高尾滋 14・ゴールデンデイズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
945花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:19:21 ID:???0
>>944
たとえ冗談(?)だったとしても、男が男にちゅーするシーンがあるのは
やっぱりBL臭だと思うんだが…
自分は2巻以降でやっと「友情も恋も越えた強い強い絆」と読み替えることができたけど…
946花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:32:11 ID:???0
>>944
仁とみつがキスをしたり、仁が「僕は君を愛している!」って言ったり、仁がみつにキスしようとしたりと
冗談であったり、友情の深さをあらわすものであっても、ほかの高尾作品にはない表現だったもので
(今まではヒーローとヒロインの正当派カップルという感じだったので)そう思ってしまいました

今回は、恋愛メインというより大正浪漫と人情劇メインなんでしょうか?
読みはじめた時は、普通に少女漫画を読む心持ちでいたのですが、知らず過敏になっていたのかもしれませんね…
947花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:33:37 ID:???0
あ、リロードしてなくてすみません
>>945さんのレスの通りです

早いとこ2巻買ってこなくては
948花と名無しさん:2007/03/21(水) 02:21:04 ID:???0
自分もBLっぽさを感じて買うの躊躇してたんだけど、
2巻まで読んでやっぱり高尾作品だなあと思ったから大丈夫だった。
仁みたいに誰かに対して強くて乱暴なくらい真っ直ぐすぎる想いを
抱いている人を描くのがほんとうまいなあと思う。
949花と名無しさん:2007/03/21(水) 06:28:00 ID:???O
てか高尾さんBL好きだからなぁ。おもいっきりBLだと思ってる。
950花と名無しさん:2007/03/21(水) 23:57:49 ID:???0
もともと花ゆめは昔っからBLっぽいのが多いから(それが売りだと思うし)
自分は平気だけどダメな人もいるみたいだし、難しいところかな。

まぁ、ダメな人は素直に読まなきゃいいだけの話だと。
951花と名無しさん:2007/03/24(土) 01:10:18 ID:???O
>>950
昔の花ゆめは凄いのあったよね。
カワソウさんとか。
うっかりツーリングのどぎついシーンを見てしまったから、ゴールデンなんてなんてこたぁないw
952花と名無しさん:2007/03/24(土) 05:06:21 ID:???0
正直なところBL苦手だから自分も1では微妙と思った
2からやっとん?思ってたのと違うで3でキターって感じ
慶でかなり緩和された
953花と名無しさん:2007/03/24(土) 14:13:49 ID:???0
自分も3巻が今のところ一番好きだ。

954花と名無しさん:2007/03/26(月) 21:56:05 ID:???O
秋葉の花ゆめフェスタに高尾さん原画を目当てに行ってきた
生で見られて嬉しいけど何故高尾さんは白黒原画一枚のみなのか…
せめて原稿二枚展示かカラー展示くらいして欲しかった…

プッシュしてる作品とそうじゃない作品の差なのかもしれんがカナシス(´・ω・`)
955花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:42:00 ID:???0
原画展ウラヤマシス。
他にどんなのありました?
スレちがいなので花ゆめスレに書いてくれると嬉しいです
956花と名無しさん:2007/04/01(日) 14:00:55 ID:nWLbvRyd0
保守
957花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:39:25 ID:???0
どうしても過疎っちゃうね
せめて5巻が3月末発売だったら良かったのに
958花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:06:54 ID:???0
五巻はどの辺まで収録されてるのかなー
959花と名無しさん:2007/04/04(水) 03:35:57 ID:???0
花ゆめフェスタ行ったけど、
どこに高尾さんの原画あったか分かんなかった(´・ω・`)
見たかったのに。
960花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:57:36 ID:???O
>>959
私も昨日偶然店に行ったらフェスタやってるの知らなんで
「原画か〜プロの初めて見たわ〜そういや高尾さんのやつはないのかな〜…ないわ〜…」
って感じだったのだが
但し書きに展示作品は予定なく変更することがあるみたいなこと書いてあった気が…

まんまと見逃したかもorz
961花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:01:58 ID:???O
×予定なく変更
○予告なく変更、でした
スレ汚しスマソ
962花と名無しさん:2007/04/05(木) 03:56:56 ID:???0
>>960
あー、じゃあ変更しちゃって、無かったのか。
原画見れた>>954がウラヤマシイ
また変更して、今度はカラーとか飾ってくれないかなぁ
963花と名無しさん:2007/04/05(木) 04:25:25 ID:???0
単行本派だから、4巻の終わりに「読了ありがとうございました」って書いてあったから、
これで終わりかと思って焦った。
連載続いてて良かった
964花と名無しさん:2007/04/05(木) 11:19:07 ID:???0
結構長いお休みの期間があったから5巻表紙は描き下ろしだと良い
965花と名無しさん:2007/04/11(水) 10:18:01 ID:???O
光也の性格が男前で好き
966花と名無しさん:2007/04/13(金) 09:13:54 ID:???O
あと一週間のガマン...
967花と名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:02 ID:???O
今日花ゆめフェスタ行ったら高尾さんの原画はカラーの一枚だけあった
この前行ったときはなかったのに…
まぁ見られてよかった
968花と名無しさん:2007/04/15(日) 22:39:44 ID:???0
>>967
ちなみに、どのぶんでしたか?
969967:2007/04/16(月) 19:59:40 ID:???O
>>968
どの号のカラーかはわかりませんが
光也と仁が着物姿で背中合わせで座っている構図で
お月見的なイメージのやつでした。
結構こまめに原画かえてるっぽいですね
970花と名無しさん:2007/04/17(火) 13:31:08 ID:???0
カレンダーのヤツか
971花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:47:03 ID:???0
久しぶりに見た。
アンティーク懐中時計好きなんで細かい所まで描いてるのとか、見てて
好きだな。小物とか雰囲気出てていいと思う。
オールドローズのヨークアンドランカスターのバラの色の白プラス桃〜紅の濃淡が
絵で表現できてれば、わかりやすく素敵になったんじゃないかなと思う。
1巻の花泥棒…。「花泥棒は罪にならない」は、職人の技を目で盗む、とも言うように
花の美しさを目で盗む(見るだけ)事は、罪にならないと、そういう事もあると言いたい…。
一年手をかけて咲かせたバラとかを庭先からもぎ取られるのは切ないんだ。罪だよ。せめてハサミ使ってくれ。

つっこむとキリないと思うけれど、素敵な漫画なんで続けていってほしいな。
お目汚し失礼。
972花と名無しさん:2007/04/18(水) 10:08:22 ID:???0
973花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:40:54 ID:???O
>>972
d。書き下ろしがよかった。女の子きませんなぁ。
974花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:50:40 ID:???0
>>972 そのイラスト好きだから嬉しい
975花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:01:34 ID:???0
早売りゲット。
ラスト数ページ結構描きかえられてるけど、自分は修正版の方が好きだな。
なんか、光也がもっと好きになった。
976花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:37:45 ID:???0
>>975
話どこまで入ってた?
977花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:50:28 ID:IUI6OUkoO
早売りいいなー。    自分本屋5軒いったがなかったよ。
978花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:59:33 ID:???0
>>976
29話まで。光也が「長生きしてくれ」って仁に言う回ね。
>>977
出先で見つけたんだけど、まったく期待してなかったので驚いた。
どこで売ってるか分からんもんだね。
979花と名無しさん:2007/04/19(木) 01:34:12 ID:???O
地方だから発売は21日だなー。でも思わぬところで早売りゲトってあるね。二回だけだけど。
980花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:04:13 ID:???0
な、なんかどこの本屋に行っても置いてあるから驚いたんだけど…!
前は探さないとなかったのになあ。いつの間にか人気が出たのかな?
981花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:00:54 ID:???0
なんかディアマインパクられ疑惑でてるね。
>http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129802672/
982花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:24:58 ID:UwYCu4t9O
5巻読んだ。なんか節がいっぱい出ててよかった。 やっぱ好きだなゴールデン。
983花と名無しさん:2007/04/19(木) 22:53:44 ID:???0
5巻が今までの中で一番好きだな〜
節もあいこも、すごい可愛かった。
984花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:02:38 ID:???0
さっきテレビつけてたら、少年漫画らしきアニメやってたんだけど
三白眼な目つきとか、茶髪のもさもさ感とか、口元とか、
キャラクターのふいんきがゴールデンに通じるものがあった。
今の高尾さんの絵は少年漫画風味なんだろうか。
985花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:34:20 ID:???0
>>984
大きく振りかぶって、とかいう野球アニメ?
似てるかなあ?主人公のアワアワっぷりは、ディアマインの方が似てる気がする
986花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:53:47 ID:???0
>>984
単に今同人で若い人中心に流行ってる絵の一形態だと思う。
高尾さん、てるてる中盤から若者絵に引きずられてるな〜と感じてた。
鼻とか口の描き方なんか特に。
987花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:55:16 ID:???0
「大きく振りかぶって」はアフタヌーン掲載の青年漫画(一応)
作者は女性です。
988花と名無しさん:2007/04/20(金) 13:40:27 ID:???0
エロ親父あぼんしたのかな?

コミックスの2コマ漫画和んだ
節の描き下ろし(修正)の顔2コマとも可愛過ぎる…
989花と名無しさん:2007/04/20(金) 13:43:54 ID:???O
>>984はタイトル書いてないけど、そのアニメの事なの?

>>986
てるてる中盤以降の絵って若者傾向だったんだ…ちょっと意外
990花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:51:51 ID:???0
>>988
う〜ん…。
この当時、華族の犯罪ってどう扱われたんだろう?
評判の悪い成金が相手なら、内内で治めてしまおうとかしそうだ、あのじいさん。
991花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:15:48 ID:???0
仁の伯父さんってちょっと怪しくない?
992花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:24:43 ID:???O
>>991
あ〜何かあるような気はしたなぁ伯父さん

てかゴルデンて光也と仁がくっつく話ではないんでしょ?
例え両想いになっても光也は現代に帰るわけだからどっちにしろ結ばれないんだよね。
節も可哀想だな…
993花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:58:02 ID:???0
本来なら光也がいるこの期間、
仁はずっと独りぼっちだったんだよね・・・
994花と名無しさん
新刊読んだけど、なんか全然話し進まないね。