バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その3-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:02/07/14 23:24 ID:zoqXJqt.
>>951
>カスタムインストでフル選択
それでよろし

>バックアップ
◎「save」フォルダ
◎「Sounds」「portraits」フォルダ(何もない、もしくは素性が明らかなら必要なし)
でもファイルそのものをバックアップするというよりは
ゲーム中にこまめにセーブデータを残しておく方が安心だと思うよ
953952:02/07/14 23:25 ID:zoqXJqt.
書き忘れ
OSによってはフルインストール時に容量が足りないといわれるけど
無視して強行しませう
954名無しさんの野望:02/07/14 23:29 ID:M2ef9tVg
>>952
saveバックアップとるのは解りますが「Sounds」「portraits」を取る必要はあるの?あとportraitsがみつからない・・・
キャラクターは取らなくていいのでしょうか?
955名無しさんの野望:02/07/14 23:48 ID:EfqUfC5.
>>954
ユーザー独自のコンテンツは全てアンインスト時に残るんじゃなかったっけ。
だとしたらバックアップは一切不要。
956名無しさんの野望:02/07/15 00:24 ID:fpNGxoKk
>>952
>>953
>>955
とりあえずフルインストで遊べました、ちなみにTOSを持ってますが未だにインストしておりません、まだクリアーしていないなら
インストールしないほうがいいでしょうか?

あとこのゲーム休息とか卑怯なぐらいに何回も取った方がいいでしょうか、結構死んでしますのですが・・・・
プリーストにも弓矢持たせた方がいいかな?
957名無しさんの野望:02/07/15 00:40 ID:rsjvsoGw
>>956
TotSC は入れた方が何かと便利。すぐインストールしませう。
休息は頻用した方が何かと便利。容赦無く急速しませう。
プリーストはスリング+弾しか使えず。弾はこまめに補充しませう。
958 :02/07/15 01:16 ID:ehTF0ss2
俺、取説読んでもバルゲUのセガ公式ガイドブック(1900円)読んでも、
結局、THAC0とセービングスローが何のことか理解できない。

誰か、セービングスローとTHAC0をわかりやすいように説明して、
959名無しさんの野望:02/07/15 01:23 ID:WKlFSCjs
昔D&Dをやってたからしてるんだけど、
忘れた藁
960名無しさんの野望:02/07/15 01:24 ID:fpNGxoKk
ねえねえナシュケルのブレージ司令官の改心イベントってどうやるの?
961名無しさんの野望:02/07/15 01:57 ID:r4D8MGU6
・セービングスロー
ある種の攻撃を抵抗する際に最低限必要な20面ダイスの目。
例えばスペル13なら敵からスペルを受けたときにそれがセービングスロー可能ならば、
20面ダイスを振って13以上、つまり40%の確率で半減or無効化できる。
(ちなみに3Eでは大幅に改訂されている)

・THAC0(To Hit Armor Class 0)
アーマークラス0の敵に攻撃を当てるのに最低限必要な20面ダイスの目。
THACO10ならば、AC0の相手に55%の確率で命中。
THACO+(敵のAC)が実際に、命中させるのに必要な目になる。
(ちなみに3EではTHAC0廃止)
962名無しさんの野望:02/07/15 02:16 ID:XUMGW3p.
>>961
完璧な解説だけど今ひとつわかりにくい気がする(^^;
あと、命中率は「THAC0―敵のAC」だったかと。

もうちょっと噛み砕いて補足すると
・セービングスロー
キャラクターの能力値で対呪文セービングスロー(ST)が「13」だとしたら、
敵から魔法攻撃(セービングスロー可能な)を受けたときに、20面ダイスを振って(コンピュータの中で)
13以上の値が出たら成功ということになる。
だからSTが低ければ低いほどこの「#以上」の幅が増えるわけで、結果として成功しやすくなるというわけね

・THAC0
こちらのTHAC0が10だとして、敵のACが3だったとすると
10−3=7ということで、20面ダイスを振って7以上が出れば命中ということになる。
んだから、これもTHAC0は低ければ低いほどいいわけで
例えばTHAC0が5だった場合には5−3で、20面ダイスで2以上を出せば当たりという具合に。
963名無しさんの野望:02/07/15 16:18 ID:BRuSNEbI
悪質>rhxpfnxnvi <公式
964名無しさんの野望:02/07/15 19:40 ID:dLjQ4e1A
BG2(ToB)のホーリーアヴェンジャーって何のアイテムなんでしょう?
サスペナーとの会話に出てくるんですが、そんな名前のモノは持ってないのに・・
965名無しさんの野望:02/07/15 20:10 ID:KR7LrDis
>>963
ああいうのって、つまらん上に不愉快だよね。。。

>>964
「カーソミアー」という名前のパラディン専用剣で、
SoAでドラゴン(どれだか忘れたけど)を倒すとゲットできます。
966964:02/07/15 20:47 ID:ukUjvphc
>965
ありがとう。そういや持ってた。
967名無しさんの野望:02/07/15 21:04 ID:btZOnXXg
>>960
周辺のフィールドを探索して彼に会う。
詳しくはちょっと前の過去ログかその元ネタの攻略サイト参照。
968名無しさんの野望:02/07/15 21:14 ID:wrgm9JWg
ふぅ
ジェヘイラの呪がやっと解けました。。
男爵が雇った魔術師は倒せなかったけど、男爵を速攻で倒して、アイテムとってそのままガヴァメント地区まで逃亡したら魔術師サンたちから逃げ切れました^^
あれ、卑怯w?
ってか、敵が魔法使ってるのに対してはあのウィザードさんたち捕まえに来ないのね・・理不尽・・
969名無しさんの野望:02/07/15 22:04 ID:KR7LrDis
>>968
メイジカウンシルは寄付者には寛大なのです
970名無しさんの野望:02/07/15 22:09 ID:wrgm9JWg
>>968
まぢか。。そうだったのか。。苦労して何回もロードを繰り返してやっとだったのだが・・w
971名無しさんの野望:02/07/15 23:00 ID:52XdaQL.
何気にTOSをインストールしてBG1で遊んでいるけど用意されたTOSのセーブデーターがあったので
遊んでみたがカイヴァンがアドデル?になっていてHPが85!!んでメンバーのほとんどが弓矢かスリング
結局壁代わりの戦士なんていらないのかな?

あとカリードにハンマー+2 フレイル+1 バスターソード+1をクイック武器に持たせてフレイル+1を持たせて
いたけどいつのまににかバスターソードに持ち替えて戦っていたのは何故?
自動で一番いい武器選ぶの?

ミンスクは弓矢を持たせていたのだけどこいつは素手で戦おうとするやめてくれ、いくら馬鹿といっても許しがたい。
スクリプトしだいかな?
972名無しさんの野望:02/07/15 23:31 ID:Xm1dKH1Q
>ミンスクは弓矢を持たせていたのだけど
飛び道具しか持っていないキャラは、弾切れになると勝手にノコノコ前に出てくるからねぇ・・・。
何か一つ近接武器を持たせた方が良いね。
973名無しさんの野望:02/07/16 00:05 ID:ooTujgvo
>>971
玉切れになったらポーズかかるようにするといいよ。
でもミンスクは2刀流が強い。俺はフレイルとハンマー。
974名無しさんの野望:02/07/16 00:05 ID:CRXH.7EM
座標のARの数値の意味がいまいちわからないAR4100ってどこよ?

>>972
弓矢の矢はまだあるのに素手で殴りに行こうとする(w
975名無しさんの野望:02/07/16 00:34 ID:CRXH.7EM
何とか問題解決できそうです。
976名無しさんの野望:02/07/16 00:35 ID:Ev5f.XOk
>>974
AR~~~~ は座標ではなくエリアコード。CLUAConsole:MoveToArea("AR~~~~") で使ったりする。
座標の方は BG2 だとデフォルトショートカットキー「X」、デバッグモードからなら CTRL+X で表示される。
BG1 はどうだったっけ…
977sess:02/07/16 01:12 ID:dwAOH8ig
Nwnおもろいよー
978名無しさんの野望:02/07/16 02:23 ID:Ev5f.XOk
>>974
>弓矢の矢はまだあるのに素手で殴りに行こうとする

熟練度等の関係(熟練度を弓に振ってないとか)で、素手の方が攻撃力があるんじゃなかろうか。
AI スクリプトによっては最も効率の良い武器を選択して突進するものがある。
カスタマイズで AI スクリプトを Ranged 系のものに変更すれば解決するかも。
(今 Custom (Default) とかにしてたりする?)
979名無しさんの野望:02/07/16 02:59 ID:43iG72ZQ
>>977
具体的に教えてけろ
980名無しさんの野望:02/07/16 03:46 ID:Ev5f.XOk
>>979
ひとまず NWN スレの過去ログを読んでけろ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023711621/l50
981  :02/07/16 03:51 ID:HHKPTlNw
BGTからやろうと思うんですがXPでできますか?
つーかBGTって売ってますか?
982名無しさんの野望:02/07/16 04:07 ID:RmrcPP8o
ダルイからいやだ>>980
983979:02/07/16 12:41 ID:PV.L14i.
>980
読んだ読んだ・・・
なんか不思議なのは、「D&Dが分かるのであれば楽しめる」的な意見が多いんだよね。
おれはD&Dの事にも知らずにBG2やったんだけど、面白かったけどなぁ。
984名無しさんの野望:02/07/16 13:01 ID:HUL2xYFE
>>983
BG2とNWNじゃあ、かなり違わないか?
NWNってマルチプレイメインでしょ?
985名無しさんの野望:02/07/16 13:03 ID:l9QpOMM.
そう
986名無しさんの野望:02/07/16 13:04 ID:l9QpOMM.
987名無しさんの野望:02/07/16 13:04 ID:jCpbyDcI
988名無しさんの野望:02/07/16 13:05 ID:l9QpOMM.
989名無しさんの野望:02/07/16 13:07 ID:jCpbyDcI
990名無しさんの野望:02/07/16 14:03 ID:Ev5f.XOk
新スレのテンプレ作ってます。
加えた方がいいサイトありやすか〜?
991初心者。:02/07/16 14:24 ID:995xf136
>>990
>>1のテンプレで

攻略サイト

http://plaza12.mbn.or.jp/~nmisima/

http://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/

があるのですが上のURLにはAD&Dの世界観がよくわかるサイト
下はとにかく攻略に重点を置いたサイトと一言入れてあると初心者にはありがたい。

タイトル名も検索かかりやすいように
バルダーズゲート全般 BG1 BG2 IWD などにして
質問者は「名無し@BG1」とかするようにするのはどう?
992次スレ1:02/07/16 14:26 ID:Ev5f.XOk
新スレ立てました。移住よろしくです。テンプレは その3 を流用して更新&数点追加しました。


バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その4-

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026796869/l50
993次スレ1:02/07/16 14:29 ID:Ev5f.XOk
>>991
ゴメソ、タッチの差で読んでませんでした。

スレタイトルについては、初心者は略称では検索しないだろうとの見解のもとで
現在のタイトルに落ち着いた経緯がありますので、このままの方が無難かと思います。
994次スレ1:02/07/16 14:35 ID:Ev5f.XOk
>>991
次スレの >5 にメモとして追記しておきました。
995初心者。:02/07/16 15:34 ID:995xf136
>>992
スレ立てお疲れ様です。
996名無しさんの野望:02/07/18 01:36 ID:9S7.AZsE
埋めます。
997名無しさんの野望:02/07/18 01:36 ID:9S7.AZsE
もう一つ。
998名無しさんの野望:02/07/18 01:37 ID:9S7.AZsE
さらに。
999名無しさんの野望:02/07/18 01:37 ID:9S7.AZsE
どなたか1000をどうぞ。
1000名無しさんの野望:02/07/18 01:40 ID:9S7.AZsE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。