★【ごくせん】森本梢子6【研修医なな子】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
『ごくせん』は 『YOU』(集英社)連載中。
 コミックスは11巻まで発売中。(05年06月現在)

関連サイト>
internet YOU
ttp://you.shueisha.co.jp/
アニメ「ごくせん」
ttp://www.ntv.co.jp/a-gokusen/
ドラマ「ごくせん」
ttp://www.ntv.co.jp/gokusen/backnumber/index.html(02年)
ttp://www.ntv.co.jp/gokusen/(最新)

その他作品>
『研修医なな子』 『私がママよ』

※※※※ネタバレに関しての注意※※※※※※※※※※※※※※※※※
本誌・コミックスその他関連書籍の発売日の正午にネタバレ解禁。
早バレはネタバレスレに書き込んだ後にここでの誘導を推奨。
解禁前のネタバレは自粛の方向でお願いします。強制ではありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


関連スレ等は>>2へ。
2花と名無しさん:2005/06/14(火) 22:26:56 ID:111pNHfP0
過去スレ・関連スレ>

前スレ
★【ごくせん】森本梢子5【研修医なな子】★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113214586/

★【ごくせん】森本梢子4【研修医なな子】★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109773729/
【ごくせん】森本梢子3【研修医なな子】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082221785/
★★★★  ごくせん 2 ★★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048300480/
★★★ごくせん★★★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1015/10159/1015903683.html

漫画サロン※カップリング(ノーマル限定)話題はこちらで。
【ごくせん 雑談☆ジュテームっスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1113234875/l50

過去ログ倉庫>
ttp://takamatsu.cool.ne.jp/fightclub/gokusen/top.html
(保管人さん管理。2chサイトではありません。)
3花と名無しさん:2005/06/14(火) 22:42:31 ID:???0
>1
お疲れ様!(*´∀`)っ旦~
4保管人:2005/06/15(水) 03:05:11 ID:135n1f2a0
>1
おつです  |∀・)つ旦
リンク貼って下さってありがとうございました。
5花と名無しさん:2005/06/15(水) 12:20:05 ID:???0
もう解禁だよね?

やっぱ久美子がぶっ倒れたのは、先生のナニを自分が掴むトコまで想像したからだろうか?w
もしくはその前の風呂場突入時の想像でぶっ倒れのか気になる
6花と名無しさん:2005/06/15(水) 12:54:31 ID:???O
個人的には風呂場突入の時点でだと思うな〜
何故なら篠原先生のアレを想像するだけの知識すらな(ry


しかし今回のエピソードで藤山先生がさらに好きになりますたw
7花と名無しさん:2005/06/15(水) 16:32:46 ID:???0
いや、さすがにそこまで奥手だとは思えないな〜
処女んときでも普通それくらいの知識あるもんじゃないか?w
8花と名無しさん:2005/06/15(水) 19:56:09 ID:???0
天海の姐さんがカコ(・∀・)イイ!
相手の女が悪いか?自分が悪いか?悪いのは親分の下半身!w
女と切れるか、これを切られるか二つに一つ!

どの組も姐さんが強いんだね。親分は尻に敷かれてるのか。
9花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:04:04 ID:???0
久美子って”そういうこと”に関して、
免疫あるような発言や行動があるくせに、
(慎の部屋で「エロ本ねーの?」とか言ってみたり)
意外と奥手だったりしてよくわからんw
10花と名無しさん:2005/06/15(水) 21:01:38 ID:???0
知識は有り余ってるけど経験がないんだろうな
11花と名無しさん:2005/06/15(水) 22:03:53 ID:???0
藤山先生(・∀・)イイヨイイヨー
さすが恋のお助けボンバーだよー

久美子のお助けボンバーかと思ってたが
意外と慎のお助け(ry でもありそうだなw
12花と名無しさん:2005/06/15(水) 22:16:21 ID:???0
お助けしているうちにやがて二人は恋に落(ry
13花と名無しさん:2005/06/15(水) 22:57:41 ID:???0
大穴狙いすぎてワロスw

まぁ今回は最後の大団円への伏線かな〜とオモタ。
そろそろ最終回も近いかも。
14花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:05:13 ID:???0
>そろそろ最終回も近いかも。
そうだとしたら、さびしいけどある意味うれしい。
たのむから下手に引き延ばしとかしないで
面白いうちに終わってくれぇ〜!
15花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:09:33 ID:???0
アニメやるとなると、もうちょっと引き伸ばすんじゃないかな?
(まだアニメのことは確定じゃないけど)
それに慎ちゃん達が卒業して終わりとなると、3月あたりで最終回とか。
16花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:35:08 ID:???0
あれ?もっと盛り上がってるかと思いきや意外と静か?w
17花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:42:54 ID:???0
滅多なこと言っちゃダメかなと・・・
18花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:03:22 ID:???0
今回の慎の「もうどうでもいいよ」発言に、
今までとは違う何か諦めめいたものを感じたのは自分だけ?
もし今また妖怪女子高生みたいなのが現れて慎に猛烈に迫ったら
慎は自棄になって流されそう・・・な気がする。
19花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:24:15 ID:???0
「時々、生徒に思えなくて」と来たか・・・
慎も久美子の早とちりを煽っちゃダメだろうよ、引き止めなきゃw
どっちも”らしい”けど。

>18
さすがに今回もまたそういう流れはないんじゃない?
森本さんも同じことは繰り替えさなさそう。
20花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:25:11 ID:???0
けっこう萌えな展開かと思ったんだけど、みんなそうでもない?
自分は今回の話で久美子→慎フラグ立った!?と思ったんだけど…
21花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:30:30 ID:???0
>20
ナカーマ(・∀・)人(*´∀`*)モエー

久美子フラグは、脇に置いておいたとしてもw
無自覚かと思ってた久美子が、頼りにしてたり生徒以上に思ってたり、
それが自分で分かってただけでも進歩だなと思ったよ。
22花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:36:56 ID:???0
>>20
そうだと嬉しいんだが、これまでにも散々
期待させられては肩透かしを食わされて来たという経緯があるので
そう簡単に踊らされるものかと警戒中w
23花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:56:45 ID:???0
藤山先生は久美子に篠原先生の事をたきつけておきながら、
慎をさりげなく応援したりしてて、どっちなんだよ!と言いたいところだけど、
たきつけたのも遠まわしに久美子に気持ちを気づかせる為…
とかだったら、マジでこの人を恋のお助けボンバーと呼ばせてもらうよw
24花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:14:37 ID:???0
>>23
藤山センセは、単に相手の幸せを願ってるってだけで
誰と誰とをくっつけようとか、そういうことは考えてない希ガス。
慎にも久美子にも、望む方向へ動きなさいよって背中を押してるだけじゃないかな。
25花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:16:49 ID:???O
かなり萌えた。ムキになってる慎ちゃん最高。
そのあと弱気っぽくなってる久美子も可愛かった。[何でかな…]って、たまらん。

どうでもいいって事はこれからちょっと距離を置いたりするのかな…。
それよりも、来号から全く関係ない話に行っちゃうかもしれないことの方が心配だけど…
26花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:28:49 ID:???0
はずみで想い人の肩外しちゃうような久美子に、ナニ握らせちゃマズイでしょw
その時点で使い物にならなくなります
27花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:30:07 ID:???0
確かにw テラワロス
28花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:54:29 ID:???O
>>26
握り潰しちゃいそうだな…(((゚Д゚;)))

というか篠原先生は脱臼して終わりってあんまりだなw
次は全く関係ない話じゃなくて、進退も含めてハキーリさせてほしいな。
先生が終わりならスパッと終わりとさせてくれ。
29花と名無しさん:2005/06/16(木) 02:01:20 ID:???0
コレが普通の少女漫画なら、慎が久美子から距離置くようになり、
いなくなってはじめて久美子がその存在の大きさに気づく…
ってなありがち展開が待ってるんだろうけどw
ごくせんだからな〜…どうなるのかな〜…気になる…
30花と名無しさん:2005/06/16(木) 04:35:48 ID:???0
慎ちゃんは好きなら付いていけっつってたけど
実際、北海道なんて行けないよねぇ・・・
もうごくせんでも何でもなくなっちゃうしw
31花と名無しさん:2005/06/16(木) 04:41:15 ID:???0
>29
いやいや。ここは、自暴自棄になった慎がまたもや変な女子高生に引っ掛り
おまけにまたもやデート現場で久美子に遭遇。彼女を見て初めてその存在の(ry


・・・・っていう使い古された展開も棄てがたい。
32花と名無しさん:2005/06/16(木) 05:28:22 ID:???0
私は今回の展開微妙〜〜〜
なんでも相談できる相手って、彼氏と言うより親友って感じがする…
33花と名無しさん:2005/06/16(木) 05:39:32 ID:???0
今週号読んで思ったんだけど実は慎ちゃんって思いっきり
自分に自信がないタイプじゃないか?
まあ確かに久美子が受け持ちの生徒である慎ちゃんに
現時点で恋フラグが立つっていうことはあり得ないと思うんだけど
それにしても身を引きすぎだと思う
ちょっとでも久美子と篠原先生の仲が進展するような感じになると
さりげなく久美子との距離感を取ったりして不憫すぎるorz
34花と名無しさん:2005/06/16(木) 05:53:17 ID:???0
>>32
心の距離がない。そういう関係って
一度何かキッカケがあると転がる場合もあるからねー
35花と名無しさん:2005/06/16(木) 11:57:40 ID:???O
>>32
愛情と友情は紙一重と言うではありませんか。
むしろその友情がいつしか愛に代(ry

これまたお約束パターンw
36花と名無しさん:2005/06/16(木) 14:10:14 ID:???0
お、何だかジワジワと盛り上がってきましたねぇ〜w
いつもは勇ましい久美子の可愛らしい一面が見れてモエス
37花と名無しさん:2005/06/16(木) 23:04:20 ID:???0
しかし友情としてもなんというか、
男女の友情には見えず、女同士の友情のようで砂w
このまま篠久美で落ち着いたら慎ちゃん不憫だなあ〜

ところで番外地、近所の書店に入荷日を確認してきたら、
「月曜日になります」と笑顔で言われちまったよ。
ここでの盛り上がりに乗り遅れ決定…orz
38花と名無しさん:2005/06/17(金) 01:10:51 ID:???0
いやぁ・・今回の展開的に、篠クミfinishは
慎クミfinish以上に難しいように思ったけどね・・・
篠原先生の気持ちが曖昧に書かれてるからまだ分からんが。
39花と名無しさん:2005/06/17(金) 03:44:14 ID:???0
今日はごくせん番外地の発売日か〜
予定通りに買えるといいな。お昼に解禁だったよね。
40花と名無しさん:2005/06/17(金) 06:54:47 ID:???O
ネタバレ解禁になる前に予想でも立てておこうかなw
全部何となくの個人的イメージ。

久美子:春(4〜5月)生まれ・O型・158〜160aあたり・Bカップw
慎:秋(10〜11月)生まれ・AB型・175〜178aあたり
京さん:B型・180〜183aあたり
41花と名無しさん:2005/06/17(金) 13:43:56 ID:???O
番外地、入荷しとらなんだorz

店員「運がよければ明日に、悪ければ月曜に入荷します」

………運かよ!
明日ならいいが月曜だとつらいな〜
42花と名無しさん:2005/06/17(金) 13:53:03 ID:???0
やっぱり番外地、入荷してないんだ。
3件の書店めぐりしたけどなかった、都内。
43花と名無しさん:2005/06/17(金) 15:25:28 ID:???0
番外地あったw
とりあえず立ち読みだけど漫画読んできた(後で買うんだけどね)
も、森本先生さすがです…orzって感じでした
あれじゃあ出会ってても慎ちゃんが覚えてないの頷けるとオモタ
44花と名無しさん:2005/06/17(金) 15:47:56 ID:???0
都内でも入荷してないのか、今から買いにいくんだけどあるか心配
になってきたな。あるといいけど。
45花と名無しさん:2005/06/17(金) 16:47:07 ID:???0
買ってきた〜(;゚∀゚)=3

>>43
森本先生やってくれましたね。
慎ちゃんの初恋…なんて思ってたけど、ありゃ無理だ。
46花と名無しさん:2005/06/17(金) 18:51:39 ID:???O
久美子の身長は思った通りでした。
慎はあと5cmくらい低いと思ってた…。プロフィールは面白いね。
番外編も、やっぱ森本先生って感じだし。
インタビューも良かったけど、本当結末どうするつもりなんだ…
47花と名無しさん:2005/06/17(金) 18:53:27 ID:???0
>40
すごい!久美子は4月生まれって当たったね。

私は久美子と生徒たちのピンナップがお気に入り♪
48花と名無しさん:2005/06/17(金) 19:44:38 ID:???0
赤獅子の若大将の身長176cm、沢田慎は178cmって・・・
49花と名無しさん:2005/06/17(金) 20:31:24 ID:???O
それ私も気になった。
もっと気になったのは、慎と久美子はどうなるのかについての答え…。
何だ肉体ってw
50花と名無しさん:2005/06/17(金) 21:05:32 ID:???0
慎と久美子がどうなるかの質問が
やっぱり一番多いんだなw 肉体は「肉体関係」?まっさか〜w
51花と名無しさん:2005/06/17(金) 22:25:42 ID:???0
これから、ここだけでも梢子姐さんって呼んであげようかw
52花と名無しさん:2005/06/17(金) 22:52:02 ID:???0
梢子姐さんのインタビュー面白かった。

とりあえず、今の生徒の卒業で終わらせようとしてるとこや
慎ちゃんと篠原先生と久美子の関係をハッキリさせる、
慎ちゃんは跡目とか立場とかより、好きならイイジャン的気持ちだって
そう言ってたのが嬉しかったな〜安心安心。
53花と名無しさん:2005/06/18(土) 01:00:45 ID:???0
久美子18歳、慎11歳ってなってたのって誕生日の差だったんだな〜

前にも、久美子が大学出てすぐ先生になったのに、23歳だったから
留年したとか浪人したとか、そういう話が出てたけど
久美子はかなりの早生まれだったんだなw
54保管人:2005/06/18(土) 01:29:26 ID:???0
慎ちゃんの8月12日生まれって・・・
よく虹サイトで松潤の誕生日(8月30日)を
慎ちゃんの誕生日にしてるのを見かけたけど
それを意識してるのだろうか?
(でも、慎ちゃんは獅子座より乙女座が似合う)
5554:2005/06/18(土) 01:31:45 ID:???0
あ〜れ〜!

なぜか「花と名無しさん」にしたつもりが「保管人」になってしもた。
許して〜〜〜m(__)m>ホンモノの保管人さま
56花と名無しさん:2005/06/18(土) 01:36:36 ID:???0
連載中、今少なくとも11月は過ぎてるってことだよね。
クマが3月生まれで17歳。野田かうっちいだか、どっちか忘れたけど
11月生まれのやつがいて18歳って書いてあった。

就活の話が出てたから秋は過ぎてるとは思ってたけど
そろそろ本格的に卒業の時期で、それが終わったら最終回だね。
57花と名無しさん:2005/06/18(土) 02:01:34 ID:???0
校長・教頭の名前までドラマと一緒だったのはワロタ。
篠原先生もアフォアフォ3人組も一緒だったな。
けど唯一沢田パパだけ違ってて、なんか意味あるのかなとオモタ。
58花と名無しさん:2005/06/18(土) 02:59:00 ID:???0
最終回どうなるのか楽しみだけど、いつかは終わると思うと
寂しいな〜
59花と名無しさん:2005/06/18(土) 04:13:33 ID:???0
終わりよければ全て良しみたいな綺麗な締めだといいな。
なんじゃそりゃああーと叫ぶのは嫌だし。
60花と名無しさん:2005/06/18(土) 16:02:07 ID:???0
ああ、慎ちゃんって獅子座なんだw
やっぱり通り名から考えられた誕生日なんだろうか?
私も54さん同様、乙女座のほうが”らしい”と思うんだけどな。
何せ慎ちゃんはごくせんのヒロイ(ry
61花と名無しさん:2005/06/18(土) 17:50:55 ID:???0
ああやって1冊に1〜11巻までが収まってると
随分と絵柄も変わったなーと思った。
久美子と慎ちゃんなんてまるで別人のようにベッピンになってるし。
62花と名無しさん:2005/06/18(土) 22:52:22 ID:???0
とりあえず今後ここでは、「森本さん」ではなく、「梢子姐さん」と呼ぶように。
次からテンプレによろしくw
63花と名無しさん:2005/06/19(日) 00:17:50 ID:???0
赤獅子の若大将のページが富士と見開きであった事に一番萌えたw
64花と名無しさん:2005/06/19(日) 01:46:03 ID:???0
そういえば慎ちゃんが犬語を喋ってるって書いてあったね
漫画のなかで慎ちゃんは一応天才?設定だからなんでもアリだな!
とちょっとビクーリした
まあそれもアリかと納得したんだけど
65花と名無しさん:2005/06/19(日) 03:04:22 ID:???0
猫語もしゃべれるじゃんw >牟田さん
66花と名無しさん:2005/06/19(日) 03:28:44 ID:???0
↑なんか分かりづらいレスだったかも。
(慎ちゃん、)猫語もしゃべれるじゃんw >牟田さん(とも話してたし)
っていう意味です。
67花と名無しさん:2005/06/19(日) 15:50:16 ID:???0
今、熱帯から鳥さんが運んでくれている…
早く届いてくれ
68花と名無しさん:2005/06/19(日) 16:18:42 ID:???0
>>67
密林は遅いぞ…
16日にビ犬で買ったら昨日届いたよ。

ただメール便で玄関前に堂々と放置されてて焦ったけどなorz
6967:2005/06/19(日) 20:12:13 ID:???0
さっき届いた。やっと読める。

>>68
予約してたんだよ…先月から_| ̄|○
もう地元で買うことにする。
70花と名無しさん:2005/06/20(月) 04:19:06 ID:???0
このスレ女の人多かったよな…男が乱入スマソ。

番外地読んで疑問に思ったんだが、
18歳から24歳(23か?)のあいだに、
髪の毛ってあれだけの長さ伸びるもん?
71花と名無しさん:2005/06/20(月) 04:40:12 ID:???0
男の人で読んでる人いるんだ。イラッシャイ。
ところで、髪の毛って5〜6年もあればあれくらい余裕で伸びるよw
72花と名無しさん:2005/06/20(月) 06:17:14 ID:???0
男の人から見てごくせんってどうなんだろう?
面白い面白くないもそうだけど、二人の関係とか今後の予想とか
男視点でどう思うか聞かせてほしいな〜
73花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:16:13 ID:???0
♂です。
ドラマ2終了後に漫画にはまりました。
おもしろいです。
単行本待ち派なんで現状を良く把握していないんですが・・。
久美子、慎、篠原先生の三角関係についてですが、慎を応援しています。
久美子も早く気づいてとっととくっつちまえYO!と思っているんですが。
くっついたらそこで終わりなんでしょうけど、やっぱりハッピーエンドでヨロ。
ちなみに当方京さんファンでつ。
7470:2005/06/20(月) 19:50:03 ID:???0
>>71
d。そうだったのか〜そんな伸びるとは思ってなかった。
自分の身近な女性達は伸びる前に切ってるんだな…

>>73
ナカーマ ('・ω・)人(*´д`*) ユキーエ
同じく慎を応援してる京さん好きでござんすw
75花と名無しさん:2005/06/20(月) 20:50:27 ID:???0
もしかして、キッカケは仲間さんファンだからとかかな?
男の人は京さん好きかw 分かる気がするな。
私も女だけど京さんも好きだよ〜。慎&京さんコンビ大好きだし。

梢子姐さんって、マジメ恋愛話になるとギャグで逃げるよね。
(逃げるって言い方は少し語弊あるかもしれないけど)
なので、明確に慎とくっついてのハッピーエンドは難しいかと思うね〜。
見れるものなら見たいのが本音だけど。
76花と名無しさん:2005/06/20(月) 21:32:27 ID:???0
ごくせんはドラマ&アニメの影響で比較的男性読者の多い漫画でしょうね
当方も男ですが、ヤンクミには想い人の篠原先生と結ばれて欲しいな〜と思っちょります

慎ちゃんには、失恋を乗り越えて更にいい男になって欲しいって事で
まだ彼は学生だし、まだまだこれからだと思うし
77花と名無しさん:2005/06/20(月) 22:20:48 ID:???0
男の名乗り祭なんでついでに自分も初パピコw
慎派、篠原派の話題やってますが、漏れは連載中は誰ともくっつかないで欲しい派。
まあ理由は単純に、くっついたら終わっちまうだろうと言う理由で。

>>75
きっかけは歯医者でつw
歯医者の待合室にごくせんが5巻まで置いてあって待つ間暇だったんで読んだのがきっかけ。
ドラマは未見なんですよ。仲間さんはTRICKは見たことあるんだけどな・・・

では又いつも通りロム専に戻ります・・・
78花と名無しさん:2005/06/20(月) 22:35:40 ID:???0
くっついたら終わりというより、終わるからくっつけるんじゃ?w

番外地読む限りだと、慎達の卒業で区切りっぽいから
それに絡んで、恋愛問題にもある程度の区切りがつくんじゃないかな
79花と名無しさん:2005/06/20(月) 23:03:53 ID:???0
意外と多いな…男の人…
女の会話ってやっぱ色々な意味で濃いんでw普段は沈黙してるのかな…
80花と名無しさん:2005/06/21(火) 00:14:27 ID:???0
>79
そうかもね、入りたいけど、入りずらいみたいな。
81花と名無しさん :2005/06/21(火) 00:27:01 ID:???0
>77さん
そんなことおっしゃらずにまたいらしてください。

ま〜〜、ずずずい〜っと奥でお茶でも・・・
82花と名無しさん:2005/06/21(火) 01:39:26 ID:???0
男の人から見たごくせん感想というのも面白いし興味深いので
また来て語っていって下さい。粗茶ですが。

(*´∀`)っ旦~
83花と名無しさん:2005/06/21(火) 11:00:56 ID:???0
こんにちは73です。
昨日番外地買ってきました。
いやー梢子姐さんのコメント気になります。
肉体って・・何ーーー?!って感じですよ。
あとクライマックスが近づいているのでしょうか?
なんだか寂しいような・・・・。
全巻読み返したくなってきた。

またちょくちょく立ち寄らせていただきますね。

>>75さん
予想通り仲間さんファンです。
84花と名無しさん:2005/06/21(火) 13:13:10 ID:???0
>73,83さん

は〜い♪ お茶がさめないうちにまたいらしてくださいね。

肉体って、私は慎は脱臼じゃすまないってことかな? てオモタ。
85花と名無しさん:2005/06/21(火) 15:01:35 ID:???0
あーそっちか。
告った途端、ボコボコにされたりとか?w
普通に有り得そうでワロス・゚・(つ∀`)・゚・。
86花と名無しさん:2005/06/21(火) 23:14:06 ID:???O
背中か胸を叩かれるか、どつかれるかして骨が折れるw
(((゚Д゚;)))
87花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:30:48 ID:???0
慎と星座・血液型・身長・体重がまったく同じだった・・・当方女性ですが_| ̄|○
88花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:39:05 ID:???0

リアル慎ちゃんキタ━━━━━━ヽ(*´Д`)ノ━━━━━━!!!
89花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:54:17 ID:???0
年齢が20歳ほど上という事を覗けばうちの父も同じですが、何か?
90花と名無しさん:2005/06/22(水) 01:18:21 ID:???0
久美子って身長低いなあ…
…中学生並みだよな、これ。
91花と名無しさん:2005/06/22(水) 01:19:44 ID:???0
>>90
中学生から身長が伸びない女性は多いもんだ。
92花と名無しさん:2005/06/22(水) 01:30:58 ID:???0
確かに最近の感覚だとちょっと低いかも。165くらいが普通なのかな?
そんな自分は久美子より年上だけど150orz

個人的に慎との身長差ががっつりあるのがいいんじゃないかw
ちょっと視線が上を向くんじゃなく、顔を上に向けるくらいが萌え。
93花と名無しさん:2005/06/22(水) 04:03:50 ID:???O
自分の周りは大体153〜160くらいが多いから普通だと思うな。
確か日本の女性の平均身長も159くらいだった気が。

慎とは20cm差でカップルの理想の身長差だね。
いや15cm差だったっけな…忘れた。
94花と名無しさん:2005/06/22(水) 04:07:59 ID:???0
赤獅子の若大将は176a・沢田慎は178aw
95花と名無しさん:2005/06/22(水) 04:53:57 ID:???0
>>88、89
87です。ちなみに年齢は篠原先生っす。
身長は「沢田慎」の方・・・へたれなのかやっぱり_| ̄|○
96花と名無しさん:2005/06/22(水) 06:32:21 ID:???0
女の人で180近いんだ?すごいカッコイイね。
バレーとかバスケとかやってそう。

>93
慎ちゃんが178aなら、久美子が158aだから
ちょうど20a差で理想身長だねw
97花と名無しさん:2005/06/22(水) 09:59:35 ID:???0
>>76
「わたしがママよ」->「研修医なな子」と来たので
「ごくせん」は非常に違和感があったな。ふつーの漫画ではあるが。
98花と名無しさん:2005/06/22(水) 16:07:21 ID:???0
ごくせんから入ったので、ここでよく話題になる
「なな子」のラスト衝撃をこの前ようやく体験しました・・・

流し読みした程度なんですが、何巻だったかの巻末ページに
「なな子・新巻 最近この二人がいい感じ」(?)だかのイラストが載ってて
おー、これで最後は緒方夫人かよ?と思って切なくなりました・・・
99花と名無しさん:2005/06/22(水) 22:41:45 ID:???0
なな子と違って今は熱狂的なファンも多いし、
カプ支持者も多いからその辺、思い切ったことはできないだろうなと思う。
あえてやっちゃうのもアリだろうけど、
「まあいいや」で終わる大人な読者ばかりじゃないからな〜…
100花と名無しさん:2005/06/23(木) 01:56:51 ID:???0
>99
私はファンの事とか考えずに思った通りのラストにして欲しいよ。
まあ、現実問題としてはまず無理だろうどさ。
作者の思った通りに描けなくなるなんて珍しい話でも無いからね。
101花と名無しさん:2005/06/23(木) 02:27:56 ID:???0
番外地見てたら梢子姐さんも元々慎を四代目に…
って思ってそうな雰囲気が伝わってくるんだよなあ…
篠原先生に関しては今連載中のエピソードが最後の盛り上がりじゃないかと。
102花と名無しさん:2005/06/23(木) 02:43:11 ID:???0
つうか、姐さんが慎のことかなり気に入ってて好きなのは
インタビュー見てても連載見てても分かるし
読者の期待が、作者の思いと遠く掛け離れてるとも思えませんがねぇ。
(連載開始当初はどうだったか分からないけど)
103花と名無しさん:2005/06/23(木) 02:49:13 ID:???0
同人誌じゃない、商業誌なんだから
多数派読者の期待=売り上げの優先が当たり前。
104花と名無しさん:2005/06/23(木) 09:51:09 ID:???0
>>98
なな子の子供で笑えます。
105花と名無しさん:2005/06/23(木) 16:45:09 ID:???0
>>103
当たり前じゃないだろ〜、読者に媚びたつくりの漫画ってそれほどいい作品とは思えんし
作者の腕次第で読者の安易な期待以上のモノだって生まれるかもしれないし
106花と名無しさん:2005/06/23(木) 17:00:42 ID:???0
>>105
これが森本さんの話じゃなければ隅々まで完全同意なんだが・・・

ななこみたく「(作者が自分で決めたには違いないけど)突発的な思いつき」で終わられるよりは
いっそのこと読者に媚びてくれちゃった方が、読後のorz感が少なくていいかなーなんて・・・。
107花と名無しさん:2005/06/23(木) 17:25:04 ID:???0
>>106
言えてるw>読後のorz感が少ない方がいい
私はどっちかというと慎ちゃん応援派なんだけど
結局は最後まで面白く納得して読み終わりたいってだけなんで
森本さんが自分で考えたラストでも読者の期待に擦り寄ったラストでも、
久美子の相手が慎でも篠原先生でも、誰ともくっつかずに終わったとしても
ちゃんと納得できる(或いはちゃんと諦めがつくw)ように
丁寧に作られたラストであれば何でもいいやー。
108花と名無しさん:2005/06/23(木) 22:58:38 ID:???0
意表をつくラストの方がその辺の素人でも出来る展開だと思うんだよね。
そうじゃなくて、一本の王道ストーリーを最後まで持って行って、
ラストで綺麗に「そのまんまかよ」と思わせず飽きられずまとめられるのがプロだとオモ。
それにごくせんに関しては非現実な世界だから王道貫いて欲しいな。
109花と名無しさん:2005/06/23(木) 23:29:03 ID:???0
>>105
以前から疑問に思ってたんだが、”読者に媚びてる”って言うのは、
具体的にどういうのか聞いてみたいんだけど教えてくれまいか?
自分いまいちどんな漫画のどの辺を見てそう感じるのかわからなくて…

>>108
あー…まあ確かにそれは同意。
皆が納得できるような王道エンディングが見たいな。
110花と名無しさん:2005/06/23(木) 23:33:58 ID:???0
読者っていうか、ハッキリ言うと
慎クミヲタに媚びた最後ってことでしょ。言いたいのは。
4代目に収まるとか付き合ってるだとか、そういう。
111花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:14:46 ID:???0
慎と久美子の二人に興味をもって読んでるのが慎クミヲタと言われるのなら、
現時点でのほとんどの読者がそうかもしれん…自分も含めて。
少女漫画には主人公の女と、恋仲になる男がいるのが当たり前の事で、
読んでるほうはもちろんそれを楽しみに読んでるわけで、
ごくせんの場合、それが久美子と慎なのでは?と言う前提から読んでるんだが、それは間違いなんだろうか?
どうもこのスレではすぐにカップリングだとか同人的な話題に流してしまわれがちなんだが…
112花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:23:40 ID:???0
>>111
間違いではないですよ。
ただちょっと濃いファンは自分なりの世界観を作ってしまうだけでw
軽いファンって普通に「久美子と慎の恋物語」と思ってるんですよね。
うちの同級生とかは漫喫で読む程度だけど、そんな感じです。
113花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:24:36 ID:???0
メインのヒーロー(久美子)とヒロイン(慎)の
ラブラブENDが大前提で、
その過程を楽しむのが少女漫画。
篠原先生はお約束のヒロインの恋のライバルですよ。
114花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:24:42 ID:???0
あっ!すみません!
111さんが軽いファンと言ってるわけではありません!
すみません…orz
115花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:25:29 ID:???0
さらにすみません。114=112です…orz
116花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:27:52 ID:???0
間違いじゃないと思うよ。いろいろ絡んでくる人はいるけど
今の流れとして、慎と久美子に興味持つのは普通なんじゃない?
森本さんだってそういうつもりで描いてるだろうし
ガイドブックでもそう言ってたじゃん?
117花と名無しさん:2005/06/24(金) 01:13:16 ID:???0
だからといって作者が『読者の要望を聞くのが当たり前』的な意見もどうかと思うけどな
118花と名無しさん:2005/06/24(金) 01:16:21 ID:???0
>>117
まあそれが嫌って人が多いから、
最近はプロにならず同人作家でいいや…って人が多いんだけどね。
そのせいで商業雑誌のレベルがどんどん低(ry

ごくせんに限って言えば梢子姐さん自信、慎を楽しんで描いてるみたいだから、
読者の要望の押し付けって印象は受けないけどね。
119花と名無しさん:2005/06/24(金) 01:18:36 ID:???0
スマソ。自信→自身
120花と名無しさん:2005/06/24(金) 01:20:12 ID:???0
私は慎なんかとくっついたらコミックス全部捨てるか燃やすかするけどな
作者ってどうせそういう読者の意見はシカトするんだろうね
ドラマ化する前はよかったのにな
最近は面白くもなんともない
121花と名無しさん:2005/06/24(金) 01:37:43 ID:???0
好きにすればいいと思うよ
122花と名無しさん:2005/06/24(金) 01:38:59 ID:???0
( ゚д゚)ポカーソ…
123花と名無しさん:2005/06/24(金) 02:09:55 ID:???0
他のファンに負けないくらい「慎なんか絶対嫌です(><)!」って
せっせと森本さんにファンレター送るといいよ。
君の努力はきっと無駄じゃないよ(・∀・)
124花と名無しさん:2005/06/24(金) 02:14:06 ID:???0
以前はファンレターも送ってたんだけどどうせ無駄だろうと思ってやめたよ
ネットでも慎と久美子ばかりだし
ドラマのせいで質が落ちたと思うけどここはそう思わない人ばっかりだよね
本当のファンなら最近の展開は面白いとは思わないと思うけどな
125花と名無しさん:2005/06/24(金) 02:26:51 ID:???0
参考までにお聞きしたいのだが、124さんはどう言った展開なら満足するのかな?
あと、慎久美にそこまで嫌悪を感じるのは何故…?
126花と名無しさん:2005/06/24(金) 02:26:57 ID:???0
あれ、こないだの篠久美チャソが降臨中なのかな
夜釣りご苦労様ですw
127花と名無しさん:2005/06/24(金) 02:47:30 ID:???0
>126
つっこみ早すぎ。
もっと楽しんでからにしてくれよ。

ぶっちゃけ、「慎なんかイヤ!」なネガティブな
ファンレターなど編集部でポイされて
姐さんまでは届かない罠。
128花と名無しさん:2005/06/24(金) 02:55:09 ID:???0
「慎なんかイヤ!」じゃなくて「篠原先生との方がイイな(はあと」
であれば届くんだろうけどね。
129花と名無しさん:2005/06/24(金) 02:59:27 ID:???0
毎回のことだけど、「○○なんか嫌」っていうより
「××のほうが△△だから●●にしてほしい」っていう
建設的な言い方が出来ないもんかね〜この人。

まぁ荒らしたいだけなら別だけどネ。
130129:2005/06/24(金) 03:00:58 ID:???0
あら、チンタラ打ってたら128さんとカブッタ。
失礼しました。
131花と名無しさん:2005/06/24(金) 05:15:42 ID:???0
なんですぐ同一人物認定するのかなぁ。
そういう事すると空気悪くなるから止めて欲しい。

毎度同一人物とは限らんだろうに。
120みたいな人がいても別に不思議じゃなかろう。
前々スレとかジュテームスレとかで逆の書き込みしてた人がいたのと同じで。

とりあえずお茶おいときまつよ つ旦~
132保管人:2005/06/24(金) 05:38:24 ID:???0
前スレ保管完了しました。
ところでジュテームっスレはどうしましょう?
もう700超えたんでそろそろご意見伺いたく。
133花と名無しさん:2005/06/24(金) 05:45:34 ID:???0
こうも毎回、同じような(>>129)ことばかり言い出すと
同じ人認定されても仕方ないんじゃないの?
篠クミ派は過激発言する人ばかりって言われるほうが嫌だと思いますが。
134花と名無しさん:2005/06/24(金) 10:12:24 ID:???O
保管人さんいつもありがとうございます。
個人的にはジュテームスレもあったら嬉しいですが
保管人さんの判断にお任せします。
135花と名無しさん:2005/06/24(金) 12:13:02 ID:???0
慎久美嫌だと言う人間がいたら、なぜ篠クミ派は過激発言する人ばかり〜という話になるのだろうか?
>>124は篠原先生の篠の字も出してないと思うんだが…
136花と名無しさん :2005/06/24(金) 12:28:47 ID:wZWoIMkn0
自分の思い通りになる漫画求めてるなら自分で書けばいいんじゃないかなあ。
私は作者が考えるストーリー・結末を楽しみたいよ。
137花と名無しさん:2005/06/24(金) 12:33:22 ID:???0
自分で書けば云々は極論だと思うが、結論(二行目)は同意
138花と名無しさん:2005/06/24(金) 12:53:30 ID:???0
・・・・それでは3年後の黒田組の様子をのぞいてみましょう。
みたいに、なな子風な終わり方だったら、大ブーイングかも。
139花と名無しさん:2005/06/24(金) 12:55:41 ID:???0
そうね、>>103のような傲慢な読者にはなりたくないな
140花と名無しさん:2005/06/24(金) 12:57:17 ID:???0
>>139は、>>136-137へのレスね
141花と名無しさん:2005/06/24(金) 14:15:45 ID:???0
遅レスで悪いんだけどさ、
>>124の言う「本当のファン」って何?
そもそも「本当のファン」とか「偽者のファン」とかあんの?

ああそうか。>124にとっては自分と同じ考え方の奴だけが「本物」なのか。
142花と名無しさん:2005/06/24(金) 14:28:44 ID:???0
姐さんの生み出したマンガをどう決着つけようが
姐さんの勝手だよ。
143花と名無しさん:2005/06/24(金) 14:57:49 ID:???0
なんかさ、昨夜の人を突っついてまた降臨させようとしてる人がいない?
上の方でも「もうちょっと遊ばせろ」とか言ってる人いるし。
そういうのこそ雰囲気悪くなるからやめて欲しいんだけど。
みんながみんな祭り好きってわけじゃないんだ。

そうやってねちねち引っ張る人より、
さっさと同一人物認定かまして追っ払ってくれる人の方が個人的には数倍マシに思える。
144花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:05:52 ID:???0
自分が本流とはちょっと違った意見を言った時に、
乱雑に同一人物認定されて追っ払われてみてから同じ台詞言ってみなよ
145花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:18:12 ID:???0
>143
>さっさと同一人物認定

だから決め付けはいくないと何度言ったら
146花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:28:55 ID:???0
あのさ、誰も本流と外れた意見だから
同一人物だって言ってんじゃないですけど?
話の流れをちゃんと読んでるの?

もとはといえば>129で言ってるように、
「○○【なんか】嫌」の一言で切り捨てたからでしょ。
何でそういう言い方しか出来ないんだってこと。
少数意見だから言ってんじゃないっつうの。
147花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:35:14 ID:???0
つーか認定行為自体が既に話の流れを読めてる奴がするとは思えないんだが…
148花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:39:30 ID:???0
〜〜なんてとか〜〜なんかとか使うの
ほとんどが慎嫌いの人っていうのは確かだしね。
一言か二言でそうレスして空気悪くしていくのが常だし
そういう人が何人かいるってことね、ここ。
149花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:47:55 ID:???0
なんでこういう空気になることが増えたんだ…orz
マターリいこうよ
150花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:49:14 ID:???0
粘着なアンチは、同一人物認定されるのが2チャンなんですけど。
話の流れとかじゃない。篠クミ派だの嫌慎派だの言い出すより
よっぽどスレが早く持ち直すから。
ここ以外の板に行ったことない人ばかりなの?
151花と名無しさん:2005/06/24(金) 17:00:54 ID:???0
「いつもの人乙」で流して、次の話に行くほうがよっぽどマシな流れになると思う。
このさい何派とかいうのはやめるとして。
否定レスだけじゃ、ただスレの雰囲気を悪くする悪意がミエミエだし
それを引きずったところで建設的な議論が生まれるとは思えない。

って、前も同じ流れになったときに言った覚えが・・・
152花と名無しさん:2005/06/24(金) 17:22:05 ID:???0
やっと11巻を読んだ漏れが来ましたよ。

犬のかぶりもの慎ちゃんかわいすぎる。
なんか色々見所満載だね11巻。
ごくけんでは久美子ラブな一面がわりと前面に出てるのに
本編になるとかなり控えめな若大将に萌えた。
153花と名無しさん:2005/06/24(金) 20:01:40 ID:???0
>>152
(・∀・)人(・∀・)
控えめというか、なるようになれと思ってるのか、
だけど、決して全てを悟りきった坊さんの境地ではないことにモエス。
154花と名無しさん:2005/06/24(金) 21:41:21 ID:???0


     ■このスレの真理■

 荒れてる時は本誌ネタを投下すべし。



50レスほど続いた嵐が
>152のワクチン投与のお陰で
恐ろしいほどにスレが沈静化したw



155花と名無しさん:2005/06/24(金) 23:10:06 ID:???0
このスレは排他的だなあ。
他の意見を排除したがる人ばかりだ。
数の暴力にさえ見える。
156花と名無しさん:2005/06/24(金) 23:17:08 ID:???0
流れが戻るとケチつける
………ハイッハイッハイハイハイ!(以下略


番外地読んでて気づいたんだけど、
慎と玲って年齢差そんなになかったんだね…
157花と名無しさん:2005/06/25(土) 00:09:55 ID:???0
番外地の「前口上」の久美子って描きおろし?
すんげーかっこいいんだが。
158花と名無しさん:2005/06/25(土) 02:48:45 ID:???0
>>156
そう思った!三つくらい違うと思ってた。
五巻の中にある慎と玲のストーリー見ると、玲がすごく大人びて見えたもんで。
いつか玲も出てくるのかなぁ。
慎と玲の再会が見たい。
159花と名無しさん:2005/06/25(土) 02:53:23 ID:???0
玲が19歳ってことは慎ちゃんとは1歳差ってことだよね?
まさか誕生日が遅くて(ry とかじゃあるまいな。
慎ちゃんがうちを出るシーンの玲、とても高1とは思えんわけだがw
160花と名無しさん:2005/06/25(土) 22:09:36 ID:???O
いや慎より学年は2つ上じゃないかな?やっぱ誕生日が来てないだけで。
慎の退学騒ぎの時(高2)、玲は大学生だったから。

自分は3歳差は普通にあると思ってた…。玲落ち着きすぎ。
161花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:07:42 ID:???0
そっか、そういやあの時は
兄貴の大学中退が発端だったもんね。
玲、あれだけの登場じゃ惜しいのに
また出てくる機会あるのかなぁ?
162花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:08:18 ID:???0
慎が赤髪にした会話のシーンを見て、
フツーに「社会人?就職活動?」とか思ってしまったというw
あれは高校の制服のブレザーだったんだね…

久美子くらいの年齢かと思ってた。
163花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:57:16 ID:???0
青玉だったね、玲。
慎が囮に使われた時とちょっと制服違うよねw
164花と名無しさん:2005/06/26(日) 14:40:43 ID:???0
孝介さんってケコーンしてるんだっけ?
まだ未婚者?由梨子さんのこと忘れてないのかな
165花と名無しさん:2005/06/27(月) 00:20:07 ID:???0
たしか未婚だった気ガス
やっぱり忘れられないんだろうな…
166花と名無しさん:2005/06/27(月) 02:47:50 ID:???0
久美子との実の父子疑惑もあのままだし
慎の兄貴も、あれだけの登場はもったいないし
何が伏線なのか分かんないよな、森本さん・・・じゃなくて梢子姐さん。
167花と名無しさん:2005/06/29(水) 03:44:32 ID:???0
明日の今頃には早売りゲッツだ゚+.゚(・∀・)゚+.゚
あれからどういう展開だろう。

予想1.何事もなかったように篠原先生が戻ってて、慎も久美子も普通。関係ない次章へ。
予想2.もっと深くツッコんだ展開へ。三角関係激化!妖怪女子高生再び。
予想3.北海道編のモロモロをふまえつつ、少し関係が変化したまま新たな章へ。

1が濃厚かなw
168花と名無しさん:2005/06/29(水) 08:37:30 ID:???0
慎ちゃんの進路問題も含めて3を希望だ゚+.゚(・∀・)゚+.゚

ホント、マジで慎ちゃんの学力なら今から大学進学を考えても
余裕だと思うけど早く進路を決めて欲しいyo
169花と名無しさん:2005/06/29(水) 16:35:52 ID:???O
こういうときに限って1で肩透かしされるに一票w

あの家庭教師編と篠原先生進退問題が伏線になるなら
普通は進学を決めそうだけど…
梢子姐さんならあえて就職にしそうな気もするw
170花と名無しさん:2005/06/29(水) 20:21:44 ID:???0
予想1.帰宅すると、留守中のトラブル対策の為に黒田一家に若手弁護士が。
「こんにちわ、沢田玲と申します」久美子が一目惚れして関係複雑化。

予想2.篠原先生が帰ってくる。久美子、プロポーズのお返事。
しかし篠原先生「は?なんのこと?」勘違い玉砕で失意の久美子は慎の元へ悩み相談。

予想3.帰宅したら黒田の親分の愛人にお子が出来た疑いが!さあどうする?!
171花と名無しさん:2005/06/30(木) 05:49:57 ID:???0
早売りゲットしてきました。
いつものように早売りスレにバレカキコ。
読みたくない方は注意↓

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114683297/783
172花と名無しさん:2005/07/01(金) 12:50:56 ID:???O
慎章というより、北海道編より逆行してたねw
時間軸の進み方が今イチよく分からんなぁ
てつ母編が解決したら、いきなり予想3に行きそう…
173花と名無しさん:2005/07/01(金) 15:18:00 ID:???0
ごくせんっていきなり恋バナが来るもんね。
屋上とかロミジュリとか諸々・・・
てつ母の解決は早いと思う。きっと次号で終わるかと。
174花と名無しさん:2005/07/02(土) 16:10:20 ID:???0
サッカー相撲
175花と名無しさん:2005/07/02(土) 21:46:05 ID:???0
壊れたテーブルをナチュラルに片付ける
若松の後姿に萌えた。
176花と名無しさん:2005/07/03(日) 01:20:56 ID:???0
>175
(・∀・)ノシノシ
177花と名無しさん:2005/07/03(日) 04:00:36 ID:???0
>>175
ノ(ry

それと手紙の誤字にもワロス
178花と名無しさん:2005/07/04(月) 00:52:22 ID:???0
なんか盛り上がらないねw
179花と名無しさん:2005/07/04(月) 01:30:51 ID:???0
今号の話の展開的に仕方ない。特に話すことはないもんな。
180花と名無しさん:2005/07/04(月) 17:46:09 ID:???O
梢子姐さん、時間の流れにそって描いてないのね。
てつ母エピから、てつ&ミノルの親子盃まで進展するかな。
それか篠原先生の進退問題と絡めてきたりとか。
181花と名無しさん:2005/07/04(月) 21:25:54 ID:???0
ドラマの影響でこの漫画にはまった♂です。
立ち読みする時はドラマの影響で何の抵抗も感じませんでしたが、
購入する時、ごくせんが少女漫画コーナーの所に置いてあったので少し抵抗を感じました。
単行本はバラバラに購入して読んでいますが、後になるに連れて絵が上達していますね。(ヤンクミの瞳とか)

ところで、番外地の読み切り漫画、いつか男塾の民明書房の読み切り漫画みたいに完全版を描いて欲しいと思ってるのは漏れだけでしょうか?
182花と名無しさん:2005/07/04(月) 22:23:29 ID:???0
完全版っていうのは、お互い思い出した編ってこと?
そりゃ読んでみたいけど森本さんだし
どうしたってラブの方向にいかないことは分かってるしねw
183花と名無しさん:2005/07/04(月) 23:37:21 ID:???0
久美子は全然覚えてないだろうなー。
あんなこと日常茶飯事でその中のほんの一部だろうしw
慎ちゃんはぱんつ女は覚えてるだろうけど
=久美子だって事を知らないし、
例え慎ちゃんが「そーいやー昔すげー女がいてさ・・・」
と昔語りを始めたところで
久美子はフーンで終わるんじゃね。
あれはあのままそっとしておいた方がいいかもw
184花と名無しさん:2005/07/05(火) 01:09:53 ID:???0
いや・・・逆にトラウマになってるんじゃないの?w
百年の恋心も一気に覚めたりして・・・


そんなのイヤソw
185花と名無しさん:2005/07/09(土) 21:01:46 ID:???0
過疎化してんなぁ・・・淋しい脳。誰かいる?

今日、暇だったから1巻から読み返してたんだが
慎ちゃんって、逆ロミジュリのとき沢田父に
「小さい時は気に入られるように俺なりに努力した」って言ってたよね。

模試対決の時みたいにあれだけ天才なら少し努力したら
父に気に入られる結果くらい出るだろうよと思ったんだけど
兄貴はさらに天才だったってことなんだろうか。
186花と名無しさん:2005/07/09(土) 21:37:20 ID:???0
>>185
いや、それは違うんじゃないか?
「昔、努力した」”結果”「今、天才的頭脳」
…ではないか?
当時はまだ発展途上だったんじゃないかと思われ。
187花と名無しさん:2005/07/09(土) 22:01:06 ID:???0
成績ではなく、素行のことではないのか?<気に入られる努力
188花と名無しさん:2005/07/09(土) 23:17:03 ID:???0
うむ。そっちっぽいな。
189花と名無しさん:2005/07/09(土) 23:22:26 ID:???0
うーん、勉強も含めた全てじゃないか?
自分も親に褒めてもらうための一番いい手段は、
テストで良い点取る事だったしw
190花と名無しさん:2005/07/10(日) 00:57:35 ID:???0
子供時代、一番わかりやすい親の反応はテストだったよね。
テストの点数がよければ親も喜ぶし機嫌も良いし優しいけど、
悪かったら外に放り出されるほど怒られた事もあったしw
だから慎ちゃんも勉強の事を言ってるんだと思ってた。
だから面当てで馬鹿の代名詞の白金に入ったんだろうと…
191花と名無しさん:2005/07/10(日) 11:28:54 ID:???0
けど慎ちゃんは授業中寝てるのにいつも100点、とクマが言ってたし。
テストの点数だけじゃないんだろ、父の「気に入る」っていうのは。
警察のお偉いさんだから。

慎ちゃん、正義感強くて喧嘩したりもしてた設定だから、父の気に入る自慢の息子に
なるには、そういうのも駄目だったということだと思ってた。
192花と名無しさん:2005/07/10(日) 16:11:33 ID:???0
親父さんとしては頭脳だけじゃなく、性格に黒いところが無けりゃあいけないんだろうな。
警察のお偉いさんになる人だから真っ白なわけないし、
そのへん、兄は黒いところを持っていたのかもしれないぞw

しかし黒い部分に嫌気がして逃亡…と。
193花と名無しさん:2005/07/10(日) 16:51:32 ID:???0
正義感が強いのはいいことだろうに
真っ黒な沢田父にも反抗するような態度が気に入らなかったんジャマイカ?
194191:2005/07/10(日) 17:28:39 ID:???0
喧嘩するのが父的には気に入らないと言いたかった。
195花と名無しさん:2005/07/10(日) 19:04:02 ID:???0
灰色な息子が好ましかった…父。
真っ白な慎が羨ましかった…兄。
灰色にはなりきれなかった…弟。

その間で揺れ動き疲れた顔…母。
そんな家庭に円満もたらす…嫁。
196花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:28:33 ID:???0
昼ドラかと思う家族構成だな
つか、一番下の嫁ってw
197花と名無しさん:2005/07/11(月) 01:09:26 ID:???0
兄弟どっちの嫁だろう(・∀・)



などと話題を膨らませてみるテスツ
198花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:29:36 ID:???0
大どんでん返しがあるとしたら、兄の嫁に久m(ry
199花と名無しさん:2005/07/12(火) 03:41:10 ID:???0
多分、次号でてつ母編は解決して
次々号では新章に行くに1000フンドシ
200花と名無しさん:2005/07/12(火) 13:44:00 ID:???0
ちょうど1ヶ月後は慎ちゃんの誕生日だね
以前とちがって「おめでとー!!」と叫べるのが嬉しい(*´∀`)
201花と名無しさん:2005/07/12(火) 19:28:04 ID:???0
あら本当だ。ちょうどお盆前だな。
202花と名無しさん:2005/07/13(水) 13:48:50 ID:???O
以前はコッソリと、夏休み最後の日の前日あたりに
おめでとう〜と思ってたこともあったとです…
203花と名無しさん:2005/07/14(木) 01:46:40 ID:???0
>202
ノシノシ
204花と名無しさん:2005/07/14(木) 22:28:51 ID:???0
松潤の誕生日と同じ設定にしてる人多いな〜w
まあ公式設定出る前は、役者や声優の誕生日にしてる人多いけどw
205花と名無しさん:2005/07/14(木) 22:35:50 ID:???0
同じ8月なんだな(・∀・)

ところで人稲ですが明日はYOU発売日ですよ。
今回はネタバレさん来ないのか?w
206花と名無しさん:2005/07/14(木) 23:00:52 ID:???0
ネタバレ、早売りスレに書いておきました。
見たくない人は注意してね↓

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114683297/927
207花と名無しさん:2005/07/14(木) 23:11:31 ID:???0
>>206
見てきた。ありがとう。
208花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:17:04 ID:???O
次号は親子盃かな?
いきなり恋愛話が進展したりしないかな。
先が全然読めないね〜
209花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:28:37 ID:???0
今週号はちょっと感動した。
じーんときた。
210花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:43:04 ID:???0
コンビニ行って珍しい体験したよ。
YOUが置いてなかったから聞いてみたら、
入荷したその日に全部買って行った人がいたそうな。
何を目的に全部買って行ったのか気になるw
211花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:15:39 ID:???0
>210
テツファンの買い占め運動。
いつも読む用・飾る用・保存用。
212花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:30:40 ID:???0
>>211
ワロタw
え?笑うところじゃなかった?w
(テツファンの人スマソ)

ところで次回予告見てて気づいたが、次回のごくせんは休載?
213花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:51:45 ID:???0
工工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工工

そ、そんなぁ・・・
1ヶ月も先って長すぎるよ梢子姐さん
214花と名無しさん:2005/07/16(土) 15:25:29 ID:???0
お盆まで我慢か〜。
215花と名無しさん:2005/07/16(土) 18:38:17 ID:???0
再開号は慎ちゃんの誕生日発売だから、
せめて表紙だけでも慎ちゃんにしてほしいな〜・・・
216花と名無しさん:2005/07/16(土) 18:59:35 ID:???0
あ、そっかw
てかそのために12日誕生日になってたりして。

なんてね (´∀`)
217花と名無しさん:2005/07/16(土) 20:35:41 ID:???0
その上さらに12日発売号から慎章突入だったりしてw
218花と名無しさん:2005/07/19(火) 03:15:49 ID:???O
あまり話のネタもないわねぇ…人稲やし。
本誌も面白かったし笑ったところもあったのに
取り立てて話すことが思いつかないw

篠クミやら慎クミやらで、白熱してスレが回ってたときがナツカシス。
慎誕生日発売YOUで祭りよ再び。
219花と名無しさん:2005/07/20(水) 01:52:50 ID:???0
お盆までオアズケなのが淋しいな〜。
220花と名無しさん:2005/07/20(水) 02:02:21 ID:???0
すんません。漫画喫茶で慎ちゃんにウルルンしちゃった者デス。
大人買い狙ってマス。…しかし、地方なんで辛いっス。。。
ネット買いも出来るって聞いたけど、方法がイマイチ…ッス。
お馬鹿な漏れにどうか、教えて下され!
221花と名無しさん:2005/07/20(水) 02:47:15 ID:???0
目の前の賢い箱で検索してみろ。
「amazon」とかでも買えるし>>1にある「internet YOU」でも
コミックス買えるようになってるよ。

書店でも、買おうと思ったら取り寄せてくれるはずだが・・・
本屋が1軒もないほどの田舎なの・・・?
222花と名無しさん:2005/07/20(水) 08:40:31 ID:???O
>>220
ネットでまとめ買いするなら安いのもあるAmazonの方が良いよ。
あと時間かかるけどオークションで買い集めていく手もある。
223花と名無しさん:2005/07/20(水) 23:56:38 ID:???0
>買い集めていく

バラで買って行くってこと?
送料と振り込み手数料で余計金がかかる罠。
224花と名無しさん:2005/07/21(木) 16:56:27 ID:???0
ドラマ終わったあとなんかは、
10巻分セットで激安売りされてたよ。
2000円とかさ。

今でもちらほら見かけるから、チェックしてみては?
225花と名無しさん:2005/07/24(日) 07:15:23 ID:???0
私ドラマでごくせん知って原作を読み始めたから
梢子姐さんの漫画はこれしか知らなかったんだけど
近所の図書館に、姐さんの漫画全部置いてあったから
今ななこを借りてきてぼちぼち読んでるところ。・・・・面白すぎ。

今まで読んだことなかったのがバカみたいだ〜
オチは知ってたから衝撃はなかったけど
ななこの中では私は三田先生が良かったな・・・(´・ω・`)
226花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:27:29 ID:???0
なな子ってあんななのに(失礼)結構モテてるよね
病院じゃ出会いがないから?
227花と名無しさん:2005/07/25(月) 04:31:13 ID:???O
緒方先生も変人だけど私は好きだったな。
指導医と結婚するのも微妙にリアルだと思ったものだ。

ところで森本先生の描く女主人公って、
久美子にしろなな子にしろ奥手なんだねw
228花と名無しさん:2005/07/25(月) 14:40:06 ID:???0
>>225
研修医ななこ->私がママよ と読んでみるのも面白い。
229225:2005/07/28(木) 20:09:41 ID:???0
>>228
サンクス。今度借りてくるよ。

なな子全巻読み終わったけど・・・やっぱりオチが・・・
これ、連載当時に読んでた人はどう思ったんだろう。
ごくせんでこんなことになったら泣きそうだw


笑えねぇ。
230花と名無しさん:2005/07/29(金) 02:55:22 ID:D8iOsLkY0
病院決めのとき、ななこと代わってあげてなかったら
緒方夫人になってなかったのかな〜と思ってた
荒巻はあの合コンの女子大生とくっついたのかな〜
ごくせん終わったらその間のこと描いて欲しい
231花と名無しさん:2005/07/29(金) 02:57:48 ID:???0
sage忘れごめん
232花と名無しさん:2005/07/29(金) 22:53:21 ID:???0
ごくせんもなな子パターンでいくとしたら
久美子が「○×せんせー」って生徒に呼びかけられて
振り向いたコマで終わるとかw
233花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:07:01 ID:???0
このスレに辿り着くまで、ごくせんが少女漫画だと知らずに読んでた俺ガイル。
234花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:26:14 ID:???0
慎チャンにドキドキ。ハァハァ…。
235花と名無しさん:2005/07/30(土) 02:25:35 ID:???0
一応は少女漫画といえるのか?w
最近ちょっと恋愛色も出てきたことだしな。

けどななこオチだけはホント勘弁です…
236花と名無しさん:2005/07/30(土) 04:19:31 ID:???O
私も母もコミクス貸した友達も最初は作者は男だと思ってたよ。
現に1巻探すときも手こずってしまったし。

ななこオチは…。
漫画家として幅を広げるためにも、避けてもらいたいなぁ・・・
最終回が怖いよ。
237花と名無しさん:2005/07/30(土) 05:52:18 ID:???0
ななこオチ勘弁って、結局久美子が
慎以外とくっついちゃうのがイヤって意味で言ってるんだよね?
展開的に荒巻=慎だよね、やっぱり・・・(´・ω・`)
顔もなんか似てるw
238花と名無しさん:2005/07/30(土) 10:28:06 ID:???0
なな子の3人の子供がおもろいな。
239花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:42:33 ID:???0
>>237
っていうより、くっつくまでの過程をぶっ飛ばして
最後の数ページで(゚Д゚)ハァ?な大どんでん返しをされるのがイヤ。
240花と名無しさん:2005/07/30(土) 14:28:51 ID:???0
>>237
ななこは立ち読みした程度だけど
緒方先生+荒巻÷2=慎ちゃん
てな感じがした。
241花と名無しさん:2005/07/30(土) 14:51:55 ID:???0
いやいや、(荒巻+三田×3)÷2くらいジャマイカ?
緒方先生はちょっと違う気がする。

239さんも言ってるように、
あれじゃ荒巻か三田先生とくっつくのかと思う展開にしといて
最後の数ページでいきなり10年後に緒方夫人だもんな。
田上とならまだ許容範囲だったかも試練w
242花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:20:07 ID:???0
えええぇ、
緒方先生とくっつくといいなと思ってた私は少数派なのか(´・ω・`)
私は荒巻&三田(自覚アリ)→なな子(自覚なし)→緒方だと思ってたよ
243花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:42:11 ID:???0
正直、最後に慎ちゃんとくっついてても不思議じゃないし
篠原先生でもまだ納得する。ななこでも、荒巻か三田かくらいのもん。

これで10年後いきなり京さんとだったら腰抜かす。(≒緒方先生)


私のななこオチ@ごくせんはこんな感じ。
244花と名無しさん:2005/07/30(土) 16:34:30 ID:???0
そういや荒巻って荒巻「慎」也だったね


慎・・・・慎・・・_| ̄|○
245花と名無しさん:2005/07/30(土) 16:44:09 ID:???0
私は逆に、超以外な相手と聞いた上で読んでいて、
緒方先生本命、荒巻対抗って感じていたので、

どんでん返しってことは、この二人とはくっつかないのか。
たらしみたいで嫌だけど三田か、
大穴で純粋な友情からまさかの恋愛で田上なのかなとおもったら、
落ちが緒方先生だったので二重にだまされましたv
246花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:43:34 ID:???0
ごくせんの場合、森本さん自身が慎をお気に入りの上に
人気も群を抜いてるから大丈夫でしょ。
247花と名無しさん:2005/07/31(日) 02:09:28 ID:???0
ごくせん最終回の最低希望条件としては慎と久美子がいい雰囲気で終わってほしいということだね。
理想的なのは付き合っているなり結婚しているなりしてる様子を描いててくれてることだけどw
248花と名無しさん:2005/07/31(日) 02:41:42 ID:???0
そんなファンの望みを尻目に…
249花と名無しさん:2005/07/31(日) 12:29:53 ID:???0
何をそんなに心配してるか分からんなぁw
同じ手は使わないって。作者のお気に入り度も違うんだし。
250花と名無しさん:2005/08/01(月) 01:17:26 ID:???0
慎ちゃん好きだな〜♪
ヤンクミの事、ツッこみつつ良く理解してるしな〜♪
二人が最終章で良い感じになるのは有でしょ。
…つか、高校の時の担任は教え子と結ばれて、いく久しいけどね。おめでと〜♪
251花と名無しさん:2005/08/01(月) 01:31:25 ID:???0
教え子と教師は嫌プー
252花と名無しさん:2005/08/01(月) 15:19:40 ID:???0
慎が卒業してしまえばモーマンタイ。
ヤンクミがあそこまで信頼してるのは確かに珍しい。
跡目を継ぐにはもう10年くらいはかかるだろうけど。
でもその前にあの慎の父親が認めるか、だな。
253花と名無しさん:2005/08/02(火) 00:43:27 ID:???O
そんなところまでは描かないんじゃない?
今後いい発展するね、この二人。くらいの
余韻を残して終わってくれれば万々歳だよ。
254花と名無しさん:2005/08/02(火) 01:15:52 ID:???0
そうそう、それにどうせ卒業までに何かひと波乱もふた波乱もありそうだしね。
慎ちゃんの旅立ちは、楽しみだな。
本人が何をやりたいかをまずは探す展開も?
…そして、イマドキの厨房以下のヤンクミの恋愛感の改善とかも…。無いか。
255花と名無しさん:2005/08/02(火) 03:48:59 ID:???0
正直最終回で慎が久美子に向かって「ヤンクミ」とでも言ったら一気に引く。
天地がひっくり返っても言わないとは思うけど。
ドラマ→原作と流れた当初は「山口」呼びに抵抗があったのが懐かしい…w
256花と名無しさん:2005/08/02(火) 09:54:10 ID:???0
>>254
3行目・・・・まさかアフリ(ry
257花と名無しさん:2005/08/02(火) 12:22:58 ID:???0
それだけはヤメレw orz

本人がやりたいことを探すって縁起でもない。
やりたいことなんてやれてるヤシ一握りしかいないのに
探しにいくとか、それ自体が甘えじゃゴルァ!

と、ドラマ慎に言ってやりたかったSP見たときの自分。
赤慎はそんな女々しいこと思ってないだろう。
258花と名無しさん:2005/08/02(火) 15:44:32 ID:???0
もう篠原先生との結婚式をちょっと離れた所から見納めて
アフリカに旅立つ慎でいいよ、大半の住人は嫌がるだろうがw
259花と名無しさん:2005/08/02(火) 23:48:53 ID:???0

  な   た   り   ま   え
260花と名無しさん:2005/08/03(水) 10:48:45 ID:???0
258は良くても、9割以上のヤシは大反対だ

篠原先生とが嫌なんじゃなくて
今の久美子のカマトトぶりと先生の微妙さぶりを放置して
最終結果だけを見せられても納得できません
261花と名無しさん:2005/08/03(水) 12:47:07 ID:???0
それこそなな子オチだよな>最終結果だけ
262花と名無しさん:2005/08/03(水) 12:57:21 ID:???0
だよね。
ななこだって、緒方先生に惹かれて行く様子がもっと丁寧に描かれていたら
あのオチでもここまでorzじゃなかったと思う。
ごくせんも同じ。
描き方次第では慎の恋が叶わない結末でもいいと思ってるし、
久美子が他の人を選ぶまでの心の動きとかを
きちんと追ってくれるなら、久美子の相手が慎でなくても全然おk。
263花と名無しさん:2005/08/03(水) 17:03:09 ID:???0
この際、久美子は恋愛なんかせず、突然許嫁でも現れてしまえ!
264花と名無しさん:2005/08/03(水) 19:57:30 ID:???0
許婚ねえw 馬の尾さんとこはどうよ。弱いけど。

>262
何も知らない状態で初めて読んだ時は
あまりのオチに呆然となって怒りもフツフツ湧いてきたけど
”そういう”視点で何度も読むと、これはこれでいいのかなとか思えてきた。
師弟関係が恋愛関係に発展することもよくある。

そういや師弟関係は慎久美子も一緒だなw
265花と名無しさん:2005/08/03(水) 20:06:02 ID:???0
正直篠原先生とくっついても面白くもなんともない。
慎がいなかったらアリだったと思うけど。
266花と名無しさん:2005/08/03(水) 21:07:58 ID:???0
今の流れでそうなったら確かに唖然とする罠。
篠原先生、一番近い存在じゃないしな。
267花と名無しさん:2005/08/04(木) 00:48:29 ID:???0
なんてゆーかいい意味で裏切られたい。
「そうきたかーw」てな感じで。
268花と名無しさん:2005/08/04(木) 03:21:47 ID:???0
キモになる大事な部分さえ外さないでくれたらいい。
ま、ごくせんは堅実に終わるだろうな。
269花と名無しさん:2005/08/04(木) 04:21:11 ID:???0
1ヶ月も続きが読めないってツライな
早く12日にな〜れ
270花と名無しさん:2005/08/04(木) 15:02:31 ID:???O
まぁ次は番外編だから実質続きではないけど
慎ちゃんは出るだろうし、早く読みたいな。
久美子と慎はやっぱり普通にしゃべってるんだろうか…
271花と名無しさん:2005/08/04(木) 15:08:17 ID:???0
続きといえば、肩外して放置か?篠原先生w
272花と名無しさん:2005/08/04(木) 19:55:38 ID:???0
どこまでも脇役扱いの先生・゚・(ノ∀`)・゚・。
273花と名無しさん:2005/08/04(木) 20:18:11 ID:???0
扱いというか、もともと脇役でしょw
274花と名無しさん:2005/08/05(金) 02:29:16 ID:???0
>>272
だって8巻になるまで表紙に出てこなかっ(ry

個人的に、特別読みきりとかごくけんとかで、連載終了後もたまに描いてほしいとか思うんで、
連載中は久美子と慎の恋愛模様がはっきり決着しなくてもいいかな〜とか思ってる。
あわよくば、舞台を変えた続編も期待できるしw
275花と名無しさん:2005/08/05(金) 11:16:21 ID:???0
卒業式で最終回にしてあとは季節ごとに読みきりとか特別編みたいなかんじで
やってくれたら一番いいな。
276花と名無しさん:2005/08/05(金) 13:37:47 ID:???0
いつの間にか4代目になってたりとかなw
277花と名無しさん:2005/08/05(金) 13:39:47 ID:???0
誰が?
278花と名無しさん:2005/08/05(金) 13:59:03 ID:???0
Sの字
279花と名無しさん:2005/08/05(金) 22:36:08 ID:???0
来週ってもうYOUの発売日なんだな。
んでもって慎の誕生日か。
番外編だけど、慎と久美子はいっぱい出そうだからヨシ。
280花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:29:20 ID:???0
連載終了後もごくけんでその後を見られたらいいな〜
ぶっちゃけ、ごくせんの連載終了したらかなりYOUの売り上げ落ちるとオモ
281花と名無しさん:2005/08/07(日) 10:48:21 ID:???0
けど、ダラダラと惰性で続くのもね・・・
面白かったらいいんだけど。まぁ面白いんだけど。
282花と名無しさん:2005/08/07(日) 20:59:01 ID:???0
連載ダラダラされたらだいたい話は面白くなくなるものだけど、
ごくけんのように単発で年に一回か二回程度なら濃いものが出来るんじゃないかな。
なんにせよ、「なな子→ごくせん」の時とは違って、
「ごくせん→次の連載」は多方面から注目されてしまうからプレッシャーだろうね。
がんばれ梢子姐さんw
283花と名無しさん:2005/08/08(月) 03:10:34 ID:???0
山奥の寺で夏合宿ってことは、肝試しとかやるんだろうか。
ドラマ久美子は怖がりだったわけだが・・・
原作じゃそんなことはないだろうな。むしろ慎よりたくましそうだ。
284花と名無しさん:2005/08/08(月) 14:18:11 ID:???0
先生の前とかなら、怖がってる振りぐらいはするかもしれんが…
それかあの姐御衆たちからチャンスだと入れ知恵されたりして
285花と名無しさん:2005/08/08(月) 20:06:35 ID:???0
おいおい、やっぱりここは修旅リベンジ!だろw
前とは違って周囲の理解と協力が得られるわけですからネ(・∀・)!
286花と名無しさん:2005/08/08(月) 22:13:07 ID:???O
わざわざ合宿に行くんだから
肝試しとかお風呂でバッタリとか夜這い(?)再びとか
ありきたりだけど、そんな感じのシーンはあってほしいな〜
287花と名無しさん:2005/08/09(火) 20:14:12 ID:???0
なんかその辺のドジンみたいな展開イヤソ…
288花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:08:41 ID:???0
>>283
原作久美子も怖がりっぽい描写なかったっけ。
うっちーたちに騙されて、慎と二人きりでどっかに閉じ込められた時
暗闇で慎に声掛けられて絶叫してたような。
289花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:36 ID:???0
久美子が藤山先生から借りた女らしい洋服を着てそれを見たうっちー達は喜び
慎が嫉妬するという構図が見てみたいw
290花と名無しさん:2005/08/10(水) 09:21:07 ID:???0
藤山先生に借りたら胸が余りすぎて
うっちー達は喜んでじゃなく、涙を流すほど大笑いすると思った

慎久美展開なら、それを見た久美子が拳を握り締めてるのをみて
こっそり笑ってた慎が慌ててフォローするとかありそう
291花と名無しさん:2005/08/10(水) 20:07:24 ID:???O
ようやっと明後日はYOU発売日だな。早売り地域だから
今夜未明には読めるよ。ちょっとワクワク。
292花と名無しさん:2005/08/11(木) 02:15:33 ID:LsmSJEQZ0
早バレさんいつものようにヨロシク!
293花と名無しさん:2005/08/11(木) 07:21:26 ID:???0
一応ネタバレ書いておきましたが
番外編だし、バレ見るよりは自分で読んだ方がいいかもw
それでもいいやって人だけどうぞ↓

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121865354/406
294花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:16:58 ID:???0
慎ちゃんHAPPY BIRTHDAY!

(人´∀`).☆.。.:*・゚
295花と名無しさん:2005/08/12(金) 02:49:35 ID:???0
のあっ…先を越された…orz

慎ちゃん誕生日おめでとう。
久美子に一歩近づいた日w
296花と名無しさん:2005/08/12(金) 10:27:59 ID:???O
慎ちゃんおめでとー。これで19歳?
297花と名無しさん:2005/08/12(金) 13:52:21 ID:???0
慎ちゃんお誕生日おめでとう〜
いや、一応まだ高校生だから18歳じゃないか?w

あれだけ合宿行かないっつってた慎ちゃんが
何に釣られて参加しちゃったのかが気になるな。
やっぱり久美子から直々に誘われたのか?
298花と名無しさん:2005/08/12(金) 14:48:25 ID:???0

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <慎ちゃんおめでとう
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
299花と名無しさん:2005/08/12(金) 14:57:01 ID:???0
you読んだー
やっぱり慎ちゃんはヒロインポジュションだと再認識したv
落ちてくる慎ちゃんを手を広げて待つ久美子、カッコいい

しかし最後、慎ちゃんが珍勤見えたのかが気になった
300花と名無しさん:2005/08/12(金) 15:00:40 ID:???0
      。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


そうだよね、慎ちゃんってやっぱりヒロインだw
「助けられる姿」が板につきすぎ(・∀・)
そんでもって久美子は強すぎw 鬼と互角に戦うところワロス
301花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:04:52 ID:???0
誕生日おめでとう、慎ちゃん゚+.(・∀・)゚+.゚
これからも久美子限定のかわいいヒロインでいてくださいw
302花と名無しさん:2005/08/12(金) 23:43:21 ID:???O
滑り込みセーフ!

慎ちゃん☆HAPPY BIRTHDAY☆
いつまでもヒロインでいてくださいw
303花と名無しさん:2005/08/13(土) 01:36:07 ID:???0
ばかやろ〜〜!おめ〜ら!
早く観て〜よ☆(・・・いいなぁ。)
304花と名無しさん:2005/08/13(土) 05:00:43 ID:???0
愛がどういうものか分からないけれど☆☆
305花と名無しさん:2005/08/14(日) 01:21:30 ID:???0
>>303 どういう事情で観れないの?
306花と名無しさん:2005/08/14(日) 02:25:41 ID:???0
お盆で旦那の実家に里帰り中…とか?
子供や独身じゃない人は忙しい時期だからな〜
自分もまだ読んでないでつ。
307花と名無しさん:2005/08/16(火) 04:36:13 ID:???0
あ〜カキコが少なくて淋しい。帰省中の人が多いのかしら。

ところでYOU感想。カチューシャ好きね、慎ちゃんw
鬱陶しいなら髪切ればいいのに。ってそうじゃないよな。
相変わらずピーチ姫のごとくピンチに陥りますなぁ。
308花と名無しさん:2005/08/16(火) 18:33:17 ID:???0
慎ちゃんが徐々に女顔になっているのは
やはり姐さんも慎ちゃんがヒロインポジションだと意識しているからだろーかw
309花と名無しさん:2005/08/17(水) 00:34:24 ID:???0
なな子の頃に比べて画力も上達したよね。
ごくせんの初期は、慎ちゃんお世辞にも美形には見えんw
310花と名無しさん:2005/08/17(水) 15:35:09 ID:???0
仲間タソファソでドラマから入った漏れにとっちゃ、
初期の久美子見て鬱。
こ、これが仲間タソ……。(´・ω・`)
311花と名無しさん:2005/08/17(水) 20:01:59 ID:???0
久美子はメガネ取ったら美人とかじゃないからねw
仲間さんだと綺麗すぎるしね・・・

それより、野田・うっちい・南役ファンの子達の
初めて原作読んだときの衝撃もすごかったんだろうな。
312花と名無しさん:2005/08/17(水) 20:59:10 ID:???0
野田・うっちい・南

別にファンじゃないけど
衝撃だったぞw
313花と名無しさん:2005/08/17(水) 21:26:51 ID:???0
(・∀・)ノシ
自分は沢田スキーだったけど普通にビビッタ
このブサイクは誰だ!?と思った
あと、てつとミノルが最初は逆だと思ってたw
314花と名無しさん:2005/08/17(水) 22:08:58 ID:???0
ああ、てつとみのるはごっちゃになるな。
実はいまだにごっちゃになっている。
ドラマの影響は大きいよ・・・
315花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:29:09 ID:???0
今はさすがに分かるが・・・w
316花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:40:53 ID:???O
アニメで慎カコイイな〜て思って、1巻立ち読みしたら[は!?]って思った。
そのあと6、7巻あたり見たらカッコ良かったから安心した記憶があるw

まぁ今は全部ひっくるめて慎ちゃん好きなわけだが
317花と名無しさん:2005/08/18(木) 00:05:10 ID:???0
最初の頃は久美子と慎ちゃんで、wヒーローなのかと思ってた。
…大きな間違いだった。
318花と名無しさん:2005/08/18(木) 00:27:42 ID:???0
まぁ慎ちゃんはヒロインだからねぇ(・∀・)
319花と名無しさん:2005/08/18(木) 12:40:42 ID:???0
アニメの慎ちゃんってカッコイイの?
ちゃんとは見たことないんだけど、キャプ画とか見た限りは
微妙なラインだったような気がしたんだけどw

動いてしゃべってるとカッコイイのかしら…
320花と名無しさん:2005/08/18(木) 17:18:45 ID:???0
画としては微妙な回もあるけど私は好きだよ
声も結構イメージどおりだった
そしてなによりOPの笑顔にやられた…
321花と名無しさん:2005/08/18(木) 20:01:41 ID:???0
そうなのか。やっぱり見ないことには分からんな。
けど近所のレンタル屋においてねーんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

これは買えってことなのか?お買い得?
322花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:09:17 ID:???0
>321
つDISCAS

確かアニメもあった筈
323花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:40:25 ID:???O
そういや秋に再アニメ化というのは結局ガセだったのかな。
ドラマヒットの恩恵で今度こそ私の地方でもやってくれるかと期待したのに(´・ω・`)
324花と名無しさん:2005/08/19(金) 03:01:35 ID:???0
そういえばそんな話もあったっけ。
そのドラマといや、続編のほうはDVD化で揉めてるみたいだね。
再アニメ化とは関係ないとは思うけど。
325花と名無しさん:2005/08/19(金) 09:55:21 ID:y4O+/1tC0
>>324
なんでもめるの? 絶対売れるんだからさくさく
出そうなもんだけど…
326花と名無しさん:2005/08/19(金) 12:41:44 ID:???0
一人、映像権だかがDVDの分まで取ってなくて揉めてるんじゃなかったかな?
確か、ごくせん関係のどっかのスレにもうちょっと詳しいことがカキコされたとオモ
327花と名無しさん:2005/08/19(金) 12:43:29 ID:???0
× 映像権
○ 肖像権

だった
328花と名無しさん:2005/08/19(金) 15:42:23 ID:???0
一人?誰だ?
1から出てる人だったらそんなこと起きないだろうし
ジャニなら二人だし・・・
校長か?誰だ?
329花と名無しさん:2005/08/19(金) 17:00:40 ID:???O
ヒント:現在放送中の連ドラには出てない奴。

アニメはアニメのスレで他誌の連載漫画のアニメ化と放送枠バトルして暗礁に乗り上げてるとか書いてた。
モンスターの後枠だと言う話題も見掛けたけど真偽はわからないな…
330花と名無しさん:2005/08/19(金) 18:51:18 ID:???0
谷原、もこ、撤平は連ドラでてるしから、
  あっ?犬塚先生?
331花と名無しさん:2005/08/21(日) 21:34:14 ID:???0
ドラマ2のDVDなんて
このスレには何の関係もない
332花と名無しさん:2005/08/21(日) 22:55:40 ID:???O
むしろ出ないなら出ないほうが嬉しいとか思っちゃうけどw
あんな原作まるっきり無視した設定、ムカシクだけだったし。
久美子さえいりゃいいのか?っつう…
333花と名無しさん:2005/08/22(月) 00:59:52 ID:Q4w5Sd5g0
>>332
某栄養ドリンクのCMなんかまさにまんまだしな
あれはさすがにどうよと思う
334花と名無しさん:2005/08/22(月) 08:32:16 ID:???0
>333
あれは久美子がいるんじゃなくて生徒のほうが居るよな

>332
でもタイトルが『ごくせん』なわけだし、多分製作サイドは
金パチスタイル(毎年生徒が変わる)でイケルって
思ってるんじゃないだろか

原作ファンは置いてきぼりだけどさ orz
335花と名無しさん:2005/08/22(月) 14:22:41 ID:???0
>>334
だからシチュがまんま>ロングで元気のいい小柄な女性+
生徒2人
336花と名無しさん:2005/08/22(月) 18:48:43 ID:???0
ドラマのDVDは白金時代のだけ出てりゃいいよ。
その他が出ないならかえって好都合w

あとはアニメと原作だけあればいいさ。
今後、再アニメ化があれば最高なんだがな・・・
337花と名無しさん:2005/08/23(火) 08:06:26 ID:???0
「ロングで元気のいい小柄な女性」という共通点なんて
まったく気づかなかったよ。
338花と名無しさん:2005/08/23(火) 22:29:10 ID:???0
校長だしな
339花と名無しさん:2005/08/24(水) 01:56:37 ID:???0
ドラマ2なんか原作好きにとったら汚点でしかない。
ごくせんの歴史には残して欲しくないからDVDにならない方がありがたい。
できればDVD製作に使うお金をアニメ製作につぎ込んで欲しいもんだよ。
今度は作画の質も上げて、放送地域も拡大してほしい…

ところで来月はもう12巻発売ですか?
340花と名無しさん:2005/08/24(水) 15:11:43 ID:???0
16日に発売だそうですよ
341花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:36:32 ID:???O
9月16日?マジポ?
ついこの前11巻買ったような気がしてたよ。ウレスィ。
表紙は誰かな〜。北海道編だから篠原先生?それとも慎久美(ry
342花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:08:42 ID:???0
表紙は普通に京さんじゃないのかな。
343花と名無しさん:2005/08/25(木) 22:13:41 ID:???0
12巻収録は、黒田の集まり+北海道編+今号の幽霊寺かな?
表紙は慎く(ry だといいな・・と言ってみるテスツ(言霊言霊
344花と名無しさん:2005/08/27(土) 03:15:27 ID:???0
流れも読まずに律か玲キボンヌ
345花と名無しさん:2005/08/29(月) 00:03:10 ID:???0
また再ドラマ化するってマジポ?
そんな話を聞いたんだがorz

鬱鬱欝鬱鬱
346花と名無しさん:2005/08/29(月) 04:02:52 ID:???0
総集編とかアニメ化じゃなくて?
今またドラマって仲間由紀恵が倒れるんじゃないの
つか秋の再アニメ化の話はどうなったんだろ
347花と名無しさん:2005/08/30(火) 10:43:04 ID:???0
348花と名無しさん:2005/08/30(火) 11:13:55 ID:???0
ん?見れないけど何?
349花と名無しさん:2005/08/30(火) 18:31:26 ID:???0
人稲・・・(´・ω・`)
誰かいないのかな。淋しい。話したい
明日には早売り来て盛り上がる内容だとイイナ

そろそろ脱臼させられて放置の先生とか救済してほしい・・・
もちろん慎ちゃんのその後も・・・ヤケニナルナヨ
350花と名無しさん:2005/08/31(水) 12:09:08 ID:???O
ノシノシ
ネタバレ気になって来てみたけど、バレさんまだなのか…
キター! な内容じゃなかったのかなw
351花と名無しさん:2005/08/31(水) 12:56:05 ID:???0
ありゃ。お待たせしてすいません (;´Д`)
いつものようにネタバレスレに投下しておきました。
バレ見たい人だけどうぞ↓

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121865354/703
352花と名無しさん:2005/08/31(水) 12:58:44 ID:???0
忘れてた。12巻はガイシュツのように9月16日(金)発売。
表紙とかは多分まだ載ってませんでした。
353花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:12:37 ID:???0
ドラマは黒銀の同窓会スペシャルの放送があるよ。
どうせ慎が出ないだろうし興味無。カツンヲタが騒いでるだけだし。

そんな事どうでもいいからアニメ放送してくれよ…秋じゃなかったのかよorz
354花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:11:26 ID:???0
久美子すら出てこないんじゃw
分かっちゃいたけど、激しく今さらなんだけど
それで「ごくせん」なんて言われるのスゲー腹立つな。
何だよ黒銀って。何だよイケメン生徒って。
355花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:14:17 ID:???0
つーか作者はどう思ってんだろ。
パート1はキャスティングに好みはあるだろうけど、まあ実写化としては成功した方だと
おもうんだよね。しかし2はあれごくせんか?儲かるからいいのかな。
最近の漫画の安易な実写化の流れは萎えるな。作者は自分の作品大切にしてほしい。
356花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:15:56 ID:???0
あんまり原作付きドラマって気にしてなかったんだけど、
他の原作付きドラマの原作ファンも同じような思いしてんだろうな〜
人気が出れば出るほど原作壊されていく上に、
その事を主張したら「原作ヲタウザイ」とドラマヲタに言われてしまう…
悔しいけど知名度はドラマ>原作。
357花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:27:59 ID:???0
ごくせん2の場合は壊されたなんてもんじゃなく、まるで別物だからね。
じゃあ「ごくせん」などというタイトルにしなきゃいいのにって思う。
358花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:17:53 ID:???0
すでに久美子も「極道の孫」って感じが抜けちゃってたしな。
「乱暴でケンカの強いちょっと変わった女の先生」って感じで。
そのくせ無理矢理、親父っさんを引っ張り出してくる中途半端さ。
359花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:17:02 ID:???0
いや、その・・・、原作ファン居るんでしょ?
此処に書き込むかどうかは別にして。
悪いけど、オレ楽しみだよ。明日。ごめんな。
360花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:20:59 ID:???0
>>359
バレ解禁時間まで本誌の話題には触れないのはお約束ですが何か?
361花と名無しさん:2005/09/01(木) 08:29:07 ID:???0
>359
別に楽しみなら楽しみでいいじゃない
ただここにくる人たちはドラマ2を嫌いな人が多いっていう
それだけなんだから
362花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:55:04 ID:???0
「明日楽しみ」?同窓会SPとやらは今日なのか?
どこかで12巻の告知がありそうだなと思うのは私だけかw
そのためだけに見てしまいそうな悪寒。
363花と名無しさん:2005/09/01(木) 12:18:13 ID:???0
そのスペシャルの放送は10月らしいよ
まぁそれはどうでもいいことだけど、もう本誌の話題解禁だよね
ロミジュリお家騒動再燃か!?(・∀・)
慎ちゃん・久美子・慎パパで一揉めあったら面白そう〜ワクワク
北海道で投げ遣りなこと言ってたのはどうなるかな
364花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:00:31 ID:???0
玲クルーーー(゜∀゜)ーーー!!?

…と、かなり期待な自分。
365花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:00:29 ID:???O
そうだよね、玲はあれだけの出番はもったいない。
けど案外慎パパも久美子のこと黙認しそうだと思うのは私だけかな。
辞めさすなら逆ロミジュリのときにしてただろうし…
煽りで久美子VS慎パパ再び?って書いてあるから余計にw
366花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:07:30 ID:???O
自分も何となく、やる気なさ気に見えた。
久美子のことも少しは認めてそうだし、前ほど躍起にはならなそう。
やっぱ今回出てきたのは慎の進路や玲のことに絡んでくるからだと思いたいな。

てか久美子やめさせたら理事長が大変なことになりそうだし
367花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:36:04 ID:???0
慎パパが逆に慎の恋愛の応援にまわったりしてw
あきらめモードの慎ちゃんに、「お前の気持ちはその程度なのか!」とか。
368花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:22:53 ID:???0
慎ちゃん、もうどうでもいいよとか投げやり発言かましてたから
てっきり妖怪女子高生再びかと思ってたよ。

慎パパは私も表だって事を荒立てる気はなさそうに見えたよ。
それに久美子を辞めさせるくらいなら、慎ちゃんを転校させそうだw
よくも悪くも慎ちゃんが土下座までして頼んだんだしね。
あれでちょっとは久美子のことも見直したんじゃないかと思った。
369花と名無しさん:2005/09/02(金) 17:34:32 ID:???O
慎章突入と思わせておきながら、
慎パパは久美子をどうにかしようなんて思ってないから理事長またスルーで
警察のお偉いさんすらダメなのかと諦めて終わったりして。
370花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:19:32 ID:???0
今週ワロスw
慎パパの顔見てるとあんまり理事長の味方になりそうもない感じだね
しかし、理事長はアベツルと犬塚組組長と血判状をまでやったのに
すぐに造反しちゃって大丈夫なのかとちと不安になったよ
371花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:33:51 ID:???0
・日本テレビ『ごくせんスペシャル』
 10月8日21時〜23時30分ONAIR予定

だって。仲間さんも出るみたいだよ…
原作とは関係ないかも知れないけど「ごくせん」だし一応。
372花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:41:59 ID:???O
今、遠藤久美子が出てる信用組合のCMで
【9月3日はしんくみの日】っての見て思いっきり反応してしまった…。

ごめんそれだけ。
373花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:05:06 ID:???0
信組だよね。私も反応しちゃうよ〜。
374花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:41:26 ID:???0
>>371
慎が出るならば見る。出ないなら興味無。

………慎は出るの?
375花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:13:09 ID:???0
続編関連じゃないの?慎はどうかな。
そんなこと言わず、久美子は出るみたいだから見てやれよw
10月だったら12巻の宣伝とかはなさそうかな。
376花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:36:36 ID:???0
そこでアニメ化情報ないかな・・・・と言ってみる。
377花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:52:54 ID:???0
もしアニメ化情報がほんとで同窓会スペシャルで番宣もしてくれるなら
初回放送特別出演という形でドラマ出演者をまわしてくる可能性もあるかも。
一般視聴者の食いつきも違ってくるだろうし。
ほんとに再アニメ化あればいいんだけどね。
来年1月放映開始でもいいし
378花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:52:20 ID:???0
10月のアニメ放送の線は消えたみたいだけどアニメ化自体はあると思う。
前のは「放送してたことすら知らなかった」って人多いけど、
次にやる時はもう少し視聴者稼げると思うし。

個人的には来年には終わってるBJの後枠で入れて欲しいな〜なんてw
379花と名無しさん:2005/09/04(日) 17:21:53 ID:???0
BJって夜7時台の?
さすがにそんな時間帯だと極道色が出せなくなるんじゃない?
ドラマみたいに、ただの破天荒教師物語になるだけのような。
私は、深夜でもいいから原作に忠実に作ってほしいな。
けど深夜すぎたら放送地域も狭くなるしな・・・ジレンマ。
380花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:59:32 ID:???0
深夜枠で放送されたら絶対に放送されない地域に住む自分としては、
極道色薄くてもいいからBJの後なり何なり早い時間にしてくれと思ってみたりする
DVDだって全巻買うとしたらそう簡単に買える値段じゃないしな…

まあ続編があるなら枠はどこでもいいけどね。
381花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:43:26 ID:???0
あんまり内容変えられるとムカシクけど(例:ドラマ続編)
キャストがあのままっていうのは絶対に譲れない条件だよね。
382花と名無しさん:2005/09/05(月) 01:03:14 ID:???0
BJの後枠だけはやめとけ... orz

BJはバカプロデューサーのおかげで、BJの皮をかぶった
ロリペドおっさんになりさがってしまったのだよ

ドラマで煮え湯を飲まされて今度はアニメでも
同じ目に遭いたいですかおまいら ・゚・(ノД`)・゚・
383花と名無しさん:2005/09/05(月) 17:16:48 ID:???0
それじゃコナンの後枠を……(・∀・) w
どっちでもいいから再アニメ化はしてほしいね。
384花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:14 ID:???0
>382
BJの後枠とは言えスタッフが深夜のまま変わらなければ大丈夫さ。

しかし例えばアニメの声優がゴールデン化にあたり、
山口久美子:仲間 由紀恵
沢田 慎:亀梨 和也or赤西 仁
…とかに変更だったらさすがにアニメでも見ないな。
385花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:02:15 ID:???0
>>382
BJ見てないがそんなんになってたんか…
386花と名無しさん:2005/09/06(火) 01:10:38 ID:???0
>384
そこまでやるならちゃんと沢田慎本人使ってくれよw
まぁ冗談は置いといて、時間帯変わってもスタッフ変わらずであってほしいね。
ドラマ版は、スタッフ変わらなくても変わっちゃったけどね。アハハハ
387花と名無しさん:2005/09/06(火) 13:51:06 ID:???O
アハハハハ(無表情)
さすがにアニメはジャニの圧力気にしなくていいから、
原作に限りなく近く作ってくれるだろう。
そしてごくせんが、学園青春ドラマじゃない事を世間に認識させてくれ。
388花と名無しさん:2005/09/06(火) 16:32:45 ID:???0
まぁこんなこと言っちゃうと悲しくなるけど
どうやったってドラマの知名度には勝てないでしょうなぁ…
山口久美子は置いといて、むしろ沢田慎よりも
続編キャラのほうが知られてたりするんじゃない?アァァァァァァァァァァ
389花と名無しさん:2005/09/07(水) 04:50:52 ID:???0
そんなことはない!!




トハ イイキレナイ ジブンガ カナシス(´・ω・`)
390花と名無しさん:2005/09/09(金) 23:25:30 ID:???0
むしろ20歳以下の人達にとっては、

「ごくせん大好きー!!…沢田慎?誰、それ?」

が、当たり前なのではないかと。
7読んでねーで591000読めよ、591000。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:18 ID:???0
むしろガンダム種死の主人公が誰なのかわからない俺ガイル
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:12 ID:???0
スイマセン誤爆でしたorz
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:32 ID:???0
人稲寂しすぎるから誤爆にレスしちゃおう…

>>391
主人公は漢字で書くと「慎」のキャラ。声も同じだし。
394花と名無しさん:2005/09/14(水) 06:01:49 ID:???0
ネタバレ投下。見たい方はどうぞ↓
ちなみに次のごくせん掲載は22号(11月1日発売号)だそうです。
12巻の表紙は京さんでした。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121865354/909
395花と名無しさん:2005/09/14(水) 16:00:59 ID:???0
サンクス!やっぱり京さんか
っつーか1ヵ月半も休載・・・・(´・ω・`)
396花と名無しさん:2005/09/14(水) 17:29:18 ID:???O
保守
397花と名無しさん:2005/09/14(水) 23:46:10 ID:???0
解禁前だけど呟かせてくれ。

そ、そんな…1話でアッサリ…終わっちゃうんですか…orz
398花と名無しさん:2005/09/15(木) 04:30:56 ID:???0
(´・ω・`)人(´・ω・`)
けどある意味、読み通り。
399花と名無しさん:2005/09/15(木) 12:10:53 ID:???0
ネタバレ読んだときは祭りクルー!って思ったけど
実際読んだら割とあっさりめな感じダターヨ(´・ω・`)

玲が思ったよりイケメンじゃなくてビックリした
400花と名無しさん:2005/09/15(木) 15:33:43 ID:???O
玲カコイイと思ったけどな。
それより慎ちゃんの笑顔に惚れた…
休載やだよ〜
401花と名無しさん:2005/09/15(木) 18:07:53 ID:???0
玲、髪型が妙だからじゃないか?
慎ちゃんの回想に出てきたときはカコヨカタのに・・・残念。
同じく休載イヤソ。1ヵ月半も待てねぇよ!
402花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:20:46 ID:???0
想い出とは得てして美化されるものですわ。
403花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:42:43 ID:???0
最近、休載増えたな〜って思ったけど、
番外地とコミックスの原稿描きで本編の原稿落としたんだろうね。
それにしてもつまらんな〜…せめて別冊でごくけんでもあれば気は紛れたのに…

それにしても玲はもっと盛り上がる展開で出てくれるものだと勝手に妄想してたよ…?夢見すぎ…?
404花と名無しさん:2005/09/15(木) 21:19:12 ID:???0
>401
そうかも
ていうか、第一印象がジミー!!だったよorz
もっとキラキラしてるキャラを想像してた
405花と名無しさん:2005/09/15(木) 21:40:00 ID:???0
慎ちゃんの美形度は増す一方なのにな。まつ毛バッサバサだよオイ。
梢子姐さんが番外地で慎ちゃん描くときは力入ってるって言ってたねw
なのに、初め玲を見たとき誰だか分かんなかったよ・・・
回想の中の玲は、慎ちゃんに似てると思わなかったのにな。

とりあえず明日は12巻買ってくる ノシ
もうゲッツした人いる?
406花と名無しさん:2005/09/15(木) 22:02:35 ID:???0
あれ?明日だと思っていました
407花と名無しさん:2005/09/16(金) 00:38:20 ID:???0
散々言われてるけど
玲、普通の兄ちゃんやね。
408花と名無しさん:2005/09/16(金) 01:09:06 ID:???0
12巻早売りでゲッツー。
ちょっぴり今週号のガッ(慎ちゃん→いてーっ(怪我ナシ))と
12巻のガッ(弁護士先生→読んでくれ)が、比較できて楽しいよー。
409花と名無しさん:2005/09/16(金) 03:00:54 ID:???0
12巻に収録されてるのは
黒田の集会〜北海道〜幽霊寺までかな?
そして皆さんと同じく地味な玲タンにガクーリヽ(`Д´)ノ
410花と名無しさん:2005/09/16(金) 06:13:36 ID:???0
黒田の集会〜北海道〜てつの話までですよー。
今日発売ですね!
今晩、板が盛り上がるといいな!
411花と名無しさん:2005/09/16(金) 19:01:04 ID:???O
12巻買って来た〜
入ってるのはてつ母編まで+ごくけんだった。
次巻予告がなかったけど何でだろ?
412花と名無しさん:2005/09/16(金) 20:31:16 ID:???0
ページの都合で入れられなかった、
もしくは、
休載が数回入ってるから次の巻の発売予定がまったくの白紙の状態だったから。

…たぶん後者。
413花と名無しさん:2005/09/16(金) 21:20:42 ID:???0
新刊ゲット
改めて京さんと慎ちゃんって仲がいいなとオモタよ
朝帰りの京さんに、京ちゃんなんて呼び止められるのは
慎ちゃんしかいねえwwww
414花と名無しさん:2005/09/16(金) 21:38:05 ID:???0
だよね〜
この世でただ一人だけだよ。
ある意味久美子よりも親しい関係になってるもんな〜w
415花と名無しさん:2005/09/17(土) 03:42:03 ID:???0
変な意味じゃなくて慎・京さんコンビスキーだ。
慎・富士コンビも。慎・久美子もw(←こっちは少し変な意味も込みでw)
416花と名無しさん:2005/09/18(日) 08:55:21 ID:???0
人稲だから今のうちに…
玲&慎コンビにイピョーウを投じてみるノシ
417花と名無しさん:2005/09/18(日) 22:25:24 ID:???O

418花と名無しさん:2005/09/19(月) 02:59:34 ID:???0
>>413
本当に5分の兄弟分って感じだね。
419花と名無しさん:2005/09/19(月) 16:04:14 ID:???0
極道界のことは全然分からないんだけど、例えば
今は慎は「久美子の生徒、久美子に惚れてる一般人」だけど
もし仮に極道の世界に入ったとしたら、てつミノルの舎弟からのスタート?
京さんと五分の兄弟分としては扱ってもらえないんだよね?
これがもし久美子とくっついた後だったりするとまた違うのかな。
420花と名無しさん:2005/09/19(月) 17:55:37 ID:???0
>419
私もよくわからないけど、仮にも「黒田の大島さんの五分の兄弟分」だから、
てつ・ミノルの舎弟スタートでも、そうは扱えないんじゃない?
久美子とくっついた後じゃなくても、既に「赤獅子の若大将は黒田の跡取り」って
認知されてるし。
間違い・勘違いを訂正したとしても、おじいさんや京さんが目をかけてる慎ちゃんは、
普通のペーペー扱いはされないような気もする。
421花と名無しさん:2005/09/19(月) 18:06:07 ID:???0
黒田の跡取り、久美子の婿って立場として黒田に入るなら
やっぱりそれなりの扱いされるよね、多分。
前に篠原先生が相談役に「腹据えて精進すれば・・」って言われてたみたいに。

そもそも久美子自体が、自分の結婚相手が跡取りだって認識なさげw
篠原先生のことずっと好きなくらいだし。
422花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:51:49 ID:???0
>>420
そうだね。おじいさんの見解も
てつとミノルは「お嬢の弟分」だけど
慎は「久美子の命の恩人」だしね。
423花と名無しさん:2005/09/24(土) 01:18:52 ID:???0
12巻の慎の「もうどーでも良いよ…」って
最近の慎ちゃんクールすぎない?
424花と名無しさん:2005/09/24(土) 05:35:23 ID:???0
藤山先生に痛いとこツッコまれて
勢いであんなこと言っちゃったんだろうね。
玲とパパが出てきたシーンでは、慎ちゃん
いたって普通だったから安心してたんだけど。
425花と名無しさん:2005/09/25(日) 19:17:21 ID:???O
一番八方まるく納まる展開は

黒田親分の愛人に子(♀)が出来る→久美子より更に極道の素質あり→将来、組の若ぇモンとくっつく→四代目誕生

慎は父親とも和解して一度家に戻る→数年後、弁護士として登場→篠原の後を任され家を出た久美子とケコーン

で、よくね?
426花と名無しさん:2005/09/25(日) 23:56:14 ID:???0
それはないだろうな。何故なら森本さんだから。
読者の思いつく展開にはならないと思うw

私的にはすっごく狂喜乱舞するけど。
427花と名無しさん:2005/09/26(月) 00:42:29 ID:???O
まぁ、さんざん慎と思わせといて
最終回で篠原先生と結婚〜みたいなのじゃなければ何でもいいや。
なな子の時とはわけが違うから大丈夫とは思いつつも、
心のどこかで不安が消えないんだよな…
428花と名無しさん:2005/09/26(月) 01:40:19 ID:???0
それ一番凹むから・・・・・_| ̄|●
429花と名無しさん:2005/09/26(月) 03:19:04 ID:???0
むしろそれでいいよ、いやそれがいい
430花と名無しさん:2005/09/26(月) 03:45:52 ID:???0
いいわけねー。ありえねー。
今の状況から何でそれなんだ。一番最悪なラストだ。
ちゃんとそうなった過程まで書いてくれないと納得できねー。
431花と名無しさん:2005/09/26(月) 03:49:43 ID:???0
過程がないのがいいんだよッ!
432花と名無しさん:2005/09/26(月) 03:56:05 ID:???0
はぁ?何で?意味分からん…。
今のままじゃどう見たって篠原先生は有り得ないじゃん。
出番的にも。なのにラストではくっつきますから〜って言われたって
こちとら納得いかないんだけど。
北海道どうした?家族どうした?仕事どうした?って思うよ。
433花と名無しさん:2005/09/26(月) 04:02:12 ID:???0
(・∀・)ニヤニヤ
434花と名無しさん:2005/09/26(月) 04:06:18 ID:???0
なんだよ釣りかよ…。バーヤバーヤヽ(`Д´)ノ
435花と名無しさん:2005/09/26(月) 09:55:45 ID:???0
婆や婆や
436花と名無しさん:2005/09/26(月) 10:09:13 ID:???0
11月までオアズケなのがつらいね。
柴田の母とやらが久美子の素性がバレる原因になるのかな。
ドラマみたいに生徒が奔放して解決→最終回・・?
437花と名無しさん:2005/09/26(月) 17:30:20 ID:???0
それじゃあ展開速くないか?
せめて慎ちゃんの進路だけは決定してから卒業イベントに行ってほしいよ
438花と名無しさん:2005/09/26(月) 20:20:40 ID:???0
藻前ら、相手は梢子姐さんだぞ?
ここで誰もが予想できるような程度の低い展開になるわけないじゃないか。
梢子姐さんは神の領域におられる人ぞ。
439花と名無しさん:2005/09/26(月) 20:42:59 ID:???0
けど素性を隠して何かをやってる場合
バレるのは通例じゃね?どんなバレ方、収集の付け方をするかは
多分ここの誰も想像できないと思うけどw
ドラマみたいに慎ちゃんが奔走したらいいなーなどと言ってみる。
440花と名無しさん:2005/09/26(月) 20:43:56 ID:???O
どんな展開になっても、梢子姐さんだか(ry で済むところが
梢子姐さんのすごいところだよね
441花と名無しさん:2005/09/26(月) 21:07:39 ID:???0
ななこオチ再びでなけりゃ、それで済ませるw
442花と名無しさん:2005/09/26(月) 22:04:46 ID:???0
そこで再びですよ
443花と名無しさん:2005/09/26(月) 22:16:20 ID:???0
篠原先生とくっつくと見せかけて、
なな子オチで慎とくっつくのなら良しとしよう。
444花と名無しさん:2005/09/26(月) 22:34:40 ID:+keHfh9X0
慎オタ必死だな…
445花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:06:08 ID:???0
必死ですが何か?( ´,_ゝ`)
大部分の読者は慎ヲタだよw
446花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:54:05 ID:???0
ただ慎さえあれば何も要らない系の読者っていうのもなんかなぁ…口を開けば慎慎慎慎
既に作品ファンですらないような気が
447花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:58:56 ID:???0
>446の言ってることがよくわからない漏れはゆとり(ry

慎は一応ダブル主役だと思ってるから慎の動向が気になるのは当然だと
思ってるけどなー
そういう意味では久美子は教師という仕事も持ってるし、あれ以上変わることが
ないキャラだから、あんまり皆も口に出さないだけじゃないの?
448花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:00:03 ID:???0
誰がそこまで言ってるんでしょうか。
作品の中で一番好きなキャラが慎ってだけですけど。
誰が好きなら作品ファンになれるんですか。
449花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:37:11 ID:???0
まあ口を開けば慎って人は確かにいるけどね〜
YOU掲載のごくせんの内容も慎がらみか否かだけで語るのもいるし
450花と名無しさん:2005/09/27(火) 01:05:13 ID:???0
で、っていう
451花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:54:48 ID:???0
(・∀・)ニヤニヤ
452花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:08:22 ID:???0
別にそれでもいいんじゃないの?
特定のキャラを好きで話を語っちゃいけないって事はない。
不快になるほどの書き込みの羅列があれば自分もモニョるけどそこまでじゃないし。
過敏になって文句を言う方が逆に何か相手に対する悪意を感じてしまうよ。
現段階じゃごくせんの物語を語る上では慎は久美子に告ぐ重要ポジションなわけだし、
そのキャラ絡みの話題が出てくるのは至極当然のことではないのかと思う。
453花と名無しさん:2005/09/27(火) 23:58:28 ID:???0
(・∀・)ニヤニヤ
454花と名無しさん:2005/09/28(水) 00:27:58 ID:???0
んー…茶化す話題じゃないよね…これって。
自分もどんな視点で作品を見て語っても良いと思うんだけど、駄目なの?
久美子ファンもいれば慎ファンもいて篠原先生ファンもいるんだから…
455花と名無しさん:2005/09/28(水) 00:38:08 ID:???0
禿同、どこがいけないのか私にもサッパリ分からん。
マイナーファン(私のことだけど)だって流れ読まずに書き込みするしね。
卑屈にならんでもいいじゃん。たかが2ちゃんだしね。

名前の出てこない京さんファンですけどw
456花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:17:56 ID:???0
龍一郎さんファンの私が通りますよ。でも慎も好きだ。京ちゃんだって大好きだ。

誰のファンであろうと、ごくせんスキーなことに変わりはないんだから、目くじら立てんでも。
457花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:20:50 ID:???0
龍一郎おじいさんとは、キミ渋いとこクルねw
けどナカーマ(・∀・)人(´Д`*)ナカーマ
実は一番ステキだと思う。久美子は絶対ジジコンだとすら思います。
458花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:32:34 ID:???0
>455
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分も京さんスキーv
もっと活躍してもいいと思うんだ(*´Д`)ハアハア
459花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:48:41 ID:???0
まぁねぇ。一番好きなキャラはあれど
主人公との恋を応援するっていうと、またそれは別問題かも。
京ちゃ〜んが応援してるから某人ガンバレと思う。
460花と名無しさん:2005/09/28(水) 20:09:18 ID:???0
慎の扱いが生徒その1程度なのに盛り上がってたら同人板逝けって感じだけど、
ほぼ主人公的な扱いしてる限りは話題の中心になっても仕方ないよ。
それを許せないとなると、原作が進展するほど話題ができなくなる罠w

え?自分?自分は本気で犬塚(変身前)が一番好きですが何か?w
461花と名無しさん:2005/09/28(水) 22:18:16 ID:???0
北海道編、自分の中ではすごい盛り上がったけど
何となくここで話せなかったな。横槍入れられそうで。
462花と名無しさん:2005/09/28(水) 22:56:46 ID:???0
『花嫁はギャングスター』って映画見たらごくせん連想した
463花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:50:06 ID:???0
>>460
自分もショタ傾向あるんでキャラ単体なら犬塚好きなんだよな〜
もちろん変身する前って言う大前提があるけどw
すっかり脇役だけどメインになる話がないかと密かに期待してるよ。
464花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:21:18 ID:???0
この流れでアタシ律がいい・・・・なんて言ったら
はっ倒されるでしょうかw
465花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:29:25 ID:???0
>>464
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
少数派かもしれないけどここに居る!!安心汁!!
466花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:48:49 ID:???0
慎ちゃんをかっこよく書いてる森本梢子がいけない!
だってかっこ良いもん。これぞマンガの世界!
別に慎が出てこない12巻のテツの話しもあったりするわけだし、(単行本しか読んでない)
結局は作者が作ってるストーリーなんだし、
慎ちゃんファンの要望をここに書いたくらいでめくじらたてんでもって思うよ。
作品ファンとかって言うけど、キャラ設定やストーリーあって好きなんだから。
>>464 慎の次ぎに、律が好き。これからも出てきてほしい。
467花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:52:43 ID:???0
世間ではキャラ萌えファンと作品ファンは一線引かれてるみたいだけどね;
468花と名無しさん:2005/09/29(木) 02:13:55 ID:???0
いまいちその違いがわかんない。作品ファンってこのキャラが好きってないもの?
ただ、ごくせんは好きで読んでて、研修医なな子は読んでなかったらダメなもの?
みんな作者のすべてのマンガが好きなの?
469花と名無しさん:2005/09/29(木) 02:16:36 ID:???0
( ゜д゜)?
470花と名無しさん:2005/09/29(木) 02:21:50 ID:???0
12巻の帯び「四代目は赤獅子か!?弁護士か!?」ってあおってるよね〜
あんまり急展開に思えなかったが^^;
471花と名無しさん:2005/09/29(木) 03:02:31 ID:???0
作者萌え…特定の作品に限らず、その作者の他の作品も好む。作者自身が好き。

作品萌え…作品のファン。どんな展開だろうが好き。

キャラ萌え…漫画にそのキャラが出ないと黙ってられない。そのキャラが出てない話は読まない。

同人萌え…特定のカップル・コンビの触れあいのみを好み、それ以外の話はあまり興味が無い。
472花と名無しさん:2005/09/29(木) 05:31:42 ID:???0
どんな展開でもってそれはないだろ。
展開によっちゃ萎えるときだってあるよ、普通。
全てが許せるってそれこそ作者モエなんじゃないの。
473花と名無しさん:2005/09/29(木) 12:23:26 ID:???0
>>472
ハゲド。
好きだからこそ、「こんな展開ありかーーー!」と嘆く時もある。

そんな私は慎と律と龍一郎さんが好きだ。面食いなんだ。
474花と名無しさん:2005/09/29(木) 16:12:12 ID:???O
どんな展開でもと言うのは、てつのエピソードみたいな話の事。
475花と名無しさん:2005/09/29(木) 19:15:30 ID:???0
>474
それは「どんな展開でも」ではなく「どんなエピソードでも」だ。
476花と名無しさん:2005/09/29(木) 19:35:15 ID:???O
やっぱり梢子姐さんも番外地で言ってるように
慎達の卒業(進路)と、慎・久美子・篠原の関係が主軸だから
そこの展開は当然気になるし、普通気に掛けるよ。

てつのお母さんのエピソードも好きだし面白かったけど
そこはメインじゃないしね。けど好きは好き。
477花と名無しさん:2005/09/30(金) 02:12:53 ID:???0
>>475
間違えた。
478花と名無しさん:2005/10/02(日) 03:03:15 ID:???0
ごくせん読めるの、あと1ヶ月も先なんだ・・・
長すぎるよママソ。待てないよママソ。
479花と名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:03 ID:???O
休載多い気がする。番外地とか12巻発売で無理したのかな。
それとも最終回を卒業シーズンに合わせるための時間稼ぎだったり…
480花と名無しさん:2005/10/04(火) 19:32:10 ID:???0
ここも過疎化しちゃった(´・ω・`)
一時期の流れが懐かしい。どかんと大きいニュースないかな。
アニメ化とか映画化とかVシネ化とか。ドラマ化とか・・・
481花と名無しさん:2005/10/04(火) 20:34:45 ID:???0
Vシネ化だったら、誰が出るかなー?

近所の本屋で12巻平積みになってるが、あまり売れて
なさそうだし・・・ 寂しいね。
482花と名無しさん:2005/10/04(火) 21:18:50 ID:???O
ドラマ化はイヤソ

自分の近所の本屋では割と売れてたよ12巻。発売当初はね。

全く関係ないけど、今ガキの使いで地味〜なオッサンが
ヤンクミコスプレしてんのが何かウケた
483花と名無しさん:2005/10/04(火) 23:03:57 ID:???0
Vシネワロス
やっぱり姐さんご希望の竹内力@京ちゃんだろ
久美子と慎は………ウーン。もうあの二人以外でイメージ湧かないな
というかVシネ俳優をよくしらない
484花と名無しさん:2005/10/05(水) 17:08:50 ID:???0
・・・・・AV化してたよ(ボソッ
485花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:23:53 ID:???O
……内容は?(ボソッ
486花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:28:40 ID:???0
・・・・・・タイトルは591000だけど中身はただ教師をヤってるだけのなら知ってるけど(ボソッ
487花と名無しさん:2005/10/05(水) 21:00:41 ID:???0
・・・・・・・(し)ごくせん(せい)なら知ってる(ボソッ
488花と名無しさん:2005/10/05(水) 21:15:50 ID:???O
‥‥慎役も出てくるのかしら(ボソッ
489花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:27:47 ID:???0
・・・・・・男には誰って役はなかったし教師も普通の教師だった(ボソッ
490花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:44:25 ID:???0
>>489
見たんかいw
って、もしかして男の方?
491花と名無しさん:2005/10/06(木) 02:43:29 ID:???0
ブサ○クな慎ちゃんが出てきてたら
ビデオ破壊してたかもしれないから良かったw
しかしドラマにアニメにA○にって
有名になったものだね、ごくせんも。
492花と名無しさん:2005/10/10(月) 14:26:09 ID:???0
誰もいないのか〜い?淋しいじゃな〜いの
493花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:19:22 ID:???0
AVの話なんか出るから…w
494花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:06:58 ID:???0
そんな”うい”人ばかりなのかw
495花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:31:11 ID:???0
話豚義理しますけど、ついにアニメ見れたよ〜(・∀・)
巧い具合に話と話まとめて作ってあったね。
その前にドラマのほうも見て、原作とドラマとアニメで
それぞれに同じシーンとか違うシーンとかあって
見比べたらどれも面白いな〜と思った。
496花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:25:42 ID:???0
アニメは絵がアレだけど構成的には原作ファンとしては楽しかったよね。
個人的に嬉しい慎ちゃんと久美子萌えなエピソード入れてくれてたしw
だからアニメの二作目を熱烈希望してるんだけど…秋の噂はガセだったみたいでorz
来年春からでいいからアニメまたやってほしいな〜
原作が完結しそうな頃を見計らってやるのかもしれないけど。
497花と名無しさん:2005/10/11(火) 02:29:39 ID:???0
やっぱり深夜とはいえ、薬ネタとか使えなかったんだね。
慎ちゃんと京ちゃんが仲良くなる賭博とかソープのところも見たかったよ。
498花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:34:19 ID:???0
うっすらと知ってはいたんだけど
いきなり久美子が「慎、慎」言うからビックリしたw
何も切っ掛けなかったよねぇ?
499花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:59 ID:???0

沢田慎、慎公ってカンジから慎になったから違和感はなかったな。
慎久美派の方と違って思い入れもないから、
ここで話題に出るまで原作で慎と読んでない事にきづかなかったw
500花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:07:44 ID:???O
500ゲト〜。
自分はやっぱり沢田山口呼びが一番萌えるw
でも大体はどっちも「お前」よばわりだよね
501花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:11:59 ID:???0
原作は沢田慎、ドラマは沢田、アニメは慎呼びがイイ。
みんな違ってみんないい。
502花と名無しさん:2005/10/15(土) 03:49:50 ID:fUiRi5It0
最悪と違うらしいね。
それでなお安心したよ。
503花と名無しさん:2005/10/15(土) 06:13:22 ID:???0
>>499
特別なカップリングへの思い入れとか
そういう話じゃない気がするけど。
久美子が篠原先生を智也さんなんて呼び出しても
ビックリしないのか?気づかないのか?
504花と名無しさん:2005/10/15(土) 08:39:28 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿えろ自慰漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿自慰漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね


505花と名無しさん:2005/10/15(土) 18:25:41 ID:???0
次号やっとごくせん復活か…
久美子の逆襲が楽しみだw
506花と名無しさん:2005/10/15(土) 19:02:22 ID:???0
あれ?どんな話で終わってたっけ…w
立ち読みだったし、期間があいたから忘れてしまったよw
507花と名無しさん:2005/10/15(土) 20:02:54 ID:???0
玲が帰ってきて、慎ちゃんパパ計画が頓挫して
暴力団撲滅の会・会長の柴田の母が次回登場?ってところで。

森本さんのことだから
サラッと有り得ない解決するんだろうと思うんだけどw
ドラマみたいに全国的にバレたりしたら驚く。
508花と名無しさん:2005/10/15(土) 20:08:27 ID:???O
柴田の母はどんだけ出るんだろう。
相手がおばさまなら慎ちゃんが丸め込んでくれたりしないかなwとか妄想してたのに、
あっさり終わっちゃいそう…。予告とか見ると。

余談だけどヤングユースレでごくせんの話題がちょくちょく出てて、複雑な気分になったよ

509花と名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:25 ID:???0
大きくバレる→退職騒動→4組生徒が奮闘して撤回→大団円の卒業式
この流れだったら禿萎え。それだけはやめちくり〜
510花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:41:25 ID:???0
ドラマと同じだしね…
511花と名無しさん:2005/10/17(月) 17:38:54 ID:???0
やっぱりあれは卒業に向けての伏線なのかな。
もうすぐ終わるかと思うと淋しい(´・ω・`)
512花と名無しさん:2005/10/17(月) 19:00:48 ID:???0
まあいつかは卒業して終わらせてくれないと…
連載が続くのは嬉しいけど、グダグダになって続くのも嫌だからなぁ
513花と名無しさん:2005/10/17(月) 19:35:38 ID:???0
だよね。
淋しいと思えるうちに終わってくれるのが一番美しいと思う。
514花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:35:01 ID:???0
時期あわせで2〜3月あたりで最終回迎えさせるとしたら
もうちっと連載必要じゃないか?
まだ慎ちゃんの進路も黒田の跡目も、三角関係も残ってるぞ。
来年の3月に間に合うと思えないからまだまだ先だと思うw


季節なんて関係なく終わったりするかも?(・∀・)
515花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:51:32 ID:???0
雑誌もテレビの編成と同じように春に合わせて色々改編するからなあ。
来年の春までには終わらせるつもりじゃないかな?と思う。
でもコミックスの都合を考えたら、まだ1年は続く気もする。
卒業してすぐ最終回にしなくても、卒業で学校は決着ついたけど次は家業の問題じゃ!
見たいな感じになるんじゃないかなー
516花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:19 ID:???0
卒業って最終回にはピッタリの題材だと思うから
その後に家業問題が来るとは思えないな〜。
慎の進路にも多少は(?)関わってくる気がするから
最後にシメで卒業なんだと思う。所詮は素人考えなんだけどw
517花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:18:39 ID:???0
ごくせんが学園物だととらえるなら、卒業で終わりなんだろうけど、
久美子の人生ストーリーととらえるならその後があっても良しと思う。
ただ、番外地じゃ卒業で終わりみたいな事を梢子姐さんが言ってたから、
やっぱ卒業で終わっちゃうんだろうな…問題はそれがいつなのかだけど。
ドラマはあと一回は最低でもやるつもりらしいから、
せめて放送開始の時期くらいまでは原作の連載も引っ張りそうな気はする。
518花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:24 ID:???0
ドラマイラネ('A`)
久美子しかいねーのにごくせん言うなボケ
519花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:44:15 ID:???0
むしろアニメはどうしたアニメは。
520花と名無しさん:2005/10/18(火) 01:14:42 ID:???0
それ待ってるんだけどね・・・来ないね。待ってるよ〜。
一応、続き出来そうな終わり方だったのにね。
教頭にバレたのがまずかったのかしら?続編製作的に。

けどさドラマあれだけ視聴率取ってたら絶対また続編あるよね。
もはや別物とはいえ、YOU側としても嬉しいんじゃない?
ものすごい宣伝になってるわけだしね。売り上げとか桁違いっぽそう。
521花と名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:34 ID:???0
確かに宣伝にはなっても
「すいませ〜ん。これ○○出てないんですけど〜本当に原作ですか?」
「ドラマはオリジナルキャラなんですよ」
「だったらいらな〜い。返品して〜」
騒動が再びおきるだけのような希ガス
522花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:01:11 ID:???0
そしてドラマキャラの名前を書いて、
「このキャラは登場していません」って書く書店が増えるw
523花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:36:18 ID:???0
とんだ宣伝ですな。嫌がらせかいww
524花と名無しさん:2005/10/20(木) 00:57:31 ID:???0
そもそもジャニーズ入れた時点でドラマの方向性は決まっていたんだよ…
525花と名無しさん:2005/10/20(木) 01:04:52 ID:???0
いや、私の知り合いの話で恐縮だけど
続編見てドラマ1見て原作見て、さらにアニメも見て
ハマってくれた人がいるぞ(・∀・)

(私が洗脳したせいかもしらんが)
ごくせん生徒は慎ちゃん達なんだと刷り込んでおきますた。
526花と名無しさん :2005/10/20(木) 03:33:10 ID:???0
私はドラマ2→ドラマ1→原作→アニメの順でハマッタw
原作&アニメとドラマは全く別物として
脳内処理してる。。
でもどれも好き
527花と名無しさん:2005/10/20(木) 05:30:42 ID:???0
とてもじゃないが見る気が起きないな。
原作と違うキャラがアレコレやってると思うと寒気がする。
528花と名無しさん:2005/10/20(木) 13:33:19 ID:???0
そうですか。
529花と名無しさん:2005/10/20(木) 15:28:22 ID:???0
>>527
禿同。
原作と同じような話あったときキレますた
530花と名無しさん:2005/10/20(木) 16:06:48 ID:???0
さすがに大事なエピは使わなかったから良かったよ…。
逆ロミジュリとか。似たような話になってたけどさ。
どうせやるなら沢田役でやりやがれ。いや、もうやらんでヨシ子さん。
531花と名無しさん:2005/10/20(木) 18:12:05 ID:???0
じゃー、もしドラマ3があってさー、
名前は「沢田慎」じゃないしクマでも野田でもないけど、
原作そっくりのキャラ達がでてきたらさー、オマエラどうする?
名前だけ違って、原作そっくりの話だったら。
532花と名無しさん:2005/10/20(木) 19:41:38 ID:???0
そんなこと有り得ないだろw
普通、キャラそっくりで話そっくり集めるより
役名揃えるほうが遥かに簡単なんだから。実現したとしたら
何故1のときにそれが出来なかったのか日テレを小1時間問い詰める。

キャラの外見性格もそうだけど、愛着のある名前っていうのも
大事だと私は思うんだけどな。
例えば慎には最後まで「山口」って呼んでもらいたいとか。
なので、役名が違うものは別物としか見れない。
533花と名無しさん:2005/10/20(木) 20:05:44 ID:???0
俳優ファンには悪いけど、自分は中の人にこだわりは無いもんで、
『原作通りのエピソードと役名で新しい俳優でリメイク』
って言うのならドラマ3は大歓迎。
ちゃんとキャラのイメージあってたらジャニだらけでも良いよ。

でも久美子は仲間さんじゃないと嫌だな…w
534花と名無しさん:2005/10/20(木) 20:54:31 ID:???0
531は「役名」は違うけど、そっくりのキャラと
原作通りのエピソードって書いてあるぞ?
中の人とかリメイクとかいうのはどこから出てくるんだ?
535花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:59:19 ID:???0
>>534
あ、ごめん。付ける場所が悪かった。
「自分は」って言うのは文章全体にかかってるわけ。
だから前の話へのレスじゃなくて『自論』を投稿しただけです。
536花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:43:07 ID:???0
>>534
もちつけw
そんな怒る事じゃないだろw
537花と名無しさん:2005/10/21(金) 00:48:57 ID:???0
>533
全文に同意。
俳優は誰でもいいけど原作のキャラと設定は崩されたくない。
でも久美子は仲間さんってところまで同意だw
538534:2005/10/21(金) 03:10:01 ID:???0
>>536
別に怒ってもいないが。
前のレスから文脈読めなくて普通に疑問だっただけ。
539花と名無しさん:2005/10/21(金) 19:42:01 ID:???0
>>538
ああ、そう、そりゃすまなかった。
書き方が喧嘩越しだったから怒ってるのかと思ってたw
540花と名無しさん:2005/10/23(日) 10:08:13 ID:???0
仲間さんは中の人じゃないのかと(ry

ま、もうリメイクする頃には
仲間由紀恵もいい年なんじゃないの?w
慎との年齢が釣りあわないよ。
541花と名無しさん:2005/10/23(日) 14:36:03 ID:???0
元々、慎公とお嬢じゃ釣りあわねえよ!
542花と名無しさん:2005/10/23(日) 15:32:25 ID:???0
はいはいわろすわろす
543花と名無しさん:2005/10/23(日) 16:26:28 ID:???0
それをいっちゃ久美子に釣り合いのとれる人は誰も存在しない罠w
限りなく対等でいられるのが慎ってことで。
544花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:35:44 ID:???0
まぁたそういうのは荒れる元だから止めれ
545花と名無しさん:2005/10/23(日) 18:15:52 ID:???0
止めれと言うだけじゃなく荒れない話題をふれば良いだろう
546花と名無しさん:2005/10/23(日) 19:34:10 ID:???0
話題が無いw
547花と名無しさん:2005/10/23(日) 21:34:48 ID:???0
>>543は荒れることか?
藤山先生だって北海道帰りの電車で言ってたジャマイカ。
どう思おうが原作内ではそういう方向に進んでるわけだし
逆に荒れるからとかヘンに気を使われる(?)っぽいほうがどうかと・・・
548花と名無しさん:2005/10/25(火) 06:24:46 ID:???O
あ〜長かったね。休載期間!
やっと次のYOUから読めるんだと思うと嬉しいよ。
ここ人稲が続いたから淋しかったっすw

柴田母のエピはサラッと解決しそうで、意外と大騒動にもなりそうで
どっちに転ぶかまったく読めませんね。沢田父がサラッといったから
今回結構大きな展開を迎えるのかな?って気がしてます…私は。
549花と名無しさん:2005/10/25(火) 17:46:51 ID:???O
もうすぐっていってもまだ長いね〜早く読みたいよ。
23号では増Pらしいから嬉しいけど、増Pする為に休載するのかと思うと複雑な気分だ…
550花と名無しさん:2005/10/25(火) 19:41:36 ID:???0
逆だろう。
何らかの理由で休載してしまったから、
ページ増やしてコミックスの発売の帳尻を合わせる。
551花と名無しさん:2005/10/26(水) 03:16:42 ID:???0
黒田集会〜北海道編〜コミックス〜番外地と
かなりの萌え連打だったからなぁ。今、欠乏してますよ先生。
552花と名無しさん:2005/10/29(土) 15:54:29 ID:???0
逆だろう。
困るなあ。
553花と名無しさん:2005/10/31(月) 02:14:56 ID:hzesjsph0
やっと明日は発売日age〜
554花と名無しさん:2005/10/31(月) 08:24:59 ID:???0
1)篠原先生、覚悟を決めてお嬢にプロポーズを決意(で続く)
2)慎がヤンクミを抱きしめて押し倒す(キラッキラッの周りの背景)
3)新たなライバル、3人目の久美子ラブ偽大門刑事登場(ドラマ続編にも登場予定)


どれかが正解です。
555花と名無しさん:2005/10/31(月) 10:57:44 ID:???0
工工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工工

3ってw 柏木さん?w
556花と名無しさん:2005/10/31(月) 13:22:42 ID:???0
絵が気持ち悪いまんが
557花と名無しさん:2005/10/31(月) 17:54:00 ID:???0
早売りスレにバレ落としました。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127290376/743

次号は巻頭カラー&ページ増量&ごくけんとの2本立て。
イラストとごくせん裏情報満載の2006年手帳(ごくせんオンリー)つき。
558花と名無しさん:2005/10/31(月) 19:19:48 ID:???O
↑乙です!

次号豪華で嬉しい。手帳はいいけど値上がりキツイよ。\500って…。
早く今回の話したいな〜
559花と名無しさん:2005/10/31(月) 19:23:52 ID:???0
500円て…(゚д゚)!!
絶対手帳としては使えないけどイラストと裏情報が気になる〜。
ミニ番外地みたいな感じなのかな?
手帳とごくけんのせいで休載してたんだね、先生。
560花と名無しさん:2005/10/31(月) 20:17:49 ID:???0
禿げ上がる勢いでバレ解禁時間を待っている俺が来ましたよw
早く明日よこいw
561花と名無しさん:2005/10/31(月) 20:42:18 ID:???0
ノシノシ
YOUの予告に手帳イラちょっと載ってたけど
裏情報とやら、結構期待できそうだったよね。次号は買っちまいそう。
562花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:46:53 ID:???0
やべえ、バレ見てきたら久々に萌えそうなんでちょっくらコンビニに走ります
563花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:59:01 ID:???0
がんがれ。
562と同じくコンビニに走ってまだ置いてなかった僻地在住な俺…orz
店員のおにーさんに「朝の便で入荷になると思います」とにこやかに言われたよ。

仕方ないからおでん買って来たさ…w
564花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:30:32 ID:???0
解禁になったので改めて。
慎押し倒しキタ━━━━━━ヽ(*´Д`)ノ━━━━━━!!!

梢子姐さん狙って描いたね?w
565花と名無しさん:2005/11/01(火) 13:01:41 ID:???0
>>554
キラッキラッのバック(背景)ってガラスかよ!w
566花と名無しさん:2005/11/01(火) 13:04:32 ID:???0
間違ってはないよねw
読んだ時、「あぁこれが抱きしめ押し倒しキラッキラか〜」とオモタ。
森本さんの狙い通りテンション上がりましたわw
慎ちゃん身体張ってるけど、久美子には届いてないんだろうな…
567花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:05:05 ID:???O
今回の慎ちゃんのド迫力フェイスが頭から離れません。
私にとっちゃ慎ちゃんが大笑いするのと同じくらいインパクトあったよ。爆弾も怖かった

でもかばったところはかなり萌え(´Д`)
欲を言えば押し倒したまま久美子に怪我がないか聞いてほしかったかもw
568花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:12:51 ID:???O
これがごくせんじゃなかったら点描と花が飛んで、
「慎…」「山口…」(見つめ愛
となるシーンなんだろうにw
色気もなにもないのがさすがだ梢子姐さん。
569花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:48:52 ID:???0
逆に捉え荒れた
硝子姐さん
570花と名無しさん:2005/11/01(火) 19:18:31 ID:???0
それよりおまいら、
一番の重症者であるうっちーの心配をしてやりませんか?w
571花と名無しさん:2005/11/01(火) 21:24:44 ID:???0
髪の毛のボリュームで大丈夫じゃない?(・∀・)
というか爆発騒ぎ、いきなりの凶悪事件でチョトビビッタ。
572花と名無しさん:2005/11/02(水) 13:54:00 ID:???O
>>570
すっかり忘れてたw
573花と名無しさん:2005/11/02(水) 14:40:42 ID:???0
もうあの見開き2ページの、左ページ右下の一コマに
目は釘付けでしたわぁ〜(・∀・)
574花と名無しさん:2005/11/02(水) 17:12:57 ID:???0
慎ちゃんが押し倒すシーンも良かったけど
それ以上に次回予告の富士と久美子の絵に萌えた。
富士がマジかわいいよ。これ見たら慎ちゃん、どう思うんだろ。
575花と名無しさん:2005/11/02(水) 19:59:46 ID:???0
ノシノシ
久美子も富士もテラカバエス。
来年が戌年だからごくけんみたいだねw

そういや年女だよあたしゃ。
576花と名無しさん:2005/11/04(金) 19:54:10 ID:???0
在日朝鮮人でさえ帰ろうとしない国 それが韓国・北朝鮮


577花と名無しさん:2005/11/05(土) 17:45:32 ID:UOtyRvhE0
ごくせんってドラマ板じゃ低脳って叩かれてるよな。
俺的にはごくせんは少年サンデーに連載したらいいと思う。
578花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:22:01 ID:???0
>>577
痛いジャニヲタがいたせいで嫌われてるからだとオモ
一時期はアラシ派とカツーン派で言い争いとかしてたしなw

サンデーは100%無理。小学館って事を考えたらね。
今のままでいいよ。もしくは週ジャンw
579花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:19:00 ID:???0
違うと思う。ドラマのごくせんって
水戸黄門調で、やることも説教することも毎回同じで
最後久美子が説教たれて暴れて終わりだし
それがつまんなかったと思う人がいたからだよ。
何も考えずに見れる=低脳ってことね。

ま、大部分はマンセー派だと思うよ。視聴率からしても。
原作まったく関係ないけどね。
580花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:21:40 ID:???0
理由なんか無いだろ。
ただの他作品のファンのやっかみじゃないかw

まあどうでもいいよ、ドラマの話題なんか。
581花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:32:26 ID:???0
同時期にやってた他ドラマのヲタじゃね?w
582花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:45:23 ID:???0
どうでもいいことなんだけど
全プレの富士のメールブロック、申し込む人いるかい?ノシ
あれってどんなもんなんだろう。
583花と名無しさん:2005/11/05(土) 21:17:57 ID:???0
友達の家に遊びに行ったら、マンションの郵便受けにYOUが突っ込まれてた
(本屋さんが配達したのか友達との受け渡しなのかは不明)
その人がごくせんスキーさんかどうかはわからないけれど、一瞬嬉しくなった

コンビニでも書店でも、YOU買ってく人に会ったことがないんだ…
584花と名無しさん:2005/11/05(土) 21:26:54 ID:???0
>>582
申し込んだよノシ
YOU買った後すぐ隣の郵便局で振込みますたw

>>583
私もYOUを買ってる人は一度も見たことないな。
書店でごくせんの11巻を持ってる老紳士を見かけたことはあるがw
585花と名無しさん:2005/11/05(土) 21:36:31 ID:???0
次号、ごくせん手帳目当てにYOU買って
メールブロック申し込もうと思ってたけど
あれお金かかるんだね?(´・ω・`) プレゼントかと思ってたお
586花と名無しさん:2005/11/06(日) 03:10:43 ID:???0
全プレは基本的にそういうシステムな罠
587花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:14:17 ID:???0
>584
振込み式なのか。
かつて全プレといえば切手だったのが、今は為替なのねへー、と思ってたら
振込み。

いつか銀行振込やネット・クレカ決済に対応しそうだな。いやその方がいいんだけど。
588花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:50:26 ID:???0
で、587さんは申し込むのけぇ?
589587:2005/11/06(日) 14:26:26 ID:???0
>588
明日YOU買ってきたら申し込むつもり。
590花と名無しさん:2005/11/06(日) 18:54:36 ID:???0
低年齢層向けの雑誌プレゼントは「為替」で、
高年齢層向けの雑誌プレゼントは「振込」が最近多いな。

私の青春時代はずっと切手だったのに時代は変わったな…w
591花と名無しさん:2005/11/06(日) 23:15:33 ID:???0
為替なんて窓口開いてる時間は仕事中で無理
カードとか振込だとネットで出来るし助かる
592花と名無しさん:2005/11/07(月) 11:12:26 ID:???0
650円もするのね。YOUも買ったら1000円かよ。
たけぇ・・・慎と久美子のイラストなら申し込んだかも。
593花と名無しさん:2005/11/07(月) 19:17:48 ID:???0
次の号だと500円と650円になるから今号で応募した。
自分は慎久美ヲタでもないし、富士好きだからこだわりは無いw
594花と名無しさん:2005/11/07(月) 23:23:17 ID:???0
慎ちゃんと富士のイラストが良かったなw
この一人と一匹コンビ好き。
595花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:29:56 ID:???0
人稲ですね…(´・ω・`)
もう需要ないかもしれないが一応早売りバレ。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127290376/912

ごくせん手帳、記念日の他にかなり細かくごくせんの時間軸が書いてありました。
慎が京さんに出会った日とか猫又組にやられた日とか。
あと富士のパラパラ漫画に、ごくせんキャラによる豆知識つき。
596花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:02:29 ID:???0
いつも乙です。

付録あったからか、ビニール紐で固められてて立ち読みできず、
二本立てと手帳もあるからってんで500円の出費は痛いが買ってしまったよ。
でも内容的には買うほどでもなかったと少し後悔orz
597花と名無しさん:2005/11/14(月) 20:44:08 ID:???0
需要ありますともw
私も今日立ち読みできなくて
内容によっては購入しようかと思ってたから有り難いっす
手帳はどうでした?買う価値あります?
598花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:51:40 ID:???0
あの手帳のイラスト、書き下ろし?
慎と久美子がしゃがみこんで何か話してるっぽいのと
慎に富士がまとわりついてるっぽいやつ。
どこかで見たような気がする。買うほど・・・でもないような。
599花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:59:05 ID:???O
絵の感じからして6巻くらいの時のだとオモ。慎と富士の奴はYOUのHPで壁紙になってるし。
慎久美のは初めて見たけどイイ(*´Д`*)
600花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:44:22 ID:???0
慎と久美子のカットはあれはコラージュじゃないかな〜
単品同士を切り張りした感じがする。

手帳の為に500円払った…
でも慎ちゃんのセリフが「ヤンクミ」になってるのが萎え…orz
601花と名無しさん:2005/11/15(火) 01:05:38 ID:???0
('A`)ノシ

前に番外地の告知広告でも「ヤンクミ」言うてたな。
作ったヤシは分かってねーな。
602花と名無しさん:2005/11/15(火) 01:46:59 ID:???0
原作はあくまで「山口」
ここ徹底して欲しいよね。
603花と名無しさん:2005/11/15(火) 02:07:55 ID:???0
どうせあまり原作も読み込んでないヤシが作ってんだろうな。
ドラマ慎の印象でヤンクミ言わせてるのかもな。ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ!!
604花と名無しさん:2005/11/15(火) 14:38:15 ID:???0
さすがごくせんだけあって慎の行動に関してはスルーされてたな〜w
後々、久美子が思い出してあの場面が生きてくればいいんだけど、
そのまま何もなかったら慎ちゃんが不憫でならんよ…(´・ω・`)

ごくけんの富士がなんか気持ち悪かったのは私だけ?w
605花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:14:46 ID:???0
ごくせんの季節は「篠原先生に女の影」の回から、
2回目の高校3年生が始まってる(ようなもの)ってことでいいのかな?手帳を見る限りでは。
ややこしいな…

しかし今回の扉絵、慎も久美子もカコイイ。

>>604 いや今回のアレは・・・可愛いと思う人の方が珍しいだろw
606花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:46:44 ID:???0
手足長いし筋肉ムキムキだったな (ノ∀`)
慎ちゃんが無表情で卓球やってるのがすごいシュールw

2回目の高校3年生というより、時間軸が前後して描かれてるんじゃない?
ってことは要するに、慎が篠原先生に家庭教師してもらってるときは
もう北海道でのこと分かってるってことか・・・?それはおかしいよな。
サザエさん方式なのかな。
607花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:48:41 ID:???O
YOU買ってきた。
買った時に富士のボールペンもらったんだけど、これは付録じゃないよね?
販促用のを入れてくれたのかな。
608花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:52:33 ID:???0
工工エエェェ(*´Д`)ェェエエ工工

うらやましい。そんなものあるんだ。
私はもらえなかったw YOUの販促用なのかな。
609花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:59:27 ID:???0
>>606
そうそうサザエさん方式だと思うけど、2年から3年には普通に進級してたから
違和感あったんだよね。まあ深く考えるなってことなのかなw

富士のボールペン私もちょっと欲しい・・・
610花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:14:14 ID:???0
富士のボールペンってかなり前に全プレだったか付録だったかであった希ガス
でもそれが何故今つくんだろう…うらやましい書店だな、オイw
611花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:23:49 ID:???0
orz
コンビニなんかで買うんじゃなかった
612花と名無しさん:2005/11/15(火) 20:07:44 ID:???0
自分もコンビニで買ったからわからないけど本屋で買ったらボールペン貰えたのか?
だとしたらやっちまった!でも早売りはコンビニにしかないんだよ…orz
613花と名無しさん:2005/11/16(水) 03:27:08 ID:???0
3年の5月に篠原先生が北海道行ってて
同じ年の秋〜冬にかけて、慎ちゃんが先生と勉強して模試。
どう繋がるんだろう。最後にアッと全てが分かるのかな。

まさかごくせんでサザエさん方式を見ることになろうとは思わなかったw
614花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:19:49 ID:???0
本屋で買った時、何もくれなかったから
ボールペン店によって違うんだ〜と思ってたら
本の間に挟んであったw
これ余り物なのかなぁ
615花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:33:39 ID:???0
オマイさんももらったんだ?いいなぁ〜(´・ω・`)
コンビニでなんて買うんじゃなかった。
616花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:28:22 ID:???0
今日本屋で買ったけど何もつかなかった…
念のため「特典はないんですか?」と聞いてみたら、
しばらく沈黙した後、「付録の手帳なら中に挟んでいます」と言われ、
「ボールペンは…」と聞いてみたら、「は?」と言う顔をされたんで「いいです」と帰ってきた…

ちなみに自分は京の人だが、貰った人はどこの人?
617607:2005/11/17(木) 00:30:54 ID:???0
>>616
横浜だよ。
ちなみに東急ストアの中の小さい本屋。
100円ボールペンに絵がプリントされてるやつだった。
618花と名無しさん:2005/11/17(木) 00:57:12 ID:???0
私は梅田の本屋で買ったけどボールペンはつかなかったな。
その代わり手帳が綴じ込みじゃなくてレジ手渡しだった。
ボールペン配布って関東だけ?
619614:2005/11/17(木) 06:46:39 ID:???0
関東だけなの?
自分は津田沼(千葉)の駅前書店だった
620花と名無しさん:2005/11/17(木) 17:19:52 ID:???O
倉敷(岡山)の書店行ってきますた。
でもボールペン貰えませんでしたorz
621花と名無しさん:2005/11/17(木) 19:51:23 ID:???0
関東だけかYO!(´・ω・`)
まぁいいや。手帳も人前じゃ使えないだろうけど
ごくせん関連本と思えば安いものだw
622花と名無しさん:2005/11/17(木) 19:54:16 ID:???0
ああいうのって前もって本誌で告知とかは無いの?
あくまで関東の書店のみの企画かなんかなのかな…
関西人だからちょっと悔しい…
623花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:36:01 ID:???0
すでにコンビニで購入済だけどこのスレ見て仕事帰りに本屋に寄ってみたw
618と同じく大阪だけど、「付録は手帳のみになります」つって言われたよ。
でもよく出版社ごとに景品つくのあるけど、集英社がそれやってるっぽかった。
624花と名無しさん:2005/11/19(土) 15:26:29 ID:???O
手帳はなかなか面白かったw
ごくせんがサザエさん式になってるのも分かったし。
慎がヤンクミ言うてるのだけ我慢すればw
625花と名無しさん:2005/11/20(日) 17:45:12 ID:???0
そろそろ引き伸ばし作戦に出たのかな〜。
柴田母の事件で、素性が大バレして一悶着して大団円…かと思ってたけど
どうやら違うっぽいね。しかも2度目の高3だしw
ヒットしてるしもっと話を引っ張れって言われてるんだろうな。
626花と名無しさん:2005/11/20(日) 22:34:48 ID:???0
集英社だからね〜
まあ面白いから引っ張っても全然構わないけどね、今は。
そのうち作者が描きたくないのが伝わってくるようになるとつらいけど。
WJで何度も経験したからなあ・゚・(ノД`)・゚・。

今はまだ引っ張ってくれても全然構わない。
627花と名無しさん:2005/11/21(月) 18:31:07 ID:???O
まあYOUの看板だからね。コミクスも売れてる方だろうし。
引き伸ばされすぎるのは嫌だけどすぐ終わるのも寂しいからあと1年ぐらい続けばいいなと思ってる。
どうせ引っ張るなら慎久美の関係をもっとじっくり描いてほしいな
628花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:18:01 ID:???0
どうせまたドラマやるんでそ?('A`)
それまではダラダラと引っ張っておかないとね。
629花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:43:06 ID:???0
それも嫌だなぁ…
630花と名無しさん:2005/11/23(水) 03:24:02 ID:???O
さすがに三作目にもなると完全に切り離して認識できそうだが、
下手に京さんが出たり原作のおいしいとこ取りとかされたら無理だろうな〜
そうなるとやっぱり放送中はイライラしてしまいそうで嫌だ…orz
631花と名無しさん:2005/11/26(土) 18:11:23 ID:???0
少女漫板って何日で落ちるんだっけ・・・
人いなくなっちゃったなぁ。淋しい。
632花と名無しさん:2005/11/27(日) 04:33:01 ID:???0
まあ、シンクミ派さんにもそうそう盛り上がるネタがなく、他のカプ派にゃ全く盛り上がる
ネタのない流れじゃなあ。
普通に面白い時って案外スレ的には盛り上がらないもんだし。
633花と名無しさん:2005/11/29(火) 00:24:12 ID:???0
漫画サロンのジュテームスレが新しくなったので
一応報告しときます。CP話はこちらで。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133190752/
634花と名無しさん:2005/11/30(水) 18:56:54 ID:???O
>>633
サンクス!

気づいたらもう明日はYOUの発売日だね。
もう早売り地域だと売ってるんだろうな〜。
ごくせんのことだから柴田の件もあっけなく解決してそうな悪寒w
635花と名無しさん:2005/11/30(水) 20:56:45 ID:???0
早売りバレ投稿しときました。
次号は休載、12月28日発売号で連載再開だそうです。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132152145/255
636花と名無しさん:2005/11/30(水) 22:24:30 ID:???0
乙。
最近休載多くない?またお正月特別2本立てとかやるのかな?
2本立てよりコンスタントに描いてほしいのは私だけ?(´・ω・`)
637花と名無しさん:2005/12/02(金) 00:49:20 ID:???0
YOU発売日なのにレスがつかない…
誰か〜・゚・(ノД`)・゚・。
638花と名無しさん:2005/12/02(金) 01:00:11 ID:???0
今回は他が期待を裏切って(?)すごいから
「ごくせん」は霞んじゃってるんジャマイカ?
639花と名無しさん:2005/12/02(金) 01:10:23 ID:???0
カプ話のネタになる内容じゃなければこんなもんだべ
一般読者はともかくこのスレは良くも悪くもカプ房中心
640花と名無しさん:2005/12/02(金) 03:14:53 ID:???0
「房」って・・・・いつの時代の人?
641花と名無しさん:2005/12/02(金) 11:56:24 ID:???0
つっこめる所がそこだけと言うのも侘びしいもんだ
642花と名無しさん:2005/12/02(金) 21:09:24 ID:???0
教頭がいきなりフィーチャーされてきたなぁ。
最後のセリフ、生瀬さん@ドラマ教頭かよ!と思ったのは私だけじゃ(ry
相変わらず慎ちゃんが久美子のいいように使われてるのがモエ。
643花と名無しさん:2005/12/02(金) 21:53:04 ID:???O
最近、萌えやカプ話抜きで語れと言われたら語れない自分に気付いたorz
644花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:18:16 ID:???0
いいじゃん。好きなように話そうよ。
貶しあいだけに気をつけて、自分の言いたいこと言ってイイジャン。
645花と名無しさん:2005/12/03(土) 00:53:58 ID:???0
YOUのサイトでごくせんがNEWになってるけど、
どっか更新されてた?
646花と名無しさん:2005/12/03(土) 02:19:56 ID:???0
携帯の待ちうけが増えてるとかじゃない?
647花と名無しさん:2005/12/03(土) 22:05:28 ID:???0
前号のYOUの付録で萌えたところは?
648花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:05:45 ID:???0
>>646
そう思って確認したけど、待ち受けも壁紙も変化は無かったorz
649花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:10 ID:???0
ドラマスレで今見つけたんで貼ってみとく。

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=54687


650花と名無しさん:2005/12/12(月) 00:15:45 ID:???0
1週間も書き込みないなんて・・・
皆どこいっちゃったの?(´・ω・`)
651花と名無しさん:2005/12/12(月) 04:27:48 ID:???O
次号は休載だしね〜(´・ω・`)
一時期すごく勢いがあったのがなつかしいよ

ところで久美子の実家問題は今回で片が付いたとして、
篠原先生の去就はどうなったのかな?慎の進路と絡みそうな悪寒
652花と名無しさん:2005/12/12(月) 18:42:50 ID:???0
ここにいますノシノシ
653花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:03:54 ID:???0
慎ちゃんの進路。やっぱ4代目?w
654花と名無しさん:2005/12/15(木) 18:43:41 ID:???0
次は表紙&巻頭カラーだってね。
ごくけんのシールみたいなのもついてるっぽいな。
慎ちゃん&黒田の新年行事楽しみだお。
655花と名無しさん:2005/12/20(火) 16:05:57 ID:???0
人いる?
656花と名無しさん:2005/12/20(火) 19:50:01 ID:???0
いるけどこれと言って話題が無いからロムってるorz
657花と名無しさん:2005/12/20(火) 23:57:28 ID:???0
(・∀・)ノシノシ
毎日見にきてはいるけど、同じく話題がなくて・・・
というか654は私なんだけど誰もレスくれないから淋しいorz
658花と名無しさん:2005/12/21(水) 23:33:43 ID:???O
↑じゃあレスしてみる。

2号めっちゃ楽しみだ〜。慎はどんな経緯で参加することになるんだろう。
因にごくけんシールは抽プレだね。
659花と名無しさん:2005/12/22(木) 04:37:51 ID:???0
その1.久美子が誘う。
その2.京さんに呼び出される。
その3.富士が慎の部屋まで遊びに来て、そのまま組に直行。
660花と名無しさん:2005/12/22(木) 12:45:17 ID:???0
可能性が高いのはその2かその3だね
ふんどしの回は3番目ケースだったし
661花と名無しさん:2005/12/22(木) 19:45:25 ID:???0
1の可能性がないと?w



ないな。
662花と名無しさん:2005/12/23(金) 06:13:06 ID:???O
コミックス実家にあるからうろ覚えスマソ
慎ちゃんが黒田の正月に参加する話前になかったっけ?
集合写真とるような話あった気がするんだけど…
ごくけんだったかな?
663花と名無しさん:2005/12/23(金) 08:17:53 ID:???O
原作ではないとオモ。
虹サイトでならそんなような小説あったの覚えてる。慎ちゃんの集合写真に違和感あったから…w
664花と名無しさん:2005/12/24(土) 01:36:45 ID:???0
虹と混ざる気持ちわかるw
ごくせんに限らず他の漫画でも、
あの話何巻だっけ?と探しても無くて、
虹で見てたって事があるからw
665花と名無しさん:2005/12/24(土) 02:51:00 ID:???0
あるあるw
……たまにドラマと混ざることもあったりする…。
666花と名無しさん:2005/12/24(土) 13:47:10 ID:???O
662でつ。レスありがとう。
でも虹って同人だよね?
同人は見たことないから違うと思うわ
でもコミックにはないんだよなー?
夢でも見たか自分…
667花と名無しさん:2005/12/25(日) 01:03:33 ID:???0
予知夢ですよ、きっと…
668花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:29:22 ID:???0
集合写真・・・予知夢・・・
慎ちゃん黒田入り?w
669花と名無しさん:2005/12/26(月) 01:32:38 ID:???0
原作をとりあつかっているサイト、どこか知ってるところ教えてください
670花と名無しさん:2005/12/26(月) 03:27:34 ID:???O
雑談スレで聞いた方がいいよ。
671花と名無しさん:2005/12/26(月) 15:40:34 ID:???0
>>662
組の相談役っぽい人が、赤獅子の若大将に目をつけた話じゃないのか?
672花と名無しさん:2005/12/27(火) 08:56:57 ID:???0
ネタバレ投下。さすが姐さん。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132152145/918
673花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:01:55 ID:???0
慎ちゃん…萌え系って…w
674花と名無しさん:2005/12/27(火) 19:23:53 ID:???0
京さん…だから大好きだ…w
675花と名無しさん:2005/12/27(火) 19:26:38 ID:???0
私も京さんのそういうところが大好きだ…w

赤獅子の若大将は、京さんのポイントつくのが上手いな。
676花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:03:47 ID:???0
京さん(*´д`*)ハァハァ
677花と名無しさん:2005/12/27(火) 23:37:49 ID:???O
いやー梢子姐さんさすがだねw
ここの住人の予想とはいつも違ったストーリだね。
なのにたまに突然心臓鷲掴みの萌え系w エピを入れてくるあたり
さすがだよ姐さん!
678花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:34:46 ID:IPAqA5AV0
慎ちゃん、萌えってw オタクだったんか〜〜い
679花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:06:20 ID:???O
原作ファンの皆さんとしては、
ドラマは1と2どっちがすきなの??

そして3には賛成??

自分は原作も慎クミ萌えwなので、
1がやっぱりすきだったんだよねー。
3があるなら松潤ではないにしろ、『慎』がいなきゃやだ。
680花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:12:00 ID:???0
はいはい。雑談スレにどうぞ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133190752/l50
681花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:42:04 ID:???0
黒田一家に混ざってる慎が良いな。
しかし雰囲気的に久美子は弁財天より毘沙門ry
682花と名無しさん:2005/12/29(木) 02:57:43 ID:???0
あの頭テラワロス。けど個人的に
龍一郎さんがアタフタしてたのがプチショック。
凄みと睨みはカッコ良かったけどさw
683花と名無しさん:2005/12/29(木) 13:52:03 ID:???O
発売日後なのに人稲…
今回は普通に超面白かったけどな。
龍さんかなりワロタ。最初はびっくりしたけどw
684花と名無しさん:2005/12/29(木) 14:28:53 ID:???0
>678
萌は今年の一字候補になりかけたくらいだし、「萌え」を
知ってるくらいでオタ扱いしてくれるなw

まー慎ちゃんならオタでもいい。好みじゃない一般人より
好みなオタの方が良い。
685花と名無しさん:2005/12/29(木) 16:03:12 ID:???0
一応姐さんもも時代の流れに乗り遅れないようにしてみたんじゃないのw
686花と名無しさん:2005/12/29(木) 16:14:14 ID:???0
>人稲
年末は里帰りや忘年会で忙しいし、東京じゃ冬イベントだったしね。
自分も今夜から篠原先生の実家と同じ所に里帰りしまつw
みなさん良いお年を…
687花と名無しさん:2005/12/29(木) 16:22:47 ID:???0
慎ちゃん達も普通にお正月を過ごしたわけだが
時間軸的にはどうなってるんだろう。
今回のは読み切りっぽいから、次はそろそろ進路とか卒業とか?
篠原先生の音沙汰が全然ないけど北海道帰っちゃった?
688花と名無しさん:2005/12/30(金) 11:15:09 ID:???0
>687
お正月の次に待ってるのはバレンタインデーだろw
それが終わって進路・卒業だなw
689花と名無しさん:2005/12/30(金) 12:45:37 ID:???0
久美子は篠原先生にチョコを…沢田は…w
690花と名無しさん:2005/12/31(土) 04:29:06 ID:???0
バレンタインかw
慎ちゃんは、京さんか富士からもらうといいよ。
691花と名無しさん:2006/01/02(月) 13:04:38 ID:???0
あけおめことよろ。
692花と名無しさん:2006/01/05(木) 15:56:04 ID:???O
最近研修医なな子にはまった。遅いけど。
待ち受けを研修医なな子にしたいと思ってるがどこにもない…ぐぐってもダメだった。
693花と名無しさん:2006/01/06(金) 14:21:38 ID:???0
今、ごくせんは多いんだろうけどねー
ななこ面白いよね。692さんはラスト、どう思った?
694花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:59:13 ID:???O
>>693
ラストは正直……という感じだった。緒方先生は好きだけど、拍子抜け。
荒巻はあの女子大生とくっついたんでしょうか。三田先生はどうなんだか…
693さんはどう思いました?
695花と名無しさん:2006/01/08(日) 04:44:03 ID:???0
語ると長くなるし暗くなるんだがw

全っっ然そんな素振りが見えなかったからね。
最初は「え?ハ??」みたいな感じ。まさか次のページで
何の脈絡もなく緒方姓になってるななこの絵が来るとは。
で、じわじわと「そりゃないよ。森本さん」と思って呆然となった。

ななこと少しでも恋愛色出てたの、荒巻と三田先生だけだったし
直前までどっちかと上手くいくもんだとばかり。
ななこに病院まで代わってあげた荒巻が不憫で気の毒でw
緒方先生は好きだけど、いきなり結婚されちゃーねー
何がどうなって緒方先生なのか、そのへんちゃんと読みたいよね。

長くなったけど、ごくせんではななこオチだけは勘弁。
と祈りながら読んでます。最後にいきなりな展開はやめてくれー
696花と名無しさん:2006/01/08(日) 11:23:35 ID:???O
>>695
694です。全く同じ感想だ…もう君は同志だよw
最初読んだとき、なな子が緒方姓になってるのに気付かなかった。
「立派になったんだなぁでも口調が緒方先生みたい。クスッ」
といってページを戻してみると…緒方姓。
ほんとに荒巻は不憫でならなかった。
ごくせんまだ一巻しか読んでないんだがなな子ラストが来そうな気配?
697花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:10:25 ID:???O
ェェエェ(゚Д゚)一巻しか読んでないと!?今すぐ全巻読んだ方がいいよ。

ななこは私的にはあれはあれでアリだった。唐突すぎだけど。
ごくせんはなぁ流石に同じ結末にはしないかと。こんだけ慎久美プッシュ?しといてさ。
キャラ人気も慎がダントツだし。でもまぁ梢子姐さんだからw何が起きるか分からないね…
698花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:07:55 ID:???0
逆に慎ちゃんが別の女とくっついてたら泣けるw


……いや、マジで泣くorz
699花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:24:58 ID:???P
慎ちゃんが他の女とくっつくのも嫌だけど
篠原センセがあの幼馴染みとくっつくのも嫌…

でもいっそ久美子とキョウさんがくっつくのも有りかも
700花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:30:02 ID:???0
>篠原センセがあの幼馴染みとくっつくのも嫌

久美子が誰とくっ付いても構わないとは思っているが
自分もコレだけは嫌だ
701花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:35:11 ID:???0
>>698

∀・)ノ  [種馬]


ミ     [種馬]
702花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:25:35 ID:???O
>>698
(つД`)ノシ
それだけは勘弁。久美子が誰か別のヤシENDもあまり見たくねぇw
けど曖昧にして読者のご想像にお任せってのもな……
住人がまんべんなく満足するラストって難しいね。
703花と名無しさん:2006/01/09(月) 18:17:16 ID:???0
>>701
種馬はあのひ弱そうなヤシじゃなかったっけw
名前ド忘れしちゃった。
慎ちゃんは・・・ヘタレキボンw

ところで>>699さんのID末尾がPなのは何故??
704花と名無しさん:2006/01/09(月) 19:52:14 ID:???P
>>703
2ちゃんブラウザの『P2』つーマイナーを使うと
末尾が『P』になるよ。
705花と名無しさん:2006/01/09(月) 22:47:42 ID:???0
そうなんだ。知らんかった。
専ブラによってもP以外に変わってくるの?
706花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:06:01 ID:???P
他のブラウザはかちゅーしゃしか使った事ないけど
かちゅーしゃは末尾が決まってる板では0だったかと…

707花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:11:54 ID:???O
またなな子話を蒸し返して申し訳ない。
一巻の巻頭の「重要医局員ヒエラルキー」の説明文、荒巻の部分が皆より少し長めな希ガス。
荒巻×なな子の伏線にも思えた。
708花と名無しさん:2006/01/10(火) 01:11:02 ID:???0
伏線つうか、病院を替わってあげたり女子大生の話とか
あれ明らかに荒巻×ななこへの伏線だと思ったんだけどなぁ。
あと三田先生もチョコチョコ伏線と思えるものが・・・
読者の深読みだったのかもしれんけどさ。結局は緒方先生だったし。
709花と名無しさん:2006/01/10(火) 04:02:29 ID:???0
まあ、本人も荒巻とか三田となんとかラブ話に持ってこうとしたんだけど、どうにもななこが
そう動いてくれなかったって言ってる事だし、伏線云々にしても、本人もそっちに持ってこう
と思ってたんだろうからね。

降りてきちゃったんだろ。そういうこともあるさ。

710花と名無しさん:2006/01/10(火) 06:28:45 ID:???0
今回も久美子が動いてくれなかったとか言わないですよね?w




ありえそう _| ̄|○
711花と名無しさん:2006/01/10(火) 06:40:35 ID:???O
漏れは緒方なな子に違和感を全く感じなかったマイノリティ派。

おがっちゃん→なな子は特別目を掛け、手間(w)を掛けた愛弟子。
なな子→おがっちゃんは元々憧れの神の手の持ち主。ようやく色気づいた頃、尊敬が恋に変わったんだろうな〜と…。

むしろハッピーエンドはあれじゃなきゃ駄目だった。
本当に極少派だろうなぁ…orz
712花と名無しさん:2006/01/10(火) 15:54:31 ID:???0
ななこと久美子とは根本的に違うんじゃないの?
同じ手は使わないだろうし。
久美子のことは動かそうとしてるの分かる。
713花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:34:30 ID:???O
ゴッドハンド緒方は、女をゲットするのも神業だった。
   ―END―

…自嘲。
714花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:11:04 ID:???0
>711
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分も全然違和感なかった
ていうか、三田センセにしても新巻にしても→なな子のフラグばっかりだったけど
唯一、なな子→だったのが緒方センセだと思ってたよ
緒方センセが居るから離れたくないとか、居残りするのを躊躇うとか結構、なな子が
意識してないだけで、充分フラグはあったとオモ

ただ、ちょっとラストが性急すぎて過程をすっ飛ばされたから、あららとは思ったけど



でもごくせんでいえば、ここまで久美子にとって慎が特別な存在っぽい書き方を
されて、最後慎エンドじゃなかったらきっとかなり凹むとは思う
715花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:36:05 ID:???O
>>714
なな子→荒巻もなかった?「町長の姪と〜」とかいったり、荒巻を気にしてる素振りはあった気がする。
確かになな子→三田はなかった。
三田杉はナシだろうなぁと感じてはいた。
716花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:36 ID:???0
あったあった、ななこ→荒巻もあったよね。
やっぱり腑に落ちない〜〜
717花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:48 ID:???0
>712
「同じ手」と考えりゃやらない出ろうと思うが「手」じゃない罠(w

だからカプとしては最大派閥であろうシンクミ派でさえ安心できず、他の
カプ者も望みを捨てきれないんだよ。

>711,714
(・∀・)人(・∀・)
718花と名無しさん:2006/01/11(水) 13:08:12 ID:???0
慎の重要度は、ななこにおける荒巻・三田・緒方の
いづれの比でもないと思う。
慎と張り合うだけの対抗馬がいない。篠原先生ほとんど出てこないし。
719花と名無しさん:2006/01/11(水) 13:18:41 ID:???0
その滅多に出てこない人にかっさらわれる可能性も有
720花と名無しさん:2006/01/11(水) 16:59:48 ID:???O
途中までYOUで研修医なな子を読んでいた母に、研修医なな子全巻を貸した。
緒方先生と結婚しちゃったと予め言い含めて貸した
読みおわった母の最初の感想は「緒方先生と結婚してないじゃない」
だった。スルーしてしまったらしい。
「三田先生と結婚するかと思ってた」と一言言った。
721花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:34:18 ID:???O
>>719
そんなことあるわけねーw
今までの話は何だったんだってなるじゃん
722花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:42:34 ID:???0
今までの話は今までの話で楽しめたじゃん
別に最終的にくっ付かなくてもそれらを全否定する必要なんか無し
723花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:59:13 ID:???0
それは違うんじゃないか?
だからななこのオチにガックリきてる人だって多いわけだし。
ラストに説得力が持たせられない展開は乱暴すぎ。

今のままでは、久美子が篠原先生に行く未来は見えないし
ちゃんとそのへんまで描いてくれるならオッケーなんだけど
ラストだけで「この二人がくっつきました」を止めてくれってことで。
724花と名無しさん:2006/01/12(木) 05:20:17 ID:???0
結局は過程を描いてくれってことよね
なな子だっていきなり最後2ページで引っくり返されちゃ
そりゃ納得いかないし何で?って思っちゃう
ごくせん読者もカプ論者もなな子の時より格段に多いんだから
725花と名無しさん:2006/01/12(木) 10:40:20 ID:???0
まあ納得出来なくても結局決めるのは作者先生なんだから読者をソレを受け止めるまででしょ
まあ6割方ぐらいは慎に行きそうだしいいんじゃない?(残り3割が誰ともくっ付かずまだ保留、1割が篠原先生+その他の既存&新キャラ)
726花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:52:25 ID:???O
別に最終的に誰が相手になろうがなるまいが
それに至る過程をきちんと描いててくれればいいというのは
そんなにムチャなこと言ってるわけじゃないのに
そこまで読者のほうが何でも受け入れます態勢になんなきゃいけないの?
727花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:23:05 ID:???0
受け入れろとは言ってない、受け止めるまでと言ってる
728花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:31:33 ID:???0
そこまで作家マンセーになれるってすごいね。
729花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:36:14 ID:???0
どこがマンセー意見に見えるのは不思議でならん
730花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:43:15 ID:???0
まあ現実的な見方をしてるだけだわな
マンセーと言うよりもむしろ作品自体にあんまり愛着が無いようにも見えるけど
731花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:48:48 ID:???0
恋愛の部分に重きを置いてないんでしょ。
全体的なストーリーが面白けりゃいい人だっているだろうし
そりゃ恋がどうなったっていいでしょ。

ぶっちゃけ、ななこでの恋愛は私にとってはそこまで大きくなかったから
(医師の日常ストーリーが面白かったから)
最後に緒方先生でもこんなもんか、と思って終わったから。
けどごくせん読者の多数派は気になってるんだと思う。
732花と名無しさん:2006/01/12(木) 21:53:15 ID:???0
ん〜、私も自分の気に入らない展開だからといって
今までの話を全否定する気にはなれないな〜どんだけ自己中なんだって感じだし
733花と名無しさん:2006/01/12(木) 22:17:29 ID:???0
何に期待しようが、何に重きを置こうが人の勝手だろうに
自分の意見と違う人を自己中って言い捨てる貴方の方が
よっぽど自己厨な人だと思うけどね。
734花と名無しさん:2006/01/12(木) 22:33:54 ID:d5A5W0zY0
(・∀・)ニヤニヤ
735花と名無しさん:2006/01/12(木) 22:37:45 ID:???0
>>733
作品を全否定しようが勝手って…まさにアレだな
736花と名無しさん:2006/01/12(木) 23:08:04 ID:???0
あの伏線は何だったんだよって言ってるだけで
作品の全否定なんて誰もしてないと思うが?( ´,_ゝ`)
アレなのはお前だよ
737花と名無しさん:2006/01/12(木) 23:17:30 ID:???O
>>735
なんか一人だけ話の流れが読めてなくて
極端なほうに突っ走っちゃってない?
誰もそんなこと言ってないと思うし少し落ち着けば?
738花と名無しさん:2006/01/13(金) 00:22:31 ID:???O
前にまだごくせんを一巻しか読んでないって言ったんだけど、慎久美はどんな感じでプッシュされてる?
例えば慎が久美子にアクションを起こしたりとか…
739花と名無しさん:2006/01/13(金) 00:45:02 ID:???0
久美子に惚れてる自覚はあるし、周囲への宣言もしてるけど
慎が積極的に何かしてるわけじゃないよ。
篠原先生に嫉妬したり、京さんが慎を応援してたりはするけど。
むしろ、久美子がやらかすことに毎回振り回されつつ
面倒くさがりながらも付き合ってやってる感じ?
模試対決、藤山先生ストーカー事件、修旅、北海道、猫股工藤事件、ボクシング部…

最近は久美子が唯一慎を頼りにしてるようなエピが多いと思う。
慎が生徒ということを忘れてしまうと言っておった。
プッシュかは分からんけど、慎が特別な存在には描かれてる。
740花と名無しさん:2006/01/13(金) 01:46:07 ID:???O
>>738
あとは極道周辺から慎が黒田の四代目だと思われてたり‥
ウッチー達がいろいろ仕組んだり藤山先生にハッパかけられたり‥‥
沢田がと言うより、周りから盛り上げてるっぽい印象ですね。

恋愛系エピが苦手そうな森本先生らしいなと思うw
面白いので是非全巻読んでみて下さいな。
741花と名無しさん:2006/01/13(金) 03:29:04 ID:???0
ごくせん、12巻まで読みかえすと
随分と絵柄変わっちゃったね。上手くなった。
742花と名無しさん:2006/01/13(金) 05:47:34 ID:???0
早売りゲットできたのでバレ投下。
ここのところスレが盛り上がってるのが嬉しいw

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135698719/338
743花と名無しさん:2006/01/13(金) 10:30:50 ID:???0
慎オタやカプ厨はよく釣れるからな
744花と名無しさん:2006/01/13(金) 17:14:27 ID:???0
>>743
死ね
745花と名無しさん:2006/01/13(金) 19:24:07 ID:???0
>>742
いつもありがとうございます

争う前にバレさんにお礼くらい汁。
いつもの某が来てたのか。相変わらず暇なヤツだな。
言うことが毎回同じで飽きる。
746花と名無しさん:2006/01/14(土) 01:14:32 ID:???O
バレさんd!
とうとう卒業間近になっちゃったか〜。
最終回も近いのかもしれないね。
747花と名無しさん:2006/01/14(土) 03:42:24 ID:???0
最終回はまだまだ先のことじゃないかな?
まだ黒田の跡目も、次の顧問弁護士もアヤフヤなままだし
慎・久美子・篠原先生関係の決着もついてないよ

まさか、卒業式シーンの後に
さてここで10年後を覗いてみよう…なんてことにな(ry
748花と名無しさん:2006/01/14(土) 08:02:03 ID:0szqMGdN0
>>745
私もそう思うけど、その同じネタに食いつく人達の行動にも飽きてる
749花と名無しさん:2006/01/14(土) 08:24:05 ID:???0
ヒント:自演
750花と名無しさん:2006/01/14(土) 08:57:21 ID:???0
ちょっと無理のある見方の様な気も…
751花と名無しさん:2006/01/14(土) 10:08:18 ID:???0
くだらんヤツの話なぞ、かなりどうでもいい。
分析したって真相は分からないしスレの無駄だから
解禁時間になったら今回のごくせんの話しましょ。
752花と名無しさん:2006/01/14(土) 13:45:48 ID:???0
「もうすぐ卒業」って言うセリフに淋しくなった人〜?
(´・ω・`)ノシ
753花と名無しさん:2006/01/14(土) 18:46:49 ID:???O
>>739 >>740
ありがd
話聞いてたらとっても読みたくなった!バレさんのバレスレもみたらもっと。
買うよ。受験生だけどw
754花と名無しさん:2006/01/14(土) 21:36:13 ID:???0
ドラマと微妙にかぶってるのはわざとなのかな…
755花と名無しさん:2006/01/14(土) 22:29:54 ID:???0
卒業が危うくなるエピソードって学園物ではありきたりだから
かぶっててもあまり気にならないな〜
ドラマみたいな熱っっい展開にならないと思うしw

ドラマではさゆりさん、ウッチーママだったんだよな…
756花と名無しさん:2006/01/14(土) 22:37:54 ID:???0
3-4アルバイト大作戦って言うのが、
ドラマで慎たちがクマの店の手伝いする、
って話に微妙に似てるって事?
757花と名無しさん:2006/01/14(土) 23:09:46 ID:???0
あ〜・・・そういや似てるかも。
久美子の言うことも説教じみてきたよね。

>>753
受験生って若いなw 受験がんがれ。
面白いから、勉強の合間にでも読んでくれ。
758花と名無しさん:2006/01/15(日) 12:52:13 ID:???O
>>757
ありがd
ここのスレ住人優しいな
昨日徹夜して研修医なな子の待ち受け画像手作りしたり、ごくせん全巻がオクにないか探してたりした
勉強しなきゃ
759花と名無しさん:2006/01/16(月) 23:55:51 ID:???O
>>758
体調に気をつけてがんばれ受験生!
今おもいっきり勉強したあとのお楽しみって考えもあるけど
息抜きに読むのもいいのかな。
とにかく無理するなよ。

ああ、慎の世代に戻りたいー(´・ω・`)
760花と名無しさん:2006/01/17(火) 19:51:24 ID:???0
13巻っていつ発売かわかる?
761花と名無しさん:2006/01/17(火) 22:50:03 ID:???0
12巻出たのが9月、11巻出たのが5月だから
春までには出るんじゃないのかな?基本は半年ごとだと思うけど。
今、休載も多いからね〜
762花と名無しさん:2006/01/18(水) 20:27:51 ID:???0
ネタバレスレへのリンクまとめ

8/11 >293
8/31 >351
9/14 >394
10/31 >557
11/14 >595
11/30 >635
12/27 >672
1/13 >742

13巻に入るのはどこまでかな?
今、本貸してあって見られないんだけど、一冊に何話ぐらい入ってる?
763花と名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:52 ID:???0
1話あたりの分量にもよるけど、だいたい1巻9〜11話分ずつかな?
ごくけん卓球大会の回もあったから
もうそろそろ告知が出てもいい頃じゃないかな…
764花と名無しさん:2006/01/19(木) 13:42:13 ID:???0
10巻は12月
11巻は10話+ごくけんで5月発売
番外地は6月
12巻は9話+ごくけんで9月発売だったよ
ちなみに8/1分まで入ってた

13巻は17〜19・22〜24・2〜4号分9話+ごくけんって感じかな?
今は3回書いて1,2回休みってペースなんだね

4号が2/1だから、そこまで入れるとしたら3月にはでると予想する
765花と名無しさん:2006/01/19(木) 13:59:58 ID:???0
YOUコミックスのページは2月分もまだcoming soonだしね
766花と名無しさん:2006/01/19(木) 15:06:41 ID:???O
>>759
ありがとう。759を見てやる気を奮い起こした!
自分ももうすぐ慎世代を卒業かと思うと、無性に淋しくなる…
767花と名無しさん:2006/01/19(木) 23:06:24 ID:???0
YOU読者って、京さん世代が主なんだろうけど
ごくせんはかなり若い世代も読んでるんだね。幅広いね。
ドラマ効果なんだろうね。いいことだ。
768花と名無しさん:2006/01/19(木) 23:29:19 ID:???0
京さん世代が主なんだ〜?
もうちょっと下(20代後半〜30代)かと思ってた。
私は久美子世代。
ちなみにYOUはごくせん以外読んでないw
769花と名無しさん:2006/01/20(金) 00:19:47 ID:???0
私ハマったときは慎世代だったけど
今や久美子世代に近づいてるw
YOUは目ぼしいものはほとんど読んでるな〜
770花と名無しさん:2006/01/20(金) 21:00:18 ID:???O
研修医なな子連載時代は、「花衣夢衣」を読んでいたなぁ
子供ながらに花衣〜はきつかったので、なな子を見るとほっとした。
771花と名無しさん:2006/01/21(土) 11:34:30 ID:???O
ちょいとお伺いしたいんですが…

京さんが慎を連れて賭場に行く回は
コミックス何巻に入ってましたでしょうか?
772花と名無しさん:2006/01/21(土) 16:22:32 ID:???0
>771
たしか4巻
773花と名無しさん:2006/01/21(土) 18:29:16 ID:???0
>>771
4巻だよ。
4巻の最後のほう。

インフルエンザになって暇だからごくせん1巻から読み返してる。
読み終わったらアニメDVD見るかな〜。
774771:2006/01/21(土) 18:53:25 ID:???O
>772
ありがとさんです。

>773
お大事に(´・ω・`)
775花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:06 ID:???O
友達からコミックス借りたりしてたけど年末年始にアニメの再放送見て再燃焼。
12巻+番外まで全巻新冊大人買いしてしまったorz
梢子姐さんから盃もらえるかね・・・。
776花と名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:20 ID:???0
すごっw
800円近いものを13冊って漢なお人だね。
(*´∀`)っ▽ 盃ドゾー
777花と名無しさん:2006/01/22(日) 13:26:53 ID:???O
華麗に幸福の777をゲッツ!(σ゚∀゚)σ
778花と名無しさん:2006/01/22(日) 18:56:00 ID:???O
>776
いただきまつ▽ヽ(`・ω・´ )
779花と名無しさん:2006/01/22(日) 23:17:06 ID:???0
アニメの続編やってほしいなー…
いいとこ取りでいいからやってほしいな。
780花と名無しさん:2006/01/23(月) 15:37:22 ID:???O
あー
秋祭りの辺り見たいなあ(´∀`)
781花と名無しさん:2006/01/23(月) 19:13:02 ID:???0
今アニメDVD見てたんだけど、慎のキャラはちょっと違うな〜って気がした。
朝早く登校してる日があって違和感を感じたよ。
なんか普通っぽく描かれすぎな気がする。
やっぱり慎はいつも寝てる&基本的には冷めてて、久美子以外の女に興味なしっていうキャラじゃないとw
原作とドラマの慎のほうが好きだな〜。
でも続編は見たいけどね。
782花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:34:24 ID:???O
ドラマに比べたらアニメの方がマシだよ。
ドラマから入った人は気にならないのかもしれないけど、
違和感ありすぎるのはドラマの方だよ。
783花と名無しさん:2006/01/24(火) 17:14:58 ID:???0
アニメにはそんなに不満はなかったが一つだけ。
オープニングの慎のさわやかスマイルだけは何かが違う。
784花と名無しさん:2006/01/24(火) 18:05:22 ID:???0
>>782
私は原作から入ったけど、ドラマのほうが慎らしい感じがした。
見る人によって慎のどこがツボなのかが違うからかもね。
私はドラマ慎は最初「松潤か。顔似てないしイメージ違うな〜」と思ったけど、実際見たら私の中での慎のツボを押さえてていいと思った。
1話は脚本が悪いと思ったけどねw
785花と名無しさん:2006/01/24(火) 23:23:15 ID:???0
ドラマ慎のキャラ、私も好きだな〜
逆にアニメは原作と同じ絵(当たり前)だから
少しの違和感が気になっちゃうんだと思う。
漫画ならではの間とか良さがイマイチ出てなくて。
786花と名無しさん:2006/01/25(水) 11:41:54 ID:???0
>783にドーイだwww
慎はあんなに爽やかに笑わねーって思ったよ
アニメにはアニメのドラマ1にはドラマ1の良さがあるから
自分はどっちも好きだ
でも原作が一番好き
787花と名無しさん:2006/01/25(水) 12:38:30 ID:???0
アニメ、次やるなら画力うpさせててほしいw
ちょっとな〜と思うから。
788花と名無しさん:2006/01/25(水) 18:08:11 ID:???O
>>783
うん、同意。
一瞬誰かと思った。
789花と名無しさん:2006/01/25(水) 18:57:45 ID:???O
アニメの制作会社はマッドハウスだったからまだあのレベルで済んだけど
他の所だったらもっと酷かったと思う…。
ドラマは割り切れるけどアニメは絵だから原作よりちょっとでもイメージが違うと違和感あるよね。
でも続編見たいな(´・ω・`)
声の方は富士ぴったりだと思った。漫画読むたびあの声を思い出す。
790花と名無しさん:2006/01/25(水) 20:47:00 ID:???0
そうなんだ?あまりアニメに詳しくないから
もっと上手い絵になんなかったのかなって残念だった。
ストーリーは上手く繋げてたと思ったんだけど。
まぁ原作のキャラがそのまま動いてると思えば・・・
791花と名無しさん:2006/01/25(水) 22:33:05 ID:???0
慎のファンはドラマに文句は無いのかな…
自分は久美子好きで京さん好きだからドラマは未だにダメ。
久美子は別人だし京さんそもそも出てこないし。
てつとミノルの設定も全然受け付けなかったなあ…
792花と名無しさん:2006/01/25(水) 23:07:02 ID:???0
かなり人によると思うけど、私個人の意見では
慎に限って言えば、慎キャラの重要な部分(個人的にね)は出てたし
むしろモエスな展開になってったからw

今は原作でもテラモエスなことになってるけど
当時はそんなこと少なかったし、かなりモエスだった。
793花と名無しさん:2006/01/25(水) 23:25:51 ID:???O
>791
松潤は可愛いとは思うが自分の好み的に受付ないタイプなのでドラマはスルーしてた
アニメはまだ許容範囲

慎ちゃんは富士と喋ってる時は犬語だそうだが
周りから見るとやっぱ慎もフォンフォン唸ってるんだろうかw

なんてアフォなこと考えたインフルエンザ3日間目の夜
794花と名無しさん:2006/01/25(水) 23:50:10 ID:???0
こらこら、ちゃんと寝ないとダメじゃないかw
795花と名無しさん:2006/01/26(木) 00:54:06 ID:???0
アニメ見たことなくて
でも欲しくてDVD大人買いしてしまいますた…(*゚∀゚)=3
コミックス派なので早く13巻読みたい…
796花と名無しさん:2006/01/26(木) 14:01:03 ID:???O
アニメは顔がくどかったり、慎とかの体型が微妙にカッコ悪かったりとかが気になった。
声は別に皆そこそこ合ってたと思う。あ〜でもまたやってほしいな
ドラマの松潤慎はカッコイイしアリだと思うけど、やっぱ久美子共々原作とは隔離して見てた。

余談だけど古本屋で過去のYOUを買ってみたんだが、[まだまだ、うっちーを探せ!]の回って、
久美子が沖縄のうっちーを連れてドアから出てきた所で「次号へ続く」になってたことにびっくりした。
当時はYOU読んでなかったから知らなかった。わかりにくい上にくだらないことでゴメソ

797花と名無しさん:2006/01/26(木) 15:35:45 ID:???0
まぁ画力は散々言われてることだし
あれでもよそに比べりゃマシなレベルらしいからね。
次があるなら、もうちょーっと良くなってりゃいいね。
798花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:21:40 ID:???0
松潤がカッコイイのか…そうか…自分の美的感覚はかなり違うらしい…
ドラマ慎はあれはあれでアリだとは思うがカッコイイとは思わなかったな。
アニメは作画が微妙だったが、それなりに頑張ってる感じがして良かったよ。
でも同じく次回作あるなら全話製作後放送するくらいのクォリティが欲しいところ。
むしろ画レベル上がって原作にそってくれるんならOVAでもいいよ。
799花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:53:55 ID:???0
カッコイイと感じるかどうかは人それぞれだぁね。
私はドラマ慎を見て松潤好きになったよ。
松潤の他のドラマも見てるけど、慎の時のビジュアルが一番好き。

アニメの声はみんなイメージに合ってて良かった。
特に校長、藤山先生、富士はピッタリだったな〜。
ただ、慎のキャラがちょっと違ってた。
修学旅行の夜這いの後に久美子に説明するとき、「軽く女の子に声かけたんだわ」の台詞を慎が言ってたんだよね。
慎はみんながナンパしてても見守ってるだけで参加しないキャラなのに…。
800花と名無しさん:2006/01/27(金) 01:24:22 ID:???0
ただの状況説明のためで、
自分が声をかけたってわけじゃないんじゃ?
801花と名無しさん:2006/01/27(金) 16:26:01 ID:???O
あのさ…原作の
「街で……地元の女の子に」
ってセリフ誰が言ったの?

てっきり今まで慎ちゃんだと思ってたがorz
802花と名無しさん:2006/01/27(金) 17:27:04 ID:???0
気になって原作確認してみた。
吹き出しが回想の絵に重ねてあるけど、流れから言って南っぽいね。

私は勝手に野田だと思ってたw
回想の絵で野田のとこに吹き出しが重なってるからかな。
803花と名無しさん:2006/01/27(金) 18:02:08 ID:???0
ドラマのビジュならともかく、原作3人のビジュで
「軽く声かけた」が通用するとは思えませんがw
けど性格的に慎ちゃんがナンパするとも思えないね・・・
まぁ夜遊びにはノリノリだったからナンパもしてたかも。
804花と名無しさん:2006/01/27(金) 18:06:28 ID:???0
慎ちゃんが後ろに控えてて他三人がこえかけてたんじゃ
でもノリノリで脱走してたしな…
805花と名無しさん:2006/01/27(金) 18:46:29 ID:???0
慎ちゃんの性格、よく分からんなw

クマは妖怪女子高生とデートのとき、
慎ちゃんが行くわけないって言ってたから
基本嫌いっぽいけど、そうでもないときもある。と。

脱走、久美子を撒くのが楽しかったんじゃ>ノリノリ
806花と名無しさん:2006/01/27(金) 19:00:39 ID:???0
基本ふつーの男子みたいなんだろうな>慎
別に特別ストイックな訳じゃないんだね
807花と名無しさん:2006/01/27(金) 19:14:47 ID:???0
「軽く声かけた」と言ってるけど、相手の女の子が快く乗ってきたとは言ってないぞw
うっちーや南はともかくとして、野田はそこそこのビジュなんじゃない?
髪型もマトモだしw

脱走はそのスリルが楽しいんじゃないかな。
犬塚の顔変えて遊んだりしてたし、いたずら好きな面はありそう。
自分が面白いと思ったこと以外は無関心なんだろうね。
小学生の時も女の子に誘われて「めんどくせー」「興味ねー」って言ってたしw
808花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:16:07 ID:???0
お姉ちゃんも激マブらしいしなw
慎ちゃんには劣るけど
野田もそこそこカッコイイのかも試練。
809花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:22:38 ID:???O
確かによく掴めないね慎ちゃんの性格。
表情に変化ないからか必要以上にクールに見えるけど案外そうでもないみたいな。

そして自分も野田は普通にかっこいいと思う。何で彼女いないんだろう 微妙にアホだからか?

810花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:45:44 ID:???0
807さんと同意見なんだけど
慎はクールというか、自分の興味のないことには
一切関知しない性格なんだと思う。
脱走も目的は女(ナンパ)だけじゃなかったんじゃないの。
811花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:02:13 ID:???O
慎ちゃんは京さんに泡姫の所に連れてかれた時
「若者は繊細なんだよ!」 って言ってるぐらいだから
デリケートなんじゃないか?(´∀`)
812花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:07:19 ID:???0
唐突には勃たな(ry
813花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:17:15 ID:???0
相手が久美子なら勃っ(ry
814花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:35:42 ID:???O
↑コラコラw

少なくとも修旅の時はナンパ目的はなかったと思うなあ。
慎は女嫌いというよりは、キャピキャピしたノリが苦手なだけかなと。
4巻の最後の方とか見てると健康な男子らしいし、富士(久美子も?)曰くむっつりスケベだしねw

最近微妙にレス増えてて嬉しいな。YOU発売ももうすぐだ〜
815花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:53:33 ID:???O
犬柄パンツはいてんだもんなあ…慎ちゃん
やっぱ犬好きだから富士も懐いたんだな(・∀・)
816花と名無しさん:2006/01/27(金) 23:28:42 ID:???0
慎ちゃんの性格と言えば
富士と犬の合コンに行ったときの慎ちゃんにはビックリ。
犬相手とはいえ、あんなに積極的なんて、何か違う…(´・ω・`)
817花と名無しさん:2006/01/28(土) 00:01:25 ID:???O
負けず嫌いだよね、慎ちゃん(´・ω・`)
818花と名無しさん:2006/01/28(土) 01:50:22 ID:???0
乗り遅れたけど、野田。
最初の頃からかっこよく描かれていると思っていた。
地味目だけど顔整ってるし、
あの連中の中では勘もするどい方だし。
慎ちゃんが久美子に惚れてるの気づいたのも野田だよね。
819花と名無しさん:2006/01/28(土) 15:40:48 ID:???O
>>817
クールというよりドライなんだな
820花と名無しさん:2006/01/28(土) 19:16:43 ID:???0
何だかんだで、そんな慎ちゃんが好きだ。大好きだ。

レス見てたら原作読み返したくなってきたw
821花と名無しさん:2006/01/28(土) 20:48:15 ID:???0
慎ちゃんとEro話はレスが伸びるなw
822花と名無しさん:2006/01/28(土) 21:55:48 ID:???O
慎ちゃん好きだもな(*´∀`*)


でも京さんも好きだw
ナイト様ーww
823花と名無しさん:2006/01/28(土) 22:36:46 ID:???0
藻前らエロと慎ちゃん大好きだなww

そういやまだ藤山先生は勘違いしたままなのかな?
どこをどう見たら京さんがナイトに見えるんだろ〜(・∀・)
824花と名無しさん:2006/01/28(土) 23:30:30 ID:???0
原作スレにゃ関係ないが、ドラマ今年もやるみたいよ。
また詳細聞いたら書こうか?原作とは関係ないからもういいか。
825花と名無しさん:2006/01/28(土) 23:42:23 ID:???O
>823
あのとき藤山先生は頭打って脳震盪だったからじゃないかw
826花と名無しさん:2006/01/29(日) 02:58:45 ID:???0
>>824
スレ違いなのは重々承知だがちょっと聞きたい・・・
2の同窓会的な話なのか、それとも新シリーズなのか
どっちにしても慎は1ミリも出ないんだろうなorz
827花と名無しさん:2006/01/29(日) 03:41:15 ID:???0
>824
けど仲間由紀恵が大河やってんじゃん。
今年はいくらなんでも無理じゃね?俳優総入替リメイク?
828花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:37:30 ID:???0
>>824
大阪ローカルで言ってたね。
年内に三作目製作予定だそうですよ。
大河はむしろ三作目放送後の視聴率アップ狙ってるそうだから、
おそらく夏頃じゃないか?って話だった。
829花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:58 ID:???0
ドラマよりアニメ続編が見たい…
慎が居なくて、篠原先生が弁護士じゃないごくせんはイヤじゃヽ(`Д´)ノウワァァン!!
830花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:42:07 ID:???0
常識で考えて有り得ないよ。
同時期に大河と民放連ドラで主役が兼任なんて。
あったとしても2年後とかそれくらいでそ。
831花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:51:15 ID:???0
日テレは今年に三作目やっとかないと仲間の年齢的に厳しいから絶対やるつってた。
NHKもなりふり構ってる場合じゃないだろうし、本人さえやるつったら出来るんじゃねーかな。
ただ夏となると6月にはTRICKの映画公開もあるんでそれと被り気味になるからな。
せめて秋頃じゃないかと思うんだが。
832花と名無しさん:2006/01/30(月) 02:37:35 ID:???0
え〜・・・マジなの?(´・ω・`)
どっちにしても学校は白金でもなけりゃ慎もいないし
原作じゃなくて原案のレベルだしな。
まぁごくせん界が湧くのはいいことジャマイカ?
833花と名無しさん:2006/01/30(月) 07:15:02 ID:???O
ナベツネさんがドラマごくせんを好きだと聞いたことある。
834花と名無しさん:2006/01/30(月) 11:19:10 ID:???O
やるならまた冬クールなんじゃない?
12月末まで大河の放送あって、1月から三作目。3月に卒業。
てかどんどんドラマ久美子だけ年取ってくの見るのテラカナシスw
そろそろ本気の恋人でも出来たりするかもな。
835花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:02:39 ID:???0
原作が年内に終わりそうな雰囲気だからな〜
ドラマもしあるとしたら今年でラストくらいにしてほしいね。
最終的に恋人は慎になってくれたら嬉しいが無理だろうな。
836花と名無しさん:2006/01/31(火) 01:13:54 ID:???0
キモイ
837花と名無しさん:2006/01/31(火) 02:05:08 ID:???0
終わるかな?まだ続きそうな気がするんだけど。
今回のもうすぐ卒業っていうのも
アルバイトで大騒動やらかしてクビになってすぐ終わりそうw
で、次に新しいエピソードへ。
838花と名無しさん:2006/01/31(火) 11:23:51 ID:???0
早売りゲット。いつものところに落としておきました。
もうすぐ終わるとなると淋しいお (´・ω・`)

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135698719/649
839花と名無しさん:2006/01/31(火) 17:01:55 ID:???O
ますますもってドラマナイズ…
840花と名無しさん:2006/01/31(火) 17:38:43 ID:xjn1l9vf0
慎ちゃんは肉体労働よりも家庭教師とかホスト系の方が稼げるんじゃないかという気もした
841花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:30:58 ID:???O
つーか誰かクマと母ちゃんに遺産放棄を教えてやる人はいないのかと小一時間
慎、篠原、君達ならわかるはずだろうw
842花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:39:01 ID:???0
慎ちゃんはホストには向かないんじゃね?
文化祭での硬派っぷりを見るとw
木下くんはイケそうだね。
843花と名無しさん:2006/02/01(水) 16:19:26 ID:???0
ストリートミュージシャンwはKISSを意識してたんだろうか……
何にしろいい奴らだね。

844花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:26:30 ID:???0
そういえば2月新刊に情報無かったからコミックスは最短で3月か4月になるのかな。
845花と名無しさん:2006/02/02(木) 13:25:12 ID:???O
もっと早くに出してほしいね〜
というか本当にもう卒業しちゃうんだろうか。
時期的に卒業シーズンだよね。あっけなく終わったりするのかな。
846花と名無しさん:2006/02/03(金) 21:56:50 ID:???0
YOUのP410のクイズみんな見た?
どうせフィクションなら「慎の彼女はクミコ」にしてくれ!と思ったのは私だけではないハズw
847花と名無しさん:2006/02/03(金) 22:20:46 ID:???0
クイズの詳細キボンヌ
848花と名無しさん:2006/02/05(日) 17:52:50 ID:???0
詳細キボン
849花と名無しさん:2006/02/07(火) 18:42:39 ID:???0
人いる?
850花と名無しさん:2006/02/07(火) 20:51:39 ID:???0
女子高生コスプレ久美子ハァハァ
この話、ドラマ化されたっけ?
851花と名無しさん:2006/02/07(火) 21:41:23 ID:???O
銭湯行ったら去年1年分くらいのYOUがあった
思わず読みそびれた号を何冊も読んじゃったよ(´∀`)ラッキー

早く13巻出ないかなあ…
852花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:21:16 ID:???0
>>850
金髪のおとり捜査はやった。
女子高生コスはしてないなぁ・・・
慎&久美子で高校生カップル見たかった。
853花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:45:58 ID:???O
仲間タンに女子高生コスはきつい…
見たくねー…
854花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:05:29 ID:???0
三つ編みメガネのバレバレ変装ならOKだw
855花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:08:21 ID:???0
リア高から10年も経つと仲間タンじゃなくともキツい
…あぁファンはコス喜ぶのか
856花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:16:01 ID:???0
いやいや、仲間さんも
一番最初のシリーズでは22歳だったじゃないかw
そのときで見てみたかったという・・・
857花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:23:31 ID:???0
似合ってたらどんな服装でもおk
858花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:44:13 ID:???0
まぁもうドラマに沢田は出られないだろうから
やらなくていいよ。つうかやるな。やってくれるな。
859花と名無しさん:2006/02/08(水) 01:06:07 ID:???0
監禁逆ロミジュリ事件のときのここを思い出したw
860花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:25:19 ID:???0
3月17日ごくせん13巻発売。
861花と名無しさん:2006/02/09(木) 12:22:20 ID:???O
待ってましたヽ(・∀・)ノワーイ
862花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:47:21 ID:???0
やっとキタワァ(人´∀`).☆.。.:*・゚

次の表紙って誰だろうね?
順番からすると12巻が京さんだから、藤山先生かな?
863花と名無しさん:2006/02/11(土) 09:23:57 ID:???O
篠原先生(*´∀`*)誕生日おめでd



とか久美子なみに言ってみるw
864花と名無しさん:2006/02/11(土) 13:55:04 ID:???O
あ!そうだったね おめでとー(・ω・`)29歳?30歳?

コミクスの表紙といえばキャラの表情が逆になってるけど、あれは意識的にやってるのかな?
だとしたら13巻が藤山先生だったら笑顔かも…しれない
865花と名無しさん:2006/02/11(土) 16:41:12 ID:???0
あ、そうだったんだw

拝啓篠原先生。
お元気ですか?夏以来、会ってませんね。
866花と名無しさん:2006/02/11(土) 23:59:49 ID:???0
篠原先生おめ!!
867花と名無しさん:2006/02/13(月) 14:33:55 ID:???0
人稲・・・
エロと沢田についてばかり盛り上がるスレだなw
普段どちらにいるんだ?ってくらい集まってくるよね。
868花と名無しさん:2006/02/13(月) 16:33:49 ID:???O
だって慎ちゃんは別格だもな(´・ω・`)
869花と名無しさん:2006/02/13(月) 22:37:27 ID:???0
明日はバレンタインなわけですが
2月15日発売号でバレンタインネタなんてないよな…
きっとクマのバイトの話で終わりだろうな…
870花と名無しさん:2006/02/14(火) 13:22:16 ID:???0
仲間由紀恵、処女
871花と名無しさん:2006/02/14(火) 14:23:18 ID:???0
早売りゲット。いつものところに。
バレンタインネタはありませんでした (´・ω・`)

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135698719/848
872花と名無しさん:2006/02/14(火) 16:32:57 ID:???O
↑いつも乙です。

ところでジュテームっスレ落ちちゃったのかな?見つからない…。
873花と名無しさん:2006/02/14(火) 16:50:28 ID:???0
朝見た時はあったけど落ちちゃったみたい。
新しいの立てる?とは言え、ここも人稲ばかりだけどw (´・ω・`)
874花と名無しさん:2006/02/14(火) 20:40:18 ID:???O
>871
乙です

いやーたまにはいいこと言うな手クセの悪いアイツ
慎にもちょっと当て嵌まりそうな言葉だね

明日買いに行くの楽しみだ(´ω`)
875花と名無しさん:2006/02/14(火) 21:59:32 ID:???0
脇役が活躍するのは嬉しい。
それより次号、いよいよ最終回だったらどうしよう。
前もって告知とかないと、本屋でショック受ける〜
876花と名無しさん:2006/02/14(火) 22:50:31 ID:???O
次で最終回はいくらなんでもwwたった19Pじゃ描ききれないよ
もし次号からクライマックスに向けた展開になるとしても、もう少し続くでしょ。
それに、最終回近くなったら予告はきっと出るはず…。

877花と名無しさん:2006/02/15(水) 00:22:13 ID:???0
次回で「最終章突入」じゃないかな。
だからしばらくは続くとオモ
自分の読んでる少年漫画は最終章突入してから
単行本3冊くらい連載してるしw
878花と名無しさん:2006/02/15(水) 12:27:20 ID:???0
しかしわざわざ全額渡すような奴らなのか?
本来の必要としてた額(目標額)を渡して、残りのお金で豪遊というタイプかと思ってたゴメンよ
でも今回のバイト先のパターンを見てたらそう思っても不思議は無いよね
879花と名無しさん:2006/02/15(水) 13:18:43 ID:???O
カルロスの影響で(?)いいカッコしてみたかったのかな
生徒たちのあのグラサンに笑った
一区切りついたし次回からの展開が気になるねー
880花と名無しさん:2006/02/15(水) 13:22:46 ID:???0
ジュテームっスレは需要が有れば立てればいいんじゃないの?
>817乙ですた
増やせちゃうのがすごいやw
慎の頭で賭けてそうな気がするけど
881花と名無しさん:2006/02/15(水) 21:49:11 ID:???0
>>878
同意。
残り200万以上を自分らで使ってしまうかと思ってたよ。
ごめんよ4組のみんなw
882花と名無しさん:2006/02/16(木) 00:26:49 ID:???O
自分も余りぶん使うかと思ったノシ

でもリア工の弟に読ませたら
一攫千金当たって金が増えてクマやクマ母がもっと喜ぶ

自分達も大穴当てて盛り上がってる&気が大きくなってる

早く金を渡してやりたい一心だろうって言ってた。

自分たちで少し使おうとは思わないのかって聞いたら
「姉ちゃん、汚れてる」って言われた。
汚れた大人でごめんよorz
883花と名無しさん:2006/02/16(木) 14:35:58 ID:???O
大丈夫だよ殆んどの読者は余り金使うと思ってたはず…。

いいことしたって気分になりたかったのかもだし、だから偉そうだったのかと。
それに使おうと言う奴が居ても慎あたりに止められそうだ。

とりあえず今回はカルロスが復帰して良かった良かった(・ω・`)
884花と名無しさん:2006/02/16(木) 17:18:44 ID:???O
カルロスってさ、きっと賭けに来てたんだよね?(;´∀`)
885花と名無しさん:2006/02/17(金) 06:43:48 ID:???0
カルロス、破門されちゃったのかな?

確か5月の北海道編でカルロスは公判中だったはずだが
カルロスの話だと、ずっと裁判で戦ってたみたいに受け取れたんだけど。
篠原先生まだ北海道逝ってないってことだよね?多分。
886花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:41:49 ID:???0
>>885
おじいさんが「そんな奴の弁護なんてしてやる必要ねえよ」と
怒ってなかったか?

だから篠原先生は北海道行きもあったし、そのままカルロスの
弁護から降りたんだと思ってた。
887花と名無しさん:2006/02/18(土) 00:25:47 ID:???0
その篠原先生は音沙汰ないけど
北海道行っちゃったのかな。肩の脱臼は治ったかな。
888花と名無しさん:2006/02/18(土) 04:15:51 ID:???0
末広がりの888を(σ゚∀゚)σゲッツ!!
889花と名無しさん:2006/02/19(日) 23:43:32 ID:???0
梢子姐さんて、もうちょっとこのエピ広げられるねってところで
ブツブツ切っちゃうよね。もったいない。
いつか回収してくれるかな?と思う伏線(?)がたくさんある。
890花と名無しさん:2006/02/20(月) 02:08:25 ID:???O
そうだね〜盛り上げといてあっさり終了、みたいな。肝心なとこ飛ばしちゃうというか…。
慎クミで言えば模試で一位取ったのに久美子が喜ぶだけとか、
爆弾の時も慎がかばったことについてはほとんど触れられてないとか。
いやただ単に私がそこらへんを描いてほしかっただけだけどさ(・∀・;)

891花と名無しさん:2006/02/20(月) 02:52:37 ID:???0
そうそう、北海道の後とかもねw
「もうどうでもいいよ」の慎ちゃんとか、
生徒以上に思ってた久美子とか脱臼した先生とか・・・・。
妄想を呼ぶんだよー!w
892花と名無しさん:2006/02/20(月) 04:46:18 ID:???0
自家発電しろってことなのかね
893花と名無しさん:2006/02/20(月) 07:34:08 ID:???0
そんな殺生な〜w
894花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:59:48 ID:???0
虹に余白を残してくれてるんだよな
895花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:42:22 ID:???O
虹より公式で読みたいです森本先生(;´Д`)
896花と名無しさん:2006/02/21(火) 14:17:31 ID:???0
>>895
でも公式でとか希望するとななこエンドになっちゃったりする悪寒
897花と名無しさん:2006/02/21(火) 17:05:33 ID:???0
何で?森本先生って天邪鬼なの?(・∀・)
というか、希望はかなり寄せられてるんじゃないかなぁ。
ほとんどの読者は望んでると思うよ。
898花と名無しさん:2006/02/21(火) 19:04:58 ID:???0
天邪鬼っていうより、こう言っちゃ何だが結論出すのが下手な人って感じ・・・。
899花と名無しさん:2006/02/21(火) 21:26:43 ID:???0
あ〜分かる。今はどうにでも転がせるようにしてるだけだね。
またなな子みたいに、最終回数ページで将来像見せて終わりっぽい。
900花と名無しさん:2006/02/21(火) 21:52:43 ID:???O
さりげなく900ゲッツ(・ω・)

次回あたりで大事な展開に入ってくれるといーな。
北海道行ってから半年以上経つのに篠原先生全く出てこないし、
「どーでもいいよ」もなかったことのようになってるし。
まぁあれ以来慎と久美子のこれといった絡みもないからどうだか分からないけど…
901花と名無しさん:2006/02/22(水) 05:55:48 ID:???0
けど時系軸でいうと北海道は3年の5月だべ。
その秋に、律との対決で慎ちゃんの家庭教師とかやってたし
柴田の爆弾騒ぎで久美子かばってたし。

・・・サザエさん方式か?
902花と名無しさん:2006/02/22(水) 17:38:52 ID:???O
前の方でも言われてたよ サ○エさん方式。そうやって考えないと色々矛盾が生じるし…。

爆弾の時は「状況が状況だしそりゃ助けるよな〜」って思っちゃったな。
いやあのシーンはおいしかったけどさw
903花と名無しさん:2006/02/22(水) 18:55:49 ID:???0
ドラえもんスパイラルとか言われてたこともあったよね。
これは時系列とは別の話だけど。
904花と名無しさん:2006/02/23(木) 15:45:51 ID:???0
けど、このまま次号で最終章に入りそうな気がする。
卒業シーズンだし。(´・ω・`)
905花と名無しさん:2006/02/23(木) 23:42:20 ID:???0
そろそろ〆どきって気もするからそれもいいんじゃないかな。
15巻で終了くらいになるとキリがいいし。

梢子姐さんの新作が読みたい自分。
906花と名無しさん:2006/02/24(金) 03:18:53 ID:???0
そうだねぇ、終わり時って気がしないでもないけど
まだ回収できてない伏線とか多いんじゃないかな?とも思うお。
もう最終回で一気に結論だけ見せられるのはイヤだよ・・・
907花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:43:38 ID:???0
ごくせんに大した伏線は無いと思うw
908花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:53:12 ID:???0
伏線って

篠原先生のこれから
慎のこれから
久美子のこれから

ぐらいじゃないの?
909花と名無しさん:2006/02/24(金) 22:19:46 ID:???0
それは伏線とは言わ(ry
910花と名無しさん:2006/02/24(金) 22:46:31 ID:???0
30過ぎたオサーンですがはまりました。
会社の若い子が持ってたのを何気にめくってみたらそらもう面白いこと。
で、たまらずその日に漫喫へ行き全巻読破。
レディコミの棚から取りあげるときは少し勇気がいりましたね。

話ぶった切ってすんません。伏線の続きどうぞ↓
911花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:45:54 ID:???0
どういうところが面白かったですか?
男性の方の意見も聞いてみたいです。
912花と名無しさん:2006/02/26(日) 03:43:05 ID:???0
>910とは別人ですが
少女マンガくさくないところかな。
いい意味で色気が無いというか、ベタベタしてないところ。
913花と名無しさん:2006/02/26(日) 13:03:06 ID:???0
少女、とは違うと思うけどもw
確かにベタベタしてないから読みやすいよね。
けどファンとしては、もっとツッコんだ展開を期待しちゃう。

伏線の話があったけど、玲の失踪とかにしても
もっと話膨らませられたと思うけど、アッサリ終わっちゃったし。
そこがいいんだけど、そこが物足りない・・・・複雑。
914花と名無しさん:2006/02/26(日) 19:58:12 ID:???O
13巻ってどの辺まで収録されるかなあ
玲登場まで行く?
915花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:42:11 ID:???0
行くはず。多分だけど
クマ母のエピソード前までじゃないかな?
けどそれ思ったら、もうすぐ終わりってこともないのかな。
1巻につき10話近く収録されてるわけだし。
916花と名無しさん:2006/02/26(日) 22:54:20 ID:???0
910ですが、自分も少女マンガ・女性マンガぽくなくてすっと読める点が第一です。
内容に入る前につまずくんですよね。ごくせんのなかで龍一郎が娘の日記を読もうとしたけどだめだった
シーンがありましたが、それと似たようなものです。
内容的に面白かった点は、ストーリーがしっかりしている、キャラが立っている、すっきりした絵柄に好感が持てる、
綿密に裏打ち取材をしてるだろうと想像できる展開や言い回し、時折はっとさせるセリフ、などたくさんあります。
を挙げたらいくらでも
917花と名無しさん:2006/02/26(日) 22:56:17 ID:???0
余計にペーストしました。最後の行はなしで。
918花と名無しさん:2006/02/26(日) 23:06:39 ID:???O
1時間ほどフライングだが忘れないうちに書いておこうw

梢子姐さん誕生日おめでd!!(・∀・)
919花と名無しさん:2006/02/27(月) 01:40:30 ID:???0
>>916
なるほど、ありがとう。
キャラは誰が好き?
男の人だと京さんとか篠原先生とかかな?

梢子姐さん誕生日おめでとう〜。
920912:2006/02/27(月) 02:03:51 ID:???0
>913
うん、まあだからそこを突っ込まないから読みやすいんだよね、俺は。
あとなんの突っ込みも無く平然とキャンタマだの玉袋だの出てくる酷いネーム(褒めてます)。
かといって小学生ギャグレベルでもなく、カラッとしてていいです。

921花と名無しさん:2006/02/27(月) 03:08:13 ID:???0
ひどいネームってwwwワロッシュww
922花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:24:44 ID:???0
おお!先生誕生日なんですね
ギリギリ間に合ったー

梢子姐さん、おめでとおうございます〜
923花と名無しさん:2006/02/28(火) 05:05:26 ID:???0
早売りゲット。13巻は3月17日(金)発売。
表紙は藤山先生。次号、表紙と巻頭カラーで登場。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140525773/158
924花と名無しさん:2006/02/28(火) 09:03:17 ID:???O
>923
早朝から乙です








いやー…伏線もシメに入ってきてる気がしますな…
やっぱ終わりが近いのか
925花と名無しさん:2006/02/28(火) 09:53:19 ID:???0
(´・ω・`)
926花と名無しさん:2006/02/28(火) 12:35:48 ID:???O
13巻はやっぱり藤山先生か〜順番だね。
けどさ14巻で最終巻になるとしても、収巻する話が少なくない?
だからもう少しは続くんじゃないかと思ったりする。希望込み。






篠原先生やっと出てきた(ノД`)
927花と名無しさん:2006/02/28(火) 13:02:04 ID:???0
しかし男衆が囚われのお姫様役やる事が多い漫画だね…w
928花と名無しさん:2006/02/28(火) 19:12:40 ID:???O
言われてみれば確かにw
929花と名無しさん:2006/02/28(火) 21:50:37 ID:???0
実は拉致られたのが別のヤツだったりしたら面白いのにw
930花と名無しさん:2006/02/28(火) 23:31:41 ID:3JyRtFtJO
それはやっぱり拉致られ率ナンバー1の赤毛の(ry
931花と名無しさん:2006/02/28(火) 23:55:55 ID:???O
自分も一瞬それ考えたw けど外見がどう見ても弁護士じゃないからなぁ…
むしろ慎ちゃんが今回の件にどんな風に関わってくるのかが気になる。
しかしほとんど出番ない可能性も…ちょっとはあるかもね。
932花と名無しさん:2006/03/01(水) 00:58:14 ID:???0
妄想と言う名の予想をすると、篠原先生が拉致られてパニックな久美子を、
落ち着かせたりサポートする役どころで赤獅子登場ですよ。
一件落着した後でやっと久美子が赤獅子の重要性に気づくわけですよ。

今までスレでの予想の外れっぷりを考えると150%無いと言いきれるがなw
933花と名無しさん:2006/03/01(水) 02:11:16 ID:???0
>>932 え?慎ちゃん?大丈夫?
934花と名無しさん:2006/03/01(水) 13:55:21 ID:???O
you読んだけど…







あのあと事情を知ったカルロスが久美子のために篠原先生を偽装誘拐して
龍一郎へ篠原先生に顧問続けさせる約束を持ち掛けようとする……
なんてアホな結末じゃないよね?(;´∀`)
935花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:56:14 ID:???0
もう発売日だしネタバレ解禁だよね?

読んだ時、やっと先生キター! と思いますたw
5月から卒業式間近まで、先生と久美子はどうだったんだろうな。
家庭教師とかは渦中だったと思っていいのかな?
936花と名無しさん:2006/03/01(水) 18:25:52 ID:???0
肩の件はもう触れないのか?
想い人で組の恩人的(借りを返しすぎって事で)ポジの人に対して結構な事だと思うんだが
937花と名無しさん:2006/03/01(水) 19:57:46 ID:???0
久美子が北海道行くことはないな。
ごくせんじゃなくなっちゃう。
篠原センセが腹据えて極道に残るかどうかだね。
938花と名無しさん:2006/03/01(水) 22:59:26 ID:???0
>934
カルロス絡みで、カルロスが突っ走り暴走し、
篠原先生救出に向かったのを白金ボクシング部が目撃し、
追跡したらヤクザ絡みで余計に話がややこしくなる…

にはならんだろうなw
939花と名無しさん:2006/03/01(水) 23:06:33 ID:???0
>>937
でも北海道の不良高校の名前まで出たわりに何の関わりもなかったし
今の受け持ちクラスが卒業したらそっちの高校に赴任する確率もありそうな気も…
940花と名無しさん:2006/03/01(水) 23:39:47 ID:???0
ドラマじゃあるまいし、あるわけないだろw
「極道」の部分はどうなるんだよ。
941花と名無しさん:2006/03/02(木) 10:28:27 ID:???0
ドラマじゃあるまいしと言うが漫画がドラマの後追いかと思われる部分も少なくはないし
北海道にも交流のある組ぐらいあるだろうし、何より編集側から見ても人気作の引き伸ばしが容易な展開というのが大きくないか?
いや、それを望んでる訳じゃないがちょっとした杞憂って事でさ
942花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:38:26 ID:???0
慎や藤山先生や京さんや黒田の人より
篠原先生と一緒にいる久美子ってのが全然浮かばないし
人気を考えるなら・・・・・(ry

さすがに何が大事かくらい分かってるはずだと思う。
943花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:42:28 ID:???O
ぶっちゃけ
久美子が篠原先生とくっついたら(´・ω・`)ショボーン



慎ちゃーん(ノД`)
944花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:49:08 ID:???0
つうか北海道行って他の高校と他の組って
マジ嫌すぎる、そんなの。一気に萎える。
篠原先生うんぬん言うなら黒田に残ればいいんだし。
945花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:12:09 ID:???0
しょせん、ただの憧れだしね。
946花と名無しさん:2006/03/02(木) 18:50:20 ID:???0
篠原先生が久美子にとってただの憧れだったら慎ちゃんは・・?
947花と名無しさん:2006/03/02(木) 19:02:14 ID:???0
ごくせんのヒロインでしょ。w
948花と名無しさん:2006/03/02(木) 22:58:24 ID:???0
確かにw
949花と名無しさん:2006/03/02(木) 23:47:32 ID:???O
慎のほうが久美子よりマツゲ長いしバサバサだもんねえ…w
950花と名無しさん:2006/03/03(金) 03:58:18 ID:???0
久美子が北海道行きなんてありえないってw
篠原先生が弁護士やめて黒田に入るとかでない限り
篠原先生エンドはないだろう。
951花と名無しさん:2006/03/03(金) 15:28:06 ID:???0
久美子がちゃんと先生に告白できたらいいね。
きっぱり振られたら久美子も黒田の女らしくw潔く諦めるだろうし。
そこで慎ちゃんの出番ですよ。
952花と名無しさん:2006/03/03(金) 17:44:00 ID:???0
告白ってどんなんだろう

「あっしと一緒の墓に入っておくなまし…」とか
「教師の給料3か月分の指輪です(でも篠原先生の一月分より少ない)」とか
今回みたいなのがあった直後だと、「先生の事を一生守らせて下さい!」とかかな?



……到底、女からの告白には見えませんねw
953花と名無しさん:2006/03/04(土) 07:14:00 ID:???0
捕まったの、篠原先生じゃないような気もするな。
次号で大騒ぎの中ひょっこり出てきそうだ。
けどもし本当に捕まってたら、どうやって救出に行くんだろうなぁ。
逆ロミジュリみたいなのはあまり見たくない。(´・ω・`)
954花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:10:52 ID:???O
けどこう言っちゃなんだけど、篠原先生じゃ
久美子が(ジュリエットにも)ロミオになれないと思われw
955花と名無しさん:2006/03/04(土) 13:15:07 ID:???0
篠原先生が連れてきた、新しい弁護士は悪いやつで
篠原先生は黒田に残るんじゃ無いかなあ。
956花と名無しさん:2006/03/04(土) 13:49:31 ID:???0
>>955
それ私も思った。
あのハゲは怪しい!(ちょっとかわいそうだったけどw)

でも、久美子には悪いけど篠原先生とのカップルはどう頑張っても想像できないんだよね。
957花と名無しさん:2006/03/04(土) 15:16:13 ID:???0
>>952
それは告白というより求婚(プロポーズ)だよねw
久美子なら順番飛ばしてそれぐらいはやりそうだけど
958花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:01:49 ID:???0
慎以外の恋バナは盛り上がらないよ
959花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:16:38 ID:???O
そんな身も蓋もないことをw

でも篠原先生とのことがあったら比例的に盛り上がると思うよ。
ヒロインの最大のピンチだし。
くっついたらテンション下がるけどそれはないだろうしw
960花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:05:29 ID:???0
実は拉致されたのは新しい方の弁護士で篠原先生はひょっこり登場。
どうする?と相談した結果、警察に連絡した後、
放置することになりエピソード終了…はさすがにないなw
961花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:04:04 ID:???0
新しい先生ってあの場に居なかった?
962花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:07:57 ID:???0
いたねw けど人違いの可能性はあるよね。
で、だけど先生一人では危ないから当分は黒田にいます。
ってことになったり?
963花と名無しさん:2006/03/04(土) 23:18:43 ID:???0
いたっけ?立ち読みしただけだから細かいところ見てなかったw
964花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:07:42 ID:???0
いたよ
事務所のなかを怪しげになんかごそごそやってた
だから>955みたいな解釈もでてきたんだとオモ
篠原先生が拉致されてなかったら拉致されてたのは
やっぱり慎ちゃんになるんだろうか

個人的には新弁護士は拉致った方とは関係ないけど
ビビッてやめちゃう
拉致されたのは篠原先生だけど、慎ちゃんの頭脳作戦で
救出できた……とかいう感じを期待したいんだけどなあ
梢子姐さんじゃどういう展開になるのか逆に読めないwww
965花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:14:43 ID:???O
自分も何回か読み返して、浦目関係あんのかなって思い始めてきたけど(最後のPでアップになるし)
全然なさそうにも見えるし、分っかんないね〜(・ω・`)

でも拉致られたのが別人でした〜な展開はもういらないかな。
966花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:36:11 ID:???0
拉致られたのは篠原先生で、慎が救出に一役買う展開がいいな。
「(家庭教師の時の)借りを返しただけだよ」
みたいなのが見て見たい自分は慎ちゃんと篠原先生コンビ好き(ただし801じゃない)
967花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:59:21 ID:???0
私も慎ちゃんと先生のコンビ好きだ。
大人の男の篠原先生と対等に渡り合おうとする慎ちゃんが
微笑ましいw
慎ちゃんの活躍を期待!
968花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:03:36 ID:???0
ナカーマ(・∀・)人(´∀`*)

慎ちゃんと篠原先生コンビ大好き。
勉強しながらメガネかけてた美形コンビマンセー
969花と名無しさん:2006/03/05(日) 02:48:51 ID:???0
お陰でマルクス・アウレリウス・アントニヌスを完璧に覚えた。
ヌルハチも覚えた。

あの二人大好きだw
970花と名無しさん:2006/03/05(日) 03:19:45 ID:???0
あそこの家庭教師のところ、ヌルハチのこと
「この名前になりたくないワースト3」って言ってたの
篠原先生?慎ちゃん?

二人がかなりくだけた話し方だったのがスキ。
うほっ趣味じゃないよw
971花と名無しさん:2006/03/05(日) 03:33:52 ID:???O
寝ようと思ったのに読み返しちゃったじゃないかw
あれは慎ちゃんでしょ。篠原センセは「マジ」とか言わなそう。
ベスト3を決めてる慎ちゃんにさりげなくモエ(*´д`*)
972花と名無しさん:2006/03/05(日) 03:37:09 ID:???0
ってことは、ヌルハチを
「しらねーの?いい男だったんだぜ」が先生で
「マジで?」が慎ちゃんかな?

まぁどっちでもいいんだけど二人が可愛いww
973花と名無しさん:2006/03/05(日) 04:53:41 ID:???0
何が何でも慎をからませようっつーのもな…
今のところ出る気配すらないのに
974花と名無しさん:2006/03/05(日) 05:02:27 ID:???0
誰もそんなこといってないと思うが。
975花と名無しさん:2006/03/05(日) 05:12:27 ID:???0
久美子と篠原先生だけがメインを張るのが我慢出来ないだけですよ
976花と名無しさん:2006/03/05(日) 05:18:31 ID:???0
いつもの人乙。
毎回毎回同じ手、つまんないよ。
977花と名無しさん:2006/03/05(日) 05:29:06 ID:???0
流れが速そうだったので立てときました。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141503818/
978花と名無しさん:2006/03/05(日) 07:50:48 ID:???O
乙!
979花と名無しさん:2006/03/05(日) 13:15:30 ID:???0
篠原先生拉致った人って前に追い返されたあの社長みたいな人じゃないかと思った人いない?
普通に篠原に恨み持ってる設定で出て来たのあの人だけだし
とりあえず久美子は普通を装って学校行くけどーみたいな

立ち読み組に入ったの初めてだからワカンネ
980花と名無しさん:2006/03/05(日) 13:36:13 ID:???0
かなり昔の話だよね。
借金のかたに土地取られたとかいう?
発砲してるから組関係だと思ったんだけど・・・

とことん男が囚われの姫になることが多い漫画だけど
久美子も沖縄帰りに高熱出して姫側になったことあったっけねw
981花と名無しさん
(≧▽≦)