復活!!【アリス・イン・ナイトメア】スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
597名無しさんの野望:02/07/20 00:09 ID:QM4SxBqo
昨日、テレビで大竹しのぶが牛刀振り回してて怖かった
598596:02/07/20 00:12 ID:JSaOz4IE
発見しますた。なんかいい雰囲気のパッケージだね。
599名無しさんの野望:02/07/20 18:20 ID:de9ZrdQA
 アリス以外全部人形のは「アリス」(まんま)ですね。文学板でも出てた。
白ウサギがホルマリン漬け。

 デモしかやってないんですが、難しくて買うのは諦めようかと・・・。
ラストはどうなるんですか?
600名無しさんの野望:02/07/20 18:50 ID:4r1eFdhw
このゲームのストーリって、アリスの脳内妄想話なんだね
両親を火事で失い精神に病を持ち、アリスの脳内世界・不思議の国も
連動して混乱と化す、自分自身を取り戻すため再び不思議の国にトリップ
という解釈でいい?
601名無しさんの野望:02/07/21 09:46 ID:wTCkbO6Q
映画「アリス」って、ヤン・シュヴァンクマイエルが監督のやつですか?
この監督の作品は、アリス以外も壊れてて面白いのでお勧めです。

そんな自分は2ヶ月前に簡単モードでクリアしますた。
そろそろ二回目をやってみようかな。
602名無しさんの野望:02/07/21 10:34 ID:Vh6Kd.vY
603名無しさんの野望:02/07/21 12:00 ID:4B.UntG2
604名無しさんの野望:02/07/21 13:09 ID:zsComVfo
>>603
なんかそこの紹介文も電波入ってる感じが…
しかもDateじゃなくてDataだよ(泣
605名無しさんの野望:02/07/22 01:47 ID:ODC21pe6
何でこのWin2000対応してないんですか?
606名無しさんの野望:02/07/22 01:58 ID:fEggrhrI
Win2000で快適に動作してますが。
607名無しさんの野望:02/07/22 12:19 ID:nBBBeDnw
うちでも2000で動いてはいるけど、サポート対象外だよ。
608名無しさんの野望:02/07/23 03:26 ID:PqO1kenE
>>591
あー俺も深夜に見た覚えあるよ。
アリス役の金髪の女の子がかわいいんだよな。ハァハァ
DVDもでてるのか。買っちゃおうかな。
609名無しさんの野望:02/07/23 03:27 ID:PqO1kenE
610名無しさんの野望:02/07/29 22:39 ID:dPKZV/Ic
保守sage
611チェシャギコ:02/07/30 18:47 ID:uxGyTEj.

      ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)<  何世代ものシロアリが、いくら頑張っても、ここにある書物の一部しか消化できまい。
  UU ̄U U   \  しかもわずかな知恵すら身につくまい。
           \________________________
612cheshire giko:02/07/30 18:58 ID:oeW6yVlg
       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)<  Time to jump in time to jump through time ... I'm dizzy.
  UU ̄U U   \________________________
613名無しさんの野望:02/07/30 22:34 ID:4IesDwnw
結局、チェシャネコって
ゲームのヒントとかぜんぜん言わずに、洒落た台詞を言うだけだったのね
614名無しさんの野望:02/07/30 22:57 ID:CV9Iyrjw
チェシャネコのスカした科白がむかつきます。
615名無しさんの野望:02/07/31 16:17 ID:Cgc0l66M
アメリカン・マギーって今何してんのかなと思って検索してみたら、
本人のサイトが出てきた。しかし、内容が殆ど無い。
Carbon6のサイトも去年から更新が無いし、どうなってるんだろ。
http://www.americanmcgee.com/
http://www.carbon6.com/
616名無しさんの野望:02/07/31 20:26 ID:i5rHTKoc
あれ

前に、オズ作るって言ってなかった?
617名無しさんの野望:02/08/01 00:12 ID:dRPVNS82
その炭素6のサイトに載ってるのがオズらしい
ぜんぜん進んでないようで

っていうかアメリカン・マギーって何者?そんなにすごい方なの?
618名無しさんの野望:02/08/01 11:14 ID:15YZjtgA
元idの雑役夫→idのゲームの総括的なデザイン担当
619名無しさんの野望:02/08/02 22:42 ID:ulC2W8RQ
アメリカン・マギー、XBOX用のゲームを何か作ってるらしいよ
http://www.gamestar.de/news/konsolen/9461/
620名無しさんの野望:02/08/03 05:21 ID:HQtolr/6
XBOX用のOZなんとかっていう3Dシューティングを作ってるって事?
しかし、まだプログラマーとか募集してる段階だと先は長そうだ。

(しかし何故ドイツのニュースサイト?)
621名無しさんの野望:02/08/05 13:24 ID:tsA5F7UE
涙の池で、ピラニアに食われて先に進めません(;´Д`)
特に、葉っぱに乗ったまま滝から落ちるところ。
アドバイスきぼんぬ
622名無しさんの野望:02/08/05 13:47 ID:0LGSgYJA
牛亀の乗ってる葉っぱに乗ればいい
落ちる少し前に勘で大ジャンプ、ダメージ少し食らうけど
quick save&loadは必須ねw
普通に岸に上がって蟻成敗、それからじっくり・・・てのでもいけるけど
623名無しさんの野望:02/08/05 19:11 ID:AUPnGVhA
>>622
さんくす。
挑戦してみます(;´Д`)
624( ・ ∀ ・ ):02/08/05 21:01 ID:8r5V/hVg
そういえばサントラとかでてるんだっけ?
625名無しさんの野望:02/08/05 22:17 ID:A3xiunr2
サントラがあるかは知らんけど、
Pak2.pk3 → Pak2.zip とリネームして解凍すりゃ、曲出てくるぞ
626名無しさんの野望:02/08/06 03:11 ID:vhzG1kd.
627名無しさんの野望:02/08/08 14:57 ID:b9LsW45o
保守age
628名無しさんの野望:02/08/10 21:06 ID:fWjn1LPw
XPにインストールしてみたんだけど
マウスがスムーズに動かない(T.T)
マウス動きと画面のポインタ(照準)の動きが
あってないっていうか、微妙な照準ができない。

光学タイプでもボールタイプでも同じだった。
何が原因なんだろう…

同じ症状の人いませんか?
629age:02/08/11 16:30 ID:vnFhSTWA
オメガバズーカあげ
630名無しさんの野望:02/08/13 01:00
>>628
当方Macintosh版なのでわからんです。

誰かXPの方はおらんのかの〜?
教えてあげてつかあさい。
631名無しさんの野望:02/08/13 09:13 ID:cmhOfFsJ
わたしも2000なんでよくはわからないが、
スレ全体を通してXPの不具合は色々報告されていますね。
もちろんちゃんと動いている人もいる。
とりあえずクラシックにする、といいのかも。
632名無しさんの野望:02/08/13 14:34 ID:U94rN8Uv
俺もWinXPで光学マウスだけど、何の不具合もないなあ。
まあ、あの照準はもともと当てにならないけどね。
633名無しさんの野望:02/08/17 00:43 ID:pLtmf16G
あぁ、やりて?なー、アリスインナイトメア。
誰か交換しようぜ!!とか言ってみるテスト














(まんざらテストでもない
634名無しさんの野望:02/08/17 00:59 ID:fLmQ7COy
635633:02/08/18 15:34 ID:zqnuudtA
はいご親切にどうも、ご苦労様。
UGでもまわっとくか。
636名無しさんの野望:02/08/18 21:12 ID:IMDjukq2
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     目(・∀・ )< 放置でお願いいたします
     | (    )  \__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
   |        |   |
637名無しさんの野望:02/08/19 02:30 ID:tRweZnvw
バーが……
何で中心に出るんだよ……
微妙にトランプ投げとかのサイティングになっていいような気もするがやっぱり見難い……
誰か直った奴はいないのか〜
638名無しさんの野望:02/08/19 12:20 ID:UIz7LRhU
↑ラデオン使うとなる模様。過去レス参照。
639名無しさんの野望:02/08/19 18:55 ID:tRweZnvw
ラデオンって何じゃ〜
過去レス見ても微妙に分からない……
アフォか俺は……

つーかsage忘れた……
640名無しさんの野望:02/08/19 20:16 ID:Rqj+N0PB
317の人はドライバ更新で直ったと言ってるぞ。
i815の内蔵グラフィックなら同じ手でいけるだろ。
ちがうにしても自分の環境書かんとな。
641名無しさんの野望:02/08/19 20:22 ID:tRweZnvw
ATIのRAGE 128 PRO AGP 4X TMDSつーカードなんすけど。
XP用最新ドライバをDLしてインストしようとしたら互換性がありませんとか云われんの。
いったんドライバを削除してみても駄目だし……(-回-)ブゥ

ラデオンってカードのことだったのか……
勉強不足ですんません……
642名無しさんの野望:02/08/19 21:14 ID:Rqj+N0PB
643名無しさんの野望:02/08/19 21:31 ID:tRweZnvw
あぁ、どうもすみません
まさしくこれだったんすけど、駄目だったんですねぇ……
カードの名前が間違ってるわけじゃないと思うんだけど。
何が違うんだろう……
644638:02/08/20 14:53 ID:uuEPRsNK
スマソ。勘違い。>>637
レス139あたりから似たような報告あり。
OSがWinXPだと発生する模様。
解決策は、、、Win9x系にするしかないかも。
645名無しさんの野望:02/08/20 20:08 ID:zEjlEbby
となると……
デュアルブートにするか、このまま続けるか、か。
MEは落ちやすいから嫌なんだよなぁ……

どうもありがとうございました。
646名無しさんの野望
廉価版出ないかナァ…