羅川真里茂 vol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
917花と名無しさん:2007/03/28(水) 11:50:38 ID:???0
栗はあの不遇さが良いんだよ。

地元開催だから幕学も団体でIH出てたと思うぞ。
918花と名無しさん:2007/03/28(水) 12:53:29 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【TCA】宝塚ビデオ・DVD・CDスレ Part3【video.com】 [宝塚・四季]
聖闘士星矢ver.167(バレンタイン@10日遅れのスウィートショコラーテ) [懐かし漫画]
■ ジャニーズ板雑談スレッド 45 ■ [ジャニーズ]
聖闘士星矢ver.153 [懐かし漫画]
赤ちゃんと僕・羅川真里茂 2 [懐かし漫画]
919花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:20:18 ID:???0
不遇でも卑屈にならず結構いい人な栗
きっと社会に出たら報われる…はずだと信じたい
920花と名無しさん:2007/03/28(水) 23:08:13 ID:???0
栗はああいうキャラとして愛されてるでしょw

だからあれしか出番無いのにみんな覚えてるのさ♪

>>915
某雑談スレ住人?
921花と名無しさん:2007/03/29(木) 13:06:55 ID:???O
>>920
や、違う
羅川さんは好きで赤僕とかいつ天とか集めてたんだけど、
しゃにむには何か、当時本誌で読んでてもハマらなくて
若かったのかな
922花と名無しさん:2007/03/29(木) 18:05:31 ID:???0
「僕から君へ」の文庫を読んだ。
表題作の「僕から君へ」がすごく評判良いから
買ったんだけど、それよりも同時収録の
「がんばってや」の方がすごく感動できて、面白かった。
一般的には「僕から〜」のが面白いのかな。
923花と名無しさん:2007/03/29(木) 18:48:36 ID:???0
>>922
多分本人の趣味でどちらが好きかは真っ二つに分かれると思う。

俺はがんばってや派だけど。
924花と名無しさん:2007/03/29(木) 22:06:37 ID:???0
NYNYが題材的に読むのが結構キツかったので、
最後に載っていた僕から君へにはストレートにガツンとやられた記憶があるな
俺はがんばってやよりこっちかなぁ

>>920
某雑談スレって…w
925花と名無しさん:2007/03/30(金) 07:42:08 ID:???O
やっと全巻揃えた
7冊くらい新刊で買ったんで許して下さい羅川さん

悲しかったのが、あちこちの古本屋でかなり全巻揃ってた
新刊で11巻らへんを買ったけど、一版だった…
友達に勧めても読んでくれない
面白いのになぁ

夢にもルウイと延が出てきてテニスしてました。幸せ
926花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:08:19 ID:???0
自分も去年ハマッタ者だが
こんな面白い作品が埋もれてるなんて勿体無い。と思ったよ。

↓自分的に連載かかさず読んでる漫画。
鋼の錬金術師 のだめカンタービレ おおきく振りかぶって カルバニア物語
正直漫画見る目には自信ある。
927花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:09:40 ID:???0
勿論。しゃにむにGOも花とゆめ買って読んでる。
928花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:24:03 ID:???0
>>926
自信ある奴がハガレンってので引いた。
929花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:41:08 ID:???0
>>928
自分の鋼の単行本全て初版
アニメ化なんて後からついてきたモノですたい。
のだめもナー。

フィルターかけるな普通に面白いぞ。
930花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:51:05 ID:???0
「普通に面白い」程度のものを買ってて見る目に自信あるって……。

俺が全然面白いと思わない事を差し引いても自信の根拠が希薄。
931花と名無しさん:2007/03/30(金) 13:50:51 ID:???0
ハガレンってどこが良いのー。
932花と名無しさん:2007/03/30(金) 15:05:45 ID:???O
ハガレンはビミョ

ちなみに某雑談スレってどこのこと?
933花と名無しさん:2007/03/30(金) 15:09:17 ID:???0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168084070/801-900
男が読んでも面白い少女漫画は?10冊目
だろ
934花と名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:30 ID:???0
自分の読んでるマンガ挙げ連ねて通ぶられても…


こ こ を ど こ だ と 思 っ て る ん だ ?
935花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:09:41 ID:???0
ぽこたんでコーヒー(゚д゚)ウマーでアニメねたから懐古話まで
なんでもござれな某板某雑談スレのことだったりするかもしれん。

あそこ羅川読者率高いもんな…
936花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:20:33 ID:???0
まあぶっちゃけちゃうとエロゲ板総合雑談スレの事だろうけど、
エロ話はほとんどしてないとはいえBBSPINK内のスレだから、
あまり話に出すと行き着く先は顰蹙のように思える次第。
937花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:22:52 ID:???0
まあ確かに。というわけで自重しよう。
938花と名無しさん:2007/03/30(金) 21:18:36 ID:???0
延vs駿の勝敗は正直予想がつかない。
恋愛面では延一歩リードかな、と思うけど
純粋にテニスの勝負なら駿はやっぱり強いからなあ。
939花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:01:05 ID:???0
ここで駿が勝っちゃうと、人間的に成長しないだろからなー。
ここはサクッと負けて自己を見つめ直さないと。
940花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:33:28 ID:???0
どっちにしろ1セットずつ取った
接戦になるんじゃないかな?
941花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:33:46 ID:???0
S決勝で延vs留宇衣が当たるために留宇衣に負けることはほぼ確定だけど、
今度の団体S1で延に負けるかが問題だな。

延も一度くらい駿に勝たせておきたいだろうし、連敗ボロボロコースかね。
942花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:59:23 ID:???0
テニスはメンタル面がデカいからな
延も自分との試合でひなこが駿を応援してる姿にショックを受けてテンション下がって負けてるし
駿はひなこはいつも応援してくれてるって変な自信があるんだよな
それがなくなったときにグラッとくるかもしれん

どちらの勝利も「ひなこ次第」って展開・・・自分で書いててちと微妙だ
943花と名無しさん:2007/03/31(土) 00:06:56 ID:???0
駿はひなこが延を応援している姿を見て
ボロボロになったりして。
944花と名無しさん:2007/03/31(土) 00:24:25 ID:???0
折角”自分のためのテニス”をする延の強さが発現すると言うのに、
駿の自滅じゃ折角のお膳立てが台無しだ。

この辺は駿を目標にしていた留宇衣も同様。
留宇衣に関してはマリー応援ブースト付きで勝つのでも良いけど。
945花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:04:59 ID:???0
>>943
駿は「ひなこが誰を応援してるか」ではプレーにはまったく影響が出無そうだけどな。
むしろひなこが延を応援してる方が、逆に最高のプレーをしそうなタイプに見える。

母親の時も、プレーから離れると嫌な事が待ってる分、
テニスでは最高のプレーをしたがった、というふうに感じた。
946花と名無しさん:2007/03/31(土) 02:23:22 ID:???0
>>945
いや。今の駿はかなりメンタルきてる様に見えるから
ひなこ挟んだ延vs駿の試合早く見たい。

自分の為にテニスして崩れない延と
テニスを逃げ場にしてたのに崩れてしまう駿

その後ナディア登場でルイ戦までには立ち直りのキッカケつかんで欲しい。
947花と名無しさん:2007/03/31(土) 15:47:56 ID:???0
団体戦決勝のS1を延にした理由を池やんはなんて説明するんだろう。
ストーリーとしては駿vs留戦を2回やるより駿vs延戦を入れた方が面白いのは分かるけど
ここでS1はずされるのって留宇衣的にはショックじゃないの?
駿とはシングルス戦の方で当たるからそっちに全力注げ!とかかな?
948花と名無しさん:2007/03/31(土) 15:53:17 ID:???0
>>974のよーに
ルイは県大の時みたいに
シングルス準決勝に向けて体力を温存するんでない?
949花と名無しさん:2007/03/31(土) 17:41:43 ID:???0
>>947
シングルスの前に壁破って成長したルイと駿と対戦させなくなかったのではないかと。

見て実感するのよりも
対戦して実感した方が
次への対応が練りやすくなってしまう。
950花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:58:54 ID:???0
ルイをS1から外すことで個人戦で発奮させる池やんの深謀遠慮
951花と名無しさん:2007/03/31(土) 21:51:05 ID:???O
延の力を試すため、と言ってみる。
952花と名無しさん:2007/04/01(日) 00:32:06 ID:???0
戦略的にはルウイの方が勝率が高いので、確実に二つ星がとれる方を
選んだとかなんとかって話かもね。

本音は二人にそれぞれ駿と戦うチャンスを与えたかったって
ことだと思うけど。
成長を促す壁として、駿が使える、と池やん先生は思っているだろうから。
953花と名無しさん:2007/04/01(日) 02:23:26 ID:???0
本当に勝ちたいのであれば
シングルス1捨てれば80%以上の確率で勝てる。

でも池やんはそこまでは捨てなかった
という事だろう。
954花と名無しさん:2007/04/01(日) 02:24:33 ID:???0
勝つことよりも大事な『何か』があるんじゃなかな…
955花と名無しさん:2007/04/01(日) 11:04:41 ID:???0
D宮本&留宇衣、S2延で勝ちにいって
S1モチでいい思い出をつくってあげて欲しかった
956花と名無しさん:2007/04/01(日) 12:12:19 ID:???0
>>955
モチは十分関東大会で思い出作れただろう。

モチがサーブ打てるのかどうかが謎だ。
957花と名無しさん:2007/04/01(日) 13:42:11 ID:???0
流石にモチは…
958花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:08:31 ID:???0
そこまでモチ優遇されたら、もはや違う漫画だ。
単行本のanotherしゃにGOとかお遊びネタで
モチ視点の漫画なら面白そうだけど。
959花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:16:50 ID:???0
>>955
一年の時とは流石に状況が違うよ
モチ一人の思い出の為に宮本、留宇衣、延の3年間の集大成を潰していいのかってなるじゃん

それにダブルスって相性もあるからD宮本&留宇衣で勝てるかどうか疑問
S2で宮本が確実に勝てるならむしろD留宇衣&延でS1モチってのはアリかと思うけど

でもモチに駿と戦わせるのは相当酷だしギャラリーも怒り狂うでしょう・・・
960花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:54:25 ID:???0
>>955
つーか、IHの重要な場面でモチなんか持ってくるかよ
どんだけ大会を知らない奴なんだ
961花と名無しさん:2007/04/03(火) 01:43:59 ID:???0
モチはウチ君とは違うんだよ。

この漫画才能無い奴も普通に居場所があるから良いな。
フレディー先輩とかモチとか。

天才テニス:延 ルイ 駿
秀才テニス:ウチ君 宮本 黒 ひなこ弟
頑張りテニス:白 ひなこ(車椅子)
駄目テニス:フレディー先輩 モチ
962花と名無しさん:2007/04/03(火) 09:31:06 ID:???0
>>960
あんたよりテニス知ってると思うよ
963花と名無しさん:2007/04/03(火) 09:41:25 ID:???0
>>961
秀才テニスと頑張りテニスの差がわからん
964花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:18:38 ID:???0
秀才テニスは強豪校のトップクラス
頑張りテニスは普通校のトップクラスとか?
965花と名無しさん:2007/04/04(水) 00:22:51 ID:???0
>>962
誰もテニスなんて聞いてないと思うが
966花と名無しさん
秀才は天才にはなれないが、頑張りテニスは未知から始めたばかりで、
延のように一気に天才になれる可能性があるって事では?