【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ちょっとエロでちょっとホラーでちょっと殺伐。
最近は増刊も増えて再録に怯えつつ
「いちばん残酷なグリム童話」「グリム童話デラックス」
「ほんとうに怖い童話」 「Love&Sexy」「Sweet」
「波乱万丈の女たち」
ぶんか社の童話雑誌を語りましょう。

前スレ
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224159272/l50
※過去スレ、関連スレは (2-5)あたり
新スレは990を踏んだ方がお願します。
2花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:42:11 ID:uV1f1btu0
過去スレ
【まんが】いちばん残酷なグリム童話【ぶんか社】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076385458/
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・2
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117718563/
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・3
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137926801/
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157028104/
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180403139/
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1203432042/
ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214886179/l50

関連サイト
http://jbbs.livedoor.jp/comic/2272/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/2272/ (携帯用)
3花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:43:17 ID:uV1f1btu0
関連スレ
【グリム】おとぎ話漫画を語ろう1【昔話】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162538464/
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●● PART・8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229779869/l50
【ぶんか社】かずはしとも【残グリ・ホラーM】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120894787/
■さちみりほを新スレまで語り尽くすスレッド■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108502336/l50
わたなべまさこ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209714391/l50
☆☆☆松苗あけみ☆☆☆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1018931134/
煌如星シリーズ 藤田あつ子先生
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130223092/
【カルバニア物語】TONO☆14【チキタ★GUGU】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231667053/l50
秋乃茉莉作品を語ろう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186969715/l5
【泣ける】庭りか【話】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163169173/l50
暗黒【千之ナイフの美少女世界】妖美PART2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187737897/l50
【すくらっぷ】小山田いく 5【選集発売中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222691209/l50
4花と名無しさん:2009/03/30(月) 03:37:31 ID:30GTS5w00
>>1
5花と名無しさん:2009/03/30(月) 14:30:00 ID:zCJLgwh80
1おつー

今さっき残グリ買ってきた。
ダントツで森みずほの「らしゃめん」が面白かった!お栄かっけ〜
昔の男を笑ったシーンはスカッとしたw
6花と名無しさん:2009/03/30(月) 14:41:46 ID:???0
せっかくなんでついでに天麩羅

◆グリム童話 ニッポンの迫害史

金瓶梅(竹崎)/
オズ(かずはし)/
大正わらべ草子(一川)/
ヤマタノオロチ(いるか)/
アメフラシ(愛田)/
火付けお陽(藤田)/
濃姫(川崎)/
まつろわぬ山人(ルチカ)/
千夜一夜物語(モロ)/
らしゃめんお栄(森)/

別冊付録/
7花と名無しさん:2009/03/30(月) 15:27:04 ID:???0
>>1さん乙です!

広告漫画読んだ。インターンもpgrだけど
フィットネスクラブで入会金16万なんて
よっぽど一部の高級クラブじゃないかぎり一般的じゃ無いよ。

ゴー▲ドジム、コ◎ミ、セ■トラル、メ○ロス、朝△BIG-S、ルネ●ンス、ティッ□ネス等
大手は特に入会金ゼロの時が多い。普段だって5000円〜1万以下だ
8花と名無しさん:2009/03/30(月) 21:07:16 ID:???0
1000 :花と名無しさん:2009/03/30(月) 17:55:08 ID:???O
1000なら旦那様ガチホモend

ちょwwwww
今月号でやっと男性経験?かと思ったけど竹崎版はその描写までは
しないみたいだね。

広告漫画の件>>7さんに同意。フィットネス16万糞ワロタ
9花と名無しさん:2009/03/30(月) 21:50:00 ID:???O
たなはらって中国物は上手いが、それだけの作家だと判った。
レギュラーにはならないで欲しいな。
10花と名無しさん:2009/03/30(月) 22:49:51 ID:???O
あ―…何か名前に覚えがあると思ったらどっかで紅楼夢描いてた人?
何回か読んだけど好きになれんかったわ
紅楼夢は別作家のもっと上手い人で見たい
11花と名無しさん:2009/03/30(月) 23:09:28 ID:???0
お借りします
◆グリム童話 ニッポンの迫害史

金瓶梅(竹崎)/ なんで毎回毎回外から新キャラ呼ぶんだろう。新キャラ伏線貼ってもフゥみたいに活かせてないのに。
オズ(かずはし)/ どこぞの教授の人魂みたいにプリズムで解決する魔法wそしてチペの王子フラグが強化された。
大正わらべ草子(一川)/ なぜ朝鮮人一家出す。主人公に家庭の温もりを味あわせるにしろ唐突感が。
ヤマタノオロチ(いるか)/ おかえりいるか。でももう少しつゆだくエロとか変なパロ出してもいいですよw
アメフラシ(愛田)/ 爺の正体は??となりつつも素晴らしいというかクリティカルヒットかまされたオチであった。
火付けお陽(藤田)/ 謎回路ではない藤田もの本気。面白かった。主人公は頭の正妻か跡継ぎ母に昇格ってとこ?
濃姫(川崎)/ 一度だけじゃ川崎の実力がわからない。
まつろわぬ山人(ルチカ)/ カタカナばっかで読みにくい。最近のルチカは作品の中に色々詰め込みすぎ。
千夜一夜物語(モロ)/ 空想具現化姉妹?考えるより感じる話?そして誤植ヒドスw
らしゃめんお栄(森)/ 面白かったけどくどさが薄いよ!何やってんの!

別冊付録/ 即、ゴミ箱。

来月は空気近藤遠野に猿の手って勘弁してよ…

12花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:56:04 ID:???O
付録の漫画
見ないで捨てた人多そうだね
13花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:56:20 ID:???0
◆グリム童話 ニッポンの迫害史

金瓶梅(竹崎)/ウホッ…かと思いきや旦那様そっちのケはないのかw
オズ(かずはし)/ 読んでない
大正わらべ草子(一川)/ 同じくなんで朝鮮人のくだりがあるのか不明。何としてでも絡ませたいのか
ヤマタノオロチ(いるか)/やっぱいるかは華があるなぁ。これ連載すんのかな?
アメフラシ(愛田)/男が姫を恨む理由はわかるがこの男の兄2人って自業自得じゃね?
火付けお陽(藤田)/今から読む
濃姫(川崎)/あんまし読みたい絵柄じゃない…
まつろわぬ山人(ルチカ)/なんともいえない。もっかい読んでみる。
千夜一夜物語(モロ)/今から読む
らしゃめんお栄(森)/一番面白かった。この人は強い女の描写が上手すぎる。

別冊付録/一応読んだ。宣伝かいwwwもういらないから本誌自体を充実させてくれ…

たなはらは昔読んだ「則天武后」が凄く面白かったんだけどな
あの付録読んで「ちょっと画力落ちた?」って思ってしまった
14花と名無しさん:2009/03/31(火) 06:36:04 ID:???O
たなはらは藤田あに続く中国もの専門作家になればいいのにと思う。
絵が綺麗だから西洋系も見たいけど。
15花と名無しさん:2009/03/31(火) 07:02:58 ID:???O
残グリには来て欲しくない
16花と名無しさん:2009/03/31(火) 08:11:10 ID:???O
絵綺麗かなあ?たなはら。人の描き分けは出来ないし
若い人は描けるけど、おっさんとか下手だし。
17花と名無しさん:2009/03/31(火) 09:16:54 ID:???O
同じくたなはらイラネ 絵上手いと思ったことない。
18花と名無しさん:2009/03/31(火) 09:45:37 ID:???O
たなはらより、深井に戻ってきて欲しい from 竹グリ
19花と名無しさん:2009/03/31(火) 10:17:47 ID:???0
>>1
つ随喜
20花と名無しさん:2009/03/31(火) 10:34:25 ID:???0
自分もお借りします ノシ

◆グリム童話 ニッポンの迫害史

金瓶梅(竹崎)/ 1回しか読んでない
オズ(かずはし)/ これも1回しか読んでない。
大正わらべ草子(一川)/ せっかく良い構成でまとまったしっかりした話なのに朝鮮人で台無しかと
ヤマタノオロチ(いるか)/ この人の静というか間が好き。シンドバッドはそれが無くてうるさすぎたから嫌いだった
アメフラシ(愛田)/ 騙しだまされて良い話だな。ラストの1頁で愛田キター!と思った
火付けお陽(藤田)/ 今回のNo.2。乞胸頭が良いなぁ。なんか根っこの部分が優しいというか。
濃姫(川崎)/ 今回のNo.3この手の絵好き。面白かったけど歴史本によると道三はあの時略礼装じゃなかったっけ?
まつろわぬ山人(ルチカ)/ 普通に良作って感じだけどちょっと今回ほかの漫画家が濃かったからインパクトが薄い
千夜一夜物語(モロ)/ モロのおとぎ話的ハッピーエンド話は最近ホっとする。
らしゃめんお栄(森)/ 今回のNo.1。前向きで頭の切れる誇り高きクルティジャーヌ物は良い!しかも実在人物!

特別付録:一応読んだけど、、、本当に広告漫画でがっかり(宙グリだと1つくらい普通の話が載ってるし)

連載以外が佳作そろいで連載が霞んだ気がした。
21花と名無しさん:2009/03/31(火) 11:56:06 ID:???O
らしゃめん人気高いねw
確かに自分でもNo.1だった。同じ実在人物伝でも濃姫は絵柄がまるで男性エロマンガで読まずに飛ばしてしまったw
22花と名無しさん:2009/03/31(火) 12:29:29 ID:???O
今までのらしゃめんの話って、最後に王子様が...って
パターンが多かったけど、こういう実在人物がいたんだな。
藤田と愛田の作品の方が面白かったから
No.3だけど。
川崎の絵は賛否両論あがりそうな絵だ。自分は、たまにゲストで
載る分にはいいかな。永矢や、前に怖童で薬子の乱を描いた
篠崎よりはずっといい。
23花と名無しさん:2009/03/31(火) 12:58:17 ID:???0
>>22
自分で好きと言っといてあれだが、
小山田と一緒で絵が生理的に受け付けないって人もいる絵だと思う>川崎
個人的に横山光輝、白戸三平、つげ義晴、山川純一あたりの男性漫画好きなもんで。
少女漫画(若しくはレディコミ)向きの絵では無いよね。
24花と名無しさん:2009/03/31(火) 13:37:20 ID:???0
>>23
おいヤマジュンがいるぞwwww

私は男性向き女性向きの絵柄よりも丁寧さがあるかどうかが気になる。
安藤なつなんかは話はいいかもだけど雑っぽい絵で個人誌にまとめたのは冒険だったと思う。
永矢も当然論外。
25花と名無しさん:2009/03/31(火) 13:45:35 ID:???i
>>24
あー雑っぽいって解る。
空路と安藤なら安藤の方がふつうに綺麗な絵なんだけど空路の方が丁寧って感じw
牧美也子っぽい感じの絵に感じた>川崎
26花と名無しさん:2009/03/31(火) 15:11:29 ID:???O
来月号、もし小野が落として、再録が載っていたら、立ち読み
でもいい顔ぶれだな。そんな時に限って、白井か彩乃辺りが
凄いの描いたりして。
27花と名無しさん:2009/03/31(火) 15:53:55 ID:???0
自分は小野白井遠野がそろうのが垢抜けて嬉しい。
雑なレディコミ絵は正直、中身が良くても読むのに気合いが要る・・・。
28花と名無しさん:2009/03/31(火) 16:36:05 ID:???i
都市伝説系読みたいな。呪とか鯛夢が好きだw
29花と名無しさん:2009/03/31(火) 16:47:13 ID:???0
そうだね、バラエティがあったほうがいいね。
2〜3年前はそうだったよね。最近なんか偏ってる気がする。
30花と名無しさん:2009/03/31(火) 17:33:38 ID:???0
白井遠野はいらないな…
ハッキリいって話が壊滅的に面白くないから
31花と名無しさん:2009/03/31(火) 18:15:31 ID:???O
おまいら愚痴はいいから今月号の話しようぜ。
32花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:00:27 ID:???O
よし!今月号の話だ。
今回のモロ漫画、アシ絵が少なく、モロ絵だらけで嬉しかった
33花と名無しさん:2009/03/31(火) 23:49:04 ID:???O
しかし痛恨の誤植
34花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:16:28 ID:???0
白井はイケメン上手いからイケメン目当てで読んでるなw
デラックスの伴天連の青年は萌えた

しかしモロのあの最後の誤植は笑った。ああもう、最後の最後でなにやってんだ!
来月小野が新作きてくれることを願う。小野の描く女は良いなぁ
35花と名無しさん:2009/04/01(水) 01:24:48 ID:???0
なにが誤植なのかわからない自分に (y
36花と名無しさん:2009/04/01(水) 02:46:15 ID:???0
モロ漫画の一番最後のページをよーーーく見てみるべし。
変な明朝体の文章が挿入されているはずw
37花と名無しさん:2009/04/01(水) 02:50:06 ID:???O
最終ページの船のとこにあるよ>誤植


モロは気持ちいいくらいに話がおかしくても、エロくて笑えるのだが、
最近旦那まで「これはエロ雑誌だ」と読むようになってしまった。
38花と名無しさん:2009/04/01(水) 03:43:02 ID:???0
>>18
(´・ω・`)ノシ
竹から出た文庫に残グリ掲載分が載ってた
好きだったんだよな大工の話
39花と名無しさん:2009/04/01(水) 05:03:19 ID:???0
>>34
白井のイケメンはいいね。
小野のイケメンも好きだ。
40花と名無しさん:2009/04/01(水) 08:08:07 ID:???O
そして、ブサメンは橋本と安武
41花と名無しさん:2009/04/01(水) 11:18:37 ID:???O
この流れなら言える。




空路のフェルナンドにも少し萌えた。
42花と名無しさん:2009/04/01(水) 12:27:31 ID:???O
>>41
あ、自分もイケメン ゴドイより、フェルナンドの方が好みだ。
43花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:47:53 ID:???O
アメフラシのラストなんだか鬱だわ…
トゥーランドットと違ってあの男が小者臭と言うか大した知恵がなくて見知らぬ人に助けてもらってたの見てハッピーエンドではないだろうとは思ったが。
44花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:50:26 ID:???0
アメフラシはあれでいいと思う。
元々兄二人が殺害される→敵討ちという流れは自然だし、そこに至るまでの
姫の残虐さも描写されてる。
ちょっといい男だからとあっさりなびいたのはちょっと不満だったが、ラストで
きちんとけりをつけた感じだ。

トゥーランドットは名作だったね。
45花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:09 ID:???O
トラウマもなくあんだけ人殺してりゃ報いも受けるだろう。
ラストは上手いと思ったよ。
46花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:24:05 ID:???O
いるかに是非神話を漫画化して欲しい

今回みたいに日本神話とかギリシャ神話とか北欧神話とか

47花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:53:44 ID:???0
天婦羅お借りします。

◆グリム童話 ニッポンの迫害史

金瓶梅(竹崎)/瓶児ひどい奴だな。しかし旦那様のいないうちに済むと思ってたのがおバカの証拠w
オズ(かずはし)/ オズの正体も判明したし、そろそろ広げていた風呂敷を畳む頃かな
大正わらべ草子(一川)/ 朝鮮人家族は蛇足。普通にあの時代の少女の苦難を描いて欲しかった
ヤマタノオロチ(いるか)/絵もストーリーもさすがの安定感。しかしもっとエロくても良かったのに
アメフラシ(愛田)/あんなワガママ姫がこの先も生きてたら、国民も気が気じゃなかっただろうな
火付けお陽(藤田)/乞胸たちの団結に胸が熱くなった。普通にいい話だなあ
濃姫(川崎)/濃いなあ、しかし嫌いじゃない。この濃姫は切れ者だ本当にいい女だと思う
まつろわぬ山人(ルチカ)/特にどうともならない、うっすら不幸が見えているラストが妙にリアルだ
千夜一夜物語(モロ)/あの誤植のせいでwでもまあ読めたかな
らしゃめんお栄(森)/今回のベストワン。嫁ぐしか女には選択肢のない時代に、あんな女性がいたのか

別冊付録/宣伝のつもりならもっと身を入れて描いて欲しい。薄っぺらい内容じゃ逆効果

らしゃめん、アメフラシ、火付けお陽と良作揃いで久々に満足
久々のいるかの参戦も嬉しかった。キンペの絵がまた荒れてたのは気になる
48花と名無しさん:2009/04/01(水) 20:44:20 ID:???i
あの誤植、最初、どこか物語の途中にその前文章があって、その続き文章かとおもった
49花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:07:47 ID:lKkROU7N0
*PRのページ*
50花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:09:54 ID:???O
付録、せめて裏表紙側にくくって欲しかったな。
表があれだから、コンビニで平積みされてて、分からなくてかなり探したよ。
あと、たなはら漫画、前にもなんかの付録冊子で見たよ。
使い回し付けるくらいなら、本誌もっと安くしてよ。
51花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:52:05 ID:???0
>>50
真ん中に挟まってないの?
おかしいよそこw
52花と名無しさん:2009/04/02(木) 09:13:25 ID:???O
うちの近所の本屋では、裏表紙のほうにくくってたよ。
53花と名無しさん:2009/04/02(木) 09:25:21 ID:???i
乞胸と言えば、歌舞伎も元々は賎民だよねぇ
いつの間にあんなに偉そうになったんだ?
54花と名無しさん:2009/04/02(木) 13:01:06 ID:???0
>>48
左側のページのあらすじ解説の一文だよ。
55花と名無しさん:2009/04/02(木) 17:56:55 ID:???0
乞胸と言えば、子連れ狼のテレビドラマ第一シリーズ二話目「乞胸お雪」が
本放送以来欠番扱いになっている。どんな内容だったのだろう。

まあ今では第一シリーズそのものが別の理由で再放送不可になったけど。
56花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:09:20 ID:???0
てんぷらいただきます。

金瓶梅(竹崎)/ 綺麗だったのにかわいそう。ヘイジ早く死んだらいいね。
オズ(かずはし)/個人的にはトトとハッピーエンドがいいな・・。この人、単発ものが凄く上手いから連載終わらせて読みきりで頑張って欲しい。
大正わらべ草子(一川)/ 朝鮮とのカラミは「水に毒入れる」ってのが書きたかったんだろうけど、いらないなぁ。
ヤマタノオロチ(いるか)/「雪女」並みの驚きとエロス希望。
アメフラシ(愛田)/ 男の目でオチ読めるねー。
火付けお陽(藤田)/勝手に勘違いしてた主人公・・。
濃姫(川崎)/戦国無双
まつろわぬ山人(ルチカ)/読みにくい
千夜一夜物語(モロ)/ 意味わからんwwwwww誤植いまから確認します^@^
らしゃめんお栄(森)/一番面白かった。やるのぅ。

別冊付録/ 宣伝かよ・・。別冊にしないでほしい。邪魔。宣伝じゃなくてもいらない。
57花と名無しさん:2009/04/02(木) 21:00:38 ID:???0
今号の一位は他誌では苦手だった三枝子嬢です!
58花と名無しさん:2009/04/02(木) 22:41:25 ID:???i
>>55
奇遇だな。自分もそれ思った。
元々町人で、興行の収入だけ弾左衛門管轄でそのうち非人になったと
59花と名無しさん:2009/04/03(金) 10:18:57 ID:???O
>>56
あ〜瓶児死ぬ時、エンレイ絡みだといいな。竹崎の事だから
このままあぼんされそうなキャラだけど。
60花と名無しさん:2009/04/03(金) 12:59:16 ID:???O
今月号は怖童も残グリも、読み応えあって得した気分
さくや様、マダムお栄、どちらも最高
61花と名無しさん:2009/04/03(金) 14:07:26 ID:???i
サクヤで「ひれふーしーなーっさい♪」がアタマにながれてしまった
62花と名無しさん:2009/04/03(金) 15:21:39 ID:???0
63花と名無しさん:2009/04/03(金) 16:06:41 ID:???0
>>62
61じゃないが。
眞子内親王応援MADの歌詞だよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1150984
64花と名無しさん:2009/04/04(土) 23:49:43 ID:???O
>>49
これなんなの?
意味わからんしうざい
まぁその本自体がうざいんだけどさ
65花と名無しさん:2009/04/05(日) 13:54:43 ID:???O
ここじゃオズいらねって人多いけど、自分はオズ大好きだから続いてほしいなぁ
ただ残グリでやるのはなんか違う気がするんだよな

2、3巻無事発売するんだね。よかった
66花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:17:31 ID:???O
さすがのかずはしもラングィディア倒すシーンの絵はショボかった。

ま、グリム作家で戦闘描ける人なんかいないだろうけど。
67花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:59:46 ID:???0
>>66
確かにレディス作家に多くは求めないけど
あれはショボかったwそこは同意する
68花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:51:18 ID:???0
かずはしさん、話はすごくいいのに1コマで台無しにすることがあるんだよなぁ。
カエルの王様とか、最後の1コマ無かったら最高なのに・・・。
今回のトト(人間ver)の吐血も普通に書けば切なくなるのに、なぜかコメディタッチ・・。

ま、カエルの王様の最後の1コマを越える台無しっぷりじゃなかったけどね・・。
69花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:03:15 ID:???0
いるかはそれなりに戦闘シーンいけるとは思う

かずはしといえばローレライが一番好きかもー
オズ見てないから読みきりしてほしいな〜
70花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:41:55 ID:???0
ローレライいいねぇ。
レイシソウも好きだわ。
71花と名無しさん:2009/04/05(日) 20:02:27 ID:???0
カエルの王様はあれこそが良かったんだと思うんだが。
72花と名無しさん:2009/04/05(日) 20:31:58 ID:???i
ナイチンゲールも良かったなぁ
73花と名無しさん:2009/04/05(日) 20:37:14 ID:???O
自分もかずはしといえば、ナイチンゲールだな。妓楼の娘も
好きだし、中国の残酷物に優秀な作品が多いだけに
今のオズは...
74花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:39:44 ID:???i
森高の歌モチーフの「私がおばさんになっても」なんてのもあったね
歌はやめちゃったっぽいね。真崎の「秋桜」もあったような…
75花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:43:18 ID:???O
かずはしのスーホの白い馬も名作だと思うな。
アレは素直に感動した
76花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:55:52 ID:???0
最初に見たかずはし作品がスーホの白い馬だった。
なんて完成度の高い絵と話だと思ってた。
77花と名無しさん:2009/04/06(月) 10:48:50 ID:???O
>>74
比較的最近の歌は不評だったんじゃないかな。童謡なら
いいけど。まつざきの通りゃんせとか、佐々木の赤とんぼ
とか好きだ。あ、でも一川の瀬戸の花嫁は好きかも。
78花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:18:56 ID:???0
「卒業写真」は泣いた・・・
79花と名無しさん:2009/04/06(月) 14:31:56 ID:???O
最近波瀾で、アンナカレーニナ読んだけど、かずはしって
バッドエンドうまいなあ。四谷怪談の後味の悪さも最高。
80花と名無しさん:2009/04/06(月) 17:27:06 ID:7KsTN1QqO
文庫800円はちょっと高いだろage
81花と名無しさん:2009/04/06(月) 18:42:35 ID:???O
かずはしといえばグリムじゃないけど、そらのはるか。それといばら姫。
オズ2、3巻に合わせてホラーM時代の文庫がまた出るのがすごく嬉しい。
グリム作品だと砂漠の薔薇が好きだ。泣いた。
82花と名無しさん:2009/04/06(月) 19:16:52 ID:???0
懐かしい>砂漠の薔薇
ホラMはキムジナーで最後だっけか。
83花と名無しさん:2009/04/07(火) 07:18:29 ID:???O
>>81
砂漠の薔薇って、美女vsブス特集の時に載ったんだっけ?
単なる対決でなく、うまく書くな〜って思ったよ。
84花と名無しさん:2009/04/07(火) 17:32:28 ID:???0
スレタイぱっと見ていちばん残念なグリム童話に見えた
85花と名無しさん:2009/04/07(火) 19:14:35 ID:???0
残念作家はだんだん消えるし文庫にものらない場合もあるし段々記憶が薄れる。
雑誌本体はそんなにとっておけないし。
今なら猿の手一択
86花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:54:24 ID:???O
今更ながらテンプレもらいます

金瓶梅(竹崎)/ この外人は助けてもらうばっかで魅力皆無。次回からは不要
オズ(かずはし)/一回見逃して以来、ずるずるとスルー…
大正わらべ草子(一川)/朝鮮関連は無知なので何とも言えない。ググろかな
ヤマタノオロチ(いるか)/久々に誌面で見るとやっぱり華があるね
アメフラシ(愛田)/ 軟体動物系は個人的に軽くグロ
火付けお陽(藤田)/ただのヒヒ親父と思っていた頭が、ラストで株急上昇
濃姫(川崎)/コミック版「その時歴史は動いた」みたいな雰囲気で好きです
まつろわぬ山人(ルチカ)/最近絵が見辛い。線が太すぎ?書き込みすぎ?
千夜一夜物語(モロ)/モロ節健在。しかしラスト、誤植に食われた
らしゃめんお栄(森)/ラストまで快進撃。この爽快感はスティーブンセガールに通じる
別冊付録/こんな宣伝で買う奴いるの?としか
87花と名無しさん:2009/04/08(水) 10:54:50 ID:???O
そういえば、付録で宣伝していたサプリメントの定価、とんでも
ない値段だったような。読んで速攻捨てたから忘れたけど。
88花と名無しさん:2009/04/09(木) 01:25:22 ID:???0
通常49800円を90%オフで4980円だとwww

90%オフて何だよ90%オフて。
89花と名無しさん:2009/04/09(木) 08:04:13 ID:???O
そんなあなたにナメクジダイエット(笑)
90花と名無しさん:2009/04/09(木) 08:41:12 ID:???O
塩辛風味で、熱いご飯の上でも、どんどんイケるわ〜
...凄い作品だったなあ。
91花と名無しさん:2009/04/09(木) 14:18:54 ID:???0
ミクロフィラリアがきもすぎたな。
92花と名無しさん:2009/04/09(木) 15:54:35 ID:???0
タレなしでもどんどんイケる焼肉
塩辛風味のナメクジ
おじさんコーラ

食べ物ネタ多いな。
ネットからネタを仕入れてもいいから都市伝説ネタで頑張って欲しい。
ヒルミ夫人とか夢野はわけわからんかった。
93花と名無しさん:2009/04/10(金) 14:43:43 ID:???O
DX買ってきた。モロ、佐々木彩、吉村、一川が面白かった。
94花と名無しさん:2009/04/11(土) 01:52:18 ID:kppvhNaM0
ルチカの「かわいそうなぞう」、象が死ぬ場面よりも、
他の猛獣が首絞められているところの方がインパクトあるんですけど。
95花と名無しさん:2009/04/11(土) 09:03:10 ID:???O
ライオンが一番悲惨だったな。
96花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:47:16 ID:???0
ライオンの殺し方はかわいそすぎたなぁ。あれは泣けたわ…
97花と名無しさん:2009/04/12(日) 17:34:11 ID:H2kr+VGeO
華久々に見たけど昔の絵のほうが好きだったなー。ブス女にやたらムカついたw現実にもいるね、こうゆうブス。
98花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:06:17 ID:???0
あのブスは、悪いことして得した訳じゃないから
別にムカつかん
嘘くらい遊女だしいいんじゃね?
ブスな上に顔に傷までつくってむしろ可哀想
99花と名無しさん:2009/04/13(月) 01:08:50 ID:???O
ブス娘より華たちが馬鹿すぎて…
あれじゃ出し抜かれるのもしかたない
100花と名無しさん:2009/04/13(月) 09:21:00 ID:???i
>>99
そうそうw清、結、華が揃ってバカw
101花と名無しさん:2009/04/13(月) 12:32:35 ID:???O
自分も、華と結が馬鹿すぎるので、ブスには何も思わなかった。
世渡りうまいなって程度。
頭悪いくせに、人を見下す華や結の方がよっぽど嫌い。
102花と名無しさん:2009/04/13(月) 12:55:32 ID:4uHa7gmT0
華は他人に同情しすぎ
清、結の方が根性座ってるよな
103花と名無しさん:2009/04/13(月) 20:21:17 ID:???0
あのブス娘ぐらいの世渡り術は普通だよね。
別に人を傷つけて自分が得になるようにした訳じゃなし、むしろ苦界からさっさと
抜けられて良かったねと思った。
104花と名無しさん:2009/04/14(火) 09:32:37 ID:???O
藤田あの描いた賢いブス女は、相手を殺しかけてまでして、
強引に嫁にいった訳だから、自業自得だと思ったけど
華のブス女は、自分も単純に良かったね〜と思った。
華から高価な着物を、うまくせしめた時も、やってくれたわ
と感心したよ。
105花と名無しさん:2009/04/14(火) 11:10:34 ID:???O
華は読者と共感させようとしている部分がぶれている。
主人公成長ものとしてわざとそうしているのかな…
106花と名無しさん:2009/04/14(火) 19:54:01 ID:???O
華とかキンペのような展開の連載は、ある程度主人公に共感
出来ないとキツいな。お凪とかモルグのような連載はあれで
いいけど。
107花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:56:25 ID:???O
華が嫌いだから、清に味方してしまう…。
108花と名無しさん:2009/04/14(火) 21:03:35 ID:???0
>>106
華はまだ、華が一本取られる話があるからまだマシだな
キンペは金蓮マンセー一色だから金蓮が嫌いな私は完全に読めなくなった
お凪とモルグはキャラの好き嫌い関係なく読めるね
109花と名無しさん:2009/04/15(水) 00:12:57 ID:???O
金蓮、鼻も一本取られても全然学習してないように思う。
110花と名無しさん:2009/04/15(水) 08:57:57 ID:???0
>>109
キンペは「物語的忘却」っていうか、個人の資質以前に
連載ものとしてなかったことにしないと話が面白くない、みたいな感じで
キャラクターが学習しないような印象。

華は…
まあ、うん。
111花と名無しさん:2009/04/15(水) 11:32:09 ID:???O
>>110何年経っても登場人物たちは歳とらないパターンだね。
112花と名無しさん:2009/04/15(水) 11:43:39 ID:???O
そういえば旦那様は誕生日が少なくとも一度は来ていたが、他にも来てる?
113花と名無しさん:2009/04/15(水) 13:25:13 ID:???0
分かる方がいたら教えてください。
結構前になりますが、死刑囚だか美女vsブス特集だかで
連合赤軍 永田洋子の漫画を書いた作家さんの名前が分かる方いますか?
他には戦後、ヤクザ相手に娼婦をしながら生きていた女性が、
ある神父さんに出会って生き方を変えた話も書いていたと思います。
胸に十字の火傷痕のあるマリアという名前でした。
あとは「漁師とカレイ」をモチーフにした戦国物もあった気がします。
検索条件が悪いのか引っ掛かりません。
この作家さんをご存じの方いたら教えて下さい。
114花と名無しさん:2009/04/15(水) 15:28:01 ID:???0
>>113
森左智(森さち)じゃないかな。
<<連合赤軍 永田洋子の漫画を書いた作家さんの名前が分かる方いますか?
永田かは忘れたけど顔半分を自分で焼いた尼さんに獄中で諭された話
<<戦後、ヤクザ相手に娼婦をしながら生きていた女性が、
ある神父さんに出会って生き方を変えた話
娼婦だったかは忘れたけど神父さんには諭されていた
<<「漁師とカレイ」をモチーフにした戦国物
豊臣秀頼が海で妖怪化してた話?
違ったら流してください。
115花と名無しさん:2009/04/15(水) 16:51:46 ID:???0
>>114さん
その人です!「森」が入る名前だったような気がしましたが、
先入観に囚われているかも知れないので、伏せていました!
間違いありません!有り難うございました。

もう一度、この人の書いた永田洋子の漫画読みたい。
116花と名無しさん:2009/04/15(水) 16:53:25 ID:???0
森左智の連合赤軍、よかったよね
人の醜さ悲しさの描き方が情け容赦なくて
117花と名無しさん:2009/04/16(木) 12:55:28 ID:???O
もりさちは、実在人物モノうまいよね。平塚らいてうも
一葉も好き。その他の話はイマイチだけど...
118花と名無しさん:2009/04/17(金) 11:16:16 ID:???O
モロ作品て滅茶苦茶明るいのが好きだが、DXに載っていたような
陰惨な物も面白い。またこういうの描いてくれないかな。
てか、最近の作品って、モロに限らず皆ぬるくてつまらない。
119花と名無しさん:2009/04/17(金) 15:58:04 ID:???O
全然「残酷」じゃないよね
120花と名無しさん:2009/04/17(金) 16:35:46 ID:???O
なんていうか、相変わらずレイプシーンとか、人を殺める話はある
けれど、暗くてやるせない気分になる話もあってもいいのでは?
今の所モルグ位だし。いるかの津山とか、呪のだるまとか
母親が池沼娘を不憫に思い、手をかけてしまう麻実の話とか
こういうの、今の時代では駄目なのかな。
121花と名無しさん:2009/04/17(金) 17:53:26 ID:???0
今はちょっと過激だったり常識外れな作品を出そうものならクレームや文句の嵐だね。
製作側もそれだから当たり障りのない作品を作るんだろうけど受け取り側としては面白くないな。
エンタティメントは浮世を楽しくするものなんだから倫理や常識からはどんどん乖離してくものだと思う。
そりゃある程度ブレーキはかけなきゃだけど、最近は行きすぎ。
そんなに文句言うならディズニーでも観てろよ、と。
122花と名無しさん:2009/04/17(金) 18:14:51 ID:???i
>>120
麻実の池沼娘が無邪気にアーアー言いながらぬいぐるみ(人形?)相手に腰使ってるシーンが
残酷でエグかった。で、確かその娘、食っちゃうんだよね。
まだ読んで無いけどモロの陰惨物って尊属殺人が無くなるきっかけになった事件のやつ?
あれぐらいしか思いつかないorz
123花と名無しさん:2009/04/17(金) 19:40:36 ID:???O
>>122
120ですが、それです。実の父親が娘に。さらに弟の嫁まで。
で、娘の夫及び弟が、父親を殺害する話です。ラスト、ハッピー
エンドだけど、そこまでに行き着く迄が悲惨だった。こういう
話好きだな。かずはしのナイチンゲールもそうだし。
124花と名無しさん:2009/04/17(金) 19:59:18 ID:???0
それハッピーエンドなの?w
125花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:57:43 ID:???O
グロ……
126花と名無しさん:2009/04/18(土) 16:52:23 ID:???O
>>114
森左智描いてたんだー。
そこだけ見ると、自分の半生そのまま描いたみたいだw
127花と名無しさん:2009/04/19(日) 03:20:31 ID:???0
やばい人間トトに不覚にも萌えた…
髪色の逆なネウロみたいだ
128花と名無しさん:2009/04/20(月) 08:56:36 ID:???O
まぁトトは萌えるわな
結局ドロシーはトトとくっつくのかねぇ
129花と名無しさん:2009/04/20(月) 13:58:32 ID:???O
マンチキン族とのやりとりまでしか読んでないから、トトの
人間姿知らない。かろうじてブリキの人間姿は覚えているが。
130花と名無しさん:2009/04/20(月) 14:53:49 ID:???0
トト、口調がおじいさんなんだよねw見た目若い青年なのに。
131花と名無しさん:2009/04/21(火) 05:19:49 ID:???O
扉でメガネしてたの見てやっぱりじいさんなのか…?と思ってしまったw
132花と名無しさん:2009/04/21(火) 13:24:37 ID:???0
>>127
似てないだろ

>>128
チペとねんごろになるかと思ったけどどうなんだろう
どう見てもトトフラグ立ってるよな
133花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:12:36 ID:???O
トトは犬だしドロシーが誰とくっつくかはまだまだ練れるな。












大穴でカンザスに一緒に戻ったオズと義親子エンド
134花と名無しさん:2009/04/21(火) 19:44:30 ID:???0
今月は28日発売かな?
135花と名無しさん:2009/04/23(木) 17:18:15 ID:???0
28じゃない?
136花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:20:33 ID:???O
怖童早々とげと。最近安武の荒れっぷりが気になる。
そろそろ休みをとって欲しい。
137花と名無しさん:2009/04/24(金) 17:00:03 ID:???i
「兄さんのトンチキ!!」で盛大にフイタw
花魁としての手練手管のレベルが幼稚なのにひっかかるのがすごいな
138花と名無しさん:2009/04/24(金) 17:24:19 ID:???O
安武不調だけど、まつざきがここんところ好調だし、空路も
しっとりと良かった。比古地はオチが秀逸。
今回の小山田はまあ普通。藤田とモルグいつも通り安定
高木と吉村も、読みやすくて、地味に好きだ。


華...うん、そうね
139花と名無しさん:2009/04/24(金) 23:38:08 ID:???0
ていうか、いつホームページできんだよ?ってのw
何ヶ月も「近日公開」ってなってない?
で「おくりびと」ヒットに便乗して
「おみおくりいたします」緊急発売とかって広告が・・・・
140花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:35:16 ID:???i
まつざき、子供の一匹が「パパ〜」っていきなり欧米かw 蛇可愛いよ蛇w

最近だったよね。スペインのカルロス二世のエックス線だかDNA鑑定したの。
ニュー速+で「アゴスゲー」とか盛り上がってたような。
141花と名無しさん:2009/04/25(土) 07:06:52 ID:???O
残グリ、つかが落として、代わりが川中島みゆき
オズ読まない自分は、これで完全に立ち読みケテーイ
142花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:44:26 ID:???0
>>140
自分も今回安武の漫画を読んでカルロス二世がどんなだったか気になって 
調べてみたが、ほんとにヨダレ垂れ流しとか酷かったようですね・・・
143花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:14:15 ID:???O
まつざきあけみにはいかにもなさわやか王子様よりも
また今回の水神様みたいなジトッとした切れ長目の美形を描いてくれたら嬉しいかも
鉄の箱に入ってたパイロキネシス王子も好きだ
144花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:29:57 ID:???0
>>140
そのスレ自分も見たキガスw
我が国の天皇家話で盛り上がってたよーな。
145花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:05:14 ID:???0
2009/6 ほん怖
モルグ/面白かった。上野出すぎで噴いたw轢き逃げ女は生き返って破談になってまゆこ友に詫びろ。
にごりえ/空路/原作もこんなん?救いが無い…
一杯のお茶/藤田あ/まぁまぁ
おまん考/スルー
華の乱/毎月まんこギャグでいいと思うんだけど…変にストーリーいれるな。
兄嫁直し/小山田/ツン弟には萌えない…けど切ねぇ…
蛇の婿様/まつざき/ほぼ全員嫌な奴ばっかだなw最近適度にネタが黒くて調子がいいねーw
シンプソン夫人/高木/しょっぱながなんかごちゃついてたのでスルーw
ハプスブルクの血/安武/肖像画どおりのヒロインの髪型がひどいwマリア・テレジアの大伯母なのね…
その時歴史が歪んだ/スルー
5ポンドの花嫁/吉村/前半が桐生操の短編まんまってのは言っていいかな?
タイムマシン/ヒロインもホームレスまだ見下してるのね…単行本化おめでとーw
総評/スルー多いけど面白かった。ほん怖は来月も面白そうだが残グリ今月号が酷そうだな…
146花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:50:24 ID:???O
最近のまつざき黒くていいね〜パパ〜の子ヘビも、妙に可愛い。
147花と名無しさん:2009/04/26(日) 14:04:42 ID:???O
>>145
小山田はツン男描くの下手だね。最初から最後まで悪党面
だから全然萌えない。デッサンあれだけど、空路は上手いな
前号のフェルナンド王子とか萌えた。
148花と名無しさん:2009/04/27(月) 06:41:59 ID:???O
小山田は話はいつも手堅く面白いけど、キャラの表情の
変化が乏しいから。
149花と名無しさん:2009/04/27(月) 12:36:36 ID:???0
>>148
ソレダw
時代劇系の「善人」「悪人」明白と言うか
(でも個人的にはこの人に至っては予定調和的な展開は嫌いじゃないけど)
なので今回刺されていきなり善人系になってちょっと違和感があった

150花と名無しさん:2009/04/27(月) 13:13:44 ID:???O
>>149
根はいい奴って設定なんだから、途中、優等生兄に対して
拗ねたような表情とか、寂しげな表情とか、ちらっと入れたら
話に深みが出るような気がした。これじゃ単なる小悪党だもんw
151花と名無しさん:2009/04/27(月) 20:49:37 ID:???0
寺館さん、少ーし女性が女性らしく見えるようになってきたね。
まゆこは相変わらず男にしか見えないがw
152花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:06:13 ID:???0
鼻:かわいそう→やはり娼妓の世界は厳しい→かわいそう→やはり(ry→かわいそう→ループ

ヘイジ:おかわいそう→アンアン→おかわいそう→アンアン→おか(ry→アンアン→ループ

鼻のグオングオンが面白かった。ヘイジのほうは・・旦那様は何回寝取られたら(浮気されたら?)気が済むんだろう。
早く追い出すか殺すかしてほしい。
153花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:44:22 ID:???O
>>141
そうなの?つかにも期待だったのに
まぁ連載以外だと小野佐々木白井がいるから買うけど
154花と名無しさん:2009/04/28(火) 10:17:27 ID:???O
早速買ってキマスタ
こ れ は 酷 い
他が酷すぎて、いつも空気な近藤が凄く面白く感じた。
白井と佐々木彩が、普通に安定してるから良かったものの...
ルチカと小野は既読感ありありで、個人的にアウト。後は論外
付録速攻ゴミ箱いき
155花と名無しさん:2009/04/28(火) 13:23:42 ID:???0
今月は本怖の方が面白かった。
自分の中で「本怖が面白い月は残グリ(゚听)ツマンネ」ってのがあるんだよなぁ。

ルチカの絵が最近になく丁寧だった。あとオズが今回良かった。
156花と名無しさん:2009/04/28(火) 15:18:12 ID:???O
フウ婆がますますバカになっていく。同じ瓶児付きなら、
迎春の方が賢そう。
157花と名無しさん:2009/04/28(火) 21:39:51 ID:???O
私も買ってきました。いつも面白い常連がつまらなく、空気
作家の遠野永矢近藤が面白かった。変な月
あ、白井は良かったです。
158花と名無しさん:2009/04/28(火) 21:59:04 ID:???0
またつまらん付録あったな
とくに2話目はあのデッサン力は漫画家としてどうなんだ…
とかいいつつ1話も2話も内容があほくせええ
表紙絵だけはいいw
159花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:02:33 ID:???i
今回みたいな時こそモロのおバカ漫画が欲しかった
160花と名無しさん:2009/04/29(水) 00:50:39 ID:???O
うむ、モロ不足は否めないw
161花と名無しさん:2009/04/29(水) 01:27:47 ID:???0
>>159
ソレダw
感動・普通系が当たらない号って
モロの「く、くだらねーw」(悪い意味じゃ無い)とか
一川の濃い蘊蓄(サヨ系は好きじゃないが実在人物系の内容濃密)とか
あったからなんとか持ちこたえてたキガス
162花と名無しさん:2009/04/29(水) 07:25:44 ID:???O
ルチカは最近作品よりも、@メールの方が黒くておもろい。

あ〜一川欲しかったね、今月号
163花と名無しさん:2009/04/29(水) 13:49:17 ID:???O
>>152
鼻のおかわいそう→ただ相手をばかにしているだけ。
無意識だから、質が悪い。
瓶のおかわいそう→なんとか手駒として、うまく使えない
かしら。

どっちもろくでもない女だなあ。
164花と名無しさん:2009/04/29(水) 14:29:03 ID:???O
グリム、付録…?があったの?
本屋に一冊しか残ってなくて、なんも挟まってなかった。でも面白くなかったらしいからいいや。
ナイチンゲールがよかったなあ。泣けた。
165花と名無しさん:2009/04/29(水) 16:45:59 ID:???i
>>163
比古地の今回の話的な優しさかな>華
166花と名無しさん:2009/04/29(水) 19:32:16 ID:???O
誰か前に言ってたけど今月で私もトトに萌えた…
この終盤にきてすさまじいトト萌えの予感
167花と名無しさん:2009/04/29(水) 20:58:11 ID:???0
>>166
最後の魔法で戻ってきてもトトは人間のまま!!
ハッピーエンド!

…っていうラストだったりして。
まああそれでもいいけどちょっとはヒネって欲しいね。
168花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:43 ID:???O
>>167
ってか今月号、トト死んでね?
169花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:23:43 ID:???i
自分も「オズの世界の人を戻して」=ドロシー、トト、オズ様は適用外で
「金の砂...?」の次頁のコマはトトの亡骸抱いてるのかと思った
170花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:01:58 ID:???0
死んでんのかなあれ?死んでるならオズと一緒に棺の中に入れそうなもんだが
微妙な続き方だったなぁ
チペとくっつくのか帰るのか。次で最終回か

我が輩で前髪と後ろ髪の色が違って割ときっちりした服着ててペロペロ舐める
似てないと言い切ったけどやっぱ某魔人に見えるわ。
171花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:09:53 ID:1T8JqnmWO
トト死んじゃったのかな。
運命の人と出逢っていずれ別れるって、トト死亡フラグだったのかな
172花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:14:22 ID:???0
DJオズマ王子
173花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:27:53 ID:???0
前アンケート葉書ついてたよね?なくなったのかな?
174花と名無しさん:2009/04/30(木) 01:55:44 ID:???O
かずはしはオズシリーズを参考にしてるみたいだから、
シリーズの方向で行くとドロシー達は一旦カンザスに帰るけどまたオズの国に戻って来るのかな?
でもかずはしのドロシーはカンザスに帰る理由ないしなぁ…
175花と名無しさん:2009/04/30(木) 05:01:57 ID:???O
自分もトトは死んだと思った。221ページ辺り?ドロシーがうつろな
目でトトを抱きしめているシーンで。かといって、チペも
選ばず、一人カンサスで逞しく生きていくといったオチとみた。
またトトにそっくりな犬を拾ったりして。
176花と名無しさん:2009/04/30(木) 06:07:58 ID:???O
>>165
鼻の優しさは、比古地の主人公の嫁ぎ先の親と旦那。
瓶の優しさは、先月号のまつざきのさくや姫に似てるね。
177花と名無しさん:2009/04/30(木) 06:14:56 ID:???O
連続すみません。トトの死亡フラグ、表紙で思いっきり
立ってるね。
178花と名無しさん:2009/04/30(木) 07:45:26 ID:???0
>>173
ハガキは前からついてないよ。
アンケートを切り取って、それをハガキに貼るやり方しかなかったと思う。
179花と名無しさん:2009/04/30(木) 07:52:41 ID:zcd39sGS0
ナイチンゲールが今回自分の中で1番

再録最近多くない?何か損した気分になる
付録の宣伝エロ本もいらない。ゴミになるだけ
180花と名無しさん:2009/04/30(木) 09:22:39 ID:???O
私も今月号の中では、ナイチンゲールが一番。次点紡績工女。
高瀬は再録?川中島は新作?どっちもつまらなかったけど。
181花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:22:57 ID:kGxzI1jMO
ナイチンゲールはよかった。しかしシゼルは酷いな、何あの書きなぐり。
182花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:23:57 ID:WSLr28AtO
ルチカのヨイトマケ、ラストの預金の貨幣価値誤植じゃね?二万てあまりにも少なすぎるような・・・?
183花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:50:53 ID:???O
高瀬ってリアルタイムで読んでいた頃は、勢いとノリの良さで
あまり気にならなかったけど、改めてこうしてみると酷いなあ。
なんで、こんな雑な作家が好きだったのか不思議。
184花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:58:37 ID:???i
ミルタのイメージがorz>ジゼル
185花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:43:49 ID:???0
>>177
本当だ…酷いや萌えさせた次の月で終了とか悔しい…ビクンビクン
186花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:51:07 ID:???O
どういうオチにするかな〜>かずはし。結構シビアで辛口な
話を描く人だから、トトはやはりあぼーんか?モロ辺りなら
実は生きてました。めでたしめでたしで終わりそうだけど。
187花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:08:18 ID:???0
>>186
クチュクチュアンッアンッを忘れてはいけない

「実は生きていて・・・・・・アンッアンッ」
188花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:26:57 ID:???0
今月はあんまり読む気がおこらない…
金瓶梅…色々と永遠ループすぎるだろ
ヨイトマケの唄(ルチカ)…新しいキャラ属性ろくでなしじゃない秀才少年しか印象に残らない
ナイチンゲールの娘たち(白井)…今月のNO.1
オズ…終わらないか思ってたけど、終わるとなると寂しい。ぶんか社の引き延ばし策にむかついてただけだったかも。
女工哀史(近藤)…
ジゼル(高瀬)…再録ならなんでつまんない話をのせるのか
猿の手…
ゴールデン・グース(遠野)…
ブレーメンの音楽隊(小野)…なんかキャラがグリムとかけ離れすぎてたので途中でやめ
鳥追(佐々木彩)…最後きっちりまとめたけど佐々木は半分読者の想像に任せるような投げエンドのほうがいいと思うんだ。
         きっちりまとめエンドは一川あたりにまかせたほうがいい。
むすびこっぶ(川中島)…
付録…一読してゴミ

白井とオズでもってた号だった。立ち読みでもよかったなー
189花と名無しさん:2009/05/01(金) 01:43:04 ID:???0
>>187
想像出来てワロタwトトが長髪イケメンwwww
190花と名無しさん:2009/05/01(金) 05:14:28 ID:???O
全くモロは大人気だなw

今月はキンペ、オズ、白井、高瀬、小野が楽しかった
自分は高瀬の作画結局好きだ
遠野と佐々木も絵はいいけど今回は話がイマイチ
191花と名無しさん:2009/05/01(金) 05:24:51 ID:???O
>>188
確かに今回の佐々木彩、一川や小山田のような妙な手堅さが
あった。一川小山田はそれでいいんだけど、彩乃と藤田もは
多少、ワケワカラン?なオチの方が面白い。

キンペは...流石に秋菊がキモくなってきた。もうこのネタいいよ。
192花と名無しさん:2009/05/01(金) 08:37:06 ID:???O
確かに今月は白井が一番だね。
最近この人調子良いんじゃ無いか?
193花と名無しさん:2009/05/01(金) 09:33:52 ID:???O
他が酷すぎ。白井正統派で良かったけど、怖童のまつざき
比古地、寺舘程面白いとは思わなかった。
194花と名無しさん:2009/05/01(金) 10:50:15 ID:???0
>>189
トト「ドロシーここはどうじゃ?クリクリとどうじゃ?」

小山田は絵もストーリーも水戸黄門だね
古い日本でロン毛のかわいい女がけなげに頑張ってる→意地悪な女にイジワルor下品な男にレイプ→
優しいイケメン「ひどい…こんなになってまで…なんて君は素敵なんだ→
悪党のやらかした事がばれる→END
パターン化してるんでもう少し別の話も見てみたいな
195花と名無しさん:2009/05/01(金) 10:52:32 ID:???0
ちなみに付録は表紙すら碌に見ずゴミ箱行き

あれをつける事によって本誌のクオリティが上がるならいいやって気になってきた
年々薄くなってる気もするけどね…
196花と名無しさん:2009/05/01(金) 12:42:27 ID:???0
先月も書いたけど、また付録が表紙にくくってあったよ。
あれって誰がくくってるの?
まさかファミマの店員じゃないよね?
197花と名無しさん:2009/05/01(金) 12:48:33 ID:???0
付録をくくるのは書店とか、小売の仕事だから
コンビニの店員がくくってるんでしょ
198花と名無しさん:2009/05/01(金) 13:17:43 ID:???O
>>194
小山田はいつもそのパターンだね。だからいい話でも印象に
残らない。はっきり覚えているのは、登場人物が皆いい人
だった特攻隊員の話位だ。主人公、先に玉砕した幼なじみ、
お見合い相手、主人公に恋をしていた幼なじみの妹。皆
いい人だった
199花と名無しさん:2009/05/01(金) 18:08:04 ID:aBIyDD7IO
>>177
表紙?どの辺が?トトだけ仲間の輪の中にいないから?わからん
200花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:13:29 ID:???O
>>199
うーん、これを死亡フラグと取るか否か?は読者の自由だと
思う。私は死亡フラグととったけど。
201花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:58:09 ID:???O
既に気持ちは来月号。好きな作家ばかりだ。強いていえば
ルチカイラネ。このモチーフで、一川なら良かったな。

まさかルチカイラネと思う日が来るとは思わなかった。
202花と名無しさん:2009/05/02(土) 17:14:46 ID:???i
誰が書いたか忘れたけど(佐々木だったかな?)、ヨイトマケで
ラストに設計側から施工側へ移った息子の話は良かったな。
203花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:09:28 ID:???O
>>202
佐々木だったと思う。もりさちもヨイトマケ描いていたかな?
あの曲の歌詞の内容があれだから、彩乃の作品に激似なのは
仕方ないけど、ルチカ、もう少し何かアレンジ欲しかった
204花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:19:25 ID:???0
>>203
もりさちは描いてないな。
「あの女はろくでなし」で吉原の洗濯女で稼ぐ母親を持つ息子の話はあったが。
個人的にあの話はしんみり泣けて好きだった。
205花と名無しさん:2009/05/03(日) 10:29:33 ID:???O
>>204
その話だ。確か息子はいいとこの養子になったような?

ろくでなしは麻実のも好きだった。
206花と名無しさん:2009/05/04(月) 14:27:23 ID:???0
ナイチンゲールよくわからなかった
ヨイトマケもイマイチ

オズはやっぱトト死亡かなあ
トト死亡でカンザスに戻って1からやり直すとか言ってENDな気がする
戻っても何もないのにね
207花と名無しさん:2009/05/04(月) 22:09:54 ID:???0
カンザスに戻るフラグはビンビンに立ってるんだけど、戻っても何するんだろうね。開拓?
目的も無いのに帰るのなら過去の清算だけのために戻るドロシーはアフォ。
208花と名無しさん:2009/05/05(火) 14:23:50 ID:???O
チペと安易にくっ付くよりは、ましなオチのような感じがする。
チペは本気でドロシーの事を好きなようだが、ドロシーは?だし。
209花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:53:55 ID:???O
モロなら「希望を胸にカンザスに戻って楽しく娼婦生活をするわ♪アンアン」で
ハッピーエンドなんだけど、かずはしはそうはいかないよねぇ。
冒険を経て一回り成長したつもりでカンザスに戻ったって結局は
開拓者相手の娼婦をする以外に仕事ないだろうし。以前、ドロシーの回想で
「娼婦は夢を売る仕事。売れば売るほど自分の夢が減っていくから
あまり長く続けてはダメ」というような事を先輩娼婦から言われるシーンが
あったのが気になるんだけど、伏線かな?
210花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:03:56 ID:???O
今月は大嫌いなもろおかのがなくて凄く幸せだw
絵はど下手くそで雑だし、エロシーンもきったないストーリーは薄いし、大嫌い
まあもろおか漫画は読むとストレスたまるのでいつも飛ばしてるけど
保存するヤツはわざわざもろおかのページだけ切って捨てる
211花と名無しさん:2009/05/05(火) 21:22:04 ID:???0
モロ嫌いというより、典型的な「煽ってみた!!さあ噛みついてみな!pgr」
みたいな中2臭い文章だなあ
212花と名無しさん:2009/05/05(火) 21:52:10 ID:???O
そう聞こえたらごめん…
でも煽っている訳じゃなく本気で大嫌いなんだよ…
ここはもろおかスレじゃないしと思ってさ
213花と名無しさん:2009/05/05(火) 21:56:57 ID:???0
>>212
ここは残グリスレだからモロの話だって出る。
自分の気に入らない話題は許さない!っていうその鼻息が
青臭いというか中2臭いんだよw

気に入らない流れの時はスレから離れる、見ない、っていう
当たり前のことができるようになってからまた来れば。
214花と名無しさん:2009/05/05(火) 22:36:19 ID:???0
>>212はまだ素直でかわいいじゃないか
ホンモノの厨は211みたいにたしなめられたら
モロの酷さがわからないこのスレの奴らみんな馬鹿!師ね!
とか言い始めるからなw
215花と名無しさん:2009/05/06(水) 09:59:35 ID:???0
好き嫌いはしゃあないな、自分はモロはいいけど白井が以前は面白くなさ過ぎるストーリーばかりで
絵も表情がなくてつまらなさ過ぎる
ここでたまに評判よくてもどうにも絶対だめだし
216花と名無しさん:2009/05/06(水) 10:53:38 ID:???0
私はもろじゃなくて魔木子に>>210みたいな感想持ってるw
オナギ以外はそこまででもないんだけど、もうオナギやめて欲しいよ
絵も嫌だしエロも汚いし、ワンパターンだし大嫌い
217花と名無しさん:2009/05/06(水) 11:18:56 ID:???0
それぞれ好き嫌いあってもこのスレでは当たり前。
前も居たよね。キンペ話はたくさんしてもオKだけど
私の嫌いな漫画家の話はこのスレはするな!専用スレでしろ!みたいな
218花と名無しさん:2009/05/06(水) 11:24:39 ID:???0
そんなやついたの?w
キンペ話長すぎて専用スレ帰れって言われてるのは何度も見た
219花と名無しさん:2009/05/06(水) 11:42:40 ID:???0
オズ話は長々としても今回何も言われなかったねwwwwwwww
220花と名無しさん:2009/05/06(水) 12:09:56 ID:???O
>>213
違うよ、別にもろおかの話をするなっていうんではなくてただ単に私はもろおかが嫌いだって話をしたかっただけで…
別にもろおか話が続いてた訳じゃないし
今月は嫌いな漫画がなくて幸せだってだけで

あなたがもろおか好きなのかな?
でもここは残グリスレだし全漫画家マンセーはありえないし、批判も称賛もあっていいと思う…
221花と名無しさん:2009/05/06(水) 12:33:15 ID:???0
>>220
私ももろ嫌いだよ
でっさんおかしいもん
こうやって「私も私も」って続かなきゃもろ話だってオズ話だっていいんじゃないの?w
222花と名無しさん:2009/05/06(水) 13:08:39 ID:???i
どんな作者にも信者までは行かなくとも、好きな人は居るんだから、あからさまなアンチ意見は言わない方が良いですよ
◯◯さんのここが嫌いならまだしも、生理的に受けつけないと言われたら、好きな人はとても悲しいと思いますよ
223花と名無しさん:2009/05/06(水) 15:02:01 ID:???0
好き嫌いじゃなくても、ただ「私が嫌いなものを嫌いだと叫んだっていいでしょ!」
ていう自分だけ自分だけ、自分だけは一言言わせて!ていう、自分勝手な匂いが
鼻につくだけ。
224花と名無しさん:2009/05/06(水) 15:19:45 ID:???0
222さんとほぼ同意見なんだけど
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コミックハイ! COMIC HIGH vol.10 [漫画]
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ6【事業拡大】 [アニメ漫画業界]
新人少女漫画家たちの愚痴スレ ver.9 [アニメ漫画業界]
【漫画】 ブログ「アシでメシが食えんのか」が話題に 「漫画家を目指すなら極力アシはやるな」 [アニメ漫画速報]
【ナイナイの】沙澄(>▽<)うに105【魔法】 [ネットwatch]
こんなんだと、ここって漫画家の足の引っ張り合いの場なのかなという気もする。
225花と名無しさん:2009/05/06(水) 17:36:47 ID:???0
白井つまんねー、の話の時は、比較的みんな冷静に
ここがつまらない、こういうところがおもしろくない、とか「批評」をしてた。
今回のモロだって「ここがダメ」みたいに批評として書いてれば
同意する人はきっといただろうね。

>>223の指摘がまさにそうで
「私が嫌いなものを嫌いだって大声で言っていいでしょ。生理的に嫌いなんだから!」
みたいなただの感情の垂れ流しだからウザいんだよ。
226花と名無しさん:2009/05/06(水) 18:39:55 ID:???0
批評なんて高尚なもんでもないでしょ・・・
227花と名無しさん:2009/05/06(水) 18:45:45 ID:???0
んじゃ。
白井は絵は上手いが色気がねぇ。
沖縄やオペラの話は良かった。
あの2作は奇跡なのかな…?

モロ?ん〜真面目に見てないからわかんね。
228花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:46:49 ID:???O
いや、生理的に駄目って意見もありでいいんじゃないかと。
自分三木内好きだけど(前に名作がいくつかあるから)
生理的に絵がキモくて受け付けないって感想が多いのも
なんとなくわかる。モロに関しては、若草物語がでるまでは
どちらかと言えば空気扱いだったし。例えばデカメロンの頃とか。
当時いるか、ルチカが絶好調だったしなあ。
229花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:47:09 ID:???0
>>226
なんかもう、かわいそうなくらいバカだなあ、おまえって子は…w
230花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:51 ID:baYwXUWa0

グリム童話の七羽のカラスって話が、さっぱり分らんのですが解説お願いします。
残酷だし、教訓的なものもないし、なんなんでしょう
231花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:50 ID:baYwXUWa0
230ですがスレ違いっぽいので、無視してください。
232花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:21:19 ID:???0
白井今回よかったわ〜。この人の漫画は話を下手にいじらずに
ストレートに描いてくれるほうが面白いな。
233花と名無しさん:2009/05/08(金) 08:24:35 ID:???0
>>232
最近の話はどれもいいよね。
本人が頑張ったのか、編集のテコ入れがあったのか
原作者がついたのかwは謎だけど、載ってると楽しみな作家になってきたー
元々絵は綺麗なんだし、この調子で頑張って欲しいな。
234花と名無しさん:2009/05/08(金) 11:22:19 ID:???O
ジャンヌダルクだったっけ?酷かったの。それ以外は、比較的
白井は安定してるね。今回は婆不足でちょっとだけ不満w
今怖童の安武が不調で、そろそろ休んで欲しい要員。
この人もずっと安定していたんだけどなあ。
235花と名無しさん:2009/05/08(金) 11:38:57 ID:???0
安武も白井のジャンヌダルクも読める物だと思う。
もっと酷いのが最近はけっこういるよな、誰とは言わないが。
236花と名無しさん:2009/05/08(金) 13:13:27 ID:???i
女装話がひどかった>白井
237花と名無しさん:2009/05/08(金) 13:22:54 ID:???0
白井は今回良かった??
前の方がよかった
今回イマイチ・・・
主役の顔可愛くないからかな
238花と名無しさん:2009/05/08(金) 14:02:49 ID:???O
白井以外が全員酷かったから。良作揃いの月なら
ナイチンゲールも、まあ良かった程度。
239花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:37:28 ID:???0
何気に北川に戻ってきて欲しかったりする
久々にナチス系の話が見たいなぁ〜面白いし。

240花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:27:26 ID:???0
今月号「ブレーメンの音楽隊」のドンキーは、本当にいたレスラーを
モデルにしたって本当ですか?
241花と名無しさん:2009/05/08(金) 19:40:15 ID:???O
>>239
北川は、かわいそうなゾウで反則技をやらかして以来
どうも苦手。洋モノはマンホールに住む少年達の話とか、
ナチの愛人の話とか、結構好きだった。洋モノ向き作家だ。
242花と名無しさん:2009/05/09(土) 06:43:41 ID:???O
ラブセク買ってきました。桐澤と三木内の再録が面白かった。
いるかと葉月の再録は、相変わらず綺麗。矢萩も安定。後は
微妙又はゴミ。特に月森の妖怪の連載イラネ。全然ラブセクでない。
243花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:03:23 ID:???O
いるかの源氏は再録じゃなくて書き下ろしだと思う。
残グリでやって欲しかったな。
244花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:24:55 ID:???0
いるかはつかとかイケスミのアシとかもやってるからラブセクの更に隔月じゃないとクオリティが保てなくてまた落としたりするんじゃないか?
245花と名無しさん:2009/05/11(月) 07:49:46 ID:m51JSAO10
>>240
アメリカのWWE所属のアンダーテイカーがモデルだね
過去の人じゃなくて現在進行形のスターレスラーで激似です
小野は漫画絵より、リアル似顔絵の方が巧いのかと思ったよ
246花と名無しさん:2009/05/12(火) 17:27:42 ID:???O
う〜ん永矢とか高瀬とか絵が汚い人の漫画は読んでてつまんないなあ
もっと丁寧に書かんかい!
247花と名無しさん:2009/05/12(火) 17:59:26 ID:???0
つまんない…ていうのは絵の問題じゃないような気もする
248花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:11 ID:???0
永矢と高瀬は決してヘタな絵では無いのになぁ。
手抜きと感じるというか。
逆に手抜きしてないのにヘタなのがモロw
でも自分はモロの方が好きだったりする
何故か憎めないヘタさw
249花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:06 ID:???0
一生懸命書いてるヘタってやっぱり魅力が出るんだよ
250花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:00:42 ID:???0
うん。手抜きじゃ無いヘタさだな>モロw
それはそれでプロとしてまずいんだろうけど自分も嫌では無い
(好きって訳でも無いけどね)

空路もなんて言うか個性的な絵だよね
251花と名無しさん:2009/05/13(水) 07:53:27 ID:???O
丁寧に描いても雑に見えてしまう人っているしね。
自分もモロ絵は嫌いじゃ無いな。もう少し人物の書き分けが出来ればいいんだけど
252花と名無しさん:2009/05/13(水) 08:32:00 ID:???O
下手だけど丁寧で好き:モロ、佐々木彩、空路
下手だし雑なので嫌い:永矢、佐々木み、さとう
253花と名無しさん:2009/05/13(水) 09:03:13 ID:???0
>>252
矢永って下手なのに雑、手抜きで描いてるのが丸わかりだから
嫌いなんだよなあ…
顔の向きとか角度とかコピーして貼ってんのか、ってくらい全部同じだし。
254花と名無しさん:2009/05/13(水) 10:40:28 ID:???0
モロ好きな人結構多いんだね。
私は駄目。Hシーンが気持ち悪いな、汚いなと思ってしまう。
汗とか涎とか涙とか、なんか乳首からも得体の知れない汁が出てたりして汚い。
台詞もふざけてるのかなって感じだし、絵も雑というか下手だからもう最近は読まない。

逆に絵は綺麗だけど森園みるくも苦手。
あのマネキン顔が『オー!マイキー』 思い出してしまう。
佐々木彩も動きはないし、表情もないしパースとか下手だけど、
たまにストーリーにヒットがあるから読む。

永矢はそろそろキツいんじゃないかね?
「猿の手」っていう縛りがある以上、もうストーリーに幅が出ないし
魅力的な登場人物がいないから、もう連載は無理なんじゃないかな。

「猿の手、お願い○○してよー!!(絶叫)」永矢
「○○だわー!!(絶叫)」岡田純子
2大絶叫漫画。
255花と名無しさん:2009/05/13(水) 10:56:10 ID:???0
>>254
おお!私と多分好みが逆っぽいw
みるくも佐々木彩も好きだな〜

みるくの書く(原作が旦那かもしれんが)電波女が大好きだw
「あんな女、まんこ臭いに決まってるわよ!」とか
「今宵も精を抜かせていただきます」ワロス
256花と名無しさん:2009/05/13(水) 12:51:51 ID:???0
みるくといえば、これだな
tp://www.kajisoku.com/archives/0012.html

あまりにもカオスすぎて吹いたw
257花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:18:54 ID:???O
モロはギャグ要員としてこのスレで認め(?)られてからは好意的な意見が多いよね。

絵は丁寧だけど苦手な作家と言えば、自分は寺館かな
258花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:46:39 ID:???0
>>256
旦那もすごいが
作画をやり遂げたみるくが偉すぎるw
259花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:57:33 ID:???0
>>254
全く同じ意見w
佐々木って嫌いな絵だったんだけど内容で好きになった
260花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:37:17 ID:???i
>>256
アッフォンなので家に帰ったら見るが
ケツの穴からぞろぞろなんか出てくるアレと推測。
261花と名無しさん:2009/05/14(木) 15:16:37 ID:???O
劣化してから苦手になってしまった作家もいる。小野とか
みるくとか。逆に藤田あ、ものように、劣化が気にならない
作家もいる。竹崎と吉村もそうだな。
262花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:25:53 ID:???i
>>261
藤田あは確かに気にならない。
ブサイクだけど、謙虚で聡明で控えめな女の話が良かった
「」
263花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:37:25 ID:???i
ごめん途中でした
一族も取り立ててやるって皇帝が言っても「農民出身ですから」と辞退したり
病気になった皇帝を看病する話しかけるです。
これとお梛の醜女だけど献身的で家事も武術も得意な武家娘は好きな話
264花と名無しさん:2009/05/15(金) 08:15:10 ID:???O
>>263
その話好きだった。役人が賄賂を渡そうとしても、決して
受け取らないし。おなぎの話も好きだ。醜女のいい話って
少ないから印象に残るよ。
265花と名無しさん:2009/05/15(金) 09:28:39 ID:PJJ7sFlF0
森園みるくは内縁の夫が原作のが面白いね。
内縁の夫の村崎は15年ぐらい前はアングラ電波系ライターだったのにな。
こんなに面白い話が作れるとは思わなかったw
クレオパトラの続編描かないかな〜
266花と名無しさん:2009/05/15(金) 17:00:44 ID:???O
クレオパトラの続編読みたいな。確かライバル達・・・兄弟
姉妹は征したけど、まだラスボスがいるから、続きを
書けそうな気がするが。
267花と名無しさん:2009/05/15(金) 21:53:39 ID:???0
黒揚羽、ケットシーは好きじゃないけどクレオパトラとか
メディア(人間を機械的に(金羊毛とかのシステムで)操るやつ)
シンデレラ(主演女優になる為のバトル)のみるく良かったな。
あとギャグだけど踊ってすり切れた靴(ホモで老け専)とか
268花と名無しさん:2009/05/15(金) 23:01:37 ID:???0
タイムマシンの単行本買った。
傑作選みたいな感じだったんだけど、読みたかった話が載ってなくて残念。
大物歌手の話が読みたかったなぁ。
269花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:52:23 ID:???0
>>268
あれは良かった。不覚にも泣いてしまった。
ラブセクのシャネル(獅子座のエトランゼ)もそうだけど
仕事にプライドを持ってて、命をかけてもそれをやりとげる女性に弱い。
270花と名無しさん:2009/05/16(土) 04:11:36 ID:???0
後味悪い残酷物が読みたくて買ってたんだけど、ここ一年?くらいずっとめでたしめでたしが多くない?
いい話やほっとする話が読みたかったら他の漫画買うんだから「残酷」ってつけないで欲しい
今行ってる本屋は立ち読みできるように1冊開けておいてくれてるからめぼしいのなければ買わないけど
せめて半分くらいはアンハッピーエンドであって欲しい
271花と名無しさん:2009/05/16(土) 18:23:27 ID:???O
なんつか登場人物が、善人と悪人とにはっきりと分かれて
いる話が多いからつまらないのかも。で、当然のごとく善人は
ハッピーエンド、悪人は酷い目にあうというオチ。子供だましで
深みが感じられない。最近の話では、おなぎの、変な性癖の
ある豆腐屋の夫婦の話が後味悪くて良かった位かな。
こういうダークで、やるせない話をもっと読みたい。
272花と名無しさん:2009/05/16(土) 21:18:30 ID:???i
ピカレスクとかもっとあって良いな。
金蓮は最初そんな感じだったけど、段々善人になって来て萎えた
絵はともかくさとうの悪徳の栄えは好きだったな。
残酷じゃないけどみるくの薔薇とケイトウも系列的に好みだ
273花と名無しさん:2009/05/19(火) 00:29:05 ID:???O
とにかく「残酷」からただの童話仕立て、もしくは実在伝エロになっていってる辺りがなんかもう…orz

でも文句言いながらもつい買っちゃうんだよな〜暇潰しに丁度いい厚さだしw
274花と名無しさん:2009/05/20(水) 09:10:01 ID:???0
>>256
みるくと村崎といえば「さ○とJ○ne」が最高だと思ってたが、
その認識が覆った……!ww
275花と名無しさん:2009/05/23(土) 18:15:17 ID:fuXZuGAS0
保守
276花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:59:54 ID:???O
怖童買ってきた。小山田とモルグ後編が良かった。
珍しくまつざきが落としている。
277花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:12:49 ID:???i
華に大ウケw なんだこのドタバタまんこ芸コメディぷりw
今月も内容濃いね
278花と名無しさん:2009/05/24(日) 20:07:08 ID:???0
華の手コキの擬音受けた
279花と名無しさん:2009/05/25(月) 00:30:08 ID:???0
テンプレがてら
ほんとうに怖い童話 7月号
特集:下には下がいる!最下層のたち
表紙(まつざき)

吉原華の乱(岡田純子)…なんつーまんこバトルギャグ漫画w
カーリーの娘(安武わたる)…良いね良いね〜。妹可哀想だよorz
赤い鼻緒-夜鷹に堕ちた娘(空路)…赤い靴とコラボだね。良作!ので1コマ変でも見逃す
ザ・モルグ(寺館和子)…119後自分の車の中で待機してれば良いだろと真っ先に思った
翡翠の徳(藤田あつこ)…ほのぼの話だけど中々身のある話
コルティジャーナ-ルネサンスの高級娼婦-(佐々木みすず)…今回は結構イケてると思う
大江戸与太話 おまん考(腹肉ツヤ子)…もうどうでも良い
カンテラ下げて(小山田いく)…これも良作。この人や一川はこういう話がうまい
怪盗アレキサンドライト(秋乃茉莉)…駄作。ミュージカル仕立てなんだろうけどヘボすぎ
空飛ぶカバン(三木内麻耶)…自分はこの人の漫画結構好きだw
最後の一葉(小野双葉)…変なアレンジするより原作に忠実に系の好例じゃないかな?

総合的に満足しました。意外とみすずが健闘。
280花と名無しさん:2009/05/25(月) 11:29:27 ID:???O
>>279
1コマ変がわからなかった
281花と名無しさん:2009/05/25(月) 15:23:36 ID:???0
安武コミックス2冊目バンザーイ!
手なしの殿は収録するみたいなのでエジプトのブサ王子の話も収録してれれればいいんだが。
282花と名無しさん:2009/05/25(月) 16:24:05 ID:???0
>>280
自分も確認したけどわからなかった>>279
283花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:59:42 ID:???0
髪技wwww
284花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:35:02 ID:???O
天麩羅いただきやす
吉原華の乱(岡田純子)千手観音って、くすぐり系の技か?
カーリーの娘(安武わたる)ゲス男ざまぁww正統派復讐劇○
赤い鼻緒-夜鷹に堕ちた娘(空路)足痛たた…これぞ痛い童話○
ザ・モルグ(寺館和子)先号で犯人はっきりしてたし、どんなドンデン返しが
あるんだろうと思ったけど、ひき逃げと死体遺棄の違いだったのね○
翡翠の徳(藤田あつこ)いい旦那さんだ◎
コルティジャーナ-ルネサンスの高級娼婦-(佐々木みすず)どうも絵が好きになれず△
大江戸与太話 おまん考(腹肉ツヤ子)読む気なかった
カンテラ下げて(小山田いく)激動の人生ドラマだね。特に晩年の語りが
現在と当時の社会通念の違いを表してて◎
怪盗アレキサンドライト(秋乃茉莉)…?解説を読んで、やっと意味わかった△
空飛ぶカバン(三木内麻耶)その男のためだけに塔から出て大丈夫か?△
最後の一葉(小野双葉)不朽の名作だねえ◎
285花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:22:44 ID:???0
双葉の一葉、原作からはずれず、創作も加え、
綺麗にまとめてて良作だね

華はゲームセンター嵐か?ってくらいもうなんだか。
286花と名無しさん:2009/05/25(月) 23:40:49 ID:9KBKJ1YE0
双葉の一葉再録じゃんかww
ぶんか社いい加減にしてくれよ

今月は空路・安武・藤田(あ)が良かったな
安武の単行本買わないとナ
287花と名無しさん:2009/05/26(火) 11:33:26 ID:???O
自分は今月は小山田かな。安武も良かったけど、なんとなく
森のらしゃめんと被ってしまって…モチーフ違うんだけどさ。
288花と名無しさん:2009/05/26(火) 14:01:26 ID:???0
借ります

表紙(まつざき) …変なかお

吉原華の乱(岡田純子)…華ageもウンザリ。ギャグとシリアスの両立も気分が悪い。
カーリーの娘(安武わたる)…ヒロインに何か入れられてる(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
赤い鼻緒-夜鷹に堕ちた娘(空路)…実在物と童話のコラボか。もう少し見守りたい。
ザ・モルグ(寺館和子)…前の話の幼児虐待母みたいなゲス女を期待したたんだけど、可。
翡翠の徳(藤田あつこ)…いつ不幸になるかガクガクしてたけど普通に良い話。よかったね。
コルティジャーナ-ルネサンスの高級娼婦-(佐々木みすず)…普段よりはマシ、マシな程度。ヒロイン語りで話進めすぎ。
大江戸与太話 おまん考(腹肉ツヤ子)…取材物に戻って欲しいが、畳が湿って腐るには噴いた。
カンテラ下げて(小山田いく)…毎回及第点なのでコメントしづらい人。
だが猫の砂は土中で粘土化するので面倒でもゴミに出した方がいいと思う。BY作家コメント
怪盗アレキサンドライト(秋乃茉莉)…だから泥棒依頼を何故受付れるのかとか説明してくれないとイライラするんだってば。
不思議話ですすめてくには連載とか長いし。そろそろハッキリさせろ。
空飛ぶカバン(三木内麻耶)…空とぶカバンがシュールすぎて噴いた。みるくのアレを見たせいか?
最後の一葉(小野双葉)…原作で病気になる子が女性だと知りませんでした。

秋乃みすずがいたわりには満足。
小山田の連合赤軍に期待。
289花と名無しさん:2009/05/26(火) 17:19:20 ID:???i
>>288
あの吊るされてるコマだよね?>なんか入れられてるgkbr
まさか妹の死体から抜き取った腕?とか考えてしまった
290花と名無しさん:2009/05/26(火) 20:45:51 ID:???0
安武ってブサメン定評あるけどイケメンも上手いよね。
「囚われの城」のツォレルン国王とか、好きだ。
291花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:14:38 ID:???0
吉原に登場する娼婦のあそこは怖い……男のモノが無事なわけないと思うんだが
292花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:14:54 ID:???O
「吉原で鍛えたこの体で思い知らせてやるわ!」って台詞がよく出るけど
普段の客を実験台にして必殺技(本当に殺傷力のある万古芸や髪技)を
夜な夜な研究開発してんのかと思うと、恐ろしいやら笑えるやらw
293花と名無しさん:2009/05/27(水) 01:21:39 ID:???0
むしろ必殺仕事人で使われそうな技だもんねw
ギシアンの時に万古で悪党のものをちょんぎる娼婦とか
294花と名無しさん:2009/05/27(水) 12:02:38 ID:???0
山田風太郎の九ノ一ものかよw
295花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:04 ID:???0
華は娼婦として清に勝つとかいってるけど
あれだけのバトル力もってるなら即行で格闘技でケリつけりゃいいとか思う
296花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:17:35 ID:???O
マッチョないい体してるもんなw>華
297花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:33:27 ID:???0
たしかに花魁というよりくのいちだわなw
298花と名無しさん:2009/05/28(木) 01:13:58 ID:???O
ゲーセンの勝ち抜きアクションゲームにしたら面白そう
敵と対面して「FIGHT!」の瞬間に華が男らしくバサッと着物を脱ぎ
怒りパラメータがMAXになると裏技炸裂で敵のモノをもぎ取る
299花と名無しさん:2009/05/28(木) 08:44:41 ID:???i
キメ台詞は
「この続きがしたければ百華楼で待ってるわ♪」
「フン!この私に刃向かうとうちの廓の人柱さ」
300花と名無しさん:2009/05/28(木) 13:56:06 ID:???0
これどこのランブルローズだよ
301花と名無しさん:2009/05/29(金) 11:15:13 ID:???O
グリム買ってきた。理想や清廉より、現実の方が大事って
パターン、藤田あだと何も感じないのに、何故ルチカだと
イヤミな感じがするんだろう。
302花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:15:30 ID:???O
かずはしだけ気になって立ち読みしてきた。
まあ、これが一番妥当な終わり方だね。
チペがちょっと可哀想…
同情でセックスなんて一番惨めなんだけどなー
303花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:00:00 ID:???O
やっとオズが終わった
304花と名無しさん:2009/05/30(土) 00:44:41 ID:???0
藤田もがごちゃごちゃしてよくわからなかった。
305花と名無しさん:2009/05/30(土) 06:36:22 ID:???0
ついに本誌にまで広告漫画掲載とはね。
最後にきてシラケたじゃないか。ひどい。
オズも終わったし、購入やめるいい機会になったわ。
306花と名無しさん:2009/05/30(土) 09:45:13 ID:???O
今月も森がNo.1
来月からまた、かずはしが短編に戻るので楽しみだ。
オズ、ラストまでつまんなかった。
307花と名無しさん:2009/05/30(土) 09:55:27 ID:???0
そういやもう残グリ発売日か
ちょっくらコンビニ寄ってくるわー

ってか本誌に広告漫画かよ!興醒めしそうでやだなぁ…
広告漫画あってもいいから別冊で別次元のままの存在にしてくれ…
308花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:00:09 ID:???O
痩せるサプリとか、出会い系サイトとか怪しげな広告ばかりだし。
ほんとやるなら付録だけにして欲しい。速攻捨てれるから。
309花と名無しさん:2009/05/30(土) 16:42:05 ID:???O
ってか捨てれないように本誌進出したんじゃないだろうな。
本誌も買いたくなくなる理由が増えただけだと思うけど。
310花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:08:06 ID:???0
なんかすっごくつまらなくなった。
グリム買うのやめてほん怖にうつるわ。
311花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:43:45 ID:???O
怖童の方が、いい作家が揃ったな。クオリティが高い。
華もネタ漫画、お笑い専だと割り切って読むと面白いし。
つーか最近一川不足。
312花と名無しさん:2009/05/30(土) 19:05:33 ID:???O
オズ、やはり犬とくっつくとは。
倫理的にはどうなのかと疑問に思うが、なかなか斬新な解釈だ。
しかしトトは案外理想の男なのかも。犬は飼い主を裏切らないし。
だけど、ドロシーは本当にトトとできるんだろうか?自分は例え福山雅治の外見だったとしても、かなり無理。
313花と名無しさん:2009/05/30(土) 21:31:36 ID:???0
>>310
禿同。今月号はオズの最終回があったにもかかわらず
すっごくつまらなかった。
新連載のオナニー漫画もどこかで読んだような内容だし
グリム関係ないし最悪。
314花と名無しさん:2009/05/30(土) 22:52:46 ID:???0
で、HPはいつできるん?
もう何ヶ月も「近日公開」じゃないかよ〜
ほんとにできるのか?

桜木さゆみの下品な投稿4コマ終わったと思ったら
次はオナニー漫画・・・
読む価値もないサプリや出会い系の広告漫画とか
そんなもんいらね〜よっ
315花と名無しさん:2009/05/31(日) 03:12:56 ID:???0
オナニー漫画の直後(P490)の雑誌の広告、
作家の絵柄がみ〜んな同じのソックリさんでワロタ
ぜってー買わねーw
316花と名無しさん:2009/05/31(日) 03:35:21 ID:???0
>>315
すごい!!
315に言われなかったら絶対見てもなかったよ。
あれ、ほんとに全部別の作家が描いてるの!?
別の意味で保管したいくらいすごすぎる!www
317花と名無しさん:2009/05/31(日) 08:02:25 ID:???0
今月号は自分的に森と橋本がよかったな。次いで愛田、モロ、キンペ
森の漫画はやけにスカッとすることと、橋本のは鬼嫁で笑えたし。
わたなべまさこと藤田もはもうひとヒネリほしかった感。


>>315
クソッ、そんなこというからますます同じに見えてきたじゃないかw
確かにベタ塗りのキャラがいないのと目の描き方やペンタッチが同じなのが結構いる…

でも仮に同じ作家にさせてたら作家過労死するなw
318花と名無しさん:2009/05/31(日) 08:16:45 ID:???O
いや、藤田もはこれ以上ひねるとワケワカラン状態になりそうw
でも彼女の感覚的に作品を描く感じは、相変わらず好きだ。
小山田とかルチカとか、男性作家はどうしても理屈に走る
癖があるから。
319花と名無しさん:2009/05/31(日) 12:26:50 ID:???O
残念グリ購入。

広告マンガとオナニーGメン、後ろの広告ページを即カッターで切り離してゴミ箱行きにした。
何だよアレ。
320花と名無しさん:2009/05/31(日) 14:39:35 ID:???0
別冊はパラ見もせず速攻捨てられることに気付いたんだろうねw

でもなあ、とうとう本誌に入って来たか。
2本以上あの手のマンガになったら二度と買わないわ。
321花と名無しさん:2009/05/31(日) 15:35:10 ID:???0
広告漫画の柏木綾香でぐぐったらこんなスレ発見
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1170749892/
ここには騙される人はいないと思うけど、悪質サイトなのでご参考までに。
322花と名無しさん:2009/05/31(日) 16:11:55 ID:???O
あ、私もカッターで切って捨てよ。もう、ろくでもないなあ。
323花と名無しさん:2009/05/31(日) 17:43:37 ID:???0
森みずほって市川ジュンのアシでもやってたの?
それなら絵も影響されて似てるのってのは分かる
でも話まで文明開化以降の女の自立ものとかそのまんまだから
市川の劣化コピーを読まされてるようでどうにも気持ち悪い
324花と名無しさん:2009/05/31(日) 19:45:28 ID:???O
>>312
アジザが登場してくる砂漠のシーンで
トトに似た盗賊に抱かれるのは嫌なのにトトは平気なの?
このエピはラストこうなる伏線だったのかな
325花と名無しさん:2009/05/31(日) 20:23:37 ID:???O
今月号のルチカは、結局何を描きたかったんだろう?
326花と名無しさん:2009/05/31(日) 22:28:47 ID:???0
最近のルチカ、理屈っぽいよね。
セリフと独白が多くて読み難いったら。
理屈っぽくなくても「○○しなきゃいけない!○○しなきゃ駄目なの!」と思いつめる主人公が多くて疲れる。
あと、妙に最近底意地の悪いキャラが多いね。
これはわざとそういう風にしてるのかなって「思ったりするけど。
この前のサンカの話で母親が苛立ちまぎれに娘に「餓鬼なんだから」とか言ってるシーン見てそう思った。

327花と名無しさん:2009/05/31(日) 22:41:00 ID:???i
>>323
実在人物伝はみんな似たような話になるもは仕方ないんじゃないかね
比古地もこのネタで書いたよね
328花と名無しさん:2009/05/31(日) 22:56:20 ID:9lx22voX0
スレが埋まったので新スレを作りました。ここで連絡させてください。
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●● PART・9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243778072/
329花と名無しさん:2009/05/31(日) 23:17:59 ID:???0
>>328
あ、ありがとう。
さっき見たらスレ立てもしないで1000で呆然としてたんだ。
12時まで立たなかったら自分がやろうと思ってた。
ほんとありがとう。
330花と名無しさん:2009/06/01(月) 10:21:18 ID:???O
キンペもまた変態オヤジの話で、マンネリ…
331花と名無しさん:2009/06/01(月) 12:16:30 ID:???O
>>326あれは、サンカは捕まる掟(ヤエガキ)なんだよと娘に教えるために
周囲の人間に聞かれてもサンカの言葉だとバレない暗号的な言い回しで
「やえ!餓鬼(掟)なんだから」と諭しただけでは?
332花と名無しさん:2009/06/01(月) 12:33:34 ID:???0
>>330
キンベ話ループしすぎでマンネリ。
今月のような残念仕様だとキンベだけで読者を惹きつけていられないと思う。
オナニー、付録、占いで通常作家は話の出来はいいかもだけど本誌さえ開きたくない有様。
編集部は自分達の作ってるものが本当に面白いと思っているのか?
少しは読み返してみろっつーの。
来月は猿の手オナニー汚部屋漫画家さかもと未明で残念\(^o^)/オワタ
333花と名無しさん:2009/06/01(月) 12:57:14 ID:???O
猿の手、赤い靴らしいけど、今月の空路の作品とそっくりに
なりそうな嫌な予感。

オズ、トトとドロシーのキスシーンに物凄い違和感を感じた。
人の姿でなく、別に犬のままでいいのに。
334花と名無しさん:2009/06/01(月) 13:55:34 ID:???0
>>331
に同意。サンカの言葉だとしょっぴかれるから

335花と名無しさん:2009/06/01(月) 13:56:41 ID:???0
ごめん途中だったorz
サンカの言葉だとしょっぴかれるから
あえて普通の日本語に聞こえる様に
でもサンカの言葉で「きまりなんだからこれからはダメ!」
って言いきかせてたんだと解釈したけどな
336花と名無しさん:2009/06/01(月) 14:29:09 ID:???O
自分はオズ結構好きだし最終回良かったな。キンペはストーリー続き物にして時々今回みたいな読み切り載せて欲しい…。
ちなみに今月まだキンペとルチカとオズしか読んで無い。
337花と名無しさん:2009/06/01(月) 14:33:58 ID:???0
オズ、トトとは恋愛に絡めなければ(家族愛?絆みたいな)
良かったのになぁ。それさえなければ良い終わりだったと思う
(ブリキ、スケアクロウ、ライオン、ネズミ達と現代の絡みとかね)
338花と名無しさん:2009/06/01(月) 14:58:36 ID:???O
>>337
同意。トトとドロシーは、恋愛とか超越した、特別な関係で
あって欲しかったな。
339花と名無しさん:2009/06/01(月) 15:13:03 ID:???O
>>326
ルチカは、時々自分の思想を作品に反映させるから
気持ち悪い。DXにて久々に、かわいそうな象を読んだけど
ラストの"誰が可哀想?"で一気に萎えた。そこまでは
ドキュメンタリーぽくて、いい話だったのに。
340花と名無しさん:2009/06/01(月) 19:28:40 ID:???O
かずはし乙だな、また連載物やって欲しいなぁ

金瓶梅はいつ終盤になるんだろう
見た目は子供中身は大人の某探偵マンガみたいに進まねーww
341花と名無しさん:2009/06/01(月) 19:43:55 ID:???0
犬とくっついたのは、凄いショックだった…あんだあれは…
せっかく他のエピソードはよかったのに…(心臓、脳、勇気とか)
342花と名無しさん:2009/06/01(月) 20:31:34 ID:1DYLovWeO
自分はトトとくっつけ!って思ってたから嬉しかったなあ。
王子様は少し可哀想だけど。
343花と名無しさん:2009/06/01(月) 20:36:52 ID:???O
トトとくっついて良かったけど、獣姦になるのかが気になってしまう…。
心のどっかで気持ち悪いと思う自分がいる
344花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:06:47 ID:???0
みんなやっぱり広告漫画は速攻ゴミ箱行き!なんですね〜w

このごろ「もろ」の作品はギャグとして楽しみになってきました。

余談ですがこのスレを読んで初めて
小山田とルチカが男性作家であることを知りましたw

345花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:54:47 ID:???O
ルチカ男性なんて意外だった。
雪女も男性が書いた話だったんだ…
346花と名無しさん:2009/06/02(火) 06:14:24 ID:???O
ルチカ男性ってソースなかった気がする。
347花と名無しさん:2009/06/02(火) 08:25:04 ID:uiEKWzmF0
今回はオズが1番かな
長期連載でよくまとめたと思う
橋本の本の美女も人間的で何か可愛かった

私も、速攻ふろくコミック?は捨ててたけど
本誌にぶち込んできたのはもぅ許せないww
そこまで広告料ないとこの本出せないのか???
348花と名無しさん:2009/06/02(火) 08:42:04 ID:BuRpE271O
オズの単行本を読み返してみたけど、
風俗通いの村長の息子(後のかかし)や顔を見ない見せない客(後のきこり)やら、
第一話で既に最終回への伏線があって関心した。

トトとくっついたのはなんだか複雑だけど
初の長期連載で見事にまとめたかずはしに脱帽。
349花と名無しさん:2009/06/02(火) 11:24:30 ID:???0
>>346
ちゃんとソースあるんだよ、いつだったかの残グリの後ろにのってる
作者の独り言みたいな所に男だと書いてたんだよ
あと今は亡きルチカのサイトでちゃんと男だと書いてた
350花と名無しさん:2009/06/02(火) 11:28:13 ID:uiEKWzmF0
ルチカ男なのに女のどろどろな部分とか書くの巧いね
351花と名無しさん:2009/06/02(火) 11:48:53 ID:???0
昔、ドレスの外人が出てくる話を描いた時
髪のふわふわ感や、レースのひらひら感が
ものすごく堅くって、苦手そうだったのでなんとなく男なんだろうなぁ
と、思っていたよルチカ

でもルチカのエリザベートや小山田のマリーアントワネットも
ちょっと見てみたい気もする…怖いもの見たさで
352花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:05:18 ID:???O
貧乏作家一川に描かせたジャクリーンも冒険だったな。
353花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:19:14 ID:???O
>>351
ルチカはホラーMからすごい好きだった。男性だったんだね。
そういえば、小山田とルチカは外国のお話描かないね。
残グリは実話(偉人伝みたいな)が好きだ。特集してほしいくらい。
354花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:21:31 ID:???0
小山田、エリザベートバートリーは
武家娘(公家娘)アレンジで出来そうだな

一川、小山田の洋風できらびやかなセレブでハイソな世界・・・
是非書いて欲しいw
355花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:52:17 ID:???0
小山田=平安時代から現代物まで。外人は見たことなし。
ルチカ=江戸時代から現代物まで。外人は多少出た程度。描きわけできない?

ルチカ、江戸物(武家、庶民ばっか)描いてるから何描いても既読感ありありなんだよなぁ。
小山田の方が若干守備範囲は広い。
356花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:32:37 ID:???0
>>248
ごめん、超遅レスで話を蒸し返すけど高瀬、女性自身か週刊女性(どっちか忘れた)
で連載してたみたいで、その絵はすごく劣化してたわ。
357花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:09:09 ID:???0
>>349
私もいつだか読んだ気はするんだけど・・・・
でも「いつだったか書いてあった」じゃ「ソース」にはならないよね
今あるデータで「ここに書いてある」「いつの号に書いてあった」って言わないと「ソース」として提示しちゃダメだと思う
358花と名無しさん:2009/06/03(水) 19:17:13 ID:???O
今さら怖童読んでみた。
華対尼の対決 あれ ギャグだよね
359花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:38:58 ID:???0
ギャグだと思います
360花と名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:04 ID:???0
華はもう毎回パターン同じで飽きた
361花と名無しさん:2009/06/03(水) 22:24:12 ID:???0
華もキンベもワンパターンだし、シン妻は中断だし、母尋は不評だったしそこそこの長さで終われたオズが一番幸せかも。
アレキサンドライトは空気すぎて本筋さえ覚えてないやw
でも華は毎回のまんこ芸だけは評価できるw
362花と名無しさん:2009/06/04(木) 08:09:57 ID:OChc9lqO0
来月は落とさなけりゃ愛田が楽しみだ
愛田はエロよりホラーが強い方がおもしろい
363花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:13:49 ID:1FpMFUk10
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう8 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1241662172/
飼い主募集中ネコ狙われてる

364花と名無しさん:2009/06/05(金) 04:55:48 ID:vowVT8ByO
365花と名無しさん:2009/06/05(金) 04:56:28 ID:???O
最近、呪がいないよね

なんとか夫人ぐらいからか?
366花と名無しさん:2009/06/05(金) 05:40:10 ID:???0
たしかにっ
いつからか、なんかエッセンス的なモノが足りない…と思ったら
呪の存在だったか。あの漫画が無いと落ち着かない…
367花と名無しさん:2009/06/05(金) 09:35:37 ID:???O
よしこさんかーーーー!!
368花と名無しさん:2009/06/05(金) 11:11:00 ID:???O
幻想モノ描きだしてから、呪って不調だな。また都市伝説に
戻ってくれると嬉しい。来月は鯛夢がいるから楽しみ。
369花と名無しさん:2009/06/05(金) 15:14:56 ID:???O
童話本で空路に泣かされ過ぎ…
370花と名無しさん:2009/06/05(金) 16:25:53 ID:25EKAyuKO
オズ終わったから楽しみが減る…
あぁ、また面白い連載はじまらんかな
371花と名無しさん:2009/06/05(金) 17:02:09 ID:???0
>>370
これからは、かずはしの短編が読めるではないか
和・洋・中・オリエンタル系・現代もの・ファンタジー・戦争もの・
残酷後味悪い系からギャグまで、何でもこなすから次回作が楽しみだよ
372花と名無しさん:2009/06/05(金) 17:52:17 ID:???0
連載も、最初から全○回とか連載期間をきっちり決めてほしい。
キンベ、いったいどこに行き着くんだろう。
373花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:30:57 ID:???0
ペ だよ ペ
374花と名無しさん:2009/06/05(金) 18:41:55 ID:???0
とりあえず、7月号テンプレ

表紙/魔木子/
金瓶梅/竹崎/
オズの魔法使い/かずはし/
魔女の鉄槌/わたなべ/
アルテミシア/愛田/
セーラムの魔女裁判/藤田も/
魔法のじゅうたん/もろおか/
歩き巫女 紅子/矢萩/
書中の美女/橋本/
ひろいもの/ルチカ/
吟子―日本初の女医―/森/
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/
375花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:08:14 ID:???0
表紙/魔木子/妖しくて好きだ。じゃらじゃらしたアクセサリーが特にw

金瓶梅/竹崎/パターンがなぁ…そろそろゴールしても良いと思う…
オズの魔法使い/かずはし/ライオンに所々笑ったwハッピーエンドで良かった。
魔女の鉄槌/わたなべ/奥様も魔女だと告発すればよかったのに…
アルテミシア/愛田/特に可も無く不可も無く
セーラムの魔女裁判/藤田も/理解に苦しむ
魔法のじゅうたん/もろおか/いつものモロw三男、絶対ろくな目に遭わないなw
歩き巫女 紅子/矢萩/結構面白かった。けど、癒しの力持ってるのが、そんな
に不気味かい?とやりきれなくもなった
書中の美女/橋本/この人の描く美女、香るような色気があって好きだ
ひろいもの/ルチカ/既出だけど、何だか理屈っぽくて微妙…
吟子―日本初の女医―/森/一番良かった。意志の強い女描くの上手いな。男性陣
も慮外者以外好感持てた
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/要らん。付録諸共消えてくれ

段々グリムどころか、童話とかけ離れていってるのが…実在の人物や物事等は
2,3人だけにして、残りは童話や昔話をモチーフにして。あと、夏になると
必ずやる戦争物はもうやらないで欲しい。悲惨なのはわかったから。童話と何
の関係もないから…
376花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:45:49 ID:???O
戦争物はもうやりつくしたって感じで、自分も読みたくない。
アナタハンをモロ以外でも読んでみたいかもだけど。
377花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:47:54 ID:???0
表紙/魔木子/ キモイ
金瓶梅/竹崎/ 引き延ばしで離れてくファンもいるってことを自覚して欲しい
オズの魔法使い/かずはし/ わかってたけどチペ涙目
魔女の鉄槌/わたなべ/ なんかつまらん
アルテミシア/愛田/ 普通
セーラムの魔女裁判/藤田も/ わけわかめ
魔法のじゅうたん/もろおか/ スルー
歩き巫女 紅子/矢萩/ 絵柄がギャグなのでシリアス合わないんじゃない?
書中の美女/橋本/ 「チッ」の妖怪にワロタw
ひろいもの/ルチカ/ スルー
吟子―日本初の女医―/森/ 絵が濃くなくなったというか荒れてきたというか…
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/ 氏ね
別冊〜氏ね2

買う価値なくなってきたね。
来月からかずはしの短編だけが楽しみ。
378花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:48:52 ID:???0
>>366
エッセンス的なモノ(笑)
379花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:58:26 ID:???0
>>377
かずはし残酷なグリムで短編かくって予告でてた?
人気作家1に雑誌1って分けていかれそう

他の雑誌の看板に持っていかれて、よりたくさんの雑誌買わせようってならないかな
380花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:09:49 ID:???0
ベタな話なのに橋本の漫画で泣いた
ガリ弁良かったな、二次元に入れて…
オズも夢オチしねよと思ったら夢じゃなかったwやっぱチペタリウスとはくっつかないよなあの展開じゃ
381花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:25:10 ID:???O
表紙/魔木子/天野喜孝氏(旧FF絵)の絵かと思っ
金瓶梅/竹崎/顔面崩壊が固まったなぁ…三巻あたりの絵が好みなんだが
オズの魔法使い/かずはし/乙、複線回収も素晴らしいし面白かった。
魔女の鉄槌/わたなべ/わたなべさんまだ生きてて何より。わたなべキンペでファンになったからこの人の時は必ず買ってる。
アルテミシア/愛田/今回はイマイチだったかな。この人の描くホラーは大好きだが
セーラムの魔女裁判/藤田も/たまにエロなのか何の路線なのかわからなくなる。
魔法のじゅうたん/もろおか/モロwwww長男のオモチャでばいんばいんワロスwww
歩き巫女 紅子/矢萩/絵が古いけどこの人の話は好き。
書中の美女/橋本/絵はクセが強いのに美女の描き方がうまい
ひろいもの/ルチカ/やっぱり路線がよくわからない。今回は微妙
吟子―日本初の女医―/森/毎月実在した人の話やって欲しい。カルメンも良かったけど。
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/ いりません。オナニーネタなんてこの手の読者にはやりつくしてる感あり
もっとすごいネタないのか
あと別紙死ね氏ねじゃなく死ね
382花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:36 ID:???O
巫女さんが盲腸(たぶんあれ盲腸だよね)を切ってたけど
薬草貼るだけで治るのか?特に患部を切り取った後の腸。
立ち読みでウロ覚えだけど、確か縫合してなかったよね。
383花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:45:05 ID:???O
暇だったからあの別冊広告の恋愛偏差値占いみたいなやつにアクセスしてみたら
1日10通くらい出会い系から広告がくる…しかも何故か朝6時に必ず。

それ以降はあの広告は残グリ買って自宅に持ち帰る前に読まずに捨ててる。
384花と名無しさん:2009/06/06(土) 00:35:17 ID:???0
>>378
ほいほいごめんね

さて天麩羅かります

表紙/魔木子/可もなく不可もなく FFの天野氏っぽいかんじw
金瓶梅/竹崎/経済はあくまで脇役というポジションで描写してほしいのう
オズの魔法使い/かずはし/ 意外に綺麗にまとまったね。読みきりも期待してます。
魔女の鉄槌/わたなべ/ 絵のせいか読みにくいんだよなぁ…話自体はよかった。
アルテミシア/愛田/この人の描く女性はどんなに強くてもすぐ男に惚れ込んじゃうよなぁ。なんか勿体無い…
セーラムの魔女裁判/藤田も/正直ようわからんかった…
魔法のじゅうたん/もろおか/ なんかもう色々素敵過ぎます。
歩き巫女 紅子/矢萩/ 絵が苦手で読めない…
書中の美女/橋本/ 面白かった。自分もあの「チッ」のところでふいたw何気に終わり方も上手いし良い。
ひろいもの/ルチカ/うーーーん…。
吟子―日本初の女医―/森/主人公の芯の強さや、また周りの男性陣も素晴しい人たちで読んでて面白かった。
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/ 内容がクソなのは朝飯前として、この原稿の汚さはプロとしてどうなんだ。

最近の残グリ、表紙とは距離感があるというか、毒?のある漫画減った感じがする。
もっと救いようのないものとかも見たいなぁ…
385花と名無しさん:2009/06/06(土) 17:22:02 ID:???0
>この人の描く女性はどんなに強くてもすぐ男に惚れ込んじゃう
わかるなー 綺麗なのに尻軽で安っぽく見えて勿体ないよね

絵は劣化したが金瓶梅は偉いと思う
かならずお題にあったグログロドロドロを描いてくれるし
386花と名無しさん:2009/06/06(土) 18:07:37 ID:???0
絵が劣化ったら、竹崎然り、常連(?)組は殆ど荒れてるような気がする。
岡田、藤田あ、佐々木み、三木内、小野、遠野あたりは顕著。モロも最初は
もっと綺麗だったけど、連載のペースが合わなかったのか、デカメロンあたり
から突然デッサンが狂って雑になった記憶がある。藤田もは、絵柄が変わった
だけかな?

逆に佐々木彩は徐々に上手くなってるw森みずほは描き込まれすぎで濃すぎて
目が滑ってたから、今月号くらいが丁度良いように思う
387花と名無しさん:2009/06/06(土) 18:10:27 ID:???i
>>386
森はむしろ手を抜いて欲しいw
矢萩は今の絵より昔の絵の方が見やすい
388花と名無しさん:2009/06/06(土) 18:26:32 ID:???O
同意。森は今月位が丁度いい。女サルタンの話なんて、絵が
濃ゆすぎて、途中で投げた。
389花と名無しさん:2009/06/06(土) 18:39:33 ID:???O
徐々にうまくなっている気がする…彩乃、比古地、白井
絵は持ち直したが、ストーリーがどんどん酷く…ルチカ
まだまだ綺麗な範疇なので、劣化が気にならない…岡田
まつざき、一川、葉月つ
もはやどうでもいい…永矢、みすず
390花と名無しさん:2009/06/06(土) 19:34:54 ID:???0
みすず、取れそうな乳首とかもげそうな顎のアップばっかで背景とかが描けないのがバレバレなんだよね。
森、サルタンは濃すぎだったので個人的には進駐軍慰安婦あたりがちょうどよかったと思う。
391花と名無しさん:2009/06/06(土) 19:51:47 ID:???0
矢萩貴子って15年くらい前にアムールとかのレディコミで神格化されてなかった?
原稿もしょっちゅう落としてたけど、矢萩先生が白と言ったら黒でも白、みたいな感じ。
凄く残酷な描写や鬼畜エロも多かったし正直その頃は気持ちが悪かった。
最近残グリ読むようになって絵もストーリーもその頃の毒々しさがなくて同一人物なのかと疑ってしまうほど。
392花と名無しさん:2009/06/06(土) 20:12:22 ID:???O
お借りします。

表紙/魔木子/どうでもいい、興味なし
金瓶梅/竹崎/そろそろ瓶イベントに進んで欲しい。飽きた
オズの魔法使い/かずはし/話作り、まとめ方、全てこなれて
いて良かった。トトとはハグシーンだけで良かったのでは?
魔女の鉄槌/わたなべ/前編後編で読みたかった。あの未亡人
にも鉄槌を
アルテミシア/愛田/う〜ん、兎に角もう少し男を魅力的に
描いて欲しい。女は毎度上手く描くのに、男の絵が安っぽい
セーラムの魔女裁判/藤田も/面白かった。が、題材が難し
過ぎたのでは?
魔法のじゅうたん/もろおか/ハズレ
歩き巫女 紅子/矢萩/うん、コメディの方があっていると思う
書中の美女/橋本/エロい。オチで本当に重なる所もうまい
ひろいもの/ルチカ/理解不能。メンヘル度は低くなってきたが
ルチカ本人の精神状態があやしい
吟子―日本初の女医―/森/今月一番良かった。絵も見やすい
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/いらね
393花と名無しさん:2009/06/06(土) 22:26:32 ID:???O
ほとんどの作家が劣化・変化していく中で
かずはしの安定感はすごいと思う。
老若男女、和洋中何でもあり。
腱鞘炎とかにならないのかねこの人。

あまりに少女漫画しすぎて、少し人を選ぶ絵なのがもったいないけど。
394花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:31:39 ID:???0
かずはしさんは芸術家じゃなく、職人タイプの漫画家だな、かなり質が高い。
絵柄は厳密には少女漫画ともまた違う気がする
本人も言ってるけど、かっちりしすぎて硬いので
見せ場の絵の押しが弱いなと思うときがある
青年誌で描く女性作家絵っぽい


395花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:51:34 ID:???O
かずはしの絵もストーリーも好きだけどたまに瞳孔が気になる
396花と名無しさん:2009/06/07(日) 01:59:19 ID:???0
>>392
愛田の男、本当魅力無いよね
女はすごく善役も悪役もキャラ立ってるのに
397花と名無しさん:2009/06/07(日) 02:55:20 ID:???O
愛田、もっと男のキャラが立てば絵も美麗だしすごくよくなる予感。
話はひねりを利かせたりして読んでて上手いなぁと思う。
上の方でも言っている人がいたけど
私もエロよりホラーが読みたいかな。
398花と名無しさん:2009/06/07(日) 06:34:22 ID:???0
私はエロよりホラーより
元々の本の趣向どおり「残酷」が読みたい
ホラー漫画なんていっぱいあるじゃん
399花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:26:55 ID:???0
その昔、少女誌で連載してたころはジルベールばりの美少年を描けたんだけどね、愛田。
ウェンディを翻弄する魔性のピーターパンとかなら上手くいくかなぁ。
400花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:55:25 ID:???O
愛田の絵うまくはないけど綺麗だよね。
トゥーランドットが一番好きだ。王子様も良かったし。
401花と名無しさん:2009/06/07(日) 16:06:37 ID:???O
愛田の描く男は嫌いじゃないよ。今回は印象薄かったが。
溥儀は良かったな。鬼畜で。
402花と名無しさん:2009/06/07(日) 16:58:16 ID:???0
天麩羅ごちです。

表紙/魔木子/ いい加減飽きたな。個人的にかずはしに描いてもらいたい。
金瓶梅/竹崎/ う〜ん これも飽きてきたな。看板なのはわかるけど…
オズの魔法使い/かずはし/ 終わってほっとした。お疲れ様でした。
魔女の鉄槌/わたなべ/ 御大の原稿料が気になるw
アルテミシア/愛田/ 男の印象が薄いのは話の都合上仕方がないのか?
もっと美少年にしてもっと抵抗してもらいたかった。
セーラムの魔女裁判/藤田も/ 半分読んでなげた。
魔法のじゅうたん/もろおか/ モロらしいけど…飽きてきた。
歩き巫女 紅子/矢萩/ この人の絵は目がすべる…
書中の美女/橋本/ 良かったけど、この手が続くと飽きそう。
ひろいもの/ルチカ/ 休み入れた方がいいと思う。よくわからんかった…
吟子―日本初の女医―/森/ 話はいいと思った。絵が苦手なんだよな…
この人描き込みしない方がいいね。
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/ こんなの載せる編集部の神経疑う。

へったくそな広告漫画は広告効果ないだろ。購読者確実に減るね。
広告料>>>>>>>>>>>グリム愛読者なの?

来月は猿の手か…文庫本でも出すんかな…?
403花と名無しさん:2009/06/07(日) 17:31:28 ID:???0
猿の手の文庫本、いらんw雑誌掲載もいらんのにw紙とインクの無駄だわ、アレ
404花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:16:21 ID:???0
やっぱり方向性としては

×グロ(血飛沫的な意味で)・現実的・社会問題(偏り過ぎ視点)・テーマずれ
○残酷(広い意味で)・社会問題(中立or女性寄り視点)・耽美・ファンタジー
こんな感じかな
残酷な面が欲しいけど、単なるホラーやスプラッタにはなってほしくないし
適度な現実感が欲しいけど、ベースはやっぱり童話的な綺麗さを保ったままにしてほしいと言うか
405花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:26:56 ID:???0
えー拷問とか処刑のグロ見たいわ自分は。
406花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:05:34 ID:???0
エロくてグロい耽美ホラー読みたい
407花と名無しさん:2009/06/08(月) 10:13:43 ID:qaGdC1YA0
藤田ものセーラムの魔女裁判が読みにくいな〜と思った。
話自体ややこしいのにコマ割りが細かくて疲れた。

橋本はあの独自の絵がいいんだよね。
妖しい色気の美女とマッチョを書かせたら一番と自分では思ってる。

来月からかずはしの短編が再開されるけど他に読みたいのないな〜。
つか、呪、一川、いるかが載らなくなったから立ち読みでいいやレベルになった。
評判のいいほん怖を買ってみようかな...
408花と名無しさん:2009/06/08(月) 10:14:42 ID:???0
程々にグロいならいいな〜。
でもグロメインにだけはなってほしくない。
それなら他の雑誌があるし…。
409花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:15:57 ID:???O
>>407
あ〜その4人、隔月で読みたい。永矢なんて、4〜5ケ月に1度で
いいから。そういえば最近おなぎも見ないなあ。
410花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:48:40 ID:???0
いるか、もろ、竹崎、小野、橋本あたりは外してほしくない

個人的には呪入れるんなら鯛夢入れて欲しい
411花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:57:30 ID:???O
広告多いし雑誌のレベルは立読みでいいやに下がってるのに
変な別冊のせいで封がされるようになった負の連鎖
412花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:15:02 ID:???0
永矢は半年に一本でも要らない。このまま消えてほしい。
おなぎが消えたのは原稿料が高いからと勝手に妄想。
413花と名無しさん:2009/06/08(月) 15:14:19 ID:f71r8VsPO
呪みちるの連載はなくなったの?
414花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:47:39 ID:???O
呪と鯛夢はほしいなあ。
コワドウの腹肉はまだ許せるが、さゆみやオナは却下。


童話のネタが尽きてきての人物伝なんだろうけど、
ある程度の力量がある作家でないと話になりゃしない。

歴史ものは特にね。
415花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:07:06 ID:f71r8VsPO
アイデア、ストーリー、作画、後味の悪さ…
呪みちるは天才だろ。作品によって時々外れるときもあるが…
416花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:30:11 ID:???0
呪の信者うぜぇ
マンセーなら余所でやってろ
417花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:33:39 ID:???0
また「自分のマンセー以外は許さない!」さんですかw
418花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:41:46 ID:???0
ageてまでマンセーするのもどうかと思う。
419花と名無しさん:2009/06/09(火) 05:28:35 ID:???0
もろイラナイから呪は欲しい
420花と名無しさん:2009/06/09(火) 08:03:47 ID:???O
う〜ん。自分としては呪の都市伝説物って雑誌的に違和感があったからな…。
童話か古典で戻るなら歓迎だけど。
よしこさんを探すのは密かな楽しみだったことは認める
421花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:23:53 ID:DbVB0HkP0
呪みちるの復活希望だ
422花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:57:01 ID:???0
みんな!触るな!触るんじゃねーぞ!!!
423花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:57:57 ID:???0
てんぷらイタダキマス。

表紙/魔木子/ いつもの絵柄より断然イイ!FFぽいし、妖しい。
金瓶梅/竹崎/ そろそろ経済と不倫させようとフラグたててんだね。旦カワイソウス。
オズの魔法使い/かずはし/トト萌えた。ドロシーの本気のキスが見たかったわー。
竜巻でふっとんだからって娼婦仲間と農業は無理がある気がするけど、まぁさわやかに終わってよかったかな。
魔女の鉄槌/わたなべ/ 読みにくいです
アルテミシア/愛田/ たしかに男性キャラの魅力がたらねー。
セーラムの魔女裁判/藤田も/ わけわかんね。
魔法のじゅうたん/もろおか/ いつもどおり。
歩き巫女 紅子/矢萩/ こわどうでなんとか陰陽師かいてればいいよ。
書中の美女/橋本/天女の羽衣くらいのクオリテイが欲しい。
ひろいもの/ルチカ/ つまんね
吟子―日本初の女医―/森/ 今号で一番よかった。医者になったあとも凄く苦労したそうだけど、女性にとっちゃありがたいね。
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/ゴミ

おまけ=ゴミ付けんな。
424花と名無しさん:2009/06/10(水) 19:41:17 ID:???O
テンプライタダキ。

表紙/魔木子/ いつもより好き。

金瓶梅/竹崎/変な意地張らずに経済とくっつけ。その方が幸せになれるだろ。


オズの魔法使い/かずはし/トト好き好き。スッキリ最終回。

魔女の鉄槌/わたなべ/ 読みにくいわ。

アルテミシア/愛田/ なんか最近ワンパターン。この手の姫さんが出る話はトゥーランドットよりいいもの書けなさそう。

セーラムの魔女裁判/藤田も/意味がまったくわからなかったので今回最下位を争う出来。ポンパドゥール夫人とかは良かったのに。面白い時とクソな時の差が激しいなぁ。


魔法のじゅうたん/もろおか/ うん、いつも通り。居てもつまらんが居ないとさみしい不思議。

歩き巫女 紅子/矢萩/とにかく絵が苦手。


書中の美女/橋本/
面白かった。 美女のチッに笑ったww

ひろいもの/ルチカ/ 江口洋介みたいなやつにムカついた。小判欲しさに仲間意識強調。土壇場で裏切るタイプとみた。

吟子―日本初の女医―/森/今号で一番良かった。 らしゃめんも良かったしこのくらいのあっさり絵が好きだ。炎のなんちゃら以外は好きな作品ばかり。

Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/消えろ

おまけ=資源の無駄
425花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:50:59 ID:???O
天麩羅いただきます。

表紙/魔木子/雰囲気があっていいと思います。
金瓶梅/竹崎/ 普通。
オズの魔法使い/かずはし/文庫でまとめて読みたいな。
魔女の鉄槌/わたなべ/ 画面見て「すげぇ」とは思うけど読めなかった…
アルテミシア/愛田/ほぼ原典通り。サラッと読めた。自分はこれくらいが好きだ。
セーラムの魔女裁判/藤田も/ なんだろ。読むの難しいな。
魔法のじゅうたん/もろおか/ 普通。嫌いじゃないけどモロ足りない。
歩き巫女 紅子/矢萩/ 絵が劣化した?半分読んでリタイアしてしまった…。
書中の美女/橋本/独特な雰囲気と色気があるな。
ひろいもの/ルチカ/ うーん普通。
吟子―日本初の女医―/森/ 読みやすかったけどグリムか?これ。なるほど市川ジュンっぽいな。
Gメン〜オナニー捜査官ナミコ〜/三ツ矢/読んでない。

おまけ=こんなの付けないで本誌を充実させてください。

426花と名無しさん:2009/06/11(木) 07:13:02 ID:???O
自分は、もしこのまま鯛夢が常連陣になったとしたら、別に
呪はいらんかも。幻想物描かせると下手だし、橋本と鯛夢が
呪の代わりに幻想物描いてくれたら、それでいい。
呪、都市伝説物は上手いがネタ切れ感もあり、飽きた。

DX買ってきたら、ここにもゴミ付録がついてきた。
427花と名無しさん:2009/06/11(木) 08:38:26 ID:uN2N+meW0
セーラムの魔女裁判は確かに読みにくかった
話詰め込みすぎたのか?
428花と名無しさん:2009/06/11(木) 08:48:48 ID:???O
セーラム、エリザベスって脇キャラがいなければ、スッキリ
したかも。主人公、牧師、チューバ、ザコキャラ少女達で
何とか話作れそう。
429花と名無しさん:2009/06/11(木) 16:05:19 ID:???0
藤田はわかりづらい話を描くよね
人物の行動の描写やそれがもたらした結果を、文なり絵なりで解り易く描いてくれないとイミフすぎて困る
昔からの悪い癖だと思う

あの糞付録はな…。あれが付く事によってクオリティ向上が見込めるなら自分は許すよ。
もちろん即ゴミ箱行きだけど。
今月は付録ついてる割には内容充実してなかったな。
頑張ってくれよまじで。
書中の美女と吟子、金瓶梅とオズぐらいしか見どころがなかった。

わたなべまさこはいつの再録だ?70年代の漫画かよと突っ込みを入れたくて仕方がない
430花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:56:02 ID:???0
聖ロザリンドは怖かった…
431花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:14:37 ID:???0
森ちゃん。市川ジュンより読みやすくていいではないか。
なんか市川氏って読みにくくないか?
白っぽいし絵もソフトなのに入りにくい。パンチがないっつーのかな。
私が子供の時から一線?でいる人なんだけどね…
432花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:55:58 ID:???O
森ちゃんとかキモ…
433花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:02:08 ID:mq83WwGuO
呪が載ってないと買わないね
434花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:10:37 ID:???0
>>431
前の事は知らないけど
今の森って市川ジュンの劣化コピーってのは同意
所詮真似は真似、本物にはかなわない
前みたいに外国の話だけ描いておけばそんなに比較もされずボロも出なかったのにと思った
435花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:43:23 ID:???0
今月号から近所の本屋でどこにも売ってなくなった・・・

436花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:04:06 ID:???0
>>434
私は市川は陽の末裔と北条政子で飽きたけどヒロインの相手役が長髪優男ばっかりなので萎えた。
市川の好みなんだろうね。
森はいまのところこれ!という男キャラは出てないけど作家の男キャラの好みが透けてこないだけ良い。
437花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:55:22 ID:???O
そんな必死にならなくてもいいよツマンネ
438花と名無しさん:2009/06/11(木) 23:21:24 ID:bWutbf+4O
最近竹崎の連載がないなら立ち読みさえしないレベルになってる。
439花と名無しさん:2009/06/12(金) 00:24:57 ID:???0
オズも終わったしなー
440花と名無しさん:2009/06/12(金) 00:58:31 ID:???0
残グリデラックス36号買った。何だか今回は大当たりな気が。

全て既読だったが、古めの作品が多いかも。
残酷度求める方には、ルチカの「ねずの木の話」オススメ。
コメディ系なら、かずはしの「つるの恩返し」、一川の「河童」、つかの「防人の母」。
実録物なら小野の「アイリーン・ウォルノス」いいねぇ。

安武ブサイク男ものが好みな方には「ケンモン」。ホントにブサイク男の心の描写が上手いわ安武。
近藤厚子って面白いかも・・・と思い始めた辺りの作品「姥捨て山」もいい。
モロ様と愛田は普通。でも居ないと寂しい。キンペは2作共面白かった。

本誌で今月ダメダメだった藤田(も)だが、「私が殺した赤ちゃん」のストーリー展開はうならせる。(も)、(,,゚Д゚) ガンガレ!

あ、みすずと付録の広告漫画はイラネ('A`)


441花と名無しさん:2009/06/12(金) 08:37:04 ID:???O
>>440 全部同意
鎌田の赤ずきんも可愛い。スレ的には人気ないけど、自分は
近藤って好きだな、さっぱりとした見やすい絵で。こないだの
女工の話も良かった。みすず&付録以外は概ねいい。
442花と名無しさん:2009/06/12(金) 09:00:31 ID:???O
>>436
カテリーナ スフォルツァの時のチェーザレ ボルジアは
かなり印象に残っている>森の描いた男
443花と名無しさん:2009/06/12(金) 13:23:15 ID:???0
>付録の広告漫画
これ真面目にゴミになるし邪魔だよね
止めて欲しい

愛田先生段々絵が雑になっているようだけど・・・気のせい?
ナポレオンの奥の話・エリザベータあたりが凄く綺麗だったのに残念だ
444花と名無しさん:2009/06/12(金) 13:46:29 ID:???0
一番の問題は本誌がゴミ化してきたことだと思うんだけれども。
本誌もちょっとの間、とっておこうっていう気がなくなってる。
一度読んだら捨ててる。
445花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:34:07 ID:???0
藤田の昔のロリ系の絵の方がエロがシュールでよかったな
446花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:20:40 ID:???0
そのうち本誌の半分が宣伝漫画になったりしてねw
もちろん別冊宣伝漫画つきwww
447花と名無しさん:2009/06/12(金) 21:49:04 ID:???O
出会い系、ダイエット、デカ胸、白い歯、怪しげなアクセ
怪しげな占い、怪しげなアルバイト…本当に宣伝漫画だけで
一冊できそーだw
448花と名無しさん:2009/06/13(土) 05:04:24 ID:???0
>>446
なりそうで怖い

自分はグリム・DX・童話の3つの中で読みたいなと思うのがある
時だけ選んで買っているからそんなに不満はないが・・・
あの広告はウザっ
449花と名無しさん:2009/06/13(土) 11:19:23 ID:XY8/DpIU0
金瓶梅
「旦は経済の事わかったわ あいつはそれを気付きもせずー」
って金蓮の台詞が、どう言う意味なのか理解出来なかった

不気味な人魚を見ても、経済はちゃんと「旦」って呼んでたよね?

金蓮の「旦は経済を〜」の台詞を読み取れた偉い人、解釈をお願い!
450花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:33:01 ID:???i
ヒント:旦が正気か否か
451花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:22:51 ID:???0
>>449
今からでも本をたくさん読んだ方がいいと思うよ。
そうすれば行間の理解力が高まるから。
452花と名無しさん:2009/06/13(土) 15:55:07 ID:???0
>>449
正気を失っていた旦は経済に名前を呼ばれて、一瞬正気に戻り涙を流して死んじゃったじゃない?
気づきもせずって言うのは旦の経済への想い。
453花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:10:11 ID:???i
旦は暴れて金蓮のことも認識してない状態だったよね?
でも経済が名前を呼んだ、今まで一度も自分を名前で呼んでくれなかった経済が。
さあそこから想像してみれ
454花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:54:44 ID:???0
>>449
恥ずかしいからそういうの分からないならそのままにして自分なりの解釈で読んだ方が良いよ
最近読解力がないんですって言うのを恥とも思わず、絵本の内容を親に聞くかのように質問する人が存在するよね
455花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:56:45 ID:???0
でもってこんな当たり前の流れの後で
「なにもそんな言い方しなくてもいいじゃないですか。やだ〜怖〜い」とか
逆ギレしていったりねw
456花と名無しさん:2009/06/13(土) 17:07:47 ID:???i
かずはしスレがそんな感じだったなw

ところでここまで竹崎話題だけど「ウザいから専用のスレでやれ」さんはこないねw
457花と名無しさん:2009/06/14(日) 01:39:41 ID:90l+hkEQ0
>>450->>455
こんな下らない漫画ばっか読んでるから、根性悪くなるんですねwわかりますwww
458花と名無しさん:2009/06/14(日) 01:54:34 ID:???0
キタワーーwww
459花と名無しさん:2009/06/14(日) 04:22:17 ID:???0
>>449
ただの金蓮の早とちりさ
460花と名無しさん:2009/06/14(日) 11:20:37 ID:???O
>>449は釣りでしょ
このムカつく感じの文体といいなんといい
461花と名無しさん:2009/06/14(日) 11:27:14 ID:???0
431の「森ちゃん」がすっげー気になるわー
462花と名無しさん:2009/06/14(日) 20:13:40 ID:???0
なんのこっちゃ

DX買うか迷うな…安武ブサメンあるのか…
安武と橋本の単行本出ないかな…
463花と名無しさん:2009/06/15(月) 14:19:46 ID:???0
>>461
リアル知人みたいな気安い呼び方で変な擁護、気持ち悪いよね
464花と名無しさん:2009/06/15(月) 14:22:32 ID:???O
私は麻実の文庫が出て欲しい。池沼娘のヘコスコ話と、深川
芸者の話(実は有名な絵師というオチ)が収録されていたら。
…池沼娘の話は、まずもう二度と見る事はないだろうな…
465花と名無しさん:2009/06/15(月) 15:12:40 ID:???0
麻実なら現代物だけど女囚ものがよかったな。
服役中に自分の罪を自覚して後悔していく描写がよかった。

しかし最近のアンソロ文庫、つまらない漫画を掲載してまで分厚くお高くしないでほしい。
色々…末期なのか?ぶんか社よ。
466花と名無しさん:2009/06/15(月) 17:45:02 ID:Gpc6J3Q10
>>465 ぶんか社は最初から腐敗臭漂う出版社だと思っているが…
それが根っから腐りきっているのか、
チーズのような香ばしい発酵臭も混じっているのかが微妙なところ。
何が言いたいのかというと、味噌も糞も一緒。それがぶんか社だ。
467花と名無しさん:2009/06/16(火) 02:08:34 ID:???O
>>465女囚の話、女たちの心理描写が良くて好きだけど
主人公の彼氏が…傍聴席で「俺ずっと待ってるから!」と叫んで
犯罪者の彼氏だと自分からバラしたのに、その後周囲に叩かれて
別れを告げてくるなんてどうよ、と。主人公の弁護士まで
「彼がそんな目にあったのは貴女のせいですよ」とか言ってるし。
そこだけは彼氏が自分で招いた不幸だと思うんで同情する気になれなかった。
468花と名無しさん:2009/06/16(火) 07:08:15 ID:???O
安武は文庫出てたよ。
けど選択がいまいちであまり面白くなかったな。

自分は小野の二冊目と北川のナチスものが欲しい。

つーか北川復活しないかなあ。
他誌の連載終わったみたいだし。
469花と名無しさん:2009/06/16(火) 09:33:25 ID:???O
北川はどうも苦手だ…
470花と名無しさん:2009/06/16(火) 12:03:15 ID:???O
洋モノは好きだが、和モノは苦手だ>北川
特に戦争物。ピンで読む分にはいいけど、戦争物の文庫買ったら
絵がアレなので、一人だけ浮きまくっていた。
何も白井の、ナチ物の前に載せんでもと思った。
471花と名無しさん:2009/06/16(火) 12:08:32 ID:???0
何気に北川のナチス系のは好きだから本誌から切り抜いて持ってたりする。
でも以前一番好きな車輪の下を間違えて捨ててしまった…
DXで再録してくれないかな。
472花と名無しさん:2009/06/16(火) 12:42:23 ID:???O
小野なら一冊買ってもいいかな。
シーモアでも読めるけど自分は本が欲しい。
473花と名無しさん:2009/06/16(火) 12:47:26 ID:???0
「にんじん」とか「春にして君を離れ」とか毒親ものを漫画化してほしいんだ。
やっぱりかずはし(笑)とかちょっと連載中断して竹崎とかで。
ルチカだとなんかこねくりまわしたような展開にないりそうだから要らない。
474花と名無しさん:2009/06/16(火) 19:28:41 ID:???O
台詞少なく、シンプルで殺伐としてて、スカッとした話が
うまいのに、最近のルチカは妙にくどい。主人公の独り言が
多かったり。謎な行動をとったり。
この手の不思議漫画は、藤田もと佐々木彩に任せておけばいい。
475花と名無しさん:2009/06/17(水) 13:45:42 ID:/1V7Cc8D0
そろそろ竹崎のキンペ以外の新作読み切り読みたい
476花と名無しさん:2009/06/17(水) 17:43:14 ID:???0
まつざき・いるかは人気ないの?
絵柄がちょっと昔っぽいけど好きなんだ
477花と名無しさん:2009/06/17(水) 18:00:33 ID:???0
まつざきは超ファン!て訳じゃないけど好きな漫画家だよ

学生の時にホラー漫画集めてて漫画家とか考えずに
手当たり次第読んでたんだけど、この間実家帰って整理したら
竹崎真実「血塗られた微笑み」
まつざきあけみ「ブラッディ・マリー」「死人の花」
榎本由美「地下室の旋律」等が出て来たw
478花と名無しさん:2009/06/17(水) 18:07:47 ID:???0
まつざきは軸がぶれてない。無難過ぎて好きも嫌いもないんだよな…
それだけ優秀な作家という事なんだろうけど
479花と名無しさん:2009/06/17(水) 20:31:58 ID:Pv2WqfFwO
呪みちるは連載を辞めたのか?
480花と名無しさん:2009/06/18(木) 02:45:38 ID:???0
>榎本由美「地下室の旋律」
これってパパがブサで美人のホムンクルス嫁にしてる話?
当時結構衝撃だったわ

まつざきあけみ先生好きだよ。絵綺麗だし、話もいける。
最近では水神(ヘビの嫁)の話が面白かった
481花と名無しさん:2009/06/18(木) 05:22:12 ID:???0
まつざきの描く意地悪女キャラが好き。
昔の少女漫画のお約束みたいな感じで「そう、コレコレ!」といいたくなる。
482花と名無しさん:2009/06/18(木) 07:45:00 ID:???O
>>481
イライザみたいな娘ね。
483花と名無しさん:2009/06/18(木) 09:28:10 ID:???O
>>481
何故か黒髪、クルクルカール。主人公より好きだったり
する事がある。
484花と名無しさん:2009/06/18(木) 18:11:31 ID:???0
まつざき、藤田(あ)、小山田は、いないと寂しい
485花と名無しさん:2009/06/18(木) 20:11:55 ID:???O
>>484
その3人は、絵が安定しているから好きだ。後、空路も
でも安武は、時々休んで欲しいと思う事がある。
486花と名無しさん:2009/06/19(金) 03:30:10 ID:???0
作品の出来不出来はあるけど、残グリ名物な安心感があるよね >その3人
一時期よく描いてた酒川郁子に再登場してほしいなあ。
487花と名無しさん:2009/06/19(金) 05:05:00 ID:???0
>安武
何故か激しく崩れてる時あるよね・・・つかれてんのか?
綺麗なときは綺麗なんだけどさ
488花と名無しさん:2009/06/19(金) 05:48:37 ID:???0
>>486
酒川好きだった。
社長の愛人してる秘書が、奥さんに薬品かけられて大ヤケドする話が特に。
デラックスに載せてくれないかなぁ
489花と名無しさん:2009/06/19(金) 08:43:32 ID:???O
たいていの作家は絵が荒れてきてるよね。
鼻は単行本を見てみたら昔より上手くなってた。
490花と名無しさん:2009/06/19(金) 08:58:06 ID:???0
461 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/18(木) 13:33:23 ID:???O
高齢女はほんと性格悪いの多いな。
普通のマンガのスレでこんな馬鹿馬鹿しい事で荒れてるの見たことないわ。
高齢女が好んで読むグリム系ならではだな。

469 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/19(金) 02:40:54 ID:???0
>高齢女が好んで読むグリム系ならではだな

だから月刊誌買いたくない。
嫌な気分になる漫画もあるからね…
かずはしさんのは笑いも交えながら心が綺麗になれるって言うか、
読んで気持ちのいい大人の女のコの漫画って感じ。
491花と名無しさん:2009/06/19(金) 09:02:21 ID:???0
>>490
このスレで叩かれたのが悔しくて転載してやったぜpgr

…にしか見えないw
492花と名無しさん:2009/06/19(金) 10:49:21 ID:???0
ホントだねぇー
貼る意味がわかりませんわ
493花と名無しさん:2009/06/19(金) 14:17:13 ID:???O
酒川、深井、葉月よう、英、広瀬に戻ってきて欲しい。
ギャラ的に無理か。
494花と名無しさん:2009/06/19(金) 18:12:52 ID:???O
こないだ出た増刊にルチカの合歓の木載ってた。もう一度読みたかったから嬉しかったな。

完全犯罪のラストで鮮やかだったけど、あの話で一番嘘臭かったのは牛刀でクソガキの首、一刀両断にしてたとこだな。

最近のルチカは最後どす黒いのが多いよね。
495花と名無しさん:2009/06/19(金) 18:30:43 ID:???0
>>494
女の力じゃ、子供の首とは言え一刀両断は無理だよねw

ルチカは、シャボン玉飛んだやサルカニ合戦をモチーフにした話や、いけ好か
ない相手だった女と和解して、バカ殿やっつける話が爽快で好きだったな
496花と名無しさん:2009/06/19(金) 18:35:02 ID:???0
大人の 女のコ?
おんなのこ・・・
497花と名無しさん:2009/06/19(金) 23:38:22 ID:ycgI6GXp0
<2ch風・白雪姫>

魔女 「オイ鏡!世界中で一番美しいのは誰ですか?」
鏡  「白雪姫タソ ‥‥(;´Д`)ハァハァ」
魔女 「白雪姫逝ってヨシ!! 狩人、白雪姫を森でアボーンして来る事キボンヌ!」

狩人 「たかが鏡の評価を真にうけてアボーンかよ、めでてーな‥‥(´,_ゝ`)プッ
    姫、正直スマンかった。ここは一つアボーンしたふりをして
    森で幸せに暮らして下さい、とかマジレスみるテスト」
白雪姫「狩人さん、ありがとう。がんがります!」

白雪姫「あら?こんなところに可愛いお家ハケーン!!(・∀・)
    疲れちゃったし、ちょっと寝るぽ‥‥」
小人達「なんか漏れたちのベッドで誰かが寝てるヨカーン」
白雪姫「私は白雪姫と申し(以下略)」

〜〜〜〜〜〜(中略)〜〜〜〜〜〜

魔女 「(゚Д゚)ウマーなリンゴはいかがだすか?」
白雪姫「おにぎりワショーイ!!(ガブリ)ウッ!!」
魔女 「白雪姫はやや単純すぎかと思われ‥‥(プ」
小人 「白雪タン‥‥(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」

王子様「美しい姫が眠っているという森はここですか?」
小人達「王子様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」
王子様「白雪タン‥‥(゚Д゚)チュー」
白雪姫「あら、私はどうしたのかしら?貴方が助けて下さったの?」
王子様「白雪姫、私とケコーンして下さい」
小人達「王子様マンセー!!白雪姫マンセー!!」
498花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:21:09 ID:???i
ツヤ子画で再生された
499花と名無しさん:2009/06/20(土) 07:10:22 ID:???O
何故か松山絵で再生された。
500花と名無しさん:2009/06/20(土) 07:33:26 ID:???O
>>495
いけすかない女とバカ殿を…白拍子の舞かな?あれとか
おいらん淵とか、絵がまだ美麗で好きだったなあ>ルチカ
501花と名無しさん:2009/06/20(土) 19:18:00 ID:???0
>>486
自分も酒川好き。

けどこの人、ドラマ化もしたし連載20巻位までいきそうなのに
2でスレはないし相当無名だよね。なんでだろ。
502花と名無しさん:2009/06/22(月) 08:41:37 ID:JJaeN5MV0
葉月のシンドバット単行本化しないかな
DXに再録でもいいんだが
503花と名無しさん:2009/06/22(月) 16:26:45 ID:???0
sweet、再録も多かったけど面白かった。
それとsweetにも付録のゴミありました。怖童にもそろそろ付くのかな…
504花と名無しさん:2009/06/22(月) 17:33:48 ID:???0
>>502
葉月の単行本化、自分も希望する。アンソロジー以外で本になってるのって、
安倍清明くらいかね?

>>503
それ、なんて嫌がらせwww
505花と名無しさん:2009/06/22(月) 17:44:49 ID:???0
ゴミをつけんじゃねー、買うのやめるぞ、とアンケにかかなきゃいかんな
ごみ(スポンサー)がなくなったら廃刊するほどに窮しているのかもしれんが
不快感をわざわざ金出して買おうとは読者は思わんよ
506花と名無しさん:2009/06/23(火) 03:52:23 ID:???0
アソロジーにするのやめて欲しいなぁ
自分の好きな作家さんのだけ読みたい時困るし
507花と名無しさん:2009/06/23(火) 06:15:43 ID:GqXhZ2C10
アンソロだと本誌読んでるのと変わらないもんね
あ、広告ないだけましかもww

>>504
後は別出版社の和田慎二原作のドラゴンアイズ位かなぁ
508花と名無しさん:2009/06/23(火) 07:07:04 ID:???O
怖童は、本誌にもあまり広告が載ってなくてすっきりしてる
から、出来たら付録付けないで欲しい。
509花と名無しさん:2009/06/24(水) 11:47:50 ID:???O
まつざきさん、具合悪いのかなあ。それとも…
510花と名無しさん:2009/06/24(水) 17:32:54 ID:???O
怖童、さいとうと腹肉以外は全部合格。No.1は藤田あ
511花と名無しさん:2009/06/25(木) 01:09:30 ID:Lb9toQtb0
怖童、藤田も良かったけど小山田が1番かな
安武が今回いまいちだったなぁw残念
空路と吉村も良い味だしてるから今月は買いOKだよ^^
512花と名無しさん:2009/06/25(木) 02:44:33 ID:???0
>>509
今月載ってないから、チラミして買わなかったよ・・・
でも、面白かったのかぁ もう月末だから今更だしな

次回のDXは読み応えありそうな感じ
513花と名無しさん:2009/06/25(木) 04:59:48 ID:???O
残グリのクオリティがどんどん下がっているから、最近では
波瀾やDXの方が楽しみだ。怖童は地味ながら、安武と秋乃
以外の常連陣が皆安定(一応華も)していて安心感がある。
安武と秋乃も面白い時はとても面白いし。
あ、みすずと腹肉は論外。まつざきは来月も載らない予定。
表紙も、今回だけかも知れないが、名香智子に変わったから
しばらく休養か?
514花と名無しさん:2009/06/25(木) 05:24:48 ID:???0
>まつざきは来月も載らない予定。
え、マジで〜じゃあ、買わないかも
波瀾は魔木子(字あってる?)のが読んだやつだから買えん
515花と名無しさん:2009/06/25(木) 08:23:52 ID:???0
怖童、クオリティが著しく下がる事が無いのは
藤田あ、小山田、空路、まつざきあたりが
マイペースに頑張ってるからだと推測している
516花と名無しさん:2009/06/25(木) 08:49:57 ID:???O
言い方悪いけど、グリムのお下がり作家ばかりだね。
グリムデビューしたことないのは安武だけ?
517花と名無しさん:2009/06/25(木) 10:41:25 ID:???O
鎌田、比古地、秋乃も怖童でしか知らない。
518花と名無しさん:2009/06/25(木) 15:31:35 ID:???0
>>507
亀レスだけど、情報ありがとう。探してみるわ

童話を元にしつつ、テーマに沿うのは難しいのかね…そのままストレートに
描かれてもつまらないし、新しい解釈ってのが大変なのかな?
519花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:01:08 ID:???O
私も今月は小山田、次点藤田あと吉村。空路はドラマチック
過ぎて今回は駄目だった。後は、悪徳の栄え以来、始めて
さとうがまあまあだと思った。ごちゃごちゃした絵だから
ドタバタコメディより、静かに展開していく話の方が
合っているかも。対極にいるのが遠野。
520花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:49:23 ID:???i
226ページの猫がかわいいなw
521花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:14:26 ID:???0
猫も可愛かったし嫉妬深いっていう奥さんの笑顔も可愛かった。
でもラストは…奥さん合掌。
522花と名無しさん:2009/06/26(金) 08:29:06 ID:???O
>>521
藤田が描くブサ女を、初めて可愛いと思った。
このコマいいね。
523花と名無しさん:2009/06/26(金) 09:09:48 ID:???0
藤田あ「秘密の暴露」てミスの王道トリックで楽しめた。
この人のいつも描くフカフカ黒目がちの猫じゃなく
短毛っぽい三白眼猫も良いw
524花と名無しさん:2009/06/26(金) 09:18:59 ID:???0
おまいらどんだけぬこ好きなんだよw私もだがw
老猫な日々5 より転載、愛猫を亡くした古代中国人の詩

梅堯臣(北宋) 「猫祭」  (猫のお葬式)

自有五白猫 ウーパイや、お前が来てから
鼠不侵我書 ネズミは私の本をかじらなくなった。
今朝五白死 それなのに、お前は今朝死んでしまった。
祭与飯与魚  お供えに、ご飯と魚をあげようね。

送之于中河 お前を川に流し、水葬したのは
呪爾非爾疎 お前の来世を祈ったからで 決して粗末にしたんじゃないよ。
一従登舟来 この舟に乗り込んでからは
舟中同屋居 いつも一緒だったね。

昔爾齧一鼠 昔、お前はネズミを一匹捕ってきて
銜鳴遶庭除 ニャーニャーと庭を駆け回っていたね。
欲使衆鼠驚 あれはきっと、ネズミどもをおどかして
意将清我廬  家から追っ払おうとしてくれたんだよね。

?糧雖甚薄 食べるお米も満足になかったけれど
免食漏竊余 ネズミに盗られたり汚されずにすんだのは
此実爾有勤 本当にお前のおかげだった。
有勤勝?猪  ごちそうになる鶏や豚より お前の働きがありがたかった。

世人重駆駕 世の人は、車を引いたり乗れたりできる
謂不如馬驢 馬やロバが一番いいなんて言うけれど…。
已矣莫復論 ああ、もうあれこれ言う気にもならない
為爾聊欷歔  お前を思って、しばらくしくしく泣いていよう。
525花と名無しさん:2009/06/26(金) 11:31:39 ID:???O
ぬこと言えば空路
526花と名無しさん:2009/06/26(金) 12:26:44 ID:???O
小山田もぬこ描けばいいのに
527花と名無しさん:2009/06/26(金) 16:14:32 ID:???O
みんなぬこ描けばいいのに。
528花と名無しさん:2009/06/26(金) 16:32:24 ID:???0
( =^ω^)にゃんにゃんお!
529花と名無しさん:2009/06/26(金) 16:35:03 ID:???0
2009/8 怖童
表紙/名香/…
ザ・モルグ…
女海賊アン・ボニー/安武/…
キャサリン・ヘイズ/空路/…
華の乱…
女の勘/藤田あ/…
革命を夢見た女/小山田/…
川島芳子/吉村/…
おまん考…
浦島太郎/鎌田/…
その時歴史が歪んだ…
恋する未亡人/さとう智/…
金の夢青の夢/さいとう邦/…
総評‥
530花と名無しさん:2009/06/26(金) 19:26:49 ID:???O
お借りします。

表紙/名香/…まつざき、帰ってきてくれ。
ザ・モルグ…まあ、いつも通り楽しめた。 後編にも期待。
女海賊アン・ボニー/安武/…絵力でもっていただけの人なのか。
最近荒れているのでつまらない。そろそろ休んで欲しい。
キャサリン・ヘイズ/空路/…残酷物、持ち味にぴったりでいい。
華の乱…親分がどんどんバカになっていく。好きだったのに。
女の勘/藤田あ/…久々の推理物。相変わらず話作りがうまい。
革命を夢見た女/小山田/…前作といい、小山田絶好調。女の
一生、一代記描かせると、この人と一川は上手いなあ。
川島芳子/吉村/…絵の乱れが、よくなったような気がする。
話はいつも通り安定。変なアレンジがなくていい。
おまん考…いらね
浦島太郎/鎌田/…怖童のつか絵夢。今回のコメディも良。
その時歴史が歪んだ…源氏になってから、結構面白い。
恋する未亡人/さとう智/…可もなく、不可もなく。まあまあ
金の夢青の夢/さいとう邦/…この人とか、庭りかとか、原作側に
回った方がよいのでは?なんとなく、かずはしで読みたい内容。
総評‥買って良かった。しかし、まつざき不足。
531花と名無しさん:2009/06/26(金) 22:47:49 ID:???O
いただきます
表紙/名香/…あんまりマジマジと見てない
ザ・モルグ…ハズレが無いから安心。そして勉強になる。○
女海賊アン・ボニー/安武/…特に魅力的なキャラがいなくて印象薄い。△
キャサリン・ヘイズ/空路/…これぞ正統派残酷物語。○
華の乱…世間知らずなお嬢っぽさが薄れた華の悪人(狂人)成敗記になると
金蓮とキャラがかぶってしまいそう。△
女の勘/藤田あ/…これは見事。確かにブス奥さんの笑顔かわいらしいね◎
革命を夢見た女/小山田/…以前、森佐智が描いたのとは正反対の解釈だね。
話の進行も力強くていい。アイスピックでの処刑失敗シーンにガクブル。○
川島芳子/吉村/…絵もナショナリティ喪失の内面描写も上手い。◎
おまん考…パス
浦島太郎/鎌田/…亀さん逆レイプww△
その時歴史が歪んだ…もうちょっと絵がこなれると読みやすいんだけど。△
恋する未亡人/さとう智/…ラスト大団円でスッキリ。○
金の夢青の夢/さいとう邦/…ぶっきらぼうだけど優しい王様に惚れた。○
総評‥いい感じでした。◎
532花と名無しさん:2009/06/26(金) 23:08:35 ID:???0
表紙/名香/… カムバックまつざき
ザ・モルグ… 骨太な女体にもなれてきた。面白くなってきた。
こ、これぐらいなら現代物が掲載されても気にならないんだからねっ!
女海賊アン・ボニー/安武/…メアリ・リードスルーwww
皆が言ってるほどつまらないわけでもなかった。ブサ回が神がかりすぎているんだろう。
単行本、エジブトものスルーかよ…
キャサリン・ヘイズ/空路/… 悪くなかったけど来月のソニービーンに超期待。
華の乱… シリアスだったりギャグだったり路線がやっぱりわからない…
女の勘/藤田あ/… ぬこ
革命を夢見た女/小山田/…私は観点がズレてるので一番印象に残ったのが主人公幼少時の空気の読めなさっぷり。
川島芳子/吉村/…男装の芳子がいちいちエロすぎる。
おまん考…取材物に戻って…でも桜木みたいに嫌いではない。
浦島太郎/鎌田/… 単行本の主人公と本作の魔女は同人物なのか描きわけができてないのか。
その時歴史が歪んだ…衣装とか手紙誤配達に噴いた。が、もう少し絵に丁寧さが欲しい。
恋する未亡人/さとう智/…シリアスは絵柄的に向いてないからコメディかエロに走った方がいい。
金の夢青の夢/さいとう邦/…ツンデレ王来た!これで勝つる!
総評‥ 実在人物ものが多くて少し重たかったけど満足しました。
533花と名無しさん:2009/06/26(金) 23:19:14 ID:g0xoz2m+0
「革命を夢見た女」が面白かったら山本直樹の「レッド」もいいかも。
こちらは連合赤軍の史実に沿って淡々と進んでる。
そのためか何ともいえない悲壮感が感じられる。

ちなみに本怖は初めて読んだけど残グリより面白かったw
534花と名無しさん:2009/06/26(金) 23:38:11 ID:MJNaqG9J0
セクロスとか書くと幸せになるスレ
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう9 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1245618988/
535花と名無しさん:2009/06/27(土) 03:58:41 ID:???0
いただきます・・・
2009/8 怖童
表紙/名香/… まつざき先生にして!表紙で判別してるからw
ザ・モルグ…とばした
女海賊アン・ボニー/安武/… 読んだ。絵が・・・海賊がかっこよくない
キャサリン・ヘイズ/空路/…読んだ。普通に面白かった
華の乱… 読んだ。如月の親分カッコイイです。華の嫉妬がみれた
女の勘/藤田あ/… パラ身。 普通猫だけかわいい
革命を夢見た女/小山田/… とばした
川島芳子/吉村/… とばした
おまん考… とばした
浦島太郎/鎌田/… 読ん・・・亀の格好みてとばした
その時歴史が歪んだ… とばした
恋する未亡人/さとう智/… とばした
金の夢青の夢/さいとう邦/… とばした
総評‥まつざき先生がいないと買う気でないし華やかさがないです・・・
なので今月号は立ち読み

今月はグリムの方を買う事にしました。
536花と名無しさん:2009/06/27(土) 10:25:19 ID:???0
立ち読み=窃盗か乞食と同レベルですね。
で、テンプレ使って文句言うなんて盗人猛々しいとはまさにこの事
537花と名無しさん:2009/06/27(土) 16:21:51 ID:???O
ろくに読んでないしね。感想になってない。
538花と名無しさん:2009/06/28(日) 03:47:08 ID:???0
別に構わないじゃない?
好きな作家さんが載ってないから買わないとかその人の自由だし
自分も残酷・DX・童話・波乱から今回は面白そうってのをチョイスして
買ってる(雑誌はかさばるから)

いつも利用してる本屋では1冊だけ紐しばってないで(平積みの上のやつ)試し読みが
出来るようになってるよ。人気コミックスも1巻だけ試し読み用とかある
539花と名無しさん:2009/06/28(日) 08:20:15 ID:???0
試し読みはガン読み用では無い。目次だけ見るか、
単行本なら既に買った奴じゃないかパラパラ確かめるくらいでしょ。
どんなに言い繕っても、窃盗ですよ。
540花と名無しさん:2009/06/28(日) 08:29:36 ID:???0
>>538
バカですか?それとも釣?
乞食の癖に自分を正当化したいんでしょ?

好きな作家が載ってないから買わないのは勿論自由だけど
だったらその雑誌自体を読まなくて良いし
テンプレ使ってまであーだこーだ言う必要ない訳で。
>>535はいくつか話を読んでる時点で充分窃盗
読みたい作家いるけど少ないから買わない。でも立ち読みしちゃえ!
なんて窃盗犯以外何ものでも無いじゃん。

色々違う商品がセットで売られてるときに
「この1つだけしかいらないから買わないで貰っちゃえ!」
で済まされると思ってるの?
541花と名無しさん:2009/06/28(日) 10:57:10 ID:???0
ろくに読んでないなら●●以外は読んでないでまとめればよかったのに。
542花と名無しさん:2009/06/28(日) 12:15:44 ID:???0
立ち読み云々は別にいいと思うよ。
窃盗とか言ってる方が頭おかしいレベルだと思う。
立ち読みで気に入ったら買う人だっているんだし。

ただ、「立ち読みだしぃ〜」「ロクに読んでないしぃ〜」
とか言いながらテンプレまで使おうとするのは図々しい通り越して
育ちが悪いって感じかな。
543花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:14:26 ID:???0
>>542
それでFAかと
544花と名無しさん:2009/06/28(日) 15:32:41 ID:???O
男装の海賊物、いるかのが良かったな。って、今回の安武の
人とは別人か。あの船長は男気があったが、安武の描いた船長
情けなくてカッコ悪い。
545花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:10:34 ID:???O
だがそれもいい。
546花と名無しさん:2009/06/29(月) 04:37:29 ID:???0
>>544
いるかのは知らないけど、あの話に似た感じなの知ってたから
あの男海賊はちょっとガッカリだったかな
頭なのに自分だけ逃げちゃうし、死ぬときも誇りがなかった
女の子の方を中心に書いてるからしょうがないのかも知れんが
547花と名無しさん:2009/06/29(月) 13:00:06 ID:???0
金瓶梅微妙にフラグ立ったね
かずはし、小野、鯛夢、ルチカの鬼畜桃太郎の話も良かった
今回はそこそこの粒ぞろいで満足だよ
548花と名無しさん:2009/06/29(月) 13:15:21 ID:gVtRqMAo0
なんか今月号のかずはしさん、絵のタッチが雑というか荒く感じたんだが気のせい?
549花と名無しさん:2009/06/29(月) 15:01:47 ID:???0
大奥様が珍しく嫉妬した。怖いぜ
550花と名無しさん:2009/06/29(月) 15:40:43 ID:???0
>>548
和風の話だから、筆ペンか何かで書いたんじゃないかな。
551花と名無しさん:2009/06/29(月) 16:17:21 ID:???O
>>550
そういえば、かずはしは和物を描く時、時々やるね。
今回は個人的に、キンペ、かずはし、小野が良かった。次が愛田と
鯛夢、永矢。ルチカ、佐々木彩、さかもと微妙。川崎も悪く
ないが、前号の橋本、わたなべ同様、このシンプル過ぎる
パターンが続くと飽きそうだ。
552花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:25:55 ID:???O
小野のラストページ、レシピがレピシになってるw
553花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:19:26 ID:???0
自分は、かずはしが和風物に合わせてタッチを変えてきたので、おお〜やるなぁと思ったよ。
ひと目で先月までとは違うってわかるしね。

細部まで丁寧に作られてて好感が持てた。
長い連載だったし、本人も短編描きたかったのかな。

今月号は全体的に読み応えあったな。満足。
554花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:34:22 ID:???O
来月、かずはしいないね。キンペがまた部外者モノだったら
読みたいものがない。戦争特集はもう、お腹いっぱいだし。
555花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:36:09 ID:???0
一人暮らしのときは毎号買っていたが実家に戻ったら買わなくなっていた。
が、今回のレビューを見てるとムラムラしてきた。2年ぶりに買ってみるか。
556花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:44:41 ID:???0
あ、しまった!今日発売日だったか。
今回はあのクソ広告漫画載ってない?
557花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:39:55 ID:???0
>>556
本誌には無いけど、また別冊広告漫画があるよヽ(`Д´)ノプンプン
それにしても毎回ストーリーが同じってどうなの。
せめてもう少し読める内容に汁。

デブ(または貧乳)が原因でフラれる

美人先輩(または友達)が「わたしも昔はそうだったの!これを使ってみて!」と商品薦める

即効果アリ。周囲の人がΣ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

美人先輩「このサイトで素敵な彼氏が出来たのよ!」とサイト薦める

おかげで素敵な彼氏が出来たわ!アンアン

全部このテンプレ。(゚听)ツマンネ
558花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:53:37 ID:???O
>>557
わらた。出会い系サイトなんて、所詮出会い系なのにね。
前に男主人公Verをみた事があるが、大抵相手の女性が、美人で
皆、超セレブ(笑)ありえるかっつーの。
559花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:01:03 ID:???O
とりあえず本誌には載ってないから、速攻で捨てれてよかった
560花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:02:09 ID:???0
>>557
主人公が男にフラれるとか不幸がおこらない限り、そのいい商品を教えてはくれないんですね。
いい先輩だなーーーwwwww
561花と名無しさん:2009/06/30(火) 01:37:20 ID:???0
てか、胸なんてでかくても良い事無いのになー
むしろ胸だけ小さくするサプリだせよ!て切実に思う
562花と名無しさん:2009/06/30(火) 03:51:46 ID:???0
なに、それ?自慢?
563花と名無しさん:2009/06/30(火) 04:32:40 ID:???0
ほどほどがいちばんよいのです
ちいさすぎるひとにはちいさすぎるひとのなやみが
おおきすぎるひとにはおおきすぎるひとのなやみがあるのです
564花と名無しさん:2009/06/30(火) 08:25:01 ID:???0
くだらないのは100も承知なんだけどさー
あの広告漫画、今回は爆笑したわw
まな板に干しぶどうがサプリ飲んだだけであんな巨乳に!!
人体の不思議!物理法則の破壊!
腹イテエwwwwwww
565花と名無しさん:2009/06/30(火) 10:28:17 ID:???O
ルチカ面白かったんだけど、何か引っかかる。悪党達に
全く魅力を感じないからか?勧善懲悪漫画に飽きていたから
たまには、こういうのもいいのだが…うーん
脇役小物顔が、主役をはっているような、妙な違和感が残った。

小野が今月のNo.1
566花と名無しさん:2009/06/30(火) 11:19:10 ID:???O
かずはし 表紙に名前なくない?
567花と名無しさん:2009/06/30(火) 11:48:09 ID:???0
乳をしぼませて、尻をでかくするサプリあったら
騙されて買いそうだorz
568花と名無しさん:2009/06/30(火) 12:09:52 ID:???O
>>566
左下。愛田の下にあるよ。
569花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:56:56 ID:???O
>>568
いんや 花いちもんめの表紙。
グリム童話雑誌には名前はあるけど本誌の作品に名前ない
570花と名無しさん:2009/06/30(火) 14:41:15 ID:???O
>>569
あ、本当だ。勘違いごめん。てかこれもしかして、キンペと
同じく、2ページ見開き表紙の予定だったのでは?
571花と名無しさん:2009/06/30(火) 15:58:48 ID:???O
小冊子付録が10周年プロジェクトなんでしょうか?
572花と名無しさん:2009/06/30(火) 16:17:32 ID:???O
勘弁して
573花と名無しさん:2009/06/30(火) 16:50:23 ID:???O
付録漫画シネヨ
だいたいヒンヌーだからとかピザだからと女捨てる馬鹿男もあれだがキョヌーだからというだけで愛したという馬鹿男とくっつくのも……。それ以上に内面にもひかれたという描写なしだし
こんな屑漫画描いて給料でるなら私が描きたいわ
574花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:01:51 ID:???O
別冊だからポイ捨てしてスッキリ。
本誌に載せられるよりまし。
スポンサー料で廃刊免れるならよしとします。
575花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:06:02 ID:???0
今月号の残グリ買ったのでてんぷら置いていきますね。


表紙(魔木子)…
金瓶梅(竹崎)…
桃太郎(ルチカ)…
スウィーニートッド(小野)…
花いちもんめ(かずはし)…
筐(さかもと)…
猿の手(永矢)…
卑弥呼(川崎)…
花嫁人形(愛田)…
浅茅が原(鯛夢)…
ドナドナ(佐々木)…
Gメン捜査官(三ツ矢)…

別冊付録…


まだ全部読めてないので読んだら自分も感想書こう〜。
576花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:45:41 ID:???O
天麩羅いただきます。
表紙(魔木子)…ネタが尽きたのか…
金瓶梅(竹崎)…一番安定していて読みやすい。瓶児のしたたかさがもっと裏目に出ればいいのにー
桃太郎(ルチカ)…なにこの中途半端な終わり方。俺たちの戦いはこれからだ!ってかんじ。
スウィーニートッド(小野)…絵きれいだし読みやすい。
花いちもんめ(かずはし)…オズ終わってホッとした。かずはし短編がいいよ。
筐(さかもと)…顔でかっ。バランスの悪さが気になった。
猿の手(永矢)…相変わらず大袈裟なセリフ回しにうんざりする。もーらいっ!!
卑弥呼(川崎)…絵の古臭さ天下一品、悪女バイブルかとオモタ。
花嫁人形(愛田)…なんかホッとするわー。絵きれいだし好きだマユタン。
浅茅が原(鯛夢)…アップこわい。この人現代の都市伝説とかのほうがおもしろいのに。
ドナドナ(佐々木)…
Gメン捜査官(三ツ矢)…いい加減にして。こんなの載せるメリットわからんわ。こんな糞漫画載せるなら昔載せてた変な四コマ載せれよ、桜木じゃないやつ。
別冊付録…死ね。氏ねじゃなく死ね。
変な占いの広告やら出会い系の広告やらインチキサプリメントの広告やら いらんわー
577花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:20:39 ID:???O
お借りします。

表紙(魔木子)…興味なし
金瓶梅(竹崎)…久々の内輪ネタで面白かった。雪獅子可哀想。
桃太郎(ルチカ)…主人公桃太郎だよねこれ? キモイだけだった。
スウィーニートッド(小野)…ダントツでNo.1 久々に小野復活。
小野の描く、サイコキラー話は好きだ。
花いちもんめ(かずはし)…上手い。オズからの切替がお見事。
筐(さかもと)…内容はまあまあ、でもキャラの表情の変化が
乏しいので、魅力なし。
猿の手(永矢)…ライバルをおく事によって、いつもより話の
奥が深くなったが、絵の汚さは相変わらず。
卑弥呼(川崎)…絵は割と好き。話作りにもう少しひねりを。
花嫁人形(愛田)…比古地やいるか辺りのの、ひとでなしの
恋を思い出した。今回は既読感が高く、イマイチ。
浅茅が原(鯛夢)…絵が好きなので、絵だけで大満足。話も良。
ドナドナ(佐々木)…焦点が絞れてないような。本当に流されて
いるだけで。今回の綾乃はだめだった。
Gメン捜査官(三ツ矢)…止めて欲しい。

別冊付録…捨てた。

総評:まつざき不在、安武不調でも、怖童には勝てない…
良かったのは、竹崎、かずはし、小野だけ。
578花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:09:18 ID:???0
かしてくださいね・・・
表紙(魔木子)… いつもと一緒特に興味なし。
金瓶梅(竹崎)… これ目当てで買ってるけど、やっぱりいい。ネコー
桃太郎(ルチカ)・・・桃太郎が悪すぎ。ブサすぎw
スウィーニートッド(小野)… ジョニデ映画には敵わないけど、面白かった。ドットは実在人物だと思ってたわ
花いちもんめ(かずはし)… 輪郭がしっかりしてて絵柄が良い。話も◎
筐(さかもと)… 狭い所嫌いな自分は普通に怖かった。
猿の手(永矢)… 前からあんまり好きじゃない。女の子達の書き分けが出来てないよー
卑弥呼(川崎)… 絵が好み。(いるか好きだし)内容も良かった違うイメージのヒミコ様がみれた
花嫁人形(愛田)… これよくわからんかった。公爵は好きだったけど身代わりで哀しかったの?
浅茅が原(鯛夢)… 最後のどんでん返しが良かった。
ドナドナ(佐々木)… 何だか後味悪い。(昔ドナドナドーナ〜と替え歌をふざけて歌ってたから)
Gメン捜査官(三ツ矢)… いらない

別冊付録… マジでいらん。紙と印刷手間の無駄

総評:竹崎、かずはしがいれば自分はいいけど、読める話が多くてよかった
579花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:07:33 ID:???0
天麩羅トン。お借りします。

表紙(魔木子)…表紙の紙質がザラザラで嫌だ。魔木子の絵は、まぁいつも通りの安定感。
金瓶梅(竹崎)…複線張りの回かな。竹崎の短編も読みたいので、そろそろ終結に向けて動いてくだされ。
桃太郎(ルチカ)…話を作り過ぎてワケわかんなくなっちゃったねwたまにルチカはこれやらかす。少し休んで充電汁。
スウィーニートッド(小野)…グロい話だろうに、小野テイストでサラリと読める。さすが小野。
花いちもんめ(かずはし)…やっぱりかずはしは短編。ペンタッチまで和風に合わせるこだわりも見事。
筐(さかもと)…絵は上手くはないんだろうけど読ませる。結構好きだ。
猿の手(永矢)…せめて顔の描き分けぐらいちゃんとしてください。もうこのシリーズイラネ。
卑弥呼(川崎)…絵が古臭くて地味だけど、丁寧で好感が持てる。
花嫁人形(愛田)…ストーリーが独りよがりで読者置いてけぼり気味。愛田好きなんであと一歩頑張って欲しい。
浅茅が原(鯛夢)…鯛夢゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚待ち望んだ甲斐があった。またちょくちょく描いて!
ドナドナ(佐々木)…もうちょっと!もうちょっとなんだ!佐々木大好きなんだ、(,,゚Д゚) ガンガレ!
Gメン捜査官(三ツ矢)…イラネ

別冊付録…読まずに捨てた。
580花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:11:22 ID:rpQN3fg30
借ります

表紙(魔木子)…先月の方がインパクトあったが安定してる
金瓶梅(竹崎)…大奥様まで敵に回した馬鹿さかげん瓶児凄すぎ
桃太郎(ルチカ)… 続きモノかと思った。どっちが主人公か解らん
スウィーニートッド(小野)… グロイのにせつない小野復活したね
花いちもんめ(かずはし)… 今回1番 やり切れない所がリアルで良い
筐(さかもと)…流される女に騙す男 なんだかなぁ
猿の手(永矢)…もう少し読みやすい絵だったらなぁ
卑弥呼(川崎)…新しい解釈で絵柄は好きじゃないけど楽しめた
花嫁人形(愛田)…こういう話の方が愛田良いね
浅茅が原(鯛夢)…ゾクリとしたさすがだわ
ドナドナ(佐々木)… 落ちは良かった 想像させるモノがあった
Gメン捜査官(三ツ矢)… いらん

別冊付録…読まずに捨てた
581花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:56:32 ID:???0
なーんかルチカの漫画の終わり方が中途半端に思えた
一瞬「来月も続くの?」と思ってしまったよ

ていうか、さかもとってマトモにストーリーもの書けるんですね
知らなかった
絵がヘンなエロ漫画家としか思ってなかったので
582花と名無しさん:2009/07/01(水) 00:01:38 ID:???0
天ぷら頂きますー


表紙(魔木子)… まあ、いつもの安定感が。
金瓶梅(竹崎)… フラグ回だろうか。瓶児は色々恨みかいすぎて、どうなるか見ものw
桃太郎(ルチカ)… むぅ、意味が…。桃太郎が悪役というのはわかった。
スウィーニートッド(小野)…面白かった!この人のこういう話は好き。
花いちもんめ(かずはし)… 絵柄を和風にとこだわったり、職人さんだ。話も○
筐(さかもと)… なんかガロって漫画雑誌を思い出した。少女漫画家さんですよね?
猿の手(永矢)… あいかわらず雑。もうやめれば。
卑弥呼(川崎)… 絵は持ち味として…。話はそこそこ面白かった。
花嫁人形(愛田)… 丁寧!内容が途中でわからなくなったが、読み返せばなんとかw
浅茅が原(鯛夢)… 主役男は高校生くらいかと思ってた。やくざだったのかw 
ドナドナ(佐々木)… 考えすぎて内容が伝わらない感じ。他の人も言ってるけどがんがれ!
Gメン捜査官(三ツ矢)… 誰得?絵も雑いし…。いらない。

別冊付録… 同じパターン飽きた。いらん。


583花と名無しさん:2009/07/01(水) 03:04:43 ID:???0
花嫁人形(愛田)
これ読み直したんだけど、やっぱりよくわからないや
公爵は妻を愛してたけど、裏切られ幽閉→妻死亡
身代わりとして、女中の子に初めから目をつけてた
(この時の妻はすでに人形?話してたけど)
20歳になったので、計画実行。元女中の子は結婚式に泣いてたけど
周囲が?って思うほど無表情だったから、生きたまま人形にされちゃったの?

親切な方教えて下さい・・・
584花と名無しさん:2009/07/01(水) 04:46:20 ID:???0
猿の手ええかげんにしろ
汚い絵と面白くもない話に最初からウンザリ
585花と名無しさん:2009/07/01(水) 06:33:49 ID:???O
>>583
私もよくわからなかった。初めはただ単純に、二人の間には
愛はなく、あくまでも子を生む道具として扱われていたので
泣いていた。と解釈していたが、それだけではないよね。
呪い、又は夫婦の祈り?によって、異形のものに姿を変えられて
いた。その姿がオーラスの絵。と解釈したが、自信なし。
それとも、夫に、物理的に改造??されていたか…?
586花と名無しさん:2009/07/01(水) 07:18:24 ID:???O
連続すみません。物理的に改造はないわ。身も心も奥様と
合体した姿だから…うわぁ、朝から何やってんだ自分。
587花と名無しさん:2009/07/01(水) 07:49:39 ID:???0
>>585
え、そんなに複雑な話かなw
私はなんとなく、やっと叔父の性虐待から助かったと思ったら
今度は奥さん(人形)の身代わりにされて、どこまでも
自分自身を人として扱われない、今度は表向きは妻だから
もう一生逃げられない…
っていう絶望の涙かと思ってた。
588花と名無しさん:2009/07/01(水) 08:06:06 ID:???O
雪獅子可愛いよ雪獅子

雌だったのかww
589花と名無しさん:2009/07/01(水) 08:36:59 ID:???O
ぬこ特集マダー?
590花と名無しさん:2009/07/01(水) 09:16:02 ID:???O
>>587
深読みしすぎかな?旦那とセクロス後、何らかの形で奥様の霊と
合体→結婚式の時にはまだ、元女中の意識の方が強い→ラスト
産み月の頃には、完全に奥様の意識の方が強い。
つまり、乗っ取られた。
591花と名無しさん:2009/07/01(水) 10:08:27 ID:???O
乗っ取り説に一票。

ぬこに非道いことする輩には制裁を。
瓶児とうとう大奥様を敵に回したわね。
大奥様も変貌フラグかしら。
592花と名無しさん:2009/07/01(水) 11:58:20 ID:SjPK6Sj20
ラストの奥さんはまた旦那が焼いた人形と思った
>>587
とほぼ同じ解釈で「自分は誰に愛される事もない人形」
としての絶望の涙と解釈してたよ
593花と名無しさん:2009/07/01(水) 14:05:12 ID:???0
読者投稿の墓石ドミノに
こいつら100%を思い出さずにはいられなかった
594花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:25:33 ID:???O
猿の手、いるか絵で見てみたい。廓源氏と諸岡の
キャラ被りそうだけど。
595花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:25:55 ID:???0
>>592
あぁ、奥様人形妊婦verね。なるほど。

来月号、また戦争物でお腹いっぱい。
おなぎは?
ルチカの対馬丸ガッカリ。ナチとか子供の戦争物とガリ男が得意なあの人(名前忘れ)が良かった。
遠野も永矢も2ヶ月連続でいらねー
596花と名無しさん:2009/07/01(水) 18:24:30 ID:???O
>>593
ワロタwwwあーみんは神

ついに瓶児死亡フラグ来たか?
みんなに嫌われた瓶児が旦那様との伽が多くなり、ご懐妊かなー。破滅的な終わりに期待。
597花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:28:45 ID:???O
>>595
確かに来月キンペ以外楽しみな作品がない。永矢連続って
一体?酷すぎ。かずはしはいないし、ルチカは大不調だし
つかと一川は全然載らないし。そのくせ空気遠野がいるし。

キンペ以外だと、楽しみなのは、森と白井位だな。魔木子は
単発描かせると平凡なので、おなぎでいいのに。てか戦争
モノ自体読みたくない。
598花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:53:54 ID:???0
天麩羅お借りします。


表紙(魔木子)… どこかで見た構図とキャラだ。
金瓶梅(竹崎)… 瓶児、いくら何でもあんな寛大な大奥様怒らせちゃいかんだろw 雪獅子カワイソス
桃太郎(ルチカ)… 「え、これで終わり?」この一言に集約される欲求不満な話になった。
スウィーニートッド(小野)…今回一番良かった。 作風と絵柄のお陰で凄惨な印象もなく読める。
花いちもんめ(かずはし)… かずはしの本領はやはり短編にあり。キレのあるオチに痺れた。
筐(さかもと)… 昔いるかが描いてた「お勢登場」と元ネタは同じか。話にひねりが足りない。
同じ猿の手(永矢)… 意地悪娘ざまぁwとまで思い入れも出来ない。ホント絵を何とかして欲しい。
卑弥呼(川崎)… 確かに絵柄は古いんだけど、普通の女性の幸せを望む人間臭い卑弥呼には合ってた。
花嫁人形(愛田)… 分かりにくい部分はあれど、想像の余地を残す描き方は嫌いじゃない。
浅茅が原(鯛夢)… 不思議な話と作風。絵柄がぴったりハマってて独特の雰囲気。素晴らしい。
ドナドナ(佐々木)… 流されて生きてきた主人公の主体性のなさは、割とリアル。でも分かりにくい。
Gメン捜査官(三ツ矢)… いらん。

別冊付録… 一応読んだ、つまらん。女はこんなものって決め付けてるのが腹立つ。
599花と名無しさん:2009/07/02(木) 04:13:12 ID:???0
花嫁人形(愛田)
解説くれた方どうもありがとう
>乗っ取り説
これが、しっくりくるね。
600花と名無しさん:2009/07/02(木) 05:06:15 ID:???0
>>596 瓶児死ぬとき(&後日談1話くらい)がこの漫画の終わりどきかな。
瓶児ウゼーで持ってたような感じだしね。
601花と名無しさん:2009/07/02(木) 05:58:48 ID:???O
>>598
いるかのお勢って、見た目は妖艶だけど、まだ子供で、自分を
レイーポした男を無邪気に箱に閉じ込める話だっけ?
602花と名無しさん:2009/07/02(木) 12:46:56 ID:???0
お借りします
表紙(魔木子)… マキコ嫌いじゃないから良い意味でどうでもいい○
金瓶梅(竹崎)… 内輪話はやっぱり良いな。どこかで第一部完みたいな締めが欲しい。ヘイジの服がイチゴ柄w◎
桃太郎(ルチカ)…どう見てもレスラー桃太郎が主人公よりキャラが立ってる。ここぞとばかりの残虐描写でルチカの
        精神状態が心配。×
スウィーニートッド(小野)… よしちょっとミスドにエビグラタンパイ食べに行ってくる。◎+○
花いちもんめ(かずはし)… 現代と意味は違うのにどうしても「同人誌」で噴く。百合エンドかと思ったらそうでもなかった。
        超初期に戻ったような絵もいいね。 ◎+○
筐(さかもと)… メディア露出+汚部屋自慢?のこの作家自体が嫌いなんだが漫画は悪くない。なんで犯罪バレないんだw△
猿の手(永矢)…氏ね ×
卑弥呼(川崎)… 悪くない。これからに期待。○
花嫁人形(愛田)… 棺桶の中、奥様じゃなくてフミじゃん。○
浅茅が原(鯛夢)… 話と絵があってますね。 ○
ドナドナ(佐々木)… 息子の名前がアドルフだったりしたら面白かったかも。ちょっと話ひねりすぎた?△
Gメン捜査官(三ツ矢)…氏ね2

別冊付録… 氏ね3

持ち直しの号でつい買ってしまったがかずはしのいない来月がきっつい。
603花と名無しさん:2009/07/02(木) 13:51:56 ID:???O
表紙(魔木子)…可。
金瓶梅(竹崎)… 瓶児が雪獅子を嫌う理由がわかってよかった。ちょっと話が前進した感じ。
桃太郎(ルチカ)…桃太郎サイドと刀工サイドで話が進むからどっちの描写も微妙。
スウィーニートッド(小野)…不気味に淡々としていて切ない。残グリ読者はこういうのを求めてる。
花いちもんめ(かずはし)…洋風コメディ風のオズからの切り替えがすごい。絵もうまい。
筐(さかもと)…それなりに楽しく読めた。ラストも好き。
猿の手(永矢)…主人公にくっついてる女の人は毎回同じ?それとも毎回別の商売女?それすらわからない書き分け具合。
卑弥呼(川崎)…劣化いるかみたいな絵は結構好き。
花嫁人形(愛田)…ちょっと分かりにくいけどちゃんとまとまっていた。
浅茅が原(鯛夢)… 怖い。怪談風味で夏らしい。
ドナドナ(佐々木)…最後の、子供の笑顔が何回見ても吹く。
Gメン捜査官(三ツ矢)…不快。

別冊付録…家につく前に捨てた。
604花と名無しさん:2009/07/02(木) 14:56:13 ID:???O
人肉系のグロ話を読んだ後は食欲失せる場合が多いんだけど
今回はミートパイ食べたくなった。小野の絵柄のせいか
人肉を捌く直接的なグロシーンが無かったせいか。
605花と名無しさん:2009/07/02(木) 15:12:31 ID:???i
>>602
だよね〜>棺桶の死体はフミ
同じ意見の人がいて安心した
606花と名無しさん:2009/07/02(木) 15:40:49 ID:???0
テンプレ感謝

表紙(魔木子)…文字に押され気味な気がする…
金瓶梅(竹崎)…完全に瓶児死亡フラグだなw玉楼以外ついに喧嘩止めようとして
ないし、本当に嫌われたもんだw
桃太郎(ルチカ)…どっちかに視点を絞ったら良かったかも…
スウィーニートッド(小野)…グロい筈なのにしんみり。人肉じゃないミートパイ
が食べたくなった。
花いちもんめ(かずはし)…和風タッチも良いねえ。切ないようで読後感は良かった
筐(さかもと)…可もなく不可もなく
猿の手(永矢)…話はそこそこですが、マンガは絵も大切です。丁寧に仕上げましょう。
卑弥呼(川崎)…割と面白かったけど、以前読んだもろ卑弥呼思い出した。
花嫁人形(愛田)…最後がわかりにくかった。↑の解説読んで納得したけども
浅茅が原(鯛夢)…良い意味で不気味で空恐ろしかった
ドナドナ(佐々木)…ドナドナってそういう意味だったか。作中の標本は実体験なんだな
Gメン捜査官(三ツ矢)…要らん
別冊付録…即効捨てた

次号は戦争物か…げんなり…夏なら、怪談特集でもやってくれ
607花と名無しさん:2009/07/02(木) 15:50:08 ID:???O
かずはし漫画に疑問。車屋が胡蝶の馴染み客だという事を
誰もが知っているはずなのに、たれ込みで車屋と小鳩の足抜きが
バレた時、何故一番に胡蝶が疑われなかったんだろう?
おかみ以外は、胡蝶の馴染み客なんぞ知らんでFAでいいのか。
608花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:28:29 ID:???O
全く気にならなかったな。
そういう話の本筋に影響しない部分は
ある程度のご都合主義でもいいんじゃない。
609花と名無しさん:2009/07/02(木) 18:35:53 ID:???0
少し気になったけどラストまで押し切ったのでおk。
ストーリーに勢いがあるっていいね!
610花と名無しさん:2009/07/02(木) 18:59:42 ID:???0
>>607
もし胡蝶の馴染み客だということを誰かが知ってても、気が変わって
他の女に乗り換えることも珍しくない世界だ。
その辺はとくに何も疑問に思われていなかったのでは。

>>602
棺桶の中にいたのがフミだって気がつかなかったorz
てっきり奥様人形死体バージョンでも作ってたかと。でもそれじゃ骨に
ならないもんね。
611花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:30:35 ID:???0
>>602
あたかも奥様が死んだように偽装するためフミを利用したんじゃね?
葬式出すまで「八重子奥様」は生きてなきゃまずいわけで
背格好が同じくらいでやつれた?女なら病死した奥様だと誤魔化せそうだし。
奥様人形のふくれたお腹は(もちろん旦那様特製w)奈津が出産したら
元に戻すんだろうね。
612花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:51:39 ID:???0
花嫁人形の棺の中がフミって気が付かない人が
いて多数いてちょっと驚いた・・・
613花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:58:14 ID:???O
天麩羅お借りしますよ。

表紙(魔木子)…特に無し。
金瓶梅(竹崎)…ヌコ殺し最低。瓶児シネ。
桃太郎(ルチカ)… 終わり方がすっきりしない。桃豚シネ。
スウィーニートッド(小野)… 好きな絵柄じゃないけど内容は一番面白かった。
花いちもんめ(かずはし)… 人間、綺麗事だけ吐いて生きていけるもんじゃないしね。私もチクると思う。話しがよく出来ていて読みやすい。
筐(さかもと)…良い淫乱ぶりでした。
猿の手(永矢)…載せるな。
卑弥呼(川崎)…特に印象に残った所無し。絵も内容も普通。
花嫁人形(愛田)… 人形の絵怖かった。この人の書く怖い目つき嫌。夢に出てきそう。
浅茅が原(鯛夢)…気持ち悪い。
ドナドナ(佐々木)…あの子、どんな大人になるのかな?嫌〜な今後を妄想させられるラストが良かった。
Gメン捜査官(三ツ矢)… 読む価値無し。

別冊付録…うちの赤ちゃんのおもちゃになっとった。ぐしゃぐしゃポイ。
614花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:48:09 ID:???O
ルチカなあ…実際にこういう理不尽な事もあっただろうし
リアリティを追うあまり、作品としては?になってしまった
感じがする。悪党が主役の作品って、結構好きだけど、
これはただひたすら気持ち悪かった。やるせなくもないし
いい意味での、後味の悪さも感じなかった。
前のひろいものといい、どうしちゃったんだろう。
615花と名無しさん:2009/07/03(金) 08:30:03 ID:???0
ルチカは時々、これネームきちんと作ったのか?ぶっつけ本番で描いたんじゃないのか?って作品があるね。
オチが無く突然放り出すようなラストをまま見かける。

いつだったか、いきなり真っ白な殴り描きの1ページがあった。
サインペンで5分で仕上げたのか?みたいな。
ページ数が足りなくなって急遽足したとしか思えなかった。演出には見えなかった。

ルチカは大好きなので、時間をかけて丁寧に仕上げて欲しい。
正確なタイトルは失念したが、
かぐや姫や花魁淵、津山三十人殺し、オギノ式の話、
子供売買した女医、夫至上の子殺しの母などのような名作をまた期待している。
616花と名無しさん:2009/07/03(金) 10:56:01 ID:???i
>>612
ハゲド。あまりにも多いから自分の解釈が間違ってるのかと思ったよ
617花と名無しさん:2009/07/03(金) 11:08:38 ID:HEOa4uem0
今月の残グリは予想に反して面白かった。
小野、かずはし、愛田、鯛夢、佐々木が良かったな〜。
そういえば小野の「ロンドン橋」でも橋を造るのに人柱をたてるっていうのを描いてたね。
あの話はすっごく切なくて泣けた。

気に入った作品は切り取って保存してあるんだけど作者がいるか、小野、かずはし、
佐々木、一川、ルチカ、つかで占められてるw
ルチカが最近不調なのが残念。
少しお休みして充電してもらいたいな〜。
618花と名無しさん:2009/07/03(金) 12:38:55 ID:???0
>>617
小野の人柱の話のときみたいに「子供を身ごもりながら夫の兄弟と結婚する」エンドだと
夫の兄弟の子も後でちゃんと産むよね?みたいなささいなことが気になってしょーがない。
619花と名無しさん:2009/07/03(金) 13:01:14 ID:???O
そういえば、ひとりっ子だったような。兄が種なしだったの
かも知れん。

先々月の夫が死んだと思い、弟と結婚した、小山田の話も
そうだな。
620花と名無しさん:2009/07/03(金) 15:56:26 ID:???O
>>607
元馴染み客=タレ込み出来る
って発想がよくわからない。

馴染みだろうがなんだろうが、小鳩と人足は誰にも内緒で準備してたんだから
どこからばれたかは分からなくて当たり前じゃない?
621花と名無しさん:2009/07/03(金) 17:32:16 ID:???0
「小鳩が足抜けするらしい」
って垂れ込みだけじゃ相手はわからないからね
周りには車屋が一方的に胡蝶に入れあげてるけど
胡蝶は「吉原で太夫クラスになって立派な旦那に身請けされるんだ!」
みたいな感じで車屋は単なる客と見られてたら
疑われなくて当然じゃないかね
622花と名無しさん:2009/07/04(土) 09:31:40 ID:???O
瓶児は雪獅子が東雲だって分かってるのかねー?
623花と名無しさん:2009/07/04(土) 11:34:46 ID:???0
わかってたから雪獅子を毛嫌いしてた。
624花と名無しさん:2009/07/05(日) 00:07:28 ID:???0
原作には雪獅子の性別まで描写はあるのかな?
獅子なんて雌猫につける名前じゃないように思うw
625花と名無しさん:2009/07/05(日) 04:59:58 ID:???0
それを言ったら東雲だってメスっぽくない(自分的に)
姿みてつけてんじゃね
626花と名無しさん:2009/07/05(日) 12:25:32 ID:OgyX0bJy0
毛の長い猫のことを獅子猫ってよんでたらしいから、
そこから雪獅子になったのかな?
627花と名無しさん:2009/07/05(日) 14:10:48 ID:???O
冬雲だった…orz
あかんぼ産んだシーンに泣いた
瓶児死ね。氏ねじゃなくて死ね
628花と名無しさん:2009/07/05(日) 15:30:03 ID:???0
やっぱり
どんなにいい人(といっても瓶児は問題外だが)でも
意味なく動物に酷い目を見させた人はすべからく人非人
の認識ってあるよね
629花と名無しさん:2009/07/06(月) 00:21:07 ID:???0
雪獅子の産んだ子猫を「どっかに捨てて来い」ならまだしも
夫の棺桶に入れて一緒に焼け!ってのは
ちょっと常人とは思えない感覚だわな。
瓶児の異常人格をまざまざ見せ付けられたカンジ。
630花と名無しさん:2009/07/06(月) 03:45:59 ID:???0
>>629
あの時代って土葬じゃないの?って思ったけど・・・違う?
病気だから焼いたのかな。
ネズミみたいだからって、ネコは害獣のネズミとるから重宝するのに
ヘイジはやっぱお馬鹿。
631花と名無しさん:2009/07/06(月) 04:02:13 ID:???O
>>626
なんか勉強になった!ありがd>獅子猫
632花と名無しさん:2009/07/06(月) 07:40:02 ID:???0
しかし瓶児の性格なら産んだ母猫ごとまとめて焼けと言い出しそうな気がするが
なんで子猫だけ焼いて母は放置したのかね。
633花と名無しさん:2009/07/06(月) 12:21:23 ID:???0
>>632
母ネコ→怖いけどほっとけばどこかに行くだろう
仔猫→キモい、こんなのがずっとうぞうぞしてたらやだ
みたく思ってたんじゃない?

しかし、焼いてやったら喜ぶとか
瓶児やっぱりマジキチと言わざるを得ない
カシキョのじーさん可哀想だ
634花と名無しさん:2009/07/06(月) 13:32:48 ID:???0
単なる自己都合の言動なのに毎回毎回
「人のためにしてあげてる」に摩り替えて
勝手に恩に着せてくるんだよねw
自分が子猫キモいから焼き殺したかっただけなのに
「こうしてあげたら夫も喜ぶだろう」とか
自分が生理中で夫のセクースを断っただけなのに
「金連さんが怒ってるから旦那様を譲ってあげる」とかw

635花と名無しさん:2009/07/06(月) 20:33:29 ID:???0
頭にお花咲いてるから仕方ないんだよw
636花と名無しさん:2009/07/07(火) 05:18:08 ID:mx4QG8m7O
馬鹿瓶児なんかを嫁にした旦那さまが一番嫌いだ
637花と名無しさん:2009/07/07(火) 05:39:21 ID:???0
瓶児は自分も嫌いな女の典型だし、旦那様も初期に比べて魅力90%減だが、
男の立場から弁護させてもらうと、
非常に具合のいい躯をもった女というのは、それだけで男を虜にしてしまうものがある。
反応もよくて甘え上手とくれば、(経済力のある)男ならたまらんものがある。
「淫乱なロリータ」は世の男を堕とす最強のファクター。
瓶児はメンタリティがお子ちゃまで、それゆえ同姓に嫌われるが、男にとってはある意味理想。
638花と名無しさん:2009/07/07(火) 05:56:20 ID:???0
瓶児は旦那様の前ではうまいことしおらしくしてるしなあ…
ああいうタイプで自分は絶対悪くないと思い込んでるやつには
常人には真似の出来ない説得力を身につけてるやつも時々いるし

旦那様に女を見る目がなかったというか女を見る目を養う機会がなかったことが悔やまれる
639花と名無しさん:2009/07/07(火) 06:25:25 ID:???O
そろそろ専用スレ池
640花と名無しさん:2009/07/07(火) 06:57:35 ID:???0
失礼しゃーした。622以降普通にキンペネタ続いたので、素で竹崎スレと勘違いしてました。
641花と名無しさん:2009/07/07(火) 11:50:17 ID:???0
素で竹崎スレと勘違いしてました。
素で竹崎スレと勘違いしてました。
素で竹崎スレと勘違いしてました。
642花と名無しさん:2009/07/07(火) 12:01:48 ID:???0
あーいつもの専スレ池さんって竹崎話には甘いよねw
なんでなんでー?自分が好きな漫画家なら良いと思ってるのかなー?w
643花と名無しさん:2009/07/07(火) 13:12:06 ID:???0
>>642
それ以上火種落とすとスレ違いと同じ人種になってしまうからご注意して。
誰かの正義は自分の正義とは違うものですよ
ひがまないひがまない
644花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:40:11 ID:???0
スレを間違えて素直に謝った人に比べて
>>642の醜さったらない
645花と名無しさん:2009/07/08(水) 01:23:00 ID:a2lhfQf8O
>>642
へいじよりこいつの方がムカつく件
646花と名無しさん:2009/07/08(水) 09:27:53 ID:???O
小野のスウィーニーのモデルって、若い頃のアルパチーノ
かな?結構似てる。狼たちの午後とか。
647花と名無しさん:2009/07/10(金) 08:03:30 ID:fJzS2MBb0
>>646
まんまジョニデと思った
648花と名無しさん:2009/07/10(金) 10:43:19 ID:???0
>>642
どっちかっていうと、にぎわってる専スレあるんだから竹崎ネタのほうを自スレに帰って欲しいと思うことの方が多いなw
649花と名無しさん:2009/07/10(金) 14:21:16 ID:???0
>>647
ジョニデの怪演と比べると、小野スウィーニーは大人しいかな。ルックスならOK
パイのおばちゃんもヘレナに比べたらインパクトないw
650花と名無しさん:2009/07/10(金) 17:47:38 ID:???O
キワモノ感の強いジョニデよりも、市村正親のミュージカル版に近い気がする。
まっとうに壊れてるというか。
ついでにパイ屋は大竹しのぶだったんだけど、これも近い壊れっぷり。
マイナーでごめんなさい。
651花と名無しさん:2009/07/10(金) 18:22:16 ID:???0
>>648
でも竹崎スレは妄想有りキャスティング厨ありで正直キモイわ。
652花と名無しさん:2009/07/10(金) 22:52:45 ID:???O
ラブセク買ってきた。全体的に良だが、骨董屋のエロい未亡人と
妖怪退治の連載はいらん。
653花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:34:15 ID:lGzfDCwr0
>>650
その舞台見て見たいわ
大竹好きじゃないけど演技は上手いからなぁ
654花と名無しさん:2009/07/11(土) 19:33:12 ID:???0
「ドナドナ」・・・あれあの男の子もう駄目だろう・・・。

2ヶ月程前のルチカの話で銀さんそっくりのキャラクターが出てきたけど模写したのかな?
655花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:03:16 ID:???O
2ケ月程の前のルチカって、ヨイトマケの話?
656花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:52:54 ID:???0
652のついでに
巻末のいつもアンアンして終了なのもいらん。
絵は綺麗なんだからもっと話練ってから出直して来い。
657花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:54:24 ID:???0
>>655
いんや、その後の乞食の子供達が大金拾う話。そんで、金を番所に届けるべきと主張した男の子が
たれ目の天然パーマだった。
658花と名無しさん:2009/07/12(日) 00:39:41 ID:NreElnvr0
ラブセク再録が2つもあったの気づいたけど
他にも再録あるのかな
前に載ってた一川のおとなのおもちゃ屋の夫婦の話も
再録っぽかったし
再録いっぱーい?
659花と名無しさん:2009/07/12(日) 05:45:29 ID:???O
葉月源氏、みるく、藤田も、酒川、竹崎までが再録だと思う。
660花と名無しさん:2009/07/12(日) 09:34:51 ID:???0
葉月の源氏って宮中一の美青年…にはどうしても見えないんだよなぁ。
仕事に疲れたリーマンにしか見えない…

661花と名無しさん:2009/07/12(日) 13:08:19 ID:???O
エロなしだが、桐澤の連載は結構好きだ。ただ前回がブサ女モノ
今回はブサ男モノだったから面白かっただけかも。
次回からが実力が判るな。
662花と名無しさん:2009/07/12(日) 20:18:00 ID:???O
>>660
葉月の描くイケメンって、みんなそうだよね
663花と名無しさん:2009/07/12(日) 21:55:20 ID:???i
天野の書く女っていつも甘ったれでムカつく。
664花と名無しさん:2009/07/12(日) 22:22:21 ID:???O
絵は綺麗だと思うんだけどエロが生々しくて何か嫌い>天野
665花と名無しさん:2009/07/13(月) 03:57:12 ID:???0
>>657
「金瓶梅」の旦那様ってBLEACHの浮竹に似てるね。
666花と名無しさん:2009/07/13(月) 07:22:03 ID:???O
>>663-664 同意。
ラブセクのエロ担なんだろうけど、いつも話が薄すぎて
綺麗な絵がもったいない。ショコラや樋口やいそぎん乳首の
人よりは、かなり好きなんだが>天野
667花と名無しさん:2009/07/13(月) 15:17:56 ID:???O
>>665
キンぺの旦那様の方が初出が先でしょ
668花と名無しさん:2009/07/13(月) 18:40:28 ID:???0
天野って人、痴漢の話の人だよね?
確かに絵は奇麗だけど、ストーリーが、別冊の
広告漫画並みに薄い。
あと、なんとなーくバブルっぽい世界観と絵柄
669花と名無しさん:2009/07/13(月) 18:42:31 ID:???0
天野の漫画の女って自分で戦おうとしないで
目当ての男のトコいってくすんくすん
・・死んで欲しいキャラNO.1だ。こういう甘ったれた
他力本願女って生きてる資格無いね
670花と名無しさん:2009/07/13(月) 20:35:20 ID:???0
そこまで言うこともないとは思うがw
確かに現代女性の感覚には合わないな。
私は痴漢されました〜レイプされました〜彼氏が男と関係しました〜
今までつらかったけどあなたに付いていきます。アンアンアン。
なんじゃそりゃ?って思うよな。
671花と名無しさん:2009/07/14(火) 08:52:19 ID:???O
バブルっぽいって何となくわかる。今時こんなヴァカな
無防備な女いない…つーか、もしいたとしたら、男をピシャっと
拒否出来る強い女だと思う。
672花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:36:44 ID:???0
>>671
日本語でおk
673花と名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:45 ID:???O
バブルっぽいよりおヴァカっぽい。

いつも痴漢だの義父だの上司だのにむしゃぶりつくされて、
こんなにHになっちゃった私だけど、
愛する人となら幸せなのッあんあん

やってること同じだってば。
674花と名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:12 ID:???0
あんあんあん とっても大好きドラ(ry
675花と名無しさん:2009/07/16(木) 18:48:11 ID:???O
こんなHいいな できたらいいな
こんな体位あんな体位いっぱいあるけど
以下自粛
676花と名無しさん:2009/07/16(木) 20:11:51 ID:???0
みんなみんなみんな叶えてくれる
不思議なチ○○で叶えてくれる〜♪
677花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:08:26 ID:???i
マラを自由に舐めたいなー
678花と名無しさん:2009/07/17(金) 00:16:08 ID:???0
はいっ!フェ○コプター!
679花と名無しさん:2009/07/17(金) 00:23:27 ID:???0
あんあんあん
とっても大好きグリえもんーーー
680花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:05:57 ID:???i
気合で汗は引っ込む
681花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:06:44 ID:???i
ゴバークorz
682花と名無しさん:2009/07/17(金) 08:19:52 ID:???O
どんなスレだよww
683花と名無しさん:2009/07/18(土) 10:03:32 ID:???O
♪姦っても 大好き
エロえ〜もん♪

すんまそんorz
684花と名無しさん:2009/07/18(土) 10:05:12 ID:???0
引いた…な…
随喜はやらん
685花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:46:02 ID:???0
怖童発売まで暇なんですw
686花と名無しさん:2009/07/18(土) 16:48:38 ID:???0
気合で汗って引っ込むのか・・・。勉強になった。
687花と名無しさん:2009/07/18(土) 20:24:24 ID:???O
いるかの津山見たさに、日本史サスペンス買ってきた。
688花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:48:30 ID:???0
丹穂生さんなら夏でも汗などかかない。
689花と名無しさん:2009/07/18(土) 23:27:07 ID:???0
津山三十人殺しの頃のいるかは、まさに絶頂期だったな。
あれ?と思ったのはベアトリーチェ・チェンチ前後編あたりで、シンドバッド
に至ってはもうひどくて読む気がしなかった。
勢いや意欲というものは、長く続くものじゃないんだなと思ったよ。
690花と名無しさん:2009/07/18(土) 23:33:49 ID:???O
携帯から失礼します。
久々に「波乱万丈〜」買いました。
再録&連載半分でガッカリしました。
再録なら「日本史サスペンス」のほうが、読み切り感たっぷりでした。
691花と名無しさん:2009/07/19(日) 07:36:15 ID:???O
>>690
日本史サスペンス良かったね。いるか以外だと、まつざき
一川、麻実辺りが良かった。伊達政宗は、つかでなく
かずはしの方を読みたかったな。
692花と名無しさん:2009/07/19(日) 13:44:34 ID:???0
日本史サスペンス、パラ読みしたけど寺館は絵で損してるね。
女が女に見えない。ゴツい。
693花と名無しさん:2009/07/19(日) 18:20:24 ID:???O
確かに絵で損している。内容は良かった>寺館のお市と淀君
694花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:28:34 ID:???0
>>689
向き不向きがある作家だなと思う
ギャグには行けないんだろう
695花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:50:03 ID:???0
行ける行けないじゃなくて、センスの古臭さと同人的ノリを商業でやった事が原因かな
696花と名無しさん:2009/07/19(日) 22:01:30 ID:???O
メルヒェン界の島…だけ受けた。
697花と名無しさん:2009/07/22(水) 06:05:10 ID:???0
>津山三十人殺しの頃のいるかは、まさに絶頂期だったな
これ同意!この話知らなかったから衝撃だったし

>>694
文庫の「アントワネットの首飾り」に収録の黒い姫の話結構好きだよ
ギャクだよね?あれ
698花と名無しさん:2009/07/22(水) 09:02:04 ID:???0
津山ってムッツーの話?山岸版しか見た事ないから買ってみようかな
699花と名無しさん:2009/07/22(水) 14:47:57 ID:???0
>>698
ギシとは違う味があって読み比べるのも面白いよ
糞のアオリは名シーン
700花と名無しさん:2009/07/23(木) 06:21:35 ID:???0
殺っちまいたくなる気持ちわかるわ・・・
>糞シーン
史実は違うみたいだけど、いるか版は可哀相だわ
701花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:20:07 ID:???0
山岸さんのは淡々と、いるかのはこれでもかというくらいに人の意地悪さと生々しさが詰まった感じかな
702花と名無しさん:2009/07/24(金) 01:50:35 ID:???i
日本史読んだ。再録でも面白かった。教えてくれた人トンクス
703花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:20:50 ID:???0
ほ、ほん怖は?今月のほん怖はどうなの?お姉ちゃん。
704花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:56:49 ID:???O
10周年プロジェクトの応募券って、残グリと怖童しかないんだね。
5誌連動ってなっているのにさ!セコくてスマソ('A`)
705花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:55:48 ID:???O
今月のほん怖総評:作家さん達みな、ぬこ好きだねぇ。
706花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:57:07 ID:???0
安武不調orz
707花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:17:20 ID:???0
>>704
他にも ラブセク 波乱万丈 デラックス も応募券付いてるお?
708花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:30:37 ID:???O
>>706
特にP109…これは酷い。忙しくて手抜きなのか、劣化なのか
わからんけど、もう絵が描けないのなら、隔月でいいよ。
709花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:33:56 ID:???O
>>707さん
目次を見て告知のページがなかったので即古本屋へ持っていきました…('A`)
どこについていたのやら…次回気をつけます。
レスありがとうございました!
710花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:42:13 ID:???O
怖童ベスト3
空路、吉村、比古地
711花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:02:42 ID:???0
それでは私も。
怖童ベスト3
1 比古地
2 空路
3 小山田
712花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:29:53 ID:???0
自分は藤田あつ子が目当てで買ってる。
可も不可もない作家だって言われるけど自分は好きだ・・。
713花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:32:36 ID:???0
>>705
猫好き多いなーと自分も思ったが
汐見朝子っていう作家、孫のこと書いてたのも印象に残った

レディコミ作家ってやっぱり結構年配なんだね
714花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:30:55 ID:???i
>>712
自分も何げに楽しみにして読んでいる事に気がついたw
715花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:30:52 ID:???0
中華ものが好きなせいもあるけど、自分も藤田あつ子好きだ。
8月の発売予定表を見たところ、8月10日にコミックスが出るみたいなので楽しみにしている。
716花と名無しさん:2009/07/25(土) 00:41:10 ID:???0
>>715
本当に?絶対に買わなきゃ!
森みずほさんはコミック出してないよね?出す予定とかないのかな?
717花と名無しさん:2009/07/25(土) 02:58:00 ID:???0
( + ) ( + )



別冊ゴミックの「イケイケグループの相沢さん」にウケたwwww
718花と名無しさん:2009/07/25(土) 05:38:44 ID:???O
モルグの氷神仁先生に惚れた。またでてきてほしい!
719花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:21:06 ID:???O
>>718
レギュラー化するんじゃないかな。まゆこの元旦那と
ひともめありそうだけど。
720花と名無しさん:2009/07/25(土) 15:20:12 ID:???0
モルグ今月のよかったね
やっぱキャラ立ってる人が出てくるといいわ
721花と名無しさん:2009/07/25(土) 15:28:37 ID:???O
お見送りと違って、氷神が加わっても変な方向へ脱線
しないと思う。あくまでも職業漫画を貫きそう。
722花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:51:36 ID:???O
華はどうでもいいような新キャラばかり増える。
723花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:20:40 ID:???0
別冊なんて本誌読む前に捨てるから内容すらしらんw

空路がソニービーンを無難にまとめてあってびっくりした
あの無機質的な絵も合ってて良かった
最近ほん怖のが面白いかもな
724花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:34:19 ID:???0
ほん怖 09/09 性と暴力のえじき
表紙…
華…
カリグラ/安武…
ソニー・ビーン/空路…
モルグ…
不運な女/藤田あ…
顔の無い娼婦/小山田…
鉢かづき姫/汐見朝子…
アレキサンドライト…
おまん考…
タイムマシン…
小さき労働者/吉村…
ゴミ付録…
総評…

725花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:06:23 ID:???i
汐見のバカエロが結構好きだw 再録?これ読んだことあるような...
モロもだけど、エロ+童話特有の主人公に都合の良い脇役達に癒される
726花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:38:44 ID:???0
>>724いただきます

表紙…こわいなw
華…サザエさんぽくなってきたな…
カリグラ/安武…悪くはないんだけど印象に残らなかったな〜 もっとブサメンを!
ソニー・ビーン/空路…面白かったけど、ビーンにこんな、人の心があったのだろうか…
モルグ…あいかわらず面白い。この先人間関係どうなってくんだろう
不運な女/藤田あ…ビーフン屋夫婦、なんか嫌いだ
顔の無い娼婦/小山田…安定してるが、この人の描く「いかにも可哀想な女」は飽きた
鉢かづき姫/汐見朝子…カオスwwwww
アレキサンドライト…この人オペラな話好きだね
おまん考…期待しないで見たらわりと面白かった
タイムマシン…藤田素子レベルにイミフだった 自分が馬鹿なのか
小さき労働者/吉村…強制労働系は悲惨すぎる…
ゴミ付録…みてない
総評…Aマイナスといったところ 結構面白かったが…
727花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:28:30 ID:???0
>>724自分もいただきます

表紙…この人の書く目ってヘビっぽい
華…これ以上風呂敷広げるつもりか?
カリグラ/安武…普通。パワーダウン?
ソニー・ビーン/空路…うまくまとまってて良い。
モルグ…得意気に手術室から出てくるけど見学だけだろーw でも面白かった
不運な女/藤田あ…淡々と進んでくところが結構好きだ
顔の無い娼婦/小山田…良い意味でいつも通り。予定調和。
鉢かづき姫/汐見朝子…ここまでくると大変清々しい。
アレキサンドライト…あっさりした娘ワロスw
おまん考…自分も今回は中々面白かったと思う。
タイムマシン…この旦那と良い友達になれそう。解る。解るよ旦那。
小さき労働者/吉村…うわぁぁぁぁぁ辛い・・・辛すぎる。
ゴミ付録…捨てた

総評…怖い童話は堅実な作品が多いので安心します
728花と名無しさん:2009/07/26(日) 07:20:10 ID:???O
お借りします。

表紙… まつざき〜カムバック〜
華… もういい。新キャラ入れてもつまらない。終わって。
カリグラ/安武… モロのカリグラの方が、絵が綺麗で好き。
ソニー・ビーン/空路… 洋はオカルト、和はしっとり。
相変わらずの安定感。和洋両方上手い人は貴重だ。
モルグ… 氷神先生いいよいいよ。話が引き締まった。
不運な女/藤田あ… 今回はバツ。何か妙な理不尽さを感じた。
ルチカの桃太郎を読んだ時の後味に似ている。
顔の無い娼婦/小山田… いつものパターンに戻りがっかり。
小山田作品は、恋愛要素はあくまでもサブで、人の一生を
描いたものが好き。前号の連合赤軍とか、その前の炭鉱の話とか
鉢かづき姫/汐見朝子… 読むのは2度目。バカ過ぎるw今度
もっと滅茶苦茶な白雪姫も、ぜひ載せて欲しい。
アレキサンドライト… 悪くないけど、何か薄い。
おまん考… パス
タイムマシン… 最近呑気な話が続いたが、久々のサイコ
サスペンスにどきどき。今月のNo.1
小さき労働者/吉村… エイミーが機械に挟まれて死ぬ直前の
表情がいい。地味に好きな作家。
ゴミ付録…ゴミ付録
総評…相変わらずの安定感。安心して読める
729花と名無しさん:2009/07/26(日) 08:04:06 ID:???0
まつざき先生はどーしたの?調子悪いんだっけ?
密林でポチしようかと思ってここ覗いたら載ってないから

藤田先生の文庫ポチしてみた・・・(中国妖女何とかってやつ、面白そうだ)
とりあえず、まつざきカムバーック!!!
730花と名無しさん:2009/07/26(日) 08:49:23 ID:???O
>>729
初めはぶんかと何かあったのか?と思ったけど
ラブセクの表紙はまつざきだし、体調不良かな。
731花と名無しさん:2009/07/26(日) 09:35:05 ID:???0
アレキサンドライトってあらすじもかいてないからよくわからんのだけど
家庭教師=ルージュ=アレキサンドライト でおk?
なんでこんなこと(娼婦と怪盗)してんのかもわからんし・・・話はつまらないし、なんかなぁ。
732花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:22:22 ID:???0
>アレキサンドライト
何かこれだけ浮いてるんだよね・・・掲載誌かえればいいのにって思うわ
733花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:25:49 ID:???0
ゴミ付録w
734花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:55:42 ID:???0
>>731
怪盗している理由も、なんで大切にしているものを盗む能力があるのかもわからない。
連載は長いんだけどなんか世界観が見えてこない。


ソニー・ビーン、14世紀だとまだ牧師(プロテスタント)が出てくるには早いんだけどw
ビーンとの対比で先祖代々聖職者の家柄ってのを出したかったんだるおけど。
735花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:58:40 ID:???O
アレキサンドライトのような流れの話は、主人公が空気扱いの
時しか面白くない。唯一面白いと感じたのは、ロダンと
カミーユクローデルの時位
その点、比古地のタイムマシンや、鎌田の魔女シリーズは
うまいと思う。
736花と名無しさん:2009/07/26(日) 13:59:48 ID:???0
表紙…目力はあるがインパクト不足。まつざきは?
華…まんこ芸会以外はスルーすることに決めた。華の乱の単行本の続刊が出ないけど、売れてないのか?
カリグラ/安武…カリグラの下まつげがキモイ。妹目線で淡々と進みすぎで今回はイマイチ回。
     ティベリウスとのアッー!の方が読みたくなったかも。
ソニー・ビーン/空路…よくまとまってるけど今月のタイムマシン回みたいなスプラッタ展開を期待してたんだが…
モルグ…綺麗な志村けん。お見送りには無かった職業物路線いいね。しかし来月なぜ休み。
不運な女/藤田あ…イマイチ回。古代中国のうんちくネタも無いし。
顔の無い娼婦/小山田…もっと萌え要素を!でもそうすると小山田じゃないのか?
鉢かづき姫/汐見朝子…今月のヒゲメン要員。悪くないけど昔のレディイコミ臭を引きずりすぎ。
アレキサンドライト… 面白いと思ったのはカミーユ以後これでやっと2回目…
おまん考…こんなもん?
タイムマシン… スプラッタは現代物にすると一気にキツくなるなー個人的にイマイチ…
小さき労働者/吉村…恋愛フラグも無く淡々とストーリーが進む。たまにはこういうのもいいね。
ゴミ付録…氏ね
総評…常連がパワー不足だけど駄目駄目って訳じゃないです。
737花と名無しさん:2009/07/26(日) 14:25:34 ID:???O
表紙はしばらく名香さんじゃない?
期間はわかんないけど
以前松苗あけみさんとかわたなべまさこ先生とか
しばらく同じ作家さんが続いた記憶が。
汐見さんは白雪姫の方が良かったな。
今回のはちょっと汚い。
738花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:54:28 ID:???0
松苗あけみ、話は怖ろしく面白くないけど絵は怖ろしく美しいから表紙向きだよね。
わたなべまさこの表紙は勘弁w松苗あけみと逆!
名香さんはインパクト薄いな〜。本屋行っても気付かないくらい。
意表をついて今市子とかに描いてもらえば…
739花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:01:10 ID:???0
日本史に付いてた付録、かなり前にまるっきり同じのどっかに付いてたな。
インターンっていつの時代だよ?
メス…って言われてドクターにメスの刃向けてどうするよ…?
740花と名無しさん:2009/07/26(日) 18:22:17 ID:???O
色んな作家が月変わりで表紙を描いていた時期があったな。
一川やイケスミもあったし、寺館もあったかな?

残グリは魔木子しか知らない。
741花と名無しさん:2009/07/27(月) 02:19:06 ID:20sUdIi1O
まつざきは子供の頃から好きだけど名香はもっと好きだ。
表紙が変わって嬉しかったのに評判悪くて悲しいorz
ずっと表紙だけなのかな?
742花と名無しさん:2009/07/27(月) 02:25:41 ID:???0
>>741
名香大好きだけど
今回の表紙はちょっと微妙
もっと華麗に描ける人だと思うんだ
743花と名無しさん:2009/07/27(月) 05:04:30 ID:???0
アレキサンドライトはなんで男装してんだ?
全部意味がわからない。早く無くなればいい。

あと、ソニー・ビーンは誤植と名前間違えで吹いたけど一番おもしろかった。
744花と名無しさん:2009/07/27(月) 08:16:12 ID:???O
そもそもルージュになるイマイチ理由もわからない。
745花と名無しさん:2009/07/27(月) 08:18:20 ID:???O
↑すいません、日本語でおけだ、こりゃ。

そもそもルージュになる理由もイマイチわからない。
746花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:39:05 ID:???O
私はアレキサンドライトの謎は謎のまま置いといて読んでる。
笑ゥせぇるすまんの喪黒福造みたいな感じというか。
747花と名無しさん:2009/07/27(月) 12:51:31 ID:???0
>華の乱の単行本の続刊が出ないけど
ホントにでないよね。前巻からかなり経ってると思うんだが
ストックも沢山あるでしょ?
売れてない事はないんじゃないかなー。童話では目当ての一つだし
748花と名無しさん:2009/07/27(月) 20:52:20 ID:???O
オズもなかなか出なかったけどまとめて出たし、気長に待つしかないでしょ。
華はいい加減引き延ばし過ぎ、ま○こ技もネタ切れみたいだし。
清との対決もグダグダだし、迷走まっしぐら。
オチの目処がつくまで文庫出ないかもね。
749花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:18:44 ID:???0
>>746
なるほど・・。超劣化版笑うせぇるすまんか。
なんとなく自分のなかで消化できたwありがとー。
750花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:21:52 ID:cqwbp7W80
天麩羅借ります

表紙… 一瞬本怖か迷った
華…せっかくの夏の号なんだからホラー感が欲しかった。この人の
  ホラーかなり好きなのでエロが強すぎて残念
カリグラ/安武… 誰視点か解りずらくて読みにくかった
ソニー・ビーン/空路…詰め込みすぎが残念。ただし最後の牧師の話はナイス
モルグ… まゆこと旦那とまゆこの先生以外キャラが弱かったから
     次の展開が楽しみ
不運な女/藤田あ… 私も地味に好きだ
顔の無い娼婦/小山田…好調が続いてたのに今回は私の中ではイマイチ
鉢かづき姫/汐見朝子… ここまでレディコミだと怖いがないよなーw
アレキサンドライト…面白かった
おまん考… 読んでない
タイムマシン…前回といいなかなか楽しませてくれて良いな
小さき労働者/吉村… 先月よりインパクトないけどまぁ良かった
ゴミ付録… まんまポイ
総評…う〜ん、今回は凄いオススメ!っていうのは正直ないかも・・
   来月号は安武・小山田が得意ジャンルで描くから楽しめそう
751花と名無しさん:2009/07/28(火) 16:59:58 ID:???0
まゆこ氷神先生に惚れたな。
しかし氷神先生は私のもの。フハハ。
752花と名無しさん:2009/07/29(水) 09:16:03 ID:???O
では自分はまゆこの元旦那を…イランわ。寺館の描く男って
イマイチ萌え要素がない。でも氷神先生系の、はるかの
父親には萌えたな。
753花と名無しさん:2009/07/29(水) 09:57:41 ID:???0
あ、今日発売日だ。
754花と名無しさん:2009/07/29(水) 11:44:06 ID:???0
>>752
じゃぁ私はまゆこ友が作っていた弁当を貰う。
755花と名無しさん:2009/07/29(水) 11:46:34 ID:???0
うわーーーーーーっ>金瓶梅
756花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:23:05 ID:???O
瓶児、妊娠フラグ立ったね。
757花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:39:33 ID:qfpJ3xUl0
金瓶梅やっと話がすすみそうだね。

今月号は小野が一番よかったね。
淡々と静かに話を進め、じんわりとくるハッピーエンドを書くと
小野は上手いね。

再録かもしれないけど、わたなべまさこのアウシュビッツが
心にぐさりときた。
安易なハッピーエンドにしないのは、この作者の持ち味なんだよね。
哀しいラストが特徴ですな。
お元気なのはなによりです。

森のサクセスストーリーものは飽きた。
無敵主人公のパターンが多い。
個人的にはフリーダ・カルロを描いてほしいものだ。
波乱万丈の人生だし、あの濃い絵柄に合いそうだと思うぞ。

今月号は地味に安定といった感じだったな〜。
来月号が一川、つか、かずはし、愛田、佐々木と好きな作家総出で楽しみw
758花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:03:20 ID:???O
>>757
森、同意。

私はモロが一番良かった。元々モロ好きだが、モロがNo.1だと
思ったのは若草以来かも。次点わたなべと小野。遠野も
良かった。魔木子がワースト。どこか嘘臭いというか
戦争モノにしては何か違和感を感じる。永矢と三ツ矢は論外。
白井も悪くないけど、広島は散々皆描いているから、うーん。
759花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:41:29 ID:???0
いよいよ瓶児の妊娠フラグがたちましたね
後僅かの命かぁ・・・
760花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:41:48 ID:???0
やっと出来たみたいだな、公式ページ
761花と名無しさん:2009/07/29(水) 15:45:23 ID:???0
大奥様、その紐ひいていいですよ!

わたなべなんとかさんの最近アタマにきたことは・・・いいのか・・?
まぁ言論の自由はあるけど・・ミンスとか幸福実現党wとかが好きなのか?
762花と名無しさん:2009/07/29(水) 16:12:39 ID:???O
単に、なんとかせいと怒っているだけだと思う
763花と名無しさん:2009/07/29(水) 18:40:20 ID:THMgy9rS0
757です

わたなべまさこの擁護っていうわけではないけど
この方80歳なんですよね。
だからお元気なのはなによりですって書いてしましました。
80歳のおばあちゃんだから巻末コメントみても
こんなもんだろうなと感じましたよ。

嘘っぽいけど、読者の投稿コーナーの「河原で決闘」に笑ってしまった。
団体戦スポーツのルールに従うスケバンっていうのが壷にはまったw。
その後、敵対してたチームとはどうなったんだろ?
764花と名無しさん:2009/07/29(水) 19:25:16 ID:???O
白井は相変わらず、味のあるおばちゃん描くな。典子母
765花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:07:00 ID:???0
白井が描くおばちゃんは容赦なくババァですから。
他の作家が皴を描いただけでババァにしてるところを白井は容赦なく描いてる。
766花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:08:27 ID:???0
惜しいことに爺も婆も表情がないが。
767花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:34:52 ID:???0
>757
>わたなべまさこのアウシュビッツ

昔、姉妹もののアンハッピーを読んだ覚えがあるが、それかな?

早く雑誌、買いに行こう。
768花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:47:36 ID:???O
付録本と巻末ゴミ いつまで続くんかね
769花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:49:20 ID:???O
小山田の描くばあさまは、じいさまにしか見えん。
770花と名無しさん:2009/07/29(水) 23:31:53 ID:???0
特攻隊の漫画読んで感慨深くなっている次にオナニ漫画載ってた・・・・・・・
ゴミ付録とオナニ漫画いりませんよ。

ところでわたなべまさこ、ベテランだとは思ってたが
80才とは知らんかった、驚き!すごいな!
771花と名無しさん:2009/07/29(水) 23:53:39 ID:???O
葉月つやこの乳首こわい
772花と名無しさん:2009/07/29(水) 23:55:54 ID:???0
私は逆にモロは
「うわー、やっちゃったな…」って感じでw
もうちょっとお勉強してから描けばよかったねモロ。
773花と名無しさん:2009/07/30(木) 00:38:27 ID:???i
わたなべまさこ、聖ロザリンドの頃から絵柄変わってないのがすごいわ。
774花と名無しさん:2009/07/30(木) 01:18:34 ID:???O
とりあえずオーバードライブ買ってみた
775花と名無しさん:2009/07/30(木) 02:00:52 ID:???O
>767
それって「蝶はここには住めない」?
妹が目悪くなって一緒にガス室送りの。
今回の方が現実に近いんだろうね…

あと小野が良かった。
久々に感動した。

金瓶大きく話動きそう。大奥様も我慢の限界だよね。

ゴミはそのまま捨てればいいけどオナはまじイラネ!
776花と名無しさん:2009/07/30(木) 02:02:31 ID:???O
774さん体験レポきぼんo(^-^)o
777花と名無しさん:2009/07/30(木) 02:48:37 ID:???0
>>760
「まんがグリム童話」で検索って書いてあるからググってみたら一番上にHPが来なくて
ワロタwww
どの雑誌をクリックしても残グリのページにしかならないしあれだけ延期したのは何のため
だったんだろうね?

巻末の糞オナニ漫画早く終わって欲しい。代わりにふくやまけいこが復活してくれたら嬉しいな。
778花と名無しさん:2009/07/30(木) 03:36:23 ID:???0
オーバードライブ、ダイエット商品口コミサイトでズタボロだったような・・・。
とりあえず>>774さんをwktkして待つ。
779花と名無しさん:2009/07/30(木) 04:41:45 ID:???0
食ってやせるダイエットなんて持続しないし大した効果もないよー
780花と名無しさん:2009/07/30(木) 05:09:17 ID:???0
魔木子のアメリカ兵の「民主主義と自由を'教えてやりたい'」っていう台詞に
白人の根本的な思想(侵略精神)みたいなものが見て取れたなぁ・・
漫画ではないが昔、アボリジニーやインディアンに関する本を読んだときも同じような台詞が書かれてた気がする
「俺達がより良い生活や文化を教えてやってる」みたいな偽善的な精神。

考えすぎかもしれないが、そこまで考えて描いたのだとしたら魔木子すごい。
781花と名無しさん:2009/07/30(木) 05:10:43 ID:???0
わたなべまさこ、80歳だったの??
5、60だと思ってた…本当にすごいね
782花と名無しさん:2009/07/30(木) 05:11:29 ID:???0
>>777

ふくやまけいこいいよね
自分も読みたい
783花と名無しさん:2009/07/30(木) 07:06:52 ID:???O
>>780
比古地のタイムマシン、主人公の前世が奴隷…を思い出した。
784花と名無しさん:2009/07/30(木) 07:21:10 ID:???0
てかあんな商品騙されて買うバカっているんだね>ダイエット食品
スポクラ入会してきちんと筋トレと有酸素運動、
カロリー計算と栄養考えた食事にすればやせるのになぁ
785花と名無しさん:2009/07/30(木) 07:56:44 ID:???0
アホだからデブる定説だね。
786花と名無しさん:2009/07/30(木) 08:31:42 ID:???0
>>772
まあきっと某から色々うるさいこと言われるからああしたんじゃないかと・・・
戦争特集はもう買わないでおこうと思いましたー。
787花と名無しさん:2009/07/30(木) 08:32:43 ID:???0
ダイエットや不健康商法(サプリ・飲まないと大変な事になりますよ・いかにも大げさな効果がありそうな)は
人のコンプレックスにつけこんだあこぎな商売だと思うよ
白インゲンに騙されそうになったクチだから人のこと言えないけどなw
スポクラ行けと言うのは至極正論
アホだからデブるのではなくデブがデブにさせるんじゃないだろうか
788花と名無しさん:2009/07/30(木) 09:29:00 ID:???O
長い文章って頭悪そう
789花と名無しさん:2009/07/30(木) 09:42:10 ID:???O
ゴミ付録に出てくる男もアホばかりで笑える。性格よりも
顔よりも、彼女にする一番の条件が巨乳。もっと巨乳が
現れたら、あっさり今の彼女捨てて、そっちに行きそう。
790花と名無しさん:2009/07/30(木) 13:19:05 ID:???O
小野よかったね。ピアニストが出張ったんで婚約者の影が薄い気はするが。
それと今回の遠野はいい感じ。淡々とした話の進行と絵柄が合ってて。
他は毎年毎年繰り返すネタでお腹いっぱい胸やけ。
791花と名無しさん:2009/07/30(木) 13:34:15 ID:???O
>>790
遠野同意。じわじわきた。前にコメディ描いていたけど
それ以来のヒット。
792花と名無しさん:2009/07/30(木) 17:31:14 ID:???0
今月号は戦争物ばっかで読む前からお腹いっぱい
793花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:12:17 ID:???O
何気に、遠野がNo.1のような気がしてきた。読めば読むほど。
794花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:15:48 ID:???O
イライラする話ばっかだった
森ワンパターン。絵も今回はダメだ。亀さっさとしね。
795花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:22:50 ID:???0
発売日を二日過ぎましたが、まだ発売されない・・・
こんな田舎いやだ!
796花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:12:36 ID:???O
ルチカがいつもよりマシだった。一番印象薄いが。
797花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:18:42 ID:???O
森読んでるとこっちまで寄り目になりそうだ
798花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:44:54 ID:k46RmHpM0
森は前回の成功パターンで作ったと思うけど(らしゃめんの話ね)
今回主人公が元々上昇志向があるのに純愛に走ったから拍子抜け
魔木子今回評判悪いけど私は好きかな?リアルで沖縄とかなら
ありそうな話と思ったよ
でも今回は遠野が1番だな(その後のオナ漫画って勘弁してくれよ)
キンペも話進みそうだし小野・白井・モロ安定だし
今月は戦争モノにしたら買いでOKじゃない?
799花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:49:36 ID:???0
>775
767ですが、それです。
うろ覚えだったけれど、目を悪くしたのは妹の方でしたか。
しかし、よくよく考えたら残グリ向きの話ではないですね。

>今回の方が現実に近いんだろうね…
同意…
800花と名無しさん:2009/07/30(木) 23:49:26 ID:???0
ルチカ、魔木子、モロがダメ
巻末のキモ漫画と猿の手はとっとと消えて欲しい

それ以外はしっかりした話が多くて読み応えあった
わたなべまさこが圧巻
今月は怖童よりよかったと思う
801花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:01:33 ID:???i
東村アキコとIKKANって離婚したんじゃなかったっけ。
子供連れて東村が出ていったとか聞いたけど家出だけで済んだのかな?
802花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:11:54 ID:???O
離婚したよー
あの漫画を描いた頃はまだ結婚してたんだとオモ
803花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:28:43 ID:???i
>>802
レスありがとう!ある漫画家のスレでちらっと見ただったけど納得しました。

小野、わたなべ、遠野が良かった。
モロ頑張ったのは非常に解るんだけど題材が既に大失敗に思える
804花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:29:11 ID:???O
>799
姉妹一緒に収容所入れられて、体の悪い子はガス室送り。
妹が栄養失調で目が見えなくなったのを庇っていたけど発覚、
自分もどこか悪いからと嘘ついて一緒にガス室へ。
マーガレットコミックスだったからもっと慈愛に溢れた描き方で子供心にも印象的だった。

今回は残酷グリムらしく現実的というか
シビアで重くのしかかる仕上がりですね。
805花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:48:34 ID:+fp/jUjoO
来月はキンペ、ルチカ、モロ、一川、かずはし、つか、佐々木と好きな作家全員集合だ〜嬉しいな。
近藤も愛田も好きな方だし
806花と名無しさん:2009/07/31(金) 01:10:47 ID:???O
遠野のなでしこ隊でマジ泣きした
漫画読んで泣くなんて久し振り。


ページめくったらオナヌー漫画最悪
これから苦情送るわ
807花と名無しさん:2009/07/31(金) 01:41:38 ID:tEmVdc1Y0
>>761

> 大奥様、その紐ひいていいですよ!

あんたは私か?www
私も
「早く!早く!さっさと引いちゃえ!」
と、思いながら読んでたw
まぁ、あそこで紐を引いたら話が終っちゃうし、
大奥様も冷静な人だから身内の者をそうそう殺さないわな。
ところで、瓶児はあの紐の意味を知ってるのかな?
金蓮なら、大奥様が紐に手をかけた途端に青ざめるだろうけど、
「これ以上、私を怒らせたいの?」
と、大奥様がメンチ切っても、
「しょーがねーな、ここは素直に頭下げとくか」
位の面構えしてたから、どうなんかなー?と思った。
それと、どぅでも良いんだけど、金花の顔がすげー適当で笑える。(あからさまに1回コッキリのキャラだしーみたいなのが見え見えw)
玉英先生を呼び止めるシーン(バトル始まる前)の4コマ目なんか、
目がギョロギョロしててキモイしw

まぁとにかく瓶児が、妊娠しても悲惨な流産する事を切に願うわww
808花と名無しさん:2009/07/31(金) 03:35:59 ID:???0
今回残グリ結構よかったなあ
魔木子は読みきりがいいわ
ナチス物の下手な作家、あの手の絵は嫌いじゃないわ
809花と名無しさん:2009/07/31(金) 03:57:51 ID:???O
>807
私も私も!
さっさと引いちゃってください大奥様!
当の瓶児は豚部屋の存在知らないからふててたけど、
もし見たらそのまま卒倒だわな。

原典なら産まれた男児は雪獅子絡みであぼんだけど
竹崎さんがどう料理するか楽しみです。
810花と名無しさん:2009/07/31(金) 06:21:42 ID:???O
魔木子は読み切りよりも、連載の方が好きだ。やっぱり人
それぞれだな。
811花と名無しさん:2009/07/31(金) 11:23:04 ID:???0
>>808
>ナチス物の下手な作家、あの手の絵は嫌いじゃないわ
わたなべ先生のこと?
812花と名無しさん:2009/07/31(金) 12:51:11 ID:???0
残グリ 2009年9月号

【表紙】
【戦火のチョコレート】魔木子//
【ベルリンの壁物語】小野//
【少女たちの8月6日】白井//
【金瓶梅】
【ヨコハマお倉】森//
【満州に散った花】もろおか//
【ダビデの星】わたなべ//
【あとうまさいがふー】ルチカ//
【猿の手】
【なでしこ隊】遠野//
【Gメン】
【付録】



813花と名無しさん:2009/07/31(金) 12:52:20 ID:???0
まだ買いにいけてないんだけど「森」てだれ?
814花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:05:46 ID:???i
わたなべ御大の何がすげえって、70年代から劣化してない
高階良子とかもグリムでたまに乱歩もの書いてくれたら嬉しいなぁ。
815花と名無しさん:2009/07/31(金) 16:34:21 ID:???O
>>812
天麩羅借ります

【表紙】いかにもレディコミって感じがする……たまにはかずはしとかに描いて欲しい。
【戦火のチョコレート】魔木子// これからHERSHEY'Sのチョコ買いに行って来る。

【ベルリンの壁物語】小野// 相手もホントに浮気もせず過ごしてたんだろうか


【少女たちの8月6日】白井//
原爆の恐ろしさを生々しく描いて欲しかった。主人公は被爆による後遺症はないのかな

【金瓶梅】瓶児の命もあと少しか……となると連載も終わりに近付くのか。寂しいかもしれん。


【ヨコハマお倉】森// ラズィヤの時といい、ヒロイン初登場の時の顔が笑える。線が太いというか力強く描き過ぎというか。本当にこっちまで寄り目になりそう。


【満州に散った花】もろおか// 後半に笑った。

【ダビデの星】わたなべ// 悲惨。実験の時どうにかして逃げられなかったのか。

【あとうまさいがふー】ルチカ// 意味不

【猿の手】 実は嫌いじゃない

【なでしこ隊】遠野// 最後の絵に泣いた。
【Gメン】 しね
【付録】 おなじくしね

816花と名無しさん:2009/07/31(金) 17:27:33 ID:wJeDA/Cx0
拝借します

【表紙】 可もなく不可もなく。タイトルにあった絵だね
【戦火のチョコレート】魔木子//レイプした敵兵士をかばう心理はよくわからない。
               レディコミの典型的な展開だな。
【ベルリンの壁物語】小野// 一番良かった。ベルリンの壁崩壊の政治的背景もわかった。
             同じことが今でも朝鮮半島で続いてると思うと何ともいえないです。
【少女たちの8月6日】白井//まあまあだが、原爆の恐ろしさはあんま描いてないね。アメリカ兵の死体に怒りを
             ぶつけるとこはリアルだったが「はだしのゲン」でも同じ描写があったな。
【金瓶梅】 :ヘイジがヘマするなら前半はどんな話でも良いね。
【ヨコハマお倉】森//デビ夫人的成功パターンはお腹いっぱい。
【満州に散った花】もろおか//前半はともかく後半は苦笑。
【ダビデの星】わたなべ// 2番目に良かった。ナチスの生体実験は本当にグロだったらしいからな。
            話はそれるが来年に日本軍の731部隊生物兵器開発とかアメリカ兵生体解剖とか
            描く人いるかな?右翼がうるさいから無理か〜。
【あとうまさいがふー】ルチカ// 子供の頃みたアニメ映画の「対馬丸」の方が印象つよいわ。
【猿の手】:絵はともかく話は良かった。
【なでしこ隊】遠野// 3番目に良かった。じんわりと心に響くお話だね。
【Gメン】 :いらん
【付録】 :いらん

戦争ものは嫌いと言う人いるみたいだけど、作者によっては名作になるよね。
かずはしともの「いばら姫」に収録されている戦争ものは感動したな〜。
817花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:19:31 ID:???0
いただきます。

【表紙】みだれ髪の美人は良いね
【戦火のチョコレート】魔木子//この人は話の構成力があると思う。
言葉が通じないのにそれをうまく納めてるのもなかなか
【ベルリンの壁物語】小野/良かった。砂の薔薇のヘルガENDじゃなくて良かったわ
【少女たちの8月6日】白井//ヒューマンものとして見たらまあまあ。可もなく不可もなくプラマイゼロな漫画
【金瓶梅】どうなるかますます楽しみ。ここでテンションダウンさせないでくれ、頼む
【ヨコハマお倉】森//そろそろ強気女キャラ以外の話が見たい。寄り目はちょっと
【満州に散った花】もろおか//努力したんだなとわかる
【ダビデの星】わたなべ//容赦なさは良し、しかし絵が
【あとうまさいがふー】ルチカ//最近フォースの暗黒面に堕ちてないか?
【猿の手】絵汚い、読む気しない
【なでしこ隊】遠野/良かった。出ていかなければならない者と見守る側の切なさ。
【Gメン】正直CMだから、テンプレにこれと付録の欄はいらないんじゃ?と思いましたが
【付録】どれだけ必要ないか語るためには良いかもですね。ケツ拭く紙にもならないゴミは表紙も見ずに捨てました
818花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:20:08 ID:???0
ルチカの主人公、婿入りとかなんとか騒いでたけど
引率した子供が死んで自分だけ村に帰ってもハブされそうだから恋人の故郷に逃げるしかないんじゃない?
もっとも恋人も生きていればの話。
819花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:52:57 ID:???0
「チョコレート」魔木子
アメリカ兵が爽やか好青年じゃなくて、明るく好戦的なヤンキーってのがリアリティあったね。
しかし女の子がどこでアメリカ兵にほれたかわからん。そんな性格良くなかったじゃん。
820花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:58:50 ID:???O
お借りします

【表紙】結構好き
【戦火のチョコレート】魔木子// ファンタジー。
【ベルリンの壁物語】小野// ピアニストいらね。代わりに
東側…婚約者側の状況を、ちらっとでいいから知りたかった。
【少女たちの8月6日】白井// 広島はもういいです。おば萌え
しただけ。
【金瓶梅】そろそろ終わりに向かい出して、嬉しいような
寂しいような。
【ヨコハマお倉】森//らしゃめんお栄と変わらん。
【満州に散った花】もろおか//前半面白かったが、後半に
入って、二人が出会う時代が合わないので?な感じ。
でも、モロのシリアス物の中では好きな方なのでNo.3
【ダビデの星】わたなべ//今月のNo.2。グロシーンなしで
生体実験をうまく表現しているなあ。最後のまとめ方もいい。
【あとうまさいがふー】ルチカ//なんとも言えん。つまらん。
【猿の手】絵がなあ。話は少女の願いの回の次に良かった。
【なでしこ隊】遠野//ダントツでNo.1 遠野だし、期待せずに
さらっと読んだが、何度も読み直したのはこれだけ。
読めば読むほど味わい深く、泣ける。
【Gメン】ゴミ
【ゴミ付録】

総評:遠野よくやった
821花と名無しさん:2009/07/31(金) 19:07:39 ID:???0
>>819
どんな誘拐事件でも起こりえることじゃないかな
ストックホルム症候群って知ってる?
822花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:23:14 ID:???O
ルチカは今度は一体、何を描きたかったんだろう?まずは
表紙で判断し、命がけで子供達を守った、感動的な先生の
話かと思ったら全然違うし。

最近こんなんばかり。
823花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:41 ID:???0
ルチカの主人公は最初から最後まで男のことしか考えてなかったな
824花と名無しさん:2009/07/31(金) 23:11:42 ID:???O
折角メンヘラ臭が抜けたのに、今度はリアリティ追いすぎて
身も蓋もない、つまらない話ばかり。

そりゃ他人の子供より、自分の男の方が大事なのは事実だけど
825花と名無しさん:2009/07/31(金) 23:22:47 ID:???0
天ぷら借ります

【表紙】 この人が表紙だと華がある
【戦火のチョコレート】魔木子// やっぱりこの人いろいろうまいなあ、と再確認。
 またお梛読みたい
【ベルリンの壁物語】小野// 最後の最後まで、相手は実はもう
 結婚して子供も…って展開だとばっかり思ってたw
【少女たちの8月6日】白井// 最近がんばってる。今回は薄味だけどおもしろかった。
【金瓶梅】 いつもの展開…と思わせて最後にどんでん返し!次号楽しみ
【ヨコハマお倉】森// より目w
【満州に散った花】もろおか// 後半がなー。後半が…
 日本兵云々は「おいおいおい」だよモロ。あんた赤日新聞に洗脳されてるよー
【ダビデの星】わたなべ// さすがの貫禄。今回一番よかった。
【あとうまさいがふー】ルチカ// いまいち何が言いたいのか
【猿の手】 消えてくれ
【なでしこ隊】遠野// 作風と内容がやっとマッチした感じ。よかった。
【Gメン】 読んでない
【ゴミ付録】 捨てた
826花と名無しさん:2009/07/31(金) 23:31:15 ID:???0
テンプレありがとう

【表紙】まあ、テーマには合ってるね
【戦火のチョコレート】魔木子//内容ビミョ…あらすじもなぁ…捕虜の扱いに
関してアメリカ側も同じ事が言えるんだが
【ベルリンの壁物語】小野//なんか、小学生の頃読んだ歴史マンガ思い出した
【少女たちの8月6日】白井//特に可もなく不可もなく
【金瓶梅】竹崎//おお、進展して面白くなってきたw今月で一番楽しんだ
【ヨコハマお倉】森//強い主人公がパターン化納得。別人物の視点から描いた
のを見てみたいな
【満州に散った花】もろおか//悪い意味でツッコミどころ満載。従軍慰安婦な
んてまだ言ってるの?ソ連兵の強姦・虐殺と慰安婦を結びつけたのも大いに不快
【ダビデの星】わたなべ//orz
【あとうまさいがふー】ルチカ//はあ?
【猿の手】永矢//?
【なでしこ隊】遠野//切なく、 一番良かった。特攻隊、なでしこ隊の描き方が上手い。
【Gメン】【付録】まとめて要らん

総称:戦争物は遠野以外微妙か不出来。軍人が勝手に始めた戦争だの、横暴だっただ
の、日本が悪かったんだだのうんざり。今後はもう出さんで欲しい。キンペは
普通に楽しめた
827花と名無しさん:2009/07/31(金) 23:34:38 ID:???0
ルチカは「美しく死のうとしながらも結局は醜く生きることを選んでしまう人々の悲しみ」を描いているんだと思う。
でも最近はそればっかになって読んでるこっちが疲れる。
主人公は生き残るけど後味が悪い・・・。

チョコレートはあれ不自然だよなぁ。あんなに真面目で家族思いの主人公が何でいきなり米兵ラブになってんだか・・。
お父さんと戦死した兄上の立場がない。
828花と名無しさん:2009/07/31(金) 23:42:32 ID:???0
【表紙】魔木子は嫌いじゃないからいつも流してるけどこれは今までで一番いい感じ
【戦火のチョコレート】魔木子// 良くも悪くも魔木子流ギシアンツンデレ物。
【ベルリンの壁物語】小野// あんまり…先月が神すぎた。政治的背景がわかったのはよかった。
【少女たちの8月6日】白井// 一番良かった。嫉妬妬み丸出しのババァパネェ。
【金瓶梅】へーじってアスペか何かか?へーじの少女時代の話とか読みたい。
【ヨコハマお倉】森// 役立たずの亀でもお倉をもう少し何かで支えてる描写があれば…
【満州に散った花】もろおか// モロだからみんな好意的に見てるけど他の作家だったら噴飯ものじゃね?
【ダビデの星】わたなべ// 御大の家事描写は愛情に満ち溢れててぽかぽかする。
【あとうまさいがふー】ルチカ// 子供目線で描いてもルチカが描く子供じゃアウトだっただろう。北川だったら…
【猿の手】まさかこれを面白いと思う日が来るとは…絵をなんとかしろ。
【なでしこ隊】遠野//頑張ったとは思うけど個人的にはコメディ回には勝てず。でも持ち直した?がんばれ。
【Gメン】氏ね アラサー女子とか書いててバカだろまじ氏ね。
【付録】 ぶっちゃけ天麩羅の中の人ですがこれと上は叩くためにあえてのせました。

総評‥テーマが重い…読み返しにくい…怪談物特集かえってきて…
829花と名無しさん:2009/08/01(土) 01:01:12 ID:???0
>>828
モロだからみんな好意的に見てるけど他の作家だったら噴飯もの

たとえば一川だったら「あー…ww」と生温かく思ったかもしれんw
確かにモロだから甘いところはあるかもね。
どうでもいい作家があれ描いてたら確かにもっと怒ってたかも。

いつからこんなにモロに採点甘くなったんだ自分
830花と名無しさん:2009/08/01(土) 01:18:02 ID:???0
モロはモロジャンルとしてみている
あっけらかんとしたおバカエロ枠

今回みたいなシリアス路線は漫画力の無さを思いっきり露呈しているので
モロとしては良くないチョイスだ
831花と名無しさん:2009/08/01(土) 03:33:20 ID:???i
多分「一生懸命書きました」のは解るんだが、捏ゲフンゲフンな事項+
832花と名無しさん:2009/08/01(土) 03:35:04 ID:???i
ごめん途中だった
+元々の画力の無さみたいなのが出てた感じ
833花と名無しさん:2009/08/01(土) 04:54:03 ID:???O
モロに甘い私が通り…橋本と空路にも甘いかも。
逆に厳しくなってしまうのは、ルチカと安武に対して。
834花と名無しさん:2009/08/01(土) 06:09:31 ID:???0
私が厳しくなってしまうのは、かずはしと安武かな。
期待の裏返しってことだよね。

>>826
>従軍慰安婦なんてまだ言ってるの?
いやぁ、民主党が政権を取った暁には歴史的事実として認められることになりそうっすよ…
835花と名無しさん:2009/08/01(土) 06:28:29 ID:???0
>>834
それと向こうの賠償金世襲制度を合体させたら
未来永劫日本から金を引き出せることになるんだよね

たかが漫画と言っても、当時の状況を正確に描いてほしいこういう微妙な案件は
836花と名無しさん:2009/08/01(土) 06:36:55 ID:???0
逆に朝鮮人の力が強い地域では、日本人を強姦してたって話を漫画にする人は少ないよね
http://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10200020210.html
こういうのもあるけどね
837花と名無しさん:2009/08/01(土) 06:38:12 ID:???0
なんで日本=加害者って描きたがるんだろう
在日なの?モロって
838花と名無しさん:2009/08/01(土) 09:30:02 ID:???0
ぶんか社自体が売国なんじゃないの?
839花と名無しさん:2009/08/01(土) 09:32:07 ID:???O
>>834
期待の裏返しってのはあるね。かずはしや安武は優等生だから。
840花と名無しさん:2009/08/01(土) 09:32:43 ID:???0
いやぁ、さすがに今回のでモロは嫌いになった
モロはここ見てるだろうから言うけど、ちゃかしたりギャグに持っててもいいネタじゃないよ
841花と名無しさん:2009/08/01(土) 10:53:48 ID:lBYnwmmH0
今月のキンペは面白い上に、ツッコミどころ満載だった。
一番のツッコミポイント

「4人の妾に、子思のチンコ握らして固くさせた人が正妻」
「そんな事を言う子はお仕置きだ〜」
でセクロス開始
なんてお仕置きプレイだよwww
842花と名無しさん:2009/08/01(土) 11:02:48 ID:???i
日教組の教育受けてTVしか見ない人ってモロみたいな人多い。多分情弱。
843花と名無しさん:2009/08/01(土) 12:11:37 ID:Qes4ck970
>>819
チョコレートで餌付けされちゃったんだよwww
844花と名無しさん:2009/08/01(土) 12:35:28 ID:???i
>>843
ごめんw妙に納得したw
いや餓死寸前の人間に食い物って冗談抜きにマインドコントロール出来そうだしな
845花と名無しさん:2009/08/01(土) 13:01:22 ID:???O
モロの漫画って読みづらい。
なんでこんな素人以下が?って思う。
絵が下手なのもあるけどキャラがセリフを喋ってる気がしない。
なんだか紙芝居みたい。


嫌いじゃないけどww
846花と名無しさん:2009/08/01(土) 13:08:21 ID:bAS92cQ60
>>841

ってか、バカップル丸出しでワロス。
847花と名無しさん:2009/08/01(土) 16:10:49 ID:???0
私もはじめて残グリ見た時は「なにこのヘタクソ!?」とモロのこと思ったけど
いまはもうモロ枠として楽しんでしまっている。でも下手だwそして、今回の話は無理やりすぎる。


なんとかSガールっていう姉妹誌?の広告見てフイタ。絵がwwwwモロよりヤバスなのがいっぱいww
乱魔とかいう作家は男女ともにSUGEEE絵だし、その隣のひとは男の目が == こんな感じwww
848花と名無しさん:2009/08/01(土) 16:12:32 ID:???0
あ、同人誌で瓶児フルボッコ漫画描いたら売れ・・・・・ないか・・・w
849花と名無しさん:2009/08/01(土) 16:57:11 ID:???O
>>844
うわあっ、自分も妙に納得。あの時代の日本人にとっては
チョコレートなんて凄く美味いご馳走だっただろうし。
850花と名無しさん:2009/08/01(土) 17:03:41 ID:???0
>>841
でも旦那様と金蓮のセクロスは「あ…」とか「ふ…」ばっかりでつまんない。
金蓮実は好き者だけど淡白なのか?
それに対して瓶児は…あれなんてエロゲ?
851花と名無しさん:2009/08/01(土) 17:18:59 ID:???O
キンペの顎が進化
852花と名無しさん:2009/08/01(土) 18:46:18 ID:???0
絵は北川玲子とどっこいだな。
どっちも話は上手いけど。
853花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:35:46 ID:???0
北川とかずはしの載ってない戦争モノなんてっ・・・・っ!
854花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:36:48 ID:???0
モロはもう楽しめないなあ
855花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:40:29 ID:???O
北川は話がうまくても、永矢並みにいらない。
856花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:40:41 ID:???0
>>853
あ、かずはしいなかったねそういえば。
いい加減戦争物ネタが尽きたのかなw

>>854
私も最近のモロは癒やし作家だったけど
強制連行で今後は萎え萎えだわ〜(;´Д`)
857花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:56:44 ID:???0
そおかぁ?マッチョが好みな自分だけど北川好きだよ。
線の細い男が色気あるw
858花と名無しさん:2009/08/01(土) 20:07:18 ID:???O
>>857
すまん、かわいそうなぞうで萎えた>北川。それまでは結構
好きだったんだが。あれ以来駄目になった。
859花と名無しさん:2009/08/01(土) 20:38:57 ID:???0
おおゾウね。思い出した。
好き嫌いは誰にでもあるよな。すまん。
ちなみに私は頭が悪くてルチカの話の意味がわからない。
860花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:08:09 ID:???O
たった一つの作品が、致命的になる事があるね。お見送りの
犬の回とか。今回のモロ作品も、そうなりそうな予感。
861花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:48:26 ID:???0
ルチカの近年の作品は支離滅裂でよくわからんよ
多分ずーっと描かされつづけてきて疲れてるんだと思うんだよね
単行本出して少し休ませてやれと思うけど
862花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:49:32 ID:???0
お見送りは犬以前から極臭くて嫌われてたよ。
863花と名無しさん:2009/08/01(土) 21:54:36 ID:???0
お見送りは凄いバッシングされてたもんねw
グリム以外の雑誌で書けばよかったのに。
864花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:05:28 ID:1nKwSEj60
>>837
市川の朝鮮人の書き方の方がそれっぽい
従軍慰安婦をずっと取り上げるなら朝鮮人に
無茶苦茶にされた方も書くべき作家が欲しいな
865花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:15:25 ID:???0
>>864
今の時期だと香ばしいのが沸きそうだからageんな
それもわざわざ朝鮮人ネタで。
866花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:17:27 ID:???O
>>861
ある程度、娯楽性がないとキツい。魔木子の今回の作品
なんて、ありえねーと思いつつも、いつもの魔木子節で、
それなりに楽しめたし。ルチカは明らかに疲れている。
一度診てもらった方が…と思う事がある。
867花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:25:25 ID:???0
>>866
最近の作品で面白いと思ったのは娘の婚約者を奪う話(チン切り)、ねずの木、息子保険金殺人くらいだわ。
最近のルチカはとにかく息苦しい。
868花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:34:55 ID:???0
>>864
市川は朝鮮はうそつきで酷いところだ、ときちんと描いているよ
869花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:53:55 ID:???0
黒の嫁白の嫁ってあったじゃん
あの義理姉がかわいそうで後味悪かった>ルチカ
870花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:05 ID:vRZjo0Xv0
871花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:15:15 ID:DcyChemU0
>>852
北川って・・・あの赤毛のアンの男の子版描いた人?その人と同じ程度とか・・・。
あまりにも竹崎さんがかわいそうだろう。最近は絵がすんごい乱れることあるけど(サボテンの回とかw)
絵、上手だと思うよ。表紙とかの装飾品とか髪型も色々描いててみてて楽しいし。
北川って人がもし赤毛のアンの人のことだったら、同じ程度ってことは無い。
872花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:42:21 ID:???O
佐々木彩は絵下手だけど話はおもしろいんだよナ

モロはカーマスートラが好きだ。
873花と名無しさん:2009/08/02(日) 02:27:04 ID:???0
>>868
両方ちゃんと描いてる人はえらいと思うよ
874花と名無しさん:2009/08/02(日) 03:03:58 ID:???O
>>871
絵が下手って、竹崎さんじゃなくてモロの事じゃないの?

奥様6人と脇キャラきっちり描き分け出来てるのはなかなかすごいと思う。
北川も微妙絵だけど嫌いじゃない。
グリム作家は何気にレベル高いでしょ。
猿手だってご近所漫画雑誌ならこんなに下手さ目立たないもんw
875花と名無しさん:2009/08/02(日) 03:51:15 ID:???0
>>874
あぁモロの事かぁwそれなら納得。・・・・モロのほうがまともに見えてしまうけどw
876花と名無しさん:2009/08/02(日) 07:17:20 ID:???O
北川は大人だけが出てくる話は好きだが、例えばふたり妻とか。
子供が出てくる話は、お涙頂戴的なあざとい話が多いので
イマイチ苦手。
877花と名無しさん:2009/08/02(日) 09:09:44 ID:???i
熱烈なファンじゃ無い者(嫌いでは無い程度)からすると
竹崎さんも北川さんも同じだけどね。
878花と名無しさん:2009/08/02(日) 09:19:01 ID:???O
前に、愛田の描く男は魅力がないと書いたが、次号予告絵の
カマっぽい男に萌えたw
879花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:55:00 ID:???0
モロに苦情メールしたいよ
これじゃあまりにも朝鮮媚

猟奇殺害やったのは朝鮮だよ
ソ連じゃないよ
880花と名無しさん:2009/08/02(日) 14:10:24 ID:???0
モロ擁護って訳じゃないけど、漫画家の作品資料とかは本人が買うの?それとも担当が用意してくれるの?
なんでこうも半島寄りの話になっちゃったんだろう。
881花と名無しさん:2009/08/02(日) 14:37:17 ID:???0
880だけど自分で書いてて文章がイミフだったので続き書く。
モロが間違った資料を入手してネーム書いたんなら担当がストップ入れてしかるべき。
慰安婦はこうでしたー満州引き揚げはこうでしたーという自虐ストーリーをぶんか社があえてOKした
(もしくは推奨した)としか思えないんですけれども。
882花と名無しさん:2009/08/02(日) 14:59:53 ID:???0
おまいらニチャに毒されすぎ
883花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:08:33 ID:???0
>>882
いやあなたは左翼に毒されすぎww
884花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:10:43 ID:???0
>>877
竹崎さんも線はがっさがさだもんな…
初めてキンペ読んだときは投稿初心者かと思ったよ、その回は特に真っ白画面だったし

今は大ファンだけどな
885花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:12:12 ID:???0
「強制連行」は現実としてあったし、突然誘拐されて
無理矢理慰安婦させられた女性も多かった。
それは事実。

ただし、やったのは日本の軍部じゃなくて 韓 国 人 の女衒です。
あんまり騒ぐから調べたら、そういう事実が証拠付きで山盛り発見済みですw
当然こういう都合の悪い情報はニュースにはならないからねえ。
886花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:12:54 ID:???0
>>883
731部隊を今さら悪魔の集団って描いちゃ( ´,_ゝ`)プゲラされるのと同じくらい、
従軍慰安婦についてはむこうさんや左翼が言ってるのとは違うって
いろんな証拠があるのに、左翼フィクションを堂々と描かせちゃうのは
ちょっと編集部に問題ありだよね
887花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:15:35 ID:???0
チョコレートの敵国兵せっかく良いキャラで
魔木子の描く男キャラの中では美形なのに
最初レイプだったから主役二人が最後に愛し合ったように見えたのは
ただのストックホルム症候群じゃねーの?って感じだった
888花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:09:01 ID:???i
唐突に思い出したけどモロってデニス・ニルセンの話書いてなかったっけ?
あのころはまだ絵が今ほど崩れて無かったキガス。
記憶があいまいで違う雑誌だったらごめん。
889花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:15:20 ID:???i
連投ゴメン。安武ので思い出したが、アグリッピナ(ネロの母)が
カリグラの妹だと思ってたけどこのカリグラの妹かな?
890花と名無しさん:2009/08/02(日) 18:35:04 ID:???0
>>880
せめてネットで調べようよw
検索したらすぐ出てくるのに
あの老夫婦が娘に自殺させた話だって、出所どこだよって思った
あの話とセットで朝鮮人の虐殺が語られてるのに
あえてソ連のせいにしてるのがおかしい

後、ソ連や朝鮮以外の国は強姦や虐殺しても、
猟奇殺人的な乳房を切り取ったり、遺体の股間に箒や棒つっこんだままとか
目玉くりぬくとか、股間をめったざしとかは少なかったそうだよ
朝鮮人の殺し方の特有なんだよ
891花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:02:48 ID:???0
通州事件を検索してみるといいよ
ttp://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/f434cfcc58344db2a4631037a34cb1c5

>「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
>北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
>そこで見たものは、日本人の娘達がつぎつぎにまずソ連兵に犯され、
>ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、虐殺されている光景であった。
>折角ここまで連れてはきたが、最愛の二人の娘達もまもなく同じ運命をたどるであろうことを不悩に思い、
>近くの林の中の松の木に経って自決させ、これはその遺髪ですといって私に見せてくれた」
>(「ある戦後史の序章」の中にある石田一郎の手記より西日本図書館コンサルタント協会)

「朝鮮人の保安隊に引き渡され」の部分が綺麗さっぱり消えてるだけで同じだよね
ソビエト軍の強姦が多かったのは確からしいけど
遺体損壊、目玉くりぬく、乳房切り取る、下半身に打撃を与えるは朝鮮の犯行だったはずなのに
もろの漫画は検閲でも入ったのかなと思った
綺麗さっぱり朝鮮が加害者の部分だけ消えてるんだもん
892花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:16:06 ID:???0
おまいらもろのかわりに原作書いてやれよw
893花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:43:45 ID:???0
あーモロがこんなにアホでさえなかったら…
894花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:56:02 ID:???0
単に総連が怖いだけだよ
出版関係では戦時中での朝鮮に関する少しでも悪い記事を書くと
ひどいクレーム、嫌がらせが来るからって聞いたことがある

編集部だって要らん波風立てたくないでしょ・・・
なら、今後は朝鮮関係一切取り上げなきゃいいのになと思うが
895花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:13:30 ID:???i
マスゴミ自体が反日売国奴だから信じてる人多いもんねぇ
896花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:13:46 ID:???0
>>894
まったくだ
描かない取り上げないならいいけど
あえて取り上げるのに朝鮮に都合が悪い部分だけ切り取って取り上げるとか悪質極まりないわ
897花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:20:13 ID:???0
民主が政権取ったら国会図書館から朝鮮に都合の悪い文献は消えちゃうんだろうか
898花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:33:28 ID:???i
>>897
某国の民族浄化で地獄絵図
899花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:44:09 ID:???0
なんか戦争史特集もうやんないほうがいいんじゃないか?
他の特集に関してもマンネリ感出てきたし
他にテーマ見つけられないのかよ
900花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:59:48 ID:???i
いっそ
・チベット問題
・六四天安門
・ベトナム戦争
・エセ同和
・韓国歴史捏
あたりなら見直すw

901花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:35:43 ID:???0
ここの住人がこえーです
902花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:53:03 ID:???O
エセ同和読みたい
903花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:57:19 ID:???0
特に意見も興味も無い人は違う点も知ってる方が変みたいに思うんだろうけど
そういう無知な層に違う歴史を植え付けていくのがヤツラの手だよねえ・・・
904花と名無しさん:2009/08/02(日) 22:43:11 ID:???0
まあでもうっかり今まで韓国と左翼の言い分を信じちゃってた人が
このスレの書き込み見て目が覚めてくれればいいよねw
905花と名無しさん:2009/08/02(日) 22:57:52 ID:???i
教育すら反日左翼だもんねぇ。
906花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:05:53 ID:???0
>>887
美形だと強姦するわ傲慢だわ中身は褒められるような男じゃなかったよねぇ。
典型的なカンに触るアメリカ人というか・・・。
心中するほど価値のある人間じゃなかった。
あれだけの美少女で凛とした性格の主人公なら絶対もっと良い男いたのに。
907花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:43:51 ID:???0
>まあでもうっかり今まで韓国と左翼の言い分を信じちゃってた人がこのスレの書き込み見て目が覚めてくれれば

モロの事か─ッ!!!!!
908花と名無しさん:2009/08/03(月) 00:08:36 ID:???0
>>889
亀レスだけどカリグラと小アグリッピナとドルシラは兄妹だよ。
ここいらへんの系図って複雑だけど誰かうまく漫画化してくれないかなぁ。
909花と名無しさん:2009/08/03(月) 09:04:33 ID:???0
なんだ?昨日は変な流れだったんだな・・・

>>890〜891
モロはちゃんと漫画の中で
朝鮮軍の保安隊に引き渡され散々辱められ虐殺される〜のくだり
説明して描いてるけど?どこ読んでるん?

濡れ衣着せられてモロが気の毒だ…
910花と名無しさん:2009/08/03(月) 09:08:44 ID:???0
>>887>>906
というか、あれで美形じゃなかったらただの最悪な人だよねw
強姦とか普通に犯罪だし・・・。906に全文同意かも。
主人公はきっと極端な面食いで、美形ならそれで良かったんだよ。
それに加えて「禁じられた恋」っていう設定に燃えたんだ、きっと。
911花と名無しさん:2009/08/03(月) 09:12:48 ID:???0
>極端な面食いで、美形ならそれで良かった

魔木子だろそれはw
912花と名無しさん:2009/08/03(月) 15:25:52 ID:???0
>>908
ありがとうございます!
ドルシラの名は恥ずかしながらこの漫画で初めて知りましたorz
ありがとうございました。
913花と名無しさん:2009/08/03(月) 18:50:50 ID:???O
>>887
自分もそれ思った。
単に恐怖のドキドキを恋と間違えたんじゃないかと…。
914花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:08:55 ID:???0
好意的に取れば
ぜいたくは敵だ!と年頃の少女がおしゃれを我慢してて
さらにロクな物食べてないときてる
「怪我なんて精神がなまってるんだ!」とか言いそうな日本男児しか知らない
そこに「綺麗だ」とか言われたり、怪我してる足を処置してくれたり
あげく美味しい甘いチョコレートまでくれたらクラっとすんじゃね?
915花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:57:31 ID:???0
>>909
コピペ並に「朝鮮軍の保安隊に」は書いてあったけど、朝鮮人一切でてなくない?
あれじゃソ連軍が虐殺したように印象操作してる
猟奇的な殺害を繰り返したのは朝鮮人なのに
916花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:58:18 ID:???0
>>914
言葉通じないし、
好意的に見なくても、ただのストックホルム症候群でしょ
917花と名無しさん:2009/08/04(火) 01:18:25 ID:???0
みんなもろ叩きすぎw
資料は担当が用意するらしいから大目に見てあげて
918花と名無しさん:2009/08/04(火) 02:07:31 ID:???0
>>917
まじでー?どこに書いてあった?
だから描き方偏ってるのかなあ
919花と名無しさん:2009/08/04(火) 02:19:53 ID:???0
>>917
ソースplz
920花と名無しさん:2009/08/04(火) 10:15:42 ID:???O
今回わたなべまさこの話面白いし絵も好きなんだけど

テレビの二重音声のような解説が気になってしょうがないんだがこの人の漫画はいつもこうなの?
921花と名無しさん:2009/08/04(火) 12:38:10 ID:/348oV9E0
レディコミに移ってから解説みたいな文章をつけるようになったそうです。
編集者にも文章が多いと注意されてたみたい。
本人の自伝で書いてるから、こういうスタイルの漫画家だと。
私は解説読むのも好きだからOK!!
922花と名無しさん:2009/08/04(火) 19:04:10 ID:???O
ナレーション付きが作風だと思ってます。
さすがに最近絵が安定しないけど80で現役は凄い。

別誌だけど金瓶梅もさくさく進めてて、竹崎版とは違う魅力で面白いです。
923花と名無しさん:2009/08/04(火) 19:15:03 ID:???0
>>922
単行本派(それも最近は追いきれてない)なのですが御大の金瓶梅は話はどこまで進みましたか?
私が読んだのは瓶児あぼんまでです。
あと、復讐のために金瓶梅を書いてた作家の従妹はやはり死んでしまったのでしょうか?
924花と名無しさん:2009/08/04(火) 19:37:43 ID:???O
嬌児が死んで新しく秋鳳を嫁に迎えたとこです。
ちょっと前に旦那様と大奥様が強盗に襲われたのを武ショウが西門と知らず助けるってエピもありました。
ここの武ショウはヘタレじゃないw

復讐の従姉は思い出せないけど、仇の嫁が死んだです。

金蓮の母も生きてるし、だいぶ話は違うけどわたなべ版の方が原作には近そうですね。
925923:2009/08/05(水) 16:31:45 ID:???0
>>924ありがとう秋鳳って誰?やはり向こうも新キャラいっぱい出てるみたいですね。
わたなべ武松はヘタレじゃないけどまつ毛ついてたりキモイきもすぎる。
わたなべ版は…萌えるとかいう絵じゃないし、やはり竹崎旦那様が一番ですね。
926花と名無しさん:2009/08/07(金) 23:23:52 ID:iWZKlxNe0
【芸能】「知人から立ち去るように促された」押尾学容疑者供述が二転三転★90

事件発生   http://nukoup.nukos.net/img/9683.jpg
逃亡     http://nukoup.nukos.net/img/9684.jpg
目撃者    http://nukoup.nukos.net/img/9685.jpg
張り込み   http://nukoup.nukos.net/img/9686.jpg
逮捕     http://nukoup.nukos.net/img/9687.jpg
取調べ    http://nukoup.nukos.net/img/9688.jpg
投獄     http://nukoup.nukos.net/img/9689.jpg
事件解決   http://nukoup.nukos.net/img/9690.jpg

927花と名無しさん:2009/08/08(土) 03:23:55 ID:???O
↑た…たまらん!
928花と名無しさん:2009/08/08(土) 09:56:55 ID:???O
ゴミ付録転がってたんで読んでみたが、
人のシャツに勝手に刺繍すな!
とか
見栄はって偽巨乳するからエロ馬鹿男しか付き合えないんだよ!
とか。
別の意味でまあ楽しかったです。
929花と名無しさん:2009/08/08(土) 12:07:19 ID:???0
引っ越してから近所のセブンイレブンでグリム買おうとしたらゴミ付録が表紙に
くくりつけられてたヽ( ´ー`)ノ 勘弁してくれ・・・。買ったけどw
前、住んでたとこのセブンイレブンは真ん中に挟んであったのになぁ。
930花と名無しさん:2009/08/08(土) 20:01:36 ID:???O
発売日深夜のコンビニだとゴミまだセットされてないからこれ幸いと本誌だけ買って来る。
931花と名無しさん:2009/08/08(土) 20:27:21 ID:???O
どんだけだよw
あれいつも表紙は好きだよ
表紙はな
932花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:13:27 ID:???0
まじで!?
今度から深夜行こう。・・・・λ
933花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:43:13 ID:tq42V/uk0
麻薬特集とかやらんかね?w
934花と名無しさん:2009/08/09(日) 00:26:29 ID:???0
小山田の顔の無い売春婦がヒロポン打ってたけど、
ヒロポンなら覚醒剤だし「フワフワする」は無いんじゃないかい・・・
とツッコもうとしたけど自分はやった事無いから実際どうか解らん
935花と名無しさん:2009/08/09(日) 05:37:25 ID:???0
覚せい剤(ヒロポン)は>>934の言うとおり、成分的にフワフワしないよ
936花と名無しさん:2009/08/09(日) 07:03:41 ID:???0
藤田あの書く近代中国は一般家庭でも阿片使いまくりですげー。
主婦が手に入るってどうよ。
937花と名無しさん:2009/08/09(日) 07:26:25 ID:???0
>>936
洋薬とか言われて普通に薬局でも販売してたらしいからね。
日本でもヒロポンは戦後に禁止されるまで一般販売してたらしいし。
938花と名無しさん:2009/08/09(日) 09:25:02 ID:???O
かずはしのマチュピチュで、コカの葉を噛むシーンがあったな。
939花と名無しさん:2009/08/09(日) 11:29:02 ID:???0
>>937
カツオが使ってたくらいだしね
940花と名無しさん:2009/08/09(日) 13:02:26 ID:???0
>>939

mjd?kwsk!
941花と名無しさん:2009/08/09(日) 14:54:59 ID:???0
>>940
ググれば出るんじゃない?面倒だから自分で探してくれ。
連載時の4コマ漫画でカツオがヒロポン使ってた回があったらしいよ。
942花と名無しさん:2009/08/09(日) 15:24:44 ID:???i
磯野家の謎とかそんな感じの本に書いてあったよね>ヒロポン
「津軽」って言われてるのが阿片だっけ?
943花と名無しさん:2009/08/10(月) 23:11:46 ID:???0
>>936
19世紀末ごろまでは普通に売ってた。中毒性と致死量があるから
危険となって禁止になったんだろうな・・・(だから中国は麻薬関係の刑は厳しいのかも)

ヒロポン=覚醒剤は言葉のまんまギンギンになるんだよ。寝なくても平気
日本人が開発したんだよね 「働き者」っつー意味らしい
944花と名無しさん:2009/08/11(火) 01:00:08 ID:qo1kKuRP0
小野の今までの総集編出してくれないかな〜
ブラックなのが好きなんだよね
945花と名無しさん:2009/08/11(火) 02:31:09 ID:???0
「疲労がポンと飛ぶ」でヒロポンらしーなwわかりやすいぜ…


小野は絵もさらっとしてて読みやすいし童話モノも
うまく要素を消化したストーリーで読んでて面白いよね。何気にファンだ
946花と名無しさん:2009/08/11(火) 10:06:58 ID:???O
小野さんはクライムと、もう一つ文庫が出てたんだっけ?
鯛夢か彩乃の文庫が欲しい。
947花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:05:25 ID:???0
遅ればせながらグリム読んだけど、魔木子のは酷いな・・。
誰かが書いてたけどほんと質の悪いアメリカ人の集大成って感じ、あの米兵。
レイプしておいて、「ジャップのくせに」とか「野蛮な黄色いサル」とか吐き捨てて
「民主主義と自由を教えてやりたい」と上から目線。しかもそんな人間に何故か惚れる主人公の女。
最期は「米兵ってかっこいい」で〆。これが巻頭カラーって。
948花と名無しさん:2009/08/12(水) 00:09:21 ID:???0
>>947
読解力なさすぎ
949花と名無しさん:2009/08/12(水) 00:38:57 ID:aSAymGWc0
小野は自分の中で当たりと外れがでかい
白雪姫は女のふてぶてしさが上手に表現されてい
個人的にかなり面白かった
950花と名無しさん:2009/08/12(水) 05:11:32 ID:???0
デラックスでつかといるかが共演してたw(同じ一族にはみえんぞ)
安武の話よかったな。絵も綺麗だったし
951花と名無しさん:2009/08/12(水) 15:13:40 ID:???0
>>948さんがどう読解したのか気になる
952花と名無しさん:2009/08/12(水) 17:28:55 ID:???O
>>950
いるか目立ち過ぎな、雅な世界ですね。
953花と名無しさん:2009/08/13(木) 23:47:32 ID:???O
いるかよくつかのアシしてるけど絵柄も持ち味も違いすぎるよね。
またイケスミの方が違和感ないけど、
文庫のあとがきも書いてたし、仲良しなんだろうね。
954花と名無しさん:2009/08/13(木) 23:52:28 ID:???O
安武もいるかも別の名前で描いてたりするね。
空路もグリム系とご近所系では明らかに絵柄違うし。
色々使い分けてるのかな。
955花と名無しさん:2009/08/14(金) 20:17:47 ID:???O
安武といるかの別名の作品を知りたい。麻実らしき人が
別の名でミステリー描いているのを見た事はあるが。
956花と名無しさん:2009/08/14(金) 23:07:41 ID:???O
ご近所の怖い噂vol.35に再録の「市原ヒロ乃」(携帯じゃ漢字出ない)
絵といい話といい安武。
昔のペンネームなのかな。
前にもこの名前で他の作品見たような気がする。

いるかは新書で面白そうな本と表紙買いしたら
絵は変えてるけど、どうみてもいるかだった。
全然エロじゃなくて歌舞伎だかの話。
コミクス見つけたらまたカキコします。
957花と名無しさん:2009/08/15(土) 00:03:01 ID:???i
さしおか然と胡桃ちのみたいにテーマで変えてるのかね>いるかと安武
958花と名無しさん:2009/08/16(日) 17:40:59 ID:???0
白井の個人誌げと。
個人的な萌えツボをとうとうと語ってたw
959花と名無しさん:2009/08/16(日) 18:33:14 ID:???0
>>958
30秒くらい考えて質問書こうとする前に気付いた。
今日はコミケだったね。
ていうか同人誌の話なんかどうでもいいです。
そういう話は白井の個人スレ(あるかどうか知らないけど)でやってください。
960958:2009/08/16(日) 18:48:10 ID:???0
あーあぁどーもすいませんねぇ。
個人誌じゃなくて文庫って書けばよかったんですかぁ?
全部コミケに結びつける959もたいがいだと思いますけどねぇ。
961花と名無しさん:2009/08/16(日) 19:14:10 ID:???0
>>960
>>959の書き方もきついけど、個人誌なんて書けばそう思われても仕方ないよ。
過去レスに個人誌って書いてる人もいないし。
962花と名無しさん:2009/08/16(日) 19:18:25 ID:???0
>>960
かっこわるいねw
「文庫」って最初から書きなよ。逆ギレまでしちゃってw
963花と名無しさん:2009/08/16(日) 19:19:19 ID:???0
>>960
語尾をいちいち小文字にしてイヤミを表現してるのかな?
かえってアホくさいよ。
964花と名無しさん:2009/08/16(日) 20:13:09 ID:???0
>>960
「個人誌」といえば「同人誌」と思われるのはごく当たり前のことだけどぉ…
頭大丈夫ぅ?
965花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:57:07 ID:???0
白井の同人誌があるなら欲しいと思ったじゃないかw

文庫は書き下ろしが2ページあった
そのあとがきのことでしょ
つか、この人ぶんか社デビューなんだ
秋田出身だとばかり思ってたよ

966花と名無しさん:2009/08/17(月) 10:01:56 ID:???0
羽衣伝説をタイトルにもってきて正解だと思う
あれが一番良い出来だ
このスレでも評判良かったし
967花と名無しさん:2009/08/18(火) 14:34:20 ID:???0
羽衣といえば、橋本の本は出ないのかな?
羽衣(天女とブサメンの話)と書中の美女を入れて是非出してほしい
すごいツボにはまった

作者は違うけどエジプトブサメンの話も良かったんで文庫化をお願いしたい…
ああブサメン萌え
968花と名無しさん:2009/08/18(火) 17:26:47 ID:???i
>>967
安武の手無し姫のダンナも仲間に入れてやって下さいw
969花と名無しさん:2009/08/18(火) 17:51:54 ID:???0
あの手無し娘はマジ名作だったよね!
無骨で一途なブサ旦那が良かった。
970花と名無しさん:2009/08/18(火) 19:58:32 ID:???0
ブサ殿とその母親って顔がそっくりだった気がするw
971花と名無しさん:2009/08/19(水) 07:50:05 ID:???0
橋本さんの羽衣はすごかった〜!あれの文庫ほしいね!
972花と名無しさん:2009/08/19(水) 14:36:55 ID:???0
>971
とりたててストーリーが素晴らしい訳でもないのにインパクト半端なかったよね
病的な息子の顔とか男の最後のコマの顔とか忘れられないもん
973花と名無しさん:2009/08/19(水) 19:59:34 ID:???0
天女の美しさと無機質さ、村の男とオトンにまわされてんのに「あなたと同じ事をされていただけですから。」
とかね。インパクトヤヴァイ半端ない。
974花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:22:37 ID:???O
ブサメン特集って文庫が出たりしてwブサ男が主役だった話
他にない?かずはしのアンデルセンや、白井のギロチン辺り?
975花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:56:55 ID:???0
番外編でモロの「カエルの王様」w
976花と名無しさん:2009/08/19(水) 23:10:14 ID:???0
ブサメン特集いいな、ちょっと見てみたい
反戦モノなんかよりよっぽど面白そうだw
977花と名無しさん:2009/08/19(水) 23:50:12 ID:???0
だ、誰かふくよか属性持ちはおらぬか?
かずはしのピザ姫とラストでピザった王子の話も良かった。
978花と名無しさん:2009/08/20(木) 02:11:48 ID:???O
ピザ物…ううむ、かずはしの霊芝草、竹崎の醜いアヒルの子
とか好きだ。藤田あの、夫に好きな女ができ、殺されかけた
ショックで、痩せて綺麗になった女の話も好き。

あ、付録は論外
979花と名無しさん:2009/08/20(木) 02:53:08 ID:???0
付録wwwwwwwそういえばそうだねwwwww
980花と名無しさん:2009/08/20(木) 07:19:12 ID:???O
藤田あは、よく食べるピザ娘のかわりに、女中が太っていく
話も良かったね。
981花と名無しさん:2009/08/20(木) 13:27:58 ID:???0
劣化絵でも食べ物が美味しそうに見える藤田あ絵はすごい。
青年誌でアントワネットの料理人が日本人だったりする話もあるから食べ物特集でもいいやw
982花と名無しさん:2009/08/20(木) 16:45:00 ID:???O
美食からゲテモノまで、食の範囲は広いから面白そうだね。
佐々木の食人女王とかあったし。
ローマの食っては吐きの狂宴とか。
中国の万漢全席とか
色々ネタがありそう。
983花と名無しさん:2009/08/20(木) 17:59:51 ID:???0
空路のソウニービーンと小野のスウィーニートッドも「食」のカテゴリだろうか
984花と名無しさん:2009/08/20(木) 18:15:21 ID:???0
食べ物特集もいいね
女の○○とか▽▽の女とかのドロドロ系サブタイより
食の饗宴とか醜い男とか、そんなのでもいいな〜
985花と名無しさん:2009/08/20(木) 18:19:23 ID:???i
つ 随喜料理
986花と名無しさん:2009/08/20(木) 22:28:46 ID:???O
なるほどズイキも食えたなwキンペは食べ物ネタ多いね。
桃しか食べないガリガリ娘や猿の脳味噌もどきやサボテン料理など。
人肉系と豪勢系と吸血系にラプンツェル、モロはクレオパトラの女体盛りがいいな。
987花と名無しさん:2009/08/21(金) 00:09:22 ID:???0
988花と名無しさん:2009/08/21(金) 15:34:55 ID:???0
29日は土曜日かー
またうんこ付録ついてるんだろうな…
見ないで捨てるからいいけどやっぱりイラッとするね、本誌のクオリティ高ければ許せちゃうけど
キンペの新刊も早く見たいぞ
989花と名無しさん:2009/08/21(金) 19:17:17 ID:???i
女囚列伝なる別冊発見した。いるかの阿部定、一川の女囚カネ、魔木子の蝮のお政等
990花と名無しさん:2009/08/21(金) 19:28:24 ID:???O
>>989
あ、それ買うかも。麻実の池沼娘話目当てで。
でもこれとまつざきの作品以外、イマイチ…
藤田もの、あいなめ話が載ってたら確実に買うんだけど。
991花と名無しさん:2009/08/22(土) 05:02:57 ID:???0
>>989
今日見つけて入手した!
阿部定が気になった
992花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:42:49 ID:???0
阿部定は、ルチカのも読みたかったなぁ
993花と名無しさん:2009/08/22(土) 21:21:15 ID:???O
まだ絵が綺麗だった頃のルチカだね。
994花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:09:09 ID:???0
ストーリーもきれいだった頃のルチカね。
995花と名無しさん:2009/08/23(日) 05:31:45 ID:???0
911だが、阿部定は面白かったんだけどもう少し美人に書いて欲しかった
(おかみの方が美人だったので)
ルチカのは読んだ事あるやつだったな。
寝る前が読書の時間なんだけど、夜中に読むと後味の悪い本でしたw
グリムが平気なんだけどなぁ・・・女囚人特集だったからかな?
996花と名無しさん:2009/08/23(日) 09:21:18 ID:???i
スレ立て>>990
997花と名無しさん:2009/08/23(日) 15:16:50 ID:???O
すまないです、新スレです。

【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251007645/
998花と名無しさん:2009/08/23(日) 16:25:33 ID:???0
>>997乙です。
つ「スパイスがたっぷり入った肉を使ったミートパイ」
999花と名無しさん:2009/08/23(日) 16:30:43 ID:???i
>>997
乙です!
1000花と名無しさん:2009/08/23(日) 18:37:26 ID:???O
明日は怖い童話ね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。