★神谷悠★迷宮シリーズ他 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
どうも無いようなので立てました。
別冊花とゆめで迷宮シリーズを連載中の、
神谷悠先生の作品について語りましょう。

【前スレ】

☆迷宮スレッド(京&一平 アキラ&結城)★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064152141/

過去スレ、関連スレ等は
>>2
にて
2花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:18:24 ID:???0
【過去スレ】

★神谷悠★迷宮シリーズ 4.5
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1044/10449/1044977328.html
★神谷悠★少女漫画迷宮 4―☆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1043/10434/1043449313.html
神谷悠・迷宮シリーズ他 No.3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1037/10375/1037511665.html
神谷悠・迷宮シリーズ他 No.2 
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1000/10006/1000691631.html
神谷悠の迷宮シリーズ
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961316598.html
神の谷の迷宮★☆★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974692468.html

【2ch gcomic 過去ログ倉庫>神谷悠】
http://gcomic2ch.hacca.jp/kamiya/index.html

【関連スレ】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ3号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127310199/
3花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:20:23 ID:???0
前スレを5として取り合えず6と言うことで。
どうなるか分かりませんが落ちないように頑張りましょう。

現在白泉社、花とゆめCOMICS より「黒迷宮―白い獏」
白泉社文庫より「翔迷宮・石迷宮」までが発売中です。
4花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:21:47 ID:???0
上手く立てれたか心配だったりします。
何か欠けていたり貼り方間違ってましたらすいません。
5花と名無しさん:2005/10/24(月) 07:56:26 ID:???0
乙です!
とりあえず落ちないように5こずつ。

 花とゆめコミックス
華迷宮ー桜屋敷の殺人ー
翠迷宮ー竜湖畔の殺人ー
月迷宮ー水晶館の殺人ー
夏迷宮ー潮騒がききたかったー
星迷宮ーダイヤモンドの殺人ー

6花と名無しさん:2005/10/24(月) 08:00:25 ID:???0
鏡迷宮ー怪人Xの殺人ー
砂迷宮ー白夜館の殺人ー
蝶迷宮ー青い焔の殺人ー
風迷宮ー花陽炎の殺人ー
聖迷宮ーカノンの騎士ー
7花と名無しさん:2005/10/24(月) 08:22:18 ID:???0
翔迷宮ー赤い鳥の殺人ー
石迷宮ーカストール家の殺人ー
海迷宮ー約束のイブー
千迷宮ー輪廻ノ社の殺人ー
幻迷宮ー夢獣の殺人ー
8花と名無しさん:2005/10/24(月) 08:26:49 ID:???0
双迷宮ー震える蛇ー
霧迷宮ー天ノ郷の殺人ー
匣迷宮ー宇宙ガ呼ンデイルー
鐘迷宮ー綾小路京誘拐事件ー
桜迷宮ー花降国で君とー
9花と名無しさん:2005/10/24(月) 08:29:18 ID:???0
赤迷宮ー灰の鎖の殺人ー
虹迷宮ー真夏の夢ー
青迷宮ー君は晴れた空の下でー
文迷宮ー人形夜話ー
炎迷宮ー燈火城の殺人ー
10花と名無しさん:2005/10/24(月) 08:33:16 ID:???0
鍵迷宮ー幽鬼館の殺人ー
宝迷宮ー3番目の扉ー
水迷宮ー13燈台の殺人ー
愛迷宮ー仮面の魔女ー
鱗迷宮ー竜宮邸の殺人ー
恋迷宮ーいつか君といた空ー
黒迷宮ー白い獏ー
11花と名無しさん:2005/10/24(月) 08:37:04 ID:???0
 白泉社文庫
華迷宮・翠迷宮
月迷宮・夏迷宮
星迷宮・鏡迷宮
砂迷宮・蝶迷宮
風迷宮・聖迷宮
翔迷宮・石迷宮
12花と名無しさん:2005/10/24(月) 08:49:08 ID:???0
乙カレー>1&5
リストを見つつ、自分でもどこまで買ったのかわかんなくなったな…
結城好きなので恋迷宮だけは買ってたんだけど。
ということを思い出した。
普通に背表紙に通し番号入れてくれたら簡単だったのにな。
とか何とか自分語りしながら即死防止保守。
13花と名無しさん:2005/10/24(月) 10:24:09 ID:???0
9月号は過去話だったけど11月号は新展開ですね。
黒迷宮は微妙だったけど期待したい。
それと結城はあれで終わったんでしょうか?
中途半端ですよウワァァァンヽ(`Д´)ノ

  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
14花と名無しさん:2005/10/24(月) 10:29:27 ID:???0
違った。
9月号は過去話だったけど11月号は新展開ですね。

11月号は過去話だったけど1月号は新展開ですね。
だ。
15花と名無しさん:2005/10/24(月) 18:19:39 ID:???O
ついさっき新刊出てるのに気付いて買ってきたら
新スレ立ってて驚いた。
まったり保守していけるといいね。
16花と名無しさん:2005/10/24(月) 18:46:43 ID:???0
新刊買おうかどうか迷い中。←雑誌派
加筆訂正してあるのかな?
17花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:51:13 ID:???0
>16
すまん、雑誌は立ち読みなんで分からないや

巻末にこのみの母視点の短い話が入ってたけど
18花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:31:43 ID:???O
新刊の黒山田話、雑誌で読んだ時はハァ?だったが
コミックスでまとめて読むとそう悪くないと思った

妻云々さえなければ
19花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:51:12 ID:???0
京が医者になったら山田も記者でお互い忙しい仕事だし
コンビ組むの難しくなりそうだよね。新展開ではどうなるのかな。

明日本買ってこよっと。

20花と名無しさん:2005/10/25(火) 09:02:59 ID:???0
1日1保守。
少女漫画板は即死判定何レス目で回避できるようになるの?
21花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:17:23 ID:???0

30くらいだった気が・・・・大分前の話ですが。
しかし覚悟はしておりましたが過疎ですね〜・・・・。
22花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:50:43 ID:???0
んじゃ、保守がてらどうでもいい話を。
過去話を描くのも充分微妙だったが、更に、京が携帯を持ってたのが、ありえん。
1話の初出、平成3年なんだけど…
23花と名無しさん:2005/10/26(水) 00:18:53 ID:???0
黒迷宮買いました。面白いけど……釈然としない。

ところで前のスレでも言われていたようですが、迷宮は
当初の推理的なエンターテイメント性が薄くなって
どんどんテーマ性が強くなって説教臭くなっていますね。
もちろん当初もテーマ性はありましたけど説教臭いってのは
現在よりは強くなかった気がするんですが……。

誰かから聞いた話で『人間とは一体何か』『人間とはどう生きればよい
のか?』と言うのを追求してゆくことが文学(漫画って文学?)
であり、それが面白さを生むのだけど、『人間とはこう言うものだ』
『人間はこう生きるべきだ』を書くと単なる説教・スローガンに
なるって言うのがありました。今は後者になっている気が。
当初は悪役も生き生きと描かれていたな。『罪深きヴィーナス』とか。

と言うわけでスレが安全圏になるまでの保守もかねて書き込みです。
しかしそれにしても32巻まで続くと言うのはすごいですね。
砂迷宮から読んでいますが感慨深い……。長文失礼しました。
24花と名無しさん:2005/10/26(水) 00:20:29 ID:???0
>>22
携帯……それ気が付きませんでしたw
25花と名無しさん:2005/10/26(水) 09:24:32 ID:???0
迷宮も近所にサザエさん一家が住んでいるのだと思っていたので、携帯が出てきても違和感なかったw

レス30か…もうちょっとだ。
26花と名無しさん:2005/10/26(水) 20:01:07 ID:???0
桜工事YOUの携帯に比べたらマシだ

しかし32冊めのコミックスですか
何冊か買い忘れている気がするけど
どれかさっぱり分からん
27花と名無しさん:2005/10/26(水) 22:20:37 ID:???0
そういえば

綾小路京
桜小路優

似てなくも無いw
28花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:19:20 ID:???0
寝る前の保守
結城とアキラの話のその後が気になる・・・
あすかちゃんの扱い、どうなっちゃうんだろ。
29花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:35:35 ID:???0
30手前保守。
確かに結城&アキラ組の話読みたい。
でもくっついちゃった以上だしにくいだろうか。
30花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:42:26 ID:???0
コミックスはスペースの都合で手放しちゃったけど、
文庫は買ってます。
この頃の話はまだ締まっていて、いいエピソードも多くて好きだ。

神谷さん的にこのシリーズどう決着つけるのかな〜
ツーリング・エクスプレスみたく一旦終っても特別編とかでダラダラ続くのかな〜
となま暖かく見守ってます。
31花と名無しさん:2005/10/27(木) 06:47:26 ID:???0
結城は初期とかなり顔が変わっているので好きじゃない。
文庫に出ている頃の大人っぽい顔の方が好きだった。
でもあの絵柄だと線太めだし今だと古い感じになるのか。
京は華迷宮以外はそれほど絵柄の差異が気にならないのは何故・・・
結城の話は個人的にはあれで終わりがいい。
あれ以上続けたら苦しい気が。
32花と名無しさん:2005/10/27(木) 07:22:11 ID:???O
この頃の結城は格好よかったもんなー
シリーズじたい、石迷宮の後あたりから
がらっと雰囲気変わった気がする
33花と名無しさん:2005/10/27(木) 08:26:38 ID:???0
そういや、結城と小太ってやっちゃってるんだよね。
そういうのはいいのか…
やっぱり最後の一線は越えてませんよとなるんだろうか。
鬱展開なのは、アキラがそれを知っちゃって〜という話だな。
34花と名無しさん:2005/10/27(木) 12:49:40 ID:???0
>>33
「結城が小太って」に見えて一瞬「え?太ったかな?」と思った。
35花と名無しさん:2005/10/27(木) 18:52:01 ID:???0
>23 
漫画の内容が人生哲学?みたいな説教くさい内容でもかまわないし、
神谷さん自身が最初から完結へのビジョンを持って描かれていれば
何も問題ない(具体例:成田美名子の、サイファ)。
でも、現在は行き当たりばったり風に見えてモニョる。
だいたい昔からキャラ萌え禿しいBLすれすれ内容だし…

>28
あすかちゃん、私も気になる…可哀相だよね。番外編で救ってあげてほしい。
36花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:55:26 ID:???0
行き当たりばったりか。
霧の中の君を抱いて〜天使のKISSリアルタイムで
読んだけどあれもその時この後付やばくね?って思ったな。
面白かったからまあいっかって思ったけど。
だから今回の黒迷宮の最後はそれもあってorz

>33
アキラは恋愛感情で結城とくっついたってんじゃ無さそうだから
「この節操無しが。お前父さんにまで手を出していたのか…」
となるのでわ?呆れてじと目になることはあっても焼餅焼くとかは
ないんじゃない?お互いの愛情のベクトルずれてるよなあ。
37花と名無しさん:2005/10/28(金) 02:47:54 ID:???0
ここで作者の日記に触れるのはタブーかもしれませんが…
御自身の事をさらけだしすぎではないでしょうか。
読んでる方がつらくなってくる。
38花と名無しさん:2005/10/28(金) 08:41:28 ID:???0
京と結城の話分けて欲しい・・・・・・・。
なんで別シリーズにしなかったんや〜。
一緒に出ているのもあるから仕方ないんだろうけど。
39花と名無しさん:2005/10/28(金) 09:03:35 ID:???0
私は一緒も結構好き。
でも一緒にするなら、時間軸をあわせて欲しかった・・・。
今、京が20代後半なら、結城氏は?アキラくんは??
続きの話があったとしても、一緒に出てたらそれは京&一平シリーズでは過去の話になるよね・・
40花と名無しさん:2005/10/28(金) 10:29:39 ID:???0
……そう言えば今みなさまいくつなんでしょう?
アキラくんが18歳だと言うことだけは分かるけど……。
41花と名無しさん:2005/10/28(金) 16:00:33 ID:???0
最初まじめに考えてたけど時間軸合わなくなってからは
考えるのやめた。
京&一平&結城→社会人、アキラ→高校生
という大変簡単な認識ですましてます。
42花と名無しさん:2005/10/28(金) 16:17:24 ID:???0
うわー。炎から読んでないなぁ。
内容は幻くらいから覚えてないし…まだ続いてたんですね。
43花と名無しさん:2005/10/28(金) 18:28:08 ID:???0
神谷さんてデビュー21周年でも30代なんだね。
高校生くらいで出てきたのか。
44花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:50:14 ID:???0
>35
成田さんの「サイファ」以外にも長編作品は皆持ってるけど
確かにあの作家さんの漫画は骨子がしっかりしているせいか
終わりにもキャラにも矛盾が無いですね。
神谷さんはそういうのは苦手なのかな。
単品でストーリー見ると面白いと思うんだけどね。

BLすれすれなのは今更仕方ないかと。
だいたい結城とアキラは最初からそうだ(藁
45花と名無しさん:2005/10/29(土) 07:56:22 ID:???O
BLすれすれでもキャラ萌えでも別に構わないが、
ストーリーの方向性が見えないのは痛いね。
主人公たちが何となくずるずると年取った感じで
変わったとか言われてもいまいち共感できない
一話完結ものとしては面白いけど
46花と名無しさん:2005/10/29(土) 08:25:04 ID:???0
一平が結婚するくらいまでは成長過程も好きだけどな。
桜迷宮だった?_最早どれがどれの巻なんだか。
47花と名無しさん:2005/10/29(土) 12:21:20 ID:???0
自分的には結婚相手のこのみさんが受け付けなかったんで、
結婚以降が特に苦痛だった。
それを友達に愚痴ったら誤解されたけど、別に
一平と京でフォモ萌えしてるから女キャラが邪魔って訳じゃなかったんだよー…
48花と名無しさん:2005/10/29(土) 15:47:50 ID:???0
>>43
あの人中二がデビューだった気が
初期コミックスに中二のころ描きました〜って作品が載ってる
中二って思ったら驚くほど上手い
49花と名無しさん:2005/10/29(土) 16:25:16 ID:???0
私がいい加減にしてくれと思ったのは、
京が山田娘にプロポーズ(のようなもの)をして生き返らせた辺りだな。
黒山田も中途半端に終わってしまったし。
50花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:48:20 ID:???0
三十代のわりに若々しくないね。。。
私もこのみさんに魅力感じなかった。中身も身体も薄っぺらな印象。
この人女の人ごつくて見るの辛いわぁ。
51花と名無しさん:2005/10/29(土) 19:34:04 ID:???O
このみさんは別に嫌いじゃないな。大好きでもないが。
それより結婚後の主人公たちがなんか嫌だ。
べたついた感じになった気がする
52花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:15:58 ID:???0
ていうか、京と一平は女同士の友情っぽいというか、いかにも女性が考えた男同士の親友
という感じがありありだからな。
いくら京の成育史が特殊だといってもなー。
むしろあれはBLだと思ったほうが読みやすい。
やったやらないは置いといて。
だからこのみさんが邪魔に感じられるんだと思う…
53花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:53:53 ID:???0
今のこのみさんは好きではないけどまだ歩けなくて
頑張っている初期のこのみさんと山田は好き。
だがこの10年の間にまだ好きだと言えるキャラは京だけに
なってしまった鴨。前スレにもあったけど総合すると

山田→優しさといい意味でのお人よしが単なるお節介に
このみ→同じく/更には真摯な一途さ我慢強さがウザさに
結城→余裕ある大人の男性からへたれの恋愛馬鹿に
アキラ→純粋で正義感の強いいい子だったのが我侭偽善に

orz
54花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:42:58 ID:???0
ああ、私も初期のこのみさんは好きだった。
なんつうか、善意の押し付けみたいなことをする人ではなかったよね。
55花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:56:41 ID:???O
このみさんは富士山に登る話が好きだったな

山田が精神的に京にべったりになってしまったのが
自分的には一番萎えた
昔はもう少し対等な感じがあったのに
56花と名無しさん:2005/10/30(日) 14:53:07 ID:???0
なんかもう作者の感性が劣化したとしか思えない。
>>51
なんかもう主人公がとかいうより話自体がべたついていて見るに耐えない。
山田夫婦にべビが生まれる所でリタイア…

以降何かめぼしい変化はありましたか?
57花と名無しさん:2005/10/30(日) 21:53:59 ID:???0
今でも別冊の中では面白い方だと思う。
10巻くらいまでが良すぎたんだよね。
傑作である間は多少の難あっても誰も文句言わない。

>>56
結城とアキラがデキて京が医者になり山田が黒くなった。(微妙)
次で新展開らしい。
58花と名無しさん:2005/10/30(日) 22:15:05 ID:???O
個人的には海迷宮までは良作だと思ってる
あと結城の少年時代の話も結構好きだ

それ以降はオチの付け方がご都合主義に走りがちだな
医師免許の件とか
59花と名無しさん:2005/10/31(月) 00:43:02 ID:???0
>>58
わたしも17の頃の話はどれもいいとオモ。

つーかどちらのペアも20巻以降から個人的に微妙也。
60花と名無しさん:2005/10/31(月) 19:52:07 ID:???0

迷宮の最終回どうなると思いますか??
61花と名無しさん:2005/10/31(月) 22:15:11 ID:???O
最終回か…
人形の予言も片がついちゃったし、人気がなくなるか
神谷さんが引退するか、別花が廃刊になるまで
だらだら続くんじゃないかね
62花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:11:13 ID:???0
最終回…
京とみどりのケコーンだけはやめてくれ
63花と名無しさん:2005/11/01(火) 08:38:01 ID:???0
この先続けばそうなりそうだよね。
最終回ならまだしもそれで続いた日にゃ・・
64花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:39:25 ID:???0
京&みどり結婚

娘りりか(仮名)誕生

めろめろ京パパ&一平おじいちゃん

なぜかあすかちゃんの息子登場

りりか(仮名)とあすか息子結婚

娘かのん(仮名)誕生
京おじいちゃん&一平ひいじいちゃんめろめろ


エンドレスったらエンドレス○TL
65花と名無しさん:2005/11/01(火) 23:58:40 ID:???0
>>64
それだけはない!・・・・・・・と思いたい(汗汗
そーなるとなんかアキラだけ気の毒な展開やなぁ。
っつぅかユーキ&アキラペアは長続きしないって思うのワタスだけですか。
そこまで続くんならあのペアの末路まで描いて欲しい。
66花と名無しさん:2005/11/02(水) 00:25:10 ID:???0
普通に続くと思う>結城とアキラ
だって作者のお気に入りでしょ。
くっついたときのはしゃぎっぷりったら…┐(´ー`)┌
67花と名無しさん:2005/11/02(水) 01:04:11 ID:???0
京は何かの医者なんだろう。
外科?内科ではないよね。
なんか手術とかしてそうだし。
68花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:21:57 ID:???0
>>57
デキ… orz
黒山田ってナンデスカ?よろしければ詳細を。
なんかもうおばさんの押し付けを紙面からひしひしと感じて満喫で流し読むのも辛いのです。
69花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:06:19 ID:???0
>>68

うお。レスがあった。一応簡単に説明をば。

いつものように殺人事件が発生します。
二人で事件解決をしたはいいけど逆ギレした犯人がたまたま近くにいた
このみとみどりを襲って特にみどりが生死の境をさ迷う怪我をします。
犯人はそのまま逃亡。
それで一平が今まではどんなにひどい理由があっても犯人に対して
同情的で説教的だったのが妻子を傷つけられて精神がブラック化。
心を閉ざし復讐に暗い情熱を燃やして(とはちょっと違うのかな;)
京の静止を振り切り一人で無茶な追跡に突っ走ると言うのが大体の流れです。
今回は一平の精神のブラック化がフォーカスされています。
70花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:11:58 ID:???0
続き

推理物としては違う登場人物が連載ごとに増えていくので混乱します。
そしてどの脇役の事情も掘り下げ切れてないので中途半端で展開が苦しいです。
ラストについては私は「え?」「は?」と言う感じでした。
今回は話の流れが行き当たりばったり的なところがあって雑誌派の人は
読み難かったんじゃないかなと思います。
だから推理物として粗筋を教えて欲しいと言われたら説明しづらいです。
とにかくみどりは助かりました。山田一平も元に戻りました。

読みづらかったらすいません。
私の主観も入っていると思うのでできればコミックスをちらとでもいいので
読んでみてください。
71花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:29:27 ID:???0
迷宮って一応神谷さんの代表作という事になるんだろうけど、
このみさんがアメリカに行った時に切り上げて、
新しいシリーズ描かせればよかったのにと思う。
年齢的に次の新シリーズもヒット飛ばすって無理でしょう。
このままだと代表作が迷宮だけの作家になっちゃうような。
72花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:15:04 ID:???0
私はこのみさんと一平がよりを戻した時点で
京が一平から精神的に独立するようなエピソードを
さらっと書いてそれで終わりが良かったです。
でも編集部が終わらせなかったろうな。
73花と名無しさん:2005/11/04(金) 11:54:41 ID:???0
>>69
68じゃないけどありがと
そんなことになってたのか。。。
74花と名無しさん:2005/11/04(金) 14:19:00 ID:???0
68ですどうもありがとう。
ダークサイドに落ちるとそんな簡単に復活しないし、説教臭くなんてならない感情的な山田を期待して見に行ってきます。
75花と名無しさん:2005/11/04(金) 15:23:04 ID:???0
>>73,74
どういたしまして。読んだら是非感想お聞かせ下さい。
私はどうしても前の方が良かったと言う気持ちが
あるので偏った見方になっていると思うんです。

過去をベースにした11月号も骨子はしっかりしていると
思うのに推理のエンターテイメント性がもう少し強くて
内容のスケールに広がりがあった頃(12巻くらいまで)
と比べてしまいこじんまり感が拭えないアンド
応急処置的作品としか思えない己がいる……OTZ
『おもれー』って素直に読んでいた頃に帰りたいYO。
76花と名無しさん:2005/11/08(火) 10:09:41 ID:???0
過疎ぎみですね〜。今月発売号に期待。
77花と名無しさん:2005/11/08(火) 10:59:39 ID:???0
黒迷宮読んだ
山田に焦点当てると一種の成長ものなんだけど、
犯人があまりに粗雑な扱いうけていてかわいそうになって
そっちばっかり気になってたまらん
ああいうオチなら、順子の昔いじめられていてというくだりはいらないと思う
78花と名無しさん:2005/11/08(火) 21:35:13 ID:???0
31巻と32巻を買ってきたよ。
それを見たうちの姉が「まだやっていたの?」と驚愕していた。
彼女が読んでいたのは海迷宮辺りまで。
結城とアキラの変わりぶりにも驚愕していた。
79花と名無しさん:2005/11/09(水) 11:09:05 ID:???0
作者が自分で説教漫画といっていた
ここ見てんのか?wとか一瞬オモタ
80花と名無しさん:2005/11/09(水) 19:42:28 ID:???0
いっそ成長しないでミステリだけやってたらいいのに。
子供も産まれたりとか、京が結婚の約束とか・・orz
あきらの方もなんかな・・
いつもコミクス買うか迷って買っちゃうけど、もうやめようかなぁ。
81花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:27:04 ID:???0
後何巻だろう…。そろそろ息切れがしそうだよママン。
10巻辺りでは大体20巻くらいで終わりになるかと思っていた…。
82花と名無しさん:2005/11/13(日) 18:05:52 ID:???0
この漫画まだ続いてたんだ
作品から漂う加齢臭と押し付けがましい一平&アキラの説教に耐え切れなくて
いつのまにかFOしてたけど昔は本当に好きな作品だった
アキラと結城がくっついたとか一平が子持ちとかこのスレ読んでビックリした
ある意味リアルな世界を描こうとしてるのかもしれないけど
そんな生々しい部分まで求めてなかったから読み返すのはやめておこう…
83花と名無しさん:2005/11/13(日) 19:28:53 ID:???O
一平娘が京のプロポーズで息を吹き返すくだりが寒かった…
最終回で結婚式、とかやりそうだね。
84花と名無しさん:2005/11/14(月) 07:20:42 ID:???0
私は説教的なのも桜までは好きですね。
後はどう終わらせるかだな。
頼むぜ京に一平よ…。
85花と名無しさん:2005/11/15(火) 23:39:35 ID:???0
絵は今のと初期が好きかも。
赤迷宮あたりは苦しかった。
結城の顔のラインが・・・・・・・・・。
86花と名無しさん:2005/11/19(土) 10:12:05 ID:???0
話題が無いね。次の雑誌が出るまで何も無いかな。

1月号期待sage。

「白迷宮」
〜帰還する子供たち〜

ストーリーに少しでも動きがあればいいけど。
87花と名無しさん:2005/11/19(土) 21:30:42 ID:???0
動きがあるとしたらどんな動きだろうね
自分はさっぱり思いつかない
88花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:15:22 ID:???O
もういいよ。
突如最終戦争が起こって全員あぼーんで。
89花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:45:34 ID:???0
>>88

それは嫌だwwwwww
次が終わりに繋がる山場になるといいんだけどね。
90花と名無しさん:2005/11/24(木) 04:25:05 ID:???0
前回の「突然過去話」が伏線に……
なんてことはないか。特に目新しくもなかったもんなぁ
91花と名無しさん:2005/11/26(土) 09:33:53 ID:???0
白迷宮読んだ。
これは…京サマご成長おめでとう、というパターンか?
イッペーは京をエリとくっつけたいのかみどりとくっつけたいのか、一体どうしたいんだ…

好きなシリーズなのに素直に楽しめない自分がいる。なんかせつない…
92花と名無しさん:2005/11/26(土) 09:49:24 ID:???0
あ、今日新刊発売なのねん。読んできましょ。
93花と名無しさん:2005/11/26(土) 11:17:13 ID:???0
どうせ誰かとくっつけるなら翠迷宮の女の子がよかったなぁ。
94花と名無しさん:2005/11/27(日) 21:33:18 ID:???0
メアリか。あの子、好きだったな。

ところで1月号読んだ人いる?
どうだった?
95花と名無しさん:2005/11/27(日) 22:26:47 ID:???0
いい話だったと思う。でも面白いといい話とは微妙に違う気がする。
初めの頃の自分の持っている雑学やら好奇心やらをフルに活用して
色んなストーリーの材料を試していた頃の活気のある話が見たい。
面白い作品って別に整った話じゃなくて癖があっても作者自身が色んな
ことをやりたい試したい楽しみたいって言うところから生まれるのかなー。
でもああいうのは勢いある頃じゃないと難しいのかもしれない。
内容自体に対する感想は >>91 さんと同じく
「京も立派な大人になりました」と言うことかな。
96花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:25:43 ID:???0
元々体が薄っぺらい描き方してたけど、悪い方に進んじゃってる・・・
線も荒さが目立ってるし、話もセリフだけで説明してるカンジ。
育てたキャラに助けられて何とか描いてるように見えるんだけどな。
97花と名無しさん:2005/11/28(月) 20:41:57 ID:???0
読んできた。いい話だったってのは>>95に同感。
でも、あまり残らないね。前みたいに。

あと、恵里さん唐突に出てきたなあと思った。
ちょっと老けたね…
98花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:18:59 ID:???0
>話もセリフだけで説明してるカンジ。
絵、元々嫌いだったけど話がよかったから読んでたのに今はもう嫌ンな感じですよ orz
99花と名無しさん:2005/11/30(水) 20:17:06 ID:???0
ちょっともう長すぎるよね
アキラシリーズとコラボしてから面白くなくなった

あと、作者さんの子供に対する思い入れがすごく入る感じで正直重い
100花と名無しさん:2005/12/01(木) 23:50:11 ID:???0
すごいな最下層まであと一歩
100ゲットズサー(AA略
101100:2005/12/01(木) 23:53:15 ID:???0
そうでもなかった。あと20歩くらい?
ついでに。
いつになったらあすかちゃんの後始末つけてくれるの…?
あの子が不憫でならない…
102花と名無しさん:2005/12/02(金) 03:44:25 ID:???0
>>101
あすか嬢は新しい彼氏ができるみたいだしいいんじゃない?
確かにすっきりしない感じだったけどね。
それにしても結城って最後には高校生の女の子にすら
精神的に負けているのが元ファンとしてはちょっとアレだorz
でも失恋したら誰でもあんなふうになるか
103花と名無しさん:2005/12/02(金) 08:45:12 ID:???0
なんとなくふと、あすかちゃんが腐女子的思考でアキラと結城をくっつけようと画策してたとか
後付けがあったらイヤンだな、と思った。
なんだかあすかちゃんがアキラの事すごく好き!というエピソードがなかったような気がする。
104花と名無しさん:2005/12/02(金) 22:19:23 ID:???O
>>103
あすかちゃんは咬ませ犬なのさ…って言ってて悲しくなってきた。
迷宮ならぬ迷走シリーズだな。
105花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:19:50 ID:???0
それは勘弁して欲しい。
お互い淡い感情のまま付き合ってたと言う感じだろうね。
実に清く正しく美しいカップルだった。
それにしても新刊が出てまだしばらくで雑誌も発売されて
間もないのに過疎ってるな。6〜8年くらい前が懐かしい。
って一番人気あった頃からそんなに経つのか。
106花と名無しさん:2005/12/03(土) 00:06:51 ID:???0
>>103,104
初回から読んでるけど未だにアキラが結城を選んだ理由ワカンネーーーーーーー。
107花と名無しさん:2005/12/03(土) 03:53:35 ID:???O
>>105
その時サクッと終わっていれば…orz

>>106
「自慢の年上の友達」に対する独占欲みたいなもんでは?
アキラ→結城は家族愛+憧れって感じかと思う。
結城→アキラは肉欲も含む健全な(相手は男だけど)恋愛感情だと思えるんだけどなぁ…

あすかと結城、両方は卑怯だから結城を選んだのかもしれないけど、
アキラを「潔くて真っ直ぐな奴」と思えないのが何とも…
108花と名無しさん:2005/12/03(土) 09:10:25 ID:???O
あの二人がくっついたのは複雑だがまあいい
問題はくっつき方だよな
109花と名無しさん:2005/12/06(火) 03:40:01 ID:???0
なんかワンパターンでどんどん感想書きにくくなってきている。
好きなんだけど本当にどこかで区切りつけないと辛い。

110花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:03:19 ID:5JdblGeq0
サルベージ
111花と名無しさん:2005/12/11(日) 23:15:17 ID:???0
スレ立てたはいいけど過疎ですね(´Д`;)
今でも好きなのには変わりないけどどうも全部の置き場所無くて
青以降を売って来ましたorz
アキラと結城シリーズが好きだったんだけどこれ以降はおもろくない。
恋迷宮は結城の皮を被った他の誰かが演じていたんだと思ってるorz
れにしても話題無いな;;
112花と名無しさん:2005/12/31(土) 04:39:49 ID:???0


…┐(´ー`)┌

113花と名無しさん:2006/01/03(火) 00:16:35 ID:???0
いつのまにかこんなスレが。

やっぱり、結城とアキラの方が一平と京のコンビより好きな人の方が多いのかな
自分は一平と京の方が好きなので、結城とアキラの話ばっかりだと少し残念だったりする
114花と名無しさん:2006/01/03(火) 02:46:46 ID:???0
京と一平のシリーズのほうが好きだよ。
そういう人のほうが多いと思ってたんだが。
作者自身がどうかわからないけどね。
115花と名無しさん:2006/01/03(火) 18:36:09 ID:???0
私も京と一平のシリーズのほうが好き。
結城とアキラも嫌いじゃなかったけど単行本は別にしてほしかった。。
116花と名無しさん:2006/01/03(火) 22:25:19 ID:???0
私も単行本は別にして欲しかったクチ。
文庫本は分けて出してくれたら買ったのになあ

今このみさん渡米前のあたりの作品を読んでる
結婚してからのは買ってないし、、
このみさんに片思いの頃のは友人に貸したままだし。

作品よりも柱の書き込みが激しくうっとおしい・・
117花と名無しさん:2006/01/04(水) 18:21:22 ID:???0
13巻くらいまでは結城目当て。
それ以降は京と一平のシリーズ目当て。
前者は17巻以降の幼馴染話がウザくてさ・・・。
個人的には推理物であって欲しかった。
しかし京と一平も30巻辺りで挫折しかかってる。
結婚以降も話を続けられるのはかなりしんどいな。
118花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:41:42 ID:???0
初期の頃の柱は好きだったんだけどね。
最近は・・・ね〜。
結城もシャキッとしてくれたらいいんだけど
ナヨナヨしてるからダメ。

自分は京と一平はまだ読める。
でも、今回の単行本話はな〜。
1回だけ読んで止めた。でも、次の単行本も買うだろうな。きっと。
119花と名無しさん:2006/01/08(日) 06:37:34 ID:???0
違う作品読みたい…とひたすら思う今日この頃
歴史でもファンタジーでも主役の違うミステリーでも何でもいい。
京と一平と結城とアキラは飽た〜〜〜〜〜〜〜。
120花と名無しさん:2006/01/08(日) 23:26:23 ID:???0
そういや神谷さんって他の作品全然書いてないよね?
プータオかなんかでやったエッセイ漫画?ぐらいしか記憶に残ってないんだが・・・
121花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:57:21 ID:???0
アシスタントがいないから
1本が限界なのでは?

自分は他の漫画家みたいに
色んなのに手を出して続きがなかなかでない・・・というのは
嫌なので今のままがいいかな〜。
122花と名無しさん:2006/01/10(火) 07:56:46 ID:???0
近代モノの記憶がある。
主人公(男)は貰われていった双子のきょうだいを訪ねて大阪から東京へ行き、
勝気な姉とお耽美な弟と出会う。
そこで事件に巻き込まれて……みたいな話。
これを連載にするつもりかなあと思ったから、「双迷宮―震える蛇」の頃かな?
123花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:24:22 ID:???0
1行目と5行目を第三者にもわかる文章に翻訳してください。
124花と名無しさん:2006/01/11(水) 04:04:59 ID:???O
別花の発売日を心待ちにしていた、あの頃。
125花と名無しさん:2006/01/11(水) 15:29:54 ID:???0
>123は>122宛かな?
スマン。122は119、120宛のつもりだった。
歴史モノでもファンタジーでもなくエッセイ漫画でもなく。ミステリー漫画だな。あれは。
近代モノと書いたのは、大正昭和初期あたりだったと思うが記憶は確かではないため。
5行目は「幻迷宮―夢獣の殺人」と間違えた。
「千迷宮-輪廻ノ杜の殺人-」で一段落ついて、再開したのがコミックスだったので。
でも勝手にそろそろ新しいシリーズにしたらどうかと思っていたせいかも。>新連載の種か?
よって、時期については記憶違いという可能性が少なからず。
126花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:23:37 ID:???0
結局この人は京と一平をどうするつもりなんだろ
このまま一平は家族で仲良く、んで京は1人でってのが
ずるずる続いていくならつまんない。

一平が結婚する時点で終わるべきだったんじゃないかな

127花と名無しさん:2006/01/11(水) 23:52:17 ID:???O
今にして思えば、このみが渡米したあたりで終わっても良かった。
うまく言えないけど、アンハッピーエンドになりそうな流れを
ハッピーエンドにする手法がパターン化しちゃってるような気がする。
一回二回ならともかく、何回もやられると萎える。

それ以前に推理物から成長物になった時に終わっちゃった感じだけど。
以前は京やアキラの成長と事件をうまく絡めて描けてたのに…
128花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:08:38 ID:???0
>>127
そうだね。推理ものに重心を置くぐらいの方がバランス取れるんだと思う
成長ものとしての話はそれだけだとどうしてもひねりが足りなくて退屈になりがち

もう実家においてきちゃってるから最近見てないけど、
海迷宮が好きだったな〜京がかわいくて
あとは砂
129花と名無しさん:2006/01/12(木) 04:33:04 ID:???O
図書館にバラバラでおいてあったから適当に読んだけど、もう今ではどれを読んでどれを読んでないかわからない…
取り敢えず「黒」だけは買った。
130花と名無しさん:2006/01/27(金) 19:20:34 ID:mA+V67SEO
誰か雑誌の最新話読んだ人、情報キボン
131花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:55:07 ID:???0
すごく久しぶりに何となく立ち読みした
いきなり最終回臭がプンプンしてて驚いた。上手く終わってくれるかな?
ところでアキラの頬に、「友人(あすか)の友人(男)に殴られた」跡があったんだが、
このエピソード本誌でやった?見逃してるのかな。一コマでさらっと流してたんだが
友人の友人ってのは、例のあすかちゃんのお兄さんの友達かね
132花と名無しさん:2006/01/27(金) 21:18:24 ID:???0
しかしこの展開はいつかどこかで見たような…
133花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:18:56 ID:???O
最終回なの!?
134花と名無しさん:2006/01/28(土) 07:06:45 ID:???0
>131
やってないと思う。
こんなとこであすかちゃんフォローが…と思ってしまった。
その内描くのか、これでおしまいなのか。
でもラブラブバカップルな2人はあまりみたくない。

最新話
自分も最終回に近いのかと思った。
今頃このネタに戻るなのかーびっくり
135花と名無しさん:2006/01/28(土) 08:45:26 ID:???O
気になってきた
帰りに立ち読みしてくるか
136花と名無しさん:2006/01/28(土) 20:53:28 ID:???0
読んできた。なるほど最終回臭。ばあさん萌え。
137花と名無しさん:2006/01/31(火) 01:32:57 ID:???0
もしこれで最終回につながるんだったら何だか感慨深いね。
私も既に○○才orz青春の1ページwを捧げた漫画だし
最後までとことん読んでやるわ。
だが結城側に関しては未だにしっくり来ない。
カップルっぽくないし最初の「隣のお兄さん」辺り見ると
どう考えてもくっつく二人って感じじゃなかったからさー。
長年のファンなんでね〜。キャラの変化も複雑だったりする。
素直に好きだと思えて読めたのは十五巻くらいまでか。
138花と名無しさん:2006/01/31(火) 10:01:36 ID:???O
今回の話、結城にちょっとムッとした
今まで別に何とも思ってなかったけど、初めて
カップルにならない方が良かったと思ったよ
好きなキャラだったのになー
139花と名無しさん:2006/01/31(火) 20:46:46 ID:???0
最終回に向けてっぽいけど、人形の呪・・ちがう。占いの「大切なものを失う」の
第二パターンのお話を折角だから描いちゃおうって感が否めない。

山田にとってかけがえのない存在なんて山のようにいるから
だれがターゲットになっても、彼がらみだったらなんでもそう思えるけど。
両親・じーちゃん・兄弟とかね。

結城×アキラに関しては、もうどうでもいいや。そーゆー本でもないのに
カップリングする作者の創作力の欠如ということで自己完結したよ、私は。
140花と名無しさん:2006/01/31(火) 23:31:09 ID:???0
……海迷宮辺りまでの結城は良かったなー……
……お兄さんらしくて頭良くてちょっと意地悪でお茶目で……。
(';ω;`)ウッ
自分腐女子だけど今の結城とアキラのカップリングは微妙だ。

でも今回の話は今更感もあったけどどうなるのかと
久々にワクワクした。いきなりの展開だったのでびっくりしたけど。
久慈左京は最後の最後でオイシイ役を取るようだな。
141花と名無しさん:2006/02/02(木) 21:03:17 ID:???0
新作出たばかりだってのにこの人の少なさorz

海迷宮、好きだったな
たまたま立ち読みしなかったら迷宮集めてなかった
142花と名無しさん:2006/02/03(金) 07:07:51 ID:???0
結城登場の作品でハマった。タイトル何だっけ?
緋色の仮面とかも読んで当時自分と同じくらいの年の人が
よくこんな凝った話を描けるなと感動したものだ。
143花と名無しさん:2006/02/03(金) 21:07:09 ID:???0
隣のお兄さん?刻迷宮?

刻迷宮の結城はしごく真っ当なお兄さんだったなあ…
144花と名無しさん:2006/02/03(金) 21:32:28 ID:???0
え?初登場からかなり積極的なゲイだったような気がするのだけど。
145花と名無しさん:2006/02/03(金) 23:59:33 ID:???0
そうそう刻迷宮だった。
ゲイと言われればそれっぽいところもあると思うけど
言われなければ余裕ある大人のお兄さんという感じかな。
同性愛者というのは後から付け加わった設定だったんだよね。
146花と名無しさん:2006/02/04(土) 00:09:05 ID:???0
いや最初からゲイ設定だったんでないの。
結城のモデルというかインスパイアされたキャラも
真性ゲイという設定だし。
身長と髪型まで同じだし。
147花と名無しさん:2006/02/04(土) 11:59:16 ID:???0
最初からそうだったの?微妙にショック
モデルは誰なのか知ってる?
それにしてもあすかちゃんのエピソードとか
アメリカからどんな顔して二人で帰ってきたのかとか
職場には何て言って復帰したんだゴルァとか
納得できない箇所が山のようだ。
148花と名無しさん:2006/02/04(土) 16:47:07 ID:???0
>147
インスパイア先は電柱指揮者(で通じるかなあ…)
149花と名無しさん:2006/02/04(土) 19:48:20 ID:???0
正式な初登場作(隣のお兄さん)では正真正銘のゲイだったよ
何しろ、出会いの場所がゲイバーw

刻迷宮は京と山田のシリーズ初登場作
150花と名無しさん:2006/02/04(土) 23:15:57 ID:???0
なつかしー(隣のお兄さん)
あれは傑作だったよね!
151花と名無しさん:2006/02/07(火) 05:57:10 ID:???O
オカマさんと調香師の話だっけ?
煙草が重要なアイテムになってるやつ。
152花と名無しさん:2006/02/07(火) 14:38:23 ID:???0
好きになった女が、実は男だったというあたり
アキラ君の未来が見えた気がしたよ>隣のお兄さん
153花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:17:06 ID:???0
単刀直入に聞く。
アキラは結城とやれるのか?
生々しくて済まない(´・ω・`)
新作読む限り雰囲気は最初元に戻った感じになってるけど
恋迷宮であれだけ結城が本心暴露しまくったんだから
まさか今までと同じにはいかないだろう…。
そこまでかかれるとも思わないけどさ。

取り合えず京に今回の傷跡があんまり残りませんよーに。
色白すべすべの玉のお肌が…。
154花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:25:17 ID:???0
>153
ここではやれないだろうという意見が多数みたいだけど、私はできると思ってる。
まあ生娘みたいに最初は恥ずかしいだのなんだのと騒ぐだろうけど、最終的には…
と書いていて、これ何のBL…?orz

仔犬の恋でアキラは完全に結城に落ちたんだと思った。
(夢見て跳ね起きるところ)
今までの付き合いが長いからバカップルラブラブ状態にはならないと思うけど、
二人きりではそれなりにいろいろやってるんじゃないだろうか、人並みに。
155花と名無しさん:2006/02/09(木) 08:07:56 ID:???0
過去レスにもあったけれど、アキラの気持は
結城のそれとは違うよね。
「キスしたい、触れたい。一緒にいるとドキドキする」
と言うのがアキラから見えない。
「キスしても気持悪くないから、恋愛OK」だもん。
あえて神谷さんがそう見せたくないから
読者は想像するしかないんだろうけれどね。
なんか結城が不憫だ。
156花と名無しさん:2006/02/09(木) 10:28:51 ID:???0
対あすかちゃんとの恋愛でもアキラはそんな感じじゃなかった?
「この子自分を持っててかっこいー!」→「付き合ってください」→「OK」→「びっくり」
って感じで、あんまり恋愛の好きには見えなかった。
だからそこから破綻するパターンかなと思っていたくらいで。
一平とこのみさんとでも恋愛のドキドキ感は感じられなかったので
神谷さんは恋愛描くの苦手なのかと思うんだが、執着を描くのは上手いよね。
結城→アキラ、まどかさん→小太、記憶失ってた間の妻→小太とか。
157花と名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:05 ID:???0
そう言えばそうだな。
ぶっちゃけ一平とこのみだってセックルしてるように見えないもんな。
そういうシーンを描いてないんだから当たり前だけど。
158花と名無しさん:2006/02/11(土) 08:23:45 ID:???0
でも、でき婚なんだよね…
159花と名無しさん:2006/02/11(土) 16:53:57 ID:???O
なんでデキ婚にしたのかわからん
160花と名無しさん:2006/02/12(日) 05:02:20 ID:???O
山田は今はまだ京と離れるつもりじゃない。けどデキちゃった。って感じでは?
161花と名無しさん:2006/02/12(日) 22:19:56 ID:???0
京のどこか子供っぽくて一平がお母さんみたいになってるのが
可愛くて好きだったから、京が成長しちゃって少し寂しい…
押入れで寝てるとか
162花と名無しさん:2006/02/16(木) 14:15:44 ID:???0
あったねー、押入れの中の一平の布団で寝る京とか。
あれ、私も可愛くて好きだった
163花と名無しさん:2006/02/17(金) 15:51:32 ID:???0
>>156
確かにあれらは執着だ。
特に結城の明に対する気持ちは依存としか思えない。
単純に好き好き!押せ押せ!て言う感じの方が好きだった。
164花と名無しさん:2006/02/18(土) 07:30:13 ID:???O
>>161-162
それって京の保護者の人が亡くなって一平に聞いてほしくて気を引いたやつ?
ワープロをガシャガシャやった後に押し入れ入って寝たんだっけ?
何の話だっけ…。
ピエロのやつかな。
165花と名無しさん:2006/02/18(土) 09:58:25 ID:???O
鏡迷宮だね。怪人Xの殺人
166花と名無しさん:2006/02/18(土) 23:41:52 ID:???0
京ちゃんがちょっと成長して、一平に甘えるようになった頃も可愛かった。
まんぼうとか。
167花と名無しさん:2006/02/20(月) 02:44:23 ID:???O
魔天シリーズはもう描かないのかな…
あのダークな感じが好きだったんだけど。
168花と名無しさん:2006/02/20(月) 05:01:58 ID:???O
オムライスの卵を残して食べたのに笑った。
169花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:04:57 ID:???0
まんぼう(*´д`*)カワイカッタ
170花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:14:48 ID:???0
なるほどなー。
今まで京、少女漫画の主人公でも考えられんほど、女が頭の中で作ったようなドリー夢男だ・・・
あんな男いねーYO!むしろいたら怖いと思っていたが、
山田がお母さんで育てなおされてるんだと思えばあまり気にならないかも。
171花と名無しさん:2006/02/22(水) 02:57:04 ID:???0
ここ2巻ほどコミックス脱落してたけど、今回本誌を見て、
もしこれが最後につながるならまたこの部分は買おうと思えたよ
なんとなく雰囲気が違う気がするんだ
172花と名無しさん:2006/02/25(土) 22:39:24 ID:???O
双迷宮に入ってる話で山田と喧嘩して卵食べて涙ぐんでる京可愛かった。
173花と名無しさん:2006/02/26(日) 20:36:00 ID:???0
あの辺の子供子供した京は苦手だったなあ。

あ、民宿の部屋の中で蜘蛛ハケーンした時の
「巣を張ろうとしてるよ(うろ覚え)」は笑った。
174花と名無しさん:2006/02/27(月) 03:34:18 ID:???0
京ちゃんが好きで10年前くらいにはまったけど
3年くらい前から読んでない・・・
説教臭くなってきたのと結城アキラばっかになってきてたので
離れちゃった・・・久々に読んでみようかな。
175花と名無しさん:2006/02/27(月) 06:15:35 ID:???O
身長187cmってデカすぎ…
176花と名無しさん:2006/02/27(月) 09:03:25 ID:???0
>>175
誰の身長?山田君?
177花と名無しさん:2006/02/27(月) 12:13:42 ID:???O
>>176
うん。山田の身長。
でも結城は192だよね‥
178花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:57:24 ID:???0
蛆虫たちのチクリ 愚痴 陰口 スレッド

少女漫画板絡みスレ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138980614
179花と名無しさん:2006/02/28(火) 01:24:22 ID:???0
アキラは何cm?
神谷さん本人が小さいので、身長の大きい人が好きなんだろうか。
180花と名無しさん:2006/02/28(火) 03:30:30 ID:7vGRMdIz0
ageてみる。
181花と名無しさん:2006/02/28(火) 08:31:49 ID:???0
アキラは164cm
一時期164cmから167cmに伸びたけれど
計測ミスで164cmのままだった、と言うエピソードがある。
小太郎が大学で10cm伸びたらしく、アキラは期待をしているが
もうそこまでの細かいエピは出なさそうかねえ。
ってかなんで164cmに戻したのかわからん
182花と名無しさん:2006/02/28(火) 11:16:23 ID:???0
アキラには13センチくらい伸びて可愛くなくなって欲しい。
ついでに女の子にもっとモテてるようになってくれれば面白い。
それでユーキと別れるのさ。もう無理かorz←カップリング嫌だった
183花と名無しさん:2006/02/28(火) 15:00:03 ID:???0
下一桁4と7の間違い。
アナログにしろデジタルにしろ、どうしてそんなミスが起こるのか不思議だった。
ちょっと無理ありすぎなオチだったと思うのさ、オバちゃんは。
184花と名無しさん:2006/03/01(水) 01:43:23 ID:???0
モデルにしてたナマが鯖読んでたのバラしたとか?
185花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:23:41 ID:???0
青空の卵って小説が京&一平を彷彿とさせていい感じ
186花と名無しさん:2006/03/12(日) 23:38:43 ID:???0
京&一平はもう共依存になってるんじゃないのかな
描きつづけることでキャラが劣化していってるのに気付いて欲しい。
無理やり子供ネタを押し込んでくるのも萎える
187花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:05:27 ID:???0
連載終了すると仮定して、決着つけてほしいものってある?
人形占いもなんだかあっけなく解決したしなー。
強いてあげればあすかちゃん関係くらい。
あのまま終わったらかなり後味悪そうだ。
京が誰とくっつくのかは知りたくもあり、怖くもあり…
188花と名無しさん:2006/03/13(月) 21:46:54 ID:???0
ぶっちゃけ決着をつけて欲しいものなんてないよ…
すっきり終わらせてくれたらそれでいいよ…
多くは望まないよ…
189花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:01:11 ID:???O
一平が結婚するあたりで終わればよかったのに。
「俺達は変わらないもんな」みたいな感じで。
結城とアキラにはあとがき漫画でチョロッと触れるぐらいでいいよ。
190花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:53 ID:???0
結城とアキラがうざいんだよね
描きたいのは勝手だけど京&一平シリーズは京と一平だけやってくれ
急に結城とアキラが幅利かせてきて同時進行なんてさせるから
独立してシリーズ化したらいいのに
編集にダメって言われたけど描きたいから無理に入れてる感があるんだよね
191花と名無しさん:2006/03/21(火) 08:20:54 ID:???0
うざくはないけど別シリーズにすればって言うのは同意。
今回の話はどうなるかな。最終回になるのか?
192花と名無しさん:2006/03/22(水) 01:36:51 ID:???0
4人で一緒にいる時の雰囲気がすごく好きだから
別にして欲しいとは思わないなぁ。
京がアキラに素っ気無くしてるけど本当は大好きなところとか。
193花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:57:06 ID:???0
私も結構好きだったけどなあ<4人一緒に出演

でもたまにでいい
194花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:39:46 ID:???0
今更だけどやっぱり単行本は別にしてほしかったなぁ。
片方しか興味がない人間にとっては抱き合わせ商法のような感じで嫌だ。
195花と名無しさん:2006/03/24(金) 14:43:46 ID:dFxlhLmw0
沈没寸前
196花と名無しさん:2006/03/24(金) 14:47:18 ID:???O
そういやそろそろ別花発売?
隔月になってから時々分からなくなる
197花と名無しさん:2006/03/24(金) 16:50:05 ID:???0
>196
東海地方は今日早売りしてました
自分もいつ出るのか忘れていたので本屋で見かけて気がついた。

で、驚きました
神谷さんすごいよ・・・
198花と名無しさん:2006/03/24(金) 19:01:17 ID:???0
何がすごいんだか気になるうう…
そういえば神谷さん入院してたそうですが
今月号は入院前に描いた原稿なのね。
絵が荒れてないか心配。
199197:2006/03/24(金) 19:48:01 ID:???0
>198
ネタバレスレに投下しましょうか?
立ち読みなんで大雑把になりますが・・・
200花と名無しさん:2006/03/24(金) 20:01:47 ID:???O
ネタバレなんで詳しくは書けないけど、あれじゃ医学的にオカシクね?
201花と名無しさん:2006/03/25(土) 00:57:45 ID:???0
>197
198ではないが、よろしくお願いします。
202197:2006/03/25(土) 08:56:42 ID:???0
ネタバレスレに投下してきました

細かいエピは間違っているかも。ごめんなさい

203花と名無しさん:2006/03/25(土) 10:10:47 ID:???0
ネタバレ見て、うっかり開いた口がしばらく閉じませんでしたよ
204花と名無しさん:2006/03/25(土) 10:48:48 ID:???0
>>197
うあ、もう昨日出てたのか。本屋寄れば良かった。
で、ネタバレ見てきたんだが…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
205花と名無しさん:2006/03/25(土) 13:35:37 ID:???0
>>200
たぶんメル欄のことですよね?
どちらかの分が誤植?
206花と名無しさん:2006/03/25(土) 13:47:59 ID:???O
ネタバレ乙です。
意味有り気だったけど、捨てキャラだと思ってたよ…
207花と名無しさん:2006/03/25(土) 14:53:35 ID:???0
すごい薄っぺらい話ですな
208花と名無しさん:2006/03/25(土) 15:00:27 ID:???O
びっくりした今月号
まさしくポカーンでした。
209200:2006/03/25(土) 15:06:40 ID:???O
公式発売日の昼過ぎだから解禁?
血液型おかしい。あれじゃ京ちゃんミヤさんの子供でも無い事に。
》205。僕の母もってわざわざ言っているので、誤植では無さそう。
京ちゃんの血液型が誤植?
210sage:2006/03/25(土) 15:21:31 ID:ELRQ3Kwg0
ネタバレ見たけど
華迷宮(迷宮シリーズ1作目)で死んだ女の子の立場がない。
211花と名無しさん:2006/03/25(土) 15:22:57 ID:???0
不快感しかのこらない話にしちゃってまあ
212花と名無しさん:2006/03/25(土) 15:37:13 ID:???0
自分の下半身の始末もつけられない人間は
ああいう要職に不向きだと思うんですけどね
213205:2006/03/25(土) 16:06:36 ID:???0
>>209
あ,ほんとだ「も」って言ってる。
てっきりミヤさんの方が誤植なんだろうと思って納得しようと
したんだけど。
京のはわざわざ珍しさを強調してるから誤植じゃないだろうし・・・。
どれも誤植じゃないとすると本当にオカシイですよね。
214花と名無しさん:2006/03/25(土) 16:08:51 ID:???0
O型プラスとAB型マイナスでも、AB型マイナスが生まれる可能性あるぞ。

ただ、別に久慈を父親にする必要はなかったと思うがね。
なんだかなー。
215花と名無しさん:2006/03/25(土) 16:13:01 ID:???0
ああしまった、プラスマイナスの方ばかりに気がとられてて、
型はスルーしてた。
O型とAB型か。きっとみやさんの勘違いか、取替え子だな。
216花と名無しさん:2006/03/25(土) 17:00:01 ID:???0
取替え子なのにばーさんそっくりとは、これまた大笑い。
実は、ミヤさんはストーカー転落事件の際に流産しててショックで記憶が曖昧に。
で、京ちゃんは実はばーさんの実子とかねーwww
久慈さんも実は綾小路の血筋でーミヤさんとも血縁でー知らずに禁断の○○でーw

もう、何でもありな気がするよ。
久慈さんの見せてた、京ちゃんに対する獣の目に、彼に最後の試練を与えるブラックなキャラを
期待してたんだけど、残念だぁ〜
217花と名無しさん:2006/03/25(土) 17:52:43 ID:???0
「シスAB」でぐぐってみてくださいね。
218花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:17:47 ID:???0
でも神谷さんがシスABまで考えて書いたとは思えないけどなぁ。
京ちゃんてば日本人では少ないAB型のうえにRHマイナスでおまけに
ものすごい確率で生まれるシスABなわけね。
219花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:44:58 ID:???O
で、天才で金持ちで美貌かよwwwそこまで希少価値高めるか。凄いな、京ちゃん。
220花と名無しさん:2006/03/25(土) 18:54:41 ID:???0
シスABじゃなくて、みやさんがボンベイ型Oなのかもしれん。
AやBの抗体持ってるのに、検査では出ないってやつ。
221花と名無しさん:2006/03/25(土) 19:07:14 ID:???0
なにそのカス設定・・・
過去話がますます浅くみえるのに、
やめといた方がよかったね。
222花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:20:53 ID:fGSm1ymk0
前にドラマで、本当はすべての血液型から何型の子が生まれても不思議じゃないってセリフがあった気がする
223花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:25:15 ID:???0
そんな希少な血液型で、医療関係者なら
怪我したときに話題に出ますよ。
周囲の人間が知らないのは危険だし
224花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:07:36 ID:???O
久々に伸びてるw

久慈さん結構好きだったんだけどな。
みやさん絡みで何かしかけてくるだろうとは思ってたが、
まさかこういう形になるとは。
ていうかあんな目で息子を見る実の父ってどうよ。
225花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:39:21 ID:???0
どうよと言われても。
設定ぬきにしても、きもいおっさんだとしか。
226花と名無しさん:2006/03/25(土) 22:47:47 ID:???0
うざいキャラだしね。
ユウキアキラもカス展開になったし、オワットル。
227花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:01:00 ID:???0
血液型についてはそれほど気にならない。調査不足だったのかな?
>>219
についてはもうこの際それこそ漫画と言うことでw
久慈氏って登場当初からこの予定だったのかな。
…何か嫌だった。
ああいう形で来るとは思っていなかった。
別に父親じゃなくても…_| ̄|○
228花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:10:37 ID:???0
華迷宮の意義がこの話でまずくなった気がするぞ…。
これだけ長期になれば設定が変わるのはある程度は仕方ないが
久慈は別の方法で使って欲しかった…。
229花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:24:49 ID:???O
結論:みやさんはショタコン
230花と名無しさん:2006/03/25(土) 23:36:08 ID:???0
来月号あるんだね。最終回じゃなかったんだ。
番外編的なもの?
231花と名無しさん:2006/03/26(日) 09:38:46 ID:???0
京が一人で旅立って最終回なのかと思ってた

まだ続ける気なんだ…
232花と名無しさん:2006/03/26(日) 12:20:04 ID:???0
避妊しろよ…
このみさんも京ママもちゃんとけじめあるイメージだったから違和感
233花と名無しさん:2006/03/26(日) 12:43:14 ID:???O
けじめもそうだけど、ハルキ絡みの事件に
巻き込まれるまでの幸せそうなみやは何だったんだ。
ガキだった左京とデキて、逃げて、一年経たない内に
神崎氏と「愛し合ってる」と笑いながら言える女なのか?
左京がレイパーで望まぬ妊娠だった方がまだ納得いくよ。
234花と名無しさん:2006/03/26(日) 14:41:17 ID:???0
みやさんがショタコンっていうことは京がロリコンの可能性が出てきた
235花と名無しさん:2006/03/26(日) 15:15:59 ID:???0
久慈さんの歳より若く見える設定って
京ちゃんに受け継がれてるのかな。
40過ぎても20代に見える京ちゃん…とか。
236花と名無しさん:2006/03/26(日) 18:26:36 ID:???0
>>230-231
自分もとうとう今月「迷宮シリーズ」完結!って喜びそうだったが、
次号予告見て愕然…。いい加減にしてくれ>神谷さん
一平の弟妹達をストーリー上に組み込んだら、大勢いるんだから
いっこうに終わらないじゃないか…
ハッ!それが狙いなのか?!(んな訳ではないと言ってくれ…)
237花と名無しさん:2006/03/26(日) 23:19:55 ID:???0
久慈左京初登場っていつ頃?
何をどうやってみても親子に見えない('・ω・`)
取り合えずこれでメインのストーリーは双方終了か。
シリーズ開始から何年?
絵も話も大分変わったね。
238花と名無しさん:2006/03/27(月) 00:07:50 ID:???0
ママが頭も身体もゆるいアフォ女の行動を取るだけでも
イヤンだが、
認知もせんと一方的に息子の情報を調べて近づくキモ男が
父親だというのは生理的に気持ち悪すぎるだろう・・・。
239花と名無しさん:2006/03/27(月) 00:51:26 ID:???0
>>237
宇宙ガ呼ンデイル、じゃなかったか<初登場
その時点で京が同年代か?と思ってるからねえ…
240花と名無しさん:2006/03/27(月) 08:40:21 ID:0IV3YYmm0
読んでないけど最初ビックリして後はどうでもいい真実だと思った
久慈って京に好きな女性がいたってことを話してた事があったけどあの事?
241花と名無しさん:2006/03/27(月) 09:09:10 ID:???O
変な伏線張らずに京and一平の青春グラフティで良かったんじゃ…?
京が成長して対人恐怖症が和らぐ→爽やかエンドで。
242花と名無しさん:2006/03/27(月) 09:33:30 ID:???O
暫く前に挫折してたんだが、バレ見た。

何アレふざけてるの?神谷さん。
自分が挫折した時点で既に呆れまくりだったんだが、
(その結構前からもう完全に惰性で読んでた)
何というかもう。
未だにファンがいる(んだよな?だらだらだらだら続けてるってことは)
ことが正直不思議で不思議で。
本人は相変わらず陶酔しまくりで描いてんだろうなと思ったら
投げといて心の底から良かったと思った。
まあどうせならもっともっと早々に投げときゃ良かった、とも思ったわけだが。

最終回報告が楽しみです。
カレカノとどっちがより笑えるかな?
243花と名無しさん:2006/03/27(月) 18:59:32 ID:???O
このみさんも別に嫌いじゃないし、アキラと結城のあれも
そこまで抵抗感じなかったんだが、今回はダメだ…。
「父さん」ってあんた…鳥肌立ったよマジで。
何がそんなに嫌なのか自分でも分からないけど。
244花と名無しさん:2006/03/27(月) 19:04:28 ID:???0
また説教じみた日記かコミクスの柱にでも書くんじゃないのかな
主張するのはいいが、どうも押し付けがましくて
245花と名無しさん:2006/03/27(月) 19:21:39 ID:???0
>239
その話は結構好きだったんだけどな。
いつか黒くなってくれると信じてwktkしてたんだが。
246花と名無しさん:2006/03/27(月) 19:38:58 ID:???0
久慈さんはマジで「一見温和そうに見えて実は腹黒」キャラかと思っていた。
ついでに若い頃の結城と関係があったのかと思ってた。
あだ名で呼んでたし。
247花と名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:27 ID:???0
>246
それはNYで知り合ったからでない?<あだ名
248花と名無しさん:2006/03/27(月) 21:16:37 ID:???O
この設定後付けですよね?宇宙ガヨンデイルから
この予定だったのでしょうか?
いずれにせよ素直に良かったとは言い難い...
受け入れ難い。
これで驚かそうとしたのかもしれないですが、
神崎氏の位置付けがあんまりですよ(涙
京が両親の写真を大切にしてきたのはどうなるの。
年上の知人扱いでいた人をいきなり父親なんて
思えないのでは?
こうする予定ならもっと早くにして欲しかった。
今更過ぎる。
249花と名無しさん:2006/03/27(月) 21:30:36 ID:???0
日記のBBSでは泣けましたって人が何人かいるね…
250花と名無しさん:2006/03/27(月) 21:35:52 ID:???0
別花読んだ。・・・読まなきゃよかったorz
今更京の父親を久慈にする必要はあったのか。。
251花と名無しさん:2006/03/27(月) 22:51:30 ID:???0
>>250
今 東京のと読んでしまったorz
252花と名無しさん:2006/03/28(火) 01:25:16 ID:???0
>249
日記BBSは都合のいいときしか開けないし
マンセーしなかったらすぐショックですとか言って閉じちゃうじゃん
253花と名無しさん:2006/03/28(火) 02:03:23 ID:???0
え?…神谷さんってそういう人なんだ。
知名度あまりないから叩かれないけど、ちょっと.....(ry
254花と名無しさん:2006/03/28(火) 02:52:15 ID:???0
小太郎の帰還話あたりから徐々に引いていた。
アキラホモ疑惑あたりで85%引いて、別花および単行本の新刊購入をやめ、
あとは京と一平だけのために古書購入をしていたんだが。
もうだめだ……ああ、もうだめだ。気持ちが悪い…………。
毎月楽しみにしていたあのころが懐かしいよ。涙が出るわ。
255花と名無しさん:2006/03/28(火) 11:42:48 ID:???0
私は子犬の恋がど生理的に無理で
(BL嫌いではないんだが結城が気持ち悪くて仕方なかった。
……好きなキャラだったのに……orz)結城から遠ざかり
久慈左京父親→「父さん」で駄目に…。もう付いて行けない。
確かにポカーンとはしたよ………。

逆にこれでよかったって人はここにはいないかな?

私は迷宮から離れそうだ。コミックもいらねーや。
もう立ち読みなしで>>242さんと同じく最終報告だけ
待つことにする。
256花と名無しさん:2006/03/28(火) 14:54:43 ID:???0
今まで神谷さんは結婚してるし(ちょっとBL好きの)普通の漫画家さんだと思って
たけど、実は自己中だったんだろうか…。
マンセーされなきゃoutとか、現在のオナヌー風味の漫画とか…
ドリーム入ってると言うか…商業漫画家としてどうよ?って思えちゃうよ。
立野さんぐらいに同じPNでも掲載誌にあわせて
作品内容を使い分けてくれれば問題ないけど。
アキラの豹変っぷりは、どう考えても受け容れられないしなぁ…
257花と名無しさん:2006/03/28(火) 17:16:49 ID:???0
日記のBBSは今はいつでも書き込めるし、
以前一言メッセージを時々開けていた時も
別にマンセーされなかったら閉めるとかではなかった。
今の作品の流れはついていけないけど、
そのへん曲解はよくないよー

二次創作のせてモメた時も、
「やめた方がいい」という意見が多く
素直に考えなおしたみたいだし。
258花と名無しさん:2006/03/28(火) 19:49:59 ID:???0
いつでもって……
ここ数日、接続さえ出来ないんだが。
マンセ−されなかったら閉める 云々に関してはどうこう言うつもりはないが、
今回の作品に関する感想だとか意見だとかは、
あえて 公表されていないみたいだねぇ(^_^;) とはいえるかと思うがどうか。


悪いけど、日に日にガッカリしていくよ。
259花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:03:28 ID:???0
>> ここ数日、接続さえ出来ないんだが。
? 別に普通に見れるよ?
260花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:44:56 ID:???0
普通に見られるけどね…
あそこのBBSではもともとあんまり作品の話は
されていないように思うけど、
神谷さんマンセーの人が多いのは確かですねえ。
やっぱ都合の悪い意見は削除されてたりするのかな。
でもそれだと普段神谷さんが言ってることと矛盾するしね〜
261花と名無しさん:2006/03/28(火) 21:08:30 ID:???0
258、アク禁されたんじゃ…?
262花と名無しさん:2006/03/28(火) 21:14:13 ID:???0
>>258
私も普通に見れてるけど、なんでだろね?

わざわざあのサイトに行って毒づくほど子供の読者も居ないんジャマイカ?
マンセーじゃない読者はROMに徹していそう。
ただ一応BBSに入る前の案内に削除ありって書かれてるから、
マルチ宣伝書き込みだけでなく、ちょっと乱暴な感想があったら
削除されてる可能性は捨てきれないなー。
263花と名無しさん:2006/03/28(火) 22:31:34 ID:???0
アク禁するほどスキルないと思うけど
あんまりPC詳しくない人の作り方っていうか、
日記だけ借りてるだけだしねぇ

前に「元気をくれ」って言ってBBS開けて
なんか気分が浮上しなかったのかすぐ閉めて言い訳してたのをみて
「まぁ、本人のサイトだしなぁ」ってちょっともにょったけど。
皆との交流の場じゃないんだよね。
一方的に垂れ流して、自分が好きなときだけマンセーしてもらいたいって感じ。
264花と名無しさん:2006/03/28(火) 22:58:23 ID:???0
bbsにはちょっと普通に感想書き込んで・・・という雰囲気は無いかな。
入院時の話も、やたらに「先生に一票」があって、票決する問題かぁ?と思ってた。

肯定して欲しいだけの場所ってイメージが強くて滅多に開かないよ。
勤労主婦の日記として読む分には、がんばれって思う部分もあるけどね。
265花と名無しさん:2006/03/29(水) 01:53:51 ID:???0
>258
もしかしてノートン使ってる?
そのせいかもよ。 >接続できない
266花と名無しさん:2006/03/30(木) 05:47:13 ID:???O
最新号読んで、えらい違和感を感じてここに来たら、もう
言いたい事が書かれてますたw
一平の黒化の時(みどり傷害事件)も、今まで数十巻におよぶ
一平の説教は何だったんだ…説教された側の立場は一体…と
唖然として、そこでコミックス買うの止めたけど、ホントに
『今更』なタイミングで描いてくれるなぁ。
京の心の成長のためには欠かせない神崎氏とみやの心暖まる
エピソードとか、筋を通して結婚しなかった潔さとか、
一体どうなっちゃうんだ。
神谷さん、過去は振り返らない主義なんだろうか。
267花と名無しさん:2006/03/30(木) 06:28:56 ID:???0
ずいぶん前 コミックスのどっかに
「シリーズの年表作ってるくれるファンがいるけど
矛盾があります (登場人物間の年齢差とか)
1話の中で破綻しなければ 見逃してください」
見たいな記述があった気がする
# 参照先はさがすきにもなれん

「天然山田君とクールビューティ京ちゃんが事件を解決」
って感じの単純なころのが好きだったなぁ
血液型くらい 誰か気づけよ >編集部
268花と名無しさん:2006/03/32(土) 00:43:38 ID:???0
ご意見無用ってことなんだろうな

1人で描いてるからかもね
アシさんとかがいればいろんな話とか、キャラの血液型も違ってるとか
言ってくれたかも
編集も神谷さん専属じゃないから、いちいち誕生日ならともかく
血液型まで覚えてるかなぁ…
シリーズが始まった当初からの編集さんじゃないんじゃない?
269花と名無しさん:2006/03/32(土) 00:58:18 ID:???0
絵と話の両方がスカスカでつまらないのに、自覚してないの?
危機感もなければ助言者もいないのか。駄目だね。
270花と名無しさん:2006/03/32(土) 01:01:23 ID:???O
青春ものでも推理ものでもいいけど、ここまで設定に
ぶれがあると辛いな。
キャラに多大な影響の出る設定を本編でこうも後付け
されると。。。。
結城なんてそのせいでもう誰だか分からないし。
271花と名無しさん:2006/03/32(土) 12:11:12 ID:UW1Jfatp0
ジャニヲタ、腐女子、偽善者、御都合主義、BL好き、モラル皆無・・・と女性漫画家
としては全ての屑条件を満たしている神谷先生ですが・・
今更叩かれてるのは何故?
なんか私はアキラ少年が友人の代わりにファーストフード店でバイトしてた回に
作者の事をどうしようもない屑として認識した覚えがあるのだが
272花と名無しさん:2006/03/32(土) 13:00:34 ID:???O
>271
だからこそ、これだけは綺麗に終わってほしかった。
結城・アキラは諦めたとしても、せめてメインの京・一平ぐらいはさ…
273花と名無しさん:2006/04/02(日) 00:25:53 ID:???0
Rh-のシスABってどれくらいの希少価値なんだろう。
日本人の血液型の割合、AB型は10%で、Rh-は0.5%、なのでRh-のABは日本人の0.05%
さらにシスAB型はAB型の中の0.012%だそうで。
・・・誰か計算してください。
274花と名無しさん:2006/04/02(日) 01:59:45 ID:???0
珍しい血液型の人って、自分の血液をあらかじめ
輸血用に保管しておくと聞いたことがある。
事故がおきた時に血液が足りないから。
275花と名無しさん:2006/04/02(日) 12:00:19 ID:???0
珍しいと分かった時点で献血のときデータ登録されるんだとか。
で、同じ型の人が輸血必要なとき呼び出される。
276花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:08:24 ID:???0
>271
偽善者っつうのはコミクスの柱とかでプンプン臭ってるよね
アテクシ立派なことしてるのよ!って別にいちいちそんなこと書かなくていいよって
ことばかり
アキラが特にキモイ。もうちょっとリア工世代とか理解した方がいいよ
ファンタジーも大概
結城も京も一平も後付け設定でどんどん劣化していった。

もう引退した方がいいんじゃないの

277花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:16:37 ID:???0
というか、シスABだってことになると神崎氏に迷惑が云々って話が通らなくなるよね。
両親Oでも生まれるってことなんだからさ。
単なる誤植でなかったらものすごい矛盾だよねー。もうほとんどどうでもいい感じだけど。
278花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:33:40 ID:???0
神崎氏の娘は若い身空で死に損で、神崎氏の奥さんはこんな
つまんないなんちゃって設定のせいで結果的に作人者になったと。
真面目に作品を読んできたファンもびっくりの設定ですね。
さすが先生、天才ですね。
279花と名無しさん:2006/04/03(月) 01:30:06 ID:???0
人間性とかBL好きはどうでもいいな。
漫画や柱から来る印象は真面目なタイプなんだなとは思ったけど。
素晴らしい作品もやっぱりたくさんあるし説教くさいとは
言えそれが持ち味だと思うしそれで感動することもあるし
好きなものは多いよ。
22巻までは今でも当時買ったものを大切に取ってある。
この辺までは面白いしキャラもすごく魅力的。
後付設定も私はそこまで気にならなかった。
テーマがあってそれが物語りにマッチしていたし。
ただ恋迷宮と白迷宮はつらかったorz
結城の場合後半は殆ど監察医の意味が無かった・・・・・・。
京の場合そういう設定なら久慈登場後2巻内でこの展開に
持ってって後は再び京の成長や推理物でストーリーを均して
最終回にアメリカ行くという感じにして欲しかった・・・・・。
280花と名無しさん:2006/04/03(月) 20:06:06 ID:???0
この人の子供萌えにちょっとひくんだけど、実際子供いるんだっけ?
281花と名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:00 ID:???0
不妊治療とかしてるんじゃなかったかな。
282花と名無しさん:2006/04/03(月) 20:42:11 ID:???0
そうなのか、すごい納得。
283花と名無しさん:2006/04/03(月) 22:52:09 ID:???0
日記で月経がくる度に泣いてるとか書いてあって引いた
不妊の辛さはわからないしどうしてあげることも出来ないし
日記だから別にいいんだけど、人に見られてるってわかってると
思うんだけどね
284花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:35:39 ID:???0
そんなの全世界に向けて発信してるの?
つくづく常識無いね。
285花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:52:43 ID:???0
うわ、今まで日記読んでなかったけど、絶対読まないと決めた。

ジャニ萌えとか、本人が楽しんでるのが作品にだだ漏れしてるのはなんか苦笑しつつも可愛いもんだと思えるけど、
山田娘萌えの背後にそういう心情があるかと思うと嫌すぎる。
このみさんとの結婚あたりから作品壊れてきてるように思うんだよね。どうしちゃったのさ。
286花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:28:39 ID:???0
>>285
最後一行には禿堂だけど、勘繰りすぎじゃないか?
山田はいかにも子供にメロメロになりそうなキャラだったじゃないか。

ここヲチ板じゃないんだから作者の日記をいちいちあげつらわないで欲しい…
287花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:35:03 ID:???0
いや、山田娘が襲われたシーンがあまりにも気分悪くてさ。
行き過ぎだと思いつつちっちゃい子の可愛さ萌えの人だと思ってたので、
たとえ作品中でも幼児にあの仕打ちは驚いたもんで、なんか色々勘ぐりたくなったんだよね、
気分悪くしたらごめん。
288花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:06:39 ID:???0
最近の迷宮の暴走の原因を考えてみたら
作者の私生活が窺い知れるとこに行くのは仕方がないんじゃない?
それだけ矛盾や話のつじつまがあってないのが残念なんだし
それに何の検索避けもしてないネットの日記だよ?
誰に見られてもいい状態にしてるんだから、何言われても文句は言えない気がする。
無料レンタルなんだし、関連ワードでぐぐったらすぐ出てくるんだから
289花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:25:39 ID:???0
ここ数年説教がうざくて読んでなかったんだけど、また読みなおし&
読んでない内のおもしろそうな巻だけ読んだw
(結城&アキラは好きじゃないので恋迷宮?はキツそうだ・・・)
山田が今まで説教してきたけど黒くなったのは結構よかったと思うんだけどな。
逆に数年前に感じてた説教くささがあんまり気にならなくなった・・・
自分が大人になったんだろうか?
けど、神谷さんの日記読んで・・・不妊治療話とか子供大好きっぽい話が
作品として読めなくなってしまった・・・後ろに神谷さんが透けて見えるというか・・・
不妊治療や手術は大変だし、日記に書かないでほしいとは言えないけど
作品として昇華できてない感じがそう感じてしまうんだと思う。
自分の理想や願望をそのまま描いてるみたいな。

っていうか京のお父さんが・・・ってorz
290花と名無しさん:2006/04/05(水) 09:11:23 ID:???0
コミックスの柱なんかで今まで散々説教好き、いい人好きを見せ付けられていて、
その辺が山田の説教好き、京ちゃんも根はいい子というエピに反映されてたからな。
いまさら子供関係が増えたところで何にも思わん。
というより、神谷さんは自分を透けさせないよう作品を作れないんだと思ってる。

不妊関係はお気の毒だと思うのでそっとしておいてやれと個人的に思った。
吐き出し口がないと辛いんだろう。
既婚者サイト廻ってると結構そういうのに出くわすからさ。
ウェブに載せてる時点で構われてもしょうがないのかもしれないけど、
紅茶騒動あたりの波叩きみたいでなんだかなーと・・・
291花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:49:26 ID:acButU4+O
あの作品読んでいつも感動する。先生の人への純粋さがわかる。それがわからない人には批判する必要ない
292花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:35:10 ID:???0
批判は公に発表している限り、されても仕方ない
ここはファンスレなの?
293花と名無しさん:2006/04/05(水) 22:27:18 ID:???0
作品批評はともかく、作者の私生活を少女漫画板で話題にするのはどうかと。
作品は好きでも作者には興味ない人が大半だろうし。
素直にヲチ板行ってくれ。
294花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:04:48 ID:???0
もちろん私生活は私の場合スルー
でも純粋な話には見えないなぁ
はじめの頃は好きだったけど、偽善的すぎ
295花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:13:23 ID:???0
作品が心底つまらない
296花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:50 ID:???0
私もつまんないと思う。
が、読んでた日々がそれなりに長いから、続きは気になってみちゃう
といってもたまーにだけどね
297花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:30:56 ID:???0
自分も、長年好きで読んできた分思い入れがあるから
最近の展開が正直悲しい。
作者の説教くささにもにょることもある。
しかしだからといって作者の人間性まで貶めるのはどうかと。
不妊治療の事日記に書くくらいいいじゃん。
ほんとヲチ板でやってください。
298花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:54:06 ID:???0
まぁちょっと静観してたらいいんじゃないの?
ヲチ板池とかガタガタ言わずに

根底では作品が好きで、最近の展開が残念だと思っているのは
皆同じなんだと思うし

しばらくしたら落ち着くと思うけどな
299花と名無しさん:2006/04/06(木) 08:34:20 ID:???O
作品の展開が残念だと思ってたら何やってもいいのかってーと
それは違うと思うんだがな。
他の人の繰り返しになっちゃうけど、作品批評と人格批判は全く別だし。
それも何か犯罪行為をやらかしたとかならまだしも、不妊治療がどうのなんて
ほっといてやれよ。作者の偽善っぽさがどうのよりそっちの方がうんざり。
300花と名無しさん:2006/04/06(木) 09:08:26 ID:???0
>>279
お前みたいなのを考え無しのマンセーって言うんだけどね
301花と名無しさん:2006/04/06(木) 09:59:37 ID:???0
291みたいなのの事じゃないの?
302花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:03:51 ID:???0
うん。>>279はむしろ同意だな。
303300:2006/04/06(木) 10:37:03 ID:???0
>>301-302
ギャー!素で間違った!!orz
>>279
ごめん
>>291に向けて投げつけようと思ったのに
304花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:38:43 ID:???0
納得しますた。
305300:2006/04/06(木) 10:39:13 ID:???0
神谷さんの痛々しい偽善日記って何処だろうと探してるけどかすりもしない・・・
検索登録してないのかな?
306花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:55:31 ID:???0
>>305
お前もう少し空気嫁
人に意見してる場合じゃないぞ
307花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:01:47 ID:???0
あきら君が友人に頼まれてファーストフードのバイトをしてる時盛りがついていた
あきら君はターゲッティングしたメスの家族に「家族サービスです」シィー・・
と言いながらおまけをしていました
?・・・・・・・・レジ・・・通してない(゜□゜;)
メスの気を引く為に良い子のあきら君が!!
コソコソ泥棒猫のように「(俺からの)家族サービスです!」
なんじゃそりゃ・・・・・・・・・・・・(゜д゜;)
やっちゃったよ・・・良い子はそんな事できねーよ・・

こんなプチ腐った行為を普通に良い子ちゃんキャラの行動に組み込むあたり
作者も同じ状況で同じ事をするだろう事が伺える(深読みとは思わない
モラル低い(凄く
ちょっとくらい良いじゃん
そんな気持ちで平気でこんな事するタイプ

↑↓ファーストフード店勤務経験の有る弟談

「俺は別に普通の人だし自分を善人だとは思わないけど・・・店の利益となるものを
ちょろまかして食うなんて真似は出来んな」

常識が無いとちょっとしたところ(作品内)でモラルが無いとこ暴露しちゃったりす
るって事ですね
308花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:03:18 ID:???0
>>306
お前読めてねーじゃん
309花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:25:49 ID:???0
一平が善人善人といわれてた割には、他人に対しては冷たかったりな
全体的に底が浅いよ
310花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:20:05 ID:C6D5SYUUO
確かにね〜一平、あんなに簡単に黒くなるものかとおもた
311花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:12:43 ID:???0
>307
それ、読んだときびっくりしたから覚えてる。
描かれてないけど、きっとアキラのバイト代から
差し引いたんだと自分に言い聞かせた。
312花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:20:44 ID:???0
絶対やってはいけないことなんだけどね。それ。
その業界のご法度というかさ。
313花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:15 ID:???0
泥棒と一緒ですからね。
悪気はないだろうからお気の毒だけど
要するに、常識に欠けた人なんだね
314279:2006/04/06(木) 23:49:53 ID:???0
>>300
お気になさらず!

>>310
単純に長期化でネタ無くなったから書いたのかと思っていた。

別冊花夢の事情はわかんないけど
ただ終わらせるべきところで終わらせなかったか
られなかったところがあったのかな。
315花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:39:54 ID:???0
「ここで終わらせたい」と思った事が過去に一度でもあったのかな…?
某DBみたいに、作者は終わらせたいと思っても
編集サイドに引き止められる事はよくあるらしいけど、
迷宮シリーズは単に終わらせ方を忘れただけのようにも見える。
描いてるものが偽善かエロかの違いだけで、一時の北川みゆきと同じ。
316花と名無しさん:2006/04/07(金) 02:33:50 ID:???0
そこまで言うか〜?

個人的には、このみが一平の求婚を断ったあたり、
京がもうしばらく一平の同居人だよ、というあたりが終わらせ時だったと思うがどうか。
317花と名無しさん:2006/04/07(金) 08:14:52 ID:???0
一応別花の看板だから編集側の意向もあるだろうが
神谷さん自身も登場人物に思い入れが強すぎて
各々決着をつけさせたかったのではないかと思ったり。
最終的に京が独り立ちするまでを書きたかったと
(祖母との確執も完全取り除き、医者として独立して、まで)

京&一平シリーズとはなっているけれど、完全京が主役だものね
318花と名無しさん:2006/04/07(金) 08:27:12 ID:???0
大体さ・・・次々と女の子を好きになる惚れっぽい少年って丸っきり正常でしょ?
どうやってもホモにはならないよ
絶対にホモにはならない
有り得ない
ファザコン⇒ホモ
とかが一般的じゃん
あきら少年はファザコンになれない状況だったじゃんね?
母親を支える〜みたいな少年はホモにはならない
女の子を守るタイプで同性にはしっかりしやがれって励ますタイプ

作品で取ってきた行動パターンや性格を正常な心理分析に照らし合わせて考えると
・・・・ホモになる事は99.99999%無いんじゃ・・・・いや・・・・100%無いと
言い切れると思う
要するに作者が馬鹿
人間の心理なんか何もわかってない
自分が積み上げてきたキャラ設定丸投げして欲望のままに描いてるだけ

あの作者が単行本に自分を善人だと思わせたくて書いてる柱だけど・・・
『一般的な良い事』ばっかですね
主に自分は善人だと実感したい人が手を出す仕事とかボランティアが多い
悪いとは言わない
でも柱に細かく書いてまでアピールしてくれなくて結構です

善人を攻撃する人間は悪者・・・って考えから来る防衛線に見える
自分に善人レッテルを貼り批判を避けたいタイプ
メンタルが弱く一貫性が無い打たれ弱い方なのでしょう
319花と名無しさん:2006/04/07(金) 10:37:17 ID:???0
作者の人間性はともかく キャラのセリフの中に時々でてくる
言葉で気になるのがある 「よろしいですよ」
なんか偉そう つか変
320花と名無しさん:2006/04/07(金) 13:01:39 ID:???O
アキラに関しては前のスレにもあったけど家族愛の延長じゃないかな。
の割にはすごい夢とか見ていたか(^_^;
まあ普通なら彼女を選ぶけど、恋よりはまだ結城の方が大事だから
取りあえずは結城を選んだと言うことにしたのかと解釈してみたり。
でもなー。なんでくっつくような流れになったのかな。
例のドーナツ話あたりくらいまではそんな気配皆無なのに。
321花と名無しさん:2006/04/07(金) 13:55:25 ID:???0
別にノーマルな主人公が押されて男とくっつくなんて
その手のマンガにゃゴマンとあるじゃないか。
現実でいえばバイの人もいるし。
322花と名無しさん:2006/04/07(金) 14:02:17 ID:???0
京が大好きで堪らない、京と一平の関係が大好きで堪らなかった。
そんな自分がこのシリーズから離れてしまったのは、やはり
京と一平の世界に、アキラと結城が出張って来た頃だったかな・・・。
このサイドコンビを下手にホモ設定にしてしまうくらいなら、いっそ
京と一平をくっつけてしまった方が、かなりシックリ来るんだけど・・・。
別々の作品世界での話であったのなら、アキラと結城のホモ結末も、
結びつきの強すぎる京と一平(だけど男同士なのでこの二人がくっつく事は
ありえない。それぞれが依存しながらもいずれは成長し家族を持ち離れていく
必要がある)設定も、容易に受け入れられたと思うんだけど。
この両者が同じ空間に共存するとなると、納得出来ないし違和感ありまくりだ。
323花と名無しさん:2006/04/07(金) 14:12:26 ID:???0
>>322
なんだかよくわからないが、思い入れが強いのはわかった。

まあ少女マンガ(少年でもだけど)で、主人公クラスが所帯持ちになるって
読者はひくよね。
324花と名無しさん:2006/04/07(金) 15:58:55 ID:???0
別花の購買層考えたら所帯持っててもかまわないんじゃないかと
325花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:03:54 ID:???0
別花ってそんなに購買層高いんだ
326花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:09:38 ID:???0
>>325
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/b_hanayume.html

白癬の自社分析データでは32歳以上が3割。
主婦&OLの割合は6割以上。
327花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:31:22 ID:???0
そうなんだ。
勉強になりますた。
ベテラン作家さんが多いからかな。
328花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:46:18 ID:???0
そういえば今マンガ読めない(コマが追えない)子供が多いって聞いたっけ
329花と名無しさん:2006/04/07(金) 17:15:03 ID:???0
漫画読むのって慣れが必要だから…
日本の漫画の英訳版を買ったら、巻末に「漫画のコマの読み進め方」が
図付きで解説されてたよ。
330花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:48:51 ID:???O
迷宮シリーズ、完結したんですか?単行本買うまでは雑誌見ないようにしててわからないんですが…
331花と名無しさん:2006/04/07(金) 20:26:35 ID:???0
山田とこのみさんの結婚はいいと思った。
京とホモにするつもりがないんなら、妥当な展開。
でもこのみさんの性格、結婚してからなんかイマイチだったんだよな。
で、結婚あたりから話が面白くなくなったような気がする。
全体の構成として、山田の結婚で山田離れする京、てのはいいと思うんだけど。
332花と名無しさん:2006/04/07(金) 21:12:15 ID:???0
このみさん、ほんと別人ぽくなったね。
歩けるようになって変わったという設定にしても
前の方がよかったよー
あれで脱落した。
333花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:26 ID:???0
勝手な想像だけど、このみさん、男コンビ主人公の漫画に出てくる、
女読者にも受け入れられやすい女脇キャラとして出てきたのが、
レギュラーキャラになって性格を作り込んでリアルな女性らしさの内面も出してみたら、
不評になってしまった、というのがあるのかな?
アキラママも、初めはさばさばしたシングルママらしさが結構好きだったんだけど、
だんだんドロドロした内面見せられて、魅力半減した。
334花と名無しさん:2006/04/08(土) 04:59:34 ID:???0
>>319
あー、そうそう、この作者さん、そういう風に「よく出てくる言葉」ってのがいくつかあるよね。
私が途中で「アレ?」と思って、それ以来やたら引っかかるのが
「見下す」って言葉。
あんまり自分の日常には登場しない言葉だったから、
一度気になり始めたら、何度もキーワードになってることに気づいた。
見下したとか、見下されたとかが、ストーリーの中にわりとよく出てくる。
これって作者さんのトラウマなのかね?と思ってしまった……
335花と名無しさん:2006/04/08(土) 07:30:36 ID:???0
>>320-321
それは女の意見です
『無理』
これが普通の男の意見です
336花と名無しさん:2006/04/08(土) 09:33:57 ID:???0
所詮漫画だからねー
結果から見ればアキラは普通の男じゃなかったんでしょ
337花と名無しさん:2006/04/08(土) 12:17:30 ID:???0
始めてまともに惚れた女性が、実はがオカマさんだったというあたり、
素質あったんではないかと思う>アキラ君
338花と名無しさん:2006/04/08(土) 12:53:47 ID:???O
んだな。所詮漫画だ。
だが10年以上も読んでいるとそれなりの思い入れがあるのさ。
初めて立ち読みで海迷宮読んだ時は大袈裟だが宝を発見した気分だった。
339花と名無しさん:2006/04/08(土) 15:08:01 ID:???0
初めて読んだ時は神谷センセ随分狙ってるなと思った。
340花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:04:07 ID:???0
>>337
女性脳を持ったオカマさんは女性と見分けつかないよ
素質云々でなく・・・作者の欲望と一部のファンの煽動じゃないかな

この作者ファンレターの影響受け易いよ
小太郎奪還の話辺りの流れでそれ↑が分かる(ある程度自分で空気読まなきゃならんけど
341花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:44:51 ID:???O
なぜだ…気に入ってた漫画が次々に作者暴走で脱線していく…
ある日、それまでの小さな不満や違和感が一気に爆発して
作者叩き祭り状態になる流れも何度も見たような気がするぞ

次はどれだろうなー
orz
342花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:03:46 ID:???0
長編シリーズの宿命だと思いねえ。
どこぞの少年漫画みたいに第一部完とかいって中断されてそれっきりにならないだけマシだと思ってる。
どんな形であれケリがつけば気持ちの整理が付いて作品から卒業出来るからね。
343花と名無しさん:2006/04/09(日) 11:10:05 ID:???0
>>334
昔いじめられたってわざわざ漫画にしてたよ。
小学校でクラスに大人しいイジメラレッコがいて、それを庇ったら自分がターゲットになった。
クラス中に無視されて味方は誰もいなくなったけど、機転を使って切り抜けましたーって。
武勇伝っぷりが鼻に付くのは、この人がアピりたかったのは自分の潔白やら潔さやらを認めてっていう偽善なんだよね。
(ついでとばかりに自慢も)
当のいじめられっこからしたら、派手なことせず普通にそばに居てくれることの方が必要なんじゃないですかね。

344花と名無しさん:2006/04/09(日) 11:43:00 ID:???0
そもそも漫画家なんて、人様に自分をさらけ出す系の仕事選ぶあたり、
自己顕示欲強めなのは当然かもしれない。
それをトークなんかでは上手く隠すのがテクなんだろうけどね。

迷宮そろそろ終わりだよね?番外編とかいってないで、全く違う作品描いてみてほしいな。
345花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:47:32 ID:???0
私も早く終わらせて全く違うのを書いて欲しい。
あの4人はお腹一杯。
これ以上おかしな事態になる前に終了して欲しい。
京のアメリカ修行日記はいらない。
結城とアキラの後日談もいらない。
(恐ろしいことになりそうだ)

ファンタジーでも推理物でもなんでもいい。
ただ恋愛モノはやめて欲しいかも…(何となく)
346花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:25:43 ID:???O
>>338
私も海迷宮立ち読みが初めてだった
前後編だったよね
後編読みのがして、どうしても結末を読みたくて
コミックスを集め始めたのがきっかけ
懐かしいなあ…
347花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:16 ID:???0
アキラがあんまりにも現実離れしてて

思いやりがあって正義感が強くてって設定はいいけど
なんか偽善なんだよね
現実感がなくて薄っぺらい。
こんな男子高校生いないよ
漫画だしファンタジーだけどね
348花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:05:54 ID:???0
小学生くらいならあの純粋さはいいけど、高校生でありゃないよな、とは思う。
そういえば、「ロミオの青い空」とか好きだったよね。
ああいう少年が好きなのかな。でもアレだってローティーンの設定だったし。

犯罪に及ぶような脇キャラのドロドロした心情は描けても、主役クラスだと描けないのかな?
黒山田も浅かったような。
349花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:45:21 ID:???0
アキラの偽善くささは、普通に友達にいたらムカツク
350花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:48:26 ID:???0
別花の看板作家ですから
アンチがこんなところでわめいても無駄
351花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:52:56 ID:???0
偽善くさい高校生がでてようが面白ければよかった。面白ければ・・・
今のシリーズは早めに畳んでほかの話描いて欲しいな。
むかーし描いてたファンタジーっぽいのは好きだった。
352花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:53:14 ID:???0
アンチじゃなくて、元ファン

って言うか、看板なの??
本誌見てないから知らなかった
アンケートいいのかぁぁぁ〜ほえー
353花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:47:08 ID:???0
いや安置は元々ファンじゃなきゃならないもんだよ。
それだけ作品を読み込んでるからこそ、
目に余る部分に作者に改善してもらいたくて
ここで愚痴ったりする。仕方ないさ。
それだけ一時は人気があった作家なんだから。
354花と名無しさん:2006/04/10(月) 07:33:17 ID:???0
まあ別花の中ではストーリーになんだかんだで重厚さが
あるからなぁ。ただ最初が凄くよかったからついつい
愚痴っちゃうんだな。
どうして今更久慈が親父でorz何でアキラがホモ化なんだってorz
355花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:35:09 ID:???0
久慈って、最初は「九」慈って表記じゃなかったっけ……
自分の勘違いか?
356花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:58:40 ID:???0
実際の所この作者の器は相当小さくて罅が入ってるんだろうけど
自分で気付いてないか・・・自己過大評価か・・・

自分を必要以上に善人に見せたい人ってのは大抵卑怯で臆病な人だよね
この人の善行は何か違うと感じる・・・内からの欲求より心の外面を整える為に
レッテルを貼ってる
357花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:23:57 ID:???0
何となく●子や波スレみたいな流れになってきたなぁ…
作品がつまらなくなってきたのと
web日記で本人の性格とかが透けて見えてくるのに
がっかりな人が多いと思うんだけど、
●子・波平・★香みたいなファンへの明らかに非道い
言動・行動がない限り、あんまり作者の人格攻撃するのは
避けたいと思うんだが、どうだろう?

・・・と書きかけて目についた。

>>343
そんなのあったっけ?コミクス全巻持ってる訳じゃないから
見てない鴨試練が。
358花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:28:48 ID:???0
自分語りするならエッセイ本でも出せばいいのに、
自己正当化がきもちわるいですね。
359花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:44:48 ID:???0
>>357
人格分析でしょ。誰か攻撃してる?
360花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:48:53 ID:???0
>357
ああ、あったあった。クラスの女王様を敵に回したけど、
こっそり味方を増やしていって形勢逆転したとかだったと思う。
361花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:25:39 ID:???0
皆結構柱読んでるんだね。ほとんどスルーしていた…;。

漫画は21巻あたりから絵の崩れが微妙に駄目になって
きたかな。神谷さんって絵柄変わりやすいよね…。
日記は別に特にこれといって何とも思わなかった。
ネットサーフィンしていたらああいう感じの日記=多少イタイ、
でも真面目な(両立すると思うねこの2つは)感じのは
結構あったし。
362花と名無しさん:2006/04/11(火) 14:37:57 ID:???0
おせっかいな主人公なんて、猫村さんでいい…
363花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:57:39 ID:???O
いじめつか、陰気で見苦しいと普通に周囲に嫌われるよね。
先生もベテランの漫画家でいい年なんだから、
頭の中身を疑われるような自分語りは卒業したらどうだろう。
364花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:40:36 ID:???0
そんな人なら、そもそもあんな語りはしない
365花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:43:12 ID:???0
話し相手が旦那しかいないから吐き出し口がコミクスの柱とか
日記だけなんだろう
ボランティアは自分の愚痴を聞いてくれる訳じゃないし
ボランティア行ってるって書き方もなんかなぁ
詳しく教えてくれてるつもりなんだろうけど、ちょっとね
366花と名無しさん:2006/04/12(水) 06:58:58 ID:ua1Rycu90
アキラって昔は電車で暴れてる子供がいても見て見ぬふりだったけど
ちょっとした事で説教たれるようになったね
367花と名無しさん:2006/04/12(水) 11:52:24 ID:???0
過去スレ(NO.2の470)読んだら
>九慈さんの好きだった女性はやはり京ちゃんママですよね。
てあってびっくらした。
そんな伏線あったんかとコミクスを読み返したいが手元にない・・!
368花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:18:21 ID:???0
見てきたぞ・・・神谷悠の日記サイト

BBSに居るファンとかが自分語りや偽善的な書き込みしてる
類は友を呼ぶの格言然り
369花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:04 ID:???0
ヒントおながいします
370花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:23:20 ID:bWFoB+j70
>367
いや、自分もそう思ってたよ。
でも京の父親っていう設定はないよね。
自分は好きだった女性の息子と仲良くすることで
報われなかった恋の続きをしてるのかと勝手に思ってた。
それが・・・あんな結末になるなんてさー。ショックです。
371花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:16:57 ID:???0
私生児と生まれ母親も既になくした実の子供に、
正体を隠したまま近づき、さも親しげに付き合う
警察のお偉いさん……頭煮えてるんじゃないの。
本人も子供はスーパー出来過ぎ、婆さんの配慮で
父親の名乗りも無事に超ウェルカム受け入れOK

なにこのゲロみたいな設定
372花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:25:06 ID:???O
私、迷宮シリーズファンなんだけど…今回の結末はひいたかな…父親違うって…最初の設定のままがよかったのでわ。
373花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:36:00 ID:???0
>>371
ゲロだからしょうがありません
374花と名無しさん:2006/04/13(木) 11:42:33 ID:enCCRYxW0
私が柱読んでて感じるのは、
10〜20代にあまり注目してもらえなかった地味でコンプレックスの強い人だろうなあということ。
人の関心や尊敬を集めたくて仕方ない、自分にしか興味のない人に感じる。
文庫の四コマ(隣の綾小路くん、とか)が好きだったけど…本編もうムリ。
375花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:33:21 ID:???0
絶対音感、超記憶力、歩く国立図書館、金持ちの跡取り、医者の卵、親は警視、血液
型は何だか良く判らないほど稀少で有り得ないほど確率の低い奇跡の型で・・・・・・・・
・あとなんだっけ?




いい加減にしろ
376花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:38:54 ID:???0
しかし凄いよね
家庭教師やってて避妊しないで子作りした挙句私生児作って子供に父親偽って・・・
母親がどうしようもない売女ってのは良く分かった
しかしすんなり受け入れる子供も心が壊れてるとしか思えんな

結局この作者が描いてきた話ってなんだったんだろうな・・・
今にすれば作者の妄想ばかりが詰まったゴミでしかない訳だが
377花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:17:57 ID:???0
いい加減にしてほしいのは同意だけど言い過ぎw
ゴミだの下呂だの売女だの。
相当嫌な気分にさせられる。
378花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:29:17 ID:???0
他人が見て不快になるくらいの文章なら作者本人が見れば良いと思う(大ダメージ
379花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:42 ID:???0
>>378
病んでんな…。
病的なまでに攻撃的なのは引く。
380花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:07 ID:???0
376のいいかたは悪いけど、私も幻滅した。
山田にも、京のお母さんにも。
避妊ぐらい高校生だってちゃんとするでしょふつう。
381花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:50:02 ID:???0
父親設定、クジさん初登場時から決めてたのかな…
382花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:58:56 ID:???0
まぁ…愛が盛り上がってるときって判断能力が鈍ってるのは事実。
強い意志がないとこんな結果に。
383花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:13:28 ID:???0
日記、やっと見つかった。結構わかりにくいね。
384花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:35:00 ID:???0
>375の一覧
それ、どこの厨房だよ!と思ったw

なんてDQNな設定なんだよ
385花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:31 ID:???0
たしかに、リア厨の漫研の会報にありそうな設定だ。
386花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:45:01 ID:???0
>>375
+ 超超見目麗しい
387花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:03:22 ID:???O
376言い方酷いけどわかるなぁ。今までの話が台なし。自分にとってはね。久慈警視が父親って…話まとまらないやん。
388花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:07:12 ID:VsbJCxz4O
滅多に思わないんだけど今回は“はあ?”って思った…
389花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:26:54 ID:???0
流れぶったぎってスマソ。
去年「欧州(ヨーロッパ)ミステリーツアー」なんてムック本出してたんだね。
どんな内容だか気になる。
390花と名無しさん:2006/04/14(金) 06:51:25 ID:???O
更に流れ無視失礼。
何冊か前で挫折済みなんですが、一平の子に何があったんでしょう?
いや、前スレ辺りで死にかけたらしいとは解ったんだが、
上の方で、幼児に対して気持ち悪い、みたいな書き方してる人がいるから
今更気になって…
普通に(ってのも変な云い方かもだが)殺されかけただけじゃないのか?
何と云うか変質者的な犯人だったのか?
391花と名無しさん:2006/04/14(金) 08:10:37 ID:???0
逃走中のヤク中の女だっけな。
デパートが舞台で京&一平が絡んだ事件の犯人が
そこで一平と待ち合わせしてた、このみ&みどりに襲い掛かった
確か頭を刺されたんだよな
ヤク中で無罪になるかも〜ってな理不尽さが一平を
より黒くさせたと言う設定だったと思う

ウロ覚えなんでフォローよろしく
392花と名無しさん:2006/04/14(金) 08:53:43 ID:ECEj94tj0
頭を刺されたってそんな事件本当にあったね
393花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:27:29 ID:???0
>>390
気持ち悪いと書かれたのは京に対してじゃないの?
それだと今にも死にそうな一平の娘に対していった「僕の妻になるんだろう」だったか
「僕の妻にしてやる」発言。
一平の娘は1歳前後だった。

じゃなければ乳幼児〜子供に対する作者の思い入れ(天使・純粋無垢・人を癒す力がある等々)が
気持ち悪いといわれているんだと思われ。
394花と名無しさん:2006/04/14(金) 14:24:57 ID:???O
>391>393
どうもです。
あーそういうことか…
うん、確かに気持ち悪いな。色んな意味で…
395花と名無しさん:2006/04/14(金) 15:37:21 ID:???0
子供は可愛いけど天使でも純粋無垢でもないな…と実感している。
もちろんそういう子供もいるのかもしれないけど。

それより気になるのは今後も迷宮は続くのかどうかと言うことだ。
396花と名無しさん:2006/04/14(金) 16:49:51 ID:???0
一歳の子供にむかって「嫁にしてやる」って…
それを言う大人もキモいしそれ本気にして色気づく子供がいたらそれもまたキモい
淡い憧れにしては京も娘も周囲もマジっぽいのが怖い
あのシチュエーションも娘がそこそこの年齢で京のこと好きなら励ましにもなるだろうけどさ

子供って確かに可愛いけど自分の子供でもない限り
犯罪犯す人の心動かされるほどの存在にはなりにくいと思う
397花と名無しさん:2006/04/14(金) 17:37:20 ID:???0
腐女子くさ・・

398花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:17:54 ID:???0
子供を神聖化しすぎだよね。
399花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:19:35 ID:???0
子供以外も神聖化してるよ
400花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:32:19 ID:???0
神谷先生の女の子キャラ、昔好きだったんだよね
また女の子主人公で書いてくれないかな。
夢子ちゃんとか。

女の子なら、ちょっとおせっかいでもいいとおもうんだよね。


あとは阿国のコミックス・・・
401花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:33:55 ID:???0
本人が腐でも一向に構わないけど、作品中(少女漫画)は勘弁だ
402花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:00:32 ID:???0
少女漫画でノーマルだった男が途中でホモになるのは
それがテーマでない限りは確かに嫌
結城には一生片思いしてて欲しかった
403花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:31:57 ID:???0
単純に疑問なんだけど・・・
神谷さんずっと「アキラが成長したら結城に落ちる」って言ってたよね。
アキラと結城がくっついて('A`)の人は「でもまさかくっつくわけない」だったのでしょうか。
それとももっと納得の行く形でくっつく予想だったのかな。
404花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:56:55 ID:???0
京一平だって本当はホモ設定でしょ
作者の中では。

でも京一平では出来ない(代表作すぎる)から、番外編っぽく結城たちで
やってるんじゃないの?
405花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:03:58 ID:???0
そういうのは同人誌でやってよ・・('A`)
406花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:12:48 ID:???0
わかってると思うけど、叩きは無視しましょうね。

この急展開で、注目度が上がったね。
これでまた読む人も増えるし、複雑な設定や伏線や、
絶妙な謎解きやキャラの魅力を再認識するでしょ〜よ。
神谷さん目当ての人も多いしね(別花の看板だしね〜)
編集部に引きとめられて連載を続ける実力者だから、
まだまだ続くよね〜。
407花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:25:31 ID:???0
>>403
アキラと結城はサザエさん設定だったから、
将来くっつく前提で作家が書いてるとしても
実際の漫画の中でその描写はないと思ってた。
408花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:47:22 ID:???0
>>407
私も将来はともかく連載してるうちはくっつくとは思わなかったな
臭わせるくらいなら今更だと思うけど実際くっつけるとなると同性愛へのジレンマとか描かなきゃいけないしね
アキラと結城はあくまでBL「っぽい」のがウリだと信じてたし一応少女漫画だし
409花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:13:28 ID:???0
いつからおかしくなっちゃったのかな…
「僕がここにいる理由(だっけ?)」で
終わったのかあ〜と思っていたら
なんかタイトルのつけ方が変わって再開。
編集部の引き止めはあったんだろうけど、
あれで終わっていたら読者の想像の余地もあって
よかったように思う…
410花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:03:52 ID:???0
406を華麗にスルーする皆さんが素敵。
411花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:05:51 ID:???0
すいません。
最近読んでないんですが、結城とアキラはBLっぽい→告白にはなったけど
ラブラブ恋人同士にはなってないですよね?
なってたら怖い
412花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:49:35 ID:???0
>>375
+天才ヴァイオリニスト
413花と名無しさん:2006/04/15(土) 08:03:44 ID:???O
〉〉411
それはないと思いたい。不自然過ぎるし見たくない...
昨日久々に声楽美少年出て来る巻をブクオフで読んだが、
初めの頃はみんないいキャラだったよな。
絵も古めだけどこのころが割と好きかも。
て言うか当初は結城はこんなにイイ男だったのか...orz
414花と名無しさん:2006/04/15(土) 11:32:21 ID:???0
>>413
アキラが男に転向した時点で死ぬほど不自然だから・・・
後はどんなに不自然でも延長線上のものでしか無くない?

こんな展開が待ってるなら単行本の購入なんかしなかったのに・・・orz
415花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:44:40 ID:???0
そろそろ他の作品が読みたいんだよ。

416花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:45:21 ID:???0
いっそ主人公あすかちゃんとかになれば新鮮かもしれん。
417花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:46:35 ID:???0
ああ、あすかちゃんのその後はちと気になるねえ。
418花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:32:32 ID:???O
このまま続けると、実は一平にも出生の秘密が出そうで嫌だ。
あるいはみどりが実は一平の子じゃないとか出そうで嫌だ。
もう終わって欲しいな。
419花と名無しさん:2006/04/16(日) 17:14:18 ID:???0
>>418
どっちもないよ
流石に無理が有り過ぎ
420花と名無しさん:2006/04/16(日) 18:47:48 ID:???0
421花と名無しさん:2006/04/17(月) 09:44:43 ID:???0
無理ありすぎを最近連発してるから油断できない
一平が実は捨て子でしたって言われてももう驚かない
422花と名無しさん:2006/04/17(月) 18:40:16 ID:???O
このみとアキラができちゃって、かけおちでもしてくれたら面白いのにww
423花と名無しさん:2006/04/17(月) 19:53:51 ID:???0
一平捨て子説は京の久慈息子説より全然アリな気がする。
それでもお兄ちゃんはお兄ちゃんだよ!って弟妹がすがりつく感動エンド。目に浮かぶよ。
もうなんでもやってくれ。
424花と名無しさん:2006/04/17(月) 21:16:41 ID:???0
中学生の妄想日記のようなマンセーキャラ、
自己満足の薄汚い偽善話。
見苦しい。
チラシの裏にでも描いてればいいのに。
425花と名無しさん:2006/04/18(火) 01:32:52 ID:???0
久々に読んでショック受けた。
びっくりした・・・・・・・・。
426花と名無しさん:2006/04/18(火) 07:59:51 ID:???0
>>424
激しく同意するの1年ぶりだよ・・・
427花と名無しさん:2006/04/18(火) 08:37:39 ID:???0
そう言えば・・・結城だけど
寝てる小太郎の尻の○を奪うってレ○プでしょ?
善良な人ではないよね
って言うか凄く悪だよね
作中でも軽く流されてるけど普通じゃない
ノーマルな人をやっちゃってる鬼畜っていうキャラなのに皆目を瞑ってるのかな〜
って思う
428花と名無しさん:2006/04/18(火) 13:02:43 ID:???O
酔ってるところをやっちまったのは確かだけど
寝込みを襲ったわけではないぞ。
429花と名無しさん:2006/04/18(火) 13:48:19 ID:???0
え!?
結城と小太郎ってやっちゃってたの!?全然知らなかった…
何迷宮?読んだ記憶が全然ない。
430花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:25:36 ID:???0
まーねー
酔っててそのまんまズルズルと・・・なんていうのは
誉められたことではないが、男女ではままあること。
431花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:26:01 ID:???0
タイトルは憶えている。確か「悪魔のキス」?
びっくりしたけど面白かったよ。
あれで高校生結城好きになったし。でもあの話だけ。
(明絡んだ高校生結城は好きじゃない。何か弱弱しくて)
432花と名無しさん:2006/04/19(水) 14:07:52 ID:???0
男女ではよくはなくてもそれなりにあり得るけど
ノンケの男相手にそれってあり得るのかね…
個人的に親子丼って気持ち悪いから結城には点が辛くなる
神谷さんは結城にリアルなゲイっぽさを描写してるつもりなのかもしれないけど
やっぱりBLの域出てない感じ
433花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:50:40 ID:???0
キモい
有り得ない
奥さんが居る男がそんなことされて許す筈が無い
434花と名無しさん:2006/04/19(水) 19:20:18 ID:???0
漫画だから…
435429:2006/04/19(水) 21:09:11 ID:???0
>>431
あー読んだ。けど脳内でやってない事に変換してたみたい。
BLも読むけどイチズスキーだから。小太郎とは何もなかったと思いたかったようだ。
でも結城とアキラも別に好きなわけじゃないんけど。
436花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:22:39 ID:???0
コタが生きてたことが既にイヤだった私…
437花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:53:26 ID:???0
イヤじゃないけど平穏無事にまた同居と言うのが…
438花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:05:25 ID:???0
あそこらへんあたりから、モニョるようになった…
コタもあんまりいい奴と思えなくて、アキラママも以下同文
439花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:14:18 ID:???0
情けなっぷりが嫌だ。
小太郎。
20代のときはまだしもさぁ・・

何よりなんで母が腐女子・・ありえない('A`)
440花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:20:37 ID:???0
アキラママはいいところも悪いところも書かれているから好き。
このみさんはいいところしかないのでいまいち。
小太郎はもともとへタレだったからどうでもいい。

腐女子描写あったっけ?<アキラママ
441花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:44:37 ID:???0
アキラママ、小太郎が復活する前は好きだったんだけど
442花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:37:03 ID:???0
>>437 同意。
小太郎の記憶が戻って、それでも昔の家族を捨ててでも
今の家族と生きていくって決断した話は切なくてよかったんだけどなあ。
新家族にお払い箱になったからってどの面下げて戻ってこれるんだか。
443花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:38:46 ID:???0
思えば設定を変えまくるのは、その頃から既にあったのかなと思ったり。
444花と名無しさん:2006/04/20(木) 10:09:57 ID:???0
>>442
途切れていた記憶が急に繋がって、時間的には失踪から何年経ってても、
本音では本当の家族であるアキラたちを求めちゃったんじゃないかなあ。
445花と名無しさん:2006/04/20(木) 12:19:09 ID:???0
>>442
「実の息子とその母親」と
「養子と血の繋がらない妻(自分を騙していた相手)」じゃ、
たいていの人は前者をとると思う。
446花と名無しさん:2006/04/20(木) 12:40:33 ID:???0
アキラの性格、誰かに似てると思ったら
「ぼく地球」の玉蘭だ。
かなりムカツク。
447花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:42:32 ID:???0
いや、そこまでヒドくは・・・て玉蘭好きな人いたらごめん。

で、結局あれで本編終了でこれからは番外編、なのかな?それともあの先の話描くつもりなのかな?
突然10数年後に話は移って、美少女になった山田娘(16)とどうにかなる続編とか作られたらどうしよう・・・
448花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:52:07 ID:???0
一人娘には理解できない子沢山の長女、次女なんてザラに居ますんで
意中の人意外でもいい人優先かと。
んで、山田長男が実は縁続きじゃないなんて「へ」でもないです。
次男に大切な船の名前が譲られた時点で「ありぃ?」とは思いました。
10年以上溜め込んだ伏線だとしたらご苦労さんですね。
でも、今までの成長過程が大切なんであって、血縁だからどうこうな
少子化家柄重視家庭にはあまり受け入れられないかと。

449花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:53:22 ID:???0
この場合の「一人娘」は作者の事です。
分りにくくてすみません。
450花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:57:31 ID:???0
>448-449
人に読ませる事を意識して文章を書いてくれ。
何が言いたいのかよくわからん。
451花と名無しさん:2006/04/20(木) 20:33:57 ID:???0
私も>448の上2行が意味不明
452花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:36:47 ID:???0
作者(一人娘)には理解できない子沢山の長女、次女なんてザラに居るので

意中の人は意外、でもいい人優先かと。
意中の人は意外でも、いい人優先かと。
意中の人以外でもいい人優先かと。

いろいろ考えてみたけどやっぱりわからんなw
453花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:51:43 ID:???0
山田の捨て子説に今頃、レス番なしでコメントしてるくらいだから、
上二行もずっと昔の話題に対する書き込みなのかもよ。
そりゃ本人以外には分からないわw
454花と名無しさん:2006/04/21(金) 08:52:50 ID:???0
時々作品の内容を無駄に弁護してる人が居るけど逆効果だからやめたほうが
いいと思う
一つの弁護に反論が10倍くらい返って来るし・・・
455花と名無しさん:2006/04/21(金) 12:19:47 ID:???O
第一話のお母さんは過失とはいえ、娘まで殺しちゃったのにな…
どっちも神崎さんの実子じゃないなら、あんな悲劇は起こらなかったのに。
可哀想すぎる。
456花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:31:08 ID:???0
作者はそんな使い捨てキャラはどうでもいいんでしょ
457花と名無しさん:2006/04/22(土) 00:48:39 ID:???0
15年前のキャラのことまで考えて話作りしにくいかもな。
もともとココまで長くなる予定じゃなかったみたいだし。
458花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:21:53 ID:???0
出会いシーンはしっかり覚えてて回想に入れてくるのに、その回の内容は忘れてるのかい・・・
しかも第一話だよ。
459花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:20:33 ID:???0
言葉悪いけど使い捨てキャラでレギュラーと関係ないキャラの話なら忘れてても仕方がない
けど設定に関係してくるようなキャラが出る話を作者が忘れると矛盾が多くなって不味い
人間相関図くらい作ってると思うんだけど
後付けするとき付け足すんじゃなくて新しく書き直しちゃってるのか
460花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:44:10 ID:???0
もう結論を出してくれ
461花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:51:24 ID:???0
いまボイスチェンジャーの調子が悪いからちょっと待ってね。
462花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:40:22 ID:???0
ウワーン。こんなことになるのなら、青で終わらせてほしかった。
なまじ人気があるとずるずる引っ張っられてこうなるのか…
463花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:29:48 ID:???0
もうこれ以上続きを描かないで欲しいよ
もう劣化した話読みたくないな、後付け設定もたいがいにして
464花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:40:53 ID:???0
>>463
だね
思い出を守りたい
465花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:43:49 ID:???0
つかこれ、人気あるの??
なんか中途半端なんだけど。
周りに読んでる人いない程度の知名度で。

別冊では、人気あるのか。
466花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:51:09 ID:???0
一般人気はない。が、儲がついていて、別花では看板扱い。

話がループループ、後付、腐狙い展開が続く。

ついにホモカップルが一組成立。

最悪の後付け設定が公開される。

生温く見守っていた儲も後付けのひどさに('A`)

作者叩き。

懐古。

もう卒業かもね。←今ココ

こんな感じかね。
467花と名無しさん:2006/04/25(火) 00:17:08 ID:???0
なるほど
かくいう自分ももと儲ですが。

嫌いになったわけじゃないけど、さすがに飽きて呆れた
468花と名無しさん:2006/04/25(火) 03:48:37 ID:???0
京は今でも大好きだ。
・・・というか、前半の京と内容が神がかり的に魅力過ぎた為に
今でもそれを忘れられずにいる。
469花と名無しさん:2006/04/25(火) 06:17:26 ID:???0
恋愛結婚した夫が酒乱になって、毎日理不尽なことで自分や子供を殴ったり蹴ったりするのに、
昔の優しい彼を忘れられない……と言っているのにさも似たり――
いや私もだが(涙
470花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:31:37 ID:???0
神谷悠終了って事で宜しい?
471花と名無しさん:2006/04/25(火) 21:28:35 ID:???0
こんなところで総意は得られないよ。
472花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:09:16 ID:???0
別に儲ってほどファンじゃなかったけど昔は結構好きで
最近久々に本誌読んであまりのひどさに驚いたクチ
今は悪い意味で注目されてる感じだね
473花と名無しさん:2006/04/26(水) 02:55:27 ID:???0
あれだけは・・・・・サプライズのつもりだったのかもしれないけど
・・・・・・辛い展開だった。
そんなどうして今更〜〜。今までの苦しみは何だったんじゃ〜〜。
んな今更あのメガネがパパンなんてイヤン・・・・・・・・・・・・orz
474花と名無しさん:2006/04/26(水) 23:00:29 ID:???0
阿国花舞鬼譚をコミックス化してホスイ
もう迷宮いらないから。
475花と名無しさん:2006/04/26(水) 23:58:04 ID:???0
一応待ってる人もいるだろうにその言い方はいかがなものかと。
476花と名無しさん:2006/04/27(木) 00:29:05 ID:???0
いるのかなぁ。
ちなみに私ももういらん。呆れ果てた。
477花と名無しさん:2006/04/27(木) 03:23:54 ID:???0
京と一平は実は子供の頃会ってましたっていう後付けエピもアフォっぽかった
478花と名無しさん:2006/04/27(木) 15:52:34 ID:YDZYg5300
私ももういらない。キモい。
479花と名無しさん:2006/04/27(木) 16:18:05 ID:???0
正直もういらないんだが……
擁護の言葉を聞きたい気持ちがなくもない。
かつてはこれでも大好きだったからな……未練。
480花と名無しさん:2006/04/27(木) 17:17:36 ID:???O
今更擁護なんて…するところないし。
481花と名無しさん:2006/04/27(木) 17:22:12 ID:???O
>>477
そんな描写あったっけ?
482花と名無しさん:2006/04/27(木) 19:21:24 ID:???0
子供の頃に出会ってたってのは、ありがちネタなんでまぁいいけど
父親はなぁ。。第一話から覆されたらたまらないよ。
483花と名無しさん:2006/04/27(木) 19:59:55 ID:???0
必然性も感じられないしキャラに嫌悪感しか沸かないいらん設定だった>メガネ父親設定
484花と名無しさん:2006/04/28(金) 03:54:05 ID:???0
>>481
描写じゃなくて・・・・そういう回があった
二人とも良い子ちゃんでしたって事を強調したいだけの心に残らないエピ
485花と名無しさん:2006/04/28(金) 19:59:14 ID:???0
うん。どうでもいいや。
会ってても会ってなくても。

二人をフォも設定にしなかっただけは良かったと思ったけど、
アキラママ系、せめてあすかちゃん系の子だったら
よかったのになぁ。
このみさんが。

それでちゃんと結婚した後に妊娠して、というか
子作りするか悩むくらいの性格だと思ってた。
山田。
買いかぶりすぎてたみたいだけど。
486花と名無しさん:2006/04/28(金) 20:01:20 ID:???0
作者を買いかぶっていた
487花と名無しさん:2006/04/28(金) 21:08:45 ID:???0
出来婚だったっけ?
でも一平このみカップルの場合出来婚でも問題ないような。
社会人で結婚も考えた付き合いだったら勢いに加速が付いていいスパイスだよ。
現実なら問題あるけど。
488花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:22:46 ID:???0
最近では出来婚もめずらしくないけど、一平はそういうのこだわる
タイプかと思ってたんだよね。なんとなく、自分の周りで出来婚の
やつがいたら一平って説教しそうじゃない?
489花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:39:45 ID:???0
一平は愛があれば形式にはこだわらないタイプかもよ。
どっちかっていうと、出来ちゃったのにおろせとか結婚はしないとかいうヤツに
こんこんと説教しそうなイメージ。
しかし、真っ当な社会人としてはちと甘い。
新聞社って、社員のそういう形式にこだわらないのかとかそっちの方が気になるかな。
このみさんの作戦勝ちだった、に一票。
490花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:48:36 ID:???0
一平って25歳過ぎてるんだよね。だったら出来婚もおかしくないというか
ようやく結婚にこぎつけたというか。
しかし、マスコミ関係って毎日終電で死ぬほど忙しそうなイメージあるけど
一平の部署は暇そうでいいな。
491花と名無しさん:2006/04/29(土) 01:08:24 ID:???0
結婚したかったのなら素直にプロポーズすればいい
そうじゃないなら避妊は最低限のマナー
それくらいしてくれる男だと思ってたんだけどな…
自分が結婚する気あるから避妊しない男って女の気持ち思いっきり無視してるよ
このみさんと出来たら出来たでいっかと話し合ってるならいいけど
でもそんな二人もキャラ違う気がする
492花と名無しさん:2006/04/29(土) 03:12:49 ID:???0
たしかにw

山田はきっとコンドームを知らないんだと思うww
493花と名無しさん:2006/04/29(土) 09:43:06 ID:???O
確か結城の妹も出来婚だったよな
494花と名無しさん:2006/04/29(土) 17:22:27 ID:???0
出来婚自体が悪いんじゃなくて、
山田の性格的にどうしちゃったのって感じなんだよね。
読者から見ると今まで描かれてた描写から、
コイツはそういうことしなさそうなのにと思ってしまうから。
495花と名無しさん:2006/04/29(土) 20:29:16 ID:???0
婚約もしてないのに生出しは正直微妙…
ヘラヘラしてるキャラならまだいいけど
きちんとしてて説教(?)タイプの印象が強い山田だから尚更違和感。
京も避妊無しで出来ちゃった子だし
ここまで誰も彼も出来ちゃっただと
作者自身に「避妊」という認識自体が無い気がする…
496花と名無しさん:2006/04/29(土) 21:46:19 ID:???O
出来婚はまだ許容範囲内
ただひたすら結城とアキラができたのが嫌
ただひたすら京の実父が久慈左京なのが嫌
神谷作品すごい好きなんだよ
だからこそキツー
497花と名無しさん:2006/04/29(土) 22:40:57 ID:???O
私はデキ婚いやだなぁ。現実でデキ婚はぜんぜん気にならないけど、山田にかんしてはガッカリ。
ちゃんと計画的に子作りしそうに見えたし、彼女のこと大切にしてたから生でしてるなんて思わなかった。
山田にしろ京の親にしろ本能しかないの?
今までさんざんプロポーズだの何だの言ってたくせに…子供が出来ないと結婚しちゃいけないとか思ってんのか?
498花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:08:09 ID:???0
>>495
同意
こういう所に作者の倫理観が出てる気がする
作者は避妊を悪いこととでも思ってそう
499花と名無しさん:2006/04/30(日) 01:23:36 ID:???0
そういう宗教の人か?
カトリックはオギノ式以外の避妊はダメなんだよね。
500花と名無しさん:2006/04/30(日) 02:58:33 ID:???0
中だし男と、避妊してくれと言えない女のカポーか。
それとも失敗しただけ?
501花と名無しさん:2006/04/30(日) 03:11:40 ID:???0
一平のは失敗だと思ってたな、何の根拠もないけど。
502花と名無しさん:2006/04/30(日) 10:51:17 ID:???O
一平とこのみのエッチシーンがぜんぜん想像できない…
やっててとうぜんなんだけどさ
一平がドSだったらどうしよ
503花と名無しさん:2006/04/30(日) 14:27:56 ID:???0
低確率の出来事が高確率で起きる漫画だから
山田も京母も避妊してたけど失敗したんだよ
知らない間にゴムが破けてたり最初から穴が開いてたりとかいう理由で
504花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:39:02 ID:???0
京母はシリーズ通して読むとほんと何やってんだって女だよな・・・
505花と名無しさん:2006/04/30(日) 20:22:37 ID:???0
>499
違う子供が欲しくて欲しくてたまんない人
皆が皆同じ価値観だと思ってる人
506花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:42:08 ID:???0
>>504
後先を考えず、問題解決能力のカケラもなく
和が子の立場を宙ぶらりんにしているにも関わらず
成り行きまかせで何も手を打たない頭の可哀相な人物

としか思えない
507花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:48:36 ID:???0
そうだ、山田だから嫌な感じがするんだ。
嫁入り前の娘さんに!とか言いそうなのに。


京の父親は子供だからしょうがないかもしれないけど、
こっちは女の方が気をつけるべきだよな。

というのが単品ならともかく、2件以上重なると
価値観が違うなって思う。

そういう宗教だったりしたらなおのこといやだなぁ
508花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:58:00 ID:???0
「僕がここにいる理由」で終わっとけばよかったんだろうなぁ。
509花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:05:38 ID:???0
たんなる作者の願望だと思うけど>できちゃった結婚
あとできちゃった結婚じゃないけど、
アキラのパパママがより戻したとたん子供ができたとか。

「大の子供好きの山田君だったが結婚して何年経っても子供ができずに悩む」
という皮肉な展開にならないところが神谷さんらしい。
510花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:08:08 ID:???0
アメリカ行った京が子連れで帰国なんてことにはならないよね。。。
511花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:15:38 ID:???0
>>509
それはそれで、少女漫画としてはリアルすぎるかも。
ミセス誌っぽいというか。

でき婚なら、山田君が倫理観をなくすエピがあれば
まだ納得したんだけどな。
512花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:15:54 ID:???O
ええっ?!
アキラの両親に子供出来たの?!
とちゅう読んでなかったから知らなかったよ…。
迷宮の中にコンドームは存在しない。
513花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:17:48 ID:???0
明るい家族計画は存在しないのは間違いない。

山田家もえらい子沢山だし。
514花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:36:12 ID:???0
兄弟の進路が限定されそうですな。経済的に。
515花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:40:35 ID:???0
山田君が仕送ってんじゃまいか。
新聞社は給料いいし。
516花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:45:02 ID:???0
兄弟何人いたっけ
娘の治療もいるねぇ
517花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:54:28 ID:???0
それ自体はいいと思うんだけどね<大家族
ほほえましい家族愛だし。

だからって結婚前から(ry
518花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:55:33 ID:???0
弟に高校行けって言ってるシーンあったような気もする。
519花と名無しさん:2006/05/01(月) 09:22:27 ID:???O
>>508
そう思う。
どうしてもくっつけたかったなら、
一平とこのみは番外編という形でも良かった。
520花と名無しさん:2006/05/01(月) 20:51:24 ID:???0
なんかすごいスレ伸びてますね。
皆それだけ衝撃だった?
521花と名無しさん:2006/05/01(月) 22:11:34 ID:???0
呆れただけだろう

ほんっと酷い出来、お粗末
522花と名無しさん:2006/05/01(月) 22:28:40 ID:???0
昔は大好きだったけど、最近話がループだし2chで話すこともないなー
と思っていたら京の父親話で不満爆発。
523花と名無しさん:2006/05/01(月) 22:44:37 ID:???0
ベテランの神谷さんが、こんなアフォくさい下品な設定で
終わらせるわけないじゃん。
父親ったって、あの人は警視だっけ? エリートだよ。
そんな無様な過去がちらりとでも漏れたら出世できないし。
京ママがそんな、おマタのユルいバカ女であるわけないし。
後でまた、ひとひねりあるんじゃない?
524花と名無しさん:2006/05/01(月) 23:21:08 ID:???0
隠し子がいたことより、あの歳まで独身だとゲイかと疑われるので
そっちの方が出世しにくい原因になると思うが。
出世するには結婚も必要になるし。
525花と名無しさん:2006/05/01(月) 23:29:28 ID:???0
完全にアウトですよ。
こそこそ近づいて、しかも捜査に利用してる。
何の権限も民間人相手にべらべら喋るという
モラルの無さも異常。
526花と名無しさん:2006/05/01(月) 23:32:32 ID:???0
民間人に情報漏らしまくりっつうのは素人探偵物じゃ仕方ない面もあるけど
実の父親でしたとなるとなぁ。
527花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:09:26 ID:???0
公私の区別もつかない…という
マイナスの評価も加わると。
528花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:35:35 ID:???0
自分は正直父親の人には興味ないけど、
厨設定がこれだけ続くとその事実にげんなりだな。
529花と名無しさん:2006/05/02(火) 08:45:10 ID:???0
もうプロの漫画家は辞めて同人作家になったらいいと思うお(^ω^ )
530花と名無しさん:2006/05/02(火) 14:37:51 ID:???0
確かに同人誌で出してくれてたら目に付かなくてスルーできたのにな…
531花と名無しさん:2006/05/02(火) 15:32:24 ID:???0
結城とアキラがくっつくのは是非同人誌でお願いしたかった。
532花と名無しさん:2006/05/02(火) 16:53:26 ID:???0
ハゲド
533花と名無しさん:2006/05/02(火) 18:42:32 ID:???0
此処のアンチって元ファンor儲なのが丸分かりだな
534花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:15:47 ID:???0
元読者(ファン)が多いに決まってる
アンチがくるほど、売れてないもんw
535花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:01:11 ID:???0
確かにw
536花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:44:28 ID:???0
元読者。
もう超絶好きだった漫画だ。
だからこそあの展開は許せんのだ。
537花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:21:40 ID:???0
元っていうか、いまも読者だしファンだよ。
好きじゃなきゃ読んでないよ。
連載開始時点は中学生だったけどもういい年だし。
538花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:23:04 ID:???0
>>523
ひとひねりがいい方向じゃなくて、またねじれてひどいことになるくらいならここで終わってほしいよ。
539花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:34:11 ID:???0
>>537
ぜひ魅力を語ってください

ほめるところ一個もないと思っているので。
絵に魅力はない設定は幼稚キャラマンセーは
見苦しい善人設定が浅はか後付け設定に
説得力ゼロ構図ありきたり背景ヘタ工夫も
見られない。
540花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:42:46 ID:???0
んな、叩く気マンマンですってレスつけられて魅力なぞ語れまいよ。
541537:2006/05/03(水) 00:22:26 ID:???0
女の子の絵は好きだし、善人設定が生きる話も
あるのでは。

万能キャラはいらんのですが。

迷宮シリーズにはもう期待してません。
542花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:27:41 ID:???0
結城とアキラにしろ、京と一平にしろ、父親話までは許容範囲だったなぁ。
この作者と自分では家族観が違うのかもしれない。
543花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:17:00 ID:???0
主婦雑誌に行って描いたらいいと思う。

定形美というのか・・・ある種の安心感が
あるし、オバちゃんに受けそう。
もし少女に読ませるつもりで描いてたら笑う
544花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:22:33 ID:???0
性コミ系とはまた違ったドロドロ感を人情話でオブラートに包んで提供されてる感じ
人情話に騙されて深く付き合うと本性が見えてくる
昔は読後感良かったんだけどな
545花と名無しさん:2006/05/03(水) 14:42:23 ID:???0
幼稚園の話ならいい。
546花と名無しさん:2006/05/03(水) 14:43:39 ID:???0
若くして漫画家になった人だから、あまり社会経験ないのかなぁ、と思う。
無理して大学生社会人の話かくくらいなら、小中高レベルにしといてくれればいいのに。
547花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:06:10 ID:???0
社会人経験の話はコミクスの柱で、「色々経験してます!」な話してたから
作者自身としては十分一般的だと思ってると思う。
ただし、雇用主と雇用者の区別がかなーり曖昧。ただのバイトが
自己判断で横領しておもてなししちゃうのがいい例だよねぇ・・
548花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:58:25 ID:???0
自キャラ萌えがそこそこで抑えられる人だったら、
一話完結で人の心の暗部に踏み込んだちょっとエグイ事件を人情味ある解決で提供してくれる
なかなかいいシリーズ、ですんだと思うんだけどねえ。
まあおそらく、そもそも御手洗石岡萌えで始まったんだろうから言っても仕方ないけど。
549花と名無しさん:2006/05/03(水) 16:15:52 ID:???0
>547
ドーナツ屋のエピソードで怖いのは、
あれを作者がいいことをしたと思っていそうなこと。
550花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:08:58 ID:???0
いろいろ経験っていっても、外から見るのと中からみるのは違うよね。
取材の力で書けちゃう人もいるけどさ。

バイトの件も、アキラが正義マンじゃなければ
よくある話ですむ。
そのへんの一貫性がないのがなぁ
551花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:40 ID:???0
いい子で何が悪いんだ!って正面切って宣言するタイプだからねえ。
552花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:48:39 ID:???0
主要キャラ、いい子しかいませんから。
553花と名無しさん:2006/05/04(木) 00:59:31 ID:???0
好きだったからこそ、文庫版で初期のものを買い始めていたのにな。
もう、買わない。
うん、なんか卒業できた気分だよ。
554花と名無しさん:2006/05/04(木) 01:48:24 ID:???0
>>553
ちょっと寂しい
自分もそうできたらいいが、きっとコミックス出たら買っちゃいそうだ。
裏切られるのを承知で、ちょっと期待して・・
555花と名無しさん:2006/05/04(木) 02:15:11 ID:???0
これから先の展開が見えないなー・・・・
まさかまた過去話でズルズルと?

556花と名無しさん:2006/05/04(木) 20:20:32 ID:???0
一平の兄弟話とかきそう
いっそ主人公を中学生弟とかにバトンタッチするなら許せるかも。
557花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:34:02 ID:???O
私はもう真剣に終わらせて欲しい。
展開に付いていけないし何かもう見てられない。
好きだったから悲しいな...
558花と名無しさん:2006/05/05(金) 18:05:14 ID:???0
>>557
そうだね
美しい思い出にしたい
559花と名無しさん:2006/05/06(土) 04:49:12 ID:???0
京・・・・岡田准一
一平・・・長瀬智也

あたりで、初期の美しい作品の数々を実写化してくれないだろうか。
ホモ二人は登場させずに。
560花と名無しさん:2006/05/06(土) 09:19:43 ID:???0
絶対嫌
561花と名無しさん:2006/05/06(土) 11:58:39 ID:???0
>>559
京にあれだけの厨設定つけた以上、どんな配役でもイメージに合わないしダメだろう。
実写で絶世の美青年なんていない。
562花と名無しさん:2006/05/06(土) 12:31:02 ID:???0
>>558
美しい思い出がこのまま逝くと汚点になるからな
563花と名無しさん:2006/05/07(日) 09:36:08 ID:???0
すでに手遅れな気もするけど・・・
564花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:17 ID:???O
>>556
別花の次号は、山田妹の話だったはず
565花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:55:01 ID:???0
マジか・・・・・もう勘弁してくれ。
ってまさかあのお手伝いさんとか山田ファミリー総ざらいとか
脇役全部片付くまで続けるとか・・・・・・・?
566花と名無しさん:2006/05/08(月) 03:27:52 ID:???0
もう新しい設定で新しい話を生み出す能力がないのかもしれない
567花と名無しさん:2006/05/10(水) 03:05:30 ID:???0
誰も否定しないのな
568花と名無しさん:2006/05/10(水) 04:16:56 ID:???0
・・・できないんだよ
569花と名無しさん:2006/05/12(金) 21:14:36 ID:???O
読み切り最後に書いたのいつ?迷宮意外の作品ね。
初期の少女漫画を読んだけど、ああ言うラブコメ的な
ものはもうかけないのか。絵が古めだから難しいか。
どうでもいいかもしれないが、最近の迷宮に登場して
いる女性の髪型が何か時々気になっているのは私だけ?
570花と名無しさん:2006/05/13(土) 01:22:13 ID:???0
ここで一部の人が叩くのは勝手だけど
別花の看板ですから。
残念だったね〜。
571花と名無しさん:2006/05/13(土) 03:03:33 ID:???0
釣りがきたクマー
572花と名無しさん:2006/05/13(土) 04:21:13 ID:???0
>>570しか擁護してくれない落ち目作家。
573花と名無しさん:2006/05/13(土) 08:41:01 ID:???0
うん。看板なのはよく分かるよ。
元ファンだし一時期はそりゃはまったものだ。
・・・・・・・・・・・・・・orz

頼むから頼むから頼むから。。。。
すっきり終わらせて欲しいの・・・・・。
574花と名無しさん:2006/05/13(土) 10:29:52 ID:???O
>>569
幼なじみの高校生男女と、別の男との三角関係の話じゃないかな。
でも前に、シルキーにもゲストで読み切り描いてたような。
どっちを後に描いたのかは分からないや。
シルキーのは未読なんだが、コミクスに入らないのかな?
575花と名無しさん:2006/05/14(日) 10:50:04 ID:???0
看板にしちゃぁ・・・・・名前出しても誰それ?って言われ易い作家だよな
別花なんか所詮2軍落ちの原稿遅い作家の溜まり場と言うか
素人に毛が生えた程度の漫画家の練習場と言うか・・・でも最近本誌のレベル
も落ちてるけどね。(砂糖姫とか載っちゃってるし
576花と名無しさん:2006/05/14(日) 10:59:11 ID:???0
神谷悠は大ヒットを飛ばせない漫画家だからな。
代表作の迷宮シリーズも他の漫画家のヒット作品に比べたら知名度0に等しい。
自分の中でだけ大漫画家なんじゃね?

粘着質のマンセー儲が自分のサイトにマンセーしに来てくれるし・・・それにしてもこのスレ
で残念がってる人間をただのアンチだと思ってる奴って痛いね。
577花と名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:25 ID:???0
絵も作風も安定してるベテランだからネー。
別花に吹きだまってくる漫画家が、絵が古かったり
時代錯誤だったりデッサン破壊されてるから、
迷宮が抜けたら悲惨なことになるね。
578花と名無しさん:2006/05/14(日) 16:21:56 ID:???0
別花という雑誌自体がどうでもいいよね。
神谷サンも他別花作家同様。多少マシって程度。
579花と名無しさん:2006/05/14(日) 18:47:33 ID:???0
>>577
作風が不安定になってきたからこそ
このスレの人間が嘆いてるのでは?
絵や漫画的表現も新しくはないと思う。
580花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:51:49 ID:???O
確かにどちらかと言えば古めの絵だから高校生のラブコメとか難しい
かもしれないな。
それなら若手がゴロゴロいるしね。
私の湊君とか結構好きだったけどもうああ言うこれと言って人生的な
テーマ無しのって無理なのかな。
中盤少し後あたりからうまく作品とテーマが融合していない気がする。
最初は説教臭くても大して気にならなかったのに。
581花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:06:38 ID:???0
>>577みたいに読解力の欠片も無い様な奴に評価されてもな・・・
582花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:38:59 ID:???0
煽りに耐性のないスレだなw
577はあからさまに釣り糸みえてるデショ
583花と名無しさん:2006/05/16(火) 02:29:01 ID:???0
看板とかベテランとかいうのが糸。
同じ人みたいだけど。
584花と名無しさん:2006/05/16(火) 17:50:03 ID:???0
一人だけ煽ってスレ活性化させてくれる人がいるんだよw
585花と名無しさん:2006/05/19(金) 04:58:09 ID:???O
>>580
なんか単発で高校生の恋愛もの描いてなかったっけ?
黒髪眼鏡の男が京みたいな外見の男を好きで、
それを見守るクラスメートの女の子、みたいな。
『ピノ子の恋』とかなんとか…あれ、気持ち悪かった。
586花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:34:52 ID:???0
あー。あれよんだ。私は気持ち悪くはなかったかな。
それなりに良かった。
でもストーリーが何だか漫画っぽくない感じがした。
587花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:51:11 ID:???0
それにしても漫画の感想がないな。
迷宮終わったらこの漫画家さんはいなくなるんだろうか。
罵倒だろうが煽りだろうがレスあるだけまだましとも言えるな。
588花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:53:36 ID:???0
>>585
主人公が好きな幼馴染の男が
休み時間に好きな男の体操服の臭いをかいでるのをうっかり見てしまう奴?
ホモネタやる事自体は雑誌的にも作者的にも別に驚かなかったけど
あのシーンは気持ち悪かった…
589花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:33:12 ID:???0
ホモ本当に好きなんだなー
いっそ連載終了後はBL誌で描いたらいいんじゃない
今は結構少女漫画出身の人が描いてるみたいだし
590花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:03:59 ID:???0
あんな説教臭い作風じゃ需要がないよ・・・
591花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:31:03 ID:???0
確かにBLって萌えがないとウケないよね
神谷さんは社会派wなゲイ漫画のつもりっぽいし
BL誌は無理か
592花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:40:43 ID:???0
>>591
私もそっくり同じこと思った。
絵で勝負できるかと言われたら微妙だし。
あの説教くささを生かせるタイプのストーリーって何だろう??
593花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:58:52 ID:???0
このまま別花でゆるーいBLもどきを描いていればいいと思う。
一平と京は友人です!みたいな誤魔化しなしで描けばそれなりに需要あるんじゃないかね。
迷宮キャラではやって欲しくないけど。
594花と名無しさん:2006/05/20(土) 02:53:23 ID:???O
>>592
何だろな。
金八先生みたいなやつ?w
595花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:17:02 ID:???0
もうこうなったらどうにも無理かもしれないけど
初期から好きだった者としては、なんとか上手い落としどころを
見つけてせめて、最後だけでも納得の形にして欲しい。
596花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:13:19 ID:???0
最終…あれが最終じゃないのならどこが最終になるんだ。
597花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:41:11 ID:???O
京と一平の周りの全てを不幸にしてまでガッチュンEndマダー?
598花と名無しさん:2006/05/21(日) 09:24:44 ID:???O
そんなエンドにしたら迷宮焚書にする……orz
でもここまで来たら何でもありかもなアハハ……
599花と名無しさん:2006/05/21(日) 09:36:15 ID:???0
>>577=582 

乙 そして馬鹿め


600花と名無しさん:2006/05/21(日) 11:39:26 ID:???0
今回で最終回かと思ったらそうじゃないみたいだし、
次で下手に番外編とかやられるといつが終わりなのかよく分からん
ここはひとつ、研修先で車にひかれそうになった子猫をかばってあぼんとかいうコテコテEndで
山田娘とくっつくくらいならいっそそのほうが…
601花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:47:35 ID:???0
京って厨テンプレ満載キャラだけど
ここでロリコンまで加わったらもう最強だね…
神谷さんの夢と希望を背負いすぎてて気持ちが悪い
602花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:07:56 ID:???O
房満載でもいい。
今まではストーリーがぎりぎりのところで何とか保っていたから。

でももうだめぽ。
ある意味京もストーリー崩壊の犠牲者という気がする。

…つらい。

603花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:54:42 ID:???0
山田娘とくっつく
勘弁してくれ、どこの三文芝居だ
そんな結末見るために長いこと買ってきた訳じゃないんだよ
京が成長していくのはいいが、ウサギ化したりしだしたころから
なんかおかしくなり始めたようなキガス
604花と名無しさん:2006/05/23(火) 01:49:50 ID:???0
あたしの湊クン とかいうのがあったが、あれはなかなか楽しく読めた。

ところで、久々に迷宮シリーズを「華迷宮」から「僕がここにいる理由」 
まで読み直したんだけどさ。あえてそこまでね…思い出は美しく。
おいおいやっぱおもしろいよのさ
605花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:44:59 ID:???0
でも今読み返すと京母を見る目が変わってるから
初期作品まで嫌いになりそうで辛い…
606花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:42:41 ID:???0
ふつうに訴えられても文句いえないわな。
アタマもオマタもユルい女だと言われても
しょうがない無責任なことをしたからね。

当の子供にろくな説明もせず、おかげで
片親の肩身の狭さ+親戚に白い目で見られ
・・・なんだろ、このアフォ設定。
607花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:48:08 ID:???0
あれさ、全部久慈の勘違いでした〜ってオチにはならないかな。
608花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:29:39 ID:???0
こんなぶざまでみっともない糞設定の
マンガってあんまりないね。
これで面白いとでも思ってるかねこの作者。
609花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:41:03 ID:???0
思ってなきゃ描けないでしょ
最近の展開は作者の萌え暴走で同人誌みたいだと思う
整合性無視なとことか同人なら許されるけど
商業なんだから編集止めろよと言いたい
610花と名無しさん:2006/05/24(水) 01:01:45 ID:???0
そういえば「京」という名前は結局、左京の「京」をみやが勝手につけたってこと?
だったら、神崎が命名した「京」はなんだったの?
611花と名無しさん:2006/05/24(水) 07:23:22 ID:oTC0xJJX0
京ちゃんが学生の身分で病人を手術する(しかも成功する)、って話をよんだとき
現場の人間として「それはありえないよなあ…」と思い
まあ漫画だし、と考え直してゆるく見守っていたのだが
ブラック山田あたりからついていけなくなってきた。

キャラに、あれもさせたい、これもさせたい、ってつめこんで
結局、おさまりがつかなくなった、という印象。
物語なんて、読者に想像の余地を残して終わる、ぐらいがちょうどいいのかなあ。

612花と名無しさん:2006/05/24(水) 10:23:52 ID:???O
このスレを消化した後は神谷スレはもう立てられない気がしてきた。
613花と名無しさん:2006/05/24(水) 17:10:09 ID:???0
かつてのファンが過去を懐かしみ現在を愚痴るために立てられそう
614花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:25:45 ID:???O
久慈が父親。







今までの苦しみは一体なんじやつたの“(TT)
615花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:09:32 ID:???O
別花がサイズがB5に変えて月刊になるんだってね。
看板だから迷宮表紙がバンバン来るだろうな・・。
隔月誌ってだけでなーんかマイナーだから、損してたよ。
ミステリ作家は貴重なのに、いまいち編集もわかってないしねぇ。
616花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:35:27 ID:???0
えー、月間化されてもまだ迷宮続くの!?
かんべんしてくれろー!
617花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:16:28 ID:???0
月刊なら毎月は無理だろ、ひとりで描いてるんだし。
アシスタント入れて、ちょっとは周りの話とか意見とか聞けばいいよ
大事にしてた作品だろうが、自分でグダグダにしたんだってことを
自覚してもう幕を下ろしてくれるのを望むけどね
618花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:21:35 ID:???0
以前月刊だった時もほぼ毎月載ってたけど。
619花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:50:09 ID:???0
今は前とは私生活の環境が違うから、ページ数少なくなるんじゃない?
お休みも多くなりそう。
でも、それはそれとしても、迷宮以外のホモの出てこない作品が読みたい。

迷宮はこのままオチ迷宮入りって事で、どうだろう。
620花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:51:19 ID:???0
アシスタントの言うことを聞くと思うのかい?>>617
621花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:57:45 ID:???0
きっちりスケジュールを立てて描くから
休みもちゃんと取れるよ。
そこらの厨マンガ家と違って、プロだよね。
622花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:08:30 ID:???0
アシが来るとしても昔馴染みとかの身内っぽい人んだろうな
きっとこのスレの意見に同意してくれるような人は身近にはいないんだと思う
623花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:09:50 ID:???O
もう月子帰国→京とラブラブエンドでいいよ。
左京が父親なんてアホ展開やらかしたんだから、もう今更驚かないよ。

あるいは狂気の月子帰国→綾小路家のお手伝いさん、みどりを惨殺。
山田と京が血で血を洗う争い→俺達の戦いはまだこれからだ!
→神谷先生の次回作にご期待下さい
624花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:15:15 ID:???0
別花が売上落ちるジャマイカ
625花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:31:08 ID:???0
それか京をあぼんさせて終了
昔馴染みとかいなさそう。
昔は漫画家さん同士で旅行にも行ってたりしたけど、最近話題にも出ないし
626花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:36:37 ID:???0
別花公式に行ったら、普通に続くみたいよ
NEWシーズン! 京&一平シリーズ!!
と書いてあってもう_| ̄|○
627花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:38:19 ID:???0
だから看板作家だと何度言ったら
628花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:45:27 ID:???0
元看板作家かなあ。全盛期の花ゆめで看板はってた
日渡さん山内さんとちょっと前の看板クラス由貴さんが来ちゃったので。
629花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:53:48 ID:???0
ユキは人気ないよ
看板の話だから、比べるにしても
ヒワタリやカワソウレベルでないとね。
630花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:06:41 ID:???0
由貴さんは天禁の頃は準看板あつかいだったような気ガス。

それにしても月刊化で35P〜40Pぐらいの掲載になるのかな。
カラーは減るだろうけど一ヶ月あたりのページ数は増えるね。
631花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:20:56 ID:???0
うざい

神谷さんに関係ないし
632花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:22:45 ID:???0
「元」に反応した信者
633花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:27:25 ID:???0
由貴さんってもう人気ないのか・・・天禁の頃しか知らない。
京は月子だったら、モデル?の人(名前忘れた)とくっついてほしいかも。
まぁ、どーでもいいけど・・・忘れられてそうだしw
山田の子供と、っていうのは私は冗談だと思ってたんだけど・・・神谷さんなら
マジかもしれない・・・orz
634花と名無しさん:2006/05/26(金) 02:03:20 ID:???0
連載だけは毎回読んでて、コミクス1冊も持ってないんですが
結局、迷宮は何年連載してるんでしょう?
京パパのエピやアキラシリーズとしょっちゅう混ざる展開などに
辟易して、ホント早く完結すればいいのにと思う。
神谷さん自身に新しいストーリーを練る力がないのか?
それともよほどコミクスの売上がよくて、編集の引き伸ばし工作に
付き合わされているのか、疑問ばかりです。
635花と名無しさん:2006/05/26(金) 02:16:02 ID:???0
そこそこ売れてて固定客がついてるから
編集も無理にやめさせないで放し飼い状態なんだろうね
ジャンプじゃないんだからそれなりのベテランを特に問題ないなら切ったりしないよ
この人が迷宮やめて新しい作品描いたとして今以上に売れるとは編集も思えないから
この状態が続いてるんだろうし
それでも神谷さんの方からやめたいと言ったら渋々でも認めそうな気がする
だって展開的に限界が見えてきてるのは素人でも分かるほどだし
本人が嫌がってるのに編集が引き伸ばしに必死になるほどには売れてないから
636634:2006/05/26(金) 02:25:50 ID:???0
>>635
真夜中に返答ありがd。
新作に期待できない→ダラダラ連載継続っぽいですね。
まぁ確かに大きなミスなさそう(…原稿落としや、
目立った絵の劣化がない)。
神谷さん自身が京に惚れ込み杉って事かな、きっと。
637花と名無しさん:2006/05/26(金) 02:30:25 ID:???O
>>626
>NEWシーズン!京&一平

……これ以上の醜態を晒そうというのかorz
638花と名無しさん:2006/05/26(金) 15:52:41 ID:???O
本当にみどりとくっつけるまで書くのか!?

結城はもう出ないよな……?
っていうか出ないでくれ……。orz
639花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:01:54 ID:???0
同じ名前の別キャラとかではダメですかね…
もうあの二人は引退してもいいんじゃないでしょうか…
640花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:19:13 ID:???0
みどりへのシーンでリアル_| ̄|○になりそうになった…
ホント勘弁して、マジ。
まだ山田妹の方がいいわ。
何とか踏みとどまっていたのに、前号と今号でさすがに落ちそうだ…
641花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:27:10 ID:???0
ぶっちゃけ、不気味で吐き気がする
642花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:32:13 ID:???O
えっ!京とみどりに何かしんてんあったの?!
643花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:28:58 ID:???0
みどりが京にキスしてもらうために、色々画策しているよ…
644花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:34:15 ID:???0
生理的にキモチワルイ
645花と名無しさん:2006/05/27(土) 02:03:42 ID:???0
京をそこまでマンセーしたいのか
幼児も京の魅力にメロメロって言いたいのか
子供が本当に好きなら子供にそんな気持ちの悪いことさせんなよ…
646花と名無しさん:2006/05/27(土) 05:50:14 ID:???O
今まで「遺伝子残したくない」だの「一生結婚しない」だの
散々言わせておいて、オチがロリコンか!!
人間不信からの脱却を描きたいのかもしれないけど、キモいんだよ!
647花と名無しさん:2006/05/27(土) 10:56:08 ID:???O
別花に前号の血液型訂正載ってるね
648花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:36:27 ID:8+PoiyV20
編集部に
「ずっと「迷宮」「神谷さんの」ファンでしたが最近の展開はもうついていけません。
赤ん坊に「君を妻にする」という京とか、京にキスしてもらうために
あれこれ画策するみどりちゃんとか、大好きだった人たちが汚された気分です。
私はもう読むのも買うのもやめますが、同じように考えてるかたはいると思います。
これいじょう醜態をさらす前に連載をやめてください。きれいな思い出を汚さないでください。」

って書いて出したら少しは伝わる…かな?
649花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:58:52 ID:???O
最終回は、京とみどりの結婚式だろう。
当然デキ婚で。
650花と名無しさん:2006/05/27(土) 15:17:11 ID:???0
ロリコンよりは、みどりの方がいい…
651花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:31:06 ID:???0
ロリコンどころかベドフィリア…
652花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:07:59 ID:???0
メアリ、月子、恵里、なんか読唇術できる自称婚約者?
とか色々いたけど最終的に山田の娘とくっつくのか。

次のタイトル「麗しの綾小路京さま」も・・・同人だな
653花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:11:44 ID:???O
ジジィになった京の子供だと思ったら、じつは年下男(中学生とか)の子供だったとかいうオチ?
654花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:18:02 ID:???0
>>653
因果応報ってことでそれでいいよ('A`)
完全に見限れるし神谷さんドロドロがお好きみたいだから
しかし長年読んできて締めがロリコン京にそれを喜ぶ気持ちの悪い山田娘とは…
655花と名無しさん:2006/05/28(日) 01:10:36 ID:???O
京の長髪はどう?一時長い時はあったけど、今回は違うよね。
近畿子供なのかなorz

そして「パンダマン」って…
656花と名無しさん:2006/05/29(月) 15:12:33 ID:???0
前号の別花見逃したみたいで、今号の山田の「妖怪の息子だから」にびっくりした。
京って久慈さんの息子なの?
なんか最初のほうの迷宮で出生でいろいろゴチャゴチャやってたと思うけどあれはどうなるんだろう。

京の今回の長髪はいいと思った。綺麗と言えるんじゃないかな。
ただ一気に4年(前号では2年?)も飛んだんだね。
これからも長く続けるなら、後付けエピソードとして4年の間をいろいろ書けるか・・・。
迷宮の主要女性キャラはなんかみんな性格同じだなあ。
657花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:41:42 ID:???0
>>652
その中だったら恵理が良かった…
658花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:57:30 ID:???0
>>647
なんて書いてあったの?
買い損ねた〜
659花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:08:56 ID:???0
660花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:55:30 ID:???0
>>657
私も。てかエリとくっつくと思ってた・・・。山田がくっつけようとしてたしさ。
エリさんもう何歳だよ。かわいそう
661花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:08:21 ID:???0
私も恵理さんが一番良いなあ。
でも、作者の理想をあれだけ詰め込んだキャラである京が
気だてはいいけどしょせんさえない使用人キャラの恵理「ごとき」とくっつくのは
作者の好みではなさそうな気がする。
恵理が京に惚れ続けるのは充分アリなんだろうけど。
京の「運命の女性」wは山田の娘!てのは作者的に十分萌え設定なんじゃないの?
662花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:24:24 ID:???0
これが他の漫画家だと、
「子供の頃からずっと憧れていた年上の王子様。
でもある時、自分を影で支えてくれていた幼馴染の存在に気づいて…」とか
青い鳥は近所にいました展開になる事が多いけど、
12、3歳ぐらい離れているアキラと結城をくっつけちゃった神谷さんなので、
本気で最終回はみどりと京ちゃんの結婚式エンドも
ありそうな悪寒が今からしている。
663花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:18:43 ID:???0
みどりと京がくっつくにしても、赤ん坊の頃からずっと見てきてる相手とくっつく京、てのはキモイなあ。
せめて赤ん坊の頃に別れて、15年くらい経っていきなり年頃の娘に成長したみどりと再会、とかなら
京が相手を女として意識してもまあ許せるけど。
664花と名無しさん:2006/05/30(火) 03:00:01 ID:???0
結城もそういえばアキラが子供のころから目をつけてたんだけっけ
神谷さんってロリやショタに抵抗ない人なんだろうね
でもメインキャラ4人中3人がそれなのはちょっと気持ち悪いです
665花と名無しさん:2006/05/30(火) 03:35:43 ID:???0
>>661
恵理はあの地味な感じとか結構好きなんだけどな
今からでもいいから方向転換してくれないかな…
でも作者的にさえない使用人キャラとか見下してるのならそれはなさそうだねorz
666花と名無しさん:2006/05/30(火) 06:29:56 ID:???0
作者的には京の隣に立つ女はメインキャラである山田の娘という
この漫画でしか通じない箔が必要なんだろうな
昔の政略結婚みたいなものを感じる

そういやハチロクスレがずっと祭りだけどあっちも伏線無視したロリコン展開が叩かれてるね
やっぱり幼女をそういう視点で見ることに抵抗ある人は多いんだな
667花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:26:13 ID:???O
今日コミクス売って来る予定。
私の○年間の思いでよさらば~ヽ('ー`)ノ~
668花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:33:25 ID:???0
てか、少し前までは作者は恵理プッシュなのかと思ってた。
年上の恵理がイマイチ読者受けよくないから年下のみどりを持ってきたとか。
669花と名無しさん:2006/05/30(火) 09:43:50 ID:???0
>>666
ハチクロ以外でも、ちょっとうろ覚えだけど、カレカノもあさばがゆきのの娘に
お腹にいる時からフラグ立ててたよね。幼女どころか、胎児だったのに…
670花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:11:19 ID:???0
カレカノもキモかった
主人公カップルの血を引く人間なら何でもいいって感じで
個人の人間性を無視しまくり
恋愛ってそんなもんじゃないだろうよ
少なくとも自我が確立してない年齢の子供に
大人が本気で恋愛しかけるのは子供が可哀相杉

みどりの淡い初恋くらいで済ませるならいいけど
京が本気でもらう気ならファンやめて変質者認定して
既刊抱えてブコフに駆け込む
671花と名無しさん:2006/05/30(火) 12:26:32 ID:???O
途中まではすごくすきだったから、今のところ売る気はないな。
でも次の新刊以降はスルーしてしまいそうだ。

ところで今月は別花発売の月だったんだね。すっかり忘れてたが。
672花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:19:29 ID:???0
自分は京は独身のままいくと予想。
「結婚しない」って理由にみどりの存在をあげて、群がる縁談を断る。
(みどりの気持ちを受け止めつつ、ちゃっかり利用。
大きくなったら年相応の男の子と恋に落ちることを分かっているから)
みどりもしばらくは「王子様」的に慕うけど、
そのうち、周りの純朴な青年と恋をして憧れを卒業する。
ラストはみどりの結婚式に出る一平&京。(W父親)

ってな感じはないかなあ。
673花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:07:53 ID:???0
>みどりの気持ちを受け止めつつ、ちゃっかり利用。

山田とこのみが許さんような。
みどり16才の誕生日に入籍だろ、もういいよそれで。とっくにブコフに叩き売ってあるし。
ちなみに1冊目から初版で揃ってました・・・長い付き合いだったなあorz
674花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:46:17 ID:???O
読んできたが、長髪京がだれなのか一瞬分からなかった
675花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:42:18 ID:???0
まさか4年すっとばすとは思わなかった。
長髪の京はやめてほしかった。
もうこれ以上続けるのはやめてほしい…
しかし作者の日記痛すぎる。
小さい女の子の足首萌えって…
676花と名無しさん:2006/05/30(火) 23:32:10 ID:???0
>京の隣に立つ女はメインキャラである山田の娘
そんなもん見たくて初版からずっとこの歳になるまで買ってた訳じゃないんだよ

ブコフじゃなくて資源ごみに出してやらぁ、チクショー
677花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:06:38 ID:???0
>>672
それって人として最低だとオモ…
もし仮に京がそう行動したとして、なにかのきっかけでみどりが京の真意知ったら
男性不信通り越して人間不信になりそうだよ
678花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:34:49 ID:???0
>>673
みどり16歳で入籍って京いくつだよ
京がペドだとは思わなかった…
679花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:37:15 ID:???0
>678
42歳ぐらい…?
父親に似て歳をとらないまんまなんだろうか。
680花と名無しさん:2006/05/31(水) 03:20:58 ID:???0
>父親に似て歳をとらない

100%そうだろうな
681花と名無しさん:2006/05/31(水) 03:34:22 ID:???0
京は早世した方が全てが丸くおさまる気がしてきた
682花と名無しさん:2006/05/31(水) 04:20:02 ID:???0
>>681
ああ、そうかも・・・。
つーか、そうなるなら山田が結婚する前にそうなって欲しかった。
つーか、全ては山田の結婚が悪い。あれからおかしな展開になった。
683花と名無しさん:2006/05/31(水) 07:58:47 ID:???0
山田が結婚するのはいいが、でき婚とはどういうことだ。避妊くらいしろ
684花と名無しさん:2006/05/31(水) 10:00:40 ID:???0
山田が結婚するならそこで連載やめるべきだったよね
それをきっかけにお互いに自立エンドで綺麗に終われる最高のチャンスだったのに
685花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:11:56 ID:???0
作者の私生活に立ち入るのはアレかもしれませんが。

作者が結婚してから、迷宮がつまらなくなった気がする…。
いつ結婚したのか詳しい時期は知らないけど、少なくとも
最初の頃は独身でしたよね。
686花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:43:35 ID:???0
結婚したのって2年前じゃなかったか。
2004年の1月か2月あたりかもうちょっと前?
結城とアキラがくっつくかくっつかんかで揺れてた頃。
その頃すでにつまら(ry
687花と名無しさん:2006/05/31(水) 20:25:21 ID:???O
いつからアキラはホモに?
くっつくのはいいけどあんな情けない形は嫌だったな。
とは逝っても他にどうすればと言われたら分からないけど。
ここだけ見ると本編もなんか崩壊しかかってる感じがしてるね(TT)。
688花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:47:32 ID:???O
もう京は出所してきたピザ画伯とくっつけばいいよ
689花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:10:13 ID:???0
>>688
え?砂迷宮の?
最高にキモイからやめてくれ
690花と名無しさん:2006/06/01(木) 07:35:27 ID:???0
山田結婚後のエピは全部、実は瀕死の病床にある
山田(京でもいいが)の夢だった〜、なんてオチでもいいや。
691花と名無しさん:2006/06/01(木) 16:53:28 ID:???O
今日やっと別花読んだよ。
タイトルがあれだったから読む前から('A`)なミーハー展開を予想
してたら、山田妹DQNじゃなかったし、マトモな大人に成長してて
ホッとした。神谷さんの常識的熱血キャラは好きだ。
その分、みどりが幼女にして既に女のイヤな部分を丸出しにしてるのがもう…。
京に近づく女に醜い嫉妬とか、計算とかしそうな勢いだよorz
みどりとくっつくよりは、山田妹とのほうが落ち着きがいい気がする。
志が同じ医療従事者だし。
それにしても次号のタイトルも一体どうしてそんな幼児番組風なんだー。
692花と名無しさん:2006/06/01(木) 17:29:46 ID:???0
京には山田の血筋の人とはくっついて欲しくない…
全く関係のないとこの女性がいい
まあ今更言っても遅いだろうけどね('A`)
693花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:41:27 ID:???0
このみが戻ってきてからおかしくなり始めたような
あんなちょっとの期間のリハビリで治るならもっと若いうちから行けるだろ
ご都合主義的にもう歩けるの!これで結婚もOKよ!みたいな
694花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:53:32 ID:???0
みどりと本気でくっつけるなら山田娘という肩書きを捨てて
あえて距離を置いて一個人として京に必要な存在に育って欲しい
京がアメリカかどっか行って接触なしで育って
再会後みどりと京がお互い惹かれるなら文句はない
695花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:57:08 ID:???0
それはある。
京の医師免許問題にしても、
主人公サイドにきついハンデを抱えさせるところ感心してたんだけどな。
京の過去も厨憧れ設定みたくなってしまったし
このみさんも美人で頭よくて絵の才能あって性格良くて・・・脚も治っちゃったっておい。
せめて傷とか、ひきずるクセとか残ってもいいと思う。
完璧な主人公サイドに説教される不幸・欠陥持ちな人たちって・・・
696花と名無しさん:2006/06/02(金) 01:15:48 ID:???0
確かに不幸設定もなし崩しで幸せいっぱいな主人公サイドに
不幸てんこ盛りでフォローも大してない犯人側が説教されて改心って説得力ない
697花と名無しさん:2006/06/02(金) 01:59:21 ID:???0
このみさんには脚のことや内気な性格で卑屈な面
山田は純粋すぎて無神経に繋がってしまう面
京は「孤立」と「自立」の履き違えがどうのこうのや山田依存

を、残しておいて欲しかったなあ。こっちは完全正義、こっちは幸せ!でなく。
キャラクターがそれを乗り越えたんだよ、っていうなら
もうそこで終わってほしい。
698花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:21:06 ID:???0
>キャラクターがそれを乗り越えたんだよ、っていうなら
>もうそこで終わってほしい。

激しく同意。
迷宮って登場人物の成長物語だと思ってた。
特に京が山田と出会って情緒面とか人としての機微とかを
色んな出来事を通して成長させていくんだと。
今みたいなご都合展開なんかじゃ最初はなかったんだけどなぁ

699花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:10:01 ID:???0
いろいろ思う事はあるが、所詮、漫画の話でしょ?
もっとさらっと読めばいいがな。お熱い姐さん方。

まぁ、山田妹はいらないとは思うけど。
「ときめきトゥナイト」のようになるのか?
でもって、みどりと京が結婚したら「カレカノ」のパクリか?
と言われても仕方がない。
700花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:47 ID:???0
>>699は人の感想をどうこう言う前に
「パクり」という言葉の意味をきちんと調べて使った方がいいと思う…
別に京とみどりを肯定するわけじゃないけど
紫の上展開は少女漫画では昔からよく見る話でカレカノパクって言われてもなぁ
701花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:41:25 ID:???0
「自立」と「孤立」がどうのっていう話、
「はみだしっ子」にインスパイアされてるよねえ…
古すぎて知ってる人いないか。
702花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:27:34 ID:???0
「はみだしっ子」は知っているけど、
何もわざわざその漫画から引いてこなくても
昔から存在する文学の普遍的なテーマだと思うんだが。
703花と名無しさん:2006/06/03(土) 04:23:28 ID:???O
はみだしっ子は説教臭いなんて感じた事なかったけど、迷宮はなぁ

小太郎復活辺りからキモくなった
704花と名無しさん:2006/06/03(土) 07:36:47 ID:???0
>>699
空気読めてない奴って的外れな発言しかしないよね
705花と名無しさん:2006/06/03(土) 13:30:33 ID:???O
要するにつまらなくなったんだな。
キャラもみんなもう大人だしね。

なんだかな。もう読んでないけど
いつ終わるかだけここでチェックしてる。


でも永遠に終わらない気がしている。
706花と名無しさん:2006/06/06(火) 14:01:08 ID:???O
白迷宮―光の中の未来―が19日に発売ですよ。
久しぶりに綾小路家を訪れた京。
母の死後、周囲のすべてが「敵」に思えた日々…
そんな過去との決別の時!

買う?
707花と名無しさん:2006/06/06(火) 18:09:58 ID:???0
もうね、最後まで付き合うよ…
どんな展開になっても。
なんつーか、どこまで落ちていくのか見届けたい気分。
708花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:05:00 ID:???O
結城とあきらがくっついた辺りから読むのやめた。単純につまらないから。今終わっても悲しくない。むしろ、そうして欲しい。新刊も買う予定なし。
709花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:09:11 ID:???0
つか、だんだん別花が信用ならなくなってきた・・・
ここにきて低俗作品マンセーがきつくなって
きたしさぁ・・・迷宮は大看板だけど周囲があれじゃあ
そのうち釣られて劣化しそうで・・・
710花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:40:23 ID:???0
すでに劣化してると思うんですが…
711花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:44:04 ID:???0
別花スレに沸いてた頭のおかしな人だろう。
かまわない方がいいんじゃないかと。
712花と名無しさん:2006/06/06(火) 22:09:20 ID:???0
今後の扱いが悪くなる可能性はありそう。
本誌からの追放組は悪い意味で注目を浴びるし、そのまま
なし崩しにページ数やカラーを取られることはありそう。

迷宮は、グロシーンがバーン!残虐シーンがドーン!
誘い受け上等エロ上等!という安易な演出をしないから、
どうしてもぱっと見のインパクトは弱いよね。
知らない人が見たら、だらだらと長く連載しているだけに
思われてしまう。実際には事件が山盛りなのデスけど。
713花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:58:28 ID:???O
インパクト弱いっつーか、最近は単純に「面白くない」
終わらせてくれるなら打ち切りでもいいよ。
714花と名無しさん:2006/06/07(水) 07:08:59 ID:???O
読み終わった後の余韻がさっぱりなくなってしまった。
一度パラ読みすれば十分。読み返す気になれない。

新刊は本屋で目に留まったら買うかもしれないが
別に買わなくてもいいやと思ってる。
715花と名無しさん:2006/06/07(水) 15:44:00 ID:???0
気づいたら単行本買わなくなってた
時々このスレ覗くけどまた買ってみようとは全然思わない
716花と名無しさん:2006/06/07(水) 22:56:01 ID:???0
やっぱ人形夜話の肩透かしがどうにも納得できん
717花と名無しさん:2006/06/08(木) 02:36:35 ID:???0
兄姉が私の本棚の漫画普通に読むので
アキラゆうきくっついたと知ってそれまで惰性で買ってたのやめた
姉「なんか番外編みたいのおかしいよね?」

今は本編もおかしいよ。
718花と名無しさん:2006/06/09(金) 21:49:51 ID:???0
自分は、このみが一度プロポーズを断っておきながら
”足が直ったら自分からプロポーズするの”ってのに「は?」と思った。

甘えたくないからという理由だそうだが、
ろくに説明もなく断られた山田の気持ちはどうなるんだ、と言いたい。
”気の強い女”というより、単に”思いやりのない女”にしか見えなかった。

719花と名無しさん:2006/06/10(土) 01:30:21 ID:???0
山田がほんとに待っててくれるとは万に一つも思ってなかったんじゃない?
それでも、それが叶うならっていう願望だったんじゃないかと思う
山田に彼女なり奥さんなりがいたら諦めてただろうし
720花と名無しさん:2006/06/10(土) 16:39:11 ID:???0
たとえそうだとしても、他人の気持ちをナメてるという感は到底ぬぐえないけどね。
721花と名無しさん:2006/06/10(土) 17:21:57 ID:???O
今更結婚前までに溯って非難したいとも思わない。

だがだがくどいが京の父親とか設定後付け多過ぎ…。
ここまで長くなるとは思わなかったのは分かるが
長髪の訂正はまだ最初だからいいけど後からになっての無理が過ぎるよ。
722花と名無しさん:2006/06/10(土) 21:37:26 ID:???0
なんで最初の設定じゃ我慢できなかったんだろう
723花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:05:07 ID:???0
その場の判断でしょ
作者は作品の神なんだから
ガタガタうるさいよ
724花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:52 ID:???0
お約束ですが本人乙。

神は神でも邪神になっちゃったんだね。
725花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:36:03 ID:???0
うまいこと言うねw
確かに今の神谷さんは自分が作り上げた世界を自分で壊す邪神化した元神って感じだわ
726花と名無しさん:2006/06/12(月) 19:44:49 ID:???O
昔は泣けたり共感持ててたんだけど…自分はコタが復活して、まどかがベタベタになったあたりから嫌…白い漠はビックリ…
727花と名無しさん:2006/06/12(月) 20:50:39 ID:c2wYOxM/O
私は子犬の恋。
正直キモイ(´・ω・`)あれ何?
それまでは大丈夫だった。
728花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:38 ID:m8LVgJu20
もう好きにして下さい
京がみどりとくっつこうが
ついていけない私はギブ
降参
729花と名無しさん:2006/06/13(火) 22:02:09 ID:???0
実はすでにかなり前から読んでない
昔好きだったからこのスレは時々覗いてるけど
730花と名無しさん:2006/06/13(火) 22:51:26 ID:???0
>>729
同じくノシ
731花と名無しさん:2006/06/13(火) 23:15:00 ID:???0
船戸明里の「春の賛歌」を読んだ後、
ここ最近の迷宮を読んでみると…
{{{(゚д゚)}}}アヒョー

久慈さんていまだに、どこか腹黒ぽい気がしてならないのは
このせいかも。
732花と名無しさん:2006/06/13(火) 23:18:23 ID:???0
ふつうにきもい中年男だとしか
733花と名無しさん:2006/06/14(水) 02:18:40 ID:???O
>>729
実は私も…
完結したらまとめて読もうかなーなんて考えてたら
トンデモ展開だし、終わらないしで呆れ気味。
雑誌はアキラが結城を追って渡米したあたりから買うの止めた。
734花と名無しさん:2006/06/14(水) 19:28:53 ID:???0
>アキラが結城を追って渡米した
orz



よかった・・・読むのやめて・・・
735花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:39:40 ID:???0
迎えにいったんだっけ?
立ち読みだけど。
736花と名無しさん:2006/06/15(木) 12:26:13 ID:???O
最後に読んだのが青の背表紙。
白のぶっとんだ結末に仰天しました。
737花と名無しさん:2006/06/16(金) 00:56:48 ID:???0
ユーキとアキラは、カップル成立しても
まだお話がつづくの?
738花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:45:17 ID:???0
くっついてから話あったっけ?
739花と名無しさん:2006/06/17(土) 01:02:11 ID:???0
くっついて終わり? 
もう出てこないのか
740花と名無しさん:2006/06/17(土) 01:09:00 ID:???0
作者のお気に入りっぽいから京&一平シリーズ続く限りは
ちょこちょこ出すんじゃないかなぁ。
これ以上結城と恋愛関係で話進める予定なら
本気で同人かBL誌でやってほしい。
741花と名無しさん:2006/06/19(月) 14:19:20 ID:???0
山田のガキってのもただキモイだけだな
あそこまで行くと
742花と名無しさん:2006/06/20(火) 11:25:04 ID:???0
新刊のコミックスの神谷さんの「迷宮はまだ続くようですよ」ってホントに
他人事のような言葉。作者ももう終わりにしたいんだな。
終わらせてやれよ。別花編集部よ・・・。
743花と名無しさん:2006/06/21(水) 05:36:55 ID:???O
>>726
ノシ
同じく。ご都合主義と自キャラ萌についていけない。文庫化したら全巻集めようと思ってた頃がうそみたいだ……。
744花と名無しさん:2006/06/21(水) 06:56:48 ID:???0
新刊の表紙にびっくりした。
あの色(本当は色じゃないけど)を使った表紙は
花ゆめコミックス史上初じゃないだろうか。
本屋ですごい目立ってたよ。
745花と名無しさん:2006/06/21(水) 12:47:34 ID:???0
>744
菅野文の新撰組のやつが最初じゃないの?
前にどこかでそう書いてあった気がするけど、気のせいかな・・
746花と名無しさん:2006/06/21(水) 19:22:58 ID:???0
最初の頃のノリで続くなら別にサザエさんしててもいいと思ってたけど
どんどんキャラがDQN化してキモイ設定返しにホモ成立にロリコン展開って
神谷さんの脳みそ今どうなってんのって感じ
よく自キャラをここまで壊せるなぁ
747花と名無しさん:2006/06/21(水) 19:53:46 ID:???O
押上とどっちがひどいんだろう…

つか、こんなこと考える日が来るなんて考えもしなかったよ
748花と名無しさん:2006/06/21(水) 22:02:12 ID:???O
どうでもいいけど、絵画展でばあさまが、
「さすがは綾小路千世と言われる為にね」
は、「ちよ」なんだが、久慈が京に手紙を渡す時は、
「ちせ」てルビふってあるんだよねー。
書き下ろしつまんなかった。
749花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:35:38 ID:???0
新刊読んだ。
本誌はすばやく立ち読みで印象だけだったんだけど、コミックは書き直しとかあるのかな?
本誌では違和感だらけだったのがけっこうちゃんと読めた。(別花読んでない号もあったせいだけど)
みどりプロポーズも、山田に「深い意味がないことは分かってる」とか言わせてたんだね。

子供のころ出会ってた話は必要なかった気がする。
左京が父親だと分かる話は好き。ラスト(お墓の前でのエピソード)もいいと思った。
750花と名無しさん:2006/06/22(木) 21:59:47 ID:???O
新刊読んで左京とみやが大嫌いになった(好きな人ごめん)

とくにみやは好きだった分幻滅した
なんで学制服を着たようなあきらかに男の責任とれそうもないガキと関係を持つんだ

もうただの流されやすい嫌な女でしかなくなったorz
『華迷宮』が台無し
751花と名無しさん:2006/06/23(金) 15:48:52 ID:???0
100歩譲って関係もつところまではいいとしても、だったらちゃんと避妊しろといいたい
彼はまだ子供だから…ってわかってんなら、それは大人の最低限の責任だろ

山田家もデキ婚だし、神谷さんはどんだけ子供が欲しいんだ、とか思ってしまって気持ち悪い
752花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:53:18 ID:???0
>>750
神崎京太郎の今日の字を京にくれた、それで十分ですのエピ>台無し、台無し!!
京の妹(仮)>死に損、死に損!!
「砂迷宮」>台無し、台無し!!
メアリ、恵里>青春無駄遣い!!
753花と名無しさん:2006/06/23(金) 21:56:53 ID:???0
かなり最悪な人だと思うのに作中ではそういう扱いじゃないから余計嫌な感じ>京母
神谷さんは彼女が読者に支持されるとでも思って設定変えたのだろうか
普通の倫理観持ってたら嫌悪感感じると思うけどな
少なくとも株が上がることはない
754花と名無しさん:2006/06/23(金) 22:02:02 ID:???0
なんとなく、久慈のポジションが微妙になってきた(こいつ京狙いのホモ?みたいな)ので
とってつけたような設定を押し付けてみた…のが真相のような気がしてならない。
755花と名無しさん:2006/06/23(金) 22:11:57 ID:???0
作者は避妊反対してる宗教にでも入ってるの?
と勘ぐってしまう位どいつもこいつも中田氏しまくり
DQNな脇キャラとかゲストキャラならまだしも
メインでしかも正義感溢れる主役に警視が中田氏ってォィォィ…
ヤり方は知ってた癖に避妊は「子供だから」で免罪!
15ならやれば出来る事位解るだろ
アホか
756花と名無しさん:2006/06/23(金) 22:19:29 ID:???O
もうあの作品はちゅーしたら身籠っちゃうんだよきっと
757花と名無しさん:2006/06/23(金) 22:41:48 ID:???0
久慈警視の初恋の人は京ママだなってすぐわかったけど
父親とか・・・最悪
758花と名無しさん:2006/06/24(土) 04:27:46 ID:???0
子ども萌えみたいな作風になってきたのがなんだかなぁ。
確かに子どもはかわいいが、最近頻繁すぎませんかね。
みやと久慈さんのできちゃっただとか 結城さんとアキラのフォモだとかは
ふーん…ってかんじだけど京のみどりへのプロポーズは寒気がした…。
どこまで子どもに執着するのかと。

759花と名無しさん:2006/06/24(土) 12:04:02 ID:vosBuPpGO
避妊しないヤシはDQNだと思う私は古いですか?
作者様よりは10歳くらい下ですがorz
760花と名無しさん:2006/06/24(土) 12:06:11 ID:???O
下げ忘れました
ごめんなさい
761花と名無しさん:2006/06/24(土) 14:01:12 ID:???0
正直、ただの漫画でならそこまでDQNとは思わない

けど、やたらモラルやら常識やらを説教する漫画で
婚約もしないで避妊避妊なしセクース→妊娠したり
きちんと付き合ってる訳でもない15の学生と(ryを批判しないのは
何か色々矛盾してると思った
子供の事も含めて、最近は吐き気すら覚えてしまう…
もう本買う気失せたから新刊出ても買わないけど
結末だけは気になるから2chであらすじだけ拾おうと思う
762花と名無しさん:2006/06/24(土) 14:33:23 ID:???0
殺人事件とかゴロゴロでてくるマンガなのに、
子供ネタごときでヒス叩きって何事?
暴力ふるうったりおろしたりするのが異常で
産んだり可愛がるのがまともな人間です
763花と名無しさん:2006/06/24(土) 15:21:44 ID:???O
>暴力ふるうったりおろしたりするのが異常で
産んだり可愛がるのがまともな人間です

堕ろせと言ったり産んだことを叩いた人いたっけ?
764花と名無しさん:2006/06/24(土) 16:11:43 ID:???0
叩いてるんじゃないの
100%の避妊方法はないしね
765花と名無しさん:2006/06/24(土) 16:26:16 ID:???O
作者乙
766花と名無しさん:2006/06/24(土) 16:37:42 ID:???0
はいはい
山田も久慈もちゃんと避妊したけどゴムが敗れちゃったんですよね
ワロス
767花と名無しさん:2006/06/24(土) 16:57:43 ID:???O
>>762
論点がズレてるよ。
最近ここでモニョられてるのは、おむつの幼児に真剣プロポーズとか、
いい大人が過去に関係持った男の子供(未成年)に泣き落としでフォモカップル
成立(付き合ってる彼女にほとんどフォローなし)とか、妊娠ネタだけじゃ
ないけど、妊娠ネタで言われてるのは「罪を犯した人間には大層にモラルを
説いたり、理性や倫理感の足りない若い子に説教をしたりするのに、
説教する側が出来ちゃった連発とは理性も説得力もなさすぎる。
(しかもみやの場合は相手が恋人でもなく、未成年に流されて。
さらに過去のいい話や、妹の死ネタを崩壊させてまで妊娠させる意味は?)
モラルを説いて相手の事を思いやれるなら、せめて避妊する気はないのか?
あとの事も考えず、やりたいから生でやるけど他人には説教ってDQN?」
という流れで、出来た後はおろせだなんて語られてないみたいだよ。
山田までは、出来ちゃった結婚は少しの違和感で済ませられたけど、
そこにみやの出来ちゃったネタ→未成年相手はマズー→逃亡
→神崎氏巻き込みトラブル→意地でも一人で産む→そのため、おもてだって
実母(千世)の援助は得られず、子供時代の京のたらいまわしの末の不幸は
母のDQN行為が元凶だった→しかし京には神崎氏が実父だといいたげな
満足な笑顔とヒントを残す→京の父親が神崎氏説であると誘発したせいで、
神崎氏の娘(仮)犬死にという話になっちゃうと、ツッコミ入っても仕方ない
かもね…。
自分は山田黒化あたりから違和感が激しくなってきてたから、みやの妊娠では
ああもう話自体が違うものになってるんだな、と割り切るようになったよ。
768花と名無しさん:2006/06/24(土) 17:17:29 ID:???0
どこを立て読み・・・?
769花と名無しさん:2006/06/24(土) 17:48:59 ID:???0
実は久慈さんは、華迷宮の神崎氏が再婚する前の奥さんの子供で
名前の一字はもらったが、産まれてすぐ誘拐されて以降は作品どおり。
それが原因で離婚したが、大人の都合と神崎氏の社会的体裁を考えた奥さんと親戚の勧めで
久慈は神崎の籍ではなく奥さんの方に私生児で入ることに。
居なくなって死んだと思っていた子供が手元に戻った実母(元奥さん)の
行動は作品どおり。ただし、時折その後の神崎氏の話や戸籍の事情は
話して聞かせており、久慈自身神崎氏に感心を持つようになる。

長じて、警察組織にはいった久慈は神崎氏に娘以外の男子が実子として
届けられてる事実をしり、京に感心を持つようになるが、
綾小路京の名前は警視庁でも有名な素人探偵並な貢献度に、必要以上に
惹かれるとともに、同じ名前の一字をもらっているだけでなく戸籍まで
実子として届けてもらえている京には嫉妬の気持ちのほうが大きくなっていく・・・

ところが、直接会い、会話し、人物を知るようになると嫉妬はなくなり
幼い頃受ける事の無かった愛情という気持ちが湧くようになり、久慈自身が
人として一回り大きくなっていくのを実感し、京が揺れている時には支えになりたいという
友人として・兄としての優しさによって本当のことを告白。
「君は、一人じゃない」と。

とかね、今考えた。


770花と名無しさん:2006/06/24(土) 18:07:35 ID:???0
つーかハタチ過ぎて大学出て
親がどうこう言ってるのがねぇ
ばーさんいるじゃん。親族いるじゃん。友達いるじゃん。
もっと家族がほしけりゃ嫁さんもらって子供作るか
養子もらうかすればいーじゃん。
771花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:13:36 ID:???0
>>770
話は好きだったけどキャラ萌えは全然してなかったから
私も昔から京に対してはちょっとそういう気持ちはあった
人間なんてみんな孤独な生物で不幸な環境ではあるかもしれないけど
京だけが特殊なわけじゃないんだからアンタももっと前向きに頑張ればって

でもそれでも実父母とは違って京に嫌悪感とかはなかったけどね
本当に神崎一族が気の毒だ…
772花と名無しさん:2006/06/24(土) 19:49:06 ID:???0
>本当に神崎一族が気の毒だ…

ほんとだね・・・
773花と名無しさん:2006/06/24(土) 22:24:56 ID:???O
この話をそんなに突き詰めて考えてなかったわ。。。
長く連載が続いてしまった歪みとしか思わない
残念ながら連載の限界が来てるように思うよ。
774花と名無しさん:2006/06/24(土) 22:28:51 ID:???0
中学生相手に中田氏セクースして妊娠→主人公誕生って、
「山田太郎ものがたり(森永あい)」の太郎のとーちゃんかーちゃんの
エピそのまんまなんですがw
かーちゃんの当時の婚約者の名前は「綾小路」だったのもワロス。
775花と名無しさん:2006/06/25(日) 00:18:02 ID:???0
あっちはギャグなのにちゃんと責任とって結婚までしてるのにね
向こうの方が浮気はすれど純愛だよなー
776花と名無しさん:2006/06/25(日) 00:36:18 ID:???0
この巻を最終巻にしようと決めました。
777花と名無しさん:2006/06/25(日) 01:12:50 ID:???0
桜迷宮が最終巻でした。
778花と名無しさん:2006/06/25(日) 07:27:19 ID:???0
山田は経済力無いのにポコポコ子供産むDQN親の子供だから
避妊しないのはDNA的に当然の事
DQNの京母にDQNの久慈が引き寄せられるのは必然
DQN同士の性行為は当然避妊無し
京のロリコンも母のDNA的に当然の事

全てはDNAで説明出来る
779花と名無しさん:2006/06/25(日) 08:13:19 ID:???0
京にしてみれば母だからいつまでも「理想の女」なんでしょうが
さも「聖女」のように語られるみやに違和感(´・ω・`)

>>778
ワロタ
780花と名無しさん:2006/06/25(日) 13:22:14 ID:???0
京はマザコンな上にロリコンか
781花と名無しさん:2006/06/25(日) 15:35:12 ID:???0
みやはどこをどうみてもDQN
782花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:24:38 ID:???0
作者がDQNでFA?
783花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:28:20 ID:???0
作品はともかく、作者を叩くのはやめとこう。
作り主に矛先向けたくなる気持ちはわかるけど。
784花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:37:49 ID:???0
作品を台無しにしたのは作者だろ。
文句の一つも言いたくなるさ。
785花と名無しさん:2006/06/25(日) 22:38:17 ID:???O
本屋で新刊を見つけたので、久しぶりに買って読んでみた。
はぁ!?ナンだこの展開。
ムリあり杉だろ。一平が結婚するまでは面白かったのに。サスペンスじゃなくなってきてないか?多分もう次は買わないとオモ。
786花と名無しさん:2006/06/26(月) 06:38:53 ID:???O
>>1が、どうしようもないので立てました。
に見える……orz
787花と名無しさん:2006/06/26(月) 10:49:33 ID:???0
今、このスレを読んだ。
コミクス派で新刊楽しみにしてたけど、もうだめだと思った。
新刊買わない。コミクスからゴミクズに転落したよ、たった今。
自分の中ではこのみが帰国した巻が最終巻だー。
タイトル確認するのもマンドクセ。

次の休みにブコフへ行くことにするよ…
本棚少しすっきりするわ。
788花と名無しさん:2006/06/26(月) 15:30:04 ID:???0
私もその編で終わりかな・・・。
脚が治って性格まで図々しくなったのが・・・

内気だけど芯の強いこのみさんが好きでした
789花と名無しさん:2006/06/26(月) 17:09:18 ID:???O
新刊は本当に今までを台無しにした

本編はさんざん言われてる通りだしおまけもお粗末だ
ギャグにもBLにも見えないし意味不明


作者はしじみ萌えってこと?
790花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:19:30 ID:???0
>>787
2chの書き込みだけで鵜呑みにして判断するのはどうかと。
コミクスも読んだ人は雑誌掲載時とは違って良くなってたとか書いてるし。

自分は文庫売っちゃったけどね。
791花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:20:19 ID:???0
sijimi?
792花と名無しさん:2006/06/26(月) 20:24:38 ID:???O
ここでの評判見て買う気が失せる気持ち、分かるよ。
自分は父親発覚の回が入ってると思うだけでもうダメ。

その前に本屋に行く暇がないけどね。
793花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:15:37 ID:???0
>>790
自分は雑誌買ってコミクス立ち読みだけど
掲載と違ってたつっても大筋は変わってなかったし、
既にコミクス買った人がorzってるから
ここのレスで判断してもいいんじゃない?
794花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:51:55 ID:???0
この漫画は糞だけど、それは感心しない
795花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:14:09 ID:???0
自分は黒迷宮で大萎えしたけど、上のほうにもストーリーは気にしないってレスしてる
人もいたから、自分で読んで判断するのも悪くないと思う。
もう萎えかかってて買うかどうか迷ってるなら、ここ読めば済むことかも知れないけどね。
796花と名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:55 ID:???0
ご本人が子供が欲しくて仕方ないのに出来ないから
作品で量産してるように感じる
もうね、重いよ。
797花と名無しさん:2006/06/26(月) 23:17:38 ID:???0
作家叩きですか。下品な人達ですね。
798花と名無しさん:2006/06/26(月) 23:32:46 ID:???0
本人乙
799花と名無しさん:2006/06/27(火) 00:01:10 ID:???0
神谷さんの年代とか、とにかく切実に子供がほしかった経験のある人ならわかるんだろうけど他には重いよなぁ。
消化しきってない、苦しんでるのが伝わってきて。
それが彼女の甘えなら、しっかりしなさいといいたい。
どんな悩みにしろ他人にわかってもらうのは無理な話。

よくいるんだよねー。子供オロシタだの流産しただの、語りだしちゃう人。
自分で抱えられないほど苦しいのはわかるけど、リアルで言うのは駄目だよね。
そういう人が集まる場所で救いを求めるのは問題ない。
漫画だって普通の人の目に触れるんだから考えてほしい。
800花と名無しさん:2006/06/27(火) 00:41:17 ID:???0
日記に今月も月のものがきた。悲しくて泣いた(要約)
記載があったんだよね
で、元気を分けてくれとかいって1日位ROMの人の書込みOKにした経緯を見てから
ちょっと子供ネタは作者の投影がキツく感じられた
本人の作品だから何描いても自由なんだけど、商業誌で読者あってのものだと
思うからちょっとなぁと思うけど

801花と名無しさん:2006/06/27(火) 01:21:29 ID:???0
まあ、このままの流れで作品が続くようなら離れる人はいるし(もう離れてる人もいるし)
残るのは他人の負のオーラが辛くない懐の大きい人か、傷を舐めあいたい人になるよね。
私はコミックスしか知らないから何ともいえないけど。
柱も読んでないから純粋に作品から受けた影響は「なんかヘンなもの渦巻いてるな」だな。
802花と名無しさん:2006/06/27(火) 02:08:45 ID:???O
最近はコミックス買うのもやめて、雑誌でサラッとしか読んでなかったけど
神谷さん、そんな日記書いてたのか…。
個人的には作家と作品は別物だと思うけど、そこまで重い話をリアルタイムで
感情的に吐露されちゃうと、読者との間に障壁が出来ちゃいそうだね。
未婚の若い読者なんて特にひいちゃうんじゃないかなぁ。
以前は明るいイメージがあったんだけど…。
ガンガッて持ち直してほしい。
803花と名無しさん:2006/06/27(火) 02:38:47 ID:???0
日記で何書いてたかなんて知らないけど
純粋に作品内容が歪んできてる印象はあるね
キャラがみんな自己中気味というか独自の正義感と価値観と倫理観で動いてて
それが作品内ではまかり通ってるから読者からしたら押し付けがましく感じるというか
なんかこの人たちちょっと変って思ってしまう
以前のようにはキャラに魅力を感じなくなってきた
無自覚にみんな病んでるって感じ
804花と名無しさん:2006/06/27(火) 02:51:40 ID:???0
>キャラがみんな自己中気味というか独自の正義感と価値観と倫理観で動いてて
>それが作品内ではまかり通ってるから読者からしたら押し付けがましく感じるというか
以前はそれが特定キャラだけで、そういう性格のキャラとして問題なかったんだけど。
もうだいぶ前からキャラが皆同じ人になっちゃってるんだよなー。
805花と名無しさん:2006/06/27(火) 06:56:50 ID:???O
子供欲しくてもできない辛さはよく分かる。
だから引いたりはしないんだけど仕事に持ち込むのはどうかと思う。

まあ、それは別にスルーできるんだ。
問題は肝心の話が面白くなくなったってこと。
806花と名無しさん:2006/06/27(火) 12:15:42 ID:???O
しかし、最近スレのスピードが早くなったね。
それだけみんな嘆いてるんだけど。
新しい連載を始めるのが神谷さんの為でもあるし、別花の為でもあるのにね。
タイトルが浮かばなくなるまで続けるのかなぁ……。
807花と名無しさん:2006/06/27(火) 15:13:55 ID:???0
正直…この人のほかの作品を面白いと思った事がないのです…
808花と名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:25 ID:???0
同人思考の人は、長編ものが纏められない法則になりつつあるね。
某少年漫画801をやってたあの人や、今度映画化されたあの人のも。
809花と名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:53 ID:???0
「元気だよっ!」は好きだったなぁ。
「魔狩人シリーズ」も大好きだった。
当時は未完が悲しかったけど、今考えると
長編になる前に終わって良かったのかな…。
810花と名無しさん:2006/06/28(水) 10:38:42 ID:???O
続くってこれ以上何を書かせるんだろ。
展開ぶち壊しの上番外編はホモ化?何それ。
811花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:00:07 ID:???0
描けば描くほど過去の遺産を食い潰していってるね
次はどんなとんでも設定出して過去作品の感動を壊してくれるのやら…
812花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:57:23 ID:???0
みどりがいるよ

みどりのお迎えに京がむりやり行かされて
保育士さん・園児うっとりとかな。
813花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:15:24 ID:???0
この作者のこれからの作品を予備知識の無い人が見るとしたら・・この人の作品の事を
痛い人が痛い漫画を描いてるだけと見るだろう
814花と名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:43 ID:???0
予備知識がない人の方がDQN漫画として受け入れやすいんじゃないかね
かえって過去話知ってる方が辛い
815花と名無しさん:2006/06/28(水) 23:46:44 ID:???0
事件や推理の話はどの巻からでもだいたい
読めるから大丈夫。
あれだけの冊数を重ねているのに、
一話一話のレベルが高い、さすが実力派。
816花と名無しさん:2006/06/29(木) 03:54:15 ID:???0
コミックスは買ってるけど話は覚えてない。
あと結城&アキラいらね。
結城アキラ描きたいんなら独立させて描いてくれ。

華迷宮は何度も読み返したんだがなー。
817花と名無しさん:2006/06/30(金) 02:04:52 ID:???O
>>812
やめてくれ〜。ありそうでこわい。w
その幼稚園で事件が起こるのか……。
そしてバイトor教育実習でアキラが……。
818花と名無しさん:2006/06/30(金) 02:45:41 ID:???O
最後に全員死ぬ結末にするなら後30巻続いてもいいよ。

先生〜編集部に言われて終わらせないだけなんだよね・・・・・・・?
819花と名無しさん:2006/06/30(金) 02:55:26 ID:???0
絶対とは言わないけど本人ノリノリで描いてるとオモ
820花と名無しさん:2006/06/30(金) 08:14:15 ID:???0
あー・・・前に、気持ちは分かるけど病気の事をあんまりブログで
書かないでほしいみたいな事をここに書き込んだんだけど
最近病気の事全く書いてないよね?
もしここ見て書かなくなっちゃったのならゴメンナサイorz
821花と名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:22 ID:???0
ブログでも日記でもいいけどさ、ネット上で
不特定多数が読めるようにしているのは
駅の掲示板でてめえの事情を延々と書いたり、
広場の真ん中で拡声器持って演説しているのと
同じですからね。
知性と常識のある人はプライベートのあれこれを
公衆に垂れ流しません。うざがられても当然。
822花と名無しさん:2006/07/01(土) 02:22:11 ID:???0
今日書店で新刊コミクスを手に取りながら、女子高校生が
友人に迷宮シリーズの面白さを得意げに説明していた。
リア工なら、ストーリーのヘタれっぷりに気付かず
まだのめりこめるんだな…そしてそういう彼女らに支えられて
いる>神谷さん
ちなみに彼女は京にハマってるようだった。
823花と名無しさん:2006/07/01(土) 09:34:26 ID:???O
ブログで何書こうが神谷さんの勝手だし、気にならない。
作者のプライベートなんて興味ないから見ないし。
824花と名無しさん:2006/07/01(土) 12:33:57 ID:???0
必死wwwイイネイイネー
825花と名無しさん:2006/07/01(土) 12:45:57 ID:wGx4qXkI0
>>823
私もそう思う。
でも作品にそれらがぎっちり反映されてるのでプライベートモロ見えって感じできもちわるい。
826花と名無しさん:2006/07/01(土) 14:46:15 ID:???0
作品が面白いならみんな作品の話ばっかりして日記ネタまで突っ込まないんだろうね
そういう時はみんな作者支持してるからプライベートまで言及するのはやめようって流れになると思う
でも作品の出来がイマイチだから私生活上手くいってないせいじゃないのと邪推されたりする

面白くて勢いがある漫画のスレって割となんでも肯定的に受け止められてるもんね
洗脳状態とも言えるのかもしれないけどネガティブな解釈しかされないよりマシだろうな
827花と名無しさん:2006/07/02(日) 08:28:59 ID:TJPLH+V00
プライベートなんてどうでもいい
828花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:58 ID:???0
そう思うのは勝手だからいちいち書き込まなくていいよ
829花と名無しさん:2006/07/03(月) 04:36:54 ID:???0
そういうのもいらないよ
830花と名無しさん:2006/07/03(月) 05:13:27 ID:???0
不毛だ・・・
831花と名無しさん:2006/07/03(月) 13:03:09 ID:???O
作品やレスが不毛になったのもウエンツのせい
832花と名無しさん:2006/07/05(水) 03:27:45 ID:???O
とうとう、文庫版買っちまったよ。とりあえず一巻。
だめだ、ついていけない……。顔は仕方ないと思いながら読んだけど
ストーリーが頭に入ってこない。ずっと「え、どゆうこと?」「設定が違うのか?」のオンパレード。
初期から読んでたはずなのに洗脳されてたよ。現在の破綻ぶりにも気付いていたつもりだったけど
改めて読むとつらいな。2話目にロン毛の25才が出てきてからページを閉じてしまいました。
前回の京にもΣ(゚Д゚)ポカーンだったのに、さらに知らない人が綾小路京と名乗ってるよママン……。
ミステリーならこれがおもしろいよ、と娘に買ってあげたのに。
娘、頑張ってついてこい Щ(゚Д゚Щ カモーン
833花と名無しさん:2006/07/05(水) 22:39:12 ID:???0
文庫版の1巻のこと?
あれはかなりの名作だと思うけどなあ。そりゃ中には抵抗のある人もいるだろうが。
娘のほうがよろこんでついてくるかも?
834花と名無しさん:2006/07/05(水) 23:52:31 ID:???0
そういえば若い身空で無駄死に犬死に
した挙句、思い出してももらえない
可憐な娘さんがおりましたねぇ

それ以前に実力もないのに推理モノの
猿真似は見苦しいですよ
835花と名無しさん:2006/07/06(木) 11:07:29 ID:???0
いっそのこと、ロン毛の25才設定で仕切りなおししてくださいw
836花と名無しさん:2006/07/06(木) 12:33:11 ID:???0
いい加減目が覚めたよ
既刊すべてを引越しで処分するリスト入りさせた

正義感120%の作者の主張とその割にメタメタな主要登場人物のギャップを
ずっと変だなー、こんなもんなのかなーって思ってたんだけど、
やっぱり矛盾してるよねえ?
837花と名無しさん:2006/07/06(木) 15:36:45 ID:???0
最初から変だったと思う。
主人公側の正義っつーのもかなり自己中心的なものだったし。
人間そんなにパッキリ白と黒に分かれてないつーの、と毎回突っ込みながら読んでた。
838花と名無しさん:2006/07/06(木) 16:13:34 ID:???0
この人の話って犯人がひとりしかいない。
偶発的にいろんな人が加わって成り立ってしまった犯罪とか覚えがない。
せいぜいが、大切なひとの犯罪を庇うくらい?
839花と名無しさん:2006/07/06(木) 17:33:06 ID:???0
設定に破綻があっても昔はそれなりに面白かったよ。
アキラが結城とくっついたのと京の父親のことがなければ
なんだかんだ言いながらもまだ単行本集めてただろうなぁ。
840花と名無しさん:2006/07/06(木) 22:50:33 ID:???0
島/田/荘/司が好きみたいだから、ミステリっぽくしたかったんだよね
本作にも描いてて、同人かよ!って思ってた
841花と名無しさん:2006/07/06(木) 23:14:05 ID:???0
島荘もちと電波入ってるとはいえ、
こんな出来の悪いウザキモジコマン漫画と
並べて語られたら、あちら様に失礼
842花と名無しさん:2006/07/07(金) 03:43:16 ID:???O
グダグダアンチしたくなるぐらい好きだったのね。
843花と名無しさん:2006/07/07(金) 07:47:10 ID:???O
同じシリーズと思わなければ読めるけど、
そうとは思えないほど設定破綻しているからなあ。
考えながら書いていくタイプなんだろうか。
844花と名無しさん:2006/07/07(金) 07:49:55 ID:???O
しかし見事なアンチスレになったもんだ…
845花と名無しさん:2006/07/07(金) 09:16:05 ID:???0
連載長すぎてgdgdになってる漫画のスレはたいていアンチスレっぽくなってる
勢いのある面白い漫画のスレはアンチもいるけどマンセー意見も多い
面白いと思ってる人がいればフォロー入るもんだよ
846花と名無しさん:2006/07/07(金) 21:42:24 ID:???0
>面白いと思ってる人がいればフォロー入るもんだよ
完璧スルーされてるけどね。
847花と名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:19 ID:???0
つかこのスレのマンセーって煽りか釣りとしか思えないのが
時々あるだけじゃん。
あれを相手にするのはしんどいです。
848花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:38:45 ID:???O
最近1〜2年の展開についていけずこのスレに出入りしてるんだけど
シリーズ最初から読んでるけど、雑誌派でコミックスは買っていなかった。
久慈の一件で話がおかしいのには気付いたけれど、なにがおかしいのかが具体的にわからなかったので
とうとう文庫を揃え始めてしまった……。
商売上手だな>神谷
初期シリーズ読んでますます混乱中。全部買わせるつもりか>神谷
〇〇迷宮ってタイトルは初期はいいと思ったけど、すでにタイトルだけではストーリーが浮かばないんだよ。
とりあえず、ばあちゃんが出てくる奴とバイオリン話と灯台の話が出てくるまで揃えるか……。
849花と名無しさん:2006/07/09(日) 22:42:16 ID:???0
ブコフとかで買った方がいいんじゃ
金かけると最後に虚しさがこみ上げると思うが
白癬の文庫って決して紙質良い訳でもないしね
850花と名無しさん:2006/07/10(月) 01:00:41 ID:???0
個人的に文庫って読みにくいから苦手
それに柱がないしねw
851花と名無しさん:2006/07/10(月) 13:50:58 ID:???0
文庫ってあの痛い発言連発柱がないの?
852花と名無しさん:2006/07/10(月) 22:53:29 ID:???0
ちょwww
神谷さん程度で痛かったら
世の中激痛漫画家だらけじゃんwww
無理矢理叩くにしたって無理ありすぎ
853花と名無しさん:2006/07/11(火) 01:47:59 ID:???0
下を見て比較して満足する人っているよね
854花と名無しさん:2006/07/11(火) 01:57:16 ID:???0
柱は特に痛くもない方だと思う。
描いてるの近況ぐらいだし。
855花と名無しさん:2006/07/11(火) 09:37:24 ID:???0
子供に好かれる自分と、人の子供でも悪いときは叱るよ語りのときは
痛いというかもにょもにょした。
856花と名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:21 ID:???0
>>853
上の人じゃないけど、確かに最近無理に叩く流れになってて正直キモイと私も思ってた。

柱はDQN系とは逆の痛さがあるね。
まあDQNよりまともだろ。うざいだけで。
857花と名無しさん:2006/07/11(火) 15:24:47 ID:???0
神谷さんの柱は正義厨っぽい
DQNとは真逆の痛さみたいなものを感じる
チュプにありがちなウザさだね
858花と名無しさん:2006/07/11(火) 18:05:21 ID:???0
柱なんて本編のモニョにはかなわない。
今のマンガはもっと読めないから、もう読んでない
859花と名無しさん:2006/07/11(火) 22:45:12 ID:???0
>857
そうそう正義です!私いいことやってるんです!ってアピールがキツいと思う
チュプになる前から旅行漫画とかでも私正しいことやってるの!ってアピールが
あったから元々そうなんだろうなーと思うけれど。
その臭いが段々作品にも反映されてきて面白くなくなってきたのかなーと

自分はアキラの親父が見つかった時点から、話がつまんなくなった
挙句にアキラんトコに戻ってきて更にしらけてしまって買わなくなったなー
860花と名無しさん:2006/07/12(水) 01:41:34 ID:???0
はいはい、今度は主婦叩きでちゅか
えらいでちゅね〜
861花と名無しさん:2006/07/12(水) 01:44:02 ID:???0
いちいち反応すんなよ。そんなんだから低脳チュプって言われるのよ?
862花と名無しさん:2006/07/12(水) 06:37:10 ID:???0
主婦を叩いてるんじゃなくてチュプを例に出して例えてるだけなのに
過剰反応するね
863花と名無しさん:2006/07/12(水) 13:58:10 ID:???O
真夜中にチュプに過剰反応してそんなに悔しいの?
864花と名無しさん:2006/07/12(水) 22:14:35 ID:???0
主婦や子供をネタにして叩きwww
うはwww程度低いwww
865花と名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:40 ID:???0
神谷さんて今何のジャンルはまってるの?
まだ死帳?
866花と名無しさん:2006/07/13(木) 21:54:24 ID:???0
ヒカ後はやめたの?
フィギュアで遊んでますって言ってたような…
867花と名無しさん:2006/07/15(土) 01:57:37 ID:???0
そういえば、ヒカ後ヒカ後って言ってた頃
迷宮にも囲碁ネタが出てきてたよね
島荘ガチの頃は島荘作品出てきてたし、なんだかねぇ
868花と名無しさん:2006/07/15(土) 23:37:53 ID:???O
昔は好きだったんだけどなぁ…心に響いて。友達に勧めたら、訳わからんと否定されたけど自分は好きでいいやと思ったけど黒い漠あたりから疑問出て来た
869花と名無しさん:2006/07/16(日) 17:48:16 ID:???O
失礼しました。黒迷宮の白い獏でした
870花と名無しさん:2006/07/17(月) 02:32:52 ID:???0
ジャニにはまったころジュンヤ出てきたしね。
あれイヤだったなあ・・・。
自分がジャニ好きじゃないのと、すごく悪いけど
「おばさんがジャニ萌えしてる」のを見るのが凄くイヤだった・・・。

これは作者には落ち度なく、私の個人的なことだけど。
871花と名無しさん:2006/07/19(水) 21:20:47 ID:???0
魔狩人シリーズやっと捨てた。
これって最後どうなったんだっけ?
うやむやなまま?
872花と名無しさん:2006/07/21(金) 14:15:35 ID:???0
うやむやのままだったような。
自分は迷宮は捨てれても魔狩人は捨てれないヘタレです。
あと、タイトル忘れたけど竜に返信する兄弟の話が結構好きだったなー。
873872:2006/07/21(金) 14:16:59 ID:???0
返信したら駄目ジャンw
変身の間違いでした。でも記憶違いかも…
874花と名無しさん:2006/07/21(金) 21:55:46 ID:???0
蒼龍伝をインスパイヤーしたみたいなやつでしょ?
その頃ハマってたのかもね
875花と名無しさん:2006/07/21(金) 22:49:18 ID:???0
マジレスするとあの頃は「帝都物語」「陰陽師」を初めとして
日本古来のオカルトものが一大ブームでした。
876花と名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:50 ID:???0
そういやこないだぐぐったら
ヘンな迷宮えろ小説がぞろっと出てきたwww
検索よけくらいしろwww

つか、まだそんな人がいるのにびっくり
877花と名無しさん:2006/07/22(土) 19:47:04 ID:???0
今更新刊買いました。雑誌でチラ見して、京の父親について知ってたのだけれど、
なんというか読者置いてけぼりというか…。
元々サスペンスもの(?)なので辻褄合わせあっても、話は面白かったし、
人間関係の後付けもまあ、そういうのもありかな、ドラマがあるかなって感じで読めていた。
でもここ何巻かはどうも説教臭いというか、それが何か息苦しい感じ。
あげくのはてにこの新刊は中身があるのやらないのやら…。
内輪の人間関係の複雑さが辛い。説明的な話の展開が辛い。
京と山田の天にも昇る必要以上の持ち上げが辛い。そして何で今更突然月子?

新刊読むたびにモヤモヤが増幅してたけれど、ここまで決定的に辛いのは今回の新刊が初。
ってことで長文許してください。
878花と名無しさん:2006/07/22(土) 21:14:14 ID:???0
超許す
879花と名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:57 ID:???O
あれ、月子も再登場してたのか。
過去レスでちらっと名前出てたのはそれでだったのか…
880花と名無しさん:2006/07/23(日) 05:06:59 ID:???0
>>848
もし時間に余裕があるなら、漫喫で探して読むという手もあるが…。
一時けっこう人気あったから揃えてくれてる店もあるよ。
買い揃えるのはちょっともったいないような…
奥で探すのもいいかもしれん(長くなって手放す人も出る)。

先日ミステリ板にあるミステリ漫画スレで、この作品の初期は
ちゃんとしたミステリで読めるけど、今はgdgdと言うレスがあって
ここの住人かしら?とオモタw
881花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:10:55 ID:???0
連載が長いからキャラ相関や年表をのせている
ファンサイトがあるとありがたいのだけど。
どうでもいい落書きとかポエム小説とかどうでもいいから
882花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:19:13 ID:???0
>>881
がんばれ
883花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:34:37 ID:???0
>>881
期待してるよ。
884花と名無しさん:2006/07/27(木) 04:26:08 ID:???O
月子出てるのか…このまま続くと
『月子とみどりのドキドキ☆恋愛(振り仮名はラブ)ウォーズ!』
『京ちゃん、どうするの!?そして山田は…』








なーんてね、フフ…
885花と名無しさん:2006/07/27(木) 08:04:50 ID:???0
>884
父親を初期設定に戻してくれるならいっそそれでもいい。
886花と名無しさん:2006/07/27(木) 12:56:43 ID:???0
月子〜〜〜???なんで今更・・・

あのキモいお兄さん刺し殺した人ね。
月子出すならメアリも出せ!メアリの妹と山田がくっつくと思ってたころもあったなあ・・・
887花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:38:37 ID:???0
1巻のあの夭逝した女の子出せばいいじゃん
888花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:26:07 ID:???0
888ゲット!

いらね!!
889花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:35:05 ID:???0
さすがに毎号毎号、話がしっかりしていて
他の作者かすんでますけど
890花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:48:53 ID:???O
えええ…あの雑誌、今そんなに酷いのかよ…
891花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:38:29 ID:???0
劣化すごい人がいるから、相対的にみると・・・でしょう
892花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:01:10 ID:???0
雑誌スレで神谷さんを絶賛してる人かな?
ま、どっちゃでもいいけど、今回は警視がパパだった発覚の話よりかは
マシという程度にしか思えなかったな…。
以前みたいに感動して軽く涙うるうるとか、ニッコリ微笑みたく
なるとかって気持ちの動きが、明らかに減ってしまった。
893花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:25:53 ID:???0
毎回ちゃんとした推理物事件物を描くのはふつうに
すごいと思うよ
でもそろそろキャラもいい年だから新鮮さに欠けてきた
894花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:37:10 ID:???0
>>889
手遅れなのは分かってるけど眼科逝け
895花と名無しさん:2006/07/30(日) 23:32:48 ID:???O
今アキラがあすかちゃんに告白した話読んだ

説教キャラだがあすかちゃんは可愛いな

だからいい加減な切られ方された時はがっかりした
896花と名無しさん:2006/07/30(日) 23:40:19 ID:???0
京ちゃんの中途半端な長髪、美形度3割減。
本当の父親が誰かということより、こっちの方が嫌だヽ(`Д´)ノウワァァン
897花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:37:28 ID:???0
さいしょっから髪型もファッションもダサダサなのに
なにをいまさら
898花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:31:44 ID:???0
阿国を・・・・
899花と名無しさん:2006/08/01(火) 03:55:16 ID:???0
>さいしょっから髪型もファッションもダサダサなのに

ワロタw
髪型はまだ(漫画っぽいから)いいけど、ファッションは
すごいよね・・・変に凝ったダサい服着せるんなら、細身で無地の服でも
適当に着せてやっといてほしいw
900花と名無しさん:2006/08/01(火) 15:32:20 ID:LhNkc3mh0
(σ・∀・)σ900ゲッツ
901花と名無しさん:2006/08/01(火) 19:11:10 ID:dcK+LfOZ0
最近、文庫版を買いました。そしたら新刊コーナーに普通のコミックがあって
驚きました。まだ続いてるんだ・・・。
902花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:02:20 ID:???O
>>901
あんまり漫画読まない人か?白癬と飽田では、沢山あるぞ。
柄亀、王家、エロイカ、妖精国、栗ドラ、パズゲー等々完結してないのに
コミクスと文庫が両方発行されている。
903花と名無しさん:2006/08/01(火) 22:36:13 ID:???0
だってあと何十年かかるかわからんよ
904花と名無しさん:2006/08/01(火) 22:42:43 ID:???0
文庫を買った読者が耐えきれなくなって、
コミックスに手を出すのを待つという
よくある販売戦略です。
905花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:26:37 ID:???0
ふつうに、売れるから出すだけだよ
不人気作品を文庫にしないし
906花と名無しさん:2006/08/02(水) 18:05:59 ID:Yhttv2uS0
>>904
まんまと戦略にはまるかもです。(今は未遂ですが)
907花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:13:02 ID:???0
けっこう冊数でてるものね。
はまってたっぷり楽しめるよ! いいなぁ。
908花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:16:25 ID:???0
907は本気で言ってるのか?
909花と名無しさん:2006/08/03(木) 01:16:01 ID:???0
907は釣りだろうけど、最近このシリーズ知ったのなら
はまってたっぷり楽しめるっつうのもわからなくはない。
で、今の展開に追いついて唖然とするわけだorz
910花と名無しさん:2006/08/03(木) 22:52:08 ID:???0
好きで読んでいる読者を叩く薄汚い発言をする人は
こなくていいですよ
911花と名無しさん:2006/08/03(木) 23:43:10 ID:???0
>>910
半分同意

自分が落胆失望してたとしても、
初期のもの楽しんでる人にまで落胆を強いるこたないよね。
(釣りとか言われてる907のほうがずっと真っ当)
912花と名無しさん:2006/08/04(金) 00:28:12 ID:???0
何にせよ、長く続きすぎちゃったんだと思う。
そろそろ新しい話が読みたいなぁ。
変にシリーズ続編とかじゃなくて完全新作。
913花と名無しさん:2006/08/04(金) 00:50:36 ID:???0
アキラのGFになりかかった、あすかちゃんみたいなタイプの
元気少女が主役の新作は無理?少年じゃなきゃ主役になれないのか?
でもあすかちゃんタイプだと説教臭いストーリーになっちゃうかなぁ。
914花と名無しさん:2006/08/04(金) 01:12:48 ID:???0
編集と読者に支持されているから連載が続くんだから
無理にやめなくてもいいけど
915913:2006/08/04(金) 01:20:04 ID:???0
>>914
無理に…と言うか、個人的にもう迷宮に飽きましたという意思表明です。
新作を描いたら、迷宮初期の頃のようなクオリティで
作品ができるかなーという淡い期待とでも言うか…。
アキラ主役も京・一平主役も、読みたくないよorz
916花と名無しさん:2006/08/04(金) 22:39:50 ID:???0
本人が正義厨気取りで説教臭くなっちゃったから
新しいのも同じになるんじゃないのかね

主婦で旦那さんとしゃべるとか、朗読教室とやらも年配の人ばっかだし
若いアシさんでも雇ってさ、もっと色んな方向にアンテナ広げないと
どんどん本人は年取っていくんだから
917花と名無しさん:2006/08/04(金) 22:49:55 ID:???0
ネットで若い子と交流はしているようだ。
絵チャとかするとか書いてなかったっけ。
918花と名無しさん:2006/08/04(金) 23:08:22 ID:???0
昭和絵で・・・?
919花と名無しさん:2006/08/04(金) 23:10:34 ID:???0
素人のレベル低い絵チャに降臨したら
神すぎて恐れ多いよ
920花と名無しさん:2006/08/05(土) 00:31:08 ID:???O
元々「上手い絵」「インパクトのある絵」を描く人でもなかろう。
プロとは云え神は云い過ぎだな幾ら何でも。


マジレスするなとか云われそうだが…
921花と名無しさん:2006/08/05(土) 00:50:17 ID:???0
以前、とあるプロの漫画家さんと絵チャしたことあるけど、
描くスピードがめちゃくちゃ早く、アタリとかためらい線というものがなかった。
神谷さんはそんなに絵の上手い方の漫画家でもないけど、
それでも間近で描くとこ見たら、やはりびっくりするとは思う。
922花と名無しさん:2006/08/05(土) 00:55:08 ID:???0
素人とプロの絶対的な違いをわかっていない人がいます
923花と名無しさん:2006/08/05(土) 21:12:55 ID:???O
どうでもいいから早く終わってくれ。
いまだにあの作品に頼るのもどうかと。>雑誌
924花と名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:37 ID:???0
これといった柱がないんだと思うよ
頼ろうにも、新しく大ヒットが出たらそれは本誌に置くべきだしねぇ
925花と名無しさん:2006/08/05(土) 23:37:20 ID:???0
↓神谷さん・・・(アドレスの頭に h つけてね)

ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=JBA03415&msg_per_page=10&def=10

記事NO 837.
926花と名無しさん:2006/08/06(日) 01:35:28 ID:???O
さっさとホモ逝きゃ良いのにねえ。
927花と名無しさん:2006/08/06(日) 02:48:24 ID:???0

……なんかもう、だめ。いっそ死にたいくらいだ。
吐き気するし目が回るし、死んだほうがマシ的な不快感が口からヘソの辺りまで
あああ、なあ。
どんな偽善的なリクツでもいいから、コレを和らげてくれたらもう
928花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:51:49 ID:???0
ナリ茶、ナリメにハマッてるってことでしょ
典型的なチュプじゃん
口説くとか言ってんだし、エロ茶メでしょ
商業作家って自覚があるのかないのか

もういいじゃん801やって商業やめて同人やれば

だいたい一平も京も近畿モデルにして顰蹙だったんだし

929花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:54:51 ID:???0
作品の出来とプライベートは別なのに因縁つける方がおかしい
どこの脳内オコチャマですか
930花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:42:33 ID:???O
仕事もグダグタ劣化状態でこんな事やってるから呆れられてんじゃん

↑の絵もどこぞのサイトにうPられてんでしょ?
んな事に血道を挙げて今の状況もわかってないから言われんだよ

大体いつも実生活でのハマりモノを反映させてんのに区別とかよく擁護できるね?
インスパイアでしか作れないんだよ、この人
931花と名無しさん:2006/08/06(日) 12:53:15 ID:???0
まあまあ、落ちついて。
いろいろな物から影響を受けながら自作品に昇華させていくのが
クリエーターの仕事だよ。
まったくの無から作品を生み出す人は極少数だからね。
こういうことでむきになるのは、少し子供っぽいところがあるか、
夢見過ぎの傾向があるんじゃないかな?
932花と名無しさん:2006/08/06(日) 15:10:55 ID:???0
>>928
迷宮シリーズって平成元年から描いてるので
近畿モデルはありえないかと。
コミックス未収録の別の漫画と混同してないか?
933花と名無しさん:2006/08/06(日) 17:31:25 ID:???0
モデルの変移は、作中から感じるものとセリフの言い回しから勝手に想像。

御手洗・石岡コンビ
    ↓
桜井・栗原(?)コンビ
    ↓
現行の当てはまりコンビ不明・・・
934花と名無しさん:2006/08/06(日) 18:04:21 ID:???O
栗山、かな?

つうか神谷さん、あのシリーズも好きなんだっけ…
まー見事に作者の頭が逝きかけてるとしか思えんシリーズばっか…
935花と名無しさん:2006/08/06(日) 19:09:10 ID:ymhHzLKkO
アキラ&結城が終わってからまったく読んでないんですけど、
その後二人(どちらか一人でも)は迷宮に登場してますか?
936花と名無しさん:2006/08/06(日) 19:42:03 ID:X6JyYFu60
とりあえず文庫版を揃えたのですが、もし単行本の方を買うとしたら、
どの巻から買えばいいでしょうか?
937花と名無しさん:2006/08/06(日) 19:50:38 ID:???O
結城とアキラキャラ変わり過ぎ。
小太郎カムバック辺りからすっ飛ばして最終回読んでびびった。
大人の頭いいイケメン監察医はどこへ逝ったんだ?


チャットについては別にいいのでは?と言う気がするがやばいの?
確かに痛い感じはするけどね。
938花と名無しさん:2006/08/06(日) 20:08:07 ID:???O
神谷さんが立野さんみたいに少女誌とBL誌を使い分けられるなら、
別花継続でもいいんだが。
あ、でも迷宮はいい加減飽きたんで、テキトーでいいから完結してほしい。
んで、どっかの出版社とも契約してBL展開萌え漫画は、そっちで昇華してくれ。

…あの絵柄で拾ってくれる出版社があればいいけどね〜w
939花と名無しさん:2006/08/06(日) 20:33:19 ID:???0
>>938

絵が古臭すぎて売れないことは明白だから
どこも拾ってくれないだろうw
940花と名無しさん:2006/08/06(日) 21:14:19 ID:???0
あっちの業界も今は書き手が多いから
今更来ても歓迎はされないだろうしね…
固定ファンがいる迷宮続けるのが本人的には一番堅実に稼げるんだろうな
941花と名無しさん:2006/08/06(日) 21:48:58 ID:???0
説教くさいBLは売れません。
942花と名無しさん:2006/08/06(日) 21:59:09 ID:???0
ていうか、迷宮売れてるし雑誌の顔なのに
そんな仮定の話をしなくてもいいのでは?
943花と名無しさん:2006/08/06(日) 22:51:30 ID:???0
本人がBL描きたがってそうだから話題になってるんじゃ

つーか雑誌の顔なの?
別冊はそんなに人いないのか…
944花と名無しさん:2006/08/06(日) 22:57:53 ID:???0
表紙とか全サの回数で言うと、
花ゆめ作家が引越して来る前は
かわそうさん&神谷さんが看板という感じだった。
今は由貴さん&日渡さんが一応看板扱いで、神谷さんは準看板…という印象。
945花と名無しさん:2006/08/06(日) 23:01:53 ID:???0
ハァ?
946花と名無しさん:2006/08/07(月) 11:57:53 ID:???O
最近多いね、キャラナリ茶とかナリメにハマる主婦
まさか現役商業漫画家がやってるとは
そんなにヒカ碁が好きなら同人やりゃいいのに

神谷さんが近畿好きなのなんて今更。
連載がどうあれキャラモチーフは近畿だよ
一時期近畿近畿煩かったじゃん
947花と名無しさん:2006/08/07(月) 12:23:09 ID:???O
左京でひっくり返って以来雑誌すら読んでないけど、まだ続いてるんだ…
好きだった漫画がヘタレていくのは悲しいなorz
948花と名無しさん:2006/08/07(月) 14:03:26 ID:???0
えー、キャラモデルはフジミだよー。
名前だって「ユウキ」だし、トーノインの髪形まんまじゃん。
ウサギの人形だって出てきたし。
949花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:46:33 ID:???0
みんなやってるようなことでいちいち叩いて
うるさいよ
950花と名無しさん:2006/08/07(月) 22:54:21 ID:???0
みんなって危険な言い方だよね
何をもってみんなって言ってんだか
うるさいなら来なきゃいい
951花と名無しさん:2006/08/07(月) 23:41:56 ID:???0
公式サイトの日記で飛翔作品の二次萌え妄想を垂れ流さなければな…
ジャンルも萌えてるキャラもバレバレだし、検索避けしてないサイトがほとんどだから
調べようと思えばいくらでも調べられるだろう。

自分は商業漫画家が二次創作やってても何とも思わない派だけど、
神谷さんはあまりにも危機意識なさすぎだと思った。
こっそり同人誌を少部数出すぐらいで満足しときゃよかったのに。
952花と名無しさん:2006/08/07(月) 23:53:57 ID:???0
えードジンもやってたの…('A`)
953花と名無しさん:2006/08/08(火) 00:01:36 ID:???0
同人くらい珍しくもない
954花と名無しさん:2006/08/08(火) 00:12:45 ID:???0
>>952
同人はやってないよ。
ただ不特定多数の人目に触れるネットより、
少数の同好の士だけが読者対象の同人の方がましだと思っただけ。
955花と名無しさん:2006/08/08(火) 00:25:21 ID:???0
ネットで萌え語りくらい普通ですが。
必死で因縁つけてて意味不明。
956花と名無しさん:2006/08/08(火) 00:47:46 ID:???0
作品にそれが透けて見えるからプロ作家としてどうよって叩かれてるんじゃね
萌え語り自体は別にご自由にと思う
957花と名無しさん:2006/08/08(火) 01:08:21 ID:???0
さすがに作者の公式サイトで
ジャンプに載ってる漫画のホモカプの萌え話してる漫画家は
見かけたことがない。
BL漫画家なら珍しくないが。
958花と名無しさん:2006/08/08(火) 01:14:58 ID:???0
そういえば大昔、キャプテン翼のキャラそのまんまじゃん!みたいな
読みきり漫画描いてたっけ。
あまりにもやばかったのか未だに単行本未収録だ。
昔から影響受けやすい人なんだな。
959花と名無しさん:2006/08/08(火) 01:16:53 ID:???0
萌え話は別にいいんじゃないの。
同人誌を作って著作権パクリとは違うんだし・・・。
960花と名無しさん:2006/08/08(火) 05:38:58 ID:???0
>>958
5つ子だか4つ子だかの話?
もし、それのことを言ってるならコミックスになってたよ。
あれは読みきり連作みたいな感じだったから別の話なのかな。
961花と名無しさん:2006/08/08(火) 07:33:19 ID:???0
なんか必死な擁護がいるけど、ご本人ですか?

萌え話もキャラナリ茶もナリメもどうでもいいよ
作品が良ければな…
全てそこに集約される
962花と名無しさん:2006/08/08(火) 15:54:27 ID:???0
別に作者のキャラが支持されてる作家でもないから
作品がよければ本人のことは大抵の人がスルーするだろうね
963花と名無しさん:2006/08/08(火) 21:18:49 ID:???0
スルーできてないスレで言ってもね
964花と名無しさん:2006/08/08(火) 21:37:24 ID:???0
作品がよければって前提も読んでね☆
965花と名無しさん:2006/08/08(火) 22:01:02 ID:???0
ミステリーファンをうならせる上質のミステリーを描ける
少女漫画家はとても少ないのが事実。
定評があるのは、神谷さんと野間さんくらいしかいませんねぇ。
966花と名無しさん:2006/08/08(火) 22:12:43 ID:???0
以前迷宮の同人がらみで何か問題起こしたって聞いたけど
詳しくしってる方いらっさいますか
967花と名無しさん:2006/08/09(水) 00:13:16 ID:???0
>>966
迷宮の同人誌(一平×京の文字書き)に直筆挿絵が載ったってヤツかな?
同人書いた人が本を贈ったかなんかして
そのお礼というか交流みたいな一環で送った絵とか漫画とかが
そのまま同人誌に掲載されてた。
あとで回収してたけど。
968花と名無しさん:2006/08/09(水) 00:39:47 ID:???0
なんだそれは
同人誌を作った人の方が100%悪いんじゃん・・・
969花と名無しさん:2006/08/09(水) 00:47:41 ID:???0
自キャラの二次創作すっごくうれしいから
本作ったら送ってってハシラに書いてたのはこの人だったっけ?
970花と名無しさん:2006/08/09(水) 02:20:32 ID:???0
いくらなんでも、新本格作家をうならせた 野間さんと比べたら
野間さんに失礼

>>969
そう、それでちょっと問題になった
著作権を持つのは作者本人だけじゃないからね
971花と名無しさん:2006/08/09(水) 02:26:35 ID:???0
>>970
そんな時代もありましたな…
しかしデビュー当初から下手だった絵は更にヘタれ、
謎解きもパターン、2chには安置しかいなくなった>野間
972花と名無しさん:2006/08/09(水) 04:12:54 ID:???0
二人とも似たような末路だな
973花と名無しさん:2006/08/10(木) 08:29:02 ID:???0
今「40歳、童貞」男の映画のCMが流れているけど
京ちゃんもあと10年するとあの映画に出られる資格が…('A`)
974花と名無しさん:2006/08/10(木) 11:03:56 ID:???0
ごめん、最近ぜんぜん読んでないんだけど、
このみと山田は仲良くやってるの?京だけ童貞ってかわいそ…
975花と名無しさん:2006/08/10(木) 12:47:03 ID:???O
童貞はともかく一体これからどう話続けるのか。

推理なのかPHP文庫の生きる系を漫画にしたようなヒューマンドラマなのか。

別冊も一度一新して欲しいなマジに。
976花と名無しさん:2006/08/10(木) 13:05:16 ID:???0
整形従姉妹に乗っかられてるのかとオモタ
977花と名無しさん:2006/08/10(木) 22:43:58 ID:???0
さて・・・そろそろ自分が無い作者の暴走が始まるぞ
978花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:05:17 ID:???0
下品なスレ
979花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:11:52 ID:???0
仲間入りおめでとう
980花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:41:10 ID:???0
童貞だとかわいそう、だという発想がよくわからん。
本人が望んでないんじゃん。
981花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:42:25 ID:???0
なんで道程確定なのさ
982花と名無しさん:2006/08/11(金) 02:38:41 ID:???0
次スレどうするの?
983花と名無しさん:2006/08/11(金) 15:49:07 ID:???0
次スレドゾー
即死防止レスお願いしまつ

★神谷悠★迷宮シリーズ他 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155278818/
984花と名無しさん:2006/08/11(金) 23:56:56 ID:???0
まぁ一般的に男の人は童貞じゃない方がいい(?)とされてるからね〜。
実は童貞じゃなかったら・・・実は昔レイpされて・・・とかいう設定にされそうw
985花と名無しさん:2006/08/12(土) 00:04:15 ID:???0
ここは次スレの相談も無く勝手に立てるのか
別にもう別花スレで語ればいい内容になってる気がするけど
必要なの?
986花と名無しさん:2006/08/12(土) 00:07:29 ID:???0
魔狩人だっけ?あのシリーズ好きだったなぁ。
中途半端に終わった気がするけど今更続きは無理だよね。
987花と名無しさん
>>985
あなたが必要ないと思ったら見なきゃいいだけでは