ウルティマ・アセンション -Part2-

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさんの野望:02/05/28 11:29 ID:3R2QcZIc
>>930
パッケージかなりちっちゃい。
プレステ2のゲーム並。
933名無しさんの野望:02/05/28 11:30 ID:3R2QcZIc
ところで、
「マナの息」を覚えてから、
水にもぐると勝手にマナの息使って
マナがガンガン減ってしまうんだけど、
これってどーしようもないの?
934名無しさんの野望:02/05/28 13:22 ID:d1yaM.II
>933
マナの息は光の魔法と同じで継続性がある。
解除したい場合は、光の魔法と同様に再度唱えると解除されます。
てか普通、解りそうなもんだが・・・・
935名無しさんの野望:02/05/28 16:33 ID:3R2QcZIc
>>934
いや、それはもちろん試してみたんだけど、ダメなんすよ
ただ単に勘違いしてるだけかなあ

しかし水中呼吸やったーと思ってたけど、
あのマナの減り具合じゃあ使い物にならんね。
936934:02/05/28 18:03 ID:d1yaM.II
>>935
>>935
んーー結構便利なんだけどな
マナ尽きる前にオレンジの薬を飲みつづければ結構長い間潜ってられるYO
魔法の使いどころが悪いとおもわれ。 オレはかなり使える魔法と思うが・・・
無いとかなり困る場所もあるし
サーペントホールドとかスカラブレイとかね

また、このgameはマナの息を使えるようになる時期には金余りまくるんで、
薬屋でオレンジの薬買うなり、蜘蛛の糸を買って科学setで自作するなり
して要はマナ尽きないようにすればいい

終盤はオレンジと紫の薬大量に持つクセに、オレはしてる。

オレンジの薬=マナ完全回復  原料 蜘蛛の糸
紫の薬   =一定期間無敵  原料 マンドレイクの根


まあ水中では息が出来る泡が沸いてるところを上手く利用して泳ぐのが
基本だよ。
それに深海ではマナの息自体あまり意味無いんでね
937名無しさんの野望:02/05/28 23:46 ID:zliRidbM
場所は良く覚えてないけどクリックすると激しく幻覚症状起こす
地面にポツンと生えたキノコで10分近く遊んだよ(笑

しかし、このゲーム関係ないところでも凝ってて面白い
938920:02/05/29 10:14 ID:XQPriYjg
>>921
昨日ヤテミタ
サウンドとビデオのドライバー更新してみたら
かな〜りよくなったよ!
ありがとん
939名無しさんの野望:02/05/29 16:46 ID:3xhPSfx2
廉価版でてるの?いくら?2000円くらい?
940名無しさんの野望:02/05/29 16:54 ID:J0RVUii2
そろそろ次スレか…。前スレが使い切るのに1年以上かかったのに
今回は早いな。根強い人気プラス廉価版により新規ユーザーの
加入による活性化が地味ながらもしっかり継続してるというところか。
941名無しさんの野望:02/05/29 17:07 ID:3xhPSfx2
>>940
値段を・・・・おしえて
942名無しさんの野望:02/05/29 17:51 ID:q6qkhqbg
>>941
ちょっと調べれば出てくるだろ・・・
といいながら教えてしまう不甲斐なさよ

ttp://twimshop.goo.ne.jp/product.php?code=A0400081
943941:02/05/30 16:44 ID:rVcB4LUQ
廉価版買いました
944名無しさんの野望:02/05/30 21:03 ID:rVcB4LUQ
10分で強制終了します。
メモリのせいかな?128Mバイトではだめみたいですね

さようなら
945名無しさんの野望:02/05/30 22:03 ID:tzih2GXE
>>944
さよなら
946名無しさんの野望:02/05/31 02:15 ID:LK.xncG6
>>944 一応前スレとかもみてみれ〜〜
いつか遊べるといいなあ。
947名無しさんの野望:02/05/31 10:13 ID:BFOus/sc
>>944
そうかい?じゃあ、またね
948名無しさんの野望:02/05/31 12:33 ID:J3vs.e12
クリアするまで何時間かかりますか?
949名無しさんの野望:02/05/31 13:12 ID:BuUH/L1c
>>947
ワロタ
950名無しさんの野望:02/05/31 14:36 ID:wlEv/uZ6
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020530/yuki26.htm
上でも出てたMorrowind、確かにこれを髣髴とさせるね。本文でも
>どんな場所でスクリーンショットを撮っても絵になるのは、「Ultima IX」以来だ。
と出てる
951名無しさんの野望:02/05/31 23:36 ID:LK.xncG6
>>947>>949
>>944にはそれすら笑えない罠
いつか聞いたときあれか!と思うだろうか
952名無しさんの野望:02/06/01 08:37 ID:YAS.JPtg
>>944
かわいそうに・・・ 4回目だけど新しくやり直すたびに新しい発見があって
長く楽しめるのに
953名無しさんの野望:02/06/01 16:38 ID:v77ansgQ
慈悲の紋章とったらロード・ブリティッシュにもう一度会いにいくの?
イオロはどの選択肢で生かす事ができるの?
954名無しさんの野望:02/06/01 17:52 ID:vpdFHmJw
>>953
確かイオロを半殺しにした状態で
会話が挿入され
最後の質問で「わかった言うとおりにしよう」を選択
攻撃がやんで
やりすごせばイオロは生かすことが出来る。
ネタバレスマソ

基本的に柱の前のワームガードは全部、昔の仲間なので殺さない方が
よい。

例外としてヒスロスとシェイムは謙譲のコンパニオン、カタリーナは
ニューマジンシアにいる、名誉のコンパニオン、デュプレはウルティマ
の前作で既に死んで幽霊になっているので、ブラックソン直属の
ワームガードが配置されてる為、殺してもOK


慈悲の紋章を取ったらブリちゃんに会いに行く必要なし
すぐにしるしを取ってくる
ブリテインなら「慈悲のハート」
情報は神殿の精霊が持っている。ブリテインの東門の外にいるねいちゃんに
聞いたマントラを唱えて壊れた神殿をクリックしよう。
情報をくれるYO
955名無しさんの野望:02/06/02 01:20 ID:IRuQR81I
これ何十時間でクリアできるの?
956名無しさんの野望:02/06/02 05:19 ID:iHGqMMQA
オレは出たばっかりに買ったけど、まだ終わってないよ。
寄り道して遊びすぎなんだろうけど。
957名無しさんの野望:02/06/02 05:34 ID:9D7OS/6k
>956
寄り道さいこー。早く最後まで行きたいなどという気が全然起こらないことが、
このゲームの非凡さを表していると思う。
958名無しさんの野望:02/06/02 05:51 ID:fu04ruTY
そんなこと言われたら、またやりなおしたくなってくるじゃないか!
959名無しさんの野望:02/06/02 13:51 ID:iufFdbAU
正気に戻ったジャーナはどこにいるんだあ?(多分棒術を教えてくれるような気がする・・・)

クリアしてから気がついたけど
マライア=ウルティマ4のマリア
ジャーナ=同じくイアナ
なんだね。
960名無しさんの野望:02/06/02 14:56 ID:VWSfk96w
そろそろ新スレ?

【そうかい?】ウルティマ・アセンション -Part3-【じゃあ、またね】

でどうよ
961名無しさんの野望:02/06/02 15:00 ID:IRuQR81I
>>960
なんで?

戦いつまんなくないですか?
962名無しさんの野望:02/06/02 15:30 ID:iufFdbAU
>>961
戦いはおまけ。武器と防具と魔法をコレクションして楽しむのだ。
963名無しさんの野望:02/06/02 15:41 ID:iMfXzyPw
>>961
戦いつまんないと思うなら羊飼いで始めるといいよ
んでもって強さを一番後回しに上げる
お勧めは知性→敏捷性→強さ
羊飼いは神殿全部清めても、(ステータスは他のクラスより劣る)
ただし魅惑の杖はかなり強力な武器だけど・・・

攻略は
デスパイス→ヒスロス→デシート
のあとは、ロングじゃなくてコブトスを先に攻略するのがお勧め
かなり緊張感もって戦えます。
HPは少ないし、魔法もろくに使えないので、いつ死ぬかわからん
スリルが味わえるよ


チート使うならブリテインから海峡越えして、デスパイスより先に
シェイムをやるのがお勧め!!!
ゴブリン隊長でも強敵ですよ
その際は両手剣とプレートヘルムをポーズ近郊で先にGetしとくと
なんとか戦える
>>959
棒術は残念ながら教えてくれないよ
昔ユーで会ったことあるけどね
棒術はポーズのおっさん(初級)→トリンシックのおっさん(中級)

上級はブリタニアの星と引き換えにユー北西のマチス=マインズの廃墟
のはずれの海岸にひっそり建ってる家にいる隠居の気難しいジジイ
教えてくれる。
964名無しさんの野望:02/06/02 17:21 ID:y2dZ4kKo
このスレ見てると

@ やりたくなりインストする。

A しばらくやり、満足する。

B やっぱクソ重いのでアンインストする

C @に戻る。
965名無しさんの野望:02/06/02 17:43 ID:IRuQR81I
EVERQUESTってどう?これと比べて。MMOなんだけど
なんだか評判いいような・・・・グラフィックも綺麗だと思う
966名無しさんの野望:02/06/02 18:19 ID:iHGqMMQA
MMO系は、本気でゲームの為に時間と金と人生の一部を浪費できるヒト以外にはオススメしませんが。
見た目は似てても、やっぱ全然違うよ。得る物も、失う物も。オレはUOで嫌になってやめた。
つーかU9と比較するなら、>>950 で既出のMorrowindでは。
967959:02/06/02 20:15 ID:iufFdbAU
>>963
なに〜!ブリタニアの星と引き換えか!無念!
968名無しさんの野望:02/06/02 22:44 ID:iMfXzyPw
とりあえず次スレたったのかな?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023017178/l50
>1は次スレのつもりじゃないみたいだけど
969名無しさんの野望:02/06/03 00:08 ID:rxRJ662s
ヒスロスを攻略した後、泳いでバッカニアーズデンに戻って
蹴りを習得したんですよ。
試しに数回蹴りと拳を連打したらアイテム使えるけど動けなくなりまして。
攻撃も無理、戦闘モード解除も無理、という状態なのです。
間違ってその場でセーブしてしまったのですが、
やり直しなんですか?
970名無しさんの野望:02/06/03 01:23 ID:JKfwfTVg
>>968
なし崩し的に次スレになってるね
971名無しさんの野望:02/06/03 01:47 ID:ci1k/8SQ
>>965
EVERQUESTは全然違うます。
戦闘も、世界観も、ゲーム性もかなり違う。
また、ネトゲとスタンドアロンのゲームも根本的に違う。

ネトゲの最大の敵は、ネットワークの向こうの人との人間関係だったりする。 (悩
972名無しさんの野望:02/06/03 11:14 ID:31ikVXWM
ネトゲの最大の敵はLagと鯖落ちです(´Д⊂
973名無しさんの野望:02/06/03 11:52 ID:diMGDrls
>>972
ネトゲの最大の敵は古狸根性丸出しの古参プレイヤー
974名無しさんの野望:02/06/03 14:18 ID:cUSb5AMQ
>>973
なんかいやなことでもあったんか?
975 :02/06/05 21:44 ID:9gu6GVeU
ネトゲの最大の敵は電話代です
976名無しさんの野望:02/06/06 01:53 ID:j.Jbwb1k
>>975
月6000円以内がつらいですか?
977名無しさんの野望:02/06/06 01:56 ID:C8LGxTnw
よく見れ
978名無しさんの野望:02/06/06 20:48 ID:j.Jbwb1k
>>977
何を?
979名無しさんの野望:02/06/06 20:51 ID:StbFFttU
>>978
メール欄に決まっている
980名無しさんの野望:02/06/07 00:37 ID:j.Jbwb1k
>>978
わかりにくいネタですね。
面白くなかったからワカラナカタよ。
981 
>980
面白かったら気づいたんだ。
ふーん。あんたおもしろいね。