1 :
名無しさん@線路いっぱい:
よし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
一番のり!!!!
>>1乙
いま過渡D51のカプラーを改造TNに交換中
これやらないと入線できない
しなのマイクロの三線れんが庫が欲しいぜ
>>6 加工乙。
我が家の罐&釜はZ用905交換必須なので、非常に面倒いですw
うちのトラックでは大晦日にB6とC57135がそれぞれ引退、
年明けにはC62-3ニセコも運転終了。
走る場所無い、パーツとか面倒…
走らせない鉄道模型とか勿体無いね。実に愚かだ
模型もかわいそうに
今年もKC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)のことを知りたければ「総選挙は参院の任期で決まる」で検索!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________ .__
|総選挙は参院の任期で決まる .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
このほかにも彼の悪事満載のブログはコチラ
http://saninninki.blog.fc2.com
KATOのC56のテンダーに富のMカプラを付けられるようにあれこれやってるんですけど
スペースが無いので辛いですね…
>>10 そういう事は、どこかの鉄ヲタの名前が「前原」っていう人が詳しいだろうなw
まぁ、写真の腕も一流だからな。
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:41:06.23 ID:Rhv+Le9L
ミラーレスも買えないようなケチ爺が?
機材は関係ないだろう?
>>11 多少の見栄えを犠牲にできるなら、JC09がお勧め
17 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 22:55:58.94 ID:nG+uLGL4
>>13 あれで一流ねぇ・・・
国会会期中に秘書に場所取りさせて上越で撮影してたり、撮り鉄通しでも悪名高い会津軍団とつるんでたりロクな話ないけどねw
そうだねぇ。
だが、どこからkは認められているだろう?
所詮、烏合の衆と政治家なんだよねぇ。
トーマモデルワークスよりNのB6が今年の予定品でアナウンスあり
>>17 お前は人間やめたら?
ま、B6は代わりがないしな…
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 23:49:39.73 ID:XlSg0rT6
B6は真鍮ボデだったらなおさらだね
↓スレ立て主の本音
>133:最低人類0号:2013/01/03(木) 16:57:44.53 ID:ffaoUQBe0
>
>>132 > 違うよw
> 蒸気スレでテキトーに馬糞を弄ってた野郎だw
>
> 荒れたけど、ある程度スレの意思統一が出来たかも。。。
> 馬糞の居場所を無くせばいいから(笑)
>
> あんなウザい奴、弄り甲斐のある奴もそうそういないねw
なーんだ、やっぱりコテ粘着の私怨か(笑)
NGI 氏のところの投票、C56 が ダントツでトップ独走やな…。
>>25 いいね、トーマなら組みやすくなる工夫もしそうだし。
タンク機は以外とシビアだからね。
30 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 13:43:59.63 ID:ie1BPeD3
>>30 フライシュマンだと自分の持っているDタンクで、4軸機なのに楽々R140のS字カーブ通れるので、
「なぜだろう?」と調べてみたら動輪が横動するのに気がついて「凄い」と思ったことがある。
重厚な走りで音も静かと申し分なく、27000円(一緒に並んでいた同社のテンダー機はこれの2/3ぐらい)の価格も仕方ないのだろう。
>>27 KATO枠だけでなく総合でも一位になりましたね
それぐらいに色々な人がこの模型を買って満足したということなのかな
俺は結局二輌目を買い足して楽しんでます
蟻9600重装備入手
ただクランク右先行になってるのな…
解らんけど実機で動輪位相左右で組み違えってありうるのかな?
走らんだろう、それはw
>>34 ちゃうちゃう、クランク左90度先行を右先行で組んだケースって事
>>32 うん。総合の結果を見て書いたんだけど、2位の倍どころじゃないからね。
これ以外に、革新的な製品は出てないだろうと思うし、決選投票に文句なく一票投じたが。
良く考えたら、最終候補の中で買ったのこれだけだわ。
値段は小さな車両なので、C62/D51 を上回る値付けはできないが、実際には赤スレスレだとか。
これでも金属製買いますか? って無言で迫ってくるのは凄いな。
もう少し値段上がってもいいから、車体揺れのバラツキを押さえてほしいな。
いまだに蒸気は走らせて確認させて欲しいと思うな。
店員氏立ち合いで、2台まで。もう 1台となるかは、店員氏がもいっちょ見てみましょうかって感じでダメ出ししたとき。
他の人はどんな感じでやってるのかなぁ。
>>36 模型店で何両か確認してから買うのが理想だよね。
けど、安さに釣られて通販で買ってる。
完成品は過渡D51×2、C62×2、C56×1、富C57×2を通販で買ったけど、不良品はC62の1両で交換してもらった。
組み立て不良で、ランボードやらボイラーが斜めに付いてたよw
あとは走りも満足な品ばかりで、品質がいいのかラッキーなのかw
もう一昨年だけど、C62 2号機は買ったままでまずまず。
年末に 3号機を買ったら無茶苦茶揺れたので、年始に相談に行ったらせっかく来てくれたから交換してくれた。
交換分も、どうしてもモータとギヤの音が消えないのだが、揺れるよりはまし。
C56 は予約取り置き分、かなり揺れる、もう 1本はスムーズなのでそっちにする。
怖くて、D51 をさらっと買えないんだよ。
あんまり無茶は言わんけど、走りギクシャクはあかんやろと。
ポイントたまったので、そろそろ C57 を買うかな…と画策しているんだが。
売り切れなんだよなぁ…百貨店にはあるんだけど。1号機も 135号機も。
病んでいる人が書く文章っぽいなぁ
>>35 別の動輪でも持ってこないと無理じゃないか
41 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 00:55:13.88 ID:jubHAqO/
今年のNGI氏の投票も新作蒸気が最多票だろうな。
KATOが新作を出さない限り富C61しかないだろう。
KATOも今までのペースだと、新規(リニュ含む)を出すだろうね。
罐はKATOの表現が好きだな。
富さん、C61はちゃんとスノープロー付けてくれよ!
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 10:37:05.25 ID:qQXGZQR5
>>41 去年のこの時期に、KATOがC56を発売するなど、予想も出来なかった訳で、
そういう意味でも、C61以外にどんな形式が新たに発売されるのか、楽しみに
したいですね。
そういえば、C62北海道形が今月末に出荷予定になりましたが、どのナンバー
がベースになるのだろうか、未だに試作品の画像が無いですが、少し期待したい。
>>42 その前に出るかどうか解らんでしょ。>富C61
俺も待っちゃいるけどあまり当てにしてない感じだな
なんかC61は旬を外してしまった感じ。
もちろん出て欲しいけど。
富は現行仕様だけでなく当時仕様も出して欲しい。
そうすればもっと買うのに。
過渡も余計なバリ展やらんでいいから次出せよって感じ。
C62は燕と3号機で腹一杯
過渡、C62→D51→C56と順調に小さくなってきている。今年はぜひC11orC12を
お願いします(もちろんファインスケールでネ)
運よく旋盤とフライス盤と、軸ブレがとても少ないボール盤を使えるようになったのに、
いじる暇ねぇや。亀の子とかチビロコのフレームの動力化実験とかやりたかったのに。
>>48 そうなると2両購入しないと、末期の小樽築港にはならないのかw
52 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 17:05:16.31 ID:9qDWajCi
お前ら、ちゃんと相手にしないから馬力が暴れてるべ。
小樽築港といや32号機、44号機のイメージだなぁ。
>>53 3両、4両も山陽/北海道仕様があったら変でしょw
15/16は廃車が迫ってたから、あの仕様だったよね。
今度出るC62北海道型は砂管が外に出てるタイプじゃなかったら買ってたのに
北海道仕様→山陽仕様に戻すのは大変かな?
砂管や前端梁標識灯を生かして。
今の過渡のスタイルを見てると、それも出しそうな気がするから、無理に戻すこともないかと思う
元々、過渡蒸機は再生産を結構するから、2,3年待っても出さないようであれば、試してみてもいいかもしれんが
ボディとテンダーを葦で買って、北海道←→山陽の両刀使いってのも面白そうw
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 23:04:24.80 ID:WkhcJi0N
>>46 新製品作るよりはバリエーション方が開発費少ないしなw
富の日光なんかもそうだが、これだけ大手がバリ展始めると、マジで潰れかねないメーカーが一つあるよな
爺はストラクチャー関係が強いからいいが、これからは本格的に方向性を考えないとマズイだろ
>>57 今年年末
C62山陽
安芸セット
あると思います。
>>62 C62山陽と組ませるとしたら初期あさかぜの再生産と一緒にやりそうな気がする。
安芸はC59にとっておいたりして?
マイクロもあえて本命のプロトタイプを外して製品化することあるが、加藤もC62に関してはなかなかだな
元々は国鉄制式蒸機を全形式集めるつもりだったのに、バリエーション違いや、外国型にまで興味が湧き、気がついたら70両近く買っていた。
D51だけで10両以上持ってたり、9600は8両あったりする…
もはや俺は基地害だ…
それぐらいで基地外なんて言ってたら、多くの人に失礼だぞ。
それで基地外なら旧製品含めてC62を12両持ってる俺は入線すら無理だな
つかこのスレにいる半分くらいはそんな感じなんじゃね
>>66 あなたも第二の蒸気神をめざそう。
ちなみに自分は異様にフリーランス機が多く、手元見直したら製品そのものの機関車が一つもねぇw
(無改造でも塗装はうちの私鉄のものに変更している)
>>68 一緒にするな
C57の7両が最高な俺は入れ換えくらいには使ってもらえるはず
EF58は18両持ってるけど蒸気じゃないからセーフ
相変わらず空気の馬糞
ここまでの感想をマジレスしてあげようw
妄想、希望、願望のみの書き込みばかり
返答するなら、「だから何?」で終わる書き込みばかり
くだらねぇ雑談 無価値な話し 得るもの無し
そんな流れが本気で良く感じているのだろうか?と疑問
君らは周囲に鉄道談義できる人材は居ないのか?と疑問
ふだん会話する相手が居ないから、ここで会話をしたいのか?という疑問
博識な者がそんな低レベルな会話に混じってくると思うのだろうか?
実力ある者だけを集めるか、あるいは秘密の場所に情報を隠すか 有益な場所とはこの二択
下等集団の中に有能な人材は居付かないのは現実もまた同じ
つくづく感じる ここは下等な集団だと
>>70 EF58は蒸機と共存していてもおかしくないからな…。
富から今年こそ新シリーズが発表されるかと思ったが甘かった。
>>73 富って生産能力のキャパシティが思ったより低いのかな。
罐は組み立てにかなりの工数が掛かるし。
C61を発売しないと次が発表出来ないのかもね。
>>74 ブランド力の向上を最優先してるんじゃないかと
いつぞやの9600みたいなことは全力で避けたいんだろ
あれ、中国丸投げだよ、、、
蟻9600重装備、なんか走りがガクガクすると思ったら軸受けが動輪に押し当たってたっぽい
調整したら直ったが。
とりあえずC61を待つとしよう
だから何(72)?かww
>>78 何か復活後の一番盛り上がっていた時期を外してしまったような気はするね。
蟻も早かったし、フルリニューアルした世界も早かったのに。
過渡は先に富にやらせて様子見ているような感じだな。
>>66 好きなカマなら何両あっても足りないのよね
過渡の多両売り作戦も然り、蟻のバリ展販売も然り
加藤でD51をバリ展するとしたらナメクジ仕様やギーズルエジェクタ仕様くらいか?
個人的には天賞堂の鷹取式集煙装置付き重装備の加藤版みたいなのがあればと思う。
あとC62は東海道仕様の動力を新方式にしたリニューアル製品が出たりして?
>>81 北海道あたりでキューロク復活させたら大挙して来ると思うが
KATOのC56は、ユニトラックコンパクトと関連付けたもの。
最近、パイクがプチブームだし、富に遅れを取ってるから、一挙に巻き返すつもりだろう。
恐らく、本命はC12。前後してC11の離乳をしてくる気がする。
>パイクがプチブームだし
ソースは?
オタフク。
ブルドックだろJK
>87
広島県人 乙
ソースはカープ
>>84 そういや9600動態化する兆しすらないね
あれだけ保存機あるわりには。
速度的にトロいから使いにくいのかね?
C57がエビちゃんなら9600は柳原みたいなもんだからね。
>>91 好きな人には悪いが、キューロクには華がないと思う
おれも1両くらいは動態復元してほしいと思ってるけどね
貨車も日本だと動態保存は極めてまれだからな。(イギリスの保存鉄道ではわざわざ物置から復元してくれたのまであるらしいが)
個人的に静岡鉄道の「バッファーが未だについている無蓋車(ト1・2)」が車庫の横にあったのは衝撃だった。
>>93 華がないからいいんじゃねーか。鉄ヲタにとって華がないのは華だろ。
96はゆっくりと貨物を牽く姿がお似合いだろうし、今の派手なHM着けて客車牽く姿はあんまり似合わなそうだなあ
リアルスチームパンク。
北海道形96の格好良さは異常w
自作動力はまられすか?
99 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 12:29:51.20 ID:eBwezPSK
>>81 そりゃ上越にヲタが押し寄せてたのが基準の見方だろw
むしろ今のほうが東日本あちこちに遠征した実績ある分広く売り込めるやん
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 14:00:21.55 ID:bH8ZfWM3
トーマモデルワークスのB6が楽しみ
102 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 17:20:12.33 ID:MwkCWCcK
>>96 トロッコ用に改造されたトラやらオハフあるじゃん
低速だとシンダーがばんばん舞い入ってきそうだけど
そもそも老朽化が激しいのでは。
九州の8620もボイラー作り直してるし。
九州のはボイラーどころか他の部品もほとんど新造したとか
よくやったもんだマジで
真岡で9600やるってガセだったのか。
最後の蒸機だから意義は復活させるあるし、二つ目とかオレンジ一色とかネタも豊富。
C57180なんか後は流線形のカバーかけるしかネタ残ってないだろ。
意義は復活させるあるし→復活させる意義はあるし
何を焦っているんだおれは。
末期96は部品共食い状態だったというし難しいだろう。ヨーロッパと違い日本の鉄道ファンは金出さないし動態復元は大変なんだよ
108 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 22:15:41.13 ID:h2AscVvC
おまえら、宮城様が動力をお造りになったようですよwwww
175 名前:最低人類0号 本日のレス 投稿日:2013/01/08(火) 21:06:20.32 XnQT8y390
馬力はもうすぐ動力を上げるよ。
C12の動力みたいよ。
58654は最初の復活時にテンダーを新造、ボイラーも全バラして徹底整備
空気取り入れ口の拡張など小改良も行い何やかやで9000万円かかってしまった
それでも試運転では蒸気管系に油が混入し立往生したりと細かい不具合が
出たりして、そういうのを少しずつ直していった
手間暇を補えるだけの収益が出るなら全国で走るんだろうが
キマロキで復活とかなら話題になりそうな気がする。
といっても運行機会少なそう。
見に行くのも大変だし乗車もできないし…。
そろそろ実車スレへのお乗り換えのご案内を申し上げます
みんな模型化されやすい要因について話しているだけジャマイカ。
>>110 よく蟻が手を出したもんだわ。しかも2種も。
アメリカの蒸気機関車ってヘビーミカドの頃でもベルがついているんだけど、
あれって実際警笛としてどれくらい役に立ったんだろうかね?
電車なんかだと、ベル付きは路面電車用ってイメージがあるんだが。
駅到着時、入線の時に鳴らすもんじゃなかったっけ
あと併用軌道でベルを鳴らしながら走ってるのはMollibahnのイメージかな
発車のベル代わりにも使えそうだね
神戸港のハチロクは周囲のオフィスから文句が来たのでベルにしたと聞きました。
モデル的にもアクセント効果大だと感じるので、港湾の入換機には付けたいです。
トーマさんのB6は楽しみ。ベルのパーツあるといいな。
アメリカは確か法令で駅進入時にベルを鳴らすことが義務付けられている…はず
>>117 俺もアメリカ機関車作りたいから、ベルのパーツ(単独で)欲しい。
これとあると他はどうでもアメリカっぽくなるんだよな。
>>118 ああ、そういう規則なのか。
車両によってはホーンらしいのもあって「こっちはなんだろう?」と思ってたが、使い分けられてたのね。
KATOのC56用排障器、芦で買って手元にある蟻のとかに着けてみたがなかなかいい感じだ
GS-4は煙室戸右上にラッパ付いてるな。
トラックのホーンって感じ
SD-40などの大型ディーゼル機関車でも床下燃料タンクの脇にベル、ぶら下がっているんだよ。
路上を走ることを米語でstreet runと呼ぶんだが、ようつべで検索してみ?現役超大型機がベルを鳴らし続けながら走る。
DCCではf2がベル鳴りっぱなしの設定になるアメリカ型がほとんど。
>>120 スノープロー付けて余ったら、真似させてもらうよ。
けど、蟻罐は少しづつ尾久回送中w
トーマモデルのB6はどうなるのか興味あるけど、河合のが再販される可能性も考えるとなぜB6?という気も無くもない。
従輪集電+横動つきでR140通行可・1:24ギアでスローが利くとか。
次は何を出すのだろう。
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |性格:神経質
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|自営(自宅警備補償を中学中退後起業)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|サンプルマン1級 (肛門で放射線の測定ができます)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|キッズケアフィッター
| ├───┼─┼──────────────────────
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/
/ ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/l50
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリストに合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山の引き篭もりから脱却できる
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 三度目の正直を信じていたものの …
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/l50
ワカヤマンの資格試験結果 ※自己申告のみ
◆平成22、23、24年度ネットワークスペシャリスト (やや難) 3年連続不合格w
◆海事代理士 (やや難) 不合格w
◆販売士3級 (高卒レベル) 不合格w
◆日商簿記3級 Part189 (高校3年レベル)不合格w
◆国内旅行業務取扱管理者3 (やや易) 不合格w
◆【2011年度】総合旅行業務取扱管理者試験 1旅程目(やや難) 不合格w
◆ サービス介助士4級(小学生レベル) 合格
407 :名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:41:50.88 ID:kyp4C0id0
サービス介助士の資格には、いくつかの級があります。
サービス介助士の資格の中で最も初心者の級は4級となっています。
サービス介助士4級は、小学生の子供が取得する資格です。
サービス介助士4級は別名「キッズケアフィッター」とも呼ばれています。
サービス介助士4級は、子供たちに高齢者や障害者へのいたわりの心を
持ってもらおうという目的があります。
ですから、別に専門的な知識や技術を必要とはしていません。
http://www.kangokaigo.com/kaijosi/sikaku/ ( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
以上、KC57=D員=その他自演荒らしのAAですw
今年もKC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)のことを知りたければ「総選挙は参院の任期で決まる」で検索!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________ .__
|総選挙は参院の任期で決まる .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
このほかにも彼の悪事満載のブログはコチラ
http://saninninki.blog.fc2.com
>>124 組み立てレポがいろんなブログに載って、もし簡単そうなら買いたい。
苦戦してたらパスw
次があるとしたら空制付きでは?初回は原形とあるし。
132 :
青ガエル:2013/01/10(木) 14:59:37.41 ID:01DtuEHy
133 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 15:08:19.03 ID:MN0fmgNa
>>132 トワイライトね・・・カシオペアとかいう店やってた糖尿堂の残党店のじゃね?
高いよ、マイ糞なんか定価で買えるかよw
馬糞に尿かw キチガイ共にナメられっ放しだな(笑)
蟻を定価で売るって気でも触れてるのか?
蒸機のトップにいたC56(\11,800)って素晴らしい出来の過渡製より高いんだぜwwww
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 17:30:43.04 ID:MfJNPvwb
>>132 全部オクの流し物だったら笑うね
在庫ありで到着まで数日掛かったら怪しい
蟻9600も相場上がったな。
俺はいい時にNに戻ったと思う。ほとんど4kくらいで入手できた。
蟻9600って初回の製品は九州型以外一度も再生産されてないんだよね
自分の大型デフ付きは大宮の釜っぽくデフ小型にしちゃったからもう一両欲しいが、いざ探すとなかなか手頃な値段では無いんだよなあ
>>137 うちの近所の中古屋では6500円で販売してたよ。>蟻C56
早速購入してフリーランス機の素体に使った。
>>137 過渡のC56はもう品薄だから、再生産までの需要があるかも。
>>144 デブ言うなよ、あっちのほうの入門セットの蒸機としてはけっこう定番だったりするんだから。
蟻9600北海道重装備…
改良版買ったけど動輪右先行には吹いた。
ありゃ明らかに組み間違えてるな…
誰か試しに買ってみて欲しいわ
4110とか9600とかは当時買えなかった人にとっては結構価値あるんじゃね?
俺はどっちも買っちゃってるから増備する気にはなれないけど
>>148 左右同時に見れないから、気にしない事にしてるw
4110も9600北海道型各種もE10も9800も発売当時この世界に足を踏み入れてなかった、今では喉から手が出るほど欲しい
>>151 喉から手を出して
>>132で買ってみれば?
発送までどのくらいだったとか、商品がどんなだったとか報告してくれれば、話のタネにはなるぞ
ステマにすらなってないぞ業者さん。しつこいからその辺にしておけ
馬糞はスルーできるのにステマに構うw
>>151 今オクに出てるぞ。もう高値だけど相場だろ。
>>149 キマロキセット同梱のやつなら結構余ってる店が多いから探してみるべし
>>132 ←は高すぎ、お話にならん
蟻のC59/C60は5000円も出せば極上中古が買えるわ
焦らずに網張っていればいいのさ
159 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 22:30:39.57 ID:o62v3e3E
160 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 00:11:35.50 ID:+jtmeYXR
ねぇねぇ、ネットワークスペシャリストの合格証書
送られてこなかったみたいだけど今どんな気持ち?
試験前から2chで相当な時間費やしてたのに?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/l50
161 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 00:12:43.41 ID:+jtmeYXR
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
カタヤマン、はるみ harumi、アナル男爵(ワカヤマン命名w)、オカヤマン、よだれ先生、
オビヤマン(◆uywyGEL3K2)@熊本帯山、サイタマン@埼玉、ナゴヤマン@愛知学院、
その他真っ当な受験者は必ず合格
ワカヤマン(おばまゆきお)@和歌山だけ不合格(笑)
ワカヤマン(和歌山の引き篭もり神経質者)は試験会場名記載の座席番号札もしくは
受験票の試験会場記載部分と合わせて合格証書をホスト晒してアップしなければ認められない。
合格するはずもないが他人の証書を偽造する可能性が高いのでwww
ワカヤマン用ネットワークスペシャリスト合格証書うpスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/995200241/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
162 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 00:13:30.47 ID:+jtmeYXR
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリストに合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山の引き篭もりから脱却できる
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 三度目の正直を信じていたものの …
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/l50 ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 00:48:37.21 ID:9JnCsOWi
>>158 網張ってまで買うものでもないような気がする>蟻C59
パソコンの組み立てすらできずにDIMに八つ当たりをする宮城の田舎者 vs ネスペすら受からない馬鹿山の田舎者wwww
ほんと、お似合いだな(笑)
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 08:15:35.98 ID:BV27vddl
私怨たっぷりの馬力様パネェw
>>164 網張温泉にC59なんて置いてあったっけか?
と思わず反応した俺は盛岡市民w
遠くから撮影した写真でC59とC61を判別するのが難しい
ドームの形、従台車、テンダーの形や長さ。
そらどこで撮影したんかで判別できるぞ。
C59と共存したところのほうが少ないでな。
169はC59でなくC60だった
やえもんにC61をKATOC62ベースで組み立てた例が掲載されてるけど、シリンダーブロックをどう加工したのか気になる
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 18:10:05.23 ID:/jI+vFt1
>>173 169=172は「C59とC60」ではなく「C60とC61」の意味で言っているんだと思うが、
パシフィックとハドソンよりむしろハドソン同士の方が従輪形状近くないか?
>>174 「C60とC61」以外の解釈はできないから、
>>173は遠くからでもC60とC61の従輪のパッと見で区別できるのだろう。
従台車に隠れてる従輪を区別するのは近くで見ても難しそうだけど、
詳しい人ってのはいるもんだね。
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 19:32:24.91 ID:/jI+vFt1
逆にC60と61なら從輪見なくてもシルエットで十分わかるわ
C61とC60は(C59も)見分けるポイントさえ
頭に入っていれば簡単に見分けられるようになる
現役時C61と復活C6120が同一形式にさえ見えない俺は吊って来る
昔は遠くの輪郭を見ただけで軍艦を識別出来たものだが、最近の若い者は・・・
エンジン音と機影で判別もしたな。
>>179 若い者はとか使わん方がいいと思うぞ?
俺なんて現役はおろか走ってる姿すら見たことないわけだが。
>>179 識別と言っても型式までで、艦名まではなかなか難しい。
金剛と榛名とか妙高と那智とか、遠距離ではムリ。
うちらもモデルが同じ模型を、箱なしでどのメーカーか分かるようになろうではないか。
184 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 04:53:16.44 ID:mRUxIWnf
>>182 金剛と榛名は艦橋と煙突と砲塔形状で識別可能
遠くからならテンダーとドームで分かりそうなもんだがなぁ。>C60とC61
>>185 C60とC61は後者のほうが何となくボイラーが太い感じがする。
むしろC61はC62の小型版という感じがする。逆に言えばC62はC61が大きくなった感じか。
同じようにD52・D62はD51・D61が大きくなった雰囲気か?
以前は割と特徴的だったし、車種も少なかったので、ほぼ言い当てれたけど。
蟻がガンガン出し始めてからは付いていけなくなったなぁ…。
もっとも、蟻の車両ってだいたい一目でわかるけど。
車高や細部の造りですぐ分かるねw
>>186 国親父座ろう、ゴミ取り権助、押すと飛車と覚えとけ
>>188 ただ、9600みたいにKATOの方が太って腰高なこともあるので注意しないとなw
ちなみに蒸気機関車ではないが、近所の中古屋が無知なおかげでKATO基準(525円)の値段で倍近い(1100円)河合のワキ5000買えたことがあった。
屋根の形状が素人目にも全然違うんだが・・・
ん?なんだか見慣れない模型だな→富9600
>>192 9600って太って腰高ぢゃんw
過渡って1/148くらいだっけ?
>>194 過渡は基本1/140、タンク機に至っては1/135
最近、新規金型で出たD51,C62,C56だけが1/150
同じ過渡のC11とC62を並べると、最早錯視状態www
>>195 とりあえずお前が過渡の96を見たことがないのはわかった
>>195 ごめん、過渡の9600って意味でw
神サイトの検証だと、そんな事書いてあった気がしたからw
単草生やす奴ってキモイな
(笑)
(藁)
鉄道模型スレなんだから「ワラ」だろうに・・・
202 :
ワカヤマン:2013/01/14(月) 00:02:52.93 ID:6w3kycPq
>>146 >>160 (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
203 :
ワカヤマン:2013/01/14(月) 00:03:50.71 ID:6w3kycPq
ああ、D員様
指名です。
お願いですから、もう一回イカせて下さい。
ささ、はやく。
、' ,.、、,.、 ';
ゝ > 、 `; ;
Yヘ| -≧y ,_!ソ
ー y、ュヾ/
,. -‐‐-ゝ T三ゝ/
,.. - - 、、 _/ , `<
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. : .
,. '´ . : . :. . : .: , ' / . . `^´. . :.
,. '´ .: . :. : . .: . :. :. / /: .: . :. : . :. . .:
204 :
ワカヤマン:2013/01/14(月) 00:04:34.04 ID:6w3kycPq
/_⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚` ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''!
|"'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
| `ー 'ノ !、`ー ' |
| .,イ 'ヽ | D員様でお願いしたい
| ゚´...:^ー^:':.,.. |
| r ζ竺=ァ |
| ` 二´ |
___ ,.r<⌒\\::>─<:::/:::}__
/:::::::::::::::::::ヽ } \ \}::::::::::::::::// /⌒ヽ─- ..
/:::::::::::::::::::::::::::::}ハ \_  ̄`¨¨´ _/ ',::::::::::::\
{───‐〈 ̄ ̄|::| |  ̄| l´ :| } ̄ ̄〉─}
. 廴___ ー‐|::|⌒ー─┘ | | └─'⌒}‐一 ′_}
{_〕::::::::\__|::| :| | {___/:::/
/⌒ー‐=イ ::| ___| |___ :}──=彡
. /:::::::::::::::::::: /:::/ / ̄ ̄ ̄ | | \ |::::::::::::::::{
BSフジで「鉄道伝説」って番組があったけど、
C60とC61区別付かなかったな。
どっちかくさい(ハドソンだった)けど、密閉キャブだったしドームも似てた。
瞬間だとわからん。
>>196 これが噂の過渡信者か
他のことも書いてあるのを見れば、
>>197みたいに「勘違いしてるんだな」と理解できるはずなのに、
過渡を叩かれた瞬間、反射的に叩かないと気が済まないんだろうな
>>196が叩いてるように見える君の方がよっぽど異常だと思うよ
ふーん
>>194が正しいこと書いてるのに、
>>195で間違ったこと書いてるんだから、
突っ込まれるのは当然だと思う
1月発売予定なのに半ば忘れられたC62北海道
今月中に間に合うのか?
北海道形は44号がプロとだったら買いなんだが。
地元の中古店で
>>132の店よりずっと安い値付けで蟻蒸機売っているけど
(5k台が多い)全く売れる気配がない。繁華街のど真ん中なのに。
繁華街(笑)
蟻蒸機(笑)
214 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 11:30:29.48 ID:NoFBXNPF
名無しで潜伏して雰囲気を悪くするのも馬糞のやり口w
「プロと」に突っ込んで欲しかったな。なんにせよ詰めが甘い。
下等共 俺様を呼んだか?
あいかわらずアホくさいこと言ってやがるナ
C60とC61が何が違うとかw
見分けが付かないのは素人 遠目で判別できるかどうかは視力の問題 それだけナ
縮尺がどうとかw 視覚のトリックだと教えてやっただろがw
実車は大きい 巨大な物を見たとき C62もC11もデカイという認識
縮尺すると大きさの違いが見えてくる 双方大きいのに片方だけが異様に小さい
そこに人間は疑問を感じる 正確な数値を知りたくなる 小さくて正解なんだと気づく
小さい事が正しいと頭に言い聞かせる自覚する
しかし人間の目で見た実車は大きい 人間の見た目と同じ事がバランスの良さ
正確な縮尺が良いとは限らない
中の人にとっては44号機は蒸気が上がらず一番やりにくい釜だと読んだ記憶がある。
当時ガキで、「やっぱ44って縁起悪いんだな」と覚えていた。
2号機も、あまり状態が良くないので、補機中心の運用で、それが幸いして重連の先頭になったと。
ヲタに人気と中の人の人気とは一致しないと思った。
KC57さんコテやめればいいのに。
せっかくの博識がもったいない。
※コテを外す口実の、自作自演開始です。
俺は名無しを見下す為のハンドルだぞ 勘違いするなよナ
名無しは2chの駒だ 自覚しろ
221 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 15:26:05.78 ID:O/Cymxul
>>217 そりゃヲタは自分で石炭くべたり運転するわけじゃないもの
>>209 別に実車が太っているからって言って、
>>194の言う「より太い方が正しい」という理屈にはならんぞw
極論言うとC62のN模型でボイラーがプラレール並みのサイズだったら、それは「オーバースケール」で、
「ボイラーの太いC62の特徴をよくとらえている」とは言わないw
>>217 選りすぐりの不調機が送り込まれた北海道C62のなかでは、
かなりまともな方だったらしいぞ
>C6244
現に函館-小樽を通しで走る本務機に32と共に起用されまくりで
走行距離が伸び過ぎ、SL廃止予定よりも早く全検周期が来てしまい
一足先に廃車というorz。
個人的には44という番号は、バース、ブーマー、ハンクアーロン、
鈴木貴久、門田博光と、とてもパワフルなイメージがあるw
224 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 17:32:02.19 ID:JfCUX5vo
KATOのC56をまた生産して欲しいよ…
できれば大井川の44号機を出して欲しい…
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 18:31:21.14 ID:09p1s/Al
>>217 >>223 2号機は、蒸気抜けだって言ってたかな。
2という番号は自分のいちばん思い入れのある数字だし、つばめマークが好きなんだけどなぁ…。
過酷な環境に、不調機ってなんでやねんとも思うけど、実態はそんなもんなのかな。
44号機の全検周期早まるというのも寂しいところだと思いましたが。悲しいところですね。
ちなみに、C62 は 48号機も好きですわ。
いやなんでって、アニオタトデモイッテクレ。
ワタシハ キカンシャ シィロクジュウニノ ヨンジュウハチ ボイラーナイアツリョクジョウショウカンリョウ ゼンキコウイジョウナシ シュッパツシンコウ
これで汽笛と動輪の動き出すところ子供のころに見せられたら・・・。
マジ、痺れましたわ。
リアルの蒸気機関車にはかなわないんでしょうけどね。
いま、これだけ子供に迫ってくるのって何かあるかな?
>>222 アスペ?
誰も太い方が正しいとか言ってないけどw
>>195はカトーの96が1/148くらいでオーバースケールだとおそらく理解しているだろうし
229 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 20:24:58.64 ID:PJUK+ad/
9600って不人気な割には各メーカーから製品化されているんだよな
9600とか8620とかあの無骨な形が大好きだ
8620は細いボイラに大きい動輪、デッキやキャブの曲線と軽快なイメージだな。無骨ってイメージはD50かなあ
232 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 20:52:14.87 ID:5sCSaANR
フムフム
>>223 確か東海道全線電化後の転用で好調な機関車が優先的に山陽方面に転用されたんだよね?
例えば宮原の赤ナンバー機は42以外は山陽に回ったようだし。29や35・36、41なんかはその典型例かな?
でも赤ナンバー機だった42も小樽築港に転属したりしてる。
大まかに言えば好調順に
山陽・呉>東北・常磐>北海道
という感じなんかな?
9600が不人気なら蟻のあの商品展開はあり得ん気がする
うちの保有N蒸機18両中4両が9600だ
>>226 常磐線仕様が出るといいね。
あまり期待はできないが・・・
しかし、999号の場合、過渡旧版の方が相応しいかも。
どう見ても、999号は現実のC62より大きいからな。
>>231 「無骨」の定義にもよるが、飾り気がないパワフルな奴ならD52(戦中)じゃね?
238 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 18:46:25.70 ID:euUZbfG7
そもそもキューロクが不人気って根拠はなんだ?
「俺の知らない機関車は不人気!(ドヤッ)」
D51と9600あるいはC61と9600で、どっちが好みか街頭でアンケートとってみろよ
9600の一般人受けは芳しくないと思うぜ
しかし、蟻の9600商法は上手かったと思う。
蟻にしてはまともなスタイルが出来たので、色々とバリ展も出来たし。
もっとスタイルが良ければと惜しまれる蟻罐はたくさんいる。。。
>>238 C11がマイナーと言い張る椰子もいるってんだから96不人気なんて椰子も出てくるってね
ある一定以上の年齢なら、キューロクは懐かしいカマだろうね。
※但し、四国は除く。
まあ、若い人には人気が出るほど露出があるわけでもないし、ややマニアックな扱いのカマだと思われる。
しかも、現役時代は徹底的に地味だしねぇ。
不人気ナンバーワンは何と言ってもでこいち。
平成生まれだけど96はかなり魅力があると思うの
あの小さい動輪と太いボディのミスマッチさが愛嬌あって好き
>>226 つか北海道じゃC62自体が評判悪かったらしい
図体の割に火室が小さくて、熱が上がらず苦労したとか
だから釜が大きくて蒸気がたまりやすい96やD51が人気だったって何かの本で読んだ
>>247 罐の上がり具合は知らんが、C62は「構造上図体の割にキャブが狭い」ってのは確かだな。
外見もC59などにくらべて前後が短いけど、これに加えてストーカーが床下にあるので上下も狭い。
>>247 運用の都合で山線区間の前補機がD51になった場合のほうが本務C62側の乗務員にとっては良かったという話も聞いたような。
>>248 日本ではストーカーってメリットよりもデメリットのほうが多かったかも知れないな。
メリットが多ければ例えばC57やC59・C60、D51(常磐方面では装備車は居たが)・D61にも拡大採用されててもおかしくない。
そこでメリットがあっても無視するオチが(ry
251 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/15(火) 23:22:59.26 ID:rDiXu2gP
貸レで蒸気にブルトレ引かせてるバカってなんなの?
しかもローカル線用のC11www
>>226 >過酷な環境に、不調機ってなんでやねんとも思うけど、実態はそんなもんなのかな。
気候的には厳しくても運用的にはそれほどでもない(海線区間は仁山以外負荷の少ない
平坦な直線、山線区間は線形が悪くて速度が上がらない)し、所詮蝦夷地の急行なので、
多少の不調機を回しても問題は少ないと判断されたと思われ。それ故に「不調だから」
ではなく「余ってるから」と回された32と44はエースとしてフル回転させられた訳で。
>>233 >山陽・呉>東北・常磐>北海道
それはちょっと違う。東海道山陽で余剰が出始めた頃でも常磐では電化が進んで
なかったので、常磐用の当初からの軽軸重型は好不調問わず常磐で使用された。
なので、強いて言うなら
山陽・呉=好調、北海道=不調+余剰、常磐=ピンキリ
と言った所かと。
.____. l
/\ .\ l
/ ※.\___.\ l
<\※ ※ ※ ※ _, ,_ l
\`ー──く(.*゚∀゚)ヽ
>>251 ─── ヽ_つ酒O
ストーカーは機関車毎に微妙に違う給炭量の把握と調整が面倒
と、元機関士の叔父は話していた
>>254 機関助手それぞれ、好みもあるか引き継いだらストーカーの投炭位置の調整もしたみたいだな。
好みもあるか×
好みもあるから◯
257 :
ワカヤマン:2013/01/15(火) 23:54:44.61 ID:8E1Sk/0o
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
>>220 |::: `ー 'ノ !、`ー ' | ん?寝言は寝て言え!
|::: . ,イ 'ヽ | 然もないとコイツをブチ込むぞ。
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
「ある機関助士」でもストーカー止めろと機関士が指示してるのが聞こえるよね。
>>248 あ〜、もしかしたら「キャブが狭くて投炭しづらく熱を出しにくい」だったかもしれない
D51は蒸気が上がりやすいって話しも記してあったんで、頭でまざっちゃってたかも
けどこの前交通新聞社から出た川端新二氏の「15歳の機関助士」ではC62のストーカーについて
「最初はてこずることが多かったが、慣れるにつれて、ストーカーの恩恵を痛感するようになった」とあるな
もっとも「居住性は悪くなった」とも書いているが
復活したC6120はストーカー撤去したせいで重量バランスが変わり、空転が多発してるらしいよね。どうにかできないものか
>>252 確かに東北・常磐方面のC62は好調な23・48が居た反面如何にも調子悪そうな10とかも混在していたな。
実際好調だから23や48は呉線に転じたし。
でもこの常磐C62の呉線転用組は何で重軸重化しなかったんだろうか。
呉線から北海道に行った15・16の逆だけど改造内容は従台車交換と同じだから廃車になった重軸重車の従台車はあったはずだし。
(15は廃車の44から、16は同じく32から発生した従台車やテンダーなどを転用された)
重軸重化していたらC59との優位性を示せていたと思うけどね。
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 09:54:04.66 ID:a6SDLz9W
>>249 いやあ、機械で石炭を放り込んでくれるだけでも十分
メリットだと思うよ。ここ毎日流雪溝に投雪作業
してる俺が言うんだから間違いないw
他機種に普及しなかったのは単に金と手間の問題かと。
電化無煙化が見えてきた時代でもあるし。
>>262 やっぱり金と手間の問題で「軽は重を兼ねるからおk」と
思われてたのではないかと。転用時期が重なってたら、
工事の日を揃えて玉突き移植もあったかもしれないけど、
それやるくらいなら常磐の軽軸重をそのまま北海道送りに
してたと思う。
しかしC62に限らず、SLで好調機とされる機体には川崎製が多いね。
申し訳ない。ageてしまったorz。
>>260 蒸気機関車exでも、ストーカーは本当にありがたかった、との元乗務員氏の
証言がいくつかあったね。
最近号では、代わりに水撒できないので粉が飛んで、その防備が大変だったともあるが。
山岳路線とかで、とにかく火力が欲しい時とか重宝しただろうな。
267 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 11:52:56.99 ID:BR/s/rSw
メカニカルストーカーは炭水車からスクリューコンベアで石炭を運んでくる途中で石炭が小さく砕かれてしまい、
煙突から吐き出されて来るシンダーが多くなると云う欠点が見られる。
尚且つ、砕かれた石炭が燃焼低下=蒸気低下などを起すことで、東海道線の関が原越えC62はメカニカルストーカーの使用せず、
助手の投炭労力が激しかったと。なにぶん低カロリー石炭を使っていた時代。
268 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 11:58:09.07 ID:BR/s/rSw
反面、常磐線は元から低カロリー石炭を使用する都合上、C62やメカニカルストーカー付きのD51は、
始めからストーカー使用前提だったから、助手は軽減されたとか。
高カロリー石炭を使えば、ストーカーが付いて無くても労力は軽減される。
>>267 山線でのシンダーは凄かったみたいだね。
トンネル入ると鼻と口を押さえてたと本で見たよ。
>>252 >>262 仙台に送られた6両も元はつかり用で程度は良かったそうだが
時期が時期だったのであっさり廃車
>>269 かれこれ20年前に乗ったC62ニセコ号でもシンダが容赦なく客車の方にも飛んできた。
家帰って服を脱いでたらポロポロ落ちてくるし髪洗ってもフケのように落ちてきた。
>>267 確かC61で実験したら、
「普通の石炭をくべて普通列車引いた場合」=ストーカーなしの方が効率がよい
「質の悪い石炭をくべて普通列車引いた場合」=ストーカーありの方が効率が良い
「普通の石炭をくべて優等列車を引いた場合」=ストーカーありの方が効率が良い
・・・だっけ?
理論上は手動の方が丁寧にくべれてロスが少ないけれど、後の2つだと大量に石炭がいるから、
手動だと機関助士の限界に達して石炭不足で結局低効率になるっていう話だったかな?
>>271 ニセコに乗ったあと鼻かんだら黒いのが出たのを思い出した
>>269 NHKが添乗してたときもそんな感じで防備してる画像出てたな
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 15:55:33.15 ID:BR/s/rSw
上り「つばめ」「はと」の牽引機を受け持った宮原機関区のC62は、ストーカー使用での燃焼効率が悪いのを嫌い、
関が原越えではストーカー使用を止め、助手2人による投炭が指令されていたはず。それが想像を越えた激務なので、
昭和28年1月から鷹取工場で重油併燃装置を取り付け、重油タンクはテンダー上、炭庫外設置のいわゆる「宮原装備」となる。
逆に下りも関が原越えで同じ投炭激務、宮原と同じ、昭和28年9月から名古屋装備となる。
そもそも人力投炭はC59で限界を迎え、C62やD52は無理が生じてるが、D52はC62と違い、
優等列車牽きでは無いので、クローズアップされて無い。
山線の乗務員はゴーグル着用で格好いいなと思った。
277 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 16:22:22.12 ID:BR/s/rSw
メカニカルストーカーは質の悪い石炭を大量投炭する場合と助手労力の軽減に有効な装置で、
それ以外は火室の端などに石炭が届かないなど色々と欠点がある。
でも、もし自分が乗務するならストーカー付きが良いなw
こういう話になる度、現在の技術で新世代の蒸気機関車を開発したら、どうなるんだろうといつも思う。
>>278 設計図が残ってるなら、現代の技術でC63を造ってしまおう
そんなプロジェクトがきたらいいな
280 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 16:49:41.20 ID:kYW6N6zI
>>275 日本内地(本国)より先にストーカーを使っていた満鉄や鮮鉄なんかではC62などで問題になってたことはどうなんだろう?
>>279 造っても運用できない、というか今から新造なんてしたら大赤字だろ。
せいぜい今のイベント列車程度にしか使えないからペイできない。
純粋に技術的には興味はあるが、そんな金を誰が出す?
>>279 それ現代の技術と違うやん。
昭和31年の技術を、現代に再現してるだけ。
ぶっちゃけ、保存蒸気の復活と殆ど同じ意味。
>>282 ボイラー圧20kg/cm2とか、外見は同じでも現代技術を導入できる部分は随所にあるだろ。
ボイラと織機の技術を複合って感じかな?
石炭じゃなく、ガスボイラになるんだろうねぇ…もしくは、A重油だったりして。
・・・素直にディーゼルの方が良いか。。。
>>281 イギリスの貴族なんかは趣味で機関車直したり客車造ったりするらしいけどね
アメリカの南北戦争マニアの富豪は精算度外視で南北戦争の映画作ったりしてるし
まぁただ日本じゃそんな粋なことしてくれる金持ちおらんわな
ガチで大金を稼いでて金もってるのは
単に守銭奴で金をため込んでるだけのとは違いますからな
本気で現代の技術で蒸気機関車を作るとなると、今までの
ピストン式ではなく、発電所と同じタービン式になるだろうね。
石炭で高圧蒸気を作り、タービンに吹き付けて動力を得る。
その動力で直接駆動するか、発電機を介して電気式にするかは
お好みで。復水器の真空度をどれだけとれるかにもよるけど、
ピストン式のSLよりも効率は良くなるはず。理論的には。
しかし、かなり大掛りな機構になるので、はたして日本の線路に
乗っかる大きさにまとめられるかどうか..。
>>284 ところが。最近石油や天然ガスの価格が高騰しているので、
もしかしたら石炭で炊いた方が安くつく可能性がある。
ただし、石油やガスと比べて置き場所が問題になるので、
そこをどう評価するかが分かれ目になるかと。
最近の原油高を見てると、露天掘りで夕張山地
すりつぶす覚悟で北海道炭鉱復活させた方が
いいんじゃないかと思う。
模型の話だけど、電気を使ってもいいから、
歯車で車輪を直接回すんじゃなくて、ピストンを往復させてロッドで回転させるような
小形模型は作れないものか…。
馬の糞の匂いがするw
>>288 それは動輪を動かすだけの力を得られるかな
>>287 効率的にタービン式ではなく蒸気エンジン式になるかと
と言った所で昔のTMSに蒸気エンジン式のフリー機が載ってなぁと思い出す
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 19:42:47.20 ID:lpB1OV6a
27号機 32号機は3号機ナンバー付け替えの方が納得に足るカマになるのではないか?
32号機は川崎のプレートを付ければほぼOK
27号機は副灯付く前に廃車になってるんじゃないかな?
配管止めはC62 2.3号機の表現なしからD51標準やC56と同じ
表現有り黒色着色式に変えてきたように見える....
>>288 ピストン内部に超小型のソレノイド仕込んで往復動させれば原理的には可能だろうけど、
結局は
>>290の結論に達するかと
>>293 というか山陽仕様製品化フラグと思っていいんかな?
エプロン形状といいテールランプといい15号以外でも1号機も同じような感じだし。
最近は客車セットと同時に機関車出すのが多いけど、急行安芸はわざわざセットにしなくても単品だけで再現できるしなあ。オロネの帯くらいしかネタが無さそう
関係無いけど砂撒き管露出してるから旧製品には一番近い姿かな
300 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/16(水) 22:53:51.16 ID:9lI7FBH7
安芸セットとして出すなら、マシ38とスハネ30が新規製作可能ですよ。
あ、蕨の方から膝を叩く音が。。。
302 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 03:29:10.87 ID:5Q8lbtqj
自作動力はよ
304 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 07:44:59.87 ID:lj6nmCs+
さっさと過渡でC62汽車会社を出せと!
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 20:22:37.22 ID:YrhCk5IH
C62東海道形の端梁部とC62北海道形のそれを入れ替えたら、安直にC62山陽形
(ATS取り付け前)とC62(27・32号機)ができるのではと思ってしまったが、雪かき器
の事を忘れていた・・・
307 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 20:38:34.50 ID:ppKvywHb
北海道でも夏場は外してただろ
つか通年付けるようになったのは保存蒸機くらいなもんだし(498も復活当初は冬しかスノプロ付けてなかったしな)
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 21:01:24.58 ID:MdUNHdgD
C62北海道形とは言っても、ディテールはまんま15号機。
>>306 重油タンクは良かったんだっけ?
山陽型って?
ボイラーケーシング外の砂撒き管が無いている・・・
311 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 23:25:07.31 ID:QH/XM5tp
デゴイチ498はデッキ下にATSセンサーが設置されてて、隠すために付けっぱだとか…>スノープロウ
3月発売
新製品 N TOMIX 2006 JR C61形蒸気機関車(20号機)
再生産 N TOMIX 92829 旧型客車(高崎車両センター)セット
C61発売キャンペーン決定!
1.特製サボコレ(1/10スケール)
水上−高崎(裏? TOMIX C61 20 発売記念)
2.おたのしみシールセット(1/150スケール)
ヘッドマークシール
サボシール
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 16:07:43.17 ID:Ck/fVAz4
きたか(ガタッ
以前、蟻が高値を維持するために
貨車を付けたりバッヂを付けたりしていたのを思い出すな。
316 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 16:54:42.54 ID:YMr63Lze
>>251 C11は20系さくらを牽引してたぞ
蒸機がブルトレ牽引してた実例はググれば複数ある
>>312 高崎旧客の再生産なら単品で42系列の茶色が欲しいのだけど
そこまで需要はあるのかな?
>>297 昔のTMSだと、そういう方法でなく、ボイラ内でモーターでクランク回して主連棒と同じ長さのロッドを回し、
その先っちょをリンクでクロスヘッドと結んで動輪を駆動する方式で足回りのシルエットをスッキリさせた
16番蒸機があったよ。でもNだと加工精度が厳しくなりすぎる気がするなあ。
仮に成功しても、重量的にカクカク動く姿しか想像できないな。
あれは13mmD51。足回りスッキリというよりはメカニズムを楽しむ為に御作りになられたようだった。
シルエットと言う意味ではC55でやったらもっと効果的だっただろうな。
322 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/18(金) 23:00:48.95 ID:iCH5j/aq
>>321 HO以上なら従輪ドライブやテンダードライブでどうにかなるしな。>足回り
英国機なら内側にシリンダーがあるのが結構ある(例:トーマス)ので、
こういう奴らの方がシリンダー駆動やりやすいかな?
324 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 05:00:25.11 ID:hsFw5suK
C61は正直迷う。現役時代の方が良いのだが、そちらの方が売れないか…
325 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 07:22:13.32 ID:iZ7YkEVD
C61って誕生から現役最後まで、それほど人気あった訳では無いじゃん。
現役時代はC62やC59、D51やD52などに人気が集中、それ以外はさほどって程度。
むしろC61は復活してからの方が人気あるだろ。
326 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 08:34:19.10 ID:k5LmD1kd
>>325 C612が白鷺号で本線走ったりしてるのにね。やっぱり活躍地域が限定されてるからかな
現役時代に改造するならやえもんからちょうどストーカーが出てるから利用すればいいのかな
328 :
324:2013/01/19(土) 10:21:15.05 ID:hsFw5suK
>>327 白鷺号運転の時、親父と一緒に尼崎駅まで見に行っていました。
それまでも、地方路線で現役の蒸機を見ていましたが、12系客車を牽いて、かなりの
高速で通過するのを見て、子供心にかっこいい機関車だなと思ったものです。その後
も、梅小路に行く度に、楽しみに見るのはC61でしたね。
しかし、予価は高いですね・・・
超音波加湿器の原理を使って
煙吐かせられんもんだろうか?
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 11:23:56.22 ID:w+6HC/O8
もしもなんて云うもんじゃないが、C62がいない今となっては復活機としては最大クラスだからじゃないか?>C61
331 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 11:48:35.80 ID:iZ7YkEVD
SL白鷺号は72年と73年にC62、74年にC61だが、74年は大阪-神戸開通100年を記念してだな。
71年にC57が「蒸気の旅」で運行されているから、C57とC62以外で残るのはC61しか無かったんだろう。
C55は昭和42年頃までに北海道と九州以外は全滅、C59もC60と一緒に昭和45年までに全滅してるから、
身近な旅客用は梅小路で動態されていたC61。
332 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 14:10:53.19 ID:duateuw0
>>318 ゴタクはいいから、早く作ってうpしろ、無能w
>>332 (要約)>16番でできるなら当然Nでできますね、できない奴は無能です。
お前はKATO筆頭にN蒸気をだした模型メーカーほぼ全部を敵に回したww
富のCAD見たけど、あれが似てるなら蟻のC61も本物に似てないか?w
フロント回りとかそっくりなんだが。
違うのナンバーの書体ぐらいだろ。
…まぁテンダーが全然違うがw
>>335 君にはD51とC62の区別も付かないように思えるな。
337 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 20:41:42.31 ID:SJTh7/3F
>>336 ちょっと前にいたC60とC61の見分けつかないヤツじゃね?
悪いがC60とC61の見分けはぱっとみだと難しいと思うぞ
ぱっとどこを見るかだよ。
>>325 C61は数の少なさと東海道・山陽筋周辺での活躍がなかったのが災いしたんかな?
数が少ないといえば20両しか居なかったD62なんかもそうだけど、こちらは東海道筋での活躍も結構あったし
それなりに人気もあったと思う。
可哀想なくらいマイナーなのはD61かな?たった6両しか居なかった上に活躍の場が北海道の
ローカル線だったし。それでもD62が1両も現存車が無い中で1両が保存されてるから世の中分からない。
>>340 C54やD62、C62汽車の扱いを見るに正直保存車が残ったもの勝ちだと思うぞ
(勿論地域性もあるが)
342 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 10:36:08.52 ID:GaqWgcgB
/ ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/l50 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪ワカヤマンはネットワークスペシャリスト試験に落ちた≫ //
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪ワカヤマンは肥溜めに落ちた≫ //
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪ワカヤマンは原子炉格納容器に落ちた≫ //
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>338 陸蒸気から光までで書き間違われてる点だが、シリンダ前側でランボードがデッキに下りるラインは
C59・60が段つき45度に対し、C61は60度のストレートになってるから、そこ見ればいいんでないかな。
これはD52、C61から変わった点だけど・・・
あとはキャブ前端の位置を見ればC59のほうが全長に対し大幅に前寄りになってるからシルエットでも
区別は付くと思うが、いかんせん模型となると機炭間距離がいじられてしまうから、ことNとなると
シルエットでの区別はちょっと難しいかも。
おらおら、罵力様のお越しだ!
奉れよ、下等ども
C61も1号機は段付き45度だけどな。
本で発表されている図面も1号機が多いような気がする。
模型の話をしようよw
>>328 予価は高いねw
おまけ付きより、もう少し値段下げた方がいいと思うの俺だけ?
>>345 おおう、それは知らんかった・・・とすれば陸蒸気はC611で正しかったのか・・・
世界キットでC611は試作機につき不可ってのはそれの事なのかな
349 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 18:09:59.50 ID:LcWAq1Tq
>>346 KATOの蒸機の値段と比べると、余計にそう感じますね。同じ位の値段でも
出来るのではないかと思ってしまいます・・・
>>347 ほらぁ〜悔しくて悔しくて仕方ないのは分かるけど、そんなに僻むなよw
それよりも、以下を早く認めろよ(笑)
@KC57=D員です
A自作動力は作っていません
BWiMAXでの名無し自演が大好きです
と。
嘘で固めて虚像を作りたいかねw
それより早く認めて楽になれよ(笑)
>>348 あの構造だと該当部含んだパーツ大きいから、コンパチってのも厳しいってことなんだろうかな。
>>348 確か1号機はドームと砂撒管の数も違ったかな…
(ボイラーの分割線も違ったかも)
そこまで試作機らしい試作機、国鉄蒸機じゃ珍しいな・・・
C621も製造当初はテンダーがC59戦後型のものになっていてストーカーが未装備だったりしていたな。
もっともC621の場合特急牽引を開始のために宮原に転属した時に本来のC62用テンダーに振り替えられてストーカー取付されて他の機関車と同一化したが。
355 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 19:46:18.38 ID:Mbr+Cl0S
>>354 蕨がかもめと抱き合わせで出した時はC59テンダーなのに10系かもめだったな
>>355 その後の単品でもC59テンダーのままだったような。
付属HMはあさかぜか何かだったような。
なあんだ、KC57は自作動力を作ってないのか(笑)
K C 5 7 は 嘘 つ き で す (笑)
やっぱりね(笑)
C59101〜もデッキ傾斜は45度じゃないよ。
363 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 21:06:33.43 ID:H5u6BTbo
>>362 おい、ぐちぐち言うならコテ付けろやw
昔から卑怯だよな、お前
しばらく名無しは自演でしょうね
【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E
・D員 ◆ze124km/Mc
は当スレでは特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
呼んだか?
試作だの1号機だのと、くだらねぇ
実車の写真見て判断しろよ 屑共め
動力の自作?
俺は昔しワールドのDB10の動力を自作したさ
いまなら携帯電話機のバイブに使われてるモーターが流用できそうだナ
オマエら低脳はそれくらいの発想力さえ無いのか
お前は今、98年にキハ40000を他社の含め市販動力との整合性なしの無動力で販売した津川洋行を敵に回したなww
(現在のは動力があるが、発売当初は連結もできないのでトレーラーにすらできない奴だった。)
蟻の加工するときに地味に面倒なのがデッキ傾斜なんだよな
荒らしの粘着が酷いな
※罵力・D淫を含む
『RM MODELS』で保線作業車の模型リストを見ていた時にふと思ったんだけど、蒸気機関車時代の保線作業列車ってどういう感じだったのかな?
(自力でちょっと調べたけど裏方なのか図鑑とか調べてもほぼ乗ってない)
今ほど機械化されていなかったから人力トロッコとかも多かったろうけど、それでも大量にバラスト交換するときやレールの運搬とかあったろうし。
文体が荒らしと同じ…
この書き込みを受けて脊髄反射しました。
そして、いよいよコテ付けて登場です(笑)
【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/238+239 238 名前:最低人類0号 [sage] :2013/01/21(月) 21:22:51.70 ID:spIADj2t0
蒸気模型スレッドを壊してくれてありがとうw
239 名前:最低人類0号 [sage] :2013/01/21(月) 22:02:20.70 ID:QCQ+lP+T0
清々しいほどに開き直ってるなぁw
さぁ、舞台は整いましたよ(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
このスレは俺が乗っ取る!
もうこのスレも終わりか?
あっちがあるからいいけど・・・。
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 21:27:59.30 ID:czNBYrGG
KATOのC62北海道形(C6215)の写真をみていて気づいた
シリンダーカバーが上広がりではなく、ややストレート
な感じ・・・
これなら、ボディをC623と入れ替えるだけで、C6232に
近づくかも・・・
ちなみに、C6215、C6216もシリンダーカバーは、川車
のC62と同じストレートタイプ・・・
まさか、そこまで作り分けてくるとは?
↑これ、名無しの荒らしが張ってるわw
ご存じの方はあちらへどうぞ。
>>379 C62-3の32号機ナンバー流用付け替えでいいんじゃね?
デフ点検口は3号機に近い。
見た目からして大きな違いは無いと思う。
32号機を15号機で代用するのはあまりにも形態が違う
追伸
15号機と32号機はナンバー取り付け位置も違う
32号機は3号機と同じく低い
標識灯位置も3号機と同じ。
バリ展望むのであればもう1両3号機を
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 22:39:44.55 ID:5t5sMYJF
有名度とか知名度で考えたらC62北海道で2・3以外で一番ポピュラーなのは32で、次が44あたりだから製品化するなら3を基本にしてナンバーは選択式にしたら手っ取り早い気がしたけど、敢えて15にしかならないのを製品化したのは近い将来の山陽仕様の製品化を睨んだからかな?
いや関係ないでしょ
385 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 23:09:11.47 ID:czNBYrGG
>381
>382
要はC6215のボディを、+4,200円でC623のボディに入れ替える
だけで、ストレートなシリンダーカバーとナンバープレートで
3号機と差別化できるんじゃないか、ということがいいたかった
(費用対効果は薄いかもしれないけどね)
あっ、でも砂撒管の間隔やキャブ屋根が違うか・・・orz
改めて見直したら酷い自演だらけだね。
もうここを見る意味も無いだろう。
ブログをメインにします。
さようなら(^^)/~~~
>>383 え? さよなら3重連運転をしたのは、C622+C623+C6215 じゃなかったっけ?
世間的には、この組み合わせが一番有名なのだと思ってた。
15と16は結構違うんだよね。というか試作品はほとんど15号機ほぼドンピシャ。
公式側の電線管が、途中で折れ曲がっているところまで再現してる。
非公式側の給水温器へ行く配管が、エプロンの部分にまではみ出ているなら完璧。
ここは世界のキットでも再現されていなかったんだっけ?
C62北海道形はよく見ると前面とデフと公式側が15、非公式側が16、テンダーが44で砂撒管が7以前の狭い間隔と変な感じだね。
3重連だと15になるけど1年しか居ないんで32、44の方がポピュラーだとは思う。
トミックスC57の旋回窓撤去するにはどうすればいいだろうか
>>389 撤去するより窓パーツを作り替えたほうがいいような
削ると周りの窓枠も消えるからな。C571は
それ以外は平面になるまで削って1000番以上ペーパー当てて仕上げして
クリアなり吹くすればとりあえずみられる。俺はそうしてる
TOMIXC6120の機炭間は発表のスライドのままだろうか?
あれは広すぎだと思う。みなは気にしてないのか?
>>385 脚パで3号機ボディゲットなら
交換する15号機ボディからキャブを切り離し交換
ここまでするべきじゃね?
なんと言われても、32号機は3号機が似ているんだし
>>391 なんとか詰める方法を考えないと…
実物見るまで対策打ちようが無いけどな
>>389 商品名忘れたけど、シャーペン形のヤスリがあるよ。
窓枠をマスキングして、それで削ればいけるかも。
仕上げはタミヤの極細綿棒にコンパウンドで。
色々ありがとう
デザインナイフで慎重に削ってやすりかけて最後にクリアー吹いたらそれなりに上手くいった
397 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/23(水) 23:48:24.65 ID:e8jl9j9t
富C61予約あげ
アサーンのUP 3985は春ごろに延期っぽい…
398 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/24(木) 09:24:45.54 ID:NhrNbiAS
Amazonから週刊SLの転車台パーツ届いた。
C56にピッタリな長さで最高だな。
残りのパーツが待ち遠しい………
そんな季節か、、、はやいですね。
単品売り探してみるかな、、、
週刊SLの転車台が、上路バランスト式だったら全力で買うんだけどなあ。
どうしても模型化されるのは高さの関係か下路ばっかり・・・
そんなこともないと思う。富の電動式が目立つだけで。
過渡が以前扱ってた製品とか、世界がコンバージョンしてたPECOなんかも上路式じゃないか。
件の転車台、あまりにも玩具っぽくてなあ…
ジオコレで出るまで待つか。
403 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 12:44:40.58 ID:Dv/qhi+G
>>400 下路式なのはお座敷対策では?
上路式でお座敷運転対応させるのはかなり難しいような。
>>402 プラの地でツヤツヤだから塗装してやれば良い感じになりそう
あとは下路式にしてもピットまで含めて富道床の厚さだからスゲー薄い(w
>>404 降雪対策のカバーと思えば良いんじゃない?
C56買いそびれたのを今更後悔してるが次の生産はあるかなあ
いつか思い出すだろう
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 20:01:22.19 ID:cfUIylOq
>>406 先週なら秋葉芋にあったぞ。
つかネットならまだ探せば買えるだろう。
あとは再版はすぐしそうじゃないか?
雲丹虎コンパクト普及させたいみたいだから。
409 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 20:46:03.35 ID:ev9VbKdr
で、「自作」動力はまだかね?
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 21:03:24.94 ID:5GSXinov
作年末に高崎12系を買って以来探していたD51 498をやっと見つけた
富の転車台は改良で使いやすくなったが
けたたましい作動音はいただけない
音を抑えるためにはさてどうするか
>>412 現物見たことないが、注油はできないの?
古い機関車の模型でモーター音をそういうものだと思ってたら「この時代の西ドイツ機はオイル刺さないとだめだよ」と言われてやったら急に静かに…
…ギア、大丈夫だったかな?
トミックスの転車台って韓国製のやつで
すごい音うるさいよね
知り合いが持ってたので見せてもらったけど
あまりに音うるさくて自分も買うつもりだったけど止めたわ
週刊SLの転車台手動で6000円以上かぁ…
>>413 一応分解できそうだが、ちと怖いね
モーターのマウント方法や軸ぶれ・ギヤぶれによる鳴き、
それらが板全体に伝わって音出している感じで
注油脂とゴム貼って鳴き止めぐらいが出来る対処かな
過渡が昔出していた舶来品のはどうだったろうね?
>>402 塗装すれば、おもちゃっぽさは薄まる気瓦斯
>>416 レールと接点をマスキングして艶消し吹いたら良い感じになったよ
ただ吹き過ぎて所々白くなって日に焼けたみたいだorz
418 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 09:44:40.00 ID:WLQdtKgb
>>400 バランスト式の転車台に機関車を載せた時、自分の口でドドーンと言わないと駄目だぞ。
実物のバランスト式に機関車が載るとドドーンと凄い音がするんだから。
自作動力はよ
>>416 底面にディティールがないのがなんとも…
一段掘り下げて円形にレール敷く? マンドクサ…
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 21:23:24.76 ID:ZEsoKj81
こんなところで油売ってないで、さっさと自作動力作れ、屑馬w
839 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E 本日のレス 投稿日:2013/01/29(火) 21:04:37.82 CaTtO0G60
>>830 俺よりレベル低くてどうするんだw
神サイトを眺めてたら、
ナカセイの蒸機、いまでも2万円くらいで手に入るなら、十分魅力的だなぁ
D50、D52、C55流線型あたり再販してくれないかな
現物見たらがっかり、かもよ。当時ですら値段相応の評価はなかったしなぁ。
今更、細密感とか求めてないし、
先にあげた形式とかはデッサン狂ってるようには見えないし、
快調に走ってくれればそれで良いんだけどね
426 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 21:51:24.79 ID:PR8YrP8C
でも市場に出して喜ばれるのはD50くらいかと
対抗製品があんなだし
個人的にマイクロエースはなぜC52はうまくできてD50はああなったんだろう?
ボイラの太さは互角で動輪直径はむしろD50の方が小さいのに、なぜかこっちの方が腰高…。
428 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 22:41:48.63 ID:mT1aHo6e
蟻のD50はD51、D52の脚周り、台枠使い回しっぽい。
D52と並べてみたら先輪、動輪、従輪間隔まったく同じなのがな
動力を新規で設計してもらえたかもらえなかったかの差だよね
週刊SLの転車台、マイクロの9600がぎりぎり乗りそう。
自走させてちょうどいい位置に止まってくれるかは
わからない&転車台自体は手動だから良いっちゃ良い
んだけど。
/ ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358878342/ ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪ワカヤマンはネットワークスペシャリスト試験に落ちた≫ //
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪ワカヤマンは肥溜めに落ちた≫ //
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪ワカヤマンは原子炉格納容器に落ちた≫ //
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリストに合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山の引き篭もりから脱却できる
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 三度目の正直を信じていたものの …
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358878342/ ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
ワカヤマンの資格試験結果 ※自己申告のみ
◆平成22、23、24年度ネットワークスペシャリスト (やや難) 3年連続不合格w
◆海事代理士 (やや難) 不合格w
◆販売士3級 (高卒レベル) 不合格w
◆日商簿記3級 Part189 (高校3年レベル)不合格w
◆国内旅行業務取扱管理者3 (やや易) 不合格w
◆【2011年度】総合旅行業務取扱管理者試験 1旅程目(やや難) 不合格w
◆ サービス介助士4級(小学生レベル) 合格
407 :名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:41:50.88 ID:kyp4C0id0
サービス介助士の資格には、いくつかの級があります。
サービス介助士の資格の中で最も初心者の級は4級となっています。
サービス介助士4級は、小学生の子供が取得する資格です。
サービス介助士4級は別名「キッズケアフィッター」とも呼ばれています。
サービス介助士4級は、子供たちに高齢者や障害者へのいたわりの心を
持ってもらおうという目的があります。
ですから、別に専門的な知識や技術を必要とはしていません。
http://www.kangokaigo.com/kaijosi/sikaku/ ( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:
http://www.facebook.com/wakayaman.kii |└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|自営(自宅警備補償を中学中退後起業)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|サンプルマン1級 (肛門で放射線の測定ができます)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx.|xx|キッズケアフィッター
| ├───┼─┼──────────────────────
へぇ、KC57はまだ荒らすんだ
436 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 07:44:16.01 ID:1iDa/TzX
過渡のC62_15出荷までもうすぐ
と思い込んでたら、昨日出荷になっとる(汗
440 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 15:36:07.79 ID:NrnGCyOv
>>425 ナカセイのはオクで買ったし、ずっと昔にも人に頼まれてC56買ったけど、
両方の経験から走りはあまり期待できない。
どの程度期待するかによると思う。
俺は一応納得して使ってる。
ナカセイの蒸機、デンダードライブの走りは悪くない。
C12とC56は従輪(とテンダーの車輪)をメッキの車輪に換えるとまともになる。
でもまあC56は役目を終えたよね。
C12は動力を自作してる人がいるよね。
もうすぐ上げるらしいぞ。
445 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 22:21:33.15 ID:MtME6Pxx
>>429 蟻の場合、設計者が数名居る様な気が・・・ 9600・C51・C52あたりと、8620・D50
やC58などでは、あまりに違いがあり過ぎた様な・・・ 上手くまとめられるセンスの
有無で、大きな差が生じる様な気もします。
446 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 23:42:13.79 ID:HnZjwWJq
>>445 C58はおそらくボイラー太いままランボードに無理やり埋めようとした結果ああなったんだと思う。
ところで神サイトでD50にキ600のテンダー移植するってネタがあるけど、キ620のテンダーをC58に移植したら戦後型っぽくできるのかな
448 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 00:49:23.54 ID:iEAj0Qvd
あと、何か月「もうすぐ」なんですか?
449 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 02:07:13.37 ID:sgiCyrmS
「近いうち」です
はい解散!
そして 交替して俺が総理
>>452 乙。
以前「蟻のC61似てるだろ」って言ってけちょんけちょんにけなされた者だが、
やっぱり蟻と似てないかこれ?機関車本体(テンダー除く)。
これはかっこいい。それは認める。
454 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 18:18:29.93 ID:t8+/Np7f
蟻C10入手したんだが、見事にリベット表現皆無なのな…
溶接で板金したって印象。
単に手抜きなのかいいところまでいってたのにミスってデータ消滅→こんなもんでいいや、
ってなったか?
C10って、かなり早い時期の溶接構造に更新されてるのが多いんだよね。
CG画像だと無かったキャブ下のステップはついてるね
458 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 20:52:28.66 ID:+UgOsnqi
現役時代の方が出たら買おうかなと思っていたけど、やはり買ってしまいそう。
TOMIXでトーマスの仲間たちが制作できる車両を教えて頂きたい。
>>453 「かっこいい」と書いている時点で、蟻とは全然似てないだろうに。
ドームの形ひとつとってもまったく違う。
>>454 大井川鉄道のHP見ると分かるが、8号機は実際に尻の部分にちょこっとあるだけだからなぁ…>リベット
それでもあそこだけはつけてほしかったと思う。
>>459 それは「エドワードやゴードンを作るときの素体に使えそうな車両はどれか?」ってこと?
それとも(文脈がやや不自然になるが)「トーマスやパーシー素体で作れそうな車両」ってこと?
富のC61まだ試作段階のせいかもしれんが
副灯がレンズじゃなくて銀塗装なのが残念
>>462 いや副灯もよく見るとレンズ入ってるぞ
加藤C56小海と同じで、砲弾型シールドビーム。
464 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 16:31:10.43 ID:rKW0lAoh
>>452 C61って前から思ってたんだけど、アゴが出てる感じがしてC59に比べるとイケメンじゃなくない?
イケメンなのか、イケメンじゃないのか、おじさんにもわかる日本語で頼む。
模型での比較ができるように、プラ製のC59製品増加を望む。
妙に背が高いものでなく、ちゃんとしたものでね。
復活機には手を出さなかったが、一気に興味をひかれてしまったな
もう富・過渡の蒸機はどうにも散財してしまう……
きっと、バリ展してくれると信じてみよう
>>467 はげどう・・・金属もわるかないんだけどね。
472 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 07:13:03.47 ID:jv4R2ToD
C62-15の話題無し
気に入られている程空気
>>463 んぎ氏とこに写真出てるけどレンズ無しで銀塗装してるだけだよ
同社のC57 135のシールドビームにはちゃんとレンズ入ってるから
製品版ではそうなってるといいけど
蒸機模型のスレ住人に対して名無しのKC57は、大口を叩きました。
散々叩かれた挙句アップした動力は蒸機ですらなく、大半が部品流用の「自作」とは言えない代物でした。
KC57は嘘つきです。
151 名前:最低人類0号 [sage] :2013/01/06(日) 02:00:36.28 ID:VTDwJYAo0
あのスレでは、動力を自作できるの馬力だけだもの。
732 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/02/03(日) 00:26:55.34 ID:f1i3IPl90
俺が前に自作したNの動力って、ED75のショーティのやつだったんだよな。
前やってたブログで上げてたが、今は移転で未再アップ。
https://twitter.com/777now/status/297727245601107970/photo/1 いまはキドマイティ3以外の選択肢が充実して恵まれてるよねぇ。
>>461 459です。発売されてない仲間たちです。
>>430 遅レスだが、
過渡9600だと転車台からフランジがギリギリはみ出てNGぽい。
手持ちで転車台に乗る蒸気が過渡のC56だけじゃさみしいんで
C11でも…と店頭で蟻9600オレンジ新品見つけてレジ直行。
評判通り低速や静音性は過渡9600より良いね。
さて今週末には転車台のパーツも揃うし楽しみだ。
>>473 叩くようなネガもないし
取り立てて褒める点もない
つまり無難な仕上がりで皆満足してるってことだな
おれも含めて
C62北海道形、メーカーは15号機を謳っていたけど試作品では前面とデフと公式側が15号機、
非公式側が16号機、テンダーが44号機で砂撒管が7号機以前の形態になってるごちゃまぜタイプに
なってたそうだが、本製品でもごちゃまぜのままなの?
15号機ではないよ。
あくまでも「北海道形」。好きなように料理して。
481 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 10:59:56.78 ID:68pHPlim
あれを北海道型って言うのはちょっとな・・・3号機を番号変えた方が北海道型っぽい気がする
482 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:26:29.45 ID:MrcfVH+I
そう、素材だと思えば何の問題もない。むしろどう見てもC62にしかみえないなシルエットをありがとうと言いたいな。
483 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:35:07.29 ID:kRlPHufa
まあ、いちいちユーザー要求を聞いていたら、全号機を発売しないと納得しないだろうしな。
逆転で考えたら、日立製、川崎製、汽車製の三つを発売して、後は好き勝手にやれ!が良いかもな。
484 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 12:11:26.13 ID:3gSf9+S3
考えてみたらSLで特定番号でない標準型を模型化するのはかなり難しい気がする。
富や金属製モデルが特定番号で模型化する理由が分かる。
それを考えたらよく加藤はD51標準型や小海線仕様とはいえ特定番号でないC56を出したなと思う。
>>474 記憶が曖昧でスマン
富レイアウトの転車台にもC61が載ってたよね
コッチの副灯も銀塗りだったっけ?
>考えてみたらSLで特定番号でない標準型を模型化するのはかなり難しい気がする。
昔からのNゲージャーにとっては、どう考えても逆なんだけど、、、
>>462 塗装のせいか、やけに副灯がでかく見える。
機炭間隔は事前のCAD画のように、長すぎだ。まさかミニカーブレールを通れるように
なんてことはないだろうけど。
コンビネーションレバーは(NGIの)写真の状態ですでに取れかかってるし、C57から改善されていない感じ。
動輪の上も抜けてないように見える。
先台車の軸離はKATOのC62のように間延びしてなくていい感じ。逆に従台車はちょっと長い?
テンダーのATS車上子もC62に比べると精密。
全体的にみると、うーん、なんかいまいちかも?
>>488 逆に実物のモッサリ感が出てるような
機炭間は長すぎたらカーブ通過半径制限して短縮してやるかな
C62については特殊で数が少ないのに加えて写真とがたくさん残ってるから拘る人が居るんだろう。つまり人気ってことだけど
一両毎にファンが居るEF58も一緒かな
Nで伸縮ドローバーってのはまだ登場しないかな。TNを作った富なら挑戦してくれそうなのに
C57 135はスノープロウ着脱可能だったけど、C61も一体成形じゃなければC57 180に取付・・・なんて考えるくらいならヤエモン使ったほうが良いかね?
重連用カプラーが付くってことだから、スノープラウは着脱可能なんじゃないかなぁ。
ただ試作の写真見る限りでは、ちょっと位置が高すぎるように見える。
これならやえもんの奴の方がいいんでは?
細密化する流れの中、各車の細部の特徴を全て調べて、それらをちゃんぽんにした最大公約数的な
機関車を設計するのは大変そうだ。そういう点では特定機のほうが作りやすそう....
まあ特定機だと複数買いされにくそうだけど....
>>495 特定機だと活躍場所や年代も限定されるから逆に遊びにくい人も居るんじゃない?蒸気なんて配置変わる毎に数年で装備変わるし
富のC57135とか使いにくいから手出さなかったな
結局、自作動力の件はど―なった?
>>495 特定機はそれはそれで面倒。
完全な資料が揃っている事は少ないのに、マニアは違うポイントで拘りを持ってて、
どう作ってもクレームが来やすい。
>>497 そんなに見たければお前が作ればいいじゃないか。
ちなみに俺はそんな面倒なことできないから我慢しているw
>>496 配管の位置は1年差でえらいことになってたりするからな
蒸機は特定機が常識みたいに風潮になってるけど、、
SLブームというほんの限られた時期の記録が目立ってるだけなんだけどな
蒸機好きだけど、蒸機が走ってた世代じゃないから特定機とかよくわからない。見てて「ああこれはC62の形してるな」ってわかれば十分。
インチキっぽい流用動力とかww
名無しってどこまで馬鹿なの? 脳が腐ってるの?
インチキじゃない本物をオマエが見せろよw
出来ないだろ? 無理だろ? 無能には一切の技術が無いだろ?
そういう話しを過去に写真がらみで散々してきたが、結局名無しは何も出来なかった事実
名無しは無能で確定してる
あれ?
蒸気模型の自作動力じゃないの?
昔みたいに自分が撮った写真が中心の頃はなんとなくそれっぽいもので済んだんだろうな
特定機でも画像検索すれば、あらゆる角度の写真が見れてしまう今では標準型ってのは難しいかもしれん
そういう意味では蟻は時代を先行してたはずなのに、どうしてこうなった
>>507 伸縮ドローバーだの伸縮カプラーだの、KATOその手のギミックが大好きだから。
思いつきで採用しては、やっぱダメで廃止したとか、あとから改良版出るとか
そういうのばっかりだ。
蒸気機関車のエンジンとテンダーの連結なら、EH500で使ってる奴の方がマッチ
するかもね。
>>508 蟻は基本的に名前のみ特定機だから。最初のD51498ですでにそうだ。
色々(名前)特定機を出していこうとすれば、
結局、基本部分は汎用化する必要があるんだろうな。
特定化するために金型いじっちゃって再生産できなくなることもあるし。
可能な限り別パーツ化してゆけば、全ての特定ナンバーが出来る
極端な話し、実車と同じ部品構造にして組み立てれば良いだけ
一体成型からどこまで脱却できるかの問題
D淫はまず、ニートから脱却しょう(笑)
C62は砂箱を別パーツにしてくれればバリ展も楽だったろうに
本当に楽ならやってるだろう。
特定ナンバーって、各自が手を動かして作るものだったんだがなぁ。
メーカとしても手を変え品を変え、トータルの物量を増やさないといけないんだろうけど。
795 名前:名無しでGO! :2013/02/05(火) 21:01:30.67 ID:cD1IhLEa0
?
自作動力を騙るくらいなら、調整など楽勝だろうに(笑)
初代のC55やC58みたいに、組み立て済みでギヤ駆動の動力もあるぢゃんw
苦しい言い訳だなぁ(笑)
やっぱり貧乏確定ですか(笑)
忙しくて組んでない罐たちを組まないとねぇ(笑)
>>513 別パーツだろうがなんだろうが、今のNゲージ業界は特定機は徹底的に作りこむんだから意味がない
金型はベースにするだけで、流用してる訳じゃないってことくらいわかりそうなもんだが
>>515 まあ今でもマイナーな機番のは結局自分で作んなきゃなことに変わらんから、特定機でもそれに近いのを種車に出来れば多少は労力軽減になろうて
> 自作動力を騙るくらいなら、調整など楽勝だろうに(笑)
やったことないやつに限ってこういうこと言うんだよなぁ・・・
自作動力を連呼してる奴は、自分は何も出来ない無能だろ
無能w 名無しなんてそんなもんだw
違うなら、オマエの作品を見せてみろ と
ひとまず
>>4の特記事項を守って欲しい。
うざい。無価値。
言うならまず、自分から作品を見せないとな。
ここはすでに俺様のスレッドだぞ
気持ち悪い
何も出来ない名無し
固定ハンドルを頼るも、すでに見捨てられている事に気づいていない
名無しは馬鹿 見下しておけばそれで良い
※KC57は貧しくてワールド工芸を買えません
532 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/07(木) 17:13:06.23 ID:uYbYYIdv
スモールライトで小さくされた富ターンテーブルみたいだな。
>>528 知らなかったのか?
俺はもう十数年前から2chスレッドの乗っ取り屋であり、
過去にはプロ固定としてこれで金品を受けた経験すらある
なんだ、2 1世紀から始めた二ワカかw
2012年のベストモデルですよん
T140-15なる製品名が振られてるから通常品出るね
白く塗ると、天竜二俣の転車台っぽくなって汎用性が増しそうだな。
ちょっと物欲が沸いてきたぞ。
公園で遊ぶ子供たちみたい
542 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 14:06:24.34 ID:9Pi4mn3X
蒸気機関車の詩っていう動画を見たが
あれは映画フィルムで撮影されたらしく
きれいなカラーで見ることができて参考になるな
>>531 どこかのローカル線の機関支区という設定で背景もそれっぽくすればムード出そう。
うーん、このサイズの転車台魅力的だけどレール配置は変えられなさそうなのがなあ
市販されたら嬉しいな
ギャップの関係で2コマだけ固定だけど残り22コマは個別に組み替え可能ですよん
オクで欲しい機関車見つけて競り合ってたんだが、
あろうことかページ操作ミスってて繰り上がりに気付かずそのまんま更新者に落札orz
皆はこんな経験ある…?
これから、蒸機に絡めて話を発展するなら良いだろうけど、
オク特有の話題は、オク専用スレがあるから、
そっちの方が共感を得られるんじゃないのかな
>>546 自分の場合、ミニターンテーブルは、ローカル線終点の機関車駐泊所に使いたいから、
C11が乗っかってくれれば、線数は特に問わないや
もっとも自由度に富むことは良いことだと思うけどね
9600が乗らないらしいのが、ちょっと残念
>>548 ケースは違うけど、焦るとそういうことあるよね。
551 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 19:25:43.95 ID:oCoA5Gp0
>>549 カトーのは載らないらしいがトミーやマイクロエースはどうだろう。
か、下等?
>>551 蟻9600と過渡C56を比べてみたが、車輪基準で2cm程度差があるから無理だろうな
神サイトを見る限り、富9600も似たようなもんだろうから同じか
主桁が102mmだからそれに収まればどうにか
やったことないけど、デルタ線やループ線って直流二線式だと確実にショートするし、
ギャップつけてもそこで止めないといけないよね?
…そうでないなら、実際の固定編成列車みたいに向き変える方法もあるんだろうが。
完全選択式のポイント使ってリバース線側にフィーダー付ければ出来る
あとは富でも加藤でも制御機器はディレクションスイッチが2つのもの(例えば富ならN-DU202-CL、加藤ならパワーパックハイパーD)を使ったほうがいいかな?
>>556 おお、あるんだ!
材料揃ったら試しにやってみるわ。
完全選択式のポイントならP形に配線するだけでリパース線できるぞ
詳しくは冨カタログに載ってる
なんだかスレが静かなのでネタ投下。
週刊SLの転台車に所有テンダー機が乗るか実験結果。
Kato C56:既出だけど楽勝。
マイクロC50:車体はハミ出してるが車輪は2〜3mmの余裕あり。
慎重に進入すれば神の手無しでも止められる範囲かな。
上の方で書いてた人がいたがどうせ回すのは神の手だしね。
ちなみに8600も同じ足回りらしい。
マイクロ9600:C50より微妙に長くて車輪の余裕は1〜2mm。
うちの96はスローがKato C56に気持ち劣る程度で結構効くので
微調整もまた楽し。
Kato 9600:乗せたまま転台車が回るか?と言われれば回る…
けど微妙に先輪か最後輪が接触してチリチリ言うけどw
0.5mm未満の精度で合わせないとダメなので神の手必須。
よってKato 9600より長いモノは絶対無理。以上。
神も検証してたけど
確かにナロー用途は本命かも知れないと思った
あと主桁の接点磨耗対策に接点グリス塗布すると良い感じ
回転は手動だけどアンカプラー使って運転してると時間忘れる
>>560 このスレにとっちゃ敵みたいな存在かもしれんが、富HG DD51もギリギリ乗る。
上手く中心合わせないとスノープロウやカプラーが車止めに当たる可能性あり
563 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 20:04:59.33 ID:VFe0hsoi
この寸法より少し大きくした物が、一般向けに発売されれば、かなり遊べそうな
感じですね。
564 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/15(金) 20:22:52.19 ID:O2ktU1/m
一般向けでサイズ変えるとかあり得んな。
新規設計し直しだから。
やるなら色かえ程度が山だ。
デカイの乗せたきゃ普通に電動買えって話だな。
C56が乗るから俺は満足だなこれは。
今の冨のターンテーブルってもしかすると加藤のC62旧製品、或いはナカセイのD52・D62が丁度ギリギリ乗るような設計だったりして?
昔の冨のカタログで「国鉄制式蒸機は全て乗ります」旨の記述があったと記憶してる。
ナカセイはまだなかった。過渡のC62が対象。
制式蒸機すべてじゃなくて、近代国鉄の大型蒸機というような書き方だったと思う。
ある程度大きさに余裕が無いと乗せるのが大変だしね
569 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 19:36:07.45 ID:CHZHovVm
今更だけど蟻のC11
従輪の板バネ利かせるとやたら空転するね…
緩めにしてリアタンクに死重積んでやったら改善。
570 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 03:11:05.94 ID:TX2L++Kp
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:語彙貧w、生粋の田舎者w、神経質w、合格証書の話題苦手w
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |昭和xx.|xx|自宅警備員(自宅警備保障を中学中退後起業、単なる和歌山の引き篭もり)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成24|12|ネットワークスペシャリスト試験 脳内合格w(3年連続合格証書無しwww)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成25| 6|システム監査技術者試験 脳内合格w(合格証書無しwww)
| ├───┼─┼───────────────────────────
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358878342/
571 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 07:25:56.51 ID:PMmS23CN
10年前の車輪が溶けた動力モドキとか、舐めてるのか罵力
>>571 その程度が精一杯だよ、彼にはw
AA貼るのが精一杯だし、対抗する言葉も浮かばないらしいね(笑)
C12だとゴムの位置が違うからバネ強くすると逆に牽引力が増して代わりに集電が悪くなる
575 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 18:17:17.85 ID:zi1uAZxh
>>574 台枠削って第1と第3動輪移設した。
牽引力強化された上に集電性もかなり改善。
客車4両も楽々。C56にも有効。
>>575 自分のは第一動輪のギヤ駆動を維持したかったから動輪分解してギヤを移動させた。位相合わせが大変だからおすすめはできないな…
過渡のが出てお役御免になったC56の動輪移植してトラクションタイヤ無しにするってものアリかな
>>576 なるへそ。
しかしなぜあの位置なんだろうね…
578 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 15:08:42.40 ID:7HzakOUx
ワカヤマンレスでお困りのかたへ
自分は書込みによってこのスレに辿りついたネットワークスペシャリスト(NWS)資格試験の者です。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1347965809/624 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358878342 最近になってNWS試験スレに新参の書込みが増えてきたと思ったらワカヤマンへの報復とのこと。
「ワカヤマン」とは削除依頼を繰り返し、削除依頼スレから和歌山県のIPで書かれていることから
いつしかそのあだ名がつきました。
そしてほどなく、あの有名なキチガイおばまゆきおも削除依頼スレにあらわれました。
個人情報を晒された恨みでKC57に執拗につきまとっていたことはご存知だと思います。
おばまゆきおはKC57に関しては殺人の予告までしています。
〔スクープ〕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/26 自分の恨みだけで他スレを荒らすようになり、おばまゆきお情報を改ざんしたワカヤマン情報を
勝手につくり垂れ流しています。
これは自分の情報をこれ以上拡散されないように必死になって隠そうとしている魂胆見え見え行為です。
このスレが全てオリジナルのおばまゆきお情報から改ざんされたテンプレしか貼られていない
ことが物語っています。
下品なAAは以前「ペニ酢」の連れ書きをした前科もありおばまゆきおの異常性を物語っています。
試験前にも散々貼られて我々も困っていましたが、試験が終わったと同時期にいきなり貼られなくなった
ことは試験妨害が目的であったと断定されました。
NWS試験昨年の秋に実施されましたが、おばまゆきおはここでも「はるみ」というネカマのコテハン
を名乗って試験問題傾向をクレクレ言って嫌われていました。
はるみという名前は府中刑務所がある地名が「晴見町」で奴の好きな権力機構の名前を真似ています。
おばまゆおは根絶しなければなりません。
NWS試験スレで是非おばまゆきお(決してワカヤマンではありません)を退治してください。
ワカヤマンはおばまゆきおが作った虚像です。
本当のワルはおばまゆきおです。
579 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 15:32:35.79 ID:witMLkL4
ウザ過ぎKC57
580 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 15:35:11.32 ID:WwE5DhCl
KC57必死すぎw
582 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 18:54:53.13 ID:7HzakOUx
>>581 おそらく「おばまゆきお」の記載を外したAAと下劣AAから推測して
おばまゆきおの犯行だと断定できる。
C56の大型ヘッドライト仕様が出るはずだと踏んで小海線買わなかったんだけど、だんだん不安になってきた、出る…よね?
584 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 20:26:20.19 ID:lyAEXbab
※KC57は自作自演を多用します
585 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 21:03:44.71 ID:bnp2lAVJ
>>583 俺はライト程度気にならんなぁ
非特定とはいえあんなライトウェイトテンダー機を精密にモデリングしてくれただけ感謝
とりあえずハチロク、C53、D50モデル化希望
>>583 あまり儲かってないみたいなので、そんなにやらないかもね。
でも、儲かってないなら、回収しようとバリエーション展開はしてくると思うんだが…。
ところで。
今更、C62 18号機用の銀河モデルパーツセットを買ってしまった。200円也。
C62 の初期製品に使うかな。
そうそう
過渡は寝て待て
C62のバリ展の速度考えてみなさいよ
589 :
ワカヤマン:2013/02/19(火) 01:40:18.68 ID:EukqQiwk
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| おまえら人の噂話も程ほどにしろ
|::: `ー 'ノ !、`ー ' | 模型目の前にひれ伏しておけ鉄ヲども
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
そう、C59のように。。。
>>590 待ってる間に永眠しちゃった人も少なからずいそう
>>586 儲かってないとか、ソースは行きつけの模型屋のオヤジかい?(w
銀河C6242号パーツ、まだ使ってないや。
新動力の東海道形が出たら使うか。
富C6120 6月に延期だとよorz
連投失礼
596 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 19:22:48.72 ID:iQsEZv1I
C61 20 大幅に延期 まぁ瞬殺になるよりは… ちゃんと生産してもらってからほうが。
逆に、思うように受注が集まらなかったのかもしれない。
数が少なくて生産コストが高いので、受注期間を延長してるとか。
C571は結構在庫あるみたいだけど追加生産してたっけ
600 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 20:21:01.73 ID:pIQJs+Jx
過渡みたいに当初の発売日に間に合う分はとにかく先に出して
足りない分は後から追加納入にすればいいのに
一応、大手玩具メーカーの子会社だから(もともとは、本体の事業だったし)
納品可能数が予約数を下回ってしまった場合、
顧客に優劣をつけるようなマネはできないんじゃないかな?
入手できるのが伸びちゃったのは残念だけど、
手に入れられる人と手に入れられない人が出るようだったら、
企業としての対応としては、そちらの方がスマートなんじゃない?
603 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 21:01:39.10 ID:2mD4Aoz2
まあマッタリ待つさ
604 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 21:02:03.96 ID:gOdO705Y
それって、手をつないでみんなで一緒にゴール、かけっこの順位はつけない運動会
と同じ間違った平等感に基づくものだよね
先に予約が入ってる分から先に出していち早く予約を入れた人が
予定通りに入手できるほうがスマートなのになぜそういうことができないかな
605 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 21:05:49.77 ID:tFVFKxCe
冗談だろ…どさくさに紛れて6月にやっぱり中止とかならんだろうな
>>604 それ、私は頭が悪いですと吐露してるようなもんだぞ?
事前に先着順とか発想にバラつきが出るとか明記してるんならともかく、
そうでない場合は、締切までに予約した人は同等にならなければならない
学生さんなのかもしれんが、社会的には常識
間違った平等感って、、、
メーカーは、問屋におろしているわけで、
生産数に対して、全国の小売店に入ってる予約の予約順に、
出荷していくなんてできるわけ無いでしょ
608 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 21:13:41.48 ID:+GpkKitn
そんな足の引っ張り合いを常識とか抜かしてるようじゃ、そりゃ不景気から抜け出せるわけもないわな
ここで過渡から製品化の案内が来たりしてw
>>608 ID変えて自演擁護しても多数派にはならないぞ
キットなんか全然そんなことないけどね。
トミックスのことだし元から延期すると思ってたオレに死角はなかった。
C56はメーカー在庫ないしどこの模型店も売り切れてるし、人気なんじゃないの?
人気はあるけどあの価格設定からして利益をあんまりのっけてなくて儲けになってないってことなのかも
昔は完成度で圧勝してたけど、富も同等のものを出し始めた今、売りに出来るのは価格しかないもんな
バリ展すれば制作時のコストは多少圧縮できるだろうけど、在庫抱えるようだと簡単に赤字転落するし、厳しいところだな
615 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 22:51:08.44 ID:lBetStia
>>599 儲かってるって話は表向きはしないだろう。
616 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 22:58:22.77 ID:MzwjurCG
まあそんな気はしてた。いまだに途中経過を載せてなかったし。
つかそれでも富3月偉い数の攻勢をかけてるけど大丈夫か?
半分くらい4月にずれ込みそうな勢いなんだけども
>>609 お互い、今のところは被らないように配慮してるらしいけどな
だから、やたらと発売決定が早くて出荷までに期間が空く
まぁ、富は9600で懲りたんだと思うが
しかしC56は不意打ちだったよな
C61はマジで副灯を塗装で出すつもりだったんだろうな。
そしたらヲタが騒ぎ出したんで、予約数にかこつけて修正延期。ヲタのクレームに付き合うコストを考えれば正解かな
実際、あの副灯とあの機炭間隔で出されちゃったら、たとえ発売されても批難されるだろうけど
本当に予約数の問題だけなら、修正も難しいよな
しかもこの4ヶ月の間に過渡からも発売予定を発表でもしようものなら..
確かにC6120の副灯がちゃんとレンズパーツになってればいいんだが・・・
怒りの導光材+塗装で
主灯と同じ大きさの副灯になりそうだな
C57 135はレンズor塗装?レンズならC61だってレンズで出せるはずだよね。ドローバーも使い回しだったりして、同じ密閉キャブだし。
625 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 19:44:03.31 ID:0vOvfn8b
ヨコハマに出てたC61 20の副灯は仮のものであるとソースも出てて話題になってたのに
何故今頃になって「どうなるか不安だ」みたいな話が出てきたんだろう?
627 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 19:48:31.40 ID:PCFPkAwp
地味に気になるのはナンバーの高さなんだよなあ
え、仮のものってすでに情報あったのか…しらなかった…
ナンバープレートの位置は復活したときの仕様で低めなんじゃなかったっけ?
>>614 富の出来は良いけど価格的に別パーツ化を多用できる、過渡は一体化するしかないってだけでしょう?
寧ろDCC化やサウンド搭載対応、コアレスモーター搭載を考えたらCPは高い。
同じ価格で加藤より出来の良いC56を出してくれるなら君の言う通りだけどね。
>>631 どうして狂信者ってこう訳がわからんのかな?
誰も富のが出来がいいなんて書いてないだろ
>>614は出来が同等になったから、優位に立つには価格を抑えるしかないって言ってるんだろ?
勝手に解釈を誤ってキレるって人間としてどうなのよ?
>>632 他人の話は全く聞かずに持論だけを垂れ流し続ける奴に突っかかっても仕方ない。
こういうイカレポンチは無視するのが一番。
635 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 13:36:32.60 ID:E6jBLbw5
まぁ切れてるのは
>>632だな。
自分自身が切れてることに気づかないのはちょっとアブナイ。
金属キット未経験なのにクラウス10形買ってきた。作れるだろうか。まずは工具を揃えるとこから…
クラウスのキットがどうかはわからないけど
ハンダ芋づけで継ぎ目消しが前提のキットなどとちがって
ワールドならたいて合いが良くて金属キットとしては組みやすいと思う
とにかく頑張れ
一気にやらずに一歩一歩。
部品を確認しつつ丁寧に作ることに尽きるな
しかし、往々にして説明書が間違っている罠。
きちんと自分の頭で部品構成を考えてから、組まないとドハマりする。
頑張れ! 嬉しいことにクラウスは組んだ後に動輪が取れるようになっている、らしい。
不安なら、トーマモデルの雨宮で自信付けるよろし。
反論の余地もなく共感者が出てこないからID変えて擁護?
恥ずかしいな
クラウスはロストが多いのとちょっと腰高すぎる気がする
実機もかなり腰高ではあるけど
なお最近のキットと同じく動輪は下に抜けるからありがたい
>>637 ロッドの無いワールドのキットで練習した方がいいと思う
HOのバラキットと比べたらプラモデル状態とはいえ
・ハンダ付け
・動力の組立
・ロッドの調整
の三大ハードルがあるから
せめてハンダと動力くらいは慣れておかないと
ハコモノのハンダ付けよりはかなり難易度高くなるし
>>632 >富も同等のものを出し始めた今、売りに出来るのは価格しかないもんな
要するに技術力がないから価格で勝負してるって言ってるわけで、価格が違う物を比較するのはナンセンスと返しるだけね。
>富の出来は良いけど価格的に別パーツ化を多用できる、過渡は一体化するしかないってだけでしょう?
信者って頭痛いよね。
初心者のふりをして話題を振ってくれただけの人に
組んでもいない脳内指導者が次々と現れ…。
と書いてみました。
加藤と富はターゲットユーザーが違うのあって、価格差は技術力の差からくるものじゃないって事でしょ。
価格イコール技術だったら某メーカーのお召し仕様なんて、、、
ターゲットユーザー?エエそんなものあるの。
○社が好きな形式を良い出来で出しているから買う。それ以外のなんでもない。
複数メーカーが同じ形式を競合するのなら話は別だが。
そうなればメーカー側も取り込むべきユーザーを意識したモノ作りをするだろう。
ターゲットユーザーが違うってのは
最低でも桁が一桁違うぐらいと思ってたが違うのか
過渡入門モデル初心者向き
富ハイグレードモデル鉄道通上級者向き
こんな感じですか?
>>649 1行目と2行目の繋がりが俺には読み取れないが、このスレでの本筋としては、
富の技術力が追いついてきたから、過渡が値段で勝負せざるを得なくなったってことじゃないの?
その流れでは技術差はほぼないってことだと思うんだが
つーか、昔はターゲットユーザーが富は子供向け、過渡は大人向けみたいなとこあったけど、
若い層の(鉄道)模型離れが進行してる今、棲み分けしてる訳じゃないと思うぞ
だからこそ、両社共にさっさと製品化決定を公表して牽制し合ってるんだろ?
マイクロってもう蒸気やらないのかな
>>652 >富の技術力が追いついてきたから、過渡が値段で勝負せざるを得なくなったってことじゃないの?
その結論には根拠ってなんだろう? 例えば富のC57と過渡のC56の技術差って何だろう?
どちらもCADで設計して複雑な抜きをやってるでしょ、部品点数は富が多いけどコストが違うんだから当然とも言える。
加藤はコアレスモーター奢ってるし、製造業から見たら富のコストは安くない気がするけど。
×その結論には根拠ってなんだろう?
○その結論の根拠ってなんだろう?
>>654 だから、技術差がなくなってきてると言ってるだろうが
昔はあくまでも玩具メーカーの富と模型製造の過渡で明らかに差があったから優位性を保てた
技術力が同等になってきたら、価格で差を付けるしかなくなった
その結果が別パーツ化できない部分が出来たってだけ
>>649もそうだが、あんたは何が言いたいのかさっぱりわからん
主義主張をハッキリしてくれ
>>656 名無しで書くなよ、自作自演大好きなKC57(笑)
文体が同じで笑えるよ(笑)
>主義主張をハッキリしてくれ
>> 656
昔から、一体パーツでもうまく工夫していたKATOに対して、
TOMIXは別パーツ化による細密化を進めていた。(初代キハ58系とか113系とか)
技術力が同等、は同感だけど、別パーツ化できないっていうのは、違うでしょ。
同じ外観が得られるなら、パーツ点数少ない方がコスト的に有利だし。
価格については、別パーツ化による部品点数増と、特定機重視の製品化方針のせいで、
TOMIXのほうが割高になっちゃってる面が強いのでは。
>>653 もうやらないだろうね。
2年前 勝てそうな9600を追加→大して話題にならず
そもそも96自体が枯渇感なし、過渡の3年前のがまだ余っている状態
2年前 勝てそうなC11をたくさん追加→受注集まらず長期延期
受注少数で型を起こせず、デフ点検口は手作業カット
1年前 まだ勝てそうなC56 160を改良追加→形の改良なく話題にならず
過渡から出ておしまい
1年前 印刷表記の多さで勝つしかないというところまで追い詰められ
C59お召・C51お召を追加→受注集まらず延期
おしまい
受注集まらずは邪推ね。
蟻のC51お召しは加工素材にした
車庫下げて手すり撤去、前面デッキ高さ切り詰めてデフ自作して標準仕様に
>>660 うちもアメリカ機(フリーランス)の素体にした。
ボイラー太いのが功を奏してデフ撤去+塗装変更でそれっぽい。
神サイトで比較するとC51は世界と比べても極端に太くはない。前面手すりと煙突をどうにかするとかなり印象変わるよ
>>659 果糖も富も北海道モンを出してきてるから、北海道重装備とか二つ目や虎模様の
キューロクを再生産すりゃ売れるんじゃないかなと思うんだが。
>>662 誤解させてすまん、C51ではなくて蟻蒸機の意味で回答したんだ。
改造したのは太く腰高なことで有名なC56、動力には手をつけずデフとナンバープレート切除し、
煙室を銀、キャブ屋根を小豆色(?蒸気神の「ドックサイダー動力のテンダー機」の色)にしただけ。
アメリカの貨車は車高が日本より高いので、こいつらと合わせれば編成の違和感も薄い。
>>665 大きさの比較を過渡C56にして欲しかった
はたして、ターンテーブルともども、いずれは一般売りするかな?
オハ31が小さく見えるw
やっぱりでかいな。96みたいだ
でけーーw
1/120くらいか?
TTかも知れないね
実車は踏み潰されそうなほど小さいのに
コイツはオハ31を踏み潰す勢い(w
所詮は元パーシーだからな
期待する方が間違い
実際問題、蟻蒸機よりもデカイだろ
貨車も無蓋車にしないと違和感が強くなるだろうな
ワムとか牽いたら何事かと思ってしまう
674 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 23:29:43.77 ID:yZ4jFwNm
>> ID:oeJ8uFxD
●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのも 「ガニマタ詐欺」
●16.5mm = 1/80 「標準軌1435_」 と言い張るのは 「ウチマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「標準軌1435_」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」
正確なスケールでHOと呼べるのは 1/87スケールで 「標準軌1435_」 16.5mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 16.5mm でも 1/80スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」
正確なスケールでNと呼べるのは 1/160スケールで 「標準軌1435_」 9mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 9mm でも 1/150スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」
「 狭軌 1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「 狭軌 1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/150 9.0mm狭軌ガニマタNはウルトラ馬鹿なのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/150 9.0mm標準軌ウチマタNもウルトラ馬鹿なのよwww
_,. -――- __
_,. ´ ` ` -
,. ´ 、 ` 、
/ /ヽ ヽ \
/ / \ \ 、 \
/ , | ', ト \ | \
. / i /| ,' \;; !\ |\ ! ',
/ ;| / | | ヽ '、 \ |‐ | | | ヽ
. ,' i | / | | \! \ | ヽ ', | |
| | ! | | '´| | \i ! | | ;|
| | | |/| ! | ! ! ;| | |
| | |'| | !| X! | |
. | | |ヽ ;| ` `、,,__ __,,..- ! |、|
| i | | ヽ| ,  ̄ | | | |
', | ! | ノ | | )|
. | | ; !ト, ,/ ' | !' ;|
! i | \ ' ´ | | |
ヽ V‐ヽ ,. | | │
| ト (,. ` - ‐ ' | | |
,‐、 | |` ‐ >、 /| | | |
\\ , 、 | t 、 , ‐i | | | 、、 !、
\\__ l l | | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
V ''ヽ \ | | / _ , , 」 L,_Y; !| ;|; ヽ ヽ,_ .,/
| /二ト \! _,,L,,,/,‐ '' \ ヽ, ! ! !/ ,__ , , _', ̄ ̄
', / ,,`i `,‐ ':::::::::: ! \ ///,i/ | ::::::::: \
. ヽ ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l \,,,/ ,'/ / / ::::::::::::::: \
. \ ヽ i :::::::::::: ヽ _,.‐H‐ ,ノ / :::::::::::::::::::::: ヽ
/\ ! ::::::::::::: !\ _,, ‐'' /H、 \ 丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
/ /| ;`t i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ
675 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 23:30:40.45 ID:yZ4jFwNm
>> ID:oeJ8uFxD
プ
ラ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
レ 歪 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) えー! 上回りが1/150スケール、下回りが1/120スケールの
| み L_ / / ヽ 日本型N蒸機!マジ信じられなーーい、そんな歪んだ模型。
ル が / ' ' i 16番ゲージと同じじゃん。キモーイ!
ま 許 / / く
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>676 パーシー改造のナロー機関車を考えると
これくらいで適正と思う
そもそもナロー蒸気と言っても大きなかなり違うし
>>668 買ってないのに意見するのも何なんだが
あんだけお布施して、これなのか・・・
ある意味コピペに対抗できるかもな
さすがに1/120までないかもしれんが
>>676 ホビーショーで紹介してた人に同じことを言った記憶があるが、
「バテロコの対になるなら無火機関車にしたほうがいいのではないか?」…
(無火機関車の蒸気タンクは同じ全長の通常機関車のボイラーよりかなりぶっとい)
ジオコレにヤシの木やソテツあったし、酒蔵D・Eの加工場+煙突で「南の島の製糖(アルコール?)工場」も面白そうじゃね?
近年のファインスケールの流れでB20被せてるからデカイけど
実際の大きさはドックサイダーやKSKタイプと変わらんから
入門用Bタンクとしてミニレイアウトで走らせるのは楽しいと思うぞ
ただバランス的にもう少しボディ下げたいのは事実
でも12万の特典機刻む勇気は無いorz
>>681 富KSKのボイラーはもう少し細かったよ。
>>668 カルチャークラブのグループショットで後列にいるのに前にいるメンバーより顔がデカかった
ボーイ・ジョージを思い出した。
予想はしていたがここまで違和感有りまくりとは…
1/144ガンダムのジオラマに間違えて1/100ズコック置いちゃった感じだな…
あみん
あの大きさならいじくってHOnにちょうどよさそう
そこまでするのならパーシーをいじったほうがよさそうだけど
D51って格好いいんだなあ
>>687 そのうちトミックスがHOナローの門戸を広げるために、道床つきレール(Nの枕木間隔変更)出したりしたりしてなw
同時発売で入門用にトーマスからスレート鉱山の連中(2軸のサドルやサイドタンク機)が登場とか。
>>688 手前にある方が遠近感がついていいね。
奥に置いたら、更に違和感が広がったと思われ。
というか、手前にあると何故か大型タンク(E10とか4110みたいな)のような感じがするw
せめて蟻蒸機と並べてやれよwww
さすがに可哀想だ
蟻持ってないよ
てか蒸機は門外漢なもんで過渡のD51新旧とC58パレオとC56しか居ない
>>690 昔ウェスタン・リバーのセットを出した時に作ってるよ
>>690 その昔、富はディズニーSLセットでHOナローを出した事あるけどね
>>693 うちも蒸機はチビロコと蟻C56と輸入のドイツ機だけ。
(チビロコと蟻C56は改造して入れ替え機関車風にしてある)
全車両ミニカーブレール通過可能なので、急カーブの工場地帯で貨物列車を引いています。
今日富C571を買って蒸機の世界に足を踏み入れました
逆進でポイントに進入したら脱線しまくるぜorz
ポイント側の問題っぽいけど
まぁ基本的に前進しかさせないから良いか
>>697 入線させたいカマを主体にして、それがよく走るようにレイアウトを作ることも
必要だったりする。
ところでどこがどう脱線するの?
>>697 初蒸機おめ
どういう走行環境が分からないがあまり頻発するようなら車両も疑ってみる
うちの冨C57はY字ポイントで脱線頻発したが、原因はポイント側の部品が浮き気味だったからだったな
702 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/01(金) 21:03:27.28 ID:+N+7VOx4
レールの段差で先輪脱線多発はあるな
703 :
697:2013/03/01(金) 22:20:16.75 ID:R2RueZeI
>>699>>700 従輪が浮き上がって脱線
そのあと従輪が外側に逸れようとするのに引っ張られて動輪が脱線
という感じ
とりあえず1か所はポイント側の問題で、ダミーのポイントモーターを付けてたら
それが引っ掛かってフログ先端が浮き上がり気味になってた
ここは普通の車両でも異線進入になることがたまにあった。
もう一か所はヤードでS字になってるところだから、
もう進入禁止にしてしまえばいいかと思ってたりする
704 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 17:00:44.71 ID:QwYL+jjM
蟻C51入手したけど、汽笛5室と単室同時装着にワラタw
設計図間違えて別班に転送したのか?
面白いから自分はそのままにしてる。
ついでにコンプレッサーが各社の中で唯一単式なのもポイントかな
蒸気の話題でなくて恐縮だが、蒸気ネ申サイトの蒸気以外コーナーを楽しみにしているんだけど
ネ申はKATOの旧客ニセコと大雪、ED76-500番台は買ってないのかな?
流石に酷過ぎて自粛しているんだろうか。
>>706 >なお、比較車両や時期はまったくの気まぐれです。基本的には新作の蒸機模型がないときに、ちょっと前の模型を適当に…という感じです。
D52出してくれないかな
あまり知られていないようだけど御殿場線で客車を引いたりしてたんだよね
蒸機以外の車両比較画像も参考にしている。>神サイト。
蟻のEL、DL、アーノルドのままだったりするけどあまり走らせないのかな。
本業の蒸機もまた大胆な改造ネタを披露して欲しいもの。
>>708 D52はもう十分出て行きわたったんじゃないのかね。
やえもんからも出たばっかりだし。
また出るし。
>>710 やえもんはD52の中だと、難易度と完成度で最高ランクだよね。
やえもん>ワールド>>>>越えられない壁>蟻
真鍮キット初挑戦で世界のD52を組んだけど、何とかなるよ。
D52も蟻の中ではマシな方だけどね。モーターのはみ出し目立つが
>>709 なるほどね。蒸気以外のを買っていても蒸気が落ち着かないとレビュー出来ないのね。
ちなみに「ひどすぎて」という意味ではなくて蟻に対して酷だからという意味で書きました。
>>712 モーターが隠れる密閉キャブがあるのはやえもんと世界だからね。
やえもんは種車が新D51だから関係無いけど。
蟻も密閉キャブをやれば良かったのに。
過渡のDD13と一緒に大物登場という噂があるから
そろそろターンテーブルの発表があるんではと期待してるんだが。
>>709 アーノルトカプラー解放機構の記事もあるし、併用しているのでは
717 :
706・713:2013/03/06(水) 22:24:50.02 ID:0tLvJZsQ
718 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 21:48:08.03 ID:DgEQvjPH
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリスト(NW)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山の引き篭もりから脱却できると
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 三度目の正直を信じていたものの …
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1361713492/l50 ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <システム監査技術者試験(AU)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ネットワーク三度の不合格をちゃらに出来る
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ いざ学習を始めてみると語彙が足りず…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359462194/l50
719 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 21:48:48.15 ID:DgEQvjPH
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌───────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├───────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:30代後半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├──────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:語彙貧w、生粋の田舎者w、神経質w
|└──────────┘ └───────────────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学中退
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成24|12|ネットワークスペシャリスト試験 脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成25| 6|システム監査技術者試験 脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
720 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 21:49:18.92 ID:DgEQvjPH
/ ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
721 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 21:50:02.97 ID:DgEQvjPH
722 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 21:51:16.34 ID:DgEQvjPH
ワカヤマンの資格試験結果 ※自己申告のみ
◆システム監査技術者(難) 不合格(予定)w
◆ネットワークスペシャリスト(やや難)3年連続 不合格w
◆海事代理士 (やや難) 不合格w
◆販売士3級 (高卒レベル) 不合格w
◆日商簿記3級(高校3年レベル)不合格w
◆国内旅行業務取扱管理者(やや易) 不合格w
◆総合旅行業務取扱管理者試験(やや難) 不合格w
◆TOIECスコア200点以下(中学1年生以下)
◆サービス介助士4級(小学生レベル) 合格
407 :名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:41:50.88 ID:kyp4C0id0
サービス介助士の資格には、いくつかの級があります。
サービス介助士の資格の中で最も初心者の級は4級となっています。
サービス介助士4級は、小学生の子供が取得する資格です。
サービス介助士4級は別名「キッズケアフィッター」とも呼ばれています。
サービス介助士4級は、子供たちに高齢者や障害者へのいたわりの心を
持ってもらおうという目的があります。
ですから、別に専門的な知識や技術を必要とはしていません。
http://www.kangokaigo.com/kaijosi/sikaku/ ( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
銀河のLP405って小さい?これシールドビーム2灯で使うと小さく感じるんだけどどうなのかな
やえもんのは大きさどうなんだろう
724 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 22:30:53.10 ID:VwSN5Olz
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク。カナガワマン退屈そうだな。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
726 :
ワカヤマン:2013/03/07(木) 23:49:36.61 ID:NLOsV1Mj
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | <
>>718-724相変わらず、元気だな。残さずさあ全部召し上がれ
| ⌒ ⌒ /| \_______
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)___ ___
| ||||||||_ / ゙Y" \
\ヽ_/ \/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
ワカヤマンさんどうかご自愛下さい
728 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 00:04:54.04 ID:2hraMmkE
分かりやすい自作自演だなw
KC57の自作自演かよw
729 :
ワカヤマン:2013/03/08(金) 00:25:53.38 ID:vYZDVeC0
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク。哀れな奴。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
730 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 04:45:56.47 ID:XQhRy3aY
広瀬隆 講演会 汚染食品について
2013年2月24日
http:/■/www.youtube.com/watch?v=32JUQXOilU8
広瀬隆講演会 「原発と放射能ホントの話」 第2弾 前半 [NIBC]
http:/■/www.youtube.com/watch?v=U9NUX3rljZE
北朝鮮と安倍は裏で手を組んでるからタイミングよく選挙のときにミサイルが発射されるw
原発マフィア(安倍)と北朝鮮は仲間。
安倍は純度98%のプルトニウム239を手に入れるために原発推進をしている。
(純度98%のプルトニウム239があれば小型で破壊力がある核兵器を作ることができる)
武器商人は裏で手を組んでいて右も左も北も南も関係なし。
WHOはなぜ日本人の健康を心配しないのか?
WHOも国連も戦勝国の傀儡で原発マフィアの一員だから。
731 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 08:59:50.16 ID:aLKRX14m
DD13がマイナーでインパクトが無いだけに話題作りのために転車台を同時に発表するのはあり得るな
732 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 09:38:06.69 ID:8U1eLmnP
C6120 が延期になって
カキコの種が無くなったようだね。
意味の無いカキコばかり。
>>723 やえもんのはでかすぎ
個人的に一番いいと思えるのは銀河のロスト
735 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 18:34:10.34 ID:p1pWeGEE
>>732 人気クラスはもういいからマイナー機種にも目を向けるべきかも
ネルソンD9クラス(タンク化後も)
D50
C53
C55
C58
C59
あたりファインスケールで出してくれればな
>>735 本当のマイナー機種ってのは日本機でいうなら、『幻の国鉄車両』に出てくるような奴だ。
例
・HC51(弾丸列車計画で設計、ドイツのDRG05に似た流線形だが一回り大きい3シリンダー旅客機)
・HD53(同上、DRG06に似た<中略>4軸だがこれも3シリンダー旅客機。)
・HD60(同上、9600を巨大にしたようなずんぐり貨物機)
・HE10?(同上、E10に似ているが従輪が1軸の5軸入れ替え機)
・D53?(D52の後継機で1200t列車を普通に引ける5軸機)
・C63(これだけはマイクロエースが実際に販売)
…だれもこいつらが走ったの見たことないよなw
馬糞臭いw
国鉄形は問答無用でメジャーだけど
マイナーというなら私鉄や専用線の蒸機でないの?
>>737 > 本当のマイナー機種ってのは日本機でいうなら、『幻の国鉄車両』に出てくるような奴だ。
その定義の根拠は?
読んだ本で得た知識のひけらかしはいらんから。
>>739 そういえばHO以上だとCタンク(実車だと20〜40tぐらいの)は入門機として手に入りやすいが、Nはむしろ入手困難だな。
やはり小さすぎるのかねぇ…
>>740 「C53と聞いてそれをイメージできる日本人」と「D53と聞いてそれをイメージできる日本人」のどちらが多い?
実車が存在しない〜という理屈は知らん。
トーマスなんか実車は(モデル機含め)存在しないが、あれの模型をマイナーな機関車の模型っていう奴はおるまい。
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 21:42:53.09 ID:FlZG3C8o
今日も名無しで潜伏して知識自慢するしか能のない・・・
KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)のことを知りたければ「総選挙は参院の任期で決まる」で検索!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________ .__
|総選挙は参院の任期で決まる .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
このほかにも彼の悪事満載のブログはコチラ
http://saninninki.blog.fc2.com
講談社のB1001、低速も利いて滑らかに走るみたいだから「鉄道模型の」入門用として有意義かも。
新幹線3両セットから始めても、その大きさのレイアウトを完成出来るかと言えば難しいし
R103の小判型なら完成する可能性は高いから飽きずに続けられると思うし
オーバースケールが気になったら荷電にすればいいし。
その手の入門機の役割はずっと過渡C11が果たしてきたんじゃない?
大きいとはいえ実物の特徴よく捉えてるし
745 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 22:59:45.29 ID:aLKRX14m
C11はマイナーだけど入門向きだからね
そうだね、マイナーだけど動態機が多いね
C11が走るくらいのレイアウト(900~1200*600)でも完成までの道程は結構長かったりする
R103の円か300*450位でまずは完成させてレイアウトの面白さを感じられればと思って。
748 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 02:57:49.75 ID:Gr4hWUqv
マイナーリーグボール養成ギプス
D53なのになぜ5軸機?
という突込みここまで無し。
相手にしたくないだけじゃないかな
E53か...w
>>743 >オーバースケールが気になったら荷電にすればいいし。
ちょっとすまん、これってどういう事? 改造してロッド電機にしろって意味じゃないよね?
>>751 E50でよくね?
罵糞五月蝿い
>>752ロッドピンを取り、貨車用軸受けを含めて上回りを作って被せる
ロッド生かして箱型DLでも良いし。
良好な走行性能を生かす。
蒸機から離れるのでこのあたりで。
神様、あんなにたくさん蕨蒸汽買ってたのか…。
梅小路も真っ青の博物館が開けますね。
756 :
ワカヤマン:2013/03/09(土) 14:27:53.83 ID:GvG/UO4/
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | < 身バレおめでとう。p2240-adsao03yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
| ⌒ ⌒ /| \_______
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)___ ___
| ||||||||_ / ゙Y" \
\ヽ_/ \/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
_/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥
(______) {. } ._,,,、 ,ノ冖''^¨ ″〕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1361713492/100
757 :
ワカヤマン:2013/03/09(土) 14:28:25.88 ID:GvG/UO4/
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:カナガワマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:神奈川県 p****-adsao0*yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:粘着好き。気が弱い。KC57に負けているのが悔しい。
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|粘着中学(無視されたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|自営(自宅警備保障)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成|12|ネットワークスペシャリスト試験 (不合格w)
| ├───┼─┼──────────────────────
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1361713492/100
神様はクソだと熟知しつつも購入されるからこそ神様なのだと思ったよ
しかし、C11やDD13がマイナーとは・・・
>>758 クソだと知りつつ良いところも探そうとしているところもな
761 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 20:42:34.50 ID:peKPXtwG
馬糞が良い具合に壊れてキタキタw
>>758 あのサイトに行くと、蒸気機関車やその他鉄道そのものへの
愛というか優しさがにじみ出ていると感じる。人柄なんだろうね。
ワールドややえもんのキット制作で、苦労している部分とか、
自分自身も苦労しているところなのでとても参考になる。
何とかの本にこう書いていて、どうのこうのとドヤ顔でこのスレに書いてる奴は
他山の石とせよ、と言いたいネ。
あ、他山の石の使い方間違ったな。ごめん
>>762 邪な推察になるけどあれだけたくさんの罐を買えるのだから、それなりの収入がある人なんだろうね。
同時に、それなりの地位にいらっしゃる人だと思う。
とても謙虚な人柄が、それを確信にしてしまうよ。
自画自賛する人とは比べるのも失礼。
こうやって蟻の歴史を見るとD50は痛恨の極みだ。
失敗する要素があまりないのにどうしてこうなった。
D51のシャーシを流用して済まそうなんて考えるからだ
>>766 動力を新製するほど売れる形式じゃなかったんじゃないか?
マイナーwなC52で新規製作したけど、大して売れなかったとか。
C52とD50では人気が1ランク違うけど。
神によると、D50とD51の軸距はNにすると1mm程度だから、動力は流用できる
とかいてあるね
遠まわしに、「蟻の造型が似てもに付かないのは動力を流用したのが原因ではない」と
言っているのだと思うけど
やっぱりモーター大きいから似せにくいんじゃないかな?
今の過渡の動力が蟻にあったらなあ。いや過渡がD50出してくれるのが一番いいけどw
>>765 ・出来のいいC52とボイラ直径互角=ウェイト・モーター入れるには十分
・動輪直径はC52以下=ギア位置の上昇が起きない
・動輪数は多いが4110とE10では無問題=4軸なら十分できるはず
・というか、これ以前で似たポジの9600では問題なかった。
確かになんでだろ?
774 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 09:03:32.30 ID:vJCDQcEI
>>773 それが出来たならD51の段階でやるわな
なんだかなぁ・・・困ったスレだ
平常運転
>>774 もしかして「KC57」とはあなたの妄想の産物ではないでしょうか?
私は765ではありません。
779 :
ワカヤマン:2013/03/10(日) 17:06:23.91 ID:25tB9RIx
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
|::: `ー 'ノ !、`ー ' | ククク
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
>>777 スレが正常化するのを妨害する簡単な(ry
通報すればいいのにー
自治スレのウンコaaも消されたし効果あるぞ
変な奴らw
783 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:02:35.98 ID:AJe1F5KZ
トリップ付けてレスするだけで、そのスレが簡単に荒れてしまう糞コテですw
荒らしのテク磨いてプロになったら、講師時代より稼げるだろうに(笑)
784 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:21:43.95 ID:oAqB+4ya
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪おばまゆきおが不幸になることを祈願するテンプレ≫ //
◆◆
@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代 両親は他界していて墓が当地にある
A昭和60年から平成2年の間に盛岡市立米内中学校に在籍していた可能性大
B一昨年まで埼玉県川口市に居住、昨年東京都西部地域に引っ越す
C仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
D鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き(但し合格はできない)
Eメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている
F岩手銀行に口座を持っており東京営業部にたまに行っている
Gici03118というniftyのIDをかつて持っていた
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
785 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 20:22:49.47 ID:oAqB+4ya
┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお
||/ (●) (●) \ ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |住所:東京の西部地域
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先:[ici03118 mbr.nifty.com]
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 昭和xx|xx|盛岡市立 米内中学校(虐められたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx|xx|自宅警備員(いわゆるひきこもり)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| サンプルマン1級 (命を捨てて喜んでご奉仕するのが任務)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成xx|xx| キッズケアフィッター (小学生取得レベル)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 趣味
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |1円窓口預金(銀行のお姉さんに付きまとうのが大好き!)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |2ちゃんねるで自作自演(削除依頼を何度もするが毎回却下される)
>>783 無理じゃないかな(笑)
「荒らしの本(キリッ」が無いと何も出来ないでしょw
知識があって(本頼りw)も知恵が無い、典型的な無能野郎ですよKC57は(笑)
平日は過疎ってて平和なのにな
788 :
ワカヤマン:2013/03/12(火) 21:00:24.97 ID:cJSk6qDm
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:カナガワマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:神奈川県 p****-adsao0*yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:粘着好き。気が弱い。KC57に負けているのが悔しい。
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|粘着中学(無視されたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|自営(自宅警備保障)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成24|12|ネットワークスペシャリスト試験 脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────
789 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 06:42:51.45 ID:JiKXoyAV
>>787 平日に登場したら、馬力アンチが休憩時間に携帯から一斉に「ニート」の大合唱でフルボッコだろw
平日のデイタイムはゴミ溜めの政治・実況・ニュース系の板でゴミに紛れて目立たず遊ぶのが彼にとって最良。
790 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 09:32:05.25 ID:+vhMC2t3
ヤフオク見てたらカトーC56ばプレミアついてるんだな。
D51とかみたいにちょっと待てば再生産か標準型出るんじゃないか?
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 09:53:13.07 ID:K815gFuw
C56は再生産されるでしょ。待つか、今金出して手にするかだね。
カトーの急行「大雪」を入手したので、オロハネ10を1両のみC56に
牽かせてみた。豪華な編成だ!!
世の中、意外と、調べるよりカネでさっさと済ますって奴が多い。
特に団塊から上。
>>791 どうせなら、数量の貨車もくっ付けて、謎の混合列車にすると浪漫があるな。
現実的に考えると、駅に着くたび、がっちゃんがっちゃんと揺れて眠れたもんじゃなかろうがw
あのレベルをあの金額で出したから価値があったと思うんだがな
アホなプレミア分金出したとこに再生産かかったらメシウマやんw
やっとワールドからC56餅網キット届いた♪
797 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/13(水) 20:35:04.81 ID:+vhMC2t3
さて、C56を加工中に手を滑らせてボディ破壊しちまったんだが………修理対応してくれるかな?
ホビセン、アッシー在庫なしになってたがorz
>>793 オハ35+ナロ80+スイテ82とか無駄に豪華な列車も面白いかもしれない。
(大井川鉄道で実際にこの編成組んだかは不明)
>>791 それにオハネフ12でも足して謎の臨時列車にでもw
>>793 2.26事件発生時、青森にいた秩父宮が急遽東京に戻ろうとしたが
東京が混乱状態ですぐ出発できず、専用車両を青森発の日本海周りの普通列車に併結して向かった
と原武氏の書にあったけど
793みたいな感じだったかもね
804 :
797:2013/03/14(木) 23:43:15.77 ID:acm/TZ7d
革命や銀河のパーツでデティールアップを図る→デフ取り付け最中に落とす→焦って拾おうとする→バランス崩して転ける→ボディを自らのボディでプレス
今ここ……
泣くな10円
806 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 15:04:02.27 ID:TRIJxsX0
ZゲージカプラーのカトーC56ジャンク一万とか狂ってるわ
807 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 15:32:47.86 ID:hSZG214C
>>806 値段は別にしてカプラー以外特に不具合無いなら買いたい人は買うんじゃないか?
カトーC56自体プレミア気味なのを考えると。
カプラーなんて交換したら良いだけだし
バカバカしいとは思うけどどうしても今欲しいヤツはしょうがないんじゃね?
夏のボーナスあたりに再生産か別仕様出しそうだけどな〜
ネットでは品切れ気味だが、実店舗を回ればそれなりに残っているんだがな。
ホント、汗をかかない奴が多い。そりゃヤフオクが流行るわけよ。
回ろうにも、もはや店舗がない地域が本当に多いんだよ。
10万人くらいの街でも取扱店が1つもないとか、
そもそも問屋からまったく回してもらえないところもあるんだぜ。
予約してあっても。
地方はそんなことになってるのか
横浜に住んでると実感が沸かない
まぁ、個人の模型屋は鉄模の扱いに関わらず、激減してるが
23区西部だけど個人店は大分減ったなあ。
残っているトコもほとんど店主がお年で
店頭分入荷なし、営業日「気が向いた時のみ」って店もある。
C56再生産あるだろ。俺は一個だけ確保したが増備は焦らない。
814 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 18:45:34.97 ID:TRIJxsX0
>>807 カプラーだけでないのよ
二枚目参照
f120818112
>>811 電話くらいあるだろ。
大概の店は、代引きで送ってくれと言えば対応してくれる。
>>815 いや、実際遠方から取り寄せるしかない。
ヤフオクもその選択肢のひとつにすぎない。
>>814 ジャンクって謳ってんだから最悪破損、不動車でも文句言えんだろ
いい加減に汁
見たけど、ジャンクと謳ってはなかった。
しかし、加工ミスも申告しているんだから、、それでも欲しい奴がいるなら良いんじゃないのかな。
一々、晒すほどのシロモノでもない。
自分なら絶対買わないけど。
排障器はちょっと加工すれば接着できるのに
C56 そんな探さんでもあるのに。
この板、誰かが「○○がほしいが見つからない」と言うと必ず湧いてくるね。
→探さなくてもあるのに。
→なんであるとき買わないの? なんで予約しないの?
822 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 23:00:20.13 ID:n+6aqGuW
八衛門や世界キットも店頭在庫してないことが多いな
注文してみても「??」ってなりそう
俺なんて某神氏とこで存在知った位
>>821 まずそんなことを書いても何も意味がない
ある場所を書いても他の誰かに買われるだけだろうから意味がない
ということだから仕方ない
>>822 逆パターンだと隣町にある老舗の模型展なんか、21世紀になってもトミー時代の4−8−4ノーザンが棚においてあった。
(でかいのでNの文字に気がつかず蒸気神サイトで見るまでHOの車両だと誤認。値札がついていたので飾りとかではなかった模様。)
・・・多分Nゲージブーム初期の頃購入したのそのまんま残ってたんだなぁ・・・
他にもフライシュマンのドイツ機が数両あったけど、こっちは売れちゃった。
>>824 外国蒸機は意外と残ってるケースが多いね
隣県の模型屋で5,6年前くらいから2-8-2ヘビーミカドが売れ残ってたんだが
去年あたりその模型屋にTELしたらまだ有るってんで即行送ってもらい代引購入
でも世界機はテンダー駆動ってのが気に入らんくて買う気しないな
分かる気がする。
実質問題は無いんだろうが、固定されてるテンダー台車とか
粘着限界を超えた時に空転しない動輪がなんか納得行かない。
特に後者は上り坂の途中でテンダーがブルブル震えるとかw
例えばC58で蟻のエンジンドライブと世界のテンダードライブ、どっちを選ぶか。
人によりけりだわな
そういえば過渡のC58ももうすぐ発売か。
世界のC58はプレミア価格で高いだろ。
繊細な足周りはテンダードライブじゃないと再現は難しいよね。
C55あたりだとかなり差が出る。
830 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 16:49:03.18 ID:FTTQemWN
ただ、KATOのC56の出来を見ると、C58も充分1/150化可能な様に思う。
>>830 まあ十分可能だろうな
牽引力がどうかという問題はあるが
蟻C10 8ディテールアップ中。
まだエンドビームに標識灯追加しただけだけど…
>>826 なにかで「8620なら元ネタ再現」というジョークを思い出した。>テンダードライブ
>>830 蒸気神の所で「C58は動輪が詰まっているから直径1cmぐらいが限度」ってあって、動輪1.5mならそれでよくね?と思ってたんだが、
KATOもマイクロもオーバースケール(だから動輪が全体と比べ小さくなっている)だったの思い出したw
834 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 19:37:16.97 ID:Fe37+hy2
41 :おばまゆきお気狂い発言集:2012/12/11(火) 05:32:04.08 0
【岩手銀行を語れ6杯目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/41-53+ 835 : 名無しさん : 2009/06/23(火) 13:36:26 O
学歴厨うざい。いわぎんは俺に資料もくれなかった大学の卒業生だから。
936 :たま人:2011/09/07(水) 22:38:44.56 O
※ちなみにわたしは東○福祉大学卒業です。
○は推測にお任せしますがあの大魔神の母校とは別のところです。
なおこの大学も大魔神のほうもいわぎんへの入行実績はないようです。
今回県議会議員選挙への立候補も検討しましたが
あの小○一郎くんが政界にしがみついている限り勝ち目がないので断念しました。
東京○祉大学 社会福祉 43 (偏差値)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1955/difficulty.html 521 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 02:50:15.12 ID:x55THLFk0
偏差値もさることながら、40代なのに2000年設立の大学卒業という時点で、通常の時期に学生時代送ってねーしw
ひょっとしてコイツ、卒業といっても通信教育課程じゃね?
523 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 09:19:56.97 ID:f8ptQhHe0
偏差値43でもおばまゆきおにとっては信じられない高さ。
通信教育課程は慶応大学でも入学試験がなくほとんど誰でも入学できるが卒業は数%。
しかしFランク大学の通信教育課程は偏差値30台でも入学できて卒業できるシステム。
偏差値43の通学課程の学生にひれ伏しているようなもの。
思いっきり「東○福祉大学卒業」と2ちゃんねるで書き込んでいるところをみると自慢したいんだな。
偏差値43の大学でもおばまゆきおにとっては。
( ゚∀゚)「Fランク大学の通信教育」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ぜひリベット追加に挑戦してほしい
836 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/16(土) 20:57:21.84 ID:hMbGnKdG
ヤフオクでC56加熱しすぎだろ……
まぁ、D51とかに比べたら再生産すぐすると思ったらまだだから吃驚してるが。
C62の2と3はすぐ再生産したのにな
発売当時に手に入れてたから別にどうでもいいわ
再生産かかったらメシウマだな
C56はライトが大きいタイプへのバリ展を期待していたので、
小海線は1両買ってがまんした。
ワールド工芸のクラウス完成した。
はじめてワールド工芸のキット作ったけど、ちゃんと走るようにするのって難しいんだね…一応走りはするけど微妙。
>>840 チビロコが比較的似た形状(キャブ周りは似てないが)なので、クラウス(国鉄10形)に改造して見た人が何かで居たな。
>>840 難しいね。
というか、水平・垂直をバシッと決める段階でドジ踏んじゃう。
でも今のワールドの水準のC58キットが出ることを祈って、
3万円を家族にばれないところにへそくり中。……まだある。
(夕食がすき焼きとかになるたびに確認してる)
本人に確認も無くスキヤキになるとはカワイソス
C58買うつもりがA5に化けるんですね(震え声)
クラウスっぽいのならフラのHOで2万程度で手に入るんだよなぁ
外国がつNですらないからスレチだけど
846 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/18(月) 22:38:10.36 ID:FCz3l5iX
蟻はパシナ出したってのもあるし前進型人民型期待してるんだけどな
露のP36クラスもありか
国内が行き詰まったからって世界の蒸気機関車シリーズかよ。蟻のことだから150分の1スケールにしちゃうんだろうがかっこよければ手出しちゃうかも
中国の蒸気ってアメリカンな煙室扉に日本的なデフで面白いよね
パシナも単品売りしてほしいところなんだが結局ないままみたいだね
849 :
842:2013/03/18(月) 23:24:37.04 ID:GcRSqfM7
>>843-844 実はワールドのが待てなかったので、
天賞堂のプラHOのC58の予約が始まったときに、
予約して発売日までへそくりしていたら、
発売2か月前に、肉が旨いすき焼きが出て、
もしやと思ったら、へそくりが消えていたんだよ。
残りの2か月は仕事の日の昼食を抜き、飲み会も断り続け、ギリギリ事なきを得た。
C58…
中々出ないもんだから金入ったら天衝動のやつ買っちまいそうで怖いな
C58とハチロク、どっちが先になるかなあ
意表をついて58654に3万ルーブル
>>852まじか…
でも当時鉄模から離れてたからなぁ
アサーンのチャレンジャー4-6-6-4クラス8月かよorz
>>847 中国の蒸機はソ連(ロシア)のを手本にした部分が多いと聞いた事がある。まあソ連だけじゃないだろうけど。
そのソ連蒸機も源流はドイツだから、遡ると…
>>849 家に置いといてるの?
隠し口座作っておいたらいいのに
てか無断で使う嫁酷いな
858 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 12:21:16.45 ID:7gXo/cZJ
C56高いなぁ
安くないもんか。
オクは足元見てるし
過渡の話なら、蒸気機関車の模型の中では安いんだけどね。
尾久にもそんなに高いものは出ていないように思うけど。
定価の35%引きで買ったから、定価で尾久に出してみるかな。
861 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 12:43:59.52 ID:7gXo/cZJ
>>859 定価以上で出してるじゃん。
ボッタクリ
C56は尾久が高いだけで商品としては異常に安い。三割引きの店で買う富C57よりもぼった値尾久の方が安い位だし
あるうちに買っとけってことだな
>>861 だから「そんなに」って書いたんだが。
1万も2万も高いものは出てないだろ。別にそれ買う必要もないし。
今の状況ならKATOのC56、1円スタートにしても定価越え必至だろうな
現行のプラ量産品にプレミアム払うのはバカくさいがそれでも欲しいヤツは買うだろ
>>846 蒸気神によると蟻はアメリカ型が得意らしいからな。
とりあえず入門用にドックサイダーかスロープテンダーのCスイッチャーでもリニューアルしてもらうかw
C56瞬殺って程じゃなかったし蒸気好きなら粛々と買ってそうだが
今頃ボッタ値でも欲しい人って発売時はノーマークだったのかな。
普段蒸気に興味がない層までNOTY2012の結果見て欲しくなったとか?
アメリカ型なら義經開拓使号セットとかしづか号とか欲しいなー
河合のは持ってるけど…「タイプ」とはいえ…
867 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 20:45:30.60 ID:7gXo/cZJ
>>863 実売価格+1万つけてるボッタクリが居るじゃない?
説明で余剰分をって謳ってるし。
余剰分なら普通は安くするもんだろ。
余剰のを買ってもらう姿勢から。
だから定価より高くするとか詐欺じゃん
868 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 20:51:08.35 ID:zV+VO5d3
それよか過渡ちゃんのデゴイチヨンキュッパ再生産してちょ
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 20:58:16.30 ID:7gXo/cZJ
>>869 もう出品者のヤフーIDにメールしてるよ。
春休みの子供
>>867が紛れ込んでるだけだろ。
>>867よ、子供が金持っていないのは当たり前だ。
オークションの仕組みや物の値段の付け方がわかっていないのも、このスレのみんなにはわかる。
鉄道模型はね、子供にとっては高いものなんだよ。がまんしろ。
まず勉強して、就職して、稼げ。
C56はKATOもこんなに売れるとは思わなかったんだろう。
尾久で「余剰です」と言って出品しているのも眉唾だけど
持ってない人に行き渡るならいいんじゃねえか。
市場から消えたのに中古店や尾久にさっぱり上がらない製品も結構あるからね〜。
873 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 21:06:23.01 ID:7gXo/cZJ
>>871 出品者乙
俺は26歳管理職ですが何か?
買う奴がいるなら入札くらいあるはずだが終わる直前なのに入札すら無いのがボッタクリなのを物語ってるだろ。
俺も出品者じゃないけどさ、
管理職ならオークションの仕組みぐらいわかるだろorz
妥当な値段を決めるのは、出品者じゃなくて落札者なんだよ。
みんなが高い、ぼったくりだと思えば、その商品は落札されることもなく、むなしく回り続けるだけで、
出品者以外は誰も損しないだろ?
事実、キミはそのぼったくりやらとで損したかい?
それから、子供がどうの勉強がどうのというのは不愉快な書き方をした(他の人にも)。
それは謝る。申し訳ありません。
>>865 ヨーロッパの蒸気とかが(輸入品に比べたら)お求めやすい価格で出たらそれはそれで面白いかも
ドイツの52形とかNで欲しいけど結構お高いからなあ
ボッタクリどうこう言ったら、うちの近所の中古屋はスタッフが鉄道模型知らないのか、客車の模型が全品1000円だぞ。
一見中古なら妥当の値段に見えるが、KATOオハ31系列(定価840円)もこの値段なので新品より高くなっているw
>>873 個人情報要らないし
他で買えないが欲しいと、持っているがそういう椰子がいる
ほんじゃ、高くしても買うんじゃね?
どうしても高くても欲しい
そんなセメギアイが尾久なのだ。
なんでも安く出す事が全てじゃないのだよ。
>878
終わる直前なのに入札すら無いってんだからセメギアイしてねーですよ。
880 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 22:48:56.15 ID:WxWtPSUX
KATOC56か…俺も存在知ってウヒーって買いに走ったな
他に3両在庫してたけど次いったら一掃されてた…
>>879 つまりね
値段を付けるのは 自由
駄菓子歌詞だ
買う人間が居なければ、回転寿司よろしく回り続けるだけだから
ネタ的に生暖かく見守る
ってのも尾久ウォッチの楽しみにもなるんだな
これがな
蟻のC56はもはや5000円でも入札ないな。
一時期は2万くらいでも落札されてなかったっけ。
鉄道模型に限らず超レア品にとんでもない金額つけて見せびらかし出品してるヤツもたまにいるからなあ
>>876 中華リリプトやら古いPIKOだったら10k前後で手に入るじゃん
走りには期待できないけどね
フラやトリックスでも日本製の曲がれないパーツ御神輿蒸気(笑)と比べると
あの値段でも安いもんです
あっNの話か、ごめん
つーか外国型やるのならHO行った方が懸命だわ
>>884 まあそうだよね
ただ日本には無いデカポット機にはあこがれちゃうんだよねー
>>885 E10を改造して作れないかな?
たしか現実でもデカポット計画があるにはあったんだけど、
1:動輪直径をD50番台と同じレベルにする→全長が長すぎて転車台に乗りません。
2:全長をD52レベルにする→この全長で5軸動輪にしたら、動輪1.4mは不可能です。
3:マレーでやったように炭水車を小さく…→ただでさえ大食いな大型機でそんなもの使えません。
ってボツったらしいな。
昔TMSでHOになるが
C62改造してC-Cマレー機やD型にしてた記事あったな
旧KATOのC62余ってるから(3両)やってもいいな
外国型の話題になると馬糞臭いw
>>886古典機でよければ日本型デカポッドの製作記事は最近あった。
ドイツかソ連の模型が手に入ったら改造してみては如何か。
外国型が好きな奴って、そんなにいないと思う・・・
田無通販 C62北海道 現在8400円也
+送料 代引手数料
外国型だからって食わず嫌いなのはもったいないけどね
食わず嫌いって…
実機と違って石炭消費量とか弁装置のメンテナンスしやすさとか粘着がいいとか
そういうのほぼ関係無いんだし、そうなるとデザインがメインになるでしょ?
外国形独特のスタイルが気に入らなかったらそこで終了だと思うんだが。
過渡でドイツの01型出してほしいわ
せっかくレイアウト作ってても、外国型が国内で走った実例が皆無だけに違和感全開だしな
まぁ、極一部の好きな人のためのものになるのは致し方ない
>>895 大正まで輸入蒸機だらけだったし、C52も居ますが
>>896 ここで言ってるのは外国型独特のスタイルのくだりだろ?
まぁ、釣りなんだと思うが、真剣に言ってるとしたら本当にやばいな
外国型蒸機を日本の風景に違和感少なく溶け込ませるレイアウトにしたいならやっぱり小型蒸機だろうなあ。
さすがにババリアのグラスカステンやBBマレーは無理があるけど、T3や英国型タンクあたりは全身黒く塗ったら軽便とか、二軸貨客車ミキストで日本の田園風景に馴染めそう。
アクの強いドッグサイドやサドルタンクも産業用鉄道の設定でアリかも。
厳めしいカウキャッチャーのアメリカ古典機は…北海道かディズニーランド設定でw
オリエント急行が走ったみたいに現代風なレイアウトなら逆に似合うというか、楽しいかも
>>900 なんばと関空の間を紺色に塗ったのが走ってますねwww
外国物はなかなか難しいかも知れんね
実車が現存しなかったりそもそも保存機取材しようにも無理があるし
蟻のC11
171・207は改修再販されたのに干された325…
>>898 台湾の平渓線にカウキャッチャーつきC12があったし、日本本土以外の設定ならありかもね。
満鉄なんかそのまんまアメリカ系な機関車も多かったし。
ライトや装備品を日本のにしたり、空制菅つけてみたりしたら少しはこっちよりになるかな
906 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 23:32:58.30 ID:VOcfn56U
神様・・・ 神様でも凹む時があるんですね。
>>900 そのコンコアのモデルって下回りは昔過度が生産したもの(今は金型を支那に持って行って現在に至る。流線型じゃない方は上回りも含めて過度で生産して、一部は国内でも出回った)という歴史は知ってるよね?
>>887 そういう記事見ると昔どこかで見た「メルツェルチン氏の理論上最強機関車」を一度でいいから作ってみたいと思う。
(予算も資材も…おそらく技術力も足りないけどねw)
「ドイツの鉄道で走れる蒸気機関車はどこまで大きくなれるか?」という空想だが「車両限界よりボイラー直径2800mmが限度」として、
「それに必要なだけの火室+それで出せる蒸気分のシリンダー+それが出せる牽引力分の粘着力(ただし軸重制限を守る)」を求めた結果、
1F+1D1のガーラット機関車の前後にブースター(車軸は1DでD側を機関車に向ける)つき水タンク車を連結したムカデの様な怪物…
…これの一番悲しいのは「アメリカ蒸機にはこれとほぼ互角のが現実にいる」ことだろうか…
(石炭水満載で総重量525t・8000馬力だが、炭水車入れたビックボーイもそんなもの。)
馬力死ね
そうだねぇ。文体変わらんし。得た知識を開陳したがるガキみたい。
>>906 図解入りの失敗例は凄く為になります。
凹んだ経験を詳細に公表されるとは、さすがと思いました。
有難く頂きます。
>>909 「一般常識をさも自分しか知らないように話す」ならともかく「かなりマニアックな事に関する話」だったら、普通どういうものか説明するのが礼儀じゃないのかね?
それがダメって言うならあんたらの好きにすればいいよ。
はるな愛を見る度にカトーのC11を連想する。
同じ身長の女性と並ぶと頭とか手とかオーバースケールなのがよくわかる。
>>906,911
神の失敗例、いくつか身に覚えがあるなぁ...orz
180度折り曲げのズレは、kitcheNの客車側板の雨樋の折り曲げで手を灼いたな
神がめちゃくちゃ難しいって言ってたキングスの御料車キットってどんな物なんだろう
工作やってると誰でも経験あるけど
誰もまとめようとしないから次も同じ失敗するんだよなw
てか旧国の神とかもそうだけど
失敗談を誤魔化さず書いてまとめる人は地力あるよな
917 :
842:2013/03/22(金) 00:18:43.49 ID:R32DpcOF
>>914 私は、いくつかで済んでない。全部というかもっと基本的なミスの経験もあって。
ワールド工芸のフェアでどういう治具を使えば良いか聞いたりした。
だいぶ致命的ミスは減ったけど、
それでも1製品で3か所くらいは、後で「げっ」となる。
事情を説明して分売してもらってることが度々。
やえもんのC61は比較的うまくいったかな、と思うけど、
すき焼きにならないよう、職場のロッカーに保管しています。。。
>>912 聞かれてもない、望まれてもない無駄知識を空気読まずに垂れ流すのは、
オタが他人から敬遠される要素の一つだと思う。
いつまで引っ張るんだよ
アンチの方がうざいわ
>>917 ワールド工芸から治具の情報は何か得られたの?
簡単に作れるようなもの?
>>913 そこでマツコ・デラックスあたりを上げないのはあんた良心的だw
なるほど、蟻のC12やC56はC12・デラックスとか言っとけばそんなに腹は立…
>>923 そういえば昔、縮尺がどうの以前なプラモ(現在でいうとプラレールが近い)について「スーパースケール」と謎の名前をつけてたのがあったなw
富のC61やっぱり副灯はレンズなしなのかな
鉄道雑誌の広告ではレンズ入ってなかったけど
レンズはさぐる
927 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 01:21:41.09 ID:eTmkxesi
そう言えばB6タンクはどうなったんだ?
>>925 隣町の老舗模型屋(創業:1950年)では逆にレンズだけ売れのこっていた。
売れ残りっていうか、「骨董品」に近いラベルの紙が黄ばんでいる代物だが・・・
>>897 大正までの外国機ならちょっと手を加えるだけで
「日本に来た外国機」に見えてくるんだが
CとかDとかついたのしか蒸機と思ってないのなら
陸蒸気からひかりまでくらい読もうぜ
>929
お前も何についての話題なのか判らないクチか
931 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 10:55:34.95 ID:0NWC9OEu
神様のレポを見る度にやっぱり自分にはキットは無理だと
思い知らされ、完成品を買ってしまう。
電機なら何台か作ったけど。
>>931 電機を何両か作った人なら、蒸機も作れるよ。
蒸機1両は、電機2〜3両くらいのボリュームのように思う。
ものにもよるけど。
歪みの難しさや塗装の難しさは電機もかなりあるし。
本を読めとか、だから何?
本を読む前に、誰も求めていないことを書いても、リソースの無駄。
普通に空気を読めるようになりましょう。
本を読め。
936 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:48:59.68 ID:upk2+34n
ソープへ逝け!
ソープでイけ!
末期だとそういう箱型デザインは珍しくないんじゃないか?
ACE3000とか
www.trainweb.org/tusp/ult.html
サザンのAC12キャブフォワードマレー欲しくなっちまったw
>>939 計画だけじゃなく実車もある(1台だけだが)のは珍しいんじゃね。
あの後、模型が実際ないか調べたけどOや1番ゲージでは確認したがNは今の所市販品は未発見。やっぱり自分で作るべきなのかな?
…しかし写真だとあまり感じないけど、設計図で見るとリーダーの動輪って結構でかくてその辺は蒸機なんだなって気がするわ。
KC57の自作自演が酷いなw
>>931 電機を組んでるくらいなら大丈夫でしょ。
俺はプラも含めてキット初挑戦だったけど、世界のD52は何とか形にできたから。
すごく大変だったけど。
>>942 そういうあなたはD員かい、懐かしいなw
蒸気の掴み棒に昆虫針使ってみた。100本入りで400円
カットして長さ調整する必要あるけど安上がりでいいねこれ
>944
これがホントの「掴みはOK」ってやつか
>>944 自分はピンバイスで穴開けて真鍮線そのまま差し込んでいたな。
色が金色だから塗る手間省けていいと思ったんだが…当然先端は丸めてない。
>>946 昆虫針だと先端に頭がついてるのがいい
太さも色々あって銀河のより細いのもあるけど、蟻のみたいにデフにプラの厚みがあるやつには細すぎると似合わないね
誰もツッコんでないけど、キューロクだけあってどんなご苦労があったのでしょうですかい?神さまw
使ってみた感想だが、虫ピンはテーパーが付いてないし、頭が軸に対して大きすぎる。
頭も平坦で球形になっていない。
おれは真鍮線にドリルレースでテーパーを付けて、頭はハンダの玉にした。
適当な大きさの玉がなかなか出来なかったが。
虫ピンと言っても大きさはいろいろで
Nで使うなら一番細い00号というのが良いと思う。
テーパーも球形も気にならないくらい細い。
ただ細すぎて周りのディテールの線が太いとアンバランス。
過渡の1/140とかよりも最新のモデル向き
C62 北海道
序webセール 8190円って…
もう飽きられたのか?コヒ型
この板の総意でもあるが富に比べると過渡の製品は
ワンランク下なので
富にはHGなC62を作ってほしい
C62 北海道型は中途半端な出来
?
どこが上とか下とかどうでもいい件
同じ製品でも気に入る人もいるし気に入らん人もいるもの
C62は既に過渡がいくつも出してたし、北海道型の代表格でもあるC622,C623もそれなりの額で出てたからな
東海道型に比べたら購買層も少ないだろうし、先に出たのを改造してる例もあるだろうから、売れ残るのはある意味必然
価格帯が違う物を比べるのがナンセンス。
価格を無視するなら富は天や世界の遙か下のランクになるw
面白いと思って言ってるのかな
造形しか見ないのかよw
確かに金属は細いパーツとか再現できるし、ウェイトの代わりにもなるよな。
その代わり量産には向いてない(質が一定しにくい)という問題もあるが。
t
解放テコや誘導員手スリや握り棒は樹脂のほうが向いてるけどな
そう言えば馬力は世界のキット完成させたのかな
そろそろ出来上がってもいい頃だけど音沙汰がないな
樹脂だと色合いがちょっと違って見えるのが欠点かな
KATOのD51のキャブ下みたいに
964 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/03/29(金) 20:25:02.67 ID:W9Gw0Ez/
C61仕様変更だそうで、強度問題かな?
バルブギア類は金属でやって欲しいわ
色がいかにもプラだし、斜めから見た時にその太さに萎える
過度からまさかのD52!
ああ、あったよな。D62もC59もな。
マイクロエースあたりが富加の急曲線レールに便乗して4500形とか出してこねえかなw
(実際、日本のプラ蒸気で唯一の9800だしたことあったし。)
蟻のヤツでいいから動輪を赤く、ロッド類を黄色く塗ったD51で
新幹線の26形を青15号に塗った客車のようなものを引かせたい
などと思ってるのは多分俺だけ。
リアルプラレール?
そそw
なんだかんだでこの趣味の入り口がそれだった気がするからさ。
>>972 実際TMSの昔の鉄道模型記事見ると初期の模型(Oゲージだが)ってあんなものだからなぁ。
ショーティ、2軸化、腰高は普通。 その代わりマジで蒸気で動くとかもあり。
『銀河鉄道の夜』に出てきた「模型の汽車」ってこんなんだろうか。
>>974 戦前のとか蒸機だったら結構な割合でライブスチームだったしな
Oゲージとかはトイテイストなのが多いけど1番ゲージとかのだったら当時物でもスケールモデルのライブスチームも一応あるぞ
爺さんは模型のボイラーとその他もろもろのパーツが売っててそれでライブスチームのOゲージだかを作ったって言ってたな
多分3線式Oゲージが主流だった頃の話
下回りが1Cに短縮されたC51だかC53の3線式模型をなんかで見たな
Nゲージが登場した頃も、大きいゲージじゃ鉄道模型入門用はEBとかEDフリー的なのだったかな
そうだったよ。カツミのEB・EDとかつぼみ堂のBタンクとか。
もちろん、別にスケール機から入門しても構わなかったけど。
NだとドッグサイダーやKSKCタンクが近いポジションだったのかもしれないが、
この「入門用フリー車」が流行らなかったな。(チビロコもトーマスも登場遅いし、入門用かって言われると微妙)
やっぱ小さすぎたのかな?
まずはみんなが欲しかったのはC62やD51だったんで、Nではそれがすぐ出たから不要だったのでは?
立派なのがすでにあるのに、フリーなんかいらないもん。
>>980 EB58もスケール機の代用なら、NでEF58が出たらそれを選ぶだろうな。
レイアウトのスペースもHOが畳一枚で3両→1/3で20m級を走らすことが出来るだけで福音だったみたいだから。
日本の住環境が極端に悪くて300*900のレイアウトがやっとならNのCタンクが入門になっていたかも。
次スレまだぁ?
D52北海道予約したった
20系さくら買った!
>>981 神サイトのKATOの古いレイアウトのページ見るとその頃のNゲージの状況がわかるよね。省スペースでスケール機の走るレイアウトが作れるっていう
最近じゃBトレが登場してよりコンパクトなレイアウトを作る人が増えてきた。こっちから鉄道模型に入門する人も多いのかな
KATOに告ぐ
D51の北海道型キボンヌ
KATOに告ぐ
C58の北海道型キボンヌ
とつととC56no再生産せんかと。市場が求めているぞ。
富C612号機と客車でSL蒸気の旅だせや
1/150のC11、C55、C57、C58キボンヌ
播但線走ってた重装備のC57でないかな
人気ないけど個人的に好きなんだ
992 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 02:48:39.87 ID:DzDLNy2T
次が立ってからキボンヌしろくそども
>>993 乙です
過渡
次の新規より先にターンテーブル(扇形機関庫を含む)を出せ
富
C61のバリ展開が済んだら、残ったC57のバリ展開もよろしく
蟻
いい加減モーターを小型化(デッキモーターでも可)にしてリニュして欲しい
後これだけSLを出しながら全盛期の客車を出してないのはどうだろうか
できれば大手がやらない戦前の編成セットなど(櫻、富士、燕、鴎etc)が狙い目かと
995 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 06:56:29.53 ID:FhRUReJs
過渡はさっさとC51・D50・D52を出してくれ!
しかもHOでも新規でC62とC51を出してくれ!
某氏の動力自作C12の画像公開希望
997 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 09:04:57.07 ID:lzcmlE5p
D50
C51
C53 キボン
998 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/04/04(木) 09:11:05.09 ID:GPn9h6hY
過渡さん、C11、C12きぼんぬ!
過渡さん、999きぼんぬ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。