SimCity3000でマターリ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさんの野望:02/05/23 08:29 ID:UphfkKIw
オプションで
-r640x480
をつければOK
936教えて:02/05/23 17:43 ID:LOF79uPI
シム3000のなんとかバージョンの体験版ってあるの??あったら教えて下さい
937名無しさんの野望:02/05/23 19:07 ID:NsbOMH6.
>>936
無いから教えない。
938名無しさんの野望:02/05/23 19:14 ID:Cn0HzvBw
>>936
シネ
939名無しさんの野望:02/05/23 21:39 ID:OS17pMj.
観賞用箱庭系でこれのシリーズのほか見てて楽しいのほかにある?
940名無しさんの野望:02/05/24 01:39 ID:QKUNz9XU
新ミレあたりでちょうどよさそう?
GF4必須かなぁ・・・(鬱
941名無しさんの野望:02/05/24 13:42 ID:KAEEYHF6
あげ
942名無しさんの野望:02/05/24 22:31 ID:BpYB3DD6
943名無しさんの野望:02/05/24 23:38 ID:5vFUXuMA
>また、これは過去作をプレイした人向けの情報だが、
>住宅地や工業地などの各種土地をドラッグで設置するとき、
>エリアには大きさに合わせて自動的に道路も含まれるようになった。
>いちいち考え抜いて慎重に慎重を重ねた配置でなくとも、
>アバウトな設置もできるようになっているのだ。

うーむ。
本場では区画設定って大雑把にやるものだったようですね…(笑)
944名無しさんの野望:02/05/25 01:46 ID:f/cmD9d2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020227295/l50

こんなスレが。
ここのスレを使い切ったら、こちらに移動しますか
945名無しさんの野望:02/05/25 17:43 ID:zFjeAxHI
946名無しさんの野望:02/05/25 22:01 ID:wbGvsGGI
SimCity4スレにもあったね。

125 名前:牛がdj 投稿日:2002/05/24(金) 19:31 ID:P4kkL2gs
SimCity 4 E3 2002: Video
http://pcmovies.ign.com/pc/video/simcity_0522.mov
http://pcmovies.ign.com/pc/video/simcity2_0522.mov
http://pcmovies.ign.com/pc/video/simcity3_0522.mov
http://pcmovies.ign.com/pc/video/simcity4_0522.mov
947名無しさんの野望:02/05/25 22:56 ID:vaOTlTZ2
889氏また出てくれないかな

なんか実況すれっぽくてちょい楽しかったけど
948名無しさんの野望:02/05/25 23:34 ID:r46m.4hc
>>947
激しく反対。
ああいうのはウザイ
949名無しさんの野望:02/05/26 00:17 ID:XMa9i5Fw
>>949
然り然り
950949:02/05/26 00:19 ID:XMa9i5Fw
レス番違い >>948へ飛ばすつもりですた。
951名無しさんの野望:02/05/26 03:37 ID:AERvzfkU
>>946
激しく感動
952名無しさんの野望:02/05/26 11:58 ID:hmudEKaQ
なんでmovなのか(;´д⊂)
953名無しさんの野望:02/05/26 12:01 ID:HEkUB3E2
>952
Mainのマシンがマックなんでは?
954名無しさんの野望:02/05/26 20:52 ID:dQ2l6Cvk
シム人の行動には、うんざりします。
955名無しさんの野望:02/05/27 01:53 ID:mVYiXfB2
わはは
956名無しさんの野望:02/05/28 14:03 ID:qXohBTUY
ブロッコリーにはピロリ菌を排除する効果があると科学者が発表しました

http://www.asahi.com/international/update/0528/003.html
957名無しさんの野望:02/05/28 17:47 ID:gIzctrgk
>>956
ワラタ
958名無しさんの野望:02/05/28 18:44 ID:B2WLc/rs
ブロッコリーがガン予防に 米研究チームが発表

【ワシントン27日共同】米ジョンズホプキンズ大学の研究チームは27日、
野菜のブロッコリーが胃がんの主な原因の一つとされるピロリ菌を殺す作用がある
ことが分かった、と発表した。
研究チームによると、中南米、アジア、アフリカの一部地域では、人口の8割以上が
胃の中にピロリ菌を保有しているという。抗生物質でもピロリ菌を殺菌することは
可能だが、抗生物質は同時に人体に有益な菌まで殺してしまうため、ピロリ菌だけを
殺菌するブロッコリーの方が人体には好ましいという。
?略?
----
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6032800
※共同通信のKYODO NEWS フラッシュ24(http://www.kyodo.co.jp/)2002/05/28配信
959名無しさんの野望:02/05/28 18:45 ID:B2WLc/rs
>>956
しまった、先にかかれてたか
960すんません昨日買ったの:02/05/29 11:48 ID:TR20ohl.
3000のお金を増やす裏技おしえてください、、、マックね


CPUが劇重?なのか時刻スピードを最高にしてもちっとも進まない、、、バグかな
961名無しさんの野望:02/05/29 13:56 ID:CcYJSZHo
ない
962名無しさんの野望:02/05/29 16:01 ID:JCNCAFh2
裏技も何も人口増やせば金も増える。
支出の大きい図書館や博物館なんか最初は要らないんだよ。
963_:02/05/29 16:06 ID:vzbGSHyc
建物を建てても金が減らないとか、
全ての建築物を自由に建てられるって
チートコードはあるよね。マックでも出来ると思うんだが。
i am weak
965 :02/05/29 18:21 ID:AM99QcaI
立て続けに
地震、UFO襲来、人工衛星落下、竜巻・・・・
復旧するの大変だった・・・・
災害見舞金みたいの出たらいいのになぁ
966名無しさんの野望:02/05/29 19:19 ID:L2yoQx0w
災害援助金なら出てるはずだが。
「予算」の「輸送料金」の下にあるよ。
でも、あまりにも防災に弱い都市だと出ないらしい。
967名無しさんの野望:02/05/30 18:27 ID:jIjvwKME
ところで輸送料金って何ですか?
968名無しさんの野望:02/05/30 23:10 ID:9GWyh3Xw
>>967
俺の脳内では公共交通の収入となっています。
 だれか本当を教えてくれ
969名無しさんの野望:02/05/31 02:58 ID:XpIL7N9o
>>968
恐らくその通り。
都市条例でバスや鉄道の料金を半分に〜ってのを実施したら減るしね。

しかし、とても維持費に見合った収入は得られない。
970名無しさんの野望:02/05/31 17:05 ID:iweHpfsA
WinXPで問題なく動いてます。
CPU : AthlonXP1700+
Memory : 256MB
Video : on board(藁

デザインキットを -w でウインドウ表示できんのか?>情報求む
70年で6万、飽きたら建物設計して気分転換がパターン。
使える色が融通きかないから、外部から導入必須。
971名無しさんの野望:02/06/01 01:08 ID:4ycS52XE
久々に立ち上げたらマザーが警告音発した。
静音化しすぎて耐えられなかった模様w
972名無しさんの野望:02/06/04 23:33 ID:jNo4iw/U
4000は災害にフーリガンあるかな?
973市長:02/06/05 03:16 ID:WV42ZvOY
今度はサッカー場が作れるといいなぁ
974名無しさんの野望:02/06/05 04:52 ID:t2DDErw.
スペシャルエディションで建物を欧州風にしたら、
野球場じゃなくてサッカー場が立つよ。

…ってマジレスするべきじゃなかったのならすまん。
975 :02/06/05 06:29 ID:E4Fdxkqc
デカい都市でのランダムイベント
W杯試合会場誘致

田舎町でのランダムイベント
W杯キャンプ地誘致
976 :02/06/05 06:31 ID:E4Fdxkqc
あとサミット・WTO総会みたいな国際会議の開催があってもいいかな。。
どれもこれも暴徒が暴れる確立高そうだけど:p
977名無しさんの野望:02/06/05 22:57 ID:KL1SAip6
貿易センターはないな。
978名無しさんの野望:02/06/06 10:44 ID:rrAqfuOI
テロリストという災害があってもいいな。
979突っ込んでみる:02/06/07 08:01 ID:YyW4me62
>>978
すでに有るじゃん
980名無しさんの野望:02/06/08 02:06 ID:Fnysv2O6
このスレは廃れたのだらうか。
とりあへず、あげてみる。
981名無しさんの野望:02/06/08 14:44 ID:R4Epoy5w
いや、次スレが立つのを静かに待ってる
982名無しさんの野望:02/06/09 14:26 ID:SAFIN.KQ
時期が時期だからだけど
W杯、オリンピック、国際会議はいいね
やるからとっととスタジアム増設しろとか、それに応じてプレゼントとか。

時スレがたつのを静かに見守る人2
983名無しさんの野望:02/06/09 18:01 ID:17Q5BoTI
よーし、パパ次スレたつの見守っちゃうぞー。
984市長
おっしゃ4人目ズサー