【本田ゆみ】社民党 総合スレッド Part7【森原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2010/07/04(日) 21:54:32 ID:dkyuNOC2
953無党派さん:2010/07/04(日) 22:22:51 ID:kzuybjoW
時事では1の可能性だって
954河内のおっちゃん:2010/07/04(日) 23:12:18 ID:sRnwy7nU
>>945
嘘に嘘を重ねるとは愚かしい…。
消費税増税云々は16日以前にすでに問題になっている。共産党の穀田さんの賛成討論にも消費税の事を不信任理由の一つに上げている。
このスレでも16日より前に消費税増税云々と色々議論されているではないか。民主党と菅内閣がどういう姿勢かははっきりしている。だいたい鳩山内閣からほぼ全員が留任した内閣ではないか。
君は事実から目を背けて反射的に社民党批判を「嘘だ!言い掛かりだ!価値観の違いだ!」って喚いているだけだ。自らの間違いすら認めず逃げている。
都合悪い部分は徹底的に見えない聞こえない無視するでは話にならん。
955無党派さん:2010/07/04(日) 23:23:11 ID:2t06nKrl
朝日の世論調査でも消費税増税反対が多数を占める結果となりました。
この国民の声を国会に反映させるため、あと一週間大いに頑張ってください。
956さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/04(日) 23:51:44 ID:VBtMcZub
>>952
毎日によると沖縄も自民優位の予想。
テルヤ議員によると追い上げているそうだが、共産党の自民アシストが
何とも残念。

テルヤ寛徳ブログ
選挙区の山シロ候補も自民党公認候補を厳しく追い上げている。
後半戦、必ず追い付き、追い抜き、勝利するぞ。
957さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/04(日) 23:55:19 ID:VBtMcZub
>>956
いいかげんに嘘はやめろ。自民が提出した不信任案に穀田の賛成討論
を持ち出しても無意味。
「消費税増税云々は16日以前にすでに問題になっている。」←菅の発言のソースを出すべき。

自民党ニュース【平成22年 6月16日】
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_06/16/220616b.shtml

自民、内閣不信任案提出 国会はきょう閉会へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100616/plc1006160938004-n1.htm
自民党は、菅内閣が誕生したにもかかわらず、政府・与党が衆参両院の予算委員会開会に応じないことに反発。
川崎二郎国対委員長は内閣不信任決議案を提出後、記者団に「新政権に説明責任を果たすよう求めたがゼロ回
答だ。前内閣より姿勢は悪い」と、菅政権の国会運営を批判した。
 菅内閣は発足から9日目で不信任決議案を提出されたことになる。決議案には公明、みんな、たちあがれ日
本の各党も賛成する。
 首相問責決議案は自民、公明、新党改革、たちあがれの4党が、荒井氏の問責決議案は4党と社民党の5党
が共同提出した。
 社民党は、内閣不信任と首相問責の両決議案には「首相が昨年9月の3党連立政権合意を尊重する姿勢を示
している」として反対することを決めた。
958河内のおっちゃん:2010/07/05(月) 00:12:14 ID:pHwnhuSH
>>957
所信表明演説やそれに関連した話題、各党の反応など調べてみろ。
このスレで消費税増税云々の話題が16日以前にすでに盛んになっていた理由は何か、推定される説得力ある説明をしてみよ。
>956
後から対立候補立てたのが社民党。反基地で最新に立候補表明したのが共産党推薦候補だ。共産党推薦候補の出陣式に社大党元委員長が来たり、立候補表明後に社大党幹部が激励の挨拶したりしている。
一方社民党は当初民主党と共同しようとしていたが、連立離脱。共産党が既に立候補表明し活動を始めている無所属候補(あえて公認をたてず無所属候補推薦にした)を一緒に推すのを提案したのを拒否して独自候補を擁立した。
959さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 00:21:53 ID:7x5EMDPN
>>958
菅総理の10%発言は、17日夕方、貴方はそれをごまかして、不信任に反対
するのがおかしいと発言した。ソースを示せないのはそのため。

沖縄問題は、どちらが自民を追い詰めるかで県民がきめる決めること。
糸数議員も現社大党も社民党と共闘している。
そのような独りよがりな理論にこだわるので、小選挙区で共産党は当
選者出せない。
960無党派さん:2010/07/05(月) 00:26:28 ID:BOcQgbsf
>>958

>共産党推薦候補の出陣式に社大党元委員長が来たり、
立候補表明後に社大党幹部が激励の挨拶したりしている。


それは儀礼でしょ。
961さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 00:28:35 ID:7x5EMDPN
朝日7月3日4日調査
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040328.html

社民党 支持率 2% (↑) 比例で伸びてほしい 3%(-)
962無党派さん:2010/07/05(月) 00:28:41 ID:VAMu70EM
社大党は、衆議院でも小選挙区でありながら民主と共産、社民と共産を
同時に推薦・支持していることが多い。

そういう立ち位置の党。
963無党派さん:2010/07/05(月) 00:30:58 ID:ogUfCMpv

馬鹿はオマエだ。
964無党派さん:2010/07/05(月) 00:39:29 ID:VAMu70EM
はい?
965無党派さん:2010/07/05(月) 00:59:01 ID:6ksSOqEc
次のスレタイ考えるころあいだけど、

保坂と近藤山城の
当選を祈念するものにしたいけど、
斜め上に実現する縁起スレになっているけど、
どういったものがいい?
966河内のおっちゃん:2010/07/05(月) 01:05:00 ID:pHwnhuSH
>>959
ほぉ〜それ以前にそういう気配や発言は全く無いとでも?君の主張通りなら共産党の穀田さんは超能力者かね(笑)?10%と具体的数字を明言するずっと前から消費税増税の方向性ははっきりしてるぞ。
で、肝心の日米合意についてはどう説明するんだ?連立離脱の理由じゃなかったっけ?不信任案に反対ということは信任やぞ。これが国家運営の基本に関する問題なのは言うまでもないが。
少なくとも次の日に菅が自ら10%発言したのを君は認めた。次の日に明確な数字が出るまで民主党が「消費税増税」を視野に入れている事を予測や察知すら出来ないのはありえない。明日の予測すら不可能ならそんな政党は無価値だ。
967さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 01:06:43 ID:7x5EMDPN
>保坂と近藤山城の当選を祈念

このあたりは同じ思いです。
保坂ミラクル・山城逆転 かな。
968河内のおっちゃん:2010/07/05(月) 01:11:03 ID:pHwnhuSH
>>960
少なくとも社大党はそのまま相乗り推薦して共闘も出来ていたスタンスだ。そこに対立候補を立てて革新系分裂を引き起こしたのは社民党だ。
ちなみに社大党元委員長は公示日に夫婦揃って参加し挨拶している。社大党は社民党と相乗り推薦に回ったにもかかわらずだ。単なる儀礼と片付けるのはどうかと思うがね。
969無党派さん:2010/07/05(月) 01:12:44 ID:BOcQgbsf
【本田ゆみ勝手に髪切るな】社民党 総合スレッド Part8
970さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 01:15:06 ID:7x5EMDPN
>>966
どうしてそのような愚にもつかない論理のすり替えをするのかね。
菅総理の不信任で、問題となるのは総理の発言と自民党の不信任理由。
それ以前の気配や発言を持ち出してもにょもにょ言うこと自体が論破
されていることだと知った方がいい。
河内のおっちゃん粘着質すぎますww

それに、日米合意は、説明済。私はテルヤの棄権を支持し、執行部の
態度には反対だが、連立していたんだからそれも許容範囲で問題なし。
971無党派さん:2010/07/05(月) 01:17:04 ID:BOcQgbsf
【本田ゆみ衆院選には出て来い】社民党 総合スレッド Part8
972河内のおっちゃん:2010/07/05(月) 01:36:13 ID:pHwnhuSH
>>970
そもそも詐欺政党と連立政権なんか組んでいたのが間違いなんだがね。
不信任案に反対するのは信任だ。常識だ。すり替えでも何でもない。菅内閣と内閣の施策・姿勢を信任するのか不信任なのかどちらかだ。
それに不信任案についてかわしたところで、「消費税増税、日米合意尊重」の民主党候補を支援しているんだからいずれにしろ矛盾している。
連立離脱して野党だが選挙協力は引き続きやる?選挙協力する野党?真っ当な野党であれば個別の案件で是々非々ではないのか?今の社民党は野党ではなく閣外協力なのか?甚だ疑問である。
973さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 02:02:39 ID:7x5EMDPN
>>972
なんで、不信任案の自民党の提案理由に消費税増税が含まれず、菅総理も
それまで増税を目指した発言をしていないという客観的な証拠があるのに、
連立組むところまでさかのぼって粘着するのでしょうww
連立合意に消費税増税が明記されているとでも言いたいのでしょうか?
「常識」を持ち出すところでそもそも反論できないことを自認しています。
このスレでは、貴方の「主観」をだれも聞きたがっていません。
974無党派さん:2010/07/05(月) 02:17:49 ID:TrQ5Gax+
>保坂ミラクル・山城逆転

これは、ホントにそうならんと。

あと、今回の沖縄は、自公の現職に対して一本化できてないとはいえ、
07年の時を考えれば、この一週間で勝負可能とみたい。
というのも、前回の糸数さんは、当選はおろか数字でも引き離したことから、
端から優勢であったように思われながら、どうも直前の調査ではポイントで
リードを許してたらしい・・・
それが予想外に差が開いての当選と。

糸数さんのような知名度のある候補でもないし、民主支持層の票の流れが
如何なるか、共産党との分裂の影響と、苦しいことには変わりない。
それでも、何とか・・・

>>969-971
出馬条件に、髪を伸ばすことをw

それにしても、河内モンのオッちゃんは、共産党がお好きなんですねえ。
975無党派さん:2010/07/05(月) 02:19:40 ID:2S4Ac7n9
自称「さきがけ党員」へ
 
憲法69条に基づいて提出された内閣不信任案が衆議院において「否決」されれば「信任」されたことになる。
このことに異論を挟む憲法学者はいないだろう。
976さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 03:08:13 ID:7x5EMDPN
>>自称「さきがけ党員」へ

ハンドルに自称もなにもですが、私は、新党さきがけの党員でしたよ。
党がなくなったので、今は、党員ではないかもしれませんが、党員証
は持っています。
憲法学者でないですが、私も異論はありません。
で、だからどうなんでしょう??
977無党派さん:2010/07/05(月) 04:09:48 ID:pQyh1E9i
●7月5日(月)
07:30〜08:30 千歳船橋駅(世田谷区内。9:30用賀駅前、10:00桜新町駅前などの予定)
11:30〜11:50 自由が丘駅前ロータリー (目黒〜品川区内。13:10大岡山駅前、16:00大井町駅前、17:30大森駅東口などの予定)
18:30〜19:00 蒲田駅東口
18:30〜 【世田谷】羽田圭二区政報告会(玉川区民会館)
 ⇒大井町線等々力駅徒歩1分
  http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004094.html
♪政見放送
・NHKテレビ: 7月5日(月)15:15〜(3番目)
・NHKラジオ: 7月5日(月)08:05〜(3番目)、
・ニッポン放送: 7月5日(月)02:30〜(9番目)

●7月6日(火) ※暫定的な日程です。明日のニュースで改めてご確認下さい
07:30〜08:30 豊洲駅前  (江東区内)
10:30〜10:50 亀戸駅前  (江東区内)
11:50〜12:10 錦糸町駅前【上原公子・前国立市長合流予定、以降同行】 (墨田〜荒川〜北区内)
17:30〜18:00 王子駅北口
18:30〜 【北】個人演説会(岸町ふれあい館)
☆保坂のぶとさん(全国比例候補・社民党)が応援弁士として駆けつけます
 ⇒「王子駅」北口徒歩5分
  http://www2.wagamachi-guide.com/kita/apps/map.asp?it=0&id=568

♪政見放送
・TBSテレビ: 7月6日(火)04:45〜(4番目)
・ニッポン放送: 7月6日(火)03:00〜(9番目)
978無党派さん:2010/07/05(月) 06:41:52 ID:EqpY+UGj
情報提供ありがとうございます。
979無党派さん:2010/07/05(月) 09:36:35 ID:cb+689WG
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1278230177/1-100

吉田ただとも 社民党比例で一位にしよう

1 :バカは氏んでも名乗らない:2010/07 /04(日) 16:56:17 ID:0lrL7T+x
参院選で各陣営がさまざまな方法で候補者名の売り込みを図るなか、ネット上でちょっとした話題に
なっているのが「ただともの輪」だ。「ただとも」と言えば、上戸彩さんが出演するソフトバンク
モバイルのCMが有名だが、今回「ただともの輪」を掲げているのは、社民党から比例区で立候補
している吉田忠智(54)候補。ポスターの写真も、白い犬とツーショットという念の入れようだ。
ポスターは、下5分の1のスペースには青地に白抜きで「吉田ただとも」と候補者名が印刷され、
上4分の1には「全国拡大中 ただともの輪」とのキャッチフレーズが掲げられている。

http://www.j-cast.com/2010/07/01070112.html
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYid_BAQw.jpg
980無党派さん:2010/07/05(月) 09:48:38 ID:cb+689WG

次スレッドだど

【みずほ】社民党 総合スレッドPart7【ただとも】

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278290830/
981無党派さん:2010/07/05(月) 10:32:08 ID:cb+689WG

ごめんなさい!ミスった
仕方ないので読み替えてください…

×【みずほ】社民党 総合スレッドPart7【ただとも】
○【みずほ】社民党 総合スレッドPart8【ただとも】
982河内のおっちゃん:2010/07/05(月) 11:20:06 ID:pHwnhuSH
>>973
おい、増税論自体は首相になる前から言うてる人物やろ。嘘や事実誤認が多過ぎやぞ。お前は単に10%という明確な数字の明言についてのみ限定なのか?所信表明演説すら無視するのか?
不信任決議反対と信任決議賛成は同義である。自民党の提案理由に賛同できないなら「提案理由には同意しかねる部分があるが不信任である」と言えば良い。信任する必要はない。
連立について消費税限定で書いているのではない。昨夏以前にことごとく有権者の期待を裏切る詐欺政権になるのは分かりきっていたのに連立入りしたのが間違いだと言っている。事実、公約破りや発言の軽さ、内閣不一致その他で一年持たず退陣だ。
そういう内閣をほぼそっくり時の副総理兼財務大臣が引き継いだのを信任するのか不信任に値するのかだ。信任決議賛成と不信任決議反対は同じだ。都合良く歪曲して詭弁でごまかすな。
983無党派さん:2010/07/05(月) 12:08:43 ID:6ksSOqEc
>>980
 だめですぅ。
それじゃ、二議席に決まっちゃいますぅ。
近藤も山城も・・・。
保坂のミラクルも起きないですぅ。
984無党派さん:2010/07/05(月) 13:02:48 ID:26q6TsCh
>>983
おまえは水泳の田島寧子(やすこ)か。
985無党派さん:2010/07/05(月) 13:07:07 ID:2MkoPlRL
>>984

凄い人(元女優)の名前が出てきたなwww
986無党派さん:2010/07/05(月) 13:26:32 ID:EqpY+UGj
多士済々な社民党らしくて、良いじゃないですか。
987無党派さん:2010/07/05(月) 14:58:36 ID:cb+689WG
>>983
そっか、演技スレ…じゃなくて縁起スレだったのか。
でも本田ゆみは立候補もしなかったぞ。焼肉食ったけど。

まあ深く考えずに、>>979 の「ただとも」を入れようと思っただけだった。
保坂がガイシュツだったし、じゃあ「みずほ」といれただけ。
988さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 16:05:43 ID:9f82k2WB
>>982
「都合良く歪曲して詭弁でごまか」そうとしてるのは、おっちゃんの方や。
いいかげん、事実を認めたらどうや。
貴方や共産党の主観では、増税が問題になっていたのだろうが、社会的
には不信任案採決の時点では問題になっていなかった。
俺はソース示して論証しているが、おっちゃんはソースを示していない。
それを主観にこだわって、潔く認めないのは貴方だ。

989無党派さん:2010/07/05(月) 16:20:20 ID:6ksSOqEc
>>987
もう贅沢言わないで、
二議席確保できるスレと受け止めて
次スレに進もう。
990無党派さん:2010/07/05(月) 16:33:15 ID:teWS9DU5
埋めよう
991さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 16:50:11 ID:7x5EMDPN
そうだ、part.9 でミラクルを望もう。
不毛な議論だが、皆さんにも共感されるコメントでスレを進めればいいんだ。


992無党派さん:2010/07/05(月) 16:55:33 ID:teWS9DU5
埋めよう
993無党派さん:2010/07/05(月) 17:49:58 ID:SMKReze4
みずぽは今夜は報ステ


7月5日(月)

【福島みずほ党首】

10:35〜      (青森) 街頭演説 三沢市役所前(三沢市桜町1-1-38)

14:00〜      (岩手) 街頭演説 一ノ関駅西口

14:50〜      (岩手) 街頭演説 いわて生協「コルザ」前(一ノ関市石畑3-1)

17:30〜      (宮城) 街頭演説 旧佐々重前(仙台市青葉区一番町3-6-1)

18:40〜      (宮城) 個人演説会 富谷中央公民館(富谷町富谷字西沢13)

19:25〜      (宮城) 個人演説会 向陽台コミュニティセンター(仙台市泉区向陽台5-21-41)

21:54〜      テレビ出演 「報道ステーション」(テレビ朝日)中継

【重野安正幹事長】

18:00〜      (大分) 個人演説会 佐伯市保健福祉総合センター和楽(佐伯市向島1-3-8)

19:00〜      (大分) 個人演説会 津久見市民会館(津久見市大字津久見浦3825-100)
994無党派さん:2010/07/05(月) 18:36:46 ID:rZkvjy4F
社民党は比例で過去最低の1議席にとどまる可能性もある。

民主「改選54」は微妙=自民、40台半ばか−みんな健闘・参院選情勢
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010070400244

 焦点の29ある1人区のうち、民主党は8選挙区で優位に立つ一方、7選挙区で自民党に大きく
リードを許しており、青森、山形、福井など十数選挙区で激戦となっている。12ある2人区では、
11選挙区で各1議席を固めた。埼玉、東京、大阪など改選3議席以上の6選挙区では、2議席を
目指し各党の候補としのぎを削っている。
 比例代表は、前回(20議席)に近い18議席程度を獲得しそう。自民党と競り合っている
1人区などの勝敗次第で、60議席に届く可能性が残る一方、50議席を切る事態も否定できない情勢だ。
 これに対し、自民党は7つの1人区に加え、2人区では10選挙区、3人区では埼玉、神奈川、愛知で
各1議席を取りそうだ。比例は前回の14議席には届かず、12議席程度の公算で、全体では改選の
38議席を超えるのは確実な情勢。激戦の1人区のほとんどで競り勝てば、50議席に届く計算だ。
 都市部の3選挙区で候補者を立てた公明党は、東京で議席を維持しそう。大阪も当選圏に入りつつあり、
埼玉で当落線上にある。比例は6、7議席の見通しだ。
 共産党は、選挙区は東京で競り合い、比例は3議席程度。社民党は比例で過去最低の1議席にとどまる
可能性もある。国民新党は、改選3議席を減らすのは避けられそうにない。
 「第三極」の新党では、みんなの党が千葉、東京、神奈川で議席をうかがう勢いで、比例と合わせて
2けたに達する可能性もある。たちあがれ日本、新党改革は比例で議席を得られるか微妙だ
995さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw :2010/07/05(月) 19:26:48 ID:9f82k2WB
田中、中原が先行=新潟【参院選情勢】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070500769
 民主現職の田中、自民新人の中原が先行し、無所属現職の近藤は苦しい
戦い。長く自民に所属した田中に対する労組の反発はくすぶるが、妻で衆
院議員の真紀子の集票力を武器に、トップ当選を狙う。業界団体の支援を
得る中原は組織票を固め、知名度アップに懸命。近藤は連合の支援を得る
ため、社民の公認を返上。労組の組織票獲得を期待するが、連合は田中も
推薦しており、伸びを欠いている。(2010/07/05-19:14)
996無党派さん:2010/07/05(月) 20:32:45 ID:D5Ojyba6
埋めよう
997河内のおっちゃん:2010/07/05(月) 21:23:33 ID:pHwnhuSH
>>988
このスレの最初から読み返して日付確認してみろ。所信表明演説と各党反応の報道をチェックしてみろ。
都合悪い事を無視して歪曲して嘘をついて逃げても事実は変わらん。往生際が悪いぞ。
998無党派さん:2010/07/05(月) 23:41:56 ID:/njKKl5o
河内のおさーん、共産大好きはわかったから、しばらく黙ってちょうだいっっ
999無党派さん:2010/07/06(火) 03:52:28 ID:ANLALT9/
999なら比例で3議席
1000無党派さん:2010/07/06(火) 04:07:49 ID:ANLALT9/
1000なら本田ゆみが統一地方選に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。