【仲村みお】社民党総合スレッドPart18【復帰っ子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
少数精鋭、山椒は小粒でもピリリと辛い。社会民主党の総合スレッドです。
社民党 http://www5.sdp.or.jp/index.htm

※※※ 社民党とかかわりない政治談議が続く場合は他スレへ移動を ※※※

前スレ
【砂山亮子】社民党総合スレッドPart17【練馬区】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304335380/l50
【砂山亮子】社民党総合スレッドPart16【練馬区】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302397382/l50
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298625417/l50
【重野】社民党総合スレッド Part14 【又市】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294205683/l50
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1289275614/l50
【社民党】社民党 総合スレッド Part12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286712797/l50
【社民党】社民党 総合スレッドPart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284025792/l50
【社民党】社民党 総合スレッドPart10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280940286/l50
【社民党】社民党 総合スレッドPart9【へこたれへん】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280222383/l50
【みずほ】社民党 総合スレッドPart7【ただとも】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278290830/l50
【本田ゆみ】社民党 総合スレッド Part7【森原】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275703966/l50
【保坂】社民党 総合スレッド Part6【三宅坂】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275018368/l50
【比例3議席】社民党 総合スレッド Part 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271219317/l50
【岡平さん】 社民党 総合スレッド Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266615776/l50
【連立与党】 社民党 総合スレッド Part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1262820371/
【連立与党】 社民党 総合スレッド Part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256323012/
【連立与党】 社民党 総合スレッド Part1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251792688/
2無党派さん:2011/06/08(水) 15:19:41.62 ID:9JsieQSg
まずは新社会党と合同して財政を立て直そう。
とにかく財政が苦しい。新社会党と再編すれば
少しはマシになる
3無党派さん:2011/06/08(水) 15:52:34.07 ID:1tHyYXMG
>>1
乙カレーライス。。。ぢゃなくてオツライス、みんな大好き乙ライス!

>>2
ちょっい待ち どっちも借金があって多重債務者になるだけでわw
4無党派さん:2011/06/08(水) 16:43:00.67 ID:QKr10Gl3
>>3
一般党費や議員上納金が一本化されるし、事務所も一本化
されるから、節約してなんとかなりますんかね?
5無党派さん:2011/06/08(水) 17:30:35.70 ID:xHqCS4ND
>>2
社民党は、共産党と合併して、みどりの党を結党すればいい。
6無党派さん:2011/06/08(水) 17:41:03.90 ID:QKr10Gl3
>>5
共産党とは流派が完全に違うし、共産党は自己完結の党
だから無理。みんなの党とくっつくのと同じくらい
血統が違いすぎる。
みどりの党は、社会主義や社会民主主義といったイデオロギー
とは無縁なんだから合併なんてできるわけがない。
だからこその新社会党。そしてあらゆる旧社会党・旧総評系
の連結で組織再編をするのだ
7無党派さん:2011/06/08(水) 18:02:38.05 ID:fWrufh9O
>共産党と合併して

かの共産党にそんな器用なこと・・・
8無党派さん:2011/06/08(水) 18:55:35.09 ID:KPX9B27m
サンマリノみたいに
共産党に社民化してもらって社共合同とか…無理かw
9無党派さん:2011/06/08(水) 19:05:12.71 ID:1tHyYXMG
野崎さん、おかしいwww でもたしかにw

http://twitter.com/#!/nozaki_yasuhito/status/78378901126119425
@nozaki_yasuhito 野崎 靖仁
どうやったら社民党が7議席も取れるのだろうか? RT @minorucchu: 明日発売の週刊文春に衝撃的な衆院選議席予測。
民主158、自民232、公明33、みんな25、共産13、社民7、国民新2、たちあがれ2  民主はマイナス143だ。#seiji
1時間前 ついっぷる/twippleから
10無党派さん:2011/06/08(水) 19:15:04.52 ID:1tHyYXMG
前回は辻元込みで7議席だもんなあ
辻元抜きで現状維持だと6議席になるはずで、1議席増えるなら
どうやったら議席が増えるんだろう?と考えたら、間違いなく「衝撃的な衆院選議席予測」だw

まじめに考えると、
1.沖縄の小選挙区で1議席増、あとは比例含めて現状維持
2.文春の予測精度がひくいだけ
11無党派さん:2011/06/08(水) 19:39:12.59 ID:1tHyYXMG
>1.沖縄の小選挙区で1議席増、あとは比例含めて現状維持

でも民主大敗自民大勝というトレンドなら重野の小選挙区当選もないだろうし…
さらに1議席ふやさなければいけないかもめ
12無党派さん:2011/06/08(水) 20:06:17.88 ID:g+xQEXGM
共産13も少し疑問だね
北陸+東京のほかに後2つってどこ?

>>11
マイナスは確実だろうね
重野が小選挙区当選は無いだろうし比例も最近の傾向見る限り減少気味
統一地方選の成績も芳しくない
正直上がり目が見えん
13さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/08(水) 20:36:20.50 ID:jZV9VTWB
>>10
予測精度が低いのではなくて、そもそも前回の数字をコピペしただけで
予想していないと思う。
あまりに民主党が酷くなって沖縄の2議員が党籍変更してくれないかな。
14無党派さん:2011/06/08(水) 22:16:20.29 ID:ob2nzCWb
今こそ京のダンディな副主席を党本部役員へ
15無党派さん:2011/06/08(水) 22:33:22.58 ID:4szoywpc
社民も共産も甘めに出るっていうのは、原発問題の係数がかかってんじゃないの?
16無党派さん:2011/06/08(水) 22:41:09.52 ID:YLzsRaQc
大分県各界人士が訪朝 日朝連帯組織結成の契機に

 日朝友好大分県親善訪朝団(9人)が8月19日から24日まで平壌を訪問した。訪問期間中一行は
平壌市内を参観し、開城、板門店などを見て回った。また大マスゲームと術公演「アリラン」を観覧した。
 今回の訪朝の目的は、「日朝友好連帯大分県民会議(仮称)」結成の契機を作ろうというところにあった。

 訪朝団の事務局長を務めた河野泰博氏(大分県平和運動センター事務局長)は、朝・日国交正常化の
早期実現のためには県民単位の世論を作っていかねばならないと語りながら、大分県でもこれ以上先延
ばしすることのできない課題になっていると強調する。

 訪朝団団長の久原和弘氏(社会民主党大分県連幹事長、県議会議員)は21年ぶりの訪朝。久原団長は、
「平壌宣言は日本と朝鮮の国交正常化のための宣言だ。未来を見据えて日本政府が平壌宣言を履行する ように運動していくことが私たちの義務だと考える」と話す。
またそのためには言葉だけではなく行動によって 運動を展開していくべきだとしながら、民間レベルで着実に交流を深めていくことが何よりも重要だと強調した。

 今回の訪朝団には日本学校の教員も網羅されていた。大分県立大分南高等学校の大野真二氏は世界史 を教えている。
「日本の報道とはまったく違う朝鮮の姿を生徒たちにたくさん話してあげたい。今回、信川博物 館へ行ったが、そこで朝鮮戦争時に米国が敢行した残忍な虐殺の現実を知った。
朝鮮の分断と戦争の歴史 的背景には日本の植民地統治があったということについて考えるようになった。朝鮮を訪問して本当に良かっ た」と語った。
(全文はソースで)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/05/0805j0905-00001.htm
17無党派さん:2011/06/08(水) 22:47:02.19 ID:wkZBa44l
中高年女性の味方、股市性痔社民党副党首。中折れおじさん。
18無党派さん:2011/06/08(水) 22:47:46.99 ID:1tHyYXMG
>>15
大きい政党ならともかく
「係数」なんてので社民党の議席予測に関してやってるのなら
アバウトで精度がひくいとしか言わざるをえないなー
どこの比例ブロックや選挙区で取れるか積み上げないと意味なしお。
19無党派さん:2011/06/08(水) 22:51:52.42 ID:fWrufh9O
>>6
>みどりの党

色は緑がええなあ。
社民ブルー?の青もいいけど、緑も使っては如何かと。
渋めのグリーンとか。

>>14
あの御仁ならちょっとした話題になりそうではある。
いっそもう党首にでもなって頂きたい。
20無党派さん:2011/06/08(水) 23:12:01.65 ID:fWrufh9O
まあ、民主党への失望で、比例票が若干戻るとかかなあ・・・
例えば近畿あたりは、05年の郵政の時に、あともう少しで二議席イケた筈。
ただ、09年はその6割程度しかなかったし、流れとしては厳しい。
21無党派さん:2011/06/09(木) 00:18:15.70 ID:ECXLTKt5
新しい候補者がどれだけいるかだな。
22無党派さん:2011/06/09(木) 01:53:28.08 ID:yKtXFitq
若手の自治体議員を出すしかない
23無党派さん:2011/06/09(木) 02:40:07.49 ID:ROzMVa2R
改憲への動きにも懸念があり、どんどん危ない方向へ行ってるとしか思えません

情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案

この法案
捜査当局が令状なくプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるも事
そして、「やろうと思えば誰の通信記録でも安易に取得されてしまう」危険性が拭えない事
等々

日本国憲法第33条 令状主義
日本国憲法第21条 表現の自由の中の通信の秘密

を侵害しています。
護憲派の社民党としてはこの危険な法案には賛同出来ないかと思います
参議院議員の福島みずほ党首、吉田忠智氏、又市征治氏、山内徳信氏の皆さんには参院本会議で反対して頂きたいのでよろしくお願いします
24無党派さん:2011/06/09(木) 05:15:13.96 ID:AaEvD6xB
>>23
そんなものより、民主党がまとめている人権侵害救済法案という名の日本人の言論弾圧法
の方が恐ろしいだろ。

論点

1.人権の定義が明確でないので、個人の主観でいくらでも人権侵害と主張することが可能。
2.司法、警察とは全く違う別の機関が、一般人をも取り調べ、家宅捜索できる。
3.全国各地に配置される人権擁護委員には、外国人をも認めるような含みがある。


これこそ憲法違反でなくてなんであろうか。
こんなものに賛成する政党は護憲派とは言わせない。
25無党派さん:2011/06/09(木) 09:58:57.59 ID:0U6tAc7i
脱原発を妨害しているのが社民党と過激派。
共産党がまともな事を言ってるのに、こいつらのアホ発言や過激発言で全て台無し。
26無党派さん:2011/06/09(木) 10:07:40.34 ID:ROzMVa2R
>>23
自己レスだけど
>>23は個人に対する監視なので、社民党としては反対して行きましょう
27無党派さん:2011/06/09(木) 11:27:12.46 ID:q24D9oO/
>>22
トラの子の地方現職議員を討ち死にさせると
ますます地方議員も少なくなって基盤が脆弱化するというオマンマジレンマ
28無党派さん:2011/06/09(木) 12:43:46.70 ID:ROzMVa2R
>>26
>>「>>23=情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正するための法律案」は個人に〜
です
29無党派さん:2011/06/09(木) 14:00:45.04 ID:oxXJa4nR
若手の積極登用すべき。
50、60の僕達若者がもっと活動しないと
30無党派さん:2011/06/09(木) 15:36:35.54 ID:rzdF6Eoq
所属国会議員が10人だと、名前がすぐにおぼえられて便利。これからますます減って超便利
31無党派さん:2011/06/09(木) 20:31:33.14 ID:E1v4my9V
>>30
所属国会議員が0人になれば,
覚える必要もないので超便利W
32河内のおっちゃん:2011/06/09(木) 21:25:03.78 ID:MmpeQ/KN
>>7
分裂するのはたびたびあるが合併はないのが旧社会→社民党や共産党やもんなぁ。
33無党派さん:2011/06/09(木) 21:41:55.71 ID:E1v4my9V
>>24
社民党は日本人弾圧には当然大賛成だよ
34無党派さん:2011/06/09(木) 23:03:51.30 ID:QO4A56Qv
社民党は何故朝鮮人大好きなの?、あたいにもわかるようにおせーて
35無党派さん:2011/06/09(木) 23:41:56.08 ID:FKWuRyxf
>朝鮮

自民党や民主党の方が好きなんでは?
パチンコやら何やら・・・

社民党は沖縄が好きってのはわかるけど。
36無党派さん:2011/06/10(金) 00:45:21.61 ID:cTvwjkUi
>どうやったら社民党が7議席も取れるのだろうか?

余りにも正直すぎて糞ワロタ、沖縄県民をこの2年間でもてあそんだ報いを受けますよ
37無党派さん:2011/06/10(金) 03:06:10.74 ID:xyVcSfMZ
>余りにも正直すぎて糞ワロタ、沖縄県民をこの2年間でもてあそんだ報いを受けますよ

というか、長期低落からくる議席減と、沖縄云々はまた別やと思うけども・・・
端から社民党の無力さは見当にあって、心象としてはそうわるいもんでもない。
琉球にもルーツをもつ人間からすれば。
38無党派さん:2011/06/10(金) 03:43:22.00 ID:KdWM1wXy
社民党は護憲派政党なので、
憲法の精神である公権力からの個人への人権侵害を無くして行く主義かと
39無党派さん:2011/06/10(金) 05:44:27.72 ID:Zatqf7bq
>>9

>みんな25


40は取ると思うよ。
40無党派さん:2011/06/10(金) 05:57:37.24 ID:tBHarwJF
前スレ、社民党が政権をとったらネオリベになる、という書き込みを見た。
つーことは、いまも読んでいるわけだな。
ネオリベがありえないということをわかってくれよ。

それは金融、金勘定だけをしている者の遊びなんだよ。
まじでそんなのを許せば、社会が滅びる。
許さないこと、防止することによって、社会を再生するのは
当然のことだよ。
41無党派さん:2011/06/10(金) 06:08:25.16 ID:he6wtDEW
>>40
ここ10年いっこうに再生してねーけどp
42無党派さん:2011/06/10(金) 06:10:19.04 ID:tBHarwJF
そう、いまだにネオリベ駆除がきちんと出来てないからじゃん。
20年再生せず、次の10年は停滞どころかコロンと転落するだろうのは、
ネオリベ的なものも原因。
43無党派さん:2011/06/10(金) 06:13:15.46 ID:he6wtDEW
>>42
そうじゃねーよバカp
いつまでも寝ぼけてんじゃねえぞp
カスp
44無党派さん:2011/06/10(金) 08:13:51.85 ID:PYM7RG70
>>36-37
ポイントがずれとる。どっちかと言えば逆に2年間で沖縄以外では議席増がのぞめなくなった。
45無党派さん:2011/06/10(金) 08:15:52.09 ID:PYM7RG70

997 :無党派さん:2011/06/09(木) 11:11:04.65 ID:q24D9oO/
997なら次は砂山当選

998 :無党派さん:2011/06/09(木) 11:13:40.50 ID:q24D9oO/
998なら次は本田ゆみ当選

999 :無党派さん:2011/06/09(木) 11:19:49.29 ID:q24D9oO/
999なら仲村未央が国政選挙当選

1000 :無党派さん:2011/06/09(木) 11:23:02.47 ID:q24D9oO/
1000なら保坂展人が都知事当選

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
46無党派さん:2011/06/10(金) 09:33:33.50 ID:TClaqgJb
平気でリストラをして自分達を守る社民党もネオリベですねw
47さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/10(金) 09:37:13.11 ID:KAa9rlCo
abe_tomoko 阿部知子 ツイッター
一昨日衆議院議員会館の玄関でばったり辻元さんに会った。久しぶりで、
元気そう。それに何より嬉しそう。彼女が初当選以来取り組んできたNPO法
改正が実現し、さらに運営が遣りやすくなるから。社民党がまだ三党連立
にいる時に私も政府税調で一生懸命主張した。NPOへの寄付が税額控除され
る。
48無党派さん:2011/06/10(金) 15:35:31.41 ID:RADyloPs
社民党は何か国民の役に立っていますか?
49無党派さん:2011/06/10(金) 16:12:13.46 ID:bJDK1hdl
ミズポの大好きなスウェーデンが
リビア空爆作戦に参加してる事実を華麗にスルーしてるな。
50無党派さん:2011/06/10(金) 16:41:03.94 ID:JdAn5By7
>>49
そのスウェーデンが原発をやっていて、デンマークその他に輸出していることも
スルーしてるしなw
51無党派さん:2011/06/10(金) 16:45:08.32 ID:ZJxAMW5x
>>39
みんなの党なんて外資族清和会(親米派)が生き残る為に分裂して作っただけの売国政党なのにな
そしてまたよりにもよってそういう外道な奴らにコロッと騙される人が後を絶たない
自由主義思想の害悪が社会を滅ぼす流れになってるよね
52無党派さん:2011/06/10(金) 16:53:39.46 ID:ZJxAMW5x
>>43
別にこのまま新自由主義で突っ走りたいなら、突っ走ったらいいと思うよ
小さな政府にして、市場原理を徹底して、社会保障も「怠け者には何も与えるな」で切ったらいい
社会は貧富格差が極限まで開いて修復不能になるだろうし、極右や極左に走る若者が増える
貧乏人に生まれたらあとはおしまいで、男は奴隷労働者、女は性奴隷にさせられる
そして頭のいい奴だけが奨学金を貰って、金持ちがより金を稼ぐ為の機械として使用される
政府は金持ちによる社会支配の道具化し、貧乏な若者達が反政府運動やテロを敢行する
そして意見を聞く気のない政府は若者達を弾圧し、口を封じるだけ封じて飴を与えすらしない

あんたらきれいごと言ってるけど、自由主義の行き着く先はこれ
俺が書いたような社会をネオ封建制(neo feudalism)と言って
あんたが崇拝してやまない新自由主義やら自由至上主義やらの行き着く先だと言われてる
所詮、金持ちが金の力でし放題するのを抑制しない欲望中心主義社会なんてこんなもんさ
俺は別に責める気はないし、あんたの説に反論する気すらない
聞く耳を持たないカルトまがいのキチガイなのはこっちも重々承知してるから
また、こういう社会になった時、真っ先に死ぬのは恐らくあんただろう

それからもうひとつ
食い詰めてテロに走る若者を産み出したのも、またその犠牲となって死ぬ人々を出したのも
全てあんたの責任だから、よくよく覚えておくようにな
53無党派さん:2011/06/10(金) 17:05:41.39 ID:PYM7RG70

みずほの質問はテンポよくて、言語や主旨も明瞭。
短い時間を有効に使おうとしている。
アベトモとみずぽは質疑技術はある。ただ他の議員はへた。
54無党派さん:2011/06/10(金) 17:14:35.28 ID:t1LlMnKP
>>44
元より議席増なんて望めたのん?

>>49-50
なんか妙に北欧志向が強いんよねえ。
福島さんとかフェミな人に多いけど・・・
55さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/10(金) 17:50:16.29 ID:9RtLgHTT
「野田首相」なら増税=社民党首
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061000505
56無党派さん:2011/06/10(金) 17:55:03.34 ID:7ohSzgxF
なんだかんだ言って北欧の情報はあんまり入ってこないってのもある。
あるいはいいところだけ入ってくる。
マッカーサーじゃないが、
自主防衛のところを抜きにして東洋のスイスとか言ってみんな真似してたが
今では誰も言わなくなった、と
57無党派さん:2011/06/10(金) 18:10:10.80 ID:he6wtDEW
>>52
北欧は幼児買えるし薬ほぼ合法だし何の能も無い人が仕方ないからサラリーマンになるんだおp
58無党派さん:2011/06/10(金) 18:10:32.37 ID:q7PE+uLP
>>54
別に北欧を志向するのはいいとは思うのよ
ただ、人によっては北欧の光の部分ばっかり喧伝して影の部分には一切触れないのが問題なのであって
例えばデンマークやスウェーデンの消費税は25%でデンマークにいたっては一切軽減税率を採用してないとか
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2008/200804.pdfの29ページ
スウェーデン以外の国では徴兵制が残存してるとか
そういった部分も伝えないでただ「北欧では〜」みたいなこと言われても困る
原発推進派が原発のメリットばっかり強調してたのと変わらん
59無党派さん:2011/06/10(金) 21:53:39.40 ID:80LezyZ5
http://roboukoishi.blog36.fc2.com/blog-entry-45.html
北朝鮮に忠誠を誓う社民党【売国政党】
社民党のスローガン「いのちを大切にする政治」とは何か?実態は以下の通り。全て事実である。

●「何もしてくれなかった現実」 週刊SPA2002/10/15
「以前、社民党なら北朝鮮とのパイプもあるからと、期待し、支持もしていたんです。ところが、拉致事件を取り上げてくれと、誰にメールを出してもなしのつぶて」
…怒りを抑えながら、そう語るのは、姉・るみ子さんを拉致された増元照明さんだ。
メールの内訳は、土井たか子氏4通、福島瑞穂氏と辻元清美氏に2通ずつ。他の議員にもメールを出したが、誰からも返事が来なかったという。
「数か月後、議員会館のエレベーターホールでバッタリ土井さんを見かけたんです。そこで『先日メールをお送りした増元ですが』と話しかけると、土井さんは支援者と勘違いしたのか、ニコニコして、『ありがとう』と握手を求めてきたんです」
ところが、増元さんが拉致被害者の家族だと告げた途端、土井氏の態度は一変。笑顔は消え、無言に。エレベーターが来るとすぐに乗り込み、姿を消してしまったという。

社民党は拉致の事実が明らかになるまで、拉致問題は捏造であるとして否定。「自らの意思で北朝鮮に渡った」などと一貫して黙殺した。
60無党派さん:2011/06/10(金) 21:54:51.36 ID:80LezyZ5
● 社民党は拉致問題が存在するにもかかわらず、事あるごとに「一刻も早く日朝国交正常化交渉を進めよ」と主張しただけでなく、小泉訪朝で、北朝鮮の独裁者・金正日が日本人拉致を認め謝罪した九・一七の後も、
社民党は過去の間違いを正式に認めなかった。

●社民党議員だった辻元清美は北朝鮮の日本人拉致について「戦後補償もせずに九人、十人返せというのはフェアじゃない」と発言した。(ちなみに大韓民国、およびその前身と認められる大韓帝国と日本は戦争をしていない。
そもそも大韓民国・北朝鮮は、日本国に対して賠償金を請求する権利を有していない)

●警視庁が「朝銀東京信用組合」をめぐる資金流用事件で、朝鮮総連中央本部に対する強制捜査を行う直前の平成十五年十二月七日、当時社民党副党首の渕上貞雄参院議員と金子哲夫衆院議員の二人は、
朝鮮総連中央本部の副議長ら計八人で警察庁を訪れ、警察庁捜査二課課長補佐に「(朝鮮総連)中央本部に対する強制捜査は不当な政治弾圧」であるという決議文を手渡した。
61無党派さん:2011/06/10(金) 21:55:54.12 ID:80LezyZ5
●北朝鮮の工作員で昭和五十五年に原敕晁さんを拉致した実行犯・辛光洙が、スパイ容疑で韓国で死刑判決を受けた。
ところが平成元年に、韓国の盧泰愚大統領に、土井たか子や菅直人をはじめとした我が国の国会議員から辛光洙釈放要求が出された。
辛光洙は日本人を拉致した許すべからざるスパイである。そんな人間の釈放要求書に署名をした土井と菅の責任と罪は断じて許されない。
当時、辛光洙の釈放要求に署名した政治家で、拉致被害家族に謝罪お詫びしたのは江田五月氏だけで、土井たか子や菅直人はお詫びどころか、未だに拉致家族に会おうともしない。
62無党派さん:2011/06/10(金) 23:47:56.71 ID:t1LlMnKP
>>58
>影の部分には一切触れない

そうそう。
そういや、スウェーデンだったかは、自殺率が高かったようにも・・・

徴兵制については、フェミの人たちは如何考えておられるんでせう?

>デンマークにいたっては一切軽減税率を採用してない

これなんかは生活に影響しそうにも。
必需品までとなると、モロ庶民にはシンドイ。
63無党派さん:2011/06/10(金) 23:52:34.60 ID:PYM7RG70
理念的な面はともかく徴兵制って今じゃ必ずしも効率的でないからな。
64無党派さん:2011/06/11(土) 09:41:13.30 ID:xjFT3kOy
なんでもネオリベのせいじゃ!
労働者をリストラしたり、高い給与を貰いながら施しもせず贅沢したり、ネオリベの風潮が満ち満ちている!けしからん!

別に資産云億で貯めこんどる某党首さんや高い議員所得で買春三昧で施しする気0の某党の幹事長やリストラやって首になっった人達に罵詈雑言浴びせたりした某党への嫌味ではないよw
65さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/11(土) 10:05:10.63 ID:4N7IQney
社民党は、広範な脱原発の共同戦線に参加しよう!

mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
6月11日は、全国各地で脱原発の集会、デモが行われる。雨が降っても、
元気で集まろう。わたしも参加します。

giyuugungityou 針谷大輔 ツイッター
うちや一水会等の脱原発民族派も乗り出すとして、左寄りや左の方で同
じように、右も左も関係無い非常時だ!という方々、一緒に、反原発運
動を自己利益に帰結させている連中に、真面目な一般の方々が利用され
ないような、真の運動をやりましょう。本気で考えなきゃと、今日の事
で思いました。
66無党派さん:2011/06/11(土) 10:26:24.11 ID:1elaZMOH
社民党は護憲政党として、個人の基本的人権を実現する政党で行きましょう

1.改憲反対、現行憲法実現
2.情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正するための法律案に反対
3.消費税増税に反対
4.個人が公権力による人権侵害を受けた場合の救済
5.令状主義の順守

等です
67無党派さん:2011/06/11(土) 11:57:21.41 ID:6FvGzDxV
今日は日本各地で革命の炎が上がる。
反原発のうねりは内乱へと転化され、ソヴィエト臨時政府
が樹立されるであろう
68無党派さん:2011/06/11(土) 13:18:14.04 ID:XAH3m3Ox
大雨でその革命の火は消しとめられました
69無党派さん:2011/06/11(土) 13:38:06.41 ID:uYEMOu5y
>>65
やっぱ恐ろしい政党だわここは、絶対に支持しない

【社会】11日に「脱原発100万人デモ」 逮捕者は出るのか?TBSがライブ映像放送&自由報道協会が全国カバーするという情報も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307759669/
70無党派さん:2011/06/11(土) 20:09:15.92 ID:ZEiatpCY
>>65
>6月11日は、全国各地で脱原発の集会、デモが行われる。雨が降っても、
>元気で集まろう。わたしも参加します。

それ、中核派の反原発デモじゃん。
やっぱり社民党は中核派のお友達でしたなあ。
71無党派さん:2011/06/11(土) 21:14:29.72 ID:4ztg9fuF
社民党は中核派のお友達

高円寺のデモを主催した松本哉って左翼過激派・中核派の拠点大学の法政大学卒業で左翼過激派・中核派シンパなんだろ。
※参照  http://www.webdice.jp/dice/detail/3001/
彼は「法政の貧乏臭さを守る会」の元代表。過激派シンパってことで韓国入国拒否。


【韓国】ブラックリストに登録されていた日本人「素人の乱」代表のリサイクルショップ店長(35)の入国拒否 仁川国際空港
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285880322/ (←元記事には松本の名前もある)


で、「法政大学での(中核派活動家が率いる学生たちに対する)弾圧事件に抗議する有志一同」署名にも名前が登場。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=eHIPQeCczNoJ&p=%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B9%B1++%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE&u=www.geocities.jp%2Fhousei_kougi%2F03.html
(真ん中からわずか下あたり)
 
※この「弾圧事件」とは下の過去スレ参照。
中核派活動家29人、法政大立て看板撤去妨害  http://mimizun.com/log/2ch/kyousan/1142409531/

72無党派さん:2011/06/11(土) 23:21:38.33 ID:AHHgvlfw
8 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:16:44.32 ID:zIwTfA/m0
21時前。新宿駅前に残っていたパレード参加者の整理(排除)のため、待機していた警官が登場。警官は「集会終了の時間。ただちに解散を」 参加者は「権利による自由デモの介入だ」と揉み合いに。

警察との事前の取り決めも守らず、終了後も公共スペースに陣取り回りに迷惑をかけ、参加していない人・意に反する人を工作員だの飼いならされた犬だのと非難し、酒に音楽、明かりを煌々とつけながら社民党の街宣車を囲んで 『NO MORE 福島!』の連呼
挙句、帰りに使う電車内では冷房の効きが弱いと愚痴る

行動力があるから素晴らしい? もういいから黙って現地で瓦礫処理してくれよ


461 387 [sage] 2011/06/11(土) 18:03:18.38 ID:Ds26/XIf Be:
いってきましたよ!毒気にアテられて途中で帰ってきたけど。


33 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:21:05.19 ID:b7GDjYUPP
なんでキチガイか?
・ピンクの水着ビキニのキモデブ(オカマ?)が反原発プラカードを上げて歩行(軽犯罪じゃねーの??)
・ギターライブが2か所以上     ・寄せ書き2枚を求めるキモ男
・ミニスカ女がしゃがみ込み2人のカメラマンが近接撮影、どう見てもパンチラ撮影
・夢中にビデオ撮影するヤツラが俺の周りだけで5人

もう、完全に広場占拠でやりたい放題。これで社民党という政党支持者が恐ろしい集団だと確信した


45 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:24:17.35 ID:b7GDjYUPP
もう大道芸でもチンドン屋でもなく 奇行集団の馬鹿騒ぎ
反原発の民意を得られるはずもなく、こんな行為をデモと言うのはおかしい
73無党派さん:2011/06/12(日) 00:21:07.50 ID:ZkfaiG6G
この長年の病的な共産党支持者、日本共産党が資本の手先の親米政党であることを鋭く見抜いてる。
日本共産党不破派があるからアメリカがのさばり、原発がなくならないということを、頑固な共産党支持者さえも「実は」理解してしまっている。
共産党が内部から改革を成し遂げ、社民党と協力し、原発を無くせる情勢が近づいているかも知れんね、これは。
>>564
>共産が議会からいなくなると、反米派政党がゼロになるから
>国民の怒りが暴発した際の表出が革命になるリスクが高まるんじゃない?
>中東なんかそうだけど、主導する党や組織がなくても革命は起きるものだから
74無党派さん:2011/06/12(日) 00:27:18.44 ID:ZkfaiG6G
この人は菅の後任は山本一太でも構わないと言い切る愉快な共産党の人だから、
一般化はできないのかもしれない。
しかし、共産党の人が社民党その他の普通の反原発の人たちを心底恐れて
いることはわかった。
原発は危ないって一貫して主張する、それだけのことを貫くだけで体制派の連中は
パニックになる。
自公共と同盟系の連中は原発とともに消滅していただきましょう。
75無党派さん:2011/06/12(日) 09:05:33.36 ID:jDJ4I03E
共産党は独善的な体質を改めないと相手にされないね。
76 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 59.4 %】 :2011/06/12(日) 09:16:12.97 ID:SeDr65nw
>>75
共産党を奉行sに入れ換えるとすっきりする不思議
77無党派さん:2011/06/12(日) 10:17:56.19 ID:fqx4wKzl
反原発デモの画像みたら堂々と中核派の活動家全学連の織田がメインにいたなw

あれじゃ一般市民は参加せんだろw
脱原発だからといって極左には協力せんわ
78無党派さん:2011/06/12(日) 11:39:42.42 ID:qBKxJqcy
中核派 対 機動隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4764461

これが中核派だ!
79無党派さん:2011/06/12(日) 12:26:24.85 ID:jJM+HjXW
義家氏は教科書問題に関して、「チャンチェーシー、ユワンシーカイと言われて誰のことか分かりますか?」と質問し、
「新しい教科書の中には蒋介石(しょうかいせき)をチャンチェーシー、袁世凱(えんせいがい)をユワンシーカイと
表記しているものがある。このような教科書の記述はどこを向いた誰のための教育なのか?」と問いただしました。

また、同氏は日教組が主導する神奈川県高等学校教職員組合の作成した副読本「わたしたちと朝鮮」の表紙に
「竹島」を「独島(韓国名)」と表記した地図が掲載されていることは問題だと指摘しました。

日教組を支持母体とする民主党政権が発足してから教育の現場ではこうした自虐的な歴史観が広まっている
ことは大きな問題です。我々はこうした誤った教育を主導する日教組教育と毅然と対峙していきます。
http://news.livedoor.com/article/detail/5626678/

塚田一郎 プロフィール

自民党所属/参議院議員
党の拉致問題対策特命委員会幹事を務める。


80無党派さん:2011/06/12(日) 12:32:35.02 ID:qBKxJqcy
マジで新左翼と社民党は消えて欲しい。
脱原発運動が過激派と誤解を受けてしまう。
確かな野党の共産党があればいい。
81さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/12(日) 12:32:35.87 ID:B7NV8nwX
社民党が支持を増やさなかったのは残念だが、みずほの発言は、国民の
意識と同じ。自民と小沢・原口が国民から見放されつつある。

新報道2001・世論調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

【問1】菅首相の退陣時期について、あなたはいつが相応しいと思いますか。
今月中 29.8%
2次補正予算成立にめどがつく7月末から8月 25.2%
原発冷温停止のめどとされる来年1月 26.6%
辞める必要はない 15.0%
(その他・わからない) 3.4%

【問3】あなたは次の首相に誰が相応しいと思いますか。
枝野幸男 11.6% 前原誠司 11.0% 岡田克也 7.4%
石破茂 7.2% 野田佳彦 4.2% 小沢一郎 3.8%
原口一博 0.6%

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 25.0%(―) みんなの党 7.8%(↑)
自民党 23.6%(↓) たちあがれ日本 0.8%(―)
公明党 4.0%(↑) 新党改革 0.2%(↑)
共産党 3.8%(↑) 無所属・その他 4.6%
社民党 1.2%(↓) 棄権する 4.2%
国民新党 0.4%(―) (まだきめていない) 24.4%
新党日本 0.0%(↓)
82無党派さん:2011/06/12(日) 12:34:56.26 ID:oHeFAokT
>>73-74
お前共産スレでズタボロに言い負かされたから
ここでネガキャンして嫌がらせしてたのかw
83さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/12(日) 12:36:14.86 ID:B7NV8nwX
>>80
共産党は、今回のような参加基準の緩い統一行動に参加しないのが致命的。
自分が主導できなければ政策が一致していても参加しない独善的体質から、
国民の支持が広がらない。
社民党が反原発に対して広範な連合の旗をふることが最も望まれる。
84無党派さん:2011/06/12(日) 12:38:20.49 ID:oHeFAokT
>>73-74
お前にプレゼントw

797 :無党派さん:2011/06/10(金) 18:09:18.63 ID:5An70qU2
なんか俺、絶望的な気分になって来たわw

民主党の国会議員らが九電地熱発電所見学
>2011年05月31日
> 民主党の環境部会のワーキングチームに属する国会議員ら8人が30日、
> 九重町の九州電力八丁原地熱発電所を見学した。
> 同発電所は地熱では国内最大の出力を誇る。
> 議員らは九電職員から発電の仕組みや発電量などの説明を受けた後、
> 他地域への技術応用の可能性や採算面などについて質問していた。
> 参加した横光克彦衆院議員(大分3区)は「原発とともに新たな再生可能エネルギーが注目されている。
> 原発と共存しながら、今後増やしていくことを考えようと思う」と述べた。(神崎卓征)
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001105310003

あの社民出身の横光克彦ですら311後に「原発と共存」とか言っちゃってるって事は
横路派(旧社会党系)すら原発利権側に取り込まれちまってるって事になるじゃん
こりゃもう民主党完全に詰んだわ
あの党、マジで脱原発派や反原発派がいないんだな
想像してたより遥かに酷い
85無党派さん:2011/06/12(日) 12:39:03.68 ID:oHeFAokT
>>73-74
もうひとつプレゼントw

436 :無党派さん:2011/06/05(日) 16:51:10.61 ID:NYyeuwJU
ググったら面白いもんが見つかったわw

日本政策金融公庫法改定案 途上国への原発売り込み融資をやめよ
2010年03月17日 第174回 通常国会 財務金融委員会 【561】 - 質問
http://www.sasaki-kensho.jp/gijiroku/report.php?rid=511

 2010年3月17日、財務金融委員会が開かれ、佐々木憲昭議員は日本政策金融公庫法改定案に関し、途上国への原発売り込み融資をやめるよう求めました。

 今回の改定案は、株式会社日本政策金融公庫の国際部門(国際協力銀行=JBIC)の業務に、「環境分野における支援」を新たに付け加えるものです。
 地球温暖化防止のための「途上国支援に関する『鳩山イニシアティブ』」を実現することが目的です。
 佐々木議員は、「鳩山イニシアティブ」や12日に閣議決定された地球温暖化対策基本法案に「原発推進」が盛り込まれていることを指摘しました。
 そのうえで、JBICも「地球温暖化対策」として「原発推進のための融資」が行えるようになるのかただしました。
 財務省の中尾武彦国際局長は「法律上は地球温暖化対策として原発開発への支援ができるのは確かだ」と認めました。
 佐々木議員は、「途上国に原発を売り込みたいというメーカーの要望が濃厚に反映されたとんでもないものだ」と批判しました。
 原発については、IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が「安全性、核兵器拡散、核廃棄物の問題」があると指摘してるとして、政府の認識をただしました。
 菅直人財務大臣は、「原子力は安全性を重視しなければならない。現政権も安全性を担保したうえで活用しようとしている」などと答えました。
 佐々木議員は、原発の安全性は確立していないと主張し、改定案に反対を表明しました。
86無党派さん:2011/06/12(日) 12:40:26.83 ID:oHeFAokT
>>83
あなたにはこれをあげよう

815 :無党派さん:2011/06/11(土) 00:34:05.14 ID:e+qgqtd6
ようやく朝生とか他のメディアで社民プッシュが強まってる意味が理解できた
民主は菅派だけでなく横路派すら原発利権に取り込まれてるから
民主と選挙協力していて、民主への強い配慮が求められている社民は
どんなに反原発・脱原発を掲げていても、それを強硬には押し通せないし
また押し通したとしても普天間の時と同じく民主が相手にしないだけだから
存在しても存在しないのと同じって扱いが出来るって事なのか
しかも普天間の時には党内が親民主、反民主で割れて内紛始めたしね
それに社民は小所帯で躍進したって共産に並ぶ事すら困難だから
反原発・脱原発の票が集まったところで、原発利権側からしたら痛くも痒くもない
ガス抜きの為に、原発利権屋から利用されてるだけの存在、って事か
共産が伸びたら、もともと主要政党のどことも与せず真剣勝負で来るから
民主や自民を躍進した勢いで捲し立て上げたら、原発利権屋に取ったら脅威になる
しかも一枚岩で突進してくるから、内部に手を突っ込んで引っ掻き回すのも困難
反原発や脱原発の人には社民じゃ駄目ってちゃんと広めておかないとまずいな

>>809
その他、みん党を反原発とか言って推す向きもあるみたいだね
多分これも社民と同じで脱原発・反原発を分散させて無力化するのが狙いだわ
87無党派さん:2011/06/12(日) 12:46:47.99 ID:oHeFAokT
横路派までもが侵食されてる以上、脱原発、反原発で行くなら、民主と手を切るしかありませんぜw
それが最低限しなきゃならんこと
民主が原発推進派なのを知ってて選挙共闘して、それで「脱原発派・反原発派でござい」はないでしょう
普天間基地問題や反新自由主義問題の時と違い、民主党内に共闘して民主党を脱原発・反原発に変えられる勢力なんてないんだから

脱原発・反原発を取るのか、民主党との選挙共闘を取るのか、ハッキリしたらどうですかw?
88無党派さん:2011/06/12(日) 12:54:08.62 ID:/+viOmEQ
>>83
反原発で纏まるならどっちが上かなんかはどうでもいい。
組めるなら自民党の個別の議員だっていい。
とにかく必要なのは路線転換の機運を軌道にのせることであって
馬鹿を召喚しても何の特にもならんだろ?
釣りはもうお腹いっぱい。

しかし、忍法帖ってのははあんま役に立たんな。
少なくともここでは荒らしの方が力持ってるから当たり前かもしれんが。
89無党派さん:2011/06/12(日) 13:00:07.28 ID:oHeFAokT
>>88
当たり前だけど反原発・脱原発を旗印に選挙で戦わなきゃ駄目だからね

>とにかく必要なのは路線転換の機運を軌道にのせることであって

そんな機運は今のところ全くないしね
菅は安全なら原発を稼働させる、原子力を更に活用して行くとか言ってて
反原発どころか脱原発自体をやる気がない

自民と民主の議席を減らす以外に選択しないよ
90無党派さん:2011/06/12(日) 13:02:21.19 ID:/+viOmEQ
>>89
機運はある。皮肉にも手当て貰ってダンマリ決め込んでる被災地以外にね。
91さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/12(日) 13:06:07.89 ID:B7NV8nwX
>>89
次の同日選は、脱原発リスト→日本版オリーブの木でいい。
共産が最後まで乗らないのなら、第3党以上を脱原発リストがとればいい。
社民は、単に参加団体で、候補者はださなくてもいいぐらいの割り切りを。
92無党派さん:2011/06/12(日) 13:11:26.69 ID:oHeFAokT
>>90
現状見てあるように見える?
議会の方は社民と共産以外に実質脱原発・反原発ゼロだよ?

>>91
まあ共闘で行こうとするとそれしかないだろうね
でも自民や民主の脱原発・反原発派議員が乗るかな
民主と選挙共闘してる社民が民主と手を切れるかって問題もあるし
93無党派さん:2011/06/12(日) 13:17:33.13 ID:/+viOmEQ
>>92
議会って、何の議会?
脱原発は賛成か反対かの決でも取ったの?
有耶無耶だろ、ほとぼりが冷めるまで明確な意思表示は避けてる。
多分、事故の後始末が機動に乗ってから議論始めるんだろうね。
94無党派さん:2011/06/12(日) 13:18:51.32 ID:oHeFAokT
>>93
あんたアホだろw
95無党派さん:2011/06/12(日) 13:20:12.67 ID:/+viOmEQ
>>94
で、何の議会?
96無党派さん:2011/06/12(日) 13:30:31.28 ID:/+viOmEQ
まあ、答えられないよな、国会って明示しちゃうと嘘がバレるからね。
97無党派さん:2011/06/12(日) 13:32:52.15 ID:dsXe8RG1
ID:oHeFAokT
そういえばかつて共産党スレでも得意げに共産党だけが本物の脱原発勢力、
それ以外の反原発勢力は偽物で原発利権屋の手先、と言わんばかりの
独善的な主張をしていたけどいったいこいつは何がしたいんだろな?
98無党派さん:2011/06/12(日) 13:34:03.77 ID:oHeFAokT
>>95-96
横光は2005年まで社民党議員だったわけで、副党首や国対委員長も務めていた重鎮
っていうか社民スレでこんな事を知らない奴がいるわけないんだけどね

もうさ、社民なんて知らなかったとか、反原発で興味持ってきただけとか嘘書くのはよせよ
何が狙いでやってるのか知らないけどさ
99無党派さん:2011/06/12(日) 13:35:28.57 ID:oHeFAokT
>>97
やっぱりID:/+viOmEQは原発利権の回し者か
お前がそういう書き込みをしてくれてようやく分かったよ
100無党派さん:2011/06/12(日) 13:39:34.27 ID:dsXe8RG1
>>99
何が分かったの?壺売り認定厨くん
まさかまた複数ID使って自演している壺売り工作員がいる、とか言う気かい?
101無党派さん:2011/06/12(日) 13:40:19.05 ID:qBKxJqcy
社民党の偽善ぶりを赤旗で暴露しないといけないね。
共産党だけが本気で脱原発に取り組んでいることを知らせないと。
102無党派さん:2011/06/12(日) 13:40:44.64 ID:oHeFAokT
再掲

797 :無党派さん:2011/06/10(金) 18:09:18.63 ID:5An70qU2
なんか俺、絶望的な気分になって来たわw

民主党の国会議員らが九電地熱発電所見学
>2011年05月31日
> 民主党の環境部会のワーキングチームに属する国会議員ら8人が30日、
> 九重町の九州電力八丁原地熱発電所を見学した。
> 同発電所は地熱では国内最大の出力を誇る。
> 議員らは九電職員から発電の仕組みや発電量などの説明を受けた後、
> 他地域への技術応用の可能性や採算面などについて質問していた。
> 参加した横光克彦衆院議員(大分3区)は「原発とともに新たな再生可能エネルギーが注目されている。
> 原発と共存しながら、今後増やしていくことを考えようと思う」と述べた。(神崎卓征)
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001105310003

あの社民出身の横光克彦ですら311後に「原発と共存」とか言っちゃってるって事は
横路派(旧社会党系)すら原発利権側に取り込まれちまってるって事になるじゃん
こりゃもう民主党完全に詰んだわ
あの党、マジで脱原発派や反原発派がいないんだな
想像してたより遥かに酷い
103無党派さん:2011/06/12(日) 13:41:20.16 ID:oHeFAokT
再掲

436 :無党派さん:2011/06/05(日) 16:51:10.61 ID:NYyeuwJU
ググったら面白いもんが見つかったわw

日本政策金融公庫法改定案 途上国への原発売り込み融資をやめよ
2010年03月17日 第174回 通常国会 財務金融委員会 【561】 - 質問
http://www.sasaki-kensho.jp/gijiroku/report.php?rid=511

 2010年3月17日、財務金融委員会が開かれ、佐々木憲昭議員は日本政策金融公庫法改定案に関し、途上国への原発売り込み融資をやめるよう求めました。

 今回の改定案は、株式会社日本政策金融公庫の国際部門(国際協力銀行=JBIC)の業務に、「環境分野における支援」を新たに付け加えるものです。
 地球温暖化防止のための「途上国支援に関する『鳩山イニシアティブ』」を実現することが目的です。
 佐々木議員は、「鳩山イニシアティブ」や12日に閣議決定された地球温暖化対策基本法案に「原発推進」が盛り込まれていることを指摘しました。
 そのうえで、JBICも「地球温暖化対策」として「原発推進のための融資」が行えるようになるのかただしました。
 財務省の中尾武彦国際局長は「法律上は地球温暖化対策として原発開発への支援ができるのは確かだ」と認めました。
 佐々木議員は、「途上国に原発を売り込みたいというメーカーの要望が濃厚に反映されたとんでもないものだ」と批判しました。
 原発については、IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が「安全性、核兵器拡散、核廃棄物の問題」があると指摘してるとして、政府の認識をただしました。
 菅直人財務大臣は、「原子力は安全性を重視しなければならない。現政権も安全性を担保したうえで活用しようとしている」などと答えました。
 佐々木議員は、原発の安全性は確立していないと主張し、改定案に反対を表明しました。
104無党派さん:2011/06/12(日) 13:41:56.52 ID:/+viOmEQ
>>98
だから何? 社民党にいた奴が別の所に言って違うこと言うと国会全体が
原発推進って話になるの? 自民党内にも慎重派はいるし、何処まで本気
かはしらんが菅も梶を切る発言をしてる。
白か黒かの決をとってないから何とも言えんだけ。またエネルギー不足を
条件にしたり言い訳にしたりする奴もいて、事故をきっかけに少なくとも
見直しの方向には向かっている。
105無党派さん:2011/06/12(日) 13:42:24.20 ID:oHeFAokT
>>100
荒らしてレス84-86を流そうとしてんだろうけどそうは問屋が卸さないw
106無党派さん:2011/06/12(日) 13:45:20.05 ID:dsXe8RG1
>>105
意味不明。コピペ連投してるあんたの方がよっぽど荒らしにしか見えんが
107無党派さん:2011/06/12(日) 13:47:31.43 ID:oHeFAokT
>>104
>何処まで本気かはしらんが菅も梶を切る発言をしてる。

また菅は脱原発派って出鱈目かよ

菅首相が本音 「浜岡原発の再稼働認める」
http://fpaj.jp/news/archives/3545
>菅直人首相は今夕、官邸で開かれた記者会見で記者団から「停止中の浜岡原発の再稼働はあるのか?」と聞かれ、
>「安全性が確認されれば再稼働を認める」と答えた。
>フリーランスの岩上安身記者が「原子力(発電)を今後増やすのか、維持するのか、減らすのか?」と質問したのに対して、
>首相は「原子力のより安全な活用の仕方を生み出してさらに活用する」と踏み込んだ。これが本音だろう。

「原子力のより安全な活用の仕方を生み出してさらに活用する」と浜岡停めた後に言った菅が脱原発派とか馬鹿だろw
108無党派さん:2011/06/12(日) 13:53:15.67 ID:/+viOmEQ
>>107
目先の問題だけでしか政治見れない奴は政治語るなよ。
安全な活用が見つかるまで止めるなら止めさせりゃいいんだよ、
見つかるまでに他のエネルギーで代用できれば、結果として
原発は不要になる。
109無党派さん:2011/06/12(日) 13:54:48.83 ID:oHeFAokT
>>107
はいはい、原発利権の回し者、ガス抜き担当工作員乙
「さらに活用」って言ってんだからそんなもん弁解にもならん
110無党派さん:2011/06/12(日) 13:55:42.49 ID:oHeFAokT
アンカー打ち間違えた

× >>107
>>108

このミスを悪用して自作自演と騒ぎ出すなよ
お前ら何でもやるからな
111無党派さん:2011/06/12(日) 13:57:10.88 ID:/+viOmEQ
>>109
お前同一ID使って何がしたいの?
112無党派さん:2011/06/12(日) 13:59:24.61 ID:/+viOmEQ
>>111
だって、お前2度目だし。

99 :無党派さん:2011/06/12(日) 13:35:28.57 ID:oHeFAokT
>>97
やっぱりID:/+viOmEQは原発利権の回し者か
お前がそういう書き込みをしてくれてようやく分かったよ
113無党派さん:2011/06/12(日) 14:03:14.13 ID:dsXe8RG1
>>109>>110
何アンカミスって興奮してるんだよ
一方的に自分の独善的見解を他人に押し付けたところで
それに耳を傾ける人なんてここに限らずそういるわけないだろ
見えない敵との戦いに必死になる前に少しは頭冷やせよ
114無党派さん:2011/06/12(日) 14:04:03.86 ID:/+viOmEQ
釣られて間違えた、
× 111
○ 110

ところで、東電と何の関係もない話をしてると思うのだが、
どの辺でガス抜きと繋がるんだ?
115無党派さん:2011/06/12(日) 14:09:35.66 ID:oHeFAokT
>>113
今回に関しては思い切り見えてるけどな
116無党派さん:2011/06/12(日) 14:21:39.00 ID:GwhD+3Ag
>>92

> 民主と選挙共闘してる社民が民主と手を切れるか


切れない。切ったら議席は半減する。
117無党派さん:2011/06/12(日) 14:22:58.70 ID:/+viOmEQ
自民もそうだが、菅と奉行は公約実行しようとした奴の
足を引っ張りながら、目玉公約で立往生していることを
口実に鳩山を引きづり下ろしたのだから、当然安全方法が
確立するまでは原発を停止してもらう。
(てか安全でないものを動かしてたという論法の時点でとんでもない話だが)
政敵に対してそうであったように、信用はしないが
言ったことは実行してもらう。しかし今度は奉行とは違って
社民は実行には協力してやる立場なんだから文句はあるまい。
また、政権中枢にいる訳ではないのだからそういう圧力を
掛けるのが限界であり、またとりうる最善の主張でもあると思う。
118無党派さん:2011/06/12(日) 14:28:39.86 ID:oHeFAokT
>>116
切れなきゃ脱原発で行けないよ?

>>117
立場の偽装に入ったなw
ホント姑息だな
でも104、107で立場は割れてるけどさ
119無党派さん:2011/06/12(日) 14:30:15.19 ID:qBKxJqcy
>>116
その時点で脱原発派では無いわなw
いっそのこと、社民党は民主党に吸収されたらいいじゃんw
120無党派さん:2011/06/12(日) 14:38:17.46 ID:/+viOmEQ
>>118
とりあえず俺の立場とやらを定義してみてくれよ。
お前の発言は名詞部分が曖昧で何が言いたいのか
さっぱり分からん
121無党派さん:2011/06/12(日) 15:09:11.57 ID:aspzqclr
>>101
>社民党の偽善ぶりを赤旗で暴露しないといけないね。

寧ろ、共産党の独善ぷりこそが露に・・・
122無党派さん:2011/06/12(日) 15:21:45.96 ID:GwhD+3Ag
>>119

> いっそのこと、社民党は民主党に吸収されたらいいじゃんw


実際、そうなると思うよ。
123三河のおっちゃん:2011/06/12(日) 15:23:54.68 ID:JjCGn/Pa
>>83
なんで共産党がチンドン屋の集まりに関わらにゃいかんのや??
普通のデモは主催者側が過激な行動は慎むようにと注意するが、
過激派は主催者が率先して逮捕されにいくらしい。
あんなもんと関わっている社民党は何を考えてるのかよう分からん。
124三河のおっちゃん:2011/06/12(日) 16:00:44.94 ID:JjCGn/Pa
>>121
筋を通すことを独善とは言わんぞ。
閣僚として賛成、党として反対では筋が通らない。与党になって従来の主張をひっくり返すのは偽善だがや。
125無党派さん:2011/06/12(日) 16:04:50.46 ID:VrSMuKCZ
>>122
難しいんじゃないかなぁ。社民党が合流したがっても、民主党が断るでしょ。
旧社会党系なんて老人だらけだし、中堅以下の世代は大体社民なんて相手にしない層だろ。
社民党の非武装中立、護憲なんて岡田や前原から見れば噴飯ものだろうし、北朝鮮がらみで負のイメージが強い
社民党をわざわざ吸収したがるような人が、民主党内にいるようには思えない。
民主党内の旧社会党系議員だって、未来のない社民党を見捨てて脱党したようなもんだしね。
吸収しても旨みがなければ民主党も社民党を吸収しないだろうし、もう解党しかないんじゃないの。

旧社会党が羽田内閣から離脱した時、自民党が助け舟出さなきゃ社会党なんて小選挙区制でぶっつぶれただろうに。
自社さ連立なんて、まったく自民党も余計なお節介を焼いてくれたもんだよw
126無党派さん:2011/06/12(日) 16:26:39.16 ID:/H/5dQJj
今日は変な共産党工作員が出没してくるな…
127河内のおっちゃん:2011/06/12(日) 16:34:01.70 ID:oATXzTfp
>>83
テロリストみたいな連中が混じってるような集会には参加できんやろ。普通は同類やと思われたくないしテロリストが左翼や反原発を名乗るのは甚だ迷惑でしかない。
128河内のおっちゃん@苦笑:2011/06/12(日) 16:39:43.84 ID:oATXzTfp
>>123>>124
紛らわしいわ!
129無党派さん:2011/06/12(日) 18:37:49.51 ID:aspzqclr
>>124
ホントに筋を通されてるんでしたら、それ自体は結構なことかと思いますよ。
けど、仮にそうだったにしても、ヨソを貶すことで悦に入られてるように・・・
常に正しい過去をもつ自分たちは、正しかったのだと。

>>127
望まなくとも、どうしても寄ってきてしまうみたいで。
頭のイタイところでしょうけど。

昨日、テレビで反原発の集会が映ってたけど、そこにあるノボリには、
「三里塚」とかどうもその手の左翼ぽいのが目に入ってきた。
そういう雰囲気はなあ・・・て思う。
130さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/12(日) 18:50:08.95 ID:t+TJeXIQ
>>127
これは文化の違いなので、乗り越えるのは難しい。
中核や革マルが政党として参加するのは拒否すればいいが、小異を捨てて
大同に着く気概があれば、テーマごとの集会に構成員を参加させても、問
題なしと考えるべきでしょう。
131無党派さん:2011/06/12(日) 19:20:54.71 ID:4kwx6N6A
>>126
都合の悪い話を共産党工作員ってレッテルするのはどうかね

>>125
そうなったら今頃エジプト化してそうだw
132無党派さん:2011/06/12(日) 19:25:34.17 ID:4kwx6N6A
>>120
自民にも民主にも脱原発派はいるなんてハッタリで甘い嘘を垂れ流して
脱原発派も反原発派も実質社民と共産にしかいない現実から目を逸らさせて
二大政党+みんなの党に淡い期待させて、騙して支持させる
そうする事で脱原発や反原発が社民共産に集中する事を防ぐ
立場がばれてないと思ってるのはあんた本人だけだw
133無党派さん:2011/06/12(日) 20:30:36.37 ID:/+viOmEQ
>>132
表面上であれ理解を示す者は見方にする努力はしないと何にもできない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110511-00000000-sbunshun-pol
134河内のおっちゃん:2011/06/12(日) 20:36:25.65 ID:oATXzTfp
>>129
望まんのなら丁重にお断りすりゃええと思うがなぁ。何で一緒にやっちゃうんやろな…自分達のことまで白い目で見られたら何やってんか分からんとワシ思うんやけど。
ああいうおかしな連中とは違うってのをはっきりさせたほうが良くないか?ただでさえ左翼の同類やと誤解されやすいんやから。
135河内のおっちゃん:2011/06/12(日) 20:38:08.96 ID:oATXzTfp
>>130
………文化…なんか?アレ。
136さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/12(日) 20:40:28.25 ID:B7NV8nwX
大同につけない偏狭なえせ左翼が暴れたらしいが、みずほは大同団結派、
思想を越えて、脱原発運動の展開しよう!

mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
きのうは、福岡県に講演に行き、夕方、新宿アルタ前に駆け付け、岩上さ
んのインターネットに出る。新宿は、本当に多くの人たちで盛り上がって
いた。原発をなくし、自然エネルギーに!今、力を合わせ、政策を変えよ
う!日本でもう2度と原発事故を起こしてはならない。未来を作ろう!

HIRO_SHIRAISHI 白石比呂志 ツイッター
昨日ボクを助けてくれたみんな、本当にありがとう(>ε<)アルタ前で俺に
向かって「右翼がいるぞ!」と取り囲み、殴ったりクビを絞めてきた人た
ちも、素敵な夜をありがとう。左翼にもザイトク会みたいな連中はいるん
だなあと勉強になりました(笑)

@penguinlegs 「反原発デモは左翼団体の専売特許じゃない、異なる主張
を持った人たちー右翼の人たちを排除したのはおかしい!」って演説した
ら「おい右翼!」と缶ビールが飛んできて「右翼がいるぞ!」とか言われ
て大勢に取り囲まれてクビを締められたり殴られたりしました(>ε<)


137無党派さん:2011/06/12(日) 20:40:59.58 ID:WffbZqGH
「共産党以外には反原発の勢力や人間は日本には一人も居ない、全員テロリストかその手先」という考えなんだからどうしようもないわな。
昨日新宿に居た連中なんて全部テロリストで反共の原発推進派の手先って言い出すんだから、普通の人にはついていけないよ。ネトウヨと共産党の主張が同じなのが笑える。
大体さ、共産党の目標って、純粋培養の自前系列の運動を小さい規模で作って、組織拡大と赤旗の拡販に利用するだけでしょ。
選挙も中間目標に過ぎないから、勝ち負けも度外視。議会を通じて原発を止めるのは、共産党が単独過半数を取るまで待てという理屈。何年待てばいいんだよ。
原発を止めたいと思って動いてる連中とは一緒にやれるわけがない。ムスケル手伝ってくれるわけでもなし。デモの参加資格審査だけで日が暮れていく。
原発推進派の牙城読売新聞で、原発野郎の親玉の中曽根と昔話してにこやかに盛り上がるのが不破の本質。
中曽根の国鉄民営化で人生狂った人たち、被爆で今も癌に苦しむ人たちを尻目に、まったく無反省な中曽根と握手するのが共産党だよ。
そんな不破の生活を支えるための糞旗の販売なんて付き合いきれません。以前は購読してたけどさ。
138無党派さん:2011/06/12(日) 20:44:18.21 ID:ngRIQV27
どう言い訳しても
社民=中核派
139河内のおっちゃん:2011/06/12(日) 20:50:14.99 ID:oATXzTfp
>>137
そんな主張を誰もしていないのに一人でえらい興奮して大丈夫かね?被害妄想が激しい病気か?
とにかく長々と文章を書く前にやな、読解力を身につける必要があるんやないか?
140無党派さん:2011/06/12(日) 20:57:48.34 ID:WffbZqGH
>>138
もし昨日のデモが中核=社民のデモだとしたら、その程度のデモさえ打てない共産党は中核以下の反核運動しかしていないことになるがいいのか?

日本共産党が大気中核実験を推進した時期、そしてチェルノブイリ社会主義による核の平和利用を賛美していたせいで世界的な健康被害が出てるんだな。
日本共産党や河内のおっちゃんは「科学が発展すれば安全な核利用が出来る」とか寝言をこいているが、
科学が発達すればするほど原子力の被害がはっきりしていく。
人間が生身の体を持つ限り被爆労働は避けられない。
共産党が科学の党なら、「科学技術万能論」みたいなまったく非科学的な態度はいい加減放棄すべき。原発は永久に危険だというのが科学的態度。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21336635
http://blog.goo.ne.jp/uhb123/e/b40416f30cd724f91ba0c10e815ce891
141無党派さん:2011/06/12(日) 21:07:44.97 ID:WffbZqGH
>>139
共産党以外に誰か居るのか?テロリストや極左や解同やその他偽者じゃないのが。社民党はだめ、総評もだめ、川田龍平もだめ、新宿歩いてる人もだめ。どうしようもないじゃん。
赤旗という免罪符を買わないで原発に反対すると、アカだの売国奴だのテロリストだの部落民だの決め付けられる。
自民党と公明党の連中、たとえば河野太郎なんかはOKだったりするの?
自公や共産党以外で反原発派が具体的に誰か居るなら挙げてみな。
まあ、聞かれたことには一切答えないのが共産党だからあまり期待しないでお答えまってますよ。
142無党派さん:2011/06/12(日) 21:09:57.60 ID:yjMy2sNg
>>136
へーw 大同についてプルサーマル賛成の現職佐藤福島県知事を支持したんか糞社民はw
脱原発が聞いてあきれる。国政、地方政治ともぶれてないのは共産党だけ。
社民は地方で自民や民主と妥協しまくり。
143無党派さん:2011/06/12(日) 21:27:03.04 ID:/+viOmEQ
相も変わらずヘイトばっか寄ってくるな、ここは。
144無党派さん:2011/06/12(日) 21:50:23.69 ID:I09lphf0
>>137、140、141
あーはいはい、そうやって原発利権屋の回し者してなさいな
原発事故による被害は外部被曝・飲食経由の外部被爆と広範囲に渡るので
それこそ本州四国在住者はみな無関係じゃないなんて話すらある
そういう最中に脱原発・反原発潰しの片棒担いで
それで自分の正体を隠し通せると思ってるなら精々続けなさい

あんたは人間じゃなくて人間の面被ったただの化物だ
被曝して悪性の白血病になって苦しみもがいて死んでいく子供達
奇形や障害を持って生まれてくる子供達
放射性物質が脳に蓄積して記憶障害や言語障害に苦しむ人達
その症状が進んで廃人のようになってしまう人達
みんなお前が直接手に掛け殺し、病気にしたも同じだからそう思え
またそんな人間が人間らしい生活を送ろうなどと考えるなよ

四年後、被曝被害が表面化した頃、お前はプラカード下げて街中歩け
「私は原発利権屋の回し者として脱原発・反原発を潰した張本人です」ってな
もしも家族がいるなら自分がやった事を素直に話して家庭崩壊しろ
この人の皮被ったおぞましい化け物が
145無党派さん:2011/06/12(日) 22:09:13.18 ID:rLlWbPgR
社民でも共産でもどっちでもいいんだが

罵詈雑言並びたてる独善性の極めて強い基地外は反原発運動に加わらんでくれ、頼むから。過激派とか中核派とかマジで大迷惑だから。
146無党派さん:2011/06/12(日) 22:11:13.54 ID:I09lphf0
>>145
いい加減にしとけ糞野郎
ID:WffbZqGHとコンビで荒らすな殺人鬼
147無党派さん:2011/06/12(日) 22:22:35.46 ID:rLlWbPgR
なんだ中核が暴れとんのかw

強いものにはゴマするへたれの中核がw
148無党派さん:2011/06/12(日) 22:25:08.44 ID:rLlWbPgR
いつになったら革マル殲滅できんの?

へたれの中核さんw
149無党派さん:2011/06/12(日) 22:25:10.53 ID:I09lphf0
ID:WffbZqGHは自分を極左と思わせてるつもりだろうが
ここの常連なら、お前がただの共産バスターってのは誰でも知ってる
そんな特徴的な文章書く奴はまずいないからな
お前がどこの誰だか詳しく追及する気はねえよ(しても無駄だからな)

お前は自分がやってる事が正しいと思い込んでるんだろうが、今回ばかりは違うぞ?
お前はただの人殺し・大量殺人犯であり、大量傷害犯であり、とんでもない大悪党でしかない
もしも次に超巨大地震が来て、福島第一クラスの原発事故が起きた場合
どれだけの人間が犠牲になると思ってる?
いいや、福島第一原発の事故自体、最悪の場合、被害は数百万人単位で出る
そしてまたそこまで犠牲が膨れ上がった責任の一端を、お前が担う事になる

俺はお前に対しては失望してんだよ
結局ただの共産バスターであり、人の心を持たないキチガイだったとな
他人の命を平然と奪う悪鬼に生きる資格も価値もないように
お前のような外道にも、生きる資格も価値もない
俺は他人の命を殺める外道を人間とはみなさん
お前か自分の行いを正当化する逝かれたロジックを脳内に持ってるんだろうが
そんなものはスターリンやらヒトラーやらの逝かれた正当化ロジックと変わりゃしない
お前はあいつらと同じただの化物だ

お前に一滴でも良心が残ってるなら、そんな仕事はさっさと辞めろ
自分が今何してるのか冷静に見つめ直せ

ID:rLlWbPgRも同罪だ
そんなに事実を書かれて罵られるのが嫌ならさっさと辞めろ
辞められないならお前の蛮行に対する批判を全部引き受けろ
150無党派さん:2011/06/12(日) 22:30:51.69 ID:rLlWbPgR
他人を攻撃ばかりw
罵詈雑言並びたてるなと誰をさしても言ってないのに過敏反応w

自覚はあるんだね、自分が卑しい人間だって ほーら又汚く罵れw 自称正義の味方さんw 口汚くねw
151無党派さん:2011/06/12(日) 22:33:45.42 ID:YilaXhC/
ID:oHeFAokT=ID:4kwx6N6A=ID:I09lphf0
今日は昼間から見えない敵との戦いに明け暮れる基地外が1人必死だな。
あんたの妄想長文レスは聞き飽きたよ。さっさと自分の巣にお帰りw
152無党派さん:2011/06/12(日) 22:40:38.96 ID:rLlWbPgR
一日でこんなにスレ進むなんてある意味凄い、さきがけさんがいい加減に怒るぞ
153無党派さん:2011/06/12(日) 22:52:33.20 ID:rLlWbPgR
この基地外は社民アンチがやってんの?
真正の基地外支持者とは思いたくないが、こんな基地外もたまにはいるもんな、高齢者で貧乏で僻み根性満点の基地外がw

アンチの自演ならやめてよ
基地外支持者だったらごめんなさいw
笑って許してくれw
154さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/12(日) 23:16:48.05 ID:t+TJeXIQ
>>152
俺が原因か?スルーしたら電波発言のみ残ってしまうがな。
>>138
「社民=中核派」はデマ。中核(安田派)は、共産党と同じで自分が主導権を
とれなければ参加しないし、加入戦術もしない。社民党は打倒の対象で、同
じ戦線で共闘することも通常はない。

155無党派さん:2011/06/12(日) 23:37:54.58 ID:2FE/c9sc
結局、自公や共産党以外の反原発派ってのは一人も居ないということなのかな?
やたらとすごい長文が飛び出して電波認定ごっこしてるみたいだけど、共産党からは普通の答えをもらうのは難しいということしかわかりませんね。
名前を一個挙げるだけで済むのに絶対にそれをやらない。
最初から議題と結論の決まった会議しかやらない連中にふさわしい振る舞いだな。
共産党側はいくらでも質問をする権利があるが、反問は認めないというね。
査問という制度はないそうだが、振る舞いはでんぱ査問そのもの。
156無党派さん:2011/06/12(日) 23:56:53.11 ID:ujICO7eZ
清濁併せのむ人物が革新にもいると思うんだけどねぇ。
たとえばレオナルド熊が知事選挙に立候補すれば社共共闘が成立するはず。
誰かいないのか。
157河内のおっちゃん:2011/06/13(月) 00:30:47.55 ID:RWe/Hm3C
>>141
このスレでも共産党の声明でも、そういう主張は見当たりませんが?個人の妄想の産物をさも現実の話かのように書くのはいただけませんなぁ。
158さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/13(月) 00:40:35.67 ID:hhZco4mJ
あらゆるジャンルで脱原発の推進を!

ダッ!ダッ!脱・原発の歌(A.I.S.A6月8日)/制服向上委員会 
http://www.idol-japan-records.net/ski/index.html
159無党派さん:2011/06/13(月) 00:45:58.70 ID:fC0jQpco
共産党は発展途上の技術だから安全管理を徹底しろというだけで、核発電自体は否定してなかったと思うよ
貧富のない世界を実現するには無限のエネルギーが必要だ
160無党派さん:2011/06/13(月) 02:51:56.54 ID:RA7qOxZu
只今、自治スレにてローカルルールを議論中です。
ご意見をいただけますよう、よろしくお願いします。

議員・選挙板自治委員会スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1305025624/
161無党派さん:2011/06/13(月) 04:00:38.19 ID:bXq7a1Zf
>>157
このスレではまさにそういう主張が怒涛のように大量に書き込まれているでしょ。
この人が共産党員かどうかは確認のしようがないし、個人的な妄想を抱えているのは確かだけど、しかし共産党の主張をよく理解し、共産党への支持を熱心に訴えている。
共産党本体だって、社民党や新社会党や民主党内の反原発派や無党派の反原発派を散々罵倒しているジャン。
社民党は民主党と連立したから〜、とか、デモに過激派が混ざってるから〜、とか意味不明な供述を繰り返してるのが共産党。
何より、共産党は共産党以外の反原発運動やデモを完全に無視あるいは罵倒してきた。
最近はごくわずかにベタ記事で紹介することもあるようだが。
広瀬隆への粘着罵倒攻撃はひどかった。『東京に原発を』という主張を非科学的だの何だのと散々罵倒し、原子力の平和利用を推進していたくせにいまさらよく言うよな。
そんなに安全なら代々木に作ればいいのに。
プルサーマル実施や個別の原発の問題には反対したこともあるが、原子力全体への反対は21世紀に入ってから曖昧に始めたのが共産党。
今更世間受け狙って反原発ぶっても、うそは長くは続かないのにね。
162無党派さん:2011/06/13(月) 04:12:23.85 ID:bXq7a1Zf
>>159
そういってソ連や中国の原子力発電を散々賞賛し、原子力を未来のエネルギーと呼び、長年原子力には反対してこなかったのが共産党なのは赤旗にも載ってる事実。
日本の原発が米国製だからと批判していた。国産やソ連製なら構わないってこった。
それがいつの間にか、昔から原子力全体に反対していたことになっちまった。
つい最近までは「1976年以降35年間一貫して原子力に反対してきました」という控えめな歴史捏造だったけど、
こないだの不破講和では1961年から反対していたなんて無茶苦茶なうそを吐き始めた。
不破は根拠として「1961年の文書」なる正体不明のものしか挙げていない。
余談だが、そんな噴飯モノの不破講話を、革マル支配下の毎日新聞のよりによってあの人が吹聴するわけだ。
近いうちにL紙で粘着キャンペーンが始まるんだろうね。不破さんのおかげ。
163無党派さん:2011/06/13(月) 04:22:22.99 ID:bXq7a1Zf
社会主義の私の灰は美しいだの、社会主義の核兵器は平和の力だのおっしゃっていた日本共産党が、
原発そのものにに反対していたなんてありえないのは明白。
安全対策をしきりに訴えていたのも、安全なら構わないという姿勢の表れ。
どうやっても被爆労働は避けられないし、放射能が出ない原発はどんなに科学が発展してもありえないし、
安全な原発は永久にありえないから全ての原発を徐々に廃止すべきという社民党の主張とは共産党は全く相容れない。
共産党は鳩山や与謝野や森元のやってる地下式原発議員連盟に入ることをお勧めしたい。
安全な原発を追及してきたんだから、東電や自民党と50歩100歩でしかないんだよ。
共産党がいまだに将来の原発をあきらめていないのは、河内のおっちゃんも認めてることだ。
164原発推進派の発言:2011/06/13(月) 04:32:42.51 ID:bXq7a1Zf
第155回国会 本会議 第9号 平成十四年十一月十二日北橋健治君
私は、民主党・無所属クラブを代表いたしまして、ただいま議題となりました
電気事業法及び核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律案及び
独立行政法人原子力安全基盤機構法案について、民主党の提言も交えつつ、
関係大臣に質問を行います。(拍手)
 今回の電力会社による点検記録の改ざん問題は、電力会社首脳の総退陣に発展するとともに、
原子力発電の安全行政へのかつてない国民の不信、東電一社だけで九基もの原子力発電所の停止、
核燃料サイクル計画の中断という、国の原子力政策の根幹を揺るがす深刻な事態に陥っています。
 九〇年代には、「もんじゅ」のナトリウム漏えい火災事故、再処理施設の事故、ジェー・シー・オー
の臨界事故などが起こるたびに国会の内外で安全行政のあり方が議論されてきただけに、
今や、原子力関係者の閉鎖性と安全規制行政の怠慢に対する国民の怒りは頂点に達しております。
 これまでのように、通り一遍等の反省の弁やその場限りのやっつけ仕事で幕引きを図ることは到底許されません。
官民がうみを出し切り、国民が納得するけじめをつけて出直す、そして、我が国のエネルギー政策について、
もう一度原点に立ち返った国民的論議を徹底する、そうした真摯な反省と総括なくして、前進は決してあり得ません。
 経済産業大臣は、我が国の原子力発電の安全規制行政に対する信頼が崩壊した現状をどのように受けとめていらっしゃるか、
率直な御所見をまずお伺いしたいと思います。次に、今回の事件の行政責任についてお尋ねします。
 トラブルを会社ぐるみで隠ぺいし、国民の原子力発電に対する信頼を失墜させた企業への厳しい責任追及は当然のことであります
165原発推進派の発言:2011/06/13(月) 04:39:41.97 ID:bXq7a1Zf
(中   略)
私たちは、原子力エネルギーを過渡的なエネルギーとして認める立場ではありますが、
同時に、燃料電池やバイオマスのような新エネルギー開発の加速化を今こそ図るべきだと考えております。
これらの分散型エネルギー源の開発は、地球温暖化対策のみならず、我が国産業の国際競争力強化の観点からも、
国家的プロジェクトとして位置づけ、経済再生の導火線として推進すべきであります。
 以上の諸点について、経済産業大臣の明快な答弁を求めるものであります。
 終わりに、民主党は、地方公共団体や広く国民の意見を聞いて、それらを十分反映したエネルギー戦略を構築するため、
エネルギー基本計画は、官僚任せにせず、国会の承認事項とすべきだと提唱してまいりました。今こそ、国会の中に、
原子力発電のあり方を含めたエネルギー政策を根本的に論議する調査委員会を設置し、中長期的なエネルギー戦略の
国民合意形成を期して検討を開始するように、各党の皆様方に御提案申し上げまして、私の質問を終わります。
 ありがとうございました。(拍手)
    〔国務大臣平沼赳夫君登壇〕
バリバリの原発推進派の民社協会でさえこれくらいの発言はしている。
共産党は過去の発言を都合よく切り張りしても中途半端な発言しか出てこない。
詐術にも限界があるってこった。
166無党派さん:2011/06/13(月) 06:28:49.02 ID:13wbO9Xv

ドイツみたいに10年、20年かけて原発を止めろというならまだしも、社民党の動きや
6/11のバカ騒ぎは反原発運動になっている。

全ての火力発電を動かせば、電力は賄えると言うが、その燃料である原油やLNGを
どうやって確保するかは全く考えてない。

もしこのままいったら、企業の工場はどんどん海外に移転せざるを得なくなり、国内雇用
の空洞化がおこり、景気も悪くなり、税収も当然減る。
それは震災ばかりではなく、社民党をはじめとするアホ左翼の大騒ぎのせい。
167無党派さん:2011/06/13(月) 06:47:41.18 ID:CwAwAwW3
まぁ三宅坂に屯する
極左福島社民は
遺伝子・細胞レベルで
コナゴナにブッ叩いて
コナゴナにブッ壊す必要があるということよw
168無党派さん:2011/06/13(月) 09:42:15.07 ID:vh3SKVS9
さきがけ党員はどう考えているかなどしらんが
菅おろしを実行しているのはもはや小沢ではない
今の民主執行部だ
169無党派さん:2011/06/13(月) 12:24:04.03 ID:XnOtK7tp
tp://twitter.com/#!/abe_tomoko/status/80066792474681344

この間の国会の低迷の第一原因は自民党の妨害。第二に民主党内コップの嵐。あの不信任劇もそうだった。
否決後も民主はまた菅さんの首を差し出して、自民の協力を仰ごうと縋り着く。政策を自ら前に進める意志どこにあるのか。
再生可能エネルギー促進に不可欠な全量固定価格買取法案もいまだ店晒し。
170無党派さん:2011/06/13(月) 12:26:42.36 ID:XnOtK7tp
tp://twitter.com/#!/mizuhofukushima/status/79887799335137282

3月11日の朝に閣議決定をした自然エネルギー促進法案が国会に提出されている。
岩手県知事、宮城県知事、福島県知事も自然エネルギーで復興をしたいと意欲的だった。
自然エネルギー促進法案をみんなの力で成立させたい。
171河内のおっちゃん:2011/06/13(月) 12:45:19.35 ID:RWe/Hm3C
>>161
だからこのスレで>>137のような主張をどこに書いてある?誰がかいた?君のカキコミ以外全く見当たらんねけど??
これが捏造や妄想でないと言うなら何なんだ。>>137の内容を主張しているようなカキコミがどこにある?いつ共産党が主張したんだ?いちいち話を反らす必要はない。
172河内のおっちゃん:2011/06/13(月) 12:49:46.68 ID:RWe/Hm3C
>>162>>163
共産党スレで捏造デマ妄想だと証明されたのに蒸し返すのか?ここは社民党スレやぞ。スレ違いだ。
歪曲も甚だしい。読解力のカケラすらないのか?
173無党派さん:2011/06/13(月) 16:38:39.48 ID:h2x3r5aW
【社会】 「警備が甘い日本で文化財を窃盗しよう」 〜日本への渡航費を稼ぐため窃盗、男4人を逮捕…韓国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307935769/

韓国の忠清北道永同警察署は13日、京畿道や忠清北道一帯の工事現場で建築資材を盗み、転売した容疑(特殊窃盗)で、
38歳の男ら4人を拘束、38歳の男の父親を指名手配した。男らは犯行動機として、
日本国内にある韓国文化財を盗むため渡航費用を捻出しようとしたと供述しているという。複数の韓国メディアが報じた。

男らは4月17日に京畿道の華城の道路工事現場で時価900万ウォン(約66万7000円)相当の建築資材を盗んだほか、
3月末から5月初めまでに京畿道・忠清北道一帯で計25回、1億ウォン(約740万円)相当の建築資材を盗み、古物商や中古資材商に転売した疑い。

調べによると、男らは「日本の寺院は警備が甘い。我が国の文化財を盗んで転売すればお金になる」という男の父親の提案に乗り、
航空券を購入する費用などを捻出するため窃盗を繰り返していた。

警察によると、男らは3〜4月にかけて日本に数十回訪れており、
ある寺院では実際に窃盗を試みたが人通りが多かったことから断念したこともあったという。逮捕された4人の中には、
日本での案内役を務めた韓国人留学生もひとり含まれている。

警察は、韓国内での余罪と日本で文化財を窃盗し持ち込んだケースはないか調べている。(編集担当:新川悠)

サーチナ  【社会ニュース】 2011/06/13(月) 11:26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0613&f=national_0613_039.shtml


174無党派さん:2011/06/13(月) 16:46:12.60 ID:XnOtK7tp

今週19日午後1時から、横浜水道会館(相鉄線天王町駅徒歩7分)で、
環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也さんをお招きし、「脱原発と自然エネルギーのビジョン」のテーマで講演。
「福島みずほと市民の政治スクールin神奈川」スタート。http://t.co/QhI5cXoをご覧下さい

7月8日から10日までの日程で行われる「福島みずほとバスで行く若者セミナーin秩父」の参加者を募集しています。
講師は湯浅誠さんなど。自由民権運動の闘いを学ぶ秩父事件の跡地めぐりもあります。参加費2万円。
40歳以下、30人の募集します。詳細はhttp://t.co/dfTpOWv
175無党派さん:2011/06/13(月) 20:16:07.03 ID:JXjoFSQ3
ところで、昨日だかのデモで、スピーチしようとした民族派系の人を
排除しようとしたのって、どういう人達なん・・・
こういう左派系って最悪やん。
176無党派さん:2011/06/13(月) 20:29:02.35 ID:VGfw1FaB
>>175
あちこちでデモに乱入して、騒動を起こす有名なプロ市民だよ。
日の丸があるのが気に食わなかったらしいw

脱原発デモがどういう人間がやっていたか、想像に固くない出来事だよね


昨年、中国大使館への抗議デモにも乱入して、警察につかまっていた。
177無党派さん:2011/06/13(月) 20:45:35.83 ID:w2FRPnv9
>>154
>>「社民=中核派」はデマ。中核(安田派)は、共産党と同じで自分が主導権を
とれなければ参加しないし、加入戦術もしない。

つまり反原発デモは中核派主導のイベントに
社民がすりよったということだなW
178さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/13(月) 22:34:27.79 ID:hhZco4mJ
>>177
いつまでも電波なこと言うんじゃないよこの、情弱者。
6・11は、中核が主導してないし、参加していたかも怪しいぐらい。
むしろ、中核は5・31東電抗議で逮捕されている。
179無党派さん:2011/06/13(月) 23:17:41.28 ID:JXjoFSQ3
>>176
なんやら「ヘイトスピーチに反対する会」ていうのですか。
そもそも、この人達って何を目的にしてんのやら・・・
180さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/14(火) 02:31:16.69 ID:C90NMwyS
nozaki_yasuhito 野崎 靖仁 ツイッター
共産党が原子力政策で提言。http://bit.ly/jdjc5j 過渡期のベース電源
としてのLNG火力を認めずに自然エネルギー導入を提唱する点で、社民党
より劣るものと考える。LNG火力の必要性を認めている点が社民党の賢明
なところ。天然ガスシフトを進めよう!

>>179
ヘイトスピーチに反対するのなら、ヘイトでない自由な表現を否定するの
は気が狂っているとしか思えない。
社民主義とは相容れない、猛省すべし。
181無党派さん:2011/06/14(火) 02:35:26.43 ID:Zes9dGyd

6/11の脱原発デモでノボリや旗を挙げていた諸団体

■「三大闘争勝利」  東京・杉並支部
  差別徹底糾弾 生活要求実現 労働者階級との連帯 
■「9条改憲阻止!」 9条改憲阻止の会
■全学連
■社民党
■日本共産党
■「普天間即時閉鎖、辺野古やめろ、海兵隊いらない」 沖縄意見広告運動
■東部ユニオン 全学労連
■法政大学文化連盟
■「我らずーっと日大全共闘」


単なる左翼の自己主張のお祭りだったようですwww
182無党派さん:2011/06/14(火) 10:00:16.30 ID:SIQMVySv
http://twitter.com/abe_tomoko

abe_tomoko 阿部知子
全量固定価格買取法案の今国会成立の為に署名してくれた議員は超党派、
とにかく政局よりもこの政策をまず進めようとする議員達。各党、各人、いろいろな立場があるが、
それでも再生可能エネルギーの活用を重要と考えた結果である。
勿論法律を作るは議員の仕事、自らも最大限努力する覚悟でもある。

abe_tomoko 阿部知子
再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度の今国会成立を実現すべく、
総勢百二十人以上の議員の署名を今夜官邸に届ける。
五時からは第六回のエネシフ勉強会、参議院講堂で開催、その後菅総理に申し入れる。
メディアは政局には現つを抜かすが、国や国民にとって重要なエネルギー政策には触れない。
183無党派さん:2011/06/14(火) 14:41:17.34 ID:Gbj7Thtu
>>180
ヘイトスピーチしてる輩と変わらんか、否それよりもヨロシクナイかも。

ああいうのに出くわしたら、自分なんかも日の丸振り回したくなるわ。
184無党派さん:2011/06/14(火) 14:51:01.63 ID:MQbXFkmu
本日は新社会党委員長選挙の開票日です。
185無党派さん:2011/06/14(火) 16:50:10.55 ID:JUWiEc76
新社会党でも反社民の動きが広まってるみたいね。まあ新社は社民の右傾化
・自民との連立などに反対して結成された党だからなぁ。
186無党派さん:2011/06/14(火) 18:19:22.97 ID:hs61Flwc
【国際】 中国で、反ベトナムの声高まる…政府研究所教授「開戦せよ!ついでに小日本も威嚇できる」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308041309/

・南シナ海の、南沙諸島を巡り、ベトナムが資源調査、中国側が妨害、両国政府による非難の
 応酬、ベトナムにおける中国への抗議デモ、ベトナムが南シナ海で実弾演習を実施するなど、
 両国間の緊張が高まった。中国ではベトナムを非難する意見表明が急増した。

 中国政府・国家発展改革委員会(発改委)経済体制と管理研究所主任の史〓教授は14日、
 ベトナムが実弾演習を行ったことで「中国がベトナムを討伐する理由ができた。徹底的に
 思い知らせる必要がある」との考えを表明した。(〓は火へんに「韋」)
 史教授は「中国の伝統に覇権(力による支配)の文化はない」と主張した上で、「ベトナムは
 中国の発展を見て、中国に学ぶと同時に、中国が強大になれば、覇権を用いなくとも
 ベトナムや東南アジアが色あせてしまうと思い知った」、「南シナ海の資源がすべて
 中国のものになれば、ベトナムが東南アジアの盟主になるとの夢想も話にならなくなる。
 中国が強大になればなるほど、手遅れだと考えた」と論じた。

 史教授によると、現在の中国は経済利益の重要性を知り、国家による「利益と資源の争奪戦」が
 極めて重要と理解するようになった。しかし「中国人は発展の機会を失ってまでも、他者との
 調和を守ることが最も大切と考えている」という。
 しかし、ベトナムが南シナ海で実弾演習を行ったことは容認できる行為ではなく、「私の
 考えでは、中国は開戦する必要がある。南シナ海で、ベトナムに大きな教訓を与える
 必要がある」と主張した。

 開戦すべき他の理由として「中国の民心を奮い立たせることができる」、「長年にわたり
 実戦経験がない海軍を訓練できる」、「使用期限がまもなく切れる弾薬を使ってしまえる」、
 「米国や東南アジアに顔色を変えさせ、小日本(日本に対する蔑称=べっしょう)を威嚇できる」、
 「ベトナムを引きさがらせることで、将来十年にわたる平和と周辺国家との関係の
 基礎ができる」、「米国も、中国の海岸線から1800キロメートル以内の範囲で、勢力を
 伸ばすことは不能と悟る」などと、列記した。(抜粋)
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0614&f=politics_0614_008.shtml

187河内のおっちゃん:2011/06/14(火) 18:42:24.32 ID:SrIxz47w
>>180
過渡期も認めるも何も、火力発電の主力はもう既に天然ガスになっとるやろ。近年石炭も再び増えたが石油火力なんてとっくに脇役になっている。
188無党派さん:2011/06/14(火) 18:42:34.77 ID:GvYgWslA
中国共産党との友党関係にある社民党は
どこまでも中国を擁護するんだもんな

↑友党関係云々、
これは社民党関係者のマジ発言で、
客観的で動かすことのできない事実ですので
中傷には当たりません。
189無党派さん:2011/06/14(火) 19:34:11.47 ID:n/z/omxt
いっそのこと河野太郎でも引き抜いたら?
ポストにすぐ目が眩むらしいから、社民党党首のポストを用意すれば乗ってくるかもよw
190無党派さん:2011/06/14(火) 20:53:22.79 ID:DG4SklfH
http://blogs.yahoo.co.jp/flak_20051219/48769802.html
海洋基本法参院で可決、成立、、、そのとき社民党は?
2007/4/23(月) 午後 11:14対中韓政策アジア情勢
テレビの報道番組ではあまり取り上げられないこんなニュースをどうぞ。
(以下引用)
<海洋基本法>参院で可決、成立 国の海洋政策を一元化

 国の海洋政策を一元化するための海洋基本法と、ガス田掘削施設などの周辺への船舶進入を規制する海洋構築物安全水域設定法が20日、参院本会議で社民党を除く与野党の賛成多数で可決、成立した。
権限が8省庁にまたがり機動性に欠けていた日本の海洋政策を首相のもとに集約し、政治のリーダーシップで海洋権益の確保を目指す。
 両法は、東シナ海でのガス田開発で日本が中国に後れを取ったことなどに危機感を抱いた与野党議員による議員立法。自民、公明、民主3党が取りまとめ、衆院国土交通委員長が提案した。
 基本法は海洋政策全般に関する初の法律で、内閣官房に首相を本部長とする総合海洋政策本部を新設し、副本部長として海洋政策担当相を置くことなどが主な柱。
国は海洋基本計画を策定するほか、排他的経済水域(EEZ)での資源開発や安定的な海上輸送のための船舶・船員の確保、海洋科学技術の研究開発推進、海洋環境の保全などを図る。
 安全水域法はEEZ内の掘削施設などの周囲500メートルを「安全水域」として、国土交通相の許可のない船舶の進入を禁止する。
 両法とも94年に発効した国連海洋法条約に沿ったもの。
主要国は同様の法制を既に整備しているが、日本は96年に条約を批准した後も権限縮小を懸念する省庁間の対立で整備が進まず、中国のガス田開発にも機動的に対応できなかったと指摘された。
両法の整備で、他国並みの法制が一応確保された形だが「出遅れを挽回(ばんかい)するのは相当大変」(自民党幹部)との声もある。【田中成之】

4月20日19時55分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000095-mai-pol
191無党派さん:2011/06/14(火) 20:54:16.88 ID:DG4SklfH
中国、韓国、ロシアと実際に領海に関して争いがある日本が、今になってやっと法整備されたというのはちょっと遅い感じはしますが、(略)

それはそうと、「参院本会議で社民党を除く与野党の賛成多数で可決、成立した。」って、
やっぱり社民党って、日本のためにある政党ではなくて、中国、韓国などの諸外国のために存在しているのではないでしょうか?
 共産党ですら賛成しているんでしょう? まさに野党のそと、野々党と呼びましょう。日本には全く必要が無い政党ですね。合掌・・・
192無党派さん:2011/06/14(火) 23:06:34.86 ID:1DyiSPoS
>>183
飽きたらその辺に捨てるなよ

それをやったら所詮国旗とはそういうものなのだと言う事を
自分で証明してしまうのだから
193無党派さん:2011/06/14(火) 23:10:04.60 ID:1DyiSPoS
”飽きれば捨てる”その程度の代物
実に消費者の発想だ、
愛国売国以前に国旗も国歌も消費される存在でしかない
194無党派さん:2011/06/15(水) 09:51:39.54 ID:Yf7eQFWN
国旗国歌なんてばからしすぐる。
本当に平和を求めてるなら教員給与半減してoda増額する方が平和に貢献できる。

国旗国歌なんて負担0のママごと闘争じゃん。自分の身を一切切らずに高尚な事いってもねえw
195無党派さん:2011/06/15(水) 15:15:06.64 ID:O0q1IgGB
>>192-193
>>183は「飽きたら国旗を捨てる」なんて書いてないし、誰も国歌の話なんかしてないんだがね。
国旗国歌は飽きたら捨てる程度の代物、ってのもおたくの個人的な意見でしかないだろうに。

自分の意見だけで勝手に話を進めちゃう人ってのは困ったもんだなw

>>194
そもそも連中がさんざん崇めていた国は今や、社会主義の大失敗例で、飢餓や貧困で幸福度が極めて低く、
あちらこちらにミサイルをブッ放して世界中から嫌われちゃってるからねぇ。
自分たちの過去の主張を顧みないで平和だのなんだの言っても噴飯ものだわな。
↑社民党もこの一類ね
196無党派さん:2011/06/15(水) 18:02:01.89 ID:Jla7zm9f
【北朝鮮】 「われわれは小型化した核兵器を多数、保有している」 「運搬する技術も既に開発している」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308102194/

北朝鮮外務省の李根(リグン)米州局長が、昨年秋、訪朝した米中央情報局(CIA)元関係者に、
小型化した核兵器の保有を伝えていたことが分かった。米韓軍事筋が明らかにした。

米韓当局は北朝鮮による新たな核実験の動向と合わせ、ミサイルへの搭載可能な
小型核の開発状況についても、慎重に監視する方針を確認した。

米韓軍事筋によると、李根局長は昨年11月に訪朝したCIAの元関係者に対し、
「われわれ(北朝鮮)は小型化した核兵器を多数、保有している」と発言。
さらに「(小型化した核兵器を)運搬する技術も既に開発している」と述べたという。

この発言が事実ならば、北朝鮮は既に核搭載ミサイルを完成させている可能性がある。

李局長の発言について、米韓筋は「発言の信憑(しんぴょう)性を確かめる手段を持ち合わせておらず、
検証できない」としながらも「事実であれば極東の安全保障環境に大きな変化が生じたことになり、
関連国の厳格な対応が必要になる」としている。

また同筋は「今後、北朝鮮が核弾頭搭載ミサイルの実験を行う可能性も含め、
核とミサイルの開発、実験の動向をさらに厳重に監視する方針だ」とし、衛星情報のほか、
船舶による兵器運搬など北朝鮮の物流線についても監視を強化する可能性を強調した。

北朝鮮の核の小型化をめぐっては、韓国の金寛鎮国防相が13日、国会の国防委員会で
「2006年と09年に実施した核実験から時間がたっており、小型・軽量化に成功した時期ではないかと判断する」と発言している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110615/kor11061509570000-n1.htm



197無党派さん:2011/06/15(水) 18:36:10.38 ID:ZWie+23Z
中国共産党や中国の独裁政府と友好関係を保ち、それどころか「社会主義を目指す国」呼ばわりしているのは日本共産党。
日本共産党も「社会主義を目指す」らしいが、中国とどう違うのかまともな説明は一度もない。中国も自称は民主主義。日本共産党も自称民主主義だからお似合いかもな。
「社会主義を目指す」ためならチベット人殺しまくりなのが中国共産党。日本共産党は北京や上海で中国共産党側とお付き合い。決して人権擁護を主張することはない。

社民党は中国人民や中国政府との交流には賛成だが、中国政府がろくな裁判もしないで日本人を処刑したり、少数民族や民主活動家を弾圧するたびに厳しく批判している。

日本共産党は「内政不干渉」の言い訳で、何があっても中国共産党を批判しない。
逆に「理論交流」と称して飯をおごってもらったり不破本を出版してもらったりしている。
198無党派さん:2011/06/15(水) 18:45:33.11 ID:lluAEwwE
党首を京の副主席さんに抜擢して、党を刷新しなければならないね。
199無党派さん:2011/06/15(水) 18:47:23.29 ID:ZWie+23Z
金正日や中国、ポル・ポトやジンバブエ、みんな民主主義を自称している。
実際に民主主義と人権を守るかどうかは、自称や口先ではなく、実際の行動によって評価するしかない。
中国等を「社会主義を目指す国」として賛美し、世界中から非難されている中国共産党の人権侵害を黙認し、党内での論議も隠匿する共産党。
中国共産党式の無意味な選挙さえ、「社会主義を目指す国」だから非難しない。英米の小選挙区制は紙面で繰り返し批判し、日本ではやるべきではないと主張しているのに。
社民党は日本社会党以来、世界でほぼ唯一の党首選挙をガチンコでやる左派政党。人権外交も貫いてる。
日本共産党政権になったら、中国や中東などの独裁国家とともに世界から孤立するのは確実。今までの共産党の「野党外交」の成果を見るがいい。自由な選挙している国とは付き合わず、独裁国家ばかりとつるんできた。
200河内のおっちゃん:2011/06/15(水) 19:58:23.95 ID:y/cRp2Ho
>>197>>199
前スレで破綻したデマまで混じってるな。ウイグル騒乱では社民党の抗議は日本の記者会見での発言、共産党は国家主席に書簡を送った。どうして共産党が抗議せず社民党が断固抗議したという話になるのか質問したはずだが説明も答えもなく逃げたな?
日本共産党は天安門事件では批判キャンペーンも張った。最近のノーベル賞問題でも天安門事件にも触れながら言論の自由が保障されていない中国の問題点を指摘している。
君のカキコミは毎回が捏造と歪曲と妄想の産物でしかない。己のカキコミを見て情けなくならんのか?しかもスレ違いやと何回。
201無党派さん:2011/06/15(水) 19:59:40.58 ID:cCX9hEBG
あーチンコうずくわ
デリヘル行きたいけど、副島がうるさいしな、もー中折れせんぞ
202さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/15(水) 20:34:51.99 ID:saWmD3Ou
老害と原発利権ズブズブの石原親子を政界から追放しよう。

「集団ヒステリー」発言を批判=福島社民党首
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061500352
 社民党の福島瑞穂党首は15日の常任幹事会で、石原伸晃自民党幹事長
が反原発の動きを「集団ヒステリー状態」と指摘したことについて、「自
民党は命を大事にしたい人々の気持ちを全く理解できない利権政党だ。生
身の生き物の感覚から本当に遠くなっているのが自民党政治だ」と批判し
た。(2011/06/15-12:07)
203無党派さん:2011/06/15(水) 21:52:45.77 ID:ZWie+23Z
>>200
大半は事実だと認めちゃうんだ。ずいぶん進歩したな。民主集中制を踏みにじるとこまで進めたようだし、あなたも人間らしくなってきたな。
第二次天安門事件や日本国内の毛沢東主義者への支援には猛烈に抗議していたくせに、90年代に和解してからはほとんど抗議してこなかった事実を、内政不干渉で説明するのは不可能。
しかし、共産党は内政不干渉だからという。時代によって内政不干渉の定義がクルクル変わるんだよな。定義聞いても辞書の引用しかできない有り様。
国家主席に書簡送ったらなんなんだ?意味不明過ぎる。
説明するまでもなく、国家主席と文通などしても意味がない。人前で抗議できないんだからな。身内づきあいじゃあるまいしバカじゃないのか?
共産党が一度も中国共産党を批判していないとは言っていない。異常に甘やかしており、「社会主義を目指す国」の些細な問題扱いしているところに問題がある。
204無党派さん:2011/06/15(水) 21:55:10.51 ID:ZWie+23Z
自由民主主義基本的人権などは、絶対的な価値であり常に尊重されなければならないことは、日本国憲法にも記されているし国際的なコンセンサスだ。
社会主義の建設のために多少は我慢しろという日本共産党の理屈はとてもじゃないが尋常とは言えない。人権侵害もデタラメな選挙も、中国は発展途上国だから仕方ないという理屈は許されない。
それに、内政不干渉を振り回すなら終始一貫して沈黙を貫かないとおかしい。人類社会に迎合してノーベル賞の時などに稀に何かをいうなら、普段は黙っているのは何故?
内政不干渉が絶対だから、中国政府が中国人民をいくら虐殺しても抗議しない、と断言するか、それとも、国際的な価値観にのっとり個人の尊厳を尊重するためには平和的に抗議するのか?
日本共産党はどちらなのか説明なんてできないよね。今までの行動が場当たりで適当だから。
社民党は人権侵害には常にキッパリ対応してきた。ブレブレの共産党側が難癖つけて来ても平気です。事実の積み重ねがあるからね。
205無党派さん:2011/06/15(水) 22:08:50.45 ID:ZWie+23Z
日本共産党の抗議は抗議として成り立っていないってことね。
そもそも黙認してることがほとんどだけどたまに抗議しても意味がない。
中国は「社会主義を目指す国」で良い国だし、発展途上の段階だから多少の人権侵害は仕方ないと言う論理だから、全然意味がない。
中国政府の言い訳と同じなんだよね。
死んじゃう人、弾圧される人、民主的な諸権利を今奪われている人間の視点が完全に抜け落ちている。
中東の日本共産党の友好諸国がドミノ状に倒れたし今も倒れかけているけど、そこでも共産党の態度は恥知らず。
赤旗には反省の弁など一切ない。
日本共産党が政権を取ったら、国連などで内政不干渉を声高に主張してカダフィの類いや中国政府を庇うのは必死。
ただ、「社会主義を目指す国」のリストからさりげなく北朝鮮だけが除外されているのは、共産党にも常識や良心が微かに残っているんだなと納得。
まあ、中国もソ連も社会主義と無縁だと主張しつつ、日本共産党は一度も間違えたことはないと同じ席で言い放つ日本共産党に、理性を求める事自体が虚しいが。
206無党派さん:2011/06/15(水) 22:22:31.04 ID:EB6J1n3O

http://twitter.com/mizuhofukushima/status/80954216486670336
@mizuhofukushima 福島みずほ
明日午後8時半から9時半まで、ニコニコ動画に出演します。作家の佐藤優さんと「普天間問題とウィキリークス」を語ります。
ウィキリークスで米公文書が明らかにされて、初めて合点したこと…。視聴にはログインが必要。アカウントは事前に取得して下さい。live.nicovideo.jp/gate/lv53336827

207無党派さん:2011/06/15(水) 22:54:56.74 ID:sTpwRIAd
社民党はチベット弾圧を正当化する中国共産の代弁者です。

社民党の国際的孤立 チベット独立に反対

http://gomushi.at.infoseek.co.jp/antijp/shamintou/001.html■ チベット独立には反対
 アジア太平洋委員会(スーザン・チャン・コーディネーター代行=当時)は 今総会では各国・地域の要求をまとめた共同決議を提出した。
 文中には、IUSYで一貫して採択され続けているチベットに関する決議も加えられているが マレーシア民主行動党の代表が
「チベットは歴史的に独立国家であり、中国の不法占領を 非難する」という記述を削除する動議を提出し日本の社民党もそれに同調する行動を行った。 しかし採決の結果、動議は圧倒的多数で否決された。 (略)
 日本の社民党は「中国共産党との友好関係」などから、チベット独立反対の意思を明確にして いたが圧倒的多数のIUSY加盟組織が、チベット独立支持を示したことで、社民党の国際的孤立も 改めて浮き彫りとなった。
http://member.nifty.ne.jp/~demsoc/DS/0112.htmlより
208無党派さん:2011/06/16(木) 02:53:05.41 ID:Ow6Z1CRi
>>198
>党首を京の副主席さんに

これは見てみたい気も。
209無党派さん:2011/06/16(木) 07:32:31.40 ID:f6QEJ1XW
ポルトガルでは右派政党が社民党

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000166-jij-int
 【パリ時事】ポルトガルのカバコシルバ大統領は15日、今月5日投票の議会選で第1党になった中道右派・社会民主党のペドロ・パソス・コエリョ党首(46)を正式に首相に指名した。
コエリョ氏は6年間のソクラテス社会党政権に代わり、社民党と第3党の中道右派・民衆党による連立政権を率いる。
 コエリョ氏は、23日からの欧州連合(EU)首脳会議までに新内閣を発足させる考え。

210無党派さん:2011/06/16(木) 08:06:34.82 ID:YNHjDCE1
>>195
「振り回すのは勝手だが飽きたら国旗を捨てるなよ?」
それがどうかしたのか?
211さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/16(木) 10:06:42.15 ID:ftnMsxH8
社会民主党と日本生協連の懇談会を開催しました
http://jccu.coop/info/announcement/2011/06/post_502.html

ん、ん、生活再建、国民の生活が第一。
212無党派さん:2011/06/16(木) 10:21:18.14 ID:D25KiuBD
【政治】 社民党の福島瑞穂党首「自民党は世界の人々の気持ちが全く分かっていない(原発)利権の政党だ」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308172866/l50

そもそも最近の自民党がいい気になってるのは、お前らが与党を離脱して
衆院三分の二を割っちゃったからなんだが、自民に助け舟出した連中が
今更何を言ってるのか。

政治なんて所詮ベターの選択に過ぎない。ベストなんてありえない。
大体、肝心の沖縄ですら、お前ら支持されてないじゃねえか。w
何で民主がダメなら自民なのか、少しは考えたことあるのか?
沖縄で煽ってる連中なんて、所詮は権力闘争してるだけ。
尖閣問題なんて、単なるエサだよ。お前らはコケにされてるわけ。アンダスタン?

お前らの行動が、今の政治混乱を産んだんだよ。
ちっとは反省しろ。辻元は正しい。
213無党派さん:2011/06/16(木) 10:57:04.88 ID:iiAfzss2
>政治なんて所詮ベターの選択に過ぎない。

そうなんだけど、
なんだかんだ言って社民党がいちばんそういう政党だぞ(むしろそのために批判受けることも)
じゃないと自民とも民主とも連立組んだりできん。
つか、沖縄「だけ」は一定の支持あるぞ。

政治混乱?安倍福田鳩山と打たれ弱い首相が大杉だからっしょ。それこそ権力闘争に弱すぎる。
菅のようにずうずうしいくらいじゃないとダメでしょ。
2世坊ちゃん総理は見習うべきだった。
5年10年にいるならともかく、1年くらいで居座りとか総理の座に固執してるとか
言う奴いるけどあほらしいわ。だから最近は年代わり総理ばっかなんだけど。



214無党派さん:2011/06/16(木) 12:37:44.62 ID:GIa9do9b
>>213
菅は震災があったから、それを最大限利用しているし、世論もマスコミの扇動で
今は菅でも仕方ないと考えている層がいるってだけだろ。

震災がなかったら、在日韓国人からの献金であの次の週にも管政権は終わってたよ。

だいたい無能な首相の居座りに感心してる場合じゃねえだろw
こいつのせいで、もう外交なんてボロボロなんだから
215河内のおっちゃん:2011/06/16(木) 12:45:19.00 ID:usA1bVFX
>>203
『捏造、歪曲、妄想の産物』←どこを読めば大半が事実に変換される?
そんな読解力しかないなら、人の文章読んだり話聞いたりしても理解不能に等しいやろ。
216無党派さん:2011/06/16(木) 13:33:33.97 ID:4y+wQz0m
そろそろ社民党の話題に戻らないか?
217無党派さん:2011/06/16(木) 13:48:46.23 ID:f6QEJ1XW
>>214
了解。政治なんて所詮ベターの選択に過ぎない。 辻元は正しい。権力闘争だ
とかなんとか言い方を並べてみたけど、本当はそんなことはどうでもよかったみたいだなw
所詮あなたの気分で正しいものが正しいというオチ。分かりやすいw
218無党派さん:2011/06/16(木) 13:55:56.62 ID:f6QEJ1XW
率直に言って、この人はふだん2ちゃんで辻元をDisりまくりなんだろなw
取り合えず社民をDisりたいから引き合いに出しただけだろうし

それにたぶん辻元自身は菅政権は今はつづくべき、よりベターな選択やし、
最近の首相のなかではまだましなほう、と思ってるんだろうしな。
じゃなかったら補佐官なんてやってないだろうし
219無党派さん:2011/06/16(木) 16:01:43.87 ID:8D/5atb6

社民党はプロ市民の利権政党なんだね、被災者の事を考えれば復興の方が大事なのに

【政治】 菅首相 「菅の顔見たくないなら法案通せ。その作戦でいきます」と満面の笑みで続投宣言&ピースサイン(動画あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308204222/

【政治】 社民党の福島瑞穂党首「自民党は世界の人々の気持ちが全く分かっていない(原発)利権の政党だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308172866/
220無党派さん:2011/06/16(木) 16:06:37.24 ID:5RS+7kTg
どこまでも国民の願いから逆行する
糞政策ばかり打ち出すからなぁ
日本の社民党(福島瑞穂党首)はwww
221無党派さん:2011/06/16(木) 17:39:26.90 ID:j920CGDh
【軍事】中国軍拡、東南アジアに軍備増強の連鎖 国防費10年で1・5倍[06/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307739595/

- 中国軍拡 東南アジアに軍備増強の連鎖 国防費10年で1・5倍 -

 【シンガポール=青木伸行】東南アジア諸国が海洋覇権拡大に動く中国に対抗するため、軍事力増強と装備
の更新、近代化を加速させている。経済成長に伴い、国防予算を増やしている主要国の装備調達動向をみると、
南シナ海における事態の深刻化が、島しょ部などの警戒監視を主眼とした軍備増強の連鎖を呼んでいることは
明らかだ。

 東南アジア諸国全体の国防予算は、2000年のおよそ1・5倍に膨れあがっている。11年の予算は、ベトナム
が対前年70%増、国内総生産(GDP)の1・8%に相当する約26億ドルとみられる。フィリピンは同81%増の
約20億ドル。タイは同10%以上増の約55億ドルで、軒並み国防予算を拡大している。

 南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島、西沙(パラセル)諸島の領有権をめぐり中国と激しく対峙(たいじ)する
ベトナムの場合、軍装備の増強は顕著だ。最新の陸上攻撃巡航ミサイル3M−14Eを搭載可能な、キロ級潜水艦
636MVをロシアから6隻購入し、13年から順次納入。カナダのDHC−6哨戒機6機の納入も来年始まる。現在、
艦船30〜40隻を建造中で、3千ヘクタールの大規模な海軍基地を38億ドルを投入し、北東部に建設する計画だ。

 同様に南沙諸島で中国と領有権を争うマレーシアは、スコルペン級潜水艦2隻を配備済みで、さらに15年まで
に多目的補給艦3隻を購入し、6隻のケダ級警備艇も装備する。

 フィリピンも中国の軍拡などを念頭に、米沿岸警備隊の退役巡視船を数隻購入。実効支配する南沙諸島の
パガサ島をはじめ9島に、約1億8千万ドルで防空レーダーを設置するなどの措置を急いでいる。

 また、域内のリーダーを自負するインドネシアは、今後15年から20年の間にロシア製スホイ戦闘機180機を
調達。フリゲート艦を増強しているほか、潜水艦2隻もロシア、韓国、ドイツを候補に購入する。

 一方、米国は東南アジア諸国との間で、多国間軍事演習「コブラ・ゴールド」や、「協力海上即応訓練」(CARAT)
などを実施。軍事援助も推進し、即応能力を強化している。最近では、5月25日からインドネシアとCARATを実施、
米海軍1600人、ミサイル駆逐艦ハワードなどが参加した。

 米国は今後、連携と相互運用性をさらに強化し、中国に対抗するとみられる。

ソース : 産経 2011.6.10 00:18
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110610/asi11061000200000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110610/asi11061000200000-n2.htm

222無党派さん:2011/06/16(木) 19:01:15.82 ID:j920CGDh
【政治】「戦争を思い出すという理由で国歌を立って歌わない教員がいる」…インドネシア出張中の橋下大阪府知事、ジャカルタで君が代歌う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308217389/

 【ジャカルタ=西山幸太郎】インドネシア出張中の橋下徹・大阪府知事が
16日、ジャカルタ市内の中高一貫校を視察し、国歌斉唱を披露する一幕があった。

 府議会では3日に教職員に国歌の起立斉唱を義務付ける全国初の条例が
成立したばかり。橋下知事は同校のホールで教員や生徒ら約60人を前に
あいさつし、「日本では、戦争を思い出すという理由で国歌を立って
歌わない教員がいる。僕が立って歌えというだけで、大問題になっている」
と話した。

 学校側から「そんな教員がいたらクビ」との声が上がると、知事は
「僕も(別に処分条例をつくって)クビにしようとしている」と応じた。

 教員らは、インドネシアの国歌を全員で歌い出し、橋下知事にも日本の
国歌を歌うよう提案。知事は同行した府職員らと一緒に立って君が代を歌った。

 知事は斉唱後、報道陣に対し、「これが普通じゃないですか。日本のばかな
主張をしている教員や有識者に、(インドネシアの)こういう現場を見て
もらいたい」と述べた。

(2011年6月16日18時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110616-OYT1T00861.htm?from=main5



223無党派さん:2011/06/16(木) 19:25:33.08 ID:toypTpk9
>>213
一定の支持があっても社民党系の山城じゃなくて自民党の島尻が、
県外・国外移設の伊波じゃなくて県内移設も場合によってはやむなしの仲井真が選ばれてるからねぇ。
全国で唯一、社民党の支持が他県に比べてはるかに高い沖縄でもその体たらくだからな…
224無党派さん:2011/06/16(木) 20:17:49.45 ID:f6QEJ1XW
仲井真は選挙期間中だけでなくいまだ県外の姿勢は崩してないね。
まあ選挙のときから、県内移設も場合によってはやむなしと明確に言ったら
当選の目はないだろうからね。たぶん任期中かえないとおもうよ(かえれない)。

でも社民みたいな政党が
当選者イチの選挙を取れるか取れないかが判断基準になること自体たいしたこと。
次の衆院小選挙区で2つは取りたいね。
225無党派さん:2011/06/16(木) 21:40:56.53 ID:t4L2rr+u
沖縄の革新系の懸念材料はこれから先も社共共闘がうまくいくかどうかだろうね
最近はまとめ役の社会大衆党の衰退が著しいからなあ

>>224
ただ次の選挙でテルカン以外が取れるようなところがあるとは思えん
さすがに現職押しのけてまでは無いだろうし
重野だって余程の風でもない限り衛藤に負けるのは確実
226無党派さん:2011/06/16(木) 21:53:16.01 ID:YNHjDCE1
どのみち社共社大はおろか現地自公までああなので
移設は非常に難しく移設派が実現党に逃げる始末と化しているのが実情
227さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/16(木) 22:35:40.61 ID:y6OtOOXT
>>225
スレタイを忘れるな。
小沢派のデニーは落選。
228無党派さん:2011/06/16(木) 22:44:43.90 ID:PWHaD3uK
山内徳信
社会民主党参議院議員。沖縄県出納長、読谷村長を経て、社会民主党から参議院議員選挙に立候補し当選。

※山内徳信参院議員は朝鮮総連に手を貸した!※
2008年4月10日、朝鮮総連の高得羽副議長が内閣府を訪れ、福田康夫首相(当時)に北朝鮮への制裁の即時解除を求める
要請文を提出した際、社民党参院議員の山内徳信は高副議長に同行した。
北朝鮮への制裁解除を求める朝鮮総連の副議長に、日本の国会議員が同行した。社民党って一体、何処の国のための政党なの?
229無党派さん:2011/06/16(木) 22:58:24.97 ID:t4L2rr+u
>>227
だからってデニーが引っ込むとは思えんけどねえ
このままなら分裂選挙でしょ
勝てないとは言わんけど統一できなきゃ嘉数には勝てんと思うぞ
230無党派さん:2011/06/16(木) 23:31:32.81 ID:eBLG8Wys
ttp://www.pjnews.net/news/909/20110317_5
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案

1.ウィルスの「取得」、「保管」した場合も、最高で二年以下の懲役という重い罰則が科せられることになるとされている
2.令状抜きの通信履歴の保全要請 =「個人的な端末」への監視 = 個人への監視 = 憲法で定められている令状主義・通信の秘密等に反する

護憲政党の社民党としては、このような「個人監視法案=個人の人権を侵害する法案」は到底容認できません
参院本会議に於いて、社民党、福島みずほ党首、吉田忠智氏、又市征治氏、山内徳信氏の皆様、是非反対して頂きたいのです
よろしくお願いします
231無党派さん:2011/06/16(木) 23:43:30.99 ID:Ow6Z1CRi
それにしても、例のヘイスピ会って訳わからんねえ。
自分たちだけが正しいみたいな感覚が一番厄介。
ホントああいうのイケ好かんわ。
232さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/17(金) 00:01:02.61 ID:Y8472SCZ
>>231
ヘイスピ会は、社民主義の敵。
自己反省を求める。
233無党派さん:2011/06/17(金) 01:39:21.64 ID:XBp1cVnl
社会民主主義的政策が資本主義の延命をさせているせいで、本来の
歴史の発展法則の邪魔をしてプロレタリア革命からの社会主義に
移行できない。故に、社会民主主義こそ労働者の敵であり、
資本家の犬である。
234無党派さん:2011/06/17(金) 02:41:52.32 ID:59jHVqyo
>>232
省みてくれるような輩とも・・・

>>233
共産党の人?
235無党派さん:2011/06/17(金) 03:05:10.02 ID:XBp1cVnl
>>234
新社会党シンパです。当然ながら日共のことは自民党より
も嫌いです。
236さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/17(金) 08:59:28.63 ID:3xmeRJRi
>>233
>>235
新社会党と社民党は、日本社会党の後継政党なるも越え難い溝がありますね。
党首選挙でも、副党首の加入戦術を否定する勢力が4分の1ありますし。
議会主義政党なら社会主義を目指す共同戦線として一致できると思っていま
した。脱原発の選挙リストにも参加は無理っぽいですか。
237無党派さん:2011/06/17(金) 09:29:48.02 ID:kP5PGMCD
次の選挙のことだけど、
神奈川で選挙区が一つ増えるからそこで阿部知子
熊本五区って薩摩川内原発の風下その関係で中島に
それぞれ可能性が出てくるのでは?
そこに仲村と重野が加わると。
あと、てるかんから伊波に代わる可能性もあるんじゃない?
238無党派さん:2011/06/17(金) 09:50:37.07 ID:b5VfePKI
リストラをやりまくる企業や風潮を止めれるのは、やっぱり労働者の味方である社民党しかないと思う。

みんなは労働者の生きる権利を奪う非道なリストラをやる現代の風潮についてどう思う?
239無党派さん:2011/06/17(金) 10:22:01.51 ID:qJIgedgP
>>237
熊本5区は自民の鉄板区だからどうかねえ
原発も統一地方選見る限りあんまり票に結びついてない
重野もよほどのことが無い限り衛藤に負けそう
アベトモは民主と分裂選挙にならなければいけるかも知れん
ただ、みんなが候補出してきたらちょっと分からん、神奈川だとみんな強いし
仲村はデニーが引っ込まない限り分裂選挙になるから難しい

テルカンが伊波に交代が一番現実的かも
240無党派さん:2011/06/17(金) 10:36:09.93 ID:3JMiCuUL
社民信者は逃げてんじゃねーよ
原発推進の福島県知事を推し、今でも県政与党やってることと
反原発の主張をどう整合させるんだ。
言ってることとやってることが違うんだよグズめ。共産党の一貫性を見習え
241無党派さん:2011/06/17(金) 12:10:44.00 ID:kP5PGMCD
九州の比例名簿はこんな感じになるのかな?
1.重野
1.中島
1.仲村
1.伊波
1.佐賀三区
6.照屋
比例で二を取れるといろいろ楽なんだが。
242河内のおっちゃん:2011/06/17(金) 12:48:56.75 ID:y0769ndC
>>233
なんか過激やなぁ…あんまり急進ちゅうか極端すぎてもどうかと思うがなぁ。
243無党派さん:2011/06/17(金) 13:07:34.43 ID:0AzMgUJT
>>237 >>239
神奈川で選挙区が増えてもアベトモにまわってくるとは限らないよ。
まず前回選挙の結果、民主は比例単独議員がおおいので彼らの選挙区になる可能性大ということ、
それに前回だって(前々回もか)アベトモと民主との選挙協力の可能性は
かなりあったけど調整がつかなかった。これもアベトモ側も他の選挙区に移る気があれば多分実現できた。
こういう経緯を考えればむずかしいねえ。
244さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/17(金) 13:17:12.03 ID:k3AdAHCy
>>241
福岡5区 佐々木まこと 新 田川市議
を忘れてるよ。
245無党派さん:2011/06/17(金) 16:34:57.51 ID:XBp1cVnl
>>242
過激ではないですよ。マルクスの史的唯物論に沿ったまでです。
資本主義そのものは単独では必ず限界がきて、抑圧された
労働者が社会を転換させます。しかしながら社会民主主義の小手先
の福祉政策によって労働者は甘やかされ、結果的に
資本家の搾取や暴走を止めることができません。
したがって、社会民主主義政党は罪深いのです。
246無党派さん:2011/06/17(金) 17:38:11.35 ID:SM2jgjpd

みずぽファビョッて、●ョンみたいでみっともないわ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110617/k10013593671000.html

さらに、福島党首は「先の菅内閣に対する不信任決議案の採決のときなど、民主党の執行部は、自分たちが追い込まれたときだけ
社民党に助けを求めてくる。『困ったときの社民党頼み』はやめてもらいたい」と述べ、不満を示しました。
247無党派さん:2011/06/18(土) 12:47:05.03 ID:Q9MCCDtn
フェミ婆なんか追放しろ。これからは京の副主席さんのような人が党首になるべき。
248無党派さん:2011/06/18(土) 13:16:30.13 ID:1E+fkUN3
>>247

それはもっと困る。
249無党派さん:2011/06/18(土) 13:25:25.58 ID:Q9MCCDtn
>>248
フェミ婆さん、いらっしゃい!
250無党派さん:2011/06/18(土) 13:54:13.35 ID:1E+fkUN3
>>249

マサ斎藤みたいなおじさんを党首にはできないよ。
251無党派さん:2011/06/18(土) 15:40:44.79 ID:0xXFKBcl
副主席さんは、きっと白いブリーフが似合うと思う。
是非、次の党首になって頂きたい。
252無党派さん:2011/06/18(土) 16:00:12.22 ID:OakMa0Ti
若い世代が頑張るべき
60代の働き盛りの若手を全面に押し出すべき
253無党派さん:2011/06/18(土) 17:02:27.27 ID:Sdt1b8+d
【新社会党委員長選挙結果】

投票率77,9%、得票率松枝候補74,7%、江原候補20,3%、白票3.8%、無効1,2%、
当選者松枝候補。投票総数や各候補得票数は非公開とのこと。

http://roudousyaundou.blogspot.com/2011/06/blog-post_16.html
254河内のおっちゃん:2011/06/18(土) 17:16:51.88 ID:jcC90GUm
>>245
そうかねぇ……?福祉施策も大事やと思うけどなぁ。共産党の社会主義路線も当面の取り組む課題は社民主義と大差ないぞ?
255無党派さん:2011/06/18(土) 18:19:10.14 ID:dHdZNqfm
あべともで行きそうだったのに、みずほが出てきて中折れ又市になった。
256無党派さん:2011/06/18(土) 18:52:10.45 ID:7vGMFEpr
>>254
資本主義→社会主義は歴史の発展法則として必然。
社会民主主義はその性質上、労働者の反抗精神を
弱らせる。それは資本家にとって好都合。だから社会民主主義=改良主義は
たちが悪い。そういうことが言いたかった
257無党派さん:2011/06/18(土) 19:00:44.63 ID:UQsP8VrZ
沖縄にオスプレイが配備されそうなのに、党首の福島は菅政権を裏から支持してるというのは
アホやな、またいいように利用されるだけだ
社民党は反原発に熱心だけど、沖縄の事なんかどうでもいいのか?
258無党派さん:2011/06/18(土) 20:11:48.29 ID:lEM96Neh
>>256
ではソ連が崩壊して、中国も共産主義を放棄して国家資本主義経済とでも
言うべき体制に移行しているのはどう説明できるんだ?

教科書の説明はいらないんだよ。現実の政治体制の話をしている。
259無党派さん:2011/06/18(土) 21:33:34.97 ID:aZK1BMkn
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51800749.html

仮設住宅の発注で税金の無駄使いがあるようなので、国会で是非追及して下さい。
260無党派さん:2011/06/19(日) 00:00:25.49 ID:qOchn4/v
「社民主義は資本主義の延命に力を貸すだけ」論か。
日本社会党は社民主義政党になるチャンスが何度かありながら逃したのは
256さんのような声が大きかったからじゃないの?向坂派とか。
結果、党は衰亡の一途をたどり、結果的に労組も弱体化したんじゃないの。

>資本主義そのものは単独では必ず限界がきて、抑圧された
>労働者が社会を転換させます。
理屈は分からんでもないが、資本主義の限界が来るまで
労働者は抑圧され続けなければいけないのか?
ワープアや過労死を目の前にして、私にはそんなことは言えないけど。
261無党派さん:2011/06/19(日) 07:12:28.26 ID:eQn4wcQz
菅内閣におもしろいように簡単に利用される社民党w
どれだけ協力しても、派遣法や基地問題はスルーされてしまう憐れな社民党w
262無党派さん:2011/06/19(日) 08:15:08.58 ID:RftSh2/x
泣きながら言う事ではないじゃないか
263無党派さん:2011/06/19(日) 13:53:22.02 ID:HTo5pTKH
ワープアや過労死を目の前にしても数億貯め込む党首に買春三昧の幹事長w
何を期待してるの?こんな連中に
264無党派さん:2011/06/19(日) 15:45:49.60 ID:mzX1SAdj
デリヘルで女呼びたい
中折れでもいい、やりたいんやー
貧乏人の信者よデリヘル代寄付しろよ
265無党派さん:2011/06/19(日) 17:22:13.13 ID:hihHtNcI
>>253
投票総数も各候補の得票数も非公開ってオイw

投票者数が少なすぎて恥ずかしいのか、誰もそんな情報欲しくないから公開しないのか…?

>>263
幹事長じゃなくて副党首だろ。
266無党派さん:2011/06/19(日) 18:49:25.66 ID:IXnnozgv
国会で座ったまま質問する福島党首
267無党派さん:2011/06/19(日) 19:26:19.50 ID:ucL+Fb+4

「育鵬社・自由社教科書は子どもたちに渡さない!大集会」が17日、東京都内で開かれ、約400人が参加しました。
子どもと教科書全国ネット21、子どもの権利・教育・文化全国センター、「子どもはお国のためにあるんじゃない!」
市民連絡会など33団体でつくる「6・17教科書を考えるつどい実行委員会」が主催しました。

「新しい歴史教科書をつくる会」などによる侵略戦争を美化する教科書を、採択させない運動を大きく広げようと開かれたもの。

ピアニストの崔善愛さんが在日韓国人の立場から発言。「自分を愛する、自分の国を愛するということはわざわざ教えることではない。
よその国を愛しなさいというところからが教育でないでしょうか」とのべました。

2011年6月19日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-19/2011061914_01_1.html


左翼が在日を利用して、反体制活動をするという戦後そのままの構図じゃねえか

日本共産党よ恥を知れ
268無党派さん:2011/06/19(日) 20:41:33.27 ID:hihHtNcI
崔善愛さんとやらが例えば自分の子供に対してアメリカを愛しなさい、と教えられるのかどうか小一時間。
「よその国を愛しなさい」っていうのは、特定アジアの人たちを愛して、その人たちに愛の賠償をしろ日本猿ども、ってこと?

それからどうでもいいけど「子どもはお国のためにあるんじゃない!」市民連絡会とやら、
子供はおたくらのイデオロギーのためにいるわけでもないよ。そもそも「ある」とか、子供を物扱いかよw
普通、日本語なら「ある」じゃなくて「いる」だろ。もしかしてその「市民」とやらの大半は日本国籍がないのかな?
269無党派さん:2011/06/19(日) 22:17:34.16 ID:PFx3pKs8
http://blog.goo.ne.jp/yama-future/e/1777c7bc62ba06854b84b2937032bd31
社民党 愛知県江南市議会議員 山としひろ「パワフル日記」
31歳 未来への責任!チベット問題に対する社民党の対応
2008年03月27日 | Weblog チベット問題が大きな政治問題、国際問題になっています。
チベット問題の詳細はよく分かりませんが、誤解を恐れずにひとこと言わせていただきます。

 社民党のチベット問題に対する対応は甘くないでしょうか。

 党本部のHP(3月27日現在)を見ると、チベット問題への言及はトップページにひとこと書いてあるだけです。

[以下引用]
 チベット情勢 対話による平和的解決を
中国チベット自治区ラサで発生した僧侶や市民らと治安部隊との衝突事件について、
福島党首は19日の記者会見で「死傷者が出ていることについて、大変懸念し、注視している。
(チベット少数民族の)表現の自由は基本的人権として尊重されなければならない。対話による平和的解決を望む」と述べた。
[引用終わり]

 社民党は旧社会党時代から一貫して護憲、憲法擁護を党是とし、
基本的人権、
とりわけマイノリティ・社会的弱者の人権擁護を訴えてきました。
ですから、チベット問題でも、もっと早く、談話を出して党の見解をはっきりさせるべきだったのではないでしょうか。

 確かに社民党は中国政府・中国共産党と長年にわたる友好関係があります。私も昨年11月、
辻元さんや青年議員の仲間と一緒に訪中し、歓待を受けました。そのことについては、ものすごく感謝しています。
しかし、相手に対して言うべきことをきちんと言わないと、「真の」友好関係は築けません。

 こういうところでも、社民党の存在感・存在価値が問われています。
270河内のおっちゃん:2011/06/20(月) 00:49:27.31 ID:gyCFvp6C
>>256
社会主義革命までいくような鬱憤や矛盾が爆発するまで何もせんでほっとくのもまずいやろ。資本主義でもやれるんやったら労働者保護や弱肉強食の緩和をやらんと。
それに福祉や法制の充実を進めていっても資本主義にまつわる矛盾が全て解決はされんし、社会としてそれを解決する事が避けられんようになるはずだ。
そういう場面でやはり社会主義というものに目を向けなければならんようになるやろう。それに社民主義的なもんは資本主義の中で少しは社会主義の方向に近づけようというもんやと見ることも出来るんではないか?
271河内のおっちゃん:2011/06/20(月) 00:52:52.63 ID:gyCFvp6C
>>258
ソ連はともかくとして、中国は発達した資本主義にしようとしているんやから理屈として間違いとは言えんわな。
社会主義になるには、まず高度に発達した資本主義にならんと始まらん。
272無党派さん:2011/06/20(月) 01:05:20.23 ID:nmhZe4xH
>>271
違う、違う、マルクス・レーニン主義によれば、社会の発展段階のうち、「資本主義(社会)」から
「共産主義(社会)」へ移行する低い段階が「社会主義(社会)」である、としている。

つまり中国は社会体制の最高レベルのはずの共産主義を捨てたということw


ということは、マルクス・レーニン主義は完全に論理破綻してるの、わかった?おっちゃん
273無党派さん:2011/06/20(月) 01:51:35.58 ID:NCAmB41T

社民党の政策には協力も歩み寄りもしないのに

野党の中で唯一、菅内閣を延命させている社民党のおバカぶりの罪は重いな
274無党派さん:2011/06/20(月) 01:54:41.69 ID:tvMW23M0
共産は批判しなくていいの?
275無党派さん:2011/06/20(月) 02:00:19.95 ID:Kj0Td+/Q
>>272
それは違うな。マルクスが記した論理的記述は、そのような短絡的・短期間的なものではない。
マルクス自身がどう捉えていたかは知る由もないが、マルクスの段階的経済変革論とでもいうべき
論説内容は、「世代交代」を重ねる事によって成されるものであると俺は捉えている。
つまり経済体制が如何ような経緯を辿ろうとも、水が高所から低所に流れ落ちる様に、資本主義経済は
社会主義経済を経て、いずれは共産主義経済へと流れ着く、という「必然的事象」を表していたと思われる。

その共産主義とは、核戦争後の原始共産主義体制に近しいものであるのかもしれないし、或いは、
世界規模での資源的枯渇からそのような事象にたどり着くのかもしれぬ。
俺はいずれの道筋を辿るとしても、最終的に共産主義的な地点にたどり着くと考えている。
それは地質学的見地、経済学的見地、そして天文学的見地からも、「不可避である」と考えている。
276さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/20(月) 02:29:13.14 ID:O26PmC/5
>>273
震災復興・原発対応が第一だから、後継も決めずに、政局やってる場合じゃ
ないだろう。4Kについても与党として賛成した政策だし、生活再建のため
には自公への後戻りに与する訳にはいかない。
おバカなのは、そのような理解もなく揶揄する貴方だ。
277無党派さん:2011/06/20(月) 02:30:29.44 ID:wo5SlM7/
>それは違うな。

一瞬、「僕は違うな」が浮かんだ。
278無党派さん:2011/06/20(月) 02:57:36.59 ID:1Mv/kDY+
男女共同参画、児童買春・児童ポルノ禁止法、その他の法に於いて
護憲政党である社民党さんへお願いです
1.「(1)映像・画像の入手・所持、(2)二次元作品の制作・発表・供給」
  は合法不可侵である事を「表現の自由」として担保して頂きたい事
2.実在被害人物に対する有効な救済策を制定する事
3.実在人物に対する強姦・性的虐待等とその光景を撮影し、その撮影生成物の提供行為に対する規制強化する事
4.性的マイノリティの今まで認められなかった権利の付与
etc
以上が担保されてこそ本当の意味での男女共同参画社会や実在児童の保護が実現出来ます
よろしくお願いします
279無党派さん:2011/06/20(月) 07:00:15.12 ID:1eA+B82G
>>277
不和哲三の口癖かw
あれで他の人の発言が全てひっくりかえるんだよね。
280無党派さん:2011/06/20(月) 09:37:25.32 ID:j/VfwC0+
社民党は労働者を守る反リストラ政党
281無党派さん:2011/06/20(月) 09:49:47.29 ID:zsTWTtIi
>>247あんな薄気味悪い若ハゲじゃ女性票が期待出来ない。政治屋も人気商売、ある程度見栄えのする奴じゃないとダメ
282無党派さん:2011/06/20(月) 10:03:53.54 ID:j/VfwC0+
やっぱり又市さんが党首になるべき、潔癖で女性人気もでそうだしね。
283河内のおっちゃん:2011/06/20(月) 18:04:10.79 ID:gyCFvp6C
>>272
だからな、社会主義(マルクス等ね)の理論はやな高度に発展した資本主義が社会主義に移行するとなっている。
従来の中国みたいな発達途上国がいきなり社会主義にはならん。まず発達した資本主義、生産力の飛躍がないと次の段階である社会主義にいけない。
だからまず先進国並に経済発展させようって中国の路線は理屈では間違ってない(本音や実際どうなるかは知らん)訳や。それに中国自身が『社会主義建設』を目標にしてるということは逆に言えば今現在の中国は社会主義に到達してないと認めているとも言える。
284無党派さん:2011/06/20(月) 18:05:04.84 ID:iBqCUJN5
つーか未だに資本主義はいずれ行き詰まって社会主義、共産主義に進歩(?)するなんて
結構まじめに考えている人いるもんなんだね。「いずれ」がいつなのか、またいかなる事態が起きれば
社会主義、共産主義の社会に転換するのか、なんてのは聞くだけ無駄なんだろうが…
285無党派さん:2011/06/20(月) 20:27:27.99 ID:g11dP8yW
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1861/2011年06月14日(火)
●反原発の正体動画 !中核派・社民・労組・朝鮮・連帯・極左・ピース9・集団ヒス
日曜日御堂筋、難波で反原発デモを見ました。 悪い目つきの人たちでした。 ところで、労組の旗って中国共産党と同じ色
連帯ユニオンの旗や車の色って、北朝鮮と同じ色。わかりやすっ笑
労組や日教組は民主党の支持母体ですものね・・・・

まさに、日本を壊す中核派・社民・労組・朝鮮・連帯・極左・ピース9・集団ヒステリーのみなさんです。
また、中高年のデモ参加者は昔、短大に通う時、尼崎競艇場の駅から阪神電車に朝、昼からお酒呑んで目が濁った人たちがいっぱい乗り込んできて嫌でしたが、顔つきがおんなじでした。
釜が崎で暴動したりしてる人みたい。集団カルト宗教風のピース9の若者たちも、イカれてます。 御堂筋が汚れる。日曜日のお買いものを楽しむ家族連れや沿道の人たち、みんな嫌な顔してました。
私たちの日章旗を掲げたデモなどは、沿道の人たちが声援を下さり、笑顔で手を振ってくれますがこの反原発デモでは、沿道の人々、呆れてましたね。当然です。

中国共産党の毒入り餃子販売していた、連帯ユニオン大好きな生協も参加。わたしは生協コープではお買いものは絶対しません。カトリック正平協や日教組も参加。
こんな呼び掛けしてるひどい人でなしのデモです 反原発デモ=北朝鮮・中国共産党を賛美する、拉致犯罪者、虐殺国家支援=社会主義革命、日本を壊すデモ。

コメントを見ると、在特会が在日だとか、統一教会右翼だとかサヨクが必死でコメントしていて笑えます。
今回、主催は、ウイグル支援、台湾支援を続け、全国ではじめてパチンコ禁止デモを主催したきなちゃん。チーム関西=在特会ではありません。
嫌がらせの嘘コメントも多く、女性のジェリーちゃんに執拗な攻撃もあります。
しかし、今回、「中核派」「連帯ユニオン」「日教組」などについて詳しい説明のコメントもあり、勉強になりました。
この動画を見たら、どんな人たちが何のために反原発デモをしているか、いかに福島の被災者さんたちを利用しているかがよくわかりますので、とくとご覧あれ。
286無党派さん:2011/06/20(月) 21:10:25.07 ID:qDzhYMdx
名は体を表す
マタの気持ちいい事がイチ番
マタイチ!
287さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/20(月) 22:08:46.31 ID:31ALL8Nt
>>285
徳島教組襲撃事件で被疑者になった奴のブログ貼り付けて何が嬉しいのか。
しかも、御堂筋デモは、中核派なんか来てないのにことさら関係あるかの
ように強調している。社民党、新社会党は参加していた。
奈良女子大自治会が参加団体だから、革マルは来てたようだけど。
288河内のおっちゃん:2011/06/20(月) 23:16:18.99 ID:gyCFvp6C
>>284
たかだか100数十年程度しか継続してない資本主義が未来永劫続くと思うのなら、そのほうが驕りの極みであろう。
だいたい経済成長を前提にするような仕組みでいつまでも続く訳がなかろう。名目成長率は無限に伸ばせるが実質成長率が延々と伸び続けるはずがない。資源も人口もエネルギーも有限だからだ。
289無党派さん:2011/06/21(火) 00:09:10.30 ID:FNxJAbVM
>>288>>283
おっちゃんのマルクスの解釈はわかった。

じゃあ 聞くけどさ、
ソ連や中国の建国以来やってきた、共産主義体制はなんだったんだよ?

どう説明できるよ?
あやつらも自分達の共産主義体制が理想だと思っていたからこそやってたんだろ?
それとも時期尚早だったとでも総括したのか?w
290無党派さん:2011/06/21(火) 00:17:19.45 ID:GtlBt713
またこのバカ政党、何度も缶に騙されそうだな
左翼にしては学習能力にないマヌケな連中ばかりだからな
291無党派さん:2011/06/21(火) 04:44:25.13 ID:V8tMLXaa
性根の腐ったフェミ婆さんどもを一網打尽で根絶しないとこの党に未来はない!
292■■■タブー中のタブー、極限状態の世界■■■:2011/06/21(火) 06:18:38.26 ID:LGBQ/2j3
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/

仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm

英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316

外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php

オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html

「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
293無党派さん:2011/06/21(火) 06:46:38.70 ID:SUzSOd21
多文化主義が失敗しても脱原発路線には変わりがないドイツ
294無党派さん:2011/06/21(火) 13:19:16.45 ID:b1N5WQik
>>288
まぁ、資本主義が今後行き詰まる可能性は否定できないが、一応100年以上続いている資本主義が行き詰まっても、
100年も続かず大半が悲惨な形で終わった社会主義、共産主義に移行しますかね、常識的に考えて。
共産党はなんか共産主義の失敗ではなくソ連の失敗にすぎないだのなんだの、負け惜しみを言っているようだが。
俺はヨーロッパの社会民主主義は支持するが、所謂旧東側諸国みたいな体制は支持できないね。
295河内のおっちゃん:2011/06/21(火) 14:06:01.35 ID:tb1fPHPi
>>289
単なる自由のない経済停滞の独裁政権やないのか?ただ一応社会主義という建前があるから最低限の生活保障が幾分かはあったようで、そこらが少しそうではない独裁体制とは少し違うんかね。
物資不足なんて社会主義に程遠いし知識人を弾圧したら何やっているんか分からん。配給なんてのは社会主義由来でなくモノ不足の象徴でモノ不足の国はみんなやる。日本もかつて配給制度があった。
今の中国はとりあえず経済成長をさせるために一種の開発独裁体制に移行した状態と言える。今後は民主化や生活底上げなどの課題が突き付けられてくるだろう。
296河内のおっちゃん:2011/06/21(火) 14:14:37.23 ID:tb1fPHPi
>>294
社会主義・共産主義を実現させた国なんぞ、まだこの世に存在しとらんよ。
297無党派さん:2011/06/21(火) 15:40:47.08 ID:kCU4EpDj
>>295
中国の革命って資本主義から移行したわけじゃないから社会主義革命とはいえないよね?
マルクスの発展法則に反してるから、中国は反マルクス主義といっていいの?
あとは東欧も資本不義から社会主義体制に移行したわけじゃないから反マルクス主義?
298河内のおっちゃん:2011/06/21(火) 16:22:53.14 ID:tb1fPHPi
>>297
まぁ順番を間違えたちゅうかすっ飛ばした状態やな、上手くいかんわなそれでは。
ほんで文化大革命だとか知識のある人まで弾圧するような間違い(社会に知識が無いなら余計にどうにもならん)までやっている。
中国はここらの間違いをなんぼか修正して社会主義の前段階である高度に発達した生産力を持つ社会、要は先進国並の経済発展に当面重点を置く方向に舵を切った訳やね。
そういう意味では社会主義を放棄したと見るのではなく社会主義に向かいだしたのかもしれないとも見ることができる。
それから独裁体制側は時に自らに都合良い方便として理想を掲げる場合もある。また最初は確かに志すものがあったはずなのに独裁に安住して堕落する場合もある。一概に反○○と評価するんでなく色々分析せんと分からんのではないかな?
299無党派さん:2011/06/21(火) 16:49:10.80 ID:kCU4EpDj
>>298
じゃあ基本的にマルクス主義に完全に沿う形で社会を形成する必要はなく、その国の実情に
あわせて社会主義化をするべきなんですね。でもそれだったら、科学的社会主義とはいえないよなぁ、、、。

そもそもプロレタリア独裁という過程を経ずに、前衛党がいきなり政権を担当するというのは
どういう思想に裏打ちされてるんですか?要するに中国や東欧、北朝鮮などのことです。

ソ連をはじめとしてあきらかにマルクスの発展史観からずれていて、マルクス主義からはずれているのに
肖像画などでマルクスの顔を張りだしたりすることの矛盾に抵抗はなかったんだろうか、、。
300無党派さん:2011/06/21(火) 18:17:07.37 ID:aFidvqhh
>>279
とてつもない発言力ですねえw

>>281
いや、ある意味で、見栄えはするかと。
あれで熟女好きなら、女性受けもわるくはない筈。
301河内のおっちゃん:2011/06/21(火) 18:24:51.52 ID:tb1fPHPi
>>299
んーそりゃその時々の状況や地域にあったやり方があるやろう。それに民主主義下において一党独裁に固執する必要はない。堂々と選挙で政権とりゃいい。
昔のロシアとかのはレジスタンス的側面があるから、ああいう武装蜂起や直後の独裁体制も全部否定とはいかんやろうが、今の日本でやるべき行動ではない。
ところで完全にスレ違いになっとらんか?こういう話は共産党スレのほうがまだスレ違いにならんような気がするが。
302無党派さん:2011/06/21(火) 18:47:38.42 ID:8jJARi0m
>>301
> 民主主義下において一党独裁に固執する必要はない。
> 堂々と選挙で政権とりゃいい。

それをしなかったのが東欧の共産党なんですがwww
303無党派さん:2011/06/21(火) 18:49:28.13 ID:4KQgeno0
中核はデモ当日主要メンバー釈放でこれなかっただけだろ。次のデモには中核も革マルも社民党も総連も一緒に仲良くデモしたいね。
304無党派さん:2011/06/21(火) 19:38:31.97 ID:aFidvqhh
>>301
>直後の独裁体制

正味の話、そういうのが誤りの始まりだったんではないかと・・・

>>303
>中核も革マルも

こんなんわざわざ望む人なんているんかなあw
というか、それらが一緒にやるとかってあり得るのん?
なんにしても、まあプラスにはならんでしょう。
あと総連やヘイスピ会とかも。
305無党派さん:2011/06/21(火) 19:49:56.80 ID:sW1Qs3le
>>304
中核派とは接点あるんじゃないか?
動労千葉の旗開きに千葉県連の人間が出てるぐらいだし
306無党派さん:2011/06/21(火) 19:53:45.25 ID:8jJARi0m
>>305
それって県連の幹部党員?
307無党派さん:2011/06/21(火) 19:58:52.47 ID:sW1Qs3le
>>306
社民党しかと書いてなかったからちょっとわからんね
ただ、過去の定期大会には副代表が来ているからおそらく幹部ではなかろうかと

http://www.doro-chiba.org/blog/2011/01/2011-2.html(旗開き)
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2008_07_12/n6695.htm(日刊動労千葉の定期大会報告)
308無党派さん:2011/06/21(火) 20:01:46.22 ID:aFidvqhh
>>305
動労千葉かあ。
労組繋がりではあるんですねえ。
ただまあ、社民党に票を投じたりする人の多くは、中核派?とかって聞くと、
引いてしまうような・・・
309河内のおっちゃん:2011/06/21(火) 20:39:27.14 ID:tb1fPHPi
>>302
だから単なる自由のない経済の停滞した独裁政権やと書いたろ?
310河内のおっちゃん:2011/06/21(火) 20:54:18.74 ID:tb1fPHPi
>>304
結果的にね誤りの始まりやね、ただ混乱を抑える目的や元体制側からの再転覆を防ぐとか考える必要がある。
そもそもがレジスタンス活動や実力行使の革命という一種の強引な暴力的なやり方ならなおさら事後対策は避けられんだろう。
それをダラダラいつまでも続けたのが一番の間違いやね、腐敗とか間違った方向性とかに対処できなくなった。独裁体制の脆さや弱点が大きくなりすぎて自壊した。
ちゃんと早い時期にめどをつけて民主主義の定着を図るべきではなかったんかなとワシは思う。まぁ無理のある事を掲げて強引にやろうと突っ走ってたから無理矢理な体制を続けにゃどうしようもない状態だったんかもしれんが。
どっちにしろ、おかしな部分や無理のありすぎる部分や誤りが色々あったのは確実やわな。ほんで独裁という環境が止める人や術を(つまりブレーキ役)奪うことで崩壊を招いたと。
311さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/21(火) 23:50:35.15 ID:wUpjOGw6
abe_tomoko 阿部知子 ツイッター
今日も予定された本会議は開かれず、会期延長幅が与野党合意されなかった
と。菅総理を何もしないとせめていた野党は、菅総理が再生可能エネルギー
法案を成立させたいと言うと、早く辞めろという。民主党執行部なるものも、
いつ総理の首をさしだすかばかり、自民党と話している。メルトダウン政党。
312無党派さん:2011/06/22(水) 01:01:36.28 ID:sO3NCEBP
>>311
バカンの心配するより自分の党の心配をしろ、オバハン
313無党派さん:2011/06/22(水) 02:33:44.76 ID:ig066dCZ
増税阻止と言う事で超党派なら組んだな
314無党派さん:2011/06/22(水) 03:48:09.52 ID:5yOopnsH
いい加減、反社会的な勢力関係者とは縁を切って欲しい。
政治活動於いて暴力を肯定するような連中とは特に。
315無党派さん:2011/06/22(水) 12:58:24.12 ID:F7LMAd0L
いい加減下らない煽りしかできない奴は消えて欲しい
尤も、言われて恥じいるような奴は最初からやらないだろうが
316無党派さん:2011/06/22(水) 14:03:59.29 ID:gQ6JOCmE
日本の政党に対して、反社会的な勢力との関係を断ち切るよう求めるのは「下らない煽り」なんだってさ。
労組や左翼におもねり、依存してきたことが今日の革新政党の衰退、凋落の象徴的な結果だと思うんだけどなぁ。
317無党派さん:2011/06/22(水) 14:18:27.66 ID:boqB0HzE
社民党が党勢を伸ばすには、民主党に原発是非解散をしてもらうしかない。
これなら社民党の議席が増え、政党交付金及び議員上納金などで財政も
ひとまずなんとかなる。
管は原発是非解散をしてくれぇ!
318さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/22(水) 16:23:27.75 ID:sNR4mNSV
このまま延長賛成グループが結束して、被災民の敵、自公を干上がらせろ。

国会「70日延長」議決へ 自民・公明は反対の方針
http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY201106220216.html
 22日に会期末を迎えた通常国会は、70日間延長されることになった。
22日午前の与野党幹事長・書記局長会談で民主党の岡田克也幹事長が表
明、午後の衆院本会議で与党などの賛成多数で議決する。これに対して自
民、公明などの野党は、菅直人首相の退陣時期が不明確なことなどを理由
に、反対する方針を決めた。
 会期延長の対応は共産、社民、みんなは賛成、たちあがれは反対の方向
だ。
 岡田氏は22日の与野党会談で、延長幅を70日にした理由について、
第2次補正予算案などを挙げ、「時間的余裕を持って審議するため」と説
明した。「首相の退任時期と延長幅は関係ない」とも述べ、延長後の会期
内に首相が辞任する可能性があることを強調した。

319無党派さん:2011/06/22(水) 16:39:36.45 ID:djSTnCg4
元気に買春、がんこに親北
320無党派さん:2011/06/22(水) 19:21:34.34 ID:QHQ1V2iT
元気に蓄財、頑固にデリヘル
321無党派さん:2011/06/22(水) 22:52:52.00 ID:3SKDB9yp
http://tamtam.livedoor.biz/archives/50990483.html
2008年07月10日 姑息な又市社民党副党首
 姑息な又市副党首「こっそり訴訟放棄」―「愛人マッサージ嬢」もあきれる 
という記事が今朝の『週刊新潮』(7月17日付)に載りました。
 社民党は、又市社民党副党首をほおっておくのでしょうか。
 
 記事の概要では、

 昨年6月、社民党の又市征治副党首(63)が本誌の記事を名誉棄損で訴えた。
記事内容は同氏が愛人にしていた鍼灸院のマッサージ嬢があまりに一方的に切り捨てられたので、その不実を告発したもの。だが、又市氏はこっそり請求を放棄し、訴訟を降りていた.

というのです。

 発端は1年前、07年6月28日号(6月21日発売)に掲載された特集記事「『愛人マッサージ嬢』の告白!議員宿舎を『ラブホ』にしちゃった社民党『又市幹事長』」に、
発売直前の6月19日、又市氏は東京地裁に名誉毀損であるとして出版差し止めの仮処分を申し立て。
 20日、それが却下されると、21日に3300万円の損害賠償と謝罪広告掲載などを請求する訴訟を起こした。
 ところが、今年6月30日、同氏はその請求を放棄した。
 いざ裁判で証拠調べの段階に入ろうとしたところで訴訟放棄したというのだ。
 これに関しては、記事の専門家の意見が掲載されているので、以下を記載する。

又市氏側は全面降伏 
 専門家はどう見るか。
「又市氏側が請求の放棄をしたということは、新潮社側の実質的な全面勝訴。記事は、正しかったということになるでしょうね」
 と解説するのは、日大法科大学院の板倉宏教授。

「請求の放棄とは、原告側が自分の権利主張を否定することなのです。週刊新潮に対して主張した要求が間違いだった、と言うのと同じ。
『男女関係が一切ない』と否定していたのであれば、男女関係があった、と認めたことになるでしょう」
322無党派さん:2011/06/22(水) 22:55:02.05 ID:3SKDB9yp
政治家が、世間体からひとまず名誉毀損の訴訟を起こし、ほとぼりが冷めたところで和解や取り下げに持ち込むケースはままあるが、
「この請求の放棄というのは一番格好が悪いですよ。取り下げなら裁判の勝ち負けに関係ないのでまだマシです。政治家に限らず有名人はよく訴訟を起こしますが請求の放棄をしたというのは、本当に珍しい」

 白?大学法科大学院の土本武司院長も言う。
 「時間を置か直ぐに訴えておきながら、早々と請求の放棄をしたことを考えると、最初から勝ち目がないと思っていたのではないでしょうか。又市氏側は全面降伏したようなものです」

 今回も、又市氏は取材に応じず、代わって秘書が
「今でも事実無根であると思っているし激しい怒りを持っていますが、
こんな問題をこれ以上、公の場でやるのはどうかとの判断があり、裁判官も和解を勧めてくれたので次善の策として損害賠償訴訟を取り下げたまでです(注・訴訟放棄だが)」

 そもそも公の場に訴えたのは、又市氏の側ではなかったか。事実無根と言うならば、裁判で決着をつけるべきだ。

 同氏の事務所は地元・富山県のローカル紙で、「女性のプライバシーに踏み込むことになり、好ましくない」との理由で請求棄却したと説明している。身勝手な理屈をつけたものである。
 徹底的に闘うと言った社民党の福島みずほ党首は、「取材に応じることはできません」と逃げを打つ。

 石井さんはこう語る。
 「社民党も又市さんも、記者会見やHP上で私のことを嘘吐きと言ったも同然ですから、もう一度記者会見をやって、”すみませんでした”と謝罪してほしい。裁判から逃げた以上、又市さんは当然辞職すべきだと思います」

 又市氏は、昨年12月に幹事長職を退き、現在は副党首である。

 法廷論争を公言しておきながら、不利になるとコソコソ敵前逃亡とは、あまりに姑息で無責任。又市氏が国会議員に相応しい人物ではないことは、もはや言うまでもない。
323無党派さん:2011/06/22(水) 23:07:23.34 ID:QCe+Sjpq
テレビ朝日系で21日、「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」が放送され、番組内では2010年
に開催されたスイーツ世界大会(WTPC2010)の密着ドキュメントが取り上げられた。同大会
で、日本チームは韓国チームから悪質な妨害行為を受けていたことが明らかになった。

日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成したケーキの
チョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に冷蔵庫を開け、日本
への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。しかし、妨害があったもの
の、日本チームはスイーツ世界大会で優勝した。

同番組では、警告を受けた韓国チームキャプテンは「われわれは日本だけには負けたくないん
だよ」と笑いながら語ったシーンも放送された。

ネット上では韓国チームの妨害行為に非難が殺到しており、「韓国人のプライドは、自らの職
に対するものではなく 、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。とにかく勝って相手
(主に日本)より上になればプライドが満足する、といった感じか」「勝つためにはなんでも
する。これは職人の考えることじゃない。結局、職人気質は韓国人にはないってことだろう」
といった声が上がった。一方で「冷蔵庫は共用でなく1チーム1つがいいだろうな。わざとでな
くても誤解を招かないように」といった冷静な意見もみられた。
(編集担当:李信恵・山口幸治)

サーチナ 2011/06/22
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml

324無党派さん:2011/06/22(水) 23:07:34.18 ID:QCe+Sjpq
テレビ朝日系で21日、「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」が放送され、番組内では2010年
に開催されたスイーツ世界大会(WTPC2010)の密着ドキュメントが取り上げられた。同大会
で、日本チームは韓国チームから悪質な妨害行為を受けていたことが明らかになった。

日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成したケーキの
チョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に冷蔵庫を開け、日本
への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。しかし、妨害があったもの
の、日本チームはスイーツ世界大会で優勝した。

同番組では、警告を受けた韓国チームキャプテンは「われわれは日本だけには負けたくないん
だよ」と笑いながら語ったシーンも放送された。

ネット上では韓国チームの妨害行為に非難が殺到しており、「韓国人のプライドは、自らの職
に対するものではなく 、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。とにかく勝って相手
(主に日本)より上になればプライドが満足する、といった感じか」「勝つためにはなんでも
する。これは職人の考えることじゃない。結局、職人気質は韓国人にはないってことだろう」
といった声が上がった。一方で「冷蔵庫は共用でなく1チーム1つがいいだろうな。わざとでな
くても誤解を招かないように」といった冷静な意見もみられた。
(編集担当:李信恵・山口幸治)

サーチナ 2011/06/22
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml

325無党派さん:2011/06/22(水) 23:09:34.77 ID:gQ6JOCmE
>>321-322
日大やら白鴎大?の教授だけじゃなしに、伊藤真弁護士にでも意見を求めてみたらいいのに。
326無党派さん:2011/06/23(木) 00:30:42.42 ID:XBNlXyai
又市の息子(人間)はこの前の県議選で落選したが、又市の妻はどうしてるんか。
議員宿舎にはいないんだろうが。
327無党派さん:2011/06/23(木) 07:33:48.78 ID:OMVaAjHq
党職員のリストラ処理を担当したのは又市
328さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/23(木) 12:23:08.69 ID:ASAxWBnI
mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
今日は、夕方6時半から参議院議員会館の講堂で、田中優さんに東電原発
を社会のターニングポイントにという題で話をしてもらいます。どうかぜ
ひ来て下さい。
329無党派さん:2011/06/23(木) 12:43:55.43 ID:sYvJ8nIO
広義の性犯罪者だな。
330無党派さん:2011/06/23(木) 14:49:30.25 ID:XBNlXyai
元気なく中折れ、小うるさい党首に消沈
331無党派さん:2011/06/23(木) 18:57:43.06 ID:uzc49Kv4
社民・又市幹事長は議員宿舎で買春を行う変態犯罪者(288)
1 無党派さん 2007/06/24(日) 14:26:45 ID:QTQ8d5q7
ところで社民・又市変態幹事長の慰安婦には強制性はあるの?

■週刊新潮6月28日号より
よりにもよって、党の要職にある現職の国会議員が、議員宿舎をラブホテル代わりにするとは
不届き千万。社民党の又市征治幹事長(62)は、マッサージ嬢を宿舎に度々呼んでは情交を
結び、「愛人」にしていたのである。おまけにその都度、金銭を渡していたというから買春まがい
の行為ではないか。問題の女性が、悩んだ末に2人の関係を告白した。
石井充子さん(仮名)は40代だが30代半ばに見える。離婚歴があり、子供がいるとはいうもの
の、長身でロングヘアが似合う、女優の石原真理子似の美人である。 「センセイは、議員になった
ときからうちの店を月に何回も利用していました。店の中では “神経質”、“気難しい”と
あんまり評判のよい先生ではなく、“出っ歯”とか“カマキリ”とか言われ ていました」
又市幹事長は、彼女に会うたびに3万円、機嫌の良い時には4万円を渡していた。「SEXは必ず
します。センセイが“先に(セックスを)しよう”と言ってくることもありました。エッチをするつもりで
いますから、私が来る前に先にお風呂に入っていることが多い。センセイは62歳ですが、体は
30代か40代にしか見えません」「センセイはお爺さんなので、性交できるのは5回に1回くらい。
いつも中折れしてしまうのです。そういう時は、センセイも恥ずかしそうな顔をしますし、私も申し
訳ない気持ちになって目を合わせないようにしていました」。
「センセイはよく、私に愚痴をこぼしていました。“福島先生(党首)に怒られちゃった〜”というの
はしょっちゅうで、年中叱られているそうです。それでいつもくたびれていました」と、石井さんは
話す。又市幹事長は「マッサージ兼秘書兼恋人にしたい」と彼女に言っていたそうだ。
332さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/23(木) 22:28:13.80 ID:OURYduuQ
abe_tomoko 阿部知子 ツイッター
今日の国会も何も進まず、一体自民党は何時までゴネ続けるのか。不信任
否決でも七十日の会期延長決定も、全て国会の議決は無視、自分達の論理
で首相退陣を求めるばかり。不毛だし、国民に背を向けている。民主も相
変わらず内輪もめ、菅下ろし以外にやることがない。固定価格買取法審議
のメドも立たず。
333無党派さん:2011/06/24(金) 01:13:37.01 ID:BqFoK66F
>>316
ガチで実害ばら撒きまくってる団体から献金受けたり、支援受けたりしてる
連中の支持者が笑わせんな、人のこと言えた義理かよw
334無党派さん:2011/06/24(金) 02:20:46.67 ID:4adQEnYV
>>332
固定価格買取法は確かには、新たな企業の参入を促すが、電気料金の確実なアップ
になり、一般層の国民の負担増になる。

社民党はそういうことを国民に説明せずに、とにかく法案を進めようとしている。
イデオロギーのためには国民負担も強いることを無視している。
335無党派さん:2011/06/24(金) 03:46:59.72 ID:+JE+mEbv
出すのは民主だぞ念のため
336無党派さん:2011/06/24(金) 08:25:25.79 ID:QnKNWrnF
>>333
自分の想像を根拠に反論するなんて恥ずかしいな。
そうでもしなきゃ反論できないんだろうがw
337無党派さん:2011/06/24(金) 09:07:53.89 ID:BqFoK66F
>>336
暴力団献金美味しかったですか?
運動潰すために○×屋さん使ったり、出自からしてアレだったり
誰がどう見てもバックは宗教だったり、必死に叩くために血眼に
なってネタ探すのもいいけど、肝心の政策や党益だけで
ずっと遊び呆けているお前のお目当ての政党を擁護するのが
苦しいからといって、あんまりそういうのがない、小党の
叩きばっかしてて恥ずかしくないの?
338無党派さん:2011/06/24(金) 09:32:18.09 ID:N5fKhh/J
とりあえず社民党信者は責任転嫁ばっかしるのはやめれw 転落一途なのは自分達に責任があるからと考えるべき。
339さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/24(金) 12:26:23.10 ID:UjNVK2Ri
2011年6月22日会期延長に当たって(談話)
社会民主党幹事長 重野 安正

1.本日の衆議院本会議で、第177通常国会の会期が70日間延長さ
れることが決まった。社民党は、未曾有の東日本大震災への対応及び収束
の兆しを見せない深刻な原発事故対応に待ったなしと言われる状況におい
て、会期がきたからといっても国会を閉じるべき状況にないとの立場で、
会期延長問題にのぞんできた。
http://www5.sdp.or.jp/comment/2011/dannwa110622.htm


340河内のおっちゃん:2011/06/24(金) 13:19:08.27 ID:brHsQrdY
>>333>>337
暴力団も過激派も実害をばらまくという点を含めて変わらんと思うが。
341無党派さん:2011/06/24(金) 14:05:01.61 ID:BhronLgf



福島みずほ社民党党首記者会見? 主催:自由報道協会

福島みずほ社民党党首が、脱原発・政策について記者会見を行います。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv53693862
342無党派さん:2011/06/24(金) 16:07:13.69 ID:Wkk2LPHl
>>340
突っ込んでも多分無駄ですよ。
かの人は書き込みを見ただけで、その書き込みをした人間の支持政党が分かってしまうエスパーらしいですから。
われわれ凡人の意見なぞ歯牙にもかけないでしょうw
343無党派さん:2011/06/24(金) 16:39:38.40 ID:KbqU8Guq
あんまり評判のよい先生ではなく、“出っ歯”とか“カマキリ”とか言われ ていました」
又市幹事長は、彼女に会うたびに3万円、機嫌の良い時には4万円を渡していた。
がはははは、出っ歯にかまきりに中折れ副党首
344無党派さん:2011/06/24(金) 20:30:58.90 ID:wp/V2tEc
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2010/05/post-2a4d.html
依存症の独り言2010/05/24
中核派のお友だち 社民党
「とめよう戦争への道! 百万人署名運動」という市民運動をご存知だろうか?
ウィキペディアによれば―日本全国50数か所の連絡会活動による各地域ごとの労働組合や地方議員、キリスト教社会派のネットワークづくりを追求し、
有事法制に反対する署名運動を行う反戦・平和運動である―とされている。
ところが、この運動(団体)、革共同全国委=中核派のダミーなのである。
そのことは、警察白書だけではなく、流出した革共同(中核派)の内部文書が掲載されている「現代革命論争資料蒐集」でも確認できる。

中核派は過激な武装闘争で有名だが、無謀な闘争によって組織力を衰退させ、今では暴力的闘争を棚上げしている。
その代わりに力を入れているのが労働運動と市民運動なのである。
「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書採択に反対している「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」も完全なる中核派のダミーである。

ところで、この「百万人署名運動」の呼びかけ人に、大勢の宗教家、弁護士、大学教授、労働運動家、政治家などが名を連ねている。
これらの人たちは「中核派のお友だち」と言ってもよい。

では、政治家で名を連ねているのはどんな人たちか?
栗原君子(元参議院議員・新社会党)、小森龍邦(元衆議院議員・新社会党)、辻元清美(衆議院議員・社民党)、中川智子(宝塚市長・元衆議院議員・社民党)、
濱田健一(元衆議院議員・社民党)、福島瑞穂(参議院議員・社民党党首)、保坂展人(元衆議院議員・社民党)、島袋宗康(元参議院議員・沖縄社会大衆党) 以上である。
これを見て驚いた方も多いのではないか。
何と、ほぼ全員が旧・日本社会党系である。

殺人者の集団である中核派系の運動に社民党や新社会党の政治家が賛同する。
誰もが「どんな関係?」と思うだろう。
ここで注目してほしいのが、日本共産党関係者がまったくいないことだ。
なぜ旧・社会党(社民党と新社会党)の政治家が賛同しているのに、同じ左翼の共産党はそっぽを向いているのか?
345無党派さん:2011/06/24(金) 20:31:33.54 ID:wp/V2tEc
これには二つの理由がある。
一つは、旧・社会党系が市民運動団体の素性を問わずに共闘するのに対し、共産党は自らが主導権を取れない運動団体とは一線を画すからである。
もう一つは、旧・社会党系には過激派(いわゆる新左翼)出身者やそのシンパがけっこういるのに対し、共産党は過激派を「ニセ『左翼』暴力集団」と呼んで激しく対立しているからである。

旧・社会党系も共産党も左翼であるから、どちらも「階級政党」であると誰もが思っているかもしれない。
が、実はそうではない。
共産党は労働者階級の(自称)前衛党であり、紛れもない階級政党である。
が、旧・社会党系は純粋な階級政党ではない。
共産党は、世界を資本家階級と労働者階級による階級対立社会として捉えている。
一方の旧・社会党系は、階級対立よりも抑圧者と被抑圧者、差別者と被差別者という捉え方のほうを優先させる傾向がある。
つまり、ある局面では、労働者階級も抑圧者であり差別者でありえるのである。
たとえば、韓国・朝鮮や中国、沖縄に関しては、日本人総体が抑圧民族であり、韓国・朝鮮人や中国人、琉球人は被抑圧民族になる。
被差別部落に関しては、部落民以外のすべての日本人が差別者であり、被差別部落民は、それだけで被差別者になる。
女性問題に関しても同じである。
彼らは、性差を否定し、性別による役割分担を差別だと言う。

このような旧・社会党系の思想は、意外にも共産主義革命を標榜する過激派と相通ずるのである。
特に中核派はその傾向が強い。
また、もともと過激派は、反日本共産党(反日共)である。
旧・社会党系も反日共。
共産党と激しく対立する部落解放同盟(解同)の活動家や共産党を除名された者、元過激派の活動家なども多い。

つまり、旧・社会党系も過激派(特に中核派)も同じ土壌に咲いた反国家の毒花なのである。
だから、中核派が主導する市民運動に旧・社会党系の政治家は共鳴する。
両者の組み合わせは、驚くべきことではないのである。
346無党派さん:2011/06/24(金) 20:32:13.07 ID:wp/V2tEc
北朝鮮による日本人拉致について、社民党の土井高子元党首は「拉致問題、拉致問題って言うけど、先方が拉致なんかないって言ってるんだからないんです」 と言っていた。
また、辻元清美は、拉致発覚後も「日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして言葉まで奪ったことに対して、北朝鮮には補償を何もしていないのだから…… 
そのこととセットにせずに『9人、10人返せ!』ばかり言ってもフェアじゃないと思います」主張した。
中核派は拉致問題について公式な見解を表明していないが、影響下にある動労千葉(JR東日本)と韓国の親北朝鮮労組・民主労総が友好関係にあることを見れば、おそらく辻元と同じだと思う。
なお、共産党は、北朝鮮による拉致疑惑を国会で初めて取り上げ、その存在を政府に認めさせた(1988年3月)政党である。

共産党の反日米安保は革命のため、社民党のそれは中国(中共)のため、北朝鮮のため。
普天間基地の名護市辺野古への移設反対も社民党は中国(中共)のため、北朝鮮のため、沖縄人民のため。
日本の安全保障など眼中ににない。
共産党は、解同による糾弾権の法制化であるとして人権擁護法に絶対反対。
社民党は大賛成。

共産党と社民党、どっちがマシかという比較は意味がない。
どちらも反国家政党。
が、対北朝鮮や人権擁護法、領土問題、過激派との関係などを総合して勘案すれば、社民党のほうが、より売国的で極左に近いと言える。

小沢一郎は、社民党がこのような政党であることを認識しながら、ただ政権奪取の一点だけで社民党を連立に取り込んだ。
この時点で、すでに普天間基地移設問題は暗礁に乗り上げたのも同然だったのである。

「中核派の友だち=社民党」
この政党に遜(へりくだ)った小沢一郎。
小沢一郎が実権を握る民主党。
すべて反日・売国勢力と言ってもよいだろう。

鳩山売国連立政権の一刻も早い崩壊を望む!
347無党派さん:2011/06/25(土) 00:25:00.45 ID:6EWrURH0
コピペにマジレスもなんだけど

>鳩山売国連立政権の一刻も早い崩壊を望む!

にはワロタ。この馬鹿の頭は1年以上前の時点から思考停止してるんだろなw
348無党派さん:2011/06/25(土) 04:03:39.24 ID:8OVzky/S
社民党は解党して新たに、フェビアン主義の政党として出直せ。民主党がクソな今なら、最後のチャンスだ。
349無党派さん:2011/06/25(土) 04:49:04.89 ID:npNAQX0j
フェビアン主義、社会民主主義は右翼反革命勢力
350無党派さん:2011/06/25(土) 05:10:46.18 ID:tSTt9BoW
公権力への監視機関制度はありだが、個人への監視制度には反対
の方が社民党の主義にかなっているかと思う
351さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/25(土) 09:11:54.78 ID:NGvMTqcl
>>345
は、かなり正確に論述されているが、
>>346
は、残念ながら、かなりデマと妄想に毒されているな。
簡単に言うと、物事を「反日」又は「売国」で規定しようとする発想。
既に笑われているコピペだが、お前らの方が中国脳、北朝鮮脳だわww
352無党派さん:2011/06/25(土) 09:31:26.59 ID:S++wO8P3
上から下まで無責任
非を一切認めない
批判されると他者の話にすり替える
いいとこ取りの風見鶏

無能さと品性の卑しさを若者に見透かされてるおバカ政党社民党。無能だけならマシなんだけどねえw 支持者は高齢者ばっか
353無党派さん:2011/06/25(土) 13:55:32.02 ID:hmOEM2VU
共産党は信用できるが社民党は信用できない。
民主党と同じ詐欺政党。
354無党派さん:2011/06/25(土) 14:08:30.99 ID:A/ucNoxm
もう幹部クラスの顔ぶれが全面的に変わらなきゃ、社民党の再生はないな。
今の国会議員って、比例でかろうじて通った一期生を除けば、大半が社民党凋落のA級戦犯みたいなもんだし…
党首が夢見がちなオバサンで副党首や幹事長が労組のオッサンじゃ党の再建は見込めない。
だからこそ前科者辻元も党を見捨てて逃げ出した。

俺は経済や福祉のような内政面に関しては社会民主主義者なので、これ以上「社会民主主義」に負のイメージを植えつける前に
社民党には早くなくなってほしい。ひたすら憲法九条護憲、軍拡反対をわめき散らすのが社会民主主義政党だなんて思われたら、
「社会民主主義」そのもののイメージまで悪くなってしまうからね。
社会民主主義者の中にはベルンシュタインのように国防の強化を主張する論者もいたわけだし、民社党も労組の顔色を窺う意味も
あったものの、国防の強化には積極的だった。社会民主主義の実像を歪める「社会民主党」が「社会民主主義政党」を名乗るのは、
もう少しヨーロッパの社会民主主義の実像を勉強してからにしてほしい。
355無党派さん:2011/06/25(土) 17:48:17.74 ID:iMIT60Yu
>>353
「僕は違うな」

>>354
再生というと聞こえがいいけど、選挙制度的にも小政党は厳しいかと。
もはや社民党自体に組織も体力もないやろうし。
勿論、変わったら面白い部分もあるとは思うけど・・・

いっそ京の某御仁とかを。
356無党派さん:2011/06/25(土) 18:21:42.60 ID:7xHS66S4
毎日工作員が時間かけて叩き続ける事に労力を割いているところを見ると
社民が党として機能してるのだなと実感するね。
357無党派さん:2011/06/25(土) 18:29:30.33 ID:vippW+Re
と、党の存続に必死の
福島社民の党員が自己弁護を申しておりますw
358無党派さん:2011/06/25(土) 18:54:01.28 ID:v4o1KWWK
社民党は北朝鮮の不審船による工作活動を応援します
1 : 無党派さん : 03/03/02 22:05 ID:ObeCnmkC [2回発言]
不審船対策として、自民党から共産党まで圧倒的多数の賛成で成立した海上保安庁法改正案に
テロ支援で有名な社民党だけが、反対しました。


http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011029k0000e010047001c.html
テロ対策支援法:参院本会議で可決、スピード成立
(略)
 29日午後1時から始まった本会議では
停船命令に従わない不審船への船体射撃を認める海上保安庁法改正案が
与党3党と民主、共産、自由各党などの賛成多数で可決、成立した。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/vote/153/153-1029-v001.htm
案件名: 日程第1 海上保安庁法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
投票総数 233   賛成票 225   反対票 8

参議院で反対した国賊は以下の8名
社会民主党:大渕絹子 大脇雅子 田嶋陽子 福島瑞穂 又市征治(山本正和は造反して賛成 良し)
無所属の会:高橋紀世子
各派に属しない議員:島袋宗康 中村敦夫


359無党派さん:2011/06/25(土) 19:15:08.16 ID:55/Tt6MV
>>355
地方議員も支持組織も現状ガタガタになってるからねえ
こんなんじゃ仮に比例制度中心の選挙制度に移行したら逆に足切りで全滅なんて可能性もあるかもしれん
360無党派さん:2011/06/25(土) 19:28:53.39 ID:C6fHR3yF
社民党、消えたっていいじゃない。外国の政党だもの。みつお
361無党派さん:2011/06/25(土) 22:40:28.30 ID:MLk48zc3
これではどうも盛り上がりに欠けるな
362無党派さん:2011/06/25(土) 22:45:26.33 ID:K9Hp5eAt
いい加減、縮んでいくパイを社民党と共産党で奪い合うことの愚かさに気付こうよ。
もし今総選挙(無いと思うが)なら両党とも1議席減、という予想が多い。
社民党に関してはもっと減る恐れもある。統一地方選で分かったでしょ。
このまま何もしなければ、両党とも国政から消えゆくのみだよ。
共産党だって当面は社民的な政策も掲げているし、何とか連携できないの?
363無党派さん:2011/06/25(土) 22:49:04.35 ID:qdDCP1+X

ソフトバンク、発電参入


産業界には、頻繁に菅首相と会うなどの政治的な動きに、「電力会社の発送電分離を
求め、東京電力の送電事業の買収を狙っているのではないか」といぶかる声もある。
送電網は通信インフラとして活用できるとの見方もある。

孫社長は昨年、光回線などのブロードバンド(高速大容量通信)網を全世帯に普及させる総務省の
「光の道」構想に乗じ、NTTグループからの光回線事業の完全分社化を迫った経緯がある。分社化は
見送られたが、NTTは光回線を他社に貸し出す際の接続料で大幅な値下げを強いられた。
364無党派さん:2011/06/25(土) 23:19:43.91 ID:eu/F++ZX
>>362
両党は支持母体同士が長年の因縁で対立関係にある(連合VS全労連)
ので、正直地方から共闘を促すのは保守派と組むより遥かに難しい。
両党が共闘するとするならば、国政での政策別共闘が限界だな。

せめて社民党が民主党との選挙協力を取りやめる流れになれば、
多少は違った展開も見えてくると思うのだが・・・・・
社民支持者も民主党との共闘はおかしいと思わんのかね?
福島がいくら菅を攻撃しようとも、選挙協力組んでいる段階で
単なるプロレスの域を出ない訳でさ。
365無党派さん:2011/06/26(日) 00:31:25.57 ID:wBP2yg9z
>>364
社民にしてみれば民主と協力すれば主に連合の組織票を得られることを
期待できるが、共産と共闘するとなると当然連合の組織票は得られなくなる。
しかし共産の組織票も社民よりは多いとはいえ近年減少傾向が続いて
いる上、有権者の中には共産アレルギーを持つ層も依然多い。そういう状況では
民主と手を切って共産と共闘するよりも、現在の民主との共闘を維持した方が
選挙での集票には有利だという心理が社民サイドで働いているのではないかと思う。
366無党派さん:2011/06/26(日) 00:34:45.05 ID:hOXMt5e3
とりあえずは国民新党や日本新党さらにはみん党との協力体制だな
脱原発関連で以前よりかは連携をとりやすくなったし
367無党派さん:2011/06/26(日) 05:50:31.25 ID:DD2pBN3J
みん党が脱原発に舵を切ったのは、良いことだと思うし
原発依存からの脱却のためには、党派を超えて連携すべきだと思う。
テーマごとの共闘は、やれるのならどんどんやったらいい。

ただし、個人的には以下のような思いもある。
…今頃脱原発と言われても、打算が見え隠れするんだよなあ。
しかも、みん党は社民主義から相当遠い政策を打ち出しているし
個人的には共産党よりこっちの方がはるかにアレルギーが強い。
それと比例区の競合相手は共産党や民主党より、みん党だと思っている。
(減少傾向の固定客を補う無党派層の支持が欠かせないから)
368無党派さん:2011/06/26(日) 07:28:18.32 ID:96OxHIHW
>>366-367
みん党はご都合主義で、脱原発を言ってるだけのようなw
支持層は被らないから脅威じゃないけど。
369無党派さん:2011/06/26(日) 10:29:16.21 ID:6L6p5o/K
北朝鮮の友邦組織にして9条護憲を主張する「社民党」がホンネをポロリ。

社民党は、脱原発を主張して、麻生外相や中川政調会長の核発言を厳しく批判しているくせに

北朝鮮に対しては、社会新報の偏西風の中で
「核を手にしたい気持ちは痛いほどわかる」と理解を示しています。

http://web.archive.org/web/20061214072609/http://www5.sdp.or.jp/central/shinpou/newsfiles/shimpo.html
社会新報11月15日号

偏西風
 あらためて言うまでもないが、6者協議の当事国のうち米ロ中は核保有国、日韓は米国の核の傘に守られている。
北の核開発を許容する気はさらさらないが、核を手にしたい気持ちは痛いほど分かる。
まして米韓と休戦状態とはいえ今も厳しい緊張関係にある。
370無党派さん:2011/06/26(日) 10:36:07.74 ID:i5tvMQbT
>>367
どうせそのうち渡辺とか江田あたりが電力業界から金もらってました何が脱原発だーみたいな話が出てくるよw
371無党派さん:2011/06/26(日) 11:04:22.02 ID:mTACBVnc
おーい貧乏支持者の諸君、愛人囲いたいんだが、金が足りんのだ、デリヘルよりも愛人がいい、中折れでもセックスが大好きなんだ、寄付してくれーい
372無党派さん:2011/06/26(日) 15:40:36.55 ID:hOXMt5e3
つなぎをつけると言う事は大事なことだ
373無党派さん:2011/06/26(日) 15:52:20.61 ID:m6uICt6q
金王朝のために今日も全力で活動します。かっぱの征治
374無党派さん:2011/06/26(日) 19:31:44.16 ID:0CNlPsEq
カンが行きづまって原発キムチ解散すれば、この小政党が一番ダメージ受けるな
早くつぶれろ、ゴミ政党
375無党派さん:2011/06/27(月) 01:04:03.70 ID:OffggJGY
撲滅すべきものがこの国にふたつある。社民党と朝鮮総連。
376さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/27(月) 01:15:46.47 ID:fyCyD/pC
>>364
連合は民主党の牙城なので、強いて言えば、全労協でないですか。
>>374 >>375
お前らが真っ先に消えてなくなるべきだよ、差別主義者の人間のクズ。
377無党派さん:2011/06/27(月) 01:44:01.55 ID:ZQX8Z1O7
>>375
おい 民団を忘れるなw
378無党派さん:2011/06/27(月) 03:34:21.86 ID:e7ao2wYo
>>365
君の分析通りだと思う。結局のところ、この矛盾を解決できない限り、
社民党が得票を伸ばすことは不可能だろうな。
俺は共産党支持者だけど、やはり両党が大きな分岐点に立っている
事には変わりないと思う。俺が見る限り、真の左派政党はこの両党
しか存在しないと見ているので。
>>376
全労協が支持母体なら、民主党との選挙協力は破棄すべきではないのかね?
いくらなんでも根本的な所で政策の異なる政党との共闘ばかり続けていては、
社民党の存続危機に陥るぞ?
379さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/27(月) 08:56:16.88 ID:t8HNR1be
ネトウヨをはじめとする社民党たたき隊に贈る言葉を発見。
だからといって、社民党の未来に展望があるという訳ではないが、自由に
ものが言える社民党ユース達に期待する。

renya_mutaguchi 牟田口廉也(fake) ツイッター
年寄りだらけの共産党員が街頭でビラ配りをしておる。これをみるに、
あと30年もすれば、街頭で年金暮らしのニートが魚の腐ったような目
付きで「〜シナチョンが〜ミンスが〜」と呟きながらビラを配っている、
「薔薇色の愛国社会」が到来することは確実である。
380無党派さん:2011/06/27(月) 09:32:21.16 ID:uqZzSCi+
チベット弾圧擁護・北朝鮮拉致問題のアジェンダ化阻止の
豊富な実績を有する福島社民は
存在それ自体、存在そのもの、存在し続ける行為それ自体が、
人道にたいする罪。
381無党派さん:2011/06/27(月) 09:57:35.40 ID:ZQX8Z1O7
>>379
30年後に社民党は存在しないから、自分らの心配した方がいいなw
382無党派さん:2011/06/27(月) 12:01:56.81 ID:qTz0doYS
>年金暮らしのニートが

「げんきに福祉」の社民党が年金生活者をニート呼ばわりとはwww
「30年後の年金生活者はニートだが、今の高齢者をニートだと言ったわけではない」とでも言い訳するつもりかな?
383無党派さん:2011/06/27(月) 12:07:04.54 ID:nHJCqiRJ
馬鹿ので排外主義者で差別主義者のネトウヨは高齢ニートにw この池沼どもが
384無党派さん:2011/06/27(月) 13:05:09.31 ID:gSrVHtXo
ニートは無年金だろうと
385河内のおっちゃん:2011/06/27(月) 13:35:44.10 ID:hTp/ohzn
>>379
30年後に民主党は存在せんやろうと。
386無党派さん:2011/06/27(月) 19:10:02.13 ID:1/ERHDvg
【賭博】「パチンコ、パチスロなど世界のギャンブル機の6割が日本に。世界水準に下げる必要が」…クレサラ実務研究会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309168428/

全国の弁護士や司法書士らが、消費者金融やクレジット契約に絡む問題の相談や
解決の実践などについて発表する「クレサラ実務研究会」が25日、京都市内であった。
約600人が参加し、多重債務事件の処理やギャンブル依存症など幅広い問題について活発に議論した。

(中略)

 香川からは、多重債務者の支援などをする「高松あすなろの会」(高松市)の鍋谷健一事務局長が、
「ギャンブル依存問題とクレサラ被害者運動」と題して発表。国内外の調査を引用して、
全世界のカジノのスロットやパチンコ、パチスロなどギャンブルゲーム機の設置台数の
約6割以上が日本にあることや、パチンコ、パチスロの市場規模は21兆650億円に達することを指摘。
「世界で断トツの日本のギャンブル産業を、少なくとも世界水準に下げる必要がある」などと話した。

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20110627ddlk37040355000c.html
387無党派さん:2011/06/27(月) 19:48:25.49 ID:PiRwgmm9
差別大好き社民党w
リストラ大好き社民党w
買春大好き社民党w

ウソで塗り固めた党w
388無党派さん:2011/06/27(月) 20:16:27.53 ID:xmDFO6zl
基地外社民党の村山内閣批判WWWW

社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」
1 名前:依頼961氏 投稿日:2007/01/20(土) 21:54:02 ID:MiWbHpPa0 ?BRZ
国民保護は地方自治から 2007/1/19 カエルニュース第253号
(前略)
阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働くことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。(抜粋)
http://www.abetomoko.jp/
http://megalodon.jp/?url=http://www.abetomoko.jp/&date=20070120220233
※関連:阪神大震災の流れまとめ
http://www.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html
389無党派さん:2011/06/27(月) 23:06:12.89 ID:7Tlk+6N9
命令無しで勝手に自衛隊が出るよりはマシ。
390無党派さん:2011/06/28(火) 00:36:32.19 ID:1289Sz+U
中核派を護ってくれる社民党は絶対必要である。
391無党派さん:2011/06/28(火) 01:19:17.43 ID:EARGz6si
>>385
そもそも日本自体存在するのかどうかという恐ろしい疑問符が
392無党派さん:2011/06/28(火) 01:25:54.27 ID:JJct7BXd
ごきぶり政党を踏みつぶせ
393さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/28(火) 09:33:44.09 ID:BJEmjvSH
>>392
人間のクズID:JJct7BXdを駆除しろ !

abe_tomoko 阿部知子 ツイッター
今朝は成田空港に向かっています。国会は会期延長を決めたものの、自民、
公明のサボタージュ、民主の小幅改造などで開店休業、審議は行われてい
ません。この間に、サイパンで新たに判明したご遺骨情報の確認に行きま
す。まだまだ帰国が叶わぬ戦没者のご帰還に、少しでもお役にたてればと
思います。
394無党派さん:2011/06/28(火) 10:17:02.80 ID:kUk2Jsge
>>393
ばばあ、おまえの党が北朝鮮のサボタージュだろうが
395さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/28(火) 10:49:04.70 ID:VMJ9GpnG
>>394
拉致問題をただ強硬姿勢だけで進展をサボタージュしてきたのは、安倍以降
の自公政権、管政権なのだが、正論をつぶやかれるのが、そんなに目障りで
すか。
396無党派さん:2011/06/28(火) 11:04:42.42 ID:CXbQKCgV
食糧確保できず、兵士の士気低下…北朝鮮の内部映像公開
http://www.asahi.com/international/update/0627/TKY201106270383.html
397無党派さん:2011/06/28(火) 13:43:11.57 ID:SMET0Ckh
>>394
唐突というか、何故にそこまで北朝鮮に興味がおありなんですか・・・
398無党派さん:2011/06/28(火) 14:37:25.30 ID:lx2uV8sS
社民党は一貫して拉致を追求してきた唯一の政党だ。蓮池とか横田とか有元は感謝の言葉すらない無礼な連中
399無党派さん:2011/06/28(火) 19:46:33.81 ID:lx2uV8sS
社民党は拉致を許さんぞ
400無党派さん:2011/06/28(火) 19:51:23.95 ID:ENZL9wIu
>>399
おいおい、肝腎な一文が抜けてるぞ。
↓こうだろ?

社民党は拉致を許さんぞ
※地上の楽園たる社会主義国家建設に日本人を参加させてくれた偉大なる金正日将軍様率いる朝鮮民主主義人民共和国は除く
401無党派さん:2011/06/28(火) 19:54:05.67 ID:ENZL9wIu
>>394
別に俺は捨民党の擁護をする気なぞさらさらないが、一応阿部知子は北朝鮮への経済制裁に賛成したんだぞ。
それを潰したのは土井たか子、福島みずほ、辻元清美、保坂展人のような連中。
402無党派さん:2011/06/28(火) 20:10:17.49 ID:lx2uV8sS
横田蓮池有元増元こいつらは極右だろ?
社民党に感謝どころか批判しやがって
403無党派さん:2011/06/28(火) 20:46:45.15 ID:nZuz5aul
社民党は拉致疑惑を「最近になって考え出されたデッチあげ事件」と主張してきました。

http://nyt.trycomp.com/hokan/syamin07kitagawa.html
月刊社会民主7月号「食糧援助拒否する日本政府」
社会科学研究所日韓分析編集北川広和

日米首脳会談で食い違い
四月二五日、ワシントンで開かれた日米首脳会談において、クリントン大統領は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に食糧支援するよう橋本首相に協力を要請した。
これに対し橋本首相は、少女拉致疑惑事件などをあげて慎重な姿勢を示した。
会談後の共同記者会見で橋本首相は「人道的に食糧を必要とする北朝鮮の状況は分かっているが、人道的というなら北朝鮮にもやってもらいたいことがある」と拉致疑惑事件などをあげて人道支援を拒否した。

(中略)
根拠のない拉致疑惑事件
日本だけが取り残されているかにみえる。日本政府はなぜ北朝鮮への人道的な食糧支援を拒んでいるのか。その能力も隣人としての責務もあるのにかかわらず。

表向きの理由として挙げているのは、少女拉致疑惑事件である。一九七七年一一月に新潟県の自宅近くで行方不明となった一三歳の少女、横田めぐみさんが、
北朝鮮の工作員によって拉致されていた疑いがある、というのである。

しかしながら、拉致疑惑の根拠とされているのは、つい最近、韓国の国家安全企画部(安企部)によってもたらされた情報だけである。
つまり、日本政府は何一つ証拠を握っているわけではないのである。五月一日、警察庁の伊達警備局長は「これまでの捜査を総合的に判断した結果、拉致の疑いがある」とする公式見解を初めて明らかにした。
「拉致の疑いがある」との表現から、日本政府が何ら証拠をつかんでいないことがうかがえる。実際、日本政府は北朝鮮犯行説を裏づける具体的な証拠を示していない。

しかも、安企部が提供した情報には、不可解な点がある。

第一に、情報源とする北朝鮮の元工作員なるものの存在である。安明進という名の工作員について、北朝鮮はそんな人物はいないと否定しているし、安企部も写真の公表を避けている。
三月一三日付産経新聞の一面トップには、この元工作員のインタビュー記事が写真入りで大きく出ているが、なぜか顔は伏せたままである。
404無党派さん:2011/06/28(火) 20:48:15.39 ID:nZuz5aul
その産経新聞は、元工作員の亡命時期について「九三年九月四日」と本人がインタビューで語ったとしているが、二月三日付の同紙夕刊では「平成六年末」(九四年末)とある。
一年数カ月も食い違うのはどうしてなのか。

しかも、元工作員は自分が拉致したのではなく、スパイ学校の生徒だった当時、教官からかつて拉致したと聞いたとしているにすぎない。
元工作員が本当に存在するのかさえきわめてあやしいと言わざるをえない。

矛盾する証言内容
第二に、産経新聞に掲載された元工作員の証言内容に不自然な点がある。

(1)工作員の教官が生徒に拉致した際の様子を詳しく語ったとされているが、極秘事項を生徒にペラペラ話す教官がはたして存在するだろうか。

(2)拉致した理由について「迎えを待っている時に顔を見られたので、やむをえず誘した」としているが、少女が行方不明になった時間は
「午後六時三五分、すでに辺りは真っ暗」(二月三日付産経)だったのだから、顔を見られたというのはおかしい。

また、証言のなかには「船に乗せたら泣きっぱなしで、その時、初めて子どもだと分かった。北朝鮮ではなぜ子供を連れてきたのかとしかられた」とあるが、
これでは顔を見られたはずの工作員が少女の顔を見ていないことになり、褄が合わない。
そもそも家々の灯りがつき始めた夕方に、脱出を図る工作員がいるだろうか。少女が行方不明となった時間帯に工作員を登場させるには無理がある。

(3)工作員が北朝鮮で見たという日本人女性は「紺色のスーツ、白のブラウス姿、おかっぱ髪にふっくらとした顔つきだった」としている。
何人か見かけたという日本人女性のうち、この女性のことだけ工作員が教官に詳しく尋ね、その姿格好を克明に覚えていたのは不自然である。
しかも二〇年もたっているので、何の手がかりにもならないはずのことをなぜ証言しているのか。実はこの姿格好は、行方不明となった少女の捜索写真とよく似ている。
これで両手にバックを持っていたと証言したら、写真の説明文にすぎない。
日本人女性と少女とをオーバーラップさせようとする作為がうかがえる。そこから証言そのものが創作ではないかとの疑念が生じる。
405無党派さん:2011/06/28(火) 20:49:19.36 ID:nZuz5aul
(4)拉致したとする時期と少女が失踪した時期とが食い違っている。
(中略)
このように産経新聞に掲載された工作員の証言を検討すると、拉致の事実がはっきりするのではなく、拉致疑惑事件が安企部の脚本、産経の脚色によるデッチあげ事件との疑惑が浮かび上がる。

新しく考えだされた事件
第三に、拉致疑惑事件はつい最近考え出されたのではないか。そもそも北朝鮮には日本人少女を拉致する理由がない。
一九八七年の大韓航空機爆破事件の際に、犯人とされる金賢姫が「自分は北朝鮮の工作員で、日本から拉致されてきた女性、李恩恵から日本語を習った」と語った。
北朝鮮は日本語の教育係が必要だから日本人を拉致したとの説である。

しかし、これは荒唐無稽というほかない。見ず知らずの日本人を連れてきて、日本語教育係に育てあげることができるのか。
その前にまず朝鮮語を教えなければならないという手間がかかる。しかも、北朝鮮には多くの日本からの帰国者がいて、わざわざ危険を犯して拉致する必要などない。

そこで、今回持ち出されたのが「顔を見られたのでやむをえず」との説である。「船に乗せて初めて子どもと分かった。北朝鮮でしかられた」との証言もやむをえずしたことを匂わせようとしたものと思われる。
しかし、先に指摘したように、この二つの点は互いに矛盾している。そこに事件が意的につくられた痕跡をみてとることができる。
拉致疑惑事件は、李恩恵事件の撒を踏まないようにつくりあげられたまったく新しい事件なのである。

二〇年前に少女が行方不明となったのは、紛れもない事実である。しかし、それが北朝鮮の犯行とする少女拉致疑惑事件は新しく創作された事件というほかない。
証拠は何一つない事件、本当にいるかはっきりしない元工作員の又聞き証言だけが根拠となっている事件、その証言内容も矛盾だらけの事件、そして新しい意味付与がなされている事件、それが拉致疑惑事件の実態である。
拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援をさせないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件なのである。(後略)
406無党派さん:2011/06/28(火) 22:06:30.61 ID:pJOh76E5
日帝の蛮行がまた非難されています。

【韓国】 日帝植民史学によって大きく毀損された私たちの歴史と桓檀古記[06/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309265084/

(前略)
日帝は1930年代にいわゆる『朝鮮史』35冊を刊行して私たちの歴史を朴赫居世(パク・ヒョッコセ)
の新羅建国から始めると宣言し、無気力な私たちの学界はそれに従った。そういえば檀君はもち
ろん、赫居世以前の古代史と中古史は焼けて失われた。今でもその煙と灰が残っている。

ここに一助となったのが私たちの『三国史記』と『三国遺事』であった。しかし、他ならぬ古代史に
ついて口を閉じていた。私たちが日帝の仕業についてさからう力がなかったのは古代史、すなわ
ち『桓檀古記』が無かったからだ。

三国遺事が檀君だけは生かし、帝王韻記は檀君以後の三韓史を全て私たちの歴史にすることで
若干の功績があるが、それ以上の功はたてられなかった。狡猾な日帝は桓国時代と神市時代を
神話のように扱った『三国遺事』を口実にして桓檀時代を全て無くしてしまったので私たちの古代
史は二重三重に打撃を受けて倒れてしまったのだ。

(後略)

ソース:国学ニュース(韓国語) 毀損された私たちの歴史と桓檀古記
http://www.kookhaknews.com/news/articleView.html?idxno=23809

407無党派さん:2011/06/28(火) 22:07:23.02 ID:pJOh76E5
>毀損された私たちの歴史と桓檀古記

この桓檀古記についてはこちらの動画を参照して下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1513420

408無党派さん:2011/06/28(火) 22:43:34.21 ID:nZuz5aul
桓檀古記なんて20世紀に作られた完全な偽書。
韓国でもまともに扱われていない。
409無党派さん:2011/06/28(火) 22:51:11.82 ID:ENZL9wIu
>>402
感謝されるような事を何もしないで北朝鮮をひたすら擁護してたんだからしゃーないだろ。
410無党派さん:2011/06/28(火) 22:51:30.66 ID:JJct7BXd
統一選惨敗の責任誰が取るの。共産党ではありません。
411さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/06/28(火) 23:27:46.58 ID:ZZq8NBqT
>>410
国会議員少ないから、毎回、議席減の選挙で責任とってたら組織
が成り立たない。
替えるんならアベトモが委員長になるしかないけど・・。
412無党派さん:2011/06/29(水) 00:31:38.25 ID:pIWnoAcq
今年の党首選挙はまたみずぽが無投票再任?
413無党派さん:2011/06/29(水) 07:47:19.14 ID:dDT9AWlR
>>411
責任もそうだがそれ以上にまともな総括をしてるのかって話
統一地方選の談話がまるでどこぞの赤旗のテンプレみたいな文章だもん
414無党派さん:2011/06/29(水) 09:01:33.26 ID:5z6f0OPz
どんなに負けても手応えはあった、間違ってないw 反省0w
415無党派さん:2011/06/29(水) 09:28:18.80 ID:2bRRs7ba
社民党が責任を取るのは金豚王朝に対してである。
416無党派さん:2011/06/29(水) 12:02:46.47 ID:UMzPxZDS
社民党に政権とって欲しい、何故か原発推進する福島首相の姿があるけどw
417無党派さん:2011/06/29(水) 13:13:56.26 ID:NnwBVbO9
原発抜きで、すべての再生可能エネルギーの固定価格での買い取りを義務付ける制度を導入するなら
原発推進に使われている電源開発促進税(年間約3500億円)などを利用して、
電気料金に転嫁させないようにした方がいいと思います
418河内のおっちゃん@健康後回し:2011/06/29(水) 14:16:19.35 ID:xWHlCyuA
>>391
30年経ったらワシの存在も危ういからなぁ…
419無党派さん:2011/06/29(水) 14:46:59.30 ID:YHn9OM2r
安全かわからないのに原発を再稼動するのは駄目なんだってさ。

じゃあ安全かわからないのに自衛隊を解体し、在日米軍の基地を撤去して非武装中立をめざすなんて超危険だなw
あれっ、確かそういう主張をしていた党が共産党の他にもう一つあったような…
420河内のおっちゃん:2011/06/29(水) 15:06:57.14 ID:xWHlCyuA
>>419
共産党は非武装中立を唱えたことがないし批判的やぞ??
421無党派さん:2011/06/29(水) 19:19:05.01 ID:AW176w00
なんでスレタイなのに、
仲村未央の話題が出てこないのか
422無党派さん:2011/06/29(水) 20:23:11.17 ID:ex16FMaE
http://dogma.at.webry.info/200705/article_10.html
東アジア黙示録  
土井高子と北鮮の共同謀議…亡命20年謎の男帰国へ
<< 作成日時 : 2007/05/11 02:07 >>

北朝鮮の闇に消えた謎の男に逮捕状が出た。80年代に「よど号」犯と合流した「小川淳」…その男が欧州で会っていたのが土井高子だ。北朝鮮と社会党を繋ぐのが政治謀略=反核運動だった。

北朝鮮の闇に消えた謎の人物の正体が明らかになった。
警視庁公安部は5月10日、新たに「よど号」グループ関係者の逮捕状を取り、国際手配の手続きに入った。

逮捕状が出たのは、これまで「小川淳」のペンネームで執筆活動を行い、現在も平壌で「よど号」メンバーらと共同生活を送っている人物だ。
この男はについては、筆名の他、殆どプロフィールが分かっていなかったが、遂に身元が公表された。

「小川淳」の正体は、熊本県出身の元神戸大生・赤木邦弥、52歳。旧姓は米村だが、今年4月「よど号」メンバー赤木志郎の実妹と正式に結婚し、名前を変えたようだ。

先月にも「小川淳」帰国の動きが出ていたが、それを見通して旧姓を隠したものと見られる。トリックめいた本名隠しのようだ。ここでは実像に近い米村邦弥(小川淳)で表記を統一する。

この米村邦弥(小川淳)は、80年代初めから欧州に渡り、数年間ウィーンで生活。そこで「よど号」グループと接点を持ち、87年4月、現地で知り合った赤木志郎の妹・美智子と共に北朝鮮に入国した。

直接の容疑は、失効したパスポートを使用した旅券法違反という超微罪であるが、米村邦弥(小川淳)がウィーンで「よど号」グループと活動を共にしていた時期、有本恵子さんらが拉致されている。

米村は6月上旬にも帰国する見通しで、警視庁公安部では、実家や支援者宅など関係20ヵ所を捜索する模様だ。
423無党派さん:2011/06/29(水) 20:24:38.76 ID:ex16FMaE
【ブラックボックスの住人】
米村邦弥(小川淳)が、どのようにして欧州で活動していた「よど号」グループと関係を持ったのか、今も明らかになっていない。
他のメンバーらとは異なり、これまでは「小川淳」というペンネームによる活動しか分かっていなかったのだ。

小川淳名義では、10年以上前に日本で本も出版している。『宿命』の著者・高沢晧司氏と共同編集したマニアックな北朝鮮本『慟哭の民-1994年夏・ピョンヤン』だ。

これは金日成死後の北朝鮮の様子を収めた写真集であるという。“泣き女”が総出で登場するプロパガンダ本と見られる。
高沢氏は、この本の出版経緯から米村邦弥に関する個人情報を知り得ている可能性があるが『宿命』には、ほんの1行触れられているだけだった。

ほかに、事件後ピョンヤン合流した小川淳(仮名)と赤木志郎の妹、美智子がいた。(『宿命』628頁)

また平壌で優雅に暮らす「よど号」犯の内幕を暴露した八尾恵著『謝罪します』にも小川淳はなる人物は登場しない。これは八尾恵の北朝鮮出国と米村邦弥の入国が87年に入れ違った為だ。

更に「拉致はデッチあげだ」として日本政府を糾弾している「よど号」支援者組織「かりの会」なども小川淳に触れることはなかった。まったくの謎に包まれていた人物だったのだ。
参照:かりの会声明2002年3月『拉致でっち上げ策動を糾弾する!』
http://www.karihayuku.ecnet.jp/comment'02-3-12.html

北朝鮮というブラックボックスの住人・米村邦弥(小川淳)の存在が微かに明かされているのが、80年代の欧州を舞台にした「反核運動」の軌跡だ。
424無党派さん:2011/06/29(水) 20:25:38.08 ID:ex16FMaE
【北朝鮮が影で蠢いた反核運動】
北朝鮮亡命後「よど号」メンバーは密かに海外でも活動を行なっていた。有本恵子さんや石岡亨さん、松木薫さんが対象となった拉致作戦に他に、反核運動を欧州で組織していたのだ。

70年代末から80年代にかけて欧州を席巻した「反核運動の波」は、ソ連を黒幕とした政治宣伝と見られているが、実際には、北朝鮮も不気味な動きを続け、影で支援していた。

その際「よど号」メンバーが出張し、行なっていたのが、欧州各地に留学する日本人学生に対するオルグ活動だった。

「よど号」グループは、反核の市民運動を利用して自分達のシンパやメンバーを作ろうとしました。
77年の秋、田宮高麿は、自分の部屋のすぐ目の前にある応接室で行なわれる朝の会議で、「ヨーロッパに我々の思想を宣伝し、支持者を作るためのミニコミ誌を作るんだ」と言いました。(『謝罪します』175頁)

「反核」運動工作は宣伝煽動戦の名前にふさわしくまず雑誌を発行する計画からはじめられた。(略)紙名は『おーJAPAN』と名づけられた。1978年のことである。(『宿命』410頁)

その北朝鮮プロパガンダ誌『おーJAPAN』に執筆者として加わったのが、ウィーンにいた米村邦弥(小川淳)だった。参集した日本人の中でも精力的な活動を続け、それが高じて準メンバーとなった可能性が高い。

当時、北朝鮮は核兵器に密かな野心を燃やし、着々と準備を進めていた。その中、政治宣伝として「反核」を叫んでいたのだ。核を振り回す北朝鮮の現状から見れば、矛盾する言動だが、それが政治宣伝の本質である。

問題なのは、このよど号=北朝鮮が背後で操っていた反核運動に、我が国の文化人・言論人、そして有名政治家が堂々と支援していたことだ。
425無党派さん:2011/06/29(水) 20:26:34.95 ID:ex16FMaE
【衝撃的な小川淳の歓談相手】
5月10日、テレビ各局は、米村邦弥(小川淳)の逮捕状取得を受けて一斉に報じていたが、テレビ朝日のニュース映像に奇妙な写真が紛れ込んでいた。

『おーJAPAN』の中身を撮影したショットだと思われる。小さくて解りにくいが、写真の右端に写っているのが、米村容疑者だ。そして、奥の席に座っている白い服の女性は誰か?

●土井高子である。なぜ、社民党名誉党首が、北朝鮮のプロパガンダ雑誌に登場しているのか…

同じ会合を映した別の写真がある。電脳補完録さまから拝借したものだ。これも『おーJAPAN』に掲載された写真のようである。
▽奥に座るのが土井(電脳補完録より)

ハッキリと土井高子だと分かるだろう。キャプションには1982年ウィーンとある。土井高子が社会党副委員長に登り詰める2年前だ。

座席の位置からも、賓客待遇で北朝鮮シンパのから歓迎されているようだ。「よど号」グループは無論、北朝鮮の政治宣伝集団と密接な関係にあったことを示す決定的な証拠写真でもある。

「1982年」以外に細かい日付は不明だが『おーJAPAN』は、その年、創刊4周年を迎え、新政治団体「新しい民主の波」を結成。82年3月21日にウィーン市内のレストランで結成宣言を採択している。
▽小川淳こと米村邦弥(NNN)
それを受け『おーJAPAN』の82年4月号には、結成会議開催に対し、土井高子が特別メッセージを寄稿しているという。

土井高子が連帯し、支援していたのは、単なる学生団体ではなく、朝鮮労働党の政治宣伝を行なうダミー組織だ。こ
のケースでは、土井高子が朝鮮労働党の隠れ議員として活動していたと誹られても仕方がない。
426無党派さん:2011/06/29(水) 20:27:57.06 ID:ex16FMaE
【北朝鮮の影の党=社会党の暗躍】
更に、高沢皓司氏によれば、土井高子が祝辞を寄せた結成宣言は「よど号」リーダーの田宮高麿が書き上げた文章だという。自明のことだが「よど号」犯とはテロリストである。

我が国では、そのテロリストを公然と支援していた国会議員が、三権の長=衆院議長を勤め、議員年金の受給者となっていたのだ。
これほど異常な事態が許されるはずがない。敵国犯罪集団の影の支援者が、血税を貰っていたのだ。

なぜ、この時、土井高子がウィーンにいたのか?

土井には説明責任があるだろう。当時のウィーンは「よど号」グループの海外活動拠点であったと同時に、北朝鮮の謀略拠点でもあった。
東西冷戦下で、オーストリアは東側スパイ組織による西側への窓となっていたのだ。

更に、北朝鮮の政治謀略としてキャンペーンを続けていた反核運動には、土井高子に限らず、社会党も全面的に参加していた。
記録を調べると、82年3月22日から飛鳥田委員長(当時)ら6人が訪欧。4ヵ国の社会主義幹部と接触している。

訪欧団は、82年5月に日本社会党の肝いりで大々的に開催された「反核東京国際会議」への参加を呼びかけるためであった。その大規模会議には朝鮮労働党の代表も参加している。

北朝鮮の工作活動と符合する動きだ。当時の社会党が北朝鮮の意向を受け、政治キャンペーンに乗り出していた証拠でもある。
427無党派さん:2011/06/29(水) 20:28:55.69 ID:ex16FMaE
【今こそ社会党と北朝鮮の闇を暴け】
5月10日の米村邦弥(小川淳)逮捕状取得を受け、有本恵子さんの母・嘉代子さんが神戸新聞のインタビューに答えている。

「拉致のことも知っているはずだが、これまで帰国したよど号関係者は、拉致関与を認めたメンバーの元妻以外は誰も語っていない。向こうに仲間が残っているから、しゃべらないのだろう」

何回も煮え湯を飲まされてきた有本嘉代子さんの気持ちも理解できる。 「よど号」関連では、公安の捜査もメディアの追及も弱腰だ。どこまで米村容疑者が、ウィーン工作の背景を知っているか…

石岡享さんと松木薫さんに対し、森順子らが小旅行に誘った先もウィーンだった。そこが拉致工作の拠点になっていたことは明らかだ。
▽森順子(中)と石岡さん(右)

一方で、小川淳らの『おーJAPAN』の活動、北朝鮮の反核宣伝と日本社会党が連携していたことも重大だ。米村容疑者を追及すべき点は、その闇部分にある。

実際に、ウィーンで土井高子は何を語っていたのか?そして、北朝鮮の政治謀略と、どう関係していたのか?

公安が米村容疑者を通じて追及すべきは、今も安穏と暮らすテロ支援者・土井高子だ。そして、現在の社民党本体や民主党移籍組が引き継ぐ北朝鮮闇利権そのものにも、捜査の手を伸ばす必要がある。

今こそ、日本社会党と朝鮮労働党の共同謀議を暴き出せ。
428無党派さん:2011/06/30(木) 10:30:04.23 ID:osABmws0
さすがにこんな連投は嵐だし↑
やってる人は病んでいる。入院して加療必要なレベル。
429さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/01(金) 09:39:44.69 ID:b035q2e8
kuronekoroku 大木晴子(おおきせいこ) ツイッター
若者たち声!7月1日(金)高江ヘリパッドお断り!辺野古新基地お断り!
防衛省前ど真ん前デモ!デモゴールは防衛省のど真ん前。省正門前でUタ
ーンする前代未聞のコース。正門前を怒りの解放区に声、歌、鳴り物プラ
カードなどであなたの怒りを表現しよう http://t.co/UDhwu6E
430無党派さん:2011/07/01(金) 09:42:40.46 ID:DIbgqNgO
社民党は菅の出した再生可能エネルギー法案に賛成するんだろうかね?
どうもこの法案は孫を肥え太らせるだけってきな臭い話が今週の文春やら新潮あたりに出てきたんだが
431無党派さん:2011/07/01(金) 16:37:18.28 ID:5GqpZYCh
>>430
孫って結局百億出すって言ってまだ一銭も出してないってマジ?
432無党派さん:2011/07/01(金) 20:16:38.27 ID:9UYNm8tv
>>431
実際に出してる。ただ胡散臭いヤツではあり
433無党派さん:2011/07/01(金) 20:52:16.24 ID:LM9K0yLF
社民党と中核派の千葉動労はお友達です。

http://www.doro-chiba.org/blog/2011/01/2011-2.html
動労千葉2011団結旗開きを開催
11年01月11日 第7088号
勝浦市長選勝利!解雇撤回!外注化阻止! 団結旗開きを開催
動労千葉団結旗開きが盛大に開催された
 1月8日、動労千葉団結旗開きはDC会館で盛大に開催された。大竹副委員長の開会あいさつで始まり繁沢副委員長の司会で進められた。
 田中委員長の年頭のあいさつの後、来賓あいさつが反対同盟の北原鉱治事務局長、顧問弁護団の葉山岳夫弁護士、そして水野勝浦市議が勝浦市長選の決意を語った。
田中委員長、佐藤家族会会長が鏡開きをおこない、中村武夫OB会会長の音頭で乾杯がおこなわれた。
歓談の間にも、●社民党千葉県連合、新社会党千葉県本部、
動労千葉を支援する会の山本事務局長、NTT労組、動労水戸、ス労自主、千葉合同労組、北島杉並区議、婦民全国協、全学連をはじめ各界からのあいさつが続いた。
ビンゴゲームを盛大におこなった後、各支部の代表が決意を表明。平成採の組合員たちが、組織拡大と青年部結成にむけた決意を次々と表明した。
長田敏之書記長のまとめ、インターナショナル斉唱し田中委員長の団結ガンバローで終了した。
434無党派さん:2011/07/01(金) 22:17:19.05 ID:WIHYHu9f
今日もヘイトは元気だな
435無党派さん:2011/07/01(金) 23:41:55.25 ID:94KU4Q7r
ばかは死んでもなおらん
436無党派さん:2011/07/01(金) 23:51:41.29 ID:A3HJ/l4W
極左暴力集団
437無党派さん:2011/07/02(土) 14:57:22.13 ID:Q4zLs2g7
>北島杉並区議

確か都政を革新する会の奴だな。
438無党派さん:2011/07/02(土) 18:12:38.88 ID:SzUXZA/e
社民党はニセ左翼
共産党の邪魔をするのはやめろ
439無党派さん:2011/07/02(土) 18:35:16.86 ID:8+qsPKWy
ウリたちの社民党が危ないニカ?

【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族が所属する政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309562043/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110702/crm11070208000002-n1.htm

菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が所属する
政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体に、計6250万円の政治献金を
していたことが1日、分かった。
年間の献金限度額上限の5千万円を支出した年もあり、大口の献金者だったことがうかがえる。
政府の拉致問題対策本部長でもある首相側の献金先としては「不適切」との批判を受けかねない。
菅首相側が献金していたのは、「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」
(神奈川、奈良握(にぎる)代表)。
「めざす会」は市民の党の酒井代表の呼びかけで平成18年に結成され、奈良代表も市民の党出身。
めざす会には、市民の党の名を冠する会派に属している複数の地方議員が年間計1千万円近い
政治献金をしているほか、事務担当者が同一だった時期もある。
政治資金収支報告書によると、草志会は19年に5千万円、20年に1千万円、21年に250万円を
めざす会に寄付している。
19年の5千万円は資金管理団体から政治団体に献金できる上限額。この年は、めざす会の収入の
6割近くが草志会の寄付だった。
市民の党をめぐっては14年6月、横浜市議2人が市議会本会議で議場内の国旗掲揚に反対し、
議長席と事務局長席を占拠して6時間近く議事を妨害した問題が起きている。
440無党派さん:2011/07/02(土) 18:46:55.98 ID:n/UfB7OA
社民党は北朝鮮の不審船による犯罪テロを応援します

不審船対策として、自民党から共産党まで圧倒的多数の賛成で成立した海上保安庁法改正案に
テロ支援で有名な社民党だけが、反対しました。


テロ対策支援法:参院本会議で可決、スピード成立

 29日午後1時から始まった本会議では
停船命令に従わない不審船への船体射撃を認める海上保安庁法改正案が
与党3党と民主、共産、自由各党などの賛成多数で可決、成立した。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/vote/153/153-1029-v001.htm
案件名: 日程第1 海上保安庁法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
投票総数 233   賛成票 225   反対票 8

参議院で反対した国賊は以下の8名
社会民主党:大渕絹子 大脇雅子 田嶋陽子 福島瑞穂 又市征治(山本正和は造反して賛成 良し)
無所属の会:高橋紀世子
各派に属しない議員:島袋宗康 中村敦夫
441無党派さん:2011/07/02(土) 20:20:18.61 ID:abftuSjI
>>438
>社民党はニセ左翼

別に左翼である必要なんてないし・・・
広く日本国民に、寄り添った政治を目指せばいいんであって。

そらそうと、共産党の人って、ニセ左翼 呼ばわり好きよねえ。
流石、我こそは左翼という認識がおありなんでせうか。
442無党派さん:2011/07/02(土) 20:44:50.62 ID:Q4zLs2g7
>>441
北朝鮮国民に、の間違いじゃね?

百歩譲っても社民党の場合は「地球市民に」くらいが妥当。
443無党派さん:2011/07/02(土) 20:56:52.40 ID:gn10D4Ht
不破社研所長、中国新華社のインタビューに答える 中国共産党創立90周年で
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070204_01_1.html

日本共産党こそ中国共産党のお友達でしょう。
相変わらず仲がよろしいことで。
人権意識に欠けた中国を「社会主義を目指す国」と呼んでいることには恐れ入る。
444無党派さん:2011/07/02(土) 21:27:36.58 ID:YE1MhJ44
出っ歯、カッパ、中折れと言えば誰でしょう。
445さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/02(土) 22:18:29.58 ID:OTJ9zTSy
誹謗中傷、デマに基づくネガキャンより、被災者救援の実践が大事!!

7月7日(木)に「原発震災・被曝ホットライン」開設します
事故の長期化と不十分な情報開示で、放射線被ばくへの不安が原発労働者
や広範囲の住民に広がっています。こうした事態を受け、被災された方か
ら生の声を聞くために、社民党ではホットラインを開設することにいたし
ました。「原子力資料情報室」の協力と助言も頂きながら、福島党首や服
部良一・社民党原発事故対策本部事務局長ら党国会議員とスタッフが直接
訴えを聞きます。
7月7日(木)10時30分〜16時30分。
専用TEL:03(3592)7511
専用FAX:03(3592)7506

446無党派さん:2011/07/02(土) 23:48:14.64 ID:abftuSjI
>>442
北朝鮮?
なんやら朝鮮に拘りをお持ちのようで・・・

>「地球市民に」くらいが妥当

「市民」が付くとアレな感じながら、「地球人」とかなら普遍的ではあるかも。
懐深いというか、根源的ではある。
447無党派さん:2011/07/03(日) 00:56:05.13 ID:PmllywqQ
>>445
社民党の存在自体がデマみたいなもの。
本気で脱原発する気もないくせに有権者を騙すのはやめろ。
448無党派さん:2011/07/03(日) 08:53:20.41 ID:7ajYusZ4
被災者救援だってw

震災の最中被災者無視で反原発運動の大チャンス到来で大はしゃぎやってたくせにw
449無党派さん:2011/07/03(日) 11:18:30.45 ID:FXlSv84N
大体党首がでたらめ、じゃなかった斑目委員長の人事に賛成しておいて何が脱原発だよ(笑)
450無党派さん:2011/07/03(日) 11:53:39.40 ID:WOxhQU4N
>>447
日本の原発に限って絶対安全だという長年の自民党政権の主張自体が今やデマ確定だもんね
これからも本気で安全な原発なんて作る気もないくせに有権者を騙すのはやめろ

の間違いだろバカウヨくんw
451無党派さん:2011/07/03(日) 15:24:27.17 ID:laJ/YxqO
電車利用してデモする間抜けたち。
452河内のおっちゃん:2011/07/03(日) 15:50:21.79 ID:ypYBTRB0
>>443
文化大革命〜天安門事件なんかの時期に親密な関係を保ち、中国を称賛していた旧社会党よりかはよほどまともやろ。
中国と断絶していたのを回復したのも日本共産党が擦り寄ったんでなく中国側が非を認め謝罪してきたからね。
453無党派さん:2011/07/03(日) 16:23:11.76 ID:FXlSv84N
香山リカが反原発で騒いでるのはニートや引きこもりのような適応障害者だ的な発言をしている件
454 【東北電 84.9 %】 :2011/07/03(日) 19:07:35.93 ID:kFQz828p
日本も世界も脱原発を=社会主義インターで訴え−福島党首
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070200244

社民が「脱原発」へホットライン開設
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110703-799331.html
455無党派さん:2011/07/03(日) 19:10:43.28 ID:0i1RXqUR
本気で脱原発をする気があるのは共産党だけ。
社民党はいつもポーズだけで、肝心な時に有権者を裏切る。
456さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/03(日) 19:43:10.27 ID:KcNxfsaJ
>>454
つぶやきがないと思ってたら、アテネに行っていたのか。
我が道を行き、国際組織に参加しない共産党との違いだね。
間違っても社会主義国の核を肯定しない、部分的にせよ核実験、核兵器の
廃絶の視点で対応する社会党の方が、共産党より筋が通っている。
今は党名を変更して脱皮したのだから尚更だ。
457無党派さん:2011/07/03(日) 20:10:14.25 ID:NTIji+wH
http://unkar.org/r/news/1220617783
大分県の社民党議員や教員が北朝鮮訪問 「日朝友好連帯大分県民会議を作ろう」
1 :依頼スレ:2008/09/05(金) 21:29:43.19 ID:CnkHtgHm0 ?2BP(3001) 株主優待

大分県各界人士が訪朝 日朝連帯組織結成の契機に
458河内のおっちゃん:2011/07/03(日) 22:21:03.02 ID:ypYBTRB0
>>456
ソ連や中国や北朝鮮からの干渉を跳ね返す過程で自主独立を基本として確立したからな。ま、その時期にソ連や中国や北朝鮮にべったり追随してた旧社会党には理解できんやろうて。
459河内のおっちゃん:2011/07/03(日) 22:28:29.66 ID:ypYBTRB0
>>456
こんなん出ました〜。参考にするか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-01/2010080101_01_1.html
460無党派さん:2011/07/03(日) 22:49:18.55 ID:0i1RXqUR
>>456
社民党は脱原発の政党ではない。共産党の邪魔をしているだけ。
嘘を吐くのはやめろや、偽善者集団。
461無党派さん:2011/07/03(日) 23:18:00.38 ID:WOxhQU4N
>>460
原発推進の屑はお前の方だろw
そんな奴に社民党を批判する資格があると思うのか?
共産党持ち出して社民党叩くような姑息な真似はいい加減にしろよバカウヨw
462無党派さん:2011/07/03(日) 23:20:11.25 ID:j5gMIcOr
社民云々関係なしに、共産党は脱原発ではなかったんでは・・・

それと、ソ連とかでてるけど、そもそもが共産党ってコミンテルンだかの
日本支部が成り立ちやったような・・・
463無党派さん:2011/07/03(日) 23:27:21.52 ID:0i1RXqUR
>>461
共産党支持者ですが、何か?
お前ら偽善者の社民党に比べたら、堂々と原発推進しているウヨの方がマシ。
464無党派さん:2011/07/03(日) 23:37:50.37 ID:j5gMIcOr
ほなら、共産党はウヨと仲良う原発を推進しとけばええやん。
465無党派さん:2011/07/03(日) 23:49:38.94 ID:WOxhQU4N
>>463
自己紹介乙w
結局お前自分が原発推進のウヨだったって認めちゃったのね
だったら黙って原発推進の自民か立ち日でも応援しとけよw
466無党派さん:2011/07/03(日) 23:51:17.08 ID:satPSSza
対権力闘争よりもまずは対共産党戦争の大爆発て社民党の
躍進を勝ち取ろう!

共産党粉砕!団結勝利!
467河内のおっちゃん:2011/07/04(月) 00:10:46.25 ID:A+9saXGG
>>462
共産党は過去から現在まで原発を推進したことが無いけどね?
原発推進政権の与党になることも原発推進県政与党になることもなく、原発大増設の閣議決定にサインするなんてこともしたことがない。
以前から原発建設反対と国の原発施策転換を訴えて原発依存からの脱却も選挙公約にしていた。
これが『脱原発』でないなら何なんか教えてくれ。
468無党派さん:2011/07/04(月) 02:15:29.92 ID:Odtz62Rw
松本復興相、宮城県知事と会談
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

「県にそれ、コンセンサス得ろよ!そうしないと我々、何もしないぞぉ。ん、ちゃんとやれよ。
今、後から自分(知事)は入ってきたけど、 お客さん(復興担当大臣様のこと)  が来るときは
自分が入ってから   お客さん(復興担当大臣様のこと)   を呼べ! いいかぁ?!
長幼の序が分かってる自衛隊なら、そんなことやるぞ? 分かったぁ? はい。しっかりやれよぉ!

今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、皆さん。いいですか?はい。

書いたらもう、その社は終わりだから。」

松本大臣のこの言動は、波紋を呼びそうです。
469無党派さん:2011/07/04(月) 11:58:59.46 ID:ODioFd3Z
>>468
その横柄な奴は社民党とは関係無い人だぞw

・部落解放同盟副委員長
・人権擁護法案の推進派
・日韓議員連盟常任幹事
・国鉄労働組合のJR採用差別闘争に連帯

社民党は人権擁護法案には反対しておる。
470無党派さん:2011/07/04(月) 13:00:19.35 ID:Dkqyh+NE
社民党信者は>>467に反論できない。絶対にw
471無党派さん:2011/07/04(月) 13:36:39.60 ID:2jjYMtTL
共産党のイメージ

いつもガミガミ怒るガミガミ爺さん、ただヤクザものでも叱るので、多少言ってる事が偏向してても、あんな人も必要と言われる。

社民党のイメージ

綺麗な事を高らかに唄う、弱いものや親しくない人には、壮絶に厳しく叱る。お友達や危ない連中だったら知らないふりw
472河内のおっちゃん:2011/07/04(月) 13:54:51.74 ID:A+9saXGG
>>469
人権侵害救済法案は人権擁護法案と違うんだという詭弁ですか?
部落解放同盟と社民党は協力的な友好関係が続いているはずだがねぇ。
473無党派さん:2011/07/04(月) 14:10:12.74 ID:SauxJ+0r
韓国が在韓の定住日本人に対して行っている制度(ほんの一例)
◆就労権剥奪
◆国民年金に加入させない
◆住民登録させない
◆ローンを組ませない
◆身分証の発行を受け付けない
◆電話回線に加入させない
◆不動産を保有させない
◆生活保護適用除外
◆公務員にさせない
◆銀行における銀行の当座取引、預金、送金、融資不可
◆日本人学校卒業者でも韓国小中学校の卒業資格は与えない(他のインターナショナル学校は付与)
◆日本人学校卒業者は韓国高校の受験は禁止
◆当然、日本人学校の生徒に対しては授業料免除どころか学校に対して1銭の補助金もありません
ソウルに16年在住の日本人
「日本人は帰れとか こんなとこいるなとか言われます」



474無党派さん:2011/07/04(月) 14:16:55.19 ID:8va2kzJ5
社民党を支持する奴は低脳か部落かチョン
475 【東北電 86.7 %】 :2011/07/04(月) 17:32:49.46 ID:334qMZTg
http://twitter.com/#!/koike_akira/status/87711419822379008
@koike_akira 小池晃
松本龍大臣の発言は内容も口調も人間として最低。大臣はもちろん国会議員の資格なし。
「書いたら終わりだぞ」というマスコミ恫喝は、部落解放同盟の地金が出たものでしょう。


ツイッターって本当に失言装置だよなあ。
共産党としては安定したツイートを誇ってきた小池先生の「地金」が出てしまった・・・・
476河内のおっちゃん:2011/07/04(月) 20:12:59.00 ID:A+9saXGG
>>475
どこが失言?松本さんは部落解放同盟の幹部やないのか?恫喝に脅し、言論封殺に吊し上げに暴力沙汰何でもありの利権集団が部落解放同盟の実態やろうが。
477無党派さん:2011/07/04(月) 20:16:24.83 ID:ODioFd3Z
まだ解放同盟とのパイプ残ってるの?
478無党派さん:2011/07/04(月) 20:23:51.40 ID:kYSeDuBd
新社会党の実態は街道そのもの。
479無党派さん:2011/07/04(月) 21:36:21.84 ID:gOo7eGhf
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/wtomi/matumoto.html
2000年7月5日
松本龍・部落解放同盟副委員長、四選勝ち取る

去る6月25日投票の第42回総選挙で、民主党公認の松本龍・部落解放同盟副委員長が福岡一区で、見事当選。82,241票を獲得し、解放の議席を守りぬいた。

部落解放同盟中央機関紙「解放新聞」によると、「深夜、勝利を確信した選挙事務所が大きな拍手に包まれるなか、松本副委員長が口を真一文字に結び、充血した目で姿を見せ、お礼のあいさつ。
「厳しい選挙だったが一番うれしい勝利。一人ひとりの熱い思い、熱い力が私を支えてくれた。二十一世紀の国の形をになう政治家として身をひきしめてとりくむ」
と決意を表明した。部落解放同盟の推せん・支持候補は各地で健闘、「人権の二十一世紀」を切り拓く大きな歩みを進めた。
松本副委員長はじめ、反差別・人権政策確立をめざす国会議員との連携をさらに強め、一連の国権主義的流れをくい止め、人権社会の創造へさらに闘いを強めよう。
狭山再審の実現、「人権教育・啓発の推進に関する法律」の制定を、一日も早くかちとろう。」と報道している。

松本龍さんとは、解放同盟中央本部の会合で何回かお話したこともあり、十数年前には八幡浜の解放同盟支部を訪れたことがある。その時の印象では、なかなかの好青年であった。
今後の活躍が期待される。若い力で政治を変えて欲しい。
480無党派さん:2011/07/04(月) 22:48:26.47 ID:pMsg+EKb
そういや松本龍さんは日本社会党でしたなw
481さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/04(月) 22:59:48.85 ID:Xi7tFfpB
mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
アテネから帰ってきました。アテネで開かれた世界の社会民主主義政党の
集まりである、社会主義インターに出席しました。約70カ国の約90政
党が参加。私も「原発‐福島の教訓」という題で話をしました。自然エネ
ルギー促進などの決議を出してもらいました。ブログに詳しく書きますの
で読んで下さい。
482無党派さん:2011/07/04(月) 23:20:52.56 ID:a96mXUqv
>>477
共産党以外は、多かれ少なかれあるんではないかと・・・
今の社民党は余り影響がないというか、小さすぎて相手にされてないとか。
自ずと、民主党や自民党といった与党や力のある方に関係が強くなる。
483無党派さん:2011/07/04(月) 23:26:32.04 ID:ODioFd3Z
>>482
差別はよろしくないけど、
暴力や恫喝や集団押しかけとかする団体とは縁を切って欲しいな。

市民派であろうさきがけ党員氏とかは、この辺どう考えてるか意見聞きたい。
484無党派さん:2011/07/05(火) 00:22:48.32 ID:N0MrGW0w
社民と共産の貶し合い、脱原発の本家争いなど、
一般国民には何の関心もないだろう。
せっかく両党とも過去の主張が正しかったことが証明されたのに…。

みん党あたりに脱原発票が流れる可能性だってある。
川田龍平氏も所属しているし、リベラル系と思ってる有権者もいそう。
どっちかと言えば地方型左派の社民はともかく…。
共産党は都市型リベラルだろ。ライトな支持層が競合するかもしれん。

いずれにせよ、不毛な論争はやめてほしいね。
そのエネルギーを原発推進派に向けたらどう?
485無党派さん:2011/07/05(火) 00:24:06.19 ID:fKGqQE+0
>>477
解放同盟も自治労と同じで本部派が民主党支持で
各県連レベルで社民党を支持していたりするね。

社民党支持っぽいのは奈良、高知、筑豊、長野といったところかな。
社民党がいまも一定の力を持っているところだ。

都市部の部落が再開発や人の入れ替わりで解体されていったのに対して
農村部落は社民党の支持母体としてまだ健在といったところか。
まあ高齢化が著しいから数年もしないうちに自然解体しそうだけどなw
486河内のおっちゃん:2011/07/05(火) 00:59:16.78 ID:yAEkpc1B
>>484
共産党の傾向って最近は都市部で凋落(批判票集めや第三極争いで、みん党や地域政党に埋没)が目立ち、田舎で根強い(党員首長や推薦与党も複数、地方議員選挙も堅調)ような例も多いが。
まぁ絶対的な数は相変わらず都市で多い田舎は弱いという状態やなぁ。
みんなの党なんてつい最近まで自民党やったのに何でアレで通るんやろうな?どう考えても脱原発でないし小泉改革の焼き直しで胡散臭い連中やのになぁ。
487無党派さん:2011/07/05(火) 08:13:48.30 ID:BwqDRhwJ
社民党はコワイわ、北チョンに街道とか
488さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/05(火) 09:26:15.94 ID:M+IPoYih
>>483
同じ意見です。
社民党本部、県連合や周辺組織のために社民党がある訳ではないので、
社民主義の実践のため、脱原発のトレンドに身を捨てて邁進してほしい。
共同戦線党の面目躍如といった戦略が望まれる。
489無党派さん:2011/07/05(火) 10:44:30.33 ID:yE2mDNFB
社民党の福島瑞穂党首は「暴言だ。しっかり反省した上で(復興で)成果を出してほしい」と記者団に述べた。 

元社会党の松本に身内に甘ーい社民党w
辞任要求すらなしw
490無党派さん:2011/07/05(火) 10:46:26.62 ID:hhQf3SUl
>>485
時間は掛かるけど自然に疎遠になるのを待つしかないわけですな。

>>488
ありがとう。
さきがけ氏に言われると安心出来たわ。
491無党派さん:2011/07/05(火) 11:45:38.55 ID:0+FxKNzX
>>489
みずほもつくづくバカだな。
民主党にいる旧社民党系議員なんて、斜陽の社民党を見捨てて逃げ出したような連中なのにw
それでも庇うなんて…

あ、そーか。落ち目の社民党は、解同に見放されたら困るから、解同のご機嫌を取るためかw
492無党派さん:2011/07/05(火) 13:36:20.45 ID:YaVtshUy
他党より他人に厳しく身内に甘いw
信者哀れ過ぎw
493無党派さん:2011/07/05(火) 21:05:23.51 ID:hb/0GL1f

旧社会党出身ってろくな議員がいないなw

むしろ社会党自体は野党だったからそれが隠されていただけか。
494無党派さん:2011/07/05(火) 21:10:06.45 ID:6WY65uEh
>>484
社民は菅政権のベトナムへの原発輸出を黙認してた
訳だから「反原発」でもないでしょ。

>>486
いや、みんなの党は「脱原発」でしょ。
ネオリベは基本「脱原発」なのよ。日本以外の国で
ネオリベ系の経済学者で原発推進って聞いたことがないし。
495無党派さん:2011/07/05(火) 23:34:56.49 ID:BSCz1+r5
>>485
地域にもよるし、事情も様々なんでしょうねえ。
聞くところによると、例えば大阪では解放同盟とはそんなによくもないとか。
大阪は民主党や自民党との関係が強そう。

都市部落ということでは、創価学会にも切り崩されてたりするという。
同和地区に拘わらず、集合住宅は学会の牙城になってるから頷ける。
そういうのも影響があるのか、前回の参院選で解放同盟の組織候補は落選した。

>>494
>ネオリベは基本「脱原発」なのよ

それは知らんというか、聞いたことないんでなんとも・・・
496無党派さん:2011/07/05(火) 23:57:59.77 ID:5pB9UiaL
ネオリベ=脱原発だのとかの話は
イメージではどうとでも語れるのは確かだな
497 【関電 63.1 %】 :2011/07/06(水) 01:10:34.63 ID:WwOPwwqy
>ネオリベは基本「脱原発」

まあこんな話は率直に言って珍説に近い。
みんなの党は世論が脱原発に傾いてきたから
時流に乗って方向転換しただけ。
基本的に「受け」がよさそうなことがとりえの政党なだけだから。

ネオリベとかそれ系の経済学者は
経済成長や効率重視だからたいがい要原発の立場。
反「反原発」はあっても、脱原発は言えんだろ
498無党派さん:2011/07/06(水) 01:37:03.69 ID:OQUwCCfB
ネオリベは電力自由化(発送電分離、卸売市場からの電力調達義務化)支持だから
手軽に新規参入できる発電方法ということで原発は選択肢に入らないんだよ。

あと電力市場が賑わうのは特定の時間帯のみ必要とする電力とかだから
ネオリベ的にはLNGとかがお好みじゃないかと。
499無党派さん:2011/07/06(水) 05:43:12.67 ID:ZZdGCPoe
新社会党は解同の政治部門
500無党派さん:2011/07/06(水) 08:58:36.14 ID:apCkV8hf
松本龍の話題そらしに必死w
身内に異常に甘い政党だから信用得れないのわかんないの?
501 【関電 62.0 %】 :2011/07/06(水) 09:21:18.09 ID:aLEvQpsI
>>498
要はあれだろ、アメリカではここの所ずっと原発は新設されてない、
コストも高いしリスクが大きすぎるからって話でしょ。
要するに市場原理に任せると淘汰される。

でもそれは「たまたま」なわけで本質的には脱原発志向なわけでない。
例えば他の発電手段のコストが高騰したり(資源の枯渇・高騰、"排出権"の高騰)
電力需要総量が高まったりすると、市場原理で原発も十分浮上する。
インドや中国などはネオリベ的になるほど原発の導入も大きくなる。
そうじゃないと電力需要を賄えないから。
アメリカなどでも例えばビルゲイツが提唱しているコンパクトな原発が
実用化されるとネオリベ市場原理万能主義でも原発回帰するでしょ。
もともと脱原発でないんだから。
502無党派さん:2011/07/06(水) 17:32:48.19 ID:IewjTynj
社民党の福島瑞穂党首は「暴言だ。しっかり反省した上で(復興で)成果を出してほしい」と記者団に述べた。 

元社会党の松本に身内に甘ーい社民党w
辞任要求すらなしw
503無党派さん:2011/07/06(水) 17:51:39.97 ID:/XU4moye
松本を擁護する自民の小野寺や大阪のハシゲは
別に社民出身ではないぞ
504無党派さん:2011/07/06(水) 18:13:31.84 ID:clC9wkQ4
>>501
>ビルゲイツが提唱しているコンパクトな原発が実用化されると
東芝と組んでやろうとした奴な。
これ、チャラになったらしい。
ついでに言うと「排出権」こそ原発業界の仕掛けじゃね?
505無党派さん:2011/07/07(木) 00:23:58.73 ID:6r+XXyhi
松本ドラゴンは、よくもわるくも保守系ぽい。
506無党派さん:2011/07/07(木) 03:21:16.10 ID:JLQJKKjp

  松本龍  福岡1区 民主 

部落解放同盟元副委員長
人権侵害救済法推進
旧社会党議員
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
外国人参政権賛成派
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
戸籍法を考える議員連盟(呼びかけ人)
人権政策推進議員連盟(副会長

こいつのどこが保守系なんだよ、旧社会党の利権左翼だろ
507無党派さん:2011/07/07(木) 09:32:15.04 ID:snS6JpAR
花咲か爺さんみたいなのが日曜討論にでるよなぁ
508無党派さん:2011/07/07(木) 11:45:31.78 ID:s/UisZAi
>>504
そもそもアメリカでもCO2排出抑制の立場から原発を推進しているのは
「リベラル」のオバマ政権だからね。「ネオリベ」の共和党は
人為的地球温暖化説など歯牙にもかけない。カナダ保守党や
オーストラリア自由党・国民党も京都議定書批准反対で同じような立場。
そもそもCO2悪玉論自体が、アングロサクソンに比べて天然資源に乏しい
「衰退国家群」EUが、CO2排出抑制に関して東欧旧共産圏の非効率設備更新分で
有利なのを利用して、一発逆転を狙うための策略だったとさえ思える。
509無党派さん:2011/07/07(木) 11:52:35.01 ID:s/UisZAi
>>501
シェールガス革命以降の流れを考えると、
コスト面で原子力がLNGを凌ぐことはそもそも考えにくいが、

>でもそれは「たまたま」なわけで本質的には脱原発志向なわけでない。

必ずしも「たまたま」とは言えないのでは?
現在の発送電一体の地域独占体制自体が、競争なき高コスト殿様商売体質の元凶だし、
しかも経済産業省と一体化して「電力村」を形成している。
一種の官僚統制であり計画経済。2008年の電源開発への外資規制で、
竹中平蔵らが「電力村」と対立していたのがその象徴的な事例。
みんなの党の電力アジェンダ策定には経済産業省の「脱藩官僚」
(江田憲司・岸博幸・原英史)や現在冷遇されている古賀茂明も絡んでいる。

原発推進は採算度外視の国家安全保障(中東原油依存の地政学リスク低減、
核兵器転用オプション、核燃料サイクルによるエネルギー自給願望など)
重視の背景があり、「安い電力」を求める「ネオリベ」とは対立する。
(経団連は規制に守られた旧来型重厚長大産業のサロンなので「ネオリベ」ではない)
使用済み核燃料の処理や立地自治体への交付金なども隠れたコスト。
さらに大規模集中型電源という発想も中央集権的で地方分権・地域主権の発想とは
そぐわないし、地方から大都市への送電ロスも必然性のない無駄でしかない。
510無党派さん:2011/07/07(木) 12:33:50.49 ID:CD/z8UIB
>>506
>人権政策推進議員連盟(副会長

この時点で、社民党とは相容れない
現在の社民党の政策をよく確認してみろ
511無党派さん:2011/07/07(木) 12:37:13.46 ID:Bc48UreY
>>510
社民党はそもそも拉致被害者の人権を無視する政党だからなw
512無党派さん:2011/07/07(木) 16:34:33.54 ID:y3jTBNY/
某副党首に広義の性犯罪で貞操を蹂躙された女性の人権も無視でしたねw

513無党派さん:2011/07/07(木) 16:40:16.45 ID:y3jTBNY/
さすが筑紫さんw

平成20年11月に亡くなったニュースキャスターでジャーナリストの筑紫哲也氏=享年(73)=の遺族が、
相続遺産をめぐって東京国税局の税務調査を受け、約5千万円の所得隠しを
指摘されていたことが7日、分かった。遺族側は修正申告を済ませたという。

 遺族や関係者によると、筑紫氏の死後、妻ら遺族は筑紫氏の相続遺産を申告したが、
税務調査の結果、海外口座の資産約5千万円を除外していたという。口座には
不動産の売却益が入金されていたとされ、国税局はこうした行為が
仮装・隠蔽にあたるとして所得隠しを指摘したとみられる。

筑紫氏は早稲田大学を卒業後、朝日新聞社に入社。政治部記者や本土返還前の沖縄特派員、
ワシントン特派員などを歴任。「朝日ジャーナル」編集長などを経て、平成元年に
TBS系の報道番組「筑紫哲也NEWS23」のメーンキャスターに就任した。
8年にはTBSのスタッフがオウム真理教幹部に坂本堤弁護士のインタビュー映像を
見せた問題で、「TBSは死んだに等しい」と発言し、反響を呼んだ。
19年5月、肺がんであることを番組内で告白。20年8月11日放送の梅原猛氏との対談が最後の出演となった。

筑紫氏の妻は産経新聞の取材に「国税局に指摘され、
昨年冬に修正申告して、もう終わった話」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110707/crm11070711410010-n1.htm
514無党派さん:2011/07/07(木) 19:07:21.15 ID:Bc48UreY
>>513
そう言えば筑紫って自称カメラマンのニートの息子がいて、筑紫哲也NEWS23でそのバカ息子が
「自分は社会に適応できない(キリッ」って開き直ったのを受けて、「誰もが社会に適応できるわけではない。
むしろそういう人たちを救うための仕組みが必要」みたいなバカ親丸出しのコメントしたんだよなw
そのバカ息子のために、青山か何処かの高級マンションを買い与えていたらしい。

で、その後北海道で行われた写真展に親子共々講師かなんかで参加してギャラもらったそうだw

こういう例を見たら、弱者は容赦なく切る小泉構造改革にも少しは正当性があったんじゃないかって思えてきちゃうな。
思いたくはないがw
515無党派さん:2011/07/07(木) 23:06:04.07 ID:p8C/rPVy
>>506
典型的田舎の議員だな
516無党派さん:2011/07/08(金) 08:40:57.07 ID:UtCwE6kG
清水澄子はいつまで生きる気だよ。典型的老害の
代表じやないか
517無党派さん:2011/07/08(金) 08:43:06.35 ID:UtCwE6kG
あと土井たか子もそろそろいなくなっつほしい。
旧世代が消えない限り社民党の再生はない
518 【関電 77.9 %】 :2011/07/08(金) 11:27:08.76 ID:0j3X0wul
中曽根さん・・・
519河内のおっちゃん:2011/07/08(金) 13:47:38.60 ID:j2BMnopc
>>510
社民党『部落差別意識を解消するため同和教育や啓発活動を強化する。人権侵害救済法を制定する。』
↑これは?違うん??同じ穴のムジナに見えるが。
520無党派さん:2011/07/08(金) 15:36:55.89 ID:hyUwHXKI
共産党を支持しよう。そして解同、社民党を撲滅しよう
521無党派さん:2011/07/08(金) 16:01:43.16 ID:s95iCc8M
国のためになる事を何一つしないんだから早く国有地から退去しろよ。
朝鮮総聯が所有している物件でも貸してもらえw
522無党派さん:2011/07/08(金) 16:09:19.70 ID:IhYYSWud
>>516
>清水澄子はいつまで生きる気だよ。典型的老害の
>代表じやないか

こいつか。大活躍だな。

【日朝】尽きない主席への思い 日朝女性の集いに日本市民、総連の活動家参加 金日成主席生誕100周年記念[07/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310108553/

> 「金日成主席生誕100周年記念日朝女性の集い―日朝女性が語る主席の思い出―」が
>6月29日、東京都内で開かれた(主催=同実行委員会)。
>
> 来年4月に迎える「金日成主席の生誕100周年」を記念するこの日の集いには、金日成主
>席生誕100周年記念日本準備委員会委員長である「朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会」
>の清水澄子代表をはじめとした準備委員会の委員たちと、各地から集まった各界層の日本市
>民たち、総連の活動家ら約100人が参加した。
>
> 集いではまず、金日成主席と毛沢東主席やホーチミン主席、チトー大統領、チェ・ゲバラ氏ら
>外国の指導者や平和運動の著名なリーダーとの会見の様子を収録した記録映像が上映され
>た後、1部で女性解放、民族教育に込められた主席の思いについて清水代表と金琴順元朝鮮
>大学校教員がそれぞれ話した。
>
> 清水代表は、「主席が語られた女性解放と政策に触れて」と題して、主席が女性の能力と役
>割を高く評価し、その可能性を引き出すために女性たちの社会参加のために政治、経済、社会
>的な施策と特別な配慮をしていた様子を、朝鮮訪問の日々を振り返りながら話した。
>
> 「主席は女性の家事の負担を軽減し、それぞれが持つ能力をいかにして社会で発揮させられ
>るのか、いつも考えを巡らされていた。まさに人民と共に生きてきた方であり、そうでなければこ
>ういった発想は起きなかったであろうと思った」


523無党派さん:2011/07/08(金) 16:23:27.51 ID:Q1Mv0iji
清水澄子ってまだ日本婦人会議だかの議長だっけ?
524無党派さん:2011/07/08(金) 17:53:14.11 ID:hyUwHXKI
解同から支持を受ける社民党は「人権侵害救済法案」を推進している。
こいつらを日本から叩き出せ!
525 【東北電 87.8 %】 :2011/07/08(金) 19:23:13.38 ID:0j3X0wul
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201107080146.html
【速報】上関原発一時凍結の意見書可決 山口県議会

 山口県議会は8日、中国電力が山口県上関町で計画する上関原発について「計画を一時凍結せざるを得ない」と言及した意見書を全会一致で可決した。同日、菅直人首相や経済産業省などへ郵送した。

 可決を受け、二井関成にい・せきなり知事は記者団に「意見書の趣旨を尊重する。計画を当面進めることはできないという点では、私も同じ考えだ」と話した。

526無党派さん:2011/07/08(金) 20:40:51.01 ID:MSWQcdgH
社民・又市幹事長は議員宿舎で買春を行う変態犯罪者(288)
1 無党派さん 2007/06/24(日) 14:26:45 ID:QTQ8d5q7
ところで社民・又市変態幹事長の慰安婦には強制性はあるの?

■週刊新潮6月28日号より
よりにもよって、党の要職にある現職の国会議員が、議員宿舎をラブホテル代わりにするとは
不届き千万。社民党の又市征治幹事長(62)は、マッサージ嬢を宿舎に度々呼んでは情交を
結び、「愛人」にしていたのである。おまけにその都度、金銭を渡していたというから買春まがい
の行為ではないか。問題の女性が、悩んだ末に2人の関係を告白した。
石井充子さん(仮名)は40代だが30代半ばに見える。離婚歴があり、子供がいるとはいうもの
の、長身でロングヘアが似合う、女優の石原真理子似の美人である。 「センセイは、議員になった
ときからうちの店を月に何回も利用していました。店の中では “神経質”、“気難しい”と
あんまり評判のよい先生ではなく、“出っ歯”とか“カマキリ”とか言われ ていました」
又市幹事長は、彼女に会うたびに3万円、機嫌の良い時には4万円を渡していた。「SEXは必ず
します。センセイが“先に(セックスを)しよう”と言ってくることもありました。エッチをするつもりで
いますから、私が来る前に先にお風呂に入っていることが多い。センセイは62歳ですが、体は
30代か40代にしか見えません」「センセイはお爺さんなので、性交できるのは5回に1回くらい。
いつも中折れしてしまうのです。そういう時は、センセイも恥ずかしそうな顔をしますし、私も申し
訳ない気持ちになって目を合わせないようにしていました」。
「センセイはよく、私に愚痴をこぼしていました。“福島先生(党首)に怒られちゃった〜”というの
はしょっちゅうで、年中叱られているそうです。それでいつもくたびれていました」と、石井さんは
話す。又市幹事長は「マッサージ兼秘書兼恋人にしたい」と彼女に言っていたそうだ。
527無党派さん:2011/07/09(土) 10:51:44.21 ID:pPSJssU5
買春三昧の又市同志
薄汚い年寄りジジイの性欲ほど気味が悪いものはないw
528無党派さん:2011/07/10(日) 00:07:17.57 ID:ztn3RR85
>>506
それらの良し悪しは兎も角、左翼てことでもないんでは。
というか、保守っていうんは、利権を抜きには語れんかと・・・

>>524
解同の支持って、共産党以外は受けてるでせう。
民主党と自民党には自らのこととして、推薦支持を受けている議員もいてる。
529無党派さん:2011/07/10(日) 08:55:30.82 ID:+yYpFhpg
松本龍は元社会党議員なのか。
公式サイトで伏せているところはよほど恥ずかしい過去なのだろうな。
530無党派さん:2011/07/10(日) 12:37:18.09 ID:VPyEElwA
あげ
531さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/10(日) 13:26:30.55 ID:eyKbX+V7
>>528
自民党の谷畑孝は、部落解放同盟大阪府連合会副会長で推薦を受けている。
社民党が解同べったりなどというのは、原国会議員レベルでは通用しない。
532さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/10(日) 13:32:45.48 ID:eyKbX+V7
abe_tomoko 阿部知子 ツイッター
七月八日からもう丸二日もたってしまった。その日、十四日に再生可能エ
ネルギー促進法が本会議にかかる、ということを伝えられた。本当に長か
った。この法案は実は奇しくもあの震災の日に閣議決定されたのに、ずっ
と店晒しで、民主、自民の政争に弄ばれてれていたのである。政局より政
策、頑張りたい。
533無党派さん:2011/07/10(日) 13:44:57.06 ID:UIlVLLXy
>>531
谷畑孝がかつて所属していた政党の後継政党は何て名前だっけ?
534さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/10(日) 16:44:44.51 ID:ORB09n1J
>>533
悪い部分は、民主・自民に逃げたんだよww
535ぬけがけ党員:2011/07/10(日) 17:09:38.36 ID:zCZCHN/p
悪い部分は、社会民主党(福島瑞穂党首)に凝縮されてるんだよww
536無党派さん:2011/07/10(日) 17:09:57.38 ID:UIlVLLXy
>>534
おや?
旧社会党のガンだった書記局の連中が逃げ込んだ先は民主党、新社会党、そして「社 会 民 主 党」だったはずだがww
537無党派さん:2011/07/10(日) 17:29:43.41 ID:9XeNR2Dp
>>532
ばばあ、そんな事より「市民の党」ってなんだべ?
538無党派さん:2011/07/10(日) 17:36:45.40 ID:ztn3RR85
>>531
>谷畑孝

この人の場合は今更というか、かの上田卓三氏の後継者といえるんかな。

>>533
今の立ち位置から判断すると、政党や左右の限りではないんでせう。
現に、民主と自民にいることから、その意味が窺えるのでは。
539無党派さん:2011/07/10(日) 17:42:38.79 ID:ztn3RR85
>>536
社民党には碌に人がおらんかと。
協会派は殆どが新社会で、一部は民主にも流れたとかいうけど・・・
540さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/10(日) 19:44:20.73 ID:eyKbX+V7
>>535
松本とか、谷畑がまさに抜け駆けの連中ww

>>539
元秘書ですね。
上田卓三氏は、元共産党。
後継政党まで言い出したら、どこまで行くのか。
541さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/10(日) 19:55:29.98 ID:eyKbX+V7
NNN世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201107/soku-index.html
[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。
(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 民主党 18.2 %
(2) 自民党 31.4 %
(3) 公明党 3.6 %
(4) 共産党 2.1 %
(5) 社民党 1.0 %
(6) みんなの党 3.1 %
(7) 国民新党 0.0 %
(8) たちあがれ日本 0.1 %
(9) 新党日本 0.0 %
(10) 新党改革 0.0 %
(11) その他 0.1 %
542無党派さん:2011/07/10(日) 20:03:43.10 ID:Lw+PDrH8
http://roboukoishi.blog36.fc2.com/blog-entry-45.html
北朝鮮に忠誠を誓う社民党【売国政党】
社民党のスローガン「いのちを大切にする政治」とは何か?実態は以下の通り。全て事実である。
○「何もしてくれなかった現実」 週刊SPA2002/10/15
「以前、社民党なら北朝鮮とのパイプもあるからと、期待し、支持もしていたんです。ところが、拉致事件を取り上げてくれと、誰にメールを出してもなしのつぶて」
…怒りを抑えながら、そう語るのは、姉・るみ子さんを拉致された増元照明さんだ。
メールの内訳は、土井たか子氏4通、福島瑞穂氏と辻元清美氏に2通ずつ。他の議員にもメールを出したが、誰からも返事が来なかったという。
「数か月後、議員会館のエレベーターホールでバッタリ土井さんを見かけたんです。そこで『先日メールをお送りした増元ですが』と話しかけると、
土井さんは支援者と勘違いしたのか、ニコニコして、『ありがとう』と握手を求めてきたんです」
ところが、増元さんが拉致被害者の家族だと告げた途端、土井氏の態度は一変。笑顔は消え、無言に。エレベーターが来るとすぐに乗り込み、姿を消してしまったという。

社民党は拉致の事実が明らかになるまで、拉致問題は捏造であるとして否定。「自らの意思で北朝鮮に渡った」などと一貫して黙殺した。

○ 社民党は拉致問題が存在するにもかかわらず、事あるごとに
「一刻も早く日朝国交正常化交渉を進めよ」と主張しただけでなく、小泉訪朝で、北朝鮮の独裁者・金正日が日本人拉致を認め謝罪した九・一七の後も、社民党は過去の間違いを正式に認めなかった。
(略)

○警視庁が「朝銀東京信用組合」をめぐる資金流用事件で、朝鮮総連中央本部に対する強制捜査を行う直前の平成十五年十二月七日、
当時社民党副党首の渕上貞雄参院議員と金子哲夫衆院議員の二人は、朝鮮総連中央本部の副議長ら計八人で警察庁を訪れ、警察庁捜査二課課長補佐に
「(朝鮮総連)中央本部に対する強制捜査は不当な政治弾圧」であるという決議文を手渡した。
543さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/10(日) 20:18:51.39 ID:eyKbX+V7
コピペを貼り付けて社民党を叩くことで自己満足してるバカ、ID:Lw+PDrH8。
544さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/10(日) 20:43:01.85 ID:eyKbX+V7
hosakanobuto 保坂展人 ツイッター
『日曜討論』(自民)新規立地は無理、安全確認後に運転再開、順次原発
は減らす(公明)原発は減らしていく。規制体制を改める(みんな)原発
依存を減らし、他の電源を増やす。送電線開放を(共産)福島の事故を契
機に原発から撤退を(社民)「脱原発アクションプラン」で2020年に原発
ゼロに。
545無党派さん:2011/07/10(日) 22:04:16.28 ID:HDTXv5/7
しょう油の起源は韓国?? 日本メーカーびっくり
http://www.j-cast.com/2008/06/05021320.html

米の「がんばれ日本!」Tシャツの“日本海”表記に韓国人怒る
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/489891?__from=mixi

546河内のおっちゃん:2011/07/10(日) 22:19:38.49 ID:espFr+jG
>>540
ソ連シンパの成れの果てなぁ。そりゃあ共産党にはおれんやろうソ連と完全に対立して断絶したもんなぁ。社会党は70年代から親ソ連・中国・北朝鮮と日本共産党が関係断絶した相手と仲良しやもんな。
547無党派さん:2011/07/10(日) 23:48:17.75 ID:1Ett9wwW
まあソ連はなくなった代わりにロシアがあると言えばある
548無党派さん:2011/07/11(月) 10:03:21.54 ID:tYjKKFwT
>>546
寺尾五郎みたいなのは共産党では少数派だったの?
549無党派さん:2011/07/11(月) 10:10:07.25 ID:USIf0/It
社民党も結局原発再稼働w
550河内のおっちゃん:2011/07/11(月) 13:28:07.97 ID:crLtwAQ9
>>548
除名されてんやからそうなるんやろうなぁ。しかし文化大革命を支持なぁ…やっぱりそりゃ日本共産党の大勢とは違うわなぁ。
551無党派さん:2011/07/11(月) 16:15:21.40 ID:t9hdLZBI
さきがけさんに質問です!

社民党は労働者を守るリストラする企業に厳しい素晴らしい政党ですよね?
552無党派さん:2011/07/11(月) 16:32:56.69 ID:Ca1xuZ1E
http://komuin.sblo.jp/article/26070905.html
【社民党】もはや解党したらどうか。党職員を解雇して労働者の党とは・・・
2009年01月30日
社民党の解雇は無効と提訴 元職員が東京地裁に
記事
>今年2月に党から財政難を理由に整理解雇を通告され、5月1日付で解雇された。
>松下さんは「解雇の必要性がなく、十分な話し合いもなかった」などと主張。整理解雇の要件を満たしておらず、解雇は無効としている。

 まったく社民党という政党には呆れ返ってしまう。 
これでもなお「労働者の党」と平気で宣伝しているとは全く馬鹿げた話だが、これをいまだに推薦している自治労(地方公務員の労働組合)も一部あるようであり常軌を逸している。
 そしてこの発言だ。

「感覚が理解できない」消費税問題で社民・福島氏が首相批判

記事
>その上で「経営者の立場からの見方ばかりで、労働者の立場から声を発しない政権には退陣してもらうしかない」と強調した。

 社民党の党首という立場で、自らの党職員を解雇しておきながら他の事業者についての解雇は不当だという理論がわからない。
ここで言う経営者とは社民党でいう党首である福島瑞穂ではないんだろうか?
 自身の解雇は正当な解雇であり、他の事業者は不当な解雇・・・・

「党首の立場からの見方ばかりで、労働者の立場から声を発しない社民党には解党してもらうしかない」
553無党派さん:2011/07/11(月) 16:34:31.22 ID:Ca1xuZ1E
 まったく馬鹿げている。
 当然法律に則って解雇している訳ですから、裁判では原告敗訴(元職員)となっています。 しかし、労働者保護政策を掲げる政党が「整理解雇は正当だ」と裁判で主張するのは大きな矛盾を感じるのですが?


 もはや社民党は解党した方が国民のためになるんじゃないか? 
政党助成金が「もったいない」(苦笑)
 
社民党の解雇は無効と提訴 元職員が東京地裁に
 社民党を不当に解雇されたとして元職員松下信之さん(46)が9日、地位確認と5月以降の給料の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。
 訴状によると、松下さんは1990年に日本社会党(当時)の職員として採用されたが、今年2月に党から財政難を理由に整理解雇を通告され、5月1日付で解雇された。
 松下さんは「解雇の必要性がなく、十分な話し合いもなかった」などと主張。整理解雇の要件を満たしておらず、解雇は無効としている。
 松下さんは「労働者を守るべき党に不当解雇され、納得できない」と話し、社民党は「訴状の内容が分からないのでコメントできない」としている。

===============
「感覚が理解できない」消費税問題で社民・福島氏が首相批判
2009.1.25 19:30
 社民党の福島瑞穂党首は25日、北九州市で記者会見し、麻生太郎首相が平成23年度にも消費税率を引き上げる方針を示していることに関し
「リストラの最中に増税を言う感覚が理解できない。首相として国民を応援する気があるのか」と批判した。

 その上で「経営者の立場からの見方ばかりで、労働者の立場から声を発しない政権には退陣してもらうしかない」と強調した。
554さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/11(月) 17:57:28.79 ID:jUiL3WDs
社民党の支持率倍増。普天間問題での支持率に迫る勢い\(^o^)/
社民党が手が届くか、社民党にも手が届かない政党のみ引用しました(^_^;;

JNN世論調査 2010年7月〜2011年7月
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/backnumber.html

*2.0┃(*2.4) *2.6 *2.4 *2.3 *1.3 *2.6│*2.2 *1.8 *1.6 *2.1 *2.6 *2.1 *1.5 共産
*0.8┃(*1.5) *1.1 *0.8 *0.9 *0.8 *0.7│*1.1 *1.3 *0.7 *1.2 *0.8 *0.7 *1.4 社民
*0.3┃(*0.4) *0.5 *0.2 *0.4 *0.2 *0.3│*0.2 *0.2 *0.0 *0.0 *0.2 *0.2 *0.2 国民新党
*0.2┃(*0.5) *0.0 *0.2 *0.5 *0.3 *0.0│*0.2 *0.3 *0.1 *0.3 *0.1 *0.3 *0.1 たちあがれ
*0.3┃(*0.5) *0.1 *0.2 *0.1 *0.0 *0.0│*0.2 *0.0 *0.0 *0.1 *0.1 *0.0 *0.1 改革
555さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/11(月) 17:59:43.83 ID:jUiL3WDs
>>551
当然じゃないですか!
でも、個別の問題については、関知できません(^_^;;
※厳しい基準でも解雇できる場合もありますからね。
556無党派さん:2011/07/11(月) 18:11:11.23 ID:+epjqeRa
労働者をリストラする企業には厳しいが、職員をリストラする政党には大甘なんだな。
他人に厳しく、自分に甘い典型。それが社会民主党。
557無党派さん:2011/07/11(月) 19:20:26.28 ID:dqnme8GQ
だからねえ、社民党が日本の政党だと思うから腹が立つんだよ、外国(北朝鮮)の
政党支部だと思えば彼らは忠実に行動している訳だよ。
558無党派さん:2011/07/11(月) 19:24:46.96 ID:6sm+QCVs

社民党=北朝鮮のための政党
民主党=中国と韓国のための政党
共産党=コミュニストのための政党
559無党派さん:2011/07/11(月) 19:28:07.77 ID:+epjqeRa
>>557
あれは朝鮮労働党三宅坂支部か、成程。
560無党派さん:2011/07/11(月) 22:55:28.01 ID:9A34sYx0
日本のための社会民主主義政党だよ。
561無党派さん:2011/07/12(火) 06:51:01.35 ID:1IPkE85o
池田○慶って今も社民党にいるの?それとも立候補のときだけの入党?
一時はテレビとか出てたのに音沙汰ないね。地下に潜ったのか?
562無党派さん:2011/07/12(火) 11:37:40.70 ID:o9Rh0oSU
>>560
社民党に社会民主主義を標榜されるの、正直言って俺みたいな西欧型の社会民主主義政党の誕生を待望する人間には
ものすごく迷惑なんだよね。何か、憲法九条改正絶対反対や極端なフェミニズム、弱者擁護イコール社会民主主義、みたいな
誤解を生みそうだし。社民党こそ、社会民主主義が何であるかを分かっていないんじゃないかな。
563無党派さん:2011/07/12(火) 11:54:43.60 ID:9e9DBi2s
社会民主主義は定義があいまいで、地域によっても様々
なんだから、日本型社会民主主義でいいじゃん。
日本は戦前な軍国主義の台頭や、原爆の被害国であるなど、反戦に
こだわるのは当然の成り行きだと思う
564 【東電 82.9 %】 :2011/07/12(火) 12:02:28.84 ID:42zlOhTS
世界的にみれば、政党名と理念って「ゆらぎ」があるのがふつうの現象。
そもそも完璧に学術的な定義と一致しろというのが無理な話であるし、
世界各国みてもそんなもの。
こんど政権獲ったポルトガルの社会民主党なんていつのまにか右派の政党になっている。
他の政党名ならもっとゆらぎがある。
仮に一致せなあかんというのを実現させようとしたら
それこそコミンテルンみたいな組織つくってコントロールするしか方法はない。
565 【関電 81.1 %】 :2011/07/12(火) 12:09:21.30 ID:42zlOhTS
っていうか、同一人物だろうけど、
>>562 な意見がたまに出るけど、率直に言って
本当は自分の好みでない政策を政党名にかこつけて文句言ってるだけだと思う。

そこにあげてる政策も
大きくみれば指向性としては左派政党としてそんなにおかしくない。
欧州なんかだともっとラジカルだったりするし。
566ぬけがけ党員:2011/07/12(火) 12:36:08.58 ID:IQ4zYaNu
>>562
全面的に同意だね。
福島社民はすべてにおいて「障害」でしかない。
567無党派さん:2011/07/12(火) 12:46:36.74 ID:IQ4zYaNu
問題は、社民主義が世界的に内包する多様性ではない。
そんなこたぁわかりきっとる。
社会主義インターなんてのは外交活動の戦いの場で、
勝ち上がってきたものが文書化されるわけだ。
問題は、あくまでも
福島社民が「日本の国益を損なう活動」を、
積極的に展開してきた点にある。
568無党派さん:2011/07/12(火) 12:48:31.53 ID:ExGLcQDD
>>563
軍国主義を警戒するのはわかるけれど、自国を防衛することも放棄するべし
という方向なのが、社民党じゃないか。

原爆の被害国であることはもちろんだけど、原爆の世界唯一の被害国だからこそ、
世界の中で日本だけは核兵器を持つ権利がある、という理屈だってありうる。
ところが、社民党などの勢力は、議論すら許さず、核というものは全て廃止という考え。

今の社民党のはしゃぎっぷりも、菅を利用して日本の原発を全てなくしてしまえという
運動に狂騒しているという状況。
569さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/12(火) 14:16:51.03 ID:wSwAZTvT
NHK世論調査 各党の支持率
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110711/t10014136041000.html
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、▽民主党が
13.6%で、先月より7ポイント近く下がり、2007年5月以来
の低い支持率となったほか、▽自民党が23.4%、▽公明党が3.
4%▽みんなの党が2.8%、▽共産党が2.2%、▽社民党が1%、
▽国民新党が0.1%、▽「特に支持している政党はない」が46.
2%で、いわゆる無党派層の割合は、今の方式で調査を始めて以降、
最も高くなりました。

※社民党は前回より+0.2

570無党派さん:2011/07/12(火) 14:56:50.74 ID:LMKketRo
>>568
核不拡散条約に加盟している以上、日本が核兵器を持つ余地はない。
571無党派さん:2011/07/12(火) 17:54:45.15 ID:XCuifGff
まあ日本がほんとに核武装とかやりだすと
隣国もそれを理由に”きれいな核”を一杯持てるようになるよ
やったねたえちゃん、である
572無党派さん:2011/07/12(火) 21:37:15.34 ID:6n3+5YCI
何言ってんの?
日本における社会民主主義の始祖は江田三郎に決まってんだろ
その江田を追い出した協会派の社会党の継承政党に社民を名乗る資格があるのかってんだよ
573無党派さん:2011/07/12(火) 22:20:36.01 ID:y7y+WjKU
社民党書記局はテロリスト(新左翼)。もちろんゲバルト(暴力行為)もやります。

http://marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG12/1937.html
投稿者 社民党選挙対策委員会 日時 1998年 7月 12日 18:30:12:
回答先: Re: 教えてください 投稿者 朝倉横堀 日時 1998年 7月 11日 23:29:41:
> > 社民党のスタッフの中には、新左翼セクトやノンセクト活動家出身の
> > 人は多いのですか?
(略)

さて、社民党内の新左翼ですが、村山内閣の時に、総理官邸で秘書をしていたTくんは、日向・戦旗です。
ちなみに彼は、92年のPKO法反対闘争の時に、唯一国会前で逮捕された勇士です。また、もうひとりの村山の秘書は、解放派でした。
同じく村山内閣時の建設大臣の秘書官は、共労党・プロ青でした。

現在の社民党本部書記局では、最大党派は社青同・向坂派、つぎに社青同・太田派、新左翼系では、解放派、日本労働党・労青団、ブント系諸派、L学同、
早稲田のノンセクト系、反天皇制個人共闘・秋の嵐派、などがいます。

また、社民党から、民主党へ移行した書記局員では、主流派は社青同・向坂派、その他、日本の声派、L学同、叛旗派、その他のブント諸派、などがいます。

集会やデモをはじめとした、反戦闘争を行いながら、一定の給料ももらえるという点で、社民党は、良い職場です。
今度、7月31日にも、党外・党内の諸党派連合で、社民党本部から国会へ向けて、周辺事態法反対の、デモを行います。
中核や革○は、「国会へ向けて全学連のデモ隊が進撃」といっても、せいぜい、赤坂や霞ヶ関のあたりをとおるだけですが、
社民党が絡んだデモは、本当に国会に向けてデモします。たまには、革○などとのゲバもあります。(いまのところ全勝)。

共産主義には興味があるが、党派にはいるのはちょっと・・・・。と躊躇している君!!
君も、社民党に入って、反戦・反安保・有事立法反対闘争を闘おう!!
574ぬけがけ党員:2011/07/12(火) 22:34:04.50 ID:IQ4zYaNu
>>573
あぁ、オレも10年以上前ぐらいにそれ見たわ。
コイツラの本性を全開暴露って感じで微笑ましかったな〜w
575無党派さん:2011/07/12(火) 23:37:12.36 ID:3NSzmw2Q
>>564-565
あのね…
反論するのなら少しは相手の書き込みを精読した上でやって下さい。

俺は社民党の政党名にケチをつけているわけではなくて、社民党が「社会民主主義政党」を名乗るのをやめてほしいって書いたの。
西欧型の社会民主主義は国防を否定しないし、始祖的存在であるベルンシュタインはむしろ国防の強化を主張している。
社民党が「社会民主主義政党」を名乗ったら、社民党のトンデモな主張が社会民主主義思想であるかのように誤解されるから
迷惑だ、って書いたのであって、別に政党名は自由だよ、何を名乗ろうが。

>>568
ちなみに俺は核保有には反対の立場だが、議論すら許さない雰囲気は宜しくない。
あくまでもそういう言論がある以上、議論そのものを抹殺するのではなく、反対なら反対で正々堂々議論すべき。
社民党や共産党みたいに、唯一の被爆国だから、軍国主義が復活するから、みたいな感情論だけで反対するのは幼稚すぎる。
576無党派さん:2011/07/13(水) 00:19:38.89 ID:zdjX3Jpj
>「社会民主主義政党」を名乗るのをやめてほしいって
>別に政党名は自由だよ、何を名乗ろうが。

わがままwつうかむちゃくちゃやなwww 
あんさんの脳内だけにしておk
577無党派さん:2011/07/13(水) 00:24:02.38 ID:zdjX3Jpj
つうか、あんさんが勝手に脳内で偶像化してたたかってるだけだなw 感情論だね

日本の既存政党で自衛隊最高指揮官を出したことがある政党は
自民党、民主党、社民党だけ。
幾度も無く自衛隊込みの予算や法案にも賛成している。それで十分。
578無党派さん:2011/07/13(水) 00:45:29.49 ID:K5zbWeof
>>576-577
与党の間は自衛隊や原発がらみの予算や法案に賛成しておいて、与党でなくなったら変節する、
定見のない適当な政党ってわけだな。よくわかったよw
579無党派さん:2011/07/13(水) 00:58:10.38 ID:zdjX3Jpj
与党じゃなくたったら自民党だって反対しまくりじゃんw
580無党派さん:2011/07/13(水) 01:05:55.16 ID:zdjX3Jpj
だいたいさ、
社会民主党と名乗るは許すが社会民主主義政党を名乗るのは許さない、
って、なんであんさんの許可が要るねん
言ってることも無茶くさいしw

いやいや違憲合法論を彷彿とさせるし
団塊世代に生まれていれば立派なゼンキョウトーの理論家になれたとおもうよ
おみごと!
581無党派さん:2011/07/13(水) 01:40:43.40 ID:kSIU4oPG
反対どころか審議拒否の自民党の事をそんなに悪く言わないで
582無党派さん:2011/07/13(水) 07:22:35.96 ID:palTP3CN
社民党議員にとって拉致被害者は選挙道具でしかないのか
小泉総理が5月22日に拉致問題の解決を目的として再訪朝する事が決定されまし
た。5人の拉致被害者の帰国から1年6ヶ月が経過しています。
去年の衆議院選挙で拉致問題の解決を公約に掲げ当選した人が居ます。それは社民党
の阿部知子議員です。阿部議員は選挙の公約で拉致問題の解決を掲げ「私は北朝鮮と
強いパイプがあるので単独で北朝鮮に行ってでも拉致被害者を帰国させる」と堂々と
言っていました。しかし、実態はどうでしょう。今まで日朝協議や六者国協議、そのほか
にも拉致問題が何度も話題になりましたが選挙から半年も経った今でも拉致問題を解
決させようとする動きは全くありません。阿部議員の公式サイトにある「活動報告」を見
ても拉致問題関係の活動は一切していどころか拉致問題関係の組織にも参加していま
せん。
拉致問題を解決させる意思など全く無いのは阿部議員だけでなくほぼ全員の社民党議
員に共通しています。やっていることは拉致問題の解決ではなく対北経済制裁への反
対、北朝鮮への支援追及ばかりです。密入国し来た者に誘拐された自国民の事を考え
ないのは国会議員として失格であると思います。
583無党派さん:2011/07/13(水) 07:34:01.02 ID:ThBBAcyo

早くつぶれてしまえ

各党節電調査 民主党28.9度、自民党30.9度、社民党27.9度
http://www.news-postseven.com/archives/20110712_25479.html

「脱原発を訴えてきた唯一の党」(福島瑞穂・党首)を誇りにする社民党は、多少の暑さは我慢するのかと思いきや、
なぜか27.9度。“節電破り”疑惑を質すと、「そんなはずはないのですが……」(総務・企画局)と困惑顔。かつての
野党第一党は、今や議員10名の弱小政党。そんなお寒い状況が室温まで引き下げたのか?
584さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/13(水) 09:03:02.49 ID:jZM15omA
>>583
自民党の30.9度なんて、党職員いじめだろう。
労働者に劣悪な環境を強いるのはそれで問題。

本田ゆみさん、おめでとう!

honda_yumi 本田ゆみ(仙台→里帰り北上中) ツイッター
【報告】7/11に仙台で婚姻届を出しました。そのまま車でパートナーの
ご両親がいる青森へ。昨日7/12に青函フェリーで函館から北海道に上陸。
函館社民の先輩方にパートナーを紹介して交流しました。この調子で約
一週間かけて北東へ進んでいく予定です。札幌15日、網走17日です。
585無党派さん:2011/07/13(水) 09:12:05.45 ID:t5zYZz8p
>>581
今、審議拒否しているのは社民党のお仲間の民主党だよ。
586さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/13(水) 09:51:48.70 ID:ElF9F/K/
>>585
民主党がお仲間だなんて冗談はよせww

ペテン師鳩山といい、アメポチ前原といい、ろくでもない奴らだ!

しつこい沖縄差別主義者の超党派議員達
http://terukan.blog44.fc2.com/blog-entry-831.html
前原前外務大臣ら「議員の会」のメンバー達は、仲井真知事を先頭に沖縄
の強い民意が「県内移設反対」「国外、県外移設」を望んでいる事を無視
し、この国の安全保障の負担や犠牲は沖縄に押し付けておけば良いとの考
えの方々だ。沖縄への構造的差別主義者、対米従属外交推進の立場の方々
だ。今、アメリカ議会で起こっている海外基地の削減、辺野古移設不可能
論までもまるで無視である。アメリカ議会等の動きから日米合意を見直し
「新世紀の安全保障を確立」する思考はなく、旧来の日米安全保障利権の
みを追求せんとする「安保族」だ。
587無党派さん:2011/07/13(水) 10:47:48.38 ID:MYQ1cOVR
人の行き来が激しい場所で27度なら、他はどんだけ冷やしてんだ。
588河内のおっちゃん:2011/07/13(水) 12:13:07.44 ID:8RVDP16s
>>586
相変わらず選挙協力も継続しているが?
589無党派さん:2011/07/13(水) 13:42:18.54 ID:kSIU4oPG
自民のとこは人がはいて捨てるほど中にいるなら
そりゃ部屋の温度も上がるな単純に
590無党派さん:2011/07/13(水) 16:53:31.14 ID:jAseIwi2
社民党の本部ってガランとしてそうで、冷房も効きそうw
591無党派さん:2011/07/13(水) 17:39:24.65 ID:xJOpe904
ピリピリしたフェミばあさんがウロチョロしているので寒々するのだろう。
592無党派さん:2011/07/13(水) 20:34:49.06 ID:vpP3fE+t
社民党は、拉致問題は無かったことにして日朝友好を唱える反日政党です。

大分県の社民党議員や教員が北朝鮮訪問 「日朝友好連帯大分県民会議を作ろう」
-----
大分県各界人士が訪朝 日朝連帯組織結成の契機に
 日朝友好大分県親善訪朝団(9人)が8月19日から24日まで平壌を訪問した。訪問期間中一行は 平壌市内を参観し、開城、板門店などを見て回った。また大マスゲームと術公演「アリラン」を観覧した。
 今回の訪朝の目的は、「日朝友好連帯大分県民会議(仮称)」結成の契機を作ろうというところにあった。
 訪朝団の事務局長を務めた河野泰博氏(大分県平和運動センター事務局長)は、朝・日国交正常化の早期実現のためには県民単位の世論を作っていかねばならないと語りながら、大分県でもこれ以上先延 ばしすることのできない課題になっていると強調する。
 訪朝団団長の久原和弘氏(社会民主党大分県連幹事長、県議会議員)は21年ぶりの訪朝。久原団長は、
「平壌宣言は日本と朝鮮の国交正常化のための宣言だ。未来を見据えて日本政府が平壌宣言を履行する ように運動していくことが私たちの義務だと考える」と話す。
またそのためには言葉だけではなく行動によって 運動を展開していくべきだとしながら、民間レベルで着実に交流を深めていくことが何よりも重要だと強調した。

 今回の訪朝団には日本学校の教員も網羅されていた。大分県立大分南高等学校の大野真二氏は世界史を教えている。
「日本の報道とはまったく違う朝鮮の姿を生徒たちにたくさん話してあげたい。今回、信川博物 館へ行ったが、そこで朝鮮戦争時に米国が敢行した残忍な虐殺の現実を知った。
朝鮮の分断と戦争の歴史的背景には日本の植民地統治があったということについて考えるようになった。朝鮮を訪問して本当に良かっ た」と語った。

[朝鮮新報 2008.9.5]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/05/0805j0905-00001.htm
593無党派さん:2011/07/13(水) 23:00:14.95 ID:zdjX3Jpj
自民批判「道のり示せ」=共・社は評価−菅首相の脱原発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011071300948

社民党の福島瑞穂党首は記者団に「首相の英断を歓迎したい。政権交代した意味があった」と語った。(2011/07/13-21:11)


594575:2011/07/13(水) 23:13:38.36 ID:HsY/trv1
>>579
ほほぅ。じゃあ、自民党が反対した「自衛隊や原発がらみの予算」を全て教えてもらおうか?
ちなみに、党から造反者が出たケースは駄目だよ。社民党みたいに、党を挙げて反対した例を聞いているんだからね。

>>580
「許さない」じゃなくて「やめてほしい」って書いただけで、許可もクソもないんだが。
反論するのなら、まずは日本語がマトモに読めるようになってからにしてくれないかな?
595無党派さん:2011/07/13(水) 23:47:12.21 ID:kSIU4oPG
>>594
河野太郎は除名ですか?
596さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/14(木) 10:57:29.02 ID:FCjnkpfK
道のり批判って、社民の脱原発プログラムには批判できない批判です。
さっさと、原発擁護を表明したらどうですか? >なんでも反対の自民党さん

自民「ポピュリズム」 社民は「英断」と絶賛
産経新聞 7月14日(木)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000093-san-pol
 自民党の石破茂政調会長は13日夜、菅直人首相が「脱原発依存」の方針
を表明したことについて「『将来的に原発をゼロにする』と言い切ったが、
そこに至るまでの道のりが示されなければ、大きな疑念を抱かざるを得ない。
単なるポピュリズムにしかならない」とのコメントを発表した。
 一方、社民党の福島瑞穂党首は「英断だ。自民党ならこの段階で『原発に
依存しない社会』とは言えなかった」と絶賛した。

597さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/14(木) 12:50:50.29 ID:jS0xxq+X
kikuchiyumi きくちゆみ ツイッター
菅首相、昨日の会見で「原発に依存しない社会を目指す」ということを明
言した。これは歴史的。でも反応は、「人気取り/経済を考えろ/早くや
めろ」などさんざん。菅首相がやめてもそれが「脱原発政策のせい」なん
て言わせないためにも、私たちは脱原発を支持する、と政府やマスコミに
伝えよう!

kikko_no_blog きっこ ツイッター
政権末期の首相が延命のために口にした苦し紛れのセリフだったとしても、
現役の首相が「脱原発」を宣言したことは大きい。特に「(原発は)これ
までの安全確保という考え方だけでは律することができない技術」との指
摘は極めて重要。自民党政権のままなら絶対にありえなかった快挙。
598無党派さん:2011/07/14(木) 14:13:18.60 ID:ojc3lxit
>>596
何でおたくの福島は菅にあそこまでしがみつくんだ。もう原発は方向性出ただろ
原発ではしゃいでると、年度後半の経済危機でみっともない目に遭うぞ。
さっさと雇用と社会保障年金にシフトしたほうがいい

誰か福島に厳しく忠告してやれや。脱原発なら脱原発でいいから菅政権との距離は最大限に取れと
欧米中の経済危機が波及したら原発再稼働問題なんて一瞬で吹っ飛ぶぞ
599無党派さん:2011/07/14(木) 15:13:45.67 ID:RgUe87kW
>>597
脱原発にさえ向かえば、何でもいいのか?

政治家なら、掛け声だけでなく、そのプロセスやあらゆる影響を考えろや


本当この政党は救いがたいわ。
600無党派さん:2011/07/14(木) 15:27:50.52 ID:rwYqMmKj
>>595
荒らしはスルーしな。それと>>594は自民党系じゃなくて民主党系じゃね?
自民党なら社会民主主義とかの言葉にこだわる必要もないし。

あまり知られてないが、民主党は元々社会党への怨念を原動力に生まれてきた政党で、
腹の底では社民党への敵対心が凄まじい党なのは覚えておいた方がいい。
かつて存在したタカ派政党の旧民社党がいい例。

>>596
脱原発は必要だけど、無能政治家・菅直人の口約束に説得力なんてないよ。
601無党派さん:2011/07/14(木) 15:40:33.98 ID:QzFfTuDe
反戦運動と北朝鮮 めざすは基地撤廃

 2009年4月、北朝鮮が人工衛星と称した飛翔体が日本の東北上空を超えて太平洋
に落下した。当時、領土の上空をそうした危険物が飛ぶことに大騒ぎになったが、
沖縄では冷静だった。

 理由は簡単だ。米軍基地のある沖縄周辺にミサイルが落下するようなマネが、北朝鮮
にできるはずがないと誰もが考えたからだ。
 実際、基地の存在理由に北朝鮮への抑止が指摘される。前回紹介したクリングナー氏
も「中国脅威」とともに「北朝鮮有事」への対処を主な任務と書いているが、
第2次朝鮮戦争勃発や、大量難民の流出などが想定されるいまだからこそ現実味
がある。

 だが、米軍基地撤廃を訴える沖縄の反戦平和運動家たちはこうした「北朝鮮有事」に
ついて口を紡ぐか、逆に米軍がいるから有事が起きるといった論理で否定すること
が多い。

 例えば「日本チュチェ(主体)思想研究会」の主要メンバーの大半は、沖縄在住だ。
チュチェとは金日成が唱えた独立独歩を意味する北朝鮮の指導思想のことだが、こ
の思想を研究するメンバーたちが最も熱心な反基地運動家たちでもある。

■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110708/plt1107081104000-n1.htm



602無党派さん:2011/07/14(木) 17:49:15.85 ID:tQMI2OQW
>>597
> kikuchiyumi きくちゆみ


この人は社民党支持者ではないと思うが。
603無党派さん:2011/07/14(木) 19:09:29.09 ID:RHrY3zqP
http://14471.iza.ne.jp/blog/entry/155973/
サラリーマンやってる猫の一匹集会所
【海洋基本法】社民党〜この究極の売国奴 2007/04/21 01:33

YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070420i103.htm
海洋基本法が成立、海洋権益めぐり一元的に政策推進
 国の海洋政策を一元的に進めるための海洋基本法が20日午前の参院本会議で自民、民主、公明、共産、国民新の各党の賛成多数で可決、成立した。
 海洋政策全般に関する初めての法律で、7月にも施行される。海底資源などの海洋権益をめぐって、日本が中国や韓国など周辺国の後手に回っている現状を踏まえ、
首相主導で海洋政策を戦略的に進めることを目指している。
 法律の柱は、首相を本部長とする総合海洋政策本部や「海洋相」の新設、海洋政策の基本方針を盛り込んだ海洋基本計画の策定など。
 海洋政策は、国土交通、農林水産、経済産業などの各省にまたがり、これまでは総合調整する機関はなかった。
総合海洋政策本部は、海洋政策の「司令塔」として各省庁との総合調整を行う。「海洋相」は、同本部の副本部長として首相を補佐する。
 政府は海洋基本計画を策定し、排他的経済水域(EEZ)の開発、安定した海上輸送のための船舶や船員の確保、海上の安全確保、海洋環境の保全などを図る。
 同法は、自民、民主、公明3党がまとめ、衆院国土交通委員長が提案する形を取った。政府・与党内では、「海洋政策相」を国土交通相が兼務する案が検討されている。
 一方、海底資源開発に対する外国などの妨害を排除するための海洋構築物安全水域設定法も20日の参院本会議で可決、成立した。
 同法は、日本のEEZ内の試掘やぐらなどの周辺に、半径500メートルの「安全水域」を設定し、許可のない船舶の侵入を禁じる。
中国のガス田開発が進む東シナ海で、日本企業が試掘を安全に行う環境を整える狙いがある。
(2007年4月20日12時13分 読売新聞)
604無党派さん:2011/07/14(木) 19:10:19.86 ID:RHrY3zqP
>自民、民主、公明、共産、国民新

共産党ですら!!
ところで何か忘れていませんか?
そう・・・あの“邪悪生物=社民党”ですよ、社民党。
共産党ですら賛成した海洋基本法に反対した社民党。
言い分を拝聴しようか。

ブログ「社民党の政策〜総務部会&国土交通部会〜」より
http://pub.ne.jp/syokota/ωentry_id=625691
2007年4月3日
海洋基本法案、海洋構築物等に係る安全水域の設定等に関する法律案について
社会民主党国土交通部会
1.本日、海洋基本法案と海洋構築物等に係る安全水域の設定等に関する法律案が衆議院国土交通委員長から提出され、午後の衆議院本会議で可決された。
社民党は以下のような疑問点や問題点があったことから、今回の法案には賛同しなかった。
2.基本法案では、「総合海洋政策本部」を内閣に置くとされているが、本部長及び主任の大臣は内閣総理大臣であり、「すべての国務大臣」が本部員である。
縦割り行政を打破し、総合的な海洋政策を推進して体制の整備自体は必要である。
そうであるなら、国土交通委員会だけで拙速に取り運ぶのではなく、内閣委員会や外務委員会、農水委員会、経済産業委員会、環境委員会など関係する委員会との連合審査も必要ではなかったか。
3.基本法案では、「環境の保全」や「持続」、「調和」とはいうものの、
海洋資源の積極的な「開発」・「利用」や、「海洋産業」の「振興・国際競争力の強化」に傾斜しており、環境や生態系優先の視点をもっと強調すべきである。
また、海にとって大事な産業である水産業についてもきちんと位置づけるべきであろう。
4.基本法案に盛り込まれている離島振興や高潮対策については、当然推進すべきである。
しかし、「排他的経済水域等の開発等の推進」(19条)や、「海洋の安全の確保」(21条)などの条項に、
「主権的権利を侵害する行為の防止」や「平和と安全の確保…のために必要な措置を講ずる」ことが盛り込まれているが、具体策がどうなるか不明である。
605無党派さん:2011/07/14(木) 19:11:02.72 ID:RHrY3zqP
5.また、海洋構築物等に係る安全水域の設定等に関する法律案の背景には、東シナ海沖のガス田開発や、尖閣・竹島の領有権問題をめぐる排他的経済水域の境界をめぐる争い、韓国による海洋調査の動きがある。
対外的に慎重に対応すべきであり、拙速な審議・成立は問題が残る。
6.日本が海洋国家であり、国民の関心の強い「海」に関する基本法を制定することは必要である。しかし、午前中の委員会で起草して午後の本会議上程というように拙速に扱ってはならない。
海洋関係者だけではなく幅広く意見をきき、よりよい法案とすべきであった。
海洋権益をめぐる競合、競争、さらには紛争に対し、領土・領海・資源主張という「国益」を第一義に前面に主張する議論だけではなく、
真の海洋立国を目指して国際社会と協調しつつ、海を隔てた隣国とともに、「平和と協調・繁栄の海」にしていくような姿勢も大事にすべきである。

ハイハイ、社民党にとっては竹島は「韓国領」で、尖閣は「中国領」、ガス田は「中国のもの」なんだから、そりゃあ「反対」するでしょうなぁ・・・。「日本の国益クソくらえ」ですか・・・。

っつうワケでぇ、社民党、ついに売国奴決定戦で共産党を制す!?
606無党派さん:2011/07/14(木) 19:20:25.25 ID:MOofAAnn
>>595
自民党が「党を挙げて」反対した例を聞いているんだが。

>>596
おいおい、そもそもこっちの言い分を勝手に歪曲して絡んできたのはID:zdjX3Jpjのほうなのに、
俺に荒らしのレッテルを貼るなんて随分、思い込みが先走っちゃうタイプの人みたいだね、あんた。

ま、ID:zdjX3Jpjは俺の反問に答えられずに逃亡したようだから、もういいや。
607無党派さん:2011/07/14(木) 19:44:34.96 ID:+QCJHvez
社民党は是々非々で行けば良い
608無党派さん:2011/07/14(木) 20:06:33.98 ID:dMdGwuTH
時事の調査でも大きく見ると昨年連立離脱前後の1.4から漸減に見える
震災直後ちょっとあがったけど、今回0.4
最低は震災直前の0.3
609無党派さん:2011/07/14(木) 20:07:18.88 ID:dMdGwuTH
あ、今回も0.3だった
610無党派さん:2011/07/14(木) 21:19:07.24 ID:mwirBT23
0.3という国民多数の支持を受ける、労働者の党、人権の党、熟女の党なのだ。
何3割じゃなく、0.3パーセントだって、泡沫政党じゃねーか。
611無党派さん:2011/07/15(金) 00:46:39.62 ID:KDyjcBH9
是々非々は疑問だな。
612無党派さん:2011/07/15(金) 04:05:05.31 ID:9j3tyhaS
是々非々ではなく「何で数字が入ってないんだこのタコ!」と菅をぶっ叩くべき
613無党派さん:2011/07/15(金) 06:00:32.60 ID:EQOAuIwc
>>602
というか、きくちゆみ自体アレな陰謀論者
リチャード・コシミズを女にして左に寄せたらあんな感じ
614無党派さん:2011/07/15(金) 06:36:04.23 ID:yxGqpvJ+
社民はあくまで目的達成を優先するといったところか
615無党派さん:2011/07/15(金) 07:00:45.24 ID:yf8TI2ga
>>613

> リチャード・コシミズを女にして左に寄せたら


そのたとえは滅茶苦茶だろw
616無党派さん:2011/07/15(金) 13:59:06.74 ID:gXs0phIV
 15日付の韓国紙、東亜日報は、北朝鮮が韓国との交渉窓口となっていた担当者約30人を、銃殺するなどして粛清したと報じた。
韓国政府筋の話として伝えた。

 同紙によると、粛清された約30人は韓国との非公式接触を担当。約10人が銃殺され、残りは交通事故などを理由に、死亡または
行方不明として扱われているという。同筋は「北朝鮮には現在、韓国と対話できる相手がいない」とし、南北関係に大きな影響を及ぼす
可能性があるとの見方を示した。

 同紙は、金正日総書記の後継者、金正恩氏の権力継承をめぐり、内部闘争が深刻化し韓国に強硬な立場を取る勢力が力を伸ば
していると指摘。専門家からは、北朝鮮が今年後半にも3回目の核実験や新たな武力挑発を行うとの懸念が出ているとした。(共同)


msn産経ニュース: 2011.7.15 12:40
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110715/kor11071512410001-n1.htm

617無党派さん:2011/07/15(金) 19:54:00.00 ID:8mmQWrD2
>>611
いやいや、社民は政権に対して是々非々でしょう
618無党派さん:2011/07/15(金) 20:25:16.18 ID:faL7BmXc
2007年6月21日
「週刊新潮」の記事に対する党見解     社会民主党全国連合
 本日発売の「週刊新潮」に、又市幹事長を激しく不当に中傷する記事が掲載された。

 議員宿舎の関係者に紹介されたマッサージ店を利用してマッサージを受けたことが、あたかもマッサージ師と男女関係があったかのごとく書かれていることは、
まったく事実無根であり、又市幹事長本人の名誉を著しく傷つけるものであるばかりでなく、社民党に対する攻撃でもある。
 又市幹事長は、記事が虚偽に満ちたものであり、新潮社が謝罪し損害賠償することを求めて、ただちに裁判所に提訴した。
 虚報でも全国的に配布される雑誌となれば、その影響は甚大であり、多くの国民にあらぬ誤解を与えることになる。
さらに重要なのは、参議院選挙を控えたこの時期に記事をばらまけば、比例区に立候補を予定している又市幹事長と社民党に対する悪質な選挙妨害となることは明白である。
改憲策動に立ちふさがる社民党と又市幹事長をなりふりかまわず中傷しようとする、「週刊新潮」の卑劣なやり方に強く抗議するとともに、新潮社が記事を撤回し謝罪するまで、徹底的に闘う所存である。

以上

何を偉そうに「以上」だよという感じだ。週刊新潮に又市幹事長との関係を告白した女性を嘘つき呼ばわりして逃げきろうとの算段らしい。
「横山ノック戦法」とでも呼んでおこう。社会から抹殺されてもしかたがない卑劣な戦法であることはいうまでもない。真実を語っている女性を嘘つきに仕立て上げようとするのだから。
619無党派さん:2011/07/15(金) 20:26:40.09 ID:faL7BmXc
http://plaza.rakuten.co.jp/heitei48kagawa/diary/200807100007/
多度津併合
姑息な又市社民副党首「こっそり訴訟放棄」―「愛人マッサージ嬢」3300万円の名誉棄損裁判
≪意味のないコメントにはしゃしゃり出る、福島党首。小沢ヒトラーと同じでダンマリ。ダメですー≫

2008年07月10日姑息な又市社民党副党首 :たむたむの自民党VS民主党

 姑息な又市副党首●「こっそり訴訟放棄」-「愛人マッサージ嬢」もあきれる 
という記事が今朝の『週刊新潮』(7月17日付)に載りました。
 社民党は、又市社民党副党首をほおっておくのでしょうか。

 記事の概要では、

 昨年6月、社民党の又市征治副党首(63)が本誌の記事を名誉棄損で訴えた。
記事内容は同氏が愛人にしていた鍼灸院のマッサージ嬢が
あまりに一方的に切り捨てられたので、その不実を告発したもの。
だが、又市氏はこっそり請求を放棄し、訴訟を降りていた.

というのです。
620無党派さん:2011/07/15(金) 20:27:12.98 ID:faL7BmXc
発端は1年前、07年6月28日号(6月21日発売)に掲載された特集記事「『愛人マッサージ嬢』の告白!議員宿舎を『ラブホ』にしちゃった社民党『又市幹事長』」に、
発売直前の6月19日、又市氏は東京地裁に名誉毀損であるとして
出版差し止めの仮処分を申し立て。
20日、それが却下されると、
21日に3300万円の損害賠償と謝罪広告掲載などを請求する訴訟を起こした。
 ところが、今年6月30日、同氏はその請求を放棄した。
 いざ裁判で証拠調べの段階に入ろうとしたところで訴訟放棄したというのだ。
 これに関しては、記事の専門家の意見が掲載されているので、以下を記載する。

又市氏側は全面降伏 

 専門家はどう見るか。
「又市氏側が請求の放棄をしたということは、新潮社側の実質的な全面勝訴。記事は、正しかったということになるでしょうね」
 と解説するのは、日大法科大学院の板倉宏教授。

「請求の放棄とは、原告側が自分の権利主張を否定することなのです。
週刊新潮に対して主張した要求が間違いだった、と言うのと同じ。
『男女関係が一切ない』と否定していたのであれば、
男女関係があった、と認めたことになるでしょう」
621無党派さん:2011/07/15(金) 20:27:43.18 ID:faL7BmXc
政治家が、世間体からひとまず名誉毀損の訴訟を起こし、
ほとぼりが冷めたところで和解や取り下げに持ち込むケースはままあるが、

「この請求の放棄というのは一番格好が悪いですよ。
取り下げなら裁判の勝ち負けに関係ないのでまだマシです。政治家に限らず有名人はよく訴訟を起こしますが請求の放棄をしたというのは、本当に珍しい」

 40407;大学法科大学院の土本武司院長も言う。
「時間を置か直ぐに訴えておきながら、早々と請求の放棄をしたことを考えると、
最初から勝ち目がないと思っていたのではないでしょうか。
又市氏側は全面降伏したようなものです」

 今回も、又市氏は取材に応じず、

代わって秘書が「今でも事実無根であると思っているし激しい怒りを持っていますが、こんな問題をこれ以上、公の場でやるのはどうかとの判断があり、裁判官も和解を勧めてくれたので次善の策として損害賠償訴訟を取り下げたまでです(注・訴訟放棄だが)」

 そもそも公の場に訴えたのは、又市氏の側ではなかったか。
事実無根と言うならば、裁判で決着をつけるべきだ。
 同氏の事務所は地元・富山県のローカル紙で、「女性のプライバシーに踏み込むことになり、好ましくない」との理由で請求棄却したと説明している。身勝手な理屈をつけたものである。
622無党派さん:2011/07/15(金) 20:28:12.78 ID:faL7BmXc
徹底的に闘うと言った社民党の福島みずほ党首は、
「取材に応じることはできません」と逃げを打つ。

 石井さんはこう語る。
 「社民党も又市さんも、記者会見やHP上で私のことを嘘吐きと言ったも同然ですから、もう一度記者会見をやって、"すみませんでした"と謝罪してほしい。
裁判から逃げた以上、又市さんは当然辞職すべきだと思います」

 又市氏は、昨年12月に幹事長職を退き、現在は副党首である。
 法廷論争を公言しておきながら、不利になるとコソコソ敵前逃亡とは、
あまりに姑息で無責任。又市氏が国会議員に相応しい人物ではないことは、
もはや言うまでもない。

≪女性の人権はどうーした、社民党のダブルスタンダードの一例。
小沢ヒトラーが名誉毀損取り下げたのと、同じ構図。

ちゃんと、不適切な議員、マスコミは死神やわいわいで遊んでないで、スルーせず、疑惑
を放置するな。
マスコミのさじ加減で追求したりしなかったり、これは、マスコミの死だ。
623無党派さん:2011/07/15(金) 21:51:08.64 ID:yxGqpvJ+
マスコミの死だー(棒
624さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/16(土) 00:49:00.96 ID:/U3e3xXQ
又一ひとり攻撃して何したいねん。
625無党派さん:2011/07/16(土) 01:15:42.60 ID:B724kSoe
国の一時的立て替えはありかとは思う

(1)原子力損害賠償紛争審査会の指針に限定せず、すべての損害を賠償の対象とする
(2)被災者に一刻も早い仮払いを実現するために、必要な場合は国による支払いを行う
(3)賠償の対象とならないことの挙証責任は東電が負う
(4)東電の賠償責任は免れないものとする
(5)消費税増税や電気料金値上げ等一般国民へのツケにしない工夫をする
(6)給与・配当・各団体等への累進課税強化を導入

これが必要かと思う、社民党さんもこれを主張して欲しい
626無党派さん:2011/07/16(土) 02:28:37.08 ID:b4MUIHuA
無理だ。能見さんに言われりゃそのまま決まるだろ

社民党はいい加減に態度はっきりさせろ。菅の金魚のフンか、それとも被災者の側に立つのか
627さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/16(土) 03:36:26.71 ID:XXCOjV6o
>>626
被災者の側に立っている。
菅総理に対しては是々非々。
脱原発を延命だと決めつけるのはおかしい。
言っていることの不十分さを批難しても、道のりが明示していないから、
いい加減だなどという非論理的な主張は否定すべき。
628無党派さん:2011/07/16(土) 06:38:59.06 ID:ZVKDAzUS
>>627
社民党は反核さえ進めば何でもいいんだろ
反原発運動ばかりに熱を上げている、社民党が被災者の側に立っているとか笑わせる。

非論理的とは、まさに今の社民党と菅のためにある言葉だ
629無党派さん:2011/07/16(土) 10:46:57.26 ID:RjaI3pnk

>菅の金魚のフンか、それとも被災者の側に立つのか

あほらし。そんな二者択一じゃないに決まってるんだが・・・

昨日だって自民党などが出した議員立法で社民党は賛成側にまわっている。
まさに是々非々でよい。

原発被災者へ賠償金仮払い、野党提出の法案、参院で可決
http://www.asahi.com/politics/update/0715/TKY201107150590.html
投票結果
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/177/177-0715-v001.htm
630無党派さん:2011/07/16(土) 13:07:39.54 ID:0uaf25Cu
震災被災は自民(とオザーサン)の持ち場
原発災害は社民の持ち場、これも棲み分けと言えばそうなるな
631無党派さん:2011/07/16(土) 15:08:37.53 ID:raZgKfeO

邪民党は何もしないでスルーするのか、沖縄の基地は続くぞ

普天間は沖縄県内移設 日米防衛相が確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110716/plc11071612590009-n1.htm
632無党派さん:2011/07/16(土) 20:48:20.04 ID:FnCe8ov+
現役中核派:福島瑞穂の旦那が中核派の殺人者支援集会の司会を務める。

東京・中野で開かれた、とある絵画展。会場では集会も行われ、上の写真の男性が司
会を務めていた。市民派として名高い海渡雄一弁護士。人権派弁護士にして社民党の
幹事長である福島瑞穂センセイ(左の写真)の“婚姻届を出さない事実上の夫”だ。
(略)
が、作者が中核派の幹部だったとなると話は別。71年の沖縄返還協定批准阻止闘争で
デモ隊を指揮した星野文昭受刑者だ。渋谷の抗争は機動隊員(21=当時)が、星野率い
る過激派に鉄パイプで滅多打ちにされ、火炎瓶で焼殺されるという悲惨な結末で締め
くくられた。この事件で無期懲役が確定した星野は冤罪を主張。中核派の支援で再審
請求を行っている。
(略)
「海渡氏と福島氏は、実は知る人ぞ知る、中核派のシンパなんです。二人とも同じセ
クトの逮捕者の弁護活動をしたりしてきた」(公安関係者)
なるほど福島氏の方は、3年前、国会で、中核派が関係した集会に出席し、スピーチ
したことをバラされて泡を食う、といったご経験もおありになるのだ。もちろん、ど
んな集会に参加しようが個人の自由。しかし、「人権派」を標榜するお二人が、裏で
は、ゲリラ活動も行う特定の団体に随分と肩入れしている事実は広く知られるべきだ
ろう。
[週刊新潮2002年10月10日号]
633無党派さん:2011/07/16(土) 22:27:07.41 ID:AThEwwvf
【北京共同】中国海軍が核弾頭搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を備えた新型の「清」級潜水艦を、
東海艦隊(司令部・浙江省寧波)に配備したことが16日までに分かった。SLBMをテストすることが主目的の
発射実験用潜水艦とみられ、海軍力の発展を示す装備として注目される。
中国系香港誌、鏡報7月号などによると、「清」は武漢の造船所で建造され、上海の埠頭に停泊しているのが確認
された。通常型のディーゼル潜水艦で、同型としてはこれまで知られている「宋」級より大型。中国海軍が使用し
てきたSLBM発射実験用の「ゴルフ」級潜水艦が最近、退役しており後継艦となる。

▽東京新聞(2011年7月16日 17時40分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011071601000556
634さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/17(日) 02:25:47.32 ID:Vo81Bi7D
sasakimakoto 田川市議日本ツイッター学会理事 佐々木允
ツイッターで党首@mizuhofukushimaの支持が広がっています! 社民・
福島党首「唐突に言わなかったら一体いつエネルギー政策が変わるのか。
手続き論だけ言う人は脱原発を実現したくないのか。」〜菅首相を擁護
http://t.co/Sr5ltYV
635さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/17(日) 02:33:46.77 ID:Vo81Bi7D
mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
24日午後1時から横浜水道会館で、政治スクールin神奈川。湯浅誠さん
の講演「震災と貧困」。いきいき福祉会の小川泰子さん、寿支援者交流会
の高沢幸男さんとパネルディスカッション。
専用フォームhttp://t.co/Qk3pQ5sからお申し込みを。資料代500円。
一緒に学びましょう

mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
今週です!!22日午後6時半から参議院議員会館講堂で、福島みずほと
市民の政治スクールを開催。慶応大学の金子勝さんの講演「3・11後
の日本の進むべき道」。私も国会報告します。
専用フォームhttp://t.co/XEf3ebBからお申し込みを。資料代500円。
お待ちしています!
636無党派さん:2011/07/17(日) 03:25:05.34 ID:c3Xg9bJj
脱原発の時の世間の目、今の内閣支持率からは「菅の金魚のフン」と見られても仕方ない。
みずほはもうちょっと対決路線を前面に出すべきだと思う。
共産党も含めて全野党で一番社民が甘い
637無党派さん:2011/07/17(日) 03:26:34.14 ID:c3Xg9bJj
それと連立を離脱した最大要因のヘノコ、菅は推進路線じゃないか。
原発で菅に接近しすぎると沖縄まで失陥しかねないぞ
来年春には原告合計3万の訴訟が2つ提起される状態になるんだから
638さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/17(日) 04:26:19.49 ID:Vo81Bi7D
>>636
是々非々なんだから、対決路線は概念矛盾。
理由なき、対案なき対決路線の自公、与党内反菅派とは一線を引くべし。
沖縄問題は、マスコミが取り上げないだけで、声明、その他がんばればいい。
639無党派さん:2011/07/17(日) 05:34:04.28 ID:U9EbR+Y6
全然頑張ってねえーよ。お前らは要するに嘘つきなんだわww
640無党派さん:2011/07/17(日) 06:06:24.36 ID:5cBoordV
>>628
>被災者の側に立っているとか笑わせる

現に今、原発の事故によって被害が生じてる以上は、さしあたっては、それに
熱が入らんとするのも不思議なことではないんでは。
またこの問題に関しては、以前より社民党はそういう姿勢を示してもいたこと
から、それ自体は結構なことかと。

福島県なんかは、原発がどうにもならん限り、復興もくそもない訳で・・・

>>630
そういう感はあるかも。
瓦礫撤去とか、西の土建会社が動くか如何かとかもあるけど、その辺は自民党
のシマらしいから・・・

>>639
何が仰りたいんか、ようわからんけど。
641無党派さん:2011/07/17(日) 10:06:09.97 ID:jKgTPeW4
>>638
>与党内反菅派とは一線を引くべし。

どこからどう見ても真っ黒けの汚沢さんの証人喚問に社民党は反対したけどねwwwww
642無党派さん:2011/07/17(日) 13:34:50.53 ID:DuBXF5gD
>>641
推定無罪の原則も理解しないバカウヨに言われてもねwwwww
643無党派さん:2011/07/17(日) 14:55:13.51 ID:lYiRDD26
644無党派さん:2011/07/17(日) 18:46:03.37 ID:JAcy8jIr
西松や水谷で小沢批判してた奴に、国政を議論する資格は無い
お前らも冤罪事件を起こした加害者だよ
645無党派さん:2011/07/17(日) 19:56:22.45 ID:jKgTPeW4
>>642
領収書に虚偽記載があるのは明確な事実なんだが。

>>644
西松や水谷で小沢批判してた奴に国政を議論する資格があるか無いかを決める資格はお前には無い。
646無党派さん:2011/07/17(日) 23:46:05.13 ID:DuBXF5gD
>>645
「虚偽記載」とかwあんな期ズレ程度の形式犯で強制起訴とか前代未聞の異常事態、法治国家としてはあるまじき事なのにね。
そして>>644のマルチポストに対して顔真っ赤にして噛み付いてる時点でお前のようなアンチ小沢のウヨの異常さがよく分かるな。
これ以上は明らかに社民党とはスレチだから、小沢の話がしたいなら衆議院総合スレあたりに行って好きなだけやってこいよ。
647無党派さん:2011/07/18(月) 00:07:13.27 ID:e8DbnmLs
世間の反応がクロ扱いでも推定無罪の鉄則には従う
良くも悪くも社民とはそういうとこなので

現に法的にシロの可能性濃厚だし
648無党派さん:2011/07/18(月) 00:12:04.49 ID:e8DbnmLs
>>636
社民を普天間で裏切った自公連立派の連中が今の菅降ろし派だし
小鳩も慎重となると社民的には菅降ろしに与してやる必要性が限り無く無いわな
正直なとこ
649 【中部電 %】 :2011/07/18(月) 00:40:40.88 ID:2g0Uu0TL
>>636
>共産党も含めて全野党で一番社民が甘い

例えば >>629 の法案なんかだと共産は民主に歩調をあわせている。社民は金魚のフンになってない。
政局のことしか頭がいかない政局脳はたいがいにしとけ。
650河内のおっちゃん:2011/07/18(月) 00:45:29.71 ID:tEr0W6x6
>>645
それは少し間違っている。国政を議論する資格があるか無いかを決める資格があるのは有権者一人ひとりやから、その有権者の一人として判断し意思表示力を行使する権利はある可能性が高い。
だから『国政を議論する資格があるかないかは君だけが決める事ではなく有権者全体で決めることだ』とかの言い回しのほうが正確やな。
651無党派さん:2011/07/18(月) 00:56:55.83 ID:XkHJCq4F
全体主義の人は、どうかしてるな。
参政権や言論の自由を含め、基本的人権は全ての国民に固有の不可侵の権利
「有権者一人ひとり」だの「有権者全体」だのが制限しうるなんて、ヒトラー並みの意見だぞ。
「議論する資格がある可能性が高い」ってのも異常な発想。議論する資格は誰にでもある。外国人にだって資格はある。

政治の議論をする資格のない人間って、いるのか?子どもだろうが外人だろうがいいじゃねーか。資格の無い人って、誰よ?
652無党派さん:2011/07/18(月) 01:00:57.95 ID:XkHJCq4F
みんなで決めたからお前は発言の資格なし。

こんな処分は有り得ないだろう。
共産党だって、実質的には知らんが、規約上は、党員資格停止になっても上級への意見提出くらいは認めてるはず。
ああ、気持ち悪い。
653無党派さん:2011/07/18(月) 10:08:46.70 ID:zGpS1Pq3
>>652
汚沢先生マンセーの人にそういう理屈は通じないんだよw
汚沢先生ご自身が言論封殺が大好きでいらっしゃるからね。
654河内のおっちゃん:2011/07/18(月) 11:59:39.32 ID:tEr0W6x6
>>651>>652
「国政を議論する資格」←これは社民党に向けられた言葉であるからワシは国政の議席を持つかどうかと解釈をした。
上記の資格が「あるかないかを決める資格」は当然ながら有権者の投票である。選挙権があれば有権者の一人として判断を示すことができる。
しかし選挙は一人の投票だけで決まるのではない。大多数の有権者の投票で決まる。
つまり社民党が国政の議席を持ち国政を議論する資格があるかないかは特定の一人の人間が決めることではなく、有権者全体で決めることだ。これが>>650の内容である。
最後に引用するならちゃんと読め。勝手に言葉や意味合いを変えたり歪曲して引用するな。
655さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/18(月) 12:30:08.28 ID:B0NxbCEL
社会民主党・京都府連合副代表・飛鳥井けい子さん、向日市議選当選 !
656無党派さん:2011/07/18(月) 12:55:53.34 ID:e8DbnmLs
>>653
とはいえ今の菅と執行部の方が汚沢以上に言論封殺が好きなのは確かだ
657無党派さん:2011/07/18(月) 16:04:19.85 ID:XkHJCq4F
>>654

国政に議席を持つかどうかと解釈?
そんなこと一言も書いてないじゃん。
書いてもいないことを理解しろとは、どうかしてるぜ。
書いてないことを読み取らなければ歪曲、というのも滅茶苦茶な話だな。俺はお前のお母さんじゃないんだから変なことを要求するな。

しかも、いまだに自らの主張の異常さを理解していない。
参政権や言論の自由は、(外国人や子どもや犯罪者も含む)全ての人に固有で不可侵の権利。
国政の議席の有無なんか関係ない。
議席なきゃ黙れというのか?中国共産党さえそこまで抑圧的ではない。

民主主義や自由というもの、憲法についての理解がどうかしている。日本共産党に迷惑かけてるよ、あなたは。
658無党派さん:2011/07/18(月) 16:11:43.94 ID:XkHJCq4F
>>644>>645>>650を見ても、社民党に向けられた言葉でさえないぞ。
小沢批判した人間への言葉だね。
あなた自身も「有権者の一人として」なんて書いてる。社民党は一人政党ではないんですが。

民主主義否定のヒトラー並みの思考を持っているのみならず、知能か日本語力か羞恥心のいずれかが大幅に低下してるね。全部かもしれないけど。
659無党派さん:2011/07/18(月) 16:19:12.81 ID:XkHJCq4F
共産党は本音レベルでは、新社会党には議論の資格さえ認めたくないのだろうとは感じていた。
しかし、堂々と主張してくるとは驚いた。
いくらなんでも、まともな大半の党員はこんなにおかしくない。共産党はバカじゃないからね。
とはいえ、こういう劣化とんでも党員にやたらと甘いのは問題あると思うね。
ギリギリ議席を維持している政党の支持者が、議席を持たない人々の議論の資格を否定。精神的に追い詰められてますね。
660無党派さん:2011/07/18(月) 17:07:51.68 ID:J1u1b7VM
http://ameblo.jp/disclo/entry-10024048879.html
きち@石根2007-01-2316:03:48

人権屋・社民党の正体・・・阿部知子の第一公設秘書がセクハラ強姦。社民党は黙殺

■人権屋:社民党の正体・・・
これぞまさしく「セカンドレイプ」(強姦致傷)
アンチキムチさんがまたまた爆発。
阿部知子議員の第一公設秘書によるセクハラ訴訟事件?!
http://antikimchi.seesaa.net/article/31952430.html
これって↓
社民党阿部知子・・反日政党の思考回路が判明
http://ameblo.jp/disclo/entry-10023912563.html
の阿部さんですが
なんとその阿部議員の第一公設秘書(当時)が福島瑞穂党首も深く関与する
セクハラ被害救済活動の中で、相談者(セクハラ被害者)にセクハラしたという。
つまり社民党の良く使う言葉「セカンドレイプ」です。

国会議員公設秘書性暴力裁判&報告集会
http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/oshirase/8710.html
(伊藤塾・大阪梅田校)
●口頭弁論期日
2007年4月10日(火)13時30分大阪地方裁判所1007号法廷
●事件概要
阿部知子衆議院議員(社民党政策審議会会長)の第一公設秘書(当時)である被告(60代男性)は、2001年9月から翌2002年4月に至るまでの間、
原告の勤務先の国立機関でのセクハラ被害救済活動において、国会質問や行政交渉等の中心的な役割を果たしてきた。
被告は原告に対して強い権力関係を持っており、原告が拒否できない立場を利用して、複数回にわたり深刻な性暴力を行い、原告の心身に回復不能なダメージを与えた。
原告は、これは明らかに国会議員秘書としての地位や政治的権力を乱用した極めて悪質なセクシュアルハラスメントであるとして、
2004年12月24日に阿部知子議員とその公設秘書の両被告に対して、一億円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に提起した。
性暴力の被害者救済活動の中で、被害者がその中心となる支援者から更なる性暴力を受ける・・・
661無党派さん:2011/07/18(月) 17:08:38.16 ID:J1u1b7VM
こんなことがが信じられるでしょうか。
しかもその加害者が女性の人権を公約とする社民党の阿部知子議員の第一公設秘書(当時)だということが・・・そして、福島瑞穂党首(当時幹事長)が深く関与したにも関わらす黙殺しているということが。。。
にわかには信じがたいことかもしれませんが、これは真実なのです。
〜〜
東京中央法律事務所弁護士菅沼友子

なんとセクハラ被害相談がさらなる被害に。
しかも社会党は福島瑞穂党首をはじめ黙殺!!
社民党セクシャルハラスメント裁判にご支援を
http://blogs.yahoo.co.jp/irukanosasayaki

(告発ブログ)

って・・・・これって
セクハラじゃなくて●強姦事件ではないですか!

■社民党の権力を乱用したセクシャルハラスメント
1)被害に至る経緯
〜〜
平成13年5月、原告の訴訟の支援の会結成集会に、福島瑞穂参議院議員の斉藤文栄秘書が参加し、社民党としても行政交渉等できる限りの支援をしたいと、アピールした。

阿部知子衆院議員の第一公設秘書(以下被告)は、情報公開制度を利用した情報開示をはじめ厚生労働省との折衝について、医療問題等から実績のある人物として支援者から被告を紹介され、
平成13年6月、支援者とともに、阿部知子議員の国会事務所に相談に行った。
その際、被告は原告の事件解決のために阿部知子事務所としても協力をすると申し出、その後は斉藤秘書、福島瑞穂議員とともに議員秘書としての立場で前件に関与するようになり、行政交渉の設定・調整・実際の交渉、
さらに民事訴訟の対策会議への出席等を、前件での重要な役割を果たすようになり、原告の前件救済活動の中心的存在となった。
662無党派さん:2011/07/18(月) 17:09:19.07 ID:J1u1b7VM
セクシュアルハラスメント2次被害問題に関して、国会に質問主意書を提出することも被告が中心となって進め、
平成14年4月8日には、阿部知子議員による「セクシュアル・ハラスメントの被害者救済に関する質問主意書」を提出した。
また、同年7月30日には、福島瑞穂議員が「セクシュアルハラスメント再質問主意書」を提出した。

2)本件被害の実情
平成13年9月下旬以降、被告は自らが原告に有している絶大な権力をふりかざし、原告に対して性暴力を行うようになった。
前件の被害からようやく回復の途を見出しつつあった原告は、その協力者であるはずの被告から強制わいせつの被害を受けるという信じられない事態に非常に混乱を極めた。

同年、10月、原告は支援者及び民事訴訟代理人弁護士に、被告から性暴力の被害を受けた旨を相談したが、
「行政交渉等で世話になっている立場で問題を公にすることはできない。個人的に対処しろ、どうしてあなたばっかり被害にあうのか」
と責められた。
〜〜

他方で、被告は原告を様々な方法で脅し、被告の機嫌を損ねることになったら、本当に生存基盤の全てを失ってしまうことになるという強い恐怖心を原告に抱かせた。
そのため、原告は被告からの前件の打ち合わせを口実に2人で会おうと言われると、それを拒むことは出来なかった。
被告からの性暴力にかんしては、そのたびに必死に抵抗したり、懇願するなどして阻止しようと努力したが、原告が心身ともに衰弱を極めた翌年1月には強姦到傷を受けるに至った。
そのため、原告は前件の回復の途上に、被告からの致命的な性暴力を受け、心身に甚大なダメージを受け、現在に至るまでPTSDの症状に苦しんでいる。
663無党派さん:2011/07/18(月) 17:10:02.28 ID:J1u1b7VM
●強姦到傷を受けるに至った
これってセクハラ?あきらかに犯罪でしょう。
さらに社民党は全党挙げて黙殺と・・・↓

原告は、2002年4月、勇気をふりしぼって福島瑞穂議員の女性政策担当斉藤文栄秘書にセクハラ被害を相談した。
しかし、斉藤秘書からは被告の主張と食い違いがある。同じ秘書として気の毒に思う面がある。自分では何もできない、等と言われて助力を断られ、
福島議員に党内解決を図ってくれるよう要請も取りついでもらえなかった。

同年5月、前件の有力な支援者だった御茶ノ水大学教授の戒能民江も交えて
話し合ったが、斉藤秘書は、福島議員には本件のことを伝えた上で、
福島議員の考えとして、議員間は相互不干渉なので何もできない。
党内には第3者機関もないので党外での法的解決を図ったらどうかと述べ、やはり本件解決のための対応を拒んだ。時は辻元議員の秘書給与問題の最中であった。

その一方で、同年6月6日に行われた原告の支援団体共催のシンポジウムでは、福島瑞穂議員が基調講演を行い、
阿部知子議員の提出したセクシャルハラスメント被害者救済に関する質問主意書の成果とその回答について報告を行った。
原告は、福島議員がこのような報告を行ってセクシュアル・ハラスメント被害者救済活動に尽力しているとアピールし、セクハラの調査のあり方について

「まずは加害者ではなく、被害者の声に耳を傾けるが大事」

等と力説しながら、自分の党の議員秘書の性暴力については黙殺している福島議員に対し、強い憤りと感じ、もう誰も信じられない、頼ることもできない、と絶望した。
それから原告は自殺を考える日々を送り、また重篤なPTSDと診断され、入退院を余儀なくされた。
664無党派さん:2011/07/18(月) 17:10:47.18 ID:J1u1b7VM
その後、心身のダメージを回復しつつあった原告は、
2003年10月16日、総選挙で「女性に対する暴力の根絶」を公約の一つとして揚げていた社民党に対して最後の望みを託して本件に対する考えを問いたいと思い、
当時の土井たか子党首、福島瑞穂幹事長、阿部知子議員に対して、
1)党としての正式な調査の実施
2)結果に関する見解の表明、
3)厳正な処分等の具体的措置を求める文書を送付した。
しかし、土井たか子党首及び阿部議員からは何の回答もなく、福島瑞穂議員の代理人として、喜多村洋一弁護士から「ご連絡」とする回答を送ってきただけである。

しかもその内容は、被害者である原告からの被害事実に関する事情聴取すらしないままに、「予備調査」(これ自体、どの程度のことを行ったかは、全く不明である)を行ったというものであり、
その結果として、被害者の主張にいくつかの疑問を容れる余地がある等とし、原告においてはその主張の裏づけと
なる資料を提供する等の希望があれば考慮するというもので、
均等法等で要請される適正手続きにも反し、また、正式な党内調査としての公正さが担保されていないもとで、被害者に資料提供を要求するもので全く話にならない対応であった。

にも関わらず、「セクシャル・ハラスメント問題は、女性に対する重
大な人権侵害と認識しています」というのだから、開いた口がふさがらない。


そうです。
本来裁判中事件なので「被害者」意見だけで糾弾するのも問題と言えば問題。
ただし、社民党は普段から
「まずは加害者ではなく、被害者の声に耳を傾けるが大事」
と声高に叫んでおります。
その実態・主張は冤罪も糞もないのです。
なのに社民党関係者が加害者になったとたん
加害者の意見をよくお聞きになっているようで。
665無党派さん:2011/07/18(月) 18:10:14.89 ID:AdNqx6bF
唯一の脱原発政党は共産党だけ。
社民党はペテン政党。一番汚い。
666無党派さん:2011/07/18(月) 18:32:01.49 ID:zGpS1Pq3
>>657
言論の自由はまだしも、国籍をもたない外国人や犯罪者、子供に参政権を与えないのは常識的な判断だろ。
憲法上参政権は国民固有の権利で、憲法上の住民は国籍を有する国民の意なんだから。

外国人参政権の是非についてここで議論する気はないが、参政権についてはある程度の制限は必要だし、それは別に違憲でも何でもない。
667無党派さん:2011/07/18(月) 21:44:58.36 ID:8uIRbxvt
 
668無党派さん:2011/07/18(月) 21:45:55.43 ID:EsXEvSaL
>>665
社民がペテンか何かわからんし、別に如何でもいいけど、ひとついえるのは
そもそも共産党って脱原発やったんかと・・・
少なくとも、そうではなかったっていう認識くらいはあるんで・・・・

それにしても、共産党のアツい支持者って、「ペテン」てよく使うようねえw
669 【東北電 82.1 %】 :2011/07/18(月) 22:24:41.30 ID:2g0Uu0TL
共産党さんはこのスレであつくなるより、赤旗うらなあかんやろ?
今度、共産財政の虎の子、赤旗が500円値上げになるそうやないか。
これは日本共産党史、今世紀にはいって最も大きな事件やで!

でさ、まえから思ってるけどなんで赤旗ってコンビニやキオスクで売らんの?
赤旗だったら、社会新報や聖教新聞よりずっと売れるだろ。
東スポ並みに売れると思うで。せやから、こんなスレに粘着せんと赤旗うれや。
670無党派さん:2011/07/18(月) 23:36:54.11 ID:NggoZE7T
それにしても>>665みたいなことをわざわざこのスレに書き込んでくる奴って、本物の
社民党憎しの感情を持つ熱狂的共産党支持者なのか、それとも単なるウヨの成りすましの
愉快犯なのかどっちか判断に迷うな。どっちにしろ荒らしであることに変わりないけどw
671河内のおっちゃん:2011/07/18(月) 23:51:29.87 ID:tEr0W6x6
>>657
あっそう?ほんならワシの話の流れの読み方と解釈が違うとったかな?すまんねぇ。
ワシは国政を(しかる場=国会でね)議論する資格が社民党なり誰か特定議員なりにあるかどうかを決める資格があるのは有権者全体だという基本的な事を書いただけなんやけどね?
決めることと意見を表明するのはまた別の話やね。ワシだって国政がこういうことをすべきだと意見を書く。でも実際に決めるのはワシ一人ではない。ワシを含む有権者全体の判断で国会の勢力が決まる。
しかし、何だかんだ文句を垂れながらワシが書いてもいない無茶苦茶な極論をまぁ…よくそんなぶっ飛んだ解釈を出来るもんだ。想像力ちゅうのはもっと夢のある方向に使わんともったいない。
672無党派さん:2011/07/18(月) 23:54:18.44 ID:FfXPZdRY
>>670
共産党スレ覗いてみれば、
共産党以外は全て原発推進派だから死ねと言って発狂してる奴いるから
673河内のおっちゃん:2011/07/18(月) 23:55:32.30 ID:tEr0W6x6
>>668
>>467に書いてある。何か問題かね?
674河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 00:07:12.51 ID:rLIKOHJY
『原子力発電は、自主・ 民主・公開の原則を確立し、安全性の再点検を厳格に行ない、その結果に基づいて必要な改善と制度の改革を早急に行なうとともに、建設については、民主的な手続きによる厳格な安全審査と環境アセスメントをもとに関係地域住民の合意を前提とする。』
ちなみに、こういう文言が入った政権構想の合意をした党もあった。こちらは条件次第で建設を容認すると解釈できるな。
675無党派さん:2011/07/19(火) 00:27:56.83 ID:PgSpkl6k
>>670
社民・共産の離間を狙った工作員かも
民主系サイドがやってる可能性もあったりして
676無党派さん:2011/07/19(火) 01:55:39.70 ID:sBWNQvu9
http://twitpic.com/5s5q2s
ポケモンは核兵器反対
677無党派さん:2011/07/19(火) 02:24:42.73 ID:UZa/BLzJ
しかし正直言っていつもやってくる人達とのやり取りに飽きてきた最近
678ソ連だから、社会主義だから安全:2011/07/19(火) 06:29:06.76 ID:5j2GNPLZ
原子力の問題は、すでにのべたような軍事的利用と平和的利用というたがいに対立する深刻な二面性をもっている。原子力についての敵の宣伝は、原子力がもつ
人類の福祉のための無限の可能性が、帝国主義と独占体の支配する資本主義社会においてそのまま自動的に実現できるかのように主張している。しかし、帝国主義
と独占体の支配のもとでは、軍事的利用が中心におかれ、それへの努力が陰に陽に追求され、平和的利用は大きく制限される。したがって軍事的利用を阻止し、
平和利用、安全性をかちとる道は、帝国主義と独占体の支配の政策に反対する統一戦線の発展と勝利にむすびついている。原子力のもつ人類のあるゆる技術的可能
性を十分に福祉に奉仕させることは、人民が主権をもつ新しい民主主義の社会、さらに社会主義、共産主義の社会においてのみ可能である。ソ連における原子力の
平和利用はこのことを示している。
679日本共産党中央委員会出版局『原発の危険と住民運動』(一九九〇年):2011/07/19(火) 06:42:28.76 ID:5j2GNPLZ
「脱原発」派の運動と主張の大きな問題点は、「すべての原発の廃止」など、最も強行な立場にたっているかのようによそおいながら、国民多数の不安を結集して政府・自民党の無謀な政策を包囲して住民
の安全をまもる闘争――政府・電力資本が強引に稼働し、増設をはかっている未完成な原発の危険から住民の安全をまもる緊急の課題への真剣な取り組みを回避するところにあるのです。
大切なことは、原発に不安を持っている八六%のなかにも、原発を一応認める人々が半数内外いて、それらの人々は原発をやめてしまえという立場を、いまとってはいないということを、忘れないことです。
 以上の脱原発派は、核兵器については、社会党と同じ「究極廃絶」か、あるいはほとんど無視する点で共通しています。>(77〜78ページ)
680『原子力発電の歴史と展望』(2008年):2011/07/19(火) 07:04:34.22 ID:5j2GNPLZ
当時、用地問題はほぼ終わったとは言っても、敷地に隣接する富岡町の毛萱地区では集落をあげて強い反対があり、足を踏みいれることも出来なかった。
富岡町の議員の中には原子力発電に強力に反対する社会党及び共産党の議員もおり、楢葉町の議員の中にも共産党の議員もおり、楢葉町の議員の中にも
共産党の議員がいた。しかし、こちらの方はしばらくして「俺は楢葉町の共産党員だ。地域の発展を考えてくれるなら反対しない」と言ってくれた。
また、両町在住の高校の先生を中心に、「公害から楢葉町を守る会」、「相双地方原発反対同盟」などを結成し反対運動が繰り広げられた。
6811954年「アカハタ」:2011/07/19(火) 07:33:12.58 ID:5j2GNPLZ
「ソ同盟原子力発電所操業を開始」「平和利用を実現 人類史に新しいページ」「社会主義の勝利」(7月2日)
「ソ同盟科学技術の勝利」「無限の繁栄を約束」(7月6日)
「原子力は人間に奉仕する」(7月7日)
682「日本経済への提言」(1977年6月):2011/07/19(火) 07:35:46.90 ID:5j2GNPLZ
「原子力発電については、先にのべたような厳しい規制を加える。われわれの計算では、現在着工中のものだけを考慮に入れ、
それ以外のものはストップすると仮定している。さらに、完成しても、総点検の実施などで危険なものは操業を中止することもあり得るので、
稼働率を政府見通しよりもかなり低く見込んでいる」
683無党派さん:2011/07/19(火) 08:00:44.63 ID:5j2GNPLZ
2011年6月12日の「しんぶん赤旗」。

1面トップは、昨日の「原発ゼロ署名」の行動。中央委員会勤務員50人が渋谷駅前で署名集めをしたという記事でした。

反原発のデモは、新宿だけでも2万人の市民が参加したとのことですが、「赤旗」は15面の扱いに。

一方は、給料をもらって活動している人が「仕事」としておこなった宣伝。

もう一方は、原発をとめるために一般の市民があつまったデモ。

どらちがトップニュースかと問われれば、反原発のデモであるはずなのですが・・・。順位がまったく逆になってしまうところが、日本共産党という党の不条理さ。

勤務員の宣伝など、部内ニュースにはなるかもしれませんが、本来、外部に知らせるネタではないです。
684無党派さん:2011/07/19(火) 09:19:50.37 ID:64X6XB9h
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50323325.html
東亜観察日記2006年02月11日
社民党=北朝鮮
【在日】「戦争できる国」にしてはならぬ…朝鮮総連中央本部参事を招き大分で護憲の集い[2/11] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139639932/

■“戦争できる国”にしてはならぬ大分市で集い
憲法擁護県民会議は十一日、大分市の県教育会館で「建国記念の日を考える集い」を開
いた。約三百人が参加した。
県平和運動センターの棚村和秀議長が「日本は戦争ができない法体系だが、最終的には
改憲して、戦争ができる国にする狙いがあるようにみえる。
いかなることがあっても平和憲法を守らなければならない」とあいさつした。
社民党県連合の内田淳一副代表が「戦争の苦しみが風化しつつある中で、改憲の動きが
活発化している。きょうを機会に、平和や憲法をあらためて考えよう」と呼び掛けた。
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の金明守参事が記念講演し、最近の朝鮮半
島情勢や、米国、日本との関係の展望について話した。
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=02=11=851791=yukan
685無党派さん:2011/07/19(火) 11:47:28.32 ID:WykRGe4W
事実を記録しておきましょう。
京都大学に反原発学習会ってのがあるのですが、25年前に彼らに向かって「反原発は科学的態度でない」と罵倒していたのが、民青が牛耳っていた教養部自治会の連中です。
さて、共産党が全然、反原発でなかったことは、高知の共産党員である土佐高知さんが明らかにしています。以下から過去リンクをたどってください。
http://jcphata.blog26.fc2.com/blog-entry-2287.html
それに、反原発を大昔から政策に掲げていた社民党は存在を無視されるのですか?
http://yasaemon.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-226d.html
686簡単なまとめ:2011/07/19(火) 11:50:10.34 ID:WykRGe4W
戦後?1976年 個々の原発の危険性もまだ指摘していない
1976年? 個々の原発の危険性を指摘しはじめる
2000年? 「原発からの撤退」を提案し始める
2011年? 期限を決めた原発撤退計画を求める

まとめ 現状は「平和利用」と「廃止」の混在状態
1.基本は、原子力の平和利用を進めるという立場である。それは今日までも変更していない。
2.原発事故の危険性が認識されるのにしたがって、後追い的に原発の危険性を指摘するように
なり、最近では「原発からの撤退」を主張し始めるようになった。これらの路線転換については明確な説明がない。
3. その結果、現在では、「原子力の平和利用」路線と「原発廃止」路線という絶対的に対立する要素が同党の中で混
在している。そこに危うさがあり、同党への信頼が高まらない要因の一つがある。要するに、過去を総括せずに玉虫色の態度をとっている懸念がある。
http://blog.livedoor.jp/fujouri_jcp/archives/65634251.html
687無党派さん:2011/07/19(火) 12:25:44.97 ID:m5zZ52XK
>>685
>それに、反原発を大昔から政策に掲げていた社民党は存在を無視されるのですか?

与党になった途端に変節する日和見政党はお呼びでないんですよ。
688無党派さん:2011/07/19(火) 14:31:21.77 ID:40p4ODZT
確かに、エネルギー政策として原発増設するマニフェストを
作ってた民主と連立組んだ時点で今更何言っても無駄だわな・・・
私たち社民党は原発反対だったんです!
→じゃあ何で民主と連立くんでたの?→終わり
689無党派さん:2011/07/19(火) 15:18:26.89 ID:LYP4Tk8g
それにしても、河内のおっちゃんは>>467を本気で言ってるのかな?間違いとごまかしだらけなのは誰が見てもあきらか。
さんざん論破されて、破綻してから、でたらめな罵倒並べてやたらと勝利宣言してたのは、内容がないからわざとやってるもんだと思ってた。
何か得意気に引用してるのはびっくり。
共産党は原発も核兵器も大気中核実験も、堂々と賛成して推進してきた。安全に気をつけろと主張したのも、安全な原発が可能だという前提。
近年、曖昧に変節したのは確かだが、以前の主張は撤回なんぞ一切していないし、共産党が賛美した社会主義のプルトニウム・セシウムは環境中に大量に残留している。西日本では、福島由来の汚染より多いくらいだ。
核の影響は永年続く。路線転換自体は素晴らしいことだが、共産党が汚した環境に生きる私たちとしては、反省をうながしたいね。
「脱原発」と「反原発」を批判してきたから、「原発ゼロ」なる珍妙な独自用語を使い始めたり(吉田万三は例外)、なんだか異常ですよ。
690無党派さん:2011/07/19(火) 15:41:32.12 ID:74zwT57D
始めてココに来たんだが、ここはネトサヨの巣かね。
691無党派さん:2011/07/19(火) 15:52:11.10 ID:WykRGe4W

10. KM生@反共様 2011年07月03日 07:41
1)私が子供のころ(61年)ソ連の大気中核実験がありました。もう半世紀も前ですが、「50メガトン」というのが流行語になって、
学校では「雨に濡れると頭が禿げて白血病になる」などといわれました。もっとも教組の先生は、「ソ連の核実験は米帝の挑発に対す
る防衛的なもの。ソ連は君達に小児まひワクチンを輸出してくれた」と仰っていましたが。日共の当時の見解も似たなものだったの
でしょう。日本全体の放射線被害は、現在の福島より遥かに多かった筈です。
2)64年(不破党本部入りの年)東京五輪の最中、フルシチョフ解任に合せた中国の核実験がありました。このときも日共は、
「米帝に取込まれて部分核停条約に賛成したフルシチョフ・志賀一派の破産」と、歓迎声明しました。むろん日本へも放射線被害はありましたが、
深刻だったのは地元。ウィグル独立運動家によれば、「タクラマカン砂漠での核実験の結果、ウィグルでは畸形児やがん患者が多発」したそうな。
不破はこれらの過去にも頬かむりし続けるのでしょうか?
692河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 17:19:49.90 ID:rLIKOHJY
なんだ結局は>>489を認めるような文章しか出せないのか。共産党は現在まで原子力エネルギーそのものには肯定的だが技術的に未熟で未完成だから安全性その他問題があるとして実用化に反対している。
原発とは言うまでもないが原子力発電の略だな。結局ここの連中は共産党が原発建設賛成や推進したという事実を出せないから原子力全般を論じる共産党の説明を、さも原発に賛成したかのようにすり替えて書くしかできんのだ。
693河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 17:23:54.58 ID:rLIKOHJY
ここのスレで共産党の話はスレ違いやな。>>674の内容が原発建設容認ではないのか聞きたいんだが、都合悪い内容は見えなくなるのか?
『原子力発電は、自主・ 民主・公開の原則を確立し、安全性の再点検を厳格に行ない、その結果に基づいて必要な改善と制度の改革を早急に行なうとともに、建設については、民主的な手続きによる厳格な安全審査と環境アセスメントをもとに関係地域住民の合意を前提とする。』
建設を認めないような言い回しではないと思うねんけど?この文章は反原発?脱原発?容認?さてどうなのか?
694河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 17:37:59.64 ID:rLIKOHJY
もう一度書いておく。共産党は昔から原発建設反対運動や建設反対の主張、現時点でこれ以上増設をするなという主張をずっとやっている。
福島県では共産党以外に反原発はいなかったそうだ。社会党の人が町長になったとたん推進側になったとかいう話もある。
共産党は原子力発電所を推進したというのは完全なデマである。原子力エネルギーに肯定的だからこそ技術的な問題点が解決するまで原発建設を進めるべきではないと繰り返してきたのが共産党である。
一方、社会党は福島県をはじめ地方では推進派となり国政でも村山内閣で原発容認、社民党に衣更えした後も福島大臣が鳩山内閣で原発大増設の方針に署名をしている。
695無党派さん:2011/07/19(火) 18:08:37.59 ID:LYP4Tk8g
いろんな人から、いろいろと指摘されていることを全部無視して、堂々と新たな嘘をつくんですね。

無恥こそ最強だと。

原発推進していた共産党が、「共産党だけが反原発」だと言い切るんだから凄いですね。
そんなんじゃ、何も知らない若い人だって、だませませんよ。

社会主義の原発は素晴らしいんでしょ?反原発・脱原発は間違いで、共産党はそれとは違う正しい道を進んで来たんでしょ?
中国の核実験から出て日本にセシウムもプルトニウムも問題じゃないのに、福島のセシウムだけが何故問題なの?

共産党は社民党スレに闖入して「共産党だけが唯一の反原発」なんて主張してるんだから、たまには質問に答えてもバチはあたらないかもよ。都合の悪い質問は全スルーしてるから、バカにされてる訳で。
696無党派さん:2011/07/19(火) 18:28:46.81 ID:64X6XB9h
http://mimizun.com/log/2ch/news2/1045608943/
◆社民党はカルトテロ団体の資金集めを応援します◆

1 :朝まで名無しさん:03/02/19 07:55 ID:UMx+aFXF
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020422180641X073&genre=pol

国連の「テロ資金供与防止条約」を批准するための関連新法が
参院本会議で賛成多数で可決、成立しましたが、
その投票結果、自民党から共産党まで、圧倒的多数が賛成する中、
社民党だけが反対しているのです。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/vote/154/154-0422-v008.htm
第154回国会 2002年 4月 22日 投 票 結 果
案件名: 日程第9 金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律案(内閣提出、衆議院送付)
投票総数 204   賛成票 199   反対票 5
参議院で反対は社民党の5人のみ 大田昌秀・田嶋陽子・福島瑞穂・渕上貞雄・又市征治


      極左犯罪過激派=社民党      
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1039837299/l50
697河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 19:09:57.84 ID:rLIKOHJY
>>695
だからいつ原子力発電の建設賛成や推進を共産党がやった?デマやから事実を何も出せない。
実際には1976年の国会質問で既に原発増設計画の問題点を追及して建設凍結を訴えている。日本初の商業原発運転開始が1966年だ。
実際に原発増設と原発依存に転換したのは70年代にオイルショックが起きで以降だ。電源三法(原子力三法)が成立するが社会党も賛成している。
原発反対運動が各地で起きたのも70年代やな。いつ共産党が原子力発電所建設推進する暇があった?逆に聞きたい。
原子力エネルギーを肯定的に評価しつつ原発という実用化には時期尚早だと反対をしてきた。
698河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 19:12:38.70 ID:rLIKOHJY
>>695
>>693の内容は?コメントが聞きたいが。これは原発容認ではなく反原発なのか?こういう政権構想の合意を決めた政党は反原発なのか?
699無党派さん:2011/07/19(火) 19:37:34.98 ID:LYP4Tk8g
>>697
推進した証拠は最近のカキコミだけでも、>>678-682>>685、その他多数。
いつやったか→90年代まで。
安全強化の要求は、建設や維持を認めた上での要求に他ならない。
核エネルギーは人類とは永久に共存不可能。地球上にはいらない代物なのは科学的に明白。
社会主義の原発だろうが原爆だろうが、非人道的で、どう扱っても危険なのは科学的に明白。それをどうしても認めたくないのが共産党。科学の発展が〜などと極めて非科学的な妄言を吐き続けている。

日本共産党は積極的に大気中核実験によるプルトニウムやセシウムの撒き散らしに加担し>>691、世界中に被害を及ぼしたことも、未だに正当化している。反省は皆無。

共産党は原発の廃炉要求は21世紀になるまでやらなかった。
共産党は脱原発・反原発ではないと、自らの書籍で堂々と主張さえしている。
共産党は「脱原発」、「反原発」という用語を未だに避けているし、「社会主義の核を認める」ために分裂した枠組みを堅持し、反原発デモには参加しないで独自に「原発ゼロ」運動をやる始末。
反原発運動をやってきた人間でなくとも、共産党の振る舞いは皆目撃している。今さら何を言っているのか、呆れるしかない。
核兵器は賛美しつつ、原発自体には反対していたなんて苦しいウソはいい加減にしたらどうか?
700無党派さん:2011/07/19(火) 19:42:33.62 ID:1YfX8fQ7
社民党も細川連立以降、原発推進に転換してるよね。原発推進・英米の
核兵器は認める核禁会議と共同集会もやってるし。

だから中核派や人民の星派、西田戦旗、革労協などが独自集会やってん
だよ。
701無党派さん:2011/07/19(火) 19:43:38.24 ID:LYP4Tk8g
>>698
社民党の単独政権じゃないし、ましてや小政党なんだから、全ての政策が社民党の思い通りにならなくても仕方ないだろ。
麻生や安倍にやらせたら原発止まるのかよ。
社民党の意見が100%通らないなら、麻生に続投させるのか?
共産党なんて、妥協する以前に、最近までそもそも反原発でさえない。着工したのは使うだとか、安全強化して使うとか、自民党や民主党と大差ない主張だ。
廃炉を主張してきた社民党、社会党と共産党は全然違う。
702無党派さん:2011/07/19(火) 19:57:19.44 ID:LYP4Tk8g
>>700
それは私も無茶苦茶不満がある。
共産党や民社党は原発推進だからね。
でも、核禁会議とやる時には集会の呼びかけの文面なんかを工夫してやってるよ。
社民党は党としては反原発・廃炉。
極左からは転落呼ばわりされてたが、よりによって共産党からも攻撃されるとは。
反原発は非科学的!と共産党からどやされて来たんだから、おどろくしかない。
703共産党と脱原発派の違い:2011/07/19(火) 20:17:45.50 ID:LYP4Tk8g
日本共産党中央委員会出版局『原発事故と『安全神話』―美浜・チェルノブイリの教訓―』(1991年)
< 原子力問題で運動を進めている人のなかには、「脱原発論」といって、人類は将来にわたって、平和利用であっても、核エネルギーにはいっさい手をつけるべきではないという立場をとなえる人がいます。
われわれは、その立場にたちませんが、原発の危険性に反対し、国民の安全を守るという具体的な要求で一致があり、共同する意志があれば、そういう考え方の人たちとでも運動では共同できるはずです。
考え方がちがうから運動をいっしょにやるのはいやだとか、考え方の一致するものだけで運動をやろうというのは、われわれの立場ではないし、これでは、住民の切実な要求にこたえる運動には鳴りません。
 「脱原発」論をとなえる人たちのなかには、原発の廃止それ自体を運動の中心目標にしたり、当面の危険に反対する要求を一応かかげても、「脱原発」論に賛成かどうかで線引きをしようする傾向を、強くもっている人がかなりいます。
これは、要求の一致ではなく、考え方で運動に枠をはめようとするセクト主義です。
704703続き:2011/07/19(火) 20:18:59.88 ID:LYP4Tk8g
これは当然批判されるべきですが、そうした傾向に対抗するのに、われわれの側が、「脱原発」論否定の立場、つまり、原子力エネルギーの平和利用の可能性を認めるかどうかを、運動の枠にしたりするとしたら、これは、裏がえしのセクト主義になってしまいます。
 党大会では、その道理をつっこんで解明したのです。>
705<「脱原発」とわれわれのちがい>:2011/07/19(火) 20:21:11.88 ID:LYP4Tk8g
同上書
< わが党と「脱原発」派の、原子力に対する見方の違いはどこにあるか、端的にいうと、「脱原発」派は、現在の原発が危険だということから、将来にわたって原子力の平和利用を認めないということを原則的な立場にしています。
これに対して、私たちは、現在の原発の危険性を正面から指摘し、その危険に反対する点では、もっとも一貫した立場をとりますが、人間の英知の所産である原子力の平和利用の可能性を原則的に否定する立場はとらない、という点にあります。
 脱原発派は、核と人類は共存できない、原発はなくす以外にはない、ということを主張しています。
 われわれは、原子力の発見は人類の英知の所産だという立場です。
人類は失敗を繰り返しながら、科学・技術を発展させてきました。
同様にして、将来もまた、発展していくだろう、というのが、われわれの哲学、弁証法的唯物論の立場です。
だから、人間はやがて科学・技術の発展によって安全な原発を実現させる方向にすすむだろう、したがって、それを研究することは当然であるといっています。
 ところが、脱原発派は、そんな原子炉などできない、という固定観念から一歩も出ません。
「脱原発」派が、核兵器廃絶の課題を軽視しがちなのも、「核」ということですべてを同一視するこの考え方と結びついたことです。
現に、核兵器は爆発するまで危険でないが、原発は現に動いているから、最も危険な「核」だ≠ニ言った俗論も、「脱原発」派の議論として、よく聞かれることです。>(81〜82ページ)
706河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 20:23:33.58 ID:rLIKOHJY
>>699
それのどこが原子力発電所建設を推進したことになる。歪曲もいいとこだ。
だいたい原子力エネルギー利用そのものを論じるのと現時点の技術で実用化という原発の是非を論じるのは別の問題だ。
原発という実用化をできる段階でないからこそ原子力エネルギーの研究開発と技術開発を進めるべきなのだ。
それに君は未来の科学技術がどこまで進歩するか見えるのか?実に怪奇で奇特な。現実の話と空想の区別がつかんらしい。
真っ当な人間に「私は未来がどうなるか断言できる。見える。」なんて類いの話をしたら相手にされんやろ。
707河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 20:29:21.96 ID:rLIKOHJY
>>701
はい残念でした。墓穴掘ったね。>>693の政権構想合意とは社公合意だ。80年代やね、当然に議席数は社会党が公明党を圧倒している。
この当時に構想として想定されるなら社会党を中心にした連合政権だ。間違っても小政党ではない。政権交代前の民主党を想像すれば簡単だ、そういう存在であったのが当時の社会党である。
708無党派さん:2011/07/19(火) 20:44:03.57 ID:LYP4Tk8g
>>706
あれだけの事故のあとも、「安全な原発」を空想しているのはあなただ。
科学が発展すればなんでも可能、んなわけないだろ。極めて非科学的な態度だ。放射能は必ず漏れるし、炉の材料だってウランより融点が高いものはないのだから、根本的に不安定。
所詮人間が使うんだから絶対に安全なわけがない。潜入作業員に自爆テロされとも安全なのか?原発所長が脅迫されても大丈夫なのか?共産党の主張は非科学的すぎる。
しかも、共産党の原発推進は将来的な話だというのは全くもって嘘だ。
例はいくらでもあるが、1954年以降、ソ連の原発をあれだけ賛美しただろうに。社会主義なら原発は安全とか言ってたくせに、チェルノブイリには無反省。

だいたい、人体にとって、放射線物質はどんな起源でも有害なのは科学的な事実。
大気中核実験で世界中の人を被曝させるのは支持して、上田耕一郎なんかは「社会主義のキノコ雲は美しい」まで言っといて、原発からのセシウムだけは反対。
もう、滅茶苦茶だろ。
広島長崎を経験した日本人でさえ、社会主義のためには大気中核実験を支持してセシウムプルトニウムを甘受する、こんなメッセージを世界に発信してきたのが共産党。
709河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 20:57:54.03 ID:rLIKOHJY
>>708
なんだ結局いつもの発狂妄想パターンになるのか。実につまらんワンパターンな。ほんで逃げて終わりか。毎回飽きずによくやるわ君。
710無党派さん:2011/07/19(火) 21:06:56.31 ID:LYP4Tk8g
>>706
引用されてる部分なんてごく短いんだから読みなさいよ。共産党の当時の主張はどこからどうみても原発推進だろ。原発建設は社会主義の勝利とか、原発は人類に奉仕とか、ストレートな原発賛美しといて何を言うか。
「脱原発派」及び「反原発派」と共産党は全然違う立場だと本にまとめて販売してたくせに、それさえもみてみぬふり。
どんな事実に直面しても、見えないふりをして開き直るという作戦は、あまりにも酷すぎる。
711無党派さん:2011/07/19(火) 21:15:05.05 ID:LYP4Tk8g
>>709
具体的な議論ができなくなるたびに、日本語力だの発狂だの言って逃げてるのはあなただ。
そして、>>705を見ても、これからも「共産党は脱原発」って当たり前のように言い続けるんだから大したもんだ。
赤旗の記事で堂々と原発賛美した記事をみても、共産党が出した反原発派批判本を突き付けられても蛙のつらに小便状態。無敵ですね。
712ぬけがけ党員:2011/07/19(火) 21:49:00.65 ID:Iqx8tXli
まぁ、拉致問題の解決を公然と妨害した
社民党の本質は一生許すつもりはないがな。
713無党派さん:2011/07/19(火) 22:10:52.00 ID:VjMR2yFN
へー、反原発・廃炉の社民党さんがプルサーマル推進の現職福島県知事を選挙で推薦して県政与党やってるわけだ
大した反原発ですね(棒
714河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 22:52:33.73 ID:rLIKOHJY
>>710
で?共産党がどこの原子力発電所の建設に賛成した?反対運動ならあちこちやっていたが?
いつ日本の原発を増やせとか主張した?1976年の国会質問で不破議員が増設計画の問題点を追及して建設の凍結を訴えてるが?
これ以上原発を新設や増設するなと主張し続ければ、原発推進したことになるの?不可思議な。
安全対策を求めたら悪?廃炉にするのも20年30年かかるがね?その間は安全対策しないまんまな訳?実にとんちんかんな。
715河内のおっちゃん:2011/07/19(火) 23:00:15.99 ID:rLIKOHJY
>>711
社公合意の内容についてコメントは?まさか建設容認ではないとか反原発そのものだとか詭弁珍説をぶちまける気ではあるまいな?
原発大増設の方針に社民党大臣が署名したのは方針を認め原発推進に手を貸したことにはならないのか?摩訶不思議な。
地方で原発推進派をやっているのは本部でなく地方組織やから社民党は反原発で不変?実に厚顔無恥で図々しい論法だな。
結局、貴様は何か問題があるのを取り上げたいのではなく共産党攻撃をしたいが為に因縁をつけているだけではないか。
716さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/20(水) 00:26:30.16 ID:tQNkQfaE
どさくさに紛れてデマによる社民たたきでストレス解消しているバカもいて、
皆さんいろいろやりとりされてますが、福島事故前の年末に脱原発に取り組む
ことを宣言していた党首の先見性は評価されるべきです。
過去のよりましや、地方の独自性を理由に脱原発がペテンだなどというのは、
鳩山以下の暴論。

2011年に取り組む課題:福島みずほ
http://www.mizuhoto.org/policy/2010/12/2011.html

 大臣として担当していた男女平等、消費者問題、子ども、子育て支援、
青少年政策、障がい者政策、自殺防止などのテーマは、以前からもやっ
てきたテーマ。
 また、雇用や脱原子力発電などは、社民党あげてやってきたテーマ。
しぶとく、しつこく、成果を出すべく、多くの人と力を合わせていきま
す。

717無党派さん:2011/07/20(水) 02:54:17.15 ID:FU0kmkIX
>>715
批難調の長文連発でスレを荒らすのはよくない
それと>>675以降の流れを見るとID:LYP4Tk8gとかは民主党・連合系の工作員かも
しれないし、このスレであんまり熱くならない方がいいよ
718河内のおっちゃん:2011/07/20(水) 13:35:17.41 ID:DYe3ptEQ
>>717
すまんねぇ。共産党スレでも発狂しとるねんソノ人。自称「社民党シンパ」なんやけどね。以前から共産党と社民党のスレで妄想を垂れ流してる。
ワシは共産党についての荒れ気味な激論は共産党スレで十分やから、こっちでは社民党についてぼちぼち質問したりのんびり叱咤激励やりたいんやがなぁ。
719無党派さん:2011/07/20(水) 13:40:48.41 ID:MvSN4DaY
別に激励しなくてもいいから消えてくれない?
720無党派さん:2011/07/20(水) 14:08:20.90 ID:sM1Ag4Se
>>716
大臣の座に留まるためにデタラメ春樹さんの人事を承認した人が何を言っているのやら。
まったくちゃんちゃらおかしいですなw
721河内のおっちゃん:2011/07/20(水) 15:17:37.44 ID:DYe3ptEQ
>>716
さきがけくんにも>>693について、どう思うのか聞きたいんやけどね?
722無党派さん:2011/07/20(水) 17:24:08.09 ID:Lgb1y/Dv
>>714
日本共産党は社会主義の原発には全て賛成していただろ。
その結果、チェルノブイリ事故が起こって日本人も被爆した。
日本でも75年までは建設に反対していなかったし、日本を社会主義化したら建設する予定だった。
社会主義化しなくても、ソ連型ならOKだしな。
日本共産党はアメリカ製の原発には反対というだけで、ソ連型の原発の安全性は認めていた(>>678)。
アメリカとの原子力協定を破棄しろといういうのは、ソ連の原発を賛美していたことからも、当時原発を実用化していた国が限られていることからも、
ソ連型の原発を導入しろということでしかない。
津波が来ると壊れる原発に反対して、津波が来なくても爆発する原発を導入しようとしていたのが共産党。
原発そのものが危険だから、脱原発しようという考えは共産党には最近まで無かった。
ソ連の核実験を支持して日本人を被爆させ、それが終われば中国の核実験を支持して日本人を被爆させる。
日本共産党は日本人を何回被曝させれば気が済むんだ?
723無党派さん:2011/07/20(水) 17:35:12.58 ID:Lgb1y/Dv
>>714
>いつ日本の原発を増やせとか主張した?
76年までは党としては特に反対をしておらず、76年以降はソ連型を入れろということになるね。
チェルノブイリのあたりでこっそり発言をやめたんだろう。最後の増設発言の時期はわからない。
ソ連型の原発は推進だが、アメリカ製や日本製の原発だってあいまいな態度に終始。
「日本経済への提言」(1977年6月、>>682)では、現在着工中の原発及び操業中のもので総点検を経たものは稼動させる方針を明言している。
この方針は未だに有効である。
安全対策を求めるのは、原発の維持や推進を免罪する場合、悪である。
廃炉こそが唯一の根本的な安全対策であるから。検査して稼動続行では危険はほとんど減らない。
廃炉期間中の安全対策を放棄しろと主張するものは誰もいない。そんなとんちんかんな意見は、あなたの空想する社民党だけだ。

1954年「アカハタ」
「ソ同盟原子力発電所操業を開始」「平和利用を実現 人類史に新しいページ」「社会主義の勝利」(7月2日)
「ソ同盟科学技術の勝利」「無限の繁栄を約束」(7月6日)
「原子力は人間に奉仕する」(7月7日)
724「第32回総選挙の争点と日本共産党の五大基本政策」:2011/07/20(水) 17:44:56.96 ID:Lgb1y/Dv
「第32回総選挙の争点と日本共産党の五大基本政策」(「前衛」1970年2月臨時増刊号)

原子力基本法第一章第二条「原子力の研究、開発および利用は、平和目的に限り、民主的運営のもとに自主的にこれをおこなうものとし、その成果を公開し、すすんで国際協力に資するものとする」
にもとづき、「自主、民主、公開」の平和利用の三原則をきびしくまもる。今後三十年間、日本の核エネルギー開発と原子力発電をすべてアメリカに依存させることをとりきめた、対米従属の
「日米原子力協定」を廃棄する。核物質の民営化をやめさせ、きびしい国家管理のもとにおき、その使途をすべて公表させる
725「第32回総選挙の争点と日本共産党の五大基本政策」:2011/07/20(水) 17:51:14.34 ID:Lgb1y/Dv
自民党の安易な原発新設には反対。安易じゃなきゃ構わないということだね。

「第2回地方議員全国研修集会」報告集(「議会と自治体」1975年1月臨時増刊号)
「原子力の発見は、人類のエネルギー利用の将来に巨大な可能性をひらいた。しかし、世界的に核兵器優先の体制がとられてきたこととも関
連して、また、原子力の平和利用のための研究・開発は、この新しいエネルギーの有効で経済的な利用でも、人類の安全保障の面でも、大局
的にはまだはじまったばかりの段階であることから、今後の研究にまつところがきわめて多い。…ところが、現在自民党政府がすすめている
原子力開発政策は、国民の安全の確保、エネルギーの自立性の保障、軍事利用の危険防止など、多くの点できわめて重大な致命的欠陥をもっている」
 同提言は、このように指摘し、原発の炉心事故さえ懸念されることにもふれながら、原発技術が依然未完成の技術であることを念頭に入れ
た十分な安全対策もとることなく、安易に原子力発電所建設計画を推進するようなことは、厳につつしむべきであると警告した。
726無党派さん:2011/07/20(水) 18:04:12.82 ID:Lgb1y/Dv
日本共産党幡多地区委員会委員長、大西さんによれば、新規建設に初めて反対したと確認できるのは1985年のようですね。
http://jcphata.blog26.fc2.com/blog-entry-2286.html

社公合意について。
自民党政権を止めるためにやむを得ず、公明党や共産党の政策を取り入れたということでしょう。
私は、地域での脱原発運動の余地が残った点は評価してるよ。
社公合意(>>693)は日本共産党の5大政策(>>724)とほとんど同じ。
「社会党が共産党みたいになった」と当時は思ってた。
日本共産党中央委員会出版局『原発事故と『安全神話』―美浜・チェルノブイリの教訓―』(1991年、>>702-705)で共産党が指摘しているように、
社会党や社民党は日本で唯一の脱原発政党。
小政党だから簡単にはいかないが、全ての手段(連立参加も連立離脱も手段に含む)を駆使してがんばっていただきたい。
727無党派さん:2011/07/20(水) 18:14:19.02 ID:PIXolJjX
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6112/ratihitei.html
社民党は旧社会党時代から北朝鮮の言いなりになって、拉致を捏造と主張、家族の活動を妨害してきた。
それどころか、土井たか子事務所は「石岡亨さんが家族にあてた手紙」の件を朝鮮総連兵庫支部に連絡し、間接的に石岡亨さん・有本恵子さんらを窮地に追いやったと見られている
社民党の見解によると、
【これまで朝鮮労働党は、社民党が参加してきた森団長、村山団長の二度にわたる訪朝団との会談で「拉致は存在しない」「行方不明者として調査する」と対応してきた。社民党も同会議の席上、拉致・行方不明者の生存確認の追究を厳しく求めてきた。】
……とのことだが、こんなの大嘘。
もし本当に拉致問題に真摯に取り組んできたのであれば、たとえば辻元清美の「北朝鮮には補償を何もしていないのに、『9人、10人返せ!』ばかり言ってもフェアじゃない」という有名な発言、これなど党内で問題化されたはずだ。が、そんな形跡は全くない。
月刊社会民主97年7月号「食糧援助拒否する日本政府」では、「拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援をさせないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件」と断定している。
728無党派さん:2011/07/20(水) 18:33:05.45 ID:94DAPUT7
>>720
そりゃ最終的には同意人事案件をみとめたのはたしかだけどさ、
それでも原発事故まえのあの時点で、具体的に人選に疑義を唱えたのは今からみれば
まるっきり盲信してたわけでないというのは言えると思う。
今だからみんなマダラメさん知ってるけど、みんなどういう人だったか知らなかったでしょ。

あと日銀政策委員への東電副社長もいまだったら絶対とおらないな。
729さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/20(水) 18:44:39.36 ID:t6Qoe0Cy
>>721
ハードルを上げているが、手続・条件を満たせば建設可能なので、引用自体
は容認と仕分けするのが、日本語の解釈としては正しい。
しかし、積極容認の現状を改善するため、よりましな選択として消極容認す
ることや、本音は脱原発でも事実上越えられない手続・条件を課して結果に
ちかづくことも大事で、政治的には事実上脱原発への一里塚を確保したと
評価することも可能。
そのような意義のあるものを、言葉尻を捉えて脱原発政党でないと批判する
のはこのような分析を放棄した、ためにする議論で、取り得ない。
730無党派さん:2011/07/20(水) 19:04:01.54 ID:OnOOYvqo
連立参加というのか離脱と言うのか

今言える事は党首どのとかもあべともとかも
民主党を結構引きずり回しているわないろんな意味で
731無党派さん:2011/07/20(水) 21:52:27.40 ID:KXmsWcC0
詐欺師の社民党は呪われたらいい
732無党派さん:2011/07/20(水) 21:55:42.70 ID:OnOOYvqo
菅よりも社民を呪いたいとは酔狂な奴もいるものだな
733無党派さん:2011/07/20(水) 22:08:18.42 ID:KXmsWcC0
>>732
連立相手の民主党がしたことだから、社民党は悪くないといいたいわけ?
お前の頭の構造はすごいよ。原発事故で亡くなった方に詫びろや、ドアホ。
734無党派さん:2011/07/20(水) 22:23:33.95 ID:zCpZNFv+
社民はまず新社会党に土下座して詫びるべき。
735無党派さん:2011/07/20(水) 22:28:35.74 ID:zCpZNFv+
>>702
あと、原発推進の地方首長を、現在に至るまで自民党と一緒に推薦して
いる姿勢を猛省せよ。
736無党派さん:2011/07/20(水) 22:37:05.65 ID:KXmsWcC0
共産党はもっと社民党を叩くべき。
騙されている人が目を覚まして共産党を支持すれば、公明党と同じぐらいの勢力になる。

河内のおっちゃん、社民党叩きを期待してまっせ!
737無党派さん:2011/07/20(水) 22:51:04.47 ID:Y6sPzpsH
この文章がここに貼られるのも何度目だろうか?荒らしはやめてね。

271 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 19:29:15.62 ID:oszClqrp
ネトウヨ員と御楯武士と共産党員がいなくなれば、本当にいいスレになる。
738無党派さん:2011/07/20(水) 23:09:32.18 ID:kAYxqO3a
>>737
つか、未だに荒らしコテをNGワードに入れてないのがいるんだな。
739河内のおっちゃん:2011/07/20(水) 23:33:30.35 ID:DYe3ptEQ
>>722
共同政権の新政策大綱より
『 6、原子力の国際管理、原子兵器の製造、実験保持、使用の禁止を実現し、原子力は専ら平和的利用に当てる。』
こんなん出ましたけど?1950年代半ばの社会党は原子力の平和利用を認めている。
740河内のおっちゃん:2011/07/20(水) 23:36:58.80 ID:DYe3ptEQ
>>723
捏造デマ宣伝。76年の共産党国会質問で原発の危険性と様々な未解決の問題点を追及し、国の増設計画に異論を唱えて原発建設凍結を主張している。
ソ連型を入れろなんて主張はしていない。これ以上増やすなと主張している。
741河内のおっちゃん:2011/07/20(水) 23:41:34.56 ID:DYe3ptEQ
>>726
共産党を排除することを明記した社公合意に何で共産党の政策を取り入れるのだ?本当に頭がいかれてるんやないか?詭弁や妄想もここまで醜いと唖然としかね…。
742河内のおっちゃん:2011/07/20(水) 23:49:39.99 ID:DYe3ptEQ
>>729
なるほど。なら>>739には平和利用に当てるとあるがこれは?まぁ当時はまだ日本に原発が存在しとらんからあんまり関係はないが一応こういう時代もあった。時代背景は『原子力は未来の夢のエネルギー』って雰囲気やな。
>>736
ワシは社民党叩きがしたくて社民党スレに来ているのではないし、共産党スレでも批判すべきは批判する。社民党スレでも社民党批判や攻撃に反論する場合だってある。
ワシにはワシのスタンスや主義主張がある。
743無党派さん:2011/07/21(木) 00:18:10.36 ID:4XJQmUPg
群馬県知事が又市と同じことをやっていた。
744無党派さん:2011/07/21(木) 00:52:12.23 ID:YXsQLWaj
>>733
野党の社民を叩く必要があるなら自民も当然叩かれなければならないな
745534:2011/07/21(木) 06:16:22.01 ID:GlfIKdt6
>>739
当時の社会党はその点では間違っていたということだ。
この条項は、共産党がソ連の核実験を賛美し、社会主義の核兵器を支持している中、全ての核兵器に反対するために打ち出されたことは指摘しておきたい。
>>740
日本で動いている原発は危険だと主張しつつ、ソ連の原発は「十分に福祉に奉仕」していると主張、さらにアメリカとの原子力協定を破棄するように要求。
要するにソ連型を入れろということだろ。
日本共産党幡多地区委員会委員長、大西さんによれば、新規建設に初めて反対したと確認できるのは1985年のようですね。
http://jcphata.blog26.fc2.com/blog-entry-2286.html
>>741
共産党排除したのは事実。公明党と共産党の原子力政策が、平和利用推進で足並みをそろえていたのも事実。
社会党が、平和利用を環境アセスメントと厳格な管理と地元同意を条件に容認したのも事実。
公明党と共産党の政策を社会党が受け入れたということなのは明白。
公明党と共産党のように対立している政党でも、一部の公約が同じになってしまうことは時々あるだろ。
原子力の平和利用もそれだよ。
746河内のおっちゃん:2011/07/21(木) 12:12:18.04 ID:AnTiDQnF
>>745
なんや結局自分で嘘と捏造だらけだったのを認めてるんやないか。
で何?支離滅裂やねと書けば良いかね?往生際悪いなぁと誉めたら良いんか?
747無党派さん:2011/07/21(木) 13:27:21.25 ID:kp1gH0kD
また、河内のおっちゃんと名乗る荒らしコテが暴れてるな…。
共産党もいい加減に独善体質を改めてもらいたいものだ。
748無党派さん:2011/07/21(木) 14:19:15.87 ID:Q5cXaXGg
まぁ、社会民主党(福島瑞穂党首)が
1990年代後半〜2000年代初頭に展開した
国内、そして<国外>における、
拉致問題の解決に対する「積極的な妨害」は
永遠に語りつぎ、告発をし続ける必要があるだろうな。
749無党派さん:2011/07/21(木) 14:36:31.25 ID:Q5cXaXGg
そして国旗と国歌に敬意を示さない福島社民w
750無党派さん:2011/07/21(木) 14:49:47.78 ID:YXsQLWaj
※福島瑞穂は内閣時国旗に一礼している上
大臣室に国旗を飾っていたそうである
751無党派さん:2011/07/21(木) 15:35:00.02 ID:s2CmUA1T
国旗に敬意を示す福島社民党首
http://img.47news.jp/PN/200908/PN2009080301000764.-.-.CI0003.jpg

※社民党のツイタテがバックだし、日の丸には米英殲滅と書いてあるし
 当人もとても誇らしげだし、腕時計はピンクの乙女色なので完璧すぐる
752無党派さん:2011/07/21(木) 15:53:43.80 ID:YXsQLWaj
ちなみにそこの寄せ書き戦争中に書かれたもんそうだ

…国旗法とか出るとそういう先人が戦争中に書いたのも
落書きとして違法扱いになるんかいね
753河内のおっちゃん:2011/07/21(木) 17:31:33.71 ID:AnTiDQnF
>>737
排他的で独善的な…。という皮肉を何回書いたっけかなぁ?
>>747
へ〜?都合悪い内容を書かれたら荒らしですか?そりゃまた独善的な。
754無党派さん:2011/07/21(木) 19:10:34.76 ID:vgBs/o48
http://dogma.at.webry.info/200706/article_5.html
東アジア黙示録  
拉致で土井高子を聴取せよ…よど号合流男に別の顔
<< 作成日時 : 2007/06/06 05:03 >>

予定通り帰国後に逮捕された「よど号」合流男。その男は単純なシンパではなく北朝鮮当局から特権を与えられていた…25年前、欧州での土井高子との接触は何を意味するのか。

北朝鮮滞在20年…謎の人物が姿を見せた。
「よど号」犯と合流し、平壌で暮らしていた米村邦弥(赤木邦弥)が6月5日、関西空港に到着。旅券法違反容疑で警視庁公安部に逮捕された。
サングラスをかけて素顔を半ば隠しているが、学生時代の穏やかな顔立ちとは全く違う印象だ。犯罪国家に長く暮らすと、人間の顔はここまで醜悪に変わり果てるのか…
▽学生時代の米村(赤木)邦弥(NNN)

米村邦弥(小川淳)の帰国は、予定通りのスケジュールだった。平壌から高麗航空で北京に出国。そこで大阪行きの便に乗り換え、5日夜、関空に降り立った。

公安部は帰国と同時に逮捕。今後、拉致事件ヨーロッパ・ルートなどで取り調べを進める見通しだ。
▽連行される米村(赤木)容疑者(AP)

この人物の名称はやや複雑である。小川淳のペンネームで知られ、本名は長らく明かされていなかった。
最近になって米村邦弥という実名が発覚したが、帰国を前に入籍、赤木姓に変更。法的に本名は赤木邦弥だが、米村姓を隠す為の偽装と見なし、本稿では「米村邦弥(小川淳)」の表記を主に用いる。
米村邦弥(小川淳)は、80年代に北朝鮮入りし「よど号」犯と生活を共にしていたことから、明らかにグループの一員だ。これまでは支援者に近い子分格と見なされていたが、別の顔もあることが判明した。

単なる「よど号」犯の“弟子筋”ではないようだ…
755無党派さん:2011/07/21(木) 19:11:16.28 ID:vgBs/o48
【被害者家族を嘲笑う米村邦弥】
米村邦弥(小川淳)は、昭和56年秋、大阪からフランス経由で、西独に入国。昭和57年から62年まで、ウィーンを活動拠点に欧州反核運動などで暗躍していた。

この反核運動は北朝鮮当局の意向を受け、よど号グループが国際謀略として組織・煽動していたものだった。リーダー格の田宮高麿らは、謀略ミニコミ誌「おーJAPAN」を発刊。
▽発行していた謀略ミニコミ誌

そこに寄稿すると共に、工作拠点の維持に関わっていたのが米村邦弥(小川淳)だ。

昭和60年に「よど号」犯・赤木志郎の実妹である美智子と知り合い、更に62年4月、旧ユーゴのザグレブで北朝鮮の指導工作員と合流、3人で北朝鮮に入国したことが判っている。

ウィーンで米村邦弥(小川淳)が工作活動を続ける最中、昭和58年には有本恵子さん拉致事件が発生。有本さん拉致では「よど号」犯の安倍公博が国際手配されている。そこに米村邦弥が関与した疑いも濃い。
▽北京空港での米村(赤木)容疑者(JNN)

警視庁公安部は、有本さん拉致事件に関しても追及を行なう方針だが、米村邦弥(小川淳)は5日、北京空港での取材に、こうシラを切っている。

「北朝鮮が関与したのは間違いないのだから、よど号グループが関わっていれば、日朝交渉の中で明らかになったはずだ」
「日本人を北朝鮮に入国させたことがあるとは聞いているが、日本に帰れなかった人はいないはずだ」

被害者家族の感情を逆撫でし、まるで嘲笑うかのような非道コメントだ。平壌で実際に接触した経験を持つジャーナリストの高沢皓司氏は、こう指摘する。
▽高沢皓司氏(FNN)

「有本恵子さんを知らないことはないと思う。なぜなら、僕と田宮(よど号犯リーダー)がそういう話をしているのを、彼は横で聞いている」

更に、この米村邦弥(小川淳)に問われているのは、有本さん拉致事件だけに留まらない。
756無党派さん:2011/07/21(木) 19:12:05.74 ID:vgBs/o48
【ウィーン暮らしの財源は何か?】
米村邦弥(小川淳)のウィーン生活には奇妙な部分が多い。
ウィーンで暮らしていたアパートが判明しているが、高級な趣きを備えた建物の一室だ。大学を中退して欧州旅行を続けていた若者に、部屋を借りるだけの財力があったのか?
▽米村が暮らしていたアパート(ANN)

早い段階から米村邦弥(小川淳)には「よど号」犯=北朝鮮を通じたカネが流れ込んでいたと見る。プラザ合意以前の円が安かった時代、物価高のオーストリアで暮らすのには一定の資金力が必要だ。

永世中立国オーストリアのウィーンには北朝鮮大使館があり、古くから工作拠点だった。欧州の北朝鮮工作基地は旧ユーゴのザグレブが中心だったが、当時のウィーンは連中にとって正に“西側への窓”だった。

昭和55年に起きた石岡亨さん松木薫さん拉致では、在日朝鮮人の父を持つ森順子や、若林佐喜子など「よど号」妻が関与していた。彼女らが、石岡さん松木さんをウィーン旅行に誘っていたことも判明している。
▽若林佐喜子(左)と森順子(右)

米村邦弥(小川淳)のウィーン入りは昭和57年で、時期は重ならないが、ウィーン工作拠点の内情を知るうえで鍵になる人物だ。公安部は米村を追及し、森順子・若林佐喜子の拉致容疑での立件も視野に入れている。
果たして、どこまで実情を知り得る立場に居たのか?
更に、米村は平壌で拉致被害者と接触していた可能性も指摘されている。
757無党派さん:2011/07/21(木) 19:12:46.07 ID:vgBs/o48
【拉致被害者の居住エリアに出入り】
米村邦弥(小川淳)は、なぜか朝鮮労働党からの信頼が厚く、拉致被害者が監禁されていた「招待所」への自由な出入りも許可されていたと報じられている。
▽米村邦弥=小川淳=赤木邦弥

米村が複数の拉致被害者と接触してた可能性もあるのだ。

その招待所とは平壌市北部の郊外に位置する「大陽里(テヤンリ)招待所」だ。そこには蓮池さん夫妻、地村さん夫妻、更に横田めぐみさん一家も暮らしていた。

3家族は昭和61年(86年)末までに、南部の招待所から大陽里に移されている。米村が北朝鮮に入国したのは、その翌年だ。逮捕前の共同通信の電話インタビューに米村は、こう答えている。

「1987年4月に北朝鮮へ入国して平壌郊外の招待所で過ごし、91年によど号グループと合流して一緒に生活するようになった」
▽連行される米村(赤木)容疑者(AFP)

額面通りには受け取れないが、一定期間、招待所に居たことは確かだろう。招待所に自由に出入り出来るほど、当局から信頼されていた背景には、何があるのか?
「よど号」犯の“弟子”と見られた男は、ダイレクトに北朝鮮当局と繋がっていた形跡があるのだ。
758無党派さん:2011/07/21(木) 19:13:27.14 ID:vgBs/o48
【特権を与えられてた第三の男】
平成6年(94年)に米村邦弥(小川淳)と共同で写真集を編集した高沢氏は5月、FNNの取材に対し、米村の意外な印象を語っていた。

「朝鮮労働党の方から命令されて、よど号メンバーと僕との間の関係を監視している役とか、そういう形の命令をされているんじゃないかなという印象を持ちましたね」

米村は単なるシンパに留まらず、逆に「よど号」メンバーらを監視する側でもあったようだ。俗に言うダブル・エージェント的な側面も窺える。
招待所への自由な出入りを許された人物は、「よど号」グループも知らない部分で朝鮮労働党との深い関係があったのではないか…
▽連行される米村(赤木)容疑者(FNN)

米村邦弥(小川淳)は、北朝鮮行きを決めた背景について関係者に、こう明かしていたという。

「北朝鮮という謎めいた国に興味がわき、取材してみたいと考えた」

だが、素性の分からない青年を簡単に招き入れるほど北朝鮮は無防備な国家ではない。
FNNの報道によれば、米村は「用事がある」と言って頻繁に北京の北朝鮮大使館を訪れていたことも判明している。中朝の頻繁な移動は、他の「よど号」妻などにも与えられいない特権だ。

小川淳の名前で、金日成の死亡に絡んだ写真集を出版できたのも、当局から特別な立場を与えられていた事実を示している。 特殊な存在であったことは確かだ。
▽94年に出版された北朝鮮写真集(JNN)

ウィーンで工作拠点を築いていた時点から、米村邦弥(小川淳)は既に朝鮮労働党から別系統で指令を受けていたのではないか?

更に遡れば大学在中、欧州へ渡る前から何らかの繋がりがあったの可能性も考えられる。瀟洒なアパートに居を構えられる程の潤沢な手持ち資金も、それならば辻褄が合うだろう。
▽アパート(工作拠点)の1階部分(ANN)
759無党派さん:2011/07/21(木) 19:14:52.97 ID:vgBs/o48
米村邦弥(小川淳)が“特殊な身分”であれば、土井高子との接触も奇妙ではない。

【誰がウィーン謀議のシナリオを描いた?】
この米村と土井高子がウィーンで接触していた事実は、5月11日付けエントリ「土井高子と北鮮の共同謀議…亡命20年謎の男帰国へ」で触れた。

土井がウィーンを訪れたのは昭和57年。北朝鮮の偽装機関誌『おーJAPAN』への寄稿が4月号であったことから、その年の春頃と想定される。米村がウィーン入りした直後だ。
▽奥に土井、右端に米村(電脳補完録様より)

あまりにもシナリオが出来すぎている。

当時、土井高子は、巨額の朝鮮裏献金で社会党の権力中枢に登り詰めていた時期だった。社会党そのものも朝鮮労働党の日本支部であったが、土井は特別なエージェントだった。

土井のウィーン訪問、そして「よど号」支援者との謀議をセットしたのは北朝鮮工作組織だ。野党の女性議員が在外のサヨク学生とお話しした…などという甘いものではない。高度な政治的陰謀が背後にあったのだ。
▽別写真にも土井が登場(ANN)

米村邦弥(小川淳)は、熊本出身だが、出国するまでは神戸大学に在学していた。神戸は朝鮮総連の関西最大の拠点であり、土井高子の地盤だ。

単なる偶然とするには関係性があり過ぎる。
760無党派さん:2011/07/21(木) 19:15:30.72 ID:vgBs/o48
【土井高子を拉致事件で引っ張れ】
赤木容疑者こと米村邦弥(小川淳)が、朝鮮労働党と繋がりの深いエージェントであれば、今回の帰国は不自然に見えるだろう。事実を知る男を送り出すはずはない…
▽連行される米村(赤木)容疑者(朝日新聞)

そう考えるのは自然だが、実際に、米村邦弥(小川淳)に課せられるペナルティは、旅券法違反という超微罪だ。再逮捕の案件がなければ拘留尋問の期間は短く、捜査当局には充分な取り調べを行なう時間ががない。

そして他の帰国済みの「よど号」妻と同様に、直ぐに一般市民として生活を送ることが可能だ。公安は徹底マークするだろうが、法的に限界がある。北朝鮮当局は、そうした日本の法のシステムを知っているのだ。

更に北朝鮮サイドは「よど号」事件絡みでは、公安が及び腰になることも承知済みで、送り出したに違いない。
▽北京空港での米村(赤木)容疑者(JNN)

今回の帰国でも、6月2日に弁護士と代理人の2人が平壌まで米村を迎えに行くなど暗黒弁護団が公然と姿を見せた。ちなみに代理人とは、よど号支援団体「かりの会」代表の山中幸男と見られる。

そうした国内のテロ支援グループからも、すっかり舐められているのが実情だ。連中は法治国家の弱みを悪用してくる。だが、いつまでもテロ支援者の高笑いを許してはならない。
▽帰国便で余裕を見せる米村(赤木)容疑者(NNN)

拉致被害者の拘禁が続く中、加害者側が平然と日本で暮らすような理不尽な現状を打破する時だ。土井高子と米村のウィーン接触は幸い証拠写真も残っている。

警視庁公安部は拉致事件で直接、土井高子を事情聴取せよ。そして、現・社民党本部にもガサ入れだ。
761無党派さん:2011/07/21(木) 23:34:54.20 ID:8HAqxC+z
>>753
排他的で独善的なのは少なくともあんたの支持する政党もも大差ないよ。自覚はないようだけどw
それからあんたがそうやって必死に社民党を攻撃しているのを見て一番
喜んでるのは社共両者を敵視する自民信者のネトウヨさんたちなんだけどね。
762無党派さん:2011/07/21(木) 23:45:58.69 ID:vlAkBGW5
河内のおっちゃんはジミン信者にけしかけられて社民党や民主党左派を攻撃する盲目の“共”犬
763無党派さん:2011/07/22(金) 01:28:58.31 ID:8uloZ2pC

http://twitter.com/nozaki_yasuhito/status/93756334079614976

野崎副主席のツイートを猪瀬副知事がリツイートしててワロタ
764無党派さん:2011/07/22(金) 03:00:40.06 ID:kY1+sjmF
>>761
そうやって意味もなく>>753を挑発してまたスレを荒らすつもりなの?
社民・共産が対立しても得することは何にもないのは普通に誰でも分かるし

誰かから民主系の工作員とか言われたのを余程気にしてるっぽいがw
765無党派さん:2011/07/22(金) 03:52:04.94 ID:59gyU8T8
>>754
土井の本名は「多賀子」な。

>>761
核抑止と原発推進の核禁会議と共闘し、自民党首長を推薦支援する社民が
今更何を言っても無駄。新社会党に移籍してから考えるべき。
766無党派さん:2011/07/22(金) 04:15:48.89 ID:59gyU8T8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298627798/l50

まあ社民も新社もそろそろこちらのスレ行きか・・・。
767無党派さん:2011/07/22(金) 04:24:08.31 ID:kY1+sjmF
>>765
何か焦ってるの? 民主党系工作員さん
768河内のおっちゃん:2011/07/22(金) 05:09:37.84 ID:+e3DPagV
>>761
攻撃?このスレにデマやら妄想やら極端な歪曲があるから反論しただけだ。ここは社民党スレやろ?社民党や旧社会党について何か書いたらいかんのか?
ならスレの題名を『共産党攻撃をしながら社民党を絶賛しよう』とでも変えたらいいやないか。
しかし皮肉すら分からんとは…。めんどくさい。
>>762
あっそう。ふーん…。で?
769無党派さん:2011/07/22(金) 08:25:34.81 ID:hyDddXw5
>>765
「民主系の工作員」とかw俺をいったい誰と勘違いしてるんだお前?
なんでしつこく突撃してくる共産党員を批判したらそうなるんだ?
このスレで挑発を繰り返してるのはどう見ても河内の方だろが。

>>768
あんたの方こそ「社民党攻撃をしながら共産党を絶賛しよう」というスレでも別に立てて
そっちで社民党攻撃を思う存分やったら気が済むだろ?こっちを荒らすのはやめてくれ。
そして共産党スレだって覗いてみたら随分と他党に対する独善的な攻撃が蔓延しているように見えるがw
それから繰り返すがあんたがここで暴れるのを一番喜んでるのは社共一緒くたにして敵視しているネトウヨくんだよ。
770無党派さん:2011/07/22(金) 08:28:15.80 ID:hyDddXw5
>>769
アンカミス
>>765>>764の誤り
771河内のおっちゃん:2011/07/22(金) 12:16:17.95 ID:+e3DPagV
>>769
気持ち悪い。そんなスレにワシの持論書かれへんがな。志位解任論を唱えて共産党批判もしているワシが何で共産党絶賛オンリーなスレ作らんといかんのや?
批判すべきを批判せんで無条件で絶賛するのか?馬鹿じゃないか。盲目の信仰で気がつけば地獄なんてことになったらどうするのか。
772無党派さん:2011/07/22(金) 15:28:42.41 ID:vAL88zQP
極左の闇

従軍慰安婦
在日
北朝鮮
日教組
沖縄基地移転
同和

闇は深い、一般人は近づけない


773無党派さん:2011/07/22(金) 16:44:44.20 ID:PY50PlJ3
群馬県知事の公舎愛人宿泊問題について、又市副党首はどう思いますか。
性欲は御しがたし。
774無党派さん:2011/07/22(金) 16:57:20.45 ID:KJGTUH/I
国の立て替え法案は賛成だけど
社民党は東電の賠償責任免れないものとして、後で東電から取立てるようにし、
消費税増税や電気料金値上げに転化させないような方策を打立てるべきかと
775無党派さん:2011/07/22(金) 18:26:18.07 ID:wMzYxcHm
安全な原子力行政by志位
776無党派さん:2011/07/22(金) 19:42:45.03 ID:5RLOrS4v
明日、明後日はいよいよ新社会党の党大会です。
将来の社民党との協力体制に向けてどのような
内容になるか要チェック
777無党派さん:2011/07/22(金) 20:15:37.56 ID:QOT0Qw6p
>>776
新社会党なんて極小勢力はどうでもいいのではないの?
778無党派さん:2011/07/22(金) 20:26:33.16 ID:V6CzknIS
新社会党は解同そのもの
779無党派さん:2011/07/22(金) 20:29:24.77 ID:ogDx8vwr
>>769
今までの社民党スレは全部「社民党攻撃をしながら共産党を絶賛しよう」じゃん。
ネトウヨなのか共産党なのかわからんが、「共産党は愛国政党で社民党は売国奴」みたいな書き込みを怒涛のようにしてきた。
私はそれでいいと思う。社民党は自由と民主主義を尊重する政党だし、無秩序なところも素敵だよw
どの政党のスレもアンチのほうが多いよ。アンチの人に来てもらわないと議論できないじゃん。それは社民党にとっても損だ。
どの党とは言わないけど、こんな会議ばっかり開いてる党は、2ちゃんねるまでこういう風にしたいみたいですよ。
反論につまれば「反×」って言い出すしね。
「敵に反対されることはいいことだ」ということで、ネトウヨに敵視されることは社民党にとってありがたいことだとおもう。
>当日はまず指導部からの長い活動報告・方針提起があります。活動報告・方針案は当日文書でも配られますが、事前に十分検討する余裕はありません。
>指導部の報告を受けて「討論」です。予め発言要請された人が「発言用紙」を形式的に提出し、次々と発言し、「党の出番の情勢。それにふさわしくがんばる」というふうな「決意」を表明するのが「討論」です。
>この間、一般の代議員は座って聞いているだけです。中には「発言用紙」を提出して「意見」を述べようとする党員も非常に稀にいますが、指導部が決めた大会事務局によって発言は後回しにされ、だいたいの場合、時間切れで発言する機会を与えられません。
>会議終了時間が近づくと、「討論」は打ち切られ、指導部による「討論のまとめ」がおこなわれます。多くの場合、「指導部の方針にかみあった積極的な討論がおこなわれた」という趣旨の総括がおこなわれます。
780無党派さん:2011/07/22(金) 20:52:51.27 ID:Yp1yrmWn
社民党に怒りをたぎらせる有権者を
「ネトウヨ」でひとくくりにするとはw
781無党派さん:2011/07/22(金) 20:54:27.81 ID:Yp1yrmWn
まぁ、北朝鮮拉致問題解決を
積極的に妨害した
社会民主党の「人道に対する罪」は
政党が存在し続ける限り、
深く、強く、心からの、償いを行う必要があるけどな。
782無党派さん:2011/07/22(金) 22:41:25.66 ID:F2ts1iU7
そして今は拉致被害者の会自体が
いろんな意味で腫れもの扱いになりかけている
783無党派さん:2011/07/22(金) 23:37:58.31 ID:hyDddXw5
多分「ネトウヨ」という言葉に敏感に反応して社民党に矛先を向ける人は
自分がネトウヨだという自覚があるんだろうなきっと
784無党派さん:2011/07/22(金) 23:46:43.93 ID:Yp1yrmWn
まぁ、何と言われても構わんが、
オレの社民党に対する憎悪の炎は相変わらずたぎっている。
785無党派さん:2011/07/22(金) 23:54:56.91 ID:F2ts1iU7
その憎悪を有効な発電エネルギーに転換できたら
エネルギー問題の解決に大きな一歩だな
786 【関電 63.7 %】 :2011/07/23(土) 00:08:43.94 ID:BpEvr6iU
あれだよな。
いわゆるネトウヨってサヨクを叩くことにしかアイデンティティがない。
叩くことにしか理念がないから、なんちゃって保守にもならん。
アンチのためのアンチでしかないじゃん。


787無党派さん:2011/07/23(土) 00:12:47.28 ID:h1oTngZR
ネトウヨの辞書には自立と言う言葉が無いのは確かだな
親のすねかじりとも家庭内暴力とも言われる相応の根拠というのか
788無党派さん:2011/07/23(土) 00:32:50.99 ID:T0o1EMHu
>>781
政治なんか期待すんなよ
みんなポジショントークばっかなんだからw
自分の生活と安全は自分で守るしかねえんだ
789無党派さん:2011/07/23(土) 00:36:32.29 ID:SBNE1afd
まぁここで社民党叩いてる人間の中にネトウヨもいるんだろうけど、
共産党員又は支持者であることがほぼ確実な者も混じっているのが情けない。
ほんと、もう少し冷静になれよ。
社民党と共産党は大同小異なはずなんだからさ。
790無党派さん:2011/07/23(土) 00:58:35.45 ID:GGkfpi6a

社民なんて一般国民から相手にされてないじゃん。

今、脱原発で大騒ぎしたって、社民の票になんてならないから。
791河内のおっちゃん:2011/07/23(土) 00:59:43.04 ID:oJKY3TPq
>>779
ワシは毎回、スレ違いやから共産党の話は共産党スレでやれと書いている。貴様のような共産党の話をわざわざ持ち出してくる奴がおるから社民党の話が出来なくなる。
792河内のおっちゃん:2011/07/23(土) 01:03:01.11 ID:oJKY3TPq
>>789
このスレでも共産党スレでも社民党支持者が共産党批判や攻撃を始め、反論されるってパターンのほうが圧倒的やけどね?
793無党派さん:2011/07/23(土) 01:06:19.54 ID:ZZ1SMRAC
>>789
ホントそう思うわ。
いくら社民党叩いても共産党がそのおかげで勢力拡大が出来るなんてまず有り得ないだろうに。
むしろそうやって左派同士でいがみ合ってる姿に世間様はドン引きしてるとしか思えん。

>>792
そうやってあんたがいちいち噛み付くから相手を余計に喜ばせるんだよ。おかげでいつまでも
不毛な論争が続いてスレが荒れるんだ。もっとスルー力を身に付けてくださいね。
794無党派さん:2011/07/23(土) 01:11:01.65 ID:BpEvr6iU
共産党スレの話されても、そんなん見てへんから知らんとしか言えんしなー
795無党派さん:2011/07/23(土) 01:25:33.98 ID:9PFcVxK+
>>793
お前も糞コテは無視しろ。
796無党派さん:2011/07/23(土) 01:26:31.62 ID:h1oTngZR
きょうさんはぎょうさんおるで
797無党派さん:2011/07/23(土) 01:30:39.78 ID:XHfExLRd
共産党を左翼だと思うから混乱する。
共産党員全員とは言わないが、少なくとも2ちゃんにいる共産党支持者は実質的にネトウヨみたいなやつばかり。
798無党派さん:2011/07/23(土) 03:22:35.62 ID:aWj79k1Q
又市征治は政治より、性事が大好き。
799無党派さん:2011/07/23(土) 08:50:18.89 ID:M5DfKSzO
朴正煕は、日本の統治下で、義務教育を受け、戦前の大日本帝国の教育を受けた。
(マジ、出自は朝鮮民族だが、中身、その物の考え方は日本人)

西郷隆盛を尊敬し、朝鮮の惨めな歴史を事実として受け止めていた。

竹島に関しては、破壊すべきとの考え方だった。

毛沢東も、日本統治における義務教育をいいことと捉えていた。



800無党派さん:2011/07/23(土) 09:15:56.93 ID:XHfExLRd
歴史を事実として受け止めること、義務教育の普及、隣国との無益な領土争いのエスカレートの停止、これらは全て左翼、そして社民党の要求ですね。
801無党派さん:2011/07/23(土) 11:31:50.89 ID:ZZ1SMRAC
>>795
それは失礼しました。
私も以後はスルーします。
802無党派さん:2011/07/23(土) 11:57:23.47 ID:h1oTngZR
>>799
マオニストとは珍しいな
803無党派さん:2011/07/23(土) 15:48:25.19 ID:Bvy9JZZt
河内のおっちゃんの社民党への敵対心は凄まじいものがあるな。
共産党というカルトを長年にわたり信心していると、ああなるのかねぇ。
804河内のおっちゃん:2011/07/23(土) 17:20:22.93 ID:oJKY3TPq
>>803
カルトの信者が批判やら皮肉を垂れるのか(笑)どんな信者やねん。盲信なんてのは見を滅ぼすだけで社会全体としてそういう傾向になるなら危険視されなきゃならん。
805無党派さん:2011/07/23(土) 19:05:35.19 ID:rCRHuXrc
社民党は拉致疑惑を「最近になって考え出されたデッチあげ事件」と主張してきました。

http://nyt.trycomp.com/hokan/syamin07kitagawa.html
月刊社会民主7月号「食糧援助拒否する日本政府」
社会科学研究所日韓分析編集北川広和

日米首脳会談で食い違い
四月二五日、ワシントンで開かれた日米首脳会談において、クリントン大統領は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に食糧支援するよう橋本首相に協力を要請した。
これに対し橋本首相は、少女拉致疑惑事件などをあげて慎重な姿勢を示した。
会談後の共同記者会見で橋本首相は「人道的に食糧を必要とする北朝鮮の状況は分かっているが、人道的というなら北朝鮮にもやってもらいたいことがある」と拉致疑惑事件などをあげて人道支援を拒否した。

(中略)
根拠のない拉致疑惑事件
日本だけが取り残されているかにみえる。日本政府はなぜ北朝鮮への人道的な食糧支援を拒んでいるのか。その能力も隣人としての責務もあるのにかかわらず。
806無党派さん:2011/07/23(土) 19:06:51.23 ID:rCRHuXrc
表向きの理由として挙げているのは、少女拉致疑惑事件である。一九七七年一一月に新潟県の自宅近くで行方不明となった一三歳の少女、横田めぐみさんが、
北朝鮮の工作員によって拉致されていた疑いがある、というのである。

しかしながら、拉致疑惑の根拠とされているのは、つい最近、韓国の国家安全企画部(安企部)によってもたらされた情報だけである。
つまり、日本政府は何一つ証拠を握っているわけではないのである。五月一日、警察庁の伊達警備局長は「これまでの捜査を総合的に判断した結果、拉致の疑いがある」とする公式見解を初めて明らかにした。
「拉致の疑いがある」との表現から、日本政府が何ら証拠をつかんでいないことがうかがえる。実際、日本政府は北朝鮮犯行説を裏づける具体的な証拠を示していない。

しかも、安企部が提供した情報には、不可解な点がある。

第一に、情報源とする北朝鮮の元工作員なるものの存在である。安明進という名の工作員について、北朝鮮はそんな人物はいないと否定しているし、安企部も写真の公表を避けている。
三月一三日付産経新聞の一面トップには、この元工作員のインタビュー記事が写真入りで大きく出ているが、なぜか顔は伏せたままである。
807無党派さん:2011/07/23(土) 19:08:26.38 ID:rCRHuXrc
その産経新聞は、元工作員の亡命時期について「九三年九月四日」と本人がインタビューで語ったとしているが、二月三日付の同紙夕刊では「平成六年末」(九四年末)とある。
一年数カ月も食い違うのはどうしてなのか。

しかも、元工作員は自分が拉致したのではなく、スパイ学校の生徒だった当時、教官からかつて拉致したと聞いたとしているにすぎない。
元工作員が本当に存在するのかさえきわめてあやしいと言わざるをえない。

矛盾する証言内容
第二に、産経新聞に掲載された元工作員の証言内容に不自然な点がある。

(1)工作員の教官が生徒に拉致した際の様子を詳しく語ったとされているが、極秘事項を生徒にペラペラ話す教官がはたして存在するだろうか。

(2)拉致した理由について「迎えを待っている時に顔を見られたので、やむをえず誘した」としているが、少女が行方不明になった時間は
「午後六時三五分、すでに辺りは真っ暗」(二月三日付産経)だったのだから、顔を見られたというのはおかしい。
808無党派さん:2011/07/23(土) 19:09:35.71 ID:rCRHuXrc
また、証言のなかには「船に乗せたら泣きっぱなしで、その時、初めて子どもだと分かった。北朝鮮ではなぜ子供を連れてきたのかとしかられた」とあるが、
これでは顔を見られたはずの工作員が少女の顔を見ていないことになり、褄が合わない。
そもそも家々の灯りがつき始めた夕方に、脱出を図る工作員がいるだろうか。少女が行方不明となった時間帯に工作員を登場させるには無理がある。

(3)工作員が北朝鮮で見たという日本人女性は「紺色のスーツ、白のブラウス姿、おかっぱ髪にふっくらとした顔つきだった」としている。
何人か見かけたという日本人女性のうち、この女性のことだけ工作員が教官に詳しく尋ね、その姿格好を克明に覚えていたのは不自然である。
しかも二〇年もたっているので、何の手がかりにもならないはずのことをなぜ証言しているのか。実はこの姿格好は、行方不明となった少女の捜索写真とよく似ている。
これで両手にバックを持っていたと証言したら、写真の説明文にすぎない。
日本人女性と少女とをオーバーラップさせようとする作為がうかがえる。そこから証言そのものが創作ではないかとの疑念が生じる。
809無党派さん:2011/07/23(土) 19:10:46.41 ID:rCRHuXrc
(4)拉致したとする時期と少女が失踪した時期とが食い違っている。
(中略)
このように産経新聞に掲載された工作員の証言を検討すると、拉致の事実がはっきりするのではなく、拉致疑惑事件が安企部の脚本、産経の脚色によるデッチあげ事件との疑惑が浮かび上がる。

新しく考えだされた事件
第三に、拉致疑惑事件はつい最近考え出されたのではないか。そもそも北朝鮮には日本人少女を拉致する理由がない。
一九八七年の大韓航空機爆破事件の際に、犯人とされる金賢姫が「自分は北朝鮮の工作員で、日本から拉致されてきた女性、李恩恵から日本語を習った」と語った。
北朝鮮は日本語の教育係が必要だから日本人を拉致したとの説である。

しかし、これは荒唐無稽というほかない。見ず知らずの日本人を連れてきて、日本語教育係に育てあげることができるのか。
その前にまず朝鮮語を教えなければならないという手間がかかる。しかも、北朝鮮には多くの日本からの帰国者がいて、わざわざ危険を犯して拉致する必要などない。
810無党派さん:2011/07/23(土) 19:12:19.26 ID:rCRHuXrc
そこで、今回持ち出されたのが「顔を見られたのでやむをえず」との説である。「船に乗せて初めて子どもと分かった。北朝鮮でしかられた」との証言もやむをえずしたことを匂わせようとしたものと思われる。
しかし、先に指摘したように、この二つの点は互いに矛盾している。そこに事件が意的につくられた痕跡をみてとることができる。
拉致疑惑事件は、李恩恵事件の撒を踏まないようにつくりあげられたまったく新しい事件なのである。

二〇年前に少女が行方不明となったのは、紛れもない事実である。しかし、それが北朝鮮の犯行とする少女拉致疑惑事件は新しく創作された事件というほかない。
証拠は何一つない事件、本当にいるかはっきりしない元工作員の又聞き証言だけが根拠となっている事件、その証言内容も矛盾だらけの事件、そして新しい意味付与がなされている事件、それが拉致疑惑事件の実態である。
拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援をさせないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件なのである。(後略)
811無党派さん:2011/07/23(土) 19:52:51.87 ID:Bvy9JZZt
>>804
河内のおっちゃんの共産党への盲従と、社民党への狂乱攻撃の方がよっぽど危険視されるけどね。
812無党派さん:2011/07/23(土) 23:00:00.35 ID:b8cc36Bk
>>792
どちらが先か、という問題の追求は何十年も遡ることになるからあまり生産的ではない。社民党を初めとする脱原発派への、共産党からの悪罵が継続している事が問題。
>>803
共産党には共産党の自治がある。他党に迷惑をかけない限り、カルトじみた政党であってもいいじゃないか。
河内のおっちゃんにも思想信条の自由がある。社民党に敵対心を持つのは自由。
ネトウヨその他の見るからに変な人に、根拠の無い罵声を浴びせられるのは、社民党にはありがたいこと。
社民党ががんばればがんばるほど、敵対心を持つ人も増える。
>>811
それはそれほど危険とは思えない。現実的な危険は無いと思う。たぶんだけど。
「狂乱攻撃」というほどひどくは無いと思う。それに、最近は「共産党は脱原発」というウソをさりげなく言わなくなっているとこなんかは評価しなくてはいけない。
いまだに堂々と共産党が脱原発だと言い切る支持者が多い中、河内のおっちゃんには誠意がかすかに残っている部分も有る。
彼は聴く耳を持っていなくも無い。ただ、過ちを人前で認めることがどうしてもできないだけだ。そういう党の党員だから仕方ない事だけどな。他山の石。
社民党には自由があり、批判も歓迎する政党だ。
共産党のようにメンツを重視し、反論できないと反共レッテルを貼ってごまかす党があれば、社民党の値打ちを訴えやすくなる。
813失敗を繰り返されたらたまりません:2011/07/23(土) 23:09:16.37 ID:b8cc36Bk
1954年「アカハタ」
「ソ同盟原子力発電所操業を開始」「平和利用を実現 人類史に新しいページ」「社会主義の勝利」(7月2日)
「ソ同盟科学技術の勝利」「無限の繁栄を約束」(7月6日)
「原子力は人間に奉仕する」(7月7日)
<「脱原発」とわれわれのちがい>
脱原発派は、核と人類は共存できない、原発はなくす以外にはない、ということを主張しています。
 われわれは、原子力の発見は人類の英知の所産だという立場です。
人類は失敗を繰り返しながら、科学・技術を発展させてきました。
同様にして、将来もまた、発展していくだろう、というのが、われわれの哲学、弁証法的唯物論の立場です。
467 :河内のおっちゃん:2011/07/04(月) 00:10:46.25 ID:A+9saXGG
>>462
共産党は過去から現在まで原発を推進したことが無いけどね?
原発推進政権の与党になることも原発推進県政与党になることもなく、原発大増設の閣議決定にサインするなんてこともしたことがない。
以前から原発建設反対と国の原発施策転換を訴えて原発依存からの脱却も選挙公約にしていた。
これが『脱原発』でないなら何なんか教えてくれ。
814さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/24(日) 14:08:53.68 ID:t3GPAYdr
このスレでカビの生えたコピペしてる奴も同類だわww

kawori03 ツイッター
最近はアイコンに日の丸をつけた人たちが(´ー`) 自分の主義主張に合
わない程度の理由で他人を韓国人だ在日だ三国人だって勝手にレッテルを
貼ったりするのね(´ー`) ほんと恥ずかしいからやめてください(´ー`)
ワタシの愛する国の国旗を掲げてアホなこと言わないでください(´ー`)
815無党派さん:2011/07/24(日) 14:14:05.27 ID:VEcrqKxt
>>814
自分の主義主張に合わないと、ネトウヨレッテル張っているお前も同類だろwww
816無党派さん:2011/07/24(日) 14:57:36.57 ID:t0MrqKOT
>>815に同意w
さきがけ党員が言っても説得力ゼロだな。
817無党派さん:2011/07/24(日) 15:18:24.42 ID:kVVvZtq1
>>814

┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│俺も日本は謝罪すべきだと思うよ。
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│生粋の日本人としては見過ごせないね。
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります


       ∧_,,∧
     Σ<,, `Д´> アイゴー !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/



818河内のおっちゃん:2011/07/24(日) 16:07:33.72 ID:RUJmUMW9
>>811
誰が盲従してんの?え?何?志位解任論をぶち上げて共産党批判するような人物は共産党を盲従してる?君な日本語おかしいんと違うの?
819河内のおっちゃん@龍宮城に連れてって:2011/07/24(日) 16:11:08.16 ID:RUJmUMW9
>>812
へ〜2ちゃんねるちゅうのは何十年も前からありましたか。へーそれは知らなんだ。このスレも共産党スレもつい最近のもんやと思うたが…何十年も経ってたんか…ワシは浦島さんかね?
820無党派さん:2011/07/24(日) 16:28:39.04 ID:V2SkYLHb
河内のおっさん、やなかったオッちゃんは、話しがわかりそうなトコもない
ではないけど、抜け切らんもんがあるというか。
前にも書いたけど、いかにも共産党ぽいアノ感じをもってはるんよねえ。
その、別にCさん云々が如何こうではなくて・・・

どうもその辺が、共産党の限界でもあるんではないかと?
821 【東電 66.1 %】 :2011/07/24(日) 16:48:28.32 ID:58B9xwEs
ネトウヨさんとキョウサントーさんにだいぶ暴れまわられてるみたいだから
このスレでも見て少しなごもうぜ

元社民党副党首の中西績介です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1305119280/
822河内のおっちゃん:2011/07/24(日) 16:49:12.84 ID:RUJmUMW9
>>820
そりゃ基本的に共産党支持なんやから社民党支持者とは開きがあるし、共産党に異論や皮肉や批判を書いたりもしていても社民党にたいするスタンスとはだいぶ違うわなぁ(笑)
ワシの基本的スタンスはやっぱり共産党に近い位置にあるんやから社民党には一致する部分がどうしても少なくなるし、辛辣なコメントは増えてしまう。
まぁしかし誰でも100%一致する政党なんてのは無いはずでね、肝心なんは総合的にどの党が一番自分自身の主張や考え方に近いかやと思うで。
823無党派さん:2011/07/24(日) 18:16:55.15 ID:kB/PCAHc
>>819
2ちゃんでの意見の相違は、昔からある現実の意見対立の反映にしか過ぎない。
共産党は30年以上、社民党の脱原発論を反科学主義と罵倒し続けているわけで。
分裂工作員がいるとしたら、それは党中央で政策を立案している人にいることになってしまうね。
つまり、分裂工作など無くて、共産党と社民党はもともと分裂しているんだよ。
社民党は原発を無くそうとしている人たちに支持されていて、共産党は、(ソ連の原発を支持したことのある)原発の安全性の向上にこだわる人たちに支持されている。
あとは、民主主義のルールに則って競争するだけ。
共産党本体は脱原発・反原発を詐称することは無いようだけど、一部の共産党支持者は人前で詐称するので、そういうときには訂正させていただくけどね。
>>815
ネットで右翼的なことを書いている人をネトウヨと呼ぶ。
当然のことでしょう。
匿名掲示板だから、書き込み内容でしか判断できません。
824無党派さん:2011/07/24(日) 18:49:57.00 ID:RD/fj6Gb
>>823
相手の発言が右翼的かどうか、それは相対的なもので、結局は自分の立ち位置による。

つまりあなたが、かなり左の方の立場にいるならば、客観的には中道にいる人さえも
右翼に見えてしまう。 おわかりかな?

つまり自己本位のレッテルには変わりないと言うこと。
825無党派さん:2011/07/24(日) 18:56:55.07 ID:yvjX3daf
【中核派】社民党 党首 福島みずほ 2【ゲリラ】

シンパな2人
東京・中野で開かれた、とある絵画展。会場では集会も行われ、上の写真の男性が
司会を務めていた。市民派として名高い海渡雄一弁護士。人権派弁護士にして社民党の
幹事長である福島瑞穂センセイ(左の写真)の“婚姻届を出さない事実上の夫”だ。
(略)
が、作者が中核派の幹部だったとなると話は別。71年の沖縄返還協定批准阻止闘争で
デモ隊を指揮した星野文昭受刑者だ。渋谷の抗争は機動隊員(21=当時) が、星野率いる
過激派に鉄パイプで滅多打ちにされ、火炎瓶で焼殺されるという悲惨な結末で
締めくくられた。この事件で無期懲役が確定した星野は冤罪を主張。中核派の支援で
再審請求を行っている。
(略)
「海渡氏と福島氏は、実は知る人ぞ知る、中核派のシンパなんです。二人とも同じ
セクトの逮捕者の弁護活動をしたりしてきた」(公安関係者)
なるほど福島氏の方は、3年前、国会で、中核派が関係した集会に出席し、
スピーチしたことをバラされて泡を食う、といったご経験もおありになるのだ。
もちろん、どんな集会に参加しようが個人の自由。しかし、「人権派」を標榜する
お二人が、裏では、ゲリラ活動も行う特定の団体に随分と肩入れしている事実は広く
知られるべきだろう。
[週刊新潮2002年10月10日号]
826無党派さん:2011/07/24(日) 19:27:43.35 ID:kB/PCAHc
>>824
別に右翼なら右翼で構わないじゃん。
なんで中道ぶる必要あるの?
右翼であることに自信もとうぜ?共産党や右翼は、やたらと中道ぶるけど意味不明。シール投票とか、たまたま主張が一致とか。
社民党なんて堂々と左翼だぜ。堂々と脱原発だし。ごまかしが無いのが一番だよ。
827さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/24(日) 20:42:21.64 ID:zobh5G5K
>>825
何度も頭悪い週刊新潮の記事をコピペするな。

弁護しただけでシンパになるんだったら、田中角栄の弁護人は田中派シンパ
になるだろうが、・・。弁護士の職責を勉強してからコピペしろ。
それに、中核派が社民党を批判しているのは周知の事実。
党首がシンパなどというのは言いがかりも甚だしい。
828無党派さん:2011/07/24(日) 21:34:17.75 ID:ovad8Sgw
中道左派ではなく「左翼」というとこにアイデンティティを持とうとするのが
社民党が社会主義協会に支配されたマルクスレーニン主義政党である証拠だな

そしてその組織体系は
「隠れ」スターリニズムww

メッキ薄すぎるぞ社民党!
サガミオリジナルのコンドーム並だ!q
829無党派さん:2011/07/24(日) 21:38:49.29 ID:RD/fj6Gb
>>826
話をすり替えるのが得意なようですね。

一般論を述べているのに、何で私個人の立ち位置のことになるのか全く意味不明。
中道というのもただの例えでしょ。

どうやら日本語読むのは苦手なようだね。
830無党派さん:2011/07/24(日) 21:56:39.00 ID:kB/PCAHc
>>828
中道左派も左翼でしょ。
私は社民党のまとまりの無さが大好きだし、党首選挙のたびにぐだぐだになるとこなんて最高だと思うが、
あれだけぐだぐだな社民党をスターリニズムと呼んでくれるとは。

>>829
ネットにいる右翼っぽい人をネトウヨと呼んで何がおかしいんですか?
自己本位のレッテルだけど、自分の意見だから当然じゃん。
右翼って蔑称なんですか?私個人は確かにさげすんでいるけど、社会的にはそうでもないでしょう。
831無党派さん:2011/07/24(日) 22:48:05.65 ID:RPbvpv50
>>823
いい加減、荒らしの糞コテは無視しろって。
832無党派さん:2011/07/24(日) 22:57:47.80 ID:kVVvZtq1
 ネトウヨ並みだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○
   // ∧_∧ ○
  ○、<#`Д´>|| 
  ||(    )  ○
   ○ ヽ___フ/ //  ゲラゲラ
       レ ○  〃∩∧_∧
            ⊂⌒( ´∀`) 帰国してネトウヨみたいって言ってやれよ(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c

833無党派さん:2011/07/24(日) 23:05:04.65 ID:DuclEQwA
>>831
共産党スレ覗いてみたら>>823はそちらでも河内に絡んでたぞ。
ID:kB/PCAHcは確信犯だから彼に何を言っても無駄だと思う。


834無党派さん:2011/07/24(日) 23:07:24.76 ID:RPbvpv50
>>833
へたすりゃ自演荒らしかもね('A`)
835無党派さん:2011/07/24(日) 23:24:18.48 ID:58B9xwEs
ノルウェーの乱射事件の犯人、
新聞には極右とか書いてあるけど、
あれネトウヨって呼ぶのが相応しいんじゃね?ってのを見て
ああなるほどとおもった。
836ネトサヨですが何か:2011/07/24(日) 23:56:39.70 ID:kB/PCAHc
共産党が脱原発を詐称するのがどうにも我慢できなくて。
あまりにもひどいウソには反論しておきたいのです。
河内のおっちゃんが「脱原発」という言葉を使わなくなったのは、議論の結果、社民党の立場と今までの歴史を理解してもらえたということで、良かったと思います。
彼以外のROMの人たちなども、社民党の脱原発と共産党の平和利用推進のちがいが分かってもらえたのではないかと。
共産党が急に社民党の脱原発に接近しつつあることも、理解されたのではないかと。
共産党の人には共産党ソースでないと通じないので、赤旗の引用が多くなってしまいますが、ご容赦ください。
837無党派さん:2011/07/25(月) 00:05:13.14 ID:Dvavpgbh
>>835
自称真の保守というのはどこまでいっても自称なんだなこれが
838無党派さん:2011/07/25(月) 04:24:14.45 ID:Zbw/VHlS
前スレで紹介されていた福島市議選が告示されました

社民党公認候補の梅津かずまさ(35)
http://www.youtube.com/watch?v=VgxsIRmEV1Q
839無党派さん:2011/07/25(月) 06:08:58.19 ID:Li89v5uq
>>778
自社さ連立を拒否した新社会党こそ、社会党の良い部分を引き継いだ党。
悪い部分を引き継いだのが社民。

だから共産も新社会党を邪見にするのはやめるべき。
840さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/25(月) 09:31:15.12 ID:Z+Xf5Xrx
対話集会:「全基停止して議論を」 脱原発、河野衆院議員呼び掛け−−左京 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110721ddlk26040551000c.html

東京電力福島第1原発の事故前から自民党で核燃料サイクルを批判し、「脱
原発」を掲げてきた河野太郎衆院議員神奈川15区=と市民の対話集会がこ
のほど,京都市左京区であった。河野氏は「定期点検などで全国の原発全
54基を一度停止させ、電力需給がどうなるか実際に体験した上で議論す
ればいい」などと語った。
市民有志の主催で府内外から約140人が参加。河野氏は高速増殖炉と使
用済み核燃料再処理施設などの非現実性と不採算性を指摘し、「高レベル
放射性廃棄物は処分候補地すら決まっていないし、10万年後の人類にど
うやって危ないと伝えるのか」と皮肉を込めて語った。
原発と電力需給の関係では「経済産業省が正確なデータを出さない」と批
判。「原発を一度全て止めて影響をみんなで体験し、必要な分だけ原発を
動かす方が多くの国民に受け入れられるのでは」と述べた。
さらに「東電は被害補償と廃炉費などで債務超過に陥らざるを得ない。法
的な破綻処理をすべきだ」と断じたほか、市民に対して「地元の国会議員
の事務所を訪ねて脱原発を求めてほしい」と呼び掛けた。
841無党派さん:2011/07/25(月) 10:07:18.23 ID:IR2uK8vL
社民党の立派な理由

労働者の味方 リストラを阻止する唯一の党、リストラする組織は許しません!

女性の味方 女性の人権を守る党、買春なんてする男は人間を辞めるべき、又一副党首を筆答に取り組んできました。

マイノリティの味方 少数派も尊重されるべき、大国で少数民族の弾圧は絶対許しません

さきがけさんを始め、社民党を応援する皆さん偏狭なネトウヨの攻撃に負けず頑張ろう
842無党派さん:2011/07/25(月) 11:06:21.50 ID:hQcvG37Y
>>840
こういうのは社民党の議員全員が毎日同じ事を言い続けても良いぐらい。
党首と阿部以外はもっと情報発信力を鍛えないと。
843無党派さん:2011/07/25(月) 11:09:14.92 ID:tv5o47It
>>841
>労働者の味方 リストラを阻止する唯一の党、リストラする組織は許しません!

アホか、このまま原発が全停止していったら、リストラ以前に企業が海外に逃げていくわ
社民党のやっていることは、そういう国内雇用空洞化を促進しているということ。

机上の計算で埋蔵電源がある、なんて言っても、それでは安定電力にはならないんだよ。
844無党派さん:2011/07/25(月) 11:26:14.49 ID:FSwf8s3y
>>840
全原発を停めてどうするんだ?
やっぱり、さきがけ党員は極左過激派と同じだなwwwwww
845無党派さん:2011/07/25(月) 11:30:41.93 ID:YCUKabkJ
共産党は二言目には過激派。
原発を止めたら過激派なのかよ?
東京電力の回し者?
846三河のおっちゃん:2011/07/25(月) 12:14:49.39 ID:04AckuMZ
中核派は言わば殺人者の集団だらー。その団体が主催する運動に社民党や新社会党の政治家が賛同しているじゃんねー。
誰もが「彼らは中核派と一体どんな関係を持っているのか?」と不審に思うだよ。
847無党派さん:2011/07/25(月) 13:56:11.69 ID:diJNSIe5
>846誰もが「彼らは中核派と一体どんな関係を持っているのか?」と不審に思うだよ。

ただ、利用されただけだろ。
あと誰もが不審には思っていない。
不審に思っているのは、共産党=ネトウヨ。
848さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/25(月) 15:58:59.34 ID:3Qzq3/D2
>>844
>さきがけ党員は極左過激派と同じだな

過激派とは、自己もしくは自己の属する集団の主義主張を貫くためには、
過激な手段や違法な手法も厭わないとする行動様式の集団に対する呼称
である。by ウィキペディア

日本語は正しく使いましょう。河野太郎は極左でないし、穏健なさきがけ
党員は、ウィキペディアにいう過激派でもありません。
全原発を停止するかどうかは、政策選択の問題。天然ガスの確保と火力発
電増強すれば、近い内にも実現できる。


849河内のおっちゃん:2011/07/25(月) 15:59:37.86 ID:9rc3R8Sb
>>823
そうではない。貴様が捏造と歪曲と妄想で固めた駄文に加えてコピペ長文連発し、共産党が憎いと一心不乱に誹謗中傷しているから反論の嵐に合うだけだ。
荒れる原因を作っている張本人が何を。毎回、貴様の内容は歪曲や捏造や妄想だらけで信憑性のかけらも無いのが証明されている現実から逃避して詭弁を垂れ流してるだけではないか。
850河内のおっちゃん:2011/07/25(月) 16:07:02.64 ID:9rc3R8Sb
>>829
止めとけ。そいつは話を歪曲するのが得意な『反共社民党シンパ』だ。延々と中身の無い珍説詭弁と妄想を書きなぐる人物やぞ。
そいつの相手するのは疲れるぞぉ。
851さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/25(月) 16:10:50.25 ID:3Qzq3/D2
社民党の支持がじわりと伸びています。
脱原発派、環境派の結集にたちあがりましょう。

共同世論調査の詳細 調査期間7/23-24(カッコは前回調査6/28-29)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201107250051.html
内閣支持率
支持 17.1%(23.2%) 不支持 70.6%(61.2%)

政党支持率
民主14.7%(21.9%) 自民25.9%(22.8%) みんな6.6%(5.3%) 公明 3.8%(3.6%)
共産3.0%(2.7%) 社民1.9%(1.2%) 国新0.4%(0.4%) たち日1.4%(1.0%)
新党日本0.1%(0.1%) 改革0.2%(0.6%) 支持なし40.9%(39.1%)

852河内のおっちゃん:2011/07/25(月) 16:17:20.19 ID:9rc3R8Sb
>>831
荒らしているのはワシではなく>>823本人やろ。その証拠に、スレ違いな内容の>>836を書いている。共産党への怨恨にとりつかれた『反共社民党シンパ』な。
>>834
暑さで頭やられたん?
853無党派さん:2011/07/25(月) 16:25:58.81 ID:qVLjkn8X
>>851
民主の支持率が2/3に。
たち日が社民に肉薄。
854無党派さん:2011/07/25(月) 18:32:14.59 ID:Q9vc3knx
>>848
しょっちゅう2ちゃんねるで差別主義者だの排外主義者だのネトウヨだのレッテル貼って吼えまくってるお前が穏健?
冗談も休み休み言えよw

>>851
それは上がってるんじゃなくて単なる誤差だから。1〜2%の変動くらいで一喜一憂すんなよ、わずらわしい。
855無党派さん:2011/07/25(月) 18:45:06.78 ID:I+ERpAZg
>>852
おまえを筆頭に、ネトウヨみたいな共産党員が多いのがこのスレの特徴。
良心的な共産党員もいるとは思うが、ネトウヨ共産党員が増えているのが危惧される。
856河内のおっちゃん:2011/07/25(月) 18:53:11.27 ID:9rc3R8Sb
>>855
はて?ワシがいつネトウヨのような主張をした?党員?ワシは党員を自称したことがないが?
このスレに共産党員?共産党員を自称した書き込みなんかほとんど見当たらんが?
何か見えるはずのない幻想が実在するように感じるのかね?全く根拠のない妄想だ。このスレの社民党に批判的であったり攻撃的である書き込みが全部共産党に見えるなら相当病んでるんやないか?
857無党派さん:2011/07/25(月) 19:25:03.54 ID:8Uf9JErt
こんなスレ発見

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1297135002/
社民党に法人税減税バラマキ阻止させる【ネトウヨ
858無党派さん:2011/07/25(月) 19:50:04.29 ID:Dvavpgbh
>>844
単純に地震は人間とは違って予告も事前準備も無しにやってくるのでな
859無党派さん:2011/07/25(月) 20:37:59.93 ID:xUGEN53m
社民党は北朝鮮の不審船による犯罪テロを応援します

不審船対策として、自民党から共産党まで圧倒的多数の賛成で成立した海上保安庁法改正案に
テロ支援で有名な社民党だけが、反対しました。


テロ対策支援法:参院本会議で可決、スピード成立

 29日午後1時から始まった本会議では
停船命令に従わない不審船への船体射撃を認める海上保安庁法改正案が
与党3党と民主、共産、自由各党などの賛成多数で可決、成立した。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/vote/153/153-1029-v001.htm
案件名: 日程第1 海上保安庁法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
投票総数 233   賛成票 225   反対票 8

参議院で反対した国賊は以下の8名
社会民主党:大渕絹子 大脇雅子 田嶋陽子 福島瑞穂 又市征治(山本正和は造反して賛成 良し)
無所属の会:高橋紀世子
各派に属しない議員:島袋宗康 中村敦夫

860無党派さん:2011/07/26(火) 00:36:18.46 ID:ob5CN6GN
※ここはネトウヨと共産党信者が交互に社民党を叩くスレッドです
861さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/26(火) 02:08:52.55 ID:uZIOPN3t
>>859
お前は空気読めや。
公党がテロ支援を理由に反対なんてありえんだろうが、・・。
立法の不備を理由に反対することが否定されたら国会いらんぞ。
情弱のボケ。バカも休み休みにしろ。
862さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/26(火) 02:12:23.76 ID:uZIOPN3t
>>
FNNでも増えてるんだが、「単なる誤差」じゃないぞ、ボケ!
主観で評価するな。

http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry110725.html
863無党派さん:2011/07/26(火) 06:10:40.19 ID:3rnTMZbl
>>860
ごくまれに非共産党ネトウヨもいるが、大半は共産ネトウヨだろ。
共産党と社民党の共通した政策を指摘すると、面白いほど発狂する。反共なんて言い出すし。
共産党の劣化した(理想を失った)部分とネトウヨの頭の悪い部分が合体した存在。
オカルトや陰謀論まで飛び出すのが痛々しい。
ある意味、最も疎外され追い詰められた人々かもしれない。欧州の共産党も排外主義や人種差別を取り入れ始めて支持を伸ばしてるし、日本でも長期的にはそうなるかもしれない。
共産党は言われているほど不自由な党ではなくて、内部では自由。他の政党との共闘や、共産党の前衛性民主集中制、旧共産圏とのかかわりの見直しなど、一部の地雷的なテーマ以外は発言の自由はかなりある。
基本さえ押さえておけば、人種差別や貧乏人の差別、オカルト、陰謀論、デマ、妄想は外に出ない範囲なら許される。
ユダヤ陰謀論こじらせてもいいが、木村愛二みたいに人前で言ったり本をだしたりすると離党せざるをえなくなるけどな。
これから、日本でも左右の対立が激化していく。戦争や差別をテコにナショナリズムを煽る勢力と、平和と平等を追求する勢力の対決は激しくなるだろう。
共産党は支持基盤も若手党員も劣化しているから、多分もうだめだね。
864無党派さん:2011/07/26(火) 06:57:21.10 ID:Qg/JGSXY
必死さはかわいいけど
どうみても「非共産党ネトウヨ」とかがおおいわなw
865無党派さん:2011/07/26(火) 09:33:48.30 ID:GNG9Lg5q
別に社民党でも共産党でも理念自体は立派なんだよ。
右左で優劣もない。

肝要なのは言行一致かどうかだけ。

労働者の味方を高らかに唄いながら、
民間企業より酷いリストラやって、あれはリストラじゃないなんて隠蔽したり、マイノリティの味方を高らかに唄いつつ、チベットの独立阻止に国際会議でやらかすわ、公金横領やって、隠蔽工作やって、明らかなるとワークシェアだのと言い逃れる。
そういう卑怯なとこが嫌われんだよ。
どこの党とは名指しはしませんが。
ネトウヨだの共産党だの責任転嫁ばっかり。
悪いことしたら、素直に反省すべき。
866無党派さん:2011/07/26(火) 09:50:50.98 ID:BYI3LkRC
そうした連中に頼らず頑張って自立すればいいと思うんだ
867無党派さん:2011/07/26(火) 14:32:37.23 ID:2VGASO/Q
共産党ネトウヨと非共産党ネトウヨって、中心人物は同根じゃね?
陰謀論って言われそうだがww
安全な原子力行政ってつい最近まで言ってて、オバマと握手して喜んでた志位先生とか。
868さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/26(火) 16:49:24.04 ID:13j7OQ3H
非民主統一候補を擁立へ 岩手県知事選2011.7.26 13:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/elc11072613470000-n1.htm
 岩手県議会の自由民主クラブと社民党、地域政党いわては26日、盛岡
市で記者会見し、9月11日投開票の知事選で、非民主の統一候補を擁立
することで合意したと発表した。議会関係者によると、週内にも候補者を
明らかにするとしている。
 岩手県は小沢一郎元民主党代表のおひざ元。現職の達増拓也知事(47)
が再選に向け、民主党の推薦を受け、無所属で立候補を表明している。
 記者会見した自民党岩手県連の千葉伝幹事長は達増県政を「一党一派に
偏向している。リーダーーダーシップに欠け震災対応も遅い。県政転換が
必要だ」と訴えた。
869三河のおっちゃん:2011/07/26(火) 17:24:26.40 ID:eGW573GP
共産党は、かつて北朝鮮の拉致事件を国会でいち早く取り上げたんだが、
旧社会党は北朝鮮労働党と友好的関係があったから、「拉致はでっちあげ」と言って否定しとっただよ。
社民党になってからも同じ態度だったけど、北朝鮮が拉致を認めるとさすがに認めよった。
最近は、関連団体で自衛隊解体を訴えるエセ平和団体「ピースボート」の船が、
ソマリア沖にて自衛隊の護衛をうけるという恥さらし行為に及んだがや。
870無党派さん:2011/07/26(火) 18:11:55.91 ID:WraJLRqe
>>868
自民と組むのか恥を知れ。
つーか、福島でも社民はプルサーマル推進の原発積極派の知事推してやがったもんな
ほんとに言行不一致のクソ政党だ。しかもさきがけ党員筆頭にここの社民信者は社民は少数派だから、政策実現のためには大政党や地方議会多数会派と妥協するのは仕方がないと言い逃れするんだよ。
クズどもが。
871無党派さん:2011/07/26(火) 18:12:47.06 ID:l01QBDx5
社民党の田英夫は連合赤軍の殺人・テロを賛美していました。

田英夫(後に社民党参議院議員)
「赤軍派を非難する声があるが、幕末明治維新を御覧なさい。正義のための殺人もあれば暗殺もある。
水戸の天狗党は維新に先駆けて決起し、結局幕府のために死刑になったが、全ては歴史が審判する。」
出典元:1972年3月16日「金原二郎ショー」より

872無党派さん:2011/07/26(火) 18:42:01.97 ID:0aWfcWnl
さきがけさんに聞きたいんですが、
863は社民党支持者では平均的な知的思考レベルの方なんでしょうか?

どの党の支持者でもいろんなレベルの方がいるのは承知してますし、一人を見て全体にあてはめたりはしませんが、一応コテハンもつ支持者の方に確認したいので。
873さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/26(火) 22:08:33.22 ID:0e4kVAia
>>872
私は社民党員でもなく、保阪の選挙運動に参加したぐらいの関係性なので、
社民党支持者の平均的な知的思考レベルを問われても答えようがないです。
しかし、社民党支持者は、妄想にとりつかれて短絡的なネトウヨより、知的
思考レベルが高いと思います。
874無党派さん:2011/07/26(火) 22:17:22.97 ID:Q2VCGJSj
>>873
やっぱりお前は沖縄県民じゃなくナイチャーだったのか。
さもシマーのように沖縄問題を語りやがって、ふざけるな成りすまし野郎!
二度と沖縄スレに書き込むな腐れナイチャー死ね!
875さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/26(火) 22:44:43.40 ID:0e4kVAia
>>874
バカですか?
沖縄県民が保坂の選挙運動に参加することはぜんぜんあり得ます。
何しろ、参議院の全国区に立候補したんですから・・。
876無党派さん:2011/07/26(火) 22:44:55.70 ID:hgMJRFgd
>>874
さきがけ党員=ナイチャー×
さきがけ党員=朝鮮人  ○
877さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/26(火) 22:49:47.90 ID:0e4kVAia
>>876
ネトウヨのメルクマールの妄想・短絡全開ですなwww
俺は社民主義の実践と環境保護の追求、それにネトウヨ、劣化保守の
撲滅しか興味がないんだが・・。
豆腐に頭突っ込んで窒息死していろ。
878御楯武士(*^・_・)ノ:2011/07/26(火) 22:59:05.13 ID:AneydJGC
>>877
>豆腐に頭突っ込んで窒息死していろ

相変わらず「死ね」という言葉を吐いてるなwww
おまえのどこが穏健左派なんだか…本当に社民主義者か?
俺は社民党に巣食う悪しき極左過激派・売国奴が壊滅して、
欧州社会民主主義政党として再建されることを祈るばかりだ。
879無党派さん:2011/07/26(火) 23:16:31.99 ID:LsrG7o4R
糞コテは共産党スレにお帰り下さい
880さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/26(火) 23:31:39.86 ID:0e4kVAia
■福島社民党首なんと 2ちゃんねるで人気急上昇中
・・・移民受け入れにも「慎重になるべきだ」と発言したことなどが「評価」されたらしい。
2ちゃんねるでは、「よく言ってくれた」といった書き込みが寄せられている。
http://www.j-cast.com/2009/10/01050767.html
「日本が共生社会になることが大事だ。
ただ、日本が労働力不足を理由に、単純労働者(の移民)を受け入れることは慎重であるべきだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090925/stt0909251908010-n1.htm

外国人労働者を増やすのに熱心なのは経団連の走狗・自民党。
それに個人では石原のびてる。

881無党派さん:2011/07/26(火) 23:33:55.38 ID:Busqb1Au
>>877
大丈夫、ネトウヨや劣化保守はあなたが何もしなくてもそのうち淘汰されるだろうから。



ま、社民党が淘汰されるほうが早いだろうがねw
882無党派さん:2011/07/27(水) 01:18:07.17 ID:20Q6lZzv
ナイチャーが云々言うなら公明沖縄選出の島尻も泣いちゃーう

なんてな
883無党派さん:2011/07/27(水) 11:04:41.68 ID:3zf3qmNr

ttp://twitter.com/#!/MyoyoShinnyo/status/95837791337971712
アンネシュ・ブレイビクの事件は日本に無関係ではない。「30代で親元暮らし」「ネットで不満を書き連ねる」「移民を進める左翼政権を憎悪」「祖国が○○の植民地になると憂慮」……「クーデターをやるしかありますまいて」で大笑いしてる場合ではないのかもしれない。
884河内のおっちゃん:2011/07/27(水) 13:32:22.56 ID:/Oui0pjW
>>877
主義主張や価値観が違うからといって撲滅しちゃいかんやろ。騒ぐしか能のない街宣右翼やカルトじゃあるまいし。
885無党派さん:2011/07/27(水) 17:02:48.68 ID:0Wc1gpnk
場合によっては撲滅しなきゃいかんとも思うよ。
ネトウヨや劣化保守はアウシュビッツみたいなことをやろうとしたり、近いことを実際にやったりしてるからね。
まあ、既存の刑法で警察が取り組むべきことではあるが、警察はろくに動かないからねえ。
言論による批判で大衆的に包囲して行くのが一番いい方法だろう。差別的な言動を連発しているようなのには、これがけっこう効くからね。
886無党派さん:2011/07/27(水) 17:33:16.84 ID:FyfTJriP
いったん日本に入れてしまうと排外主義的行為を取るわけにはいかんから
やはり、外国人受け入れにはきわめて消極的であるべきだろうね。
能力、意欲、品格がある人物であるか、政治亡命者であるか。

そして帰化にあたっては、
日本国に対する忠誠を誓わせることは当然として、
日本語運用試験で高得点を取ることも必須としなければならないね。
887三河のおっちゃん:2011/07/27(水) 18:16:24.13 ID:meZkW8AK
拉致実行犯の釈放嘆願書に署名したのが旧社会党の面々だがや。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13360961
888無党派さん:2011/07/27(水) 18:21:06.22 ID:AWjakSwx
>>884
さきがけ党員は俺が「ベトナムへの原発輸出は
OKで武器禁輸はなんで駄目なんだ?」つったら
「そのとき正論ならそれでいいんだ!」って
居直ったアホだから相手にするだけ無駄だわw

>>885
警察は動いてるぞwこの前も在特のやつが
車庫飛ばしで逮捕されたw
889無党派さん:2011/07/27(水) 19:07:15.26 ID:20Q6lZzv
オスロ事件に関してはなぜネトウヨが
サヨクざまあで喜んでいられるのかさっぱり理解できないのはある
これからは公安等の監視対象になりうる可能性がより高くなるのが明白だというのに
890無党派さん:2011/07/27(水) 19:08:56.38 ID:AWjakSwx
>>889
「俺たちは自宅で待機するから問題ない!」
って思ってるんじゃねw
891無党派さん:2011/07/27(水) 19:19:12.81 ID:NTeMOjHM
>>870
自民と社民の連立なんて、地方では80年代から常態化してるよ。
892無党派さん:2011/07/27(水) 19:34:51.13 ID:qvP39zW9
>>888
在特会って、右翼系政治団体を自称してる暴力団と同じなんだろうな。
893無党派さん:2011/07/27(水) 20:01:44.56 ID:3lZF3WFU
ゴミはゴミ箱へ
ネトウヨは共産党へ

※ネトウヨは共産党への入党をお勧めします
894河内のおっちゃん:2011/07/27(水) 20:07:44.08 ID:/Oui0pjW
>>885
それは違う。例え極端な過激思想でも、信条の自由や言論の自由、選挙等の権利は保障されなきゃならん。それが民主主義だ。
仮にそういう輩が違法行為や暴力に訴えるなら毅然と法に則り対処と処罰をすればよい。しかし撲滅という思考は弾圧に繋がる。
勿論、そういう主張が認められないと言論その他で批判や厳しい姿勢で望む活動は遠慮なくやればよいし、社民党や社民党支持者には独自の立場や価値観や主張があるんやから堂々と主張すればいいのだ。
895無党派さん:2011/07/27(水) 20:15:44.47 ID:AWjakSwx
>>892
むしろ、極左と同じ扱い>在特会
車庫飛ばしで逮捕なんて極左と同じ扱いだし。
896無党派さん:2011/07/27(水) 20:23:39.46 ID:20Q6lZzv
自由と暴力の間の隙間
897御楯武士(*^・_・)ノ:2011/07/27(水) 20:34:16.08 ID:GtN05w6q
>>880
>・・・移民受け入れにも「慎重になるべきだ」と発言したことなどが「評価」されたらしい。

外国人地方参政権付与についても、せめて「慎重になるべきだ」と発言してほしいものだ。

>>885
それは人権侵害救済法案の推進に結びつくんじゃないの?
>>894の言う通り、国民弾圧は民主主義の否定である。
社民党や人権団体は、もっとよく考えないとダメだね。
898無党派さん:2011/07/27(水) 20:38:29.00 ID:20Q6lZzv
ただ弾圧対象になっている連中はそれを望むのよね困った事に
899無党派さん:2011/07/27(水) 20:59:34.65 ID:0Wc1gpnk
>>894
ネトウヨや劣化保守は言論の範囲を既にはみだしているよ。暴力を使ってもいる。立件されるのはごく一部。

曲がりなりにも在特会が多少立件されたが、それだって政権交代の後にごくわずかな件だけだ。政権交代との因果関係は不明だが。
在特会の桜井は通行人の車椅子の人に暴力の脅迫をかけて、それを堂々とYouTubeに上げてもつかまらない(共産党の熱心な支持者の原発呪い男はこの件では在特会を支持)。
オウムや連合赤軍のように、刑法にふれるような場合はどんどん捕まえて取り締まるしかないと思うが。
撲滅って言葉を、超法規的な虐殺等と理解したのかもしれないが、そうではない。オウムや連合赤軍的な扱いをちゃんとしろってことね。
転び公妨的なやり過ぎもいかんが、ネトウヨや劣化保守は甘やかされ過ぎ。
共産党と自民党はネトウヨや劣化保守に甘く見える。
900無党派さん:2011/07/27(水) 21:09:05.28 ID:Ue9kZiCn
社民党の福島みずほ党首はじめ各議員の皆さんさんへお願いがあります
社民党は「個人の人権」や、「個人が不当に攻撃されない権利」を守る政党との事です
そこで、児童買春・児童ポルノの禁止法改正の動きについてですが、「個人の人権を守り、個人が不当に攻撃されないために」
1.実在児童に対する強姦、性的虐待、性的嫌がらせから守る方策
  そのためには、実写児童性的虐待 と その光景の撮影、その撮影生成物の提供 に対して刑法や行政法による罰則や指導
  そして、行政や病院等での子育てについてのアドバイスや地域の子育て相談等のサポート体制の説明が必要な事
2.個人に対して不当に人権や権利を侵害されないようにするために
  「表現の自由」=「「映像・画像の入手・所持の合法」と「二次元作品の制作・提供の合法」を担保する事」
  が必要
3.実在被害児童への救済や復活の最良の方策を行う事が必要
として頂きたいのです。何卒、よろしくお願いします
901無党派さん:2011/07/27(水) 21:11:29.26 ID:AWjakSwx
>>899
甘いって言うか在特ってオウムや連赤とはレベルが
全然違うじゃん。通行人に因縁つけてるだけで。
その調子で日本中の通行人に因縁つけてる人間逮捕するのか?
現実に「車庫飛ばし」で逮捕している訳だから、十分だろう。
902無党派さん:2011/07/27(水) 21:12:21.06 ID:0Wc1gpnk
>>897
社民党は言論の自由や人権には極めて敏感。
在特会のような犯罪極右に対しても転び公妨的な扱いは反対する。
社民党はいつ弾圧されるかわからない立場、というか既に時々弾圧されてるからね。
共産党みたいに、共産党関係者や共産党の傘下に入ったもの(国民救援会に入るというのはそういうこと)だけを守るわけじゃない。
シンガンスだって、ぶちこまれた理由は思想弾圧だったから、社民党は釈放を要求した。
韓国には共産主義を取り締まる法があって、それに違反してシンガンスは捕まった。思想弾圧そのものだった。彼は拉致犯として捕まっていたわけではない。
問題は釈放後の北朝鮮帰還を許した日本当局の対応にある。不当な思想弾圧から釈放された後には、日本での犯罪を裁かれるべきなのだ。
共産党は思想信条の自由を唱えるなら、ダブスタはやめるべきだ。
903無党派さん:2011/07/27(水) 21:17:36.50 ID:AWjakSwx
>>902
へ〜w麻生邸ツアーで転び攻防でパクラレタ
奴を見殺しにしようとしたのは社民党じゃ
なかったっけ?
雨宮や佐藤優が「創」で暴露してたじゃない?
904無党派さん:2011/07/27(水) 21:49:52.72 ID:20Q6lZzv
しかしそいつらは普段からサヨクだったのかというと
たぶんそれは違うのだろうな
905御楯武士(*^・_・)ノ:2011/07/27(水) 22:54:12.41 ID:GtN05w6q
>>902
俺は共産党員でも支持者でもない。国民新党支持者だ。
外国人地方参政権反対の立場を表明したレスをしたはずだけど…。
まあ、国民新党の次に共産党を支持してはいるけどね。
社民党は人権やフェミニズムについて考え方が合わない。
906無党派さん:2011/07/27(水) 23:01:09.73 ID:RYgOl86t
まず新社会党を吸収合併し、また無所属になっている元社会党の人達
を収容してください。
907河内のおっちゃん:2011/07/27(水) 23:40:20.36 ID:/Oui0pjW
>>899
犯罪の取り締まりはやりゃいいねん。言論だの主義主張だのは、お互いルールを守った中でやるのが基本なんやから。
そこからはみ出る分は、ちゃんと毅然とやれとワシは言うてる。ただ存在自体を撲滅の対象にしちゃいかん。
オウムでも連合赤軍でも犯罪になる部分は徹底的に批判されるべきやし毅然と処罰せんとならん。しかし存在を撲滅せよちゅうのは少し違う。
法律の枠内で集まるなら、そういういかれた信仰や思想でも、その自由や言論の保障はなきゃおかしい。やりたい人達が集まって勝手にやってりゃいい。
勿論、ワシらはああいう信仰や思想は間違いだという考え方を持つのも自由やし批判も含め言論の自由もある。ほんで、いかれた連中の賛同者が少しでも減るような論戦や連携や共通した価値観を広げるとかすりゃいいねん。
結果的に社会に認められずにおかしな連中が自ら解散するならおおいに結構な事やろ?結果的に縮小や消滅させる、これとやね撲滅の対象にするちゅうのは似ているようだが全く違うねんな。
908無党派さん:2011/07/27(水) 23:54:12.43 ID:qvP39zW9
909無党派さん:2011/07/28(木) 00:08:31.14 ID:CV+pJLGB
>>862
あのですねー、数値的に1%や2%の増減は誤差の範囲内なんですよ。
実施された世論調査の数は問題じゃないんです。

さきがけ党員って意外に頭悪いんだな。
もう少し話の分かる奴かなって思ってたんだが、俺の勘違いだったらしい。
910無党派さん:2011/07/28(木) 00:35:01.77 ID:8an3p1n2
>>905
フジモリ擁立した国民新党の外国人地方参政権反対は筋が通らないってことで
決着済みだろ
911無党派さん:2011/07/28(木) 01:21:30.48 ID:mpAsZkKR

ちょっとFNNの世論調査で増加したからって浮かれているここのアホどもw

実際には保守の撲滅どころか、社民が国政から消えそうなのにねwwww
912無党派さん:2011/07/28(木) 04:16:12.47 ID:slGmJwJA
ネットのやらせ書き込みは各業界で常識  工作専門業者も存在  Amazonレビュー・食べログ・掲示板など
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311752340/
913無党派さん:2011/07/28(木) 05:15:19.87 ID:slGmJwJA
やたら社民党を持ち上げて共産党を叩いてる成りすまし社民党員はどっかの工作員?
社共離間狙いとかの。ついでに社民党まで変に見えちゃってるし

2chじゃあ社員とか工作員とかGKといった用語が日常語と化してるからな
ν速とかゲハで特にw
914無党派さん:2011/07/28(木) 05:27:25.51 ID:C0oKcKU4
>>891
それでよく脱原発など言えたものだ
社民信者にとって自民は組むことなどありえない絶対悪じゃなかったのか
915無党派さん:2011/07/28(木) 08:34:55.14 ID:hnkrx9YF
社民党の連立は汚い連立、共産党の陸前高田の連立は綺麗な連立なんですね、わかります。
じゃあ、守口市や陸前高田の連立は汚いのか、共産党のかたにじっくり伺ってみたいね(笑)。
916無党派さん:2011/07/28(木) 08:40:08.19 ID:hnkrx9YF
貝塚市もね。
917河内のおっちゃん:2011/07/28(木) 14:02:26.86 ID:DJiw8slm
>>915>>916
時と場合によるわな。基本的な政策方針や課題なんかで評価できるとかいうパターンはそれでいい。
和歌山の反旅田市政での相乗りみたいな緊急避難的なパターンも稀にあるがやむを得ない一面もあるだろう。こういうのは二期目三期目では与党が分裂するのも珍しくない。
問題なのは、政策もなにもなくまず自民党や民主党という大政党との相乗りありきで話が進むようなパターンやろね。
918無党派さん:2011/07/28(木) 18:37:55.04 ID:7fAdJ/un
共産党は「社会主義国の核は美しい」と言った過ちをいい加減に認めろよ。
赤旗や共産党のホームページで説明する義務があると思うがね。
919無党派さん:2011/07/28(木) 19:25:24.65 ID:PQIXCjuJ
部落解放同盟を敵視して、全解連に甘い共産党w
920無党派さん:2011/07/28(木) 20:13:03.99 ID:XtOd5Yqn
そういえば昔、東京都を旧社会党の美濃部知事が仕切ってた時に、朝鮮総連等の施設の税金が免除されるようになっていて、
東京都は未曾有の財政難に陥ってしまいました。
石原都知事になって朝鮮総連施設にも税金を課すことになりましたし、財政も持ち直しました。
橋下知事も東京都のように強い態度で臨んでほしい。
921無党派さん:2011/07/28(木) 20:24:36.77 ID:XtOd5Yqn
朝鮮総連は元々、日本共産党の力添えで設立されたもの(1955年以前は朝鮮人共産党員が多数いた。
吉田内閣打倒の方針で1952年のメーデーのデモは、共産党、社会党、朝鮮人が多数参加していた)
だが、1955年には朝鮮総連が民族派主導により「チュチェ思想」に変わり、日本共産党は反発を示して総連から距離をおく。
その後、社会党が北朝鮮労働党と友好関係を結び、朝鮮総連と親密な関係になり、現在(社民、民主党)に至っている(親南北朝鮮)。
922無党派さん:2011/07/28(木) 20:30:06.35 ID:XtOd5Yqn
つまり、社民党・民主党は朝鮮人のために働く政党なのである。
日本人にとって、百害あって一利無し。
923無党派さん:2011/07/28(木) 20:33:49.43 ID:C2gVujlB
924無党派さん:2011/07/28(木) 20:45:34.15 ID:oI2dY8Zw
>>918
共産党はそんなこと言ってないよ
過去の大会決議、中央委員会決議、中央委員論文いずれにそのような表現はない
925無党派さん:2011/07/28(木) 20:49:32.54 ID:oI2dY8Zw
>>920
はあ?
朝鮮総連に課税しなかっったから東京都の財政が傾いたのかw?
朝鮮総連は日本の主要企業集団か何かだったの?

バカ乙wwwww
926無党派さん:2011/07/28(木) 20:56:16.14 ID:8NiRBtdZ
>>924
とぼけんなよ。
共産党の上田耕一郎はソ連の核実験のキノコ雲(プルトニウム・セシウムまみれ)を、
「社会主義の核は美しい」と言い放っただろうが。
927無党派さん:2011/07/28(木) 22:44:44.21 ID:Y4jVUD7G
まあ日本核武装派にとっても日本の核は実に美しいには違いない
928無党派さん:2011/07/28(木) 22:46:21.22 ID:r4CCWpgM
ここの社民党の人たちは、毎度同じネタで共産党を攻撃しますね。
ウエコーのネタしかないのか?
929無党派さん:2011/07/28(木) 23:25:13.30 ID:8an3p1n2

【選挙】 岩手県知事選 自民党・社民党など3会派の擁立候補 地域政党いわての高橋博之県議浮上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311834677/
930無党派さん:2011/07/28(木) 23:59:33.28 ID:slGmJwJA
補完
>>913>>902その他へ向けた言葉

>>914
一部で自民党と組む地域があるから脱原発じゃないとはならないと思うよ

>>918>>919
共産党を叩きたいなら共産党叩きスレにでも行け
ここでやってもスレが荒れるだけ
931無党派さん:2011/07/29(金) 00:03:22.99 ID:8JsO5dVO
何故、共産党は統一地方選挙で議席を減らしたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302433604/
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1309625784/

スレ違いの共産党批判は上のスレで
932河内のおっちゃん:2011/07/29(金) 00:37:43.62 ID:4xUiPMy7
>>926
正確に書くなら『資本主義国の核の灰はどす黒いが社会主義国の核の灰は白く美しい』やったか。
まぁ見た目が黒かろうが白く美しかろうが放射能にまみれた死の灰であるのに変わりはない。
以前、赤旗日刊のQ&Aでウエコーさんの比喩表現ではあるが、例え話としても非科学的でふさわしくないだったか好ましくないってな回答があった。
933無党派さん:2011/07/29(金) 00:55:02.49 ID:oYrMvFJy
つまり資本主義に染まったアメ公でもアカでもない日本の核は
サイコーに美しいということで
934無党派さん:2011/07/29(金) 01:17:41.35 ID:+7Ful6Mm
どうして共産党の話題ばかりになるんだ?
社民党は存在価値が無いのなら、いっそのこと共産党に合併されたらいい。
935無党派さん:2011/07/29(金) 04:30:57.40 ID:+5EGFa+h
社民党の存在意義は社会民主主義を掲げる穏健左派っていう所かな?
936無党派さん:2011/07/29(金) 06:57:18.62 ID:8UYrF16Z
>福島さん!!、一般的な 瑞穂 のアクセントは、 みずほ(高低低)と言ってます。
>プロのアナウンサーでさえ!!。なのに、貴方は 低高高 のアクセントを変えないのは何故でしょう。
>周囲の空気が読めないんですか??。意地ですか??。聴く度に苛立ちます。

>宮崎弁です。

何となくいらっとするの分かるw みずほが怒ってるのも笑える
九州弁、男らしくて好きだけどね
937無党派さん:2011/07/29(金) 07:18:44.82 ID:rQD1Qstg
>>932
非科学的だとか、ふさわしくないとかw
そんな意味じゃねえよ、バカタレ!
共産党がソ連や中国に媚びへつらっていたことを反省しろ!
938無党派さん:2011/07/29(金) 07:39:18.55 ID:8UYrF16Z
少しはみずほツイッターでも見て和もうぜ…
939無党派さん:2011/07/29(金) 08:55:14.99 ID:FBTfysI3
本田ゆみって結婚して仙台に移っちゃったけど
もう選挙にでないのかな?少なくとも北海道からは出ないよね。
つか誰と結婚したの?震災ボラに出かけて
そこで誰かとくっついちゃったわけ?
940無党派さん:2011/07/29(金) 09:16:53.38 ID:q0DOmJpa
>>939
だとしたらスピード婚にもほどがあるよね
941無党派さん:2011/07/29(金) 09:33:37.45 ID:FBTfysI3
ひょっとして選挙の手伝いもあって仙台に行ってるだけ?
誰かおしえて〜
942無党派さん:2011/07/29(金) 09:38:51.62 ID:FBTfysI3
ごめん。ちゃんとブログ見たらかいてあった。
ttp://hondayumi.littlestar.jp/
このたび、札幌から仙台へ引越しをいたしました。

2011年4月の札幌市議会議員選挙で、5005票・次点というところまで、地域の皆様に押し上げていただいたことを心から感謝をしています。あり がとうございました。「次回こそは!」と、4年後に向けてコツコツと活動をしていきたいと考えておりました。
ところが、5月から宮城で東日本大震災の復旧 復興ボランティアとして活動しているうちに、ご縁がありまして、とても急なのですが、結婚をして仙台で新しい生活を始めることを決めました。結婚相手は、 社民党宮城県連合の職員の猪股さんという男性です。
943河内のおっちゃん:2011/07/29(金) 11:46:54.84 ID:4xUiPMy7
>>937
おかしいのがより明らかになった70年代ソ連と断絶、中国とも文化大革命など無茶苦茶なんで断絶、80年代にはテロなど無法者になった北朝鮮とも断絶している。
一方この時期これらとより親密で友好的関係になった日本社会党という一大野党があった。
944無党派さん:2011/07/29(金) 11:54:52.74 ID:46YFNflH
次スレ候補

【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
945無党派さん:2011/07/29(金) 12:38:37.83 ID:cDpxFnU5
>>944
スケールが小さい。ここは、

【脱原発】社民党総合スレッドPart19【核廃絶】

がいい。
946無党派さん:2011/07/29(金) 13:41:37.95 ID:46YFNflH
だめだだめだ。
スケールが小さいとかひどい本田の貧乳をばかにすな!

巨乳好きは他スレに池とまでは言わないが
本田ゆみ結婚おめスレタイにできるのは次回くらいなので
今回はお譲りください。おながいしますだ
(´人д`)お願ぁい☆m(_ _)m
947無党派さん:2011/07/29(金) 15:08:33.93 ID:cDpxFnU5
>>946
スケールが小さいってのはそうじゃなくて、何でわざわざ一民間人の結婚をスレタイにしなきゃならんのだ、って意味。
脱原発は社民党が目立つ絶好の舞台なんだから、アピールすべき。
948無党派さん:2011/07/29(金) 15:25:35.52 ID:eEf3EbGZ
>>946
選挙に負けて、結婚して、引っ越すなんて有権者をバカにしてるだろ。
社民党のいい加減さが露呈したな。これでまた選挙に出たら、ただの議員になりたいだけのやつってことだなw
949無党派さん:2011/07/29(金) 15:34:10.59 ID:FBTfysI3
あわててマジレスするなんてw
おまいら巨乳好きを指摘されて顔真っ赤だぞ^^
いまの社民党には貧乳の価値観がぴったりなんだよ。脱原発=脱巨乳。

そんなマジレス一辺倒の余裕のなさが、
共産だのウヨだのでスレが荒れてる大きな要因になっていることに気づけ
950無党派さん:2011/07/29(金) 17:57:34.96 ID:pHeRLsDn
>>943
ここの社民党支持者てアホばかりだねぇ。
河内のおっちゃんは、社民党のアホどもに丁寧に説明してあげてエライ。
引き続き、社民党叩きを頼みます。
951無党派さん:2011/07/29(金) 18:26:24.45 ID:FBTfysI3
河内のおっちゃんはスルーしたほうがいいよ。
巨乳にも貧乳にも微乳にも反応をしめさないからホモの可能性がある。
ホモのおっちゃんに絡まれたら大変。
スルーがいちばん。
952無党派さん:2011/07/29(金) 19:45:20.76 ID:SPFAL9ID
>>935
>>社民党の存在意義は社会民主主義を掲げる穏健左派っていう所かな?

社民党は特亜に奉仕する
売国左派というところだろうWWW
953無党派さん:2011/07/29(金) 22:42:47.72 ID:oYrMvFJy
自民党の悪口はそこまでだ
954無党派さん:2011/07/29(金) 22:52:40.33 ID:cDpxFnU5
>>949
>脱原発=脱巨乳。

何なのこのキチガイ
955無党派さん:2011/07/29(金) 23:20:40.36 ID:LTFu3Qae
社民党はパチンコ業界にアドバイザー送ってないから、
次回の選挙公約に「パチンコ換金違法化」を公約にしてはどうだろ?
956無党派さん:2011/07/29(金) 23:39:39.98 ID:FBTfysI3
>>954
微乳貧乳=再生可能エネに決まってるじゃん
これからは小規模発電で地産地消だからねw
957無党派さん:2011/07/30(土) 01:10:30.29 ID:iMRdw+xo
間を取って【ゆみ結婚】【脱原発】
958さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/30(土) 01:31:03.05 ID:Zv7mfRON
>>946
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
に1票。
震災ボランティアで生涯の伴侶を見つけるなんて、すごいぞ。
社民党ユースの希望の星だ!
959さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/30(土) 10:18:05.70 ID:+518rSWs
原水禁相模原平和行進に220名が参加。
相模原市に「核廃絶・平和行政のための要請文」を提出し、デモ行進へ
http://blog.goo.ne.jp/sdpsagamihara/e/8ea48ae04609ab7a165a62034ef10a36

abe_tomoko 阿部知子 ツイッター
1945年、広島、長崎の原爆投下に先立つ実験以前は私達の世界にはなかっ
たセシュウム、今回の事故でこれだけ広くばらまかれて、これからも大地
や水を汚染し続ける。こども達の体に入れば、将来に健康被害をもたらす。
一日も早く出来る限り除染するために国は全力を尽くせと、児玉さんは説
く。
960無党派さん:2011/07/30(土) 10:28:06.33 ID:zmoZ1nNH
>>955
ああ、その公約はいいな。賭博規制に表だって反対する人間はいないだろうし
実際パチンコ屋なんてクズばかりなんだから。疑惑を払しょくするいい機会だろ。
961河内のおっちゃん:2011/07/30(土) 12:36:21.19 ID:Ma7uKgR7
>>951
誰がホモやねん。ワシは可愛いいて若いピチピチした姉ちゃんやったら乳が大きいても小さても大歓迎なんや。
巨乳や貧乳やとくだらん事にこだわるのはとっくに卒業してんねや。
962無党派さん:2011/07/30(土) 17:36:43.72 ID:5lueRTGq
ほらついにゲロった。巨乳でもいけるってことは親原発。
963河内のおっちゃん:2011/07/30(土) 20:05:47.04 ID:Ma7uKgR7
>>962
なんでやねんな。大きいのも小さいのもいけるちゅうのはやな、大規模な発電所も必要やが、各家庭や事務所レベルの発電(太陽光や給湯と一緒になったやつ)や水車や風車の小さい発電にも積極的に有効活用しようって姿勢やがな。
原発みたいな厚化粧なんはワシ苦手やねん。扱いやすい女の子のほうが気楽でええやないか。
964無党派さん:2011/07/30(土) 20:56:17.60 ID:PT6RZIIk
■社民党との連携掲げる 重信容疑者創設の人民革命党
日本赤軍最高幹部の重信房子容疑者(55)が創設した人民革命党が「市民団体『希望の21世紀』や社民党を
軸に党の政治的影響力を強化する」と党大会などで決議していたことが二十日、警視庁公安部と大阪府警の
合同捜査本部が押収した文書などで分かった。捜査本部は、重信容疑者が市民団体などを公然面の活動に
利用しようとしていたとみている。希望の21世紀は、重信容疑者の逃走を手助けしたとして犯人隠避容疑で
逮捕された元病院幹部(48)ら二人が所属。約二十人のメンバーが同容疑者の旅券法違反事件でこれまでに
家宅捜索を受けた。合同捜査本部はこの日早朝から午後にかけ、大阪市港区の左翼系機関紙「人民新聞」や、
東京都品川区、千葉県鎌ケ谷市の社民党系地方議員宅など、六都府県十カ所を家宅捜索した。
調べでは、昨年八月の第五回党大会で採択された特別決議は、希望の21世紀を「一九九五年六月の
結成大会で公然活動を開始した党の公然合法部隊」などと紹介。目標の一つに「平和、民主主義勢力の
政治力量の飛躍的拡大」を挙げ「Hと社民を軸に政治的影響力を強化する」としている。
「H」は希望の21世紀を指すとみられる。また今年八月の党内の会議で提案されたとみられる文書は、社民党を
「議会政党だが実態的には統一戦線党」と規定している。社民党の広報委員会は「警察発表を否定はしないが、
事実関係を把握しておらず正式なコメントはできない」としている。
一方、希望の21世紀は「人民革命党と組織的な関係は一切ない。一方的な主張に困惑している」と話している。

http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0012/20/html/1220side089.html
965無党派さん:2011/07/30(土) 21:42:09.22 ID:4+qDJlOf
社民党攻撃に明け暮れる、差別主義者廃外主義者のネトウヨは知的障害者そのもの
966さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/30(土) 22:26:27.65 ID:+518rSWs
>>964
いつの記事をコピペしてるのかww
しかも、重信一派に社民党が狙われたというだけの記事で、サンケイ得意の反共
プロパガンダww
コピペしている奴がどんだけバカで暇人か恥をさらすようなもの。
967無党派さん:2011/07/30(土) 22:57:54.44 ID:nRUbOs+m
社民党は普段からニセ「左翼」暴力集団と仲がいいからね
重信が着眼するのももっともだw

社民党の前身の日本社会党は、1968年の党大会でニセ「左翼」暴力集団を
「われわれの同盟軍」と賛美し、日本共産党を「体制の補完物に転落した」と
言語道断の極左日和見主義的規定を下した

東大闘争の際には「全共闘」一派の妄動に、党内右派の江田でさえ公然と「一定の理解」を示した

日本赤軍につけこまれるのも、運動のムードによってはどんな暴力集団でも支持してしまうという
社会=社民党の無原則的地金に原因があるのだ。
968無党派さん:2011/07/30(土) 23:09:52.76 ID:nRUbOs+m
   ◆◆◆日本社会党によるニセ「左翼」暴力集団賛美◆◆◆

・井岡大治【社会党国民運動局長】
「三派全学連(引用者注:解放派・社学同・中核派の三過激派によって結成された組織)は共産党のいうように反革命勢力と規定せず、
このエネルギーを引きだし、たたかうなかで具体的行動を党の同盟軍として位置づけていきたい。」
出典元:1968年2月4日、社会党大会での発言

・江田三郎【社会党書記長】
「彼ら(引用者注:過激派のこと)がどういう行動をしているかということよりも、かれらが何を感じているかを理解することがたいせつだ。」
出典元:1969年1月1日『社会新報』より

・田英夫【社会党参議院議員】
「赤軍派を非難する声があるが、幕末明治維新を御覧なさい。正義のための殺人もあれば暗殺もある。
水戸の天狗党は維新に先駆けて決起し、結局幕府のために死刑になったが、全ては歴史が審判する。」
出典元:1972年3月16日「金原二郎ショー」より
969御楯武士(*^・_・)ノ:2011/07/30(土) 23:25:25.58 ID:W2iC9PtP
なぜ、ダブルスタンダードが多いのか…不思議なスレだ。

>>965
知的障害者をバカにしているおまえも立派な差別主義者だw

>>966
>サンケイ得意の反共プロパガンダww

さきがけ党員、おまえも反共だろうがwww
970無党派さん:2011/07/30(土) 23:29:26.16 ID:nRUbOs+m
>>965
>差別主義者廃外主義者のネトウヨは知的障害者そのもの
知的障害者に対する蔑視がなければ絶対に出てこない罵倒語だね
まさに差別主義者そのもの

社民党の恥部開陳乙ですw
971無党派さん:2011/07/31(日) 00:03:14.12 ID:5lueRTGq

ダブルスタンダードとは、国民新党のフジモリ擁立と外国人参政権のこと。

972御楯武士(*^・_・)ノ:2011/07/31(日) 00:20:43.52 ID:c0NptQ6/
>>971
フジモリ氏は熊本県出身の両親が1934年にペルーに移住したあと、38年にリマで生まれた。
日本大使館に出生届が出されたため、日本国籍を持つ。日本に居住していなくても被選挙権はあり、
参院選に立候補することに法的な問題はない。

そして、亀井は「いまの日本の政界にフジモリ氏ほどのサムライがいるかね」と絶賛していた。
973さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/31(日) 00:28:08.09 ID:SBOkcR+5
>>968
井岡は知らないが、黄泉の国に旅立った奴のコメントをコピペして独善的な
共産党プロパガンダのしり馬に乗って何がしたいのかww
それに思想は批判の対象になっても、社会矛盾に反対してたちあがること自
体は、肯定的に評価してもおかしくないだろ。

>>969
俺は共産党の理念や体質には反対だが、思想や政策の中身を批判するので
はない、あいつは赤だということ自体を批判する「反共プロパガンダ」を
批判しているのだ。ダブスタではない。
なんでも左翼とのレッテルを貼って批判する西村慎吾やネトウヨのやり方
がサンケイ脳だ。
974無党派さん:2011/07/31(日) 00:34:42.43 ID:0ngWI/Sa
社民を左翼と批判する馬鹿がいるが、岩手ではちゃんと自民と組んでるじゃ
ないか。
975無党派さん:2011/07/31(日) 01:30:12.67 ID:zhFp4r5s
>>965>>966
以前、社民党に関心を持ってる過激派があるという話を聞いたことはあるので
社民党が用心する必要はある
976無党派さん:2011/07/31(日) 01:42:55.98 ID:CZXNwJmI
>>945
おう!!!いいじゃねーか!!!!次からはそれでいこうぜ!!!
俺は共産党員だが、お前さんのその心意気は買うぜ!!!
977無党派さん:2011/07/31(日) 03:05:31.69 ID:PS00eYhA
共産党スレに書き込めなくなったからこっちに書く


共産党にしろ社民党にしろ、幹部連中は医者や弁護士などの自由業で一般に言うエリート。
そいつらは、どんな世の中になろうと、サラリーマンのように食いっぱぐれはしない富裕層だよ。

そんな連中が、弱者救済だ、平和だ、脱原発だと、はっきり言えばお遊びやってるんだよな。
それがちゃんちゃらおかしい。 だから共産も社民も支持者が増えないんだよ。

そういう根本を理解した方がいいぞ。
978無党派さん:2011/07/31(日) 03:28:19.88 ID:CZXNwJmI
>>977
一応建てたよ共産スレ。ちょろっとシンプルにしてみますた。
俺はあんましこっちには書いてないけど、罵倒ではなく議論なら歓迎です。
まぁ色々あるけども、お互い頑張りましょう。
979無党派さん:2011/07/31(日) 03:30:38.50 ID:CZXNwJmI
>>977
あとね、お前さんにとって彼らの運動が遊びに見えるなら、お前さんの見識がその程度だという事だ。
もうちょい世の中を知りましょうね。
980無党派さん:2011/07/31(日) 03:37:13.28 ID:uOnEqIpG
>>650-671
河内のおっちゃんは相変わらず尋常じゃないな。

>国政を議論する資格があるか無いかを決める資格
これは全ての人間にあるに決まってるでしょ。あんたホントに共産主義を標榜する党の支持者なのか?

>しかる場=国会
これ、蟹工船読んでないの丸出しだな。
政治の議論は働く仲間がいる全ての場所でしなきゃならんだろ。
そのために赤旗を全国津々浦々に党が独自に配達しているわけで。
強いて「しかる場」が有るとすれば、それは刑務所か断頭台だろう。共産主義者としてのプライドがあるならば。
宮本議長は獄中非転向を貫いたし、多喜二も国会には一度も行ってない。
悪いこと言わないから、とにかく身近な党員に一度相談すべき。
いわゆる「議会主義的歪曲」でさえない。議会主義だって、議会の外で選挙や政治運動その他を頑張って行く訳だから。

981無党派さん:2011/07/31(日) 06:26:41.10 ID:nCRqtHQx
自民と野合してまでタッソの対立候補たてるということは社民は小沢と敵対する道を選んだということだな。
982無党派さん:2011/07/31(日) 06:36:51.35 ID:r/WywznJ
>>977
それは否めんかもねえ。
進歩政党の限界ともいえるというか・・・
飽く迄が、上から眺めてるようなね。

>>979
寧ろ知れば、そういう社共の腰高な感じに行き当たるんでは・・・
その辺でいうなら、まだ公明党の方が地に着いてるかと。
983無党派さん:2011/07/31(日) 08:06:47.28 ID:zhFp4r5s
>>977>>982
偉そうなことを言う前に自分がどこの政党に投票してるのか言ってみな
レス内容があいまいで何を言いたいのか分からんし、
地に足の付いてない自己満足気味の評論家みたいだよ
984無党派さん:2011/07/31(日) 09:36:57.44 ID:cMShCXzr
>>983
共産党に投票すれば評論家ではないんだ?
あの、何もかも他人事みたいな話しかしない評論家政党に。
「反対すればそれでよし」の共産党。
985無党派さん:2011/07/31(日) 09:39:09.19 ID:Cg0vohEJ
>>972
法的に立候補できるのは当たり前だ。
立候補は受理されてるんだから同語反復にすぎない。

まさに道義的問題だよ。
そもそも一国の元首までを務めた人物を、別の国の国政選挙に担ぐとは
国家権力や統治をどう考えているのか。
政治家でなかった日系の一般人ではなく元大統領なんだよ。
ペルーやペルー国民に対しても失礼だよ。

仮にどうしても立候補させたいということなら
二重国籍は解消して(ペルー国籍は離脱させて)擁立すべきだった。
フジモリ本人も「サムライ」なら自らそうすべきだった。

仮に二重国籍容認ということなら、国民新党は
外国人の参政権には柔軟な政党であると言うべき。

ダブルスタンダードも甚だしい。

そうした問題を無視して、外国人参政権で国民新党を支持なんて論理的思考ができていない。
あほすぎる。そんな輩が武士だのサムライだの言うのは武士を冒涜している。
恥ずかしいので名乗らないでもらいたい。
986無党派さん:2011/07/31(日) 10:16:22.18 ID:p/d2OKGh
>>955のパチンコ規制は社民党が率先してやって欲しい課題だな。
依存症や脱税、警察の天下りや癒着も晒せるし。
元警視総監がパチ業界の顧問になってるとか論外だわw


>>977
金持ちが貧乏人救済を謳う偽善は、
以前他人に言われたので自分もこのスレに書いた。
まあ偽善でもしない善よりは良いと思うんだが、党勢拡大に影を落としてるのはな。
987無党派さん:2011/07/31(日) 10:25:35.12 ID:dvXiBXDl
貧しきものへの施しより愛人囲うほうが優先です。
又一大先生は素晴らしい。

自分のチン欲最優先w
でも共生とか格差とか上から目線で発言できるほど、面の皮は厚い。
988無党派さん:2011/07/31(日) 10:27:03.42 ID:pIkXTdc3
>>986
いくら貧民救済を謡っても
貧乏人が満足している以上はしょうがないしな
989無党派さん:2011/07/31(日) 10:47:36.52 ID:pIkXTdc3
自分のクビが締まるよりもサヨクガーやギゼンシャガーの方が極めて大事
良くも悪くもそう言う事ではある
990無党派さん:2011/07/31(日) 10:52:46.12 ID:XmS4UhIG
今回、結果的に自民と相乗りになったことを持ち出して、
自民と組んだと連呼する馬鹿がいるな
991無党派さん:2011/07/31(日) 11:23:15.36 ID:dvXiBXDl
又一先生の性欲は凄いw

党員は少ない年金を献金して、又一先生の愛人代をはらってあげよう。
992無党派さん:2011/07/31(日) 11:33:24.16 ID:dvXiBXDl
鳥皮みたいなかれた高齢者の性欲への執着ほど気持ち悪いものはないw

又一先生のことじゃなく、一般論な
993さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2011/07/31(日) 12:09:20.75 ID:ROLia/vn
mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
明日、原子力賠償支援機構法案の審議で、委員会で質問をします。テレビ
で中継もされるのでぜひ見てください。夕方になります。

mizuhofukushima 福島みずほ ツイッター
きのうは、北九州で合宿。「女性議員を増やすには」というテーマで話を
する。今日は、長野県茅野市で、みんなの環境・エネルギー会議に出席し
ています。茅野市も福島のこどもたちの受け入れをしています。多くのみ
なさんと話をして、パワーアップしてがんばります!
994無党派さん:2011/07/31(日) 12:20:26.44 ID:dvXiBXDl
女性議員を増やすのは大賛成やぞ。

愛人代も高いし、デリヘルも金かかるしな。
ただでセックス強要できる。

息子が県議になかなか当選できんから、金がいるんや
ただマン要員は多いほうがええ
995河内のおっちゃん:2011/07/31(日) 14:57:15.02 ID:3MFcQBtV
>>980
読解力が無い上に難癖つけるのだけお上手ですねとでも褒めてほしいの?
996無党派さん:2011/07/31(日) 16:58:02.73 ID:eRCFOQQt
>>996なら次期総選挙で議席数半減
997無党派さん:2011/07/31(日) 16:58:57.49 ID:eRCFOQQt
>>997なら次期参院選で議席数1減
998無党派さん:2011/07/31(日) 16:59:53.95 ID:eRCFOQQt
>>998なら次期総選挙で小選挙区0議席
999無党派さん:2011/07/31(日) 17:00:30.16 ID:eRCFOQQt
>>999なら4年後に保坂区長落選
1000無党派さん:2011/07/31(日) 17:00:58.86 ID:eRCFOQQt
>>1000なら5年以内に社民党あぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。