1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 02:37:53 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 02:38:13 ID:???0
既刊コミック
・人形芝居【1】〜【2】
・スロップマンションにお帰り
・ディア マイン【全4巻】
・てるてる×少年【全11巻】
・ゴールデンデイズ【全8巻】
HCD(ドラマCD)
・ディア マイン
・てるてる×少年
4 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 02:39:55 ID:???0
>1乙です。
5 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 03:01:26 ID:???0
6 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 11:28:00 ID:???0
ついに最終巻買ってしまった
これでゴールデン終わりなんだと思うと本当に寂しい
高尾先生、お疲れ様でした
しかし中表紙と光也がB型なのに驚いた。絶対AかOだと思ってたよ
7 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 11:52:19 ID:???0
8 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 13:15:48 ID:???O
9 :
花と名無しさん:2008/03/20(木) 13:20:17 ID:???0
こ、これは乙じゃなくて
スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
変な勘違いしないでよね!
/ ̄ ̄ ̄\
/\ / \
/ _ ≡ 、_ ヽ
|//(_人_)/// u |
\ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ < ̄ ̄ ̄> |
| |  ̄>/ | |
| | // | |
| | / <__/| |
L___/
最終巻発売なんで、改めて全巻読み返した。ヨカタヨー
でも高尾さんて、描き方のテンポっていうの?ちょっとクセあるよね。前から思ってたけど。
私は儲だから、そういうのコミで好きだけど、一見さんには読みにくいだろうな。
絵も書き込みの文字もすごくデフォルメされてたり、
↓みたいな感じで、わざとテンポずらして描いてみたり、慣れてないと難しそう。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ : : :./:.:.:./:.〃//\':/ \|/: :.}: : ヽ \> ┃
┃. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ /  ̄ヽハ: : :.',: | ┃
┃ |: : :.|:./ | ○ | { ○ |ヽ: :.|:.| ┏┓ ┃
┃ | ¬|/ ヽ ノ ヽ ノ ヽN ┏━┛┗━┓ ┃
┃ / .ス  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┗━┓┏━┛ ┃
┃ { || /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト. | ┏━┛┗━┓ ┃
┃ 入 し / |:i /. ┗━┓┏━┛ ┃
┃ : : : ーi. , |:| ,ハ.. ┃┃ ┃
┃ 7: : : : ヽ ' |:! /|┘ ┗┛ ┃
┃..厶 -‐''::¨:::ヽ { リ /ヽ┘ ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ ┃
┃ \ター/ ┃
┃ __ _ __ _ __ __ _ ┃
┃ . __ |ロロ|/ \ __ |ロロ|/ \ __ |ロロ| __..|ロロ|/ \ ┃
┃ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
何度も読み込んでだんだん慣れてく過程も、
それはそれで楽しい
最終巻で、祖父→曽祖父になってたこととか語られるんだと思ってた…
でも満足。
>12
>祖父→曽祖父になってたこととか
そのへんの取りこぼし?については忘れておこうぜ!(゚v´)彡☆
>祖父→曽祖父になってたこと
なにこれ?
よしみつの事でしょ
最初の方では光也の祖父という設定だったのに、最終的には曾祖父ってことになってたというミステリー
あ、やっぱり勘違いじゃなかったんだ。変更されたんかな。
号泣とまでは行かなかったけど、感動したよ。久しぶりの名作だよ。
愛宕神社に行きたくなった
聖地巡礼するオタクの気持ちがちょっと理解できたよ
でも行ったら涙出そうだから自重する
>>15 読み返してきたけど、やっぱりよくわからない。最初はその辺ボカしてたんじゃないの?
光也は慶光のこと「ジィちゃん」と呼んでるけど、「祖父(ジィ)ちゃん」とは呼んでなくない?
それとも私が見落としてるだけで、どこかで呼んでたのかな。
慶光のこと「祖父(ちち)」と呼んでたのは光也父だし、実際に祖父だし。
もしかして、光也の祖父=百合子さんの息子が短命だったりしたんで、
慶光が、父親代わりに光也父を育てて、だから光也父は慶光のことを祖父だけど父と呼んでたとか。
光也母も、慶光は本当は義祖父なのに「お義父(とう)さん」と呼んでたし、
光也と百合子息子が被ってた描写は皆無だし。
最初、慶光は光也の祖父だと思ってたから、
百合子をまったく知らないなんてちょっと変と思ってたけど、
曽祖父の代なら知らなくても納得できる。
ましてや、光也と慶光の間に入るはずの、百合子息子が(仮定だけど)早世してたたら、
光也が百合子のこと何も知らなくても仕方ないか。
18のつづき。
よくわかんないけど、
光也父が慶光のことを父といったりジィさんといったりするから、
ややこしいんだよね。
3連投スマソ
百合子さんに「慶光のマゴ」ってハッキリ言ってるね、光也。
最終話で光也父が「光也は まだ知らなかったな」って言ってるから
好意的に考えたら、光也は本気で自分は慶光の孫だと思ってて、
事実を知らなかっただけで、実は曾孫だったとか?
>>18 8巻で慶が「祖父(ジィ)さん」呼びしてたのは確認した
最終巻の柱で1巻の時点では平成5〜6年の設定だったけど
2巻でDSやらPS2やら出しちゃった〜って書いてるから
前スレで誰かが言ってたように後付け調整だったんじゃないかな
最後の柱でも「慶が自分の孫だと〜」とか「未来から来た慶光の”孫”と名乗る〜」とか
書いちゃってるから高尾さんの中ではずっと慶光=祖父なんだねw
もし自分に曾祖父が生きてても、祖父と曾祖父が2人揃って目の前にいない限り、
わざわざ「ひいじいちゃん」とは呼ばないかも。長くてめんどくさいし。
自信ないけど、仁が部下に見せる写真、
本誌では成長した亜伊子ピンの写真じゃなかった?
確かめてみた
本誌だと、どういう写真を見せたのかは描かれてない
祖父→曽祖父は
歴史改変のせいだと思うけど
慶の存在も改変後はなかったことになってるし
細かく描かれてはいないけど、家計図自体がだいぶ変わったんじゃないかなー
学園アリスの新刊の柱に、高尾さんとの旅行ネタが書かれてた
ちょっと、いやかなり引いた…
同人やってるのは知ってたが、ゴールデン良作で終わったのに
なんかイメージ悪くなった。結局BL描きたかっただけじゃないのかと。
最終巻読み終わった〜
久々に泣いた…
この作品に出会えて本当によかった。
最終巻で一気に読んだコミックス派だが、涙止まらん。
高尾先生は、心が入った漫画を描くな…
祖父→曽祖父、歴史が変わったっていうのが一番しっくりくる?
高尾さんのことだから、設定ミスも十分ありえるけどw
綿密な伏線張る割りに、単純ミスとか説明不足とか、結構多いよね
あ〜でも大団円なのに、
どうしてもポッカリあいた穴が埋められない、切ないな〜
出来杉になっちゃうけど、年老いた仁と再会してほしかったな…
連載当初は普通に好きな作品にしかすぎなかったけど、ほんと、この作品に出会えてよかった
自分もご都合主義だろ!と突っ込まれようとも再会して欲しかったな〜
幸福の為に戦ったと言われても戦場において幸福な死などあり得ないと思ってしまうので。
もう会えなくても良いと思ってた。なんて事はないと思うし、出来たら会いたかっただろうと思うと
ひたすら悲しいだけで大団円に見えないんだよ。
みんな時代に翻弄され悲しい人生を歩んだからこそ、
あの眩いばかりのゴールデンデイズの記憶が支えになった・・・
てのがこの作品の根幹っぽいから、仁と再会することよりも
母親との関係を改善して前に進むことの方が重要なんじゃない?
>>24 そうか、d
細かい疑問はあるけど、確かに歴史が変わって祖父→曽祖父説は有りかも
光也のお陰でつゆこが救われていなければ、慶光と二人は結婚できなかったかもしれないし、
結果、慶光の婚期が遅れればギリギリ光也が孫でもいけるかも
最終巻読んだ。
初読で号泣、二度目は大丈夫だろうと思ったがやっぱり号泣。
何度読んでも涙があふれてくる。
どれだけ泣かせたら気が済むんだ高尾先生。
いい作品をありがとう。
総表紙は口ちゅうの後離れていくシーンかな〜と思った。雰囲気的に。
素晴らしい作品に出会えて本当に嬉しい!!
すごく大切な宝物になりました。
あと前スレでフリーペーパーについて教えてくれた人トン。
早速この紙1枚のために8巻2冊目注文したよ
>>34 ナカーマ ノシ
同じく今日8巻2冊目注文してきた。
ちゃんとペーパー付いてきてくれるよな…?と今ちょっと不安なんだぜ
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
今、注文してきた!
二冊だろうが三冊だろうが買うんだぜ!
儲と呼ばれようと買うぜ!
最終巻読んだ。涙が止まらないよチクショウ。
しかし光也がキスを拒まないことに驚いた。
仁も告白みたいなことをしてるし、なんかただの友情じゃなくなっててなんかw
光也を慶光よりも好きになっちゃったのかね。
>>32 > 光也のお陰でつゆこが救われていなければ、慶光と二人は結婚できなかったかもしれないし
そっかー。
だから最終話で慶光の結婚写真見たとき、怪訝な顔してたのか>光也
あそこの「?」を読み解けなかったんだよね
やっぱり祖父→曽祖父になったのはわざとだな、きっと。
>>37 > 光也を慶光よりも好きになっちゃったのかね。
下世話だけど、私もそこちょっと気になるw
どっちが上とか下とかじゃないけど、でも光也と慶光と仁の関係性がどうなったのか、
もうちょっと突っ込んで読みたかった
光也は仁に「幸せになれ」と言い、
仁は「この記憶がある限り 一生幸福なまま」と言う。
2人の永遠で絶対な絆に胸が締めつけられるよ。
こういうところが上手いよね、高尾さんて。
ポエムなセリフやモノローグを小馬鹿にしがちな私だけど、高尾さんは別だな。
誌を綴るような数々の言葉に、何度も震えたよ。
仁と慶光のその後の関係は私も気になる。
一生親友でいられたみたいなことは言ってたけど、
別れた後二度しか会ってないらしいし、心の繋がりがもっとはっきりわかる描写がほしかった。
描きすぎないのが陳腐にならないからいいんだろうけど。
しかしなんで42話の扉絵わざわざ変えたんだ?
たとえ漫画だとしても、いつかは訪れるものだとしても
やっぱ死というのは辛いな
それがどんなに幸福な死だとしても、やっぱ切ないよ
ペーパー届いたら誰かレポして下さいorz
>>43 光也は、親しい人の死を一気に体験したような
ものだからね…
>>42 自分41じゃないけど、元は仁一人の扉だったよ
正面向いて、布?みたいなものを頭から被ってる
話の途中ですみません
「忘れ雪の降る頃」(?)という読み切りを知ってる人いませんか?
内容を知ってる人いたら教えてください
本誌で何度も読んで号泣してしまったせいか
単行本読んでも泣けなかった・・・泣きたかったのに
このカラーは単行本に載ってた?
h.pic.to/wp5bj
しかし帯に最終ページを乗せるとはwどこ辺りなのかワクテカしたのに最後の最後w
高尾さんいい作品をありがとう!
>>48 のってないと思う。
うわーいいなぁ、はじめて見た。本誌買ってるとカラー見れていいよなぁ。
すみません、フリーペーパーってどこでつくのか教えて頂けませんか?
普通に書店で買ってきてしまった…
いま一巻から再読してるけど最終回のあとに一話見ると泣きそうになる
仁が光也を抱きしめたとこの台詞や最初の回想みたいなのとか
あのラストだと五巻の「コロしたい」→「長生きしてやる」の改変も良く思えてきた
>>52 そうだよな。殺したいのドス黒い感情と温度差ありすぎるw
でもコミクス派だから見たかった。
ペーパー届いた\(^O^)/
慶光=ナイト(白)
仁=キング
光也=ナイト(黒)
そんな感じの服
+高尾先生のちょっとしたコメント
>>54 レポd(゚∀゚)
欲しいけど、もう一冊買う気になれない。買う前に知ってたら…。
なんか嫌なことに気づいた。
仁は慶光にはお前のために死にたいと思い、光也には彼のために世界を守り幸せに生きるって思いの違いが、才蔵の義人としのぶの思いの違いと同じ。
に、思えてきた。
仁のあれほどの思いが変わるとは思えないし、二人とも大切なんだろけど、なんか似てるな、と。
てるてるほど悲惨じゃないけどね。才蔵はしのぶだけ好きな嫌な人間だった。
なんでそれが嫌なことなのかわからない
なんか前からこのスレ、てるてるアンチ(才蔵アンチ?)の人の自己主張激しいよね
それぞれ思うところあるのは当たり前だから別にいいけど
好き嫌いはそれは人それぞれだから仕方ないと思うけど
激しい上に粘着だよね
テーマ?が同じだからイヤなんじゃないか。同じネタを使うなみたいな。
まあ才蔵アンチに間違いないな。
高尾さん、メロディあたりに移籍しないかなあ。
今の花ゆめの中じゃ明らかに浮いた存在だと思うんだ。
花ゆめのメイン読者層に受け悪くて、掲載順が下がるだけならいいんだけど
いつ打ち切りにあうかビクビクしながら読むのは嫌だなあ。
正直、ゴルデンはもっと早い時期に打ち切られるかと思ってた。
メロだと隔月連載になるのは嫌だけど、もっと落ち着いた環境でじっくり読みたいしなあ。
隔月連載はイヤだし、メロよりも別花がいいな。雰囲気的にも
別花のが合ってない?
それにしてもゴールデン打ち切られなくて本当良かった…これの為に
初めてアンケート出したよw
本誌で最終回読んだときも泣いたけど、単行本で読んだら本当
各話で泣けてしまった。切ないけど、しっくり来るラストでした
でも仁と慶光の関係だけは気になるなあ
仁の中で光也>慶光?と思ってしまうとちょっともやもやする…
比べられない,両方大事な存在になるんじゃと予想してたんだけど
ゴルデン連載中に、花ゆめ読んでる友達にゴルデンが一番好きと言ったら、
「えー?あれいつも載ってるの最後の方じゃん」とpgrされた(´・ω・`)
花ゆめのタゲ層には人気ない漫画って認識されてそうで、ちょっと悲しい。
メロディかザ花あたりでのびのび描いてほしいなあ。
まあどこに行ってもついてくけど。
花ゆめにはまだ高尾さんのような漫画家が必要だと自分は思う
前スレで出てたらごめん。
亜伊子似の母親はたまたま似てたってだけでオケ?
仁はどこで戦死したんだっけ?
エル・アラメインじゃなかった?
連投スマソ
でも明記されてたわけじゃなかったんだよね?
本誌読んでないけど、特集記事のインタビューで「光也の行きたい場所」での回答から
予想されたことだから違う可能性もあるんだよね。
それ花ゆめのふろくだっけ?
10こ質問あったんだよね?
誰か全部教えてくれないかなあ
ザや別だと他にあんま読みたい作品がない…
メロは好きだけど、隔月は辛いし、花ゆめとはまた違った感じで浮きそう
花ゆめとザと別とメロって、タゲ層どうなってるの?
他に何かいい雑誌ってある?
連載が終わるたび、次の連載あるんだろうかと不安に感じる
次は普通に別花か、話を子供向けにして花ゆめじゃないのかな
携帯からなので見づらいかもですが・・・どうぞ
1.好きな食べ物は?━マック。
2.好きな動物は?━犬。
3.休日は主に何をしていますか?━散歩。
4.行ってみたい場所は?━エル・アラメイン。
5.座右の銘はなんですか?━温故知新。
6.イケメンと言われることについてどう思う?━それ、何語?
7.デートの待ち合わせ、何時間待てる?━連絡が取れなきゃ、来るまで待つ。
8.好みの女の子はどんなタイプですか?━芯の強い奴。
9.苦手な女の子はどんなタイプですか?━文句の多い奴。
10.世界最後の日、誰といたい?━友達といたい。
温故知新の意味を改めて調べてみたら少し切なくなった
横からゴメン
最後の質問にまたウルッときた。
完全に涙腺が緩くなってる…
今一巻から読み直してるんだけど、仁は好きな人を殴ったり踏ん付けたりよくできるね。
光也相手ならともかく、慶光みたいなひ弱なインテリ坊ちゃんを殴るのって結構酷くない?w
対等な友人関係だからいいのかなと思ってたけど、
慶光は密告したあと高熱出してぶっ倒れるような奴なんだぞ。
初期の光也も、同級生にかなり冷たい対応してたし、他人との付き合い方に
難アリな子だったね
自分の感情でいっぱいいっぱいで、気に入らなきゃ相手傷つける言動・行動に及ぶ感じ
どっちも家庭の事情で己を抑えて鬱屈してたせいかと思うけど、後半になると
二人とも他人の気持ちを推し量れるようになってたから、光也も仁も、互いに
対等にぶつかり合える相手と暮らせて精神的に成長できた気がする
多分その後、慶光をぶん殴ることも無くなったのではなかろうかw
>>72 子供向けかあ…
高尾さんが描く大人な恋愛模様ってのも読んでみたいんだけどなあ。
大人といっても、ツネとか鉄とか殿とか隼人とか慶ぐらいでいいんだけど。
この人たちメインの話、どれもすごく好き。
>>73 ありがとう!
ちゃんとどれもちょっとずつ本編にリンクしてて、上手いキャラ設定だなあと感心。
>>75 仁が慶光を足蹴にしたり踏んづけたりってのは違和感あるよね。
本気で怒って思わず殴るならわかるけど。
相手が慶光じゃなくて光也なら、踏みつけるのもわかるけどw
仁にとって、慶光が唯一無二の存在だったのが、最後はどう変わったのかな。
やっぱ慶光<光也なのかな。
人の気持ちなんて記号で比べるものじゃないけど、
慶光≠光也ってだけで十分なんだろうけど、やっぱ気になっちゃうなあ。
以前は一方的な仁の片思いで、仁と慶光のバランスは危ういものだったけど、
光也のおかげで親友でいられたってことは、仁の恋心が慶光から光也に移ったおかげで
仁と慶光は本当に同等に互いを思いあえる親友になれたってことなのかな。
仁には光也のほうを思ってほしいようでいて、光也>慶光とはなってほしくないような
ハッキリ知りたいくせに、なんか複雑な感じだなー。
確かに光也>慶光にはなってほしくないな。
私のなかでは恋愛感情がどちらにあっても、慶光は家族で光也は友人ってイメージなので分類は違うけど同じくらいかな、と思ってます。
光也との絆に重点が置かれてたので、実際どうなのか分からないですね。
仁に撃たれた傷が現代に戻ってからも残ってたよね?
数十年も前に治った後みたいなって。
時を越えて傷だけが歳をとるってなんか変じゃない?
傷が癒えていくなら一緒に体も歳をとらないと不自然。
あそこはふいんきを大事にしたんだろうけど、私はそこ猛烈にモヤったw
仁の中では、慶光も光也もふたりとも同じくらい大切で、
順位なんてつけられないものなんじゃないかな。
(というか、そうであって欲しい)
ただ、慶光といるときは、自分の好意を相手に押し付けるしかできなかった仁が、
光也と一緒にいることで、好きな人を喜ばせるために自分がどうすればいいのか、
を学んだんだと思う。
自分が幸せでいることで好きな相手が喜んでくれる、
そう確信できる絶対的な幸せを手に入れることができた、というか……。
すごく感動できたけど、
殺人事件とか、そういう物騒なものはあまり絡めてほしくなかったな。
下手に犯罪とかを絡めずに、ただ慶光が救えなかった仁の不幸を
光也が救ったってだけの方が良かった気がする。
浅草十二階下のあたりから、推理小説というかサスペンスというか、
そういうのにちょっと違和感があった。作品を盛り上げるのに必要な要素だったんだろうけど。
ベルディーニが持ってた写真が光也と撮った唯一の写真だから、
光也>慶光かなーと思った。
どちらにしろ、2人とも大切なことには変わりないと思う。
>>73 エル・アラメインを調べたら、各国の戦没者の慰霊碑が立てられてるんだね。
それ知ってまた泣ける…
書き下ろし(加筆?)最高だった
特に最後の幸福が〜の後で泣いた
慶光は聖域で、幸せになって欲しい人。
光也は大事で、一緒にいたい人。
と認識した。
変態みたいで儲な事を言うけど高尾さんの描く線とか服のシワとか手を見るとゾクゾクする
今ゴルデンデイズ読み終わって涙と鳥肌が止まらないww
昔日光の丸ペン使いっていうのをどっかで聞いた気がするんだけど
誰かどんな紙でどこの墨を使ってるのか知りませんか
そもそも、仁の慶光に対する思いが「恋」だったのか疑問だ
仁本人は恋だと言ってるけど、恋にすごく近い「憧憬」って感じがしないでもない
心の救いになったものに対する尊敬とか憧れとか…神格化とまでは言わないけど、それこそ
>>86の言うように「聖域」だったのかなと思う
慶光は大事。でも光也が好き。
もうそれでいい(∩∩)
顔覆ってるの?可愛いね
最終刊読んだ…
仁の「この記憶がある限り僕は〜」のところで号泣しそうになったけど電車内だから必死で我慢したよ…
今最終巻読み終わった…
全力で泣いた
高尾先生、素敵な作品をありがとう!
93 :
sage:2008/03/23(日) 22:48:53 ID:fjuBis7l0
ちょっと叩かれるかもですがね…
仁にとって慶光がお母さんみたいだと思うのは俺だけか…?
ほら、初恋はお母さん★とかよく聞くし!!
思ってしまってごめんなさい。なんか皆に謝りたい。
んで、光也は仁と対等な関係かなぁ?と。
94 :
sage:2008/03/23(日) 22:50:47 ID:fjuBis7l0
ちょっと叩かれるかもですがね…
仁にとって慶光がお母さんみたいだと思うのは俺だけか…?
ほら、初恋はお母さん★とかよく聞くし!!
思ってしまってごめんなさい。なんか皆に謝りたい。
んで、光也は仁と対等な関係かなぁ?と。
95 :
9394:2008/03/23(日) 22:52:07 ID:???0
ごめん…色々ごめんなさい。
気にすんな
まぁ仁が慶光をお母さんみたいに思ってたってのもありえるかもしれないね
実の母親はあんなだったし
亜伊子にあんなことする前(カイの生前)の仁と母親の関係も気になるな…
子供を手放しちゃったことに関しては母親より父親の方が責任ありそうに感じるが
慶光とか聞いたら徳川幕府とか足利よしみ…つ、…とかを思い出して
始めの頃受けてた自分でも…泣けますた。( ┰_┰)
いいはなしだよな…
「聖域」わかるなあ。
でも光也が帰った後、仁と慶光はどうして離れてしまったんだろう。
もっと頻繁に連絡取り合ってても良さそうなものなのに。
仁が慶光に怖いほど依存する必要がなくなったとはいえ、
精神的にはしっかり結びついていたとはいえ、なんか疎遠な感じが少し寂しい。
仁が書き綴っていた手紙、どこかに残ってないのかな。読みたいな。
>97
>子供を手放しちゃったことに関しては母親より父親の方が責任ありそうに感じるが
確かにな…。
ああいう家で、緑の目の子供がどんな扱いを受けるか、
父親に想像できないとは思えん。
あるいは外国人女性との祝福されない結婚生活を、
長男(=仁)を後継者として差し出すことで黙認してもらったのかも。
両親に関しては仁はもう諦めてるというか、
光也と会った後の仁の方が大人になって受け入れてあげたって感じなんじゃなかろうか。
>>99 戦前の話だし、時代のせいってのもあるんじゃないかな
海外旅行なんてそう気軽に行けるもんでもなかっただろうし、
今と違ってメールがあるわけでもないし……
仁父の愛情の深さは元から妻>子供達な感じがする。
冷たい訳じゃないけど、「そっちはそっちで頑張っててくれ」
って感じで亜伊子と仁を見てそう。
父子の親子間の描写がとにかく少なかったから、そう思えるだけかも知れないけど。
初登場時の常保氏が、仁父に見えて仕方ない。髪型だけだけどw
脇役の絵はまだ定まって無かったのかな。
相馬の家系は早死が多いな
昔の人や戦時中だったから仕方ないかもしれないけど慶の母も亡くなってるし
仁たち親子はおじいちゃんによって引き離されたわけだし、
いくら父とはいえ一族の主には逆らえなかったからじゃない?
仁が母親を憎んだのはあいこを犠牲にして自分を守っていたからであり、
手放したっていうのとはまたちがうんじゃないかと。
歴史ってどれくらい変わったんだろう
百合子と亜伊子も2、3度しか会わなかったのかな
あいこは結婚してから日本住まいでは。
まつりの死後イタリアに行ってからは、百合子が数年後に亡くなるから
会うのは難しかったかもね。
イタリアを訪ねたときや、祭の葬儀のときなど、
慶光がおかっぱ頭じゃなかったことがチト寂しいw
年老いても、亜伊子と慶光間の交流が続いていて良かったと思った。
亜伊子は戦時中、人一倍辛かったろうな……。
光也が生まれてから亜伊子は一度も会いに来なかったのかな?
でもそれは不自然だよね。
描かれてないだけか?
今だからこそ簡単に海外に行けるけど、大正10年から昭和14-20年の間に二回会えただけでもすごいんじゃないだろうか。
空港がいつできたか知らないけど。まあ手紙での交流くらいあっても良さそう。
>>111 光也が産まれた時点でかなり高齢だろうし、
来日となると厳しかったのかも知れない。
慶光が亜伊子に、写真を送っていたかもね。
可愛がってた亜伊子に、知らないところでずっと見守られながら、光也は育ったのか…。
>>111 過去で光也たちが、この先の動乱を知っていても黙っていたように、
未来変更後の慶光と亜伊子も、光也がすべてを知るまで待っていたんじゃないのかな。
だけど願い叶わず、亜伊子は逝ってしまったと。
>>112 2回会えたんだっけ?
日本とイタリアでなかなか会えないのはわかるけど、
ちょっと疎遠すぎる感じがするなー。
亜伊子と一緒に日本に帰ってきてもよさそうなのに。
今さらベッタリと側にいる必要もなくなったんだろうけど。
それに、光也のために世界を守るといっても、なにも戦線へ行かなくてもいいのに…
しかもあの、アレで有名なイタリア軍…
それとも仁は、もう光也に会えないってわかってたのかな。
光也のいる未来に自分はいないから、タイムスリップ当初、光也は仁を知らなかったとか。
今更言うのもなんだけど、
やっぱり誘拐された光也を仁が見つけ出す展開がよかった。
しわしわの仁を見たいわけじゃないけど…
結局誘拐は「母親が異常に過保護になる」ためのエピソードに過ぎなかったと。
仁が関係してるとか、そういうことはなかったわけね。
まあでも、母親が過保護なおかげで光也は慶光じいちゃんと親しくなるんだけどな。
慶と顔を合わせたりとか。仁とは関係なかったけど、大事な部分だよ。
母親の事があったから、光也が学んだ事とか行動した事も多いしね
傷が残っても動けるとか、亜伊子の母親関連とか
惜しむらくは光也母にももう少しフォロー欲しかった。
亜伊子にあんな酷いことしたママは綺麗に描かれていたのになんか貧相だし。
人間そう簡単には変われないって事なんでしょう。
過保護気質って、仁母みたいに気が狂ってる状態とは違い、
性格的なものもあるだろうから、光也母が変わるのは中々大変そう。
まあ光也が前向きになったし、「これから」なんだろうね…。
会えたのが二回は妥当な気がする。戦前だしね。船だろうから。
別花7月号に人形芝居来るって!
別花5月号にて告知あり。
5月26日発売の別花7月号に人形芝居73P。
予告文には『愛し合う2人。プロポーズを断る男。その時…?』とある。
予告絵はカラーで、緑眼の三つ編み少女。
楽しみだ。このまま別花に移ってくれると嬉しいんだけど。
>>114 >しかもあの、アレで有名なイタリア軍…
アレって??弱いってこと?
でも同盟国のドイツ・日本より戦没者は少ないんだよね…確か。
負け方が上手いらしい
仁は志願したんじゃなくて、徴兵じゃないの?
イタリア軍の制度がどうなのか知らないけれど、大尉ってことは志願したんだと思った。
光也が生まれてくるこの世界を守るために、前向きな気持ちで。
人形芝居はこれからもたまにやって、昔の短編と合わせてコミックス一冊出すぐらい出来るかな?
人形芝居2、廃刊してるんだよねー。三巻発売して同時に二巻も復刊してくれないだろうか
読み終わりました。高尾先生ありがとう。泣きますた。
でもモヤモヤするコレ
ダメだ何度も何度も超長文書いたりしたけどこの気持ち、言い表せなんないや。
何が言いたいかもわからなくなってきた。
仁は仁であり、亜伊子のひ孫は似ていても仁の代わりにはならないし
高尾さんだってそういう意図で出してないだろうけど、でm
とにかく現在に戻った光也は過去にいったことから人間的成長もして、
母ちゃんのことも克服できつつあるし、過去が無駄になったわけじゃない。
救いになった部分もある。あの日々は確かに胸に息づいて
『黄金色にまばゆく輝き続けた』日々を一緒にすごしたひと達に
『確かな絆を心に残した』んだろうけど、でも、じゃあ、
光也を失った仁たち、仁たちを失った光也は
これからの日々を生きていくのに、大切な思い出だけしか、もっt
・・・・・すまんちょっと落ち着いてきます
>>131 ゴルデンへの愛は充分伝わったよ。
まあ…理不尽な別れはいくらでもあるさ。
>>131 わかるよ。その気持ち。
自分は、ここでは長文すぎるので友人とのメールで吐き出してる。
>>131 うん、わかる。
私もなんか辛くて気持ちの整理がつかないや。
慶が残ったのに、みつやは残りたくないと言わなかったのが不満。
運命をそのままに受け入れているけど
ちょっと位抵抗して欲しかった。
もしくは現代に戻らなくてはいけない明確な意思表明。
じいちゃんが待っているというのはわかるし
それは言わなくてもわかれという事なのかもしれないが。
じいちゃん以外あまり現代で大事にしていた人もいなさそうだっただけに。
134さんのように語り合える人がいるのいいね!
確かに役割を終えたら戻ることを自然に受け止めてたよね
でもだからこそ黒のナイトが仁とずっと一緒にいたことが泣ける
残った慶のほうがイレギュラーというか。
慶はもう両親もいないし、現代に心残りはなさそうだったので、
大切な人のいる過去に残ることができた。
光也はまだ母親と和解してなかったし、
「仁を救う」という目的を果たしたら
どんなに心を残していても強制送還される運命だったのでは。
>135
いやいや。光也は母が怖いけど愛しているし、父も愛してるだろうし
爺ちゃんも愛してて、自分の居場所が無いと感じてる慶とは違うよー。
過去の人も大切だし、ずっと一緒にいたかっただろうけど
過去に行ったのは仁を救うためで、それが達成されたのだから
帰るのが自然な流れだったと思う。受け入れてた光也がかっこ良かった。
全てのエピソードを描いてほしいって気持ちもあるけど
無駄に間延びせず、もっと読みたいのにー!ってところで爽やかに終わる
高尾先生の作品が好きだ。
私は人形芝居シリーズが一等好きなので、別花楽しみ。
>>138 はげどう。心配してる両親やじぃちゃんより仁たちを選ぶのもおかしな話だ。
俺だって寂しいと泣いてたので充分。
光也が感情のままに「大事な友達がいるからこっちに残りたい!現代の全てを捨てる!親なんてシラネ」て
言ったとしても、そのほうがもにょっとするなあ。それこそ厨二病っぽいというか…
光也も自分の本来の居場所は大正のあの時ではない、と判っていただろうし
全てが自分の為ではなく、ジイちゃんや仁やその他まわりの人を思い遣っての行動だったように思う。
上手くまとめて言えないんだけど、光也も慶も、大正に行って始めて「他人を受け入れること」を
知ったんじゃないかなー。
節とつゆ子は、慶と光也が居なかったら(歴史が変わらなかったら)長生きしなかった気がする。
特につゆこはな…時代的に、慶光はチャレンジャー
慶光とつゆことか、亜伊子とまつりがくっついたのって
物凄い少女漫画してるなーと思ったw亜伊子とまつりはまあ
予想してたけど、つゆこはちょっとびっくりした。出てた時は
くっつくのか?とも思ったけど、てっきりあれで出番終わったんだと
思ってたよ
つゆこのエピソードは好きだったけど、果たして慶光と合うのかは
ちょっと疑問。
身分が違いすぎるから反対されまくっただろうなぁ。
結構、年いってたように見えたからそれまで交流があったのかも謎。
節は慶が決意しなければ、あの地震で死んでたんだよね
慶は節の未来を変えることを恐れていたけど、
ない未来(死ぬ運命)を変えたんだから、一緒になっておkってことだよね
やっぱ光也と仁に再会してほしかったなー
仁には何が何でも生き抜く道を選んでほしかった
相馬夫婦殺人事件とか、光也誘拐事件とか、なんか無駄に犯罪性漂わせてる気がする
事件おこすにしても、もうちょっと穏便で、身近で、共感しやすい事件が良かった気がする
>>145 慶が居なくても金星で働いてたかな?>節
慶が誘った訳だし(その辺の経緯うろ覚えだが)
他の店に奉公してて関東大震災で亡くなってた可能性もあるかもしれない
仮定未来の話をしだしたらキリがない。
で、慶は自分がいることで出る影響をマイナスなほうにしか考えられなかった。
でも明らかにプラスに作用したというわかりやすい事例のおかげで
心のタガが緩んで「好きだ」に繋がったと。
慶って子孫残してるよね?
あの集合写真は孤児じゃなくて、自分の子供だよね。
孤児達でしょ、あんなに年齢のかぶりそうな子がわらわらいたら大変だ
>>148 子供は残してなさそうな気がする
子孫残してたら光也と慶のひ孫会えてたかな
慶と節は互いの存在が唯一のどうしても貫きたい我侭な望みで、
子を残すとか、そんな贅沢な望みは許されないとか思ってそう
慶は未来を変えることを恐れてたしね。
子孫残さないなんて節が可哀相すぎる…
せめて孤児と一緒にコッソリと1人くらい育てていて欲しい
いくら幼い節にはどうにもならなかったことだとはいえ、隣に慶がいるとはいえ、
節はずっと弟(だっけ?)を救えなかった傷はずっと抱えていくんだと思う
私も1人くらい…と思うけど、当人にとってはそう簡単に割り切れないのでは?
一方の慶も、イレギュラーな存在でありながら安易に子を設けるなんてこと、避けるのでは?
幸せの形は人それぞれ
多くの子供達に囲まれて、慶も節も幸せそうに笑ってたから、それで十分だよ
節が子供を欲しがったかどうかはわからんし、
あの写真を見る限りじゃ幸せそうだから大して気にしてはいなかったのでは。
避妊はどうしてたんだ?
この時代ってもう庶民でもコンドーム買えたのかな?
下世話な想像はいらない
まぁまぁ…
避妊は下世話な話じゃないぞ。
>>154 最後まで慶が一緒にいて見送ったんだからいいじゃない
沢山の子供達に見守られて節は幸せだったと思うよ
関係ないけど、孤児院の震災で片目ケガしたらしい男の子と黒髪三つ編みの女の子は姉弟かと思った。
漫画キャラの性行為事情を想像するのは充分下世話だと思うよ。
>>163 なんでそんなに必死なんだ。
自分は普通に大正時代を知らないから気になるな。
ここで聞くことじゃないかもしれないけどね。
ググったら出てくるんじゃない
>>162 チェス盤の写真にも写ってたよね
あの男の子何気にカッコいいw
660 :花と名無しさん:2008/03/29(土) 17:51:38 ID:???O
>>659 絵はパクリと言うか影響じゃないかな?
言っちゃ悪いが、高尾さんの絵をパクるメリット無いし…(ごめん!
話は指摘される事が多いみたい。
661 :花と名無しさん:2008/03/30(日) 23:39:52 ID:???0
>>660 メリット云々は余計な一言じゃない? っつか書く意味がない。
そういうレベルで人って影響受けたり真似したりするものではないし。
綺麗な絵の方が受ける萌え絵が受けるとかはあるかもだが
662 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 00:14:43 ID:???0
新人漫画家なら、初期は特に自分が尊敬している,好きな漫画家の
絵に影響されているだけじゃない?
プロ目指してるなら、わざとパクることはないと思うけど…。
話がパクっぽいのは、好きな作品から影響受けやすいと自覚して
なるべく避けてもらいたいものだが…。
663 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:48 ID:???0
高尾さん自体、他作家の影響ですぎてはいるけど
話もかぶったりするよね…分厚くなってるから量産されててしょうがないとは思う
666 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 01:36:05 ID:???0
ここは新人&受賞者に関するスレなので高尾談義はもういい。
と思う。
667 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 13:14:06 ID:???O
談義なんて誰もしてない。
「られ元」の高尾さんの話が流れの中で出ても不自然じゃない。
(たかが2〜3レス程度。中傷や叩き未満の内容だし)
スレ違いを指摘したいんじゃなくて、高尾さんにケチが付くのが嫌なだけでしょ?
それともイタタな高尾さんヲタを装って、話をそらしたい奥山さんですか?
668 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 13:24:45 ID:???0
なんという釣りw
669 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 17:25:43 ID:???0
>>660=
>>663=
>>667ですかねこれ
そんなお前は出張乙な高尾アンチに見える罠。過剰反応しすぎだw
閑話休題
可歌さん新作を読んだが、受賞作より劣化してるってどういう事なの…
時間かけて一作一作作っていけば、悪くない人だと思うんだけどな
670 :660:2008/03/31(月) 17:52:16 ID:???O
>>669 同一認定ウザい。
別に高尾さんのアンチじゃねぇよ。
だから「ごめん!」と一言入れたし、呼び捨てもしてないんだけど?
そんなにアンチ認定したいならアンチ化して荒しても良いですよ?
別にスゴく好きって程でも無いし、それ以上に儲がウザいならね。
閑話休題とか言って、煽り逃げですか?
そっちがその気なら徹底好戦の構えですから。
671 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 18:04:54 ID:???0
>>670 まぁ落ち着いて。
私は高尾庇護も過剰かなと思うよ。
>>660も
>>663も
>>667もアンチって程の内容には感じない。
それに対して
>>661の牽制とか、
>>666の会話の打ち切り方とか、
>>669のアンチ認定とか。
まぁどっちもどっちと言うか。肝心の奥山さんのパク疑惑の方が気になる。
672 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 18:20:43 ID:???0
煽り煽られ釣り釣られがここまで見事に働いているのも珍しい。春
673 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 18:24:29 ID:???0
>>671 奥山疑惑はそこそこに出るけれど、そこそこに終わるなぁっていう感想
自分はそこまで注目していないからかも
674 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 18:47:09 ID:???O
奥山さんのパクリを言及すると、高尾のパクリが芋づる式に出ちゃうからねぇw
儲は都合が悪くて話題に出したくないよねぇw
叩けば埃が出るのはお互い様だもんねぇw
675 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 19:48:17 ID:???O
高尾儲(笑)
677 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 20:02:59 ID:???0
660は悪気ないのわかるけどひっかかる人もいるだろうし
悪気ないから怒りの反論されたら納得いかないだろうとも思うけど
このへんにしといてほしい
お互いに書かないって選択肢もあるわけだし
679 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 20:18:53 ID:???0
自分660なんだが、この流れは…orz
荒れる元作ったみたいで本当すまない。以後自重する。
680 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 20:20:42 ID:???0
違う661だった。重ね重ねすまない。
681 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 20:42:36 ID:???i
奥山さんの最近の絵柄は慎さん系だなと思う。
684 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 21:56:10 ID:???O
高尾談義(笑)
685 :花と名無しさん:2008/03/31(月) 21:57:02 ID:???O
高尾滋(笑)
復刊ドットコム(だっけ?)で、高尾先生の初期短編集出版の交渉にはいったみたいだよ。
自分は「スロップマンションにお帰り」からしか知らないから楽しみ。
出るといいね!
しつこいよ。スレ違い
>>171 さっき復刊ドットコムに登録して、投票?してきた所、
なんてタイムリーな!!
楽しみだー!
慶のとこの孤児達の中に、現代も生存している人間がいれば、別れた後の慶夫婦の思い出話が、詳しく聞けるんだろうになぁ…
探すの難しそうね
最終巻を何度も何度も読み返してるんだけど
読み返すたびにボロッボロ泣いてる自分が正直きもいorz
次回作も楽しみにしてます
自分も泣く、何度も泣く
確かにキモイので誰にも見せられないw
高尾さんの漫画は不意打ちで泣かされるので
人前で読めないなー
今更最終巻購入で黒い涙流しまくりな私が来ましたよ。
うっかり出先で読んだのを後悔した…。
初めは惰性で読んでいたのに、まさかこんなに大泣きするとは。
畜生、高尾め。新刊出たらまた買うね。
マンガでこんなに大泣きしたのは初めてだ。
ティッシュ大量消費した
本屋の中の人やってるんだがオススメのコミック聞かれたからゴールデンって答えといた
来月のオススメコミックフェアで今まで読んでなかった人の目にも触れるからwktkなんだぜ
>オススメのコミック聞かれたからゴールデンって答えといた
布教GJ! ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
本誌で最終回読んでボロ泣きし、一気に買い揃えた新参者です…
高尾儲になってしまた
これから読む楽しみがあるね
よかったね
短編集もいいぞ!
最終巻が出てたのを知らなくて、今日雨の中三軒本屋探して見つけて来た‥!(最終巻だけ無くて)
読んですぐここも探した。
やばいやばいよ、泣いた。仁、幸せだったか!
ごめん。ゴールデンデイズの話ね!
正直ゴールデン途中まであんまり思い入れなかったんだ。
でも巻数を増すごとにだんだん好きになっていって、
最終巻では感動のあまり鳥肌が立ったよ。
漫画を読み返すのがこんなに楽しくて切ないのは初めてだ。
ありがとう高尾先生。
既出だったらごめん。
慶光や慶って戦争に行ったのかな?
慶は戸籍がないだろうから召集令状が来なかったんじゃないかな。
>>191 そうか…
慶光は行ったとしてもすぐ死にそうなイメージなんだが、どうだったんだろう。
戦争で死ななかったから光也がいるんじゃないか
慶光って何年生まれ?
戦争末期、まだ召集される年齢かな?微妙?
確かに戦地で生きてられなさそうなイメージだ
でも大人になってからの姿はそれなりにしっかりしてたけど
(ちょっとそれが寂しかったw)
>>193 いや、もちろん死ななかったのはわかってるw
でも戦地で生き延びれなそうに見えるじゃないか…
>>193 あれ?光也って百合子の子孫に当たるんじゃなかったか?
つゆことの間には子どもが出来なくて養子もらって云々ってなかったっけ?
勘違いだったらマジごめん。ゴルデンファン失格だわ。
大正10年で16歳。戦争時は35歳から41歳。充分徴兵される。でも戦争に行ったっていう確かな記述はないね。
明治生まれで、第一次第二次世界大戦、大震災を経験してる慶光はすごい。
召集って40歳までだっけ?
慶光の仕事とかによっては召集される時期遅かったかも知れないし
ぎりぎりセーフな可能性も…まあ薄いか
いや別に戦争行ってて困る事はないんだが、慶光のイメージ的に
あんましっくりこないよな、と思ってさ。確かな記述がない所為も
あり。
全然新刊チェックしてなかったので一昨日出てるのを知って慌てて買って来たけど
読んでて中盤から涙が止まらんわ鼻かみまくって鼻血が出るわで大変だった
1巻の段階ではホモっぽいのはちょっとなあ・・・と思って続き買うの迷ってたけど
最後まで読んでキスの一つや二つぐらい気にするなと思える自分が恐ろしい・・・
>>196 193じゃないが、当たってるよー
光也は百合子の曾孫
歴史が変わる前はちゃんと慶光の孫だったんだよね?
>>200 歴史改変前の事は出てこなかったと思うよ。
再婚とか養子縁組とか家系が入り組んでる場合、適当に祖父だの叔父だの表現してごまかす場合もあるし
流石に親や直系の祖父まで変わってたら今の光也は生まれてこないと思うので
光也は初めから百合子さんの曾孫設定だったんじゃないかなあと思う。
最近ここにたどり着いたばかりで議論に乗れなかったので
個人的考察を投下だけしとく。
コミックスしか読んでないので全くの検討違いだったらごめん。
あと、引き取った子とは養子縁組せずにさらにその子供と縁組する事もあるよ。
>>201 なるほどー
だったら光也の父が歴史変わる前に『ちち』って言ってたのも説明できるね
昨日やっと最終巻買って
読んで号泣。・゚・(ノД`)・゚・。
戦争の話だけど
明治の終わり生まれの祖父は
身体が弱くて徴兵を免れ
大正生まれの祖父はコネで免れた
(コネといっても別に権力があった訳でもない)
んで徴兵でベトナムに行った祖父も居るんだが
自分語り乙と言われるかもしれないが
まあそういう事もあったよという参考までに…
えっと、祖父が3人いらっしゃるのですか?
205 :
203:2008/04/11(金) 12:45:41 ID:???0
母方の祖父母が再婚したので3人なんです;
母から聞かされた祖父は身体が弱く(身長も足りなかった)
自分が実際戦争の話を聞いた祖父はベトナム
(年齢一桁の時に聞いた時の記憶なので
今考えるとベトナムじゃないかも…ベトナム戦争ではないです)
に行ったらしい(コネは父方の祖父の話)
私の個人的な話は要らないかなと思って省いたんだけど
説明しないと信憑性にかけたかな
すまんです
なるほど、そういう訳だったのか。
すみません、察しが悪くて。
自分の母方の祖父も、虚弱で徴兵審査に通らなかったらしいので、そういう例はけっこうあったのかも。
まだ生きてますけどね、おじいちゃん。
てるてる少年を久しぶりに一気読破
7巻あたりから絵が凄い綺麗で好きなんだけど
なんでゴールデンで劣化しちゃうんだろうモッタイナス
ゴールデン中盤くらいから光也が酷くタラコだったり、手足異様に長かったり
ビリヤード台で寝転ぶ光也の足には吹いたよ
まぁ、どっちもラストで泣けるし、好きなんだけどねっ!
しのが最後に母親にかけた言葉でぶわっとした
何回も読んでるのに…
208 :
花と名無しさん:2008/04/12(土) 16:41:02 ID:tsJmgLNUO
てるてるまで全部好きなんだけど、ゴールデン買おうか迷ってます。
アレって恋愛はないの?男同士?
>>201 でも光也母が「お義父さん」って呼んでたり、
祖父と書いてジイちゃん読みだったり、
柱でも孫の光也が〜みたいな事書いてたから
やっぱり元々は祖父と孫設定で、あとから曾祖父に変更したんじゃないかと
自分は思った
>>207 同意してしまおう
自分もてるてる中盤以降の絵がすごく好き
まぁ、てるてる初期の絵も好きなんだけどね
ゴールデンの絵は最初は嫌いじゃなかったけど
くちびるがどえらい事になって、鼻が異様に高くなってきたあたりから
ちょっと(´・ω・`)てなった
まぁ、何よりストーリーが一番好きだから
絵柄の変化くらいかまわないけどさ
少女漫画家としてはかなり絵上手いと思うし
自分はあの唇に猛烈に色気を感じてしまうゴルデンからの儲なんだぜ
絵なら「ディアマイン」の頃が一番好き
女子供がとにかく可愛らしかった
ゴールデン初期の絵が一番好き。
でもこの人は雑にならなければどんな絵柄でもうまいよ
雑にならなければ・・・
確かに、上手いのに
時々めっちゃ雑になるよねw
私は昔の人形芝居の絵柄が一番好きだ…
今の絵柄も好きだけど。
てるてる後期は確かに綺麗だった!
自分はゴールデンの絵も大好きだ
>>215 自分もだ
まぁ基本的に高尾さんの絵は全部好きだけども
自分はてるてるがきっかけで高尾さんの単行本を全部集めたんだけど、
スロップに収録されてる「不思議図書館」を読んだ時はびっくりしたなぁ
てるてると絵柄が全然違ってたからさ。
ゴルデンでいうと初期が好きだな。同じく、唇のぶあつさと鼻のとんがりはたまに気になったw
ディアマも4巻のうちで絵が違うよね。1巻が好き。
ゴルデンの絵は好きだけど横顔は昔のが好き。
高尾さんの描くキャラは怒ったり、きりっとした時の顔がほんとに魅力的で好きだな。
>>207 自分は劣化したとは感じていない。確かに”変わった”とは思うけど。
絵から溢れ出る色気や雰囲気、以前より悪くなったとは思わないんだよね。以前の絵と甲乙つけがたい…
自分の場合、魅力が失われたと感じた時に「劣化した」と表現してる。
てるてるで、しのが遊園地にさらわれた頃の絵以外は
全部大丈夫だ。
高尾先生上手いと思うけどなぁ。
でもリア厨の頃はディアマインを見て下手だと思ってたw
画力があるんだけど、若年層に受けないイメージ。
あー、分かる。今風の絵ではないよね。
自分も、ゴールデンの1、2巻の頃の絵が一番好きだな
でも今の絵も嫌いじゃない。
唇は…色気の増加と思うことにしたw
あの唇がイイと思ってる自分は少数派なのか…(´・ω・`)
次作で変わってたら悲しいw
>221
同じく
大丈夫というかどの絵も好きだー
でも最終巻のラストの光也の唇だけはいただけない…
書き下ろし部分、なんであんなに濃厚なんだろうw
色気ww
仁とか百合子さんも光也みたいな感じだっけ? >唇
自分も1・2巻の絵が最高に好き。
3巻以降は個人的にはヒドイと思っている。
もちろんストーリーは大好きだが
巻が進むにつれて年齢が増加し
7巻以降は大学生以上にしか見えない。
(8巻の愛宕山だけは別)
16歳の少年、の絵で全巻読みたかったよ
確かにいつの間にか大人っぽくなったな…
心の成長と共に、って解釈してたわ
てるてる以降、巻ごとに絵が変わっていく仕様だよね
今は何に影響受けてるんだろう、と友人と話し合うようになった
>>227 光也って高1だよね。
第1話(現代)では6月。って事は誕生日きてないから15歳なんだぜ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
漫画原作 「夏目友人帳」 緑川ゆき [アニメ新作情報]
ポルノ293「DVDに淡い期待」 [邦楽グループ]
生地屋へゴーゴーゴー!49 [ネットwatch]
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい2 [もてない女]
おまいら…
>>232 Janeはおすすめ見られるよ
他の専ブラは知らないけど
単行本派で、ネタバレ避けてずっとこのスレ読んでなかった
ペーパーのために8巻2冊目注文しますたヽ(゚∀゚)ノ
一ヶ月過ぎたけどまだあるよね?
専ブラ使ってる人間の行くスレは、おすすめ2ちゃんねるに反映されないから
>>231のスレに行ってるのは普通のブラウザで見てるごく少数派
ってことじゃね?
今さらおすすめで煽り入れるなんて
そっちのほうが痛々しいよw
いい加減スルーする事覚えろよ
高尾さんの漫画、ゴールデンしか読んだことないんだけど
ゴールデンすごく良かったからてるてるも読んでみようかな。
男のほうが年下っていう設定はあまり好きじゃないから
ディアマインは気になりつつもまだちょっと迷ってる・・・
ゴールデンで感動した私が次に読むならどちらがおすすめですか?
>>237 わたしはどっちも過去に読んだことあったけどスルーしてて、最近ゴールデンで高尾儲になってから改めて読んだ。
てるてるはメインキャラが途中から別人のようになったりするのがちょっと(;´Д`)…
ってなるけど、最後の方は泣ける。
ディアマインはほんわか純愛系で、年下男が好きじゃないわたしも楽しめた。ひさちよカワユス
まぁゴールデンから入ったならてるてるかなぁ
長文スマソ
239 :
237:2008/04/15(火) 16:44:23 ID:???0
>>238 うーん・・・ディアマインも捨てがたいですね。
ここはやはりてるてるを先に読んでみて、おサイフに余裕ができたらディアマインも買ってみます。
ありがとうございました!
>>239 てるてるはファンもフォローできないほどの破綻ぷりだからお気をつけて…。部分部分では萌えるけどね。
スロップマンションもいいと思う。
短編だから絵の変化も気にならないし。
ただ、あんまり売ってないかも知れないけど。絶版なんだっけ?
てるてるは私は泣けないなあ。
泣き所が良く分からない。
紫信の頑張りは凄いと思ったけど、大人が皆自分勝手だし、才蔵きもいし。
みんなゴールデンの絵嫌なのか、私はすごい好きなんだけど
後期は表情がすごくいいと思う。
光也が仁にお守りあげたときの笑顔とか最高だった
てるてるも泣けた。過去の色々なことが発覚した辺りは義人の心情とか考えるともう…
破綻とかは脳内で無理やり補正するのでw
243 :
237:2008/04/15(火) 20:33:56 ID:???0
てるてる、破綻してるのですか。
ちょっとでもわりと許容範囲は広いほうなので
覚悟(?)しつつ読むことにします。
244 :
237:2008/04/15(火) 20:35:54 ID:???0
↑すみません、へんな日本語になってました。
2行目の「ちょっと」消し忘れです・・・・
>>243 大丈夫だよ
一気読みなら全然楽しめると思うよ
なぜかここには粘着のアンチてるてるがいるけど、
ゴールデン楽しめたなら、てるてるもきっと楽しめると思うよ
ディアマももちろんいいけど、ゴールデンとかに比べると盛り上がりに欠けるかな
ほんわかが好きならディアマ、波に乗れればてるてるでも涙すると思う
ちなみに私はてるてる号泣しました
本物読む前に、2ちゃんのバレスレ読んだだけで泣いたw
才蔵はしの命すぎるのがなんとも…。ああいう好きな女のためなら命も惜しくない好きな女さえ幸せならあとどうでもいい、みたいなのが好きな人はいいかもしれんが。
てるてるはしのぶが好きになれなくて挫折した
>>242 >>247 自分も全面的に同意。
>光也が仁にお守りあげたときの笑顔
すっごい可愛かったよね。友達からも「あの表情かわいすぎ!」ってメールきた。
高尾さんは長編だと途中で絵と設定が変わりやすいから、
ここは人形芝居を推してみる
自分も人形芝居を推したいけど、確か2巻が絶版になってるんだよね
悲しいね。このまま不定期で人形芝居かきつづけて三巻がでたら、一緒に二巻も復刊してくれたらいいけど。
自分はディアマを推す
1番構成がまとまってて、笑いあり涙あり胸きゅんありだと思う
「好きだ好きだ好きだ好きなんだよっ!」みたいな風茉の叫びに泣いた
まぁ、ハガネに内緒にしてるはずの一美の本性が
初登場時に思いっきり見られてるのは「あれ?」って思ったけど…
254 :
花と名無しさん:2008/04/18(金) 15:45:29 ID:vD0D0SGYO
光也が現在に戻ってから、光也が慶光にとって、
孫から曾孫に変わったにも関わらず、
光也母が慶光を「お義父さァん」と呼んでいた
のが謎だ。
>>254 光也の父が早くに亡くなったから慶光が父代わりに育てた、と無理やり解釈するんだ
え、光也の父って生きてるだろ?
間違えた、祖父だったorz
逝ってくる…
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 光也の祖父はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>258
嘘つけw
260 :
花と名無しさん:2008/04/19(土) 00:06:59 ID:CGDWAAGAO
そっか。つまり光也の父のトーチャン(光也の祖父)
が早く死んだので、光也の父は慶光ジーサン
(光也の曾祖父)に育てられた。
だから光也は自分は慶光の孫だと勘違いし、
光也の母は慶光をお義父さんと呼ぶ。
これで解決か!
262 :
花と名無しさん:2008/04/20(日) 16:37:40 ID:bs2jGhGhO
ルーーレーー
ルーレーイーアー
>>260 4行目はともかく5行目はさすがに無理があるようなw
ところで光也が過去に行ったから歴史が変わったっていうのは公式設定なの?
最近当然のように書いてる人が増えてきたから気になった
やっと買えた8巻の特典のペーパー、仁の顔に十字皺が入らないようにちょっとナナメっている気づかいが嬉しかった
でも本編ラストの光也の顔が…
>>264 公式ではない。
後付けってことで話がいったん終わったけど、また話にのぼって歴史が変わったって解釈に賛同者が数人いてそんな雰囲気に。
でも光也が過去にいったことで家系が変わった明確な理由がないから単なる後付けだろうね。
そのまま祖父でもよかったのに。
百合子さんの子供が光也の父ってのは年齢的に無理だからじゃない?
ところで最初に変わったものって光也が撮った仁の写真?
>>267 初めて明確に変わったのは写真だと思う
写真といえば、慶光と仁は相馬の両親が亡くなったあとに出会ったはずなのに
赤ん坊の頃に一緒に写ってるコマもあったから、孫→曾孫設定もそんな感じの
設定齟齬なんじゃないかと思ってる自分もいるw
せっかく最初に設定を平成××年にしたんだから、
光也は義光の孫って設定のままにしとけばよかったのにね。
平成初期頃だったら、孫も有り得なくはなかったんだけどねぇ。
乗り遅れたけど、てるてるは破綻してるけど
「許してよ、幸せなんだ」ですべて許せてしまう自分がいる…
高尾さんの設定齟齬はちょくちょくあるね。でも気にしないw
仁の「こんな所にいたのか(だったっけ?)」も絶対最後につながると思ってた。
慶光と仁の再会のときの台詞だと脳内補完してるけど。
でも、ディアマの最初が最後につながってたのは きれいだった。
>>270 私も「こんなところに〜」は光也の誘拐事件と絡ませてくるとばっかり
思ってたから何もなくてちょと拍子抜けしたよ。
誘拐が後々の伏線になってるっていう予想もあったよね。結局なにも触れられなかった。
誘拐って目的はなんだったんだろうか
単に光也もじっちゃんと同じく美少年の片鱗があって可愛さゆえにさらわれたってことかな
ちょっといたずらしてみたくなったんじゃない?いや光也男だしな…。
ただ単に母親を過保護にするための設定だったのがなんか残念なかんじ。
そういやディアマてるてるゴルデン全部上流階級だよね。ゴルデンは大正だから仕方ない気もするけど。
次は世間一般の話が見たい。
>>269-270 最終巻の扉でDS出しちゃった〜とか書いてたから
それでやばい!と思って調整したのかなーとも思ったw
でもそれこそただの「携帯ゲーム」にでもしとけば問題ないだろうしなあ
作者好みの上品かつ知的な台詞回しやキャラは100%庶民の環境設定じゃあやりにくいのかも
まずは別花7月号の人形芝居が楽しみ!
初めて高尾さんの漫画読んだのが帝都南天隊で、
この人は大正時代のイメージだなぁと思ってたからゴールデンの時代設定は
すごくうれしかった
やっと最終巻読んだ。
じいさん、なんであそこで生きてんだ…。そこからgdgdに感じて、素直に感動出来なかった。
後日談は、じいさんからの手紙かなんかで良かった気がする。
まぁ、2回目はボロ泣きしたんだけどね。
>>279 思いを共有できる人がいないと光也が可哀想すぎるじゃないか…。
過去の人にはもう会えないのに現代に戻って慶光まで亡くなってたらショックがでかすぎるんじゃないかね。
次に発作が来るとヤバイって聞いてたし、覚悟は出来てたかと…。
確かに光也はちとかわいそうかもしれないけど、せめて「元気になったら〜」の会話後、逝って欲しかったw
後日談は、じいさんからの手紙を読んだ光也が想像するって感じで、大人になったみんなの顔は、
後ろ姿や影程度で、ハッキリ出さないで欲しかったな。
個人的には、45話あたりから画が元の柔らかいタッチに戻りつつあって、すんごく嬉しかったw
人形芝居の予告カットがすごく可愛かった
人形芝居、73ページもあるんだね。嬉しい
多いねー。楽しみだ
高尾さんファンのこのスレッドで聞きたいんですが、高尾さんの雰囲気がある大正や昭和時代を舞台にした勉強や生活を頑張ってるような小説とか知りませんか?
読んで自分もやるぞ!という気にさせてくれるようなあまり古語の多くないもので。
ファンタジー要素が入ってても構いません。
ミツの時代をもう少し知りたいんですがお勧めがあったら教えてください。
>>286 ぐぐる…orzやっぱりダメでしたか。
すみません。純粋にただ読んでみたいなーと思っただけです。
ドイツ語とかペラペラですごいなーこの時代の学校行ってた人たちってどんな生活なんだろう、と思ったので。
>>287 漫画だけど摩利と新吾を読んでみたら?(明治だけど)
旧制高校の生活が気になるなら、その元ネタ的な
どくとるマンボウ青春記とか(大正じゃなくて昭和だけどね)
歴史が知りたいなら図書館いって調べたらいい。
青空文庫で地道に探すとかは?
大正時代に書かれた小説を読めばいい
よく知らないけど井伏鱒二とか
何よりもリアルだし
>>286 質問した方とは違う者ですが、便利な検索機能の紹介ありがとうございます。
なんとつっこもうか…
皮肉なの?
>>288 どくとるマンボウ青春記面白いね、ゴールデンよりもっとバンカラだけど
パトスとかドイツ語轟沈とか大好きだw
いえ、本気のお礼です。
スレ汚し失礼しました。
>>293とこのレスは、見なかった事にして下さい……
>>293の天然具合に和んだw
高尾さんの作品、ディアマもてるてるもCD化してるし、
ゴールデンはしないのかなー?
やっぱ難しいのかな…
ゴールデンて人気度?で言えば今までより低いのかな
人形芝居を除けばこれまでの連載で一番すきなんだが…
どうかな?
口コミでじわじわきそう
そうだな!
自分は会社の漫画好きの先輩にコミクス貸出中だ。
人形芝居の2巻て、もうどこでも手に入らない?
読みたい・・・・
>>301 オクか地道に中古店をチェックするしかないね…。
漫喫にはあるのかな?でも古いしマイナーだからなぁ。
ブコフにたまにあるよね。
わたしは買ってないや…
自分はゴルデンから高尾さんにはまって、ここ一年で中古で作品全部集めた口
大きめの店ならあると思うよ
てるてるからはまってゲオとブックオフで人形芝居とディアマ1・2巻買ったよー
ディアマの3・4巻は見つからず…
私は神経質な方だから、古本屋に売ってる黄ばんでる本は駄目だ…
といいつつ古本屋2件行ってみたけど、人形芝居は置いてなかったぜ
復刊してくれーー
>>306 ちょくちょく描いてるし、アンケで好評だったら3巻出たり復刊したりするんじゃない?
>>301 つい先日フラっと入ったまんだらけで
人形芝居の1,2巻を購入したよー
そこは高尾作品が全部あったし綺麗だったよ
この人の書く話どれも好きだけどディアマインが今でも一番大好きだ
花ゆめ作品とか何年後話をたまに外伝でやってるから(ぼく地球とか大人になる方法とか)
ちょっと期待してるんだけど無理かなー
そんな売れたわけじゃないからなぁ。
ディアマは連載時にあそこで終わったから今の絵で無理に書かないでいいよ・・・
どのキャラも誰???になりそうで・・・
高尾さん本人が同人で出したりしてな
それはなさそう…
一応同人はやめたことになってるんだっけ。いつまでやってたんだろ。
推理ものだしてたらしいから読んでみたい。そういうの描いてくれないかな。
花ゆめじゃ無理かな。
ゴルデンしか読んだことないんだけど、高尾さんの描く表情一つで泣いてしまう(´;ω;`)
あるある
素晴らしすぎるよ表情
え
高尾さん同人やってたの?
ホモ同人やってたんじゃなかったっけ
同人やってなかったとしても、男女もホモも百合も好きだよね、確か
>>315 推理ものっていうか
推理小説の二次同人だから別に話自体が推理ものなわけではないような
>>320 あれ、そうだったのか。おもいっきり推理漫画だと思ってたよ。
コナンとバナナフィッシュとオリジュネやってたよね
コナンがまったくイメージできない・・
しらんかった…
大きなイベントにも参加してたのかな
その本ほしいw
本気で欲しい件
商業漫画家さんは同人やっても編集部的におk?
プロになる前にやってたんじゃないかな。いつごろやめたのかはっきり知らないけどかなり前だから。
幻水?とかでもやってなかったっけ>同人
てるてる連載中にこのスレでちょっと話題になってたような気がする
自分としては、本業の方をちゃんとこなしてれば同人やってても良いと思うけどね
どっかで一コマだけ晒されてたの見たことあるが、てるてる後期の絵って感じだったなぁ。
330 :
花と名無しさん:2008/05/16(金) 19:31:07 ID:ipD2sZFeO
新連載おめ
祝本誌連載!
出来れば、本誌で連載しつつ、たまに別花で読み切り掲載、でお願いします
コミックス派なのですが、新連載はどのような内容の漫画なのですか?
題名も教えて下さい。
花ゆめスレに行けば題名もわかる
内容はまだ掲載されてないのに聞いてどうする?
花ゆめか〜・・・
増刊がいいんですか
ついに新連載か…ちょっと寂しい
また隔週で高尾さんの漫画が見れると思うと嬉しい
新連載タイトル
「いっしょにねようよ」
気になる
子供の話かな。
うおお新連載きたー!
ゴールデンに続いて二度目のリアルタイム連載読めるwktk
本誌で新連載!?
やっと最近本誌買うのやめられたのに…orz
1回目か、最初の何回かだけまた本誌買ってみようかな。
そんでコミックス派に転向するかどうか決める。
立ち読みでがまん派
コミクス派なのでのんびり待つ 嬉しいな!
表紙に登場とか嬉しすぎる
>>341 同じく、やっと本誌買わずに済んでたのにw
連載第一回目だけでも買おうかな…表紙記念に
おおお★
新連載うれしい〜
マジで新連載?!
高尾先生、表紙登場はじめてだっけ?
高尾先生新連載おめ☆
コミック派だけど今から楽しみだ〜
「いっしょにねようよ」タイトル気になるなww一瞬そっち系かと思ったw
本誌スレに予告の画像がうPされてたよ
ストーリーもちょっと書いてあった
>>350 情報サンクス、見てきた
主人公が時代を超越してて笑ったw
ディアマインの時より古くなってるが大丈夫かw
主人公がビショップに見える
主人公手が…手がw
どんどん昔のふっくら感がなくなってるな。
高尾さんの話も絵も大好きだけど、
いつも連載が始まるときの第一印象が「古臭い」のだけは
なんだかびっくりする
主役らしき子の古臭さにびっくりしたwwwww
左の女の子、今までの高尾作品にはいなかったタイプだねー。楽しみ!!!
次の作品も本誌か・・・・
ゴルデンは信者しか買ってないと思ってたから、少しびっくり。
新連載あるんだ!楽しみ
>>355 そう?>左の女の子
てるてるの千代姉っぽいと思ったけど
mixiのゴールデンデイズコミュ1387人
後からじわじわ増えてるね
おお、高尾さん、新連載するんだー!
表紙に期待。
ゴルデン、最近人気だね。
棚に横置きしてあって、嬉しくなったw
別花で人形芝居、その後は本誌で新連載。
半月ほど楽しみ事が続くねぇ
ゴルデンに出てくる愛宕山って何県の愛宕山だっけ?
なぜか思い出せないぃぃ…
>>361 東京だよ。ゴルデンの舞台が東京なので。
愛宕山って色んな所にあるんだね。
私も最初は京都の愛宕山しか知らなかったw
>>362 ありがとう。調べたら地元にもあってびっくりしたw
行ってみたい(*´д`*)
愛宕山東京タワーの近くにあるよ
新作の主人公外見も名前もなんかダサくて笑ったw
いい子そうなんだが…
主人公とは対照的な春香って女の子のが好みだな
メインが四人って、安易な四角関係の話になりませんように…
しの才蔵ちよ佐助か。
てるてる読み返した。
やっぱり、高尾さん最高に大好きだ〜
新連載たのしみ。
文庫化ってあんまめでたいとは思えん
表紙が書き下ろしとかだったらいいのに
そう?ある程度売りを見込める作品が文庫化されることも多いし、
要望が多いとかだったかと思うとうれしいけどな
現役の作者さんだと描き下ろしとかあるし・・・
新規読者の開拓になるかもしれないしね
とにかく高尾さんに印税が入るわけだしw
図書館スレとか本誌スレでも、連載中はイマイチ読み流してたけど
後になって言い作品だったと言ってくれている人が割りと居る印象だから、
新しく手に取りやすくなるのはうれしいと思う
えー文庫化って意外!!しかもコミックス新刊と同時発売して
相乗効果を狙う…とかでもないのにね
一応買おうかな
でもそんなことより未収録作品のコミックス化&人形芝居2巻の
復刊を是非…
ディアマイン文庫化…だと……?
なんか意外だ
未収録作品が文庫に混ざるってことはないかな?
375>>がいい事言った!
それ無いかなぁ?すんごい嬉しいんだけどw
先日でたあかく咲く声の文庫の読みきりが削られてたこと考えると
ディアマインも未収録作品が載るどころか読みきり削られるような…
たぶん普通に読みきりは削ると思うな
文庫が売れて短編集が出ることを期待した方がいいかも
へぇ…意外。人気作品しか文庫にならないのに。しかし新しくまた店頭に並ぶのはいいことだ。
人形芝居はたぶん一冊分たまってるだろうから、三巻発売と同時に二巻復刊にならないかな(*゚∀゚)
白泉の文庫って、収録作品削ること多いよね
「小さなお茶会」なんて、ショート作品とはいえシリーズものなのに
途中何話も変な削られ方されて(前後の辻褄があわない削り方)、
怒った作者が他社から完全版出してた
多いの?自分はその作品の話は知らなかったけど(小さなお茶会)他の例は?
それは作品としての完全版的なものとして出すために削ってるんだろうから、
ちょっと違うんじゃない?
違うところだけど、4コママンガ業界なんかはものすごい編集と言うか
抜粋?みたいなくらい5年分の連載が1冊だけ、みたいな削り方をされるんだよね
まあ、文庫化の際に幣録短編を抜いて、別の短編集文庫にまとまった例も
あることだし(遠藤淑子さんとか)
スロップマンションが文庫化されたら、ディアマインで抜かれた(かもしれない)
作品も入ると思うよ
他の例は、お迎えです・フルーツ果汁100%・GWやらいっぱいあるよ。
文庫は未収録がある場合、それが収録されることはあっても
併録されてた短編を入れることは少ないよ
最近はブッコフとかで入手できるから別にそれでいいと思う
なんかかみ合ってなくない?
求められているほかの例は、「同作品なのに収録漏れのある文庫」でしょ?
お迎えは番外編っぽい短編が収録されてなかったんだっけ?
どちらにしろ、多分幣録作品は収録されないから文庫を買い支えて
次の短編集が出版されるようにアンケートでも出しましょう、ってことで
書き下ろしがあるといいなぁ…
文庫の表紙は書き下ろしだそうです。
>>387 mjd!?
今の絵柄で風茉と咲十子が見れるのか
楽しみ!
どんな風に変わってるかある意味楽しみw
さとこの純朴さっていま描けるんだろうか。
ネガキャン自重
別花げと
昔の絵柄の人形芝居が最高だが今の絵も悪くない。やっぱ好きだ高尾滋。
高尾作品の為だけに500円・・・orzとか思ってたんだが新連載のカラー見れたからそれだけで満足してしまったw
ディアマ文庫1・2巻7月15日発売
「表紙は描き下ろしだよv 中にも描き下しがv」だってー
単行本持ってるのに文庫も購入決定w金欠オワタ/(^o^)\
今回の人形芝居の「しっかりしたチビ才蔵」っぽいアンドロイドが可愛いかった
才蔵っぽくて可愛いなーと思ってただけだったのが
「小せぇ男」でテンション上がりまくったw
高尾さんの負の感情表現が好きだ
391>>
私も単行本持ってるが、今、文庫の購入が決定した。
描き下ろしと聞いちゃあ買わずにいられない。
書き下ろし(゚∀゚)キター
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
自分も買うよ
書き下ろし、すごく楽しみだ!
一美と九鉄の2人のその後とか、ちらっとでいいから描いてくんないかな?
後、成長した風茉と咲十子も見てみたい。
前々回の人形芝居の話ってどんなのだっけ?
切抜きするの忘れて捨ててしまったorz
>>399 病気や怪我を治せる手を持った青年と、壊れかけの
人形の女の子の話じゃなかったっけ
今回の話、相変わらず良かったけど
嵐と静がほとんどいなくて寂しかった
たまにはあの二人がメインの話が読みたい
ディアマ2みてて思ったけど、父を亡くしたばかりの生徒がいるのに父の似顔絵や共同作業の宿題をだすのって配慮がないね。
宿題の詳しい内容って担任独自で決めるんだよね。それともこれこれをやらせることって決まってるんだっけ?
小学校なんてけっこうそういうものだよ、担任によるとしか言いようがない
ちゃんと配慮する先生もいるけど、そこまで思いつきもしない人もいる
父の死と比べてはなんだけど、親戚のお葬式で学校行事を休んだら
次の週にその行事についての作文を書けって授業で言われて
出てませんって言ったらじゃあその行事の準備か葬式について書けって言われた
その作文は皆の行事の文集になった
新連載、展開の速さについていけなかった。
新連載。はなゆめサイトで、ためし読みしてきたけど、いきなりチチ
つかんでるシーンでちょっとびっくりした。
試し読みしてきた
高尾さんが描くツリ目女子ってほんと良いわ
ワロタw乳もみシーンしか載ってねぇ
表紙の男がガ○ダムの二重人格さんに見えたw
アレルヤにしか見えなくなった
どうしてくれるw
主役の女の子、予告では地味に見えたけど案外キュートだね。
これからの展開が楽しみ。
うん、想像以上に可愛かった>主人公
やっぱり予告や表紙みたいなイラストよりは、漫画で色々な表情見せてくれたほうが
高尾さんの絵の魅力が引き立つ。
それにしても様々なタイプの萌え男子がまたわさっと出たもんだ。
単行本でじっくり読みたい。本誌は大きいからか、色が付いてるからか
落ち着かないんだよなー
黒髪メガネ兄さんに心鷲掴まれたぁ〜〜。
ホント色んなタイプの男の人描くの上手いね。
バレスレで子供の靴下は実際は無かった
って書かれてるけど、こはくが寝る時持ってるよね?
実際はあったけど主人公には「ないよ」って言ったのかと思ってたけど
そうじゃないのかな。靴下持ってるのは違う人?
あー発売日昨日だったのか
うっかりしてた早く読みてー!
表紙ってはじめて?
てるてるの和服で表紙見たかった。
>>412 靴下持っている場面あるね、誰だろう?今後の伏線かな…
ところで自分は、予告にいた黒髪ツンツン男の登場を、心待ちにしているんだけど…
何故誰もお面につっこまない…
口調可愛いよ古白
春香がすごい好みだ。
花ゆめ表紙のコハク、優しい瞳をしてるな〜
作中でも素顔が見たい。
読んだ。
タイトル&同居コメディというから
なんかありがちでツマランものを想像して
まったく期待してなかったのだが、
とりあえずは読めそうなかんじ。
ちょっと暗い感じがいいなあ。
がんばってほしい。
「こどもがみえない」っていうのはなかなか新しいと思った
しかし、高尾さん子供描くの大好きなのに何故自主規制みたいなことをw
たしかにw
そ、そんな…
高尾さんの描くこどもや赤子が今回は見れないのか…!?
どれくらいの期間連載してんだろ
高尾さんの禁断症状が出るまでです(こども的な意味で)
主人公一話から乳揉まれるわ、パンツ見せるわ大変だなあw
可愛いじゃないか。
あとトラウマ(?)に震える顔がいい。
高尾先生のこういう描写は上手いなあと思う。
コハクともうひとりの女の子(名前忘れた)が
おんなじ髪型なのは何か意味あるんだろうか。
一瞬、お面かぶることで性別逆転するファンタジーかと思った。
赤の他人で年頃の男女なのに一緒に寝たりしてるし
2人でお揃いにしてるんじゃないかと予想してみる。
恋愛とは別にすごく仲が近い事の表れとしてのお揃いかなと思った。
主人公は予告で見たよりも可愛くてよかった。
子供が見えない謎と、あの家族の事情もかなり気になって期待。
けど、裸の胸もみ・パンツ見せコンボは正直ちょっと引いてしまった…。
パンツは同居のテンプレだけど、シリアスな描写と反応してる中、
幼げな少女の裸胸もみに擬音までつけられると微妙な気持ちになる。
「くにっ」とか、何かやらしい擬音だったしねw
あの程度なら可愛いものよ。
自分は乳揉みは実に高尾さんらしいと思ったけどw
ずっとシリアスだと息が詰まるから、息抜き的なキャラとして
作ったのかなと思った
日高の双子パンチラ的なものを感じた。
自分は学アリの初対面パンツ脱がせを彷彿した
花ゆめ編集の意向もあるのかな
>>432 そういやあったね。パンツネタあるねー。
光也も1話でパンツ見えてたな
高尾さんのファンではありませんがおじゃまします。
舞台はヨーロッパ、幽霊か妖精の出没する庭のある家に迷い込んだ少女が
そうとは知らず若い頃の父or祖父に会う、という短編はこの方の作品でしょうか?
もしそうならタイトルなど教えて頂けないでしょうか?
あやふやな内容で申し訳ありませんがよろしくおネギします。
>435
おネギされたw
「スロップマンションにお帰り」
>>435 高尾滋さんのスロップマンションにお帰り で合ってると思う。
おネギwww
オモローw
>>436>>437 こんなに早く回答ありがとうございます。
13日の金曜日の楽しみに買って参ります。
どうもありがとう。
なんの儀式!?
なんだこの流れwwww
クソわろたwwwwww
子どもが見えないってどういうこった
表紙だけ見てきた
麗しい…
やっと人形芝居読んだのはいいが
うわああああ前回の話見逃したAAaaaあああ
なんか面白そうなんですが…
人形芝居ってこれで未収録何本になるっけ?
3巻は出ない…のか
人形芝居3巻発売することになったら同時に2巻増刷を切に願う
どこ行っても売ってない
人形芝居の単行本未収録は3本
他に
歌姫、デイジー・トリック、帝都南天隊全3話、トゥモロウランド全3話、忘れ雪の降る頃
全部まとめて文庫でもいいから出してくれ白泉社よ
(コミックホームズ調べ)
アマゾンで人形芝居2巻2400円だったな。
いつか3巻発売と同時に2巻も復刊すると予想してるから買わないが。
トゥモロウランドのコミックスを待って数年。
コミックスで読もうと雑誌買うのを止めてしまった自分の馬鹿
つか未収録そんなにあったんだ。
高尾さんの短編は良い味出してるので大好き。短編集出してくれー
>>400 亀だけど、ありがと
人形芝居絶版じゃなくて品切れ扱いでよかった。
絶版だと続き出せないらしいと真夏の国で知った
季刊エスに高尾さんのゴールデンについてのインタ載ってるよ
452 :
花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:25:47 ID:SFs7GGDPO
>>451今日買ってきた。
設定資料の光也が美人さんだ。
慶の外見はだいぶ変わったんだね。
しまったsage忘れた…スマン
高尾さんてエロゲ好きなんだろうなあ
花とゆめを卒業したらエロに走るんだろうなあ
むしろ見てみたい。高尾さんが描くエロ。
高尾さんの絵で露骨なのはいやだなぁ
ふっとしたとこで感じさせる色気の演出が好きだから
千代姉のぷらんとした素足とか
いや、うん。露骨なのは私も嫌だ。
雰囲気エロくらいで大人の恋愛物とか。
新連載の感想が少ないね。
1話はシリアスだったけど次回からは明るい話になってくるのだろうか。
自分は1話の雰囲気でいってほしいと思うのだが。
>>451 情報ありがと!
さっそく買ってくるわ!
今さらだけど、花ゆめの表紙に萌えた。
コハクの素顔はもっとひっぱるのかと思いきや、表紙であっさり出してるんだね。
ラブコメディってあるから根幹は明るい感じなのかな
てるてるは最初の頃では予想できないくらいシリアスになってったからどうなるか分からないね
季刊エス楽しみです
最初コメディ後シリアス、な漫画は多いけど
これは逆を行くつもりなのかもしれないぞ
初回にしちゃやけに暗そうだったし、きっと最終回はめちゃくちゃ明るいんだ
花ゆめってサブタイトル?にコメディってつく漫画が多いけど
実際はコメディがメインじゃない漫画もあるよね。
いっしょにねようよがどうなるか楽しみだけど
自分はシリアスな場面も半々位で入れて欲しい。
フルバもコメディって煽りだったもんねw
いっしょにねようよ、シリアス突き進むのかコミカルになるのか
楽しみ
コミカルが良いな
季刊エス読んだ。一応改行
慶光って設定段階から光也達の曾祖父ちゃんだったんだね
高尾先生の言う通り、一話でちゃんと「曾祖父ちゃん」って呼んでたら困惑しなかったのにw
そしてやっぱリゴールデンは男が主人公で良かったと思った
子供が見えないんじゃなくて、子供に見えないんじゃないだろうかと思ったんだが
どうだろう?
こどものすがたが見えないってなんなんだろう
こはくがお面を取ったら凄い童顔で
一子から見えなくなるとかだったりして
表紙の顔はあくまでも表紙用ってことで
ところで一子の最初持ってた荷物の中に杖?があった気がするんだけど、
どこいったんだろう。
置いてきちゃったのかな。
なぜ杖なんか持ってたのかもわからんけど。
私も荷物に杖があるのに一子が普通に歩けるからおかしいと思った
これも何か伏線かも
新連載、細かく見てみると気になる事が色々出てきたから楽しめそう
お婆ちゃんの形見とかじゃないの?
お婆ちゃんの話とかでてきたっけ。形見なんか持ち出していいのか。
新連載、先が楽しみ。
主役に何か理由があって子供が見えないのではなく、
姉の方が存在しない子供の姿の幻を見ているのかなと思った。
>>474 ああ、なるほど
それもありそうだな…かつての亜伊子母みたいな感じで
>>474 自分もそっちかと思ってた。何にせよ続きが気になるので早く読みたいわー。
高尾さんて異常性のある母親をよく出すよなー
ゴールデンは言わずもがな、人形芝居のミントの回の母親とか、モナリザでも子供を捨てたし
てるてるの松子さんだって最初のうちは怖い人のように描いてたし
>474
そういう考え方もあるのか。
姉の子どもが嫌いで憎く思っていたら、いつの間にか赤ちゃんの姿が見えなく
なってしまったんだと思った。嫌な思いでは記憶から消してしまう、みたいな感じで。
そういや優しい穏やかな母親っていまのとこいないね。
幸せな家庭も思い付かないな
さとこの家は幸せそうだったよ、ディアマインの家は基本的に
そこそこ幸せそうだと思う。ふうまも両親がいた頃は幸せそうだ
ただ優しい穏やかな親は見当たらないけどw
強いていえばさとこのお父さんはどうだったのか…
人形芝居の関西弁つとむはいいお父さんになると思う。子供が出来てからは真面目らしいし。
そういやあそこは奥さんも優しげで穏やかだった。幸せそうに逝ってしまったが…。
彼方からの手紙とか兄ちゃんは死んだにしろ
両親とも普通の人
慶光と百合子さんのご両親はこの上なく優しそうだよ
亡くなってるけどね
あと、スロップマンションのクレインの母もかっこよかったなー
まあでも、高尾さんの漫画は「片親になんらかの異常」がある状態の子どもが多いね
大抵父親の影が薄いよね
季刊エスでもその辺についてコメントしてたね。
母親との関係を解決して初めて大人になるとかなんとか。
ディア マインがたのしみだな
勢いにのって、てるてるもそのうち出してほしいな…
てるてるより未収録の短編集を…。まあ短編集って売れないからださないらしいけど。
古白がパンダ面のくせに性的すぎる
夏休み中のアルバイトってことは短期連載だったりするのかな
不覚にも直哉と一子に萌えたw
ヒーローは古白で鉄板だろうけど、直哉にも恋愛話に絡んで欲しいな
489 :
花と名無しさん:2008/06/20(金) 18:18:59 ID:ePbv+J33O
今月号のいっしょにねようよをみました。
直哉さんと春香の兄妹の内面が少しみれたような気がしました。この兄妹結構好きですw
それにしても高尾先生の描く子供は可愛いですw
>>486 短編集って売れないものなの…?
個人的には、読みきりの方が読みやすい&集めやすいから好きなんだけどなあ。
単行本がいっぱい出ると途中で集めるの面倒くさくなっちゃって。収納もないし。
ということで編集さん短編集よろしく。
>>490 売れないね。続き物と違って手をだしにくいんじゃないかな。
作家が人気だと名前で売れるから傑作集とかでるけどね。
>>491 そっか〜。有名作家の短編集じゃないと売れないんだね。
高尾さんクラスでもだめか…
スレ違いだけど、そうしたらモリエサトシさんの短編集なんて
夢のまた夢だね…待ってるのに…
5〜10年くらい前は結構短編集とか出してもらえてたんだけどねー
確かスロップマンションが出たのもその時だった
久々に花ゆめをパラっと読んだら新連載始まってたんだね
二話から見たから人間関係よくわかんないけど結構好みかも
一子が主人公なのかな?
お面の子がデンジャラスw
今回古白のお面がパンダなんだね
私としては前回と今回の前半の狐みたいなネズミみたいなお面のままがよかった
残念過ぎる。パンダより絶対似合ってると思うのに…
すでに絵柄が変わっててワロタ
ゴールデンの時は6話目から変わってたな
やばい。いっしょにねようよ面白いよ。
じっくり読みたくて本誌買ってしまった・・・
>>498 てるてるなんか2話目で(つまりいっしょと同じ)絵柄がガラっと変わって、一話目で凄く気に入った身としてはショックだった・・・
逆に高尾さんの絵柄が安定してた時っていつぐらいだろう
「いっしょに〜」のキャラみんな好きな感じで楽しみ
同居ものってなんか好きだなぁ
ところで1話がどんな内容だったか教えてもらえませんか?
ネタバレスレにバレがきてたよ>第1話
>>503 ありがとうございます!
しかも前回表紙だったようで・・・見たかったorz
1巻に収録されると良いな
高尾先生の絵、余裕を持って描いてるのと締め切りに追われ描いてるのが一目瞭然
デッサン力もあるしシンプルな絵柄なのに色気もあって綺麗だから頑張って欲しいな
>>505 おお、ありがとうございます!
水彩綺麗だなぁ
表紙の男の子は古白かな。そっちで顔出ししてたとはw
「こども大好きな高尾さんがこんな設定で新連載とか大丈夫か」
なんて言われてた翌号で
いきなりこども解禁されててワロタw
男はつらいよコンビ可愛い!ぴこっぴこっ
高尾さんの水彩っぽいカラー、物凄く好きだ
画材はどんなの使ってるか知ってる人いるかな?
短パンマンうざい
1話はついていけたけど、2話は凄く読み難かった…
エピソードの切れ目が分かりにくいというか
会話に主語が少ないから?か、今何の話してるのか
誰の話をしているのか急に分からなくなる
うさぎが登場した時とか
うさぎの名前がどっちなのか混乱した
ショッキングな画面を描くのは上手いけど、それを前後と繋げるのがスムーズでないんだよね。
萌えと勢いで描いてるのはわかるし、癖みたいだから気にしないようにしてる。というか慣れた。
右脳系の漫画家なんだと思う。
それより、いちこの目がハンパなくでかくて、「いかにも少女漫画少女漫画した顔」を
描こうとしてるのが、すごく伝わったw
あんま目がでかくなるのは…
高尾さんの昔ながらの絵柄好きなのに
といっても、しょっちゅう変わってるけどな!
目がでかすぎだね。いつになく目玉の上下の線が太いし。
場面の変えかたが下手だよね。なんか読みづらかった。
てるてるやゴルデンは、世界観もキャラも堅苦しいから
不自然なコマ割りや台詞回しもあまり気にならなかった、っていうか作品に合ってた気がするけど
いっしょにねようよではなんか違和感あるなー
絵に対しては既に荒れてて泣けるけど
こういう若干読者置いてけぼり展開とか台詞回しがすごく好き\(^o^)/
いいぞもっとやれ!ついてってやる!ウッヒョヒョーな気分になる
今回のこはくの
ほっそい腕…から望まない不幸でなければならないものだものまでの台詞が凄く良いね
ありきたりな表現だとは思ったけどはっとした
場面転換やテンポはクセは強いタイプだね
画力はあるし雰囲気作りが上手いとこは好きだな
>>517 ありきたりなのに、ありきたりに見せないというか説教くさくならないのはいいよね。
こはくのお面にいちこが突っ込まないのはなぜなんだぜ?
子供とお面が見えない とかだったらどうしよう
つっこんだらなんでお面してるか早々にバレてしまうからなwでもほんとどんな理由つけるんだろ。
こはくと春香って同じ髪型だけど、意味あるのかな。
>>522 春香のお兄ちゃんが二人の髪を切ってるから
とか?
>>523 お兄ちゃんが髪切ってぼんぼり付いたゴムで結ってやるとこを想像したら和むじゃないかw
菫の花の砂糖漬けって古白が自分でつくってるのかな
いそいそと菫の花びらに卵白塗ったり砂糖振りかけたりしてる古白…
菫の花の砂糖漬け、って他の本で見た記憶があるな
なんだったかなー?
結構あちこちに出てるお菓子名だけど、自分は萩岩睦美さんを
思い出して懐かしくなった>菫の花の砂糖漬け
実際に美味しく感じたことはないお菓子だけど、語感がいいよね
江國香織さんの詩集のタイトルにもなってたね
確かに語感がいい
>526
つい最近だと、りぼんの新人さん(?)の読みきりにも出てきたよ。
昔から典型的な乙女アイテムって感じだよね>菫の花の砂糖漬け
昔あこがれたけど別においしくないと思ったw
でもなんかアイテムとして惹かれるものがある
『現代もの』なのに、キャラが皆 現代っぽく無いw
でも、高尾サンの漫画の雰囲気が好きだ。
>>531 分かるwいつの時代か分からんが今っぽくはない。素朴で、ああ、田舎って感じがするな。
実際人里離れたところだっけ?
昭和の匂いがするんだよね
雑誌にこれぐらい暗いのあってもいいと思うけど
タイトルにくっついてるハートが微塵もあってないラブコメってどうなんだww
今週よかった。
他人に理解されない苦しみを知っているのにとっさに他人を信じてあげられなかった
いちこの後悔や悲しみが伝わってきた。
今までのどの作品よりも心理描写が細かそうでwktk
来週からの新展開(たぶん)に
一緒に暮らし始めてからがメインっぽいよね
みんなの背景とかも徐々に明らかになっていきそうだし
恋愛部分も楽しみだな
努の登場はまだなのかなー
しかしおねえちゃん、家事とかあんまできないっぽいんだよね
いちこいなくなって大丈夫なんだろうか
というかいちこがこども見えなくなったのって、甥っ子が生まれたときからずっと?
あの蹴った日からじゃない?
知ってたらもっと気をつけたろうし、ふやかしおかしも貰えない気がする
生まれた日からかどうかは分からないけど
蹴った日よりは前から見えなくなってたと思ってた
それまで見えるふりして取り繕ってたのかな、と
「どうして遊んであげないの」ってあったし
いちこの作りだした幻の声=いちこの罪悪感(遊んであげられない)で
やたら洗濯機が出てきてたから、
中に子供が入ってるの見えなくて回しちゃったのかと思ってたよ
蹴飛ばした場所が玄関近くなら親がちゃんと面倒見てないだけだろうし。
あの状況でそこまで追い詰められて、いちこが可哀想だと思ったんだけど
書かれ方が結構いちこに対して厳しいね
朝早くでバタバタしてる時に玄関先に赤子がいたら危ないよね
いちこが子供を認識できててもぶつかったかもしれないし、子供が自分で段差から落ちる事もありうる
いちこにも責任はあるけど、親の不精っぷりの責任も大きいだろう
>>543 見えない事情があるにしろ、赤ちゃんおもいっきり蹴り飛ばして怪我させたのに、仕方ないと慰めたり寛容なのもおかしな気がする。
甘くしたら逆に非難がきそう。
姉旦那のセリフがブラック過ぎてダメだった。
夕方のニュースの中で愛宕山が出て、石段を映したとき、
ここを2人はのぼったんだなぁ、と思いながら見てた。
正直恐いって台詞はそりゃ姉夫の立場からするとしょうがないのかもしれないけど
いちこ視点で見てるこっちからするとひでえwwwwwって感じでつらいなあなんか
>>545 いやマジで見えないんだからしょうがないと思うんだが
いちこの「弱さ」を責めてるのがいまいち納得いかないというか
ああなったのはいちこが弱いせいなのかな?
誰だってあの状況はものすごくきついと思うんだけど
>>549 自分も本編でのいちこへの対応の厳しさはちょっと気になったけど
だからって辛かったね、仕方ない部分もあるよ、ってな展開になっても
そこから先には進めないから、きちんと自分の弱さと向き合わせるっていうか……
上手く言えないけど、主人公マンセー作品が多いと言われるなかこれは結構貴重だよね
厳しいとあるからどんなもんかと思ったらあれくらい普通じゃないか。
どこらへんが厳しいの?
いちこの姉は心配して迎えにきたし、お面のやつは姉のせいだと言ってるし、いちこがただ思いつめているだけで、周りは全く厳しくないよ。
姉の夫の「少し怖い」は当然の反応だし、もっときつく罵られないだけマシだよ。
あなたの厳しさは、人を傷つけているよ。
>>552 > お面のやつは姉のせいだと言ってるし
言ってたっけ?
>>552 「だれのせいだと…」はいちこのせりふだと思うよ
ディアマ文庫の表紙画像出てるね>Sブック
ちょっと絵本チックでいいかも
現物見るのが楽しみ
表紙画像見てきた
今の絵柄の風茉達ってどんな感じなのかと少し不安になってたが、すごくいい表紙だ
風茉の顔があんまり変わって無いのが意外だった
ぎゃああ素敵すぎる
買う気なかったけどこれは買う
いっしょにカラーもこれぐらいのクオリティだったらよかったのに
やっぱり高尾さん好きだ
うおぉ、これはイイ表紙(*゚∀゚)=3
早いと明日発売?
明日の午後便に載って来るところがわりとあると思う
出すかどうかは店しだいだけど
早売りかって見ました。
Tの方は2P。寿千代と一美のifの未来予想図。
寿千代はえーーー?
一美は( д) ゚ ゚
Uは後日談だけどすぐっぽい4P。
ホント絵が変わったなあと実感させられました。
563 :
562:2008/07/14(月) 21:33:27 ID:???0
書下ろしが1が2P、2が4Pです。
肝心なのが抜けていたよ ごめんなさい
単行本で全巻持ってるけど、文庫もちゃっかり朝一で購入。w
表紙もめちゃくちゃステキ〜!絵のタッチが変わったのを実感しますね。
今も昔も好きです。でも、今のタッチだと咲十子のほんわり感が薄らいだ感じ。
風茉は、雰囲気残ってて良かった〜!
そして、人形芝居も9月に3巻が発売されるそうで。たのしみ
人形3巻くるのか!
これでやっと2巻も増刷してくれるかな…
人形芝居3巻の発売日は、9月19日だそうです。帯に書いてた。
なんで、2巻だけ絶版なんだろうね。
1〜2巻発売中て書いてあんのになぁ…
絶版ではないでしょ、品切れ重版未定なだけで
3巻を機に重版されるといいな
3巻情報嬉しいw
文庫、密林で予約すればよかった・・・地元全滅してたよ。
>>買えた人
コミックスに収録されてた読みきりも収録されてましたか?
やっぱりカットだろうか・・・
絵…絵違EEEEEE
まぁわかってたことだけど
個人的にはやっぱりこの頃の絵が一番好きだな
ゴルデンはゴルデンでいいと思うんだけどね
「お前いじめたくなる泣き顔してるな」の後のさとこの顔が凄く可愛い…
シリアスじゃないからキャラの真剣なビビリ顔が少なくて、安心して読める。
ここの感想読んでると文庫欲しくなるw
文庫版は、絵は全く手直しされてないけど、セリフは修正されてたよ。
ちなみに、読切りはカットでした。
文庫2巻の後日談だけでも買った価値はあったと思った。
絶対出さないと思ってたから、ちょっとでも嬉しい。
リアルタイムでもコミックス買ってたけど、ほわほわでいいな〜大好きだー。
文庫の描き下ろしは誰が描いてるの?
高尾さんじゃないよねこれ。
なんの表記もないんだが…
>>575 すみません…!
まだ買えてないんですが、文庫版とコミックスでどこのセリフが変わってるのか教えてください。
>>577 表紙のこと?中と絵変わりすぎだけど、高尾さんの絵だよ。
さとこ雰囲気違うなー。微笑む目のかきかた変わったからなぁ。
さとこ、最終回あたりと比べるとなんかシュッとなった。
絵が変わりすぎてるけど、普通に今の高尾さんの絵だよね。
一美その後はちょっと…手抜きがすぎるけど。
>578
575じゃないけど。
私が気付いたあたりだと、一美初登場の回の「ボクがしゃべったの」が
「あたしがしゃべったの」になってるぐらいかな。
一番変えて欲しかった「好きな女性はいらっしゃらないって言ったわ」が変わってないのが残念。
幼児愛好者の英語の言い方がなくなってふつうの読みになっていた、
のには気が付いたw
>>580 直すと言うと「好きなかたはいないとおっしゃったわ」かな?
適当ってほどよくの他にいい加減なことって意味もあるけど、さとこは分かってて言ったのかな。
まるで、いい加減って意味が間違ってるみたいな言い方だ。
前に読んだときも気になったけど改めて思った。
良い加減
584も言ってるけど、「いいかげん」と言う言葉がそもそも「てきとう」ではない
良い加減=ほどよく
いいかげんがてきとう、ってかんじの使い方は最近じゃないかな
そうか?
うちにある分厚い辞書には、
1. ある能力・性質・状態・目的などに、程よくあてはまること。ふさわいいこと。
2. 分量・程度などが、ほどよいこと。適当な程度。適度。
3. 要領のいいこと。本気でないこと。いいかげんなこと。
て書いてあるよ
まぁ昭和53年初版の辞書だから、最近といえば最近だけど
やっぱ
>>583の言う意味もある
追記
「いいかげん」の意味も調べた
いい-かげん【好い加減】
1. ちょうどよい程度。適度。
2. [物事のしかたが]徹底的でないようす。おおざっぱなようす。おざなり。
だそうです
別に作品の中で適当=大雑把ではないんですよ!と高尾さんが言いたかったんじゃなくて
咲十子の性格を表現しただけだと思う。
「まじめな性格」って設定だから、咲十子のアタマの中の辞書には>586の3番は載ってないんだろうね。
波乱万丈な人生でテキトーな母親の元で育った割には、グレもせずキチンとしたいいお嬢さんになったよなー。
咲十子ママはまた違う感じでほっとけない感じだからなあw
「幸せになろうね」っていいな
すごい細かいことで申し訳ないのですが
文庫の柱で 萩 を 荻 と 書いているのが気になっ(ry
577ですが…
>>579 表紙でなくて、各巻ラストの描き下ろしページのところ。
未来の寿千代と一美、さとこと風茉の描き下ろしのです。
これだけ表紙・本編(は仕方ないとして)と全然絵が違うと思うのは気のせい?
新連載からこういう絵に変わってるとか?
>>591 確かに絵変わってるけど、表情の描き方、シワの線、タッチからして高尾さんだろ常考
しかも柱に本人が悩んで描いたと書いてあるし。
柱も書き直し(書き下ろし?)になってるの??
>>591 今の絵ですよ
花とゆめ見てみるといい
高尾さんころころ絵変わる人だし
つか表紙も今の高尾さんが描かれてるが。
つかそれ以前に、他人が書き下ろし無断で書いたりするなんてありえん
>>593 柱もほぼ書きおろしで解説してるよ、キャラ説明だけは当時のを掲載してた
今号の花ゆめ読んだ
結構展開早いね。あまり長い連載にはならないのかな?
同居も夏休みの間って条件だから意外と短いのかも
一子が来たのをキッカケにそれぞれが問題解決して解散しそう
まぁ世の中にはたった3,4ヶ月のことを数年以上かける連載もあるわけで
でもやっぱ今回は小粒な感じでまとまるのかな
まあてるてるやゴールデンみたいに、謎や伏線で引っ張る話でもないだろうしね
初回から短期連載臭はしたし
今回は多くて四巻って感じかな
タゲ層人気はほとんどないだろし
人形芝居(1)(2)8/6重版出来
長い品切れ重版未定だったな〜
mjk
やっと二巻が新品で手に入るの?
古本なら持ってるけど好きなものは新品で欲しいんだわ
三巻発売フラグも立ったかな
二巻重版キタ!!ヽ(゚∀゚*)ノ
オクの2400円に手をださなくてよかった。
>>602 三巻発売決定→二巻重版決定という流れ
3巻の発売予定は白泉のHPを見ると幸せになれるよw
1.2巻の重版については書店向け情報だからソース出せないけど
ああ!ディアマの文庫買い忘れた・・・・・・
明日買いに行こう
ケータイからすみません。フラワーズ最新号にのってる新人さんのデビュー作の絵柄が高尾さんに似てる。パクリ云々言いたいわけじゃなくて、影響受けてるんだろうなあと思った。高尾さん好きの漫画家志望者とか多いのかな。
それは「携帯からすみません」と断りを入れてまで、ここに書き込まなければならない情報か?
あと、携帯でも改行はできるので、していただけると幸いです
読みづらいんじゃい!
それを言うなら今回のHMC3位の人も
「既存の作家の影響が強く出過ぎ」って高尾さんかなと思った
>>610 自分も高尾さんかなと思った。男が光也の髪型だった。
昨日このスレ見てゴールデン読み返したけど
やっぱりまだラストでは泣ける
本当に名作だね
フラワーズ読んでたけどまったく思わなかったけど
高尾さん好きだから似てたらそういう目で見えるんじゃない?
気づかずに読んでた
今見直してみたけど、そんなに似てると思わなかった
フラワーの人はどっちかというと似てないと・・
ていうか、もともと高尾さんが色んな人から影響受けてるから…
友人が強引に置いていったゴールデンデイズ全巻を今日一気読みした。
もう…胸がいっぱいで言葉が出ません…感動したよ…!
久しく少女マンガを読んでなかったけど、こんな素敵な話を描く作家がいたんだな。
あーもう堪らん。ちょっくら今から本屋行って全巻買ってくるわ。
ディアマ文庫、どこにも置いてないorz
確かにディアマ文庫、あんまり本屋に置いてないよね
自分は大きい本屋に行ってみたらディアマ文庫見つかったよ
自分が買った時は残り2冊だった
同時出版のラインナップの文庫がどれもディアマインの2倍ぐらいの厚さがあって
場所とってて、スペース割けてもらえてないのか
そこそこの大きさがある店なら新刊は積むでしょ
厚さはあまり関係ないよ
樹なつみに、ドラマ化のなすが同時じゃ影薄いわな
人形芝居2まだかな〜早く店に並べ!
今日重版だからなあw
明日あたりにばら撒きがなければ通常注文で来週になるかもね
というか注文もないのに長らく絶版だったものを発注するのは
高尾さんを知っている店員くらいだと思うので、本当に欲しいのなら
注文するかネット経由で買うことを薦めるよ
それを見越して白泉がばら撒く可能性もあるけどね
それだとせいぜい1店1冊ずつくらいだよ
花ゆめ17号読んだ?
ますます古白がわからない〜
もしかしたらいちこの贖いの話ではなくコハクの話が主軸なのかなぁ
>>628 何かそんな雰囲気だね
いちこの事はカタついてきたみたくなってるし
人形芝居、3巻出るんだ
既刊の単行本、黄色くなってるんで重版かかったら買いなおしたい
こはくみたいなの家族だったらうっとうしくてかなわんな。
09/19 白泉社 人形芝居 3 高尾 滋 \410
一ヶ月って長いね・・・・
今のメンバーに努がどう絡んでくるのか楽しみ
予告は放浪少年みたいな書き方だったから古白がまた拾ってくるのかな?
ほしゅほしゅ
人形芝居2巻をずっと待ってるんだけど3巻出るまでの我慢だろうか
ディアマ文庫と一緒に重版するものと思ってた
>>635 尼に出ないから無いものと思ってた
書店注文してくるわthx
なんか1、2年したら人形芝居も文庫で出そうな気がする
完結しないと出ないんじゃない?
そういう商法もあるけどね
朝日新聞社(旧ソノラマ)とか
白泉ではあまりやらないと思うよ、今回重版もされたことだし
白泉でそれをやるのはガラカメやパタリロクラスだけですよw
白泉では迷宮シリーズもあるね。これも巻数が違いすぎるけど…
今回は休みか、残念。
ところで新連載予告にいた、もう一人の男子は、いつ出るのだろうか
鯖移転のイザコザで重複あるからageます
人形芝居は高尾さんのライフワークとして、細く長く続けて欲しいな。
ほしゅ
人形の重版分の既刊を買えた人いる?
高尾さんの同人誌の話題ってここでして大丈夫なのかな?
避けたほうがいい?
同人誌あるのか!
>647
そういうの苦手な人もいるし>648みたいにやたらすぐ騒ぐのもいるから
やめろ
>>646 買えたよ
本屋に取り寄せてもらったけど
651 :
647:2008/09/02(火) 22:54:21 ID:???0
わかったノ
コミクス2巻までしか買ってなかったディアマイン、
文庫で出てると知って書店巡って買った
文庫2巻目は丸々未読だったので、可愛らしさに悶えながら読了
文庫に挟んであったチラシで人形芝居3巻発売を知ったのですが、
内容は何年頃に描かれた物なのでしょうか?
絵柄は変化している?
何せ6年?ぶりに買った文庫で絵柄の変化を知ったもので、
心の準備をしときたいです
人形芝居3巻収録分は、ここ数年で描かれてたよ。
別花がリニューアル月刊化した頃のが一番古い話でないかな
ゴールデンデイズの頃の絵柄だよ
>>653 ありがとうございます
出るの楽しみにしてます
読む度に気になってたんだけど
てるてる2巻のP59の「殿!からかわないでください」
って場面の殿はコレ何してるの??
高尾さん体調不良で連載休止って…
最近働き過ぎだったのかな。どうぞお体を大切に、ゆっくり健康を取り戻して下さいね。
花ゆめ読んでないんで知らなかった
大丈夫かな?
コメントと花むしは普通だったから急病なのかな?
再開時期が未定なのは残念だけど、無理せず治して欲しい
高尾さんの体調不良に驚いて飛んできました。
心配だ…
いっしょにねようよのストーリーが収集つかなくなっての休載かと思った
今回のおわりかたもなんか不思議だったし
休載なんてめっずらしいから驚いた。ひどい病気や怪我だったら大変だ。漫画家は手を酷使するからなぁ
よくけんしょう炎になったりするって聞きますよね
滅多にないことだから余計に心配だなあ…
スロップマンションにお帰りを入手したんだけど
高尾先生、結構読み切りで切ない話描きますよね
スロップマンションはすごく好きな話だけど切ない通り越して遣る瀬無い
元のネームが暗黒で、直したものも悲しくて、コミックスで更に直したらしいけど
雑誌ではどんなだったんだろう…コミックスですら悲しいのに
あじさいの庭も切ないけど、読後の気分がだいぶ違う
「作者急病で休載」ってネタに行き詰って落とした場合によく使われる言い訳だと思うけど…
がゆんやら他作家で鍛えられたから「あーお休みね」程度にしか思ってなかった
なんつーか、ここ、ピュアな人多いね
そりゃ普段ほいほい落とすような人じゃなければ心配くらいするだろ
そんな上から目線で言うようなことじゃない
しょっちゅう原稿を落としてばかりの一部の作家のせいで
滅多に休載しない作家の「作者急病につき」まで疑われるとは…
「鍛えられてる」とか自慢にもならんよ
もし本当に急病じゃなかったとしても、滅多に休載しない人が休載したら
「何かあったのかな、大丈夫かな」と心配くらいするよ
そりゃ普段から「作者急病〜」を多用してる作家なら疑うのもわかるけど、
高尾さんは滅多に落とさないし連載に読みきりにと忙しくしてたから心配するよ
しかも「今号休載」じゃなくて「再開は未定」だし
突然の休載なら落としたのかと思うこともあるけど、
これからしばらくの休載、と前もって予告されるということは
入院される予定でもあるのかと思って心配している
この程度でピュアとか…世の中そこまで捨てたものではないですよ?w
妊娠、出産とか…
まあ、そこまで行くと、プライベートに関する事だろうから、自分は地道に再開を待ちます。
>>665 そういう場合も多いけど、高尾さんは本当に珍しいからみんな心配するんでしょう。
そんな珍しく休載した人を疑うなんてここの住人はできません。ピュアだからw
再開未定の休載ってことは入院とかする程の急病なのかと心配になるよね・・・
漫画家だと腱鞘炎とか。高屋さんも腱鞘炎で1年くらい連載休止してたしな
他作家だけど、原稿落としたときによくある「A先生は急病の為休載です」ではなく
「頑張って描きましたがどうしても間に合わず、休載とさせていただきます」
と目次にあってびっくりしたなあ。
たいした事ないといいけど。人形の3巻で何かアクションあるかな?
しかし、>670のは下世話だと思う…そこまで勘ぐるってちょっと…
あんまり休んだことない人だから確かに珍しいよね
連載終わっても一定期間休んだらまたすぐ書く人だし途切れたことがない
今までも面白かったけど、今号の話が個人的にすごくよかったから
なおさら残念だし心配だなあ……
ディアマ文庫化、人形読みきり、新連載、人形コミクス化、と最近色々あったからかな
今はゆっくりと休んで、また万全の体調で続きを描いてほしいね
(すみません、つづき…)
下世話な書き込みをしてしまいました。
スレ汚し、何度もすみませんでした…
お面の、「人ってあれだけでこんなにも体はってくれるもの?」ってセリフがよかった。
なんだろう新人とか、うまくない人がやると、わざとらしいというかヒロインをいい子にしようとしてる感じがするけど
高尾さんは(高尾さん限らずうまい人は)さりげないんだよなあ。
>>677 いや、女性漫画家だし、そういう方向に考えちゃうのも無理ないよ。
今まで体の不調なんてコミックスや柱でも微塵も感じさせなかったし。
でももし病気なら本当に心配…続報出ないかなあ…
今回すごくよかった…
から、余計に残念だなぁ
早く良くなってください〜いつまでも待ってます
さっき花ゆめ読んでびっくりした
ゆっくり休んで治してほしいな
いっしょに目当てで本誌を買ってたからショックだわ
高屋さんみたいな長期休載になりそうだったらコメント出るかな?
今日は仁の誕生日か
漫画キャラに言うのも何だが、おめでとう
過ぎたがおめでとう、仁
ゴールデンデイズ読み返してまた泣いてしまった
ブックオフにて人形芝居1、2巻捕獲しました。
早く3巻読みたいー
なんのよすがだって意味が分からず辞書ひいた。派手なのに難しい言葉使うのお…。
本屋で人形芝居が平積みされてポップまでついてた!
明日には3巻発売かと思うと休載のショックも少しは癒やされるよ
季刊エスにゴールデン・デイズのインタビューが掲載されているそうですが、
何ページくらいで、内容はどんな感じですか。
1200円は高い?
6Pで初期設定資料が公開されてる
インタビューって珍しいから自分は買っちゃったな
>>686 > なんのよすがだ
てっきり誤植だと思ってました。
漢字で書くと「縁」(よすが)なのね。何の頼りとするんだ…って意味だろうか?
ひとつ賢く?なりました、ありがとう。
人形芝居3巻買いましたよ。一気に読んだ!1巻2巻もまた読み返したい。
やっぱり一番すきだなぁー。
体調コミック作業時から悪かったのかな?
柱もあとがきもなかった…。
>>688 >>689と同じくインタビュー嬉しくて買ってしまった
1200円でも買って後悔は無いと思う
初期設定画も見所ですよ
>>693 まじか!
読み落としてたよorz
家帰ったらまた読み返す!
そういえば、人形芝居の花嫁さんの話
本誌の柱で誤植?したと書いてた部分は、どんな感じに直したのかな
3巻収録分初見で電車で読んだら花嫁の話にウルッときちゃったよ…
いい話しだった
>>696 本誌でもみたがいい話だった…゚・゚(ノД`)゚・゚
高尾さんは、娘を奪っていく男を殴らせろっていう父の歌がよほど好きなのかな?
ディアマインとてるてるふたつにでてくるよね。
高尾さんは同じネタを2回はどこかに使ってしまう癖があると思う
好きなネタはついつい使いたくなるんじゃない?
モナリザと人形芝居に駄々をこねるだけの子供じゃないだろ的な話とか
人形芝居とゴールデンの母親の話とか
いつも親に問題があるのは正直飽きた
いっしょにねようよって当初の設定と変えたのかな?
連載前の予告カットだと春香と古白も制服だったり
未だに登場しない努もメインキャラっぽいし
702 :
688:2008/09/20(土) 22:41:55 ID:???0
>>700 自分も気になってた
親に問題が無い漫画が無いよね
なんでだろう
人形芝居3巻買ってきたけど帯みてギョッとした
高尾さん有栖川の同人してたのに有栖川有栖氏絶賛て…
ホモ同人じゃなかったし有栖川有栖は同人に寛容な人だけどなんかすごく驚いた…
自分も親との軋轢があるって、それを反映してるのかな
それか萩尾望都好きっぽいから、テーマも似通ってくるとか…
>>704 …知らないんじゃない?高尾さんは嬉しいだろうな。
人形3巻、発売知らずに書店で見つけて
思わず声あげてしまった………
ラーメン屋で遅い夕食たべながら読んで
ズルズル鼻すすって泣いてしまった;
相変わらず泣かせてくれますね。
(どのエピも、だいたい冒頭読んだとこで
展開の予想はつくんだけど、それでもヤラれてしまう)
ただ、ぷにぷに幼児度と
チョイ悪アニキ度が少なかったのがちょっぴり残念だ〜
>>707 食べるか読むかどっちかにしろよw行儀悪いぞ
>>700 飽きたというか同じネタ使いすぎな気が
毎回同じだと、可哀相なキャラに出来る安易な設定だなと感じるし
まぁ、高尾さんはそこを丁寧に描くからあまり
安易な設定とは思わないけど
710 :
707:2008/09/21(日) 01:58:41 ID:???0
>>708 ひとりゴハンな時は、まず書店に行って何か
読むもの仕入れてから…ってクセになってるんですわ;
(でも今日は「すするモン」食べててマジで
良かった〜〜〜〜〜、と思いましたわ)
しかし1、2巻読み返してみると絵が変わってることに驚いた。
やはり8年は大きいな‥
>>710 高尾さんは絵が安定しないからね。いっしょは二話目でもう絵が変わってるw
>>702 季刊エスと言えば、2号?にも6ページほどインタビューとかあったね
てるてる×少年読み出したきっかけだったよ
3巻の2話目(第10話)、式の辺で「弟が姉に甘えるように見えたら…」
みたいなモノローグなかったっけ?本誌無いから気になっちゃって
715 :
652:2008/09/22(月) 01:10:33 ID:???0
人形芝居3巻購入しましたよ〜
きれいで可哀想なお話、堪能。
このスレ無かったら、多分3巻発売知らなかったし、
しってても手を出さなかった。多謝。
>>714 確認してみたらそのモノローグあったよ
桃花に抱きついてるページの人形師のコマに
「弟が 姉に甘えるように 見えるといい でも」って雑誌はなってる。
>>713 さらっと内容教えてくれません?
その頃はお小遣いだったんで買えなかったんだ
>>716 確認ありがとう まるっと変わってたんだねー
印象が違ったもんで…
えっと、どう書いたらいいのかな>季刊エス
・ストーリー,表情に気をつける,ペンタッチ,テンポ
・制作過程の話
・読んでた漫画,最近読む漫画
・告白シーンのネームと原稿
説明下手くそでごめんorz↓こんなん
http://q.pic.to/tqy3t (今日中に消します)
三巻の史ちゃん&桃香の話、桃香がすごい猛禽っぽいと思った
マンガだからあぁモテそうとか客観的に見れるけど、
現実にいたらすごく苦手なタイプだ…
あの話は全体的に史ちゃんがかわいそすぎる
桃香の最後の一言、わかってても我慢してあげればいいのにー
>>721 ごめんなさい、ウッカリしてたよ
見れた?
ありがとう!
これは買わないと…
単行本派なもんで、なかなかカラーが見られないから嬉しい
>>719 リクしたものですが、わざわざありがとう!
雑誌と読み比べてたら、結構セリフの改行というか
日本語の使い方ににこだわりを感じるよ
「信じられ ないこと です」→「信じ られない ことです」に修正とか
人形芝居を買ったのでカキコ
大変面白かった!気が付いたらじんわり涙が出た
癖はあるけど高尾先生の絵はやっぱり綺麗で素敵だと思った
読み終えて帯をまじまじ見ていたら
いっしょにねようよが11月発売と今知った
コミック派なんで嬉しいな〜
>>727 水を差して悪いけど、病気休載中だからコミックスもどうなるかわからないよ
期待はしすぎない方がいいと思う
>>720 猛禽っぽいって表現はよくわからんが他同意w
なんかあの話はもやもやしたものが残ったな…泣けることは泣けるんだけど
桃香だけ一方的に言いたいこと言ってスッキリしてね?とか
結婚式であの場面見せられた新郎とその家族、微妙に気まずいんじゃないかとか
>>729 もやもやするよな…
桃香はあまり好きじゃない
あのワガママなところがいいんじゃない
と言ってみる
ワガママ娘はわりと好きだが桃香はなんか違う
桃香は、なんか
一見ポヤっとして可愛い顔して喋り方も舌っ足らずで、周りからは天然〜変わってる〜カワイイ〜とチヤホヤされ
でも恋愛ごとになるとやたら計算高く機敏に動く
ってところが、「現実にいたら近くにいて欲しくないタイプ」だなあと思う。
桃香のわがままは可愛いげのあるものじゃなくて女の狡さにみえて
読んで後味悪かったな
でも桃香が史を選ばない理由もよくわかるんだけどね
桃香は自分のことしか考えてないから好きになれない
あの話は切なくて基本設定は好きだけど、もやもやして感動はしないな…
>>714>>716 それ誤植だよ。たしかちゃんと本誌の柱に書いてたはず。
自分はそこがいいなと思ったのに間違いかよwと少しショックだった。
桃香の話は意図してああゆうもやっとするような話にしてるんだと自分は思った
登場する人物皆が皆いい子じゃなくてたまにはこういうのも良いなと
江古田ちゃん読者もさりげなくいるのかしら…ドキドキ
ノシ
でも、猛禽ではない気がする。
江古田ちゃんの定理からいうなら
>>733に書いてある桃香は確実に猛禽
>>731同意
計算高くてもなんでもそこが人間らしくて好きだ
私はこの回が人形芝居の中では一番好きかもしれない
猛禽ってのはそういう隠語みたいのがあるんか
鳥の猛禽類しか思い浮かばなかったから
どのへんが?カエルを手籠めにしてたあたり?とか思ってたw
ももかと史の話好きだな
あえてくっつけないあたり、高尾山のシビアさを感じるしね
桃香が一時の激情に流されて史を選ぶような女だったら、たぶんもっと嫌いだった
だから史を選ばなかったのはいいと思うんだが
ヴァージンロード歩かせたのと「史ちゃんが人間だったらよかった」って言っちゃったのは残酷だと思ったな
あれ自分も想いを断ち切る為、史にこの先期待を持たせない為かと思ったり
あそこで無言だとか、人間じゃなくても大好きだとか言ったら一生忘れられんくなるかなと
まあ、高尾さんがモノローグ変えたりしてるからなんかしら意味あんのかもね
史の最後のページの服、桃香が手の中で弄って弱らせちゃった蛙を
外に逃がせって言う場面と同じなのね。
ボロボロになった史が、水の中に還される蛙と重なるイメージ。
バージンロード歩かせられたり、人間だったらよかったって聞かされたり、
最後まで桃香の我が儘に翻弄されて、史は泣きながらも本来の役目を
まっとうしたんだと思う。
桃香も敢えて「子供らしい無邪気な残酷さ」を史に対して見せ付けてたような。
9話のマリアがぶっ壊れたまま幸福な初恋の夢を見続けてるのと対照的な、
最後まで正しく兄妹として機能し続けることによって、意図的に終わらせた初恋の物語。
(史は後で眠らせられて記憶も消去されるんだってのが、救いみたいな)
幸せに眠り続けるマリア=壊れた人形と、史=兄人形への恋慕を断ち切って
人生歩み出そうとする桃香の物語は、セットなのかなぁとおもたよ。
人形芝居の三巻三話目の最後のセリフにぼろ泣きしてしまった。
一生共にいられないと分かっていても愛する事は止められないし、
その辛さも愛する事が支えてくれているんだと思うと、
人形達のくれる無償の愛の深さに泣けて泣けて仕方なかった。
高尾さんは本当にいいセリフを作るね。
三巻よかったー(´ω`)やっぱ高尾さんは短編や一話完結が好きだなぁ。
いっしょにの1巻が来月発売なんだね
柱とか後書きはなしかな?
>>747 マリアと桃香はセットで考えられるものじゃないなあ。比較するには立場が違いすぎる
マリアと史を比較するならわかる
主人に虐げられて故障するまでになったけど
最後の最後で「機械である自分」の体を役に立たせて好きな人を助けることができ
幸せな思いで眠りについたマリア
暖かい家庭で兄弟ロボットとして役に立っていたけど
最後の最後に好きな人から「人間ならよかった」と言われ「機械である自分」を否定されて
やるせない気持ちで眠りについた史
マリアの恋は本当に一方的な片思いで、相手に見返りを求めていないから綺麗に終わったけど
史の恋は微妙に両想いだったためにかえって悲しい結果になった感じ
それぞれの話のラストページで二人の眠る顔が対照的だなあと思う
どっちの方が幸せだったかとは一概に言えないけどね
>>751を読んだらすごく史が可哀想に思えてきた。
桃香嫌いって人多いのはそれでか。
あと、今更こんなこと聞くのもあれなんですが、
最近ゴールデンを初読みしたんですが
最終話で父から渡された光也のヴァイオリンが無事なのは何で?
じいちゃんが新しいの買ってくれたのか?
その前の回では壊れたままだったよね。
>>751 マリアの話と史の話は対称的だったね
確かにそれぞれラストページが眠る顔に夢(ゆめ)という共通した言葉で〆られてる
桃香の気持ちもわからなくはない
自分の選択を悔いたり、人間と人形の間にある埋まらない溝に悩んだり、
社会的な立場や周囲の雑音などの煩わしさに苦しめられたりもするだろう
ただ人間を愛する人形の愛情の根底を刷り込まれたものではないかと疑ったりするかもしれない
二人で生きているのにそういう心を自分だけが持つのは淋しいと思う
ただ最後がなぁ…
「感情の共感ができない」っていうことの寂しさ、むなしさは、伴侶を選択する上で
大部分を占めることだよね。
だからって相手の気持ちを振り回してブチ壊してもいいってもんじゃないけど…
カエルのエピソードで、カエルが弱るまで手に入れて遊んでたってことで
桃香は相手の気持ちを考えることができない子だってことを暗に表してるんだと思った。
自分が遊びたいから遊ぶ、自分が寂しくなるのが嫌だから言わない。
史がどう思うかも考えず、バージンロードを歩かせ、その上「人間なら良かった」と自分の願望を押し付ける。
桃香の結婚相手は相当器がでかいか、研究に没頭してるマイペースな似たもの同士なタイプなんだろうか…。
その点、パースレインはずっと片思いだったけど、最後にちゃんと「忘れない」って感謝してもらえて
すごく理想の形だね。マリーかわいいなあ。
桃香はアンドロイドと結ばれたら自分はどうなるか、の見通しがついてるあたり
先のことを考えない馬鹿ではなく、意外と頭が切れるんだろうけど
>>754に挙げられてるように相手の気持ちを思い遣れない未熟な部分があると思う
年齢も相当若いよね?史と出会った場面見るとどう見ても5〜6歳くらいで
それが10年前って書いてあるからまだ16くらい?
旦那よ、嫁にもらうの早すぎたんじゃ…とオモタ
確かに桃香は若そう
出会った頃の桃香は史より頭一つ分以上小さく、成長後は史より頭一つ分大きい
夫との写真や義父との身長差を見ると桃香がそれほど背が高いわけでもなさそう
その辺考えると史の外見はせいぜい小学生くらい、身長も高くても150cmはなさそう
出会った頃の桃香はその史よりだいぶ幼かったし、結婚した時点で16〜18歳くらい?
桃香と史は互いに気持ちがあり、終わりへの準備期間も短かったから辛かったのかもね
カエルで遊んだあとの「戻してあげなさい」「はい」というやりとりとか、
未だに互いから抜け出せていないように見えた
大人になって自然と役目の終わりを悟ったとか、強い想いを他の相手に抱いていたとかなら
もうちょっと優しい別れになったかもね
>>752 それ自分もよく分からないんだ… >ヴァイオリン
桃香は史が好きになりすぎて両親は不在がちで煮詰まって
逃げるための早い結婚だったりしてね
作品における旦那さんの存在感の薄さからそんなこと思った
それもかなり幼稚で自己中だけど
桃香は見た目や行動は子供なのに考え方は自己中な「女」なんだよね
その辺、実際子型機械人形なんてものがあったら
こういう女の方が多いんだろうなあとやけにリアルだと思った
史を好きなのも自分を傷つけないから
史と離れるのもいつか自分ひとりが寂しい思いをしそうだから
全部自分が基準なんだよね
史がどう思うかなんて考えてないんだなって最後の人間ならよかったって
史に向かって言ってしまったのを見て思った
自分が拾ってきたのにロクに世話をせず
でも死んだ時はわんわん泣いたっていう犬の時みたいに
生身の人間の夫が史みたいに無償の愛をくれないって
身勝手に後々泣いたりしそうな気がする
そう思わせる辺りが狙いなのかな
夢物語みたいに幸せな人形だけじゃないって
反対にマリーはよかったなあ…
夢物語かもしれないけど愛は死なないって
それは離れていくパースレインの気持ちにも通じてると思う
元々の性格もあるだろうけどパースレインは子育てに成功して
上手く子離れ親離れして史はそれが両方出来なかったって感じ
どこを縦読み?
感じ方は人それぞれだろうけど、あまりに歪んでるな
歪んでるかな
実際人間なんて桃香くらい身勝手だと思うよ
>>761 人が身勝手で歪んでるとかの話ではなく
>>759の見方が歪んでるってことじゃないの。
ももかは最後の言葉は無神経だけど、ロボットを選べられないことはとても理解できるよ。
それに、歳を重ねて体に老いを感じるだけでもショックなのに、伴侶は見た目小学生なんていやだよ。
ばあちゃんと孫じゃん。
一緒に老いていきたいよ。
759だけど、そうかそういう見方もあるんだね
歪んでいるかもしれないけど自分の意見って事で不快にさせたらごめんね
>>762 >ばあちゃんと孫
セイバーマリオネットJが最後そんな感じだったような
あっちは爺ちゃんと孫だが
うろ覚えだから違ってたらスマソ
古くは清水玲子のメタルと花嫁とか
あれはばーさん姿は描いてないけど
高尾さん的に桃香は萌キャラだったのかウザキャラだったのか…
自分でウザいと思っているキャラを、モテると嵐に思わせ姑にも可愛がられ史に愛され、周囲に愛されているヒロインにする…なんてことできるものなのか?
描いてて不愉快になりそう。嫌だと思っているキャラをヒロインにして、なんの意味が?とも思う。
ウザキャラ=嫌いというわけでもない
あれこれ言われてるけど、人と人形が一生を添い遂げるなんて
やっぱ現実的に考えて難しいわな…というのを示すための話だと思ったから
そこまで不愉快にもならなかったよ
私はわりと桃香好きなんだよね。
好きだからって勢いで一緒になったとしても、きっと後悔することになり
それは史に対しても申し訳ないから、結婚を選んだんだと思う。
レイアースの風が、自分に何かあったら家族や周りが心配するから
私は自分が大切だって言うシーンがあるのね。それを思い出した。
史の為にも、自分が幸せになる道を選んだんじゃないかな。
時間の経過により年を追い越してしまった相手をずっと慕う気持ちなんて
分かんないからなー。悲しい話だ…。
史のポエムの「ぼくの幸福な姿がきみのこれまでの幸福」
っていうのがポイントだと思ってたんだけど、誰も触れてないんだなー
バージンロードで父の代わりに桃香の隣に立つというのは、
残酷でもあるかもしれないが、ひとつの視点ではもっとも「幸福な姿」。
桃香は史にそうさせることで私も幸福だったということを史に示したかったんだと
思った。
それを完全に成立させるほど誰も器用ではなかっただけで、
個人的には美しいシーンだと思う。
桃香が史を選ばなかったのはいいと思う。むしろ人間として当然
ただやっぱり最後の言葉が…
「人間ならよかった」ってのは史自身が一番痛切に思ってたことだと思うんだ
それを桃香が言っちゃったのがなあ…
「史ちゃんが人間だったら史ちゃんの方を選んでたよ」と言ったも同じだし
史に「自分が人間でさえあれば桃香を他の男に渡さなかったのに」という思いを抱かせたまま
眠りにつかせてしまったのが残酷だなあ、と思うんだよな
すっぱりと史の想いを断ち切らせるなら、もっと他の振りようがあったと思う
あの言葉は桃香のないものねだりの感情を吐露しただけで
史の気持ちはまったく考えてない印象だった
話を切るようだが、人形芝居1・2・3巻揃って10/24に重版
それみろ!なんで今まで2巻を刷らなかったのか!って思っちゃったw
新刊あわせて買ってくれる人が多かったのならうれしいなー
桃香はなまじ他の部分ではちゃんと先を見通してものを考えられてるから
点を辛くされがちなのかもしれないけど、
最後のあの台詞は本人的にも溜めて溜めていたものが思わず出ちゃったってものだと思うよ
>>774 そうだね。ももかにしてみたらどうして好きになってしまったのがアンドロイドなのかって辛いよな。
まあ史も辛いんだが、当人は自分の気持ちしか見えないわけだから仕方ないね。
なんていうか、てるてるの才蔵とかでもこんな時期があった気がするけど、
ただ嫌い!腹立つ!って言いたいだけの人はちょっと落ちついてほしい
ただ嫌い!腹立たつ!って言ってる人なんているかな?
色々な見方とか意見があって面白いなと思ってた
>>776 嫌い!って言ってる人いるかな?
どうにももやもやする話だからちょっとイヤンな雰囲気になりがちだとは思うけど
自分も桃香が史を選べなかったのはなんとなくわかる
御伽噺だったら「二人は幸せに暮らしました」で終われるけど、実際そんな簡単に行かないだろうし
ただ最後に思わせぶりな態度をとって突き放す形になったからもやもやする
静に黙ったままお別れでいいのかと言われたことや
自分にできることは全部やったから悔いはしないという史への答えでもあるんだろうけどね
恋心も、選べない理由も話した上で傷つけないようにするのは無理だったんだろうなあ
高尾さん的に、幸せに眠りにつける人形ばかりではない、という方向性を示したかったのかな?
史の場合もあのままでは辛すぎるから、眠りにつけるのは「救い」ではあるんだろうけど
桃香にすんなり感情移入して読んでいた私はひょっとして精神が幼稚なのかな。
あれが普通の女の子の感覚だと個人的には思うのだけど。
史と桃香、両方の視点から物事が考えられる人は大人だなーと思った。
成長した第一歩だと思うのであのラストがいいんじゃないか
年取っても人形を娘代わりにするのはまた別なお話だし
まあお互い好きになっちゃった時点で、桃香が史を傷付けずに済ませるのは不可能だからね
第三者の視点で「こうするのが正しい」とか言える問題ではないし、
あの上手くない感じが切なくていいんだと思うよ
三巻の嵐、髪型修正しないかな・・・
雑誌から単行本になる時に修正期待してたんだよ
クルクルし過ぎだよ
高尾さん自身が嵐に対してくるくるのイメージ持ってるからなあw
>>784 自分で、前の見たらこんなくるくるじゃなかった、って言ってたね。
描く前に確かめろよwと思った。
>771の言う「ぼくの幸福な姿がきみのこれまでの幸福」も、
確かに桃香は史に対してそれを実行したんだろうけど
そうすることによって泣かされた史、っていう矛盾がなんとも悲しいね。
悲しむ史=これまでの幸福(人形との恋)は断ち切って未来(健全な人間との生活)に向かっていく
って暗喩もあるのかもしれない。
まあ、これを言っちゃおしまいなんだけど、高尾さんの漫画は相変わらず
分かりづらい部分があるよね…
「人間だったらよかった」のひとことさえなければいい話だと思うんだけど…
あれがあるから桃香が嫌な女に思えてしまう
わかった、わかったよもうそれはw
>嵐の髪型くるくる
佐助とか仁とか、ああいう外人美少年系のキャラって高尾さんよく髪型変えてる気がするなそういえば
才蔵も途中から頭ツンツンしすぎてた
髪型はそのときの高尾さんの手癖でけっこう変わってる気がする
才蔵はなんだか途中からハリー〇ッターみたいに…
後バースレイン?才蔵と容姿がそっくりだよね
>>791 そっくりすぎて、本誌みたときふいたww
性格も穏やかで才蔵にしか見えなかったけど、「ちっせぇ男」あたりから被らなくなって
最後の「君にだけ伝えとく」で才蔵と似てるなんて馬鹿なことを思ったな…って気分だった。
パースレインの別れかたが綺麗で潔くてよかった。
まあそれも史と桃華の悲しい別れがあるからこそ際立つんだが。
>「人間だったらよかった」のひとことさえなければ
見方によっては、「好き」って間接的に言ってもらえて
眠りにつけたのは幸せだと思う
桃香から本心を聞き出せないまま眠りにつくより
白黒ハッキリして良かったんじゃないかな
恋人とかでも別れるとき理由をいってくれない相手より
きちんと理由をいって「ここがダメだった」と話してくれる人のほうが
男女どちらでも好感もてる、自分としてはね
「自分が全部悪い」とかいう人は好きじゃないな
どこがダメだったのか悶々と自問自答してしまう
ディアマの文庫やっと買えたー
未来の寿千代w
大人風茉と、咲十子の書き下ろしみたら、二人の結婚式の話書いてもらいたいと思ってしまった。
それより、高尾さんの体調が早くよくなるといいなぁ〜
前に本誌でプレミアムカルピスが好きだけど近所で売らなくなって残念ってコメしてたよね?
見かける度に高尾さんを思い出してしまう。
ゴルデン8を読み返した。
さあ最終巻だって意気込んで見るより、何気無く手にとりぱらぱらっと読んだほうが心にくるのはなぜだろう。
細やかな表情や心理描写が目をひきつける。
>>793 ハゲド
史のことが好きってことは言わないって言ってたけど
最後に思わず言っちゃったって感じだったね。
桃香可愛いよ。
長文になってごめん。
もしかしたら最後まで桃香は、自分の気持ちを伝えるつもりは無かったんじゃないかな。
でも「もう会えなくなる」という思うから、つい口をついて出ちゃったと思ってる。
もうこれで会えなくなるなら、せめて好きな人にくらい自分の本当の気持ちを
知っていてもらいたいよね。(バージンロードを歩く時も「この上を歩く間だけでいいの、
わたしを史ちゃんのものにして」と言ってるし。)
しかしそれを言葉にしてしまう事はなお一層、史を苦しめてしまう。
そのジレンマのなかで日々葛藤していて、最後の最後に本音が抑えきれず
漏らしてしまったように自分には思えた。
ひゅとして桃香は自分のなかにある恋心を、史に知っていて欲しかったんじゃないかな?
あと「史ちゃんが…人間ならよかった」という場面だけど
あれは史が気持ちを抑え切れなくて思わず「…渡したくない」と叫びながら
桃香を抱きしめちゃったから言った台詞だと思う。
つまり史が告白をしなければ桃香も最後まで隠し通すつもりだったんじゃないかな。
史の告白に対し「あなたのことは好きだけど、こういった理由で受け入れられません。
どうか解ってください」的な思いが込められていたんだと思う。
と考えてしまうのは深読みかな?
>「…渡したくない」と叫びながら桃香を抱きしめちゃった
桃香「じゃあ、史ちゃんが連れさって」
史 「わかった」
二人手を繋ぎ式場から仲良く愛の逃避行
残された参列者と親類家族がボーゼン
新郎は顔面ソーハク
これはちょっと・・・
小さい声だろうけど
思いっきり近くにいた他の人にもきこえてたと思うんだな 二人の会話
たまたま聴こえちゃった人、どう思ったかなぁ
あの旦那さんなら、花嫁がお付きのアンドロイドを好きだったこと
薄々は気付いていたんじゃないかな
それを知って、それでも丸ごと受け入れたっ…ていうか
だから少しは胸が痛むかも知れないけど、
最終的は幸せな結婚生活を送れるのではないかと思う
亀な話題で申し訳ない、
>>716で既出なんだが
モノローグ「弟が姉が甘えるように見えるといい」が収録の際カットされた件だけど
これと有るのと無いのでは最後の意味が違ってこないかい?
・弟が姉が甘えるように見えるといい でも 違うんだね ←本誌バージョン
(つまりは恋人同士のような二人)
・さらってほしそうに 見えることもある… でも 違うんだね ←単行本バージョン
(史との関係は終らせる桃香の意志)
いったいどちらで解釈すればいいんだろ
これでは意味がほぼ真逆というほど違ってしまうんだが
今度の19・20日は、べったら市ですよ
行ってみようかな〜
いっしょの1巻、昨日発売かと思い込んでたけど、来月だったんだね
楽しみにしてたから、ちょっとがっくり来たわ
>>802 あの話の別花掲載時に、高尾さんがゴールデンの柱で
「人形芝居の『弟が姉が甘えるように〜』は間違いです」と書いてるのを見たので、
自分は最初から後者で解釈してた
嵐のセリフはあったほうがいいと個人的には思ってるんだけど、それだと
史のセリフとごっちゃになってまぎらわしいからカットしたのかな?と思った
>>804 そうなんだ、教えてくれてありがとう
でも間違い写植が何故そのまま雑誌になってしまったんだろう?
一旦はモノローグを書いたものの後になって、やはり無いほうがよいと判断したんだろうか
804さんがいうように紛らわしいか高尾さんの考えが変わったとかで
それが校正の段階で削られなかったとかなのかな
>>805 あの長い文が勝手に写植されるってことは考えづらいから、高尾さんがかいたモノローグなんだろうけどなぜ消したかは高尾さんしか分からんなー。
再開情報無かったね
>>805 写植って下書きの段階で写植屋さんが作るらしいから
悩んでる最中でとりあえず出しちゃって
後から削ればいいやと打ち合わせしてたら、手違いで張られちゃったんじゃ?
とエスパー
最終的に桃香と史の話は
「恋人同士のような二人だが、史との関係は終らせる桃香の意志の物語」
という解釈でおk?
桃香と史の、明確に線引きできない不安定な関係がいいと思った
姉弟と恋人のどちらにもなりきれないせつなさというか…色んな思いが交錯してるんだろうな
>>810 「じゃあ戻してあげなさい」「はい」は兄と妹っぽくてよかったなー。
あそこは史のほうは目上の者っぽい雰囲気が出てたね
史と桃香、異性として好きになったのは
どっちが先だったんだろうか?
>>813 史っぽいなぁ。桃香のほうが小さいから。
そうか、自分は逆だと思っていた
桃香が成長するに従って、ごく自然な形で
兄を慕う気持ちがしだいに恋に変化していったのかと
史のほうは幼いころから桃香をみているので、
なんらかの機会を境に気付いたらって感じだと思ってた
あるいは桃香の気持ちにをふとしたきっかけで知り意識し始めたとかね
でも現在の関係をみると史のほうが先に好きになったっぽいよね
しかし桃香が何歳くらいから女として意識していたかが微妙…ちょっと気になる
>>815 桃香は史に安心しきってるから、長く兄としてみてきたんだろうなと思った。
ポエムの「それでもかわいい桃香」とか史のシスコンぶりが微笑ましいw
ひとつ疑問、ロボットが役目をおえたら必ず眠らされるものなのかな。
人間に寄り添うようにつくられて、人間の信頼や愛情を得ても、結婚したら会えないってお互い悲しくないかな。
嫁ぎ先についてく弟って変じゃない?って理屈でいくと、結婚したら一生会えない家族ってのも変。
それとも会いたいなら会えるのかな?なんかパースレインとは今生の別れのようだったけど…。
>>816 たとえが悪いけど、アンドロイドは盲導犬みたいな存在だと自分は思ってる。
次のパートナーが決まったら引退させるみたいな。
兄弟という位置づけであっても、成人するまでの情操教育目的みたいな感じなので
成人→結婚→(いずれ出産)と自立した時点で不要な存在になるというか。
しかし彼らも盲導犬同様、自分がお役目ご免になって、主人が新しいパートナーと
幸せに過ごす姿を見て、自分が不要な存在なったのだと思い知らされるのは流石に辛いので
人形師は眠りにつかせるのだと想像してみた。
話が変わるけど、史の年齢設定っていくつなんだろう。
初対面時で、史15〜17才(桃香7〜10才)、という感じかな。
>>817 >>755-756 で桃香と史の年齢の話が出てるよ
史は顔は大人びてるけど桃香よりかなり背が低いし体型も幼い
第二次性徴始まる前、10〜13歳くらいじゃないかな
うーん、10〜13才かあ。
回想シーンや言われてみるとそんな感じなんだけど
立ち姿で全身とかのバランスみてると初期の才蔵とほぼ同じ位なんだよね。
だから自分的には中学生くらいかと思っていたよ。
最後にベンチで嵐と並んで座っていても体格差が見受けられないから。
スーツーを着てネクタイを締めなおす史は10才には見えない…orz
そうか… 10〜13才か……。
まあ、10代前半くらいの外見設定には見える
あんまりガキに見えると親代わりのしつけ担当としては重みがないし
あんまり年上に見えるお兄さんだと子どもはおびえるだろうし
アンドロイドって年齢が各自違うのかね
3巻の史とバースレイン&ハーツィーズ(彫刻家と幼馴染の娘の話)では
年齢がかなり違ってみえる
個体差があるんだろうか
10歳っていったら小学4〜5年?
それはショタみたいだな
そうだとしても桃香は史を好きにはなったんだろうな
×バースレイン
○パースレイン
濁点くらいちゃんと読もう
>>822 年齢については推測でしかないけど、もし桃香が史に惚れたのがかなり小さい頃なら
「お兄さん」に恋をしたのに自分ばかり大きくなって「弟」にしか見られなくなるっていうのも切ないね
>>819 史単体で見るとそれなりの年齢に見えるけど桃香と並ぶと小さくて幼いし、
まだ若いだろうアーサーやゴールデン男子陣との体型の違いは結構あるよ
>>821 史は今までの人形の中ではとりわけ年齢が高めに見えるように描かれてると思う
1,2巻見てるとみんなもっと幼いね
話の性質上、史はあまりに幼く描くと犯罪臭がするからまぁ、高尾さんありがとう
>>824 「私が恋した兄みたいな人は、十年の長き歳月をかけて弟のような存在になりました」
それも切ないよね。そこには桃香も触れてなかったが、それも関係あったんだろうな。
五十年もすれば、しわくちゃお婆ちゃんと孫だもんね。
>>825 犯罪臭にワロタw
アンライスのヴァンアイア映画で、成人男性吸血鬼と行動を共にする少女吸血鬼が、
自分だけ他の人との恋愛も出来ない!酷い!と泣いていた…
のを、ちょいと思い出した。
兄弟ロボは、例え恋に落ちたとしても、一般的な性愛の対象にはならない
年齢で設定されてんのねー
逆に考えると、人としての一線を越えてロボットと肉体関係を持たなければ、
ただの恋慕の情を抱くだけならば、人形芝居の世界では社会的に許容されてるのかな?
兄姉と慕った相手にほのかな恋心を抱くのは、情緒の成長段階で
充分ありうることである、正常なことである、と言うことで。
ちょwwww肉体関係ってwwwwww
そんな機能がついてんのか?あるようには思えないんだが
むしろつけてはならない気さえするw
静たちが作った奴ではないけど、
セクサロイドとしても使えるアンドロイドが過去の作中に出てきたよね。
散音だっけか。売られて客取ってた。
さすがに子供タイプにはないだろうけどw>性交機能
史にそんな機能ついてた日にゃあ・・・
皆けっこうチルネのこと忘れてるよね
初期の人形の幼さは高尾さんの趣味丸出しなんだと思うw
もしかして高尾さんてショタなの?
ショタじゃないです
ディア・マインの変態秘書と同じらしいです (柱より
ショタというか、青年と少女(幼女)とかそういうちょっとアンモラルなのが好きなんだと思う
具体的なエロや性欲含めた恋愛じゃないだろうけど結構危ういよね
>>833 赤ん坊は大好きらしいね
いっしょの赤ちゃんが見えないって設定に対して自主規制とか言われてたw
ゴールデンで仁とミツのお風呂シーンなんか
高尾さん落ち着いて、とか思った記憶がある
てるてる読んで感動して、ゴールデンを買ったら
モーホー臭に耐えられなく、1巻で挫折した私が通りますよ
>>837 がんばれ、自分も1巻目はそうだった
2巻以降は熱く濃い友情だと思えてくる
最終刊のあの別れのシーンすら感動できた
ゴールデンはすごくいい作品だけど、ホモっぽさのせいで
読者を絞っちゃうのがもったいないよなあ
人に勧めたいけど勧められない
837です
じゃあ頑張って3巻まで一度読んでみますね。
日高万里さんの作品で「ひつじの涙」というのがあって
前作と毛色が違ったせいか2巻で挫折したんだけど
後から一気に読む機会があったら、3巻以降から面白くなることを知った。
ゴールデンもきっとそういう作品なのかもしれない。
(後から味が出る作品という意味です)
>>840 BL嫌いの自分が完走したからきっと大丈夫さ
当初こうなるんじゃ・・・という不安予想を大きく外して場外HRになったさ
>>840 私もBL大の苦手だが、ゴールデンは高尾作品で一番好きになったから
なんとかなる
てる×てるを昨日久しぶりに読み返してみた
しのが熱出して寝ているところに口移しで薬を飲ませるシーン
三度も角度を変えキスしてるのに驚いた
才蔵ってかわいい顔して激しいやつだったのね
ドキドキして眠れなくなってしまったよ…
>>840 私も一巻でちと引いたけど、それ以降の巻ですっかりはまったよ
作者の儲じゃなかったら、一巻で切ってるところだった
あぶないあぶないw
才蔵はむっつりだよねw
>>843 掲載時、確かスレ内で「薬挿入、愛情挿入、舌挿入」の3段階であろうと
物議をかもした記憶がある
>>846 そんな話題で盛り上がったとはww
才蔵は確実にむっつりスケベw
変な話BLって言葉がこんなに浸透しなければ
ゴールデンも人に薦めやすかったなぁって思う。
BLって言葉のせいでホモっぽいのを強く意識しちゃうし、
言葉の存在とそのイメージのせいで嫌悪感も強まるよね…
げ、これが噂のBLか、みたいな感じで。
BLって言葉と認識がなかったら同性愛を扱った話なのかな、くらいですみそう。
昔の少女漫画とか今よりホモ臭強いのあるけど
誰も気にしてなかったみたいだし。
>「薬挿入、愛情挿入、舌挿入」の3段階であろう
吹いたww舌挿入まではスレ見るまでさすがに想像してなかったw
最後まで読んでみると、初期の才蔵のヘタレっぷりは演技だったのかと疑いたくなる
ファーストキスで躊躇なくディープキスできちゃう中学生w
メガネ外すと人格変わってたじゃないか
才蔵はあっちが絶対本性だよ
でも寝てる時のキスはメガネかけてたよ
てるてるは、しのぶがしびれ薬か何か盛られたとき、
それを吸い出すために膝にキスするシーンがめっちゃドキドキしたのを覚えてる
年齢によってはあっちのほうがエロく感じたろうね>膝にキス
才蔵はメガネかけてもかけてなくても、むっつりだ
そして意外に大胆
恋愛モードに切り替わると一気に10歳は精神年齢が跳ね上がる気がする
最終回でしのの着物を後ろから指一本で脱がせ口付けした日にや…
あのままセックルしたのかと思っちまったよ
そのあと二人で畳みに寝転がっていたしなー
>>853 才蔵はエロエロだよねー。消極的なんだか積極的なんだか、気が小さいのか大きいのかよく分からんやつだ。
キャラ設定しっかりしてなくて作者の萌えやノリでかかれてるみたい。
そういえば昔、某アイドルがラブシーンを演じるときは
裸眼の方が相手の顔がよく見えんので照れずにできる、と言ってた
才蔵も視界がぼけてた方が相手の存在が薄くなって気が大きくなるのかもしれん
日頃は抑制しているからスイッチが入るとアダルティーになるんだよ
才蔵、1巻と最終巻では、身長も体型も顔も表情もぜんぜん違う
抑制された想いが解放されて、さらけ出した真の姿があれということなのだろうか
我慢してた奴が坂道の天辺から転がり落ちると、ああなるという事がよく解った
>>857 別人だよね。まあしのも結構性格違うけど。
しのは肩の力がストンと抜けた自然体みたいだ
才蔵は(ry
人形芝居1巻をとりよせたんだけど、おまけが下ネタで引いた。
「いやーん子どもが起きちゃう」とかリアルすぎてなんかもう…。
他のコメントも同人のノリがですぎで…初コミックだから仕方ないのか…。なんとも残念なかんじだった。
順番どおりに読んでるものとしては、柱のコメントがどんどん少なくなって
寂しい限りだけどね。今でも人形芝居が一番好き。
2巻は相変わらず入手困難みたいね。店頭で並んでるのあまり見ない
読まなくても別にい部分ではあるし
柱のコメントも非難されて少なくなっちゃったのかな
樋口さんと旅行に行った話とか書いてほしかった
10/24に重版されたはず
このスピードで再重版されたということは、売れたと見ていいだろう
だから2巻も見ないんじゃないかなー、と
二巻書店で見ないし、ネットも在庫切れだわ。
話題ループの予感w3巻発売前後のレスを読み直したら?
下ネタ言う程かなあ
非難されるような内容ってあったっけ?
人形芝居1巻発売当初、同人なんてものよく知らなかった私も、
ちょっと柱やおまけのノリは痛いかなぁと思ってた。
下ネタにしても内輪ですませてれば全然問題ないんだけどね。
>>867 内輪でなら全くかまわないけど、それをおまけ漫画にしてコミクスに残すってのがあれだよね…。
コメントでも作業中ほとんどが下ネタとか書いてるし、痛い。
作業中ほとんどが下ネタぐらいで痛いのか…
世の中もっとすごいの山のようにいるのに
初コミックスなのに絵うめえええwwwとばっか思ってた
別花買ったらコミックス宣伝ページに
いっしょにねようよがちゃんとあったよ
見たことないカラーだったから表紙かきおろしかな
>>870 花ゆめの宣伝ページで使われてるカットって、自分の知ってる限りでは
そのままコミックスの表紙になった事はないと思う
>>871 素人でサーセンw
塗り方がポップで明るく可愛い感じでおおっと思ったんだけど
あれじゃないなら第一回センターカラーか花ゆめ表紙のがいいなあ
>>869 だからそれを表に出すのが痛いって話では
他人を痛い痛いと声高に非難する方がよっぽどだと思うが。
少女漫画板でそれいっちゃだめ
>>871 そんなことないよ
新人やカラーをあまり描いてない人なら
コミックス宣伝のイラストと表紙が同じことが多い
ララ系は特に宣伝と表紙のイラストが同じ率が高い
描き下ろしカラーが見たいという気持ちと
あのカラーをちゃんと本に収録しておいてほしいという気持ちと
半々なので再利用はまあおkだな
コミクス派でカラーは表紙か折った内側のとこしかみれないから、無理だろうけど画集だしてほしいなー。
見たことないカラーがたくさんあるだろうな…。
画集って絵の上手い下手おいといてとりあえず人気ならでるよね
花ゆめならアニメ化とかしない限り無理かな
>>879 だよねぇ。売れないと無理だよね。いままで描いたカラーって本人が保管してるのかな。それとも編集とかかな。
みたいわぁ。
>>870 多分それ表紙に一部だよ
花ゆめ23号見たんだが1ページモノクロ広告があった
表紙は5人+赤ちゃんみたい
カラーページ全部集めてる。ファイルの山見るとちょっと自分がキモイ
>>880 印刷所とか編集部とか作者の所とか扱いはテキトーらしいよ
だから紛失するらしい
そういや雷句か誰かが、編集にカラー預けてたら紛失されたとか言ってたもんな
書き下ろしカットがあるなら復帰はもうすぐ?
コミックス派のために23号に載ってた先生のメッセージ
大変、ご心配とご迷惑をおかけしております。本当に申し訳ありません。
少しずつ、体調を戻しながら復帰の準備をしておりますので、
お待ち頂ければ幸いです。そして、この度、一巻の発売となりました。
お手に取って頂ければ、更に幸いです。よろしくお願い致します!
高尾先生、焦らずゆっくりと治してほしいな
ぁげ↑
887 :
花と名無しさん:2008/11/13(木) 23:34:57 ID:xbsovqztO
間違った
保守
樋口さんがブログでいっしょにねようよの宣伝してる
高尾さんの現状については書いてないけど
柱で休載についてのコメントがあったよ
まだ復活は無理そうかなー、と思ったが日付が9月だったのでそろそろ期待
目の大きさとか不安定なのは自覚あったんだw
単行本で初めて読んだんだけど、川原でごみを拾っている時の手が妖怪のようでちょっと怖いですw
>>890 目の大きさ気付いてたんだw無自覚かと。だって本当でかくて怖いから。
前は適度にふっくらして綺麗な手だったのに、どんどんガリガリな手になってるよね。
てるてる中盤あたりからかなぁ…。ゴルデンは最初から最後までガリガリ。
いっしょもガリガリ。
直せないのかな。
いっしょにねようよの一巻手に入れた
気になるから雑誌をたまに立ち読みしてたけど
まとめて読むといいなぁ
この先の展開が気になる!気長に待ちます
いちこが幸せになるといいな
893 :
花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:12:38 ID:a5ySeJU50
凄い今更な話のような気もして申し訳ないんですが
光也が最終話で弾いていたバイオリンは
光也が大正に飛んでいるときに
春日の家で使っていた慶光のバイオリンですかね。
壊れたバイオリンは、現代で慶光が光也に買い与えたものだったはず。
亜伊子たちと一緒に演奏した光也にとっても思い出深いバイオリンだから
光也に返してやってくれ、なのかなって解釈したんですが
どう思います(´・ω・`)?
>>893 きっとそれでいいと思う。私もあれはよく分からない。高尾さんはたまに説明不足
カレンダーは無理だったようだけど、年賀状は有るといいな…
新刊に宣伝?アピール?的なおまけペーパーついてましたね
>>896を見て、慌ててj-book確認に行った
確かについてるね
…つい数時間前、余所で注文しちゃったよorz
気になったんだけど
コミックスのいっしょにねようよ5話はじめのお弁当を食べてるコマって
雑誌掲載時にはモノローグありました?
コミックス四角の空白がどうも気になって
>>898 自分も今読んで、あれ?と思ってここに来たら先客がw
セリフ抜けてるよね。
都内の人だけだけど新宿紀伊国屋にもペーパーついてるよ。
結構立派な紙だね。
ペーパーいいなぁ。遠いけどアニメイトならついてるかな(´・ω・`)
ベーパーの新キャラ今までの高尾漫画であんまなかったタイプだね。
>>902 わあー丁寧にありがとう。通販にしようかなあ。
畜生もう買っちゃったがな
せめて一こま目の台詞だけでも教えて下さいな
高尾さんの黒髪短髪素敵なの多いのに
今までメインには来たことなかったからキャッホオオオオウ
ああ…自分も普通に近所の本屋で買っちゃった…。
コミックス帯の裏表紙側
これだけ見ると…っていうか、
普通ほかの少女漫画なら、こういう書かれ方すると
本当に複数のタイプ別男キャラが
ヒロインに惚れる争奪戦みたいな設定だと思うんだけど、
この漫画はどう考えても右二人は無さそうだから
>いっしょにねようよって言うのは誰?
の煽りにものすごく違和感が。
高尾さんの連載初めて掲載時も切り抜いて保存してるんだけど
すごい細かく変更してるんだね
高尾さん絵柄変わるからかきたしてるのけっこう分かりやすいww
はるかの口調が地味にマイルドになってるような
>>908 描き直してるとこ目立つよねwそこだけ太くなってたりw
>>907 春香と寅二郎だけわざと省いて逆ハーっぽく煽ってるのが違和感あるなあと思った
全然そんな内容じゃないのにww
病気休載って心配だね
再開したとき、事情説明はあるのだろうか
好きな作家だから、これからも作品が読みたいよ
ゆっくり休んで良くなって欲しいな
いっしょに寝ようよの1巻買ってきた。
花ゆめ本誌は買ってないから、初めて読んだんだけど
ハートマークがとんでるハジけた感じの帯とは全然違う雰囲気の内容でちとワロタw
個人的には、直哉春香の兄妹の関係が気になる。
直哉が足を捻挫してる春香を抱えてるところを健が意味深に見てる描写があったり
春香と直哉の「男を傅かせのって〜」「とんでもねぇ女だ」って会話があったりで
なんとなく、直哉→春香っぽく感じてしまった。
高尾さん、女×女、男×男、高校生×小学生、父×娘、義兄×義妹って感じで
今までも結構際どい恋愛を描いてきてるし、あり得なくもないかと。
>>903 確認ありがとう。
>>898見てずっと気になってたんだ。
>>912 父×娘って!・・・そんなのあったのか・・・。
ディアマインといっしょにねようよ以外読んでないから知らんかった。
春香と直哉は雰囲気が妖しそうだな・・・とは思ったw
でも少女漫画でそれはないかなーと思ったら、衝撃事実を知って混乱してきたよ。
高尾さんは枠にとらわれない人なんだな。
>>913 父×娘といっても、お互いそうとは知らず、そしてあくまでも
淡い恋心というか、プラトニックだからな…
高尾さんの際どい恋愛は、ギリギリの所で理性が許す範囲内で留めている
そういう切なくてストイックwな感じが上手いんだよなまた
時を越えた愛の精神的盛り上がりと現実的な距離感が物悲しい話のアレか
いっしょにねようよ買った
書店員のおばさんがなんか誤解したのか
変な顔されたのがちょっと気に障った
えっちな漫画じゃないやい
とりあえず読もう
なんといういいがかりw
>>914 そうそう
具体的に続柄であらわすとものすごくインモラルなんだけど、
実際はプラトニックだし恋愛以外の感情での繋がりもあって切なくて、ドロドロはしてない
>>915 あの盛り上がったところでのブツ切り感が余計悲しいよね
あと呼び名を変えてもらうところが印象的
スロップマンションはほんと切なかった
いっしょをコミックスでまとめ読みすると
ミルクハウスの影響が凄まじいなと改めて思った
>>920 思った思った〜
いちこが食事係なとこが特にw
どっちも好きだからニヤニヤしながら楽しんでるよ
いっしょに買ったけど
暗いorz
ディアマインのようなほんわかした話なのかと思ったけど
予想と違って少々鬱になった。
これから改善されていくのだろうか…?
>>921 「いちこ」も、ミルクハウス最終巻に収録されてた
読みきりの主人公の名前だよね
同居人の名前を“藤”博直哉としたのも狙いかな、やっぱ
>>923 “藤さん”?どうなんだろ
確かにいちこさんていたねw でもいちこの名前は“ウサギ”ちゃん、“苺”ちゃんって
いちこのキャラ性と可愛らしさをイメージさせて、且つ名前になるようなのって発想で付けた感じがする
スレ違いだと思うけど、自分はいっしょにと同時買いした
鳥籠荘っていう漫画もちょっとミルクハウスを思い出した
ヒロインが訪れた鳥籠荘に住む、いとこ同士の男女が実は女装の麗人と画家で
一風変わった住人たちが集う家の物語 なとことかが
中身知らずに表紙買いしたら、偶然二冊とも題材が似ててミルクハウスだしで、なんか笑ってしまった
>>924 私も両方同時に買ったわ
読みながらやっぱ気になったというか
どちらの作者も読んで育った世代なんだろなーと思った
なんかワンピースやNARUTO見てドラゴンボール世代なんだな〜って思うような感じで
復刊ドットコム、300票到達したみたいだね。
いっしょに買ってきた
思ったよりシリアスな内容だったなー
あんな浮かれた感じの帯にしないで欲しかった
全然違うじゃんね
帯を書いた人は中身ちゃんと読んだのかってくらい的はずれだったw
ああいう煽りの方が興味を引いて売れるのかな?
帯に書いてあるような内容期待した人は期待はずれで印象悪くなるから
ああいう煽りやめたらいいのに
とにかく手にとって貰うのが目的ならあれでいいのかもしれないけど…
担当さんやましーだったんだね。
ゴールデンデイズ読み返してたら書いてあって驚いた
やましーってホスト部の担当してた人だっけ?
だったら、新連載がああいうハーレムものになったのもなんか納得。
いっしょに〜、今のところ面白く読んでるんで、連載再開が待ち遠しい。
>>920 ミルクハウスは読んだことないけど
観用少女が大好きなので、
人形芝居読みながら思い出してたv
両作品とも大好きだ!
「いっしょに」の花ゆめ掲載分と見比べてみた
本当にたくさん書き直してあるねー
頑張るなあ先生
第三話、いちこの通っていた塾が「山田英語塾→森英語塾」に
病院が「森総合病院→(ただの)総合病院」になってたのはなんでだろう
うーん、先生の氏との兼ね合い?お姉ちゃんと先生の氏はなんだっけ。
いっしょに単行本一ページ目の
「楽しんでる?」ってなんだろう よくわからん
姉がいちこに宛てたメールの言葉か何かかな?と思った
高尾さんの漫画は、最後まで読んで初めて分かるセリフやエピソードが多いね。
ゴールデンの冒頭もそうだったし
>>936 ディアマインも冒頭と最後が綺麗に結びついてたね
最初からその予定で描いてたのか後付けなのかは知らないけど、読後感がとてもいい
おばあちゃんのところはウルッときた
ここ見て人形師気になってたらちょうど本屋さんに入荷してたw
おもしろいね。
今さらだけど、ニコニコにあるゴルデンの動画どうですか?
ゴルデン好きの自分にとっては、グッとくるんだが…
どうですか?と言われてもな…
どの動画か知らんが、そういう話題出すとその動画作った人の自演と思われるぞ
まずニコニコ嫌いだし・・・(´・ω・`)
違法サイトはいかんずら
サイトじゃなくて違法動画をあげた人が違法ずら
人形ってコマ割り?がスッキリしてて読みやすいね
あと3巻はアンドロイド→人間に恋してるのがテーマなのか
特に花嫁の話はジンと来た
私はマリアの話が好きだなぁ。小さい女の子の恋の話ってのが凄くツボ。
というか今気付いたんだがマリア31Pの左下のコマでピアノを弾く
大和の膝に抱っこされて顔真っ赤にしてる…可愛い!
話の途中で失礼
ちょっと気になったんだけど、ゴルデンの最後に父が渡してくれたバイオリンが壊れてなかったのは何故でしょうか…?
2つあったの?
あと口にキスしたの?頬かと思ったんだが
なんにせよ良い話じゃった…
以前話題になった気がするけど、どういう解釈に落ち着いたか忘れた…
自分は父親が祖父に指示されて新しいのを買ったのかと思ったけど
なんか違う気がする
キスは口じゃないかなー
949 :
946:2008/12/12(金) 12:50:40 ID:???O
ありがとう…!
鳥肌たったよ
ほす
再開気長に待ってます
一巻読んだけど、姉からのメールの返事が不思議。
「毎日こうして連絡していいですか?」に対して、「あなたの毎日をときどき手紙にしたためてください」
ってなぜときどきと言い換える?
短い期間で、日々を伝えるならメールのほうが断然いいと思うんだけど、なぜ時間がかかる手紙?
手紙だと形に残るからかな?
いちこが元気?になったら「こんなこともあったね」って
一緒に読み返せるし
手紙=メールでいんじゃないの?
単なる例えっつーか
気軽に打てるメールよりも、妹の『直筆』手紙ってとこが大切なんじゃないかと思った。
あとは>953が書いてるように後から、それこそ何年たっても読み返せるし。
自分は毎日メールして、返信も来なくてもいいけど、
手紙は少し頂戴ってことでは
メール貰うより手紙貰った方が百倍嬉しい人間も居る
メールだと本当に?%7
メールだと本当に本人が書いているのか、判別出来ないしね…違うか…
送信失敗すみません…
保守
あけおめ!
連載再開、待ってます!体調万全にして、戻って来て下さいませ
あけおめ
体調回復祈ってます
高尾さんの漫画好きだし
人形芝居読んだ
3巻の話が特に好き
なんか2巻からかなり間が空いてるからか、
成長?というか変化というか…が見て取れるね、絵だけじゃなくてさ
1、2巻の話も勿論好きだけど
ひとつひとつのシーンは凄く好きなんだが全体としては今一歩な漫画家なんだよなあ
どうも乗っかれないというか
>>963 分かるような分からんような。ひとつひとつのシーンがいいのは同意。ワンシーンの良さで読んでる部分ある。
>>947 母ちゃんかばって階段落下→タイムスリップ
そのとき光也が思わず放り投げ壊れるはずだったバイオリンを
じぃちゃんがお礼兼お詫びとして元に戻してくれたのかと思ってた。
古白って恋愛したら一気にヤンデレくさくなりそうだと今読んでて思った
そういやてるてるもヤンデレくさかったな。好きだからいいけど。
いっしょにねようよを読んで以来
レモンと牛乳とお砂糖のジュースを飲むのにはまってる
昔うちで飲んでた時は「ニセ飲むヨーグルト」って呼んでたけど
>>966 てるてるの場合は良くも悪くも才蔵としのぶで相互依存的なところがあったからあれだけど、
いっしょの場合は一子が母性的でバランス感覚あるんで、多少古白が危なっかしくても
ほのぼのに引き戻されそうな感じがする
>>968 いちこは古白の危なっかしさに引き摺られずに柔らかく受け止めてやれそう
高尾さんはそういう母性的な強さがあるキャラが好きなのかな、さとことか
高尾さんの漫画は言葉の選び方が好き
日本語っていいなと思える
あと言葉がない時も表情ひとつで伝わるものがあるなあ
>>970 わかる。変な言い方だけど、ちゃんと活字に触れてる人の漫画だなあって思うんだよね
漫画ばっかり読んで育った人の漫画じゃないというか
有栖川とか京極好きなんだっけ?
高尾さんそういう系統の漫画は描かないのかな?
てるてるとゴールデンの後半はそんな要素もあるけど
BLより赤子愛のが強そうだとたまに思う
確かに
小さい子可愛いよね。
子持ちキャラがビジュアル(というか見た目年齢?)的に嘘くさくなくて好き。
なんというかちゃんと大人がいた方が子供が可愛くみえる。
>>973 ほんとに赤子好きだよねw
赤子キャラのみならずさとこと風茉の幼少期のアルバムとかもガッツリ描くあたり
巧みな日本語だなあ、とは思えない。活字萌えしてるなあ、とは思う。
>>977 という話をまさにしてたんじゃないの?
日本語っていいなあみたいな
巧みか否かって急に出てきてちょっとびっくりしたんだけど
ややスレチだけど集英作品はまさに漫画しか読まずに漫画描いてる感じ
若い人が多いからかもしれないけど…
とりあえず風茉の「だっきらいだ」は関東では普通な言い回しなの?写植ミスなの?
文庫でもそのままだったから気になってる
^^
まぁ巧みだったら小説家になってらな
>>978 (だっきらいだ)=(大嫌いだ)って
(バーロー)=(馬鹿野郎)みたいなニュアンスじゃない?
写植ミスとかではないと思うけど・・・うーん
>だっきらいだ
ニュアンスだと思う。
「だ」を強調した口語的な書き方で味があるなぁとおもたよ。
実際には発音したことないけど。
他にもディアマにはそんな感じの言い回しが印象に残った。
知らない田舎を訪れるようなノスタルジックを感じる。
あと余談
「望むと望まざるとにかかわらず」って
ディアマ・てるてる・ゴールデンに共通して出る言い回しも見かけるたびに愛着が沸いてきた儲です。
正しい日本語が使えてるかどうか、よりも
場面ごとに効果的?な言い回しがいいなと…
セリフ一つで感動したりできることが
高尾さんの漫画には多いなと個人的に思ってる