ポルトガル語で役に立つ言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
183.
教えてください!
ワールドカップメキシコ大会でマラドーナが
使った「神の手」。これ、ポルトガル語では
なんといいますか?
これをうちのサッカーチームの名前にしたい
と考えてます。
184.:02/03/09 19:13
183です。綴りもついでに教えていただければ
ありがたいです。
185名無しさん@1周年:02/03/09 21:15
186 :02/03/17 22:38
kamusamunida
187名無しさん@1周年:02/04/11 16:34
age       
188名無しさん@1周年:02/04/11 16:43
obrigado arigato
189名無しさん@1周年:02/04/19 03:33
marinheiro(水夫)はマリネイロと読むのですか?マリンヘイロですか?
190名無しさん@1周年:02/04/19 03:54
マリニェイル
191189:02/04/19 23:35
ありがとうございます。
192のんびり:02/04/21 20:20
ポルトガル語を独学で始めて3ヶ月くらい経ちました。
この板には学習者いないのかな?

単語は英語よりもやりやすいですね。発音は難しいですが…。
参考書二冊も買ったのに、また欲しい参考書があります。
なかなかできるようにならないですよね、語学って。
193名無しさん@1周年:02/04/23 14:22
あげ
194名無しさん@1周年:02/04/25 16:18
習うより慣れろ。
ブラジル人といっしょに住んで、
テレビも新聞もポルトガル語のものにすると、
半年もすれば、喋れるようになります。
自分の場合は、英語がしゃれべたので、下地があったかもしれませんが。
ただ、文法と単語は、その前にかなり勉強してました。
195名無しさん@1周年:02/04/25 17:42
>>192
>発音は難しいですが…。

あなたが習ってるのはブラジルの葡語でしょ?
ポルトガル発音よりはズッと楽ですよ。
聞き取りも発音も。
196名無しさん@1周年:02/04/25 20:50
確かに、英語ができるひとにとっては、ポルトガル語は楽勝かもしれん。
あと、フランス語やイタリア語、スペイン語の学習経験がある人も。
197名無しさん@1周年:02/04/25 21:35
エンバールのスペル教えて!
198のんびり:02/04/27 09:42
>>194
もう少し現実的なアドバイスを…。
俺も英語は少ししゃべれるので、かなり役に立っています。

>>195
ポルトガルのポル語だよ。ヴァーカ

>>196
激しく同意 単語とか文法がけっこう似てるね。
だからヨーロッパの人には英語が簡単なんだろうね。
199名無しさん@1周年:02/04/29 23:42
age
200名無しさん@1周年:02/05/01 10:01
Nao tem mais noticia?
201名無しさん@1周年:02/05/01 21:11
mais まいしゅ
202名無しさん@1周年:02/05/01 23:51
tenho た'にょ
203名無しさん@1周年:02/05/01 23:53
>>198
ポルトガル語はロマンス語系
英語はゲルマン語系
204のんびり:02/05/04 21:08
>>203
でも似てるには変わりないよね?
ポルトガル語に助動詞ってないの?
俺の買った参考書いけてなくて、使い方がわからないんですが、
だれか教えて。

should must may など
205名無しさん@1周年:02/05/04 23:58
>>204
助動詞的な使い方のできる動詞はあるよ。
あくまで"動詞"だけど。
例えばcan,be able toにおそらく(若干違うけど)相当するのは
poder(能力・状況的可能),saber(能力的可能),conseguir(達成)とかで
willにおそらく相当するのは
irで(動詞の未来形を使うけど)
must,should,ought toにおそらく相当するのは
deverかな。
まだ勉強中なんで間違いがあったら指摘して下さい、助かるんで。
206名無しさん@1周年:02/05/06 14:29
bom dia ぶムぢーあ 
207名無しさん@1周年:02/05/07 21:16
>>204
must,have toなら
ter+deもあるよ。
208名無しさん@1周年:02/05/08 18:56
po'favoに聞こえる
209名無しさん@1周年:02/05/08 23:12
デカセギのパウリスタに
「これは何という字だ?」って紙に書いたのを見せられたけど、
どう頭をひねっても、○□△が組み合わさったおでんマンにしか……
漢字ってそんなふうに見えるんだね。
210のんびり:02/05/09 12:44
>>205 206
くわしい解説ありがとう。

ポルトガル語進めば進むほど、当然なんだけど、わけわかんなくなってきた。
ポルトガルとかに2、3ヶ月行ってこようかな…。
留学経験あるかたいますか??
211名無しさん@1周年:02/05/10 02:41
Copa do mundo da FIFA 2002(na Coreia e no Japão)
212名無しさん@1周年:02/05/11 05:33
語学教室でYM<Aが唯一ポルトガル語が受けれるらしいのだが
(他、科目としてポル語があるとこもあったがコースがない)
誰も受講しないんで、もしやるなら個人で7800円/一回しか
無理らしい…結局独学かよ…

ところで Ele esta na casa.
Marco esta em casa seu amigo Luis.
定冠詞の違いがあるのは「自宅」と「友達の家」だから?
213名無しさん@1周年:02/05/14 08:43
> 212
Ele esta em casa. でもOK、というかその方が落ち着きがいいと思う。

214MINEIRO:02/05/14 08:50
> 212
2番目の例文は、なんか変じゃない?
こんな言い方するの?

Marco esta em casa de amigo Luis...

215212:02/05/14 20:15
ありがとうです>213>214
例文、はい。間違ってました。
Marco esta em casa de seu amigo Luis.
と、「de」が抜けてました〜スイマセン。
216名無しさん@1周年:02/05/14 20:58
Seja bem vindo!(セージャ ベン ビンド)
いらっしゃい
217名無しさん@1周年:02/05/14 21:35
A senhora e minha mae verdadeira!
貴方は私の本当のお母さん!
218名無しさん@1周年:02/05/14 22:37
pinto
219名無しさん@1周年:02/05/15 03:04
あってぶれーべ おぶりがど
とはどういう意味ですか?
220名無しさん@1周年:02/05/15 03:04
「ちゃお」というのは何のことですか?
221名無しさん@1周年:02/05/15 05:49
Tchau(チァウ)
:またネ、バイバイ(親しい間柄で)
222名無しさん@1周年:02/05/15 08:29
>>220
イタリア語の ciao をそのまま言っているだけ。
ただしイタリア語の発音とは異なっている。
221が書いているようにくだけた言い方。
(サヨナラの意味のみで使っている点がイタリア語とは違う。)
使っている人々はイタリア語の単語を用いる事が
カッコ良いと感じているらしい。


余談:
ちなみに自分がポ語を習ったポルトガル人教師(30代)は
イタリア留学の経験があり、イタリア語やイタリア文化も
愛している人物だったが、こういう風に安易且つ中途半端に
外から単語を入れる事に怒っていた。
223名無しさん@1周年:02/05/15 17:34
パリでポルトガル娘に恋をしてしまいました。
いとこと一緒に住んでるそうで、その電話番号を教えてもらったのだけど、
昨日電話をかけると、そのいとこらしい人が電話に出て英語でもフランス語
でもなくポルトガル語で何か説明してくれるのですが、お互い何を言っている
かわからず、結局彼女とは話ができませんでした。
彼女の名前を告げたときに、今居ないよと言っていたよーな雰囲気でした。

で在宅(もしくは間違い電話)の確認をしたいのですが、想像するに、213は
「彼は家に居る」という意味で、「彼女は家に居ない」は「Ela esta na~o em casa」
という意味で正しいのでしょうか?教えてください。


ちなみに、バベルフィッシュでEtoPすると以下のとおりでした。
「She is not at home」->「Não está no repouso」
「She is not here」->「Não está aqui」
http://babelfish.altavista.com/

224名無しさん@1周年:02/05/15 17:40
Ela esta na~o em casa
→Ela na~o esta em casa.
の方が正しいかと思われ。
意味は『彼女は家に居ない』でいいです。
「ここにいない」→Na~o esta aqui.
225223:02/05/15 18:28
>224さん
ありがとうございます。
「もう電話するの止めてください。」と言われていないことを祈ります。

どなたかポルトガル語を勉強できそうなウェブサイト知りませんか?
yahoo Japanで探したところ、ポルトガル語でボサノバを口ずさむためのサイト
は見つけたのですが。

Yahoo USAででも探してみます...
226名無しさん@1周年:02/05/15 18:36
Webで探すのは難しいだろう。
NHKのポル語講座も、3月に二週間だけラジオでやってたのも
終わったしな…矢張りここは参考書をおすすめする。
「やさしい〜」とか「はじめての〜」「ゼロから始める〜」
とかいうテキストでCD付きのを購入して、耳から覚えろ。

いや、正味の話、ポル語やってる人も教室も少ないのだよ…
227名無しさん@1周年:02/05/15 20:22
>>225
パリに住んでいるのであれば、フランス人向けにフランス語で
書かれたポルトガル語の独習用教材が売られてると思います。

私はパリは詳しくないですが、以前にパリのFNACの書籍売り場で
ポルトガル語の独習用教材を見かけた事を覚えています。
228223=225:02/05/16 19:45
>227さん
フランス語はわからないので英語か日本語の教材を探してみます。
北関東のブラジルに住んでいたときは関心なかったのにな。
今週末もパリに逝ってきます...

229MINEIRO:02/05/17 06:18
viagem (旅行)
飲食店で「持ち帰り」「テイクアウト」の意味。
ポルトガルではどお?

230名無しさん@1周年:02/05/17 11:02
para levar
231(・υ・):02/05/17 11:17
nira levar para levar
232名無しさん@1周年:02/05/17 18:18
実際のポルトガル語は、早いですね。
テキストで覚えても、会話きいてたら、早くて掴めない…
233名無しさん@1周年:02/05/18 16:53
>232
ラジオでポルトガル語ニュースを6時からやっている筈。
耳から慣れろや。ガンパレ。
234名無しさん@1周年:02/05/22 06:33
ポル語に限らず単語に「男性・女性」があるのは難しいよー
定冠詞や不定冠詞などわけわからん。
そのうえ女性が言うか男性が言うかで語尾の変わるのも…
(変えないと変なの?『〜だぜ』『〜だわ』みたいなん?)
235名無しさん@1周年:02/05/22 10:09
ほんとだね。あといい参考書がなかなかないし、高い。
ポルトガルとかブラジルにちょっと行ってきたいよ。
236名無しさん@1周年:02/05/22 15:27
こんなスレ、立ちました。

[SAO] サンパウロ在住者の談話スレッド [PAULO]
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1021791340/l50
237名無しさん@1周年:02/05/22 15:41
238名無しさん@1周年:02/05/23 09:56
>234
話し手によって語尾が変わるのは、obrigado/obrigada くらいなのでは?
239名無しさん@1周年:02/05/23 11:21
>>238
間違いです。それだけではありません。
状態を表わすような形容詞で
語尾に o/a の違いが表れるものすべてに影響します。

例:酔っ払っとる
男-Estou bebado.
女-Estou bebada.

など。
240238:02/05/24 00:31
>>239
それは、言及している対象が男性か女性かで語尾が変わっているので、
235さんが心配する「女性が言うか男性が言うかで語尾の変わる」とは
ちょっと違うんじゃない?

ちなみにブラジルの女性は、Obrigado ってよく言っている。
Obrigada って言う男には、まだ会ったことがない。


241通りすがり:02/05/24 00:36
>>240

Obrigado は Estou obrigado.
Obrigada は Estou obrigada.

が語源(というか、短縮形というか)だって知ってる?

242名無しさん@1周年:02/05/24 00:46
>>240
239をよく見てください。
estar を esta ではなく、estou と使っています。
つまり、言及している対象云々の話ではなく、
男が自分のことを言った場合と、女が自分のことをいった場合とでは、
o/a の違いが発生するわけです。

それとブラジル在住の私の経験では、
女が "obrigado" って言うのは、あなたの聞き間違いか、
ブラジル人でも、相当教育レヴェルの低い人たちの話だと思われます。
学校で教えるとおり、女は "obrigada" というのが普通です。
243名無しさん@1周年:02/05/24 05:27
>242
ああ、ってことはやっぱりちゃんと女性/男性は使い分けないと
レヴェル低くみられるんですか。
勉強しなきゃー…
244238:02/05/24 07:22
>>242
ああ、議論がかみあってない...

私が言いたかったのは、
男が言ったか女が言ったかで決まるのではなく、
男が酔っぱらっているか女が酔っぱらっているかで
形容詞の語尾が決まるということです。

って同じことを242さんも書いてるのに、なぜ違うっ
て言われるのかなあ...
245242:02/05/24 09:30
>>238
ああ、そうか。あなたが仰っているとおり
「男が言ったか女が言ったかで決まるのではなく、
男が酔っぱらっているか女が酔っぱらっているかで
形容詞の語尾が決まるということです」
というのは正しいです。

でもあなたの言っている、
「話し手によって語尾が変わるのは、obrigado/obrigada くらいなのでは?」
というのはやっぱり違うと思いますよ。
これもあなたの言っている形容詞そのものですから。ねえ >241 さん。

まあ、そんな細かいことより、
頑張って美しいポルトガル語を話すよう、お互いに努力しましょう。
246名無しさん@1周年:02/05/24 09:31
Obrigado/aでふと思いましましたが、
Muito obrigadaと確か参考書などにも載っていたような気がしますが、
なぜMuita obrigadaじゃないんですか?
初心者な質問ですみません。。。
247242:02/05/24 09:38
>>243
女性がはっきりした声と美しい発音で、
"Obrigada." って言うのを聞くのは、
日本人の私でも、非常に気持ちよく感じるものです。
教養的にも高く見えるのは確かです。

なぜかって文法的に正しい云々もあるけど、それより、
心をこめて感謝の言葉を言えるヤツが少ないからね。
それができるということに、人間としてのレヴェルの高さを感じるんだよね。
248242:02/05/24 09:43
>>246
それは副詞としての用法だからでしょ。

muita felicidade
(名詞にかかる形容詞)

というのと

muito obrigada
(形容詞にかかる副詞)

っていうのは違うんじゃないかな。
副詞は基本的に性による語尾変化は無いでしょ。
文法の先生じゃないから詳しいことは知らないけど。
249オモプラ:02/05/24 23:20
ポルトガル語で『イエッソ』という言葉のアルファベット知っていたら教えてください。
格闘技で「いいパンチ」などが出ると、セコンドからこの言葉が聞こえてきます。
是非教えてください!お願いします!
250名無しさん@1周年:02/05/25 00:52
isso (それ) ではないでしょうか。
そうだ! そのとおり! という感じで、イーッソ と言います。
251名無しさん@1周年:02/05/25 02:07
初めまして。
教えて頂きたいのですが“Te adoro” これはどんなニュアンスで
使う言葉ですか?
よろしくお願いします。
252Renato M. Jr.:02/05/25 02:22
>>251
なに、異性に言われたんですか?
「大好きだよ」って感じかな。

"Te amo" > "Te adoro" > "Gosto de voce"
てなところだろうね、情熱の度合いは。
253オモプラ:02/05/25 13:52
}}250
有り難うございます!☆感謝感激っす!!
254251:02/05/26 00:41
>Renatoさん
ありがとうございます。
仕事で知り合って、コソーリメールのやりとりしてる人に言われた言葉です。
私もその人が大好きです。がんばります(w
255246:02/05/26 22:06
242さん、ありがとうございました!!
副詞的用法とは気がつきませんでした・・・。
256名無しさん@1周年:02/05/30 03:38
Lha圧縮のこと「リャ」って読んじゃわない?
257名無しさん@1周年:02/05/30 04:12
ブラジル・東チモール・ポルトガルの他にポルトガル語を使っている
国はどこですか?
258名無しさん@1周年:02/05/30 05:15
ギニアビサウ、カーボヴェルデ、サントメー・イ・プリンシペ、アンーゴラ、モザンビーク
259名無しさん@1周年:02/05/30 06:55
ブラジル-ポルトガル語を使用している人の見分け方を教えてくれ!
名前で分かるんか?どんな名前が多いんだ?!
一見しただけじゃ外国人の顔なんか見分けられんデ困ってます。

>顔が濃い
>口ひげがある
>もみあげがある
>色黒
>化粧がキツイ
>妙にラテン

これじゃぁスペイン人やミャンマー人と間違ってしまっているんだ!
たった一つでも「ここを見たらポルトガル語だ!」ってのはないデスカ
260名無しさん@1周年:02/05/30 14:03
>>259
ない。特にポルトガル人は典型的なラテン系とは一線を画す。
261名無しさん@1周年:02/06/01 02:44
age
262名無しさん@1周年:02/06/07 07:12
age
263名無しさん@1周年:02/06/08 00:18
すいませーん、
AVE DE RAPINAっていうのは
ポルトガル語でOKなんでしょうか?
一応、翻訳サイトで調べたら日本語訳では
猛禽って出てきたんですけどあってますか?
もし他の意味合いでも使われているのなら
教えていただきたいです。
264223:02/06/11 05:05
その後ですが、そのいとこ(親くらいの年なのさ)が電話で取り次いでくれたり
取り次いでくれなかったりします。いまだに何を言っているかわからないけど、
いるときは必ず取り次いでくれているのだろう。
早いところポルトガル語を覚えなければ。
アメリカで暮らしているので教材が手に入らなくて困ってます。

265名無しさん@1周年:02/06/11 06:16
>264
ラヴが!ラヴが育っている…

教材なら
ttp://www.goken-net.co.jp/catalog/portuguese.htm
で「弊社営業部」に問い合わせてみたら。
やっぱりテープ付きは理解しやすいし上達もはやいよ。
266名無しさん@1周年:02/06/15 21:30
中級以上でお勧めない?
267名無しさん@1周年:02/06/17 03:57
>>263
猛禽って意味だと思うけど、
どういう文脈で使われているのかわからないと、
他の意味を考えるための解釈の仕様がないよ
268263:02/06/18 05:08
>>267
すみません!
普通に曲のや本のタイトルに使われているのを見て気になったもので。
別に猛禽っていう意味を示すような攻撃的な内容でもなかったので
(中身にもこの言葉が一切使われていなかったです)、
何か他に意味があるのかと思っておたずねしました。
多分意味はそのままで、言葉がかっこ良かったので使った
ぐらいに思うのが良いんでしょうかね…。
269名無しさん@1周年:02/06/21 10:51
270名無しさん@1周年:02/06/23 15:58
この議論は
LGSTW8K0とF.D.Pintoとどちらが正しいですか?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024330488/904-921

ポルトガル語の発音はよくわかりませんので、お願いします。
271 :02/06/27 06:22
Filha da mae
てどんな意味?
272名無しさん@1周年:02/06/27 07:39
>>270
Jose' Luiz Runco
ポルトガル語ではジョゼが正解。ホセはスペイン語読み。
273Renato M. Jr.:02/06/27 14:26
>>271
"Son of the bitch" だっけ英語だと。
要は "Filho da puta" の上品なヴァージョン。
Filha ってくらいだから女向けに言ったのかな。
"Fela da puta" ってさらに上級編の言い方もある。
274Renato M. Jr.:02/06/27 14:30
>>271
ああそうだ、ただの強調語としての意味もある。
英語で "Fuckin'" 云々って言うのと同じような使い方。
ただ日本人がそんなこと言うと、
「こいつ下品なヤツだなあ」と人格を疑われてしまうので、
ご注意あれ。
275名無しさん@1周年:02/06/28 13:53
ZAKZAK ってレベル高いね。
感心のあまり、悶死しそうになりました。
ナンダヨ「ホルナルデタルデ」って。
"JORNAL DE TARDE" じゃないんですか?

http://www.zakzak.co.jp/top/top0627_2_06.html

他にもたくさんあるんだろうな...
276名無しさん@1周年:02/06/28 15:59
          おにぎりワッショイ!!
       \\  ロナウドワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /▲\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´円`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
277<ヽ`∀´>ニダ〜〜〜〜〜!!:02/06/30 07:16
<ヽ`∀´>頑張れ!ブラジル!決勝戦ニダ!
278<ヽ`∀´>ニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜:02/06/30 08:11
l 」 ∧_∧         ∩_∩             ∩_∩     ( ´Д⊂ヽイヤー
‖ <ヽ`∀´> ニヒャヒャヒャ ( ´Д⊂ヽママー         ( ´Д⊂ヽウグゥ⊂    ノ
⊂     つ       ⊂   ノ    ∩_∩   ⊂    ノ     人  Y
 人  Y           人  Y    ( ´Д⊂ヽウワアン人  Y      し (_)
 し(_)     .∩_∩し (_)   ⊂    ノ    し (_)  ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽセンセーイ    人  Y           ( ´Д⊂ヽヤダー
         ⊂    ノ        し (_) ∩_∩     ⊂    ノ
           人  Y    ∩_∩     ( ´Д⊂ヽシヌウ   人  Y
          し (_)   ( ´Д⊂ヽタスケテ⊂    ノ     し (_)
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
279名無しさん@1周年:02/07/01 11:10
バーリ・トゥード(何でもあり)
280名無しさん@1周年:02/07/02 09:29
>279
そうか、あれはポルトガル語だったのか。気が付かなかった。
vale tudo でいいのか?
281名無しさん@1周年:02/07/02 12:10
ルイス フィーゴ(人名)
282名無しさん@1周年:02/07/02 18:10
ロナウド(右)
283名無しさん@1周年:02/07/02 18:50
ぽーちゅごー、ぽーちゅぎー(英語)
284名無しさん@1周年:02/07/04 22:53
仕事先に最近ブラジル人の方がよくいらっしゃるようになったんですが、
「おつかれさまでした」って何て言えばいいんでしょうか??

全然ポルトガル語なんて分からないですけど、ちょっとした
挨拶くらいは覚えれればいいな〜、と思って・・・。

あと、240前後で話題になっていた「obrigado/obrigada」
は、どこにアクセントをつければよいのでしょう?
教えてください〜!
285名無しさん@1周年:02/07/05 10:56
ブラジルは「おつかれさまでした」とか言わないでしょう。
アクセントは"ga"の音節に。
286忠告:02/07/05 11:42
>>284
仕事先でブラジル人に会えるなら、
直接彼らに質問することをオススメします。
だいたいブラジル人はイイ人が多いので、
ちょっと賢そうなヤツに聞けば、教えてくれるはずです。

その方が、ブラジル人と仲良くなれるし、
ここら辺りのスレうろついている、しゃべれもしない連中より、
はるかに適確な答えを教えてくれるでしょう。
287スレ違いでスマソ:02/07/05 20:49
'98フランス・ワールドカップのブラジル代表(ザガロ監督)は、
ジーコがテクニカル・ディレクターでした。
ジーコの評判はどうだったのか、知っている人、いますか?
サッカー海外板へカキコして下さい。

次期日本代表監督統一スレ その14
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025829933/l50
288名無しさん@1周年:02/07/06 07:26
>>286
そんな意地悪なこと言わないで、教えてやれよ。
だいたい「全然ポルトガル語分からない」人が、「ブラジルではおつかれさま
でしたって何て言えばいいんでしょうか」ってどうやって聞くんだよ。
289288:02/07/06 07:35
>>284
ブラジルでは「おつかれさま」という意味の挨拶はなさそうだが、
仕事が終わって帰る人に投げかける挨拶という意味では、
Bom dia. ボン ジア (午前中)
Boa tarde. ボア タルジ (午後)
が適当と思われ。
290284:02/07/07 00:25
>>285
そうか・・・お疲れさまっていう言葉はないのか。
発音教えてくれてありがd。

>>286
単語は教えてもらいましたよ。「名前」とか「住所」とか・・・。
だけど日本語があまり通じない人が多いから、ちゃんとした文章まで
はね・・・で、ここで聞いてみました。

>>288
親切にどうもありがd。教えてもらった挨拶は今度
早速つかってみます。
291名無しさん@1周年:02/07/07 06:24
>>284
ちょっと補足。
Bom dia, Boa tardeは出会ったときの挨拶(おはよう、こんにちは)ですが、
別れるときにも使えます。

そうそう「おつかれさま」と言うと、
Bom descanso ボン デスカンソ
がまさに「よい休息を」(直訳)なのですが、これは例えば一緒に仕事している同僚が
一日の仕事を終えて帰宅するときなどに使う挨拶。
仕事で来たお客さんが帰るとき、午前中なんかに使うと奇妙に聞こえるなのでやめた
方がいいと思う。
292名無しさん@1周年:02/07/09 00:36
Da túbera uma tão maravilhosa
Bebida dentro em pouco se inventara,
Que a tribo toda se embriagou radiosa.

A lenda se espalhou festiva e clara.
E a mandioca tornou-se a milagrosa.
FÊNIX americana excelsa e rara!

ブラジルの古い詩の一節を訳してるんですが、よい翻訳できる方
よろしくお願いします。
293名無しさん@1周年:02/07/13 07:33
estado civil
なんて訳す?
294名無しさん@1周年:02/07/14 01:15
身分
既婚ou未婚
295名無しさん@1周年:02/07/14 01:41
サッカーにあこがれてブラジルに行く者は多いのだらうか?
296293:02/07/14 07:20
>294
>既婚ou未婚
むむむ、意味はそのとおりなのだが、訳語としては今ひとつと感じたので...
297名無しさん@1周年:02/07/16 03:13
葡葡無料ディショナリオ!使える。
↓↓↓
http://www.portoeditora.pt/dol/default.asp
298名無しさん@1周年:02/07/17 01:52
suadades の意味教えて下さい。 
299名無しさん@1周年:02/07/30 22:38
マカオのポルトガル語ってどうよ?
300名無しさん@1周年:02/07/30 22:41
300get
301名無しさん@1周年:02/07/31 17:36
>>298
saudade(郷愁)でしょ?

>>299
マカオでポルトガル語話せる人はほとんどいません。
中国に返還され、ポルトガル人の多くが帰国し、更に需要はなくなってゆくでしょう。
302名無しさん@1周年 :02/07/31 17:58
おとといから、NHK第二で30分講座やってますね
303名無しさん@1周年:02/08/01 00:00
ロナウジーニョはロナウドが引退してもロナウジーニョなんだろうな
304名無しさん@1周年:02/08/01 00:01
中田君はフルネームで区別を図っているのにね。
305名無しさん@1周年:02/08/02 03:36
外国語を学ぶには「食べ物、異性、歌」から入っていくのが
楽しくてよいのだと友達から言われますた。
ポルトガルの歌うたいさんたちはどんなカンジですか?
ここのスレ住人さんの聴いてるものとか、おススメなどがあれば
教えていただけませんか?よろしくお願いします。
とりあえず今聴いてるのはMADREDEUSのAINDA。
歌詞が葡/和訳ってて良いです。
306ブラジルでは:02/08/03 00:41
>>303, 304
Ronaldoはテレビ等ではまだRonaldinhoと呼ばれてます。
かつて代表に別のRonaldoがいた時期の名残です。
いまのRonaldinhoは、Ronaldinho Gauchoと呼んで区別してます。

ポル語と関係ないのでさげ
307名無しさん@1周年:02/08/03 04:46
>>305
ワールド音楽スレ行ってみては?
308 :02/08/03 11:01
ポルトガル語を始めるのにいい教材ってあります?
309305:02/08/05 05:17
>>307
誘導ありがとうございます。
あちらは話の流れが楽曲主体ぽくて質問は気が引けました。
以前購入したCDにポル語の歌詞が載っておらず(載ってたのは英訳と和訳)
教材として不向きだったので、ついこちらでお尋ねしてしまいました。
スレ汚しすみません。

>>308
良いかどうかは比較が出来ないので何とも言えないのですが、私は
白水社のエクスプレスで始めました。
付属のCDを聴き込んで真似てたら、そのテキストの発音だけはネイティヴの方に
お褒め頂きました。
310名無しさん@1周年:02/08/05 22:03
>308
教材は本屋で自分の目で探すのをお勧めするよ。
遠くても大きな書店でじっくり選ぶと、自然自分に合ったものを
見つけだせると思う。
でも、CD(テープ)付きってのは学ぶ上で外せないかな。
頑張れ〜。
311名無しさん:02/08/07 03:22
ポルトガル語、まったく分からない者なんでつが、
ひとぉつだけ教えてもらえんでしょうか?
トリックスター(英/trickster…のハズ)という
心理学用語というかなんというか・・・な単語が
あるのですが、ポルトガル語ではなんと言うのか
お分かりでしたら教えてくださいです。
「道化師」とか「狂言回し」みたいな単語ですが、
けっこう深い意味もあります。

翻訳サイトではまったくもって歯牙にもかけられず、
辞書を引いてもチンプンカンプン・・・(ノ_・。)
312名無しさん@1周年:02/08/07 12:02
>>311
そんな難しいこと、タダで聞こうなんて、
なんとムシのいい・・・

"Trapaceiro" でどうだ。
313311:02/08/09 01:10
>>312
ありがとうございまつ。

タダでは申し訳ないので、こちらも得意方面で
・・・ってここでは古文漢文の類いは
ニーズありませんでつね。残念でございます。



314名無しさん@1周年:02/08/17 05:02
>NAUM BRIGA COM DEZINHO PQ ELE TE ANA

ナウムはデジーニョちゃんと共に戦う。なぜなら彼は君を愛してるから。

(”ANA”は”AMA”の打ち間違えと思われ。)
315名無しさん@1周年:02/08/18 02:18
デジーニョ“を相手に”ケンカする、のでは? のでは?
316名無しさん@1周年:02/08/20 08:40
314ですが315で指摘された通りです。勘違いしてました。(;^_^A
317名無しさん@1周年:02/08/26 02:59
なんでポルトガル語スレは伸びないの?
318名無しさん@1周年:02/08/26 14:09
エンッ・2ch・ナオウ・ア・ムイトシュ・ペッソアシュ・ク・エシュトュダンッ・ア・リングア・ポルトゲーザ・
319名無しさん@1周年:02/08/26 18:35
講座やってないもんね、テレビもラジオも。
やってくれんかNHK、受信料払うから。きっと。
320名無しさん@1周年:02/08/27 01:04
ニーズがないの?
321名無しさん@1周年:02/08/27 16:09
サッカーポルトガル代表にシモン・サブロサという選手がいてこの選手が好きなので
スカイスポーツでポルトガルリーグを見ていたらシモンではなくシマオとポル語では発音していた。
私の名字は島尾というのでおどろいた。シモンはポルトガル語でシマオと発音するようだ。
ほかにもコンセイソンという選手はポル語でコンセイサオになっていた。
フィー後万せー!
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさん@1周年:02/08/28 01:03
321はネタですか?
324名無しさん@1周年:02/08/28 01:58
>>321
アフォ、鼻母音学習しとけ。
325名無しさん@1周年:02/08/30 23:51
acelera comigo!
って どんないみ?
326名無しさん@1周年:02/09/03 01:11
独学で初めて3か月になるけど、ほんとに英語にそっくり。
ほかのヨーロッパ言語は知らないけど、
ヨーロッパの人には英語は易しいんだろうなって思うよ。

ポルトガル語ってスペイン語とそっくりで、
フランス語とも関連あるっていうけど、どのくらいなんだろう。
327名無しさん@1周年:02/09/03 02:10
>>326
スペイン語vsポルトガル語
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981057033/
328名無しさん@1周年:02/09/03 02:12
>>326
ルーマニア人とポルトガル人って
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/975325172/
329名無しさん@1周年:02/09/03 05:04
>>326
そっくりはそっくり。
当方ポルスペ両方勉強してるが、いざ話すと混ざってしまう。
っていうか日本人の多くが最初に触れる日本語〜英語が隔絶しすぎるから
「言語が似ている」ということがなかなか体感できない。
330名無しさん@1周年:02/09/03 08:13
西語と葡語の両方とも勉強したが、文法構造はクリソツだな。

スペインがポルトガルを併合してた時期(80年間くらいだっけか?)に
ポルトガルの学者がカスティーリャ語文法にポルトガル語文法を近づける
形で少々手直ししたとか本で読んだな。「ホントかよ!?」と思った。

そこいら辺を詳しい人いたら教えてくれ。
331330:02/09/03 08:15
って書き込んではみたものの、激しくスレ違いな気がする。
332名無しさん@1周年:02/09/04 01:38
ポルトガル語で「誕生日おめでとう」はfeliz anivessarioで良いですか?
ほかの表現ってある?…上のはつづりちがってるかもですが。
333名無しさん@1周年:02/09/04 04:44
aniversa`rio
334名無しさん@1周年:02/09/05 13:27
こんにちは!
pra curtirはなんと訳すのでしょうか?オンライン辞書を使っても
意味が分からないものが出てきます。教えてください。
335名無しさん@1周年:02/09/05 15:53
ポルトガル(ブラジル)語で役に立つ言葉

一般に、乾杯する時の合言葉は「チンチン」ですが、相手が意中の人なら
グラスを掲げ、目を見つめながら優しく語りかけるように
「ウン ブリンデ ア セウス オリウス!」と云いましょう
きっとあなたの気持ちが通じるはずです。
336名無しさん@1周年:02/09/05 19:49
SUA PUTA の意味を教えて下さい。知り合って半年くらい経つ男友達からメールで送られてきました。PUTAってあまりよくない意味ですよね??
337名無しさん@1周年:02/09/05 20:26
あなたの淫売女
338名無しさん@1周年:02/09/05 20:28
>>334
para curtir
339336:02/09/05 20:34
337さん返信有難うございます!! 私は女性で送り主は男性なんですけど。 これは自分のことを言っているのですか? それとも私のこと???!!!
けっこう悩んじゃってて。。 はっきりと知りたい!ので是非おしえて下さい。よろしくお願いします。
340名無しさん@1周年:02/09/05 21:22
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1012907245/644-

645 :名無しさん@1周年 :02/09/04 08:52
>>644
そんなもん、文脈がわからなかったら
わかるわけないでしょ。
どっから持ってきたのか知らんけど
1語だけ放り出して「意味教えろ」たって
そんなの絶対無理。

341332:02/09/06 02:29
>>333
つづりの訂正ありがたう。
「誕生日おめでとう」は大体 feliz aniversa`rio で事足りますかね?
カッコつけてクールに逝きたい時はどんな表現してるの?
342名無しさん@1周年:02/09/06 10:50
>>338

para curtir
・男の名前
・男の名前

という風に使われていたのですが、オンライン辞書で調べた「日に焼く」
では意味が通じないんです。どういう意味なんでしょう?
343名無しさん@1周年:02/09/06 11:13
前後関係がわからないので断定出来ないが、
「"男の名前"を鍛えるため」あたりかな。
344名無しさん@1周年:02/09/06 13:46
>>343ありがとう。
para curtirですが、
ブラジル人の居るチャットで質問してきたよ。
スラングで、to have funって意味なんだってさ。
どうりでオンライン辞書がうまく動いてくれないわけだ。
345Carioca:02/09/06 20:14
tarado:すけべ、痴漢  
346名無しさん@1周年:02/09/06 23:46
acelera comigo!
って どんないみ?
347名無しさん@1周年:02/09/07 09:55
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=NANASHI111
パスワードは、1!!
ネラー来い!!(・∀・)アヒャヒャ!!
348↑347はブラクラ↑:02/09/07 10:58
347を踏んではダメだよ。ブラクラね。
349名無しさん@1周年:02/09/08 00:35
Opa!(オーパ)意味は「おぉ!」とか「わぁ!」らしいね
350337とは別人です:02/09/13 12:23
>>336
遅レスになるが(もう見てないかもしれないが)
その男性とはあまりお付き合いしないほうがいいのではないか。
コミュニケーションを取っている相手をののしるとき、
「所有格+あまりよろしくない言葉」
となるのです。
例)Sua bobagem!!→お前なんかバーカバーカ
351名無しさん@1周年:02/09/17 02:49
>>346
acelera comigo!=accelarate with me!
aceleraはverbo,acelerarのimperativo
オレトイッショニカソクシロ!
イミワカランガ
352名無しさん@1周年:02/09/17 04:24
>>351
imperativo って格好いいですね
接3単現は....
353名無しさん@1周年:02/09/17 06:52
>>335
オリウス、てどんな綴り?
354346:02/09/19 00:10
>>351
オブリガード!
「acelera comigo!」とはセニーニャのセリフです
セニーニャとは故アイルトンセナをフィーチャーした
カートゥーンキャラクターです。
355名無しさん@1周年:02/09/19 00:22
セナのお墓に言ったことがある人
356名無しさん@1周年:02/09/19 00:24
セナの墓って、観光名所らしいね。
ちょっとわかりにくいらしいが、警備員がいて一応案内してくれるらしい。

・・・と友達が言ってた。
357名無しさん@1周年:02/09/21 00:01
 漏れが行ったときは、警備員いなかったが、
奥に進むと叔父さんが芝生の手入れをしていた。
とんぼ ぢ あいふとん
帰りにお土産買って帰った。
358名無しさん@1周年:02/09/23 17:33

Gosto de discoteca.
Sou chegada em discoteca.

ニュアンスの違いを教えてください。よろしくです。
359名無しさん@1周年:02/09/24 03:46
よろしくと言われても、ニュアンスって仏語ですか?
顔を洗ってきたら?
360 :02/09/25 04:39
358 は何が言いたいのかな?
361358:02/09/25 16:26
辞書をみるかぎりでは、どちらも「〜が好き」の意ですが、
微妙な使いわけというか、感じわけはどうなのかなと思いまして。

ひとに頼ろうと思ったのがまちがいでした。精進します。
362名無しさん@1周年:02/09/26 01:31
漏れは359の言う事が分からん。
358さんがんばって。
363名無しさん@1周年:02/09/27 17:34
agezinho
364名無しさん@1周年:02/09/30 01:18
なんでZICOはAcho que〜と言う時、必ず声が裏返るんですか?
365do:02/09/30 02:33
 語頭の母音は特別なものがあるそうです。
ドイツ語、アラビア語聞いたことある?
366名無しさん@1周年:02/09/30 03:17
おお・・・そうなんですか。
ただのクセかと思ってました。
367ブラジル人団地、保見団地:02/09/30 13:17
 愛知県豊田市の保見団地には、約3000人のブラジル人が、住んでみえます。

 http://homigaoka.hoops.ne.jp/

http://www43.tok2.com/home/yume/



368名無しさん@1周年:02/10/05 09:08
あげ
369名無しさん@1周年:02/10/05 15:44
alt
370名無しさん@1周年:02/10/05 16:46
Timor-LESTE
371名無しさん@1周年:02/10/05 22:31
ブラジル発音はイイよね。まったり感が。
本国の方の「シュ」ってのも好きだけど。
372名無しさん@1周年:02/10/05 23:30
もうほんとまじにたすけてください :02/10/05 23:21

仕事でいきなり、ポルトガル語の本を扱うことに…
本のジャンル(小説なのか、環境問題の論文なのかとか)
を知りたいんだけど、無縁だった言葉ゆえ、辞書と首っ引きでも
何の本かわからず…とりあえず目次を書き抜きますので
どなたか出来る方、訳してくださ等ないでしょうか。
題名は分かってて、
O RIo Apagado (消えた川)で、作者は
Jose Manuel Mendes という人です。

Indece
1,As sete chagas do pensamento
2,Blada da Rua do Conde
3,O barco que nao naufragou
4,A espera de um regresso
5,Folha de Outono
6,O osso
7,Um lugar oposto ao Sol
8,Ofago a rondar
9,Se os homens fossem caes
10 Nvegador soritario

発音記号無しですみません
他スレに一度かいたがそこのカキコ頻度に
きづき、こちらでもおたずねしました。
373名無しさん@1周年:02/10/06 05:14
>>372
Indece→Indice
374名無しさん@1周年:02/10/06 05:28
>>372
10 Nvegador Soritario→Navegador Solitario
貴方、語学の才能ないわ。
できないことははっきり「できません。」と言えるように
なった方がいいよw
375名無しさん@1周年:02/10/06 07:42
>>371 リオ方言は
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377名無しさん@1周年:02/10/06 19:08
>>375 ブラジルでもPorto Alegreの方などは「シュ」って言う?
     ブラジルの発音には詳しくなくて。リオ方言ってどんな?
     無知ですみません。。
378名無しさん@1周年:02/10/06 20:39
>>358
いみは同じ。
Gosto de は教科書的でオジサンから山の手のお嬢茶間までのいいかた。
Sou chegado em はスレタ不良風のいいかた。
Chegadoというオジサンはムリしてる。
379名無しさん@1周年:02/10/06 20:42
>>335
Um brinde a seus olhos!
クサイですよ〜〜〜すごくクサ〜〜〜イです。
もしあなたがブサイクなら言わないほうがイイですよって
余計なお世話か
「ちみの瞳に乾杯」って意味なんですよ〜
ワー クサイクサイ ハズカチ\
380名無しさん@1周年:02/10/06 20:51
>>292
詩の訳はできませんが、
マンジオカ(タロイモの一種)が発酵してできた酒を褒め称える詩のようです。
詩としての豊かさを出すためことばの位置が前後していますが、
ふつうの文の順序に直すとわかりやすいカモ。

(Achou-se uma) uma Bebida tao maravilhosa, em pouco se inventara, dentro da Tubela.
(A bebida) que a tribo toda se embriagou radiosa.

A lenda se espalhou festiva e clara.
E a mandioca tornou-se a milagrosa fenix americana, excelsa e rara!
381名無しさん@1周年:02/10/08 13:00
Eu preciso de Voce.私はあなたが好きです。
382名無しさん@1周年:02/10/09 21:12
ポルケーポルケーポルケー

私は正当に財産を得たの。絶対家は渡さないわよ!
383名無しさん@1周年:02/10/09 21:20
>>382
それはチレ
384名無しさん@1周年:02/10/09 21:27
昨日12chのニュースで「corticoの床が流行」って報道されてたが。
画面はポルトガルのアレンテージョ地方なのにBGMがボサノヴァだったぞ!
やっぱ混同すんだね。。。
385名無しさん@1周年:02/10/09 21:30
>>383
ポルケー!

386名無しさん@1周年:02/10/10 00:17
>>384
corticaだろ、あんたも混同してるよw
387名無しさん@1周年:02/10/10 15:09
>>386
!!!確かに。。。指摘obrigado...
388名無しさん@1周年:02/10/11 13:16
aie
389名無しさん@1周年:02/10/11 19:52
ポルケー!
ポルケー!
390名無しさん@1周年:02/10/12 02:10
ぽるけーーーチレ!!!!!!
391名無しさん@1周年:02/10/16 21:25
街中や駅の人込みを通る時に
「すみません…」って感じで通り抜けるときに
会話集によく載ってるのは
「Com licenc,a(コン リセンサ)」だけど、
実際ブラジルではこれを一度も聞いたことがありませんでした。
ほとんどの人は短く
「'cenc,a…(センサ…)」とかすかな声で言ってます。
声に出してじゃなくて、ささやく感じでです。
392名無しさん@1周年:02/10/19 02:44
ラテン三兄弟のなかでは一番この単語が格好いい
393名無しさん@1周年:02/10/19 07:17
ageru
394名無しさん@1周年:02/10/20 11:29
agar
395名無しさん@1周年:02/10/20 14:59
>>392
>ラテン三兄弟

(゚Д゚)ハァ?
396名無しさん@1周年:02/10/20 23:05
>>391
聞こえないだけだろw
397397:02/10/21 21:49
中断していたポルトガル学習、今日からまた頑張ります!
398名無しさん@1周年:02/10/21 23:21
>>392 ポル・スペ・イタのラテン語系のメジャー3言語ってことか?
399392:02/10/22 02:35
Sim.  個人的には
 父:希 母:羅 長女:仏 そしてやんちゃな葡西伊
ととらえていました。
400400:02/10/22 04:19
400!!
401名無しさん@1周年:02/10/22 05:02
                     /`ヽ     ,.-、/ >>392=>>398
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
402名無しさん@1周年:02/10/22 06:31
ギリシャ語は別。
403名無しさん@1周年:02/10/22 06:43
Metro Metrô
404名無しさん@1周年:02/10/23 14:53
鬼ブス
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406名無しさん@1周年:02/10/24 00:28
ぽるけー=おやすみなさい。
407名無しさん@1周年:02/10/24 00:44
↑ヴァカカ
408358:02/10/25 23:40
>378さま
おお、一刀両断ですね。ありがとうございました。
nativoのひとは「一緒や」と言ってましたが、(結局ひとに頼りました)
そこまでは教えてくれなかったです。
409名無しさん@1周年:02/10/26 18:06
 
410名無しさん@1周年:02/10/29 16:44
age
411名無しさん@1周年:02/11/01 00:41
>>100

古っ!!
ジーコなら「エウ・アシュキー」でしゅ。
412名無しさん@1周年:02/11/01 03:38
Eu acho que 441 e' burro.
413名無しさん@1周年:02/11/01 23:42
故アイルトン・セナが母国の言葉でしゃべっているのを
きいたことがない。英語ばっかりだった。
414名無しさん@1周年:02/11/01 23:47
向こうでいい仕事に就こうと思ったら、ポルトガル語、スペイン語、英語の
3カ国語は喋れないといけないらしいしね。
415名無しさん@1周年:02/11/02 00:54
セナに限らず、ブラジルでまだ余裕のある生活をしてる人は
英語はしゃべれるな。あとカリオカよりパウリスタの方が
英語話せるという感じがするのは気のせい?
416名無しさん@1周年:02/11/02 10:11
夜の街でならカリオカも英語はなせるようです。
417りん:02/11/05 19:26
お願いがあります。
418りん:02/11/05 19:36
タッコン・ソーニョー
エウ、ムイントソーニョ。エウケーロドルミー。ソコーホポルファボォール!
タッコンソーニョ。カラーンバ!エンテンデウ?
419りん:02/11/05 19:42
ブラジル留学中の彼のメールなんですが、意味が分からないのです。
直訳でいいので教えてもらえないでしょうか?
「教えて!」と言っても、「訳してる途中で笑えて最後まで訳せなかった」
と言って教えてもらえません。どうしても知りたいんです。
420りん:02/11/05 20:23
だめでしょうか…?カタカナで送って来たのでネットの翻訳でも
調べようが無くて。
421名無しさん@1周年:02/11/05 22:00
(Es)ta' com sono(sonhoと混同)
Eu, muito sono. Eu quero dormir. Socorro, por favor!
...) Caramba! Entendeu?

Socorro, por favor!なんか言う香具師はいない。
422りん:02/11/05 23:30
>>421
ありがとうございます!ポル語に直してもらっただけでも翻訳かけることが
出来たので…。うーんでもやっぱり直訳だとなにが言いたいかよく分からない…。
とにかく眠たいんだって事でしょうか?とにかくありがとうございました。
423名無しさん@1周年:02/11/08 11:53
Vinho Verde , o melhor
424名無しさん@1周年:02/11/09 23:26
「ファロー」って、どんな意味?
425名無しさん@1周年:02/11/10 03:12
farol?
426名無しさん@1周年:02/11/10 05:27
「ファーロ」だろ。I speak
427424:02/11/10 10:45
>>425-426
挨拶の1つらしいのですが…
428名無しさん@1周年:02/11/10 21:11
Faro は南葡萄牙の街の名前
429名無しさん@1周年:02/11/15 01:13
alto
430名無しさん@1周年:02/11/16 20:54
>>424
Falou
ブラジルで、会話や電話が終わって別れるときに使うよ。
「それじゃ」くらいの軽い挨拶。

Faloはチ○コ。
431名無しさん@1周年:02/11/17 09:09
おいしいって
エスタデリシオーゾとエスタヴァボン、
どっちが頻繁に使われる?
432名無しさん@1周年:02/11/17 12:15
 どっちもよく使いますよ。ただエスタ〜とはあまり言わず、ただdelicioso
とか bom! というひとが多いですね。
433431:02/11/17 13:56
ありがとうございます!
なるほど〜。
エスタつけないと、気楽な感じになるのかな?
さっそくつかってみます。
434名無しさん@1周年:02/11/17 20:15
>>433
ser動詞でも構わないと思うが。
435名無しさん@1周年:02/11/17 21:21
>>431
なんで片方は現在形なのに、もう片方は線過去にしたの?
436名無しさん@1周年:02/11/17 21:32
estarのesを取って言う人もいた。
Ta' boa a sopinha ? みたいな。
437431:02/11/17 23:54
さっきの2つは、両方とも違う
ポルトガル語のテキストにのってたので…
全くの初心者で、現在形やらがわからなかった;
あぁポルトガル語マスターしたいー
438KINJI:02/11/18 02:11
 ブラジル人が多いしケーブルテレビも有るし実用性はあるのでは。
スペイン語やイタリア語にも近いし応用できます。新聞もあるし
少なくとも自分の専攻したロシア語よりは実用的かも。
439名無しさん@1周年:02/11/18 08:51
>>431
他に、gostoso(ゴストーゾ)、saboroso(サボローゾ) なんてのもあります。
後者はあまり聞かないかな。

Esta'(省略してTa')? は「おいしいです」
Estava(同様にTava)? は「おいしかったです」

Entendeu ?
440439:02/11/18 08:54
ありゃ、文字化けか。

Esta'(省略してTa')〜 は「おいしいです」
Estava(同様にTava)〜 は「おいしかったです」
441名無しさん@1周年:02/11/18 11:34
>>339-440
単純に「おいしかったです」 なら点過去でしょ。
あえて線過去にしてるのは、引用元のテキストでの
状況設定か前後の文脈かがあるんじゃない?
一般論として「エスタヴァ・ボン」を「おいしかったです」と
初心者さんに教えてしまうのは良くないよ。
(初心者のころに変なクセつけたり誤解して覚えると
後々引きずって矯正に苦労する場合が多いから。)
442名無しさん@1周年:02/11/18 12:21
E' bom.
Foi bom.

Era bom.
443431:02/11/18 18:18
皆さん、色々教えてくれて
ありがとうございます!
色んな言い方があるんですね。
勉強になりました。

>KINJIさん
実際ブラジル人と接する機会があるので
つたないポルトガル語でも、たくさん
話してみようと思います!






444名無しさん@1周年:02/11/19 07:59
>>441
過去に食べたものの述懐なら完全過去、
今食べ終わったばかりの料理の感想なら不完全過去、
食べている最中なら現在(当たり前か)、でいいっすかねえ...
445名無しさん@1周年:02/11/20 22:43
gostoso!
446名無しさん@1周年:02/11/21 03:37
おいしそうな女の体はgostosa!
447名無しさん@1周年:02/11/24 01:35
Viva Brasil!
448名無しさん@1周年:02/11/24 01:44
 電話で、Oi という言葉をよく耳にしますが、

ぶらじるに旅行した時、隣にいた女性の”Oi”は
日本語のオイ!に発音がそっくりでした。
横で聞いていると喧嘩を売られているようで、
本能的に身構えたのですが、これは俺だけでしょうか?
449名無しさん@1周年:02/11/24 01:49
>>448
あなただけです・・・って言おうかとオモタけど俺もだ。
相手が言った言葉を聞き返すときにもOi?って言わない?
450名無しさん@1周年:02/11/24 13:49
Como?の意でOi?って言うね、ブラジルでは。
451名無しさん@1周年:02/11/25 05:06
Oi ってポルトガルでも言いますか?
452名無しさん@1周年:02/11/25 13:13
>>451
聞き返す時には言わないと思ふ。
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無しさん@1周年:02/11/25 13:50
>>453
Filho da puta!
455名無しさん@1周年:02/12/01 22:35
oi
456名無しさん@1周年:02/12/05 02:34
ポルトガル語を独学で始めたばかりの者です。どなたか添削&アドバイスお願いします。

「週末にパーティーやるから、おいでよ!」と言いたいのですが、
No fim de semana, darei uma festa. Venha!
で通じますか?
「〜するから」ていう言いまわしが良く分からなかったので2文にしてみました。
それから「おいでよ」というのが「来い!」て単語しか思いつかなかったので、
も少し柔らかい言い方がいいかな・・・
でも「ご招待します」じゃなくて、学生同士の軽い誘いの感じで言いたいのですが・・・

それから参考書に「こっちに来い!」というのが「Venha ca!」となっていたので、
Venha!としましたが、何故、命令形ではなく接続法現在なのでしょうか?よろしくお願いします。
457名無しさん@1周年:02/12/05 03:20
vamos
458名無しさん@1周年:02/12/05 08:28
>>456
darei より terá かな。
くだけた口調なら現在形 tem でもよし。

接続法を使うと、話し手の希望→婉曲な命令 となる。
Venha cá … こっちへ来てください (来て欲しいという希望)
Vem cá … こっちへ来なさい
話すときに命令法代わりに接続法を使うのは、なんだか堅苦しい気がします。
459456:02/12/05 13:12
どうもありがとうございました!
また質問に来ると思いますが、よろしくお願いします。
460456:02/12/05 17:40
>>458
すみません。質問です。
> darei より terá かな。
> くだけた口調なら現在形 tem でもよし。
とありますが、1人称ではなく3人称というのは何故でしょうか?
一応、自分はパーティー主催側の人間なので1人称なのかな?と思ったのですが。
461458:02/12/05 18:21
非人称文です。
自分がやる、というニュアンスを薄くして、パーティがある というだけの言い方。

招待状なんかだと、よく一人称複数(teremos)を使ってるのを見ますね。
一人称単数だと、ちょっと違和感が...
その場合は fazer を使った方が良いように感じますが。

すんません、私の感覚だけで書いているので、他の人の意見もよろしく。
462456:02/12/05 20:16
>461
ありがとうございました。非人称でしたか。fazerも使えるんですね。
もっと勉強してきまーす。
463名無しさん@1周年:02/12/06 19:56
ポルトガル語検定って受けた人いる?
464名無しさん@1周年:02/12/07 01:29
>>463
京都外語大でやったやつですよね。
どんなレベルの試験が出るんですか?
話には聞いたことあるんですが、
初心者向けでどういうレベルの試験が出るのか
よくわからないもんでよければ教えてください。
465名無しさん@1周年:02/12/08 00:42
京都外語でもやったんですか?
ここでもやってるみたいですが、↓
http://www.portugaljapan.com/main.html
レベルとか日程とかぜんぜんわかんないです。。。
住所からみて場所がマンションの一室みたいだけど
emailで問い合わせてみましょかね。
466448:02/12/09 14:53
448さん
呼びかける時に“oi”と、言います。日本語と同じ発音です。今の私の職場
8割がブラジル人なので、私も同僚を呼ぶとき、" oi!"と、呼んでいます。
何かあれば、すぐ、oiちなみに、イギリス人も人を呼ぶときなどは、oi!"
467名無しさん@1周年:02/12/11 02:52
(sou 448)
>>466
obrigado!
468ブラジル在住:02/12/11 08:46
家によく掛かってくる間違い電話。

まず、"Quem tá falando?" にむっと来る。掛けた方から名乗れよ。
そして、こっちが名乗ると、聞き慣れない日本語の名前に "Oi?" とくる。
自分が聞き取れないのに、オイはないだろ、オイは。
そしてなかなか、間違い電話だと理解せず、○○はいるか? どこかに行ったかの?
電話変わったのか? 引っ越したのか?...
そんなのオレが知るわけ無いだろ。

ようやく間違いだと分かっても謝る人は、2割くらいだな。
残りは、自分じゃなくて、電話局が悪いとでも思っているようだ。
469名無しさん@1周年:02/12/13 12:42
No Brasil poe~ muito açucar no cafe ?
470名無しさん@1周年:02/12/14 04:47
E sim. coloca bastante.
471名無しさん@1周年:02/12/14 20:52
Doce demais!
472名無しさん@1周年:02/12/18 02:06
>>469
Como e que se fez? colocar o rabo embaixo de c de acuca.
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474名無しさん@1周年:02/12/18 03:18
Nao, obrigado.
475名無しさん@1周年:02/12/18 03:39
Aperta a tecla ao lado direito da mesma de L.
476名無しさん@1周年:02/12/18 03:45
Porque o 469 não conseguiu colocar "õ" embora sim "ç"?
477名無しさん@1周年:02/12/20 02:41
Nossa!! 476voce sabe bem! Explica pra jente.
478名無しさん@1周年:02/12/20 02:50
perdao. nao e jente, certo que e gente.
479476:02/12/20 20:34
面倒くさいから、日本語で書くぜ。
Windowsでポルトガル語を入力できるようにしとくだけだ。
方法は、「外国語 windows 入力 キーボード」くらいで検索すれば簡単に分かるだろう。
Macはよく知らないが、同じようなものだろう。もし違ってたらだれか指摘してくれ。

オレが使っているABNT2(ブラジル)配列だと、
Ç はJISキーボードの +キー
Á は @ を押してから A
À は shift+@ を押してから A
à は : を押してから A
 は shift+: を押してから A
Ü は shift+6 を押してから U

ポルトガル配列だと、アクセント記号が上のブラジル式の一つ右隣になる。
どっちでも好きな方を使いな。
オレはブラジルに住んでるから、ABNT2を使っているだけよ。
ABNT2は ( と ) がJISと一つズレているのが、うっとおしいな。
480476:02/12/20 20:52
もうひとつ方法がある。
「&Ccedil;」と半角で打ち込むと Ç と表示される。
「&Aacute;」なら Á だ。
つまり & + 文字 + 特殊記号の種類 + ; と入れるわけだ。
特殊記号の種類の箇所は、cedil, acute, grave, tilde, uml などと入れる。

ただこの方法は、面倒くさいしミスタイプの危険もある。
ボルトガル語やってるなら、パソコンで書けるようにしておいて損はないだろうから、
479の方法がお勧めだ。
481名無しさん@1周年:02/12/21 00:08
>>480
その方法はHTMLやXMLで直接ソースを編集する時だけですよね。
あと一部の掲示板に書き込む時か。
メモ帳やワードとかでは無理ポ

知らない人は誤解しますよ。
482476:02/12/21 00:35
>>481
Exatamente.
Pórem podemos utilizar essa meneira pelo menos neste quadro aqui.
483名無しさん@1周年:02/12/21 01:53
>>468
É melhor você se acostumar com as diferenças culturais.
Ou você se adapta, ou vai ter que passar o resto da sua temporada
aí reclamando.
484名無しさん@1周年:02/12/22 01:47
助けてください!!だれか訳していただけませんか?
nao falo com pessoas de paises q nao conheco e tb nao conheco o nome e idade
485名無しさん@1周年:02/12/22 02:34
あんたのような人物とは話さん!?
486名無しさん@1周年:02/12/22 03:20
>>あんたのような人物とは話さん!?

そりゃあ、意訳しすぎだ。文脈によってはそうだがな。
いちおう逐語訳しとくか。
「知らない国々の、また名前も年齢も知らない人たちとは、お話しません。」
487484:02/12/22 23:28
ありがとうございました!!
実はMSNで何故か知らない同士なのにお互い登録されてて、
私は既に削除してたんですけど相手は残してたらしくて
いきなり話し掛けてこられて…これはその一部なんですけど、、、
今この言葉をそっくりそのまま相手に返したい気分ですw
スッキリしました。お二人ともありがとうございました。
488sage:02/12/28 02:06
Está alguém?
489488:02/12/28 02:43
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ Confundi a coluna de nome com a de e-mail.
 ∪ 。ノ Deprimido, vou morrer...
  ∪∪
490488:02/12/29 23:58
Não há ninguém... (´・ω・`)ショボン
491名無しさん@1周年:03/01/02 19:56
Feliz ano novo!
492 :03/01/02 22:26
質問ちゃんで申し訳ありませんが

ポルトガル語の辞書でおすすめを教えていただけませんか?
本格的なポルトガル語-日本語の辞書は1冊しかなくて、バカ高いので
ポル-英のペーパーバックにしようかなと思っているのですが。

スペイン語を勉強していたので、文章はなんとなく読めますけど
全然聞き取れないししゃべれませんが…Webのサッカーの記事が
読めるようになればいいなと思ってます。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん@1周年:03/01/03 15:57
Posso fazer uma pergunta?
ある参考書の練習問題の解答に ler の接続法不完全過去1人称複数形として
léssemos という活用形が載っていました。
正しくは lêssemos だと思うのですが単なる誤植でしょうか。
それとも ê を é とつづってもよい場合があるのでしょうか。
勉強し始めたばかりで細かいことが気になります。よろしくお願いします。
495名無しさん@1周年:03/01/04 03:09
Numca reparei sobre asunto desso.
496名無しさん@1周年:03/01/04 08:20
僕が持ってる参考書ですと、
第2活用(er動詞)の規則動詞の場合は ê、不規則動詞の場合は éと記述があります。
しかし
lerを白水社の現代ポルトガル語辞典で調べると、25番の不規則活用ということなので、
巻末の動詞活用表を見ると ê ですね。
どっちが正しいのでしょうね?
497494:03/01/04 10:00
レスありがとうございます。私も同じ葡和辞典を使っています。
ちなみに問題の参考書は白水社の「ブラジル ポルトガル語の入門」(第30刷) です。

試しに二つの活用形を Google ポルトガル語版で検索してみました。
http://www.google.com/intl/pt/
lêssemos 220件
http://www.google.com/search?hl=pt&ie=ISO-8859-1&q=l%EAssemos&lr=
léssemos 12件
http://www.google.com/search?hl=pt&ie=ISO-8859-1&q=l%E9ssemos&lr=
この結果を見ると lêssemos とつづるのが基本のように思えます。
しかし léssemos というつづりが間違い (誤植) なのかは依然として謎です。

あんまり気にしない方がいいのかなあ。でも気になる気になる気になる・・・。
498名無しさん@1周年:03/01/04 10:52
Gente!! Nao liga muito pra coisa dificio importamte que e bate papo.
499名無しさん@1周年:03/01/04 11:43
ヘタレな漏れには495と498の文章の意味が取れないYO! ヽ(`Д´)ノウワァァン
500名無しさん@1周年:03/01/04 12:45
>>468
気持ちはよくわかる。あの国で生活したことある日本人(おとなになってから)
だったら、何もかも反対のculturaでは、腹立つ事あるよ!porra!!
501名無しさん@1周年:03/01/04 13:44
>>489
俺もさ、495と498の文章を辞書引いたり、翻訳サイトに掛けたりしたんだけど、
綴り間違ってるのか、スラングなのか、分からないんだよな・・・
502名無しさん@1周年:03/01/04 17:14
↑・・・あ、リンク先ちがった・・・>>499が正解。
503 :03/01/04 17:44
ポルトガル語ってどこかのサイトできけたりできますか?
504名無しさん@1周年:03/01/04 23:58
>>503
WindowsMediaに行けばインターネットラジオあるよ。
あと http://www.cnn.com.br とか・・・

勉強目的ならCD月の本を買って聞く方がいいと思うよ。
505名無しさん@1周年:03/01/05 00:34
>>499
綴り間違いしてる495&498の方がむしろヘタレ
506_:03/01/05 11:33
Vale do Tejo
て何ですか?教えておくんなまし。
507名無しさん@1周年:03/01/05 14:42
>>506
地名かな。Lisboa e Vale do Tejo (リスボンおよびテージョ川流域) の
ような呼ばれ方をするみたい。

ttp://www.portugaltravelguide.com/pt/tagus_valley.htm からの引用:

VALE DO TEJO
Extremamente rico em História, cultura e ofertas de lazer, o Vale do
Tejo é uma das regiões mais apelativas de Portugal. Duas diferentes
linhas costeiras, com magníficas paisagens, oferecem aos visitores a
oportunidade de "fugirem" de Lisboa e jogarem golf, descansarem numa
praia ou conhecerem uma aldeia remota durante a sua estada.

歴史、文化、レジャーの提供物がとても豊富な Vale do Tejo は、
ポルトガルでもっとも apelativas (?) な地域のひとつです。
素晴らしい景色をもつ二つの異なる海岸線は、旅行者に
リスボンからの“逃避”、ゴルフのプレイ、砂浜での休息、
遠く離れた小さな村の体験などの機会をあなたの滞在中に提供します。
508507:03/01/05 14:44
ところでこの文章、Google で検索して長文解釈のつもりで読んで
みたんだけど、たったの2センテンスを読むのに30分以上かかる
葡語入門中の俺にも分かる突っ込みどころがいくつかあった。
 visitores → visitadores
 golf → golfe
みたいな誤りがあるし (筆者の母語は英語なのかな?)
 oferecem aos visitores ... durante a sua estada
の部分も前後がかみ合ってない感じ。
あと、apelativas の意味が取れなかった (訳文では葡語のまま放置)。
総称名詞、普通名詞という意味の文法用語みたいだけど
この文脈には合わない気がする。言葉の選択のミスかも。

何だか独り言みたいな内容だけど書き込みがが少なくて寂しいので
カキコしちゃいます。
509506:03/01/05 16:02
>507
ありがとう。
510名無しさん@1周年:03/01/05 19:26
+++は名前で***が苗字です。
彼へのメールが何たらかんたらと説明されているのかと思いますが、ポルトガル語は
まったくわかりません……どなたか訳をお願いいたします。

Pedido de Professor autorizado *** SP, seminários,
palestras ou qualquer outra informação,entre em contato
com o Professor +++ ***
511名無しさん@1周年:03/01/05 19:30
パルレー ブー イングリシュ?
これ以外はイラン。
512名無しさん@1周年:03/01/05 23:06
Parlez plus bas!
513名無しさん@1周年:03/01/06 07:58
無料でポルトガル語→英語、又は日本語の翻訳してくれるサイトのお勧めありますか?
僕が知ってるのは、http://translation.lycos.com/ だけなんだけど、
あまりボキャブラリーが多くないので他も試してみたいです。
514名無しさん@1周年:03/01/06 12:34
ここにいろいろあるよ。http://translation.langenberg.com/

ちなみに、
ポルトガルのサッカーリーグでプレーしている広山選手のスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038646247/l50
ここはポルトガル語分からないのにサイトやネットラジオ・テレビを見たり聞いたりして応援しているツワモノぞろい。
時間があれば手助けしてやってくれ。
515名無しさん@1周年:03/01/06 19:43
516名無しさん@1周年:03/01/07 04:06
>>510の文章を紹介のあった三つの翻訳こんにゃくで英訳してみますた。
translation.langenberg.com の実体は FreeTranslation.com だったので割愛。

Lycos.com
Order of authorized Professor *** SP, seminá¡rios, lectures or any
another informação, enters in contact with the Professor +++ ***.

FreeTranslation.com
Request of Professor authorized *** SP, seminá¡rivers, lectures or any
another one information, between in contact with the Professor +++ ***.

最初の Pedido は「〜を頼むときは」という意味の分詞構文、
その後の entre は entrar の命令形 (接続法現在) だと思うんですが、
いずれも妙な訳になってます・・・。SP の意味は分かりませんでした。

ということで、ヘタレの葡語和訳:
*** 先生 SP にセミナー、講義、その他の情報をお願いするときは、
+++ *** 先生に連絡を取って下さい。
517516:03/01/07 04:41
>>516
> translation.langenberg.com の実体は FreeTranslation.com だったので割愛。
勘違い。いくつも間接利用できる翻訳こんにゃくの一つですた。
518名無しさん@1周年:03/01/07 18:03
どなたか訳していただけませんか?さっぱりです

21/12/2002. Os zagueiros 「Wilson」 e 「Reginaldo」, o meia 「Adriano」
e os atacantes Leandro e Dill nao fazem mais parte dos planos do
Sao Paulo e foram dispensados. O anuncio foi feito neste sabado,
pela diretoria do Sao Paulo.

O principal motivo alegado pelos cartolas Tricolor para a dispensa
e o alto custo que tinha com os atletas, que mesmo nao sendo titulares,
somavam mais de R$ 250 mil mensais em salarios.
519名無しさん@1周年:03/01/07 19:38
>>518
2002年12月21日...
520名無しさん@1周年:03/01/07 22:41
>>518
DFのウィルソンとへジナウド、MFのアドリアーノ、それにFWのレアンドロとディルは、
サンパウロの構想から外れ、クビになった。
この土曜日に、サンパウロの理事会から発表された。

トリコロールの首脳によると、解雇の主な理由は、選手のコストであり、その資格もない
のに、合計の月俸は25万レアル以上になっていた。

こんな感じかね。
521名無しさん@1周年:03/01/07 22:57
>>520
ありがとうございます。感謝!
522名無しさん@1周年:03/01/07 23:26
一時間以上かけて訳したのに先を越されちゃったYO! ヽ(`Д´)ノウワァァン
523山崎渉:03/01/07 23:52
(^^)
524名無しさん@1周年:03/01/08 02:01
保全
525名無しさん@1周年:03/01/08 14:41
>>494
le^ssemos がブラジル綴り
le'ssemos がポルトガル綴り
だったと思う。
526494:03/01/08 17:14
おお、そうなんですか。なるほどー。
使用される国によってつづりが違うのは学習者には悩みの種ですね。
Obrigado!
527名無しさん@1周年:03/01/08 17:17
>>518の文章、que mesmo nao sendo titulares の部分の動詞が
sendo になってるのはなぜ?
528名無しさん@1周年:03/01/08 21:43
>>527
que mesmo 以下文末までが、os atletas に掛かる関係節で、mesmo não sendo titulares は
「titularでないにもかかわらず」という意味の分詞句、という解釈でいいですかねえ...

529527:03/01/08 23:59
分詞句ですか。なるほどー。
そうすると、que mesmo 以降の関係節の動詞は somar (合計が…になる) で
先行詞は o alto custo ではないでしょうか。
530528:03/01/09 01:29
>>527
somavam と三人称複数になっているので、先行詞は os atletas だろうと考えました。
それに o alto custo には、別に que tinha com os atletas が掛かっているようです。
同じ語に掛かる関係句が , で無造作に並べられていると考えるのには違和感があります。
531名無しさん@1周年:03/01/09 01:49
>>529
somavam と複数になってるから、先行詞は os atletas と考えるしかない。
528さんの解釈で良いと思います。

532527:03/01/09 02:08
納得です。>三人称複数なので先行詞は os atletas
合計が〜になるという意味なのに主語は人なんですね。
なかなか一筋縄では行きません。
533名無しさん@1周年:03/01/09 04:27
違うと思ふ
534名無しさん@1周年:03/01/09 05:56
何が?
535528:03/01/09 07:36
AURELIO の "somar" の説明です。3に注目してください。

1. Fazer a soma de; adicionar (quantidade) a fim de achar a soma
2. Sintetizar, resumir
3. Ter ou apresentar como soma; importar em; ser equivalente a
(以下省略)
536527:03/01/09 08:56
>>535
やっとスッキリしました。この場合 importar em の意味になるんですね。
手元のポ和辞典では次のように定義されていました。

importar [自] [価格・費用などが, +em に] 達する.
Este vestido importou em dez libras. このドレスは10ポンドした (かかった).

一方の somar の定義はと言うと次のようになっていてピンと来ませんでした。

somar [他] (1) 加える, 足す. (2) 合計が…になる. (3) まとめる, 合わせる, 要約する.
[自] (1) 足し算をする. (2) 共通の利益のために力を合わせる.

ポ和辞典に頼りきっている未熟者なのでどうしても訳語に振り回されてしまいます。
ごくたまに使っていた http://www.priberam.pt/DLPO/ で somar を引いてみたら
ちゃんと importar em が載っていました。これからはポポ辞典も当たるようにしたいと思います。
537528:03/01/09 19:55
白水社の辞書とAURELIOは、somarの例文がまったくいっしょでした (笑
538名無しさん@1周年:03/01/09 22:59
Não me importa...って「俺には関係ないよ」と訳していいの?
539名無しさん@1周年:03/01/10 00:28
辞書引くのもつらいす。
不定詞の変化を憶えないといけないからな・・・
540名無しさん@1周年:03/01/10 02:53
漏れは今ちょうど動詞の活用を暗記してるところ。
でも覚えるよりも忘れる方が早いんだよね・・・(´д`;)
しかも暗唱の順番通りでないと活用形が出て来ない。
活用形からどの時制かを導くのにすごく時間が掛かる。
541名無しさん@1周年:03/01/10 04:35
>>538
構わない、どうでもよい、重要でない。
542538:03/01/10 19:42
>>541
おお・・・有難う。
でも日本語にするとどういったシチュエーションで使って良いのか分からなかったりして・・・
543名無しさん@1周年:03/01/10 19:46
仏 peu m'importe les problemes
544名無しさん@1周年:03/01/10 19:49
でも、ブラジル人は活用表なんて覚えてなくても、喋ってるんだろうね。
日本人に「ラ行変格活用は?」と尋ねて答えられなくても、普通に会話できてるように・・・
活用表の暗記から入ってしまう語学学習に疑問を感じながらも、
やはり俺も懸命に暗記してるんだな・・・・
545名無しさん@1周年:03/01/10 20:36
現代日本語にラ変はありませんが...

それはさておき、ブラジル人も学校で活用表を覚えさせられます。
普段会話で使う箇所は限られているので、使わないところは忘れたり正確でなくなるし、
学校に行っていない低レベル層の人は知りもしない(一生使わない)部分があるようです。
雑誌の記事でも活用形の間違いはいっぱいあると知り合いのブラジル人が言っていましたが、
記事と彼のどっちが正しいのかは微妙な問題。
私のポル語の先生(大学生)は、授業中にirの二人称複数現在が思い出せなくて、鬱になって
ました。
546名無しさん@1周年:03/01/10 22:04
二人称・・・暗記対象から外しているので全然分かりません(w
547545:03/01/10 22:19
二人称...ブラジルでは必要ないよね。

ブラジルで生活を始めた頃、ポ語初級者の私にブラジル人の同僚が動詞の活用を教えて
くれようとしたことがあります。
eu, tu ... と進んでいき 二人称複数のとこで彼は、
「vós... うぷぷ、こんな言葉だれも使わねえよ、ははは」と一人でウケてました。
548名無しさん@1周年:03/01/10 23:21
私もブラジルでは必要ないと聞いて暗記対象から外しました。
ポルトガルでは使われるそうですが、それでも誰かとお互いに
「おまえ」呼ばわりできる間柄には当分なれそうにないので。

でも、笑っちゃうほどとは・・・ホントに使われてないんですね(w
549名無しさん@1周年:03/01/11 00:56
tu は Rio Grande do Sul で使われてます。
550名無しさん@1周年:03/01/11 01:37
Esta menina é sem dúvida uma das mais bonitas da NET e dos filmes pornôs.
Só tem um problema; síndrome da b. de ouro!

Começou com R$200,ficando até umas 3h...depois foi pra R$350 uma hora e meia `no máximo´, segundo ela
e da última vez em que a contactei (por e-mail) pediu R$450 por uma hora e meia...

Segundo ela, o marido regula o tempo, faz parte do acordo para liberá-la...

Sinceeramente vale R$200 por 1h;30, vale uma grana interessante por um bom tempo ou pernoite,
mas R$450 por 1h;30!!!

↑これはブラジルのFórumに有ったLuana Martinelli とかいうgarota de programaに関する文章で、
大意はつかめるんですが、「faz parte do acordo para」と「uma grana interessante」の部分が
分かりません。
誰かヒマな人が居たら教えてください。
551名無しさん@1周年:03/01/11 01:40
×Sinceeramente
○Sinceramente
でした。
552545:03/01/11 03:14
549さんに質問
南大河州では vós も使うのですか?
動詞はちゃんと二人称になるのですか? Como vais tu? とか...
553525:03/01/11 09:15
>>525 で書いた le'ssemos(ポルトガル)le^ssemos(ブラジル)
というのはまちがいでした。
(直説法過去の fala'mos (ポルトガル) falamaos(ブラジル)
と混同してました。)

ALTA VISTA の検索では le'ssemos でヒットしますが、
ポルトガル本国の文学/文法系のサイトでは一件もヒットしませんでした。
歴史的にそういう記述が存在したかどうかも確認とれませんでした。
確かめずに書き込みしてすみません。訂正いたします。

たぶん、quise'ssemos などの不規則動詞のスペルにひかれて
間違える人が多い活用形なのだと思います。
554朱夏里:03/01/11 10:00
ポルトガルで話されているポルトガル語が勉強出来る書籍ってありません?
 ブラジルポルトガル語の書籍なら書店でいっぱいみるんやけどー。
 そもそもポルトガルで話されているポルトガル語とブラジルポルトガル語の違いって何?
 
 
555525:03/01/11 17:14
>>554
書籍は知らないけど、リンガフォンはポルトガルのポルトガル語じゃないですか?

<ポ>と<ブ>の違いはいろいろありますが
1.発音:<ブ>アクセントの無い音節も比較的はっきり発音
        cidade スィダージ
     <ポ>アクセントの無い音節はほとんど聞き取れないので
        フランス語に近い響きに聞こえる
        cidade スダー(ドゥ)←最後はごく弱く
2.<ポ>2人称を使う
  <ブ>ほとんどの地域で2人称は使わない
3.日常の語彙に相違がある
  http://www.terravista.pt/Enseada/1347/vocabula.htm
4.単語の表記に相違がある
  <ポ>facto  <ブ>fato

それでも、「耳慣れないけど通じる」程度の差だと思います。 
556名無しさん@1周年:03/01/12 04:26
>>550
ここではgrana=dinheiro
サービス時間に関して旦那がかんでる・管理してるってことでしょ。
Puta買うなYO!
557名無しさん@1周年:03/01/12 14:23
 しかし、何の目的でこの文章を読んでいるのでしょうか?
興味がある記事を勉強に役立てることは
良いことだが、、、、
558550:03/01/12 14:56
>>556
有難うございました。さすがに日本から呼ぶわけにもいきませんので、
putaは買いませんです。
>>557
ロクに文法も把握していないのにこんなポルトガル語の文章を拾ってきて
勉強に役立てようとは思っている自分が、お茶目で愛しかったりします。

559名無しさん@1周年:03/01/13 03:53
読みたいと思える文章を手に入れるのは意外と難しい。
560名無しさん@1周年:03/01/13 15:43
そんなことより聞いてくれ>>1よ。

今日 The Amigos に行ったんだよ、ザ・アミーゴス。東海地方にいくつか店舗のある
ブラジル系食料雑貨店なワケだが。今日の買い物の目的は、ブラジルに滞在経験のある
友達から勧められた清涼飲料水 Guarana と、ポルトガル語の勉強に使えそうな雑誌を
何か1冊買うことだった。

お目当てのものが運良く売っており (雑誌は National Geographic Brazil にした)、
買い物カゴに商品を入れて満足した俺は、すこしドキドキしつつレジに並んだ。
というのも、俺はポルトガル語を勉強し始めてまだ5ヵ月で、しかも文法中心に勉強
していたので、日常会話が全然できなかったからだ。それゆえ、レジのセニョーラに
声を掛けるのは Boa tarde! と Obrigado! のふた言だけと店に入る前から決めていた。
過去に2度その店に行った経験からすると、そのふた言だけで十分足りるハズだった。

しかし、今日を含めて3回とも同じセニョーラが担当するレジに並んだからか、彼女は
俺に見覚えがあったらしく、差し出したレシートを指さしながら俺に何かを尋ねた。
彼女の一言は、ポルトガル語聞き取り能力ゼロの俺には小鳥がさえずったようにしか
聞こえなかったが、俺をビックリ仰天させるのに十分な破壊力があった。

俺はすっかり動転して、事もあろうに英語で Excuse me? と聞き返してしまい、さらに
自分自身を動転させてしまった。幸か不幸かレジのセニョーラは俺がポルトガル語に
不自由だと悟ったらしく、いつものようにレシートに判子を押して俺に渡してくれた
(この判子にどういう意味があるかはいまだに分からない)。俺はシドロモドロになり
ながらも何とか Obrigado! とお礼を言って店を後にした。

ほんの数秒の出来事だったが、帰る道すがら、その失敗が我が人生最大の汚点のように
悔やまれる。

なんでちゃんと聞き返せなかったんだよ俺の馬鹿!!ヽ(`Д´)ノウワァァン

あーあ・・・。分かっちゃいたけどホントにダメだな俺のポルトガル語は・・・。あー悔しい。
これからはちゃんと日常会話も勉強しよ・・・。
561名無しさん@1周年:03/01/13 19:54
>>229
>読みたいと思える文章を手に入れるのは意外と難しい。
で、読みたいと思える文章はみんな難しい。

ブラジルのジャパニメ関係のサイト、おもしろいですよ。
「ああ女神様っ」が好きな人いたら、こんなのどうですか。
http://www.geocities.com/Tokyo/Bridge/1158/Manga/index.html
562名無しさん@1周年:03/01/14 00:55
>>560
俺の場合はブラジルの食材とか売っている店に行って、「Quanto custa?」と
聞いても必ずといって良いほど日本語で返事が返ってくる。
ちなみに「Sandy & Junior」のビデオを借りてきたけど、今の俺にはお手上げだった・・・。
563名無しさん@1周年:03/01/14 01:09
>>562
そなのか。俺もチャレンジしてみよかな。
もっともレジのときセニョーラが値段や支払った金額を復唱してくれるんだが
末尾の一桁しか聞き取れないんだよねー。うんたらかたんらセッチ、みたいな。
自滅しに行くようなもんだな、こりゃw
564名無しさん@1周年:03/01/14 02:53
>>535
AURELIOという辞書についてもうすこし詳しく教えていただけませんか。
初級学習者にお勧めの葡々辞典があれば知りたいです。
葡々辞典って日本で手に入るのかなあ。
.com.brでネット通販となると敷居が高い・・・。
565名無しさん@1周年:03/01/14 03:11
伊太利亜書房へ行け
566名無しさん@1周年:03/01/14 03:31
大阪の近くに伯のスーパーないでしょうか?
567名無しさん@1周年:03/01/14 10:06
564さん

AURELIO は、見出し43万語というブラジルで最大規模の辞書です。
初学者向けの手軽な小辞書というわけではありませんが、私はどうせ買うならでかいのをと思って買いました。
(私は仕事でブラジルにいますが、別にポ語を特別に勉強している訳じゃないので、語彙と文法はショボイです)

説明、用例は簡潔でわかりやすいので、ポ和辞典と合わせて使えば、レベルに関係なく役立つと思います。
ブラジルの通販サイトで100レアルちょっとと、値段は手頃でした。
大きくて見栄えもするので、本棚のかざりにもいいです。

ちなみに私が買ったサイトは
http://www.submarino.com.br
AURELIOの案内は
http://www.submarino.com.br/books_productdetails.asp?Query=ProductPage&ProdTypeId=1&ProdId=70921&ST=SE

日本までの送料込みで、167.90レアルとでました。6000円くらいですね。

568535=567:03/01/14 10:09
Vou sager...
569564:03/01/14 10:58
>>565
情報ありがとうございます。ここですね。
http://www.book-kanda.or.jp/kosyo/1085/index.asp
神田まで足を運ぶのは難しいので利用するとしたら通販になりそうです。

>>567
ありがとうございます。
567さんに勧められたからという理由だけで現物も見ずに買ってしまいそうですw
この辞書、手元のポ和辞典の前書きに「執筆にあたって常に参考, 利用した2冊の
辞書」の一つとして上がっていました。2128ページもある大辞典なんですねー。
しかし辞書の値段 (R$99,90) はいいとして送料が R$68,00 というのは・・・(´д`;)
565さんに教わったイタリア書店で取り扱っているか聞いてみることにします。
570名無しさん@1周年:03/01/14 23:06
ポルトガル語実地訓練目的で、僕もブラジル食材店ツアーしてみようかな?
とちょっとシミュレーションしてみました。

「〜をください」は、Quero〜 で良いですよね?
「フェイジョアーダの材料」って何て言うのでしょうか?
辞書で「材料」を調べると、ingrediente , material , assunto が出てきたけど
どれも食材という意味では無さそうだし・・・
「私はフェイジョアーダを作りたい」は、
(Eu)Quero cozinhar a feijoada. で良いのでしょうか?
571名無しさん@1周年:03/01/14 23:17
voce mereceって日本語に訳すとどんな感じですか?
572564:03/01/15 00:08
>>569
イタリア書房にメールで問い合わせてみました。対応がすごく早かったです。
AURELIOは現在在庫ありで通信販売も受け付けているとのことでした。
問い合わせの必要な価格をここに書くのはマズい気がするので控えます。
573名無しさん@1周年:03/01/15 00:46
>>570
フェイジョアーダの材料ってfeijãoじゃなかったっけ?
Tem feijão ? ではダメポ?
(男は黙ってフェイジョアーダの缶詰を買う・・・)
574名無しさん@1周年:03/01/15 01:44
>571
você merece のmereceで日本語に相当する語彙はありません。
辞書では「価値がある」とか「に値する」とか出てくるけど、今一。
意味的には「(このことは)当然あなたにあてはまる」
例えば、試験のためにかなりの努力をして、良い結果になった
場合、você mereceっていうと、「あなたがはこの点数で当然だ」
とかになります。

>570
食料はingrediente。
Quero fazer feijoada.
575名無しさん@1周年:03/01/15 02:10
葡語話者の方で”雰囲気”を”フインキ”と間違って
発音したことがあるひといらっしゃいますか?
576名無しさん@1周年:03/01/15 02:22
>>574
ありがとうございます。なんとなーく、わかって来ました。
voce mereceが出てくる文章を色々読んでなんとなく掴んでみます。
577名無しさん@1周年:03/01/15 03:40
>>570
相手が気にしなければ構わないが、
いきなりqueroはぶしつけなのでqueriaの方がいいな。
578570:03/01/15 10:02
みなさん、ありがとうございました。次の休みに実践してきまーす。
何か場面を想定して「自分なら何て言うだろう?」と考えるのは楽しいですね。
シチュエーションコント考えてるみたいで。
何か、店員を笑わせるような、悪ふざけじゃないギャグみたいなものてないですか?
>>573
フェイジョアーダの作り方は一応知ってますよ。ていうか、逆に全然知らないことを
言われても、こちらが対応できないので・・・目標は、なんとか会話を成立させることです。
>>574
食料はingredienteで良いんですねー。辞書だけでは分からないこと多いです。
料理を「作る」場合も、そのままfazerなんですねー。ありがとございます。
>>577
直・不完全過去を使うと丁寧な言い廻しになるんですか?
579名無しさん@1周年:03/01/16 01:29
学習者の、拙い、しかし心のこもった発言が
最高のギャグだったりする。
580名無しさん@1周年:03/01/16 03:57
漏れも脳内シミュレーションしてみた。
実体験ゼロなので変なところがあったら訂正きぼんぬ。

漏れ: Boa tarde. Posso fazer uma pergunta?
店員: Pois não.
漏れ: Tem feijão? Eu queria fazer feijoada.
店員: Sim, é isto.
漏れ: Quanto custa esse feijão?
店員: Quinhentos ienes.
漏れ: Fico com ele. Obrigado.

なんだか片想いの相手に話しかけるきっかけを探している厨房の気分だ(w

>>578
直説法過去未来にすると丁寧な言い方になるのだそーな。口語では
直説法不完全過去で代用することが多いのらしい (語学書の受け売り)。
ただし丁寧すぎるのは云々という話がこのスレの>>130あたりにある。
581名無しさん@1周年:03/01/16 04:22
>>580
Mais uma coisa?

まず間違いなく店員の口から出ると思われ
582名無しさん@1周年:03/01/16 04:35
へえー。意味は「他に何か欲しいものある?」で合ってる?
ないときの答えは Não, obrigado. でいい?
583名無しさん@1周年:03/01/16 05:12
そうそう、Mais alguma coisa? と言う場合もある。
意味は同じで、582のとおり。 音もほとんど同じだから聞き分けにくい (笑

答えは Não, só isso. あたりでいいと思う。
584名無しさん@1周年:03/01/16 06:22
「いや、それだけ」ですね。フォロー感謝。実に勉強になりまつ。
585名無しさん@1周年:03/01/16 16:27
>>582,583

Por hoje, so' isso. でニッコリ(またはウィンク)
が良いかと。
相手がかわいい子の場合(おばさまでも・・・)
かならずニッコリされるよ。
586名無しさん@1周年:03/01/16 18:02
おおー(w
「今日のところはこれだけ」という感じでしょうか。
また来るよーという含みが(・∀・)イイ!
だんだんきっかけ作りの色合いが濃くなってまいりますた(w
587名無しさん@1周年:03/01/17 01:37
Vamos!
588名無しさん@1周年:03/01/17 15:21
>>578
あと直・過去未来gostaria (de)とか。
それはどの文法書でも載っている事項なので見てくれい。
589名無しさん@1周年:03/01/17 16:00
>>576

ブラジルのテレビの歌合戦(?)かなんかで
優勝者が発表されると、会場がそろって
"Voce merece! Voce merece!"
ってはやしたてるのがあった。
ほとんど「おめでとう」だね。

あと、恋人の日のCMで、ゴージャスな指輪のコピーが
"Sua namorada merece!"
訳せない・・・
590ML:03/01/17 16:52
どうしてプラジル人男性って話す時
声が高いの?

例、ジーコ、アルシンド、ロベルトカルロス等
591名無しさん@1周年:03/01/17 20:39
>>589
英語の deserve によく似た単語だと思います。
You deserve a rest after all that hard work. (休んで良い、休んで当然だ)
The report deserves careful consideration. (注意深く考察する価値がある)

Sua namorada merece!
あなたの恋人にはその価値があります! (指輪で着飾ってしかるべき人です)
という感じでしょうか。

(ポルトガル語はまだ入門レベルなので嘘を言っているかも知れません^^;)
592名無しさん@1周年:03/01/18 05:59
白水社の辞書に載ってない単語が次々見つかるYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン
昨日読んだわずかな文章の中に三つもあった・・・。
acessar, disponibilizar, postagem
AURERIOには載ってまつか?
593名無しさん@1周年:03/01/18 07:54
>>592
どれも造語っぽいね。
acessar は acesso + ar で 「acessoする」、
disponibilizar は 「disponívelにする」、
postagem は postar + gem で「postarすること」
ってとこかな?
594593:03/01/18 08:33
リクにお応えしてAURÉLIOを引いてみました。
acessar と postagem は上に書いたとおりなので、省略。

disponibilizar はこう説明されてました。
1.Tornar disponível
2.Oferecer ao público (determinada informação ou serviço), permitindo o uso ou acesso
(p.ex., através da rede Internet)

2の方は日本語だとなんて言うんですかねえ...

595名無しさん@1周年:03/01/18 10:22
このスレ、最近おもしろい。
「これ訳して〜」って、ただ受身なだけの厨が少ないのが良いね。
何かしら辞書引いたり、自分で考えてから質問に来てるようだから
ワンランク、レベルアップしてるね。良いことだ。
596592:03/01/18 11:26
>>593-594
ありがとうございます。
disponibilizarは私が見た文脈では2.の意味がピッタリでした。あースッキリ
acessarとpostagemも見出し語として載ってますか?>AURELIO
意味は593の説明で十分なので見出し語になってるか否かだけ教えて下さい。
597名無しさん@1周年:03/01/18 18:42
つ〜か、仏語の基本語彙を少しは勉強しろ!
およその見当はつくはずだが、
598名無しさん@1周年:03/01/18 18:47
(゜Д゜)ハァ?
599593:03/01/18 20:13
>>596
>>意味は593の説明で十分なので見出し語になってるか否かだけ教えて下さい。

はい、三つとも見出し語として載っていました。

600592=564:03/01/18 23:49
>>599
Agradeço muito!!
601589:03/01/19 03:00
>>592
>Sua namorada merece!
>あなたの恋人にはその価値があります! (指輪で着飾ってしかるべき人です)

なるほど「しかるべき」は良いな。

Voce merece!
も「おめでとう」というより「と〜〜〜〜ぜんだよ!」みたいな
感じがあるのかも。
602名無しさん@1周年:03/01/19 03:24
tromboneってどーいう意味なんでしょうか?(楽器意外に)
結構分厚いdicionario escolar(Silveira Bueno)というのを
持ってるんですが、楽器という意味しか載ってませんですた。
603名無しさん@1周年:03/01/19 05:04
>>595
うん、最近いい雰囲気ですよね。
書き込みも一時よりずいぶん増えてきて、うれしいです。
604名無しさん@1周年:03/01/19 06:28
>>602
白水社の葡和辞典には「トロンボーン; トロンボーン奏者」とありますた。
また、http://www.priberam.pt/DLPO/ では次のような定義になってますた。

trombone | s.m., instrumento de sopro formado por dois tubos recurvados
que se encaixam um no outro e que se toca encolhendo-se ou alongando-se
os tubos; tocador de trombone.

(一方が他方に入り込んだ二つの曲がった管から成り、それらの管を縮めたり
伸ばしたりして演奏する吹奏楽器; トロンボーンの奏者)
605名無しさん@1周年:03/01/19 06:36
>>595,603
単語の定義や文法的な解釈といった堅苦しいカキコばかりしてきたんで
ウザいかな、ちょっと控えた方がいいかな、なんて思ってたんですが、
案外受け入れられているんですね。ヨカタ(w
606名無しさん@1周年:03/01/19 07:55
AURELIOのオンライン版がありました。

http://www.uol.com.br/aurelio/index.html

で、trombone ですが、楽器じゃない意味というと、これかな?

Tocar trombone para. Bras. CE Fam.
1. Servir de alcoviteiro, de pau-de-cabeleira, a (alguém).
607名無しさん@1周年:03/01/19 09:15
>>606
このオンライン版のAURELIO、前から気になっていたんですが
UOLのユーザでないと使えないという理解であっていますか?

ブラジルのISPのようで日本から加入することはできないみたいでした。
AURELIOのためだけに加入するのは割に合わない気がしますが。
608602:03/01/19 12:24
>>604,606
どうも・・・。
以前、ブラジルの番組で政治家を揶揄するようなシーンで
tromboneという単語が耳についたものですから・・・。
609名無しさん@1周年:03/01/19 19:09
>>600
Agradeço-lhe (ou "te") muito!!の方がイイと思ふ。
610UOLユーザ = 606:03/01/19 21:01
>>607
おおっと、それは気づかなかった。すんません。
確かに、いま会社から行ってみたら、サインアップの画面に飛ばされてしまった(苦
611名無しさん@1周年:03/01/19 21:59
>>573
今日また The Amigos に行って feijoada の缶詰を買って来たYO!
やっぱ男はだまってインスタント食品だよなっ。
で、これどうやって食べるの?
612名無しさん@1周年:03/01/19 22:01
>>611
黙って温めなさい。
613607:03/01/19 22:04
>>610
あ、やっぱりそういうものなんですね。了解です。レス感謝。
614名無しさん@1周年:03/01/19 22:24
Você é um viadão. ってどゆ意味?
白水社の葡和辞書にも mini Aurelio にも載ってナカタ。
誰か解説きぼんぬ。
615名無しさん@1周年:03/01/19 22:56
veadoならわかるが
veadao
616名無しさん@1周年:03/01/20 01:35
vai a merda!
617名無しさん@1周年:03/01/20 01:48
>>611

feijoadaは 温めて、飯にかけて食べるのさ、カレーみたいに。
千切りキャベツ(ほんとはcouve(ケール))をにんにくと塩でいためて
一緒に食べるともっとそれらしい。
ブラジル人は、さらにオレンジを混ぜて一緒に食べるんだけど、
慣れない日本人にはおすすめできない。

おっと、caipirinhaもつきものなんだけど、pinga買ってきた?
618名無しさん@1周年:03/01/20 02:19
>>617
本来はご飯じゃなくてあの白い粉(なんつったっけ?)を
かけて食べるのが本来の形だと聞いたことがある。
molhoをかけると更に美味・・・(オレンジはデザートだとばかり
思っていたよ)

腹減ってきた・・・。
619名無しさん@1周年:03/01/20 02:27
 ニフォンで伯の料理(フェイジョアーダ等)が美味しい店は、ありませんでしょうか?
620617:03/01/20 02:53
>>618

飯+feijoada+farinha(マンジョカの粉)という順番でそ。
米も油とにんにくで炒めて炊くんだが、普通の白い飯のほうがあっさりして好きだ。特に缶詰は脂っこいので。
laranjaはデザートに食べたいよね、日本人としては。でも切り刻んで豆まみれにするんだと。

molho de pimenta 辛いヤツ。いいねぇ。
621611:03/01/20 07:29
feijoadaの缶詰しか買って来なかった・・・(´・ω・`)ショボン
とりあえず温めてご飯にかけて食べるYO!
622名無しさん@1周年:03/01/20 20:03
>>617
couve は日本語(?)でケールって言うのか。知らんかった。
大学書林の辞書には couve は「キャベツ」って出てるけど、これは大ウソだなあ。
スーパーでハスの葉みたいなcouveのでっかい葉っぱを見たときは、あの食べ物の
材料だとはとても想像できなかったよ。
日本でも手に入る?
623名無しさん@1周年:03/01/20 21:10
>>619
Na minha opinião, ¨Barbaccoa¨ é melhor opção, mas é um pouco caro.
Então costumo ir almoçar a ¨Muito bom¨ em Kanda.

↑チョト自信が無い・・・。
624名無しさん@1周年:03/01/20 21:19
>>615 veadinho!
625名無しさん@1周年:03/01/20 21:23
>>622
確かにその辞書は大したことないが、キャベツに対応する
ポルトガル語はcouve, repolhoなどで間違えてはないよ。
626名無しさん@1周年:03/01/20 22:45
独 Kohl きゃべつ(前首相と同じ単語)と関係があるのでしょうか?
627名無しさん@1周年:03/01/21 00:06
もしやコールスローもそこから?
628名無しさん@1周年:03/01/21 00:14
couve=コウビか。
キャベツ畑で赤ん坊が採れるわけだ。
629617:03/01/21 00:37
>>622,625

ケールは青汁の材料として売ってるが、厳密にはちょと違うのかも。ケール炒めは固い。
ブラジル食品屋で冷凍の千切りcouveも売ってる。でも冷凍だから味が落ちる。ということで日本のキャベツをお勧め。
Experimenta repolho com alho. Vai bem com feijoada.
630592=564:03/01/21 21:24
日本からSubmarino.com.brにAURELIOを注文してしまいますた!
手続きが全部ポルトガル語でなかなか大変でしたが何とかなりますた。
ちゃんと届くかなあ。楽しみです。
いい辞書を教えてくれた567=535=528さんに感謝。
631567=535=528:03/01/22 05:00
>>630
>>いい辞書を教えてくれた567=535=528さんに感謝。

私もひとに薦められて買ったので、お互い様ですよ。
ところで、結局ブラジルから取り寄せることにしたんですね。
早く来ないか、楽しみですね〜
632592=564:03/01/22 05:57
>>631
日本で買うよりずいぶん安かったことに加えて、ブラジルから
取り寄せるというプロセス自体がすごく楽しそうな気がして、
思い切ってチャレンジしました。損をするとつまらないので
注文のページも注文後に届いた確認のメールも勉強のときより
真剣に読んでしまいました。こんなにワクワクしながら買物を
したのは久しぶりです。早く来い来いAURELIO〜♪
633名無しさん@3周年:03/01/22 20:51
Viva!Brasiu
634 :03/01/22 22:25
すいません、初めてココに来るのですが、ポルトガル語で困っていることがあるので
お助けください。
理系の研究職のモノですが、今日、突然ポルトガルの大学の人から葉書をもらいました。
全く知らない人ですが、私の論文が欲しいとのこと。それは英文で印刷されているので
分かるのですが、差出人の名前らしき部分が、字が汚いこともあって、名前なのか何なのか
分からないのです。その部分とは、
Anar(?)endonça
(?)→(小文字のLなのか大文字のCなのか判別不可能)
çは小文字のsにも見える

これはポルトガル人の名前なのでしょうか? それとも何か別のことなのでしょうか?
どなたか見当のつくかた、お助けを
ちなみにHortaという町にある大学のようですが、私の持ってる地図には載っていませんでした。
635名無しさん@3周年:03/01/22 22:57
636名無しさん@3周年:03/01/22 22:59
Ana Mendonça
[email protected] Pescas - Reprodução de Peixes
637名無しさん@3周年:03/01/23 00:26
↑ アゾレス諸島ですな。ずいぶん遠くから来た手紙ですね。

638名無しさん@3周年:03/01/23 01:34
アソーレスね。
ポルトガル語スレだから一応。
639名無しさん@3周年:03/01/23 03:42
Eu comi o espaguete com o molho da carne picada no jantar hoje à
noite. Foi muito gostoso. Acho que o espaguete ressequido de
"Poporo Supa" é ótimo. O produto de "Mama" é bom tanbém, mas eu
gosto mais daquele.

ところで「ポポロスパ」や「ママー」のような固有名詞の定冠詞は
どのように付けたらいいのでしょうか。付けない方が良いのかな?
640名無しさん@3周年:03/01/23 04:07
単に「乾」ならressequidoじゃなくてsecoでいいんじゃないの?
641名無しさん@3周年:03/01/23 04:09
jantarだからà noiteはなくてもわかると思う。
no jantar hoje à noiteと続くとちょっとくどい感じがするので
分けるとか。
642名無しさん@3周年:03/01/23 04:12
eu também
643639:03/01/23 05:38
>>640-642
添削サンクス。指摘されたところを直しますた。

Eu comi o espaguete com o molho da carne picada no jantar.
Foi muito gostoso. Acho que o espaguete seco de "Poporo Supa"
é ótimo. O produto de "Mama" é bom, mas eu também gosto mais
daquele.

também は「ママーの製品もいいけど」の「〜も」を表したつもり
だったんだけど、その場合でも eu の後におく方がいいの?
644639:03/01/23 05:41
あう、hoje を消しちゃった。〜 no jantar hoje.
645名無しさん@3周年:03/01/23 06:55
>>643
>também は「ママーの製品もいいけど」の「〜も」を表したつもり
>だったんだけど、その場合でも eu の後におく方がいいの?
いいわけないだろゴルァ!!!
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647639:03/01/23 07:57
>>645
んなこと言われたって分からないんだYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン
648名無しさん@3周年:03/01/23 08:12
>>647
単純に"tambem"を取ってしまうとか、
gostarの代わりに、preferirを使うとか…
いろいろな形で対処できると思います。
649639:03/01/23 08:54
>>648
なるほどです>preferir
também も動詞の前に移しますた。
O produto de "Mama" também é bom, mas eu prefiro aquele.

ところで固有名詞の定冠詞はどーすればいいんでしょう?
テキトーに付けたらダメですよね?何か法則みたいなのがあるのかな。
Yahoo! Notícias の Tecnologia の記事からザッと拾うと
o Windows, o PlayStation 2, a Microsoft, a Sun Microsystems,
a AOL, a Intel, a Nasdaq という感じでよく分かりませんです・・・。
650634:03/01/23 09:14
>>635>>636
おおお!! ドンピシャリです! ありがとうございます!
字が汚くて、特にMの部分が全くMに見えませんでしたので悩みました Mだったのか・・
Açoresはアゾレス諸島のことだったんですね
Pescas はFisheriesでしたか Peixes はお魚なんですね
Anaは女性の名前と考えていいのでしょうか?
ポルトガル語分からないのでスペイン語で Gracias!

651名無しさん@3周年:03/01/23 11:51
>>649
冠詞の問題は複雑なのでBBSでの説明は、かなり困難と思われます。
Microsoft, AOL, Intel等は、ある会社、企業として捉えているので
定冠詞を付けて特定してるのでしょう。この場合は定冠詞を付けるべきだと思います。
WindowsやPlay Station等はちょっと微妙ですね。特に後者は…

私の意見としては、Windowsは、一般的に知られている「Windows」というOS
Play Stationは、「Play Station」という製品
というニュアンスで定冠詞が付けられたと思いますが…

他の人の意見も聞いてみてください。

いずれにしろ、いつ定冠詞、不定冠詞を付けるか、また冠詞を付けないかは
表現したい事によって大きく左右されるので、ここで説明を求められても
すべてを答えるのは非常に困難です。
652BOB:03/01/23 12:11
翻訳求む!


Dear BOB.br.int,

Thank you for requesting a free resume critique and career consultation from Allen And Associates,
our chosen career marketing partner.
We have chosen Allen And Associates as our partner because of their professional approach towards career marketing.

The fact is, Allen And Associates can get you into the job market weeks earlier than other firms...
armed with the right resume and solid interview preparation.
They have more than 365 years of experience executing strategic career marketing plans tailored specifically to the needs of each client.

What sets Allen And Associates apart?
Unlike its competitors, Allen And Associates' professional team will actually perform the time consuming work of developing and carrying out a job campaign for you.
This allows you to focus on the most important and personal element of your job search...selling yourself on an interview.

A Career Marketing Manager from Allen And Associates will contact you shortly.
653639:03/01/23 14:20
>>651
レスありがとうございます。よかったらもうすこし教えて下さい。
冠詞を付けない場合がある、というのは分かります。
しかし、会社名や商品名のような固有名詞に冠詞を付けるときは
性別は一定だと思います (例えば Microsoft に付く定冠詞は常に a であり
o になることはない、ということです)。この理解で合っているとして、
じゃあ男性と女性どちらの定冠詞を付ければいいの?というのが
>>649の質問の意図でした (聞き方があいまいでした。ごめんなさい)。
固有名詞の性別の見分け方と言ってもいいと思います。
654651:03/01/23 15:00
>>653
はっきり言って私にはわからないです。
思うにMicrosoftなら 「A empresa "Microsoft"」
といった感じではないでしょうか?
Windowsなら、「O sistema de operacao "Windows"」みたいに…
おそらくこういうことではないでしょうか?
男性、女性を使い分けることで、指し示すものが変わる可能性もあるかもしれません。

有識者の意見を待ちましょう。
655名無しさん@3周年:03/01/23 18:19
>>639

o espaguete com o molho da carne picada
これ、ひき肉のトマトソースだったらespaguete 'a bolonhesa だよね。

自信ないけど、こんな感じ?
Hoje, comi espaguete 'a bolonhesa para o jantar.
Foi muito gostoso. A massa da Poporo Supa e' o'timo.
O produto da Mama e' bom tambe'm, mas prefiro o da Poporo.

会社の名前の定冠詞は、sosiedade anonima にしろ companhia にしろ
女性形だから a が多いよね。 日本の会社もブラジルでは
A Mitsui importacao e exportacao, A eletronica Sharp,
A Fuji Film などと呼んでる。
男性形になるのは、例えば銀行は Banco だから O Fuji Bank do Brasil になる。
今おもいつかないけど、他にもあるかも。
656655:03/01/23 18:32
>>655

sociedade ano^nima だった、訂正。
ポルトガル語入力になってないので、アクセントまちまちでゴメ。

ついでに、追加。
Comprei um Toyota.と言えばトヨタの車のことだし
O novo lanc,amento da Toyota と言ったら会社名になるよね。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658名無しさん@3周年:03/01/23 23:53
サンパウロにイビラプエラ公園というのがあるけれど"Parque do Ibirapuera"となっている。
地名に関しては定冠詞の有る無し・女性、男性形は法則が無いと思った方がいいのかな?
659655:03/01/24 01:23
>>658

法則はあるでそ。 ただ -a で終わるのが女性名詞とは限らないってこと。
Ibirapueraは、調べたらトゥピー語で pau podre という意味だとか、
pau は男性名詞だから do Ibirapuera になったんじゃない?

例えば、国名は Portugal, Timor とかのいくつかの例外を除いて
みんな定冠詞がつくけど、逆に都市名はいくつかの例外を除いて定冠詞なし。 
この問題は、実はブラジル人にも難しいらしく、ポルトガル語のBBSにいっぱい質問が出てるね。
660639:03/01/24 05:15
>>655
なるほど、大雑把な傾向はあるけれども最終的にはケースバイ
ケースということですね。たくさんの例を挙げていただいて
ありがとうございます。

あと、bolonhesaは大正解。こういう単語がすんなり出てくると
作文が楽になりますね。たくさん読んで語彙を増やさなければ。
661名無しさん@3周年:03/01/24 19:43
スペイン語は、Amazonで売ってるような子ども向けのビデオを見ると、
内容が簡単なだけに理解しやすくて、使える表現がたくさん入ってて、
すごく勉強になるんですが、
ポルトガル・ブラジル語の音声教材として使えるもので、
日本で手に入り易いものって、何かありますでしょうか?
662名無しさん@3周年:03/01/24 21:38
ドラゴンボールZなんかはブラジルでポル語バージョンやってるらしいですが、
日本では手に入らないんですかね?IPCとかでは放送してないのかな?
663名無しさん@3周年:03/01/25 00:35
放送できませんー。
子供向け番組はあるけど基本的にデゼーニョはナシ。
664655:03/01/25 02:37
>>661
子ども向けのって、かえって聞き取りにくくない?
とりあえず、無料で聴けるってことで
http://redeglobo3.globo.com/bomdiabrasil/site.jsp
ここの Arquivo de Materias のビデオマークのついてる記事は、
20秒〜3分ぐらいのニュースクリップで、内容(一部または前文)も
同時に読めるから試してみては?
ブラジルのニュースキャスター、早口だけどね。
乗ってる
665名無しさん@3周年:03/01/25 21:07
 なかなか、貴重な情報で、感激しました。

● 音が割れていて聞きづらいのは私だけでしょうか?
単にパソコンの調子が悪いだけ?
666名無しさん@3周年:03/01/26 01:13
知人から紹介された15才の女の子のポルトガル語のblogを読んで
省略、変則的なつづり、言葉遊びの多さにビックリしますた。
estou→to、estava→tava、que→q、hoje→hj、fico→fiko、casa→ksa
para→p/、não→naum、lá→lah、já→jah、muito→mtooooooなどなど。
読みながら多分そうだろうと推測しただけなので間違ってるかも。
BjaumとPutzは何の意味か分かりませんでした (いずれも文頭)。
これらの単語を検索してみるとたくさんのblogが見つかります。
こういうのって一種の若者言葉なんでしょうか?
それとも2ちゃんねる語みたいなものですか?
667名無しさん@3周年:03/01/26 02:02
bom dia?
668名無しさん@3周年:03/01/26 02:09
Bom dia. E muito frio, nao e?
669名無しさん@3周年:03/01/26 18:27
>>666
estou→to、estava→tava、
これはそのまま会話でも省略形で使ってる。
para→p/、que→q、hoje→hj、
この辺は昔から使ってる省略形。メモ、電報、とーぜんネットでも。
nao→naum、la→lah、ja→jah、
これはアセントゥアソン使えない時の書き方。
fico→fiko、casa→ksa、muito→mtoooooo
こういうのは若者のはやりなのか、よく知らない

Bjaum たぶん beijao の意味。挨拶でそ?
Putz は puta の婉曲。 putz grilo とか、いろんなバリエーションあり。

blog ってポルトガル語になってるのね、知らんかった
670666:03/01/26 22:50
>>669
大半は一般的な書き方だったんですね。勉強になります。ありがとうございます。
beijao(beijão?)は挨拶だということですが手元の辞書には載っていませんでした。
Googleで検索するとたくさん出てきますね。確かに挨拶のようです。
Um beijão para você. のように言うみたいですがどういう意味なんでしょう。
putzはputaの意味ですか・・・文脈にそぐわないのは(またしても)辞書が悪いのかなあ。
blogは英語だと思いますがポルトガル語でもそのまま使うみたいですね。
Seleções Reader's Digest (Dezembro 2002) のblogの記事には
「espécie de diário pessoal na Internet」という注釈が付いていました。
671名無しさん@3周年:03/01/27 01:31
blogは bolonhaのことでしょうか?
672669:03/01/27 02:42
>>670
beijao は beijo の大きいの(w
さよならの挨拶によく使うかな? 手紙、電話でも。
putz は「ちぇっ」「くそっ」とか訳せるときもあるけど、
ほとんど意味なく良く使うよね。

>>671
web+log=blog だそうです。
で、blogをカキコする人が英語で blogger、ポルトガル語で blogueiroらしいよ
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674名無しさん@3周年:03/01/27 03:06
>>672
mui~to obrigado!
675630:03/01/27 16:17
>>631
今日の昼過ぎに AURELIO が届きました〜(´∀`)
ブラジルのオンラインショップで買い物をするのは初めてのことで
ドキドキしていましたが無事に品物が届いてホント良かったです。
もちろんお約束通りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と叫びました(w
注文から受取までの時間は (注文時の見積り通り) 8日間でした。

勘定書には辞書R$117.90、送料R$50.00とあり、>>569に書いた
注文時の内訳と違っていました。合計は合ってるのでいいのですが、
なんだかすごくアバウトな感じがするのは気のせいでしょうか(w
また、日本から買うと関税がかかるというようなことが注文のページに
書いてありましたが、R$167.90の中に含まれているのか否かはとうとう
分かりませんでした。大型の本にはR$100.00の関税がかかるらしいので
カード会社からの請求書がちょっと心配です。

あと、ブラジルの書籍の印刷や製本の品質ってピンキリですよね。
現物を見ずに注文したためずっと気になっていましたが、はっきり
言って杞憂でした。日本の大型辞書と比べても遜色ないです。ヨカター

使いこなすのはこれからですが今のところは大満足です。人柱の
つもりで日本−ブラジル間のネット通販に挑戦した部分もあるので、
ポポ辞典とポルトガル語での買い物に関心のあるかたは是非(w
676666:03/01/27 16:35
>>672
beijão=beijo+増大辞ãoということですね。
Um beijão para você. は若い女性が言う分には
良いのでしょうが、私のようなオサ-ンが使うと具合が悪い気がします(w
それと、putz=「ちぇっ」「くそっ」は私が見た文脈にピッタリです。
あ−スッキリ。Obrigado!
677名無しさん@3周年:03/01/27 17:14
AURELIO をポに注文して2カ月、システムが変わり買えなくなり、ぜひブラジルから買いたいのですが、注文が難しいので教えてください
CPF/CNP J,Endereco(自分の住所?と番号)、CEPの(99999−999)はなに?senhaはパスワードですか3種類つかうんですか?
何も分からなくてすみません、教えて下さい。

678630:03/01/27 17:42
>>677
私が使ったのはSubmarino.com.brなので、そこのやり方で説明しますね。

CPF/CNPJは日本から買う場合は空欄のままでいいです。CEPは郵便番号です。
Estado/Provínciaには都道府県 (Estadoの選択は空欄のまま)、
Cidadeには市、Bairroには区町村、Endereçoには残りを書きます。
あと、引っかかりそうなのはnºですね。ここは「0」として下さい。

senhaはパスワ−ドです。メ−ルアドレスとペアにして個人認証に使います。
注文後にメ−ルが届くのでちゃんとしたメ−ルアドレスを使って下さい。
679677:03/01/27 20:48
680677:03/01/27 20:57
>>678
教えていただいたようにやりました、そして出来ましたありがとうとてもウレシイデス、8日間が待ちどうしい!
ポルトガルからは郵便で15日から26日ぐらい掛かりもっと高いです。使う文字が違いますねそれにしてもレアルの換算表てありますか?
681630:03/01/27 21:34
>>680
おお、注文できましたか。良かったです。
届くのが早いのは DHL (国際宅配便) を使っているからだと思います。
レアルとドルの為替レ−トは Yahoo! Brazil のペ−ジにあります。
http://br.economia.yahoo.com/dollar.html
今はR$3.68=US$1.00=117.64円なので1レアル=32円ぐらいですね。
レアルと円の換算表があれば私も知りたいです。
682名無しさん@3周年:03/01/27 22:03
Yahoo!ファイナンス- 外国為替レート表
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
ここはヘアウと円の換算が直接出来ます。
683名無しさん@3周年:03/01/28 00:24
>>682
(・∀・)イイ!
684669:03/01/28 01:34
>>676
>>Um beijao para voce. は若い女性が言う分には良いのでしょうが

Um beijinho! のほうが女の子っぽいと思うよ。男は・・・キモイ
(なんでもかんでも -inho, -zinho でしゃべる女もキモイが)
Beijao! は、少なくともオバ〜ンは使ってるよーな。
Um beijo! だったら todo o mundo pode
685名無しさん@3周年:03/01/29 01:11
Mil beijos ! >>Todos
686名無しさん@3周年:03/01/29 02:24
 東京で"beijao"という言葉が聞ける
居酒屋、料理屋、をご存知ありませんでしょうか?
痴呆なもので、日本国内で伯人が集まる店が
羨ましく、是非行ってみたいと思いました。
 来月出張の折に行きたいので、お願い致します。
687名無しさん@3周年:03/01/29 14:14
http://www.saiyu.co.jp/MUITO/
ブラジルすきな人は神田、神保町にあり美味しくて評判、この間ブラジル大使館の人が良く行くっていってた。
ポ・ポ語学習者はポルトガルレストランに行くから、未だ食べていないけど。
688名無しさん@3周年:03/01/29 23:08
Boa noite, gente. Está frio todos os dias, não é?
Eu moro em Aichi, mas está nevando hoje à noite
(ainda que não costume nevar aqui). Desejo que
a primavera venha cedo tanto quanto possível...
689名無しさん@3周年:03/01/29 23:11
ムイント・ボンいいね、FC東京のアマラオもたまに顔出すって聞いた。
ポルトガル料理なら渋谷のマヌエルがまあイケル。もうすぐ銀座に移転する
みたいだけど。
690名無しさん@3周年:03/01/29 23:22
>>686 痴呆なもので
ごめん、そのままの意味で読んじゃったよ。(w

今は痴呆在住なので、今はどうなっているのか知らないけど。
>>687
むいんとぼん はタイ料理屋の上だよ。夜は行ったことあるけど、ランチもやっているらしい。
夜なら、ライブハウスですが高田馬場のこるこばーど なんかをお勧めしとこうか。
691686:03/01/30 02:32
Muito obrigado,todo o mundo!
楽しい出張になりそうです。
692名無しさん@3周年:03/01/30 10:57
>>689,マヌエルが再開したのは昨年だったけど、なに!銀座!如何して神泉が新鮮でいいのにな〜。
693名無しさん@3周年:03/01/30 19:11
>>688
Eu também estou esperando pela chegada de primavera, pois o cheiro de ar
fica mais doce nessa estação.
Por falar nisso, alguém sabe a receita de molho? (Não a achei pela internet)

↑暇な人が居たら、添削してください。オナガイシマス・・・。
694688:03/01/30 21:39
>>693
A resposta veio━━━━(゚∀゚)━━━━!!
695名無しさん@3周年:03/01/30 23:16
>>693
da primavera
696名無しさん@3周年:03/01/30 23:26
漏れのところに珍しくポル語のウィルスメールが来ますた。
普通なら即削除するところだがポル語ってことで辞書を引き引き真面目に読解(w

Subject: Branca de Neve pornô!

Faltava apenas um dia para o seu aniversario de 18 anos. Branca de Neve estava
muito feliz e ansiosa, porque os 7 anões prometeram uma *grande* surpresa.
As cinco horas, os anõezinhos voltaram do trabalho. Mas algo nao estava
bem... Os sete anõezinhos tinham um estranho brilho no olhar...

続きが読みたいと思ってしまった漏れは逝ってよしですかそうですか。

ちなみにatchim.exeという実行ファイルが付いていますた。W32/Hybrisなのらしい。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/hybris.html
697693:03/01/30 23:43
>>695
Obrigadão
>>696
白雪姫ってNeve Brancaだと思ってた。
Acho que o hímem dela já tem sete bracos pequeninos.
698名無しさん@3周年:03/01/30 23:55
Eu fui me confiar que sempre quem escrevia em portugues naquele site era por que sabia.
O que eh isso, hein?
699696:03/01/31 00:04
>>697
白水社の葡和にもAURELIOにもanãoの項に
Branca de Neve e os Sete Anõesと載ってますた。
> Acho que (以下略)
2ヶ所つづり間違いしてまつよ。でもワロタ
700693:03/01/31 00:25
×braco
○buraco

×hímem
○hímen
ですね・・・申し訳ない
701688:03/01/31 00:47
>>693
Por falar nisso ってどういう意味?
(間違ってるとかじゃなくて漏れが分からないだけ。こっそり教えて)
>>698
漏れみたいなヘタレが作文して喜んでる場合もあるのでひとつマターリとよろしく。
ところで「fui me confiar que〜」ってir+不定詞ですよね。
近接未来だと思うんですがirが点過去だとどういう意味になるんですか?
702名無しさん@3周年:03/01/31 01:51
>>693
>>alguém sabe a receita de molho?

Que molho? De pimenta para feijoada, ou vinagrete para carnes?
703名無しさん@3周年:03/01/31 03:34
704693:03/01/31 16:24
>>701
「ところで・・・」のつもりだったんですが。
a propósitoの方がいいんでしょうか?

>>702
molho de pimenta para feijoada でつ。
705702:03/01/31 22:04
>>693
molho de pimenta para feijoada ですね。
feijoadaを作る場合は、feijaoのゆで汁(肉などを入れる前の汁)を少量取り分けておき、それに好みの量の pimenta de malagueta(瓶入りで売っている)を加えます。
できあいのfeijoadaの場合は、瓶入りのpimentaをそのまま数滴かけます。
その「瓶入りのヤツの作り方が知りたいんだ!」と言われたら・・・・・すみません、知りません。とりあえずタバスコでは代用できないことは確かです。(変な味になる)
malaguetaという種類のトウガラシが日本にあるのかどうか・・・手に入ったとしたら、それを酢漬けにするんですが、ブラジルの市場などで手作りmolhoを売ってる人に聞いてもsegredoだとかで教えてくれなかったです。
ということで、ブラジル食品屋さんで買ってください(−_−;
706名無しさん@3周年:03/01/31 22:17
ポル語には良い単語帳がないなあと思って買い控えしていたんですが
今日あきらめて買いに行ったら新しい単語帳が出ていました。

香川正子著「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」(東進ブックス)
CD2枚付き B6判255ページ ¥1,500 ISBN4-89085-271-9

すごく良さげだったので即購入しますた。なんだかとってもタイムリー(w
ほとんどの単語に例文が付いていて、単語の意味と例文の訳が右隣のページに
分けてあるのがとてもいい感じです。収録語数は1,600語ほどだそうですが
インターネット用語なんかも入っています。私のような初学者には手頃な量です。
ただ、索引は日本語だけでポル語では引けないのがちょっと不便だと思いました。

文法的には問題ない文章なのにほぼ逐語的に辞書を引く必要があったりして
とても効率が悪いのでしばらく基本語彙の習得に努めようと思います。
単語帳なんて大学受験のとき以来かな。なんだか懐かしい気分です(w
707702:03/01/31 23:18
>>705
・・・あ、有難う。
Feijoadaはしばらく食べていないと夢に見るほど好きなもので・・・。
708名無しさん@3周年:03/02/01 00:17
Voce e Linda
709名無しさん@3周年:03/02/01 01:19
linda demais.... (古
710名無しさん@3周年:03/02/01 01:57
Molho de Pimenta Malagueta
Ingredientes
200g de pimenta malagueta fresca ou em conserva
1 copo de vinagre
1 xícara de café de aguardente
1 cebola pequena picada
2 dentes de alho
1 colher de chá de açúcar
1 colher de chá de sal
Modo de preparo
Bata todos os ingredientes no liquidificador ou processador
até que fiquem bem triturados. Coloque a mistura numa panela
e leve ao fogo deixando ferver por 4 minutos. Coe e coloque
em vidros esterilizados.

711名無しさん@3周年:03/02/02 05:08
712名無しさん@3周年:03/02/02 10:39
http://www.publico.pt/
これはポルトガルの新聞、>>711 のと比べてみよう、辞書の用意はいいかな。
713名無しさん@3周年:03/02/02 14:30
http://jbonline.terra.com.br/
こちらはブラジルの新聞 Jornal do Brasil。どのメディアも Columbia のニュースで持ちきりですね。
亡くなられた7人の宇宙飛行士のご冥福をお祈りします。
714名無しさん@3周年:03/02/03 13:43
>>AURELIO XXI 昼前に届きました。167,90レアル同じですが早い6日間でつきましたから。何も書いていないのでこの価格で大丈夫だと思います。10年前の本を見せてもらいましたがかなり良い品物になっていますね何せ21世紀ですから。
715630:03/02/03 16:40
>>714
AURELIO、無事に届いたようで何よりです。6日間とは早かったですねー。
私も購入後たびたび参照していますが手持ちの葡和辞典には載っていない
見出し語や語義がいくつも出ていてとても頼りになります。
苦労して手に入れた甲斐がありますた。
716名無しさん@3周年:03/02/04 15:17
質問です。
場所や時間で、〜で、〜の時、というとき僕は反射的に、No〜、Na〜と言ってるんですが、
これって、Em o〜、 Em a〜のことだから、場合によっては変な表現になってるのでしょうか?

例えば、「この部屋で〜」、というとき、Na esta sala〜というのはおかしいですか?
英語で言うと、In the this roomってことですもんね?
Em esta salaと言う方が文法的には正しいのかな?
口語では気にすることないのかな?細かいことですみません。
717名無しさん@3周年:03/02/04 15:30
>>716
Em esta sala → Nesta sala. だね。

会話では No〜, Na〜 が多いよ。
ついまちがうのが
No Brasil
Em Portugal
あと、Aos dmingos みたいに a も使うね。
718名無しさん@3周年:03/02/04 15:50
>>717
早速ありがとうございます。
とりあえず、会話では Na esta salaでもいいんですかね?
質問を書いた後に考えたんですが、estaは形容詞だから冠詞とセットになっても
文法的にはおかしくは無いんですよね。

Nestaという縮合形は知りませんでした。
語彙が少ないもんですみません。もっと色々な文章読まなければ、ですね。
719名無しさん@3周年:03/02/04 22:19
漏れはまだ初学者だが na esta sala はおかしいと思う。
手元の教科書には指示形容詞 (esta など) には冠詞は伴わないと書いてある。
漏れも指示形容詞が冠詞を伴っている例は見たことが無い。

前置詞との縮合は初歩的な文法事項であって語彙がどうのという話ではない。
縮合が起こるパタンはここで全部挙げられる程度の数しかないから丸暗記すべし。
a, de, em, por+定冠詞 (o, a, os, as)
de, em+不定冠詞 (um, uma, uns, umas)
de, em, a+指示詞 (指示形容詞、指示代名詞)
※指示形容詞=este, esse, aquele など
※指示代名詞=指示形容詞および中性指示代名詞 (isso, isto, aquilo)

まともな教科書ならこれらの縮合パタンは必ず載っていると思う。
もしあなたが参照している本に載っていなければ、今のあなたのレベルに合った
教科書を買い足すことを勧める。
720名無しさん@3周年:03/02/04 23:05
>>719
実は文法書って未だ持ってないんですよ。
旅行用の会話書2冊と白水の辞書だけで。
皆さんはどこの文法書をお使いですか?
お奨めとか定番とかあれば教えてくださいな。
721719:03/02/04 23:30
漏れは白水社の「ブラジルポルトガル語の入門」を使っている。
「入門」と題しているけれど初〜中級レベルの網羅的な内容だと思う。
まったく飾り気のない、いかにも文法書といった趣が気に入っている。
この本には入門レベルの語学書によくある会話形式のスキットがなく、
純粋に文法事項だけを並べてある。教科書というよりは参考書という感じ。
練習問題とその解答が付いているので独習にも向いていると思う。
ちなみに2人称の活用形も載っている (ブラジルのポルトガル語に特化した
教科書には載っていないこともある)。
722名無しさん@3周年:03/02/04 23:49
いっしょにバルタン星人しませんか?

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ

↑これ、Porque não brinca como se fosse Bartan-seijin junto comigo?
で良いんでしょうか?
723名無しさん@3周年:03/02/05 00:57
初歩段階で分かりやすかったのが、三修社のブラジル・ポルトガル語早わかりと国際語学社
の文法から会話、少しして、キックオフ!ブラジルポルトガル語。理解させようとする所がそれぞれ異なるから並行して使用すると便利
かも。
724名無しさん@3周年:03/02/05 00:58
いっしょにバルタン星人しませんか?
Nao quer brincar de Baltan juntos?

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  hô-hô-hô-hô
.     /  /
    ノ ̄ゝ
.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  hô-hô-hô-hô
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ


参考までに
http://geocities.yahoo.com.br/ultramaniacs/kaiju/baltan.htm
725722:03/02/05 01:37
>>724
Muito obrigado...

今度ブラジルに逝く時に、バルタンのAAを(勝手に)印刷したTシャツを
持ってゆくつもりだったので、助かります。
(たぶん、現地で意味を聞かれると思ったので・・・)
726名無しさん@3周年:03/02/05 03:19
AURELIO で hipertenso を引くと次のように定義されています。
Que ou aquele que tem algum tipo de hipertensão.
ここの Que ou aquele que は何と訳せばいいですか?
「〜であること、またはそういう人・物」かなあと思うんですが
イマイチ自信がありません。
727726:03/02/05 03:48
あ、分かったかも・・・。
http://www.priberam.pt/DLPO/ で調べたら次のように定義されていました。
hipertenso
adj.,
 que tem hipertensão;
s. m.,
 indivíduo com hipertensão.
つまり Que ou aquele que は形容詞としての意味と名詞としての意味を一文で
表してある、と。日本語にすると「〜であるところの (人・物)」みたいな
感じかな。この解釈で合ってますか?
728名無しさん@3周年:03/02/05 05:40
今日の重要イディオム
Nunca diz não e sim.(ウンともスンとも言わない)
729名無しさん@3周年:03/02/05 15:55
>>726
exatamente!
形容詞と名詞の説明ということですね。「〜である、またはそのような人・物」でつかね。
そこまで真剣に考えたことなかった・・・・・(-_-;
730名無しさん@3周年:03/02/05 20:17
>>729
Obrigado pela resposta com afirmação!
731名無しさん@3周年:03/02/06 13:33
>>730
Obrigado pela ですが a でもいいんすよね、por をうまく使えんのですが教えて下さい
732730:03/02/06 14:56
えーと?何をどう答えたらいいのかな?( ̄▽ ̄;
pelo=por+定冠詞o pelos=por+定冠詞os
pela=por+定冠詞a pelas=por+定冠詞as
というのが>>715-719あたりでも話題になってる前置詞と定冠詞の縮合形。
>>730の場合、前置詞 por の目的語は resposta で女性単数なので定冠詞は a。
したがって por a resposta → pela resposta になる。
・・・という感じで答えになってる?何が分からないのか分からない質問には
答えようがないのでひとつヨロシク。
733名無しさん@3周年:03/02/06 16:37
>>732 縮合形としてpela になるのは分るんですが、単にa resposta でも意味が通じ
ますよね、しかし、porを使うのはよりよいからですか?
734730:03/02/06 18:02
>>731の「aでもいい」って定冠詞じゃなくて前置詞のことだったんですね。
失礼しました。

obrigado と一緒に使う前置詞として por と a のどちらが適切なのかは
ポ語を学び始めて間もないのでよく分かりません。私が por を選んだのは、
obrigado には感謝の理由を導く前置詞として por がよく使われているような
気がしたからです。Google.com.br で検索すると obrigado por という用例が
たくさん見つかります。AURELIO にも Fico-lhe muito obrigado pelo que me fez.
という用例が載っていました。

コロケーションの問題に対する解は、理屈がよく分からない慣用的な場合が
多いので、私はできるだけたくさんの用例を見て決めるようにしています。
735名無しさん@3周年:03/02/06 19:16
>>733,734

obrigado a 人      (Obrigado aos todos.)
obrigado por 物、行為 (Obrigado pela sua visita. 
             Obrigado por me convidar.)

なんとなく pela sua visita と言ってるんだけど、 
por が正しいような気もしてネット検索した。
por も pela も、両方あった。どっちがいいんやろ?
736730:03/02/06 19:29
>>735
手元の教科書には、所有形容詞 (sua など) には定冠詞をつけても
つけなくても良い、と書いてあります。por も pela も見つかるのは
そういう訳だからじゃないでしょうか。
737名無しさん@3周年:03/02/06 23:19
>>734,735,736,
por、pela,o を使う、なれる事が一番ですかね。
738735:03/02/06 23:34
>>737
どっちでもいいのね、ありがとん^^
739名無しさん@3周年:03/02/08 09:12
Bom dia, gente. Como está? O meio ano passou desde que
eu comecei a estudar Português em agosto no ano passado.
Tento aprender de cor muitas palavras básicas agora. Queria
saber como os todos habituais daqui estudam a língua.
740名無しさん@3周年:03/02/08 18:07
Jornal Electronico
741名無しさん@3周年:03/02/09 01:11
東京近郊の方に質問です。
友人のマカオ出身の白人がカソリックなので教会に行きたいと
言い始めたのですが、私にはどこを紹介してよいやらさっぱりです。

ポルトガル語が話せるのでブラジル人の集まるカソリックの教会を
紹介していただけませんでしょうか?
742名無しさん@3周年:03/02/09 02:05
カトリック東京大司教区
JR京葉線潮見駅
東京は広いのですがどの方面の近郊でしゅか
743名無しさん@3周年:03/02/09 04:05
>>741
四谷駅からみえるイグナチオ教会(上智大学の隣)には
以前、ポルトガル人の神父がいた。今は知らないけど。
744741:03/02/09 10:41
>742,741さん ありがとうございます。
彼は練馬区の石神井公園というところに住んでいます。
車を持っているので50KMくらい離れているところでも問題なし
らしいです。
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747名無しさん@3周年:03/02/09 12:58
イエズス会の教区であるイグナチオ教会がポルトガルと関連が深いのでよいでしょう、カソリック
も会派がありますから、何処でもと言うわけにはいかないですから。
748739:03/02/09 17:18
>>740
Isso é o nome de um certo jornal? Eu também gosto de ler
jornais eletrônicos portugueses, entretanto não sei ainda
os compreender rápido. (^^; Você poderia me informar dos
jornais que você lê freqüentemente?

「教えて下さい」の部分が自信なし。informar は硬すぎる気がする。
ensinar は全然違う気がするし。類語使い分け辞典みたいなのが欲すぃ。
749 :03/02/09 19:11
こんどポルトガルに行くんですが、料理をシェアしてもらう言い方
教えていただけませんか?
量を少なく…っていうのは本でも良く出てるんですが、シェアしてもらうのって
どこにもなくて…。
750名無しさん@3周年:03/02/09 20:23
>>745 ポルトガル語で書て☆〜い
751名無しさん@3周年:03/02/09 21:38
741さんとかぶりますが・・・
ブラジル人のあつまる教会ってさいたま市や東京にありますか?
752名無しさん@3周年:03/02/10 00:56
>>749
言ってる日本語がよくわからん。[シェア]してもらう?Com quem?
ex. partilar este prato com ele

753名無しさん@3周年:03/02/10 13:59
>>748
ttp://www.paranaonline.com.br/
↑ここなんかどう?
policiaをポチッとクリックするとグロを見てしまう危険も有るけど・・・
754名無しさん@3周年:03/02/10 13:59
>>749
あんたみたいな香具師の事が話題になってるスレがあるぜ。(藁

【マズー】あなたの周りにいる英語DQN【トホホ】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1039532451/

日本中にあふれた変な英語を報告するスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1038837879/

【求む!】 engrishのコメントの解説
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1032964440/
755739:03/02/10 17:56
>>753 Obrigado. Eu visitei esse site imediatamente. E
vi uma terrível fotografia de um rapaz morto num floresta
sombria. Que direta!! Tal foto nunca vem em jornais no
Japão, não é?! Vou escolher páginas com cuidado... (^-^;

ついでに自己レス。「教えて下さい」は poderia me dizer 〜
で良かったみたいですね。やっぱり informar はチョト硬かった感じ。
本屋で立ち読みして調べたんですが、Collins の中型の葡英辞書に
dizer a alguém algo = tell sb sth という語義と文型が載っていて
実に分かりやすかったです。こういう冴えた説明があると作文のときに
重宝しそう。辞書ばかり4冊目になっちゃうけど買っちゃおうかなあ。
756名無しさん@3周年:03/02/10 18:39
>>749
煽られてるみたいなんでマジレスして中和(w
Antes de pedido:
Vamos pedir 料理名 juntos (para partirmos um prato)?
Depois de pedido:
Vamos partir este prato entre nós?
あるいは Vamos tomar este prato juntos?
É tanto que não posso comer todo o prato sozinho.
要は「一皿を一緒に」ということが伝わればいいのではないかと。
757739:03/02/10 18:43
>>755
× num floresta
○ numa floresta
758名無しさん@3周年:03/02/10 20:13
>>755 Collins の辞書ですがこれはいいですよー、2年前にアマゾンUKで購入しました。当時世界で一番売れているポ英でしたが今は日本のアマゾンで安く手に入るようです、本屋は高いです。
759739:03/02/10 22:55
>>758
むむむ、そうですか! 勧められるとさらに欲しくなります(w
ちょっと確認させて下さい。私が見たのは緑色のビニール製の表紙の
Collins Gem Portuguese Dictionary (3rd ed.) ですが
758さんがおっしゃっているのと同じものですか?
760名無しさん@3周年:03/02/10 23:22
>>759 Happer Collins の Portuguese Concise Dictionaray
ISBN 0-06-273662-0
761739:03/02/10 23:36
>>760
書誌情報どうもです。私が見たのと違う辞書みたいですね。
確かその辞書もどこかで店頭売りしているのを見かけた気がするので比較してみます。
Obrigado!
762名無しさん@3周年:03/02/11 12:07
>>756 Antes de pedido は Antes da encomenda 又はAntes do pedido でもいいんですよね?
763名無しさん@3周年:03/02/11 15:28
minha opiniao:
acho que melhor nao aprender
palavras formais, antes de aprender
o basico.
parece um chato falando.
talves em casos de falar na frente
de bastante pessoas o seu portugues sera
otimo,mais na rua ou com os colegas fica
bem duro.
parece voce falando o japones assim.

ご注文の前に、私と一緒にこの御料理を
共に召し上がりませんか?と、いいますのは
私一人ではとても召し上がれない量ですもので。

って日本語みたいなそもそも上品な言葉でも
このように話すとなんだかいやらしくありません?
ポルトガル語になると尚更そう聞こえそうな気がします。
あくまで私見なので、参考までにお願いします。
ただ、本当に惚れ惚れするくらいにフォーマルですよ。
764名無しさん@3周年:03/02/11 16:15
>>763 この parece ですが、如何して pareco ではないんでしょうか、初心者の為教えて下さい
765名無しさん@3周年:03/02/11 18:08
>>764
It seems にあたるんでない?
766名無しさん@3周年:03/02/11 19:59
parece que .... よく使う
767名無しさん@3周年:03/02/11 20:00
I think that も同じだけどー、それってよく使うのかなー、覚えておこう!





768756:03/02/11 22:31
>>762
pedido と encomenda はどちらでもいいと思いますが、定冠詞の有無は
正直言ってよく分かりません。まだ未熟者なのでポ語の作文のときは
英語のロジックに頼っています。英語では話し手と聞き手の間に
その名詞が特定の対象を指しているという了解があるときでないと
定冠詞を付けません。初めて言及する対象の場合は不定冠詞もしくは
無冠詞にします。そのロジックに従ったわけです。>>756は「注文前」
「注文後」ということ言ったつもりでして、特定の注文を指している
わけではないのに無冠詞にしました。ポ語では>>756のような場合にも
定冠詞を付けるのだ、ということであれば私も知りたいです。

>>763
>惚れ惚れするくらいにフォーマル
レスありがとうございます。褒め言葉として受け取っておきます (^^;
私のポ語は教科書と辞書だけが頼りの100%独学なので教科書的なのは
否めないと思います。はやく言葉の硬さを自在に調節できるように
なりたいです。
769名無しさん@3周年:03/02/11 23:34
ポ語は教科書と辞書だけが頼りの100%独学・・・て凄いね、私は文章を書くときはやさしい言葉で書くように習いました、無理しないで知ってる言葉で書いた方がいいと思う、やさしい文章をたくさん読んだらどうですか?ポルトガルかブラジルの子供向けの歴史の
本等は、面白いですよ。
770名無しさん@3周年:03/02/11 23:38
>>756
現地学習なので、正確じゃないですが、たいていこんな風に
言って通じてます。

同席者に、分けて食べようと誘う
Vamos dividir? / Nao quer dividir pratos?
料理が来たら多すぎたというときは
Pode me ajudar? (Pois)Nao posso comer tudo isso.

分けてもらえるか店員(garcao)に聞く
Podemos dividir uma porca~o (um prato) entre no's dois?/
Da' pra servir metade pra cada um?

気取ったレストランではダメって言われることもあるけど、
普通、気持ちよく分けてくれます。
イタリア料理などは言わなくても分けてくれます。
一度、lazanha 一人前を8当分してもらった・・(^^;

Garcao に取り分けてもらうのが本当だけど、大勢でワイワイ
食べるときなどは、自分たちで分けることも。
Pode deixar os pratos no meio. No's dividimos.

ああっと、ポルトガルに旅行するという話でしたね・・・
これ、ブラジル風なので、ポルトガルではどうだか
わかりません。

771756:03/02/12 00:26
うーん、みなさんの反応をうかがっていると>>756の文章は相当
硬かったようですねー。やっぱ独学は限界あるなー。(^^;

>>769
意識して平易な言葉を使うようにしているんですが、
技術畑で作文を仕込まれたのでついつい硬い調子になってしまいます。
ポ語となると言葉の柔硬が全然分かりません。もっと修行します。

子供向けの本を読むというのはまったくもって良い方法ですね。
英語では私も実践しているところでして、Harry Potter シリーズや
World Almanac for Kids などを楽しんでいます。しかしポ語となると
子供向けの本は日本ではなかなか手に入らないんですよねー。
小学生ぐらいの子が読むやさしい本を読んでみたいんですが・・・。

>>770
Obrigado! dividir の方がストレートで分かりやすい気がしますね。
ajudar や dar para+不定詞 の使い方もナルホドという感じ。
とても参考になります。

あと、店員さんに小分けしてもらうという手もあるんですねー。
私は「自分が誰かと分ける」という状況しか考えてませんでした。
>>749さんと分け合う人との関係によって言い方が変わりそうです。
772名無しさん@3周年:03/02/12 10:36
以前ここで紹介されてた白水社「ブラジル・ポルトガル語の入門」を
アマゾンで注文した所、「通常2,3日で発送」となっていたのに・・・
どうも出版元で在庫切れになったようだ。
まさかここの書きこみ見て注文が殺到したとか?
773名無しさん@3周年:03/02/12 11:34
>>772
>ここのカキコ見て注文が殺到→出版元で在庫切れ
ウマー(゜д゜)

ちなみに私のは第30刷 (2000年6月25日) で第1刷は1974年です。
1年に1回以上増刷している計算・・・って売れまくりっすか!?
自分で計算して自分でビクーリ。ということで在庫切れになっても
すぐに増刷されそうな気がします(w
774名無しさん@3周年:03/02/12 16:51
ポルトガルだと注文はa encomenda でメニューはementa,poderia や queria +不定詞だと原形のまま使えて便利だし、丁寧ですよね。
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776名無しさん@3周年:03/02/12 17:47
ポルトガル語の電子辞書ってないのでしょうか?
今、私は英辞郎という辞書ソフトをカスタマイズして、自分で調べた単語を登録しては
単語帳代わりに使っていますが・・・あまり使い勝手は良くないもんでね。
辞書をOCRでデータ化しようともしたけど、特殊文字が多いので行き詰まっちゃったし。
だれか作ってくれないですかね?
777名無しさん@3周年:03/02/12 19:08
>>776
AURELIOはCD−ROM版があります。
DICIONARIO ELETRONICO AURELIO
ウィンドウズのみです。
778名無しさん@3周年:03/02/12 21:13
779名無しさん@3周年:03/02/12 21:48
Nomeações Îscares da Academia 2003
Quarta-feira, 12 de Fevereiro de 2003

Melhor filme

As nomeações nas principais categorias para os 75ºs îscares da Academia, que serão entregues a 23 de Março

Chicago

Gangs de Nova Iorque

As Horas

O Senhor dos Anéis: As Duas Torres

O Pianista

780名無しさん@3周年:03/02/12 23:09
>>777
どうも情報ありがとうございます。
DICIONARIO ELETRONICO AURELIOはやはりポポ辞書なんですよね?
私が欲しいのはポ和なんですが、レベルが上がればAURELIOも所有したいと
思っています。
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782名無しさん@3周年:03/02/13 00:08
vc eh brasileiro e mora no japao?
とはどういう意味でしょうか?
「日本に住んでいるブラジル人?」って質問でしょうか?
783名無しさん@3周年:03/02/13 00:15
>>782
Voce^ e' brasileiro e mora no Japao?
日本語訳はまあ合ってるYO.
784名無しさん@3周年:03/02/13 00:22
スペイン語と最近区別がつかない・・
知人にペルー人とメキシコ人とブラジル人がいるせいか・・
785名無しさん@3周年:03/02/13 00:25
自分で発音汁!
漏れもたまに女言葉を覚えてしまうこともあるが、
786782:03/02/13 00:26
>>783 感謝です。ついでなんですが
beijos|!! とは 「さよなら(アディオス)!」って意味ですか?
787名無しさん@3周年:03/02/13 00:39
kisses 
手紙の最後とかですか?
788名無しさん@3周年:03/02/13 01:10
>>785
ポルトガル語で女言葉って、どんなのがあるんですか?
イントネーションは、女っぽい感じってなんとなくわかるけど
単語や文章でも、男は使わないっていうのあるだったら、知りたい。
789782:03/02/13 02:17
>787 ICQのチャットでした。
はじめは上手く行っていたんですが、途中から日系ブラジル人の
日本での差別的な扱いの話になってしまいまして、
「私たちの国が貧乏なのがいけないんでしょ!フン!」
っていきなりブチ切れられまして・・・。

私は日本での現状を冷静に語ったのですが、それがいけなかったようです。
ブラジルは遠い…。
790756:03/02/13 04:21
>>778
ありがとうございます。AURELIO のときに利用したので Submarino での
買い物は個人的には問題ないと思います。しかし、いかんせん送料が高い。
AURELIO のような大辞典を買うならまだしも、R$10足らずの薄っぺらい
本を買うのにR$68.00も送料を払うのは割に合いませんよね・・・。
一度にたくさんの本をまとめ買いするわけにもいかないし。

多少割高でも店頭で内容を見て買いたいと思って洋書を扱っている
大型書店をまわっているのですが、自分のレベルや好みに合った
児童書に巡り会えずにいます。なかなかうまくいかないものですね・・・。
791名無しさん@3周年:03/02/13 04:34
>>788
obrigado と obrigada の使い分けみたいなのは関係ない?
792名無しさん@3周年:03/02/13 05:26
>>791
それがすぐに思いつくところですね。
まぁ、日本語は男女言葉の違いが大きいようです。
793791:03/02/13 07:20
主語が一人称の場合は補語にあたる形容詞を話者の性別に合わせる、
というルールも男言葉・女言葉に相当するかも。例:
Estou cansado. (俺、疲れた)
Estou cansada. (わたし疲れたわ)
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795788:03/02/13 18:25
>>791-793
たしかに、形容詞の性は英語にもないので、
気をつけないといけないですね。

ありがとうはオブリガードだと信じてずっと使っていたという
女性パーサーに会ったことがあります。
796名無しさん@3周年:03/02/16 00:09
VARIGをヴァリギと発音しているようですが、
最後のGは葡語独特の発音ルールがあるのでしょうか?
797名無しのカリオカ:03/02/16 01:07
>782さん
冷静にそういう話を第三者的に話すことの出来るブラジル人は少ないよ〜
ICQでナンパのつもりだったのに何だかいじめられた気分になりブチ切れた
なんて思っているのでは?
798名無しさん@3周年:03/02/16 02:36
>>796
Gの子音に限りませんが、それは大部分のブラジルにおける
ポルトガル語発音ルールに該当します。
例えば、USP(Universidade de Sao Paulo)はウスプ、ウスペではなく
ウスピとなります。VASPはヴァスピですね。
語末に限らず語中でも確かadvogadoアジヴォガード(ゥ)といった具合に
なるはずです。ただ、私も法則をきっちりと説明してくれと言われると
困るので誰か助けて下さい。
799名無しさん@3周年:03/02/16 03:46
サウダーヂ の -de みたいな感じかな?
800名無しさん@3周年:03/02/16 06:10
↓こういう意見もあるみたいだけど・・・。
ttp://www.brasilforum.com/arq_viagem/top_katakana.html
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名無しさん@3周年:03/02/16 13:52
Como esta para todos
803名無しさん@3周年:03/02/16 15:19
La fora ainda esta chovendo.
Nao gosto muito de chuva...
804名無しさん@3周年:03/02/16 15:21
雨色はショパンのしらべ
805名無しさん@3周年:03/02/16 18:16
>>796,798
サンパウロでは advogado は「アジヴォガード」と発音してるね。

気になってネット検索してみたら
advogado 当然、圧倒的に多い
adevogado 100以上ヒット。
      弁護士のウェブページタイトルにもある。
adivogado 30ヒット。blogに多い
という結果だった。

語尾の子音や、子音の連続で発音しにくい子音には「e」を
付け足したように発音するんだと思う。で、その「e」の発音が
日本人の耳にはほとんど「イ」に聞こえる、と。
806名無しさん@3周年:03/02/17 02:22
Muito obrigado.
勉強になりました。またブラジル行きたいです。
807名無しさん@3周年:03/02/17 02:42
ポル語スレの存在にびっくり!
生まれてから10年間ブラジルに住んでたから
発音はばっちりだけど他はかなり忘れたなぁ・・・。
ちなみにpalavra~oはバッチリ憶えてます
808名無しさん@3周年:03/02/17 09:12
>>807
>ポル語スレの存在にびっくり!

なんで?
809名無しさん@3周年:03/02/17 13:13
>>807
palavra~o 講座、よろ。
810807:03/02/17 16:57
>>808
初めてキタんで。

Copa do mundo でブラジルサポーターが審判に
「file´da puta!!!」を連呼してたときは・・・。
O´sentir saudade da pa´tria
811809:03/02/19 18:36
>>810

>「file´da puta!!!」を連呼

filho da puta はいろんな形(filho da で止めるとか)があるけど、
file' というのもあるんですね。
812名無しさん@3周年:03/02/19 21:05
この場合のfiléは直訳するとどういう意味なんでしょうか。
辞書にはfilhoに相当する語義は載っていないみたいです。
813名無しさん@3周年:03/02/19 21:52
filé da puta でググったら1件だけ見つかった。

Depois fui convidado pelo carlão e pelo eduardo ( Não o namorado da
minha irmã .... outro eduardo ..) Para sairmos para dar uma volta de
leve ...... Bom de leve ..... que o digam as três garrafas de cerveja
que cada um bebeu (Cada um deles por que eu não bebi muito não ...
uns dois copos e olha lá)..... Acompanhadas de uma porção de contra
filé que de só se for o filé da puta do dono do lugar ..... só tinha
cebola naquilo .... Mas tudo bem .....

その後、カルランとエドゥアルドに誘われた (漏れの姉の彼氏ではなく....
別のエドゥアルド..)

続きが全然読解できん。ヘタレの漏れにはこういう文章はまだ無理ぽ。
誰か訳して〜。
814名無しさん@3周年:03/02/19 22:07
Levantei a linha por engano... Vou baixá-la...
815名無しさん@3周年:03/02/20 01:07
>>813
Acompanhadas de uma porção de contra
filé que de só se for o filé da puta do dono do lugar ..... só tinha
cebola naquilo .... Mas tudo bem .....
つまみにコントラフィレ(肉の焼いたの)を一人前たのんだけど、
タマネギばっか・・・肉なんか<クソみたいな肉しかはいってねぇ>
(<>部分完全意訳)・・・まぁいいか。

ここでのfilé は、まずい「肉」てのと、主人のクソッタレという意味での
「filho」 da puta のかけことばになってるんだろうな

816名無しさん@3周年:03/02/20 01:37
lê freqüentemente
817816:03/02/20 01:39

Foi de engano. Desculpe.
818813:03/02/20 02:20
>>815
Muito obrigado.
訳文を見てもなお原文の解釈ができませぬ。(´・ω・`)ショボン
がんばります・・・。
819815:03/02/21 01:23
>>818
直訳してみると
Acompanhadas de uma porção de contra filé
コントラフィレ(の焼いたの)一人前に伴われた(3杯のビール)
que de só se for
あったとしても(only if it were)
o filé da puta do dono do lugar
その場所(店)の主人のプッタの息子(filho)ならぬヒレ肉(file)
só tinha cebola naquilo
それにはタマネギだけが入っていた

コントラフィレってサーロインだっけ、テンダーロインだっけ?

820名無しさん@3周年:03/02/21 18:07
サーロインとテンダーロインの区別からして分かりません!
肉でいいじゃん!ニクニクニクニクゥーーーー!肉食いてー!!!
821813:03/02/21 19:09
>>819
Muito obrigado pela tradução palavra por palavra!
おかげさまでだいたい分かりました。
que de só se for の部分の se は接続詞だったんですね。
代名詞かも・・・と迷っていました。
que de só が最初から一番意味不明なところで未だに分かりません。(T_T)
AURELIO には que de = quanto(s), quanta(s) とありましたがピンときません。
que só = como も載っていましたが、この意味だとすると de が邪魔。
3語で一つの言い回しなんでしょうか (ググるといくつか見つかります)。
あるいは que + de só というつながりなのかな? だとすると動詞は?
あ〜もうだめ。混乱しまくり。こだわりすぎかも知れません。
822813:03/02/21 19:36
>>819
テンダーロインのことみたいですね。サーロインと腎臓の間のお肉のことで
希少価値が高いそうです。仏語では filet mignon というのだとか。
AURELIO で filé を調べたとき filé mignon という見出し語の
意味がよく分からなかったんですが、うまくつながりますた。
823819:03/02/21 22:03
contra filé は、その filet mignon の隣の部分だったと。

肉は部位によって細かく名前がついてます。
日本人にとってサバとイワシが全然別物であるように(変なたとえだが)
ヨーロッパの肉食人種にとっては、各部位が別物のようであります。
ブラジルのポルトガル語入門の教科書に、牛の絵と各部分の肉の名前が
のってたんだけど、結局覚えられなかった。

ブラジル人には「牛ひき肉」なんて部位のわからん肉はキモイらしい。
彼らは、
Quero un quarto de músculo e un quarto de lagarto
moido juntos.
「ムスクロ(スネ肉)4分の1キロと、ラガルト(どこだか忘れたけど
脂の少ない赤っぽい肉)4分の1キロを一緒にひき肉にしてください」
てな買い方をする。
ちなみにこのlagarto、トカゲって意味もあるんで、メニューの
"sanduiche de lagarto" を見て気持ち悪くなった日本人がいたです。

824813:03/02/22 00:05
>>823
filéはfiléでもcontra filéとfilé mignonは
別物なんですねー。細かいなぁ(w

músculoはお肉の名前でもあるんですね。
lagartoは白水社の辞書では「牛のもも肉」となっていました。
今度近所のブラジル食料雑貨店に行ったらお肉も見てみます。
名称が細かすぎたら逆に分からないなあ、漏れには。

日本で独学しているので823のようなお話はとても楽しいです。
Obrigado!
825819:03/02/22 01:51
>>824
>今度近所のブラジル食料雑貨店に行ったらお肉も見て

ひとかたまり1kgとかだけど、安いよぉ〜〜〜
Qual é melhor para bife(cozido/assado)?
ステーキ(煮込み/焼き)に一番いいのはどれ?
と聞いて選んでもらうのが吉w
826813:03/02/22 03:01
>>825
同じブラジル食料雑貨店でも日本国内だと高そうですね。
> 聞いて選んでもらう
そういうやりとりをしたいんですがヘタレな上に勇気が・・・(´д`;)
言いたいことが何も言えずに固まってしまう自分が目に浮かびまつ。
早く「とりあえず何か言える」レベルになりたい。
827名無しさん@3周年:03/02/22 05:25
日系ブラジル人かわいいなー
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829819:03/02/22 12:02
>>826
>同じブラジル食料雑貨店でも日本国内だと高そうですね。

日本国内でも、スーパーよりはるかに安かったよ。
聞いたら、オーストラリア牛だと言ってた。

830819:03/02/22 12:13
>>826
>そういうやりとりをしたいんですが

ブラジルは移民の国だから、へたとかそんなの気にしないで
おしゃべりを楽しむってノリですよ。
サンパウロでタクシー運転手が話し掛けてきたんで、
"Desculpe, não falo portugues muito bem."
と言ったら、イタリア系らしき運転手は笑いながら
"Não faz mal. Minha mãe mora aqui já
faz 50 anos e fala nada de portugues. Voce tá
falando bem, sim."
(その時は聞き取れなくて、アーエ?でごまかしてた。今にして
思えば、こんなこと言ってたんだろうな・・・って想像w)




831813:03/02/22 13:11
>>830
> "Desculpe, não falo portugues muito bem."
これこれ〜(w
いつも誰かに話しかけられたらこう言って逃れようと思ってます。
完全に及び腰。(´∀`;
でも相手にしてみたら笑い話ですよね。立派にしゃべってるし。
832819:03/02/24 15:55
>>813
>que de só が最初から一番意味不明なところで未だに分かりません。(T_T)
>AURELIO には que de = quanto(s), quanta(s) とありましたが
AURELIOの que de ってのは、例文からして感嘆文っぽいね。

実は、なんとなく訳してみたものの、かなり悩んだ^^;;;
ここでは、queは普通に関係代名詞で、deとの間に
que é tipo de とでも入れたら意味が通るかも。
全体に「動詞はどこよ?」みたいな会話調の文だから、
文法的分析には向いてないと思うよ。

só se forはひとかたまりで、例えばこんな使い方。
「これの大きいサイズのない?Tem outro de tamanho maior?」
「黒だったらあります。Temos só se for preto.」

で、元の文は「肉なんかほとんどなくて、あったとしてもクソみたいな
ケチな肉だった」というような意味かと。



833813:03/02/24 20:59
>>832
> AURELIOの que de ってのは、例文からして感嘆文っぽいね。
白水社の辞書の例文も「Que de rosas cheirosas! 何と多くの香り高いバラ!」
となっていて、まんま感嘆文でした (なので、これには当たらないな、と)。

> só se forはひとかたまり
なるほどー、実に分かりやすい用例ですねー。ありがとうございます。
(手持ちの手段ではその用例は見つけられませんでした・・・)

> 文法的分析には向いてない
そですね・・・。動詞が省略されていたりするともうお手上げです。(^^;;;
834819:03/02/25 12:02
>>813
続きも訳してみるです。
>(convidado) para sairmos :出かけようと(誘われた)
  para sair でもいいんだけど、一人称複数にすると
  「一緒に」ってのがはっきりするね
>para dar uma volta :ひとまわりするために→遊びに行くために
>de leve  :軽く→ちょっと
>Bom de leve  :(Bom, de leveだと考えて)まあ、ちょっとだけ
         「ほんとにちょっと」という意味なら
         副詞の bem de leve のはず 
>que o digam   :言ってみれば、例えば
          この o は何をさす代名詞かは考えないことにしようw
          que o 無しのdigamだけでも使う。digamos も同じ。
>as três garrafas de cerveja :後ろに関係代名詞があるから定冠詞つき
>que cada um bebeu  :それぞれが飲んだ
Cada um deles por que eu não bebi muito não :彼らの一人一人のことだ
                というのは漏れはそんなに飲まなかったから
>uns dois copos e:グラス2杯も飲めば
>olha lá  :あっちを見ろ→ほらね、それ見たことか、ザマミロ、
        そらきた、(゜o゜;)ウオッ、どうだっ(など多義)

あとは想像で繋ぎ合わせてください。 
835813:03/02/25 15:55
>>834
Muito obrigado!!! ということでつなぎ合わせてみました。

Depois fui convidado pelo carlão e pelo eduardo ( Não o namorado da
minha irmã .... outro eduardo ..) Para sairmos para dar uma volta de
leve ...... Bom de leve ..... que o digam as três garrafas de cerveja
que cada um bebeu (Cada um deles por que eu não bebi muito não ...
uns dois copos e olha lá)..... Acompanhadas de uma porção de contra
filé que de só se for o filé da puta do dono do lugar ..... só tinha
cebola naquilo .... Mas tudo bem .....

その後、カルランとエドゥアルドに誘われた(漏れの姉の彼氏ではなく・・・
別のエドゥアルド・・・)ちょっと遊びに一緒に出かける・・・まあちょっと
だけ・・・言ってみればビール3本、それぞれが飲んだ(彼らの一人一人の
ことだ、というのは漏れはそんなに飲まなかったから・・・グラスに2杯も
飲めば、それ見たことか)・・・一緒にコントラフィレを一人前頼んだけど、
肉なんかあったとしても店のオヤジのクソみたいな肉しか入ってねぇ・・・
タマネギばっか・・・まぁいいか・・・

Bom とか olha lá とか口語表現満載ですねー。ありがとうございます。
こんなに徹底的に突っつきまわされたことを原文を書いた人が知ったら
何と思うだろうなあ(w
836819:03/02/25 16:33
>>835
>原文を書いた人が知ったら何と思うだろうなあ(w

"Deus me livre!" とか叫ぶと思う。
<直訳>神様わたしを(ここから)助け出してください!
<意訳>ありえねぇ〜〜〜〜〜!
837名無しさん@3周年:03/02/26 03:52
National Geographic Brazil の記事を3日かかって2ページ読み進めますた。
辞書引きまくりで疲れるけど面白い。もっと速く読めるようになりたいにゃー。
838837:03/02/26 22:49
皆はポルトガル語で何を読んでいるのでらう・・・( ̄▽ ̄
839名無しさん@3周年:03/02/26 22:52
ベジャ
840名無しさん@3周年:03/02/27 03:23
REDE GLOBO と JORNAL DA TARDE のウェブサイトに行く
そこからリンクたどってさまよう
841名無しさん@3周年:03/02/27 23:33
受験生です。
外大のポルトガル語学科と、上智のポルトガル語学科とどっちがいいですか?
詳細キボンヌ。
842名無しさん@3周年:03/02/27 23:51
言葉上達した人は上智のが多い気が。。就職状況は外大のが良さげ。。
あくまでも上智と外大の友人達を比較した私的見解だけどね
843名無しさん@3周年:03/02/28 05:17
言葉そのものを勉強したいなら外大。
いろいろやりたいなら総合大学の上智。
と、進路指導のせんせは言ってた。

844名無しさん@3周年:03/02/28 05:54
単に外大と言うとどこになるの? 東京外国語大学?
845名無しさん@3周年:03/02/28 21:54
今日また The Amigos に行ってきますた。
肉売場で músculo が売っているのをハケーン。純粋に赤身だけの肉なんですねー。
他にも微妙に違ういろいろな種類の肉が並んでいたけどどれが何やら(w

またしてもレジのセニョリータに話しかけられて、またしても玉砕!
幸か不幸か日本語で「カードはお持ちですか?」と聞き直してくれた。
言われてみれば「(Tem) cartão?」と聞こえた気がする(遅
ポイントがたまると金券として使えるのらすぃ。
レシートに判子を押してくれていたのはカードを作るまでの措置だったのかも。

ポ語で話したいのに話せず相手に日本語を話させてしまうのが一番セツナイ。
(´・ω・`)ショボン

その後、隣のスーパーで買い物。ごく普通の日本のスーパーなのに
カレーの商品棚の値札の横に apimentado、pouco apimentado、sem pimenta などと
書かれているのをハケーン。辛口、中辛、甘口という意味みたい。
846名無しさん@3周年:03/03/02 01:23
カーネーション革命を葡語ではどう言えば良いのでしょうか?
revoluca~o carnaca~o ??
847名無しさん@3周年:03/03/02 03:06
A Revolução de Abril de 1974
O Cravo vermelho tornou-se num dos símbolos do 25 de Abril,
ficando esta acção militar mundialmente conhecida como a
Revolução dos Cravos “Revolução dos Cravos”
848名無しさん@3周年:03/03/02 03:37
AURELIO から引用:
Revolução does Cravos Vermelhos. Revolução democrática ocorrida
em Portugal, em 25 de abril de 1974, e que deu lugar à deposição
do primeiro-ministro Marcelo Caetano (1906-1980).

vermelhos は付けず単に Revolução does Cravos と呼ぶことが多いみたいですね。
849848:03/03/02 03:45
写し間違っちゃった・・・。
× does Cravos
○ dos Cravos
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851Tシャツ君:03/03/02 16:37
単発教えて君でスマソながら、教えてもらいたくて来ました。

boa sorte で 幸運を という意味の言葉があるらしいのですが、
それを刷り込んだと思われるTシャツがありまして、

bor sore になってるんです。

誤植なら誤植でレアバージョン扱いということで記念品にしようと
いう意見がある中、「それじゃ縁起でもないよ」って声が出まして、
はてさて、どういう意味になっちゃってるのか? 教えてもらえないでしょうか?

852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853名無しさん@3周年:03/03/02 19:44
>>851
ポルトガル語じゃない気がする。
854Tシャツ君:03/03/02 21:02
>>853
こんばんはー。Tシャツはサッカーのものなんだけど、
サッカー関係でありがちなフレーズなんだと思われるんです。

何語なんだろー?
855名無しさん@3周年:03/03/03 03:43
>>854
boa sorte (=good luck)の誤植にしては違いすぎるよね。
ひょっとしたらインドネシア語かも。単語としては bor も sore も
インドネシア語にあるみたい。意味はわからない、スマソ
856名無しさん@3周年:03/03/04 21:06
Oi pessoal, tudo bem?
Tem algum tópico interesante?
Queria ter um bate-papo...
857名無しさん@3周年:03/03/04 21:31
>>856
"Bater papo" quer dizer "chat" ou conversar, não &ecute; ?
Diz-se assim só no Brasil ?


858856:03/03/04 23:24
Sim. Acho que "bate-papo" é uma gíria brasileira.
É uma frase substantiva, e "bater papo" é a forma verbal dessa palavra.
859Tシャツ君:03/03/05 00:26
>>855
レスどうも。
good luck の意味なんですか。なるほど。

結局そのTシャツ、どんな意味になっちゃってるのだろ?
いろいろヒント、ありがとうございます!!
860名無しさん@3周年:03/03/05 04:52
Nos últimos dias tenho aprendido de cor palavras básicas portuguesas.
Acabei a primeira terça parte do livro de vocabulário que foi apresentado em 706.
Os nomes de coisas que sei o que quer dizer em português estão aumentando gradativamente.
Conte-me o que você tem feito ultimamente a respeito da língua, por favor.
861名無しさん@3周年:03/03/05 07:12
「イケてる」はポルトガル語のなんていう言葉に相当するんでしょうか。
862名無しさん@3周年:03/03/05 08:03
passeo
863名無しさん@3周年:03/03/05 09:45
最近ポルトガル語スレの住民が突然増えたね。
前はポ語やってる住民がいなくて、質問が出ても放置されちゃうんで
見かねて門外漢の自分が拙い知識で回答書いてあげたりしてたけど。
これだけ住民が増えればそういうことはもう必要なさそう。(;´ー`)
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865名無しさん@3周年:03/03/05 12:16
>>863
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  Mais mensagens, por favor!
   UU ̄ ̄ U U  \_____________
866名無しさん@3周年:03/03/06 02:56
>>861
Bom!とか言いながら、親指立てて(サムアップ)ニカって笑えば良いのでは?
867名無しさん@3周年:03/03/06 03:06
>>861
ごくフツーの言い方だけど  legal かな。
868名無しさん@3周年:03/03/06 03:08
>>861
Que legal!(ブラジル)
Fixe!(ポルトガル)
869名無しさん@3周年:03/03/06 13:24

援助交際持ちかけ、ブラジル人が暴行加える。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046921451/

1 :やっしー :03/03/06 12:30 ID:2lp657aH

●強盗致傷容疑で5人逮捕−長野南署

長野南署は5日までに、伝言サービスで呼び出した長野市内の男性会社員(28)を殴るなどしてけがを負わせ、
現金を奪ったとして、強盗致傷の疑いで、長野市松代町清野、建築作業員大沢敏実容疑者(25)
ら男女5人を逮捕した。
逮捕者はほかに、長野市篠ノ井布施五明の鈴木一輝(24)、
ブラジル国籍で同市三輪8のアグアヨ・ルイズ・ヘンケリ(21)ら各容疑者とアルバイトの少女(19)。

www.shinmai.co.jp/zenken.htm
870名無しさん@3周年:03/03/06 14:21
>>868
>Fixe!(ポルトガル)
発音は フィッシェ? フィクセ?
871名無しさん@3周年:03/03/06 14:37
>>869
コピペうざい
872名無しさん@3周年:03/03/06 20:08
Que pena!
873名無しさん@3周年:03/03/06 23:12
>>870
英語のフィッシュ!にカナリ似てる Que fixe!
874名無しさん@3周年:03/03/06 23:20
>>871をポ語で言ってみるテスト。
Uma cópia sem sentido é muito incômoda.
Não vá copiar e colar tal coisa aqui, por favor.
うーん、長い(w
誰か>>871の短さと強さを再現してちょ。
875名無しさん@3周年:03/03/06 23:37
>>870
白水社のポ和辞書には fixe ['fi∫i] と載っていますた。
この辞書、発音はブラジル式だから、ポルトガルだと ['fi∫e] かな?
英語の fish は ['fi∫]。
876名無しさん@3周年:03/03/07 02:03
>>870
カタカナで書けばフィッシェだね。
877名無しさん@3周年:03/03/07 22:54
>>874
Chega de copia-e-cola !
まだ弱いかな・・・
878874:03/03/08 00:09
>>877
おお、Chega か。習ったのに忘れてた。それ(・∀・)イイ!
Basta de cópia-e-cola!!
でも良いかな?
879名無しさん@3周年:03/03/08 00:46
Nao enche o meu saco!
Ai, meus ovos!
も要するに「ウゼぇよ!」かな。
880874:03/03/08 00:55
(・∀・)オーチモ!!
881名無しさん@3周年:03/03/08 08:41
「ありえない!」は?
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883名無しさん@3周年:03/03/08 10:52
>>881
Nao pode ser!
884名無しさん@3周年:03/03/08 11:02
あるいはimpossivel!
885名無しさん@3周年:03/03/09 12:06
とんでもない!という意味なら>>836の Deus me livre! もヨサゲ。
886名無しさん@3周年:03/03/10 14:49
あぼーん、といえば、昔サンパウロの日本人学校で
「もっへ〜〜〜〜」というのが流行ったことがあった。
あぼ〜〜〜んだよな、あれw
887名無しさん@3周年:03/03/10 20:18
ポルトガル語講座やってくれないかなぁ…せめて再放送…
888名無しさん@3周年:03/03/11 04:39
Oi gente. Tudo bem? O que vocês comeram ontem?
Eu comi no:
Café da manhã: CalorieMate, café preto
Almoço: bife de carne moída, arroz cozido, sopa de miso, tôfu esfriado
Jantar: arroz com caril de vaca

こーゆーときって冠詞はどうすればいいのかな? 無冠詞のままでOK?
889名無しさん@3周年:03/03/11 13:37
>>888
冠詞はいらないと思う。
英語だとsomeつけたいところだけど、algumって言わないね。

>bife de carne moída
これ、なんだろ^^;

890名無しさん@3周年:03/03/11 15:38
>>889
Obrigado pela resposta.

> >bife de carne moída
> これ、なんだろ^^;
げげ、通じませんか。白水社のポ和の受け売りなんですが・・・。
bife de carne picada だったら通じますか?(これは小学館の和ポの受け売り^^;)
891888=890:03/03/11 16:17
事故レス。二ヶ国語辞書の罠にハマってたみたいです (^^;
hambúrguer というそのまんまな単語があるのですね。AURELIO からの引用:

hambúrguer. S.m. Carne passada na máquina, temperada com cebola, salsa,
mostarda, etc., e ligada com ovo, formando massa a que se dá forma
arredondada e que se leva a fritar como bife;

白水社のポ和では hambúrguer は「ハンバーガー」という語義になっていました。
AURELIO の定義にはハンバーガーの意味はないようです。
ハンバーグとハンバーガーでは大違いですよね・・・。

小学館の和ポの「ハンバーガー」の項には hambúrguer no pão と出ていました。
なんで「ハンバーグ」の項に hambúrguer が出てないんだ・・・。
892名無しさん@3周年:03/03/11 17:07
NHKラジオ ポルトガル語入門

3月24日(月)〜29日(土)
3月31日(月)〜4月5日(土)

ラジオ第2放送
午前11:30〜午後0:00
再放送 午後9:00〜9:30
893名無しさん@3周年:03/03/11 18:38
??????X bacon??????????????
?????????????????
????????????????????????????
???????????????????
??isso???????????????????????

?????????????????????????
?chance??????????????????????????????
?????????????????????????????
???????????????????
894889:03/03/11 22:46
>>888
>hambúrguer というそのまんまな単語があるのですね

やっぱハンバーグでした?いじわるな書き方してゴメン。
ググったら、bife de carne moida もありました。
普通は hambúrguer か bife de hambúrguer ですかね。
hamburgerと書いてあることも多て、アンブルジェですね、発音。

ハンバーガーの方は sanduiche de hambúrguerと言ってるかな。
でも hambúrguer でハンバーガーが出てくる店もあるしな・・・

マクドナルドでは Um Big Mac com coca. 
         ウン ビギマキ コン コカ(もちブラジル音)
         (ビッグマックひとつとコーク)
895888:03/03/11 23:32
>>894
レスどうもです。いじわるな書き方とは思わなかったですよ。(^^)

> hambúrguer でハンバーガーが出てくる店もある
がーん。そーなんですか。
じゃあ白水社のポ和の訳語は間違いとは言い切れないですね・・・。
bife de 〜 と sanduíche de 〜 で区別するのが無難かな。

> ビギマキ
ははは、なるほど。ブラジルだとそういう発音になるんですね。なんか可笑しい(w

ところで今辞書を引いてみて気付いたんですが、sanduíche はブラジルでは男性名詞、
ポルトガルでは女性名詞になるんですね。ややこしい・・・(--;
896889:03/03/12 06:37
sanduíche がポルトガルでは女性名詞・・・知らなかった。

sanduíche といえば、mixto quente が好きだなぁ。
ハム(極薄切りを3〜5枚重ねる)とチーズをはさんだホットサンド。
bar でも lanchonete でも mixto と書いてあるが、正しいスペルは
misto なんだよね。 英語の mix にひっぱられてるのかな。

sanduíche Bauru は、mixto quente にトマトがはいってる。
(店によってちがうけど)
バウルーってホットサンドメーカー、日本で売ってるの知ってます?
このサンドが名前の元です。
897888:03/03/12 10:12
白水社のポ和には misto, ta の項に sanduíche mista という用例が載っていました。
ブラジルのポルトガル語の辞書なのになぜ女性名詞扱い?( ̄▽ ̄;

mixto quente とつづるのはホントによくある間違いみたいですね(w
Google で見つけたページから引用:

http://portrasdasletras.folhadaregiao.com.br/tira-duvidasm.html
Misto quente ou mixto quente?
Misto é escrito com "s". Para ter certeza, basta associar com "mistura", palavra da mesma
família de "misto" e que ninguém hesita em escrever com "s".
(misto は s とつづられます。正確を期するには misto と同じ語族の単語である
mistura と結びつければ十分です。そうすれば誰も s とつづることをためらいません)

http://intervox.nce.ufrj.br/~edpaes/duv-m-o.htm
MIXTO QUENTE ou MISTO-QUENTE?
Deve-se escrever "misto-quente" (com s e com hífen).
((s とハイフンを用いて) misto-quente とつづるべきです)

sanduíche と言えば個人的には Subway かな。海外でよくお世話になりました。
バカでかいフルサイズはとても食べ切れないのでいつもハーフサイズ。
queijo に alface に cebola picada fino、山ほど入ってるのが(゚д゚)ウマー
898889:03/03/12 15:04
>>897
>>Para ter certeza, basta associar com "mistura",
>>palavra da mesma família de "misto"
>>e [que] ninguém hesita em escrever com "s".
この que 気になるんだけど・・・

>>そうすれば誰も s とつづることをためらいません
これだと[que]はいらないよね。basta---e (〜するだけで〜する) 

「だから、誰もs とつづることをためらわないように。」
全く自信はないんだけど、queで始まる命令文だか祈願文って
なかったっけ? そうすると接続法になって que hesite じゃないと
いけないのかなぁ・・・・(なやむ889)



899888:03/03/12 16:39
>>898
むむむ、basta 〜 e の形の文章だと思い込んでいたので
目が勝手に que を読み飛ばしていますた(゚д゚)マズー
900889:03/03/13 14:37
>>898
自己レス。
Que ninguém hesite で検索すると
エピキュロスの言葉が出てきました。

“Que ninguém hesite em se dedicar à filosofia enquanto jovem,
nem se canse de fazê-lo depois de velho, porque ninguém jamais
é demasiado jovem ou demasiado velho para alcançar a saúde do
espírito."
「何人も若きときには哲学に没頭することをためらうなかれ、老いては
それに倦むことなかれ。なぜならば、精神の幸福に到達するためには、
何人も若すぎることも老いすぎることもないのだから。」って感じかと。

ということで、本当は接続法の hesite を使うところを、口語調に
したために直説法(命令法?)の hesita になっているんだろうと
思うことにしました。
901888:03/03/14 01:59
>>900
「Letter to Menoeceus」の冒頭部分のことばみたいですね。
http://classics.mit.edu/Epicurus/menoec.html
Let no one be slow to seek wisdom when he is young nor weary in the search thereof when he is grown old.
For no age is too early or too late for the health of the soul.

勧誘文 (Let us 〜) の否定形ということになるのかな?
今のことばで言うと「〜しないようにしましょう」という感じでしょうか。

ポ語だと一般に「Que+主語+接続法現在」の形で勧誘文になるのかな?
否定形でも肯定形でも使えるのでしょうか。適当にググッてみたところ、
Que ninguém diga que 〜 のような否定形は見つかりましたが、
肯定形は検索語が一般的すぎて検索不能。
AURELIO を見てみましたが12ある que の項のいずれにも合わないような気がしまつ( ̄▽ ̄;
902名無しさん@3周年:03/03/14 04:57
(・∀・)マタサクブンレンシュースルーヨ

Fui a loja Marunouchi de "The Amigos", cadeia de mercearias
brasileiras na região de Tokai, porque precisei ir ao perto para
participar de uma reunião ontem. Tenho aproveitado uma outra loja
perto de minha casa frequentemente, mas visitei a loja em Nagoya pela
primeira vez. Comprei café em pó (pacote de 250g) e uma lata de
feijoada com lingüiça. Para falar a verdade, quis feijoada com bacon,
mas tinha comprado o outro tipo por engano. ( ̄▽ ̄;

Uma surpresa na loja Marunouchi foi venderem AURELIO, o maior
dicionário português que eu comprei à custa de muito trabalho numa
livraria brasileira na internet. O dicionário, porém, custou quase
dois tantos do preço na minha compra.

消防の日記以下だがまだ込み入った文章がうまく書けないのであった。
903名無しさん@3周年:03/03/15 01:37
age
904902:03/03/15 21:14
(・∀・)ツッコミガナイ・・・ヒョットシテカンペキ?
905名無しさん@3周年:03/03/16 00:45
>>902
>だがまだ込み入った文章がうまく書けない
いえいえ、がんばってるなぁ〜〜と感心してます。

>cadeia de mercearias
cadeia じゃ牢屋になっちゃう・・・でもチェーン店って
なんて言うのかな? う〜〜ん、 um grupo de mercearias?

>precisei ir ao perto para participar de uma reunião
fui ao perto dela para participar numa reunião

>Tenho aproveitado uma outra loja perto de minha casa
Já visitei outra loja do grupo perto da casa

>quis feijoada com bacon, mas tinha comprado o outro tipo
ia comprar feijoada com bacon, mas comprei outro tipo

>Uma surpresa --- foi venderem AURELIO
Foi uma surpresa que lá se vende AURELIO

>custou quase dois tantos do preço na minha compra.
custava quase duplo do preço que paguei.

以上、自分だったらこう書くかな・・・というので
正しいかどうかわかりませぬ。^^;

906902:03/03/16 02:15
>>905
感心・・・漏れにはもったいないお言葉でつ( ̄▽ ̄;

チェーン店は cadeia でよさそうですよ。AURELIOには次の定義が載ってます。
cadeia. S.f. (略) 7. Conjunto de lojas ou estabelecimentos pertencentes
a uma mesma firma: [例] cadeia de supermercados.
でも grupo でも通じそうな気がしますです。

> fui ao perto dela para
おおそーか、dela か。人でなくても ela で受けていいんですよね。
da loja はクドいと思って取っちゃったんです。dela ならクドくないですね。

> ia comprar feijoada com bacon, mas comprei outro tipo
おおおおお、この近接未来の不完全過去形はとても参考になりますた!
このニュアンスが出したかったんですー。(≧▽≦)b グッ!!

> Já visitei outra loja do grupo perto da casa
> Foi uma surpresa que lá se vende AURELIO
Já とか lá とか全然思いつきませんでした。
こーゆー単語がうまく使えるとすっきり言えそうな気がしますです。

> custava quase duplo do pre que paguei.
ここも我ながら怪しいと思ってた部分です。「買った」は点過去だから
「値段が〜した」は線過去がしっくり来ますね。上の ia comprar と comprei も然り。

Muito obrigado pela correção!!
907902:03/03/16 02:19
チョト訂正:
× 「買った」は点過去だから
○ 「支払った」は点過去、
908名無しさん@3周年:03/03/16 16:13
http://www.kufs.ac.jp/Brazil/news/aple/aple_2k2.html
何気なく京都外大の国際ポルトガル語検定のページを見たら
ポルトガルから認定証が届いたというお知らせが3月7日に出てますた。
昨年11月末の試験から3ヵ月以上かかってますね・・・( ̄▽ ̄;

ちなみに2003年度の試験、もし実施されたら受けようと思ってまつ。
初受験だけどCIPLE(準初級)とDEPLE(初級)とどっちがいいかなあ。
909名無しさん@3周年:03/03/16 21:04
日本語に訳すとつまらない話(実話)をひとつ。

ブラジルの幼稚園に息子を迎えにいった友人。
出口で待っていると、息子が泣きながら出てきた。
「あらっ」と驚いた顔をしたのに気付いて、
隣にいたブラジル人の女性が彼女に尋ねた。

"É sua?"
"Não! É meu!"

とっさにこう答えたというこの友人
(自分もポルトガル語がうまくなったものだ)と
思ったにちがいないw

910905:03/03/16 21:23
>>902
>チェーン店は cadeia でよさそうですよ。
はい、ぐぐったら実例もたくさんありました。勉強不足です。

>Já とか lá とか全然思いつきませんでした。
「〜したことがある」という経験を表すのに、ブラジル人は
よくjá + 点過去を使うみたい。
文法的には Tenho aproveitado なんだけど、
会話では Já visitei のほうが多いような気がする。
911名無しさん@3周年:03/03/16 21:31
うーむ、確かに・・・。
いまだに所有形容詞が所有する側ではなく所有される側の性数に一致することに
禿しく違和感を覚える漏れには絶対真似できない。
912911:03/03/16 21:33
おっと。>>911>>909へのレスでつ。
913902:03/03/16 22:52
>>910
> 「〜したことがある」という経験を表すのに、ブラジル人は
> よくjá + 点過去を使うみたい。
おおお、そーなんですか。なーるほど。
語義としてはコレ↓かな? 例によってAURELIOから引用:

já. Adv. (略) 4. Em algum ou qualquer tempo passado: "Já viste, minha
Marília, avezinhas que não façam os seus ninhos no verão?"

> 文法的には Tenho aproveitado なんだけど
実はこの Tenho aproveitado は「継続」(利用している) の意味のつもりでした。(^^;

しつこく引用しますと、「ブラジルポルトガル語の入門」の現在完了の節には

ポルトガル語(特にブラジル)では,過去に始まり現在にまで繰り返される
動作や,過去から現在まで持続する状態を表わします.つまり英語の現在完了の
用法の中の継続だけを表わします.

という解説があります。個人的には、現在完了を「完了」の意味で使っている
ケースが多々ある気がするので、「継続」への限定には疑問符を付けたい気が
しています。そしてここへきて「経験」の意味までアリ?!とやや驚いている
ワケなんですが、いかがなものでしょーか。(^^;;;
914905:03/03/17 03:13
>>913
>そしてここへきて「経験」の意味までアリ?!
継続、完了、経験、全部あると思います。
で、経験としては já と一緒に使うと完璧に経験ですよね。

>>Você já deve ter ouvido falar sobre um filme de Dragonball Z ....
915902:03/03/17 14:49
>>914
Acho que "Português do Brazil para Principiantes" da editora
Hakusuisha é o livro gramatical muito bom, mas não me convenço
da explicação citada em >>913. Vou usar "já" ao aproveitar a forma
do préterito perfeito composto com o sentido de experiência.
Obrigado pela afirmação!
916905:03/03/17 16:47
>>902
こまかいつっこみ^^;

>>é o livro gramatical muito bom
é um livro de gramática muito bom
917902:03/03/17 18:30
>>916
Certo! Obrigado. (^^)
918名無しさん@3周年:03/03/18 20:55
短いのでいきましょう。
T? ligado? / T? ligado.は「分かった?/分かった。」らしいけど、
T? ligad?o!は?
919名無しさん@3周年:03/03/19 02:28
T? とか ligad?o とかアクセント付きと思しき文字が疑問符に
なっちゃってる気がするのは漏れだけ?
920名無しさん@3周年:03/03/19 04:02
どーしても分からないので教えて下さい。
最近、以下のような「acabar + 現在分詞」の用例に出会いました。

例1: ..., o que acabará impondo um limite a tal crescimento.
例2: ..., e que pode acabar se tornando um obstáculo á comunicação humano.

白水社のポ和では「最後に…する」という訳語になっていてピンときません。
「最後」とか「終わる」という訳語は文脈に合わない気がするのです。
また、AURELIO には現在分詞が続く場合の語義は載っていないようです。
散々ググって調べた結果、どうやら英語で言うところの end up (by) -ing に
相当する*らしい*というところまでは分かりました。手元の2冊の英和では
「ついには (〜することに) なる」「〈人が〉(〜することで) 終わる」
となっていて、上記の二つの用例の場合、前者ならピッタリ合う気がします。

[私訳]
例1: その増加に制限を課すことになるであろう事・もの
例2: 人のコミュニケーションの妨げとなることになるかもしれない (ところの事・もの)

でもってイマイチ自信がないワケなんですが、解釈としてはこれで合っているでしょうか。
(acabar + -ndo = end up (by) -ing と書いてあるポ英があったら即買っちゃうかも^^;)
921918:03/03/19 06:40
Ta ligado? / To ligado.
To ligadao!(アクセント記号略)
922名無しさん@3周年:03/03/19 12:16
>>920
「ついには (〜することに) なる」「〈人が〉(〜することで) 終わる」
という解釈でいいと思います。
acabar をどの程度強く訳すかということですね。
「最終的には〜してしまう」「ついには〜する」「いずれ〜することになる」

おんどりゃ、しまいにゃ血〜見るど
Vai acabar vendo o seu próprio sangue !!
(ウソです、直訳です。)

923名無しさん@3周年:03/03/19 12:22
>>918
Ta ligado?  :Está ligado? わかった?
To ligado. :Estou ligado. うん、わかった。
To ligadao! :Estou ligadão! ligado の拡大辞で、
        大わかりだよ! とでも訳すか?
924918:03/03/19 23:32
「To ligadao!」は日系ブ人の友達が昔、
「元気出てきた!」っていう意味だって教えてくれたんだけど、
使ってみる機会がないまま今に至って、
本当かなあ?と思ってカキコしました。
分かる気はするけど、本当かなあ?
925920:03/03/20 01:02
>>922
Obrigado! 血ィ見る例文もすごく(・∀・)イイ!

今日、紀伊国屋書店で Harper Collins Portuguese Concise Dictionary を
立ち読みしてみたところ、しっかり例文付きで acabar -ndo = end up -ing と
載っていますた。このポ英辞書、このスレで以前推薦されてましたよね。
買っちゃおうかな。
926920:03/03/20 01:03
全然関係ないけど、Amazon での検索中に新しいポ英辞書を発見しますた。
近々出版予定だそうです。
Larousse Concise Dictionary: Portuguese-English/English-Portuguese
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/2035420016/

あと、最近ポルトガル語の単語集が立て続けに発売されましたね。
以下、店頭で手に取ってみた感想などを。

「日本語から引くポルトガル語 プログレッシブ単語帳」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095065311/
6500語ほどの小型和ポ辞典という感じ。例文なし。収録語が現代的です。

「使える・話せる・ポルトガル語単語 日本語ですばやく引ける」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876150788/
以前からある「ポルトガル語基本単語2000」とほぼ同じ構成。例文が少ない。

「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852719/
例文が豊富。朗読CDが2枚付いていてお買い得な感じ。漏れはコレでボキャビル中。
927名無しさん@3周年:03/03/20 03:11
>>918
ligado は、場面によっていろんな意味になると思う。
Tá ligado? Tô ligado. のときは
わかってる?(英語のfollowing?)だと思うし、
興味がある、という意味にもなる。

Tô ligadão! は、酔っ払って「絶好調!」って
叫ぶみたいな使い方で聞いたことある。
「元気出てきた!」というのもアリかと。

928918:03/03/20 20:28
>927
大変参考になりました!
929名無しさん@3周年:03/03/21 02:20
O CONSULADO SO ME DA VISTO D TRES EM TRES MESES!EM QUANTO ME DEREM...TALVES UM ANO!
すんません。これ何て書いてあるんですか?
こんなメールが携帯にぞくぞくと届くんですけど。
930名無しさん@3周年:03/03/21 06:44
>>929
「領事館は漏れに3ヶ月ずつのヴィザしかくれない!
 せめて1年のをくれぇ!」
という意味かと思われ。(em quanto がよくわからん)
携帯の前の持ち主あて?
931名無しさん@3周年:03/03/21 08:53
>>930
ありがとう!
俺の携帯のアドレスがわかりやすいので
適当に打ってきたんだと思うんだけど
俺、最初スペイン語かと思ってて適当に
返事してたらその後…
●DESCANSAR.ABRIR UMA ASSESSORIA QPREPARA FORNECE SECRETARIOS EXECUTIVOS P MULTINACIONAIS.
●VC FICOU SURPRESO C OS MEUS CABELOS CLAROS...VC N GOSTA? FALO INGLES FIZ SEIS ANOS DOIS ANOS D FRANCES E JAPONESE ACREDITE:N FALO NADA D ALEMAO!〓
●CLARO Q SIM!DETESTO ALDMAO!N TENHO VONTADE D APRENDER PQ MEU PAIME OBRIGAVA QUANDO EU ERA CRIANCA!
●CLARO Q PODEMOS!VC ESTUDOU INGLES QUANTO TEMPO?
とどんどん来てるんです。まだ来るんです。

教えてクンでこのスレを浪費してすんません。
932名無しさん@3周年:03/03/21 14:23

次のスレを立てました。

◆ ポルトガル語・総合スレッド ◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1048223953/

なるべく多くの人が書き込めるように汎用性の高いスレタイにしました。
933930:03/03/22 17:09
>>931
>どんどん来てるんです。まだ来るんです。

この際、チャンスだと思って(あきらめて?)
ポルトガル語覚えましょう!
934931:03/03/22 19:41
昨日の昼間に

VOCE E UM AMORZINHO!!!ESTOU ENCANTADA!〓.
ME MANDOU MERU SO P ME DAR BOM DIA!
VC REALMENTE E UMA PESSOA MUITO ESPECIAL!
HOJE ESTOU CHEIA D COISAS CHATAS P RESOLVER.
A NOITE VAMOS TECLAR?OU JA ME ESQUECEU?〓SEREIA

というメールが来たんだけど、返事しなかったら
そのままこなくなりました。良かったのか悪かったのか…。
935930:03/03/25 16:40
>>931,934
省略形とか、メールの書き方、勉強になりました^^
Q(que) D(de) P(para) N(não)
VC(vocêe) PQ(porque)
他にもあったら教えてください。>all

A NOITE VAMOS TECLAR?
の teclar っていうのもよく見かけますね。
「チャットする」っていう感じだと思うんだけど、
携帯メールでも使うのか。
MERU っていうのは、日本に住んでるからなのか?
936名無しさん@3周年:03/03/26 23:59
>>935
>>666あたりに省略形の話が出てまつよ。

この前 ICQ でブラジルの子と話したときも省略形のオンパレードでした。
beleza → blz, estou → to, está → ta
também → tbm, vocês → vcs, que → ki
こんな感じ。あと、疑問詞を文頭に出さずに文中で使う傾向があって
質問されているということが分からず会話がかみ合ってなかったり。(^^;
ようやく独学7ヶ月の漏れにはチト辛いものがありますた。でも楽しかった。

そういえば E aí? というフレーズも使ってました。
>>918あたりで Tá ligado? の話題が出たときに見つけたページによると
Como vai? の意味なのだそーです。
http://www.terra.com.br/cidades/joi/colunas/cronicas08.htm
937930:03/03/27 01:56
>>936
E aí? の記事、おもしろかった。ありがと。

a&iaute; っていうのは昔から、呼びかけの2人称みたいに
使われてますよね。
-Que horas tem aí?
と時間を聞かれると、わざと
-Aqui tem sete. E aí?
なんて聞き返して、相手が変な顔するの見て
大笑いしてましたが。

ブラジルで時間聞かれたとき
-São sete e vinte e quatro.
とか細かく答えると、相手が驚くのもおもしろい。
-ô japonê !!
とか言われます。w


938名無しさん@3周年:03/03/30 08:26
質問の回答に対するお礼のメールで
Valeu pela dica!
とか
Valeu Pedro!
といった言い回しをよく見かけるんですがこれって obrigado の意味ですか?

あと、メールの最後の署名のところに
[]'s
Rodrigo
などと書かれているのもよく見かけます。
Abraços, Beijos みたいな意味だと思うんですが実際どうなんでしょうか。
「こんにちは」「こんばんは」を略して「こん○○は」と書くようなものかな?
939名無しさん@3周年:03/03/31 10:30
O gente ainda vê esta thread? Vou elevá-la...
940939:03/03/31 10:33
Correção:
× O gente
○ A gente
941名無しさん@3周年:03/03/31 13:22
>>939.940
最初の文を普通に訳すと「私たちはまだこのスレッドを見てるの?」になってしまうので
Toda a gente〜の方がいいような気がするのは私が初心者だからでしょうか。
942939:03/03/31 17:21
> Toda a gente〜の方がいいような気がする
Acho que sim... (^^;
943名無しさん@3周年:03/03/31 20:28
>TODO O MUNDO

次スレはこちらです。
引越ししてください。

◆ ポルトガル語・総合スレッド ◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1048223953/l50
944名無しさん@3周年:03/03/31 21:31
Puxa vida! Ainda que seja possível fazer mais 50 papicos!
Bem! O papai aqui vou pedir um guiudon especial!
945名無しさん@3周年:03/04/01 11:12
(´・ω・`)ショボン・・・
946名無しさん@3周年:03/04/01 11:43
>>944
É pena, sim.

Aproveitando, uma pergunta.
O que quer dizer "papicos"?
947944:03/04/01 13:12
Oi! O papico é um tipo de sorvete à venda no Japão! É muito gostoso!
Você não o conhece?! Bem, vou copiar e colar uma imagem feita com
caractres que o figura para você!

          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪

... Desculpe-me! Eu estava mentindo! O "papico" é um jogo de
palavras que quer dizer "escrever uma mensagem" em japonês! Tipo
assim a outra palavra "guiudon"!! Abraços!! Tchau!!
948944:03/04/01 13:28
>>936で書いたブラジルの16才の男の子の言葉使いをマネしてみますた(w
変なノリですみません。
949名無しさん@3周年:03/04/02 09:15
また作文練習するからな(・∀・)ニヤニヤ

Eu estava com dor de cabeça ontem, talvez por causa dos olhos
extremamente cansados. Ainda que dormisse 7 horas ontem à noite,
tive um pouco a mesma dor quando me levantei hoje de manhã. Mas,
a condição melhorou mais ou menos depois do café da manhã.

Aqui no Japão já está na primavera, e estava muito quentinho nos
últimos dias. As cerejeiras da região em que eu moro começaram de
florescer. Hoje, no entanto, está neblinando lá fora e um pouco
frio. Espero que pare de chover e faça bom à tarde.

点過去と線過去の使い分けがイマイチ自信なし。
950949:03/04/02 09:18
うげ。またケアレスミス。
× de florescer
○ a florescer
951名無しさん@3周年:03/04/02 20:58
>TODO O MUNDO

次スレはこちらです。
引越ししてください。

◆ ポルトガル語・総合スレッド ◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1048223953/l50

952名無しさん@3周年:03/04/02 22:45
Puxa vida! Ainda que seja possível fazer cerca de 50 papicos!
Bem! O papai aqui vou pedir um guiudon especial!
953名無しさん@3周年:03/04/03 09:32
Não tem nenhum erro ou sugestão na mensagem em 949? Posso fazer mais
uma redação?(・∀・)

Eu obtive um novo dicionário. É Harper Collins Portuguese Concise
Dictionary, o que antigamente alguém recomendia neste lugar. Eu o
comprei na livraria online Amazon.co.jp. Foi muito barato! E até
aqui, acho que o dicionário é muito bom! Meu inglês ainda está pobre,
mas o dicionário português-inglês é bastante útil e fácil procurar a
palavra que exprime mais bem o que eu quero dizer. Talvez isso seja
porque inglês se pareça com português mais do que japonês.
Infelizmente, no entanto, o cheio da tinta de impressão não é muito
confortável para mim... (^^;

Gostaria de ouvir o que você pensa.
954名無しさん@3周年:03/04/03 13:10
>>953
テキトーに思いついたこと書きます。

obtive(固い) ganhei でいいか?
antigamente(大昔みたい) alguém já recomendeu では?
até aqui(今のところという意味なら)por enquanto
ainda está pobre → é pobre ainda
mais bem → melhor だよねぇ
se pareça (顔が似てるみたい)tem mais semelhança かなぁ?
cheio (cheiroのミスですよね)



955名無しさん@3周年:03/04/04 05:55
A correção veio━━━━(゚∀゚)━━━━!!
忌憚のない添削ありがとうございます!

mais bem → melhor, cheio → cheiro はご指摘の通りです。(^^;
até aqui → por enquanto も後者の方が適当な気がします。

> antigamente(大昔みたい)
お、大昔みたいですか。(^^;
そのあたりのニュアンスがまだ分かりませんです・・・。

> alguém já recomendou では?
あ、>>910で教えていただいたjá+点過去ですね!
日本語に戻すと「誰かが (ここで) 勧めたことがある (あの辞書)」かな。なるほど。
うーん、やっぱり点過去と線過去の使い分けが難しい・・・。
いや、むしろjá+点過去は「経験」の意味のイディオムとして覚えた方がいいかな。

> ainda está pobre → é pobre ainda
está → é は分かるんですが、ainda の位置は慣用的なものですか?
言われてみると pobre の後の方がいいような気もする・・・。

parecer-se com は人に対して使うのが普通みたいですね。
作文時に「ダメかな〜」とか思ったんだけど、やっぱりダメか。(^^;
言語的に近い、ということが言いたかったので次のように直してみました。
Talvez isso seja porque inglês é mais perto de português do que japonês.
perto とか próximo もダメかな・・・?

最後に obter → ganhar ですが、手持ちのすべての辞書で ganhar を調べた
結果を総合すると「勝ち得る」とか「もらう」というニュアンスが強いような
気がします。「手に入れる」という意味もあるみたいですが、どうなんでしょう。
英語の get に相当するやわらかい調子の言葉はポ語にはないのかな?
結構調べたつもりなんですが見つけられませんでした。
956名無しさん@3周年:03/04/04 05:58
主客を入れ換えた方がよい気がしてきたので訂正:
Talvez isso seja porque português é mais perto de inglês do que japonês.
957名無しさん@3周年:03/04/06 11:14
(´・ω・`)
958名無しさん@3周年:03/04/06 12:05
>>955,956
1>inglês é mais perto de português do que japonês.
2>português é mais perto de inglês do que japonês.
これは意味からすると、1のままいいと思う。
2だとinglêsに対してどっちが近いかという比較になるでそ?
português é mais perto de inglês do que de japonês.
とすればいいんだろうけど、deが多くてごちゃごちゃする。

英語のgetに当たるのが、ganharだと思います。(少なくともブラジルは)
たしかにただ "Ganhei!" といえば、プレゼントでもらったという場合が
多いですが、買ったときでも使うと思う。
ganhar peso で体重が増える(反対はperder)なんてのもあるし。
959名無しさん@3周年:03/04/06 20:35
>>958
Obrigado pela sua resposta!

そっか、この場合 perto de の後に来る名詞の方が比較の主体で、
主語は比較される側なんですね。

ganhar については今後注意したいと思います。
どうも最初に覚えた訳語の印象が強いみたいで(いわゆる刷り込み?)
実体験として用例に出会わないとなかなか脳味噌が書き換わりません(w

まだまだヒドい作文ですね。精進します。Obrigadão!
(このスレは漏れの作文専用になってきたな。ふふふ・・・)
96081:03/04/06 23:53
E qual de nós vai pegar o último número?
961名無しさん@3周年:03/04/07 01:14
(・∀・)<Eu!!
962名無しさん@3周年:03/04/07 02:35
(*´д`*)ハァハァ
963名無しさん@3周年:03/04/07 02:35
(;´Д`)ハァハァ 
964名無しさん@3周年:03/04/07 02:36
(*´Д`)ハァハァ
965名無しさん@3周年:03/04/07 02:36
(  ゚Д゚)⊃旦    
966名無しさん@3周年:03/04/07 02:37
( ´∀`)つt[]
967名無しさん@3周年:03/04/08 00:22
cala boca
968名無しさん@3周年:03/04/08 14:09
sage
969名無しさん@3周年:03/04/09 05:44
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。あんまスレと関係無いけどさ。
この前ナメック星行ったんです。ナメック星
そしたらなんかナメック星人がたくさん殺されいてわけわかんないんです。
で、よく聞いたらドラゴンボールを集めて願いをかなえるとか、言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ドラゴンボールごときで普段来てないナメック星に来てんじゃねーよ、ボケが。
ドラゴンボールだよ、ドラゴンボール。
なんかガキとかも来てるし。ドラゴンボールで仲間復活させる?。おめでてーな。
よーしお父さんが来るまで頑張るぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、仙豆やるからその玉よこせと。
ナメック星ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ギニュー特戦隊といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと神龍を呼び出したと思ったら、ベジータの奴が、フリーザに殺されたくないなら俺を不老不死にしろ、とか言ってるんです。
970名無しさん@3周年:03/04/09 05:44
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、不老不死なんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、不老不死、だ。
お前は本当にフリーザに勝てるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、不老不死になりたいだけちゃうんかと。
バトル通の俺から言わせてもらえば今、バトル通の間での最新流行はやっぱり、
太陽拳、これだね。
太陽拳に続けて気円斬。これが通の戦い方。
太陽拳ってのは目くらましだけの技。そん代わり誰にでも効く、これ。
で、見えなくさせて気円斬。これ最強。
しかしこれを使うと次から読者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、どどん波でも使ってなさいってこった。
971名無しさん@3周年:03/04/09 05:45
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。辛気臭い雰囲気になるかもしれないけどさ。
昨日、26歳の兄貴と兄弟で話し合ったんです。兄弟水入らず。
そしたらなんかそしたらなんか兄貴の出生の秘密を語ってくれたんです。
で、よく聞いたらなんか、俺と兄貴は違うとか言うんです、生みの親が。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
兄貴な、いくら異父兄弟だからって20にもならん弟にそんな話するんじゃねーよ、ボケが。
俺まだ未成年だよ、未成年。
なんか親父が違うとか言ってるし。俺はお袋が結婚二回目ってのも初めて聞いたぞ。前のダンナさんは亡くなった? 信じらんねーな。
よーし兄ちゃん全部ばらしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
兄貴な、頼むから涙ながらに話さないでくれ。俺も泣いてしまう。
兄弟ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
兄が弟にプロレス技の実験を行ってもおかしくない、
折るか折られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。お涙頂戴は、すっこんでろ。
で、全部聞き終えたかと思ったら、俺は涙ボロボロ流してるんです。
972名無しさん@3周年:03/04/09 05:45
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、涙ボロボロなんて流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、涙ボロボロ、だ。
俺は本当に涙ボロボロ流していたいのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、兄貴に同情してしまったんじゃないかと。
異父兄弟通の兄貴が言うには今、異父兄弟通の間での最新流行はやっぱり、
DNA無視、これらしい。
DNA無視明日も昨日までと同じ。これが通の頼み方らしい。
DNA無視ってのは純血の兄弟じゃなくったって構わないって意味。血の繋がりは薄め。これ。
で、それに昨日までの兄弟っぷり。これ最強。
しかもこれで万事解決する、絆の剣。
素人にもお薦めしまくり。
まあお前らド素人は、真実を聞かされても動揺するなってことだ。
973名無しさん@3周年:03/04/09 13:23
面接官「特技は足裏診断とありますが?」
学生 「はい。足裏診断です。」
面接官「足裏診断とは何か意味があるのですか?」
学生 「ガン発見です。」
面接官「え、ガン発見?」
学生 「はい。ガン発見です。足の裏を見ると一発でわかるんです。」
面接官「・・・で、その足裏診断は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。お布施が入ります。」
面接官「いや、当社にはお布施を巻き上げる輩はいません。それにその診断はインチキですよね。」
学生 「でも、定説なんですよ。」
面接官「いや、人違うし、定説とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「あれはサイババの勝手なんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにサイババって何ですか。だいたい・・・」
学生 「インドの宗教家です。ビブーティを出します。ビブーティというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?やりますよ、足裏診断。」
面接官「いいですよ。やってください。足裏診断とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。まだ刑務所から出れそうもない」
面接官「最高だよ」
974名無しさん@3周年:03/04/09 13:23
面接官「特技はひんたぼ語とありますが?」
学生 「はい。ひんたぼ語です。」
面接官「ひんたぼ語とは何のことですか?」
学生 「語学です。」
面接官「え、語学?」
学生 「はい。語学です。南太平洋の島で使われています。」
面接官「・・・で、そのひんたぼ語は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。宝の島で土人と話すのに必要になります。」
面接官「いや、当社には宝探しをするような人はいりません。それに土人は差別用語ですよね。」
学生 「でも、ちゃんと覚えてないとかまゆでにされますよ。」
面接官「いや、そりゃ人権団体が黙ってませんよ。」
学生 「嫁も子供も殴りまくりですよ。」
面接官「ふざけないでください。暴力表現ももうダメですよ。だいたい・・・」
学生 「こんてにゅうやを殴ると瞬殺されてお葬式ですけどね。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ひんたぼ語。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ひんたぼ語とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運が悪かったな。間違えてちゃんたら語を習得したみたいだ。」
面接官「せっかく ちゃんすをあたえたのに なさけないやつ」
975名無しさん@3周年:03/04/09 13:23
面接官「特技は召還獣とありますが?」
学生 「はい。召還獣です。」
面接官「召還獣とは何のことですか?」
学生 「戦闘用生物兵器です。」
面接官「え、戦闘用生物兵器?」
学生 「はい。戦闘用生物兵器です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その召還獣は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。シンが襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるようなシンはいません。それに動物虐待は犯罪ですよね。」
学生 「でも、グリーンピースにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に色んな特殊効果も与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに特殊効果って何ですか。だいたい・・・」
学生 「ブライン、サイレス、スリプル、ディレイ、ディレイというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。召還獣。」
面接官「いいですよ。使って下さい。召還獣とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。誰かがシンを倒してしまったみたいだ。」
面接官「私、お前を殺します、必ず殺します。」
976名無しさん@3周年:03/04/09 13:24
面接官「特技はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!とありますが?」
学生 「はい。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!です。」
面接官「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!とは何のことですか?」
学生 「2ch用語です。」
面接官「え、2ch用語?」
学生 「はい。2ch用語です。神やひろゆきが降臨したときに使います。」
面接官「・・・で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。神やひろゆきが来たときみんな使います。」
面接官「いや、当社には神やひろゆきはいません。それに2ch以外に使うのは引きますよね。」
学生 「でも、2ちゃんねらーは使いますよ。」
面接官「いや、2chとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「神やひろゆき降臨時にみんな使うんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに神やひろゆきって何ですか。だいたい・・・」
学生 「神・ひろゆきです。西村博之とも書きます。西村博之というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!。」
面接官「いいですよ。使って下さい。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はひろゆきが光臨しないみたいだ。」
面接官「(´・ω・`)ショボーン」
977名無しさん@3周年:03/04/09 16:29
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
978名無しさん@3周年:03/04/09 16:32
( ・∀・) ニヤニヤ ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
979名無しさん@3周年:03/04/09 16:32
( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
980名無しさん@3周年:03/04/09 16:33
(,,゚∀゚) < アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ           
981名無しさん@3周年
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|