JAXA宇宙航空研究開発機構総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:55:45 ID:a35j3Acc
今話題のJAXAに関して語ろう
公式 http://www.jaxa.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:20:53 ID:2c797r66
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:26:22 ID:2c797r66
はやぶさくんツイッター http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
イカロスくんツイッター http://twitter.com/ikaroskun
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
みちびきさんツイッター http://twitter.com/QZSS
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧 http://hoshiconstaff.jp/?eid=606
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:27:04 ID:2c797r66
・宇宙関連の実況。および規制中で書き込めない人は、
アニメ特撮実況板のスレで
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(バックナンバーも読めます ISASメルマガの登録を忘れずに) http://ime.nu/www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAグッズ通販ショップ「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:30:00 ID:2c797r66
2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
(過去スレ見たい人はこちら) 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【関連スレ】
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part89【ISAS】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1290366947/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1290427735/l50
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス23【IKAROS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1289571789/l50
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1285994957/l50
★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284181122/l50
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA part2【新作】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284125017/l50
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ3【かぐや】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284373213/l50
あかつきイカロス)JAXAキャラ総合(みちびき[マスコットキャラクター]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1280318124/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50
。・゚.●。゚・ 人工衛星総合スレッド7[航空船舶板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284193237/l50
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド8 [航空船舶板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1286613034/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:38:37 ID:QqRFGbM8
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:01:55 ID:QqRFGbM8
(はやぶさカプセル展示情報まとめ)
11月27日(土)〜30日(火)
・・・佐賀県立宇宙科学館(佐賀県武雄市)
※詳細は こちらhttp://www.yumeginga.jp/event/2010hayabusa/hayabusa1.php

12月4日(土)〜5日(日)
・・・JAXA内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝属郡)
※詳細は こちらhttp://www.jaxa.jp/press/2010/10/20101013_hayabusa_j.html

12月8日(水)〜12日(日)
・・・鹿児島市立科学館(鹿児島県鹿児島市)
※詳細は こちらhttp://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/5kyouiku/5-5committee/_38127.html

12月17日(金)〜19日(日)
・・・アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
※詳細は こちらhttp://hamamatsu-genki.jp/modules/sightseeing_nl/index.php?page=article&storyid=73

12月22日(水)〜26日(日)
・・・四日市市立博物館 (三重県四日市市)
※詳細は こちらhttp://www5.city.yokkaichi.mie.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1289438521106&SiteID=0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:32:31 ID:BA9CRT/A
おせーよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:42:43 ID:girwCvvl
◆機関誌JAXA's 035号
JAXAの機関誌「JAXA's」035号は、今年で40周年を迎えた「おおすみ」プロジェ
クトについて、東京大学名誉教授の林友直先生に、当時の熱気を振り返っても
らいました。あわせて「おおすみ」から「みちびき」まで、宇宙へ旅立った人
工衛星を一挙公開。そして「みちびき」の実証実験について、寺田弘慈プロジェ
クトマネージャや、衛星利用推進センターのメンバーに話を聞きました。より
よい暮らしを生み出すために、「みちびき」にかける意気込みをご紹介します。
今号もJAXAの最新情報満載でお届けいたします。

△ 機関誌JAXA's(全バックナンバーがPDFでご覧いただけます)
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/index_j.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:47:22 ID:girwCvvl
<□■□□□∈≡∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∝ ●゜
★☆★ JAXAメールマガジン 第142号 ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⊂ 発行:2010.12.1 ⊃

■ 次号143号は、12月15日(水)の発行予定です。お楽しみに!
■ JAXAメールマガジン バックナンバー
http://www.jaxa.jp/pr/mail/archiv_j/index_j.html
■ 受信アドレス変更・登録解除 http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:44:50 ID:w5ifGUTt
@は今年いっぱいか。LE-7Aとか、どこに持ってくんだろう?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:35:08 ID:Mq+UcCgS
日本国政府からのメッセージ

    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:21:24 ID:kjx9tbsH
坂本教授が腹話術のいっこく堂にそっくりな件は?w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:11:57 ID:HNOnUrsC
あかつきに 関するスレは どこにあるんでしょうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:10:28 ID:UfTq5gT1
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart13【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291829374/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:57:22 ID:HNOnUrsC
ありがとー ってか天文気象板か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:05:55 ID:UfTq5gT1
この板にもあるけど人居ない。
宇宙板は何故かロケット屋が多く、ペイロードにはあまり興味がないw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:36:38 ID:0iI6HFiL
航空板からの人が多いからかな、たいがい無人宇宙機としてはともかく、
それが積んでるセンサ他の挙げた成果とかまで興味持ってる人は少ないかもなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:35:33 ID:GmvAzHU5
>>17
まるで花火屋だとでも言いたいかのようだw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:04:27 ID:e0Tz0Pjo
航空板のほうは、ID出なかったせいで、例のキチガイ自演荒らしのやりたい放題だった。それで早く移住したかった
天文板のほうは、こっちに人いるのに、なんでわざわざ人のいない新板に移動しないといけないわけ? と移住に否定的
その違い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:06:20 ID:e0Tz0Pjo
>>16-17
向こうのスレが悪い意味でお祭騒ぎになって、あのスレいたくない・・・ と感じてる人がこっち来てるよ
この板の中では書き込みの多いスレになってる
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1290427735/l50
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:53:19 ID:9KHqLfch
こういっては何だが、天文・気象板の探査機スレは
「そこまで行ったら天文でも気象でもないだろう」ってのがあるなあ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:59:26 ID:lNIbT4Je
あかつきたん「失敗なんかじゃないもん」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:16:59 ID:MWxvU4OH
>>20
>>23
こういう事を平気で書くヤツは多重人格の同一人物じゃないのか?w
頭のクオリティが似ている。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:33:20 ID:MWxvU4OH
餓鬼と援助交際家みたいな関係だろ?www
さすが会員制児童援助交際斡旋サイト「ニチャ・エンジェル」w
生命保険収益で買ったフェラーリに乗って小学生女児を拉致るんだろ?

本来は労働者系の牛丼屋サイトじゃないのか?w
労働者系の牛丼屋サイトが成り上がると小学生性風俗で暴利だとでも言いたいのか?

千葉県詐欺だよな?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:52:14 ID:ItUDEhZ0
>>22
自分もそう思うが、人数が多い上に、削除依頼出しても運営が削除しない以上 どうしようもない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:01:18 ID:5ttq4lVo
JAXAメールサービス一覧 http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
JAXAメールマガジンは毎月1日・15日発信
もうすぐ15日なので、手遅れにならない今の内に登録しておこうね。

ISASメルマガやきぼうウィークリーニュースなども、各自登録しておいたほうがいいよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:03:32 ID:tA7nlSWW
ディスカバリーチャンネルでJAXAの特集があるみたい
http://japan.discovery.com/universe/jaxa.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:00:04 ID:K31QT1aI
戦争屋の宣伝のおまけ付だろ?w
金を別に払ってまでw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:50:08 ID:iobU7i0W
>>29
ばーか、何が戦争じゃ? 平和が一番だ。
お前は一人で戦争やって君の大好きな大好きな「君が代」でも歌ってろ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:55:44 ID:W4LAhhCa
君が代は国公立の問題だな。
共産党員に毒饅頭されまくりだろ?
君が代の君がはだしのゲン信者に洗脳されて天皇になってるからな。
君が代の作詞者はどちらかというと仏教系だ。
自分で考えろw

ちなみにディスカバリーチャンネル自体は大して問題は無いんだが、
おまけでついてくるAPだのAFPだのCNNだのの映像がきな臭い。
子供に悪い影響がありそうなネタばかりだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:08:13 ID:NNAZCxz6
さてJAXA i亡き今、どんな広報をするのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:20:37 ID:PpKjOQxQ
国民に伝えられる夢など何も無いのにな。
競争で他人を蹴落とす方法論しか学べばないような組織に、いったい何が言えるんだろうな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:24:05 ID:oXtLECBX
いつもの荒らしは書き込むときは必ず二回以上書き込んでください
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:32:20 ID:WG0Kwbkq
国民に伝えられる夢や技術情報など何も無いのにな。
競争で他人を蹴落とす方法論しか学べばないようなoXtLECBXに、いったい何が言えるんだろうな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:48:28 ID:WG0Kwbkq
かぐやによるアポロ・サーベイヤー計画・ソユーズL1計画・そしてLRO計画時などに撮影された地表写真との検証の公表は順調に隠蔽が進んでいるのでしょうか?

あかつきと、ベネラ・マゼラン計画時などの検証に関しても、やっぱり隠蔽するんですか?

さすがですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:28:30 ID:cneumrpX
JAXAで核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)の宇宙船を開発して21世紀を太陽系宇宙開拓時代にしてください!!

(1)宇宙船の居住モジュール
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/hab-cutaway-1l.jpg
(2)地球圏から離脱する宇宙船の外観
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/leaving-earth-1l.jpg
(3)核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)始動!!
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/orion-flight-3l.jpg
(4)第一目標である火星に到着、搭載機であるシャトル降下
http://www.bisbos.com/rocketscience/spacecraft/orion/images/orion-at-mars2l.jpg

※『オライオン計画』について(日本語版)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%A8%88%E7%94%BB
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:27:53 ID:rw98+nJW
英国消費税20%化問題で、またIRAがテロリストグループに逆戻り?

英王室のせいですよね?www
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:30:54 ID:rw98+nJW
ロンドンでは林檎を地面にぶつける抗議活動が多発www
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:31:34 ID:rw98+nJW
「見ろ!この加速度!」ってwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:01:37 ID:Ki44yI4h
「中継画面上に数値で加速度が表現可能ではないか!なぜ自国の宇宙機関経由の中継では、いまだにそれすらできないのか!?」
といった抗議が多発www
42名無しさん@お腹いっぱい。
「失敗したら大惨事」な中継では、抗議活動は収まらないな。

旅客用の航空機で考えてみろ。誰が失敗を期待するのか!?
安定稼動しているではないか?