【僕の努力は】てるてる×高尾滋6【水の泡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在花とゆめに「てるてる×少年」を連載中の
高尾滋スレッド。
以外にこらえ性のない才蔵とともに
マターリ行きましょう。

前スレ
【許してよ】てるてる×高尾滋5【幸せなんだ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049177526/
2花と名無しさん:03/09/01 20:43 ID:???
過去ログ
*高尾滋さんラブ♪な人*(前々々スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004683258/
てる×高尾滋×てる(前々スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1027163775/

高尾滋最高
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960110872.html
♀●☆高尾滋☆●♀
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/968/968943548.html
☆高尾滋☆
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/996/996761252.html
3花と名無しさん:03/09/01 20:48 ID:???
3!!
4花と名無しさん:03/09/01 21:01 ID:???
お疲れ
5花と名無しさん:03/09/01 21:02 ID:???
激しく乙〜
6花と名無しさん:03/09/01 21:31 ID:???
新スレ乙かれ&おめ〜 新スレ祝いにここで1曲♪


♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,・ω・).  ♪   我慢は大事だよ〜 ♪
    (つ[|lllll]).      る〜る、る〜る、るるる〜 ♪
   〜|  |
    U U

〜 才蔵テーマソング 〜
でもそんなこらえ性のない君がスキw
7花と名無しさん:03/09/01 21:37 ID:???
>>6
これ、面白い
8花と名無しさん:03/09/01 21:37 ID:???
>>6
イイ!!笑い死ぬかとおもたよw

才蔵くんはちと我慢がたりんわな。

>>1 
乙ー!
9花と名無しさん:03/09/01 22:05 ID:???
おつかれですた
10花と名無しさん:03/09/01 22:08 ID:???
乙。
私は殿好きなので、これからも殿にがんがってほしいです
11花と名無しさん:03/09/01 22:13 ID:???
>1
おつかれです!新スレおめ〜ッ!!

次号発売、もうすぐですね。
続きが気になる〜〜
12花と名無しさん:03/09/01 23:10 ID:???
乙─。
13花と名無しさん:03/09/02 01:46 ID:???
>1
乙カレー!

スレタイイイ!ね!6巻が無性に読みたくなって読んだ。
・・・ごめん叫ばせて。


しのと才蔵かわいぃーーーーーーーーーーーーーー!!!
14花と名無しさん:03/09/02 03:33 ID:???
おつ。
テレカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
15花と名無しさん:03/09/02 08:56 ID:???
うちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!>テレカ
16花と名無しさん:03/09/02 14:09 ID:???
テレカのしの姫ちょっとコワ━━━━(;゚∀゚)━━━━!!
17花と名無しさん:03/09/02 18:11 ID:???
>6
イイ!面白いよ
これ次スレからテンプレに入れるとか・・・ダメ?
18花と名無しさん:03/09/02 18:21 ID:???
はげどー。おもろいw
テンプレにあったら、いいねw

>>1遅れ馳せながら。
すれたて、乙です。
このスレタイイイ!!!!!!
前のと、つながりが感じられて。
19花と名無しさん:03/09/02 18:38 ID:???
>6
いやーあんたオモロイよ!w 漏れもテンプレきぼん

才蔵バージョンが『我慢』なら、殿だとこうなるわけですなw


♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,・ω・).  ♪   避妊は大事だよ〜 ♪
    (つ[|lllll]).      ひ〜っ、ひっひっ、ふ〜 ♪(ラマーズ法)
   〜|  |
    U U

15歳で子供作っちゃマズイよ 殿ぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
20花と名無しさん:03/09/02 20:25 ID:???
避妊しなかったのは、殿なりの抵抗だったんでしょう。
21花と名無しさん:03/09/02 21:39 ID:???
そろそろ覚悟をきめないと…

やはり表紙は顎の人に先を越されるのかな_| ̄|○
22花と名無しさん:03/09/03 00:52 ID:???
1さん乙です
>6>19
面白い!

それにしても才蔵は…
耐え難きを耐え 忍び難きを忍ぶのが忍びの信条とは違うんですかー!と心から言ってやりたい
そんな才蔵、私も好きですがw

23花と名無しさん:03/09/03 00:53 ID:???
そんなのはまじ勘弁_| ̄|○

そんなに人気ないわけではないよねえ
アンケートだすか…
24花と名無しさん:03/09/03 01:19 ID:???
私も出そうかな










と思ったが本誌なんかとっくにてるてるだけちぎって捨ててしまってた罠_| ̄|○
25花と名無しさん:03/09/03 01:57 ID:???
>>19
15歳だからこそ、避妊の仕方もよくわかってなかったのかも。
26花と名無しさん:03/09/03 02:20 ID:???
>25
忍びだから知ってたかも。
あれはやはりその場の雰囲気に流されるぐらい子供、
でもこのままでいられないことはわかっている大人、
という間の微妙な時期ということでは。

書いてて自分でもよくわからない文章に…。
27花と名無しさん:03/09/03 02:22 ID:???
でも15でも殿だから、うっかりじゃなくて抵抗と思いたいかも。
28花と名無しさん:03/09/03 02:40 ID:???
殿はそういうこと知るの早そうなイメージが。早熟な感じ。(笑
26さんの言うとおりそんなこと頭の隅にも浮かばないほど
の気持ちの高ぶりだったのでは。抵抗とかじゃなくて。

ちなみに漏れの厨学では避妊の方法はとても詳しく教わりました。
工校に至っては中絶手術の映像まで見せられてグロさのあまり
気絶した生徒もいますた。

関係ないのでsage
29花と名無しさん:03/09/03 09:48 ID:???
   ||
 Λ||Λ .oO○(顎の人に先を越されるのはほぼ確定になりますた…)
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
30花と名無しさん:03/09/03 22:08 ID:???
>28
うわー見たくはないがいい教育にはなるのかもなー…
31花と名無しさん:03/09/03 22:16 ID:???
トラウマにもなると思うぞ…。
32花と名無しさん:03/09/03 23:07 ID:???
本誌スレ羅列出てたね。・・・大王ってだれのことと書いた人に
小一時間と言わず問い詰めつくしたい衝動に駆られた。
田舎は辛い・・・アトフツカモマテナイヨママン・・・!
33花と名無しさん:03/09/03 23:12 ID:???
>32

そりゃここのスレ住人ならわかってくれるでしょうと、
羅列を書いたのはわたくしです。だってだって…(悩)
34花と名無しさん:03/09/03 23:13 ID:???
>>28
すごい。
ホントいい教育になるかもね。

私のとこなんか、抽象的な話だけでさっぱりまともな説明はなく、
意味不明だったよ。
3532:03/09/03 23:18 ID:???
あ、ひょっとして彼のことですか?(名前は伏せた方がいいよな)
いや新たな黒幕とか、とんでもない人が実は敵だったとか色々妄想
掻き立てられる書き方だったもんで。ほんとに問い詰めたかったわ
けじゃなくてそれくらい気になるって言いたかったんだ。
誤解させてスマソカッタ

松子さん(結婚前)の部屋の窓から飛び降りて逝ってくる
36花と名無しさん:03/09/03 23:43 ID:???
早売りゲト!したけど読解力がないのか謎だらけ。
すなおに才蔵の言葉を受け止めていいのかなあ?
37花と名無しさん:03/09/04 05:02 ID:???
顎の人ってだれですか?
38花と名無しさん:03/09/04 08:28 ID:???
>37
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/
↑のサイトに行きゃたいていの少女漫画スレ用語は分かると思われ。
以下勝手に抜粋。

【顎】(あご)
「花とゆめ」の漫画家・みなみ佐智(みなみさち)の事。
 代表作は『ブリキの缶詰』、手芸部の話。
 ふざけた髪型の女と金髪広島弁男がメインキャラ。
 誰かが「缶詰を開けられそうな尖った顎」と評したた
 め、花ゆめスレでは「顎の缶切り」「顎缶」「顎」な
 どと呼ばれ親しまれるようになった。
39花と名無しさん:03/09/04 08:30 ID:???
しまった作家名は伏せるべきだったか。スマソ_| ̄|○
40sage:03/09/04 15:29 ID:26e0GbJd
ネタバレになるかもしれないけど…

弑すって言葉は‘目上の者、主君、父を殺す’って意味だよね。
じゃあ才蔵は…??????
次号気になる。
41花と名無しさん:03/09/04 17:05 ID:???
今回の後ろのほうの才蔵はなんか、疲れたサラリーマンみたいだ。
気になるところで終わったから、また次がっ...気になる。

つーか、エロいな。
42花と名無しさん:03/09/04 18:12 ID:vTuvFWxN
「不思議図書館」って出典元は同人誌?
モノローグがそっくりそのままな話の同人誌持ってるんだけどさ。
大昔に名古屋公会堂のコミケで名もしれないサークルで売ってた。
全然違う名前だし絵も超下手だけど
御本人じゃないのかな〜?
43花と名無しさん:03/09/04 18:39 ID:???
本人じゃねーの?
違うつーなら、そっくりネタかパクリになるよ?
44花と名無しさん:03/09/04 18:49 ID:???
>42
本人かもよ。確か昔オリジナルで同人してたって
聞いたことあるような気がする。

じゃあひょっとして高尾さんてスカウトされたの?
45花と名無しさん:03/09/04 18:58 ID:???
本人じゃなかったらヤヴァイっしょ。
プロがモチーフごとマイナー同人からパクるのは茶飯事だというが。
46花と名無しさん:03/09/04 20:41 ID:???
逆かもよ?流れによっては
高尾さん>同人
なのかもしれないし。

儲なので盲目ですまそ
47花と名無しさん:03/09/04 22:25 ID:???
その同人誌を買ったのは20年程前ですが…(w

高尾さん…いったいお幾つ?
絵柄も全然違うんでびっくりしました。
御本人なのか〜
48花と名無しさん:03/09/04 22:30 ID:???
20年前?それじゃ高尾には無理だな。
じゃあたんなる偶然じゃない?20年前のオリジナル同人誌なんて
なかなか手にはいらんだろ。パクリは無理かと。
49花と名無しさん:03/09/04 22:34 ID:???
ふるっ。
すごいな〜、見てみたい。
50花と名無しさん:03/09/04 22:50 ID:???
けどさ。凄い偶然だね〜見てみたい!
モノローグそのままなんでしょ?
51花と名無しさん:03/09/04 23:36 ID:???
やだな、パクリのわけないよね?
52花と名無しさん:03/09/05 00:26 ID:???
ぱくりっつーか、いわゆる古典文学の引用なんじゃねえの?
それなら20年前でもかぶる事もあるよ。図書館モノなんだし
53花と名無しさん:03/09/05 00:48 ID:???
今号の柱、いい!
激ワロタ。
54花と名無しさん:03/09/05 02:24 ID:???
モノローグの意味が分からなかったので調べてみた。

モノローグ [monologue]

(1)「独白(どくはく)」に同じ。
(2)登場人物が一人だけの芝居。「goo辞典より」

42さんはどこのこと言ってるの?
その同人誌の台詞うpしてくれるとうれしいかも。
不思議図書館の方は持ってるから私がうpしてもいいけど。
どこか分かればひょっとしたら52さんのいうように古典文
学の引用かどうかも分かるし。
あの話好きだからパクリ騒動はあまりうれしくないので
この際はっきりさせたいでつ。
55花と名無しさん:03/09/05 03:03 ID:???
>>37です。
すみません、少女漫画板はこのスレしか読んでなかったので
てるてるの登場人物かと思ったんだ…ありがとう>>38.
56花と名無しさん:03/09/05 04:14 ID:???
>>55
キニスンナ。漏れもはじめはそうだった。
57花と名無しさん:03/09/05 16:07 ID:???
同人誌の話題も気になるけど、
今号のネタヴぁレ誰かしてくれるとうれすぃ…
今日はどうしても本屋にいけないことが判明して悶々としてまつ。
58花と名無しさん:03/09/05 19:39 ID:???
コンビニにも売ってるんじゃないの?
うpしてあげたいけどやり方が全然分からない
どうすればいいか教えてくれたらうpするよ
59花と名無しさん:03/09/05 19:53 ID:???
ネタばれいきます。一応メル欄で。才蔵の心境についてです。
なんか今回衝撃の事実とかないから言いづらいけど
6057:03/09/05 20:49 ID:???
>58さん
勤務が夜までで、近所のコンビニにはマンガ雑誌は少年系しか置いてないんです…。
お心遣いありがとう。
うp(スキャン?)は危ないので、文字バレだけで大感謝です。

>59さん
ううっ、なんかすごいですね。早く読みたい〜!
大きな進展はなかったんですね。
61花と名無しさん:03/09/05 22:26 ID:???
>59
ついさっき本屋で読んできました
メル欄見てワラタよ たしかにそうだw
6でのテーマソングもなんのその 才蔵タソのリミッター解除まであとわずかと言った所でせうか(;゚∀゚)=3ムッハー
嗚呼 次号も気になるなぁ・・・
62花と名無しさん:03/09/05 22:57 ID:???
>53
潮騒だよね。私もワロタよ。
63花と名無しさん:03/09/05 23:22 ID:???
先月号から台詞回しとかルビの意味がわかりにくくてすんなり読めないよ(ノД`)

>>42
52さんの言うとおり、
図書館とか本とかが絡んでくる主人公の成長話って、これからは私だけの物語を
つむがなきゃ・・・みたいな展開にしかほとんどなりようがないし、モノローグ
が似てても別に変とは思わないけど・・・うーん。

その同人誌のモノローグだけでもカキコしていただけませんか?
64花と名無しさん:03/09/06 00:23 ID:???
本誌スレにも書いてた人がいたが、P318の右下のコマで、
才蔵の髪の毛の位置が、ぱっと見、義人の口もとに見えて、
なんでそんな顔やねん!と思った。
65花と名無しさん:03/09/06 00:25 ID:???
>>64
漏れもー
66花と名無しさん:03/09/06 00:41 ID:???
>>64
想像して思わずワロタ。
67花と名無しさん:03/09/06 00:44 ID:???
漏れは今回の表紙が気になったYO!
しののあのポーズって一体・・・
68花と名無しさん:03/09/06 01:14 ID:???
ヤンキーっぽかったね。
できれば見たくなかったよ
69花と名無しさん:03/09/06 03:38 ID:???
なんか表紙の絵、イメージが何かに重なるなと思ったら





極妻ダターヨ・・・・・・
70花と名無しさん:03/09/06 04:04 ID:???
ガラスの仮面にも出てきた
八百屋何とかだとオモタ。(かなりうろ覚え)
吉三を好きになりすぎて、もう一度火事をおこせば会えるとか、
なんか忘れたけど そんな感じの。
71花と名無しさん:03/09/06 05:51 ID:???
八百屋お七ですか・・・
なるほど、それならあのポーズもバックも納得です。


72花と名無しさん:03/09/06 06:22 ID:???
高尾さんって表紙とかイラストみたいな絵がいつも独特だな〜。

八百屋お七…ワロタ。
着物からはみ出たふくらはぎが色っぽい!!
7362:03/09/06 08:05 ID:???
>70
えっ!柱で書いてあったやつもそうなの?
私はてっきり潮騒だと…

潮騒に、ひかれ合っている二人が嵐の中、廃墟で二人きりになり、
焚火を挟んで会話をしているシーンがあるんだ。
それで男が女にせまって、女が「その火を飛び越して来い」って答えるんスよ。
私はてっきりその事だと思ってたよ。違ったのか…
74花と名無しさん:03/09/06 08:34 ID:???
>73
私も潮騒だと思ってた。
>若い漁師の新治が、網元の娘初江と島の浜で会い惹かれあうように。
>山の「監的硝」で嵐の夜、二人が焚き火を挟んで裸で向き合い、例のセリフ。
>しかし有力者の息子安夫が横やりをいれ、初江の父照吉も二人の仲を裂く。

ちなみに三島由紀夫です。
高尾さん読書家っぽいから、さすが!と思ってたんだけど…
八百屋お七は歌舞伎だよね?どっちにしろさすが!高尾さん!な私。
マンセースマソ_| ̄|○
75花と名無しさん:03/09/06 09:18 ID:???
42です。
ストーリー自体は変哲もない6Pのショート漫画なので
殆ど主人公の語りで始まり終ってる話です。
題が入った表紙の構図がほぼそのまま。
光がこぼれる図書館の棚の間に立つ青年。
まあこの辺なら偶然かなと思ったの。よくある構図だろーし。

「私にはその姿が神々しくみえた」
主人公が制服黒髪のボブ。これもよくある偶然かな?
最後
「古い本の中に埋もれたあの人は一体何者だったのでしょうか」
「不思議図書館」はこの基本を元の更に主人公の身の上を
加えた感じなんで、てっきり御本人が暖めてて描いたのかと。
変な話振ってごめんなさい。
76花と名無しさん:03/09/06 09:33 ID:???
興味深い話だね。
77花と名無しさん:03/09/06 10:47 ID:???
正直、判定は難しい。
高尾さんとその同人誌の作家さんには悪いけど、不思議図書館みたいな話
って結構よく見かける・・・単行本見て「またこの手の話か」と思った
くらい。
個人的に、神々しく見えた&光こぼれる図書館というのは二人ともトーマの
心臓の図書館のシーンに影響受けてんじゃないかな〜と思ったよ。
78花と名無しさん:03/09/06 11:09 ID:???
むつかしい。
主人公の髪型が気になるけど。
79花と名無しさん:03/09/06 11:24 ID:???
でも20年前の同人というのが何気にスゴイ(w
80花と名無しさん:03/09/06 11:39 ID:???
髪型は図書館にいる本好きの優等生→おかっぱorみつあみ(+めがねの場合アリ)
って連想じゃないの?茶髪のふわふわ頭じゃお話にリアリティが出ない。

>>42
しかし20年前にはコミケって名古屋でもあったんだ・・・
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
81花と名無しさん:03/09/06 11:47 ID:???
うーんかぶってるところはありがちな設定だと思うなあ
それでパクリってのはちょっと難しいかも
図書館と日の光と少年の組み合わせはたしか末次もやってた気がするし。
あの話、私はシンデレラの演技のくだりこそが高尾さんの魅力が
出てていいなあと思うところなのでそこも似てたらちょっとショックだけど。
82花と名無しさん:03/09/06 11:50 ID:???
>80
多分わかってて書いてると思うけど、
コミケは東京以外の場所では千葉県と沖縄県でしか開催された事がないです。

>42さんがその同人誌を買ったのは
地方で開催された同人誌即売会だね。
8342:03/09/06 12:10 ID:???
はい、そうです。今パンフ見たら同人誌即売会でした。
ごめんなさい〜
うる☆のコスチュームプレイとか
色々ありましたねえ・・・(遠い目
84花と名無しさん:03/09/06 18:32 ID:???
コミケ発祥の地って東京だっけ?
85花と名無しさん:03/09/06 18:43 ID:???
>>82
>沖縄県で
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
86花と名無しさん:03/09/06 23:17 ID:???
柱のコメントは、やっぱり潮騒のことでしょ。
87花と名無しさん:03/09/06 23:18 ID:???
同人誌って20年も前からあったのか。。。

本誌読んでないんだけど、久々に雑誌定期購読しようかなぁ、気になる
88花と名無しさん:03/09/07 02:46 ID:???
しの姫の、まってた才増をみつけたときの笑顔、よかったよねえ。
ふたりとも、どんどん加速がかかる十代っぷりがかわいいよ。
89花と名無しさん:03/09/07 03:57 ID:???
加速がかかるのはいいけど、才ちゃん、めちゃくちゃにしちゃ駄目だよん。
十代だしねん。
90花と名無しさん:03/09/07 04:53 ID:???
ロミオとジュリエットってこの二人くらいの歳なんだよな〜
話の展開で才蔵を御城の仇にだけはしないで欲しい・・・
91花と名無しさん:03/09/07 11:01 ID:???
そうそう、ロメジュリの感じ。しかし悲劇にはしないでほしいよ、本当。
92花と名無しさん:03/09/08 05:53 ID:???
ほんとだね。みんなで幸せになって欲しいなんて甘い考えかな。
松子さんも望兄も含めて。

でも高尾先生って作品の為にはそういう感情はバサーッと割り切っちゃうイメージが
あるからな。心配だ・・・。
93花と名無しさん:03/09/08 18:53 ID:???
松松カップル幸せになってほすぃです。
94花と名無しさん:03/09/08 21:43 ID:???
才蔵が何かを思いだして姫をめちゃくちゃにしたいと思ったのかと思った。
松子さんのお兄さんとか絡んでこないのかな?
ちょこちょこ文字だけだけど出てるし。
95花と名無しさん:03/09/08 21:45 ID:???
でも黒幕にちび才蔵がだっこ(というか腕の中にいたというか)されてたっぽいからなぁ・・・
仇という可能性が結構高そうで怖いよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
悲恋ものにはならないで欲しい・・・
96花と名無しさん:03/09/08 22:59 ID:???
才蔵が話していた「哀しい人」って誰の事なのかなぁ…?

紫信に負けず劣らず、才蔵自身も何か隠してそう。もしくは忘れてそう。
97花と名無しさん:03/09/08 23:33 ID:???
>>96 
>才蔵が話していた「哀しい人」って誰の事なのかなぁ…?
義人かなあって思った。
あのシーンに子どもの才蔵が手を引かれてる絵があったから。
98花と名無しさん:03/09/08 23:56 ID:???
私も義人さんかなと。「ずっと見てきた」だし。


めちゃくちゃにしたいのは過去話関係なく若い男の子だからじゃないかと・・・。
次スレタイトルは「めちゃくちゃにしたい」をいれて欲しいわw
99花と名無しさん:03/09/09 02:23 ID:???
私も義人さんだと思った。三島兄弟の両親も亡くなってるし、
しかも上忍だから才蔵の両親と同じ理由で亡くなったのかも、
とか勝手に邪推してた。

あと「めちゃくちゃにしたい」は「殺してやりたい」だと
最初見たときは驚いた。だからこのスレ見て安心した。

なんだそういうことかよ。
若いんだからそれくらいOK!突っ走れ才蔵!(・∀・)b

と思っちゃいました。
100花と名無しさん:03/09/09 02:44 ID:???
いやでもしの姫はまだ若いと思う私はおバンだろうか…。
あまり若いうちの性交って女性の体に負担かけるし…
101花と名無しさん:03/09/09 04:09 ID:???
私も、めちゃめちゃにしたい、は本当に破壊したいの方かと思っちゃった。
普通なら性衝動と結びつくとこだけど、忍びだしなぁ・・とか思ってた。
でもまぁ若いもんね。
こっちが若くない想像してたよ。

表紙の姫は、山岸凉子の近親相姦の父娘の話思い出した。
父親の頭を母親がかち割るやつの母親のおどろおどろしい感じ。
102花と名無しさん:03/09/09 05:31 ID:???
疑問なんだけど
才蔵の「めちゃくちゃにしたい」は
エロ関係の発言だったの?

ずっと精神的な意味での発言だと思ってたんだけど。
不安定になった才蔵の心の闇というか
ダークな部分というか。

個人的には、
しのにだけしか心が向かっていない所に
才蔵の危うさが出ているようで
多少の不安を感じなくもない。

全くの見当違いだったらスマソ。
103花と名無しさん:03/09/09 09:33 ID:???
>102

前ページからの流れでみるとエロ関係に見える…気がするのは自分の目が腐ってるからか。

実は微妙。最初読んだときはそーゆー風に捕らえてしまったけど、
そう見せて実は…ってやつなのかも。わかっててそう表現してるんだろうけどね。

ところでみなさん、「めちゃくちゃにしたい」ではなくて

「めちゃくちゃにしてしまいたい」ですぜ(確か)。

え、あまり変わってないって?そりゃ失礼。
104花と名無しさん:03/09/09 14:29 ID:???
>>103
重要な指摘ですw

私は、えろってよりは、>>102に胴衣だがなー。
どーだろー。
105花と名無しさん:03/09/09 19:00 ID:???
「哀しい人」はしの姫かと思ってた〜
涙を流さずに泣く人、っていうのから。
106花と名無しさん:03/09/09 19:18 ID:???
哀しい人、私は地下牢の例の女の人かと思った。
で、才蔵は、本当はしのを殺すために来たけど、
好きになってしまって「しの姫を好きな才蔵は不幸だ」と兄ちゃんが言ったとか。

最近深読みしすぎてダメダ。
実はもっと単純に読めばいいのかもしれないけどね。

107花と名無しさん:03/09/09 20:54 ID:???
哀しい人の独白の間に誰かに手を引っ張られる才蔵が居たから
その引っ張ってる人が哀しい人なんじゃないかなーと思った。

何気に次男が信紫様・姫様と呼び方統一してないのも気になった。
108花と名無しさん:03/09/09 21:48 ID:???
>>106
小さい頃からすきだったみたいだから、殺しに…ってのはないだろうと思うなぁ
109花と名無しさん:03/09/10 00:38 ID:???
>107
私は殿が、しのを「信紫」と呼んでたのが気になった。

既出だったらすいません
110花と名無しさん:03/09/10 01:18 ID:???
紫信じゃなくて?
111花と名無しさん:03/09/10 01:54 ID:???
松子さんとしの姫の性格が似てるし、立場も微妙ににてるから
しの姫と才蔵が、松子と正兄と同じような
運命になっていくのかと思ったよ。
松子と正兄が結ばれたのも、すごく若かったし。才蔵のセリフもそういう流れかなぁと。
同じような運命になりつつも、しの姫と才蔵は、御城のしがらみから
脱することができるんだろうなと、勝手にいいほうに予想してました(´Д⊂
112花と名無しさん:03/09/10 02:10 ID:???
才蔵のラストの台詞は>>102に同意かなあ。
自分なしでは生きられないように追い込んで…みたいな。どん底まで突き落として救いの手を伸べたら
傾倒しちゃうだろうしね。そりゃもうゴロゴロと。エロでも何でも。
どこまでも思い慕うと、そういう気持ちが出てくるのはなんとなく分かるし。

「哀しい人」ってだれだろうねー。しのではないような気もするけど、でも、しののために生きてきたんだし
なぁ。「小さい頃から見てきた」って台詞は若干引っかかるんだよね。むしろ左介か?いやありえない。
そのあとの「抱きしめるために使いたい」はしのにかかって欲しいし〜。
113花と名無しさん:03/09/10 03:36 ID:???
「哀しい人」は、腕を「優しく抱きしめる為に」使えてないって事かな?
114花と名無しさん:03/09/10 05:47 ID:???
「哀しい人」読みようによっていろんな人にあてはまるよね。
私は深読みして才蔵の母かとオモテマス。

両親とも「生まれてすぐ」に
死んだ、と才蔵自身言ってるけれど、
これは実は表向きのことなのカナと…。
115花と名無しさん:03/09/10 22:10 ID:???
>110
スマソ、間違えた。これじゃ野武士ですな
>113
そう考えたら一番怪しいのは義人な気がするなあ
116花と名無しさん:03/09/11 17:28 ID:???
それなら母のような気がする
117花と名無しさん:03/09/12 13:54 ID:???
いやーしかしおもしろいね高尾さんのまんがは!
118花と名無しさん:03/09/13 13:31 ID:???
引っ張ってすまん、哀しい人ってしの父のことかなーと思ったよ。
松吾じゃないほう。これは深読みすぎか・・・
119花と名無しさん:03/09/13 18:23 ID:???
なるほど。
しの父はノーマークだったよ。
120花と名無しさん:03/09/14 01:56 ID:???
しの父は二人が小さい頃に亡くなってるんじゃ…?
「ずっと見てきた」には当てはまらないのではないかと思う。

自分は最初に松子さんが浮かびました。
でも、黒幕といい、誰も彼も怪しく思えて・・
ああ、早く続きが読みたい
121花と名無しさん:03/09/14 02:24 ID:???
禿同。
122花と名無しさん:03/09/14 03:44 ID:???
もうここコミクス派おらんな…。

私もコミクスで我慢してたけど、
もう花夢を読まずにいられない状態。
赤と黄色の表紙を深夜のコンビニで探すのはつらいよぅ。(泣
しかし次もキニナル…
123花と名無しさん:03/09/14 03:53 ID:???
>>122
同じく。
他にも続き気になる作品も出来てきたことだし、コミックス買うまでもないと思うような本も出てきたから買ってる。
124花と名無しさん:03/09/14 16:14 ID:???
てるてるしか読まないからコミックス派だったんだけど、このスレ読んでると
コミックスは改悪が多そーだから、毎号読むように切り替えた。
125花と名無しさん:03/09/14 20:46 ID:???
ヤッパ、正吾&松子ペアイイ!!
126花と名無しさん:03/09/14 21:25 ID:???
もう毎号買わずにはいられない体に…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127花と名無しさん:03/09/14 22:15 ID:???
私もすでに禁断症状出てます。
20日まで長いー。
128花と名無しさん:03/09/14 22:40 ID:???
これ今日全巻買ってきたら激しくハマりますた(*´∀`)
今本誌では何話目ですか?
七巻はいつ…
129花と名無しさん:03/09/15 00:12 ID:z2MK4XhJ
ageまーす
高尾センセのマンガ好きです♪
投稿で賞取ったころ(HMC?で)絵がウマーと思ったけど
激しく絵柄変わっちゃったね今のも味があって好きだけど
130花と名無しさん:03/09/15 00:20 ID:???
とりあえず義人は御城を憎んでる、もしくは疎んでいるような。

義人の母親が御城を畏怖してたってのもなんかなあ。
義人の母親がなにか御城関係者に、
もしくは先代にひどいことをされたんだろうか?

義人って名前も微妙だ。。
131花と名無しさん:03/09/15 00:47 ID:???
「よしにい」を毎回「ぎけい」って読んではセルフ突っ込み…
132花と名無しさん:03/09/15 02:20 ID:???
殿としの母の話を読む度に、昼ドラを思い出す。
もし、実写だったら配役は誰になるだろう?
133花と名無しさん:03/09/15 08:39 ID:???
>132
真○夫人ですかw(それとも○の嵐かな?)

役者は詳しくないからわかんないや スマソ
134花と名無しさん:03/09/15 12:42 ID:fYWyX0MD
松子さんは鈴木京香とかダメ?
なんか本誌スレで高尾さんのカラーが話題に
出てるね。艶っぽいだって。なんかうれしい。
短篇のことも誉められてたし。
135花と名無しさん:03/09/15 14:46 ID:???
殿は坂口憲二とかどうでしょう?
筋肉質な感じがかぶるのですが・・・(個人的に)
松子さんは・・・誰だろう?うかばん
とりあえず芯が強そうで、黙ってても色気がある人かな
136花と名無しさん:03/09/15 21:15 ID:???
>殿=坂口憲二

えーーー!!
絶対いやだ。(私は)

もっと清潔感のある人がいいな。
137花と名無しさん:03/09/15 21:17 ID:???
>>132
私は、しのと才蔵の関係を見て「愛の○」を思い出すよ。
主従関係の恋愛ってとこが。

下僕にわがまま言いたい放題の少女。
138花と名無しさん:03/09/15 22:08 ID:???
>137
しのと才蔵の関係「○の嵐」禿同!
んで殿と松子さんが「真○夫人」って感じかな
当主から操を守るために懐剣を隠し持つ松子タソ(;´Д`)
139花と名無しさん:03/09/15 22:36 ID:???
殿に福山雅治はいかがでしょうか。
140花と名無しさん:03/09/15 23:54 ID:???
福山じゃちょっと薄すぎかな
それなら私は坂口憲二の方がいいかも

子供の頃愛○嵐のOPで射るような目つきで睨み合いながら
グルグル廻ってる主人公二人が非常に怖かった覚えが(ワラ

あの頃の高木美保は子供心に美しい人だと思ってた
今も好きだけど

関係ないのでsage
141花と名無しさん:03/09/16 00:07 ID:???
殿が坂口憲二なら義人は柏原崇がいい。ものすごく個人的な好みだがw
142花と名無しさん:03/09/16 00:17 ID:???
おー、柏原なんかイメージ合う!
143花と名無しさん:03/09/16 00:21 ID:???
>>140
それは、愛○嵐じゃなくて華○嵐
144花と名無しさん:03/09/16 00:43 ID:???
殿は、東山紀之とかがイメージだな。
ちょっと美しすぎる?
145花と名無しさん:03/09/16 00:48 ID:???
愛○嵐よりも華○嵐のほうがイメージだな。
新愛○嵐は主人の女がおっとりすぎだし


146花と名無しさん:03/09/16 00:50 ID:???
>143
そうだったのか・・・勘違いスマソ幼稚園児の頃の記憶だから勘弁して

義人=柏原は中々イイ!かも
松子さんには沢口靖子がいい それか若い頃の吉永小百合

趣味丸出しでスマソsage
147花と名無しさん:03/09/16 00:56 ID:???
>>145
愛○嵐
少年時代の時は、主人の少女がとんでもないわがまま言いたい放題で、
使用人の従順な少年を振り回してたよ。
あれがなんであんなおとなしい女に成長したのが謎。

関係ないので、sage
148花と名無しさん:03/09/16 02:34 ID:???
えーと新がつきますよね?
あーそうなんですか…
子供時代は流し見だったもので…
それだと確かにしの姫才蔵ってかんじですな。

…余談だがしの姫とうって変換したら死の姫になったのにワラタ。
149花と名無しさん:03/09/16 02:52 ID:???
>146
あなたは私ですか?w
私も松子さんは沢口靖子がいいと思ったよ…でも年齢に無理が…あるよね?
30そこそこで(私のイメージの松子さんの外見は)かわいらしい感じの女性…
いないんだよなあ。
>134タンの鈴木京香も考えたけど、あの人だときれいすぎる気がした。
 
しの姫は、原作のイメージとは全然違うかもしれないんだけど、
年齢も全然違うんだけど、私は実写なら山口紗弥加嬢キボンヌ。
あのテンションの高さが初期の正兄様ラブなしの姫にぴったりかと。
まあ、個人的な好みなんですがw
150花と名無しさん:03/09/16 02:55 ID:???
松子さんは黒木瞳とか。
正吾は織田裕二とか。
151花と名無しさん:03/09/16 04:03 ID:???
ごめんよ 黒木だけは嫌なんだ
松子さんには知性が感じられることが絶対条件なんだよ漏れ的には。
152花と名無しさん:03/09/16 04:59 ID:???
>144
殿がヒガシなら義人はV六の長野君がいいです。
153花と名無しさん:03/09/16 05:06 ID:???
151を見て、なんとなく「素晴らしきかな、人生」というドラマを思い出してしまった…。
あれって年上の浅野温子に惚れた織田裕二が教師やってて、浅野の娘が
織田の生徒だったんだよなぁ。
スレ違いだね、ごめん。
154153:03/09/16 05:07 ID:???
151ではなくて150でした、重ね重ねスマン。
155花と名無しさん:03/09/16 21:45 ID:???
義人=柏原(・∀・)イイ!!
沢口靖子は声がキンキンしすぎで微妙だなあ。
私は宮沢りえとかにやらせてみたら面白いかなあ?って思いました
156花と名無しさん:03/09/16 21:52 ID:???
殿の若い頃      昔のキムタク 昔の萩原正人 岡田准一
松子さんの若い頃   昔の宮沢りえ 上原多香子

今の殿        椎名きっぺい
今の松子さん     松雪泰子  昔の沢口靖子 
           146さんの昔の吉永さゆりもいい!
義人         柏原崇
 
TV雑誌を見ながら考えてみたけど、なかなかいないもんだね。
特に殿が浮かばん!
157花と名無しさん:03/09/16 21:54 ID:???
おっ、155さんと同じだ(笑)
158花と名無しさん:03/09/16 21:58 ID:???
松子さん・・・天海祐希さんあたりどうでしょう?

しの山口紗弥加は・・・漏れ的には微妙だよ・゚・(ノ∀`)・゚・。
スマソ
159147:03/09/16 23:09 ID:???
>>148
「新」はリメイクですな。

余談だけど、リメイクでは、
「私のために今から山にいってリンドウの花をとってきて!!」「そんな(汗)」といいつつ、嵐の中をリンドウ取りに山に入っていく少年の話がカットされてて萎えた。

関係なさすぎるので、sage
160147:03/09/16 23:11 ID:???
松子さんは、松雪泰子さんがいいなぁ。

しのは、ちょっと前の吉野さやかあたりはいかがでしょう?
161花と名無しさん:03/09/16 23:27 ID:???
しのの綺麗さ具合から言って、

演技のうまくてちょっと気の強い末永遥か
もう少し落ち着いてロングヘアな上戸彩

がいいと思いますた。

殿って実はまだ28なんだよね。
162花と名無しさん:03/09/17 00:06 ID:???
>>161
あ、末永遥は良いかも!!
美少女だよね。気も強そうだし。
163花と名無しさん:03/09/17 00:08 ID:???
みんな、肝心の才蔵はどうしたの?

私は、才蔵=二宮和也がいいな。
164花と名無しさん:03/09/17 00:51 ID:???
ジャニ図はチョトなぁ…バク転とか出来るからいいのかもしれないけど
才蔵は今自分的に注目してる山田孝之がいいな
声がイイし演技がウマイ!特に表情の演技はすごく引き込まれる
サスケでもいい
165花と名無しさん:03/09/17 00:51 ID:???
流れぶっちぎってスマソ

殿ってまだ28だったのか…!池やんとおないなんだw
166花と名無しさん:03/09/17 00:53 ID:???
殿=椎名きっぺいはなかなかイイ!と思いました。

>163
才蔵くらいの男の子知らないから出せないんだよ漏れ・・・
好きだから慎重にいきたいというのもあるし。(ワラ

さっきふと子供の頃の東山紀之とかいいかもと思った。見たこと無いけど。
才蔵はあの猫みたいなツリ目がチャームポイントだと思うからそこははずしたくない。
167花と名無しさん:03/09/17 00:53 ID:???
才蔵がでたから、左介=滝沢秀明とか
んで殿=椎名桔平 義人=藤木直人
主要キャラではないが・・・しのを拉致った3人組のボスのグラサンの人=阿部寛w
168花と名無しさん:03/09/17 00:54 ID:???
>167
おいおいどこかで見たことあるぞその配役(w
169花と名無しさん:03/09/17 01:13 ID:???
>>164
二宮はジャニーズだけど、相当演技うまいぞ。
青の炎とstand upを見て驚いたもんね。
170花と名無しさん:03/09/17 01:14 ID:???
殿=椎名桔平っていいかなあ?
なんか私はいまいちイメージじゃない。
171花と名無しさん:03/09/17 01:29 ID:???
天下のお塩さまを忘れちゃいけませんよ
義人あたりに配役して魚血したい
172花と名無しさん:03/09/17 02:43 ID:???
?塩ってだれ
173花と名無しさん:03/09/17 02:56 ID:???
押尾 学、でしょ。
「クニミツの政」でブレイクしたよね。
174花と名無しさん:03/09/17 08:53 ID:???
お塩様…にちゃん内でブレイクでしょ(w
笑えるから是非伝説読みなされ
175花と名無しさん:03/09/17 12:07 ID:???
スレ伸びてると思ったら…(ノ∀`)タハー
176花と名無しさん:03/09/17 12:13 ID:???
蛇ニとかウエトとか藤木とかキモ!
177花と名無しさん:03/09/17 12:13 ID:???
蛇ニとかウエトとか藤木とかキモ!
178花と名無しさん:03/09/17 14:03 ID:???
ちょっと年違うけど、才蔵=市原隼人とかは?
松子さんは、昔の松坂恵子とかいいなー。
179花と名無しさん:03/09/17 14:04 ID:???
恵子じゃなくて、慶子だった。
ゴメソ。。
180花と名無しさん:03/09/17 16:12 ID:???
松子さんはなんとなく松たか子かな〜と思ってますた。
お嬢様だけど気が強そうなところがイメージ近い。
昔、金子みすず役をドラマでやってて和服が似合ってたってのもある。

殿=坂口憲二、イイ!!

でも、しの&才蔵はむずかしいね〜。思い浮かばないや。
181花と名無しさん:03/09/17 19:54 ID:???
>178
市原隼人(・∀・)イイ!!
182花と名無しさん:03/09/17 21:37 ID:???
殿はなあ…しのとのからみが演じる人によってロリに見えそうだから
あまりいやらしさを感じさせない人がいいな。
坂口はごめん、愛愛みてちょっといやらしいイメージが…
183花と名無しさん:03/09/17 22:45 ID:???
殿、江口洋介。
184花と名無しさん:03/09/17 23:12 ID:???
>178
すいません。。。市原隼人を知らなかったのでググってみたら…
なかなかイイ?ですね〜!!
顔にメガネ書き込んでみたらもっと才蔵っぽくなったよン。
185花と名無しさん:03/09/17 23:18 ID:???
>184
なかなかイイ(はあと)

だったんだけど、、、?に変換されちゃったよ。
ゴメン。上段後三日月蹴りにやられて逝ってきます…。。。
186花と名無しさん:03/09/17 23:25 ID:???
こぴっただけではハートは出ませんよ♥
187花と名無しさん:03/09/18 09:39 ID:???
千代姉=MEGUMI(乳のみ)はすぐうかんだけど、
肝心の顔がおもいつかんよ・・・_| ̄|○
188花と名無しさん:03/09/18 10:46 ID:???
実写化するとイメージ壊れそうで嫌だ…
189花と名無しさん:03/09/18 12:48 ID:???
実写は配役により変な厨がたかってきそうだから嫌だな
どうせなら深夜でハイクオリティなアニメにしてホスィ
それかOVAで…作画が神なら言うことナシなんだか
190花と名無しさん:03/09/18 14:23 ID:???
流れぶった切って悪いが
高尾作品は漫画だけで留まって欲しい。
漫画だからこそ、高尾さんの世界が出来てるんだと思う。
ドラマCDは…もう出たからしょうがないけども。
191花と名無しさん:03/09/18 17:47 ID:???
うんさすがにのりすぎかも。
ここいらでおわりにしたほうがいいかもね。
192花と名無しさん:03/09/18 18:42 ID:???
皆伏線・それにまつわる中心人物について話し合ってるが
漏れ的に今号は春海の
たまには私達の顔も思い出してくださいね、
みたいな台詞が一番のツボだったんだが。
高尾作品は脇役もしっかりしてて好きだな
勿論他にも好きなところイパーイあるけど。
193花と名無しさん:03/09/18 21:23 ID:???
>191
安心しる。早売りゲターが出てきたみたいだから
多分自然に流れ戻ると思うよ。そろそろ。

>192
ドウーイ。あの台詞、すごくじんときた。しのって、
不安そうな顔してても晴海の顔見た瞬間ほっとした
表情になることがあるよね。才蔵や殿とはまた違っ
た意味で信頼してるんだと思う。
194花と名無しさん:03/09/18 21:27 ID:???
もうすぐ花ゆめ発売ですね
発売までの2〜3日が一番長い(つД`) 
てるてるはどうなってしまうのか今から楽しみです
195花と名無しさん:03/09/18 21:28 ID:???
てるてる、次号より2回お休みです…。
196花と名無しさん:03/09/18 21:35 ID:???
>195
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
うわー恥ずかしい!! 素でボケかましてしまったよ(鬱
これからどう過ごしたらいいのやら・・・_| ̄|○
197花と名無しさん:03/09/18 21:39 ID:???
ごめん次号とは21号からのことです…。
早売りゲトしたもんでもう気持ちが切り替わってたよ。許して。
198花と名無しさん:03/09/18 21:44 ID:???
あ〜 なんだぁ( ´∀`) =3
ほっとしました

でも今回の読んだらしばらくお預け状態なのですね(´・ω・`)ショボーン
199花と名無しさん:03/09/18 22:23 ID:???
実写話をふった132です。
予想以上に盛り上がって、びっくり&おもしろかったです。
おかげで、次の号まで楽しめたよ。
配役考えてくれた方々サンクスでした。

あー、土曜までもうすぐだー。早く読みたい!!


でも、次から休みなんて私も(´・ω・`)ショボーン
200花と名無しさん:03/09/18 22:34 ID:???
200(σ・∀・)σゲッツ!!
暴走才蔵期待 めがねsage
201花と名無しさん:03/09/19 01:10 ID:???
誰か心優しいお方(⊃д`)
最近読みはじめたもれに六巻以降のあらすじを教えてください…気になって寝れん
あとなんで殿はみんなから殿と呼ばれてるのですか
202花と名無しさん:03/09/19 10:18 ID:???

え〜?読み始めたんなら自分で読んだ方がよくないですか?
ネタバレしちゃうと楽しみなくならないかな?

203花と名無しさん:03/09/19 18:13 ID:???
>>201
みんなって誰?
204花と名無しさん:03/09/19 20:57 ID:???
姫(しの)が慕ってるから、なんとなくフィーリングで殿
 
だと自分は思ってた。
205花と名無しさん:03/09/20 01:15 ID:???
御城の屋敷のひとつであるマンションの持ち主だからだろ?
206花と名無しさん:03/09/20 01:33 ID:???
今号の感想をちらっと見たんだけど、才蔵は一体何をしたんだ?

なんかヒドイことみたいだから、見るのがちょっと怖いよ。
207花と名無しさん:03/09/20 02:17 ID:???
才蔵ってものすごい残酷だと思った。
208花と名無しさん:03/09/20 03:02 ID:???
しのとラブラブデートの後、松子さんの状態を教えちゃう才蔵
なんか夢の中からいきなり奈落の底へ落とされたようなしのがかわいそう・・・

あ・・・ラブラブしてたのは、しのを勇気付ける為だったのかな?
どうする しの姫!
209花と名無しさん:03/09/20 10:30 ID:???
才蔵の残酷な辺り前回のめちゃめちゃ発言と絡んでる、と思ったのは考え過ぎかな?
210ねえ:03/09/20 12:23 ID:???
そんなに残酷かなあ?
しのが週末を待たずに松子さんに会いに行くって決心したから、
そのタイミングで話したってだけかと思った。
わざと傷つけようとしたのかなぁ?
211花と名無しさん:03/09/20 12:24 ID:???
210です。
ごめんなさい。名前変なの入れてしまった・・・。
212花と名無しさん:03/09/20 16:49 ID:???
才蔵の夢って?
着物を着てる姫が地下牢にいるほうの姫に見えて
なんか先行きがとっても不安だよ…
213花と名無しさん:03/09/20 17:22 ID:???
>>212
しのをそこに閉じ込めて一生を暮らす、とか?
214花と名無しさん:03/09/20 19:18 ID:???
才蔵の「めちゃくちゃにしてしまいたい」っていう衝動が激しくよくわかる私は変体デツカ
215花と名無しさん:03/09/20 20:05 ID:???
>214
「可愛いからめちゃくちゃにしたい」っていう気持ちなんだよね。
漏れもそれならよくわかる。
時には食べちゃいたくなったりもしたりして…やばっ

ところで、しのの髪が今号ではやけにモッタリして見えたのだけど
松子さんの入院で気が動転して、洗髪していないんだろうか?
216花と名無しさん:03/09/20 21:28 ID:???
しののかみが巻き毛にみえたのは私だけですか。
217花と名無しさん:03/09/20 22:28 ID:???
しのを独り占めしたいって言う気持ちなんかなぁ、夢

なんだかこのまま悲劇方面に行ってしまいそうでスゲー切ない(´・ω・`)
218花と名無しさん:03/09/20 23:27 ID:???
夢は自分の腕を優しく抱きしめる為に(うろ覚えスマソ)ってやつだと思った。
エゴを丸だしにせず、優しくしのを扱っていけるようにと。
219花と名無しさん:03/09/20 23:29 ID:???
松子さんが死んだら、しのが今のところ跡取り?
才蔵の夢はずっとそばにいて守ることだけど跡取りになったしのは
婿養子を取るかも、だとすると才蔵がずっとそばにはいられないよね。
そばにいれてもつらいだろうし。

松子さんと先代は関係はあったのだろうか?
殿のためにもなかったらいいなあ。
220花と名無しさん:03/09/20 23:51 ID:???
>219
先代と肉体関係無しにしのぶさまが産まれたら
それこそ問題だろ。
結婚してすぐぐらいに1回はヤっておかないと怪しまれると思う。
221花と名無しさん:03/09/20 23:57 ID:???
>219
やってなきゃおかしい。それも殿と同時進行で。

って考えるとちょっと辛いよねー。
222花と名無しさん:03/09/20 23:58 ID:???
おとんがしのに厳しかったの、肉体関係なかったからとかじゃない?
外聞上言えないよ、なかったとしても。
政略結婚だろうから簡単に離婚したり出来ないだろうし
223花と名無しさん:03/09/21 00:37 ID:???
いや、しのが殿との子であれば余計に肉体関係は持たねば
ならないはずだよ。殿をかばうためにも涙を飲んで
関係したはず。自分に吐き気を催しながら・・・(>_<)
224花と名無しさん:03/09/21 01:10 ID:???
いや、でも先代と初めてあったのが3ヶ月の時でしょ?
いまさら関係をもっても遅くない?
だから先代は知っていてその代わりにあの牢屋の姫を守ることを
要求したんじゃないかなあ。
でなければ殿を殺すとか脅したとか。
225花と名無しさん:03/09/21 02:14 ID:???
いや、したたかに先代と寝る松子さんにモエ。
226花と名無しさん:03/09/21 09:01 ID:???
先代は、デキない体だった


と、言ってみるテスト。
227花と名無しさん:03/09/21 13:37 ID:???
>>223
ゴミがついてますよ
228花と名無しさん:03/09/21 14:36 ID:???
あ、出来ない体だったってのありえるかも。

それに、寝所に一緒に入ってしまえばやったかやってないかなんて
当人達以外には分からないから一応やったように見せただけの気がする。
妊娠してる時ってやっちゃダメ…なんだよね?(確証無し
229花と名無しさん:03/09/21 16:56 ID:???
>>228
何ヶ月かは忘れたけど、暫くは大丈夫らしい
230花と名無しさん:03/09/21 18:18 ID:???
別に赤ちゃんを激しく驚かすようなものでなければ、臨月だって構わないらしいよ。
決して医者は薦めないが(当たり前)
231花と名無しさん:03/09/21 20:23 ID:???
というか、殿と松子さん、一回関係持っただけで
しのが出来たのならすごい確率だな。なんかありえない。
232花と名無しさん:03/09/21 20:51 ID:???
地下室にいる子は、先代の実子だったよね?
すると、あの子の母親は誰なんだろう?
才蔵の母親だったりして…とか考えてしまった。
233花と名無しさん:03/09/21 21:00 ID:???
そういえば、松子父って今どうしてんだろ?
234花と名無しさん:03/09/21 21:24 ID:GpdazLPg
6巻
「キス したんだ」の才蔵カコイイ!!
P39の才蔵がメガネしてんのガッカリ
P43のキスを照れて手でかわすしの姫カワイイ!!
P43の才蔵の「ずるい」イイ!!
P48の正兄さまの「可愛いしの 今日で最後なんて悲しいね‥」イイ!!
P93の「誰よりも好きなのに」が手書きなのはわざと?
P94、95、96めちゃくちゃイイ!!!
P128のしの姫、サーカス団の団長に「お前が?」って偉そうすぎ(笑)
P143、144のちょっと難しい台詞回しを理解できた自分イイ☆
6巻何回読んでもイイ!!!
コミクス派なので花夢読んでネタバレしてる人のスレは見ないようにしてる。
7巻楽しみ☆☆
235にったじゅん:03/09/21 21:26 ID:6j0w7T47
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
236花と名無しさん:03/09/21 21:26 ID:???
>234
とりあえずもちつけ。
237花と名無しさん:03/09/21 22:01 ID:???
とりあえずsageよう
238花と名無しさん:03/09/21 22:07 ID:???
>>234-237
ワロタ。sageます。
239花と名無しさん:03/09/21 22:16 ID:???
>>232
地下室の女の子が先代の実子とはどこにも書いてないよ。
数多くの予想の中のひとつでつ。

あの子に関しては謎ばっか。
・紫信とは血の繋がりは無い
・背中に痣がある
・幽閉されている。
・白痴か何か…なのかな?感情が無さそう
・先代は「哀れな姫」、松子さんは「あの方」と呼んでいた

結局先代の背中の「痣」は本物かどうかわかってないんだよね。
御城の一族そのものが「姫」を守る為の影武者なのか、
御城の血では無いため痣を持たない紫信のみが「姫」の影武者なのか?

加えて才蔵の謎…ああもう2回休みとは地獄なり。
240花と名無しさん:03/09/22 01:01 ID:xA9p+3E4
タイトルの『てるてる×少年』って意味がわかんなくてさー
才蔵やしのの謎がタイトルに隠されているって・・ことないかなあ?
うがちすぎ?

前に話しに出ていた実写版の件だけど松子様って現時点35〜36ぐらい?
ちょっと若いけど私は松嶋奈々子を押します。
きつい言い方もできるしなにより姿勢がいいのがいいな
才蔵には『僕の生きる道』にでていた内って子がよかった。
本当はあと5歳若くて、身長が20cm低かったらARATAが一番だけど。
241花と名無しさん:03/09/22 01:23 ID:???
>>240
実写話はもうお腹イパーイ
242花と名無しさん:03/09/22 13:05 ID:???
まあまあ。別にそれくらい、いいじゃん。
243花と名無しさん:03/09/22 18:20 ID:???
漏れも実写話は好かん。
他でやってくれ。
244花と名無しさん:03/09/22 20:19 ID:???
他ってどこ?
245花と名無しさん:03/09/22 20:25 ID:???
>>244
頭悪そうねあなた
246花と名無しさん:03/09/22 23:14 ID:???
変につっかかったりしないでまったりいこうよ
247花と名無しさん:03/09/23 00:11 ID:???
ほんと、ほんと。
次まで長いんだから。
248花と名無しさん:03/09/23 00:47 ID:???
きょうやっと花ゆめ読んだ(遅…!)

才蔵のきもちが痛いほど伝わってきてせつないよ…。
アト最後の台詞、ひどいという人が多いけれど、
この台詞は、しのを傷つけようとした台詞ではないよね。
いずれ分かることを、あえて公園デートの後にやんわりと言ったんだと思う。
もし、松子さんの病状が相当悪かったら、
しのが御城の長?(スマン上ー手な言葉がでてこない。)になるやもしれない。
そして、そうなったら、才蔵にとっても、もうしのは遠い人なんだよ(´д`)。
でも、それこそが、「僕の夢」である、しのの姿なんだよね?
ごめん解説文みたいで。こういう読みで合ってるかな?  
249248:03/09/23 00:51 ID:???
↑長文すまソ。
250花と名無しさん:03/09/23 02:29 ID:???
>249
気にスンナ

248の考えに概ね同意。でも才蔵の「僕の夢」っていうのは
「遠い人になったしのの姿」じゃなくて「そうなっても必ず
しのを守り抜ける自分でありたい」ってことだとオモタ
めちゃくちゃにしてしまいたいという衝動にも負けることなく。
その決意のあらわれがあの最後の台詞かなあと。
自分が松子さんの病状を告げることで、しのに対する重荷をひとつ背負ったみたいな。

なんか意味不明だ スマソ
251花と名無しさん:03/09/23 08:08 ID:???
お見舞い行くんだったら、
才蔵の知ってる限りの松子の病状を伝えるのは当たり前かなあ、と思ったんだけど…
252花と名無しさん:03/09/23 14:24 ID:???
まだエロパロ板に高尾スレあったんだ…
253花と名無しさん:03/09/23 16:09 ID:???
>252
まだあるね 前落ちた様な気がするけど
感想はメル欄

そういえば高尾作品の同人ってあるのかな…?
254花と名無しさん:03/09/23 16:24 ID:???
>>253
メル欄
255花と名無しさん:03/09/23 16:25 ID:???
>252
え?そんなのあるの?正直シランカッタ
256花と名無しさん:03/09/23 16:44 ID:???
>252
オンラインではいくつか見たことあるよ。
確かWEBリングもあった気がする。
自分もサイト作ろうとして挫折した。
あの独特の雰囲気がどうしても出せなかったよ。
257花と名無しさん:03/09/23 16:45 ID:???
256は253のレスです。スマソ
258花と名無しさん:03/09/23 17:56 ID:???
2回お休みなんてさみしいYO!
259253:03/09/23 18:03 ID:???
>254 256
メル欄

>256
レスありがd
そっか やっぱりあるんですね 
高尾さんのあの独特の雰囲気難しそうだから
あんまりなさそうだなと思ってたけど
260253:03/09/23 18:04 ID:???
すまそ 間違った
メル欄
261花と名無しさん:03/09/23 20:51 ID:???
>255
たしか前スレあたりから存在が確認されていたはずだYO!

>258
漏れもさみしい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
262花と名無しさん:03/09/23 20:52 ID:???
>260
メル欄
263254:03/09/23 21:25 ID:???
>>260 メル欄

そういえば紫信が松子さんの容態を聞かされたときの
あの虚ろな目が、何か怖かったYO
驚いた表情通りこしてお先真っ暗って感じだった…。
2回も休みなんて生殺しだ。

あと、「自分自身に吐き気がするわ」の後の「本当にね」が
いまいち理解が出来なかったのだけど…どういう意味でかな。
264253:03/09/23 22:24 ID:???
レスサンクス!だけど262さんのよくわからなかった・・・スマソ

ホント高尾さんっていつも気になる所で休むよなぁ・・・
この間も生殺し状態だったよ・゚・(つД⊂)・゚・。

265花と名無しさん:03/09/24 12:15 ID:???
262ですが、間違えました。すいませんでした…

266花と名無しさん:03/09/24 13:13 ID:???
ここからはみんなでしの姫の口調で喋ろうと思うのだけれど。
良いわね?
267花と名無しさん:03/09/24 13:58 ID:???
>> 266
良いわね?とか言われても…。
268花と名無しさん:03/09/24 14:28 ID:???
>>266
なり板にスレでも立てたらいかがだろうか。
269花と名無しさん:03/09/24 17:36 ID:???
あの水晶が2つあるのを見た時、いずれしの姫と才蔵は引き離されるんじゃないかと思ったよ。
1個ずつお守りとして持つようになるのかなぁ、と…。
270花と名無しさん:03/09/24 23:05 ID:???
>269
((;゚Д゚)なんて不吉な・・・。
いや、あのお守りのお陰でいずれしのの命が救われるってのは?

銃で撃たれたけど水晶が胸ポケットに入ってて助かった!…とか。
271花と名無しさん:03/09/25 00:44 ID:???
270にイピョーウ! せめてあの二人だけでも幸せになってくれ・・・
272花と名無しさん:03/09/25 01:05 ID:???
273花と名無しさん:03/09/25 13:36 ID:???
あんまり似てない気がする
274花と名無しさん:03/09/25 14:04 ID:???
うん。前もあったけど、高尾系AAって巧いけど似てないのが多いような。
275269:03/09/25 16:43 ID:???
いや、もちろん最終的には結ばれること前提で、ですが…
しのがあれを才蔵に渡してお互いの再会を誓い合う、とかかなぁと。ベタかも…。

言葉が足りなくてすみませぬ。。
276花と名無しさん:03/09/25 17:09 ID:???
>>275
その展開、激しくイイ!!!!
二人の別離って展開も、すごいイイ!!!と思ってしまった。
277花と名無しさん:03/09/25 20:18 ID:???
なんでもいい、幸せになってくれ…
278花と名無しさん:03/09/25 21:08 ID:???
今、真田幸村十勇士の話を読んでいるのですが、
才蔵や佐助や三好兄弟が出てきて笑えます。

才蔵はこっちに出てる方が影があるな。
しかも小夜という好きあった女を捨てている。

しのとうまくいくのか心配になった。
279花と名無しさん:03/09/26 23:03 ID:eeS8Ff0L
前スレがあがっているのでage
280花と名無しさん:03/09/27 01:17 ID:???
>>277
ハ ケ ゙ ト ゙ウ ………!!
281花と名無しさん:03/09/27 18:25 ID:???
しの&才蔵も好きなんだけど、松子さん&殿の話がもっと読みた〜い!

殿は22歳でしのを引き取るまで付き合ってた女性はいなかったんだろうか?
松子さん一筋?
モテそうなんだけど…。
282花と名無しさん:03/09/27 22:03 ID:???
変なところで、殿って、大人な気がするから、
ずっと、松子さん一筋っぽくない?
寂しくても、一人で耐えてそうw
283花と名無しさん:03/09/28 00:00 ID:???
殿はきっともてただろうけど、松ちゃん一筋でしょ。
284花と名無しさん:03/09/28 01:11 ID:???
>282〜283
会えないし触れられない相手のことをず〜っと思い続けるのってすごい事だよね。
しかも松子さんは結婚しちゃってるわけだし。

そうしてみると、6巻P53の殿のセリフが胸にしみるよ。
あ〜、、たのむ!!みんな幸せになってくれ〜!!
285花と名無しさん:03/09/28 02:37 ID:???
6巻P53の殿のセリフって何だっけ?
286花と名無しさん:03/09/28 20:25 ID:???
>>285 可愛いしの 今日で最後なんて悲しいね‥

かな?調べるのマンドクセ
287花と名無しさん:03/09/28 20:58 ID:???
人は皆誰かのためにしか生きられない

世界は決して一人では完結しない

かな?いいことばだね。
288花と名無しさん:03/09/28 21:03 ID:???
>285
人は皆、誰かのためにしか生きられない
言葉の意味を知っている者なら口にするのはとても勇気のいることだ
でもそれはとても幸せなことだ
世界はけっして一人では完結しない

でつ。これってきっと殿は自分のこと言ってるんだよね。
289288:03/09/28 21:05 ID:???
>>287
かぶった〜!!
ケコーン(・∀・)人(・∀・)してくださいw
290花と名無しさん:03/09/29 00:11 ID:???
世界はけっして一人では完結しない

我もいい言葉だとオモタよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
291花と名無しさん:03/09/30 00:15 ID:???
なぜか今まで手に取ったことがなかった人形芝居を初めて読みました。
いい話だなあ…明兎の話は思わず泣いてしまった。
292花と名無しさん:03/09/30 15:45 ID:???
遅い話題ですが
かわいいから、大切だからめちゃくちゃにしたいって気持ちがイマイチわからんのですが
潜在的にちょっぴりSッ気があるとか、独占欲の表れとかそういう事なんでしょうか?
293花と名無しさん:03/09/30 18:12 ID:???
そうなんじゃない
294花と名無しさん:03/09/30 21:34 ID:???
>292
100程度前のレスくらい嫁
295花と名無しさん:03/10/02 23:17 ID:???
>>292
お嬢さんも恋をしたらわかる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かも。
296花と名無しさん:03/10/02 23:39 ID:???
それにしても、まるっと一ヶ月『てるてる』が読めないのは辛抱たまらんです。
この禁断症状をどうやってやり過ごせばいいのー!?辛いっス!

297花と名無しさん:03/10/02 23:57 ID:???
漏れもです。
298花と名無しさん:03/10/03 12:22 ID:???
1.単行本全巻読み返す
2.黒幕が誰かひたすら予想する
3.「2号連続してとんでもない表紙の花ゆめ買わずにすむもんねー!」と
  強がってみる(花ゆめスレ参照)
4.エロパロスレで(ry
299花と名無しさん:03/10/03 19:52 ID:???
だんだんウゼーーー
300花と名無しさん:03/10/03 21:00 ID:???
300ゲト
301花と名無しさん:03/10/03 21:45 ID:???
てるてるが表紙and巻頭にならんのだろうか。
302花と名無しさん:03/10/04 16:34 ID:???
>>301
住民全員の希望ですね。
あの、掲示板話もながれちゃったし・・・・
303花と名無しさん:03/10/04 17:53 ID:???
>>301
今回の表紙見るとなおさらそう思うよ・・・
さらに次回なんかアレだし・・・
304花と名無しさん:03/10/05 03:16 ID:???
やっぱてるてるが無いと、いまいち読んだ気がしない。
305花と名無しさん:03/10/05 14:17 ID:???
連続ドラマの「てるてる家族」にちょいモニョ…。

何でもかんでもパクリとは思わないけど、ドラマしか知らない人に
「このマンガドラマのタイトル真似してる〜」
とか逆のことを思われそうでいや。
306花と名無しさん:03/10/07 00:27 ID:???
才藏 いつ 髪型かえたん?
307花と名無しさん:03/10/07 17:19 ID:???
前の実写話をぶり返して悪いが、
殿=堤真一 松子=松雪泰子 がいいなぁと思っていたら、
今度の月9でふたり競演してるね。

どうも脳内妄想で、ふたりが殿と松子さんに見えてしまう私は、かなり腐ってまつ
308花と名無しさん:03/10/07 19:08 ID:???
それはてるてるが読めない為の
禁断症状ですな。
309花と名無しさん:03/10/08 01:55 ID:???
しかもかなり末期の状態ですな。
310花と名無しさん:03/10/08 11:28 ID:???
末期といえば私も
連載再開と同時に巻頭か表紙ひっさげて帰ってきてくれないかなーと毎日思ってます。
311花と名無しさん:03/10/08 11:47 ID:???
>310

私も。・゚・(ノД`)・゚・。
アンケートに書いてるがなかなか実現しないよママン…。
312花と名無しさん:03/10/08 21:35 ID:???
>311
健気ですなあ・゚・(ノД`)・゚・私もやろうっと。
313花と名無しさん:03/10/08 22:27 ID:???
やっと花ゆめgetだぜ。


てるてるの載っていない花ゆめがこんなに物足りないなんて・・・(つД`)
314花と名無しさん:03/10/08 23:56 ID:???
禿同。
315花と名無しさん:03/10/09 20:19 ID:???
高尾さんみたいな絵って逆に今少女漫画の列に並んでたら新鮮だと思うし
淡い色合いの表紙もイイと思うけどな。
キャラの表情とか凄く魅力的だし。

高尾さんの描く手が好き。表情があるというか、何気ないしぐさも
色っぽく感じたりする。
316花と名無しさん:03/10/10 12:14 ID:???
は〜。次まで長い。
317花と名無しさん:03/10/10 21:31 ID:???
来年のてるてるのカレンダーが欲しいなー。
付録で付かないかな。

巻頭も表紙も切実な願いだけど、付録や全サも、もっと増やして欲しいよ。
318花と名無しさん:03/10/11 09:49 ID:???
>>305
そうかな。私は逆にうれしいけどなー。
319花と名無しさん:03/10/11 16:32 ID:???
>>305

逆も何も……『てるてる家族』は元々原作があるのに……。
こっちとどっちが先かはわからないけど。
320花と名無しさん:03/10/11 18:03 ID:???
高尾さんのほうがいただいたのかもしれないしね
321花と名無しさん:03/10/11 19:22 ID:???
ていうか、どっちかがどっちかからパク、いや、いただいてないといかんの?
てるてる坊主って言葉があるんだしさあ。
322花と名無しさん:03/10/11 19:47 ID:???
そういえば、てるてる×少年という題名の由来は何なんだろう?

てるてる家族は、お母さんの名前が「てる子」だからなんでしょ。
323花と名無しさん:03/10/12 00:42 ID:???
みんな、朝ドラちゃんと見てるんだねぇ。

単に「パクしてるんじゃないの?…」では無くて、
「パクだと思われたらいや」って言いたいんでしょ?
324花と名無しさん:03/10/12 03:49 ID:???
話の流れ無視ですまん。
いまさらスロップマンション買いました。
あじさいで泣いちゃったよ…
前はああいうのじゃ泣かなかったんだけどな…年かなぁ
325花と名無しさん:03/10/12 11:42 ID:???
>>315
流れ無視穿り返しでアレだけどソウルメイツと呼んで(・∀・)イイ!ですか?
高尾さんの絵は健全なのに色っぽい。むしろエロい。
特に手の形とポーズ(?)にエロさを感じてしまう。
重要でもないコマでさえ隅々まで見させる魅力があると思う。
326花と名無しさん:03/10/12 12:55 ID:???
高尾さん大好きだけどてるてるは好きになれないyoー
327花と名無しさん:03/10/12 16:54 ID:???
妹も同じことをいってます。
でも、姉の私はてるてるが一番好きなのさ。
328花と名無しさん:03/10/12 18:44 ID:???
まあ、そのへんは完全に個人の好みだからね。
329花と名無しさん:03/10/13 20:45 ID:???
てるてるは、他の高尾作品とはちょっと温度差があるかもしれないね。
ひとつだけ異色な感じ。
330花と名無しさん:03/10/13 22:23 ID:???
次巻はいつ発売?
331花と名無しさん:03/10/13 22:57 ID:???
12月くらいじゃん?
332花と名無しさん:03/10/14 18:29 ID:???
花ゆめも単行本もどっちも長いな・・・
333花と名無しさん:03/10/16 03:20 ID:frkWGKC5
本屋で単行本全館並んでるのみて六冊一気に衝動買いしましたが何か?


漫喫行ってもどこも揃ってないし古本屋にもないんだもん(ノД`)
334花と名無しさん:03/10/16 09:49 ID:???
その調子でどんどん買ってください。

そしてその熱い思いをここでぶちまけて(゚Д゚)
335花と名無しさん:03/10/18 23:39 ID:???
花ゆめスレに姫降臨w
336花と名無しさん:03/10/19 00:21 ID:???
次号、てるてる掲載が楽しみ!

長かったーッ。この1ヶ月。
今までの流れをおさらいしながらあと2週間をなんとか過ごしまつ。
337花と名無しさん:03/10/19 20:30 ID:???
今号にてるてるのってると勘違いして、花ゆめを
早売りゲットしたのにのってなかった。

なきたい…
338花と名無しさん:03/10/19 20:41 ID:???
>>337
私は載ってないとわかってるのにドキドキしながら買ってきた。
……そろそろ禁断症状が(つД`)
339花と名無しさん:03/10/19 21:33 ID:???
>>338
私も載ってないってわかってるけど予告見たさに明日買ってしまいそう。
340花と名無しさん:03/10/20 01:36 ID:???
よ〜く考えよ〜♪とTVからCM流れるたびに
才蔵思い出す漏れは逝ってよしですか?_| ̄|○

もう我慢できないよママン・・・(つД`)
341331:03/10/20 22:56 ID:???
ごめん12月にも出ないわ…新刊
342花と名無しさん:03/10/21 00:11 ID:???
7巻は来年かぁ。遠いね・・・。
自分も12月には出ると思っていたから残念。

ところでコミケイトに高尾さんって載ったことありますか?
公式hpでバックナンバーチェックした限りでは見当たらなかったの。
343花と名無しさん:03/10/21 23:30 ID:???
>>342
前アテナの新人賞とって載ってなかったけ?
渡辺祥智とかにざかなとかと一緒に。
写真とそれぞれ一コマ絵があったような。
本棚あさってみよ。
344少女漫画読んでる男はキモイ:03/10/22 14:29 ID:D3rL9dJX
367 :心得をよく読みましょう :03/10/21 23:27 ID:VCLGb7LB
------------------------------------------------------------------------
【板名】少女漫画
【スレのURL】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062416474/l50
【名前】
【メール欄】 sage
【本文】
>>342
前アテナの新人賞とって載ってなかったけ?
渡辺祥智とかにざかなとかと一緒に。
写真とそれぞれ一コマ絵があったような。
本棚あさってみよ。

----------------------------------------------------------

誰か、よろしくお願いします
345花と名無しさん:03/10/22 19:17 ID:???
>344
意味がわからん。
謎解き?
346花と名無しさん:03/10/22 19:36 ID:???
>344のは、アク禁くらってる人の代わりにカキコする代行スレのやつ。
その依頼した文章を、わざわざ代行先に貼り付ける粘着さんがいるようですね。

というわけで344は気にしないでいいよ。
347花と名無しさん:03/10/22 20:32 ID:???
>346さん、ありがとうー。
なにか本編に関わる重要なネタバレが暗号で隠されているのかと思たよw

それにしても、高尾さんの写真付きコミケイト?イイナー!
348343:03/10/23 17:40 ID:???
>>347
ごめんごめん。アク禁くらってるもんだからさ。
代行スレで変わりにかいてもらってたの。
今一時解除になったから自分でカキコ。

受賞者全員の集合写真だけどね、写真ていっても。
でも現物がみつからないから違うかも。間違ってたらごめん。
349花と名無しさん:03/10/25 10:45 ID:???
禁断症状から6巻を読み返していたんだけど、ピエロ騒動の時に
ピエロの仮面が落ちて、そのピエロの顔を見たサスケが愕然としてるって
シーンがあるよね?あれって一体誰だったんだろう。すごく気になる。

義兄か、はたまた殿か・・・殿じゃないか・・・。
350花と名無しさん:03/10/25 14:41 ID:???
のん兄じゃないの?
351花と名無しさん:03/10/25 19:15 ID:???
望ならあんなに驚かない気が
352花と名無しさん:03/10/25 19:23 ID:???
>351 同意。ノン兄ならあんな驚き方しないと思う。
最近松子さん倒れたりでバタバタしてるから皆
サスケの様子にあまり気を配ってなくて言語的には
何も書かれてないけど、サスケの目は最近虚ろな気がするよ。

考えすぎか?
353花と名無しさん:03/10/25 20:08 ID:???
千代との内緒話の件もあるしなぁ。
やっぱなんかあるってことか。
354花と名無しさん:03/10/26 00:20 ID:???
突然だがスクエニのGファンタジー読んでる人います?
それの今月号に、人形芝居と微妙に似た読みきりがあったんだけど。
355花と名無しさん:03/10/26 12:41 ID:???
>>354
読んだよ。
そうか、何かに似てると思ったら人形芝居か。
356花と名無しさん:03/10/28 20:55 ID:???
友達にディアマイン貸した。


「話は面白いけど絵が・・・」
と言われますた。
・・・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
357花と名無しさん:03/10/29 18:34 ID:???
絵がステキなんじゃないか!
ふうまの大人っぽい表情すきだ!
358花と名無しさん:03/10/29 18:41 ID:???
まあちょっと古い絵柄だし、人によっては拒否反応出るだろうな。
私も読む前はちょっと抵抗あった。
上手くはあるんだけど。
359356:03/10/29 19:07 ID:???
どの辺が嫌かくわしく聞いたところ、

「絵がテキトーすぎる」
らしいでつ。
(´・ω・`)ショボーン

あったかくていい絵なのに・・・
360花と名無しさん:03/10/29 20:47 ID:???
世の中そんなもんさ。
361花と名無しさん:03/10/29 22:56 ID:???
デビュー当時の方がいいって言うのはよく聞くけど。
私はデビュー当初は同人くさくてあんまり好きじゃない…。
初期作品を初めて読んでたらあんまり好きな作家さんじゃなかったろうなあ。

ディアマイン〜てるてる初期の絵がいちばん好きでつ。
362花と名無しさん:03/10/29 23:35 ID:???
自分初期の絵からずっと好きだ。今の絵も。
なんでだろうなぁ?この人は絵の雰囲気にも魅力があるからかな。
363花と名無しさん:03/10/30 17:49 ID:???
私は、今の絵柄の方がいい感じになってきてると思う。個人的には。

背景とかも好き。
19号の血の色をした夕焼けとか、自分で描いた?(市販だったらスマry…)
あのあたりのコマのみせ方とか、ノリに乗ってる感じでイイね。
364花と名無しさん:03/10/30 18:23 ID:???
初期の絵の方が線が整ってる感じはする。きっちり描いてるよね。

今の絵は線が荒いけど形がとにかく綺麗で色っぽい。
なんというか、こなれた感じがして、私も今の絵の方が好きです。

20号のしのの腕を掴む才蔵の手!!
もう手だけでメロメロでしたw
365花と名無しさん:03/10/30 21:17 ID:???
遊園地でのん兄を探すときの
「サスケに全面協力体制…!」みたいなセリフの時の
しのさまと才蔵は激しく不細工だったと感じたけどね…
全面的には好きです…
366花と名無しさん:03/10/30 22:55 ID:???
>>365
あの頃は、とくに絵が荒れてた頃だな…
367花と名無しさん:03/11/02 01:28 ID:???
8月あたりの母×殿のエピソードは
いい雰囲気でよかった〜。
母、美しい!
368花と名無しさん:03/11/02 12:55 ID:???
>365
私もあれに激しくわろてしまって、話をいまいち覚えていない。
369花と名無しさん:03/11/02 15:41 ID:???
>>365
あれは高尾先生が描いてたわけじゃないんでしょ?
体調不良の先生に代わってアシさんが描いてたんでしょ?


・・・という都市伝説が生まれそうだ。
370花と名無しさん:03/11/02 16:23 ID:???
その場面ってのはコミックスでは描き直されてる?
コミックスで見ると別に変じゃない。
371花と名無しさん:03/11/02 19:41 ID:???
『てるてる×少年』
23号で連載再開しましたが、早くも続きが気になる展開でしたよ。
372花と名無しさん:03/11/03 21:10 ID:???
気になる!メル欄でだれかネタバレしてくれないかな。
ここってメル欄オッケすか?
373花と名無しさん:03/11/03 23:19 ID:???
花ゆめスレにプチネタバレがあってドキドキした。

もうたまらん!早く読みたーいっ!!
374花と名無しさん:03/11/04 01:48 ID:???
いつも思うんだけど、ネタバレしてって言う人って何考えてんの?
前もって展開知ってたら、自分が読むときのどきわく感が半減しない?
煽りじゃなくて、単純に知りたい。
375花と名無しさん:03/11/04 01:56 ID:CTtc8tav
人それぞれですよ
376花と名無しさん:03/11/04 02:02 ID:???
ネタバレが知りたくて2ちゃんに来るって人も居る。
377花と名無しさん:03/11/04 02:25 ID:???
しのの部屋に隠し通路があって
そこから5人で母様の部屋にいこうとするんだけど…

最後は5人共閉じ込められる。しのが母親に嫌われたくないと思ったエピソードも
378花と名無しさん:03/11/04 02:27 ID:???
萌えはいつもよりは少ないかと
379花と名無しさん:03/11/04 07:34 ID:???
いつも思うんだけど、ネタバレするなって言う人って何考えてんの?
ネタバレみるのが嫌だったら、ネットになんかつながなくない?
煽りじゃなくて、単純に知りたい。
380花と名無しさん:03/11/04 13:15 ID:???
>>379
自分で二度聞いたんだか、誰かがコピペしたんだかわからんが…
単純に、自分は読めないけど今どういう展開になってるかとか、
あの続きはどうなってるんだとか知りたいんだろ。
381花と名無しさん:03/11/04 15:01 ID:???
このスレでルール作ってないのが悪い
ネタバレは発売日までメール欄とか、ネタバレは一切禁止とか。
382花と名無しさん:03/11/04 17:54 ID:???
折角の連載再開、スレが伸びてると思って喜び勇んで来てみたら・・・藻舞らマターリしる!。・゜・(つД`)・゜・。

今回急展開でビクーリしたよ
けどやっぱりてるてる.+(・∀・).*イイ!ね
あの人たちにドキドキしたし、双子+1の台詞に不覚にもほんわか(*´∀`*)
383花と名無しさん:03/11/04 17:57 ID:???
>>379
他のヤシの感想を聞きたいからネットつなぐヤシだっている。
君はバカだ(´・ω・`)
384花と名無しさん:03/11/04 18:59 ID:???
ネタバレが知りたい人も知りたくない人も居るんだから、
やっぱりメル欄にって事で統一するのが一番いい気がする。
それなら知りたい人は見れば良いし知りたくなきゃ見なければいいんだし。
あ、でも2chブラウザ使ってるとメル欄普通に見えちゃうんだよね…。
385花と名無しさん:03/11/04 19:43 ID:???
うん。ネタバレはメル欄でいいと思う。
それでも知りたくない時は発売日2日前くらいからはスレに近づかないとか
自己防衛することにします。

色んな人が見る掲示板だから色んな感想も聞けるけど、なるべくマターリ共存したいでつ。
386花と名無しさん:03/11/04 20:48 ID:???
2ちゃんでネタバレするなというほど無理なことは無い
知りたくないのなら385さんみたいにするのが普通かと思うね
387花と名無しさん:03/11/04 23:24 ID:???
メル欄でも専用ブラウザによっちゃ見えるけどね。
 
雑誌の正規発売日が過ぎれば、ネタバレは構わんと思うけどな。
コミックス派に気を使ってたらスレが持たない。
小説みたいに始めから単行本で出るもんならともかく、まず雑誌に載るもんだし。
 
自分はコミックス派だけども。
388花と名無しさん:03/11/05 00:07 ID:???
ネタばれメル欄賛成!
389花と名無しさん:03/11/05 16:10 ID:???
発売日夕方だし、内容ではないからそのまま書くけど、
高尾さんって休みあけ毎にえが変わっている気がする。
390花と名無しさん:03/11/05 16:37 ID:???
今回はそんなに変わってないように思ったけど…。
391花と名無しさん:03/11/05 18:57 ID:???
絵のことなら、しのの髪!あれはパーマなの?
いつのまにかフワフワ。
そして着てる服がかわいかった。
392花と名無しさん:03/11/05 19:58 ID:???
あれはユーリなのか?
393花と名無しさん:03/11/05 20:01 ID:???
敢えて突っ込むスレでキャラに萌えられなきゃ読めない
ってレスがあったが…そんなことないけどなぁ。
そして、やっぱ絵に(自分からしたら)過剰なこだわりを持ってる人は
もったいないと思われ。
394花と名無しさん:03/11/05 20:01 ID:???
たぶんそうじゃないかな…
395花と名無しさん:03/11/05 22:07 ID:???
ユーリのあくどそうな表情に驚きを隠しきれません。
396花と名無しさん:03/11/05 23:02 ID:???
松子さんと殿はどこにいったん?
397花と名無しさん:03/11/06 00:01 ID:???
今回の扉絵好き。
398花と名無しさん:03/11/06 00:28 ID:???
…ユーリ覚えてる読者何人いるだろうな…。
399花と名無しさん:03/11/06 13:08 ID:???
普通にいると思うが。
400花と名無しさん:03/11/06 18:11 ID:???
しかし、人相があまりにも違っていて
びっくりした。
401花と名無しさん:03/11/06 21:52 ID:???
もしかして、ピエロ騒動の時にサスケが顔見ちゃったのは
ユーリなのでは?と思った。考えすぎ?
402花と名無しさん:03/11/06 21:53 ID:???
ユーリって何のために出てきたのかわからんキャラだったが、
のちのち悪役として登場させるための布石だったのね。
403花と名無しさん:03/11/06 21:54 ID:???
>401
ユーリを見た→千代姉と内緒話で相談

と解釈したよ。
404花と名無しさん:03/11/06 22:01 ID:???
>>393
好みは人それぞれだから。
405花と名無しさん:03/11/06 22:27 ID:???
ユーリ思いっきり忘れておりました。
406花と名無しさん:03/11/06 22:28 ID:???
>>405
ノシ
407花と名無しさん:03/11/06 23:39 ID:???
ユーリって男かな?
実は女っての期待してたんだけど…。
408花と名無しさん:03/11/07 21:30 ID:???
乳のサイズ当てて殴られるんだから男だろう
409花と名無しさん:03/11/07 22:23 ID:???
素で女だと思ってました…
410花と名無しさん:03/11/07 22:47 ID:???
今回の悪い顔と口調で女の子だと思いました。
あれで男だったら引く。女の子だったら多少は悪さしても、個人的におっけー。
411花と名無しさん:03/11/07 23:27 ID:???
お?結構ユーリ女派も多いんだね。
私も胸のサイズ言って殴られてたのを見て男だと思ってたんだけど。

玉野由利、が本名みたいだけどこれだけ見ると女性かとも思える。
412花と名無しさん:03/11/07 23:50 ID:???
一目見て男だと思った自分は異端?
413花と名無しさん:03/11/08 00:03 ID:???
男だと思っていたがココ読んだら女のような気がしてきた…。
414花と名無しさん:03/11/08 01:03 ID:???
>412
同士よ。私も女だなんて微塵も思わなんだ。
415花と名無しさん:03/11/08 01:56 ID:???
>412>414
私も仲間に入れてくれ。女説が出て吃驚してる程、頭から男だと思い込んでいた
416花と名無しさん:03/11/08 02:50 ID:???
自分も仲間に入れてくれ
417花と名無しさん:03/11/08 06:14 ID:???
由利って名前は真田十勇士の由利鎌之助から来てるかと思われ。
ちなみに由利鎌之助は男だよ。
418花と名無しさん:03/11/08 13:20 ID:???
>417 そだね。そこから来ると、やっぱユーリは男みたいです。
   つーか真田十勇士が敵味方に分かれてぎゃあああああ。
419花と名無しさん:03/11/09 01:15 ID:???
何で義人は御城を裏切ったんだろうね。
420花と名無しさん:03/11/09 01:21 ID:???
やっぱ母関係じゃない?
421花と名無しさん:03/11/09 01:37 ID:rWfdvuqV
裏切ったの?
そんな風には読まなかったけど。
422花と名無しさん:03/11/09 01:43 ID:???
裏切ったでしょ。これだけあげるってことは・・・・。
423421:03/11/09 01:47 ID:???
>>422 
>これだけあげるってことは・・・・。
あ、ごめん。サゲ忘れた。
なんだと思ったの?

あと、ごめん。マジでわかんないんだけど。
裏切ったって話しあったっけ?
抜け道を探索してただけじゃなくて?
敵がひそんでるっぽいから、主に秘密で調べてるだけかと思ったんだけど。
他のことがあったのかな。
424花と名無しさん:03/11/09 01:56 ID:???
そこが微妙なんだよね。義人が話してる相手がユーリ達か
それとも他の御城の人かが微妙すぎてわからない。

私も一瞬裏切ったのかと思ったが・・・どっちが正しいんだ?
425花と名無しさん:03/11/09 03:01 ID:???
松子さんが居なくなったから捜索してたんじゃないの?
426花と名無しさん:03/11/09 11:24 ID:???
私は裏切ってないと思ったな。
松子さんが居なくなったから抜け道で手がかりを探してるんだと思った。
あの時傍に居た人達って忍頭の家でお仕えしてる人達だと思う。
前にしの姫が泊まった時にもあの服装の人が居たし。
裏切り者はユーリだけだと思うんだけど。

あ、ちなみにユーリ男だと思ってましたよ。ノシ
427花と名無しさん:03/11/09 11:56 ID:???
誰かが通ったら判るように糸を仕掛けてたこととか、その糸が切れてることについて
話してる口調からすると、松子さん捜索が目的とは思えないなー。
裏切ってないにしても、主人が隠してることをこそこそ嗅ぎまわるのはなんかヤな感じだ。
428花と名無しさん:03/11/09 12:51 ID:???
本人達にしてみれば「裏切った」んじゃなくて、真の御城へ忠誠心から、とかだったら微妙・・・・
429花と名無しさん:03/11/09 13:46 ID:???
えーと・・・ユーリって誰?
430花と名無しさん:03/11/09 14:28 ID:???
松子さん捜索、というよりは御城を狙っている輩が屋敷の中に入り込んでる
可能性を調べてたのかな?と思った。
でも松子さんに隠してるのはなんでだろう…。
義人は味方であることを祈る。
431花と名無しさん:03/11/09 15:26 ID:???
裏切り者同士の会話で「主命にそむくのは承知」みたいなこと言うかなぁ?
これがあったから、裏切ってるとは思いつかなかったんだけど。
むしろ、お咎め覚悟で御城にために行動する忠義の人なんだなぁと思ってた。
432花と名無しさん:03/11/09 17:04 ID:???
>431
でも、「才蔵はあげられない」発言もあるし…。
とかいいながらも、自分は義兄に味方でいてホシィ。
433花と名無しさん:03/11/09 17:12 ID:???
でもさ、望が家を出るって話した時、確か義人は望を
殴ってたよね。ってことは味方・・・なのか?
434花と名無しさん:03/11/09 17:48 ID:???
>431 あの会話はしのたちが聞いてるのを知ってて、
わざと正兄とかが怪しい…って会話をしたんだと思った。
だから黒幕は義人なんだな〜と思ったよ。
435花と名無しさん:03/11/09 20:51 ID:???
今回の最初にでてきた女の人、サイゾウそっくり。
兄弟?
436花と名無しさん:03/11/09 21:36 ID:???
>435
あれ、前に遊園地に居た八重サンじゃないの?
ちょい美形になりつつあったけど。
437花と名無しさん:03/11/09 22:04 ID:???
義人の言動は以前から怪しいね。
前にも出てたけど、しのや松子に対して敬意や忠誠心があまり感じられない。
冗談でもしのをさる呼ばわりしたり、松子を殴りつけた佐介を叱るシーンがなかったり
しの・松子親子に対する視線も冷ややかだし。
御城家ではなく、正吾に仕えている感じがする。自分が理想とする正吾の幸福の為には
正吾自身の気持ちもおかまいなしにとんでもないことをやりそう。狂信的というか。
ここのみんなは義人味方派も多そうだね。私はもう敵だと思ってしまった。
単に自分が義人を好きじゃないから、こんな見方をしてしまうのかなー。
438花と名無しさん:03/11/09 22:04 ID:???
>>435
私もそっくりと思った。……死んだはずの母とか?
ちいと若すぎて無理かな(;´Д`)
439花と名無しさん:03/11/10 00:49 ID:???
学校でキャンプした時に、正兄と松子さんを部屋に残してしの達の所へ
歩いていくシーンの時から怪しいと思ってた。
なんか意味深な顔してたし・・・正兄と松子さんの関係をしっているような。
だから義人は裏切り、としか考えてなかった。

それよりも佐介の口を塞いでいる才蔵(だよね?)の大きさが気になる・・・
440花と名無しさん:03/11/10 06:34 ID:???
松子さんと正兄が御城を裏切ろうとしてるんじゃないのかな??
御城という檻が無くなった方が2人は幸せになれるような気がする。

で、義人さんはむしろ御城存続派。亡き母の遺志を継いで。
ここで言われてるように、義人さんと殿たちが対立してることには変わりないけど
義人さんが御城に反逆する動機がわからなかったので、今のトコロそう思ってるんだけど…。
441花と名無しさん:03/11/11 01:15 ID:???
>>437
ん?義人は、正兄に狂信的なの?
442花と名無しさん:03/11/11 01:45 ID:???
>>441
そうにも読めてしまう程、義人はアヤシイ…。

何にも言わないから分からないけど、
ただ単に、正兄がうらやましいだけなんじゃないかな。
一番、御城の古い慣習みたいのに縛られてそうな人だし。
443花と名無しさん:03/11/11 23:06 ID:???
正直言ってユーリ初登場の時
キャラが滑りまくってると思ったのは私だけですか。
なんか寒い奴が出てきたなあ…と思ってたらそのうち消えたから
存在すら忘れてたよ。スレでもほとんど誰も触れないし。
こいつが実は悪役でしたと言われても( ´_ゝ`)フーン で終わりそう。
444花と名無しさん:03/11/12 00:03 ID:???
>>443
禿同。
でも顔は好きだw
445花と名無しさん:03/11/12 00:35 ID:???
>443
あぁ、私も同意。
違う漫画の(違う作者の)キャラが出てきたみたいだった。
胸のカップを当てるなんて、なんて古典的なんだ…と。
(自分の中では)高尾さんのイメージじゃなかったしなー
446花と名無しさん:03/11/12 00:35 ID:???
ユーリが学園祭の時にのほほんと望に話しかけたのは
おかしいって話はあったけどね。
447花と名無しさん:03/11/12 17:38 ID:???
花夢に次巻発売日のお知らせ載ってなかったでつか?
448花と名無しさん:03/11/12 18:04 ID:???
花ゆめ連載だと、一年にでる単行本はだいたい3冊が限度だから、
次巻がでるとしたら1月だと思うよ。そう焦るな。
449花と名無しさん:03/11/13 02:01 ID:???
キャラネタにサイゾウスレ発見。
てるてるってマイナーな方なのによくスレ立てたな〜。過去にもキャラネタに高尾スレてあったの?
450花と名無しさん:03/11/16 01:14 ID:???
だめだ。てるてるにはまってしまった。
元々人形とディアは好きでてるてるも2巻までは
買ったんだけどなんかイマイチ・・・と思って
やめちゃってたんだけど最近3巻古本屋で買って読んだら
もうだめでした。・・・一気に新刊で6巻まで買っちゃった。
あー本誌読んでないから続き気になるー!早く7巻出てくれ〜。

長文スマソ。
451花と名無しさん:03/11/16 10:02 ID:???
>450
このスレにくると、そのうち本誌も買ってしまうようになるよ…
待ち遠しいのさ(;´Д`)
452花と名無しさん:03/11/18 09:48 ID:???
本誌もうすぐ〜
453花と名無しさん:03/11/18 19:42 ID:???
『てるてる×少年』最新7巻、2004年1月発売予定!!
454花と名無しさん:03/11/18 20:17 ID:???
マジですか!今度はどこに修正が入るのだろうか…。
455花と名無しさん:03/11/19 19:51 ID:???
花ゆめ読んだ。
メル欄が判明してます。
456花と名無しさん:03/11/20 00:49 ID:???
>>455
それって謎だったか?
457花と名無しさん:03/11/20 01:16 ID:???
私は初登場からメール欄と信じて疑わなかったけど、違かったのかな。
458花と名無しさん:03/11/20 09:56 ID:???
すこし前の流れで、どっちがわからないって人がいたからじゃないのかな
459花と名無しさん:03/11/20 20:26 ID:6Ebmrdez
三好弟よく無事だったね
460花と名無しさん:03/11/20 23:21 ID:???
Bカップで本気で驚く(喜ぶ?)才蔵に笑ったw
おめでとう!
461花と名無しさん:03/11/21 06:28 ID:???
なに?姫成長したの?w
462花と名無しさん:03/11/21 06:55 ID:???
もうそろそろ、ネタバレいいかな。

ユーリは佐助の兄と同胞って言い方にしてあったね。
しのたちが勝手に「望のこと」って思ってるだけで、
実は義人のことかもしれないって思わせる表現なんだよね。

高尾さん、義人が敵か味方か分からないように
上手く引っ張るよなー、と思った。
しかも「義兄の直属の部下としか知らない」って
義人の名前出してくるし(w

でも上手すぎて、花ゆめ本スレでは
「わけわからん」って人多くなっちゃって悲しい。
463花と名無しさん:03/11/21 10:30 ID:???
>461
1ランクアップしましたw
464花と名無しさん:03/11/21 14:02 ID:???
高尾作品って物語にちゃんと脇役が生きてる所が好きだなあ、と思う。

三好姉弟は御城の秘密に関わっているわけでも忍者でもないけど、
ちゃんと物語の細かな所でしのの心を支えてる気がする。
今回才蔵が三好姉を助けた所を見て、前どっかで三好姉がしのの頭を撫でてる
シーンをなんとなく思い出しますた。
何というか、大仰な秘密や建前とか以前に、ちゃんと「しの」を普通に見るのは
才蔵でも難しい事なんだよなあ、と。うーん、三好姉弟好きだ。
465花と名無しさん:03/11/21 18:12 ID:???
ネタバレはメル欄でヤレ
466花と名無しさん:03/11/21 18:13 ID:???
でももう発売日過ぎてるからいいんじゃないの?
発売日の0:00からネタバレ解禁かと思ってた…。
467花と名無しさん:03/11/21 18:47 ID:???
それでいいと思うよ。
発売日過ぎてるんだからかまわないでしょ。
コミックス派になんてあわせられるわけないし。
バレ見たくないなら来なければいいだけの話。
468花と名無しさん:03/11/21 19:41 ID:???
つーかさ、これってコメディだったのね(w
説明がいまだにコメディ……
469花と名無しさん:03/11/21 19:46 ID:???
表紙にロマンス、目次にコメディと書いてあったりする。
どっちかに統一しろよ編集部といつも思う。

でも中身はコメディよりロマンスのほうが多いよね。
470花と名無しさん:03/11/22 00:31 ID:???
柱の
「ユーリの背後にうごめく影は…」
が禿しく気になる所。
471花と名無しさん:03/11/22 19:33 ID:???
素朴な疑問
しの姫は方向オンチという設定だったのに
御城の迷路ならわかるのは何故だろう

神社の縄はしごが切られていたのも
迷路に義人が仕掛けた糸が切れていたのも
誰の仕業なのか気になる所。
472花と名無しさん:03/11/22 20:01 ID:???
方向音痴なのは、行きなれていないところを勘で進んでいくからであって
行きなれている屋敷の迷路なら大丈夫、ということなのでは?
473花と名無しさん:03/11/22 22:52 ID:???
>>472
だろうね 次期当主だから徹底的に教え込まれるんじゃないの?
秘密の通路とかは

>>462
>花ゆめ本スレでは 「わけわからん」って人多くなっちゃって悲しい。
でも確かに今回は場面の展開早すぎて付いていけないところあったと
思う 「え、今何が起こってるの?」って。それだけ絵に勢いがあるって
ことでもあるんだろうけどね
474花と名無しさん:03/11/23 11:09 ID:???
先号読んだときに、

しの逃げてるうちに迷子に → なぜか才蔵が道を知っていて案内を始める。
→「何で才蔵が?」 → 才蔵の子どもの頃の回想 → 才蔵の謎判明

みたいな展開を勝手に予測してた(w
そのために、しのの方向音痴ネタが伏線としてあったんなら
おもしろいけどなー、と。
475花と名無しさん:03/11/23 17:08 ID:???
それ次号であったりしてw
476花と名無しさん:03/11/24 08:09 ID:???
毎号読んでてもさらっと読み流してたら意味分からん話だろうなーとは思うなあ。
伏線多いし表情で語られてる所多いし。そこが好きなんだけど。
高尾さん好き以外はコミックスでまとめて読んで初めて面白くなる話なんじゃないかな。
477花と名無しさん:03/11/25 01:04 ID:???
隔週連載の少女まんがはよく線が荒れる…。
絵が変わってきてるのも、作者なりの苦肉の作だと思うナリ。

でも線に慣れてきて表情が冷たくなるよりは、
多少荒れててもイイ画をみせてほしーい。
478花と名無しさん:03/11/28 11:07 ID:???
連載50回記念で巻頭に…ならないかな…。
479花と名無しさん:03/11/28 12:46 ID:???
>>478
それいいなあ。すごくいいなあ(;´Д`)ハァハァ
最初の1ページは前回からの続きでページめくったら
バーンと見開きでカラー表紙。
「連載五十回突破!応援ありがとう!」
とか書いてあってさ。夢かなあ(´・ω・`)ショボーン
高尾さんの見開きカラーってあんまり見たことない気が
するから見てみたいよ。
480花と名無しさん:03/11/28 14:30 ID:???
なれーなれー
481花と名無しさん:03/11/28 22:09 ID:???
今号、カラーの才蔵に激萌え…(;´Д`)ハァハァ。
すっごい色っぽい。
なんであんな表情描けるかな。
482花と名無しさん:03/11/28 23:09 ID:???
殿と松子さんが密会していたとき上から覗いてたのってユーリだったのかも
つまりヤツは秘密を知っている
483花と名無しさん:03/11/28 23:23 ID:???
「かも」から「つまり」はちとゴーインではw
484花と名無しさん:03/11/29 08:48 ID:???
なれーなれー
485484:03/11/29 09:42 ID:???
連投してしまいましたすみません。
荒らしではないです…
486花と名無しさん:03/11/29 13:03 ID:???
>>485
キニスンナ!(・∀・)あんたの熱い思い、確かに
受け取った!(`・ω・´)シャキーン
487花と名無しさん:03/11/29 23:11 ID:???
>>482
だから、あれは絶対ユーリじゃないって。
ラストのコマでしのだってわかったでしょ。
488花と名無しさん:03/11/30 00:15 ID:???
連載50回突破するくらいだし、決して人気無いわけじゃないよね。
淡い色使いの人だから表紙には向かないと思うけど、もうちょっと巻頭とか増やして欲しいな…

カラーじゃないけど5巻の中表紙、しのと才蔵と双子が笑っている絵が凄く好き。
あと学校でキャンプごっこした時の、紫信の「楽しいねぇ…」って笑顔!!
489花と名無しさん:03/11/30 14:55 ID:???
>487
どんな描写?
490花と名無しさん:03/11/30 18:07 ID:???
たしかに笑顔が素敵だよねぇ、てるてるにかかわらず

話しは変わるんだが
後輩に布教のためにスロップ〜を買ったんだけど
今だにに初版でちょっとがっくし
重版かかってないのかぁ
491花と名無しさん:03/11/30 18:22 ID:???
そりゃたまたま初版が残ってただけでわ。
492花と名無しさん:03/11/30 22:35 ID:???
>>490
私の(今年の夏買った)見たら第8刷だったよ
だからたまたまだね
493花と名無しさん:03/11/30 23:39 ID:???
ある意味貴重じゃないの?
494花と名無しさん:03/12/02 01:37 ID:???
スロップ書き直し前雑誌掲載時のダークなラストが知りたいです。
495花と名無しさん:03/12/02 01:48 ID:???
私もついこの間「スロップ〜」を買いました。

2002年7月15日 第8刷


>>490
新刊で初版だったら、欲しいくらいです。
496花と名無しさん:03/12/02 12:18 ID:???
>494
同じく。どんな話だったんだろ
497花と名無しさん:03/12/03 20:54 ID:???
>494,496
私も気になって国会図書館で読んでみたけど、
コミックスで激しく感動したから、
直す前のやつはそれほど良くもなかった。尻切れな感じが。
てるてるのサーカスシーンも一応コピってきたが、
こっちもやっぱりコミクス掲載時のが良かった。
直す前のが良かったって人もいるし、どっちを先に読んだかって大事だね。
498花と名無しさん:03/12/04 03:35 ID:???
えっ!? スロップってコミックスで修正されてるの?
雑誌の切り抜きまだ持ってるからコミクス読んでない…(;´Д`)
499花と名無しさん:03/12/04 12:45 ID:???
住人ではないですが。
今号…チョト驚きました…。
500花と名無しさん:03/12/04 13:07 ID:???
>499
気になる…!
ネタバレは…まだダメか。
501花と名無しさん:03/12/04 13:22 ID:???
>>500
ネタバレはこのスレはメル欄でオケのようですが、
しましょうか?
502花と名無しさん:03/12/04 13:24 ID:???
>501
是非、オネガイします!
503ネタバレ:03/12/04 13:40 ID:???
住人の間で予想されていたのなら驚きはないかもしれませんが。
504花と名無しさん:03/12/04 13:43 ID:???
ついでに。
2004年1月最新7巻発売決定。
505花と名無しさん:03/12/04 14:17 ID:???
> 503
アリガトウ!
うっわー。…かなりショック・・。
でも面白い!
今からコミックス買ってきます。
506花と名無しさん:03/12/04 15:00 ID:???
ネタばれです


メル欄 を言ったとき、もしや…と思いながら読んでたら、
本当におこっちまったよ!次どうなるんだよ〜〜!!
507花と名無しさん:03/12/04 19:28 ID:???
ネタばれ有り。というか、読まないとわかんないネタだけれども。

とりあえず次号につづくのでよかった。待ちぼうけは辛いのよ…(;´Д`)
508花と名無しさん:03/12/04 20:16 ID:???
「もう毎号クライマックス」

昔のりぼんにあった煽り文句だけど、今のてるてるにぴったりだと思う。
509花と名無しさん:03/12/04 20:53 ID:???
んー、予測されつつも恐れていた展開がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
510花と名無しさん:03/12/04 23:10 ID:???
>>508
うわ、懐かしい!
星野瞳のシルエットじゃなかったけ?
>>503
ネタバレサンクス。久しぶりに本誌読みたくなった。
511花と名無しさん:03/12/05 00:39 ID:???
>>503
ネタばれテンクス
予想はされてたけど現実になるとやっぱキツイもんがある。
あと4時間程度でコンビニに並ぶかな。 朝一で買ってくる。
512花と名無しさん:03/12/05 03:20 ID:???
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
予想もしてなかった
513花と名無しさん:03/12/05 13:15 ID:???
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
同じく…!
514花と名無しさん:03/12/05 13:32 ID:???
>>510
ワロタv 星野瞳さんの影(シルエット)って何だYO!

サイゾーがしのを大切に思う気持ちは本物だよね。
じゃあなぜユーリ側に付いたんだろう。
しのを御城の柵から解放するため?でもその割には
知らなかったことが多すぎるし。(しのが影武者だったこととか)
ああ分からない!あと2週間も待てないよ(´・ω・`)ショボーン
515花と名無しさん:03/12/05 14:57 ID:???
>>514
才蔵はいわゆる「草」というやつではないのかと。
才蔵の意思で敵側にいるのではないと思いたいな。

今更だけど、義人の「才蔵がしの姫を好きなのは不幸だ」というのは
才蔵の身の上をさしていたんだろうか。だとしたら義人もやっぱり怪しくなる。
でも、あそこまで怪しい人が黒幕だったら、却って意外性には欠けるかな。
516花と名無しさん:03/12/05 16:04 ID:???
>>515
それ言ったのは挙人さんだったような・・・。
義人は「お前とあの方の間は果てしなく遠い」とか言っていた。
2人は今回のことを知ってたのかな?
517花と名無しさん:03/12/05 18:13 ID:???
最初は騙す気だったけど、
しの姫に本気になってしまったとか?>才蔵
ありきたりか。
518花と名無しさん:03/12/05 19:47 ID:???
>>517
そしたら一話の「貴方を救いに来たんです」とかが
偽りになってしまうじゃないか。
それだけは嫌だあ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>514タン説だといいなあ
あと本誌、松子さん重病説が再浮上だね。
もう何でもいいから皆を幸せにしてください>高尾センセ
519花と名無しさん:03/12/05 20:23 ID:???
もし松子さんが重病で、もしものことが起こってしまった場合、
しのは御城のトップになり、才蔵にとってしの姫は
どうやっても手が届かなくなってしまう。だから、ユーリ側にいるとか。
とにかく才蔵のしの姫への気持ちは本物であって欲しい。

2巻の最初で望が運転手に向かって「兄さん」と言ってるし
挙人か義人兄のどちらかはユーリ側の人間なんだよねぇ…
先月のしの姫が佐介に言ったセリフを思い出すと、
なんだかしの姫がものすごくかわいそうだよ(´Д⊂グスン
520花と名無しさん:03/12/05 20:43 ID:???
いろいろ考えて見てると、全号の敵のリーダーのシルエットが義兄に見えてきた。
それにしても、切ない…。
521花と名無しさん:03/12/05 20:44 ID:???
誰か文字バレうpきぼんぬ(´・ω・`)
セリフだけでもいいのでおながいします
522花と名無しさん:03/12/05 20:45 ID:???
いやだからやっぱり才蔵の親がしのの秘密を知ってしまって
御城に消されて、その血まみれの両親を見たのが才蔵の
トラウマになっているのでは?

そして、才蔵は両親を御城側に殺されたという意味で
ユーリ側ってだけなんじゃないの?

しのへの気持ちに嘘はないと思うんだが。
523花と名無しさん:03/12/05 20:53 ID:???
>522サンの説に同意(・∀・)ノ
524花と名無しさん:03/12/05 22:06 ID:???
>>522
でも、才ぞうの両親って、生れてすぐに亡くなったんだっけ。←1巻
幼少期に見た、誰かの死にすぐあてはまりそうなのは、
しのの父とか…。

しかし、今回は、ひさびさの才蔵の涙が萌どころでした…。
525花と名無しさん:03/12/05 22:24 ID:???
>522
ほぼ同意。プラス最初は敵だったけど、好きになってしまったみたいな感じかなと。
そうなら、どう両親関係の思いと、しの、への思いを折り合いをつけるんだろうか。

しの、もだけどサスケも可哀想だよ・゚・(ノД`)・゚・
才蔵、望、しかも義兄もなら挙兄まで何か知ってそうな雰囲気だよ。
526花と名無しさん:03/12/06 00:17 ID:???
才蔵は両親の最期を目の前で見てるけど、あまりのショックでその事実を忘れてしまっている(部分的な記憶喪失)なのでは?

「両親は生まれてすぐに亡くなった」っていうのは小さい才蔵に周りがそう教えたというだけで、事実じゃないのかなと。

今回、ユーリ達から自分の両親のことを聞かされて、思い出したんじゃないのかな。
辛すぎて忘れていた両親の死に関する記憶を。

でも しの への想いは揺らいでない と思う!
527花と名無しさん:03/12/06 00:49 ID:???
しかし、地下座敷の女へ続く扉の鍵も出てきたし、
そろそろ終盤も近
…(ry
528花と名無しさん:03/12/06 01:14 ID:???
私は生まれの問題なのかとおもた。

奥家(つうか才蔵の親かな)はユーリ側だったから、
才蔵は自らの意思とは関係なく敵側になってしまう、と。

だからしのに、御家を呪うことはないか聞いたのかなと思った。
529花と名無しさん:03/12/06 01:26 ID:???
私も522タンに同意だな。同じような意見が前スレあたりにも
あったね、確か。この謀反がいつから計画されていた
ものなのかによって話が変わってくるとも思うけど。

ところで今回出てきた鍵の模様、細工が細かったから
気になったんだけど、あの模様は何か意味があるのかな。
私は何かに向かって手を伸ばしているような図に
見えたんだけど。家紋とは違うみたいだし・・・。

530花と名無しさん:03/12/06 01:27 ID:???
奥家はもともと上忍の家筋で配下の中では格式が高い ので 最初から敵側ってのはないような
ああいうのって先祖代々お仕えしてってかんじだよね
531花と名無しさん:03/12/06 01:36 ID:???
私は時系列で並べると

しの、サイゾー生まれる→しのはいずれ影武者になる
存在だと御城の上忍にだけ知らされる→内部に不穏な
動きが→口封じにサイゾーと三島兄弟の両親殺される→しの刺青

と勝手に邪推してまつ。これに522タンと530タンの説を混ぜた感じ
ではないかと。
532花と名無しさん:03/12/06 01:39 ID:???
殺人現場に松子様はいたのでしょうか

自分が吐血した時にまっさきに才蔵の心配してたし
533花と名無しさん:03/12/06 02:02 ID:???
ズバリ才蔵の親のどっちか(もしくは両方)は生きてる。そして黒幕!
ユーリの「あなたに手傷を負わすことこそ本意でない」発言が
そう物語っているとみた。

そうでなければ、やはり才蔵には御城の血が流れているのかも……。
それで謀反成功の暁には、才蔵を主君とする傀儡政権を企てているとか。

妄想爆走中……。
534花と名無しさん:03/12/06 02:33 ID:???
前号のしのじゃないけど、
本当に何を信じたらいいのよって感じだー。
しのもサスケも可哀想すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
535花と名無しさん:03/12/06 02:46 ID:???
しのの膝の毒を吸い出してあげてる才蔵…。
まるで映画のワンシーンみたいだ。
とっても綺麗。


536花と名無しさん:03/12/06 03:18 ID:???
>>534
528ですが、私も同じよー。
三島までアヤシク見えて来たよーっ。

あれ?才蔵のめがねって前からこんなだっけ?
537年表:03/12/06 04:07 ID:???
18年前 義人(8)、正吾(11)の実家に修行の為預けられる

15年前? 松子(19)、御城へ嫁ぐ

14年前 紫信、才蔵誕生
11年前 才蔵(2)の両親亡くなる。その後1年、才蔵は御城で暮らす。
紫信、才蔵?歳紫信、才蔵と倒れた鳥居を見に行き、才蔵大怪我
10年前才蔵(3)、三島家に引き取られる
7年前前当主が亡くなる。紫信(6)、背中に刺青を入れられる。

7年前 紫信(6)、忍びの里を出て、正吾と暮らし始める(才蔵と樹の下で約束)
    千代(8)、両親と共に里へ戻る。紫信とは入れ違い。
望(11)、修行を終えて里に戻ってくる
7年前望(12)、養子に出る。
5年前望(14)、養家から姿を消す。
現在才蔵(14)、松子の命で紫信の元へ護衛に来る
538年表:03/12/06 04:19 ID:???
年齢は1歳くらいずれているかも……すまそ。

・御城家…信濃の名士で400年以上の歴史を持つ武家筋の旧家。
・三島家…御城の忍頭。4兄弟(義人、挙人、望、佐助)
       母親は故人。御城へ対しての畏敬が、三島で1番強かったらしい
・奥家…御城に代々仕えてきた上忍。才蔵の両親は既に死亡。
・幸田家…お寺。武道場を持っている。
・松子の実家…幸田家と同じ土地にあるらしい。松子の兄は、紫信らが通う聖徳学園の理事。

・御城の敵…わかっているのはボス、三島望、男一人(紫信とキス)、女一人、ユーリ
・「黒髪の小さな子供」…ボスと共に、前当主の刺青を目撃。才蔵?

・筧千代…里のくの一では三本の指に入るといわれるくらい優秀。
両親は外勤のため、8つまでは里の外で育った。
任務があって紫信たちの元にいる。
・玉野由利…ユーリ。三島の使いで良く御城に行っていたらしい。敵側の人間。

・「姫」…背中に痣を持つ少女(?)御城の正当な後継者。
539花と名無しさん:03/12/06 10:46 ID:???
直筆年賀状にやられた…
可愛すぎる。
540花と名無しさん:03/12/06 11:44 ID:???
とにかく望むことは、
「才蔵のしのへの想い」だけは本当であること。
もうそれだけでもいいよ、幸せになってほしいんだよ・・・・・・
541花と名無しさん:03/12/06 13:40 ID:???
>>539
禿げ同。年甲斐もなく応募しちゃおうと思ってる。

皆今回はやっぱり衝撃的だったみたいだね。
スレの進みが早い早い。
542花と名無しさん:03/12/06 15:32 ID:???
本誌読んだらめちゃくちゃ気になって
全巻買ってしまったよ…
543花と名無しさん:03/12/06 16:27 ID:???
義人の「でも才蔵はやれないなあ」って言ったのは
義人が才蔵と同じ敵側の人間で
才蔵を御城側にやりたくないって言う意味なのかな?
544花と名無しさん:03/12/06 16:45 ID:???
>>543
あの発言をみると義人的には 才蔵>>>しの だよね
545花と名無しさん:03/12/06 17:08 ID:???
>>540
クリスマスの劇をやったあと、しのぶが生まれてきてうれしい。
これから何があっても忘れないでって、教会でしのに言ってたよね
(才蔵の心の中の言葉だったけど)

だからしのへの想いは本物だと思うよ。
546花と名無しさん:03/12/07 00:52 ID:???
才蔵の紫信への想いは嘘では無いと信じてます。
嘘ならば悲しすぎる。

才蔵が幼い頃、現在の敵のボスと共に御城の前当主の何らかの秘密を目撃してしまう。
(敵のボスは才蔵の親か奥家の親族ではないかと。)
それが原因で、才蔵の両親は、才蔵の目の前で殺されてしまった。
そのショックでか、御城側に何かされたか、才蔵はその記憶を亡くしてしまう。
(責任を感じてか様子を見るためか、御城家で一年過ごす)

紫信が里を出るまでは、才蔵は何も知らなかった。
その後、才蔵が紫信の元に来るまでに敵側から才蔵に接触があり、
記憶は戻らないまでも、才蔵は敵が誰なのかは知っていた。
(ボスや望というより、義人あたりから教えられたのかもしれない)

それでも紫信への想いは変わらず、自分の立場がどうあれ、紫信を守る事に決めた。
御城の敵が、自分と関係がある事を知った上での
「僕はあなたを守るために来たんです」という台詞。

で、現在の才蔵は両親に死を目撃した記憶が戻りつつあり、葛藤に悩まされている、と。

だいたいこう考えてるんだけど、ちょと安直すぎるか…本物の姫の事は全然わかんないし。
547花と名無しさん:03/12/07 01:01 ID:???
松子さんが血を吐いて才蔵がおかしくなったとき、
松子さんは妙に心配してたよね・・・。

もしかして松子さんは才蔵が敵側の人間だと知ってたのかも、、
もしくはそこまで知らなくても何らかの秘密を知ってたんじゃないかと思うんだけども。。
548花と名無しさん:03/12/07 01:59 ID:???
前号の「しの は何を信じたらよいのよ…」といい、この人はほんとに伏線を張るのがうまいよなあ。
そんで上手に消化する。
消化まで長くかかるのもあれば、今回のようにすぐ消化するものもある。

うまいよなあ。





誰かさんにも見習ってほし(ry
549花と名無しさん:03/12/07 13:33 ID:???
誰かさんはおいといて(w

ほんとに上手いよねえ。
いろいろと仮説を立ててみては、
自分で突き崩し・・を繰り返す今日この頃。
高尾さんに完全に踊らされてる(嬉
550花と名無しさん:03/12/07 15:40 ID:???
「敵は身の内にあり・・・か」
551花と名無しさん:03/12/07 20:48 ID:???
>もしかして松子さんは才蔵が敵側の人間だと知ってたのかも、、

確か松子さんは、しのが才蔵に惹かれているのに気づいて
しのと才蔵の仲をかなり反対してたよね。(細かいセリフは忘れたけど)
やっぱり、知っていたのかも。
552花と名無しさん:03/12/07 20:56 ID:???
しかし、地下座敷の女へ続く扉の鍵も出てきたし、
そろそろ終盤も近
…(ry

それを言わないでくれ〜・ヽ(`Д´)ノウワァァン
553花と名無しさん:03/12/07 20:57 ID:???
でも才蔵に紫信の元に護衛に行けって命令したのは松子さんだよね。
敵とわかってて才蔵を送り出すだろうか?

でも才蔵の過去について何らかを知っているのは確かだと思う。
554花と名無しさん:03/12/07 22:31 ID:???
松子さんがしのと才蔵の仲を反対したのは、自分の二の轍を
踏んで欲しくないからだと思ってた。

でも今回の読んだら、551さんの言うこともあるのかも。
555花と名無しさん:03/12/08 02:47 ID:???
才蔵って一度もしのに‘好き’って言ってないよね。
しのからは何度か言われてるのに。

そう言わないのにも理由があるのかなー。
ここぞっ!て時に言ってほしい〜。楽しみ。。


556花と名無しさん:03/12/09 01:22 ID:???
てか誰も修正前のスロップについて教えてくれないのはなぜですか(笑
557花と名無しさん:03/12/09 01:49 ID:???
>>556
雑誌は買ってないから分からない
558花と名無しさん:03/12/09 19:47 ID:???
最後の数ページがけっこう違うよ。
セリフも違うし。
でもまぁ流れは同じだから。
ただ本誌は細かいコマでぎゅうぎゅうでコミックはゆとりがあるってだけ。
559花と名無しさん:03/12/10 16:11 ID:???
既出かもだが…

今日ふとコミック読み返してみてたら、
三巻でユーリが初めてでたときに、角材をしの 達のほうに投げて?きてたよね…
今となってはあれすらしの をねらっていたのかと思って腹立たしい…
560花と名無しさん:03/12/11 01:16 ID:???
いやあれはどちらかというと
しのたちと話すためだとか。
偶然の可能性もあるだろうけど
561花と名無しさん:03/12/11 11:58 ID:GASXqcgB
また本誌を読み返していますが、
松子&正吾ペアいいね〜!!

勝手な思い込みだけれど、殿が松子さんに一途ってカンジで。
あ〜二人で幸せになってほしい!って御城のシガラミとかあるから
結婚とか無理だよね。松子さんの病気?の件もあるし。
今現在のラブラブな二人が見たい・・・
562花と名無しさん:03/12/11 23:15 ID:???
私は、松子&正吾カップルは悲恋が似合う気がする。
ラブラブがもっと見たいけど、結局ちゃんと結ばれることはないところに惹かれる。
563花と名無しさん:03/12/12 00:56 ID:???
ていうか、読み返してて思ったんだが一巻冒頭、
しの、父さまとも母さまとも離れて暮らせるって言ってたけど、
あの時点で前当主って亡くなってるよね?
過去話のときあの時すでに背中に刺青入ってたって言ってたような。
564221:03/12/14 21:38 ID:ZALL2Pd8
しのーしのー(⊃д`。)
あの展開は酷すぎる…。才蔵のしのへ対する想いが本当じゃなかったら
ヲレも何を信じれば…。
才蔵は何をいうんだ!早く続き読みたい。
高尾さんの水彩が好きだ
565花と名無しさん:03/12/14 22:00 ID:???
ディア マイン買ってきますたイ(・∀・)イ!乙女心を思い出しちゃったよ……。
566221:03/12/14 22:07 ID:ZALL2Pd8
ヲレは、てるてるはまってから高尾作品全部かってしもた…
でも、好きだ
5672212:03/12/16 23:21 ID:???
ところで、今更だけど高尾さんと同姓同名の花ゆめ漫画家さんって
誰か知ってる人いませんか?
すっごい気になってるんですが…
568花と名無しさん:03/12/17 00:13 ID:???
>567
あの当時花ゆめに描いてた人で単行本結構出てて
小洒落たペンネームじゃない人を思い浮かべ(調べ)ればすぐにわかる
569花と名無しさん:03/12/17 01:15 ID:???
>567
現在休載してる人だよ。
でも漢字は違う。
570花と名無しさん:03/12/17 01:33 ID:???
別人のことだったのか・・・
てっきりあまりの絵の変化に勘違いしてる人かと思った。
すまん
571花と名無しさん:03/12/17 07:30 ID:???
私なぜか果物籠の人だと思ってた。
同じ「高」つながりで。
そうだよね、PNって別に自分の名前と関係あるもの
つけるわけじゃないもんね。ナゼソンナカンチガイシタノカ・・・(´д`)

そろそろ早売りゲターさんが出るころ?ここ数日続きが気に
なって気になってそわそわしてるよ。才蔵はしのに何を言う
んだろう。
572花と名無しさん:03/12/17 10:35 ID:???
白線の花ゆめ予告がまた‘平成忍者コメディ’になってるよ…。
編集しっかりしろ!
573花と名無しさん:03/12/17 13:23 ID:???
波の作品スレよりコピペ
これが本当なら、高尾さんて将来期待されてるので安心なんだが。

>966 名前:花と名無しさん 投稿日:03/12/17 02:16 ID:???
>編集長は雑誌の建て直し計画と中堅叩きなおし計画に入ったので
>どうでもいい売り上げにも話題にも質あげにも貢献しない古参は
>再生工場にいれずに放置する決定を下しました。(紅茶とGG)
>闇松と花君は処分留保らしい。

>2ちゃんでいろいろ言われてる冴えないは
>空回ってるけど勢いと絵柄のわかりやすさで使い道はありそうなので作家としてはキープ
>しゃに&スキビ&てるは現状維持で雑誌の質キープ(てるは他が育ったら作品クオリティあげて終了後育成槽に)
>イチハ2軍決定、絵夢羅は現連載が結構好評なので様子見でボーダー状態

>高屋は安泰。というか現時点の命綱。
>でも、やっぱり色々やらせて幅ひろげさせたい意向なんじゃない?
>新編集長は使い捨ては嫌みたいだから。

>ギャグ&4コマ系
>一見安泰に見えるが、ストーリィ系の何割かのたてなおしがはかれたら
>キャッチーなあたりを入れたいらしい。
>この辺の変わりはいくらでもいるから。
>フリー作家に声かける可能性も大。

>すぐには無理だけど
>メロディでいまいちなララ出身作家受け入れとかも検討したくて
>社内調整中とかいってる。(噂)
5742212:03/12/17 14:49 ID:???
あの頃の花ゆめの漫画家さん…誰がいたっけ…?
あたしも、「高」繋がりであの人かと思ってました。
うーん…。
1999年代のコミック調べて、結構人気あって小洒落た名前じゃない人探してみます。
高尾さんは、将来が期待されてるのか…。
じゃあ、安心…。
しゃに&スキビと並ぶって凄いな。
でも、本誌みてるとあんまいい扱いされてないような気もする…。

才蔵はしのに何を言ったか気になる…。
575花と名無しさん:03/12/17 15:06 ID:???
>574
ヒント:当時は人気あったが、作者の描くペースが落ちて読者が離れていった。
    今では完全に休載状態。すでに存在を忘れられかけていたが
    本誌の年賀状プレゼントのメンツに何故か入っており
    本スレで「なんでいるの?」などと言われていた。

これじゃヒントどころじゃないか。一人しかいないよ…
ちなみに、音は同じだが漢字はひとつ違うらしい。
5762212:03/12/17 15:37 ID:???
情報ありがとうございます!
今号…友達に貸してて手元にないんだよな…。
返ってきてから「なんでいんの?」って漫画家さん探してみます!
なんとなく予想はついたけど…。
ありがとうございました!!
577花と名無しさん:03/12/17 15:41 ID:8CPrX/L6
闇松描いてた人だよ。
>>573
そういう噂が出てるのなら、やっぱり微妙に売上は下がってるんだろうね。
雑誌の質もそうだろうけどさ。メロディでイマイチなララ出身作家って
橘裕?が来るのかな〜。それとも六本木綾辺りだろうか。まあ、
どっちにしろ、今の新人よりはオリジナリティある話作れそう
5782212:03/12/17 15:58 ID:???
あ…やっぱりそうですか…。

橘裕は、今でも2つ連載してるから無理っぽいなぁ。
あれ?ガチャガチャ終わったんだっけ。
そういえば、かなり昔の話だけど…アリナチのアシが花ゆめでデビューしたのはびっくりしたな。
579花と名無しさん:03/12/17 18:18 ID:???
>>573
GGって何?
580花と名無しさん:03/12/17 18:50 ID:???
>>579
日渡の「GLOBAL GARDEN」
581花と名無しさん:03/12/17 20:01 ID:???
『てるてる×少年』

第48回、花とゆめ2号に掲載。


第49回、4号(1/20発売)に掲載予定。
582花と名無しさん:03/12/17 20:16 ID:???
>>581
Σ(゚д゚lll)ガーン
またおあずけ喰らうのか・・・!
タイムマシンが欲しい今日この頃 _| ̄|○
5832212:03/12/17 20:57 ID:???
切実に欲しいですね…>タイムマシン
5842212:03/12/17 21:55 ID:???
樋口のHPの高尾さんの絵をあまりの素敵さに右クリしました。
つか、てるてるももうそろそろ終わりそうだし、次は
人形芝居の続き描いて欲しいな。
気が早いか。
585花と名無しさん:03/12/17 22:01 ID:???
>584
そういえば今なくなってるね。期間限定だっけか。しまったあああ。
586花と名無しさん:03/12/17 22:05 ID:???
し、知らなかった・・・・!誰かうpを切実にキボソヌ(;´Д`)ハァハァ
587花と名無しさん:03/12/17 22:36 ID:???
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
期間限定!!
ど、どなたかうぷお願いします…
588花とゆめ2号:03/12/17 23:07 ID:???



才蔵は紫信の敵…!?
衝撃の展開!!
『てるてる』
第48回
(扉絵は、幼い頃の才蔵と紫信。)
ずっと夢を見ていたと いうの…?


(話は、幼い頃の回想から始まります。
第48回を最後まで読んでから、扉絵を見返すと切なくなります。
しの………。)
5892212:03/12/17 23:25 ID:???
読みたい!
早く近所の本屋よ売り出してくれ…

樋口には、なんのうらみもないが…うp

ttp://www1.odn.ne.jp/higunet/nest/nest-hito/img/a.jpg

罪悪感…
590花と名無しさん:03/12/17 23:41 ID:???
>>589
ありがとう、ありがとう…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まさか高尾先生の棗が見れるとは……

ちょっと前の花ゆめスレでも話題が出てたけど、
高尾さんの画集が出たら絶対買うのになぁー
モノクロばっかりでもいいよ…
591花と名無しさん:03/12/17 23:59 ID:???
カラーの画集よりもラフスケッチ集とかみたい。
花ゆめからは出せないだろうなぁ…
592花と名無しさん:03/12/18 00:15 ID:???
>>589
無理言ってごめんね。ありがとう!ええもん見れたわ・・・!
幸福でオナカイパーイvになりますた。
5932号花ゆめトリビア2004:03/12/18 01:12 ID:???
高尾滋先生には、幻の受賞作がある。
594花と名無しさん:03/12/18 01:13 ID:???
な、なんだってー!(AA略
595花と名無しさん:03/12/18 01:20 ID:???
そこは「へぇ」って言ってやれw
596花と名無しさん:03/12/18 01:30 ID:???
>594-595
ワラタ
597593:03/12/18 01:35 ID:???
それはビッグチャレンジ賞で準入選となった「◯◯」という作品。
本来なら雑誌で発表されるハズだったけど、
その前にデビュー作が掲載されたため、
「◯◯」は未発表のまま、幻の作品となってしまったのだ。
598花と名無しさん:03/12/18 01:35 ID:???
>>593
( ・∀・)つ∩" ヘェー ヘェー ヘェー
599花と名無しさん:03/12/18 02:16 ID:???
( ・∀・)つ∩" ヘェー ヘェー ヘェー
600花と名無しさん:03/12/18 03:06 ID:???
>593
( ・∀・)つ∩" ヘェー ヘェーヘェー ヘェー
なんか混乱してきた。

【高尾さんの投稿履歴】
1.  ←初投稿
2.人形芝居 ←HMC1位 本誌掲載
3.不思議図書館 ←デビュー 本誌掲載
4.○○ ←「不思議〜」の発表前に描い(て送った?)たものの、既にデビューしていたので未掲載

ってこと?
601593:03/12/18 07:56 ID:???
正解は、メール欄。
6022212:03/12/18 11:10 ID:???
(゜Д゜)ノ∩゛へぇ〜

メル欄見れなかった_| ̄|○
つか、不思議図書館は別人が書いたとしか思えないほどのギャプだった・・
絵がね
6032212:03/12/18 11:29 ID:???
今更だけど、自分もイラスト集出してほしいな。
絶対買うのに。
因みに、樋口のHPに公開された絵は
「記憶スケッチ」といって、暗闇の中何の資料もなく
漫画家のパーティ?の時書いてくださったらしい。
最近、カラー多いからイラ集いけると想うんけどな
604花と名無しさん:03/12/18 15:27 ID:???
ラフスケッチでも設定集でもイラスト集でも出てくれればいいのになー。
そうしたら絶対買うんだが。

>2212
頼むからsageてくれ。
605花と名無しさん:03/12/18 16:21 ID:???
ちょっとネタバレ含む。


>531
すごい。当たってる〜!(まだ理由は分からないけど)

>588
禿同!切なすぎ。

でも才蔵は二重スパイであってほしぃ。。
つーか、嘘だって言っておくれ。



…一番気になったのは望のレースの重ね着なんだが。


606花と名無しさん:03/12/18 17:37 ID:???
ネタばれ含


マンガ見ながら思った、これは夢?
605さんと同じく2重スパイ希望。しの・゚・(ノД`)・゚・
前号からわかってたことだけど、本人に言われるとなんか違うね
607花と名無しさん:03/12/18 18:21 ID:???
前号に続きなんて展開なんだ…゚(゚´Д`゚)゚。
でも才蔵を信じよう…
608花と名無しさん:03/12/18 20:34 ID:???
だって、千代に伝令出したんだし…ねえ…
609花と名無しさん:03/12/18 21:31 ID:???
私も才蔵を信じます。
ねずみの使いも出したし!
605、606さんと同じく、きっと二重スパイなんだ!と思います(思いたい)

しのの絶望を思うと、切なくて泣けますが・・・。

 以前しのが佐介に、「お前たちが敵だったら、
しのはこの世の何を信じたらいいのよ」
みたいな事言ってたじゃないですか。
 その台詞が頭をよぎって、胸を締め付けられるようでした。
610花と名無しさん:03/12/18 23:10 ID:???
1巻から読み返してしまった。
才蔵ぉ…あれ、壊さなくてもいいだろ…。
才蔵がしのを好きなのは、のんにーもユーリも知ってるんだし。
「目は見えてるみたいだ」って、泣ける。
最後までしのを守りたいと思った才蔵を信じたい。
611花と名無しさん:03/12/19 09:04 ID:???
お守り粉砕マシーンになってしまった才蔵


…そんな黒才蔵に萌えちまったYO
612花と名無しさん:03/12/19 10:47 ID:???
バレかも。





寺?まさか殿も…?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ほんとに何を信じたらよいのやら。
サスケは敵じゃないよね、望兄のときほんとにショック受けてたし…
613花と名無しさん:03/12/19 11:13 ID:???
ここ最近の展開を踏まえて、大掃除がてら13号(生誕劇やる回)を読み返す。

……泣ける……才蔵てめえ信じてるぞゴルァ!!
6142212:03/12/19 11:34 ID:???
上げない方法分かんなかった_| ̄|○
自分のとこは必ず発売日に店頭に出されるから今日…
学校行く前に買います
皆さんのネタバレ読んでると…泣ける展開なのは確かですね…。
才蔵の冷たい目は怖い…。
つか、才蔵はユーリの発言からしてしのを想う気持ちは本当だと想いたい。
ああああ…
何で今度のドラマCDにてるてる入ってないのー…。
2号も待てない…。
615花と名無しさん:03/12/19 12:17 ID:???
>2212
メール欄にsageと入れればいい…って、614だとちゃんと入ってるよ。
それで大丈夫。
あと、2212というところを花と名無しさんに書き換えてもらえればもっとよし。

立ち読みするのが怖いよ…。
616花と名無しさん:03/12/19 12:40 ID:???
615>
教えてくださってありがとうございます!!
メル欄に、皆さん「sage」と入れてたのでこれでいいのかな?とやってみたらq(゚д゚ )↓sage↓れました!
本当に申し訳ないです…。
名前も「花と名無しさん」に変えました。

ありがとうございます!

今から買いに行きます…。…怖い…(((((((;´д`))))ガタガタ
617花と名無しさん:03/12/19 13:39 ID:???
読みながら・・・こいつもかよ!と叫んじまった。
三島次男も敵なんだろうか?
618花と名無しさん:03/12/19 13:50 ID:???
>616
てーか花と名無しさんなんてわざわざ書き込まんでも
何も入れなければ花と名無しさんになるんだから…
言葉とかもう少し雰囲気覚えてから書き込んでほしい。
619花と名無しさん:03/12/19 15:26 ID:???
>616
もうちょっとロムってからの方が良いんじゃない?

>617
次男は敵っぽいなあ。前、才蔵がしのを好きなのは不幸だって言ってたし。
サスケはなんか違う気がするな。そしたら1人おいてけぼりなのか??
620花と名無しさん:03/12/19 15:50 ID:???
サスケと千代は違うんじゃん?
前にユーリに何の仕事しにきたのか聞いてたよね、千代は。

一巻から読みなおしてんだけど…なんだか今までと違った風に読めるよ。
ああ…才蔵は死ぬ気なんじゃないかと思えてくる。
下手したら松子&正吾ペアも死にそうだ…。。



621花と名無しさん:03/12/19 16:33 ID:???
敵を騙すにはまず見方からって気がした。
まぁ、そうだったとしてもしのがそれを許すかは分からんが
それを覚悟で才蔵はあんな態度をとったのかなぁ。と
切なすぎる
つか、才蔵は小さい頃からしのを好きだったんじゃないのか?
ノンが「半年は長すぎた」とか言ってたけど


620>
私もサスケと千代は違う気がする
622花と名無しさん:03/12/19 16:54 ID:???
6巻最後の方見ると泣ける・・・。
才蔵信じてるよ・・・。
623花と名無しさん:03/12/19 19:33 ID:???
でも兄弟でサスケだけのけものってのも…
いや、シゲトもどうだかわからないんだっけ?
サスケもしのも気の毒な…
624花と名無しさん:03/12/19 21:53 ID:???
今号見てちょっと思ったんだけど、才蔵をしのの護衛に
したのも義人を秘書に選んだのも松子さんだよね。ひょ
っとしてそれは松子さんなりの償いなのかなと思った。
全てを託して相手に決定権を委ねるみたいな。

>620
私も才蔵が死を覚悟している気がしてならない。そう
考えるといつかの「許してよ 幸せなんだ」という台詞
が殊更重いものに思えてきたよ・・・(;´Д`)

625花と名無しさん:03/12/19 23:32 ID:???
子供の頃のしのぶと才蔵が凄く良かった。
しのぶがお姉さんぶってるところとか可愛い。

……胸の痛くなる展開の中で、救いがあってよかった。

皆幸せになってほしいなぁ…
626花と名無しさん:03/12/19 23:35 ID:???
前号の鍵のシーン
「…これは切り札です」「おそらく御身を守る最後の」
のシーンから考えても才蔵はしのの見方だと思いたい。
本当に敵だったらまんまと鍵を手に入れられたのだし。
それにしても本当に切ないね、今回の展開は…
627花と名無しさん:03/12/19 23:58 ID:???
でなんで佐助と才蔵の両親は殺されたんだろう?
それなりの理由がなきゃわざわざころさんよね
手打ち?
628花と名無しさん:03/12/19 23:59 ID:???
>>608
罠かもしれな(ry
629花と名無しさん:03/12/20 00:34 ID:???
>628

そげなこと言うなや〜(;´Д`)
630花と名無しさん:03/12/20 00:50 ID:???
私は、才蔵が敵側だったことよりも義人が敵だった事の方がショックだった。
才蔵は、立場はどうあれ
しのに対する気持ちに嘘はないと思うから安心してるんだけどさ。

義人は、怪しげに見えつつも、頼りになる重臣だと思ってたので。
奴が敵側ということは、しのの敵グループは単なる一部の謀反勢力じゃないということだよね。
重臣たちによるクーデターに近い様相を呈しているのではないかと。
そうなると、しのたちの立場は思っていた以上に弱い。
631花と名無しさん:03/12/20 00:53 ID:???
ってか、上忍家ふたつも裏切ってるなんて、御城の体制は崩壊してるに近いかも。
632花と名無しさん:03/12/20 02:28 ID:???
しのの敵が才蔵や義人だとしたら、しのの身を守る忍者は
サスケと千代だけなの…か?大人の忍者はおらんのか?
なんか他はよぼよぼ爺さんばっかりみたいだし、崩壊してるね。
633花と名無しさん:03/12/20 02:36 ID:???
>632
松子さんの命で秘密裏に守ってる…なんてことはないか。
こういっちゃなんだが、所詮影武者だもんね…
本物の姫の方は厳重に守られてそうだが…
いや忍者自体信用できなくなっていたのかな
634花と名無しさん:03/12/20 04:30 ID:???
上忍じゃなければ結構いそう。
でもその場合、御城家への接触が薄く
権力や実力はあんまりないような気もする。

とりあえず義人以下どこまでが知り、荷担しているのか気になる。
名前も知らないような末端まで話が伝わっているとはとても思えない。
また義人は、御城を失墜させた後も無理なく忍者をやっていけるように
先の事もちゃんと考えて動いている気がする。
そうなるとやっぱ謎の子供が絡んでくるのかな。
635花と名無しさん:03/12/20 07:23 ID:???
正吾の実家って寺だったよね?
636花と名無しさん:03/12/20 08:17 ID:???
>>635
確かそう。ちょっと前に出てきたね。
お姉さんとその夫が跡を継いでいるんだっけ。
そういや正吾のお姉さんとか松子のお兄さんって出てこないね。
637花と名無しさん:03/12/20 09:32 ID:???
サスケと千代だけは、しのの味方として貫いてほしい……
サスケとかツライだろうな、とは思うんだけど何と言うかもう頼むよ……おまいらだけなんだ。
638花と名無しさん:03/12/20 09:56 ID:???
前に正悟や千代が言ってたけどサスケはさ、
なんか弱いやつの味方になりそうだよな。

今1番弱ってるのって誰なんだろうな…
639花と名無しさん:03/12/20 10:52 ID:???
>638

しの…と思えるけど、
才蔵に100テルテル

才蔵はしのに恨まれるのを覚悟でわざとああいうことしてるんだろうと思う。
敵っぽく見せかけておいて本気でしのを守るんじゃないかな。

六巻の最後で才蔵が言ってたよね
‘しのぶさまが嫌いでも それでもいい’だっけ…?
伏線なのかな〜。だとしたら才蔵辛すぎだよ
640花と名無しさん:03/12/20 12:42 ID:???
ディアマインの風眞が自分でコップを割ったシーンと

今回の才蔵がお守りを壊すシーンとが

ちょっとかぶってるように感じた…
641花と名無しさん:03/12/20 16:01 ID:???
コミクス派なんだけど7巻はどこまで収録?
今回くらいまで入るのかな?
642花と名無しさん:03/12/20 16:12 ID:???
7巻は多分42話まで、今回は48話なので8巻がここまで。
643花と名無しさん:03/12/20 17:54 ID:???
>>639
私は一巻の才蔵初登場の時のセリフ
「ぼくはあなたを守りに来たんです」(だったかな?)が本音なんじゃないかな?って思った。
644花と名無しさん:03/12/20 19:16 ID:???
ちと思ったこと。
しの姫の刺青といい、才蔵の裏切り?って後付?
645花と名無しさん:03/12/20 19:18 ID:???
>>644
・・・・・・。
646花と名無しさん:03/12/20 20:42 ID:???
「涙を流さず悲しみの底にいる人を知ってる」というようなことを
以前才蔵が言ってたけど、あれって義人なんだろうか?
その前のコマで手を引かれる幼い才蔵がいるんだけど、
あれって三島家に引き取られるシーンですよね?
ああ〜、謎が謎を呼ぶ…。
1巻からしたら、随分印象が変わったてるてるだけど、
全部後付けではないと思うなぁ。
647花と名無しさん:03/12/20 21:26 ID:???
>646

>ああ〜、謎が謎を呼ぶ…。
>1巻からしたら、随分印象が変わったてるてるだけど、
>全部後付けではないと思うなぁ。


同感
648花と名無しさん:03/12/20 21:40 ID:???
今までも薄々、今号を読んでなおさら、義人こそダブルスパイだと思う。
上忍まで巻き込んで、あるいは重臣たちの腐敗ぶりを許せなくて、
この際膿を出し切るつもりかと思われ。
649花と名無しさん:03/12/20 21:49 ID:???
>648
なるほどー、その見方いいですね。
御城の屋敷の影を土足で踏めない老夫婦とか見て
考え込んだりしてたしね。
義人は、秘密とか闇な部分とか、忍びが忍び以外の道を歩くことを
許さないとか、そういうのは無しに真面目に忍びをしたいとか。
後世の為にも今、世直し(御城家直し)中…?
650花と名無しさん:03/12/21 00:47 ID:???
>>648
でも、そうだとすると、殺された両親のことはどう思ってるんだろう?
殺されて当然なことをした....とか?
あるいは、御城の全当主には忠誠心はないけど、御城そのものに対しては忠誠心があるとか?
うーん。
651花と名無しさん:03/12/21 01:30 ID:???
>>650
両親の死を無駄にしないために、今の体制を崩す。
復讐とかそういう感情ではないような。
652648:03/12/21 08:08 ID:???
>650
誰が何の為に殺したかで、話はまるで変わってきます。

義人もサイゾーも敵では、しのも末っ子も救われない。
心情的に可哀相というより、それでは物語として成り立たないかと。
653花と名無しさん:03/12/21 11:32 ID:???
松子さんはすべての事情を含んだ上で、才蔵に しの の護衛役を命じたわけだよね
結局どうしたかったのかなあ
654花と名無しさん:03/12/21 18:36 ID:???
松子さんの真意も謎だね。
655sage:03/12/21 19:20 ID:2SlXoqmv
才蔵は二重間者だと思いたい。
左介と千代姉はしのの味方だと思いたい。
でも、そしたら才蔵は左介・千代姉とどこまで
意思の疎通を図ってるんだろう。
左介・千代姉は才蔵・義兄達が何をやってるのか知らなそうだし。

今号はかなり衝撃、そして泣きが入りました。
悲しすぎるよ…。
頼むから死なないでね…才蔵…・゚・(ノД`)・゚・。
656花と名無しさん:03/12/21 19:22 ID:???
うわ、間違ってあげちゃった…。
ごめんなさい…。
657花と名無しさん:03/12/21 21:01 ID:???
今回は・・・切ない、切ないよう( ´Д⊂
658花と名無しさん:03/12/21 21:29 ID:???
見るのが辛い・・・
659花と名無しさん:03/12/21 21:38 ID:???
ユーリも肉親を殺されたんだろうか…
660花と名無しさん:03/12/22 01:36 ID:???
才蔵がしのから秘密を聞くシーン(しのが脱いだところで電話が来た時の)
前に読んだときも思ったんだけど、才蔵はしののことを一番に考えてるわけだから、
しのが言いたくないっていうか秘密にしていることを
わざわざ自分から聞き出すのってなんか変だなーって。
でもしののことを本当に心配してるからなんだ!
ってそのときは思っていたけど、今回の話を読んでから読み返してみると、
なんか本当に秘密を聞き出すための任務を遂行しているように見えてきてしまった・・・。
そうじゃないと思いたいけど。
二人を幸せにしてあげたい(つД`)
辛すぎるようー。
661花と名無しさん:03/12/22 09:11 ID:???
>660
>才蔵がしのから秘密を聞くシーン
>わざわざ自分から聞き出すのってなんか変だなーって
それ思った。
才蔵にしては強引だなーと。

でもしのが影武者ってことが敵側にばれたらしのはどうなっちゃうんだ?
義人の計画には邪魔なだけだよなー。
義人が才蔵の忠誠を確かめるためにもしのの始末を命じそうで怖い…
662花と名無しさん:03/12/22 12:36 ID:K6MzxS//
義人×才蔵(´Д`;)ハアハア
663花と名無しさん:03/12/22 13:27 ID:???
小さい頃の才蔵と半年前に来た才蔵が別人…てことはないよね
もしくはしのの記憶は作られたものとか操作されたものとか

(´Д⊂いろいろと考えてしまうよ…才蔵のばかー

才蔵はしのを守るためにあえて敵側に行ったんだと信じたい
処刑されるような事態になったら自分がするふりをして逃がせるし…
664花と名無しさん:03/12/22 16:26 ID:???
>>663
自分は黒才蔵の上に白才蔵の意識を上乗せしたのかと思ったよ
んで何かのキーワードかなんかで黒に戻る
黒の時には一応白の時の記憶も持ってるみたいな

・・・ってなんかゴッチャみたいだな
逝ってきまつ
665花と名無しさん:03/12/22 16:51 ID:???
しのが「姫」である間は、才蔵とはたとえ両思いであっても結ばれることはないから
才蔵が御城の体制を壊したくなるのはしかたない気もする。
影武者のままだったら、しのの夢であった「お嫁さん」も自分の意志で好きな人と…ということはできないだろうし。
結婚しても子供を作ることも難しいのではないかな。一生、御城のしがらみがついてまわる。
御城のしがらみから離れられないしのを助けるために、敵にまわってるんじゃないかな。
666花と名無しさん:03/12/22 17:15 ID:???
アンハッピーエンドでもいい気がしてきてしまった。
いくとこまで救われずいってそれはそれで高尾さんが描くなら面白そう。
てかとことん読者を裏切って欲しいな〜
667花と名無しさん:03/12/22 17:49 ID:???
>666
自分もアンハッピーエンドでも受け入れられるな。
ロミオとジュリエットみたいな展開とかでも可。
↑の映画のロミオのラストのせりふがいいんだなー
「腕よ最後の抱擁だ」って言ってジュリエットを抱きしめるところ。
…才蔵に言って欲しい。
なんか微妙にスレ違い。スマソ。
668花と名無しさん:03/12/22 18:08 ID:???
>>665
似たこと考えてる人がいた!私もそんな風に思っとります。
才蔵は、しのの為に(というか自分がしのを好きだからこそ)
御城を壊したいのでは。
忍と姫(の立場)じゃ駄目でも、姫じゃなくなった1人の少女だったら……という感じ。
669花と名無しさん:03/12/22 22:35 ID:???
>665・668
私もそうかなと思う。
それしか二人の状況で幸せになることは出来なさそう

しの が影武者って知ってこれから敵方はどうやって御城をぶっ壊すつもりなのだろうか。
670花と名無しさん:03/12/23 20:55 ID:???
ようはあの地下室の姫の正体だよなー。あの姫が成長しない、とかなら
才蔵白黒説もアリだけどw
個人的には才蔵二重間者説だな。義人の真意はともかく、すでにいわれてるけど
才蔵はしののために御城を壊したいんだろう。
義人は母さんは御城への畏敬がいちばん強かったから…ていってるけど、
あれもなんか意味あったんでしょうかねえ。
671花と名無しさん:03/12/23 21:19 ID:???
次まで長いな。
672花と名無しさん:03/12/23 21:34 ID:???
長いねえ。
673花と名無しさん:03/12/23 22:47 ID:???
二重間者だとしても才蔵は今までしののことを騙していたことには違いないから、
二人の関係は戻らない気がする。
しのが許すと言っても才蔵は拒むんじゃないだろうか…

ああ…マジで長いっす…
674花と名無しさん :03/12/24 14:17 ID:???
才蔵は二重人格ぽいからなぁ…。
それぞれの人格がそれぞれ忍務を受けてる…とか…。

長いです。
675花と名無しさん:03/12/24 15:55 ID:???
ほんっとに長いですよね。
気になるとこで終わってるから余計に長く感じます。

単行本読み返しては色々妄想が膨らんでしまう・・・。
676花と名無しさん:03/12/24 17:42 ID:???
>674 言い得て妙なり<忍務
677花と名無しさん:03/12/24 19:40 ID:???
二重人格説押している人がいるけど、それだけはないと思う。
というか、「絶対やめて。お願いだから」って感じ。

最近、何でもかんでも二重人格で決着をつけようとする作品が多いけど、
二重人格ネタは あまーーーーーーーーーーーーーーりに、
安直すぎないか?
はっきり言って、二重人格ネタで決着つけたら駄作ケテーイだと思うぞ。
678花と名無しさん:03/12/24 22:05 ID:???
アフォでごめん。
どこかに才蔵二重人格説裏付ける話はあった?
眼鏡の着脱の事なら二重人格じゃないと思うんだけど…。


才蔵もしのも嘘をついていたってことで
以前とは違う関係でまた歩き出しそう。ていうかそうあってくれ。
才蔵のは許せる問題ではないかもしれないけど。
679花と名無しさん:03/12/24 22:21 ID:???
裏付けるとかそういう話じゃなくて、単なる予想妄想なのでは?>二重人格説
680花と名無しさん:03/12/24 23:33 ID:???
自分も二重人格落ちはあまりに安易だと思う。それはないでしょ。
眼鏡着脱が二重人格の伏線なのだとしたらまあそれもありなのかも知れんが…
681花と名無しさん:03/12/25 01:57 ID:???
二重性格説ってゴッチャの白リフ黒リフから来た冗談だと思ってた
682花と名無しさん:03/12/25 11:25 ID:???
>677
同じく‘絶対やめて’ほしい

二重人格だったら「何を今更」って言った時しののことが
頭にはよぎらないはずだしさ。
才蔵には一つの人格のまま思いっきり揺れてほしいなー
三島には育ててもらった恩もあるからそう簡単には裏切れないかもしれないし。
最後はしのに落ちついてくれれば途中がどんなに荒れてもいいや
683花と名無しさん:03/12/26 07:02 ID:???
お正月に御城に行ったとき

才蔵「初めて会ったときのこと覚えてますか?」
しの「覚えてるわけないでしょ。しのたちそのころまだ2歳じゃない。
   才蔵は覚えてるの?」
才蔵「・・・」

みたいな会話があったよね。(うろ覚えです。ごめんなさい。)
あれ考えると、2歳のころから敵討ちをするつもりがあったのかも。
なのに、うっかりしのを好きになってしまったとか。
間者のはずだった才蔵がしの姫とどんどん仲良くなっていくから、
まずいと思った義人さんが引き取ったとか。
684sage:03/12/26 14:06 ID:7ycti+95
2歳って赤ん坊じゃん…!
685花と名無しさん:03/12/26 14:58 ID:???
>683

あの「…」は覚えてないって意味じゃない?
流石に2歳で仇とかいっても分からないだろうよ。

それより才蔵っていつから目が悪いの?本当に悪いの?
忍者って視力が普通の人の約10倍って話だし。
2歳で殺人を目撃した時は裸眼っぽいしさ。
686花と名無しさん:03/12/26 17:50 ID:???
>>685
確かに、本当に目が悪いかどうか疑問だね。
めがねは何かの伏線なのかも。
687花と名無しさん:03/12/28 18:52 ID:???
知り合いに、伊達眼鏡をかけると明るくなる(?)って人が
いたなあ… 眼鏡をかけることで恥ずかしくなくなるらしい。
688花と名無しさん:03/12/28 22:52 ID:???
本当に目が悪いんじゃなかったっけ?
何か、しのが「人が傷つくのを見るのが怖いから・・・」とか言ってなかったっけ。
誰かは、血を見るのが怖いからとか言ってた気がする。

何かの間違いだったらすいません。
689花と名無しさん:03/12/29 00:27 ID:???
>>688
だから、それが嘘じゃないかと言ってるんだろ
690花と名無しさん:03/12/29 03:36 ID:???
「人が傷つくのを見るのが怖い→傷つくと血を見ることになるから怖い」で、
めがねの伏線は「血を見るのが怖い」に繋がるんじゃない?
691花と名無しさん:03/12/29 17:37 ID:XJ9TG2Fx
何にしても早く続き読みたい(・з・)
692花と名無しさん:03/12/29 21:26 ID:???
禿同
693花と名無しさん:03/12/31 16:48 ID:???
>>686
ほんとでしょ?
メガネはずした才蔵に
しの が顔近づけてどれくらい見える?
という問いにおぼろげながら〜っていってたという記憶が。

694花と名無しさん:03/12/31 17:46 ID:???
>>693
・・・だから、>>685の「本当に目が悪いのか疑問」は
「目が悪いフリをしてるだけなのでは?」とかいう意味であって、
>>693の言う場面を踏まえた上での推論かとオモワレ。
695花と名無しさん:04/01/01 04:32 ID:???
あけおめー。才蔵としのの幸せを祈りつつ…。

才蔵って眼鏡外して木の上飛び移ったりしてたよね。
フツーありえないよ、あれ。
忍だからかなー、と脳内補完してたんですが
ほんとに目が悪いフリしてたのかもね…。
あぁ、分からない。
696花と名無しさん:04/01/01 18:41 ID:???
嘘をついてるわけでもなく、本当に目が悪いわけでもなく、
精神的なもんじゃないの?
697花と名無しさん:04/01/02 01:03 ID:???
まぁ、現段階では憶測の域を出ズ。
まだ、眼鏡についてそこまで話中で突っ込まれたことも無い様だし…
698花と名無しさん:04/01/02 21:46 ID:???
私近乱視で視力0.01以下なのに普段裸眼ですごしてる馬鹿ですが
輪郭がぼやけるから小さいもの細いものはわからないけど
色で物を見ているので木の枝みたいなものはわかるよ。

でも、あんだけ近づいてもおぼろげだから、実は遠視なのかもね。
そしたら今までの眼鏡についての説明と矛盾するか…
699花と名無しさん:04/01/04 16:12 ID:???
>>698
>私近乱視で視力0.01以下なのに普段裸眼ですごしてる馬鹿ですが
そりゃやばいよ!いくらなんでも。
いつか死ぬぞ、マジで。
700花と名無しさん:04/01/05 01:23 ID:???
同じく私も0.01以下なんですが、小さいものや遠くのものは色の違いさえわからないよ。
例:文字盤が白、針が黒の時計を見ても、真っ白なぼんやりした物にしか
  見えなくて時計だとわからなかったりする
細い木の枝は色でも識別不可能なので木を飛び歩くのは無理です。
701花と名無しさん:04/01/05 01:43 ID:???
・・・なんでそんな視力なのに裸眼なの?
もっと悪くなるよ。
702花と名無しさん:04/01/05 12:25 ID:???
自分もついこないだまで目悪いのに裸眼で歩いてたよ。
真っ白なぼんやりしたものでも、それが時計なら
「時計らしい場所」についてる事が多いから「時計」と判別できる。
こないだから疲れでぼーっと歩くようになって物の判別が出来なくなっちゃったけど。

「慣れてる」もので、気張ってる時なら見えなくても感覚で出来ると思う。
でも危ないし、個人的に才蔵は血見たくないからの意見に賛同w
703花と名無しさん:04/01/05 15:37 ID:???
目が悪い分、他の器官が発達してるのかもねw
しかし事故にでもあったらさすがにシャレにならんので、
早めに眼鏡なりコンタクトにすることをオススメする。
704花と名無しさん:04/01/05 16:37 ID:???
やったー。次号カラーだぞう〜!
705花と名無しさん:04/01/05 20:58 ID:???
>>684
ディアマインのフーマは2歳で咲十子に惚れてたよw
706花と名無しさん:04/01/06 00:28 ID:???
三歳児でも恋愛するぞ。
今時の幼稚園児はすごい。
707花と名無しさん:04/01/06 00:53 ID:???
ところでしのの刺青ってプロがしたんだろうか。
家臣たちがある程度知識もっていてやったんだろうか…
昔は刺青で死んだ人とか健康損ねた人がいたと聞いて
恐くなってきた・・・
肌に良くないらしいし。
708花と名無しさん:04/01/06 01:10 ID:???
もしプロが刺青いれたなら(プロじゃないと入れられないだろうけど)
その人は殺されたんじゃないかな。御城の秘密をしったわけだから。

多分御城の屋敷を造った人も…
709花と名無しさん:04/01/06 01:26 ID:???
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
710花と名無しさん:04/01/06 01:47 ID:???
ふと思ったが
三島は親を殺されての復習のようだが
昔だと主君に殺されても文句いえなかったんだよね
主君が絶対正しいと教えられていたというか
それが時代がかわったということかな
711花と名無しさん:04/01/06 19:44 ID:???
そういやしのが来た着物を母が結婚後、出産後も着ていたのに
少し驚いた。
あれ振袖だろ、と…
まああまりにも若すぎると着たりもするらしいけど出産後もとは…
712花と名無しさん:04/01/06 19:45 ID:???
失礼あげてしまった…
713花と名無しさん:04/01/06 20:07 ID:???
>711
振り袖を留め袖に直して、着る事はあるらしいけどね。
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m08/d13/NippoNews_14.html
絵的には、どうだったんだろ?
714花と名無しさん:04/01/06 22:09 ID:???
>713
でもしのが来たとき振袖のままだったし。
留袖には直していないので驚いたというか・・・
715花と名無しさん:04/01/07 00:22 ID:???
>>711
私もそれは思った。
振袖→留袖はあるけど、留袖→振袖は無理。
切っちゃった袖を伸ばせるわけないし、ってことは、
松子は振袖を着てたってことになる。

かなりアバウトな人ならともかく、
ああいうちゃんとした家でそういうことはないと思うけど。
716花と名無しさん:04/01/07 01:05 ID:???
留袖だけに
袖折り返して安全ピンかなんかで留めておいたのかも。
ピンはずしただけであ〜ら不思議 振袖に逆戻りw














スマソ 私にフォローは無理ですた_| ̄|○ガクーリ
717花と名無しさん:04/01/07 20:11 ID:???
さっき単行本読み返してみた。






…才蔵よ、紫信への思いだけは本物だと言ってくれ。
そうじゃなかったら悲しすぎるよ〜
つーか、佐助はしのの味方だよね?最近本誌立ち読みなのでうろ覚え。
佐助が可哀想になってきた…。
718花と名無しさん:04/01/07 20:26 ID:???
>>711
あと着物に詳しくないけど、この人の描く着物って
帯がちょっと変な気がする…。後ろのお太鼓の辺。
詳しい方います?
重箱の隅でスマソだけど。
719花と名無しさん:04/01/07 20:48 ID:???
>713のリンク先のように、留袖に直して切った袖でしのを
つつんでるとかだったら分かるんだがね…
720花と名無しさん:04/01/09 10:40 ID:???
前スレがdat落ちしたため見れないので聞くが
てるてるのドラマCDの評判はどうだったんですか?
結構豪華な声優さん達だなと思ったので。
721花と名無しさん:04/01/11 12:37 ID:???
あーあと1週間ー
722花と名無しさん:04/01/11 14:09 ID:???
てるてる 次 も カ ラ ー らしいですよ奥さん。(*´Д`)ハァハァ
もしかして編集部に期待されてる……?
723花と名無しさん:04/01/11 14:22 ID:???
…欲をいえば一度見開きがみたいyo!

>720 それでも声が合う合わないとか。
  ディアマCDの評判は結構良かったらしぃ。(記憶おぼろげ)
724花と名無しさん:04/01/11 15:22 ID:???
>723
見開きカラー、一度はあったんだけどね。
725花と名無しさん:04/01/11 21:31 ID:???
本誌連載再開も楽しみだけど、コミックスも楽しみだなー本誌より一日早いんだよね?
最新刊には松子正吾の話が載るかな?
726720:04/01/13 00:49 ID:???
>723
どーもです
727花と名無しさん:04/01/17 03:44 ID:???
新刊表紙でてましたね。白癬のHPで。
表紙に二人っててるてる始まってから初めてのことじゃないすか?
二人の表情に切なくなりますた。
728花と名無しさん:04/01/17 07:57 ID:???
>>727
5巻の表紙も2人だよ
729花と名無しさん:04/01/17 15:03 ID:???
>727
見に行ってみたら一瞬びっくりした…
ふたりが裸で向き合ってるように見えたyo!
730花と名無しさん:04/01/17 15:29 ID:???
>>728
そうだっけ?!
あやや、逝ってきまつ
731花と名無しさん:04/01/19 14:09 ID:???

今号読んだよ。自分は義人好きなので彼が可哀相やも・・・と思ったよ。
早く詳しいことを語り合いたいYO。
732花と名無しさん:04/01/19 16:47 ID:???

同じく読みました。
つか…才蔵………切ないってば( ´Д⊂
733花と名無しさん:04/01/19 18:42 ID:???
新刊と今号を読んだ。
才蔵…

。・゚・(ノД`)・゚・。
734花と名無しさん:04/01/19 19:00 ID:???
前号がコンビニにあったから行ったのに今回は無かった。・゚・(ノД`)・゚・。
735花と名無しさん:04/01/19 19:32 ID:???
カラーの文にチョト切なくなった。
でも本編読んだらもっと切なくなった(´・ω・`)
736花と名無しさん:04/01/19 19:44 ID:???
何があったんだ
ネタバレメル欄でいいので要所だけキボン_| ̄|○
737ネタバレ1:04/01/19 19:57 ID:???
メル欄です

。・゚・(ノД`)・゚・。
738ネタバレ2:04/01/19 19:58 ID:???
ネタバレ1、兄sは死んでないんで念のため
739花と名無しさん:04/01/19 20:14 ID:???
>>736
メル欄で。
740花と名無しさん:04/01/19 20:47 ID:???
コミクス買ったよー(コミクス派)。表紙すごくいい。
正兄と松子さんの話が切なくて切なくて…・゚・(ノД`)・゚・
本当にこの人の言葉選びのセンスには脱帽するよ。
741花と名無しさん:04/01/19 21:42 ID:???
新刊の、しのに抱きつかれた時の才蔵の辛そうな顔が… 。・゚・(ノД`)・゚・。
抱きしめ返すのこらえてる?

昨日でセンター試験終わりますた。。
今日は新刊で明日は花ゆめ発売日なので、とりあえずつかの間の幸せです。
読んだらまた勉強に燃えます。
…あー早く思う存分読みたい(´・ω・`)私事ですまそ。
742花と名無しさん:04/01/20 00:28 ID:d/4YdbUS
コミクス派の私も今日買いました!!
いや〜、コミックスの発売日が楽しみで待ってしまう漫画家は
彼女だけかもしれない!
743花と名無しさん:04/01/20 01:11 ID:???
買ったよ、新刊。
若松子さんカワ( ゚∀゚ )イイ!
・・・それにしても色々先が気になるなぁ。
単純なラブものじゃない処が好きです。
萌えるけど切ないっつうか。
はやく続きが見たい!
744花と名無しさん:04/01/20 01:45 ID:???
>>741
あとちょっとだがんがれー!
影ながら応援してる

今日最新号発売だね。朝4時頃に店に搬入と聞いたので
漏れは日の出前に買いに行ってくるよ(`・ω・´)シャキーン
745花と名無しさん:04/01/20 02:55 ID:???
あーもうてるてるだけ週間連載にしてほしいくらいだよ

でももう終盤…なのかな?寂しい
746花と名無しさん:04/01/20 03:00 ID:???
コミクス最新刊&本誌最新号、読みました。
せつな過ぎる、せつな過ぎます・・・・
747花と名無しさん:04/01/20 06:03 ID:???
本誌読んでから7巻読んだ。
義兄が… 辛いなぁ
748花と名無しさん:04/01/20 14:15 ID:???
どうして手放した漫画がこんなに面白く…!
古本屋あさってこよう
でも7巻かーもうそんなに出たのか
高尾さんの漫画では最長?
749花と名無しさん:04/01/20 15:13 ID:???
本誌の七巻の予告(柱のとこ)

すっげードキドキした
ホント上手いよなー

本誌読んで七巻を読むとマジ泣ける
750花と名無しさん:04/01/20 15:43 ID:???
本誌読みました。・゚・(ノД`)・゚・。
751花と名無しさん:04/01/20 17:10 ID:???
本誌派だけど単行本も買おうかなー。
高尾さん見せ方が上手すぎる・゚・(ノД`)・゚・。
この人のおかげで本誌買うの止められないんだ…。
752花と名無しさん:04/01/20 18:04 ID:???
>>744
ありがd・・・うれしいでつ。。

 本誌よみますた…さすけー!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
 そして才蔵の切なそうな顔が…

 …ちよは、全部(才蔵は敵だとか)知ってたってことですか?
753花と名無しさん:04/01/20 19:23 ID:???
泣かせてください…
754花と名無しさん:04/01/20 19:39 ID:???
自分もセンター終了直後に買いに走った。
あああ才蔵…
千代は知ってたというか、はじめから勘付いてたのかなあ?
755花と名無しさん:04/01/20 21:07 ID:???
次男もぐるってのにはしょっくだったが
何よりショックだったのはあれがしののファーストキスの相手だったことだ。
ビデオもあったというのによく気づかれなかったな
756花と名無しさん:04/01/20 21:13 ID:???
何気に左介としの以外の人間はみんな分かっていたのではないかな・・・。

でも義人が千代に敵をずっと探らせてたのはなんでだろうね。
もしかしたらばれるかもしれないのに。
わざわざ首しめるようなマネするかな。
757花と名無しさん:04/01/20 21:29 ID:???
松子さんもきづいていたのかもね。
でも罪悪感から言わなかったとか…
いやもしかして義人を秘書にしたのはせめてもの罪滅ぼし?

…ほんとに梅子竹子じゃなくてよかったね松子さん。
758花と名無しさん:04/01/20 21:40 ID:???
>741・754
同志よ…私も速攻で買いに行きました
才蔵とサスケのあの表情が忘れられない。二人のアップで泣かされました…
サスケは本当に置いてけぼりだったんだね。サスケまで裏切ってたら辛いけどさ
ああ!!!!・゚・(ノД`)・゚・
759花と名無しさん:04/01/20 22:35 ID:???
久しぶりに漫画でどきどきさせられたよ。
三島の兄弟、せつない…。
なんとなく、まだ裏がありそうとか思った。
ユーリがさらに裏切り?そうな気がする…。

あと、忍び頭って昔から三島家じゃなかったの?
奥家の嫡男が幼かったから、三島家の義人がしのびがしらになったってこと?
760花と名無しさん:04/01/21 00:31 ID:???
左介は兄弟で唯一おかあさんとおんなじ髪なんだね。面影ある。
ところで、黒幕(義人?)が先代の背に華を見たって言っていたけど、
あれはいつなんだろ?今回見たようなそぶりもなかったけど。
761花と名無しさん:04/01/21 00:41 ID:???
で御城の覇権を狙っている一派って実在してるの?
それとも三島の狂言?
762花と名無しさん:04/01/21 00:48 ID:???
いろいろ想像してみた。

御城の地下に住む姫は前当主の実子。
では彼女を産んだのは誰?
何となく、才蔵の母親かなぁ?なんて思ってみた。
才蔵と御城家とはもう一ひねりあるんじゃないかと思ったから。

あと、すべてを把握し裏で糸を引き、才蔵や千代姉ぇを使い、
三島兄弟の復讐心すら利用して(本人達はそうとは知らずに)、
影で御城家の崩壊を画策しているのはやっぱり正吾だと思う。
763花と名無しさん:04/01/21 01:15 ID:???
>>762
それだと、もう地下の姫に関する秘密は知られてるんじゃない?

しのの出生の秘密を知られたからとかだったらもっと切ない。
あと、関係ないけど父母2組とも、父が母を庇うように倒れてるのにやられた。
764花と名無しさん:04/01/21 01:54 ID:???
何がショックだったって、
あのいけ好かない男が繁人だったってことだよ。
ってことは、あの時、才蔵は相手が繁人だとわかってて、
思いっきり蹴りを入れたってことだよね。

演技にしてはやりすぎのような気もするし、
本気にしてはちょっとキレ過ぎ。なんせ相手は兄も同然のお人ですから。
765花と名無しさん:04/01/21 02:17 ID:???
才蔵はしのが痛めつけられて正気失ったんじゃない?
しかも初キスまで。そりゃ怒るわ。
むしろ重人だからこそ怒ったんじゃあ?
てか才蔵は「あなたさえいればいいのに…」の人だから。
しのが何より大事なんでしょ。
766花と名無しさん:04/01/21 05:22 ID:???
リアルにいるとちと怖いタイプだなぁ
767花と名無しさん:04/01/21 08:52 ID:???
回想シーンの松子さんのセリフを見ると
しのを生むんじゃなかった発言って愛情からきたセリフぽいね。
殿の元へ預けたのもなるべく御城に関わらせたくないとか
考えたのかな。
768花と名無しさん:04/01/21 12:14 ID:???
奥君の早打ち大王ー!!!



…ワロタ
769花と名無しさん:04/01/21 12:38 ID:???
>754

千代姉は知ってたか、かなりの確信があったんだと思う。
自分は、才蔵か挙人さんあたりが匂わせてたんじゃないかと推測してますが。
前にあった才蔵の不幸云々て発言、今思うと、これかー!って気がするし。
挙人、ユーリあたりは義人の思惑とは違うところに気持ちがありそうな気がする。

それにしても、今号切なすぎる・・・・゚・(ノД`)・゚・
770花と名無しさん:04/01/21 13:20 ID:???
そういや、しのに案内センターに行けと指示したのは才蔵だったね。
今から考えると、才蔵がいたからこそ、できる罠だよね、あれ…。

しのの秘密が、義人、才蔵の両親が殺された理由なら
松子さんの「生まなきゃよかった」というセリフもわかる気がする。
しのを生んだために、義人兄弟と才蔵は親がいない境遇になってしまったんだし。
そして、その事に対して、しのはこれから苦しむことになるんじゃなかろうか。
今号の松子さんのセリフのように。才蔵が好きならなおさら。
切ない。・゚・(ノД`)・゚・。
ハッピーエンドになるんだろうか?なって欲しいんだけどなぁ。
771花と名無しさん:04/01/21 13:47 ID:???
ミラーハウスで拳人が「前当主が黒髪の小さい子を抱いていた」
って言ってたけどアレは今回の三島&奥殺害の後?
ウロでスマソ。
772花と名無しさん:04/01/21 13:57 ID:???
>ハッピーエンドになるんだろうか?なって欲しいんだけどなぁ。

しのと才蔵は最終的にはまとまると思うんだけど、
松子と殿の大人組が、松子さんか下手すりゃ両方死ぬんじゃ・・・
と予想してる。(でも外れてほしい、みんな幸せになってくれー)

千代姉は松子さんの子飼いみたいなポジションじゃないかと。
惨殺を才蔵が見てたの、松子さんがうすうす感ずいてたぽいから
そのルートで才蔵のことも知ってたのかも。

真の黒幕は私も殿だと思うけど、
ユーリとかの目的が今一わかんないな〜。
773花と名無しさん:04/01/21 14:42 ID:???
それにしても次男の髪はほんとにサギだ・・・。
あと、望の「兄さん」て仲間内での二人称じゃなくて
マンマだったんだなぁ。
774花と名無しさん:04/01/21 15:41 ID:???
最後に笑うのは俺だってきっと証明してみせる

って言ってたくらいだもんね、殿は。
地下座敷にも普通に出入りしてるみたいだし。

そこらへんを伏線とするとやっぱり殿はかなりのキーマンだ


ついでにユーリは真田十勇士でいくと殿側だろうなー(希望)
775花と名無しさん:04/01/21 16:36 ID:???
やっぱり黒幕は殿なんかな。
そうだとするとまたしのが辛い目に…。・゚・(ノД`)・゚・。
仮に黒幕が殿だとすると、1巻で殿がしのを襲ったと思って
怒った才蔵を考えると、黒幕の正体を知っているのは
ごく1部の人物だけなのかね。
776花と名無しさん:04/01/21 16:47 ID:???
>775

殿は義人とも違う黒幕なんじゃないの?
殿がしのをつらい目に合わすはずはないと思う。
777花と名無しさん:04/01/21 16:58 ID:???
殿は義人とは違うと思う。
殿の場合、色んなことを知ってる上で、それの更に上を行って
最後に笑って見せるという感じなのでは。
御城うんぬんより、殿にとっては松子さんやしのの幸せこそが優先だと思うし。
778花と名無しさん:04/01/21 20:56 ID:???
表紙のしのの顔にゴミみたいなのがついてるんだけど…
黒子…?なかったよねぇ。やっぱゴミなのかなぁ。
表紙なのに…ちゃんと確認して刷ってくれ…
779花と名無しさん:04/01/21 21:02 ID:???
>>778
ぅわぁ!
私もそれ思いましたよ・・・
よりにもよって、ヒロインの顔にってのが致命的。
780花と名無しさん:04/01/21 21:13 ID:???
>>778
そう!それ気になってた!!
折角のいい表紙なのに…思わず爪の先で擦ってしまい更に鬱。ごめんよしの…
781花と名無しさん:04/01/21 21:13 ID:???
>>768 禿同。花ゆめ読んでるから分かってるのに、7巻読んでやっぱりワロタ。

皆せつなすぎー・゚・(ノД`)・゚・
義人、本当は佐介に隠し通しておきたかったんだろうな・・・。

ところで、本物の主の扱いが、敬われてはいるけれど、血統が絶えないように
飼われている感じがするんだよね・・・。



782花と名無しさん:04/01/21 22:06 ID:???
てーかいくら当主で武道とか習っていただろうとは思うけど
忍び4人をよく殺す事ができたなーとおもう。
あれ一人で殺してたよね?
783花と名無しさん:04/01/21 22:32 ID:???
>>782
 確かに・・・
784花と名無しさん:04/01/21 22:54 ID:???
>782
才蔵の両親たちが抵抗しなかったんだと思う。
どんなに理不尽だと思っても、自分達が仕える人に刃向かうなんて出来なかったんじゃない?
忠誠心も強かっただろうし。
785花と名無しさん:04/01/21 23:01 ID:???
正吾はいつか松子としのを取り戻そうと、ウチと外から御城を揺さぶっていた。

1、外からは何らかの工作をして御城の業績を悪化させ、
 ウチからは三島兄弟を利用して謀反を起こさせていた。
 しかし本人達は自分たちが正吾に踊らされている事に気付いていなかった。
2、正吾にとって三島兄弟は御城をつぶす為の手駒だった、
 一方で,彼らが御城を攻撃するのにしのを狙う事は容易に予想できた。
 彼らの企みを阻止する事は出来ないが、しのを傷付けられるのは困る。
3、そこで,三島サイドに居ながらしのを守る人間が必要だった。
 才蔵ならば親を殺された者同士,彼らの復讐心を煽る事も出来る。
4、こうして才蔵は御城の二重スパイではなく、正吾の放った
 三重スパイだったのだ・・・・・な〜んちゃって。
786花と名無しさん:04/01/21 23:19 ID:???
しの姫が御城の実子だったら惨殺事件も起きなかったとおもう。
原因作ったのは松子と正吾。
御城の家が潰れれば、みんながシガラミから開放される。
787花と名無しさん:04/01/21 23:29 ID:???
>>786
ってか、当主の言ってた御城の秘密と、
しのの出生の秘密と同じとはまだ確定してないよ。
義人が「両親が知った秘密とは何なのか?」としのに聞いた時に、
しのは「知らない」と言ってたよね。
あれは、しのが影武者だから、御城のトップシークレットを知らされるような立場にはないという意味じゃないかと思ったんだけど
788花と名無しさん:04/01/21 23:43 ID:???
しのの秘密じゃなく、地下の姫に関する秘密じゃないか?
考えてみれば地下の姫をなぜ隠すのか、それは隠さなきゃいけない理由が
あるんじゃない?

…でも自分的にその理由として思い浮かぶのは目が三つあるとか
アタマの病気とか千年いきてる顔だけ老婆とか恐ろしい事を考えてしまう。
789花と名無しさん:04/01/22 00:35 ID:???
>781
そうだよね。
そうでないと、例えば、何にも起こらなくてしのがそのまま御城を継いだ場合、
その後はずっと入墨で花を入れるのがデフォルトになっちゃうし・・・。
そんでもって、788と同じく地下の姫に関してはトンデモ系な設定しか
思い付かない・・・
790花と名無しさん:04/01/22 00:38 ID:???
やっとコミックス買った人間には雑誌展開は全然ついていけない・・・。
すごいことになってそうだなあ。
791花と名無しさん:04/01/22 01:12 ID:???
コミックス派の私は
酒に潰れた義人と正吾の会話で、「親子で…」って言ったすぐあとの絵が
才蔵と正吾だったのが気になりました。
まさか、この2人も親子なのか!って。
そしたらしのと血が繋がってしまうしなぁ。
792花と名無しさん:04/01/22 01:50 ID:???
真の早打ち大王は、才蔵じゃなくて殿なんだけど(w
さすがに才蔵の父ではないでし。
793花と名無しさん:04/01/22 02:52 ID:???
>>792
でしって・・・かわいい語尾だなオイw

コミックス見直して思ったんだけど、しのが敵に
狙われた時の才蔵の必死さって尋常じゃない
んだよね。(1巻の社会見学の話とか)
あれは演技だったってことなんだろうか?
腑に落ちない。それじゃ才蔵は忍者つーより
オスカー俳優だよ。
794792 てれてれ、いやん:04/01/22 04:05 ID:???
>あれは演技だったってことなんだろうか?

しのに関してだけは才蔵に裏はないと思う。
二重スパイなのか、本当に一味なのかに関係なく、
才蔵はしのを守るために行動してるんじゃないかなあ。
殿と松子さんは、才蔵が敵側にいることも知ってるけど、
その点は才蔵のことを信頼してしのをまかせてる。
逆に悪の組織(w から見ても、敵をあざむくにはまず味方から、
てんで疑われることもないし。

そうなると、正体ばれたあとに次男にラリアートかましちゃって、
才蔵の立場はどうなっちゃうんだろう?
義人なら、恋する少年の純情に免じて、大目に見てくれそうだけど、
ユーリとかにいじめられそう・・・
しのの秘密もまだ漏らしてないんだよね?
無理やり口を割らされたりしないか、おねーさんは心配だよーー
795花と名無しさん:04/01/22 04:24 ID:???
漏れ個人的に才蔵がいつ反御城に付いたのかが気になる。
目の前で起こったことを理解するのにある程度の時間を要するわけで。
義人はいつ才蔵を一味に加えたのかなあ。
それによって過去の読み方が変わってきちゃうんだけど。
796花と名無しさん:04/01/22 10:30 ID:???
はぁ。それにしても面白い漫画だね。
797花と名無しさん:04/01/22 10:31 ID:???
悲しみの底にいる人

は義人にケテーイだと思う。
才蔵は力(暴力)での解決を望んでないのでは?
798796:04/01/22 10:32 ID:???
あ、なんか書き方悪かった。みなさんの考察読んで
あらためててるてる面白いなぁてオモタヨ
799花と名無しさん:04/01/22 14:40 ID:SWWrEcRb
生きるか死ぬかのセックスがしたいんだ!しのと!

しのがイッテイッテ絶頂しまくって、何度も失神して

無理やり起こしてまた失神させる!!

おっぱいがピクピク、白目剥いてピクピク、体中ピクピクさせたい!!

無理やり起こしてまた失神させる!!もう殺してもかまわない!!イキまくれ〜!!

800花と名無しさん:04/01/22 16:25 ID:???
>>799
キモイ。
801花と名無しさん:04/01/22 16:52 ID:???
スルーしろ
802花と名無しさん:04/01/22 17:39 ID:???
一ヶ月くらい前に本誌のてるてるが面白すぎて
本屋で全巻買い占めました

この前その本屋行ったら補充されてたんだけど、その後
また誰かが買い占めたらしくてるてるの所ががっぽり空いてました

で、今日本屋行ったら
今まで一冊づつしか置いてなかったてるてるが
全巻三冊ずつ棚に収まってた〜

なんだか嬉しいな〜♪
って思ったよ。そんだけだよ…ゴメン。
803花と名無しさん:04/01/22 19:12 ID:???
てるてるの人気が上がってきてるのかな?
だとしたら嬉しい。

コミクス読んで、自分はしの才蔵の恋愛話と松子正吾の恋愛話
両方幸せにはなれるのかな…?と思った。松子病気の伏線もあるし、心配…。
804花と名無しさん:04/01/22 19:24 ID:???
素で忘れてるんですが。
てる×てる表紙になったことあったっけ?
巻頭はまだなんだっけ…
805花と名無しさん:04/01/22 20:06 ID:???
>>804
巻頭はわからないけど、
表紙になったことはないはず
806花と名無しさん:04/01/22 20:47 ID:???
巻頭あったような気する・・。

21話が見開きカラーなので多分そこで巻頭。
違ったらスマソ
807花と名無しさん:04/01/22 20:47 ID:???
>771
「黒い髪の子供」を抱いていたのは義人。
事件直後の義人の回想で、そのときに当主のイレズミを見た
もよう。(その場面は未だ出てないけど。

ベタ塗りの髪は才蔵。

808花と名無しさん:04/01/22 20:48 ID:???

当主が現場にいた才蔵達を生かしたのは、
見逃したのかもしれないが、才蔵を手元に置いたのは、
口止めの為の人質みたいなものではないかとおもう。

両親S'の死はどういう扱いになっているのか気になる。
上忍と上忍頭が夫婦で亡くなってるんだから。
809花と名無しさん:04/01/22 20:52 ID:???
表紙はまだ。
巻頭は一回だけある。
810花と名無しさん:04/01/22 21:04 ID:???
教えてくれてサンクスコヽ(´ー`)ノ
そっかー表紙はまだなのか…。
人気ない訳ではないだろうに。
811花と名無しさん:04/01/22 21:07 ID:???
淡い色で塗る方だからねぇ。
ちょっと表紙には向かないかもね。
凄く見てみたいけど……ちょっと違う感じの画材とかにも挑戦してくれないかな?

>両親S’の死
そこは御城の権力で、力の強く及ぶ範囲では口止め、
その他には「謀反を企てた」とか言ってごまかしてるのかも、と考えた。
それでも恨む人々は出てきてるわけだけど。

敵のボス=義人
サングラス男=挙人 と判明したわけだけど、
ユーリと残りの黒髪女はどういった素性なんだろ?
812花と名無しさん:04/01/22 22:08 ID:???
ふと、タイトルが「でれでれ×少年」だったら嫌だなと思ってしまった

逝ってきます・・・_| ̄|○
813花と名無しさん:04/01/22 22:11 ID:???
>>812
 禿藁
814花と名無しさん:04/01/22 22:28 ID:???
義人だっていつかきっとばれると分かっていただろうに、
サスケになんていうつもりだったのだろう。
イマイチ義人わからんなあ。もっとわからんのは殿だけど。

今回の笑い出す辺りのシノがちょっと格好良くて惚れてしまったよ
815花と名無しさん:04/01/22 23:13 ID:???
今になって更に心に突き刺さってくるのが
「許してよ 幸せなんだ」

・゚・(ノД`)・゚・

816花と名無しさん:04/01/22 23:40 ID:???
>>815
ホントすごいよなーこのセリフ…。
たった9文字でここまで感動できるとは。
817花と名無しさん:04/01/23 00:55 ID:???
千代姉がもう既にしのがお城の血を引いてないと知ってて、
その上で味方をしてるのは、なんでなんだろ。
サスケは弱いものの味方、っていうのと友情?なのだと思うけど。
やっぱり誰かの私兵(?)なのかな。
お城自体には拘りのない忍びってそんなに珍しくないのだろうか。
まず「お城」ありきの教育をされるのかと思ってたんだけど。

早くもっと謎を知りたい…。
818花と名無しさん:04/01/23 01:02 ID:???
千代姉は松子さんの味方だから。
松子さんに、しの のこと頼まれたのでそれに忠実に従っている・・・のではないだろうか。
個人的に、千代は御城に遣えてるんじゃなくて松子さんに遣えてる気がするんだよな。
才蔵が御城にではなく、しの に遣えているように。
819花と名無しさん:04/01/23 01:51 ID:???
てか、コミックよみかえしても、もう前と同じには読めなくなってしまったよ。
全然前と感じ方が違ってくる。
しかも今から見るといろんな所に仕掛けがいっぱいしてあるんだよね。
ここってこういう意味だったのか!と。
んで秘密が一つ一つ分かると同時にそのキャラの気持ちになって読み返すと、
同じ話なのに前とは全く違う話に思える。
一つの話でここまで色んな感じ方ができるなんてすごいよ。
なんか上手くいえないんだけど。

820花と名無しさん:04/01/23 02:06 ID:???
そうなんだよねえ。
同じエピソードでも、台詞でも、
視点が変わるとまったく違って見える。

何回読んでも新発見があって面白いんだけど、
雑誌がああいう展開の、今の時点でコミクス読み返すと
いろいろ泣けてくる
821花と名無しさん:04/01/23 02:11 ID:???
コミックスで「よく出来ました」がなくなってたのがよかった。
やっぱあれはいくらなんでも不自然な気がしたし。
822花と名無しさん:04/01/23 02:22 ID:???
やっと今日7巻を手に入れましたぁ。
38話のラストの才蔵のセリフ
「今言ったことだけは
疑わないでほしい 忘れないで
この先に何があっても」

す、す、すごーーーーーく深かったんですね・゚・(ノД`)・゚・
823花と名無しさん:04/01/23 02:41 ID:???
>>822
禿同。
この先の過酷な展開を予想させるようなモノログだった。
そういや7巻の、才蔵の「まだ駄目なのだろうか 疑われてしまうということは」
っていうモノログが気になったな。なんとなくだけど。

ディアマの時も思ったけど、高尾さんて話の構成が深い。
最初の「君を守るよ・・・」のところとか、最後で意味がわかったし。
一個の話の世界が良く出来ていて物凄く手が込んでる。
ある種のミステリみたいだ。
終わって欲しくないんだけど、完結した状態でがーーーーーっと読んでみたい。
きっと最初見た時とは全然違う感じがするんだろうね。
824花と名無しさん:04/01/23 06:10 ID:???
本スレの方で出てる「てるてる最新刊の4/1広告」ってどんなの?気になる…
825花と名無しさん:04/01/23 09:22 ID:???
>>824
多分これかな?

コミックス最新刊
二人は・・・出会い・・・(御城松子14歳 幸田正吾10歳(二人が出会ったときの絵))

引き離され・・・(正「いやだ」松子を抱きしめるシーン)

一夜の夢に溺れた・・・(「ウソツキ」二人が裸でキスするシーン)

てるてる×少年
高尾滋(たかおしげる)
最新7巻発売中!
826花と名無しさん:04/01/23 11:48 ID:???
本誌の4倍の広告かいw
見てみたいよ。
827花と名無しさん:04/01/23 11:53 ID:???
>>826
ほんとだ 今気づいてワロタw >>824のコメントを待つ。
だが個人的には4倍でもOKだ。カラーならなお良し。
7巻ほんと良かったもん。
828824 :04/01/23 12:08 ID:???
>本誌の4倍
気持ちです。

…ごめん、言われるまで気付かなかったw
825thx!本誌見ようかなあ。
829花と名無しさん:04/01/23 13:34 ID:???
>>819 ホントそーだよね。・・・やっぱりコミックス買いに行こう!
830花と名無しさん:04/01/23 13:49 ID:???
>>821
 すまそ、「よくできました」ってどこのだっけ?
831花と名無しさん:04/01/23 22:48 ID:???
新刊の一番初めの話のラスト。
「それでもおまえがすきなのよ」のあと。
832花と名無しさん:04/01/24 00:07 ID:???
あ、そりゃ変だわ。
何か言葉責めしてるみたいで不自然
833花と名無しさん:04/01/24 00:49 ID:???
>>822

>>そういや7巻の、才蔵の「まだ駄目なのだろうか 疑われてしまうということは」

私も気になりました、なんとなく。
本誌で読んだときと、今読み返したときでは、同じセリフでも受ける印象が
全然違いますよね。
834花と名無しさん:04/01/24 06:22 ID:???
今回本誌と違ってたのって
「よくできました」のシーンと
暴露対決の次のコマの文字がなくなっただけ?
他にもあるようなら教えてキボン。
835花と名無しさん:04/01/24 18:19 ID:???
才蔵はなんでしの姫と一緒に逃げなかったんだ?
次男ぶん殴っちゃったから三島側には居辛いと思うんだけど。
しの姫に敵と言ってしまった手前、一緒には行けなかった?
836花と名無しさん:04/01/24 21:07 ID:???
しのも大事だけど、両親の復讐も捨てきれないんじゃないかと思います。

あと、三島の3人は才蔵をただの利益が合致した仲間と見てるわけじゃなかろうし、
なんで殴ったかはみんなわかってるだろうから、そこまで居辛くなることはないんじゃないかな
837花と名無しさん:04/01/25 00:46 ID:???
三島は才蔵がしのの秘密を知っていることを知ってるわけでしょ?
才蔵は話すんだろうか?

才蔵がしのの秘密を知ってるってことは、三島達に隠そうと思えば
それもできなのに、、、なんでそうしなかったんだろう?

とにかく先が読みたくてしょうがないよ。
838花と名無しさん:04/01/25 08:59 ID:???
本誌読んでて立ち読みなのに泣きそうになった…。
なんども読み返してたら望が乙女走り?しててワロタ
細かいなあ…

話ぶったぎってスマソ
839花と名無しさん:04/01/25 09:26 ID:???
>838
いや、自分もその話したかった。
今回の重い話の中で思いっきり和んだよ、そこ。
あの状況の中でも望は望だったね。
840花と名無しさん:04/01/25 15:57 ID:???
やっぱりあれは乙女走りだったんだ
でも忍者なんだから足速いんだろうなあ、想像すると笑えるw
841花と名無しさん:04/01/25 19:35 ID:???
乙女走りなのに、足の速い望兄…
ヤバイ、ツボにはまったw
842花と名無しさん:04/01/25 23:05 ID:???
望兄の服にうさぎちゃんとか(前号)、細かいところに遊びがあるよね。
密かに望兄は要チェックです。
843花と名無しさん:04/01/26 09:50 ID:???
コミックス修正個所、暴露対決のちょっと前の
殿のアルバム(俺ヒストリー)の2コマ目。
義人が「品性を疑う!」と言っているけど
本誌では「品性を疑う?」だったよね。
なんか変だと思っていたので直っててスッキリ。
844花と名無しさん:04/01/26 10:24 ID:???
>843
あ、やっぱりあれ誤植だったんだ。スッキリ。
845花と名無しさん:04/01/26 13:05 ID:???
てるてる最新刊の1/4広告AAキター
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1045188097/567-570
846花と名無しさん:04/01/26 13:57 ID:???
うまっ!
847花と名無しさん:04/01/26 16:05 ID:???
コミックス修正、「よくできました」のコマの絵書き直されて、
そのつぎの胸に灯る約束がある、のところも書き直されてるよね
848花と名無しさん:04/01/26 17:15 ID:???
なんか、八房の名前が「はちふさ」ってルビ振ってあるって指摘されてたけど、
大輔の犬は「やつふさ」だよね?
849花と名無しさん:04/01/26 18:34 ID:???
しの・才蔵ペアよりも松子・正吾ペアにはまった〜
松子さんいい〜
松子さんがメインの話も描いてくれないかな〜
850花と名無しさん:04/01/26 18:54 ID:???
描いて欲しい、というんなら、
文化祭、体育祭とやったのだから修学旅行とかも描いて欲しかったなー。
あの学校、お金持ちそうだから海外とか行きそうだし。

今の展開ではもう望めないですが…。
851花と名無しさん:04/01/26 19:41 ID:???
学校イベントはよその漫画でもイパーイやってて、おなかもイパーイなので別にいいです。
イベントもオモシロイッチャおもしろいけど、イベントばっかりやってるとだれる。
そーいうのはドジーン誌とかで個人的におながいしたい。
挿話よりさくさく話が進むほうがいい。さくさく。
852花と名無しさん:04/01/26 19:58 ID:???
義人がここまで重要キャラになるとは1巻読んだ時点では
思いもしなかったなぁ。時代村(だったけ?)に居たし…。
1巻だけでは友人に勧めにくかったけど、今なら頑として勧めたい。
正直1巻2巻は面白みをあまり感じなかったけど、全体を通して読むと
1巻〜7巻を使って才蔵としのの絆とか想いを丁寧に描いていたからこそ、
今の状況がより切なく感じる。

高尾さんの漫画って引き伸ばし話が1話もないから、
これからもさくさく進んでくれそう。
完結するのは寂しいけど、1巻から最終巻まで通して読みたい。
853花と名無しさん:04/01/26 20:07 ID:???
でも義人って最初から結構不信な翳があるよね。
何気にしの に対して態度悪いし(「それほどでもあります」みたいな。慇懃無礼)。
一番最初に「ん?」って思ったのは、松子さんの顔が初めて明らかになった回。
正吾に子供たちを頼まれて理事長室を出た時(かな?)、
廊下を歩いている義人のアップが妙に不穏な表情だった。
尤も、その顔がイイ(・∀・)!!だったんだけど。
854花と名無しさん:04/01/26 20:22 ID:???
義人といえば、初登場のとき殿に「才蔵を知ってる?」って聞かれてたよね
幼馴染なら三島家が才蔵を引き取ったことぐらい知っていてもよさそうなもんだけど
855花と名無しさん:04/01/26 20:48 ID:???
>854
あれじゃん?
本当に「幼い時の馴染み」で、義人が里に帰ってその後は結構疎遠だったんじゃない?
たまに顔合わす程度だったら、
忍頭が死んで(ヌッコロサレテ)しまったので、その家の長男を引き取りますた、とかいう「家」系の話はしなそうだし。
つーか義人が出すの嫌がりそう。心情的にも、裏事情的にも。
856花と名無しさん:04/01/26 20:54 ID:???
忍頭と上忍ってどっちが立場が上なんだろう
857花と名無しさん:04/01/26 20:57 ID:???
三島家・奥家の両親殺害事件、
義人は「幼い才蔵があれを見てものすごくショックを受けた」
みたいな言い方してるけど、実際一番精神的打撃を受けたのは
義人だったろうね。
才蔵は当時はまだ事態がよく理解できてなかったみたいだけど、
義人の方はそれなりに長男・次期三島家当主という自覚もできてただろうし。
858花と名無しさん:04/01/26 20:58 ID:???
忍の頭なんだから上忍中の上忍なんでは?
奥>三島ってことか。
つっても両親’Sの雰囲気から格差はなさそうだけど
859花と名無しさん:04/01/26 21:05 ID:???
>857
それだね。
こういう言い方はいけないんだろうけど、
才蔵の両親が殺されたのは、才蔵がまだ物心もつく前だから、
その時死んでしまった両親よりも、その後の人生に強く関わってきたしのの影響の方が強かった。
だから、両親を殺された憎しみよりしのへの想いの方が強い。
でも義人は違う。
なまじ母親が御城への忠誠の念が強かったことを知っているだけに、
その主に殺されたとなっては驚愕も衝撃も憎悪も強かっただろうね。
微笑いながら「母さんは御城への畏敬が人一倍強かったから」(ゴメソ、うろ覚え)
って言った義人を思うと…。・゚・(ノД`)・゚・。
860花と名無しさん:04/01/26 21:56 ID:???
>857>859
しかも義人自身に「あの事件によって生き方に一番影響受けてるの
自分だ」って自覚がなさそうでますます・゚・(ノД`)・゚・。
861花と名無しさん:04/01/26 21:56 ID:???
>>851
そんな言い方せんでも…でも不快にさせてすまなかった。
862花と名無しさん:04/01/26 22:01 ID:???
>861
いや、不快になったわけでもないし、喧嘩うったわけじゃないんだ。
ただ、最近引き伸ばしにイベント入れる漫画が多いから、つい。
こっちこそすまなかった。
863花と名無しさん:04/01/26 22:08 ID:???
>862
まぁでも新刊に載った聖誕祭の話もクリスマスイベントに乗じてるし、
高尾さんはイベントを盛り込みながらサクサク進めることもできるから(・∀・)イイ!! よね
864花と名無しさん:04/01/26 22:13 ID:???
>>863
禿同ー(´∀`)。
865花と名無しさん:04/01/27 01:33 ID:???
いつもは立ち読み飛ばし読みだけど、今回はCDの為か何処も紐、ビニールがビッチリで仕方なく購入。

うお〜今まで読まなかった自分のアホ〜!なんで知らなかったんだー!
今回の読んでエラはまりです。古本屋で買うのなんて勿体なくて、ちゃんと本屋で1,2巻購入しました。明日ソッコー続き買います!
CDは未聴でどうでもいいけど、この作品に逢わせてくれた事には感謝〜。
本スレでも人気なの分かります。
866花と名無しさん:04/01/27 05:40 ID:/cLrm5CW
生きるか死ぬかのセックスがしたいんだ!しのと!

しのがイッテイッテ絶頂しまくって、何度も失神して

無理やり起こしてまた失神させる!!

おっぱいがピクピク、白目剥いてピクピク、体中ピクピクさせたい!!

無理やり起こしてまた失神させる!!もう殺してもかまわない!!イキまくれ〜!!
867花と名無しさん:04/01/27 08:22 ID:???
嫌がらせだとしても芸無さ杉
868花と名無しさん:04/01/27 10:35 ID:???
最近よく見かけますな…
869花と名無しさん:04/01/27 19:29 ID:???
望って確か、養子に行ったところから、何人かと一緒に失踪したんだよね?
他の人たちも仲間に引き込んでるのかな?
だとしたら、義人たちの味方ってかなり人数いそうだよね。
870花と名無しさん:04/01/27 21:46 ID:???
望が仲間に引き込んだ連中が全員お姉系で、
乙女系忍者集団があったら笑える。漫画のカラー違っちゃううけど…
871花と名無しさん:04/01/27 21:50 ID:???
おカマバー的忍者集団・・・濃いぃなあ。
そして、ちょっと見てみたいという罠。
きっとおネェ系でも豪腕なんだろうな・・・
872花と名無しさん:04/01/27 21:59 ID:???
てるてるは1巻から最終巻まで一気に読みたい。
873花と名無しさん:04/01/27 22:17 ID:SZ/z3n1Y
幼い才蔵を抱っこした義人にメチャラブ!!
才蔵もカワイイ〜!
874花と名無しさん:04/01/28 00:44 ID:???
幼い才蔵も良かったけど、
今号は何といっても才蔵のあの表情だな。
なんか見てるだけで泣ける。

才蔵の父ちゃん案外ゴツかったな。
才蔵もああなるんだろうか…
875花と名無しさん:04/01/28 00:46 ID:???
ちょっとしか出てこなかったけど、才蔵の母ちゃん美人ぽかった。
義人に頭下げてた母ちゃん見て思ったが、才蔵は母ちゃん似だな。
876花と名無しさん:04/01/28 09:17 ID:???
髪の毛は父ちゃん似だな。

………つーことは将来……
877花と名無しさん :04/01/28 14:59 ID:???
この作品の伏線の多さは、なんか推理小説を読んでるみたいだ。
なんども同じところ読み返して初めて、あぁ!そうか、と納得できるところが。
高尾センセはミステリーas小説好きさんだから、そういう複雑な構成が出来るのかしら?
878花と名無しさん:04/01/28 17:33 ID:???
本誌、脊髄反射で描く作家が多い中、ホント貴重だよ
879花と名無しさん:04/01/28 17:41 ID:???
てるてる流にいうと、脊髄反射もそれなりに大事なんでは?
880花と名無しさん:04/01/28 18:05 ID:???
夏休みの宿題のはなしで、
「忍ぶ恋の話である」っていうモノローグが
正吾さんと松子さんの会話のところで
入ってるのに気がついた時・・・・
881花と名無しさん:04/01/28 20:25 ID:???
僕の努力は水の泡って言葉が重く聞こえる…
882花と名無しさん:04/01/28 21:37 ID:???
わ!高尾さんのスレあったんだ!
最新刊出たんだね。本屋いかなきゃ。

コミックスの1/4スペースで双頭の悪魔見つけた時ミステリ好きとして
嬉しかったです。
好きな作家さんが自分と同じ趣味な時ってちょっと嬉しくなります。

流れと関係無くて申し訳ないけど高尾さん読みきりも好き。
「彼方からの手紙」何回読んでもぼろぼろ泣いてしまいます。
883花と名無しさん:04/01/28 23:08 ID:???
7巻の43ページの3コマ目、
「・・・ん?だってお前の護衛だろうが」の
セリフの上にしのの小さいふきだしがあるんですけど、
コミクスの時、何か書いてあったんですか?
884花と名無しさん:04/01/28 23:15 ID:???
いまさらだけど・・・

ノールック左ストレート
「奥君の早打ち大王!!」
晴海萌え
885花と名無しさん:04/01/29 09:29 ID:???
>>882
>好きな作家さんが自分と同じ趣味な時ってちょっと嬉しくなります。

すっごいわかります〜!!
てるてるのコミクスの「日出処天子」と「MOTHER1+2」の
話を見たときにはほんと嬉しかった…。
886花と名無しさん:04/01/29 15:57 ID:???
私は「やっぱり猫が好き」だな。
DVDが出てこの上なく嬉しいし。
887花と名無しさん:04/01/29 16:20 ID:???
川端康成の片腕はホントにいいよ。
日本語の美しさがある。
高尾さんが好きなのも分かるな
888花と名無しさん:04/01/29 18:12 ID:???
川端はいいよね。
高尾さん、確かに好きそうだよね。

モノローグスレが、高尾さんで占領されてる・・w
889花と名無しさん:04/01/29 20:57 ID:???
なんだ。
康成は雪国をチラ見程度しかしなかったが、何か興味出てきたぞ。
今度読んでみよう・・・
890花と名無しさん:04/01/30 10:34 ID:???
とりあえず、日本語が美しいから大好き。
今時貴重だわ。
891花と名無しさん:04/01/30 17:17 ID:???
微妙なんだけど、
‘判っているのじゃあないの?’
って松子さんの台詞での‘あ’の入れ方が好き。
普通だったら‘じゃ’とか‘では’って表記だと思うんだけど、
‘じゃあ’っていうのがいいよ。
純文学くさいと言ってしまえばそうなんだろうけど、
そういう細かいこだわりが好きなんだよね
…つか細かくてスマソ
892花と名無しさん:04/01/30 20:24 ID:???
一巻から読み返してみたけど、
これは複線じゃないのか?って思うようなコマがいくつもあったよ。
本当にこの漫画は深い・・・
893花と名無しさん:04/01/30 21:39 ID:???
PBBS本家に高尾作品のお題ハケーン!!
こ〜い!!
894花と名無しさん:04/01/31 08:18 ID:???
そういえば連載は次で50回目のはずだが、
なんにもされないのは編集部的にスルーですかそうですか

…_| ̄|○
895花と名無しさん:04/01/31 13:49 ID:???
近所の本屋が不景気で店をたたんだしまった為、街の本屋(バスで30分)でてるてる新刊を買うことに。

ターゲット1:くまざわ書店@ミロード2 ⇒ 「売り切れでございます」
ターゲット2:石村集文堂@ミロード1 ⇒ 「あー、全部売れちゃったんです」
ターゲット3:有林堂 ⇒ 地階の漫画新刊置き場に 平 積 み(10冊ほど)

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(ここまで捜すのに約一時間経過)

・・・・もしかして、売れてる?
896花と名無しさん:04/01/31 17:07 ID:???
>>895
そういや買いに行ったとき残り1冊だったな。
897花と名無しさん:04/01/31 17:57 ID:???
あたくし本屋のレジやってるけど、
昨日夕方7巻買ってく人がいて、思わず
「いいですよね、それ」と言いたくなったYO
898花と名無しさん:04/01/31 21:21 ID:???
売れてるかどうかはわかんないけど、最近スレの伸びよくなったね。
花ゆめ本スレの羅列でもイイと言ってくれる人増えたし。

ちょっと前は「絵が雑…」という話題が多かったのに。

スレ伸びが良くなったのは松子&正吾話あたりくらいから?
899花と名無しさん:04/01/31 23:12 ID:???
正直ディアマインからの惰性で買ってたけど、
(花ゆめ本誌でも読んでたし)
松子&正吾話でキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━って感じ。
7巻は発売日に買いに行ったよ。
松子さんが好きだ。
900花と名無しさん:04/02/01 00:24 ID:???
正直現在の松子さんは変なとこだけ母親ぶって好きではないが、
過去の松子さんは好きだ。
901花と名無しさん:04/02/02 09:33 ID:???
次のスレタイどうするよ
902花と名無しさん:04/02/02 12:10 ID:???
>>895

・・・厚木市民ですか?
903花と名無しさん:04/02/02 12:26 ID:???
【許してよ】てるてる×高尾滋7【早打ちなんだ】
904花と名無しさん:04/02/02 13:49 ID:???
>>895

内田屋書房も入れてやれ
905花と名無しさん:04/02/02 14:06 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋8【何があっても】
906905:04/02/02 14:07 ID:???
なんで8やねん!ごめんなさい、7ですた。

【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】
907花と名無しさん:04/02/02 14:18 ID:???
【奥君の】てるてる×高尾滋7【早打ち大王!!】


908花と名無しさん:04/02/02 14:20 ID:???
【一夜の夢に】てるてる×高尾滋7【溺れた】

と書きつつ
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】
にイピョーウw


さっき広辞苑で「てるてる坊主」を引いたんだけど、
てるてる坊主って晴れの願いがかなったら川に流すんだと。
タイトルはこれには関係しないよね?
909895:04/02/02 14:33 ID:???
>>902

・・・そうです。まさかこのスレに厚木市民がいるとは・・・

>>904
内田屋書房は行かなかったなぁ。
狭い本屋には置いてないかも、という気もして。


 今号の一番最後の才蔵の目が優しくてちょっぴり安堵。
才蔵が怖い目をしていると漫画全体の雰囲気がピリピリするなぁ。
910花と名無しさん:04/02/02 15:11 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】
911花と名無しさん:04/02/02 15:14 ID:???
【俺を捨てるのは】てるてる×高尾滋7【つらいだろう】

あとはやっぱり>910の
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】、これイイ!!
912910:04/02/02 15:21 ID:???
フキダシで分けるなら
【それでも】てるてる×高尾滋7【おまえが好きなのよ】
になりますが。


7巻のしのが才蔵に向かって言う「ありがとう」はどんな意味が篭ってるのでしょう。
深すぎてわかりませんでした_| ̄|○
913花と名無しさん:04/02/02 16:43 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】

これに1票。
この分け方の方が好きかな。
914花と名無しさん:04/02/02 16:49 ID:???
>【許してよ】てるてる×高尾滋7【早打ちなんだ】
禿しくワロタ。
915花と名無しさん:04/02/02 18:41 ID:???
【許してよ】てるてる×高尾滋7【早出しなんだ】

って読んでた……_| ̄|○
916花と名無しさん:04/02/02 18:50 ID:???
文字数は大丈夫なの?
917花と名無しさん:04/02/02 19:08 ID:???
>915
早打ち大王どころじゃねーよw
918花と名無しさん:04/02/02 21:41 ID:???
>>915
最高だなおまいは。
919花と名無しさん:04/02/02 21:51 ID:???
>>915
そうか、才蔵ははy……(以下自粛)
920花と名無しさん:04/02/02 21:54 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

いいなあ、これ。
本誌との展開を合わせると余計印象深い。

7巻読んでて何気に松子の父が怖いと思った。
『父様にもわかっているんだよ』
の所の表情が凄く優しそうに見えたんで余計に後からゾワッときた。
921花と名無しさん:04/02/03 09:41 ID:???
【誰よりも】てるてる×高尾滋7【好きなのに】

6巻の才蔵モノローグより
922花と名無しさん:04/02/03 21:32 ID:???
早売りゲト

才蔵が眼鏡になった理由がわかった。(つД`)
923花と名無しさん:04/02/03 22:40 ID:???
早く読みてぇ…
震えてきた
924花と名無しさん:04/02/03 23:15 ID:???
くぅぅ、早く明日にならんかな…
925花と名無しさん:04/02/04 00:07 ID:???
早売り読んだ。
なんだか皆が切なくて読むのがつらかった。
コミックスは表紙の左介に衝撃を受けて2巻までしか買ってなかったけど、
明日全巻買うことに決めた。
926花と名無しさん:04/02/04 01:09 ID:???
メル欄でのネタばれキボン・・・・゚・(つД`)・゚・
927花と名無しさん:04/02/04 01:45 ID:???
…楽しみは自分が読むときまで取っておきなさい…衝撃もね
928花と名無しさん:04/02/04 02:40 ID:???
>>910
これに一票

もう早売り出たんだ…どんな衝撃が待ってるんだろう
929花と名無しさん:04/02/04 06:14 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

私はこれに一票。

早く帰宅できたら、今日早売り買ってこよう…
930花と名無しさん:04/02/04 07:00 ID:???
う〜わー!早く読みたーいー!
こんなに続きが気になる漫画、他に無いよぅ〜。
今日、本屋ハシゴしまくるかな。
931花と名無しさん:04/02/04 08:10 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

私もこれにイピョーウ。
この後の展開匂わせてる感じがする。
932花と名無しさん:04/02/04 13:04 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

これに一票。読めない展開が禿しく気になるから
933花と名無しさん:04/02/04 14:54 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】
に一票。この先に何があっても高尾センセについていくぞー

早売り読みまつた。
皆苦しんでるけど、特に義人・・・せつなすぎる
934花と名無しさん:04/02/04 15:24 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】
に一票。
スレタイとしてインパクトある気がする。
935花と名無しさん:04/02/04 16:36 ID:???

早売りゲト

…あの台詞も伏線だったんだ〜っておもた
兎に角、ここに2,3回で一番切なく痛いことには違いねぇずら
936花と名無しさん:04/02/04 16:52 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

に一票。余韻がすごく残るし好きだ。
早く花ゆめ読みたいよウワーンヽ(`Д´)ノ
937花と名無しさん:04/02/04 17:03 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】
がやっぱ一番イイ

やべぇ・・・早く読みたい
でも早売りゲトしても子供が寝るまで読めないから
ツライ
938花と名無しさん:04/02/04 19:00 ID:???
途中経過
取りこぼしあったらスマソ

【許してよ】てるてる×高尾滋7【早打ちなんだ】
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】・・・8
【奥君の】てるてる×高尾滋7【早打ち大王!!】
【一夜の夢に】てるてる×高尾滋7【溺れた】
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】・・・5
【俺を捨てるのは】てるてる×高尾滋7【つらいだろう】
【誰よりも】てるてる×高尾滋7【好きなのに】
939花と名無しさん:04/02/04 19:56 ID:???
今度は人形芝居のAAがキター
940花と名無しさん:04/02/04 21:23 ID:???
>>922
自分もゲトしたけど、そっか。
そういう意味だったんだ!
今キヅイタ-ヨ

゚(゚´Д`゚)゚。
941花と名無しさん:04/02/04 22:25 ID:???
うう・・・。
コミックがでるまで我慢していたが、ここらでダウンだ。
花ゆめ買ってこよう
942てんぷれ:04/02/04 22:44 ID:???
一応張っときます。

前スレ
【僕の努力は】てるてる×高尾滋6【水の泡】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062416474/

過去ログ
【許してよ】てるてる×高尾滋5【幸せなんだ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049177526/(html化中)
てる×高尾滋×てる
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10271/1027163775.html
*高尾滋さんラブ♪な人*
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10046/1004683258.html
高尾滋最高
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960110872.html
♀●☆高尾滋☆●♀
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/968/968943548.html
☆高尾滋☆
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/996/996761252.html
943花と名無しさん:04/02/04 23:10 ID:???
>>895
>>902
3人目ノシ
944花と名無しさん:04/02/04 23:34 ID:???
>>935
早売り読んだけど…どの台詞?
なんかもう義人の表情が痛くて痛くて泣けたよ…
945花と名無しさん:04/02/05 00:40 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】
にイピョーウ
946花と名無しさん:04/02/05 00:51 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】
これがイイ!(・∀・)
ジーンときますた。
947花と名無しさん:04/02/05 01:09 ID:???
938タソのを見て、なんでか知らんけど

【早打ちなんだ】 てるてる×高尾滋7【何があっても】

って縦読みしちゃった・・・
948花と名無しさん:04/02/05 01:14 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】
に一票。
いままで才蔵の台詞ばかりだったからしの姫の言葉も入れたい。
949花と名無しさん:04/02/05 01:30 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】

がいいかなー。しの のこういう言い回しがたまらなくすきー。
950花と名無しさん:04/02/05 01:31 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

が、いいです。いろんな意味で、深いので。
951花と名無しさん:04/02/05 02:26 ID:???
本誌読んだ・・・・゚・(つД`)・゚・ その上でこれに一票。

【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

傷ついた しの は、今は混乱してるけど
才蔵の誠を思い出して信じて欲しいから。
後になって重みが増す伏線がありすぎ、好きだーーー!

ところでスレ立ては960さんにお願いする?
952花と名無しさん:04/02/05 02:59 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】に一票。

で、8が立つようなら【それでもおまえが】・・・じゃダメかな。
どっちも捨てがたいんだけど
953花と名無しさん:04/02/05 03:49 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

がいいな。最近の花ゆめ読んでると特に。
今読み返してみると本当深い言葉で泣けてくる。
954花と名無しさん:04/02/05 09:51 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】


今回の花ゆめを読むと
こっちかなーってオモタ
955花と名無しさん:04/02/05 11:04 ID:???
晴海はいいこだねぇ。
956花と名無しさん:04/02/05 14:58 ID:???
うん、いい子だ・…。
晴海がしのの傍にいてくれて、本当に良かった。
出会った頃から今まで、晴海がいなかったら今のしのにはなってない、と思う。

今回もう全ページせつなくて泣けた。
で、コミクス全巻読み返してまた泣いた。最近花ゆめ出る度に読み返してるよ…
957花と名無しさん:04/02/05 15:48 ID:???
ああ〜ついにてるてる見たさに本誌を購入

でも280YENの価値はあった!
958花と名無しさん:04/02/05 18:42 ID:???
晴海のセリフに。・゚・(ノД`)・゚・。
959花と名無しさん:04/02/05 19:08 ID:???
今回の晴海は、いかにも高尾さんという感じですごくヨカタ。
晴海はいわゆる本筋(忍の家と御城家関係)には関わらないキャラだけれど、
その「本筋には関わらない」からこその視点でちゃんとしのとの関係を作り上げて、
それをストーリーに活かして深みを出してる。
なんかホントに感動した。
960花と名無しさん:04/02/05 21:49 ID:???
なんか今回は、泣き所満載で困った・・
しの姫の「腹が立つ〜」のあたりから涙線が刺激されまくり。
切ないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも。ここまで読ませる作品って、今の花とゆめでは貴重な存在だと思う。
高尾さんに対して、すごい信頼感があるから、
彼女の手のひらの中で転がされてるのがすごく心地いい。
この作品を読めて幸せだぁ・・
961花と名無しさん:04/02/05 21:55 ID:???
心の底から涙を流して言う、しのは可哀想だ。
962花と名無しさん:04/02/05 21:56 ID:???
>>960
ハゲドウ〜( ´Д⊂

裏切られたのに夢に出てきて嬉しいって・・・
わかる。すっごくわかるよううう・゚・(ノД`)・゚・。
せつなすぎる・・・
ほんと使う言葉がきれいで大好きだ
963花と名無しさん:04/02/05 22:02 ID:???
っていうか才蔵がずっと、しの姫しの姫言っててちょっと安心・・
964花と名無しさん:04/02/05 22:30 ID:???
義兄に殴られた挙人にハゲシク萌え〜。
しかし今回は晴海が・・・・゚・(ノД`)・゚・。
965花と名無しさん:04/02/05 22:47 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】
に一票。

花ゆめ読んでて、立ち読みなのに泣きそうになった。
966花と名無しさん:04/02/05 23:03 ID:M+onnTgZ
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】に1票!
そしてテンプレに>>6もいれてくれるとウレスィ・・・

今月もほんとええ話や・・・
晴海タソ あんたええ子や・・・・゚・(ノД`)・゚・
967花と名無しさん:04/02/05 23:06 ID:???
あげてしまった スマソ_| ̄|○
968花と名無しさん:04/02/05 23:52 ID:???
>>962
泣けました。
本当にせつない想いが心に突き刺さって。
あのセリフはすごい!
電車の中なのに泣いてしまった。
969花と名無しさん:04/02/05 23:59 ID:???
【誰よりも】てるてる×高尾滋7【好きなのに】 に一票!

最終的な結末は、この通りであってほしい・・・

970花と名無しさん:04/02/06 00:00 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】

こっちがいい!
971花と名無しさん:04/02/06 00:10 ID:???
まだいいのかな?
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】がいいです。
まさにこんな展開なので。
972花と名無しさん:04/02/06 00:18 ID:???
【それでもおまえが】てるてる×高尾滋7【好きなのよ】

抑えられない気持ちって感じがいいです。
973花と名無しさん:04/02/06 00:18 ID:???
次スレ立てますか?
よろしければやってみますが。
974花と名無しさん:04/02/06 00:35 ID:???
最近消費早いし、このままだらだら1000まで行ってしまいそうなので(´・ω・`)
私はお願いしたいなぁ…スレタイはどうしますか?
975花と名無しさん:04/02/06 00:36 ID:???
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】

これが一番票数多いんじゃないかな?
スレ立てお願いします。
976973:04/02/06 00:46 ID:???
すいません!ホストがはじかれました。
どなたか代わりにお願いします・・・!!
977てんぷれ:04/02/06 00:52 ID:???
過去ログ
【許してよ】てるてる×高尾滋5【幸せなんだ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049177526/(html化中)
てる×高尾滋×てる
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10271/1027163775.html
*高尾滋さんラブ♪な人*
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10046/1004683258.html
高尾滋最高
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960110872.html
♀●☆高尾滋☆●♀
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/968/968943548.html
☆高尾滋☆
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/996/996761252.html

〜 才蔵テーマソング 〜

♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,・ω・).  ♪   我慢は大事だよ〜 ♪
    (つ[|lllll]).      る〜る、る〜る、るるる〜 ♪
   〜|  |
    U U
978花と名無しさん:04/02/06 00:58 ID:???
じゃあ久々に挑戦してみるよ。
979花と名無しさん:04/02/06 01:02 ID:???
立てますた
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075996770/
980花と名無しさん:04/02/06 01:05 ID:???
>979
ああああ、有難うございますう
981花と名無しさん:04/02/06 02:51 ID:???
982花と名無しさん
よしにぃ…