【なんだ】ゴルフスイングの答え【そうか!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆dnlsu69cv.
答えについてドシドシご質問ください!
2名無野カントリー倶楽部:05/02/07 16:02:43 ID:60ru5Oa/
222222222222222222222222222222222222222222222222
3名無野カントリー倶楽部:05/02/07 16:08:02 ID:???
いい根性だ。今度は本気だな。
4名無野カントリー倶楽部:05/02/07 16:11:05 ID:???
遠心力、慣性モーメント。

どうやったら、もっと感じることが出来るのでしょうか?
教えて!

往復素振りにあるのは分かるのですが。どうやったらテーク
バックで育てることが出来るのかわからんのです。
5名無野カントリー倶楽部:05/02/07 16:36:59 ID:???
>4

>往復素振りにあるのは分かるのですが。
往復素振りが理解できていればわかるはずですよ。
わかっているつもりでわかっていないんでしょう。
具体的に、こう! とフィーリングを説明できるくらい感じてください。

多分、フィーリングを感じる練習が足りません。
最低一日100回、2週間は振って下さい。
1回1回フィーリングを感じながら。
2週間でフィーリングが感じられなければ、わかるまでやりましょう。

3日坊主は常に負け組みです。
信じて本当にやった人が勝ち組になれるのがゴルフです。
6名無野カントリー倶楽部:05/02/07 16:51:16 ID:???
>1へ
どうやったら裏拳は100切れるんだ?
間違った、ベストスコアの107を更新できるんだ?
答えろ!
7名無野カントリー倶楽部:05/02/07 16:56:50 ID:???
1 よ。素直になれ。

”私の答えはこれです! 間違ってますか? 皆さんどう思います?”

という態度が本当の答えを導き出す。
8名無野カントリー倶楽部:05/02/07 17:16:50 ID:???
>>1
教えてください。
なぜ、答えの著者は、あんなに右膝を笑わせて打てるんでしょうか?
9名無野カントリー倶楽部:05/02/07 20:52:29 ID:???
月に代わってお仕置きよ  ふーん ☆

    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                   >>990
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ         ∩___∩   
  ――――――   <_ノ――┬ー---'-┴ー⌒     ;    | ノ      ヽ/⌒) 
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , /⌒) (゚)   (゚) | .|
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.   / /   ( _●_)  ミ/
                  へ/         ; : ;.       (  ヽ  |∪|  /
          '⌒       , ヘ/
  /      /     //
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    おちんちんびろーん
        \_)
10われ思う:05/02/07 20:53:22 ID:???
>1
はスイングの答えの著者ではないと思います。
みんなにいろんな意見を出させて参考にしているだけと思われます。
(もしかしたら初期のバーススレの答えがわかったつもりの人かも知れませんが…)
文面が筆者とは別人としか思えませんし。
11タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/07 21:08:33 ID:???
>>10
どーい

でも、私なりには
「クラブを感じる」こととクラブを中心においたカラダなどの位置として解釈
する「クラブより右から」のイメージがいい感じですから、いいですけどね。

5文字の答えとともに興味はありますが、答えを知ったところで、即座に片手
シングルになれるわけでもないので、こうやって議論しながら進化していき
たいと思います。
(永遠に迷宮いりするかもしれませんが)
12名無野カントリー倶楽部:05/02/07 21:21:54 ID:???
クラブから動かす、だと思ったんだけどなぁ。
だってこれ、いいもん。
13名無野カントリー倶楽部:05/02/07 21:39:30 ID:???
>>1

あなたが思う答えを書いて、みんなで議論してもらうほうが
建設的なスレになると思うなぁ
14名無野カントリー倶楽部:05/02/07 21:43:20 ID:???
んだんだ。
15名無野カントリー倶楽部:05/02/07 21:47:36 ID:???
>>12
クラブから動かす、は どう考えても駄目だろ
1612:05/02/07 21:50:12 ID:???
>15 なんでなんで?
17名無野カントリー倶楽部:05/02/07 22:03:03 ID:???
在日クソチョンは、朝鮮半島に帰れ!
つーか、死ね!
18名無野カントリー倶楽部:05/02/07 22:05:44 ID:???
数スレに渡って釣られまくられてるおまいらって...
19名無野カントリー倶楽部:05/02/07 22:14:45 ID:???
答えを教えてやるよ。
ホレ!
http://www.excite.co.jp/music/song/4988006140318/
20しっぷまん:05/02/07 22:20:38 ID:???
こうゆうことかぁ、、
まっ、予想範囲内

釣られる魚として泳いでるのも楽しいやん
21名無野カントリー倶楽部:05/02/07 22:30:30 ID:???
>10,11
俺も同意。1は秘伝のオヤジだな。このスレで問答集でも作っているに違いない。
やつへの情報提供だったと考えるとアホらしい。

それより著者の所在地を探そうよ!

22ぼたん:05/02/07 22:54:08 ID:???
>>1
アンタまたスレ立てたの?
どんな壁にぶち当たって悩んでいるのか知らないけど、
もう少し素直になった方が可愛げがあるわよw

朝が早いからアタシはもう寝るわ・・・
23俺様:05/02/07 23:15:13 ID:???
ひとつ考えたのだが、パース理論においては、視界の中でスイングする事が重要だと
考えているのではないだろうか?
つまり、スイング中はグリップを視界の外に出さないというのが、ポイントだと思う。
24俺様:05/02/07 23:24:07 ID:???
もひとついえば、左肩と右肘にポイントがあるな。
25俺様:05/02/07 23:26:49 ID:???
以上、妄想でした。
26タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/07 23:31:03 ID:???
それもそうだけど、誰か>>12の疑問にもスパッと答えてあげてよ。

私もクラブネタ考えてたときに「クラブから動かす」てのが脳裏をよぎりま
した。(ゴルフチャンネルのアカデミーでテイクバックはクラブヘッド始動
なんてことも言ってたし)

私なりには、切り替えし〜ダウンスイングでクラブから動かすとヘッドが被
ったり無理に被らないようにスイングしても、遠心力や慣性モーメントや加速とは無縁の手打ちになってしまうのと、1ではないと思われる著者のHPやス
レの流れから「違う」って確信しました。
27俺様:05/02/07 23:50:04 ID:???
多分、著者のスイング理論では、体から一番遠いところでインパクトする
という事じゃないだろうか?
28名無野カントリー倶楽部:05/02/08 00:01:46 ID:???
スイングの最下点で打つ(´_ゝ`)プッ
29俺様:05/02/08 00:04:02 ID:???
つまり、一番遠い時にはフェースはスクエアーになるからさ。
これが答えだとしたら、パワーのある人間には、必要無いね。
30俺様:05/02/08 00:10:23 ID:???
スウェーデン
す上田(でん)
31名無野カントリー倶楽部:05/02/08 00:27:54 ID:???
ageる俺様は秘伝オヤジか


ヤダヤダ
32 ◆tE00zt3eSM :05/02/08 01:10:51 ID:???
著者の居所を教えれ!




お願いします
33名無野カントリー倶楽部:05/02/08 02:32:17 ID:???
ぶっちゃけ、ここで言う答えとは関係ない話かもしれないが、ちょっとだけ。 よくアドレスした位置から、テークバックしないで打つドリルがあるしょ。
例えば、60度のロブウェッジとかでやると、最初は達磨落としになっちゃったりすわけ。 でも、力の入れ方のコツが掴めてくると運ぶように飛ばせるのよ。
極端に言うと、スイングをここから初めてしまおうと言う考え方なの。 もちろん、実際はテークバックもするし、ダウンスイングもするわけだけど、
テークバックでも、ダウンスイングでも、ほとんど力を抜いてしまうわけ。 アドレスからだったら打てるわけだから、
それまでのプロセスで制御不能状態を 作らないようにするの。そ〜っと、そ〜っと、アドレスの位置まで戻してやるの。 球にヘッドが当たってから力を入れてあげるの。
ふざけんな!の声に反応すると、「そ〜っと、そ〜っと」っていうのも実際には ありえないので、百歩譲って腕とクラブの重さ分だけで、自然落下させると言うことです。
勿論、コックはキープしたままね。 プロとアマのいくつかの違いの中で、ぎりぎりまでコックがほどかないのと、 インパクト後にヘッドスピードが
更に加速されていくというのがあるけど、少なくとも この二つのポイントは解決されるわけ。ボールに当たる前に力を入れてしまうから、 リリースが速くなり、
ヘッドスピードもインパクトで息切れしてしまうわけよ。 プロのスイングを以上の観点から見てみると、なるほどと思えるはずだよ。 当然、芯を食う確率も高くなるわけ。
野球とかテニスも同じ理屈が含まれていると思うよ。 因に、秘伝の場合はダウンゼロまでは同じだけど、そこから開いていたフェースを 右手で捻ってフェースをスクエアにするらしい。
これは確率が低いのでやめておいた方がいいと 思うよ>しっぷまん。
やってみると自然落下でも結構スピード出てるから、問題なし。 恐らく、芯を食う分だけアイアンに関しては飛距離が伸びると思うよ。
ドライバーは下半身の使い方とか、筋力の問題とか、柔軟性等明らかに なっていくと思うよ。 出来ている人は出来ているわけだから、これは答えではないね(笑)
だまされたと思ってどうぞ!
34名無野カントリー倶楽部:05/02/08 06:12:03 ID:???
>32

そうだよ、もう >1 なんかどうでもいいから、著者さん
もう一度出てきませんか?
35名無野カントリー倶楽部:05/02/08 07:27:58 ID:???
答えの行き着く前のステップとして、まず、ボールが止まっているという意識を捨てることです。
そのように考えることが無理な人はそれまで。
36308:05/02/08 08:15:23 ID:???
答えの著者=1が言いたいのは
連続往復素振りの時に発生するシャフト軸周りの慣性トルクを感じて、
それに対抗するように力を加えながらダウン・インパクトするということだよ。
「クラブから感じる」とはそのことを指している。

クラブの重心はシャフト軸上には無く、ずれているから(重心距離と言う)
ダウンではフェースは開く方向に動こうとする。
それに負けないようにフェースを閉じるように
トルクをかけながら打てばよいというのが著者の答えだよ。
江連が唱えている理論と一緒。
それを自分だけがハケーンしたと勘違いしている。

だが、これは間違い。

それをやるから皆は何時までも上達できないということを著者は解っていない。
それをやれば、ダウンで右がかぶって、アウトサイドインとなり、
スライスかプルかシャンクしか出ない。

開くものは開いたまま下ろすというのが本当の答えだ。
そしてこの答えは、著者は理解できない。
37名無野カントリー倶楽部:05/02/08 08:22:08 ID:???
> 308

> 開くものは開いたまま下ろすというのが本当の答えだ。

それって、秘伝では?

38名無野カントリー倶楽部:05/02/08 08:26:22 ID:???
>36
なるほど。
ヘッドは勝手に返るからね。
リスト使わんでも。
39308:05/02/08 08:36:19 ID:???
本棚に本を入れるとき、大抵は本の背表紙近くを持つだろう?
そうすると本の重心から離れた位置を持つので本はお辞儀しようとする。
そうならないように反対方向へトルクをかけながら持ち上げるわな・・・

ゴルフでもそれと同じことをやれと言う事だ。
江連が唱えている理論と一緒。
それを自分だけがハケーンしたと勘違いしている。

だが、これは間違い。
それをやれば、ダウンで右がかぶって、アウトサイドインとなり、
スライスかプルかシャンクしか出ない。


開くものは開いたまま下ろすというのが本当の答えだ。
そしてこの答えは、著者は理解できない。

>37
> 開くものは開いたまま下ろすというのが本当の答えだ。

これが秘伝と同じかどうかは、おそらくそうなのだろう。
40308:05/02/08 08:49:12 ID:???
悪いが、はっきり言って
それでは誰も教えられない。誰も上手くはできないだろう。
裏拳よりもレベルは低そうだ。

しつこく何度もスレ立てるレベルにあらず。

1は愉快犯の気がある。
きっと、日常でも誰にも相手にされていないのだろう。
41名無野カントリー倶楽部:05/02/08 08:58:56 ID:???
>それをやれば、ダウンで右がかぶって、アウトサイドインとなり、
スライスかプルかシャンクしか出ない。

ここのメカニズムを詳しく教えてよ。

42308:05/02/08 09:19:03 ID:???
人間工学だね。
ダウンの切り替え氏からクラブを閉じるように力を加えれば
人間である限り、誰もが自然にそうなるということ。
43名無野カントリー倶楽部:05/02/08 09:26:33 ID:???
308さん、

そういう風に考えること自体、あなたのレベルの低さがわかりますよ。
いくらなんでも、少なくとも答えの著者は、そんなレベルの低いことを言っているとは思えません。

アウトサイドインだ、プルだ、シャンクだ、開くだ、閉じるだと言っているうちは、
一生上達しませんよ。

いいかげんに、パープレーで回れたんですか?
回れてからほざいてください。
44名無野カントリー倶楽部:05/02/08 09:28:48 ID:???
>>35 ん〜 考えてみよう!
308 iranai moukakikomuna !
45名無野カントリー倶楽部:05/02/08 09:41:12 ID:???
【なんだ】ゴルフスイングの答え【うそか!】
46しっぷまん:05/02/08 10:48:52 ID:???
おっ、308さんだ

72だせない分際でホザクナてて…
エズレや坂田だってパーはいっぱいいっぱいだろ?(予想)
72は理論とセンスだけでは無理だと思うのだが、、
47ぼたん:05/02/08 11:20:35 ID:???
あっはっはー、アンタたち面白いわねー。

答えの著者≠>1 なのよ、308。
まあ、>1がほとんど中身のないレスばかりしてるから仕方ないけど、
>1が

 >答えの著者=1が言いたいのは
 >連続往復素振りの時に発生するシャフト軸周りの慣性トルクを感じて、
 >それに対抗するように力を加えながらダウン・インパクトするということだよ。
 >「クラブから感じる」とはそのことを指している。
 >
 >クラブの重心はシャフト軸上には無く、ずれているから(重心距離と言う)
 >ダウンではフェースは開く方向に動こうとする。
 >それに負けないようにフェースを閉じるように
 >トルクをかけながら打てばよいというのが著者の答えだよ。

と思っているっていうのは、308が>1を総括した意見だから、別にいいわ。
でも著者はHPで上記のことを否定してるじゃない。
きっと>1は反論したくても、突っ込まれてボロが出るのを恐れて何も言わないと思うけど。
308も頭を冷やした方がいいわね。

そんなことよりアンタたち、練習場で意味もなくフルスイングしてるんじゃないでしょうねっ?
しかも脇を締めるだの、トップの位置だのと考えながら・・・
悪いこといわないから、そんな練習やめなさいよ。
汗をかくことはできても上達はしないわ。

あら、もうこんな時間? 仕事しなくちゃ。
じゃアンタたち、また暇なときに遊んであげるわね。
48名無野カントリー倶楽部:05/02/08 13:20:35 ID:???
308=1だろ
49308:05/02/08 14:23:33 ID:???
んなわきゃーない
50われ思う:05/02/08 16:45:33 ID:???
まぁ、クラブの重心の位置がシャフト上からずれていることや、重心位置とスイング感覚のずれやその錯覚の話や、手の内でのシャフトの感じ方とう、初期のバーススレでは腐るほど出てきたが、本物の著者はみんな違うとはなから相手にしなかった。
どうもその辺での論議は少なくても著者の答ではなさそうである。
51名無野カントリー倶楽部:05/02/08 17:27:06 ID:???
前スレ>221の「背骨は回さない」で壁を乗り越えられた。
いろんなスレを覗いて見るもんだ。ありがd。
52308:05/02/08 18:37:54 ID:???
50へ 日本語勉強シナ
53名無野カントリー倶楽部:05/02/08 19:01:42 ID:???
今から一時間以内に1が「答え」を書かないと
このスレを埋め立てます。
54名無野カントリー倶楽部:05/02/08 19:29:43 ID:???














ガンガレ!!
55ぼたん:05/02/08 19:38:29 ID:???
ちょっとアンタたち、もう一度テークバック(バックスイング)の話を蒸し返すわよ。
少し表現を変えて質問するわ。

「アンタたちは何を目指してバックスイングをしてるの?あるいはバックスイング中何を考えてるの?」

これでどう?
腕に自信のありそうな308あたりにはぜひ答えていただきたいわ。
別に揚げ足をとるつもりはないから安心なさい。

意外と初心者の方が鋭いとこつくかもね。
さあ、どうよ?
56名無野カントリー倶楽部:05/02/08 19:52:48 ID:???
もう埋め立て始めちゃおっと
57名無野カントリー倶楽部:05/02/08 20:01:40 ID:???
>>55
私テークバックの意味は分かりませぬ。
連続スイングの時のバックスイングをいかにうまく再現するか、
それしか考えておりませぬ。
58しっぷまん:05/02/08 20:25:41 ID:???
俺は真珠理論を先に聞いてみたいな

俺の意見。ボールと頭の位置関係を無意識に調整してる気がする
(意識的に調整することもある)

以上
59われ思う:05/02/08 21:32:12 ID:???
>308
ハイハイ
60名無野カントリー倶楽部:05/02/08 21:37:29 ID:???
>>55
テイクバックはトップの形を作るための動作だろ?
と言ってみる
61名無野カントリー倶楽部:05/02/08 21:50:17 ID:???
テークバックではフォローのこと考えてます
62名無野カントリー倶楽部:05/02/08 21:53:52 ID:???
そりゃだめでしょ〜
63名無野カントリー倶楽部:05/02/08 21:55:39 ID:???
埋め
64タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/08 22:08:00 ID:???
>何を目指してバックスイングをしてるの?
以前は、キレイなトップの姿を意識してた。
今は、インパクト インパクト クラブより右からインパクトって

バックスイング中何を考えてるの?
以前は、オンプレーンにオンプレーンにオンプレーンに
今は、 今は、インパクト インパクト クラブより右からインパクトって

ダメですよね?
65名無野カントリー倶楽部:05/02/08 22:08:11 ID:???
クラブヘッドの行きたい方についていくだけ。
66名無野カントリー倶楽部:05/02/08 22:11:03 ID:???
>>64
> 今は、インパクト インパクト クラブより右からインパクトって

意味が分からん
67タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/08 22:17:33 ID:???
>>66
これ呪文ね

テイクバック、トップ、切り替えし、ダウン、インパクト、フォロー、フィ
ニッシュの各シーンで、常にクラブを感じている右手のさらに右(=クラブが体の正面にあることなんですが、クラブを主にしているので感じている右手というか肩というか右耳と肩の間の空間みたいなものがクラブより右にあること)をイメージしてるんです。

わからないですよねぇ・・・
68名無野カントリー倶楽部:05/02/08 22:28:44 ID:???
>>67
そんなお前にしか分からんことはチラシの裏にでも書いてろ
6966:05/02/08 22:33:52 ID:???
>>67
いや、なんとなくわかった。
クラブより体などが左にあれば最悪だからね。
70裏拳野郎 ◆SdsNv3G3ik :05/02/08 22:41:07 ID:???

やれやれ、アホばっかりだな。
71裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 22:42:48 ID:???
トリップが違うな。
これでいいかな?
72タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/08 22:43:14 ID:???
>>69
ありがd

一人でも少しわかってくれると うれしーです。
も少し補足すると、ダウンスイング(テイクバックの軌道を通す)のときに
これを唱えると、フェースのかぶりやリリースや開きの早すぎに効果が、
さらに逆回転によるヘッドの加速までが遠心力で感じられるようなイメ
ージができます。
73裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 22:48:21 ID:???
一つ教えておくが、右足の前に球置いて低い球を打とうと思っても、
頭が球の後ろのままだと、高い球が飛び出す。
球を右足前に置いた場合、最下点も右に動く。
しかし、頭は中心軸だから、球の左にならないと、右に置いた意味が
なくなってしまう。
図解した方が解ると思うが、わからない人には解らないだろう。
74名無野カントリー倶楽部:05/02/08 22:51:44 ID:???
なにヘボ相手に当たり前のこと偉そうに言ってんだよ!
75裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 22:53:33 ID:???
>>74
当たり前の事ができないから、ヘボなんだろ。w
76名無野カントリー倶楽部:05/02/08 22:53:48 ID:???
みんな色んな事考えながらスイングしてるのね。
そんなにゆっくりスイングしてるのか?
77名無野カントリー倶楽部:05/02/08 22:57:00 ID:???
< 裏拳(誤:裏剣だった)が来てるーーーーーーっ!!?
< おまえは、>>1 だろ
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
78名無野カントリー倶楽部:05/02/08 22:57:18 ID:???
俺は一つだけ。
感覚をクリアしてる。
79名無野カントリー倶楽部:05/02/08 23:01:07 ID:???
>>72
俺もなんとなくわかるです。
クラブを体からはずさないように左手水平のちょっと上あたりまでもってっくる。
そこから先は腕はクラブに逆らわない。なすがまま。あとは体幹のねじりでクラブをトップ
まで持ってくる。体幹のねじりでトップを作ると、下から切り返せば、手は自然に
真下に落ちる。こんなのどう?

80裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 23:01:14 ID:???
>>77
何勘違いしてるんだよ!
俺様が、こんな程度の低いスレなんか、立てるかよ!どあほ!
8185 ◆ysKQ0NWmp. :05/02/08 23:02:59 ID:???
                ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |       こやつが?  
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ         
         〜三;:;:::::     182ネ申    彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()    /
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈          |/⌒   
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'        ⌒/      ←◆>>1
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \○ ( _/  
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/    
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |     
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃

82名無野カントリー倶楽部:05/02/08 23:03:08 ID:???
>>75
右足の前にボールを置いてるのに
どうやったら頭がボールより後に行くのよ?
8385 ◆ysKQ0NWmp. :05/02/08 23:03:50 ID:???
           ∵∴☆※☆∴∴
        ※∴☆★☆★☆★☆∵※      
     ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆   182    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★             ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆    ネ申     ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
84名無野カントリー倶楽部:05/02/08 23:04:48 ID:???
おお、100を切れないカリスマ教え魔裏拳野郎だぁ。
ベスグロ107更新したか?
85裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 23:06:22 ID:???
>>82
アンガールズの二人なら、可能だと思う。
まあ、例えだよ、例え。
球を右に動かしても、頭は動かすな、という事。
86裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 23:10:32 ID:???
とはいっても、実際にそれでまともに打てる奴は、少ないだろうね。
87名無野カントリー倶楽部:05/02/08 23:28:13 ID:???
皆のもの、質問を理解せよ。

トップまでの道のりをどのように決めてるかだ。
88裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 23:33:21 ID:???
>>87
難しい話だ。
大抵の人はスイングを何年もかけて試行錯誤の上、作ってきたものだからな。
簡単には説明できないだろ。
89名無野カントリー倶楽部:05/02/08 23:52:27 ID:???
>88
あんたわかってないだろw 
90裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/08 23:56:14 ID:???
>>89
感覚では理解しているが、トップまでの道のりといわれても、肘、膝
腰、肩、手などの動かし方とそれぞれの連動性などを事細かく説明する
のは、至難の業だよ。
91ゴルフ版初心者:05/02/08 23:57:50 ID:???
裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A ←低レベル
92名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:01:00 ID:???
だから裏拳は107切れないんだよ
93ゴルフ版初心者:05/02/09 00:02:16 ID:???
だから裏拳は107切れないんだよ ←こいつもっと低レベル
94名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:03:05 ID:???
著者は秘伝オヤジに買収されたのか?

mailto:0 は誰だ?
95名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:03:08 ID:???
迷わず、さっさと、トップまで上げろ。
それで、トップで、背筋も腹筋もあばらも、
フンギャってくらい捻られてればOK。
96名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:03:12 ID:???
だから>93は130切れないんだよ
97名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:03:23 ID:???
簡単に説明できなきゃスイングを全く理解できてない証拠。
だからおまいらヘボなんだよ。
初心者がまず教わる基礎中の基礎がどうゆう理由で必要なのかを理解することだな。
98裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/09 00:04:47 ID:???
>>97
じゃ、あんたが書いてみな。
99名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:05:15 ID:???
それとな、プレーンを考えるのはテークバック。
ダウンで考えてもすでにとき遅しだからな。
100ゴルフ版初心者:05/02/09 00:06:29 ID:???
簡単に説明できなきゃスイングを全く理解できてない証拠←こいつは馬鹿
101ゴルフ版初心者:05/02/09 00:07:35 ID:???
すでにとき遅し←やっぱ馬鹿だった
102↑けん@:05/02/09 00:07:41 ID:???
「みんなでスコア縮めまちょ」スレの
糞コテが、名無しや、別コテで
荒らしています。
103ゴルフ版初心者:05/02/09 00:09:54 ID:???
すでにとき遅し←はずかしい
104名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:10:02 ID:???
>ゴルフ版初心者

ゴルフ超初心者の間違いだな・・・
105ゴルフ版初心者:05/02/09 00:11:58 ID:???
すでにとき遅し←ゴルフ以前に日本語を!
106名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:13:01 ID:???
すでにとき遅し←わらた
107名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:14:29 ID:???
変なのがいっぱい来たな
108名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:14:36 ID:???
このスレアフォばっかw
アフォ対アフォの対決 アフォの負け  プケラ
109名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:15:51 ID:???
日本語今から勉強してもすでにとき遅し
110名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:16:09 ID:???
まぁ、何とでも言えばいいさ。
とりあえず周りの奴を見てみろよ。そして自分を振り返ってみろよ。
誰でも知ってるような基礎すらちゃんとできてないだろ?

99は俺じゃないぞ。
111↑けん@:05/02/09 00:16:13 ID:???
「みんなでスコア縮めまちょ」スレの
糞コテが、名無しや、別コテで
荒らしています。
112名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:17:15 ID:???
どんどん埋めちまえ
113しっぷまん:05/02/09 00:17:23 ID:???
優秀な選手が優秀なコーチとは限らない
感覚を他人に理解させるためには
技術(話術)がいる
もちろん自分で完璧に理解してないと正しい説明はできない
裏拳氏が理解しているかどうかも分からない

で、カヨはどこ行った?
114名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:17:36 ID:???
そのとおりアフォの負け
すでにとき遅し
115裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :05/02/09 00:18:16 ID:???
>>110
ふ〜ん。
でも俺様は他人のスイングなんか、上手い奴のスイングしか見てないから。
ヘタクソのスイング見ても、自分が下手になるだけだからね。
116名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:19:06 ID:???
カヨってだれだ?
すでにとき遅し
117名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:20:31 ID:???
118げっと?
118名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:20:40 ID:???
パットは、絶対の頭と、ひたする距離感。
ゴルフスイングの答えは、すでにとき遅し。
119名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:23:14 ID:???
だいぶ埋め立てに協力しちゃったわ
でもこんなクソスレがたってること自体
すでにとき遅し
120しっぷまん:05/02/09 00:23:50 ID:???
カヨ=真珠≒ぼたん

ときすでに遅し

寝る。おやすみ
121名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:24:20 ID:???
寝るにはまだとき早し
122名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:25:26 ID:???
ひたする距離感
すでにとき遅し
123名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:26:12 ID:???
しっぷまんはほんとに・・
124名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:26:27 ID:???
122の一言は奥ふかし
125杉本 彩 @ 女王様:05/02/09 00:27:36 ID:???
>>120
あら、真珠ちゃんはカヨでもぼたんでもないわよ。
あんたもバカね。すでに時遅しだわ。
126名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:28:15 ID:???
絶対の頭ひたする距離感すでにとき遅し
127名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:30:08 ID:???
俺、むかし杉本彩とやって
潮ふかし
128名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:30:28 ID:???
死にたい
129名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:31:05 ID:???
もう寝るし
130名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:31:29 ID:???
あの名言は語り継がれていくのか・・・
131名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:32:12 ID:???
図星つかれてどっちらけ
でも、すでにとき遅し
132名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:33:52 ID:???
どっちらけ・・・すでにとき遅し
133しっぷまん:05/02/09 00:40:00 ID:???
やべぇ、大失態…

紛らわしいんじゃ、ごらぁ

まじゅで寝る。。
134名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:46:39 ID:???
著者は秘伝オヤジに買収されたのか?

mailto:0 は誰だ?

著者は秘伝オヤジに買収されたのか?

mailto:0 は誰だ?

著者は秘伝オヤジに買収されたのか?

mailto:0 は誰だ?
13585 ◆ysKQ0NWmp. :05/02/09 00:47:02 ID:???
                ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |       こやつが?  
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ         
         〜三;:;:::::     182ネ申    彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()    /
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈          |/⌒   
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'        ⌒/      ←◆>>1
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \○ ( _/  
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/    
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |     
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃

136名無野カントリー倶楽部:05/02/09 00:50:09 ID:???
スイングでは能動→受動→能動の過程が必要だ
137名無野カントリー倶楽部:05/02/09 01:22:15 ID:???
テークバックはクラブのシャフト軸の回転力を上げるためにあるのでは?
138名無野カントリー倶楽部:05/02/09 01:29:08 ID:???
僕のゴルフスイングの答え何処行った〜〜〜泣
139名無野カントリー倶楽部:05/02/09 01:47:41 ID:???
宗教じゃあるまいし、あなたは答えを信じますか、秘伝に金払いますか?
秘伝オヤジに釣られないようにな


140名無野カントリー倶楽部:05/02/09 01:54:49 ID:???
ということで、

答えを理解するのも、
スイングに生かせるのも、
最低限(80台?くらい)のレベルが必要なので、
これ以上の説明は・・・

答えを理解できる人=答えを不要とする人

ただし、答えを理解すれば、大崩はなくなり、
そのレベルの人から見れば、本当に答えかも。
141名無野カントリー倶楽部:05/02/09 01:56:25 ID:???
上級者は来なくなったし、80叩き以上の下手糞じゃネタが出てこないよ。
142名無野カントリー倶楽部:05/02/09 03:16:35 ID:???
>>33がある意味答えですね!
開眼しますた!
143名無野カントリー倶楽部:05/02/09 08:21:03 ID:???
今から二時間以内に1が「答え」を書かないと
このスレを爆破します。
144名無野カントリー倶楽部:05/02/09 10:43:52 ID:???
>143
爆○なんて書いちゃうと
2ちゃんパトロール隊のブラックリストに
いれられるの知ってる?
145ぼたん:05/02/09 12:44:02 ID:???
ったくアンタたちったら・・・
特に夜行性のアンタ、そう ア ン タ のことよ!
いい加減バカバカしすぎてついていけないわ!

ところでアンタたちのレスを読むと、どうもアンタたち、
練習のための練習ばかりしているような印象を受けるわ。
いろいろ考えすぎて体が動かなくなってるんじゃない?
それではイメージも湧かないし、感性も働かないのよ。

いい?まずアタシがしつこくバックスイングを話題にしたのは、
おそらくほとんどの人がインパクトを常に心配してるんじゃないか、と思ったからよ。
してねぇよ、という人は、たぶんインパクト前の「動的アドレスポイント」を掴んでいる人だわ。
でもそんな人はごく少数。

何のためのアドレスか、ということをかみしめて、
そのアドレスを 体 が再現することだけを考えてバックスイングしてみなさいよ。
そこでひとつアドバイスするなら、
アンタが連続素振りするときと同じグリッププレッシャーでクラブを握ることね。

一度にあれこれ言っても理解できないでしょうから、とりあえずやってみなさいよ。
たぶんどんなに勘がいい人でもハーフスイング以下でないと、
アドレスの再現を体で感じることはできないと思うわ。
分からなければスイング幅を縮めてパターでやってごらん。
話はそれからだわ!
146名無野カントリー倶楽部:05/02/09 13:04:01 ID:???
>ぼたん
いいこと言ってると思う。
とりあえずは、ボールをイメージしないで振ること。
この後にどういう教え方するのか期待してるよ。
147308:05/02/09 15:01:40 ID:???
age
148ぼたん:05/02/09 20:02:09 ID:???
どうしても「アドレスの再現」が感じられない、
って頭でっかちな人がいると思うから補足しておくわ。
こんな人に限って夜中にお祭り騒ぎしちゃうからねw

一番小さなアドレスの再現は、お先、といってタップインする30〜40cm程度のパットね。
それさえもできないって人はしばらくゴルフやめて温泉にでも行ってのんびりしてくるといいわ。
このタップインのパットでアンタ、何か考える? 考えないでしょ。
アドレス位置のままカップ方向へヘッド動かしたらペナになるから、
わずかなバックスイングをしてアドレスに戻すわよね?
アンタは無意識のうちにアドレスの再現をしてるのよ。

そうして少しずつ振り幅を広げてみてごらん。
タップインの時と同じフィーリングを探すのよ。
「アドレスの再現」とは体に感じるフィーリングであって、
実際にクラブヘッドがアドレス位置まで戻ることではないのを実感するのよ。
そう、体が「動的アドレスポイント」を感じた後、
ヘッドは確実にアドレス位置を最初に構えた通りに通過するわ。

アタシは明日早朝から丸一日忙しくてレスできないけど、
アンタたち、しばらく無心になってやってごらんなさい。
149名無野カントリー倶楽部:05/02/09 22:39:13 ID:???
今から10分以内に1が「答え」を書かないと
オナニーを始めます。
150307:05/02/09 22:47:03 ID:???
149を想像して俺も始めます。
151名無野カントリー倶楽部:05/02/09 23:01:38 ID:???
今から5分以内に1が「答え」を書かないと
お風呂に入ります。
152名無野カントリー倶楽部:05/02/09 23:17:09 ID:???
1は秘伝のオヤジだな。このスレで問答集でも作っているに違いない。
やつへの情報提供だったと考えるとアホらしい。

著者は何処や?秘伝オヤジに買収されたのか?
153タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/10 00:10:37 ID:???
>>145
>>148

動的アドレスポイントの再現

なんとなくフィーリングはわかる。
意識してやってみます。
さんくす。
154名無野カントリー倶楽部:05/02/10 01:20:01 ID:V9J5pi3G
>動的アドレスポイントの再現
すげー、名言だね!
155名無野カントリー倶楽部:05/02/10 01:31:20 ID:???
>動的アドレスポイントの再現
ゴルフって難しいんだね?!
これってインパクトで止めるとか止まる感じとはちがうのか?
156しっぷまん:05/02/10 01:38:44 ID:???
今、素振やってみた
「アドレスを体が再現することだけ考えてバックスイング」
なんだか具合はいい。けど、ぴんとこない、、
続レス希望。
157名無野カントリー倶楽部:05/02/10 01:45:58 ID:???
へんてこスイングでも週3回コース回ってるやつはや上手いな
特にアプとパターはどうしようもない
158名無野カントリー倶楽部:05/02/10 01:54:05 ID:???
動的アドレスポイントの再現?
こんな言葉に騙されちゃだめよ。

ゴルフは球に合わせるからおかしくなっちゃう。
動的アドレスポイント、わからんでもないけど、
これはスイング中ずっと感じているもの。
インパクトだけ合わせててもしようがない。
159名無野カントリー倶楽部:05/02/10 01:54:51 ID:???
mailto:0 は誰だ?
秘伝オヤジか?pu
160名無野カントリー倶楽部:05/02/10 02:04:07 ID:???
>>148
ぼたんさん、

かなり良い感じですね。
ただ、30−40cmのOKパットなら誰でも入るのに、ウェッジのチップショットだと
突然できなくなるのが普通でしょう。
30−40cmのパットでも、しっかり構えると外れたりします。
さらに初心者はアイアンショットでボールからフェイスまで5cmも離して構える人がいる
ということを忘れてはいけません。

このフィーリングの差の表現方法はプロ、上級者共に多種多様です。
ぼたんさんはフィーリングをしっかりわかって実行できているとは思いますが、
ほとんどの人の場合、それを説明することはできません。
あらゆる書物は結果だけが書いてあります。

あなたが、どのようにそれを表現するのか、それに期待しています。
動的アドレスポイントというのはあなたが作った言葉だと思いますが、
それを是非わかりやすい言葉で表現してください。

著者の答えも、フィーリングの論理的な解釈です。
たとえぼたんさんの説明が著者と違ったとしても、それは同じものを指していると思えます。
また、理解は半分体でするものです。
フィーリングを具体的に体感できるドリルも必要だと思いますよ。

最後に30−40cmのパットでフィーリングを掴むとき、普通に構えては駄目でしょう。
歩いていって、ぽんっと入れる、もしくは、ワンハンドでぽんっと入れることが必要でしょう。
161名無野カントリー倶楽部:05/02/10 02:06:09 ID:???
>159

モレもmailto:0 だが、何か?
162タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/10 09:04:56 ID:???
動的アドレスポイント

感じはなんとなくわかるんですが、スイング(素振りしたとき)中の感じ方
がもうひとつよくわからないのが正直なところです。

テニスを一生懸命にやってたころ、調子のいいときは相手がボールを打つ音
がしたときの自分のスプリットステップで、ボールがスローモーションに見
えるスイッチがはいって(事故なんかの瞬間に体験した方も多いはず)、自分が打ったらスイッチが戻るという感覚があったのですが、ゴルフでは最初
からボールが止まって見える(アタリマエ)も
んで、これと同じような感覚がつかめないところにヒントがあるのかと考え
ております。

そういえば、ゴルフチャンネルのアカデミーでヨガやってるプロ(名前忘れ
た)がトップやインパクトの動きのなかでのイメージ(体からクラブの先ま
での全て)を体で感じながら(なんとか体をアタマの中に作るとかいう表
現をしてたと思う)、動きの中で再現するんだみたいな意味のことを言ってたと思います。
163308:05/02/10 10:48:43 ID:???
>162

止まっている側を見るからそうなる。
動いているフェースの側を見るんだよ。
といっても、スクエアに当てようとしているうちは何も見えない。

テニスやってたならストロークではなく、
いい加減、サーブに置き換えて考えたらどうかな?

フラットサーブって羽子板みたいに打つか?
チャウント違うか?
ところが、ゴルフになったとたんに君らは羽子板なんだよ。

アーメン
164名無野カントリー倶楽部:05/02/10 10:58:47 ID:???
163はスルーしてください。
完全に勘違いしています。
165308:05/02/10 11:02:06 ID:???
フラットサーブはラケットをインパクトの瞬間に外転させる。
そう一瞬にね。だらだらとは外転させない。
それで、狙ったコーナーに200kでピンポイントだ。

ゴルフはインパクトの一瞬にクラブを外転させるんだよ。
ダラダラとやれば、答えの著者の二の舞となる。
それが最悪の間違いを生む。

おいおい、右手を外転してどうする。
外転するのはクラブ、右手は外転するのではなく「させる」側だ。
さて、右手はどう使うかな?
166名無野カントリー倶楽部:05/02/10 11:06:07 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
167308:05/02/10 11:08:53 ID:???
ゴルフクラブのヘッドの代わりに、
ラケットを直角にして取り付ければどう打つかが解ってくるだろう。

ラケット瞬間で打つのはどうする?
ダウンでだらだらでは雨天罠。

それがL字のハンマーの使い方だ。
168308:05/02/10 11:10:23 ID:???
AJボナーはラケットではなく、バットだったな・・・
169名無野カントリー倶楽部:05/02/10 11:15:19 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
170308:05/02/10 11:27:24 ID:???
いい加減、間違いに気がついたらどうかな?

君らのレベルは、
地球が平らでお盆のようになっていて外周では海が滝になっている。
そして、地球の周りを太陽が回っている。
せいぜい、そんなもんなのよ。
無知から来る痴呆症症候群。

印刷された活字が正しいとは限らないだよ。
171名無野カントリー倶楽部:05/02/10 11:28:44 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
172名無野カントリー倶楽部:05/02/10 11:54:57 ID:???
もう、沢山の人がお先にパットを試したと思います。
次に、これを言うと突然悩んでできなくなる人が多いのですが、、、

どういう手順で、お先にパットをしていますか?

これを読んでしまった以上、意識してやってはいけませんと言っても難しいので、
できるだけ無心に、お先にパットを再現し、手順を考えてください。

かなりステップを飛ばすと、それをフルショットでやれば完成です。
お先にショットとでも名づけましょうか。

途中のステップはぼたんさんが1つづつ説明してくれると思います。
自己の持つ、知力と体力の限界までのスコアは出すことができるようになるでしょう。
それが70台なのか80台なのかは個人次第です。
173名無野カントリー倶楽部:05/02/10 12:05:51 ID:???
>印刷された活字が正しいとは限らないだよ。
ちょっとあわてたね 秘伝君♪ かわいいよ。
174名無野カントリー倶楽部:05/02/10 12:11:43 ID:???
>>308
ビジェイシンはやはりあなたと同じ打ち方なのでしょうか?
175名無野カントリー倶楽部:05/02/10 12:54:59 ID:???
>173 じつはあなたも秘伝くんw
176名無野カントリー倶楽部:05/02/10 14:33:55 ID:???
ゴルフのスイングは何故こんなに難しいのでしょうか?
それはイメージしている動きと実際の動きが大きく異なっているからでしょう
イメージの動きと実際の動きが一致している人は体の動かし方を説明します
しかしイメージの動きと実際の動きが一致していない人はイメージで
説明してしまいます
だから色々な例え話が出てきてしまうのでしょう
ゴルフが上手くなりたいなら自分のスイングをビデオに撮って見てみることです
177名無野カントリー倶楽部:05/02/10 14:43:55 ID:???
>君らのレベルは、
>地球が平らでお盆のようになっていて外周では海が滝になっている。
>そして、地球の周りを太陽が回っている。

俺らのゴルフの常識が、こ、これかぁぁぁ!
通りで、何ぼ練習しても上手くなれないわけだ罠・・・
178名無野カントリー倶楽部:05/02/10 14:51:44 ID:???
>176

さも、解ったようなことをほざくでない。
ビデオが普及してゴルフのレベルが上がったという事実はどこにも無いんだよ。
最近は携帯のカメラもある。
あんたの言うことが正しければ、皆上達しなければ嘘だろう?

この、大嘘つき。
179名無野カントリー倶楽部:05/02/10 14:56:20 ID:???
ゴルフ雑誌が氾濫してから、みんな下手になったという事実はあるか・・w
180176:05/02/10 15:06:18 ID:???
>>178
自分のスイングをビデオで見てあまりの酷さに驚いたのか?
まあ初めはそんなもんだ
181名無野カントリー倶楽部:05/02/10 15:12:18 ID:???
はいはい
182名無野カントリー倶楽部:05/02/10 15:39:30 ID:???
体は、無意識にイメージ通り動きます。
思ったように動いていない場合は、イメージが間違えています。
例えば、体の動きをイメージしてボールが打てるわけがありません。
ボールを打つイメージによって体は動かされなければならないでしょう。
ぼたんさんが言うように、タップインしてボールを打つときに体動きをイメージしますか?

著者のスイングの問題は、アドレスとグリップです。
フォームは良くないですが、クラブの動き自体は全く問題無いと思います。
アドレスとグリップを綺麗に直せば、もう少し綺麗なフォームになるでしょう。
そして、左足がフォローでターゲットを向いてしまうのは、彼の癖でしょう。
癖は、イメージでは直せません。
この癖がある限り、飛距離は出ませんし、左足下がりや前上がりのライは苦手だと思います。
著者のスコアは80前後と推測できます。

癖を直すには、レッスンプロに付く必要がありますが、普通の体力の持ち主なら、
直さなくても平均80台というのは容易だと思います。
183名無野カントリー倶楽部:05/02/10 15:44:50 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
184しっぷまん:05/02/10 16:03:18 ID:???
スイングマジック買ったぞ。

5〜6回素振してみて
「これが答えだ!間違いない」
体が判断した。具合いがいい、とてもいい。
ビジェイもこれ使ってんだろ?って感じ

これでヤツラ(友達)を出し抜ける、、
しばらくヤツラには内緒だ。
以上
185名無野カントリー倶楽部:05/02/10 16:03:35 ID:???
>308

お前らの右手押し込みフェースターン打法なんか、いまさら興味ねーんだよ
正に太古の理論なんだよ。○ちゃんだって、その曲がるし、距離も一定しない
フェースターン(開いて起こす)をどう抑えて打つかトレーニングしてるの。
わかる?
そんなヘンテコスイングじゃ90切れねーだろ。
シャフト使ってうてねーだろ。
ダフってばっかだろ。かわいそーに。

秘伝の基本「左腕とシャフトは一直線!!」
何だそのアドレス?  ダサ!ダサ過ぎる!
秘伝の基本「右手は手のひらで握れ」「フィンガーだとケガをするから」
なんだそりゃ?  そんなグリップのプロいねーっての!

勘違いにも程がある。間違いに気づけ308。右手の間違いに気づけ308。
そんなヘンテコスイングでゴルフたのしいか?
みんなにおいてかれるぞ!気づけ308。
おまえ偉そうにしてるけど、たぶんみんなの方が上手いぞ。
186しっぷまん:05/02/10 16:11:50 ID:???
俺もビデオは大賛成

まじで自分の醜さに驚くよ…
187しっぷまん:05/02/10 16:17:30 ID:???
>>185
まじ?そんな怪しいグリップ教えてんの?
入信せんでよかった…
188名無野カントリー倶楽部:05/02/10 16:26:20 ID:???
>「フィンガーだとケガをするから」
フィンガーで握らないの???????????????????
こんな教えでお金取ってんの??????????????????
これって詐欺じゃないの??????????????????????
189名無野カントリー倶楽部:05/02/10 17:02:46 ID:???
まずい牛乳薦めるよりはましじゃない。
業界ではもっぱらの話題。
190名無野カントリー倶楽部:05/02/10 17:11:30 ID:???
>184

クラブ全部そのグリップを付けてラウンドしてみたら?
それにしても無駄な買い物したものだね。
191bonbonsinsi:05/02/10 18:45:33 ID:???
ゴルフスイングとは何ぞや。
皆さんは全く分かっていないようですが、
それは仕方の無いことです。
私は完璧に理解しています。
月々10万円以下で、お安くお教えしますよ。
192bonbonsinsi:05/02/10 18:57:31 ID:???
>>bonbonsinsi
´_ゝ`)プッ。変な名前。あふぉ?
193名無野カントリー倶楽部:05/02/10 19:21:37 ID:???
飛んで曲がらないのが正しいスイング。
著者は飛びを諦めてる時点で間違ってる。
皆そんな答え知りたいのか?
194名無野カントリー倶楽部:05/02/10 19:36:37 ID:???
まだ生きとったのか?
バカボン
195名無野カントリー倶楽部:05/02/10 19:53:59 ID:???
そうか、HPの著者の答え通りやるとあのスイングになるのか。

 い ら ね !
196 ◆dnlsu69cv. :05/02/10 20:30:26 ID:???
 みなさん今チャットで個別に答えを教えて差し上げています。
 参加しませんか?
197 ◆dnlsu69cv. :05/02/10 20:32:01 ID:???
あっと、ごめんなさい今日はお一人にお教えしましたので
明日にします。一日お一人限定ということで。
198名無野カントリー倶楽部:05/02/10 20:36:13 ID:???
そうか、HPの著者の答え通りやるとあのスイングになるのか。

 い ら ね !
199名無野カントリー倶楽部:05/02/10 20:36:50 ID:???
(*≧▽≦)ノミ☆ブハハハハ!!!
また、あふぉがきてるよ。
200名無野カントリー倶楽部:05/02/10 20:38:43 ID:???

俺もいらね!(^Д^)ハハハ
201名無野カントリー倶楽部:05/02/10 21:08:16 ID:???
>187

お前さんみたいなアフォーは、誰もがお断りだろうよ。
ビデオとスイングマジックで精々馬鹿ボンしてな。

191に教えてもらえば良い鴨よ。w
202名無野カントリー倶楽部:05/02/10 21:13:54 ID:???
>>196-197

みじめ・・・
203名無野カントリー倶楽部:05/02/10 21:29:55 ID:???
ゴルフとテニスじゃ、スピンの掛け方が全く違うのに・・・・
ゴルフはバックスピン。テニスはドライブスピン。まあ、バックスピンも掛けるがね。
飛んで曲げないのが正しいスイングなら、裏拳打法こそ、正しいスイングと言わざるをえないな。
204われ思う:05/02/10 22:43:57 ID:???
やはり308氏は秘伝関係者そうだなぁ。
205 ◆dnlsu69cv. :05/02/10 22:45:48 ID:???
今までお待たせしてすいませんでした。
答えは







動画が完成間近です。まとめて500頃に大放出します。
こんな苦労をなぜ私はするのでしょうか?
みなさんとは何の関係も無いのに・・・損な性格ですね。
206名無野カントリー倶楽部:05/02/10 23:03:54 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
207308:05/02/11 00:00:26 ID:???
>204

私が秘伝関係者だとするならば、
あんたは大方のところ秘伝とか言うのが理解出来なかった亜フォーだろう?

標準よりも頭が悪かったようだね。
日本語をもっと勉強して、せいぜい読解力や推察力を養うことだ。
208名無野カントリー倶楽部:05/02/11 00:03:16 ID:???
>>205

でたっ!
狼少年。
209名無野カントリー倶楽部:05/02/11 00:16:17 ID:???
>>208
ボバンババン!ボン!ボン!ボバンバババ!ボバンババン!ボン!ボンバボン!
210名無野カントリー倶楽部:05/02/11 00:19:44 ID:???
しかし、ゴルフスレって、夜中は静かだな。
みんな朝早いんだろうね。
211◇dnlsu69cv. :05/02/11 01:19:24 ID:???
おまえらに答えなんか教えるかよ!
馬〜〜〜〜〜〜〜〜鹿!!
へぼちゃんたちへw
212名無野カントリー倶楽部:05/02/11 01:23:20 ID:???
◆dnlsu69cv.
これの機嫌を損ねれば、また900以降に答えるってか?
で、また新スレができて500ぐらいにってか?


って楽しみだな!
213名無野カントリー倶楽部:05/02/11 01:31:53 ID:???
>>2->>212
釣られすぎ
214◇dnlsu69cv. :05/02/11 01:35:46 ID:???
>>213

釣られていないのは君だけだ!
君って偉いね!
215タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/11 01:40:03 ID:???
打ちっぱいってきた。
動きの中でインパクトがなんとなくイメージできてきた。
ゆっくり切り返して、ビシーッ!てインパクト。
今日は、軽いアゲインストだったけど、距離はいつも以上に出てた。
あとは、カットぎみや被りぎみに入る不安定がなくなるまで修行です。
明日、河川敷のコースでも行こうかなぁ・・・
216 ◆oU8h0xKeSE :05/02/11 01:40:37 ID:???
300ジャストに本当の答えをお教えしますよ。
私は約束を守ります。
ご期待下さい。
217名無野カントリー倶楽部:05/02/11 01:42:45 ID:???
>>308

秘伝を語る前に答えを理解せよ。

秘伝は答えの上に乗っかるトッピングだよ。
それも余計なトッピングだが。

秘伝を理解できない人が多いのは
答えを説明できないボンクラが秘伝を説明してるからだよ。

まあその辺がわかってるからこのスレに粘着してるんだろうけど。
218名無野カントリー倶楽部:05/02/11 01:46:17 ID:???
>>217=粘着馬鹿w
219名無野カントリー倶楽部:05/02/11 02:29:42 ID:???
>>205
クラブ○○○○○が答えじゃないってことは多くの人が気づいてるの。
もっと謙虚になりなよ。
今更、クラブ○○○○○は答えじゃありませんでしたなんて言わないだろうな?

平均100を切るにはクラブの振り方を覚える。
平均90を切るにはクラブをボールに当てる。
平均80を切るにはボールをターゲットに真っ直ぐ打つ。
平均72を切るには再現性を上げる。

おまえが言ってるのはせいぜい100を切る方法。
おまえは、90台のヘタレだろ?
会員コース名と公式ハンディを言わない限り、誰も相手にしない。
そういう面では秘伝オヤジの方がまだいいな。
堂々とゴルフ暦20年以上でやっとハンディキャップ9のヘタレだと公言しているからな。

>こんな苦労をなぜ私はするのでしょうか?
それは、おまいがアフォーだからに決まってるだろ?
はやいとこ気づきな。

愉快犯のおまえにそんなこといってもどうにもならんがな。。。。。
せいぜい荒らして楽しむんだな。
220名無野カントリー倶楽部:05/02/11 02:45:00 ID:???
ゴルフがうまくならない人は、自分の欠点を認めずにプロの真似ばかり。
調子のいい自分だけを見つめている。
自分の欠点を素直に受け止めればどんどんうまくなるということを知らない。
そういう人は答えがわかってもうまくならんだろうね。


221われ思う:05/02/11 03:01:30 ID:???
>308
ハイハイ
222名無野カントリー倶楽部:05/02/11 03:23:40 ID:???
ゴルフスイングの答え

まずは1ヶ月間、素振りしまくれ、毎日ヘロヘロになるまで。
そうしたら無駄な動きが削ぎ落とされるし、いい具合に筋肉が尽くしな。
球を打つのはそれからでも遅くない。
223名無野カントリー倶楽部:05/02/11 05:04:13 ID:???
>>216
どなたかは知りませんが、1のように嘘つきにはならないようにね。
その手の狼話はみんなおなかいっぱいだから。
機嫌が悪くなったから書くの止めるとかも勘弁ね。
子供じゃないんだから。
224名無野カントリー倶楽部:05/02/11 08:02:09 ID:???
著者のHP見ました。

”クラブを振って、そのフィーリングを繊細に感じてください。(原石)
それは、実際に打つときと何かが違うのです。何かが・・・・
貴方が考えているフィーリングは決定的に勘違いしている事があるのです。”

いろいろ違うところあるでしょうけど、どこだろう?
225名無野カントリー倶楽部:05/02/11 08:30:39 ID:???
>>224
球の有る無し。----これは誰にも文句は言わせない。
226名無野カントリー倶楽部:05/02/11 08:38:19 ID:???
「クラブを振るな。」と「素振りのリズムで」

これが自分の正解です。
227名無野カントリー倶楽部:05/02/11 09:11:45 ID:???
ぶっちゃけ、ここで言う答えとは関係ない話かもしれないが、ちょっとだけ。 よくアドレスした位置から、テークバックしないで打つドリルがあるしょ。
例えば、60度のロブウェッジとかでやると、最初は達磨落としになっちゃったりすわけ。 でも、力の入れ方のコツが掴めてくると運ぶように飛ばせるのよ。
極端に言うと、スイングをここから初めてしまおうと言う考え方なの。 もちろん、実際はテークバックもするし、ダウンスイングもするわけだけど、
テークバックでも、ダウンスイングでも、ほとんど力を抜いてしまうわけ。 アドレスからだったら打てるわけだから、
それまでのプロセスで制御不能状態を 作らないようにするの。そ〜っと、そ〜っと、アドレスの位置まで戻してやるの。 球にヘッドが当たってから力を入れてあげるの。
ふざけんな!の声に反応すると、「そ〜っと、そ〜っと」っていうのも実際には ありえないので、百歩譲って腕とクラブの重さ分だけで、自然落下させると言うことです。
勿論、コックはキープしたままね。 プロとアマのいくつかの違いの中で、ぎりぎりまでコックがほどかないのと、 インパクト後にヘッドスピードが
更に加速されていくというのがあるけど、少なくとも この二つのポイントは解決されるわけ。ボールに当たる前に力を入れてしまうから、 リリースが速くなり、
ヘッドスピードもインパクトで息切れしてしまうわけよ。 プロのスイングを以上の観点から見てみると、なるほどと思えるはずだよ。 当然、芯を食う確率も高くなるわけ。
野球とかテニスも同じ理屈が含まれていると思うよ。 因に、秘伝の場合はダウンゼロまでは同じだけど、そこから開いていたフェースを 右手で捻ってフェースをスクエアにするらしい。
これは確率が低いのでやめておいた方がいいと 思うよ>しっぷまん。
やってみると自然落下でも結構スピード出てるから、問題なし。 恐らく、芯を食う分だけアイアンに関しては飛距離が伸びると思うよ。
ドライバーは下半身の使い方とか、筋力の問題とか、柔軟性等明らかに なっていくと思うよ。 出来ている人は出来ているわけだから、これは答えではないね(笑)
だまされたと思ってどうぞ!
228名無野カントリー倶楽部:05/02/11 12:07:44 ID:???
ぼたんはどこに行った?
開眼して書き込むのがもったいなくなったかw
229しっぷまん:05/02/11 13:25:52 ID:???
スイングマジックいいぞ
まさにボールを運ぶ感じ
無駄使いじゃないと思うよ、俺は
まっ、スレ違いだからあっちでホザイテくるよ。

で、ぼたんはまだか?
230ぼたん:05/02/11 13:34:58 ID:???
アンタたち、もしかして簡単に「動的アドレスポイント」をつかめると思ってる?
  甘 い わ よ っ !
だってアンタたち今まで、スイングの最大の目標が イ ン パ ク ト だったんでしょ?
未だにアタシの話をインパクトと混同してるボケレスだってあるじゃない。
  「アドレス≠インパクト」なのよ!
ってもこの言葉は、「動的アドレスポイント」でアドレスの再現を体感してはじめて真意が分かるかもしれないわね。

 >>160
 >ただ、30−40cmのOKパットなら誰でも入るのに、ウェッジのチップショットだと
 >突然できなくなるのが普通でしょう。
 >30−40cmのパットでも、しっかり構えると外れたりします。

まさにインパクトを求めて、指先でボールを触りにいってる雰囲気が伝わってくる名レスだわ。

アンタたち、そもそもグリップを勘違いしてるのよ。
クラブを感じやすいからって、フィンガーグリップで握っているわよね。
その「フィンガー」ってヤツよ。
掌の中でいちばん知覚神経が発達してて器用に動く、
指先の感覚を大切にするグリップだと思ってないかしら?
そうだとしたらまったく逆よ、アンタ。

第二第三関節を締めることで指先の鋭敏さ・器用さを殺すのがフィンガーグリップなのよ。
指先は器用がゆえに勝手に悪さをすることをもっと知るべきね。
指先とクラブヘッド、指の付け根とグリップエンドを置き換えてイメージしてごらん。
無意識のタップインのパットは自然にグリップエンドがヘッドを導いているのに、
構えたとたんヘッドを動かすことを そ の 場 に な っ て 考 え るんでしょ。
すると指先が我慢しきれなくなって逝ってしまうのよ。

まったくアンタたちったら、しょうがないわね!
231あぼーん:05/02/11 14:48:24 ID:???
こんなスレいらねー

よ っ て 糸冬 了 し ま す。
232名無野カントリー倶楽部:05/02/11 15:04:05 ID:???
全くだ。スイング論ならどこでもできる。
大ヴァカの1が「答え」を書かなきゃもはや意味ない。
こんな糞スレにマジレスすんな、アホども


233名無野カントリークラブ:05/02/11 15:18:41 ID:???
ぼたんさん、

あなたも答えを知らないということがよくわかりました。
もう逝って頂いて結構です。
さようなら。
234名無野カントリー倶楽部:05/02/11 15:21:22 ID:???
ぼたんがあそこまで書いてくれてるのに分からないやつは一生わかんねーとおもう
235名無野カントリー倶楽部:05/02/11 16:34:17 ID:???
>>230
知覚過敏で歯が痛むのはわかったよ。
で、答えは?
236名無野カントリー倶楽部:05/02/11 16:37:08 ID:???
>234

>>230 の書き込みを見ればぼたんさんが答えがわかっていないことがわかります。
自分なりにがんばっているのかもしれませんが、結果でしかありません。
なぜそうなるのか、核心がわかっていないということです。
多分、ぼたんさんも平均90台がやっとというところでしょう。
これ以上つきあっても何も出てきませんよ。

多分、もうこのスレには答えがわかっている人はいません。
安心しました。
考えるのはいいことです。
がんばってください。
237名無野カントリー倶楽部:05/02/11 16:48:41 ID:???
>233,236

アンタが答えの著者と言うことは顔に書いあるのだが・・・
238しっぷまん:05/02/11 16:53:48 ID:???
おっ、ぼたんさん煽られてる!

信用できそうな人だから、アドレス再現の意識、続けてみるが
230、俺もぴんとこない。結論が見えてこない。

煽りをどう交すかみものです。
と、プレッシャーかけてみる。
239名無野カントリー倶楽部:05/02/11 17:22:30 ID:???
アドレスとインパクト時の姿勢は、全然違うが、「動的アドレスポイント」とは
インパクト時の姿勢のことをいってるんだろうか???
だとすれば、「アドレスの再現」ってことには、ならんし・・・
それとも、インパクト前に、アドレスと同じような姿勢になる瞬間があるのか・・・
何れにしても、説明不足だな。間違いない。

>>234
怪しげな勧誘にひっかからないように、気をつけろよ。



240名無野カントリー倶楽部:05/02/11 17:33:24 ID:???
動的アドレスポイントって
上半身はアドレスの状態で
下半身がキレてる状態ってこと?


よくわからんね
241ぼたん:05/02/11 18:32:16 ID:???
あっはっはー!
アンタが何考えてるか、アタシが知るもんかい!
アンタ、答え答えって何いってんの?
いったい何の答え?
たかがド素人が笑わせんじゃないわよ!

アンタ、「ゴルフとはこういうものです。」って語ってみなさいよ。
そうしたらアタシが、認めるものは認め、指摘すべきは指摘してあげるわ。
間違っても煽りはしないわよ。

ところで、>>238-240
「動的アドレスポイント」「アドレスの再現」はフィーリングの話よ。
でも形でしか理解できない人には、単なる錯覚くらいにしか思えないかも知れないね。
だってそのときヘッドはまだアドレス位置には戻ってないんですもの。


さあ、>>233,236、語りなさい。
話はそれからね!
242名無野カントリー倶楽部:05/02/11 18:37:52 ID:???
ほほぅ。。。
243名無野カントリー倶楽部:05/02/11 18:42:53 ID:???
>>241
ゴルフとは?

他のスポーツよ同じですよ。野球の投手が一番近いかな。テニスでもいいけど。
目的を持って、投げる打つを自然にやれば出来る動きです。

ただ、最初は皆振り遅れた。振り遅れるから、インパクトに合わせることを覚えてしまった。
これが、不幸の始まり。
244名無野カントリー倶楽部:05/02/11 18:47:03 ID:???
>だってそのときヘッドはまだアドレス位置には戻ってないんですもの。

そのときって、いつなんだ?おまえ、フィーリングとか言っておきながら、
そのときっていう、スイング中のある時点を具体的に想定していないか?
245タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/11 18:47:21 ID:???
今日は、河川敷で1.5回ってきたぞ。

ドライビングレンジで素振りでのフィーリングをイメージしながら、ウォー
ムアップしてスタート。

コースに出てからは、アドレスとテイクバックの始動までは、イメージを意
識したけど、スイングは無心でやったらOUTが39。
そのままスルーでINが43(途中ちょっとドラが乱れた)
悔しいので、ハーフ追加で41。

途中で乱れたときには、素振りしてフィーリング思い出して元に戻った。
このスレや他のスレの中から得たものは、いい感じですよ。
ちなみに、今日はパットが良くなかった、2m以内のバーディーチャンスが
5回もあったのに、一度もとれず・・・・。情けない。

今日のゴルフの答え=スイングは無心で

246名無野カントリー倶楽部:05/02/11 18:55:25 ID:???
動的アドレスポイントとは、俺にとっては「トップのイメージ」だ。
まぁ、疑わずによ〜く思い出してみなよ。ショットの上手い人のトップ
は、テイクバックからトップまで、右股関節がグッとロックされてるだろ?
「肩を入れる」或いは「回す」っていう指導は、右腰(右股関節)をしっかり入れる為と
「グリップの」オンプレーン上にシャフトを乗っける為の、言わば方便なんだ。
肩を入れることに集中するあまりロックされるべき右腰(右股関節)を逃がしてるアンポンタン
をよく見かけるが、まさに「本末転倒」だ。
ついでに言うと、切り返しは左ひざからではなく、ロックされた右股関節から動かせ。
これをワンピースで行いたければグリップはフィンガーグリップで左右ともにフック。
左をパームでスイングを覚えた人は、左はパームのままでも良いが、ワンピースで振れねぇから
クラブを立ててあげる努力が要るね。

右腰(股関節)のハリと左脇腹と左背筋のハリをそのままに切り返す。
ボディーターンとは、この事だ。手は「殆ど」何にもしねぇんだよ。「殆ど」なw
「殆ど」のヒントはな、
うちのばあさんが言ってた「金持ちになる方法」と一緒だ。w
247名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:14:32 ID:???
オレの切り返しの始動は右股関節に乗った体重を左の股関節に移動することだな。
それとリンクしてトップにあるクラブを重力に任せて真下に落とすイメージ。
これは腕の脱力が鍵になる。
腕力はトップにクラブがおさまるまでと思ったほうがよい。
248名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:16:11 ID:???
おまえら糞スレでもりあがってんじゃねえ、と何度言えば・・
249 ◆dnlsu69cv. :05/02/11 20:18:22 ID:???
みなさんこんばんわ。このスレを立てた者です。
みなさんの中にも答えからそう、遠くはない人もいます。
例えばクラブから離れる、クラブより右へ、等。
でも所詮答えがアイスクリームだとすればトッピング程度ですね。
250 ◆dnlsu69cv. :05/02/11 20:24:15 ID:???
すいません、こんばんはでした。
一言アドバイス。247は一字一句全部間違いです。無視しましょう。
251名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:30:52 ID:???
結局1はみんなに語らせておいて、その中から適当だと思うものをアレンジして自分の答えとするんだな。
252 ◆dnlsu69cv. :05/02/11 20:31:04 ID:???
私は247のような人を陥れるような人を許せません。
だからこのスレを立てたのです。
それに引き換えぼたんさん、あなたは素晴らしい。
253答えの著者:05/02/11 20:31:31 ID:???
残念ながら正解に近いものはまったく見当たりません。

良いゴルフ人生を!
254名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:34:04 ID:???
247の言ってることは江連の言ってることと同じだな。
255名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:37:06 ID:???
>>252
>私は247のような人を陥れるような人を許せません

おれはおまえが一番許せないよ。たのむから死んでくれ。
256しっぷまん:05/02/11 20:38:39 ID:???
良いゴルフ人生を
俺のフレーズだぞ、著作権違反

タイトさん39!?すげぇ
やっぱIBかっときゃ良かったかな、、
257しっぷまん:05/02/11 20:41:06 ID:???
かかか
258名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:43:46 ID:???
おれは、247に近いイメージでスイングしてる。
付け加えるなら、「トップで開いている太ももを、フィニッシュで閉じる。」

ミスショットした後とか、股関節の動きと体重移動を意識してスイングすると
ショットがよくなることが多い。
259名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:47:34 ID:???
「金持ちになる方法」
「使い道」より「使わない事」か
ハハハ (^o^)
260答えの著者:05/02/11 20:47:51 ID:???
あまりにもかわいそうなので一つだけヒントを。




あっ、900以降に書きます。お見逃しなく!

261名無野カントリー倶楽部:05/02/11 20:55:47 ID:???
>>260
ヒントを900以降に書いてどうする。お前ばかだろう。
262名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:13:14 ID:???
もう馬鹿ばっかし。

この糞スレがはやくつぶれますように。。
263われ思う:05/02/11 21:18:11 ID:???
偽者みえみえで怒る価値もなかろうて
264名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:18:58 ID:???
ここに誰も書かなくなって
どんどんこの糞スレが落ちていって
消滅寸前になったら
ウンコ以下の1が
必死になって汚い鼻水垂らしながら
「答え」書いたりして、、
でももう誰も見ないまま消滅する、、

いつかそんな日が来ればいいな。
265しっぷまん:05/02/11 21:22:34 ID:???
>>257=偽者
>>259
金は使う、回す、投資する。
で、経済全体も活性化する
手もしかり

では、仕事してくる
266われ思う:05/02/11 21:22:40 ID:???
1は筆者じゃありません。
ただのあおり。
もしくはわかってるつもりのいかさま氏
267われ思う:05/02/11 21:26:57 ID:???
何度でてこようがまったく無視すればこっちの勝ち
バカとかなんとかでも書き込んだら>>1の勝ち
268われ思う:05/02/11 21:28:49 ID:???
↑偽者・・・、ゲスなやつ。
269名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:33:44 ID:???
ゴミスレあげんなヴォケ
270名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:37:53 ID:???
1を相手しようがしまいがこのスレが上がってること自体が
1をつけあがらせていることがわからんのかね? ちみたちは? え?
271名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:40:58 ID:???

(^Д^)アハハハ
272名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:41:43 ID:???
  ,、,、
 (・e・) ウルセーバーカ
  ゚しJ゚
273名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:42:31 ID:???
オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く
274名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:43:53 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>273
275名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:45:40 ID:???
ついでに
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1
276名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:50:03 ID:???
>>265
だからお前下手なんだよ。
手を使わない努力しねぇから上手くなんねぇんだよ。
まったくもってダメだな。お前は。。
277名無野カントリー倶楽部:05/02/11 21:55:17 ID:???
最近、メスブタ!って言う人出てこないねぇ
278ぼたん:05/02/11 22:05:16 ID:???
体の成長が止まった大人がゴルフの上達を望むなら、
スイングにおいては、小さな振り幅で得たフィーリングを大きな振り幅へと拡張する方向でないと難しいわ。
筋力体力が出来上がっていろんな動きを体が覚えてしまっているから、大きな動きを縮小応用するには不向き。

ショートゲーム比較的が上手いのに大きなショットが不安定な人と、
目の覚めるようなショットを放つことがあるが、アプローチ・パターに難点がある人が多いわ。
多くのアマチュアは後者に魅力を感じているようね。
どちらの上達が早いかというと、いうまでもなく圧倒的に前者、
プロの世界でも飯が食っていけるのはもちろん前者。

アドレスに入る前に飛球線後方で、出球の弾道・球筋をイメージするだけでなく、
そのために体に必要な力感やスピードをもイメージしておかなければいけないわ。
イメージが決まった後で目と耳を使ってアドレスをする。
アドレスが決まったら、グリップエンドから始動・・・
そしてアドレスの再現、あとは自然に体がボールを追う。
どこでクラブを感じるかといえば、グリップと耳。

あらもうこんな時間、早く寝なきゃ。
279名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:09:38 ID:???
m9(^Д^)デタアアアアアアーーーーーー!!!
280名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:11:19 ID:???
ほほぅ。。。
281名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:11:49 ID:???
ぼたんさん
グリップエンドから始動って・・ヘッドからじゃないんですか?
282名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:11:56 ID:???
◆dnlsu69cv. = ぼたん
283名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:12:29 ID:???
アドレスの再現ほど、危なっかしい言葉はない。
無責任やなあ
284タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/11 22:19:15 ID:???
>>256
しっぷまんさん お仕事ご苦労さまです。
気をつけていってらしゃい。

えらそーなこと言えませんが、スイングの答え聞いたところでそれでみんな
がシングルになれるものなんてこの世にあるはずがないです。

このスレをはじめ他のゴルフスレやインターネットや書店でもあれだけいろ
んな答えが出てるわけですし、誰かのレスにもあったようにビデオやインタ
ーネットの普及でゴルフのレベルが上がるなんて・・・

要は、あふれる答えの中から自分でなるほどと納得できるものに共感を受けていろいろ真剣に考え、日々まじめにゴルフに精進し修行することが上達の
秘訣なんでしょう。

身も蓋もないレスですが、IBもMOMENTUSもMedicusもしっぷまんさんのスイン
グマジックも日々の修行の中で何かひとつでも掴むためのキッカケの道具に
過ぎないわけで、このスレも情報も同じだと思って修行続けます。

今日、39が出たのは11月に100叩きしたのを期に、この2ヶ月間毎日素振りし
て、このスレをはじめいろいろな情報を参考に取り組んできた結果というよ

りもたまたま出たというほうが、自分なりに納得できたりします。

こんな偉そうなこと言ってると煽りもあるでしょうし、またゴルフのネ申様の逆鱗に触れて50超えちゃったりするわけですし・・・
285ゴルフネ申:05/02/11 22:23:21 ID:???
>>284
モマエニ、100タタキノバツヲアタエル
クレグレモゴルフヲナメルデナイゾ
286名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:24:53 ID:???
ぼたんさんの書込みって、それっぽく書いてあるけど、
なんの役にも立たねぇんだよなぁ。
287名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:27:09 ID:???
神様!タイトの人は悪くないでつ。
迷えるゴルフバカの一人に過ぎません。
罰ならば1と秘伝野郎に与えてやってくだつぁい。
できればもっとキツイやつお願いしまつ。
288名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:34:20 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1&秘伝野郎
289タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/11 22:35:26 ID:???
>>287 ありがとうございます。
ネ申様、どうかお怒りをお鎮めください。
次は80が切れますように・・・

>>286
でもぼたんさんのいうスピードのイメージって、パターでやると距離感でま
すよって、今日2m以内のチャンス5つともモノにできんかった私が言っても説得力ないですが。

>>286
p.s.
私はゴルフバカではありません。
関西人なもんですから「ゴルフあほ」でおます。
290名無野カントリー倶楽部:05/02/11 22:36:33 ID:???
>>288
あ 神様だ!
291ゴルフネ申 :05/02/11 22:46:37 ID:???
マヨエルモノドモヨ ヨクキケ
ワレノイカリヲシズメルニハ
イケニエニ 1ヲサシダスガヨイ
サスレバ ミナミナニ ナイスキックトケッカオーライヲ ソレゾレ 
ハーフ2カイ ツカワソウ

クレグレモ ゴルフヲナメルデナイゾ
292ゴルフなめなめ:05/02/11 23:01:43 ID:???

アホちゃいまんねん、パーでんねん。
293名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:04:21 ID:???
あげんなこのうすらトンカチ
294名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:04:32 ID:???
ゴルフのフィーリングで難しいのは、

1.脚圧を感じる。(下半身で振る。)
2.半径を維持しながら体を捻る。(左肘、小指を遠くに)
3.体重がヘッドに移行して、ヘッドに体が引っ張れれる。
 (伸張反射、トップでシャフトがしなる)

こんなんじゃないでしょうか?
295名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:07:22 ID:???
286ですが、タイトさん、ぼたんさんが書いている
「イメージが決まった後で目と耳を使ってアドレスをする。」
ってどういうことだと思われますか?

アドレスするのに耳をつかうんですよ、耳!
耳の奥の方にある三半規管をつかって、ティーグラウンドの
微妙な傾斜を感じとって、アドレスするとでも言うんでしょうか?
それとも、ナイスショットの時にきこえる風切音をイメージして
アドレスするってことでしょうか?
もー、わけわからん・・・

296ゴルフなめなめ:05/02/11 23:07:27 ID:???
>>294
1の場合は、左足を踏み込む感じでOK牧場!
2は、左腕を棒のように硬くすればいい。
3は、無意味。頭を残せばいいだけの事。
297名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:10:44 ID:???
あげんなこのトンチキやろう
298名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:10:59 ID:???
あげんなこのうすらトンカチっつーのよ、このメスブタ!!!
299ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:12:17 ID:???
あげあげ
300名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:15:22 ID:???
おっ!意外といいこと言ってるぞ、このトンチキ野郎。
301名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:18:36 ID:???
左腕を棒のように固くしていいわけねぇだろ氏ね。
302 ◆oU8h0xKeSE :05/02/11 23:20:05 ID:???
あれま、残念300が埋まってしまったので、答えは800までおあずけにします。
303名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:23:03 ID:???
オマエも氏ね
304ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:23:10 ID:???
>>301
ああ、ごめんごめん。
インパクトゾーンの間だけ、チンコのように固くしてくらはいね。
それまでは、やわらかく使っていいですよ。
305ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:24:36 ID:???
まったく、世間様は三連休だってぇのに、おいらは今日も明日も仕事だよ。
暇だな。
誰かネタ振ってくれよ。
306名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:25:47 ID:???
インパクトゾーンでいきなり立つのか?
307ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:27:15 ID:???
>>306
チンコじゃないよ。
インパクトでいきなり勃たせたら、グリップが当たって、ポッキリ折れちゃうよ。
308名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:28:18 ID:???
>インパクトゾーンの間だけ、チンコのように固くしてくらはいね

インパクトでチンコ固くした方がまだマシなんじゃね?
309ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:28:57 ID:???
左腕を硬くする目的は、肘や甲の向きがインパクトでターゲットを向くように
する事で、フェースをスクエアーにする事と、ボールとの距離を変えないため
なのら。
310名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:31:25 ID:???
               _
              /  \―。
            (    /  \_
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < チンコを逆に振ってバランス保つんだよ
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------       /        | | /
         \  -       /          _/
          \____-イ
311名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:32:02 ID:???
左足で踏み込むって、まるでバッティングみたいだな。
野球スイングとは違うだろうが、トンチキ野郎よ。
312ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:32:39 ID:???
それと、インパクトまでは肩の捻じり戻しだが、インパクトゾーンでは
肩の回転をやめ、右腕を一気に伸ばす事で左肩が支点となり、左腕を惰性
で振る。このとき振ろうとするのではなく、あくまで惰性で振るべし。
313ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:34:16 ID:???
>>311
踏み込むといっても、膝を曲げて踏み込むのではないよ。
トップで右足体重になったのを一気に左に体重を乗せるように踏み込むんだよ。
314タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/11 23:35:54 ID:???
>>295
アドレスを感じるのフィーリングですね。

私の場合は、アドレスの際のグリップから伝わるクラブの状態を意識してい
ます。
で質問の目と耳のことなんですが、耳は切り返してダウンスイングするとき
に右耳と右肩の間(前にもカキコしましたが)をクラブヘッドが通るのを感じ(ここではコックされているんでんすがアドレスで感じたクラブの状態を
感じながら)を意識してますが、ぼたんさんの言うのとは違うんでしょうね。
目のほうは、トップ付近でチラッっとグリップを見る人がいますが、これは違うと思います。まだできないんですが、インパクト付近でクラブヘッドが見える(ある人はエッジを見るとかカキコしてましたが)ようなスローモーション現象が起こればホンモノかと思ってます。

それと始動がグリップからというのも難解?
ヘッドから動かすんだけども、クラブを感じている手に握られているグリッ
プを動かしてヘッドの動きを感知するというような意味なのでしょうか?

あと>>294 >>296 で言われる1は、私にとってよさげな香りがします。
2は 硬くしたら力はいっちゃうから私としてはNG。
力抜いて自然に伸びてる状態のほうがピッタリきます。
3は 遠心力のことかと思われるのですが、IBで感覚はわかるんですが、
どうしたら遠心力が最大になるのかは???未だです。
315名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:39:45 ID:???
>>305
>誰かネタ振ってくれよ

自分で振ってるやんw 
トンチキと言われてもムキにならないとこは認めよう。そこだけは。
316ゴルフなめなめトンチキ野郎:05/02/11 23:40:40 ID:???
>>314
遠心力は、角速度と半径をそれぞれ最大にすればいい。
角速度を上げるには、インパクトで右腕を伸ばせ。
半径を最大にするには、両腕を伸ばせ。
317名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:43:04 ID:???
あげんなゆーとるやろがこのスットコドッコイ
大塚愛とSEX三昧の日々を送りたいな。
319タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/11 23:47:07 ID:???
>>316
そんな理屈は誰でもわかってるんじゃないでしょうか?

IB振ってみると、それだけだはないんです。
腕の振りだけでは最大の遠心力はでないんです。
おそらく下半身の体重移動が先行して、左足がロック(踏み込みという表現もあり)されて上半身のダウンスイングが加速する感じでないとダメ。
おまけにコックしていたものが急激に解かれないとダメみたいですよ。
秘伝出言う返して起こす(でしたっけ?)みたいな感覚は一切なく、自然に
これが出ないと遠心力が最大にならないみたいです。
320名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:50:27 ID:???
くだらん話題はsageでやれ
>>319
左足の踏み込みは、始動部分だよ。
つまり、君が言いたいのは、左足の踏み込みによる体重移動が第一弾ロケットで
右肘の伸ばしが第二段ロケットで、最後にコックの開放でMAXギミギミシェイク
になるってわけだな?
322名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:54:38 ID:???
>>316
遠心力は回転半径で決まるわけじゃない。
その人間の足腰が耐えられる限界で決まる。
回転半径が大きくなれば早く回せなくなるから同じ。
分かってないねぇ。
323名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:55:09 ID:???
>321
オマイともだちいないだろ?
>>323
君が唯一の友達さ。w
325名無野カントリー倶楽部:05/02/11 23:57:47 ID:???
コックを開放すると逮捕されます。
326タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/11 23:58:02 ID:???
そんな感じ。
それに、続いてというか同時というか腰の回転につられて捻った肩が戻って
くるような。

今、モメンタス振って確認したけど第一弾ロケットでブロックしっかり作っ
たらクラブの重み(ってモメンタスめちゃ重いですが)だけで手から離れそ
うになった。コック使ったら窓割ってたかも・・・
327294:05/02/12 00:00:56 ID:???
294です。補足ですが、
1、垂直方向には体重が下へ下りて地面を押す、水平前後的には、左足の捩れ感と左踵の我慢、
  右足は動かないようにつっかえてる感じかな。

2、左肘は体の方を向けるようにしてるから堅くしてません。クラブを胸の前で上下に
  振ると硬いとスピードが出ない。ヘッドを落とさないように振りたいですから。
  つまり腕は予め捻っていることになる。

3、左足を我慢して、ヘッドが能動的に捻った体を引っ張り、更に捻ってくれてる。
  すると自然(反射的)に下半身先行ダウンが始まる感じ。

  体の動きばかりに気を取られて、クラブに仕事をさせるのを忘れてしまうんです。
  
     切腹!

  
328名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:01:03 ID:???
コック使ったら窓割れるんかいw 固さピカイチだなや。
329タイト購入契約 ◆sIJLyfa8bY :05/02/12 00:03:48 ID:???
>>326 続き
で、この遠心力はラウンド中でも、素振りで感覚を取り戻すことができるん
ですが、カットにはいったりカブったり(たまにトップしたり、ダフリまででることも)といった安定性が今の課題です。
スイングは、できるだけ円を描くのではなく右耳横(右肩近く)からボールの前方に直線的にヘッドを落とすように考えてるんですが、安定しません。
やあ、パトラッシュ。
僕は疲れたよ。
なんだか眠くなってきたよ。
お休み、パトラッシュ。
最後に一言
左肩を中心に左腕を使えば、インテゥインになる。
332名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:05:58 ID:???
あんたのコックはふにゃふにゃですから
モレはビッグディックですから
333名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:07:51 ID:???
コックの開放とかいうと、引っ張られた弓から矢が飛び出すってイメージたが、
実際は、右手をグイッと押込んで左手より前に持っていく動作のことなんだな。
だからそこは思いっきり力を入れるところなんだよ。
手を離したら自然とコックしていない状態に戻るなんて考えてたら、
ふり遅れケテーイ。
334:05/02/12 00:07:58 ID:???
333 チャンス!
335名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:08:42 ID:???
オメーの手は馬鹿でかいのか? 
馬鹿のデカ手とよく言うが。言わんかw
>>333
眠いけど、一言。
右手を押し込むのは、SW〜7Iまでだな。
ドラは、勝手に右手が伸びてくよ。
337パトラッシュ:05/02/12 00:13:04 ID:???
インパクトではフェースは未だオープンが絶対条件です。
当たってから起し始めます。
起しを球の左側で行なうと自然にそれが可能です。

球の強さは起しのスピードで制御します。
つまり起しのスピードが速いほど強い球がでます。
ダウンでフェースを一杯に開けるほど強い起しが出来ます。
338われ思う:05/02/12 00:19:44 ID:???
これは釣り?
秘伝そのもの。もうやめましょうやその話は。
そういえばいつかどこかのスレでパトラッシュっという有名人がいたような。
秘伝かベスゴルか?
339名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:20:36 ID:???
>>337
球の行方はどーでもいいのかよ。それが欠点だと気付け、馬鹿もの!
340:05/02/12 00:21:16 ID:???
意味不明
>インパクトではフェースは未だオープンが絶対条件です。

インパクトでフェースがオープンなら、間違い無くシャンクするか、空振りだな。
342名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:21:59 ID:???
秘伝うざい!!

とはいっても、秘伝の宣伝のために
「答え」を利用して立てたスレだし、秘伝おやじの
自作自演もやり放題だから、しょうがないか。

よって何年待っても答えは出ないよ。
343名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:22:26 ID:???
>>336
そりゃ逆だっしょ。
ショートアイアンで、右手押込んだら引っ掛けちゃうっしょ。
右手の手のひらを飛球線方向へ、って感じでないか?
344タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 00:22:34 ID:???
>>337
>>333で言われる「コックの開放は意識的に行うこと」は理解できます。
誰かがテニスのフラットサーブやL字ハンマーにたとえてましたし。
でも、起こしのスピードで制御?
んなこと脳内でしか無理でしょ。
イメージならわかりますが。
実際この前、7Iで軽く振って練習してるところビデオで足元とボールだけ
1/10000のシャッタースピードで撮ってコマ送りで確認(クラブヘッドとボールの残像みたいなのがインパクトのところで見えるだけでしたが)しましたが、開いて入ったら間違いなくカットになってましたよ。
インパクトでボールがフェイスに当たってる時間に起こすなんて芸当なんてスーパーサイヤ人でもあるまいし。
345名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:22:45 ID:???
有名人?パトラッシュは犬です
>>343
ショートアイアンでこそ、右手で押し込むんだよ。
そうすれば、ダウンブローで打ち込める。
347名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:23:45 ID:???
>>340
フェースを開いて閉じたら、飛球線はどの向きだっつーの!
348名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:24:04 ID:???
女子ワールドカップ楽しみですな
349eee:05/02/12 00:25:37 ID:???
右手のコックを保ったまま、右手拇指丘を地面に向かって押し込むように使いま
す。
コックをリリースするのではありません。
コックのリリースは間違いですので注意してください。

フェースの開きや、ハンドファーストの状態が弱いと、起しが弱くなり、
コネとかシャクリとか、右肩のカブリとかいろいろ悪さが出てきます。

ダウンの開きは両手で、
起こしは右腕前腕だけで行います。
そして左腕を硬くして、フェースのスクエアーが維持できれば、真直ぐ飛ばす事ができる。
ダウンブローでフェースがスクエアーでインパクトできれば、バックスピンが効いた球が、
遥かかなたに曲がる事無く真直ぐ飛んでいく。
351われ思う:05/02/12 00:26:37 ID:???
>>345
いやそういうコテハンの人がいたってこと。
352名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:31:03 ID:???
寝たんじゃないのか、スットコドッコイ!
353タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 00:31:54 ID:???
>>346
眠いのにおつきあい さんくすです。

ショートアイアンこそ、右手で押し込む。

ワタシコレデキナイデス
今日いっしょに回ったウマイ人(37-39でした)がこれやってました。
60°のロブウェッジでもこれで低くてスピンの効いた球でツーッといってク
クッってピンそばに止まる。
普通のショットは、アキラカにワタシの球の方がグイーーーンて行くんです
が、ぼたんさんの言うところのワタシは後者でウマイ人は前者でした。

それどうやってるんですか?って聞いたら「コック返さない感じで右手で押し込むんだ」って言ってました。
偶然にできたり、練習場ではロフトより低く出せたりするんですが、どうも
これができないことでミドルアイアンが高く上がりすぎ(あおりぎみ)になっているようです。
354名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:34:16 ID:???
アプローチだったら、左肘を逃がせ。さすれば、右手で運ぶ感じがでる。
355名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:34:51 ID:???
>>346
ありゃりゃ、おれと全然違うなこりゃ、はは。
おれは、ダウンブローで打ち込むときは、左手主動で上からドンッ!
その後は、右手を離しちゃってもいいって感じだ。
356名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:35:11 ID:???
ドラからアプまで右手でなんとかしようなんて動きはナッシングでしょう
357名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:37:05 ID:???
飛ばすスイングと飛ばさないスイングでなにか
意識の違いがあればおしえてくんろ  タイトはん
358名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:38:27 ID:JAOCyQpg
左手で抜いて、右手で押せ
359名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:40:07 ID:???
右手は何まみれですな。
360294:05/02/12 00:40:48 ID:64NujIb+
>337

そしてロフトは減じるように抜けて行き、シャフトはしなり逆しなりしなり
と跳ね上がっていく感じ。

こんな感じでしょうか?

フェースを三次元的に捉えないと、野球のバンド打ちになるんじゃないかな?
もちろんこれでは飛ばない。ただし体は回転させていれば、体に対しては
スクエアーになるのかな?
  
361名無野カントリー倶楽部:05/02/12 00:43:25 ID:???
体は回転じゃないよ。平面的な曲線。
フラダンスの動き。〜 ←こんな感じ
362タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 00:54:55 ID:???
>>357
私の場合は、飛ばす飛ばさないで話題の身体や腕の使い方は変わらない。
(低い球や高い球の場合は別ですが)
といってもアプローチ以外は、トラブルやパンチショット(ノックダウン)
を除いてフルショットを心がけてます。
スイング(トップとフィニッシュ)の大きさとグリップの握る位置くらいか
な。
ほかは何も変えない。
Drなどのシャフトが長いモノは長さにあわせてプレーンが縦や横になりすぎ
ないように素振りのときにチェックするくらい。

ただし、チップショットとかは右にボール置いてる分、より上から落としま
す。(足の加重も左向き斜滑降のように右の内エッジをたてた感じ、コレ右
かかとにボール置いたバンカーでも手前にはいり過ぎないおまじないにして
ます)
ほかには、ロブショット打つ際にもV字で落とすようにしたり、真っ直ぐに
立てないライではいろいろな知識データを基に意識しますが、あまりうまく
できないです。
おまけに、スピン多くかけるときはヘッドをより加速する感じでやってま
す。(ボールがささくれ状態になりますが)
363名無野カントリー倶楽部:05/02/12 01:02:35 ID:???
>>358
左手にはマニキュアするとヌキやすいよ
364名無野カントリー倶楽部:05/02/12 01:15:58 ID:???
タイトさん、343ですが、
「コック返さない感じで右手で押し込むんだ」ってありますが、
これは、私が言った「右手の手のひらを飛球線方向へ」ってのと
同じことじゃないですかね。コック返して打てば右手の手のひらは、
背中の方を向きますから。ただ、この打ち方と「低くてスピンの効いた球」
がイコールとは思えなんですけどねぇ。そのウマイ人って、必ず低くて
スピンの効いた球打ってませんでしたか?
365名無野カントリー倶楽部:05/02/12 01:18:30 ID:???
秘伝オヤジうざい!!

とはいっても、秘伝の宣伝のために
「答え」を利用して立てたスレだし、秘伝おやじの
自作自演もやり放題だから、しょうがないか。

よって何年待っても答えは出ないよ。
366タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 01:29:20 ID:???
>>364
アプローチ(グリーンそばを除く)は全てそんな球でした。
スピンかからないこと(風とか左足下がりとかグリーンが受けてなかったと
か)もあったようでしたが。

それと、正確には私の質問は、
「その低いヤツ、ハンドファーストのままで打つんですか?」
と聞いたら
「右のコックを(私にそれを見せて)そのまま押し込むような感じで打つん
ですよ。でも勇気がいりますよ」
って答えでした。

私の場合は、右手の手のひらというより中指と薬指の第二間接と根元を飛行
線方向(左右方向のみで下へ)てな感じです。

スピンに関しては、前述の条件や私がやってる加速ヘッドでコントロールで
きるかもしれませんね。
スピン=加速してしっかり前にヘッドを抜く
転がす=パチンッってインパクトで止める(実際には前に抜けますが)
367タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 01:35:14 ID:???
>>364
すまそ、肝心の質問の答えです。

>>336で言ってた「右手を押し込む」はあくまでリストターンしない状態の押
し込みなんでしょうね。
343さんが言われるように、手のひら(私は、指の・・・)を打ち出したい方
向に出す感じで合ってると思います。
368343:05/02/12 01:44:31 ID:???
タイトさん、書込みありがとうございます。

おそらくそのウマイ人は、
アドレス(ハンドファースト)でスピンを、
打ち方で方向性の安定性を出していたのでは
ないでしょうか。
私も、練習場では、やってみたりするんですが、
コースでは、打てませんねぇ(怖くて・・・)
3691:05/02/12 01:47:39 ID:???
お待たせしました。答えの発表です。















でんぐり返しの要領で打ち抜く。
これが答えです。
370eee:05/02/12 01:53:40 ID:???
起こしは、ひじから下だけを動かして、
右手拇指丘を地面に向かって押し込むように使います。
(ひじから上を使っては行けません。)
起こしの直前では右肘は軽く曲がっています。

左手はその場で、支えているだけで、引くとか、
押すとか、まわすとかの動作はしません。

右手の起こしによって、クラブと一体になって捻られます。
左手首が外側に凸となるように力を受けます。

左手は、右手のひねり動作を邪魔してはいけませんし、反発してもいけません。
また、右手と一緒になって両手でまわしてはいけません。

起こしはあくまでも、右手一本で行ない、
左手はどちらかというと、クラブの一部という感じで、クラブと一緒に捻られま
す。
371タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 01:57:15 ID:???
>>368
そーなんですよねー

スピンかけたいときは、右足よりに置いてしまうと加速ヘッドで抜きにくい
んで真ん中よりも右におくことになりますよね。
でこれやろうとするとサックリさんとかトップ(歯にあたってとんでもないことに)なってしまうことがあり、バンカーや池越えではとても勇気がいり
ます。

でも低くてスピンの効いた球は、2〜3バウンドでピタッと止まったりキュキュキューッて戻ってきたりカッコいいんですよね。

私は、高い球なもんでスコアラインにボールの表面がこびり付いてボールが
ささくれて毛羽立つような激スピンが掛かってても、グリーンや風の条件
がよほど良くない限りドンッ!てグリーンに深いボールマーク作ってチョロ
っと戻るのが普通です。

打ち分けコントロールができるのは、いつのことやら・・・
372294:05/02/12 01:59:06 ID:???
手のひらの感じというものは、クラブが仕事をした結果であり、それを
意識的に再現できるものではないと思われるのですが、、、。
つまり、半径と重みを振るとでも言いますでしょうか。
373名無野カントリー倶楽部:05/02/12 02:22:17 ID:???
右手の押し込みは意識してできると思いますよ
その結果がダウンブローと言われたり、フォローを低くだす、手の軌道はU型とか言われるんだと思いますが・・・



確証がないのでエロイ人解説キボン
374名無野カントリー倶楽部:05/02/12 03:16:00 ID:???



技術論を解析するのはとてもいいことです。

それは将来役にたつでしょう。

答えは、わかった瞬間に紛れも無く答えだと確信できます。

解説など何も必要ありません。

わかった後のラウンドからやる度にレベルによって5から10打の改善ができます。

10オーバーまでならどんな方でも難なくたどりつけるでしょう。

このスレにはいませんが、前レスに一人、過去レスにも理解した可能性のある人がいました。

でも、彼らの書き込みはそれ以来ありません。

答えは理解した時、人に教えたくなくなるのです。

だから、一生、このスレには書き込まれません。

人に期待をせず、自分を信じてください。

あなたの努力はきっと報われるでしょう。



375294:05/02/12 03:28:55 ID:???
アドレスでハンドファーストに構えてシャットに下げて行き、八時付近
からシャフトが立つように上げられて行くのなら分かります。

インパクトで意識的には無理だと思うし、それにより失うものが多いと
いうか、技ありの打ち方だと思います。

フォローが低く出るのは下半身が先行してるからではないでしょうか?

1、正面を向いて手で赤ちゃんでも抱えている感じにします。
2、その状態から腰だけを左に切ります。
3、生じた捩れを開放すると左斜め下に抱えているものを放る感じになります。
これがフォーローを低く出すということでは?
ちなみに下半身を止めて上体だけでやると左斜め上になってしまいます。

でもゴルフは奥が深いから、、、、。もう寝ます。
376タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 08:22:05 ID:???
おはよーございます。

>>374

いろいろ意識してやってる内に解るんだと思います。
で解ったとたんに人に教えたくなくなるのではなくて、説明できなくなるん
だと思いますよ。

レッスン書にしても、できてる人のフォームを解析してひとつひとつのパー
ツをアレコレ言ってみたり、自分の脳内のイメージを言ってみたりしているだけで、答えではなく答えを導くヒントでしかないように思います。

昨日もゴルフチャンネルで肩を水平にとかなんとか言ってましたが、最後に
言ってたのは身体全体をリラックスさせるというフレーズが肝心なわけだと感じました。

決して、このような形で議論することは無駄であると言ってるのではなく、自分なりの脳内イメージを見つけるヒントの提供をいっぱい受けて、いろいろ実践して確認しているうちに「人には言葉で説明しがたい何か=答え」がみつかるんだとワクワクしています。

それが身体で覚えた証でもあるような気がしています。

毎日の素振りやたまにビデオでのチェック(できればレッスンプロに見てもらう)なんて日々精進が必要なんでしょうが・・・

私もレッスン受けよかなぁ。。。

でも「これが答えだ!」って身体で覚えたとしても、また次のステップの課題にぶつかるのがゴルフの奥の深いところなんでしょうが。
377名無野カントリー倶楽部:05/02/12 08:38:25 ID:???
>自分の脳内のイメージを言ってみたりしているだけ
秘伝はこの要素が強いな
秘伝のイメージがアタリになるヤシもたまにはいるのだろうが、
万人に当てはまるものではないということか。
378名無野カントリー倶楽部:05/02/12 11:50:54 ID:???
ある人が答えでナイスショットを打ったとする。
同じ人が秘伝でナイスショットを打ったとする。

同伴者には言われないと違いが分からない。
379しっぷまん:05/02/12 12:04:15 ID:???
>>276
手を使わない努力

やってるよ

誤解をまねくようなレスしといて
こう言うのもなんだが、
視野を広げろ
それと、感じ悪いぞ!
380名無野カントリー倶楽部:05/02/12 13:13:14 ID:???
昨日練習場で大学ゴルフ部と隣同士になった。なんかみんなタイガーみたいだった。
。2ちゃんなんかでウダウダやってる自分が恥に思えた。汗かかんとだめだなやっぱ。
381eee:05/02/12 13:17:24 ID:???
>>380

ワカッチャイルケドヤメラレナイ!
コレハコレデタノシイ!
382ぼたん:05/02/12 14:15:27 ID:???
まったく十人十色だわね、アンタたち。
同じ言葉でも人によって受け取り方がバラバラじゃない。
議論すればするほどどんどんバラバラになっていって、
しまいにゃみんな独り言を言ってるみたいだわw

大人なんだから人それぞれ持論ががあって当然。
上手くいってる時には他人の意見なんか素直に聞く人は少ないわ。
でも上手くいかなくなった時、「アイツなんか変なこと言ってたな」って振り返ってみなさいよ。

 1.グリップエンドから始動する
ヘッドから始動するって人もいるけど、ヘッドの反対方向にグリップが付いてる以上、
グリップエンドに”はずみ”をつけないとヘッドは動かないわ。
そしてスイング中ヘッドは常にグリップに導かれるものなのよ。

 2.方向性は左右の耳が決める
どんなにすばらしい打球も目標へいかなければミスショット。
目でラインを出せないわけだから、左右の耳でラインを出すのよ。
そのためには、”世界が丸い”ことを実感することね。
世界は自分中心に丸いのよ、まるでプラネタリウムの中心にいるように。

 3.集中する
”集中力”は、力を中に集める、と書くわね。
力は外に向かって発散しようとすればするほど逃げていくわ。
「押す」という動作は、体の違うところでそれに見合う「引く」力によって発揮されているの。


この3点をどのように解釈するかはアンタたち次第だわ、お好きなようになさい。
この人は答えを知りません、ってほざいていればいいのよw
ヒマな時に気が向いたらまた遊んであげるわ。
383名無野カントリー倶楽部:05/02/12 16:35:08 ID:???
ゴルフ板 ぼたん劇場

ぼたん:「あんたたち!かわいい犬をイメージするのよ!」
    (ぼたんは、チワワをイメージしている・・・)
住人A:「よし!セントバーナードでどうだ?」
住人B:「おれは、ミニチュアダックス。」
住人C:「漏れは、豆柴です。」
ぼたん:「あんたたち、全然わかってないわね!」

住人一同:「( ゚Д゚)ポカーン」
384名無野カントリー倶楽部:05/02/12 17:26:56 ID:???
>383

まぁ、そんな感じですな
385eee:05/02/12 17:29:23 ID:???
1=ぼたん
386われ思う:05/02/12 18:15:01 ID:???
1はそんな熱心さはない
多分ぼたんはトップからダウンスイングでは、左手のバックハンドでチョップを
する意識なのだろう。グリップエンドからシャフトの延長線上に落とす意識かな。
それに、ぼたん以外は、掌打の話ばかりしているな。
それにしても、秘伝の「起こす」というのは、ダサ過ぎるな。
村おこしや雷おこしみたいで、ドンクサイよ。
389名無野カントリー倶楽部:05/02/12 18:21:42 ID:???
ぼたんって面白いね
まるで裏拳みたい

グリップ始動って・・・
たしかにスイング中のヘッドはグリップに導かれるのかも知れないが、始動とは別だろうに

地球は丸い?
フォーリーブスかオモタ(激藁
しかしどうすればそれがミスショットと関係あるのか?
耳でライン出すってのも理解できるヤシがいるかどうか

ちなみに”集中力”は、力を中に集める、と書くってのは順番が全く反対だねw
それじゃ”力中集”になっちゃうよw
テークバックで右にアゴを動かすニクラウスは、ミスショットを連発するのだろうか?
        ._ .,,_.._ パタパタ     _ .,,_.._ パタパタ     _ .,,_.._ パタパタ
       . / ● / 〃      . / ● / 〃      . / ● / 〃
       /~ ^ ~         /~ ^ ~         /~ ^ ~
  (・∀・)ノ゙       . (・∀・)ノ゙       . (・∀・)ノ゙

  ワーイ         ワーイ         ワーイ

     __       .__     .__       .__
     |. ● |      |. ● |     |. ● |      |. ● |
      ̄ ̄|      | ̄ ̄     . ̄ ̄|      | ̄ ̄
        ヽ(・∀・)ノ            ヽ(・∀・)ノ

         ワーイ              ワーイ
392名無野カントリー倶楽部:05/02/12 18:50:17 ID:???
グリップ始動ってのは推奨する連続素振りの時と同じでないのかな。
でもほんの少しの移動だけね。
>右手のコックを保ったまま、右手拇指丘を地面に向かって押し込むように使います。

>「右手の手のひらを飛球線方向へ」

>右手拇指丘を地面に向かって押し込むように使います。
>起こしの直前では右肘は軽く曲がっています。

これらはまさに掌打の話だ。
だけど、これだけで掌打を説明するには不十分だね。
掌打で注意しなくてはいけないのは、アドレスが狂いやすい事。
ロングアイアンやウッドと比べると、球の位置が右寄りになるので、アドレス
で右を向きやすくなってしまうので、充分注意しなくてはいけない。
それにしても、掌打はミドルからウェッジまでにしか、充分な効力を発揮しな
いのに、それをドラでもやろうとする秘伝には、無理がある。
394名無野カントリー倶楽部:05/02/12 19:28:21 ID:???
>>392
グッリプ始動は、ボビージョーンズがそうみたい。
例のスイングコムで見たよ。
395名無野カントリー倶楽部:05/02/12 19:39:09 ID:???
手を押し込むなんていってるやつぁ・・
396名無野カントリー倶楽部:05/02/12 20:05:24 ID:???
 ネ申 だ ね
397eee:05/02/12 20:28:37 ID:???
で、みんな何の話をしてるの?
このスレに答え出てますよ!
あっ、ぼくのは違いますよ!
究極のゴルフスイングの答え、それは・・・・・





                                  裏拳打法です。
399名無野カントリー倶楽部:05/02/12 20:41:22 ID:???

< 裏拳、来たーーーーーーーーーーーーーーっ!!?

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
400タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 20:51:05 ID:???
私が、右手を押し込む例を書いたのは、ウェッジでロフト角よりも低い球を
打ち出すときの方法なんですが、フツーに打つときも押し込むんですか?
ダウンブローで打つときは、すべて右手を押し込むのさ。
なぜなら、最下点で打つときには、右腕も伸びるのだが、その手前で
打つダウンブローでは、右肘が若干曲がってるからさ。
何より重要なのは、フェースの向きだな。
この打ち方は、アップライトに構えないと、うまくいかないよ。
402名無野カントリー倶楽部:05/02/12 20:57:33 ID:???
>401
オマイ裏拳だろ?
そんなに右手使ってるからいつまでたっても107切れないんだよ
もうゴルフ板に来るな
氏ね
403名無野カントリー倶楽部:05/02/12 20:57:33 ID:???
左手を某のように伸ばしたまま振っていいのはテイクバックからトップ、切り返しの
早いヤツ限定だ。ゆっくり振るヤツは左腕を伸ばしたままトップを作ると
捻転を戻そうとする自然な体の動きに対応できないからな。そういうアスレチックな
スイングを目指してないヤツは左腕をダウンのどこかで伸ばして捻転のハリを作って
やればいい。
出来るだけ手を使わない為に左腕を伸ばす。
左腕を伸ばすと左肩甲骨の脊椎側(後背筋)を有効に使える。

スイング中に最も強く使える筋肉は「背筋」
背筋を使うのに腕を曲げて力は出ねぇよな?
重量挙げの選手がバーベル持ち上げるのに腕曲げてるか?

まぁこれはボディターン目指して、かつ飛ばしたい人間向けのお話。
ゴルフは飛ばすだけがNOじゃないからな。
手打ちの連中にはハリだの捻転だのは無関係ですかそうですか。
>>403
誰がトップで左腕を棒のように伸ばせ!と書いたのかな?
俺様はインパクトゾーンで左肘の角度を変えずに棒のように硬くしろと
指導しておる。
このとき、左手甲とフェースの向きは同化しているので、左手甲をター
ゲットに向けるべし!
405名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:12:34 ID:???
>>404
誰が404にレス書いたって言ったのかな?
403は俺の考えを書いただけだよ。
もっかい読めば解るカモヨ。
因みに俺は>>246
406名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:13:05 ID:???
秘伝っていくらぐらいすんの?
個人指導?
407名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:14:46 ID:???
>>406
裏拳に聞けばタダで教えてくれるよ
408名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:15:08 ID:???
>>404
左腕は始終伸ばしてるのが正解とは違うの?
左肘の角度を維持するなんて無理だよ。
409名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:16:12 ID:???
まったく十人十色だわね、アンタたち。
同じ言葉でも人によって受け取り方がバラバラじゃない。
議論すればするほどどんどんバラバラになっていって、
しまいにゃみんな独り言を言ってるみたいだわw

大人なんだから人それぞれ持論ががあって当然。
上手くいってる時には他人の意見なんか素直に聞く人は少ないわ。
でも上手くいかなくなった時、「アイツなんか変なこと言ってたな」って振り返ってみなさいよ。

 1.グリップエンドから始動する
ヘッドから始動するって人もいるけど、ヘッドの反対方向にグリップが付いてる以上、
グリップエンドに”はずみ”をつけないとヘッドは動かないわ。
そしてスイング中ヘッドは常にグリップに導かれるものなのよ。

 2.方向性は左右の耳が決める
どんなにすばらしい打球も目標へいかなければミスショット。
目でラインを出せないわけだから、左右の耳でラインを出すのよ。
そのためには、”世界が丸い”ことを実感することね。
世界は自分中心に丸いのよ、まるでプラネタリウムの中心にいるように。

 3.集中する
”集中力”は、力を中に集める、と書くわね。
力は外に向かって発散しようとすればするほど逃げていくわ。
「押す」という動作は、体の違うところでそれに見合う「引く」力によって発揮されているの。


この3点をどのように解釈するかはアンタたち次第だわ、お好きなようになさい。
この人は答えを知りません、ってほざいていればいいのよw
ヒマな時に気が向いたらまた遊んであげるわ。
>>408
真直ぐも、180度という角度が付いてるよ。
トップで真直ぐ伸ばしてもいいし、軽く曲げても構わない。
インパクトでも、伸ばしても軽く曲げても構わない。
要は、インパクトゾーンで左肘の角度を変えなければいい。
411名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:28:10 ID:???
>>410
サンクス。なるほど。つまりチキンエルボー気味でも
しっかり固まった左腕でインパクトすればいいって事だね。
伸ばして練習すると肘が痛くなるからねえ。
412名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:31:21 ID:???
インパクトゾーンで左腕を伸ばすか曲げるかという問題は、スイングのタイプ
を決定付ける重要なポイントなんだな。
左腕を曲げるタイプは背筋の使いが弱くなっちまう代わりに、フェイスローテーションを
抑える事が容易になる。背筋のパワー不足を補う為にニーアクションを大きく使う事で
その不足分をかなり補える。但し、これをマスターするまでに沢山の修行ポイントが必要だから
アマにゃ不向きだけどな。
>>412
ふ〜ん、そうなの?
ちなみに俺様は、背筋力が110kg程度だったと思う。
トップでは左肘を軽く曲げてる。
しかし、ニーアクションは小さめだ。
でもって、ドラの飛距離は270ヤードは確実に超えてる。
414名無野カントリー倶楽部:05/02/12 21:53:51 ID:???
背筋110kg、、、
要「筋トレ」じゃね?
それで270は確実に超えてるのか。
そうか。ふ〜ん。
415われ思う:05/02/12 22:09:31 ID:???
よっぱらっちゃててもうなんでもいいいよ。
416名無野カントリー倶楽部:05/02/12 22:18:43 ID:???
ここのゴルフ板に集まってるセンセイ方でオフ会やったらおもしれぇだろうな
もちろんオフ会後には名前欄に自分のスウィング動画と当日スコアの画像を
リンクさせてくれよ。それでゴルフ理論を語れ。きっと説得力が違うぞ。
あ、ここは開眼スレか、スマソ。
417名無野カントリー倶楽部:05/02/12 22:36:04 ID:???
>>382
いいこと言うなぁ。驚いた、、、
418eee:05/02/12 22:58:24 ID:???
ボールの位置 投稿者:チャークン 投稿日:2005/02/12(Sat) 19:58 No.24704�
返信
最近気になるのですが、アドレス時のボールの位置は体に近いほうが良いのでしょうか? 近すぎても打てませんが打てる範囲で近いほうが良いのでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
Re: ボールの位置 さとる - 2005/02/12(Sat) 22:16 No.24708�
お辞儀をしてお尻を突き出したら、懐が広くなりボールも近くに置けるようになります。
懐の中で腕が振れる感覚を覚えるためにも、ボールを近くに出来るアドレスの姿勢を研究される事をお勧めいたします。
------------------------------------------------------------------------
Re: ボールの位置 OMK - 2005/02/12(Sat) 22:32 No.24709�
それは人それぞれ。
背の高さや、腕の長さ等も関係してるし、
ゴルフクラブの長さって、
ジュニア用や馬場専用の物でない限り、
一般的に大体同じ長さだしね。
あまり手狭になるほどボールの近くに立つのはだめ。
届く範囲で遠い方がまし。
419名無野カントリー倶楽部:05/02/12 22:59:16 ID:???
ぼたんは多分マジで上手いよ
420名無野カントリー倶楽部:05/02/12 23:06:06 ID:???
著者は何処だ!!
著者は秘伝オヤジに買収されたのか?
421eee:05/02/12 23:08:00 ID:???
そうかなあ、俺はそうは思わん。
だって・・・ww
422名無野カントリー倶楽部:05/02/12 23:10:27 ID:???
答えスレじゃなくて単なる理論スレになってるな
423タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 23:16:27 ID:???
いろいろな理論、イメージ、解釈があるんですね。

今日、練習に行って解ったのは「クラブの感覚が重要」だってこと。
いい当たりのときって、ちゃんとフェイスの向きとか軌道とかがしっかり伝わってくるし、フィニッシュがとても安定する。
で、もっといい球で飛距離出してやろうとか変なこと考えると、力がはいっ
て感覚の伝達が鈍くなって、まぐれでしか当たらない。
おまけに当たったとしても飛距離もそんなに変わってないと思われる。

ミドルアイアンの球が上がりすぎるのは直ってないですが、パンチショット気味に打てば低くスピン効いたのも練習場では打ててるので、いろいろなヒントを参考に気長に修行します。
424しっぷまん:05/02/12 23:17:34 ID:???
415のわれ思うさん本物?
やっぱ酒は恐ろしい…

ボールの位置
近すぎるとアゴが引けてしまう
スイング中アゴを高くキープすることが超重要。
アゴが肩の回転を邪魔してはいけない

ケツ
尻プリはよくない、とわれ思う
425小沢真珠:05/02/12 23:22:57 ID:???
>>423
球を右に置いても、重心も右に残ってたら、球は高く上がるわよ。
あとは、クラブを変える事ね。
手元調子にしたり、シャフトを重めにしたり。
426eee:05/02/12 23:26:52 ID:???
でも、みんな気が付いていないんだね・・・
答えがちゃんとでているのに。
たぶん信じられない物は最初から目に入ってこないんですよね。
これはやっぱり自分で見つけるしかないですね。
確かに雑誌でも、テレビでも、どんな理論書にも書いていないからね。
そういうのに載っている話が答えだったりすると、みんながっかりするけど、
安心するんだろうね。「そんなの知ってるよ!糞!」とか言われたりするん
ですかねえ。でも何で隠すんですかねえ。それがわかってもすぐにはうまくならないし、
絶対的な飛距離を伸ばそうと思えば、結局は体力の問題なんだけどね。
それでも、分からない人には一生わかんない。
よく探してみてね!出てるから。
427小沢真珠:05/02/12 23:29:21 ID:???
>>426
フッ・・・
あんた、背中が煤けているわよ。
あんたの背中には、一人の命も背負えないわね、このメスブタッ!
428eee:05/02/12 23:32:26 ID:???
>>423


「君はハンドファーストで打っていないよ。」とだけ言っときます。
あなたなら、この言葉の本当の意味がわかるでしょう。
429小沢真珠:05/02/12 23:34:26 ID:???
あら、ハンドファーストで打っても、球を上げる方法なんて、いくらでも
ありますわ。お〜〜〜〜〜〜っほほほほほほほほほ!
430eee:05/02/12 23:34:27 ID:???
>>427

もっといじめて!
431eee:05/02/12 23:36:36 ID:???
>あとは、クラブを変える事ね。
>手元調子にしたり、シャフトを重めにしたり。

すくい打ちの人はクラブを変えることによって直るそうです。
ゴルフってお金がかかりますねえ。w

もっといじめてん>かよ〜
432タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/12 23:38:25 ID:???
>>425
ひさびさの登場で、レスさんくすです。

それがね右に残ってないんですよ、ビデオで見てもインパクトでは軽いハンドファーストになってるし。

でクラブもアイアンはDG−s400でして。
ただロフトはちょっと上向いてますが・・・

カット気味に入ることで吹けることもありますが、クラブから伝わる感覚でカットになってない場合でも叩けば叩くほど球が上がるんです。
上がった頂点が遠くにいってるので距離も出てるとは思うのですが、あきらかにまわりの人よりも高いです。
(打った本人同様に○○と煙みたいなDNAが球に伝わるんですかね)
433小沢真珠:05/02/12 23:53:27 ID:???
>>432
スイングの動画をupしなさい。
434名無野カントリー倶楽部:05/02/12 23:57:49 ID:???
UPしなさい。
435名無野カントリー倶楽部:05/02/12 23:58:38 ID:???
>>432
単なるすくい打ちかマットの反動で上げてるだけだよ、たぶん。
つまりダフリだな。
自分のスイングも分析できないのかね。
436名無野カントリー倶楽部:05/02/13 00:03:02 ID:???
タイトさんスイング動画Up待ってますよ!!
437しっぷまん:05/02/13 00:10:30 ID:???
俺も見たい

けど、確実に吊し上げにされる、間違いない。
438eee:05/02/13 00:21:01 ID:???
439名無野カントリー倶楽部:05/02/13 00:23:53 ID:???
>>435
ハーフ30台で回れる人が、だふったかどうかわからんって
ことはねぇだろ。

タイトさん
上から叩いているつもりでも、ターフがとれないような打ち方
になってると、ボールは、気持ちよく上がるわな。 スパーン!
440名無野カントリー倶楽部:05/02/13 00:28:57 ID:???
球が高く上がるってのは打ち出し角のことか?
それとも単に最高到達点のことか?
後者なら問題ないが…
441名無野カントリー倶楽部:05/02/13 00:36:50 ID:???
昨日20年前のホンマのクラブで回った。
スコアいつもより良くて82。
442名無野カントリー倶楽部:05/02/13 00:52:50 ID:???
タイトさんUpまだですか!は・や・く〜
443タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 01:19:05 ID:???
ボールと足元の映像しか手元にないんですよ。
インパクトの瞬間がちゃんと写ってるやつでwmvで152kくらいなんですが、ど
うやったらupできますか?

それと打ち出し角じゃなくて最高到達点の問題なんですが、問題ないんでし
ょうか?
どうも飛距離損してるって感じです。
444名無野カントリー倶楽部:05/02/13 01:24:57 ID:yyyW9jne
よく、アドレスはインパクトの再現だといいますが、それはちがいます。
正確にいえば、クラブが45度遅れた形がインパクトの形であり、
体とシャフトは135度の角度がついているのを
「動的スクエア」とよびたいと思います。
445名無野カントリー倶楽部:05/02/13 01:31:58 ID:yyyW9jne
>>443

http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?act=up

ここにアップ出来ますよ!
446タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 01:38:53 ID:???
>>439
ボールより左側のターフは、以前よりは薄くなりましたがとれてます。
>>435
ダフリやカットぎみの薄いあたりはも出ますが、これは別の悩みとし
て、ダフリくらいわかります。
打ちっぱでは、マットの左先端において人口芝のマットにあたった感
触も音もなく、さらに前にあるゴムの部分まで打ち込むくらいやってますよ。
447タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 01:56:37 ID:???
UPしたよ
吊るしはお手柔らかに

一覧でこれDLしてちょ
[upload27946.wmv] へぼインパクト吊るしはお手柔らかに
448名無野カントリー倶楽部:05/02/13 02:02:24 ID:yyyW9jne
すばらしいインパクトです。お見事!
449名無野カントリー倶楽部:05/02/13 02:08:50 ID:yyyW9jne
これ7番か8番ぐらいですか?
飛距離的にはどれぐらい出ているのでしょうか。
450マッスル・ウィ〜:05/02/13 02:26:36 ID:???
お上手ですね。もうちょっと球の上にヘッドが当たり、もう少し前の位置でクラブ軌道の最下点が来ていれば最高じゃないですか???
451タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 02:28:28 ID:???
7Iです。
無風で普通に打って150yくらいだと思います。
しっかり打つと、天井からぶら下がるカーテンみたいなネットに当たるので
すが、5yくらいしか伸びてないと思います。
よーくビデオ見て、自分の素振りとチェックすると少し斜め前からの映像なんですが、体の中心より少し左にボールが寄ってることに気づきました。
以前はかなり右よりだったのを直しているうちに、こうなってしまったよう
で、体の中心に置くことをもう一度チェックして練習してみます。
452タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 02:29:17 ID:???
みなさん、釣りでもお世辞でもありがとうございます。
修行に励みます。
453マッスル・ウィ〜:05/02/13 02:31:52 ID:???
がんばっち下さい!
454名無野カントリー倶楽部:05/02/13 02:44:51 ID:???
力強くて羨ましい! 更に上を目指すならプロと比較を↓
ttp://www.tbs.co.jp/visa2003/superslow.html
インパクトゾーンは低く長く!
455タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 03:03:43 ID:???
>>454
参考映像ありがとうございます。
そうですね。低く長く それと、しっかりとした体重移動参考にします。
456名無野カントリー倶楽部:05/02/13 08:53:08 ID:???
プロとタイトさんのインパクトを比較してみて思ったことは
タイトさんは球の位置がスイングの最下点であるのに対して、
プロは球が右寄りでも左足かかと延長線上にスイング最下点
があるということですね。
ということは、スイング作りは常に球を左かかと延長線上に!
という基本が再確認された訳ですね。
後は、低く長くのスイングとは何かですが・・・
457名無野カントリー倶楽部:05/02/13 09:06:17 ID:???
そしてこのスレはもうワケワカメなわけですが・・・
458名無野カントリー倶楽部:05/02/13 10:13:31 ID:???
だいたい1の頭がソレですが・・
ホッポッといて自由に書き込みましょう (^Д^)ハハハ
459小沢真珠:05/02/13 11:09:40 ID:???
お肌に悪いから、夕べは早く寝てしまったわ。
タイトさんへのアドバイスがほとんど出ちゃったから、アタシの出番は無いわね。
タイトさんは背が高いのかしら?
スタンスが若干狭めな感じがするから、アップライトかな?
アップライトなら、比較的に上がりやすいわよね。
それから、右に球を置いてダウンブローに打ってばかりいると、今度は逆にアドレス
が右を向きやすくなるから、注意した方がいいわね。
ま、がんばってワタシのレベルに早く追いついてね。
460 ◆dnlsu69cv. :05/02/13 14:33:22 ID:???
皆さんはもう私がいなくても大丈夫です。
議論の白熱ぶりに感動すると同時にそう確信いたしました。
議論の場を作るという私の役割はもう終わりました。
一日も早く答えに辿り着けることをお祈りしつつお別れの言葉と
させていただきます。さようなら。

461 ◆dnlsu69cv. :05/02/13 14:36:07 ID:???
それと答えを書かずに去るのは申し訳ないと思いましたので
ゴルフ版のあるスレの真ん中くらいに書いておきました。

では
462名無野カントリー倶楽部:05/02/13 14:51:56 ID:???
>1
さようならぁ〜!
二度と来んなよ!

はずれの答えなんて誰も探さないよw
463名無野カントリー倶楽部:05/02/13 16:09:34 ID:???
・・・昔、昔のことじゃった。
>>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな ...

464タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 18:08:39 ID:???
みなさんのアドバイス試したくて、今日も河川敷で回ってきました。
OUT 41 IN 38。 ついに70台なんですが、ここPAR70なんですよね。(すまそ)
でもいい感じなんで、アドバイスいただいたみなさんに感謝です。
今週土曜日はお山の予定なので、試してきます。

>>456
低く長くのスイング 難しいですね。
30yから50yのアプでこれやろうとしてザックリさんが2度ほどお出ましにな
りました。原因は手の動きばかりを木にしすぎた手打ち。
>>459
カヨさんも、おおきにありがとさんです。
背は、170センチとちょっとで、ご想像のとおりかなりアップライトです。
ご指摘のとおりセカンドで何回か出だしから右に行く球でました。
強い向かい風の175yショート(表示がウソツキなんで165暗いかと思います)
のパンチショットで打とうとした5Iなんか、かなり右においてうったらシャ
ンク寸前の球でした。

いろいろな球を打つのはもう少し先の課題として、普通に打つ球の高確率な
再現を当面の課題とします。
それと、今日はDrが右へ左へ2度のOBと安定しませんでした。
これも課題ですね。

まだまだ修行です。
465名無野カントリー倶楽部:05/02/13 18:53:52 ID:???
それだけ練習してコースにもしょっちゅう行ってんだったら、80も切れるだろーが。
ヘボはすっこんでろ!
ウザイんだよ!
466ゴルフネ申:05/02/13 19:20:46 ID:???
タイト ヨ イイキニナッテルト
シュウマツノ ラウンドデ 100ヲ タタクデアロウ

467ゴルフネ申:05/02/13 19:25:01 ID:???
1ヨ
イイカゲンナ コトヲ イウデナイ
ナンジガ ココデ コタエヲ シッタコトヲ カクシテイルツミハ オモイ

ナンジニハ ゴルフ イッショウ100タタキ ノ ノロイヲ ウケルデアロウ

ナンジガ ココデ シッタコタエヲ 500 イナイニカキコメバ
 100ダケハキレルヨウニ トリハカラオウ
468名無野カントリー倶楽部:05/02/13 19:34:26 ID:???
おまえは漫画にでてくる宇宙人か
469名無野カントリー倶楽部:05/02/13 19:37:08 ID:???
oioi imakara kono jikokude fukinn→:05/02/13 14:36:07 ID:???
をさがすのか? ハーあ
470名無野カントリー倶楽部:05/02/13 19:57:24 ID:yyyW9jne
471名無野カントリー倶楽部:05/02/13 20:19:28 ID:???
これが?こたえ?↓ 違うとおもうが

578 :85 ◆ysKQ0NWmp. :05/02/03 00:14:09 ID:???
えっ、飛ばないの?
472名無野カントリー倶楽部:05/02/13 22:30:24 ID:???
オフィシャルハンデ5の僕ですが、先日、所属プロにスウィングの事
教えてもらおうと聞いたら「お前はまだスイングをどうこう言う
レベルじゃねぇよ。潜れるようになったら教えてやる」て言われました。
毎日毎日練習して開眼してるつもりなのに.......
でも、一つだけヒントらしきものが貰えました。それは、
「お前、手で振りすぎ」だって...........
手なんか全然使ってるつもり無いのに。
そんなもんでしょうか?みなさま。
473さるモンキー:05/02/13 22:47:37 ID:???
デュバルはなんでこうなった?
474さるモンキー:05/02/13 22:48:34 ID:???
初日85で通算+22だよ
475名無野カントリー倶楽部:05/02/13 23:16:06 ID:???
今日のカキコじゃないけど、ど真ん中の500にこんなのがあたよ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1103204930/l50#tag500
476さるモンキー:05/02/13 23:26:41 ID:???
強い時はヘッドアップが個性で長所
弱くなるとヘッドアップは普通に短所
477タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/13 23:29:25 ID:???
>>472
ハンデ5のお方でも・・・
私レベルでは、なんともわかりません。
すみません。
478名無野カントリー倶楽部:05/02/13 23:43:35 ID:???
そして潜れるようになったらそのプロはきっとこう言うだろう。
「もうお前に教えてやる事は無い」
479名無野カントリー倶楽部:05/02/14 01:26:31 ID:???
答えはチップショットより生まれたそうです。↓HPより
私の場合はクラブに全神経を集中してのチップショット時に気がつきました。
その時に(逆に振るなどの)特殊な発想は無く、原石のスイングを身につけようと
クラブの慣性モーメントに注目している状態でした。
480挑戦状:05/02/14 01:33:03 ID:???
ちょっとまった。私もこたえがわかりました。>>1
スイングにはふたつあるということですね。
ひとつはボデーターンを主とした一般ゴルファーが行うスイング。
もうひとつは上級者だけがおこなう2番目のスイング

前すれの
 ”スイングはクラブから動かす” が大きなヒントになりました。
ぼたんさんもきっとわかってるのでしょう。 ただし動的アドレスというより
言葉を借りると。2番目のスイングは、
動的トップから始まり動的フィニュシュで終わる。がより正しいとおもいます。

さて ちょっと1さんに問題を出しましょう。
スイング中のグリップはゆるゆるが良いとされますが、ある2点だけは
強く当てて置かなければなりません。 グリップのどの部分を当てるかわかりますか?

もちろん動的フィニュシュが終われば、抜けないよう強くにぎってくださいね。
481名無野カントリー倶楽部:05/02/14 01:46:39 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ

482名無野カントリー倶楽部:05/02/14 01:49:31 ID:qICB088K
なんだーー


ヅラ片山は
アートネイチャ^じゃなかったのかー


by髪業界関係 t
483名無野カントリー倶楽部:05/02/14 01:52:48 ID:???
479 >480
答えは一つのはずでは?
484挑戦状:05/02/14 02:05:56 ID:???
うーん、479さんのほうが遥かに上級者だとおもってるのですが。
両手を使ったほうが効果があると思いますけど、ただしここまでいくと
クラブのコントロールがむづかしいくなるので
左手はそのままでいいかもしれません。
 
485名無野カントリー倶楽部:05/02/14 02:17:24 ID:???
479 >484
? 479は著者のHPより抜粋なのですが。。。
486名無野カントリー倶楽部:05/02/14 02:32:18 ID:???
484は挑戦状破ってもう寝ろ! 俺も寝る。
487名無野カントリー倶楽部:05/02/14 03:04:56 ID:???
タイガーのスイング動画ってないの?
正面からのやつがいいな。
488名無野カントリー倶楽部:05/02/14 03:24:00 ID:???
>487 Tigerの古いヤツだが↓
インパクトゾーンは低く長く
ttp://home.nycap.rr.com/golfswing/tiger.html
489名無野カントリー倶楽部:05/02/14 03:30:29 ID:???
ありがとー!
やっぱ今とだいぶ違うんだね。参考にします。
490タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/14 09:13:48 ID:???
>>480>>486
挑戦状さんへ
言われて気がついたのですが、これはテコの原理の応用を指していらっしゃ
るのでしょうか?
私は、最近(ただの練習のしすぎ?)左手薬指の付け根と右手中指と薬指の
第二間接が痛みますが、これは左肘を伸ばしたままでインパクト時に意識し
て左手の薬指と小指をキツクしていることによると思われるのですが、これでは私のスイングの課題(低く長く潜る)が克服できないような気がしてきま
した。

逆にダウンで左肘の緊張感をなくして、インパクトで左グリップと肘をビシッ!と伸ばすほうがより左下前に潜れるように思うのですが。

クラブフェースをターンし過ぎたりフェイスが開いたままにならずに安定して潜らせるにはこれではダメでしょうね。
491名無野カントリー倶楽部:05/02/14 09:22:32 ID:???


460 : ◆dnlsu69cv. :05/02/13 14:33:22 ID:???
皆さんはもう私がいなくても大丈夫です。
議論の白熱ぶりに感動すると同時にそう確信いたしました。
議論の場を作るという私の役割はもう終わりました。
一日も早く答えに辿り着けることをお祈りしつつお別れの言葉と
させていただきます。さようなら。




461 : ◆dnlsu69cv. :05/02/13 14:36:07 ID:???
それと答えを書かずに去るのは申し訳ないと思いましたので
ゴルフ版のあるスレの真ん中くらいに書いておきました。

では



479
480
483
484
485
492名無野カントリー倶楽部:05/02/14 10:43:10 ID:???
>タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM
動画、見ました。いい足のさばきしてますね。
一寸気になった事があるんで書かせてもらいます。

テークバックしてトップへ向かいながら、
少し左足をヒールアップしていらっしゃいますね。
でも、ダウンに入ると、違うところへ、
左足の踵が降りています。
ちょうど、左サイドをブロックするような位置に下りています。

> クラブフェースをターンし過ぎたりフェイスが開いたままにならずに安定して
ここに書いておられるような動きになりやすいんじゃないかと思いました。

ボールを、低く押さえるためには、左サイドのスムースな回転が不可欠です。
よく、クラブを左に抜くって言いますけど、
要は、体の回転で、シャフトが左に振られれば、いいんだと思います。
でも、左サイドがブロックされると上手くいかないんじゃないかと思います。
493名無野カントリー倶楽部:05/02/14 13:02:32 ID:???
クソスレなので

糸冬 猟 し ま っ ス

もう書き込まないでください
494名無野カントリー倶楽部:05/02/14 17:22:40 ID:???
↑ >>1が必死です
495タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/14 18:29:44 ID:???
>>492
ありがとうございます。

以前は、左サイドのブロックは「ブロックしなきゃいけないもの」として
やってきた経緯があり、完全ベタ足だったのがターンを意識して練習して
いるうちにヒールアップステップになってしまったようです。

左サイドは流れてはいけない。ブロックしなければいけない。という意識
が強すぎるんでしょうか?

また課題が増えました。
整理して順番決めないと・・・

p.s.
煽り、吊るしを覚悟して動画upしたのですが、ちゃんとアドバイスいただ
いているにとても感謝しております。

496名無野カントリー倶楽部:05/02/14 19:41:24 ID:???
>>464
>ご指摘のとおりセカンドで何回か出だしから右に行く球でました。
>強い向かい風の175yショート(表示がウソツキなんで165暗いかと思います)
>のパンチショットで打とうとした5Iなんか、かなり右においてうったらシャ
>ンク寸前の球でした。

それは単にフェースがスクエアーになる前にインパクトしてるだけですよ。
かなり右に置く場合は、最下点も右にする。同時に肩のラインも左下に向ける。
497タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/14 20:10:15 ID:???
>>496
ありがとうございます。
アドバイスとても参考になります。

こんな状態の方は、私以外にもたくさんいらっしゃると思います。

で、おっしゃるとおり単にフェイスがスクウェアになる前にインパクト
していることは百も承知(おなじ現象のみなさんも同様)しています。
また、ボールが右に置かれれば最下点も通常よりは右になり、これを実現
するには同時に肩のラインも左下を向くことも理解できます。
でも、私が思うに「最下点を右にする」や「左肩のラインを左下に向ける」
という意識ではなく、「なんらか」の結果として「最下点が右になる」「左肩
のラインが左下を向く」のではないかと考えています。
この結果を生む「なんらか」が、みんなの探している「答え」に近いもので
はないのでしょうか。

せっかく、いいアドバイスをいただいておきながらすみません。
498名無野カントリー倶楽部:05/02/14 20:45:33 ID:???
>おっしゃるとおり単にフェイスがスクウェアになる前にインパクトしている

実は、タイト購入契約さんはの動きは、ほとんど間違っていない。
ただ、上記の部分ですが、
スクエアになる前にインパクトしているのじゃなくて、
そこで、スクエアにならない振り方をしてるだけ。
きもは、体の回転。でも難しいよね。
499名無野カントリー倶楽部:05/02/14 21:14:58 ID:???
すいませんが447の見方をおしえてください
500名無野カントリー倶楽部:05/02/14 21:15:57 ID:???
upload27946.wmvをどうやってみるんですか?
501495のひとへ:05/02/14 21:46:34 ID:???
どうやってみるんですか?
502名無野カントリー倶楽部:05/02/14 22:35:20 ID:???
>499-501
>>445から、捜していけばたどり着きますよ。

>>497
私の場合、ハンドファーストにする時は、フェースを飛球線に
向けるので、微妙にシャットになります。んで、最下点は
通常のボールの位置を想定して振ります。
そうすると、練習場では、手首に衝撃がドーンときますが、
それなりに、低い球がでます。
503タイガー・エルス&ダウンブロー:05/02/14 22:37:16 ID:???
トップからの切り替えしは左への体重移動からで右腰辺りまでは重力を感じつつ
スピードアップしてくんだけど、そこからは左を軸に右手で振りぬくのがプロの
スイングなんだ。おれの叔父さん(母さんの兄貴)一応プロだったんで。
でも分かってくれないだろうな。おれも分かるまで1年かかったよ。
504名無野カントリー倶楽部:05/02/14 23:01:07 ID:???
プロにもいろいろいるからな。
プロの言うことがすべて正しいと思ってはダメ。
現に雑誌などでも正反対のことを言ったりしているからね。
505名無野カントリー倶楽部:05/02/14 23:19:29 ID:???
>>503

俺もそう思う。
タイガーの本にもそう書いてあった。
気づくの遅れてだいぶ損した。

>>504

ゴルフ雑誌はどれも同じことを
違う表現で語っている。
正反対のこととは具体的に教えてもらえませんか?
506タイガー・エルス&ダウンブロー:05/02/14 23:21:38 ID:???
>504,(505)
スガイさんの「アマチュアはバックスイングで左肩を入れるな!」って
文献には参りましたよ。そこまでアマチュアをバカにするなよ・・って。

でも2年間我慢したおかげで80切れるようになった。あと2年で叔父さんに
勝てそうな気がする。バックティーで80切るのは正直大変だった。
でも叔父さんまだ260Y位飛ばすしショートとロングでボギー以上叩いたの
数回しか見たことないからな・・まだまだ無理だな・・。
507名無野カントリー倶楽部:05/02/14 23:26:59 ID:???
おや、今夜は皆さん、早い時間から盛り上がってますね。
俺様は、さっきまで女子大生とチョメチョメしてきましたよ。
なんといっても今日はバレンタインデーですからね。

それにしても筑紫哲也って、バカだな。ニュースキャスターなんかやる資格無いよ。
社民党から立候補でもしてろ。
508名無野カントリー倶楽部:05/02/14 23:40:28 ID:???
地面に対する最下点とスイングの最下点は違うんだよ。
509タイガー・エルス&ダウンブロー:05/02/14 23:44:11 ID:???
>505
叔父さん曰くね、
「○ちゃん(おれ)さー、ゴルフ・野球・テニスとかの一般的な球技って
なんで利き腕を飛球線の反対側にセットするか知ってる?それは体の回転と
腕のパワーを一気に放出したいからなんだよ。ゴルフの場合はフェースの芯に
玉を当てるだけでも大変だから、不器用な左腕軸で振るんだけど、左腕で打つ
わけじゃない、打つのはあくまで右腕、ボクシングのストレートパンチは
どっちの腕で打つ?右腕だろ?じゃ○ちゃんのスイングってどうなってる?
左腕でいくら引っ張っても飛距離は変わらないでしょ?それより左腕で叩こうと
すると芯に当たる確率が下がって帰って飛距離が落ちてないか?右腕、特に右ひじの
伸ばしと手首が重要なんだよ。意識は右ひじに、タイミングよくひじを入れると
手首が遅れてレイトヒットできるんだよ」って。

これがなかなか分からなかったね。
510名無野カントリー倶楽部:05/02/14 23:56:12 ID:???
お笑い






こんなにたくさんの書き込みがあってヘッドの重みについて
書いてる奴が一人もいない。だから開眼と失望を繰り返すんだぜ
511名無野カントリー倶楽部:05/02/14 23:56:45 ID:???
505だけど、

俺の場合、クラチャンのシングルさんに
トップでとめて、そのまま腰を戻して
この状態(上体はトップのまま)力いっぱい振るんだよ
と教えてもらった。

だけど、コックがすぐに解けてさ、
コックを保った動きを理解するのに
1ヶ月くらいかかった。

ドラがむちゃくちゃ飛んでびっくりしたのは
今でも覚えてる。
512名無野カントリー倶楽部:05/02/14 23:58:58 ID:???
今度はヘッドの重みでぶつけてくですか?
ペッペッ
513名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:00:35 ID:???
まあ、なんだな。
テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じかな。
これって、いいアドバイスじゃね?
514名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:01:02 ID:???
裏拳打法は最もコックを保ってない打法だと思います
515名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:02:37 ID:???
>>514
逆だよ、逆。
インパクト直前までコックを保って、パワーゾーンで一気に掌打を打ち込むんだよ。
516軟鉄:05/02/15 00:02:49 ID:???
クラブヘッドをシャフトで押し上げる←意味不明  つまりオバカ
517名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:03:30 ID:???
>>516
理解できない。  つまり、くるくるぱー
518軟鉄:05/02/15 00:06:49 ID:???
テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ

どんな感じか分かる人手を挙げて!!

519軟鉄:05/02/15 00:08:39 ID:???
テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ

理解できない奴はくるくるぱーだと思う人手を挙げて!!
520名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:11:04 ID:???
>510
ヘッドの重みでシャフトをしならせ、H/Sを上げる。
プロ仕様の硬いシャフトをしならせるには重たいヘッドが必要ですね。
他には。。。
521名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:11:41 ID:???
>テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ

の人はアーリーコックになりトップが決まらないに一票。
522名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:12:04 ID:???
軟鉄って、真性の バ カ だね。
523軟鉄:05/02/15 00:12:39 ID:???
520のあんた分かってんじゃん
524軟鉄:05/02/15 00:13:39 ID:???
バカでいいから
テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ

を説明してみろ
525軟鉄:05/02/15 00:15:11 ID:???
バカでいいから
テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ

がどういう理由でいいアドバイスじゃね?なのか説明してみろ
526名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:17:43 ID:???
なにこれ
617 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:05/02/14 23:00:27 ID:???
アドバイスを1つ。まずイメージの世界でスイングする。
イメージスイングでも体を実際に動かすのと同じ感覚を味わえるものです。
あとはイメージの感覚を自分の体に100%トレースさせる。
あとはイメージ通りに打つだけです。
イメージの世界では余計な力みやバランスを崩すなどは起こりづらいものです。
ぜひ活用しましょう。

618 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:05/02/14 23:12:37 ID:???
クラブの重心を感じていますか?グリップとアドレスは本当に大事なんです。
しっかりアドレスを作れる様になれば上達する様になります。
クラブの重心を感じ「吊り合い」を感じてください。頭の役割を理解してください。
「支える筋肉」と「動かす筋肉」の役割を理解して下さい。


527名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:18:03 ID:???
そのまんまだよ。
これで意味がわからないあんたは、真性の ア ホ 決定です。
お前みたいなアホには、何を説明しても無駄だね。
死ねばいいのに・・・・
528名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:18:52 ID:???
ペアルック
529軟鉄:05/02/15 00:20:43 ID:???
じゃ死ぬよ

死ぬ前に
テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ、が
いいアドバイスじゃね?とおもった理由を具体的に書け。
530名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:22:39 ID:???
古館伊知郎
口が多い
531軟鉄:05/02/15 00:24:43 ID:???
だ・か・ら
テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ

がいいアドバイスじゃね、と思った理由を書け
532名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:25:01 ID:???
やわらかいモチを爪楊枝で持ち上げればいいんだよ。
533名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:26:22 ID:???
答えの著者さん526↑は答えですか?
534名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:26:24 ID:???
>>531
ウザイから、早く死ねよ。
死人に教える必要も無い。
魚の名前だよ
535軟鉄:05/02/15 00:26:47 ID:???
何を説明しても無駄だと思ったその説明を書けと言ってんだろうが

いいアドバイスじゃね、ってぐらいだからいいアドバイスなんだろ?
みんなに聞かせてやれよ
536タイガー・エルス&ダウンブロー:05/02/15 00:28:16 ID:???
>526
まーなんとも理解し辛い表現ですな、イメージよりも素振り、
毎日最低100回振ればたった2週間でいろんな答えが見えてきます。
で、また2週間。それを1年間1日も休まずにやりました。
537名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:29:36 ID:???
>軟鉄
自然とスイングプレーンに乗る、クラブが立つ?
538軟鉄:05/02/15 00:30:25 ID:???
>537 そうそう、そういう説明をしてくれって言ってんのよ
539名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:30:57 ID:???
俺の友人は素振りを日課にし、ヘッポコスイングを固めてしまったが。
540名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:32:04 ID:???
軟鉄邪魔。
黙ってROMってろ。
541軟鉄:05/02/15 00:33:58 ID:???
謎だけ残して知らんぷりのお前こそROMれ
他の人はちゃんと答えてくれてるだろ
542名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:34:24 ID:???
バックスイングがユックリの人は
>テークバックでは、クラブヘッドをシャフトで押し上げてく感じ
で重心を感じて、
バックスイングが速め人はクラブヘッドに任せてあげていく。

すべては初動の慣性モーメントをどれだけ利用できるかだ。
543名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:35:04 ID:???
氣士団
544名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:36:29 ID:???
>>541
それが人にモノを尋ねるときの態度か?
おまえごときにゴルフをやる資格などない!
とっととゴルフをやめろ。
545名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:38:43 ID:???
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
546名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:41:19 ID:???
大根だよ。
547名無野カントリー倶楽部:05/02/15 00:43:51 ID:???
>>526のイメージをトレースって言うの、練習方法ではなく実際のコースでの話しじゃね?
548タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/15 00:45:31 ID:???
ダイコーン
人それぞれのイメージ言ってるだけじゃ悩める私たちにはわからないんです。
549タイガー・エルス&ダウンブロー:05/02/15 00:54:08 ID:???
だから素振りを毎日やってゴルフの体作りから始めないと・・
あんなへんてこりんな道具で止まってる小さい球打つなんて・・体が無理
4歳とかから始めてるなら話は別ですけど・・
550タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/15 00:57:10 ID:???
人それぞれのイメージを、いくら人にわかるようにって思ってもそれは無理でしょう。
そのイメージの本質が何かが、課題なのではないでしょうか。
悩める私たちが「なるほど」ってすっきりするには、サルヂエではなく原因
と結果の関係によって成立するスイングの本質が知りたいのです。
そんなものないかもしれないのですが、単なるイメージレベルを超越した
何かがあると思うのですが。
551名無野カントリー倶楽部:05/02/15 01:07:00 ID:???
526はどうなったのかな?答えなの?
552名無野カントリー倶楽部:05/02/15 01:10:13 ID:???
まぁ、このスレで語られてるのは一般的に言われる付け焼刃的な事。
論議すればするほど本来やるべき行為から離れていくわけで・・・。
実際は上げた起動をなぞるように体で下ろしてくればいいわけだが
上げる時の軌道が間違っていると、仮になぞるように下ろす事ができても
どこか故意に手を加えないとスクエアに戻らない。
じゃぁ何が必要かと言えば、体は横回転で腕は縦移動ってのを完璧に理解する事。
縦振りに関しては色々な例えやイメージがあって混乱してしまってるが
上げたプレーンで戻してくるって事を忘れてしまってないだろうか?
553タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/15 01:12:10 ID:???
すまそ。
仕事帰りに取引先さんとちょっと呑んで帰ってきて、すこしヨッパさんで
す。
今素振り終えてもう寝ます。
左足のブロックなど意識して素振りしてみました。
毎日素振りはじめて2ヶ月を越した結果、なんか明るい兆しがでてきたのと
スコアも少しましになりました。
でも、私の以前からのスイングを知ってる人に言わせれば、特に変わった
ことはないようです。
変わったことといえば、右肩甲骨の背骨よりのところと左側鎖骨の付け根
(首側)に筋肉痛と思われる痛み(もともとこんなところの筋肉使うことがなかった)があるくらいです。
※他には手のひらの角質化と左手薬指付け根の痛み、右手中指・薬指の第二
間接の痛み。
人それぞれの今日の開眼レベルではなくて、みんなでここでいろんなことを
書き込み、それをヒントに実践することで本質的なスイングの共有体得がで
きればと思います。

今日は、少しヨッパさんなんでおやすみします。
554タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/15 01:20:50 ID:???
おやすみの前にひとつ
今、最後にIB振ってみたところ、ベタ足、体重移動、左下方向への肩、最
後まで振り切るでちゃんと、力要れずにカチャって遠心力はかかっているようでした。

それと、右肩甲骨中心よりの筋肉は毎日の素振りで、あきらかに左とくらべ
て盛り上がってきているようです。

おやすみなさい
555名無野カントリー倶楽部:05/02/15 01:35:16 ID:???
答えは酩酊中の妄想!w
556名無野カントリー倶楽部:05/02/15 01:39:30 ID:???
またアホの1が出てくる方に10マソ
557しっぷまん:05/02/15 13:27:28 ID:???
本屋で古いモダンゴルフを発見
100ページ目を立ち読みした
うまい奴は外転、下手は内転とゆう内容だった。
何故そうなってしまうか?
著者によると、何かを勘違いしてるらしい
ホーガンは外転だ内転だとかいってるから
肝心なことを見落としてしまう、らしい…
X?Y?、ますますわからんなるんじゃ、ごらぁ
著者のケチ

では。
558名無野カントリー倶楽部:05/02/15 14:38:49 ID:???
誰かフェースにボールを密着させた状態でテークバック無しで
続けて打てるようになればそれが答えだって言ってた?
やってみたらムズい。でもなにか大きなヒントっぽく感じるんだが合ってるかな?
559タケル ◆XXIO.NO68E :05/02/15 15:10:05 ID:???
>>558
俺の先生が、たまにそれを俺にさせるけど、左に飛んでOK貰ってますが、それは間違いなのか
560名無野カントリー倶楽部:05/02/15 15:21:45 ID:???
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了 クソスレは糸冬了
561名無野カントリー倶楽部:05/02/15 16:33:34 ID:???
>>559
8番で20ヤード飛んだら合格らしいよ
562名無野カントリー倶楽部:05/02/15 16:47:17 ID:???
おまいらよりトヲルのが上手な悪寒...
ttp://mbs.jp/shingol/asx/20041226.asx
563名無野カントリー倶楽部:05/02/15 17:01:40 ID:???
僕の知り合いのスクラッチの先輩はドライバーからウェッジに至るまで
すべてメチャクチャオープンスタンスで構えています(肩はスクエア)。しかも、ウェッジで10Yの
アプローチでも70〜80Y並みにトップを作ります。そこからまるでスローモーションで
10Yを打ちます。プレッシャーに弱そうに見えるでしょうが、某アマチュア選手権で最終日までトップ争い
をする腕前です。
その先輩と回る時はハーフ3枚づつ貰いますが、いつもいい線までいくのですが、未だに一度も勝てません。
因みに僕はメチャクチャクローズに構えますが、コントロールショットだけオープンです。
ここをご覧の方の中にも、変わったアドレスをする方いらっしゃいますか?
もし、いらっしゃれば、どのような点でそうしているのか、ご発言ください。
564名無野カントリー倶楽部:05/02/15 17:08:59 ID:???
風間とおるはスイング以外はかっこいいな
565名無野カントリー倶楽部:05/02/15 17:40:57 ID:???
ばかすれ
566名無野カントリー倶楽部:05/02/15 19:24:00 ID:???
そうだばかすれだ
567名無野カントリー倶楽部:05/02/15 21:31:56 ID:RKEZGqUe
わーい わーい
568名無野カントリー倶楽部:05/02/15 21:49:46 ID:???
             ! l i / ./  / !  // / /   ,.ィil i l  .!   ',
                ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',
             i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',
             | i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i   記念カキコ。
     ,. -‐‐ 、__  .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .!
     ,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l
    ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .|
    ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入 j      ィi'  ./  .t_ー,      |
   ',      レ^ヽ .レ' ヽ  ! l ,'   , ' '  ` ``ー-‐ '"// , ' ,    `}      !
    ',   / /r‐if´.l .〉、ヽi,'/ ,. -- ..,,_      _//, '  l / , ' l      i
    ', / /  | |l__j /  \| / ◎     ̄ ̄ ̄ノ◎i , !/ , '  ヽ     ,'
     '/  く  ',  ー'  /   i/ /              | ヽ! /    }    i
      i\ \ ',   /.   ,' /                |  i |    ,'    .l
      l   \ \  /--‐ 、i .i                |   '|    ,'       !
     i    \/V ヽ- 7 .〉! l                |   j   ,'     .l

569名無野カントリー倶楽部:05/02/15 22:36:18 ID:???
>>553
俺はセンズリのし過ぎで、右手首や右手の指が腱鞘炎になったよ。
570名無野カントリー倶楽部:05/02/15 22:51:54 ID:???

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

571名無野カントリー倶楽部:05/02/15 22:58:33 ID:???
お前ら、いいよな〜。
俺は最近右手を痛めてしまって、打ちっぱなしにも行ってないよ。
仕方が無いから、もっぱら下半身強化で四股を踏んでるだけだよ。
572タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/15 23:03:06 ID:???
みなさんのアドバイスを参考にしたくて、帰宅後打ちっぱにいってきました。
・アドレスでのボール位置の確認=7Iでセンターに
・アドレス時にスクウェア&ハンドファーストにセット
・オーバーならないようにテイクバック(もちろんクラブを感じる)
・最下点は右足かかとの延長線上に
・ヘッドを感じて直線的に(クラブの右から)
・左肩位置を置いたままにイメージして回転

いい感じです。
カット打ちの吹け球はなくなりました。
代わりに、フェイスがかぶって(クラブを感じるときに解る)フックが出た
りしましたが、トップ位置の修正とゆるゆるグリップを意識することで修正
ができました。
あとは、チェックを繰り返しながら体で覚えるまで繰り返し素振り練習です。
573名無野カントリー倶楽部:05/02/15 23:20:41 ID:???
だから日記じゃねーっての
574名無野カントリー倶楽部:05/02/15 23:22:59 ID:???
ゆるゆるグリップはいろいろ意見があるが
結局正しいんだよ
575名無野カントリー倶楽部:05/02/15 23:33:16 ID:???
右足かかとが浮く理由は二つある。
一つは、右腰を切る事で浮く。
もう一つは、アドレス&テイクバックの重心位置のカンチガイによって
つま先体重になり、左腰が後ろに引っぱれない事から生じる右足、右腰の
突っ込みによるかかとの浮き。
後者の場合、懐を大きく作っているつもりなのに、ダウンから手の通り道を失い、
クラブが寝て入る為に意図しないフックとスライスが頻発する。それを嫌がり、往々に
してアップライトなスイングにする輩も多く居るが、これでは打球の高さも距離も安定しない。
前者の浮きであれば、全く問題ない。
>>572の動画を見せていただいたが、明らかに後者であろう。
後者である理由は、ダウン〜インパクトにかけて右腰を切っている者の右ひざは、
素早く目標方向に向くものである。画面で膝は映っていないが、膝は足首と連動するものであるから、
足首を見れば、膝の動きは一目瞭然である。

576名無野カントリー倶楽部:05/02/15 23:37:45 ID:???
>>572のスイングの問題点は、
1、右腰、主に右股関節に強烈なテンションを感じていない事。
2、アドレスの左右ではなく前後への体重配分の間違い。
3、グリップとスイングタイプのミスマッチ。
が考えられる。
577名無野カントリー倶楽部:05/02/15 23:40:25 ID:???
>>576
さすがの俺も、そこまでは見抜けないよ。
578名無野カントリー倶楽部:05/02/16 01:28:47 ID:???
>575
下手ほど理屈好き
579名無野カントリー倶楽部:05/02/16 01:41:01 ID:???
>>578
当たりだ。

下手はダラダラと長文を書き、内容を稀釈して説明する傾向にある。

下手でも良いから、ポイントをまとめた簡潔な文章をお願いしたいところだ。
580名無野カントリー倶楽部:05/02/16 02:10:56 ID:???
>>572
×最下点は右足かかとの延長線上に
○最下点は左足かかとの延長線上に
でそ?
581名無野カントリー倶楽部:05/02/16 02:24:33 ID:???
タイトさんのはインパクトが最下点に見えるよね。ってことはグリップしかり。
ダウンブローに打ちたきゃーインパクトの後、最下点に向かって更に少しグリップ位置が下がるはず。
低く長くってのも同じだ。
582名無野カントリー倶楽部:05/02/16 03:25:40 ID:???
>>580
レフティだから
583名無野カントリー倶楽部:05/02/16 08:42:56 ID:???
>>557
著者は絵描き屋だからXYってのは関数座標のXYですよ。
つまり、横(X)縦(Y)ってこと。
著者の答えとは、
フェイスをボールにセットするとどうしても横に振るイメージができてしまう。(アマ)
しかし、実際には、初動を早くテイクバックすると、右親指に(クラブのY方向)に、
慣性モーメントによって力が伝わってくる。その力に反発するように力を制御して
振るって事でしょう。HPには遠心力で振れみたいな事が書いてあるけど、
クラブが発する遠心力は自分とボール方向の力だけでなく、フェイスの回転によって
インパクト付近では、フェイスのトウ側方向にもかかる。結局その力を制御するのは、
クラブの縦方向に抑えて振る。よく言われる、縦コックを使えみたいなことでしょう。
縦コックを使えば、”外転”にもなるし。
その証拠にHPの著者のアドレスでは右親指がシャフトの真上に不自然にきてる。
著者から言わせれば、”クラブを右手親指でフィニッシュまで抑えて振れ”になるのかな?
いずれにしても、こんな事だけでゴルフはうまくなりませんけどね。
584名無野カントリー倶楽部:05/02/16 09:15:58 ID:???
>>581
> ダウンブローに打ちたきゃーインパクトの後、最下点に向かって更に少しグリップ位置が下がるはず。
> 低く長くってのも同じだ。


ダウンブロー、インパクト後にグリップ位置は下がらない。
下がれば、短く深くになってしまう。
585研修生:05/02/16 11:51:36 ID:???
初めて書き込みします。どうぞ宜しく。
皆さん、色々考えていらっしゃいますね。でも、少し考えすぎです。
スイングって、実はもっと簡単なものなんです。
みなさんの言われている数々の方法は、みんな当たりであり、はずれです。
ようはどうでも良いことを必死に話しているんです。
皆さんは、球が左に右に行くのをインパクトのせいだと考えていらっしゃる。
中には、アウトサイドインって人もいるでしょうが、問題はそこじゃないんですよ。
プロのスイングを見てみると、トップからフォロー思いっきりよく振れています。
フィニッシュではヘソが、目標より左を向くぐらい振り切っている。
私もよく聞かれることが、「なぜあんなに振っているのに真っ直ぐ飛ぶの」です。
かれらは、スイングに中考えているのは、バックでもトップでもましてやインパクトでもありません。
バランスを保ちながら振り切ることのみを考えているのです。
インパクトやフェースの向きはアドレスで完成されているので考える必要はありません。
こう言うと、「トップからインパクトに戻せばいいのか?」と思いがちですが、それは違います。
それを考えると、インパクトの形に逆戻り。あてにいくスイングに逆戻りです。
インパクトからスイングを作るのではなく、スイングからインパクトを見出すのです。
プロやシングルの方とハイハンディのスイングの決定的な違いは・・・・・
586研修生:05/02/16 11:52:51 ID:???
「スイング中の前傾の維持」ただこれだけなんです。
こんなの基本中の基本かと思うでしょうが、皆さんこれが全然出来てないんです。
これが出来ていれば、ほとんどのミスを亡くすことが出来ます。
思い切り振っても不思議と真っ直ぐ飛ぶ。
引っかけや、スライスはインパクトでの体の起きあがりによるものです。
アウトサイドインは、トップからインパクトにかけての起きあがり。
ダフリは、トップで起きあがった体を戻すので、球に近づき過ぎてしまうためのミス。
皆さんにも思い当たる節があるんじゃないですか?
587研修生:05/02/16 11:53:49 ID:???
それでは、チョットしたコツと簡単なドリルを紹介します。
まずは、体を少し前傾した状態でトップからフィニッシュまで背筋を伸ばして全力で素振りをして下さい。
ヘッドに振られてよたってはダメです。よたらない状態の最高が、あなたのフルスイングとなります。
ヘッドは地面から20センチぐらい離してかまいません。
グリップは軟らかく、トップではしっかりコックさせてオーバースイングとかリリースとか考えず
気持ちよく振って下さい。フェース面も意識しなくてもいいです。
シャットとかオープンとか考えず、自分の体が気持ちよく振りきれる形をおぼえて下さい。
しっかり振れてくれば、トップに入る瞬間、腰が先行して腕が遅れて振れる感覚が解ると思います。
それがゴルフスイングです。
そこまで出来たら今度はアドレスです。アドレスはレッスン書の通りで良いです。
ただ気を付けることは、背筋をしっかり伸ばして前傾すること。
さぁ素振りを思い出してスイングして下さい。球はまだ打っちゃだめです。
ここで、重要ポイントがあります。
それは上で出た「前傾の維持」です。しかし、これだとスイングが窮屈に感じますので、
簡単なイメージに置き換えますと、「球と胸の距離を変えない」です。
インパクトまで、これだけ意識してスイングして下さい。これだけ意識すればいいんです。
その他の部分は、多少動いてもかまいません。ヘッドは勝手にプレーンに乗ります。
その時、ベンホーガンの様なスイングプレーンをイメージ出来れば最高です。
588研修生:05/02/16 11:54:50 ID:???
そこまで出来たら、球を打って下さい。
真っ直ぐな球が出るようにグリップを調整して下さい。それがあなたに一番適したグリップです。
どうですか?胸と球の距離が一定なら右肩が落ちてダフるなんて考えられないでしょ。
フェースの意識も要らない。
ここまで出来てダフる人はインパクトでクラブと腕の角度が解かれていますので、
その辺も意識してみて下さい。

異論反論あるかとは思いますが、まずやってみて下さい。ゴルフスイングって簡単なんだってことが
解ると思います。これならアプローチでも絶対ダフリません。
「球と胸の距離を変えない」「腕とクラブの角度を変えない」これだけで劇的にスイングが変わります。
球に向けていた意識を、目標に振り切る意識に変えられます。
長くなってしまいましたが、以上がある意味スイングの答えです。(笑)
何か質問ありましたら、時間があれば答えますので聞いて下さい。
それでは、皆さんよいゴルフを!
589名無野カントリー倶楽部:05/02/16 12:17:52 ID:???
>>588

>「腕とクラブの角度を変えない」

もう少し詳しく解説してくんないと解りません。
どこから見たときの角度のことですか?
590名無野カントリー倶楽部:05/02/16 12:37:46 ID:???
586-588は若い頃から素質でゴルフやってるお人だな。

591名無野カントリー倶楽部:05/02/16 12:59:53 ID:???
>球に向けていた意識を、目標に振り切る意識に変えられます。

良いこと言うなぁ!
592しっぷまん:05/02/16 13:13:07 ID:???
なんか、うまそうな人だな
前傾の維持がある意味もっとも難しい気がするんだが…
胸と球、いいこと聞いた。
ありがとう研修生
593タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/16 13:24:44 ID:???
なんかいけそうですね。

サンクスです。
594名無野カントリー倶楽部:05/02/16 13:31:51 ID:???
ついでに リフティング 教えてください。
595名無野カントリー倶楽部:05/02/16 13:39:13 ID:???
またアホの1が出てくる方に10マソ


596名無野カントリー倶楽部:05/02/16 13:42:36 ID:???
>タイト購入契約さん

研修生の言う通りに出来たら、
シャフトを立てたまま左に振れます。

フェース(アドレスかな?)がスクエアになってきたようでおめでとう。
頑張って左に振れるようになってください。
ボールが真っ直ぐ飛んで、引っかからなくなりますよ。
597名無野カントリー倶楽部:05/02/16 13:47:43 ID:???
>研修生さん
殆ど答えだと思います。
ただ、一般アマチュアは、アドレスから体を硬くしてるので、
なかなか、のびのび振れないんです。
当然、スイングアークも小さくなり、
ぎこちなく前傾の保てないアドレスになっているのが殆どです。
でも、
< 気持ちよく振って下さい。フェース面も意識しなくてもいいです。
<シャットとかオープンとか考えず、自分の体が気持ちよく振りきれる形をおぼえて下さい。
この辺は、大ヒントですね!!!
598研修生:05/02/16 13:48:08 ID:???
クラブと腕の角度とは、アドレスで出来る角度です。
この角度を、スイング中維持するってことです。
「じゃ、コックはどうするの」とおもわれるかも知れませんが、意識しなくても
自然にコックはできます。でもこれは初心者向けのこつで、
上のドリルをためしてみてダフらないようなら、クラブと腕の角度は意識しない方がいいです。
意識する点が、少ないスイングが理想ですから。

590さん 私がゴルフを始めたのは、大学のゴルフ部に入ったのがきっかけなので
小さい頃からクラブを振ってたわけじゃ無いんです。
私も皆さんのように、スイングをあれこれ考えた口なんですよ。
だけど、フェースやらインパクトやら、色々考えても練習では良い球打てたりするんですが
ラウンドや試合などになると、すっ飛んじゃって、てんで役に立たない。
そこで、子どもの頃からクラブを振っている友人や先輩などの意見やスイング
を調べて出た答えが、「球と胸の距離」なんです。この一点の意識なら、
目標の意識と両立出来る。結果、思いもしないレベルアップにつながりました。
この考えを、私の父にも実践して貰ったたころ(父は55です)
100を切るのがやっとだった父が、80台のスコアをポンポン出すようになったんです。
そんなこんなで、皆さんのゴルフを少しでも楽しいものにできればと思い
書き込みした次第です。
599名無野カントリー倶楽部:05/02/16 14:15:48 ID:???
>研修生
胸だとテイクバックの時に球から離れない?
「球と頭の距離を変えない」ではだめなの?
600名無野カントリー倶楽部:05/02/16 14:18:39 ID:???
>「球と頭の距離を変えない」ではだめなの?

頭そのままでも何故か軸はメタクソになるもんよ。
601しっぷまん:05/02/16 14:31:04 ID:???
>>600同意
頭と球だと軸が反り返っても距離を保ててしまう
ちょっと素振りしてみたけど
胸と球の意識は具合いがいい
602名無野カントリー倶楽部:05/02/16 14:44:48 ID:???
またアホの1が出てくる方に10マソ
603名無野カントリー倶楽部:05/02/16 15:48:10 ID:7c/ZjeAz
研修生の文章力に脱帽。

日頃思っていてもなかなか説得力ある文章には出来ん。
研修生はもしプロで大成しなくとも文筆業で成功する予感。
604研修生:05/02/16 15:51:24 ID:???
頭では意味がありません。
腕は、胸の脇についていますから、胸で意識するんです。
トップで離れるのは、上げ方が間違ってる可能性が大です。
上げ方とか言ってるとまた部分部分の話になってしまうので、
まず素振りのドリルをして下さい。
極端なはなし、初めは真っ直ぐ立ってヘッドを真横・水平に素振りしても
効果あるとおもいます。
いくら強く横に振っても胸の位置って変わらないでしょ。
トップで胸が離れるってことは、水平振りだとトップでのけぞる格好になります。
そっちの方が、振っていて不自然ですよね。
垂直に立っての横振りならだれでも軸を意識できます。
そっから徐々に振りながら降ろしてくればスイング完成。
手振りとかボディーターンだとか考えず思い切り振ってください。
スイングは、体の回転と腕振りの調和ですから。
605名無野カントリー倶楽部:05/02/16 16:10:18 ID:???
また濃いキャラが出てきたな
606名無野カントリー倶楽部:05/02/16 16:12:32 ID:???
>研修生
コックを意識しないでコックで打つなんて聞いた事がないわ。
それに「球と胸の距離を変えない」は腰を軸にしてと一緒よ。

ただし、「スイング中の前傾の維持」はいい言葉ね。

そうそう、その説明だけだとプロは意識しないで行っている部分よね。
でも皆プロじゃないのよ。その説明だとスイングが滅茶苦茶になるわ。

PS.ぼたんさんの発言は的確だったわね。
607名無野カントリー倶楽部:05/02/16 16:38:52 ID:???
>606
今までトップだの、インパクトだの考えてスイングが滅茶苦茶になってる香具師が多いえわけだから
研修生の考え方の方がよりシンプルで解りやすいと思うのは俺だけか?
それから、腰を軸にするのはやばいと思われ。腰ってスイングで動くぞ。雑誌でプロも動くと言ってるぞ。
608名無野カントリー倶楽部:05/02/16 16:52:31 ID:???
>607
腰の軸とは「首から腰を結ぶ太い軸」って事よ。
「細い」じゃないのよ「太い」って事よ。

そして、説明シンプル過ぎているって事なのよ。
まっ、シンプルな説明で全て納得できればOKだけどね。
・・・この位にしておくわ。
609名無野カントリー倶楽部:05/02/16 17:24:29 ID:???
>608
ケラケラ
610名無野カントリー倶楽部:05/02/16 17:43:24 ID:???
研修生のカキコ見て、じっとしてられず、この寒い中打ちっぱ行って来たぞ!!!

オーイ研修生 グー!グー! 凄く良いよ。
ホントダフらんし、振り切ってもしっかり球に当たる。
曲がる幅も今までより全然少ない。
何より球が飛ぶ。
おれでもこんな球打てるんだ〜って自分によったさ!
明日またいって、同じ球打てたら本物だな
とりあえず研修生サンクスな!
611名無野カントリー倶楽部:05/02/16 17:53:46 ID:???
本物の研修生が水曜日のまっ昼間っからカキコできるわきゃねーだろが!w
全員 釣られ過ぎ!
ま、そのきになって上手くなりゃいいか!
612名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:06:46 ID:???
>>611
研修中は平日休みがおおい。
613タケル ◆XXIO.NO68E :05/02/16 18:08:04 ID:???
俺も仕事終わったから 今から打ちっぱいってくる。
614名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:11:08 ID:???
>研修生

そんなこと教えちゃ駄目だよ。
615名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:18:06 ID:???
つか、研修生の書いてることって、スイングの答えでなくてコツだろ

なんで、こんなに盛り上がってるのか分からず。レッスン本にも
よく出てくるような内容。
日本人は肩書きに弱いっつっことか
616名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:19:34 ID:???
ほら見てみろ。基本すら出来てない奴がこんないっぱい...
617名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:25:52 ID:???
俺も仕事終わったから 今から 原っぱいってくる。
618名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:29:32 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
619名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:32:55 ID:???
レッスン本は、いろんなこと書きすぎて大事な部分がどこだか解らない罠。
俺も、アドレスではしっかり前傾つくるが、スイング中前傾のことなんか手とかターン
とかばかりで全然意識してなかった。俺的には「わかってたんだけど目から鱗」に感じた。
あ〜打ちっ放し行きたい。
620名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:33:53 ID:???
研修生さん雑音は気にせずにこれからも登場よろしくお願いします!!
621名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:43:28 ID:???
>>97>>110で気付けよおまいら。
622しっぷまん:05/02/16 18:50:17 ID:???
基本ができればみんなシングルなれるんちゃうか?
623名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:50:27 ID:???
>>606
名前書き忘れてませんか?
624名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:53:17 ID:???
>622
だから答えなんて探さず基礎習得しろって。その方が近道だゾ。
625名無野カントリー倶楽部:05/02/16 18:56:41 ID:???
606のギアはBEEM!
パターはゼブラ。
ボールはロイマ。
626しっぷまん:05/02/16 18:57:37 ID:???
>>625
同感です。
ただ、基本がなかなか難しいんだなこれが…
627しっぷまん:05/02/16 18:59:43 ID:???
律儀に訂正しときます625→624
628研修生:05/02/16 19:37:02 ID:???
もう打って来たんですか?その向上心には頭が下がります。
私今日は休みじゃ無いんですが、私の地域は雪が降っちゃって暇で練習と仕事さぼってます。
チョット皆さんの方向性がおかしくなってきたので一言。
皆さん「胸と球の距離」を重視するのは良いことなんですが、一番大事なのは
素振りで獲るフィーリングです。
前傾は、素振りの通る道です。
大事なのは、素振りでのフルスイングの感覚!
それを忘れないでくださいね。
629しっぷまん:05/02/16 20:12:02 ID:???
研修生=ぼたん≠真珠=杉本
あってる?
630名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:17:00 ID:cbIv9OzP
今日は雨だったのに、さすがですね、
わたしなど 基本おぼえるのだけでも5ー6年かかる。
よく自転車の乗り方は一度覚えるわすれないといわれますが、
スイングはそういきません。
631名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:25:01 ID:???
>628
下手糞ゴルファーがフルスイング=ミスショット
632 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:32:30 ID:???
見ていられません。みなさん、答えなくして上達はありませんぞ。
スイングはもっとシンプルです。答えはクラブの○○○○○○○
633 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:34:57 ID:???
みなさん、胸と球の距離を変えずに素振りのフルスイングをして
劇的な上達があるかどうかいま一度考えてみましょう。
634名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:36:10 ID:???
>632
でてこなくていいから
10マン負けだよ
635 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:41:52 ID:???
自転車に乗れるようになるのとスイングは違うでは
意味が無い。答えはそれを可能にしました。いくら馬鹿にされても
構いません。真実は一つです。950についにとうとうやっと答えを書く決心がつきました。
なぜならこのスレを立てた者としての責任だからです。
636名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:44:17 ID:???
>>635
そんなこと言ってるとまた950が「おちんちんべろ〜ん」とかになっちゃうぞ。おい。
637 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:45:51 ID:???
一つ言っておきます。目をつむってもボールを打てるくらいにスイングが固まるまでは素振りで
上達しようなんて考えないこと。下手を固めるだけです。
638名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:47:45 ID:???
こりゃ、どう見ても>> ◆dnlsu69cv.は、
その辺の練習場に転がってる、
教え魔おじさんだな・・・
639名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:51:33 ID:???
>>630
いきますよ。
640 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:52:29 ID:???
教え魔おじさんでも構いません。
ただ今まで一言で110の王を80前後で回れるようにした経験を
数え切れないほど持つ人間だということだけは信じてください。
641名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:53:39 ID:???
>>638
練習場でこのまえ、隣でぺちゃくちゃやられて調子狂ったぞ。
まったくはた迷惑だった。
642 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
643 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:55:15 ID:???
ぺちゃくちゃだと一言ではないですね。
何度も言ってますが答えは一言です。レッスンではない。
644名無野カントリー倶楽部:05/02/16 20:57:58 ID:???
クラブの○○○○○○○ って、おい!
○の数が前スレと違ってないか?
645 ◆dnlsu69cv. :05/02/16 21:01:28 ID:???
歯ブラシを口に突っ込んで顔を上下左右に動かしてますよ。みなさん。
指先でつまんで手を小刻みに動かせばもっと楽に綺麗に磨けますよ。

そんな感じを一言で表したのが答えです。例えはよくないですが。
646名無野カントリー倶楽部:05/02/16 21:08:51 ID:???
このスレは、950に「おちんちんべろ〜ん」と書き込むスレですか?
647名無野カントリー倶楽部:05/02/16 21:09:37 ID:???
狼少年
嘘常連者
インチキ教祖
648名無野カントリー倶楽部:05/02/16 21:12:07 ID:???

 クラブの先端で歯を磨け
649636:05/02/16 21:13:48 ID:???
>>1 ほら見れ!
646みたいに候補者が続々集まってきたじゃないか!
650名無野カントリー倶楽部:05/02/16 21:14:18 ID:???
>1は「〇〇に書く」って何回言った?


今度も期待できそうにないね
651名無野カントリー倶楽部:05/02/16 21:16:03 ID:???
かまって君にいちいち反応すんなよ。
652名無野カントリー倶楽部:05/02/16 21:16:13 ID:???
おまえら考えすぎ。
「プロは自分のスイングからだめなところを削り、単純なスイングを作っていき、
アマは色々付け足していき、より複雑なスイングになっていく」

この言葉がぴったりだな。
653名無野カントリー倶楽部:05/02/16 22:24:41 ID:???
>>652
それだと、元々は同じスイングだけどプロとアマでスイングが別れていく
みたいに読めるでないか。
元々のスイングが違うの。アマは(例外あり)元々のスイングからして
インパクトで合わせている。
インパクトで合わせる合わせないで大きな違いが
654名無野カントリー倶楽部:05/02/16 22:38:50 ID:???
>>642
今出来ない事はいつまでたっても出来ないよ。
655名無野カントリー倶楽部:05/02/16 22:48:12 ID:???
>>653
すまんすまん、言葉が足りなかったな。
基本が大切ってことなんだよ。
その人の基本となるスイングが出来上がっていれば、スランプの時に帰る場所がある。
でも基本がなければどこに戻っていいかわからなくなる。
656名無野カントリー倶楽部:05/02/16 23:13:03 ID:???
>>653
アマは球への意識がインパクト時しかない、点のスイング
プロはスイング中(アドレス〜テークバック〜フォロー)よどみなく球に意識がある、線のスイング
657名無野カントリー倶楽部:05/02/16 23:28:04 ID:???
プロのスイングあこがれますよねー。
パシーーーンて、 音が違いますよね。
いいなー
658タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/16 23:34:48 ID:???
いてもたってもいられず、仕事も9時に切り上げて打ってきました。

べぇりぃぐどーです。

バランスが崩れずに思い切って楽に振る。
これだけですね。

でも、Drは力はいることがあって、ちょと不安定・・・

あと、前傾のイメージなんですが、腰の位置をいつもより少し前、アタマで
バランスとって背筋に少し緊張、なんてイメージなんですが、これでいいんでしょうか?
つまさき加重ではないですよね?
659名無野カントリー倶楽部:05/02/16 23:38:02 ID:???
>>637
目は”つぶる”もの。
660名無野カントリー倶楽部:05/02/16 23:47:20 ID:???
このスレは熱いw
661名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:04:21 ID:???
つむ・る【×瞑る】
別の辞書でも 「つむる」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

[動ラ五(四)]目を閉じる。つぶる。「目を―・る」


662名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:04:31 ID:???
傘の先でスイングとかしてるんじゃないだろうな。
おい、
663名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:06:38 ID:???
つぶる が正しい。
664名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:09:02 ID:???
辞書引いてみ、オバカさん
665名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:11:36 ID:???
よっしゃ!
950に
  ∩___∩     おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
貼るために修行してくるノシ

666名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:12:11 ID:???
辞書が正しいとは、限りませんよ、ウンコちゃん。
667名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:13:02 ID:???
じゃそれでいいよ。オバカさん
668名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:15:39 ID:gt+mByvX
前傾姿勢の維持を意識するため、両足を閉じた状態でスイングする事にしてます。
(某ジャ00ではありません) 実際のスイングでは、左右の膝が多少動きますが、
前傾の姿勢の維持というためだけであれば、両足を閉じた状態でも、良いと考えています。
そのスイングでの見える景色っていうのかな、位置を維持できれば、前傾の維持と頭の上下動は
少なくなると考えています。
669名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:16:40 ID:???
うるせーよ
670名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:18:25 ID:???
勝手に良いと考えてろ、ウンコ
671名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:19:01 ID:cnAFgU7J
質問です。クマーのゴルファーはいるんですか?
672名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:19:53 ID:???
意味がわかりません。
673名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:20:26 ID:???
クマーってあのクマーですか?
674名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:21:17 ID:???
そんな恐ろしい質問には誰も答えられませんよ。
675名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:22:06 ID:???
突然敬語の流れですね。
676名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:23:10 ID:???
クマーってなに?
677名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:24:30 ID:???
引きずられたり
678名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:27:05 ID:sjRj+vN1
レンジで打っていたらシングルのおっさんにインサイドに引きすぎだと言われました
確かに自分のスイングはどちらかといえばフラットです
ですが球筋はストレート
プッシュやちーぴんなんて打たないのでインサイドに引きすぎてるなんて思ったこともなかったし言われたこともなかったです
自分からみるとそのおっさんは、ものすごくアウトサイドにあげるし古くせ〜スイングだなと以前からおもってました
おかげさまでそれ以後がたがたになりました
メンタルよわっ
以上愚痴でした
679名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:30:51 ID:???
杉原親子の会話みたいだな
680名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:30:52 ID:UYG0Me4l
>>タイト購入契約
>でも、Drは力はいることがあって、ちょと不安定・・・
アイアンと、Drのバランスを調べてみて。
Drが軽すぎるとうまくないかも・・・

>つまさき加重ではないですよね?
爪先体重と、踵体重は、NGでしょう。
ただ、土踏まずから、親指の拇指球まで、
好みで分かれるような気がする。
自分は、その中間だと思うけど。
681名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:32:36 ID:???
古いおっさんは上から叩く、打ち込むスイングをすすめがちだから
682名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:36:51 ID:sjRj+vN1
なるほど
確かにそのおっさんは打つ度にドスンドスンいってます
ショートアイアンなんて隣で打たれたらびびりますよ
683名無野カントリー倶楽部:05/02/17 00:45:47 ID:???
>>682
PGAツアーの選手は、スクエアに上げるか、
ややアウトサイドに上げる選手が主流。
でも、ややインサイドに上げる選手も、
少なからずいる。
全て、ややがついているのがみそ。

上から下へ打ち込むと、シャローに振ることは不可能。
スピンも安定せず、飛距離もばらつく、
向かい風になると吹き上がる。
そのおっさんの言う事は無視して良し。
ただ、余りにもインサイドに引いてるなら、
多少、修正の余地あり。
684タイガー・エルス&ダウンブロー:05/02/17 01:13:01 ID:???
>683
>上から下へ打ち込むと、シャローに振ることは不可能。
え?なぜ?
打ち込んでも普通にハンドファーストでインパクトすればシャローでしょ?
>スピンも安定せず、飛距離もばらつく、
それは打ち込み方が不安定だからでしょ?
>向かい風になると吹き上がる。
普通のアイアンショットはみんなスピンで吹き上がってますが?
向かい風なら番手上げて普通に吹き上がっちゃうけどダメなの?
685名無野カントリー倶楽部:05/02/17 01:15:24 ID:???
>>684
行間を読め。
686タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/17 01:22:55 ID:???
>>680
さんくす

IのバランスはD3
DrはD2

不安定の原因は力みすぎたことだと思ってます。

いまGCのゴルフアカデミー見ながらですが、タイミングよく前傾の話して
ました。
チェックしてみると、今までの自分と比較してアタマの位置はかなり前でした。
(パターほどじゃないですが、あごの直下がつま先かそれより前かも)
でも、爪先や踵加重でないことは自分の感触でも確かです。

687名無野カントリー倶楽部:05/02/17 01:27:37 ID:???
バランスより重量差の方がスイングに影響ある気がするんですけど
688名無野カントリー倶楽部:05/02/17 01:32:05 ID:???
>>タイト購入契約
>IのバランスはD3
>DrはD2

私の記憶が正しければ、アイアンのバランスより、
Drの方が、1から2ポイント重くてちょうどいいはずですが。
689名無野カントリー倶楽部:05/02/17 01:37:05 ID:???
>>タイト購入契約
それと、もうひとつ。
身長は170くらいだと言ってましたね。
タイトをお使いだと、アップライト過ぎませんか。
突っ立つようになると、うまく前傾できませんよ。
690名無野カントリー倶楽部:05/02/17 01:41:01 ID:???
おちんちんびろーんの携帯ストラップあったら欲しい
691タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/17 01:44:17 ID:???
>>688
え?!
そーなの?
恥ずかしながら、知らないんです。
どなたか理想のバランスご教示ください。

ちなみに、5W 19°が確かD3.5
3W 15° D2.5 (普段はコレ)
3W 13° D5 
※FWはどれも今調子いいです。
692名無野カントリー倶楽部:05/02/17 01:47:11 ID:???
著者VS研修生 期待age。著者さん出番ですよ〜
ホラ吹き教え魔おっさん◆dnlsu69cv.は転がしとけ
693タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/17 01:47:49 ID:???
>>689
それ少し気にしてたんです。
突っ立ってないですが、アップライトになることで球が高くなりすぎるのかと思ってます。

スイング固めてから(来月くらいに)ライ角調整しようと思ってます。
694名無野カントリー倶楽部:05/02/17 01:52:18 ID:???
×転がしとけ
○泳がしとけ


バーカ 
695名無野カントリー倶楽部:05/02/17 02:01:57 ID:???
著者VS研修生 期待age。著者さん出番ですよ〜
ホラ吹き教え魔おっさん◆dnlsu69cv.は泳がしとけ
696名無しのカントリー倶楽部:05/02/17 02:03:34 ID:???
ミドルアイアンで急にシャンクが出始めました。
どこが悪いのでしょうか?
697名無野カントリー倶楽部:05/02/17 02:06:42 ID:???
673 :名無野カントリー倶楽部 :05/02/17 00:20:26 ID:???
クマーってあのクマーですか?
676 :名無野カントリー倶楽部 :05/02/17 00:23:10 ID:???
クマーってなに?
またアホの1が出てくる方に10マソ
698名無野カントリー倶楽部:05/02/17 06:40:34 ID:???
>>696
ソケットに当たってるならインサイドアウトが強すぎ?
699名無野カントリー倶楽部:05/02/17 09:04:22 ID:???
>696

右膝がインパクトにかけて前に出るからシャンクする。
右膝を意識してみて下さい。
700タケル ◆XXIO.NO68E :05/02/17 10:34:30 ID:WB/U/hzs
>>692
俺も今のところ
研修生>著者>>>>>>>>>>>>◆dnlsu69cv

研修生の登場の仕方 文脈 
釣られたにしろ 成果ありっぽいので 期待age
701名無野カントリー倶楽部:05/02/17 12:07:11 ID:???
>>700
ぼたんも入れてやれよ(w
702名無野カントリー倶楽部:05/02/17 13:08:09 ID:???
研修生の言っていることは、頭は使わんでいいから、
ひたすら練習して、勝手にうまくなんなさい。ってことだよな。
703 ◆dnlsu69cv. :05/02/17 14:36:48 ID:???
実は私はHPの著者とは別人だったんです。すいません。
でも著者本人とは一言も言ってませんよね。
704名無野カントリー倶楽部:05/02/17 14:50:36 ID:???
651 :名無野カントリー倶楽部 :05/02/16 21:16:03 ID:???
かまって君にいちいち反応すんなよ。
705名無野カントリー倶楽部:05/02/17 15:47:12 ID:???
目はつぶるものだ。
706名無野カントリー倶楽部:05/02/17 15:51:10 ID:???
キター
707 ◆dnlsu69cv. :05/02/17 16:06:40 ID:???
答え書くの止めちゃうよ
それでもいいの?
708名無野カントリー倶楽部:05/02/17 16:08:41 ID:???
651 :名無野カントリー倶楽部 :05/02/16 21:16:03 ID:???
かまって君にいちいち反応すんなよ。
709名無野カントリー倶楽部:05/02/17 16:08:42 ID:???
目を潰る。

つまり目潰しってことさ。
710名無野カントリー倶楽部:05/02/17 16:10:00 ID:???
目を螺る
711名無野カントリー倶楽部:05/02/17 17:46:32 ID:S11oy3t2
>>707
ふざけんなてめーうざすぎる
消滅しろよホンマに
712名無野カントリー倶楽部:05/02/17 19:08:35 ID:???
 ∩___∩         |
   |ノ\  ヽ        |
   /  ●゛● |       |
  |  (_●_) ミ        j
 彡、   |∪| |       J
/    ∩ノ⊃ ヽ 950
(  \ / _ノ| |
.\ “ / _| |
  \ /___ /
713名無野カントリー倶楽部:05/02/17 19:45:36 ID:???
>>707
完全に氏ねそして決して生きかえるな
714名無野カントリー倶楽部:05/02/17 20:56:46 ID:???
>>707
いいよ
715名無野カントリー倶楽部:05/02/17 21:15:18 ID:???
なにげに>>707がしゃしゃり出てくると
つまらんスレになるなあ。 
716名無野カントリー倶楽部:05/02/17 22:26:23 ID:cnAFgU7J
950でなにがおきるか、楽しみだな。>>707

717名無野カントリー倶楽部:05/02/17 22:32:22 ID:???

どうせまた、ちんこびろ〜んだろ。
718名無野カントリー倶楽部:05/02/17 22:40:47 ID:???
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
719名無野カントリー倶楽部:05/02/17 22:44:19 ID:???
それ貼るために山篭りしてくるノシ
720名無野カントリー倶楽部:05/02/17 23:03:34 ID:???
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   (●●_)  ミ/(●●_)   ミ/ (●●_)   ミ/ (●●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)

72185 ◆ysKQ0NWmp. :05/02/17 23:11:40 ID:???
                ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |       こやつが?  
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ         
         〜三;:;:::::     182ネ申    彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()    /
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈          |/⌒   
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'        ⌒/      ←◆>>1
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \○ ( _/  
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/    
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |     
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃

722名無野カントリー倶楽部:05/02/17 23:13:43 ID:???
723名無野カントリー倶楽部:05/02/17 23:33:43 ID:???
こたえはいいから、スコアあげたい。
724名無野カントリー倶楽部:05/02/17 23:36:23 ID:???
>707って105をキレない石田みひろって知ってた?
725名無野カントリー倶楽部:05/02/18 01:01:57 ID:???
俺は今のところ
前スレ308>研修生>著者>>>>>>>>>>>>>>>>>DQN◆dnlsu69cv
前スレ308VS研修生のコース対決実現させたいね。
726696です:05/02/18 01:53:03 ID:???
>>698,>>699さん

ありがとうございます。
今日、スイング軌道と右膝を意識して練習したら
かなりマシになりました。

明日も練習します!
727名無野カントリー倶楽部:05/02/18 06:07:15 ID:???
Uo、おっと
728名無野カントリー倶楽部:05/02/18 06:37:56 ID:???
どうぞ
729名無野カントリー倶楽部:05/02/18 08:52:08 ID:???
>前スレ308

って秘伝推奨のの308だろ。
そんなのと、比較するんじゃ研修生があまりにもかわいそう。
308のレベルでパープレイはムリと思うが?
研修生レベルなら俺らの行くレベルのコースセッティングならアンダー確実だぜ。
次元がちがうよ。
730名無野カントリー倶楽部:05/02/18 09:49:28 ID:???
>>729
スコアは関係ない。
それだと、トッププロなんて凄い答えを持っているはずだが。
自分の中(トッププロ)には、答えを持っているのか、当たり前すぎて持っているのすら
気づいてないのかもしれない。

完璧なまでのレッスン本を見たことがない。
731初代スレの1:05/02/18 10:34:15 ID:???
707 : ◆dnlsu69cv. :05/02/17 16:06:40 ID:???
答え書くの止めちゃうよ
それでもいいの?

このスレで2ちゃんに恨みを持っている奴を考えてみると、
やはり著者としか考えられない。でも、もっとまじめくさった奴だったような。
もう一人いるとすれば、秘伝スレを散々掻き回した”ぱとらっしゅ”だろうか。
いずれにしても、相当叩かれたからなあ。
ナリスマシのキャラとしてはBJHに成り済ました”ぱとらっしゅ”が怪しい。
秘伝購入者がみんな騙されたからなあ。
1はかなりほくそ笑んでいることだろう。
何とかして潰す方法を考えないと・・・・
732名無野カントリー倶楽部:05/02/18 11:05:32 ID:???
秘伝に関してはBJHを告訴するべく弁護士と相談中です。
弁護士曰く
「レッスンに関してお金を取れるのはプロ資格を持つ人間のみ許されます、
"秘伝"うんぬんに関しては価値の算定ができないので価値ゼロ、よって
一種の詐欺行為と判断できます。」
733名無野カントリー倶楽部:05/02/18 11:07:22 ID:???
>完璧なまでのレッスン本を見たことがない。

何か勘違いしてませんか?
734名無野カントリー倶楽部:05/02/18 11:52:39 ID:qiKOHAmG
>684 :タイガー・エルス&ダウンブロー:05/02/17 01:13:01 ID:???
>>683
>>上から下へ打ち込むと、シャローに振ることは不可能。
>え?なぜ?
>打ち込んでも普通にハンドファーストでインパクトすればシャローでしょ?

そんなわけねえだろ
735名無野カントリー倶楽部:05/02/18 11:58:19 ID:???
シャローって、なぁに?
736名無野カントリー倶楽部:05/02/18 12:02:33 ID:???
>729,732

ハイハイ
秘伝のことは向こうのスレでやってね。
737名無野カントリー倶楽部:05/02/18 12:06:55 ID:qiKOHAmG
ボールに当たる前のクラブヘッドの軌道が、
地面と水平なことです。
738しっぷまん:05/02/18 12:08:47 ID:???
前回の「べろ〜ん」は不覚にもわらっちまったからなぁ、、
今回の答えは相当なものじゃないと…

縦コックってなんやろ?
インパクトでトゥーを浮かすようなアクションかな?

あと、インパクトでベクトルが変わるってレスがたまにあるけど
どうゆうことやろ?
気になってます。
739名無野カントリー倶楽部:05/02/18 12:37:35 ID:???
インパクトゾーンは、第7頚椎を軸にして臍と一緒に回る、半径の一番大きい円の
⌒です。体の巾を過ぎれば、半径は小さくなっていきます。
740石田みひろ ◆6edlOiRwwE :05/02/18 13:45:11 ID:???
>734
シャローって"浅い"って意味だよ 浅く打ち込むスイングの事だよ バーカ
741名無野カントリー倶楽部:05/02/18 14:30:32 ID:xLGOwS/E
初心者+毛 程度の者ですが、シャフトの硬さについて教えて下さい。

以前、クラブを購入した際に計ったヘッドスピードが45だったので
ショップのお兄さんから『S』を薦められ、今でも使っていますが
クラブに振り回されている感じが否めません。「S」の分類の中でも
メーカーによって硬め、柔らかめという違いはあるのでしょうか。
又、SRなど柔らかめの方が軽くて振りやすいと言う事はあるんですか?
742名無野カントリー倶楽部:05/02/18 14:49:00 ID:???
>741

メーカーによって、シャフトの基準はまちまちです。
しかし、シャフトが硬いからクラブに振り回されるということは無いです。
貴方の年齢にもよりますが。そのヘッドスピードなら、Sであってると思いますし、
レベルが上がってくれば、Rでは物足りなくなってきますよ。
もし、振っていてクラブ自体が重いと感じるならば、シャフトをグラファイトに変えるのも
いいかと思います。
ゴルフに対するモチベーションにもよりますが年齢が35歳以下なら
そのクラブを使い続けた方が、いいと思います。
重い方が、スイングは安定しますので。
743名無野カントリー倶楽部:05/02/18 14:52:44 ID:???



俺の練習場所属のプロは67歳 




レディースシヨウ
744名無野カントリー倶楽部:05/02/18 15:08:40 ID:???
>730
ようは、センスの問題だろ。
完璧なレッスン本があったとして、それを読んだ10人が10人同じ
レベルアップをすると思う?運動神経が違うんだからむりでしょ。
じゃなきゃみんなプロになっちまう。
本当に答えがあったとしても、出来る香具師と出来ない香具師は必ずでてくる。
世の中には、スキップも出来ない香具師がいるんだから。
その点考えるとある意味、研修生の意見は万人むけの答えだな。
745741:05/02/18 15:38:02 ID:xLGOwS/E
>>742
即レス有難うございます。私の年齢は40半ばといったところで
体力的にはそろそろローリングスットーンで無理が利かない世代です。

そこで、重ねて質問で恐縮ですが、ヘッドスピードと年齢との
相関関係というか、例えば、35歳以上ならヘッドスピードに関係なく
SR又はRの方が良い、と言ったような事は言えるのでしょうか。
私も見栄を張っている場合ではないので、何とか自分の実力に
見合ったシャフトの硬さを模索しています。
746742:05/02/18 16:10:34 ID:???
741さん
40歳半ばとのことですが、それならSRかRのシャフトが良いとおもいます。
若い人ならば、最初は硬いと思っていても振ってるうちに筋肉がついてくるので
スイングスピードも上がりSまたはXで調度よくなります。
しかし、35・40歳になりますと、筋肉の発達が下降気味なりますので、
練習量にもよりますが、週1回練習・月1ラウンドのゴルフであれば
ムリせず振れるSR/Rシャフトがよろしいかと思います。
ショップでの測定でH/S45とのことですが、測定はあくまで目安。
H/S45と言うのが通常の振りでの話ならば、文句なくSもしくばXでもOKですが、
万振りがH/S45ならば、R位で調度いいです。
Rシャフトでも先調子・中調子・元調子あります。
もし、Rシャフトに不安があるなら、手元がしなる元調子のシャフトを選ばれれば
しっかり振れますので、お奨めです。
747名無野カントリー倶楽部:05/02/18 16:27:08 ID:???
>744
禿げ同
748741:05/02/18 17:33:50 ID:xLGOwS/E
>>746
ご丁寧なレス有難うございました。
シャフトにも釣竿のような「調子」があるとは初めて知りました。
明日、早速ショップへ行っていろいろ試してみます。以前の
お兄ちゃんがいたら、客をその場限りでおだててセールスするなと
一言言ってやりたいです。


749名無野カントリー倶楽部:05/02/18 18:21:28 ID:???
>>744
スキップ=スイングの答え

ほとんどのゴルファーはスキップ(正しいスイング)が出来ていないということ
スキップのようなものはしているが、強引にスキップの形のようなものにしていると

スキップが元から出来ている人は、他人に伝えるのは難しいだけど、
答えの著者は、それが分かったと言っている。本当かどうかは知らないけど

研修生のは、こういうことを目指してクラブを振っていると正しいスイングが
見つかるかもよ?というべきもの。答えではない。手打ちでも通じるのが欠点か
750名無野カントリー倶楽部:05/02/18 18:54:11 ID:???
>研修生のは、こういうことを目指してクラブを振っていると正しいスイングが
>見つかるかもよ?というべきもの。答えではない。手打ちでも通じるのが欠点か

同意。実際上級者になれば、前傾そのままで、スライスやフックの打ち分け
できるっぺ。ってことは、前傾そのままでも、ミスするっちゅーことだ。
751名無野カントリー倶楽部:05/02/18 21:12:23 ID:???
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |     つまり、スイングの答えとは、上達を目指す者や
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ    あるレベルに達しててもスイング改造を目指す者
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、   にとって、絶対にはずしてはならない普遍的なもの
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ   なんだな。はずすとおかしくなっちゃう。
      >       ___/   \
     /         7      \   早く、答え教えれ!
     |        /
752名無野カントリー倶楽部:05/02/18 21:18:37 ID:???
だが、体力や運動神経、感覚的なものは、一人一人違うので、研修生が
言うように、気持ちよく振れるスイングを見つけるというのは、その人
の感覚でしか理解できないものだ。
これは手取り足取り教えられるものではない。
と同時に、スイングの原石のようなものでもあるから、ここから次のス
テップに進めると思う。
753 ◆dnlsu69cv. :05/02/18 21:20:57 ID:???
744,
749,
751

 その通りです。説明の上手さを見習わせていただきます。
754石田みひろ ◆6edlOiRwwE :05/02/18 21:39:24 ID:???
>751=>1
AAで自作自演なんておまいも暇だな おまい友達井内だろ
755名無野カントリー倶楽部:05/02/18 21:39:27 ID:???
上げて下ろすだけだよ。超簡単。
756 ◆dnlsu69cv. :05/02/18 21:48:15 ID:???
自作自演なんかしてません。たださすが!って人も中には
いるのだな、と普通に思っただけです
757名無野カントリー倶楽部:05/02/18 21:48:30 ID:wVDpV9DM
けっきょくスイングって一瞬芸だよな。
758名無野カントリー倶楽部:05/02/18 21:53:01 ID:???
950に書くとか言ってないで今書いたら?
950はどーせ俺がゲットすることになるんだし。
759名無野カントリー倶楽部:05/02/18 22:00:29 ID:???
俺様が、おちんちんびろ〜んのAAを貼り付けてやる!
>>1なんかにゃ、絶対譲らないからね。
760名無野カントリー倶楽部:05/02/18 22:07:44 ID:???
おいらも負けないYO!
761名無野カントリー倶楽部:05/02/18 22:11:35 ID:???
>>948-952
くらいまでびろ〜んの予感
762名無野カントリー倶楽部:05/02/18 22:15:56 ID:???
答えを書かせないスレになりますた。
763名無野カントリー倶楽部:05/02/18 22:20:59 ID:???
>758
愉快犯のかまって君1が答え書くわけなし!嘘つきですから〜〜〜!!
どうせクラブ振りながらチンチン振ってるのさ!

著者ではないのに答えを知っているはずなし!
764名無野カントリー倶楽部:05/02/18 22:21:54 ID:???
っていうか既になってましたが、何か?
765 ◆dnlsu69cv. :05/02/18 23:14:29 ID:???
744、749、751のようなレベルの高い方がいらっしゃるのに
おちんちんびろーんなんて台無しにするようなことは即刻止めなさい。
766名無野カントリー倶楽部:05/02/18 23:33:20 ID:???
>>◆dnlsu69cv.

早く書いた方が、あなたにとっても良い事だと思いますよ
767タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/18 23:36:15 ID:???
答えは聞きたいけど、belongは今見ても藁ってしまいます。

明日、雨みたいだけどお山で試してきます。
belongを試すんじゃないですよ。
768名無野カントリー倶楽部:05/02/18 23:36:26 ID:???
769タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/18 23:49:13 ID:???
今MOMENTUSを目を瞑って前傾素振りしてたら、瞼に「びろーん」が見えた。

びろーん

この脱力感が答えかも・・・

んなわけないですよね、危うく手を離しそうになりましたし。
770名無野カントリー倶楽部:05/02/19 00:01:23 ID:???
>765
おまえ、、、  もうでてこないんじゃなかったのかよ

でてくんなよ
771名無野カントリー倶楽部:05/02/19 00:29:22 ID:???
>>765
出てこなくて良いよ。
772名無野カントリー倶楽部:05/02/19 00:33:09 ID:???
パターは絶対の頭にひたする距離感
スイングはおちんちんびろーん
773しっぷまん:05/02/19 00:51:01 ID:???
びろ〜ん、の脱力感、大切ですねぇ。
腕や手首が力んでるときはまず調子悪い
最近やっと捻ったりコネたりせずにフェースを返すコツを見つけた
もう、右サイドでビュンビュンいったりしない
力みがスイング壊す
これが本物であってほしい。。
774名無野カントリー倶楽部:05/02/19 00:54:48 ID:???
そうなんだよ。フェースは小手先で返すもんじゃないんだよ。
やっと気づいたか、SHIPMAN。
775タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/19 01:03:31 ID:???
しっぷまんさん 調子上がってきたみたいでなによりです。

私は、明日お山(雨かも)で びろ〜ん やってきます。
(ショット打つときに、あのAAが脳裏をよぎるのは危険そうですが)
77685 ◆ysKQ0NWmp. :05/02/19 01:07:46 ID:???
おまいら
答えは「クラブのちんこびろ〜ん」でつ
777タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/19 01:09:18 ID:???
777
びろーん
おやすみなさい
778名無野カントリー倶楽部:05/02/19 01:17:28 ID:???
くそすれ
779◇dnlsu69cv. :05/02/19 01:50:33 ID:???
私は基地外です。
もちろん答えなんて書きません。
それは基地外だからです。
私は基地外です。
でも、また帰ってきます。
それは基地外だからです。
でも答えは書きません。
それは基地外だからです。
一生史ぬまで基地外です。
かわいそうな基地外です。
780名無野カントリー倶楽部:05/02/19 02:02:20 ID:???
765 : ◆dnlsu69cv. :05/02/18 23:14:29 ID:???
744、749、751のようなレベルの高い方がいらっしゃるのに
おちんちんびろーんなんて台無しにするようなことは即刻止めなさい。

おまえこそ嘘つくのやめろ馬鹿以下!!
答えに自信がないから書けないんだろ?
なあへぼ馬鹿君w
自信あるならすぐ書けるだろ?
おちんちんぴろ〜〜〜ん君w

いや糞君
781名無野カントリー倶楽部:05/02/19 02:32:10 ID:???
>>779
>>780
禿同だYO!
782名無野カントリー倶楽部:05/02/19 12:26:15 ID:???

著者が出てこない限り答え合わせはできないんだから、
このスレも永久に続くか飽きて止まるしかないんだな、これが。

実は答えは一人一人違うものかもしれないよ。
著者の答えが一生わからなくても、自分なりの答えが見えてくるんじゃないかな。

スコアは、その答えの限界を表す。
80切れない人の答えの品質はそこまでしかないということ。
その答えをいくら磨いてもダイヤモンドにはならないのに、磨き続けて一生終わる。
そんな価値の無い小石でも、それは一生の宝となることがある。
それもゴルフの面白いところの一つではある。

石ころかダイヤかは、技術ではなくてその人自身を示す。
周りに自分より上達の早い人がいたら、自分はダイヤでは無いと謙虚になることが大切。
いくら磨いても石ころは石ころでダイヤにはなれない。
少しはいい見てくれになるかもしれないけど。

希望の大学や企業に良い成績で入れなかったような人はゴルフでも同じこと。
著者の視線を変えた研究心。
それが一番大切。
磨くだけじゃなく削ってみたら中にダイヤが入ってるカモ!?
少しは著者を見習って初心に帰って研究してみてはどうかな?

最後に、簡単にダイヤかどうか見分ける方法を。
初心者時代から飛ばせる人はダイヤカモ?
がんばっても飛ばせない人は100%石ころ。

783名無野カントリー倶楽部:05/02/19 13:57:58 ID:???

そんな僻んだこと言ってないで希望を持てよ、石ころ君!
784ぶんぶん丸:05/02/19 14:53:08 ID:???
小さな開眼に一喜一憂。次の練習では?コースでは???に、なるのが判ってるのに、一言(答え)やイメージを探しちゃうんですね。大きくスイングを変えるなら最低でも半年は同じテーマを追いかけないと。
研修生さんにいただいた素晴らしいアドバイスを無駄にしないようにしたいですね。
研究心や素質も大切ですが、正しいスイング理論の理解。それを、コースのどんな場面でも再現できるための練習を継続できることが大切ですね。
ちなみに、私は著者?の答えは、ぼよよよ〜ん、だと思います。^^
785ゴルフ板くん:05/02/19 15:21:17 ID:???
飛ばせる奴にはオオバケする可能性はあるわな....
でも70台で回るのにダイヤである必要はない。
786名無野カントリー倶楽部:05/02/19 15:45:07 ID:???
>782
自分自身の限界を勝手に設定して、努力するのをやめてしまう
タイプの人間だな。たしかに、お前はダイヤでなく石ころなんだが、
あきらめたらいかん。目の前に立ちはだかる壁は、お前が作り出した
幻想だ。壁を突き破って、ダイヤを目指せ!石ころぉぉぉぉぉ!!!
787名無野カントリー倶楽部:05/02/19 20:01:17 ID:???
age
788名無野カントリー倶楽部:05/02/19 20:22:09 ID:???
なるほど、答えっと、そういうことだったんですね。
試したけど、まだ実感が湧かないな。
789名無野カントリー倶楽部:05/02/19 22:20:34 ID:???
低調だな
790745:05/02/19 22:40:45 ID:DdtcgVlm
今日、練習場とショップを何度も往復して、結局、今まで使っていた
TSのSシャフトのDrを下取りしてヤ〇ハのSRシャフトのDrに買換えました。
打感はそう大きく変わったとは思いませんが、これはSRなんだと
思うだけで今まで馬鹿みたいに入っていた力が抜け、結果的にスウィング
が楽になって球筋がかなり安定してきました。
Rも試した結果では悪くは無かったのですが、持っている他のクラブ
(全部Sシャフト)とのバランスが悪くなる為SRを薦められました。
明日、又打ち込んで来ます。
791タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/19 23:06:49 ID:???
行ってきました!
スタートから6ホールまでは、3回のスリーパットがあって3オーバー。
でも最後には9オーバー。
後半は、メロメロで13オーバー。
合計94点でトホホホでした。
792名無野カントリー倶楽部:05/02/19 23:17:30 ID:???
いいな。金よりも時間なくて3ヶ月まわってない
793名無野カントリー倶楽部:05/02/20 05:44:37 ID:???
下手糞議論はネタ切れか?

少しは頭が効く香具師は堂々巡りしてるの気づいてるだろ。
考える視点を変えないと無限ループからは抜け出せないよ。
794名無野カントリー倶楽部:05/02/20 09:49:47 ID:???
タイトさん
お疲れさんです。途中からスコアが崩れたようですが、
何か原因となることがあったのでしょうか?
もしよかったら、考えられることを教えて頂けたら
と思います。よろしくお願いします。

例)
・同伴者に妙なアドバイスされた
・ミスショットして、ブチ切れた
・4パットして、ブチ切れた
・かわいいキャディさんと会話が弾んできて
 ゴルフどころではなくなった
・昼飯で酒のみ過ぎた
・電池切れ
等々
795タイト購入契約 ◆siuiNvWGiM :05/02/20 11:32:43 ID:???
>794
ありがとうございます。
少々言い訳をさせていただきますと、
パットが決まらないことによる精神的なもの
少々不安定なDr
ライやアンジュレーションの変化に対応できていないこと
が原因かと思います。

796名無野カントリー倶楽部:05/02/20 12:31:22 ID:???
ショットが調子よくても、パットが入らず、ショットまで
おかしくなるという話は、よく聞きますよね。
1さんの答えってのは、その辺の精神的なものや、
ライのバリエーションなんかも、ちゃんとフォローして
くれるんですかね?(まあ、答えなんてないとは思いますが。)
797名無野カントリー倶楽部:05/02/20 12:58:09 ID:???
>>796

>1さんの答えってのは、その辺の精神的なものや、
>ライのバリエーションなんかも、ちゃんとフォローして
>くれるんですかね?
1の答えは論外ですが、著者の答えは、精神的なものまでフォローしています。
それでなければ答えではありません。

なぜ精神的な失敗が起こるのか考えましょう。
それは起こるべきして起こるもの。
つまり、防ぐこともできるということです。
何度も言いますが、体の動かし方を考えているうちは到底答えまで到達できません。

原石スイングは必要ですが、出来なくても70台は可能です。
原石スイングで1発だけナイスショットを打つことはそう難しくないでしょう。
練習場ならプロ並みのショットを稀に出せる人はいますよね。

スコアとは、ナイスショットとミスショットの数で決まります。
ミスショットが限りなく0になれば、70台後半は簡単です。
ナイスショットが増やせれば、アンダーパーが可能になります。

このスレは、理解できることを書く人には同調し、理解できないことを無視する人が多すぎます。
なぜ新しいことに目を向けないのでしょう?
あのベン・ホーガンでさえ、2日間クラブを握らずに部屋にこもって考えることがあったそうです。

パース理論を読んで100%理解しましたか?
努力が無い人に進歩は無いでしょう。
798796:05/02/20 14:03:21 ID:???
>797
精神的なものまでフォローしているそうですが、
実は、精神的なものしかフォローしてないんじゃないの???
(ライのことには、何も触れていないし。)
799名無野カントリー倶楽部:05/02/20 14:05:51 ID:???
「ゴルフスイングの答え」はすこぶる怪しい。
だが>>797は怪しいを通り越して、基地・・・
800名無野カントリー倶楽部:05/02/20 14:35:19 ID:???
GUY
801名無野カントリー倶楽部:05/02/20 14:38:17 ID:???
>>797はいたってマトモじゃない!?
802名無野カントリー倶楽部:05/02/20 14:50:15 ID:???
横面をはたく
803名無野カントリー倶楽部:05/02/20 14:53:40 ID:???
自分の理解できない発言を基地○扱いして安心している人って・・・。
こういう人は社会生活でも、人のあらだけ探して、自分は全く努力しないんでしょうね。
804名無野カントリー倶楽部:05/02/20 15:19:04 ID:???
そんな真剣に考えられても
805名無野カントリー倶楽部:05/02/20 15:19:27 ID:???
>>797さんに質問します。
風が右から左に吹いていました。Aさんは、ピンの10ヤードほど右を
狙ってショットしました。ところが、思いのほか風が強く、球は流され
左のOBまで飛んでいってしまいました。当たりは完璧で風が無ければ
狙った場所に打てていたショットと仮定します。
さて、これはナイスショットですか、それともミスショットですか?
806初代スレの1:05/02/20 15:38:41 ID:???
>自分の理解できない発言を基地○扱いして安心している人って・・・。

それは>>803あなたのことですよ。
答えを知っていても決して言わないで、期待だけさせるあなたって・・・
どっちが悪だと思います?

何に対する恨みなんですか?そんなに愉快ですか?
あなたは>>1ですか?だとしたらあなたはずうっと嘘をつき続けるのですか?
人間としてどんどん最低になっていきますよ?
807:05/02/20 16:01:21 ID:???
私は1じゃないし、答えなんか知りません。教えて欲しいくらいです。
ただ人の意見を根拠もなく否定している人が嫌なだけです。
808鉄学者:05/02/20 16:11:30 ID:0lNcxcZU
もし、答えがあるとしても...こうするではなく 
結果として『こうしかならない』ものでなければならない。

そんな万人に向く 便利な意識があるとしたら それは『無心』かな

ただし、技術はギヤップの管理で埋めてくれよ
809名無野カントリー倶楽部:05/02/20 17:01:29 ID:???
このスレもさっさと埋めちゃいますか(949まで)。
そして・・・


おち(ry
810名無野カントリー倶楽部:05/02/20 17:11:31 ID:???
205 : ◆dnlsu69cv. :05/02/10 22:45:48 ID:???
今までお待たせしてすいませんでした。
答えは







動画が完成間近です。まとめて500頃に大放出します。
こんな苦労をなぜ私はするのでしょうか?
みなさんとは何の関係も無いのに・・・損な性格ですね。
811名無野カントリー倶楽部:05/02/20 17:14:44 ID:???
460 : ◆dnlsu69cv. :05/02/13 14:33:22 ID:???
皆さんはもう私がいなくても大丈夫です。
議論の白熱ぶりに感動すると同時にそう確信いたしました。
議論の場を作るという私の役割はもう終わりました。
一日も早く答えに辿り着けることをお祈りしつつお別れの言葉と
させていただきます。さようなら。


461 : ◆dnlsu69cv. :05/02/13 14:36:07 ID:???
それと答えを書かずに去るのは申し訳ないと思いましたので
ゴルフ版のあるスレの真ん中くらいに書いておきました。

では
812名無野カントリー倶楽部:05/02/20 17:16:59 ID:???
642 : ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
813名無野カントリー倶楽部:05/02/20 17:18:54 ID:???
642 : ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
814名無野カントリー倶楽部:05/02/20 17:23:26 ID:???
642 : ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
815名無野カントリー倶楽部:05/02/20 17:46:55 ID:???
誰か知らんがもっと埋めろバカ
816名無野カントリー倶楽部:05/02/20 18:38:34 ID:???
くそスレ
817名無野カントリー倶楽部:05/02/20 19:07:23 ID:???
答え?そんなの簡単ジャン

手首を返すか、返るかの違い!

揚げ足取り待ってるぜぇいーーー
 ↓
818はいはい:05/02/20 19:10:25 ID:???
642 : ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
819名無野カントリー倶楽部:05/02/20 19:28:26 ID:???
>>807
>ただ人の意見を根拠もなく否定している人が嫌なだけです。
おまいは、根拠も無く、肯定するの?
オカルトマニア?
820名無野カントリー倶楽部:05/02/20 19:38:34 ID:???
  ∩___∩     おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
そうか!答えとは、おちんちんを出してスイングする事だったのか!
821名無野カントリー倶楽部:05/02/20 19:39:43 ID:???
そういえば、かの長嶋茂雄も「バッティングは、おちんちんとバットを同期させるんだ!」
と言ってたな。
822名無野カントリー倶楽部:05/02/20 19:42:44 ID:???
>>821
違う違う。「両太ももでちんこをギューっと挟め!」じゃなかった?
どでもいいか。
823はいはい:05/02/20 19:43:31 ID:???
642 : ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
824名無野カントリー倶楽部:05/02/20 19:52:51 ID:gf6D1l/o
なんかすごいペース。
825名無野カントリー倶楽部:05/02/20 19:53:21 ID:???
hage
826はいはい:05/02/20 19:56:18 ID:???
642 : ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
827名無野カントリー倶楽部:05/02/20 20:06:29 ID:???
やっとわかりました!すべて逆に考えればいいんですね!
1が出していたヒントでわかりました。うん、確かに教えたくなくなりますね。
みんなも考えればわかりますよ!
それでは!





というのも悪いので、ゴルフ板の下の方のスレに書いておきましたよ。
探してみて下さい!
828名無野カントリー倶楽部:05/02/20 20:58:03 ID:???
あと122です。
829名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:00:15 ID:???
このペースで行けば、今夜中に

あと121
830名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:02:35 ID:???
うーんあと120!  
でも 明らかに書く訳ないのに950を待ってるのも
くだらないし。
831名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:04:38 ID:???
漏れも手伝うぞ

あと120
832これが答えだ!:05/02/20 21:07:43 ID:???
>>827
ああ、お前の答えを見つけたよ。
833名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:07:52 ID:???

今夜、おちんちんびろーん
に次ぐ、スゴイ答えがでるんだ

あと118
834名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:11:47 ID:???
漏れも手伝うぞ

あと117
835それが答えだ!:05/02/20 21:16:59 ID:???
エ〜ンヤコラ明日へ大爆走!
836827:05/02/20 21:25:39 ID:???
みなさんすみません。
本当はhttp://www.bestgolf.com/に書きました
探してみて下さい。
837名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:44:38 ID:???

さっさとココに書け
おちんちんびろーん
あと114
838名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:46:05 ID:???
950は俺のためにとっといてくれよ。
839名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:47:17 ID:???

新作でないと許さんぞ!あと112
840本当だ!:05/02/20 21:48:06 ID:???
505 :ゴルフスイングの答え :05/02/20 20:37:10 ID:???
  ∩___∩     おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    


841名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:50:44 ID:???
そうでつね。
おちんちんびろーん
は、最高傑作でした。
あのタイミングといい脱力感、そしてシンプルさ。
あれを上回る答えを950に書くには、相当なプレッシャーがあると思われる
w

あと 111か?
842名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:50:56 ID:???
ほんまかいな
843それが答えだ!:05/02/20 21:51:55 ID:???

ゲラゲラ
8441:05/02/20 21:53:49 ID:???
おまんまんぴちゃ〜のAAありませんか?
845名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:55:39 ID:???
もうすぐ100切る勢いですね
漏れは1度も100切ったことないのに。。。
おちんちんびろーん
は偉大な答えですw
846名無野カントリー倶楽部:05/02/20 21:57:16 ID:???
>>844
それ見てみたい
でも、950に出してもスベると思われるwww
847名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:01:43 ID:???
    ∩___∩     おまんまんびちゃー
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |  ■    /      
 |  / \ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
848名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:03:25 ID:???
◆dnlsu69cv.って



今が華だな。
でも、答えを書けば神になれるかも

そろそろどうだろうか?

掻いちまいな

 _   つ  /      
 |  /UJ\ \

あと 103か?
849名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:06:02 ID:???
ところで おちんちんびろーん はクマでつか?
あと101
850名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:07:16 ID:???
あと100うめ
8511:05/02/20 22:07:55 ID:???
>>847

せっかく私が貼ろうとしていた
おまんまんぺちゃ〜を貼っちゃいましたね。

罰としてとっておきの
「くりとりすぼこっ」は次スレの500に貼ります。
852名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:10:33 ID:???
やっぱ おちんちんびろーん は答えだ!

>841 :名無野カントリー倶楽部 :05/02/20 21:50:44 ID:???
>そうでつね。
>おちんちんびろーん
>は、最高傑作でした。
>あのタイミングといい脱力感、そしてシンプルさ。

タイミングよく
力を抜いて
シンプルに

8531 ◆fxywAShY7I :05/02/20 22:14:11 ID:???
やっと気がつきましたね。
みなさんの喜びそうな、低俗なAAに答えを仕込んでおいたのです。
くりとりすぼこっ
は次スレの課題です。
約束ですから、950にはちゃんと文章で答えを書きます。
854名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:14:16 ID:???
ナンダッテー!
8551 ◆7eND88t80Q :05/02/20 22:18:06 ID:???
>>853はニセモノです。
そんなものでは答えにはなりません。

答えはちゃんと950に書きます。


ヒントは
クラブはくりとりすぼこっ
です。

それと、おちんちんびろ〜ん のケータイストラップは商標登録の予定です。
私のビジネスですので、勝手に使用しないでください。
8561:05/02/20 22:24:26 ID:???
さっきっちょぷ〜ん

が答えだったのか。
8571:05/02/20 22:25:21 ID:???
さきっちょぷ〜ん

間違えた!逝ってくる!
858タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/20 22:25:56 ID:???
ずいぶん進んでるじゃないですか!
今夜が峠ですかね。
前のトリップは公開してたので、ニセモノが出てきて変なこと書かれると
イケナイので変えました。

今日も打ちっぱで300ほど打ってきました。
前傾を保ったまま気持ちよく振りぬくとホントにいい球が行きますね。
昨日の崩れがウソのようです。
Drが少しフェードになってしまってますが、研修生さんまた出てきてくれ
ないかなぁ・・・

しばらくテレビでも見て950になるのを待ってます。

859名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:36:35 ID:???
クラブの負荷で切り返し

悪いな、>>1

860名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:42:04 ID:???
642 : ◆dnlsu69cv. :05/02/16 20:54:04 ID:???
その答えを書きましょう。950に。
861名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:44:51 ID:???
なんでいつも日曜の夜なんだ?
862名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:45:56 ID:???
まじうざいんだけど
863名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:46:36 ID:???
エイエイ、エイエイ!  スイングだー
864名無野カントリー倶楽部:05/02/20 22:47:00 ID:???
超むかつくんだけど
865名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:02:10 ID:???
どうせ答えは書かないと見た!

期待させるだけで終る・・・

それが、ゴルフスイングの答えクォリティー
866 ◆dnlsu69cv. :05/02/20 23:29:32 ID:???
<警告>
あと1回でもおちんちんびろーんが載りますと答えを次回スレに回します。
(その時点で新スレを立てます)
867名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:33:01 ID:???
わかりました!反省してます。
868名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:36:05 ID:???
>>866

バカにつける薬なし!
869初代スレの1:05/02/20 23:37:06 ID:???
◆dnlsu69cv. さん。
このまま行けば、950に別なものが書き込まれる可能性もあります。
故意でない書き込みも十分考えられます。
◆dnlsu69cv. さんがPCの前にいない可能性もあります。
どうでしょう、ここいらで答えを明かしていただけませんか?
もう950とか500だとか次スレとっていうのはやめませんか?
870名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:39:37 ID:???
XとY。
これはスウィング中の両腕の関係だな。
871名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:40:44 ID:???
どーしよう。
今すぐびろ〜ん貼りたくてウズウズしてるんだが・・・
872それが答えだ!:05/02/20 23:40:49 ID:???
お臍と股間だよ。


873初代スレの1:05/02/20 23:43:21 ID:???
>>871
お願いです!我慢して下さい。
みなさんも宜しくお願いします。
874名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:44:39 ID:???
>>866
自分で貼り付けて逃げる気か
875名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:44:46 ID:???
>>873
お前に免じて俺は見守ることにするよ。
876名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:45:06 ID:???
 ∩___∩     おちんちんびろ(ry
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \
877タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/20 23:46:12 ID:???
>>874
875に同意です。
煽らないで、見守りましょう。
878初代スレの1:05/02/20 23:46:17 ID:???
949まできたら書き込みのストップをお願いします。
◆dnlsu69cv. さん、これで宜しいでしょうか。

信じてますよ!
879名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:46:34 ID:???
∩___∩     おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    

880名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:46:36 ID:???
やりやがった。
881名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:47:19 ID:???
     ∩___∩     おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    

882名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:48:16 ID:???
    ∩___∩     おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
883名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:48:19 ID:???
    ∩___∩     おちんちんびろろろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    


884初代スレの1:05/02/20 23:48:31 ID:???
>>875さん、たいとさんありがとう!

でも・・・・・ありゃりゃ。言い訳ができてしまった・・・がっくし。
885タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/20 23:48:50 ID:???
・・・
886名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:51:39 ID:???
しかも次スレ立ってまっせ。
どーしよーもないやつだ。
887名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:52:00 ID:???
おまいらいいひと過ぎ。
あのウンコ野郎が書くわけない。
はやく鱒描いて寝ろ。
888初代スレの1:05/02/20 23:52:19 ID:???
まあ、しょうがないですね。
でも、信じてますよ◆dnlsu69cv. さん。
889名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:53:24 ID:???
次スレにもなんだかんだで書かないだろうな。

890名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:53:29 ID:???
あのクソを相手すんなよおまいらまじで
891初代スレの1:05/02/20 23:55:01 ID:???
本当に立ちましたね。

892名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:56:34 ID:???
書く気があるならとっくに書いてるよまじで
893名無野カントリー倶楽部:05/02/20 23:58:18 ID:???
こうなったら、HPを潰すのが一番だな。
894われ思う:05/02/20 23:58:52 ID:???
まっ、◆dnlsu69cv氏の答えを待ちましょ。
でも、それは著者の答えとはべつものとして。
895タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/20 23:59:35 ID:???
初代スレの1さんや875さん、その他多くの人が答えを待ってるのに、
気分悪いです。つまらん奴が多くて気分が悪いです。

このままでは950もAAに乗っ取られると思われます。

できれば、今すぐ書いていただきたいのですが、950に書き込みができれば
お願いします。

もしくは、すぐに新スレの1に書いてもらえませんか?
896名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:08:53 ID:???
びろーん
897名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:13:22 ID:???
◆dnlsu69cvは何故950に書きますと宣言するのか?
それは、宣言しておけば必ず邪魔されるので
答えを書かなくてもすむから。
答えなんてもともとないのに、えらそうなことを
書き込んでしまったため、ひっこみがつかなくなった
だけのこと。
898 ◆dnlsu69cv. :05/02/21 00:14:10 ID:???
じゃ、そうでいいじゃないですか。もう何一つ書き込まないように。
899名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:16:45 ID:???
>>◆dnlsu69cv.

いい加減にしてください。お願いします。
900897:05/02/21 00:19:34 ID:???
◆dnlsu69cv 950じゃなければ答えを
かけない理由を説明してみろ。
901名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:20:10 ID:???
つかほんと氏ねよおまえまじで>898
902タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/21 00:27:10 ID:???
とりあえず949まで行って、止めておきませんか?
アラシさんも煽りさんも、このスレの950だけは空けておくことが、最高の仕
打ちだと思いますよ。
新スレも盛り上がってきてますし。

903897:05/02/21 00:30:42 ID:???
タイトさんも結構きついのね(笑
904タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/21 00:31:31 ID:???
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。
905名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:32:47 ID:???
タイトに同意だ!

◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。

あと45です。
906名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:33:27 ID:???
タイトさん、了解した!

>>635
907名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:33:38 ID:???
おいらも!

◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。

あと 44
908名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:35:06 ID:???
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。

909タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/21 00:35:24 ID:???
>>905-907
ありがとうございます!

◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。

あと42
910名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:36:45 ID:???
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。

10以下になったら、行き過ぎないように気をつけよーぜ
911名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:37:24 ID:ZnFezWQK
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。


らじゃー
912名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:38:38 ID:???
◇◇◇ご注意◇◇◇

このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。
>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。

10以下になったら、行き過ぎないように気をつけよーぜ

946からは、誰かにカウントダウンを任せるってのはどうだ?
914名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:40:04 ID:???
1が他人に成りすまして書き込む悪寒
915初代スレの1:05/02/21 00:40:21 ID:???
>>913

私が949をカキコします。
916名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:40:28 ID:???
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。


>>913 いいね、やっぱタイトさんかな?
このコテハンもいいね!

◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。

>946からは、誰かにカウントダウンを任せるってのはどうだ?

で誰かって誰なんだ?

918名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:42:13 ID:???
ほんとにアフォだなおまえら
あのクソはぜったいかかねえよ
919名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:42:17 ID:???
せっかく良いAAを用意してたんだが
そーゆうことなら協力するよ。

945がカウントダウンということで。
920名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:42:25 ID:???
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。


初代スレの1さん、トリップつけたら?
921初代スレの1 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:44:34 ID:???
トリップつけました!
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。
923919:05/02/21 00:45:25 ID:???
じゃあ初代1に頼むわ
924 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:45:30 ID:???
トリップだけでいきます!
925名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:46:08 ID:???
初代1って著者?
926 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:46:14 ID:???
◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。
927名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:46:25 ID:???
著者の答えとは別物なのに聞いてどうするの?
928名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:46:57 ID:???
949
だけ狙うのは危険だから
945くらいからやってくれんか?
929 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:47:00 ID:???
著者じゃないですよ!
へぼです。
>927
空気嫁
931 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:47:47 ID:???
>>928
了解です。
945からカウントダウンします。
932 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:48:54 ID:???
何か言い残すことはないですか?
そろそろです。
933ずっと読んでる人:05/02/21 00:48:57 ID:???
>>1と別に初代1?もう訳分からん
934 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:49:50 ID:???
>>933
その辺の話は新スレでやりましょう!
935名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:50:48 ID:???
今日中にいっちゃうのか?
936名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:51:16 ID:???
どうせおちんちんびろんがスタンバってるに決まってるだろ
937 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:51:26 ID:???
936
938名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:52:00 ID:???
◆dnlsu69cvの自己紹介聞きたいなぁ
939名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:52:07 ID:???
ホントに残そうぜ
940 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:52:36 ID:???
940
941名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:52:56 ID:???
>>936

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


942名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:53:01 ID:???
もう頼んだ
943名無野カントリー倶楽部:05/02/21 00:53:14 ID:???
ガマンだ〜〜!
944 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:53:53 ID:???
だいじょうぶかなあ。
945タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/21 00:54:52 ID:???
あっちとこっちと忙しいです。
945からは初代スレ1さんにカウントダウンをお願いします。
それと、>939さんに禿同です。
みなさんのご協力をお願いします。

◇◇◇ご注意◇◇◇

>>635
このスレの950はスレ主が書き込みます。
他の人は絶対に書かないようにお願いします。
946 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:55:40 ID:???
たいとさん、だめだってばw
946
947 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:56:23 ID:???
947
948ずっと読んでる人:05/02/21 00:56:31 ID:???
おちんちんびろんを超える何か出て来い
949 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 00:57:20 ID:???


949
950名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:19:44 ID:???
>>822
違うよ、長嶋はちんぽ←これ重要)を太ももに「ペッチ〜ン」と音が鳴ように振れと言っていたのです。

重要なのは、おちんちんではなく ”ちんぽ”と言っていたこと、これが重要。
951タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/21 01:21:52 ID:???
残念です・・・
952:05/02/21 01:21:56 ID:???
それが答えか!ちんぽぺっち〜んですね
953名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:22:28 ID:???
>950
空気嫁ねーのか?
糞野郎
954 ◆AvmY.MI1o. :05/02/21 01:22:29 ID:???
>>950

空気読んでほしかった。
955名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:22:51 ID:???
1よ自爆したな。おぬし許さんぞ
956名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:23:08 ID:???
>>919だけど
俺が用意してたやつ↓

       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜   
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙    
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜


957名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:23:34 ID:???
やはりちんぽねただったか・・
958名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:23:57 ID:???
>953
空気なんて読めるかいな ぼけ
959名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:24:10 ID:ZnFezWQK
>>956

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


960名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:24:34 ID:???
えなりかよ?
961919:05/02/21 01:25:28 ID:???
ゴルフつながりでまぁまぁじゃない?
962名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:26:05 ID:???
ちんぽぺっち〜ん

答えは

ちんぽぺっち〜ん
963われ思う:05/02/21 01:26:14 ID:???
>950
君は重罪を犯した。
場をわきまえられないらしいね。残念だよ。君の存在が。
964タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac :05/02/21 01:30:07 ID:???
>>956
これも期待はずれです。
おちんちんびろ〜ん
を超えてない!
965名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:31:35 ID:???
ちんぽぺっち〜ん
966名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:34:24 ID:???
でも919がえなりをかかえて踏みとどまっていたのはオモロイな
967名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:35:48 ID:???
どーせだれかが950に書くまで待ってたんだろ?>>1
始めからそういう魂胆だったんだろ
ミエミエだよ
968名無野カントリー倶楽部:05/02/21 01:36:33 ID:???
ちんぽ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち
ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち
ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち
ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち
ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち









ぺっち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
969名無野カントリー倶楽部:05/02/21 05:52:00 ID:???
なんで1は答えを書かない? 詐欺師か?
970名無野カントリー倶楽部:05/02/21 06:08:35 ID:???
950じゃないと書けない訳じゃないんだから、早く書き込んで事態の収拾に当たるべきだ。
971しっぷまん:05/02/21 07:29:12 ID:???
俺の見つけた答えを書いとく
真上から見て飛球線は ↑
ヘッドの軌道は )
手の軌道は ( みたいな感じ

今まで手の軌道も)だった
球が乗ってるのがはっきりわかるようになった
やっとスイングのコツを見つけた(と思う。。)
手はコネたり捻ったりしてない
うまく言えないけどスイングが逆になった感じがする
972名無野カントリー倶楽部:05/02/21 08:31:40 ID:???
>>971
そのまま突き進んでいってください。
973名無野カントリー倶楽部:05/02/21 09:06:20 ID:???
>>971

しっぷまん、原石スイングまでもう少し。
がんばれ。
974しっぷまん:05/02/21 09:20:45 ID:???
うん、頑張るよ。
971の説明だと誰も理解できないのはわかってる
俺の中では三次元でイメージできてるし
ヘッドの重さの感じ方なんかもイメージできる
言葉にするのは難しい
975308:05/02/21 09:46:07 ID:???
>971

間違いだね・・・

一生、そうやって間違い発明していなさい。
発明は楽しいかい?

あんたが、そうやって練習場遊びしている間に、
他の人はどんどんあんたを追い越しているだろうよ。

もっと、賢くならなければ・・・
会員権買って月例競技に出てるか?
そうなれば、そんな練習場遊びもしていられない筈。
976308:05/02/21 09:55:32 ID:???
>971

真上から見て飛球線は ↑
ヘッドの軌道は↑
手の軌道は↑ 
だよ。

インパクトの前後30センチ(スタンスの幅)だけ考えて実行すれば良し。
ただし、L字のハンマーを使うことを忘れずにね。

そうすれば、全体のスイングは無意識になるようになる。
正しいスイングにしかならないということ。
977名無野カントリー倶楽部:05/02/21 09:57:30 ID:???
>>976
お前あほちゃうか?
978308:05/02/21 09:58:26 ID:???
972,973はおそらく答えの著者だろう・・・
ここでも間違いを助長している。
ド下手。何が答えだ。笑わせる。
979名無野カントリー倶楽部:05/02/21 10:04:36 ID:???
このスレは1を筆頭に妄想癖基地害製造スレになりました。
>978 には近づかないようにおながいします。
980名無野カントリー倶楽部:05/02/21 10:36:45 ID:???
L字ハンマーってどんなハンマーですか?
981名無野カントリー倶楽部:05/02/21 11:30:03 ID:RHI3+OBf
>>978
人それぞれ。ひとがそうだと思ってるんだからいいじゃないか。
いちいち文句たれるな。お前と違う価値観なんだから。
982名無野カントリー倶楽部:05/02/21 11:30:34 ID:???
秘伝308 もう出てくんなよ。お前にはもううんざり。
月例って、お前にだってそんな実力ねーだろーが。
とりあえず、最低ダフらねーようになってから出てこいや。
それにしたって、秘伝くそ理論はいらねー。
983名無野カントリー倶楽部:05/02/21 11:47:07 ID:???
>976

物理的に100%あり得ない。
自分のスイングを真上からビデオとってみろ。
どんな振り方してもアーチかかってるから。
肩口から見て初めて一直線に近くなるんだぞ。
少し考えれば解ると思うんだが?
イメージと実際を同調できないタイプだね。
偉そうだけど、恥ずかしいぞ。
984それが答えだ!:05/02/21 11:58:56 ID:???
裏拳打法だけが、インパクトゾーンを直線的に捕らえる事ができる唯一の打法だよ。
985名無野カントリー倶楽部:05/02/21 12:12:26 ID:???
>983

>自分のスイングを真上からビデオとってみろ。
>どんな振り方してもアーチかかってるから。
>肩口から見て初めて一直線に近くなるんだぞ。

どうやって撮影したんですか?www
986名無野カントリー倶楽部:05/02/21 13:43:28 ID:???
>>985

とらんぽりん
987名無野カントリー倶楽部:05/02/21 15:34:51 ID:???
馬鹿ばっかだな、ぷっ
988しっぷまん:05/02/21 16:32:47 ID:???
>>308
先生!
相変わらず厳しいですね…

会員拳欲しいです。
先生、買ってください。。
989しっぷまん:05/02/21 17:25:30 ID:???
それと、先生
インパクトのときボールじゃなく
フェースを見るようにしてます
とても参考になってます
先生の引き出しの多さには頭があがりません
またのご登場、楽しみにしてます。
990名無野カントリー倶楽部:05/02/21 19:38:58 ID:???
研修生さんのレスすんげーためになる^^

991なぞなぞ:05/02/21 20:44:03 ID:???
フクスイゴルフ教室っていかがですか?

チャレンジ・ザ・90って?

使用された方、使用感・経験談等聞かせていただけませんか?
992名無野カントリー倶楽部:05/02/21 20:57:56 ID:???
おお、いま帰宅しました。もうすぐ終了か、いまから950みるぞ!!
たのしみ
993名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:01:07 ID:???
あらら、やっぱりちんちんねたでしたか。
しかも野球だし。 993!!
994名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:02:17 ID:???
やれやれ あと7パッド。
995名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:03:12 ID:???
6パッド
996名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:04:08 ID:???
5オン
997名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:04:09 ID:???
残念 だれかOKパッドだして〜〜〜。
998名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:04:58 ID:???
よし、次ホール いってみよ!
999名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:07:04 ID:???
1000なのか?
1000名無野カントリー倶楽部:05/02/21 21:07:22 ID:???
答えは  ” ちんちんかわいいい  ” ですた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。