なかよし #45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
引き続き講談社が発行している少女漫画誌、なかよしと増刊のなかよしラブリー
について語りましょう。
煽りや荒らしはスルーでよろしく

公式サイト ttp://www.nakayosi-net.com/
前スレ
なかよし#44
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234091559/
2花と名無しさん:2009/04/13(月) 19:56:30 ID:???0
【しゅごキャラ】PEACH-PIT Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1232615895/l50
★☆菊田 みちよ☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169128337/l50
ふたりはプリキュア〜PRETTY CURE〜なかよしその4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154791392/l50
原明日美
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177169312/l50
こげどんぼ* VII エデンの戦士たち
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214644873/l50
山田デイジー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204856271/l50
【どーなつ】猫部ねこを語るスレ3【きんぎょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164905755/l50
【Rs】えぬえ けい【夢水】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206439337/l50
【いっぺん】地獄少女【死んでみる?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137928002/l50
【安藤なつみ】ファンスレ【キッチンのお姫様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174238972/l50
水上航を語りませんか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061428321/l50
花森ぴんくスレッド その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209205408/l50
安野モヨコ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222624003/l50
3花と名無しさん:2009/04/13(月) 19:57:43 ID:???0
関連スレ
ネタバレ全般総合スレ・二十六冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233241076/l50
90年代のなかよしについて語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176623687/l50
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1178544057/
少女・女児向けコンテンツ総合スレ  21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1232287385/l50
【女児アニメ】プリキュアvsきらレボvsしゅごキャラ! Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1232274122/l50
りぼん vs なかよし vs ちゃお  4回戦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233573742/
4花と名無しさん:2009/04/13(月) 19:59:02 ID:???0
参考資料
2006年 表紙
1月シュガルン 2月ゆめ☆ゆう
3月オレプラ 4月しゅご(実質ペンケース)
5月ゆめ☆ゆう 6月しゅご
7月地獄少女   8月もどロリ
9月しゅご   10月ピンクイノセント
11月もどロリ  12月しゅご

2007年 表紙
 1月しゅご  2月しゅご(実質付録のバッグ)
 3月かりん chu 4月しゅご
 5月かりん chu 6月小川と斉藤たち
 7月ココにいるよ8月かりん chu
 9月フィアンセ 10月しゅご
11月しゅご 12月月光ヒメジオン

2008年 表紙
1月号:しゅご   2月号:しゅご
3月号:AAA   4月号:しゅご
5月号:サファイア 6月号:しゅご
7月号:しゅご   8月号:ナビ・ルナ
9月号:しゅご  10月号:ナビ・ルナ
11月号:しゅご 12月号:ナビ・ルナ
5花と名無しさん:2009/04/13(月) 20:00:33 ID:???0
2009年 表紙
1月:オールスター(実質しゅごとナビ・ルナ)
2月:しゅごキャラ!(ただし作者急病のため休載)
3月:どきどき タマたん(フィギュア・CDプレゼント付き)
4月:ボーイフレンド
5月:しゅごキャラ!
6花と名無しさん:2009/04/13(月) 20:27:01 ID:???O
>>1
乙です

>>986
ひでぇ・・・w
ARISAや地獄少女であんな叩いてたら、全盛期のなかよしホラーはどうなるんだ
お母さんを人参と間違えて食い殺したり、口が裂けたりかなりカオスだったぞw
7花と名無しさん:2009/04/13(月) 20:33:06 ID:???0
一応例の記事も張っとく
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1239604394583.jpg
8花と名無しさん:2009/04/13(月) 21:03:55 ID:???0
9花と名無しさん:2009/04/13(月) 21:06:26 ID:???0
10花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:21:28 ID:???0
【漫画】 電撃大王編集者が、マガジン編集者にあきれ顔「彼に担当された漫画家が不憫」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239428065/
11花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:44:43 ID:???0
りぼん vs なかよし vs ちゃお  5回戦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239366054/l50
少女漫画・女児向けアニメ総合スレ  21.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238567887/

>>1さん 乙
12花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:56:34 ID:???0
なんだかなあ…
最近いじめ描写があるのが批判対象ってのをたまに聞くけど、
いじめをしたり陰険な態度を取るのを肯定的に扱った作品って
これまで一つでもあったのか?と聞きたくなる(なかよしに限った話じゃないが)
最終的にいじめマンセーだったりいじめっ子側がハッピーエンドになる話があったか?

「他人を卑下するのは良くないもの。いつかしっぺ返しが来るもの」と言った事を
本能的に訴え掛けるのに大事な描写の一つだと思うんだが。
始終みんな仲良しこよしな漫画ばかり読ませてぬるま湯に浸からせたらそれこそ将来どうなるんだよwって話だ。

それともいじめ描写を「暗い」「つまらない」と感じるとしても、それは単に個人の嗜好の違いなんであって
批判の理由にもならないんだがな。
13花と名無しさん:2009/04/13(月) 23:14:23 ID:???0
五十嵐のには何も言わないな
14花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:02:17 ID:???0
五十嵐の終わらない歌を歌おうが不快すぎる
絵もあいまってとても大人が書いたとは思えないできだった
15花と名無しさん:2009/04/14(火) 02:17:55 ID:???0
>>10
どうやらその日記が講談社編集にケンカ売ったことで
電撃編集部に苦情がきて、メディアワークスはやむなく
その個人日記を閉鎖に追い込ませたようだな。
おそるべき講談社。

ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20090415/1239634900
> 理由はある意味非常にシンプルで、
> 電撃大王編集部から
> 「ブログの更新をしばらく休止してほしい」
> という申し入れがあったからです。
16花と名無しさん:2009/04/14(火) 11:34:05 ID:???O
>>15
いや、それは普通に考えてドラゴンエイジの記事せいでしょ
そのブログのドラゴンエイジについての記事がこの間2ちゃんのニュースtop10にずっと入っていたし
電撃だし
17花と名無しさん:2009/04/14(火) 12:33:36 ID:???O
言論の自由に対する挑戦だな
18花と名無しさん:2009/04/14(火) 15:00:31 ID:???0
最近の少女漫画で、対価がどうこうのホラー漫画が割と多いけど、
ホリックのパクリ?
ラブリーの蜘蛛女とかCHUCHUの包帯少女とか…
いや、ホリックは読んだ事ないからパクリかどうかは知らんが、あまりに似た様な漫画が多いので…
19花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:48:02 ID:???0
>>10
書いてある事はそんなに酷くはないな。
どちらかというと批判されている講談社編集のほうが確かに酷い。
そして誌面を見ると、なかよしも似たようなものな恐れがある。
(それでも外部作家は中身がゴミでも破格の扱いで掲載)

ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20090409
>>「実は僕、今まで15作品くらい担当してきて、ほとんどが連載打ち切りになってしまったんですよ」と鈴木さん。
>>「あんまりたくさん打ち切りを食らったので、挫折なんて言ったら、4年間挫折のし通しでしたよ」
>>「自分が“ウケる”と思ったポイントがウケたのが、大きな自信につながりました。
>>漫画家の瀬尾さんも相当、感慨深いものがあったはずですよ。特にも言われてはいないのですが(笑)。
>>でも、『涼風』のヒットが無かったら本当に、編集者に嫌気がさしていたことでしょうね。
>>不思議なもので、この後から急に、他の仕事もうまくいくようになりました」

>挫折を乗り越えて成長できたのは結構なことですが、
>この編集氏の成長のために約15作品が犠牲になっているわけで。
>この時期に運悪く彼に担当されてしまった作家さんたちが不憫でなりません。
>つうか4年間で15作品くらい担当してほとんどが連載打ち切りって、そうとう酷くね?

20花と名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:42 ID:???0
他誌の話題はもういいよ
21花と名無しさん:2009/04/14(火) 22:39:53 ID:???0
>14
ま、原のいじめ漫画より全然実力があるから単行本がしっかり売れてて
ノベル図化もしていますね

そんな実力のあるものを今のなかよしからは誰も書けないから安心しろ
22花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:11 ID:???O
だが断る
23花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:05:56 ID:???0
ちゃんとした作家が選ぶ出版社は小学館です
常識ですね
24花と名無しさん:2009/04/15(水) 00:15:57 ID:???O
ライクの問題とかあったのに、それはない
25花と名無しさん:2009/04/15(水) 08:07:59 ID:???0
いいや、講談社よりは能力あるだろう(ry
雷句や新條が常識ないんでしょ。

アシを怪我させたり、痛い発言をしまくる人間性に問題がある作家だから
小学館を嫌うのかもしれないね

ま、講談社には高橋留美子のような大物は一生でてこないから安心しろ
26花と名無しさん:2009/04/15(水) 14:31:01 ID:???O
常識(笑)
27花と名無しさん:2009/04/15(水) 16:51:31 ID:???O
高橋なんちゃらってそんなすごいの?
28花と名無しさん:2009/04/15(水) 17:39:29 ID:???0
昔は凄い人でした
29花と名無しさん:2009/04/15(水) 17:57:36 ID:???O
今はサンデー老害御三家のひとり
30花と名無しさん:2009/04/15(水) 18:58:06 ID:???0
麺が小学館の自慢をしたくてたまらないのはいつもの事だから
いい加減スルーを覚えよう
31花と名無しさん:2009/04/15(水) 19:30:57 ID:???0
まもロリって何かのパクリもあるらしいが、何をパクッたの?
32花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:29:22 ID:???0
五十嵐って誰?
33花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:31:12 ID:???0
>>27
ゲーム界で名人と称えられる連打のプロ
34花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:04:50 ID:???0
>29
そのような作家もいないのが講談社
森川ジョージや赤松程度じゃとてもサンデー陣に勝てやしない

しかも、クロゲは人気も出てるしあだちは長続きする作家だし

長続きする長寿作家がジャンルを問わず講談社は少ない
35花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:38:22 ID:???0
サンデーが面白いのはわかるけど面白いのは老害じゃなくてバーローとかハヤテとか。
好みの問題だろうけどクロゲなんて何が面白いのか分かんない。
あれやるくらいならいつもの人お好きのきらレボ4期の方がよかったし(比べるのはきらレボに失礼だが)。
36花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:39:39 ID:???O
りなを売上で貶すくせにサンデーの売上は無視して持ち上げるのが都合良すぎる
サンデーは嫌いじゃない。読んでるし好きな漫画も多い
でも麺はどうかと思う
37花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:55:46 ID:???0
かみかりスレで拾った。

好きな少女漫画人気投票

1位 フルーツバスケット …35.1% 351票(352)
2位 しゅごキャラ! …30.6% 306票(307)
3位 かみちゃまかりん …30.5% 305票(305)
4位 きらりん☆レボリューション …29.1% 291票(291)
5位 セーラームーン …28.9% 289票(289)
6位 まもって!ロリポップ …27.2% 272票(272)
7位 学園アリス …26.2% 262票(262)
8位 赤ずきんチャチャ …25.1% 251票(251)
9位 カードキャプターさくら …25.0% 250票(250)
10位 ベルサイユの薔薇 …24.0% 240票(240)
11位 こどものおもちゃ …23.8% 238票(238)
12位 アニマル横町 …22.7% 227票(227)
13位 Yes!プリキュア5 …22.2% 222票(222)
14位 君に届け …22.1% 221票(221)
14位 桜蘭高校ホスト部 …22.1% 221票(221)
14位 マリア様がみてる …22.1% 221票(221)
17位 萌えキュン! …17.5% 175票(175)
17位 少女天使みるきゅーと …17.5% 175票(175)
19位 ガラスの仮面 …16.5% 165票(165)
20位 夏目友人帳 …10.8% 108票(108)

http://www.vote5.net/comic/htm/1192405027.html

ネット産だから大して意味のないデータだろうけど、
なかよしとかちゃおとか以前に最近のばかりだね。

ていうか、萌えキュンとみるきゅーとってそんなに人気なの?
38花と名無しさん:2009/04/15(水) 23:51:52 ID:???0
かみかりって結構経つのに人気だね
フルバは神
39花と名無しさん:2009/04/16(木) 00:19:36 ID:???O
クロゲってそんなに人気なのか?
40花と名無しさん:2009/04/16(木) 00:55:27 ID:???0
C3 in Hong Kong(C3 日本動玩博覧2009)
2009年4月24日(金)・25日(土)・26日(日)
香港国際展貿中心 HITEC 3F
上映作品:
「機動戦士ガンダム00」、「らき☆すた」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編」、「Yes プリキュア5」、
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」、「しゅごキャラ!!どきっ」、「バスカッシュ!」、「ひぐらしのなく頃に」(予定)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/409/409062/
41花と名無しさん:2009/04/16(木) 01:47:27 ID:???0
マガジンスレより

>755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 19:04:41 ID:QNOk5hm40
>マガジン過剰に刷りすぎ
>実売はサンデーと大差ない

>http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=wmisc
>1 (1) 2993204 少年ジャンプ 集英社 20090330 7743
>4 (4) 2065204 週刊少年マガジン 講談社 20090325 2347
>12 (11) 2066204 週刊少年サンデ− 小学館 20090325 1708

>762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 19:38:54 ID:QD/IWVc10
>>>755
>感覚的にジャンプとマガジンは三倍くらい差があると思ってたし、
>サンデーとマガジンはあまり差がないと思ってたから公称部数よりそのデータの方が明らかに参考になるね

>764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 19:41:17 ID:cc6Aaj0t0
>マガジンはサンデーより単行本売れてないし、返本率は高いし、
>利益率は三大誌で最低だろうな

いくら部数のことを言おうが雑誌は売れなければ意味がない。
しかもマガジンは二流漫画ばかりで、サンデーみたいにメディアミックで有名に
するものを出せないね。

雑誌の実力は発行部数だけが全てではない。
ちゃおはいくらどうこう言おうが、3誌で一番返本率も低いし、メディアミックスを入れたら
もはやりなとは部数の差どころではなくなる。
42花と名無しさん:2009/04/16(木) 05:54:04 ID:???0
>37
かみかりが…3位…だと…?
萌えキュンがランクイン…だと…?

てか年齢層がバラバラだなあ
しゅごやきらレボに混じってセラムンやチャチャの名を見掛けるとはなかなかカオスだ
43花と名無しさん:2009/04/16(木) 05:58:16 ID:???0
>>42
こりゃあ、お母さん世代も入ってるな
44花と名無しさん:2009/04/16(木) 09:09:43 ID:???0
>>42
かみかりは意外と根強いよ
しゅごファンとケンカしているのを未だに見る
45花と名無しさん:2009/04/16(木) 12:01:50 ID:???0
>>42
NANAとかがランク入りしてない時点でリア消防とお母さん層のデータ
って感じがする。
46花と名無しさん:2009/04/16(木) 12:21:08 ID:???0
>>34
それでもなかよしは有名な傑作を沢山輩出してるからこのスレ的には何の問題もない
それにここは少女漫画板のなかよしスレですよ?
都合の悪い話題だとサンデーとか少女漫画と関係ない話題はスレ違いだとか言う癖にね…

麺は水色時代以上の傑作が未だに出ず、
大物が一生でなさそうなちゃおの心配をしてろよw
47花と名無しさん:2009/04/16(木) 12:53:14 ID:???0
みるきゅーとって相当評判悪くて打ち切りって言うか第一部完みたいな感じじゃなかったっけ?
わたしは好きだけど。
48花と名無しさん:2009/04/16(木) 13:18:41 ID:???0
あれアニメ化狙いだったのか…
しかし、狙ってたとしても内容がコテコテにも程があるだろ>みるきゅ
49花と名無しさん:2009/04/16(木) 14:42:32 ID:???O
アニメ化したってまもロリやかみかりみたいな生ゴミ状態にしかならないだろ
しゅごが奇跡なだけで
50花と名無しさん:2009/04/16(木) 22:41:32 ID:???0
しゅごはかみかりと同じサテライトだったから 放送前は不安だったなw
監督のしゅごが初の人だったし
51花と名無しさん:2009/04/16(木) 23:34:38 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆なかよし投稿者スレッド☆11 [アニメ漫画業界]
【エンコマ】デュエルマスターズDM-97【ドラゴン】 [TCG]
【GW】ガンダムウォーTCGスレ 248 [TCG]
【漫画】 電撃大王編集者が、マガジン編集者にあきれ顔「彼に担当された漫画家が不憫」 [ニュース速報]
少女漫画家達の愚痴スレver.72 [アニメ漫画業界]
52花と名無しさん:2009/04/17(金) 00:02:06 ID:???O
まあ見ている層として妥当だと思うぜ
大しておもしろくないw
53花と名無しさん:2009/04/17(金) 15:17:11 ID:???0
おすすめは一人でも反映されるからどうでもいい
54花と名無しさん:2009/04/17(金) 15:47:34 ID:???0
携帯と専ブラからは反映されてないからどうでもいい
55花と名無しさん:2009/04/17(金) 21:18:50 ID:Tho3q1VO0
>>50
かみちゃまかりんは原作も殴り書きのラクガキで内容も電波だったのに
アニメに心が折れたとまで書かれて
サテライトは可哀想だったね。
56花と名無しさん:2009/04/17(金) 21:20:05 ID:???0
サテライトって
ブロッコリーが関係してないアニメは
みんなヒットしてるんだよね
57花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:31:23 ID:???0
心が折れたとか言うくらいだったら、CLAMPみたいに干渉でも何でもすればいいじゃないか
かみかりは好きだったけど、別にそこまで原作改悪だとは思わなかったよ
58花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:32:20 ID:???O
話は良かったけど、作画がだめだったから悲しんでたんじゃないかな
59花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:38:57 ID:???O
ヤシガニ発言はいくらなんでもないだろと思った
無名のアニオタならともかく、原作者でアニメスタッフも見る可能性高いだろうに
60花と名無しさん:2009/04/18(土) 07:03:21 ID:???0
逆にアニメスタッフが見ているからじゃないか
1話からずっと作画が悪かったのに、あれ以後作画が良い回があからさまに増えたよ
キャラデザと脚本については作者はブログで絶賛していたし
61花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:54:04 ID:???0
キャラデザやら絵コンテの時点で、あれだけダメだししてれば
その分スケジュールも無くなるって…
作者として良いモノにしたいからって気持ちも分かるけど
あの頃のブログ見てたらアニメスタッフが気の毒に思えたよ
62花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:06:45 ID:???0
しゅごキャラの作ってる班はサテライトの中でもかなりスケジュールがいいらしいが
かみかりはどうだったんだろ
63花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:11:34 ID:???0
こげとアニメスタッフはアニメ終わってからも
何度も飲みにいったと日記にあったから、色々あってかえって仲が良くなったのかも
64花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:21:40 ID:???0
こげって昔やったレーシックで片眼が見えなくなってるらしいね
65花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:46:12 ID:???0
66花と名無しさん:2009/04/18(土) 12:09:10 ID:???O
>>65
なんだよその設定
聖☆おにいさんじゃないか
遠山は売れている漫画から設定をパクる癖がありすぎだろ・・・
ここいる初期はモロ君届だったけど後期は違ったし癖も治ったかと思っていたら・・・
やはり遠山は遠山だった
67花と名無しさん:2009/04/18(土) 13:30:04 ID:???0
××しなさいに期待
68花と名無しさん:2009/04/18(土) 13:46:46 ID:???0
遠山は原作付きにしたら化けるんじゃないかな…
69花と名無しさん:2009/04/18(土) 13:57:08 ID:???0
遠山はあくまで本人が考えたキャラ萌え〜思うように展開する事が命〜
なタイプな作家だと思う
原作付きの方が良いと思うけどさ(話<<<<<絵な作家だし)
70花と名無しさん:2009/04/18(土) 14:33:16 ID:???O
>>65
×こっちの方がなかよし向け
○こっちの方が遠山に向いている

では?w
71花と名無しさん:2009/04/18(土) 14:59:30 ID:???O
今までの遠山の連載は全て露骨に他の人気作品の影響を受けていたからな
××しなさいはどの漫画の影響を受けているかワクテカしている
ネタ的な意味で
72花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:57:50 ID:???0
ベビーも普通にたまごっちだったしな
どこをどう見てもw
73花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:48:34 ID:???O
メガピッグの読みきりは好感持てたけどなー

××しなさいに期待
74花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:52:21 ID:???O
漫画やアニメを見て漫画を描いているの典型例だな>遠山
75花と名無しさん:2009/04/18(土) 19:19:57 ID:???O
ココいるのwiki見たけど五巻も出ている割に内容なさすぎでワロタ
76花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:29:42 ID:???0
>>72
ベビーがたまごっちは流石にないw
77花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:13:24 ID:???O
>65
ちょwww何これ普通に面白いwwww
(聖お兄さんとやらは知らん)

これなかよしでやってくれたら良かったのに…
でもまあ××しなさいも楽しみだけどね
78花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:21:11 ID:???0
>>76
たまごっちといっても初代のたまごっちのことな
まるっちとかまるいだけの2ちゃんAAみたいなキャラがいた
79花と名無しさん:2009/04/19(日) 10:46:21 ID:???0
遠山は絵で売ってる作家だから
話なんてパクリでもつまらなくても
どうでもいいんですよ。
りぼんの種村といっしょ。
80花と名無しさん:2009/04/19(日) 12:18:22 ID:???O
種村は色々突っ込みどころがある分面白い気がw
81花と名無しさん:2009/04/19(日) 13:08:08 ID:???0
>>76
しろべびっちとか瓜二つじゃないか?
82花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:33:00 ID:???0
××しなさいより、ひゃくえん!の方が期待できそう
83花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:48:36 ID:???0
ぱっと見のあらすじを見る限りでは、ひゃくえん!の方がなかよし向けっぽい気がする
まあ、どっちも読んでみるまでは分からんが…
84花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:48:28 ID:???0
最近は他の2誌含めて描き分けできてない人が多いね
85花と名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:37 ID:???0
手塚治虫「ブッダ」「リボンの騎士」 劇場アニメ化が視野に
http://animeanime.jp/news/archives/2009/04/post_741.html

2010年以降といっているが何年か前にも手塚治虫生誕80周年に向けて
リボンの騎士を劇場化するといってポ者って結局串になったんだっけ
串もこの映画化まで続くとか…そんなことは言わないでくれ
86花と名無しさん:2009/04/22(水) 06:27:59 ID:???O
むしろ串版が映画化
87花と名無しさん:2009/04/22(水) 11:45:59 ID:???0
>>85
キャラデザは花森だな
88花と名無しさん:2009/04/22(水) 16:12:56 ID:???0
だとしたら失敗確定だなw
89花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:14:12 ID:???0
普通に原作(手塚)版の話、画でやるんじゃないの?
少なくとも高橋脚本にならない事は確かだろうよw

とりあえず、詐ファイアをとっとと終わらせて、花森を増刊逝きにして欲しい
90花と名無しさん:2009/04/22(水) 18:01:15 ID:???0
いや、増刊にも要りません・・・
91花と名無しさん:2009/04/22(水) 18:41:44 ID:???O
そうだ、貴重な増刊枠を無駄にするな
92花と名無しさん:2009/04/23(木) 01:01:11 ID:???O
早読み見てきた

××しなさいは面白そうな雰囲気

大納言はぬこ主役で吹いたw
93花と名無しさん:2009/04/23(木) 21:52:16 ID:???0
今のなかよしって、大衆に嫌われてそうだね・・
94花と名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:01 ID:???O
嫌われる以前の空気状態だと思うが
95花と名無しさん:2009/04/24(金) 07:28:03 ID:???0
りなちゃの中で一番分厚いのに
今連載してる中からパッと思い出せるものが少ない
しかも中身スカスカ(ちゃおもいい加減スカスカだが)
付録も似たり寄ったり
増刊も同じく、パッとしない
96花と名無しさん:2009/04/24(金) 11:35:17 ID:???0
>94
いちいち釣りに反応すんな
97花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:59:13 ID:???0
こげの目見えなくなったって本当みたいだね
自分が描いている絵も見えない状態だから手術するって
でも連載は休まないらしい
98花と名無しさん:2009/04/24(金) 23:34:59 ID:???0
ソースは?
99花と名無しさん:2009/04/24(金) 23:58:07 ID:???0
普通にこげのブログにのってるよ
100花と名無しさん:2009/04/25(土) 08:22:15 ID:???O
片目がぼやけてるんだね
手術まで休んだ方がいいんじゃ
101花と名無しさん:2009/04/25(土) 11:48:55 ID:???0
最近は手元で描いてる絵すら見えないらしいね
次のパヴァーヌはその状態で描いたらしいから、たまタンもそうなのかも
102花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:48:51 ID:???O
私生活は問題なさそうだけどね
小さいゲームの字は見えてるようで安心した
103花と名無しさん:2009/04/26(日) 13:36:42 ID:???0
なかよしの連載って変じゃね?
増刊によく出る作家が全然本誌連載に出ない。
かと思ったら妙な作家が出てくる。
どうなってるんだ?
104花と名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:20 ID:???0
>>25
過去スレでも言ったが、手塚等の大物と呼ばれる漫画家ほど出版社をはしごしていたわけで
漫画家が育つ要因を出版社扱いするのは失礼だよ
最近でも遊戯王の作者みたいに他出版に行ったらいきなりヒット飛ばせる人もいるし
留美子はぶっちゃけ過大評価されていると思うし、今はもう使い回しにされてそこら辺りの作家と大して変わらないよ
105花と名無しさん:2009/04/26(日) 16:22:53 ID:???0
>>103
変だね
やたらタイアップも多いし、これじゃアニメ化作品が減るのも目に見えているよ
今のなか編の一番の問題って全体的に良いオリジナル作品を出そうという気概が感じられない所
106花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:45 ID:???0
プリキュアがある限り人気作品があっても幼児誌でプッシュできない
…だから地獄少女とか明らかに対象層とずれているものを出してくるわけか
107花と名無しさん:2009/04/28(火) 12:53:41 ID:???0
>>106

プリキュアなんてただのおまけ漫画的な扱いだし、
単行本もでないんだから本誌に何の影響もないだろ
108花と名無しさん:2009/04/29(水) 02:38:12 ID:???0
大体なかよしがプリキュアや地獄少女みたいな大友・小友など年齢層を度外視した
企画や内容を持ち込んだり外部作家に頼ったりタイアップ漬けになったりするのは
それだけなかよし本誌に従来の読者層を取り込む力が完全になくなってるからだよ

大体なかよしなんか3誌で一番漫画の実力がないからそうなるだけ
109花と名無しさん:2009/04/29(水) 02:54:54 ID:???0
>95
完全にちゃおに失礼だね。
ちゃおの方が自力で何とか出来る実力があってリアに受けてるのに
なかよしなんかと一緒にする方がおかしい

なかよしは中身ない+内容が有害だからね。
110花と名無しさん:2009/04/29(水) 08:44:25 ID:???O
麺ってちゃおスレには出現するの?
111花と名無しさん:2009/04/29(水) 08:49:47 ID:???O
麺=ちゃおアンチ
だから来ないんじゃね?
112花と名無しさん:2009/04/29(水) 10:16:53 ID:???0
麺がちゃお読んでないのは明白だからな。
それでよくちゃおマンセーして偉そうに他誌叩けるなと思うけど。
113花と名無しさん:2009/04/29(水) 14:44:04 ID:???O
伸びてると思ったらw
114花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:34:16 ID:5T0GJfsM0
サファイア次号で終わりだとW
115花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:21:10 ID:???O
ようやく終わるのか
116花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:38:05 ID:???0
サファイアって一体何だったんだろう・・・
117花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:50:55 ID:???0
花森先生の生活を支えるためのボランティア企画でした
118花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:45:03 ID:???O
でもまあ原作が手塚治虫ってある時点で、
誰が描いても出来の悪い同人誌だったとオモ
119花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:59:25 ID:???O
>>118
小鷹が描けば良かったのに・水無月が描けばマシになったはずってずっと言われていたじゃん
120花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:13:36 ID:???O
脚本からしてアウトだったような希ガス
121花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:26:23 ID:???O
>>119「マシに」って事ならそうかもしれないけど、
自分はこの作品のリメイク自体に無理がと、思ったから


まずシナリオに魔法少女的な変身設定が付け加えてあるし
もうすぐ連載も終わりの様だけど、なかよし編集部は何がしたかったのかなーと。
122花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:27:25 ID:???O
脚本・・・本当にあったのか?
おおまかなあらすじは決められていて他は花盛が考えていたんじゃないかと思っていたんだが
妙で唐突な展開や無駄なエロや裸や古いセリフのセンス等いつもの花盛漫画そのままに見えていたよ
あの妙なセンスを持っている人間が花盛以外にいて、なおかつ出会えるとは思えない・・・
123花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:40:01 ID:???O
ヘケートの心理描写とかは可愛かったけどなあ
「本物の人間の女の子」とか胸の痛みと嫉妬とか
こう言うのをもっと詰めて描いてほしかったな〜
124花と名無しさん:2009/05/01(金) 06:52:01 ID:???O
ヘケートってオリジナルキャラ?手塚版にはいたの?

それから「フランツ・チャーミング」って名前も手塚版からのものですか?
125花と名無しさん:2009/05/01(金) 06:55:47 ID:???0
>>124
手塚当時からそうです
126花と名無しさん:2009/05/01(金) 06:56:01 ID:???0
>>114
本当かえ、それ?
まあ7月号を見ない事にはねw
127花と名無しさん:2009/05/01(金) 12:57:10 ID:???O
逆に原作の新装本を売りたいだけの
ネガティブキャンペーンだったのではと、邪推してみる
128花と名無しさん:2009/05/01(金) 13:16:15 ID:???O
フクシマやっといなくなってくれたのにまた戻って来んのかよ…('A`)
しかも表紙って…
129花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:14:13 ID:???P
福島イラネ
130花と名無しさん:2009/05/01(金) 17:23:14 ID:???O
単行本の売れ行きでは、今の生え抜きナンバーワンだから無下にはできまい。<フクシマ

でも、けだもの以前の作風の方が好きだな
131花と名無しさん:2009/05/01(金) 17:37:25 ID:???0
なかよし6月号テンプレ ・・・ 無かったようなので

【表紙】
【XX】
【ARISA】
【ちゃん】
【しゅご】
【毛玉】
【ボイフレ】
【わんころ】
【フレプリ】
【最強】
【ナビ・ルナ】
【たまタン】
【夢みる】
【サファイア】
【地獄少女】
【予告】
【総評】
132花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:53:19 ID:???0
>>131
乙です!
ありがとう
133花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:34:24 ID:???0
なんかフクシマの絵、前より酷くなってないか
気のせい?
134花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:41:03 ID:???0
フクシマ、最近の男のギョロ目が生理的嫌悪感を催す…
絵に関しては昔のがマシってのはあるな。
内容は今も昔もつまらんが。
135花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:45:11 ID:???0
恋愛の巨匠(笑)
136花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:45:45 ID:???O
目が悪い方に変わったね…
予告を見るにまた、ヒーロー役2人で片方当て馬ぽい
リアには三角関係受けが良いのか?
137花と名無しさん:2009/05/01(金) 23:13:37 ID:???O
三角関係が受けるのは
いつの時代もそうだろう
138花と名無しさん:2009/05/01(金) 23:28:41 ID:???0
りぼんの春田ななも3作続けてWヒーローもの描いてるしなあ
絵が劣化したと言う点も似てるな
139花と名無しさん:2009/05/02(土) 01:09:56 ID:???O
ボイフレ表紙のひじきの足、上履きの線一本忘れて脚がと同化してる
あと顔こわい
140花と名無しさん:2009/05/02(土) 10:07:56 ID:???0
【表紙】 目は引く
【XX】 ろくなのいないな
【ARISA】 どんでん返しはうまい
【ちゃん】 男二人で入刀…
【しゅご】 何これ
【毛玉】 リアルだけど
【ボイフレ】 感情描写の暴走?
【わんころ】 常に癒される
【フレプリ】 すごすぎる
【最強】 適不適を知れ
【ナビ・ルナ】 初恋話は意外だった
【たまタン】 どっちに暴走するやら
【夢みる】 思いがけない番外編
【サファイア】 やっと終るバンザーイ
【地獄少女】 一回でも早く終われ
【予告】 セレブ奴隷やっと終るか。青月さん次は本誌連載させろ
【総評】 連載終らせて作家を入れ替えろ。今の本誌が面白いか?
141花と名無しさん:2009/05/02(土) 10:44:50 ID:???0
セレブはラブリーの連載作品なのになんで本誌で終わらせるんだ
よくわからん
来月号にわんころのシールが付くのはちょっと嬉しい
今まで付録についてるの見たことないからなー…
142花と名無しさん:2009/05/02(土) 11:58:05 ID:???O
>>134
自分は、むしろ女の子がかわいく無くなった感じがする。
ただでさえ無かった肉感が全然なくなってしまった。
143花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:42:44 ID:???0
>>136>>138
もう少し冒険するべきだよね
別に恋愛だけに絞って描くのは構わないんだが、設定をマンネリにならない様にするとか…
山田もフクシマ2号になりつつあるというか既になってるな
144花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:48:31 ID:???O
ボイフレは空木描きすぎてて金髪の方の男が影薄くなっててなんかもやもやする
噛ませ犬になるのが目に見えるんだが
あと制服も体操着の時もニーソなのが現実離れしててなんか気になる
145花と名無しさん:2009/05/02(土) 19:57:17 ID:???O
>>141
本誌掲載のセレブのアンケが良かったか単行本売り上げが良かったため、
青月さんの次回作本誌掲載(連載?)の布石では
146花と名無しさん:2009/05/02(土) 21:58:28 ID:9NP8Tm22O
今月号のボーイフレンド、何で主人公泣いてたの?
よく分からん・・・
147花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:10:18 ID:???O
山田の漫画は毎回主人公が泣いているよな
ギリコイは主人公に非があるのに被害者ぶって全話泣いていてウザかった
ギリコイからボイフレを見ても全話泣いているんじゃないか?
泣けば盛り上がるとでも思っているんだろうか・・・癖になっているんじゃないだろうか・・・
148花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:21:59 ID:???0
また他の女キャラが悪者にされそうな引きだったな
149花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:41:47 ID:???O
宝来って名字を読むと毎回種村有菜の宝来帝を思い出すんだが
あの名字は種村がオリジナルで考えたものじゃなかったか?
主人公の粒依音は種村がオリジナルで考えた名字だと読んだ記憶があるんだが
違ったらスマソ
150花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:51:40 ID:???0
宝来は実在する名字
粒さんは実在しないようだけど…
151花と名無しさん:2009/05/03(日) 20:03:04 ID:???0
とりあえず一通り読んだのだけ…

【表紙】 今月の3誌の表紙の中で1番目を引く
【XX】面白い
【ARISA】 どんでん返しが凄いだけに、キャラの掘り下げが全く出来てないのが残念(特にアリサ)
絵柄はキチ姫の時の方が全然良かった
【しゅご】まだ読んでないけど結末には期待してる。扉絵いいね
【わんころ】 なかよしの良心
【サファイア】読んでないけど打ち切りバンザーイ
【地獄少女】 もう終わらせたいんだろけど大分は端折ったな
【予告】 フクシマや原よりもえぬえや水上を本誌に戻して欲しい
【総評】 同じく作家を入れ替えて欲しい
152花と名無しさん:2009/05/04(月) 11:49:56 ID:???0
テンプレ頂きます
【表紙】なかよしの文字がカラフルなのが良かった と思う
【XX】 雑誌の中にこういうノリなのが一つくらいあっても良いと思うけど、オタ臭いなー
    作者の趣味っぽさが露骨に感じられるのが微妙
【ARISA】なんか地味
【ちゃん】 面白くない
【しゅご】 しゅごの前向きなモノローグとか台詞っていつもクサイなって思う
【毛玉】 扉良かった。色がくっきりしてて存在感ある。最初面白い!と思ったけど途中で飽きた
【ボイフレ】 恋してる感じで主人公が可愛いけど、相手役が微妙。主人公の鬱っぽさはいらない
【わんころ】 時代に振り回されず、いつも同じペース
【最強】 人の区別がつかない・・・中も外もキャラクター作るの一番下手だと思う
【ナビ・ルナ】作画が丁寧
【たまタン】 いちいち「きゃわわー」とか言うの控えて欲しい。あと小さい「ナ」ってやつ
        あとオニューの服とか随分ナウいですね
【夢みる】 ナカムラくんで作者の新境地って感じ・・・新鮮・・・
【サファイア】 終わるのか
【地獄少女】 こっちも終わって欲しいな
【予告】 フクシマさんの新連載、中身が充実してたらいいけど
     フクシマさんの旬がオレプラまでだった事の証になりそうな悪寒
【総評】 個人的なことなんだけど、楽しみな連載がない。好きな主人公やキャラがいない
     早く来月号が読みたいなー!って思わない
あと、フクシマさん10周年でお祭りみたいになってるね
なかよしの看板!ってほどのポジションではないと思うけど
何気に扱いが一番良い作家さんだと思う
153花と名無しさん:2009/05/04(月) 13:43:22 ID:???0
××しなさい!って何て略すんだろ
「ばつばつ」?
154花と名無しさん:2009/05/04(月) 14:26:48 ID:???O
××ってばつばつって読むの?ぺけぺけ?
個人的には「しなさい!」かなとか
155花と名無しさん:2009/05/04(月) 14:29:20 ID:???0
ちょめちょめだと思ってた
156花と名無しさん:2009/05/04(月) 14:33:50 ID:???O
テンプレ見たらダブルエックスだなw
157花と名無しさん:2009/05/04(月) 15:47:46 ID:???0
ブログで「×(ばつ)しな」って略してたからばつだよ
158花と名無しさん:2009/05/04(月) 17:46:21 ID:???0
本誌連載よりラブリーのシリーズの方が面白く感じる
159花と名無しさん:2009/05/04(月) 17:59:56 ID:???0
ブログじゃなくてサイトだった

>>158
増刊作家ではゆみみとか美麻とかがこのスレでは割と好評だけどそんなに面白いの?
自分は増刊は本屋でざっと立ち読みするくらいなんで…
そう言えば、山田スレで増刊時代の山田はゆみみの漫画をパクった事もあるとか言われてたな
やっぱ編集の見る目がないんだろうか?
160花と名無しさん:2009/05/04(月) 19:11:09 ID:???O
>>159
当時このスレにいたが、あれは「影響を受けた」程度だと思う
主人公たちの状況やセリフに類似点は多かったが全く同じものはなかった
あの位なら叩く程ではないかと・・・
161花と名無しさん:2009/05/04(月) 19:35:56 ID:???O
ラブリーのほうが安心して読めるのは確か
162花と名無しさん:2009/05/04(月) 20:02:46 ID:???O
>>146
同意
なんで泣いてたんだあれ……
163花と名無しさん:2009/05/04(月) 22:00:12 ID:???0
ラブリー作家は時間に余裕があるんじゃないか?よくわからんが・・・
でもラブリーってぱっとしない作家が多いな
164花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:11:50 ID:???O
本誌もたいがいだと思うが
165花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:58:22 ID:???0
ヲタイベント・コミティアのサークル告知ページを見る限りでは
ちゃおに、兄と妹の禁断ラブストーリー漫画が載るようだ。
ロリ絵柄で近親相姦とはさすが少コミをはじめとするエロ漫画大手の小学館だ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1241523856607.jpg
166花と名無しさん:2009/05/05(火) 21:12:21 ID:???0
テンプレ借りますよ

【表紙】 安藤さんが表紙 いい笑顔だ
【XX】 前半の雪菜さんかわいい
【ARISA】 クラスの奴ら正気に戻れよ
【ちゃん】 今回はあまりブラックなネタはなかったね
【しゅご】 専務かわいそうだ
【毛玉】 よかった
【ボイフレ】 聖姫は宝来ばっかりじゃなく友達にも目を向けてやろうよ
【わんころ】 ほのぼの
【フレプリ】 短いページなのによくまとめられているなあ
【最強】 カラーの色使いきれい 漫画も話は良かった
【ナビ・ルナ】 初登場したページの幹太郎の右腕が怖いけど面白かった
【たまタン】 兄弟仲が悪いのはいけないね
【夢みる】 ナカムラくんとかのキャラが線が濃くて浮いてるような気もする
【サファイア】 フランツ何頭身だよ 次で最終回だねやったね
【地獄少女】 ゆずきの着物姿見てみたい気もする
【予告】 新連載はまた同じ人か
【総評】 新人の読み切りとか載せてほしいな
167花と名無しさん:2009/05/05(火) 23:20:48 ID:???0
毛玉、人気があったら連載という斉藤パターンだけど
毛玉が人気でたら小川終了って事?
それとも毛玉人気無くても小川終了or小川続行?
それかまた増刊に戻るのか・・・

大納言は小川と同じ学校の生徒みたいだし、題名も似てたから
小川のスピンオフ的な感じかと思ったら
ややこしい。小川出てたし。もし連載する事になったら舞台変えるのかな
168花と名無しさん:2009/05/06(水) 08:55:55 ID:???0
毛玉は増刊連載ってことじゃないの?
フクシマハルカさんがAAAとけだものの両面連載をしていたように。
169花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:00:25 ID:???0
なるほど
170花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:42:44 ID:???0
やっと規制解けた…

【表紙】 せっかくの安藤の表紙なんだからもうちょっと配置センスをさあ…正直その辺はりぼんを見習って欲しい
【XX】 期待してたよりかは…かな。最近の新連載の中ではかなり良い方だけど。メロンパンっ子って男子なのかorz
【ARISA】 題材は良いんだ…だからもうちょっとキャラの掘り下げを…。ラストは驚いた。
【ちゃん】 アッーーーーーーーー!!!!
【しゅご】 やっぱり面白い。だがいまいち物足りないのはバトルとラブが無いからなのか。
【毛玉】 こっちも期待よりかは(ry。大納言の描写は良いけど猫パートは飛ばした。小川戻って来い。
【ボイフレ】 雰囲気は好き。しかし恋愛展開早くね?まあいいやひじきタン(*´Д`)ハァハァ
【わんころ】 いつも通り
【フレプリ】 せつなが3人に無意識に惹かれてく所が良いね。
【最強】 密度が濃いのは良い事だ。こういうノリと話はかなり好き。だがそろそろ清衣が特殊能力持ってる訳を明かして欲しい。
【ナビ・ルナ】 人魚編よりは面白い。てか個人的ネ申展開。恋煩いルナタンのみじゅぎ(*´д`*)
【たまタン】 すーぱー☆萌え萌え…………
【夢みる】 妙な方に路線変えて来たなあ。これじゃ絵的にも内容的にもちゃおに行った方が良くないか?
【サファイア】 結局誰が得した連載だったんだろう……
【地獄少女】 展開速くて面白い。そろそろクライマックスか。
【予告】 フクシマいらん 。表紙とかトチ狂ってんのか。
【総評】 ベテラン勢もうちょっと頑張れ
171花と名無しさん:2009/05/06(水) 22:18:43 ID:???0
フクシマ絵が妙に不安定に見える
よく言われてるけど目のグリグリとか、コンパスでアタリ取ってるのかと思う
172花と名無しさん:2009/05/06(水) 23:23:18 ID:???0
>>162
転校してのやり直しが上手く行ってるぽいんで
なんとなく嬉しくなったんじゃないの?
173花と名無しさん:2009/05/07(木) 06:40:44 ID:???0
原明日美って以前にデザートで描いた事無かったっけ?
私の記憶違い?
174花と名無しさん:2009/05/07(木) 06:41:35 ID:???0
>172
私もそう思った。
もっと突っ込んだ事情はまあ次回以降に明かされるのか。
175花と名無しさん:2009/05/07(木) 18:00:03 ID:???0
ポストしゅご狙ってそうだったナビルナやたまタンより
あまりプッシュされてなかったARISAがしゅごと同等くらいの人気が出てきた件

たまタンはARISAと同じで題材や設定はそれなりなのに、
キャラの掘り下げができてなくて損してる良い例だな
チームヒロインの割には今の所主人公とヒーローくらいしかスポット当てられてないし、
肝心の主人公も無駄な奇声や顔文字ばかり目立って今一好感持てない…
176花と名無しさん:2009/05/07(木) 18:04:01 ID:???0
>肝心の主人公も無駄な奇声や顔文字ばかり目立って今一好感持てない…
同意
そういうの、のだめや魚くんみたいに多用しなくてもいいから
と思う。きゃわわーとかよく言うけど。
一切言うなとは言わないけどもう少し抑えて欲しい
あとやっぱオタクっぽい。こういう作家なんだけど
コゲってダサい方のオタだよな?前から思ってたけど、服がヤバイ
177花と名無しさん:2009/05/07(木) 19:00:23 ID:???0
掲載順からしてかなり人気なくなってきてるな>たまタン
それより下はいつもの事だしなw
ナビルナも掲載順がかなり下がってきてるが、一応カラーはもらえてるからそこそこなのか?
178花と名無しさん:2009/05/07(木) 19:06:42 ID:???0
なかよしって人気と掲載順は関係あるの?
串はともかく、地獄少女はホラーだからあえてあの位置に固定だろうし
ナビルナ下がったっつってもあの辺りじゃ別に問題とも思えんがなあ
新連載多いんだから位置的に煽りを食うのは仕方ないだろうし
179花と名無しさん:2009/05/07(木) 19:32:14 ID:???0
ナビルナは版権の上乗せが20円しかないし、それで元が取れる程度には売れてるんじゃないの
売れそうになければ最初から串やマジダンみたいなぼったくり価格にしてるだろうし
180花と名無しさん:2009/05/07(木) 19:40:25 ID:???O
こげももう潮時だと思う。
10年前からセンス変わってないし
181花と名無しさん:2009/05/07(木) 20:54:17 ID:???0
>>121-122
ナツコも大概評判悪いからな…
余計な設定とかが編集の指示だとしても、2人とも描(書)いてて楽しいのかって聞きたい作品だった
小鷹や水無月辺りの作家が原作に忠実な設定、話でやってたらそこそこマシな作品にはなってたと思う
182花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:46 ID:???0
コゲなんてブロッコリーのスポンサー枠で連載しているようなものでしょ

かみちゃまかりんでとっくの昔に潮時でした
今は何だ 旱魃か?
183花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:32:51 ID:???O
こげの服はレイヤーに人気あるんじゃないかな
184花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:32:24 ID:???O
月光ヒメジオン…だっけ?

あれはいつ再開するんだろ?
185花と名無しさん:2009/05/08(金) 07:01:53 ID:???0
そういえばそんなんあったな。すっかり忘れてた
安野はもういいよ・・・
186名無しさん:2009/05/08(金) 08:21:26 ID:???P
昔、ゆめゆうとしゅごキャラが同時期に連載始まった時から
なかよし編集部と読者の間には深い深い見解の相異があった
あの頃はゆめゆうがめちゃくちゃプッシュされていたが、二枚看板の目論見は見事に外れた

>>184
作者が休筆してるし、多分もう戻らないかと

187花と名無しさん:2009/05/08(金) 10:29:36 ID:???0
個人的になかよしで連載再開して欲しかった作品と言ったらラヴ・ウィッチ
少なくともとき☆めかなんかよりは良作だったし、せめて単行本は出して欲しかったな…
188花と名無しさん:2009/05/08(金) 12:36:45 ID:???O
>>186
そんな最近じゃなくても、なか編のやることはCCさくら全盛期以来
ずっと読者との溝を深くすることばかりだったよ。

最も、少女誌でやるべきはずだった物を、ことごとくオタ向けでやられて
悔しくねーの?と挑発してやりたい気分にもなる。
魔法少女物も、日常系もオタ向けが本家のような顔をしている昨今だとね。
189花と名無しさん:2009/05/08(金) 13:38:54 ID:???0
三誌スレで意見が出てる「女の子がたくさん出てくるほのぼの日常物」
遠山えまか柏木志保に原作付きでこういうのやらせておけば人気出たと思う。
190花と名無しさん:2009/05/08(金) 15:57:50 ID:???O
原作付きでもその2人がそういう作品に向いているとはとうてい思えないわけだが
191花と名無しさん:2009/05/08(金) 16:54:44 ID:???0
>>188
部数下がってたのに、CCさくらに全盛期なんてつけられてもね…
当時の漫画作品で1番印象に残ってないし、今読んでもなんか色々と薄い
アニメ版が良かったら単行本もあれだけ売れたんだと思う

確実に読者との溝を作り始めたのは東京ミュウミュウ辺りからだな
192花と名無しさん:2009/05/08(金) 16:58:02 ID:???0
なぜ柏木?
遠山は女ばっか出てくる4コマ描いてたけど
正直キャラの書き分け下手だと思う(オタっぽいキャラの女はたくさん描けるけど
萌え?みたいな。その沢山の女を個別で見分けにくいというか)
193花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:48:22 ID:???0
>女の子がたくさん出てくるほのぼの日常物

白泉の「もうすこしがんばりましょう」的なものってことか?
あれはショートだけど
194花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:48:46 ID:???O
オタ向けでもリアにうければいいんじゃね?
195花と名無しさん:2009/05/08(金) 19:45:34 ID:???0
>>194
うん
でも、あからさまに狙ってそうだったミュウミュウやサファイアは企画として失敗だっただろ
しゅごキャラやさくらをオタ臭いと言うのは単なる個人の主観だと思うが…
196花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:09:48 ID:???0
個人の主観っつうか定義が曖昧なんだよな
ヲタ読者なんてものはその気になりゃどの作品にも見付かるよ
サザエさんでフォモ妄想してる腐女子だっている訳だしな
197花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:39:29 ID:???O
明らかに狙ってるだろ、みたいな
受けようとしている姿勢ミエミエなところがあるかないかでは?
しゅごはネコミミ男が出てきたりとか、さくらは兄と兄の友達の関係が匂うところとかがヲタくさい
198花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:55:07 ID:???0
ネコミミ男子高校生で喜ぶヲタなんて世界中探しても2,3人もいないよ
199花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:13:21 ID:???O
悪い、自分も喜んだからきっともう少しいっぱいいる
200花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:16:51 ID:???O
>>198
それはない
美男子にネコミミをつけて喜ぶ女とか・・・ヲタ臭い漫画でよくネタにされてるだろ
花ゆめあたりでよく見るし絶望先生の腐女子ネタでもあった
201花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:42:13 ID:???O
私はどんなマンガなのかとパラパラめくった時
あれが出てきて読む気が失せたw
202花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:15:26 ID:???O
>>189
女の子だけのほのぼの日常系はゆみみにやらせればいいと思う
普通の会話を面白く書ける作家だからな
美麻もいける
あゆみゆいが復活すれば何よりも嬉しいんだが・・・

柏木はもっとはじけている微エロ漫画があっていると思う
柏木・・・もったいないよな・・・早く復帰してほしい
203花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:17 ID:???0
つか
>女の子がたくさん出てくるほのぼの日常物
って具体的には何ぞや?
まさからきすたみたいなモンか?w
204花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:44:35 ID:???O
>203
そういうの急に増えたよな
表紙だけで中は見たことがなくてスマンのだが最近で言うとけいおんみたいなもんか?
205花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:43:25 ID:???O
というか
俺はらきすた自体知らんw

けいおんは…まぁ、ドキドキビジュアル漫画って雑誌に掲載されてるよ

ドキドキビジュアル漫画雑誌ってのだと女性を中心にしたマンガ多い

というか
女子たくさんでほのぼのって
ひだまりスケッチ?
206花と名無しさん:2009/05/09(土) 06:56:23 ID:???O
>>205
つトリコロ
207花と名無しさん:2009/05/09(土) 10:18:53 ID:???O
マリみてだろ
208花と名無しさん:2009/05/09(土) 13:07:24 ID:???0
女の子いっぱいほのぼのって
らきすた、ひだまり、もうすこしがんばりましょう、あずまんが系かと思った

ただ彼女等のほのぼのとした日常を〜って感じ
なかよしに需要があるのか・・・?
209花と名無しさん:2009/05/09(土) 13:15:59 ID:???0
安藤には普通に恋愛ものを描いてもらいたい
210花と名無しさん:2009/05/09(土) 15:42:03 ID:???0
エンブルが増刊行きになったのとサファイアと地獄少女が終了に追い込まれているので
大分減りそうだが、何で今のなかよしはそんなにタイアップを重視するのかな?
タイアップばかりだとオリジナルでのアニメ化作品が減る一方でしかないと思うが…

角川の某雑誌も編集長が変わって、タイアップ重視になってから腐向けの糞雑誌になってしまったし、
売れてない時期のちゃおもほぼタイアップに頼ってたな
211花と名無しさん:2009/05/09(土) 17:38:50 ID:???0
キチプリみたいな正統派良作がまた来て欲しいなあ…

少女料理漫画って何気になかよしが一番豊作じゃね?
キチプリ、デリシャス!、パラカフェ等はどれをとっても面白い。
212名無しさん:2009/05/09(土) 17:53:32 ID:???P
>>221
りぼんで連載中の夢色もオススメ
213花と名無しさん:2009/05/09(土) 18:21:32 ID:???O
今の女子(なかよしだと小〜中?)の好みに会わせようとするなら
おもちゃ会社とかと提携(タイアップ?)するのが手っ取り早いのかな?
214花と名無しさん:2009/05/09(土) 18:24:17 ID:???0
ホビー会社は講談社向けには本気で取り組んでこないだろうと思うが。
プリキュアは東映からもらってきたものだしな。

ちゃおが強いのは、ポケモンやコロコロ系作品とセットで(おはスタ等)で宣伝できるから。
215花と名無しさん:2009/05/09(土) 18:39:15 ID:???0
>>214
つまり講談社の場合ボンボンの休刊とかあるから男児向けとセットに出来ないのが
苦しいって事なんだよなぁ
216花と名無しさん:2009/05/09(土) 19:06:22 ID:???0
男児向けとセットにする必要がどこにあるんだw
その理屈だとちゃおを読んでる男児も大勢いるって話になるのか?

女児の少年漫画読みは分かるんだが逆はなあ…
217花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:13:43 ID:???P
ちゃおを読んでるお兄さんなら知ってる
218花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:34:09 ID:???0
なんで小さい男の子にも受けるマンガを
作ろう、って発想はないんだろうか
219花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:50:46 ID:???0
男の子は女の子向けの雑誌なんてあまり欲しがらないんじゃね
読んでもらえなきゃ受け狙っても意味ないし
220花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:54:51 ID:???0
>>211
デリシャス!はレストランでメニューがでたんだよな
wikiによるとかなり人気だったのにアニメ化できなかった様で…
キチプリも惜しかったな
221花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:34:52 ID:???0
女の子が少年漫画読んでるとカコイイってイメージあるけど
男の子が少年漫画読んでるとうわwwwwだせぇwwwwとか思われそうだしな
子供ならなおさら
222花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:36:41 ID:???0
>220
どっかのファミレスで(ガストだっけ?)で
漫画通りのリンゴゼリーのメニューあったらしいのを思い出した
食べたかったけど連れてってもらえなかったんだよなあ
223花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:47:51 ID:???O
>>222

ガストだね
リアの時食べに行った記憶がある
メニューが数種類あった気がする

今考えると、アニメ化した訳でもないのに凄いタイアップだったなぁ
224花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:52:23 ID:???O
>221
男の子が少年漫画読んでるとうわwwwwだせぇwwwwとか思われそうだしな

え…っ
225花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:14:15 ID:???O
男女差別は〜よくないな〜
226花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:17:41 ID:???O
>>217
ちゃお麺のことですね、分かります
227花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:48:23 ID:???0
若かりし日のちゃお麺はどの作品が好きだったのかは興味あるw
228221:2009/05/10(日) 06:48:14 ID:???0
>>224
ごめん、男の子が少女漫画読んでると〜 の間違いだorz
229花と名無しさん:2009/05/10(日) 08:17:03 ID:???O
>>218
まだ大きなお友達受け狙った方が堅実。

オタ向けは今や少女漫画誌に応用効かせて入れればある程度
飛び付いてきそうなネタの宝庫。
昔はあるいみ逆にオタ向けが少女漫画からネタ引っ張って来たわけだから
やり返せばいい。
230花と名無しさん:2009/05/10(日) 10:22:22 ID:???0
でもコミハイはああだしエールも休刊だな…
231花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:40:12 ID:???O
その二誌はあるいみ「不徹底」の見本だからな…。
232花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:52:05 ID:???0
だから秋葉原電脳組とかミュウミュウとか(ry

ミュウのほうは海外でカルト的な人気が出たようで(ジャスラックのランキング参照)
ネタにつまったらキャラデ座とか直してやりゃいいジャンと思えてくる
当時より今の方が環境問題とかうるさいしやたらエコエコと連呼しているから
企画とかもとおりやすいかと

…まぁぷリキュアがある限り変身モノの企画はとおりそうも無いだろうけど名  
233花と名無しさん:2009/05/10(日) 15:26:33 ID:???0
リアの頃ミュウミュウ読んでたけど
途中から環境問題関係なくね?って思った。
234花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:11:24 ID:???0
そもそも環境問題がテーマなら戦う相手が違うからな
エイリアンだけではなく、少しくらい人間の敵がいても良かったと思う
235花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:20:47 ID:???O
自分はミュウミュウよりも恋きゅーの方が(ry
236花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:27:27 ID:???O
リアの頃からミュウミュウは「絵が下手で雑」と思っていたよ
せめて丁寧に描くくらいしろよ・・・
特にカラーが落書きにしか見えなかった
CG塗りの作家さぁ、ペン入れはしてから絵を取り込んだ方がいいと思うよ
今月の表紙はペン入れしたみたいだが安藤も鉛筆書きで取り込んでいるんだよな
雑で汚い・・・ミュウミュウほどではないが・・・
他誌の酒井とかはCGでも丁寧で綺麗なのに
237花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:32:10 ID:???0
まあ環境云々は女の子に動物耳つけるための理由付けに
無理やりつけた設定なんだろうな
238花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:35:35 ID:???0
本当に環境問題…

木に釘打ち込んだり動物実験施設爆破したり?
それともブラジルで水銀垂れ流しの金鉱を破壊して、逆に
地元の人たちを失業させたり?
239花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:49:00 ID:???0
人間の敵がいたほうがよかったな  あとは軍だがゲリラとか

エイリアンたちはあくまで利用されているだけとか
ラスボスは人体実験とかで生まれたなんとかとか
240花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:56:18 ID:???O
>>236
CGの線画は鉛筆描き多いよ
桃種も時々鉛筆だし
鉛筆かペン入れしてるかどうかより、丁寧さだと思う
征海さんは線画も塗りも異常に雑だった
安藤さんはCG慣れしてない感じ
241花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:11:48 ID:???0
桃種のカラーは(っていうかモノクロにも言えるけど)
本当に多忙で時間無くて急いでるんだなって感じがする
今月の表紙とか色塗り奇麗だけど、線がすごくジャキジャキしてる
でも奇麗に見える雑さというか。(もともとの作風は知らない)
桃種が月一のしゅご一本だったら、完成度は凄いだろうなー
242花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:29:15 ID:???O
こげどんぼも鉛筆だろ
243花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:35:07 ID:???O
こげどんぼさんの顔見てみたいな

どんな方なのかな?
あんな感じのマンガ描く人だからきっと童顔に違いない!
244花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:06:00 ID:???O
絵柄と顔のつくりは比例しないと思え
245花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:20:00 ID:???O
むしろ、自分が見てきた限りでは
いつも主人公モテモテ!美少女!逆ハー!悲劇のヒロイン!っつー漫画しか描けない漫画家の顔は普通の人よりだいぶ・・・・・・・・・ーってのしか見たことがないな
246花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:39:32 ID:???O
>>240
鉛筆でも綺麗な人はいいんだが
CGでもやっぱり「丁寧に描こう」とか気合いを入れる絵はペン入れするもんじゃないのかな?
桃種も表紙では鉛筆を使っている絵見たことないしやっぱりペン入れしている絵の方が綺麗に見える・・・
247花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:58:11 ID:???O
>>243
普通の少し派手なおばさんだよ
248花と名無しさん:2009/05/10(日) 21:22:26 ID:???0
>>238-239

そっちの方がよかったな。
環境破壊根絶のため世界各地で武力介入する主人公とその仲間。
実にどこぞのガンダムがやってたことを先取りだ。
249花と名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:09 ID:???0
主人公達も肉体改造されてるんだから、それくらいの目的があってもいいよな>環境破壊根絶
仲間になるまでのざくろの疑問は普通に正しい
250花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:43:18 ID:???0
一人一人考え方が違って内部で争うとか。
「とにかく破壊を止める」
「革命を起こし資本家から労働者へ権力を移せば」
「人類を滅ぼす」
「科学技術を捨てて自然な生活に」
「技術を進歩させて人類全員宇宙に移住」
251花と名無しさん:2009/05/10(日) 23:55:19 ID:???0
【30代で】『なかよし』の思ひ出【語ろうよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1118028959/l50

こんなスレ発見
252花と名無しさん:2009/05/11(月) 00:10:48 ID:???0
ゲリラも良いけど過去に白金を裏切る人間キャラヲ出せばよかった
どうせ白金もマッドサイエンシストなんだし
パーマンのパクリだがプリンは人間になりたがっている猿って設定にすれば
喚いても不自然さはなくせたしもっと人気でたと思う
どうせ共感できそうもない池沼キャラなんだしさ

青山をその裏切り者の息子でスパイって設定にすれば
悲運要素も強調されラスボス設定も合点がいったはず
デビルマンみたいにデーモンへの恐怖心が狂気を生み出し
人間同士の虐殺を招く感じ

あと動物を主題に出すなら動物実験とか保健所で犬猫が年間20万匹『処理』される
とかそういったものを取り上げて社会問題もいれてほしい
…ってなんで今更ミュウミュで盛り上がっているんだろう  
253花と名無しさん:2009/05/11(月) 07:58:14 ID:???0
>214
そのおはスタに終に夢色が宣伝されたのに、りぼんの売れてなさは・・・
254花と名無しさん:2009/05/11(月) 09:33:22 ID:???0
スレ違い
255花と名無しさん:2009/05/11(月) 10:38:24 ID:???0
>>253
麺だろこいつ
256花と名無しさん:2009/05/11(月) 17:22:37 ID:???O
>>252
なにはともあれ、ミュウミュウは
「設定やデザインはいいところついているのに、掘り下げるべきところを間違えたりする」
と言う今のなかよしがよく犯す失敗なんだよね。
何でさしものなか編さえ、過ちを素直に認めざるを得ないまでの
失敗になってしまったかは誰もが解るので敢えて言わない。
257花と名無しさん:2009/05/11(月) 18:58:29 ID:???0
ボイフレって新連載の予告では、なかよし史上最も明るい×
冷たいふたりの最強ラブなんて銘打たれてたんだな
今日なんとなく3月号読み返してて激しく違和感覚えた
258花と名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:02 ID:???0
山田や茶匡って良くも悪くも毎回同じ様なコンセプトの話しか書こうとしてない気がする
ちなみに山田は完璧悪い部類だと思う
自分の適性見極めるのも大事だとは思うが、もう少し冒険して欲しい

遠山も初期はキャラ物のファンタジー系の話ばかり描いてたが、
受けが悪かったから恋愛物描くようになったのかな?
259花と名無しさん:2009/05/11(月) 20:20:22 ID:???O
遠山さんの新連載、上手いな
見せ方も
260花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:02:33 ID:???0
夢色をりぼんの看板格と思ってるバカがいる・・・

りぼん発、小学館集英社プロダクション向け実験作第1号にしか過ぎないのに。
261花と名無しさん:2009/05/11(月) 22:09:10 ID:???0
だからスレ違いだってば
262名無しさん:2009/05/11(月) 23:39:34 ID:???P
>>214がアボンしてみえない
263花と名無しさん:2009/05/12(火) 07:23:05 ID:???0
>>258
私立ヤバスギ学園ぐらい吹っ切れたのを
一度描き散らかしたほうがいいかもね、山田はw
264花と名無しさん:2009/05/12(火) 08:26:44 ID:???0
ヤバスギは好評だったの?吹っ切れるの例えか
自分はあんな絵でエロっぽい路線行かれても・・・と思ったし、かなりの駄作だとも思う
スレチだけどりぼんの優木なちくらいのバカ漫画なら読みたい
でもなんだかんだで山田は真面目だと思う
265花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:44:44 ID:???O
>260
夢色という漫画は読んだ事は無いし
小学館集英社プロダクションなんてのも知ったこっちゃない

だが「実験作第1号」なんて言い草はどうかと思うんだが
266花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:03:59 ID:???0
>>264
吹っ切れてしまったものの例えですねん<ヤバスギ
267花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:13:02 ID:???O
恵月さんはふっきれて良かったと思うよ
少年誌に合ってるし
268花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:02 ID:???0
夢水の講談社漫画対象受賞はスルーですかw
269花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:37:35 ID:???O
>268
普通に知らんかった
おめ!!!
受賞まで行って欲しいが…
270花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:52:34 ID:???0
そうだ、女の子のほのぼの日常ものとして
ヤバスギを京アニでTVアニメ化すればいいんじゃないか?
271花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:06 ID:???0
講談社漫画賞にはやみねさんら
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051200966
ソース

京アニ信者ってこんなところにも現れるんだ
272花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:45 ID:???0
>259
遠山なんかを褒めてる時点で目が狂ってるとしか言いようがないね
大体遠山なんか他誌のパクリしかできない最低最悪の作家だし

こんなレベル低い奴らしかいないのが今のなかよしだし
なかよしなんか褒めたたえるやつって頭狂ってるね
273花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:41:25 ID:???O
お前ほど頭狂ってはないと思うぞ^^
274花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:06 ID:???O
つか、中原杏盗作疑惑ってマジ?
275花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:50 ID:???0
その点小学館のちゃおは違う
常識だよね!
276花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:00:52 ID:???0
その中原のキャラの盗作した菊田はどうなる
277花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:02:15 ID:???O
こうなる
278花と名無しさん:2009/05/13(水) 11:16:00 ID:???0
>>276
読んでもいない癖によく盗作とか出鱈目言えるよな…
遠山も新連載は今の所他作品の影響の指摘はないわけだが…

何で麺はなかよしが少しでも褒められるだけでも許せないの?
279花と名無しさん:2009/05/13(水) 12:34:06 ID:???O
遠山さんの新連載かなり良いと思った。この人の絵はオタ的なくせがあるので
今の主人公の年齢と設定位がロリ過ぎなくて丁度良い感じがする
ストーリーも今後男女共にツンからデレな少女漫画的な展開が期待出来そうだし
個人的にはかなり楽しみだー
280花と名無しさん:2009/05/13(水) 12:55:16 ID:???O
>>279はなんでそんな上から目線なんだ?
281花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:12:05 ID:???O
クセがあるとかは個人的にはそう思ったってだけですよ
匿名掲示板でそこまで丁寧に書くのもどうかと思ったので
断定的な書き方で不快に思われたのなら申し訳ない
282花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:22 ID:???0
オタクっぽい感じはするけど、少女漫画っぽい感じはしないと思った
でも面白そうな新連載だね

>>280くらいで上から目線って・・・
283花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:18:02 ID:???0
間違えたorz >>279です
284花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:35:53 ID:???O
遠山さんの新連載は
花ゆめに連載しそうな雰囲気だね
285花と名無しさん:2009/05/14(木) 19:05:12 ID:???0
>>279
自分もXXはオタ臭くはあるが、話の見せ方は上手くなったと思うよ>遠山
今後の展開によってはちゃんとした少女漫画になるんじゃないかな…
作者が趣味に走って暴走したら、りぼんのシンクロみたいなKY漫画になりそうだが…
286花と名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:55 ID:???0
今更だけどなかよしはオタ臭い作品が多いな
しゅご+1作品くらいでいいのに
287花と名無しさん:2009/05/14(木) 19:58:44 ID:???0
今の連載だとしゅご、たまタン、XXくらいで後は普通でしょ
288花と名無しさん:2009/05/14(木) 20:26:48 ID:???0
一つ一つの作品が濃いからそう思ってしまった>>286
289花と名無しさん:2009/05/15(金) 04:42:09 ID:???O
これってマジかよ
柏木終わってんな

【演奏してみた】中村イネについて語るスレ 1頭目【馬】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242261012/
290花と名無しさん:2009/05/15(金) 06:26:46 ID:???0
昔からなかよしは相当ヲタク臭いよ。
女児からそう思われても仕方ない
291花と名無しさん:2009/05/15(金) 07:36:09 ID:???O
女児はオタク臭いかどうかなんて気にしないだろ
292名無しさん:2009/05/15(金) 07:47:33 ID:???P
柏木さんは夫がジャンブ版うる星やつらの作者だから仕方ないよ
もうなかよしには戻らないんだよ
諦めて事実を認めるんだ…
293花と名無しさん:2009/05/15(金) 09:44:40 ID:???0
>>25
昔の作家についてはよく知らないが、
24年組の萩尾望都はかなりの大物じゃないの?
小コミでも描いてたらしいし忘れないであげて下さい
294花と名無しさん:2009/05/15(金) 12:30:41 ID:???O
>>292
元から要りませんけどねw
295花と名無しさん:2009/05/15(金) 12:50:30 ID:???0
柏木さんのファンでもないから別にどうってことないけど
この人の描く女の子は可愛かったな。男の目の描き方と
ふっくらしてて先が尖った様な指の描きかたが微妙だと思ったけど
あと、一歩間違うと読者置いてけぼりなわが道を行く系の漫画家だと思った
自分の雰囲気に入り込むみたいな
296花と名無しさん:2009/05/15(金) 14:48:52 ID:???0
柏木さんかー
恋愛は本人の自由だからな
このスレはゆとり少ないからかまってやれんよ
WJに池
297花と名無しさん:2009/05/15(金) 15:15:13 ID:???0
>>292
離婚したようだが
298名無しさん:2009/05/15(金) 15:27:23 ID:???P
>>297
初耳だ!
趣味もピッタリのお似合いな夫婦だったのに残念です。
299花と名無しさん:2009/05/15(金) 16:00:22 ID:???0
柏木ってどいつだっけと思って調べたら、忍者漫画描いてた人ね
ジャンプ漫画家のアシもやってたのか…
300花と名無しさん:2009/05/15(金) 16:54:24 ID:???O
>>296
独身ならともかく、子供いるんだぜ
どんな母親だよ
恋愛は自由とかいう次元じゃねえだろ
301花と名無しさん:2009/05/15(金) 16:59:49 ID:???O
それだけじゃなく、相手は当時高校生の子供だ
302花と名無しさん:2009/05/15(金) 17:18:36 ID:???0
柏木さんについては>>289のスレに行った方がいいのでは?
303花と名無しさん:2009/05/15(金) 17:56:01 ID:???0
どうでもいい
該当スレいったら?なければ立てればいい
スレタイ嫁
304花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:06:54 ID:???0
柏木の漫画の話ならともかく、個人的な問題をここで話してたから
該当スレ行けって事じゃないのか

つか日本語でおK
305名無しさん:2009/05/15(金) 21:07:24 ID:???P
すまん自分が悪いね
該当スレみてみます
306花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:45:03 ID:???O
子連れの熟女
ハァハァ(*´Д`)
307花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:55 ID:???0
ニコ厨うざいな
308花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:42:24 ID:???O
こげのことか?
確かにうざいが
309花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:13:07 ID:???0
柏木スレが昔あったけどとうの昔に落ちているからね
310花と名無しさん:2009/05/16(土) 11:07:31 ID:???0
増刊は誰も関心もなしかい
311花と名無しさん:2009/05/16(土) 11:15:38 ID:???0
あ、増刊発売日か。
ていうか、もう増刊買うのやめようかと思ってるんだけど
どうしよう。
なんか面白いのあった?
312花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:36:28 ID:???O
初夏の号とか忘れてた
313花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:21:53 ID:???0
自分は本誌の方が買うのやめようと思うなァ
314花と名無しさん:2009/05/16(土) 18:43:04 ID:???0
【15(子供番外】
【ちゃん】
【セレ奴】
【2-3秒:明日賀】
【にげない。:高上】
【夢水】
【魔:あおい】
【hana:茂呂おりえ】
【メガネ王子】
【むりやり探偵部:佐藤みなみ】
【執事のススメ:栗沢じゅん】
【若おかみ】
【おんたま:美麻】
【てのり@あいつ.jp:菊井風見子】
【恋する落書き:野寄雅代→みつき成流】
【ラブレター:ハタノ】
【蜘蛛女:秋元】
【姫系ライオン:渡辺留衣】
【こいゆい:大塚さとみ】
315花と名無しさん:2009/05/16(土) 20:53:57 ID:???0
【15(子供番外】 ひたすらカッコいい。連載は最悪だったが
【ちゃん】 ロボです。
【セレ奴】 トオルがものすごい美女にしか見えんかった
【2-3秒:明日賀】 アホなめざめ方もあったもんだ
【にげない。:高上】 またシリーズか
【夢水】 なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?
【魔:あおい】 わかりやすい話
【hana:茂呂おりえ】 ベタだがいい話。七月号本誌で重大発表?
【メガネ王子】 最後にうまさが出た
【むりやり探偵部:佐藤みなみ】 なんだこの意味不明ワールド
【執事のススメ:栗沢じゅん】 あっさりしてたな
【若おかみ】 イケメン霊能者がキモイんですが
【おんたま:美麻】 天然悪魔
【てのり@あいつ.jp:菊井風見子】 結構面白いSF
【恋する落書き:野寄雅代→みつき成流】 はじけてるな
【ラブレター:ハタノ】 まて
【蜘蛛女:秋元】 ベタだがうまい
【姫系ライオン:渡辺留衣】 いい男やなあ
【こいゆい:大塚さとみ】 笑顔いいな
316花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:37 ID:???0
ちなみに表紙はフェルディナンド
317花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:42:22 ID:???0
暑苦しそうな表紙ですね
318花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:51:36 ID:???O
>>314
できれば予告もお願いします。

>>316
細かいがディはいらない。
319花と名無しさん:2009/05/17(日) 01:09:58 ID:???0
名前変えた人いたね
初めてみた
320花と名無しさん:2009/05/17(日) 01:19:53 ID:???O
名前かえた人を?
他にもいたけどな
321花と名無しさん:2009/05/17(日) 01:55:41 ID:???0
名前変えても売れそうにないけどな
322花と名無しさん:2009/05/17(日) 17:28:40 ID:???0
予告
特集は「激こわ?胸キュン?ドキドキサマー!」
新・地獄少女番外編
ナビルナ
サファイア
小川斉藤
(本誌連載陣もゾクゾク登場!)

ということらしい。
いらんうせろふざけるな邪魔するな枠取るな。
323花と名無しさん:2009/05/17(日) 17:30:59 ID:???O
実際それ以下な新人若手のメンツなんだろうな
シンデレラガールとかプッシュしてる新人もプッシュするほどなのかよくわからん
324花と名無しさん:2009/05/17(日) 19:41:59 ID:???0
必死乙w
載らなかった妬みかデビューできなかった妬みに聞こえるw
325花と名無しさん:2009/05/17(日) 20:14:50 ID:???0
>>322
本当だ
本誌連載中作品の出張ひでぇ…
326花と名無しさん:2009/05/17(日) 20:31:32 ID:???O
まあ増刊だから本誌の作品の番外編はあってもおかしくないけど、明らかに不評な作品まで…
単行本のページ稼ぎなんだろうけど
327花と名無しさん:2009/05/17(日) 20:34:13 ID:???0
本誌連載番外編で200ページ近く取られるのが目に見えてる。
それに夢水・若おかみ・しゅごキャラちゃんを合わせたら100どころか
200いくかもしれない。
ほかシリーズが明日賀さん・高上さん・あおいさん・秋本さん・美麻さん
で合計100前後。
残り200ページ、多くて五本しか新人の出番がないってわけだ。
328花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:07:39 ID:???O
じゃあ次回載る新人は質が高いのか?
329花と名無しさん:2009/05/17(日) 23:39:41 ID:???0
シリーズが明日賀さん・高上さん・あおいさん・秋本さん・美麻さん、夢水・若おかみ・しゅごキャラちゃんて・・・
そんなにシリーズだらけになったら新規の読者増えないんじゃ
私はシリーズが見たいわけじゃないからもう買わないかな・・・
5本くらいなら立ち読みでじゅうぶん
ま、ありがたいけど

個人的には増刊では読み切りを読みたいなって思うんだけど皆はシリーズの方が好き?
330花と名無しさん:2009/05/18(月) 13:06:13 ID:???0
面白いシリーズものなら好きだがw
増刊は読みきりを沢山読みたいな。シリーズ3作品、本誌看板2作品出張
あとは読みきり、ショート1、ギャグ2くらいが良いと思う

関係ないけど最近ちゃおもシリーズもの多いな。りぼんくらいがベストだと思う
331花と名無しさん:2009/05/18(月) 15:14:07 ID:???0
講談社の経営不振が本格化してきた。
泥舟講談社から、逃げ出す人材が増えてきそう。

> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。

332花と名無しさん:2009/05/18(月) 16:25:52 ID:???0
俺バカで無知だから日本語読めても意味分からない\(^o^)/
333花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:07:38 ID:???0
気づけば本誌で読める漫画が大分増えてきた。
しゅごがいつ終わるかわからんけど
ここ最近ではかなり良くなってきたほうだと思う。
334花と名無しさん:2009/05/18(月) 22:40:59 ID:???0
自分はいつもりぼんと一緒に買ってやっと満足できる感じだったんだが、
今月は先になかよしだけ買って読んだら意外と楽しめた

しゅごは今のなかよし作品の中で1番クオリティが高いと思うけど、
それなのに後回しで読んでしまうのは何故だろ…
335花と名無しさん:2009/05/18(月) 23:32:29 ID:???O
楽しみは後にとっておくものだから
336花と名無しさん:2009/05/19(火) 00:12:03 ID:???O
うちの近所の本屋はりぼんちゃおを積んでて

なかよしは残り一冊になってたよ
337花と名無しさん:2009/05/19(火) 06:04:13 ID:???0
うちの近所の本屋はりなちゃ全部積んでて

なかよしの残りが1番多かったです
338花と名無しさん:2009/05/19(火) 08:00:32 ID:???0
>>331
これ相当やばくないか
しゅご終わったら桃種逃げそうだなw
339花と名無しさん:2009/05/19(火) 12:06:09 ID:???0
ちゃおやりぼんの増刊で、読みきり枠ちゃんと取れてるのは
やっぱ本誌から引っ張ってくる看板のネームバリューというか
ちゃおの増刊は中原八神篠塚あたりを一本二本入れときゃそれだけで売れると思うし
りぼんも酒井に新作読みきり描かせるだけで、増刊に読者引っ張って来れる

なかよしにはそこまでの力を持った人がいないし
それを補う読みきりもそんなになさそうだし
だから本誌での人気作を何本も持ってこないといけない自体になるのかなー
あとあの紙の質どうにかならないのか
340花と名無しさん:2009/05/19(火) 12:55:56 ID:???0
講談社は全体的に紙質悪いな
コミックスも劣化が早くて困る
341花と名無しさん:2009/05/19(火) 13:43:53 ID:???0
しかも薄い・・・
そのくせ値段は他と変わらないし
342花と名無しさん:2009/05/19(火) 16:53:05 ID:???O
紙質とかそう違うものか?
343花と名無しさん:2009/05/19(火) 17:10:18 ID:???0
雑誌めくるとインク落ちるんだよ
ヤンマガとか顕著
344名無しさん:2009/05/19(火) 17:14:02 ID:???P
モーニングも手が汚なくなる
自分の手がインクつきやすいのかと思ってたけど
会社違うビッグコミックとゴラクは平気なんだよね
345花と名無しさん:2009/05/19(火) 17:20:04 ID:???0
なかよしの増刊はモロ再生紙みたい
ボソボソしてるし印刷もはっきりしてないし
346花と名無しさん:2009/05/19(火) 20:51:02 ID:???0
次の外部枠には小池田が来るのかな?
347花と名無しさん:2009/05/19(火) 20:51:13 ID:???O
環境に良いから良いじゃないか
348花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:21:57 ID:???O
小池田さんの漫画は本来の読者層に受け入れられたのかそうでないのかが気になる。
349花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:39:52 ID:???0
単行本はともかく雑誌は別に何でもいいだろw
雑誌ってのはその名の通り読み捨ての媒体なんだから再生紙で充分事足りる
350花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:40:48 ID:???O
最近って受けるどうこう以前に
編集の力で載ってる作品が増えてる気がする
351花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:46:17 ID:???0
ディズニーとかエンブルとかただその媒体とタイアップしてるだけの作品っていらね
ちゃおのシンコレもエンブルと同じでブランドと組んでたが、
あっちの方がまだタイアップっぽくなかった
352花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:59:57 ID:???0
エンブルの白沢は画力的な意味でもっと重宝した方がいいと思う
(まあどっちかっつうとなかよしよりちゃお向けっぽい絵ではあるが)
この人のオリジナル漫画のストーリーって評価は良かったの?
353花と名無しさん:2009/05/20(水) 09:13:09 ID:???0
ちゃお向けっぽいのわかる気がする。でもミルモ時代より前のちゃおって感じ
白沢さんの絵ってもう古いと思う。リアの頃はすごく可愛いと思ったのに

フクシマさんの新連載楽しみにしてるけど、絵がボロボロだなぁ・・・
デッサン主義とはじゃないけど、あんな不安定な絵柄で良いのか
354花と名無しさん:2009/05/20(水) 15:15:48 ID:???0
外部は生え抜きの良い刺激になる作家を来させるんならいいと思う
安野や桃種みたいな他誌のヒットメーカーばかり連れてくるのではなく…
355花と名無しさん:2009/05/20(水) 15:24:27 ID:???0
コゲみたいに好き勝手やられても
生え抜きがなんか惨めだな
356花と名無しさん:2009/05/20(水) 15:55:21 ID:???0
本屋に行った時、ちゃおとりぼんの単行本は棚一つ分弱くらい置いてあるのに
なんでなかよしは棚半分にも満たないんだよと思ったら、コミックスの背表紙が
作品によってデザインが違うものがあるからか、と思った。地獄少女とか
そういうのがちょこちょこ散らばってるから、まとまりが無くてすごく見にくかった

ついでになかよしの単行本は連載作品くらいしか出ないし、薄いし、どうにかならんのか
357花と名無しさん:2009/05/20(水) 17:00:54 ID:???0
なかよしは基本40ページ×4回で1冊だからねー
他社は180〜200ページくらいだよ
358花と名無しさん:2009/05/20(水) 18:47:35 ID:???0
なかよしの少女漫画家柏木志保
ジャンプの漫画家矢吹健太朗
ニコニコ動画の動画投稿者中村イネ

この三者について祭りがおきています。
柏木志保について何かご存知の方、情報お待ちしております。

まとめサイト
http://www20.atwiki.jp/nakamuraineume

関連スレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242755793/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1242783812/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242645042/
359花と名無しさん:2009/05/20(水) 19:20:41 ID:???0
>>358
ごめん、誰?
ってなかよしの作家って書いてあったか、私は知らないなあ
360花と名無しさん:2009/05/20(水) 19:33:58 ID:???0
すっぱだもんの人だよ

>>358
つまらない事してるなー
盗作してるわけでもなし、有名作家でもない
不倫してるなら倫理的にどうかと思うけど、他人が首突っ込むことじゃないだろ

まとめサイトとか引くわ
361花と名無しさん:2009/05/20(水) 19:34:49 ID:6j0Hstpo0
189 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 13:38:54 ID:???0
三誌スレで意見が出てる「女の子がたくさん出てくるほのぼの日常物」
遠山えまか柏木志保に原作付きでこういうのやらせておけば人気出たと思う。

202 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 00:15:26 ID:???O
>>189
女の子だけのほのぼの日常系はゆみみにやらせればいいと思う
普通の会話を面白く書ける作家だからな
美麻もいける
あゆみゆいが復活すれば何よりも嬉しいんだが・・・

柏木はもっとはじけている微エロ漫画があっていると思う
柏木・・・もったいないよな・・・早く復帰してほしい

296 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 14:48:52 ID:???0
柏木さんかー
恋愛は本人の自由だからな
このスレはゆとり少ないからかまってやれんよ
WJに池


このスレの梅(柏木)本人による書き込みはこれだけ?
362花と名無しさん:2009/05/20(水) 19:38:44 ID:???O
>>360
梅さん宜しければこちらにも来て下さい

【不倫騒動】柏木志保【なかよし作家】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1242815622/
363花と名無しさん:2009/05/20(水) 19:41:53 ID:???O
>>361
柏木は元々賛否両論の多い作家だったよ
昔から柏木の話題になるとアンチと信者の言い合いでスレがのびていた・・・
自分も絵はなかよしの中では凄く可愛い方だと思うな
話はアレだが
364花と名無しさん:2009/05/20(水) 19:49:42 ID:???0
>>360
相手がジャンプ作家の矢吹だからってのが大きいと思う
旦那が一般人ならこんなになってないw

柏木がマンガそっちのけで頑張ってやってること見ると
この人少女マンガをなかよしで見るのはなんか嫌だわ 
性コミなら向いてるかもしれないけど
365花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:01:16 ID:???0
中村イネって男?
366花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:03:14 ID:???0
>>365
男で、当時高校生のバンドマン?今は専門学校生。
すっぱだもんの黒髪の方に似てる人。
367花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:04:04 ID:???0
>>365
柏木の不倫相手
中村イネは芸名で、本名は全く違う
368花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:06:57 ID:???0
>>362のスレ行ってみたけど
りぼんで盗作した漫画家のパクリスレみたいな元気さw

柏木さん自分はあまり好きなタイプの漫画じゃないと思ってて
信者の人の持ち上げが凄いなーと思ってたけど(画力が高いとか)
これでなかよしの漫画家じゃなくなるのかな?
369花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:09:31 ID:???0
>信者の人の持ち上げ
これが自演だったかも知れないね。
自分の旦那さんのスレでチーフアシ(柏木)は凄い、なんて不自然な持ち上げもあったみたいだし。
370名無しさん:2009/05/20(水) 20:11:57 ID:???P
講談社はスキャンダルには割と寛容だから
本人にヤル気あれば、またなかよしで描くんじゃないの?
371花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:14:04 ID:???0
でもなかよしにはもう必要ない人材な気がする
ただでさえ枠が無いのに
372花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:14:07 ID:???O
講談社のおえらいさんにタメ口聞いて不評買ったらしいよ
桃種の授賞パーティーのときだって
373花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:15:23 ID:???0
本人にやる気があっても人気がないからな>柏木
だから諦めて漫画家やめたんだろ
374花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:16:08 ID:???0
数日前からあーだこーだ言われてたのに、急に燃え出したな
375花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:16:53 ID:???0
柏木さんくらいの人材なら青月さん等で間に合ってるしね
376花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:37:18 ID:???0
まだすっぱだもんが本誌に載っていた頃やコミックスが出た頃、
「なかよしでモロパン描いてんじゃねぇよキメェ」
「男の描き方キモイ」な批判がたびたびあったんだけど、
その度に、「モロパンはもう反省してもうやめてるんだから
何度も叩くなんてヒドイ!」的な擁護が必ずあがってたな。
反省してるなんてなんで本人でもないのに分かるんだと思ったら
本人だったんですかw お疲れ様です。
377花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:43:25 ID:???0
少なくとも2chやってたっぽいね。
378花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:46:44 ID:???0
男の目の描き方にクセがあって、爬虫類みたいとか
セーラームーンの妖魔みたいだとか言われてたな
379花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:47:47 ID:???0
絵を見てみないことにはなんとも
380花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:53:33 ID:???0
vipのスレで出てた
yahooで立ち読み出来る奴
ttp://comics.yahoo.co.jp/kodansha/kasiwagi02/ririkaru03/shoshi/shoshi_0001.html
381花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:53:53 ID:???0
え、絵見たこと無いの?
382花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:56:21 ID:???O
興味ない作家の名前なんかいちいち覚えてないよ
絵を見たらああ、ってなることがあるけど
383花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:56:41 ID:???0
柏木スレに貼ってやれよ
384花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:57:09 ID:???0
>>381
え?そんなに有名な人なの?
385花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:58:26 ID:???O
二度と帰ってこなくていいよ
明らかに存在自体有害じゃないか>柏木
386花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:59:47 ID:???0
>380
トン。見てきたけど、あまりのアレさに5Pで読むのやめたw
1ページ目からパンツかよと思ったら、
内表紙からもうパンツだったw
同じ内容無し漫画でも、絵だけなら矢吹のが1000倍上手い。
387花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:00:14 ID:???0
>>384
なかよしで連載していた時に読んでた読者でも
覚えているリアが何人いるかって感じだよ
388花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:01:18 ID:???0
>>384
知らない作家なら、今騒ぎになってるからって関係ないし
なんで興味持ってるのかなー?と思って
389花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:01:36 ID:???0
>>380
見てきたけどたしかに男の絵の描き方がっていわれるのも分かる気がする。
なんかあさぎり夕を思い出した
390花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:02:12 ID:???0
ここで野次馬根性ってやつですよ
391花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:02:54 ID:???0
>>388
なかよしスレを久しぶりにのぞいたらなんか騒ぎが起きてるし
どんな絵を描く人なのか気になった
392381:2009/05/20(水) 21:04:55 ID:???0
>>391
失礼な言い方してごめん
393花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:04:58 ID:???0
連載なんて一度もしてないのに、なんで連載してたことになってんだろ。
すっぱは読みきりや前後編。ココアもシリーズ読みきりだったのに。




ああ、脳内連s(ry
394花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:05:07 ID:???0
なかよしは10年ぐらい前に卒業したから柏木なんて知らんかったわ
395花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:06:05 ID:???0
>>392
いえいえ。不思議に思われても仕方ない。
396花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:06:37 ID:???O
週刊少年漫画だとシリーズ連載って扱いになるケースだからかな。
397花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:07:48 ID:???0
梅=すっぱ か…
すっぱだかから来てるのかと思ってた。
398花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:11:24 ID:???0
自分は忍者ものなんで、昔っぽくて可愛い名前=梅なのかと当時思ってた
399花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:12:19 ID:???0
>>360
まとめサイトとか作るのはどうかと思うが、
本業をやめていたのがニコニコなんかにうつつを抜かして不倫してたとか呆れる
二度となかよしに来なくていいよ
400花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:16:34 ID:???0
>>399
まあそうだよね
ここで妊娠中だったかで漫画は休んでるって言ってたから
そうなのかと思ってたけど、なんだかなー
401花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:21:52 ID:???0
子供がかわいそうすぎる。
402花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:22:39 ID:???0
不倫って噂じゃなくて確定してる事なの?
どっちにしろ人気がなくてとっくになかよし去ってる人だからどうでもいいよ…
403花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:27:53 ID:???0
今のところ状況証拠しかない<不倫も相手の未成年の飲酒喫煙も

ま、状況証拠しかない林真須美は死刑確定したけどね。
404花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:28:51 ID:???0
まとめサイト見たけど呆れた・・・
こういう面白がったような、ふざけた感じじゃなければな
405花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:32:46 ID:???0
>>404
柏木さん乙です
406花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:33:48 ID:???O
前々から頭がおかしい片鱗は日記でも伺えた
本人は一流のつもりらしいのが笑える
407花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:40:37 ID:???0
>>404
まぁ、いちばんふざけてんのは柏木だけどなw
一回り下の高校生に手を出すとか、子持ちのすることかと。
408花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:10:46 ID:???0
不倫じゃなくても淫行ですねw
409花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:14:23 ID:???0
まとめサイト見ても何が原因で不倫疑惑になってるのか、さっぱり分からんのだが
誰か詳しく教えてくれ…
410花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:35:37 ID:???0
>>405さん教えてあげてください
411花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:36:47 ID:???0
>>409
ニコニコで中村イネと梅が付き合ってることは昔から噂になってた(ニコニコでは梅が矢吹の嫁というのは知られていなかった)
イネの喫煙疑惑で人が集まりイネと梅が付き合ってるのって不倫じゃね?と矢吹ファンが突っ込む
412花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:38:59 ID:???O
自己顕示欲の強さが仇になったな
413花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:39:04 ID:???0
>>409
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1166867911&owner_id=14909566

不倫疑惑に対する柏木の返答。

不倫疑惑は前々からあって、その否定の仕方が
「イネ君とはつきあってません」じゃなくて
「離婚して独身だから不倫じゃありません」

そのイネ君は一回り下の高校生。
直接タバコふかした写真はないけど、脇に吸殻入り灰皿の入った写真を
ブログやニコニコにアップしてて喫煙を指摘され炎上中。

全ては疑惑でしかない段階。
414花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:42:47 ID:???0
vipで住所探されてるって聞いたんだが
いや〜怖い怖い

なんか犯罪者とか出そう
415花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:43:30 ID:???0
つか既に本名・住所・学校まで晒されてる
416花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:48:41 ID:???0
皆ヒマなんだな
417花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:07:50 ID:???0
ブログに学生時代の制服だの家だの載せてるほうが個人情報にうとすぎ
418花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:19:03 ID:???0
漫画家や投稿者でも、色々ブログに写真アップしてるよね。
フクシマハルカも窓の景色うぷってたな。
誰に住所特定されるかわかんないからやめたほうがいい。
419花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:23:14 ID:???O
やけに伸びてると思ったら…

柏木さん上手く使えばヤガミンポジになりそうだったのに
少しもったいないね
こんなつまんないことで人生棒にして
420花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:31:57 ID:???0
ガンガン連載しながら読みきりも合わせて描いてる八神と
読みきり数度描いただけの柏木と比較されても。
421花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:25:17 ID:???O
422花と名無しさん:2009/05/21(木) 02:25:27 ID:???0
あきばぶろぐに引退したなかよし作家って書いてあったが
いつ引退したんだよw
423花と名無しさん:2009/05/21(木) 02:53:39 ID:???O
もう引退でいいよ
424花と名無しさん:2009/05/21(木) 07:16:08 ID:???O
>>356
若手とショートの単行本が出るぶん以前よりはマシになってると思う
昔なんてそれこそ本誌ストーリー連載陣しか単行本出なかったし
425花と名無しさん:2009/05/21(木) 08:23:56 ID:???O
>419
なかよしの原稿料はつまらないだろうが、矢吹の財産分与はすごい額かと。
426花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:29:51 ID:???0
>>403
不倫に関しては疑惑ってだけで状況証拠すらないし、(少なくともまとめサイト見る限りでは)このスレでまでそんな騒ぐ事の程か?
子持ちで高校生の男に手を出したのはどうかと思うが、祭りに乗って決め付けで叩くのはどうかと思うよ
427花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:32:16 ID:???O
>426
柏木乙。
428花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:34:56 ID:???0
>427
自己紹介乙。
429花と名無しさん:2009/05/21(木) 20:07:33 ID:???0
>>419
八神ポジくらいの作品が描けていれば連載もらえていただろw
>>425
矢吹は柏木と違って何十倍以上も稼いでそうだからな
430花と名無しさん:2009/05/21(木) 21:41:33 ID:???O
>>429
内容はどっちもどっちw
別に誉められたもんでもない
431花と名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:25 ID:???0
八神はあんなんだけど柏木とはプロ度が違う気がする

プロ度ってなんだよ
432花と名無しさん:2009/05/21(木) 22:23:46 ID:???O
柏木はパンツ、矢吹は乳首、八神も似たようなもんだろw
433花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:09:52 ID:???O
新連載の評判が良さげだったんで今さらだが本誌を買ってみたが…なんだこりゃ
これが面白いとか思う奴は普段どんなもの読んでるんだ?
ヒロインからして魅力ないしちっとも期待できない
434花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:48:44 ID:???O
人によるだろ
435花と名無しさん:2009/05/22(金) 00:38:09 ID:???O
主人公がケータイ小説の人気作家っていうの、つい最近読んだことがあって既視感バリバリでした
それに影響されてるかどうかはわかりませんけど、向こうのほうが断然面白かったよ
436花と名無しさん:2009/05/22(金) 01:41:02 ID:???O
>>431
柏木は結婚して金と仕事への執着がなくなったんじゃねw

八神は取り柄は人より量産出来ることだけ
437花と名無しさん:2009/05/22(金) 08:39:56 ID:???O
なるほど。
で、離婚してまた執着してるんですね。
438花と名無しさん:2009/05/22(金) 08:47:24 ID:kh1HXbkU0
ttp://www.1616bbs.com/bbs/jac_topic_pr_4494.html
今やこれもんだしな

って、今後なかよし復帰も望めないらしいし、
アシスタントで食ってくみたいから(もともと漫画家一本じゃ無理だし)
ここはスレ違いなんじゃね?
439花と名無しさん:2009/05/22(金) 11:43:11 ID:???0
執着ってw
時給1000円レベルで働くのが
金への執着だったら
働いたら負けになるだろうがw
440花と名無しさん:2009/05/22(金) 13:41:30 ID:???0
>>439
誤読しすぎだw

アシやります募集は3月21日・・・2月はトラブルカラー絵やってたから
離婚成立後、財産分与がまだ決まってなくて入金されて無く貧乏期間だったんじゃね?
今現在は働かなくても暮らせてるだろう

でもあの病的な自己顕示欲は近いうち絶対暴走しそうだ
441花と名無しさん:2009/05/22(金) 14:07:32 ID:???0
柏木さんは他の新人と違って
なかよしの新人というより、アマチュアな感じがしてると思ってた
ちょっと浮いてるというか
442花と名無しさん:2009/05/22(金) 18:17:34 ID:???0
どこのスレかは忘れたけど、妊娠、出産で連載の予定が流れてしまったという書き込みを見かけたけど
これって本当なのかな
すっぱだもんが不定期だったのは単に育児で忙しいからだと思ってたけど…
443花と名無しさん:2009/05/22(金) 19:25:50 ID:???0
同じ系統の作家でも柏木より、桃雪の方がまだマシじゃないかな
444花と名無しさん:2009/05/22(金) 20:23:02 ID:???O
>>443
漫画のつまらなさやセンスはどっこいどっこいだが
少なくともリアル生活は倫理的にはマシかもね
445花と名無しさん:2009/05/22(金) 20:26:20 ID:???0
柏木がジャンプ作家と結婚して妊娠してた事も
某動画サイトで絵師やってた事も全然知らなかったw
446花と名無しさん:2009/05/22(金) 20:46:47 ID:???O
>442
そんな本人しか知らない話題、柏木の自演米に決まってんじゃん
447花と名無しさん:2009/05/22(金) 21:07:12 ID:???0
>>271
今更だが、まさか夢水が受賞するとは…
原作小説付きだが、原作者も漫画版はかなり褒めていたし妥当かなと思う
448花と名無しさん:2009/05/22(金) 21:31:12 ID:???O
えぬえさんは漫画上手いよね
プロに対して失礼な発言だとは思うけど
雑誌のレベルはなんだかんだで右肩下がりだと思う
449花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:02:26 ID:???0
え、えぬえさん講談社漫画賞受賞したのか
実際は知らないがパーティーのアレコレ用意したり
色々大変だと桃種受賞の時に小耳に挟んだけど大丈夫なのかな
450花と名無しさん:2009/05/22(金) 23:46:34 ID:???0
ボンボン亡きいまとなっては講談社漫画賞の児童部門は
なかよしが独占すると考えて良いのか?
去年・一昨年はキッチンのお姫様としゅごキャラだったし

…すると来年はナビルナ?
451花と名無しさん:2009/05/23(土) 02:14:24 ID:???O
増刊と本誌別冊の作品が取るってすごい
本誌の連載のダメさを自分達でいってしまってるようものだ
452花と名無しさん:2009/05/23(土) 08:55:50 ID:???O
>>450
キッチンは3年前
ついでにその前はシュガルン
453花と名無しさん:2009/05/23(土) 15:30:34 ID:???0
今のなかよしって外部も含めて、絵が上手いって評価されている作家ほどオタっぽい作風の人が多いよな
上北、小鷹、ハタノ辺りはそんな事ないが…
454花と名無しさん:2009/05/23(土) 15:53:39 ID:???0
小川の7巻は発売延期ですか?
455花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:13:07 ID:???0
正直、小川ってマンネリだと思う
どの巻買っても大差ないよ
456花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:39:51 ID:???0
増刊行きになって当分続くんだろうか?>小川
そんなに好きな作品ではないけど、できれば本誌で完結して欲しかった…
457花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:59:19 ID:???O
>>453
「女の子を可愛く描く」
と言う命題に対する一つの解答が、「萌え絵の教科書」、みつみ美里の画風なわけだから
同じ命題を追求したら最適解へ収れんされていくのは
ごく当たり前の事。
458花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:47:54 ID:???O
ラブリー買ってきた。
奴隷が読者アンケート1位って誰か嘘だと言ってくれ・・・
459花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:03:27 ID:???O
>>458
自分は妥当だと思った
絵も話もキャッチーでリア小に支持されそう
逆に意外だったのは茂呂さんだなー
460花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:50:02 ID:???0
え?今回のラブリーってアンケ結果のってるの?
461花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:15:02 ID:???0
外部含めて今のなかよしで1番画力がある人って誰?上北?
自分はデッサンとか分からんので…
462花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:56:09 ID:???0
>450
ちゃおなど小学館系が侵食してしまうかもな
ちゃお作品も何度も講談社漫画賞児童部門でノミネートまで行ってるし
463花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:59:47 ID:???O
上北はない
464花と名無しさん:2009/05/23(土) 22:49:12 ID:???0
ミルモは受賞してるね
465花と名無しさん:2009/05/23(土) 22:59:22 ID:???0
国内作品の外国入金分配額ベスト10(国際賞関連)
1位「明日のナージャ」BGM
2位だぁ!だぁ!だぁ!BGM
3位「ドラえもん」BGM
4位ポケットモンスターBGM
5位新ルパン三世BGM
6位爆走兄弟レッツ&ゴー!!BGM
7位ぶぶチャチャBGM
8位アタッカーYOU! BGM
9位「おジャ魔女どれみ」BGM
10位ドラゴンボールZ BGM(TV)
ttp://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2009_internl.html
466花と名無しさん:2009/05/23(土) 23:02:24 ID:???0
467花と名無しさん:2009/05/24(日) 06:57:25 ID:???O
>>461
画力から言えば小鷹が、ナンバーワンだと思う。
468花と名無しさん:2009/05/24(日) 10:30:31 ID:???0
蜘蛛女の話だけどドラえもんのどくさいスイッチを思い出した
ドラえもんとの違いは消し続けた人間が最後は自分が消えて消した皆は帰ってくることだったけど
469花と名無しさん:2009/05/24(日) 12:57:21 ID:???0
奴隷読者アンケート一位でも本誌来月号で終らせるのか?
それで次回作は本誌新連載?
それに茂呂おりえ先生にも何かあるようだから、どうしても
今のレギュラーを二人本誌から下ろすか、またはいつも二作品は
休載にして強引に回すかだ。後者だろうな。
470花と名無しさん:2009/05/24(日) 13:11:55 ID:???O
茂呂さんに人気がある理由がわからん
奴隷はわかるんだが
471花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:44:26 ID:???0
絵がめちゃくちゃ古いしね
472花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:55:38 ID:???O
顔の中身がずれてるのが気になる>もろ
473花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:47:34 ID:???0
モロさんってこの前本誌に読み切り乗っけてた人だよね?
絵のマズさと、正直今時箸にも棒にも掛からんようなテンプレ話で
果てしなくつまらなかった記憶がある

>>461
個人的評価ですまないが、画力なら
1:上北 2:小鷹 3:桃種 次点:白沢、遠山、安藤 の順

パッと見の華やかさなら(良い意味でも悪い意味でも目を引く、って意味で)
1:桃種 2:遠山 3:花森 
辺りかな。異論は認める。

ストーリーは激しくアレだけど、桃雪もそこそこ上手くて目を引く絵柄だと思う。
474花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:14:56 ID:???0
>>473
その中でそれなりに内容のある漫画を描けているのが、外部作家と安藤くらいだな…
遠山は他誌では割と面白い漫画描くんだっけ?

小鷹はディズニー漫画しか読んだ事ないけど、画力や表現力はある方だから
タイアップ要因で終わらせるのは勿体無い気がする
上北はタイアップ要因でいいと思う。画力があるしタイアップ先にとっても申し分ない
475花と名無しさん:2009/05/24(日) 21:59:10 ID:???0
ハタノを忘れてるぞおまいら!
476花と名無しさん:2009/05/24(日) 23:29:18 ID:???0
7月に発売予定のたまたん特装版は910円か

…いままでの特別版で一番高いのでも千円越えたことってあったケ?
477花と名無しさん:2009/05/24(日) 23:35:00 ID:???0
エンジェルブルー
478花と名無しさん:2009/05/25(月) 00:03:26 ID:???0
>>477
あれは高いにも限度があるだろうとおったなw
479花と名無しさん:2009/05/25(月) 00:40:42 ID:???0
しゅごのカレンダー付きの限定版も1000円超えてたような

早読み来てたけどフクシマの新連載、主人公の目がぎょろっとしてて怖い…
二重の描き方もなんだか気になるが
480花と名無しさん:2009/05/25(月) 00:55:23 ID:???0
>>477 >>478
見てきた
エンジェルブルー通常版は普通の値段なのに特別版は
1巻が2,500円、2巻が1,500円とかあってびっくりした

しゅごキャラもカレンダーつかない特装版が990円(5巻までは980円)だった
講談社ボリ過ぎw
481名無しさん:2009/05/25(月) 01:31:25 ID:???P
そのエンジェルブルーの特別は売れたの?
482花と名無しさん:2009/05/25(月) 04:06:57 ID:???O
かみかりchuの7巻は1000円こえてたような
483花と名無しさん:2009/05/25(月) 08:23:32 ID:???O
エンブルは財布とか結構豪華なものついてたからわかるけど
しゅごは紙カレンダーごときでそれはないだろうと思った。
484名無しさん:2009/05/25(月) 09:50:45 ID:???P
柏木さんのスレッド読んでたら、これを原作に漫画描いたら売れそうな気が





しないな、うん
485花と名無しさん:2009/05/25(月) 12:14:07 ID:???0
>>479
オレプラ終盤くらいから目がギョロギョロしてきたね
新連載予告のはバランス取れないから線を沢山重ねてる様に見えた
486花と名無しさん:2009/05/25(月) 14:34:30 ID:???O
>>484
柏木はコンビニとかで売ってる低俗な実話系にでも行けばいいと思うよ
なかよしからは永久追放を希望する
読者にも同業者にも毒でしかないし
487花と名無しさん:2009/05/25(月) 17:10:03 ID:???O
傍観してたが
何故そんなに憎むのかも分からない
漫画家の恋愛模様なんてどうでもよくないか?
488花と名無しさん:2009/05/25(月) 18:17:03 ID:???O
恋愛じゃなくて不倫だからだろ
489花と名無しさん:2009/05/25(月) 18:20:28 ID:???0
どうでもいいよ

殆どは首突っ込んでとりあえず突っつきたいだけだと思うし
それか矢吹のファンか

でも自分はこの先、柏木の漫画が「なかよし」の付く雑誌に載っても
漫画と作家は別と割り切るのは無理。好意的には受け取れないかな
490花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:08:48 ID:???O
自分も

そういう倫理観が作品ににじみ出るかもしれないし
小学生の時に読んだ漫画ってずっと心に残るから、悪影響になったら怖い
491花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:48:42 ID:???O
人の家庭の事情に首つっこんだらあかんよ
492花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:56:33 ID:???O
柏木は性格がきつそうだからいろんな人から怨みをかってたんじゃね?
なかよしの中で絵は上手いのに昔から「指の書き方」とか細かいことで叩くアンチがいるのが疑問だった
山田にも根強いアンチがいるようだが山田は性格がきついって同人の間で有名だったんだよな
四六時中いろんな人の悪口を言っているとか
そういう恨みで書き込んでいる人も一部いるんじゃないかとおもた
493花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:25:36 ID:???0
ちゃお麺が来なくて退屈だから女性週刊誌まがいの
不倫ネタに食いつかないではいられないんです><
494花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:43:47 ID:???O
本誌がつまらんからなあ
全然漫画の話で盛り上がらないじゃん
展開を推測したくなるようなものもないし
495花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:46:18 ID:???O
つか、漫画そのものの話がしたいなら
2CHになんかこないだろw
496花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:47:37 ID:???0
>>487
良くも悪くも、確証もない事で叩きがあるのは2chではよくある事
そもそも何で離婚する前に(?)不倫してた疑惑になってるのか分からないのは自分だけか…
別に全く騒ぐなとは言わないけど…

どっちにしろ子持ちでニコ厨の高校生に手を出したのは事実らしいから、
自分もこの人が描く漫画はもうなかよしでは読みたくないが…
497花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:54:47 ID:???O
>>495
ファンサイトは殆どファンしか来ないけど
2ちゃんてファンアンチ第三者入り交じってるからなんか刺激ある
498花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:55:56 ID:???0
なかよしって、外部作家除いたら何も残る物がない
全てが低レベルな雑誌だからな
499花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:12:27 ID:???0
↑久しぶりにちゃお麺降臨
500花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:15:21 ID:???O
例え漫画が最低でも、漫画家本人が最低とは思わなかった
501花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:20:01 ID:???0
漫画が最低なら漫画家本人も大概ダメダメだと思うよ
人としてダメダメでもいい漫画を描く漫画家もいるけど
502花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:41:52 ID:???O
ヒロインのアホさ加減とか、絵の雑さ、デッサンの無茶ぶりから
人間性が垣間見えていたよな
503花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:45:10 ID:???0
あのさ、話題がないなら無理して書き込まなくてもいいんだよ?
504花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:03:33 ID:???0
>486
それは柏木だけでなく、なかよしの作家ほぼ全てに当てはまるんじゃないの?
菊田や花森も例外なく
505花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:14:04 ID:???0
>>504
柏木、桃雪、永遠、花森辺りならともかく、
低俗な実話雑誌で描く菊田、フクシマ、安藤、えぬえ、水上etcの漫画が読みたいか?
自分はごめんだわ
506花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:48:59 ID:???0
フクシマさんの新しい目の描き方に慣れない
507花と名無しさん:2009/05/25(月) 23:25:53 ID:???O
何か変えてみようとでも思ったんだろうかねフクシマ
いい感じに落ち着けばいいけど
508花と名無しさん:2009/05/26(火) 01:38:46 ID:???0
逮捕沙汰起こしても廃業しない漫画家がいるようにこれもどうなるかわからんといえば分からんが

どっちにしろ本誌連載持ってない上にこれからもこないであろう作家じゃどうだっていい
サファイア(笑)とかをマジで提供するような会社じゃ話題性(笑)で呼び込むことも考えられなくもない
509花と名無しさん:2009/05/26(火) 13:06:33 ID:???0
>でも自分はこの先、柏木の漫画が「なかよし」の付く雑誌に載っても
>漫画と作家は別と割り切るのは無理。好意的には受け取れないかな

自分も無理だな。
自分が読むぶんにもそうだけど子供の目に触れさせたくない。
本人の性格や無意識のメッセージって意外と作品にこもりやすいし
510花と名無しさん:2009/05/26(火) 15:04:37 ID:???0
>>508
日本語でおk
511花と名無しさん:2009/05/26(火) 15:29:27 ID:???O
トレス問題でコミックス回収までの処分になった末次が普通に復帰して
なんか賞をもらってるぐらいだから、安心はできないけどな。
しかし話題性と言ってもアングラな一部で盛り上がってるだけだし
そもそも売れてたわけじゃないから。
512花と名無しさん:2009/05/26(火) 16:54:30 ID:???0
あー
何か悪い事して、とことん落ちた人は頑張っても
もう日の当たる所へ出るな、とまでは言えないけど
末次さんって漫画描くことが償いになる程、有望な漫画家だったのか?
過去は過去と切り分けれる人ばかりじゃないし

柏木さんもどこかで何かしら頑張るんだろうね
そこがなかよしかも知れないけど
513花と名無しさん:2009/05/26(火) 18:49:28 ID:???0
>492
山田が性格きついってw
むしろ気弱ないい人だよ適当な事書くな
絵は可愛いけど話が今一つって言われてるだけでアンチはそんないないだろ
514花と名無しさん:2009/05/26(火) 18:52:28 ID:???0
山田が性格キツイとか気弱でいい人とか、どちらも本当か分からないけど
あの絵柄で性格キツイってwとは思った
515花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:10:45 ID:???O
>>513
えwまじでwつか知り合い?w
山田が四六時中悪口ばかり言ってるっつのは同人の間では結構有名らしく複数人から聞いたんだが・・・
つか漫画家に対してもゴホゴホ

ま、チラ裏ですから
516花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:47:27 ID:???0
>515
そんな親しかったわけじゃないから実際のところは分からないけど悪口言ったりきつい人なイメージは全くないな…
友達か誰か他の人との勘違いじゃ

まぁチラ裏だな
517花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:48:24 ID:???0
なんか怖いぞお前等
518花と名無しさん:2009/05/26(火) 20:10:02 ID:???O
>>516
知り合いってすげー!
他人との勘違いじゃないんだよな
同人界から出世した部類の人だからやっかみもあるかもしれんが全く違う人達からもその話は聞いてな
噂で山田が嫌っているという漫画家の話が本当だと後で知ったりなwww
それで個人的には本当だったんだと実感したがチラ裏だしいいよ
人格はどうあれ漫画がおもしろければそれでいいし他誌のまゆぽそも好きだ
519花と名無しさん:2009/05/26(火) 20:56:25 ID:???0
デイジーが同人やってたってよくここで聞くけど何てサークルで何を描いてたの?

ひょっとしてテイルズエターニアでよく出してた人…なのか?
520花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:17:40 ID:???O
そろそろ山田個人スレのがいいんじゃないだろうか

山田のブログからリンクされてる漫画家のブログに思いっきり山田の同人の方のブログにリンク繋いであるからすぐ見つけてしまった
521花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:18:07 ID:???O
柏木や山田の性格なんてどうでもいいよ。
それより、こいつらの漫画がクソつまんねーのが問題。
522花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:53:53 ID:???0
>>505
そのリストに遠山と菊田も追加

菊田は原作月だからちゃんとしているけどまもろりやみるきゅはしょうもない
コスプレと801という趣味の押し付けだったし
遠山は毎回扉絵と表紙がパンチラだったな…小動物と触れ合うことがテーマなのに
品のないパンチラいれる必要がどこにあるのかとおもった 

>>521
同意
正直柏木は今回の騒動が無くても自然消滅していたと思う
523花と名無しさん:2009/05/27(水) 00:15:17 ID:???O
菊田や遠山は脳内がファンタジーだから
リアルな体験談とか描くの無理だろw
524花と名無しさん:2009/05/27(水) 02:52:00 ID:???0
柏木はマガジン作家から今回の件をネタにされたみたいだった
なかよしは講談社だから
もうなかよしでは終わっただろうね

ホッとした
525花と名無しさん:2009/05/27(水) 04:30:10 ID:???0
>>524
詳しく
526花と名無しさん:2009/05/27(水) 04:39:12 ID:???O
今週のマガジンの絶望先生より

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org67489.jpg

元ネタはVIPのイネ梅スレ参照
527花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:55:39 ID:???0
というよりバレ情報で不倫関係の情報が真だと確定してたよ
528花と名無しさん:2009/05/27(水) 21:13:35 ID:???0
何の?
529花と名無しさん:2009/05/27(水) 21:41:18 ID:???0
ラブリーでシリーズやってる水上さん、えぬえさん、おおうちさん、
高上さん、青月さん、美麻さん、明日賀さん、あおいさん、秋本さんは
もっと評価されるべきじゃないか?無視されすぎてない?
530花と名無しさん:2009/05/27(水) 21:52:55 ID:???0
本誌にいないからね…
531花と名無しさん:2009/05/27(水) 22:04:14 ID:???0
さすがに増刊まで手は出ないから本誌に載ってない人のことまでは知らん
たまに交代で本誌に読みきりでも載せればいいのに
532花と名無しさん:2009/05/28(木) 07:30:30 ID:???0
このスレ的にはこれ、どうよ?

ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1069.html

女児層開拓を狙っているっぽいし、もはや巨大な産業インフラとなった
講談社とバンダイの関係を考えたら、なかよしでタイアップ漫画とは
いかなくても特集記事くらい組まなければ編集の目は節穴としか
思えないんだけど・・・
(まさか、メディアワークスが創刊するとか言う女児向け誌の目玉がこれとか)
533花と名無しさん:2009/05/28(木) 14:26:13 ID:???0
なかよし編集部「ちゃおのアイドルもののきられぼが流行ったから漫画のタイアップとるよ!」
こうですか
534花と名無しさん:2009/05/28(木) 14:29:02 ID:???0
アイマスといったら、今やビッグネーム。
持ちかけられて、断る方の目が節穴かと
535花と名無しさん:2009/05/28(木) 15:03:01 ID:???0
タイアップ作品は減らすべき
それだけアニメ化できるオリジナル作品の枠がなくなるんだから…
どうせなら増刊に回してやれ
536花と名無しさん:2009/05/28(木) 15:06:28 ID:???O
でもうかうかしてると、ちゃおに取られて
不似合いな漫画家にタイアップ描かれて潰される
ふたご姫の悪夢再び…もありうる
537花と名無しさん:2009/05/28(木) 17:51:39 ID:???0
>不似合いな漫画家にタイアップ描かれて潰される

なになにリボンの騎士がどうしたって?
538花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:19:26 ID:???0
花森以外はタイアップの人選はなかなかいいと思うよ
539花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:22:14 ID:???O
>>538
おまいおジャ魔女とアヤンキーの存在を忘れているな
540花と名無しさん:2009/05/28(木) 18:59:18 ID:???0
現在の話だよ
アヤンキーって何だ?
541花と名無しさん:2009/05/28(木) 19:12:29 ID:???0
>>532

案外バランス考えてちゃおと組んだりして。
そういやきらレボの中原が近々新作を連載するそうだがひょっとして‥‥‥
542花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:11:49 ID:???0
講談社はまたまたやらかしました!
週刊モーニング』で連載再開の『バガボンド』で乱丁が発覚、編集部が謝罪
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics/

こう講談社って不祥事多いと、将来本当にやばいなw
543花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:23:32 ID:???0
お前ら今月はネタバレスルーかw
まあ、フクシマと青月じゃ仕方ないわな
544花と名無しさん:2009/05/28(木) 21:31:13 ID:???0
>>543
ちゃんとフクヤマキャラの目玉キモイと話題になりました
545花と名無しさん:2009/05/28(木) 22:03:30 ID:???O
>>544
ヤじゃなくてシだよ
そういえばフクシマさんの主人公予告と髪の色変わってたな
546花と名無しさん:2009/05/28(木) 23:52:08 ID:???O
誰にだってミスはあるさ
547花と名無しさん:2009/05/29(金) 08:48:03 ID:???0
>>545はもう新作読んだのか
フクシマが黒髪ミディアムって珍しいなーと思ってたのにな
548花と名無しさん:2009/05/29(金) 10:20:21 ID:???O
早読み見てきた。
フクシマ・・・前作と顔の違いが分からない。(笑)
あと今時じゃんけんグリコとか何をトチ狂ってんだ。
549花と名無しさん:2009/05/29(金) 11:24:48 ID:???0
うわ懐かしい
じゃんけんデコピンババチョップってやつ思い出した
幼稚園児がこういうのやってるの見ると、ある意味時代ってけっこう変わらないもの?と思ったり

付録はどんどん変わってきてるな
でも昔の方が充実していたと思う。ノートとかアルバムとか
全サで薄い計算機があったけど、あれはわくわくしたよ。好みの問題で引っ張ってしまったけど
550花と名無しさん:2009/05/29(金) 15:49:20 ID:???0
フクシマってホント描き分けできないんだなぁ。
551花と名無しさん:2009/05/29(金) 15:50:36 ID:???0
フクシマの漫画ってナッツくらいしか面白いと思った作品がない
まあ、チェリジュやオレプラみたいな話が外人に受けるのは分かる気はするが…
絵は新連載で大分変になった
552花と名無しさん:2009/05/29(金) 16:27:24 ID:???0
しゅごのアニメは今年の9月で終わると確定したけど
しゅごの後番になりそうなのってどれ?
553花と名無しさん:2009/05/29(金) 16:38:26 ID:???0
特にないな
少し前なら小川が上がってたが
何か増刊連載になりそうだし…
554花と名無しさん:2009/05/29(金) 16:58:47 ID:???0
そこで新たな外部作家orタイアップですよ。
555花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:03:02 ID:???0
やはり、しゅごは9月終了か
556花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:07:50 ID:???0
しゅごのアニメは・・・
346 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 19:32:11 ID:g1AiMzt20
コミック・雑誌落ち込み、講談社が過去最大の赤字


 出版大手の講談社は23日、08年度(07年12月―08年11月)の決算を発表した。

 不況の影響で広告収入が減少したほか、雑誌・コミックの売り上げの落ち込みが響き、
売上高は前年比6・4%減の1350億5800万円。当期純損失は76億8600万円と
4期ぶりの赤字決算となった。赤字幅は過去最大。

 コミックを含めた雑誌の売り上げは前年比93・7%、書籍は92・1%、広告収入は89・8%だった。

(2009年2月23日19時02分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090223-OYT1T00789.htm
557花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:09:05 ID:???0
347 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:09:02 ID:???0
>>346
うげー
こりゃ3期厳しいかもなorz
玩具スポンサーがついてないから講談社の負担が多きそうだしorz


348 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:18:55 ID:???O
これは新年会ないわ


349 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:30:10 ID:???0
>>347
人気どうこうよりも企業の存続を選べばアニメ出資から手を引くかもな


351 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 22:11:09 ID:???0
スポンサーが下りた時点で3期なんてもともとないだろw
枠確保のために講談社が必死になっただけ

外部作家と企画ばかりに依存してきちんと生え抜きと作品を育て
人気のある生え抜きを生かせなかったからだろう…自業自得

>>350
確かに増刊から本誌への昇格は人気の証だがオリコンランキングとかに載るまで
いかないと…
558花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:10:38 ID:???0
352 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 22:31:41 ID:???0
ギャハハハッハハハッハッハハハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
講談社はもう終わりだね(笑)

過去最悪の落ち込みと赤字で講談社経営大ピンチですwwwwwwwwww
もはやしゅごキャラどころではなくなってきたねwwwwwwwwwwwwww

こんな最悪の落ち込み方で今度こそ小学館に首位の座を譲る時が来たよね


353 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 22:41:56 ID:???0
あれだけ小川がアニメ化されると思っていたんだけど、その反面にちゃおの委員長が
アニメ化される有様だしな。
もはや43の言うようにテレ東にとって信頼がないからこういう事態が起きるんだろうね

そして少年漫画も、マガジンのダイヤのAがアニメ化されてもいいはずだが
こっちもサンデーのクロスゲームがアニメ化してしまう有様www

過去最悪の赤字、小学館にアニメ化の権利を奪われてますます崩れる講談社哀れwwwww

355 :花と名無しさん:2009/02/23(月) 23:02:00 ID:???0
しゅごキャラなんか持ち上げるぐらいなら、講談社のコミックの落ち込みを心配しろよw
講談社大赤字で、スポンサーに見放されたしゅごキャラアニメ存続が厳しくなってまいりました〜〜

結局、しゅごキャラは講談社の落ち込みを全然食い止めることができませんでした
このままなかよしは廃刊に向かっていくんでしょうかね
559花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:48:33 ID:???0
小学館、63億円の赤字決算(2009/5/28)

第71期の売上高は1275億4100万円(前年比9.8%減)、
営業損失75億7700万円、経常損失63億7000万円、
当基純損失63億7000万円。
「雑誌」「書籍」「広告収入」でそれぞれ大幅な減収となった。
http://www.shinbunka.co.jp/news2009/05/090528-02.htm
560花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:26:34 ID:???0
出版業界はどこも大変なんだな
561花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:29:31 ID:???0
しゅごキャラ!のアニメは今年の9月終了確定ですからー!
562花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:54:12 ID:???0
【文化】手塚治虫の「リボンの騎士」、41年ぶりリメイク★25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242020334/l50 より

79 :朝まで名無しさん:2009/05/28(木) 14:55:09 ID:QhY7+4sO
漫喫で単行本見かけたので
ttp://imepita.jp/20090528/534020
ttp://imepita.jp/20090528/534270

柱に電波は言ってないか
563花と名無しさん:2009/05/29(金) 23:00:16 ID:???0
さらにバガボンドでやらかしたしな
564花と名無しさん:2009/05/30(土) 00:42:52 ID:???O
なかよしを買ってて何が良かったかというと
リボンの串で話題になった花森の過去の奇形絵をニュー議住民に提供できたり
柏木のぱらりらぱらりらをVIPに定着させることができたことくらいか

本来の漫画の楽しさとは違うところでしか楽しめない、これいかに
565花と名無しさん:2009/05/30(土) 00:56:07 ID:???0
>>564
お前寂しい奴だな…
566花と名無しさん:2009/05/30(土) 14:58:21 ID:???0
遠山製の萌え萌えハーレム漫画
ttp://maoh.dengeki.com/try/109/02.html
567花と名無しさん:2009/05/30(土) 14:59:16 ID:???0
アニメのしゅごは脚本チーム変わってから
統合性が色々とおかしい
568花と名無しさん:2009/05/30(土) 15:00:24 ID:???0
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 12:20:42 ID:0XQ424uT
>>801
「しゅごキャラと仲が悪いなんて、ある意味新鮮ね」って
第1話からして主人公自体がしゅごキャラと仲悪かっただろwww
569花と名無しさん:2009/05/30(土) 15:17:05 ID:???P
>>566
いちラブって電撃のどこブランド?
本屋で見かけないんで尼に頼むか迷っているんだが。
570花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:00:12 ID:???O
>>566
読んでみたがちっとも笑えなかった
だいたい男が少ないなら大事にするんじゃねえの?
子孫というか人口減らすような意味や理由があるわけ?
マイナーなヲタ雑誌とはいえよくこんなの掲載してたな
遠山の書く話は毎回どっか良識的に外れてて不愉快だわ
571花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:08:01 ID:???0
男の子牧場には抗議が大量にきて閉鎖になったが
差別をする事で笑いとばす遠山のイジメ漫画には絶賛の嵐。

これが日本か。
572花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:15:03 ID:???O
よほど構って貰いたいのか<age
573花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:26:36 ID:???0
>>570
漫画の中身に良識求めてどうするの?
道徳の教科書でも見てれば?
574花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:44:22 ID:???O
>>567
> アニメのしゅごは脚本チーム変わってから統合性が色々とおかしい

やっぱそうなんだね。自分の地元はようやく2期に入った所なんで…。ライター陣総入れ替えと初めて知った時は、不安に思った。
2期も全員とはいかなくても数人は続投させて欲しかったな。
スレ違いごめん。

575花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:53:51 ID:???O
>>566
賛否両論あるかもしれないけど、個人的には他誌で経験を積ませるのは良いと思うよ。この作家さんは良いものを持ってると思うし…。

もう少し色々な作家さんに、留学みたいな感じで他誌で描かせるのもアリだと思う。
それが作家陣のレベルアップにもつながるかと。
576花と名無しさん:2009/05/30(土) 17:00:42 ID:???0
遠山は他誌での連載のほうがいつも面白い。
いや、遠山だけではない。
577花と名無しさん:2009/05/30(土) 17:10:43 ID:???O
>>573
良識のない漫画で面白いものなんてあるの?
読者をバカにしてるの?
578花と名無しさん:2009/05/30(土) 17:19:00 ID:???O
奇抜な設定をやろうとするのはいいけど
人道的というか生理的に大切なものを忘れてる気がする>遠山
ママコレのときも足も手もない奇形動物を可愛いとか思わないだろとか思ったし
(まあそういう人がいるにしてもブームにはならないだろうとか)
今回の連載もいかにも一部の人間にしか受けなさそうな携帯小説が大ヒットとか

とにかくずれてるんだよ!

説得力ってやつがない。
いつも無理矢理。
579花と名無しさん:2009/05/30(土) 17:59:10 ID:???0
しゅごはアニメは今年の9月で終了確定で原作が何時終わるかわからないから
アニメ版犬夜叉エンドじゃないの?
580花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:41:02 ID:???0
遠山の萌え4コマは趣味の延長のような気がする(悪いって言ってるわけじゃない)
第一印象はねぎま好きなのかなーと思った
581花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:49:30 ID:???0
遠山の1ラブ9って今でも連載してるの?
となると月刊で3本連載抱えてるって凄いな
582花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:50:18 ID:???0
>578
単にあんたの価値観とズレてるだけとしか思えんわ
583花と名無しさん:2009/05/30(土) 19:17:32 ID:???0
584花と名無しさん:2009/05/30(土) 21:05:04 ID:???0
>>583
何か微笑ましいなw真ん中の人は顧問とかか?
585花と名無しさん:2009/05/30(土) 21:12:01 ID:???O
遠山はヲタ臭いしいつもパクりだし好感は全く持てんなー
意見なんて人それぞれでいいじゃん
私としてはなかよしから遠山がいなくなった方が嬉しい
586花と名無しさん:2009/05/30(土) 21:17:23 ID:???0
遠山イラネはともかく他誌の話ならそっちのスレでやれよ…
587花と名無しさん:2009/05/30(土) 22:27:15 ID:???0
どこの画像だろ
588花と名無しさん:2009/05/30(土) 23:16:03 ID:???0
遠山さんは内容のないオタ漫画描いてる方が
絶対合ってると思う。
589花と名無しさん:2009/05/30(土) 23:41:11 ID:???O
今回の連載の無理矢理なところ
・主人公のいかにもヲタな小説が大ヒット
・生徒手帳に女の名前をメモる男
・そいつが主人公以外のクラス全員の女子から告白されているところ
いくら漫画でもリアリティーなさすぎだろ。

大ヒットしてるのが妄想で、主人公がずっとランキング二位で
何が足りないんだろう、一位より私の小説のほうが絶対面白いのにと思ってたら
クラスの女子が一位の小説の話をしてて
二位も面白いんだけどラブがないからねー

それで主人公は妥当一位を目指すべく面白そうなターゲットを探す
経験豊富そうな男子にしようとある男子を見つめてたら
携帯を取り出して何かを打ってるもんだから
メールでも打ってるのかと思ったら、携帯小説サイトのログイン画面だった
そして打ってた文字が一位の小説の主人公の名前とか、そっくりな文章(最初のほうで引用されている)

一位の作家はこの男だったのか!
「○○(作家名)ってあんたのことだったのね、ばらされたくなかったら以下略


こういう内容のほうが自然だし面白そうなんだけど
590花と名無しさん:2009/05/30(土) 23:43:47 ID:???0
遠山スレたてれ
591花と名無しさん:2009/05/31(日) 01:01:51 ID:???0
確かに589のが自然だけど、
ありきたりすぎね?
592花と名無しさん:2009/05/31(日) 01:11:53 ID:???0
ヒロインはともかくヒーローがこれじゃあ・・・
惚れる要素皆無
593花と名無しさん:2009/05/31(日) 01:13:56 ID:???0
わざわざ遠山の漫画のストーリーに長々と
改善案出してやるなんてご苦労なことだな
594花と名無しさん:2009/05/31(日) 02:06:25 ID:???0
え?
柏木さんの懸命な話題そらしでしょ?
違うの?ww
595花と名無しさん:2009/05/31(日) 11:30:42 ID:???0
それ以上にどうでもいいことがある?>柏木さん
いい作品を描けるなら出てきて欲しい、描けないなら別に消えてていい。
それだけだよ。
596花と名無しさん:2009/05/31(日) 13:01:09 ID:???0
平気で不倫する性格が漫画からにじみまくってたからな。<柏木
相手の男も今日ブログで喫煙・不倫を謝罪して不倫確定したから
もう仕事こないんじゃね?w
少なくともなかよしでは。
597花と名無しさん:2009/05/31(日) 13:34:32 ID:???0
ま、実力だけで言ったらちゃおどころか、コミハイ以下じゃなくないか?>なかよし
598花と名無しさん:2009/05/31(日) 14:00:50 ID:???0
終わった人の不倫話なんてどうでもいいです
てかキモイ
599花と名無しさん:2009/05/31(日) 14:30:25 ID:???0
>>597
奇形児だらけでありきたりな幼児向けの内容の漫画しかない
ちゃおなんかと比べられたくありませんw
600花と名無しさん:2009/05/31(日) 14:42:25 ID:???0
正直奇形具合は3誌あまり大差ないと思うw
601花と名無しさん:2009/05/31(日) 15:11:12 ID:???0
602花と名無しさん:2009/05/31(日) 15:11:41 ID:???0
ちゃおが1番目がでかい印象がある。いじめシリーズの五十嵐とか異常だろ…
後、委員長の首が棒並

別にここでちゃお叩きたくないんだけど…
603花と名無しさん:2009/05/31(日) 15:45:09 ID:???0
604花と名無しさん:2009/05/31(日) 16:46:34 ID:???O
>>603
センスないなwwナチの
ttp://arinalog.s101.xrea.com/up1/img/up1_045.jpg

ttp://arinalog.s101.xrea.com/up1/img/up1_048.jpg
こういう修正ならセンスいいと思うんだがw

なかよしも奇形が多いのにこういう修正見ないな
ナチなんか散々言われているが結局人気や需要あるんだなとおもたw
花盛あたり修正やネタの宝庫なのに、結局興味がないとそういう事はしないんだろうな
605花と名無しさん:2009/05/31(日) 16:49:03 ID:???O
現実的じゃなくてもバランスさえ良ければ良い
のがデフォルメ?
606花と名無しさん:2009/05/31(日) 17:09:18 ID:???0
個人的に目がでかすぎ、小さすぎな漫画全般とモヨコの絵柄は好かん
モヨコの絵柄はマーガレットとかクッキー向きだと思う
607花と名無しさん:2009/05/31(日) 17:27:15 ID:???0
まあ元々は成年女性向けの人だから…

モヨコが昔描いてたダイエット漫画は未だにトラウマ
絵もそうだが内容がバッド展開過ぎるw
608花と名無しさん:2009/05/31(日) 18:53:54 ID:???0
>599
でも現実問題、売上・人気・実力など何を取ってもちゃおの方が上ですから
幼児向けの内容で子供に大人気なちゃおと、ヲタク向子供に相手にされない
なかよしなんかを一緒にされる筋合いなどありませんね

で、奇抜だと言おうが、きらレボに勝てるものを出せないなかよしはどうなんでしょうか?
委員長はアニメ化されてますし、なかよしは何かアニメ化されるものあるんでしょうか??

さーて、しゅごキャラも終わりだし、生え抜き漫画に実力のないなかよしはどうするんでしょうか?

>602
でも五十嵐のいじめ漫画は内容だけで単行本も売れてるよね
609花と名無しさん:2009/05/31(日) 18:54:34 ID:???0
>604
花森とか終わって過ぎるだろ
610花と名無しさん:2009/05/31(日) 18:56:15 ID:???0
と、人生の敗北者が申しておりますw
611花と名無しさん:2009/05/31(日) 19:04:39 ID:???0
ほーら他誌叩きなんかするからゴキブリがわいちゃった…
612花と名無しさん:2009/05/31(日) 19:32:03 ID:???0
なかよしは新條を引き抜けばいいのにね
613花と名無しさん:2009/05/31(日) 19:43:57 ID:???0
マジで勘弁してください
614名無しさん:2009/05/31(日) 19:57:04 ID:???P
新條まゆ
きたら私は購読再開するかもしれない
なんだかんだ言いつつ好きだw
615花と名無しさん:2009/05/31(日) 22:07:53 ID:???0
しゅごに関しては少なくともアニメが今年の9月終了なのは確定だからなあ
616花と名無しさん:2009/05/31(日) 23:57:42 ID:???0
コゲってなかよしでヒットしてるのか?
終わった作品でかみちゃましか知らないけど
617花と名無しさん:2009/06/01(月) 00:43:58 ID:???0
かみちゃまの人気って大きなお友達ばかりでリアル読者受けはイマイチだったんじゃね?
外部作家なのにコミックの売り上げがアレじゃあ
618花と名無しさん:2009/06/01(月) 01:01:48 ID:???0
大きなお友達も放置です <コゲ

前はもっと地に足がついてた感じだったのになぁ
619花と名無しさん:2009/06/01(月) 07:01:40 ID:???0
その外部作家の単行本も、なかよしなら実力の割に売れなくなるからな
620花と名無しさん:2009/06/01(月) 07:40:59 ID:???O
幼児向けよりもヲタ向けの方が面白いよ
621花と名無しさん:2009/06/01(月) 12:14:45 ID:???0
>>619
作品の出来の問題だろ
名がある外部で売れなかったのって安野やコゲくらいじゃないか?
>>620
何向けだろうと内容があって面白ければ何でもいいよ…
622花と名無しさん:2009/06/01(月) 13:43:55 ID:???0
例え桃種のしゅごキャラ!がリアル読者受け悪かったとしても
編集部は好きに描かせたのかね?
623花と名無しさん:2009/06/01(月) 16:51:45 ID:???0
子供向けでもオタにも受ける作品もある(例、金注)
逆にオタ向けでも子供に受ける作品もある(例、セーラームーン)

そんだけの話
624花と名無しさん:2009/06/01(月) 17:45:46 ID:???0
外部なのもあって好きなように描かせてる場合
肝心のリア読者から人気低かったらやばかったんじゃね?
たまたま本人がリア読者の趣味を分かってる又は趣味の通じる部分ありだから良いものの
625花と名無しさん:2009/06/01(月) 18:16:10 ID:???0
桃種が少女向けのしゅごに力入れたり馬鹿オタに嫌われるかつ少女と女性に夢を与える
ヒーロー(イクト)を生み出したのは馬鹿オタにうんざりしたからじゃないの?
桃種からすればアニメ党員含む馬鹿オタなんて経済面除くと迷惑でしかないからな
馬鹿オタより比較的自分と趣味が近い少女と女性の相手したいだろうよ

イクトは「馬鹿オタ自重しろ」「少女と女性の相手する方がいいわ」という
桃種なりのメッセージを込めたキャラじゃないの?
まあ中には女だけど嫌い、男だけど好きって奴もいると思うが
626花と名無しさん:2009/06/01(月) 18:33:08 ID:???0
大半のオタは作品にメッセージがあるなんて夢にも思ってないよ
627花と名無しさん:2009/06/01(月) 18:39:10 ID:???0
桃種はローゼンのトラブル考えたら、多少捻くれてもわがままになっても仕方ないな
ローゼンはアニメスタッフに作品をコケにされるわバーズ時代は原稿紛失されるわで散々
628花と名無しさん:2009/06/01(月) 20:30:16 ID:???0
しゅごは最近の外部作家の漫画の中で1番好きだな
かみかりとシュガルンは終盤がグダグダになってたし、
CCはアニメの出来が良かっただけで原作はそんなでもないし…
629花と名無しさん:2009/06/01(月) 20:41:17 ID:???0
昨日づけで閉鎖された、水無月真先生のHP、最終更新みそびれてしまった…
五月二五日付けのは見たんだけど、31日ではなにか更新あったのかな…
(もう404…)
ttp://kamienpitsu.hp.infoseek.co.jp/kakeraindex.html
630花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:05:10 ID:???0
>>629
夏らしい女の子の描き下ろしカラーイラストが一枚あっただけで、昨日の時点でもう過去の絵や漫画は
全て下げられてた。
ちなみに絵のバックには「CLOSED」の文字。
631花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:14:49 ID:???0
>>629
同じく
日曜日にゆっくり見ようと思っていたら
お昼にはもう>>630のイラスト一枚だった
632花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:19:31 ID:???0
>>631
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251790.jpg
↑これとは別でしょうか・・・??
ならばぁぁぁ、見逃してしまった。。。
633花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:48:51 ID:???0
しゅごってナビルナ、地獄少女と別の意味で「なかよし」では浮いてないか?
634花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:50:06 ID:???0
今のなかよしに浮くも何もない。何があろうとかまわないカオス雑誌だ
…古い少女漫画を除いてはな
635花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:55:23 ID:???O
いろいろ噛み合ってないなー、とは感じる
あと、中途半端
636花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:06:05 ID:???0
地獄少女、ナビルナは絵だけなら「なかよし」に合ってるけど
しゅごは絵も「なかよし」では浮いてる
637花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:12:39 ID:???0
>>630の画像保存してくれてる神マダー??
638花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:35:11 ID:???0
つくづく惜しい作家だったよ。
あれだけ読んでて面白かったのが「絵が古い」の一言で
何で切り捨てられなきゃならなかったんだ?
639花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:43:29 ID:???O
しゅごは別に浮いてないと思うが
640花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:46:46 ID:???O
>>638
絵柄を変えないといけないとか言われたのかな?
あの日記からでは憶測でしか語れないな。
別のところで問題があったのかもしれないし。
641花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:48:44 ID:???0
九〇年代少女マンガでそだった私にとっては貴重な存在だったのに・・・
ひさしぶりに好きな絵柄の作品に出会えたと思ったのにナァ…
642花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:50:07 ID:???O
水無月さん好きだったなー
最終日の更新見逃したのがすごく惜しい……
カラーの絵に迫力あるよね
643花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:56:26 ID:???0
遠山えまについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243867523/l50

これから需要が増えそうだと思ったのでたてました
それにしても3誌で連載だなんて売れっ子だな
644花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:07:41 ID:???0
絵が古い、というのはここで言われてたことじゃないか?
編集部やご本人の考えや言葉はなにもわからない。

事実は、単行本読みきり集一冊、本誌に一度別冊付録で出て
増刊ではシリーズが一度あったが単行本化されないまま、
長いこと増刊登場率は高かったが本誌の壁を越えることは
できなかった、それだけ。
645花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:15:59 ID:???0
>>638
自分で見切りをつけた、とサイトに書いていたから
それが真実だと思う
646花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:27:25 ID:???O
むしろ水無月さんは歳と絵柄のわりに
待遇が良い方だったんじゃないかと
実際リア人気が出なかったんだろうな…
647花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:29:17 ID:???0
たしかに連載無しでいきなり短編集ってなかよしでは
あまり無いパターンですね。

だからこそ、これからにどんどん期待してたんですが・・・
648花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:52:43 ID:???O
あの短編集が出たときは
編集部も頑張って新人のコミックス出す意気込みがあった(ように感じられた)けど
作家の不作もあってか、ほんの一瞬だけだったなぁ
649花と名無しさん:2009/06/02(火) 02:11:48 ID:???0
ちょこちょこと増刊でのシリーズの単行本は出てるけど。
問題は本誌に上がる基準と増刊にたくさん出る基準が何か
違うことなんだよなあ…本誌に上がる人自体極端に少ないし。
650花と名無しさん:2009/06/02(火) 03:44:54 ID:???O
山田が本誌来たときは嬉しかったんだがな
なんか本誌に延々といるフクシマとか原あたりちょっとどいてもらって水上えぬえあたりに戻ってきてほしい……
作家全然入れ代わんない
651花と名無しさん:2009/06/02(火) 04:38:15 ID:???0
>>636
で、地獄少女とナビルナってオタ受けはしてるのか?
652花と名無しさん:2009/06/02(火) 06:24:41 ID:???0
個人的に原はいて欲しい
近作品は今のなかよしには結構珍しい作風だし期待してるが
フクシマはさっさと引退しろよ…10年も描かせてもらったんだからもういいだろ
絵の崩れからしてももうやる気ないんじゃないのか?
653花と名無しさん:2009/06/02(火) 07:17:07 ID:???O
ところで茂呂さんの重大発表って何
654花と名無しさん:2009/06/02(火) 07:27:07 ID:???0
そういえばりなちゃ系で乳首を描いた漫画ってあったっけ?
655花と名無しさん:2009/06/02(火) 07:37:53 ID:???P
やぶう…いや、何でもない。
656花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:11:11 ID:???O
>654
桃雪
ただし男
657花と名無しさん:2009/06/02(火) 15:47:51 ID:???0
種村有菜
658花と名無しさん:2009/06/02(火) 15:59:39 ID:???0
>>636
そうか?目が小さ過ぎるから?

>>651
ナビルナは元が児童向けの小説だし、アニメ化とかしない限りはオタはつかないだろ
659658:2009/06/02(火) 16:12:15 ID:???0
言い忘れたが、しゅごは少なくとも内容は浮いてないと思うよ
(たまにオタ臭い描写があるのはアレだが…)
桃種の他の作品は知らんが、しゅごを描いたことで
彼女達のレパートリーも増えたんじゃないかなと思う
660花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:36:11 ID:???0
どこに行っても浮いてると言われる桃種
661花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:45:41 ID:???0
>>654
それどころかセ○ース描いたとんでも無い女奴がいたような・・・^^;
未遂とか、抱き合ってるだけとかそんなレベルでない。。。
662花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:57:44 ID:???0
おいおい
今月のボーイフレンド、話の運びが強引な上に胸糞悪すぎるぞ…

>661
自分が知ってる範囲では
セクース未満:水色時代、うるきゅー
朝チュン:セーラームーン、ご近所物語(モザイク入りコン○ーム付き)
描写あり:ジャンヌ
663花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:02:17 ID:???P
その秋元さんが今では堂々と…
664花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:20:34 ID:???O
>>662
フラゲ?
胸糞悪すぎる吹いたw
665花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:27:26 ID:???O
>>662
自分も買ってきた
確かにまた山田は駄作になりだしたな・・・テストの話はわりと好きだったんだがな
前回のボイフレを読んだら主人公にも非があると思うんだが、友達の好きな人を知っているのに配慮が足りなすぎるのでは?
それでイジメになるのは酷いが

ギリコイはもっとだったが山田は少し感覚がずれていると思う
つか山田のブログからつながっているアマゾンを見たらギリコイが酷評されていて吹いたw
666花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:38:52 ID:???0
なかよし7月号テンプレ ・・・ まだあまり読んでないけど置いときます

【表紙】
【ちよこ】
【わんころ】
【しゅご】
【わた×】
【ちゃん】
【ARISA】
【ボイフレ】
【最強】
【ナビ・ルナ】
【フレプリ】
【セレブ】
【たまタン】
【地獄少女】
【サファイア】
【予告】
【総評】
667花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:34:09 ID:???0
どうでもいいけどフクシマの扉、袖噛んでる人いるけど
服のずれ方が逆じゃないか

表紙がちゃおのくまきっぽいなと思った
本編はそんなことなかったけど
668花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:38:16 ID:???0
>>662
ご近所はたしかベットシーンもあた。こどちゃも未遂してるし・・・
669花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:46:40 ID:???0
>>662
りぼんでやってた倉橋の『世紀末のエンジェル』では
(隣の部屋にいた今野の姉が冷やかしで)そのベッドでエッチしてもいいよ!
とかいってたな
670花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:07:29 ID:32dcq8zB0
       //|::::::|トi!|/ 'レ行ミ、〃::::::::!:::::::::!::::|
        i:||::::垳     じリ/::::::::::::::::::::::::::::|
          |! |:::|:::!r'   ""乂:::::::::A:::::::::::::::|
          ! Y八 r‐、  イ::>― <Y::::i:∧
             |! |:ヽ`  //´  ヽ  乂ト、i!:::|
             j |:i:|`ァT:/     l  ||ト、ヽ\
               |:|:| |:レ'i      | 〃ヾ \ヽヽ
           |:|:|/|:レj   ___/リ   \__)):::::\ 
           /,:/:/|/|  ̄  /〃       r- 、::::)
          ///〃/ ||  /  /  ∠ ィ___77A┼>、
          〃 {{ |ト、||     //__7 ̄/ /ノ≠≦==iト≧=- _
          {{  ヽ|Y!    / ,. -、{`-{ -〈 /.‐/7-ヽ‐-》___》__〉-、-、
          ヽ   i! !  _,. /   `‐┴--ヽ__〈/-‐'´ ̄     ` <「ヽ
                  ,'/レ7                    :          ヽ.ト、
             ,' ト、_./                   i            Vヘ
             ,' LV                     !          Vヘ
             ,'/L/                 ,'            Vヘ
            ,'|_/_.,'                   ,.'             |ヽ
           ,' ヽ.V                 ,.小               ト、
           /   ,'                 ,. '´ ノ ;              ! .!
      r 、 fヘV   .,'                 /-‐'-イ             ;、/
     ⊂ニ、 `. 〈    i             /    /            ∧┼
        ヽ.___> |               /    /              ∧ 〉-
671花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:22:47 ID:???0
2008年のグラフだが小学館のほうが講談社より微妙に下がってきてるな
ttp://www.garbagenews.com/img/gn-20080901-11.gif
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/4_59.html
672花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:27:40 ID:???0
小学生女子に挿入しようとしたのは
なかよしではイクトが初めてな気がする
673花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:36:55 ID:???0
来月号のふろくがしゅごキャラ!でなくナビルナなのは
ナビルナのが人気なのか、アニメのしゅごが秋に終わるのと関係あるのか?
674花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:41:03 ID:???0
>>673
ナビルナのリア受けはいいのかもしれんね
講談社もあそこまでしたんだから、今年度はナビルナに賭けてるのかも…アニメ化狙いか?

それにしてもビーチサンダルとは…
実用に耐え得るのか?
675花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:43:21 ID:???0
>>674
それだとあの流血描写とかリアには受けてるんだな
でもアニメ化されても流血は抑え目になるのは間違いないな
676花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:43:53 ID:???0
もうすぐ青い鳥文庫からナビルナの新刊でるし
リア層の人気を固めたいのかも
677花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:44:18 ID:???0
次にアニメ化するのがナビルナなんだろうけど
原作が小説のナビルナだったらNHKでもアニメ化できそうだな
特に玩具を売る漫画ではないから尚更
678花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:46:14 ID:???0
しゅごキャラのアニメが今度の秋で終了って話は聞いてるけど
その後番がなかよし漫画かそうでないかって話はまだ出てないの?
ナビルナが有力そうだけどまだ聞いてない

あと付録の事とアニメの事ってそんなに関係あるの?
原作の進行とアニメの進行は無関係っぽいのに
679花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:47:13 ID:???0
NHKのがいいな
ストック少ないから さくらみたいに2クール→休み→2クールというパターンもできるし
680花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:48:49 ID:???0
NHKの規制ってどのくらいレベルなんだろ?
テレ朝のABCとどっちが厳しいのか
681花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:50:06 ID:???0
>>673-674
たぶん両方とも当てはまると思うけど。
もし、ナビルナをアニメ化するのであれば、8月号で何らかの告知をするんじゃ
ないかと思います。ただ、ナビルナの場合、放送局はテレビ東京系でない可能性が
高いと思うけどね。
ちなみに、しゅごキャラの場合
2007年7月号:アニメ化第一報
2007年8月号:製作スタッフ・制作会社発表
2007年9月号:テレビ東京系で10月6日午前9時30分〜午前10時スタート告知
でした。
682花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:50:25 ID:???0
>>680
ABCだろw
NHKはCCさくらでも入浴シーンとか放送してたしw
683花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:51:38 ID:???0
ストックといっても原作のストックはかなりたまっているだろ

流血とかは無理だと思う…基本子供の見る番組はNGだろ
翼とかは終わらせて正解だったな  原作がひどすぎ
684花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:51:53 ID:???0
>>681
当てはまるとしたら付録の事とアニメの事と結構関係あるんだな
今までのなかよしはどうだったか知らないけど
685花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:53:55 ID:???0
>>683
グロとか暴力的な描写は無理だろうな
サンデー連載のメジャーもアニメはNHK教育だけどそういうのカットされてる
NHKでも地上波とBSじゃ違うのかもしれんが
さくらもBSから始まって後に地上波でも再放送された
686花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:03:12 ID:???0
何か間違ってナビルナが深夜枠にでもなったりしなきゃ暴力は抑えるだろうな
どっちにしろ原作者のテーマを伝えにくいのは間違いない

ホントに深夜枠になったらどうしようw
687花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:08:43 ID:???0
しゅごのアニメ化決定した時、2年前の今頃には情報が出た
688花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:16:00 ID:???0
>>675
せめてエルフェンリートくらいには流血放映して欲しいよな
689花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:16:02 ID:???0
雑誌の対象年齢から考えても
原作が小説でエロ描写を売るものでもないんだからそれはないだろ

ありえそうなのは獣の奏者エリンの後釜じゃないの?
あの枠なら違和感ない エリン1年やるとかだるすぎる
690花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:53:07 ID:???0
しゅごのアニメが今年の秋で終わるってあちこちで聞くけど何か原因でもあんの?
691しゅごキャラは本当に秋終了確定:2009/06/03(水) 02:14:46 ID:???0
ソースは玩具スポンサーの撤退、原作に追いついた事、ボーノ以外のポニキャの売り上げ不振
692花と名無しさん:2009/06/03(水) 05:57:23 ID:???0
>689
エリンを馬鹿にすんなおめー

とまあ言っても自分もあの枠は大賛成。いろんな意味であの枠は相性抜群だと思う。
しかしいくら原作のストックがあるとは言えコミックスが2巻程度しか出てない現状じゃ
無理があり過ぎるだろwwwせめてあと1年〜1年半は掛けないときついよ
693花と名無しさん:2009/06/03(水) 06:00:08 ID:???0
今月アリサと××が結構面白かった
来月それぞれ表紙と巻頭担当するみたいだし優遇されてるのね
694花と名無しさん:2009/06/03(水) 07:21:11 ID:???0
>671
だけど赤字額は講談社の方が酷いね
で、またクッキングパパに関しても問題起こしたな

なかよしも何か問題起こすのは時間の問題だな
695花と名無しさん:2009/06/03(水) 08:16:02 ID:???O
>>612
まゆたんが来るくらいなら、男性作家が来た方がまし
696花と名無しさん:2009/06/03(水) 08:16:42 ID:???P
いがらしで問題おこしてるから厄は落ちてるよ
697花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:34:40 ID:???O
問題にはなってないが、リボンの騎士とビッチのせいで
評判がた落ちっすねw
698花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:40:01 ID:???0
でも、柏木はもう何年もなかよしで描いてないから
今のリアは知らないんじゃないかな?
リボンの騎士もやっと終わったし。
699花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:01:32 ID:???P
柏木の件知らないなら10年以上前のいがらし問題なんてもっと…
700花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:36:33 ID:???0
基本絵は生きてるか死んでるかだと思ってるから下手とか気にならないんだけど
フクシマの作画崩壊には愕然とした・・・目の描きかた以前に
酷すぎるだろjk
701花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:53:00 ID:???0
柏木ってなかよし作家に友達いなかったのかな?
こげどんぼはマイミクみたいだけど。
同期でもありミクシーやってる山田とか
なんかコメントしてほしいw
702花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:55:08 ID:???O
現存する作家だと、過去にゆみみと接点があったようだが
もう繋がり切れてそう
というか切ってそう
703花と名無しさん:2009/06/03(水) 14:29:28 ID:???0
>>697
ビッチの件はとっくに去った作家だし、なかよしに何の関係があると言うの?
2ch脳というか、いい加減柏木の話題は該当スレでやれ
704花と名無しさん:2009/06/03(水) 16:36:28 ID:???0
ナビルナがアニメ化してもABC、東映、バンダイじゃ
幼児向けに特化して展開も設定も改悪されるから勘弁してほしい
原作の対象年齢とも漫画版の対象年齢とも違うし
しゅごのアニメもそれが原因でABC、東映、バンダイではないんじゃね?
講談社がセラムンの後継扱いしてるけどそのセラムンだって原作とアニメで大分違う
705花と名無しさん:2009/06/03(水) 17:22:20 ID:???O
その枠はプリキュアで固定されているから心配しなくてもOK。
706花と名無しさん:2009/06/03(水) 17:59:03 ID:???O
>>703
何の関係、と言われても
なかよし で検索かけたら向こうのスレが上がってくるのにw
707花と名無しさん:2009/06/03(水) 18:16:36 ID:???0
なんという文盲・・・
708花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:02:12 ID:???0
しゅごキャラのアニメコケたみたいだな
709花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:07:30 ID:???O
>>707
他サイトならともかく、2chの同じ板で盛り上がってる話を
もう関係ないとか言う奴の方がバカだと思うが。
影響は少なからずあると思うぜ

以下今月号の話題ドゾー
710花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:15:57 ID:???0
なかよしに危険がせまった
この大コケっぷり

18位 おまかせ♪ガーディアン  8738枚
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/more/2/
711花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:37:15 ID:???0
>709
どっちにしろこのスレでこれ以上話題に出されてもな…
少なからずってもうなかよしにはいない作家なのに何の影響…
712花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:38:58 ID:???O
>>665
ボイフレ胸糞悪いな
いじめだのはひどいが主人公も配慮ねえよ

ギリコイもそうだったが主人公ずれてるなあ……
あんまり周りに目がいってない自分勝手な主人公ばっかだと思ったんだが読み切りとかだと違ったの?
713花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:48:13 ID:???0
>>708
視聴率落ちたとか?
714花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:50:53 ID:???0
>>713
18位 おまかせ♪ガーディアン  8738枚
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/more/2/
715花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:56:22 ID:???0
主題歌が売れなかったらこけたことになるんかい
716花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:11:59 ID:???0
>>715
エッグより順位下だぞ
717花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:12:44 ID:???0
>>715
ポニキャもスポンサーだからな
718花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:42:11 ID:???0
質問です
なかよしフェスティバルか新人賞授賞式、副賞の海外取材旅行って
本誌に写真入りで掲載されたりしますっけ?
719花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:49:06 ID:???0
茂呂さん新連載か…
この間の読みきりはテンプレって叩かれていたけど、
それが正統派作品に飢えてるなかよし読者に受けたのかな?
720花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:55:02 ID:???0
しゅごのアニメがなかよしで発表される前の号で
次号しゅごキャラ!に重大発表とかのってた?
721花と名無しさん:2009/06/03(水) 22:00:00 ID:???0
しゅごの今のOPの売り上げそんなにやばい事なのか?
722花と名無しさん:2009/06/03(水) 22:22:42 ID:???O
>>718
新人賞は写真も載るが顔は全く分からない
白黒ページに小さく全員の集合写真が載っているようなものだから
取材旅行は載らなかったよな?
なかフェスは顔も載っている人と載っていない(後ろ姿だけや小さい写真の)人がいるよな
許可をもらえた作家の写真だけ載せてるのかな?
723花と名無しさん:2009/06/03(水) 22:28:24 ID:???0
【表紙】 なにこれ
【ちよこ】 作画崩壊にもほどが
【わんころ】 安らぐなあ
【しゅご】 わかりやすい
【わた×】 裏また裏の攻防は結構楽しい
【ちゃん】 ゴツゴツした恒星があったら怖い
【ARISA】 黒さ暴走
【ボイフレ】 地獄少女に毒されてね?
【最強】 確かに壊滅するな
【ナビ・ルナ】 かなり良質
【フレプリ】 さてどうやって仲間になるか
【セレブ】 本当に終わり?
【たまタン】 フイタ
【地獄少女】 人類滅ぼせ
【サファイア】 やっと終った、というか手塚版を出すなああああああああ
【予告】 なかよしでこんな新人を出す日が来るとは、りぼん菌が入った?
【総評】 オールチェンジしろ
724花と名無しさん:2009/06/04(木) 02:34:53 ID:???0
所でしゅごってPTAウケ悪いって本当なのか?
単行本捨てられたガキもいるらしい
725花と名無しさん:2009/06/04(木) 02:58:17 ID:???O
>>724
そうなのか?まあ分かるけど
初期の無駄なエロ描写は自分も引いていたしエロが描きたいなら違う雑誌で描けばいいのにと思った
自分の娘がアレを見る、と思うと反対するのも理解できる
726花と名無しさん:2009/06/04(木) 03:03:45 ID:???0
>>725
ちゃお、キラれぼと語ってる人がそう言ってた
あと銀魂なみに苦情来たらしい
727花と名無しさん:2009/06/04(木) 03:15:42 ID:???0
プリキュア、りぼん連載してたGALS!とは別の意味でPTAに評判悪そうだよな>しゅご
因みにプリキュアは暴力と玩具買わされる、GALS!はコギャル関連と言葉遣いが原因だそうで

しゅごがナビルナや地獄と別の意味で内容が「なかよし」で浮いてるのはその所為もあるんじゃないの?
728花と名無しさん:2009/06/04(木) 03:48:03 ID:???0
ナビルナはひとつずれればオタ受け要素多いと思うんだ
同人が氾濫する図は想像できないが、というかしたくない
729花と名無しさん:2009/06/04(木) 03:51:31 ID:???0
>>727
スレ違だがGALS!は凄かったなあ
アニメは知らないがナイフ、援助交際もあったし
730花と名無しさん:2009/06/04(木) 06:45:56 ID:???0
>727
その反面、きらレボは親に受け入れられてたけどな

ちゃおは子供の人気と親が安心して読ませられられるのが一致したが
りぼんやなかよしはもはや逆だなw

子供だけでなく親にまで両誌が嫌われるとはね

>724
ヲタク臭いのとポルノだから親に嫌われてるんじゃないの?
ナビルナなんかも暴力描写多いからPTAの非難の嵐は覚悟だな
どうしてなかよしにj限らず講談社って子供と親の不人気が一致する漫画や雑誌ばっかなんだろうか?
そう言う意味では小学館とは大違いだな
731花と名無しさん:2009/06/04(木) 07:36:06 ID:???O
そんなエロくないだろ。
732花と名無しさん:2009/06/04(木) 07:41:44 ID:???P
死んだ子供の事をうじうじ蒸し返すなよ
733花と名無しさん:2009/06/04(木) 07:44:00 ID:???O
リアの年齢だったらあれくらいやった方が良いだろ
734花と名無しさん:2009/06/04(木) 08:53:48 ID:???0
しゅごってリアル読者受け悪いのか?
735花と名無しさん:2009/06/04(木) 09:01:51 ID:???0
茂呂さんは増刊の時なんか一人だけ昭和な人が居る・・・と思ったんだけど
新連載の告知見てなんとなく良作な予感

ちゃおとりぼんの作家って、作品描くごとに読みやすくなってたり
面白い要素が多くなってたりと成長する人が多いのに
なかよしの作家ってあまり成長がないというか、増刊も毎回大して変わらないと思う
雑誌の中で作家が揉まれてる様に思えないな
736花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:04:06 ID:???0
しゅごのリアへの評判は女アニヲタ(腐女子)属性が
あるかどうかで変わってくるんじゃないの?

そういう要素がない子にとってはほぼスルーだろうねぇ。
今の子はアニメより実写メディア志向だから。
(ちゃおのきらレボ・委員長といった作品が実写メディアの取り込みとヲタ避けを
 かなり意識しているのは、こういうアニメ離れに対する危機感があるから。)
737花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:09:49 ID:???O
茂呂さんはよく感動話かくけど
最初の数ページでオチが読めてしまうことが多い
連載がテンプレ展開じゃないといいけど
738花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:31:38 ID:???0
今の小学生は「いい年してアニメ恥ずかしい」って感覚があるらしいよ
739花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:34:26 ID:???0
>しゅごってリアル読者受け悪いのか?
リアに受け悪かったら230万部以上売れるわけないだろ。

>委員長といった作品が実写メディアの取り込みとヲタ避けをかなり意識しているのは
委員長は別の意味でヲタに受けてる気が。
740花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:38:19 ID:???0
らきすたやハルヒなんかは「痛い系」らしい
いい年してアニメ見るのはっていうのは殆どオタクっぽいアニメの事だと思う
しゅごは絵柄的にもオタクのアニメなんだろうなと思う
しゅごのミュージカルって需要なんのかな
741花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:46:43 ID:???0
>>739
しゅごの購買層はリア以外の割合がかなり高い。

また、きらレボや委員長の単行本があまり売れないのは、
多くの読者がちゃお本誌だけで充足しているから。
742花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:04:18 ID:???0
>>735
そういう意味では安藤と遠山辺りは成長してるんじゃないか?
話の見せ方は大分上手くなったなと思うよ
菊田もタイアップで死亡フラグだとか言われてたけど、割と好評だし>ナビルナ
まあ、まずはタイアップを減らしてオリジナル作品を描かせないとな…
743花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:17:01 ID:???0
今たまタン描いてるコゲはかつて
かみかりはなかよし本来の読者に受けない事を嘆いてたってマジか?
今のたまタンってリアに受けてるのか?
744花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:31:15 ID:???O
かみかりは中学生女子には受けたが
メイン読者の小学生には受けなかったとか嘆いてたような
745花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:38:51 ID:???0
ナビルナって原作は推薦図書に選ばれてるって本当か?
746花と名無しさん:2009/06/04(木) 15:16:00 ID:???0
ママコレ+セラムン=たまタン
747花と名無しさん:2009/06/04(木) 15:58:24 ID:???0
久々に読んだらりぼんが面白くなってる・・・
売り上げでは勝ってるけどどうしても比べてしまった
748花と名無しさん:2009/06/04(木) 16:13:36 ID:???0
しゅごのミュージカルの需要がいかほどかは知らんが、ページめくったら
いきなり衣装とヅラ身につけた役者が目に飛び込んできて思わずなかよし閉じた
リアルにあの服装+ピンクのヅラってきっついな…ポーズも
749花と名無しさん:2009/06/04(木) 16:51:34 ID:???0
>>747
自分もなかよしとりぼん買ってるから知ってるよ…面白いよね今のりぼん。
なかよしももうちょいだと思うんだが。
750 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2009/06/04(木) 17:49:23 ID:???P
>>747
>>749
なかよし見限って4月号からりぼん買ってます。
売上高こそ負けてるけど、りぼんは全体的に良質な作品多い。
なかよしは、1つの作品が飛び抜けてるのと、宣伝費の掛け方が多いから勝ってるような気がする
751花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:55:02 ID:???0
今に始まった事じゃないんだけど連載されてる漫画のプリキュア読む子って
アニメのプリキュアみなくね?アニメのプリキュアって小学生になったら見なくなるんじゃないの?
752花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:57:41 ID:???0
オタは漫画のプリキュアが大好き
本誌は買わないけど
753花と名無しさん:2009/06/04(木) 18:20:38 ID:???0
りぼん確かに面白いね。なかよしも頑張って欲しいけど
どうもしまりがないというか・・・地に足がついてないような雑誌だな
754花と名無しさん:2009/06/04(木) 18:35:01 ID:???0
編集部は何でしゅごをCCさくらじゃなくセラムンの後継だと思ってるんだ?
しゅごってどちらかというとCCさくらに近くね?
アニメにしろセラムンは原作から色々変更してた
セラムンが原作と色々変更されたのはバンダイ、東映、テレ朝のどれが原因かは知らない
しゅごがNHK教育に放送だとメジャー並みに原作と修正された部分出たのかな?
755花と名無しさん:2009/06/04(木) 18:39:55 ID:???0
セラムンの構成はナビルナかと思ってた

思い返せばあむが靴に羽が生えた格好した時に「昔の魔法少女じゃないんだから」
みたいな事言ってたけどCCさくらの事かと思った
かなりうろ覚えなんだが
756花と名無しさん:2009/06/04(木) 19:28:20 ID:???0
ふーんりぼんて今面白いのかと思ってりぼんスレ行ったら何あの褒めまくり大会w
長らくなかよしであんな羅列の量見ないなあ。今度りなちゃの読み比べしてみるわ。
757名無しさん:2009/06/04(木) 20:51:23 ID:???P
>>756
> りぼんスレ行ったら何あの褒めまくり大会w
> 長らくなかよしであんな羅列の量見ないなあ。

読んでいい感じと思うのは誉めてるけど、ダメなのはダメって書いてるよ?
なかよしで羅列感想ないってのは……
意味解るよね。
758花と名無しさん:2009/06/04(木) 21:08:29 ID:???0
>>757
ああ、ごめん。
結構いい意味で言ったんだよ>褒めまくり大会
普通はあんなに褒める人多かったら荒れるだろうに、それがないから
本当に面白いんだろうとは思ってる。だから買おうかと思うわけです。
スレの伸びはやいもんねりぼん。
759名無しさん:2009/06/04(木) 21:25:13 ID:???P
>>758
あーこちらこそ否定的なコメントしてしまい申し訳ないです。
自分、もともとなかよし派だったので、このスレに常駐してたんだけど
りぼんスレに行くようになって感じたのは
758さんのいうように「荒れるだろうに、それがない」んですよね。
荒らす人間がいるほど売れてないのもあるのかもしれないけど
安心して読める読後感のいい作品多いですよw
760花と名無しさん:2009/06/04(木) 22:12:18 ID:???0
数年前は荒れ放題だったんだがな>りぼんスレ

近所で雑誌の編集者っぽい人が飲み会をしていたのを見た…って書き込みだけで
『りぼんの編集者が公費を流用して飲み会をしたに違いない』とスタートして
『編集の○○は給料泥棒』だの『枕営業』だの明らかに思い込みの激しい人がいて
そのキチガイのせいで荒れていたという感じ

打ち切りの連発とシンクソの不発もあったけどそれ以上にこいつの存在がでかかった
761花と名無しさん:2009/06/04(木) 22:21:20 ID:???0
しゅごキャラのアニメは今年の秋終了

ソースは

・玩具スポンサーの撤退
・原作に追いついた
・ボーノ以外のポニキャの売り上げ不振
18位 おまかせ♪ガーディアン  8738枚
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/more/2/
762花と名無しさん:2009/06/04(木) 23:50:20 ID:???0
>>761
それ自体がソースかどうかはともかく、今年9月いっぱいでのしゅごキャラの
アニメ終了の可能性は極めて高いと思うな。
アニメ終了の可能性が高い理由としては、他になかよしの付録で常にしゅご
キャラ関連の付録が付いていたのが、来月号(8月号)ではしゅごキャラ関連
の付録が付いていないということもありますね。
763花と名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:20 ID:???0
>>762
秋から同じ講談社でマガジンのFAIRYTALEがアニメ化する噂があるから
男児向けに一旦切り替えそうなきがする
764花と名無しさん:2009/06/04(木) 23:59:48 ID:???0
>>762
しゅごキャラのアニメは今年の秋で終了「確定」だぞ?
765花と名無しさん:2009/06/05(金) 00:04:05 ID:???0
どう足掻いてもしゅごのアニメは今年の9月終了確定だからな
766花と名無しさん:2009/06/05(金) 00:06:23 ID:???0
>>762
気になったんだけど付録の有無とアニメって関係あるのか?
767花と名無しさん:2009/06/05(金) 00:20:53 ID:???0
フェアリーテいるのスポンサーは小波になるのかな?

普通に考えて万代と■は無理だよねw
768花と名無しさん:2009/06/05(金) 00:31:07 ID:???0
>>767
■はタカラトミーのことか?
769花と名無しさん:2009/06/05(金) 00:41:19 ID:???0
>>760
なかよしスレも1、2年前くらいは3誌スレの中で1番厳しい意見が多かったと思うが、
ちゃお麺がしつこく訳の分からん叩きで荒らすんで、最近は結構他誌スレと大差ないな
某記事の件とか何だかんだ他に批判されると擁護するんだよな
770花と名無しさん:2009/06/05(金) 07:59:41 ID:???0
それだけりぼんもなかよしも愚かな編集ばっかりしてるから叩かれるわけだよ
りぼんも部数は落ちまくる・種村の野放しなど叩かれる要因だらけだったわけだからな
なかよしなんかもはや言語道断

ちゃおが叩かれにくいのは、それだけ雑誌と編集がしっかりしてるから。
771花と名無しさん:2009/06/05(金) 08:03:39 ID:???0
>739-741
きらレボは250万部突破です

で、外部作家でここまでしか売れないことの方が問題だろうがよ
きらレボは雑誌で読んでる子が圧倒的な中でヲタに頼らず単行本も検討して
関連商品が売れまくったのは素晴らしいよね

委員長も検討してるしな。こんな芸当は今のなかよしには到底無理なわけだし
外部作家取り払ってみ。雑誌も単行本も関連商品もすべて最底辺にまで落ち込むよ。
ちゃおはそんな物に頼らず自力で売ってるのが素晴らしいところだけどな
772花と名無しさん:2009/06/05(金) 08:23:07 ID:???O
しゅごも今月号に250万部突破って書いてたよ
773花と名無しさん:2009/06/05(金) 08:37:48 ID:???0
だけどきらレボは関連商品売れまくりだったね
この時点で決着がついてるね

ちゃおは委員長・ちびデビなど後を継ぐものがたくさんあるけど
なかよしにはこう言うことが全く出来ない
外部作家の単行本取り除いたらなかよしはそれこそ何もなくなる
774花と名無しさん:2009/06/05(金) 09:33:06 ID:???0
ここで本当はフクシマが頑張るところだろうと個人的に思ってるんだが
他誌で一線で活躍中の中原や酒井と殆ど同期で、表立って雑誌の看板を担う世代のはずなのに
(種や安藤はベテランなので別として)フクシマとライバル誌二人の力の差は歴然\(^o^)/なんで?

あと実質的に雑誌に貢献してるのが酒井だと思ったんで
槙や春田の名は出さなかった。人気があってもある程度幅が決まってそうな作家だと感じてるか
現実はしゅごが終わったら次にナビルナだと思うけど、正直地味じゃないか?
775花と名無しさん:2009/06/05(金) 10:42:41 ID:???0
>>774
フクシマは他誌の八神、春田ポジにはなってるがな

ナビルナは次のアニメ化候補だとか言われているけど、
アニメ化して興味を持ったとしても殆どの人が小説を買うと思うし、
色んな意味で実質的にはなかよしの得にはならないと思う
それなら駄目もとで小川をアニメ化しといた方がマシじゃないだろうか…
776花と名無しさん:2009/06/05(金) 12:45:56 ID:???0
>>775
>八神春田ポジ
おお、まさにそんな感じだ!
八神は落ちぶれてるし・・・春田はどうなんだろ。人気そうだけど

ちよこれいとは小学生目線に無理やり下げてる感じがする。顔色伺ってる感じも
「恋愛漫画家」の縛りを無くせば良いのに
777花と名無しさん:2009/06/05(金) 13:09:41 ID:???0
安藤と言い、フクシマと言い、茂呂と言い新連載のタイトルのセンスが微妙

小川は今のなかよしの中ではリアに人気だった方だと思うけど、
掲載順は下がってたが、増刊行きなんて惜しいことしていいの?
自分の小学生の妹も唯一なかよしコミックで買ったのは小川だけだよ
778花と名無しさん:2009/06/05(金) 13:52:13 ID:???O
人気あっても違う読み切り載せなきゃならん理由があったんだろ
いきなり四コマ載った後にこれだから、なんかあったんだなと勝手に思ってる
779花と名無しさん:2009/06/05(金) 15:12:34 ID:???0
作者がギブアップしたか、読者が小川に飽きたんだろう
でも妹の原稿手伝ったりしてたみたいだし元気はあるのかな
780 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2009/06/05(金) 15:19:45 ID:???P
私の趣味ではないが、はっきり言って嫌いだけど、小川斎藤は子供むけアニメにはいいと思ってた
でも本誌から消えたし、企画がポシャったのかね?
781花と名無しさん:2009/06/05(金) 15:43:00 ID:???0
小川って本誌上陸してからはギャグ色が強くなったけど
元々いじめられっ子ってワードに食いつきが多かったと思うのは俺だけか?
あと斉藤ズの過剰な小川マンセーが鬱陶しかった。あの成田でさえ不憫に思う事もしばしば
782花と名無しさん:2009/06/05(金) 16:24:37 ID:???O
キャラ立てとテンポが上手いけど
絵にも話にもアクがあって一般うけしなさそう
ちょっともったいない
783花と名無しさん:2009/06/05(金) 17:49:42 ID:???O
フクシマ第一回で男死亡とか
早稲田さんのナーバスビーナスな展開じゃないよな?
784花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:15:11 ID:???0
しゅごキャラ250万部突破か、他誌の作品も合わしたらもう結構な部数に達してるんだろうなぁ
785花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:15:22 ID:???0
>>783
今月号まだ買ってないけどマジで…
最近のなかよしの漫画って軽く鬱展開にする作品が多いね
だからこそ小川や××みたいな馬鹿っぽいノリの作品がひとつかふたつあってもいいと思うんだが…
786花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:16:22 ID:???0
自殺かな・・・
死にたいと言っていたし
さくら前線みたいな感じでいけば良いと思う
787花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:21:14 ID:???0
>>775
>ナビルナは次のアニメ化候補だとか言われているけど、
>アニメ化して興味を持ったとしても殆どの人が小説を買うと思うし、
>色んな意味で実質的にはなかよしの得にはならないと思う

なかよし的にはメリットは大きいと思うけどね。
アニメ化した場合、ベースとなるのはなかよし連載のコミック版になると思うし。
(原作小説→なかよしでコミック化→アニメ化)
それに、コミック版の人気がしゅごキャラに次ぐ人気があるのではないかと思います。
(実際に付録の扱いを見てもしゅごキャラとともに優遇しているような)

ところで、原作小説つながりで、夢のクレヨン王国のリア人気はどうでしたか?
(こちらは原作小説→アニメ化→コミック化《ただし、コミック化はアニメ化より前にスタート》)
788花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:26:08 ID:???0
原作を講談社にぶっこ抜いたからね>なかよし連載のコミック版
版権が岩崎のままじゃできなかった
789花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:40:53 ID:???O
>>786
病気か発作の線もあると思うんだが
夏なのにあの男だけ厚着で細そうだったからさ
何の複線や設定もなしにあの厚着という事はないよな・・・?
フクシマだから考えなしに「袖が長い服萌え」だけで描いたという事もありそうか・・・
790花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:43:59 ID:???0
>>787
いや、そういう目に見えた利益とかよりも、なかよしの今後的な意味で+にならないんじゃないかっていう話だよ…
そういうタイアップとかに頼る姿勢を何とかしないと…

それにプリキュアと同じで所詮はタイアップだから、その効果で本誌や漫画版の単行本が売れるとは限らない
小説だけが売れてもK社の利益になりましたねってだけじゃないか
791花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:48:58 ID:???0
袖が長い萌えに笑ったw

顔からして黒髪より白髪の方がカッコ良さそうだし、本命なんだろうなと思う(死んだけど)
黒髪のヒーローが太郎ちゃん目だったら良かったな
なんか当て馬臭が・・・
792花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:58:34 ID:???O
前よりはまだましだけど、それでも厚みの割に内容ないよねなかよし
鬱な印象しか残らんかったわ
793花と名無しさん:2009/06/05(金) 20:53:44 ID:???0
>>754
いちいち何の後継だとか位置づける必要はないと思うがな
しゅごは何だかんだ部数を現状維持にはしたね
CCはNHKの夕方枠でアニメ化されてたからリア人気もそれなりにあったと思うが、
部数を下げる一方だったな…
あの頃は他にもアニメ化されていた作品(だぁ!)もあるし、外部だけに頼ってたわけでもないと思うが、
思えばCC終了以降なか編は読者との溝を深くすることばかりやるようになった
794花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:02:35 ID:???O
>>789
本当だ!体が弱いんだなこいつ
朝顔に髪が絡まったときも保健室から出てきているぞ
プールに飛び込んだせいで肺炎に・・・風邪をこじらせたせいで・・・とかだったらもっと鬱展開になりそうで嫌だな・・・
主人公が自分を責めたりとかな
795花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:21:32 ID:???0
>>787-788
つ地獄少女
絵はともかく話は原作をベースにすると思うよ
796花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:34:00 ID:???0
>>662
ちゃおのモンキャンは最中も描いてたぜ^^
797花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:53:36 ID:???0
>>787
夢のクレヨン王国は原作と中身はおろか絵柄すら全く別物だったので
アニメから原作はいった人はごく少数じゃないかと

かくいう自分は原作が好きだったけどアニメは別物としてみてたな
798花と名無しさん:2009/06/06(土) 01:54:58 ID:???0
ナビルナには期待しない方がいいよ
所詮はタイアップだけだし内容も有害だからアニメ化は難しいだろうな

で、しゅごキャラ終わった後のなかよしは一体どうなるんだろうかね
もはやこのまま部数も売上も致命的に下がるとか
799花と名無しさん:2009/06/06(土) 01:55:45 ID:???0
>784
生え抜きオリジナル漫画で売れる漫画はないのかよ
800花と名無しさん:2009/06/06(土) 02:28:01 ID:???0
しゅごキャラってラスボス(?)の事解決したし後やる事と
言え残りの謎を解明することしかないと思う
しゅごキャラ終わっても桃種に次回作頼むつもりかね?
801花と名無しさん:2009/06/06(土) 02:52:31 ID:???0
>>798
お前原作者に失礼だぞ
あの人は一貫してテーマ貫いてるのに
802名無しさん:2009/06/06(土) 07:27:03 ID:???P
夢のクレヨン王国って絵本かなんかが原作ですよね?
803花と名無しさん:2009/06/06(土) 07:30:56 ID:???O
>>795
地獄少女は小説原作じゃないだろ
804花と名無しさん:2009/06/06(土) 13:04:20 ID:???0
「原作」はアニメだよね
805花と名無しさん:2009/06/06(土) 13:15:03 ID:???O
小説原作で漫画化→アニメ化というとテレパシー少女蘭があるけど
あれは3つとも絵柄が別物だったな
806花と名無しさん:2009/06/06(土) 16:06:21 ID:???0
>>802
絵本っていうか児童文学な。
子供向けの本だけど挿絵は少ない奴。
807花と名無しさん:2009/06/06(土) 20:29:22 ID:???0
>>801
>>798は麺だろ

クレヨン王国って原作だとシルバー王女が出てくるのは
30作近くシリーズがあるのに7冊だかそんなだぞw
808花と名無しさん:2009/06/06(土) 22:09:40 ID:???O
そもそも原作では「王妃」だしな
809花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:46:11 ID:PeKiGJgwO
どなたか7月号のフレッシュプリキュアをネタバレスレに投下お願いします。
810花と名無しさん:2009/06/07(日) 00:33:29 ID:???0
児童書板にナビ・ルナ原作者の池田美代子スレが立ってた
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1243767091/
811花と名無しさん:2009/06/07(日) 00:36:11 ID:???0
ごめん810誤爆した・・・けどスレ的に無関係でもないか
812花と名無しさん:2009/06/07(日) 09:38:42 ID:???0
>>803
地獄少女は原作が「アニメ」ってことは知っているけど、
あれもアニメ化より漫画化が先だったろって話
だからナビルナも漫画版の話が重視されるとは思えない
813花と名無しさん:2009/06/07(日) 10:15:27 ID:???0
地獄少女
アニメ…2005/10〜
漫画…2005/11月号(05/10)

ほぼ同時ですが何か
そもそもアニメの企画が先にあって、そこに漫画が乗っかっただけ
814花と名無しさん:2009/06/07(日) 10:32:52 ID:???0
地獄少女が始まった頃のアニメスタッフのインタビューに
アニメの企画がなかなか動かなかった頃、なかよしで漫画化が決まって
それがきっかけでアニメも動いたとあったね。
815花と名無しさん:2009/06/07(日) 11:32:48 ID:???0
wikiにもそう書いてあるね
アニメが原作だが、企画自体が成立したのは漫画版の方が先だったんだよな
816花と名無しさん:2009/06/07(日) 11:51:38 ID:???0
このまま何か自力でアニメ化できそうになければ、なかよしは先真っ暗だね
817花と名無しさん:2009/06/07(日) 14:52:33 ID:???0
別にメディア化だけが全てではないだろ
むしろなか編はそんな事に拘るのはやめた方がいいと思う

りぼんとか1980年代後半辺りはアニメ化に力入れてなかったが、
何かのランキングではその頃の漫画が一番多かったんじゃなかったっけ?
818花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:53:32 ID:???0
どうせアニメ作っても委員長やきらりみたいな作画が残念なアニメになる予感
(平面的なハンコ絵みたいな、不安定で安っぽい感じ)
なんでそうなっちゃうんだろ。ミュウミュウも個人的には残念だった。まもロリやピッチは論外だったし
セラムンやだぁだぁだぁみたいな声優も加えて総合的に安定したの希望
個人的な理想と希望と好みだけで語ってるんで、なんともいえんと思うが・・・
819花と名無しさん:2009/06/07(日) 17:06:55 ID:???P
地獄ルートでアニプレックスに頼むんだな。深夜扱いかも知れないが。
820花と名無しさん:2009/06/07(日) 17:45:17 ID:???0
>>819
それでナビルナが深夜枠になったら間違いなく流血量とヘビーシナリオが原作準拠になるな
それはそれで見てみたいがリアは大丈夫なんだろうか
821名無しさん:2009/06/07(日) 18:34:10 ID:???P
脱線するが

セル画からCGになったのが原因かなぁと思う>残念アニメが増えた理由

今のアニメの動きの無さは異常。昔のアニメはすごかったと思う。
822花と名無しさん:2009/06/07(日) 18:49:08 ID:???0
ていうかアニメーター個人個人の技術がナチュラルに低下してる
アニメそのものの技術は上がってるのに
823花と名無しさん:2009/06/07(日) 18:55:30 ID:???O
漫画家の質も年々低下してるもんなぁ…
824花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:15:24 ID:???0
>>819-820

日5は?
鋼の後番に
825花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:21:16 ID:???0
>>821>>822>>823同意

個人的にプリキュア(アニメ)の握ったら潰れそうな線をどうにかしてほしい
おじゃ魔女は絵上手かったのにな。面白かったし高学年でも見てる人結構いた
826花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:26:09 ID:???O
>>824
普通に考えてガンダム枠じゃね
827花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:35:44 ID:???0
アニメやるならいっそキャンディをリメイクしたほうがいい。

…連載枠を奪うのは絶対勘弁してほしいがな。
828花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:36:59 ID:???0
なかよし、こえー…
ttp://www20.atwiki.jp/nakamuraineume/
829花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:39:25 ID:???0
>>826

どっかでガンダムは新たに契約しないと無理って話見たが
830花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:48:52 ID:???0
>>708
元々は好評だったのに変なテコ入れして
エッグ売るために脚本家総入れ替えしたり
無茶苦茶やったからな
序盤にあったテーマは薄くなって
完全にただのお助けヒーローものになったし

が、イクトのエロシーンは素晴らしかった
831花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:51:20 ID:???0
>>827
きん注の映画と同時上映だったキャンディは酷かったので
あまり気がすすまない
832花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:59:16 ID:???O
小川の新刊が来月に延期になったんだね
体調でも悪いんだろうか・・・
833花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:02:27 ID:???0
お前らそんなにナビルナにアニメ化して欲しいのかw
自分はあんまり…
834花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:05:26 ID:???0
小川は出だしのインパクトが強かっただけで
長期的な連載には向いてなかったと思う
近年のなかよし連載の中で一番長くない?
835花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:12:32 ID:???0
1話目が1番面白かったな>小川
836花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:18:40 ID:???0
http://yukina59.jugem.jp/
この子だよ
837836:2009/06/07(日) 20:20:46 ID:???0
スマソ、思いっきり誤爆しました
838花と名無しさん:2009/06/07(日) 21:28:56 ID:???O
>>832
夏ラブリーの入れるからじゃね
839花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:58:40 ID:???O
つーかまもロリをしゅごスタッフで再アニメ化すりゃいいんじゃね?
840花と名無しさん:2009/06/08(月) 01:09:16 ID:???0
しゅごで思い出したけどしゅごの後番はりぼん系じゃね?

これじゃね?
テレ東、10月放送、コナミといえばしゅごの後番以外ないだろ

ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=14049773
ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=14049656
ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=14049718

>集英社「りぼん」連載中!
>10月からTVアニメ化が決定した「夢色パティシエール」の
>カード商品が3種同時発売! 発売日 2009年10月29日
841花と名無しさん:2009/06/08(月) 01:32:11 ID:???0
茂呂っていきなり本誌連載なの?そんなに人気あんの?
青月さんあたりが本誌連載ならまだ納得いくんだけど
842花と名無しさん:2009/06/08(月) 02:06:17 ID:???O
茂呂のプッシュはやっぱり不自然だよなあ……
大人気とかいうのも捏造なのかと疑ってしまう
それも今のなかよしならやりかねないし
843花と名無しさん:2009/06/08(月) 02:15:08 ID:???0
>>833
アニメ化して欲しいっていうより、いかにもアニメ化前提で連載してる
っぽいけどどうなるんだろうというヲチ気分で見てる人が多いと思われ。

原作は事実上小学生の口コミだけで児童文学としてはありえんくらい売れたらしい
(ここまでは本当)

宣伝しないでもこんなに売れたんだからメディアミックスかけて宣伝攻勢に出たら
もっと売れるに違いないと版元は思ってるぽい(ここは自分の憶測)

っていう感じて版元その他も動いてるっぽいけどどーなるかなー。みたいな。
ていうか、万が一コレが当たったら青い鳥文庫がみんなこうなっちゃったり…。
とか怖い想像するのがある意味楽しいというか。
844花と名無しさん:2009/06/08(月) 04:19:07 ID:???0
>>840
夢色みたけどしゅごファンに叩かれそうだな
絵柄からして
845花と名無しさん:2009/06/08(月) 04:59:27 ID:???0
しゅごキャラのアニメスレ葬式ムード・・・
846花と名無しさん:2009/06/08(月) 06:25:03 ID:???0
夢パテ結構好きだよ
古き良き女児向け少女漫画のノリでりぼんの中でも気に入ってる

なかよしでもキチ姫みたいな作品の方をアニメ優遇して欲しかったなあ…
847花と名無しさん:2009/06/08(月) 06:31:27 ID:???0
しゅごの後釜&アニメ化狙ってそうだった、ナビルナとたまタンより
内容暗めのARISAがしゅごと同等くらいの人気がでてきたのが真実
(初回はベテランなのに巻頭止まりだったのが、数話で表紙になったんだから結構人気なんだろ)
別にARISAがアニメ化できるとか言いたいわけではなく、
アニメ化狙った作品ばかり看板にしようとしても自滅していくだけ
848花と名無しさん:2009/06/08(月) 06:51:05 ID:???0
夢色アニメ化しても委員長には勝てそうでないな
849花と名無しさん:2009/06/08(月) 06:55:06 ID:???0
アニメ葬式ムードでなかよし信者皆必死だなw
なかよしは何もアニメ化出来るものもなく、実力のなさが露出してテラワロスw
850花と名無しさん:2009/06/08(月) 07:00:07 ID:???0
ちゃお麺の可能性が高いが、
このスレの流れ見て必死に見えるあんたはおかしい
851花と名無しさん:2009/06/08(月) 07:03:42 ID:???P
松本信者なめんなよ

聖ドラアニメ化潰した恨みは地獄に流してやるわっ!

スレちスマソ
852花と名無しさん:2009/06/08(月) 07:06:03 ID:???0
スレチにもほどがあるだろw
853花と名無しさん:2009/06/08(月) 07:06:32 ID:???0
必死なのはしゅごキャラ打ち切りが決定して次にアニメ化出来るものが何もない
なかよしじゃないのかよw

ま、外部作家に頼りすぎたツケが一気に来てるんだろうね、ナビルナなんんかアニメ化の声もないしな

夢色がアニメ化してもしゅごの後枠とも全然限らないですよ
委員長アニメ化の時はあれだけCSとかスカパー枠かもしれないとか叩いてたんですから
夢色だってその可能性も否定できないよ
854花と名無しさん:2009/06/08(月) 07:11:27 ID:???0
相手のレスもまともに読み取れない馬鹿が一人いるな
855花と名無しさん:2009/06/08(月) 07:34:55 ID:???0
安心しろ、委員長もヲタ人気は根強いぞ
一部「今期最強アニメ」と心髄してる者までいるからな
856花と名無しさん:2009/06/08(月) 11:58:53 ID:???0
1つだけ言える事はしゅごキャラのアニメが今年の秋に終わるということだな
857花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:12:21 ID:???O
>>855
麺か?
お前キラレボ馬鹿にされた時いつも言ってたじゃないか
オタ人気なんかいらない、リアに人気あるからいいんです、って
オタ人気認めちゃうのか?
858花と名無しさん:2009/06/08(月) 15:09:45 ID:???0
茂呂不自然すぎ
増刊で連載もやってないのになんでいきなり本誌連載?
作家ポジションって増刊読切<増刊連載<本誌連載というわけではないのかな?
俺は増刊連載作品かその作者が本誌連載した方がまだ納得できるが・・・
859花と名無しさん:2009/06/08(月) 15:17:35 ID:???0
増刊読んでないから実力は知らんが、そこまで不自然か?
試しにこの前本誌で読みきりやっていたじゃないか
860花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:19:31 ID:???0
イラストコーナーってあるけどあれってヘタクソは選ばれないんだろ?
861花と名無しさん :2009/06/08(月) 19:26:59 ID:DyWuPRin0
なんだかんだいって、ナビルナがアニメ化いちばんいいような。
ナビルナアニメ化の声もけっこうあるみたい。
でもARISAの人気ってなんかなっとくできん。    
862花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:33:03 ID:???P
しかしアニメ化されたのは

たまたん

だった。は勘弁してください。
863花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:35:15 ID:???0
>>860
選ばれる子もいるよ
ある程度は上手い子を優先してるっぽいけど。
864花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:41:06 ID:???0
>>863
ある程度上手いのを優先するなら少なくとも低学年で採用されるのはいないんじゃね?
低学年ならあそこまで上手く描けんから
865花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:53:16 ID:???0
普通に増刊読みきり>増刊連載>本誌読みきり>本誌連載、
というパターンがほとんどないよね実際には。
増刊でいきなりカラーからそのまま本誌連載(瀬田・茂呂)が
むしろ普通で、増刊連載はそこで行き止まりなんじゃないか?
866花と名無しさん:2009/06/08(月) 20:19:27 ID:???0
前あった冬の増刊で初めて茂呂さんを見たんだが
正直なんて幼い漫画を描く作家だろうと思った(タイトルからくる物もあったが)
でも初連載は以外に良いもの描いてくれそうな雰囲気があるなと感じたので
期待している。換気が悪いような空気詰まった雑誌にフレッシュな新人風吹かせて欲しい
山田や瀬田よりピュアそうだし
867花と名無しさん:2009/06/08(月) 20:46:54 ID:???0
>>862

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
868花と名無しさん:2009/06/08(月) 20:51:13 ID:???0
>>864
リア?少なくともわんころは低学年中心だろ
869花と名無しさん :2009/06/08(月) 20:55:56 ID:npGfyGvT0
そういえば、たまタンって前、大人気で三号連続カラー付きとか
言ってたけど、もう二号連続カラー落ちしてるし。  
870花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:27:55 ID:???0
>>868
わんころは簡単な絵柄だから
871花と名無しさん :2009/06/08(月) 21:36:49 ID:npGfyGvT0
茂呂さんの描く男キャラは好きだけど、女キャラは微妙だ。 
872花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:39:26 ID:???0
まあ、最近は確かに高学年辺りの上手い絵を載せてるのが目立つね
873花と名無しさん:2009/06/08(月) 22:54:59 ID:???0
いくら載せても相手にされてない悲しい現状があるけどな
で、なかよしがそんなにうまいとも思えないし
何でそんなに高学年に拘るんだろうかね

そんな思うほどなかよしの漫画のレベルは絵も話も高くないよ
874花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:05:11 ID:???0
あんたの中では低学年=低レベルなのか
低学年辺りはちゃおに取られてるからじゃないの?
875花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:09:42 ID:???0
実際はそうでもないけど、2誌読者が勝手にそう思い込んで必死にちゃお叩く
からな。

でも実際この年代に2誌が拘っても低年齢のちゃおにも、ローティーン情報誌にも
購読者数でボロ負けしてて2誌が完全にリアから相手にされてないのが現状だけどな

で、その低学年を必死に釣ろうと夢色を必死でりぼんはアニメ化してるけどな
なかよしの場合、低学年(女児全般)をちゃおに取られてヲタクに手を出したという方が正解だろ
876花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:25:13 ID:???O
絵も話もだいぶレベル落ちてるよなあ。
絵は小綺麗になったけど、キャラクターが立ってなかったり人格的に問題があったり
話もダラダラしたり破綻したりと安定した作品が少ない。
見栄えと奇抜さを求めるあまり肝心なものがスパスパ抜け落ちてる。
だから読んでも余韻どころか不快感しか残らない。

昔は良かったとは言わないけどね。
877花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:07:00 ID:???0
低学年取られてオタに走るのも別に構わんがね
それで生き残れるなら無理に低学年に手を出そうとして爆死するよりよっぽど賢い

なかよしはホントにこのままオタ向けに走った方がいいんじゃないかと思えてきた
878花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:29:50 ID:???O
>>877
オタ向けにするには何もかも中途半端
879花と名無しさん:2009/06/09(火) 01:18:21 ID:???O
茂呂さんはブログ見て引いたな
悪くないけど同じような話ばっかりだよね
編集の命令なのか…?

美麻もあおいもなんだかんだで
一時期より待遇上がったと思う

むしろ心配なのは福島だ
880花と名無しさん:2009/06/09(火) 03:03:03 ID:???O
>>879
何に対して引いたのかkwsk
881花と名無しさん:2009/06/09(火) 04:30:45 ID:???0
>>878
むしろどの辺りがヲタ相手で不足していると考えたんだ

バトルシーンとかミニタリー要素かw?
882花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:03:48 ID:???0
>877
りぼんはその道に走ったけどな
883花と名無しさん:2009/06/09(火) 08:03:29 ID:???0
>>871
わかる

あと山田の描く女は可愛いけど男は微妙
884花と名無しさん:2009/06/09(火) 13:23:13 ID:???0
>>882
今のりぼんに魅力を感じない訳だが
885花と名無しさん:2009/06/09(火) 15:10:13 ID:???O
>>881
そんな狭い範囲の話じゃないw
少女漫画にそんなもの求めてないしな
886花と名無しさん:2009/06/09(火) 15:42:29 ID:???O
この雑誌の主な年齢層ってどのくらい?
小学校中学年ぐらいなのかな
887花と名無しさん:2009/06/09(火) 15:43:55 ID:???O
ごめん↑はなかよしラブリーの事
連投すまん
888花と名無しさん:2009/06/09(火) 15:54:15 ID:???0
>>876
昔は良くなかったとでも?
889花と名無しさん:2009/06/09(火) 16:10:08 ID:???0
なかよし増刊って需要あんの?
ちゃおやりぼんくらいちゃんとした宣伝すりゃいいのに
いつも宣伝軽い気がする。大まかに番外編とかシリーズと
押してる作家と思われる普通の読み切りちょろっとカラーで載せるだけ
890花と名無しさん:2009/06/09(火) 16:42:24 ID:???O
>>888
どれくらい昔かにもよるな。
武内猫部秋元あたりの時代は今より良かった気がする。
891花と名無しさん:2009/06/09(火) 17:11:31 ID:???O
>>890
うるきゅーじゃなくミラクルガールズの時か
892花と名無しさん:2009/06/09(火) 17:15:33 ID:???0
うるきゅーってリアながら「?」と思う事が多かった
なに発情してんだか
893花と名無しさん:2009/06/09(火) 17:19:50 ID:???0
うるきゅーはフレンド辺りで描いてた方が、作者の好き勝手に描けて良作になったかも
本当だったらS○X描写もやりたかったんだろうな…
あまり内容覚えてないがそれなりに面白かった記憶がある
894花と名無しさん:2009/06/09(火) 17:34:31 ID:???0
うろ覚えだが主人公が男に「恥ずかしがらなくていいんだよ」
みたいな事言ってた気がする。微妙にアヤシイ雰囲気になってた
895花と名無しさん :2009/06/09(火) 19:18:23 ID:932iZIvr0
なんか最近しゅごキャラ!があまり
目立たなくなってきたような、、、、。  
896花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:24:34 ID:???0
夢色と委員長は区別が付かんかった。

だが今の女児はしゅごやプリキュアみたいなより、
こういう目でっかちの方のが好みなんだろうなw
897花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:28:19 ID:???O
>>891
あと高瀬八木あゆみとかもいたかな

平和な時代だった
898花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:42:32 ID:???0
>>895
しゅごはあれだけのキャラの人間模様をどう〆るのか期待してる
899花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:45:35 ID:???0
ごめん、〆ると言うかまとめるかだった…
900花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:55:51 ID:???O
〆るw
901花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:16:41 ID:???0
夢色は正統派っぽい
委員長はネタアニメ
しゅごはキャラも物語も秀逸だがヲタ要素も大きい
902花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:26:02 ID:???0
たまにあるエロ描写はオタ臭いな>しゅご
個人的にそれ以外は別にって感じ
903花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:54:33 ID:???O
>>901
別に麺ではないが、その3作品と比べてやっぱり
きらりん☆レボリューションという作品名はインパクトあったなと思う
904花と名無しさん :2009/06/09(火) 20:55:38 ID:4DHrbgqr0
地獄少女ってもうすぐおわり? 
905花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:58:46 ID:???0
しゅごキャラは好き嫌い関係なく「なかよし」では異端扱いされてないか?
ナビルナとかとは別ベクトルに
906花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:05:33 ID:???0
>>905
人によるし何とも言えないな…
このスレの住民は桃種が来るって聞いた時は落胆してたが、
思ったよりは子供向けの良作を作ってくれた気はする
907花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:13:46 ID:???P
>>904
4って情報は出て来ないね
908花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:18:37 ID:???0
監督が4期やりたいと言ってたとか何とか…>地獄少女
デマかも知れんが流石にもう飽きた…
909花と名無しさん :2009/06/09(火) 21:20:57 ID:4DHrbgqr0
もし地獄少女おわったら、永遠って
新連載やるのかな。  
910花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:32:41 ID:???0
>>908
アニメの方だけどあの終わり方は4期ありありって気がしたけどな
911花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:41:13 ID:???0
>>909
ネクストで2回くらい本誌連載チャンス貰えてたのに、駄目だったからな…
新章から裁きのシーンの描写はクオリティ上がったし、(パン屋の話とかやけにリアルだった)
暗い実話話が載ってる漫画雑誌にでも行った方が才能を発揮できるかも知れんw
912花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:49:36 ID:???0
地獄少女はオムニバスより
今の流れになってから面白くなったなー
913花と名無しさん:2009/06/09(火) 22:13:02 ID:???O
>>904
秋から新シリーズ
914花と名無しさん:2009/06/09(火) 22:45:28 ID:???0
終わるべき時に終われない作品って悲惨だね
915花と名無しさん:2009/06/09(火) 22:51:21 ID:???0
>914
アイシールド21ですね、分かります
916花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:11:06 ID:???0
名探偵コナンですね、分かります
917花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:12 ID:???O
ワンピースですね、分かります
918花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:18:57 ID:???O
ドラゴンボールですね、わかります。
919花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:23:24 ID:???0
ドラえもんですね、分かります
920花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:58:20 ID:???0
>>915-919は自演です
921花と名無しさん:2009/06/10(水) 00:30:37 ID:???0
いいえ違います。

でも時間帯が集中してるなーと思った。夜行性かよ
とりあえず地獄少女はもう終わって欲しい
922花と名無しさん:2009/06/10(水) 03:53:18 ID:???0
923花と名無しさん:2009/06/10(水) 06:33:58 ID:???O
なかよし編集部、絶対なんか憑いてるよ
924花と名無しさん:2009/06/10(水) 11:42:59 ID:???0
むしろ何にも無さそう。すっからかん
925花と名無しさん:2009/06/10(水) 12:04:36 ID:???0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243408340/330-331

なかよし編集部、もう柏木切っちゃってほしいんだけど…
公式ページだけでも
926花と名無しさん:2009/06/10(水) 12:22:42 ID:???0
見たけど、夢見がちのお嬢ちゃんかと
電話するのも勝手だが相手にされる事はないし時間の無駄
りぼんの某盗作作家の時もそうだったけど。

表に出さなくとも実質的に切るのは切るだろうと思ってる
他に変わりはいくらでもいるし、そもそも消えかけの作(ry
公式ページはもう活躍の場が無い作家でも載っちゃってるんでこのままだろうね
927花と名無しさん:2009/06/10(水) 16:24:13 ID:???0
>>926
りぼんの某盗作作家って種村有菜のことか?
928花と名無しさん:2009/06/10(水) 16:44:05 ID:???0
牧野あおいだと思う
929花と名無しさん :2009/06/10(水) 16:57:41 ID:B83cWY6/0
ナビルナって、Uもやるのかな。
やるとしたら原作の挿絵みたいに漫画家かえるの?  
930花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:00:11 ID:???0
菊田はこのままじゃない?

地獄少女って初めは確かな人気があったと思うんだけど
最近はどうなんだろ
931花と名無しさん :2009/06/10(水) 17:10:56 ID:B83cWY6/0
ナビルナって菊田がかいて良かったかも。
花森がかいてたら、大変なことになってたきがする、、、。  
932花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:13:44 ID:???0
とりあえず作画は毎回丁寧で安定してるし
絵が作品と合ってると思う

逆にサファイヤ菊田でも良かったかもねw
933花と名無しさん:2009/06/10(水) 18:59:17 ID:???0
菊田は絵がしっかりしてるよな
前に古本屋でデビュー作読んだけど、絵はかなり努力したんだなと思った
瀬田なんか本誌デビューまで何年も時間があったのに、デビュー時より劣化させてるってどんだけ…
やっぱ本人の努力次第なんだろうな
934花と名無しさん:2009/06/10(水) 19:09:21 ID:???0
菊田のデビュー作の絵違いすぎワロタw
でも凄く魅せようという努力が感じられたし楽しく描いてる感じが良かった
ストーリーもまあまあ面白かったし
この頃から光るもんがあったんだろうね
935花と名無しさん:2009/06/10(水) 19:42:13 ID:???0
みるきゅーとで評価がガタ落ちした感じだけど
菊田って生え抜きの中では元々良い方の作家だったね
936花と名無しさん:2009/06/10(水) 20:16:24 ID:???0
まもロリは本誌初連載作品としてはまあまあなクオリティだった気がする
みるきゅーとはアレだったが…
937花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:08:59 ID:???0
だけど菊田の漫画家のレベルは決して高くないよ
オリジナル漫画だと実力ないからな
938花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:10:00 ID:???0
何その批評眼
939花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:17:37 ID:???0
まもロリはオリジナルですが何か?
940花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:20:45 ID:???O
>>933
瀬田ってデビュー後第1作でいきなり本誌じゃなかったか
941花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:28:24 ID:???O
みるきゅーとってめちゃくちゃCCさくらだったよな
942花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:43:33 ID:???0
>>940
2005年にデビューして、2008年に本誌初連載
菊田に比べれば十分な時間と余裕があったはず
943花と名無しさん:2009/06/10(水) 21:44:00 ID:???0
瀬田は茶匡の姉妹って話題性だけで優遇されてるとしか思えん
(実際全然話題になってないけど)
もうラブリーで巻頭張れたんだからさ、快く引退してもらおうぜ
944花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:16:45 ID:???O
姉妹で売り出すにしても
りぼんの槙持田とはレベルが雲泥の差だしな…
945花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:25:47 ID:???0
なかよしに関わるとこんな倫理観になっちゃうんだね
これは漫画家のせいではなくなかよし菌が原因
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1244590115778.gif
946花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:27:48 ID:???0
>>922
なかよしの漫画家に関わった矢吹の自己責任。
947花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:30:44 ID:???0
7 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 17:06:41 ID:???P
わしは>>5ではないが
当時の柏木スレは閑散としてました
私は本誌スレの住人なんですが、なかよしの本誌の連載漫画のテコ入れについて議論すると
必ず
「いまの生え抜きで実力があるのは柏木さんぐらいだと思う」
「次、増刊号メンバーから本誌連載するとしたら実力からいって柏木さんしかいないよね」
といった書きこみがあったのを確かに記憶している。
あれは今思えば、本人の自作自演だったんですね〜

8 名前:花と名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 17:13:12 ID:???0
>7
もうなんかアレだね、涙出てくるねwwww

9 名前:花と名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 17:13:14 ID:???0
柏木に限らず、なかよしには
桃雪や花森というパンチラ描いて喜んでる作家がいるのだが
当然「なかよしでパンチラとかキメェんだよ。消えろ」とか言われてるんだけど、
何故か柏木だけは「一度パンチラ描いただけでそこまで言うなんてひどすぎ」とか
「今は描いてないじゃん」とかイミフな擁護がありました。
本誌スレはそんな感じ。

一方、柏木スレは全く盛り上がらず消えたな。
そもそも柏木はなかよしで読みきりをポチポチ描いた程度なので、
専用スレ立てるほどの話題がなかったというか。

10 名前:花と名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 17:17:38 ID:???0
専用スレも多分自分で立てたんだなww
948花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:40:09 ID:???0
ちゃおの漫画家だったらこんなことはなかったのにね
949花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:43:30 ID:???O
なかよしには業がある
950花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:49:06 ID:???0
武内直子×冨樫のような
まともな人徳漫画家もいるというのに
951花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:55:25 ID:???0
なかよしらしい展開だな
952花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:14:59 ID:???0
片岡みちるをおいつめたり
なかよしには何かある
953花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:30:38 ID:???O
普通になかよしの中で柏木が絵は上手かったじゃん
個人的には今の連載人でも柏木より上手いのは桃種とプリキュアとコゲくらいで他は柏木よりは下手なんじゃないかと思うんだが・・・
誉めていた意見があったとしても当然だと思う
不倫とか財産分与とか引いたしもうなかよしでは見たくないが昔柏木を誉めていた意見を持ち出して全部自演扱いしているのを見ると引くわ
柏木には根強いアンチがいたから、その人が今喜々として叩いているんだろうな〜と思うと・・・
954花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:55:22 ID:???0
2ちゃんなんてそんなもんだろ
騒ぐほど上手くも無いしそもそも消えかけた作家だったしで
人の噂は75日だな  読者に直接迷惑かけたわけではないのだし

アニメ板でしつこく次回こそ○○(キャラ名)出せ・出すなとかいたら
実際次の週に書き込みの通りそのキャラが出た(出なかった)
スタッフは絶対俺の書き込み参考にしているwwwとか叫んでいる連中と同じかと
電凸とかしているやつは無駄に自分のプライバシー晒しただけだなw
ご愁傷様
955花と名無しさん:2009/06/11(木) 03:26:56 ID:???0
なかよし♯46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1244657317/

次スレです〜〜
956花と名無しさん:2009/06/11(木) 05:16:46 ID:???0
>>906
他の所の意見を見るとしゅごみたいな内容はりなちゃ系では異端な扱い
957花と名無しさん:2009/06/11(木) 06:46:34 ID:???0
>945
講談社が腐ってるからだろ
今の講談社は問題だらけ
958花と名無しさん:2009/06/11(木) 07:36:50 ID:???O
>956
リアにうければいいだろ
959花と名無しさん:2009/06/11(木) 10:02:04 ID:???0
>>953
全部自演扱いは2のセオリーだが、頭おかしいんだと思う

>>954
>電凸とかしているやつは無駄に自分のプライバシー晒しただけだなw
>ご愁傷様
ご丁寧にレポまでしてて引く。この手の叩きは変な仲間意識持ってる奴がいるな

>>955乙です!
960花と名無しさん:2009/06/11(木) 12:08:34 ID:???0
>>956
だからしゅごは浮いてるって言われてるのか?
961花と名無しさん:2009/06/11(木) 12:54:35 ID:???0
毎度毎度表紙を飾ったりしてた時期があったのも
浮いてる感じがする原因だと思った

表紙を同じ人が飾るっていうのは
逆にとっつき難くなるような気がする。変化がなくて、閉鎖的な感じもするし
962花と名無しさん:2009/06/11(木) 14:11:23 ID:???0
絵も内容もりなちゃ系で別の漫画みたいな印象がある>しゅご
個人的になかよしの中でもこのテの絵と内容のは見たことないな
963花と名無しさん:2009/06/11(木) 15:04:09 ID:???O
別に雑誌の色をそんなに気にしなくても
面白くて受け入れられていればそれでいいんじゃ
964花と名無しさん:2009/06/11(木) 15:52:22 ID:???0
実際しゅごは女児向け漫画の中でダントツに面白いしな
つうかしゅご以外読めるものがないよ
あとはりぼんのハイスコアとちゃおのみい子ぐらいしか…
965花と名無しさん:2009/06/11(木) 16:11:34 ID:???0
なかよしはしゅご以外まともに読める物がないなー
(アリサは評判良いみたいだけど、単に好みじゃないってのがある)
あんなに分厚いのに・・・
ツバキヨとか面白そうな漫画だと思うけど、キャラの書き分けが微妙。
見分けるの面倒くさそうな絵だと思って結局手付かずのまま終わる
966花と名無しさん:2009/06/11(木) 16:50:28 ID:???0
地獄少女最初は面白かったのに

なか編って作家と一緒に作品作ってないのかな?
どうも作家が自力で頭捻ってる様に見える。ツマンネ
967花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:01:58 ID:???0
タイアップくらい自分の頭で考えないと駄目だろ
968花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:15:54 ID:???0
>>952
片岡って何かあったっけ?
紫部の引退もファンが作者のコメを飛躍させ過ぎてたから今一信用できない
何にしろ、所詮作家個人のことなんて作家自身にしか分からないしどうでもいい
969花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:22:16 ID:???0
>>967
言葉足らずだった

本誌や増刊とか読んでてもそう思う
970花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:35:30 ID:???0
良い編集と言えばおさbか
971花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:49:46 ID:???0
>965
外部作家だから仕方ない
その外部以外の漫画は全く実力ないよな>なかよし

しゅごキャラアニメ打ち切りでこの先一体どうするんだろうね
このまま何も出てこなければ、廃刊になるかもな
972花と名無しさん :2009/06/11(木) 21:08:29 ID:MrJKsJy30
しゅごが終わったら、やっぱ、ナビルナかな、、、。
なかよしの中ではけっこういいような。 
973花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:00:46 ID:???0
今のところ他にないね
青月さんの次の連載には期待できるかな?
974花と名無しさん :2009/06/11(木) 22:50:48 ID:MrJKsJy30
青月さんはどうかな、、、。個人的にはちょっと微妙。  
975花と名無しさん:2009/06/11(木) 23:14:51 ID:???0
976花と名無しさん:2009/06/12(金) 00:05:20 ID:???0
>972
それですら他誌原作のタイアップ。
もう自力で何も出せないんだな
977花と名無しさん:2009/06/12(金) 21:21:49 ID:???0
しゅごはりなちゃ系で浮いてると言うけど待遇も浮いてね?
アニメでもハロプロ関わってるけど、声優に起用されてないし
他のりなちゃ系だと嫌でも起用されてるだろ?
桃種は他のりなちゃ作家から羨ましがられるんじゃないか?
978花と名無しさん:2009/06/12(金) 22:11:40 ID:???0
青年誌から来た桃種は普通のりなちゃ作家とはベクトルが違うだろうから、
種村のようなあこがれにはなり得にくいのでは?

そもそも青年誌で通用するレベルだったら、りなちゃでデビューしないしね。
979花と名無しさん:2009/06/12(金) 22:42:35 ID:???0
外部の作家って生え抜きより権力高いのか?
980花と名無しさん:2009/06/12(金) 23:41:18 ID:???O
>>979
外部で売れてる作家なら高いんじゃないか?
981花と名無しさん:2009/06/12(金) 23:54:15 ID:C0gfHTOQO
外部は特に「お願いして来て頂いている」のでは?
982花と名無しさん:2009/06/13(土) 00:10:02 ID:???0
ブロッコリーはどう見ても自分から売り込んできたんじゃないの

ブロッコリーの機関誌となかよしの合同キャンペーンなんて黒歴史だw
983花と名無しさん:2009/06/13(土) 10:08:27 ID:???0
>>981
実績のある大物だったらそりゃそうでしょうね
984花と名無しさん:2009/06/13(土) 10:30:09 ID:???O
なかよしの読者の年齢が上がってるから
大人っぽい絵で、ミステリアスな話にしてくれとテコ入れが入ったと
コゲがmixiで書いてる

読者年齢上がってたのか
低年齢層はちゃおなのか?
985花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:52:55 ID:???0
> なかよしの読者の年齢が上がってるから

ヲタ層で上がってるだけなんじゃ・・・
986花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:57:46 ID:???0
たまたんのアホノリでどうミステリアスにしろとw
それなら他でミステリアスな作品増やせばいいだろと
987花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:15:40 ID:p3zT6yOl0
絶望先生に自分達をネタにしないように伝えようとした

ニコ動未成年演奏者がジャンプ漫画家・矢吹健太朗の嫁との不倫認め謝罪、引退へ ★26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244831108/
80:ナツグミ(アラバマ州) 2009/06/13 03:49:31 AJc2r394
846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 03:46:18 ID:JgNAJ1jG0
馬梅周辺でヲチ続けてきたんだけど、そろそろ拾えるネタがなくなってきたから報告する。
深夜のコンビニバイト上がりで辛いから誤字脱字は勘弁してくれ。

現状
【馬】
「イネ名義封印しても俺が俺である事は変わりない」謝罪文をブログ掲載後に発言。
・酒タバコはぶっちゃけ反省してない、不倫は「順序が逆になっただけ」と回りに言ってる。
・現在は復帰後に出す曲作りをしてる(歌詞の内容は知らないが、曲調はバラード系?)。
・飯はコンビニと出前。

【梅】
「矢吹の信者怖い」と発言。かなりgkbrしてる。
・梅や友達と遊びほうけてるのはねらーからの見えない攻撃で溜まったストレスを解消するため。
・漫画稼業再会を目指して知り合いに片っ端から当たってるけど相 手にされてない。
・次は四コマを狙ってるらしい。
・前田君にコンタクトを取って絶望先生に自分達をネタにしないように伝えようとした(失敗)。

主要なのはこんな感じ。あんまり書き込むと身バレするんであんまり突っ込んだのはこれ以上無理。
ガイシュツだったらすまそ。
988花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:17:14 ID:???0
なかよし編集部は矢吹先生へのお詫びに
矢吹先生をなかよしで連載させてあげたらいいんじゃないか?
989花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:23:55 ID:???O
させてあげるとかおこがましい

先生のことを考えたら、もう関わらないでおくべき
990花と名無しさん:2009/06/13(土) 15:33:13 ID:???O
こっちが埋まってないのに新スレが進んでると思ったら新スレへは柏木アンチばかりが書き込んでるんだな
どうなんだその人たちも・・・
いいかげん柏木スレでやればいいのに
991花と名無しさん:2009/06/13(土) 15:54:17 ID:???0
新連載でもブラックキャットキャラが
別名なだけでそのまま流用されそうだ。
992花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:11:00 ID:???0
柏木さんのおかげで
なかよしの知名度が上がったな
編集部と連載漫画家は柏木先生に感謝すべき
993花と名無しさん:2009/06/13(土) 19:50:37 ID:???0
>>992
…ageてまで言うことか?
994花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:09:00 ID:???O
ありがとう柏木先生(反面教師的な意味で)
995まさに なかよし!:2009/06/13(土) 23:28:05 ID:???0
2001年  元嫁(柏木志保)、福岡より上京・矢吹健太朗のアシスタントになる。
2005年  矢吹先生をそそのかし同棲後、結婚、出産(2006年)。
      同棲中より家事ほぼ放棄、出産後も育児もあまりせず、生活は寝るorニコ動
2008年頃  ニコニコ動画の投稿者:中村イネ(当時18歳の高校生)と仲良くなり、柏木とイネが不倫をしてるのではないかとの噂が立つ。
2008年末〜2009年初め
      柏木は3歳になる娘を連れてイネと旅行に行ったり、矢吹名義のクレジットカードを盗んで豪遊したりする
      結局、結婚時のみで「2億」ほど使い込む(業界で有名)
2009.1月中旬
      以前よりパニック障害とのたまわっていた梅(矢吹嫁のコテハン)、娘を拉致し突然失踪
     梅失踪中実家に娘を任せ、中村イネといちゃいちゃ(イネブログにある福岡期)
     この間、矢吹先生に金が尽きたと金をせびる連絡
2009.2月中旬
     「娘の為に仲直りしよう」と、矢吹先生を騙し、何故か弟連れで東京へ戻るが、
     数日後、先生の気付かぬうちに先生キャッシュカードと自分用絵描きPCのみを持ち、娘と共に再度失踪
     気付いた先生、慌ててキャッシュカードを止めるも既に引き出され済み
     ジャンプ13号コメント「色々あって1月以降、どうも体調が良くないです。こんな時こそ頑張らねば!!<健太朗>」
2009.3月上旬
     梅「漫画ばかりで相手をしてくれない、性格の不一致」を理由に離婚を申し入れる
     直後、梅のPCのSkypeログから浮気が発覚 内容は…ハ〇撮り等、かなりエグい…orz
2009.3月末
     浮気がバレた事に気付いた梅、作戦変更 、娘の親権を盾に「財産分与2億」、「イネを訴えないこと」を要求
     浮気相手のイネ(本名 堀江○太)まで連れてくる
     矢吹先生、娘の為長引かせてはマズいと梅の要求を飲む・・・2億は分割、未だに支払い中
2009.4月末
     離婚成立 (現在も柏木とイネは同棲中との噂)
     娘の親権は矢吹先生にあり、実家の家族が定期的に上京し子育て
2009.6月初
     ジャンプ28号コメント「実家から家族が来て、心機一転引っ越し作業中!一番大事な宝物も一緒です。<健太朗>」
996花と名無しさん:2009/06/14(日) 00:02:37 ID:???0
矢吹って方も災難だ
もうボディーガードかなにかつけたほうが良いよ

ネットストーカーにしか思えない  無関係な上に不愉快
997花と名無しさん:2009/06/14(日) 00:23:08 ID:???0
>>995
ToLOVEるなんて有害漫画かいてるから
こんな目にあう。
矢吹は因果応報。
998花と名無しさん:2009/06/14(日) 00:24:29 ID:???0
ちゃお!
999土方:2009/06/14(日) 00:31:02 ID:???O
ToLoveるって、面白いよね〜
1000花と名無しさん:2009/06/14(日) 00:31:06 ID:KpL+GB3Z0
1000なら柏木さん連載で
なかよしの好感度アップ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。