さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ4号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ここは別冊花とゆめ、ザ・花とゆめのスレッドです。

◎花とゆめ臨時増刊・シルキー感想はこちらでお願いします。
◎掲載された新人の羅列・感想はこちらですが、それ以外の内容は新人スレでお願いします。
◎980を踏んだ方が次スレを立ててください。
◎まったり楽しく語りましょう。

【前スレ】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ3号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127310199/

過去スレ・関連スレは>>2-5あたり
2花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:42:49 ID:???0
【過去スレ】
さあて今月の別冊花とゆめは?
http://piza.2ch.net/log/gcomic/kako/960/960250617.html
さぁて、今月の「別冊花とゆめ」
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/965/965786068.html
さあて今月の別冊花とゆめ・2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976329660.html
さぁて今月の別冊花とゆめ・3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/999/999866089.html
さぁて今月の別冊花とゆめ・4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043467153/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ☆1号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085373673/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ2号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098974410/

別花・ザ花過去スレ倉庫
http://gcomic2ch.hacca.jp/betsuhana/index.html
3花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:43:01 ID:???0
【作家スレ】
☆★☆天原ふおんについて☆★☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106749174/
★神谷悠★迷宮シリーズ他 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130084236/
河惣益巳作品を語って!18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143040796/
菅野文
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061069462/
☆喜多尚江〜空の帝国・ぐるり・銀のトゲ〜☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051979574/
ネタ心者歓迎!!シークエンス完全攻略スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046784291/
☆潮見知佳☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064574710/
【3年Z組】磁ロックスについて【ポチ先生ー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106137960/
高尾滋 13・ゴールデンデイズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139101527/
【桃姫伝奇】藤丞めぐる【緋桜白拍子】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062674262/
ぼくの地球を守って を守って&日渡すれ 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147322510/
◎○麿たんとプレイ中 藤崎真緒vol.3○◎●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041431044/
4花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:43:29 ID:???0
★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part20☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146860434/
【今度こそ】●杜野亜希●【det落ちさせるな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049962702/
【新刊】 山内直実・ジャパネスク 5 【発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122857208/
【山田南平】作品スレ!豪華38ページ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145955683/
【美徳のよろめき】由貴香織里18【悪徳の栄え】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141657407/
羅川真里茂 vol.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148253412/
意外に(?)オモシロイ!告白倶楽部
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075411661/

【関連スレ】
★白泉社限定★新人&受賞者に七言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146209259/
さぁて今号の花とゆめ★94号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148127993/
5花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:17:23 ID:???0
別花7月号テンプレ

表紙(由貴)…
巻頭・ボク月(日渡)…
予告・空色海岸(山田)…
カイくんと(杉原)…
0の奏香師(由貴)…
らせつの花(潮見)…
メエとバク(藤井)…
シスター・ローズ(伊沢)…
綾小路京(神谷)…
炎の月(河惣)…
ダブルフリル(杜野)…
よろず屋(冴凪)…
さわやか荘(磁ロックス)…
オープンセサミ(武藤)…
雨音に眠る(奥山・デビュー)…
乙女的恋革命(たのま)…
きみはオサカナ(天原)…
HOSPITAL DIARY(嵩村)…
最終回・CUTE×GUY(立野)…
S.I.G(寒月)…
巻火(立川ゆずる・BC賞)…
絆アシスト!(きの真尋・HMC)…
パタリロ!(魔夜)…

総評…
6花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:22:34 ID:???0
>1
乙彼〜  
取りあえず上げておきますか。
7花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:13:20 ID:???O
>>1-5
乙です つ旦~
8花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:31:20 ID:???O
1乙です

リニュにもう1つくらいサプライズが欲しいな。
星野・加藤知子・モチカリ・山中の復活とか。
別花・プラスに不定期に描いてた作家だし。
年12号を4人でローテ組めば年3回ずつの執筆だからムリが無いし。
9花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:56:49 ID:???0
ガラかめが本誌から移動して、リニュ記念に再開したら、
本誌より売れる…かも
10花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:07:31 ID:???0
>>1
乙です
11花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:21:07 ID:???0
>>1
乙!
12花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:41:26 ID:???0
>>1
乙鰈〜

>星野・加藤知子・モチカリ・山中の復活とか。
モチカリは去年プラスで復活したかと思いきや、あれから音沙汰がないよね…orz
13花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:20:19 ID:???0
>>1
乙です。

ところで公式の次号の予告が、ありえないくらい
ブサイクですけど、何あれ。
記念すべき月刊復活の一発目の表紙+巻頭は
真の別花連載メンバーにしておけば、
粘着にケチをつけられずに済むんじゃはないかな〜?
14花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:33:01 ID:???0
あぁ…変なアンチが住み着いてる

>>1乙です!

>>9是非ミウッチに別花で描けという神のお告げを。
15花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:57:23 ID:???0
確かに続編が多いし、リニュに付き物の新しい事が始まるワクワク感があんまりないな
ビッグサプライズがほしーい。フルバ終わったら新作で高屋投入とか
16花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:00:19 ID:???0
別花読者が全員本誌マンセーでは
ないからねぇ
高屋の新作、イイ!
17花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:21:11 ID:???0
本誌の続編を雑誌の柱にされると、ちょっとね…。

過去の作品を引きずっても劣化するだけで売れないって
いうのに、ホンット偏執は学習しないよね。
毎回毎回趣向を凝らして作品を描いてる作者さんだって
いるのにさ。山田さんとか、本当にいい作品を描く人を
軽視するようなら見限るよ。
18花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:40:13 ID:???0
・・・趣向をこらしたいい作品というべきなのは、
謎解きの要素もあり、人間関係の温かさもありの
実力派看板の神谷さんでしょうに・・・。
19花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:49 ID:???0
>>17
山田さんって波のこと?
20花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:58:10 ID:???0
軽視=変な騒動に巻き込まれて
最近大変だった山○さんの間違い

同じハクセンだから、ほら
21花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:04:36 ID:???0
>>20
レスd。一瞬、波のことかと思った。
波の作品がほんとに好きな人もいるなんだな〜ってちょっと驚いた。
いや、そんな人がいてもおかしくはないんだけどさ。

山口さんは、自分も大好きだ。この騒動に負けずに頑張って欲しいよ。

22花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:13:47 ID:???0
今号見て波平はもう中高生のキャラは描けないんじゃないかと思った。
名前覚えてないけど高校生の男女、両方ふつうに成人にしか見えんかった。
23花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:35:48 ID:???0
>>22
胴衣。しかし花ゆめや別花のタゲ層では、主人公は高校生止まりなのに
それがちゃんと描けないって致命的だ罠。
かと言って、シルキーに場を移し大人が主人公の話を描いても、
主人公キャラの中身がDQN杉→読者の共感得られなさそう…w
24花と名無しさん:2006/05/30(火) 18:12:57 ID:???0
自分波は好きだったよ紅茶まで
ただ最近は微妙すぎる。
ヒーロの顔が濃くなってきてるのでダメ。
25花と名無しさん:2006/05/31(水) 10:11:39 ID:???0
テンぷらごちです。遅ればせながら羅レッツ

表紙(由貴)… 普通に買えました。百合の花は個人的に好きなので透明感が欲しかった。
巻頭・ボク月(日渡)… ごめんなさい次世代ついてゆけません。
予告・空色海岸(山田)… 予告なのにウンコとかオシッコとか汚なすぎ!高校生に見えない。
カイくんと(杉原)…最終回乙でした。こんなオチも好き。
0の奏香師(由貴)… 内容はさすが。画面を明るくするなら女子高生の脚はキレイに描いて欲しい。
らせつの花(潮見)… え、九竜さんの説明だけで終わり?夜行出番は?
メエとバク(藤井)… スルー
シスター・ローズ(伊沢)… 好きだけど、主人公の顔がいつも困ってるか驚いているか。マイネと同じ。
綾小路京(神谷)… ……未来はあまり見たくなかったな…
炎の月(河惣)… よくも悪くも濃くて引きが強い。307Pのジェニーの等身狂いすぎorz
ダブルフリル(杜野)… 話は読ませてくれるのに、絵が固く女の子が可愛くないのがいつも残念。
よろず屋(冴凪)… 全部同じ顔に見えて…
さわやか荘(磁ロックス)… 有間さんありがとう。
オープンセサミ(武藤)… 普通に読めた。
雨音に眠る(奥山・デビュー)… ありがち設定でもこれだけ描ければ先に期待。
乙女的恋革命(たのま)… ギャグタッチの絵、多すぎ。恋愛へのドキドキ感希薄。
きみはオサカナ(天原)… 人魚姿の空が真剣にキモくて拒否反応!ダメ!
HOSPITAL DIARY(嵩村)… スルー
最終回・CUTE×GUY(立野)… ラストお疲れさまでした。ちょっと静にときめいた。
S.I.G(寒月)… トーンの使い方に目が読むのを拒否しましたゴメン。
巻火(立川ゆずる・BC賞)… 女の子に可愛さが欲しいかな。内容はよかったけど命名由来に無理がある。
              (そんなところから名前をつける親は居ないだろう)
絆アシスト!(きの真尋・HMC)… 青春。
パタリロ!(魔夜)… いろはキーってのがパタらしい。ネタ切れしないミーちゃんに敬服。

総評… 発売日に買わないと落ちつかない雑誌はこれと本誌だけになってしまった。
    月刊化が吉と出るか凶と出るか?
26花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:06:10 ID:???0
>>22
えっ波の新連載のキャラって高校生なの!?
公式サイトの予告カットしか見てないけど
2人ともとっくに成人してる大人に見えた。
若く見積もっても大学生くらいだろうと・・・
27花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:30:49 ID:???0
>>26
高校生に見えないよね。
15才(金髪)と16(ピンク髪ヒロイン)と25(こげ茶髪)だったよ。
28花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:45:25 ID:???0
ヒロインOLだと思ってた・・・
29花と名無しさん:2006/05/31(水) 16:52:03 ID:???0
いくら漫画だからって、学校の屋上に住んでるってどうよ?
30花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:09:23 ID:???0
>>29
屋上生活については、並スレで山ほど突っ込み入ってるw
31花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:41:56 ID:???0
花ゆめ本誌を買わなくなった昔の状況に似ている…
そろそろ卒業時期なのか…?
32花と名無しさん:2006/05/31(水) 20:49:36 ID:???0
波ちゃんのやつ、屋上と校舎と地面と海の位置関係がよくわからない。
なんだかエッシャーの不思議な絵みたい。
33花と名無しさん:2006/06/01(木) 02:17:04 ID:???O
屋上から校庭を見下ろして、その向こうに海が見えてる
という配置図だというのは一応理解できるんだが
如何せん絵が平面的で遠近感無さすぎるわな。
34花と名無しさん:2006/06/01(木) 18:05:15 ID:???0
別花月刊化になった時には
表紙のデザインをもっと垢抜けたカンジに変えて欲しいな。
今のデザインなんかダサくて野暮ったい・・・。
シンプルでセンスイイ表紙になってくれたら良いな〜
・・・なんて白線に期待しても無駄かな・・・orz
35花と名無しさん:2006/06/02(金) 01:32:40 ID:???0
>>8
>モチカリ・山中の復活

ずっと待ってる。頼むよー!!
36花と名無しさん:2006/06/02(金) 08:00:19 ID:???O
>34
センスの良い表紙デザインてどんなの?例えばどの雑誌?
花ゆめ・ララ・メロの各スレでもセンス悪い、買うの恥ずかしいって言われてるけど。
表紙デザインて気にしたこと無いから分からん。
でもコミック表紙の四角い枠は邪魔な気がする。
37花と名無しさん:2006/06/02(金) 19:56:05 ID:???0
今までも「シンプルでセンスイイ表紙」なんて、まず無かった気がw
38花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:42:52 ID:???O
>>36
>>34タンじゃないけど、個人的にプチコミなんかはシンプルな表紙だと思う。
今号はそんな思わなかったけど、前号のくすんだオレンジバックの羅雪の表紙は微妙だった…
39花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:57:50 ID:???0
小学館の雑誌はわりとシンプルでセンスいい。
特にフラワーズはデザイナーの個性を感じる。

対して白泉社の雑誌は総じてスーパーのチラシ的。
表紙のイラストを埋め尽くすほどのごちゃごちゃとした文字、
表紙に踊る安っぽい蛍光ピンク。
こういう“垢抜けない”センスを好む読者(オタク層?)を想定して
デザインしているのかなと思う。
40花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:12:21 ID:???0
なにをいまさら
花夢はファッションや異性に縁の無さ過ぎの
モサブサオタクの読み物ですよ
作家陣のセンスも昭和臭しますし
41花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:17:40 ID:???O
>39
そっか〜
小学館のセンスがよくて、特にフラワーが良いんだね。
書店で見てみたけどシンプルだなとは思った。
でも表紙の絵柄が恐ろしく古臭かった。

逆に白線よりセンス悪い雑誌はあるかな?
42花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:37:49 ID:???0
自分もフラワーズの表紙は好きだ。
他にレディコミだけど、YOUもいいなぁ。

>>41
>絵柄が古臭い
赤石さん個人の絵柄のせい。花達スレでも不評だったよ。
43花と名無しさん:2006/06/03(土) 02:57:12 ID:???0
>>39
でも一時(2004年辺り)に比べれば花ゆめ本誌の表紙マシになったよね。
前はもっと文字がゴチャゴチャ入ってて
配色もいろんな色使いすぎて統一感の無さ過ぎるゴチャついた表紙だった。

別花は本誌よりはシンプルなんだけど、
やっぱ白線独特のダサさが強いんだよね・・・。


>“垢抜けない”センスを好む読者(オタク層?)を想定して
>デザインしているのかなと思う。

でもオタってセンスいいデザインの同人誌の表紙とか見慣れてるし、
結構デザインセンスに拘る人多そう。かくいう自分もそうだ。
白線の表紙は誰が見ても微妙だと思うだろうな。

個人的には集英の別マ、ザ・マーガレットくらいの
あんま色数多くない統一感ある感じのデザインが好き。
別マも号によっては微妙な時もあるけど。
別花もあんな感じの表紙になってくれるといいな。
44花と名無しさん:2006/06/03(土) 04:13:52 ID:???O
ザマーガとかって表紙の色が淡色の時は文字ロゴは原色って感じでメリハリがあるよね。
でも白線の雑誌は表紙原色でも文字ロゴも原色もってきたりするから
色同士が主張しあって喧嘩してる気がする。
だからダサい上に見にくい(醜い)というか…
45花と名無しさん:2006/06/03(土) 04:35:41 ID:???0
>だからダサい上に見にくい(醜い)というか…

上手いなw
確かに花の表紙はメリハリが無い希ガス。
あと色合いが微妙な時が多い。
もっとシンプルかつ無難な色合いにしてくれないものか。
46花と名無しさん:2006/06/03(土) 16:18:45 ID:???O
別花って編集長変わるの?
隔月時代は本誌編集長が兼任してたけど、別花も月刊化したし
別花の向上にのみ専念してくれる編集長がほしい。
47花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:36:43 ID:???0
…別花と本誌とは編集部が全然別なんだけど。
48花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:53:55 ID:???O
編集長同じじゃなかった?
49花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:05 ID:???0
最近本誌買ってないので、よくわからんのだが…。
編集長って裏に編集人と印刷されている人でおk?
別花7月号なら「八巻健史」という人になってるよ。
50花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:20:40 ID:???0
その名前パタリロに、当時の担当編集として登場していた名前だ。
今その人が編集長なんだ。
51花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:24:08 ID:???0
みーちゃんの漫画だけは読めないんだよな…
52花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:08:21 ID:???0
>>47
本誌と別花は編集部同じだよ。
5349:2006/06/04(日) 00:16:32 ID:???0
>>52
では、最新号の花ゆめ本誌も編集人=八巻さんなの?
54花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:43:04 ID:???0
編集部分かれたらしいと聞いたが。

ちなみに本誌最新号の編集人は前田って書いてあるよ。
55花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:56:37 ID:???0
タロさ じゃないのか。
5654:2006/06/04(日) 01:46:22 ID:???0
ごめん、今見直したら前田さんは発行人でした。
編集人は高田さんて人。
57花と名無しさん:2006/06/04(日) 07:28:39 ID:???0
>>52
編集部が一緒なのは本誌とザ花だよ。
58花と名無しさん:2006/06/04(日) 07:45:14 ID:2HuViPtb0
sage
59花と名無しさん:2006/06/04(日) 13:49:05 ID:???0
今は三誌同編集
60花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:11:17 ID:???0
本屋さんで橋本みつるの新コミックスをみかけました。
数年前まで時々増刊号に書いてて好きだったから
懐かしくて買ってみた。相変わらずの作風でよかったよー。
61花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:31:52 ID:???O
やっと別花読んだ。
ガイシュツかもだけど由貴さんの漫画に出てくるライラックのエピは本当にあるの?
あさぎり夕のあいつがHEROのオリジナルとばかり思っていましたが……
いや、ぱくりとかじゃなくて懐かしくてうれしかったんだ。
由貴スレ行ってみたがなんかあそこ凄いし……
62花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:41:48 ID:???0
>>61
ライラックのエピってリラの事?
63花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:53:17 ID:???0
ライラックについては通りとおりいっぺんの
ありきたりのことしか書いてなかったと思うけど
特殊なこと書いてたっけ?
64花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:16:05 ID:???0
花びら5枚のライラックのこと?
65花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:40:13 ID:???0
五弁のライラックはヨーロッパだったか旧ソ連だったか、
寒そうなところの幸運のアイテム(涼しくないと自生しない)
食うだか食わせるだか、どっちか忘れた

花弁の多いのはよく変なおまじないグッズになったり
幸運の印とされるから、世界中さがせばなんぼでも
あるんじゃない?
日本中に広くライラック(=リラ)を知らしめたのは
作家の渡辺ズンイチ先生かもしれないけど・・・
66花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:03:43 ID:???0
>>65
> 日本中に広くライラック(=リラ)を知らしめたのは
> 作家の渡辺ズンイチ先生かもしれないけど・・・

花の子ルンルンかと思ったよ
67花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:10:16 ID:???0
加齢臭きつい
68花と名無しさん:2006/06/07(水) 04:31:11 ID:???0
自分の知識の浅薄具合を棚に上げてオヴァ叩きですか
見苦しいw
69花と名無しさん:2006/06/07(水) 14:21:46 ID:CH7cH9ai0
>>68
まぁまぁ、おまいさんも落ち着こうや。
>67みたいなのは華麗にスルーしとけばいいよ。
70花と名無しさん:2006/06/07(水) 14:23:33 ID:???0
スマソ。
上げてしまった…_| ̄|○
71花と名無しさん:2006/06/07(水) 14:34:53 ID:???0
あげるな ごみ
72花と名無しさん:2006/06/07(水) 15:13:40 ID:???O
>>69-70
ドンマイ
73花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:33:05 ID:???0
72の優しさに萌え
74花と名無しさん:2006/06/11(日) 13:54:17 ID:???0
花とゆめプラスって廃刊?
75花と名無しさん:2006/06/11(日) 14:30:08 ID:???0
多分ね
プラスでやってたシリーズは全部別花に引っ越しだし。
76花と名無しさん:2006/06/12(月) 22:08:28 ID:???0
花ゆめ本誌の中古の押しつけばかりで
新鮮味ゼロだね…ますます売れなさそう
77花と名無しさん:2006/06/13(火) 01:31:53 ID:???O
そう?でも他スレで誰かも言ってたけど、白線は作品と言うよりも作家にファンがつくから
雑誌のカラーに合わなくなって移籍した作家さん追いかけて
花ゆめ→別花に移るファンの人も多いし売り上げは大丈夫だと思うけど。
売り上げがまあまあだから月刊になったんだろうし。
確かに新規の読者の開拓は難しいかもしれなが、
今回のリニューアルって言葉に惹かれて買う人が固定客になる可能性もある。

個人的には別花にももう少し新人の作品載せて欲しい。
前号のモリエさんも今号の奥山さんの作品も結構よかった。
次号の岡崎さんにも期待。
78花と名無しさん:2006/06/13(火) 09:05:13 ID:???0
>今回のリニューアルって言葉に惹かれて買う人が固定客になる可能性もある。

ノシ
自分まさにソレw
今まで別花買ってなかったけど
リニュを機に別花も買ってみようかと思ってる。
由貴さんのルードヴィッヒ好きだからそれに惹かれたってのもあるし、
菅野のオトメンと高尾さんの人形芝居にも惹かれてる。
79花と名無しさん:2006/06/13(火) 10:14:17 ID:???0
>>78
自分も買おうかと検討中だけど値段が高いし・・・。
高尾の人形は読み切りだよね?
なにか魅力的な連載が始まれば買うかも。
80花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:37:21 ID:???0
自分は本誌を買うのを止めて別花を買う事にしたよ。
内容的に本誌を月2回買うより別花を月1回買う方がいいなって思って。
81花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:15:08 ID:???0
もともとの別花ファンにしたら
乗っ取りだけどw 
早くも痛い信者がわいて出てきて鬱
82花と名無しさん:2006/06/14(水) 02:26:27 ID:???0
月刊化・本誌作家の移動(由貴・波)によって
元々の別花作家さんの中で切られた人っているの?
83花と名無しさん:2006/06/14(水) 03:35:34 ID:???O
まだ、はっきりと影響があるわけじゃないけど、その二人が来ることによって
枠が狭まって掲載が危ぶまれそうな作家は何人かいるよね…
藤丞さんとか、打ち切り続きのヴォイス描いてた人(名前忘れたorz)とかさ。
84花と名無しさん:2006/06/14(水) 09:29:31 ID:???0
>83
藤丞は何処まで行っても「参考文献:ジャパネスク」に見えるから、
本家が連載している雑誌には居づらいだろうと思うwww

「ヴォイス描いてた人」は杜野亜希だよ。
この人は別花とシルキーを掛け持ちしているから、それなりに白癬内で生き残れるかと。
推理ものを描ける人が少なくなっているしね。

波がいらないよな。
波と藤崎の連載開始で本誌に見切りを付けた人が、別花読者には多いと思うのに。
両方とも別花に移動さすって、白癬編集部は何を考えているのやら…
85花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:17:34 ID:???O
波も藤崎もザ花にいたけど、ザ花よりかは別花の方がまだ合ってるとは思う…
ただ、自分としてはどっちもいらないけど。
でも、波はまだ絵が綺麗だから人気あるのは分かるんだけど
藤崎はほんと何で生き残ってるのか分からない…絵はアレだし話はエロだけ。
釣りじゃなくて本当に分からない…
86花と名無しさん:2006/06/14(水) 13:52:56 ID:???0
エロを求める層ってのもいるんじゃない?
あとは昔好きだったから惰性で買ってるファンとか・・・。
87花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:20:19 ID:???0
真緒タンの「きゅー☆」「はぅぅぅっ(>_<)」て感じのはすげーイラつく。
体がかゆくなる。
エロならもっとバーンとした方が良い。
88花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:46:52 ID:???0
エロは嫌だがマオタンのはヌルヌル感がないからあっさりしてるからまだ許容範囲内。
汁ダクは見たくない。
89花と名無しさん:2006/06/14(水) 15:53:55 ID:???O
藤崎のヒロインには、何カマトトぶってんだよ!!って言いたくなる。
別花にもエロの需要があるんだね…
90花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:20:39 ID:???0
>>81
禿同。わざわざ自分の好きな作家名出して
「買う、買わない」とかウザ
もう花ゆめ作家は来なくていいのに。痛いオタまでついてくるから
91花と名無しさん:2006/06/14(水) 16:48:33 ID:???O
でも、花ゆめ作家の信者がくるおかげで別花の売り上げが保たれるのでは?
また売り上げ落ちたら隔月になるかもしれないし、そこら辺はしょうがないよ。
個人的に月刊になってくれたのは嬉しいしさ。
92花と名無しさん:2006/06/14(水) 17:48:15 ID:???0
客寄せに本当の意味での読み切りで来てくれるなら嬉しいけど、
「訳ワカメな、過去作の続編」とか、「座花で連載中の続き」ってのを
持ってこられるのは勘弁して欲しい。

職業漫画家ならちゃんと意味が通じる短編を描いて欲しいのだが、
起承転結が描けない人が多すぎるんだよね…
93花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:51:14 ID:???0
自分には一部のもともとの別花ファンの方が痛く見えるけどな。
まだ誰かが切られるって決まった訳でもないのにピリピリし過ぎ。
94花と名無しさん:2006/06/14(水) 21:26:37 ID:???0
>>84
杜野は別に好きじゃないけど、
アフォ丸見えの穴だらけ展開にならずに
まともな推理物を描けてるのはこの人くらいだと思う
絵が地味すぎてファンがつかなさそうだけど
95花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:06:43 ID:???0
実力派の神谷先生をお忘れ?
96花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:50:55 ID:???0
>>95
すでに長年のファンからも見放されてますが…
シリーズ物だから、初見の人には人間関係が分かりにくいだろうね。
97花と名無しさん:2006/06/14(水) 23:04:26 ID:???0
新連載でもなく続き物で引っ越してくる
人の方がどうかと
98花と名無しさん:2006/06/15(木) 00:52:42 ID:???0
ザ花にいけば(・∀・)イイ!
99花と名無しさん:2006/06/15(木) 02:42:33 ID:???0
>>90
移動作家目当てで別花買い始めようとしてるファンってそんなに痛いか?
そういう新規読者のおかげで別花売れるなら結構な事じゃないか。
他の連載見て好きになってくれるかもしれないしさ。
それに花ゆめから移動してきた作家だって
別花読者に指示されず人気出なければその内切られるだろうし、
そんなピリピリしなくても良いと思うんだが。
100花と名無しさん:2006/06/15(木) 02:43:39 ID:???0
ワーイヽ(゚∀゚)ノ<100!!
101花と名無しさん:2006/06/15(木) 03:48:18 ID:???0
移動作家をくり返し叩いているのは同じ人だろう。
文章に特徴がある。
よっぽど気にいらない作家でもいるのか。
102花と名無しさん:2006/06/15(木) 04:57:54 ID:???O
いつもの由貴アンチ波擁護の人ですよ
生温くスルーしてやって
103花と名無しさん:2006/06/15(木) 08:05:52 ID:???O
別花スレがザ花と合併して1年以上経つのに、未だに単独スレがよかったと
このスレや難民にグチグチ吐き続ける、しみったれババア読者もいるしね。
>別花の一部粘着

しみったれババアと名付けて、以降からはスルー奨励で。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
104花と名無しさん:2006/06/15(木) 08:27:37 ID:???0
さぁうざい流れになってまいりました
105花と名無しさん:2006/06/15(木) 15:19:20 ID:???0
>>103
このスレにはいないでしょ。
前々スレあたりにいた記憶はあるけど。
つーか個人的にID:???0あぼーん推奨だと思ったよ。
106105:2006/06/15(木) 15:20:19 ID:???0
やだ間違えた。
あぼーん推奨はID:???Oだったわ。
107花と名無しさん:2006/06/15(木) 20:49:54 ID:???0
            ?           ?            ?   ?  ?  ?
   ??      ??             ??  ??      ???? ????
  ??::                         ??
  ???::           ?               ??
 ????::?::         ????????      ????  ? ????
  ??????::?:::                 :::?::??? ?  ?
  ???????::?::?::::: :: ::   ::::?::????????? ???
   ?????????::?:::?:::::::?::????????
108花と名無しさん:2006/06/15(木) 23:04:53 ID:???0
本誌で受けない人は花ユメプラスで
ずっと隔離していてくれればよかったよ。
このスレは荒れなかったのに。
109花と名無しさん:2006/06/16(金) 00:00:37 ID:???0
リニューアル期待だけど?
こないだの号はハズレだったよ。よりにもよって
別花にチャラい事件ネタをもってくるのだけは
ありえないわ。
読者は迷宮や神キリで見る目が磨かれてるのにね。
110花と名無しさん:2006/06/16(金) 00:06:29 ID:???0
このスレには、まだ神谷さんに期待している人がいるのか?
私はもう劣化している迷宮に期待できない
ってか、さっさと完結してくれ!

隔月→月刊になるなら、プラスと統合で別花の名前が
残ったのは、よし!と思ったが…
111花と名無しさん:2006/06/16(金) 00:38:47 ID:???O
>>109
はいはい乙乙。
平日昼間は携帯、夜と土日はPCで頑張ってるよねwww
112花と名無しさん:2006/06/16(金) 00:50:10 ID:???0
そおいや、セカキラの特別編をやるんだよね。
別花のカラーに合うか?
波と雪は似たニオイがする。絵は違うけどw
113花と名無しさん:2006/06/16(金) 01:35:29 ID:???0
>>101
いろんな作家のファンがいるんだから
そんなの当たり前だと思うんだけど
114花と名無しさん:2006/06/16(金) 06:41:16 ID:???0
>>109
>読者は迷宮や神キリで見る目が磨かれてるのにね。

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工




115花と名無しさん:2006/06/16(金) 09:37:59 ID:???0
>>113
確かにそうだけど>>101が言ったのは何ヶ月か前から
由貴さん扱き下ろして波を持ち上げてる人のことだと思う
波スレにも来てるし、特徴あるからすぐわかる。
116花と名無しさん:2006/06/16(金) 12:53:04 ID:???0
由貴も南平も花ゆめに戻ってほしい
オタもアンチもイタすぎる
117花と名無しさん:2006/06/16(金) 13:10:49 ID:???0
花ゆめから押し出された人の溜まり場みたい。
118花と名無しさん:2006/06/16(金) 14:55:21 ID:???O
>>116-117
しみったれババア乙
119花と名無しさん:2006/06/16(金) 15:31:34 ID:???0
携帯厨ww
120花と名無しさん:2006/06/16(金) 15:50:59 ID:???0
>>119
普通にPCも所持していますが何かぁ?
残念でしたぁ〜しみったれオバチャン♪
121花と名無しさん:2006/06/16(金) 17:21:59 ID:???0
パソが目の前にあるのにいちいち携帯で描き込んでるから
携帯厨って言われるんじゃないの?
まぁ携帯からの書き込みって普通以上に痛く感じちゃうから
過敏になるのもしょうがないっつーか・・・。

どーでもいいけどね。
122花と名無しさん:2006/06/16(金) 17:26:51 ID:???0
ここでえんえんと神谷さんを持ち上げてる人は、
実は迷宮読んでないだろw
123花と名無しさん:2006/06/16(金) 17:34:36 ID:???0
たまに神谷スレにも現れるよ。
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工、って言われるのはそっちでも同じ。
124花と名無しさん:2006/06/16(金) 17:39:17 ID:???0
えーと、要するに由貴の0の奏香師がミステリー物だったので
兎に角由貴を貶めたいがために神谷さんをマンセーしてるって認識でおk?

ストーリーとしてはこき下ろされるほどのもんでもなかったけどね、0の奏香師。
詰め込みすぎで片っ端からセリフで説明してるのはいただけなかったが。
125花と名無しさん:2006/06/16(金) 18:47:03 ID:???0
私はぶ〜けがクッキーになったときのような大変貌を遂げると思うがなあ。
126花と名無しさん:2006/06/16(金) 19:33:18 ID:???O
クッキーって最初は大人路線だったのに、いつの間にか高校生とかの路線になったよね。
別花もリニューアルで若返るというか、幼くなるんだろうか…
127花と名無しさん:2006/06/16(金) 20:03:17 ID:???0
メロと別花の購買年齢があんまり離れてないだろうから、
リニューアルしてちょっと下げるんではないのかな。
花ゆめはもう小・中学生向けになっちゃったし、
高校生〜20代前半向けの雑誌ってないでしょう。
128花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:31:17 ID:???O
花ゆめ→中学、ララ→高校でしょ?
別花→大学くらいじゃない?メロディ→学生以上?
129花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:39:09 ID:???0
>>125
クッキーほどの大看板漫画は・・・・・ないorz
130花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:49:04 ID:???0
>>128
ララは中高で花ゆめは小中。
読者対象年齢がだんだん下がってきてます。
131花と名無しさん:2006/06/16(金) 22:42:16 ID:???0
別花には20代向けの雑誌になって欲しいな。
エロは要らないけど。
132花と名無しさん:2006/06/16(金) 23:16:21 ID:???0
>>131
エロが売りではなくてエロも有りくらいなら。

>>124
ちょwwマンガとして駄目駄目じゃんwww
133花と名無しさん:2006/06/17(土) 01:59:22 ID:1eEdbiwV0
全部携帯厨のPCと携帯からの自演に思えてくる









晒しあげ
134花と名無しさん:2006/06/17(土) 02:23:09 ID:???0
モチカリ描いて・゚・(ノД`)・゚・。
135花と名無しさん:2006/06/17(土) 11:40:02 ID:???0
       │
       J
      >>132
   ∩_∩   ∩_∩
  (  ・(ェ)・) (・(ェ)・  )
 エサクマか?   違うクマよ、あわてて
           食いつくと面倒なことになるクマ。
136花と名無しさん:2006/06/17(土) 12:54:33 ID:???0
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
\  ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩
  \⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩ 
   \∩_∩ 釣られたクマー |   ⊂⊂   | (x(エ)x ) モウダメクマー
     (;(エ); ) ∩_∩    ∩_∩ |   ⊂ ⊂   | 〜〜
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; )∪ー∪(´⌒(´⌒;;〜〜〜
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂_  ̄つ≡(´⌒;;;≡≡≡            
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            、今助けるクマー
137花と名無しさん:2006/06/17(土) 21:00:55 ID:???0
花ゆめスレで出てたけど、岡崎さんコミック出すんだね
でも「わんの実」は興味ないなー
かなり昔の作品を入れて欲しいよ
138花と名無しさん:2006/06/17(土) 21:11:37 ID:???0
>>137
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592188489
コレ?もう8月発売予定情報が出つつあるんだな…早っ!
139花と名無しさん:2006/06/17(土) 22:05:18 ID:???0
ザ花と別花ってどっちが売れてんの?
140花と名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:12 ID:???0
>>139
普通に別花でしょ。
ザ花は増刊だし。
141花と名無しさん:2006/06/17(土) 22:41:17 ID:???0
>>137-138
わんの実コミクス化にビックリしたー
岡崎さんのコミクス発売ウレシス。
でもやっぱわんの実じゃなくて
過去の読みきりの短編集が良かったな。

キウイはどーでもいいけど
新人さんのコミクス出やすくなってくれるといいな。
この調子でモリエさんのコミクスも出て欲しい。
142花と名無しさん:2006/06/17(土) 23:12:43 ID:???0
木内自分は結構嬉しかったり。
スキなんだよねはちみつ。

モリエはシリーズがないと厳しいと思う。
今の白癬て初コミクスはシリーズ物がデフォでしょ。
まだトビナのほうが近いとオモ。
143花と名無しさん:2006/06/17(土) 23:15:40 ID:???0
本誌スレかなんかで出てた意見だけど、
モリエは前に本誌に載った保健室の話を
オムニバス形式で(アンドーと保健の先生主人公にして)続編描いて、
その3話+今までの読みきり2本くらい収録して
コミクス出してくれないかなー。
144花と名無しさん:2006/06/18(日) 00:18:30 ID:???O
>>143
自分も保健室の奇妙な住人をオムニバス化して短期連載して欲しい。
正直、保健室はモリエさんの作品の中では好きな方じゃないんだけどさ。
もし実現すれば、単行本化も少し近くなるよね。アンケにも書いたんだけど、どうだろうか…
でも、猫の街の子は2作描いてるし、こっちの方がシリーズ化しやすいかな?
145花と名無しさん:2006/06/18(日) 00:25:27 ID:???0
そうか!猫の街の子をコミクス化という手もあるね。
保健室でも猫でもいいから、
3〜4話で終了のシリーズモノ+初期の読み切り
という形で出して欲しいな。
146花と名無しさん:2006/06/18(日) 16:08:32 ID:???0
それにしても待ってた人の初コミックスって、
この人の中ではそんなに好きな方じゃないんだけど〜っていうのが多い。
山本さんの告白倶楽部、岡崎さんのわんの実、
まだわからないけどモリエさんの保健室や猫の町の子…。
一般ウケっていうのはそういうものなのかな。
147花と名無しさん:2006/06/18(日) 17:03:10 ID:???O
作品の中にもシリーズ化しやすいものとそうでないものがあるし
ここで人気がある作品ってどちらかといえばシリーズ化しにくいような空気の作品が好まれがちな気がする。
余韻が残る形の作品だったりシリアスで暗かったり…
一般のライトな話を好む人たちもいるから、そういう人達を取り込むために
シリーズ化できて万人受けしそうな作品を単行本にするんじゃないかな?
148花と名無しさん:2006/06/18(日) 18:13:12 ID:???0
このスレでマンセーされる人は
ことごとく売れてないお
149花と名無しさん:2006/06/18(日) 19:27:22 ID:???O
たとえ売り上げ的には今3つくらいであっても
良い意味で読者の記憶に残る漫画を描く漫画家のほうがいいよ
150花と名無しさん:2006/06/18(日) 20:20:13 ID:???0
>>146
それでもそれが呼び水となって、過去短編集も発売されたからな>山本さん
個人的にはマイナー作家でもある程度売れることが周知されて、他作家のコミックスも出版されたらいいと思う。
151花と名無しさん:2006/06/19(月) 15:17:50 ID:???0
月刊化しても連載漫画は1話完結ものなのかなぁ
152花と名無しさん:2006/06/21(水) 18:38:54 ID:???O
シスターローズってマイネだったのか
別物かと思った
153花と名無しさん:2006/06/22(木) 12:51:55 ID:???0
アニメ化→大儲け→勘違い、お決まりの道だな

既に薄賤社は、本を作る所ではなく、アニメの下請け
154花と名無しさん:2006/06/23(金) 01:51:25 ID:???0
>>146-147
同意。
だけどそれでもコミクス発売は嬉しいな。

一般ウケするシリーズモノに
その他の初期読み切りを併録してくれれば
一般ウケもするし、ココの住人にもウケて
一石二鳥だと思うんだけど、
わんの実には他の読み切り入らないのかな?
155花と名無しさん:2006/06/25(日) 18:06:23 ID:???0
ザ花って今月出ないんだよね?
156花と名無しさん:2006/06/25(日) 19:21:12 ID:???0
別花月刊化にばかり気を取られてたけどそういやそうだ。
だけど「恋する乙女は夏休み前にアツくなる…!」とアオリ打ってるからには
8月じゃなくて7月に出るんだろう、多分。
それともザ花の発売日を偶数月26日から変えるとか?
ララ寺が偶数月半ばだからザ花が奇数月半ば、とかさ。
157花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:45:18 ID:???0
今更だけど公式見ると「夏頃発売予定」で、まだ確定してないって事?
メディア向け情報ページには、以前からザ花のデータ・ページが
作られてないからよくわからん…。
158花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:46:58 ID:???O
でもザ花って年に5回発行じゃなかったっけ?
昨年は12月号が出なかったけど、今年は8月号が出ないとか…?
159花と名無しさん:2006/06/25(日) 23:08:18 ID:???0
夏休みは夏休み中の厨房工房を狙った雑誌
(ひと夏の恋とか彼氏と初体験とか)が出るから、
多分7月発売だと思う。
8月じゃ遅過ぎ。
160花と名無しさん:2006/06/26(月) 11:13:06 ID:???0
年6回の年もあったと思う。
161花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:34:30 ID:???0
>>156
>それともザ花の発売日を偶数月26日から変えるとか?
>ララ寺が偶数月半ばだからザ花が奇数月半ば、とかさ。

ナルホド。別花が月刊化だしその可能性もあるね。
そうなってくれると良いな。
自分ララ寺も買ってるから発売月被らない方が良いんで。
162花と名無しさん:2006/06/26(月) 20:26:15 ID:???0
別花は別冊で、ザ花はあくまで増刊だから、
発行しない月があってもおかしくない。
163花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:00:37 ID:???0
ザ花と別花って両方とも26日発売だよね。
同じ日に発売ってことはないと思うからやっぱりザ花のほうが発売日変わるのかな。
別花が月刊だった頃は何日発売だったんだっけ。
164花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:52:37 ID:???0
以前の別花は多分8日だったと思う。
165花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:22 ID:???0
>>160
ザ花になってからは2003年だけ6冊出たね。

>>163
ステップ増刊が15日発売だったけど
同時期だったか定かでないなぁ。
でも花夢プラスが15日発売だし
ザ花も中旬に変るんじゃないだろうか。


てかそろそろ新誌名に変る頃?
調べたらこの十年だけでプラネット→ステップ→ザ花、
臨時でプラチナ、プラスと色々出たり変ったりしてるみたい。
166花と名無しさん:2006/06/26(月) 23:12:06 ID:???0
別花はともかく、ほかはあんま売れてないよね
167花と名無しさん:2006/06/27(火) 00:59:02 ID:???0
廃刊にならない程度に売れてくれるだけでいいよ。
まぁ700円台にまで値上げされたらちょっと嫌だが。
168花と名無しさん:2006/06/27(火) 01:05:02 ID:???0
売り上げのランキング見たけど、神谷けっこう売れてんだね
169花と名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:29 ID:???O
売れてないよ
170花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:20:16 ID:???0
>>166
ザ花とかメロとかシルキーってどのくらい売れてるんだろ?
171花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:42:24 ID:???O
>>167
うわ…それはキツイなorz
ララ寺は付録つけたりして、もう690円まで値上げしてるよね。大台まで後一歩…
ザ花は今んとこ670円くらいだけど付録とかつけられて値上げはほんと勘弁…
172花と名無しさん:2006/06/28(水) 18:03:05 ID:zF1TNAOE0
次のザ花、ふじもとさん新作登場!って所に入ってるけど
もう銀河町は描かないのかな?
コミクスが1巻ってなってたから多分2巻も出るよね?

それにしても、ふじもとさんより宝田がピックアップされてるのが不思議。
あの作者自画像すごいムカツクからやめて欲しい。
173花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:10:44 ID:???0
>>171
ザ花って670円もするんだ。
今まで値段見てなかった。
そんな値段出してはずれだったときは本当にもったいないな。
174花と名無しさん:2006/06/29(木) 03:55:58 ID:???O
そんなにしたっけ?と思ってザ花確認したけど、最近はずっと630円だよ。
で、一昨年までは確か580円だったはず。
175花と名無しさん:2006/06/29(木) 13:38:10 ID:???0
600円台だと高く感じてしまうなー。
特にタゲは金無いだろうし、
年齢層高めのララ寺はともかく、
ザ花は590円くらいにした方が良いんじゃないかな。
176花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:21:22 ID:???0
ララ寺買ってる社会人だけど、高いよ>690円
読みたいもの1,2作のために買ってるから余計そう思うのかもしれんが
177花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:37:28 ID:???0
>>176
あの分厚さで690円と思えば相応な値段だと思うけど
中身が伴ってないと(目当ての漫画が少ないと)
高く感じてしまう罠。
178花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:22:24 ID:uDHRP/pB0
βακα..._〆(゚ω゚*)
179花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:38:07 ID:???0
>>172
宝田は編集にプッシュされてるんじゃないの?
絵は結構上手いし。
180花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:03:47 ID:???O
いや、プッシュ期はとうに過ぎてるよ。>宝田
椿・みなみと本誌進出は同期だし。
その後パッとしない内にプッシュは南・福山に移って
更に今は松月に移ってる。宝田は今更な存在。
ふじもとは、ほぼ毎回ザに載るから、ザ読者は過剰予告しなくても分かる。
逆に宝田は、滅多に載らないから宝田(少数でも)目当ての読者に気付かせる為では?
181花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:25:13 ID:???O
色々考えすぎ
182花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:56:17 ID:???0
宝田は本誌もありの使えるクラス
連載ありーの表紙ありーの
絵がウマ可愛くて固定ファンもいるよ
183花と名無しさん:2006/06/30(金) 05:58:52 ID:???O
でも本誌進出は失敗したし、コミクス売上の低さから固定客もたかが知れてる。
絵が可愛いだけで本誌が務まるなら、みなみだって務まるよ。>宝田

私も宝田の絵は好きだし読み易いけど
連載になると、途端に背景が白くなったり劣化が気になる。
ザのレギュラーで丁度良いかなと思う。アンチではないよ。
184花と名無しさん:2006/06/30(金) 18:30:42 ID:???O
デラとザの値段の話題があったから、本屋で調べてみた。
ベツコミ・プリンセスの増刊、あとボニータが690円
少コミ増刊が670円
クッキー・別フレ・Kiss増刊が650円
…だった。デラとザの値段だけ見ると高いけど
ブロック雑誌全体では、妥当な値段なんじゃない?
逆に、隔月でこの値段で高く感じるなら、ブロック本自体が向かないのかも?
ちなみにザマーガとデザートは、月刊で540円。
185花と名無しさん:2006/06/30(金) 21:56:17 ID:???0
βακα..._φ(´ι _`  )
186花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:24:07 ID:???0
宝田さんはこの間掲載された話は
絵が持ち直していてちょっと嬉しかったけどなぁ。

本誌に戻っても白い原稿に逆戻りだろうから
増刊で頑張ってくれって感じだ。
187花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:51:17 ID:???0
宝田さんて、本誌連載、つか、本誌表紙も
取ったことあるよね。
絵は好きなタイプ。連載の時はアシさんを
入れて補強したらいいんじゃないかな。

本誌でも原稿が白い人がいるから、
連載はやっぱり負担が大きいんだろうね。
188花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:59:27 ID:???0
宝田は本誌の表紙は一度もないよ。巻頭もない。
ザ花はあったっけ?
自分こないだのザ花読みきりはすごく好きだな。
189花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:09:38 ID:???0
ザ花の表紙はあったような気がするが憶えてないなー

>>187
確か親や友人にマンガ描いてる事
内緒にしてて一人で描いてるみたいな事を
柱かなんかでいってて花夢スレで盛り上がってたような。
だから雑なのかよみたいな。
親にも言ってないくらいだから、
アシさんは入れられないんじゃないの?
190花と名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:45 ID:???0
宝田さんはザ花巻頭だけで表紙はどこもなかった気がする
191花と名無しさん:2006/07/01(土) 01:30:51 ID:???0
花ゆめi-ランドとかいうサイトが出来てて
別花の表紙見れた。
表紙のロゴ変わった?
192花と名無しさん:2006/07/01(土) 16:40:53 ID:???0
>>191見た。
ロゴ変わってるね。古くさい…

作家見てると本当に昔の花夢だね。
まあ、自分はジャパの為に買う気満々だが。
193花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:42:48 ID:???0
古臭い読者向きだからあれでいいのかもよ。
本当に、劣化花ゆめだね。
本誌で時代についていけなくなった人を
集めただけ…
194花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:50:32 ID:???0
好きな作家の話や面白い話が読めれば
雑誌のロゴとかどうでもいいや。
195花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:51:06 ID:???0
いやー、劣化っていうけど本誌がレベル維持できてるかどうかもあやしいよ?
本誌の劣化にあわせられなくなった人を集めた堅実派ともいえるかもしれん。
196花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:57:39 ID:???0
本誌は売るための劣化。
別花は時代に乗り遅れて劣化。
どこに行けば劣化していない花ゆめが読めるのか?
出ていった人の中のさらにほんの一握りだけなんだよね。
197花と名無しさん:2006/07/01(土) 22:00:40 ID:???O
どっちが劣化とか荒れるからやめよ。

本誌は少コミに最近また勝ってるらしいし、本誌の方針(低年齢化?)的には現状でオケかと。
その方針が2住人の大多数の年齢層には合わなくなってきただけじゃない?

別花は別花でいいんじゃないかな
しっかりした話読めそうだし。
198花と名無しさん:2006/07/01(土) 22:05:33 ID:???0
花ゆめcomで占いやってみた。しゃむにの男が出てきて女言葉でしゃべった…。
男キャラいるってこと考えて台詞つくってほしかった。
199花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:16:53 ID:???0
>>192
ロゴも古臭くなってて微妙だけど、
その上のオレンジの部分も微妙だね…。
あれ無い方がいいと思う。
200花と名無しさん:2006/07/02(日) 21:58:44 ID:???0
個人的には今までの表紙よりリニュ後の方が好きかも。
201花と名無しさん:2006/07/03(月) 01:28:57 ID:???O
本誌と見分けやすいようにロゴ変えたんだろうけど
もっとオサレな候補はなかったんだろかw
202花と名無しさん:2006/07/03(月) 20:06:54 ID:???0
本誌のロゴより古臭いよね
まあ今まで見たく一緒だと混乱するからだろうが
203花と名無しさん:2006/07/04(火) 16:24:01 ID:???0
まぁ古臭くてダサイ感じは否めないけど
本誌ロゴとの差別化が出来てるって点では
いいんじゃないかな。>別花の新しいロゴ

>>199
自分もあの上のオレンジのやつビミョーだと思った。
ラインを曲線じゃなくて直線にした方が
スッキリしたと思う。
204花と名無しさん:2006/07/04(火) 21:34:36 ID:???O
花ゆめスレ見て知ったんだけど次回のザ花は8月16日発売なんだね。
今月出るかと思って期待してたんだけど来月までお預けか…
205花と名無しさん:2006/07/04(火) 21:52:08 ID:???0
お盆を避けるから16日?
その次からは15日発売かな。
ここの人たちの読み当たってたね。
206花と名無しさん:2006/07/04(火) 21:54:35 ID:???O
花ゆめプラスは事実上廃刊ですかね?
207花と名無しさん:2006/07/04(火) 22:08:33 ID:???0
廃刊というには3回しか出てないしなぁ。
プラスの作品が別花移動したし、個人的には別花があればもう十分。
ザ花は、ステップ時代の発売日に戻ったね。

流れ豚切りだが、桜井のブログ、読んでて引っかかる。
起こったことや知り合いのことを、なんでも事細かに書きたい人なんだな。
そして友達(音楽業界にも)多い自慢をあくまで控えめ〜〜〜に、
でも言いふらしたい感じで書いててなんだかな。といつも思う。
嫌味にならないようにする感じが、日高的確信犯な匂いがする。
208花と名無しさん:2006/07/04(火) 22:42:51 ID:???O
ザ花、発売日を替えるよりも先に発売月を奇数月に替えて欲しい…
自分、偶数月はララ寺とメロも買ってるから出費がかさんでしょうがないんだよねorz
209花と名無しさん:2006/07/04(火) 22:56:30 ID:???O
>207
それならブログを読まないのを勧めるよ。
つか桜井自体が漫画家として魅力が無いから
他作家サイトにリンクされてても覗いたこともない。
桜井って絵も話も地味だし、いつも雰囲気漫画を描こうとして失敗してる印象。
210花と名無しさん:2006/07/04(火) 23:08:34 ID:???O
桜井さん、キャラの表情が無表情というか、堅く感じる。
確かに話も絵もパッとしないし、わざわざイラスト見るためにサイトに行こうとは思わないな
211花と名無しさん:2006/07/04(火) 23:16:53 ID:???O
無表情だな確かに。
表情のバリエーション無いなぁっていつも思ってた。
セリフも方言好きなんだなーといつも感じる。
雰囲気漫画に向いてる絵柄でもないよね。
212花と名無しさん:2006/07/04(火) 23:17:04 ID:???0
前は白線系作家のブログまめに回ってたけど
どこもマンガの話はあまりしないから見なくなった。
213花と名無しさん:2006/07/04(火) 23:43:45 ID:???0
漫画の話なんてブログに書かなくていいよ
つーか自分の漫画をブログであーだこーだ書く方がイヤだ
214花と名無しさん:2006/07/05(水) 00:20:28 ID:???0
イラストとか入ってるとちょっと嬉しいけどな。
服とか食べ物とか音楽とかって興味ないけど、
儲なら「先生の好きなものが分かって嬉しい」って感じなのかな。
215花と名無しさん:2006/07/05(水) 00:28:59 ID:???0
もう既出?なんか白癬が公式サイトから独立したコーナーを
7/1に増設したっぽいので、URL載せます。

「別冊花とゆめ.com」 ttp://www.betsuhana.com/
216花と名無しさん:2006/07/05(水) 00:30:03 ID:???0
>>215
>>191がそうかな。
217花と名無しさん:2006/07/05(水) 08:56:01 ID:???0
ほとんどおやつブログになってるとこならよく見に行くなあ。
こんなもんたべてんだなーとか美味そうだなーとか写真見て普通に思う。写真てセンスでるし面白い。
あんまり「コミックの新刊でます。買ってね!
オマケページで○ちゃんと○ちゃんのラブシーン書きおろしちゃいました!!お得で〜す!!!」
みたいな浮かれたサイトより読んでも読まなくても読者には影響ないような
淡々としたオマケくらいのサイトの方が好感はもてるな。厨房にはものたりないだろうけど。
218花と名無しさん:2006/07/05(水) 09:03:45 ID:???O
まぁ人それぞれだと思うよ。厨房って決め付けるのもちょっとどうかと…
219花と名無しさん:2006/07/05(水) 09:30:33 ID:???0
内容はどうでもいいけどやたらと丁寧語で卑屈っぽかったり「お」をつけたり
更新できなくてご免なさい;;;;とか謝ってるサイトみるといじめっこの気持ちがわかってくる。
220花と名無しさん:2006/07/05(水) 09:50:04 ID:???0
>>217
つかそんなテンションの作家、白泉ではいないようなw

お仕事情報に徹してるサイトもそれはそれで
いいと思うけどねぇ。
すぎのさんとか岡崎さんとか、他誌だけど海野さんとか
無駄がなくて結構好きだ。
でもおやつブログのところも日参してる。
218の言うようにほんと人それぞれ。
221花と名無しさん:2006/07/05(水) 10:25:36 ID:???O
またHMCから独立して投稿募集するようになるんだろうか
222花と名無しさん:2006/07/05(水) 11:35:39 ID:???O
どうだろう。予告みる限り新人枠もないっぽいし。
B5少女まんが雑誌ではボリュームNo1うたってるけどどのくらいの厚みになるんだろうね。
223花と名無しさん:2006/07/05(水) 14:06:54 ID:???O
発売中のメロディと同じ厚さだよ
224花と名無しさん:2006/07/05(水) 21:32:17 ID:???0
オバちゃん雑誌に成り下がってるから。
新人はいいように使われるだけ、
ろくな目に合わないからやめといた方がいいよ。
225花と名無しさん:2006/07/05(水) 21:40:40 ID:???0
自分で火をつけて、別の道を作れるくらいの力があるなら
ものすごくやりがいのある仕事だとおもうけどね。
226花と名無しさん:2006/07/05(水) 22:12:22 ID:???0
別花もケータイ宝くじやるんだね。
現金5000円っていいなw
227花と名無しさん:2006/07/06(木) 11:53:41 ID:???0
>>224
新人なんかどこでもそんなもんだよ
よっぽどの実力がない限り
228花と名無しさん:2006/07/06(木) 13:08:28 ID:???0
217・220>おやつブログというと山本さん?
最近少し漫画の話もしてくれてたね。ネーム中の机が見れて面白かった。
こういう舞台裏が覗けるのは面白いと思う。ファミレスで奥様が競って
二の腕をプルプルさせてる話とかねw
229花と名無しさん:2006/07/06(木) 15:17:59 ID:???0
どーでもいい話でも、山本のブログは面白く感じるし、好感が持てるねw
特にファンというわけではないんだけど不思議。
逆に白癬の作家は、変に書き込んでも避難されたら困るから
無難な話しか書かないようにも映るんだけどね。

自分は、漫画が面白ければ私生活で何してようがいいが、
漫画が鬼つまらんのに遊び呆けてるのを平気で晒す奴には不信感が湧くようだ。
230花と名無しさん:2006/07/06(木) 15:25:43 ID:???O
ブログだと福山さんとこよく行くな。
サプライズ?っつかいきなり色々書くから面白い。
先取りでイラストの一部見れたりするし、センスもよくて楽しい。
林さんのブログも音さんのも好き。
どの作家さんも個性出てると思う。
231花と名無しさん:2006/07/06(木) 16:15:45 ID:???0
仕事とは別でやってるんだからつまんなくても別に文句いう筋合いはないよな。
ボランティアみたいなもんだし。
バトンが回ると仲良しルート?みたいなもんがわかって面白い。
ところで最近バトン逆流して知ったんだけど丘辺さんてなんの病気なの?
232花と名無しさん:2006/07/06(木) 16:44:53 ID:???0
>>231
229は「ブログのつまらなさで文句を言ってる」んじゃなくて、
「漫画がつまらないのにブログ内で
私生活の遊び三昧が見えるのがいや」なんじゃ?
桜井さんがそんな感じ。
漫画が下降線な上、この人ほど「上京して遊んでライブ行って〜」
と、たらたら書いてる人もいない。
233231:2006/07/06(木) 16:50:52 ID:???0
>>232
あ、いやごめん。別に229に対して言ったわけじゃないんだ。
自分はどんなオフィシャルサイトが好きかな〜と考えてて
まあ仕事じゃないしな。と思ったんでそう書いただけで。
流れ読んでなかったよ。
234花と名無しさん:2006/07/06(木) 18:14:33 ID:???0
>>231
仲良しルートといえば今福山さんとこの最新記事のお土産って
多分ジュリエッタさんだよね?
このふたり悩殺のドラマCDのアフレコにも一緒に行ったようだし仲いいね。
235花と名無しさん:2006/07/06(木) 21:47:57 ID:???0
売れない新人とウザキモ移動組がでしゃばってて
リニュしても売れなさそう・・・
他社からいい作家さんをひっぱってこれないの?
236花と名無しさん:2006/07/06(木) 22:40:12 ID:???0
>>235
そんないい作家がいたら、その出版社が離さないでしょう
売れなかったらまた隔月に戻るのかねぇ・・・・
237花と名無しさん:2006/07/06(木) 23:05:23 ID:???0
>漫画が鬼つまらんのに遊び呆けてるのを平気で晒す奴には不信感が湧くようだ。

中条とかな。あんだけページ落としてるのに
ドラマにハマってますだの(しかも数多い)
舞台見に行っただのよく書けるよ。
遊んでるヒマあったら規定のページ数描け!
238花と名無しさん:2006/07/06(木) 23:26:12 ID:???0
劣化年増が多いのを逆手にとって
嫁姑系にリニュしたらどうだw
239花と名無しさん:2006/07/07(金) 00:22:16 ID:???0
嫁姑系ってwww
タゲ層は主婦かよwww
240花と名無しさん:2006/07/07(金) 00:42:58 ID:???0
今日も頑張ってるね由貴アンチちゃん♪
昨夜本誌スレでは相手にしてもらえなかったみたいだけど
241花と名無しさん:2006/07/07(金) 00:54:32 ID:???0
>>238
そんなのやだw
242花と名無しさん:2006/07/07(金) 08:10:27 ID:???0
ユキ擁護は空気読むか、巣にお帰りください
243花と名無しさん:2006/07/07(金) 09:01:50 ID:???0
どーでもいいが他スレのケンカを持ち込むな腐れ子宮が
244花と名無しさん:2006/07/07(金) 17:15:34 ID:???0
いつも同じヤツだな…
ひとりで頑張って叩いて楽しいか?

普通にリニュに期待
245花と名無しさん:2006/07/07(金) 17:28:17 ID:???0
リニューアルと言いつつ内容は古くなってる。
不思議だなぁ。
246花と名無しさん:2006/07/07(金) 19:38:02 ID:???0
同意……
247花と名無しさん:2006/07/07(金) 20:13:06 ID:???0
新鮮味はまったく無いな
古い読者相手だけの商売と割り切った?
248花と名無しさん:2006/07/07(金) 21:18:18 ID:???0
>>244
同意。私も普通に期待してる。
別花は本誌タゲ層を過ぎた人向けの路線で行って欲しい。
新鮮味が欲しければ本誌かザで補給すればいいし。
249花と名無しさん:2006/07/07(金) 21:51:14 ID:???0
ラガーさんや仲村さん、高尾さんくらいの
実力派が来てくれればいいのにな

内容が厨で絵が古いと萎えるよ〜
派手さはなくていいけど、質のいい作品を
じっくり読みたい
250花と名無しさん:2006/07/07(金) 21:59:51 ID:???0
>>249
>内容が厨で絵が古いと萎えるよ〜
真っ先に波を思い浮かべた。
後、天原ふおんとマオタンも…
251花と名無しさん:2006/07/07(金) 22:14:43 ID:???0
絵は好き嫌いがあるからいいけど
時代遅れ過ぎるのや内容がひとりよがりは
来なくていいぞー。
252花と名無しさん:2006/07/07(金) 23:25:56 ID:???O
ドキドキクマクマ
253花と名無しさん:2006/07/07(金) 23:34:38 ID:???0
ダ・ヴィンチにでっかく別花リニュの広告載っててちょっとびびった
254花と名無しさん:2006/07/08(土) 01:03:27 ID:???O
>251
迷宮とジェニー?
255花と名無しさん:2006/07/08(土) 01:56:35 ID:???0
>>245
月刊化した事だけでも新しい事だと思おう
256花と名無しさん:2006/07/08(土) 02:08:29 ID:???0
またすぐ隔月に戻ったりしてな
売上が上がる要素が見当たらないような
今までと変わらないような
257花と名無しさん:2006/07/08(土) 02:34:30 ID:???0
とりあえず由貴ファンと波ファンは買うだろうし、
ゲストの日高・高屋・高尾に惹かれて買う人もいるだろうから
そういうゲストで客を釣りつつ、高校生〜社会人まで受けそうな
花ゆめ本誌より落ち着いた読み応えある良作を生み出して行ってくれれば良いな。
新人でもモリエさんなんかは本誌より別花向きな気がするから
新人も別花向きの作風の人は別花に載せて欲しい。枠は少なくてもいいからさ。
258花と名無しさん:2006/07/08(土) 02:38:03 ID:???0
ああ、波ちゃんの新連載は必見だ
259花と名無しさん:2006/07/08(土) 03:14:18 ID:???0
ある意味必見というか
260花と名無しさん:2006/07/08(土) 13:17:53 ID:???0
迷宮とジェニーがなかったら
まったく別の雑誌になってしまうよー?
261花と名無しさん:2006/07/08(土) 13:20:42 ID:???0
「月刊花とゆめ」でよかったんじゃない?
262花と名無しさん:2006/07/08(土) 20:21:22 ID:???O
>>253どんな広告だったの?
263花と名無しさん:2006/07/09(日) 03:24:18 ID:???0
>>260
両方ともに早く終われ!と1年以上思っている自分が通りますよw
264花と名無しさん:2006/07/09(日) 07:54:34 ID:???0
リニュ別花気になってるんだけど、
自分の知らない古い作家さん多くて買うの躊躇してる。
せっかく買うんだったら全部読みたいんだけど、
連載モノもあるみたいだから
途中からで話分かるかな…とか思ってしまって。
265花と名無しさん:2006/07/09(日) 11:19:06 ID:???0
別花、月刊化は嬉しいんだが、個人的には中途半端に世代交代して読みたい物が激減する印象。
新連載、オトメンは気になるが、CUTE×GUY終わったし、らせつぐらいしか
読む気にならないのは正直キツイ。世代交代するなら山本修世とか描いてくれないかな。
266花と名無しさん:2006/07/09(日) 12:52:17 ID:???0
山本さん、いいかも。
リニューアルしてよけーに古さが増してるのは
正直どうなの?
あの先生が別花に登場!のパターンならいいけど
本誌で使えない人を押しつけきただけじゃ・・・?
267花と名無しさん:2006/07/09(日) 13:08:41 ID:???0
んー、雪は自分的にはどうでもいいけど、集客力はあるんだろうし
何より雪が表紙だと「あぁ花ゆめだな」って感じがするからオケ。
でも波は禿しく要らない。
268花と名無しさん:2006/07/09(日) 16:21:55 ID:???0
話題性は波の圧勝ですよ
269花と名無しさん:2006/07/09(日) 18:47:24 ID:???O
>>266
古臭くなるって意見があるけど、正直疑問なんだけど。
元から別花の作家は古臭いし、本誌から来る作家達は
少なくとも従来の別花作家に比べれば、キャリアも作風も絵柄も若いと思うけど。

それともいつものアンチさん?
270花と名無しさん:2006/07/09(日) 19:33:21 ID:???0
絵やセンスの話なんだよ、きっと
271花と名無しさん:2006/07/09(日) 21:19:39 ID:???O
河惣・神谷が居ながら今更センスも絵柄もないだろ。
272花と名無しさん:2006/07/09(日) 21:28:55 ID:???0
別花以前から今の作風だった作家と
本誌で醗酵して流入してきた作家の違いかな。
後者に衰えた印象を受けるのは仕方ないよ。
273花と名無しさん:2006/07/09(日) 21:32:00 ID:???0
左遷される人よりは手堅く人気あるお
それにフルバやホスト部から見れば
しょせんはどっちもどっちだお
274花と名無しさん:2006/07/09(日) 21:37:23 ID:???0
波ちゃんの紅茶なんか、けっこうな
大人気だったもんねぇ…
275花と名無しさん:2006/07/09(日) 21:50:04 ID:???0
本誌で使えないと駄目みたいに思ってる人多いんだな。
自分的には今の本誌でタゲ層に不人気なくらいの方がいいけどw
276花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:03:50 ID:???O
>>272
当の別花作家も、別花で腐ってしまったけど。
河惣の駄エロや神谷の劣化。その辺はどう思いますか?
277花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:27:29 ID:???0
>>276
触らないでおきなさいって
いつもの人なんだから
278花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:28:48 ID:???0
もし仲村さんや羅川さんが来たら(無理だろうけど)
獺さんや神谷さんは負けるだろうけどさww
今度くるのはあいにく波ちゃんや雪さんであって
はっきしいって終わってるじゃん…そこまで酷くないよw
279花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:32:58 ID:???0
頭蓋骨とマンセーと説教臭さを除けば
まだ一応読める罠
それなりに起承転結もヒネリもあるし
280花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:39:32 ID:???0
看板はボク月ですよ
281花と名無しさん:2006/07/09(日) 23:38:12 ID:???O
由貴のために買う奴なんていねーよ
282花と名無しさん:2006/07/09(日) 23:44:53 ID:???0
pgrwwwww
283花と名無しさん:2006/07/09(日) 23:45:56 ID:???0
日高の番外も載るし
オトメンもあるじゃんか
284花と名無しさん:2006/07/10(月) 00:35:48 ID:???0
人気ない漫画に巻頭やらすか?
285花と名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:15 ID:???0
波も由貴も、本誌では不人気でも別花なら、読者が
高年齢だからいけるんじゃないの。
ファンの人が雑誌は買わないけどコミックスが出たら
読むタイプだと、別花の売上には貢献しないから
あんまり意味ないけど・・・そこらへんはどうなの?
286花と名無しさん:2006/07/10(月) 07:55:36 ID:???O
>279
あと無意味に下品なエロも抜かないとね。
欠点だらけw
287花と名無しさん:2006/07/10(月) 15:16:26 ID:???0
粘着お疲れ

由貴は好きではないが、
とりあえず連載がどんな話か見てからだな
288花と名無しさん:2006/07/10(月) 18:07:15 ID:???0
由貴、どうせ連載するなら奏香師の方が良かったな。
289花と名無しさん:2006/07/10(月) 21:31:53 ID:???0
普通に波ちゃん楽しみ
290花と名無しさん:2006/07/17(月) 06:51:25 ID:???0
別花.comのトップページの動いてるドット柄がウザイ。
あと背景の壁紙ダサイ。
291花と名無しさん:2006/07/19(水) 20:55:06 ID:???0
もう少しで別花発売か
292花と名無しさん:2006/07/19(水) 21:24:58 ID:???0
>>290
背景の壁紙の柄は…

1 ブタの鼻
2 にんにく
3 その他

さあえらべ
293花と名無しさん:2006/07/20(木) 02:01:10 ID:???0
>>292
ぶたの鼻とにんにくにワロタwww
自分にはにんにくにしか見えませんwwww

無難にボーダー柄とかシンプルな模様にしときゃいいのに。
294花と名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:23 ID:???0
本誌にザ花の予告載ってたけど公式や前号のザ花の予告にあった宝田の名前がない。
また落とした(と言っていいかわからんが)
295花と名無しさん:2006/07/21(金) 14:31:17 ID:???0
>>294
そういえば無かったね。
本誌の予告ページはスペース狭いから
スペースの都合で載せられなかったとか?
もしくは予定が変更になったとか。

ところでふじもとさんまた新作読み切りっぽいけど
銀河町はもう描かないのかな?
コミクス1巻ってなってたから2巻も出るものだと
思ってたんだけど…。
296花と名無しさん:2006/07/23(日) 18:18:36 ID:???O
神谷も河惣もシリーズいらねーけど気持ち悪いエロが無い分まだ神谷のが読める
河惣はエロ描きたいならシルキーでやればいいのに

月刊で新装刊のわりに昔のシリーズばかり載せる編集も大した仕事してないよな
297花と名無しさん:2006/07/23(日) 18:32:19 ID:???0
>>296
そこまで文句言うなら買わなきゃいーじゃん。
馬鹿だな。
298花と名無しさん:2006/07/23(日) 19:27:35 ID:???O
>297
馬鹿は余計。
端から見ても不愉快だからやめれ。
299花と名無しさん:2006/07/23(日) 19:56:07 ID:???0
無意味なエロの方が不愉快だと思うけど?
神谷は実力派なだけあって、説得力のある話を作るよね。
別花にはいないと困る人材だよ。神谷がいなくなったら内容の薄い
スカスカ雑誌に成り下がりそう。
300花と名無しさん:2006/07/23(日) 21:00:47 ID:???0
なんで実力派が別花なんかにいるの。
301花と名無しさん:2006/07/23(日) 22:00:15 ID:???0
小房や厨房にはムズカシイから?
302花と名無しさん:2006/07/23(日) 22:42:57 ID:???0
神谷が実力派だというのには同意だ。
たとえ迷宮の初期作品が島田某ファンまるだしだったとしても、
肝心なところをオリジナルに作った作品がよければ別にいいんだ。
でも今の神谷作品には、基本的にもっているはずのその実力を感じない。
視野が狭くなってないか?
考え方が固まってしまってないか?
耳を閉ざしてしまってないか?

てなことを感じる今日この頃。
303花と名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:00 ID:???0
神谷が実力派というのには賛成しかねる
人物造形が浅すぎるよ
304花と名無しさん:2006/07/24(月) 00:07:36 ID:???O
立野さんとかもりのさんとか新作描いてたりする人のはいつでも期待して読む事が出来る。例えその話がつまらなくてもダラダラひっぱらないし。
ベテランの新作読みたいな
305花と名無しさん:2006/07/24(月) 09:35:26 ID:???0
ララに最新号の予告が載ってたんだけど、
新人読みきりは岡崎さんだけ?
前みたいに何作か新人は載らないのかな。
306花と名無しさん:2006/07/24(月) 13:33:19 ID:???O
ダラダラ引っ張らないのは打ち切…特に杜野さん。
碧ミレ後は、打ち切り続きだよね。
シルキーの連載は順調だから、本人の嗜好がレディースに向いてるのかも。
別花漫画もレディース形態で発売してるし。
307花と名無しさん:2006/07/24(月) 13:38:42 ID:???O
>>299って、いつもの神谷アゲの由貴アンチだよね。
河惣さんまで敵に回すか…
神谷さん好きだけど、見境無く他を叩くのは良くないよ。
308花と名無しさん:2006/07/24(月) 18:11:48 ID:???0
杜野さんはなんつーか、碧ミレ以降書いてるモノが上滑りしてる印象。
流行りモノ(声優やゴス)を書こうって気概は買うんだけどさ……。
手抜きとかないし、好きな作家さんだからその分キツイ。
309花と名無しさん:2006/07/24(月) 19:35:47 ID:???O
>>308
わかる。毎回丁寧で真面目に描いてて頑張ってるなぁとは思う。
頑張ってんだけどね、って印象
310花と名無しさん:2006/07/24(月) 20:45:24 ID:???0
神谷さんがいないと別花読んでる気がしないな
別花らしい作家さんだと思うけど・・・
DQNな作品が多い中できちんと人間を描く人は貴重だって。
毎回毎回ミステリーを描き上げる知性とアイデアには
脱帽するよ。
ミステリーに慣れていない人には難しいかもしれないけど、
損はしないからまともに読んでみればいいのに。
311花と名無しさん:2006/07/24(月) 20:59:10 ID:???O
ノーマルだったアキラ君が情にほだされたのか、フォモに走ったストーリーになって以来、
私の神谷さんへの信頼が崩れ去った。
しかも迷宮の京の家庭環境。カテキョだった母と避妊に失敗つか、しなかった(?)せいで
当時高校生の警視がパパだなんて…!

初期のミステリーとしての面白さは幻だったのかと、泣くに泣けないヘタれっぷり。
今の迷宮はタイトル通り迷走していて、真剣に読むに値しないな…個人的にはね!
312花と名無しさん:2006/07/24(月) 21:48:03 ID:???0
テカテカクマクマ
313花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:04:39 ID:???O
>310
押しつけがましいなぁ
もういいよ
314花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:01:35 ID:???0
看板作家には違いないからいいじゃん
315花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:28:42 ID:???0
ベテランなら実力はあって当然だからな…
安易なエロやありきたり発想の作品が増えたから
人の成長が見られる作品が一個くらいあってもいいケドさ…
316花と名無しさん:2006/07/25(火) 03:34:16 ID:???0
>>310
ミステリー板で同じことを言ってみたらいい

と、思ってしまったミス板住人。
神谷さんは嫌いではないが、魔界都市やら御手洗やらを彷彿してしまったので引き気味に見てしまってるなぁ。
317花と名無しさん:2006/07/25(火) 07:39:02 ID:???0
やっぱり女でミステリーを理解できる人は少ないから・・・。
一般受けしない以上、雑誌の路線が変わってもしょうがないですよ。
初期の別花は良質の雑誌だったけど、すごく売れているわけでも
なかった。
やっつけファンタジーや底の浅い恋愛gdgdな話をプッシュして
読み応えのある良作品を敬遠するのは、別花に限った話ではないし
読者の質も劣化したということ。
318花と名無しさん:2006/07/25(火) 07:47:03 ID:???0
読者の質っていうのもある方面言えるけど
(伏線の意味がわからない、言葉を知らない等作品を読む上での基本的な能力不足)
昔とは漫画に求める物が変わってきてるのもある。
きっちりしたエンターテイメントは漫画以外にもいろいろある時代だから
漫画には「てきとーに読んで暇がつぶせる軽いもの」を求めるようになったという人も
多いんだと思う。
319花と名無しさん:2006/07/25(火) 07:53:44 ID:???O
>317
神谷さんにツッコミが入ったら「理解できない読者(女)批判」ですか。
神谷スレ住人は神谷スレに持ち帰って下さい。
320花と名無しさん:2006/07/25(火) 08:39:14 ID:???O
>>319
神谷スレもこの頃は、安置が多数を占めつつあるので、
マンセーな人が居ずらくてこっちに布教に来たのジャマイカ?

10代の頃からクリスティーやドイル作品が大好きで読破しているが、
ミステリーが理解出来ないと言われもなw
しかし漫画でも小説でも長期化するのは、あまり良くない。
大抵作家自身が煮詰まって、辻妻合わないエピ出現→読者ゲンナリって感じになる。

神谷さんも初期迷宮は良かったんだから、とりあえず迷宮を完結させて
新作を作る気になれば、もう少しまともな話になるかも知れん。
321花と名無しさん:2006/07/25(火) 09:31:48 ID:???0
神谷さん、ミステリーが云々言うよりキャラのあまりの行動と
話展開にげんなり・・・。ミステリーを理解するより
キャラ達への萎え具合におなか一杯。初期は嫌いじゃなかったよ?
単行本買ったし。でも結城とアキラがくっついて気持ち悪くなった。
もともとアキラの行動とかもにょるモノあったし。コンビニとか。
あと京の父親にいたっては、はぁ??な展開だし。
「てきとーに読んで暇がつぶせる軽いもの」を求める・・・って
しっかり読むほどに萎えてるんですが??
322花と名無しさん:2006/07/25(火) 10:14:54 ID:???0
いつものあの人の特徴

・盲目的神谷マンセー
・波マンセー
・でも由貴は目の敵にする
323花と名無しさん:2006/07/25(火) 13:24:08 ID:???O
>322
河惣さんの事も叩くよ。
あと神谷さんを理解できない読者=低脳と発言もしてる。
324別花9月号:2006/07/25(火) 15:12:17 ID:???0
表紙(日渡)
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴)
こもごも(高屋)
空色海岸(山田)
お気に召すまま(日高)
ボク月(日渡)
迷宮(神谷)
オトメン(菅野)
しっぽ日和(天原)
ジャパネスク(山内)
お素敵ダーリン(藤崎)
炎の月(河惣)
らせつの花(潮見)
小春百貨店(杉原)
わんの実(岡崎)
パタリロ!(魔夜)

ふろく(ボク月・僕地球スペシャルファンブック)
スペシャル対談(日渡早紀×羅川真里茂)
325花と名無しさん:2006/07/25(火) 15:23:12 ID:???0
別花10月号 8月26日(土)発売

表紙:由貴香織里
巻頭カラー:大人気!運命のビーチサイドRomance空色海岸(山田南平) 47P
BIGゲスト読み切り:人形芝居(高尾滋) カラー54P
新作読み切り:シェフ様ヘルプ!(立野真琴) 50P

326花と名無しさん:2006/07/25(火) 15:50:42 ID:???O
波ちゃんに限らず、
連載二回目の予告で「大人気」って書くのやめなさいw
まだ読んでない人がほとんどなのに…。
327花と名無しさん:2006/07/25(火) 16:04:10 ID:???O
>>324-325
天ぷら、予告乙!
328花と名無しさん:2006/07/25(火) 16:54:45 ID:???0
テンプレお借りします。


表紙(日渡) まあ、夏っぽくてよろしいのでは?
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴) 待ってました!個人的には好きなシリーズなんでうれしい!
こもごも(高屋) あんまり面白いとは思えなかった。でも4コマならこの程度のなら普通?
空色海岸(山田)色とタイトルが思いっきりずれている。話は以外にまともだけど、絵がキモい。
お気に召すまま(日高) 少女マンガの王道的ストーリー。安心して読めるってかんじ。
ボク月(日渡) 割と好き、大人のための絵本って印象。
迷宮(神谷)ちょっと独り善がりな展開かな?好きな人は好きだと思う。
オトメン(菅野) かわいい話だと思う。マル
しっぽ日和(天原)動物好きなら読むってエッセー。
ジャパネスク(山内)なんかやたら大コマが多いようなかんじ。話は佳境に入ってるからいいんだけど。
お素敵ダーリン(藤崎) つるつるすべる。軽すぎて同人読んでるみたい。もっと練りこめ。
炎の月(河惣) ラストが・・・。いや、感動したんじゃなくどっちかつーと呆れたってかんじで。
らせつの花(潮見)いい意味で安定してる。
小春百貨店(杉原) 肩の力が抜けていい。
わんの実(岡崎) 絵柄がすかすかなのは気に入らないけどハートフルなのでよし。
パタリロ!(魔夜) 超安定。最後の締めにお茶飲んでる気分。

ふろく(ボク月・僕地球スペシャルファンブック) いる?
スペシャル対談(日渡早紀×羅川真里茂) お互いに褒め殺してるかんじだけど、
                  先輩ビワタリから後輩に向けての餞ってとこ。

総評として、無理に月刊にしなくてもいいとは思う。
携帯宝くじが多分読者に媚びてる部分。
正直、んなもんなくてもいい。
藤崎と波平捨ててくれ。
329花と名無しさん:2006/07/25(火) 17:07:05 ID:???0
日渡と羅川の対談・・・ちょっと楽しみだ
330花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:53 ID:???0
次月の表紙がまた由貴って、ぜんぜん空気読めてない。
リニューアルは新鮮味が命なのに、新鮮どころか使い古し…
本誌で駄目でも別冊ならこの程度でいいと思われてるわけ?
それならメロ並みに外部ゲストを呼べば、まだまだ売上伸びるのにね。
331花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:17:04 ID:???0
はいはいクマクマ
332花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:21:42 ID:???0

なるほど。
表紙回数が少ない人なら、新鮮で良いわけですね。
波ちゃんとか(棒
333花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:24:10 ID:???0
表紙は適当にローテーションでいいと思う。
別花を一見さんの小中学生がばんばん買うとも思えない。

一部の特定の人だけにやらせるほど、大人気な作者さんが
いらっさるようにも偏ってるようにもみえないよ・・・。
334花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:50:46 ID:???O
別花はボク月と由貴が看板になりますた
335花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:00 ID:???0
よく考えてみるとそれかなり図々しくね?
336花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:22:27 ID:???0
オトメンに頑張って欲しい!
前回よりも更に面白くなってた。
絵が上手いからケーキや小物がリアルで余計面白い。
337花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:40:27 ID:???0
潮見がもっと人気ランクアップしてもいいな

本誌から落ちてきた組でも人気がなければ
容赦なく冷遇されるから心配しなくていいのにね
雑誌をひっぱるメインは、やっぱしビワタリさんだな
338花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:51:42 ID:???O
>>330
全然空気が読めてないのはお前だよ。カス。


表紙は雑誌の顔だし、山内・日渡・神谷・由貴・山田・冴凪、辺りが2回づつ。
(河惣は人気あるけど表紙向きじゃない)
表紙以外の他作家が、順番に巻頭カラーやれば良いんじゃないかな?
339花と名無しさん:2006/07/26(水) 01:41:06 ID:???0
別花ドットコムの方、もう10月号予告来てるね
340花と名無しさん:2006/07/26(水) 05:54:58 ID:???0
波ちゃん新作ここ最近の波ちゃんの読みきりやキチザよりは
面白かったけど朝の行動に引っかかるわ
341花と名無しさん:2006/07/26(水) 07:57:54 ID:???0
>>338
>>カス
>>カス
>>カス

必死wwwおkwwww
342花と名無しさん:2006/07/26(水) 09:46:57 ID:???0
>>340
波ちゃん作品でヒロインの言動が痛いのはもうデフォだから…
いつも無理にセリフで説明してる「性格のいい人気者」設定を止めて
最初から激痛ヒロインで開き直れば結構イケそうな気もする
343花と名無しさん:2006/07/26(水) 11:56:14 ID:???O
冴凪はどーでもいいが、一部からまだ人気あるっぽいので
>>338の表紙案に概ね胴衣だな。獺は扉だけカラーがあれば、おk。

しかし作品タイトルや季節を一切無視の波のカラー絵は、編集はどう思ってるんだ?
何にも気にしてないのか、そこが疑問だ。
344花と名無しさん:2006/07/26(水) 14:23:38 ID:???0
表紙(日渡)
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴)・・ 面白いが説教臭が
こもごも(高屋) ・・マターリすぎ
空色海岸(山田)・・結構好きかも。だが、顔がキモい。
お気に召すまま(日高)・・王道かな
ボク月(日渡)・・続きは気になるがあんまり子供話ってすきじゃない
迷宮(神谷)
オトメン(菅野)・・絵は上手い
しっぽ日和(天原)
ジャパネスク(山内)
お素敵ダーリン(藤崎)・・キモいっていうか、主婦向け感性の性コミ
炎の月(河惣)
らせつの花(潮見)
小春百貨店(杉原)
わんの実(岡崎)
パタリロ!(魔夜)
345花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:41:58 ID:???0
あまりにレベルが低いのが多いので
いつになくお素敵が質のいい作品に見えますた
346花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:51:17 ID:???0
え?
お素敵こそ、レベル引き下げてるじゃんwww
347花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:55:58 ID:???0
杉原さんが一番面白かった。
348花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:40 ID:???0
表紙(日渡)          もっとシャープな線になったらいいのにと思う。
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴)  ゴージャスだけど別世界。でも嫌いじゃない。
こもごも(高屋)       オチが甘くぬるい。ページトータルでもぬるい。
空色海岸(山田)      紅茶の頃から嫌い。読むと眉間にしわがよる。イライラする。好きな人ゴメン。
お気に召すまま(日高)  絵がもうちょっと好みだったらなー。話はすっきりして好き。
ボク月(日渡)        新作で描いて欲しい。なんかノリについていけない。
迷宮(神谷)         今回はイマイチ。キャラが重い。
オトメン(菅野)        結構きたいしてる。
しっぽ日和(天原)      4コマ雑誌で描読んでたら好きかも。この作家は普通のストーリー物読みたい。
ジャパネスク(山内)      小説が好きだったから完結までは読むと思う
お素敵ダーリン(藤崎)     山田と一緒にどっかいってほしい
炎の月(河惣)         他が軽いからあると読んだという気になる。このままいてください。
らせつの花(潮見)      好きです。
小春百貨店(杉原)     微妙だけど好き。
わんの実(岡崎)      次回作があったら期待
パタリロ!(魔夜)      微妙だけどなくなったらあっさり買わなくなるとおもう。なんとなく。
349花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:35:45 ID:???O
オトメンが面白かった
350花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:51 ID:???0
由貴さんはいいけど
山田と藤崎は座に行って欲しい。
351花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:46:20 ID:???0
藤崎のは起承転結できてるからいていいよ
いうほどエロくないしさ
352花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:54:22 ID:???0
エロいってより、生々しくて気恥ずかしくなるんだよな
家族で夕食の時に生理用品のCMが流れた時みたいな
353花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:08:32 ID:???0
ナマナマしさはあんま感じない
むしろ下品なのが嫌、なが過剰反応ぽくて不自然?
キャラ絵はくせがあるけど、コマ運びや話の流れは○だと思う
354花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:34:18 ID:???0
藤崎はデッサン狂いすぎてて読む気がしなかった
355花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:35:04 ID:???0
14歳以下の頃に妄想した
知識が無ないのに知識豊富ぶってた年頃に想像したHを思いだしちゃったような
そういうダメな記憶のリアリティに近い藤崎まんが
356花と名無しさん:2006/07/27(木) 07:46:31 ID:???0
発売したのに反応なさすぎ
売れてないんだろうな
357花と名無しさん:2006/07/27(木) 07:56:46 ID:???0
波ちゃんとか、河惣さんは、専スレが活性化しているから。
雑誌スレは突っ込んだ話が出来ないからね…
358花と名無しさん:2006/07/27(木) 08:01:46 ID:???O
藤崎さんはシルキー向けだよね。
きっと酒井美羽の継承者になれるよ。
359花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:15:44 ID:???O
藤崎いらないんで、その連載枠をモリエか岡崎にあげて欲しい。
つか、モリエは11月号にも載るみたいだけど猫の街の子をシリーズ化するのかな?
だとしたら、個人的に猫の街の子はあんまり好きじゃないが、コミクス化に近付くのは嬉しい。
360花と名無しさん:2006/07/27(木) 16:11:55 ID:???0
今日買ってきた。
最後の1冊だったよ、売れてるのかどうかわからんけど。
岡崎は8月にコミックス出るみたいだね。
361花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:00:49 ID:???O
モリエさんも岡崎さんも好きなんだけどシリーズ化されたのは自分には今イチなのが微妙
362花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:49:48 ID:???0
岡崎さんは他の短編で印象的なものの方が好きだけど
今回わんの実じっくり読んでたらなんか犬に萌えてきた。
尻尾ふまれてる背中とラストで犬小屋の上でルンルンしてる背中に萌え。
363花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:06:28 ID:???O
自分もイヌノミ萌え。犬アレルギーある海涼くんとのやりとりが好きw
後、この人が描くモノローグも好きだな。本誌のコミクスの宣伝とこに載ってる
「ぼくら2人は永遠に寄り添えなくても〜」のモノローグはすごく好きだ。
依沙と海涼くんのその後とか見たいんだけど、また依沙と杢次郎出てこないかなー。
364花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:53:47 ID:???O
別花売ってなくて大きな本屋3件目でやっと見つけた。
けっこう売れ行きいいのかな?
365花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:35:17 ID:???0
別花全然売れてない・・・
366花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:42:23 ID:???0
とりあえず藤崎は堂々と高校生に飲酒させて平気なのか?
「飲めたんだ?」「クラスの連中ともたまに」って…オイ!
367花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:49:52 ID:???O
作中で堂々と児童淫行してる波平よりかマシ
368花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:53:40 ID:???0
まあそんなんゆーたら年上彼氏とえっちする高校生を出すだけで
淫行になったりもするしな
369花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:51:46 ID:???0
リニューアルに期待してた人達、この反応のなさっぷりを
どうおもってるんですか
370花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:12:27 ID:???0
山田と藤崎が嫌いで本誌やめたのに
ザに居座ってりゃいいのに

と思ってます。
371花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:18:02 ID:???0
今まで購読していた人がリニュを期に離れたケースもあるのかな
372花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:27:33 ID:???0
やめた人も多いだろうね
今回のリニュはなんだか嫌な感じ
373花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:36:48 ID:???0
前の方がよかった。
いなくなった人もいるよね。
藤崎いらん。来るなら新作にしてほしい。
374花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:41:19 ID:???0
うん・・・前の方がよかったよ・・・
375花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:42:34 ID:???O
>>370
ザ花にもいらん。この二人がいなくなってせいせいしたと思ったのに別花に移動でガカーリした。
まあ、波の今回の話は今んとこまだ読めるっちゃ読めるけど…
376花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:43:13 ID:???0
立ち読みしたりたまに買ったりしてましたが
手にとろうとすら思わなくなりました。
じっくりコミックス待ちしようと思います。
377花と名無しさん:2006/07/28(金) 03:05:55 ID:???0
波の新作、某星のかけらとかぶるんだが…あれくらいなら良くある設定か?
子供の頃の出会い方とかお礼を言って去っていくシーンが妙に似てる気がしたが。
378花と名無しさん:2006/07/28(金) 05:40:42 ID:???0
かなりかぶってると思うよ。

・初対面の男の子と女の子
・男の子が綺麗な石を拾う
・薀蓄を語る
・「自分はまた拾うから」と言って女の子に石をあげる
・女の子が両親に呼ばれて去っていく
・何年か後、お互いにそうとは知らずに学校で再会する
・男の子が石を見て、自分が石をあげた女の子だと気付く


☆の瞳は手元にないけど、あとで確かめてこようと思ってる。
好きだったんだよ☆の瞳…orz
379花と名無しさん:2006/07/28(金) 05:50:02 ID:???0
拾ったのが石じゃなければ
どこかで何万回も読んだめちゃくちゃありがちなストーリーだと思う。
380花と名無しさん:2006/07/28(金) 06:25:25 ID:???O
そりゃまぁ
「そうとは知らずに初恋の人と再会」だけなら
丘の上の王子様だからな

ここまで被ってる話は見たことないけどね
381花と名無しさん:2006/07/28(金) 06:57:36 ID:???0
>>380
そうか?特にどれとも言えないほどありふれた設定だと思うが…
というか山田ってあんなに絵キモかったっけ。上唇描かないでほしい。くどい。
382花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:06:40 ID:???0
そんなありがち設定にいちゃもんをつけてまで
山田叩きしたい理由がわからん
383花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:25:08 ID:???0
パクリというより古典ですなその設定
弟→少女→兄とかも
だからこそ読ませるのに力が試される
384花と名無しさん:2006/07/28(金) 09:45:38 ID:???O
否定的な意見は全てアンチによる波平叩きに見える
>>382のほうがよほど必死に見える件について。
385花と名無しさん:2006/07/28(金) 14:00:31 ID:???O
「リニュ前の方が良かった」は、別花が月刊→隔月にリニュした時も言われてた。
リニュすれば、どう転んでも言われるんだよ。
過去の方が美化されやすいしね。
あとリニュしたのに反応が薄いって言うけど、別花単独スレ時代からの
住人の自分は、以前の月刊時代の閑散ぶりを知ってるから
これで反応が薄いとは思わない。以前の月刊時代の末期は
月刊なのに1ヶ月に1〜2レスしかなく、最後にはテンプレ作成者もいなくなった。
それでスレ存続のためにザと合併したくらいなんだから。
386花と名無しさん:2006/07/28(金) 15:24:45 ID:???0
ダラダラと羅列感想

表紙(日渡)…まあ、普通かな?水色のストライプが好き。
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴)…儚げ系美少年キター!! 時々あるピューと吹くジャガーのジャガーさんみたいなギャグ絵が気になったが、相変わらず笑えるシリーズ……あれー?儚げ系美少年ー…!?
こもごも(高屋)…前回の方が面白かったかなー。二本指→三本指のは笑えた。
空色海岸(山田)…うわあ……紅茶の主人公以上に可愛くない…。吉三は南平らしい壊れっぷりが好きだったけど、この作品は無理。しかもシチュエーションが被ってる分星の瞳のピュアさと比べてしまうから、余計にキツイ。
お気に召すまま(日高)…秋吉家シリーズ読んでないから、なんとも微妙。
ボク月(日渡)…いいじゃん。いいじゃんこの話。次世代とか続編とかのアピールは避けて欲しいくらい。ドングリでかすぎてビビッたw
迷宮(神谷)…都合よくビデオが残ってンのがなー…。でも、いい話だった。
オトメン(菅野)…このシリーズ、上手くやればかなり売れるんじゃないかと思った。小物が上手いから説得力あっていい。りょうのケーキ凄まじいわw
しっぽ日和(天原)…まあ普通。
ジャパネスク(山内)…色々大変だねえ。原作未読なのでこの先どうなるのか割と楽しみ。
お素敵ダーリン(藤崎)…藤崎の美少年は萌えない。流し読み。
炎の月(河惣)…胎教によくないですぜ、旦那。絵で受け付けない。
らせつの花(潮見)…今度こそ夜行に幸せを…!霊自体のエピソードはゆららの時の方が良かった気が。下っ端の葵とやら好き。
小春百貨店(杉原)…安定した面白さの4コマ。杉原さん、ずっと別花にいてください。
わんの実(岡崎)…ヨシくん早く治れー。割といい話。
パタリロ!(魔夜)…キモイヨー。でも、いつもほどじゃないけど面白かった。

ふろく(ボク月・僕地球スペシャルファンブック)…今更こんなの付けられても。最初と最後だけは読んだことあるしな。
スペシャル対談(日渡早紀×羅川真里茂)…興味ない。

総合…リニュ前の方が良かったと言う人もいるみたいだけど、自分は良くなったと思った。
今後はルートヴィッヒとオトメンに期待大。らせつは安定してるのがいいけど、逆にそれがこれ以上いかない要因な気がする。
あと、別花に過度なエロはいらないと思うので藤崎さん普通の書いてください。前のませた幼稚園児の話とか。
387花と名無しさん:2006/07/28(金) 16:30:53 ID:???0
>>384
いつもの人だからほっといたほうが・・・

本屋行ったけど別花なかった(´・ω・`)ショボーン
388花と名無しさん:2006/07/28(金) 17:54:51 ID:???0

表紙(日渡) 涼しげで良いと思います。
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴) このシリーズ好きです。赤頭巾が好きなので次回が気になる。
こもごも(高屋) うーん。ぬるいな〜
空色海岸(山田) 自分はそんなに絵がキモイと感じないので割と気になる。
お気に召すまま(日高) 秋吉家シリーズの世界観が壊れるのでこれ以上書かないで欲しい。
ボク月(日渡) ぼく地球は読んだ事ないけど好き。どんぐり大きいw
迷宮(神谷) この人のは割と好きだけど、今回のはいまいち・・・。
オトメン(菅野) この人「悪性」とか暗いイメージしかないから新鮮でイイ!
しっぽ日和(天原)
ジャパネスク(山内)
お素敵ダーリン(藤崎) この人の漫画はいつも好きになれない。遠山キモイ。
炎の月(河惣)
らせつの花(潮見) この調子で続いて欲しい。でもらせつとくっつくのはなんだかなぁ・・
          せめて顔がゆらら〜の幽霊に似ていなければ・・。
小春百貨店(杉原) この人の4コマ好き。
わんの実(岡崎) いつもにもまして背景白かった気が・・・でも今回の話は好き。
パタリロ!(魔夜)
389花と名無しさん:2006/07/28(金) 18:47:05 ID:???0
菅野さんはあんまり作品読んだことないんだが、絵だけは上手いけど・・・
ってしかイメージないな。
だけど、ホスト部の人と同じく、コメディの方が化ける可能性あるなと
思った。
390花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:17:22 ID:???0
日高のラブシーンがダメだった。
391花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:46:47 ID:???0
テンプレゴチです。
表紙(日渡)
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴)…面白い。
こもごも(高屋)…ほのぼの。
空色海岸(山田)…展開が読めてしまいそうな気が…裏切って欲しい。
お気に召すまま(日高)…面白いけどベタすぎ。
ボク月(日渡)…いい話。
迷宮(神谷)…いい話だったので、犯人いなくてもよかった気が。
オトメン(菅野)…面白い。
しっぽ日和(天原)…ほのぼの。
ジャパネスク(山内)…仕方ないけど、画面が地味。
お素敵ダーリン(藤崎)…絵が変。感情移入できない…。
炎の月(河惣)…絵は好きじゃないけど話は面白い。
らせつの花(潮見)…好きだけど、悪霊払いは拍子抜け。
小春百貨店(杉原)…ほのぼの。
わんの実(岡崎)…面白い。
パタリロ!(魔夜)…永遠のマンネリズム。

ふろく(ボク月・僕地球スペシャルファンブック)…最終回載ってるだけじゃん…。
スペシャル対談(日渡早紀×羅川真里茂)…誉めあいでおしまいならいらない。
392花と名無しさん:2006/07/29(土) 06:14:22 ID:???O
テンプレゴチ

表紙(日渡)
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴)…面白かった
こもごも(高屋)4コマ漫画さんの仕事とらないであげて
空色海岸(山田)…微妙だ。引き込まれる物がなかった
お気に召すまま(日高)…劣化しすぎでショック受けた
ボク月(日渡)…安心して読める作品
迷宮(神谷)…マンネリは避けられないねぇ
オトメン(菅野)…表紙は良かったけど内容がイマイチ
しっぽ日和(天原)…ほのぼの
ジャパネスク(山内)…スルー
お素敵ダーリン(藤崎)…性コミ行けよ糞
炎の月(河惣)…何かもう意味不明
らせつの花(潮見)…安定した面白さ
小春百貨店(杉原)…面白かった
わんの実(岡崎)…この人とモリエのシリーズ作品は面白くない
単発作品の方が断然良い
パタリロ!(魔夜)…うーん。

ふろく(ボク月・僕地球スペシャルファンブック)…要らねぇ
スペシャル対談(日渡早紀×羅川真里茂)…猫の話とか要らない。もっと作品の話をしてほしかった
393花と名無しさん:2006/07/29(土) 10:05:20 ID:???0
波スレで見たんだけど空色の主役の子の友達(杏梨だっけ?)って
紅茶の奈子とアッサムの子供なんだってね。
波ちゃん、時代設定とか本当になにもかんがえてないのな。
394花と名無しさん:2006/07/29(土) 20:02:57 ID:???0
テンプレd!

表紙(日渡)…絵や文字のレイアウトが微妙かも…。絵自体は普通。
巻頭・ルードヴィッヒ(由貴)…後妻親子ヤバスww続きが気になる。
こもごも(高屋)…嫌いじゃないけどわざわざ描いて貰わなくてもって感じ。
空色海岸(山田)…高校生に見えない。三吉の頃よりキャラが老けた気が…。
お気に召すまま(日高)…いわゆるツンデレ?ゲストだしまあよいのでは。
ボク月(日渡)…前作うろ覚えの身には子供世代の話の方が読み易い。
迷宮(神谷)…パンダワロスwベタだけどそれはそれでいいかなって感じ。
オトメン(菅野)…質実剛健ケーキ食いたくねーw面白い。
しっぽ日和(天原)…ほのぼの。丁度真ん中だし息抜きに良い。
ジャパネスク(山内)…地味だけどマターリ読めて良い。
お素敵ダーリン(藤崎)…私も誰かさんの様に下品なの嫌いなんですけど…。
炎の月(河惣)…ホントにヌッコロしたのかとオモタ 無事に解決してよかったね。
らせつの花(潮見)…悪霊簡単に払われ過ぎw羅雪より守護霊ゆららが好きですゴメンナサイ
小春百貨店(杉原)…コハちゃんが超気になるw
わんの実(岡崎)…人間には犬に見えてたのか。あの世界ではあれが犬なんだと思ってたw
パタリロ!(魔夜)…肉がキモイよー。パタリロはそんなに守銭奴なのかw

ふろく(ボク月・僕地球スペシャルファンブック)…パラ見のみ。後で読む。
スペシャル対談(日渡早紀×羅川真里茂)…これも後で読むつもり。

総評…お素敵がザに戻って代わりに新人の読みきりなんかを載せてくれると良いな。
    自分的には別花月刊化を期に買うのをやめた本誌より読みごたえがあったので◎
395花と名無しさん:2006/07/29(土) 21:37:47 ID:???0
オトメンがおもろかった。絵がすっきりきれい。
潮見さんも岡崎さんもいい。山田さんもきれいなんだけど
女子のガタイがちょっとごつい…?
古い絵の人はもっと丁寧に仕上げてください。
はなから読む気なくす。
396花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:59:32 ID:???0
人気ないみたいだけど空色海岸が一番面白かった。
雑誌のサイズが変わってしまったんですねー。
397花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:59:06 ID:iciInrGS0
>370
仲間!!

花ゆめ黄金期より下の世代を狙ってる感がありあり。
もう、立ち読みで済ませるよ。それで十分。
398花と名無しさん:2006/07/30(日) 01:38:54 ID:7mBS1wkVO
>>386
自分もマサルさんみたいなギャグ画気になった…
ていうかやめてほしい…
どうした由貴さん!!
399花と名無しさん:2006/07/30(日) 01:39:13 ID:???0
藤崎はなんでティーンズラブ誌に行かないんだ…
本人のためにも雑誌移動した方がいいと思うんだが。

由貴さんの漫画久しぶりに読んだけど、
キャラのギャグ顔がマサルさんみたいになっちゃって、そこだけ絵柄から浮いてる。
何か変な影響でも受けたのかな。
日渡さんの絵のセンスはいまだに80年代アニメ風だし、
(頬の斜線と縦に長く伸びた口を描くのやめるだけでもまともになるのに)
山田はリアルぽい絵柄を追求しているんだろうけど口元が気持ち悪いし、
ストーリーはともかく、絵の劣化が進んでいる漫画家さんが
これだけ集まってる雑誌ってどうなんだと思った。
(菅野・潮見は普通に読めた)
400花と名無しさん:2006/07/30(日) 02:24:51 ID:???O
赤僕の時に本誌買ってた自分としては色々とショックが大きかった
由貴の絵が丸顔ロリ顔になってるしマサルさんだし
南は主人公女は切ないぐらい顔が男だし
藤崎に至っては言葉もでず
瞳元気の話はそれなりに面白かったのになぁ
こんなスタートで大丈夫か別花と本気で思った20の夏
401花と名無しさん:2006/07/30(日) 03:44:25 ID:???O
自分も今回は新創刊ってことで一応買ってみたものの、
今の連載陣で先が気になったのはジャパくらいだ。
自分にはリニューアル後の別花は合わなかったみたい。
来月は高尾、立野の読み切りが気になるけど買おうかどうか悩む。
再来月はモリエと岡崎が載るみたいだから買うけどさ。新人はコミクスになるか微妙だし。
個人的には立野、高尾、羅川、岡崎、モリエあたりが別花で連載しだしたら毎号買うと思う。
402花と名無しさん:2006/07/30(日) 09:35:03 ID:???0
個人的な好き嫌い以前に劣化がひどいね。
由貴の絵はマジで酷い。雑誌の後ろの方に載っているなら
まだわかるけど、巻頭にあれはありえない。

同じく来月の高尾・立野が気になるので様子見だけど・・・。
403花と名無しさん:2006/07/30(日) 10:21:59 ID:???0
>立野、高尾、羅川、岡崎、モリエ

個人の好みだろうけど、その面子が毎号載って、>>401-402が毎号買っても
月刊化は無理でしょ。まともな売上は羅川くらいじゃない?
404花と名無しさん:2006/07/30(日) 10:25:22 ID:???0
らがーさんをはなゆんめ本誌が手放すかね
もうちょっと幅広い年齢層に売れる人がほしい
びゃーたりさんゆきさんだと、読者は30代くらいか?
405花と名無しさん:2006/07/30(日) 10:43:33 ID:???0
今の花ゆめ系は2極化している気がする。
幅広い層にアピールできる作家って思いつかない・・・
406花と名無しさん:2006/07/30(日) 10:50:26 ID:???0
大人も男も読める、ホームドラマかお仕事もの?
動物のお医者さんみたいなネタ?
才能いりそう・・・・
407花と名無しさん:2006/07/30(日) 11:11:50 ID:???0
自分は下手に幅広い層を狙うより10代後半〜20代くらいの
学生やOLにタゲを絞って欲しいけどな。
30代以上や主婦はシルやメロのタゲなイメージ。
408花と名無しさん:2006/07/30(日) 11:12:48 ID:???0
ミウッチに還俗してもらえば桶
409花と名無しさん:2006/07/30(日) 11:21:41 ID:???0
いっそのこと
「男の花とゆめ」ってなタイトルで

白泉社がW田先生に土下座
柴田・和田にくわえて
竹本泉もたしてメインにして一年に一度別冊を作ってくれたら3冊買うな。
410花と名無しさん:2006/07/30(日) 12:02:39 ID:???0
>>404
20代もいるよ〜
411花と名無しさん:2006/07/30(日) 12:20:54 ID:96GFOqoy0
>>409
コミックハイでもよんどけ
412花と名無しさん:2006/07/30(日) 12:34:28 ID:???0
>>409
つ【コミックフラッパー】

新谷かおるもついてるぞ
413花と名無しさん:2006/07/30(日) 12:38:15 ID:???0
ミウッチ復活だったら本誌だろ〜

しかし別花に男性作家が増えてもいいな
414花と名無しさん:2006/07/30(日) 12:49:29 ID:???0
偶然開いたp81の花ゆめ17号の予告、「とわられごっこ」が目に飛び込んで来た。
一瞬自分が日本語を間違えて覚えているのかと焦った。
415花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:04:29 ID:???0
山田と藤崎どっちか捨てて雁須磨子復活希望 
416花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:05:38 ID:???0
今回山田が一番読めたじゃん
417花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:11:43 ID:???0
>>416
そんな主観を断定口調で言われても
絵とセリフの言葉と白い画面が嫌いな私は困る。
418花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:18:09 ID:???0
黒ければいいってもんでもないが
419花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:20:43 ID:???0
絵とセリフと画面構成がダメって
普通に嫌いなんだよね
420花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:32:50 ID:???0
上唇もキモイけど男のタレ目と
いまどき45〜60度で眉尻半分そり落としたような
10年前の流行みたいな眉がいただけない
421花と名無しさん:2006/07/30(日) 15:07:22 ID:mRgv4AO50
>>416
キャンペーン中か?

私は山田が大嫌いなんで、
あいつの作品が載ってると雑誌自体のランクが下がるように思う。
正直打ち切りでいいから即刻やめて欲しい。
422花と名無しさん:2006/07/30(日) 15:12:08 ID:???0
イタタタタタ
423花と名無しさん:2006/07/30(日) 15:57:29 ID:???0
藤崎は絵も話もノリもキモイのに何故か読みたくなる・・・。
流行を無視しきれてないダサさが面白い。
あのオタっぽい登場人物たちが標準の人間ぽく描かれてるとことか。
424花と名無しさん:2006/07/30(日) 16:00:37 ID:+tWjz9KcO
なんかもう南はフォローの仕様がないよね
せめて主役として納得できるだけの女キャラをかきわけてほしい
設定、展開がベタ過ぎる
まったく期待を持てない始まり
425花と名無しさん:2006/07/30(日) 16:19:11 ID:???0
藤崎と山田はある意味、目の離せない存在だなw
426花と名無しさん:2006/07/30(日) 16:43:30 ID:???0
目を離したすきにいなくなってくれるといいんだけど。
427花と名無しさん:2006/07/30(日) 16:50:01 ID:???0
>>425
あーゴキとか蛾とかみたいな?
あと、電車で独り言言う人とか
428花と名無しさん:2006/07/30(日) 17:40:02 ID:???O
>427
私も波・藤崎嫌いだけど、そこまで酷い中傷は、流石にドン引き。

藤崎は、シルキーでちょいエロバカップル夫婦。
波は、紅茶・大人の続編を描けば、まだ需要あるんじゃない?
429花と名無しさん:2006/07/30(日) 18:06:34 ID:???0
藤崎は第二の酒井美羽路線でいけばいいんじゃね?
多分需要はあると思うからね。

波はもう先がないと思う。
なんつっても紅茶の番外編、
「デリヘル王子」なんていわれてるくらいだもん。
他の番外編もことごとく本編をぶち壊しだしさ。
昔ファンだった人も高速の勢いで離れていくって。
波ちゃんの需要があるの、やっぱイタタな自分語りだな。
430花と名無しさん:2006/07/30(日) 18:20:21 ID:???0
昔の別花読者で今月号は御祝儀買いしてみたけど、
気になったのはシリーズ物の続編と連載ばかりで
完全な読み切りが一つもないこと。
新規読者をつかみにくいよ。

あと、ページ数はそこそこあるのに(600P)
全体的にスカスカ感があるのが残念。
B5サイズの雑誌で背景をちゃんと描かないとモロに手抜き感が…
特に「わんの実」の人は絵は可愛いけど画面が白すぎ。いつもこうなのか?
431花と名無しさん:2006/07/30(日) 18:34:04 ID:???0
>>430
いつもです。
てか、最近の新人さんは白い画面が普通かも。
432花と名無しさん:2006/07/30(日) 18:45:31 ID:???O
>>431
え…?松月岡崎はわかる。
他にいる?
433花と名無しさん:2006/07/30(日) 19:39:38 ID:???0
自分も白いと思うのは松月岡崎くらいだな。
434花と名無しさん:2006/07/30(日) 19:50:02 ID:???0
>429
第二の酒井は無理だろう。
藤崎のマンガは全然エロくないし。
435花と名無しさん:2006/07/30(日) 21:26:23 ID:???0
紅茶・大人の続編
オトナは結構楽しく読んでた作品だから、もう二度と描かないで欲しい。
436花と名無しさん:2006/07/30(日) 22:01:15 ID:???O
大人はもう描かせてもらえないでしょー。
同じくプラスでよろず屋の続編描いてた冴えないは
リニュ前に別花に移って来月コミックス出るのに
波は「もう描かない」って言ったはずの紅茶描いてるんだから。
437花と名無しさん:2006/07/30(日) 22:07:08 ID:???O
大人の続編でジョナサンと広子がホモカップルになったことを知って衝撃受けたよorz
もう、大人の続編はほんと勘弁…紅茶は本編自体読んでなかったんでどうでもいいけど。

岡崎は確かに背景白いね。絵柄も淡泊で線もスッキリしてるから余計にそう感じる。
でも、話の中身がちゃんとあるしキャラの表情や動かし方は上手いと思うから、
個人的には背景白くてもそんなに気にはならないし許せる。
438花と名無しさん:2006/07/30(日) 22:15:11 ID:???0
>>434
酒井もそこまでエロくない。
あと藤崎がレディースを意識して描くならもっとエロくなるでしょ。
439花と名無しさん:2006/07/30(日) 22:21:46 ID:???0
>438
あの絵でどうエロくなるのか。
440花と名無しさん:2006/07/30(日) 22:45:25 ID:???O
>>439
438じゃないけど、絵柄は好みの問題では?
藤崎のロリ絵か、酒井の古臭い絵か、どちらがエロく感じるのかは、人それぞれ。
少なくとも別花よりはシルキー向けだよ。藤崎。
…つか別花の作風じゃないよ…
441花と名無しさん:2006/07/31(月) 00:29:04 ID:???0
藤崎って厨房向けエロを失敗してるけど
オトナが楽しめたり笑えたりするエロじゃない
同人誌で中学生が描いてるみたいな世界だから
韓国とか台湾とかタイでやたtら衝撃作品なんじゃない?
山田といっしょに海外遠征してほしいな。
442花と名無しさん:2006/07/31(月) 02:16:48 ID:???0
ページ数はあるけど、正直500円の価値は無いと思った。
由貴のマサルさん絵には衝撃をうけたよ、少しならまだしもかなりあったし。
何があったんだろう。
443花と名無しさん:2006/07/31(月) 02:49:42 ID:???0
今話題のハチクロを読む
 ↓
キャラの顔がマサルさんになったり(◎△◎)こんな顔になったり
 ↓
そうか、若い子にはこういうのが受けるんだ!
 ↓
自分もとりあえずマネしてみる(←今ここ)


海羽野さんの場合、マサルさんギャグはかなり年季入っているので
すでに絵柄の一部になって海羽野さん流に消化されているんだけど、
由貴さんの絵柄にはマサルさんが合ってないので激しく違和感がある。
マサルさん絵だけじゃなくて、ラプンツェルの説明の絵も変だ。
444花と名無しさん:2006/07/31(月) 05:42:28 ID:???0
>437
>大人の続編でジョナサンと広子がホモカップルになったことを知って衝撃受けたよorz

なななな何だそりゃーー!!_| ̄|○
いや本編最終回での馬面オンパレードにショック受けて以来
波作品は避けてたので知らんかった。初期は好きだったんだけどなー。
445花と名無しさん:2006/07/31(月) 09:42:51 ID:???0
大人続編2本あらすじ
・ジョナサンと広子がホモカプ痴話げんか
・悦子が同窓会でゆきずりセクース

ね、もう読みたくないでしょ。
446花と名無しさん:2006/07/31(月) 10:09:12 ID:???0
なるほど、波が移動してくるということはアンチももれなく付いてくるということなんだな…
447花と名無しさん:2006/07/31(月) 11:00:18 ID:???0
ちょっと引くくらいすごいねアンチの方々。
軽く驚いた。
少しでも「好き」とか言おうものなら延々言われるんだなあ。
そんな自分は空色は普通かな。
吉三や紅茶後期よりは全然読めた。
448花と名無しさん:2006/07/31(月) 12:08:11 ID:???0
>446
波ちゃんとか河惣さんの元ファンは専スレで愚痴っているよ。
雑誌スレには迷惑はおかけしないだけの歴史は持っていますとも。

>447
パクリ元を踏襲している間は読めるんだよ<波ちゃんの漫画。
紅茶もパクリ騒動後はグダグダだし。
空色海岸は☆の瞳〜だと言われているが、原作を離れた展開が始まると orz となると思われ。
449花と名無しさん:2006/07/31(月) 12:17:44 ID:???0
>雑誌スレには迷惑はおかけしないだけの歴史は持っていますとも。
むしろアンチが今迷惑をかけ(ry
450花と名無しさん:2006/07/31(月) 14:14:56 ID:???O
むしろアンチよりも信者が巣に帰ってくれるとありがたいんですけど。
451花と名無しさん:2006/07/31(月) 14:19:01 ID:???0
波ちゃん儲の巣ってありましたっけ?
作品スレも難民のスレも、元ファンで今アンチの溜まり場だと思うけど。
452花と名無しさん:2006/07/31(月) 17:08:16 ID:???0
ちょっとだけでも褒めたら信者扱いされるのか
453花と名無しさん:2006/07/31(月) 19:49:53 ID:???0
ちょっとだけでも批判したらアンチ扱いされるのさ
454花と名無しさん:2006/07/31(月) 19:57:25 ID:???0
山田南平は落ち目になっちゃったからかわいいもんだよ
高屋だとどうなることか・・・
455花と名無しさん:2006/07/31(月) 20:11:17 ID:???0
ベテランの姥捨て山って感じの別花だけど
ここで落ちぶれたら行き先ないよね
山内や摩耶先生は凄いなぁ

佐々木倫子先生はもう白線に書かないのかなぁ?
456花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:17:30 ID:???0
ここから落ちぶれたら引退かな
457花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:31:24 ID:???0
>>443
超人気のハチクロを引き合いに出すとは!
身のほど知らずな……
458花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:44:08 ID:???0
>>444
ちなみに、同窓会かなんかで再会してカップルになるんだけど
広子には元カレがいたという…

本当読まなきゃよかった。
459花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:49:06 ID:???0
同性愛者叩きって下劣
460花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:50:35 ID:???0
どっちがどっちなの?
広×ジョナ
ジョナ×広
461花と名無しさん:2006/07/31(月) 22:44:57 ID:???O
つか、BL描きたいならBL誌で描いて欲しかった。
本編連載中にホモ臭が感じられなかっただけに
あのホモカップル見た時のショックは大きかったよ…
広子なんか、当時は女の子みたいに扱われるの嫌って言ってたのに…
ごめん。当時は単行本集めるほど好きだったんで本当にショックだったorz
462花と名無しさん:2006/07/31(月) 22:50:13 ID:???0
スレ違いです
463花と名無しさん:2006/07/31(月) 22:57:55 ID:???O
面白いくらい粘っこいね。
464花と名無しさん:2006/07/31(月) 23:38:28 ID:???0
ここにも寄生してたのか自演携帯厨
465花と名無しさん:2006/07/31(月) 23:43:08 ID:???0
いんじゃないの?>粘着叩き
この粘着振りを波スレ以外で楽しめるんだから
ある意味お得だと思うよ。
本誌スレに迷惑かけないならそれでいいとオモ。
466花と名無しさん:2006/07/31(月) 23:49:20 ID:???0
>この粘着振りを波スレ以外で楽しめるんだから
> ある意味お得だと思うよ。

そんなもの楽しみたいと思っている人なんて
波ファン以外にはいません。
467花と名無しさん:2006/07/31(月) 23:51:25 ID:???0
>>466
レスサンクス。
そういうもんなのか。
468花と名無しさん:2006/07/31(月) 23:57:28 ID:???O
>>464
自分、>>461だけど自演なんてしてないし波のヲチャでもアンチでも儲でもない。

ただ、昔は大人好きだったけど、大人の続編はショックだったから感想書いただけ。
携帯からカキコなんで携帯厨呼ばわりはしょうがないけど
自演厨とか粘着アンチの決め付けはやめて欲しい。
469花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:14:30 ID:???0
まあまあ、波スレがあるからそっちでやろうよ
470花と名無しさん:2006/08/01(火) 05:38:32 ID:???0
別にそう決め付けて追い出そうとしなくてもいいでないの。
471花と名無しさん:2006/08/01(火) 06:12:50 ID:???0
ずっと前に本誌読むの止めて全然把握してなかったんで
藤崎や波の、おもろいなーと思いつつ読んでるよ
オトナの事も知らなんだ

しっかし今回のリニューアル、方向性があんま読めない
花ゆめのアクが抜けたような半端なリニュだなー
472花と名無しさん:2006/08/01(火) 07:58:01 ID:???O
今回のリニュ、順当じゃないかな?不満な人は、どの雑誌と比較して不満なの?
隔月時代の半端なコラボ・半端な再録より良くない?

自分としては、リニュ後の定着するメンツが気になる。
本誌からの読み切り(日高や高屋とか)が載るのも最初だけで
あと3〜4号したら、ある程度の固定メンバーも分かるだろうし。
473花と名無しさん:2006/08/01(火) 08:07:13 ID:???0
リニューアルして手垢ついてます感が増える雑誌の
どこが魅力なのか

コラボは売りになるけどね。
ではどこがいいのかいってみたら?

474花と名無しさん:2006/08/01(火) 13:54:34 ID:???O
>473
いつもの由貴アンチ乙。

単純にサイズが大きくなって、月刊化で好きな作家を毎月読めるだけでも嬉しいけど?
あと再録と半端なコラボが無くなったのも嬉しい。
コラボが売りになるって、マイネ規模ならともかく
津々巳や丘辺がやったコラボなんて売りにならないよ。オリジナルを描かせた方が良い。
あと手垢付きは、プラス組以前に既存の別花作家も同じだよね?
手垢が気になるなら本誌かザだけ読んでれば?

あとプラス組って、日渡や菅野もそうだからね。
475花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:12:29 ID:???0
>単純にサイズが大きくなって、月刊化で好きな作家を毎月読めるだけでも嬉しいけど?

コレには、激しく同意。
476花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:30:27 ID:???0
>>474
同意。

いつもの由貴アンチの人も、
嘆くのはいいけど人に意見押し付けんなよ
しつこい
477花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:43:14 ID:???O
愚痴ったり絡んでおいて、スレ汚しするだけして逃げるのが由貴アンチの特徴だよね。
だんだんこの人の行動パターンも読めてきた。
次からは徹底スルーが良いね。
478花と名無しさん:2006/08/01(火) 18:18:16 ID:???0
由貴アンチとか山田アンチとかどうでもいいからマターリ汁
479花と名無しさん:2006/08/01(火) 18:19:53 ID:???0
またーりまたーり
480花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:30:44 ID:???0
リニュは成功だったってことにしたくてムキになっちまった。
スマソ。
481474だけど。:2006/08/01(火) 21:05:44 ID:???O
>>473=480か?
「成功だったことにしたくて」(=本当は成功してない)
とか、勝手に人になりすまして、捏造した上に謝罪しないでくれますか?
(在○みたいだな。)
実際、リニュ直後で成功か失敗かは判断しきれない。
でも以前より改善された部分(>>474参照)があるから前向きな意見を言ってるだけだよ。

由貴アンチは、リニュに恨み節を吐き、プラス組を目の敵にし、
マンセーする神谷が好みじゃない読者には理解度が低いと噛みつき、河惣も叩く。
波アンチは矛先が波のみだけど、由貴アンチは見境いが無い分タチ悪い。

他の住人に迷惑だから、もう絡まないでね。
私も引っ込みます。他の住人の方スマソ。
482花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:22:44 ID:???0
在○がどうとか関係ないだろうに・・・
483花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:35:07 ID:???0
その変な擁護はどこから出てきたの
484花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:47:28 ID:???0
さっさと自スレに引きこもって
幾らでも恨み節を吐いてればいいのに。
485花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:53:13 ID:???0
一番迷惑なのは由紀アンチアンチでは…
本当に引っ込んで出て来ないでな…
486花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:54:42 ID:???0
スルーを知らない擁護ちゃんが一番迷惑なのですが
487花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:57:13 ID:???0
どちらかというと過疎スレなのに
気持ち悪いほどに立て続けにレスがついてるのね、と。
488花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:30:49 ID:???0
空気読まずに

白線はメロディ月刊化した方がよかったんじゃないか?
メロは作品の質もいいし、全盛期ほどではなくても
名前だけで売上を見込める有名作家さんがいるけど、
別鼻は特徴も売りもなくない? 何がしたいのかわからない。
489花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:48:05 ID:???0
メロディ月刊化……?
メロはついこの間まで月刊だったんだけど
月刊維持って言いたかったのかな?

それにしては内容が変だな
作品の質や売り上げで、月刊を維持できないと判断されたから
隔月になったんだと思うけど
490花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:25 ID:???0
メロ作家さんたち、原稿落としすぎ&遅筆すぎ。
雑誌を月間で発行できるほど原稿が集まらない。
スタンダードに良作を発表できる中堅層の漫画家が不在なのだ。
491花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:12:16 ID:???0
>>488
490に自分も胴衣。メロ作家が毎月原稿うpできないから
月刊だったのに隔月になっちまったんだよ。
質は悪くないが、雑誌の売上は悪いのは否定できん。

別花は一昔〜二昔前の花ゆめ本誌のメンバーになりつつある訳だが、
中身がヘタれてる。ただしメロよりも集客率がいい作家らしく、
売上はそこそこ見込めるので月刊化になったんだろ。
花ゆめ読者はハマると読者暦が長い人が多いので、
本誌卒業年齢=別花と思われ。メロはLaLa系の方が断然多い。
492花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:19:48 ID:???0
だーかーらー。
もともとリニュ前別花>>>メロディなの!
実力のある作家がじっくりと自作品にとりくんできた雑誌をなめるな。
なに勘違いしてるんだか。
493花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:25:41 ID:???0
花ゆめ作家でメロいったのって山口さんだけだよね。
494花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:34:21 ID:???0
>>493
両方描いてる河惣と魔夜センセもいる。
495花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:36:45 ID:???0
>488
採算取れるならメロも月刊に戻したらいいと思うけど、私はメロより別花の方が好きだな。
漫画の質ってのは未だによく分からないし、自分が読みたいものを読むよ。
たまたま買った号が合わなかっただけかもしれないけど、メロですんなり読めたのは
樹さんの作品だけかな。川原さんもなんか読みづらかった。
全体的にどうも惹かれるものがない。ひかわさんがメロに行ったのが残念。
別花は半分も読まないけど、リニュ版も買うの迷ったけど一応買って読んでる。
こういう読者もいるんで。

>493
川原さんも描いてるみたいだよ。あと羅川さんもエッセイの連載だって。
496花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:43:20 ID:???0
リニュアル別花読んだら値段の割にすかすかだった。
今月だけならいいけど、来月から買うかどうか悩む。
497花と名無しさん:2006/08/02(水) 01:30:08 ID:???0
確かに、あの内容で500円は高いと感じた。
お目当てのジャパネスクは単行本も買ってるし、もう本誌は買わないかな。
気になる読みきりが載った時は買うかもしれないけど。
自分はリニュ後の別花よりメロの方が合ってるみたいだ。
498花と名無しさん:2006/08/02(水) 06:15:25 ID:???0
確かに値段高いな
499花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:08:43 ID:???0
重たいし臭い
500花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:11:48 ID:???0
(σ´□`)σ500ゲッツ
501花と名無しさん:2006/08/02(水) 18:48:57 ID:???0
臭いのはおまいの体臭だろが
502花と名無しさん:2006/08/02(水) 18:53:42 ID:???0
紙質を少し下げれば500円切れるのかな。
503花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:30:16 ID:???0
本誌みたいに活きのいいのが詰まってる訳じゃないから
目当ての作品立ち読みすれば済むね
504花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:54:54 ID:???0
>>492
何この人?
メロ読者の自分には不愉快。
505花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:44:21 ID:???0
>>503
どっちも立ち読みで十分さ!
506花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:50:08 ID:???O
>>504
その人はスルーで。
507花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:01:30 ID:???0
メロが売れないから別花を月刊にしたのはわかるけど
メロ作家は2chの知名度が高いから工作員がねー・・・

空色海岸がよかった。これ目当てに次も買い。
508花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:30:20 ID:???0
↑クォリティの低い工作員だなw
509花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:43:09 ID:???0
>>507
あえて聞きたい。

何がよかった?

自分としては絵がキモイし話しは昔読んだ漫画に似てるなあと思うし
良かったという人はどこが良かったのかマジで聞きたい。
510花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:45:54 ID:???O
好きっつってるだけなんだからほっとこうよ。
これからひとことでも空色が好きと書いたら
そういうふうにねちねち突っ込まれんの?
511花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:58:33 ID:???0
507じゃないけど。
星の瞳の〜は単行本も持っているが、似てるとは思わなかった。
というより、ああいう流れは少女漫画の王道じゃね?というのが個人的感想。
が、別に他の意見の人を否定するつもりはない。

絵がキモイというのには同意。
鼻と口の中(歯)の描き方が気に入らん。
子供の顔は相変わらず可愛くて好き。

波ちゃん漫画はなんだかんだ言っても、起承転結がそれなりにあって、
気になる引きもある、画面がきれいで見やすい。
一話内で大きな矛盾がなければ、トータルで矛盾があっても気にならない性質なので
それも大きいのかもね。
512花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:02:48 ID:???0
あえていうと
綺麗ですっきりみやすくてよみやすい、線がきれい
キャラがかっこいいヒロインもけばくないし
普通に学校とかでてきて読んでて恥ずかしくない
変な現実みえてなさすぎのはオタクくさて引く
513花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:43:25 ID:???0
ヒロインの自分勝手なとこやワガママなとこが誇張されてないから、まだ読める>空色
でも、絵が濃くなったよね。前のスッキリした絵の方が好きだ。
514花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:57:50 ID:???0
空色海岸が一番マシで他は全部つまらなかった。
515花と名無しさん:2006/08/03(木) 05:54:35 ID:???0
買わなきゃよかったな
516花と名無しさん:2006/08/03(木) 08:58:28 ID:???0
がんばってるなぁw
517花と名無しさん:2006/08/03(木) 11:51:20 ID:???0
アッサムと奈子の娘である杏梨を空色の作中に出したということは、紅茶世界の
魔法もアリな世界になってしまってると思うんだけど、これって壮大な矛盾じゃね?
てか、空色が現代(2006年)だとしたら紅茶はいつの時代の話?
波ちゃん、訳わかんねーよ。
518花と名無しさん:2006/08/03(木) 12:06:33 ID:???0
こないだの娘の話の時に紅茶の最終回から10年経ってた
5歳の娘が高校生になったら更に10年経ってることになる

で、セロ弾きの番外編では奈子が4、5歳程度だったから
最終回よりも15年くらい前

いつの時代でも同じ制服でルーズソックスなのは気になるなぁ…
519花と名無しさん:2006/08/03(木) 12:11:25 ID:???O
すごい詳しいね。
そこまで色々読み込んでなかったからびっくり。
520花と名無しさん:2006/08/03(木) 14:04:38 ID:???0
セロ轢きの時もいわれていたけど
もし紅茶時間が現在なら15年ぐらい前の流行の制服はズルズルロングスカートのハズなんだけどね。
変に世界観つなげようとしてキャラ出すからリアリティーがなくなっていく。
521花と名無しさん:2006/08/03(木) 15:44:48 ID:???0
てーか、別にワキで娘出すぐらいいーじゃんよ。
一種のサービスだろ(サービスになってないという意見は却下)
これから紅茶の世界と本気でリンクするなら、その時に文句言えよ。
522花と名無しさん:2006/08/03(木) 17:16:19 ID:???O
>>521
人それぞれ。感想が食い違うのは仕方ない。
しかし肯定にしろ否定にしろ波平ネタ飽田ので、いい加減巣に帰ってほしいなぁ。

メロも別花も毎号買ってるんだけど、スルー作品が多いのはメロ。
でもコミクス集めてる数が多いのもメロ。
別花では雑誌で2〜3回読んだら捨ててもいいやって感じ…。
10代の頃に比べると漫画の読み方がかなり変わったなと、個人的に思う。
523花と名無しさん:2006/08/03(木) 17:45:30 ID:???0
>>522
>10代の頃に比べると漫画の読み方がかなり変わったなと、個人的に思う。

なんかわかる・・・
524花と名無しさん:2006/08/03(木) 20:49:05 ID:???0
この雑誌の対象年齢は10代じゃないから読み方変わっても全然いいんだけど、
読者は読み方変わってるのに、作者は書き方変わってないのが駄目だなあ。

現在お姉さんオバサンになってる読者が10代の頃に慣れ親しんだ漫画家
(の中で本誌で通用しなくなったベテラン)を、ただ本誌から引き取って書かせるって
いうのでは厳しいよな。
本誌で通用するしないってのは年齢に関係ないセンスとかの部分だし。
525花と名無しさん:2006/08/03(木) 21:21:33 ID:???0
読者も年を取るんだから、
それに合わせて作家側も描くのがプロってもんじゃない?
作家だけがいつまでも厨房の妄想書散らしたところで、
結局魅力のないものには読者は寄り付かない。
センスと実力は年代問わずに必要だよ。
526花と名無しさん:2006/08/03(木) 21:33:59 ID:???0
524と528は同じ事を言っているのに
流れで読むと528が反論してるように読めるのは語尾の口調のせいか・・・
527花と名無しさん:2006/08/03(木) 21:45:23 ID:???0
528に期待
528花と名無しさん:2006/08/03(木) 21:55:57 ID:???0
山田南平サイコーばい!
529花と名無しさん:2006/08/03(木) 22:12:35 ID:???0
山田南平サイコっぽい
530花と名無しさん:2006/08/04(金) 01:25:06 ID:???0
白戦つながりでLALA卒業生のハイクオリティ作者様に
きてもらって、テコ入れできないものか・・・
531花と名無しさん:2006/08/04(金) 02:14:28 ID:???0
lala同窓会
山岸さんの書き下ろしホラー
大島さん短編(綿の国星じゃないヌコ禁止で)
ヌコ十字さんの短編(メンヘルエッセイ封印で)
樹さん・成田山(メロディ作品じゃないやつ)

山口さん明智さん(仕事人で)
あと、現役花ゆめで高屋・雪・高尾・らが
隙間に冴えないとか

これがあったら別花と同じページで1冊2000円でも買う。
532花と名無しさん:2006/08/04(金) 02:45:55 ID:???0
>>531
>ヌコ十字さんの短編(メンヘルエッセイ封印で)

コレって阿弥陀仏高校みたいなギャグものって事?
今の棟梁に描けるのかな…最近仕事滞ってるし。
533花と名無しさん:2006/08/04(金) 05:59:21 ID:???0
>>530
大御所や本誌や他紙で充分勝負できる実力派は
別冊なんかには来ないから難しいだろうね。
本誌の連中にたまにゲストさせる事はできるだろうが。
534花と名無しさん:2006/08/04(金) 09:33:30 ID:???0
コバルト今野緒雪の「ロアン国シリーズ」を
漫画化してくれないかなー。
最初、かわみなみさんが挿絵をしてたから、かわみなみさんか、
次の挿絵をしてた波津彬子さんに書いてほしい。
535花と名無しさん:2006/08/04(金) 15:29:07 ID:???0
>534
あれのシリーズ名は「夢の宮」だよ。
「ロアン国シリーズ」って何かと思ったwww

ロアンじゃない国の話もあるからねぇ…
536花と名無しさん:2006/08/04(金) 23:21:05 ID:???0
>>531
>ヌコ十字さんの短編(メンヘルエッセイ封印で)

そんな雲の上の人が来てくれたら売上伸びる
537花と名無しさん:2006/08/05(土) 06:41:15 ID:???O
次のザ花は8月15日発売。
流通関係のお盆休みにひっかかってないか?
538花と名無しさん:2006/08/05(土) 16:09:05 ID:???0
>>535
あ、そうだったね。失礼。
今、彩雲国物語(だっけ?)や、色々ライトノベルを漫画化するの多いから、
別冊でもしてほしいな。
安易なゲーム漫画化よりよっぽど読めると思うんだけど。
539花と名無しさん:2006/08/05(土) 16:20:47 ID:???0
>>537
お盆休み前に書店に配本されるんだよ
1/5発売の花ゆめを年末に入手するゲッターさんいるだろ
540花と名無しさん:2006/08/05(土) 16:30:08 ID:???0
>>538
ジャパは視界に入ってないのかね
541花と名無しさん:2006/08/05(土) 16:38:13 ID:???0
>540
古いから原作を知らない人がいると思うよ。

羅列で「家の中で座ってしゃべっているだけ」とか書かれているけど、
原作付きだから如何ともしがたいものがあるのだが…
542花と名無しさん:2006/08/05(土) 17:05:43 ID:???0
当時の姫は四六時中家の中で座っとるものだべ
543花と名無しさん:2006/08/05(土) 18:08:33 ID:???0
結婚してちょっとおとなしくなったよね<瑠璃姫。
今だけだけどさwww
544花と名無しさん:2006/08/05(土) 19:35:12 ID:???0
ザにまた日向が書くのか。

砂吐くんだろうな・・・
タイトルからして、キモさだだ漏れだしな・・・


ごめん、ちょっとトイレ
545花と名無しさん:2006/08/05(土) 20:55:08 ID:???0
>ごめん、ちょっとトイレ

なんかワロタwww
546花と名無しさん:2006/08/05(土) 23:44:35 ID:???0
↓神谷悠って・・・(アドレスの頭に h 足してね)

ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=JBA03415&msg_per_page=10&def=10

記事NO 837.
547花と名無しさん:2006/08/05(土) 23:54:15 ID:???0
>>546
記事を投稿した本人ですかw
548花と名無しさん:2006/08/06(日) 00:35:32 ID:???0
>>540
ジャパは今ちょっと勢いがないと感じるので…
絵も変わっちゃったし。
もう少ししたら話に動きが出てくるから、それからは面白くなるかなーと期待。

549花と名無しさん:2006/08/06(日) 05:58:36 ID:???O
瑠璃姫が今回本格的に始動し始めたし、これから話が動きそうだね。
でも、原作の残り分からいうと、ジャパは後単行本3〜4巻くらいで終わりそうだな。
山内スレで酷評されてるほど山内さんの今の絵も嫌いじゃないし
ジャパ好きなんで終わったら淋しいなぁ。

ザ花はモリエと水森が楽しみだが、日向も違う意味で楽しみな自分がいるw
550花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:06:55 ID:???0
日向に加えて本田もいるよ。
なんで今回はキモ作家ばかり…
551花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:39:23 ID:???O
本田か…男の子が詩を書いてて不思議ちゃんの女の子が出てくる話は目が滑って読めなかった。
まだ、女の子が海でバイトか何かする話は読めたんだけどな…
日向は足チュー描いてて気持ち悪かったのしか覚えてないや。
今回はどんなキモイ作品を描くのか気になる。
タイトルからしてアレだし破壊力ある作品が見られそう。
個人的には、本田はりなちゃ、日向はマーガにいった方がいいと思う。
552花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:57:05 ID:???0
やっぱり、ベテランは質のいい作品を描いているのがわかるね。
こういう中途半端作家と比べて見ると、天と地の差だわ。
553花と名無しさん:2006/08/06(日) 11:46:34 ID:???O
ベテランだけど迷宮とジェニーシリーズは劣化した
ベテランこそいい引き際をして
554花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:01:40 ID:???0
ここ最近、劣化劣化吼えてるのは同じ人?
元々のレベルが段違いなんだから、新参組や後発組がもっともっと
マシにならないと、比較対象にもならないよ。
555花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:27:01 ID:???0
迷宮とジェニーシリーズはもうやめてほしい。
556花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:27:15 ID:???0
はいはい由貴アンチ乙
557花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:31:07 ID:???0
大丈夫、次はツーリングだから
558花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:38:45 ID:???0
ベテランに、本田や日向くらいライトな
恋愛ものを描いてほしいね。

そしたら、比較できるでしょうw

キモさとか理解不能っぷりは
同レベルに墜ちなくていいんですよ。
あ、ありえないですよね、ベテランなら。
559花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:59:35 ID:???0
ツーリングに戻られるくらいならジェニーで続けて欲しい。
獺さんは嫌いじゃないけどアレだけはダメなの
560花と名無しさん:2006/08/06(日) 13:09:49 ID:???0
獺さんはそこはさすがにベテランで、話に迫力があってひきこまれる。
お馴染みキャラの続きは少しお休みして、
せいぜい数巻におさまるものを描いてくれるなら大歓迎。
花巡礼やビリヤードの女の子の話とか、今読んでもよかったよ。
561花と名無しさん:2006/08/07(月) 02:15:21 ID:???0
獺さんはサラディナーサが好きだった。
絵が嫌いなのにコミックスも文庫も持ってる。
ああいうのまた描いて欲しい
562花と名無しさん:2006/08/07(月) 03:42:06 ID:???O
カワソウさんは火輪が好き
絵が古いから歴史ものっぽいのがあう
ツーリングって一応最終回ってなったのにしつこいよと最近は白けるばかり
563花と名無しさん:2006/08/07(月) 06:00:57 ID:???0
続けるならボーイズラブの専門誌でやってほしい。
564花と名無しさん:2006/08/07(月) 17:04:22 ID:PlnB78zsO
カワソウさんのジェニーシリーズ読みたさに別花買い続けてる私って少数派?
ちなみにカワソウさんの作品はほとんど好きだけど、ツーリングだけはどうしてもダメだった・・
565花と名無しさん:2006/08/07(月) 17:25:44 ID:???0
ここでは少数派かもしれないね。
でも別花購読者全員を見たら少数派ということはないんじゃないだろうか。
何度も巻頭・表紙になってるところを見ると。
566花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:26:37 ID:???0
んだんだ。
息の長い作家には作家自身のファンがいるんだろうな。
567花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:39:02 ID:???O
河惣さんて最近表紙やったっけ?
568花と名無しさん:2006/08/07(月) 22:42:57 ID:???0
ジェニーの育児日記になってから読んでないけど今もそう?
レッドはいつまでもむくわれないのか・・・・はあ
569花と名無しさん:2006/08/08(火) 17:56:45 ID:???0
別冊花とゆめがどこにも売ってない。
570花と名無しさん:2006/08/08(火) 19:53:17 ID:???0
あんまり出荷されなかったみたい
571花と名無しさん:2006/08/08(火) 23:11:27 ID:???0
>>569
・・・・・売り切れ?
572花と名無しさん:2006/08/08(火) 23:38:11 ID:???0
いや、もうホントにないの。
発売日の2日後くらいに本屋を5つ位回ったけどダメ。
ジュンク堂にすらなかった。もうダメポorz
573花と名無しさん:2006/08/09(水) 00:01:46 ID:???0
うちの地元でもあんまり入荷してないみたい
今までの半分くらい?
発行部数下げてるのかな
574花と名無しさん:2006/08/09(水) 00:33:49 ID:???O
雑誌のサイズ的に早めに撤収され易そうな気がする。
他の雑誌もそうゆう傾向ある気がするし。
575花と名無しさん:2006/08/09(水) 00:40:39 ID:???0
部数減った
576花と名無しさん:2006/08/09(水) 09:47:50 ID:???0
うちの近所でフツーに売ってる。
本屋じゃなくて、本も扱ってるスーパー見てみたら?
577花と名無しさん:2006/08/09(水) 12:36:39 ID:???0
バイト先の本屋には10冊ほど残ってんだが。
リニュ直後だし、新規の読者が立ち読みで吟味できるよう紐で縛らずに店に出してある。
そのかいあってか一番上のはもうボロボロです。
……やっぱなんでも紐かけるほうが売れるんだよな……orz

とりあえず、店に無いと言う人は一度店員に在庫聞いてみたほうがいいと思う。
あれ厚さがあるから置くとこなくて、一・二冊出して残りは出さずにしまってることがある。
578花と名無しさん:2006/08/09(水) 13:19:47 ID:???0
>>577
来月は全部紐縛りしておけば、続きが気になった立ち読みチャン達が
買ってくれるかもしれないよ。ドンマイ!(←死語?w)

    ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
  /〜@│〜ヽ  l     。 i   雨、早く止まないかな〜…
  (。‘-‘) |。・-・)     !
  ゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,,     、i,,
579花と名無しさん:2006/08/09(水) 14:02:07 ID:???O
どなたか、フルバのスレ教えて下さい。
580花と名無しさん:2006/08/09(水) 14:32:26 ID:???0
花ゆめスレのテンプレ読めや
581花と名無しさん:2006/08/09(水) 14:50:43 ID:???0
>>579
1年以上フルバスレは「荒し」が居座り荒れまくった為
2chの中でのスレッド立ては、あきらめられてしまいました。
外部は>>580の指摘通り。
582花と名無しさん:2006/08/09(水) 20:33:05 ID:???0
>>572
リニュ前のサイズの雑誌が置いてある場所を探してるとか?
583花と名無しさん:2006/08/12(土) 13:38:50 ID:???O
ザ花でてた。
しかし、ヒモがかかっていて中が読めなかった
584花と名無しさん:2006/08/12(土) 16:10:13 ID:???O
>>583
この貧乏人っ!!!
立ち読みなんてしないできちんと購入して、さっさとテンプレと予告を貼れや!!!









どうかお願い致します。m(_ _)m
585花と名無しさん:2006/08/12(土) 18:23:58 ID:???O
>>583
ウラヤマシス。自分も普段は1日前に早売りする本屋に行ってみたけど、まだザ花はでてなかった…
586花と名無しさん:2006/08/12(土) 20:32:04 ID:???0
ザ花自分も見たが同じく立ち読みできずorz
ザにまで付録なんてつけてんじゃねーよ
587花と名無しさん:2006/08/12(土) 20:42:39 ID:???O
>586
この貧ry
588花と名無しさん:2006/08/12(土) 21:00:49 ID:???0
コンビニ行ったらひもついてないザ花みつけた。
でも時間なかったから読んでない。
589花と名無しさん:2006/08/12(土) 22:20:02 ID:???0
>>588
この時間的貧乏人!
590花と名無しさん:2006/08/12(土) 22:48:54 ID:???0
ツンデレがいるなw
591花と名無しさん:2006/08/13(日) 15:55:06 ID:???0
やっぱり日向さくらキモイ…。
592花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:05:06 ID:???0
↑「やっぱり」か。
そうだろうな。なんて感想しかない
あの人、なんで続けてられるんだろう

女はまだしも
男がカッコ良くないし、キモイのに
593花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:26:41 ID:???O
日向はタゲ層あたりには受けそう。絵は好き嫌いが分かれるだろうけど、華があるし。
でも、日向は花ゆめよりも性コミにいった方が本人、読者の双方にとって良いと思う。
どうも日向の描く絵&話はエロさえ増やせば性コミの方が向いてると思うんで。
594花と名無しさん:2006/08/14(月) 21:39:24 ID:???0
華あるかー?

姪っ子(中学生)も「この人キモいし
内容なんか頭湧いてるよねw」
とか言ってたよ
595花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:46:30 ID:???O
その湧いてる加減が房を引き寄せるんじゃない?
好みじゃないけど、「華がある」は、分かる気がする。
それに日向は、椿や松月や音と同じ「編集長期待賞」=編集長お気にの印籠がある。
596花と名無しさん:2006/08/15(火) 00:20:32 ID:???0
椿や松月や音が受賞したときとの編集長ってもう異動したよね?
597花と名無しさん:2006/08/15(火) 02:22:43 ID:???0
>>595
本人乙w
598花と名無しさん:2006/08/15(火) 02:30:42 ID:???0
ザの報告が、読めなかった(立ち読みw)報告しかないのがワロス。
普通に買ってる人は、2chでは勇者扱いせねばならんのか?w
599花と名無しさん:2006/08/15(火) 05:45:18 ID:???0
買ったけどね、何か 親死んでます という設定大杉で…。
花ゆめのお決まりなのかよ!?とオモタ。
600花と名無しさん:2006/08/15(火) 07:26:50 ID:???O
>>597
自分>>593だけど、>>595じゃないよ。
601花と名無しさん:2006/08/15(火) 07:59:29 ID:???O
宝田って前回のザに予告が載ってたよね?
以前にもザ予告に載って掲載されない事があったけど
編集のGOが出ないにせよ、落とすにせよ、売れてもないのに
この掲載ペースも守れないのは作家として終わってる。
602花と名無しさん:2006/08/15(火) 12:09:54 ID:???O
表紙(絵夢羅)…
悩殺…
SA…
フルキス…
がんばり…
Wジュリ…
アサガオ(ふじもと)…
たがコン(加藤)…
泣き顔(モリエ)…
JUMON(サカモト)…
寝グセ(本田)…
忍者(磁)…
はちみつ(木内)…
お嬢様(山本)…
禁断(桐谷)…
愛しの(桜井)…
夏眠(音)…
風車(水森)…
夏色(島田)…
ゴールド(嵩村)…
くじら(空)…
フェロモン(日向)…
木村(こうち)…
キャット(此花)…
みそら(藤原)…
花と水(森永)…
スマイル(ヒサ)…
君に(いっち)…
メガネ君(アヤノ)…
SOS(置川)…
冷蔵庫(ぷろとん)…
603花と名無しさん:2006/08/15(火) 12:35:54 ID:???0
もうはちみつアキター
604花と名無しさん:2006/08/15(火) 12:51:05 ID:???O
ザ花次号予告(10月14日発売)

表紙…福山(台湾サイン会レポ)
巻頭…松月(幸福)

「女王陛下のおおせのままに」みなみ
「悪魔とドルチェ」鈴木
「はちみつの花」木内
「告白倶楽部」山本
「とらわれごっこ」サカモト
ふじもと50P
ゆわ50P
605花と名無しさん:2006/08/15(火) 13:31:11 ID:???O
ザ花買いに行ったのに売ってなかったよ。
606花と名無しさん:2006/08/15(火) 13:45:43 ID:???0
>>605
別花9月号掲載の広告によると、公式発売日8/16(水)
…つまり明日だ。
花ゆめ本誌同様、ザ花も早売りしてる店としてない店があるんだろ。
607花と名無しさん:2006/08/15(火) 13:50:32 ID:???0
白癬公式模様替えしてから、ますますザ花の予告ページに
辿りにくくなった希ガス。試しに見に行ったら、まだ最新号予告が出てないw
608花と名無しさん:2006/08/15(火) 14:54:51 ID:???0
公式に発売してない(9月25日号 8月16日(水)発売)
だからその次の予告がHPに載ってないのは当然だろう。

宝田って前号で予告でてたっけ?記憶にない・・・
609花と名無しさん:2006/08/15(火) 15:07:58 ID:???0
>>600
だれも>>593=>>595とは言ってないのでは?
610花と名無しさん:2006/08/15(火) 18:25:34 ID:h3di4gKJO
日向さくら=体液
611花と名無しさん:2006/08/15(火) 18:29:06 ID:???0
そのうち、触手も描くかしらw
612花と名無しさん:2006/08/15(火) 18:53:47 ID:???0
>>608
4ヶ月前の前号には自画像イラスト付きで予告されてたよ。
「超 期待の新作登場!」40ページ、とね。

それが先月出た別花9月号には載ってない。
ページ数と予告カットの関係から考えると
どうやら宝田の代わりに木内のはちみつが押し込まれたっぽい。
613605:2006/08/15(火) 23:25:34 ID:???O
>>606
素で発売日勘違いしてた
ありがd
614花と名無しさん:2006/08/16(水) 00:16:03 ID:???0
>>612
なるほど・・・今回は四ヶ月近く開いてたから、事故や急病でもなきゃ普通落とさないけどね。
ネーム段階で没くらいまくってそのままポシャったか。
615花と名無しさん:2006/08/16(水) 11:26:17 ID:???0
多賀さんの目に衝撃を受けた。
久々に見たよ。33…
616花と名無しさん:2006/08/16(水) 18:01:00 ID:???O
音ってなんで、無意味なFT設定するのかね?
今回の話、舞台が未来である必然性ないよね。
あとザに載った前作の、王子様と女の学級委員の学園モノも、男が王子様の意味無し。
あと以前、本誌に載ったショートで、緑川の「花の跡」
の作中の花をパクった話も、異世界にする必然性を感じられなかった。
617花と名無しさん:2006/08/16(水) 18:26:50 ID:???0
FT設定を描きたいけど、想像力がついていかないとか?
夏だけの未来っていうとどうしても思い出すのはエ(ry
618花と名無しさん:2006/08/16(水) 19:52:18 ID:???0
表紙(絵夢羅)…カラーは綺麗なのに、古臭く感じる
悩殺…ちー、昔はこんな奴だったんだ。読みきりなのに力入ってて感動した。
SA…むしろ滝島父の話を読んでみたいかも
フルキス…夏のありがち設定にキャラ配列しただけ。もっとうまく料理できないのか。
がんばり…スルー
Wジュリ…時先輩ホストっていうよりヤ○ザかと思った
アサガオ(ふじもと)…雰囲気は好きなんだけどいまひとつ物足りないかも。
たがコン(加藤)…スルー
泣き顔(モリエ)…今号の中で一番よかった。そいやマリアの本名ってでてきてないのな。
JUMON(サカモト)…よくも悪くも安心して読めた。猫街シリーズの中でまたシリーズって面倒だね
寝グセ(本田)……どうしたの?
忍者(磁)…スルー
はちみつ(木内)…新キャラ投入しても大して波風立たず。
お嬢様(山本)…「してもらう」より「してあげたい」な主人公ナイス。
禁断(桐谷)…読んだけど内容覚えてない
愛しの(桜井)…読んでも読まなくてもいい
夏眠(音)…どっかで見た設定だと思ったら自分のネタ引っ張ってきたのね。
風車(水森)…この人は切ないのが上手いね。
夏色(島田)…りなちゃへどうぞ
ゴールド(嵩村)…スルー
くじら(空)…絵は綺麗だけど雑に見える、内容忘れた
フェロモン(日向)…いっそベッドシーンでも描け。ディープキス効果音マジ不快 それしか覚えてない
木村(こうち)…主人公がその場にいるだけでとくに何もしてないのがイマイチ
キャット(此花)…スルー
みそら(藤原)…絵柄結構好き、主人公は人工物のわりに表現豊かすぎかな
花と水(森永)…ザ、青春☆
スマイル(ヒサ)…独特の感性が見えてきたけどイマイチ出し切れてない ジュリさん系?
君に(いっち)…スルー
メガネ君(アヤノ)…スルー
SOS(置川)…こういうギャグやる人鼻ゆめでは珍しいね。面白い。
冷蔵庫(ぷろとん)…スルー
619花と名無しさん:2006/08/16(水) 22:17:57 ID:???0
発売日だってのに・・・・

日向のキモさに初めて「途中で読むのを断念」したよ
なんて破壊力
620花と名無しさん:2006/08/17(木) 00:03:25 ID:???0
日向=汁 とインプットしました
621花と名無しさん:2006/08/17(木) 00:23:15 ID:???0
質問・雑談スレの440です。自宅帰ってきたので検索したんだけど、
由貴スレの最新がどうなったかご存知の方、いらっしゃいますか?
かちゅ+●で前スレの終盤ざっとみたけど、次スレ立てる話してるのに結果がわからず。
まぁ、自分は由貴信者じゃないので、どっちでもいいのですが
なぜ新スレがないのか不思議で…。

----自分が検索した由来↓----
439 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/08/16(水) 13:47:57 ID:dlpJPUM30
すみません、質問させて下さい。
由貴香織里さんのスレはなくなってしまったのでしょうか?
2ch検索で検索したのですが、出てきませんでした。

440 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/08/16(水) 16:51:51 ID:???O
>>439
ドライブ・インにて携帯でググった結果
【美徳のよろめき】由貴香織里18【悪徳の栄え】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141657407/
が、8/13日曜に981まで到達・dat落ち
次スレのスレタイ案がレスにあるが、この板に立ってない現在、どこに立てたか不明。
●持ち・PCからなら過去ログでどこに立てたか調べられるが…
他に回答が出そうになければ、花ゆめ本誌スレまたは別花スレで質問すれば、
読者いると思われ。(もう少し待ってみては?)
622花と名無しさん:2006/08/17(木) 05:37:17 ID:???0
どっちでもいいなら黙ってろ
623花と名無しさん:2006/08/17(木) 11:15:15 ID:???0
雪厨にはここで暴れられるより巣にこもっててくれる方がいいんだが、落ちたのか。
あそこ過疎ってる割に住人同士仲悪かったり、
荒らしがでたりしてたようだから次スレたてるの控えてるのかもね。
それか住人全員他力本願とか。
624花と名無しさん:2006/08/17(木) 17:14:08 ID:???0
桐谷の新作タイトル、まんま少女エロメイン雑誌名じゃん。
そっちいってそっち。

まんまって打って、うっかり変換押したら飯って変換された。
625花と名無しさん:2006/08/17(木) 18:08:18 ID:???0
>>624
検索しても出てこないが
626花と名無しさん:2006/08/17(木) 18:31:38 ID:???0
空安宿って何歳だ?当時のBC発表号持ってる人はいないか?
デビュー作から思ってたけど、凄く手慣れてる感じ。
一昔前の同人みたいな絵柄で。
627花と名無しさん:2006/08/17(木) 19:18:45 ID:???0
>>626
空安宿さん、受賞時の切り抜き見つからなかった
けど、その前の選外佳作のならあった
38回(2001年3月)のとき23才
HMCではトップとったことないけど、いつも上位で
絵柄を誉められてたから印象残ってるなー
628花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:30:36 ID:???O
久々の掲載だよね。<空さん
いつも人の名前が難しい。
629花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:48:58 ID:???O
空安宿さんて絵も作風もザ花より別花の方が向いてる気がする。
630花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:02:25 ID:???0
一瞬「空カケル」さんかと思った。
空って2人いるんだね。今気付いた。

今回江村目当てで買ったけど(普段は立ち読み)
本当にこの人は…元々絵が古い方だけど、輪を掛けて古くなったね。
121ページの大きいコマの絵とか古すぎて見てられない上、美咲か糸か見分けが付かない。
こんなに下手になったんだな…。
漫画家としては上手い人だと思うけど、この絵で花ゆめは無理だよ。
本誌連載も表紙も巻頭も貰えなかったし、崖っぷち感ありあり。
別花に行くいい機会だったのに。
631花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:09:25 ID:???0
別花は波平藤村だけでおなかいっぱい
江村はシルキーでがんばったらいいんじゃないかな
632花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:11:27 ID:???O
モリエさん、雪月花を本誌で描いて反応がイマイチで
後で猫の〜を別花で描いたらシリーズ化して、まぁ結果オーライなんだけど
個人的には、猫の〜を本誌で、雪月花を別花で描けば
両方の読者の趣向とマッチして、どちらもシリーズ化出来たんじゃないかなと思う。
猫の〜は、主人公の可愛い描写と分かり易さで無難だけど別花読者には少しヌルい。
あと、岡崎のわんの実と被るんだよね。これは明らかに問題。
逆に雪月花は、今の本誌のタゲ層に向けるにはアクが強すぎる。
この作品の個性は、別花読者に調度良いと思う。
633花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:02:40 ID:???O
高木さんがララに移ってちょっと絵柄かえたなーと思っていたが、
ひさびさみたモリエさんはなんだか高木さんぽく感じた。
総じて高木さん話のがスキだがw
この姉妹にはうまく棲み分けして大成してホシイ。
634花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:03:55 ID:???O
本誌→絵夢羅を別花へ
別花→藤崎をシルキーへ
シルキー→野間を秋田へ
トコロテン方式で外へ外へ。
635花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:08:07 ID:???O
>>632
モリエさんの雪月花って本誌でのアンケ悪かったの?
自分はてっきり、雪月花の本誌でのアンケが良かったから
その後もちょくちょく本誌や増刊に読み切りが掲載されたんだと思ってたよ。
新人にしては、結構なペースでザ花やプラス、別花なんかに掲載されてたし。
ちなみに、猫の街〜は本誌よりは別花の方が受けるんじゃないかなあ?
確かに岡崎さんのわんの実と被るのは否めないけど…
636花と名無しさん:2006/08/18(金) 07:47:16 ID:???O
高木が現代物、モリエが時代物ファンタジーやれば解決。
637花と名無しさん:2006/08/18(金) 17:11:44 ID:???0
木内たつやの絵って、誰かに似てるとずっと思ってたんだけど、
新書館の前田ともと、
コバルトの挿絵の鳴海ゆき
を足して割った感じがすると思った。
線とか男の目とかは鳴海っぽいし、女の大きいめの描き方は前田に似てる。
新人にしては絵がきれいで好きだけど、はちみつは1巻分で終わらせて
ほしかったな。これも白泉が引き伸ばしてるんだろうか。
638花と名無しさん:2006/08/18(金) 18:35:37 ID:???0
>>619-620を見てヲチ魂がうずき日向の漫画見たさに本屋行ったけど
出遅れたせいかもう置いてなかった…_| ̄|○

どなたか日向のキモイページ厳選して幾つかうpしてくれまいか。
639花と名無しさん:2006/08/18(金) 19:36:05 ID:???O
日向、前回の足舐め漫画よりはまだ今回の方が読めた。読んでて何回か目が滑ったけど…
でも、上の羅列でもあったけど、あのディープキスの生々しい効果音には嫌悪感湧いた。

うーん…個人的に花ゆめに日向はいらないな…
640花と名無しさん:2006/08/18(金) 19:41:59 ID:???0
どんな効果音だったのか気になるジャマイカww
641花と名無しさん:2006/08/18(金) 20:40:07 ID:???0
ベロチュー(汁付き)の口元アップで効果音は
くち
ちゅ
でした。
その後ツウと糸を引く表現も有り…
642花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:22:05 ID:???0
>>641
・・・・マジですか
643花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:55:19 ID:???O
>>641
『ツウ』ってあれ、糸ひいてるとこを表現してたのか!自分、全然気付かなかった…
あの白い線、ドンって突き飛ばした衝撃を表してる線だと思ってた。まさか糸だったとは…
ヤバイ…ほんとキモイよ、日向
644花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:29:27 ID:???0
>>641
d。
それはキモイなwww
糸引きとか少女漫画で見たくねぇ…('A`)
645花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:43:20 ID:???O
古都が出てきた時、女の太ももを露出しすぎ。エロはいらない。
…と散々叩かれたけど、古都の比じゃないな。


あと以前の日向の漫画で、女が「あひぃ…」とかエロ顔で言ってて引いた。
646花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:00:53 ID:???0
>あと以前の日向の漫画で、女が「あひぃ…」とかエロ顔で言ってて引いた。

( ゜д゜)ポカーン
何ソレ。どんなシーンなんだよ一体…。
647花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:11:52 ID:aYiFyXR20
うは。
来号の花ゆめ本誌に、また木内の、はちみつが読み切りだ…。
連載になったらどうしよう。ネタ切れみえみえなのに…orz
648花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:16:05 ID:???0
はちみつは嫌いでもないが好きでもない。
つまらなくもないが面白くもない。


…って印象だった。
前本誌に載ったのしか読んでないけど。
649花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:21:50 ID:???O
>>647
はちみつの作者、ザ花の柱でネタ切れみたいなことほのめかしてたよね。
はちみつ、一話目は好きだったけど、これ以上続かなくていいや。少なくともザ花にはいらない。
650花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:27:23 ID:???0
自分も1話目は好きだった。
けど2話目以降は何の進展も事件もなくて
なんだかなぁって感じ。
651花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:42:11 ID:???O
そうなんだよね。はちみつって事件が起きて盛り上がりがあるわけでもなく、
毎回日常生活の中でヒロインが容姿や地位へのコンプレックスについて悩むだけだし。
だから、最近ほんとマンネリ化してきて飽きた。
もうそろそろ、義父に関係がバレて一波乱あって終わりでいい。
でも、このまま引き伸ばしたら今度はヒロインのライバルとか出てきそう。
652花と名無しさん:2006/08/19(土) 06:56:34 ID:???O
ゴールデン予約してたらはちみつと間違われたよ…orz
ちがーーーう!!
653花と名無しさん:2006/08/19(土) 12:07:29 ID:???0
桜井、端から端までありがちネタばっかでオリジナリティ皆無。

好きなタレントが死んじゃった?とか
自分にだけその人の幽霊が見えて霊がくっついてくるとか
幽霊が乗り移って自分と正反対のことをするとか
実は死んでなくて最後に本体が会いに来るとか
654花と名無しさん:2006/08/19(土) 13:52:08 ID:???O
確かに桜井さんの作品てテンプレ通りなのが多いよね。
んで、途中たいした盛り上がりもなく淡々と話が進むから読んでてつまらない…
この人の作品って可もなく不可もなしって感じで印象に残らないのが多いなぁ。
655花と名無しさん:2006/08/19(土) 14:09:42 ID:???0
表情とか、コマ割りなんかも単調だしね
656花と名無しさん:2006/08/19(土) 16:37:09 ID:???0
日向の描く男がキモすぎ、女はかわいいのに
つか、台詞にちょこちょこ入る「!?」が
どこの少年誌だ。って感じで妙。何か狙ってるのかな

つか、>>593>>595以外に
日向への好意的意見って皆無なのね
657花と名無しさん:2006/08/19(土) 17:18:43 ID:???O
日向の描く女の子はバカ可愛い感じでなかなかいいと思う

突っ走ってまゆタン的な笑いを提供してくれるならイイヨイイヨー
古都がゴスとかビジュっぽい?綺麗な絵柄+エロで頑張ってるから
日向ももう一癖強みになる部分があるといいだろうねえ
658花と名無しさん:2006/08/19(土) 17:57:11 ID:???0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 信じるか信じないかはあなた次第です。
659花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:04:24 ID:???O
アリの巣コロリ=日向のことかを書いてるのかと思って読んでたけど、ただのコピペかよ!
でも、日向がアリの巣コロリ第一発見者のアリだとして、
雑誌(巣)の中にあの作風(アリの巣コロリ)を広めて
他のアリ(他作家)にも影響を与えるのは勘弁して欲しい。
花ゆめにエロは求めてないよ…
660花と名無しさん:2006/08/19(土) 23:54:32 ID:???0
日向って恋愛した事ないんだろうな
すべてが妄想
661花と名無しさん:2006/08/20(日) 00:07:48 ID:???0
別に漫画なんて作者の創作だし妄想でも構わんけど
日向みたいなキモイのは勘弁して欲しい。
662花と名無しさん:2006/08/20(日) 00:49:43 ID:???0
>>659
>アリの巣コロリ=日向のことかを書いてるのかと思って読んでたけど、ただのコピペかよ!

ワロタwww

同じく花ゆめにエロ系は求めてない。
日向も古都も両方イラネ。
古都は絵柄そのものは割りと好きなんでまだ我慢出来るけど
日向はキモくて生理的に受け付けない。
華はあると思うんだけどね。
この人性コミでデビューした方が売れたと思う。
663花と名無しさん:2006/08/20(日) 06:44:24 ID:???O
あの読み切り好きだったのに
コミックスにいつまでたっても入らない…!
ってやつに限って「受賞作」だったりする…。
664花と名無しさん:2006/08/20(日) 11:42:12 ID:???O
>>663
例えば、誰の受賞作をコミクスに収録して欲しいの?

岡崎さんは今回のわんの実に受賞作入ってるよね。かなり嬉しい。
ジュリエッタさんも受賞作、コミクスに収録してくれないかなー。
後、モリエさんの受賞作読んだことないんでコミクスが出ることになったら是非収録して欲しい。
665花と名無しさん:2006/08/20(日) 12:46:19 ID:???0
しかし今回羅列少ないな
666花と名無しさん:2006/08/20(日) 12:47:11 ID:???0
お盆だからじゃないかな。普通の生活してる人は忙しいだろう。
667花と名無しさん:2006/08/20(日) 15:44:37 ID:???O
実はもう花ゆめにいない人なんです…。
受賞作が読みたい人って。
雑誌の切り抜きを残しておいたのに、
数年前の引っ越しの時になくしてしまって…。
花とゆめ時代のコミックスには入らなかったから
他社のには入らないんだろうなぁ…。
668花と名無しさん:2006/08/21(月) 01:20:56 ID:???O
やっと買えた。日向マジでキモ。フェロモンとか、レディコミかよw

モリエさんのは以前花ゆめ本誌に載った「不埒なシスター」のシリーズだね。
宮田、脇にしてはやけに名前呼ばれるし、キャラ立ってるからなんかあるのか
と思ってた。
花ゆめスレでも「宮田くんの話が読みたい」とか言われてたような気がする。
669花と名無しさん:2006/08/21(月) 02:12:29 ID:???0
保健室の奇妙な住人の薬屋の話も読んでみたい
リンクさせるならこっちかと思ってたんだけどなー
670花と名無しさん:2006/08/21(月) 11:53:50 ID:???0
不埒なシスターすごい好きで宮田君も気になってたから
モリエさんの今号の話は自分的に最高だった。
671花と名無しさん:2006/08/21(月) 12:12:26 ID:???0
表紙(絵夢羅)…うーん、古い。
悩殺…昔は適当な奴だったんだ。
SA…なんか可愛かった。
フルキス…つまらん
がんばり…スルー
Wジュリ…絵がもうちょっと古くなければ良いんだけどなぁ。
アサガオ(ふじもと)…ふじもとさんにしては少しテンション低め(良い意味で)な話だ。
たがコン(加藤)…眼鏡取るとやっぱり美少女なんだなw
泣き顔(モリエ)…乾いてる男子宮田君ktkr
JUMON(サカモト)…良かった。結構好きかもしれない。
寝グセ(本田)…女は可愛いく描けてるんだけど男が格好良く描けてない。
忍者(磁)…親父のエロ本見つけた時の心境ワラタw
はちみつ(木内)…毎回同じような話に見える。
お嬢様(山本)…山本さん好きだけど今回は微妙だった。
禁断(桐谷)…どうでもいいけどうまいバー食べてみたいと思った。
愛しの(桜井)…話は嫌いじゃないけど絵が受け付けない。
夏眠(音)…好きかも。未来はこうなるんだろうか。
風車(水森)…ラストすごい良かった。
夏色(島田)…絵がどうしても受け付けない。
ゴールド(嵩村)…普通。
くじら(空)…なんか絵がヨコタンのに似てる。見た事無いけど。
フェロモン(日向)…性コミ行け!
木村(こうち)…何を伝えたいのか解らなかったが赤ちゃんが可愛いので良し。
キャット(此花)…スルー
みそら(藤原)…絵に力があって好感持てる。
花と水(森永)…なんか微妙。
スマイル(ヒサ)…話は好きだけど絵が気持ち悪い。
君に(いっち)…なんの話だったっけ。
メガネ君(アヤノ)…微笑ましくて好き。でも投稿する雑誌間違えてると思う。
SOS(置川)…なんか…なんだろうコレ。いや面白いけど。
冷蔵庫(ぷろとん)…スルー
672花と名無しさん:2006/08/21(月) 19:41:47 ID:???0
水森さんの「風車〜」って、クライマックスシーンが、
おおつかあいの「プラネタリウム」のPVを彷彿させるのって、私だけ・・?
673花と名無しさん:2006/08/21(月) 19:42:20 ID:???0
前作までの本田の描く女がどうも気持ち悪くて、今回戦々恐々としながら読んだが
思ったよりも普通だったので安心した。
しかし、その分日向の破壊力はパワーアップしていたな…
674花と名無しさん:2006/08/21(月) 19:59:57 ID:???0
本田は南化が進んでいると思う
675花と名無しさん:2006/08/21(月) 20:13:34 ID:???0
上の羅列の人も書いてるけど、空なんとかって人ヨコタンに似てるねぇ
背景とかが。
676花と名無しさん:2006/08/21(月) 21:11:30 ID:???O
>672
おおつかあいのプラネタリウムってFF10を彷彿させるのって、私d
677花と名無しさん:2006/08/21(月) 22:34:48 ID:???0
寝グセと縦ロールの山場で主人公が観客に倒れていくシーンに吹いた。
678花と名無しさん:2006/08/22(火) 01:12:19 ID:???O
>>675
つか空さんて普通に松下さんのアシだよ。
679花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:54:52 ID:???0
やっと半分以上読み終えた。頂きます。

表紙(絵夢羅)… 古いというかこの絵に魅力が感じられん。
悩殺… 目の大きさが気になって自分はこの人アウト。それ以外はさすが押さえてるけど。
アサガオ(ふじもと)… 主人公ありきたりだけどかわいい。髪留め邪魔。
泣き顔(モリエ)… よかった。空気感がすき。夏の空気と水の感覚がいいなぁ。
JUMON(サカモト)… 絵苦手だけど宮下さんがいい子で面白かった。
寝グセ(本田)… かわいい話だな。
禁断(桐谷)… 男はあんまり。主役の女の子の性格がいい。
愛しの(桜井)… 超脇役だけど弟いいな。
夏眠(音)… 設定とかいいんだけど何か足りない。キャラにもうひとひねり欲しかった。
風車(水森)… *にネタには有り勝ちだった…
夏色(島田)… …ベタネタの集大成…
くじら(空)… つづきがみたいな〜。
フェロモン(日向)… 行き過ぎな所もあるけどそれ以前に有り勝ちだ。
木村(こうち)… 赤ちゃんが出てきた時点で策略感じて引いてしまう…絵はかわいい。
みそら(藤原)… 作り物に見えない。感情豊か杉。
花と水(森永)… パターンだけどカットとか将来性感じる人だな、とおもた。
        絵ももっと上手くなりそう。
メガネ君(アヤノ)… 絵うまい。日下部さんいい性格してるな。笑えた。
680花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:45:59 ID:???0
なんかもうハナユメ本誌以外いらなくね?
681花と名無しさん:2006/08/25(金) 14:51:51 ID:???O
自分は花ゆめ、別花、ザ花全部買ってるけど、一番ザ花の発売日を楽しみにしてる。
だから、花ゆめ本誌以外がなくなったらイヤだ。
682花と名無しさん:2006/08/25(金) 16:20:58 ID:???0
>>680
花ゆめが1番イラネ
683花と名無しさん:2006/08/25(金) 18:02:38 ID:???O
本誌が無くなって困るのは、本誌の利益で運営されてる別花・ザ花の方だけどね。
別花が独立採算が取れる雑誌になれば良いんだけど。
684花と名無しさん:2006/08/25(金) 18:04:19 ID:???O
私にとっも花ゆめが一番ツマラン
リニューアルして別花が楽しみになってきた
10月号ゲトー
685花と名無しさん:2006/08/25(金) 19:08:26 ID:???0
>>683
そうなんだ・・・知らなかった。
686花と名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:39 ID:???0
>>684
テンプレ&予告よろ
687レイ・ザ・ナツキ:2006/08/25(金) 20:12:25 ID:fGJyD4uD0
|::::::::::::::::::::  :::::::  ::::::::: :: :::  ... :::::: . :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ;:ヽ 
   !::::::::::::::::::: .:.  .. :::::::::: ::: .::...:::: ::::: : :: :::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ:i
.  |:::::::::::;:::::::::::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::.:::::::::::;:::lヽ;:::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::i,ヽl
   !:::::::::::!::::::::!:::::::::::::::::::::::;!::;i::::::::::::;ィ::;:::::::::::::::::/|:l=''ヘ::::::::::|:::::::::::::l;::::::::::l, ':|
   '!::::::::::|::::::::|::::::::::::::::::::::ハ::!|::::::///|::::::::::::::/ク;;!;=ニ、!:::::::!:;::::::::::::i、:::::::::|
   ヽ:::::::::l:::::::::l:i::::::::::::::::::!ニl!'l::::/''''ナー!::::::::::ノ〃' l;;;;:ソヘ::::::l::ト、::::::::| ヽ;:;::::!
.   ヽ:::l:::!i::i;::::l:ト;:::::::::::::|;:=イハ/'`i.ヽ. i:::::::; '   ー'"´  }:::;::::l l:::::::::!  'l',l::!
    ヽ'、::l' !ヽ::'!ヽ:::::::::::|, ゝ;;;;::ィ'' /:::/ ;      i:::l l::! `!:::::|    ゙'
     ヾヽ:ヽ、ヽ::::'i、:::::::i´ ̄´   //   ヽ     ハ:! !l  !::::!     
       ヽ:::i、ヾ、::ヽヽ::!     '"    ::::/    / !  '  l::::l      
         ヾ、'、:`ヾ、、゙            _,:. ィ  /!       |:/      
             ヽi、r'ヽ、      `"´-‐'  /  l      '       
              ,i '、 ` ‐ 、_      /   |
           ,. -‐''|  /〉,.r┐"´`゙.  ‐‐'"     ト 、_
       -‐'"    |  !l .| .| l           /'  `ヽ 、

688花と名無しさん:2006/08/25(金) 20:31:50 ID:???0
はなゆめ・べつはな
結論は全体的に良くない。
689花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:23:18 ID:???O
別花10月号テンプレ

表紙(由貴)…
空色(波平)…
ルードヴィッヒ…
人形(高尾)…
ネフェルティティ(河惣)…
ボク月…
オトメン…
お素敵…
らせつ…
迷宮…
ジャパ…
シェフ様(立野)…


他ギャグショート…
総評…
690花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:31:47 ID:???O
10月号追記
※先月号で予告した冴凪亮先生のよみきりは、作者の都合により掲載延期となりました。ご了承ください。

11月号予告
表紙…空色海岸(特別企画スペシャルページ!)
巻頭…ボク月

豪華4大よみきり
鈴の音がきこえたら(伊沢)カラー51P
猫の街の子(モリエ)43P
わんの実(岡崎)42P
環状白馬線 車掌の英さん(都戸利津)61P
691花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:37:12 ID:???0
波平ってなんだよゲス
692花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:47:49 ID:???0
別花は月間化してさらに評判悪くなった。
本屋でもめっきり数が減っちゃって、どうするんだろう。
693花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:58:34 ID:???O
>>692
評判って?
まさか2ちゃんの評判が主体じゃないよね?

本屋での数が減ったって?
まさか行きつけの本屋or勤め先の1店舗の出荷数じゃないよね?

きちんとしたソースプリーズ。
694花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:02:44 ID:???0
月間化は嬉しい。
タゲをハッキリ分ける為に月間化したのかな。
695花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:12:43 ID:???0
月刊はいいけど中身が
696花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:13:57 ID:???0
今回は読み切でのゲスト高尾さんの人形芝居に
釣られて買う予定だ。
697花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:18:04 ID:???0
冴えないの読み切りにちょっと期待していた私が通りますよ…
698花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:35:20 ID:???0
どうした冴凪
699花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:11:02 ID:???O
冴えないの差し替え原稿に立野さん!?
700花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:18 ID:???O
すみません。立野さんの読み切りは前号から予告にありました。
701花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:52:05 ID:???0
先月号の時点では冴えないは11月号登場と書かれとる
702花と名無しさん:2006/08/26(土) 14:42:38 ID:???0
立野さんはいろいろつっこみどころはあるし
少女漫画的ご都合主義だけど、よみきり1本の中で必要な情報は
きっちり入ってるし説明臭くなくて読みやすいな。
たいして好きじゃないけど読めるところは腐ってもベテランだ。
まーコミックスかわねーけど
703花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:02:09 ID:???0
よみやすいからよみきりって言うのかねぇ。
そんな当たり前のことすら満たしていないよみきり多いし。
704花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:27:56 ID:???0
よみやすさならオトメンや空色海岸がよみやすい
画面はさらっとすっきりシャープな描線キレイー。
でも今回表紙がナー、もっと丁寧に塗ってほしいよ。
やっつけっぽくて不愉快。
705花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:34:58 ID:???0
天婦羅頂きます!

表紙(由貴)…濃い…。
空色(波平)…口元(特に歯)が気になる。
ルードヴィッヒ…未読
人形(高尾)…未読
ネフェルティティ(河惣)…最近はずっと「世界遺産巡り」になってるな、オイ。
ボク月…「ぼく地球」で終わってれば伝説だったのに…。
オトメン…登場人物がみんな良いキャラしてる。一番面白かった。
お素敵…どいつもこいつも「えっち」(←死語)しか頭になし。ウザ。
らせつ…ゆららお姉さま再登場!ウレシスw
迷宮…子供のイノセンスにこだわった漫画多いね。
ジャパ…説明調だったし物語自体に進展がなくて残念。来月に期待。
シェフ様(立野)…十分スタイルいいと思うけど?


他ギャグショート…全部未読
総評…
本屋で立ち読みしながら買おうか迷いつつパラ見して
ジャパネスクまで見てようやく買うことに決めました。

別花卒業も近いかも…なんか寂しいorz
706花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:47:31 ID:???0
オトメンと、らせつとジャパしか
最後まで読めなかった

でも羅列。天麩羅ありがとう

表紙(由貴)… 濃
空色(波平)… 絵がダメで途中で断念
ルードヴィッヒ… 濃過ぎで断念
人形(高尾)… 以前のものとの違いに断念
ネフェルティティ(河惣)… スルー
ボク月… 突拍子とデッサンの無さに断念
オトメン… キャラクターが立ってて面白い
お素敵… 寒くて断念
らせつ… 九竜の謎が気になる
迷宮… 絵がダメで断念
ジャパ… 昔の義理で読んだが、動きが少ない
     まとめて読むものですね、これは。
シェフ様(立野)… 安定はしてるけどラスト辺り寒くて断念


他ギャグショート… 総スルー
総評… 立ち読みか単行本で事足りるね!!
707花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:59:06 ID:???0
別花10月号テンプレ

表紙(由貴)… おカマさん?
空色(波平)… これどこの国の学校?
ルードヴィッヒ… ゴチャゴチャして読む気しない
人形(高尾)… 難しい
ネフェルティティ(河惣)… まだ話らしい話が始まってないような
ボク月… ありがち厨話いらない
オトメン… 主役キャラが愛せる、面白い
お素敵… ライトエロに目が行くが、話のテンポがイイ、読みやすい
らせつ… ロングへア美女アクションは映えるね
迷宮… センスが古臭くて無理
ジャパ… やっと話が動き出した感じ
シェフ様(立野)… 女の子可愛いな、あんなシェフありえんが

他ギャグショート… スナかわいいよスナ
総評… 買うほどでもない
708花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:00:09 ID:???0
いらないとこまでコピっちった
709花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:00:56 ID:SGCgHbOm0
アホ
710花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:02:30 ID:???0
オイコラ、羅列3つに共通することが
買う価値ナシか!?


月刊化したばっかりなのに
711花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:04:08 ID:???0
本誌みたいに、○○が載ってたら買う!とか
多数に支持される吸引力ある目玉作品がないとさー
712花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:06:58 ID:???0
買ったけど、全部読めていないから羅列は無理。

お素敵の年の差が「2学年分」だったことに、ちょっとびっくり。
ヒロインの方が気にしていたから、もうちょっと年下かと思っていた。
座花読者じゃなかったから2回分しか読んでいないのであれなんですけど。
713花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:11:50 ID:???O
波ちゃん、キャラの口のまわりの太いふちどりが…。
主線より太いんじゃないか?
カラーでは口を真っ赤にぽってり塗ってみたり…。
気持ち悪い
714花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:42:41 ID:???0
>波ちゃん、キャラの口のまわりの太いふちどりが…。

ゴムパッキン?
715花と名無しさん:2006/08/26(土) 17:14:27 ID:???0
>>714
座布団3枚進呈
716花と名無しさん:2006/08/26(土) 17:30:11 ID:???0
私も少女漫画なのに奥歯までばっちり書く必要あるのか?とオモタヨ>空色
717花と名無しさん:2006/08/26(土) 17:47:52 ID:???0
正面顔の鼻筋描かないのに口の中だけ描き込まれても、なぁ…。
正直キモ過ぎる。
718花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:29:21 ID:???0
波ちゃん絵は結構好きだったんだけど
変な方向に濃くなっちゃったね
719花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:00:14 ID:???0
空色の主人公、美人設定らしいが全然可愛くない上
男に見えるのはどういうことだ!
目が巨大化する昨今には珍しい現象だよね…
720花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:25:55 ID:???0
>>715
「犬の口には ゴムパッキンが ついている」
by ハムテル俳句
721花と名無しさん:2006/08/27(日) 03:28:57 ID:???O
表紙(由貴)… この人の絵好き。でも表紙の雰囲気と(ほとんど)中身があってない。
空色(波平)… まだ様子見。友達萌えはいらない。
ルードヴィッヒ… このシリーズ好き。でも知らない話しだとつまらないかな。
人形(高尾)… 可愛い‥ひたすら可愛い。
ネフェルティティ(河惣)… 読んだけど‥いらない。もういいって。
ボク月… 今二つくらい。
オトメン… このノリ好き。この人の作品で初めて続きが楽しみ。
お素敵… 顔変になってる。ふぅん好きなんだ、バック…
らせつ… 続きが気になる。チラッと出てきたのは‥?
迷宮… 好きなシリーズなんだけど、もう山を越えてしまった感じ。盛り上がらない。
ジャパ… 原作好きなんで‥テンポが悪く感じる。
シェフ様(立野)… 面白かった。毎回違う女の子で為になるレシピ交えて連載して欲しいかも。


他ギャグショート… あまり記憶にない。
総評…次も買う。
722花と名無しさん:2006/08/27(日) 04:06:34 ID:???O
>>720
自分もゴムパッキンて聞いて真っ先にそれ思い出したw

今月の別花、ジャパとらせつと立野さんの読み切りしかちゃんと読まなかった…
来月はモリエさんと岡崎さんが載るし再来月は立野さんが載るみたいだから、
一応は購入を考えてるけど、それ以降は好きな作家の読み切りが載らない限り立ち読みにする。
ジャパは単行本買ってるし、らせつだけだと立ち読みで事足りるしなぁ。
723花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:07:47 ID:???0
由貴ファンの人、次スレ立ててくれー。
自分で立てたいけど規制で立てられないー!
724花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:08:19 ID:???0
あ、由貴スレのことです。スレ違いすみません。
725花と名無しさん:2006/08/27(日) 15:37:06 ID:???0
>>723
立てました。
726花と名無しさん:2006/08/27(日) 15:39:56 ID:???0
羅列いきます。テンプレありがとう。

表紙(由貴)…絵と背景とかが合ってない気が…。
空色(波平)…今の所紅茶や三吉より好きかも。でも高校生に見えない。
ルードヴィッヒ…知らない話だとちょっと?って感じなので解説があったのは◎オチがイイw
人形(高尾)…良い読み切りって感じだ。可愛いし。
ネフェルティティ(河惣)…何気に続きが気になる。村人は味方じゃないのか?
ボク月…親世代が介入しない方が読み易いんだけどな。
オトメン…色々゙ワロタw悪性も好きだったけどこういう路線も面白い。
お素敵…マオタンには悪いが花ゆめでエロはマジで勘弁してくれ…。
らせつ…ゆららお姉さま好きだ。でも羅雪→夜行のフラグが立っててショボーン
迷宮…ベタだけどまあ良いのでは。子供の夏休みっていいなぁ。
ジャパ…原作知らないからテンポ遅いとちょっと辛い。
シェフ様(立野)…ノリとかが読み易い。主人公はそのままで十分可愛いジャマイカw


他ギャグショート…そういえばネズミって寿命短いんだっけ。
総評…お素敵のページ分に立野さんみたいな隔月時代に連載をしていた作家さんの連載や
     新人の読み切りやコラボなんかを載せてくれた方が嬉しいんだけどな。
727花と名無しさん:2006/08/27(日) 16:39:12 ID:???0
>>725
ありがとうありがとう!
728花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:39:17 ID:???0
表紙(由貴)…せめて衣装がなぁ…
空色(波平)…全部うんこ。弟だけは根暗だけど今の所唯一少女漫画のキャラっぽい
ルードヴィッヒ…話知ってればもっと楽しめた。ドロテアがお気に入り。
人形(高尾)…かわいらしい話で良作。
ネフェルティティ(河惣)…先月も読んだけど本編知らないからよくわからない。
ボク月…ぼく球は大好きでした。
オトメン…絵も話も読みやすい。良作。他の単行本も買いたい。
お素敵…読めるが芹香がすごい美女ってのにピンとこない。
らせつ…読める。でも、ちょっとありがち感が…
迷宮…読める。本編は読んだこと無いが、蛇足的な読みきりっぽいなぁ…
ジャパ…なんだかなぁ。前々から原作は読みたいと思ってるんだけどね。
シェフ様(立野)…読める。しかし、シェフキモス。

他ギャグショート…高屋の良さがわからない私には無理。
総評…10年位前に花夢買っていた私には読みやすい本だ。
    ベテランの本編の無い完全な新作とベテラン・新人関係なく新作読みきりが読みたい。
729花と名無しさん:2006/08/28(月) 08:36:02 ID:???0
チラ裏スマソ
15年程前に本誌購入をやめたきっかけは
武藤啓や日高万里の漫画を見て「もうついて行けない」と悟ったから。
それから本誌をやめて別花を購入するようになったんだけど、
最近ココにも上の二人をはじめ本紙に合わなくなった作家が来る様になった。

保守的かもしれないけど正直イヤだなあと思う…。
730花と名無しさん:2006/08/28(月) 21:01:48 ID:???O
まあそれも時代の流れだよね
ムトゥや日高は来て欲しくないというのには同意。中身ないからなあ
731花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:02:51 ID:???0
武藤ってそういやどこ行った
732花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:08:18 ID:???O
武藤、ザ花と別花にたまに描いてるけど、両方講読しながら武藤をスルーしてる身としては
もう、このままフェードアウトして消えて欲しいと思う。あの頭身はキモイ…
733花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:30:36 ID:???0
やっぱし月間化で悪化したなー
734花と名無しさん:2006/08/29(火) 00:08:46 ID:???0
コレ!っていう目玉がないのが問題だよね。
有名どころの作家を取り揃えても、ストーリーにパンチがないから目玉になってない。
昔の続編ばかりで新鮮味に欠けるし、作家の劣化により不評では意味があるのか?
一時しのぎにしかならないだろう。

花ゆめに比べて読者は目が肥えてるんだから
ストーリーに深みを持たせて1話ごとの読みごたえを向上して欲しい。
花ゆめのような浅いありがち展開では通用しない。

菅野さんは注目株だけど、それだけでは手ゴマが少なすぎる。
昔の作家でいいから、続きが待ち遠しくなるストーリー漫画を読ませてくれよ別花編集部さん!
735花と名無しさん:2006/08/29(火) 04:09:03 ID:???O
羅川さんはまだしゃにむを楽しませて欲しいけど連載
終了後にはこっちで骨太なものをお願いしたいなあ
あと目玉にはならんだろうが、イチハ。
別花でのびのび描いてくれんかな…とか思ってしまう。
736花と名無しさん:2006/08/29(火) 21:33:49 ID:???0
イチハと羅川さんいいなあ。
あと高尾さんにきてほしい。この人本誌よりこっちのが馴染んでるよ。
737花と名無しさん:2006/08/30(水) 00:05:28 ID:???0
くわたん
読みきりでいいから漫画描いて欲しい
738花と名無しさん:2006/08/30(水) 00:56:46 ID:???0
桑田はLaLa系…
描くとしてもメロかと
739花と名無しさん:2006/08/30(水) 01:19:19 ID:???0
桑田は別花で蛇神やってたよ?
740花と名無しさん:2006/08/30(水) 07:37:25 ID:???0
今回のアンケで別花で描いてほしい作家は?って
あったから、書いてみたら?

桑田さん猫王子とかも描いてたよね。
741花と名無しさん:2006/08/30(水) 14:25:38 ID:???O
なんでフリーで大成した桑タンが今更別花なんかに描かなきゃならないの?
勘弁して欲しい。
742花と名無しさん:2006/08/30(水) 15:48:40 ID:???0
桑田キボンしてみよ
743花と名無しさん:2006/09/02(土) 16:40:16 ID:???0
岡野さん書いてみよー。
744花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:39:12 ID:???0
岡野史佳?
745花と名無しさん:2006/09/03(日) 00:07:01 ID:???0
岡野さんも描くとしたらメロディじゃない?

高尾さん目当てで今回初めて買ってみたけど、
最近のメロディ見てると差がいまいちわからない。
雑誌として何を一番売りたいのか見えてこないから
メロがLaLa系、別花が本誌の姥捨て山っていう印象が否めなかった。
746花と名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:23 ID:???0
岡野さん、別冊でも結構書いてたよ。
747花と名無しさん:2006/09/03(日) 09:30:49 ID:???0
話豚切ってスマソ
新装刊されて二号連続で応募者プレゼントやってますが
当選された人います?
私はBとCで応募したけどダメでした…。
748花と名無しさん:2006/09/03(日) 11:24:39 ID:???0
私もダメだったよ。
749花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:09:09 ID:???0
>744
まだこの名前を見るとは思わなかったな
新作もいいけど、正直イリスの卵の続きでも描いて欲しいよ
750花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:17:29 ID:???0
山田と藤崎がきたので別花はもう終わり。買わない。
オトメンだけ楽しみなので立ち読み。
オトメンのコミックスを待つよ。
751花と名無しさん:2006/09/04(月) 04:51:22 ID:???0
はぁ…すごいね、××が来たから雑誌終了宣言する人って……
752花と名無しさん:2006/09/04(月) 13:53:24 ID:???0
>>749
自分も今だに続きが書かれることを信じて待ってる…。
753花と名無しさん:2006/09/04(月) 19:01:03 ID:???0
>>751
それだけ嫌いだってことでしょ。
別にすごくないよ。
普通。
754花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:20:02 ID:???0
>>752
自分も続き読みたいけどもうアンソロジー作家になっちゃったね。
755花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:22:13 ID:???O
遠藤淑子復活を希望
756花と名無しさん:2006/09/05(火) 00:12:29 ID:???0
>>743
岡野さんにはメロに描いてた地上の星座の続きを描いて欲しい。
あ、別花でね。
757花と名無しさん:2006/09/05(火) 07:09:43 ID:???0
高尾さんの読み切り面白かった。
人形芝居の単行本揃えようかな・・・。
758花と名無しさん:2006/09/05(火) 14:09:53 ID:???0
流れ読まずに今更羅列。別花10月号テンプレ、dです。
※なお、スルーした作品は、行そのものを削除。

表紙(由貴)…由貴さんらしい濃ゆいな。
空色(波平)…何つーか…無言…もちっとヒロインを女の子らしく描け。
内容を読む気にさせなきゃ、話にならぬ(男ばっかりいるみたい)。
人形(高尾)…後日読む気はあるがまだ未読。
ネフェルティティ(河惣)…無意味なエチシーンがない分のみ、いつもよりマシ程度。
しかし連載(ヘニー)を中断する意味ワカラナス。
ボク月…10年前よりヘタれたが、まだ読む気にはなる。
子供とぼく地球現世メインキャラの絡みはいいが、守護天使とやらを出すのをやめてくれ。
オトメン…今の別花で1番読む気にさせる、ページめくるのが楽しみ。絵柄も丁寧GJ!
お素敵…つい読んでしまった…ツマンネ。
らせつ…何となく読んでる。でも先が見え杉なストーリー。
空気みたいな作品になってしまって、読み応えが足りぬ。
迷宮…死に水とる気分で読んでる。が、とっとと完結しろとしか思えない。
ジャパ…原作知っていても、読む気にさせる。ガンガレ!山内さん。
シェフ様(立野)…職人漫画家健在だ。ちゃんと少女漫画で面白い。シリーズ化しても良さそうv
パタリロ…一応目を通している。もう習慣化。だが特別な感想もない。

他ギャグショート…個人的に動物好きなので、天原のみ読む。lovely!でもそんだけだw

総評…ベテラン由貴さん、10代の頃はあまり気にせず読めていたが、最近読むのに
気合を入れないとその濃ゆい世界に入れなくてツラい。クオリティはそこそこ維持して
いそうだが…。山田と藤崎と神谷をサクっと切ってくれないかと思う今日この頃。
そして大判リニューアルの意味を感じない。

11月号予告
表紙…空色海岸(特別企画スペシャルページ!) ←波ちゃん良かったね。でもイラネ。
巻頭…ボク月 ←順当かなぁ。
豪華4大よみきり
猫の街の子(モリエ)&わんの実(岡崎)42P ←この2作に期待している。
759花と名無しさん:2006/09/05(火) 15:17:40 ID:8XoWiQ8B0
>747
iPodシャッフル当たったよ。
暇つぶしのアクセスだったんでビビった・・・
いつ届くのかな
760花と名無しさん:2006/09/05(火) 18:50:48 ID:???O
>>749
自分もイリスの続きずっと待ってるよ…。
諦めきれない。
761花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:31:41 ID:???0
>>759
おめでとう!!
いいなーウラヤマシス
762749:2006/09/05(火) 23:29:34 ID:???0
まだ岡野作品を待ってる人が多くて嬉しいな
でも前にメロディかどっかに載せる予定だった原稿を落としたし、
もう白泉では描かないかもしれない・・

あと秋吉さんの漫画を単行本にしてくれないかなー
ホロホロニタドリの単行本だしてくれ
そして別花で新しい連載して欲しい
763花と名無しさん:2006/09/06(水) 01:21:27 ID:???0
>>749
私もホロホロニタドリの単行本出してほしい!
切り抜きは場所とるよ…
秋吉さんってニタドリが終わってから書いてないよね?
764花と名無しさん:2006/09/06(水) 05:39:48 ID:???0
ホロホロニタドリ……単行本出ると思ってたのに……orzサイショノホウトカヨメテネエ
秋吉さんって新人?他所に移ったとかじゃないよね?
765花と名無しさん:2006/09/06(水) 13:12:14 ID:???O
>>764
新人さんだと思う。
ホロホロニタドリ、最初は読み切りだったのがシリーズ化してた記憶が…。
766花と名無しさん:2006/09/06(水) 16:12:59 ID:???0
ちょっと質問〜
人形芝居で大和にマリアががぶつかったシーンの
「どこみてあるいてる!」と「あやまれ!」は
マリアのセリフでFA?
はじめ大和かと思ったんだけど…流れ的にマリア?

高尾さんてときどき誰がセリフ言ってるのか
分からないときがあるので悩むW
767花と名無しさん:2006/09/06(水) 19:00:01 ID:???0
>>766
マリアでOK

顔と台詞が合ってないという筋書き通り。
768763:2006/09/06(水) 23:53:58 ID:???0
秋吉さんは新人じゃないよ。2000年デビュー。
どこに行っちゃったんだー。
769花と名無しさん:2006/09/07(木) 11:51:32 ID:???O
>>768
白泉社限定新人スレを見たことないの?
「‘新人’と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。」

先月発売「わんの実」が初コミクスの岡崎さんが10年目ぐらいらしいけど、
花ゆめ関連スレではずっと新人扱いだったよ。
770花と名無しさん:2006/09/07(木) 14:22:19 ID:???O
新人…コミクスが出なければキャリア関係なく該当
若手…コミクスを出して、新人を卒業した作家〜コミクス発売が5冊未満。
中堅…コミクス発売が5冊〜看板やベテラン未満の作家
看板…キャリアに関係なく売れてる人気作家
ベテラン…キャリアがデビューして20年以上
771花と名無しさん:2006/09/07(木) 15:19:34 ID:???0
つまり、恐ろしいことに松月はそろそろ中堅に相当してしまうわけだ

でも波平もマオタンも中堅w
772花と名無しさん:2006/09/07(木) 15:57:23 ID:???0
>>767
アリガトウ!すっきりしますたー
余りにも顔とセリフが違うもので混乱W
773花と名無しさん:2006/09/10(日) 21:21:49 ID:???0
宣伝失礼します。
    __________________________________ 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★ 
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59 
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。 
    |  
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50 
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/ 
    |  
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。 
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください。 
    | 皆様のご参加をお待ちしております。 
    |  
    | 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3 
    | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/ 
    人       。 |少女漫画作品の女性キャラクターも大歓迎です。是非ご参加下さい。
  /   \  / ∠___________________________ 
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________ 
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ` U ̄U
774花と名無しさん:2006/09/11(月) 09:56:22 ID:???O
闇の末裔の松下容子はあっという間に看板になったねー。
しかしその後が…。
775花と名無しさん:2006/09/12(火) 00:12:39 ID:???0
看板は看板でもハリボテだったな。
776花と名無しさん:2006/09/13(水) 11:36:54 ID:???0
>>775
誰がうまい事を言えと…

いや、うまいなほんと。
777花と名無しさん:2006/09/17(日) 19:55:58 ID:???0
778花と名無しさん:2006/09/19(火) 10:38:36 ID:???0
ジャパネスク、もう帥の宮の顔出てますか?
779花と名無しさん:2006/09/19(火) 11:27:16 ID:???0
>>778
とっくに出てます。何号か前に瑠璃姫は、帥の宮に腹を殴られ
それが当時の宮廷政治(幼い東宮の婚約者がどうとか、後見になるか等)
において深い意味があるのを知り、反撃しようと画策中。
詳しくは専スレでも語られてますが…。
↓山内スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122857208/
780花と名無しさん:2006/09/20(水) 21:51:33 ID:???0
とりあえず松下はバイバイ花ゆめしたほうがいいよ。
嫌いとかじゃないんだけど。もう雑誌のカラーに合わないよ。
781花と名無しさん:2006/09/20(水) 21:52:34 ID:???0
誤爆orzスマソ
782花と名無しさん:2006/09/25(月) 13:49:57 ID:???O
別花ゲッターさん、いたら次号予告を投下して下さい。
783次号予告:2006/09/25(月) 17:59:40 ID:???0
ボクをつつむ月の光 日渡早紀
オトメン 菅野文
なんて素敵にジャパネスク 山内直美(スペシャル口絵和風特製ブックカバー)

BIGよみきり
キルザキング 藤原規代 カラー51p
千幽万来楽庵 みなみ佐智 カラー51P
通りゃんせ 杜野亜紀 50P
三島古書店浪漫譚 音久無 42P
お兄ちゃんlob 立野真琴 45P

ルードヴィッヒ革命 由貴
空色海岸 山田
超☆おス的ダーリン 藤崎
パタリロ 魔夜

トラベルショート
エジプト遠征記 かわそうますみ
784追記:2006/09/25(月) 18:00:17 ID:???0
巻頭カラーはオトメン
785花と名無しさん:2006/09/25(月) 18:34:08 ID:???0
なんか3割くらいザ花風味

藤原キモイからいらない
顎ウザイからいらない

ザでもこの2人は読み飛ばすことにしてんのに…
786花と名無しさん:2006/09/25(月) 19:39:50 ID:???0
藤原はまだいいとして顎は今の別花にゃ向かないだろ
あんなりなちゃ絵・・・
787782:2006/09/25(月) 19:41:05 ID:???O
>783-784タン
乙です!!
788花と名無しさん:2006/09/25(月) 19:49:42 ID:???O
リニュしてからの新連載や読み切りで
星野架名・加藤知子・望月花梨・山中音羽を期待してるんだけどなぁ…
789花と名無しさん:2006/09/25(月) 19:59:52 ID:???O
望月花梨、自分も復活待ってるノシ
でも、去年の花ゆめプラス以来描いてないし、もう描く気ないのかなー?
790花と名無しさん:2006/09/25(月) 20:49:07 ID:???0
みなみ、藤崎、武藤あたりはザの方が合ってると思う。
別花は本誌を卒業した読者向けに特化してくれた方がいい。
791花と名無しさん:2006/09/25(月) 21:13:29 ID:???O
自分が一番理解出来ないのは、武藤。誰が武藤の作品を面白いと思ってるんだろう?
絵も等身むちゃくちゃで、かなりヤバい。
藤崎のお素敵は対象がどの辺りの層なのか、不明。コミクス売れてんのかなあ?
792花と名無しさん:2006/09/25(月) 21:45:12 ID:???O
11月号購入したけど、お素敵って今号もセンターカラーもらってるんだね…一応人気あるのかな?
自分も、いまいちこの漫画のタゲ層がよく分からないけど、
藤崎スレを除く限りでは年令が高めの方が多そうだった。
793花と名無しさん:2006/09/25(月) 23:35:06 ID:???0
パラ見だけど環状白馬線 車掌の英さん(都戸利津)ってのがよかった
794花と名無しさん:2006/09/26(火) 00:01:35 ID:???0
>キルザキング
RAINBOWか!!

Danger, danger the queens about to kill
Theres a stranger, stranger and life about to spill
795花と名無しさん:2006/09/26(火) 13:22:30 ID:???0
別花11月号テンプレ

表紙(山田)…
巻頭・ボク月(日渡)…
オトメン(菅野)…
しっぽ(天原)…
空色(山田)…
ルードヴィッヒ(由貴)…
こもごも(高屋)…
ジャパ(山内)…
百貨店(杉原)…
お素敵(藤崎)…
らせつ(潮見)…
鈴の音(伊沢)…
猫の街(モリエ)…
ネフェルティティ(河惣)…
車掌の(都戸)…
わんの実(岡崎)…
パタリロ(魔夜)…

総評…

12月号予告
表紙(ボク月)…
巻頭(オトメン)…
796花と名無しさん:2006/09/26(火) 14:02:25 ID:???0
ここので聞いて良いのだろうか

もう北詰拓シリーズは『翳りゆく面影』が最後なのか・・・
復活して欲しい
シルバーアローとレフトサイドシリーズはあれで終わり?
797花と名無しさん:2006/09/26(火) 14:25:05 ID:???O
そう言えば、前号で落とした冴凪は、次号も載らないんだね。
別花で心機一転頑張って欲しいんだけど…
798花と名無しさん:2006/09/26(火) 14:46:13 ID:???0
そういやそうだ
顎いらないから冴えない載せろ
少なくとも冴えないは嫌悪感を感じずに読める
799花と名無しさん:2006/09/26(火) 15:03:30 ID:???0
久しぶりに羅列してみる。アリガト

表紙(山田)…記憶の片隅にも残ってない
巻頭・ボク月(日渡)…この人の描く子供はあざとくて嫌い。
オトメン(菅野)…おもしろい。けど、引っ張るのにむいた話じゃないな。
しっぽ(天原)…ストーリー読みたいよ。
空色(山田)…歯ばっかりが気になって、かわいい髪形とかに目がいきませんw
ルードヴィッヒ(由貴)…童話に固執しなくてもいいんじゃないだろうか。まあ肝なんだろうけど。
こもごも(高屋)…終わってくれてよかった。
ジャパ(山内)…早く瑠璃が活躍しないかな〜
百貨店(杉原)…だんだんおもしろくなくなってきているような。
お素敵(藤崎)…なぜ別花に来たの?
らせつ(潮見)…夜行にはやっぱり黒ゆららがいい。
鈴の音(伊沢)…なんじゃこりゃ。原作つきのほうがいいんじゃない?
猫の街(モリエ)…わんの実とかぶる。
ネフェルティティ(河惣)…昔のシャルルはどこへ・・・目の前で人が殺されてるのに・・・
車掌の(都戸)…ツンでもいいけどせめて口調を何とかしてください。客にあんたって・・・
わんの実(岡崎)…猫の街と(ry
パタリロ(魔夜)…今回いまいち。

総評…>>796タン今の別花にはもうこれらのシリーズは復活しないと思うよ・・・

12月号予告
表紙(ボク月)…どうでもよい。
巻頭(オトメン)…おめでとう。
800花と名無しさん:2006/09/26(火) 15:37:17 ID:???0
天麩羅いただきます!久々の羅列。
一部>>799さんと同じ感想を抱いたので、引用させていただきました。


表紙(山田)…人物と背景が合わん。
巻頭・ボク月(日渡)…スルー
オトメン(菅野)…面白いからこそ、あまり長期連載にならないで欲しい。
しっぽ(天原)…他人のペット話は興味ないので・・・。
空色(山田)…杏梨が以後出張ってきそうな・・・。ってか並ちゃんこの子お気に入りでしょ?
ルードヴィッヒ(由貴)…かえるかわいい。
こもごも(高屋)…笑うところあった?
ジャパ(山内)…楽しみに毎月読んでますよ。
百貨店(杉原)…むしろアーティストさんの活躍が見たかった。
お素敵(藤崎)…必要?どーでもよくね?表紙の色合いは好き。
らせつ(潮見)…娘に対し恐がりの母って、ありがち。
鈴の音(伊沢)…2Pで挫折。あとで読む。
猫の街(モリエ)…わんの実とry
ネフェルティティ(河惣)…スルー
車掌の(都戸)…車掌の名前が「英」なのになんで舞台は外国なの?
わんの実(岡崎)…猫の街とry
パタリロ(魔夜)…あとで読む。

総評…進んで読みたくなったり改めて読み返す話がオトメンジャパルーらせつ百貨店くらいしか無い。

12月号予告
表紙(ボク月)…また?
巻頭(オトメン)…プッシュされてるなー。
801花と名無しさん:2006/09/26(火) 18:23:23 ID:???O
いただきます。

表紙(山田)…古い号ってイメージ。新号だよね?って買うのにドキドキ。
巻頭・ボク月(日渡)…子供たちがちっとも可愛くないし魅力もない。
オトメン(菅野)…真紅の薔薇で闘牛には笑った。
しっぽ(天原)…小動物は可愛い。
空色(山田)…四角関係か。
ルードヴィッヒ(由貴)…姫可愛い。かえるの王子ネタがくるとは予想外。
こもごも(高屋)…最後四コマイミナシ四コマ。
ジャパ(山内)…好きなんだけど‥もっと描き込んで欲しい。
百貨店(杉原)…最後のネタ面白かった。
お素敵(藤崎)…読むの辛くなってきた。いっそえっちしてるだけのがマシ‥
らせつ(潮見)…告白がスルーされちゃったね〜大ウケ。
鈴の音(伊沢)…すごくつまらん。自分の中だけで設定があるんでしょうね。
猫の街(モリエ)…可愛い絵。けどヘヴィ。
ネフェルティティ(河惣)…もういい‥いらない。
車掌の(都戸)…面白かったけど、言葉遣いは気になった。口調はともかく、言葉遣いはまずいでしょう。
わんの実(岡崎)…早く目を覚まして。
パタリロ(魔夜)…久しぶりに面白かった。

総評…これと言って可もなく不可はありパンチはない。

12月号予告
表紙(ボク月)…また今号と同じ感想かも。
巻頭(オトメン)…ループはいやよ。進展はしてね、あすかちゃん。
802花と名無しさん:2006/09/27(水) 00:34:15 ID:???0
顎はだいぶ顎絵はマシになったけど、どっちかいうとザ花だろー
別花にもってくならむしろ絵村だと思うんだが、その辺のチョイスがわからん。
803花と名無しさん:2006/09/27(水) 02:40:00 ID:???0
すみません、顎って誰の事ですか?
20年来の花ゆめ読者なのにわからない…orz
804花と名無しさん:2006/09/27(水) 03:14:14 ID:???0
自分もわからん>顎
顎って言ったらゆわっちだと思ってたし
805803:2006/09/27(水) 04:44:18 ID:???0
すみません自己解決しました。
「缶詰を開けられそうな尖った顎」ですね。
>>804
ヒント:2ch少女漫画時点
806花と名無しさん:2006/09/27(水) 07:48:25 ID:???0
うっっっわーバカ過ぎ!!!!!!!!恥ずかしいぃぃwwWWWW
勉強できないのバレバレ!!!!!!!丸判り!!!!!!!
807花と名無しさん:2006/09/27(水) 10:27:00 ID:???0
>>806は何を勝ち誇ってるんだ?
恥ずかしくてバカなのはお前だろ。
日々2チャン用語を勉強してる引きこもり。
808花と名無しさん:2006/09/27(水) 13:15:08 ID:???O
でも、みなみは別花の漫画賞出身だよ
809花と名無しさん:2006/09/27(水) 22:27:25 ID:???0
テンプレありがとうございます。

巻頭・ボク月(日渡)… 蓮を殴る輪にがっかり・・・。
オトメン(菅野)… 面白い。乙女っぽい面だけじゃないとこがいい。
空色(山田)… P142の「手?」の台詞は「足?」の誤りかな?
ルードヴィッヒ(由貴)… 古典を上手に取り入れていると思う。
こもごも(高屋)… 保険医が美女に見えない。翼のフィーア並に描いてほしい・・・
ジャパ(山内)… 女性ふたりの会話シーンだけなので説明っぽく感じた。
百貨店(杉原)… ほのぼのするね。
お素敵(藤崎)… 全く想像どおりの展開。
ネフェルティティ(河惣)… この二人、いちゃつく以外にしたいことはないのだろうか。
車掌の(都戸)… エピソードが最後にうまくまとまっていて良かった。
810花と名無しさん:2006/09/27(水) 22:34:18 ID:???0
あれ、今号に顎?いないよね?と思ったら次号掲載予定か。
811花と名無しさん:2006/09/27(水) 22:54:27 ID:???0
>>809
蓮殴られたのかい・・・
812花と名無しさん:2006/09/28(木) 14:17:56 ID:???0
>>802
同意。
顎の漫画はどう考えてもザ花or本誌向きだよね。
別花のカラーには合わないとオモ。
エムラは絵は古臭いけど
話は厨向けだからザ花or本誌なんじゃない?
813花と名無しさん:2006/09/28(木) 21:02:00 ID:???0
ごちになります。

表紙(山田)… 私も801タンと同じく最新号と気付かず本屋で2回スルーしてしまった。
巻頭・ボク月(日渡)… ラーレの眉毛おかしくないか?蛾の触角に見える。
オトメン(菅野)…絵が綺麗だなあ。
しっぽ(天原)… 気付かなかった。あとで探そう。
空色(山田)… ほぼスルー。なんか妙にグラマーなビキニ姿だったな。
ルードヴィッヒ(由貴)… 面白かった。ドロテアが好きだ。
こもごも(高屋)… ツマンネ。ギャク漫画のつもりか?
ジャパ(山内)… スルー。懐かしすぎて。
百貨店(杉原)… 面白かった。
お素敵(藤崎)… すごい美女とかすごい美形とか、あの絵じゃ分からん。
らせつ(潮見)… 父親が羅雪を大事に思ってたってことをあのシーンに至るまで
伝えてなかったのかママンは?今回はストーリーに無理があったような。
鈴の音(伊沢)… 某セ○スチャンに勝てるとお思いか。キャラもストーリーもつまんなかった。
猫の街(モリエ)… 嫌いじゃないけど画面が白いのが気になる。
ネフェルティティ(河惣)… エジプト人の女性のほつれ髪が生活に疲れた人みたいで嫌だ。
車掌の(都戸)… ストーリーはいいけど絵に華がない。ていうか途中までおにゃのこだと思ってたよ、車掌。
わんの実(岡崎)… コミクス買おうかな・・・
パタリロ(魔夜)… いつも楽しみにしてます。今回も良かったよ。

総評… まあまあ良かった。本誌より面白いかもなあ・・・

814花と名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:07 ID:???0
すげー わがままなんだが、
テンプレに別花かザ花かを入れて欲しいと思った。
久々にきたらどっちがどっちだかわかんなくなったよ

…本屋逝ってくるorz
815花と名無しさん:2006/09/28(木) 23:55:35 ID:vbdm5Ebe0
テンプレ借ります。
表紙(山田)…なんつーか薄い表紙。
巻頭・ボク月(日渡)…連がウザイ。心からウザイ。タオラ並。でも、昔好きだったから読む。
オトメン(菅野)…絵もきれいだし、面白い(・∀・)イイ!!
しっぽ(天原)…はぁこの子達がかわいくて仕方ないんですね…としか言えない。
空色(山田)…ヲチ対象でしかない。
ルードヴィッヒ(由貴)…今回の衣装は普通に王子様って感じだ。面白かった。
こもごも(高屋)…きっと私と笑いの壷が違う。
ジャパ(山内)…会話。でも、ちゃんと読む。
百貨店(杉原)…好き。YOSITOはきっといい奴だろうw
お素敵(藤崎)…ツマンネし絵が駄目。
らせつ(潮見)…母若いですね。
鈴の音(伊沢)…ヘタレ同人
猫の街(モリエ)…猫かわいですね。
ネフェルティティ(河惣)…シリーズものの読みきりは新参者にはキツイです。
車掌の(都戸)…英さんを途中まで女だと思ってました。
わんの実(岡崎)…斜め読み。白い。
パタリロ(魔夜)…安心して読める。オモロイ。

総評…2回読んだけどどーーーしても鈴の音の話が思い出せない。波ちゃんより思い出せない。

12月号予告
表紙(ボク月)…いっそオトメン表紙にするべ
巻頭(オトメン)…ちょっと楽しみ。
816花と名無しさん:2006/09/29(金) 00:08:52 ID:???0
オトメン表紙だったら買う。
817花と名無しさん:2006/09/29(金) 08:51:51 ID:???0
>>814
そういや別花月間になったから
ザ花と別花の出る月が交互じゃなくなったのか。
発売が被ってる月はちょっとややこしいか?
818花と名無しさん:2006/09/29(金) 09:52:10 ID:???0
別花11月号テンプレいただきます。

表紙(山田)… なぜか口が気になる
巻頭・ボク月(日渡)… 私は好きよ〜次号こそハッピーエンドよろしく。
オトメン(菅野)… 面白いのでネタ切れしなようにがんばってほしい。
しっぽ(天原)… かわいいですね。
空色(山田)…杏里がどうも好みでない。ちょっとガチャガチャしすぎかな。
ルードヴィッヒ(由貴)… かえるかわいい。
こもごも(高屋)…スルー
ジャパ(山内)…どんどん進めてね。
百貨店(杉原)…好き☆
お素敵(藤崎)… スルーっていうか、もういい。
らせつ(潮見)…絵がきれいですよね。でもゆらら時代のほうが面白かった。
鈴の音(伊沢)…スルー
猫の街(モリエ)… 重いけどわんの実よりも私は好きです。しっとり。しろ、かわいいし。
ネフェルティティ(河惣)… 旅行記はいらないわ〜、ストーリーないじゃん。
車掌の(都戸)… 画が固いけど、よかった。良作〜!車掌さんの言葉づかいは気になった。
わんの実(岡崎)… はやくめざめてくれ。わんの実もすきだよ。
パタリロ(魔夜)…頑張ってくださいね。

総評…杜野亜季とか神谷悠作品がないと淋しいと思うのは私だけ?古くても別花らしいところだと思うが。
       

12月号予告
表紙(ボク月)…べつによい。
巻頭(オトメン)… 期待。


819花と名無しさん:2006/09/29(金) 15:36:31 ID:???0
>>818
>杜野亜季とか神谷悠作品がないと淋しい

杜野さんは同意。だがシルキーの連載も面白いので、両立が難しいなら
多くは望まない。神谷さんは、迷宮以外なら読んでみたい。(迷宮は飽きた)
820花と名無しさん:2006/09/29(金) 16:31:11 ID:???0
別花11月号テンプレお借りします

表紙(山田)… カラーは嫌いじゃないけど表紙向けじゃないな
巻頭・ボク月(日渡)… 輪ウザイ
オトメン(菅野)… 面白い。
しっぽ(天原)… スルー
空色(山田)… 流し読みしたけど、あまり印象に残らない
ルードヴィッヒ(由貴)… 今回の話は面白い
こもごも(高屋)… 終わりってやっぱり評判よくなかったんでしょうか
ジャパ(山内)… 瑠璃の性格は感情移入できない
百貨店(杉原)… 面白い
お素敵(藤崎)… もう漫画描くの嫌なんですか?適当にも程があるよ
らせつ(潮見)… 美声であんなこと言われたらちょっとは赤くなってもw九龍カワイソスw
鈴の音(伊沢)… スルー
猫の街(モリエ)… 面白かった。タエさん可愛いよタエさん
ネフェルティティ(河惣)… スルー
車掌の(都戸)… 面白かった。絵が綺麗なのと見せ方上手
わんの実(岡崎)… 画面少し白いと思ったけど話に凄い満足した
パタリロ(魔夜)… スルー

総評… 良くも悪くも、作家が描きたいものを描かせる雑誌って印象だから、
    玉石混交で面白くなる方に賭けてみたい。

12月号予告
表紙(ボク月)… 話はともかく、カラーは好きだよ、期待
巻頭(オトメン)… ちょっと期待
821花と名無しさん:2006/09/29(金) 20:38:37 ID:???0
輪が殴ったとかいうからどんだけ酷くやったのかと思ったら、
たしなめるために平手しただけじゃん。
八つ当たりでもして殴り飛ばしたのかと思った。
あれなら教育的指導として全然ありでしょ。
822花と名無しさん:2006/09/30(土) 01:20:00 ID:???O
>>821
親にどういう教育受けましたの?
お里が知れますわよ?
アテクシお父さま・お母さま・セバスちゃんにも叩かれたことございませんですわよ。
おほほほほ
823花と名無しさん:2006/09/30(土) 02:03:38 ID:???0
>>821
自分が昔、母に平手打ちされて鼻血を出した件を思い出したよ。
父親からは尻以外叩かれたことはないけど。

別花リニューアル後の読後感、全体として可もなく不可もなく…かな。
しかし何度も読みたいと思う作品が減ってきた希ガス。
824花と名無しさん:2006/09/30(土) 04:54:25 ID:???O
>823いーなー私と逆だ。
母には3歳まで尻たたかれたが、父には小学生まで平手打ちされたな…


波平のカラー絵柄変わったね、クドクなった?
前より受け付けなくなった。

ぼく地球に思いいれ無いからか、次世代のは深入りしないで読んでるが思いいれある人は大丈夫なのかな?
825花と名無しさん:2006/09/30(土) 07:27:34 ID:???0
平手の直後、「にやり」「ちっちっちっ」とやっているせいか、全然真剣な
感じがしない。あれじゃ子どもは混乱するんじゃない?
拓也が春美パパにぶたれたシーンは違和感なく読めたが、輪のは・・・。
826花と名無しさん:2006/09/30(土) 09:41:42 ID:???0
顔たたくなんて人間にとって一番屈辱的な事でうかつにやっちゃいけない「怒り方」だろ。
「叱る」のはお尻とか太ももとかを叩いていけない事をしたから罰を受けたとわからせる事が大事。
827花と名無しさん:2006/09/30(土) 10:59:35 ID:???O
蓮が興奮しすぎてるからそれを静めるためでもあったんじゃない?
828花と名無しさん:2006/09/30(土) 11:07:21 ID:???0
>>826
どこの育児書のウケウリでつか?
殴られた方は顔だろうがケツだろうが一緒だよ。
痛いし恐いしムカつくし
「ここは罰だから殴っていい場所」なんてないよ。
829花と名無しさん:2006/09/30(土) 11:30:55 ID:???0
ついこの間不機嫌な姉に殴られたばかりですわ。おほほ
830花と名無しさん:2006/09/30(土) 13:48:03 ID:???0
ケツは一番肉があつくて圧力に強いところなんで弊害がなく
しつけで叩くには最適だと聞いたことがある。
まあ顔だと確かに叱られた じゃなくて「親が怒ってなぐった」と思うかもな。
831花と名無しさん:2006/09/30(土) 15:18:08 ID:???O
あら
アテクシ兄貴に鼻をハサミで切られて救急車で運ばれたことありますわ。
まぁ兄貴の目玉に指を入れたアテクシが原因ですけど。
おほおほ
832花と名無しさん:2006/09/30(土) 15:27:43 ID:???0
こえー兄弟だな。
833花と名無しさん:2006/09/30(土) 18:30:27 ID:???0
尻叩くってその前にパンツ脱がせるわけで
かなり屈辱的な制裁だと思うんだが
834花と名無しさん:2006/09/30(土) 19:16:11 ID:???0
むかしっからその手のエロ写真はイパーイ
ヴィクトリア朝のイギリスあたりが見苦しい。
ムチうちで女子どものケツを腫れ上がらせて
ハァハァしてる連中の記録がざくざくだ。
日本の折檻もいろいろバリエーションがあるが…

子ども相手に、鬼の形相でビンタ張るとか
アフォが手加減もできずに鼓膜を破ったりするとか
たいてい大人がヒスってるだけだもんな。
835花と名無しさん:2006/09/30(土) 20:18:25 ID:???0
>>827
それなら、叩かなくても
猫だましでもやっておけって話。

836花と名無しさん:2006/09/30(土) 23:40:19 ID:3+zNtyf50
>>833
尻叩くって言っても
着衣のまま叩くって場合もあるよ
837花と名無しさん:2006/10/01(日) 02:17:05 ID:???0
つか、蓮のあれは軽くはたいた程度では
838花と名無しさん:2006/10/01(日) 08:28:46 ID:???0
>>837 同感・・・殴ったとか平手打ちしたとか、そこまでの表現じゃない。
「軽く叩いた」に一票。(以下の理由で。)

1.効果音が「ぱんっ」と手書き・ひらがな → 迫力なし
2.効果音が「普通の吹き出し」に入っている → 迫力なし
3.効果線が細く短い → 迫力なし
4.輪の手が「グー」ではなく「パー」 → 迫力なし
5.輪の手が蓮の顔の斜め下あたりに当たっている → 手が目に入らないように?
6.殴られた後の蓮が涙目で顔真っ赤 → 興奮していたのが、叩かれて我に返った
7.叩いた後の輪の態度が軽い → 蓮を落ち着かせるため、わざと?

・・・自分のヒイキ目が入っているかもしれないけど、漫画を実際に読まないで
他人の感想羅列から決め付けて批判するのは行き過ぎと感じたので。
(長文ごめん。)
839花と名無しさん:2006/10/01(日) 15:50:31 ID:???0
「車掌の…」の車掌さんの言葉使い、私も合わないなって気になったてたんだけど
読み進むうちに分かったよ。
あれ、育ててくれたじーさん車掌の言葉使いと同じなんだね。
演出細かいですな〜
840花と名無しさん:2006/10/01(日) 17:23:57 ID:???0
うん、教会やリボン等の小道具や3人のお客様が全部つながっていて、最後に
一気に収斂されていくところなんて、話づくりがうまいと思った。
それと子犬の目が可愛くて好き>車掌さん
841花と名無しさん:2006/10/01(日) 17:48:52 ID:???0
岡崎さんのわんの実
試し読みしたんだけど、
あの話って犬を擬人化して描いてるけど
人間には犬に見えてるの?
842花と名無しさん:2006/10/01(日) 19:41:21 ID:???0
>>841
多分、人間には犬に見えてるんじゃないかな?
鳴き声も「ワンワン」って聞こえてるみたいだし。
843花と名無しさん:2006/10/01(日) 23:00:26 ID:???0
綿の国星と同じような感じだとおも
844花と名無しさん:2006/10/01(日) 23:27:40 ID:???0
>>841
多分毎回人間には犬にみえてるって説明があったような。
845花と名無しさん:2006/10/02(月) 01:36:00 ID:???0
≪覚書き 2006年9月末現在≫
「別冊花とゆめ」…毎月26日発売(月刊)
ttp://www.betsuhana.com/index.html

「ザ花とゆめ」…偶数月15日頃発売(隔月刊)
ttp://www.hanayume.com/hanayume/yokoku_zh/now.html

「Silky/Silkyスペシャル」…毎月3日・交互に発刊
ttp://www.hakusensha.co.jp/silky_web/top.html
846841:2006/10/02(月) 17:52:18 ID:???0
>>842-844
アリガd。
ちゃんと説明あったんだね。
白泉のサイトで最初の数ページ
試し読みしただけなんでよく分からなくて。
面白そうだったんで今度コミクス買ってみるよ。
847花と名無しさん:2006/10/02(月) 23:00:24 ID:???0
やっと読んだ。
車掌の英さんて男?
女だと思って読んでたんだけど、坊主扱いされてるし…
見た目は女にしか…
848花と名無しさん:2006/10/03(火) 02:58:03 ID:???0
英さんは男だと思う。
女の子から恋愛感情抱かれてるし…
ただ、自分も最初女だと思って読んでた。
849花と名無しさん:2006/10/03(火) 17:00:45 ID:???0
豚切りだが、かつての別花でコミックスにもしてもらえなかったシリーズを
描いてた津々巳あやは廃刊寸前の少年誌に逝ったけど、
たのまゆうむは完全に消えたね。
本誌でたまーに、ちょっとしたカット描くくらいだし
もう漫画を描かせてもらえる場がなさそう。

ラブレボに限っては依頼だっただろうけど、普段はネーム選考作家だろうし
基本的に漫画としてなってないから通らなそうだ…ザ花でも。
デビュー作から2作目が出るまで2・3年かかってたし。
受賞時26歳くらいだったし、今たのまって33か34くらい?

こういう作家の今後って気になる。丘辺とかどこいったの??
850花と名無しさん:2006/10/03(火) 17:05:56 ID:???0
漫画家としてやって行けなかったら
他の仕事するしか無いんじゃないの?
851花と名無しさん:2006/10/03(火) 17:53:42 ID:???0
丘辺あさぎは病気?でリハビリ中ってホームページに書いてあったよ。
入院してるわけでもなさそうで手の怪我でもしたのかな?と思ったけど
ホームページはよく更新されてるからそうでもなさそうなんだけど・・・?
話変わるけど有田作郎(林)のブログできてた。好きだったから嬉しい。
管理人が別の作家ってのは珍しいな。仲いいんだね。
852花と名無しさん:2006/10/03(火) 20:14:58 ID:???0
私にとってはムトゥやマオタソより津々巳たのま丘辺とかの方が
ザでも本誌でもなく別花を読んでるんだって感じがするから
たまにはリニュ前に載ってた人を載せて欲しいな。
853花と名無しさん:2006/10/04(水) 18:08:02 ID:???O
今月で言えば藤崎・伊沢さんは、いらないかな。
それなら山本修世・新人の方が良かった。
山本さんは手持ちの連載もないし、作風的に別花に連載しても良いと思うな。
854花と名無しさん:2006/10/04(水) 18:27:32 ID:???0
他所に行く才覚もないベテランばっかの吹きだまりは嫌だな。
855花と名無しさん:2006/10/04(水) 18:32:42 ID:???0
手持ちの連載と言っていいのかどうかは分からないけど、
山本さんてザ花で告白倶楽部のシリーズを長いこと描いてるよね。
個人的には、山本さんの作品は別花に掲載されたものより、
告白倶楽部とか、ザ花に掲載された作品の方が好きなのが多いので
別花じゃなく、このままザ花で描いてて欲しい。

新人だと、この前載ってた奥山えりさん、モリエさん、
今回の都戸さんとかに別花で描いて欲しいなぁ。
856花と名無しさん:2006/10/06(金) 13:27:17 ID:???0
山本さんのザ花以外の話だと別花に載った入院してる男の子の話、
プラスの幼馴染がくっつく話がよかった。
告白シリーズより少し深いかな、程度の話ならいいけど

857花と名無しさん:2006/10/06(金) 16:13:50 ID:???O
最近ザの新人掲載陣の傾向が変わった気がする…
気のせいかな?
858花と名無しさん:2006/10/06(金) 17:17:06 ID:???0
そりゃどんどん変わる。今までもそうだった。
859花と名無しさん:2006/10/06(金) 17:44:31 ID:???0
基本的に「新人」が載ってるんだから変わって当たり前
860花と名無しさん:2006/10/06(金) 17:59:36 ID:???O
>>857
どう変わったと思うの?
861花と名無しさん:2006/10/06(金) 20:42:33 ID:???O
藤崎はシルキーに行かないかなぁ。
シルキーで幼な妻のエロ夫婦漫画でも描けばいいのに。
絵や作風が幼いってことも無いと思う。
次号のシルキーには、亜月裕も載るし。
亜月のりぼん絵でOKなら藤崎もアリでしょ。
862花と名無しさん:2006/10/07(土) 02:20:04 ID:???O
りぼんって亜月亮じゃないの?
863花と名無しさん:2006/10/07(土) 09:47:13 ID:???0
亜月裕は伊賀野カバ丸の人だよ
漫画家生活20年以上のベテランだぜ
864花と名無しさん:2006/10/07(土) 11:05:16 ID:???0
>>861
シルキーの方が本人も好きに描けそうだよね。
絵柄も20代30代の読者には違和感なさそうだし。
編集は本気で移動を考えてくれないかな。
865花と名無しさん:2006/10/07(土) 12:35:13 ID:???O
>>862
そうだ亜月亮だ。
あの人の絵と作風がアリなら藤崎もありでしょ。
866花と名無しさん:2006/10/07(土) 13:07:38 ID:???0
あの絵でシルキー向きとは思えない。
867花と名無しさん:2006/10/07(土) 14:31:50 ID:???O
>>861
でも、幼な妻の夫婦ものって昔、酒井美羽が描いてたよね。(エロ夫婦だったかどうかは忘れたが)
なんとなく、藤崎と酒井ってポジションがかぶるような気が…
読んでて、何とも言えない嫌悪感がわいてくるところも…
868花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:25:36 ID:???0
>>867
> でも、幼な妻の夫婦ものって昔、酒井美羽が描いてたよね。
なんと今でも描いてる。
869花と名無しさん:2006/10/07(土) 16:31:16 ID:???0
あの、男が年齢不詳で全然年の差に見えないやつね。
あれをシルキーレーベルでなく花ゆめレーベルコミックスで
新装版にした意味はなんだろう・・・シルキーレーベルコミックス
置くところが少ないからか?でも、アレが混じってるとすごい違和感。
870花と名無しさん:2006/10/07(土) 16:44:49 ID:???0
花ゆめ初期の名作だからでは。
懐かしがって買っていくファンがいるんだろう。
871花と名無しさん:2006/10/07(土) 16:56:35 ID:???0
いないんだな、これが。
うちの店ではあまりに売れないんでレディースのほかの作品の
隣において、やっと一年に一冊売れるか売れないか。
どう考えてもほかの花ゆめ作品群から浮いてるし。
872花と名無しさん:2006/10/07(土) 17:47:13 ID:???O
>>870
それは、「ミルクタイムにささやいて」でしょ?>初期の名作
>>869が言ってる、シルコミから花ゆめレーベルに変えたのは
いま連載中の「抱いて抱いて抱いてダーリン」の事じゃない?

抱いて〜をレーベル変えて再販した理由は、シル編集が酒井を怒らせたから、機嫌取りでだよ。
酒井は結構イタい人らしいし。
873花と名無しさん:2006/10/07(土) 17:57:30 ID:???0
作品を見れば、痛さがわかる。
874花と名無しさん:2006/10/07(土) 18:26:43 ID:???0
>シル編集が酒井を怒らせたから、機嫌取りでだよ。

そうなの?知らなかった…
でも、そんなに機嫌とってまで引き止めておきたい作家なのかな?
そこまで売れてるようには思えないんだけど…
875花と名無しさん:2006/10/07(土) 18:56:28 ID:???0
米沢リカのエッセイ漫画でアナルセックスの経験があるって言ってた人だったかな?
876花と名無しさん:2006/10/07(土) 19:00:48 ID:???0
>>872
少し前に酒井本人のサイトを見たら、ビビった。
今のところ70歳ぐらいまでは現役続けるつもりらしい(あとちょうど20年)。
サスペンスな酒井作品は好きだったけど、ここ4〜5年の酒井作品は
全然面白味を感じない。

だがなぜか今年の初め頃、古参のファンがデータサイトを
開設していて、そっちもかなりビクーリです。
877花と名無しさん:2006/10/07(土) 19:10:48 ID:???0
>>875
それは「まつりりん」先生という人では。
酒井さんは別の人。
878花と名無しさん:2006/10/07(土) 19:16:20 ID:???O
>>874
あくまで「シル内では」売れてる作家。>酒井
一般では普通レベル。
でもシルより格上のユーで表紙をするくらいだから、シルではモサと並んで目玉。
879花と名無しさん:2006/10/07(土) 19:20:53 ID:???0
>>878
でもYOUスレ住人からは、酒井はあまねと並んでイラネ作家の代表格。
なぜ白癬からやって来たのか、謎の人。
角川から追い出されたのか、角川から自分で出たのか知らんけど。
もうちょっとイマドキの絵柄なら、TL向きなのにねぇ>酒井&マオたん
880花と名無しさん:2006/10/07(土) 20:27:14 ID:???O
角川からは追い出されたんだよ>酒井
881花と名無しさん:2006/10/07(土) 22:54:53 ID:???O
酒井さん、イイ歳してゴス服着た画像を自サイトにうpしてたのには引いたよ…
882花と名無しさん:2006/10/08(日) 00:13:45 ID:???0
あの人15〜20年くらい前にはピンハ着てたよ
883花と名無しさん:2006/10/08(日) 23:09:11 ID:???0
今号の「オトメン」の、
牛が時計にぶつかって騒ぎがおさまる次のコマなんだけどさ、

その牛がぶつかって曲がっちゃった時計を
警備員の人が一人片手で倒れないように支えてるように見えるのは私だけ?
884花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:10:18 ID:???0
酒井さんメロディに解雇されて、アスカに連載持って行って、そのアスカ
にも解雇されて、シルキーに続き描かせろと営業かけて断られたんだよね。
885花と名無しさん:2006/10/09(月) 00:50:29 ID:???0
そうなの?
でも最近酒井特集とか出してたじゃない?
886花と名無しさん:2006/10/09(月) 09:50:40 ID:???0
メロ解雇だったの?
去年?だっけ、1作だけファンタジー載ってたけど。
887花と名無しさん:2006/10/09(月) 10:29:53 ID:???0
>>884
シルキーにまだ定期に描いてるけど、何を断られたって?
888花と名無しさん:2006/10/09(月) 19:49:44 ID:???O
>>887
Asukaで連載していた十億少女ジャマイカ?
まぁ気になるんなら、酒井スレで続きをドゾー。
889花と名無しさん:2006/10/09(月) 20:57:42 ID:???0
>>886
当時、本人がサイトで愚痴ってたよ。メロディに切られたって。
基本的に白線とのしこりは、抱いて〜再販でチャラにしたんじゃない?
>その後のメロディ掲載。

>>887
>>888の通り。

890花と名無しさん:2006/10/12(木) 19:01:52 ID:???0
次のザ花の表紙が小さく本誌予告に載ってたけど
結構可愛くて買いやすそうだったからホっとした。
エムラとか波が表紙やってると古臭い絵で
買いづらくなるんだよね。
891花と名無しさん:2006/10/12(木) 19:31:03 ID:???0
明日にはゲッターさん来るかな。
次のザ花、デビューが3人もいるんだね。珍しい
892花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:09:13 ID:???0
>>891
どの人も微妙な感じだがな。
次のザ花は林とか島田とかミユキとか絵の下手な新人が多い気がする。
巻頭はまっつんだし立ち読みにしとこうかな。
893花と名無しさん:2006/10/13(金) 07:53:22 ID:???0
まっつんはザで読みきり描いてる暇があったら本誌のクオリティ上げろ。
894花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:50:09 ID:???0
表紙(福山)…
幸福喫茶…
台湾レポ(福山)…
キラメキ…
アラクレ…
がんばり(山口)…
とらわれ(サカモト)…
女王陛下(みなみ)…
忍者兄(磁ロックス)…
はちみつ(木内)…
告白(山本)…
色彩(猪狩)…
幸福(佐藤)…
ドルチェ(ジュリ)…
執事様(佑羽)…
さよなら(森永)…
たがコン(加藤)…
小さな(中村)…
伝恋(ヒサ)…
ハッピー(島田)…
キャット(此花)…
裸足(麻)…
しきもり(林)…
エサミチ(今)…
ゴールド(嵩村)…
パーティ(ミユキ)…
キミが(逆凪)…
コンプ(水木)…
冷蔵庫(ぷろとん)…
総評…
895894:2006/10/13(金) 20:02:59 ID:???0
初めてテンプラ投下したので不備があるかもしれません。
改行エラーが出たので一部に作者名が入れられませんでした。すみません。

次号予告(12月15日発売)↓

付録(BOOKカバー)付きでBIGに登場!
Wジュリエット50P

「ザ花」超人気シリーズ
はちみつの花50P
悪魔とドルチェ50P
とらわれごっこ45P

銀色Wロマンティック読みきり
みなみ佐智60P
佑羽栞40P


896花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:23:55 ID:???0
過去最悪に読むものが少なかった…。
楽しみにしてたドルチェも絵が崩れててがっかり。
付録で縛ってなければ立ち読みですませたかったよorz
897花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:24:08 ID:???0
羅列いきます。ネタバレあり。

表紙(福山)…絵も色使いもかわいい。
幸福喫茶…ウル母の若い頃、顔がウルそのまんまじゃん。話は本編よりも読めた。
キラメキ…チャコかわいい。キラメキは恋愛メインじゃない方が好き。
アラクレ…キモいのでスルー。ザ花にはいらない。
がんばり(山口)…がんばり好きだけど、今回はイマイチ。
とらわれ(サカモト)…可もなく不可もなく。
女王陛下(みなみ)…読んでて恥ずかしくなった。流し読み。
忍者兄(磁ロックス)…兄、働き者なんだな。ニートかと思ってた。
はちみつ(木内)…まだ続くのかこれ…飽きた。
告白(山本)…山本さんの描く恋愛ものは青春って感じがして好き。
色彩(猪狩)…傷跡がバレるのが嫌なら、それこそプロに頼むべき。素人が傷跡を隠す高度なメイクなんてできるの?
幸福(佐藤)…トリ嫌いだけど、読んでて微笑ましいと思う。
ドルチェ(ジュリ)…前回で綺麗に終わってたのに…ドルチェ好きだけど、連載再開しなくて良かった。
執事様(佑羽)…佑羽さんのギャグとか小ネタはあんまり笑えない。ツボが違うのかな。
さよなら(森永)…この人、作品内での解説とかツッコミとか多いね。絵をもう少し頑張れ。
たがコン(加藤)…多分、うちの婆ちゃんも「パンツ」って聞いて思い浮かべるのはそっちのパンツ。
小さな(中村)…中村さん好きだ。今回の話も良かった。ただ、女子供はかわいいけど男があまりかっこ良くない…
伝恋(ヒサ)…かわいい話だね。小ネタとかノリとか好き。今後、期待してます。
ハッピー(島田)…絵がりなちゃ。絵が受け付けないのでスルー。
裸足(麻)…王道だね。嫌味がなくて前向きな主人公とヒーローに好感。
しきもり(林)…話は結構良かった。ただ、絵で損してる気が。
エサミチ(今)…受賞作と女の子のキャラが被る。
パーティ(ミユキ)…前よりも絵のクセが抜けて良くなったと思う。
キミが(逆凪)…男の子が女の子に見える。
コンプ(水木)…男の子がキレるシーンに少しモニョった。一番主人公の心を傷つけてたのはあんたの態度では…?
そして、そんな態度ばっかとってたから、見かねた友達が助けてくれようとしたんだと思うけど。
総評…今回は立ち読みで良かったかも。内容薄かった。
898花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:39:17 ID:???0
ゲッターさん、カード懸賞はどの作品でした?
付録あると縛ってあって見れないんだよね、
たまに当たるから懸賞(作品)によっては買ってこようと思ってます。
899花と名無しさん:2006/10/13(金) 22:43:51 ID:???0
カードの懸賞は福山リョウコさんのオリジナルQUOカードでした。
絵柄は今号のザ花の表紙です。抽選にもれた人の中から200名に当たるそうです。
900898:2006/10/13(金) 22:56:37 ID:???0
>>899さん
福山さんなら絵も可愛いから買ってみる。アリガd
そういえば前号も福山さんだったね。アンケの回収がいいor評判がいいのかな。
901花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:12:37 ID:???0
>>896
ほんと、今回は読めるものが少なかったよね…
今回、自分の好きな作家さんがあまり載ってなかったこともあるんだろうけど
ここまで読み応えがないのは初めてかも。次号こそは充実していて欲しい。
902花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:47:29 ID:???0
福山さんの台湾レポがまったりゆるくて面白かったw
この人コミックスでもこんな調子なの?
だったらちょっと買ってみようかと思ってしまった。
903花と名無しさん:2006/10/14(土) 17:48:46 ID:???0
やっぱり読めるの少ないよな…
今回が過去最低だ。ドルチェの崩れっぷりも酷かったし
まともに読めたのはサカモトさんくらいかな
904花と名無しさん:2006/10/14(土) 17:59:11 ID:???0
サカモトは「とらわれごっこ」は読めるが他は読めない
905花と名無しさん:2006/10/14(土) 18:16:18 ID:???O
自分は今仲のとヒサの結構笑って読めた
はちみつの花はマンネリすぎー
906花と名無しさん:2006/10/14(土) 18:23:14 ID:???0
ザ花、かつてない程読み応えがなかった…
みなみなんて話もアレなのに画面も白いし。コピーばっかりだし。

最近本誌レギュラーがザ花に描かなすぎじゃない?
以前の本誌レギュラーは大抵5・6回描いて1・2回休みというローテーションで
加えてザ花でも年に1回位描いたりしてた。
仲村とか由貴とか山田とか、売れてもそれをやってた。

なのに今の連載陣はあまりにやらなすぎる。
福山や南・松月・ジュリなど、まだ新しい部類の人はこなすが、
もうちょっと上の人がやらなすぎ。(江村はレギュラー連載とも言えないのでのでおいとく)
日高や樋口…仲村や高屋だって描いたっていいのに、
なんつか、「もっと描きたい」とかガッツのある大御所がいなくなった感じ。
大御所が描けば売り上げアップに繋がるんだし、依頼が行ってないとも考えにくい。
「今の連載で精一杯」って事で描いてなさそう。
大御所は昔より連載のローテーションが短くなってるのに何故だ。
907花と名無しさん:2006/10/14(土) 18:31:17 ID:???0
2、3日前にララDX買って読んだから余計に差がわかる
何か別花とか本誌に多少でも描ける人は取られていったのかな
それにしても今回は酷すぎだろう…
908花と名無しさん:2006/10/14(土) 18:39:02 ID:???0
山田は描いてたけど面白いのは一本も無かった。
909花と名無しさん:2006/10/14(土) 18:40:22 ID:???O
絵から読む気が起きない漫画多いよねザ花って。
910花と名無しさん:2006/10/14(土) 18:49:11 ID:???O
いつもとどこがそんなにも違うの?いつも通りじゃない?
911花と名無しさん:2006/10/14(土) 19:20:47 ID:???O
毎号一人くらいはおおっ!と印象に残る話描く新人がいるもんだけど
今回のザ花の新人でそんなに印象に残る話描く人がいなかった。
まあ、これは個人的な趣向にもよるのかもしれないけど。
後、中堅勢も大した話を描いていない上、全体的に絵が下手な人が多かったと思う。
だから、すごく読み応えがなかった。>今回のザ花
ふじもと中村とヒサはそれなりに楽しめたけどさ。
912花と名無しさん:2006/10/14(土) 19:37:12 ID:???0
まだ読んでないんですが、顎はまたエロ系ですか?
いつぞやの教師にセクハラされる話とかキモくて読めねーよ

モリエは上手いエロさなんだけどな…
違いはなんだ
913花と名無しさん:2006/10/14(土) 19:52:35 ID:???O
あざとく萌えをアピールしてるかどうか…?>みなみとモリエの違い
なんか、みなみみたいに萌えやエロさを全面に押し出した話よりも
モリエみたいなチラリズムにも似たエロさの方が逆にエロく感じる…
後、モリエは話と絵の雰囲気が合ってる。
914花と名無しさん:2006/10/14(土) 19:54:45 ID:???0
編集部から萌えを意識して描けとでも言われたのかと思った
何か良くも悪くも冒険している人が居ないって感じ
本紙スレでも言われてるけど幅が狭くなってる
915花と名無しさん:2006/10/14(土) 20:17:35 ID:???O
今回、羅列する人少ないね。
916花と名無しさん:2006/10/14(土) 20:28:12 ID:???0
羅列しても殆ど批判しか出ないだろうから今回はしない。
917花と名無しさん:2006/10/14(土) 23:00:03 ID:???0
つうか、なんで みなみ みたいなあの程度の話しか作れない奴を
別花に載せるかな。ザ花でも力不足なのに。
918花と名無しさん:2006/10/14(土) 23:23:03 ID:???0
羅列ないみたいなのでしてみる。酷評多いので注意。テンプレ借ります。

表紙(福山)… 明るくてかわいい。
幸福喫茶… お母さんのルックスがまんま潤で萎えた。区別つかないじゃんか。
台湾レポ(福山)… 人柄がいいのが伝わってくる。かわいいなー。担当氏とすごく仲いいんだね。
キラメキ… 普通。ちょっと飽きてきたなあ。
アラクレ… TシャツめくったシーンがモロBL。
とらわれ(サカモト)… このカップル好きだけど、猫町のほかのカップルもそろそろ見たい。
女王陛下(みなみ)… ん〜〜。地味。絵は丁寧で好感持てるんだけど、作者迷走してるのかな?
はちみつ(木内)… 最近の中では一番萌えた。触れそうで触れない雰囲気いい。
告白(山本)… 告白の中ではワーストに近いかも…。主人公も相手役も魅力がわからずじまい。
色彩(猪狩)… 最近ずっと同じような読後感ばっかりで退屈。話は違うのに、男女共にずっと同じ性格。
ドルチェ(ジュリ)… 楽しみにしてたんだけど、読後感もすっきりしないし、正直面白くなかった。
執事様(佑羽)… めりいって…相変わらず白い。
さよなら(森永)… そんなに嫌いじゃないんだけど、絵に拒否反応。
小さな(中村)… ほんとに男がかっこよくないwこの人この点さえクリアしたら結構いい線いくと思うんだけどなー。
伝恋(ヒサ)… テンションが肌に合わず、引いた。
ハッピー(島田)… 同上。
裸足(麻)… 絵が地味になった?話も優等生過ぎて地味。この調子だと埋もれていくだけのような…。
しきもり(林)… 絵が苦手だけど、タッチが少しきれいになった気がした。話もなかなか良。
エサミチ(今)…くまが気になって読めんかった。
パーティ(ミユキ)… 絵が古いままで萎えた。
総評… 好印象だったのが福山・ふじもと・サカモト。
レポート漫画が印象に残ってしまうほど地味な作品が多かったと思う。
>>911さんに同意で、ベテランにもゲストとして頻繁に登場させてほしい。
福山・南・松月に頼りっぱなしでも別にかまわないけど、この3人に続くような
インパクトのある新人がかなり長いこといない気がするよ。
919花と名無しさん:2006/10/15(日) 01:01:03 ID:???0
テンプレ借ります。読んだ作品のみ。
表紙(福山)… 明るくて色使いもきれい。
幸福喫茶…話は普通に読めた。母親と潤の顔が同じでした。
台湾レポ(福山)… のんびり
キラメキ…恋愛以外の話も丁重に描いてくれて暖かい気持ちで読める。
アラクレ…絵が苦手
はちみつ(木内)…雰囲気が好き。話は進まないけれど。
告白(山本)…女の子の性格が可愛い。
ドルチェ(ジュリ)…楽しみにしていたけれど前回で終了したほうが良かった。
伝恋(ヒサ)…ノリやギャグが面白かった。
しきもり(林)…絵柄はあまり好きではないけれど、テンポ良く読めて面白かった。
コンプ(水木)…絵がきれい。
総評…立ち読みなので全部は読めなかったのですが、面白いと思ったのはふじもと
さん、林さん。
920花と名無しさん:2006/10/15(日) 06:47:48 ID:???0
>みなみなんて話もアレなのに画面も白いし。コピーばっかりだし。

コピーって背景とか?
それなら多少は仕方ないと思うけど。
921花と名無しさん:2006/10/15(日) 18:02:02 ID:???0
コピーかどうかというより、画面にメリハリがない。
よってみんな同じような背景にみえる >みなみ
人物絵についてはましになった方なんだがなぁ・・・
922花と名無しさん:2006/10/15(日) 23:35:00 ID:???0
キラメキ、本誌連載かぁー。ザ花での読みきりクオリティが気持ちいいから
「以下次号」的展開は違和感ありそー
923花と名無しさん:2006/10/15(日) 23:55:38 ID:???O
本誌連載ってどこ情報?
924花と名無しさん:2006/10/15(日) 23:57:48 ID:???0
今号のザ花じゃないの
925花と名無しさん:2006/10/15(日) 23:59:58 ID:???0
ザ花の柱に11/5号より連載とある
926花と名無しさん:2006/10/16(月) 00:00:23 ID:???0
キラメキなら、というかふじもとなら
本誌で連載してもオムニバスで描くかもよー?
927花と名無しさん:2006/10/16(月) 00:03:13 ID:???O
ああ柱か・・見逃してた。
また本誌戻れて良かったねふじもと
928花と名無しさん:2006/10/16(月) 01:07:38 ID:???0
林ゆかさん、前までは凄く線が細かったから見にくかったけど
今号では見やすい画面になってて嬉しかった。
何気に期待してる作家さんなんで。
929花と名無しさん:2006/10/16(月) 13:36:03 ID:???O
林は絵がビミョー…今回も話は結構良かったのに絵で損してると思った。
なんか、高尾滋+中村世子って感じの絵で個性がないし、男はかっこ良くなくて女の子もかわいくない…
930花と名無しさん:2006/10/16(月) 15:19:27 ID:???0
男の人はあんまり描けてないけど、話としては良かったと自分は思うけど・・・
931花と名無しさん:2006/10/16(月) 19:52:56 ID:???O
なんだかんだ絵って大事ね
作品への入り口みたいなもん
932花と名無しさん:2006/10/16(月) 20:53:55 ID:???O
島田ちえも絵下手だよね…
今回の話も、絵見ただけで読む気起きずにスルーしてしまった…
933花と名無しさん:2006/10/16(月) 22:11:59 ID:???0
絵が下手でも高橋ぽちは話が地味に好き。
島田ちえは話も厨臭くて嫌い。
934花と名無しさん:2006/10/16(月) 22:27:44 ID:???O
質問したいんだけど誰か知ってる人いたら回答ヨロ

キミが涙〜の表紙から数えて7ページ目のやり取り気のせいじゃなけりゃ丸パクってくらい見覚えある台詞だった。
元知ってる人いないかな?
935花と名無しさん:2006/10/16(月) 22:39:01 ID:???O
>>933
自分も高橋ぽちは好きだ。
最初は絵が下手で読む気しないなーと思ってスルーしてたんだけど、
ヒマな時にふと読んでみたら心暖まるかわいい話で和んだ。
島田ちえは前にちらっとプール掃除する女の子の話読んだけどつまんなかった。
島田は絵も下手だし個人的に話も面白いとは思えないから読む気おきないや。
936花と名無しさん:2006/10/16(月) 23:40:49 ID:???O
日向ひなた・島田ちえ・本田ほのみ
……なんとなく、ザ花新人の象徴(嫌な意味で)って気がする…
937花と名無しさん:2006/10/17(火) 00:07:41 ID:???O
その3人て全員掲載誌間違えてる気が。特に日向は何で少コミにいかなかったのかと…
でも、何気に怖いもの&キモいもの見たさで日向の作品をワクワクしながら読んでる自分がいるorz
本田は今度本誌に読み切り載るけど、前も本誌載ってたし最近プッシュされてると思う。
938花と名無しさん:2006/10/17(火) 00:20:18 ID:???0
絵だけでいえば、本田はがんばってるんじゃ?
日向は、もう男が気持ち悪いし救いようない
島田はありゃ、高校生の部誌レベルから
いつまでたっても抜け出せない感じだなあ・・・

内容に関しちゃ
本田はテンションおかしいし
日向はキモイ、島田はつまんね。

ついでに、ミユキの絵が駄目だ。
20年くらい昔の絵って感じで・・・
939花と名無しさん:2006/10/17(火) 00:30:52 ID:???O
本田は絵が丁寧だし、前よりも絵のクセが抜けて良くなってきたと思う。
掲載誌間違えてるんじゃ?とは思うけど、一応ちゃんと読んでるな。
ミユキはほんと絵が古いね。でも、前の教師ものの時よりは少しマシになった気もするけど…
後、上のテンプレの中で書いてる人がいたけど、自分も麻は絵が地味になった気がする。
940花と名無しさん:2006/10/17(火) 10:01:51 ID:???0
島田…種同人かと思った
941花と名無しさん:2006/10/17(火) 15:39:40 ID:???0
偏差値バカ高の農業科ってあんの?
942花と名無しさん:2006/10/17(火) 15:55:30 ID:???O
ある。うちの近くの公立バカ高校には農業科あるよ。
943花と名無しさん:2006/10/17(火) 16:13:51 ID:???0
違う、「偏差値がバカほど高い」農業科
みなみのやつの設定がそれだったの

農業科って、言ったらなんだけど普通は偏差値低いべさ
944花と名無しさん:2006/10/17(火) 21:15:21 ID:???0
>943
ハイテク農法の開発やバイオ方面の研究をしたい人が農業科に進むこともあるんじゃない?
そういう場合は大学付属とかで偏差値も高めになるのでは・・・。
945花と名無しさん:2006/10/17(火) 23:51:56 ID:???0
本田…自分はあのコスモだかなんだかキモい主人公から受け付けなくなって
まともに読んでない。
この人もちょっと古臭いよな。
946花と名無しさん:2006/10/18(水) 00:03:24 ID:???0
>>944
そういうのは普通、大学の農学部でやらないか?
947花と名無しさん:2006/10/18(水) 00:55:30 ID:???0
高校でも品種改良とかクローン培養は高校で普通にやるし
薬学な選択科目もあるので、薬科系に進む人もいるよ農業科。
普通の畑づくりの授業もあるけど、農業経営の授業もある。

つーか、今ってまだ高校受験で偏差値ってあるの?
自分の子供の塾でも偏差値は使わないんだけど
948花と名無しさん:2006/10/18(水) 00:57:37 ID:???O
>>945
確かにあの不思議ちゃんはイタかったと思う…あれは自分も途中で読むの断念したよ。
でも、前回のミュージシャンの男の子をオシャレに改造する話なんかはまだ読めたし
以前、海の家でバイトする話描いてた時よりも絵はいい方向に変わってきたと思う。
今回の本誌の読み切り、ゴーストロマンスって書いてあるけどファンタジーなんだろうか…ちょっと気になる。
949花と名無しさん:2006/10/18(水) 12:15:38 ID:???0
今回のザ花で、花ゆめもう駄目かも…とオモタ。
ザ花とかって時代の若手の活躍場所でしょ?
それがどれもダメじゃもう先暗いよ。。
なんとなく傾向としてキモへた系が増えてるよーな…!
950花と名無しさん:2006/10/18(水) 12:16:25 ID:???0
時代→次代
951花と名無しさん:2006/10/18(水) 12:51:07 ID:???O
>>849
今回のザ花は酷かったけど、まだ新人だと水森、モリエ、空カケルとかいるし捨てたもんでもないと思う。
ただ、キモへた系が増えたっていうのには同意。日向とか、キモい代表だよなー…
952花と名無しさん:2006/10/18(水) 13:34:51 ID:???0
>>947
偏差値あるよ?
中学受験でも指標にしてますよ。
あるいは有名予備校以外使って無いのかな?
953花と名無しさん:2006/10/18(水) 18:14:54 ID:???0
>>951
空カケルさん好きだー。
前に本誌に載った「夏のゆきどけ」すごい良かった。
まだこういう話描ける人いるんだな〜と思ったよ。
また本誌に載って欲しいな。

モリエさんも好きだけどモリエさんはザや本誌より
別花向きな気がする。
954花と名無しさん:2006/10/18(水) 23:41:20 ID:???0
中村世子さんも、有望だと思うのは私だけ???
955花と名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:20 ID:???O
>>954
自分も中村世子さん有望だと思う。
ただ、上のテンプレでも書いたけど、女子供はかわいくて魅力的なのに男がかっこ良くない…
この人は男がかっこ良く描けるようになったらもっと良くなると思うな。
956花と名無しさん:2006/10/19(木) 00:01:52 ID:???0
本誌のザのおしらせページで新人が固まってる所が
そこだけ集英社とか講談社の雑誌に見える。
957花と名無しさん:2006/10/19(木) 11:23:27 ID:???0
投稿作から世子には期待している
ファンタジー描ける作家減ってるんだもん
958花と名無しさん:2006/10/19(木) 15:00:32 ID:???0
中国っぽいのとか好きそうだよね >中村さん
959花と名無しさん:2006/10/19(木) 16:11:29 ID:???O
前の妖怪の話とか、今回の王子の話とか舞台は中国っぽいよね。
中村さん、また本誌に描いて欲しい。
960花と名無しさん:2006/10/19(木) 19:36:13 ID:???0
そういや中村のHPあるみたいだね。
961花と名無しさん:2006/10/19(木) 19:41:42 ID:???O
中村さんのHPたまに見にいく。結構こまめにブログ更新してくれてるよね。
962花と名無しさん:2006/10/19(木) 20:28:12 ID:???0
今見てきた。カラー絵も結構丁寧だな。
963花と名無しさん:2006/10/19(木) 21:20:59 ID:???0
まゆらってナンダと思ったけど、「くれたもの、あげるもの」の子かw
唇赤いけど、絵の雰囲気に合ってるから気にならないなー
でも今見ると「ヌイさん」がモリエ風味なのがちと気になるわ…
964花と名無しさん:2006/10/19(木) 22:01:59 ID:???O
>>963
キャラの名前の付け方がモリエさんっぽいってこと?
それとも、「ヌイさん」がモリエさんの漫画に出てきそうなキャラってこと?
965携帯だけど963:2006/10/19(木) 22:14:39 ID:???O
後者後者
HPの「まゆら」のとこ見てみ

別にパクリだと言いたいわけじゃなくてね
早く自分の絵を確立して欲しいなぁ、と
966花と名無しさん:2006/10/19(木) 22:32:17 ID:???O
中村違いでカクメイにも期待している。
ペンタッチが好き。
967964:2006/10/19(木) 22:32:47 ID:???O
>>963=965
レスありがトン。
HP見たいけど、先週から実家に帰省中でパソコン持って帰ってないorz
ブログはちょくちょく見にいくんだけど、「まゆら」のとこは何書いてあったか覚えてないや。
モリエさんの影響結構受けてるのかな?またマンション帰ったら「まゆら」のとこ見てみるよノシ
968花と名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:21 ID:???O
>>966
自分も中村カクメイさん好きだ。
アンケに中村カクメイさんの作品を載せて下さいって書いたりしてるけど、
かれこれ一年くらい載ってないよね…このままフェードアウトは嫌だなぁ。
ララの十川さんみたいに忘れた頃に載るかもしれないし、もう少し期待して待ってる。
969花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:51:34 ID:???O
>>968
福山のアシしてそう。
ジュリエッタが卒業してから。
970花と名無しさん:2006/10/20(金) 00:06:36 ID:???O
そういや、福山さんとカクメイさんて期間限定(?)で一緒にサイトやってたっけ。記憶あやふやだけど。
ほんと、久しぶりにザ花か別花か本誌に載らないかなー。
971花と名無しさん:2006/10/20(金) 01:47:00 ID:???0
革命さん自分も好きだ。
なんつーか、どの漫画も好きつぼにガッツリはまって
全部切り抜いて持ってる。あの人は女子のキュンキュンした心を
描くのが上手い人だと思う!んだが、ほんと最近見ないや…(´・ω・`)
近親相姦もの描いたのが最後かな?
載って欲しい人が載らないで、微妙と思う人ばかり載る最近だ
972花と名無しさん:2006/10/20(金) 02:06:55 ID:???O
>>971
多分、その近親もの(初恋)が最後に載った作品だと思う。
個人的には、ヒマワリ嫌いの女の子の話が好きだったなぁ。
973花と名無しさん:2006/10/20(金) 02:29:13 ID:???0
>>972
d。やっぱり近親者のあれが最後かぁ
自分は五円玉の神様?とかそんな話が好きだったよ
女の子が可愛いんだ。男の子もなんかカッコいいんだ。
974花と名無しさん:2006/10/20(金) 13:15:15 ID:???O
受賞作すごいセンス感じたもんなぁ。
島のオトコノコとの話も好きだった。
よくあるネタでもうまいなと感心した。
975花と名無しさん:2006/10/20(金) 15:44:23 ID:???0
ああ、確かにセンス良いなと思う。
島の男の子の話好きだ!ほんとそろそろ載って欲しい。
976花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:14:08 ID:???0

-----------------------------------------------------

そろそろ次スレの季節です。

スレ立てが難しい状況の人は、980を踏まないよう

ご注意くださりませ。

-----------------------------------------------------
977花と名無しさん:2006/10/20(金) 21:25:54 ID:???0
大丈夫、●あるから
落ちる前には立てるよ
978花と名無しさん:2006/10/22(日) 00:10:39 ID:???0
>>918
今回の告白はホントにひどいと思う。
979花と名無しさん:2006/10/22(日) 09:11:18 ID:???0
もうすぐ別花だ
冴えない早く帰ってきて
980花と名無しさん:2006/10/23(月) 19:25:42 ID:???0
さぁて今号の花とゆめ★106号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160202773/710

710 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/10/23(月) 18:43:25 ID:???0
12月の単行本発売予定が出てる。
「WジュリエットU 第1巻」って…
続ける気満々だな。
それなら余計に中途半端にかぶるヴィーナスはイラネ。
つーか、ほんとエムラはもうだめぽ
過去作品のUをだしてきちゃあおしまいだな。
981花と名無しさん:2006/10/23(月) 20:39:18 ID:???0
満々っちゅうか、編集もっと続けさせるつもりが
江村の方で終わらせてくれといって終わったのに
その後の連載こけつづけたんで、おとなしくこれでも
描いてろと言われたんじゃないか。
新連載の方もこっちもやるのとバーターなんだろう。
982花と名無しさん:2006/10/23(月) 22:57:37 ID:???0
そろそろ自殺じゃない次スレ立てないと
983花と名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:55 ID:???0
月刊になった別花がザとの合同で
隔月になってメロが単独スレって変じゃない?
984花と名無しさん:2006/10/23(月) 23:43:29 ID:???0
言われてみれば…。でもララとデラは合同だしね。
バランス的にはデラとメロが合同すればいいのかもしれんが
別にどうでもいいな。
985花と名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:13 ID:???0
>>983
メロとザ花では、住人の反発があるから合同は無理(メロはLaLa系読者が多い)。
そのうちメロスレが過疎で落ちたらそれまでだけど、現状ループ話題でも
そこそこレスが続いている。それにメロが単独スレなのは月刊の頃からの習慣。
それとも別花とザ花の合同が嫌なのかな?
986花と名無しさん:2006/10/23(月) 23:58:19 ID:???0
メロが単独でいたいならそれでいいんじゃ?
あっちから合同言われない限り、こっちの口出す事じゃない。
987花と名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:58 ID:???0
メロはメロでシルキーと合同の話題も出てたよね。ポシャったけど。
988花と名無しさん:2006/10/24(火) 00:07:55 ID:???0
いつまで月刊で持つかもわからないしね。
989花と名無しさん:2006/10/24(火) 16:04:53 ID:???0
ノシ 次スレ挑戦して参ります
990テンプレ:2006/10/24(火) 16:08:11 ID:???0
規制が掛かっていた… 誰かヨロシクです。テンプレ置いておきます。

さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ3号


ここは別冊花とゆめ、ザ・花とゆめのスレッドです。

◎花とゆめ臨時増刊・シルキー感想はこちらでお願いします。
◎掲載された新人の羅列・感想はこちらですが、それ以外の内容は新人スレでお願いします。
◎980を踏んだ方が次スレを立ててください。
◎まったり楽しく語りましょう。

【前スレ】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ4号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148892141/l50

過去スレ・関連スレは>>2-10あたり
991テンプレ:2006/10/24(火) 16:09:48 ID:???0
>990
ごめんなさい。次スレは「5号」です。変更しておいて下さい。すみませんでした。

【過去スレ】
さあて今月の別冊花とゆめは?
http://piza.2ch.net/log/gcomic/kako/960/960250617.html
さぁて、今月の「別冊花とゆめ」
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/965/965786068.html
さあて今月の別冊花とゆめ・2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976329660.html
さぁて今月の別冊花とゆめ・3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/999/999866089.html
さぁて今月の別冊花とゆめ・4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043467153/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ☆1号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085373673/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ2号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098974410/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ3号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127310199/

別花・ザ花過去スレ倉庫
http://gcomic2ch.hacca.jp/betsuhana/index.html
992テンプレ:2006/10/24(火) 16:10:12 ID:???0
【作家スレ】
☆★☆天原ふおんについて☆★☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106749174/
★神谷悠★迷宮シリーズ他 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155278818/l50
河惣益巳のことを語って!20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156793251/l50
菅野文
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061069462/
☆喜多尚江〜空の帝国・ぐるり・銀のトゲ〜☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051979574/
ネタ心者歓迎!!シークエンス完全攻略スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046784291/
☆潮見知佳☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064574710/
【3年Z組】磁ロックスについて【ポチ先生ー!】
高尾滋 14・ゴールデンデイズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150968274/l50
【桃姫伝奇】藤丞めぐる【緋桜白拍子】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062674262/
ぼくの地球を守って&日渡作品すれ 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161263869/l50
◎○麿たんとプレイ中 藤崎真緒vol.3○◎●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041431044/
993テンプレ:2006/10/24(火) 16:10:40 ID:???0
★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part22☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158549314/l50
【今度こそ】●杜野亜希●【det落ちさせるな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049962702/
【新刊】 山内直実・ジャパネスク 6 【発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158902745/l50
【山田南平】作品スレ!屋上占拠40日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154872162/l50
【鞭と被虐と巨乳】由貴香織里19【変態繚乱】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156656734/l50
羅川真里茂 vol.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160571500/l50
意外に(?)オモシロイ!告白倶楽部
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075411661/l50

【関連スレ】
★白泉社限定★新人&受賞者に八言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159189021/l50
さぁて今号の花とゆめ★106号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160202773/l50
994花と名無しさん:2006/10/24(火) 19:32:24 ID:???0
ではスレたてしてくる。
995994:2006/10/24(火) 19:38:15 ID:???0
次スレ立てました。
補足あったらヨロ

さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ5号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161686055/
996ひみつの検疫さん:2024/06/19(水) 12:34:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
997花と名無しさん:2006/10/25(水) 00:42:27 ID:???0
>>995
スレ立て乙です。

>>990
テンプレ作成も乙です。旦~


最近は、スレ終わりにもトラップ貼るのか…ヒマなお人だw
998花と名無しさん
最近の新人は印象にあまり残らないな
これが感性のズレというものか
そろそろ、止め時なのかもな…