【保坂】社民党 総合スレッド Part6【三宅坂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2010/06/04(金) 22:48:20 ID:J0eR6j9y
>>951
          ノ´⌒ヽ,,    
      γ⌒´      ヽ,   
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
      |:::::::::::::::(__人_)  |  そのような意味で申し上げたわけではない。
     \:::::::::::::`ー'  /
953無党派さん:2010/06/04(金) 23:13:57 ID:xWULQod+
社民党は本当に馬鹿だ。
普天間移設に取り組んだが鳩山を辞任に追い込んだ。
鳩山がやめたら、もうこの問題は終わりだ。
本土の関心は低下した。本土はもともと基地移設反対だからな。
口では沖縄の味方をしているが、内心は逆。
負担を沖縄に押し付けておきたい。
社民党の地方組織だって、地元に基地が来たら反対だ。
鳩山だけだよ。
この問題に本気で取り組んだのは。
恩を仇で返した社民党。
参院選は議席0だ。

954無党派さん:2010/06/04(金) 23:16:15 ID:HtaTNOnf
>>949

948です。レス、サンクス。

>日本はすでにアメリカの属国。
>その事実を棚上げして、アメリカがいなくなると、中国や北朝鮮の属国になると推定で主張するのはおかしい。

沖縄のアメリカ軍基地にはおそらく核兵器が常備されていると思う。
中国・ロシア・北朝鮮の核兵器の脅威から、日本を守っているのは、
アメリカの核兵器なんだよ。

アメリカが沖縄から撤収すると、日本は核の傘を失うから、
中国の属国になってしまうだろう。
日本は現状では、単独の防衛力が不足しているから、
当面はアメリカの軍事力に頼るしかないんだ。

アメリカがこれから100年も200年も日本に駐留することはないと思う。
その時に備えて、日本も単独の防衛力を強化する必要はあると思うよ。

社民党には、短期的・長期的な防衛政策がない。
福島みずほは、北朝鮮に出ていってほしいね。
955無党派さん:2010/06/04(金) 23:22:42 ID:J0eR6j9y
沖縄の基地に核って、あんた…

ま、石原慎太郎も「国家なる幻影」でそう書いてたっけw
956無党派さん:2010/06/04(金) 23:31:34 ID:DVZ4ROI7
>>948
程度が低いな、親米売国奴は。

>防衛力を補充するにはアメリカ軍が必要。
>だから、保守派は作戦として親米派になっているわけ。
>あんたは「親米右翼は売国」と批判するけど、
>社民党が単独の防衛力の強化を主張したことはない。

お前の主張は親米売国派の行動を正当化する為に論理が歪められている為、
まともな人間が読めばすぐにおかしな点に気づく稚拙なものだ。

>社民党が単独の防衛力の強化を主張したことはない。

と書くならば、

>防衛力を補充するにはアメリカ軍が必要。
>だから、保守派は作戦として親米派になっているわけ。

などと書く間抜けはいない。
社民党に対するロジックをそのまま保守派に置き換えるならば、
まともな保守派は自衛隊の増強と米軍の撤去を求めるとなる。
即ちお前が書いた親米派の保守というのは売国奴だと自分で証明したようなものだ。
957無党派さん:2010/06/04(金) 23:35:34 ID:DVZ4ROI7
>>954
なんだ、お前、まだいたのか。
そもそも日本がアメリカの植民地となっているのは戦後体制の構築にアメリカが深く関与したからで、
中国は日本の国家建設に関与してあちこちに侵食してるわけではないのだから、
お前のいう属国体制を中国が日本に対して敷く事など土台不可能だ。
それともお前の脳内には日中関係以外の関係が存在しないのか?
近隣にはロシアもあるわけで、そのロシアが日本の中国の属国化を認めるかどうか、
少しは考えてからレスを書けよ。

お前のような馬鹿は南極にでも行け。
958無党派さん:2010/06/04(金) 23:56:51 ID:xWULQod+
桜井よし子もそうだが、とにかく中国の脅威を煽らないと気が済まない奴らがいる。
それが自分たちの存在意義なんだろう。
それが飯の種になっている。
ユニクロや自動車各社が中国に工場をつくり、飛行機が行き来している時代に、
まだそんなことを言っているのか、という感じだ。
959無党派さん:2010/06/05(土) 00:19:36 ID:drYNo4G5
いわゆる似非国士ってヤツだね
小泉以降特に表に出だしたな

まあいわゆる愛国論ってのは聞いてて心地良いから講演なんかで人集まりやすくメシの種にはうってつけ
960無党派さん:2010/06/05(土) 00:47:27 ID:mPyJQbMW
挨拶に来た菅が、福島瑞穂ちゃんの背中に手をやり、肩を抱く仕草を見せたので
キスするのかな?と思いました。
961無党派さん:2010/06/05(土) 00:52:06 ID:drYNo4G5
菅は女好きだからなw
962無党派さん:2010/06/05(土) 01:19:53 ID:PSqo+vMS
>>956

948だ。あんたは言葉をこねくり回しているだけで、
反論にもなっていないし、内容もバラバラ。

俺が言いたいのは、
・日本は、中国・ロシア・北朝鮮の三つの核保有国に取り囲まれている。
・日本は対抗する核兵器を持っていない。
・当分の間、日本はアメリカの軍事力(核兵器・通常兵器)に頼らざるを得ない。

・しかしこれから100年・200年もアメリカが日本に駐留すると思わない。
・そのときに備えて、日本の単独防衛力を強化しなくちゃいけない。
・もちろん核兵器保有も必要だ。

>まともな保守派は自衛隊の増強と米軍の撤去を求めるとなる。

日本が憲法9条を改正して、正式に軍隊を持ち、核兵器を保有し、通常兵器を充分完備したら、
アメリカ軍は撤収していも良い。それが実現可能になるのは20年以上先のこと。
現在では、日本の防衛力は不足しているのだから、アメリカ軍を追い出しちゃダメよ。
963無党派さん:2010/06/05(土) 01:36:42 ID:PSqo+vMS
>>957
>お前のいう属国体制を中国が日本に対して敷く事など土台不可能だ。

平和ボケの人、よく聞きなさい。

・中国は尖閣諸島を狙っている。
・中国海軍が、沖縄本島と宮古島の間を抜けて、太平洋上で軍事演習を行った。
 警戒に当たっていた日本の海上自衛隊に、中国海軍のヘリコプターが2度も
 異常接近した。
・中国の船が日本のEEZ内に侵入し、海上自衛隊の船を追いまわした。
・2004年には中国の潜水艦が日本の領海を侵犯した。
・中国は空母の建設を急ピッチで進めている。
・中国は核兵器を持っているし、ミサイルを日本に照準を合わせている。

中国は着々と軍事力を強化している。
ここでアメリカが沖縄から撤収したら、日本は中国の属国となるだろう。
964無党派さん:2010/06/05(土) 01:43:29 ID:PSqo+vMS
>>957
>近隣にはロシアもあるわけで、そのロシアが日本の中国の属国化を認めるかどうか、
>少しは考えてからレスを書けよ。

あんたはすさまじいバカだね。
日本が中国の属国化にならざらをえない事態になった時、
ロシアが日本を助けてくれると信じているの? アホやねえ。

アメリカの軍事力を借りつつも、日本の単独の防衛力を強化する。
それがこれから日本人がやるべきことなんだよ。
965無党派さん:2010/06/05(土) 01:47:21 ID:PSqo+vMS
>>958

>>916の書き込みには同意するけど、
>>958の書き込みには不同意。
ちょっと残念だ。
966無党派さん:2010/06/05(土) 02:01:13 ID:duJYn9bT
社民(っていうか福島)の最大の支援者がきっこw
967無党派さん:2010/06/05(土) 02:02:59 ID:duJYn9bT
もし福島総理大臣だったら県外、国外移設は実現できたのだろうか?
968無党派さん:2010/06/05(土) 02:15:17 ID:akckhHkd
本田さん、出馬しないみたいだね
残念
969無党派さん:2010/06/05(土) 02:21:43 ID:IXsFAcPf
>>967
その通り、ムリ筋で人気取りの泡沫政党でしかない

>もし福島総理大臣だったら県外、国外移設は実現できたのだろうか?
970無党派さん:2010/06/05(土) 04:43:40 ID:ggE70XFx
読売新聞:日本版ボートマッチ
http://vote.yomiuri.co.jp/

やってみたら、「あなたの考えに近い政党は社民党です」。
100%一致だった。自分でも笑ってしまった。
971無党派さん:2010/06/05(土) 05:11:44 ID:CWfc3xc5
>>962-965
四連投まで必死こいてしてるような奴が

962 :無党派さん:2010/06/05(土) 01:19:53 ID:PSqo+vMS
963 :無党派さん:2010/06/05(土) 01:36:42 ID:PSqo+vMS
964 :無党派さん:2010/06/05(土) 01:43:29 ID:PSqo+vMS
965 :無党派さん:2010/06/05(土) 01:47:21 ID:PSqo+vMS

>948だ。あんたは言葉をこねくり回しているだけで、
>反論にもなっていないし、内容もバラバラ。
>平和ボケの人、よく聞きなさい。

とかと寝言を書いても誰も相手にしないって。
そもそも反論にもなってないのはあんたのレスだしな。

>>近隣にはロシアもあるわけで、そのロシアが日本の中国の属国化を認めるかどうか、
>>少しは考えてからレスを書けよ。
>
>あんたはすさまじいバカだね。
>日本が中国の属国化にならざらをえない事態になった時、
>ロシアが日本を助けてくれると信じているの? アホやねえ。

反論になってないすさまじい馬鹿なレスってお前の自虐的な自己紹介なのか?
まさか極論で誤魔化す馬鹿っぷりに誰も気づかないとか思ってないよな。

もう消えたほうが良いぞ、お前。
半島に帰りな。
972無党派さん:2010/06/05(土) 05:12:55 ID:CWfc3xc5
>>967
普通に出来てる。
だからこれだけ鳩山が叩かれたわけでさ。
親米売国馬鹿が必死になってる理由もそこにある。
そうまでしないと庇えないくらいに追い込まれてる。
973無党派さん:2010/06/05(土) 07:01:02 ID:ofSvVbHc
>>965
桜井よし子とか産経は、小沢が議員を引き連れて中国に行ったとき
媚中と批判した。
平和を維持するためには普段から外交をやらなければならないのに、だ。
しかし、相手がアメリカだと、
アメリカの意向はこうだとソンタクする。
なんでも言うことを聞けとなる。
アメリカと中国がすでに仲がいいのに、だ。
974無党派さん:2010/06/05(土) 07:33:03 ID:6xMVyhhl
福島は東京都選挙区から立候補し、比例区は若い人に譲るべきだ。
975さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/06/05(土) 09:40:27 ID:rHmaC+AW
>>840
日米共同声明はそもそも自民党案なんだが、それに加担してどのような
展望が開けるんだ。その後の社民党支持の増加と沖縄での第1党躍進が
福島党首の判断の正しさを証明している。
みずほが辞職しても繰り上げ当選になるだけなので、選挙制度のイロハ
も理解しない暴論。
976無党派さん:2010/06/05(土) 09:52:55 ID:ofSvVbHc
>>975
福島が抗議の意思を込めて辞職することと、
代わりの人が繰り上げ当選し、
結果として社民党の議席数が変わらないというのは意味が違う。
977無党派さん:2010/06/05(土) 11:01:28 ID:AR88Xrsf
>>973
>アメリカと中国がすでに仲がいいのに、だ。

だな。みずぽとアベトモはもっと仲良くすべき。党内に平和憲法を!
978無党派さん:2010/06/05(土) 11:12:51 ID:F2fscMWz
>>970
漏れ
民主党だった。
前回までちょびっと社民の方が高かったけれど逆転した。
979無党派さん:2010/06/05(土) 11:20:03 ID:AR88Xrsf

次スレたてますた。

【本田ゆみ】社民党 総合スレッド Part7【森原】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275703966/

若手の活躍を祈念したスレタイにしてみますた。
今スレは、連立離脱が総理退陣の引き金になってしまったこともあり
異様に進行がはやかった・・・ 少数政党の過疎スレにあるまじき速度!?
980さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/06/05(土) 11:34:55 ID:rHmaC+AW
>>979


あと注目は、仲村未央。
981無党派さん:2010/06/05(土) 11:39:07 ID:F2fscMWz
>>933
一連の行動で上昇基調を示したことと、
沖縄での一議席確保で直近の活路は開けてきた。
982無党派さん:2010/06/05(土) 12:09:59 ID:N+WnI1hp
そうだろうな。

3議席取れば負けではないんだし。
983無党派さん:2010/06/05(土) 12:11:18 ID:/uxE79WL
>>970
これやると、大抵社民が1位になるんだわw
で、2位に民主。
984無党派さん:2010/06/05(土) 12:38:31 ID:d2yt9gz9
社民の支持者はなんでこんなアメリカを敵視するバカばっかりんだろうな?
日本の軍国主義を開放してくれのはアメリカだろ
自由と民主主義を旗印にする大国と仲良くして何が悪いんだろうな?

>>975

さんざん言われてるだろ
ミズポは比例という安全地帯だから卑怯だって
東京か宮崎か沖縄の選挙区から出て勝負しろよ
地元宮崎県で出て宮崎に自衛隊移設で選挙やれってW

985無党派さん:2010/06/05(土) 12:40:24 ID:0C2V0sJw
>>970
1位がたちがれで、その下が国民新、自民、社民、共産、公明、みんな、民主、改革
だった俺って…
確かに俺は右か左かで言えば右だし石原慎太郎も嫌いじゃないが、そんなにガチ保守じゃねーよw

しかし外国人参政権や夫婦別姓は完全にスルーされてるな。
そんなに反対多数の結果が出たら困るもんなのかね。

参院選は国民新党か自民党にしよう。マスゴミ様のお告げだしw
986無党派さん:2010/06/05(土) 14:15:23 ID:OrMOuL5F
>>979
ここ2スレは、妙な縁起スレになってるな…
岡平さんはあさっての方向から出馬するわ、さすがに比例3議席はないと思ったんだが、
もしかして保坂も…そして三宅坂は売却するのかな?

森原さんもまさか当選するのだろうか?
987無党派さん:2010/06/05(土) 14:23:54 ID:yXfteffF
>>984
鳩山が潰されたのをよしとするのかどうかってのは大事な指標だな
988無党派さん:2010/06/05(土) 14:45:13 ID:ZwrXJYen
>>970
自分も民主党になった。
続いて社共→国民・みんな→公明→
だいたい今までは社民が一位やったけど。

>>986
岡平さんの所って、何でややこしくなったんですか?
社民も推薦か支持を付ける訳にはいきませんのかえ・・・
989無党派さん:2010/06/05(土) 14:51:37 ID:fl9NJk/e
>>984
どう見ても社民を支持でなそうなのが
みずぽの選挙区うんぬんするのは余計なお世話だとおもうのだが・・・

比例全国に出てもらって、個人票も集めて党をアピールしてもらうのが
現在の社民党にとっては最善。
そうしないと下手したら2議席もあぶなくなる・・のが現在の社民党の組織力。
990無党派さん:2010/06/05(土) 15:26:48 ID:ZwrXJYen
選挙だけの興味でいえば、乱立してる東京に福島さんてのは、面白いのも確か。
出身地の宮崎でどれくらい取れるかとか・・・
東京だと、社民の基礎票+は間違いないんで。
辻元さんも大阪で当選ラインだったし、知名度はやはり大きい。
991無党派さん:2010/06/05(土) 15:28:06 ID:jpqTiKa8
みずほは他の社民党の議員のため国民全体のために沖縄県議会へ行け。
992さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/06/05(土) 15:45:50 ID:bw2OTFXV
>>991
福島党首は、比例で個人票トップを狙うべき。
沖縄選挙区でも、社大と共闘で議席獲得を。
993無党派さん:2010/06/05(土) 16:21:17 ID:RudgK0rd
994無党派さん:2010/06/05(土) 16:23:13 ID:RudgK0rd
995無党派さん:2010/06/05(土) 16:29:26 ID:RudgK0rd
996無党派さん:2010/06/05(土) 16:33:56 ID:RudgK0rd
997無党派さん:2010/06/05(土) 16:35:45 ID:RudgK0rd
998無党派さん:2010/06/05(土) 16:37:14 ID:RudgK0rd
999無党派さん:2010/06/05(土) 16:38:32 ID:RudgK0rd
1000無党派さん:2010/06/05(土) 16:40:00 ID:RudgK0rd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。