1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:25:02 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:25:13 ID:???0
既刊コミック
・人形芝居【1】〜【2】
・スロップマンションにお帰り
・ディア マイン【全4巻】
・てるてる×少年【全11巻】
・ゴールデンデイズ【1】〜【2】
HCD(ドラマCD)
・ディア マイン
・てるてる×少年
4 :
花と名無しさん:2006/06/22(木) 20:08:34 ID:???0
乙華麗〜
5 :
花と名無しさん:2006/06/22(木) 23:33:02 ID:???O
6 :
花と名無しさん:2006/06/22(木) 23:47:24 ID:???O
1乙!
7 :
花と名無しさん:2006/06/23(金) 01:04:08 ID:???0
8 :
花と名無しさん:2006/06/23(金) 13:24:27 ID:???O
9 :
花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:34:01 ID:???0
ほしゅ
ほっしゅ
即死回避
ほっす
確か40レスつかないと即落ちするんじゃないっけ?
おまいら頑張ろう。
そうか。ほしゅ。
ディアマを読むとほんわかするなぁ
お弁当食べてるシーンがいい
ほっしゅ
少女漫画板は即死判定20だとどこかで読んだ。
とりあえず協力。
そうか、20か。とりあえずほしゅ。
ディアマ実は1巻の絵が好きなんだな。さとこも天然色が強いwほわほわしてる。
新刊たのしみだほしゅ
光也髪伸びたなホシュ
あと2ヶ月だね。暑さも弱まってくるころかな。いや一番暑い時期かな。
あと2ヶ月だね。暑さも弱まってくるころかな。
うぎゃ!連投ごめん。
花ゆめ読んだ。
二人が気まずい状態が続かなくて良かった。ホッとしたよ。
でも、これから2号連続で休載は辛いな…orz
ええー休載なのか…残念だ
光也髪下ろしてると可愛いな
ディアマはお昼寝シーンが最高に和む
光也本当髪伸びたね。
本当は1巻くらいの長さがいいんだけどな。
ディアマってたった4巻の内に絵の変わり方凄いよね。
2巻をまだゲットできずにいるから、早く読みたいなー。眠り姫にキスを…のとこはきっと2巻だよね。
29 :
花と名無しさん:2006/06/28(水) 05:39:41 ID:jkOU4QvsO
高尾は短編の方が向いてるな
マンション漫画ヨカッタ
マンション?
ホーンテッドマンション
ホーンテッドマンションにおかえり
帰りたくないw
スロップでしょw
スロップマンションもうどこの本屋さんにも売ってない
アマゾンとかで買わないとダメかな・・。
たまーに見かけたりするよ まあアマゾンのほうが早いかもだけど
帝都南天隊ってコミックス化しないのかな
この頃高尾さん知らなかったから読んでみたい。
南天隊はバイオリンの精の男の子がいいキャラしてたなー。
前スレ埋まる前に落ちちゃったね
2号続けて休みだからつまらない・・。
8月は別冊で人形芝居もするので早く8月になってほしい
8月は3巻も出るしねー。あと2ヶ月半か(´・ω・`)=3
8月普通にGD再開するし、3巻発売だし、別冊で読みきり載るし
大変だな・・。
それとももう加筆修正も人形も描きおわってるのかな
着々と夏の大祭の準備とか…orz
保守
ほしゅ
光也が来て以降のこの時代(大正)の慶光は、
純粋にこの時代までの意識を持っているんだろうか。
それとも、平成の慶光=光也の祖父としての記憶も持つんだろうか。
>>48 自分もそれ気になった。
光也と慶光は鉢合わせするのかでまた
違いそう
慶光の方は現代にいると言いたいのか
>48
じぃさんが平成の記憶を持って大正に飛ぶんだったら
光也までタイムスリップする必要なかったと思われ。
55 :
48:2006/07/07(金) 03:04:47 ID:???0
>>50-54 んーと、とりあえず…。
これ考えたきっかけはたぶん、読んでいて
平成の慶光の言葉が話の謎を束ねているように見えたから。
現状=光也と慶が大正にいることと、第一話の慶光の言葉は
光也視点ではつながっている。
そうして話の中でも繰り返されるうちに、
平成慶光の思いの在処に思いを巡らす読者ができました、と。
あとは「まだ語られていないこと」が多(大き?)くて、
定まらない要素だらけだと感じているから、
>>48の「それとも〜」も留保できる流れのひとつかなと
思ったんだ。
>>49 光也と慶光が会うかどうか、かなり気になる。
軽井沢で対面、伏線大回収!を想像して、
まさかもう終わるんかと心配もしたんだけど。
>>55 悪いがやっぱり言ってることがよく分からない。
第一話の義光の言葉ってのは「時を戻してあいつを助けたい」のことかな?
「光也視点ではつながってる」って、つまりどういうこと?
光也と慶が大正にいるという現状が、その言葉を叶えるきっかけになりえる、
と光也が考えているということ?
>>55何となく分かったけど、それがどうして大正の慶光が未来の記憶を持つことに繋がるのか分からない。
それに仁の側は離れないんじゃ…。
2巻ラストから花ゆめ前号までの詳しいあらすじキボンヌ
8月まで待てない…
今日やっとスロップマンション買えた
何処にも売ってないと思ったけど
たまたま寄った本屋さんに置いてたのでソッコーで買った。
ディアの4巻が見つからないよ…。
明日も会社の帰りに梯子する(`・ω・´)シャキーン
>>61 頑張れ!ちなみにたぶん古本屋なら売ってる・・。
廃刊じゃないんだから根気よく探せば見つかるはず
また短編集出して欲しい。
保守
早く8月
実家の物置を整理していたら偶然
当時花ゆめの付録だったディアマの
便箋(未使用)が出てきた。
平成の光也と大正の慶光が入れ替わり、
同時に平成の慶光(ジイちゃん)は死亡
>>67 当時買ってなかったから分からないけど
どんなの?
そうか当時は付録に適用されてたんだね。
保守
久々に漫画喫茶で花とゆめ見てたんだけど、ここ最近の絵の劣化に驚いた。
確かに少し雑かもね
本誌サイズだと色々目立ってくるしね。
ま〜た劣化か
でも最近の鼻の描き方嫌い・・・
ディアマの頃に戻ってほしい。
ディアマ3巻の絵が一番いい。4巻は絵柄変わる兆候が見え隠れ。
せめて馬面症候群にはかからないでほすぃ。
私は絵は今の方が好きだなあ。色気がある。
てるてるの頃よりは雑だとも思わない。
が・・・・・・・構図というか演出の劣化は否定できないと思う・・・。
読みづらいよー
絵が雑になったり劣化したりする漫画家はいっぱいいるけど、
コマ運びがヘタになる漫画家というのも珍しい。
普通は歳とともに洗練されていき、そのままのレベルを保っているものだけど。
コマ割特に気にしたことはないな。
今は仕事が急がしすぎてちょっと雑になってるかなとは思う。
自分はゴールデンの1巻読んで、
「高尾さん、漫画ヘタになった?」と思った。
普通なら「コマA」と「コマB」の間に「状況を説明するためのコマ」が
入るはずなのに、それがすっぱ抜けているので
何が起こっているのか分からなくなっている場面が多々見受けられる。
あと誰がどの台詞を喋っているのか分かりにくい。
ディアもてるてるもそうだけど、いっつも最後が
この後の二人をもう一話でいいからまとめてくれ!
と心底思う。
ゴールデンはそんなやきもきすることが無いといいなぁ。
>>31絶対なると思う。消化不良。
>>30ハゲドー。状況が分かりにくいよ。いきなり人物のリアクションとか入ってきて、なんだっ?って思ったりする。
セリフは多くない方なのに、なんで分かりにくくなるんだろ。コマ割りや吹き出しの場所決めが下手なんか。
読みにくさに突っ込むのは編集の役目じゃないのか
ネームチェック位してるだろうに。
自演うぜー
昔は「読みにくい」「絵が荒れてる」なんて言おうものなら
すぐ信者が「私は味があっていいと思うけど?」とか
「きっと忙しいんだよ!」なんてレスかえしてきたもんだけどね…
例え上の数レスが自演だったとしても、私以外にも読みにくくて雑になってると
感じてる人がいることがわかって良かったよ。
それが不満でファンやめてやる!なんて情熱的なもんじゃないけど
盲目的な信者ばかりだと息苦しい。好きだからきになるんだよ。
絵は本当によく変わる人だと思う
才増も初期の丸っこいのからだんだん変化してったし
そんなこといったら風茉なんか別人だ。
「好きなんだ」ごろの絵がすきだったなぁ。
>>87 >「私は味があっていいと思うけど?」「きっと忙しいんだよ!」
これもこれで一つの意見だと思うし、盲目信者とか喧嘩売るような言い方しなくても…
肯定意見にせよ否定意見にせよ攻撃的なレスがよくないんだよ
忙しいんだよというか、隔週連載向いてないのでは。
月刊誌の別花か隔月刊誌のメロに移ってくれないものか…
GDが終わると別花に移りそうだな。
>>80 同意、高尾さんの漫画を読むのは初めてだけど
・AからBに移行するまでの状況説明がない
・どういう順番でコマを読んでいけばいいのか分からない
…という場面が多くてとまどった
人形芝居2巻のころが好き。
今度人形書くけど、嵐が描けるのかが心配。
静かは何とか見られそうだけど、嵐タイプは今の高尾さんに描けるのか…
もう人形描くには絵が変わりすぎてるよね。読んでて萎えないよう祈るばかり。
>>87ドーイ。他スレもだけど、マンセーしすぎはキツイ。否定意見は一切認めない、みたいな雰囲気。
好きだからこそ荒が見えるもんなのに…。
>>94 後、サスケとか今描いたらどうなるのかなとも思う。
嵐タイプはことごとく仁顔になる、と......〆(..*)
反対に慶タイプは腕を上げてそうだな。
慶、最近でてこないなぁ…。次出てこないかな。
100
別花はいつ発売?人形芝居wktkで待ちきれないよ
>>102 トン!長いな…月末か
てるてるの時は興味なかったのにゴールデンで好きになったから
昔の作品もコミックス化して欲しいな
もう少しだ発売日までwww
 ̄  ̄
O ヘェ
そりゃないぜRX
今更ゴールデン1巻読んだんだけど、何でホモっぽいのいれるのかな
てるてるまでは匂わす程度だったから問題無かったんだけど、キスはきついよ
普通に異性愛でいいじゃないの
本気なのが滲み出てるキスじゃないだけ
まだ耐えられる自分がいる・・・
「そういう」作品だということをはじめから主張していたのでむしろ許せる
そら高尾さんがホモ好きだからな…
あの絵柄であまりにも以外だ
以外なのかね、やっぱり
同人復活してくれないかなぁ…
意外
2chで変換違いの指摘を久々に見た
なーなー、せっかく別人だと気付いたのに
スタート地点に戻すことないじゃないかー。
2人とも失くしたくない、ってのは進歩だけど。
変換ミスじゃなくマジでそう使ってる奴が最近多いねぇ
ペンホクロ落ちだったとはww
関東大震災まではやらないかなとと思っってたけど。
今回のラストので
関東大震災までやるんじゃないかなとか思ってしまった
3巻表紙は慶だったね
しかし3巻連続登場人物が左向き
慶はやっぱり大正に留まりそうだねぇ
自分の意思で残れるのかは?だけど・・・
残ってもこれからの軍国主義まっしぐらの昭和を生きるのは大変だ。
慶が残って激動の昭和を生き抜くとなると
そんな状況を作った慶光に責任が出てきそうだ。
あと慶光って戦争には行ってない感じがする。
関係ないが、節、可愛いなぁ!!
>>120 華族って兵役免除じゃないの?
皇族でも陸軍士官学校卒の人はいたけど、戦争最前線には
送られてなかった気がする。
この人の絵の雰囲気が好きなんだけど今単行本になってる中では何から読んだらいいかオススメありますか?
ディアマイン 全4巻がお勧め。
>>122 もし軍人になっていたとしても内地勤務だろうね
大本営の参謀として活躍する優麗な慶光タン……(*´д`)
>>125 大正10年で16(数え)だとすると開戦時には30後半になってるよね
どっちにしろ最前線には行きそうも無い
しかし、爺ちゃんの年考えると冒頭も平成17年というわけでは無さそう
仮に明治39年生まれだとしたら100近い計算になるよ
>>124 ディアマインは良いよね
スロップ以外は全部読んだけど、一番好き
しかし、高尾さんの書く話は家族関係に問題がある人が多く出てくるね
家族の修復が一つのテーマなのかな?
>>123 スロップマンションの中の紫陽花の庭がお勧め
後は人形芝居が良いと思う。
短編が上手い作家だと思うよ。
>>127もサンクス。
なんか目移りしそうだなあ。
今回の絵また少し雑だったきがする。
前回はまだ丁寧だったきがするのに。
節子が可愛い
百合子の顔の描き方は前の方が好きだけど、
節子はこのままで良い感じ。
柱のテンションが気になったな
高尾先生疲れてるのか
八月には本誌と別冊と単行本で大変そうだ。
>>126 連載何回目だったか忘れたけど、
「70年の時を超え・・・」
っていう光也の台詞があった気がした。
なので単純に大正10年にプラス70年とすると
現代ってのは1990年(平成2年)、慶光ジイちゃんは86歳。
>>131 節子じゃなくて「節」だったような・・・
どうして蛍すぐ死んでしまうん?
節子!それドロップやない!
おはじきや!
にいちゃ…。ドロップ舐めたい…。
>>134 でも一話に「20XX年 夏」ってあったような・・・
手元にコミックスないから朧気だけど。
2巻の光也の回想にDSっぽいゲームあったような
PCも薄型だったような気がする。
>>141 六本木ヒルズネタを単行本でボツにしたことにホットとした矢先に
ニンテンドーDSでやられたwww
>>141 柱に間違ってたら突込みを〜とか書いてあるんだから
気がついたら、編集部とかにメールしてあげようよ
慶光でもおk
保守
ナイーブって誰の事言ってるんだ?
仁が自分のことをでしょ?>ナイーブ
確かに初めにホクロや虫歯の治療とか調べてもいいと思うが
この時代虫歯の治療がどう行われてたか分からない。
1915年に出版された「続あしながおじさん」に
歯医者の治療用の椅子で眠る青年、というのが出てきたので
虫歯治療自体はあったんじゃないか。
…でもこれアメリカの話だったような。
江戸時代に入れ歯がすでにあったそうだからなんらかの治療法はあったのではないかと
抜くだけとかかもしれないけど
イメージ的にはペンチみたいなので抜く感じがする。
糸で抜くイメージ
ツイストを踊っている最中に拳がぐらぐらの歯に直撃して抜けるイメージ。
キャラメルを食べていたらくっついて抜けるイメージ。
舌でいじってたら抜けちゃったよイメージ
3巻の発売日って17だっけ18だったっけ?
何事もなかったように発売日を確認する158萌え
三寒買ってきた
余韻の残るおわり方だったな
写真に写る仁の目線が変わってるということは歴史が少し変わっていると言うことなのかな
今し方3巻買いに行ってきたが、発売日なのにどこにも置いてない
店員さんに言って奥から持ってきたってことは今日初めて売れたのか(´・ω・`)
>>163 いい方向に考えてその本屋でゴールデンを買った第一号だと
思えばどうだろうか
自分とこ遅いから二十日だろな。早く読みたいお。
原沢ステキ…
コミックスの帯も表紙も水彩画でほわほわしてて良い感じ
人形芝居も楽しみだ
3巻カバー折り返しのところにある小さいカラー絵(仁と光也)が綺麗
内容も良かった
やっと買えた
慶カコイイ
慶の表紙がカッコイイ。
久しぶりに漫喫でてるてる読んで来た。
…いや〜ときめいた。
抱き締めたりしてるだけでこんなきゅんと
する漫画、最近少ないよな
この漫画の存在今日知ったものだが
ちょっとB○っぽかったんだけどどんな話なの?
>>172 タイムトリップして同じ顔のじいちゃんに間違われる話
最近この人の漫画にはまった
ディアマイン2巻まで買ったは良いけど3・4がどこも置いてない!
都会までいかなきゃ…ふうま君かわゆい…ゴールデンデイズも続き早くよみたい〜!
久々に「人形芝居」の新作が出ると聞いたんですが、質問です。
「人形芝居」で、まだ単行本に収録されていない話ってあるんですか?
今度の新作で単行本3巻出せそうな感じなんですか?
それともストックは一切なし?
教えてください、お願いします。
3巻買った。
なんだもう…ゴールデンかなり好きだ…。
2巻の最後のへんからぎゅんぎゅんきまくってる。
3巻面白いね(´∀`)
慶さん好きジャー
人形芝居楽しみだが今の絵柄でどうなってるのか(嵐と静の性格も)
不安半分。
>>176 人形は2巻までで収録されてない作品はなかったように思う。
あったらゴメン
古本屋でディアマイン全巻ゲット
1巻の柱で女同士男同士の話が好きと堂々と書かれていて驚いた
どちらもあんまり好きではないが高尾さんのだったらたいして抵抗なく読める
散らない花イイ
ゴールデンも1巻目あたりは、フーンて感じで
読んでたけど、2巻目からはまった。特に11話。
さがりぎみでちと怖い。
>>180 作品にその節々はあるね。
ディアマの中の読みきり(何巻かは忘れたけど)女の子同士だけど普通に
感動した。
自分もBLとか好きじゃないんだけど、萌えとかじゃなくて
人間関係の一つの形として描いてる感じがするからあまり抵抗なく読める。
ゴールデンは
>>181同様11話でハマった。
名ゼリフ、モノローグ満載。
185 :
花と名無しさん:2006/08/22(火) 21:40:30 ID:KhcHYoXa0
単行本記念あげ。
自分も2巻から来た!!ってなったクチだなー
せつねええええ
>>181ああ、うん極めつけは2巻だったな。特に仁の内面人柄がよく分かる巻だった。
これで仁ちょっと好きになって、3巻の「泣きむし君」で落ちた。光也をベタベタに甘やかすわけじゃないんだー、って。
>>179 176です。
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
単行本待とうかと思いましたが、やっぱ買います。
3巻出るのいつになるか、下手したら出るのか、わからないし。
ここは花ゆめ屈指の良スレだな。
高尾先生好きな自分は嬉しいよ。
自分ゲイだから読みはじめたんだけど
(あんまりゲイでBLっぽいの好きなヤツはいないけど俺は好き)
作品自体が面白い
あとガラス噛み割ったシーンで萌えた
恋人じゃなくて父親、兄弟になりたいっていうセリフに激しく胸をしめつけられました。
高尾さんは大正ロマンが好きなのと同じベクトルで
(物語の中の)同性愛が好きなんだろうな
あと単なる萌えだけでなく作品として昇華させてるから
それ系が苦手な人でも読めたりするんだと思う
光也の指についた血を舐めるシーンがイイ。あーゆう何気無い動作に萌えが見え隠れ。そこからゴルデンに興味もった。
それにしても節カワユイ(*´Д`)ぶつかって客に気ィつけろ!って怒鳴られてる時のの顔!うはっw
BLって女の自分には別種である人たちだけで
繰り広げられる所が共感できず苦手なんだけど
ゴルデンは仁の気持ちもそれを拒絶した慶光の
気持ちも凄く解りやすくて入り込めた。
今更気がついたんだけど光也のママとあいこは同じ系統の顔だよね
ママは慶とあいこの子供なの?
慶とあいこは犯罪だろ
漫画だから顔の系統は関係ないとオモワレ。というか節がいるのに愛子に行くはずが…。
慶が「彼が正しい」って言いながら節の頭撫でてるとこ、次のページでは身長差が変わってるw
しかもなんかぴったりくっつきすぎだよ慶
3巻結構加筆訂正されてるね。仁負傷の一話だけ見ても微妙に表情変わってた。
でもなんか鼻が変だ・・・、鼻に関しては本誌の方がいい感じ。最近の鼻の書き方気になる、妙に出っぱってミョーンて(´・ゝ・)してる
199 :
194:2006/08/24(木) 18:53:33 ID:???0
慶光のつもりで書いたんだけど、慶1文字だと誤解されるよねorz
しかし、単行本見直してたら光也の父親が爺ちゃんの実子っぽい?
でもあいこと光也ママはやっぱり似ていると思う
慶が持っているアルバムの最後の一枚なんかそっくりだと思うんだけど
コミクス加筆修正されてんのか。買おうかなー
自分も最近の鼻イヤス(;´Д`)
個人的にはてるてるの頃の絵がいちばん好み
ああ、慶光のことか。
光也は16だけど慶光は何歳なんだろ。亜依子は12。あーあー(´・д・)有りうるかもしれないけど、妹感覚だろうからなぁ。
しかも仁の妹だし、そんな無神経な事しないと思いたい。
仁が16って言ってたじゃん
普通に慶光の奥さんの顔が見たい。
てるてる1巻の絵がいい。しのもツンツンしてていい。最後は絵も性格もみんな柔らかくなっちゃった。
>>206 自分は反対にてるてるの後半の絵の方が好きだな。
雰囲気が好きだ
てるてる初期の方がまだディアマにあったぽわぽわ感が残ってるから好み
え、光也父が慶光の子供なの?
3巻で光也母と爺ちゃんが言い争ってるのを見て
てっきり光也母が直系なんだと思ってた。
普通孫の事でも外から来た嫁さんと言い合ったりしない…よね。
え?^^;
昼ドラとかでよくある光景でしょ
子どもの事だしねえ。
でも直径の子供?だと思う光也父の存在感が
薄すぎる・・。
両人とも敬語を使ってたりもするし
まあ、育ちが良いせいもあるけど
光也のママは確かに育ちがよさそうだ。
慶の母は直径で慶光の子供だとすぐに分かった。
216 :
200:2006/08/25(金) 00:03:03 ID:???O
わざわざありがd(゚∀゚)
なんかアゴの面積減ったなw一番上のは
修正後のが好きかも。
自分は特にてるてる後半の絵すき。
繊細な感じで魅了される
亜依子はふわふわ〜っとしてても鋭いしっかりした子だけど、
光也ママと亜依子ママとは子供が原因でちょっと病的電波なところが似てるので、
光也ママは亜依子の子なのか?と思っていたよ。
うんw最初のは顔が小さくなってる。そして修正した所全部線が太くなってんだよね。細い線で直すの難しいのかな?
あの鼻何かに影響受けてんのかなあ。横顔がヒドイ
高尾さんの絵は線細いほうが良い気ガス。
表情の細やかさが素敵なのにな。
セツは相変わらず可愛いw
てるてるは絵柄と内容のシリアスさがほぼ同時進行してたような気がする
絵がすごい繊細だよね。こうゆう絵描ける人、自分の知ってる限りあんまいない。持ってる漫画、固い絵しか描けないのが多い
なんかマンセーで悪いけど、同じ漫画家の3作も集めたの高尾さんが初めてなんだよ。全部おもしろい
大抵ひとつおもしろくても前作次作コケるもんなのに。
>>203なんかコミクスのほう、顔が可愛らしくなってるな。目キラキラ。横顔の鼻・・(`ゝ´)ミョーン
>>219 鼻は他作家の影響受けてるとかよりも変な描き癖がついちゃったとか何じゃないか
正直一巻とかのぺちゃ鼻の方が可愛かった
鼻より輪郭がいきなり太くなるのが気になったけど修正のせいだったのか。
>222 万人ウケしない絵だし古くさいと
言われるのは承知の上であの絵凄い好き。
そこはかとない『艶』が感じられる。
>223 (`ゝ´)←カワユスv
>223
目がでかくなって正面の輪郭が丸くなってるよね。
16歳を意識して訂正したのかな?
なんか線が不自然に太くてバランス悪くなってるから
そのままでよかったのに…
自分も腺の細い方が好きだな。
高尾さんの絵は繊細なところが好きだ
何か本誌スレとかで馬面みたいに言われてたことをちょっと思い出したよ。
それを気に病んでか、無意識にかはわからないけれどちょうどいいと思ってたのにな。
最近の絵はみんな童顔すぎる気がする・・・。
普通の大人の顔に皺の線足しただけの、オッサンやジイちゃんしか
描けない人が多い少女漫画の中で、しっかり年寄りが描けてるのは
よかった。
あと男女のかき分けもちゃんとできてる人だと思う
骨格とか
ただたまにデッサンちょっとオカシイところがあるけど。
あー、馬面になることを気にしてんのか。二人ともどんどん幼くなってる。
馬面って誰かに指摘されたのかなファンレターに多数とか
2ちゃん見てるとか・・。
馬面より太い線の方がやだな。
しかしカラーがほんっとに美麗だね。
2巻表紙の仁とか見とれてしまうよ。画集とか欲しい。
漫画だと白黒なのであまり感じないけどカラーになると仁はそういや外人顔なんだったと思い出す
別花の人形芝居、泣けた…
絵も奇麗だったし、ずいぶん間が空いてるから気になってたけど良かった!
231 同意。あと色んな体系の男でてきてイイ
235 画集超欲しい!高尾さん知ったの
てるてる後期からだからディアマとかのも
見たい(´・ω・`)せめてHPとかやらないかな
アンカ間違えた。
235さんでなく234さんへのレスですた。
連投スマソ
去年か一昨年くらいの読みきり作品で、合唱部の女の子て陸上部の先輩の恋の話ってあったよね?
誰か題名わかる人いませんか?
あの読みきりはどのコミックに収録されているのだろう…
×合唱部の女の子て
〇合唱部の女の子と
でした。
意味不明な文章でゴメンorz
>>239 題名は覚えてないけど、まだコミックス収録はされてないよ。
ゴールデンの最終巻あたり、ページがあまったら載るんじゃないかなぁ?
新作人形芝居、よかったなぁ。
やっぱこのシリーズが高尾作品では一番好きだ。
また思い出したように描いて、ずっと続くといいなぁ。
244 :
花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:49:23 ID:9dzuFyuzO
>>242 そっか!ありがd!
まだコミクス収録されてないのか…気長に待つかな
忘れ雪の降る頃 ザ花とゆめ2005年04月01日号じゃないかな?
最近ゴールデンデイズが読みづらくなってる。
話は好きだし、台詞もいいんだけど、コマ割りとか動きのある絵が、、、。
でも新作の人形芝居は良かったよ。
高尾さんの描くあの表情が好きなんだよ、やっぱ。
これだけの為に別花買ったけど、買って良かったと思えた。
「忘れ雪〜」もいい話だったよね。
人形芝居3巻出して、未収録の作品とかとまとめてコミクス出して欲しいよ。
「帝都南天隊」はもう諦めるしかないのかなぁ、、、、。
>>238 アンカ間違えたどころかできていません。
【>>】プラス【半角数字】です。次からやってみてください
>>247こうかな?
≫247アレこう?
教えてくださって有難うございます。
お手数おかけしました。
できてるといいな…(;´Д`)
ちょ…氏ねよ自分!orz
すみません、もっかいだけ。次できなかったら
ちょっと旅に出てきます
>>247
おめでとう!(*^▽^*)
有難う(´∀`)!!>
>>250w
とっても嬉しいよ。
別冊悩んだけど買ってしまったよ。
面白かったけど
久々過ぎて静に違和感があった、もともと静の性格が掴めて
なかったのであんな性格だったっけと思ってしまった。
ディアマインとゴールデンデイズ読破!
ふうまかわいいよふうま(´д`*)
高尾さんのせいで興味がなかったショタやホモにハァハァですyp
ほんと抵抗なくどころかキュンとなってしまうくらい
ディアマインって家族モノの話かとおもって期待してなかったのにおもしろすぎた
てるてるなんとかいう漫画もタイトルと絵からは興味がわかないけど読んでみるべきですかね?
たぶんおそらくタイトルから受ける印象とはだいぶ違う漫画だと思うんで
ぜひ読んでみてほしい
やはり人形はいい・・。
離れかけてた気持ちが戻ってきた。
ゴールデンもコミクスで読めば楽しめるかな・・。
>>254 背中押してもらって買う気がわいてきました ありがとう
読んだ2作のように良い感じに裏切ってくれるのかな(・∀・)ワクワク
3巻に帯が付いててなんか感動した。
プッシュしてるのかな編集。
258 :
花と名無し:2006/08/28(月) 00:52:52 ID:iPLt3m1T0
節かわいいっすねえ。慶も好き。
仁と光也に比べると、大人の男の魅力が…。
仁とアイコの未来が気になる〜。
やっぱり白泉社の漫画が好き。恋愛シーン少ないし。安心して読める。
この人の漫画で、少年と少女(おさげだったような)と青年一人の
組み合わせの三人がメインの作品を誰かご存知ないですか?
かなりうろ覚えだけど、たしか一話完結で昔本誌で短期連載された気が・・・。
結構好きだったのにコミックスにはなってないようなので。
悪魔の兄ちゃんに育てられた少女の話じゃないか?
スロップマンションに入ってたと思う。
短期連載ってことなら、
ここでも定期的に話題にのぼる帝都南天隊じゃまいか。
楽士の青年と、彼の持つバイオリンに宿る少年の精霊、
そしてヒロインのおさげ少女が出てくる。
ヒロインは連載途中で、霊媒体質を和らげるためにおさげバッサリ切ってた
気がするが。
259の者ですが、どうも上で名前が出てた帝都南天隊がそれっぽい。
ちょっと怪談めいた話ですよね?
>>260サン、ありがとうです。
おお、
>>261さんもありがとう。
そうそう、バイオリンが出てきたような気がしたので
やっぱ帝都〜みたい。単行本化してほしいな。
帝都南天隊は、多分読んだことある人が少ないんだろうから、
あんまり話題が続かないんだよね。
私も面白かったし、あれで高尾滋の名前を覚えたから
単行本化してもっと多くの人に読んでもらいたい。
この漫画も大正時代だったから、今のゴールデンは少し懐かしい。
人形3でのタイトルは無理かもしれないけど、短編としてまとめるなら、人形なんちゃら、みたいなタイトルがいいなぁ。
でも本当、やっと出たよ。
帝都は読んだことがない作品だから読んでみたい。
人形と帝都を一緒にして単行本出すことってできないんだろうか
浅田次郎の小説で「天切り松 闇がたり」っていう大震災以前の大正を
舞台にしたシリーズがあるんだけど、高尾さんの絵でイメージすると
すごくイイ(まぁ自分が高尾滋好きだからだろうけど)。
ピカレスクなんだけど、高尾さん漫画にしてくれないかなぁ。
原作付きは売れなくなるまで手出さないでいいです
別冊花ゆめ見た
期待に期待を重ねていたせいか、……
話はいいけど嵐と静に微妙に違和感
ってか見た目モブっぽい…個人的な好みでは静はもう少し髪が長いほうがよかったなぁ
嵐は前は、いい意味で少しくどめのまつげビシビシ濃い美人だった記憶があるのになんかスッキリしてて物足りないし…
高尾さん、人形芝居描いたの何年ぶりだろうな。
人形芝居読んだが、顔のアップが増えたような気がしたな
話はやっぱりいいなまったりしいてて(*´Д`)
でもそろそろ病んだ母親ネタは
飽きてきたかな・・。
三巻読了。
光也は慶に言われるまで
「本物の慶光はどこに行ったのか」
「この東京はのちに大震災や戦火に見舞われる」
この二点について、これっぽっちも気づいてなかったのか。
まったく気にもとめず数ヶ月安穏と暮らしていたとは…
ちょっと、抜けてるというかぽーっとしてるというか…
そこが彼の味なんだろうけど。
上の二点は、密かに気になってたことなので触れられて嬉しかった。
高尾さん凄くガサガサとした絵と画面になっていて驚いた
つやがなくなったというか…
そうかな
人形芝居よかったー
でも、これは高尾さんに限らずなんだけど、
1話完結モノって、着地点とかが見えてこないと、
なんかダラダラと続いてる印象を受けちゃわない?
どこに向かってるんだろう、とか、いつまで続くんだろう、とか。
終わって欲しいわけではないので、
なんとなくでいいから、目的というか、向かう先を見せて欲しい。
…って、向かう先ってなんかあったんだっけ?
今1,2巻手元にないし、だいぶ長い間読んでないから忘れちゃったんだよー。
向かう先とか別にないよ
過去編で2人(?)が生まれた背景を書いてたぐらいで
人形芝居には特に終着点なかったと思うけど…
時代も行ったり来たりしてる感じだよね?
人形芝居見たー!初めて見たー!やっぱ高尾さんの絵とか漫画の雰囲気が好きだなと思った。
マリア可愛いよマリア。いつもより読みやすかった気がする。
280 :
花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:13:12 ID:ySCtyWXS0
やっと3巻と人形芝居読んだ
人形芝居は相変わらず泣けるけど、病気の人はもう見たくないな
三巻の太い線はあんまり違和感なかった、1巻の塗り忘れのほうが気になる
一番の驚きはまたーりなこのスレにまでウィルス貼られてること
上げちゃったごめん
人形芝居パラ見してきた。
でも懐かしいね。コミクスに収録されたらじっくり読もう(´∀`)
>コミクスに収録されたらじっくり読もう
…されるのかな…されない気がする
今ストックがあるのって帝都〜と忘れ雪の降る頃と今の人形芝居
くらいだよね。人形芝居がゴルデンの方に入るとは思わないから、
コミックスに収録されるとしても、もっと先の話になる悪寒。
むしろ人形芝居をもう1〜2話やってから
人形芝居3巻を出して、それに帝都と忘れ雪収録
ってことになりそう…かな?
むしろどれも収録されないでしょ 売れないもん
>>284 ストックはその3作品以外にもあるよ。
短期連載だったトゥモロウ・ランドと読みきりの歌姫。
帝都とトゥモロウと歌姫で厚めのコミクス1冊分かなと思ってたんだが。
それだと忘れ雪〜が余る・・・
ゴールデン終わったらやっぱしばらく別花で人形芝居やるのかな。
そうなんだ。結構未収録があるんだね。
しかしここまで放って置かれてるとなるとコミクス化する気
あんまりないのかな…。
やっぱ営業部が売れないって考えてるんだろうね。
ゴールデンがどこまで続くかにもかかってくると思うけど。
読者にとっていい作家が出版社にとってもいい作家であるとは
限らないってことなのか・・・
実力、キャリアからいって普通なら花ゆめの看板作家だろうに。
書店バイトしたことないからわかんないけど、
コミックスあんまり数出てないのかな
すんごい昔に書いた話っぽいけどどれぐらい前の?
花夢の漫画家ってある程度売れた人でも他誌に移って
過去作品が幻になる人多いからあるならとっとと出しておいて欲しいよ。
トゥモロウランドも帝都も読んだことあるけど
そんなに昔じゃなかったと思うよ。
人形1巻とディアマの間くらいかな?
雑誌も捨てちゃったんで話あまり覚えてないけど
もう一度読み返したい…ってほど面白い漫画ではなかったなあ。
試行錯誤中の習作って感じで。
ファンでもこう思うんだから、営業部が切り捨てるのもわからなくもない…
前に短編集は売れにくいって聞いた気がする。
たしか帝都は1998年の夏か秋くらい。
トゥモロウはあやふや。素顔の風景よりは後だったと思う。
私も読んでていまいちかなと思った。穴埋め連載ぽかったし。
それでも手元において読み返したいと思うのがファンなのよね…
帝都はキャラが立ってた。京極っぽかったけど、浩太郎かっこよかったよ。
もう何年も経ち過ぎてるからお蔵入りかな。
自分スロップ好きだから高尾さんの短編は欲しいけどね。
高尾山はゴルデン終わった後別花に行きそうな気がする。
なんとなくだけど。
高尾山て地味に笑える
8年前は充分昔だとオモタ。
今の時点でアマゾンだと花ゆめコミクスの中でゴルデンがいちばん売れてるし、
人形芝居も順位上げてるみたいだから短編集もアリかも?と思うけど。
当分出ないに一票。
ゴールデン3巻読んだけど、
上に出てたみたいに、
所々、輪郭の線が太いのと、おかしな横顔が気になった…。
何故あんな不必要な修正を……
>>299 人が死ぬ話…って言ってる横顔もおかしいよね。
てるてる少年5巻までよんだけどいいね
私の好きな高尾さんっぽさがじんわりじわじわ効いてきてイイ!!
表紙から、メガネ少年萌えの学園ラブものかと思ってたけど、全く違って萌える(´д`*)
高尾さんにハマってよかた〜
否定派が多いようだけど私は修正された絵のほうが好きだ〜
てるてるは自分の中でいまいちだった。
主人公達以外は結構好きだったけど紫と才蔵があまり
好きではなかった。
>301
5巻か…そこから先がまた雰囲気変わってくるからどうかなー
私は初期も中期も後期もそれぞれ大好きだけど、評価は割れそう
私は特に1巻と11巻が好きだ
てるてる11巻は人形芝居2巻以来久々に泣いた
てるてるの切り抜き誤って処分しちゃったよ
ドンマイ。
>>303 自分も
シノブの高慢&乙女に豹変っぷりも好きになれなかったし、才蔵の二重人格部分も気持ち悪かった
気弱君がみょうに恋愛部分じゃ積極的なのもまたキモかった
人形芝居のが好きだったな
自分はてるてる大好き
主役二人の豹変っぷりも、
よっぽどそれだけ抑圧されてたんだろうなーって
全然好意的に解釈できたし
雑誌→コミックスだと台詞も修正されてることが多いけど、
個人的に大抵雑誌掲載時のほうが好きなことがおおいので残念だ
小美根さんへの「どうぞご遠慮なく?」はそれだけで意味通じると思うんだけど
わかりにくかったのかなやっぱり
あとてるてるで「可愛い 可愛い 可愛い」って連呼するのがよかったのに
一回だけになってたのを見たときはがっくりきたw
ゴールデン読んだ。すごい良かった。節、せつないな…
やっぱり、慶と節の二人好きだなぁ。
>>303 逆に自分はしのと才蔵が好きなんで
てるてるがいちばん好きだ。
学祭の迷路の話なんか秀逸だと思う。
ただキャラの個性強いから一歩引いて見た時
303さんみたいな気持ちになるかもなとも思うよー
私もてるてるのキャラは全体的に苦手だったな。
サスケくらいだった好きなの。
殿が特にダメだったなー、なんか自分の大切なもののためなら
自分の痛さもいとわないけど、その世界で酔っちゃってる感じがした。
嵐やサスケの様なキャラは大好きだ。
高尾さん暗い部分を描くときに何か和むから。
節の話はよかった。よかったよ。
でもさ、前回の亜衣子とまつりの仲直りは…?
傲慢だとまつりはいってたけど、亜衣子はただうらやんで泣いたということを
まつりに知ってほしかったんだけど・・・
>>314 また小話でやるんじゃないのかな。
子供だしすぐに仲直りしそうだし。
ただ二人の仲がどうなっていくのか気になる家柄の違いもあるし。
>>307 やっぱりそれほど嫌な人もいるんだね。自分だけかと思った。
なんかもにょるキャラが多かった、特に才蔵はしのだけが大切つーのが最高に嫌いだった。傷つけるのが怖いってのもなんだかなぁと。
高尾作の中でてるてる一番気に入らない。
傷つけるのが怖いと思うのはよくあることだと思うけど、
傷つけることを前提にしてる場合は嫌だと思うけどさ
太郎かわいいよ太郎
>>317 誰にだってある感情を才蔵の優しいところみたいに出されてたのが微妙だったし、そういう人はいくらキレてもあそこまで挙人を殴る蹴るしないと思った。
そもそも才蔵見てても傷つけるのが怖いって風に見えない。あるとすればしのだけ、しの限定。
しのを傷つけるのが怖いってだけ。
こうゆう他はどうでもいいってのが嫌いだあぁー!
なんか「てるてる」嫌いだという人が意外に多くて安心した。
自分だけじゃなかったんだ〜、よかった〜。
私も「てるてる」のキャラの中で好きなのは佐助だけだ!
でも、殿と松子の若い頃の話は好き。
松子は母親になってから、紫に異様に厳しくて分けわかんないし
殿もキライだ。
けっこう極端だったからなあ、てるてる…
自分はてるてるの人たちはエゴ塗れな感じがして、それはそれで好きだった。
才蔵はしの以外どうでもいい、っていうのは殿のセリフにもあったし。
佐助はあの漫画の良心だったねー
>>319 そこら辺は主君+恋愛感情持ってる相手が同士よりは上だからしょうがないかもね。
いくら計画通りの誘拐だったとはいえキスされやがって!という恨みが篭ってるので、
大人の方が暴走してる青少年の心境を分かってて殴られてもしゃーないと受け入れてるところあるし。
才蔵って下僕猫かぶりはあくまで表向きの立場であって本性はしの好きすぎて壊れてる方でしょ。
>>319 うーん、暴力にとても敏感って訳でもないよね。穏便に話し合いで解決する方法もあるのに勝負ふっかけたりしてるし。
なのに怖いっていうエピが所々出てくるから、もにょるんだな。口だけかと思ってしまふ。
説得力のある描写が出来ないなら、そんな強調しなくてもいいのに。
ぶっちゃけ傷つけるのが恐い云々は、
「眼鏡を外すと豹変」ってキャラ付けのためだけじゃないかとw
まあてるてるははっきり好き嫌い別れる感じだね
ディアマがみんないい人の優しい世界観だったから余計に
光也って慶に懐いてるね
326 :
325:2006/09/06(水) 20:30:01 ID:???0
ほんとだ、すごっ。
>>325 赤ん坊の世話で遊んでるときの2人は
なんか可愛かった。
ゴールデン、節と慶は幸せになってほしいけど
そうなると慶はあの時代に残る事を選んじゃうだろうから複雑だ…
光也とお別れラストになるのは寂しいなあ
光也は仁を助けるという目的があるのでそれを果たすまでは
帰らないのは作品の話上分かるが。
慶はこの時代に果たす目的がないのでどうなるか不安だ。
光也は帰ってからじーちゃんになった仁と再会すると見ているぞ
慶は分からん
「仁を助ける」って使命も漠然としてるけど、助けた事が
ジィちゃんに解らなけりゃどうしようもない気がする。
ジィちゃんと仁、あるいは仁の子孫が逢えたりするといいなあ
慶・節好きな人多いな
仁好きはおらんのかえ?
仁かわいいよ仁
仁は俺様だからそういうのが好きな人は直撃だろう
仁も慶も格好良いし好きだよ
>>335 最近大分キャラ崩れてヘタレになってきてるね仁
仁は割と前からへたれだったような気がする
俺様でやってきたけど成長とともに俺様イズムの有効範囲が
意外と狭かったことが表面化してきたっていう感じ
その辺が好きなんだが
>>337 >俺様イズムの有効範囲
腹抱えてワロタ
>>334 仁はカッコイイね。
オレ様な性格は好きだヘタレてからさらに好きだ。
ちょっと気になったので…
てるてるの話なんだけど
・秘密の花園→何らかの劇的な効能のある花が人知れず存在する
・それを守り続けてきた忍者の一族(統領は女性)
・花の効能を悪用すれば巨万の富を得られる
・地下に迷路のような回廊があり、その奥に隠された秘密がある
・味方と思っていた一団の裏切り、だがそれをまた裏切り忍者一族の統領を守る男
・騒動の末に花園は火災により消滅
・統領は地位を失いかけるが、周囲の者の理解により再び迎え入れられる
この数点が、どうにも「るろうに剣心」のアニメのオリジナルストーリーのネタとかぶって
気になって仕方ない。
よくあるネタなのか、何か有名な作品のオマージュなのか。
同じこと思った人いませんか?
箇条書きマジックってやつじゃないのかなそれは
342 :
340:2006/09/09(土) 01:43:12 ID:???0
>341
あー…こういうふうに書くとそれはあるかもしれない。>箇条書きマジック
でもてるてる読んだ後に、てるてるより先に作られたるろうに観て
「あれ?コレなんかかぶってる?」って思ったポイントを
羅列してるだけで、話の大筋は全然別物なんだけどね。
ただ、両作品をみたことのある人が、同じように「アレ?」って
思ったか思わなかったかを聞きたかっただけで、
なんかこのもにょもにょ感を誰かと共有したかったんだよ。
高尾は腐女子だから仕方ないよ
>340
まーよほど奇抜なネタ以外、世の中に被らないネタ
なんて全くないと思うけど
話の系統にもよるんだろうけどさ
るろ剣、アニメは見たことないから分からないな。箇条書きしてみると丸パクに見えるね。
そういや背中の傷が開いて才蔵が倒れたとき、挙人が近づいたら、しのが触らないで!だかって叫んだのもムッとしたなぁ。
挙人は元は味方でずっと一緒に暮らしてたんだし、悪いようにするはずがないのに、その言い草はないだろうと。
心配してるのはしのだけじゃないのに。
神経過敏になってたんだろうね、あんな状況だし。
てるてるの苦手なのは人間のエゴ丸出しのところを
美化しちゃってることだったなぁ。
エゴまみれでも、もっとドライな視点で描いてくれれば
むしろ気に入っただろうけど。
高尾さんて割と演出がこてこてなとこある気がする。
ごめん、コテコテっぷりを楽しむ話かと思ってたよ。てるてる。
しのが挙人(というか三島)にされたことを考えたら自然な反応だと思うけどなあ
ところで>340
・それを守り続けてきた忍者の一族(統領は女性)
てるてるにこんな設定あったっけ?御城は別に忍者じゃないよな
自分もるろ剣は全然知らないからわからないや。ごめんね
ゴールデンは高尾さんのやりたい演出が空回りしてるようで、どうも面白くない
てるてるの後期あたりからその気があったように思う
なんか自分で自分の描いている世界とキャラに酔ってると言うか…
キャラが好きなら一緒に陶酔できるんだろうけど、ゴールデンのキャラは正直てるてるのより苦手だ
「大正時代萌え」してるだけのような気もするね>ゴールデン
>349
え、てるてるは御城自体は忍者じゃないけど
忍びの一族を統括してるって設定だよ…
忍一族を統べる統領と、忍が仕える殿とは別物だと思うんだけど…
義人一番可哀想。何度読んでも義人可哀想。目の前で両親殺され、大切に思ってた才蔵に裏切られ、計画は全て空回り。
あわれだ、救われない。
才蔵は最終的に三島側につけないなら、最初っからそう言えばいいのに。
ちゃんと真剣に話せば義人は分かってくれたキガス。縄切って逃がしてくれたし。それに、1年待てば松子は教えてくれるって事を義人に話せばよかったんだよ。
才蔵は松子に三島の画策を明かし、両方を騙し続けたあたり、したたかだと思う。
傷つけてるのが怖いなんて、どの口が言ってんだこのやろぉ。
うまく言えないが才蔵の行動全てが気に入らない、釈然としなくて腹立つ。
>354
それじゃあ何の物語にもならんわなあ…
義人が大事にしてるから早い段階でしのにつけるべく取り込んだと言えるけど
そこら辺は松子の作戦勝ちでもある
>>354 >1年待てば松子は教えてくれるって事を義人に話せばよかったんだよ。
親の仇が言ってることでしょ?たとえ才蔵が説得したとしても信じないと思うけどな。
あと、命がけで主に背こうとしてる人に「話せばわかる」は効果なさそう。
話せばわかるんだったらそもそも御城を裏切らないよ。
まあ才蔵に好感持てないのは同感だけどね。
行動が矛盾してるからではなくて、性格が高尾さん的萌えにそまっちゃったからだけどw
最終的には慶光が才蔵みたいな性格になってしまいそうで不安。
358 :
花と名無しさん:2006/09/10(日) 08:11:46 ID:sHsHotfk0
ゴールデンもてるてるもいいけど、
ディアマインもよくない?
ディアマインが一番好きかも。
高尾さんの漫画全体にいえることだけど雰囲気がいい。
>>357 それは不安だゴールデンは慶光の事情だからね。
横に長いね
>>358 ディアマが一番好き。
少女漫画らしいトンデモ設定がすごくマッチしてるし。
てるてるはもう跳び過ぎてついてけなかった。
ゴールデンは1巻でもう萎えたので読んでない。
まあ一番の理由は絵柄の崩れ具合だな…この前の人形芝居もすごいことになってたし
ここ読んで人形芝居買ってしまった。
ゴールデンが好きー。
光也ママも大正時代にとんできてるんだろうか…。
既出だったらスマン。
>>361 ゴールデン1巻の頃の絵柄は好きだ。
確かに絵柄は随分変わってしまったね別花の人形
も昔の人形とは随分雰囲気違うし
腺が細いのが高尾さんの特徴だからね。
やっぱり昔の絵を知っててそれが好きだと、別花の人形芝居読むの抵抗あるのかな。
私ははじめて見たから綺麗なかわいい絵だと思った。話もよかった。
人形芝居は一巻と二巻でも大分絵違う
もっと言うと、一話と二話でも変化しているね
高尾さんはまあ絵が安定しないところはあるよね
現在でも常に絵が変わってきている。
コミックスの柱かどこかで自分で言っていたよね>絵が〜
ほかの漫画家さんにその時その時で影響されてしまう〜とか。
自分は人形の1巻後期〜2巻・スロップマンション・ディアマ前半あたりが
好きだった…つまりほぼ初期。
人形芝居の新作は…この作品がまだ高尾さん的に終わっていない、
ってことはすごくうれしかったんだけど。
でもこの世界に超能力者(っていうのかな?)が存在すること自体に
もにょったから、絵だけでなくなんか楽しめなかった…
人形芝居は名前忘れたけど
アンドロイドの子供を密輸しようとする
男の人とアンドロイドの小さな男の子の話が一番好きだった。
>>367 超能力者じゃなくて天才外科医とかの方がよかったな。
>>368 ミントの話だね。
あれ、単行本収録時に掲載時からだいぶ書き足されてた。
てるてる、遊園地でしのをさらう計画って才蔵知らなかったんだよね。
てか、才蔵は三島の計画でしのに危害を加えることを知ってたのに、「血の中で生きながらえる苦しみを味あわせてやる」とかキレて、なんか説得力ない。演技にさえ見える。
才蔵は猫かぶってるずる賢い狡猾なイメージしかない。
義人好きだから、最初から裏切ってたってのも許せない。よくあんな普通に接っせるよな。
義人も、才蔵がしのを本当に好きだって分かってたくせに、裏切る可能性とか考えなかったのかね?
才蔵大好きだから、疑ったり試したり出来なかったんか…。
>370
最後の一行でFAだと思う。
あの恐怖の一夜を共有するたった一人だったっていうのもあるだろうし、
そこまで才蔵がしのに入れ込んでると思ってなかったのかもしれないし。
才蔵は義人が自分のことを大切に思ってくれてることが分からなかったのかな。
小さい頃から三島家で育って恩や情はないのかな。あったらもっと別のやり方があったと思う。しのの味方についてしまうけど、義人とは争いたくないみたいな一言が欲しかった。
しのを選ぶにしても三島のみんな同じ位大切って気持ちがなぜないのか。
殺害現場思い出して義人の暖かい腕に守られて、恐怖を押し付けたと思うならなぜ「ありがとう」の感謝の一言も言えないのか。
その一言があれば義人も私も救われたのに。
才蔵擁護をする気持ちはこれっぽっちもないが、
単純に高尾さんの時間が足りなかっただけだと思われ。
もう少し余裕があればその辺のフォローも出来たと思うよ。
高尾さん自身、ユーリや千代姉関連のことを描ききれなかったのは残念て言ってるし。
義人も救われないが、彼には太陽のように光り輝くサスケがいるし、
本音をぶつけられるシゲトもいるし。
誰よりも救われてねぇのはユーリだ。あいつどうすんだ。
>しのの味方についてしまうけど、義人とは争いたくないみたいな一言が欲しかった。
こんな一言あっても結局は敵にまわるんだから、綺麗事言うなって思ったんじゃない?
まあまだ13歳(14歳?)という年齢を考慮すると
好きな女の子を優先しちゃうのも仕方ないとも思えるけどね。
恩や情はあっても、義人は負の感情を糧に生きてる人で
ずっと闇の中にいたから、光(しの)が欲しくてたまらなかったんじゃない。
そりゃ賢くて頼りになるけどなんかしょっちゅう策練って企んで
顔に横線浮かべてるようなお兄さんといるよりも、
同い年で可愛くてツンデレなお嬢様のほうが良いにきまってるよ(多分)
中2だしね。
>>373 ユーリは本当救われなかったね。
何も松子さんをユーリに殺させなくてもよかったと思う。
てるてるが人形芝居みたいに地味に人気があればその後の補完話の一つでも描けたのかもなあ
他所の話だけど某メイドさんのマンガとか、番外編で補完が始まったみたいだし
義人の行為も復讐とはいえ主筋への裏切りだったわけだから才蔵を責められる立場じゃないと思う。
てるてるは自分は殿がなんか腹立ったかな。
ディアマ読むまで年下男の話嫌いだったのに
フウマがかっこよくて驚いた。
>>379 あれはカッコよかったカッコよさと
歳相応のヤキモチとでよかった
サトコも凄く可愛かった。
>>374 それはそうかも。けど義人はそんな風に思わなそうだなと思って。挙人辺りは綺麗事だと言いそうだが。
>381
作中で才蔵が義人の想いを暗示しているシーンが何度かあったじゃない。
それに、しのに出会わなければ僕はあなたを選んだだろう、みたいなこと言ってたよね。
それが「>しのの味方についてしまうけど、〜」ってことだと思ってたよ。
事件のときに幼すぎて記憶を封じ込めてしまったというのも、
十年以上も記憶を鮮明に持っていた義人とは違うと思うし。
ああ、確かに
>しのに出会わなければあなたを選んだと思う云々、
は、非常に残酷な感じがした。義人に感情移入してたこっちとしては
身を切られる思いがした。いっそ、そんな台詞はいらんとすら思った。
義人に対してあれ以上の言い訳をしなかったのは賢明かもなぁ。
立場が敵味方の時はあれだけど、最後協力する関係にまとまった時に、なにか義人と才蔵の絡みがあればよかったんだな。
そこは高尾さんのフォロー不足。てるてるは特に中途半端感があった、消化不良。
ディアマインは面白かったけど、ゴールデンとてるてるはイマイチ好きになれない
高尾さんの漫画は短編を重ねて長編にするスタイルだと思うんだけど
てるてるくらい長いとあちこち粗が出てくる感じ
ゴールデンは何処まで続くか判らないけど、もうぐだぐだ感がある
コミクス派だけどゴルデンぐだぐだ感は今のとこ感じない。
けどやっぱあんまり長く続けないで欲しいな。
てるてるは私もそんな好きじゃない。
ゴールデンは個人的には好きだからまだ続けて欲しいと
思ってる。
発売日近いから楽しみ。
たしかにゴルデンとディアマは対極をなすけど、個人的にはどっちも好き
時代考証は苦労しながらもいい感じだし
大正浪漫はよいよね。
この前友達と話してたら
超年の差カップルとボーイズラブは花ゆめ的に王道だってことに気付いたよ。
次は美少年風少女かな高尾さん。
学園物と時代物も王道だね。花ゆめ的なら次はSFかファンタジーかもしれん。
SFなら人gy...(ボソッ
393 :
花と名無しさん:2006/09/17(日) 21:55:12 ID:ZZLsvakD0
私も、そう思った。
>390
美少年風少女ならすでに短編で書いているじゃん。
えーと散らない花だっけ?
ディアマに入っているやつ
あとトゥモローランド(単行本未収録)も美、かどうかは覚えてないが男っぽい女の子が主役だったはず。
美少年風少女も書いてるなら男装物しかないな
大正浪漫カフェというのが出来たので逝ってみた
節みたいな着物とエプロン着た女給さんがいたよ
つ馬車道
エプロンしてないけど袴ブーツ
大正浪漫だね!!(・∀・)b
節かわいいよ節!
慶と幸せになって欲しい・・・
絵落ち着いてきた感じかな?
ちょっと目線がアレ?ってのはあったけど。
うん、顔が変なのがちらほら。コミクスで修正あるかな、あんま好きじゃない絵が多かった。
そんな目で見ちゃ駄目なんだよ、の台詞もなんか…微妙。あと急いで読んだからか、ちょっと見にくかった。
慶の可哀想な節で本気で節が可哀想になった。
慶の過去、節の過去よりあっさり描かれてないか?
もう少し掘り下げて欲しかった
>>403 でも、父殴り倒したときのあの表情はヨカタ
じーちゃんが黒スー黒ネクタイで出てきたから殴り殺してしまったのかと…
殺っちゃったのか?
慶と仁がそっくりだとオモタ
血が繋がってんだね
両方の血を継ぐことになるってえと・・・
爺ちゃんの黒ネクタイ、に限らず
慶の学生服にお父さんの黒スーツから
誰かの葬式なのかも・・・お母さんとか?
慶は学ラン着てたけどあれって中学?
お母さんと入学式で着てたのはブレザーだったけど
ブレザー時代が中学で高校が学ラン・・。
光也とチェスしてたときも学ランだったけど・・。
そういや光也のかーちゃん、ビショップにそっくりだよな。
慶も仁そっくりだから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
......もしかして入れ替わったあと、死ぬまで光也は慶光ですたとか。
本物の慶光は大正時代にあぼーんしますたとか。
歴史を修正して仁を助けたら光也は平成に帰れますが慶は消滅しますとか。
タイムスリップものは侮れんからな〜
入れ替わったことはどうか分からないけど光也の子供時代の誘拐事件は
過去の人々と何らかの関係がありそうだなと思っている
>>411 普通だと思う。
俺も中学がブレザーで高校が学ランだった。あとイトコも。
イマイチ412がガクブルしてる理由がわからん
>>412 慶と仁が血縁者だといいたいのかな?
たぶん描き方が似てただけだとオモ。
高尾の漫画って男も読んでるの‥?
少年漫画って女も読んでるの?
青年漫画って子供もよんでるの?
ヤンマガって老人も読んでるの?
結論 誰でも読む
某スレ見てて少ないみたいだけどね
慶と仁は親戚になるんだよね?
仁と慶光の関係からすると遠縁に当たるんだろうけど
何だろうと漫画が好きな人は
男女、老若男女関係なしに読むよね
興味無い人は関係なしに読まないだろうけど
うちの兄は少女マンガも割と読んでたよ
花ゆめ系は興味無いっぽかったけど
>>422 ならないと思う。
仁の父親と慶光の父親が仲良かっただけで親戚ではないはず。
光也は「相馬光也」だが、慶は「相馬慶」だったっけ?
>>422-423 仁の身内と慶光の身内が結婚すりゃ仁と慶が親類になるだろうが、話がそこまで進んでないし。
>>424 「相馬」慶かどうかはでてきてなかったはず。
過去に飛ぶ話の割には家系図とか解らないね。
>>425 家系図って複雑そうで案外簡単だったりしてね
慶光の奥さんがもし亜伊子だったらすごく複雑な家系図に
なりそうだ。
>>426 なんで複雑?>慶光と亜伊子が夫婦
少なくとも光也のママンの強迫神経症?は仁と亜伊子の母親と同じ症状だし、慶光に子供が
何人かいれば、叔父になるだろう仁のそっくりが出てきても驚かない。
慶光姉と仁が結婚して子供が何人か出来て、それを全員慶光が養子にしててもすげー簡単そうだが。
>>427 複雑というか亜伊子が祖母になり、仁と光也と慶も血縁者に
なってしまうから複雑だなと思ったんだけど
亜伊子が祖母という可能性も低いけど。
>>428 いやいや、じーちゃん(慶光)の血に呼ばれますたとかいうことになれば、別に複雑でもなんでも無さそう。
そういえば、平成からタイムスリップしたときって地震だったんだよな。
するとタイムリミットはもしかして関東大震災?
>>418 少なくともここに一人は読んでる男がいますよ
でも普通に男にも受ける内容かというと微妙ですね
自分の周りにも読んでる人はいる
関東大震災まで話が続くとしたら、
光也たちが戻る時代は現代から約2年後くらいなのかな?
それとも階段から落ちた時の事に戻る?
後者だったら、慶はそんな変わらないにしても
光也はちょと大人ぽくなってしまう事になるよな…
階段から落ちる所だと思ってた
2年間行方不明ってことになったら相当大変だと思う
母ちゃんマジ自殺してるかもw
こりゃあやってるな。
光と入れ替わって現代に行っていたっつー可能性は
やっぱりないかなぁ
軽井沢で見かけてたしその可能性は低いと思う
ほしゅ
左介好きだった…。
紫信との関係が特に好きだった。
絵柄が凄く変わったとかでもないのに、作中主要キャラの髪型を
変えるのやめてほしい。例:サスケ
>440
元気系金髪美形キャラで嵐とカブるって指摘があったか、自分で気づいたか、
もしくは当時人形芝居の続編の話が持ち上がったのかと思った。
それでせめてもと髪型の変更をしたのかと。
それか変更後の方がカッコイイとでも思ったんじゃない?
どの理由にしろ、ちゃんと練ってからキャラ作ってねと。
そこまで大した理由もなく変えたくて変えただけかと思ってた…w
しのも結構変わってたし
ディアマ2巻の「部屋のすみにさとこのスケッチブックがこっそりと隠してあった。紙は一枚も残っていなかった」ってどういう意味か分かる?
1.貧乏だった。
2.記憶の中の父を書こうとしてみたが、うまくかけなかった。
自分は2だと思ってたけどね・・・
思い出の中の父を書こうとしたけどどうしても描けなくて、折り紙の
共同制作を思いついたけど作り方が思い出せなくて…って。
あー、読みたくなってきた。
>>444 おっおっおお!!そ、そういうことか。全然考えつかなかったぜ(;`・∀・)納得した、どうもありがとう
え?それ『スケッチブックの紙がなくなるまでお父さんと”共同製作”したから』だと思ってた。
お父さんはもういないけど、思い出の分、全部使う勢いで折り紙したもんだと。
え?つまり画用紙で折り紙を?
自分は444と同じだと思ってたけど。
紙を使い尽くすまで書いてみたけどどうしても思い出を形にできなくて
泣いてるんだと思ってた。
>>446 自分も一瞬それかと思ったけど、厚い画用紙でおりがみは無理があるような。
>>448 そーなんだよねえ。
画用紙で折り紙は分厚すぎるしサイズもアレだし。
何に使ったかずっと引っかかってたんだよ。
あー、使い切るまで納得がいかなかったってことかぁ。なるほど。
ずっと意味分かんないままだったから、すっきりしてよかった。
あ、それに晃ちゃんのモノローグみたいなのもよく分からん。
゙゙自分もいいものになれると信じられるような、そんな気持ちかもしれない゙゙
( ゚Д゚)??イイモノッテナンダロ
晃ちゃんには咲十子のお父さんへの愛情が「いいもの」に見えたんだと思う。
「お父さんがいる」ということさえ咲十子にとっては失われた幸せなのに、
対して自分はお父さんが協力してくれないのを不満に思うだけ。
自分もそういう幸せをきちんとわかる「いいもの」になりたいと思った…
ということだと解釈していた。
つまり
「いいもの」=大切なものを(ry できる咲十子
↑
大切なものを(ry できれば自分もなれる
と晃ちゃんは思ったということか。
今まで適当にわかっていた気になっていた。
今漸くちゃんと理解できた気がする。
ありがとう >451。
ちゃんと読み込めない香具師が多いんだな
ちょっと悲しくなった
なんかな、確かに高尾さんのネームもたいがいわかりにくいwけど、
読むほうにも問題がある気がする
それでも好きだといってくれるのなら、それはそれでいいと思うよ。
その人の生き方によってはどうしてもわからない感情とかって
どんな作品にもあると思うし。
自分でも読解力ないと思う。悲しくさせてすみません(´・ω・`)教えてくれてサンキューベリーマッチ
>455
そういうレベルでもないと思う
漫画のコマ割は分かりやすくすることにこしたことはない。
やっぱり高尾は短編の方が似合う
世の中には長編よりも短編で力を発揮できるひとがいる、てことを
編集には理解してほしいな。
人気があればすぐに連載、中堅どころは必ず連載、じゃなくて。
461 :
花と名無しさん:2006/10/12(木) 20:47:34 ID:gvRC8lNT0
つーか、最近ははじめからシリーズ化をもくろんだ
読みきり作品が多すぎると思う。
単独で完結しとらんというか。
ところで自分も読解力がないのかと悩む部分がある。どう受け取ったらいいかと思うというか。
てるてるの6巻でしのが才蔵に好きだといおうとして才蔵がそれに気づいて遮って
しのからだけはそのセリフは聞きたくない、といったのは、しのが才蔵に寄せる「好き」は親愛と友愛だと思っていたからなの?
だから「ききたくない」だったの?とか、
同じく6巻で才蔵が千代とサーカスでペアを組むことを知ったしのが左介に説明を求め、
左介がごまかすために無関係な説明をしだしたらいった「聞いてない」は千代と才蔵が組むことを「聞いてない」
なのか左介が言ったことに対してそんなこと「聞いてない」という意味なのか。
どっちなんだろう。
>>462 その前後に、義人や松子からそれぞれにストップがかかっていたのと
なにより才蔵自信が、しのぶから「好き」とはっきりいわれたら
歯止めが利かなくなると思ったからでは?
その後やはり我慢できなくなっていたよね
左介のくだりは記憶に無い……この前読み返したばかりなんだけど
>>462 上に関しては
>>463の通りだと私も思う。つか462のように考えたことなかった。
サスケの方のは、どっちだと確定は出来ないけど、話の流れからして
千代と才蔵のペアのことを「聞いてない」ないじゃないかなぁ。
>>463-4 そっかあ。
実は自分も最初そう思ったんだけど、読み返していて才蔵が
自分がしのがねている間にキスしたことを覚えているならあんなふうに笑うはずがない、としのを思うところとか、
「しのぶさまは自分の思いを知らないのだから 彼女が寄せる友愛を裏切れない」とか才蔵が思っているところとか、
キスしたことを知らないと思った状態でのしのの「好き」を遮ったのは
友愛だと思い込んでそんな好きならいらないと思って、
キスしたことを知った上でしのが才蔵に「好きだ」といったのを聞いて
もしかしてこのときしのが才蔵を恋愛感情で好きなことを知ったの?と思ってしまって。
うーん、ひねくれて考えすぎか。
>>462 読んだ当時は「(煙玉の説明なんか)聞いてない」だと思ったが。
「(千代と才蔵がペアだなんて)聞いてない」とも取れるが、
状況が良く掴めていないのに『聞いてない』は可変しかろう、と。
>>465 仮にしのの才蔵に寄せる『好き』が友愛なら、
才蔵がキスしたことを知っていてはしのは普通に笑いかけては来ないだろうね。
才蔵はそう思っていたから黙っていたし、
自分の想いが叶う望みがないのに「好き」と言われるのは逆に辛い。
だから「聞きたくない」。
でも口論になったとき、しのは才蔵がキスしたのを知った上で
「好き」と言うのだから、それは明らかに友愛とは違う。
だから才蔵がしのの気持ちに気付いたのはこの時以外にないね。
というか、しの自身の気持ちが確定したのもこの頃だろうが。
>>460 最近、花とゆめもジャンプみたいな編集部たちで固まっているみたいね。
花ゆめ読者が好むような展開を推し進めるのが強くなってきたというか。
その証拠に、花とゆめは昔は面白かったのに、今はマーガレットやコミックみたいなベタな恋愛漫画ばっかり描いてるのが多い。
>>460 漫画家も作家みたいな売り方(雑誌なし)をすれば話は別だろうが…
でもそうなったら今度は益々勝負が厳しい世界になりそうだ
>>462 私も、佐助の説明に対してそんなこと聞いてないって意味だと思った。
でもどちらとも取れるから、どっちでもいいんじゃない。
てるてる11巻読み返しててふと疑問、義人が俺は何かを信じたりしたことなどあっただろうか、って自問してるけど家族や才蔵はちゃんと信じてたんじゃないのか。
それに「信じる」って事と、「知りたいと願うだけで、その先にあるものを考えたことがあったか」って事とはどう繋がってんの?
結び付きが見えない。
何を信じれば?って話からなんで、しのや才蔵周りの人がどうなるかどう思うか考えたことがあるか、っていう発想になるのか分からない。
>>469 あの場合の「信じる」は対人でなく対思想の言葉では?
そんでもって「何を信じれば?」ではなく「何か信じてた?」。
義人を突き動かしていたものは過去に何があったかを知ることだけだったんしょ。
父親のように道徳に背くことがあるなら諌めるのも忠義/正義だという信念はなかった。
もし、御城の因習を是正するために真実をバラすことが正義だ忠義だという信念あるいは
ユーリのような「咎に罰を」とすることが是だという信条の上で行われてたら、
バラした後の人間関係ないし状況がどうなるかは想像に易かったはず。
けど知ることのみに固執した結果がアレだ。もう何か悲劇と言うか惨劇。
そんな予想だにしない展開(その先を考えてなかったから予想もクソもないが)が訪れ、
左介の「信じろ」という単語が引き金になって父親の言葉が思い出させられた。
したら急に自分の空虚さに気付いてパニくる羽目になったと。
要は、知ること以上に何も考えてなかったし、
それ以上の何かを持っているわけではなかったのが浮き彫りになった感じじゃないだろうか。
暇だったので年表を作りました。
明治 30年代 百合子誕生
37年 日露戦争
38年 仁、慶光誕生
42年 亜伊子誕生
大正 10年8月30日 慶光、本郷の家から逃げ出す。
31日 光也、慶大正時代に来る、慶光妙子と見合い
9月 1日 仁と亜伊子の母親、病院から脱走
中旬 慶と節出会う
10月19日 べったら市
20日 仁、小美根をかばい負傷
12年9月 1日 関東大震災
472 :
続き:2006/10/17(火) 15:18:32 ID:???0
昭和 14年 第二次世界対戦
20年 終戦
?年 慶誕生
?年 光也誕生
ー2年後光也誘拐
平成 ?年 6月10日 光也、慶大正時代へ
慶光死去
>>471 ずれてしまってすみません…
慶と光也の生年月日についてですが、
12話で「70年をも超える〜」と書いてあったので、
1話は1990年代始めとして、2人を昭和生まれとしました。
大正10年は1921年なので。
間違っていたらすみません。補完ヨロ。
後、見にくくてすみません。長文スマソ
半角スペースは頭と連続では使わない
>>473乙。改めて計算してみたらじいちゃんは84歳以上か…。
じいちゃんの家族が、じいちゃん3歳のときに死んじゃったのと
光也の誘拐ってなんか関係してるのかな
コミック派なのでさいきんの展開しらないんだけど
光也の誘拐自体も大正時代の何かが絡んでいそうだし
百合子さん、いき遅れ・・・?
当時の良家の女性は結婚早かったよな?
明治時代は早婚だけど大正時代のハイカラさんは少し遅いらしい
女学校で花嫁修業して嫁ぐから18〜22だって
人形≧>ディアマイン>黄金>>てるてる
よしっ
しの+ふうま+才蔵=仁
おしっ
なんだその足し算w
どんだけ俺様王様だよ、仁
仁ってヒトシと呼ぶんでつよね?
じん だろw
にん だろw
イタリアとニッポンでイニだよ!
草野仁はヒトシだな
じゃヒトシだ。
奇面組のあの人はジン。
ダイマジンだったっけ?
5人(?)の中のどのキャラか忘れた
ジンだかニンだかヒトシだかなんだか分からないけど
彼もまた髪の色が定着していないよね
2巻では金髪になっているけど、その前には茶色い髪していてその後には灰色がかった髪色していたり…
いつの間に、仁が慶光と光也が別の人間と認識したことに
なってるの?
ほくろの話の時に結局振り出し(多重人格だっけ?)ってことになったと思ったのに。
具体的にいつからかはともかく、
割と最近の、仁が慶光の思い出話した回で
それらしい様子を匂わせていたと思う。
光也が仁に「慶光に会いたいか」と訊ねたことに、
仁が「それで今度は光也がいなくなるのか」みたいに返してた。
身体そのものはじいちゃんのままで光也の魂だけがそのままタイムスリップしたんじゃないの??
自分は、スロップで上手くまとめられなかったのを(短編だったてのもあるけど)この黄金で再挑戦しているのかと思ってみていますが…
まぁどうであれ過去と現在の事情が重なったタイムスリップとかいう複雑な設定を繋ぎ合わせていくのは難しいとは思うけど
上手く話の筋を一本にまとめてくれるのを期待していますm(_ _)m
スロップはただただ切ない切ないお話だったのでゴールデンは未来に繋がる幸せなラストだとうれしいな…。
一話の始めをみた感じ、ラストは現代に戻るっぽいけど
戻ってもあの母親がいる限り光也はあまり幸せになりにくいと思うけど。
>>497 そんなことないでしょ。
まだ16歳、いくらだってどうにかなるはず。父親はマトモっぽいし。
過去で経験した事を踏まえて強くなるんじゃろ
意識を取り戻して現代に帰ってきたら
母はその時すでにショック死でしんでしまったっていう設定だったらハッピーエンド
>>494 魂だけしかタイムスリップできないなら、慶の肉体はどこから調達?
てか、じいちゃんがあの場を離れなきゃいけない事情があったから
光也があの時代に派遣されたわけで・・・
光也ママも大正に飛ばされていたりして。
>>498 父親はマトモっぽいが目の前にある問題を見てみぬ振りしてそうだしな…。
父親には愛人がいそう。
奥さんに対して少し冷めているような希ガス
この作者の話で愛人がいるとかって展開はなさそう
光也といっしょで、相手を傷つけてしまうのが怖くて問題に向き合うことから
逃げてるだけな気がする>父親
弱い父さんなんだな。光也は母親の事だし子どもだから仕方ないけど、父はそうはいかんよな。
こんなときこそ、父がしっかりビシリとしてなきゃな。
そうかな?
なんか異様に無関心すぎる。妻を可哀想な人として傍観している感じ。
光也の兄とか弟ならまだ分かるんだけど、立場は父親なんだし。
じいちゃんが母親の態度に口だすぐらいなのに
そもそも恋愛結婚なのか?
ママタイプを気に入ったのが不思議なパパだ
テーマをぶれさせないためにわざと父親の影を薄くしてるんだろうとは思うけどね
12月発売予定4巻キター
>>508-509 本編よりも父親と母親の関係を描いた方が楽しそうかもww
でも仁と愛子の父親もあんな感じだったような
影薄いツマンネ
本誌珍しく買ってみたら…絵崩れすぎじゃないか?なんというか、見てられない下手すぎて。
それに凄く読みづらかった、特に最初の方。この絵はいつ頃からこうなの?少なくとも3巻は綺麗だと思う。
まぁ高尾タンにはよくあることだ。絵のムラ
彼女の短所の一つでもあるんだが…(´・ω・`)
アシスタントはいないんだろうか。
ディアマインのころからあんまり軸に関係ないところを描かないし
考えてないっぽいから父親の影が薄いのかなと思っていた
なんというか緻密ではないが深いものを描く人って思う
>>512 自分はコミック派だから大丈夫。
修正されるしw
けど、読みづらいってのは気になるな…
花とゆめって一ヶ月に一回のペースに発行されているんだよね??
月2回だよ
話の構成がしっかりしてさえいれば、少し崩れた絵はあまり気にはしないな。
人形芝居の明兎編が一番線が雑というか単調にみえるんだけど
話が綺麗にまとまっているから今でもあまり気にならないし、お気に入り。
なんていうか登場人物の表情がよく現れていたのが良かった。
518 :
ぬぬぬ:2006/10/24(火) 05:10:31 ID:vTNMkoCj0
>>516 2週間に1回のペースで描くの?
白泉社って4週間に1回発行できる雑誌ってないの??
ゆっくりとしたペースで描く環境の方が高尾には合うのでは。
少女誌だと
別冊花ゆめ・ララ・メロディ あたりかな
ララは雑誌の傾向的にどうなんだろう。
メロディは隔月になったんだっけ?
ララよりは合ってそうだけど、毎月刊行でも発行部数的にどうだろう。
本誌連載終了後別冊行きの人って多いけど…う〜ん…
メロは2号ほど前から隔月刊になったよ。
メロ読者としては内容的には高尾が来てくれるとうれしいけど、最近
隔月待つのが辛いので…
月2回が急に隔月になったら泣く
最近の花ゆめは、読者の年齢層が低くなってきているからから全体的に漫画の内容自体が低くなっている感じがする。
まだメロディーかララ辺りの方が話がしっかりしているのが多い。
けど・・・
花ゆめ→別花
ララ→メロディー
だよね。。
花ゆめの漫画家でララとかメロにいってる人みたことない。
マジレスすれば最近というより結構前から…
>>524 うん…3巻修正の絵が変だったから、そのころからもう…
>525
>524の言う最近って花ゆめの読者層の低年齢化のことじゃないの?
低年齢化というか低年齢向けになったというか…。
自分が成長したのもあるんだろうけど、読める漫画が全然ない。
高尾さんの絵の劣化は度々あることだからもう期待はしてないなあ。
てるてるの時も3巻〜数巻分が酷かった。
隔週刊のせいなのか?ゆっくり描いても同じような気がするけどね。
疲れというよりもバイオリズムみたいなもんかと。
>>523 最近のメロディーを買ってないから判らないけど
創刊されたあたりは花ゆめから行ってた気がする。
名前をあげると河惣さん・山口美由紀さん・加藤知子さん。
あと和田慎二さんもスケ番刑事2とか書いてた。
>>526 赤僕と天使禁猟区が連載されてた頃が花とゆめの全盛期だったような希ガス
昔の絵って異様に目がキラキラしていて苦手だったけど
最近はそれにも抵抗なく読めるようになった。
絵より内容重視みたいな
>>528 自分の中での花ゆめ全盛期は、
GW、動物のお医者さん、ぼく地球の頃だなあ
羅川さんや由貴さんなんかは、まだまだ駆け出しの部類だった
花ゆめに花君の人の読みきりが載った時、
「こんな絵だけ綺麗で中身のない漫画が載るようになったのか…」と思った。
95年前後?から花ゆめからどんどんベテランが流出して行ったんだけど、
編集方針が変わったんだと思う。
(花君好きな人はごめん)
由貴さんは下積み時代が長いから、花ゆめにカインが掲載された時は
すでに中堅の域に入っていたような気がする。
>>528 自分も羅川さんと由貴さんのツートップ看板だった頃、よく花ゆめを購読していた。
高尾はまだ中堅ではないよね‥?
花ゆめも学校の職員みたいにベテランから新人まで容量よく置いていた方が良い刺激になっていいと思うんだけどなぁ。
やっぱり売上重視かorz
テーマの答えは読者にも考えさせるってのが昔は多かった気がするけど
今はテーマの答えを作者が一人で決定付けしちゃっていて、あまり面白みがないのは確か。
一体なにをテーマとして置いていたのかっていうのさえ、読者に表現できていないのも増えている・・・
高尾タンでは、てるてるが良い例。
なにあの幽霊(´・ω・`)
藤竜の封神演義のオチを久々に思い出してしまったよ。。
私は花君・紅茶・天禁が売れてた頃に花ゆめ買い出したけど、全盛期は
>>529に同意。
由貴さんも羅川さんも好きだけどね。最近の花ゆめは絵だけ綺麗で中身のない漫画
どころか、作者と読者の萌えさえ合えばOK、話の中身どころか絵も描けてません、
って漫画が増えてるような…ララのがまだマシだけどこっちも劣化してきてる印象。
萌えはあったらいいけどそればっかじゃ薄っぺらいよね
高尾さんは別花が合うんじゃないかなあ。ゴールデン終わったら別花行きってのも
アリだと思う。というかそうしてくれたら心置きなく花ゆめとさよならできるよ…
最近花ゆめ買うの辛くなってきた。
いやだから最近でなく結構前から…
皆もコミック派になるといいお。
>>529 動物のお医者さんって
もしや巻ごと表紙に色々な動物がのっているアレ?
へぇ〜動物のお医者さんって花ゆめだったんだ!(゚Д゚)
花ゆめってラブもの多いから意外
昔の花夢はラブよりホモだった
そうなの?
昔の花ゆめって、ぼく地球とガラスの仮面しか分からない
魔夜峰央「パタリロ」と愛田真夕美「マリオネット」と河惣益巳「ツーリング」で
ホモ揃いぶみでした。80年代前半頃の話。
へー(゚Д゚)
動物のお医者さん、GW、赤僕、カイン、ツーリング、あと立野さんとか
星野さんとか男主人公が多い不思議少女漫画誌だった
ピグマリオとか始末人とか少女漫画なの?だし。
今、男主人公ってゴールデンとNG?
>543
しゃにむにも男主人公じゃない?
そういや少女漫画で男主人公って白泉社ばっかりだな
>>537 すげー
この頃の花ゆめ読んで見たい
今はむしろ男主人公のヤツ3つが異色な感じすらあるもんね…自分は3つとも好きだけど
花ゆめ読み始めたのはここ7年くらいだけど、コミックスや文庫で読む
昔の白泉漫画の感じが好きなので、かつての不思議少女漫画誌に戻って欲しい
何か高尾さんは若いのにレトロな感じがする。良い意味で
高尾はレトロな設定が売りなとこあるよね。
さて4巻は誰が表紙になるのやら。
亜伊子か百合子か。
大穴で慶光。
今回のゴールデン読んで、
絵がおお振りの人に影響されたのかと思った。
関係ないかもだけど。
トレーニング感覚で毎日、自分のキャラクターをいろんな角度から描く必要があるな。
たしかに絵も大切だけど、内容やまとめ方によって左右されるんじゃないの?
高尾のコマ使いを指摘した人には同感。
今の花とゆめの漫画家がっていうよりも読者自体が、外見>中身を重視してんのが多いね。
そちらさん方の雑誌スレみていると…
個性よりも流行りを気にするところが、さすが少女漫画雑誌の読者らしいというか。
こんな価値観が多いところに埋もれる前に今の雑誌から早く抜け出してほしい。
自分のお気に入りの某雑誌(白泉社じゃないけど)のところをオススメする。
てか漫画家ってフリーにはなれんのかね?
デッサンは大切だと思うけど、自分的には創造的な美術を高尾には身につけてほすぃな。
例えば、キャラと木を重ねて何か意味合いな表紙を飾るとかさ(´・ω・`)
画一的なのが多い少女漫画の中で唯一の見せ場?な思想的な構想を描く人が減少していってるのが寂しい。
別花の漫画賞のページに高尾がなにやらコメントを載せているらしい。
>>553 なんとなく分かる。言葉にするの難しいけど分かる。
>>553 個人的には、萩尾さんの影響を受けてほしい…
>>552 話じたいはあまり興味がないからパラパラでも見れる絵だけで感想しているのでは?
好きな漫画家と興味がある漫画家だけ読むとか。
他の漫画もたくさん読むっていう作品が今はあまりなくて偏って読むってのは過言じゃないし…
自分だって好みじゃない漫画は絵しか見てない。
創造的な描写は分からないけど、キャラがいう言葉は好き。
特に人形芝居の里流編。
幼い頃から創造が豊かな里流にスポットを当てたのもあるけど
「星が散っちゃうじゃないか」とか「ハリネズミの卵みたい」とか‥
実際に里流みたいに親から発想を否定されて正確を強いられる子どもって多くいるし
それを題材にしてくれたのが、保育士の卵の自分にとっては嬉しい内容だった。
ぬりえしている時、自由に髪の色が塗れないもどかしさにむくれたりだとか。
幼児の心情を描くのは巧いとオモ
長文すまんよ
他作家からの絵の影響はまだいいとしても、その作家の
シチュエーション丸借りとか見た時、自分かなり引いた。
東京物語と観用少女からのが特に酷くてショックだったな…
それって高尾タンのことかえ?読解力なくてスマソ
観用少女からってのは母が子供の記憶間違ってるってネタだよね<人形芝居とゴールデン
観用少女読んでないから上手く書けないけど
東京物語は読んだけど気づかなかったな
記憶間違い??
そんなのあたっけ
双子の弟が死んでそのショックでおかんが娘を弟だと思い込んじゃって
娘も男のかっこうで息子のふりをしてるって話が観葉少女にあったんだよ
川原さんのこと好きみたいだからパクリというか影響されちゃったって感じ
なのかなって思った
双子の場合どっちかが亡くなって残ったほうが、もう一人のフリをするくらい
までならそらもうゴロゴロしてるしねえ
それの元ネタは萩尾望都のような気がする。
萩尾さんのどの話?
高尾さんの描く少女の絵は時々川原さんの観用少女を彷佛とさせることが
あるなーと思う。微笑んだ唇とか(ピンポイントすぎかw)
川原さん結構好きなので、色々と影響受けてるのねーと微笑ましく思う
東京物語と観用少女は読んでみたらわかると思う。
どこが?とは上手くいえないけど読めば「ああ…OTL」ってなるw
高尾作品が好きな人は特に。
>>565 上二行の設定だと日渡さんのグローバルガーデンもそうじゃない?
ある意味ありがちな設定なのかもしれない。
散らない花も清水玲子の影がチラホラしてたしね…
なんにせよ高尾さんはいろいろ影響うけすぎだよね。
微笑ましく見られる度を越えてるというか、怒りがこみ上げてくるってわけじゃ
ないけど
元ネタがわかっちゃうと「あー、今度はアレか…」って生暖かく見つめちゃう。
お手本(元ネタ)がないと漫画が描けないという点で
悪い意味で同人から抜け切れない人だ。
へんなの沸いてるな。
なら読むなよ。
観用少女も東京物語もよんだことあるけど、そこまでは思わない。
多少なりとも影響されるものだとは思うけど、ちゃんと個性をもって
読ませてくれるから。
まあ、自分でも好きな作品の影響を感じているみたいだけど。
でも漫画を描く人は誰でも、誰かの作品を読んでいいと思ったら
こんな風に描きたいって思うのは、仕方がないと思う。
同じ手法を持って何かを作り上げる人たちは、多少は影響されるのがあたりまえ。
>569は東京物語と観用少女が好きなわけね。
その人たちだって誰かの漫画に触発されて漫画を描き始めたんだよ。
真似に見えるって、ようはは王道だったってことでしょ。
エピ被りはよくある設定、でスルーできたけど洋服がそのまんまだったのが気になったよ…<観用少女
しかも現代とファンタジーだからなのか違和感あったし。
574 :
573:2006/10/29(日) 13:28:19 ID:???0
ああ…確認したらそのまんまという程ではなかった。
ごめんよ。
でも
>571
>お手本(元ネタ)がないと漫画が描けない
ってわけではないと思うんだよなあ。
読んでて端々に既視感を感じるとかいう経験は今までにないし…
嫌悪することもないのは偏ったファンだからなのかなぁ
逆に最近読んだ漫画で高尾さんぽさを感じた漫画もあった。
東京物語はかなり前のスレに自分も書いたよ
姫さんの長命ネタがなんか似てるわーと思って
でも時代背景とか薬に関してはうまく昭和と戦国とで違いが出てたのでまあいいかと思ったし
才蔵の綱渡りの時の衣装と髪型が、東京物語の空中ブランコ乗りと似てるかなあ。
でもあの程度なら真似ってほどじゃないし、両方好きだから嬉しかったけどね。
>>574 でもあまり他の漫画家ファソから嫌悪されない漫画家だなぁとは感じるけど
癒されちゃう描き方だからねw
いやいや、嫌悪の対象となるほどメジャーじゃないからでしょ
マイナー作家でよかった
高尾さんは地味に活躍してて欲しい。
細く長く
>>580 でもディアマインの頃から児童書関係のファンサイトで高尾キャラの絵を花ゆめの漫画の誰よりもよく見かけるお。
某児童書のオタだった自分が高尾をという人物を知ったキッカケ。
この人の絵だったら長野まゆみさんの原作を漫画化してほしいけどな。
特にテレビジョンシティ
でも長野まゆみはなんだかんだと毒を含んでてそこがいいんだけど
高尾には毒っぽさやシニカルさはいい意味で出せないと思うから
少年は少年のまま死んでいくのがいい的な価値観とは違うというか
いや、高尾はショタだが何が違うっていうか上手く説明できないが
ごめん日本語になってないわ
>>584 お互いに透明感があるところとか合うと思うのだけど
長野まゆみさんは毒のある少女や純粋な少年とかの儚い美みたいなの好きな人だっけ
高尾さんとは路線が少し違うな
高尾さんはもっとサラッとした少年美が好きな感じ
長野まゆみさん数作品しか読んだことないけど、高尾さんより前の世代の漫画家のが
合う気がする。もっと架空の理想化された生き物としての「美少年」というか。
24年組とか。
高尾さんの描く少年達のが健やかなイメージだなあ
高尾さんの書く少年少女は、ちゃんと大人になりそうだ。
なんとなくわかる
人間の少年時代、って感じで、閉じた世界の生き物じゃないというかそんなイメージ
僕達は何者にも支配されてはいけない
っていうセリフを思い出した
そこが好きだ
現に慶光はじいちゃんで出てきてるので
高尾キャラの女って皆強いのが多いよね
>>587 24年組って、ヨーロッパ・寄宿舎のイメージがある。
和を好む高尾とは真逆のような希ガス
健やかっていうと何故かジャンプがでてくる・・
……(°Д°)
>>592 ヨーロッパ、加えて少年は少年のまま美しく滅びていくイメージがあるな
だから長野まゆみさんもそっち寄りかな、と思ったんだけど。少年を描いてても、
高尾さんはそこらへん真逆だと思う。一方で受け継がれてるものも
あるとも感じるけど
24年組の木原さんの「摩利と新吾」が好きなので、ゴールデンは
舞台&人物設定からしてもろ好みだ…特に高校関連のシーンでにやけたw
またクラスメイトとか出てこないかな
話やキャラの設定選びは上手いと思うんだけど
それをインパクトに出来ていないのが玉に瑕。
なんというか地味だよね。そこが良いんだけどさ
シリアスでいきたいなら半端な笑いは控えた方がいいかと…
ディアマは最後までホワホワ温かのテーマがそれることなく良かったけど
てるてるは最初、学園ラブコメディっていう設定だったのに
いつの間にか忍者村ラブロマンスになっていて
最初の頃とイメージが急にガラッて変わっちゃったから戸惑ったな。
12月に4巻ですね。コミック派なので待ち遠しいです。
12月か…楽しみだ
なんかうきうきしてきた
今号の「コロしたい」ってどういう意味だろう
久しぶりに本誌見たけどずいぶん雑になった印象うけちゃったよ
急いでやっつけで描いてるみたい
特に仁の頭とかアップになると…線は細いのが逆に…って感じで
あと枠線が太すぎるのが気になった
ディアマの頃は違ったと思うんだけど…
ここで散々読みにくいって言われてたけど枠線太いのも読みにくいです
てるてるを知らないのでいつ頃から変わったのか疑問です
>>606 枠線…気になってた。太すぎてなんか見にくい。
画面構成が読みにくいのも、枠線が太くなったのもごく最近な気がする。
ディアマもてるてるも細かったり太かったりバラバラだったけど、今ほど太いのは見当たらなかった。
ちょっと疑問なんだけど、あの分かりにくい台詞・コマ割りについて
担当さんから何も言われないんだろうか?
花ゆめは放任主義なのかな。
以前、御大クラスの大ベテランの漫画家さんが
講談社の雑誌に描いた時、何度も駄目出しをくらって
ものすごく苦労したという話を披露していたけど、
あんなに有名な漫画家でも駄目出しされるんだ、へえーと思っていたので
逆に放っとかれてるぽい高尾さんの事が気になった。
担当が変わったって書いてたのいつだっけ?
今の担当合わないんじゃないかな…
高尾の担当者になりたいんですが
雑誌が違えばその雑誌のカラーに合わせないといけないこともあるんじゃない。
立野さんがBL誌に始めて描いたとき「女の子のアップはいらない」と言われて
担当さんに女の子を小さく描けと言われたのははじめてたという話を描いてたのを
思い出した。
>>611 そういう指示がちゃんとあるんだー。担当の仕事ってよく分からん。
担当ってただマンガ読むだけの仕事?
それならぜひ希望したい
ネタにつまった漫画家のかわりに、
ネタ出し、取材、時にはストーリーを考えます。
そもそもわりと有名な四大出てないと、取ってもらえないでしょ
あーあれなんでだろーねー。
それなりの4大とか出て、漫画。
よくわからん。
学歴とかどうでもいいから、ちゃんを漫画をわかってる人に担当してもらいたい
といち読者としては思うわけですが
でもある程度学がないと
誤字脱字発見したり、間違った知識修正したりしなきゃいけないしね
四大出てれば確実なのかといわれれば否だけどね
そろそろスレ違いか……
4巻出るの早いね。なんで3巻出るのにあんなに時間かかったんだろ
本誌見てないからわかんないけど修正多かった?
だとしたら4巻は修正あんまりないのかな
>>618 3巻、修正は所々あったよ。顔の輪郭の線が他のより太いのは、大体修正したやつ。横顔の鼻がみょーんと出てるやつも大体修正後。
でも多いかどうかは分かんないな。他の作家さんはどれほどコミクス直しするんだろ?
>616
一生漫画家の担当ばっかりしてるわけじゃないし…
本を売らなきゃいけない責任者の管理職候補だって
いっぱいいるんだよ
大勢の消費者相手に作品売らなきゃいけない立場なんだから
知識のない馬鹿は入れられないでしょうに
合う合わないはすごくあると思うけどね…
とりあえず高尾さんの担当の人は合ってないと言うかわかってないと言うか
>>620 だからといって、四大にこだわる必要性は?って話でしょ。
マーケティングだってなんだって、実際大学で学んだことが
それほど役に立つとも思えんし、編集者がいずれ管理職に
いくとしても、大学で学んだことより会社で学んでいけば
いいだけの話。
大学を出たというだけで=知識がある・馬鹿ではない、と?
どうせ来年から人数的にはすべての人が大学に入れるようになる。
>621
なんか論点違わない?
出版業界受けて落ちたの?
>>621 まあモチツケ
620の言い方にはちょっとひっかるけどね。
知識のない馬鹿ができる職ではないかもしれないけど、
4大出て〜って話にその切り返しは、学歴至上主義みたいだよ。
>>621 現実的な話をすれば、希望者全員と面接して人取るなんて出来ないからだろ。
出版の大手は安定&高収入で部署によっては名前も売れる花形だからな。
あと、漫画編集もよっぽどのスペシャリストじゃない場合、他の部署に異動があるんだよね。
それこそ盆栽雑誌とか純文の編集とか。
逆に報道とか志望の奴が漫画に回される場合もあるらしいし。
漫画家と編集ってかなり特殊なパートナー関係を築く物だから
そういう会社の都合で動かすのって良くないと思うんだけどね。
まあ、白泉だけどな。
ほとんど漫画の編集だろ。
白泉社って以前は集英社と一緒の入社試験してなかったっけ。
(子会社だったから)
東大慶大出て文芸とか報道目指して入社して、
回されたのが少女漫画やBL文庫の編集じゃ、
たしかにいたたまれない。
でも漫画部門は文芸関係より当たれば売り上げすごいから
新人から売れっ子漫画家育てたらそれなりに実績になるのかと
漫画家も作家みたいなフリー形式でいけばいいのにな。
まぁその変わり、雑誌というのがなくなって益々貧困の差がでてくるんだろうが。
世の中に文芸雑誌がどれほどあると…
まあ、雑誌を維持する為の微妙な漫画家たちは生き残れないだろうけど。
雑誌それぞれにテーマがあるのは果たしていいことなんだろうか。
>>629 文芸雑誌ってそんなになくない?
未公開のままの単行本で一気に勝負してんのが殆どだと思った>作家
新聞・週刊誌連載というのもある。
まあほとんどの作家は書き下ろしだね。
というわけで高尾さん、一度読者の目線で自分の漫画を読んで欲しい。
なんか今のゴールデンは同人誌によくある雰囲気漫画みたいな印象を受ける。
>>630 文芸誌は結構ある。小説新潮とか、最近で有名なのはメフィスト?
でも絶対売れていないと思う。
ペイは主に単行本でやるという、今の月刊誌のスタイルの行き着く先って気がするよ。
まあ、今はネット配信とかもあるからどうなるかは分からないけど。
小説家と作家はまた違うのでわ
>>631 曖昧な関係はじれったいからもっとリアリティに描けよ、と?
羅川のニューヨークニューヨークちっくに
少女漫画に男の読者が少ないってのが最近になって分かった気がする。
とにかく恋愛重視・今時な話でいけいけ・ストーリーより絵・無駄に周りはイケメン揃いの花畑の世界等々
同じ子ども向けの少年漫画でも、デスノとか話の構成を巧み的に描いてページを進ませるのが上手いのは何人かいる。
だけど、今の少女漫画家にはそういう人が見られない。
常に流行りを追っている感じで個性がない。
皆同じように見えます。
そろそろ高尾漫画の話に戻してくれ、と。
>>634 そうでなくて、映画のワンシーンのような
「印象的な表情とドラマチックな台詞」だけで話が進んで行って、
その間の説明のコマがすっぽ抜けているような印象。
漫画としてすごく基本的な「この台詞を喋ったのは誰か」
「誰がどの位置に立っていて、今何をしている場面なのか」がわかりにくい。
>>635 そういうのは少年漫画より青年漫画じゃないか。
昔の花ゆめは川原泉、那州雪絵、佐々木倫子あたりを読んでる男性読者なんかも
けっこう多かったと思う。コミックス派だろうけど。
高尾さんはそれが個性と言われてしまえばそれまでだけどもう少し
はっちゃけてもいいような気がする。ストーリーもキャラも設定も
うまく描けてるのにあとひとつ何かパンチが足りなくて。
あとはたまに「?」となるコマのネームの進行は直してほしい。
ていうか編集さん、指摘してあげて。
おっとりとした大正時代のぬるま湯な上流階層のムードはでてるけどな。
だからこその「ゴールデンデイズ」なわけだし。
ゴールデン→ゆくゆくは上等のセピアカラーだろ。
それとも庶民の米騒動とか労働争議読みたいのか?
それなら関東大震災の阿鼻叫喚の地獄絵図まで待ってろ。
おまいら、参考に犬養道子の自伝「星々と花々と」「ある歴史の娘」でも読んでろ。
リアルで相馬と春日がごった煮になってるリアルだからな。
あっこれは彼女の作品!って指せるようなのが高尾にはまだまだインパクトが足らん気がするのです。
わかる。
全体的にバランスとれている良い作家なのにな。
一目でを彼女のだと認識させている少女漫画家は、矢沢あい、田村由美、羅川真里茂ぐらいです。
ちなみに、昔の漫画家は皆目がキラキラしているのばかりで逆に認識しずらい。
舞台の設定もほとんどがヨーロッパだらけだし
> 矢沢あい、田村由美、羅川真里茂ぐらい
そうか?
どこから突っ込んでいいのかわからない。
絵も話も個性があって面白い漫画を描いててヨーロッパが舞台wじゃないのなんて
いくらでもあるよ。
キャラ設定といえば、多由耶(だっけ?)のキャラは
ハァ?な感じだったなあ。せめて喋り方ぐらい統一してほしかった。
作者自身の萌えとノリだけでストーリーを進めてる印象は前からあったけど
ゴールデンでもぬぐえない。というかますます顕著になってきてしまってる。
話豚切りゴメン。
さっき、久しぶりにディアマを読み返してた。一途で健気な一美ちゃんカワユス。
鋼と報われて欲しい気もするけど、個人的には九鉄とくっついて欲しいよ。
樋口さんも書いてたけど、一美ちゃんと九鉄のその後が読みたい。
ディアマ→年の差CP
てるてる→主従CP
ゴルデン→同性愛CP
こうやって並べると孝夫って普通のCP設定はあまり描かない気がする
倒錯した愛が好きなのかな
651 :
花と名無しさん:2006/11/10(金) 15:42:51 ID:zHT5wh2iO
若干倒錯気味の恋愛をあたかも普通であるかのように
書いていく高尾スタイルは大好きです(><)
最初はほんわか&お笑いで始まり、
途中から真顔で「好きだー(><)」な話になるのがたまりませんw
てるてるのお笑い要素込みのマターリ序盤から
中盤以降のどんでん返しをどんでん返しする展開とか
最後のこらえ性のない才蔵とか。
でも男の自分にゃゴルデンは無理www
正直「きんもー☆」ってなってしまって二巻で挫折orz
この手の漫画の中では比較的面白い方だと思うけど…(´・ω・`)
顔文字とか☆とかオマエがキモイ。
653 :
花と名無しさん:2006/11/10(金) 17:51:45 ID:zHT5wh2iO
きんもー☆を理解されないwwworzwwwwww
煽りで言ったワケじゃないが正直すまんかった(´・ω・`)
いや、すまんとか思うならまずsageろ。
てか、もう書き込むな。
>953
きんもー☆とか草使ってる時点で煽りとみなす
スレの空気を読めない人はどこでも嫌われるよっ\(^o^)/
半年ROMっててねっ☆
やおい読んでて気持のいい男っているのかな。女としては萌え萌えしながら読んでるけど。
>657
レズマンガ好きの女より
ホモマンガ好きな男のほうが人口が少ない気がする・・・
どこかのスレでBLを買ってる男がいたな
百合とかホモとか理解できないよ。楽しめる幅があっていいね…
ごめん。聞きたいんだけど、ディアマ3巻の文化祭の話で風茉と咲十子が手を繋いでるシーン、
風茉が一旦繋いでた手を離してカップル繋ぎにかえたのって何でなの?
1.咲十子が、自分の手がベタベタしてるのを気にして手を離そうとしたのに気づき、離されないようカップル繋ぎにした。
2.「嬉しかったんだよ ばかっ」って言われて咲十子が顔を赤らめたのを見て、ここぞとばかりにカップル繋ぎに変えた。
3.咲十子の手が冷たかったから、暖めようとしてカップル繋ぎにした。
考えてみたけど、よく分からなかった。
咲十子が顔赤らめるシーンの横に、その顔を驚いたような表情で見てる風茉の顔があったんで
2なのかなぁと思ってたんだけど、その後の咲十子と友達のやり取りの中で
風茉が咲十子の手に「ぷー」って息をかけて暖めてるシーンの回想と共に、
手をカップル繋ぎに繋ぎ直してるシーンも回想されてたから、3なのかな?とも思うようになった。
読解力なくてすみません…
>>661 私は2だと思った。でも確信してるわけじゃなく、自分にも予想がいくつかあって分からない。
1雰囲気でなんとなく
2チャンスは逃さない主義
3赤くなった真意をもっとよく確かめたい
てかあれかな、ひとつじゃなくて複数の理由が存在するもんだよね。これ全部でいいのかな?
ゴルデンの最終回を読んできた私が来ましたよ。
最後は慶光の望み通り、仁とは不変な関係になりますよ。
携帯の人煽ったり真面目にレスしたり一体何がしたいんだww
665 :
661:2006/11/11(土) 16:46:43 ID:???0
>>662 レスありがd!!
そうか、いろんな理由が重なってあの行動に出たと考えたら良いのか…
確かに理由が一つだけとは限らないもんね。
>>648 自分も九鉄と一美のその後が見てみたいw
つか、九鉄は一美のことを女性として好きになりかけてるよね。
いや、もう好きになっちゃってるのかな。
車にもたれかかって「人の恋路を〜」って切ないセリフ言ってたし、
その後は鋼十郎のフリまでしてあげてたしなぁ。
しかし、26歳が10歳を好きなのって犯罪ちっくだな…ロリだ。
この人が描く現代の普通の恋愛物がみてみたい
つスロップマンションにお帰り
このコミックスに入ってる、短編のは現代物だよ。
花嫁さんの話がものすごく好きだ…。切ない。
>>666 以前ザ花かなんかに掲載されたのは普通の恋愛モノだったと思う
先輩と恋をしてどうのこうのというやつ
この人が描く恋愛話は大抵主役がらみよりも脇役がらみの方が好きだ。
ディアマは風茉と咲十子の主役カップルの話も好きだったけど、一姫がらみの恋愛話の方が好きだし
てるてるも主役カップルの話より松子さんと正吾さんの話の方が好きだった。
ちなみにゴルデンも慶光&仁&光也の三角関係よりも慶&節の方が気になる。
慶光と仁の幼少期の頃の話がみたいでつ。
>670
ハゲド
いや回想じゃなくてさ、ちゃんと
>>657-660 もろやおい的なのは嫌悪に感じてるだろうけど結構読まれてはいるよ
BANANA FISHとかあと手塚治虫のMWとか
でも腐女子が好むのとはまた違うやつ
あのかの有名な司馬遼太郎の作品にもフォモ作品ありますが…
男が同性愛の本を見るのは変っていう偏見イクナイ
同性愛作品にも斬新というか良作はある。
男×男=やおいって考え方おかしい。
まぁ、高尾タンのはやおい強そうだが(´・ω・`)
軽いノリでチューさせていたところは嫌だったな
四巻はいつ頃出るんだろう
早く読みたい
昔の少女漫画とかは平気なんだけどBL嫌いなので、仁→光也は
軽いノリで当初ヤだなーと思ってたけど、慶光と仁の関係というか
絆がシリアスなので平気になってきた
何か仁の慶光への感情は本人は恋と思ってても恋ともまた違うような気もするし、
慶光の仁への思いは深いなーと思う。友愛とか家族愛とか色々な感じで。
じいちゃん切ないよじいちゃん
話豚切ってごめんなさい
てるてる×少年のてるてるってどういう意味だったんだろう
自分も
>>678みたいな感じだな。
父親になりたい兄弟になりたいっていうとこで、
ああこういうのならアリだなと思った。
>>679 しのぶを太陽のように照らしてくれる少年(照る
しのぶの涙を悲しみを晴らしてくれる少年(てるてる坊主
のふたつを聞いたことがある。読者の憶測なのか、高尾さんが説明したのか、それは知らない。
というか逆にそれも強すぎた欲の一つじゃないの?
要は切れない関係になりたいってことでしょ
「恋人になって下さい」よりも十分熱い告白ですよ
仁→慶光にみえて、実は慶光の方が意外と束縛が強かったりしてね
それなら良い。
やおいに限らないけど安易に好き好き言ってる方がよっぽど萎える。
仁と光也の関係は801色に見えますが…
カレンダー高尾先生も参加してるんだね
9月だとお月見かな
防災訓練
…!
関東大震災か!!
だから光也ママは仁の孫にあたるんだってばさ。
血が繋がった者同士になって慶光が望んだ通りの形に…
慶光とあいこの子供が光也のかーちゃんなのかな
祭はどうなるんだ
てか一話めでおじいちゃんのお見舞いに来てた仁そっくりな人って誰だろう
えっ…
慶だと思ってたけど…
違うの?
クイーン×仁=慶の親、ビショップ×慶光=光也の親、とか。
光也の父親って仁の父親とかその弟に似てない?
“慇懃無礼の鬼”って何か…意味通じる?
>>695ごめん今見直したら普通に慶だった
逝ってきます
慶は光也とは従兄弟なんだから、仁とクイーンの孫ってのは血の関係からして有り得ないと思う。
光也と同じように慶光と直列で繋がっているから従兄弟になるんでしょ?
もし仁かクイーンの直列だったら光也とは従兄弟じゃなくてはとこになるよ。
700 :
花と名無しさん:2006/11/19(日) 13:10:55 ID:8d+YNqDeO
浮上
タイトルすら忘れてたのにディアマインが
急に読みたくなって、全巻大人買いしたよ。
風茉が3巻ラストくらいから急に可愛くなってるね。
ラストについてアホな質問なんだけど
「さとこの初恋(?)=王子様=風茉」は
風茉は鋼と勘違い、さとこは忘れてる、ママと鋼は覚えてる
でいいのかな?
久々にてるてる読んだ。おもしろかった。
やっぱまとめて一気読みすると、大抵のもはおもしろいよね。
だけどどうしてもアクションシーンとかがなー。
何描いているのかよくわかんないシーンとかがいっぱい。
いいたいことは色々あるけれど、
それでもやっぱり松子さんと殿のカップルいいなー。
今号面白かった
仁の変化が良いね。光也、仁、慶光の3人の関係性が好きだなあ
慶光がいちいち花背負ってるのがすごいwいや慶光好きなんだけど
光也と慶光はそっくり
慶光と百合子も似ている
だが百合子と光也が似てないのは何故だ
表情が違うから?
コミックス派なのでネタバレいわないでほしいと思う私は、ワガママなんでしょうか?(´・ω・`)
割とわがままだね。
>>707 コミックス発売されるまで、このスレ来ない方がいいんじゃない?
>>707わがまま。
雑誌の発売日まで、ってのはアリかもしれないけど。
コミックス派って出版社にもいい顔されないから言わない方がいいよ。
で、ウゼエから発売日まで来るな。
>>705 隼人が「君達はよく似た兄弟だからいいか」と
言ってたから似ているんじゃないかな
自分もコミックス派だから気持ちわかるけど…
自分の意志で本誌読んでないんだから、それでネタバレしないで欲しいなんて我が儘だよ。
いっそ本誌を読むか、このスレ来ないようにして自己防衛すべし。
>>710 いや、おまいさん何言ってんだw
>>707の主張がわがままなのは同意だが、このスレに書き込むのに
出版社の顔色なんぞ伺う必要は一切ナッスィング。ここは2chだ!
>>702 アクションシーン本当に駄目だよね、一応忍者漫画なのにw
てるてるはしのの気位の高さが好きだな。
>712
この発言が
同情買おうとしてるように見える
すでに発売されて書店に並んでいる雑誌の話をしても何の問題もないよ。
アニメで放送時期の遅い田舎者がグダグダ言ってるようなもん
アニメの放送時期は本人の力ではどうにもならないけど(実際我侭を言い出すかは別として)
雑誌は普通に買えるんだし全然違うと思う
別に無理してこのスレに来る必要もないんでないの
コミクス派でネタバレ嫌なのにここ来て楽しい?なにも話す話題なくなっちゃうよ。ただでさえ過疎なのに。
アニメの放送時期で文句言ったことのない田舎もんとしては、
717に殺意が芽生えたw
流れ豚切ってスマソ
最近ゴールデン読んでこの人の作品が好きになって
今人形芝居読んでるんだけど、もしかして2巻て今売ってない…?
本屋にも尼にも、ブクオフにさえない…
書店アルバイトだけど、人形芝居の2巻はずっと品切れのまま。
だから補充できない。
この前別花に読みきりが載った時に、重版ないかと思ったけど
なかったようなので店に並べられない。
ブコフにないのは時の運だと思うが…
別花のアンケよくなかったのかなあ。
正直自分はあんまり好きな話じゃなかったけど。
そのうち文庫でまとめられるんじゃないの?
そんな、でるかすら怪しいどころじゃないことを…
あるとしてもあと10年はかかるんじゃね。
なんかヒットが出れば別だけど。
>>723-725 トン!
じゃあ気長に重版を待つか…というかいっそ半分諦めてた方が良いか。
ブコフには通ってみる。
ゴールデン読んで作者は落ち着いた人だと思っていたら
人形芝居のあとがきでギャップにビビったw
まぁ年数の経過もあるだろうけど。
そういえば、高尾先生の本名と同姓同名の花ゆめ作家さんて誰?
ヨコタン?
でも確か漢字は違ったはず
ヨウコのヨウの字が違うんだよね
どう違うかは忘れたが
>>726 eブコフで入荷メール登録してたらそのうち入るよ。
自分もそれで買ったクチ。
もしくは古本市場の入ったメール。
やっぱりディアマインが一番好きだなぁ…って本棚整理しててしみじみ思った。
読みふけって掃除が進まない例の現象。
誰か過去ログもう一度まとめてくれないかな…ミレナイヨ…
にくちゃんだとないスレもある
ゴールデンって終わったのか・・ちょっと寂しいな
この人のは読んだ中でディアマイン≧ゴールデン>>人形>>>>>>>てるてる
ですきだなぁ
>735
終わった??
まあ、終わらないように葉書出しましょう、ということだな。
あ、終わってないの?
上で最終回が云々はなしていたから終わったのかと思ったよ
よかったよかった
あ、ネタバレおkなコミクス派です
スロップマンション⇒素顔の風景(ラスト)読み返してたら涙出てきたよ・・・
疲れてんのかな・・・。
そういえば素顔の第四話、ダメな人もいたね。
自分の旦那を思ってる女子生徒が縫ったウエディングドレスを着るなんて
キモい?だか怖い?だか、あんまりいい気分のものじゃないって意見が。
まあ知らないから良いと思うけどね。
あの写真を送りつけるとかなら怖いけど。
キモイ怖いじゃなくて、嫁さん可哀想って感じだなぁ。
女の人生で一番主役になれる幸福な日だろうに、
そこに他の女の子の想いが混じってるんじゃなぁ。
まぁ、知らないんだけど。
そうだそうだ、可哀想だったか。随分前だからどんな意見が出てたか思い出せなくて。
主人公の切なさにしか目がいってなくて、当時このスレ見て
あー言われてみればそうだなーと気が付いたんだよなぁ。
またこーいうの描いて欲しい。ゴールデンは一巻で挫折したままだ。
今号さぁ…
叔父さんが怪しいと思ったのは自分だけ?
カレンダー、人物の顔が何か変だね…
高尾先生絵柄変わっちゃったのかな
絵だけで言えば、人形芝居の頃のが好きだった
何と言うかもっと線が柔らかくて華やかだった気がする
人形芝居って、初期と現在とでは全然絵柄違うんだけど…
なんでまた高尾作品で最長のモノを例に選ぶのw
人形芝居の最新作は、人形芝居だと思ってない。
アレは別の世界だ。
人形芝居の1巻の終わりから2巻が好き。ていうか第1話以外。
>>745 自分も怪しいと思った。
個人的に好きな絵柄は、てるてる後期〜ゴールデン1巻くらいかな。
綺麗だと思った。今は絵が迷走してる感じがする・・
好きなのでつい贔屓目でしょうがないか〜って言っちゃう口だけど
>>750 自分もゴールデン1巻辺りの絵が好きだ
線が繊細でノスタルジックな感じで綺麗
今まで絵が変わっていっても、それぞれ可愛くて好きだった、けど今の絵は微妙だ…。
>>750と一緒で贔屓目があるから、許してしまうんだけど(´ω`)
最近ゴールデン表紙買いした新参だけど
まとめて3巻買って1巻読んだ時BLぽくて外れかと思ったけど
2巻の後半から3巻で面白くなったw
初めて本誌見たんだけど何か線が太くなった気がした
仁の顔が馬面っぽくなってるね・・・
でもカレンダーの絵は雰囲気があってよかった
>>753 ほぼ全文に同意。
自分も最近表紙買いした新参者だけど
二巻を読んで面白いと感じるようになった。
今は絵が迷走してるようだけど
戻ってくれる見込みはあるだろうか…?
チラ裏だけど、
2巻の「僕達は何者にも支配されてはいけない〜」のシーン好きだ
755 :
花と名無しさん:2006/12/11(月) 10:25:56 ID:uUvvb3d90
4巻発売まで後1週間age
今回の表紙も使いまわしかな。
百合子や亜伊子の単品のカラーってあったかな・・
てるてるとゴルデンは、後から絵が雑になってきてるのが目立つね。
ディアマはそうでもなかったのに。
ディアマは雑ではなかったかもしれないけど、絵柄が後半変わりすぎだった。
4巻なんて別人だったよ。ディアマ前半までの絵柄が好きだったんだよなあ。
ゴールデン1巻の絵柄がすごく好きだった
今の鼻ミョーンはいまいち好きになれん
>>758 ハゲドウ。一巻見てから飛ばして四巻見たときのショックはでかかった。なぜ…(;゚д゚)と思った。たった二巻しかあいだないのに。
(`ゝ´)ミョーン
ほんとに( ゚ゝ゚)ミョーン。横顔とくに気になる
(・ゝ・)
(´ゝ`)ミョーン
高尾さんの絵柄は本トよく変わるよね
でも仁の顔は別に(`ゝ´)ミョーンでもいいやもともと馬面のイメージがなぜかあるから
でも光也まで(`ゝ´)ミョーンにするのだけは止めてくれ
今の絵柄も微妙だったがてるてるの絵柄が一番気に入らなかった
特にサスケが美少年だったのに下まつげが長くなって変になったときは悲しかったなぁ
まぁでも単行本で修正してくれるだろうし…
→(`ゝ´)ミョーン
>>766 この前のカラーか・・。個人的には百合子さんがよかったな。
でも、初見の人でも目を引きそうな表紙だよね。
4巻は光也と仁のツーショットか〜
亜伊子か百合子さんかと思ったけど
4巻通して全部男だと華が無いね・・・背景は花だけどw
爺ちゃんにすれば良かったのに。
益々やおい臭いお。
それでいいと思ってる人もたくさん居ると思うけど
一巻からずっと光矢と仁のツーショットだったら何も勘ぐったりはしないけどさ‥
勝手に流れで 光也 仁 慶 百合子 亜伊子 節 慶光
って感じにいくのかと思ってた。
中身もBL臭いので、
売り方的にはありなんだろう。
4巻柱が少ねぇ!
4巻売ってねぇ!
仁かわいいよ仁
779 :
花と名無しさん:2006/12/19(火) 04:10:43 ID:hFFUVkFrO
光也好き
4コマ可愛かった
表紙の2ショットキレイで好きだけどなあ。
なんか中身も絵柄結構変わったことない?
何が変わったんだろう。鼻が高くなったのかな。
四コマ可愛かった。
まさか高尾さんの作品であるとは思ってなかった。
あったっけ?・・
23話の鼻が高すぎて変…。
鼻にばかり目がいくw
いつか元の鼻に戻るかな
このままおかしくなり続けるかもしれないよ
天狗か!
今の鼻も好きだからべつにいい。
子供の頃の一緒にお風呂入って頭洗ってもらってる場面、
仁は慶光のアレをモロ見だなあと思ったところで自分はヨゴレだと思ったorz
子供バージョンの慶光がなんか気持ち悪いと感じてしまった。
裸が特に・・・微笑ましいシーンのはずなのに・・・
>>790 妙になまめかしさがあるからかな…子どもなのに。
百合子さんが主役の回だけ何となく浮いてる
髪とか髪とか髪とかが凄く綺麗だ
ただのツヤベタ髪じゃなく髪の毛一本一本書き込んである辺り手間が掛かってそう
ほんとこの話好き
仁と義光とみつや3人とも幸せになってほしいし
離れ離れにならないでほしい
無理だと思うけど切ないよ
あ、誤字。すいません
この話何か切ないよ。
でも読んでて優しい気持ちになる
やっぱ高尾さんいいな。なんとなく儚くて静かな雰囲気がただよってる。いいなー、こんな雰囲気他に知らない。
>儚くて静かな雰囲気
>読んでて優しい気持ちになる
同意。独特の雰囲気をかもし出す作品を築くことのできる人だよね高尾さんは
後そういった意味で似てるなと思ったのは望月花莉かな
>>797あーちょっとわかる気がする
全然作風違うけど空気感は似てるかも
これまだあんまり有名じゃない?本当にすごくいい作品だから、もっと多くの人に知ってもらいたいよ
20話で握手を求めてるのは、自分がいることで悪くなった未来に
悪いままで終わらないフォローを入れてくれたことが嬉しかったから??
801
>>800 たんにアイコを悲しませないようフォローいれてくれてありがとうの握手じゃね?
四巻ゲトー(゚∀゚)読むぞー。新品で買うコミクスってあんまりないから、なんか嬉しいな。
国見のお兄様は慶と顔がかぶるから
描き方変えたのだろうか?
>>801 おめ?
近所のTUTAYAで漫画レンタルしてるんだけど、
ゴールデンデイズの新刊入ってなかったorz
>>802 そうか〜。
なんかあそこどうもしっくりこないや…。
三件本屋をまわったんだが、
4巻 ないんだ が …!!
あんまりだ orz
>>806 ありがとうを示すためになんで握手なんだろね。
>>807 大きなお店だと取り扱ってるはず
今回は自分の住んでる近くの小さい個人店にあって
ちょっと感動した
>>806 亜伊子の件で、今までの自分のミスや行動を、仁がさりげなく
フォローしてきてくれたことに気づいたんじゃないだろうか。
握手の直前の表情は、単なるお礼にしては複雑すぎる感じだし。
811 :
花と名無しさん:2006/12/23(土) 22:05:32 ID:HCTEZiGE0
||
∧||∧
( ⌒ )
( ∪ )
∪∪
最高すぎるこの漫画
表紙がBLぽくてちょっと買いにくかったけど面白かった。
ナイトがアイ子にいった何かのためにお前が縮こまる必要はない(アバウト)みたいな台詞に
感動した。(自分は何となく萎縮してしまうタイプなので)
男湯についてくビショップかわいい(´ω`)
男湯〜はワロタ。
高尾さんは小ネタ?上手いよね。百合子の隼人への連続攻撃にもワロタ。
今回百合子さんの絵しか柱なかったね。時間なかったのかなー、柱も楽しみにしてるから残念。
強盗から仁を助ける直前のモノローグが消えてる。
「でも…まあよかった、あいつが無事なら──」
ってやつ。BL色強くなるから消したのかな?
高尾タンはクリスマス誰と過ごしたんだろうか。
>>817 機関車に対しての「長距離を行きそうなところがいいんだよなあ」の台詞も消えてる
>>819 そうなんだ。そんな変なセリフでもないのにね。
今回描き直しあったの?
>>821 最後の二話しか分かんないけど、書き加えた箇所がいくつかある。
コミクスの方がいい感じに仕上がってる。
百合子「私達姉弟へ宛ててくだすった絵ハガキよ」
光也「!!!」
百合子「あ!」
光也「ごめん、開けちゃダメだったスか?」
ここの場面イイ…
光也がわざと百合子の口調を自然と真似てるところが微笑ましい
>>823 その前のページでも「スミマセン」って言ってるし
光は「ちょい敬語」のつもりで言ってるだけじゃない?
〜やるんスかね、〜ッスよね
みたいな、目上の人に対する砕けた敬語じゃないの?
つか…日本語大丈夫?
「わざと」と「自然と」を同時には出来ないと思うんですけど。
「くだすった」が判ってないのかな。
そうっスね、とかって敬語なの?男が使う若者言葉だとおもってた。
そして、くだすったの「す」は光也が使ってる「す」とは違う。
「敬語」ではないけど、感じとしては近いんじゃないの
「くだすった」って、標準語じゃなく昔の「東京弁」だとオモタ。
「だったスか?」は若い衆がちょいと丁寧にしゃべろうとしたときの用法ジャマイカ?
学校の先輩とかに使いそうな........
仁相手だと「だめだったか?」とか言うだろうし>光也
若者が使う微妙な敬語
そうですね→そうっスね
そんな責めてやらんでもw
多分827の通りの勘違いなんだろうけど、コイツゥ(´∀`)σ)`∋´)プニュで済むやん
で、光也のそうっスねは若者丁寧語だと自分も思う
光とクイーンの距離感がなんかいい感じ
読解力が無い読者が居ると作者も浮かばれないよなぁ〜
何でこんな殺伐としてんのwww
悪い方に読み違えて、作品や作者を貶したとかならわかるけどさ。
暇つぶし(ノ∀`)
あけおめ!
ことよろ!
オミクジ終わった;;
…今年もよろしく
でも、作中じゃまだ12月頭みたいだな。
もうすこしいってるかと思ってたんだが。
( ^ω^)
なんか急展開だな。
じいちゃんはやっぱり女がいるのか?
4巻でさ
仁のおじさんが警察を呼びに別荘に光也を残して行くじゃないか
なんかしっくりこない。
賊がでて危ないところに何時間も御曹司をおいていくか?
おっさん怪しい・・・
ガイシュツでしたらごめんなさ
>>843 ガイシュツかどうか分からないけど、そこは自分もおかしいと思った。宿まで送るとか。
でも話の展開上、別荘に置いておかなきゃいけなからな、意味はないんじゃない。
慶光の「僕から逃げたいの…?」は、伏線かな。後でいつの話か回想とかやるのかなー。
僕から逃げたいの、は仁の台詞だろう
慶光は何から逃げたかったんだろう→僕から逃げたかったのかな、ていう
>>845 実際に口に出された台詞みたいだったから、慶光かと思った。それか過去の仁の言葉とか。
頭の中の推測なのに、僕から逃げたいの?ってなんか変だ。
や、慶光の一人称は俺だし
>>844 え〜そうかな。みつと仁のあの話を撒き餌ににして
作者がこっそりほくそえんでいる気がしてしまう。
叔父のあの一瞬の白目が義人を思わせるし。
考えすぎか。
そうだね
今週号で、叔父さんが「過去を失った人間には見えない」って言ってたけど
光也は一応『多重人格性障害』ということになってるよね?
これって過去を失った人間に見えなくて当然なんじゃ……と思うけど、
仁たち以外には光也って記憶喪失で通ってるのかな?
ちょっと気になった。
記憶喪失ってことになってそうだねぇ…。
でも身内だから隠す必要もないような。
過去に叔父さんが慶光に何かした、もしくは叔父さんに慶光が何かを告白したとか
そのことについて何も言わないので記憶喪失と思い込んでるとか?
853 :
花と名無しさん:2007/01/15(月) 10:47:38 ID:D91MSWsq0
記憶喪失か・・・
「多重人格性障害」を知ってるのは内々だけじゃなかったっけ?
周りには記憶喪失のままだったような気が。
級友達ってそう認識してなかったっけか。
今手元にコミックスないから読み返せないので
ウロなまま書き込んでしまってスマソ。
光也が・・・・!
最近のゴールデンはちょっと展開早すぎだと思う。
エピソードの詰め込みでいいなーって思うスキがない・・・。
でもそろそろ6巻分くらいだからな。
話が進みだしてもいいころだろう。
慶はあそこで何やってたんだろう
新入りって呼ばれてたが
859 :
花と名無しさん:2007/01/22(月) 14:42:39 ID:A3P4EBa/0
新入り
展開が突然早くなると、てるてるの最後を思い出して、不安になるよ。
休まる暇なく怒濤の展開、最終回までハイスピードどうか消化不良はやめてください
前半まったりして後半飛ばすのが特徴のような気がする
確信に触れてくるともっと勢い出るでしょ
前半→設定・時代背景萌え
後半→キャラ・ストーリー・怪我萌え
ってイメージがあるなあ…
勿論萌えてるのは高尾さん自身。
キャラの性格を保ち続けるのって難しいのかな。
しのや才蔵、最初と最後別人だし、ディアマもちょっと違う。
なにかエピソードがあって、それをきっかけに変わるなら分かるが
あまりにもてるてるは…。
ゴルデンは短期連載だったよね。全6、7巻辺りだと思ってたけど、まだまだ長そうだ。
そう、てるてるはメイン2人が性格変わりすぎてついていけなかった
タイミング良くてるてるの話が出てるので、質問
てるてる×少年ってどんな話ですか?
モノローグスレに出てたモノローグがすごく気に入って、買おうか迷っているんだけど…
ほんわか?泣ける?恋愛色が強い?どろどろ?
物語序盤は忍者を題材にしたほのぼの学園ラブコメ。
…だったはずが、だんだん旧家に降りかかった数百年にもわたる呪いと
血みどろのお家騒動と死闘とロミジュリ真っ青の禁じられた愛に…
えええええw どんな展開だw
絵には抵抗ないけど高尾さん作品はじめてだから、やっぱり迷う
一、二冊だったらよかったんだけど、全11巻だし
>>867 高尾さん初体験なら『スロップマンションにお帰り』はどう?短編集。
個人的には1番好き(切ないのが好きだから)
ほんわか恋愛なら『ディアマイン』かな。全4巻。
『てるてる』のどんなモノローグが気に入ったのかにもよるけど。
>>868 まず短編集で様子見してみるのが、一番いいかもしれませんね
切ないの好きだし
モノローグスレで一番気に入ったのは
「寒い春の朝〜不思議な人」のくだりです
ほかにもけっこう出てて、全部いいなぁと思えたのですが、特にこれが好き
>>869 んん?どこだっけそれ。全く思い出せない。ファン失格かな。
探す気はないが
>>869 モノローグスレ見てきた。
若い頃の松子さんのモノローグだね。結構長いシーンにわたるモノローグ。
作品全体にはいろいろう〜ん?と思う展開もないではないが、
あの松子さんと殿の若い頃のエピソードは好きだな。
主役級の2人(しの、才蔵)のモノローグかと思いこんでたから、
自分も全然思い出せなかったorz
>>870( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ディアマインも1巻は結構微妙な気がする。
あと完全に安定期に入ってる4巻も。
なんか揺れ動いてる2-3巻が一番好き。
>>869 私もモノローグスレ見てきた。
松子さんとしののモノローグが出てたね。
あれを読んで、ああいうのを期待しててるてる読むと、
前半はちょっと期待はずれかもしれない。
それに松子さんのエピはメインじゃないから、気をつけて。
久しぶりにてるてる読み返したけど、一気読みだから余計におもしろかった。
ここでは人気低いけど、やっぱり好きだなあ>てるてる
しかもあのモノローグだけ読むと文章いいな〜って思うかもしれないけど
実際前後のストーリーと絡めて見ると、松子さんの高飛車さがなんか
鼻につくんだよな…煩い人、って、もうちょっと良い表現はなかったのかな。
松子さんは結局誰にも何も与えることなく(娘にもね)他人から与えられるだけで
やりたいことやって勝手に生涯を終えてしまったので、かわいそうな人なんだけど、同情ができない。
>>874 松子さんのその高飛車さと身勝手さが、因習のある旧家の「カゴの鳥」令嬢っぽくって萌えたw
あくまでも、作品世界の人物として見ているから、だからそう思えるんだけどね
実際にリアリティのある人物として考えると、確かに同情も感情移入もできないかも
やりたいことやって勝手にか…。でも松子さんが一番したかったことって
3人で家族として暮らすことだったと思うんだよね。
夢は夢のままに終わったのだと思うと65話ラストの後姿の絵が切ない。
>>869です
あれ、主人公のモノローグではなかったんですね
ファンならではの不満?もあるようだし、やはり一度短編集を読んでみます
とても参考になりました、ありがとうございました
878 :
花と名無しさん:2007/01/25(木) 11:18:18 ID:pwOwDQ7b0
モノローグはいつもいい
が、モノローグだけで想像膨らませると、期待外れする率多し。
実際自分はそうだった(´・ω・`)
大正でムカツクって通じるのかな
調べてみたら関西では江戸時代から使ってるって むかつく
>>881 すっげ。そんな前からの言葉だったのか。すたれないもんだね。
ありがと。
シカトもずいぶん前から使われてるよね
元は花札からきてるっていうし、意外と長持ちするもんだ
コミクス派だけど、はなゆめがあったから立ち読みした。
なんかすごい展開になってるのは分かった。慶光ヤバイ奴らに関わって目つけられてたのか…。
爪はぎこえぇ((゚Д゚;))はだしのゲンの拷問シーン思い出した。失神するよ。ショック死するよ。
バレしてきました。
ネタバレ平気という方はどうぞ。
ありがとうありがとう
絵が大分戻ってて安心した〜。
つゆこ、いい感じのキャラ。
これまでの女性陣(百合子・亜衣子以外)に比べ気合い入ってるような。
もしや光也祖母?身分的に無理あるかな。
でも、慶光が身分相応な相手と結婚してれば、光也は自分の祖父が華族だったって
知ってるんじゃないかな。
最下層の娼婦…これまたヘビーな境遇の女性だね
捨て子の母親を通して仁が弱者への理解を学ぶってエピはこのためにも必要だったんだなあ
(いや、それ以外の意味でも重要だが)
三年前は普通の娘さんだったんだよね。
三年で一気に苦界に堕ちてしまったのは何故?
問屋がつぶれた、実家への仕送りを増やすため、うーん。
それにしても、じーちゃん出てこないなあ。
慶光とつゆこには今んとこ何の関係もないのかも、偶然別件で絡んだというか…
しかし祖母だとしたら慶と光はびっくりだな
祖母ではなかろう
春日祖父が許すとは思えんし
その反対を押し切るほどの関係ができそうにも思えん
いや、だから春日祖父が許さないから(将来的に)家を出て、仁とも離れ、
結果光也は自分の祖父が華族だったと知らないのでは?
やっぱり女絡みが一番しっくり来る気がする。慶とか光也の誕生を思うと。
ありえるね。
つゆこじゃなくても、庶民的な人と結婚してそう。
でももし相手つゆこだと、今回光也が関わっちゃったことで未来が変わっちゃうんじゃ、
っていうか下手したら光也や慶の存在が消えちゃうんじゃ…恐ろしや
しかし今回の話はすごく良かった。やるせない…
そして蝶々さん?って…慶光萌えー
897 :
花と名無しさん:2007/02/08(木) 18:31:24 ID:FVRXfcnNO
ばーちゃんなら名前でピンとくるんでは・・・
いやでもじーちゃんの名前も怪しかったっけかw
会ったことなければド忘れするかも>祖母の名前
つゆこは地味系美人なのかな?あの線の細さは光也祖母でもおかしくは…ない
あのヤクザ集団とつゆこは何か関係が?何も知らなさそうだけど
高尾先生誕生日オメ
人いないね・・・
最近かなり話に展開があったけど
あんまり核心には近づいてない感じだね〜
それにしてもつゆこ切ない・・・
慶ってなんで刺青してんだろ・・・
>>902 確かに全然そういう背景が描かれてないよね
明らかに極道っぽい刺青だけど発言とかみると
あんまり結びつかないよね喧嘩が強いくらいだし
再開は二ヵ月後か…
今回良かった〜。つゆこ、確かに綺麗だと思ったな。
綺麗、の次のページ嫉妬で怒ってる仁がいるかと思った。
あの状況での、義光からの「味方だから」は胸にくるだろうな。号泣だ。
休載中に5巻でるかな?
この間4巻出たばっかじゃなかった?
今回良かったけどさ、じいさんが居なくなった理由がいつもスルーで
そろそろ真相を明かして欲しいよ、と毎回思う。
つゆこが絡んでることは間違いなさげだけど…
ところで、つゆこはこれからどうするのかな
母親の所に行ったらもう出番なくなりそうだし、慶の店でウェイトレスとか?
慶の店もそんなに大量に雇えるほど儲かってないと思う
それでなくてももう女給二人おいてもらってるのに。
だから慶出稼ぎしてたんだろうし
一番最後のページのモノローグがすごくよかった。
2ヶ月も読めないってのは寂しいな。
だれか高尾スレの過去ログ読めるところ知らない?
915 :
花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:13:13 ID:UH2nK65v0
age
結構すぐだな。表紙、描き下ろしだといいなあ〜。
ちょいとwちょいとw
>>916のリンク先の5巻の内容紹介が間違ってるよ
>ひとつの肉体に義光と蜜や、二つの人格が存在している。
これはもう内部から訂正せんと
919 :
花と名無しさん:2007/03/06(火) 20:03:13 ID:Q3/USgOc0
本当だw
全く別の話になってしまうなw
そう考えていた仁は、と続いているから間違いではないのでは。
句読点の付け方がまずかったんだな。
来月に新刊発売なんだ!うれしい。
表紙は女の子が見たいな〜
「義光」と「蜜や」……
『義光』はわかるけど、
『蜜や』て;
もはや人名じゃないし
ゎぃゎ みっゃ
結構適当なんだな…
それにしても花夢2カ月休みは厳しいな
寂しさを紛らわすために単行本読み返しまくってんだけど
1巻の一番最初のページのモノローグ見るたびに
最終回を勝手に妄想して泣きそうになるよ・・・
最近、てるてるを読みました。
絵が苦手で連載時は好きになれなかったけど、読んでみたら
すごく面白かった。買ってよかった。
ゴールデンもディアマインも買いました。
>>928 同じコースだ。てるてるからはいってディアマゴールデンと。
しかしてるてるで高尾さんを好きになったのに、私的評価は低いのはなぜだろ。
前半と後半のペースや雰囲気の違いに置いてきぼりになった。
( ゚д゚)ポカーン
1巻のモノローグは泣けるよな…。
そういや、あれコミクスのほうは加筆(修正?)されてたよね?
本誌捨てちゃったから忘れたけど。
しかしこれどういう方向に話を持っていこうとしてるのか
全然読めないなあ
関係ないけど仁ってもし戦争時まで生きてたら
結構ヤバい方に突っ走りそうで怖い
身分が身分だから要職にいる可能性高いし
>>930 修正されてたんだね。あのモノローグって最終回まで意味は
分らないままなのかな。ディアマのパターンかな。
高尾山の描くマンガって連載一回目のときのエピを最終回に活かすよね。
933 :
花と名無しさん:2007/03/17(土) 09:42:14 ID:zyIXJYSh0
次本誌に載るのっていつだっけ…?
4/20の号じゃなかったっけ。
…それまで長いなぁ。
長いね…
下手したら春通り越して 初夏(5月)に足を踏み込むもんね…
ディアマイン全巻とてるてる少年全巻とゴールデンデイズ1巻読みました
ディアマインは全体的に可愛いね、とても好きな作品だった
てるてる少年は、後半ストーリーが破綻してたけど前半は良かった
ゴールデンデイズは1巻だけじゃよくわからない、ぶっちゃけツマラン、さらにBL臭がして嫌だった
柱コメントで「ちゅきっ(はあと)」って書いてあった時は、ちょっと痛い人かと思った
こんな感想なんですが、ゴールデンデイズ購読を続けるべきでしょうか
>>937 できたら2巻の最後まで読んでみてください。
私はその回で(より)好きになったし。
無理にとはいわないけど。
>>937 私もゴールデン大人買いして1巻読んだ時
外れだな〜と思ったけど、2巻の後半からは
結構面白くなると思う。あくまでも主観だけど
大正浪漫みたいな感じが好きなら続き読んでみたら?
>>938-939 レスありがとう
二巻から面白くなるんだね
大正浪漫は好きなので、続き買ってきます
親切なレス、ありがとうございました
あーもー2カ月なんて長杉て寂しい。ところで
イタリア+ニッポン→仁
亜細亜+伊太利亜→亜伊子
だったら、亜伊子の弟のカイの当て字って何なんだろ
単にアイとカイでなんとなく語呂合わせかな?
海とか?
イタリアと日本の間に横たわる海
日は「か」って読めるし、日本+伊太利亜→日伊でカイとか?
>937
BL臭するだろうか?過敏になってるだけじゃないかな。
普通の目線で見れば、綺麗に読める感じがした。
今のトコ、全巻買って読んでる。
>>944 たとえ冗談(?)だったとしても、男が男にちゅーするシーンがあるのは
やっぱりBL臭だと思うんだが…
自分は2巻以降でやっと「友情も恋も越えた強い強い絆」と読み替えることができたけど…
>>944 仁とみつがキスをしたり、仁が「僕は君を愛している!」って言ったり、仁がみつにキスしようとしたりと
冗談であったり、友情の深さをあらわすものであっても、ほかの高尾作品にはない表現だったもので
(今まではヒーローとヒロインの正当派カップルという感じだったので)そう思ってしまいました
今回は、恋愛メインというより大正浪漫と人情劇メインなんでしょうか?
読みはじめた時は、普通に少女漫画を読む心持ちでいたのですが、知らず過敏になっていたのかもしれませんね…
あ、リロードしてなくてすみません
>>945さんのレスの通りです
早いとこ2巻買ってこなくては
自分もBLっぽさを感じて買うの躊躇してたんだけど、
2巻まで読んでやっぱり高尾作品だなあと思ったから大丈夫だった。
仁みたいに誰かに対して強くて乱暴なくらい真っ直ぐすぎる想いを
抱いている人を描くのがほんとうまいなあと思う。
てか高尾さんBL好きだからなぁ。おもいっきりBLだと思ってる。
もともと花ゆめは昔っからBLっぽいのが多いから(それが売りだと思うし)
自分は平気だけどダメな人もいるみたいだし、難しいところかな。
まぁ、ダメな人は素直に読まなきゃいいだけの話だと。
>>950 昔の花ゆめは凄いのあったよね。
カワソウさんとか。
うっかりツーリングのどぎついシーンを見てしまったから、ゴールデンなんてなんてこたぁないw
正直なところBL苦手だから自分も1では微妙と思った
2からやっとん?思ってたのと違うで3でキターって感じ
慶でかなり緩和された
自分も3巻が今のところ一番好きだ。
秋葉の花ゆめフェスタに高尾さん原画を目当てに行ってきた
生で見られて嬉しいけど何故高尾さんは白黒原画一枚のみなのか…
せめて原稿二枚展示かカラー展示くらいして欲しかった…
プッシュしてる作品とそうじゃない作品の差なのかもしれんがカナシス(´・ω・`)
原画展ウラヤマシス。
他にどんなのありました?
スレちがいなので花ゆめスレに書いてくれると嬉しいです
956 :
花と名無しさん:2007/04/01(日) 14:00:55 ID:nWLbvRyd0
保守
どうしても過疎っちゃうね
せめて5巻が3月末発売だったら良かったのに
五巻はどの辺まで収録されてるのかなー
花ゆめフェスタ行ったけど、
どこに高尾さんの原画あったか分かんなかった(´・ω・`)
見たかったのに。
>>959 私も昨日偶然店に行ったらフェスタやってるの知らなんで
「原画か〜プロの初めて見たわ〜そういや高尾さんのやつはないのかな〜…ないわ〜…」
って感じだったのだが
但し書きに展示作品は予定なく変更することがあるみたいなこと書いてあった気が…
まんまと見逃したかもorz
×予定なく変更
○予告なく変更、でした
スレ汚しスマソ
>>960 あー、じゃあ変更しちゃって、無かったのか。
原画見れた
>>954がウラヤマシイ
また変更して、今度はカラーとか飾ってくれないかなぁ
単行本派だから、4巻の終わりに「読了ありがとうございました」って書いてあったから、
これで終わりかと思って焦った。
連載続いてて良かった
結構長いお休みの期間があったから5巻表紙は描き下ろしだと良い
光也の性格が男前で好き
あと一週間のガマン...
今日花ゆめフェスタ行ったら高尾さんの原画はカラーの一枚だけあった
この前行ったときはなかったのに…
まぁ見られてよかった
969 :
967:2007/04/16(月) 19:59:40 ID:???O
>>968 どの号のカラーかはわかりませんが
光也と仁が着物姿で背中合わせで座っている構図で
お月見的なイメージのやつでした。
結構こまめに原画かえてるっぽいですね
カレンダーのヤツか
久しぶりに見た。
アンティーク懐中時計好きなんで細かい所まで描いてるのとか、見てて
好きだな。小物とか雰囲気出てていいと思う。
オールドローズのヨークアンドランカスターのバラの色の白プラス桃〜紅の濃淡が
絵で表現できてれば、わかりやすく素敵になったんじゃないかなと思う。
1巻の花泥棒…。「花泥棒は罪にならない」は、職人の技を目で盗む、とも言うように
花の美しさを目で盗む(見るだけ)事は、罪にならないと、そういう事もあると言いたい…。
一年手をかけて咲かせたバラとかを庭先からもぎ取られるのは切ないんだ。罪だよ。せめてハサミ使ってくれ。
つっこむとキリないと思うけれど、素敵な漫画なんで続けていってほしいな。
お目汚し失礼。
>>972 d。書き下ろしがよかった。女の子きませんなぁ。
早売りゲット。
ラスト数ページ結構描きかえられてるけど、自分は修正版の方が好きだな。
なんか、光也がもっと好きになった。
977 :
花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:50:28 ID:IUI6OUkoO
早売りいいなー。 自分本屋5軒いったがなかったよ。
>>976 29話まで。光也が「長生きしてくれ」って仁に言う回ね。
>>977 出先で見つけたんだけど、まったく期待してなかったので驚いた。
どこで売ってるか分からんもんだね。
地方だから発売は21日だなー。でも思わぬところで早売りゲトってあるね。二回だけだけど。
な、なんかどこの本屋に行っても置いてあるから驚いたんだけど…!
前は探さないとなかったのになあ。いつの間にか人気が出たのかな?
982 :
花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:24:58 ID:UwYCu4t9O
5巻読んだ。なんか節がいっぱい出ててよかった。 やっぱ好きだなゴールデン。
5巻が今までの中で一番好きだな〜
節もあいこも、すごい可愛かった。
さっきテレビつけてたら、少年漫画らしきアニメやってたんだけど
三白眼な目つきとか、茶髪のもさもさ感とか、口元とか、
キャラクターのふいんきがゴールデンに通じるものがあった。
今の高尾さんの絵は少年漫画風味なんだろうか。
>>984 大きく振りかぶって、とかいう野球アニメ?
似てるかなあ?主人公のアワアワっぷりは、ディアマインの方が似てる気がする
>>984 単に今同人で若い人中心に流行ってる絵の一形態だと思う。
高尾さん、てるてる中盤から若者絵に引きずられてるな〜と感じてた。
鼻とか口の描き方なんか特に。
「大きく振りかぶって」はアフタヌーン掲載の青年漫画(一応)
作者は女性です。
エロ親父あぼんしたのかな?
コミックスの2コマ漫画和んだ
節の描き下ろし(修正)の顔2コマとも可愛過ぎる…
>>984はタイトル書いてないけど、そのアニメの事なの?
>>986 てるてる中盤以降の絵って若者傾向だったんだ…ちょっと意外
>>988 う〜ん…。
この当時、華族の犯罪ってどう扱われたんだろう?
評判の悪い成金が相手なら、内内で治めてしまおうとかしそうだ、あのじいさん。
仁の伯父さんってちょっと怪しくない?
>>991 あ〜何かあるような気はしたなぁ伯父さん
てかゴルデンて光也と仁がくっつく話ではないんでしょ?
例え両想いになっても光也は現代に帰るわけだからどっちにしろ結ばれないんだよね。
節も可哀想だな…
本来なら光也がいるこの期間、
仁はずっと独りぼっちだったんだよね・・・
新刊読んだけど、なんか全然話し進まないね。