【ハロー】ゴルフスイングの答え29番ホール【2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
今年こそ
 答え分かって
   ウッシッシ
2名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 02:55:07 ID:???
3名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 02:58:35 ID:q57Tvcdx
いまここで
3をゲトする
俺は神
4名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 03:09:43 ID:Me2wE2Jf
4様
5名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 19:05:28 ID:???
■前スレ■
【また】ゴルフスイングの答え28番ホール【来年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1162046463/

「ゴルフスイングの答え」 HP :
http://www5.kcn.ne.jp/~g-kotae/

球はどこへ行った?
http://homepage3.nifty.com/shibatengu/index.html
6名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 19:07:02 ID:???
■ゴルフスイングの答え 正史■

『ゴルフスイングの答え「パース理論」って?』 :
  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1060493311/l50

『ゴルフスイングの答え「パース理論」って?2』 :
   http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1086920152/l50


追記すると、
2002年にHPが開設されてしばらくの間は、HP上から「答え」の著者とメールのやりとりが可能だった。
その後「答え」の著者のメールサーバーがパンクし閉鎖される。
2003年8月上記の前々スレが立てられ、11月より「答え」の著者も参加するようになった。
次スレ(2004年6月)はHPの質疑に応答するという趣旨で、「答え」の著者本人が立てた。
しかし約1ヵ月後、

  790 名前: 「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY 投稿日: 04/07/20 12:23 ID:23fxzRG6
  皆さん、長い間この板を盛り上げてくださって有難うございます。
  これにて私からの書き込みは終了にさせて頂きます。
  正解は残念ながら無かったのですが、様々な方向からの研究はいずれ「答え」、
  もしくはそれ以上の究極へと進化してゆく事を確信しています。
  
  この板は放置して流すなり好きにして下さい。
  HPはしばらくは流れているはずです。
  
  THE END
7名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 19:08:41 ID:???
■過去ログ■
ゴルフスイングの答え              04/10/31(日)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1099214385/
【解明まで】ゴルフスイングの答え【あと一息】 04/11/29(月)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1101724199/
【やっと】ゴルフスイングの答え【解明】     05/01/15(土)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1105779559/
【なんだ】ゴルフスイングの答え【そうか!】   05/02/07(月)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1107755711/
【今度は】ゴルフスイングの答え【書かせて】  05/02/20(日)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1108910962/
ゴルフスイングの答え               05/03/04(金)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1109943136/
◆ゴルフスイングの答えpart2◆         05/03/18(金)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1111078690/
ゴルフスイングの答えPart.3           2005/05/04(水)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1115135273/
ゴルフスイングの答えpart4           2005/05/12(木)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1115825383/
ゴルフスイングの答え ☆外伝☆        2005/07/21(木)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1121948442
ゴルフスイングの答え ☆13☆          2005/08/30(火)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1125387312/
【もう】ゴルフスイングの答え15【余裕】     2005/09/06(火)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1125938135/
8名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 19:12:12 ID:???
■過去ログ■
【秘伝?】ゴルフスィングの答え16【八幡山】 2005/10/09(日)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1128845441/
ゴルフスイングの答え 17番            2005/10/16(日)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1129473724/
ゴルフスイングの答え 18番ホール       2005/11/02(水)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1130943528/
ゴルフスイングの答え 19番ホール[チョメチョメ] 2005/11/18(金)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1132239634/
ゴルフスイングの答え 20番ホール         2005/12/12(月)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1134387000/
ゴルフスイングの答え 20番ホール【貴方の子供よ】  2005/12/12(月)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1134393952/
ゴルフスイングの答え 22番ホール         2006/03/30(木)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1143693121/
ゴルフスイングの答え 23番ホール         2006/05/11(木)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1147358208/
◆ゴルフスイングの答え◆ 24番ホール      2006/08/07(月)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1154943789/
【至極】ゴルフスイングの答え【感涙】 25番ホール  2006/09/17(日)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1158433549/
【著者】ゴルフスイングの答え【降臨】          2006/10/04(水)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1159898834/
【検証】ゴルフスイングの答え【感動】 27番ホール  2006/10/13(金)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1160665634/
【また】ゴルフスイングの答え28番ホール【来年】   2006/11/03(金)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1162046463/
9名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 23:20:51 ID:???
どなたかパースが理解できる人!原石から答えを導き出して、このスレで教えてくれ!
お願いします。
10名無野カントリー倶楽部:2006/12/13(水) 00:08:56 ID:???

パースって魚眼レンズで撮った写真と
双眼鏡を反対に見るだと思った。

11裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/13(水) 03:48:28 ID:???
スイングプレーンは縦でも横でも無い、斜めだって事。
12名無野カントリー倶楽部:2006/12/13(水) 15:39:45 ID:???
なんとか、かもね?とかいう、自演やろうこないといいな
あいつつまんねえし
なんで、球どこのリンク貼ってるんだ あたま腐ってる
13名無野カントリー倶楽部:2006/12/13(水) 17:58:55 ID:???
稲葉ジャンプってなに?
14裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/13(水) 23:56:23 ID:???
「球どこ」って、明治の大砲打法を治す為のスレじゃん。
あんなのに用は無い。
15名無野カントリー倶楽部:2006/12/13(水) 23:58:48 ID:???
>>14
スイングの答えと共通点あり過ぎなんだよ
そんなだから、答えに気付くには100年かかるわー
16太川陽介:2006/12/14(木) 11:05:54 ID:???
>>北将軍さんよ
待ってるよ
17太川陽介:2006/12/14(木) 11:08:25 ID:???
北将軍はボギーの重要性もわかっていない、これではコースマネージメントなんてできないね。
多分ダブルパー続出のスコアーだろうね!!!!!
18しっぷまん:2006/12/14(木) 11:11:31 ID:???
1000超えたからこっちに書くけど

80ヤードのライ良しバンカーは普通にフルショットじゃね?
俺も手前から入れたら遺憾のでは?と思うが
ヘッドの抜けが悪いから距離は15%offくらいで見積もって
pw短く握って軽めのフルショット。ダウンブローに撃ち抜く
19太川陽介:2006/12/14(木) 11:11:32 ID:???
>>北将軍
自分で掘った穴は自分で埋めとけよ。ひとの3倍以上穴ほるんだろ。

20太川陽介:2006/12/14(木) 11:13:53 ID:???
>>18しっぷまん
フルショットは足場が砂では状態が動きやすいのでバンカーでは避けるのが常識。
スイングの大きさはまずスリークォーターで考えるということが大事!!!

21太川陽介:2006/12/14(木) 11:16:54 ID:???
バンカーでボールを直接ヒットするのはサイドバンカーだけだよ。
100ヤード以内のバンカーは難しいよ。
22しっぷまん:2006/12/14(木) 11:17:14 ID:???
>>20
なるほど納得。だから上手くいかんのかぁ。。
スリクウオータ練習するか
23太川陽介:2006/12/14(木) 11:18:47 ID:???
>>しっぷまん
それからやわらかい砂ではダフリ安いのではじめからダフルという打ち方をするということ。
これもポイントです

24太川陽介:2006/12/14(木) 11:21:42 ID:???
>>22
しっぷまんさんの心があればまず上達する見込みあると思います。
頑張ってください。
ダフらして振り切るのがいいんです、絶対にインパクトで止ないでね。

25北の将軍:2006/12/14(木) 11:25:23 ID:S+ZiJ7kO
いやおめえのエッジから入れるって言い方おかしいってw その表現なら刺さって距離感どうこうの問題じゃねえわなw 1個分手前から入れて刺ささらんようにソールを滑らせて使うならまだ分からん事もないが。
26太川陽介:2006/12/14(木) 11:27:42 ID:???
>>25
>>1個分手前から入れて刺ささらんようにソールを滑らせて使うならまだ分からん事もないが。
あんたの言うこのことだよ。
ソールを滑らせる→振り切る(抜く)という表現になってるだけ。
そんなこともわからんか


27太川陽介:2006/12/14(木) 11:29:31 ID:???
>>25
それより、お前7アイアンでどう打つの、そのほうがおかしい
28太川陽介:2006/12/14(木) 11:31:18 ID:???
>>25
わからんかったら素直にわからん、知らんものは知らないって言うようにな、それが上達の心だよ

29北の将軍:2006/12/14(木) 11:32:38 ID:S+ZiJ7kO
しっぷまん君、悪い事は言わん、やめた方がいいよw普通に考えて、たかだか80ヤードのライ良好のクロスバンカーからそんな複雑な打ち方してボギーやダボにする事ないってw だってフェアウェイの80ヤードと対して条件変わらんでしょ?
30北の将軍:2006/12/14(木) 11:39:48 ID:S+ZiJ7kO
おめえさぁ、だから80ヤードでその打ち方で距離感出せんの?そんな良好な条件でボギー打ってたらお話にならんぞw てかおめえ40〜50の一番難しい距離の時に使うんじゃねえの?普通。
31太川陽介:2006/12/14(木) 11:39:59 ID:???
>>29
フェアーウェイとバンカーは全然条件違うよ。何のためにバンカーがあると思ってるのか。
今日もまたダブルパーの100叩きか、北将軍
32太川陽介:2006/12/14(木) 11:44:36 ID:???
残り80ヤードのバンカーがどこが条件いいの?あほか、おまえ、
40〜50が難しいのはエクスプロージョンでは距離が足りないから難しいんだよ。
80これらと非常ににてるんだよ。
33北の将軍:2006/12/14(木) 11:47:04 ID:S+ZiJ7kO
でなんでDRで240〜270と30も開きがあんの?240がミスヒットで270がクリティカルヒット?w
34太川陽介:2006/12/14(木) 11:49:04 ID:???
スクェアーのスリークォーターでダフらして振りぬくというどこが難しいわけ?
まあ、わかる人はわかるからそれで言いし、わからない人はプロとかインストラクターに聞けば
どちらがいいのか一目両全だよ。わからない人は自分で調べてみてください。
35太川陽介:2006/12/14(木) 11:51:40 ID:???
だれでも30ヤードくらいの差はあるよ。それがリアルのゴルフだよ。
北将軍様よ
ゲームじゃあ考えられんだろうがな
36太川陽介:2006/12/14(木) 11:53:06 ID:???
プロで20ヤードくらいの差と思うけど。
37北の将軍:2006/12/14(木) 11:53:43 ID:S+ZiJ7kO
いやおめえのが確実にアフォだw 40位が爆発の限界距離で、爆発で行くかクリーンでハーフで行くか迷うだろ?おめえは80をフェーススクエアで爆発で行くんだろ?おめえみたいなヘタがプロのマネしても100発1中位だろ?意味ねえ〜w
38北の将軍:2006/12/14(木) 11:57:55 ID:S+ZiJ7kO
てか80のバンカーでそんなアフォな打ち方して余程クリーンに打つ自信ねえんだなw じゃあおめえ雨でフェアウェイがぬかるんでたり、逆に固いベアグランドからどうやって打ってんの?上級者さんよw
39太川陽介:2006/12/14(木) 11:58:30 ID:???
>>37
7アイアンでどうするのか答えろよ、ほら、お前が7アイアンって言ったんだよ。
ちゃんと答えろ!!!!!!!!!
40北の将軍:2006/12/14(木) 12:02:49 ID:S+ZiJ7kO
そんな打ち方はおめえの勝手だからええけどよ、距離感バラバラだろ?w
41太川陽介:2006/12/14(木) 12:06:56 ID:???
>>40
答えろよ

42北の将軍:2006/12/14(木) 12:09:40 ID:S+ZiJ7kO
馬鹿かてめえはwちゃんと読めや、日本語ワカリマスカ?w50以上はクリーンだっつ〜の。誰がダブらせて打つって書いたんだよw気持ちオープンにしてカットするって意味も分かんねえのカニャ?w 頭大丈夫でちゅか?w
43太川陽介:2006/12/14(木) 12:11:04 ID:???
>>40北将軍
残り80ヤードのバンカーから7アイアンもってどうするの?
パターみたいにころがすのか?
ほら、答えろよ、お前が言ったことだよ
44太川陽介:2006/12/14(木) 12:14:52 ID:???
50以上残りのバンカーからはクリーンって情けないね。
それにクリーンならなおさら7アイアンでどうするのよ、お宅。
45太川陽介:2006/12/14(木) 12:18:35 ID:???
7アイアンでどうするのか聞きたいね。
46太川陽介:2006/12/14(木) 12:19:37 ID:???
多分もう来なくなって、裏拳が登場ってとこかな
47太川陽介:2006/12/14(木) 12:22:43 ID:???
裏拳があらわれたら るいるいさんに任せます
48北の将軍:2006/12/14(木) 12:28:26 ID:S+ZiJ7kO
お前もホント馬鹿だねwクロスバンカーでそれぞれの番手の距離が残った時にどう打つか書いたんでしょ?小学校に行って国語のお勉強してきなちゃいw 別におめえの打ち方なら好きにすればいいんじゃね?それで万年ボギーでも打ってろやw
49北の将軍:2006/12/14(木) 12:29:41 ID:S+ZiJ7kO
まあ生ゴミ相手に疲れたw メシ行ってきや〜す。
50太川陽介:2006/12/14(木) 12:30:05 ID:???
>>48
質問は残り80ヤードのバンカーだろうが、いいのがれするな、ボケが


51太川陽介:2006/12/14(木) 12:31:06 ID:???
逃げの前に言い逃れ、ほんとこいつ、あきれるわ

52太川陽介:2006/12/14(木) 12:33:15 ID:???
まあこんなくだらんやつが来るのも2チャンということだね
たまには立山スレみたいに本物が来る場合もあるけどナ
53名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 15:44:02 ID:???
80ヤード程度のバンカーでは、

PWのスリークォーター。
通常よりボール1個分右足寄りにスクエアにセットし、
ハンドアップに構えてハーフトップ気味に打つ。

この時の注意点は、
膝下を使わないイメージで腰を切ることと
スイングスピードを途中で変えないこと。


もっと良い対処法があればぜひ教えて欲しい。
54太川陽介:2006/12/14(木) 15:56:26 ID:???
>>53
ほとんど俺と同じだがハーフトップ気味に打つ方法は、もし失敗して芯を食えばホームランになる可能性もあるぞ。
俺は失敗でも何とかONはするというような方法をとるがな。

55太川陽介:2006/12/14(木) 15:57:30 ID:???
ゴルフは最悪の失敗をしないという考えでマネージメントするほうがいいと思うが、
また俺はそうしてるよ
56名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 16:22:28 ID:wNqTCHs9
太川陽介か、お主なかなかできるな!!
5753:2006/12/14(木) 16:45:22 ID:???
>>54,55

>53での対処は、「最悪の失敗をしない」というものだが。
クリーンに拾うわけだから、ホームランということはありえない。

太川陽介氏には悪いが、他にはないのか。
58名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 16:56:08 ID:???
粘着自演君は他のレスに行ってけろ じゃまなの わかる? じゃま!
59太川陽介:2006/12/14(木) 18:17:04 ID:???
>>57
>>53のハーフトップ気味とクリーンヒットとは紙一重だよ。だから危険なんだよ。

60太川陽介:2006/12/14(木) 18:20:02 ID:???
>>57
ピッチングでスリークォーターがフルショット近くになってしまって、クリーンひっとしたらどうなると思う?
多分グリーン奥か隣ホール、またやOBかな、これを避けなきゃね
61名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 19:00:17 ID:???
俺なら80yなら7番か6番で普通にエクスプロージョンのフルショットやるね。
6253:2006/12/14(木) 19:33:29 ID:???
>>59,60

何が危険なのかわからない。
80ヤードという意図をもった距離感で、ハーフトップ気味に打った場合と
芯を食った場合、出球の高さは変わっても飛距離にそれほど差は出ない。
せいぜいその差5ヤード程度でしょう。

もしそれ以上出てしまうなら、インパクトでパンチが入ってしまうからでしょう。
インパクトが強くならないように、スイングスピードを途中で変えない、と書いたんだが。

それでもスリークォーターがフルショットになってしまうなら、
こんな議論以前にもっと練習しないと、失礼だけど。


>>61

6番7番だと少しの砂の取り方の違いで飛距離の差が大きく出てくるし、
落ちてからの球足が読めないから、
あまり実戦向きではないと思うけど、それでうまくいってるの?
そのショットの際、注意していることを教えて欲しい。

63北の将軍:2006/12/14(木) 20:27:54 ID:S+ZiJ7kO
>>ハーフトップ気味に打つ方法は、もし失敗して芯を食えばホームランになる可能性もあるぞ

おい初心者お前ヘタやろ?w正直に言ってみ?マジ笑えるwダウンブローに捕らえてんのにどうやったら本塁打になるんだよwドシロウトかおめえわwww
64名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 20:33:16 ID:???
80yのバンカーなんぞ9IかPWで砂を薄く取って楽勝!

65北の将軍:2006/12/14(木) 20:34:21 ID:S+ZiJ7kO
おめえはハーフトップ気味に打つにしてもクリーンに打つにしてもスウィングがヘタレだからインパクトで合わせてスウィングの最下点より先に当たって本塁打になるんだよw上からヘッドが入れば多少薄くても本塁打になるわけねえだろwトーシロかオノレわw
66名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 20:35:31 ID:???
80yのバンカーの簡単な問題よりもっと難しいの頼む。
67名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 20:35:40 ID:???
気違いが現れた
68るいるい:2006/12/14(木) 20:36:47 ID:???
拳ちゃん、北の将軍様、同一人物説、其の2!!!

拳ちゃん、

「もう、寝るわ」

北の将軍様、

「メシ食ってくる」


逃走直前のお言葉www
69北の将軍:2006/12/14(木) 20:40:12 ID:S+ZiJ7kO
てかさ、80の良好なライのバンカーからわざわざ2クラブあげて球1個分手前からタブらせて打つ馬鹿がどこにいんだよw AWでスリークォーターで普通に打ちゃいい話だろ?その高等技術で毎回ボギー打って、自慢して馬鹿じゃねえの?w
70北の将軍:2006/12/14(木) 20:46:07 ID:S+ZiJ7kO
おめえ俺にいちゃもんこく意味が分かったわ。特殊な打ち方をしてるのをさも自慢気に話して俺を上から見下ろしたいんだろ?でもさボギー打ってたらお話にならないんだよw悪い事は言わん。おめえヘタなんだから普通に打てwそれともヘボスウィングだからダブるの?w
71北の将軍:2006/12/14(木) 20:51:23 ID:S+ZiJ7kO
おう、脳内ゴルファーのるいるい君w ワリィけど次元の低い話はやめれ。だいたいトリップの付け方知らねえし。
ところでアンタはどう打つ?わざわざボール1個手前にダブらせて打つか?どうやって距離合わせるのか全く意味不明なんだけどw
72名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 20:57:58 ID:0luBp6em
北の将軍てコテ名も寒いしレスも寒いし見てて見苦しいよ

お ま え 氏 ね
73北の将軍:2006/12/14(木) 20:58:55 ID:S+ZiJ7kO
あと裏拳君も2ちゃん見てたらこの初心者の高等技術聞いてどう思ったか聞かせてくれ。
でもね、こいつハーフトップ気味に打って本塁打が出るとかほざいてるのを見てヘタが分かってしまったw高等技術の持ち主なのにすくい打ちでちゅか?w
74名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:01:33 ID:???
残り80のバンカーで目玉でない限り、PWで球1個分、内に入れ
ハーフトップ気味に構えて(ソール触れないから当たり前だが)
でダウンブローだな。俺の場合はハーフショットでいい。
75北の将軍:2006/12/14(木) 21:02:42 ID:S+ZiJ7kO
>>72
お前の銀行から金下ろしてぇんだけどええか?w
76名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:04:04 ID:???
北の将軍=基地外
臭いからおまい出てけよ。
77名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:08:10 ID:rQ06aGsV
拳ちゃん、北の将軍様、同一人物説、其の3!!!

二人ともダウンブローがお好きwww

るいるいの下手糞判定基準に、
ダウンブローっつーのが有るのよねw

有るプロがベン・ホーガンに、
「あなたのディボットは何故浅いのか?」
と聞いたら、
ベン・ホーガンは答えて曰く、
「君もプロなら解るはずだ」
と、答えたと言う!

拳ちゃんと北の将軍様も、
解んねーだろなwww
78北の将軍:2006/12/14(木) 21:09:02 ID:S+ZiJ7kO
アンタら正直さぁ、初心者の高等技術聞いてどう思ったの?俺の周りのプロ、研修生、トップアマでこんなタワケた事吐かす奴は一人もいない。アベレージでも一人もいない。ましてやトーナメントでもそんな打ち方するプロを見た事が無いw
79名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:13:00 ID:???
基地外に2チャンネルだな。www
80名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:14:27 ID:???
人をこきおろすスレか、ここは。 
そんなもん別スレ立ててやれや。ふざけやがって。
81名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:14:51 ID:???
るいるい、裏拳、二人の基地外隔離板に北の将軍と言う基地外が
一人増えただけさ。
82名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:17:08 ID:???
基地外は基地外を呼ぶって事ですね。
83北の将軍:2006/12/14(木) 21:18:56 ID:S+ZiJ7kO
るいるい、おめえもアフォだなw誰がダウンブローが好きとか言ったんだよwおめえの好きな鈍角スウィングでつか?w
84名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:19:16 ID:???
昔、基地外に刃物。
今、基地外にゴルフ。
85名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:24:08 ID:???
クソスレさげろ
86北の将軍:2006/12/14(木) 21:27:42 ID:S+ZiJ7kO
おめえら万年100叩きの生ゴミ君達は指咥えて物影で大人しくしてろやw さすが2ちゃんの粘着の生ゴミ共だなw おめえらカス共「キチガイ」しかしゃべれんの?さすが生ゴミ君達はボキャブラリーが貧粗でちゅねww
87名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:27:50 ID:???
>>北の将軍さま
おまい、仕事でストレスかかえてんだろ?
本当はまじめでおとなしい香具師だろ?
88名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:29:50 ID:???
>>87
いや、真性の基地外です。
89北の将軍:2006/12/14(木) 21:34:07 ID:S+ZiJ7kO
現実でも2ちゃんでもいい奴だが?
少なくとも現実で俺の周りにはアンタらみたいな生ゴミ君はいないからなぁw だって100打つんだから大人しくしてればいいのにちょっとヘタ糞って言われた位ですぐおめえら拗ねちゃうだろ?w
90名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:35:42 ID:???
「ゴルフスイングの答え」を書いてみな、基地外。
91名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:41:02 ID:???
おうよ、「ゴルフスイングの答え」を書いてみな、北の将軍とやら。
92名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:45:56 ID:???
とんずらこいたか。
93北の将軍:2006/12/14(木) 21:49:10 ID:S+ZiJ7kO
90、91、おめえら生ゴミ共はどんなスウィングしてんだよ?まず自分で説明してみろや。
94名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:50:43 ID:???
>>93
逃げかよ。www

早く「ゴルフスイングの答え」書いてみなよ基地外。
95名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:54:30 ID:???
逃げ方がいかにも裏犬だなwww
96名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:55:08 ID:???
結局、基地外脳内は逃げるのであった。www
97名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:04:55 ID:???
>>93
× 90、91、おめえら生ゴミ共はどんなスウィングしてんだよ?

○ 90、91、おめえら生ゴミ共はどんなスウィングしてんだよ!
◎ 90、91、おめえら生ゴミ共はどんなスウィングしてんだよ。
9861:2006/12/14(木) 22:10:05 ID:???
>>62

>そのショットの際、注意していることを教えて欲しい。

ざっくり刃から入らないようにフェースは気持ち開く。
あごを越えるロフト分は開いて確保。
ただし、SWと違い、球はフェースの向いた方向にすっぽ抜けるから
フェースが目標へ向くようにスタンスの向きを調整する。

万が一、クリーンに入ったら、OB越えてどっかに行くから、保険を少しかけて
いつもより、少し手前から浅く長く入れる。
落ちてから走るからその分は計算しておく。

クラブ選択の目安は、フェアウェイから打って、
ピンまでの倍の距離飛ぶクラブ。
この場合80yだから160y飛ぶクラブを選択。

粋がってPWやAWでクリーンに入れようと思っても
だ振ったり、トップの失敗する確率は高い。

ならば、やさしい、エクスプロージョンのほうがよほど上手くいく。

こんなところです。
99名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:18:56 ID:???
>>98
80yを6,7I打つ基地外なんかいねえよ。
100名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:20:27 ID:???
古畑「あれ?中田選手、またミスしましたねぇ」
風間「周りが中田を理解してませんね」
古畑「周りが悪い?パスの方がズレてたように私は見えましたが」
風間「中田がパスを出した場所に走らないとダメなんです」
古畑「なぜ?なぜそこに人がいないのにパスを出すんですか?」
風間「そこに走って欲しいからです」
古畑「じゃあなぜ言葉で説明しないんですか?試合でやるより合理的だ」
風間「言葉で言うよりミスから選手は学習するものです」
古畑「なるほど。でもそれならミスをしない中田選手は学習できませんね」
風間「中田でもミスはしますよ」
古畑「たとえば?」
風間「・・・・・・」
古畑「なぜ答えられないんです?」
風間「・・・・・・」
古畑「そうです。中田選手のミスのほとんどがパスミスです。でもあなたはそうは言えない。なぜか?
   そう。パスミスを認めてしまうと、先程のあなたの意見に矛盾が生じてしまう。“ミスは周りのせい”」
風間「そりゃ・・・中田のパスミスの時もありますよ・・・」
古畑「その見極め方は?」
風間「・・・・・・」
古畑「そうです。あなたの主観です。あなたがミスを周りのせいにすれば、世間は信用してしまいます。
   あなたは優秀な解説者です。中田選手はそんなあなたに目をつけた。あなた中田選手に金で雇われてますね?」
風間「・・・・・・金に困っていたんです・・・・・・」
古畑「お察しします」
風間「いつから私が嘘を付いていると気付いたんです?」
古畑「最初からです」
風間「まさか」
古畑「いいえ。あれは中田選手のミスです。絶対そうです。シュートもロクに正確に蹴れない選手が
   正確なパスは出せません。キラーパス?そんなのありません。あれはシュートミスです。
   シュートが反れて、たまたまパスが通っただけです。たまたまは中田のおかげ、ミスは周りのせい。
   それじゃあバレますよ」
風間「かなわないな。古畑さんには」
古畑「これからは真実を話しましょう」
101名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:21:09 ID:???
>99

そう思うおまいは思考回路のカタイ、ゴルフに向かない人間だな
10261:2006/12/14(木) 22:21:15 ID:???
いままで、一度も失敗はありません。
とても乗りそうのないとこらから、上手く乗りますので同伴がびっくりします。
103名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:24:36 ID:???
>>102
へ〜。
長くゴルフやってるけど80yのバンカーへ入れた事なんか無いな。

おまいバンカーショット自慢する前にバンカーへ入れない努力しろよヘタレ。

それにしても6,7Iとは笑わせるよ。
10461:2006/12/14(木) 22:27:18 ID:???
クラチャンの決勝マッチでも1回戦2回戦、ロングの2打目をなぜか同じバンカーにつかまったのですが
この打ち方でパーオンして難を逃れました。

105名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:30:12 ID:???
クラチャンの決勝マッチに出てよかったね。
10661:2006/12/14(木) 22:30:31 ID:???
ちなみに私はJGAのHC4.台です。
クラブのHCボードでは私の前には数えるほどしか名札がかかっていません。
107名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:32:00 ID:???
JGAHC4で良かったね。
108名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:35:45 ID:???
>>61
日本オープンに出たときの話聞かせて。
109裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 22:35:47 ID:???
>>103に一票!
110名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:37:44 ID:???
>>105
クラチャンは何月にやったの?
111裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 22:38:05 ID:???
俺様は80yのバンカーからどう打つのか、思いもつかなかったよ。
だって、そんなバンカーに打ち込んだことが無いからな。
それにしても、ここはいつから答えのスレじゃなくなったんだろう?
11261:2006/12/14(木) 22:40:08 ID:???
バンカーからパターで日本と名の付く大会で勝ったプロもいますよ。

バンカー=SW と思っているうちは下手ですね。
113裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 22:41:56 ID:???
>>112
おお!なつかしい。
合田選手ですね。
ジャンボとの日本オープンでの最終日の18Hでしたかね。
11461:2006/12/14(木) 22:46:24 ID:???
そういうバンカーは2グリーンに良くあります。
サブグリーンの遠くのバンカーに入れると、そういう醜い状態が待っています。

別に入れたくて入れるつもりもなければ、
そちらには絶対打たない意識はあるのですが、
球は言うこと聞いてくれませんので、入ってしまうことはあります。

そこから大叩きとならないように、
覚えておいて損はないと思いますよ。
115名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:48:41 ID:???
>>114
HC4の癖にアイアンも狙って打てないヘタレですか?
11661:2006/12/14(木) 22:51:24 ID:???
ガードバンカーでも、30yを超える距離ではSWは捨てて、
9番で打つと上手く寄っていきます。

通常でも、
少し足を使いたければ、AWを使う方法もあるでしょう。

いずれにしても、その前にSWで上手く打てるという条件を満たしてのことですよ。
11761:2006/12/14(木) 22:52:41 ID:???
HC4なんて下手なものですよ。
118名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:52:56 ID:???
>>116
おまいここは「ゴルフスイングの答え」スレ。

スレ違いも甚だしいから出て行きなさい。
119:2006/12/14(木) 22:54:45 ID:???
と、次元が違いすぎて付いていけない下手が申しております。
120名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:56:08 ID:???
>ちなみに私はJGAのHC4.台です。
クラブのHCボードでは私の前には数えるほどしか名札がかかっていません。

この文章でおまいは脳内とバレてるんだよ。
121名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 22:56:52 ID:???
>それにしても、ここはいつから答えのスレじゃなくなったんだろう?

とっくの昔から
122裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 22:57:54 ID:???
つーか、この消化速度なら、2007年が来る前に終了しそうだな。w
12333 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/14(木) 23:01:57 ID:???
ゴルフスイングの答え。
気に成りますね。
ご存知の方是非教えて下さい。
124るいるい:2006/12/14(木) 23:03:00 ID:???
>つーか、この消化速度なら、2007年が来る前に終了しそうだな。w

拳ちゃんと将軍の自演が拍車を掛けるからにゃwww
125北の将軍:2006/12/14(木) 23:04:37 ID:S+ZiJ7kO
90や91は生ゴミのような自分のスウィングを俺に説明出来ねえのか?w
126名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:09:11 ID:???
>>122
オマエが消化されて消え去れ
100叩きの下手糞はカキコするな
氏ね
127裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:09:40 ID:???
>>123
気にする必要は無いと思うよ。
だって、答えの著者の自称”美しいスイング”ときたら、とても真似しようとは思いませんよ。
まっすぐは飛ぶと思いますが、飛距離は出てませんから。
128北の将軍:2006/12/14(木) 23:10:06 ID:S+ZiJ7kO
こらるいるい!自演自演てアフォかおめえわ。おめえもいつまでもしつこい野郎だなw自演を言うならあの初心者だろうがw
129裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:11:47 ID:???
>>126
テメーは、俺様の北斗百烈拳でもくらわせてやろうか?(爆藁
IF YOU SMELL WHAT’S THE ROCK IS COOK’N
130名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:11:55 ID:???
>>127
オマエは距離も出ないし真っ直ぐもいかないだろ
だからベスト106の下手糞なんだよ
裏拳バカ野郎は一生100叩いて泣いてろ
基地外下手糞は氏ね
131名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:12:38 ID:???
非力なほうが上手くなれる?

非力であれば球は上がらない、落ちてからゴロゴロ、ゴロゴロ。
いろんなコースに初めて行った場合、
花道からグリーンに転がし上げる戦法が、一番安全だし、
パットも登りのやさしいラインが残りやすい。

グリーン周りが難しいコースであればあるほど、
花道に打つのが常套手段。

パワーがあると、キャリーで攻めてしまうが、
その場合、左右や奥に外せばボギー、下手すりゃダボもある。

その点、花道に運んでおけば、そこから転がってグリーンに乗ることもあれば、
運悪くショートしても、転がし寄せワンもやさしい。

対外試合の多い人は
落ちて転がるショットを練習しましょう。
13233 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/14(木) 23:13:12 ID:???
>>127
真似するかは別として「答え」が気に成るのでどのような物か
知りたいだけです。
しかしゴルフにここだけ判れば誰でも上手く成れる秘訣など有るんですかね?
133名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:13:22 ID:???
>俺様の北斗百烈拳
いつもそれをコースでやってるのか?
本当は北斗百六烈打だろ   pu

134名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:15:17 ID:???
○)北斗百六烈打
×)ベスト百六烈打
135名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:15:18 ID:???
100yを7番で花道から転がし上げます。
136名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:17:08 ID:???
>>132

答えなんか最初からないのですよ。
137名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:21:57 ID:???
フロントエッジまでの距離なら、
ピンまでよりも20yは距離が短くなりますからやさしくなります。
138裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:22:14 ID:???
>>131
細木和子もゴロで花道を攻めるみたいですよ。
ちなみに噂によると竹○力は細木和子に300万円で一晩買われたとか。

>>132
秘訣はあると思いますが、常に実行できるかどうかは難しいのでは?
139名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:23:21 ID:???
>>138
まだいるのか
下手糞は早く寝ろ
そのまま一生寝てろ
起きてくるな
わかったか、インチキ打法の100叩き
140るいるい:2006/12/14(木) 23:29:27 ID:???
どうみても、拳ちゃんと将軍は、
キャラが被ってるにゃwww
14133 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/14(木) 23:29:37 ID:???
>>139
ゴルフは下手でも上手でも楽しめるスポーツだと思いますがね。
シングルで有ろうとアベ100でもHCが平等を作り一緒に
楽しめるのがゴルフなんじゃないですか?

貴方は上級者でしょうが始めた頃は100以上叩いて居たでしょうから
下手糞とかは止めた方が良いと思いますよ。
142某シングル:2006/12/14(木) 23:30:10 ID:???
ちょっとこないうちになんかひどいスレになってるね。
2007に切り替わってすぐに140か、すごい、
将軍様のパワーもすごいね
143名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:32:04 ID:???
>>140
裏拳のほうが無茶苦茶
いんちき丸出し
100叩きの下手糞
もともとは脳内の荒らし
叩き出してしまえ!
144某シングル:2006/12/14(木) 23:32:45 ID:???
下手糞はあかんね、誰でも最初は下手糞で、それでも楽しいのがゴルフやねんな
もっと謙虚に仲良くね
145北の将軍:2006/12/14(木) 23:32:59 ID:S+ZiJ7kO
>>140 80Yのバンカーの打ち方早く言えよ?
146某シングル:2006/12/14(木) 23:34:12 ID:???
ゴルフ上達というおんなじ目標があるんやから、なんでなかよく情報の交換ができんかなぁ
147裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:34:29 ID:???
裏拳打法が脳内だって、プ
無知ってのは幸せな事なんだね。
己のレベルの低い知能でしか判断できないし、それで満足してるんだから。
50円程度の駄菓子で満足できるようなものだ。
そんなのに裏拳打法の話をしても、猫に小判、豚に真珠、るいるいにゴルフだな。w
148名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:35:21 ID:???
>>144
イヤイヤ
自分のことを棚にあげて偉そうなカキコするから
ヤシは全く謙虚さがない
しかも以前他のスレで暴れて無茶苦茶にした
やっぱり叩き出すべきだろう
149るいるい:2006/12/14(木) 23:35:51 ID:???
北の将軍様!

将軍様のお答えを皆さん、お待ちかねですよw
150名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:36:36 ID:???
>>147
だったら100切ってみろ
ベスト106を更新しからカキコしろ
氏ね、下手糞
151裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:38:18 ID:???
>>150
おやおや、あんたはまだ俺様のベストが106だと信じてるんだね。
知らぬが仏という言葉をあんたにあげよう。
152某シングル:2006/12/14(木) 23:38:56 ID:???
誰と誰がどうなってるのか、訳分からん
153名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:40:04 ID:???
>>151
じゃ、今ベストはいくつなんだ?
いつまでベスト106なんだ?
マジレスできないだろ
前に誤爆するまでは106だったじゃないか
いずれにしても下手糞なんだよ、バ〜カ
154名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:40:24 ID:???
上手な方が出てきたのでもう一度問題。

グリーンから80yのバンカーから何を使って打ちますか?
155るいるい:2006/12/14(木) 23:40:25 ID:???
>俺様のベストが106だと信じてるんだね。

拳ちゃんの言う通りだじょw
107打だという事を覚えておいてねwww
156某シングル:2006/12/14(木) 23:40:39 ID:???
>>151さんへ
スコアーが100でも106でも78でもそんなんどうでもいいやないの。
そんなことにこだわるなよ
157某シングル:2006/12/14(木) 23:41:53 ID:???
>>154
もしかして僕に聞いてるの?違ったら すまん
158名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:42:25 ID:???
>>154の設問に対しての答えは6Iか7Iが今の所の答えですが
如何思いますか?
159裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:43:21 ID:???
>>156
いやいや、俺はこだわってないよ。
だって、100でもないし106でもない。
こだわってるのはキチガイ粘着坊やとオカマのるいるいという脳内野郎だよ。
ここでスコアーを書き込んでも、連中はバカだから信じる事はないだろう。
160名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:43:51 ID:???
>>157
棒シングル氏と33氏にお願いしまつ。
161名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:44:14 ID:???
>>159
前に誤爆してマジボロスコア晒して懲りてるんだろ   ゲラゲラ
162某シングル:2006/12/14(木) 23:44:35 ID:???
そうやな、ここでスコアーかくもんでもないし、かいても仕方ないよ。
163名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:45:49 ID:???
裏拳は以前から言ってることもやってることも何も変わってない
下手糞は下手糞のまま
急にスコアが良くなる要素もなし
164名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:47:15 ID:???
○)下手糞は下手糞のまま
だけど
○)インチキはインチキのまま
でもあるw
165某シングル:2006/12/14(木) 23:50:25 ID:???
そうやね、グリーンまで残りが80Yのバンカーははっきり言って難しいね。
僕の場合はまずそこには入れないようにショットするね。
それでも入ったなら、まず欲を捨ててそのボールをどう処理すればいいか冷静に考えるな。
脱出のみか花道まで持っていくか、あわよくばグリーンオンか、ざっくりチョロとOBは避けたいね。

166裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:51:35 ID:???
>>163>>164
かわいそうに・・・
裏拳打法には球を真っ直ぐ飛ばす為の秘訣が満載なのに。
羅綾やブレーキボールもマスターできるのにね。
167名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:51:53 ID:???
>>165
で、結局何番で打つの?
168某シングル:2006/12/14(木) 23:52:14 ID:???
自分の力量以上のショットはしないことが大切かな。
自分の力量でマネージメントするというのがいいね。
169北の将軍:2006/12/14(木) 23:52:24 ID:S+ZiJ7kO
>>158
おめえ脳みそ大丈夫か?じゃあ聞くけどよぉ、プロで6Iで打つ選手がいるんか?答えとかイカれた事言ってんじゃねえぞw
170名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:52:55 ID:???
>>159
数年前のこの時期に回ったのを最後に、ラウンドしてないんじゃないの?
171名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:53:39 ID:???
>裏拳打法には球を真っ直ぐ飛ばす為の秘訣が満載なのに。
>羅綾やブレーキボールもマスターできるのにね
出た出た!
これがインチキの証拠w
羅綾やブレーキボールだって
オマエは太一か
漫画と現実を判断できない脳内
一生踊って泣いてろ、バ〜カ
172某シングル:2006/12/14(木) 23:54:01 ID:???
使うクラブ聞いてるの?
そんなのライやあごや砂の硬さや諸条件でいろいろちがうよ。
173名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:54:12 ID:???
>>169
自称HC4氏が書いたので俺ではないです。
174裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/14(木) 23:55:52 ID:???
>>171
君は現実を見ても幻だと否定するタイプだね。
裏拳打法は君の理解の範疇を超えているんだよ。
もっとも、裏拳打法は君みたいなヘタレには会得できないから無理も無いか。
君には、そうやってキャンキャン吠える事しかできないんだよな。
175名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:56:12 ID:???
結局某氏はどのクラブを使うかはっきり言えませんでした
コイツもいんちき臭いな

本当にシングルなら、こんな状態なら何番、こんな時はこれって言えるだろ
176名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:56:48 ID:???
>>172
ライは良好アゴは低くて砂は比較的柔らかな条件。
177某シングル:2006/12/14(木) 23:57:38 ID:???
僕のサンドは57度やから使うクラブはサンドから9アイアンくらいのあいだやね。
でもよっぽどの条件がそろわない限りサンドは使わないよ。AかPにおちつくかな
178某シングル:2006/12/14(木) 23:58:38 ID:???
>>175
そうあわてなさんな
179名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:58:55 ID:???
わかったから脳内は氏ね
100切ってからカキコしろ
消防はもう寝る時間だろ
ネションベンするなよ、基地外       プ
180名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 23:59:45 ID:m+b4kp/7
粘着すんのやめろよ、みっともないぜ イ シ カ ワ
181某シングル:2006/12/14(木) 23:59:48 ID:???
このスレはほんとうに良いことを書いてる人もいるんだからよーーく読んで
選んで自分のものにしたらいいよ
182某シングル:2006/12/15(金) 00:02:25 ID:???
あごが低くて柔らかい砂なら、まず必要以上のダフリに注意してスイングを
コンパクトにすることだね
それからコンパクトのスイングに見合うクラブを選ぶこと
この場合はAかPだわ
183北の将軍:2006/12/15(金) 00:02:47 ID:S+ZiJ7kO
>>173
もう好きにせえやwさすが2ちゃんwてかアンタ、周りでそんな天然記念物を見た事ある?w
球1個ダブらせるとか6Iで打つとかw 開いた口が塞がらねえよw
184某シングル:2006/12/15(金) 00:07:57 ID:???
砂がふかふかの状態なら9アイアンもありだよ
185名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:09:32 ID:???
>>183
なんかおまえって、裏拳やるいるいと違ってチンピラ臭がして面白くないな。
二人からもっと学べよ。
186某シングル:2006/12/15(金) 00:11:28 ID:???
>>175
答えたけど、これからどうするの
187裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 00:13:00 ID:???
>>185
ハリセンボンの近藤春名にそっくりなオカマのるいるいと同類項にされても困るよなw
188某シングル:2006/12/15(金) 00:13:59 ID:???
僕は自分が分かってることは書くけどゴルフの全てが分かっているわけじゃあないよ
当然分からんこともあるし、そのときは正直に言うよ

189名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:19:28 ID:???
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
190裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 00:21:28 ID:???
>>189
了解しました!
191名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:24:09 ID:???
>>190
笑いを取らなくてもいいよ
192某シングル:2006/12/15(金) 00:28:12 ID:???
ほんまにここは、いろんなキャラの人がいるね
193某シングル:2006/12/15(金) 00:29:44 ID:???
でも一日で200いくってすごいな
194名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:31:01 ID:???
殆ど罵り合いの200だけどね。
195裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 00:31:40 ID:???
句読点を付けない人が多いのは偶然なのだろうか?
196某シングル:2006/12/15(金) 00:32:40 ID:???
いやぁぁ、それも人気の証拠だよ
2チャンのベストスレだったりして
197名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:34:06 ID:???
>>将軍さん
君、実生活じゃ本当に地味〜な人でしょ?
真面目な人でしょ?
198名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:34:35 ID:???
このスレが人気が有るとはとても思えません。
199某シングル:2006/12/15(金) 00:34:54 ID:???
このスレの住人は2チャンでは有名人かもね
200某シングル:2006/12/15(金) 00:37:15 ID:???
アホはアホ、真面目は真面目、理屈いいは理屈いい、脳内は脳内とか色々有名なんだよ
きっと
201名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:39:16 ID:???
>>200
某シングルさんの別ハンを教えて下さい。
202裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 00:39:35 ID:???
>>199
いえいえ、この程度のスレは、たいした事は無いですよ。
120以上続くスレもあるし、実況スレでもないのに平気で一日で
1000レス付いた事もあるスレもありますよ。
コテハン登録所や2ちゃんねる公式本つうもがかつてはあったんですが、
最近はなくなったのかな?
2ちゃんで5本の指に入るキチガイコテってのがいましてね、コテハン
登録所に本名を書き込んでいたんですよ。
で、徹底的に叩きのめされても書き込んできたんですね。
でも、そのキチガイも実生活で破産寸前みたいですよ。
ハリセンボンの近藤春菜にそっくりなオカマ中年るいるいも、そのうち
キチガイベスト10に入るのではないでしょうか?
203某シングル:2006/12/15(金) 00:40:54 ID:???
>>201
別ハンってなんのこと
204某シングル:2006/12/15(金) 00:42:38 ID:???
>>202
ほぉーーー
205るいるい:2006/12/15(金) 00:42:41 ID:???
>ハリセンボンの近藤春菜にそっくりなオカマ中年るいるいも、そのうち
>キチガイベスト10に入るのではないでしょうか?

キチガイチャンピオン様の主張ですたwww
206某シングル:2006/12/15(金) 00:44:16 ID:???
大阪弁つかってるとなんか勘違いされるなぁ
207るいるい:2006/12/15(金) 00:44:39 ID:???
拳ちゃん、もっと頑張らなきゃ!!!

将軍にチャンピオンの座を取られるじょwww
208名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:45:16 ID:???
205 :るいるい [age] :2006/12/15(金) 00:42:41 ID:???
>ハリセンボンの近藤春菜にそっくりなオカマ中年るいるいも、そのうち
>キチガイベスト10に入るのではないでしょうか?

キチガイチャンピオン様の主張ですたwww


206 :某シングル [age] :2006/12/15(金) 00:44:16 ID:???
大阪弁つかってるとなんか勘違いされるなぁ
209裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 00:45:44 ID:???
ああ、やっぱりオカマ中年るいるいは、キチガイコテBEST10まっしぐらだ。
210某シングル:2006/12/15(金) 00:46:40 ID:???
えぇぇっ 僕がるいるいとでも言いたいわけ?
そんなアホナ
全然的外れ
211某シングル:2006/12/15(金) 00:48:15 ID:???
僕はるいるい氏のタイガースイングのビデオを持ち出すのが大嫌いなんだけど
212名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:48:42 ID:???
るいるい>>205でageて>>207で慌ててsageてるし
文章の終わりに「。」が無いのも誰かさんと共通。
213名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:49:16 ID:???
>53さんに1票。
私ならクラブを少し短く握って間違ってもダフラないようにします。
エッジまで60ヤードで花道使えるならスリークォーターより小さくても大丈夫かな・・・
214某シングル:2006/12/15(金) 00:50:05 ID:???
るいるいさん なんか一言たのんます
215名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:51:50 ID:???
>>214
るいるいと一緒にID晒せば。
216るいるい:2006/12/15(金) 00:53:19 ID:???
>るいるいさん なんか一言たのんます

此処は、キチガイコテと、それを囲む、
愉快な仲間たちのスレですよw

特に、拳ちゃんフリーク多数www
217某シングル:2006/12/15(金) 00:54:49 ID:???
ゴルフ談義はどうなってるのかなぁ
218るいるい:2006/12/15(金) 00:55:02 ID:???
将軍様フリークも多数www

つっか、拳ちゃん臭いにゃw
219北の将軍:2006/12/15(金) 00:55:29 ID:BRiMKy1+
>>るいるい
おめえもう少しまともな事書けや。少しはマシになったんかと思ったけど相変わらず脳みそイカれてんなw
てかアンタ相当飛ぶんだな。ドライバーで実測280以上飛ぶはずだよな?
220名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:55:39 ID:???
216 :るいるい [age] :2006/12/15(金) 00:53:19 ID:???

バレタからって焦って誰かと同じageに戻っちゃったね。w
221名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 00:56:49 ID:???
218 :るいるい [sage] :2006/12/15(金) 00:55:02 ID:???

不味いと気が付いて又sageに戻りますた。w
222某シングル:2006/12/15(金) 00:59:34 ID:???
なんか僕が答えてから全然ゴルフのはなしにならんね
223るいるい:2006/12/15(金) 01:00:59 ID:???
では、私が答えを書きましょうか?
224名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 01:03:04 ID:???
>>223
るいるい=某

の答えでつか。
225某シングル:2006/12/15(金) 01:05:09 ID:???
>>223
答えじゃなくてあなたの考えだろ。
ゴルフに唯一絶対の答えは無いよ。
それにプロでもゴルフ道の道半ばとよくいうよ。
アマなら全然道の入り口付近でトップアマダよ。

226某シングル:2006/12/15(金) 01:06:36 ID:???
僕は自分の考えを書いただけだよ。まず自分の技量の範囲で考えることが大切と思うよ。
227某シングル:2006/12/15(金) 01:10:17 ID:???
答えじゃなくてるいるいさんの考えならどんどん書いたら
228るいるい:2006/12/15(金) 01:12:36 ID:???
>ゴルフに唯一絶対の答えは無いよ。

確かにその通りだけどね。
体の各部分の動きを組み合わせて、
ボールを打つので大変だよね。

でも、ゴルフは2重振り子ってのは、
確かな事だと思ってるんだよ。
これは答えと呼んでもいいと、
個人的には思ってるよ。
229名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 01:12:51 ID:???
もし自分がシングルだったらHNにシングルなんて付けないな。
謙虚さが全く無いDQNだろうな。
230某シングル:2006/12/15(金) 01:15:55 ID:???
二重振り子か うーーん なかなかやね
231るいるい:2006/12/15(金) 01:17:28 ID:???
良く、スイングは縦と横の動きの合成、
と言う風にも言われている。

だけど、るいるい的には、
縦と横の合成比率を、
コントロール出来なければ意味がないと思うにゃ。

それと、コック、リリースの部分が、
欠けていれば、意味無いな。
232某シングル:2006/12/15(金) 01:18:55 ID:???
>>229
謙虚さか、でもHCに謙虚さも何もないのとちがう?
HC20は20 10は10 8は8それでいいのと違う?
そのものだよ、別にスコアーがどうとか飛距離がどうとか言わんよ、僕は
233某シングル:2006/12/15(金) 01:21:30 ID:???
>>だけど、るいるい的には、
縦と横の合成比率を、
コントロール出来なければ意味がないと思うにゃ。

これは僕もそう思う、しかし僕はコックとリリースはあんまり考えないけどな
234名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 01:23:11 ID:???
いやいや、名は体を現す。
シングルが自慢なんでしょ。

シングルなんてHN恥ずかしくないかな。
一般的には自慢と取られても致し方ない。

ゴルフが上手いと偉いと思っちゃう馬鹿が多いから困り物だ。
235某シングル:2006/12/15(金) 01:24:03 ID:???
僕はクラブが喜こんで仕事をする操作を大切してるよ
236某シングル:2006/12/15(金) 01:26:13 ID:???
>>234
まあ人のあげあしをとってコケ下ろすというのは止めたら。
こんなことではゴルフの進歩は無いよ。
もっと建設的な会話にさんかしたらどう。
237某シングル:2006/12/15(金) 01:28:10 ID:???
るいるい氏もいい事言ってる部分も結構あるよ
238ゴルフ三昧:2006/12/15(金) 01:30:24 ID:???
某シングルです。
ハンドルネームがうっとおしいのならこれに変えてもいいですよ。
239名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 01:32:03 ID:???
>>238
それの方が数百倍良いです。

では、私も答えの解明に参加するとします。
240るいるい:2006/12/15(金) 01:32:05 ID:???
>しかし僕はコックとリリースはあんまり考えないけどな

るいるい的には、一番重要かな?

インパクトでのヘッドの挙動を決定するからねw
241名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 01:32:45 ID:???
アイアンショットはなぜボールの先が最下点になるのですか?
お願いです。教えてください。
24236氏:2006/12/15(金) 01:33:34 ID:???
某シングルです。
33氏の一歩手前の36氏ということでこうします。
ちなみに僕のベストハーフです。

243るいるい:2006/12/15(金) 01:35:17 ID:???
>アイアンショットはなぜボールの先が最下点になるのですか?

るいるい的に一寸意地悪な答え!

ボールの手前でヘッドが落下しないような、
振り方をしてるからwww
244241:2006/12/15(金) 01:35:17 ID:???
>>242
教えてください。
24536氏:2006/12/15(金) 01:35:51 ID:???
ほぉーー ヘッドの挙動か
僕はシャフトの捻転でヘッドの挙動を決定しているけど
246241:2006/12/15(金) 01:36:36 ID:???
>>243
そのようにリリースをコントロールするのですか?
247名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 01:37:19 ID:???
>>240
ヘッドを統制するのはコックではなくてクラブの行きたい方へ
行かせてやるじゃないかな。

>>241
アイアンクラブの性能上そう成ってるだけです。
24836氏:2006/12/15(金) 01:37:37 ID:???
>>241
ハンドファーストのインパクトを迎えるのが理想とされているからと思いますよ。
249241:2006/12/15(金) 01:38:52 ID:???
>>247

>アイアンクラブの性能上そう成ってるだけです。

どういう性能なのでしょうか?
250247:2006/12/15(金) 01:40:09 ID:???
>>249
シャフトが刺さってる位置から察して下さい。
251るいるい:2006/12/15(金) 01:40:27 ID:???
>そのようにリリースをコントロールするのですか?

るいるいはね、ボールの先が最下点、
というような振り方はしてないのw

ジャストミートって感じで振ってるけど、
横の回転が速いのでそうなるのよwww
252241:2006/12/15(金) 01:41:28 ID:???
>ハンドファーストのインパクトを迎えるのが理想とされているからと思いますよ。

ハンドファーストのインパクトであってもボールが最下点になってしまうことも
あると思うのですが。いかがでしょう。
25336氏:2006/12/15(金) 01:43:30 ID:???
>>ジャストミートって感じで振ってるけど

これは至難の業、しかしプロは多分できるとおもう、僕はダウンブローしか無理というか怖いね。
254247:2006/12/15(金) 01:45:36 ID:???
シャフトとボールをアドレスで1直線にすれば
ヘッドはボールのだいぶ前に有ります。
25536氏:2006/12/15(金) 01:46:29 ID:???
>>241
グリップの部分がボールよりターゲット方向にある場合はボールが最下点になることは無いと思います。
スイングの軌道がねじれてハンドファーストのつもりがヘッドファーストになってたりしたら話は別ですが
25636氏:2006/12/15(金) 01:49:15 ID:???
>>254
シャフトとボールをアドレスで一直線にはしませんよ。それはダフリのアドレスと思います。
ぼくがビギナーの時はそうでした。
257241:2006/12/15(金) 01:50:17 ID:???
っていうことは、インパクト後ハンドファーストが一直線になって、地面を
削っていくということでしょうか。
258るいるい:2006/12/15(金) 01:51:56 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=-wN2p4KkO2A

果たしてタイガーはハンドファーストの、
アドレスかな?

るいるいも基本的にはこう構えるにゃwww
不思議でしょw
259247:2006/12/15(金) 01:52:17 ID:???
>>256
実際に打つ時では無くて試しにシャフトとボールを一直線にすれば
アイアンのヘッドは前に出ています。

それがダウンブローの正体。

ゴルフの答えもこの辺りだと思います。
26036氏:2006/12/15(金) 01:54:16 ID:???
インパクトの瞬間は分かりませんがハンドファーストのままインパクトをむかえて
その一瞬でヘッドボールを包みクラブヘッドが前進し最下点があって地面から離れていくと言うこんな感じかな
26136氏:2006/12/15(金) 01:55:41 ID:???
そう、地面からクラブヘッドが抜けるときがヘッドファーストかな
262241:2006/12/15(金) 01:58:44 ID:???
36氏さん、
ハンドファアースとでインパクトすればオーケーということですね。
皆さん夜遅くに有り難うございました。
頑張ります。
26336氏:2006/12/15(金) 01:59:02 ID:???
でもハンドファーストのインパクトを向かえてヘッドファーストでクラブが抜けるまでは
一瞬ですよ。
これを迎えるために何をどうするかが答えにちかいかも

264247:2006/12/15(金) 02:00:28 ID:???
>>263
ハンドファーストに少し騙されてますな。
26536氏:2006/12/15(金) 02:01:07 ID:???
>>258
悪いが誰も見んよ、タイガー見てもしかたないよ。
26636氏:2006/12/15(金) 02:03:40 ID:???
>>るいるい
みんなゴルフの答えが知りたいんじゃあなくて上達したいだけだよ。
そんなものにタイガーは関係ないよ。
タイガーを研究するのはタイガーとプレイする選手達でいいと思うけど。

267るいるい:2006/12/15(金) 02:03:53 ID:???
るいるい的にはハンドファーストじゃ無いんだな。
ヘッドレイトインパクトって感じかなwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=yqsf4bEBF-Q&NR

これなんかはね、

インパクトしても、ヘッドは追い越さないw
268241:2006/12/15(金) 02:05:22 ID:???
???
あれ?やっぱ違うんですか?
269しっぷまん:2006/12/15(金) 02:05:26 ID:???
今日はスゲーな。読むの疲れた。いくつか爆笑した
270247:2006/12/15(金) 02:05:31 ID:???
アイアンもウッドもヘッドでは無くシャフトの位置で打てば良いのです。
意味判りますか?
シャフトが刺さってる位置が重要でこれがクラブの機能。

判れば明日からでも100叩き卒業出来ます。
では寝ます。
27136氏:2006/12/15(金) 02:06:03 ID:???
もう寝ます。
また明日お昼に来るので誰か良かったら覗いてください。
272るいるい:2006/12/15(金) 02:06:51 ID:???
>みんなゴルフの答えが知りたいんじゃあなくて上達したいだけだよ。

というより、みんな不安なんだろうにゃw

「これでいいのだろうか?」ってねw
273241:2006/12/15(金) 02:08:40 ID:???
>>270
にわかには分かりませんが、クラブ持って確認してみます。
おやすみなさい。
274241:2006/12/15(金) 02:12:28 ID:???
フェースプログレッションっていうやつですか?
明日また教えてくださいませ。
275247:2006/12/15(金) 02:13:01 ID:???
最後にるいるいさん>>270の意味判りますか?
明日読むので書いておいて下さい。

シングルなら判る筈です。
276名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 07:11:39 ID:ir0GiDhI
なんだここは?
くそコテほいほいかぁ?
カス共がコテハン付けてんじゃねぇ!!!
氏ね!くそコテ基地外どもが!!!
だいたい書いてある内容がくだらねぇんだよ!
コテハン付けるならまともなこと書けヴォケ!
277名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 10:23:44 ID:???
北の将軍ってほんとばか丸出しだな、こんなやつがゴルフするなんて信じられん。
まあたぶんゲームオタクと思うがな!!!
278名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 10:28:18 ID:???
それにこいつの発言、大人とは思えなんな!!!
279名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 12:17:02 ID:???
>>276
下らなかったら来るなよ、誰もあんたに来てほしいって頼んだわけじゃあないよ。
勝手に来てほざくなよ。
28036氏:2006/12/15(金) 12:47:23 ID:???
なんか昨夜からあんまり進展ないね
281241:2006/12/15(金) 12:49:20 ID:???
>>270

ヒールで打つってことですかねえ。わからん、、、
282しっぷまん:2006/12/15(金) 12:51:03 ID:???
ハローニュースイング
新しいスイングが完成したぞ!バッチリだ
明日から年始まで休暇だイヤッホー
しばらく留守にする。あとよろしくバイハイ。
みなさん良いお年を
28336氏:2006/12/15(金) 13:01:16 ID:???
>>281
僕でよかったらちょっと一言
ヒールで打つというよりもクラブヘッドのフェースの部分で打つという感覚を捨てなさいということだと思うな。
ゴルフのスイング論は自分の感覚をことばにするからややこしいね。
284241:2006/12/15(金) 13:10:20 ID:???
>>283
どうもです。
シャフトとボールをヒットさせれば、トーダウン効果でピッタリ
フェースに当るってことですかねえ。違いますよねwむずい
285241:2006/12/15(金) 13:12:07 ID:???
シャンクしちゃいますね
286名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 13:18:47 ID:???
あ、ああ つまんねえーーーーーーーーー
新参者の粘着自作自演共演基地外は逝ってよし
もまえ実社会でも嫌われ者だろ ぷ 哀れな奴www
28736氏:2006/12/15(金) 13:30:44 ID:???
>>284
トーダウン効果じゃないと思う。クラブにはそれなりに扱えば自動的にヘッドがターンする構造になってるんだと思います。
288しっぷまん:2006/12/15(金) 14:10:15 ID:???
さすが上級者。言うことがカッコイイ
>>297はゴルフの神髄に違いない
言ってること、なんとなく分かる
289しっぷまん:2006/12/15(金) 14:11:57 ID:???
失礼。レス番>>287に訂正
290241:2006/12/15(金) 14:12:18 ID:???
>クラブにはそれなりに扱えば

そこんとこを詳しく・・・
29133 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/15(金) 15:21:00 ID:???
>>270さん判ってますね!

横レスですがヒント。
上達途上でシャンクが出だすと言いますがまさにこれが出来る寸前です。
初心者のシャンクとは全くの別物。

元某シングルさん本当にご存じない?
29233 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/15(金) 15:23:00 ID:???
もしゴルフの答えが有るとすれば私もそれしかないと思います。
29333 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/15(金) 15:27:40 ID:???
>>287
ですからインパクトでグリップを強く握るのはクラブの性能を殺してしまうので
避けるべきなんですね。
29433 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/15(金) 15:28:54 ID:???
高松志門氏のゆるゆるグリップがその辺は非常に参考に成ります。
295名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 15:30:25 ID:???
>>293
具体的によろしく
29633 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/15(金) 15:36:53 ID:???
>>295
アイアンを持って普通にアドレスしてゆるゆるグリップで構えて下さい。
そこからただグリップを思いっ切り強く握って下さい。
私からは以上です。
このスレはシングルさんが何人か居る様なのでお邪魔虫に成ると良くないので
後は何方かに聞いて下さい。
又来ます。
297名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 15:40:01 ID:???
>>296
いや、そう言う事じゃなくて、性能を殺すとはどういう事なんでしょうか。
具体的な説明がないと納得できません。
シャフトの硬さも違えば重さも違う訳ですし、
そう言う面も含めて具体的な説明がほしいです。
29833 ◆qKP4hAveG2 :2006/12/15(金) 15:42:12 ID:???
>>297
>>296を実際にやって見て判りませんか?

>アイアンを持って普通にアドレスしてゆるゆるグリップで構えて下さい。
そこからただグリップを思いっ切り強く握って下さい。
29936氏:2006/12/15(金) 16:02:55 ID:Y36CbPDp
簡単に言うと人間の本能の逆の動きがクラブを扱うこつかな
300名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 16:04:42 ID:???
インパクトの瞬間、プロは強く握ってる。

例えば、ウィークグリップだと思いっ切り強く握ってもクラブが閉じる方向には
動かない。
301名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 16:10:30 ID:???
>>298
やってみて判りました。
インパクトの瞬間に握り込む方が安定するようです。
ありがとうございました。
302名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 16:17:56 ID:t/ADVwoj
>>287
バックフェースに取り付けられたウェイトによって、
フェースターンのしやすさを調整しているクラブが多いよな、
最近。ロングアイアンならヒール寄りでフェースを返りやすくして捕まりやすく。
ショートアイアンならトー寄りでフェースの返りを遅らせ、捕まり過ぎないように。

そうする事で各クラブに適した自然なフェースターンを促している…
という事でオケー?


>>297
強く握ってしまうと↑のようなクラブの性能(動き)を妨げてしまうわけ。その結果強引に手を返してボールを捕まえようとしたり、ヒッカケが出たりするのさ。

ドライバーなんかだと、コックが解けないままインパクトを迎え、
当然HSが出ないから飛ばないなど、グリップを強く握って良い事はないよ!

ある場合を除いてはね…(・∀・)ニヤリ
303名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 16:27:54 ID:???
>>302
コックが解けないとは・・・凄いパワーだな。
というか、振り方を間違ってる気がしないでもない。
30453:2006/12/15(金) 17:08:40 ID:???
>>98
レスありがとう。
しかし無駄にスレが伸びてるね(笑)

>61さんはきっとバンカーショットが相当上手いんだろうね。
ガードバンカーのエクスプロージョンはやさしいけど、
距離のあるエクスプロージョンはかなりの感性とイマジネーションがいるもの。
オレにそこまでの感性やイマジネーションはないな。
>61さんの方法だとオレの場合、砂の取り方と前後左右の距離感の両方にかなりナーバスになる。

逆にそのための技術や自信がある人なら、
ウェッジで球をクリーンに拾うことはいとも簡単なことじゃないかな。
クリーンに打つことよりわざとダフらせることの方が数倍難しいと思う。
ま、簡単なことを捨てて難しいことに挑むのも上達の道かも知れないが・・・。

亀レスすまん
また流れをぶった切ったこともすまん
305名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 17:35:30 ID:???
下手糞どもが群れ集っているようだね・・・
306るいるい:2006/12/15(金) 17:40:22 ID:???
るいるいのインパクトでのグリップの強さか?

強い時も、強くない時もあるにゃw

柔らかく握ってると、ショックアブソーバーに、
なるんだじょwww
307名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 17:59:52 ID:???
腕は上げて下ろすだけだから、通常のショットの場合、
グリップはそれを支える程度の強さでないと自然にヘッドがターンしない。
腕を上げる際にコックは自然に入り、腕を下げる際に自然にコックは解ける。

コックを意識している人はそれだけグリップを強く握る必要があるし、
その分リリースも意識せざるを得ないのだろう。
そしてヘッドのターンを妨げている分をリストターンで補うことになって球がばらけてしまう。

308名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 18:18:18 ID:???
>>307
下手糞な観察乙
309裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 19:12:00 ID:???
なぜアイアンはダウンブローで打つのかともうしますと、地面が邪魔だからですよ。w
アッパーで打つ事を考えれば、大体理解できるだろ。
地面に置いてある球をアッパーでは打てません。
特にSWなどは、最下点で打とうとするとバンスが地面に当たり、はじかれてしまうんですよ。
それに、最下点では少しズレただけでトップしたりダフッたりするからだ。
ハンドファーストで打つ理由は別にあります。
ダウンブローとハンドファーストは意味合いが違いますよ。
ハンドファーストでレベルにもアッパーにも打てますからね。
310るいるい:2006/12/15(金) 19:24:59 ID:???
>バンスが地面に当たり、はじかれてしまうんですよ。

拳ちゃん、そりはインパクトが、
緩んでいるからでつよwww
311名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 20:24:10 ID:???
るいるいはたまにいい事言うけど
裏拳ってマジヤバスwww
31236氏:2006/12/15(金) 20:50:56 ID:???
>>291 33氏
読みそびれて申し訳ない。シャンクですね、ぼくもよくシャンクしました。今でもウェッジのコントロールショットは体がぶれるとシャンクの危険があります。
シャンクとナイスは紙一重。しかしクラブ操作の間違いで起きるシャンクや体のブレで起きるシャンクはだめですね。
313名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 21:03:12 ID:???
http://swjk.txt-nifty.com/
←で今ランキング何位? じわじわ順位が上がってきました。
また下がってきちゃったランキング
ポチッと押し忘れてますよ→←お願いします
314名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 21:26:40 ID:???
>>310
それは違うな
315名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 21:39:23 ID:???
つーか、単に球に当たる位置が悪いだけだろうと

しっかり当たるときは素振りと同等の軽さで打てるしな
当然、そんなに気合入れて握っていなくても芝如きに負けはしない
316るいるい:2006/12/15(金) 21:43:25 ID:???
>そんなに気合入れて握っていなくても芝如きに負けはしない

脳内バレバレって言われちゃいますよwww
317裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 21:43:31 ID:???
>>310
そういう意味ではない。
SWでもハンドファーストの形なら最下点で打てる。
まあ、脳内ゴルファーのるいるいには想像もつかないだろうね。
空間認識力や物理学では俺様の足元にも及ばない。
318名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 21:47:41 ID:???
ツマラン
319るいるい:2006/12/15(金) 21:48:09 ID:???
空間認識力?

ボールやヘッドを認知した方が・・・
え、空振りwww

物理学?

その前に、論理学を学んで、
論理的思考を手に入れよう!!!
320裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 21:49:04 ID:???
脳内ゴルファーが寝言を書き込んでるけど、相手にするのはやめておこう。
キチガイに正論を述べても、糠に釘だ。
321るいるい:2006/12/15(金) 21:52:13 ID:???
拳ちゃんは練習に行ったとき、
どんな練習してるの?
322名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 21:52:35 ID:???
ばかじゃねーの???
323名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 21:57:35 ID:???
はい、カレは馬鹿です・・・
324るいるい:2006/12/15(金) 21:58:12 ID:???
シャンクとナイスは紙一重?

るいるい的にはそうじゃないんだなw
やっぱ、シャンクはシャンク!
そういう動きをしてるんだなw

るいるいはシャンクは打たないけど、
新しいショットを試したりして、
タイミングを変えたりすると出る事が有るにゃw
325裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 21:59:51 ID:???
>>321
しょうがねーな。
答えてやるよ。
球を打つんだよwww

正直言うと最近運動不足でな、身体を動かす事に専念している。
今は細かい事は気にしてない。
年内はコースに行く予定も無いからね。
326裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 22:02:07 ID:???
シャンクってのは、早くフィニッシュしようとすると起きやすい。
出始めたら、とにかく上から叩き潰すようにすると治る。
強引か。
強引矢の如し。
なんつってw
327るいるい:2006/12/15(金) 22:03:04 ID:???
るいるいはインパクトはヘッドで、
アジャストするんだにゃ。
上下、前後にずれない事が、
大事だにゃ。

でも、それはるいるいの感性で、
真似しない方がいいかもねw
328るいるい:2006/12/15(金) 22:05:39 ID:???
>シャンクってのは、早くフィニッシュしようとすると起きやすい。
>出始めたら、とにかく上から叩き潰すようにすると治る。

さすが、パンチショットの拳ちゃん!

でもパンチは手打ちだから、
シャンクが出やすいと思うじょwww
329裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 22:08:53 ID:???
>>328
残念だったな、裏拳打法はパンチじゃないんだよ。
ほんとにご苦労さん。
能力不足のお前には理解できないよ。
330名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 22:10:46 ID:1zVU/v2h
100レスに1つくらいまともなこと言ってるのがあるけど
あとはコテハンの馴れ合いサロンだなここは

悪貨は良貨を駆逐する

典型的な例だわ
331裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 22:11:14 ID:???
まあ、裏拳打法を応用すれば、パンチも打てなくはないけどね。
裏拳打法にはゴルフスイングのエッセンスがちりばめられているんだよ。
るいるいも人間工学を勉強しなさいね。
332るいるい:2006/12/15(金) 22:12:03 ID:???
能力不足?

説明不足の間違いでしょw

みんな拳ちゃんのおつむが、
ユルイせいだと言ってるよw
333裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 22:14:29 ID:???
>>332
お前の言う「みんな」って、お前の右手と左手か?(爆藁
334るいるい:2006/12/15(金) 22:15:29 ID:???
>あとはコテハンの馴れ合いサロンだなここは

昔からそうですけど、初心者?

>悪貨は良貨を駆逐する

これが意外と見分けがつかないのよwww
335るいるい:2006/12/15(金) 22:17:31 ID:???
>お前の言う「みんな」って、お前の右手と左手か?

拳ちゃんファンが多いからねw
羨ましいじょwww
336裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 22:26:30 ID:???
おい、るいるい。
お前さあ、クラブヘッドを下に向けて振った事はあるか?
ねぇだろうな、きっと。
337名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 22:52:56 ID:???
>>325
もう五年くらいコースに出てないだろ
338るいるい:2006/12/15(金) 22:55:14 ID:???
>お前さあ、クラブヘッドを下に向けて振った事はあるか?

るいるいは、フェアウェイを耕す事はしないじょwww
339名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 22:55:30 ID:???
将軍様はどうした、
340裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 22:56:31 ID:???
>>338
やっぱりな。
お前にはゴルフ理論を語る資格は無いよ。
栃木の奥地で畑でも耕してなさい。
341るいるい:2006/12/15(金) 22:57:00 ID:???
将軍キャラは今日はお休みだよねw
342名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 22:57:51 ID:???
北のカバ将軍
343るいるい:2006/12/15(金) 22:59:20 ID:???
拳ちゃんはヘッドを下に向けないと、
ボールが捕まらないんだよねwww

るいるいは、基本的に、
オープンフェース使いだよ。
344名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 22:59:47 ID:???
将軍さまは夜間の道路工事のガードマンやってるから
今日は来れないんだよ
345名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:00:51 ID:???
さむそぉぉ
346裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 23:01:23 ID:???
>>343
お前は論破されると精神が破綻し、勝手な思い込みを書き込むという悪いクセがあるな。
負けは負けと、素直に認めなさいね。
347るいるい:2006/12/15(金) 23:04:37 ID:???
拳ちゃん、そんなにシャットに上げちゃ、
ダメだよw

フェースは開いて上げなくちゃw
何!ボールが捕まらない?

そりは、下手糞だからでつよwww
348裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 23:05:49 ID:???
>>347
>>346を一万回朗読しなさいね。
349名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:07:24 ID:???
>>348
オマエは一万回氏ね
350名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:09:27 ID:???
>>347
秘伝信者だったのかよw
351名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:11:11 ID:???
>>347
フェースを開くって時点でだめじゃん・・・
フェースは常に構えた状態と変わらずスクエアだよ。
352るいるい:2006/12/15(金) 23:12:20 ID:???
>秘伝信者だったのかよw

おでん屋の親父はね・・・

「開いて降ろしてきて、インパクトで、
間髪を入れず起こす!」

なんて、器用な親父ですよwww
353るいるい:2006/12/15(金) 23:14:29 ID:???
>フェースを開くって時点でだめじゃん・・・
>フェースは常に構えた状態と変わらずスクエアだよ。

何かに、書いてあったのかにゃw

でもね、そりでは都合の悪い事があるんだよwww
354名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:16:22 ID:???
>>353
別に悪い事なんて無いよ。
もしかして・・・あんた、フックグリップなのか?
そうなんだろ、悪いこと言わないからスクエアに握りなよ。
355裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 23:18:48 ID:???
>>349
うん、じゃあ、1万1回生きるねw
356るいるい:2006/12/15(金) 23:20:06 ID:???
>もしかして・・・あんた、フックグリップなのか?
>そうなんだろ、悪いこと言わないからスクエアに握りなよ。

常にスクエアとか信じてるのねw
るいるいはスクエアに握ってるよw
殆どの人が勘違いしてるのかにゃw
357名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:22:30 ID:???
スクエアじゃなくても飯田よ
まったく
358裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 23:25:33 ID:???
>>356
お前が一番勘違いしてるんだよ。(爆藁
359名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:26:07 ID:???
何が裏拳打法だ
脳内か?
下手糞は一生下手糞のままでいろ
そのまま氏ね
わざわざ出てきて無茶苦茶なカキコするな
360名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:26:30 ID:???
まっすぐとびゃ なんでも 委員だよ
361裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 23:28:01 ID:???
>>359
はっはっは!
理解できない事があるとすぐに火病るのはヨクナイヨ、朝鮮人さん。
朝鮮人はゴルフをやっていい身分じゃないですから。
朝鮮人は朝鮮人らしく、顔に人糞を塗りたくりながら土下座でもしていなさい。www
362名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:29:02 ID:???
うーん....るいるいのレスは、一貫性がないように思う。
今は、ネットでゴルフに関する様々情報が得られるようになったので、
2CHでもスクラッチプレイヤーを自称できるぐらいの、脳内ゴルファーが
出てきても不思議ではないが、るいるいは、たいしたプレイヤーではなさ
そうだねw

それより、るいるいにはネタもとのアドレスをどしどし書き込んで頂きたい。

それでは、わたしから1つるいるいの良く使う2 レバーシステム を

ttp://www.mamejiten.com/golf/dev/068.htm
363名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:29:23 ID:???
>>356
あんたフェースを開いてあげてるんだろ?
ということは開いたものは閉じなきゃ駄目だよね。
そう言う無駄な動きを抑えるためにも、
常にスクエアに保つ方がいい事くらい判るよね。
364名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:31:05 ID:???
アオキは フェースはかぶせろって逝ってた
つまり、フックにしろってことだ
365名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:31:11 ID:???
>>361
朝鮮人?
顔に人糞?
土下座?
全部100叩きのオマエのことだwwwww
366るいるい:2006/12/15(金) 23:34:18 ID:???
>あんたフェースを開いてあげてるんだろ?
>ということは開いたものは閉じなきゃ駄目だよね。

普通に上げれば開くんだけどねw
スライス連発君にはお奨めじゃ無いにゃwww
367名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:34:38 ID:???
>>364
あのような特殊な打ち方する人の言うことだから、
もうすこし捻って考えてみたほうがいいんじゃないか?
368名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:36:12 ID:???
>>366
開かないよ。
369るいるい:2006/12/15(金) 23:37:46 ID:???
>アオキは フェースはかぶせろって逝ってた

こりは責任持てないけど、
パンチは被せるのが常道らしい。

手打ちだから、インパクトで開きやすい。

そうでしょ、拳ちゃん!!!
370名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:40:27 ID:???
アマチュアは みんな開きすぎてるんだよ
だから 青木は かぶせろって言ってる
371るいるい:2006/12/15(金) 23:41:08 ID:???
>>368

君は君の好きなようにやるがよろし!

るいるいの真似をするとスイングを壊すよwww
372名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:43:50 ID:???
スクエアって言ってるけど
ハンドファーストにするかどうかで
まったくフェースの向きは変わってくるんだよ
そこんとこ理解しておこう
373るいるい:2006/12/15(金) 23:44:13 ID:???
>アマチュアは みんな開きすぎてるんだよ
>だから 青木は かぶせろって言ってる

普通のアマチュアはスライサー!
アドレスでフェースを閉じていて、
丁度いいという事だにゃw
374名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:45:08 ID:???
>>366
フェースを開いているのなら、左手甲側に折れてるはず。
ベンホーガンはフックを嫌ってこの方法も取ってたみたいだけど、
ハッキリ言って余計な動きでしかないよ。
普通の人がやったらあんたの言うとおり、スライスが連発するだろうからね。
375名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:45:35 ID:???
違うよ 上から叩いていけって言ってるんだよ
376名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:47:22 ID:???
>>368
人それぞれだよ。
シャットもオープンもスクエアもどのスイングも有。
自分が一番しっくりくるのを基本スイングにすれば良し。

状況によって開閉の度合いを加減できればなお良し。

377名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:47:34 ID:???
>>372
どういう場合でもスクエアにかまえるんだよ。
378裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/15(金) 23:48:48 ID:???
>>377
だな。
379名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:50:30 ID:???
>>376
人それぞれってのはその通りだとおもうよ。
しかし、その言葉は楽な方向に導く言葉でしかないと思うけどね。
380るいるい:2006/12/15(金) 23:53:57 ID:???
>>376の考えに賛成だにゃ。

決め付けるのは良くないと思うにゃ。

るいるい的には、100点満点の答えだにゃw
381名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:56:19 ID:???
>>379
だったら開閉を使うべきだな。
スクエアよりさらに開くべき。
382名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:56:19 ID:???
るいるいは自分のスイングに関しては「何でもあり」ってのを軸にしてるみたいだね。
しかし、相手がある方向性を出して述べると上記の「何でもあり」が一転するみたいだ。
383るいるい:2006/12/15(金) 23:58:17 ID:???
>相手がある方向性を出して述べると上記の「何でもあり」が一転するみたいだ。

いや〜、るいるいが、一本取られたにゃwww
384名無野カントリー倶楽部:2006/12/15(金) 23:58:20 ID:???
>>380
何でも有りなら何も言わなければいいじゃん。
385裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 00:05:21 ID:???
今日のるいるいは、袋叩きだな。ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!
386北の将軍:2006/12/16(土) 00:07:10 ID:Jl/RwCd6
コラ、るいるい!おめえテキト〜な事言ってんじゃねえぞwスライサーのおっさんがアドレスでフェース被せたらドドスライスになるだろうがw開いた顔は閉じてくる、閉じた顔は開いてくるって分かるだろ?トーシロ〜か、オノレわww
387るいるい:2006/12/16(土) 00:09:06 ID:???
技術的な話だと、拳ちゃんは、
殆ど意見が無いんだよねw

裏拳打法?

怪しさ、全開でつねwww
388るいるい:2006/12/16(土) 00:11:59 ID:QV7ZWZT/
>開いた顔は閉じてくる、閉じた顔は開いてくるって分かるだろ?

それくらいワンパターンだと、
皆さん苦しまないんだけどねwww
389北の将軍:2006/12/16(土) 00:18:20 ID:Jl/RwCd6
るいるいおめえわローリングして上げて、ダウンわヘッドの慣性で閉じてきて真っ直ぐ打ってんだろ?おめえわミスする時はだいたい左にいくだろ?それを本能的に分かった時にインパクトで合わせてるだけなんだよ。おめえわシャットに上げてスライスを打てや。
390名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 00:23:25 ID:???
>>389
出てくるな。
391るいるい:2006/12/16(土) 00:24:23 ID:???
>おめえわミスする時はだいたい左にいくだろ?

将軍様は左のミスが多いでしょw
392るいるい:2006/12/16(土) 00:26:19 ID:???
本当に北の将軍様はワンパターンでつね。
つっか、単細胞なのでつねwww
393裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 00:28:53 ID:???
>>387
だからお前は脳内だっつーの!
俺様の書き込みには重要なヒントが含まれている。
それに気付かないのは、お前のレベルが低い証拠だね。
394北の将軍:2006/12/16(土) 00:32:00 ID:Jl/RwCd6
いやいやおめえの打ち方は駄目だわw開いて、閉じて、開いてだもんwおめえがフック打っても擦ったフックになってんの。意味分かる?だから冬場ノックダウンもどきをやんなくちゃならないわけ。おめえのザレクフックでは風にやられちゃうだろ?w
395るいるい:2006/12/16(土) 00:35:55 ID:???
これからは、左曲がりの将軍様と呼ぼうねw

冬場?ノックダウン?

意味が解りませんよwww
396一条まさと:2006/12/16(土) 00:37:24 ID:???
右曲がりのダンディーの俺様が来ましたよ!www
397名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 00:38:50 ID:???
>>396
裏拳で通せよ
398裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 00:39:39 ID:???
>>397
はあ?
399北の将軍:2006/12/16(土) 00:39:49 ID:Jl/RwCd6
馬鹿かオノレわwおめえわインパクトで合わせてるからヘタなんだよw多分おめえが俺の周りのプロや研修生と回ったら全部擦り球って言われるぞwおめえ球軽いだろ?それでは強い球打てんやろ?
400名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 00:40:37 ID:???
>>398
名前を使い分けるなって言ってるんだ。
401名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 00:41:56 ID:???
>>399
頼むからそのテンプレやめてくれ、
あとアベレージテンプレもな。
402裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 00:42:15 ID:???
>>400
意味不明だな。
403名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 00:43:59 ID:???
>>402
404るいるい:2006/12/16(土) 00:46:03 ID:???
>インパクトで合わせてるからヘタなんだよw

その方が難しいじょwww

>俺の周りのプロや研修生

さぞ実績の有る方々でしょうねwww
405北の将軍:2006/12/16(土) 00:46:23 ID:Jl/RwCd6
おめえが初心者にアゲンの時に2Iのノックダウンて言ってたんだろうがw
でもアンタダウンかインパクトの時か知らんが開くイメージなんだろ?
406るいるい:2006/12/16(土) 00:49:03 ID:???
>アンタダウンかインパクトの時か知らんが開くイメージなんだろ?

開いたらボールが逃げるし、
ロフトもつきまつがwww

つっか、ノックダウンをプロ様に習ったら?
407裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 00:50:10 ID:???
るいるいはキチガイだから、何を言っても無駄だよ。
408るいるい:2006/12/16(土) 00:50:42 ID:???
ノックダウンは、左曲がりの将軍様には難しいwww
409北の将軍:2006/12/16(土) 00:55:10 ID:Jl/RwCd6
2人とも元ツアープロだよ。まあ今は少し歳をとったけどな。まあおめえの講釈は当然鼻で笑われるわなw
410裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 00:55:32 ID:???
脳内ゴルファーの るいるいさんは
いつもみんなの 笑いもの
でもある年の クリスマスの日
北の将軍が 言いました

お前の球は擦り球
強い打球は打てんだろ

いつも書いてた るいるいさんは
これは負けたと 泣きました
411名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 00:57:28 ID:???
>>409
将軍のくせして虎の威を借る狐かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412北の将軍:2006/12/16(土) 01:00:38 ID:Jl/RwCd6
>>407
確かにこいつは講釈ばっかり垂れてホント疲れるわw だからノックダウンなんか打たんってwおめえタイガーの見過ぎだろ?90叩くコゾウがタイガーマニアで、ノックダウンとかほざく奴がいるがおめえもそんな感じなんだろうなww
413名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 01:02:42 ID:???
>>将軍さん
いちいち周りのプロだとか研修生だとかさ自慢するとこが・・・
んなこたぁどうでもいいのよ。
自分の周りを自慢する前に、お前プロ目指せ
その前にアマの競技に出ろ。
414るいるい:2006/12/16(土) 01:03:04 ID:???
ツアープロもピンキリなんだよ。
風が吹くと喜ぶプロとがっかりするプロがいる。

昔のプロなら、ボールを押さえるって言ってるかにゃ。
でも、ノックダウンは打てる香具師と打てない香具師がいるよwww
415北の将軍:2006/12/16(土) 01:04:58 ID:Jl/RwCd6
>>411
コラ生ゴミ、俺はプロを尊敬してるだけだよw
てかおめえ俺の銀行になってくれんの?w
416るいるい:2006/12/16(土) 01:06:12 ID:???
虎の威を借る狐の将軍様の、
その威を借りる子ねずみ拳ちゃんwww
417名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 01:06:54 ID:???
>>415
ほらまたはじまったw
つまんねぇ〜
418名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 01:07:59 ID:???
>>415
401 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:41:56 ID:???
>>399
頼むからそのテンプレやめてくれ、
あとアベレージテンプレもな。
419名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 01:10:37 ID:???
>>北の将軍
プロは尊敬するが自分より下手な香具師には威張りちらす。
そんな人でいんでつか?
420北の将軍:2006/12/16(土) 01:14:08 ID:Jl/RwCd6
>>ツアープロもピンキリなんだよ。
おめえが言っても説得力が無いwてかさ、おめえにもしプロと回る機会が出来たとしてノックダウンで打つとか言える?w多分腹の中でこいつアフォかって思われるだけだぞwww
421名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 01:16:16 ID:???
>>420
うわ〜かっこいい〜
422るいるい:2006/12/16(土) 01:17:39 ID:???
>ノックダウンで打つとか言える?

あんたは、本当に馬鹿でつね。

球筋見りゃ解るの!
423名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 01:22:17 ID:???
>>420
プロと回れるからって
アマの試合で勝てるわけでなし
とりあえず動画くらいアップしろ
おめえが行っても説得力が無いwてかさ
424北の将軍:2006/12/16(土) 01:24:23 ID:Jl/RwCd6
怒ってんの?ww
てかさアンタのオープンフェース使いってなんなの?w意味不明なんだけどw
425名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 01:27:44 ID:???
>>北の将軍
>怒ってんの?ww

あんたは、本当に馬鹿でつか?

いつも怒ってんのはあんたでしょ?

426北の将軍:2006/12/16(土) 01:32:15 ID:Jl/RwCd6
君のノックダウンもどきの弱々しい球筋見ても分からんだろうwえっ?この人わざわざ2I持って何したの?って思うんじゃねえの?wなんでドライバーで軽く打たないのって思われるんじゃね?ww
42733 ◆EpEbHsnnas :2006/12/16(土) 03:04:14 ID:???
ゴルフの上手下手の前に何かあるはず。

HC36でもスクラッチよりゴルフを愛してる人が好き。
人を貶すより褒める方が好き。

ゴルファーは皆友達!
428241:2006/12/16(土) 07:00:37 ID:???
↑俺もそう思います。
429名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 07:31:33 ID:???
>>北の将軍
プロは尊敬するが自分より下手な香具師には威張りちらす。
そんな人でいんでつか?

けだし、名言レスですな。
430名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 12:59:03 ID:???
上には媚びへつらう。
それが将軍クオリティ
431裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 19:41:53 ID:???
今日、打ちっ放しに行ってきたんだけど、ドラを打つ時に今までは低く抑えようとして
左足かかと前に球を置いてたんだけど、どうもしっくりいかなかったんだよ。
で、久しぶりに爪先よりに置いて打ったら、若干上がりすぎるけど、真っ直ぐかっ飛んで
くんだよな、これが。

この話の中に答えを解くヒントがあります。
見抜く事ができるかな?
432名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 20:25:52 ID:???
↑自分のちょっとした開眼を分析中らしい
他の人のヒントに解くカギを求めているw
433裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 20:35:32 ID:???
>>432
お前は一生そう思っていればいい。
天才は一を聞いて百を知るが、凡人は何を聞いても批判しかしない。
434241:2006/12/16(土) 20:53:49 ID:???
俺みたいなヘタレでもベスト83。
裏拳さんはは107だっけ?
べつにいいけどw
435裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 20:57:05 ID:???
>>434
そうかね、それは良かった。
細木和子でも、それくらいで回るそうだ。
ごろごろ転がしてばかりみたいだがな。
そんなゴルフして83出しても何にも面白くない。
ま、せいぜい気張りや。プ
436241:2006/12/16(土) 21:12:17 ID:???
苦しくない?
437裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 21:15:37 ID:???
>>436
お前のとこだけ酸素が薄いのだろう。
もしかしたらストーブが不完全燃焼おこしてるかもしれないぞ!
一酸化炭素中毒に気をつけな。w
438名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 21:21:44 ID:???
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ    <つまらん!お前の洒落はつまらん!
439241:2006/12/16(土) 21:38:28 ID:???
頼むから107を否定してくれよw
440裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 21:49:10 ID:???
だからさ、何度もベストは107じゃないと言ってるだろ!
ベストが80だと書けば満足するのか?どあほ。
441241:2006/12/16(土) 21:53:41 ID:???
80かw
442241:2006/12/16(土) 21:54:53 ID:???
70台目指して頑張ろう!
443241:2006/12/16(土) 21:56:48 ID:???
結構素直だったw
444裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/16(土) 22:14:42 ID:???
70台目指して頑張ろう!
おーっ!
445北の将軍:2006/12/16(土) 22:45:16 ID:Jl/RwCd6
裏拳君、るいるいは拗ねちゃったの? 少しイジメすぎてまったわw
446名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 22:47:08 ID:???
>>444
もうオマエはいいよ
ひとりで100切りでも目指しとけ
カキコしなくていいから氏ね、下手糞
447名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 23:06:48 ID:???
>>444
5年前からラウンドしてねーのに何が70台だよw
448名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 23:20:17 ID:???
>>445
よっ、北のプロ自慢
449名無野カントリー倶楽部:2006/12/16(土) 23:23:22 ID:???
クリックしないで、もう寝なさい。
450北の将軍:2006/12/17(日) 00:03:32 ID:wrfvlQLL
>>448
万年100叩きの生ゴミ君どったの?
てかつまんねえから寝ようw
451名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 00:21:15 ID:???
下手糞裏拳バカ野郎はオネムか?
全く消防だな
下手糞は氏ね
452裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 01:05:24 ID:???
やれやれ、BARに飲みに行って帰ってきたら、あいも変わらずキチガイ粘着が
なにやら火病ってるね。
とっとと朝鮮半島で飢え死にすればいいのに。
あっはっは!
453名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 01:13:24 ID:???
>>452
ド田舎のBARってどんな感じなの?
454名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 07:30:47 ID:sSm4lW2H
ママの名前が店名
455名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 07:44:51 ID:URYjm6mi
わろかっしゅWWWWW
おまえら芳ばしすぎWW
しかも金持ってなさそうWWW
456名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 08:34:09 ID:???
裏拳って本当にアフォだな
バカにされてるのに「あっはっは!」だと
やっぱり基地外だな
インチキ打法の下手糞100叩きは氏ね
457裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 10:17:59 ID:???
>>456
おいおい、日曜の朝ぱらから、なに涙流しながらキーボードを叩いてるんだ?
裏拳打法が理解できなかった事が、そんなに悔しかったのか?
なら俺様に粘着するのはお門違いだよ。
問題は俺様ではなく、理解する能力に満たないお前自信の能の無さを呪え。
458名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 12:47:53 ID:???
裏拳打法なんか理解したら100叩きの脳内下手糞になっちゃうよ
粘着なんてしてないよ
ウザイから叩きだそうとしてるだけだよ
涙流しながらキーボード必死に叩いててるのはインチキ打法の下手糞100叩きだろw
459名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 14:49:08 ID:???
裏拳は心技体の「心」は欠けるけど技と体は良さげだよん!
458は裏拳の心に引っかかるのかな?(アンタの文も心に欠けてるヨン)
460名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 15:26:12 ID:???
>>459
オマエモナー
461名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 17:27:50 ID:???
>>459
裏拳「技」も無茶苦茶
ってか「偽」だろw
462裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 19:42:22 ID:???
>>461
ふっ、あんた背中が煤けてるぜ。
あんたの知能じゃ、ゴルフ理論を語るレベルに無い。
やめなよ、ゴルフは。
46336氏:2006/12/17(日) 20:00:19 ID:???
北将軍さまがんばってたね、でもるいるいをこけおろしただけで、技術論は
「なんでドライバーで軽く打たないの?」と言う部分は僕は良いとおもうよ。
それだけが北将軍のまともな部分かな・・・
464名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:09:29 ID:???
>>462
バカは黙れ
オマエみたいな下手糞にスイングを語る資格なんてないんだよ
一生100叩き続けて氏ね
465裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 20:14:23 ID:???
小林由佳って、かわいいね。
色白だし小柄だし、俺様の理想だな。
パイパンなら最高だw
466名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:19:03 ID:???
ドラを軽く打つ方が難しい。
467裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 20:22:58 ID:???
確かに難しい。
そこで>>431の話だ。
468名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:23:02 ID:???
>>465
氏ね
100叩きの下手糞
469名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:25:28 ID:???
>>431?
下手糞への道か?
それとも100叩きへの罠か?
そんなヒントいらんぞw
470裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 20:31:56 ID:???
>>468-469
お前が必死に書き込めば書き込むほど、お前の無能さをさらす事になるんだよ。
471名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:36:07 ID:???
>>470
わかったから100叩きの下手糞は黙ってろ
472名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:37:46 ID:???
>>468-469 が無能なら >>470 はインチキで脳内
473裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 20:49:00 ID:???
インチキであるという証拠が、どこにも無いという事実www
474名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:51:38 ID:???
インチキであるという証拠が、どこにも無いという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:52:48 ID:???
>>473
しつこいな
じゃあ>>470が無能だっていう証拠ここに出せよ
出せないならカキコするな
下手糞は来るな
ウザイから氏ね
476裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 20:54:07 ID:???
>>475
お前は裏拳打法を何も理解できなかっただろ。
それが証拠だ。
お前には無理だよ。
諦めろ。
477名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 20:58:54 ID:???
何年もコースに出てないとかベストが106だか107だとかずっと100叩きだとか
そんなヤシの打法なんて誰も信用しないって
インチキか脳内だろ
みんな冷ややかに見てるよ
何も言わないヤシもカキコしなくてもバカにしながらROMってんだよ
いい加減、気付けよ
本当に裏拳ってバカだな
オマエ真正だろ
478裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 20:59:29 ID:???
朝鮮人は句読点を使わないんだってね。プ
479名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 21:02:04 ID:???
>>478
やっぱりオマエ朝鮮人か!
インチキ打法の説明も文法が無茶苦茶だったもんなw
480名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 21:05:50 ID:???
>>477 の指摘に >>478 は何ひとつ言い返せないwwwwwwwwwww
481裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 21:10:56 ID:???
>>477>>479>>480
自作自演は見苦しいよ。
俺様の裏拳打法は確実に成果が出る打法だ。
お前みたいなキチガイが何をほざこうが揺るがないね。
だいたい、俺が懇切丁寧に教えていたのに、それでも解らない人間に
これ以上何を教えればいいと言うのかな?
幼稚園児にスペースシャトルの作り方を教えてるようなものだ。
全く持って無意味で無駄な行為だなんだよ。
だからお前には何も教えてやら無い。
以上。
482名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 21:12:09 ID:???
>>481
話しをそらしてごまかすな
>>480のいうように答えてみろ
483名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 21:13:21 ID:???
裏拳打法の成果って100叩き?
誰も理解したくないって         ゲラゲラ
484裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 21:14:21 ID:???
他に意見は?
幼稚園児に時間を割くほど暇じゃないんだよ。
出直して来な。
485名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 21:34:35 ID:???
>何も教えてやら無い
ありがとう!
何も教えていらないからもう来ないでね
早く氏ね
486裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/17(日) 21:36:13 ID:???
>>485
お前が死んだらな。www
487名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 21:38:14 ID:???
>>486
裏拳バカ野郎がベスト106を更新したらねw
107だっけ?
488名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 21:42:23 ID:???
裏拳打法の手の向きや動きはスクエアグリップで打つのなら理に適ってるよ。
489北の将軍:2006/12/17(日) 22:21:52 ID:wrfvlQLL
>>36
るいるいも2ちゃんだからまだいいけどあんまり適当な事を書くとおいおいって思いますよw 満喫でタイガー目線のスウィング見たけどハンドファーストにしてるしターフは薄いがダウンブローで入ってきてるしwまたこの馬鹿がって思うよw
490名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 22:58:13 ID:???
ここにいる特定の人は答えを知っていると思う。
だから答えを書き込んだ、またはそれに近い書き込みを
した場合、必死に紛らわす書き込みをするんだよね。

70〜80でいつも上がれる人はそのコツを体で掴んでいるね。
連続写真の1コマを追い駆ける人には絶対解らんよ。


491:2006/12/17(日) 23:00:54 ID:???
それは内緒です。
492名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 23:04:42 ID:???
了解。
493名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 23:07:33 ID:???
要するに裏拳w
494名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 23:09:59 ID:???
俺は絶対裏剣ではない
保障はしないが。
495名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 23:24:03 ID:???
まちがった。
スマン
496るいるい:2006/12/18(月) 09:22:02 ID:???
年末というのに、拳ちゃんと、馬鹿将軍は暇そうだにゃ。
るいるいはカナーリ忙しいじょw

>ハンドファーストにしてるしターフは薄いがダウンブローで入ってきてるしw

ナチュラルにリリースされれば、
ヘッドは上から入るんだよwww

ついでに、その動画をもう一度、
リストのアクションを見てみなされw

滑らかにフェースを開いて上げてるだろ。
左の怖い将軍は違うんだろうねwww
オープンフェース使いってやつだよwww
497裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 10:02:48 ID:???
忙しい人間が月曜日の朝っぱらから書き込むのかねぇ?
俺様は昨日の日曜日に仕事に出てたので、今日は午後からの出勤さ。
498裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 10:04:53 ID:???
フェースを開いて上げるとかなんて、大した意味など無い。
なぜそうなるのかが重要なんだよ。
表面的に見えるモノでしか説明できないのは、るいるいが脳内ゴルファーだからさ。
499るいるい:2006/12/18(月) 10:08:08 ID:???
朝からパソコンで請求書、書いてたんだよ。
年末までに集金を済ますんだよ。

乞食の将軍様は銀行探しかwww

拳ちゃんはやはり消坊かw
500 ◆Vox57gcM96 :2006/12/18(月) 10:08:20 ID:???
ここはみんな脳内じゃないかw
501裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 10:15:42 ID:???
>>499
ほう、脳内ゴルファーのるいるいは事務員のおばさんか。
502名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 10:45:40 ID:???
>>500
KENさん、ちょっとはうまくなったかか?
503万年Bクラス:2006/12/18(月) 12:04:38 ID:???
>>北の将軍さま
あなたをお上手と見込んで教えてもらいたいのですが、450ヤードの長いパー4で
ティーショットがナイスで300ヤード近く飛んだとします。もちろんOBではありません、コース内に飛んでいきました。
この場合第2打地点に向うまでにどういうことを考えたらいいのですか?
将軍様なら何を考えますか?、教えて下さい!!!


504名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 12:20:45 ID:A04rfCdF
わろかっしゅWWW
ここのコテハン金持ってなさそうWWWWWW
あほばっかWWW
505名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 15:04:40 ID:???
うほぉぉ ほえぇぇぇぇぇ 将軍を上手と思うやつがいるなんて

506万年Bクラス:2006/12/18(月) 15:11:34 ID:???
>>北の将軍さま
>>503の追加です。セカンド地点に着いたときにまず最初に確認することは何でしょうか。
どうぞご指導のほどよろしくお願い致します。
50736氏:2006/12/18(月) 15:21:33 ID:W554msHr
僕でよかったらお答えしましょうか?
それともお邪魔かな
508北の将軍:2006/12/18(月) 17:09:33 ID:sDewdSNa
>>503
俺はラウンド中は基本的にスウィングの事は考えません。スウィングを考えてラウンドしてる時はだいたい悪い時ですね。ティーショット打ってセカンドまでの間は次のショットがどんな球筋で飛んでいくかイメージする事が多いかな。
509北の将軍:2006/12/18(月) 17:13:11 ID:sDewdSNa
>>503
セカンド地点に着いたらまずライを確認して風を読みます。次にエッジまでの距離とエッジからピンまでの距離を確認します。グリーン幅が30の場合、300飛んだとするとエッジまで135なのでピンセンターの場合8Iで打ちます。
510北の将軍:2006/12/18(月) 17:16:04 ID:sDewdSNa
>>503
打つ前に軽い素振りで球筋をイメージしてあとはスウィングするだけです。まあ俺の場合は特別変わった事は考えてませんね。状況判断だけは間違わないように気をつける事位しかアドバイスは出来ないっす。まあ風だけはいつも神経尖らせてますよw
511503:2006/12/18(月) 17:23:50 ID:???
>>510
あっそ。
512北の将軍:2006/12/18(月) 17:32:32 ID:sDewdSNa
>>るいるい
まあ今度満喫行った時に開いてるかどうか見てみるわ。まあるいるいを前イジメ過ぎて拗ねちゃったもんだからたまにはヨイショしたらんとカワイソウだしなw でもよスライサーにアドレスで顔被せろはヤメろや、頼むからwww
513北の将軍:2006/12/18(月) 17:40:36 ID:sDewdSNa
ひょっとしてアンタさぁ、ラウンド時チーピンこいたから次は右向いて打とうとかペ〜スラこいたからインパクトで手を返して(チミの場合は捏ねて)打とうとか考えてねえ?wまあアンタの小細工打法では距離が長くてトリッキーなコース行ったら100叩くぞ。
514北の将軍:2006/12/18(月) 17:43:43 ID:sDewdSNa
>>511
頑張って100切れよ。
515腰を斬る:2006/12/18(月) 18:34:13 ID:???
ゴルフはトップで体をねじって、ねじらない。
体をねっじってるから、左サイドで引っ張って、ダウンで右肩が落ちたり、
それが嫌だから、腰を左に回さないようにしてしまう。

トップでねじって、それを飛び越えてねじれてない状態を作る。
516名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 18:46:30 ID:???
>>512
将軍様って天才じゃんw
517裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 19:11:34 ID:???
ちなみに俺様ならセカンド地点に行くまでに同伴競技者がどう打つのか考えたり
女子大生の事を考えてると思うwww
518裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 19:14:34 ID:???
だいたい、そんなに考える事などないと思うけどね。
2打地点を確認してすぐにクラブをチョイスして2〜3本持ったら他の事を考えるけどね。
519裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 19:17:21 ID:???
つまり、球が落下した位置を見たら、その場ですぐに次のショットをイメージできないようじゃ
ヘタレだって事。
520名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 19:23:35 ID:???
なじぇに北の将軍と裏拳はいつも
同じ時間に登場する?
521北の将軍:2006/12/18(月) 21:00:59 ID:sDewdSNa
>>516
天才だったら75も打たんってw アンタわ100叩きの超サイヤ凡人なんだからゴルフヤメた方がいいんじゃねwてか毎回毎回ボギーやダボばっか叩いて楽しい?
522裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 21:11:40 ID:???
今日、ベン・ホーガンのまねをして、フラットなプレーンでリストターンを積極的にしてみた。
軽いフック系の低い球が出るが、飛距離は落ちる感じがする。
これでいいのだろうか?
523名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 21:23:28 ID:???
北の将軍と裏拳か
見事な攻撃だな
524名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 21:37:48 ID:???
>>522
いいわけねーだろ
そんなんだから100叩きの下手糞のままなんだよ
ウザイからいい加減に氏ねよ
525裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 21:49:32 ID:???
あいも変わらず粘着してるキチガイがいるね。
52636氏:2006/12/18(月) 22:35:26 ID:???
>>508
>>509
将軍様、なかなかやるねえあんた、まんざら脳内でもないようだね。

52736氏:2006/12/18(月) 22:37:25 ID:???
しかし言葉遣いと高飛車な態度、アベレージをさげすむ態度は良くないよ。
ゴルファーは人間性も高いと言われるようにならないとな。
52836氏:2006/12/18(月) 22:39:09 ID:???
ゴルフはスコアーいくらでも楽しいものは楽しいよ。
529万年Bクラス:2006/12/18(月) 22:50:06 ID:???
>>519
やっぱり裏拳さんは悪いけどあまりラウンドしていないようだし、たぶん
ゲーム派のような感じですね。
北の将軍様は36氏の言われるようにハイレベルな答えと思います。
530名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 22:55:13 ID:???
>>525
インチキ打法の無能さはもう十分わかったから下手糞は氏ね
531北の将軍:2006/12/18(月) 23:00:42 ID:sDewdSNa
>>36
お褒めいただいて光栄ですw俺も現実はクールなジェントルマンですよwたださすが2ちゃんというか失礼な輩が多過ぎますね。氏ねとか基地外などという品の無い言葉を使用してくる輩に対してはこれからも容赦しないですねw
53236氏:2006/12/18(月) 23:01:40 ID:???
セカンド地点でらいの確認は第一にすることですよね。
裏拳さんは>>つまり、球が落下した位置を見たら、その場ですぐに次のショットをイメージできないようじゃ
ヘタレだって事。って言う発言はまずラウンドしていない人の言葉でしょう。
ラウンドしてる人の言葉としたらまったくコースマネージメントができていないということを連想さす発言ですね。
533裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 23:07:41 ID:???
>>532
おいおい、ちょっと待ってくれよ。
質問はセカンド地点に向かうまでの間に考える事だろ。
セカンド地点に着いたら、ライとか風とか考えるのは当然だろ。
問題を摩り替えるなよ。
534裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 23:13:22 ID:???
俺様が説明したのは、打った位置から落下地点を見てイメージできない奴はヘタレだと
言ってるんだよ。
その為に予測してクラブを2〜3本持ってくんだろ。
まずは日本語を勉強した方がいいのでは?
535名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:13:59 ID:???
>>533
何年もコースに出てない脳内ってのがバレバレだな
必死に言い訳カキコしてももう遅いぞ
脳内基地外インチキヘタレは氏ね、下手糞
536名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:15:16 ID:???
ヘタレ必死の連続カキコ、カコワルイw
537裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 23:17:02 ID:???
>>535>>536
出た〜〜〜〜!!
キチガイ粘着の幼稚園児の登場だぁ〜〜〜っ!!
538名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:21:45 ID:???
■超ニッチ「ゴルフスイング法」で販売開始1ヶ月で800万円達成!

倉木 真二さん 運営サイト:
http://www.1golf-jyoutatu.com/
539名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:27:25 ID:???
>キチガイの幼稚園児の登場
自分のことですか?
あ、下手糞がぬけてましたねw
54036氏:2006/12/18(月) 23:29:41 ID:???
>>534
悪いけど打った位置からボールの落下地点のライまでは分からないはずだよ。
イメージすることよりまず現実のらいの確認が先だよ。
ボールの状態を確認するまでは何も考えずにボーとするくらいのほうがいいよ。
54136氏:2006/12/18(月) 23:32:59 ID:???
自分の描くイメージが現実のライでは通用しなかった場合がっかりするはず。
そのがっかりがミスショットを生む原因にもなるし、まあそんなとこ。
542名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:34:09 ID:???
予測できないから何本もクラブいるんだろ?
予測できるなら1本でいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 23:37:21 ID:???
>>540
おいおい、ライの話などしてないだろ。
セカンド地点までは女子大生の事を考えてると書いてるし。
進行を遅らせない為にクラブを2〜3本持ってくとも書いている。
あんた、意味不明だよ。
544裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 23:40:03 ID:???
>>542
予測ってさ、いろんな可能性を予測するという事だ。
だから2〜3本持っていくんだよ。
お前も頭悪すぎるな。
やめなよ、書き込むのは。
あんたはレベルに達してない。
545名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:41:28 ID:???
>女子大生の事を考えてると思うwww
思うってことは?
実際コースに出たことないからこんな表現になるうだろうな
まったく脳内には困ったもんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54636氏:2006/12/18(月) 23:44:26 ID:???
>>543
イメージと言うのはねライの確認ができてはじめて生まれるんだよ。
547裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 23:47:48 ID:???
>>546
あんたも、その程度のレベルかね。
コース内に飛んで残り150ヤードだろ。
ある程度予測できるレベルだ。
愚問だな。
548名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:48:13 ID:???
女子大生のことを考えながら何を予測するんだ?
いろんな可能性?
オ○コ舐め舐め妄想か?
勃起しながらクラブ何本も持って林の走りまわってるのか?
林の中だから、ライなんてあまり関係ないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:49:25 ID:???
>>547
残り150ヤード?
オマエそんなんだから100切れないんだよ、バ〜カ
550名無野カントリー倶楽部:2006/12/18(月) 23:52:40 ID:???
裏拳みたいな下手糞は白ティーからしかラウンドさせてもらえないだろ
だったら、残りはよっぽど飛ばないヤシ以外は確実に100ヤード以内
脳内だから残り150ヤードとか言い出すんだろうな
55136氏:2006/12/18(月) 23:54:53 ID:???
>>547
残り距離がいくらであってもベアとかディボットとか排水溝の傾斜になった入り口とか
いろんなライがあるよ。それによってショットがまったく変わるし使用クラブも
様々なんだよ。
この質問はそのゴルファーのレベルを計るいい質問だよ。
55236氏:2006/12/18(月) 23:57:40 ID:???
>>547
わるいがもっとまともにゴルファーとしてゴルフに取り組んでほしいな。
553裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/18(月) 23:58:55 ID:???
>>551
だから?
もし持っていったクラブが合わなければ、取替えに行けばいいだけじゃん。
なんだかな〜、あたりまえすぎるんだけど。
あなたが求めた答えって、特に何も考えないって事でしょ?
だったら、俺様の「他の人のショットを見る」とか「女子大生の事を考える」という答えも
間違いじゃないだろ。
554名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 00:00:32 ID:???
>もし持っていったクラブが合わなければ、取替えに行けばいいだけじゃん。
何本も持って行く意味ねーじゃんw
あいかわらず裏拳行ってること無茶苦茶
そりゃ〜下手糞のままだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55536氏:2006/12/19(火) 00:01:02 ID:???
>>553
答えはライの確認が第一ということかな。
あとはどうでもいいんだよ、たぶんね。

556裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/19(火) 00:02:30 ID:???
>>555
それは第二打地点に着いてからの話だろ。
あんたの質問は、第二打地点に着くまでに考える事じゃん。
テキトーな事抜かすなよ。
55736氏:2006/12/19(火) 00:05:26 ID:???
>>556
裏拳さん、その質問の次にある追加の部分を読んでみたらどう。
セカンド地点でまず何をすべきか聞いているぞ!!
558名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 00:05:34 ID:???
「他の人のショットを見る」とか「女子大生の事を考える」
 ↑
こっちのほうがテキトーwwwwwww
こんなだから100叩きから脱皮できない
脳内だから本当はコースに出たことないんだがなwwwwwww
55936氏:2006/12/19(火) 00:08:13 ID:???
>>556裏拳さん
質問は>>506にもあるよ。これが本当の狙いだと思うな。
560裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/19(火) 00:14:03 ID:???
>>557
そうかね。
それは見落としていたよ。
失礼した。
こちらの答えは、あくまで>>503の質問に対する答えだ。

しかし、ライだけではないだろう。
ピンポジとか、グリーンの傾斜とか含め、落とし所も一応考えるだろ。
あと、グリーン周りのハザードとかOBゾーンとか。
それらを含めて考えて、ショットのイメージを作るんじゃないの?
それと、同伴競技者とどっちが先に打つべきか、とかw
561名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 00:21:30 ID:???
馬鹿どもが、ここで騒いでいる時間で、この人はこんなに儲けていますが?
やっぱり、あんたらは馬鹿だね。



538 :名無野カントリー倶楽部 :2006/12/18(月) 23:21:45 ID:???

■超ニッチ「ゴルフスイング法」で販売開始1ヶ月で800万円達成!

倉木 真二さん 運営サイト:
http://www.1golf-jyoutatu.com/
56236氏:2006/12/19(火) 00:23:20 ID:???
>>560
僕も北の将軍も誰がライだけなんていっている?ライの確認が第一と言っているんだよ。
もちろん第二、第三の情報も必要になるし、状況によってはもっと複雑かも。
しかし第一がなければ始まらんだろ、それがライの確認ということだよ。
56336氏:2006/12/19(火) 00:25:38 ID:???
>>同伴競技者とどっちが先に打つべきか、とかw

こういうのは最低な理屈こねすぎだよ、自分のレベルが下がっちゃうよ。
564名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 00:42:32 ID:/htps6po
2打目地点に行くまでに考える事?

ただ落ち着いたリラックスした精神状態でいれば良いんじゃね?

そうすればどんなライの状態でも、冷静に対応出来るだろ。

ナイスショットで高ぶらず、ミスショットでも慌てず…

ピンポジやらコースマネジメントなんか1打目打つ前に考えろって。

56536氏:2006/12/19(火) 00:49:00 ID:???
>>564
コースマネージメントを1打目打つ前に考えて、その通り打てなかったらどうするわけ?
かりにその通り打てても芝生に埋もれるくらい深いディボットあとに入ってりする場合もあるよ。
マネージメントはそのショットごとにしなくちゃね。これがリアルのゴルフだよ。
566名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 01:19:46 ID:/htps6po
>>565

ナイスショット=良い結果にならないのが、
ゴルフという事は百も承知。
マネジメント通りのショットと結果が出たら54なんて簡単に出るわな。

ただティインググラウンドに立った時点で、
自分の持ち玉(ドロー、フェード)やHCなんかを考えて、
出来るだけパーでホールアウト出来るマネジメントをする事が大事だと思うけどな。

ショットごとにマネジメント?
それはマネジメントと言わないよ。ライや傾斜、ピンの位置で次のショットを決めていく。

マネジメントというより、ジャッジメントだと思わない?

俺のレベルじゃある意味コースマネジメントより重要かもな。
567名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 09:23:01 ID:azsytw60
》566
ジャッジかマネージメントか聞いてるンじゃあない。
設問は》503と》506にあるだろう。
すり替えするなよな
568名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 09:35:20 ID:/htps6po
>>567
はっはっはっ!誰が>>503>>506に答えてんだよ。

ちゃんと>>565ってリンクしてあるだろ。
それより、リンクの仕方ぐらい覚えてくれよ(〃^ー^〃)

すり替え?議論の展開って言って欲しいね。
まぁお前が>>503>>506の設問に答えてあげてくれや。

では>>567、どーぞー(・∀・)つ
569万年Bクラス:2006/12/19(火) 09:50:40 ID:???
>>568
あなたは話をこねくり回してるだけですよ。レベルの高い答があるのにそれに
けちを付けるのが上手な方のすることじゃあないですよ。まあメッキはすぐにはげますけどね。
570るいるい:2006/12/19(火) 09:51:18 ID:???
るいるいは、リアルで300y飛ばねーなw

つーことは、るいるいとしては、
追い風で300y飛んだことになるにゃ。

エッジまで135yで将軍ちゃんは、8鉄かい?
るいるいは9鉄で普通に打つにゃw

ピンの立ってる所の傾斜で、
ボールの高さとスピンの量は変えるにゃw

ライの確認?

初歩的な事だと思うにゃw

ベアグラウンド?ディボット?

ボール手前が盛り上がってたり、
ディボットが、かなり深いって条件が無けりゃ、
打ち方を変える方が危険だにゃw
571万年Bクラス:2006/12/19(火) 09:54:25 ID:???
>>570
そうですよ、るいるいさん。
初歩的なことですよ、でもそのことができないのが脳内さんとかゲームさんとかビギナーさんとかなんですね。
572万年Bクラス:2006/12/19(火) 09:57:00 ID:???
僕もリアルじゃあ300は飛ばないですね。
カーと道に跳ねて転がったり、うちおろしでランが相当出たら別ですけど。
573名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 10:06:22 ID:gJEYrb7O
おいおい貧乏臭いコテハンだらけやなぁWWWWW
くだらん書き込みにコテ付けやがって基地外どもが氏にくされ!!!!!!1
574名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 10:11:04 ID:/htps6po
>>569
イマイチ意味が分からないんだが。
上手な方って俺の事か?俺は一言も上手いなんて言った覚えないんだけど。

>>572
わざわざ『僕もリアルじゃ〜』なんて断るなよ(笑)
誰もお前の妄想やゲームでの話なんか聞きたくないって。

そもそもお前が言うリアルでの話をしているんだろ、ここはっ( ̄―+ ̄)
575万年Bクラス:2006/12/19(火) 10:15:19 ID:???
>>574
お宅が上手いなんて誰一人として思わんよ。あんたは脳内さんですよ。
576名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 10:18:10 ID:/htps6po
>>575
ありがとう♪

で、ソレがレベルの高い答えってやつ?
577万年Bクラス:2006/12/19(火) 10:19:31 ID:???
>>576
午前中は暇だから相手してやるよ。
578万年Bクラス:2006/12/19(火) 10:21:03 ID:???
レベルの高い答じゃあないよ、当たり前の答だよ。
い ろ は の いだよ。
579名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 10:40:07 ID:/htps6po
>>578
ん〜表現が古いがまぁ良いか。

そんな事より脳内さんてのも意外に侮れないと思うよ。
580万年Bクラス:2006/12/19(火) 10:45:31 ID:???
そうやね、表現古かったわ、今の言葉でどういえばいいのかな?
581名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 10:54:32 ID:/htps6po
>>580
当たり前田のクラッカー…で良いんじゃね?W

そんな事よりさっ、ゴルフは耳と耳の間でするものって聞いた事ない?

要は頭を使えって事なんだけど、
そういう観点から見れば脳内さんも
あながち馬鹿に出来ないよなって思ったんだけどどうよ?
582万年Bクラス:2006/12/19(火) 11:08:53 ID:???
>>581
それ古っ!!
藤田まこと それをしってる僕も古いなぁ

だめだめ 脳内ではゴルフできんよ
 
583名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 11:21:03 ID:/htps6po
>>582
そういう俺は今年三十路入り…(笑)

いやさ、誰でもゴルフやってりゃ1回は思った事あるよな『2回打てたらなぁ』って。

あるプロが言うには素振りしている時に、脳内でしっかりこれから行うショットをイメージして1回打っちゃうんだとさ。

で本当のショットに入る。

当然疑似だけど2回目だから良いショットを打てる確率が高い。

まぁ脳内でイメージした事と実際のショットとの差を埋めるには練習しかないけどさ。
584万年Bクラス:2006/12/19(火) 11:32:13 ID:???
>>583
それは脳内って言うもんじゃあないと思うよ。
スイングイメージというか、表現しにくいけど自分のスイングが
あるていどできてる人は皆やってるんじゃあないかな。
585万年Bクラス:2006/12/19(火) 11:34:02 ID:???
ドロー、フェードはそれで打ち分けすると言う人も結構いるから。
586名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 11:52:31 ID:/htps6po
>>585

えっ何、脳内さんて本当に脳内であーでもないこーでもないって考えているだけかい?

それじゃ進歩ないよな(゚Д゚)

にしても、イメージで球打ち分けられたら、かなりのレベルだよな。


俺はイメージですらドローを打てませんが何か?(笑)
587名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 12:47:22 ID:NXsH74De
そのべでドローに変えるのって結構難しいよな。
ちょっとミスるとフックになっちゃったり引っ掛けちゃったりするもんな。
元々持ち球がドローならいいんだけどね。
その点フェードというか軽いスライスの方が計算できるよな。
お前らは、どうよ?
588名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 13:41:34 ID:/htps6po
>>587
その場でドローに…って事かな?

いやぁ、俺は無理だわ。打てる打てない以前に
フェード打ちだから、まず右に向き切んないんだよね。
練習では脳内でコースを思い描いて、
色々な球を打つ練習をするけど、実際コースに出たらまだ使えるレベルじゃない。

今は徹底的に自分の持ち玉フェード(スライスではない笑)で攻めているよ。
589北の将軍:2006/12/19(火) 14:46:42 ID:Vl33mjPB
>>エッジまで135yで将軍ちゃんは、8鉄かい?るいるいは9鉄で普通に打つにゃ

お前ってやっぱ脳内?エッジまで135の15だぞ?9Iでピンまで打てんの?お前三好の16Hも5Iで打つって言ってたよな?プロで5か6だぞ?
590北の将軍:2006/12/19(火) 14:54:20 ID:Vl33mjPB
てかお前当然300Y位飛ぶはずだよな? 当然フルバックから回ってるよな? でエッジから150だったらお前8Iで打つんだよな? とりあえず回答しろよ。なんかお前の話って統一性が無いっていうか矛盾点がよく発生するんだよねw
591名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 22:21:42 ID:???
ーーー
    /
/
/
592名無野カントリー倶楽部:2006/12/19(火) 22:23:29 ID:???
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  だからどんなスイング?って何回も言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
593名無野カントリー倶楽部:2006/12/20(水) 10:04:21 ID:???
>>591
>>592
これを書いた人に聞きたいけど 何が言いたいの? 何のつもり?
594名無野カントリー倶楽部:2006/12/20(水) 10:05:27 ID:???
意味不明の絵は板が白けるしやめて欲しい!!
595名無野カントリー倶楽部:2006/12/20(水) 14:58:35 ID:???
特に何もございません 反省しています
すみませんでした。
596名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 00:16:13 ID:???
>591は答えそのもの
解る人には解ります。
597答えをどうぞ:2006/12/21(木) 01:49:14 ID:???
ーーー
    /
/
/
598名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 05:47:52 ID:???
かすどもがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

コテ名乗ってんじゃねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
599名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 11:43:07 ID:YKaY4Ssm
体型の違い筋力の違い関節の柔らかさ…

10人いれば10通りのスイングの形がある。

そんなゴルフスイングに、そもそも万人共通の答えなどあるのだろうか…?
600名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 18:27:05 ID:jEOQQfzA
>>599
ゴルフクラブってのは、目標に真っ直ぐクラブを振ろうとすれば
球が右に飛ぶようになっている。

ほとんどの人は、いろんなクセを使ってなんとか真っ直ぐ飛ばしている。

へんなクセでなんとかするのではなくて、正しいクラブの使い方をしてやろう(プロのように)
というのが答えです。

ゴルフスイングの答えや球はどこへ行った?のサイトはなかなか凄いです。
常識を打ち破るような意識革命が必要です。
601裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/21(木) 19:25:58 ID:???
>>600
BJHさん、ご苦労さん。
602名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 19:59:46 ID:px96d1sy
トーナメントの中継を見ていると、後ろからの映像でオープンスタンスに構えている選手が
多いように思うけど、これって

1.オープンスタンスでフェードボールを打っている。
2.オープンスタンスでストレートボールを打っている。
3.カメラのアングルでオープンスタンスに見えるだけ。

のどれですか?


603るいるい:2006/12/21(木) 20:55:50 ID:???
拳ちゃ〜〜〜ん!
将軍ちゃ〜〜〜ん!

お客さんだよ!!!

張り切って、応対宜しくねw

るいるいは、暫く見てるだけだよwww
604北の将軍:2006/12/21(木) 21:15:43 ID:MOM7DiO1
>>603
おめえがやれやw てかタイガースクエアに上げてやん。全くオープンに見えんけどwあれがオープンに見えるってアンタやばくね?w
605名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 21:48:32 ID:YKaY4Ssm
>>600
ちょっとそれは無理ないか?ゴルフスイングの答えだぜ?

クラブの正しい使い方≠スイングの答え

そうだ、良かったらジムヒューリックとウッズのスイングの共通点を教えてくれ。

2人とも正しいクラブの使い方をしている点では同じなんだろうから、
そこに『スイングの答え』があるんだろ?


クラブの効率的な使い方は共通だとしても、スイングの答えは無い。

もしあるなら、みんな同じスイングになっているはずだぜ?グリップも含めてな。
606るいるい:2006/12/21(木) 22:39:29 ID:???
たまにはネタを出さないと、
拳ちゃんと将軍ちゃんじゃ、
間が持たないにゃwww

スクエア?
シャット?
オープン?

まあ好きにしたらwww
色々有るんだからねw

ttp://www.youtube.com/watch?v=d1FQ5DI4vCU&mode=user&search=

るいるい的には、この人だね。
ややオープンにフェースを使う人だよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=sfT88wW2cJ0&NR

Gary Playerは面白い事言ってるんだよねw
タイガーは、この違いでホーガンより、
シャットと言えるんだにゃw

将来、タイガーが左手首をカップしだす可能性は、
有りだと思ってるんだよ。
607名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 22:42:39 ID:???
(・・)すみません、うちのバカ息子が皆さんにご迷惑おかけしまして・・・
    でも根はいい子なんですよ、  るいるいちゃん帰りますよ。
608名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 22:42:51 ID:YKaY4Ssm
書き忘れたわ。

>>600が簡単に言っちゃっている『クセ』。

結局、みんなその『クセ』を使って真っ直ぐに飛ばしちゃっているって言ったよな。

それなら、その『クセ』こそがその人ごとのスイングの答えなんじゃないのか?
609るいるい:2006/12/21(木) 22:55:04 ID:???
クラブフェースは常にスクエア、
なんていう表現は、るいるいは嫌いだ!

クラブフェースは、開いて閉じると考えるのが、
クラブを振ってる主体の考えと思うじょ。
その中でのスクエア、シャット、オープンだにゃ。

開けば閉じる、閉じれば開く?
一般論だにゃwww

バンカーは開いてグリップするだろ?
インパクトで閉じちゃ台無しだよねwww
610北の将軍:2006/12/21(木) 22:59:10 ID:MOM7DiO1
まあ別に関係ねえからいいけどよぉ、ローリング打法で頑張ってくれやw
アンタわそうやってやらんと目標に打てないんしょ?大変だねw
611北の将軍:2006/12/21(木) 23:08:48 ID:MOM7DiO1
>>609
アンタわ素人より質悪いねwバンカーは開いて構えて開いたままインパクトだろ?フェースの向き一緒やろ?アンタわアドレススクエア、バックオープン、ダウンからインパクトにかけて閉じてくるんやろ?フェースの向きバラバラじゃんw
612裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/21(木) 23:09:24 ID:???
>>609
おい、バカるいるい。
開いたり閉じたりするのは、OMANKOだけでいいんだよ。
インパクトの時のフェースと肩の向き、グリップと頭の位置を気をつければ
それでいいんだよ。

そんな事よりもだね、ベンホーガンって身長が170cmちょっとだったらしいが
あんなフラットなスイングプレーンで、よく打てると感心しちゃうよ。
俺様は先日身長を計ったら1センチ伸びて176.4cmだったんだよ。
で、ベンみたいなフラットなスイングで打とうと思っても、全然ダメなんだよな。
アドレスで足の幅を広げるとひざの使い方がめちゃくちゃになっちゃうんだよ。
俺様にはグレッグみたいなアップライトが合うよ。
足も長いしね。
でも、ドラが上がりすぎるのが難点だよね。
613北の将軍:2006/12/21(木) 23:16:08 ID:MOM7DiO1
>>609
なんでバンカーの時はフェースの向き変わらずでショットになると変わるんだよ?w スクエアが嫌いだ!っておめえが出来ねえだけだろ?てかさ、多分アンタのバックスウィングってシャフト寝てるやろ?
614名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 23:21:42 ID:???
>>613
そりゃバンカーは手打ちでOKだからでしょ?
615るいるい:2006/12/21(木) 23:33:51 ID:???
まあ、そんな訳で、ホーガン先生の、
モダン・ゴルフもスライスを打つ技術だなどと、
酷評するアフォが続出した訳ですよwww
616裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/21(木) 23:40:32 ID:???
>>615
スライスは関係ないんだよ。
お前、本当に大丈夫か?
あの打ち方はフックが出る打ち方だ。
あの左手の外転ってやつがクセものだ。
あんなに積極的にフェースを返していったら、どう考えてもスライスではなく
フックが出るだろ。
話は変わるが、フラットなプレーンだからこそ、あの膝やベタ足が活きてくる
んだろうな。
617るいるい:2006/12/21(木) 23:42:46 ID:???
>あんなに積極的にフェースを返していったら、どう考えてもスライスではなく
>フックが出るだろ。

素人はそう考えるよねwww
618名無野カントリー倶楽部:2006/12/21(木) 23:43:13 ID:???
>>613
バンカーと普通のショットじゃスイングの種類がちがうだろ?
同じスイングしてるのかね?君は
619るいるい:2006/12/21(木) 23:46:21 ID:???
>フラットなプレーンだからこそ、あの膝やベタ足が活きてくる
>んだろうな。

タイガーのような強い上下動も無いし、
るいるい的には完璧な下半身の使い方だにゃ。

拳ちゃんは手上げしすぎてる悪寒www
620裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/21(木) 23:56:12 ID:???
>>619
手を上げ過ぎているんじゃなく、足が長いからアップライトになるんだよ。
でもってな、腕は逆に短いんだよ。
だから裏拳打法は万人に当てはまらないのではないかと思うから、多くを語るのを
やめにしたんだよ。
裏拳打法はアップライト向きかもな。
るいるいよ、お前は短足でチビデブブサイクだろ。
だから裏拳打法が理解できないんだよ。
裏拳打法をマスターする条件に、イケメンで巨根ってのもあるんだwwwwww
621北の将軍:2006/12/21(木) 23:56:42 ID:MOM7DiO1
614と618w 俺とるいるいの話読んでる?そういう問題じゃないっしょ?じゃあ君達はスウィング中、自分でフェースの向きを操作するんかね? 例えばバンカーの時開いて構えたフェースを更にバックスウィング中に開いたりすんの? フェース面はバンカーもショットも変わらんだろ?
622るいるい:2006/12/22(金) 00:01:12 ID:???
>手を上げ過ぎているんじゃなく、足が長いからアップライトになるんだよ。

中々、面白い説だにゃwww
手上げで、上から叩きつけると、吹き上がるじょw

>るいるいよ、お前は短足でチビデブブサイクだろ。

拳ちゃんこそ、結構、チビだと思ったじょw

>裏拳打法をマスターする条件に、イケメンで巨根ってのもあるんだwwwwww

凄い打法だにゃw
623北の将軍:2006/12/22(金) 00:04:19 ID:ky7KXm2h
まあ開くとかはるいるいとか言う脳内君の感覚だと思うけどw フェースの面を変えないようにスウィングするのはショットもバンカーも一緒だろw
624裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:10:18 ID:???
>>622
手上げじゃなくても上から叩けば吹け上がるんだよ。
宮里藍はアップライトでも無いのに腕をあんなに苦しそうに上げて上から叩いてるじゃん。
なあ、るいるいよ。
一度お前のスイング動画か連続写真をUPしてくれよ。
普通に見てやるからよ。
625北の将軍:2006/12/22(金) 00:17:58 ID:ky7KXm2h
>>624
まぢ?w ローリング擦り打法は見たくね〜w でもるいるい君9Iで150Y飛ぶんだよね〜w 飛ばし屋だね〜、るいるい君わww
626るいるい:2006/12/22(金) 00:18:11 ID:???
>手上げじゃなくても上から叩けば吹け上がるんだよ。

手上げで、手振りしちゃうからだよw
体重移動も出来てないようだよwww
627裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:23:04 ID:???
>>626
お前の妄想の作り話などは、どうでもいいんだよ。
手上げでも手振りでも無いから。
肝心のお前のスイングを語ってみろよ。
それから動画や連続画像のUPもな。
628るいるい:2006/12/22(金) 00:26:00 ID:???
いいネタ振ったと思ったんだけど、
釣れた相手が悪かったwww
629裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:26:51 ID:???
>>628
つまんない言い訳なんかいらんから、とっととお前の画像か動画をUPしてみろよ。
630名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 00:28:45 ID:???
>>628
おまえがいうな。

おまえも動画あげろ。
631名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 00:30:42 ID:???
>>629
おまえがいうな。

おまえも動画あげろ。
632るいるい:2006/12/22(金) 00:32:50 ID:???
拳ちゃんとかのスイングは、
大体、想像できるから、いらないにゃwww
633裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:33:20 ID:???
>>631
そのうち上げてやるよ。
今はまだブランクがあって、調子が戻ってないんで勘弁してくれよな。
634裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:34:58 ID:???
>>632
あそ、いらないなら上げない。
でも、間違いなく、お前の妄想とは違うスイングだから。
それよりも、お前のスイングをupしろよ。
635るいるい:2006/12/22(金) 00:36:30 ID:???
拳ちゃん、うpしなくていいよwww

>今はまだブランクがあって、調子が戻ってないんで勘弁してくれよな。

107打の時のまんまだろwww
武士の情けで、勘弁してやるじょwww

というか、見たくにゃいwww
636裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:40:47 ID:???
>>635
同じ事を何度も書き込んで言い訳しなくていいから。
そんな事よりも、お前の動画や写真をUPしろ!と言ってるんだよ。
早くしろや!ハゲ!!
637るいるい:2006/12/22(金) 00:43:00 ID:???
将軍ちゃんキャラはどうしたのかにゃwww
638裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:43:09 ID:???
やれやれ、追い詰められた、るいるいは遁走しちまったか。
所詮は脳内プレーヤー。
何の証明もできないバカだったか。
639裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:45:54 ID:???
>>637
なんだ、いるのか。
話をそらしてないで、とっととテメ〜の動画や画像をさらせや!
はよせんかい!クソボッケー!!
640るいるい:2006/12/22(金) 00:48:32 ID:???
>話をそらしてないで、とっととテメ〜の動画や画像をさらせや!
>はよせんかい!クソボッケー!!

結構、涙目で、キーボード、
カチャカチャ叩いてるのきゃなw
641名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 00:51:43 ID:???
>>601

>>600は違いますよ。
642名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 00:53:22 ID:???
頭悪い人ばかりなので、諭すのは止めにしました。
643裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 00:53:24 ID:???
>>641
そうなの?
でもさ、「球どこ」は明治の大砲スイングしている人のためのサイトに過ぎないよ。
644名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 06:24:31 ID:???
で、コテハンとその愉快な仲間達は、
スイングの答えは、人それぞれでいいの?

裏拳打法も、身長高くて腕短くて一物がでかくて股の窮屈な人限定らしいし。
64536氏:2006/12/22(金) 11:45:29 ID:???
>>643
裏拳さん、まったく違いますよ。自分が理解できないからといって否定しては駄目ですよ。
「球どこ」のHPは非常にいいですよ。僕が今まで見てきたゴルフサイトの中では最高と思いますけど。
上達のヒントは必ずこの中にあると思いますよ。
646名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 12:15:15 ID:51WpLBii
カス共がコテってんじゃねえよ!!!!
人を不快にするような書き込みをするなら名無しでやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
647名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 13:17:28 ID:???
>>645

あんた、頭悪いね。
648名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 15:28:42 ID:???
>>644
そんなものを答えにすると100叩きになっちゃうよ

所詮脳内でリアルではないのが辛いとこだんだけどねwwwwwwwwwwwwww
649るいるい:2006/12/22(金) 16:50:16 ID:???
将軍ちゃん、るいるいは、ローリング打法でつかw

ttp://www.youtube.com/watch?v=3sUjZRHI7tI&mode=related&search=

るいるいのローリング打法と一緒だなw

スクエア ツー スクエアの、将軍ちゃんと、
拳ちゃんは、真似しちゃダメだよw

スイング壊しちゃうぞwww
650:2006/12/22(金) 18:43:25 ID:???
こいつは何を言いたいのか分からん。
651名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 18:50:06 ID:???
(・・)すみません、うちのバカ息子が皆さんにご迷惑おかけしまして・・・
    でも根はいい子なんですよ、
652名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 19:45:38 ID:???
ヘタレコテハンage
653裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/22(金) 20:25:24 ID:???
>>645
理解できない?
それは違うな。
あんなのは既にやってる事であったり、解っている事だったり、採用する必要も無い
事だったりするから、いまさら読み返す必要も無いって事だ。
あんたには初めて知った事かもしれない事を既に俺様が解っている事もあるし、俺様
が知らない事をあんたが既に知ってるって事もあるだろう。
少なくとも俺様には、あのサイトは必要無い。
つまり、そういう事だ。
654600:2006/12/22(金) 21:23:06 ID:22p5VGS8
>>605
>そうだ、良かったらジムヒューリックとウッズのスイングの共通点を教えてくれ。

腕を目標に向かって振ってないということです。

>>608
アマのほとんどは目標に向かって振るのでクセを使ってなんとか辻褄あわせをしてる。
アウトインに振ったり、インパクトゾーンで腕を引き込むように肘を曲げて使ったり

これらのクセを使わないようにすると(すでに無意識のうちにクセがあるので難しいですが)
必ず、右に飛びます。

球はどこへ行った?にあるように左(目標へ)に振るのはまずいのです。
特にインパクトゾーンで

655るいるい:2006/12/22(金) 21:33:02 ID:???
ジムヒューリックとウッズのスイングの共通点か?

最後にヘッドがボールに到達してるって事かなw

拳ちゃん等には理解不能かにゃwww
656るいるい:2006/12/22(金) 21:47:50 ID:???
>最後にヘッドがボールに到達してるって事かなw

そうすれば、ボールを上から捕らえる、
事になるんだにゃw

ダウンブローの好きな拳ちゃんに、
理解できるかにゃwww

手振りでヘッドを上から叩きつけちゃ、
ダメなんだよwww
657:2006/12/22(金) 22:01:38 ID:???
こいつは何を言いたいのか分からん。
658るいるい:2006/12/22(金) 22:09:02 ID:???
>こいつは何を言いたいのか分からん。

理解できたら、凄いと思うじょw
659北の将軍:2006/12/22(金) 22:17:13 ID:ky7KXm2h
>>658
しゃらくせぇ講釈わいいから、ヘタわまずローリングを直しなさいw 9Iで150Y以上飛ぶショートアイアンの飛ばし屋さんwww
660北の将軍:2006/12/22(金) 22:20:58 ID:ky7KXm2h
>>スクエア ツー スクエアの、将軍ちゃんと、拳ちゃんは、真似しちゃダメだよw

なんでおめえみたいなヘタ糞のスウィングを真似しなきゃいけねえんだよ、馬鹿野郎。真似したらおめえみたいに80叩くがやwww
661るいるい:2006/12/22(金) 22:29:32 ID:???
将軍ちゃんキャラも、
イッパイイッパイだにゃwww
662るいるい:2006/12/22(金) 22:35:32 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=3sUjZRHI7tI&mode=related&search=

これって、出し惜しみ全く無し!
凄いにゃw

ただね、理解できると事と、
実際に出来る事は違うのよw

だから、レッスンしてる彼は、
解っても出来ない事を知ってるのよ。

出来ない部分は個人個人違うので、
いいと思ったらレッスンに来てねって、
宣伝なんだよね。
663名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 22:39:39 ID:???
100叩きの下手糞脳内のインチキ裏拳バカ野郎に理解できる訳ないwwwwwwwwwwwwwwwww
664北の将軍:2006/12/22(金) 22:43:32 ID:ky7KXm2h
動画ばっか出すなてめぇわwパソコンねえから見れんがや。てかさぁ、600の言ってるアベ君達が腕を目標に振るとなんで右に球が飛んでくかおめえなら分かるだろ? 一応85位では回れそうだもんなおめえわ。9Iで150も飛ばすみたいだしw
665名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 22:51:03 ID:???
>>北の将軍
このスレでおまいが一番下品
下品だから下品なレスが返ってくる
おまいはおまいの道を行け
スクエア命だろ?おまいは
スクエア以外は100叩きのド下手ってか?
んなもん好きにさせろっての。
666名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:06:51 ID:???
>>664
パソコンくらいかえよ。
握りで下手糞どもからむしりとってんだろ?
それともパソコン使えないの?
667るいるい:2006/12/22(金) 23:07:30 ID:???
るいるいは、
グリップの重要性!
ワッグルの重要性!
二重振り子、
又の呼び名を2レバーシステムの重要性!

これらを正しく理解するとゴルフが変わる、
と思ってるんだにゃw

フェースの開閉を使うって事は、
この上も無く合理的な事なんだけど、
出来ないとなると、
理解出来ないんだろうにゃwww
668北の将軍:2006/12/22(金) 23:10:05 ID:ky7KXm2h
>>665
好きにすればいいんじゃね?アンタがフェースを開いたり閉じたりして使っても狙った所に打ててフルバックから72で回れるんなら尊敬できるよ。まあバックで無駄な動きをしたら必ずダウンでアジャストする無駄な動きが発生するのを了解ならいいんじゃね?
669名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:14:27 ID:???
裏拳みたいなインチキよりるいるいや北の将軍のほうがよっぽどマシwwwwwwwwwwww
670北の将軍:2006/12/22(金) 23:24:35 ID:ky7KXm2h
>>667
なるほど。君はそうやって開いて閉じて、グリップエンドを体の中心から外してプレーンからも外してインパクトで捏ねて9Iで150以上飛ばしてるわけですねwww
了解しましたっwww
671北の将軍:2006/12/22(金) 23:26:08 ID:ky7KXm2h
>>669
あんなローリング打法の80叩きのヘタと一緒にせんといてやw
672名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:28:52 ID:???
>>670
なんで開くとグリップエンドが体の中心から外れるの?
なんでプレーンからはずれるの?
そこんとこ詳しく下々の下手糞におしえてよ?
673るいるい:2006/12/22(金) 23:31:44 ID:???
>君はそうやって開いて閉じて、グリップエンドを体の中心から外して
>プレーンからも外してインパクトで捏ねて

るいるいとは振り方が明らかに違うにゃw
出来ない人は、こう考えるって見本だにゃw

拳ちゃんなんかは、フックするとまで言ってたにゃw
674北の将軍:2006/12/22(金) 23:40:59 ID:ky7KXm2h
>>673
ヘタわ暫く黙ってろや!
>>672
アドレスでスクエアの状態から開こうとしたら左手甲が上向いてグリップエンドが自分から見て左向いちゃうでしょ?あのヘタはこうやってローリングして上げてるんだって。
675名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:43:32 ID:cGM2SdNo
つスイングプレーンに対してのフェースの開閉
676るいるい:2006/12/22(金) 23:45:11 ID:???
>インパクトで捏ねて

おでん屋の親父は、
「起こし!」って言ってたにゃ。

「間髪を入れず起こす!」ってのは、
全く賛成出来んけど、一寸だけ、
おでん屋の方が解ってるかにゃwww
677北の将軍:2006/12/22(金) 23:46:51 ID:ky7KXm2h
>>672
んで後方から自分を見た場合、開いて上げたら(ローリングして〓左手甲を上に向けて)シャフトが寝ちゃうでしょ?
多分アレはバックスウィングでかなりクラブが寝てると思うよ。
678名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:55:32 ID:rDLrjQLZ
すまん、結局このホームページ人の答えって何なんだ。
679名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:57:02 ID:???
>>677
んじゃ、タイガーもビジェイもアダムスコットもアウトだな。
てかPGAの大半はアウトじゃね?
680名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:57:15 ID:???
人それぞれってこと。
681名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:57:40 ID:???
>>678
誰も答えられないから、29番までスレが続いている。
682名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:59:07 ID:???
>>680
それは自分だけの開眼
683るいるい:2006/12/22(金) 23:59:36 ID:???
>結局このホームページ人の答えって何なんだ。

フェースの開閉を使えって感じかにゃw
でもやり方の指南は無いようだし・・・
開閉を使えばもっと飛ぶんだけどねw
684名無野カントリー倶楽部:2006/12/22(金) 23:59:57 ID:rDLrjQLZ
結局、誰も分からないんですね。
685るいるい:2006/12/23(土) 00:04:46 ID:???
>てかPGAの大半はアウトじゃね?

JPGAの大半はセーフだと思うにゃwww
686名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 00:05:23 ID:nVdQXiSD
答えは、私が何時ものように家の中でチップショットをしている時に発見しました。
その答えが、「答え」である確信はその瞬間からビックバンのように心に広がったのです。そのスイングは、あたかもクラブが自らの意思によってスイング全てをデザインし私の身体を完全に操り、フィニッシュまでスイングをやり遂げてさせてしまう。
私の身体は、まるで催眠術にかかっているようにそれまでとはまったく別人のスイングを作りあげていたのです。

スイング中、クラブと身体は完全に一体化し(それは連動などという生易しいものではない)、何一つ過不足無くスイングのはじめから終わりまで流れていきました。まるで自然と一体化したように・・・

簡単に思いつける物ではないと思います。
答えは、一文ですむだけの物ですが・・・・

頭をやわらかくする必要があります。
一切の既成概念を捨ててください。そして、素直な目で事実と向き合ってください。
石頭では、絶対無理です。

あらゆる発想を試してください。

ヒントを出しておきましょう。
クラブを振って、そのフィーリングを繊細に感じてください。(原石)
それは、実際に打つときと何かが違うのです。何かが・・・・
貴方が考えているフィーリングは決定的に勘違いしている事があるのです。

フェースローテションなんですかね。これが・・・・。
687るいるい:2006/12/23(土) 00:10:45 ID:???
>私が何時ものように家の中でチップショットをしている時に発見しました。

ワッグルで打つって感じかにゃw
2レバーシステムとも呼べるし・・・
開いて閉じるかにゃwww
688名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 00:19:18 ID:nVdQXiSD
そっか、そういうのって本にも書いてありますけどね。。
689名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 00:22:14 ID:???
>>687
簡単に思いつける物ではないと思います。
答えは、一文ですむだけの物ですが・・・・

頭をやわらかくする必要があります。
一切の既成概念を捨ててください。そして、素直な目で事実と向き合ってください。
石頭では、絶対無理です。
690北の将軍:2006/12/23(土) 00:22:47 ID:Lqvtq7e3
>>679
プロのスウィングをよく見てみなさい。
691名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 00:24:55 ID:???
ま、北の将軍は自分の道を行けって事ですな。
色々道はありますからね。
スクエア以外は100叩きのド下手糞
ただしプロ以外

692るいるい:2006/12/23(土) 00:26:54 ID:???
筆者はひどいフックグリップなのねw
スクエアにしようとして何度も失敗したらしい。
さらに、飛距離は諦めていると言ってたにゃw

これから想像できるのは、
将軍ちゃんの嫌いな、
ローリング(ローテーション)が、
上手に出来ないと言う事だにゃwww
693北の将軍:2006/12/23(土) 00:29:35 ID:Lqvtq7e3
>>683
フェースの開閉を手を捏ねて使え?もうホントたいがいにさらせや、脳内野郎が。しかも80叩きのおめえが答えとかほざくなや。おめえに答えが分かる位なら誰でも72で回れるがや。なんかおめえって戸張みてえだなwあいつも講釈たれて100打つんだよなw
694名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 00:29:45 ID:???
>>690
タイガーもビジェイもフラットだけんどな
ワンプレーンてのかな?
少なくともローテは入ってるな。
695名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 00:33:30 ID:???
>>北の将軍
とりあえず今日はおまえが一番下品
お前実社会じゃジェントルマンなんだろ?
696北の将軍:2006/12/23(土) 00:47:09 ID:Lqvtq7e3
>>開閉を使えばもっと飛ぶんだけどねw
 ローリングして捏ねまくってるから9Iで150以上も飛ぶのか〜 なるほどね。だからなかなか狙った所に飛んで行かないんだ〜 了解しました。
697るいるい:2006/12/23(土) 00:47:56 ID:???
ゴルフ板に今も有るかも知れないけど、
「ゴルフ男」ってのが、有ったんだにゃ。

その中で、
「プロはよー、これ以上無いってくらい、
手首を捏ねくり回して打ってんだよ」
ってのが有ったんだよねw

まあ、習う人の違いで運命が変わる・・・
人生は不公平だねwww
698名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 00:54:13 ID:???
>>697

>まあ、習う人の違いで運命が変わる・・・
人生は不公平だねwww

それはいえてるな。
北の将軍はプロと回ってるの自慢してるみたいだが
教えてもらってるのはおそらくコースマネージメントくらいだろ

699北の将軍:2006/12/23(土) 01:03:46 ID:Lqvtq7e3
>>698
おめえもいくら2ちゃんでも適当なトーシロみたいな事書くなや。マネージメント?アフォか。そんなもんはおめえらみたいに90とか100切れねえ奴が教えてもらう事だろうが。ほとんどがスウィングとパターの事だっつ〜の。
700名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 01:07:47 ID:???
>>699
コースマネジメント習う以前に、まだスイングに欠点があるんだね。
701名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 01:09:12 ID:???
>>699
きっとプロに腹で笑われてる
702北の将軍:2006/12/23(土) 01:13:32 ID:Lqvtq7e3
>>697
おめえもホントに疲れる脳内君だねwそんな2ちゃんのゴルフ男かなんだか知らねえ輩視点で見たコメントを真に受けるおめえの腐った脳みそがすげえわwww 脳内野郎も一回プロと回ってみいや?そろそろ脳内は卒業しとけやw おめえ中年だろ?w
703北の将軍:2006/12/23(土) 01:23:59 ID:Lqvtq7e3
>>700
いや、スウィングって奥が深いからな。まあおめえの生ゴミみたいなスウィングでは俺らと同じ土俵にすら上がれんわなw
>>701
69で回った時プロに握りで諭吉4人頂きましたが?おめえがいたら諭吉50人は死ぬぞ?w
704名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 01:31:59 ID:???
>>703
だったら
とっととプロになれっての
705名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 01:34:29 ID:???
>>703
諭吉4人頂いたんならパソコンくらい買え
706北の将軍:2006/12/23(土) 01:36:38 ID:Lqvtq7e3
>>まだスイングに欠点があるんだね。
700はホントに考え方がトーシロやなw おめえわ目に見えて大きな欠点が山ほどあるんだろうなw俺とおめえらとは違うから。俺は感覚のわずかなズレ、おめえらの場合は取返しのつかないタブーな動きを指摘されるわなw
707名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 01:46:23 ID:???
>>北の将軍
なんだか君だけ必死だよ
708裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 01:51:41 ID:???
きっと、オカマ中年るいるいは、身長が158cmくらいの胴長短足なんだと思うよ。
だから、スイングプレーンは、かなりフラット。
その結果、フェースが開閉するのが目立つんだよ。
その点、俺様は身長が176.4cmでアップライトなので、フェースが開閉する意識は
殆ど無い。
るいるいの言うところの2レバーの意味は解ってる。
前にも書いたが、コックと右肘の曲げ伸ばしだ。
これを行えば、クラブフェースは開閉する。
だが、裏拳打法ではフェースの開閉という概念は無い。
スイングプレーンから見れば、開いて閉じているのだが、意識としてはスクエアーな
インパクトだけだ。
あと、インパクト後はいわゆるフェースは閉じない。
非力なるいるいは閉じるようにしないとボールに当たり負けして右に飛び出すのだろう。
それと比べてアスリートの俺様は閉じたらフックする。
るいるいのようなスイングを俺様が行えば、打ち出しは右に出て軽いフックで戻ってくる
弾道になるんだよ。
俺様が求めているのは、あくまでストレートボールだ。
だから、キチガイるいるいの妄想のように、俺様のスイングは一辺倒ではない。
あくまで裏拳打法のみを説明しているに過ぎないのに、精神異常者のるいるいは、あたかも
俺様が裏拳打法しかできないと思い込んでいる。
しかも裏拳打法がパンチショットだと大きく勘違いしているところが奴の悲劇だ。
あわれなり、脳内ゴルファーるいるい。
死ねばいいのに。プ
709名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 01:59:09 ID:???
>>706
中古の2マンくらいのでもいいからパソコンくらい買って、ネット環境を整えなよ。
710るいるい:2006/12/23(土) 01:59:30 ID:???
拳ちゃん、満を持して書き込んだのはいいが・・・

>るいるいの言うところの2レバーの意味は解ってる。
>前にも書いたが、コックと右肘の曲げ伸ばしだ。

これ、勘違い!

>るいるいのようなスイングを俺様が行えば、打ち出しは右に出て軽いフックで戻ってくる
>弾道になるんだよ。

で、その結果が、これだにゃwww

711裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 02:03:08 ID:???
>>710
もうやめろ、見苦しいぞ。
お前は非力で上島竜兵みないな体格なんだから論外なんだよ。
お前はおとなしくミンゴルでもやってろや。
お前が何をほざこうが、お前の主張などクズにもならないんだよ。
おとなしく謝った方がいいぞ。
712名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:04:50 ID:???
>>北の将軍
握り自慢の君の事だ。
きっと金持ってんだろ?
なじぇにパソコンくらい買わんのだ?
買えないのか?
それとも使えないのか?
713るいるい:2006/12/23(土) 02:05:09 ID:???
拳ちゃん、ゴメンよ!

るいるいは嘘がつけないんだよwww
714名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:07:20 ID:???
北の将軍と裏拳は
見事な連携だよな

715名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:09:13 ID:???
>>703
オマエって天才じゃんw
716裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 02:11:14 ID:???
>>713
>るいるいは嘘がつけないんだよwww

ほら、もう嘘を付いてるじゃん。
お前の与太話なんか、ど〜でもいいんだよ。
早く謝った方が身の為だぞ。
お前が何者で、どこに住んでるか調査してる連中がいるかもしれないからな。
717名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:12:00 ID:???
>>715
だよな。
プロになるしかないよな。
ふつ〜に考えると
718るいるい:2006/12/23(土) 02:12:05 ID:???
>北の将軍と裏拳は
>見事な連携だよな

ローテーションを知らないもの同志www

つっか、三役さんwww
719裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 02:16:22 ID:???
いまだにローテーションを信じてる時代遅れのキチガイは書き込まなくてよろしい。
つーか、死ね。
いいか、「市ね」じゃないぞ、死ね!だ。
ローテーションだって、プ バカじゃねーの?
720裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 02:19:42 ID:???
フェースローテーションなど、ヘッドスピード20以下のチンカスの為の理論さ。
そんなのを利用しないと球が打てないなら、ゴルフをやめてゲートボールでも
やってればいいんだよ。
721裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 02:22:06 ID:???
つまり、るいるいはゴルフを止めてゲートボールをやれ!と言ってるんだよ。
それがいやなら死ね!今すぐ死ね!
それが男ぞ!
男の生き様ぞ!

今も聞こえる あのお袋の声
るいるいに死に方を教えてくれた
あの優しいお袋

さあ、るいるいよ、お袋の為にも今すぐ首を吊って死ね!
722名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:22:12 ID:???
>>717
普通なら一応テストだけでも受けるよな。
しかし受けてないのは天才だからだろうなw
723名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:23:54 ID:???
>>719-721
おいおい・・・なんでファビョってるんだ。
朝鮮人みたいでマジで気持ち悪いぞ。
724裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 02:24:07 ID:???
プロといっても、レッスンプロじゃあねえ。
例えツアープロだとしても、シード権が無ければ、収入も低いだろ。
もしかしたら北の将軍は年収2000万円以上稼いでいる高額所得者かもしれないな。
725裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 02:25:25 ID:???
>>723
おっと失礼。
脳内ゴルファーるいるいのキチガイっぷりに頭にきたんでね。
それにしても善良な日本人である俺様をクソチョン扱いするとは人権侵害だぞ!
726名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:26:17 ID:???
ったく北の将軍と裏拳はみごとなローテーション書き込みだな
727名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 02:30:08 ID:???
>>724
キャラの使い分けも大変でしょ?
疲れませんか?
728名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 03:05:03 ID:???
きっと北の将軍はパソコンも買えないくらいに
毟り取られてるんじゃないの?
握りで
729名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 06:25:31 ID:???
わかったから、
嫌悪をもよおす裏拳(=北の将軍)はこのスレから消えてくれ。
それから、ゴルフが解ったような鼻につくレスばかりのるいるいも
困りもんだ。肝心の答えも知らないでしょが。
730名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 07:13:18 ID:Nrps8Pvd
>>730
結局みんな持論を言っているだけだからねぇ( ・ω・)=3

どんなスイングで打とうが、そいつがボールを
意図した通りに打てているならそれで良いと思うが。

それがスイングの答え。

アンダースローの投手に『お前の投げ方はおかしい』って
オーバースローの投手が否定するようなもんだぜ、
他人のスイング理論にケチをつけるのは。

まぁこれ言っちゃうと、このスレは終〜了〜だよな。
731名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 07:14:31 ID:Nrps8Pvd
間違えたっ>>729ね。
732北の将軍:2006/12/23(土) 08:25:25 ID:Lqvtq7e3
>>730
>>どんなスイングで打とうが、そいつがボールを意図した通りに打てているならそれで良いと思うが。

あの中年は打てて無いから適当な事を書くなって言ってんの。普通に考えてみな。ツアープロがフェースを開いて上げてると思うか?
733北の将軍:2006/12/23(土) 08:30:26 ID:Lqvtq7e3
あのキモい脳内野郎は感覚で物を言ってんだよ。実際タイガーも目茶苦茶スクエアに上がってるだろうが。あのキモい奴はきちんとバックスウィングが出来ねえもんだから自分なりにタブーな動きを意識する事で以前よりはスムーズにテークバック出来るようになったんじゃね?
734名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 08:30:48 ID:???
>>686
結局、答えの著者が言いたいのは、
振り子運動に逆らうな。それを補助しろみたいなことじゃね?
それなら縦に振るニュアンスもあるし。皆が既にわかってることだろうよw
735名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 08:40:15 ID:???
>>732
ボビージョーンズの開いて閉じるは驚異的だね。
彼にしか出来ない技。
素人から見れば、開いているとしか見えないツアープロも
いるよね。しかし、
技術も経験も筋力も全く違う素人はマネしてはいけないのは確か。
736名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 09:12:49 ID:???
>>734
信じられない結論
石頭ですなwww
737名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 09:44:14 ID:???
>>736
私の頭骨が人一倍硬いのはそのとおりだが・・
以下の一文を見てくれw

>あたかもクラブが自らの意思によってスイング全てをデザインし
>私の身体を完全に操り、フィニッシュまでスイングを
>やり遂げてさせてしまう。

クラブの自らの意志とは、落下による振り子以外に何がある?
手は自ら操作しないことが前提だぞ。
738るいるい:2006/12/23(土) 10:00:16 ID:???
みんな、どのような答えを期待してるのかな?

るいるいとしては、自分のスイングが自分で、
そこそこ信頼に足りる事で十分なんだよねw
少し要求レベルは高いけどね。

誰でも改善の余地は十分残してると思うけど?

もしかしたら、劇的に上達するような、
魔法の答えが有ると思ってるのかな?

自分が信じられて、誰から何と言われようと、
自分はこれを信じ、自分が納得する結果を残せるなら、
それが君にとっての答えだと思うよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=3sUjZRHI7tI&mode=related&search=

るいるいとしてはこれが殆どの基本だよ。
ただ誰にでも出来るかと言えば、
答えは、ノー、かも知れない。

この基本のアレンジも沢山やるけど、
それこそお奨めじゃないなwww

おでん屋の親父が、「フェースの動きは、一様ではない」って言ってたろ。
まあこれは正しいわけで、だからオープン、クローズなんだよ。
ただ答えを知れば誰でも出来るってのは、ノーだし、
あの親父には全面的に賛成できないよ。
739北の将軍:2006/12/23(土) 10:16:26 ID:Lqvtq7e3
>>738
だからこの動画のスウィングのどこが開いてんだよw全くもってスクエアだろうが。このおっさんも「オープンに感じる」って感覚を言ってるだけで全くもってスクエアだ。だからオノレのキモい感覚だけで全てを語るなや、馬鹿野郎w
740るいるい:2006/12/23(土) 10:18:39 ID:???
ttp://asafgolf.free.fr/images/golf/swings/hogan_tout.jpg

この、ホーガン先生は、ハーフウェイダウンで、
フェースが凄くオープンでしょ。

「インパクトで間に合うはずが無い」って、
思ったり、言った人も大勢いたのよね。

これは、2重振り子(2レバーシステム)が解決してくれるのよね。
でもかなり完璧に出来ないとアウトだから、ホーガン先生も、
サンデーゴルファーにはお奨めじゃないと言ってるんだよ。
741名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 10:28:36 ID:kcVSEtCf
>>740
これをオープンと見るの?捻り十分の上体から見ればスクウェアでしょうが。
742北の将軍:2006/12/23(土) 10:49:21 ID:Lqvtq7e3
>>741
全くスクエアwだからこの中年はヘタなんでしょww
743るいるい:2006/12/23(土) 11:06:18 ID:???
http://www2.netdoor.com/~takano/golf/tips_103.html#Hogan

ゴルフ「80を切る!」日記という、takanoさんのサイトだよ。
凄く有益な情報満載なんだな。

ttp://www2.netdoor.com/~takano/golf/tips_103.html#Hogan

このページの「Hoganのチッピング」っていうのを、
読んで見るといいかもねw

「インパクトがソリッドになる」って表現は秀逸だねw
744名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 11:22:44 ID:???
IQが低い香具師等には、もう諭すのは止めたよ。

君らは、的外れなところをぐるぐる廻っているだけ。

グルグル、ぐるぐる・・・

昨日も、今日も、明日も、明後日も

ぐるぐる、ぐるぐる・・・
745裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 11:40:41 ID:???
>>729
お前が消えろ!クソハゲ!!
お前は何の役にも立たないチンカスだ。
嫌なら死ね。
746北の将軍:2006/12/23(土) 11:44:30 ID:Lqvtq7e3
裏拳君、あのキモい脳内野郎のレッスンの動画のどこが開いて上げてるか教えてくれw全くもってスクエアに上げてるんだがwこれを開いて上げてるとかほざく奴の頭が信じられんwww
747裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 11:46:08 ID:???
>>746
ええ〜?なんであんなアホの主張している動画を見なきゃなんないの?
るいるいは脳内ゴルファーのキチガイだから、相手にするだけ無駄だよ。
ああ言えば、上祐だぜ。
748名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 11:48:14 ID:???
>>740
ワロス



749裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 11:49:45 ID:???
>>734
あんたのが正解だろ。
著者のあの脱力感満載のヘナチョコスイングは、まさにクラブ任せだ。
振り子運動と軸回転の組み合わせだな。
特にシャフトを軸とした回転について、クラブヘッドの慣性モーメントは大きいので
インパクト付近でほんのちょっと軸回転させれば、勝手にフェースが返ってくるのを
利用しているのでしょう。
しか〜し!そんなヘナチョコスイングでは飛距離は全く出せないでしょう。
よって、答えの著者の答えは、答えにあらず。
750名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 11:51:30 ID:???
裏拳バカ野郎、またいるのかよ
100叩きの基地外下手糞がスイング語る資格なんか無いって言ってるだろ
下手糞キチガイ荒らしは107叩いて泣いてろ
まったくウザイな
早く氏ね
751裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 11:52:00 ID:???
>>738
>、だからオープン、クローズなんだよ。

お前のゴルフは冬季のゴルフ場かっ!
フェースはオープンだとかクローズだとか関係ない。
てめーはいい加減死ね!
752裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 11:54:30 ID:???
>>750
お前は書き込むな!キチガイウンコ野郎!
てめえもるいるいと一緒に互いのチンコをしゃぶりあいながら練炭自殺しろ!
753名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 11:56:51 ID:???
>お前は書き込むな!キチガイウンコ野郎!
>てめえもるいるいと一緒に互いのチンコをしゃぶりあいながら練炭自殺しろ!
この基地外なんてカキコするんだ
こんなヤシは本当にゴルフする資格ないな
実際にはコースに出たことないんだろうけど
脳内でも100叩きってマジでバカ?
2ちゃんから永久追放されても仕方ないぞ
リアルでも誰からも相手されてそうにないが(爆
マジで氏ねよ
754名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 11:57:54 ID:???
>>752
そういうことは100切ってから言え、下手糞(藁
755名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 12:00:31 ID:???
キチガイが一匹発狂してます  ゲラゲラ
756裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 12:08:13 ID:???
>>755
ほんとだね。
>>753>>754という一匹のキチガイだね。
757北の将軍:2006/12/23(土) 12:13:01 ID:Lqvtq7e3
>>747
まあ確かにあの中年野郎は脳内だなww あの動画の外人が開いて上げてるって… プッ…www
758裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 12:15:19 ID:???
実は、オカマ中年るいるいが、答えの著者だったりしてな。プ
759名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 12:37:07 ID:???
北の将軍と裏拳
おまえら何でいつも一緒なの?
ま。どうでもいいや。
共通するのは二人とも本当に下品。

760名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 13:19:45 ID:???
>>757
君のスクエアの基準は何だ?教えてくれ。
あの動画、どう見てもオープンだが?
761名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 15:20:22 ID:???
>>758
わかったからオマエは100切ってからカキコしろ
裏拳みたいな基地外は来なくていい
下手糞は氏ね
762名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 17:13:54 ID:???
「球がここにあるだろ」「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」
「あとはバァッといってガーンと打つんだ」
763名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 17:17:55 ID:???
「腰を切る時は男だけについている袋を揺らさないようにしろ」
764名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 18:07:22 ID:???
>>758
下手糞はいらない
オマエは氏ね
765裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 18:27:30 ID:???
俺様はずっと生き続けるのだがwww

え〜、本日は答えの著者の答えに則って打ちっぱなしで打ってきました。
俺様が解釈するに、答えの著者の答えとは、腕や手で故意に操作しなくても
クラブフェースはスクエアーになるポイントがあり、その一点で打てば誰でも
真っ直ぐ目標に向かって球を飛ばす事ができる、という事だと考えて、腕や手
に余分な力を入れずに打ってきたよ。
ターゲットに対してフェースがスクエアーになるポイントを探しだす為に必要
なのがパース理論なのだろう。

で、やってみた。
比較的良好だった。
余分な力が抜けて楽だな、これは。
名前を付けるなら”脱力スイング”といったところか。
ウェッジにおいては飛距離は落ちなかった。
それ以上のクラブでは、やはり若干飛距離が落ちる感がある。
しかし、それは裏拳打法との比較であり、普通に打つのと遜色ないな。
でも、これはあまりにもあたりまえすぎる答えだな。
裏拳打法ってのは、インパクトゾーンを広くする為に、強制的にフェースをスクエアーに
する方法だからな。
脱力スイングではクラブの自然な?動きの中で球を捉えるわけだ。
当然アドレスが狂ったりすれば簡単にミスショットになる。
アドレスを正確に行う事とスウェーに注意する事だな。

それと、このスイングは、ある程度スイングが解ってる人じゃないとすぐにはできないな。
俺様は天才だから、すぐに理解できたけどね。
766名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 18:53:30 ID:Nrps8Pvd
>>765
『裏拳打法ってのは、インパクトゾーンを広くする為に、
強制的にフェースをスクウェアにする方法だからな。』

…という事はインパクトゾーン前後は、
フェースがスクウェアじゃないという事?

スイング中、常にフェースをスクウェアに
保っているなら↑の様な事は必要ないだろ?
767裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 19:00:52 ID:???
>>766
ターゲットに対してスクエアーって事さ。
自分やスイングプレーンに対してスクエアーって事じゃないよ。
768名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 19:11:17 ID:???
するってーと、
積極的にリストも使ってインパクトを修正していくっぺか。
769名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 19:26:42 ID:Nrps8Pvd
おいおい…あまり俺をがっかりさせないでくれよ。

ターゲットに対してフェースがスクウェア?

するってーと、裏拳打法は目標に対してストレートトゥストレートでヘッドが入ってくるという事になるぞ?
770名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 19:55:30 ID:???
>>769
裏拳の無茶苦茶理論なんて所詮こんなもんさ
脳内の妄想にマジで相手しても仕方ないって
ヤシのクソ長文、読む気にもなんね
ウザイし、所詮100叩きだし
ベスト106更新してからカキコしろってんだ
あ、107だっけ?
下手糞インチキの裏拳バカ野郎は早く氏んでほしいね
771名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 20:13:32 ID:???
るいるいは、ベンホーガンはフェース開くと言うし、
裏拳は、ストレートトゥストレートのゲートボール打法らしいし、
化けの皮が剥がれてきますたね。
あと、サボり気味のしっぷまんはどうでそw コメント頂戴w
772名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 20:17:23 ID:Nrps8Pvd
>>770
まあまあ…そうイキりたつなって。
スイングは人それぞれ、理論ぐらい聞いてやろうぜ。

俺が思うに>>767が可能なのは、フェースバランスのマレット
あたりのパターを使ってのパッティングぐらいだと思うんだが。

ついでに>>767で言っている
『自分に対してフェースがスクウェア』
てのはどういう事なのかも聞いてみたいよな裏拳に。
773名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 20:18:19 ID:???
>俺様は天才だから、すぐに理解できたけどね。
だったら100叩くなっての(激藁
774名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 20:27:23 ID:???
>>772
それそれ。解説きぼんぬ、裏拳さん。
775名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 20:29:19 ID:???
ストレートトゥストレートってことは・・・・・
飛球線に対してまっつぐ且シャットにひいてるのか?
裏拳=北の将軍は
776名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 20:47:34 ID:Nrps8Pvd
>>775
やっぱりそういう事なのかね?

脳内で>>767を考えてみたんだが、
スイングを後方から見て、アドレス時のヘッド位置から全く
インサイドにヘッドが入っていかないで、トップまでいくという事だよな?


他人のスイング理論は否定しないが、俺には出来ない。
777名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 21:04:40 ID:???
>>776
そいうことじゃないのかな?
ひたすらフェースは飛球線に対して真っ直ぐ。
感覚としてフェースはターゲット向いたまんまみたいな。
見た感じ思いっきりアウトに振ってるみたいな。
俺も否定はしませんよ。
実際、打ちっぱ行ったらいっぱいいるもんね。そんなひと。
778るいるい:2006/12/23(土) 21:08:06 ID:???
ttp://www2.netdoor.com/~takano/golf/tips_49.html#Hogan

これが「ホーガンの秘密」と言われた部分だよ。

ホーガンによると、
10人に1人しか役に立たないそうだよ。
るいるいの役には立ってるけど、
君はどうか解らないよw
779るいるい:2006/12/23(土) 21:11:33 ID:???
「ホーガンの秘密」の効果ですか?

思いっきり引っ叩けるってことですかねw
780名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 21:26:27 ID:Nrps8Pvd
>>777
あまりにも革新的なスイングだから、
もしかしたら俺らの勘違いかもしれないから、
裏拳が>>774と併せて答えてくれるのを待つとしよう。


あ〜楽しみだ…待っているぞ裏拳♪
781名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 21:30:10 ID:Nrps8Pvd
>>778
るいるい、ベン・ホーガン好きだよなぁ。

ゴルフダイジェスト1月2日号でホーガンが
紹介されていたけど見た?
782るいるい:2006/12/23(土) 21:39:13 ID:???
>るいるい、ベン・ホーガン好きだよなぁ。

恐ろしく合理的な振り方を見つけた人だからねw

>ゴルフダイジェスト1月2日号

レッドベターが語ってた奴?
一寸だけ見て、赤下手ちゃんの解説に、
あきれちゃったねw
783名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 21:41:24 ID:???
裏拳のバカは説明つかなくて出てこれなくなったようだな
今頃キーボードの前で泣きじゃくってるんだろ
本当にバカだな
氏ねばいいのに
784るいるい:2006/12/23(土) 21:48:17 ID:???
ttp://www.hotpark.or.jp/parkgolf.htm

これやった事ある香具師はいるかな?
センターシャフトのクラブという、
恐るべきクラブを使うんだなw

振りにくいったらありゃしないんだな、これがw
やはり、スクエア ツー スクエアで振るのかな?
785るいるい:2006/12/23(土) 21:52:12 ID:???
でも、センターシャフトじゃなかったら、
るいるいみたいなのは、大ホームラン打っちゃうんで、
それって危険で、都合悪いよねwww
786名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 21:55:08 ID:Nrps8Pvd
>>782
おおぅっ!大丈夫なのか?
赤下手ちゃんの解説にケチつけちゃって。w

で実際どうなの?クラブもボールも50年前からだいぶ進歩した現代、
ホーガンのスイングをそのまま現代のスイング理論に適用する事は可能なの?

もしここは変えた方が…というのがあったら教えてよ。
787名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:00:15 ID:???
>>るいるい
おまいも意地わるいね
傷口に塩なすりつけちゃってさ
ここはひとつ、大人になって塩をおくってやれよ。
788るいるい:2006/12/23(土) 22:06:02 ID:???
>クラブもボールも50年前からだいぶ進歩した現代

お助けクラブが出て来たって考えた方がいいんじゃない?

>もしここは変えた方が…というのがあったら教えてよ。

前紹介した動画は、ホーガンメソッドそのまんま!
秘密の部分もちゃんと解説されているよ。

スチールとカーボンとかの素材に対するアジャストや、
重心距離の違いに対するアジャストは多少有ると思うよ。

でも、プロなら大きく特性の違う素材で組んだり、
大きく設計思想の違う道具は使わないと思うよ。
789名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:19:10 ID:???
そろそろ北の将軍と裏拳が出てくるかな?
おててつないで
790名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:20:39 ID:???
>>788
あたりまえすぎてつまらんな。
んで?モダンゴルフのバックスイングは
オープンに開いていけと言ってるのか?
ダウンもオープンからスクウェアに戻せと言ってるのか?
791北の将軍:2006/12/23(土) 22:21:42 ID:Lqvtq7e3
>>目標に対してストレートトゥストレートでヘッドが入ってくるという事になるぞ?
>>ストレートトゥストレートってことは・・・・・飛球線に対してまっつぐ且シャットにひいてるのか?裏拳=北の将軍は

君達大丈夫?(´・ω・`;)
792名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:23:33 ID:Nrps8Pvd
>>788

レスサンクス。

俺が思ったのはホーガンのスイング、
現代の反発力が高いクラブで行うには、少しタメがきつ過ぎるんじゃないかなぁと。

球離れが早い現代のクラブは、インパクトのタイミングがシビアだから、
タメてタメてインパクトで解放するスイングは
出玉の方向性が安定しないよう気がして。

でも…流れるような綺麗なスイングだよなぁ(〃^ー^〃)
793るいるい:2006/12/23(土) 22:29:32 ID:???
ホーガンメソッドに挑戦した時の注意点は、
ダウンでの腰の左への平行移動という部分かな。

るいるいの感性では、これは下半身を使った、
ダウンスイングの動作そのもので、
下半身を柔軟に使う事は重要だと思うけど、
決してバンプなどという、故意に腰を突き出す動作ではない!

それと、タイガーのインパクトでの左足の伸ばし!

これはタイガーの特許ではなくホーガンも、
効果的に使っている。
そして、決してインパクトで突っ張るものでは無い!

この動作が開始されるのはヘッドが右腰に、
降りてきたあたり、ヘッドのリリースが開始されるあたりだと思う。

感じとしては、最初はじっくり、そしてインパクト直前から、
かなり強く踏み上げる!
決して、インパクトで伸びきってはならない!

これは、ヘッドの加速効果と、長いインパクト、
そしてインパクトからフォローでの、
腰の高速回転を約束する!

腰は切るものではないぞ!
794名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:34:55 ID:???
>>793
腰は切るものだよ。回転させるものではない。プゲラ!
795るいるい:2006/12/23(土) 22:36:12 ID:???
>タメてタメてインパクトで解放するスイングは
>出玉の方向性が安定しないよう気がして。

これが、るいるいの言ってる2レバーシステムなんだよ。
十分理解できると、毎回同じタイミングでリリースできる事に気付く!
別に意識的にタメてるので無い事も解るよ。
796名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:42:50 ID:???
さて裏拳もでてくるかな?
797名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:47:50 ID:???
裏拳のバカはヘタレだからビビッて逃げ出したよ
今頃どっかで大泣きしてるんじゃないか         プププ
798るいるい:2006/12/23(土) 22:54:20 ID:???
はて、ここ2,3日拳ちゃんの姿が見えないね。

拳ちゃんの偽者が自作自演で暴れてたようだが・・・

本物は何所へ言ったのかな?
799名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:55:51 ID:???
>>798
>>765 見ろ
今日カキコしてるぞ
800名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 22:58:28 ID:???
>>795
あんたに言われなくても2重振り子、つまり2レバーシステムは昔からの常識だが。
最近のドライバーはむしろリリースは早い方がタイミングは合う。
801北の将軍:2006/12/23(土) 23:00:20 ID:Lqvtq7e3
>>798
剥げ、動画の外人のどこがフェース開いて上げてるか説明しな。オープンってアンタの感覚だろ?アンタの感覚で物言うと他が混乱するからヤメな。
802名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:04:05 ID:???
>>801
オマエは出てくるな
803北の将軍:2006/12/23(土) 23:08:30 ID:Lqvtq7e3
>>802
おめえはオープンとスクエアの違いも分からない100叩きなんだから物陰で指咥えて大人しく見てなw
804るいるい:2006/12/23(土) 23:10:06 ID:???
>つまり2レバーシステムは昔からの常識だが。

解る事と出来る事は違うと思うよ。
知ってても、出来ないから、
下手な人が大多数なんじゃないの?

>最近のドライバーはむしろリリースは早い方がタイミングは合う。

最近良く聞くフレーズだねw
805名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:10:54 ID:???
>>803
よっ、裏拳野郎!乙
806名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:14:56 ID:???
>>803
オマエは出てくるなって
807名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:15:02 ID:Nrps8Pvd
>>795
いや〜、るいるい丁寧なレスありがとう。

チョット俺には難しすぎる所もあるけど、
参考に出来る所は自分のスイングに取り入れていきたいね。
808名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:18:47 ID:???
>>804
あのさw これ。
>これが、るいるいの言ってる2レバーシステムなんだよ。

さも自分が開発したような口ぶりのことを言ってるんだよ。


809るいるい:2006/12/23(土) 23:25:05 ID:???
808君!

ゴルフは殆ど先人の知恵なのよ。
先人は試行錯誤して、エッセンスを、
残してくれてるんだよ。
だから、るいるいはいつも先人に敬服すると共に、
感謝しているよ。

だからその先人の知恵を、
不幸にして目に出来なかった人に、
伝えているだけだよ。
810名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:26:24 ID:???
>>北の将軍
まず君がオープンとクローズの違いを説明してからいってね。
どうやら君は痛いとこ突かれたレスはスルーだし
周りのプロ自慢とか握り自慢しかないしさ。
苦し紛れに毎度お馴染みの万年100叩きと生ゴミっていう捨て台詞だけだし。
たまにはちゃんとした理論いいなさい。
その前にパソコン買いなさい。
毟られて金ないのかな?
811名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:26:42 ID:my3OfPAg
くだらんコテハンのままか?氏ね
812蛹励?ョ蟆?霆?:2006/12/23(土) 23:28:56 ID:Lqvtq7e3
>>809
縺ッ繧郁ェャ譏弱○繧薙°縲??スオ?セ会セ壹o?ス暦ス?
縺昴l縺ィ繧らァ√?ョ諢溯ヲ壹〒縺励◆縺」縺ヲ隱阪a繧薙?ョ?シ溘?ッ縺」縺阪j縺励m繧??ス?
813名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:36:45 ID:???
将軍さんがテポドン発射しますた
814名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:48:30 ID:???
>>812
日本語でホーケー
815名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:52:11 ID:???
>>北の将軍
おまえパソコンくらい買えって
ほんとに毟られて金ないんじゃねえの?
816名無野カントリー倶楽部:2006/12/23(土) 23:55:20 ID:???
北の将軍は裏拳と共用のパソコンだから大丈夫!!!
817名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:00:09 ID:???
さて今度は裏拳が登場しますかね?
818北の将軍:2006/12/24(日) 00:00:25 ID:waUFA91D
おめえらホント馬鹿だね。スクエアも分かんねえの?ww ゴルフヤメろや、恥ずかしいw
>>810
なんでおめえにタダで教えなきゃなんねえんだよwしかもごく当たり前の事だろうがwそんな事も分からねえでゴルフやってんの?ヤメちまえw
819名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:05:03 ID:???
>>818
あんたの思ってるスクエアってどんなの?
820名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:05:13 ID:???
北の将軍と言うよりは・・・

言い訳の大将?
821名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:06:05 ID:???
>>818
教えてくれなくてもいいからさ
その前に、パソコン買ったら?
822北の将軍:2006/12/24(日) 00:06:54 ID:waUFA91D
こら、るいるい、トンズラこいてねえで私の感覚でしたって謝れやw いい加減な事吐かしてんじゃねえぞ。生ゴミ相手に騙せても俺は騙せれんぞw
823名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:09:57 ID:???
将軍さん
過去最高にファビョッてるね
824名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:10:13 ID:???
>>818
でた、得意の逃げwww
825名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:13:43 ID:???
将軍さんのご本尊は釣られ易いんだよねw
826名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:18:41 ID:???
北の将軍さんよ
よっぽど痛いとこ突かれたんだね。
正直に言っちゃいなよ?
握りでむしられたんだろ?
827北の将軍:2006/12/24(日) 00:21:17 ID:waUFA91D
>>824
逃げというよりさ、おめえそんな初歩的な事も分からずにゴルフやってたん?そんな事も知らねえでよく狙った所に打とうとか思えるねw おめえよ、タダで教えてもらおうと思う前によ、本読んでオノレで調べたらどない?それかプロに訊けや。
828名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:25:24 ID:???
>>827
今日は裏拳はお休みですか?
いつもの北の将軍とゆかいな仲間達、乙
829北の将軍:2006/12/24(日) 00:28:14 ID:waUFA91D
>>826
いやおめえらのがよっぽど痛いってwスクエアすら分からねえんだからwww 球を狙った所に飛ばす重要な要素も知らねえでゴルフやってんかって思うと哀れになるよw おめえらはたまたま真っ直ぐ飛んでヤッターとかいう次元の低さなんだろうなw
830名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:30:03 ID:???
>>827
いいよね〜ツーチャンネルは
いろんな人になれて
831北の将軍:2006/12/24(日) 00:37:28 ID:waUFA91D
いや、でも改めておめえらのヘタさが分かったw そりゃ100叩きの生ゴミって苔にされてもしょうがねえぞ、冗談抜きでww だいたいあの動画をどう見たらフェースが開いて見えるんだよw ホントに勘弁して下さいwww
832名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:38:57 ID:???
どうやら将軍さんは
まじでむしられてまっせ
833北の将軍:2006/12/24(日) 00:42:51 ID:waUFA91D
>>830
はいはい、スクエアも分からずにゴルフやってヘタを固めて、なおかつ乞食みたいにタダで教えてもらおうとする調子のいい生ゴミ君はお寝んねしましょうねww だいたい俺はトリップの付け方とか知らねえからww
834名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:45:45 ID:???
>>831
あの〜
動画の外人がなんとかヒールオープンなんとかっていってるんでつけど〜?
ハーフウエイバックのところで
835名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 00:50:51 ID:???
>>北の将軍
君はいったい誰に向かって何を喚いてる?

世の中に憎しみでもあるのか?
実社会でつらい思いをしてるのか?
836北の将軍:2006/12/24(日) 00:50:57 ID:waUFA91D
>>832
今年は約60人位諭吉君を頂きましたがwおめえがもしお握りしたらエブリワンやっても諭吉1000人位死亡するんじゃね?wコワ〜wてかおめえホールアウト出来んわw 450の打ち上げのミドルでティーショットキャリーで200飛ばんと越えんホールがあるわww
837北の将軍:2006/12/24(日) 00:56:14 ID:waUFA91D
>>834
ヒールをオープンしてどないすんの?w フィールオープンの聞き間違えじゃね?ww 開く感覚なんじゃねえの?外人さんわwまあ間違いなくスクエアっすわw
838北の将軍:2006/12/24(日) 01:00:04 ID:waUFA91D
>>835
いやいや、おめえらの次元の低さにイライラを通り越したよwマジ呆れてきたwだって現実にはおめえらみたいな人種いねえもんw だいたいおめえらタダで教えてもらおうとする乞食みたいな考えを改めんといつまで経っても100のまんまだぞ?ww
839名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 01:05:44 ID:???
いやいや
現実には北の将軍様みたいな人種のほうがまれですぜ
リアル社会で空気読めないでしょ?
でいらいらが募ってここで発散してるんじゃないですか?
840北の将軍:2006/12/24(日) 01:07:19 ID:waUFA91D
おい、るいるい! おめえちゃんと俺に謝罪しろよ。私の感覚でしたって素直に認めろよ。でないとここの人種は頭ん中ぐちゃぐちゃになっちゃうからよw おめえ責任取れんの?おめえの言葉信じて実行した奴がいたとして、100が120になっちゃったらおめえの責任だぞw
841裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/24(日) 01:14:09 ID:???
カウントダウンTVをご覧のみなさま、裏拳野郎です。
さて、インパクトゾーンでターゲットに対してスクエアーという意味が全然理解
できないオツムの弱い知症が多いのには呆れてしまいました。
インパクトゾーンだと言っているにもかかわらず、シャットに上げるとかほざく
にあたっては、もはや言わずもがな。
これ以上知症どもに教えてやる事などないね。
死んでもらった方が世の中の為です。
どうぞ、死んでください。(激藁
842北の将軍:2006/12/24(日) 01:14:53 ID:waUFA91D
>>839
いやいや、おめえらわさぁ、100叩きのヘタクソなのに謙虚じゃねえわな。、それは2ちゃんだからだろ?現実でおめえらより数段上手い人に100叩きのおめえらはそんなナメた物の言い方すんの?そんな態度じゃ誰も教えてくれんわなww
843名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 01:31:45 ID:???
左前腕とリストの動きで、
ローテーションして、ハーフウェイで、
オープンポジションに持って来るんだよ!

Not down!フェースが下向いちゃダメ!

Feel open!ちゃんとフェースが開くのを感じて!

844裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/24(日) 01:32:22 ID:???
るいるいって、アホの坂田か?
2レバーって、そんなにレバーが好きなのか?
俺様はハラミの方が好きだけどな。
それはさておき、2レバーシステムについては力説する程の事だろうか?
そんなものは誰でもできるんじゃないの?
それすらできない人は「球どこ」でも読んでればいい。
とにかく、るいるいの言ってる事はレベルが低すぎてアホらしいぜ。
そんな事はみんなマスターしてる事。
みんなが知りたいのは、その先にある事だ。
845裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/24(日) 01:34:37 ID:???
>>843
名無しのるいるい、ウザイ。
ローテーションなんか考えるな!
そんなもの考えなくても、クラブフェースは勝手にターゲットにスクエア―になるんだよ。
そのポイントでインパクトできるようにアドレスして頭を動かさないようにすればOKさ。
だからローテーションなど考える必要は無い!
846名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 01:35:00 ID:???
>>842
いくらゴルフが上手くても
アホじゃどうしようもないでしょ?
実社会でアホなシングルが尊敬されますか?
陰でボロカスにいわれてますって。そんな人は
そんな人に教えを乞いたくないですもん。
ね、北の将軍様
847北の将軍:2006/12/24(日) 01:41:18 ID:waUFA91D
>>845
てかあの剥げはバックスウィングでローテーションとか意識しないとスクエアに上げれないんだろうねw情けねえw 2レバーとか意味分かんねえし興味もねえがあの剥げはダウン時に意識してやってんの?ヘタの標本みたいな奴だなw
848北の将軍:2006/12/24(日) 01:45:24 ID:waUFA91D
少なくともダウンスウィングであれこれやって上手い奴はいない。正しいバックスウィングが出来れば後は下ろすだけなんだから。トップまでに正しい準備が出来てればリリースとリコックなんて意識しなくても出来るもんだろ、フツー。剥げみたいにヘタは出来ねえのかな?w
849名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 01:50:26 ID:???
>>847
>だいたいあの動画をどう見たらフェースが開いて見えるんだよw ホントに勘弁して下さいwww

将軍さん、健忘症でつか?
オープンに上げてるとわかったとたんに動画の外人をあの禿げ呼ばわりでつか?
そうでつか?あの外人はへたの標本でつか?すごいひとでつね〜あなたは
850北の将軍:2006/12/24(日) 01:50:48 ID:waUFA91D
>>846
なんでおめえら何年やってもヘタか分かる?アフォだかだよ。上達する奴はみんな頭いいよ?おめえも少ない脳みそ最大限に使って上手くなろうや。てかさなんで上手くならんか自分で考えてみな。
851北の将軍:2006/12/24(日) 01:55:32 ID:waUFA91D
>>849
おめえ薬でもやってんの?w
おめえは2ちゃんのアフォゴルファ〜の標本だなw
852名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 02:02:08 ID:???
>>北の将軍
どうみてもさ
今日の将軍さん、クスリやってるか、精神状態が破綻してるか
酔っ払ってるかのうちどれかだよ

マジでおまえがいうなwしゃれにならん

アフォゴルファーの標本も

おまえがいうなww
853北の将軍:2006/12/24(日) 02:02:41 ID:waUFA91D
>>849
生ゴミ、おめえあの外人みたいにスクエアに上げろや。てかあのスウィング真似しろ。そしたら80位で回れるんじゃね?まあ何十年とヘタで固めたスウィングを壊さんと駄目だがなw まあそれでも良くならんかったら運転音痴だからゴルフヤメれw
854名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 02:09:02 ID:???
>>850
へ〜、ゴルフが上手くって、頭がよくて。
プロ相手に握りで勝って・・・
でなんでこんなとこでど下手相手に喚き散らしてるのの?
なんでプロになれないの?
QTくらいさくっとうけないの?
おせ〜て?


855北の将軍:2006/12/24(日) 02:09:23 ID:waUFA91D
>>852
いやいや、おめえらの次元の低さに久しびさに感動したわw 俺と一緒に回る90とか100打つオサ〜ンやコゾ〜でもおめえら程アフォじゃねえぞwただセンスがねえもんで体が言う事聞かなくて理想のスウィングが出来ねえけど。
856北の将軍:2006/12/24(日) 02:13:48 ID:waUFA91D
>>854
生活出来んの?w
857しっぷまん:2006/12/24(日) 02:25:18 ID:???
ハロー。今日は気分がイイ
シングルさんがマンツーマンでみっちりレッスンしてくれた
名前も知らないんだけど、スゲー親切な人で感謝感激
ドライバーが死ぬほど飛ぶようになった。怖いくらい飛ぶ!
いろいろレクチャー受けたけどやっぱり重要なのは、頭を残せ!
インパクト後もボールの位置を見れないようじゃダメなんですよ
アベレージのほとんどはドライバーで頭残せない。そんでもってコスリ玉
とにかく頭残して打つべし!顔上げたら死刑!

858名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 02:28:14 ID:???
スクラッチでプロに勝てるんだろ
これだけえらそうにへたくそどもに講釈たれてんだからよ〜
男気みせろ。ん・・・怖いのプロの世界が?
859名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 02:32:39 ID:???
>>852
そりりゃパソコンも変えないくらいだから。
プロテヅとなんてとてもとても。
860名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 03:36:03 ID:???
北の将軍=気違い
861るいるい:2006/12/24(日) 10:29:41 ID:???
おはよう御座います!

オープンフェース使いのるいるいです。

拳ちゃん、将軍ちゃん、益々、ご健勝の事と、
お喜び申し上げますw
862名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 11:05:17 ID:???
>>861
るいるい氏へ

>だからその先人の知恵を、
>不幸にして目に出来なかった人に、
>伝えているだけだよ。

崇高な目的のために日夜活躍されているとのこと。では、
初心者も見てることだし、ここで一つ、2レバーシステムの
具体的なるいるい自身の解説宜しくお願いします。m(_ _)m
863るいるい:2006/12/24(日) 11:19:37 ID:???
2レバーシステムか?

>初心者も見てることだし、

>>862君は初心者じゃ無いようだね。

先ずは、君の考えを聞いてみよう!
864名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 11:33:57 ID:D03EapHv
>>841
おいおい…何度俺をがっかりさせれば気が済むんだよ裏拳?

自分が信じている理論が間違って解釈されているなら、
分かりやすいように説明すりゃ良いだけの話だろ?
誰もお前の『裏拳打法』とやらを否定している訳じゃないんだぜ?


それからよ、都合悪い質問をスルーして御託並べるのはやめようぜ。


>>767:裏拳野郎◆y2EAu.SK7A :2006/12/23(土) 19:00:52 ID:??? [sage]
>>766
ターゲットに対してスクエアーって事さ。
自分やスイングプレーンに対してスクエアーって事じゃないよ。


お前が言った事だ。スイングプレーンに対してスクウェア…というのは理解出来る。

が、自分に対してフェースがスクウェアとはどういう事なのか?
お前が言う知症の俺らにも分かるように解説望む。


御託を並べるのはそれからだ。
865名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 11:47:08 ID:OnvK4Ix1
くそコテどもがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
866名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 11:51:07 ID:???
>864
アホだなお前! オープンやクローズスタンスの時を考えてみろよ!
フェースの向きはターゲットに対してスクエアーと説明した方がわかりやすいだろが!
867名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 12:09:36 ID:D03EapHv
>>866

はっはっはっ!残念ながら答えになっていないよ。

それより今日はクリスマスイヴだから、気使ってコテハン使わないのか?

『スクエアー』

北の将軍と裏拳ぐらいだな、このスレでこういう言い方をするのは。

めんどくさくてもスクウェアとか、違う書き方をした方が良いんじゃないのか?

同一人物ならな。
868北の将軍:2006/12/24(日) 12:53:14 ID:waUFA91D
>>タメてタメてインパクトで解放するスイングは出玉の方向性が安定しないよう気がして。これが、るいるいの言ってる2レバーシステムなんだよ。

やっぱおめえってヘタか飛ばねえかどっちかだなw振れる奴は誰でも自然に出来てるわなw 哀れだねw
869北の将軍:2006/12/24(日) 12:56:03 ID:waUFA91D
中年の剥げは飛ばねえからタメとか意識してやってんだw てかおめえみたいなヘタは振り遅れるからヤメれw おめえの得意な脳内だけにしとけwてかクラブをろくに振れねえ奴が2レバーとか言って馬鹿じゃねえの?wホントにツアープロに笑われるぞww
870名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 13:06:39 ID:???
崖っぷち犬を、誰か引き取ってくだちゃいな。
871名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 13:17:55 ID:???
>>北の将軍
もうね、なんてのかな?
何でスクラッチでプロのに勝つようなしとがこんなスレに粘着してるの?
スクエアーも出来ない下手糞はほっといてさ
ツアープロにでもなって下さいよ。
それとね動画の外人はスクエアに上げてるんじやないですよ。
オープンに上げてるんですよ。
872名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 13:38:19 ID:???
将軍さん
インターネッツで心療内科で検索してみれば?
とりあえず、診てもらえよ
873北の将軍:2006/12/24(日) 13:59:19 ID:waUFA91D
>>871
じゃあさプロに聞いてみな。オープンなんていうプロは一人もいねえからw
874るいるい:2006/12/24(日) 14:10:59 ID:???
ttp://www.naturalgolf.co.jp/moeswng.htm

良い子のみんな!
今度は、モー・ノーマン先生だよ。

ハーフウェイダウンのフェースの向き見てごらん。
スッゲー、オープンだよねw
インパクトで間に合うのか?
間に合ってるよねw

フックグリップとかハンマー打法とか・・・
色々言われちゃってるけどねw

オンプレーンっていうのは、
こういうのを言うんだよねw

ゴルフを飯の種にしている香具師も、
勘違い野郎が多いので困るよねwww
875名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 15:37:35 ID:???
>>873
あったりめえだっつうの。
プロがアマチュアにオープンフェースすすめるかっての。
おめえの知ってるプロって誰だよ?
自分の知ってるプロがスクエアだからって
すべてのプロがそうだ、みたいなこよいうんじゃねえよ。
そもそも、おめえ何人プロ知ってんだよ。
北のプロ自慢君。
876名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 15:54:56 ID:???
将軍さん

>じゃあさプロに聞いてみな。オープンなんていうプロは一人もいねえからw

あまりにも思い込みが激しいんじゃないの?一人もいねえからってさ
マジでいってるんでつか?
877名無野カントリー倶楽部:2006/12/24(日) 15:58:44 ID:???
>>873
プロと関わってる自分に陶酔してるんだねw
気持ち悪・・・・
878匠のスイング:2006/12/24(日) 16:38:48 ID:XXQNIsCZ
下手が凝り固まったスイングしてる人が集まるスレはここですか?
上げて下ろす!
開いて閉じる単純な事を複雑に考えて悩むアベレージは悲しいですね!ジュニアがどう上げて打つとか考えないだろ?ぷっ!

879ふへへ:2006/12/24(日) 17:02:34 ID:nYf6b2/y
基本はスイングの間中、常にスクウェアを保つこと。
これさえも出来ない甘が、えてしてプロの一瞬の分解写真だけを
見てを真似るべきとえらそうに蘊蓄たれる。
いいかい。プロはそうしようとしてそうなってるんじゃないってことさ。
分かった?ヘタレ甘さん達。あはははh
880名無野カントリー倶楽部
>>879
おもわせぶりに
もったいつけて言うほどの事かよ?
足から動けってか?連動しろってか?