【Rs】えぬえ けい【夢水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
88花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:00:54 ID:9YZOLqfP0
Bウォンテッド、はじめて好きになったマンガだった!
今読んでもやっぱりいいなww
薫を選ぶ砂生も今は納得。
でもはじめて読んだ時はさすがに理解できなかったよ!
付き合ってる人がいるのに…
えぬえけい最近自分のマンガは何故描かないのかな
夢水は原作付きの作品だし…
ちょっと残念
89花と名無しさん:2010/02/25(木) 07:33:45 ID:/5youKGB0
夢水以外のえぬえさんの単行本はもう絶版なのかな?
できれば新刊で集めたいんだけど、売ってない・・・
90花と名無しさん:2010/02/25(木) 17:33:32 ID:???0
なかよしで受賞されるのはアニメか原作付きのどちらかだもんな
オリジナルならアニメ化狙うしかないってか… 頑張ってくださいな
91花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:21:58 ID:???O
Bウォンテッド全巻持ってる。今読み返してもいい漫画だなぁ。
えぬえさんの他の作品も読みたくてRSR見つけて買ってきたけど、やっぱりオリジナルで描いてほしいなぁ
92花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:58:00 ID:???0
>>89
絶版みたいだよ。
ブックオフで探せば初版で新品同様のものとかあるよ。
少しでも汚かったら無理して買わず、違うブックオフで探す。

B-ウォンテッドは、自分が大学生になってから読み返したら
すなおの気持ちがわかるようになった!
93花と名無しさん:2010/03/18(木) 12:25:28 ID:???0
>>92
やっぱり絶版かぁ
地道に古本で集めます
94花と名無しさん:2010/03/22(月) 18:03:14 ID:???0
増刊見たけど夢水が…
えぬえさん原稿落とした?何があったんだろう
95花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:49:33 ID:???0
うわーっ(汗)Bウォンテットに関してどれも一緒だ!私はかなーーーりの少数派ですが、透が好きでしたね。(結末に納得した今も透が好きですし、今好きなひとも透似だったり笑)。漫画家を目指すきっかけも、Bウォンテットでした。
あと、好きすぎて部活サボってサイン会行くぞっ!って企んだり、アニメ化するならこの人がいいな〜って本気で考えてたり…なかよしのアニメ化作品の傾向を調べたら「難しいかな?」と感じて諦めたけど…笑
96花と名無しさん:2010/08/03(火) 00:19:19 ID:???0
増刊の最新号みたけど、亜衣→教授のフラグが立っていたね
(前々からそういう描写はあったけど、決定的になった)
とはいえ、まだレーチへのフラグの方が強いし、
三角関係を描くのが上手いえぬえさんのことだから、
面白いオリジナル展開にしてくれると期待している
97花と名無しさん:2010/08/17(火) 22:34:25 ID:???0
懐かしいなーこの人いま夢水描いてるんだ!
RsもBウォンテッドも好きだったなぁ
私は透派だったけど薫はこんなに人気だったのか。意外だ。
久しぶりに単行本探してみよっかな
98花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:42:05 ID:???0
せっかく宣伝アニメが公開されたってのに児童書版が鯖落ちとかもうね
99花と名無しさん:2010/09/25(土) 08:17:06 ID:???0
なあに?
100花と名無しさん:2010/10/10(日) 19:03:11 ID:???O
Bウォンテッドでちょっと気になるところがあるのですが、分かる方教えて欲しいです。
最終巻に載ってる番外編「恋・乞うて」の最後に
沙生の祖母・操が黒沢巧からの手紙を見た時に巧の事を
「異父弟の孫娘か」と言ってますよね?
つまり「巧=操の異父弟の孫娘」ということですよね?
それだとなんだか変じゃないですか?
異父弟という事は、母は同じということですよね…
けれど操の母・晶は操しか産んでないと思うんです。
異母弟なら意味も分かるのですが……異父弟…?
えぬえさんの間違い?
それとも間違いではなく私の理解力が悪いだけ?

久し振りに読み返したらそこが気になってなりません…
どなたか教えてくださいorz
101花と名無しさん:2010/10/11(月) 19:04:32 ID:???O
基と赤ん坊抱いた晶の写真あるじゃん^^;
102花と名無しさん:2010/10/12(火) 05:13:06 ID:???0
>>100
ラストページでの黒沢基と髪の短い晶の抱擁と、
黒沢巧から送られてきた写真を要チェック。
銃で撃たれ死亡かと思われた黒沢基が実は生きていて晶と再会し、
後に2人の間に子どもを授かったことが読み取れます。
その子どもが操の異父弟(=黒沢巧の祖父)。

晶が基と初めて一緒に夜を明かした翌日につわりがきたので、
操の父親は晶とすでに結婚していた真城(本宮)渚であり、
操と弟は父親が違うということになるのではないかと。
質問の意図を間違って受け取っていたらごめんよ
いろんな解釈がありだと思うので、100さんの読み方も気になる

えぬえさんのオリジナル話がまた読みたいなぁ
103花と名無しさん:2010/10/12(火) 08:31:22 ID:???0
えぬえさん大好きだったなー
「っていうかライバル系」(だっけ)の読切りがなかよしに載ってた時
笑った記憶ある
またオリジナル描いて欲しい〜
104花と名無しさん:2010/10/23(土) 21:36:56 ID:???O
>>102
うわーー!!
ありがとうございます!!!
人がいなさそうだからレスは暫くないだろうと思っていましたがこんな早くにありがとうございます!
私の方が放置してしまったorz

これぞ私の求めていた解答です!
まず私は初っぱなから操は基の娘だという大勘違いをしていましたw
そりゃそうですよね!
朝帰りして来た日につわりが起こるんだから渚との子どもに決まってますよね;
写真に写る女性も晶だとは思わなかった…
言われてみれば基と抱き合っている晶の髪は短い…
やっぱり私の理解力が悪いだけでした;
少しでもえぬえさんの設定を疑った自分が恥ずかしいorz

愛し合っていた晶と基は最終的に結ばれたということですね
すごくすっきりしました!
本当にありがとうございます!!
>>101さんもありがとうございました!
105花と名無しさん:2010/11/17(水) 18:55:00 ID:???0
古本屋でBウォンテッド見かけて買ってきた
10年ぶりくらいに読んだけど、やっぱり面白かったー
当時自分も薫が好きだったなー薫とくっついて喜んだ記憶があるw
106花と名無しさん:2011/03/17(木) 19:15:53.98 ID:QOc8XOdSO
あげ
107花と名無しさん:2011/03/17(木) 21:05:09.84 ID:???O
Rsの話なんだけどルカと竜(名前うろ覚え)の番外編読み切りなかったっけ?
あれって単行本に入ってないよね?
もう一度読みたかったな
108花と名無しさん:2011/04/13(水) 22:12:38.71 ID:???0
RsS(アールズセンセーション)
単行本未収録。

あゆみゆい「デリシャス!」の番外編と並んでファンの怨嗟の声が絶えない。
109花と名無しさん:2011/04/22(金) 20:10:36.21 ID:???O
>>108
ありがとう!
読みたかったなあ…
110花と名無しさん:2011/05/20(金) 04:01:20.15 ID:???I
ちゃんねるがすきだったw
あれムーでやったら面白そうw

あとGK1は切なかった…
111花と名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:36.85 ID:???O
Bウォンが好きで、全巻揃えた!
コマ割りとか構図とか本当に上手いよね
デビュー作も、リレーのゴールシーンの演出が上手いと思う
周りの音が消えて、呼吸音だけ聞こえてて、ゴールしたら音が戻る…っていう所が!

神様がくれた夏も欲しいけど、見つからない……
112花と名無しさん:2011/06/14(火) 21:45:03.66 ID:???0
GK1、あれからもどんなに頑張っても勝てないんだろうな…
何年後ぐらいに完全に諦めざるを得なくなるのか、
どのようにそれを乗り越えられるのか、それからどんな人生があるのか、
今でも心配でならないよ。
113花と名無しさん:2011/07/18(月) 08:43:41.27 ID:???0
>>108
あれかな?初期設定では全員女の子だった…
114花と名無しさん:2011/08/22(月) 10:12:39.33 ID:???0
B〜凄い好きだった!妄想激しい沙生かわいかったw
最後のほう薫を選んだ後も透にドキドキしてたのが
小学生のときはいやだったけど

てゆーかと一番の奇跡は面白すぎて…!!
デビューする前の投稿作とかも読みたいなーと思った!
定食屋?やってる家の子でオムライスにケチャップでごめんって描いたやつ
115花と名無しさん:2011/09/28(水) 20:10:35.68 ID:???0
Bウォン懐かしい!
絵がすごく好きだったな〜
えぬえ先生の作品探しに行こうかな
116花と名無しさん:2011/10/28(金) 17:44:20.60 ID:???0
>>114
なつかしい
確かシルバー賞かなんかで“ごめん”のページが掲載されてたの覚えてる。
117花と名無しさん:2011/12/02(金) 12:46:43.46 ID:???0
単行本絶版かぁ
当時はお金なかったから大人になったら!とか思ってたけど絶版は考えてなかったw
悔しい…

ところで、夢水がアニメ化って線は難しいのかな
原作つきだから他の作品よりアニメ化はしやすいし
アニメ化で相対的にえぬえ先生の知名度上がるって事はないかなぁとは思ったんだけど
118花と名無しさん:2012/01/16(月) 11:52:13.54 ID:???0
えぬえ先生結婚&出産されてたのですね。
おめでとうございます。
B-ウオンデットやRSR今でも大好きな作品です。
お子さんが生まれて大変だと思いますが、ゆっくりでいいので漫画描き続けて欲しいです><

なかよしは今あんな状態だから、別の雑誌で描けないかな…なんて妄想
119花と名無しさん:2012/03/11(日) 01:32:48.29 ID:???O
Bウォンテッド好きだったなー
最後はぶっつめた感じがあったけど
あと登場人物は中学生じゃなくて高校生の方がしっくりくる
120花と名無しさん:2012/03/23(金) 07:48:55.14 ID:???O
漫画版夢水はレーチいなくてもよかったんじゃ
121花と名無しさん:2012/04/28(土) 20:08:18.69 ID:lycYM07D0
えぬえ先生、今何してらっしゃるのかな
ブログとかしてらしたのかな?検索すると、ワードで出てくるんだが…

夢水で初めてお名前を知ったが、自分の中で「少女漫画家=絵はあまり上手くない」ってイメージがあったから、この人との出会いは衝撃だった
こんな上手い人がなかよしにおったなんて…
122花と名無しさん:2012/05/06(日) 14:58:05.34 ID:???O
>>118
へぇ、そうなのか。おめでとうございます。
結婚、出産は本誌情報?
123花と名無しさん:2012/06/13(水) 23:02:15.50 ID:???O
B-ウォンテッド中古で買って読み直した
沙生ってかなり面食いで浮気?二股?だし、男できたら友達付き合いがおろそかになるし、考えてみたら嫌な性格だ
124花と名無しさん:2012/06/14(木) 17:38:45.64 ID:???O
おまけに口も軽い
125花と名無しさん:2012/07/29(日) 04:50:37.79 ID:???0
すなおはビッチだろ普通に
126花と名無しさん:2012/08/14(火) 02:56:46.23 ID:???I
RsS(アールズセンセーション)読んだことないなー
すっごく読みたい!内容詳しく知っている人いませんか?
127花と名無しさん:2012/08/20(月) 00:25:14.15 ID:???O
バスケットボール投げてチューするやつ?
128花と名無しさん:2012/09/02(日) 07:18:03.75 ID:???0
なかよしラブリーって廃刊したのか
夢水ってもう続き読めないの?
129花と名無しさん:2012/09/10(月) 00:30:29.12 ID:???0
>>126
RSR(アールズレボリューション)だよ
BよりRの方が好み

中古でもコミックス品薄でいまだに手に入っていない…
当時金ない小学生だったからなー
130花と名無しさん:2012/09/10(月) 00:33:14.31 ID:???0
>>126
RSSは番外編か失礼
131花と名無しさん:2013/01/23(水) 10:03:25.97 ID:9eZP9nB5O
スレあげ
132花と名無しさん:2013/01/31(木) 14:05:36.78 ID:???0
>>128
まるまる描き下ろしでコミック出すってアナウンスされてた気がするけど
未だに音沙汰なし
133花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:35:04.25 ID:???0
12巻待ってるんだけどなあ
やった事ないが問い合わせとかした方がいいのかな
134花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:34:34.85 ID:FubdUblq0
3月に上下巻2冊同時発売みたいですよ!
135花と名無しさん:2013/02/06(水) 17:00:48.74 ID:???0
>>134
ソースは?
136花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:53:02.95 ID:???0
新刊きたああああああああああああああああああああああああああああああ

普通に公式HPに乗ってた!!!
137花と名無しさん
えぬえさんの、画面構成というか魅せ方がすごく好き
小説も読んでたけど、漫画の機巧館は本当にぞっとしたわ