MORROWIND その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさんの野望:02/07/05 21:58 ID:Zbx.FttQ
>>917
説明書なら、知り合いに勧めるためにある程度訳したのがあるけど
Upしましょうか?
まー、関連サイトまわれば必要無い気もするけど
930名無しさんの野望:02/07/05 22:26 ID:6NORjLRo
いまGeFo2GTS32MBなんですガ、Morroが若干つらいので
1万弱で繋ぎのVGA買おうと思うんですが
Xabreの64MBのやつかGeFo4MXの128MB積んだので迷ってます。

64MBでじゅうぶんダヨ!氏ね!!ってんならDirectX8に完全対応したXabreで行こうかと思うんですが
どう思いますでしょうか?
931名無しさんの野望:02/07/05 23:20 ID:Zbx.FttQ
Pixel Shading不可の4MXでは買いかえる意味がかなり薄れるかと。
で水面処理のできない4MXは止めて、Xabre買うか3Ti200の安売り探して買いましょう。
ただXabreってドライバの出来が気になるけど。
932911:02/07/05 23:26 ID:JxOxUFBw
spellmakingで異様に消費magickaが多いという点について

morrowind summitのフォーラムを見てみたところ、やはり外人さんたちも悩んでいるらしく。
ただ、そこである人の発言によると、spellmakingをしてくれる人の技量によって消費magickaが
変動するとのこと。
したがって、よりよい魔法を作りたければ有能な魔法使いに頼めばイイらしい…。
未確認情報なので本当か嘘かはしらないけど。
いっそ、自分で魔法を作れたら良かったのにねェ…。
933名無しさんの野望:02/07/05 23:28 ID:iM8jmxuY
>>925
いいなそれ。
急にほしくなってきた。
934名無しさんの野望:02/07/05 23:38 ID:8sVxMr2k
>>917
俺は英語ほとんど駄目で
数日前からやってるけどなんとかなってる。
クエストは翻訳してくれてるページみればなんとかなるしね。
ただ会話とかシナリオの楽しみがほとんどないので
やっぱネイティブな人と比べて楽しさは半分ぐらいなんだろうな・・・。
935911:02/07/05 23:51 ID:JxOxUFBw
spellmakingで異様に消費magickaが多いという点について その2

今ちょっとやってみたけど、少なくとも各地のメイジギルドを回った結果、
人によってspellmakingの効果が異なるという点は確認できなかった。
ガセか…。

あまり合理性の有るシステムとは思えないので、できればパッチかなんかで
修正して欲しいなぁ。
936名無しさんの野望:02/07/05 23:55 ID:qZO.kI.c
>930
>931の意見に1票
GeForce4MX460 + PixelShaderがXabreだというのが自作板のXabreスレの
結論のようだが、いかんせんXabreにはプログラマブルVertex Shaderがチップ
に実装されていないためソフトウエアエミュレーションとなってCPUパワーを
食ってしまう。おまけに初物のためドライバが安定してないようだ。

結論:もう何千円か出してGeforceTi4200買う

Xabreのベンチ結果はここ
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~f-15dj/Xabre.htm
937名無しさんの野望:02/07/06 00:36 ID:D0P3uV9o
闘技場で戦闘できるMODを入れて、ほっといてあるイベント進めたら
闘技場にNPCが出場して、自分が観客の立場になる展開になった。

その時俺はMODを入れたことをすっかり忘れて闘技場に入った。

そこで俺が見た物は、俺が戦うべきMODで用意された敵が
本来イベントで戦い合うNPC2人に一斉に襲い掛かる姿だった・・・。

場内は大混乱、2人は速攻で死亡・・・そりゃそうだろう、
俺だって勝てそうに無い相手が、一斉に襲い掛かってきたのだから・・・。

イベントは無事終了したが、2人があまりに哀れだったので
MODを外してやり直すことにした。
938930:02/07/06 01:07 ID:3Te0LYww
レスサンクス子
んじゃti4200の(できれば)128MBを買うため何とか捻出してみます
939名無しさんの野望:02/07/06 02:01 ID:zIBmAYJU
>>937
その手があったか!!!
940名無しさんの野望:02/07/06 04:16 ID:4cNahvlE
英語力低くても大丈夫とはでるが、逆に辞書をあまり見ることなく快適にプレーできる
英語レベルってどのくらいからかな?プレー時間より辞書めくる時間のほうが多い
とさすがにあんま楽しめないような。
941名無しさんの野望:02/07/06 04:27 ID:1N8AxVNw
>>940
単語けっこー偏ってるから、会話だけだったら100Day もあったら
いいよ。(ゲーム時間)
さすがに本を読むとなるとくるしいかな。あの大量の本は・・・

一応、料理の本とPiligrm Pathは読んだが歴史ものとかシリーズもの
はよんでない・・・・アレ読めたらモットおもろいんだろうなあとおもいつつ。
942sage:02/07/06 04:41 ID:ClSzT4ss
電子辞書、まあ安物だけど、辞書より引くのが速いので使ってる。
とはいえ、あんまり使わない。
たいして俺も英語力ないけど。
まあUltimaとかWizとかM&Mとか全部英語でやってるから馴れがあるんだろなあ。
943名無しさんの野望:02/07/06 04:59 ID:Tj7d3.Do
>>942
よく電子辞書って聞くけどそこそこ使えるやつで具体的に幾ら位なの?
944moro最高!:02/07/06 05:10 ID:gGEzJ3Zs
初めまして。
えっと、家が欲しいんですけど、皆さんが使ってる奴でいいのがあったら教えて下さい!
もう結構やりこんだので、色んな機能がついてたり、武器とかアイテムがいっぱいある家とかないですかね〜?
皆さんのお勧め教えて下さい。お願いします。
945名無しさんの野望:02/07/06 05:17 ID:Sbuu0VWo
>943
おいらは3000円の使ってますがゲームで遊ぶくらいなら
こいつで充分です。ってか専門書じゃなけりゃたいていの
本もこれで楽勝っす。広辞苑とかはいってて二万も三万も
するやつはいらないでしょう。
946sage:02/07/06 06:12 ID:ClSzT4ss
多分3000円くらいの電子辞書。もらい物なんでよくわからないです。
947名無しさんの野望:02/07/06 06:32 ID:TlzWgLpU
>945
>946
情報THXやっぱり数万は軽くするかと思ってたけど3千円くらいのもあるんすね
今度秋葉行った時探してみます。
948名無しさんの野望:02/07/06 07:15 ID:oRSCk6IQ
スペルミスが痛いよね
949sage:02/07/06 07:52 ID:ClSzT4ss
ttp://e-den.servequake.com/~kuryomo/ingredient.html
なんとなく作った薬材料表示。
Fortify Luckとか入力するです。
もしかすると調子が悪くなるかもしれません。(汗
950917:02/07/06 11:04 ID:Qr.lDezU
さんくす〜
やっぱり日本語版ででてるやつで同じようなのにします。
どもでした。
951名無しさんの野望:02/07/06 11:30 ID:82GMrpqk
>>950
ないんだよね
952名無しさんの野望:02/07/06 11:44 ID:oRSCk6IQ
Ald'ruhn の北東にある暗い家に Tel Fyr に居る病人と同じ形の敵が
居るんだけどコイツも殺っちゃ駄目なんですか?
無視できなくもないんですがちょっと邪魔(;´Д`)
953952:02/07/06 13:32 ID:oRSCk6IQ
ピッキングの時、横からガスガス邪魔されて
殺っちまおうかと思いましたが無視していきました
954名無しさんの野望:02/07/06 15:13 ID:Ot68uuok
紙マップに記入されてる×マークって何があるんでしょうか
沈没船でもないし、水中ケーブでもないし
955名無しさんの野望:02/07/06 15:50 ID:x9s7UfDw
次は泥棒プレイ
956名無しさんの野望:02/07/06 15:59 ID:vrxT/7jw
>>954
Markした場所じゃないの?
957名無しさんの野望:02/07/06 16:00 ID:vrxT/7jw
あ・・・紙マップか・・・
ハズカチィ・・・・
958名無しさんの野望:02/07/06 16:09 ID:NUh4zleo
>952
House Redoranに入る気がないんだったら、好きにすれ
959名無しさんの野望:02/07/06 16:30 ID:PIKVRPKo
Zenitharってなに?
これがあるから、Ald-ruhnの人たちが冷たい・・・
960名無しさんの野望:02/07/06 16:37 ID:XFOnn0cc
Zenithar
労働と商業の神、商人の神

http://homepage1.nifty.com/kuzato/
961名無しさんの野望:02/07/06 16:44 ID:XlkKxNQA
そろそろ次スレお願い
962名無しさんの野望:02/07/06 17:03 ID:FjjsJ4jg
>959
あのさ、ひょっとしてAld-ruhnでクエスト受けたとき、誓いを立ててない?
英語わかんなくて飛ばして読んだnかもしれないけど。そこのクエストで、
ひとつだけ「何が何でもこのクエストを真っ先に終わらすって約束すれ、
Zenithar神に誓え」って誓わせられるクエストがあるんだよ。そのせいで
町の人は「アンタ誓いがあるだろ。それ先にやりな」って言われてるん
だと思う。Journal見直して、先に済ませた方がいいよ。街の中だけで
終わるクエストだったと思う。詳しくは忘れたけど。

次スレお願いします。
963962:02/07/06 17:04 ID:FjjsJ4jg
>962
町の人は → 町の人に
スマソ
964962:02/07/06 17:05 ID:FjjsJ4jg
>962
町の人は → 町の人に
スマソ
965952:02/07/06 17:16 ID:6OB9uxw.
漏れもそうなんだけど、最近始めた人多いみたいだし
質問スレとかも立てる?

>>959
5着の服渡せっていうクエスト中かな?

>>958
漏れHouse Redoran入る気ないから殺しちゃっても良かったのか・・・
レスthx
966名無しさんの野望:02/07/06 17:30 ID:0zn7I0wM
本筋も進めてるけど、楽しい。
Caius…
967名無しさんの野望:02/07/06 18:11 ID:5ctAwKWQ
>>954
一度行ってみたけど、ソレのことじゃないんかなぁ?
溺れながらも中を調べてみたけど。
968名無しさんの野望:02/07/06 18:47 ID:HFRjOVmI
>>954
> 沈没船でもないし
そうなん? 少なくともバッテンのついた地点の一つには船が沈んでたよ。

>>959
なんか兜かぶってますか?
969名無しさんの野望:02/07/06 19:02 ID:x9s7UfDw
水にもぐる時は鎧とか脱いだほうがいいんだろうか。
俺はいつも気分で脱いじゃってるんだが。
あ、敵のいるところは別。
970名無しさんの野望:02/07/06 19:12 ID:PIKVRPKo
>>962>>965
なる(・∀・)ほど!
誓った覚えはなかったんだけど、確かになんかシャツもってこいという
奴はいる。
Ald-ruhnについたのが14Day、ただいま132Day・・・・・
なんかBladeかなんかのGuildにはいったのがいけないのかと思ってたよ・・
現にHaluuに入ったから、House Redorunには入れないし。
よーし、パパ Journal見返しちゃうぞ。
やっぱり奥が深いぜコノヤロウ(漏れの英語レベルが浅いとも言うか・・・)
971名無しさんの野望:02/07/06 19:59 ID:PIKVRPKo
皆様の熱きお答えに御礼として次スレを用意させていただきました。

◇◆◇MORROWIND BOOK 5◇◆◇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025952970/

ゆるゆるとお越しくださいませ。
972名無しさんの野望:02/07/06 21:53 ID:F545j/Kc
>952
>漏れもそうなんだけど、最近始めた人多いみたいだし
>質問スレとかも立てる?

>1をちゃんと見れ。ネタバレ掲示板ならあるぞ
http://www.edit.ne.jp/~pcg/forum/c-board.cgi?id=TES3
973952:02/07/06 23:39 ID:6OB9uxw.
>>972
クエストの質問だけならそこで良いんだけど
974名無しさんの野望:02/07/07 00:51 ID:L3p6l0SY
次スレができたことだし、あまったところでネタバレしよう!(・∀・)イイ!
975名無しさんの野望:02/07/07 14:32 ID:wSUwd7rc
過度なネタバレは・・・(・A・)イクナイ!!
976名無しさんの野望:02/07/08 02:25 ID:jMPSCbhs
いざネタバレしようと意気込んでみると意外とできなかったりする罠
さらにこうした関係のないレスで貴重な残りレス数が次々と浪費されていく罠
977名無しさんの野望:02/07/08 05:43 ID:Fv9/nHWA
ぶっちゃけKora Durってどこよ?全然見つからん・・・
Molag Balめ偽情報じゃあるまいな
978SiL
ネタバレになるのかな?

ttp://lechmarch.mailru.com/

便利そうなことに違いはないけど・・・・・・。