スレッドを立てるまでもない質問&雑談−その9−

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
基本的にスレタイの通り。ゲームに関する雑談などマターリとやりましょう。
単発質問などは、新規にスレを立てず、このスレでお願いします。
質問する方も、教える方も分かりやすく、ね。

過去ログは>>2

***クソスレ防止の為、常時あげ書き込みでおながいします。***
21:02/05/16 07:59 ID:JtRRWPfI
31:02/05/16 07:59 ID:JtRRWPfI
PCゲームを普通にできるパソコンって何買えばいい?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020529513/l50

PCゲームソフト購入相談所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018769822/l50
41:02/05/16 08:00 ID:JtRRWPfI
PCゲーム通販取り扱いショップサイト

オーバートップ
http://www.messe.gr.jp/overtop/
エンソフ
http://www.ensof.com/
インターセプト
http://www.intercept.co.jp/
PC和歌山
http://www.pc-w.co.jp/
Gamers Inn
http://www.gamers-inn.com/index.html
Kiyoman
http://www.kiyoman.com/
5名無しさんの野望:02/05/16 08:30 ID:NKduVJ4c
グンペイを アプリで やりたいのですが どなたか 教えてくださいm(__)m
6名無しさんの野望:02/05/16 08:32 ID:JtRRWPfI
何を?
7名無しさんの野望:02/05/16 08:41 ID:lb541N5k
5です。えっと…グンペイがダウンロードできる サイトみたいなのを 教えてほしいです(^-^)
8名無しさんの野望:02/05/16 09:45 ID:TUWPTOmo
>7
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se157199.html
たぶんこれ
2回も聞くのやめようね
9名無しさんの野望:02/05/16 14:12 ID:xn9cmPGw
グンペイ闘魔伝
10名無しさんの野望:02/05/16 16:54 ID:rs5yzybs
PC版のバイオハザードスペシャルプライスパックを
買ったのですが、全画面でプレイする方法がわかりません。
誰かわかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします…
11名無しさんの野望:02/05/16 17:01 ID:/ApiJ/AI
SWAT3のチートの入力のやりかたを教えてくだされ。
12名無しさんの野望:02/05/16 18:44 ID:xn9cmPGw
チート入力の方法より検索の仕方を覚えたほうがいいね

http://www.4gamer.net/cheat/data/swat3.html
13名無しさんの野望:02/05/16 23:19 ID:6uy28WQ2
14名無しさんの野望:02/05/16 23:34 ID:dwYv/3V6
ナントカオブアーディニア?っておもろいの?
パッケージおもろそうだったけど
15名無しさんの野望:02/05/17 00:01 ID:ulg43flE
鯖接続できない状態が続いてんだろ?>FF]I

何とかズムUを今更ながら注文しちまった。
書き込みおもろそうだったから
16名無しさんの野望:02/05/17 07:51 ID:daV6BDNk
>>10
ハードとソフト両方に依存するので
ダメかもしれんが、ALT+Enter でいけんかな?
17GNO:02/05/17 07:52 ID:xVR.paqA
ガンダムネットワークオペレーションについて。

つまらんので売りたいのですけど、中古でもうれますか??
18名無しさんの野望:02/05/17 08:04 ID:M2EJ1Neo
俺に売れ。
19名無しさんの野望:02/05/17 19:22 ID:uCg7E8XQ
どっこいしょ
20名無しさんの野望:02/05/17 20:56 ID:K./liu8g
toriko6さんのゲームレビューサイトが消えてしまいましたが
移転したんですか?それとも閉鎖?
21名無しさんの野望:02/05/17 23:20 ID:3jJrnAa6
今更で何なのですが、ダンジョンキーパー2(ベスト版)がXP上で動きません。
もちろんXPの互換モードは「あり」にしています。何かいい方法があったら教えてください
22名無しさんの野望:02/05/17 23:21 ID:J//Z1tH6
age
23名無しさんの野望:02/05/17 23:22 ID:MX9/FI0U
みんなポスタルどこでかった?
いくら?
24名無しさんの野望:02/05/18 08:17 ID:s4L7nnZg
ポスタルのスレの方がいいかな、と。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018495823/
25名無しさんの野望:02/05/18 10:29 ID:c0Zm3vGU
RPGツクール2000のパーティの初期位置の設定の仕方を教えて
26名無しさんの野望:02/05/18 10:31 ID:sgyglDJo
タイピングソフトはここの板で合ってるのかな?
ときメモタイピングのスレをさがしているんだけど。
27待ってました:02/05/18 11:13 ID:NwsjAsBk
すいません。
最近CSのアップデートに失敗し、OFPもマウスの反応がにぶくなるという意味不明のエラーがでて、
再インストールしたら、動かなくなりました。
OSの再インストールでスッキリしたいのですがXPって今までのOSと同じように簡単に再インストールできるんでしょうか?
変な認証システムあるらしいのですが・・・
28名無しさんの野望:02/05/18 11:28 ID:s4L7nnZg
29名無しさんの野望:02/05/18 11:30 ID:s4L7nnZg
>>26
一般にはそうだし、こんなスレもあるけど
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/996680908/
お題がときメモとなると、ギャルゲー板のほうがあるかも。
30名無しさんの野望:02/05/18 11:33 ID:s4L7nnZg
>>27
ゲームの話題というよりはOSの話なので、
WIN板の方が適切かと。
ただ、XPの認証問題に関しては
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wpa.html
とかそのリンク先で大体分かるかと思うので。
読んでみても分からないことがあったら
WIN板のXPスレででも。
31待ってました:02/05/18 11:38 ID:NwsjAsBk
親切にありがとうございます。
OFPのマウスの反応が鈍くなった例は他にないのでしょうかね。
OFPスレで聞いていいかな
32名無しさんの野望:02/05/18 13:39 ID:ck1om1rA
チェリーソフトのダブルのクレアの攻略の仕方教えて下さい
33学生のまた〜り:02/05/18 14:18 ID:BgFg6c0Y
4月25日に発売予定やった、ナントカ?野球2002、っていつに
なったら発売されるの?延期したまま?
早く自分の手で阪神の強さを実感したい。
34名無しさんの野望:02/05/18 14:29 ID:E8HV0mOg
PCゲーマーってどれくらいの年齢の人が多いのですか?
俺は20ちょいの学生で都合上バイトもしてないから
金銭的につらい。かといって家ゲーはいまいちだし。
やっぱ社会人の20中盤から30中盤が多いのかな。
35名無しさんの野望:02/05/18 14:34 ID:4V/uoeDo
PCでスーパーマリオ3したいんですけど、
どっか売ってあるところないですか?
36名無しさんの野望:02/05/18 15:08 ID:4r8V.gL6
板違いかもしれませんが、お許しを。
RADEON8500LEを使ってますが、これってテレビにも出力できるんですよね?
ゲームやDVD映画もOKですか。
テレビに出力するには何が必要か教えてください。
ケーブルだけでいいのかな…。
37名無しさんの野望:02/05/18 15:13 ID:iqhwZEi2
>>36
カードの左端にS端子があるよね。S端子ケーブルを買ってきてTV側のS端子に
繋げればいいかと。TV側に無かったらおしまいだけど。
38名無しさんの野望:02/05/18 15:15 ID:w9UG4e2c
>>34
PCゲーはお金がないと十分に楽しめないのだ。
綺麗な画面、十分なFPSのために、パーツの買い換えとかスペックをなるたけ最新の物にしておく
必要があるのだ。
だから、スネオやトンガリのような金持ちの坊主か、毎月のお給金を比較的に
自由に使うことができる独身野郎が多いと思うのだ。

>>35
PCではスーパーマリオ遊ぶことはできないぞ。
どうしても遊びたいなら、下のリンクで中古を買うのだ。
http://www.loose-logic.com/top.htm
39名無しさんの野望:02/05/18 15:16 ID:s4L7nnZg
>>31
マウスのドライバが更新されていないかどうか
製造元のサイトとかで確認しておくといいよ。

>>32
そのソフトは知らないが、「ちぇりーそふと」なるメーカーの
ものだったらギャルゲー板かエロゲー板だと思われる。

>>33
延期はよくあることだからねえ。社員でもなきゃ予定は分からないだろうし
社員がこんなところで予定をもらすようだとそれはそれで問題かも。

>>34
コンシューマよりは上目に分布していることはたしかだろうね。
あんまり名乗りでないが40オーバーも案外いるし、
70代ゲーマーは?というスレもあるよ。
40名無しさんの野望:02/05/18 15:44 ID:77OS9AdA
パソゲー初心者ですが、RPGで面白いやつありませんか?
自由度が高いのなんか。ネット専用はパスで。2Dがいいっす。
41名無しさんの野望:02/05/18 15:50 ID:c49jVZyI
WindowsXPを手にいれたんですけど、中古ソフト(Windows95/98/2000とかの表示のやつ)って動きますよね?変な質問ですいません。
42名無しさんの野望:02/05/18 17:32 ID:aiO0H6y6
エミュレーターなら、スーパーマリオもできる。

http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/emulator.html
43名無しさんの野望:02/05/18 17:33 ID:/.wDC8gw
単純明快、爽快なアクションorシューティングゲームでお勧め何かありませんか?

例としてはシリアスサムがとても面白かったです、爆笑しながらやってました。
マニュアルが分厚かったりシステムが複雑なのはめんどいです。
44名無しさんの野望:02/05/18 17:39 ID:aiO0H6y6
>43

まあ、今流行ってるのは「グローバルオペレーション」か「ジェダイナイト2」
どちらも気軽に遊べる。
まあジェダイナイト2は、世界中で流行ってるし誰でも楽しめるし無難だと思う。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020083073/l50

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021279438/l50
45名無しさんの野望:02/05/18 17:51 ID:BTMcxrV2
ダンジョン探索系ではなくストーリー性のあるおもしろいRPGってありませんか??
46名無しさんの野望:02/05/18 18:09 ID:aiO0H6y6
>45

ウルティマ9アセンション
あれは、もう安いし、未だにグラフィックが綺麗で(CPU1ギガ以上必要、それか高性能3Dカード)
ストーリーもシリーズ完結編だけあって凝っている。
スレも未だに盛り上がっている。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1004791161/l50
47名無しさんの野望:02/05/18 18:26 ID:GTe23mso
もしここで攻略などを扱っていただければ・・・
古いゲームで恐縮ですが。
ガーディアンズ・ソード(初代)で詰まっています。
状況は全般から中盤かな、2回目にマナ(猫娘)を助けに古城に行く
場面(ダンジョン)です。
その中で、最後に近い洞窟の底(だと思う)でしゃべる岩と鎖が4つ
ある場所です)これ以jぴ先へ進むことができません。
どなたか以前プレイされた方でご記憶の方、なにとぞアドバイスを
ぜひぜひお願い申し上げます。
キーワードは、鎖は東西に光を・鍵は真ん中から西、そして東へ。
スタート時にバグ?で落ちまくりだったのにせっかくここまで来たので
どうしても先に進みたいです。
ぜひよろしくお願い申し上げます。過去スレを含めてHPなどもいろいろ
検索したのですが発見できませんでした

もしスレ違いであればせめてどこにお願いすればよいのかでも。
48名無しさんの野望:02/05/18 18:33 ID:mR8dbAKs
>>41
動くヤツもあるし、動かんヤツもある。
分からんかったら、そのソフトのメーカーのサイトに行ってみて。
過去のソフトがXPに対応してるかどうか分かるかも。
可能であればパッチで対応してるところもある。
49名無しさんの野望:02/05/18 19:27 ID:MSF1WDy6
ストーリー性のないRPGってWiz以外思いつかないが。
50名無しさんの野望:02/05/18 21:54 ID:qN98C2jw
49はWIZのSTRORYさえ理解できない男の中の漢。
51名無しさんの野望:02/05/18 23:59 ID:MSF1WDy6
ワードナを殺すだけ
52お尋ねします:02/05/19 01:26 ID:C1EqlyKQ
「ラーメン屋シュミレーションゲーム」というものについて質問させてください。

タイトルが面白そうなので、気になっています。
検索でも調べてみたのですが、詳しいことがあまり載っておらず
こちらの板の方々に感想などをお聞きできればと思いました。

・簡単ですか?
・戦うような複雑なゲームではないですか?

当方ゲーム音痴の女ゆえ、キー操作が複雑なゲームだと一瞬にして
終わってしまいます。
経験者の方、率直なご意見をお聞かせ下さい。
53486dx:02/05/19 01:34 ID:T1Bz/wlM
残念なことにラーメン屋のゲームじたいがはげしく面白くないです。
単調でっせ。
54 :02/05/19 01:41 ID:C1EqlyKQ
ご回答ありがとうございます。

単調というのは、例えるとどのようなものなのでしょうか?
ファミレスならやったことあるのですが、似たような感じでしょうか?
55名無しさんの野望:02/05/19 01:49 ID:.5vkUuCM
>>52
経営シミュレーションに興味があるならコンビニなんていいかもな。

http://www.masterpiece.co.jp/
56 :02/05/19 01:54 ID:C1EqlyKQ
>>55
ご紹介ありがとうございます。
確かコンビニはファミレスの姉妹版のゲームでよろしかったでしょうか?
早速検討させて頂きます。
リンク、見に行ってきます。

ラーメン屋さんはイマイチなのかな・・。
57名無しさんの野望:02/05/19 02:01 ID:nRW9aPGo
そろそろE3関係のレス立てて欲しいです。
58名無しさんの野望:02/05/19 02:06 ID:qF4y0tsc
エミュの話はどこの板でしたらいいんでしょうか誰か教えてくれませんか?
59名無しさんの野望:02/05/19 02:36 ID:nRW9aPGo
>>58
どの板でもダメ。
なぜなら犯罪に手を貸す可能性があるし
他人に迷惑がかかるだろ。
丁寧に聞いてもそんな自己満足で迷惑な質問に誰が答えるとおもうんだ?
常識を考えて欲しいです。
60名無しさんの野望:02/05/19 02:39 ID:.5vkUuCM
おれはえみゅ自体を否定する気になれんけどなあ。
確かにイメージを違法に入手する厨房ばっかだけど。

取りあえずここ逝ってみ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1021685224/l50
6158:02/05/19 03:19 ID:qF4y0tsc
>>59
そんなことだろうなぁーと思ったYO
>>60
ありがとー
62名無しさんの野望:02/05/19 08:14 ID:IaJotE1k
最近やたらクソスレが立てられるようになったな。
63名無しさんの野望 :02/05/19 12:36 ID:VmUOxJBQ
単発な質問ですみません。
タクシーで人を轢いて点数を稼ぐゲーム
が少し前にネタになっていたのですけど。
そこのサイトのURLを知っている人は教えてください。
64名無しさんの野望:02/05/19 13:06 ID:FMuCZnJo
>63
たぶんカーマゲドン(Carmageddon)のことだと思うが、
「そこのサイト」ってのはどういうことだろう?
ありゃ市販ソフトですよ。

購入したければ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OJDM/249-8090231-3937147
のような通販サイトを、
ファンページを探すなら「カーマゲドン」で検索すればよろしい。
65名無しさんの野望:02/05/19 19:00 ID:i1LWH5K6
今度、リードテックのGF4TI4200を買おうと思っているのですが、
メモリ64Mではすぐに使い物にならなくなってしまうのでしょうか?
あとDirectX9がでたらやっぱり使い物にならなくなってしまうのでしょうか?
自作板を見てみたらそのような意見が多かったので買ってもよいのか
迷っています。どうせ買うなら長く使いたいのです。
66名無しさんの野望:02/05/19 19:02 ID:TlwZ9nwE
>>65
長く、をどれぐらいの長さと想定しているのかわからんが、
とりあえず64Mで問題ない。DirectX9が出ても使い物にならなくはならない。
当分は大丈夫。
今、必要と感じているなら買って問題なし。
67名無しさんの野望:02/05/19 19:54 ID:4ukHBAmU
タクシーだったらカー曲げドンじゃなかろう
客を拾うもひき殺すも自由で、タクシーを改造して武装強化していく無法地帯のゲームだったはず
昔のPOで読んだ気がするが、探すのが面倒
68名無しさんの野望:02/05/19 22:04 ID:OAmvXgDI
クソスレ防止age
69名無しさんの野望:02/05/20 05:34 ID:K5VtMzIY
単純な質問で恐縮ですが、あのHITMAN(ヒットマン)っていうゲームはMEで動きますか?
70名無しさんの野望:02/05/20 12:11 ID:jHmMc7KA
age
71名無しさんの野望:02/05/20 12:24 ID:gp7WbjmY
>69
俺の英語版だけど動いてるよ。Meで。
日本語版も動くと思うけど、DirectX8以降だとBGM鳴らないらしいよ。
72名無しさんの野望:02/05/20 12:34 ID:9Zt1gUiA
>66
ありがとうございます。
しばらくは不満なく使っていけそうですね。
今度買ってきます。
73名無しさんの野望:02/05/20 12:46 ID:9Zt1gUiA
最近PCげーむをやるようになったのですが、
画面の解像度やエフェクトなどは最高にしないと
PCゲームのほんとの面白さは味わえないのでしょうか?
今の環境だと中の下ぐらいまで落とすとすいすい動くので
変えているのですが。
74名無しさんの野望:02/05/20 14:38 ID:cqmryCT.
>73氏
それは人其々の性格によるんじゃないかな・・・。
俺みたいな人間は今でもDOOMみたいなレトロゲーを楽しく遊べる事ができるぞ。
ある意味、気にしないモン勝ち。

ただやっぱPCゲームは解像度を上げた方が迫力が上がるのも又事実だけどね。
でも普通の解像度でもそれで普通に遊べれば、それで良いんじゃない?
75名無しさんの野望:02/05/20 14:51 ID:Vj763nXs
>>73
俺の場合は、気に入ったPCゲーがでたら、最高の画面、最高のfpsで楽しむために、
パーツを買いそろえるようにしている。
やっぱ面白いゲームは、綺麗な画面でストレス無く遊びたいじゃないか。
7669:02/05/20 14:56 ID:Xt.13Odg
>71
ありがとうございます。MEだと大抵DirectX8以降のサウンドを使っているんですかね?
あまりPCの内部には詳しくないもので。
77名無しさんの野望:02/05/20 14:57 ID:uDAicx4o
>>75
俺も。
1.1G+GF3でMorrowind、快適とは言えなかったから
P4一式揃えてみた。
78名無しさんの野望:02/05/20 20:22 ID:so23aZTQ
すんまへん。
これはどちらかと言うと軍事orサバゲー板向けの質問かもしれませんが、
最近、特殊部隊や戦争物のゲームに熱中し始めてる者なんですが、
それ系の歩兵が写ってるカッコ良い画像やそれを集めたサイトを紹介して貰えないでしょか?

グーグルでもちょっと探してみたんですけど、
しかしヒット数が多過ぎてどこからチェックして良いのか分からりまへぬ・・・。
余りにも場違いな質問の様だったら申し訳ありません。
79名無しさんの野望:02/05/20 22:17 ID:HpMuBTA6
三国志のゲームで6月あたりに出るAOE系のシュミレーションの名前を教えてもらえますか?
出来ればメーカーとHPも。
80 :02/05/20 22:32 ID:QN/AVQC6
トゥームレイダー5:クロニクルの金色のバラをあつめたらなんかあるんですか?
81名無しさんの野望:02/05/20 22:36 ID:uk.bcsR2
バイオ系アクションアドベンチャーでかな〜りエグくて
疾走感があるゲームって何かいいのありますか?
82名無しさんの野望:02/05/20 22:43 ID:XzHrQp92
Elder Scrolls III: Morrowind
GTA 3: Crimeworld
Soldier of Fortune 2 - Double Helix

この3本の内どれか1本買おうと思ってるんですが…どれ買うか迷って決まらん…
長〜く楽しめるのはどれかな・・・GTA3でMODとか追加マップとか出てくれればいいんだけど出そうに無いし
どれがオススメですかね?
83名無しさんの野望:02/05/20 22:50 ID:QK4QXiKw
GHOST RECONの日マ版に輸入版のDESERT SIEGEをインストールしても大丈夫ですか?
84名無しさんの野望:02/05/20 23:38 ID:VUOxEId2
>>79
夏発売の
コーエーの三國志 BATTLEFIELDだと思う
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/san_bf/index.htm
85名無しさんの野望:02/05/21 01:31 ID:lemXBKeg
ブラウザでPlay出来る、ゼルダの伝説マルチ版ってどこにあるの?
86名無しさんの野望:02/05/21 02:00 ID:wGGCp3mY
 486DX2時代あったゲームで、画面の中にある幾つかのアイテムを配置して
風が吹けば桶屋が儲かる的に各アイテムが働いて目的を達する。。。という
のがあったと思うのですが、タイトルが思い出せません。知ってる人います?。

xxxxxマシーンだったと思います。もしかしたら英語版だけかもしれません。
87名無しさんの野望:02/05/21 02:14 ID:YEUSG9Xk
>>82
全部買え。
てーか、この板の各スレ覗いて自分で決めろ。
他人に判断をゆだねるなよブラザー。

>>83
出来るかもしれんが、やめておいた方が吉。
素直にUbiが発売するまで待て。やるなら自己責任で。

>>85
http://games.igateway.net/rpg/zelda2/index.html
検索咬ませば一発だぞ。ていうか、こんなのがあったんだねぇ。
http://games.igateway.net/ ←親もコピペ

>>86
インクレディブル・マシーンだね。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83C%83%93%83N%83%8C%83f%83B%83u%83%8B+%83%7D%83V%81%5B%83%93&lr=lang_ja
8883:02/05/21 02:20 ID:Xnd9FDh.
>87
わかりました。どうも。
89名無しさんの野望:02/05/21 05:25 ID:qp0sQp5M
「ファイナルディスティネーション」て映画が
インクレディブル・マシーンみたいだった。
90名無しさんの野望:02/05/21 09:10 ID:IxdZX5OM
いつかまたハワイにも行きませんか、かわいい人あげ
91名無しさんの野望:02/05/21 12:24 ID:QFkOpp56
Tropico でもどうぞ、いや、なんとなく。
92名無しさんの野望:02/05/21 12:34 ID:9a6g7wuk
Should commercial whaling be re-introduced? (商業捕鯨を再導入するべきか?)
CNNとBBSが捕鯨再開についてアンケート取ってます。
賛成派なら「Yes」に投票してください。
CNN ※投票場所は画面右下にあります。
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/east/05/20/japan.whaling/index.html
BBC ※投票場所は画面右上にあります。
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
※関連スレ
【祭】鯨を食わせろ!【祭】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1021913005/l50

※コピペ推奨
93名無しさんの野望:02/05/21 19:06 ID:d1YGTxAU
DualCPUに対応したソフトってQ3だけかな
次PCを組むときはAthlonMPでいきたいんだが
94名無しさんの野望:02/05/21 19:55 ID:98dnlNvQ
フリーセルやソリティアのような、ちょっとしたゲームが沢山入っているソフトがあったら紹介してください
95名無しさんの野望:02/05/21 22:21 ID:L4J5C.WM
>84
じゃないです。
三国風雲2と言うらしい。
hpないのかなぁ。
96名無しさんの野望:02/05/21 22:56 ID:Yiubjk1I
質問です
5月31日に発売する
はぴベルラヴ×2ハネムーンは
普通に店ででるんですか?
ファンディスクってのは店では
売らないと聞いたので
だれか教えて下さい お願いします
97名無しさんの野望:02/05/21 23:03 ID:Yiubjk1I
b
98名無しさんの野望:02/05/21 23:19 ID:vNyKt/3g
>>96
ひょっとしてエロゲーですか?
ここは一応エロゲー禁止になっております。
99名無しさんの野望:02/05/21 23:47 ID:IxdZX5OM
日本語版でてからsiegeスレの荒れまくってるなぁ、別でスレたってるし
結構期待大きかったんだ
100名無しさんの野望:02/05/22 00:35 ID:nRIyCM3w
>87
インクレディブル・マシーン!!

そうそう、さんきゅー!(ぶちゅぅ)
101名無しさんの野望:02/05/22 00:37 ID:tU3EezQQ
Valveが開発してたTeamFortress2ってどうなったんでしょう?
OnlinePlayerの発売リストから消えちゃってるし・・・
102名無しさんの野望:02/05/22 00:58 ID:4z2kxDx2
>>101
5月21日のE3で発表するらしいぞ
もちろんDOOM3やUnreal Episode 2、あのDuke Nukem Foreverもでるらしいので
もう少し待て
103名無しさんの野望:02/05/22 00:58 ID:IMjBZNUE
AGE.OF.EMPIAの質問なんですけど、
いままでアナログ回線どうしで対戦していたのですが
ADSLにしてからIP晒しても繋がりません。
どうしたら繋がるんですかねぇ?
104101:02/05/22 01:38 ID:tU3EezQQ
>>102
おおう。サンクス(・∀・)!
明日発表とはスゴイタイミングいいですな(w

U2 はすでに買いケテーイ済み。たとえシングル専用だろうとも!
Duke Nukem もかなり気になります。
明日がたのしみ(・∀・)
105名無しさんの野望:02/05/22 04:02 ID:Uf.zGFXA
ウルティマオンラインのスレないですか?
もしくわインターネットRPGで今熱いのなんですか?FF11のPC板は当分発売ではないみたいで
106名無しさんの野望:02/05/22 04:15 ID:Ia7AoToc
>105
ネットゲー板
107名無しさんの野望:02/05/22 10:28 ID:GgFur7Kk
>>103
情報少なすぎ。
ルーターでも使ってるならそれが原因。
108名無しさんの野望:02/05/22 11:56 ID:fanGTTJA
マルチの音声チャットって、自分と使っているソフトが違う人とは
通信できないってことは無いの? 
109名無しさんの野望:02/05/22 12:33 ID:PtJNwLZA
IP指定型はできないだろーね
110名無しさんの野望:02/05/22 12:53 ID:X9oCzGCk
>>102
TF2にDuke 4ever・・・。
正直、もう熱は醒めてるんだけど、発売されたら買うんだろうな(w
111名無しさんの野望:02/05/22 18:25 ID:tgoq8jFY
えっとですねCDチェックをするゲーム軒並み
Please insert the correct CD-ROM, select ok and restart application

ってエラーがでて使えなくなっちゃいました。
CD入れてもインストし直しても何しても駄目で、OS入れ替えを残すのみ、、
ノートンアンチウィルスが怪しいかと思って消したけど駄目
DeamontoolzでCDイメージでやっても駄目。

似たような症状の方いたら一緒に鬱になりましょう、、、、
112名無しさんの野望:02/05/22 18:51 ID:T91fZOSM
初期UOみたいなシステムでロボットに乗ったりできるゲームないですかね。
自分用のロボを町の外の森に隠して・・・・妄想が広がる!
113名無しさんの野望:02/05/22 20:18 ID:VhbAyn26
ディアブロのロープライス版買ったんですけど(今更とか藁わないで・・・)、
インストールしようとするとエラーが発生してしまいます、何回やっても。
こっちのスペックに問題は無いです。
どうしたものかと・・・
114名無しさんの野望:02/05/22 20:36 ID:aPoi5oGA
>>113
今更とかでは笑わないが、

>インストールしようとするとエラーが発生してしまいます、何回やっても。

これだけの情報で問題を解決しようとする方が無茶。
とりあえずOSの再インストールでもすれば治るんじゃないの?
115113:02/05/22 20:40 ID:RTLSAw/.
>114
他のゲームのインストールは普通にできるんですよ
ディアブロだけが・・・
116名無しさんの野望:02/05/22 20:54 ID:aPoi5oGA
>>115
典型的な「ダメな質問方法」ですね。
自分の情報をほとんど開示せず、小出しにしか書かない。
解決するものも解決しないですね。
117 :02/05/22 20:59 ID:nAq3.hAs
質問です。
全画面表示で格闘ゲーム(画面上にライフゲージと制限時間があった)で
バルタン星人とドラえもんが闘ってる画面を見たんですが。
どんなゲームかご存知無いですか?
あとインターフェースが”ポップンミュージック”に酷似した画面で
音ゲーっぽかったんですか
こちらも誰かご存知の方教えて欲しいです。
118名無しさんの野望:02/05/23 03:39 ID:6ovwTn2A
初心者質問で申し訳なんですが、PCゲームの体験版をDLする時間が、12時間とか夜が明けるほどに長いんですが
こんなもんなのでしょうか? 早くする方法なんかはないんでしょうか?
119名無しさんの野望:02/05/23 03:54 ID:lLuDwNrg
>>118
回線が遅くてファイルがでかけりゃそんなもんです。
回線が速けりゃ便所行ってる間に落とせます。
120名無しさんの野望:02/05/23 04:02 ID:mL5Kn/5M
>>118
ADSLにしなさい。それが出来なきゃ開通するまで待つしかないですね。
121名無しさんの野望:02/05/23 06:29 ID:G1mZf1h6
DX8.1入れたら不具合出たゲームがあればそのタイトルを
教えていただきたいんですが・・
122名無しさんの野望:02/05/23 17:27 ID:3PxP29bA
ゲームをインストして、仮想CDや焼いたCDをトレイに入れて
起動しようとするんですが、一瞬ゲームの最初の画面が出て、
すぐ消えてしまい、起動しません
どうづればいいでしょうか?
123名無しさんの野望 :02/05/23 17:51 ID:2TYvzNpk
デジタルファミ通にあるツクールのRPGゲームの攻略の質問はどこですればいいんですか?
124 :02/05/23 18:22 ID:2OvoNPo.
>>117
格闘ゲームっていうのは
「mugen」か「kfx」だと思われ。 自分で検索で探すなりしてね。
ポップンミュージックは知らない。
125名無しさんの野望:02/05/23 18:23 ID:StLLbNwo
SOFを久々にやろうとしたら全体の画面の4分の1がどアップ
になった状態になってしまい直せません。どなたかこういう
場合どうすれば直るか教えていただけませんか?
126 :02/05/23 18:31 ID:2OvoNPo.
>>123
RPGツクールの総合スレッドってないんだね。
RPGツクール2000「ダイの大冒険」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1012207567/
ってのがあるけどここは製作スレみたいだし。
とりあえずここで質問してみたら?
もしくはぐーぐるで検索。
127名無しさんの野望:02/05/23 18:42 ID:4APhLrDE
>>123
フリーソフトスレで聞けばいい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021750526/l50
128名無しさんの野望:02/05/23 21:21 ID:PZeGFzQM
日本人も参加出来るんかえ?

米陸軍が公式戦闘ゲームを無料配布へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020523-00000002-wir-sci
129名無しさんの野望:02/05/23 22:08 ID:cMcHpIFU
PCでスーファミのゲームがダウンロードできるって聞いたんですけど一体どうすればいいんでしょうか??教えてください!!
130名無しさんの野望:02/05/23 22:08 ID:AQ6zM7wg
5.1chサラウンドシステムを導入しようと思ってまふ。
5.1chに対応してるゲームがあったら教えてください。
131名無しさんの野望:02/05/23 22:22 ID:AQ6zM7wg
132名無しさんの野望:02/05/23 22:22 ID:V/FgJH/U
>>128
“製作した”って過去形になってるね。
4GamerのUnrealエンジン云々とは別の話題なのだろうか。
>>129
??!!がネタくさい(藁
>>130
Gameだったら4.1chで十分なんじゃないかな
確か5.1chのCenterは、映画では台詞を担当するスピーカーだったはずだから
何にせよ、5.1chはいけるよ
FPSだと敵のいる方向がわかる。(スピーカーの配置に悩むかも知れんが)
PCゲームじゃ、グラフィックに比べて音は軽視されがちだけど、凝りだすとはまると思う
133名無しさんの野望:02/05/23 22:25 ID:305DK8TE
サカつくのスレありますか?
134名無しさんの野望:02/05/23 23:12 ID:PZeGFzQM
テレホあげ
135名無しさんの野望:02/05/23 23:31 ID:1gyoCuLg
136名無しさんの野望:02/05/23 23:43 ID:kgWfQBjs
afe
137名無しさんの野望:02/05/24 00:04 ID:Za4vG6hQ
age
138名無しさんの野望:02/05/24 00:39 ID:XVWRey.c
箱庭でグラフィックきれいなゲームってなんですか?
しかもはまるやつ紹介してください
139名無しさんの野望:02/05/24 00:44 ID:Za4vG6hQ
トロピコのデモ(英語版)やっとけ
これだけでしばらくお腹いっぱいになる
140名無しさんの野望:02/05/24 00:47 ID:wop/NIHQ
zooも面白いよ
体験版だけでお腹いっぱい
141138:02/05/24 00:58 ID:XVWRey.c
Zooはほのぼのしちゃいそうだから嫌

>>139
どんなゲーム?日本語版でます?
142名無しさんの野望:02/05/24 01:11 ID:Za4vG6hQ
とっくに出てる
詳しい内容はTropicoスレでも見てくれ
Tropicoで検索すれば引っかかる
143名無しさんの野望:02/05/24 02:00 ID:m3D1bdvM
高スッペクの高解像度でプレイするのと
低スッペクの低解像度でプレイする違いって
なんですか?グラッフィクの綺麗さの違いだけ?
144名無しさんの野望:02/05/24 02:36 ID:fWaxLEqc
スッペクって発音しにくくないか?
145143:02/05/24 02:45 ID:m3D1bdvM
素で間違えてた
146初心者:02/05/24 12:34 ID:L/azy98E
ネットゲームで「リネージュ」やってるんですけど
デスクPCでやると全体表示になるんですが
ノートPCだと小さい画面になるんです
どうやったらノートでも全体表示できるんですか?
初心者質問で申し訳ありませんが誰か教えてください
147名無しさんの野望:02/05/24 12:52 ID:4j3JUDqc
>146
ネットゲー板へ
148名無しさんの野望:02/05/24 13:04 ID:PA6IBvEw
つーかMMO板へ
149名無しさんの野望:02/05/24 13:20 ID:HPLVq.2Y
そんなのできたんだ
だったら、注意事項書換えないとね
150名無しさんの野望:02/05/24 14:04 ID:/YqDc0.M
箱みたいに、ゲーム専用OSって出して欲しいな。
151名無しさんの野望:02/05/24 14:31 ID:V3Dg8Edk
いま、シリアスサム2や、Command & Conquer Renegade やっているのですが、
ロードに時間がかかります。
PCだとロードは速いと聞いていたもので正直がっかりです。
こんなものなんでしょうか?
使っているHDはバラクーダ4で、メモリは256M,マザーはK7S6A、アスロン1700+
なんですが。
152名無しさんの野望:02/05/24 16:03 ID:gOsoP7n6
pcgameをマウスではなくプレステの
ようなコントローラーでやることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
153名無しさんの野望:02/05/24 16:42 ID:gM8p..zA
154名無しさんの野望:02/05/24 21:26 ID:FvEABO6.
age
155名無しさん、君に決めた!:02/05/24 22:34 ID:0y.det5w
美麗なグラフィックを堪能できるアクションかアドベンチャゲームなどありますでしょうか?
というかこういう質問はどこですればいいですか?
156名無しさんの野望:02/05/24 23:02 ID:ET6RVqlg
長くならないならこのスレでいいと思うけど、購入相談所ってスレも一応ある

それと、もっと条件を絞ってくれないと答えにくいだろ
アクションってもいろいろあるし、軍事モノ/バカっぽいの/RPG/残虐系、
好きなゲームはMYSTとか、英語版でもかまわない、シングル重視かマルチ重視か、とかさ
絵さえよければ何でもいいってわけでもないんだろ?

いろいろ調べてこの手の質問に答えても、そういうのは嫌い、他は?
とかアッサリ言われるんでね
157名無しさんの野望:02/05/24 23:21 ID:8WO8z0pg
>>156はいいこといったのでage
158名無しさんの野望:02/05/24 23:23 ID:hD.Rw.ys
いい事いったのでsage
159名無しさんの野望:02/05/24 23:31 ID:kPoq3Tu.
今日軍事もののゲームを買ってきて友達と2人で使おうという計画だったんですよ
でも、プレイするには常にdiscが必要で、まるごとコピーしたんですがエラーメッセージが
でてうまくいきません どうすればいでしょうか
これって常識?
160名無しさんの野望:02/05/24 23:38 ID:kPoq3Tu.
age
161名無しさんの野望:02/05/24 23:40 ID:TCe1WGf.
>>159
非常に簡単です。
もう1本同じパッケージを購入してくれば、お友達と二人で遊べますよ。
162名無しさんの野望:02/05/24 23:45 ID:kPoq3Tu.
うるせーばか
163名無しさんの野望:02/05/24 23:58 ID:fWaxLEqc
ものの善悪もわからない子供にPCを与えて、
好き勝手に遊ばせているkPoq3Tu.のお母さん。

しつけを学校だけに頼っていませんか?
kPoq3Tu.のためにも、家庭でのしつけについて考えて下さい。
164名無しさんの野望:02/05/25 00:03 ID:jEAEkuCY
>>162
オリジナルAAぐらいつけろよ
165名無しさんの野望:02/05/25 01:35 ID:YdW4MViI
お・ち・つ・け
166大阪板住人@選対スレ:02/05/25 02:09 ID:Q7tCzu8A
みなさま、雑談の所の横レス失礼します。

PCゲーム板のみなさま、今まで挨拶が遅れて申し訳ありません。
予選ではゲームサーバーの大阪板への応援に感謝しています。

大阪板のトーナメント出場は18組、今日の23:00までです。
PCゲーム板のみなさま、ぜひ大阪板に投票をお願いいたします。

大阪板選対本部はこちらです
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1019022927&LAST=50
167155:02/05/25 02:27 ID:.w6XqLFs
>156サマ
レスありがとうございます!要望不足でスミマセン〜
美麗ってほどでもなくてもいいのですが、暗い世界観を味わえる系がいいです
欲を言うとPCでしか味わえないような物を・・・ってあるのかわかりませんが
個人的な趣味で言えば、腐敗した路地裏みたいな雰囲気好きです
アドベンチャーでもなんでもいいというのは、世界観が味わえるだけで満足なので・・
ゲーム性も重要だとは思いますが、その世界を歩き回ってるだけで、あぁ〜っえ言う感じが好きです
参考にならないかもしれませんが、FF7のスラム、パラサイトイブ2のモーテル面などの雰囲気が好きであります
それから、RIVENとかMYSTのような環境系?不思議系も好きです

とにかくなんでも良いんで、よろしくお願いします!絶対「え〜!」とか言わないので・・
お願いします!!

次からは購入相談所の方行かせて頂きますね〜
168名無しさんの野望:02/05/25 02:40 ID:V9Q3CV0U
>>167
シングル専用RPG Morrowind がおすすめ。
世界観抜群。世界を歩き回っているだけで死ぬほど楽しい。
広い町を隅々まで歩こうと思ったらかなりの時間がかかる。
要英語力。

◇◆◇MORROWIND BOOK 3◇◆◇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021563542/
4亀のプレビュー
http://www.4gamer.net/previews/pre_morrowind.html
169155:02/05/25 03:04 ID:.w6XqLFs
>168サマ
うををををををををを!!!メチャぉもろそうではないですか〜!
ありがとうございます^^
>世界観抜群。世界を歩き回っているだけで死ぬほど楽しい。
まさに自分が求めてる物はこういうものです!
さっそく買ってプレイを…


……
要英語力
…エ、英検4級だし……死
あ、あの…出来れば日本語で遊べるソフトありませんか?
文読めなくても楽しめる(進られる)なら良いのですが…
ワガママ野朗でスミマセヌン
170名無しさんの野望:02/05/25 03:12 ID:j7DnojGU
アリスインナイトメア
暗い世界観、独特の雰囲気はある、ゲームとして傑作かは?だが
デモ版でもやってみてくれ
http://www.japan.ea.com/alice/main.html
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1010261008/l50

スキズム
やったことないから知らんがSSを見る限りじゃ美麗だな
http://www.tsy.co.jp/schizm/
171名無しさんの野望:02/05/25 03:17 ID:npCy4Lkg
アローンインザダークなんてどうだ?
172155:02/05/25 03:35 ID:.w6XqLFs
>170サマ
おお!これまたホラー風味あふれる…しかもちゃんと日本語ですし・・涙
スキズムの方はまさにRIVEN方面を彷彿させますなぁ〜
ありがとうございます^^;

>171サマ
聞いた事あります!あれもPCゲーだったのですか〜

それにしてもパソゲてやくさんあるのですな〜
そこら辺の電気店で売ってるのなんてホンノ一部の有名ソフトなのですね
教えていただいたソフトが店にあるかどうか心配です・・・
173名無しさんの野望:02/05/25 03:44 ID:V9Q3CV0U
PCゲーム通販取り扱いショップサイト

オーバートップ
http://www.messe.gr.jp/overtop/
エンソフ
http://www.ensof.com/
インターセプト
http://www.intercept.co.jp/
PC和歌山
http://www.pc-w.co.jp/
Gamers Inn
http://www.gamers-inn.com/index.html
Kiyoman
http://www.kiyoman.com/
174名無しさんの野望:02/05/25 03:49 ID:P44oOIA6
ちょっと古いが、腐敗した路地裏みたいな雰囲気を求めるなら
KINGPINがまさにそんな感じ。
http://www.panda.co.jp/king_pin/kingpin.html

あとは、Thiefとか
http://www.gmani.com/gsoft/mkw-134/mkw-134.html
http://www.eidos.co.jp/title/theif2/thief2_1.htm

両者とも英語版だが、探せば攻略サイトもあることだし。
175名無しさんの野望:02/05/25 09:01 ID:m3Aj5a7.
ENS0Fが飛んだ模様。
176名無しさんの野望:02/05/25 18:27 ID:veN1An06
PC版のPSOの事なのですが
森エリア2時にウイルススキャンが開始されてしまい
PSOが強制終了されてしまいました。

そして再度PSOを起動したら、レベル等は全て同じだったのですが。
森エリア1へしか行けなくなっていました。
倒した筈のモンスターも出現し、初めからやり直しとなってしまいました。

セーブ終了をせずに終わらせた場合、ステージは初期化されてしまうのでしょうか
177名無しさんの野望:02/05/25 19:03 ID:vaOTlTZ2
今からビックカメラいくけど何時までやってるの?
178名無しさんの野望:02/05/25 19:04 ID:vaOTlTZ2
あげ
179名無しさんの野望:02/05/25 19:04 ID:vaOTlTZ2
だれか急いで答えて〜〜〜〜〜〜!!!!!!
180名無しさんの野望:02/05/25 19:12 ID:P84K6kYI
181名無しさんの野望:02/05/25 21:43 ID:b8Ltqh8I
封筒を関西から横浜まで送りたいのですが、切手いくらで届きますか?
182名無しさんの野望:02/05/25 23:29 ID:X3oBbNGI
>>181
着払いにしとけ
183名無しさんの野望:02/05/25 23:37 ID:jEAEkuCY
5万円分ぐらい貼っとけ
184名無しさんの野望:02/05/26 00:48 ID:6AGrlCjw
神秘的、幻想的な気分に酔えるゲームってないですかねぇ?
185名無しさんの野望:02/05/26 00:51 ID:QmmTzhLk
186名無しさんの野望:02/05/26 00:52 ID:eKCU1E72
ダイナミックキャンペーンがあるゲームって、フライトシム系しかないの?
187日本橋情報:02/05/26 01:04 ID:1c8JnF76
T-ZONEの日本橋店が残念にも閉店するそうで,来月からセールをするそうですが
早くもソフトウエアはセールが始まっています。
一般製品はビジネスソフト,ゲームソフト,エロゲともに10%引き。一部例外ありと
書いてますがダンジョンシージ等新作などほとんど全てみたい。
但し2Fに移ってますので売場面積は少々狭めです。

一部50%引きの製品もあり。微妙にクソゲー,古ゲーが多い気もしますがなかなかの名作も。
HITMAN日本語版3315円,ShogunTotalWarGold日本語版2965円,CallToPower2日本語版3815円。
戦略物は詳しくないので買ってよかったのかどうか分かりませんが。他にも
MicroSoft版電車でGo!何か本付き5000円ぐらい,CloseCombat?5?,シムピーポー?遊園地?,
WestWoodの何とかデューン英語,SSIの戦車何とか3Dと海戦物?,スデンストライク?の追加だけ,
羅刹?,他色々の大抵日本語版が3〜4千円ぐらいでした。日本語版がこんなに安けりゃ買ってもいいかも。

本番セールになったらもっと増えるかも?うおーまた行くぞ〜。
本当に今までありがとうT-ZONE...
188名無しさんの野望:02/05/26 09:05 ID:D3VLQmps
ミスト系ゲームに関するスレはどこにありますか?
189名無しさんの野望:02/05/26 10:06 ID:YfbybPW2
190名無しさんの野望:02/05/26 15:21 ID:Xza.qW9o
BuldersGateのスレはどこにありますか?
191名無しさんの野望:02/05/26 15:38 ID:1c8JnF76
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その3-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016261368/l50
192190:02/05/26 16:05 ID:Xza.qW9o
>>191
ありがとうございます!
193名無しさんの野望:02/05/26 19:49 ID:whIbIxdA
あげ
194名無しさんの野望:02/05/26 20:15 ID:zQPmwVjE
既出ならスンマセン
<http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020527-00000024-mai-int>

コレの公式HPって何処でしょう?
195名無しさんの野望:02/05/26 22:14 ID:RwdZfYjM
age
196名無しさんの野望:02/05/26 22:52 ID:xG4PKzUM
ミスト系ゲームのスレはなぜ消えたのですか?
197名無しさんの野望:02/05/26 23:02 ID:Jj9unalw
HITMANの日本語版。ME対応って書いてあるのに、動かないぞ。
Fatal errorとかいうエラーが出て、プレーできないです。。
どうしてでしょうか?。。。。
198名無しさんの野望:02/05/26 23:23 ID:ooqOETK2
ベンチがアホやから
199名無しさんの野望:02/05/27 00:43 ID:ez.AHjO2
197ですが、問題解決しました。すみません
200窪塚:02/05/27 05:20 ID:.Fv9D1SA
BM98は本体とゲーム(?)を同じフォルダに入れるだけじゃ
プレイできないんですか?
201名無しさんの野望 :02/05/27 06:33 ID:IuemQ/Ic
多くのゲームが紹介してあって、さらのにメーカーへのリンクが張られたりしてる
便利なサイトはありませんでしょうか・・・?
202名無しさんの野望:02/05/27 07:22 ID:6dFLdIBM
クソはクソと言ってくれるところ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/demo/
どんなクソでもほめるところ
http://www.4gamer.net/
203名無しさんの野望:02/05/27 07:30 ID:6dFLdIBM
GameWatchがどれくらい「凱歌の号砲」を叩くか期待したのに
「システムがシンプルで操作性もよく、初心者にも安心してオススメできる。」だと。
ここじゃ誰一人として誉めるやつがいないのにな。
これじゃ4亀並みだな。
204名無しさんの野望:02/05/27 18:04 ID:jSFQxcNA
>>203
ライターが違うんだわ。そんときの記事は。
205名無しさんの野望:02/05/27 18:25 ID:6DYir0io
どこで聞いたらいいのかわからないのですが…。
場違いでしたらすみませんm(_ _)m
WIN用SNOODがすごーく欲しいのですが、HPが英語でどうしたら購入できるかわかりません。
翻訳サイト経由でも試しましたがかなり変な日本語になって意味が分かりません。
どなたかご存知でしたら教えてくださいませんか?
HPhttp://www.snood.com/
206名無しさんの野望:02/05/27 21:50 ID:P6xuWJrI
あげ
207名無しさんの野望:02/05/27 22:15 ID:2vR61mYA
すみません。
シムシティ3000を買ったのですが、当方XP環境だったので上手く起動できません。
互換モードがあるのでそれも試してみましたがダメでした。
XPで遊ぶ方法は無いのでしょうか?
208名無しさんの野望:02/05/27 22:35 ID:BZI1JbpI
ヤフーオークションくらいやすい中古PCゲームを販売してる通販ないですか?
209名無しさんの野望:02/05/27 22:39 ID:P6xuWJrI
よく知らんが、それXP対応なの?
だったら3000スレの過去ログ探せば対策載ってそうじゃねえ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1014202759/l50
210名無しさんの野望:02/05/27 22:46 ID:Tue5SUNk
某美容関係流出個人情報の中に
1994/1/株式会社グラムス入社 1997/6/会社倒産
って人いるけど、
たぶん、「アバロンヒルゲームソフトコレクション」出してた会社だよなぁ〜
「ロンメル装甲師団」とか「D-Day」とか「スターリングラード」とか
今でもたまにやってるよ。
211名無しさんの野望:02/05/27 22:59 ID:AjJLldqA
Sinって人気ないんでしょうか?ASEで探したんですけどまったく鯖が出てきません。
212名無しさんの野望:02/05/27 23:01 ID:6q2DC/oE
テレホアゲ
213名無しさんの野望:02/05/27 23:03 ID:rjCvI06Y
古いし人気ないし
のダブルパンチじゃねー?
214名無しさんの野望:02/05/27 23:04 ID:6q2DC/oE
>>211
かなり昔のゲームだもんなぁ。マルチは知らんけど当時人気あったよ。
215211:02/05/27 23:09 ID:AjJLldqA
だめですか・・・寂しい。
216名無しさんの野望:02/05/27 23:09 ID:SgsZ/QkM
人気はともかく、ちょっと古過ぎるような気がする。
217名無しさんの野望:02/05/27 23:32 ID:BZI1JbpI
ないの?中古PCゲーム激安店 通販で
218187:02/05/27 23:33 ID:6q2DC/oE
T・ZONE.日本橋店閉店のご案内

いつもT・ZONE.日本橋店をご利用いただきまして誠にありが
とうございます。
この度、誠に勝手ながら平成14年6月9日(日)をもちまして
T・ZONE.日本橋店は閉店させていただくこととなりました。
皆様には大変、ご不便ご不自由をおかけいたしますことを深くお詫び
申し上げます。
平成9年5月の開店以来、約5年にわたりご愛顧を賜りましたことを
厚く御礼申し上げます。

これまでのご愛顧に感謝し、6月1日(土)より6月9日(日)まで
売りつくしセールを開催いたします。
また、会員サービス終了に伴い、現在ポイントをお持ちの皆様におか
れましては、売りつくしセール期間中にポイントをご利用いただきま
すようお願い申し上げます。皆様のご来店をお待ち申し上げております。


集え!日本橋のPCゲー&自作オタ達!!
219名無しさんの野望:02/05/28 00:20 ID:IyBY14rU
>>211
ゲームスパイでもだめか?
1年前ぐらいならギリギリ人がいたぞ。
220名無しさん:02/05/28 00:27 ID:oVGcY2M6
残念ですねあそこのタイムセールでよく買ったりしたもんです
ところでOperation  BlockadeのDEMOやってる人いますか?
あんまり話題に出ないけど
221名無しさんの野望:02/05/28 00:54 ID:nRJHAA0o
>>209
どうも。
なんとか動くようになりました。
222名無しさんの野望:02/05/28 01:11 ID:G0zhaFC.
いい人あげ
223名無しさんの野望:02/05/28 01:22 ID:HtsKreP6
>>211
懐かしいね。何人か言ってるように古い
理由はその一点につきるのではないでしょうか
PandoraBoxだっけ?このマップは面白かったんだけどな
224名無しさんの野望:02/05/28 01:47 ID:Q.D3E.QA
クリムゾンスカイなんですが、CloneCDで吸い出すこともできないんですが、皆さんそうなんでしょうか?
イメージ作ってDaemonToolでマウントさせたいんですが、アドバイスをお願いします。
225名無しさんの野望:02/05/28 01:55 ID:Ta5nXVP.
USBガン(セガ)って発売されてるのでしょうか?
教えてください。
226名無しさんの野望:02/05/28 09:52 ID:piQGk9lU
>>225
セガとかアイオーとか調べてみたけど、ないみたいだねえ。
検索してみてもHOD発売当時のニュースしかひっかからないし。
もしかしたら立ち消えになったんだろうか。
227名無しさんの野望:02/05/28 12:16 ID:ad9ZbtiA
BM98したら音量調節のWAVEバランスだけが何故か下がって
音楽がほとんど聞こえなくなるんですけど対処法ないですか?
せっかく「スネオのある一日」を落としたのに聞こえません・・・。
228 :02/05/28 19:16 ID:ptI6i956
>>226
そうですか。
有り難うございました。
どうやら立ち消えになったみたいですね。
残念です。
229名無しさんの野望:02/05/28 19:45 ID:zvi7/Vwo
いえいえどうも
230名無しさんの野望:02/05/28 21:00 ID:KMCRyjJI
あげ
231名無しさんの野望:02/05/28 21:09 ID:iGVXdZq2
Myst系のスレってなくなった?

Myst Onlineはなんだか方向性が・・・。
孤独感をもちつつ探索するのがよいのに、
みんなで探索したりパズル解いたりって(泣)
画面が綺麗なチャットソフトになってしまいそう。
232名無しさんの野望:02/05/28 23:01 ID:2lsRS5sA
てれほんげ
233名無しさんの野望:02/05/29 00:53 ID:GCToOdVo
age
234名無しさんの野望:02/05/29 10:24 ID:J7tVe11s
>>227
もしかしたらこれでいけるかも。
タスクトレイにあるボリュームのアイコンは
シングルクリックだと総合音量調節が出てくるが、
ダブルクリックすると細かい調整ができる。
それでWAVEだけ上げてやればいいかもしれない。
235名無しさんの野望:02/05/29 11:01 ID:TR20ohl.
シムシティ3000のお金をふやす裏技を教えていただきたい
236名無しさんの野望:02/05/29 14:29 ID:c8RiASaw
237名無しさんの野望:02/05/29 14:31 ID:c8RiASaw
>>231
あったように思ったが落ちたかなあ。
こういうサイトもあって、リンクも掲示板もあるんで一応。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kyo-ya/myst.html
238名無しさんの野望:02/05/29 14:43 ID:tn/sMt0s
サイドワインダーFFB Pro(シリアル接続)
をWindowsXPに接続しようと思ってるんだけど
XP用のドライバってありますか?
マイクロソフトのHP見たけど
わかんなかった(;´Д`)
239名無しさんの野望:02/05/29 14:53 ID:/6LlceOU
FPSのデモ版をやって面白かったので製品を買おうと思ってるんですが、
初心者でもある程度とっつき易いのって何かあるでしょうか?
我侭抜かしてみると初心者用鯖みたいなのや、詳しい解説サイトがあるのだと
自分としては助かるんですが・・・
初心者向けって程では無いけどこれ買っとけ、的なのもあったらおながいします。
240名無しさんの野望:02/05/29 15:01 ID:B0ta0ZBg
>>239
その製品買っとけ。
ついでにHALF-LIFE全部入りも買っとけ。
241名無しさんの野望:02/05/29 15:10 ID:51f4pJ8A
HALF-LIFE:Counter Strikeだろ。
現在でも、世界で最もPlayerが多い。
狭い世界では、共に天を戴かぬ仲の者に鉢合わせしてしまうことも多い。
広ければ安心だ。野郎に会うことは二度とあるまい。

求められる素養
・一般教養(高卒相当、先進7ヶ国の現在の基本政策に関する知識や 
      トンキン湾事件、南京大虐殺の有無に対しての定見が無いと駄目)
・英検3級相当の英語力(不当な人種差別に対して抗議をおこなえないようでは駄目)
・道教的良識(殺されても自然体でいられないようなら駄目)
・隣人愛(移動の邪魔になる隣人を撃っては駄目)
242ぴえろ:02/05/29 15:11 ID:IFZ7ZmQ2
とつぜんですが誰かBlack & Whiteのシリアル知っていたら教えてください、お願いします
243名無しさんの野望:02/05/29 15:14 ID:/6LlceOU
>>240-241
即レスサンクスです。
やってたデモはSOF2だったんですが、マルチで瞬殺で(;´Д`)
取り合えずカウンターストライクと合わせてどっちを買うか検討してみます。
有り難う御座いました。
244242:02/05/29 15:18 ID:PU7JIDWs
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
245名無しさんの野望:02/05/29 15:19 ID:51f4pJ8A
買うならcounter strike単品でなく、240の言ってる全入り買えよ
246名無しさんの野望:02/05/29 15:21 ID:XAICH7To
>>242
こいつあちこちで同じ書き込みしてるぞ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1002189825/837
参照。
死んでくれ
247239=243:02/05/29 15:23 ID:/6LlceOU
>>245
(`Д´)ゝ了解しますた!


ただいくつかファンサイト見てるうちに
グローバルオペレーションズも面白そうに見えた罠・・・
デモ版等も色々探してやってみますね。
248名無しさんの野望:02/05/29 15:25 ID:XAICH7To
>>247
グローバルオペレーションもおもしろいぞ。
CSは教祖だが、最新のゲームが好きならGOだな。
249名無しさんの野望:02/05/29 15:41 ID:MfXgI2Ag
ff11みたいなPS2オンラインはPSBBとか付属品買えば今現在つかっている(これをかきこむときも)
ネット環境でできるの?
250名無しさんの野望:02/05/29 15:43 ID:MfXgI2Ag
ちなみにsonetのISDN回線です
251名無しさんの野望:02/05/29 15:46 ID:zSeYcDuE
知るかこのウンコたれめ!
http://yasai.2ch.net/ogame/
ここ逝って聞いてこい。
252名無しさんの野望:02/05/29 16:08 ID:0KXo8Vso
>>251
マジつかえねーよてめーは
この世から消えてなくなれ!
253名無しさんの野望:02/05/29 16:16 ID:c8RiASaw
>>238
多分XPに入っているはずかと思うのだけど。
254名無しさんの野望:02/05/29 16:17 ID:cTggHl46
何か今ニュー速+大変なことになってるね・・・(-ζ-)ウーム
255名無しさんの野望:02/05/29 16:43 ID:B0ta0ZBg
サポートデスクがうんたらかんたらって奴ですか?
つまり...その...何がどう大変なの?
256名無しさんの野望:02/05/29 16:48 ID:cTggHl46
あ、直ってら。nm>255
257名無しさんの野望:02/05/29 17:06 ID:p5EF8JxU
マウスの表面が手垢で真っ黒になっていたんで雑巾で綺麗にした。
手触りもさらさらになって、さわっていて気持ちがいいね。
マルチでのターゲッティングもうまくこなせたりして(w
258名無しさんの野望:02/05/29 17:39 ID:DoWo8tV.
ここら辺かなぁ、騒ぎは収まりつつあるようです


いますぐ、Supportdeskのキャップを止めろ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022656145/

《警告》キャップつけて書き込むとIP記録されます《警告》
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022656247/

コナミに買収される!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022658703/
259名無しさんの野望:02/05/29 17:42 ID:DoWo8tV.
あ、パスワード使って他人のキャップ使うと
不正アクセス禁止法に引っ掛るって事です。

Yahooでパスワード漏れした件と同じ
260名無しさんの野望:02/05/29 22:38 ID:Ww2U32jo
age
261名無しさんの野望:02/05/29 23:30 ID:armYpoP2
皆さんいろんなゲームをインストールしてると思うんですけど、マウスの感度って
どうやってそろえてます?それぞれのゲームをきっちりそろえる方法ありますか?
262グラジオラス ◆YKPd4mm2:02/05/29 23:39 ID:NCiTmieg
(投票スレが見つからなかったものでここに書かせてもらいます)

お邪魔します。<<酒>>板選対の者です。
投票依頼のために来ました。30日は<<酒>>板を
よかったら、PCの前で一杯傾けながら<<酒>>板
に遊びに来てください。

日 ▽ U [] V ∇ U   ::|」 」 」 」 」 」
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧≡≡≡.::|」 」 」 」 」 」
 V ∩ [] 目  (ω-=).     /~ ̄ /.::」 」
__∧∧____∀と∽/>)__/     /:::: 」 」
   ( ,,゚Д) ∧∧┴ ̄ ̄ ̄        /::::::: 」 」
―‐/   つ/⌒ヽ)――――――――' i
\(__.ノ〜__.ノ                 | /
 ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━  レ
 ̄ ┻ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ┻〜酒板恒例 なぐさめ祭@Barぃょぅ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/sake/1019020029/632-663
【BARぃょぅ酒板本店Flash】
http://cookland.jp/~bar-iyou/shien.html
【酒板選対スレッド】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/sake/1021302530/
263グラジオラス ◆YKPd4mm2:02/05/29 23:39 ID:NCiTmieg
『投票の方法』

[[2ch**-********-**]] ←投票コードを取得して書いてください
<<酒>>板に一票。
ADSL←接続回線の種類をお書き下さい。

『投票所』
http://live.2ch.net/vote/
『コード発行所』
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
264名無しさんの野望:02/05/29 23:51 ID:4Z.bbqS2
>>239
今更だがFPSの初心者はSerious Sam2を買った方が良いと思うぞ。
仲間と協力して敵をぶっころすゲームなので、ヘタクソでも頑張ればクリアーできます。
リアル系のFPSでなく超人系FPSなので武器の扱いも簡単で迫力があります。
ベタな意見だが体験版やってみぃ〜

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015723105/-100
265名無しさんの野望:02/05/30 08:11 ID:jzG./CwY
>>261
実のところ無理に揃えたりしていないけどなあ。。
例えばポインタが飛ぶとか動きがガタついてポイントしにくいとかの
現象がもしあるのだとしたら、スペック不足の可能性が高いのでは
ないかと思うよ。特にグラフィック回り。
もしUSBマウスを使っていて、PS/2が使えるならPS/2にすると
少しはましになるかもしれない。USBの方が若干負担が大きい
そうなので。(試した限りでは違いを体感できたことはないが。)
266名無しさんの野望:02/05/30 12:45 ID:ieUaiPj2
Capitalism(キャピタリズム)の1ってどこで売ってますか?
「Capitalism」で検索しても経済学にまでヒットしてしまって、
わからないんです。
267名無しさんの野望:02/05/30 13:01 ID:rVcB4LUQ
PCで評判いいRPGってウルティマアセッションでいいですか?
廉価版でてるから買おうかなともってるんですけど
なんかPCのRPG初めて買うんですけどFFシリーズと比べてどうですか?
グラフィックどっちが綺麗?アセッションもすごいらしいけど。
268名無しさんの野望:02/05/30 13:30 ID:NM2tna5E
FFみたいなのを期待して買うと失敗するよ。
買うならそこんところを割り切って買わないと糞ゲ買ってしまったと後悔するかも。
269名無しさんの野望:02/05/30 14:25 ID:AVEb0Tt6
>>267
>>268さんの言う通り、期待して買うと大失敗します。
当時、RPG好きのPCゲーマー達が期待しまくった割にはゲームの作りがイマイチでガッカリ
した人多数。
ゲーム内容がクソという訳では無いので、不具合などを割り切ってプレイしているファンも
少数いる模様です。

FFがどんなのか知りませんけど、PCゲームが初めてでパーティー組んでストーリーを追う
ゲームならばダンジョンシージ日本語版なんかどうでしょうか。MicroSoftだから高いけど。
これもある意味割り切りが必要らしいですが。
270名無しさんの野望:02/05/30 15:55 ID:ogk5lhcI
>>267
え?バルダーズゲートだろ
だけどFFしかやったことないならとっつきにくいかもな〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016261368/l50
http://isweb7.infoseek.co.jp/play/nmisima/BG/BG/bgintro.htm
http://sega.jp/pc/baldurs/index1.html

>ダンジョンシージ日本語版
フリーズしまくってるやつとかいるじゃないか、こんなのすすめるなよ
内容も並み以下っぽい
271名無しさんの野望:02/05/30 17:55 ID:nAgyAsj2
DSは内容薄いし、ゲームとしてあまり面白くないのでオススメできない。
272名無しさんの野望:02/05/30 17:56 ID:pXTacGvg
>>270
BGがとっつきにくいかもしれないことを認めているわりには
偏った意見書くね。最近のBGファンはこんなのばっかりか。
以前は親切な人が多かったもんだけどね。

ダンジョンシージは体験版がある(MSでダウンロード可能)
から、試してみることをおすすめ。
内容が並以下かどうかはプレイヤーの好みに依存するので。
グラフィックがきれいなことを期待するならBGよりこっちと思う。
クェストや戦略などを深く楽しみたいならBGの方が、
ただ戦闘などかなりシビア目だし、長くかかるから要忍耐。
ただ、ダンジョンシージについては、
どういう環境だと問題が出るかが現状まだはっきりしていない点
安心しておすすめできないのは残念。
体験版で不具合が出ず、製品で出たという話はまだないようなのだが。
273名無しさんの野望:02/05/30 18:03 ID:/GvP7Hfs
>以前は親切な人が多かったもんだけどね。
DSにゲーム以前の問題があることを指摘している親切さが理解できないのかね?
274名無しさんの野望:02/05/30 18:43 ID:rVcB4LUQ
ノートは増設とかできたりするんでしょうか?
275名無しさんの野望:02/05/30 18:47 ID:WvCRmIbM
>>274
何を?メモリとか周辺機器?
一般的にはデスクトップよりは汎用的ではないよ。
機種ごとの制限事項はさまざまだから、そのノートの
メーカーのサイトなどで確認するのが一番。
276名無しさんの野望:02/05/30 18:49 ID:nAgyAsj2
274はここに来る前にPC初心者板行った方がいい。

http://pc.2ch.net/pcqa/
277名無しさんの野望:02/05/30 18:52 ID:WvCRmIbM
>>274
論争したくはないんだけど。。。
DSは最近発売されたゲームだし集中的にフリーズとか不具合とかの
話は出続けているけど、格別不具合の出る環境が多いかどうかは
疑問があるんじゃないかと思うよ。
BGだって環境によっては不具合が出ていたケースもあったはずだし
発売直後などは結構そういう話が出たんじゃないかな?
278名無しさんの野望:02/05/30 19:42 ID:zmdeAr4Q
RPGゲームで「本物の百万長者」をめざす人々
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020530203.html

上の記事に出てくるプロジェクトエントロピアってゲームって何ですか?
スレとかないみたいなんですけど。
279名無しさんの野望:02/05/30 19:46 ID:tiz/taUY
>>278
多人数同時参加型オンライン・ロールプレイング・ゲームMMORPGとのことなので板違いだ。

大規模オンラインゲーム@2ch掲示板
http://game.2ch.net/mmo/
280名無しさんの野望:02/05/30 20:26 ID:NQUOnvfk
しらねーならしらねーって言えよ。
そこにもスレないじゃんかよー
281名無しさんの野望:02/05/30 20:36 ID:oMDUKkqg
じゃあ立てろよ

おまえはそんなことも言われないとわからないのか
282名無しさんの野望:02/05/30 21:47 ID:yi5yr7Rk
Yesasia以外に台湾、香港のゲーム輸入出来る通販サイトはありませんか?

聖女之歌(http://ha.windthunder.com/)をやりたいのですが、
Yesasiaでは取り扱わないみたいなので……
283名無しさんの野望:02/05/30 21:54 ID:Ir227TI6
クソスレ上げ荒らし
Igh8JfOw
TYlIy0N2
284名無しさんの野望:02/05/30 22:11 ID:rSGqEfxw
SOF2の箱がどんなのか詳しく教えてください
285名無しさんの野望:02/05/30 22:59 ID:fbiDE5as
FPSでCOOPがおもしろいのってないですかね。
シリアスサム2みたいな。できればプレイ人口多いのがいいっす
286名無しさんの野望:02/05/30 23:29 ID:4NP0kV1U
>>265
へ〜、そろえたりしないんですか。てっきり上級者だけが知ってる調整法が
あるのかなと思ってました。(モニタに定規当てたりラップにマス目を書いて張るとか)
結局何回かやって違和感がないようにするしかなさそうですね。
287名無しさんの野望:02/05/30 23:47 ID:rJjKqrfQ
信長の野望覇王伝win版の改造ツールがDLできるところあったらおしえてくだせえ。
288名無しさんの野望:02/05/31 00:01 ID:3j74Ejt2
日本語版のObsidianやってるんですけど
英語版にある序盤のパズルがないみたいなんです。
そんなことあるんですか?

ついてた攻略ガイドと最初の書類の入手方法が違うんですが。
おかげでいきなりわけわからん状態。

誰か時間の間への行き方教えてたもれ。
289ここ見て:02/05/31 01:28 ID:bzeW.25.
どなたかトリプルプレイベースボールっていうゲームソフト知ってますか?
もし知っている方がおられたら、これがWINDOWS2000でちゃんと動くか知っている方いますか?
290名無しさんの野望:02/05/31 01:29 ID:hXwTng9.
291名無しさんの野望:02/05/31 01:32 ID:He8uP/4U
動作環境の事で信じられないくらい初歩的なことを
聞きたいのですがスレ違いですか?
292名無しさんの野望:02/05/31 01:36 ID:OAyvuX4Y
どっちかというと板違いの方だが聞くだけ聞いてみ?
293291:02/05/31 01:45 ID:He8uP/4U
GTA3をできるだけいい画像でしたいのです。
PCはVAIOのPCV−RX50を使ってて、
OSはME、ハードディスクはCドライブは1.12G
しかなく、Dは14.9Gあります。
ってかわかんないのは、CPU、メモリ、ビデオカード、
サウンドカードなんですよ〜。
ファイル名を指定して実行⇒dxdiagで、DirectX8.0が
はいってたので、たった今8.1をインストしました。
CPU、メモリはどこを見ればいいんですか?
また、DirectX8.1がはいってたらビデオカードとサウンドカードっていうのは
問題ないんですか?
294291:02/05/31 01:46 ID:He8uP/4U
295名無しさんの野望:02/05/31 02:34 ID:WdgX1TBI
>>291 これか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX70K/spec.html

Celeron プロセッサー700MHz
810Eチップセット
VGA 810Eチップセットに内蔵 10〜13MB(メインメモリー共有)

3Dゲームをやるには、向いていないにもほどがあるという機種ですな。
PCIのGF2MX系カードを買ってきて騙し騙しプレイするか、
いっそ買い換えたほうが良いですな。
296名無しさんの野望:02/05/31 02:36 ID:OAyvuX4Y
>>293
快適にしたかったら本体を買い換えた方が早い(w
っていうか今のスペックだと動きません。

最低限、ビデオカードを増設する必要がある。
快適にしたかったらついでにメモリも増設したいところ。
297名無しさんの野望:02/05/31 15:38 ID:He8uP/4U
>>296
ビデオカード、サウンドカード、メモリ増設でいけますよね?
本体買い換えるほど金ないよ〜
298名無しさんの野望:02/05/31 17:16 ID:TZyRBDH.
>>297
うーん、悪いけどCPUとかのあたりもゲームによっては影響するし
(というか影響するにはするんだけど、ビデオカードの影響の方が
大きいとかいろいろあるんで)、いけますよね?が快適にできますよね?の
意味なら多大に疑問が残るような。
今ビデオカードその他を購入し、若干の改善を図るか、
その投資を控えてもう少し先で全体を改善するか
そこは判断次第。
299名無しさんの野望:02/05/31 18:19 ID:rXzbRgME
風来のシレンのスレってありますか?(一応ネトゲ?)
300名無しさんの野望:02/05/31 18:25 ID:hZk82g7A
あるよ
ctrl+Fでシレン
301lk:02/05/31 20:11 ID:SJSCAuus
こないだ拡張子が.fcdになってるゲームを取ってきたんですが、
これは何のファイルですか、また、どんなソフトで起動できますか?
302301:02/05/31 20:14 ID:nr8g/92o
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
303lk:02/05/31 20:21 ID:cpsNgLSw
>302
何それ?
304名無しさんの野望:02/05/31 20:28 ID:O2GK9klk
あなたの持っているファイルは違法コピー品で、
警察によって中に発信機が仕込まれています。

すぐに削除しないと>302の描くように逮捕されますよ、と。
もう遅いかもね。
305名無しさん必死だな:02/05/31 21:08 ID:5Pt1ZwPA
PC版ディノクライシス2買った人
いますか?
感想聞かせてください。
306名無しさんの野望:02/05/31 23:36 ID:mETvBKtE
doom3の情報が出始めてますが、あんなんdoomじゃないだろ、と言いたい。
隠密行動とか言ってんですよ、もう見てらんない。
307名無しさんの野望:02/05/31 23:39 ID:WYpeVOWg
確かに別の新しいゲーム名でええやんと思う。
リアルカコデーモン(赤い中に浮いてる丸い奴)が出たら許す。
やられた時の鳴き声がカワイイ。
308名無しさんの野望:02/05/31 23:53 ID:Va6I.UvI
こんばんは。
今Windows版のGGXやってるんですが、
Dizzyを使うにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
309名無しさんの野望:02/06/01 00:58 ID:bfXkg1lk
>>305
PC版では、最大1,600×1,200ドットクラスの高解像度表示に対応したほか、Direct3Dにも対応し、
グラフィックのクオリティが大幅に向上している。
ポリゴンキャラクタは抜群に綺麗。その一方で
背景がややぼんやり気味になってしまったのが残念なところだが、
PS版に比べれば大幅にクオリティアップしている
アクションアドベンチャー好きのPCゲームユーザーにお勧め
310名無しさんの野望:02/06/01 11:04 ID:W06kf6lI
311名無しさんの野望:02/06/01 11:16 ID:fqFz9WUE
昨日はじめてPCゲームを購入しました(ウィニングポスト5)
インストール後はCD-Rを差し込まなくても
ゲームができる環境にしたいのですが
どうやってHDにコピーするのでしょうか?
検索にかけて他ゲームでのやり方を参照にしてみましたが
「ディスクを入れろ」といわれてしまします。
--Win XP
--VAIO ノート×外付けCD-ROMドライブ
--入れたいゲーム ウィニングポスト5

教えて下さい。
312蔦紐紡 ◇S2lat9Pw :02/06/01 11:22 ID:WCi6f1.I
>>311
まずPC及び周辺機器をダンボールにまとめます。
そして今だっ!と思ったらすぐさまにPCを窓から
投げ捨てます。捨て終わったのを確認したら
ロープを用意します。準備が整った時点で
首を吊って氏にましょう。
313名無しさんの野望:02/06/01 11:35 ID:MIex9LOg
>>311
本当に買ったのかどうか書きかたが怪しいね(w

まあ素直にそれ用のユーティリティソフトを買ったら?
あったら便利だから。
314311:02/06/01 13:00 ID:fqFz9WUE
>313
調べてみたら必要なのがわかったから
現在仮想CDをDL中。
でも、ありがとー。

ソフトはちゃんと買ったんだけど…
だから煽られたのか。納得。
漏れは数千円はけちんないし、次の開発につながると思えば
大好きなWPのために金は払う。
次もおもしろいゲーム作ってほしいから。
315名無しさんの野望:02/06/01 13:06 ID:uua24bXU
「Lagる」
というのはどういう意味なんでしょうか?
316名無しさんの野望:02/06/01 13:13 ID:dSMaW/XA
>>315
lag [他] (-gg-) [名]投獄する,逮捕する;囚人,前科者;服役期間.

ってことです。
つまり、lagるって言っている人は、刑務所の中からゲーム楽しんでいるって
言っているんだよ。
317名無しさんの野望:02/06/01 15:29 ID:D01G7NcY
>>315
回線が不安定で落とされたり、動きが変になったりするでそ?
あれをラグと言う訳で、
「lagる」ってのはラグが発生しているを略してlagるになったんだと思う。
ちゅー訳でラグってゲームにならねぇYP!
って時に使う感じ。

以上自分の知識でマジレスでした。
318名無しさんの野望:02/06/01 18:10 ID:KYZnb9Uc
>310さん
どうもありがとうございました。
319コソーリ応援団:02/06/01 21:37 ID:VuMJHX/M

【関西】 同人作り手限定カレカノOFF 〜夏だよハラシマン〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1022689930/

ヽ(*`Д´)ノ< 参加者大募集中!!!!
 
320名無しさんの野望:02/06/01 22:03 ID:vwByhOb.
あの〜
忍者物のPCゲームってないですか?
特に忍者じゃなくても隠密行動するやつとか。
出来れば日本語版で教えて下さい

あげます
321名無しさんの野望:02/06/01 22:10 ID:vFr80aq2
Shadow Warrior
322名無しさんの野望:02/06/01 22:14 ID:35TI7fAY
>>320
英語なら傑作がある
Thief
日本語の攻略ページもあるし、やってみたら?
323320:02/06/01 22:17 ID:vwByhOb.
>>321,>>320
ありがとう!
探してきます。
324320:02/06/01 22:21 ID:vwByhOb.
>>322
でした。すまそ・・・
325名無しさんの野望:02/06/01 23:09 ID:ITFnhjZY
あげ
326名無しさんの野望:02/06/02 00:21 ID:SfTUNP0k
あのぅー、ゲーム欲しいんです。ゲーム。
3DMARK2000で、ヘリがミサイルばら撒いてる映像ありましたよね。
あんな感じのってありますか?(戦闘機、ロボットでも可)
映像きれいな、比較的最近のを紹介していただけませんか。

 SOF2の体験版やってて酔ったさ。マイッタ
327名無しさんの野望:02/06/02 00:26 ID:v57cgwe2
>>326
コマンチ4
328名無しさんの野望:02/06/02 00:45 ID:SfTUNP0k
>>327
アリガトーゥ!
329名無しさんの野望:02/06/02 14:22 ID:rxnUTn.o
TOTALLY UNREALを購入しました。
UNREAL TOURNAMENTのPATCHは公式ページにありました。
しかし、UNREAL GOLDのPATCHがどこにも見当たりません。
どこにあるのでしょうか。宜しく御願いします。
330名無しさんの野望:02/06/02 15:55 ID:WRM5b3vc
>>329
誘導しようとしたが、UNREAL関係のスレが沢山あるなあ。
ブラウザで見ているなら、スレッド一覧で、
あ、これでいいのかな?
http://game.2ch.net/game/subback.html
Ctrl+Fキーで検索して(unrealで)適当なスレみつくろって
そっちで聞いてみたらどうだろうか。
331名無しさんの野望:02/06/02 16:05 ID:4NIuR0d.
お尋ねしたいのですが、
5/31に発売の戦略シュミレーションゲームで価格が8000円台で
米軍のAIを使ってるとか雑誌に書かれていたゲームをご存じないでしょうか?
あと核兵器も撃てるとかどうとか。
名前を失念してしいまして。おねがいします。
332名無しさんの野望:02/06/02 16:37 ID:fUshlasw
31日発売の戦略シミュレーションといったら
「凱歌の号砲」ぐらいじゃねーの?

あまりあんたの条件にあてはまらんけど。
333名無しさんの野望:02/06/02 23:28 ID:6WA6uFQk
age
334名無しさんの野望:02/06/02 23:39 ID:na95yVDw
マインスイーパってこの板でいいんですか?
335331:02/06/03 00:07 ID:XbiQ.Zsw
>332
ありがとうございます。
私が捜していたのは
リアルウォ−完全日本語版
と言うのだそうです。お手数をおかけしました
336名無しさんの野望:02/06/03 08:23 ID:8oppMbTI
>>334
一応この板でいいんだけど、あそこらのゲームについては
何度も何度もスレが立っては消えていく。
最近ほど伸びずに沈むような感じもあるしねえ。
検索サイトなどで扱っているサイト探した方がいいと思うよ。
337名無しさんの野望:02/06/03 08:52 ID:6ISPxAW.
質問なのですが、2000年以降発売で一人プレイでも面白いFPSと言うと
何があるのでしょうか?最近買ったのはメダルオブオナーAAです。
今までにプレイしたのは、
HALFLIFE UNREAL DOOM1と2とFINAL 
QUAKE1と2 A.vsP. DUKENUKEM3D 
BLOOD1と2 HEXEN1と2 SHADOWWARRIOR
などです。
338337:02/06/03 08:55 ID:6ISPxAW.
PCの構成は、
OS:WINXP PROとMe
セレロン1.2GHz SDRAM512MBYTE HDD160GBYTE
GF3 オンボードサウンド機能
です。
339名無しさんの野望:02/06/03 09:02 ID:u/tSk0ys
>>337
STAR WARS(特に1〜3作目)が好きなら、Jedi Knight IIなんていかがでしょ。

Jedi KnightII (;゚Д゚).※.(・д・,) episode2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021279438/

後はAliens vs Predetor 2とか。
340337:02/06/03 09:25 ID:6ISPxAW.
>>339 後はAliens vs Predetor 2とか。

2がでていたのですか.ありがとうございます。
341名無しさんの野望:02/06/03 10:17 ID:Dn/bAdj6
FIFA2002ROAD TO WCをしたいんですけど、ブレーヤーが映らなくて時々残像みたいなのが、画面上に残るんです なぜか教えてください
342名無しさんの野望:02/06/03 13:16 ID:8oppMbTI
>>341
マニュアル、README、サイトの情報など見て記載がなければ
DirectXのチェック(アクセサリ→システム情報→ツールから)
チェックした後トラブルシューティングを見る、
アクセレレータの抑制
(コントロールパネル→システム→パフォーマンス、
「グラフィックス」ボタンをクリックし、
「ハードウェアアクセラレータ」を一段づつ変更)
グラフィックドライバの更新。
343341:02/06/03 13:44 ID:PuU07OpE
342様ありがとうごぜいます。
344名無しさんの野望:02/06/03 15:56 ID:oYfxG8AA
test AA
345名無しさんの野望:02/06/03 15:57 ID:4EstaMb6
ウンコと
346名無しさんの野望:02/06/03 17:48 ID:tNHFwtS6
エイジオブエンパイアの総合スレとかありますか?
どこにあるか探しきれません・・・。助けて。
347名無しさんの野望:02/06/03 18:25 ID:3he/nhDs
>>346
AOCについて語ろう第37幕
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021769016/l50

おい〜アゲシリーズファン達〜。僕だけでも誘導するのこれで3回目やぞ〜。
題名は検索しやすくしてくれや〜、たのむわ〜。
348346:02/06/03 19:08 ID:tNHFwtS6
>>347
ありがとうございます〜。
AOC初めてやるので参考にさせてもらおうと思っていたんです。
ほんとにありがとうございました。
349名無しさんの野望:02/06/03 20:02 ID:8oppMbTI
>>347
ちょっと前の天下統一シリーズよりはましかもね。
あれは「探せよ」といえなかったものなあ。
350名無しさんの野望:02/06/03 22:23 ID:3he/nhDs
>>349
これ?今までマジで競馬ゲームか何かと思ってたぞ。本当に。

テソカトイツーは終わらない Part8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/998482829/


日本橋T-ZONEのセールへ行った方、報告をおながいします。
自作PC板によるとソフトは半額で早くも面白そうなのはほとんど売りきれとか?
今週中に行きたいけど、もう売る物が無いんじゃないだろうか。
僕の眼力で誰も買わなくて残ってそうな洋ゲーの掘り出し物にかけてみるか。
351名前が無い@名無しさんの野望:02/06/03 22:27 ID:o0CwRxb6
このスレどこですか?教えて下さい。


1 :名無しさんの野望 :02/05/18 11:50 ID:dUmSdDSU
20万で最新の映像表現を贅沢に楽しめるマシンを組む事も、
10万で最新FPSも快適なマシンを組む事も出来る。
費用を抑えて用途に最適なPCを組めて、
パーツの交換や流用もやりやすい、
自作PC、又はショップブランドの利用(初心者にお勧め)。(略

4 :名無しさんの野望 :02/05/18 11:57 ID:dUmSdDSU
こういうスレまってた

9 :名無しさんの野望 :02/05/18 12:35 ID:dUmSdDSU
age

11 :名無しさんの野望 :02/05/18 12:47 ID:dUmSdDSU
別に自作自演じゃないでしょ。
352名無しさんの野望:02/06/03 22:33 ID:tihDBv5Q
トレードエンパイアスレありませんか?
353名無しさんの野望:02/06/03 22:34 ID:DBanTHAU
>>351
PCゲーマーの為のPC自作教室
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021690216/

こういうスレまってた
354名無しさんの野望:02/06/03 22:36 ID:3he/nhDs
???
何でこんなに詳しく書いてるのに場所を知らんの?
他スレでコピペでもされてんのかな?
「こういうスレまってた」が微妙に流行りつつあるみたいですが。もう廃れたかな。

PCゲーマーの為のPC自作教室
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021690216/l50
355名無しさんの野望:02/06/03 22:36 ID:h0Zav1to
>>352
あるけど、なにか
356名無しさんの野望:02/06/03 22:39 ID:3he/nhDs
>>352
Trade Empiresで検索すれ
357名無しさんの野望:02/06/03 23:38 ID:1IYS1uf.
Future Copってどんなゲーム?
358名無しさんの野望:02/06/04 04:44 ID:hY2uvFro
http://gamespot.com/gamespot/features/all/e3_2002_bestof/index.html
正直、DOOM3くらいにしか興味ないなー。
359名無しさんの野望:02/06/04 05:03 ID:zkDcykrg
それは可哀想だな。
360名無しさんの野望:02/06/04 07:30 ID:m.pzSAGU
age
361名無しさんの野望:02/06/04 08:12 ID:xrMIf33.
>>357
MAC用とプレステ用が出ているようだ。
内容はレビューなど見てくれ。
プレステ
http://www48.tok2.com/home/ahosquad/nucst/
MAC
http://www1.j-speed.net/~mach-one/reviews/futurecop/
公式サイト
http://www.futurecop.com/
362名無しさんの野望:02/06/04 10:27 ID:tZGhAfu6
ダンジョンシージ始めてみようか迷ってます。
ただDIAみたいにチートマンセーだと嫌なんですが
キャラデータのセーブは鯖側ですか?クライアント側?
MSはちゃんと目を光らせてるんでしょうか、教えてください。
363名無しさんの野望:02/06/04 10:32 ID:rwj5nijg
桃太郎伝説で、サルってどこにいるの?どうやって仲間に入れるの?
「しゅてんどうじ」のブロック7文字に同時に乗るにはどうすればよいの?
364名無しさんの野望:02/06/04 12:17 ID:ZYAmzt3o
ゲームソフトの中に入っているハガキみたいなのを捨ててしまって
セットアップできません ゲームソフトを買ったのは初めてで 知りませんでした
サポートセンターに電話したら 「どうしようもないです 必要だから入れてあったんです」
と 凄くむかつく口調で言われました
やっぱりどうしようもないんでしょうか
365ひろ:02/06/04 12:35 ID:y0.mUHR6
ディアブロ2のチートプログラムの名前知っている方いたら教えてください
366名無しさんの野望:02/06/04 13:26 ID:oPhEe0no
>>364
何というソフトでどうしてセットアップに葉書が要るのか書いてみ。
367名無しさんの野望:02/06/04 13:48 ID:3hdT349o
Mare Crisiumというところが出している(たぶん)Stars!というゲームがあるのですが、入手法方や値段をどなたか知りませんか?
公式ページをみてもオンラインで手にはいるようなことは書いてあるのですがその先が良く分からないです。
デモ版をやってみて面白かったので、御情報をお持ちの方、よろしくおねがいします。
368名無しさんの野望:02/06/04 14:27 ID:oPhEe0no
>>367
公式ページのURLぐらい貼っとけ。違ってももちろん責任はもたんぞ。

リンク先に書いてあるとおり。
シリアルナンバーをオンラインで購入するタイプのようだね。
ゲーム本体はサイトから先にダウンしておくわけ。
そして購入したシリアルナンバーを入力するとゲームが出来ると。
購入自体はクレジットカードが必要。14.3ドル(=1766円)みたいだね。
メールフォームにカードナンバーと名前を書いて送ればいいみたい。
引き落とせたらPGPでシリアルナンバーを送ってくると。
けど今現在はメールシステムがダウンしてるから電話かファックスに
してくれってさ。英語大丈夫?(w

パッケージも売ってるみたいだけど購入は面倒だよ。
369名無しさんの野望:02/06/04 14:53 ID:HXQ6jcdA
歴史系のゲームで何かお勧めはありますか?
ちなみにコーエーは全部やりました。
370名無しさんの野望:02/06/04 14:57 ID:a0yaUiOk
>ちなみにコーエーは全部やりました。
爆笑
371名無しさんの野望:02/06/04 15:05 ID:iyeHY.6Y
っで、お勧めはないの?
372名無しさんの野望:02/06/04 15:13 ID:a0yaUiOk
歴史系なんて範囲が広すぎんだよ
セガ大戦略2001もciv3もCossacksも歴史系だろ
373名無しさんの野望:02/06/04 15:14 ID:qz6rEO6k
>>366 占いのソフトでそのハガキにパスワードが書いてあったみたいなんです
374名無しさんの野望:02/06/04 15:34 ID:v.Cy42jM
>>362
そういう楽しみ方をしたいのであればDSはやめたほうがいい。
キャラデータはいじり放題のゲームだよ。
そもそもゲームとして面白いかどうかも微妙。

>>373
文盲ハケーン
375名無しさんの野望:02/06/04 15:42 ID:4rt5xY8g
>>372
信長の野望とか三国志系。大航海時代や太閤立身伝も好きです。
あとは、架空の国とかでもいいです。(ファンタジーでも可)
こんなところでどうでしょう?
あります?
376名無しさんの野望:02/06/04 16:22 ID:CGBpa52c
Civilization IIIってどう?

かなり長期間あそべるみたいだよ
世界史のジャンルだけど
377名無しさんの野望:02/06/04 16:25 ID:CGBpa52c
蒼天録はもうすぐ発売だけど
378名無しさんの野望:02/06/04 17:06 ID:HGP5w0L2
おれも、CivIII

いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021532651/l50
379名無しさんの野望:02/06/04 17:22 ID:Mt.J/UF6
シヴィライゼーションVはもうやっちゃいました・・・
あれは面白い!
う〜ん・・・何かマイナーなやつを・・・
380名無しさんの野望:02/06/04 17:28 ID:44sL6cgs
誰かドラクエ5のROM
無い?
381名無しさんの野望:02/06/04 17:30 ID:xCYsTRf.
>>380
エミュの話題はここでは削除対象。
382名無しさんの野望:02/06/04 18:20 ID:/D1xJGvA
PCゲームで今一番面白いと思うゲームをあげてほしいかも・・・
383名無しさんの野望:02/06/04 18:29 ID:.5.hjE5s
>>382
この板で頻繁に上に上がってくるスレがおもしろいゲームのスレだろ
384名無しさんの野望:02/06/04 18:47 ID:v.Cy42jM
>>379
オススメを聞くなら、既にプレイしたゲームぐらい全部書け。
回答する側がオススメしやすいように自分の嗜好ももっと書け。
シングルがメインなのか、マルチがないとダメなのか、
今までプレイしたゲームでどんなものを面白く感じたりつまらなく感じたりしたのか。
自分の手間を惜しむな。
385名無しさんの野望:02/06/04 20:01 ID:UKMamnwk
いやぁワールドカップ見てたら、サッカーのゲームやりたくなってくるよ。
386名無しさんの野望:02/06/04 22:11 ID:dxzZZ26w
age
387名無しさんの野望:02/06/04 22:14 ID:dfoFIbeM
WINXPで以前のゲームできますか?
388名無しさんの野望:02/06/04 23:04 ID:eodPbx3g
onlinestrikerのスレはどこ? 


http://www.onlinestriker.com/ja/index.html
389名無しさんの野望:02/06/05 00:33 ID:dxzZZ26w
age
390名無しさんの野望:02/06/05 01:37 ID:E0M7maT6
最近この板厨くさい
391名無しさんの野望:02/06/05 07:54 ID:3XTrpIOw
>>387
ゲーム次第。
http://review.ascii24.com/db/review/game/table/2001/08/20/628827-002.html
とか、ゲームメーカーとかレビューサイトなど調べるといいかも。
2000とXPのゲームスレ、落ちてしまったかな。
392名無しさんの野望:02/06/05 07:55 ID:3XTrpIOw
>>390
もっとこう、連日のようにageあらしとか駄スレの連立とか
あったときもあるからなあ。
各スレにへばりつく粘着は。。。ってそれも以前からかも。
393名無しさんの野望:02/06/05 08:01 ID:3XTrpIOw
>>388
ざっと探してみるとこの板にはないみたい。
最終的にはシングルモードもあるみたいなんで、
この板の対象であってもいいようだが、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020604/dingo.htm
まだアルファで、これはオンライン専用みたいだね。
そのせいかネットゲーム板でスレが立っている。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023201697/
まだレスが伸びていないようなんで応援にいってあげたら?
394名無しさんの野望:02/06/05 08:20 ID:8fI56ZW.
>>380
時間かけて探せ
395名無しさんの野望:02/06/05 21:03 ID:tSCr2hH2
マックスペインのスレッドってないですか?
396名無しさんの野望:02/06/05 21:10 ID:QMEDm6hY
>>395
ないみたい。
過去ログでよければ
Max Payneが欲しい人
http://yasai.2ch.net/game/kako/992/992362603.html
Max Payneが欲しい人 Part2
http://yasai.2ch.net/game/kako/999/999706424.html
397395:02/06/05 21:14 ID:tSCr2hH2
>>396
情報サンクス
398名無しさんの野望:02/06/05 21:50 ID:OO51alD.
質問なんですが、2D格ツクのフリーソフトをDLしたのですがジョイパッドの方向キーが
一瞬しか反応しないんです。Goluahで格闘ゲームに目覚めたのに格ツクのができないんです。
誰か助けて下さい。お願いします!
399名無しさんの野望:02/06/05 22:01 ID:mMM.vhpA
>>398
それだけじゃ誰もわからんよ。
400398:02/06/05 22:20 ID:Ocb3tCOg
ゲーム開始までは何の問題もなくいくのですが、戦闘開始して、例えば方向キー「右」を
押すと正常なら右に歩き続けますよね?それが一瞬右に動くだけなんです・・・。
おかげでガードができないのでゲームが成立しないんです。
(一瞬だけ反応するのでコマンド入力は可能です)
401名無しさんの野望:02/06/05 22:30 ID:bxT.xYoo
>>400
よく知らんが、質問するならもっと自分の情報書けよ。
ソフトの名前、バージョン、OS、パッドのメーカー/型番、パッドのドライバ
402398:02/06/05 22:39 ID:Ocb3tCOg
ソフトは格ツク95(というか格ツク全般)、OSはWinXP、パッドはロアスのJOYPADです。
因みにjoy to keyをダウンしてみましたが駄目でした。
403名無しさんの野望:02/06/05 23:43 ID:mZDu1B42
>>402
USBのパッドは動かない可能性が高いよ


「「「「ゲームパッドスレ」」」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003042648/-100
404名無しさんの野望:02/06/05 23:47 ID:S5RGZUGs
PCゲームを売ろうと思うのですが、
秋葉原周辺でお勧めなお店を教えて下さい。
お願いします。
405名無しさんの野望:02/06/06 00:38 ID:VcbI70bU
>>398
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/977/977945208.html

ここの1番、2番が該当するようです。
406名無しさんの野望:02/06/06 01:05 ID:HwfMywvg
IGM更新停止・・閉鎖ですかい?
http://igm.lib.net/
数少ない日本の洋ゲーサイトなのに・・(涙
407名無しさんの野望:02/06/06 01:12 ID:S0Y12WEg
誰かぁ
PinkGear知ってる人いませんかぁ?

クリア後の開かずの扉の開け方詳しく教えて下さい(泣
検索ヒットわずか2件なんです…
408名無しさんには名前がない:02/06/06 01:19 ID:yWKGawj.
bmsファイルが多すぎてこまってます。
bmsファイルをリスト化し、編集できるソフト教えてください!
409名無しさんには名前がない:02/06/06 01:20 ID:yWKGawj.
bm98の音楽ファイル(bms)の話です!
410名無しさんの野望:02/06/06 08:15 ID:yMF6gR4w
>>407
ここ行ってみたら?
http://www.xnoise.net/pinkgear/
ちなみに、どこの検索サイト使ったの?
google検索したら、ハンドルとかパス名とかでノイズは多かったが、
ある人の日記→作者サイトの旧アドレス→アーカイブサイト
でたどりつけた。

>>408-409
なんかファイラーみたいなのか、編集ソフトなのか
いまいち欲しがっているもののイメージが湧かないが、
これもgoogleでBMSファイルで検索すると
http://bmsbest.virtualave.net/l_r/soft.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015462/soft/software.html
http://rd.vector.co.jp/soft/win95/game/se132080.html
などが出てくる。要望に合わないなら自分で検索を。
あるいはフリー・シェアのソフトを集めたサイトで探してみるとかの
方が早いかもしれんが。
参考に
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019955264/
411名無しさんの野望:02/06/06 08:17 ID:yMF6gR4w
>>406
たまに見ていたんだけど、ここんとこしばらく見に行って
いなかったらそんなことだったんだ。
書かれていることを見ると、まあ個人サイトだしとかは
思ってしまうけどね。
412名無しさんの野望:02/06/06 15:54 ID:0u9tdLZY
質問させていただきます。
10年ほど前のPCゲームで思い入れがあるRPGがあるのですが、
名前が解らなくて困っています。

WIZARDRYのようにキャラクリエイトした5,6人でパーティーを組み、画面は奥行き型、
多少アクション要素ありで、橋を渡ろうとする時にタイミングよく行かないと
飛び出した鮫に仲間が食われてしまったりする・・・
タイトルは「ドラゴン○○」だったと思います。
なんせ子供の時のことだったので記憶が曖昧です・・・・

日本語の攻略本も出ていたので、結構有名なゲームなのかもしれません。
もう手に入らないとは思いますが、せめて名前ぐらいは知っておきたい・・・
どうぞよろしくお願いします。
413名無しさんの野望:02/06/06 16:36 ID:dcK1imQE
奥行き型ってどんな画面よ?
414名無しさんの野望:02/06/06 18:11 ID:0u9tdLZY
>>413
これは全く別のゲームなんですけど
ttp://www.msxnet.org/gtinter/gifs/antarc.gif
大体こんな感じで奥行き型でした。
この画像は記憶のゲームと比べて、多少奥行きすぎる気もしますが・・・
415名無しさんの野望:02/06/06 18:19 ID:FNAocE2o
ドラッケン?
416名無しさんの野望:02/06/06 18:20 ID:Bq6ArrTE
鮫に仲間が食われるゲームなんてドラッケンしか無いですぞ。
417名無しさんの野望:02/06/06 20:13 ID:G/.zelAs
メダルオブオナーアライドアサルトをやっています。
なんかの隠れ家まで人間を護衛するミッションなんですが
隠れ家が見つかりません。

目標を示す矢印の方向のほうは教会で、隠れ家らしきものは見つかりません。
隠れがどこにあるか教えてください。

Win2000で、最新のパッチです。
418412:02/06/06 20:29 ID:0u9tdLZY
>>415-416
Googleで調べてみたところ、ドラッケンみたいでした。
どうやらかなり有名みたいなので今でも入手手段はあるかもしれないですね。
頑張って探してみます。

本当にありがとうございました。
419名無しさんの野望:02/06/06 20:29 ID:G/.zelAs
隠れ→隠れ家
でした。 誰か答えてください
420名無しさんの野望:02/06/06 20:31 ID:G740SYZU
WC3って正式とは言わないまでも
ある程度発売日とかきまりました?
421486dx:02/06/06 20:33 ID:9LvGpnp2
ドラッケンはねぇ・・・。中のストーリーブックが死ぬほど出来がいいんだよ。
ゲームも面白い人には面白い・・・カナ・・。
ちなみにSFC版ならちょっと難易度が下げられてるけど安く中古であるよん。
ただスーパードラッケンと間違えないようにね。
98版はかなり入手困難だと思われます。
422407:02/06/06 20:34 ID:S0Y12WEg
>>410
すまそ。
その2件ヒットから辿り着いたのがそこなんですけど。
そこのBBS止まってるみたいなんで
こっちで知ってる人いるかなぁって…

クリア後の開かずの扉… めそめそ。
423418:02/06/06 20:43 ID:G/.zelAs
他のスレで聞かせていただきます。
ありがとうございました。
424名無しさんの野望:02/06/06 21:51 ID:zuPba/BM
age
425398:02/06/06 22:43 ID:4zoepiCQ
>>405さん
親切な返答ありがとうございます。
ちょっと冷たい言い方されたので少し寂しかったのですごく嬉しく感じました。
426     :02/06/07 00:12 ID:.6HmUwrg
釣りのゲームでオススメ教えてください。
魚の種類が多いやつがいいです。
427名無しさんの野望:02/06/07 05:39 ID:cS0yT2UA
SideWinder Game Controller Software Version 4.0利用時に
ゲームコントロールパネルを呼び出すと、レコーダで設定したキーが
文字化けしています。
http://microsoft.com/japan/hardware/winxp_sw.asp
によるとXP特有の問題のようですが、どなたか回避法ご存じないですか?
428名無しさんの野望:02/06/07 06:29 ID:gPtvOp5s
bbFPco9A
クソスレ上げんな
429名無しさんの野望:02/06/07 11:29 ID:iHoXxjH2
今まで1日に一回IDが変わるのかと思ってたが、
変わっていたのは自分のIPだったようだ。
430名無しさんの野望:02/06/07 11:31 ID:N4hVwSZY
いや、以前は0時でIDも変わっていたけれど、最近
日付が変わってもID変わらなくなったようだ。
431名無しさんの野望:02/06/07 13:48 ID:dcK1imQE
日付が変わったらIDちゃんと変わってると思うけど。
432名無しさんの野望:02/06/07 13:56 ID:dcK1imQE
すいません。今気づいたけど
game鯖では日付が変わってもIDが変わってません・・・

他の鯖は日付で変わってるので鯖によって違うみたいです。
433名無しさんの野望:02/06/07 17:31 ID:mMM.vhpA
昨日あたりからかちゅ〜しゃからだとエラー吐いて書き込みできない・・・
434名無しさんの野望:02/06/07 17:38 ID:zlxLn3Bc
A Boneでもできないので安心しろ!?
435名無しさんの野望:02/06/07 18:16 ID:Of6qxFdA
kageのバージョン表記は?
436通りすがり応援団:02/06/07 22:40 ID:3ZBHTV0E

【関西】 同人作り手限定カレカノOFF 〜夏だよハラシマン〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1022689930/

ヽ(*`Д´)ノ< 女性も男性も参加者大募集中だぞ!!!!
 
437名無しさんの野望:02/06/07 22:53 ID:gEwjtHfI
あげ
438435:02/06/08 00:11 ID:ymzvFQcQ
>>435
0.99.1.58。
最新版。

書き込み処理がなんだか複雑になってるからねぇ。
kageの対応待ちしかなさそう。
439438:02/06/08 00:12 ID:ymzvFQcQ

名前間違えた・・・・。
433です・・・
440名無しさんの野望:02/06/08 00:37 ID:ULG0rMgE
>>438
2.102 + 0.99.1.58 使って、いまも書き込めてるけどなぁ。
441iHoXxjH2:02/06/08 02:28 ID:ICTIUCM2
iHoXxjH2
442名無しさんの野望:02/06/08 02:30 ID:ICTIUCM2
id変わってるぜhehe
443438:02/06/08 02:38 ID:ymzvFQcQ
>>440
ボード一覧更新したら書き込めマスタ。
お騒がせしてスンマセン・・・
444名無しさんの野望:02/06/08 03:17 ID:Pf7kW/3w
また日付によってID変わるようになったね。
変わらない間は調子が悪かったって事かな?

他の鯖は変わってたもんなあ・・・
445名無しさんの野望:02/06/08 11:13 ID:DRDW4FVA
先生、FPSやるならやはりCSでしょうか。
他にも色々あるんですが何を買えば良いか判りません・・・
446茶飲みましーん:02/06/08 11:42 ID:zQOEJ6zw
Tribes2はどうでしょう
日本人プレイヤーも微妙に増加中
TRIBES2@珍走団始動 -その13-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021501621/
447スーパーおしえてくん:02/06/08 12:13 ID:jmuITCAk
みなさんこんにちわ

私むしょうにキャラを地味〜ぃにコツコツ育成したいのですが、なかなか良いゲームがなさげです。
コツコツ育成ゲームを探しにこの板に来た。
言うなれば、太閤1とかタクティクスオウガのような。
なんか知りませんか?
SLGかRPGで助言頂けると嬉しいです
まじれすきぼんぬ
448名無しさんの野望:02/06/08 12:27 ID:bNzRhwt.
>地味〜ぃにコツコツ育成
ローグ系
449名無しさんの野望:02/06/08 12:36 ID:6E51RPKM
>>445
CS買うぐらいなら、HL買えばいいじゃん
CSと言うと買い物系だけど、面倒だと思うのは俺だけらしい。

>地味〜ぃにコツコツ育成
リアルでアサガオでも育てたら?
450名無しさんの野望:02/06/08 12:42 ID:Uvk2/Dxg
今一番ホットなゲームは何ですか?
451名無しさんの野望:02/06/08 12:44 ID:Ql798ja.
マクロスVOXPってのが出るみたいですけど、
前作と何が変わったんですか?

ご存知の方いたら教えてください。
おながいします。
452名無しさんの野望:02/06/08 12:46 ID:6E51RPKM
ホットライダー
ホットギミックフォーエバー
ホットチェイス
恋のホットロック
453スーパーおしえてくん:02/06/08 12:48 ID:jmuITCAk
ローグ系とは・・マニアックな。

>リアルでアサガオでも育てたら?

すごくつまらない。笑いの才能がない
454名無しさんの野望:02/06/08 12:52 ID:AyHXSSDM
>>453
色々オススメを書いていたけど、書き込む前に453を読んで
感じ悪いと思ったので消去しますた。
455スーパーおしえてくん:02/06/08 13:49 ID:jmuITCAk
うん、もういらない。見つけたから。さんきゅーね
456名無しさんの野望:02/06/08 15:53 ID:Gr3jDsXw
初歩的な質問ですいません

USBゲームパット買ってきたんですけどボタン設定はどうやってやるんですか?
457名無しさんの野望:02/06/08 15:56 ID:.67aVltw
>>456
エミュでもやるの?
458名無しさんの野望:02/06/08 15:57 ID:4R2mWllc
>456
大抵、game中のconfigの類。
459名無しさんの野望:02/06/08 20:13 ID:qbOA5d0I
ストテラジーでなんかおもろいのない?1人でできるの
460名無しさんの野望:02/06/08 20:17 ID:p9.5uqho
「JoyToKey」というジョイパッドのソフトのボタン設定の方法を教えていただけないでしょうか。
461名無しさんの野望:02/06/08 21:21 ID:6E51RPKM
もう見つけたからいらないんだろ
462スーパーおしえてくん:02/06/08 21:57 ID:QPRoylbE
妄想くんか?
精神薄弱の初期症状は見逃すと重度の精神病質に繋がるぞ(・∀・)ギコハハハハハ
463名無しさんの野望:02/06/08 22:09 ID:QLldtx.k
教えて下さい。
サイバーフロントからでている
「STAR WARS」ジェダイナイト2:ジェダイ アウトキャスト
のスレか日本の攻略サイト、ファンサイトなどがあったら教えて下さい。
スレ、サイト共に探したのですが探し方がわるいのかみつかりません。
お願いします。

アゲます。
464名無しさんの野望:02/06/08 22:17 ID:vqoEAsbc
Jedi KnightII (;゚Д゚).※.(・д・,) episode2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021279438/l50
465名無しさんの野望:02/06/08 22:24 ID:QLldtx.k
おお〜
プチ紳士降臨
>>464
ありがとう。
466名無しさんの野望:02/06/08 23:14 ID:cvOdjtZg
test
467名無しさんの野望:02/06/09 09:03 ID:nasVof6.
>>465
伊集院光?
468名無しさんの野望:02/06/09 09:22 ID:pHwJlw0Q
えらい簡単に釣れるもんだな、おい。
469名無しさんの野望:02/06/09 10:02 ID:8SZ1yYSc
粘着うざ
470名無しさんの野望:02/06/09 10:26 ID:cG14fdzk
最近雑魚が多すぎ
471名無しさんの野望:02/06/09 12:17 ID:/zFvJ6Lc
弾あたらなくなる方法教えて
472名無しさんの野望:02/06/09 12:19 ID:/zFvJ6Lc
ここなら単発OKでしょ?
473名無しさんの野望:02/06/09 12:21 ID:/zFvJ6Lc
age
474名無しさんの野望:02/06/09 12:24 ID:/zFvJ6Lc
皆さんわからないんですか?
だったらそう書いてください。無視されてるようでさびしいです(涙)
475名無しさんの野望:02/06/09 12:25 ID:/zFvJ6Lc
476名無しさんの野望:02/06/09 12:28 ID:/zFvJ6Lc
おしえてください
477名無しさんの野望:02/06/09 12:33 ID:wwmE5x.Y
教えて下さい。

市販のゲーム用コントローラーにキーを割り当てるのって
どこでどうすればいいのでしょうか?
OSはXPです。
478名無しさんの野望:02/06/09 12:43 ID:kSEQnRfY
ID:/zFvJ6Lc
氏ね。小学生は名前欄にfusianasanとでも書いて氏ね。
479名無しさんの野望:02/06/09 13:32 ID:wkBsbTFM
>471
上上下下(以下略






マジレス希望ならばゲーム名くらい書くべき
480名無しさんの野望:02/06/09 16:29 ID:hrp13ShA
チャットで七分なら無視かもしれんがここは掲示板だぞ。
はあ・・・
481FPSビギナー:02/06/09 19:01 ID:8lVagBPc
FPS系で一番快適にプレイできる操作環境はなんでしょ?

・ベーシックにキーボード+マウス
・やっぱゲームパッドでしょ。(PSアナログコントローラ)
・アナログジョイスティック+トラックボール
・FPS専用コントローラ(?) Microsoft Dual Strike

エクースボクースのHALOはゲームパッドでも快適って言うけど
やっぱりFPS系のゲームはキーボード+マウスってのが一番ですかねぇ?

やり始めたゲームがシリアスサム2なんで
それほど精密な操作が必要とはいえないけど教えてちょ。
482名無しさんの野望:02/06/09 19:15 ID:l/i4g5Lk
>>481
どう考えてもキーボード+マウスしかない。
最初は慣れないかもしれないがこれが一番いい。
ついでに移動はWSADではなく、EDSFに割り当てるのが良い。
483名無しさんの野望:02/06/09 20:29 ID:Bgcl58O6
あげ

対ロシア戦始まり〜
484名無しさんの野望:02/06/09 22:28 ID:uC/BpEI.
>>481
482も書いているけれど、FPSはキーボード+マウス以外考えられない。
先に進めばわかるけど、シリアスサム2も精密な操作は必要。
WASDかESDFかは好みで。

ちなみにXboxのHALOはパッドでも快適なのではなくて、パッドしかない
から慣れるしかないだけ。PCのFPSに慣れている人がやると大抵は不自由に
感じるかと。
485名無しさんの野望:02/06/09 22:30 ID:6BvKFzMo
VAIO PCV-RX50使ってます。
CPU:Celeron プロセッサー700MHz
メモリ:128MB
ビデオメモリー:10〜13MB(メインメモリー共有)
という最悪スペックです。
GTA3やマフィアのような3Dゲームに手を出したいので
買い替えを考えてるのですが、これからもどんどんハイスペックに
なるであろうゲームのために買い換えるのならばメーカー製と自作、
どちらがいいと思いますか?
ちなみにメーカー製ならPCV−RX66にする予定です。
486481:02/06/09 22:38 ID:8lVagBPc
日本おめでとう

>>482-484
サンクス。やっぱキーボード+マウスが一番しっくりくるやね
・・・って思ったけど、キーボードだとデスクの場所を占有する
(マウスの動き場所を確保するために端ギリギリに置かなきゃいけない)んで
一般的なFPSだったらUSBのテンキーボード+マウスでもいいような気がしてきた。
↑↓←→ずれてないし結構いいかも。後日試してみまふ。

こんな感じの配置なんで
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin_img/N/NT-USB5K_FN.gif
8:上、5:下、4:左、6:右、.:歩き
9:上昇、3:下降(しゃがみ)、+−キー:武器チェンジ

HALO・・・あそっかX-BOXってキーボードとマウスなかったんだよね。すっかり忘れてた。

>>485
メーカーものはアップグレードしちゃうと保証がなくなって安心もなくなるんで
どうせならBTO可能な直販メーカーでゲーム向けモデルを買うのがいいかと思います。
487名無しさんの野望:02/06/09 22:40 ID:uC/BpEI.
>>485
PCV-RX66とやらの仕様を見てきたけれど、850EのP4-2.26GHzで
ハイエンド指向なのに、ビデオカードがGF4MXですべてブチ壊し。
ゲームに重きを置くなら止めた方がいいかと。

自作がベストだけれど、ショッププランドで買うのも良いのでは?
488名無しさんの野望:02/06/09 22:44 ID:6BvKFzMo
ショップブランド・・・?メーカー製って事?
ビデオカードあんなんだけど、増設は出来る限り
しますよ。
でも限界があるから自作の方がいいのかなと・・・?
489名無しさんの野望:02/06/09 22:47 ID:1JWgZn5g
490名無しさんの野望:02/06/09 23:10 ID:C406ne8s
>488
ビデオカード買い直すなら、最初からいいのが付いてるやつ買ったほうがいい。
ゲーム専用なら、メーカー製の添付ソフトは不要だろうし。
自作は詳しい人が近くにいないと辛いよ。

dellでDIMENSION 8200 Office XP パッケージ を選んで試したら税込み26万5千だった。
こんな物?>識者の方

P4-2.2GHz
MEM 512MB
HDD 80GB
DVD+CD-R/W(コンボ)
GF4Ti4600
モニタ無し
SB-LIVE、
モデム無、NIC有
ソフト WinXP+オフィスXP
491名無しさんの野望:02/06/09 23:12 ID:1JWgZn5g
あげていこうよ、駄スレ多いし
492名無しさんの野望:02/06/09 23:13 ID:C406ne8s
>490 補足
チップセット i850E
メモリ RDRAM (4×128)
493名無しさんの野望:02/06/09 23:14 ID:kSEQnRfY
モニタ無しでこの値段ですか・・・・・・・・・俺なら買わない。
494名無しさんの野望:02/06/10 00:03 ID:FxavO7TU
僕も買わない。もし買うなら
安いコースでセレ〜1.4GHz、512MB、GeForce3
高いコースでアスロンの速いの、512MB、GeForce4にするけどな。
495名無しさんの野望:02/06/10 00:13 ID:kZ1LzCkw
今はWIN98なんですが、新しいPCを組むとしたらOSって2000かXPかどっちがよいですかね。
496名無しさんの野望:02/06/10 00:15 ID:FxavO7TU
今のWin98使っとけ。
どっちか買わなければいけないのならWin2000にしとけ。
497名無しさんの野望:02/06/10 00:19 ID:kZ1LzCkw
>>496
ははあ、でも2000かXPじゃないとメモリたくさん載せてる意味が無いとか
そういう話を聞くんですけどあれはどういうことなんですかね。
ほとんどゲームにしか使わないならあんま気にする必要無いですかね。
498名無しさんの野望:02/06/10 00:29 ID:FxavO7TU
>>497
Win9xはメモリが128〜256以上積んでも無駄とか言う人もいるけど、
少なくともゲームをバリバリするなら決して無駄ではないと思う。
どうせ256MBなどを512MBにしても数千円の差だし。
Win9xでメモリを768MB〜1GB以上とか大量に積むと動作がおかしくなるので、
Win9xでゲームマシンを作るならば512MBにする事を強くお勧めします。
499名無しさんの野望:02/06/10 00:32 ID:kZ1LzCkw
>>498
なるほど。わかりました。
ご助言ありがとうございました。
500名無しさんの野望:02/06/10 02:31 ID:KF4hiEuU
PCゲーのセールスのデータベースを知りたいのですが、どなたか紹介してく
ださいませんか〜?
501名無しさんの野望:02/06/10 08:47 ID:jzN8rr0g
最近、パソコンをはじめた友達となんか一緒にゲームを出来たらなぁ、
なんて思ってるんですが、PCゲーム初心者でも出来て、
ネットワーク対戦が出来るお勧めのゲームなんて無いでしょうか?
ジャンルは問いません。
因みに私はdiablo2とエイジオフエンパイアシリーズは経験済みです。
502名無しさんの野望:02/06/10 08:51 ID:YIpmV8eU
>>490
CPU:\35000〜
MB:\20000〜
DDR:\30000〜
VGA:\40000〜
OS(OEM):\15000〜
HDD:\20000〜
Office:知らん
コンボドライブ:知らん

適当に書いてみた。
詳細がわかれば価格コムで調べて、その価格に数千円プラスすれば、大体の市場価格がわかる。
と、思われ。
503名無しさんの野望:02/06/10 08:55 ID:tRuSAgHo
>>501
PCゲーム初心者でもできて、対戦もの、というと

・ちょっと古いけど、StarCraft。AoEと似た感覚で、PC古くてもOK。
・その友達が元々ゲーマーなら FPS でUnrealTournament か Quake3
・Serious Sam も、分かりやすくていいかも。協力プレイ有り。
504名無しさんの野望:02/06/10 16:07 ID:GuiyimHg
すいません。。。「クライブバーカーアンダイイング」の話ですが、体験版を
DLしたんですがとっぱじめから進みません。一番初めはどの扉をどうすればいいの。
まじれすキボンヌ
505名無しさんの野望:02/06/10 18:36 ID:A.5.M1Wc
すいません カプコソのスレはどこですか?
506名無しさんの野望:02/06/10 18:42 ID:umzF/nh2
>>486
それだけでキー足りますか?ゲームによっては
リロード
USE
歩き走り切り替え
半身移動
伏せ
ラジオメッセージ
直接武器切り替え
各種スクリプト
などなど設定できる項目はいくらでもあります
テンキーボードよりテンキーのない小型のキーボード買ったほうがいいと思います
507名無しさんの野望:02/06/10 19:04 ID:FxavO7TU
>>505
最近dat落ちしますた。
今は充電期間と言う事でちょっとお休みしています。
夏頃に超大物犠牲タイトルが複数でるらしいので、その頃に新スレ立てる予定です。
508名無しさんの野望:02/06/10 21:01 ID:w6mIvVC6
>>504
一番初めは、右側の部屋に入ってアイテム拾って、
次にもとの場所に戻って、前に進んで左の扉が開くのでそこから屋敷を探索していけばいいんじゃないかな
ちなみに、一番初め目の前に見える扉は開かなかった。
漏れも便乗して体験版始めただけだから良くは分からんが
509名無しさんの野望:02/06/10 21:14 ID:w.2yWCX2
取っ付き易いオンライン対戦ゲームを教えてくださいな。
私は格闘をかじったことありますが、
レース、シューティングは苦手です。
510名無しさんの野望:02/06/10 22:01 ID:awbN7h/E
中国人?がNETゲーで
「baga」
といってるのをよく見かける。
はぁ、日本語のエセ真似ですかと思っていたが、
よく考えれば、馬鹿って中国から来たんだな。
これはあっちのネイティブな発音なんだね。
511名無しさんの野望:02/06/10 22:29 ID:zqxGV10w
じゃが島興亡記でたまがあたらなくなる方法教えてください。
512名無しさんの野望:02/06/10 22:33 ID:ExWY3WyQ
CCDの使い方教えてください。MXで落としたゲームソフト
をやりたいんです。
513名無しさんの野望:02/06/10 22:37 ID:KRNxePmU
ΩΩΩΩじゃが 倍速方法ΩΩΩΩ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023585008/
>>511
ここにお帰りください

>>512
sine
514名無しさんの野望:02/06/10 22:39 ID:59gIqldo
アーケードのザ・ハウス・オブ・ザ・デッドとかがパソコンに移植
されますけど、なんでPSやDCでやったときより汚くなります?
画像がかなり粗いんですけど、自分的にアンチエイリアスとか関係
してると思うんですけども。
詳しく教えてくださいな。
515名無しさんの野望:02/06/10 23:09 ID:awbN7h/E
この場合アンチエリアスより、ウンチエリアスが重要なのです。
516名無しさんの野望:02/06/11 00:45 ID:gKh4Y/xA
>>514
DirectXで描画するように設定しる。
PSやDCと同等になる。と思う。
画面知らんから同等かどうか判断できんな・・・
517名無しさんの野望:02/06/11 01:22 ID:UNskUdoc
>>507
クソスレはもういいって
518名無しさんの野望:02/06/11 01:34 ID:S5RKEkNQ
キャラメイクのあるCRPGで、非ネットワークなゲームのお薦めを教えてください。
MightandMagic8の廉価版をやってみたんですが、なめらかモード(360度どこでも見れるモード)
で酔ったヘタレです。
昔のMMを思い出して買ってみたんですが・・・3D酔い・・・
面白いのに悔しいことにすぐに酔ってしまいます。
ザ・スクリーマーとか好きだったんですが、今だとwizしか無いんですかねぇ・・・
519名無しさんの野望:02/06/11 01:57 ID:m0kpk3Kg
>>518
一番下のMorrowindはハイスペック必須、一人称視点だから酔うかも
ローグ系
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022927688/l50
バルダーズゲート系
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016261368/l50
Morrowind
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022942180/l50
520名無しさんの野望:02/06/11 02:52 ID:OHw19VlY
ショーグントータルウォーってどうですか?かなり大規模なRTSで合戦ができるらしいんですが
521名無しさんの野望:02/06/11 04:46 ID:xuUgfdTQ
只今デジャヴの真っ最中です。
いつまで続くのか。
522名無しさんの野望:02/06/11 10:28 ID:VPaBD4UE
アーケードにあるスパイクアウトって知ってますか?

簡単に言うと4人まで通信協力プレイ可能な
完全に3D化されたファイナルファイトなんですけど
PCでこんな感じのネットワークプレイに対応した
3Dアクションゲームってリリースまたはリリース予定ありますか?

ONI完全日本語版ってのがアクションゲーってことで
はわりと近そうだと思ったけどXPに対応してないっぽい
&ネットワークに対応してないみたいだし・・・。

スパイクアウトはこんなゲームです。
http://www.amusementvision.com/ja/products/spdbo/spdbo_00.htm
http://www.amusementvision.com/ja/products/spfe/spfe_00.htm
523名無しさん:02/06/11 10:48 ID:fXvEbNjc
http://tsuru.tri6.net/sp/pachi/down2.htm

PC初心者ですみません。
IPSツールと↑のファミスタのゲームをダウンロードしたもののどうやって
始めるかわかりません。
誰か詳しくおしえてください。
524名無しさんの野望:02/06/11 10:57 ID:kRHEtPjo
>>523
sine
525名無しさんの野望:02/06/11 10:58 ID:gKh4Y/xA
素直に諦めろ。
526名無しさんの野望:02/06/11 11:08 ID:LAkGtkYU
>>520
Goldの日本語版を投売り半額で買ったので僕も今から始める所です。
忠実な歴史背景にこだわる国産ゲー好きな人からみればクソゲーで、
ShadowWarriorなどの洋ゲーの勘違いニッポンを楽しめて、Mythなどの
RTSが好きな人ならばそこそこ楽しめるかもしれない。ちなみに僕は後者。
とりあえずデモ版やれ。

~順紫 Shogun Total War ~順紫
http://yasai.2ch.net/game/kako/997/997762688.html
527名無しさん:02/06/11 11:27 ID:VDtiNOBg
誰か教えてくれよー
528名無しさんの野望:02/06/11 11:45 ID:6msLQy1s
はじめまして
フーリガンのスレが見当たらないのですが。
ひょっとして存在しないのでしょうか?
529名無しさん:02/06/11 11:51 ID:rqy1sIps
http://tsuru.tri6.net/sp/pachi/down2.htm

誰かー教えてくれー
530名無しさんの野望:02/06/11 11:51 ID:LAkGtkYU
【フーリガン 日本語版】来月発売に不謹慎の声
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018948993/l50
531名無しさんの野望:02/06/11 11:58 ID:kRHEtPjo
よし教えてやるから名前欄にfusianasan←これをコピーしてから書き込め。
そうすれば良心的な人が教えてくれるはずだ。
532名無しさん:02/06/11 12:00 ID:rqy1sIps
>>531
無理!!
そこまで厨房ではない!
だから教えてくれよ。
533名無しさんの野望:02/06/11 12:36 ID:/.c6mRnU
>>530
どうもありがとうございます。

しかし、かなり寂れたスレですね(苦笑
534名無しさん:02/06/11 13:01 ID:6dS3ESco
http://tsuru.tri6.net/sp/pachi/down2.htm

誰かー教えてくれー
535名無しさんの野望:02/06/11 13:01 ID:QvHlvblA
>>532
http://game.2ch.net/game/
>但し,エロゲー,エミュレータの話題は削除対象となります.
>犯罪に結びつくような違法な話題〜中略〜は削除対象となります.

注意書きが読めない厨房は消えて下さい。
536名無しさんの野望:02/06/11 13:59 ID:4tfmMJ4U
>522
スパイクとONiは全然違う。
漏れもスパイクみたいなPCゲーやってみたい。
537名無しさんの野望:02/06/11 16:01 ID:0z7LbudY
http://www.3dgamers.com/games/rage/#filelist
こんなのがあるよ
ツマランけど
538名無しさんの野望:02/06/11 16:15 ID:04dlg.Us
IPSツールの使い方がわからんってことらしいな
検索かけたら?
539名無しさんの野望:02/06/11 16:41 ID:X0pe5E5w
たぶん>522がイメージしてるのとは違うだろうけど、2年半くらい前にUrban Chaosってゲームが出てる。
プレイヤーは警官になって、街をうろついている通行人や暴漢をパトカーで吹っ飛ばし
バットで殴り倒してタイーホするゲーム。

マイナーだけど結構評価は高い。
デモがあって、サイズも小さいのでためしにやってみるべし。
http://www.gamesdomain.com/demos/demo/1002.html
540名無しさんの野望:02/06/11 19:54 ID:6UMrK.8g
WIN98・ペンテV600・メモリー320M・NVIDIA RIVA TNT2 Model 64 AGP
サウンド解らん・DirectX8.0a(ゲーム付属)・ゲートウェイ

「Civilization III」が「INFOGRAMES」のロゴ(初期画面)のとこでフリーズするのよ
どうすればいいの。お願いします
541名無しさんの野望:02/06/11 20:29 ID:qb.3AJ1w
NVIDIA RIVA TNT2 Model 64 AGP
がopenGLに対応していないに1ユーロ
542名無しさんの野望:02/06/11 20:49 ID:LAkGtkYU
>>540
とりあえずンービディアのサイトに行って最新ドライバ入れて見れ
543522:02/06/11 21:26 ID:VPaBD4UE
>>536
スパイクアウト X-BOXに移植キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://sega.jp/release/nr020611_1.html

>>537
うーん・・・商業用のソフトでないのでまだまだ作りこみが甘いですね。
教えてくれてありがとです。

>>539
スパイクとちがうっぽいとのことですが結構面白そうですね。
というわけで試そうと思ったけど落ちてこない・・・(´・ω・`)ショボーン
ほかの3Dゲームデモサイトを放浪中です。
544名無しさんの野望:02/06/11 21:31 ID:1nJVV7CM
シングルプレイ(またはシングルプレイがメイン)の
定番のゲームを教えていただけませんか?
日本語版があればなおうれしいです。
どうぞ宜しくお願いします!
545名無しさんの野望:02/06/11 22:24 ID:op5JKi3o
>>544
日本語版が出ているもので傑作と思われるもの
リアルタイム、資源収集+戦闘、SF
StarCraft
一人称視点、近未来
DeusEx
RPG
Baldur'sGate,IcewindDale
文明発展都市建設、ターン
Civilization3,AlphaCentauri
第二次大戦、ターン
Advanced大戦略

詳細は検索するなり、ここ逝ってレビューでも読んで。提灯記事に注意。
http://www.4gamer.net/review/main_rpg.html
つか、ジャンルやどういうソフトが好きとかを書かないと答えにくい
これ以降の質問があったらこっちに書いて
PCゲームソフト購入相談所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018769822/l50
546_:02/06/11 22:29 ID:xe8/Ywho
ゲームするときのCPUが足りないとどうなるの?
画質がわるくなるの?
547名無しさんの野望:02/06/11 22:36 ID:1nJVV7CM
>>545
どうもありがとうございます!
いろいろ調べてみたいと思います!
548名無しさんの野望:02/06/11 22:42 ID:OUJcAucM
>>546
ゲームの動作が遅くなり、描画がカクカクになります。
処理落ちっていえばわかるかな?
549名無しさんの野望:02/06/11 22:43 ID:LAkGtkYU
>>546
ゲーム画面がガクガクの紙芝居状態になって遅くなる。
よって操作しにくくてゲームにならない。
画質を下げる(悪くする)と動きがマシになる場合になる。
たまに「こんな古いの使ってるんじゃねえよバーカ、氏ね貧乏人」と
警告がでてゲームそのものが出来ない場合もある。
550名無しさんの野望:02/06/11 22:45 ID:LAkGtkYU
一部日本語が変でごめん
551_:02/06/11 22:48 ID:xe8/Ywho
今ゲームやっててCPUがゲームの推奨より200たりなくて
メモリが60たりないんだよ。
どっちを増やせばカクカク(紙芝居状態)がなおるかな?
552名無しさんの野望:02/06/11 22:55 ID:OUJcAucM
>>551
とりあえずメモリ。増設簡単だからね。
ダメだったらCPU買い替え。
553名無しさんの野望:02/06/11 22:59 ID:LAkGtkYU
ゲーム名とパソコンのスペックぐらい書け。
それよりも最小動作環境を見ていて、ビデオカードも対応していない可能性に一票。
554_:02/06/11 22:59 ID:xe8/Ywho
メモリはなるべく多めに増設したほうがいいの?
ちなみにやっているゲームはGTA3
555名無しさんの野望:02/06/11 23:05 ID:UjieXRqo
>>554
今のPC-GAMEやるなら512MBが標準かな?
556名無しさんの野望:02/06/11 23:09 ID:OUJcAucM
GTA3 ・・・ 3Dゲームを推奨に満たないPCでやるのきつくない?^^;
メモリは多い方が良いけど、 推奨128MB なら 256MB あれば良いんじゃない?
3Dゲームだとビデオカードのスペックもチェックした方がいいよ。
557_:02/06/11 23:11 ID:xe8/Ywho
ビデオボードをカノープスのやつにしたからグラフィックはいいんだけど
動きがステージをクリアするごとに重くなり、フリーズはしょっちゅうある。
200MBくらいにメモリ増設すればOKかな?
CPUは200たりんけど
558名無しさんの野望:02/06/11 23:15 ID:OUJcAucM
ビデオカードに良いのを使ってるなら、CPUは性能低くてもなんとかなるよ。

>動きがステージをクリアするごとに重くなり

これはメモリが足りてないからだと思うよ。
559_:02/06/11 23:22 ID:xe8/Ywho
それではメモリを来月当たり金がたまったら買ってきます。
ご指導ありがとうございました。
560名無しさんの野望:02/06/12 00:29 ID:Z7yDwxDc
スティングとか言うドロボーゲームのスレを探しているのですが
見つかりません。
ありますか?
561名無しさんの野望:02/06/12 00:34 ID:LnTHNOw2
カプコンって翻訳を外注でやってるらしいが、
その外注先がバイト工房に翻訳させてる会社らしい。(´Д`:)

どうりであんな素晴らしい翻訳なわけだ…。

とか、さっき知り合いから聞いたので報告。ガイシュツ?
562名無しさんの野望:02/06/12 00:45 ID:okk2KHEc
>>560
ないと思うよ
立てるんなら、1にゲーム内容の説明とか公式/デモへのリンクとか貼ってね
>>561
WarCraft3が楽しみだねw
またカプクソ叩きスレがにぎわうね
563名無しさんの野望:02/06/12 05:47 ID:AX1k4QAc
RTSでAoEシリーズ以外にヒットしたやつなんですか?コサック、EE抜きでおねがいします
564名無しさんの野望:02/06/12 05:50 ID:qW.7DZyQ
StarCraft
565540:02/06/12 06:09 ID:xZp6LBkM
542さん、ありがとう
ドライバーの更新、README.txtのdllファイルの書き換え指示で
うまくいきました。
566名無しさんの野望:02/06/12 19:33 ID:iMImpoR.
じゃがの弾あたらない方法
567名無しさんの野望:02/06/12 21:45 ID:i.xVTtKM
FPS/RTS用コントローラ・・・
SideWinder DualStrike や SideWinder Strategic Commanderとかに
だまされてきたけど今回もだまされて見ます。

http://www.iwatadenki.co.jp/thrustmaster/homab.html
568名無しさんの野望 :02/06/12 22:38 ID:NYLeYr2s
梅雨に入ったので、ゲーム欲すぃい。
PCゲームは、ほとんどしないのでわかりません。

初心者にでもわかりやすい、お薦めの紹介サイト
リンク集があれば、よろしくお願いしますm(__)m
569名無しさんの野望:02/06/12 23:08 ID:gtW3qx7I
はじめまして。他板からきました。
駄シツモソですが、ご存知でしたらレスください。

無料でダウンロードできるゲームで、2つさがしてるものがあります。
1つは、ゲーム喫茶にあるポーカーゲームです。
できればダブルアップ、スクランブル機能付キボソです。
2つめは、上海の画面が粗くないものです。

落とせるところ、ご存知でしたらレスおながいします。
570名無しさんの野望:02/06/12 23:21 ID:MuYMrA7k
>>569
よく知りませんが、ここらへんはもう探しましたか?
ベクター
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/index.html
フリーソフトで面白いゲームまとめページ
http://kaju.kir.jp/freegame/
571名無しさんの野望:02/06/12 23:22 ID:FE37CRLc
572名無しさんの野望:02/06/12 23:32 ID:FE37CRLc
vectorがなんだかうまくかぶってるな
573569でし:02/06/12 23:48 ID:tDWUtp9w
さっそくレスありがとうございます。

ベクターはあたってみました。
上海については以前はきれいなのがフリーであったのですが、
今回はどうもきたないのしかみつかりませんでした。
ポーカーについても、かなりあることはあるのですが、
なかなか、インベーター時代のだささ炸裂の画面のものがなく、あったとしてもシェアだったんですね。
カードをもってないものですから、フリーモノでないと無理なんです。

すみません、せっかくレスくださったのに。
どこかにあたり、お持ちでしたらまたレスおながいします。
574ベホマズン ◆DEENepXc:02/06/12 23:50 ID:COFoED3E
「ただの上海」は?
575569でし:02/06/13 00:01 ID:QOZChjKA
>574
ただの上海って今ベクターにいないんですけど・・・
わたしが以前落としたきれいなヤシはそれだったような気がしますが・・・

てか、ゲーム喫茶風のポーカー・・・
ありそうで、なかなかないもんですね。
576名無しさんの野望:02/06/13 00:05 ID:NuXfxU1Y
店頭で\500販売の中にはありそうだが
577569でし:02/06/13 00:15 ID:QOZChjKA
そうかっ。お店で買えばいいんですねっ。
考えてませんでした。

でも、落とせるものなら落としたいでし。
578名無しさんの野望:02/06/13 00:24 ID:NuXfxU1Y
検索したら一発ヒット
http://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/price_list/macs_gm54.html
後は金を出すか、それとも地道に探すか、お好きな方をどうぞ。
579名無しさんの野望:02/06/13 00:25 ID:NuXfxU1Y
ってそれマックだな・・・
580569でし:02/06/13 00:32 ID:QOZChjKA
これって、上海の件ですよね。
つーか、マックだし・・・涙

ゲーム喫茶ポーカーって、作り的にしょぼいのに、ないもんなんですね。

てか、みなさま、ご協力ありがとうございます。
581名無しさんの野望:02/06/13 00:33 ID:prEmvEtU
>>569
>>570の「フリーソフトで面白い〜」にもあると思うけど、上海なら
「Kyodai Mahjongg」
http://kyodai.com/
がキレイですよ。シェアウェアだけど。
3Dグラフィックカード必須かも。
582名無しさんの野望:02/06/13 02:10 ID:CGE0w6ds
初めて質問させていただきます。
「myth」というゲームが1980円で売られていたのですがこれは買いでしょうか。
今までこの手のゲーム(RTSというのでしょうか)は全く遊んだこと無いので
難易度の点などでも少し不安なのですが、「興味がある」くらいで
手を出しても楽しめるのでしょうか。ご教授願います。
583名無しさんの野望:02/06/13 02:27 ID:3Ul.YtAI
>>582
それ1のこと?1980って高いような、500円のワゴンレベルじゃないのかな
出た当時は3Dでカメラをぐるぐる回して感動したけど、今なら他にきれいなゲームもいっぱいあるし
ユニット生産できなくて、けっこう難易度は高いので、自分はクリアできなかった
ドワーフがバグダンを投げると、範囲内のユニットは敵味方関係無くぐちゃぐちゃに吹っ飛ぶので
インパクトはあったけどね
RTSならスタークラフトの方がずっとおもしろいよ
584単刀直入に聞く:02/06/13 03:32 ID:gE73p22I
「Zanzarah」って面白いですか?

http://www.4gamer.net/files/demo/zanzarahdemo_english.exe
585名無しさんの野望:02/06/13 03:46 ID:RTx44xJE
何のためのデモだ…
586ウチ、貧弱回線なのよ:02/06/13 03:58 ID:gE73p22I
ファイル容量が200メガあるんで厳しいんですよ。
で、良い感じなら頑張って落とそうかと思いましてね。
587名無しさんの野望:02/06/13 06:28 ID:bMGkBlFs
洋ゲ〜字幕ネタはどこにいっちゃったん?
588名無しさんの野望:02/06/13 09:34 ID:NuXfxU1Y
>>852
他のRTSと違って、生産概念がなく、戦術に特化したゲームだよ。
Formationや、地形の利用が要になるのかな。
難易度は(俺からすると)少々高めだけで、どわーふなんかにストレスが溜まるかも知れないけど、いい味だしてると俺は思う。
もし普通のRTSがしたいのなら、もう少し戦略性のある他のゲームをあたるべきだね。
589名無しさんの野望:02/06/13 11:00 ID:NuXfxU1Y
590名無しさんの野望:02/06/13 11:34 ID:mppSCia6
>>589
>>567に勇者がいるじゃん。
591名無しさんの野望:02/06/13 11:51 ID:NP5hnPfY
WORLD WAR III:BLACK GOLD英語版

っておもしろいですか?
592名無しさんの野望:02/06/13 13:21 ID:X1AFe6Zw
あげ
593名無しさんの野望:02/06/13 13:49 ID:kj3oWrac
SNOWはいつでますか?
594名無しさんの野望:02/06/13 15:40 ID:NuXfxU1Y
俺も買うかな
FPSをしてるとキーボードの寿命が短くなるから。
ESFだけがぼろくなる。(藁
595名無しさんの野望:02/06/13 15:41 ID:tzN0Vygo
出ません。
596582:02/06/13 23:53 ID:bjobN3Jw
>583、588
情報ありがとうございます。ひとまずは他のRTS(リアルタイム
シミュレーションの略ですか?)の情報を集めてから考えてみることにします。
とりあえずは583さんの教えてくださったスタークラフトからあたってみます。
597名無しさんの野望:02/06/14 00:43 ID:Owguq7K6
>>596
RTS=リアルタイムストラテジー
日本でのいわゆるシミュレーションというジャンル=ストラテジー

StarCraft日本語ファンサイト
http://www.din.or.jp/~tsu2/starcraft/index.html

まあ、なんにせよ、いろいろデモ版落としてRTSが肌に合うかどうかやってみたら
コーハンとかコサックスとかもそこそこおもしろい
http://www.4gamer.net/patch/demo/strategy.html
598名無しさんの野望:02/06/14 02:08 ID:ydHmrUlI
えっとウィザードリーの攻略サイトを探してるんですが
どなたか心当たりありませんか?
599名無しさんの野望:02/06/14 02:09 ID:ydHmrUlI
ウィザードリー8です
600名無しさんの野望:02/06/14 02:12 ID:Owguq7K6
601名無しさんの野望:02/06/14 04:41 ID:4hyW.YvE
アンリアルトーナメントって、何メガありますか?
602名無しさんの野望:02/06/14 04:55 ID:8XAQ9UeQ
公式サイトで必要容量を見てきたら。
603名無しさんの野望:02/06/14 10:02 ID:cwCR8RmA
>>601
割れは氏ね
604601:02/06/14 12:26 ID:QpqvyOyk
なんでバレたんだろ。
605名無しさんの野望:02/06/14 13:02 ID:RjE2EiTU
606名無しさんの野望:02/06/14 19:13 ID:dzrsKjF6
これって結構お得ちゃうの?
FPSパックが欲しい...
全部のジャンルから好きなの3本なら最強だったんだが。

KIYOMAN-GAMES
http://cgi.kiyoman.com/hpgear/item.cgi?pam_cat=6
607名無しさんの野望:02/06/14 20:35 ID:rUW0HBZU
ダイソーでPCゲーム売ってた。
囲碁、将棋、麻雀、五目並べ、オセロ、トランプ、ピンボール
608_:02/06/14 21:26 ID:sQqdaskM
今カノープスのSPECTRA G32 というビデオボード使って3Dゲーム
やっているのですが、動きが紙芝居状態になってしまいます。
ムービーなどは画面もきれいにうつりたまにかくかくするくらいなのですが、
キャラクターが高速移動したり、何度も次々ミッションをクリアして進めていくと
カクカクが激しくなり、時にはフリーズしてしまいます。(10秒くらい放置すると
トロトロと動き出す)
そのゲームの推奨スペックにCPUが200メモリが64たりてないのですが、
どうすればゲームをスムーズにできるのでしょうか?
609名無しさんの野望:02/06/14 21:40 ID:61ER3xFM
>>608
パソコン丸ごと買い換えろ。

たったそれだけの情報じゃ、そう言うしかないよ。
610608:02/06/14 22:08 ID:sQqdaskM
OSは98 SE 
PCはVAIO PCV−J−11です。
パソコン丸ごと買いかえるお金はないのです。
どこを改造すればいいのでしょうか?
611名無しさんの野望:02/06/14 22:10 ID:adepEQtM
収入源の改造
612名無しさんの野望:02/06/14 22:13 ID:PQ9RrZy.
613名無しさんの野望:02/06/14 22:18 ID:N.S55Snk
>>610
そういうメーカーブランド物だとCPUが足りない時点でアウトのような気がする

>>612
よそでやっててください。興味ありません
614名無しさんの野望:02/06/14 22:21 ID:9foNgo0g
>>611
ワラタ

>>608
これか?
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=127632
http://www.canopus.co.jp/catalog/g32pci/splg32pci_index.htm

とりあえずゲームが快適に動くようにOSを最適化してみる。
CPUを高クロックのものへ(1GHz程度)、メモリを512MB程度に増設してみる。
615名無しさんの野望:02/06/14 22:27 ID:adepEQtM
メーカー物でもいいと思うが、何分200MHzのPCってのは4〜5年程前の代物だからねぇ。
616名無しさんの野望:02/06/14 22:31 ID:N.S55Snk
200でなくて、200足りない
617名無しさんの野望:02/06/14 22:34 ID:dzrsKjF6
>>608
同じ事何回も聞くな。
>>546-559
618名無しさんの野望:02/06/14 22:45 ID:adepEQtM
>>617
俺も同じ勘違いをしてたりして。(藁
200MHz足りないっつー言い回しは独特だからねぇ。
619     :02/06/15 00:34 ID:wCy0G5So
マイト&マジック6〜8ではどれが一番オモシロイですか?
620608:02/06/15 00:39 ID:a..7kPR2
それでは
メモリを増やせば大丈夫ですかね?
621名無しさんの野望:02/06/15 01:03 ID:axsEYUxo
ウィザードリー8について
ありがとうございました
もうクリアーできないと思ってました
本当にありがとうございます
622名無しさんの野望:02/06/15 01:04 ID:EJVe5yz.
>>608
つーかいいかげんゲーム名くらい書け。

基本的なことだけど常駐ソフト(ウイルス対策ソフトやメールソフト等)は切っているか?
金かけたくないならゲームの設定(主にビデオ/オーディオ)をお前のパソコンに見合う設定にしとけ。
623名無しさんの野望:02/06/15 05:14 ID:UvyBozC.
VAIOってマザボのOEMの型版が分かっても、古めのやつだとCUPの倍率のディップスイッチ
が削られてるから、CUPのせ代え素人にはキツイ。
アドビプレミアとか全部ついて結果的に安いとおもってフラグシップモデルに手を出したら痛い目を見た。
新しいマザボならBIOSのCPUの倍率設定項目とかが削られてそうだ。
>>608
あきらめるか、買い替え。
自作が不安ならショップのBTOとかにすれば?
624名無しさんの野望:02/06/15 08:29 ID:DT0gCL.Q
CPU PenIII 800Mhz
Video 32M以上のVram
推奨のゲームを、セレロン600ゲフォ2MXのVAIOで快適やるのはムリ。
625。。:02/06/15 08:47 ID:ECoya0ZI
「Dirext3Dの32MB以上」
っていう動作環境を雑誌とかで見かけますが
32MBであれば、GF2MXと、GF4Tiでも変わりは
ないのですか?
626名無しさんの野望:02/06/15 08:51 ID:3s9aNcvc
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_     よんだ?
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
627名無しさんの野望:02/06/15 09:30 ID:n0PcqfGc
FPSでへたれでも楽しめるヤツを教えてください
628名無しさんの野望:02/06/15 10:28 ID:9oSVzdXw
そんな曖昧な質問にいちいちこたえてられるか
デモ版やって自分で選びな
http://www.4gamer.net/patch/demo/action.html
629627:02/06/15 10:51 ID:n0PcqfGc
>デモ版やって自分で選びな
ISDNなんでデモ版をダウンロードするのに
半日以上かかってしまいます
630名無しさんの野望:02/06/15 11:00 ID:/jV0rSfk
>>629
ヘタレすぎ
俺は56Kモデム時代に
遅いと文句をたれながらでも
2,3日とかResumeして落としてたよ
DirectX SDKとかVSのサービスパックとか
631名無しさんの野望:02/06/15 11:09 ID:bS6IYOlo
>>628
そりゃちょっとひどいよ。
>>627
初心者だったらTeamFortressなんかいいんじゃない?フリー版があるよ。
しかしマルチオンリーだな。
シングルメインでやりたいなら実際に自分でdemoやって決めるしかないね。

>ISDNなんでデモ版をダウンロードするのに 半日以上かかってしまいます
俺もISDNだけど家あけてるときとか、寝てるときにDLしとけばさほど苦にはならないはず。
632名無しさんの野望:02/06/15 11:09 ID:Z46cT0LQ
先ず人気のあるゲームのDemoを落として、慣れるか諦めがつくまでプレーするべきだな。
具体的なタイトルを教えたところで、素直に購入するようには見えない罠。
633名無しさんの野望:02/06/15 11:10 ID:9oSVzdXw
>>629
シングルメインなのか、マルチしかやらないのか、英語はどの程度できるのか
バカゲーがいいのか、戦争ものがいいのか、近未来ものか、剣と魔法か、
パソコンのスペックは最新作でも動くほど高いのか、etcetcetc
おわかり?
「へたれでも楽しめるFPSを教えろ」なんて質問の仕方があるかよ

こういう質問の仕方をする奴って、わざわざこちらが調べて答えたって、
「そういうのは嫌いです、他は?」、ってあっさり言うんだよね、だから答えない
634名無しさんの野望:02/06/15 11:16 ID:Z46cT0LQ
>>631
へたれプレーヤーにTFはねーだろ。
今頃始めてもぼこられるだけ。
それに、
「ISDNなんでダウンロードするのに半日以上かかってしまいます」
「ISDNなんでlowpingの人たちにぼこられてしまいます」
という答えが返ってくる。
635名無しさんの野望:02/06/15 17:13 ID:NWGNvzgk
>>625
同じ動作周波数ならセレロンもペンティアム4も同じだと思う?
636名無しさんの野望:02/06/15 17:53 ID:dANI/WD.
>>633
まったくもって同感。
最近知障気味な質問が目立つ。

>>1 に書いてある
>質問する方も、教える方も分かりやすく、ね。
この文章は、質問する側が手抜きをしてもよいという意味ではない。
637名無しさんの野望:02/06/15 18:56 ID:l8vrXYrs
教えてクン養成マニュアル

明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
 ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2.情報を開示しないこと
  使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
 ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
 具体的なことは何も書かないことが重要である。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
 最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
638名無しさんの野望:02/06/15 19:12 ID:WxH8Xo.6
>>634
そして最後は逆ギレ+捨て台詞で去っていくor荒らしになって粘着する・・・と。
639教えて下さい:02/06/15 19:18 ID:nEj4nSAc
教えてクン養成マニュアルを、全文読みたいのですが、どこにあるのか、忘れてしまいました。
検索するのが、面倒なので、すぐに教えて下さい。
今から、晩飯なので、終わるまでに、それまでに、必ず知らせる事。
僕のパソコンはペンチアム800G、ハードは30M、インターネットはケーブルテレビです。
それでは、どうぞ、ろろしくおねがいします!!!!!
640名無しさんの野望:02/06/15 19:57 ID:McIw05bk
PCゲーマーの皆さんにお聞きしたいんですけど
Glideラッパーって今需要ありますかね?
つーかDOS以外でGlideでしかやれないゲームなんてあります?
641名無しさんの野望:02/06/15 20:05 ID:Z46cT0LQ
>>639
そこまでいくと面白くないよ。
さり気無さが欲しいな。
642名無しさんの野望:02/06/15 20:49 ID:/W77Yh2.
>640
どうしてもやりたいゲームがglideのみ対応と言う人間になら、ラッパーは需要あるだろう。
それがどんなに偏っていて他人には理解出来ない好みだったとしても。

ただ、そういう人間の絶対数は少ないと思う。
643名無しさんの野望:02/06/15 22:44 ID:sFFBg6fk
age
644最強の教えて君:02/06/15 22:53 ID:qgQ5G9vE
PSかGBAのROMがDL出来るサイト教えてください。
645名無しさんの野望:02/06/15 23:15 ID:Bq2i77aM
>644
エミュレータの話題は削除対象となります
646名無しさんの野望:02/06/15 23:37 ID:Wti0IPJs
>>642
いろいろラッパーはあるんですけど、
SDKのサンプルすらまともに動くのは皆無なのに閉口しまして、
ちょっと挑戦してみようかなぁと思いまして。
需要ないみたいだし、
Voodoo2捨てちゃってGideの実行環境がないのに
気が付きましたんで速やかにやめます。どうもです。
647名無しさんの野望:02/06/15 23:50 ID:mPs4QmwA
すいませーん。
ほんとにPinkgearってゲーム知ってる人いませんかぁ。
今度は2です。
やっぱり最後まで開かない扉があるんです。

グラフィックきれいで
国産ゲームでは素晴らしい出来なんですよぉ。
そんなにマイナーなのかな…
648名無しさんの野望:02/06/15 23:53 ID:c5tVdzSo
こんばんわん。
PSジョイパッド買ったんですが
できればアナログキーじゃなくて十字キーで操作したいんですが
あと、アスキーのツクールの格ゲーしてると普通に前にあるけんかったり
常にダッシュになる、後ろはバックステップになる
どうしたらいいでしょか?
649名無しさんの野望:02/06/15 23:58 ID:Z46cT0LQ
http://xnoise.net/pinkgear/
>>648
Joypadすれorツクールすれで聞くがよろし
650名無しさんの野望:02/06/16 00:02 ID:4hWs3Zjw
>>649
はーい。
65100:02/06/16 00:15 ID:Ou59q7VE
652名無しさんの野望:02/06/16 00:31 ID:n3Za0r.Y
>>647
月と太陽のところの開かずの扉なら多分開かないんじゃないかな。
開けれたら自慢できそうだが。
653名無しさんの野望:02/06/16 01:29 ID:lcFNCebY
わーい 知ってる人がいたぁ。
答えよりもそのこと自体が嬉しい…

>652
ありがとう。やっぱり開かないんですね。
グリーンフラグメントも最後まで使わないままだし。
ただの引っ掛けなのかな。
それともオンライン用だったりして。
マニュアルに「なるべくネットに繋げる環境で」ってあったから…
654名無しさんの野望:02/06/16 01:50 ID:RcGz3a7I
インターネットマンションなんだけど、
ダイレクトプレイでネットゲー(AOC)がしたい。
で、EGLを試してプレイできたが、どうも不安定。
次はSockscapを試そうと思うんだけど、こういうのに詳しい人いる?
それか、詳しく説明しているページとかあれば教えて。
655名無しさんの野望:02/06/16 06:16 ID:tDkRAb7o
PCゲームにはまってる人ってどんなやってもあまり生活に支障きたさない
公務員や自営業がおおいの?あとはゲーム関連の仕事の人以外

普通のリーマンは毎日3〜5時間もできないでしょ!?
656名無しさんの野望:02/06/16 06:43 ID:l/AGpXGA
PCでDCのコントローラー使えるようにするのって
無いんですか?
探してもPSばっかだし・・・
657名無しさんの野望:02/06/16 09:55 ID:PRFr/1rM
>>655
できるよ
658名無しさんの野望:02/06/16 12:55 ID:Fj1jW6cs
>>655
何を知りたいのかなあ。
忙しい公務員や自営業の人も多いし。
そういう人とかサラリーマンでも、本当に好きなもののためには
寝食削ってでも時間作ると思うよ、ゲームに限らず。
むしろPCゲームは基本的にセーブロード自由なものが多いし、
バックアップなどもとりやすく、やり直しがききやすい分、
傾向的に大人向きではないかなと思うが。
659名無しさんの野望:02/06/16 17:02 ID:ixz0oSTI
シヴィライゼーション3て国ごとの特色とかありますか?
固有のユニットとか文明とか。
660584:02/06/16 18:18 ID:NbE4GVgo
反応が無かったが、とりあえず落として30分ほど遊んでみた感想。

「Zanzarahは面白かった」
661名無しさんの野望:02/06/16 23:06 ID:zcBbWpJ.
テレホあげ
662宮本君からキミへ:02/06/16 23:16 ID:3gtNoE9U
「大刀」の起動がのろいので仮想CDにしてみたいのですが。
EasyCDCrestorでiso吸い出し&Daemontoolでマウント。
「正しいCDをいれろ〜」と出てしまいます。
プロテクトが原因ですか?
BLIND READでもやってみたのですが。
663名無しさんの野望:02/06/16 23:17 ID:8BUJ03yg
それ以前に、大刀おもしろいか?
664宮本君からキミへ:02/06/16 23:21 ID:3gtNoE9U
>663
つっこみありがとうございます。
私はSFのウルフェンシュタインwとマラソンぐらいしかFPSやったことなくて…。
まあそこそこ愉しんでます。独特のユルサを。
665名無しさんの野望:02/06/16 23:25 ID:zDxCPJhE
宮本くんへ
インストールしたドライブと同じでないといけないとか・・
666名無しさんの野望:02/06/16 23:33 ID:U6w5AS1g
吸い出したイメージからインストールするとうまくいくことある
667宮本君からキミへ:02/06/16 23:47 ID:3gtNoE9U
>665,ダミアン様
ありがとうございます。
お二方がおっしゃっているのは
つまりインストールしたドライブ(EとかFとか)とマウントディスクが同じ指定であるべきということですよね?
それはなんか色々やっているうちにいつにまにか勝手にそうしてくれています(DAEMON TOOLが)。
ちゃんとインストールをイメージからすべきか…。ゲーム途中なんですよね。
668名無しさんの野望:02/06/17 00:31 ID:6627tUY6
今日サインダーのgame pad usb買いました.
斜めが以上に入りやすい.FIFAとかまっすぐ走れないんですが...
これってハズレパッド?Proもメチャ斜めに入ってたけど...
パッドのスレ過去ログ行きになったので,ここで聞いてみたりして.
669名無しさんの野望:02/06/17 01:11 ID:JYmIcuZ6
Deus exって何メガあるのかな?
670名無しさんの野望:02/06/17 01:13 ID:XaQ6QOp6
>>667
セーブデータはバックアップできると思うんだが。
671名無しさんの野望:02/06/17 01:34 ID:dbFyrZgU
>>669
ワレザは氏ぬがいい
672名無しさんの野望:02/06/17 02:50 ID:UAsHFq6I
俺だったら、PSのPadを使えるようにするけどね。
673ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/06/17 06:57 ID:/6RsURu6
YO!俺は今までコンシューマー一筋だったんだけど
最近PC買ったんで、PCゲーにも手を出してみたいわけ。
色々デモやったんだけど(といってもSOF2とOFPだけ)
なんかオススメない?FPS系じゃなくてもシミュレーションみたいな。
何かヒロユキ氏がエンパイアアース?がおもしろいみたいな記事
ど、みたんだけど、どうよ?教えてください。
674名無しさんの野望:02/06/17 07:23 ID:xiB6qJek
>>673
貴方にオススメのPCゲームは存在しません。
速やかに首吊って逝ってください
675名無しさんの野望:02/06/17 07:25 ID:4d24lmQI
>>673
下のスレのログをざっと読んでみたら?で、質問があったら購入相談所のスレで聞いて。
質問するなら自分の好みとか細かく書いてね。
PC買ったらこのゲームだけはやっておけ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1013871345/
購入相談所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018769822/

http://www.blizzard.com/starcraft/scdemo.shtml
http://www.4gamer.net/patch/demo/archive.html
676ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/06/17 07:36 ID:/6RsURu6
>>674
FUCK YOU!MAN

>>675
ありがとう。
677名無しさんの野望:02/06/17 07:39 ID:tJVk6WDI
678名無しさんの野望:02/06/17 17:58 ID:UAsHFq6I
12345
679名無しさんの野望:02/06/17 18:58 ID:7zgo2MM6
ドラカンの続編ってどうなったの?
680名無しさんの野望:02/06/17 21:34 ID:unOZTD.w
age
681名無しさんの野望:02/06/17 21:37 ID:UAsHFq6I
NECRONOMICON〜闇の目覚め〜日本語版
プレーした人いるかえ?
682名無しさんの野望:02/06/18 01:06 ID:qTY7KHEM
683名無しさんの野望:02/06/18 03:00 ID:xMj8gvC.
wakewakaran
684素人:02/06/18 12:28 ID:xLmID9xo
恐れ入ります。GGXのPC版を購入し、インストールしたのですが、
起動しようとすると不正処理の警告が出て強制終了されます。
サポートに問い合わせてもVRAMが16MB以上でないとダメです。とそれだけです。
私のPCは8MBですが、他の16MB以上のソフトは動くし、原因は別にあると思います
。スペック面では他に問題はないので、下記に示すことが判る方、アドバイス
いただけたらと思います。

起動すると、直ぐさま警告がでます。詳細タブをクリック。
GGX PC のページ違反です。
モジュール : GGX PC.EXE、 アドレス : 018f:0048a4d1
Registers:
EAX=5633b900 CS=018f EIP=0048a4d1 EFLGS=00010206
EBX=00ae1873 SS=0197 ESP=007af788 EBP=007af9dc
ECX=5633b900 DS=0197 ESI=7ffffffe FS=5fbf
EDX=7fffffff ES=0197 ESI=0049cbb6 GS=0000
Bytes at CS:EIP
80 38 00 74 03 40 eb f1 2b c1 e9 8f 01 00 c7
Stack dump:
007afa64 0049c5e0 00ae1800 fffffffe 00ae1a54 00000000
00ae1a40 007af7e4 00000044 818f2fdc 00000020 bff7a3a0
81831000 818f2ffc 00000044 00000000 
685名無しさんの野望:02/06/18 12:40 ID:plZvdFsU
>>684
問題がなければ出ません。素直に買い換えましょう。
686名無しさんの野望:02/06/18 13:37 ID:UnNWx9Z2
>>684
( ゚д゚)ポカーン
687名無しさんの野望:02/06/18 14:29 ID:xMj8gvC.
>>684
その担当者にこう言いましょう。
「あん?他のソフトは問題なく動いてんだ、ゴルァ!
もうちっとましな回答せんかい!簀巻きにして海に沈めるぞ、ゴルァ!」
と。
688名無しさんの野望:02/06/18 14:58 ID:JiTnjtxY
あげ
689素人:02/06/18 15:08 ID:IUxZXqKU
他のソフトが動いているから大丈夫だろうと思って購入しましたが、
甘かったみたいですね。
>687さん
ありがとう。
なんか気分がすっとしました。

もうゴミになってしまったこのソフトの処分どうしよう・・・
欲しい方います?
690名無しさんの野望:02/06/18 15:12 ID:JiTnjtxY
ただ聞きたいだけなんだけど、GGXて何の略よ?
691素人:02/06/18 15:46 ID:IUxZXqKU
GGXとはギルティギア ゼクスの名称です。
692名無しさんの野望:02/06/18 15:50 ID:JiTnjtxY
>>691
どうも
スレ見たけど、トラブル多そうだね
693名無しさんの野望:02/06/18 17:53 ID:u9OT4pGY
欲しいゲームが見つからない奴のために捜索を手伝ってやる
スレッドある?
694名無しさんの野望:02/06/18 18:02 ID:xMj8gvC.
そのスレいいねぇ。
もう、エクイテス探しに疲れちゃったよ。
695名無しさんの野望:02/06/18 18:30 ID:A2/g8ARI
>>693
秋葉原とかで中古を探してくれるって事か?

そういうスレはないだろうなあ。
696名無しさんの野望:02/06/18 18:31 ID:u9OT4pGY
探しても見つからないゲームを皆で捜索するスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024392516/
自給自足してみた
697名無しさんの野望:02/06/18 20:57 ID:FlQgOpgE
age
698名無しさんの野望:02/06/18 21:12 ID:zLtt1WUs
win2000 で アプリケーション異常終了時のログをとらないようにする方法って
どうやるんでしたっけ?
699ホリパッド:02/06/18 21:19 ID:BC9EY1uY
最近PCで学生のころ遊んだ格闘ゲームやるのがマイブールです。
昇龍拳が出るようになった感動は今でも忘れられません。

ただ、やはりキーボードで格闘ゲームはかなり厳しいのでパッドを購入
したいと思っております。コンシュマーではサターンとパッドが一番使い
易かったのでそんな感じのパッドがいいなと思っています。

こんな僕でもギースのレイジングストームやダックキングのブレイクスパイラル
が出せるようゲームパッドの名機を紹介してください。

あと、格ゲー史上の最難関コマンドってどういうものなんでしょうか?
やっぱりモータルコンバットの究極奥義なのかな?
700名無しさんの野望:02/06/18 21:28 ID:XvaRxbIo
>698
ヘルプ>検索>ワトソン
701名無しさんの野望:02/06/18 23:10 ID:/lIjRsEY
テレホんげ
702名無しさんの野望:02/06/18 23:36 ID:PdnoqLYY
703698:02/06/19 00:22 ID:W9CqW0/Q
>>700
ありがとう。保存する数を0にしました。
704名無しさん、君に決めた!:02/06/19 00:35 ID:68PngEKw
AOEがむしょーにやりたいねんけど体験版しか見付からん。
まあアップデートも何個か見つけたけど・・・。
でも本体が無かったら意味無いし・・・。
ってな訳で知ってたら教えてくり〜。
705名無しさんの野望:02/06/19 00:38 ID:upP7Dyvk

店頭で体験版を見つけたってことか?
706名無しさん、君に決めた!:02/06/19 00:42 ID:68PngEKw
ん〜ん。ネットで。兄貴がパソで落としたって言ってたしあるんかな〜
って探してみたんやけど・・・。
707名無しさんの野望:02/06/19 00:44 ID:dt3vzMY.
>>704,>>706
それはつまり、タダでAOEを遊びたいってことなのかなー?
708名無しさんの野望:02/06/19 00:45 ID:upP7Dyvk
自力で割れ物すら探せない奴を、親切に導く物好きがいると?
簡単に探せる→早くつぶれる
みんなに教える→早くつぶれる
709名無しさん、君に決めた!:02/06/19 00:45 ID:68PngEKw
ダメ?
710名無しさんの野望:02/06/19 00:49 ID:GMeNfRfM
どーでもいいけど、オマエの名無しウゼェ
711なお:02/06/19 00:54 ID:68PngEKw
 >>708
 「教える」ってことはやっぱりあるの?
712名無しさんの野望:02/06/19 01:06 ID:BsfYM3o2
ID:68PngEKw
キエロ
713名無しさんの野望:02/06/19 01:20 ID:oeuUQmU6
まずないね。さっさと消えろ
714名無しさんの野望:02/06/19 03:37 ID:eZ2I7enc
割れ物欲しがる厨房が現れる間隔がえらく短くなってきたな・・・
買えないなら体験版で我慢しとけっての。
715名無しさんの野望:02/06/19 05:28 ID:D2urcvrY
あげ
716名無しさんの野望:02/06/19 07:56 ID:8CrGaMw6
>>699
ゲームパッドスレみると評判とか分かるかと。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003042648/
格ゲーについては、ファンサイトの掲示板あたりで聞けば
結構熱い答が得られるかも。
717名無しさんの野望:02/06/19 09:17 ID:9dHjON.s
age
718名無しさんの野望:02/06/19 09:42 ID:DFsgcJpM
>>699
たしか、USB接続のスマートジョイパッド2だったかなんかが
PS2のパッドをPCに繋げるようにできたよ。
2、3000円だったようなきがする。
719 :02/06/19 09:50 ID:vhRCqfCc
kって単位いくらですか?
10kで1000?
720名無しさんの野望:02/06/19 10:24 ID:8CrGaMw6
>>719
普通は1000
1km=1000m,1kg=1000g みたいな感じで。
コンピュータ関係の表記の場合のみ、10進法でいくか2進法なのかで
おかしくなってしまうことはよくあるけど。
721720:02/06/19 10:28 ID:8CrGaMw6
722720:02/06/19 10:29 ID:8CrGaMw6
あれ?またime.nuがおかしいかもしれない。
>>721はリンクをクリックしてエラーになるようなら
範囲指定してコピー→新しい窓でアドレス欄にコピー推奨。
723名無しさんの野望:02/06/19 10:55 ID:ATXXN1so
GEFORCE2MX400使ってるんですが
ttp://www.3dchipset.com/drivers/official/nvidia/2xx/9x/index.shtml
これの29.42て大丈夫でしょうか?
724名無しさんの野望:02/06/19 11:28 ID:upP7Dyvk
帰路 1000
目が 1000k
戯画 1000M
寺  1000G
粍  1/1000

奈の 1/1000000000
2進法だと1024(2の8乗)が帰路

でいいのかな
725名無しさんの野望:02/06/19 11:34 ID:upP7Dyvk
Detonator29.42はXP版だけど俺も使ってる。
不具合はないけど、100%確信があるわけじゃない。
今の状況で不具合がなければ、無理に入れる必要ないんでないの?
726723:02/06/19 13:58 ID:ATXXN1so
>725
ゲームが落ちちゃうので思いきっていれたら直った。
ただ他のゲームが心配。
727名無しさんの野望:02/06/19 14:47 ID:R.3j0rP.
>>726
今遊びたいゲームで問題なければ、それで問題なかろ。
他のゲームで不都合あったら、そのときにまた考える。

ちなみに漏れは28.32を使ってる。
728723:02/06/19 15:09 ID:ATXXN1so
>725
XP用なの?!98にいれちゃったよ・・。OS書くの忘れてた。
729名無しさんの野望:02/06/19 15:19 ID:R.3j0rP.
>>728
>>725 はXP/2000用の29.42を使ってるってだけの話。
9x用のヤツを落として98に入れたんなら問題なし。
730723:02/06/19 17:11 ID:ATXXN1so
>729
そういうことねゴメソ
731名無しさんの野望:02/06/19 21:38 ID:pg8ftTpU
あげ
732名無しさんの野望:02/06/19 22:16 ID:6PzsghGU
今までPCゲームはやったことなかったんだけど、とっつきやすい
シュミレーションRPGでおすすめはありますでしょうか?
733名無しさんの野望:02/06/19 22:18 ID:pg8ftTpU
734名無しさんの野望:02/06/20 00:30 ID:pt5cWfiM
age
735名無しさんの野望:02/06/20 00:48 ID:s9hWAXv6
あのー、今までシムシティとかタワーとかやってきたんですが、
ドラクエ風味なRPGをやりたいと思うんです。
よく聞くウルティマとか、ファンタシー何とかとかは月々の接続
料金が取られるんですよね?オフラインでも楽しめるドラクエ風味
なRPGないですか?ぜルダ風味でもいいです。お願いします。
736名無しさんの野望:02/06/20 00:54 ID:Ux6YK0Hs
>>735
PCゲーでわざわざやらないでコンシューマーでやった方がイイと思う。
737名無しさんの野望:02/06/20 01:06 ID:D2FrsM.U
>>736
だな
738ひとりごと:02/06/20 01:38 ID:Wl.BcQ1s
シビライゼーションとかAOEとか画面が綺麗からつい買っちゃったんだけど
結局このテのゲームて「勝つ」ことが目的でその間のプロセスをゆっくり楽しむ
もんじゃないんだね。競争嫌いな漏れには向いてないと悟った。
739名無しさんの野望:02/06/20 02:11 ID:Vdv6sZTE
>>738
だって戦争だもんよ。
争いが嫌ならばシムシリーズじゃないか?

戦争ものでも、STRONGHOLD(未訳、日本語訳は8月発売予定)は
生産モードがある。AOEの内政だけみたいな感じかな。
セトラーズも結構そうやって楽しめるかも。
740ひとりごと:02/06/20 02:26 ID:Wl.BcQ1s
>739
STRONGHOLD今調べたら城を建築するのに集中してるみたいね、面白そう。
741名無しさんの野望:02/06/20 05:43 ID:pt5cWfiM
>>735
フリーソフトのまとめページなんだが、ここでドラクエとかで検索すれば?
ツクール作品だったらいっぱいあるし、そこそこ楽しめるよ
http://kaju.kir.jp/freegame/
742名無しさんの野望:02/06/20 08:40 ID:g8ILRj.Y
>>735
ファルコムのゲームなんかいいんじゃないか?
アクション性が好きならイースとかZwei、
アクション性がいやなら新英雄伝説シリーズ。
あまり難しくなくてなじみやすいと思う。
743名無しさんの野望:02/06/20 08:42 ID:g8ILRj.Y
>>738
好みに合わなければしょうがないけど、
経営シミュレーションとか育成シミュレーションなども
いろんなものがあるよ。
744ひとりごと:02/06/20 12:13 ID:Wl.BcQ1s
>>743
ありがとう。トロピコかレイルロードタイクーンなんかマターリできそう。
でも金がない・・・。
745名無しさんの野望:02/06/20 12:37 ID:kEoZLKWE
Tropicoのデモやれよ、かなり遊べる
746名無しさんの野望:02/06/20 14:01 ID:D2FrsM.U
StrongHoldの日本語ってホントに出るのかな
発売される頃には、StrongHold2の製作発表が出たりして。
747名無しさんの野望:02/06/20 18:08 ID:MLFjH0g6
>>746
一応メディアクェストのリストでは、2002.8.22となっている。
http://www.mediaquest.co.jp/game_release_w.htm
けど、7月何日だったかなあ、いったん日付まで出ていた
プール・オブ・レディアンスが未定に戻ったりしているんで
信用しすぎない方がいいかも。
748名無しさんの野望:02/06/20 18:13 ID:bpf84Fkw
>>746
たしか続編開発中のはず
749名無しさんの野望:02/06/20 20:45 ID:ogQYSzdA
世界で一番売れたPCゲームはAOEなんですか?
750名無しさんの野望:02/06/20 21:24 ID:j64BCnNw
ソリティアとマインスイーパーですよ。
751名無しさんの野望:02/06/20 21:27 ID:ogQYSzdA
ここ8年ぐらいで
752名無しさんの野望:02/06/20 22:21 ID:VRQNBE4I
多分、ディアブロ2。
シリーズでもディアブロだと思う。
753名無しさんの野望:02/06/21 00:18 ID:25CaJd3w
http://www.micromouse.co.jp/wgame/desertrats.htm
↑このゲームのDEMOはリリースされていないのでしょうか?
 大手のゲームサイトを見た分にはDEMOの情報は無かったのですが。
754名無しさんの野望:02/06/21 00:28 ID:ynnEKOjg
相変わらずのセンスだなマイクソマウスは。
誰かゲーム福袋を買ったら中身を教えて下さい。
僕には怖くて買えません。
1000円のOutLawsが妙にそそるな。送料がもったいないから買わんけど。
755名無しさんの野望:02/06/21 00:49 ID:ARpRhreE
neverwinter nightsって日本じゃまだ手に入んないの?
4gamerで予約取ってたけど、ココが一番速く入手できるんかな?
756名無しさんの野望:02/06/21 00:55 ID:TmxE7ibo
>>750
それは売れたとは言わない。
Win買ってIEが売れたというのと同じレベル
757名無しさんの野望:02/06/21 01:54 ID:2S0vzLuY
GeForce4 Ti4200とMX460と、GF3 Ti500の3つの中で
3Dゲームに最も適したグラフィックカードはどれですか?
Ti4600は貧乏なので買えません。
758名無しさんの野望:02/06/21 01:54 ID:O7vGJuTs
age
759名無しさんの野望:02/06/21 02:01 ID:68grttmQ
Tomakの質問がしたいんですが、PCゲームとギャルゲーの
どちらの板がふさわしいんでしょうか。
760名無しさんの野望:02/06/21 02:05 ID:rwmOQO8s
>>757
GeForce4 Ti4200をカットケ

【300/700】GF4Ti4200 part5【幸せになれますよ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023777035/
一応ここも除いて参考にしる!

>>759
ギャルゲ
761名無しさんの野望:02/06/21 02:23 ID:2S0vzLuY
>>760
thx!早速買うよ!
762名無しさんの野望:02/06/21 03:06 ID:0s9umZRU
Narsillionって韓国のゲーム、ぜんぜん話題になってませんか?
体験版やってみたら結構面白そうなんですが…
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020221/demo0221.htm
763名無しさんの野望:02/06/21 04:34 ID:kP9UJYUo
ディアブロ2って体験版はありますか?
764名無しさんの野望:02/06/21 05:25 ID:8GgXFO0w
どなたかお願いします
「ロードランナー」シリーズのどれでもよいので
PCゲーム売っていないでしょうか?
どこか紹介しているところがあれば教えてください
せめて、メーカー名だけでも・・・
765名無しさんの野望:02/06/21 07:20 ID:l5tXesrM
>>763
基本的に体験版が欲しければメーカーの公式ページ見てみれ。
http://www.blizzard.com/diablo2/

>>764
Windows版なら日本のメーカーは出してないんだよなあ。
Palm用なら簡単に手に入るんだけどね。
3Dになって全く別物と言えるロードランナー2ならPCbestシリーズで2480円で売ってるけどな。
昔の88や98なんかのエミュやアーケードのエミュなら結構簡単に手に入るけど・・・
本物持ってなかったら割れ物って事だからお勧めはしない。
Sierra社から出てるやつを洋ものゲーの中古で根気良く探すも良し。
766名無しさんの野望:02/06/21 08:06 ID:V3qLtNYo
学校行きたくなくなったっていうスレ立ててもいい?
767名無しさんの野望:02/06/21 08:08 ID:mV37tXec
>766
ほかでやれよ
768名無しさんの野望:02/06/21 08:27 ID:IQa4fy8o
立てやがったか・・・・・・

相手してもらいたかったら、ロービーで立てろよ。
それとも、ゲームの板くらいしか知らんのか?
769名無しさんの野望:02/06/21 08:27 ID:IQa4fy8o
×・・・ロービー
○・・・ロビー
770名無しさんの野望:02/06/21 08:34 ID:l5tXesrM
よっぽど罵倒されたいんだろうな(藁
771名無しさんの野望:02/06/21 13:02 ID:ynnEKOjg
772名無しさんの野望:02/06/21 15:34 ID:nlJhGMPI
駄スレ防止あげ
773     :02/06/21 17:33 ID:EjuO3dWI
ゲームの途中に「ハイパーテキストが最大値を越えています」とダイアログが
でましたがどういうことでせうか?
774名無しさんの野望:02/06/21 17:49 ID:9d/8/zGQ
>>773
なんのゲームか分からないので知りません
775名無しさんの野望:02/06/21 21:55 ID:1yGhvil.
クソスレ防止あげ
776名無しさんの野望:02/06/21 22:57 ID:V3qLtNYo
FCDってなんですか?
777名無しさんの野望:02/06/21 23:01 ID:l5tXesrM
検索しろ
778名無しさんの野望:02/06/21 23:01 ID:ynnEKOjg
779名無しさんの野望:02/06/21 23:01 ID:1yGhvil.
基本的なことは、自分で調べろよ
http://www.hks-power.co.jp/denshi/information/FCD.html
780名無しさんの野望:02/06/21 23:16 ID:TmxE7ibo
FamilyComputerDisksystem
781名無しさんの野望:02/06/22 00:53 ID:6xkj4Y5o
age
782名無しさんの野望:02/06/22 00:55 ID:hEfNmA5A
ノートPCで全画面にならないのは、どうしたらいいですか?
783名無しさんの野望:02/06/22 00:56 ID:r9Vg.XAc
ご存知ですか?消費者契約法。

平成12年5月12日に公布され昨年4月1日に施行された
消費者と事業者が結んだ契約全てを対象とする法律です。
例えばフリーウェアやシャアウェアのreadme.txtによくある
「いかなる損害も作者は責任を負いません」などとする条項は
法律上無効であり、トラブルの有無にかかわらず、そのような条項は
はじめから存在していないとする画期的な法律です。

消費者契約法概要
http://www.shiho-shoshi.or.jp/shuppan/books/keiyakuhou/capt06.html

消費者契約法
http://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html


フリーウェアやシェアウェアを利用して被害を受けた人
泣き寝入りする必要はありません。どんどん訴え出ましょう。
784名無しさんの野望:02/06/22 01:10 ID:hEfNmA5A
3DゲームをするときノートPCで全画面にならないのは、どうしたらいいですか?
785___:02/06/22 01:53 ID:fTi8oEnQ
俺は全画面じゃなくてWINDOWSでゲームしたい。
信長の野望嵐だけど。
設定知ってる人いませんか?
786名無しさんの野望:02/06/22 02:37 ID:hO1R5bZ2
>>784
どうしようもない。
787名無しさんの野望:02/06/22 02:38 ID:qLzTHL3Y
>>783
FWやSWに限らず、市販製品にも適用されると考えて宜しいのですね。
788名無しさんの野望:02/06/22 02:59 ID:kOUsUnzY
つーかFWに適用されるとは思えんのだが。
FWユーザーって消費者か?消費契約になるのか?
789名無しさんの野望:02/06/22 03:19 ID:hO1R5bZ2
ん?もちろんフリーウェアには適用されないよ。
あの額面通りに受け取るのはとんでもない(w
790759:02/06/22 05:37 ID:WLYdYDHY
>771
ありがとう!
791名無しさんの野望:02/06/22 08:00 ID:PngElfbU
age
792名無しさんの野望:02/06/22 08:04 ID:PngElfbU
UxGff2cQ
793名無しさんの野望:02/06/22 12:11 ID:TG8KkEv6
>>782
BIOSの設定すれ。意味が分からなかったら詳しい人に頼むか諦めれ。
794YUKA:02/06/22 12:16 ID:Hk4mQMao
女子高生とバーチャルデート
http://understar.net/date/
795名無しさんの野望:02/06/22 12:23 ID:Al.rshdg
とくにエメ豆でストU系やってる人に質問。

1 :名も無き冒険者 :02/06/22 05:55 ID:ldfxnDw2
僕はスマートジョイパッド3でデュアルショック2を使ってるんですが
操作性がどうも納得できません。
皆さんは何を使っていますか?
ツナイデントのシリアルがいいとよく聞くのですが
osが98までなんで・・。
情報お待ちしてます。


2 :名も無き冒険者 :02/06/22 06:02 ID:fAC.NUCY
なんだか最近こんなんばっかだな
以前までとは違うタイプのバカが増えてる


3 :2 :02/06/22 06:03 ID:fAC.NUCY
すまん間違えた
逝ってくる・・・・


4 :名も無き冒険者 :02/06/22 06:07 ID:ldfxnDw2
わからないんですね。じゃーいいです。

こーゆースレがネトゲ板にたったんだが…。
こいつ(>>1)が来るべき板ってここでいいんだろうか?
796名無しさんの野望:02/06/22 12:33 ID:Eow7a7AE
>>795
ほっとけば?
少なくともここはエミュの話は御法度。
797795:02/06/22 12:39 ID:Al.rshdg
良く見たら追い出し先分かった。
無駄な質問してスマソ
まあ今のスレはもう放置だが
798名無しさんの野望:02/06/22 15:04 ID:4Pspritg
昔、親父がNECのパソコンを持ってたときにアクセサリで
ついてた、3Dの変な未来車を動かして相手の旗を倒すゲ
ームがあったのですが、どうしても名前が思い出せない
んですけが…。

もしわかる人いたらお願いします。。。
799名無しさんの野望:02/06/22 15:09 ID:rMUGFirs
クローゼットの奥に隠しておいたドリキャス版シスプリを大学の友達にハッケソされてしまいました
まじ氏にたい
PC洋ゲーを愛する硬派なゲーマーで通っていたのに・・・
もうだめぽ
800名無しさんの野望:02/06/22 15:17 ID:TG8KkEv6
>>798
HOVER
801名無しさんの野望:02/06/22 15:40 ID:OYbzMcHY
>799

ワロタ
これを転機に妹が殺しあうFPSを作ってください
802名無しさんの野望:02/06/22 17:16 ID:NQpmMQho
じゃが 倍速方法
803名無しさんの野望:02/06/22 18:10 ID:Qd6Ay.8w
カスうざ
804名無しさんの野望:02/06/22 18:15 ID:c4RLUrGc
提督の決断WってPC版とPS2版ってどう違うんですか?
805名無しさんの野望:02/06/22 18:27 ID:chjVl9gA
ツヴァイをしようとしてIndeo5をインストールしようとすると
「Indeo5の初期化に失敗しました」とでてきて、
Indeo5がインストールできないのです。

申し訳ありませんが、どなたか御教授お願いします
806名無しさんの野望:02/06/22 19:20 ID:HOz8xBtA
>>804
プレイしたことないんで、ニュースサイトのレビューでよければ
Win版
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010306/koeitei4.htm
PS2版
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011214/tei.htm
公式サイトのほうがいいかな?
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/tei4/tei4_ps2.htm
807名無しさんの野望:02/06/22 19:52 ID:ii5wesIk
なんて言ったらいいのかわからないんだけど…。
街をぶっ壊しまくるような、物凄い勢いでストレス発散できるゲームって無いもんですかね。
もちろん3Dでリアルなやつ。今の俺にはクレイジータクシーで暴走するくらいしかできない…。
808名無しさんの野望:02/06/22 19:53 ID:ii5wesIk
すいません。ageるの忘れてました。
809名無しさんの野望:02/06/22 20:09 ID:i3q4YliA
>>807
【マルチ化&4】GTA総合スレPart2【キボンヌ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024478921/l50

こっちはソフト購入相談所あたりでもよくでてくる。


カーマーゲドン
◆◆◆人をどんどん殺して行くPCゲーム2◆◆◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021146530/l50
810名無しさんの野望:02/06/22 21:17 ID:lqds/D2o
>>807
クレイジータクシーが好きなら>>809もいってる
GTA3(Grand Theft Auto III)がオススメ
タクシーだけでなくパトカーで犯人追いつめたり、急車で怪我人運んだり、消防車で火を消したりできる
811名無しさんの野望:02/06/22 23:58 ID:ASW.ci0c
>>800

ども。
812鳥名無しさん:02/06/23 00:35 ID:n4UExRDE
3Dボードだか3Dカードだか忘れたけど
これってノートPCにつけられるの?
813名無しさんの野望:02/06/23 00:36 ID:RTIh7RFw
>>812
http://pc.2ch.net/pcqa/
PC初心者板に行け。
814名無しさんの野望:02/06/23 00:40 ID:M57QkOTs
説明書にあるように起動ディスク作ってもDOS版AloneInTheDark3が動いてくれな
いので誰か動かし方を教えてください。またはDOSのゲームの動かし方を懇切丁寧
に解説してるサイトを教えてください。
815名無しさんの野望:02/06/23 00:40 ID:OAO9WB3s
キチガイの駄スレが多い
816名無しさんの野望:02/06/23 00:48 ID:U9c1i7wQ
>>814
今のスペックが原因で動かないってことかもしれん。
必ずしも最新のものが良いって訳じゃないし。
DOSについては、google検索でリンクたどっていけば?
あと、BOOKOFFなんかでMS-DOS本が100円で売っているでしょ。運がよければ。
817名無しさんの野望:02/06/23 00:53 ID:OAO9WB3s
ageでよろしく
818名無しさんの野望:02/06/23 00:53 ID:y6nJ.WFA
三國風雲Uって面白いのでせうか?
公式HP無いみたいだし買っていいものやら…
819名無しさんの野望:02/06/23 01:20 ID:M57QkOTs
>>816
レスどうも。なるほど、当時想定された環境に依存って事ですか
DOSは難しい割に潰しが効かなさげで躊躇ってましたがイチからやってみます…
820名無しさんの野望:02/06/23 01:23 ID:YFjAfjgE
3dゲーム初心者くんなんだけど、今マシンスペックでどのくらい必要なのかな?
どうも色んなとこ見てるとpen4,1.6Gとかメモリ512とかオーバースペック気味な会話がかわされてるけど、ゲームの推奨環境とかみると
CPU1Ghzとメモリ256Mあれば十分に思える。実際はどうなの?
821名無しさんの野望:02/06/23 01:32 ID:Df9txJEQ
>>820
初心者なのに何故オーバースペックといえるのかな?
まあそれはオイトイテ
それじゃ動くけど画質の方を落とさなきゃならないよ。動けばいいならそれぐらいでもいいけど。
イイ画質でやりたかったら2GクラスのCPUにメモリ516M、gforce3ぐらいは最低でもほしいところ。
822名無しさんの野望:02/06/23 01:40 ID:YFjAfjgE
>820
サンクスです。なるほど。
オーバースペックってのはネット回っての入知恵です。
日本じゃなくて海外サイトのQ&Aとか見てると本当に2Gとか512とかいるのかな、と思って。
なんかこう、ひとまずこれ買っとけみたいな会話だけでなく実際のところを聞いてみたかったんです。
823名無しさんの野望:02/06/23 01:42 ID:YFjAfjgE
>>820 ×
>>821 ○
824名無しさんの野望:02/06/23 01:54 ID:c6HiaXlA
>>820
プレイはできる
けど、せっかくのPCなんだし高解像度でイイ画質でやったほうがいいと思う
そのためには出来る限りハイスペックなものが要求される
825名無しさんの野望:02/06/23 02:08 ID:YFjAfjgE
なるほど。言うとうり。
ゲーム用に一個作ろうかと思ってます。
AthlonXP(Pen4は高いから)、メモリ512M、ビデオカードはGeforce4くらいで計画します。
みなさん、サンクスでした。
826名無しさんの野望:02/06/23 03:23 ID:fMQ0pfWM
現実を言えば、
セレロンの1G程度のCPU能力
256MB程度のメインメモリ
GF2MX400-32MB程度のビデオカード
現状ならこれで十分。
ハードメーカーに踊らされるなボケ。
827名無しさんの野望:02/06/23 03:52 ID:yzzVYKgA
3Dゲームをやりたいといってるんだぜ?
お前は馬鹿かとしか言いようが無い。
828名無しさんの野望:02/06/23 03:53 ID:/IQ7LpMc
メモリは512いれても良いと思うけど。

825のモニタのサイズはどれくらいだ?
19インチ以上なら高解像度だろうが、
17インチなら800×600で十分。
CPUもビデオカードも高いのは必要じゃないよ。
829名無しさんの野望:02/06/23 08:37 ID:GIdzOeOc
あー、クソスレうざ
830名無しさんの野望:02/06/23 10:59 ID:1t2cxR8w
すみません。

セレロン 400MHz
メモリ  192Mバイト
ビデオカード ATIRAGEXL(VRAM4M)

で快適とはいいません。普通に遊べるFPSゲームってありませんか?

TeamFortressは動いたんですけどもう無料じゃできなくなってしまったんで
831名無しさんの野望:02/06/23 11:02 ID:CShtHpEU
>>829
専用ブラウザの機能すら使えない方ですか?
832825:02/06/23 12:17 ID:YFjAfjgE
>>828
モニタも購入考えてます。
液晶にしたいんで15インチくらいのを考えていますが、どうでしょう?
833名無しさんの野望:02/06/23 13:07 ID:Yuz73QOk
>>830
ハーフライフ4000円くらいだから買っとけ
TFCもできるぞ

>>832
液晶は高速な更新に不向き=ゲームには向いてない
834名無しさんの野望:02/06/23 13:16 ID:lHf4Fb/w
>>832
TFT1台分でCRT2台買っても釣りがくるぞ。
>>833
TFT所有してるのか?
DSTNと混同してないか?
835名無しさんの野望:02/06/23 13:17 ID:y9cSyn.k
MACROSS VOXP って VO と何か違うの?
XPでプレイできるようになっただけ?
新シナリオとかないの?
知ってる人情報キボンヌ
836名無しさんの野望:02/06/23 13:19 ID:RTIh7RFw
いくらTFTが速くなったところで、CRTと比べればゲーム向かないのは
変わらない。
837名無しさんの野望:02/06/23 13:22 ID:qXOCQZ3.
838 :02/06/23 13:24 ID:nOtpJxtI
あー、今から久々にプロジェクトIGIやろうと思うんだが
チートってどうやって入力するんすか?
I.G.Iスレ見ても良く分からない・・・
海外のページをみても
メインページで「nada」とうって入力とあるが、前にやった時はなにも起こらなかった
んで、詳しく教えてください
839名無しさんの野望:02/06/23 13:32 ID:c6HiaXlA
>>838
http://www.actiontrip.com/cheats/projectigi.phtml
http://www.ggmania.com/cheatlist.php3?cheat=P&typ=
やりかたは忘れた。さすがにインストールして試す気はないのでがんばってくれ
840 :02/06/23 13:34 ID:nOtpJxtI
>>839
どうもです
ではいろいろやってみますね
ありがとーございました
841名無しさんの野望:02/06/23 14:08 ID:GfXsROpg
>>835
またしてもプレイしたことない漏れだが、公式サイトで情報あるっすよ
VOXP
http://www.bothtec.co.jp/game/mac_xp/index.htm
VO
http://www.bothtec.co.jp/game/macross/index.htm
ゲームの特徴を比較すると
>WindowsXPに対応! さらに、新たな機体を追加。
>Soft-Cityの会員になると、追加機体がダウンロードできる!!
が追加点のようです。
842名無しさんの野望:02/06/23 14:35 ID:SqDUFKCs
>>835
さらに付け加えると、ダウンロード出来る機体は
・従来機の色違い2機が無料
・新しいモデルの2機は有料

だそうな・・・
843名無しさんの野望:02/06/23 14:43 ID:lHf4Fb/w
>>836
要するに持ってないんだろ。
雑誌の受け売りとか、他人のレスを読んだだけでその気になるなって。
液晶を選ぶやつはそれなりの事情があるからえらぶんだよ。
844名無しさんの野望:02/06/23 14:47 ID:yzzVYKgA
hoge
845名無しさんの野望:02/06/23 14:56 ID:RTIh7RFw
>>843
だから、CRTと比べれば、と但し書きしているのだが?
省電力、省スペースのメリットは当然理解しているよ。
ただ、わずかなping差までこだわるコアゲーマーに液晶は向かないというのは事実。

職場でLL-T1610WとGDM-F520、自宅はEIZO T-962を使っているけれど、
FPSでシビアな対戦をする用途では液晶は辛い面があるよ。
片手間にゲームをやる程度なら液晶でまったく問題ないけどね。
846名無しさんの野望:02/06/23 15:07 ID:c6HiaXlA
>>845
アホは放っておきましょう
847名無しさんの野望:02/06/23 15:27 ID:mqyPpvjU
>>845
そうだほっとけ
>>826みたいな寝言を言ってるようなやつだ。
現状でももはやつらいようなスペックを人にむざむざ勧める神経がわからん。
これから出るゲームほとんど遊べないじゃん。
848825:02/06/23 16:09 ID:9nBemzBo
設置スペースってことでTFTを考えていたんですが、15インチのCRTで結構小型のモノがあったんでそれにします。
15000円でした。後は組み立てるだけです。みなさんサンクスでした。
849名無しさんの野望:02/06/23 16:58 ID:lHf4Fb/w
群れる上に、邪推までするか。
850名無しさんの野望:02/06/23 18:45 ID:mqyPpvjU
                                               >>849
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;)
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
851名無しさんの野望:02/06/23 18:48 ID:iMnX0lrY
ナイスショット(・∀・)!
852名無しさんの野望:02/06/23 20:54 ID:RTIh7RFw
>>ID:lHf4Fb/w
自分は >>843 で「持ってないんだろ。」と思い切り他人に対して邪推をしておきながら、
>>849 ではこの言い様。

まぁこんなしょうもない話題を引っ張っても意味がないので、
次からは何事もなかったかのように質問&雑談をどうぞ。
853名無しさんの野望:02/06/23 21:14 ID:lHf4Fb/w
847の、843=826が邪推。
事実、845は液晶を持ってない。
850、851のような祭厨が群れてきてるし。

この程度のことは説明するまでもないだろ。
854名無しさんの野望:02/06/23 21:44 ID:RTIh7RFw
苦笑。
まだ粘着してくるの?
職場で与えられている物で、個人の所有物でなければ液晶を使っていても
液晶ユーザとして認めないという言葉遊びでもするつもり?
855名無しさんの野望:02/06/23 22:56 ID:cPwVWLhU
age
粘着lHf4Fb/wは氏ね
856名無しさんの野望:02/06/23 22:57 ID:cPwVWLhU
しまった・・
857名無しさんの野望:02/06/23 23:05 ID:c6HiaXlA
>>853
粘着は死んでろよ。生き恥さらすな
858名無しさんの野望:02/06/23 23:43 ID:lHf4Fb/w
粘着が群れだしたか
859名無しさんの野望:02/06/24 01:17 ID:22nuwsSI
>>858
まだいたのか
お前は負けたんだよ
860名無しさんの野望:02/06/24 01:51 ID:1dJIM97Y
連邦vsジオンがPC版で出ると思いますか?
861名無しさんの野望:02/06/24 02:01 ID:.No.7SkY
ガンダムのアクション系ゲームはPCじゃ出さねぇだろ
862名無しさんの野望:02/06/24 02:10 ID:/Eqf3f3M
んー。
なんか荒れてるな。

液晶の反応速度は最近、かなり良くなってきてるよ。
845のいうように、マニアじゃなきゃ問題ないはず。
15インチの15000円はどんなだか判らないけどね。

でも、15インチだと多分XGAサイズだろう?
解像度落として補完するとどうしても汚くなるから、
解像度はXGAで固定。

こうなるとグラフィックカードもCPUも非力だときついけど、
CRTじゃないから、最高クラスまでは要らないと思う。

つーかもう購入したみたいだな(w
863名無しさんの野望:02/06/24 03:16 ID:zaRtsrKQ
遂に出た!フリーソフト『アクションRPGツクール』!!
864名無しさんの野望:02/06/24 05:07 ID:YyO7VEHk
http://www.4gamer.net/files/movies/E3_EQ2_02.mpg
EQ2の発売はまだ当分先だけどだれかこれを快適にできるスペックを予想して
板違いとか言われそうだけど
865名無しさんの野望:02/06/24 06:55 ID:.naJ8YgY
フリーソフトスレにものすごいのが一匹いる
866名無しさんの野望:02/06/24 14:29 ID:4OYbtajg
>>865
ネカマなのか精神を患っている気の毒な方なのか
ちょっと見ただけではさっぱりと見当も付きませぬな。
867恭一郎:02/06/24 16:09 ID:Y/RTnop.
戦争アクションゲーム「メダルオブオナー」と「ローグスピア」
RPG「Zwel!(ツヴァイ!)」のスレはどこですか?
868名無しさんの野望:02/06/24 16:17 ID:4V1wpXL.
>>867
スレッド一覧はこちら
http://game.2ch.net/game/subback.html

を押してCtrl+Fを押して
medal
レインボウ
zwei
を入力して「次を検索」を押せ。
869名無しさんの野望:02/06/24 16:18 ID:SqxuNfgM
age
870名無しさんの野望:02/06/24 16:20 ID:SqxuNfgM
クソスレうざい
871名無しさんの野望:02/06/24 16:30 ID:QBfjh0UM
>>861
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020227/gpa.htm

そうでもないぞ。
他にもウィンドウズで出るネットワークアクションのガンダムの
情報が前雑誌に載ってましたが何か?
872名無しさんの野望:02/06/24 16:30 ID:OL4UQvZg
PING=0の作者がやってる
ホームページがあると聞いたのですが
どこにあるんでしょうか?
検索してもそれらしいのがないんですが・・・
873名無しさんの野望:02/06/24 16:35 ID:4V1wpXL.
874名無しさんの野望:02/06/24 17:27 ID:22nuwsSI
>>872
キモイから見るだけ無駄
875名無しさんの野望:02/06/24 17:28 ID:OL4UQvZg
>>873
サイト名がかわってたんですね
ありがとうございます。
876名無しさんの野望:02/06/24 17:29 ID:Q9L4nP6w
マジメな質問何ですが、もしLANケーブルで対戦しようと思ったら
もう一台PC必要なんですよね?後ソフトももう一本必要なんですか?
877名無しさんの野望:02/06/24 17:32 ID:ncuCHxjA
>>876
基本的には必要ですが、ごくまれに、まさにあなたのような用途のためにマルチプレイ
のみできるオマケディスクが付いてくるゲームも以前はありました。
878名無しさんの野望:02/06/24 17:34 ID:Q9L4nP6w
877さん有難うございます。昔はオマケディスク何てあったんだ・・
879ryu:02/06/24 17:39 ID:XhJmFTbM
pcg-r505s/pd ソニーnotebookで、intel830MGチップセットなんですが、
sub commandっていう潜水艦シミュゲーをやりたいのですが、そのスペックが
vram8MB以上、directX8.0a以降対応3Dアクセラレータカードってなってます。
動くと思います??
880名無しさんの野望:02/06/24 17:56 ID:4V1wpXL.
>>876
両方のPCにフルインストールして、片方のゲームを起動させた後、
CDを抜いてもう片方のPCにCDを入れてゲームを起動したらいける場合もある。
881名無しさんの野望:02/06/24 18:06 ID:4OYbtajg
>>879
なんか、マニュアルとかにも載っていそうに思うが、
スペックてな、簡単に確認できるから。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-R505S/spec.html
これで見るとVRAMは大丈夫、DirectX8以降はたいてい対応しているはず
なんでまず大丈夫かと思うが、VAIOってだけでちょっと不安な気も。
882名無しさんの野望:02/06/24 21:13 ID:PsCfsQlE
昔あった、「スウィートホームをリメイク!」ってどうなったの?結局。
http://fate.ug.to/sweet2000.htm
http://yasai.2ch.net/game/kako/962/962603029.html
883名無しさんの野望:02/06/24 22:01 ID:B539IcNU
Anex86exとソフトはあるんだけど使いかたがわかりません
884名無しさんの野望:02/06/24 22:09 ID:4V1wpXL.
885名無しさんの野望:02/06/24 22:28 ID:22nuwsSI
>>882
懐かしいな
886名無しさんの野望:02/06/25 00:47 ID:IRML87HA
>>864
100メガショーック!!
今晩ダウソ仕掛けとこう・・・(´・ω・`)
887名無しさんの野望:02/06/25 01:21 ID:CufESwPk
常時age

>>864
スゲエよな。動かすのに次世代GPUを使ったそうだけど今売ってるPCパーツじゃ動かないのかな?
888名無しさんの野望:02/06/25 07:04 ID:kY0paGGM
age
889名無しさんの野望:02/06/25 07:29 ID:NuFzza5U
最近ゴミが多い
890名無しさんの野望:02/06/25 07:32 ID:.IIf3Sjg
>>889
ゴミスレ上げといてよく言うよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015775236/460
891名無しさんの野望:02/06/25 07:41 ID:NuFzza5U
>>890
天下統一の続編発売なんだよ?
これって大ニュースなんだけど、わかんないのかねえ
892名無しさんの野望:02/06/25 07:45 ID:NuFzza5U
また上げてら
893名無しさんの野望:02/06/25 12:01 ID:n7GltRd.
GF4TI4200を買おうと思うのですが、
これはDirectX9がでたら使い物にならなくなってしまうのでしょうか?
自作板を見ていたらそういった書き込みが多かったのです。せっかく買った
ものがすぐにゴミになってしまうのでは嫌なのです。
894名無しさんの野望:02/06/25 13:07 ID:fgwaO/x.
つーか
このレスはクソレス防止の為ageなきゃダメなんだよ。

>1 に書いてるだろ。
895名無しさんの野望:02/06/25 13:34 ID:YSZtJSkg
>>893
当然使えるが、一般には出ていないDX9で実装される機能には当然対応していない。

GF3ti200の安いヤツを買って、DX9対応チップのボードが良い感じに枯れてきたら
買いかえるのもありだとおもう。
ti4200も当分つかえるとおもう。
896名無しさんの野望:02/06/25 14:33 ID:YllksiM.
本格的にDX9ベースのゲームが出るのはまだ先のことだからなぁ。少なくても1年以上後になるだろ。
今買っておいても損はないんじゃないかな?
しかし今の時期買いづらいよな。DX9のこともあるし、新しく出るmatroxだっけ?それが4TIの値段にどれだけ
影響を及ぼすのかとか・・・・で実際に買おうと思ったら64MBと128MBの違いに悩まされるんだよな。
897名無しさんの野望:02/06/25 14:53 ID:1XTbxNQE
げふぉ4TI4200の64Mと128Mってどういう違いがあるのかしら。
898名無しさんの野望:02/06/25 15:25 ID:0qwsYkV2
>>897
そりゃ扱えるデータ量の違いさ。
VRAM少なくても、一時的にメモリ上(あ、WINDOWSが扱うメモリね)に退避させることは
できるけど、その手間の分パフォーマンスが悪くなるってことかな。
VRAMが多ければ、高解像度、高密度のゲームがWINDOWSシステムに
負荷を掛けることなく楽しめるって考えていいと思う。
3DゲーやるならVRAMは多いほうが後々吉だよ。
899名無しさんの野望:02/06/25 16:19 ID:n5vTij8s
BattleField 1942 に次メインゲームにと期待してるのは僕だけですか?
900名無しさんの野望:02/06/25 16:31 ID:cSIj5rQY
いや、俺も899同様にあのゲームには激しく期待してるw
901名無しさんの野望:02/06/25 19:01 ID:nVvPfWYo
EQってよく聞くんですが、正確には何と言うんですか?
902名無しさんの野望:02/06/25 19:02 ID:xcXs7B9w
Ever Quest エバークェスト エバキューという人もいるが。
903名無しさんの野望:02/06/25 19:08 ID:nVvPfWYo
ありがとうございます。ヤフオクにはないようです。残念。
904486dx:02/06/25 19:10 ID:uiNKQ4Ic
>>903
ヤフオクで買わなくてもエバークエストはいがいと安値で売っているよ。
コンビニにもあるくらいです。ちなみに初心者さんみたいだからいっとく
けどマルチプレー専用なので高速な回線を用意しませう。へぼいながらも
3Dなのでグラフィツクカードも。それとアメリカではエバークラックと
いわれるほどの中毒性をもっているので生活が破綻しないように気よつけ
ませう。
905蔦紐紡 ◇S2lat9Pw :02/06/25 19:27 ID:Gqv5wMts
三国風雲2ってぶっちゃけどうですか?おもろいですか?
906名無しさんの野望:02/06/25 21:03 ID:xHvY6Qcc
誰か乱世(RANSEI)ってゲームの情報知らないか?
907蔦紐紡 ◇S2lat9Pw :02/06/25 21:40 ID:.smcPgc6
三国風雲2ってぶっちゃけどうですか?おもろいですか?
908蔦紐紡 ◇S2lat9Pw :02/06/25 22:32 ID:kYooEXyI
三国風雲2ってぶっちゃけどうですか?おもろいですか?
909名無しさんの野望:02/06/25 23:03 ID:xHvY6Qcc
908
SIRANEYO-----------------------------------
910名無しさんの野望:02/06/26 01:29 ID:CV7kkspo
LGジャパン、片耳2ドライバのサラウンドヘッドフォン
-4ch入力対応のヘッドフォンアンプも発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020625/lg.htm

これどう?
911名無しさんの野望:02/06/26 01:42 ID:s/NVGrCY
誰かネクロノミコンの日本語版買った人居る?
完全にローカライズしてるなら買おうかと思うけど店頭にも無いし・・・
アローンインザダーク風味で面白そうだから買おうか迷ってるのよ。
誰か居ないかねぇ・・・
912名無しさんの野望:02/06/26 02:07 ID:8p/cuj2E
アーマードコアのマスターオブアリーナの敵のレイブンの弾数って制限無し?
913名無しさんの野望:02/06/26 02:35 ID:gw59gJ2c
あ、俺今度ネクロノミコン買いに行くよ。激しく重厚なADVゲームっぽいので
スゲー期待してる
914名無しさんの野望:02/06/26 02:39 ID:NKK2hDtA
Parhelia-512糞だったな・・・・・・
結局Geforceの天下かよ。
915名無しさんの野望:02/06/26 02:52 ID:s/NVGrCY
>>913
買ったらこのスレで簡単レビューしてねー。おながいしまふ。
916名無しさんの野望:02/06/26 08:08 ID:zSNkMsus
>914
DirextX9にターゲットをあわせてるんだろ?

それに、Matrox画質でGeForce3程度の速度が出るなら買いかえるって奴は、
G400ユーザーには多いと思うぞ。
917名無しさんの野望:02/06/26 08:16 ID:r3p5siN6
いつ活用されるか分からない機能を付けて処理速度の遅さを誤魔化されてもなぁ…
918名無しさんの野望:02/06/26 08:21 ID:zSNkMsus
>>917
Pentium4の解説文のようだな
919名無しさんの野望:02/06/26 08:22 ID:CcuiTQ8U
恒例のたけしのクソスレ上げですな
920名無しさんの野望:02/06/26 11:30 ID:G1f0uU2E
>>913
俺も買ったらそのゲームのレビュー聞きたいッス
すごい気なってるけど、誰もやってないような感じだし・・・
921名無しさんの野望:02/06/26 12:49 ID:jOQwhLY6
Doskeyはどこで手に入りますか?
922名無しさんの野望:02/06/26 15:20 ID:zSNkMsus
Doskeyとはなんですか?
923913:02/06/26 16:14 ID:1/3XMN9.
>>920
>>915
いいよ別に。そういうわけで買うまでしばらく待っててくれ
924名無しさんの野望:02/06/26 16:35 ID:PiOIid9.
>>921
MS-DOSの外部コマンドのことか?
925名無しさんの野望:02/06/26 19:08 ID:UZDAQaQw
スペクトラルフォースを購入したのですが、起動ができません
インストールして、起動をしようとすると画面が640×480になってそのまま終了してしまいます・
DirectX等も入れ直したのですが駄目でした・・・
何か特別な方法が必要なのでしょうか?
926名無しさんの野望:02/06/26 19:13 ID:6mnyl3GU
>925
2番に該当
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/977/977945208.html

サポートには電話したの?
927名無しさんの野望:02/06/26 19:22 ID:raVvI6bk
ネクロノミコン名古屋のツクモとコンプマートでハッケソ。5880yenだったかな。
一応パッケージの裏とか日本語説明入ってたけど完全ローカライズかは
わからぬ。
ちなみに洋版は3880yenだった。
928名無しさんの野望:02/06/26 19:31 ID:NGdCvLOw
【もうだめぽ?】ひろゆき敗訴【400万円】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025068112/l50

+がdでる。
929名無しさんの野望:02/06/26 19:35 ID:NGdCvLOw
他の板も結構死んj
930名無しさんの野望:02/06/26 19:39 ID:N2oFzkA2
Parheliaのことが4亀で出てるよ。
DOOMVやるのには必要ないって・・・・・・・・・・・全然だめぽじゃん。
931名無しさんの野望:02/06/26 19:44 ID:NGdCvLOw
http://www.sankei.co.jp/news/020626/0626sha100.htm
「2ちゃんねる」に賠償命令

割れの話とかマジでやめとけ。
金無いなら働け。
932 :02/06/26 19:44 ID:dylktQNI
PCゲー板なくなると困るな
933名無しさんの野望:02/06/26 19:57 ID:zSNkMsus
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | 閉鎖おめでとう          | 
              \                  /
                 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∋oノハヽo∈        \从_∋oノハヽo∈_
 ⊂(^▽^⊂⌒つ ≡≡3    ○) (^▽^ )   )
   /|            /W  ̄⊂二二  )  ̄
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          Y  人
| ございまーす♪   │      (( (_」 J  ))
\________/
934名無しさんの野望:02/06/26 20:00 ID:B6a/aKS2
現代舞台にしたRTSで3Dのやつありますか?

もうすぐ発売のやつでもいいけど
935名無しさんの野望:02/06/26 20:03 ID:NlYCDeXc
>931
連中にいまさら何を言っても無駄だと思うけど。
既にローカルルールを無視して好き放題やってるわけだし。
しかしこれを境に大人しくなったとしたら笑える。可能性はほぼ0だけど。
936名無しさんの野望:02/06/26 20:14 ID:I46OEZ7s
>>930
んー、
「で、DOOM3はいつ出るデスカ?」
と突っ込みたくなったのは漏れだけ?(w
937名無しさんの野望:02/06/26 20:16 ID:NlYCDeXc
確か20年ほど未来の話だけど、Command and Conquer Generals。
残念ながらもうすぐ発売、というわけではなく、今年末発売予定。

アメリカ軍、中国軍がテロリスト集団GLAと戦うってやつで
勢力は3つしか登場しないものの、各勢力ごとに何人かの士官がいて
選んだ士官によって使えるユニットにわずかながら差が出るらしい。
ここらへんは前作のRedAlert2と同じだ。
敵のユニットを乗っ取るスーパーハカー、火炎瓶投げまくりの暴徒とかが出てくる。

とりあえずムービーでも見てくれ。
http://www.cncgeneralsworld.com/downloads/videos.asp
下のGameShot Videoってやつ。
938937:02/06/26 20:17 ID:NlYCDeXc
>937は>934へのレス。
939名無しさんの野望:02/06/26 20:36 ID:B6a/aKS2
>>937
これ知ってました。やっぱり注目されてる作品なのかな?
940名無しさんの野望:02/06/26 22:10 ID:O6O328pQ
Magic the Gathering Onlineでアカウント買った人います?
941名無しさんの野望:02/06/26 22:25 ID:1ZlzqmIw
ガンダムDXでガンダムにはまったのですが
PCでもガンダム系のゲームは出ていますか?
942名無しさんの野望:02/06/26 22:31 ID:zSNkMsus
Zガンダムってのが出てた記憶があるよ
943名無しさんの野望:02/06/26 22:33 ID:1ZlzqmIw
>>942
ありがd
探してくる

PS2半年前にソニータイマーによって壊れたんだよω
それっきりPCゲームにはまって熱中して 全財産をハードとソフトにかけてるω
944名無しさんの野望:02/06/26 22:39 ID:gYx43Tog
【もしかして】マイナーゲーム【俺だけ?】の850なんだけど
もしアドベンチャー好きな奴なら一回俺の書き込みみてくれ
945944:02/06/26 22:40 ID:gYx43Tog
スマン59だった・・・・・・・・・
946名無しさんの野望:02/06/26 22:53 ID:Owua164s
>>941
ああ俺もZガンダムやったことあるよ。昔だけど…

今はガンダムネットワークオペレーションとかあるな
後こんなんもある。
http://dynamic.gamespy.com/~gundamuniverse/nd/main.shtml
でも、ガンダム詳しくないからよくわからん。
947名無しさんの野望:02/06/26 23:02 ID:1ZlzqmIw
>>946
情報ありがとう
見てきます
948 :02/06/27 00:29 ID:Ttr51Orw

今の3Dゲームを快適に動かそうとしたら、GF4Ti4200もいるんですか?

GF3以上あったら大丈夫と思ってたんですけど、そうでもないんですか?

いや、明日、買いにいく予定なんで。

3Dゲームをするにあたって、Geforce3でも不都合なのでしょうか?
949名無しさんの野望:02/06/27 00:40 ID:sFD7Vb9I
>>948
>> 今の3Dゲーム
なんて曖昧な表記でなくて、具体的に
「このゲームを快適に遊びたいんじゃぁ(`Д´)ノ」
ってきかないと解答しづらいとおもうぞ。

ちなみに自分は、GeFo3無印で洋ものRPG主体にあそんでるが、
今のところ不満を感じることはほとんどない。
FPSは遊ばないから、そっち方面はしらん。
950名無しさんの野望:02/06/27 00:41 ID:nkuw/TLQ
>>948
わざわざ改行せんでよろしい。答える気が失せるので逆効果です

今のゲームならGF3でも十分だと思う。
懐に余裕があるなら今後のためにもGF4買ったほうがいい
951名無しさんの野望:02/06/27 00:41 ID:S9Ghps72
>>948
発売済みのゲームならGF3で十分だよ。
今後のことを考えるとGF4だね。
+1万程度だからGF4をお勧めする。
952名無しさんの野望:02/06/27 00:43 ID:S9Ghps72
>>950
ケ、ケコーン シテクダサイ(;´Д`)
953名無しさんの野望:02/06/27 00:44 ID:noY1Lsg2
>>941
タイピングソフトのザク打も、一応。
954名無しさんの野望:02/06/27 00:46 ID:7IkXweGw
ところでそろそろ新スレ移行?
955名無しさんの野望:02/06/27 00:57 ID:nkuw/TLQ
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その10】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025106924/

新スレ立てておきました
956名無しさんの野望:02/06/27 02:48 ID:MvtA0L9Y
>>942
タイピングの練習ソフトでは・・・・・
957名無しさんの野望:02/07/13 16:45 ID:ewGWB37Q
a
958名無しさんの野望:02/07/22 17:23 ID:9rUU4AJg
h
959名無しさんの野望:02/07/28 13:14 ID:3z.BCtX6
tes
960名無しさんの野望:02/07/30 09:37 ID:/0S6oi1o
tuie
961名無しさんの野望:02/07/31 13:28 ID:HPNgMVvc
961
962名無しさんの野望:02/07/31 18:00 ID:c878BJto
962
963名無しさんの野望:02/08/01 00:59 ID:R4SevtGs
963
964名無しさんの野望:02/08/01 02:33 ID:4PA14GKk
964
965名無しさんの野望:02/08/01 13:35 ID:gOejjF1Y
965
966ソメ:02/08/10 21:38 ID:ZgWEiYtw
あのー、PC版のスパイダーマンってチートコードとかないんですかねー・・・
誰か知ってたら、教えてください。
967名無しさんの野望
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1028284239/