1 :
オーバーテクナナシー:
捕鯨再開!
> 宇宙からきている磁力線にも着目し、磁力線を使用した強力な
> 永久磁力を利用した磁力加速器、磁力応用モーター等の開発
> に成功しました。
はいはいはいはい宇宙からフリーエネルギーね毎度ワロスワロスワロスワロス
4 :
オーバーテクナナシー:2006/04/12(水) 00:17:51 ID:YTlKYICT
グローバルエナジーがトンでしまった昨今
進行形の磁力がらみフリーエネルギー詐欺は
珍しいんじゃないか。
・・・しかし理論武装のかけらもないホムペじゃな。
5 :
オーバーテクナナシー:2006/04/12(水) 22:00:26 ID:VTWMcwjU
ソリトンの性質を利用したブースター
とか言ってほしかったなあ。
6 :
オーバーテクナナシー:2006/04/20(木) 11:58:34 ID:RFk/Gl11
永久機関やフリーエネルギー詐欺って、どう考えても騙される方も悪いと思うのですが
7 :
オーバーテクナナシー:2006/04/25(火) 13:23:47 ID:3uqH2wDm
真空エネルギーって、どうして宇宙が膨張しても薄まらないのか?
8 :
オーバーテクナナシー:2006/05/02(火) 10:53:48 ID:y4YFOmZr
>>6 科学は万人を納得させるが、似非科学はほんの一握りの鴨のハートを
ぎゅっと鷲づかみすればオケーなんだよ。
>>4 グローバルエナジーってなんすか?
9 :
オーバーテクナナシー:2006/05/06(土) 18:40:12 ID:TUPVLp4s
>>8 ぐぐればわかりましょうに
昔からよくある磁石を使った夢の発電機詐欺話
10 :
オーバーテクナナシー:2006/05/09(火) 13:34:04 ID:ZB8GM7zS
フライホイールage
11 :
オーバーテクナナシー:2006/05/10(水) 17:42:01 ID:uCIQ6DBH
これがもしマジならすごくね?
12 :
オーバーテクナナシー:2006/05/11(木) 01:04:30 ID:RnegHg+/
>>10 風力発電+フライホイールとくれば東工大嶋田研究室だよね。
実証実験まだやってるのかな。
13 :
オーバーテクナナシー:2006/05/11(木) 22:47:31 ID:B+SZe7IV
>>11 マジならすごいし、ガセでも無知な素人から金を集めることができたら、ある意味すごいよ
錬金術だよ
14 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 05:08:56 ID:6E8+5FpP
科学っていってるけどまだ何も解明されてないのに、なにが科学?
15 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 05:10:20 ID:eZZEtMEz
物理学という妄想を始めた人の名前知ってんだろ?でなきゃあんな事言えないよな。
16 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 08:28:44 ID:qhbOBxsv
これソーラーと風力とったら普通の発電機な気がする
17 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 12:05:39 ID:Gy15zrAI
普通じゃないよ発電効率100%以上を謳っているんだから。
だから水を電気分解して水素にして保存して置くことが可能なんだよ。
18 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 13:56:01 ID:/wGfpKJK
「ダブルローターで2倍の発電力」ならトリプルローターで3倍の発電力?
19 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 14:43:51 ID:Ct5RYcoU
まさか特定の計測環境でしか能力を発揮できない神経質な発電システムじゃないだろうな?
20 :
オーバーテクナナシー:2006/05/13(土) 16:15:50 ID:CDRuHB+O
昼間しか使えない宇宙パワー発電機を実用化しますた。
そこ、太陽電池とか言わない。
21 :
オーバーテクナナシー:2006/05/14(日) 11:54:39 ID:cUP5YEg3
第三者による検証を積極的に受け入れてないようだから、肝心のマシンも湊さんとこのあれ以下の出来なんだろうね。
だがイノキなら…
イノキならきっとやってくれる…
23 :
オーバーテクナナシー:2006/05/15(月) 17:11:19 ID:q8cikY6A
サイト内の社長の挨拶とか読んでみると日本語がたどたどしい。
発明か詐欺かというよりも、そもそも論理的な思考が出来るのか激しく疑問。
詐欺るなら一定の知能が不可欠だが、それが感じられない。
ドクター中松みたいな天然系と思う。
24 :
オーバーテクナナシー:2006/05/15(月) 20:12:43 ID:qppbzcGg
猪木はこっち。
http://www.inp-it.com/ いつのまにか内容消してしまってる。
単なる似非科学愛好家にしては大がかりな現物を手がけてるみたいだし、
代理店って地方のさえない中小企業ばっかり。
こりゃみみっちい詐欺だろ。
26 :
オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 16:12:21 ID:5Sr1psBF
こんなミエミエの詐欺にひっかかる香具師もいるんだなあ。
28 :
オーバーテクナナシー:2006/05/23(火) 22:39:58 ID:OHX2my/i
この手のは最初だけ威勢がよくて後はフェードアウトしていくのがパターンだね
やっぱりダメなのか
29 :
オーバーテクナナシー:2006/05/25(木) 11:21:05 ID:dCjyS6Et
>>12 27の実験では、風力発電の宿命である出力変動を何とかする
エネルギー蓄積装置としてフライホイールを利用しているので、
エネルギー増幅装置であるかのような錯覚を与えた過去の詐欺
とは、意味がまったく異なる。
30 :
オーバーテクナナシー:2006/05/29(月) 23:53:26 ID:RyuplhpQ
ちょっとかじった程度の知識のやつなら騙せる自信がある。
もちろんずっと実証実験。
量産化の為に資金が要ると言って投資を募って食い繋ぐ。
いったいいつ実現するんだとキレられても、これは前例のない
挑戦なんだから耐えられないなら去れ、と強気の一点張り。
そのうち相手が根負けして離れていく。
その頃にはまた新しい鴨が寄ってくる。
ネットとかで広くばれない限り使える手だ。
31 :
オーバーテクナナシー:2006/06/01(木) 22:05:41 ID:so+EVEfI
>>29 フライホイールを応用して見せ方を工夫すれば、まるで超効率の発電が実現しているように見せる事も
可能になる?
詐欺師にかかれば何でも可能でしょうな
>>30 そんな手はすぐにバレるんじゃないか?
>ちょつとかじった程度のやつ
ばかりが都合良く集まる訳がない。
ごく少数の数人の知人ぐらいにしか使えない手だ。
それだとしても
>強気の一点張り。
そのうち相手が根負けして離れていく。
出した金額の大小にも因るだろうが、リアルに金を出してる香具師が強気の一点張りぐらいで、そんなに簡単に離れて行ってくれると思うか?
離れる時は必ず出した金を回収しに来る。
それが出来なければ警察や裁判所に訴えを起こすだろう。
警察や裁判所が介入しても >実証実験 で押し通すならば、きちんと実証実験をやってなくてはならない。
適当な実証実験ならば、すぐに見抜かれる。
警察や裁判所を騙す程の実証実験を本当にやるにしても偽装するにしても時間と金が架り、そんな手間を架けてまでやるぐらいなら真面目に働いた方が良い。
しかも金を出させた相手に前もって、きちんとリスクを説明し理解させている必要も有る。
これでは金は集まらん。
34 :
オーバーテクナナシー:2006/06/04(日) 17:44:58 ID:BjNgrKGG
>>31 短時間ならオーバーユニティーを披露できるだろね。
グローバルエナジーってのはそれを確信犯的に利用してたみたい。
前に2chで追及してた人がいた。
35 :
オーバーテクナナシー:2006/06/07(水) 23:30:23 ID:DT/Iexoc
マグパワーのホムペによると来月から量産開始とか
もうどこかで作りはじめてる?
36 :
オーバーテクナナシー:2006/06/07(水) 23:34:28 ID:EKuHdBzZ
>>35 来年あたりに被害者の会ができるって寸法だなw
37 :
オーバーテクナナシー:2006/06/10(土) 00:28:01 ID:D+TG/T2j
>>35 電力板のスレによるとずーっと前からそんな事言って引っ張ってるんだとさ。
風力発電で儲かるかのような錯覚をちらつかせて投資を引き出す詐欺の
ようだな。
38 :
オーバーテクナナシー:2006/06/16(金) 12:02:17 ID:+Z+NhLy8
この詐欺話はどうも新興宗教みたいなものだね。
「信じていればいつか報われる」という条件付けが効くカモから
徹底的に財産を吸い上げれば、意外と利益率は良いかもしれない。
39 :
オーバーテクナナシー:2006/06/16(金) 20:51:06 ID:9DGgGQVg
マグネタイト
40 :
オーバーテクナナシー:2006/06/16(金) 21:21:29 ID:nP3f64yB
41 :
オーバーテクナナシー:2006/06/21(水) 13:57:27 ID:JU5mYh9j
数年前には日本磁力発電の湊さんのとこに公明党が視察に訪れていた。
後で党機関紙の記事にもなっていた。
42 :
オーバーテクナナシー:2006/06/21(水) 23:08:54 ID:HPnB72C2
化石技術に笑い。
43 :
オーバーテクナナシー:2006/06/24(土) 01:57:54 ID:sD7pR2qC
44 :
オーバーテクナナシー:2006/06/24(土) 22:29:11 ID:ohAjq2/k
wktk
45 :
オーバーテクナナシー:2006/06/28(水) 23:11:58 ID:fhNgIdxu
46 :
オーバーテクナナシー:2006/07/01(土) 23:12:27 ID:cnR2jrBT
こういう夢のある投資話大好きな人いるよな
財宝沈没船、埋蔵金発掘、永久機関発明
のめり込んで財産突っ込んでる奴って
騙されてるかもって自覚しつつも止められない
らしい
47 :
オーバーテクナナシー:2006/07/05(水) 09:54:06 ID:+6xX/aWz
結局この会社は何がしたいの?
48 :
オーバーテクナナシー:2006/07/05(水) 11:16:53 ID:DajGy72t
詐欺
>>41 公明党は単に面白い事に取り組んでいる学会員(湊さん)を見舞いに行っただけ。
あれから磁力発電に進展はないし、公明党にとっても忘却の彼方だろう。
マグパワージャパンがどのような組織かは知らないが、どういうわけか珍しい物を作り
たがる人のもとには、たとえそれが社会的に価値がない、将来性のないものでも、
何らかの魅力を感じて集まってくる人がいる。
結果的にお金が集まる事にもなる。
この場合は詐欺というよりむしろ宗教に近いかもしれない。
50 :
オーバーテクナナシー:2006/07/07(金) 20:20:52 ID:P4SlzAaV
「フリーエネルギー」は特殊な宗教的思想がルーツだそうだ。
51 :
検証家:2006/07/07(金) 23:06:32 ID:JXdjgK7j
かつて永久機関スレでグローバルエナジー社の発電機のトリックと展示会での追求の顛末を書いた。
このマ社はそれと関係した会社なのだろうか。残党か・・・・名前を変えただけのグ社の懲りない面々なのか・・・・
これは機構を複雑化し単純にはトリックを見抜けないように意図した設計で当初から詐欺目的なのは明白だ。
ここの皆さんには装置のウソを見抜けるだろうが、まだまだこの手の”おいしい話”に乗せられるシロートは
後を絶たない。手を変え品を変えてメカに弱い小金持ちを狙う欺瞞集団こそweb上で追及したいものだ。
猪木がいまだに発電装置から手を引かない理由はなんだろう。彼は本気で信じているのか・・・
それとも引くに引けない裏社会からの絡みで名前を利用されているだけなのか。
彼ほどの有名人ならその発電機の実現の可能性がゼロなのを進言する者は周囲にいなかったのか・・・・・謎。
>>51 マ社については正確な情報で検証してから言ってくれ。
ネットで出回ってる情報だけでの検証なら、俺もガセ決定するが。
53 :
検証家:2006/07/09(日) 11:29:58 ID:/OUe6wpy
>>1の
ttp://www.mag-power-japan.co.jp/newpage9.html の図そのものがインチキを証明している。
この図でエネルギーの原資はなんなのか、風力発電とソーラー発電だけである。しかもそれぞれに”ブースター”がある。
ブースターとはなんぞや。もしエネルギーがブースト(増幅)できるのであればそれ自体でノーベル賞に匹敵する。
それほどの大仰なものをサラリとブースターと書いてある。
それ以降の装置は全く意味がない。途中の100Kw発電機とはなんだ? その発電のエネルギー源はどこからくるのか?
全くシロート騙しのブロック図だ。エネルギーの原資は風と太陽以外にはないのだ。後の”付加装置”はお飾りで
意味がない。なぜそんな複雑な装置を後付けするかといえば単純な構成ではバレバレだからだ。
ひとつのブロック毎の収支計算をしても詭弁が分かるが、システム全体のエネルギー収支だけでも十分だ。
それは公表できるはずがない。システムは未完の机上案だろうし、仮に出来ているとすればとんでもない低効率のため
恥ずかしくて発表などできないだろう。
54 :
検証家:2006/07/09(日) 11:43:18 ID:/OUe6wpy
いうまでもないことだが機器は変換する時にロスが生じる。変換機会が多いほどロスが累積され
全体の効率は下がる。>1図で多くの変換がありそのロスは主に熱のロスに変わりシステム全体としては低効率になる。
変換ロスがあってもそれを採用するのはエネルギーをより平準化したほうが効率がいいときだ。
普通はバッテリーで十分だ。(蓄電が保存と平準化をする)
ブースターを好意的にとればエネルギーは増やさないが電圧変換などをして効率的に次の機器へ送り込むともとれる。
しかし図ではそういう意図はなく、いかにもエネルギーが増えるイメージになっている。
カモへの説明では「この風力エネルギーをブースターで増幅して効率よく後の装置へ受け渡します」などと言うのだろう。
55 :
検証家:2006/07/09(日) 11:58:13 ID:/OUe6wpy
図ではブースターが5つも入っている。ブーストできるのならそれ自体が石油に代わりうる超革新発明でもある。
この図から”インチキ”を読み取れるか、スゲー発明だ。と賞賛するかでカモになるか明暗が分かれる。
猪木は後者のタイプなのだろう。このシステムの複雑化して真の仕組みをボカす手口がグ社とよく似ているのだ。
おそらく残党か背後に同一人物が絡んでいるとみていいだろう。
(因みにグ社の超効率発電機のトリックはモーターでフライホイールを回しておきそのエネルギーを放出している分を
元の電力に加算し、6KW→9KWに短時間だけ実現させたもの。長時間収支では全く意味のない発電機)
検証家さん長文レスでの解説ありがとうございます。
ブースター以外の付加装置は後付けではありません。
後付けはブースターの方です。
後か先かが問題ではないでしょうが一応書きます。
訳あって当初は含まれていなかったブースターを組み入れたためにあのような取って付けたシステムになったようです。
ブースターがなかったとしても疑問の多いシステムでしょうが、ブースターがマ社にきてからシステムは大きく変更されています。
しかしHPは更新されていません。
新しいシステムの情報が手に入るならば、そちらも検証してみて頂きたいです。
57 :
検証家:2006/07/09(日) 20:46:56 ID:/OUe6wpy
あまりにも>1図はツッコミどころが多くてどっからいっていいものやら。
分かっている人には冗長な説明だが、まず系全体をみると入力は風力とソーラーしかない。これ以上の
エネルギー源はないのでこれを超えることは出来ない。つまり究極の効率的な変換があったとしても
100の入力に対して100の出力が出るだけで100を超える増幅などはできない。
こんな指摘がされるのは作るほうも想定内だ。そこでバッテリーに蓄電しその放出エネルギーを加算する。
100の入力をジワ〜と長時間蓄えておく。それ一気に放出し元の100に加える。見かけ上120とかが得られる。
もちろん今までの貯金を短時間で出しただけで当初から算入した総エネの収支は変換ロスの分消えるが
メカに弱いカモは騙される。弱い風でもこんな高出力が得られると頭の弱い学者を巻き込んで説明させれば
より信憑性が高まる。(探せば推薦文を書く学者は結構いる 金で魂を売ったか、もともと頭が悪い)
これは装置が大掛かりになるため装置を販売して儲けるより、発電事業に投資させて投入金をバクる方向だろう。
系の途中でどんな小細工をしようが入力以上のエネルギーは生じない。それ以降の装置は”飾り”で
手品でいえばミスディレクション。関心を冗長な装置に向けさせ収支計算を複雑化させ煙に巻く戦法だ。
ウソの塊みたいな図だが、個別の質問があればドゾ。
58 :
検証家:2006/07/09(日) 21:04:05 ID:/OUe6wpy
それとブースターなるものは世に存在しない。エネルギーをブースト(増幅)させることはできない。
エネの形を変換することはできる。例えば電源トランスで電力は電圧X電流なので電圧を上げれば電流が減り
総電力は同じで増幅はしていない。(実際は熱に変わる分ロスになる)
ギヤでもプーリーでも同じで出力軸が高速になった分トルクが下がるのでエネルギーは増えない。
(これは小学生の理科のレベル)
余談だが中学のときギヤを低速にすると力が増えると先生が説明した。力とトルクの区別ができていない。
「センセ チカラは増えませんよ、増えるのはトルクですよ エネルギーの総量は変わりません」と言ったが
メカに弱い女性の理科教師は意味が分からなかった。さらにテストにも”チカラ”が・・・の用語が出る。
これに反発しその問題は白紙で出した。「○○君は分かっているのに書かないで偏屈だね〜」との評をもらったが
分かってないのはオマエだ。もっと勉強せ〜 既に他界したが・・・・
59 :
オーバーテクナナシー:2006/07/09(日) 21:05:48 ID:m+FWyavO
検証家さん キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
グローバルエナジー社の追及カキコ、何度も繰り返し読ませて
頂きました。
わたしも当時、展示会でグロエナ社の派手なデモを眺めていました。
無邪気に驚嘆の声を上げる見物人を見ていて、これはモノとしては
デタラメでも、やりようによっては金にはなるかもしれないと漠然と思った
ものです。
グロエナ社とマグパワー社、やってる事は同じようなものですが、具体的
繋がりはまだ明らかではありません。
ただ、興味深い話を聞きました。
この手の発明企業話で金を集めるノウハウを客に指南しているコンサルが
います。
また、同業者どうしでカモの名簿を融通しあっているらしいです。
耐震偽装問題の黒幕と噂される総研を頂点とするあの構図に似ています。
60 :
検証家:2006/07/09(日) 22:42:02 ID:ZQ7e01WN
同じグ社の展示物を見ていた人がいたとは・・・・・(あの仰々しいプレゼンではシロートは騙されてしまう)
あのとき私から開口一番「詐欺ですね」と言われて憤慨した営業マンは今でも同社にいるのだろうか。
効果がないのに効果があると言って売りつければ詐欺だが、開発するので投資しないかと集金するのは合法である。
それが永久に完成しない”永久機関モドキ”であっても、未知のエネルギーを信じて研究しましたと言えば詐欺の立証は難しい。
黒幕の存在らしきニオイは感じてはいた。その黒幕はカタギの世界ではなく闇社会と繋がっているだろう。
これがグ社を徹底追及できなかった大きな理由だ。一円の得にもならないのにリスクは大きい。
この手の詐欺は発表→集金→トラブル続出→会社閉鎖 を繰り返す。 となればダミーの雇われ社長を使ったほうが
手離れがいい。(インチキ風俗の店長と同じ) その上にいる黒幕こそがキーパーソンだ。
いづれバレるメカであってもその時期が適度に延びれば目的は達成する。グ社の超効率発電機はバッテリーで補完しても
同じことができたが、それではすぐバレてしまうのでフライホイール蓄電という”ヒネった”構造を採用した。
たいそうな突っ込み入れんでも次の一文がすべてを物語っているではないか検証するまでもなし
>マグパワー発電システムの活用は、自動車用、船用、電車用など、動く物体に設置し、その必要とする
>電力エネルギーの供給が可能です。
62 :
検証家:2006/07/09(日) 23:24:13 ID:ZQ7e01WN
ま、それを言ってしまえば大抵のインチキ機器は「エネルギー保存の法則に反している。検証するまでもなし 以上」
でお終いなのだが。
理系の人はウソを見抜けるがメカに弱い系は丁寧に検証しないと分かってくれない。ここの住人はお見通しだろうが・・・・・・
63 :
オーバーテクナナシー:2006/07/09(日) 23:59:28 ID:m+FWyavO
>>検証家さん
指南役の背後は不明ですが、関心を寄せている向きも存在しますので
いつかひょっこり表に出る事もあるかも知れません。
「雇われ社長」はちょっと違うかもと感じます。
端的に表現すると、教祖と弟子の関係がしっくりきます。私見ですが。
64 :
検証家:2006/07/10(月) 01:14:26 ID:AHvxOYr0
>教祖と弟子の関係がしっくりきます。
そうかもしれない。同じ穴のむじな的な。
フリーエネルギーを研究しているI氏はN社に属している。N社の代表は催眠商法の元祖の弟子といわれている
(web上での不確かな情報だが)
そうすると辻褄が合う。催眠商法に手を染めた人の商材は当然ながらウサン臭い。N社もラインナップを見ると
法外な利幅を見込めるものが多い。(いわゆる○○に効く、健康関係)
そういう代表が理系の研究を正しい動機で支援するだろうか。あわよくばコレで一儲けしてやろうと考えるだろう。
もちろん研究が実を結べばそれだけで膨大な利益が見込めるが、やっているのは永久機関の類である。
どうみても実現の兆しすらないだろう。そうなればその知恵を他方に活かして、合法的な”搾取”を企んでも不自然ではない。
そういったメカに詳しいひも付きの技術系が背後に絡んでいる気がする。組織的な整合性をグ社やマ社に感じる。
水面下で”エネルギー関連機器詐欺同好会”のようなニオイを感じるのだが・・・・・・
発明おじさん的な善意の勘違いとは違い、当初から”目くらまし”用の機器を備えている点が各社共通している。
65 :
検証家:2006/07/12(水) 01:25:21 ID:lxcf9ZpZ
発電のウソがあれば節電のウソもある。節電フランチャイズでの顛末を少し書いてみる。(古い話)
知り合いのA社が節電事業の代理店契約を高額で行った。ところが本部がどうもウサン臭い。(既に支払い済み)
そこで調べて欲しいと技術コンサルとA社社長と私の3人で本部へ出向いた。
節電の原理は通常は100Vで動く機器もフルに100Vは必要とせずアイドル状態のときは60Vとかに落として
電気代を浮かそうというものだ。負荷を検出した瞬間に100Vに戻すため動作には支障はないとのフレコミだ。
(3相200Vでも同じ) となれば繋ぐ機器はひとつに限られる。ひとつの機器専用に高額な節電器を付けることになる。
通常動作とアイドルとの落差が大きい機器は限られる。エアコン、TV、コタツ、照明、冷蔵庫、換気扇すべてダメだ。
そこで家庭用でなく工業用を主体にラインナップしている。ところがそれでも該当する機器はなかなか見つからない。
無理に探すとフライホイールタイプのクランクプレス、同シャーリングぐらいだ。油圧機器はだめ。温冷機器もだめ。
ピッタリだと説明しているのが工場用換気扇だ。これはオンするとフル送風になる。フルは必要でないときは
減速したいがONかOFFしか選べない。その節電器は手動で電圧も選べる。その状況にあわせて
風量を増減させれば最適な電気代になる。これを大きく宣伝材料にしていた つづく
66 :
検証家:2006/07/12(水) 01:27:15 ID:lxcf9ZpZ
皆さんならお気づきだろう。それはインバーターで十分なのだ。当時ですらインバーターは普及期に入り
安く市場に出回っていた。本部に「風量の最適化ならインバーターでできますね。この節電器の半値ですよ」
しかし本部はインバーターには下げた電圧を瞬時に戻す機能はないことを訴えたが、その機能に見合った機器は
限定されるのでコジツケに聞こえる。既に大手Y社の工場の送風機には節電器が設置され大きな効果を生んでいるという。
(ここまではずっと以前にどこかのスレに書いた)
この間節電器詐欺にあった人物と話すことがあった。そのとき出た言葉が「大手Y社でも採用してます」だった。
前出のフランチャイズと今回の節電器詐欺では10数年の開きがある。それなのに同じ”Y社”が出てきた。
長々と書いたのは水面下で同じ人物(あるいは社名を変えた会社、or黒幕)が暗躍しているのではということだ。
発電事業、節電事業、電気がらみのウサン臭い集団。なにか背後に”電気系詐欺プロデューサー”の存在を感じるのだ。
(ウサン臭い商売は離合集散を重ね儲かるとみれば同じ形態の会社はいくつも作られる。それでも供給元は限定される)
67 :
検証家:2006/07/12(水) 01:38:53 ID:lxcf9ZpZ
なお前出の節電フランチャイズは高額な代理店権利料を得ることが目的で、それが売れなくても
本部は痛くも痒くもないシステムになっていた。それほどいい機器ならば三菱や日立などのインバータ屋が
黙ってみているはずがない。使用機器が限定されるため商売にならないから採用しない。
大手インバーター屋が見向きもしないシステムを有望市場であるかのように見せて高額な権利料を踏んだくる。
Y社に導入されたのはホントだろう。しかし宣伝に利用するため破格で設置した可能性は十分ある。
68 :
オーバーテクナナシー:2006/07/12(水) 22:28:21 ID:vL6UNPuS
不思議だなと思うのは、ブースターなるものを信じる人の思考。
ブースターという箱に何が入ってると思うんだろ?
変換効率が1を上回るインバーターやコンバーターが
どのような構成であると考えているのか、そういう人に聞いてみたい。
>>68 多分、中に小さい小人さんが入ってて、空間から真空のエネルギーを
取り出して付け加えてくれるんですよ。(笑)
しかし、マグパワーのシステムってスゲぇなぁ。エンジン回すステージ
だけでエネルギーの8割は熱にして捨ててると思うんだが。発電機で
さらにエネルギーロス。風力ストーブとしては悪くないかもな。
タービン2段にしてエネルギー2倍っていう宣伝文句も嘘八百でステキ。
2倍になるわけねぇだろうが。
あーそうか出力を安定させるために
一辺水素に変えてるのかww
71 :
オーバーテクナナシー:2006/07/13(木) 11:28:30 ID:bgMnJtcR
たとえば
ブースター=旧東側の亡命科学者が関与。いろんな事情により現時点で詳細は秘密。
とか。
M資金詐欺と同じように、背後のストーリーをなるべく壮大にデッチ上げると
大多数は胡散臭がって引くが、ごく一部は嵌まる。
こういう話に目がなくて、小説の主人公気取りでのめり込む人間が世の中には
確実に存在する。
72 :
検証家:2006/07/14(金) 09:56:17 ID:hcUInn4m
>こういう話に目がなくて、小説の主人公気取りでのめり込む人間が世の中には確実に存在する。
私が超効率発電機の検証を依頼されたときがまさにそうだった。
「○○よ、スゲー話があるんだ。チョウーの話だ チョーだよ」 チョーってなに?
「一兆円の兆だよ この話が事実なら億を通り越して兆の単位にまで発展するスゲー機械をつくった人がいるらしんだよ」
ここから始まり、事実なら2、3億は開発資金を出してもいい資産家がいるので検証してくれとの話だった。
結果は発明家の勘違いだったが、その資産家のような色めきだった人が何人も出ては消えの様相が
発明者との会話で垣間見えた。名誉のため実名は出さないが某ハンバーガー業界重鎮の故人がまさに
その魔境に入っていたらしいことは氏のインタビュー記事の断片から想像できた。
資産家にとって最後は名誉を残したいという心理が働き、溜め込んだ一部が捨て金に終わろうが
残りの人生を賭けてみたいという功名心を巧みに詐欺グループがキャッチする。
まさにM資金と同じだ。恥なので騙されたと公表しない”隠れ犠牲者”は結構いるに違いない。
73 :
検証家:2006/07/14(金) 10:09:10 ID:hcUInn4m
こういう善意の勘違い発明者と話をしていると共通のロジックがある。
「エネルギー保存の法則はご存知ですよね」 → 「そういう一般物理を超越した理論で作っているんです」
そして科学は現状の否定から進展した多くの事例を持ち出す。それなのにオームの法則もあまり理解していない。
エネルギーは回転数Xトルクだと説明したらまるで初耳であるがのように「えっ そうなんですか」 という。
多くの検証(数例だが)で勘違いか悪意の詐欺目的かが分かるようになった。
詐欺型は中身をブラックボックス化する。↑のグロエネ社のときは中身を見せろと迫ったが”特許なので”とか
意味不明の理由で拒否する。その点勘違いタイプはオープンだ。計算方法が間違っているだけなので。
74 :
オーバーテクナナシー:2006/07/14(金) 15:36:55 ID:WvYnP8RW
最近はオレオレ系の手っ取り早くて短絡的な詐欺が主流だが、マグパワーのように
古典的で人間臭い知的ゲームの雰囲気がある方に興味をそそられる。
検証家さんも、同様の嗜好をお持ちとお見受けした。
>>64 > フリーエネルギーを研究しているI氏はN社に属している。N社の代表は催眠商法の元祖の弟子といわれている
少数のカモを吟味選別し、外界から遮断してトンデモ理論を吹き込み、小細工で演出し、
心理的優位に立って支配する。
この構図は、検証家さん指摘の催眠商法や、カルト宗教と共通する点が見られる。
>>72 > 恥なので騙されたと公表しない”隠れ犠牲者”は結構いるに違いない。
それなりに名のある方は、看板汚すよりも高い勉強料だったという事で処理した方が
トータルで損が少ない、ということか。
もちろん、騙す側にとってはそれも計算の内なのだろう。
また、この手の投資話はカモの血縁や知人といった人間関係をごっそり巻き込む
ケースが多い。
結局「身内同士の金銭トラブル」の範囲に収まってしまい、なかなか表に出てこない
という事情もある。
この本で所謂「上品な詐欺」が取り上げられている。参考までに。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/480612320X/
75 :
検証家:2006/07/14(金) 17:23:50 ID:hcUInn4m
どこかのスレで書いたことは書かないようにしているが、かなり古いカキコなので超効率発電機の検証風景を。
資産家から検証依頼を受けた数名はメカに弱いので私に”外注”したのだが、当日の検証時には
現場で結論を出さず帰りの喫茶店で総括することにした。「あれは発明者の勘違いです。ウソです」
ところが全員耳を傾けない。「それはないだろう、大学や企業の研究所からの推薦文もあるし・・・
あれがインチキとは思えないなあ」と私の説が疑われた。皆熱くなっている。
翌日、元名誉教授氏を加えて再度出向いたが、教授氏からケチョンケチョンに発明家は言われインチキという結論で
幕を閉じた。このように一般の人であれば歴代の試作品の残骸や測定器や推薦文などでグラリと来る雰囲気があった。
他の例でもそうだった。20人ぐらいのうち冷静なのは私だけで、ほとんどの人は”世紀の大発明”の前夜を
感じていた。その前夜が永遠に続くとは考えない。私だけが”準国家秘密”を聞いてしまった。かのような
高揚感がそこにはあった。(なんせエネルギーとなれば石油資本とか国家レベルの話まででてくる)
メカに疎く騙す側のお膳立てが秀逸なら、一般の人は”もしかして本物か”と思わされてしまう。猪木氏読んでるか?
>69
八割は言い過ぎ、熱として消える分は七割ぐらいでそ(ぉぃ
そういや、竜巻コンバータはどうなったのかのぉ。
>>75 >ほとんどの人は”世紀の大発明”の前夜を感じていた。
>その前夜が永遠に続くとは考えない。私だけが”準国家秘密”を聞いてしまった。
>かのような高揚感がそこにはあった。
その場面を想像すると面白いなあ。
サイババの”奇跡”みたいですね。
78 :
検証家:2006/07/16(日) 00:44:47 ID:hC/mkkGD
勘違い派や詐欺派でもなんども同じ質問を受けているうちに”応酬話法”に長けてきて
この質問ならこれ、あれならこっちと流れるような答えを言う。(ロジックは破綻しているのだが)
必ずでるのが「皆さんそういいますが・・・・」のまくら言葉だ。
グロエネ社の展示のとき、まず受付に行った。「入力より出力が大きい機器はありえないんですが・・・・」と挑発。
「皆さんそういうんですよ、でも実際に出てますから、まず見て確認してください」と測定器の場所を示す。
そのときもバレタではなく笑顔で”また懐疑派が来たな、しょうがないが相手にしてやるか・・・”という感じだ。
マルチ商法もネズミ講も破綻の本質を理解しているのは上層部だけでその下層は騙されている。
グ社の場合も受付も他の営業マンも騙されていると感じた。(そういう者だけが残った。見抜いたものは離れた?)
「詐欺ですね」と私から言われて憤慨した営業マンも”疑り深いオッサンだな、何度言ったら分かるんだ
ちゃんと測定器が超過を示しているではないか、それが理解できないのかこのオッサン”
という感じだった。彼も信じきっているらしい。”騙すなら味方から”のセオリーとおり。
ある意味で洗脳状態にある。カルト信者がカルト宗教の渦中にいることに気づかないのと同じで
物理の法則や先人の失敗例を持ち出しても馬耳東風で「それを超えるから大発明なのです」でループする。
79 :
検証家:2006/07/16(日) 01:20:04 ID:hC/mkkGD
そこで営業マンに聞いた「技術的な説明できる人はいますか?」
「ここにはいません。分かっているのは社長だけです。今日は出てきませんが明日か会社へ来てもらえれば
社長のほうから説明します」と来社を促された。それまで”詐欺だ〜〜”といっている私に会社へ来いという。
これが社員も騙されている根拠のひとつだ。もしインチキだと知っていたら私のような”粘着型懐疑派”は
最も来て欲しくない縁を切りたい人物だ。それを招くことは自殺行為でもある。やはりウソだったとwebで暴露されたら
ダメージは大きい。そのリスクがありながら来社せよとは本人も信じている証拠だろう。
82 :
検証家:2006/07/16(日) 15:21:14 ID:hC/mkkGD
>81のサイトの存在は知らなかった。読んでみるとほぼ私と同じ体験と感想だ。当時私は早速
国民生活センターへ「詐欺予備軍のお知らせ グロエナ社に注意」をメールしている。
環境展での測定器は電力計でキロワット単位でコンパニオンが説明していた。負荷は多くの電球。
記憶をたどると6kwの入力で9kwの出力となっていたはず。もちろんフライホイルで溜め込んだエネルギーを
一気に放出して一次側に加算した”瞬間最大風速”であり、短時間(20-30秒ほど)しか出せない。
上記サイトでは
>入力電力を7KW→4KWまで落としても、出力電力は5KWのままである。つまり、入力電力4KWで出力
>電力5KWという結果を得た・・・・・
これも同様にフライホイルが惰性で回っていただけだ。(フライホイル蓄電はupsの手法のひとつで古くからある)
既存のups技術を転用しただけで特許もなにもない。だからカタログには特許申請中の言葉も載っていない。
世界的発明のはずなのに特許の文字も口調も妙に薄い。そのクセ拒否する理由に”特許ですから公開できません”と言う。
近未来の予想図をでっち上げるのは常套だが、私が営業に「これが一台で超効率なら数十台を数珠繋ぎにすれば
世界のエネルギー事情が一変することになるが」というと
「今度それをやります。10-20台を直列に繋いで最終パワーを格段に上げた実験をやるのでそのときは見に来てください」
とのこと。もちろん実現できるはずがない。単体でのエネ収支が赤字なのだから繋いだら更に悪化する。
83 :
検証家:2006/07/19(水) 05:20:42 ID:wUrcVQCz
超効率機器にノーガキは要らない。「効率」のみでいい。現在の誘導モーターは94%の高効率が実現されている。
前出のI氏に効率の根拠を聞いたら「各要素を合計したら100%を超えてました」とのこと。
つまり入力と出力を測っていない。(いや測ったからこそ要素の合計という裏技を考えだした?)
これは100kgの人間をばらして臓器と血液とその他各バーツを合計したら103kgになったというのと同じで
測定の累積誤差が生じただけだ。
他の善意の発明者B氏は400Wの入力で900W出たという。根拠は900Wのモーターが”勢い良く”回ったから。
私が「無負荷で900Wのモーターが見た目で元気に回ってようが900W発生しているのではないですよ」というと
「いや〜出てますよ、こんなに元気に回ってますからネ」と発明者はいう。
「なにもモーターでなく電熱器でも繋げば一発で電力が分かるじゃないですか。なぜ試さないのですか」
たぶん発明者はそのくらいは分かっている。分かっているからモーターを繋いで無負荷で回し900W
出たことにしよう。と自分に言い聞かせたか他人からの評価をかわす為か、だったのだろう。
今までの検証では例外なく入力と出力を測っていない(表明していないというほうが正しい データはある)
彼らが一番イヤな質問は「効率は何%ですか」だ。 これに即答したくないためにアレコレと裏技詭弁をあみ出す。
本スレのマグパワーの効率は? 30%もあればいいほうだろう。
(なおマ社は超効率とは謳っていない。これでは明確にウソになるため”革新的な発電装置”で留めている)
84 :
オーバーテクナナシー:2006/07/20(木) 01:47:31 ID:pgLq+9dB
意識的に表現を抑えている面もあれば、風力自動車などという途方もない妄想を臆面もなく晒している面もある。
ちぐはぐな印象。
85 :
オーバーテクナナシー:2006/07/24(月) 17:46:17 ID:CcqaWiJn
86 :
検証家:2006/07/25(火) 00:46:49 ID:03/zZ+V1
>85を見たが悪質で典型的な詐欺だ。発電系の詐欺は矛盾を追及されても「今は若干効率が悪いですが
高精度の部品を使うことで改善できます」とか誤魔化して発覚の延命を謀る。
このリサイクル詐欺はひと目でバレる構造なので最初から超短期勝負で臨んでいる。首謀者は百戦錬磨の猛者であり
また次の商材を見つけ連綿と繰り返すのだろう。ネタはなんでもいいのだ。渇!
これとは違うが”空き缶リサイクル”のフランチャイズのようなものが週刊誌の広告にあった。
これもそのための機器を売ることで利益を得ている、”内職商法”の変形版だ。
有望な業種と見せてフタを開ければトントンか赤字。詐欺ではないが昔からあるグレーゾーンの業態だ。
87 :
オーバーテクナナシー:2006/07/25(火) 11:16:49 ID:hmifaCaz
>>85のビデオ見ていると、マグと舞台や小道具は違うものの、騙しの筋書きはほとんど同じに見えるな。
マグの場合はこの例より巧妙で、マルチ商法のようにカモ集めは専ら一部代理店にやらせている。
また資金調達の面でもビデオの例のような荒っぽい手は使用せず、ワラント債を掴ませるなど
小細工が効いている。 元ファンド屋の幹部も役員に名を連ねている。
揉めた時は「すべて販社が独断でやった事」と尻尾切りして知らん顔を決め込む寸法だろう。
すでに今までにも、そうやって使い捨てされた業者がいるのかもしれない。
88 :
オーバーテクナナシー:2006/07/26(水) 21:12:41 ID:W6oVWX2u
>>87 > マグの場合はこの例より巧妙で、マルチ商法のようにカモ集めは専ら一部代理店にやらせている。
しかも、発電機の権利を証券化して市場から資金調達するので末端の設置者は費用負担なし、と代理店に説明しているもよう。
代理店には、マグパワー社とは別に有高氏が運営しているNPO法人クリーンアースの名刺を配らせていたという情報もある。
販売という形態を避けることで商取法逃れを狙った偽装か。
89 :
検証家:2006/07/27(木) 11:35:22 ID:7Xou9FW0
本日の日刊工業新聞にINP技術研究所なる広告があった。発電効率98.12%の高効率発電機が載っている。
発電効率の詳細を知るために同サイトを見た。
ttp://www.inp-it.com/index2.htm ニュース→エンジン発電機と辿ると「闘魂」という文字が見えた。もしや・・・・・・
さらに”新聞記事”をクリックすると掲載記事に変わる。やはりいた。猪木氏が全開だ。
文字は読みにくいが「いきなり永久発電ではなく、まずは効率のいい発電機をつくらなくてはいけませんから」とある。
いづれは超効率に発展するかの内容だ。
高効率と超効率では天と地ほど違う。努力賞とノーベル賞ほどの違いある。もちろん世界がひっくり返るし
その特許保有国は世界の覇者になれる。中東などはプラスチックの原料供給国としての価値しかなくなる。
天下の日刊工業でも”判断は読者に”というスタンスで広告も記事もウラは取らない。大体にして記者のレベルが低い。
決して100%を超える効率はありえないことを猪木氏は理解しているのか・・・・・・単純なのか無知なのか・・・・
90 :
オーバーテクナナシー:2006/07/27(木) 21:52:56 ID:+Dbk24ZQ
>>89 A猪木といえばちょうど今週の週刊新潮に記事が出てましたよ。それとは別件ですが。
投資家募って熱海に海底水族館を作るプランがあるそうな。
また物騒なカネの話も書いてありました。
猪木自身はシンプルな人なのだろうけど、裏で絵を描いている連中とは
ズブズブの関係で縁が切れないのかなと思います。
91 :
オーバーテクナナシー:2006/07/31(月) 10:04:25 ID:wq89gsMW
>76
「人工竜巻」で検索したらば怪しいページを発見。
でも「さわやかエネルギー風車入門」で読んだのとは別物。
構造がわかれば、教材規模ぐらいで「マイクロトーネード」自作したい。
92 :
オーバーテクナナシー:2006/07/31(月) 11:40:35 ID:PivIQGWT
93 :
検証家:2006/07/31(月) 12:15:45 ID:M0neA9nO
>92のサイト内の
>更に出力を2倍に上げるブースターの開発にも成功。
おいおい。これ一個でノーベル賞だ。もちろん検証以下のレベル。
この写真のような仰々しさが実際の現場にはある。怪しいなと思いつつも次の常套句でグラっとくる。
「今100kWの大出力を設計中です。GMから引き合いが来てます。教授2名から驚異的とお墨付きをもらいました」
「今は試作の段階ですが、量産に入ればカタログ値はでます。ベンチャーキャピタルが動いてます・・・・・」
てな風に、未来形に話を変え、具体名は明かさない。
グロエネ社のとき”教授2名が本物であると言ってます”の営業マンに「その教授は誰ですか、名前を教えてください」
にシドロモドロになり、「貴方は教授ですか?」と逆に聞かれた。
「いや、ただのオッサンだが、もし教授が入力より出力が大きい装置を認めたなら当人に直接聞きたいので」
当然その場の作り話だろうから名前が出てくるはずはない。
現場で殺し文句の、教授、研究所、特許、石油資本、次期デモの日程などがでてくると、もしや本物? と錯覚させられる。
94 :
オーバーテクナナシー:2006/07/31(月) 13:32:47 ID:IKSPQfb5
95 :
検証家:2006/07/31(月) 17:19:43 ID:M0neA9nO
フライホイルタイプではないと思う。非効率で意味のないシステムだが騙すとすればこれでもできる。
バッテリーにエネルギーを溜め一気に放出すれば、客の目は誤魔化せる。
「今風力で100W発生してますよね、出力を見てください。200W出てます。これが大発明の2倍ブースターの効果なんです」
とでもいえばいい。
96 :
オーバーテクナナシー:2006/07/31(月) 18:59:17 ID:BhaGIfwA
>>92 また面白いシステムになってますね(w
インバーターとモーターの間にあるブースターが気になるなあ(w
97 :
オーバーテクナナシー:2006/08/02(水) 13:57:43 ID:op82R9a3
ttp://www.heartw.com/image/hp-0171.jpg このモデル、風車箱正面中央の”鼻”が風を左右二つに割いて、左右それぞれの箱の中で
流速を上げようという目論見のようだが、、、
実験室など固定条件下ならともかく、実際の運用では風向きがめまぐるしく変わる状況を考慮
しなければならない。
このイラストどおりの風車を作ったとして、どうやってこの重そうな風車箱を風に正対させるのだろうか。
仮に”イラストのミス”で尾翼が欠落していたとする。それを補完してやったとする。
重量物が主軸から離れた場所に、二つも存在する。
この慣性の大きい回転の鈍重そうな風車箱を風に常に正対させるのは、かなり困難と思われる。
98 :
94:2006/08/02(水) 23:05:35 ID:QX/sB9KI
>>95 検証家さんレスどうもです。普通のモーターで十分ですか。
どうもブースターの存在感が大き過ぎて、他の機器の性能を云々言うのが
馬鹿らしくなってしまいますね。
>91
火災旋風の親類だと思うんだけどね。
中央部の上昇気流に周囲から風を吹き込んで竜巻を発生させるのではと推測している。
>97
垂直軸風車が二つケースに入っているようだな。
囲っているのは、オーグメントとかディフューザーのつもりなんでそ。
>97
ある程度の規模以上の風車は電気の力で風に正対させているお。
100 :
オーバーテクナナシー:2006/08/11(金) 00:44:28 ID:rWaQOdDi
性能を無視して無理やり装置の体裁だけ整えるとコストどれだけかかるだろうか。
採算性以前の問題か。
101 :
オーバーテクナナシー:2006/08/22(火) 07:28:43 ID:Hj/JhbEz
本家ソ連の竜巻コンバーターの記事、
朝日新聞の縮刷版で見つけた。
幅のあるお汁の椀というか、
洗面器というか、
それを二つ、底合わせにしたような外見。
「全方位ノズル」とはこのことか?
吹き上げて竜巻を起こすシリンダーは、
内部の羽の製作が大変そう。
102 :
オーバーテクナナシー:2006/08/24(木) 16:48:00 ID:cCKfhTwA
で、今グローバルエナジー社はどうなってるんですか?
103 :
オーバーテクナナシー:2006/08/25(金) 23:54:26 ID:bgnqYs7c
ごめんね、
「竜巻コンバーター」に反応してました。
以後は風力発電関係スレに行きます。
失礼しました。
104 :
検証家:2006/08/27(日) 10:44:11 ID:pe2rbdYr
グロエネ社のサイトは閉鎖されたようだ。つまりトラブル発覚で逃げた?
あるいは計画とおり? いづれにしろウソの機械なのだからこうなる運命ではあったが・・・・
(風力発電事業の鈴木氏代表のグロエネ社はマトモな会社のようなので混同しないよう)
以下木下代表のグロエネ社のサイト。2006年4月27日google保存のキャッシュから
このホームページは、ダリウス型風力発電機販売店[ダリウス販社]で運営していましたが
メーカー様からの指導によりインターネット上での公開及び宣伝活動が禁止となり閉鎖の運びとなりました。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒、ご了承下さいます様、皆々様にお願い申し上げる次第でございます。
長らくのご愛顧、誠に有難う御座いました。
今後のご連絡先:
開発元:株式会社グローバルエナジー [Global Energy]
TEL:03-5423-5927 FAX:03-5423-5957
販売元:株式会社デーエムベー・エクセルジャパン[DMW Excel JAPAN]
TEL:03-5423-5955 FAX:03-5423-5957
105 :
検証家:2006/08/27(日) 11:15:50 ID:pe2rbdYr
インチキ組織はバレたときどう言い逃れするのか、過去の例を挙げてみると
国債ネズミ講組織「国利民福の会」の欺瞞が発覚しマスコミに取り上げられたとき代表は
「うまくいくシステムなのに、マスコミがインチキ説を流すものだから会員が減り
機能しなくなってしまった。悪いのは根拠のない説を流布したマスコミであり当組織には
全く問題はなかった」
という問題の本質をスリカエた言い訳をして延命を図るが、いづれ露呈する。
グロエネやマグ社も「言い訳」は最初から用意してあるはずだ。
(というより百戦錬磨のトラブル対策をしているうちに、言い訳ロジックが確立された?)
たぶんこう言う。
「当社の超効率発電機は実用化の直前まで開発が進んでおり、実用化されれば石油資本や
世界の流れを変えるため、慎重に市場投入を図らないと大きな混乱を招きます。
このため各国への特許申請、流通網の整備、石油資本との水面下での調整にやや時間をとられております
これらがクリアされれば急速な進展が予想されます。もうしばらくお待ちください」
と延命策をとればいい。破綻したら「石油資本の水面下の攻撃があれほど強いものとは・・・・・」
と第三者の圧力により潰されたと言えばいい。逃げ道はいくらでもある。すべては想定内。
>>104 インターネット上で、って断り書きを入れているって事は
単にサイトを閉鎖して「実社会」上だけでの活動=詐欺に
特化するつもりだって可能性が高そうだね。
問題の露呈を、情報の流出先を絞ることで限定し
より少ない「出資者」から、より多くの出資金をせしめる
つもりなのでは…と予想してみる。
107 :
オーバーテクナナシー:2006/08/30(水) 23:58:37 ID:qyby2CnZ
108 :
オーバーテクナナシー:2006/08/31(木) 15:29:28 ID:g+Z+YLPX
109 :
オーバーテクナナシー:2006/08/31(木) 20:31:30 ID:Zo891U2O
>>104 文章よく読んだら?
閉鎖したのは開発元じゃなくて販社って書いてんじゃん。
110 :
オーバーテクナナシー:2006/08/31(木) 21:24:41 ID:COC04MhV
開発元も販売元も結局同じようなものだったんですよ。
111 :
検証家:2006/09/01(金) 00:32:07 ID:bShmjr5q
マグ社の代表有高氏はNPOクリーンアースの理事長でもあるようだ。
詐欺会社とNPOは普通に考えれば対極にある。NPOが事実ならその認定基準はどうなっているのだろう。
隠れ蓑として利用しているだけだろうが、これではまるで公的なお墨付きを得、発電装置も正統な機械で
あるかのような錯覚を与えてしまう。良心的なイメージ作りは敵ながら上手い。しかし暴くぞ!
(もしマグ社に騙されかかってこの2ちゃんに辿り着いたなら貴方はラッキーだ。ここには真実が書かれている)
112 :
オーバーテクナナシー:2006/09/01(金) 08:00:29 ID:nzWFRJ7V
113 :
オーバーテクナナシー:2006/09/01(金) 14:27:20 ID:l6cRcrrM
114 :
検証家:2006/09/01(金) 17:17:35 ID:bShmjr5q
オレンジ共済組合で詐欺を働いた友部達夫は、詐欺師が国会議員になったと言われた事件だった。
マグ社も同じように詐欺屋がNPOを作ったと見るべきだろう。(黒幕がいる鴨)
詐欺師はブタ箱に入ったら「なぜバレたのか、次はどうやったらうまくいくのか」という”反省”をするらしい。
発電系の詐欺は法律を勉強し用意周到に練りに練ったプランニングをし、脚本家、監督、演技者、舞台装置を揃えてある。
私もこの種の発電系の他にもマルチまがい商売やイカサマ宗教の現場にも結構足を運んでいるが
舞台装置と演技者が優れていると、イカサマと知ってて乗り込んだ私でさえ”もしかしたら本物か・・・”という
錯覚に陥るときがある。その場の雰囲気は熱気に満ち、ロジックは飛んでしまう。例えるなら
何もない手から物体を現れたような秀逸なマジックを見せられた瞬間とでも言おうか。
百戦錬磨の話術と威圧するように並べた舞台上の実機と測定器群に、メカに弱い人は”グラリ”と来るだろうことは想像できる。
>>106 最初は展示会などで華々しいショーを披露して多くの人を釣って、徐々に絞り込んで
> より少ない「出資者」から、より多くの出資金をせしめる
こういう”営業”パターンなんでしょうね。
>>108 楽天とマグパワーって、実は意外な関係がある、と言えない事もないんだよねw
116 :
検証家:2006/09/02(土) 02:58:12 ID:+ocPVgGh
楽天とマグパワーでぐぐったら以下の掲示板に遭遇した。(既出かもしれないが)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/araken0208/diary/200505300000/ 肯定派と否定派、懐疑派との低レベルな論争が見られる。
システムの原理的な欠陥やブースターなるものが存在しないことを説明しても理解できない層が
いることがよくわかった。こういう人たちが詐欺屋の原資になる。オレオレ詐欺がいまだに健在なのも
ある比率で騙される人がいるからだ。(あるいはは生まれてくる。サンタを信じる層が毎年誕生するのと同じ)
掲示板の後半では「詐欺確定」の論調になったが、いつまでマグ社は引き伸ばすつもりだろう。
詐取した大金をコッソリ蓄財しておけば、ブタ箱に入っても2、3年だろうから”投資効率”はいい。
低学歴の宝石箱やぁ。w
118 :
オーバーテクナナシー:2006/09/07(木) 16:23:03 ID:GtTwGHqi
>>116 投資詐欺の成否は後処理によって決まると言われるし、さんざん先伸ばし
されて焦れたカモを、マグパワーがどうあしらっているのか興味ありますね。
ありがちなのは別の儲け話を吹き込んで、マグパワージャパンへの意識を
徐々にそらす手。
カモは「保険」のつもりで投資額を積み上げ、結果的に傷を深めていく。
↑オマエは相当痛い目にあって、結果的に傷を深めてるな。w
ご愁傷様・・・。
120 :
118:2006/09/07(木) 22:20:28 ID:tVUEZawr
(つづき)
その過程で、当初は財産の一部を運用するつもりのはずが、次々と
「急いで追加投資しないと今までの投資がフイになる」
ような強迫観念を業者に吹き込まれ、いつのまにか手持ち資産を全て吐き出して、
遂には借金してまで注ぎ込む者も出てくる。
121 :
オーバーテクナナシー:2006/09/12(火) 15:45:09 ID:qpdXHc5G
>>115 > 楽天とマグパワーって、実は意外な関係がある、と言えない事もないんだよねw
ひょっとして中の人が久遠津つながりで闇の(ry
122 :
検証家:2006/09/14(木) 20:32:56 ID:9OC+f2nL
しばらくこの手の話とは無縁だったが偶然にその開発現場に遭遇した。
詳細を書きたいのだが半分当事者になってしまった。渦中にいるため展望も
問題点も今は話せない。
結局飛び込みで遭遇したのだが、私が主体となってその実験をリードした。
あと数年経てば時効で書けるかもしれないが、当事者ゆえのジレンマを察して欲しい。
これまでのカキコを見ればどんな会話が交わされたか想像できると思う。
123 :
検証家:2006/09/15(金) 01:19:44 ID:ODY5dmIc
その関係者の中で中立的なM氏は私が”検証家”であることを知っている。
ここで書いてもまずバレることはないが、最近グーグルはウォッチングが早い。
”検証家 発電”で愚愚られ、このカキコを当事者に見られたら誰が”チクった”か特定される。
詐欺型、思い込み型と大別すれば後者である。時間をかけて”覚醒”させるのが親切なのか
サンタクロースはいる鴨、と夢を壊さないのが親切なのか・・・・逡巡する。
124 :
検証家:2006/09/15(金) 01:38:20 ID:ODY5dmIc
私に”悪魔の心”があれば、いくらでもこの手の人たちを騙せるなと感じた。
”理路整然”といかに有望なプランであるかのごとく説明するするのは幼児にサンタを信じ込ませるほどに簡単だ。
言葉は悪いがこの手の話にクビを突っ込むのは”烏合の衆”たちである。まるでまるでマルッキリ物理を分かっていない。
というより分かっている人はエネ保存の法則から書類選考で落としているのでそもそも土俵に乗ってこない。
”エネルギー保存の法則”ってナンダベ、という人たちが消去法的に残る。
この発電系を正しく理解するには、強電、弱電、機械、データ収集の方法など多岐な要素がいる。
ところがその分野が同一の脳内にないため、機械的には矛盾があるが、電気的にはスンゴイこと鴨、と思ってしまう。
さて開発者からは丁寧に「これからもお願いします」と言われたのだが・・・・・・
126 :
検証家:2006/09/15(金) 02:28:48 ID:ODY5dmIc
この手の発電系は”秘密工場”的に作る。(本人は大発明と思っているので秘密が漏れては困る)
だから遠方から見て発電装置だとは分かったが詳細は分からない。近くにいた若いエンジニア風の者に
開口一番「インチキ発電ですね」とニヤリ。悪名高きNマシンに見えたからだ。
Nマシンの電力供給ブラシと見えたのは別なパーツで誤解だったが、遠方からひと目で”欺瞞性”を見抜く人は少ないはずだ。
結果として”洞察”は合っていたが、これも数多くの発電系疑惑の現場検証の経験から”怪しげなニオイ”を
嗅ぎとったことが理由だろう。ベテラン刑事が僅かな挙動から”コイツは怪しい”と感じるようなものか。
見守るブログの管理人です。
>>検証家さん
今確認しました。
今日はもう遅いので明日連絡させていただきます。
ありがとうございました。
128 :
検証家:2006/09/16(土) 01:27:46 ID:+mPriOxJ
うっ ヤバイ!
「検証家 発電」で愚愚ったらトップにこのスレが来るではないか。グーグルのサーチは凄い。
恐る恐る小出しに話を続けると、例の実験装置は全く意味のない内容なのだ。そこで次の展望を聞くと
明快な答えがでてこない。これは隠しているのではなく自身の脳内の整理が付いていないせいだろう。
装置を作るということはお金が掛かる。そのお金を受け取る人たちもいる。ここでこの計画を頓挫させてしまうと
今後作るべき装置の商談がフイになる。つまり真実を悟らせることで関係者の商機を奪うことにもなる。
そうなれば開発者は余計な出費をしなくて済むが、製作を依頼された側は得られるべき売り上げはゼロになってしまう。
このことが気になり、M氏に「どこまでオレが話していいの? 沈黙してもいいし、徹底的に覚醒させてもいいんだけど」
と裏で話し、関係者の顔色を見ながら慎重に実験を進めた。
分かっている人は漠然とだが分かっている。
「効率が100%超えることはないよネ、あったら大変だよ、アレおかしいヨ」的な会話は裏ではしているのだ。
しかし面と向かっては言えない。なにしろ開発者は依頼者であり、お金を払う側のお客さんだからだ。
いまのところ何の連絡もない。意味のない実験なので”進展”することはないだろう。自然死させるのか。
129 :
検証家:2006/09/16(土) 01:54:46 ID:+mPriOxJ
補足すると”永久機関”を作る話ではない。途中のエネルギーを何かに変えて再度取り出し
発生電力の平準化をすることで”効率的な”発電装置ができるのではないか。というような話だ。
ところが開発者は物理が分かっていないため、とんでもない勘違いをしている。
(詳細は書けないが) 例えば回転体にフライホイルを取り付けると、動き始めはノロノロするが、
最後は惰性で少し余計に回る。エネルギーは蓄えたのを放出しただけで差し引きゼロで増えてはいない。
それをスイッチを切ったのに余計に回ったのは”新しく生み出されたエネルギー”ではと考える人たちがいる。
それを加算すれば”効率的な発電機”になるのではと思ってしまう。
単にエネルギーの加減算ができていないだけなのだが、そんな初歩の勘違いからプロジェクトは進行するのだ。
(当実験はフライホイルではないが蓄積させるという概念では同じアイテム)
130 :
検証家:2006/09/16(土) 13:52:34 ID:+mPriOxJ
エネルギー保存の法則を無視する”勘違い派”は必ずいる。実は私もその一人だった。
中学生のときマンガ雑誌に乗っていた”永久機関の模式図”をみて、簡易タイプの製作と実験を繰り返した。
実験は成功した。もう一歩で。この”もう一歩”が越せないのだ。効率98%と101%はたった3ポイント差だが
これが絶対に越えられない。当事者は「あと3ポイントだ、もう一歩、開発は9合目まで来ている、成功したも同然だ」
と思い込んでしまう。
そして出てくる理由が「部品の精度がもう少し上がれば、磁石をネオジウムに変えれば、コイルの巻き方を増やせば」などの
ピント外れな要因を持ち出してくる。ホントの理由は物理法則を無視したことにあるのに気づかない。
私の場合もキチンと作ればもっと効率が上がるはず(それは事実だが)と思っていた。そしてどんなに精度よく作っても
超えられない壁があることを知るには数年かかった。(中学で目覚め社会人になって気づいた 徐々に真実が見えてきた)
それでも目覚めない人や、超効率機関がホントはあるのでは、と思っている”予備軍”にマグ社などからアプローチされると
”我が意を得たり”でスポっと嵌る。分かっている人はマグ社の構成図を見ただけで門前払いする。
>>129 > (当実験はフライホイルではないが蓄積させるという概念では同じアイテム)
それって、システム図にあるように水素の状態で蓄積、ではないのですか?
ブースターって一体なんだったの?
132 :
検証家:2006/09/17(日) 12:23:45 ID:eu22lqwK
>131
単に物理的にエネルギーを溜め込む物。例えばオモリ、ゴムひも、揚水、バネ、フライホイルなどがあるがその仲間。
化学的なら水素変換や電池類があるがそれではない。
具体的には言えない。(言っても何のインパクトもなく、ソレがどうしたの?と言われるモノだ)
特定されることで他の障害が出るおそれがあるので。
「エネルギーは積分量であり、ピーク値を切り取っても何の意味もない」という大前提を忘れている人達が少なからず存在する。
133 :
検証家:2006/09/17(日) 13:19:51 ID:eu22lqwK
検証家による百科事典から
ブースターとはイカサマ発電系に登場する便利な用語のひとつ。それを系の途中に組み込むことで
いかにもエネルギーが増大したように見せかける幻の部品。
トルクブーストと言われるものはトルク(捻るチカラ)を増大するもので、ギヤやチェーンで減速させた分
トルクは増える。その替わり回転数は落ちるのでエネルギーはトルクX回転数なのでエネルギーは増えない。
分離された要素(トルクとか回転)だけブーストさせることはできるが、全体のエネルギーをブーストさせることはできない。
これらを混同させ、夢の増大装置なように装い、メカに弱い人を煙に巻く”悪いヤツ”が使う言葉。
>検証家さん
風車の形、新しいのに変わってました?
135 :
検証家:2006/09/17(日) 20:18:00 ID:eu22lqwK
ん? 風車の形はウォッチしていないので分からない。というよりマグ社のウォッチャーでなく
イカサマ系全体のウォッチングをしているので。
まあ風車の形がどうであれマグ社のシステム全体としてのエネルギーの原資は風力とソーラーだけなので
それ以上のエネルギーは生み出されることはない。(短時間なら見かけ上は上回るが平均すると全く意味はない)
余計な”お飾り”が付いている分コストも設置面積もメンテナンスも増えるだけでメリットは全くなし。
なお風車の形式による効率は諸説あるようで展示会で関係者に聞くのだが明快な答えが返ってこない。
専用スレがあるようだが、3枚羽根を6枚にしても2倍にはならない。また3枚づつ直列に2基つないでも
2倍にはならない。それをいとも簡単にウチのは6枚羽根だから効率は従来の2倍です。などと言ってのける。
風のエネルギーは風速の3乗で逝く。中ぐらいの風と弱い風では格段に電力が違ってくる。
これを平均15m/秒の風が吹いたとき、などと簡単にいうが、それを実現できる地理条件は限られる。
完全なイカサマではないが風力発電系も”グレーゾーン”が多い。(平均風速の見積もりがイイカゲン)
136 :
検証家:2006/09/18(月) 06:03:53 ID:KXToudtz
ちょっとした心理シミュレーション。
悪徳商事が羽毛布団を50万で主婦に売った。同じものはスーパーで2万で買えるのに知らないで高く買ってしまった。
2万で売っていることをズル賢いズル男は知っていたが、主婦には何も言わなかった。
善良な市民である善男は同じく2万で売っていることは知っていた。
開封はしていないもののクーリングオフの期限は過ぎていたがズル男は悪徳商事に返金を掛け合ってやると言った。
悪徳商事は解約手数料として10万ひいた40万を返した。ズル男はその報酬として10万を主婦から受け取った。
主婦は残った30万で2万の布団を買ったので手元に28万残った。
さてこれで得をしたのは誰か。悪徳商事は新品のままの布団が往復しただけで10万得た。
ズル男は半日の交渉で10万を得た。主婦は本来戻ってこない50万が30万も返ってきて
それで2万の布団が買えたので差し引き28万”儲かった”と思った。
もし善男がこの話の前に「羽毛布団なら2万でスーパーで売ってるよ」と主婦に教えたなら
主婦の出費は2万で済み、善男は1円も得ることはない。そしてそれは貴重な情報でもない。
この事態になったとき主婦はズル男と善男とどちらに感謝するだろうか・・・・・が主題だ。
感謝されるのはズル男の方だ。未然に防いだ善男は感謝されず、コトが起きるのを放置し、その後善良なフリをして
返金交渉にあたって10万を得たズル男の方に感謝するのだ。
未然に防いだ善男は1円も得られず感謝もされない。 マグ社がインチキであることを教えてトラブルを
未然に防いでもその人はあまり感謝されない。このスレを読んで未然に被害を食い止めてもカキコした者は報酬は得られない。
それでも社会正義のために誰かが書かないと悪徳商事を放置することになる。
137 :
131:2006/09/19(火) 21:36:40 ID:MUpdbow+
>>132 > 化学的なら水素変換や電池類があるがそれではない。
なるほどです。
マグパワー発電装置の量産はまだまだ先のようですねw
138 :
検証家:2006/09/21(木) 01:14:36 ID:dRrS5DOA
残念?だがマグ社の装置は永久に完成することはない。
その前にトヨタのハイブリッドを考えてみる。これの電気エネルギーは自ら作り出したもので原資はガソリンだ。
他社の試作車では家庭で充電し、電気自動車とエンジン車のハイブリッドさせたものもある。
これはトヨタ式に充電池の容量を大きくしたものを搭載させたと考えればいい。
このタイプは見かけ上の燃費はトヨタより遥かにいいものができる。それは家庭で充電した分は”燃費”に計上してはいけないのに
電気で動いた分は”無料”で走ったように錯覚させることで大幅な燃費向上に見せることができる。
つまり外部からエネルギーをもらったのはキチンと計上しないとエネルギー収支が合わなくなり、トヨタよりずっと燃費が良くなる。
そのまま表示すれば”インチキ燃費”となる。本来は充電料金を加算しなくてはならない。
マグ社の場合系の途中に「駆動エンジン」なる余計なモノがついているが、この燃料に”外部”から調達したものを
加えればどうなるだろう。その外部調達品は当然収支報告に計上しなくてはならないが、もし”帳簿外調達”を
黙っていれば、見かけ上は高効率か超効率の系に見せることができる。
100Wの原資が150Wとかに”増える”には2つの方法がある。ひとつは短時間だけバッテリーから急速放出させ
”時間限定セール”でごまかす。もうひとつは外部から燃料をもらっているのに”知らん振り”して
それを加算させる。これもその”簿外”燃料が切れるまでの短期勝負だ。
これらを巧みに組み合わせると、”夢の発電装置”の試作品はできる。操作する人は身内だからこそできる裏技だ。
量産はそうはいかない。購入者はすぐ意味のないことに気づく。気づかれては詐欺だ〜〜と大騒ぎになるので
決して量産はしない。量産の”一歩手前”の試作品が永遠に続くことになる。
>残念?だがマグ社の装置は永久に完成することはない。
ある意味マグパワージャパン自体が永久機関だーね。
先延ばしのためか風車の形とか仕様を変えてるけど
たぶん風車なんかどーでもいいんだろうな。
燃料調達も自動で行えば半永久機関か?
まぁそれは「生物」と言うんだけど。
141 :
検証家:2006/09/21(木) 23:28:28 ID:dRrS5DOA
マグ社はまさしく”超効率”を謳っている。”高効率”ぐらいではインパクトがない。
超効率は出力の一部を入力に戻せば永久に動くので別名”永久機関”という。
多くの人間がこれまで挑戦し膨大な実験をしたにもかかわらず「エネルギー保存の法則」の壁で実現できていない。
実現のためにはほんの少しだけ科学が”融通を利かせて”くれればいい。
例えば1000グラムの物体がエネルギーをほとんど使わず999グラムになればいい。その落差の1グラムでモーターは回せる。
同じように永久磁石の磁力をエネルギーを使わず少々減ずることができれば、その差でモーターが回り続けることができる。
光を紙で遮断すると影ができるように、磁力線を紙で遮断したかのように軽い力で減ずることができれば
それだけでモーターは回り続け永久機関が完成する。(電磁石のように強弱が付けられるから)
なんか簡単にできそうである。磁石と引きつけられる物体との間に”何か”を挟めばいいだけだ。
鉄板か? 非磁性体のアルミか? 移動速度で”特性が変わる鴨しれない”謎のセラミックスか・・・・・
しかし実際は遮蔽のために移動させることで鉄板内やアルミ内部に電流が生じて、それがロスになる。
軽いチカラで遮蔽するはずが、”ドッコイショ”と重みがかかってしまう。その重みで帳消しになってしまう。
これらのエネルギーの収支計算をすると「いい話にはウラがある、そうは問屋が卸さない」
これがエネルギー保存の法則であり、技術屋の前に厳然として立ちはだかっている。(気づかない人は今も挑戦中)
やあ検証家さん
オルフィレウスの永久機関を検証してみてくれないかね
> これらを巧みに組み合わせると、”夢の発電装置”の試作品はできる。
> 操作する人は身内だからこそできる裏技だ。
> 量産はそうはいかない。購入者はすぐ意味のないことに気づく。
> 気づかれては詐欺だ〜〜と大騒ぎになるので
> 決して量産はしない。量産の”一歩手前”の試作品が永遠に続くことになる。
>>141 マグパワーはカモを集めて実験してみせ、それを見たカモはこれは本物だと確信
しちゃったそうです。
これって、マグパワー側に騙す意志なしに成り立つことありますか?
144 :
検証家:2006/09/22(金) 17:08:49 ID:5NAkChnI
マグ社に騙す意思はあるか。これは完全に騙すために巧妙にデザインされたシステムと断言できる。
ではそれを説明する関係者(社員)はどう思っているのか。これが微妙で関係者も騙されている可能性もある。
グロエネ社のときがそうだった。説明した営業マンは根っから信じているようなのだ。
信じた者だけを残せば強固な営業集団が出来上がる。(イカサマ教祖と善良な信者の関係)
全体の流れは詐欺だが、個別の交渉は善人の社員と善良なカモとで行っている可能性も高い。
(悪徳商売はそういう性格をもっている。求人誌で集め、実態を知ったら辞めるが、新人が入れ替わり入ってくる)
オルフィレウスの永久機関は、エネルギーの原資はオモリだろうとみる。そのオモリを巧妙に隠すと
一見連続運動に見える。それが続くのか? 意外に無負荷状態なら見かけ上は元気に回り続ける。
好例が平和鳥で、アクションは大きいが発生エネルギーは気化熱だけが原資なので極めて小さい。
この小さいエネルギーがようやく軸受け摩擦を乗り越えて動いているだけだ。(だから利用するほどには取り出せない)
そのオモリ(ゼンマイでもいい)を隠すか、何かの作業をするフリをして位置エネルギーを増やせばいい。(隠しレバーとか)
その装置全体をゆっくり落下させてもいい。一部を非公開にするならいくらでも方法はある。現物がないのでこれ以上は_
145 :
検証家:2006/09/22(金) 21:26:42 ID:5NAkChnI
146 :
検証家:2006/09/23(土) 02:56:41 ID:TCpuJytv
平和鳥(水飲み鳥)で思い出したが、あるアマチュア発明グループでの出来事。
永久機関の話題になったとき、平和鳥は一種の永久機関ではないのか、だったらこれの大型タイプか
小さなものを千台とか並列に並べて軸を連結し発電機を繋げば”永久発電”ができるのでは。
という流れになった。
否定意見が出るかと思いきや、そうだそうだgoodアイデアだと肯定派が大勢を占めてしまった。
ここで盛り上がった場に水をさすのは気が引けたが、それは無理なプランであることを説明した。
まずエネルギーの原資は鳥のクチバシが付着した水分が気化し冷えることで得ているため
極めて小さい。(一種の温度差発電)
当然ながら原資以上にエネルギーは取れない。水の気化熱だけが原資なのでどう転んでも
設置面積あたりの発電効率は極めて悪い。
つまり千台平和鳥を連結しても発電力は手のひらサイズの太陽電池にも劣る。
設置面積と水の管理とコスト、すべての面で太陽電池が上回る。
つまり机上の論ということ。これが主婦のサークルならまだ分かるが、一応技術系発明家を標榜している
グループでの出来事なのだ。この集まりにしてこのレベルの会話がなされる。
マグ社に一般人が引っかかるのも無理はない。
147 :
オーバーテクナナシー:2006/09/23(土) 23:50:19 ID:9eFPwmD2
この前テレビで徳川埋蔵金を三代に渡って掘り続けてる一族の特集やってたけど
あれと似た構図だね。 >永久機関のロマンを追い求める心理
永久機関は技術屋のおとぎばなしなのです
おとぎ話にそんなのありえなーいとかいう無粋なやつはこんにゃくの角に頭ぶつけて気絶してください
>>147 徳川埋蔵金の人はマグパワーみたいに嘘ついて代理店募ったり未公開株さばいたりしてないから。
150 :
検証家:2006/09/24(日) 03:27:39 ID:42CFtojN
>>65で書いたA社が支払った額はナント60000000万だ。(ロクセンマンエン)
結局これは回収も解約もできずにパーになったはず。その後社長が交代し連絡も途絶えたので倒産した鴨。
節電、発電の類はカネが絡むものはほとんどインチキと思っていい。
詐欺系と勘違い系に大別されるが、勘違い系は当然ながらいつも貧乏している。研究費をだしてくれる
スポンサーが現れれば地獄に仏となる。
そこで「これが実現すれば大儲けできるので資金の面倒を見てくれませんか、成功したら山分けで・・・」
となり、それに乗っかる小金持ちもいる。
これは悪意はないものの決して実現しないので資金は減る一方で、やがてスポンサーもシビレを切らし縁が切れる。
そして次のスポンサーを見つける。悪意がなくても他人を巻き込むことでグレーゾーンに入る
おとぎ話で自分だけの趣味の世界でやる分には全く問題はない。しかし詐欺の題材に使おうとする輩には
ネット上で糾弾して一般人が被害に遭うのを少しでも減らしたいと思う。(そういう意味では詐欺板の方が適切だが)
>>136で
>未然に防いだ善男は1円も得られず感謝もされない。と書いたが上記A社のお礼はその日のステーキ1枚の
夕食だけだった。(別にお金が欲しいとは伝えてないし、取るのも忍びなかった)
別に未然に防いだのではなく、その時点では支払い済みなのでA社は既に”被害者”であった。
その事業を進展させるか撤退させるかの最後の決断の後押しとして私が出向いた形となったが
その情報提供者に対してステーキ1枚なのだ。たぶん「やはりインチキか」と確信しただけでさほど感謝はしていないと思う。
***しかしこの話を進めた技術コンサルには数十万の金がいっている。A社はコンサル料と6000万を捨てたことになる
役に立たないコンサルはお金を得て、実態を見抜いて的確なアドバイスした私はステーキ1枚 ********
社会の実情はこんなモンだ。(余談だが数千万の失敗する話を未然に防いでやったことは数回あるが、皆1円のお礼もなし)
151 :
検証家:2006/09/24(日) 03:46:07 ID:42CFtojN
ゲッ 60000000万なら6000億だ。六千万円が正しい。スツレイ。
ついでに書くと技術コンサルは機械系では有名人。それでも見抜けなかったということ。故人となった。
そりゃあねえ、機械屋でありながら電気に精通してるやつなあざあめったにいないからなあ
まあ世間一般のコンサルはメーカー発表の資料が正しいものであるというのが前提の仕事だし
詐欺よけが仕事じゃないからね
>>148 当方正直じいさんです。
ポチにお宝を掘り当ててもらったら還元するので、犬飼育費50万円を融資して貰えませんか?
当方ジーリー
宇宙の膨張エネルギーをうまいこと取り出して第一種永久機関が作る予定です。
どなたか、百万光年の長さの棒やゴムを作るお金を融資してもらえませんか?
155 :
検証家:2006/09/29(金) 23:30:34 ID:YbAwahF2
>>122の続報。
結局関係者から構想の理解を得られず”秘密工場”から搬出するようだ。
総エネルギーは 電流X電圧X時間だが考案者は時間の要素が欠落している。懸命に電流と電圧をプロット
しているが時間にはあまり関心がない。(あいまいな表現で分かりづらいだろうがまだ全容を話すことはできないので)
その装置内では「太く短く」でも「細く長く」でも発生する総エネルギーは変わらないのだが。
全く無駄な作業をしていることは当人以外は次第に気づいたが、当人は電気の基礎も物理もよくわかっていないので
的外れな実験で終始している。趣味に数百万かける人はザラなのでそういう目でみれば”高い夢代”だが
強引に制止させる必要もないだろう。(事業化したいのか趣味なのかも不明 実験の主旨すら意味不明)
搬出=証拠隠滅?
157 :
検証家:2006/10/01(日) 00:08:56 ID:2aXguX5h
搬出=「もう見込みがないから邪魔だから出て行ってくれ」ってこと。
開発には当然お金が掛かる。完成像が見えるなら協力のしがいもあるが、何をしたいのか意味不明。
見込みがないまま資金は流出し場所は占有することになる。そして資金が底をつくと回収できないおそれもある。
傷の浅いうちに「ケリをつけましょう」ということ。
(完全な勘違い系なので機構に”秘密”もなく、詐欺することも不可能なメカ)
158 :
検証家:2006/10/01(日) 00:36:58 ID:2aXguX5h
勘違い者当人にはオーバーに自己紹介した。「私はこの分野はとても詳しく日本の第一人者です」
もちろん発電やモーターなど専門家に比べれば浅学であるが、彼らはこういった”イカサマ系”には興味がない。
どこで誰がどんな手法で実験し、一般人を騙そうとしているのか知らないし知ろうともしない。益がないからだ。
「エネルギー保存の法則に反する 故にインチキ 以上」で深耕する気がない。
「インチキ発電系」をウォッチングする物好きはそういない。現場まで足を運ぶ”労多く益なし”に首を突っ込む者は少ない。
そういう意味の”第一人者”だ。作るアホーに見るアホー。その後者でもある。
>>157 > 搬出=「もう見込みがないから邪魔だから出て行ってくれ」ってこと。
なるほど。
マグパワーの「画期的発明」は相変わらず無意味な迷走を続けそうですな。
検証家さん
面白体験をまとめて出版社に売り込んだら?
興味持つところ結構ありそうに思うんだけど。
160 :
検証家:2006/10/02(月) 23:34:54 ID:djS6tAeB
発電系の話は魑魅魍魎の世界で工学的な謎解きもそうだが関わる人間模様も面白い。
詐欺系、勘違い系のどちらもヒョイと現れて実機を見せてくれといっても快諾されるわけではない。
相手は私を”客”なのかライバル会社なのか警察の回し者か疑ってかかる。最初に敵味方を判別しようとする。
グロエネ社のときは営業マンが信じているので「ぜひ見に来てください」と招致された。
一方この分野の著書もある某氏は私の測定させてほしいという要望を拒絶した。
見に来られては困るのだ。測定されたらなお困る。「来てはダメ見ないで下さい。話だけ信じて下さい」というバターン。
周りの人間には「もしかしたら本物かも・・・ いやマテヨ・・・・」と半信半疑でありながら、明快に科学用語を羅列されると
世紀の大発見の現場に今いるのかとの期待感も生じている。この人は天才かも→大嘘つきと変遷する過程も面白い。
161 :
検証家:2006/10/03(火) 00:20:49 ID:Q0A4X+W7
機械が嘘なら出来るだけ実態を隠そうとする。真実なら進んで公開する。(真実と思わされているなら)
余談だが寄付を集めに飛び込みで来た女性がいた。もっと多く知らしめれば寄付も多く集まるだろうから
資料だけ置いていけとコピーするために女性から資料を取った。その瞬間豹変した。「コピーすることは
上から禁止されてます」と私の手から資料を奪い取った。証拠を残してはいけない団体。これで嘘とわかった。
松本サリン事件の犯人とされた河野氏の記者会見の冒頭の「長時間は体調が悪いのでとれないが質問をドーゾ」
これを聞いた瞬間この人は犯人ではないと直感した。やましい心があれば質問時間を限定し記者の人選までする。
あれこれと逃げの算段を脳内で進める。衆人環視の中で「どんな質問でもどうぞ」とは犯人なら言えないと思った。
発電系も私の質問にはどっかで逃げるのだ。正面から返答がきたことがない。隠しているか矛盾しているためだ。
162 :
検証家:2006/10/03(火) 09:22:33 ID:Q0A4X+W7
質問と回答例
「出力は電球で分かるのでいいとして入力は測ったのですか」→「よく測り方がわからないので」 170%発電機のとき
「結局このシステムは何を狙っているのですか」→「先のことはいいんです 今この部分のデータが重要なんです」 勘違いA氏
「効率はどうやって測りましたか」→「各要素の効率を累計したら100%を超えてました」 著名な某氏
「出力は測ってないのですか」→「十分出ているはずなので正確には測ってません」 遠心力発電機のB氏
「何時間も連続で回るのを見たのですか」→「ま、とにかく見に来てくださいよ 見ればわかります」 グロエネ社の営業マン
結局サンタクロースの実在証明と同じロジックになる。宇宙人もサンタも一人捕まえればそれでいい。
発電機は入力と出力を測るだけで済む。こんな簡単なことを避けて複雑な機構と数式が一人歩きする。
>>160 >この人は天才かも→大嘘つきと変遷する過程も面白い。
詳しく聞きたいなあ。
164 :
検証家:2006/10/03(火) 23:40:15 ID:Q0A4X+W7
超効率発電機の考案者の評価は大きく分かれる。スゴイ発明だ→どうしようもないアンポンタンまで。
当初はスゴイ人だと思われていたのが、やがて矛盾が露呈し信用を失う。
その期間は数日から数年と幅広い。見抜く人は一発で見抜き1分もかからない
マグ社の機構図をみて何分で矛盾を発見できるか。私は数秒だったが普通の工学系なら数分あれば分かるはずだ。
ところが発電系は電気と機械の融合なので、電気屋にはトルクがどうとか加速による遠心力効果とか機械用語を
羅列して誤魔化す。機械屋には逆起電力をエネルギーに変換したとか誘導コイルの革新的な巻き方ができたためとか
電気の分野の言葉を出す。すぐには反論できない。悪徳弁護士にシロートがツッコむようなものだ。専門用語で逃げられる。
私は弱電、強電、機械をカジる何デモ屋なのでツッコミは鋭い。さすがにあなたはアホですかなどとは言わないが
「少し勘違いしてませんか、エネルギーはグラフの面積に等しいんです、波高値が高くても時間が短くては・・・・・」と
やさしく言う。グロエネ社には初っ端から「詐欺ですネ」とは言ったが。
それでもツッコむのには少し勇気がいる。「コイツ何言ってんだ? 大先生を前にして失礼だ」との雰囲気がある。
勘違い系の現場でも半信半疑の多数の中で、「100%ありえましぇん」というのは私だけなので”浮いて”しまう。
素人が詐欺にあうのを防ぎたいというのが主目的なら
こんなとこでごちゃごちゃごちゃごちゃいつまでもわめいてないで
数秒で(コノスレに居るやつならみなそんなもんだろう)詐欺なのを確認したら
どこそこでだれそれがこんな詐欺をしていますと通報すればよろしいのではないかな
>>165 違うんだよ。この人の目的は詐欺を通報する事では無い。
167 :
検証家:2006/10/04(水) 10:27:33 ID:y5Siq0FQ
詐欺と確信できたグロエネ社のときは実名で国民生活センターにメールしている。
マグ社の件はまだ連絡はしていないが、これほどネット上で知られているのだから同センターでも把握していることだろう。
(もっと適切な機関があるのかもしれないが、そこは横の連携で警察なり消費者センターなり融通は利かせるだろう)
>>65の節電器の場合は立件は難しい。機器は正しく作動する。しかしインバーターで済むことを
その機器でやろうとすることに無理があるのだが「売る努力の問題です」と言われれば詐欺ではなくなる。
勘違い系は当人が無駄な出費をするだけで関係した者(機器の製作を請け負った者)は逆に潤う。
スポンサーから金を得てもどちらも勘違いした”魚心に水心”なのでこれも犯罪性はなし。
こうして誰かが実態を書くことによってネット社会以前では知りえなかった事実が簡単に手に入るようになった。
検索すれば”闇”の部分まで引っかかってくる。被害にあった人、予備軍の人はスレをじっくり読んでほしいと思う。
168 :
検証家:2006/10/04(水) 10:58:29 ID:y5Siq0FQ
周期的に出てくる湊弘平氏(発明家)の磁力回転運動装置(モーター系)の目的は株価操作にあると見ている。
マスコミに数年おきに発表することでどこかの会社名が出てくる。その株を事前に買って売り抜けるだけで
スマートに儲けることができる。(ちっとも量産の話にならないのがこれで符合する)
となれば話題性があれば目的は達するので実機を量産する必要がない。試作機1台で演出すればいい。
ローコスト、ローリスク、ハイリターンだ。データも作りたい放題だ。シロート投資家の”期待感”だけ刺激すればいい。
疑問
1、犯罪を通報するなら警察じゃないのか?
2、勘違いを勘違いと知りながら関係者が潤うのをよしとし
相談を受けたにもかかわらず見てみぬふりをするなら、そいつが詐欺をしていることにはならないのか
170 :
検証家:2006/10/04(水) 18:46:51 ID:y5Siq0FQ
>1、犯罪を通報するなら警察じゃないのか?
被害にあった当事者でない”第三者”の通報先とすれば国民生活センターが妥当と思う。
仮に警察に言っても「詐欺である証明ができますか」とメカオンチの担当者から聞かれるだけだろう。
IT犯罪がその専門部隊でしか追求できないように、発電系詐欺も電気と機械に精通した部門が要る。
電話口の担当者レベルなら「ひとつの情報として受理しておきます」でたぶんオシマイ。
>2、勘違いを勘違いと知りながら関係者が潤うのをよしとし
>相談を受けたにもかかわらず見てみぬふりをするなら、そいつが詐欺をしていることにはならないのか
正式に相談を受けたなら時間をかけて諭すが、この説得がまた難問なのだ。既に当人は多くの人から
「それは間違っている」と指摘を受けている。聞く耳を持たない人に言っても聞き流されるか
怒り出すだけで進展がない。
170%発電機ときはナント20年以上も周りからの説得を無視して開発に没頭していた。
同行した電気工学の元名誉教授氏から「やめなさい 無駄です」との説得を受けたあとに
私にトルク測定器の製作を依頼してきた。つまり全く反省も聞く耳も持っていなかったということだ。
ある意味でカルト宗教の”洗脳状態”と同じ心理にある。私から「矛盾だらけで無理ですよ」と言われれば
「その固定観念が科学の進歩を妨げるのです。あなたと話すだけ無駄です!サヨナラ」となる。
つーかこの手の「技術開発するから投資して」話を犯罪としてタイーホさせるのはそうとう難しいし時間かかるだろ。
持ちかけた奴が最初から騙す気だったことを立証しないといけないわけで。
172 :
オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 12:46:00 ID:LMobgxQ2
そだね。
だから最初は所得隠しとか脱税で挙げて、次に特定商取法違反、出資法違反容疑なんかで
踏み込んで、証拠が揃ったら詐欺容疑で立件
というのが今までのパターンかな。
いやもう、これ詐欺だから。爆笑もんだぜ。
物理学を一応学んだレベルで笑える。
だが、こういう詐欺レベルの笑っちゃう話を公式でネットで晒す
根性は評価する。潔し。ゲラゲラ
エネルギーの形態変換ってすげぇ損失あるんだぜ。実は「エンジン」
って機械屋さんには悪いけどモノすごく効率悪い。でも運動エネルギー
が最終形態って結構難しいので、現状効率悪くてもしかたないね。
175 :
検証家:2006/10/06(金) 11:26:48 ID:z2+72571
パソコンファイルを整理してたら私が国民生活センターへ送った文面が見つかった。全文を掲載する。本文は実名。
>東京ビッグサイトの環境展に出展している株式会社○○○○○○○○○なる会社が超効率発電機を売りつけるべく
>詐欺まがいの展開をしています。私はこの分野でいくつもの装置を検証してきましたがその例にもれずインチキ商品です。
>不在だった代表である人物との面会の約束は取り付けました。後日先方へ出向き精査するつもりです。
>この種の展開はだいだい想像がつきます。超効率については貴センタでも分野ちがいなのでなかなか
>理解できないかもしれません。
>この会社は当初から内部をブラックボックスにし、装置の販売か出資金目当ての詐欺の典型です。
>(ひところの節電装置がそうであるように)とりあえず表面化する前に警告の意味でメールをしておきます
176 :
検証家:2006/10/06(金) 11:58:15 ID:z2+72571
カタログには”超効率”を謳っているが、実際の販売時に小さな字で「まれに普通の発電しかできないこともあります」
と書かれていれば、それを盾に逃げることもできる。
通販の「使用者による感想です 効能ではありません 個人差があります」と同じだ。
発電機に”個人差”などあってはならないが、「貴方のところはエアコンにも繋いでますネ、これは
内部がインバーター方式なので発電の効果があまり出ないんですよ、他のお客さんでは効果が
あって喜ばれているんですけどね。改善策を調査してみます しばらくかかりますが」
と延命すればいい。シロート相手にはいくらでも誤魔化せる。
それでも噛み付く客には、貴方の環境とこの発電機は相性が悪いようです。撤去費用を出してくれれば持って行きますが・・・
と最悪でも売るほうは大損はしない仕組みだ。買ったほうは騙されたのか相性が悪かったのか真相がわからないまま
”損切り”で決着をつけようとするだろう。裁判したところで、上記の小さな文字が書いてあれば
相殺され大きく減額される。結局泣き寝入りとなる。数百万の高い勉強代だったと諦める。これも想定内。
177 :
検証家:2006/10/06(金) 12:29:21 ID:z2+72571
もし私が発電詐欺をするなら完璧にできる。弁護士が詐欺をするようなものでシッポを掴まれるようなことはしない。
自分が”トンデモ系”になってしまえばいい。宇宙からの未知のエネルギーを捕捉し電気に変える。というシナリオを作る。
それを講演という形で”布教”する。その布教が彼はそう信じていたという多数の証言者と出資者を同時に得ることができる。
実機を売るとトラブルになるので”夢への挑戦”という形にして実現時期を明確にせず”援助費”だけを信者からもらう。
その使途は明細の必要のない開発費に消える。さらに湊氏のように株価操作に絡めて売り抜けてもいい。
永遠に完成しないので永遠に儲けるとこもできる。常に”あと一歩”を演出し続けるだけでいい。本を書くとなお効果的。
178 :
検証家:2006/10/10(火) 23:53:57 ID:3P4FkEt0
知らんかったのか・・・・
180 :
オーバーテクナナシー:2006/10/13(金) 20:06:22 ID:mxE0fMyI
役員が逃げ出したのは痛いな。
致命的だ。
182 :
検証家:2006/10/19(木) 01:52:09 ID:ctaC/Fbv
何人から搾取したのか。被害者同士の横の連絡はほとんどないだろう。
本物の機械なら販売先リストがあればそれが強力な販促材として使われるが
ウソの機械なら「おたくも買ったの? 効果があった? ない? やっぱり詐欺か」と連合を組まれる。
集団で訴訟を起こされるのは避けたいだろうからどこに売ったのかは極秘扱いだろう。
いづれにしても当初から短期勝負の”発電ごっこ”であり、長く続けるほど矛盾が露呈する。
関係者が脱走したのなら末期症状だ。穴があいた船からは沈む前に脱出しなくてはならない。
代表がババを引くのか。ダミーを噛ませるのか。今後に注目したい。
マグパワー幻想にしがみついて死に物狂いで先延ばしすると思うよ。
こんにちは、匿名希望のHMです。
マグパワーの代理店から頼まれまして現在一般家庭用の発電システム。
マク゜パワーエースエネルギー発生装置20kw(U)の普及準備をして
おります、(仮申込み書があります)。
(T)型機はたしかに風力発電のブレードがついていますが
(U)型機は必要ありません。発電用ブレードはあくまで水を水素と酸素に電気分解
するための物で特に必要ありません。
水素と酸素の混合ガスでエンジンを回して発電モーターを回転させます。
理屈的には単純な装置です。
来年の5月には申込み順に設置するとのことです。本体はコンパクトで排気音も非常に静かなようです。
メンテナンスフリーで故障の場合は無償修理。
売電利益でまかなうので設置費はタダです。しかも設置管理費?
として1ヶ月2万円キヤッシュバックがあるようです。
JA(農協)も代理店権利を取得したそうですから、来年からは凄いことになりそうです。
奇跡のID降臨!
187 :
検証家:2006/12/15(金) 12:26:08 ID:is8lkZ0F
小杉議員の妻が破産した。その失敗事業に風力発電があったとされる。
こういったメカ音痴の女性を巻き込むのはたやすい。
もともとが破綻する運命の風力発電だが、マグ社のことだろうか。
現マルチ商法の源流を探るとホリディーマジックやベルギーダイヤモンドに行き着くように
風力発電系も同一の発祥があるような気がする。マグ社か、グロエネ社か、その一味か、派生組か・・・・・
既に借金漬けの彼女にとっては起死回生の儲け話だったのだろう。
これがうまくいくと全てが好転する。すがる気持ちで詐欺師の夢のある展望を聞いたのだろう。
これを機にワイドショーもどこの風力発電業者なのか追及してもらいたい。
(代理店商法だろうが、現議員の妻も参加となれば信用を得る上で大変な広告効果がある
きっと募集のために名前を利用されたのだろう)
↑低学歴否定必死君。(大爆笑
189 :
オーバーテクナナシー:2006/12/17(日) 11:03:12 ID:VFp/wNPc
↑低学歴否定必死君。(大爆笑
191 :
オーバーテクナナシー:2006/12/20(水) 16:30:30 ID:WQTyoN2w
>>190 こっちには出てくるなよ。
向こうだけにしてくれ。
しつこいぞお前。
↑オマエもしつこいぞ。(大爆笑
193 :
オーバーテクナナシー:2006/12/20(水) 21:19:38 ID:4fY3QkK7
>>192 「オマエも」って、自分認めちゃったね
分ってるなら、出てこないでね。
↑オマエも出てこないでね。(大爆笑
195 :
オーバーテクナナシー:2006/12/26(火) 16:09:49 ID:olpPRQkj
エネルギー問題専門をかかげる議員さんとしては、たとえば後援者筋などから
画期的な取り組みを行っている組織がある、という情報が寄せられれば、じゃ
とりあえず視察してみましょう。という流れは当然あるだろうと思う。
NPOクリーンアースはその際に結構有効な誘い文句でしょうね。
市民活動のイメージで相手が勝手に良いように錯覚するだろうから。
実際行ってみたところで何も具体的な実績、成果があるわけでもなく、見込み違いに
失望してそれっきりに終わるわけだけど、業者側にとってはそれだけでもうシメシメな
わけだ。
無駄足を踏んだと思ってその事自体を忘れてしまっている議員をよそに、視察の時の
議員の名刺や写真を材料に、自分たちに都合の良いカモ勧誘のストーリーをでっち
上げることもできる。
否定必死馬鹿。
>>195 なるほど
他にも名刺利用されてる議員先生がいてもおかしくないな
↑自作自演馬鹿。(大爆笑
何か笑い袋がいるな
↑低学歴袋。(大爆笑
>>200 表現悪いよ。せめて「お年寄り袋」と言ってやりなさい。
マグパワーなんぞ、見た瞬間に吹き出したというのは認めるがな。
う〜、俺風車とか水車とか苦手。帝工応物にいた頃、流体系不得意だったから。
俺が笑いながら許したのは「エンジン回す」ってとこだな。あれはエネルギー
効率悪い。話にならないくらい。あまりに馬鹿すぎて許した。
悪い言い方をすれば、それ見て納得しちゃった奴はしかたないかな。
救うに値せずって奴さ。
↑低学歴袋。(大爆笑
↑低学歴袋。(大爆笑
↑低学歴袋。(死んでくれ
207 :
オーバーテクナナシー:2007/01/07(日) 00:10:29 ID:eQYI8MzK
ageてイコウ
hageてイコウ
209 :
オーバーテクナナシー:2007/01/12(金) 00:33:53 ID:F23bqxDQ
>>195 >>197 マグパワーから議員に政治献金が渡っている=グルの可能性も、ないわけではない。
噂されているようにこの詐欺に裏があるならば、ありうる話だ。
210 :
検証家:2007/01/12(金) 02:19:30 ID:rQk1y0bV
マグ社は完全に詐欺でありネットで諸悪が暴露されているのにまだ崩壊していない。
麻原が死刑判決を受けても未だにオウム信者は存在し麻原の教えを信じているように。
1000人に1人の確率でカルトやイカサマ会社を盲信するような人が出たとしたら120万人が該当する。
こういうレアな人たちを食い物にしていても一件が高額なため詐欺商売は成り立つ。
発電系のネタがなくなれば他の商材を捜すだけで(例えば水素を発生する触媒)詐欺屋にとってネタは尽きない。
振り込め詐欺被害が一向に減らないのも手口が巧妙に進化しているからだ。
不思議なのはマグ関係の被害者のカキコらしきものが見当たらないことだ。渦中の疑惑をこのスレで解消しようとは
思わないのだろうか。当事者から経緯と現状報告があれば全容がより分かるのだが。
イカサマはネットで叩かれ暴露されるようになれば抑止力が働き詐欺はやりにくくなる。その一助に2ちゃんが貢献してくれればと思う。
> 不思議なのはマグ関係の被害者のカキコらしきものが見当たらないことだ。
情報弱者しか被害者にならないから。
212 :
検証家:2007/01/12(金) 23:27:43 ID:rQk1y0bV
↑御意。情報弱者に付け加えるなら騙す側のテクが上回っていたということだろう。
マグ社側からこう言われたとする。
「ネットで情報収集しても意味ありませんよ、今までの常識を覆す技術だからこれを理解できる一般人はいません。
大学の研究者でも一部の人だけです。だから否定的な見解しか見つからなくて当然なのです。
ここに商機があるのです。あと2年もすればこの発電機が正しかったことは世界が証明してくれます。
そのときは貴方の先見の明を周りが認めることになります。周囲からの尊敬と月々の売電利益を得ることになります
もう少しだけ待ってください。慎重に公開を進めないと出るべき発明も石油資本絡みで社会的に抹殺されてしまうのです。
一緒にがんばりましょう。開発も最終段階に入ってます リスクを取らず莫大な利益を得た人はいません 夢はもうすぐです」
てなことを聞けば、ネットでインチキだと言われても「フフフ 私だけが最語に笑うのだ シロートが騒ぐがよい」
と思い聞く耳も持たなくなる。私のカキコを読んだとしても「既存の技術の枠から抜けれない旧人のタワゴト」と
思い詐欺屋からの呪縛から逃れることはできない。破綻して気づく。
否定必死君は低学歴。(大爆笑
214 :
オーバーテクナナシー:2007/01/20(土) 16:54:00 ID:sjTOLmgV
>>213 ベンチャー板の方に張り付いてて
マグパワーのシステムに燃料電池が入っている
と思っていた人ですね?
あなたの様な人が典型的なターゲットなんですよw
↑オマエは、頭悪いね。(大爆笑
216 :
オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 09:05:41 ID:6yRvwtPk
否定必死君は低学歴。(大爆笑
>>217 否定?確かに。低学歴?疑問。
さて、マグパワーの阿呆さ加減は散々書いたが?
マジで勝負する気(苦笑)?ま、必死になる必要もないがな。壷商法と同レベル。
工学士(応用物理学)とガチンコしますか?学位は帝大から出てますぜ。
いくらでも言ってやる。「マグパワーは詐欺」。
219 :
オーバーテクナナシー:2007/01/23(火) 23:45:39 ID:8SoPX7Mf
いくらでも言ってやる。(大爆笑
否定必死君は低学歴。(大爆笑
もっと言っておいたほうがいいぞ。
もうすぐ言えなくなるw
いくらでも言ってやる。(大爆笑
否定必死君は低学歴。(大爆笑
223 :
検証家:2007/01/25(木) 01:18:27 ID:fKlgjkV2
>>219の掲示板を見た。詐欺劇場も最終章に入ったようだ。
資金洗浄して金塊にでも換えられないうちに手を打つべきだろう。こういう結末も彼らには想定内なのだから。
事件になれば機械は実現不可能な「虚偽機構」であることは完全に露呈する。
まだ一縷の希望を持っているひとがいたならそれは幻想であって決して実現しないことを悟ってほしい。
既に同掲示板では虚構機構であることは分かっているようなので多言は不要だろうが、メカ的な説明でケムに
巻かれそうになったらここの2ちゃんで聞けばいい。矛盾をスパッと切ってくれる回答者がたくさんいる。
一縷の希望の件で、とあるマンガのセリフ
「1%の希望は時に100%の絶望よりも残酷だ。」を思い出したよ。
件の掲示板の参加者(被害者)にとっての希望は
事件が明るみに出て、裁判なり何なりで「投資」が戻ってくること
なんだろうけど、過去の例からすると戻ってきたとしても
雀の涙程度って可能性が高そうってのが・・・
否定必死君は低学歴。(大爆笑
・エネルギー保存則
・効率100%以上のエネルギー形態変換は存在しない
>>227 物理学って聞いたことありまちゅか?この無学歴野郎。
>>229 ガチンコいってみっか?カス。こっちは帝大物理系出てるが。
何でも出せよ、微分方程式でも何でも。
それ以前に、物理学って聞いたことあるか?
必死だな、おい
その学歴で自慢か?w
馬鹿にされるから止めとけ
オマエは、理科から勉強し直して折り紙で風車でも作って遊んでいるほうが良くお似合いだな
232 :
オーバーテクナナシー:2007/01/30(火) 10:14:48 ID:GKwKQn5V
>>231の負け〜
マグパワージャパンは、詐欺決定。
↑オマエは、悔しがっても負け組だな
詐欺にあわれて騙されたんだな
ご愁傷様w
だから、マグパワーの理論とやらを出して。
ほれほれ、出せよ、数式で。偏微分方程式でも何でも。
詐欺師にゃ無理か。
必死だな、おい
無理して参考書引っ張って微分方程式って書いたのか?
オマエは、理科から勉強し直して折り紙で風車でも作って遊んでいるほうが良くお似合いだな
低学歴にゃ無理か。
>>235 寝言は式出してから言ってね、無学歴君。
俺の応用物理学の工学士号は帝大から出てるし、修士号は情報工学だから
発散する微分方程式でも数値解出してやるよ。
式出せ、式。出せなきゃ寝言。ま、マグパワーの詐欺っぷりは高校生にでも
わかるレベルだがな。
237 :
オーバーテクナナシー:2007/01/30(火) 22:55:51 ID:4PsSnFLp
まあ
>>235 のナマゴミウスノロチンカスクズは学歴云々言うだけで
式のひとつも永遠に出せないだろうがな。www
>>235 がこのスレで戦術的勝利を得るためにはコピペ連投で
スレを埋め立てるしか残されてない訳だが。
238 :
オーバーテクナナシー:2007/01/30(火) 23:17:46 ID:uqQpB4z3
叩き合ってる時点でおまいら乙
つか、学歴だけで脳みその程度を探る時点で(ry
>>237 低学歴で童貞とは・・・
オマエは哀れだな。w
>戦術的勝利
オマエ馬鹿か?
誰が何時勝負した?w
240 :
オーバーテクナナシー:2007/01/31(水) 18:50:56 ID:Yy9O4gXc
マルチ屋と風力発電詐欺って
意外と相性いいんだねw
242 :
オーバーテクナナシー:2007/01/31(水) 23:38:42 ID:7p1oXYHo
>>239 pu
勝負だってさ。wwwwww
ドコをどう読めば勝負とかって誤読できるんだ?
やっぱりこいつ学歴云々以前に圧倒的に
知 能 が 足 り な い よ う で (嘲 笑
でもって、いつまでたっても式のひとつも出せないで自分でインチキ
臭さを増してる、と。ダメな奴は何をやってもダメってまさにこの事だねぇ。
埋め立てマダー?
あ、コピペする知能も無いんだ。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
243 :
検証家:2007/02/01(木) 22:24:45 ID:GbLAZWAc
あのグロエネ社がENEX2007に出展している。そのレポを↓に書いた。マグ社と同じ構図が読み取れる。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1167134077/626-627 技術的な説明はしても意味がないほど子供騙しのメカだった。前回の環境展の初期型?の方がまだ発電機らしかった。
説明も荒唐無稽なら装置もとってつけたようにそれらしい部品を集合させただけの未来型のイメージを出しただけでなんら
構造も流れも汲み取ることはできない。(分かってはマズイ? ケムに巻く高等戦術か)
このようなインチキ詐欺が東京ビッグサイトという公的な施設で大企業と共に出展することが許されるのか。
出展料さえ払えば詐欺の紹介会場となってもいいのか。鑑識眼を主催者に求めるのは無理な注文だが対策は必要だろう。
>>242←知的障害者
オマエは、低学歴で悔しがっているんだな。(嘲笑
オマエは、皆に馬鹿にされているの分からないとは哀れだな。w
自分で調べてしっかり勉強してこい。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
マグに騙されて頭おかしくなったのか?
ご愁傷様。w
245 :
オーバーテクナナシー:2007/02/01(木) 23:46:00 ID:42rxtU36
>>244 おい、”pu”をパクリ忘れてるぞ。低能。
詰めが甘いんだよ。やっぱりダメな奴は罵倒をパクらせても
ダメなんだねえ。pgr
で、効率100%越えとやらの解説も出来ないし、コピペでスレも
埋め立てられない。ホント使えない奴だな。
生きてて楽しいか?死んだほうが良いんじゃないの?
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。
246 :
検証家:2007/02/02(金) 09:02:36 ID:YlS7odoa
グロエネ社の初期型?と今回の発電機の違いを見てみる。(2004年環境展への出展を初期型?とする)
初期型はフライホイールに予め回転力を溜め込み、そのエネルギーを一時的に出力に加算させることで
短時間だけ”超効率”を実現させた。入力6kWで出力9kWと分かりやすい。
今回のタイプは説明を聞いてもよく分からない。フロー図も的を射ない。しかも女性説明員と男性説明員では
逆のことを言っている。(女性は超効率を謳い、男性は入力より出力が大きいことはないです。だからエネルギー保存
の法則は保っています。とか さっきまで保存則を越えた画期的な技術と言ってなかったか? 支離滅裂)
初期型は見る人が見ればインチキの仕組みがバレバレである。その”反省”を踏まえて敢えて込み入った
フローにしてすぐには指摘されないよう”改良”したのではないのか。
デモで画面に表示される意味のない数字の羅列も同じ理由で、難解複雑にして論点をぼかしてしまう。
つまり「複雑すぎてよく分からないけどナンカすんごい機械みたい!」という演出に手法を変えてきた。
騙す相手はシロートだが、そこそこ知識を持った人もいる。そのレベルの人をケムに巻くには
複雑なフローにして尻尾を掴まれない構造にしなくては疑惑が生じる。それを避けるには
ワケワカンナイ構造にしておくと「それほど画期的な仕組みなのだ」と良いほうに誤解してくれる。
前回と今回の発電機のコンセプトの違いをそう見た。ますます実現可能な構造から離れ、「夢への投資は今がチャンス」
を前面に出した、発電機は撒き餌であることがより鮮明になった。
247 :
検証家:2007/02/02(金) 09:23:50 ID:YlS7odoa
その説明の中に
>>212に書いたような内容もあった。
否定的な見解があったとしても世界でまだ理解されていないような画期的な技術なので認知度は低いと言う。
これは「あれはインチキだよ、という人が現れてもその人が理解できないだけなので信用しないように」という布石である。
一度マグ社やグロ社の手中に嵌ると抜け出せないロジックが出来ている。その洗脳プロセスはカルト宗教と同じで
離脱するには他人の手が必要になる。
(統一協会の勧誘ではこう言われる。入会後家族から脱会するよう”悪魔の誘い”が来る。それを乗り切らないと
真の幸福はない。だから脱会の話題が出たら無視しその場から去るようにと。 こうして聞く耳を持たない者が増殖する)
>>245←知的障害者。w
書き込みからして低学歴だな。wwwww
249 :
オーバーテクナナシー:2007/02/02(金) 23:56:15 ID:37wvgLPs
>>248 kekekekekekekekeke
もうまともに反論できないでやんの。
しかも昨日みたいに1日かけてパクリとかするでなし。
午前中でギブアップかよ。辛抱が足りないんだよ。そんなだからお前は使えないんだよ。
死ね。首を括って今すぐに死ね。
お前が死ねばお前の出す環境負荷は確実に減って地球環境の改善になる。
お前の存在価値はそれくらいだ。
250 :
オーバーテクナナシー:2007/02/03(土) 00:11:48 ID:TlVfsu7V
↑お前が死んでろバーカ
251 :
オーバーテクナナシー:2007/02/03(土) 00:20:24 ID:Z3CO5CcQ
>>250 もう1行レスしかできないか?能無し。www
機械の説明は出来ないのは当然として、気の効いたレスも
スレを埋め立てるコピペも出来ない。ホント使えない、例の
「ダメな奴は何をやってもダメ」を体現したような奴だな。
ホントに何のために生きてるんだ?うんこの製造?
252 :
オーバーテクナナシー:2007/02/03(土) 00:32:04 ID:TlVfsu7V
↑いや。馬鹿なお前には1行で十分だ
253 :
オーバーテクナナシー:2007/02/03(土) 00:34:13 ID:TlVfsu7V
ほれ、低学歴反応しろ!死んだか?
254 :
オーバーテクナナシー:2007/02/03(土) 01:03:18 ID:Z3CO5CcQ
頑張って2分おきに2連投かよ。プギャー。
やっぱりコピペする知能も無かったんだね。哀れ哀れ。
255 :
オーバーテクナナシー:2007/02/03(土) 13:25:10 ID:ollOjFP2
↑低学歴丸だし!
256 :
オーバーテクナナシー:2007/02/03(土) 23:55:01 ID:tCyMiggA
また半日で降参して1行レスかよウスノログズ能無し。
スレ開いたあとムキョーとか奇声を上げて顔を真っ赤にしてムームー言ってヨダレ
垂らしながら机をバンバン叩いた後にそこら中の物に当り散らして必死になって
たった1行だけレスする姿が目に浮かぶわ。
何が1行で充分だ童貞と低学歴と知的障害者しか知らないバカの精薄の癖に。
電車の先頭車両で運転席の後ろに立ってキモイ独り言を言ってるタイプ?w
ホント箸にも棒にもかからない役立たずのゴミクズカスダメ人間だな。
装置の解説も出来ないコピペ荒らしすらまともに出来ない無能力者が。
今度1行レスなんかしやがったらオレを含め住人全員が本物のアホだって
認めるからな。
257 :
オーバーテクナナシー:2007/02/04(日) 09:59:38 ID:AYc7zuv4
↑お前みたいな馬鹿は1行で十分。心理学を大学で学んだ事無いだろ?書き込みの長さが悔しさの象徴だぞ。まあ、お前の書き込みは低能すぎて論外だけどなw
256←オタク知的障害者w
>マグパワー
これ何の冗談?
ゴメン、笑い過ぎで腹痛いww
誰か冒認特許出願してくれよ。公文書で白日の下に晒されるからw
あぼーん
261 :
検証家:2007/03/24(土) 10:59:53 ID:gPwM3EFu
発電系で最も質問されたくないことは「効率は何%ですか?」である。効率がすべてを語ることになるからだ。
ENEX2007でのグローバルエナジー社の効率は200倍だ(200%ではない) もう笑うしかない。
マグ社も図のまま作ったら変換ロスが累積して、よくても30%というところか。つまり超効率どころか
非効率のカタマリみたいな装置だ。(いうまでもないことだが)
マグ社は系を複雑にすることにより”煙に巻く”戦法が垣間見える。単純な系はすぐにバレるので複雑に絡めることで
真相を見えにくくしている。その構想そのものが「詐欺の証明」でもあるのだがメカに弱い人たちは気づかない。
何点かの発電機の検証をしたが「効率はどのぐらいですか?」と聞くといとも簡単に130%とか170%とか答える。
その根拠を質すと、計算の根底が間違っている。それを指摘すると「それは別にいいんです、たいした
問題ではありません」と言う。計算方法の間違いはよくあることなので目くじら立てないでネ、というのだ。
効率が「すべて」なのに算出方法には関心がない。それでいて超効率を目指している、不思議なロジックの世界がある。
>>261 昨今の複雑で一般に知られていない金融商品を扱った詐欺と同じカホリが。w
263 :
検証家:2007/04/01(日) 03:14:30 ID:W+Osio2+
無から有を生じる現象はあるのだろうか。
なにもない空間にコイルとダイオードを繋ぐ。高感度テスターを繋ぐとナント電圧が現れる。クリスタルイヤホンを
繋ぐと音声が聞こえる。正体はゲルマラジオだ。飛び交う電波を「無電力」で音声に変換したものだ。
一見無から有を生じていそうだ。
何もない(と思われている)空間からエネルギーを取り出して音声に変換したことになる。
しかし電波を受信しただけであり、通常のエネルギー変換であって無から有は生じてない。
つまり永久機関(モドキ)を測定するなら電波の届かない電波暗室でやらないと妙な電圧を拾うということだ。
これが違法CB無線トラックならかなり強いので”未知の”エネルギーと勘違いしてしまう。
近くの配線からの漏洩磁束にも注意しなくてはならない。測定誤差を生む原因はいたるところにある。
だから「一瞬ですが部分的に超効率を確認しました」というのがウソでなくても、電波暗室でやらないと意味がない。
(普通の部屋で測って全体で130%とかは測定ミスか勘違いか捏造)
264 :
検証家:2007/04/01(日) 03:38:39 ID:W+Osio2+
現地で某氏の作った発電機を検証したときのこと。氏は「磁石の配置を変えたら電圧が上がりました」という
そのとき電流も測りましたか?と聞くと測ってない。テスターで見ただけ。
「電力は電圧X電流ですよネ 電圧だけ高まる配置をしても電流が減ったのでは効率を上げたことにはなりませんよネ」
、発電機の内部の磁石を遠ざけると必要な回転トルクが下がる。その分速く回ることになる。
しかし切る磁束も減るので電流は減る。もし無負荷なら回転は上がり電圧は増えるので”電力”も上がったのではと
勘違いする。こんな初歩の間違いに気づかないまま”研究”を続けているひともいる。
265 :
オーバーテクナナシー:2007/04/02(月) 12:04:08 ID:G3ZwzDms
いーぞ検証家さーん、もっといろんな記事書け書け、読んでるぞ、うれしいやろ、おたくの応援したげる、うれしやろ
266 :
検証家:2007/04/03(火) 00:04:53 ID:HANdhJ6t
いろんな勘違いから超効率発電に邁進するがその一例。
自転車の発電機は無負荷でも若干の回転トルクは必要だ。手で回すとそれがよくわかる。
普通の発電機でも励磁電流は必要で、それがロス分になる。
だから無負荷の状態で回してるだけでもエネルギーは消費している。
詳しくいうとベアリングのグリスの攪拌熱やローターの風損、ダイナミックバランスのズレなどもすべてロスになる。
負荷を繋ぐと鉄損と銅損が生じる。これらは熱に変わる。それらのロス分を100%から減じることになる。
効率170%を主張するA氏は無負荷での回転状態のときはロスをゼロとしていた。ここで間違っている。
A「いま発電機は無負荷で回ってますネ、ここをゼロの起点と考えます」
私「チョットまって、この時点で既にエネルギーは使われてますヨ、ベアリングとか風きりとか励磁電流とか」
A「いいえここをゼロとしていいんです」
私「だめですよ、既にロスしているんですから、このロス分を効率から引かないと」
こんなカンジである。本当はもっと話がややこしい。その発電機をモーターで回している。そのモーターの
消費電力をどうのこうのと計算に入れていて、本人も理解していないので説明を聞いてるほうはもっと分からない。
つまり起点が間違っているので、電球を繋いで出力電力を測ると”超効率”になってしまう。
計算上は超効率だがナンカおかしい。その解を求めてたぶん今でも”研究”をしているのだろう。
267 :
オーバーテクナナシー:2007/04/03(火) 00:32:58 ID:pu4j4dMa
ヤッホー検証かさーん、すばらしい、もつともつと、教えてちょうだーい
268 :
検証家:2007/04/03(火) 00:44:49 ID:HANdhJ6t
発電機のエネルギー源は風力や水力や火力などの”電気以外”のもので、それらを電気に変換する機械だ。(アッタリマエ)
ところが↑のA氏はモーターで発電機を回している。(実験では擬似的にモーターを使うだろうが、そういう理由ではない)
モーターで発電機を回して全体で170%の効率を考えている。100Wの消費電力で170W発生させるということだ。
実際はモーターと発電機でロスするロスの二階建てなので0.8X0.8=64%となる
すべて取っ払って直に繋げば効率100%となる。コストはゼロ。つまり全く意味のないシステムということだ。
これに近い考えが2004年の環境展でのグローバルエナジー社の発電機だ。6KWの電力を9KWに増やすシステムだ。
これもエネ源は電気だ。実際に9KWは発生している。このトリックは既レスしたがフライホイールに回転力として
エネを溜め込み一気に放出し元の6KWに加算して短時間だけ”超効率”にしている。ならせば意味なし。
直に繋げば効率100%になるのは↑と同じ。(ここは詐欺が目的なので構成はどうでもいい)
勘違いでも詐欺でも、電気→電気という意味のない”発電”方法もあるのだ。(DC→ACは変換機の類)
269 :
オーバーテクナナシー:2007/04/03(火) 02:36:01 ID:Hey60w+v
マグマって、結構いきよいよく流れてるとおもうんだよね。
だから、その中に熱を電気にする素材で作ったタービンぶちこめばok。
これで運動エネルギーと熱エネルギーから電気作れる。
ただ、一定方向に流れるはずがないから360度回転するタービンつくんないとw
270 :
オーバーテクナナシー:2007/04/08(日) 00:29:04 ID:asLAd8rQ
みなさん、検証か様の相手おしてあげてください、かれは友達がいないのです、彼おたすけましょう
別に相手してやる気もないけど、エネルギーは保存されるし、
その形態変換の過程では必ず「絶対例外なしに」損失が起こる。
夜中から朝にかけてのレスとは、パソオタ、キモオタ決定的だな!かわいそうにご愁傷様チーン
>勘違いでも詐欺でも、電気→電気という意味のない”発電”方法もあるのだ。
つか、電力供給関係で、60Hzの送電網と50Hzの送電網つなぐときに、モーターと発電機カップリングさせてなかったっけ?
274 :
測定:2007/04/10(火) 19:59:28 ID:O38TJf6C
お聞きしたいのですが。
電気→運動→電気、でオーバーユニティーするという輩がいます。
暴いてやろうと考えているのですが、今一つ測定方法に自信がありません。
電流計と電圧計の接続方法くらいは解りますが、発電機に負荷をかけるあたり等、
完全に自信がありません。 時間の概念も必要なんですよね・・・
教えていただけないでしょうか?
275 :
オーバーテクナナシー:2007/04/14(土) 19:05:16 ID:OriyUEln
>>274 出力の一部を入力に戻させる形にして無限動力機関を作らせればいい
その系の内部に電池等が含まれていない事を確認し、
初動時にのみ外部からの電力を入れた後はそれを切り離し、
その系にそれ以外に外部からの入力が無い事を確認して放置してずっと放置し、
何時間も延々と回りつづけているかどうかを検証すれば良いんじゃない?
276 :
検証家:2007/04/17(火) 23:06:54 ID:hLkhTv5R
↑の通りループを組めば回り続けることで証明できる。しかし実際は回らない。その理由はしっかり用意してある。
1 部品の精度が悪い ちゃんと作れば・・・・・
2 ベアリングなどの摩擦が邪魔をしている。(それは事実なのだがゼロにはできない。非接触という手があるが
その維持のために別なエネが必要だ。実用上はベアリングしか選択肢がない)
3 出力を入力に戻すときにロスが生じている。そのロスがなければ・・・・・
4 超高性能の磁石が入手できない。もっと安価になれば可能だ
などと理由はいくらでも出てくるだろう。しかし詭弁か勘違いだ。
太陽発電は永久機関ではないが、実質の永久機関と見なせる。これほど簡単に発電できるモジュールはない。
静的に無音で発電を続ける。効率もいい。設置場所はいくらでもある(砂漠、屋根、塀・・・)
ところが超効率屋は太陽発電を認めたがらない。認めたら自らの存在意義がなくなる。
その理由が面白い。実際に聞いた講演話で「太陽発電は太陽があるときだけ発電するわけデス。
太陽がなくなれば発電できません。それに比べ私の機械は太陽に関係なく発電するわけデス。これが大きな違いデスネ」
というような内容だった。つまり太陽がなくなれば発電はしない。それは遮光や夜のことではなく
太陽そのものの存在のことを言っていた。その前に人類が滅びることは想定していない。
277 :
測定:2007/04/17(火) 23:38:54 ID:Dw4z0nsI
やってみます。
ありがとう御座いました
ヘタレ詐欺を今さら検証もなにも
>>274 戻すのが一部じゃダメだろう。完全にエネルギーを100%戻せないとダメ。
それができないから永久機関はできないんだよ。
マグパワー?ギャグだろう。程度の低い詐欺だ。エネルギーの形態
変換が起こるたびに多大なエネルギーロスが起こるんだよ。
よりによって、効率の悪い熱機関(エンジン)を組み込むなんざ、
詐欺師にしても頭悪い。
280 :
検証家:2007/04/21(土) 01:10:45 ID:q4PLQWgw
>279
100%戻さなくてもいい。本来の効率が十分高ければ一部だけを戻すことでも永久機関が成り立つ。
例えばグローバルエナジー社の2004年版は6kW→9kWなので150%の効率だ。戻すときに
一部がロスになっても1kWぐらいは常に生み続ける永久発電機となる。
「ホースの先をつまんで水を出すとすごいスピードで噴出しますよね。
でもつままないとじょろじょろ流れるだけでしょ?ノズルの口の大きさを
変えるだけでエネルギーが取り出せてるんですよ」
なんてことを真面目に発言する大学卒の新入社員(しかも理系)がいる世の中だからなぁ…
これが釣りではないのでさらにorz
282 :
オーバーテクナナシー:2007/04/22(日) 08:43:40 ID:ZB8/pjRN
>>279 出力を100%入力に戻せば永久に動きつづける永久機関
には存在意義は無いのよ
出力は外部に取り出せて始めて利用できる訳でね
変換ロスを無視するなら、
入力100に対して出力102を得られるなら、
出力102のうち100を入力に戻して2を無限に取り出して使用する事が出来る
入力100に対して出力120を得られるなら、
出力120のうち100を入力に戻して20を無限に取り出して使用する事が出来る
という事になる
逆に
入力 < 出力 なのは確実なんだけど、
>>276の1〜4みたいな理由で上手く行きません
とか言ってる様なら
技術的課題がクリアできてないから実現性は低いです
って事になる
283 :
検証家:2007/04/22(日) 17:40:50 ID:zG7jxCzs
ここでいう永久機関とは継続してエネルギーを取り出せる機関のこと。
ある発明関係の会合で超伝導の話になった。超伝導コイルは電流が流れたままになるということで
「これは永久機関ではないか、エネルギー問題は解決だ」という論調になった。
先輩諸氏のメンツを立てながら間違いを指摘するのは気が引けたが
「それはデスネ、エネルギーを取り出すと電流は減っていくんです。永久に生み出す機関ではないんです」
と言ったことがある。
古い記事だが天下の日刊工業新聞で”永久機関モドキ”が載っていた。
簡単にいうとロスの少ない「独楽」で長時間回り続けることができるというモノ。
それだけなら問題がないが「これほどロスがなく回り続けるならエネルギーを取り出すことができる」ような
内容だった。これは無理だ。しかしそのように書く記者も現実にいる。
永久運動と永久機関と混同している人たちは多い。
>>280 嘘つけ、アホが。
>>283 永久機関と永久運動の違いを物理的に説明してもらおうか。
いかなるロスがあっても、そこで「永久」の定義からはずれる。
エネルギーを外に取り出せば無論のこと。
マグパワーなど愚の骨頂だと思うが、あまり阿呆なこと言うと叩くぞ。
物理学の世界をちょっとでも学べば、イデアルな世界と現実世界の
違いくらいわかるだろうが。現実には剛体も完全流体も理想気体も
存在しない。ロスが少ないことと物理屋の言う「永久」とは何の
縁もない。物理屋の言う世界ってのは、「完全にロスゼロ」で
あることを要求する。そしてそんなエネルギー機関はは現実には
発見されていない。
おそらく、最も永久運動に近い挙動を示すのは銀河間空間を
自由運動する岩塊じゃないか?ダークマターに関する謎が解けて
いないから、まだ何とも言えないけど。
>>282 残念ながら、100突っ込んで102出てくるってのはまだないんだよ。
E=mc2ってのはなかなかシブトイ。個人的には間違いであって欲しいとさえ
思っている。
真空のエネルギー(微小空間におけるe- + e+の対生成)のエネルギーを観測
したと称する実験があることも知ってる。そのへんに関しては「まだわからん」。
>>284 君はスレを始めから読み直した方が良い。
286 :
284:2007/04/23(月) 11:02:58 ID:QzLjRbRj
>>285 俺は遥か昔から詐欺マグパワーをブッ叩きまくってるだけだが?
検証家は昔からかなり科学的なことを言ってるが、久しぶりにボケ
かました。それだけ。
どっちかと言われれば、俺は迷わず検証家の味方。それだけに、
変なこと言って欲しくないわけ。マグパワー?散々叩いたぜ。
あのエネルギー過程、いったい何なの?お笑い。
>>284 1億光年くらいの長さの棒やバネを使えば、宇宙の膨張から無限にエネルギーを取り出せそうな気がする。
288 :
検証家:2007/04/23(月) 12:23:43 ID:I56OETzJ
おっと言葉が足りなかったカナ。150%の発電機はありえない。
ありえない主張を同社はしているのだから詐欺であるいう意味だ。
ひとつのレスだけ読むと永久機関を肯定しているようだが、それは存在しないことを
ずっと書いている。通して読んでほしい。
289 :
業者:2007/05/09(水) 22:59:12 ID:xyIaaJI7
おめーら馬鹿か?この会社は豊田商事や詐欺師のチンピラが設立した会社だぞ。
> 永久機関と永久運動
外部にエネルギーが逃げない限り動きつづけるシステム
という永久運動としては、地球の自転とか衛星の公転とかがあるよね
でも動力として取り出せないから意味が無い
外部にエネルギーを取り出してもなお動き続けるシステム
としての永久機関、というのは、
事実上はやっぱ太陽光発電とか潮力発電とかかな
> 外部からエネルギーを供給してますがな
つー事で
「事実上」
と書いときました
自転に関しても潮汐力に食われて遅くなってるけど
まぁ短期的には無視できるのでそっちも
「事実上」
と、
293 :
オーバーテクナナシー:2007/05/31(木) 22:23:28 ID:cUwNhVQk
ここは書き子少ない、どうした検証家?
294 :
検証家:2007/06/01(金) 00:48:28 ID:yVHxuQBi
お呼びがかかったようで。ここは機械の検証がメインのスレなのだが、ほぼ出尽くしたのでROMっていた。
もちろんブースターはありえない。あったらそれだけで常温核融合以上の成果なのだが。
理系ならありえないことは分かる。文系の者とマグパワーについて語った。
例の系統図を見せたのだが、なにが矛盾しているのかよく分からないのだ。
「水素と酸素をうまく分解できればエネルギーが作れるんではないですか?」と言う。
「それが電気分解デスヨ。簡単にいうと10時間かかって作って1分で消費してオシマイ。効率が悪いのでダメ」
そこにエネルギー収支の計算を持ち出してもたぶん理解できない。単位を無視してアバウトに説明するしかない。
「ここにブースターが入ってますよネ、これ自体がありえないんですヨ」と言ってもやはり理解していない。
こういう人が詐欺に遭うのだろう。
マグ社の系統図はそれが狙いで、複雑にすれば収支計算がこんがらかる。こうして理解できなくなったスキをつかれる。
295 :
検証家:2007/06/01(金) 00:57:36 ID:yVHxuQBi
297 :
検証家:2007/06/16(土) 23:42:44 ID:Wxh/zFv1
↑の「超伝導電磁エンジン」も・・・・救いようがない。この発明家は頭がいいのか悪いのか。
しかし本気ではあるようだ。詐欺のニオイはしないが、将来これを題材にマグ社の残党が絡まないとも限らない。
詐欺屋は「私も発明者の話を信じていました。騙す気などこれぽっちも。私も被害者です」というシナリオを書けばいい。
298 :
オーバーテクナナシー:2007/06/23(土) 20:33:32 ID:4cLlKbNt
> 物理板にマルチポストしてる詐欺師がいる。
そもそもこの前提には
恒常的な超伝導状態の維持
が必要な訳ですが、
そこに全く触れられていないのは
なんというか、哀れとしか言い様がないですね。
仮にこれで得られるフリーエネルギーとやらがあったとしても、
超伝導状態の維持の為の冷却に必要なコストがそれを上回れば無意味な訳です。
つーか、
超伝導でもエネルギー保存の法則には逆らえないから
このフリーエネルギーネタはありえない話なんだけどさw
299 :
ハインフェッツ:2007/06/23(土) 22:05:52 ID:LCVEetw+
>>290 大昔にブルーバックスかなんかで読んだんで、ちょっとソースは出せないんだが、
地球の自転運動を動力として取り出す装置ならば大昔に永久機関として発明され、
学会の攻撃を受けて消滅してそれっきりになった事例があるらしいです。
なんでもコリオリ力を応用したものだったらしいですが、ご想像の通り、装置の
サイズに比較してあまりにも出力が小さい代物だったそうです。
現在でも世界各地で好き者がN-マシンの研究をやっているみたいですが、これも
やっぱり(少なくとも今のところは)玩具を超えるものでは無さそうです。
興味のある方は「単極誘導」という単語を検索してみて下さい。
300 :
オーバーテクナナシー:2007/06/24(日) 12:43:29 ID:ngP2IwAR
素朴な疑問ですが?ブースターの発明者と会話された方いますか?当然会われたとは思うのですが?
301 :
オーバーテクナナシー:2007/06/25(月) 19:10:51 ID:NeoODbYW
赤道儀の上に強力なジャイロを置くと、
ジャイロは方向を保ったままになるので
見かけ上は24時間周期で赤道儀の上を1週する
この原理を使って
巨大赤道儀
巨大ジャイロ
を作って24時間周期の回転を取り出せば
「地球の自転からエネルギーを得られる」
って事になると思う。
でも
「巨大ジャイロの回転力維持にかかるエネルギーコスト」
の方が取り出せるエネルギーよりかかりそう
302 :
オーバーテクナナシー:2007/06/26(火) 17:02:38 ID:yYIscmC6
だれも発明者のこともしらず発明品の発電機の現物お見たこともなく、自分の考えだけで、どうのこうのと議論してるの?
303 :
オーバーテクナナシー:2007/06/26(火) 18:40:34 ID:SfA0++EQ
その答は過去ログを読んで胸の内にそっとしまっておきなさい
304 :
オーバーテクナナシー:2007/06/26(火) 19:01:29 ID:O8MHImIy
見たこともないのに議論してるということやね、まつたく丸出しの暇人やな
305 :
オーバーテクナナシー:2007/06/26(火) 20:37:04 ID:SfA0++EQ
そんなもんでしょ。まともなスレなんて無いよ、この板には
306 :
オーバーテクナナシー:2007/06/30(土) 06:38:10 ID:fKGiV/QM
質問です。
超伝導磁石は、低消費電力で強大な磁場を維持していると理解しています。
すなわち低いエネルギーで高いエネルギーを産んでいると考えます。
この点について、どう説明したらよいでしょうか。
>>307 とんでもない誤解です、あくまで強い磁場を作るために高エネルギーが必要で
導線の抵抗で与えたエネルギーが廃熱になるって効率の悪さを回避するのに
超電導状態を使っているってだけです。
いくら何でも与えたエネルギー以上の磁場は生じませんよ。
ご回答ありがとうございます。
でも、
一度生み出したエネルギーは衰えませんか。
それを永久的に維持できたら、
衰えるはずのエネルギーを産み出していることになりませんか。
超伝導電磁石は衰えずに、永久的に磁力を及ぼし続けるのではないでしょうか。
つまり、電流を電磁石に流してても、回路から切り離したら、電磁石は機能しなくなりますよね。
しかし、超伝導電磁石は回路から切り離しても、電流が永久的に流れ続け、強大な磁場を作り続けます。
そのとき、必要なのは超伝導状態を維持するのに必要な低い電力だけです。
この強磁場を通常の常伝導電磁石で維持するならば、回路に接続し続けなければならず、大電力を必要とします。
この差は大きいのではないでしょうか。
310 :
検証家:2007/07/01(日) 12:38:20 ID:ffUY1BqN
>309
それをそっくり強力磁石(例えばネオジウム)に置き換えてみれば分かる。
磁石は相手を強く引き付けたままだが「仕事」はしていない。
こういう勘違いはよく起きる。工学博士でもある深野氏は「磁石が吸い付いたままなのは、宇宙からエネルギーが
流入しているとしか考えられない・・・・・」との主旨を自著で書いている。トンデモ思考の典型だ。
しかし技術屋の誰もが一度は通る道だ。実行に移さなくても、もしかしたら巧みな磁石の配置で
効率よく(または超効率で)モーターが回るのではないか、超伝導に置き換えたら・・・・・等
そこで脳内でシミュレーションして気づく人と、実行に移して夢を追いかける人に分かれる。
超伝導でもモーターでも閉じた系の中ではエネルギー保存の法則通り動いている。
系の外へエネルギーは出せない。出せばいづれ消失する。無から有は生じない。
>309を批判しているのではなく、私などは高校時代に実際に「永久機関モドキ」を作り、一度オバカな道を通っている。
動かないのは部品精度が悪いためと思い、本質的に無理なことに気づくのに数年かかった。
>309
ご検証ありがとうございます。
しかし、エネルギーとは仕事をする能力ではないでしょうか。
常伝導電磁石では、回路からエネルギーを供給しなければ、
仕事をする能力を維持できないのに対して、
超伝導電磁石では、回路からのエネルギー供給無しに、仕事をする能力を維持できます。
永久的に強い磁力を及ぼして引き付ける能力を有します。
私は、フリーエネルギーは、人類に取り、福音なので、
もし、超伝導電磁エンジンが実用化されれば、
何と言われても、発明者が述べている方法で実験してみたいと思います。
それから、発明者の著書「銀河への道」では、具体的計算例と理論的根拠が述べられていました。
>>311 超電導磁石とは言え電磁誘導なりでエネルギーを取りだせば
間違いなく(例外なく)減ります。
> 何と言われても、発明者が述べている方法で実験してみたいと思います。
100%無駄な努力に終わるので、時間と資産を無駄にしたくなかったら止めなさい。
>>312 その本を紹介しているサイトを見て、「見出し」を見て来ましたが
いわゆるトンデモが良く使う「小難しい理論と数式で誤魔化す」って手が
使われているようですね、暇つぶし以外の何物でもないでしょう。
自然界には永久磁石があって、エネルギーを維持しています。
そのエネルギーを直接、人間が利用可能なエネルギーに変換できれば、
フリーエネルギーが実現すると思いませんか。
超伝導磁石は、低消費電力で強力な永久磁石を作るということです。
その強力な永久磁石のエネルギーを直接取り出せたら、
低消費電力ですので、フリーエネルギーが実現すると思いませんか。
そして、超伝導電磁エンジンは、超伝導磁石のエネルギーを直接、運動エネルギーの形で取り出す装置だと考えられます。
「銀河への道」ですが、私の考えでは、物理や超伝導の基本原則に則っている面白い本だと考えています。中身を読んでご意見をお聞かせください。
>>314 >自然界には永久磁石があって、エネルギーを維持しています。
大嘘、永久磁石は時間経過によって磁力は弱まっていくよ。
>超伝導磁石は、低消費電力で強力な永久磁石を作るということです。
これも大嘘、与えられたエネルギー以上の働きは行わない。
超電導磁石が使われるような場面では強磁界を求められることが
多いから誤解しているのだろうけどね。
>「銀河への道」ですが、私の考えでは、物理や超伝導の基本原則に則っている
>面白い本だと考えています。中身を読んでご意見をお聞かせください。
アンタの物理法則の理解度から判断するに、ゴミ以外の何物でもないだろう。
金を払ってまで読むつもりはないよ。
つーか、なんで磁力や磁石を「不思議な魔法の道具」っぽく考えるかな?
おそらくは「銀河への道」の作者が管理しているだろうと思われるサイトを見つけた。
エアカーやエアーバイクに5テスラの磁束密度ですか。(笑)
他にも特殊相対論に関する初歩的な誤解も有ってまぁ楽しめたかな。(笑)
つーか虚数と実数が同じって一体何の数学ですか? 本当にありがとうございます。(笑)
#なんか読んだ記憶が…って思ってたら、有名なトンデモサンじゃん。
317 :
検証家:2007/07/01(日) 19:20:29 ID:ffUY1BqN
新手の発電機のお話。グラビティエンジニアリングという重力発電機を作る会社を発見。
重力からエネルギーを取り出すそうだ。設立して約1年であり、新株発行云々の文字が見える。マグ社の再来か・・・・
http://www.graveng.com/
>>317 物理カテのトンデモスレで既出ですが、あれに引っ掛かるような
馬鹿は救いようが無いですな。w
319 :
検証家:2007/07/01(日) 19:42:31 ID:ffUY1BqN
↑詐欺ではないようだ。マグ社やグローバルエネジー社は最初から集金目的で虚構の機械を作ったが
グラビティ社は資金さえあれば長年の構想の試作ができるので協力してはくれまいか、という主旨なようだ。
数年前の東京産業交流展で「グラビティジェネレーション=重力発電機」を展示していた某氏とは名前も住所も違うので
別人なようだ。(この某氏もカンチガイ系)
磁力からエネルギーを取り出す、重力から取り出す、もしかしたらという期待感はあるがエネ保存の法則が
厳然として存在している。グラ社の都田氏はサラリとその法則は間違っていると言っている。ダイジョブか。
>>319 いや、詐欺かどうかではなく「科学的知識」の意味で引っ掛かったら救いようが無い、と。
と言うか・・・理屈のこねくり回し方は詐欺的手法そのものって言ってもいいような。
321 :
オーバーテクナナシー:2007/07/01(日) 20:42:59 ID:R+UDCjjx
これはマグパワージャパンよりスマートに偽装されているものの、やはり怪しいな。
個人的にはクロ判定。
フリーエネルギー信仰で偽装した金集め。
9月から金融商品取引法が改正されて登録が義務付けられるみたいだけど
さてどうなるか。
322 :
オーバーテクナナシー:2007/07/01(日) 21:04:36 ID:+ZpgXJgo
>自然界には永久磁石があって、エネルギーを維持しています。
大嘘、永久磁石は時間経過によって磁力は弱まっていくよ。
そのエネルギーを利用できる程度の減衰です。
>超伝導磁石は、低消費電力で強力な永久磁石を作るということです。
これも大嘘、与えられたエネルギー以上の働きは行わない。
超電導磁石が使われるような場面では強磁界を求められることが
多いから誤解しているのだろうけどね。
与えられたエネルギーを維持し、そのエネルギーを利用できるということです。
常伝導電磁石はエネルギーを供給し続けなければなりません。
>「銀河への道」ですが、私の考えでは、物理や超伝導の基本原則に則っている
>面白い本だと考えています。中身を読んでご意見をお聞かせください。
アンタの物理法則の理解度から判断するに、ゴミ以外の何物でもないだろう。
金を払ってまで読むつもりはないよ。
つーか、なんで磁力や磁石を「不思議な魔法の道具」っぽく考えるかな?
不思議な驚異だと考えているのは超伝導現象です。
おそらくは「銀河への道」の作者が管理しているだろうと思われるサイトを見つけた。
エアカーやエアーバイクに5テスラの磁束密度ですか。(笑)
クーロン力の強さを知りませんか。
323 :
オーバーテクナナシー:2007/07/01(日) 21:22:34 ID:I9h1r1y2
まず永久磁石を作るのに大量のエネルギーを消費している事に気付けるかどうか
という事だと思うが。
それと、エネルギーの変換は必ずロスが発生する。
>>322 おいおい、せめて引用符くらい普通に使ってくれよ。
>そのエネルギーを利用できる程度の減衰です。
減衰する以上、有限で永久機関じゃあり得ません罠。w
>与えられたエネルギーを維持し、そのエネルギーを利用できるということです。
>常伝導電磁石はエネルギーを供給し続けなければなりません。
超伝導だって同じだよ、使われればエネルギーは減ってしまうし
補充しなければ無くなる。
>不思議な驚異だと考えているのは超伝導現象です。
トンデモ理論を信じていればそうかもね。w
>クーロン力の強さを知りませんか。
おいおい、電磁気論や素粒子論で扱うべきクーロン力を持ちだして
エネルギー保存則は無視するのか? 思いっきり矛盾してるな。w
>>323 分からないと思うよ、と言うかそれを認めたら信じてるものが
根底から崩れるから認めないと思うよ。
325 :
オーバーテクナナシー:2007/07/01(日) 22:31:02 ID:I9h1r1y2
>>324 確かに信念が打ち砕かれるのはダメージが大きい。
反対意見はすべて成功をねたむ意見に見えてしまう。
その信念を打ち砕くのは自分自身でなくては無理という厳しい現実。
かくいう俺も検証家氏と同じく永久機関モドキを作って気付いた。
作らないと気付かないかもしれない。
326 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 02:28:01 ID:RfhB1YXA
私の言いたいのは、次のようなことです。
エネルギー・仕事の単位は、ジュール。
仕事率の単位は、ジュール/秒
仕事率からエネルギーを求めるには時間(秒)をかける必要がある。
超伝導磁石は、回路から切り離す前と後で、同じ仕事率を持っても、
切り離す前に与えたエネルギー(仕事率×A秒)と、
切り離した後のエネルギー(仕事率×B秒)は違うということです。
327 :
検証家:2007/07/02(月) 02:42:05 ID:rQ9ZlYvy
エネの収支計算が苦手な人は超効率にも疑問を抱かない。一部の現象だけを切り取って納得している。
まるでスレ違いのことを書いて申し訳ないが、経済でも同じことが起きている。個々の企業なり家庭なりを基準にすれば
いかに支出を抑えるかが大事だ。しかし国全体でみれば消費が減少し不景気になり”合成の誤謬”が生じる。
つまりミクロ経済の原理をマクロ経済に持ち込んではいけないということだ。
経済と物理は土俵が違うが、一部だけに着目し全体の収支をみれない人々がいるという点では共通項がある。
「個々の最適化は全体の最適化に非ず」 (典型例は2千円札だ。全体では非効率になるため使われない)
国全体をみればひとつの閉じた系でエネルギー(お金)の収支が行われ、差し引きゼロだ。それらを分解するとエネの移動方向
だけに注目が集まり、プラス方向だけ、あるいはマイナス方向だけが目につくようになる。
税金は高くても低くても結局は同じことで、非効率な使い方の方が問題だ。
超効率や投資話も「閉じた系」を念頭に常に置いていれば矛盾がみえてくる。磁石で言うなら着磁エネルギーも
含めなくてはならないし、超伝導ならそれを維持するための電力も計算にいれなくてはならない。
全体をみれない人々はどの分野でもいる。思考の共通項を考えてみた。スレチガイ失礼。
(同主旨で日経ビジネスに投稿し数年前に掲載された)
328 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 08:51:12 ID:RfhB1YXA
それから、超伝導磁石は切り離す時の磁石としての能力を回路から切り離した後も維持し続けるので、切り離す前と後で、仕事率は同じだと考えるべきこととなります。
329 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 09:03:55 ID:RfhB1YXA
超伝導磁石は、
外部から与えられた電力量を遥かに上回る電力量に相当するエネルギーを生み出しうるということです。
330 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 09:06:33 ID:pX13L9j2
その理論で基本モデル作ってみればいい。
ただし自己責任でな。
331 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 09:41:57 ID:RfhB1YXA
電力は仕事率であり、電力量がエネルギーです。
電力をそれ自体である時間、維持し続けられれば、それがエネルギーを生み出したことになります。
332 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 09:51:01 ID:RfhB1YXA
電流を永久的に維持し続けることにより、磁石としての能力を維持させ続けることができ、エネルギーを生み出すことができることからも、超伝導は驚異なのです。
333 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 09:58:19 ID:RfhB1YXA
電磁石において、
通常の電磁石では、外部から電力を供給しなければ磁石としての能力を維持できない。
しかるに、超伝導電磁石では、必要なのは低温に保つ電力だけで、
通常の電磁石のように外部から電力を供給する必要は無い。
だから、超伝導は驚異なのです。
334 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 10:16:22 ID:RfhB1YXA
運動エネルギーや位置エネルギーは、ある瞬間において、その大きさが分かりますが、
電磁気においては、その継続する時間が分からなければ、エネルギーの大きさは分からないということです。
335 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 11:27:54 ID:pX13L9j2
> 電力をそれ自体である時間、維持し続けられれば、それがエネルギーを生み出したことになります。
これは勘違い。エネルギーを生み出した事にはならない。
> 電流を永久的に維持し続けることにより、
超伝導状態を維持するには冷媒が必要。ここでロスが発生する。
> しかるに、超伝導電磁石では、必要なのは低温に保つ電力だけで、
> 通常の電磁石のように外部から電力を供給する必要は無い。
超伝導体を用いた電磁石であっても、磁力を維持するには外部からの電力が必要。
低温に保つのは冷媒。冷媒製造時に電力が消費されるうえ、常時供給しなくてはならない。
超伝導電磁石を磁石として運用した場合、系が閉じていても超伝導電磁石の磁力は落ちていく。
> 電磁気においては
ここでの電磁気とは何をさしているのか不明。
336 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 18:02:25 ID:RfhB1YXA
物理学者が反重力を認めたがらないのは、
認めると、計算上、フリーエネルギーが実現してしまうため。
超伝導電磁エンジンにより反重力が実現すれば、
フリーエネルギーの実験を行うのは当然の話。
>>336 >計算上、フリーエネルギーが実現してしまうため。
へぇ、初耳。
是非とも定量的な根拠を書いて欲しいね、書けるものなら。w
338 :
オーバーテクナナシー:2007/07/02(月) 21:38:12 ID:pX13L9j2
反重力と来たか。
実現するなら研究するに決まってるだろう。
何を言っているんだ。
339 :
検証家:2007/07/02(月) 21:39:54 ID:rQ9ZlYvy
永久磁石からエネルギーを取り出せるのは吸着する方向に移動する初回の片道切符だけ。
引き離すときに同じエネルギーが必要なので一過性の利用で終わる。(差し引きゼロ)
超伝導も強力磁石だが同じこと。磁石のみから継続的にエネルギーは取り出せない。
電磁石なので磁力の増減はできるしONOFFもできるが、そのときにもエネルギーは使われる。
その使われたエネと新たに生じたエネではロスの分、後者が小さくなる。
つまり新しく生み出されたエネはなく、持っていたエネを放出しただけで保存則は崩れていない。
340 :
オーバーテクナナシー:2007/07/03(火) 07:52:30 ID:sqem4G/v
超伝導電磁エンジンにより、フリーエネルギーが実現するのは、超伝導磁石がエネルギーを生み出していて、そのエネルギーを超伝導電磁エンジンが人間の利用可能な形で取り出せるため。
1.超伝導磁石がエネルギーを生み出す。
電磁気において、外部からのエネルギー供給無しに、その物のエネルギーが衰えないならば、その物がエネルギーを生み出しているのだということ。
電力の供給無しに電球が光り続ければ、電球がエネルギーを生み出していることを否定する者はいないでしょう。磁石も同じこと。外部からのエネルギー供給無しに磁力を発し続ければ、磁石がエネルギーを生み出しているということ。
超伝導磁石というものにおいては、外部からエネルギーを供給しなければ実現しないはずの電磁石が、外部からのエネルギー供給無しに(低温維持のための電力を除いて)実現できるので、明らかにエネルギー的に得をしていること。
2.超伝導電磁エンジンが取り出せないはずのエネルギーを取り出せる理由
その理論的根拠と計算例については、超伝導電磁エンジン発明者の電子本「銀河への道」をご覧下さい。
> 電磁気において、外部からのエネルギー供給無しに、その物のエネルギーが衰えないならば、その物がエネルギーを生み出しているのだということ。
この条件付けの時点で既に躓いている。
> 磁石も同じこと。
違う。磁石の製造方法と構造を知っていればそんな解釈はできない。
これは全ての似非フリーエネルギー学者がひっかかる罠。
> 超伝導磁石というものにおいては、外部からエネルギーを供給しなければ実現しないはずの電磁石が、外部からのエネルギー供給無しに(低温維持のための電力を除いて)実現できる
超伝導体で作られたコイルであっても電磁石にするには冷却と印加が必要。
電圧をかけなければ電磁石にはならない。
> 2.超伝導電磁エンジンが取り出せないはずのエネルギーを取り出せる理由
力説するならせめて根拠の引用くらいはしてくれ。
一度印加すれば非常に優秀な電磁石になるが、印加した以上の電力を発生させる事は無い。
バケツに入れた水が勝手にあふれる事は無い。
342 :
オーバーテクナナシー:2007/07/03(火) 11:02:10 ID:sqem4G/v
フリーエネルギーの理論的根拠が明確であると共に、計算上も支持されるので、超伝導電磁エンジンによる発電がフリーエネルギーの第一候補であることは間違いないでしょう。人類がフリーエネルギーを求めるならば、当然、第一候補の実験は行うべきでしょう。
超伝導電磁エンジンとやらのサイトを見てきた。
これ以上のコメントは差し控える。
344 :
検証家:2007/07/03(火) 16:46:40 ID:5c+Y5phV
>342
では簡単な実験をしてみればいい。超伝導でなく普通の磁石からでもエネルギーが取り出せるはずだ。
まずはそこからやってみる。静止している磁石からどうやってエネルギーを取り出すのか。
これなら低コストで今すぐ実験できる。それでもし取り出せたなら初めて超伝導にトライすればいい。
>>342 > フリーエネルギーの理論的根拠が明確であると共に、計算上も支持されるので、
そりゃそうだ、初めにフリーエネルギーありきで結論を出してしまい
それに合わせて物理や数学の原則を無視して改竄した似非理論と似非数学を
使っているんだもの。
アンタの理屈の上では成立つだろうけど、現実には絶対あり得ないから。
> バケツに入れた水が勝手にあふれる事は無い。
これはたとえが悪いだろ。超流動体なら・・
>>346 大丈夫、水は超流動状態にはならない。
現時点ではヘリウム3とヘリウム4しか確認されてないよ。
> 電磁気において、外部からのエネルギー供給無しに、その物のエネルギーが衰えないならば、その物がエネルギーを生み出しているのだということ。
外部からのエネルギー供給がなくてもそのエネルギーが衰えない
↓
ロス無く中に溜め込んでおけるだけ。
その状態で外部にエネルギーを放出しないなら、
内部に溜め込んだエネルギーは衰えない
というだけ。
溜め込んだエネルギーを取り出せば内部のエネルギーは減る
という事
超伝導体を応用した蓄電システムは、
結局のところは
超効率のいい(ロスの少ない)バッテリー
という事
349 :
オーバーテクナナシー:2007/08/05(日) 15:29:47 ID:2cr9YLZx
実際の話、
> システム装置(家庭用二0kW・業務用一00kW)が
> 完成いたしました
この出力を
> 電気 → 水を電気分解 → 水素と酸素 → 水素エンジンを回す → 発電機 → 電気
という経路で達成するとして、
必要な水の量ってどれくらい?
350 :
機械・工学@2ch掲示板:2007/08/20(月) 19:27:28 ID:yQY+clVX
7月ごろにすごいアホがいたようですね、、じぶんもこのページを見たこと
ありますがこれってまさかエネルギーを消費しないで空を
飛べるとか言ってたのか?
ここで暴れていたのって超伝導電磁エンジンとやらを作ってる本人だったりして、
電力を消費して作動物質なしに推力を作り出す装置なら作れるかもしれんが。
354 :
オーバーテクナナシー:2007/09/02(日) 17:38:21 ID:XctNZz33
さてマグパワージャパンとかは詐欺だから論外として、
家庭に設置できる程度(〜2m四方まで)の小型風力発電で
果たしてどれだけ売電収益性を向上させられるか?
というテーマは興味があるところである。
356 :
オーバーテクナナシー:2007/09/02(日) 23:06:47 ID:3Z6vAXLx
まず電力会社に訊ねてみてはどうだろう?
イニシャルコストが高すぎておすすめできない、といった旨の回答が容易に想像できるが。
悪天候時や夜間の発電も期待できるから、コンスタントに収益を上げたいというのなら
検討の余地はあるものの、起動時に電力を使うタイプの風車だと
逆に収益が減る可能性も捨てきれない。
357 :
オーバーテクナナシー:2007/09/03(月) 14:14:00 ID:KMCghZiY
以前ゼファーの風車で売電したら月どれくらい収益得られるかなーと計算した事があった。
再度さらっとやってみようか。
http://www.zephyreco.co.jp/AIRDOLPHIN/index.htm ゼファーのエアドルフィンは翼直径1.8m。実によく工夫されている小型風力発電だよ。
それでも
> 平均風速6メートルで月間180kWhの電力をキャプチャーします。
まる一ヶ月日夜風速6メートルの神風が吹いてくれたとして発電量は月に180kWh。
日本の電力会社が自然エネを買い取る値段はだいたい20円/1kWh。
180kWh × 20円 = 3600円/月。神風設定でこの程度。
では現実はどうか?
http://www.zephyreco.co.jp/main_live.htm ゼファーは全国各地に設置した実システムの運用データを公開している。
月間の発電量はだいたい30〜80kWh。
80kWh × 20円 = 1600円/月。 年間で19,200円。
風車のメーカー希望小売価格は519,750円。
設置工事費、メンテ修理などのランニングコストを除外して27年でやっと収支トントンか。
358 :
オーバーテクナナシー:2007/09/03(月) 14:37:07 ID:KMCghZiY
マグパワーの被害者が聞かされていた月3万円の配当収入がいかにデタラメであったか
少し調べてみただけでわかると思う。
実際に現物を作っているゼファーの現状はこう。
風力発電の効率はざっと「翼直径の3乗に比例する」といわれている。
つまり大きければ大きいほど(単純)採算性は上がるということ。
世界を見ても国内を見てもウインドファームと呼ばれる風力発電事業で採用される
風車は年々大型化する傾向にある。
裏を返せば小さければ小さいほど、採算性を得るのは難しい。
そこで物理を知らないorナメてる御仁は、「でも努力や工夫で何とかなるんだろう?」
と安易な逆転ストーリーを考えがち。
しかしそれにはエネルギー保存の法則を覆すブレイクスルーが必要なんだけどなあ。
いかに現実離れした妄想なのか、理解する能力がない人には説明しても通じない。
矛盾していても単純でわかりやすいエセ科学は、しばしば本物の科学を押しのけて
大衆に愛される事がある、という事かな。
いや、無能詐欺師の努力の結果、叩かれるたびに原理をいじり、
結局エネルギー保存則を満足するだけの知能はなく、オマエラ
何なってんの?って感じ。
だから言ってるでしょう、帝大応用物理卒を満足させる論理を
展開できるなら、やれるもんならやってみなさいと。電磁気学も
好きだよ。フザケんな、詐欺師。
>>357 まぁそのサイズならその価格はしょーがないな。
神戸製鋼かどっかが縦筒型の小型風車作ってたと思うんだが、家庭用はむしろああいうののほうが向いてるんじゃないか?
パーツ少ない分安くなる筈。
つかあれなら自作できそうだw
361 :
検証家:2007/11/12(月) 03:16:03 ID:0duiPsGy
↑の円筒型風車関連で。マグナス効果を利用した高効率のメカロの風車。
http://www.jg2dfe.com/oogata.html 原理は古く船舶などで(帆船として)使用されていたそうだが効率が悪く消え去った。しかし円筒に螺旋に溝を付けたら
効率が向上した。なぜかは流体力学的にも解明はされていないそうである。
簡単にいうと螺旋を巻きつけた円筒を5本プロペラ状に配置し、それを自転させ揚力を得るタイプで
自転のためのエネルギーは発電量の6.5%ほどを消費するがそれを差し引いても高効率とのこと。
通常のプロペラ型の風車の理論最大効率は59%である。それに比べて回転数が4分の1(6分の1とも)に低速で
ありながら同等の発電ができるとのこと。このため騒音や鳥衝突が減るし、他にも多種メリットがあるらしい。
疑問なのは回転数が低くても「同等の発電量」であるということ。翼径が同じで同じ風速なら回転数は数分の1に下がるのに
同じ発電量ということは、従来のプロペラタイプが捕捉率が悪すぎたということか。NASAでの風洞実験もしているし
協力メンバーも大学などでマトモそうである。
羽根が風を受けて「仕事」をするには羽根の移動が必要だ。羽根を固定していたら仕事はゼロ。かといって
無負荷にして風まかせに風速と同じに回っていたらこれも仕事をしていないのと同じ。その中間に最大仕事率が
存在する。最適な負荷(発電機)と風速と回転速度の関係は既に確立しているはずだ。
その最大効率回転数より数分の1の回転で同等の発電量を得るとはどうも腑に落ちない。
インチキではないだろうが記事に誇張があるのか対照群をあえて低く見積もって「同等」としているのか。
362 :
検証家:2007/11/12(月) 03:50:20 ID:0duiPsGy
メカロ(MECARO)のサイト
http://www.mecaro.jp/index.html サイト内では、「回転数が低くても同等の発電量」とは言ってない。単に揚力の差を比較している。
しかし日刊工業の紹介記事では
>円筒型プロペラは同じ大きさの風を受けても回転スピードは羽根型の4分の1にすぎない。
>騒音などが・・・・・略・・・・回転数が少なくても発電能力は羽根型とほぼ同じ。
とある。さて2行目は本当だろうか。記者はどこまで確認したのだろうか。メーカーをヨイショしたのか勘違いしたのか。
あるいは事実なのか・・・・・・ 事実なら画期的だ。
羽根型と円筒型が単体での比較で揚力差が4倍あったとしても、これは静特性であって実際に回転させた動特性では
その開きは4倍にはならないはずだ。これを記者がそのまま逆算して4分の1でも同等だと飛躍解釈をしたのではないのか。
この比較は簡単だ。実際に発電してみればいい。まだWEBではそのデータが見つからない。
363 :
検証家:2007/11/12(月) 04:06:02 ID:0duiPsGy
よく見かける表現が「従来より2倍の効率で・・・・・」という比較記事だ。
既にモーターの効率は高効率型は90数%までいっている。これを更に2倍にすることなど不可能だ。
対照群を敢えて低くすることで優位性を主張するが、分母が低ければ意味のない言葉遊びに過ぎない。
展示会で「従来のモーターの効率は30%台ですが、当社はそれを2倍にしました」とあった。
私「これ、もとの数値が間違ってますヨ。いまどき誘導モーターでそんな低効率はありません 70%前後ですヨ」
それをデカデカとパネルで表示している。これがモーター技術展であれば失笑を買うところだが
趣向が違う展示会だったので誰も指摘しなかったようだ。
効率に関しては十分に裏づけを取る必要がある。あなた実際に測りましたか?と。
>なぜかは流体力学的にも解明はされていないそうである。
ちょうど先週の電脳コイルで「高性能量子アンテナは原理は解明できなかったけど量産できちゃった。」とかやってたのを思い出した。
シンクロニシティだなw
> 協力メンバーも大学などでマトモそうである。
大学だからといって安心できないのが最近のご時世。
まぁNEDOから文句言われない程度の成果は出てそうだが。
366 :
検証家:2007/11/12(月) 17:05:16 ID:0duiPsGy
訂正>362の日刊工業は日経産業新聞の間違い(2紙とってるので勘違い)
その全文が以下PDFで読める。
http://www.mecaro.jp/eventa/item.cgi?light&10 下から2段めの 「自転車のギア・・・・・」の辺りは表現がアヤスイ。重箱の隅をつっつくようだが
>自転車のギヤを重くすると、こぐ回転数が少なくても車輪に大きな力がかかり・・・・
とあるが逆だ。ローギヤほど力がかかる。この”チカラ”も曖昧な表現で、トルクと総パワーを分けて書くべきだ。
ここをゴッチャに説明している教師や記事が多い。これでは物理を理解しかけた者が混乱するだけだ。
(出力であるチカラは増えないがトルクは増減させることができる 出力=回転数Xトルク)
つまり記事は円筒型はより大きなトルクを得易いということを言いたいようだ。
同じ翼径でそれぞれの風速での発電量や回転数がどう変わるのだろうか。パラメータが多すぎるので最適値はどこにあるのか
見極めるのは難しいだろう。改善の余地があるのか、弱風時には円筒の自転エネルギーで食ってしまって
プロペラ型より効率が下がるのかなど知りたい項目がたくさんある。
(単純に一枚の羽根だけに注目すると、それより円筒の方が4倍の揚力が得られるのなら効率も4倍ということになる。
しかし効率100%ということは風車の後方には全く風が流れないことになり、羽根を多数にしても同じか悪化する。
では4分の1の回転数にせず高速の回転数ならどうなのか。増速比を変えることになるが、そもそも
高速度で回すとマグナス効果は悪化するのだろうか。自転速度と揚力には飽和値があるはずだ。謎多し)
マグパワーの検証からずれたが、既にそれはインチキと確定しており、関連した話題ということで風力を取り上げてみた。
367 :
検証家:2007/11/12(月) 17:32:55 ID:0duiPsGy
社団法人機械技術協会のサイトでも同主旨を書いている。
http://www.machine.or.jp/news/latest.html ここでチト訂正。>366で、「円筒の方が4倍の揚力・・・・」は、円筒にフィンを付けた時は付けない時の4倍の揚力と
書いてあるのでそちらが正しいようだ。つまりプロペラと円筒の比ではなく円筒同士の比較ということ。
このフィンは野球のボールなら縫い目に、ゴルフならディンプルに相当するのだろう。
しかし4分の1の回転数で同等の発電力なら一枚の羽根当たり4倍の効率と換言してもさして間違いではない。
369 :
オーバーテクナナシー:2007/11/29(木) 13:41:57 ID:P0LVwXSz
超伝導ならぬカルト教の超伝道
371 :
検証家:2007/12/01(土) 03:28:36 ID:3PGMW1Ia
>>104で書いたマトモな方のグローバルエナジー社の方と本日ビッグサイトの展示会で話す機会があった。
風力発電機を展示していたが「同名の詐欺会社があることを知ってますか」と聞いたところ
詐欺の方のグ社の被害者から間違い電話かかってくるそうだ。被害者はかなりの金額を投資しているようだ。
私もこの二つの同名会社を区別せずに表記しているが、マトモな風力発電のグロエネ社と
イカサマ発電のグロエネ社とあることを念頭に置いて読んでいただきたい。両社は全く関係なくマトモな方は
迷惑している。誤解され風評被害すらありうる。私が叩いているのはもちろん後者だ。
「グローバルエナジー」だけで検索すると両社がでてきて、同じ発電系であり混同しやすい。
ベルシオン風車のグ社は正統な会社であることを発電詐欺ウォッチャーとして再表明しておきたい。
(ついでに書くと展示会でデモしていた垂直型ベルシオン風車は扇風機の風を受けて元気よく回っていた。
その割には後方に風がほとんど流れず静粛性も高かった。完成度の高さを感じた。
また上方や左右に多段に組み合わせて展開しやすいモジュール構造になっている。これも斬新なアイデアであり
知る限り多段に設置できる風車はこれだけである。「設置面積」あたりの発電量を大きくできる優れた構造である)
>>371 まともな方は、実は技術的な問題も抱えていることをご存じだろうか。
また、決して斬新でもない。
展示会だけで判断するのは危険でっせ。
373 :
検証家:2007/12/02(日) 02:45:19 ID:dn7Fm0k3
↑いづれの方式にしても一長一短があり、例えばループウイングは効率の良さを謳っていて各種の羽根の形式と
風速と発電量の比較グラフが別な展示会で掲げてあった。ユーザーが知りたいのは年間総発電量であり
特定の風速での発電量だけを示してもあまり意味がない。(どの風速に最適化するかという設計上の問題)
http://www.loopwing.co.jp/jp/01wind/02tronc.html このループウイングのグラフは発電量を示していて信頼性がある。というのはマグ社ではないが発電電圧(電力に非ず)
でお茶を濁している弱小メーカーもあるからだ。
よく展示会で最適風速や効率(速ければいいというモンでもない)を聞くのだが明快な答えが意外に返ってこない。
大学の出展でもそうである。敢えてデータを出したくないのかいつも消化不良になる。
よく見かける記事に「弱い風速から発電できるようになった」というのがある。しかし風速の3乗で発電量が減衰するのだから
実質は無意味に近い。上記サイトの風速3mを見れば分かるように「羽根は回ってますヨ 働いてはいないけど」
というのが読み取れる。この無意味な領域を声高に宣伝する発電機や羽根形状の記事は多い。
(発電に至るまで各種の要因がある。羽根のピッチ、増速比、発電機と受け手のインピーダンスマッチング
インバータの性能、蓄電の方式 、 一定風速に強くするか、変動風速で総発電量を稼ぐのか等)
ああ、この詐欺会社か。スゴいよな、コイツラ。
エネルギー保存則に反してること言ってるから。SFも真っ青。
エンジンとか、発電機とか、最悪のエネルギー形態変換方式を間に挟んで
何言ってんだか。どうせ詐欺るなら、αケンタウリまで超光速推進で
飛んでこいよ。
風力発電はそれなりに意義がある。だが、マグパワーは詐欺。まだ
潰れてないの?この会社。
375 :
372:2007/12/02(日) 18:21:17 ID:MPz/TCk7
>>373 別にまともな方の会社の製品の発電効率が云々言っているわけではないです。
それに、どのような風に対して効率よく発電するかも、別に言っているわでもないですよ。
どんな展示方法が良いのか悪いのかも言っていないでしょ?
曙ブレーキの宣伝文句にもあるように、止める機能が貧弱だと、どんなに高機能の風車でも思いっきり回せない。
このまともな方の会社の風車は、発電に関する宣伝はしているが、止める機能に問題があることを言わずに売り込みをしているところが良くないといいたいだけ。
展示会からの表向きの情報だけで検証するのは間違いですよと、検証家さんに言いたいだけ。
そんな検証なんて、誰にでも出来るのだから、そんなのは検証とは言わない。
376 :
検証家:2007/12/03(月) 23:50:50 ID:YnRkHNFf
止める機能とは強風対策のことか? であるならそれに関してはよく知らない。本来の発電能力以外の
2次的機能なので特に調べたことはない。各社は強風のときは過回転にならぬよう止めるかリミッターをかけているようだ。
>375氏がその分野に詳しいのならどこの部分に弱点があるのか教えて欲しい。それとも羽根以外の筐体とかにあるのか?
(実際に風車が倒れた事故があった。工事の手抜きなのか、設計上の問題か風の共振なのか判明はしてないようだ)
>>376 こっそり教えましょう。
某サイトでの実証実験の時、
ブレーキは装備していたが風車止まらず、
ロープを投げて、
ロープをブレードに絡めて停止させた。
当然、ブレードは破損。
まだ、ブレーキに問題あり。
また、ブレードに合った発電機も模索中なので、
今すぐ製品化は出来ない。
止める機能は風車にとって「二次的な機能」ではない。
考え方がおかしいよ。
止める機能がまずはじめにあって、
発電はその次なんだよ。
あなたはブレーキのない新幹線に平気で乗れるの?
379 :
検証家:2007/12/04(火) 02:21:16 ID:FMG/6TRh
なるほどつまり完成度はまだ低いということか。しかし簡易な風力発電はブレーキすら付いていない。
(プロペラと発電機のみ) 発電するのが主体だから止める必要もない、ということだろう。
簡易な風力発電にブレーキは要らないが、簡易であっても自転車にはブレーキが必要だ。
風力発電と交通機関と同一視するのはおかしい。風車は止める機能が貧弱でも自損事故にしかならないからだ。
このスレはイカサマ発電か本物かの峻別が主であって、本物の中でのそれぞれの弱点を拾うのはスレから外れる。
(とはいってもこの話題に振ったのは私だが・・・・・・)
来年もエネルギー関係の展示会には多く行くことになるだろう。今度はそのブレーキ関係にも着目して見てくる。
380 :
検証家:2007/12/04(火) 02:50:20 ID:FMG/6TRh
風の強い日に負荷の容量以上に発電しないようにするブレーキ機構は必要なんじゃね?
100wの電球に200w流したら切れちゃうだろ。
383 :
オーバーテクナナシー:2008/01/14(月) 00:30:25 ID:TievWR3a
384 :
検証家:2008/01/18(金) 01:42:26 ID:33eI3uFB
さてENEX2008が1/30から始まる。(ビッグサイト西) 今年も逝く予定だが昨年はグロエネ社が
堂々とイカサマ装置を展示をしていたのだが(
>>243参照)今年も出るのだろうか。
昨年は入力の200倍の出力を出す「夢の発電装置」だったのだが、今年は新作が出るのだろうか。
いづれ詳細はレポるが、もし出展しているのならなぜ存続できているのかが不思議である。
装置はアリエナイ仕様なのだからどうゴマかしてどのように集金しているのか。そして当局はどこまで捜査が
進んでいるのか。前回は写真のみしか撮れなかった。それも私が撮ると怪しまれる(思い過ごしだろうが)ので
妻に頼んだのだが意外にも正面からの撮影は気を使うもので上手く撮れない。これがシンパであれば発明者を撮る
自然な行為なのだが、こっちは犯罪の証拠写真として撮る意図があるのでどうしても堂々とレンズを向けられない。
工夫して動画で撮りたいと思っている。(隠し撮り 田代まさし風に)
ほんとなら公安のオトリ捜査のように内部に入り込んでレポりたいのだが、マグ社もグロ社も裏社会と繋がっているのは
自明だろうからリスクが大きすぎる。ネット上で警告するのがいまのところ精一杯だ。
385 :
検証家:2008/01/18(金) 02:03:11 ID:33eI3uFB
未来技術板としての関連した話。将来は太陽発電が有望とみている。今年から「国際太陽電池展」が開催される。
太陽発電と超伝導と組み合わせると広大な砂漠に設置してもロスなく日本に伝送できる。
もちろん国内でも屋根とか外壁とかいたるところで発電できるのは言うまでもない。
100年後にはエネルギーのほとんどは太陽光でまかなっているような気がする。
石油は突き詰めれば長年の地球に降り注いだ太陽エネが液体に変化したもので一過性の資源である。
恒久的に得るのなら太陽からの直接変換が望ましい。既にインドとかの追い上げ国では太陽電池の生産工場は建築中で
あと数年で格段に安くなる可能性が高いらしい。原油高騰がさらに代替エネ開発に拍車を掛けている。
シリコン不足の問題もクリアしそうで、方式のブレークスルーがあれば爆発的に普及する可能性を秘めている。
2/27からの開催だがこれも逝くつもりなのでレポる。
屋根はまだしも、ビル外壁に太陽電池貼るとメンテや取り替えが辛いにょ。
あと蓄電機構をどうするかも問題。
金属マグネシウムは素性良さそうな気がするが。
グロエネ社がENEX2008に出展するみたい
出展しないみたい
389 :
検証家:2008/02/01(金) 23:26:27 ID:4sfwfnq2
ENEX2008へ行ってきた。かのグロエネ社は出ていなかった。たぶん昨年の出展で関係者からクレームが
付いたのではないか。どこかのブログでもあのような胡散くさい企業は締め出すべきとのカキコがあった。
詐欺会社とマトモな東京ガス、日立、パナソニックなどと同じ会場にいることは品位を落とすので規制が入ったのかもしれない。
グロ社にとってはそのようなマトモな会社が出展する展示会で出ることで箔付けをするのが目的なので
昨年だけでも十分なのだろう。パンフに「エネルギー関係の著名な展示会に出展しました」と書くだけで
企業の信用度まで高いのではと錯覚させる作戦は成功しているのだから。
展示会の雑感として今回は見るべき内容が少ない。というより省エネの方策は奇策はなく順当な方法でマメに励行する
他はない。NEDOのコーナーは三菱重工と組んでマイクロ波による無線充電とかプラズマ燃焼エンジンとかが
面白かった(マイクロ波送電は電磁結合送電とは異なり効率もよく距離が大きくてもロスが少ない)
総じて地味な展示会ではあった。風力発電のデモは少なく小さな模型が多く、ベンチャー的な企業も革新的な技術も
特記すべきことはなく、大手企業はこれまでの取り組みを説明しているだけのように感じた。
390 :
検証家:2008/02/01(金) 23:47:14 ID:4sfwfnq2
展示会余談
小型スピーカーの展示があった。エネルギーとは場違いの出品だが会場の雑音の中でとてもよく鳴っていた。
カタログはなく「KOI」で検索してほしいとのこと。
小型スピーカーは各社から出ているし静かな環境で比較しなくては分からないと思い一度パスしたのだが
気になって寄ってみた。超小型という予断偏見と周囲の雑音を考慮しても確かに素晴らしい音だった。
元BOSEの人間が作ったとのこと。
宣伝になってしまうようで気が引けるが総額でいくらかは知らない。コストパフォーマンスがいいのかは別の話。
http://www.koiaudio.co.jp/ 因みに私はローサーという名スピーカーのために特殊なエンクロージャーを3DCADで昨日モデリングしたばかりだ。
2Dでは設計できないような複雑な多面体である。いずれ世に出る鴨しれない。
自分もENEX2008行ったけど
怪しい出展はなかったね。
ただ、シグナスミル絡みの会社が
この手の展示会に増えたのは
何か日本はまだこの低空路線で行くのかな〜って
日本はだめだと思った。
392 :
検証家:2008/02/15(金) 22:03:28 ID:8HhPuX1H
今日はテクニカルショーヨコハマへ行ってきた。風力発電系の現物の出展は太陽電音1社のみだった。
発電機単体での展示もありコギングがないとのことなので実際に指で回してみた。
確かにスムーズだ。指ですら感じないのだから羽根を付けたら全く問題はないのだろう。
ただしコギングがなく低風速で回ったとしてもエネルギー自体が低いので若干捕捉率が上がっただけで
革新的な向上が見込める訳ではない。とはいっても変動する風速にはコギングがない方がいい。
発電機単体での効率は80%とのこと。羽根を付けての総合効率は40%とのこと。最大理論効率が59%だから
良いほうだと思う。サポニウス型の効率に関して私は懐疑的なのでその点を質問したが確かによくないとのこと。
http://www.tydo.co.jp/
393 :
検証家:2008/02/28(木) 16:55:24 ID:DIEdgIK8
太陽電池展(燃料電池展併催)へ行ってきた。閑散としているだろうと予想したが歩きづらいほど盛況だった。
周辺機器や要素技術などの展示も多く半導体の仲間なのでセミコンショーの常連組が出展していた。
私は燃料電池に関するある微細部品をこれから作ることになるのだが、その打ち合わせもしてきた。
水面下では次世代エネルギーが動いている。いづれ脱石油になるのだが活況な展示会から予想以上に実現が早い気がする。
さすがに風力関係はでていなかった。イカサマ系もなく先進的で真面目な企業が多く出ていた。
394 :
voyou:2008/03/10(月) 23:50:49 ID:tRcfFWCb
あのー
395 :
voyou:2008/03/10(月) 23:51:54 ID:tRcfFWCb
あのー
396 :
voyou:2008/03/10(月) 23:52:51 ID:tRcfFWCb
あのー
397 :
voyou:2008/03/11(火) 00:12:32 ID:ckJ16+uu
検証家さん
以前に
エネルギー保存の法則に反している。検証するまでもなし 以上」
でお終いなのだが。
って書き込みしておりますが
エネルギー保存の法則というものが
これまでの歴史的に活躍された人の法則ならば
人々が創り上げた常識という言葉の人間の思い込みなのではないでしょうか
?
決してエネルギー保存の法則を否定しているわけではありません。
こういった法則がなければ新しい考えは生まれないことを理解して欲しい故に
言いたいのです
時として思い込みに左右されてしまう人の集団は新しい創造物を台無しにしてしまっている様な
気がしています
このグローバルエナジーの創造物は
日本の世界のためにという大志を掲げる発明だと思います
だから
なんというか貴方の持論や今という常識を一度頭から離して
ニュートラルから検証してみると少し違った見方が出来ると思うのですが。。。
とても頭がよさそうな方だから書き込みしてみました
どこを縦読み?
399 :
voyou:2008/03/11(火) 15:21:04 ID:yIh2rlCf
検証家さんにいっている
貴方ならグローバルエナジーの発電機をご理解できそうでしたから
400 :
検証家:2008/03/11(火) 17:13:55 ID:mdiNj+Ht
voyou氏へ 検証とはアタマをニュートラルにして先入観をなくして臨むもの。
発電機なら通常の工学的な方法で簡単に効率を測定できるので、機構や測定方法に矛盾はないか調べる。
グロエネ社(まともではない方の超効率をやっている会社)は2004年は入力の1.5倍、2007年は200倍の超効率を謳っている。
これ自体がありえないことで、ありえないという主張に先入観が入っているのではという指摘だと思う。
voyou氏はグロエネ社の発電機はもしかしたらありうると思っていると理解した。
だれでも真実を知るまでは虚像を見ているわけで、それが虚像だとは普通の科学知識や実験で証明できる。
逆にどうして信用してしまうのかその思考プロセスに興味がある。多くの検証現場に立ち会ったが
「あれってインチキなの?そうは思えないけど」という肯定派は必ずいて意外にも電気に精通している者にもそれはいた。
グロエネ社の2004年版はフライホイールによる蓄電を放出して見かけ上の超効率を得たもの。
2007年版はフローはブラックボックスになっていた。説明用大型画面に入力と出力の数値がでていて
女性説明員が「ごらんのとおり出力は入力の200倍になっているのがお分かりかと思います」
既に機械的な整合性は放棄し、ただ部品を乱雑に組み合わせただけの無意味な機械になっていた。
これでは理解も検証もしようがない。
非難する気は全くないのでどうして信ずるに至ったのか、私の何が説明不足なのかカキコしてほしい。
>>400 そうなの?ニュートラル?本当?あなたはニュートラルじゃないがなぁ、
俺も同様。俺には工学屋としての立場があって、そういう意味で
ニュートラルじゃない。あなたはずっとマグパワーにつきまとってる
という意味でニュートラルじゃない。
まあ俺は遊び半分でたまに立ち寄るだけだけどね、主張は「マグパワー?
オマエバカだろう」という主眼に違いはない。(笑)
あと、騙しの中で「そうは思えないけど」の中で、声を出す奴の
多くはサクラだってことくらい知っておけよ。あいつらは何度も
論破されて叩きのめされて、そこから学習して詐欺行為を続ける
くらいシブトいんだから。
1年だか2年前のマグパワーの模式図なんか見た瞬間に吹いたぜ。
エンジンで発電機回すってのが特にイカした。コレでもかと
エネルギーロス出して増幅ですか。(爆笑)
フライホイール発電による蓄電がとうの昔に実現している(無論、
エネルギーロスは承知の上)ってのはご存知でしょう?日本にも
あったはず。昔の話なんで、まだ動いてるかな?用途は高エネルギー物理学。
商用電源だけじゃ給電できないんで、フライホイールに蓄電して
一気に粒子加速器に流し込むんですよ。ご存知ない?
402 :
検証家:2008/03/11(火) 23:29:00 ID:mdiNj+Ht
ニュートラルとはどちら側でもないという意味だ。もし超効率が実現しそうな兆しでもあればすべてを投げ打って
全力投球してもいいほど面白い案件だ。しかしその兆しが全くない。
「そうは思えないけど」と言った面々は検証現場に同行したメンバーだ。彼らから検証を頼まれた。
本当なら資産家が投資するので真偽を確かめてほしいと「検証団」を組んだときの発言だ。
その発電機は入力の1.7倍の超効率を示すもので大学の教授の推薦状、企業の研究所の支援書のようなものもあり
シロートはグラッとくる。もしかして本物か・・・・と色めきたった状態で私が「あれはインチキです。発明者の勘違い」
を受けて他のメンバーが「インチキとは思えないのだが」の発言だ。サクラではない。
またこの分野では第一人者といわれる某氏の講演会も聞いている。会場内はほとんど否定的な意見は聞かれず
某氏の流れるような理路整然とした説明に皆聞き入っていた。これも会場内にサクラはいない。というのも
私の属している会の会長が講演者として招いた某氏なので会員の素性は私が知っているの。サクラはいない。
顛末は割愛するが結局私が某氏の論理の矛盾を暴いた。会長が彼を信用して講演会まで開催したのだが
後日「某氏は?です」と微妙な言い回しのハガキが私だけに届いた。
フライホイールに関しては
>>55と
>>60に書いてある。蓄電装置を巧みに加算させたカラクリが説明してある。
403 :
オーバーテクナナシー:2008/03/12(水) 09:47:00 ID:yvMttOOX
>>401 フライホィールを利用した蓄電池なら、一昔前の「あさりよしとう氏」の
子供向け科学マンガでも紹介されていたよ。
(著者名をかぎ括弧付きにしたのは、ペンネームが平仮名のため。)
404 :
検証家:2008/03/12(水) 10:43:48 ID:6m2TblyV
グロ社の発電機はフライホイール蓄電を流用しただろうとは既に書いた。何かにエネを溜め込み放出すれば
見かけ上の超効率は得られる。しかしバッテリーではあまりにもミエミエなので何か妙案はないかと
それにたどり着いたのだろう。(シロートには中を見せ、バッテリーがないことで逆に信用される)
私は環境展2004で実際に発電風景を見ている。中身は公開しないので外部から推測するのだが、フライホイールと
思った根拠は加速に時間がかかっていて徐々に回転数が上昇しているのが表の振動ぐあいから分かった。
ダイナミックバランスも悪く安直に作っているのも分かる。普通ならバランサーを入れて改善できるのだが
端折ったようだ。20〜30秒ほどの短時間しか動かない。当然回転エネを使い切ればタダの箱だ。
電力が大きく降下する前にデモを止める必要がある。
そういう目でデモを観察した。そうすれば手品のネタを知っていてマジックをみるようなもので演出がよく分かる。
長時間は超効率を維持できない。そこで営業マンに聞いてみた。
「長時間は動きませんよね、どれだけの時間動いたのをアナタは確認しましたか」
営「ずっと動いていますよ」 「それは2時間とか3時間とかということですか」 営「そうです」
ここで営業マンはウソを言っているか勘違いしている。しかし直後に「今度大規模な実験をするのでぜひきて下さい」
と言ったことから勘違い(または会社から騙されている)と見たほうが自然だろう。
(長時間は動いてはいたが、それが全時間超効率を示していたかは未確認で、電力計はあったが
その値まで把握してはいなかったという解釈もある)
405 :
403:2008/03/12(水) 19:47:29 ID:yvMttOOX
>>404(検証家さん)
僕が書いたモノの詳細は、載っていたのが子供向け書籍だったため不明です。
ただ、覚えている範囲では…小さなホィールをカーボンファイバのシートで
作りそれを回転させて「充電(小さい故に高速で回転させる訳で強度確保の
ために素材がカーボン)」、回転力が保ててる間は電力が利用出来るってシステムの物でした。
で、マンガでの説明では自動車での利用を想定していて、一つ辺りの出力は
小さくても数を多く搭載出来るから自動車を動かす程度の出力は稼げる…
大雑把な説明ですが、凡そこんな感じです。
因みに「これ」を読んだのは十数年前。
(学研の科学)雑誌掲載はもっと前のはずです。
406 :
検証家:2008/03/12(水) 21:08:27 ID:6m2TblyV
407 :
恵比寿ビール:2008/04/10(木) 09:13:23 ID:LN2I1xs4
近日中に公式発表があるかも?
408 :
ゆらら:2008/05/27(火) 22:35:56 ID:aqp2HwL3
409 :
オーバーテクナナシー:2008/06/06(金) 14:55:13 ID:6H3lTsfZ
410 :
ゆらら:2008/06/07(土) 18:31:46 ID:W0PcEZrB
412 :
検証家:2008/06/14(土) 02:00:29 ID:46Vb5STn
↑同社サイト
http://www.genepax.co.jp/index.html お話にならないインチキ。WBSも録画したが、まるで水がガソリンの替わりになるかの報道だ。
かつて同番組はインチキ発電の湊氏を取り上げたこともあり、内容は検討せず責はソースが負えとのスタンスは
今回も同じだ。
斉藤氏は文系だとしても学者である。もうすこしツッコミが入れられないものか。あれでは「私はメカ音痴です」と
言ってるようなものだ。政治経済に明るいならこのニュースは世界を震撼させるだけの価値はあるのは分るだろう。
彼はコメンテーターとしての保身を優先した。ツッコめば取材姿勢を問うことになり、ツッコまなければ自らの
浅学を示すことになる。かくしてどちらでもない曖昧なコメントで逃げた。少なくとも経済ニュースとしては
そこそこの質を持つ長寿番組でもある。インチキを看破できないスタッフの質を問う。
413 :
オーバーテクナナシー:2008/06/14(土) 17:16:29 ID:3VjSKp95
414 :
オーバーテクナナシー:2008/06/14(土) 23:54:38 ID:nPTnEtmU
検証家の書き子よんでたら人類の未来はないなー夢も希望もなし火星の移住の方が大変そうなきがするけど
415 :
検証家:2008/06/15(日) 01:12:14 ID:+GSLK3CK
↑そんなことはない。未来は明るい。歴史をみれば馬車の時代は「車社会が到来したらお先真っ暗」と言っていた。
ミシンが発明されたとき縫い子達は仕事がなるなるとデモを起こした。
電話が発明されたときは、個別の家に配線する膨大なインフラより郵便で十分と言われた。
数十年前は石炭が主力だった。飛行機の人を運ぶ能力は数人までと言われた。
100年後の教科書には「100年前は石油が主な動力源でした。いまは屋根の太陽発電だけですべて
まかなってます。石油争奪で戦争したり闇の勢力は石油資本が支配していました」と書かれるだろう。
毎日膨大なエネルギーが太陽からもたらされている。その一部を変換するだけでエネ問題はクリアする。
エネルギーが潤沢だとコスト的に合わない水処理にも使える。水が解決すれば農業も進展し食料事情も解決する。
昔は飢餓との戦いだった。(野生動物と同じ)一次産業の比率も高く「食うために生きる」のが精一杯。
同じように動力源をどうするかで悩んでいるのが現在で、未来から見れば「たかが移動、暖房エネルギー」である。
416 :
検証家:2008/06/15(日) 02:18:17 ID:+GSLK3CK
ここは未来技術板だから近未来を予想すると100年先は既に脱石油になっていてエネ問題はクリアしているだろう。
その主要ソースは太陽電池か核融合か分らないが省エネ技術が進みエネルギーを生み出す手段が増えることで問題はなくなる。
ただし大問題は人口増加である。キャパが80億とか100億とか言われるが、今の増加率では2050年に100億に達すると見られている。
地球の歴史46億年からみて一瞬先にはそれがやってくる。エネルギー事情が好転しても人口増加の害の速度が速く
紛争と貧困だらけが続くことも予想される。焦眉の急は産児制限である。コンセントを抜いて微々たる待機電力を減らして地球に
貢献している気になっても、その数万倍のエネルギーを消費する人間が途上国から毎分生まれてくるのだ。
途上国には教育とコンドームを与えよ。ちとスレ違い失礼。
417 :
オーバーテクナナシー:2008/06/22(日) 22:40:58 ID:P/T2Opl5
>途上国には教育とコンドームを与えよ。
途上国は馬鹿だから繁殖するなということか?
ベンチャー板の方のスレ落ちたの?
419 :
オーバーテクナナシー:2008/08/02(土) 11:55:26 ID:M0JVIUdY
グ社関連特許の認証が続いているようです。
湊式のほうが現物なしで危ないんじゃないかと言われてますが?
420 :
ゆらら:2008/08/09(土) 22:43:37 ID:09Vryg5O
>>419 グロエネ社の特許認証が続いている件で、何か報道等がありましたか?
あと「湊式」って何ですか?
421 :
オーバーテクナナシー:2008/08/10(日) 03:05:22 ID:QfJGVEUY
湊弘平とかいう人が磁力回転体とかいうのを特許認証されているようですが。その人は不特定多数にの人に、相当額を出資してもらっているようです。
なのに、現物を見た人が居ないという不思議な話です。
一方、現物も揃っているグ社は特許認証を続けて受けておりますよと言うことです。
422 :
ゆらら:2008/08/10(日) 21:56:56 ID:FmQZN/57
>>421 回答有り難う御座います。
私もENEX2007に出店していた現物の発電機を見ました。
人だかりができていましたが、特許が認証されてたんですね。
確かに従来の理論を逸脱していますが・・・
あれから、どうなったんでしょうか?
>>421 ムーにその名前が登場しちゃってる時点で怪しさ抜群。
425 :
検証家:2008/08/31(日) 02:59:12 ID:RQ/M/SpG
>421
湊氏は単なるインチキ発明家。
>>168参照 そろそろ次のデモの時期か・・・・・
>>412の水で動く車のサイトに新たな動きがあった。2008/7/3付けで以下のコメントが追加されている
>株式会社ジェネパックスのWEBサイトはwww.genepax.co.jpのみです。
>他のWEBサイト「genepax」含むURLは弊社とは一切関係ございません。
>このような類似URLのサイトにおいて表明・標榜される内容について、弊社は一切関知せず、また責任を負うものではありません。
>これらの類似URLサイトにおける出資の募集・商品の販売等、一切の動誘について弊社とは無関係であり、
>かかる勧誘に応じられた方に対して弊社は責任を負うものではございませんので、ご注意下さい。
>現在類似URLサイトは以下のドメインです。
>「.com/.asia/.info/.co.uk/.org/.us」
>上記以外に弊社URLに類似のサイトを発見された方は弊社お問い合わせまで御一報下されば幸いです。
これは「逃げ」の布石である。元々のサイトも製品もインチキなのだから、それに関した類似のサイトも同類ということになる。
つまりダミーのサイトを作ってそこで勧誘し、インチキがばれても本体に波及させないための防波堤である
「それはgenepaxを語って無断でした行為であり私どもは一切関与してません 悪しからず 騙された? それはお気の毒」というスジガキ。
426 :
検証家:2008/08/31(日) 23:27:03 ID:RQ/M/SpG
振動発電はほんとうか? 2008/8/31放映のジキル&ハイドでの実験を検証してみる
床に敷いた振動発電装置に8人で足踏みして1分間振動を与え113Kwsを生み出した。
これは100Wの電球18個を1分間点灯できることに相当するとのこと。
単位はKwsである。113Kwの電球を1秒間点灯できる量のことである。
毎時表現のKwhに直すと113Kws÷3600秒で0.0134Kwhとなる つまり32wの電球を1時間点けられる量。
(1時間なら3600倍すればと思ってしまうが1時間の総量を1秒に濃縮したのと同じ意味なので割り算になる)
まとめると
113Kwの電球を1秒間点けられる量
1800Wの電球を1分間点けられる量
32Wの電球を1時間点けられる量
となる
足踏み時間が1分で、100Wの電球18個を同じ1分間点灯できるなら1人で連続して225Wを発電していることになる。
それほどの電力を圧電素子が生み出せるのか?
自転車型の人力発電はリアルタイムなら50Wほどらしい。
http://www.geocities.jp/piccolosp/jinrikihatu.html 発電だけに特化した自転車型発電装置が約50Wである。一方足踏みというオマケの動作を利用している方が225W生み出すという。
自転車型は連続してエネルギーを生み出せるのに足踏み型は着地した瞬間のみのエネルギーしか利用できない。
間欠的な方が遙かに発電量が多いのは矛盾している。(グラフに描けば面積が発電量になる。着地の衝撃は強くても時間が短い)
足踏みという一部の力しか利用できないのに発電に特化した自転車型の4倍もの発電ができているのだ。
しかも圧電素子は連続的に生み出すのに不適な構造になっているのにである。
となれば113Kwsの数値は疑問である。どこからそのような値がでてきたのか。これはウソの数値であろう。
これほど圧電素子だけで高効率の発電ができるなら従来の電磁型発電装置など要らない。発電機の革命になる。
捨てている振動エネルギーを回収する振動発電のコンセプトは認めるがウソはいけない。
当人からはレスをもらえないだろうが、関係者や詳しい人がいたなら詳細が知りたい。
427 :
検証家:2008/09/01(月) 06:07:16 ID:Q/QitCJr
以下のサイトで開発者である速水氏が「大人一人が歩く時に『発電床』が起こせる電力は0.1〜0.3wです」と答えている。
http://itnp.net/category_betsu/20/1360/ これは歩いただけの発電量なので同じ位置で高速で足踏み状態にしたところでその数倍だろう。
多めの10倍として1〜3Wが連続して得られる電力である。これなら妥当である。(自転車型発電装置の約10分の1)
ところが↑のTV放映ではその100倍である225Wを発生したと言っている。これはありえない。明らかにウソである。
せっかくのユニークなコンセプトを敢えて貶めるウソの数値を出すのか理解できない。
ベンチャーとして立ち上げを円滑にするためには「多少の大風呂敷」は必要悪と誰かから吹き込まれたか
自らがそう思ったのか・・・・・ 少なくとも私は彼の人間性を信用しない。
足踏み式(圧電素子)の発電に関しては、自動改札機などに
利用することを前提とした実験をJR東日本が行っています。
詳しくはITmediaなどに譲りますが、公的に行われた実験と
「バラエティー番組」で紹介されたものとを同列に扱い
一方が信じられないから、他方も…と言うのは如何なものかと。
少なくとも、「ソースがTV番組」というのは、批判するにせよ
評価するにせよ、「それは科学ではない」ので止められたほうが
よろしいかと。
>>428 ITmediaも科学的だとは思えませんよ。
所詮、他人の受け売りを記事にしているだけです。
社内に検証出来る体制があるメディアではないです。
この手の記事で、間違いが多発しているのもご存じでしょうに。
見たり聞いたりした人々に大きな影響があるものは
それがニュースだろうがお笑いだろうが、科学的な目で見ておかしいものはおかしいと言うことは大切だと思いませんか?
あなたは一生、ITmediaが」正しいと思って過ごされてください。
>>429 日本語が読めないか意味が理解できないかどちらですか?
「ITmedia『など』を」と書いたのに、限定されるとは…
それに肝心の(ITmediaなどの)実験結果を知らずに
書かれたようですが、まぁ多くは書きませんが検証家氏が
引用しているような「派手な結果」は出ていません。
行われた事実とその結果、更には課題は書かれてあったので
批判する前に、最低でも内容程度は調べて下さい。
>>430 あなたがあまりにも分かったように書くから噛みついたまで。
自分はそんなITmediaなんか読まないで、NEDOの報告書を直接読んでいます。
あなたはあなたの意見で過ごしてください。
そんなに間違ったことを言っていない人をつっつくのはやめてください。
>>431 御自分から噛みついて、攻撃しながら他人にはそれをするなですか。
素晴らしい防御技術ですね、感服しました。
>そんなに間違ったことを
「誰が言ったから」何て判断基準なら遥か昔に捨ててます。
同様に「何処其処がソースだから」と言うのも捨てています。
433 :
検証家:2008/09/02(火) 02:26:38 ID:j6MUDr5J
こういった発電系は誇張が付きやすいようで、風力発電なら「強い風ならxxワット発電でき一般家庭△△軒分に・・・・」などと
いう表現がなされる。しかし大事なのは年間を通じての総量なのだ。逆に言えば最も答えたくないスペックがそこなので
前提にならない前提を持ち込んで煙に巻く。「計算上は」という言葉でこれまで多くの人が逃げてきた。
少なくとも振動発電の速水氏はエネルギー保存則をよく理解した人たちからナルホドと共感を得られるような発言をすべきだろう。
その辺の無所属の発明おじさんとは違い慶應の看板を背負っての発言なのだ。視聴者は科学的な裏付けがあるものと思ってしまう。
同番組は録画してあるが見直すとやはり連続して1800w生み続ける旨の発言をしている。8人の足踏み振動を
機械で置き換えるなら1000wもあればできる。1000wの入力で1800w出力することになる。差分の800wが生み出された
エネルギーとなる。つまり超効率発電機が実現できることになる。ノーベル賞以上の発言をサラリと言っているのだ。
>>432 日本語になっていません。
理解出来ません。
435 :
検証家:2008/09/03(水) 23:55:40 ID:YMhO30xG
振動発電については若干スレ違いなので最後にするが、リアルタイムで1800W発電できるなら電球を繋いでみせれば済む話だ。
一度測定器で測り「換算すると100Wの電球を18個一分間点けられます」と後で説明せずに、その場で点ければ万人が納得する。
実際は圧電素子はパルス的な発光可能なLEDとの相性はいいが、熱的な白熱電球とはインピーダンスマッチングも悪く不適である。
つまり直接繋げると極端に効率が落ちる。(高抵抗の発電素子に低抵抗の負荷を繋げることになるから)
発電とは「仕事量」である。実質的にどれほど仕事をしたかで発電能力が問われる。負荷マッチングさせるために変換器を
介在させるならその変換ロスの分を引かなくてならない。どこから113Kwsの数値が出てきたのか疑問である。実質の負荷を繋げず
波形だけ積算し見かけ上の”電圧”を示したのだろうか。電圧のドロップ率を無視してこの電圧に負荷を繋げればこの電力になるはず
と強引に解釈したのか・・・・(言うまでもないがセーターを脱ぐときの静電気が1万ボルトを超えていても電流と時間が取れず電力は微量)
私はこれまで何点かの発電機の検証を現場でしたが、シンプルな抵抗負荷を実際に繋がず計算上で「超効率」を示しているのがほとんどだ。
電熱器でも繋いで電圧と電流を測るだけでいいのに敢えてそれをしない。繋いだら全否定になるからだ。
速水氏も同類ではないだろうが、プレゼンはこれまでのイカサマ発電屋と変わらない。繋げれば済む話を計算で示しているからだ。
発生した瞬間の仕事率をそのまま横に延ばしたんじゃね?
437 :
オーバーテクナナシー:2008/09/22(月) 12:50:20 ID:EpIm9iAq
もう幾つ寝ると・・・・・発電・・・・?
438 :
こにょ〜 ◆IzXu3gqo6w :2008/09/22(月) 19:52:10 ID:RFvTxJHe
西城秀樹の指先に小さな風車をつけて発電する!
440 :
検証家:2008/10/04(土) 01:01:37 ID:hJNy1vdK
早大がつくば市から訴えられた。早大の計算ミスにより想定した発電量が得られず損失を被ったので賠償せよとのこと。
計算の文面を読んでないので推測で書くが、年間発電量は風速データと発電機の仕様で一義的に決まる。
それほどの計算ミスがあったとは思えない。計算ミスでなく風速データの過大評価ではなかったのか。
証左として発電機メーカーは無罪放免になったようなので発電機の能力のゲタ履かせはなかったようだ。
総発電量をどうして見誤ったのか。決定するまでいくらでも他の専門家に聞くことができたはずだ。
いわばセカンドオピニオンのように。
つくば市側の判断の甘さが主因だ。これを早大に全て責任転嫁するのは虫が良すぎる。
たぶん計画初期からこの収支計算の矛盾には気づいていたはずだ。しかし補助金も出るしなんとかプランを通したい。
設置を優先させ収支はさほど念頭になかった。それでも見た目だけでも風車は回るような予測はしていた。
それがほとんど回らないために住民から無駄遣いではと指摘され、保身のために早大に責任転嫁した。
一方裁判官もシロートである。裁判官はこの決定にある背後の脈絡まで言及すべきだが、表面上の計算レポ
だけ重視したのだろう。
「○○m/sの風が吹けば年間コレだけ発電します」とは書かれていただろう。しかしその風速は常時得られるのではない。
それは風力発電の要諦であって吟味すべき事項なのだが、その前提条件をつくば側は軽く考えすぎていた。
悪いのは最終判断したつくば側が8割、舌足らずの表現をした早大が1割、うまく行かないだろうと知りつつ黙殺した発電機メーカーが1割
8:1:1でつくば市が悪い。
441 :
検証家:2008/10/04(土) 01:20:47 ID:hJNy1vdK
つづき
総額3億円なら\200万の太陽発電装置が150基設置できる。問題の風力発電機は23基しか設置できない。
太陽なら一基2Kwのピークパワーがあったとして150基分なら300Kwにもなる。これなら実用になる。
校舎は広い屋上もあるし設置場所には困らない(法的な問題はあるのかもしれないが)
太陽発電は既に実用化して十分な歴史があり、利点も弱点も明確になっている。しかしさほど新規性はない。
新規性がないと補助金が出にくいのかもしれない。売電をし環境意識に目覚めさせるのが目的でもあったなら、今回の件は
太陽発電を選択するべきだった。設置場所はたっぷりあったのだから。
マグパワーに関連づけるなら、公的な機関と有名大学が絡んでも実体が把握できにくいのが風力発電ということだ。
単独の発電機のデータを持ち込んでも年間を通じてはどうなるかが不透明である。というよりここを不透明にすることで
商談を成立させている。マグ社は完全なインチキだが、マジメな風力発電の会社であっても総発電量は「聞かれたくない仕様」なのだ。
こういう特質があるからマグ社のようなシロート騙しの商法が蔓延る。
442 :
オーバーテクナナシー:2008/10/06(月) 13:09:04 ID:UEBCKiWY
早稲田は単なるパクリに過ぎないからああいう不祥事になったんで、元の開発者は今頃は別の開発をやっているんじゃない。
馬鹿を相手にする暇もないから放っておくけど、普通なら学問の府にあるまじき行為として糾弾されるよな。
マグパワーって、今はちょっと構成いじったみたいだけど、2年か3年
前に見たときには理科が得意な中学生でも吹き出すんじゃないかと
いうトンデモな構成だったな。
以前はモーターと発電機直結してなかったかな。今は電気分解して
エンジン回して発電機かい。エネルギー変換のステップ踏むほど
ロスが増えるんだが(爆笑)。風力発電機から出てきた電力を直接
レギュレータ回路で整えてやるのが一番効率いいと思うな。
>>441 風力発電を擁護する気はまるでないけど、その元記事書いた奴
(新聞記者?)も相当アホだな。
>太陽なら一基2Kwのピークパワーがあったとして150基分なら300Kwにもなる。これなら実用になる。
誰がピークパワー出ると保証するんだ。頭相当悪いな。自然現象は人の思った通り
にならないからこのような問題が起こるのだ。風力は実用としては
まだ新しい方だし、日本は大口径タービンを作る技術もない。
経験が足りないのだから、失敗が起こるのは避けられない。
444 :
オーバーテクナナシー:2008/10/10(金) 11:55:42 ID:o8XHX2s8
>>検証家
俺はこんな装置など興味はないが、貴様の様ななんでもインチキにしたてあげる
人種がいるのがよく解った。こんな人種がいたらどんな発明もなんかトリック
があることにされて、なにも発表できなくなる。トリックなんて言い出したら
どんな事実も捻じ曲げることができるだろう。特に素人相手ならなおさらだ。
>>444 インチキはインチキ、それ以外の何物でもない。
有用な物とそうでないものを区別するのは当然。
と言うか詐欺師の片棒かつぐってのはそれ自体犯罪だよ。
446 :
オーバーテクナナシー:2008/10/10(金) 17:49:24 ID:o8XHX2s8
>>445 誰がこんなもの信じると言った。
技術的に完璧で、いかなる検証に耐えようとも、何も知らない素人
相手にインチキと捏造されてはたまらん。
お前は検証家なんだろ?ちゃんとコテをつけろ。
素人如きにつつかれる穴がある時点でアウトなんだよw
448 :
オーバーテクナナシー:2008/10/10(金) 18:45:29 ID:o8XHX2s8
>>447 お前日本語読めないの?お前みたいな奴が素人を騙して事実を捻じ曲げる
事態を恐れてるんだが。もちろんこの件ではなく俺の件だが。
449 :
検証家:2008/10/10(金) 22:57:15 ID:1nA516L8
>445は私ではない。書き込む全ての板で検証家のコテは付けている。自演もしないしするほど卑怯な手段は使わない。
ウソも誇張もないように書いたつもりだが、どの部分に疑念があるのか具体的に指摘して欲しい。
インチキはインチキとして糾弾し、マスゴミの垂れ流すグレーゾーンの「善人的錯誤」の矛盾部分にツッコミを入れている。
エセ経済評論家は「悪化」を予想しておけば大抵当たる。発電系も「インチキだ」と言っておけば大抵該当する。
ただしその根拠に科学性がなくてはならない。発信者が高名でも公的でも結果としてウソをつくことはある。
まして民間の発明オジサン型は勘違いも多いし、詐欺を目的としたところはいうまでもない。
>>448 もっと論理的な文章書いてくれない?
頭悪すぎて吐き気がするんだが。
451 :
オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 00:25:18 ID:oZ20+DPM
>>449 よし。あなたを信じて実験画像をupしよう。ただし画像だけなので
検証は難しいと思うが。ちなみに俺は現役の技術者だ。発明おじさん
とは訳が違うぞ。わかってると思うが発電機の実験なんかじゃない。
>>450 どこが頭悪いんだ。頭悪いのはお前のほうだ。
452 :
443:2008/10/11(土) 01:24:13 ID:OBKvCj3o
>>453 ドキドキワクワク。絶妙なる視野の画像をお願いします。
俺は「突っ込みたい派」です。是非阿呆の詐欺論理を責めたい
のです。
俺は電磁気学に関してはプロではありませんが、中坊の頃には
上級アマチュア無線視覚持ってましたし、旧帝の応用物理学科
出てます。カス詐欺師に騙される余地はありません。
わー楽しみだなー、どんな画像なんだろー(棒
454 :
445:2008/10/11(土) 16:41:45 ID:K3L2NLjx
>>451 UP宣言してから16時間ほど経っているけど、まだですかね?w
どれだけ笑える写真なのか、微塵程度には期待していたんですよ。w
ちなみに適当なサイトから引っ張ってきただけの写真なら要りませんからね。w
ま、精々頑張って下さい。w
455 :
検証家:2008/10/17(金) 01:03:19 ID:G/qI2i88
なかなか画像が出てこない。敵前逃亡?
マグ社だって部品の画像だけでは判断は難しい。全体のフロー図を見れば即インチキと分るが・・・・・
その部分画像に付けるコメントで真偽がだいたい分る。
グロエネ社の初期型の売り文句は「超高性能磁石採用」だった。しかし示した現物はハンズでも売っている角形ネオジウム。
そこでの注意が物々しい。「近づかないで下さい。時計が狂います」
半径1m以内は危険とでもいうようなコンパニオンのお姉さんの呼びかけだった。まるでMRI並の磁力であるかのように。
磁石ひとつのコメントでも実力が分る。単位のミスなどは致命的だ。発電機は電流、電圧、電力、皮相電力、力率など各種の
パラメータがある。少なくても説明する者は理解しておく必要がある。(詐欺目的なら不要)
ホント一週間すぎてんじゃんwダメすぎるなコイツwww
「お前らと違って忙しいから」とか定番の言い訳しそうだな
457 :
オーバーテクナナシー:2008/10/19(日) 22:57:56 ID:Y4BWsK0T
>>451 まだですか? 待ちくたびれました。
もはや言訳なんて通用しないほど時間が経過してるので
一秒でも早いUPを望みますが、ネタ扱いは避けられませんよ。
写真よりどんな言い訳するかが楽しみ
私は、配達時間の関係で仕方なく朝日新聞を読んでますけど、愛読者では有りません。あんなものは愛読するものでは有りませんよ。在宅勤務になった
ので4月から読売に替えました。朝日新聞を読んでいると、カルト宗教の機関紙を読んでいるような気分になる。とてもじゃないけど子供には読ませら
れないので、本来なら「新聞ぐらい読みなさい」と言うべきところを「朝日はおかしいから読んではいけません」としか言えないのが悲しい。漢字が奇
妙な当て字が多くて、熟語も一部がひらがなになってる。近頃はその傾向が顕著だ。そこで本社に電話して尋ねてみたところ「韓国を見習って、少しず
つ漢字を減らして、やがて日本語から漢字を全廃させる方針」だそうだ。こんなことは国民の総意で決めるべきこと。一新聞社が決めて実行するのは僭
越だ。何を考えているのだろう。ともかく戦争反対というのも訳分からん。湾岸戦争のときも「日本が巻き込まれるからクウェートを助けに行くな」と
いうキャンペーンを張った。侵略者はみんなで寄ってたかってやっつけなければいけないのにおかしいぞ。そして他国が苦労して築き上げた平和は、当
然の権利として享受しようというのでは、日本が侵略されたときに助けてくれる国は居ないだろうに。昨年9月11日のアメリカでの同時多発テロの首謀
者であるオサマ・ビンラディンについては必ず敬称をつけるように徹底させている。テレビ朝日でもゲストコメンテーターに「必ずオサマ・ビンラディ
ン氏というように氏をつけて発言してください」と徹底させているし、朝日新聞本紙では、今でも必ず敬称をつけている。恐いのは外国の人がオサマ・
ビンラディンと呼び捨てにして発言しても翻訳では勝手に「オサマ・ビンラディン氏」に変えてしまうことである。これでは正しい報道とは言えない。
冷酷な人殺しをここまで敬うその心理は如何に。朝日新聞は、いつのまにか宗教になってしまったのではないだろうか。しかもカルトと呼ばれる変な宗教に。
あれ?もう2週間経ってないか?w
写真まだかよチキン野郎
社名変更か、投資詐欺の定番だな。
463 :
検証家:2008/11/13(木) 23:56:18 ID:jngj3vde
手を変え品を変え・・・・名字を変え社名を変え・・・・・か。
クイズヘキサゴンのおばかタレントの思考回路が興味深い。彼らにマグ社のフロー図を見せたら納得するだろう。
「なるほどブースターを使えば2倍になるのか、じゃエネルギー問題は解決だ〜」となってしまいそうだ。
1000人に一人でもそういう者がいれば詐欺師は十分商売になる。もし何かの流れでマグ社の毒牙にかかりこのスレに辿り着いたなら
マグ側と私を含めた非マグ側とどちらが正しいことを言っているか十分に吟味してほしい。
「絶対に」あのような発電機はありえないのだ。
464 :
オーバーテクナナシー:2008/12/02(火) 10:01:21 ID:K/wkFfEB
「無燃料で永久発電、開発した」700万円詐欺容疑
http://www.asahi.com/national/update/1201/OSK200812010059.html 「無燃料で永久に発電するシステムを開発した」などと称して、存在しない
未公開株の購入代金として男女4人から計700万円をだまし取ったとして、
高知県警捜査2課と高知署は1日、会社役員石崎貞利容疑者(60)
=高知市上町1丁目=と、会社役員西本昌司容疑者(48)=札幌市中央区=
を詐欺の疑いで逮捕した、と発表した。
県警は2人が全国の約70人から総額約1億円を集めたとみている。
石崎容疑者は「金を集めたことは間違いない」、西本容疑者は「悪いことをした」
と供述しているという。
県警によると、両容疑者は共謀して、企業が「無風力発電システム」を
開発したなどと称して、講演会で、ありもしない未公開株について
「1株35万円が数倍にもなる」などとうそをついて購入を持ちかけ、
05年9〜12月、大阪、兵庫、和歌山などの男女4人から現金計
約700万円をだまし取った疑いが持たれている。
466 :
検証家:2008/12/03(水) 01:12:32 ID:pdzot8um
↑ 説明に
>【無風力発電とは】機械内で・・・・・・・・・・無燃料で永久に回り続け、空気も汚さず燃料費も0円です。
とある。この一文だけで詐欺確定。
同じ騙すにしてもマグ社の方が風力を元にしている分まだマシである。仕組みを複雑にして理解されにくく構成してあるマグ社に対して
この日本無風力発電株式会社は安直過ぎる。これで引っかかる方がおかしいが、もしかしたら・・・・の夢に賭けるメカ音痴の
投資家向けの説明なのだろう。意味のない数値の羅列だが適度な信用度を得る効果はある。
安直さ故に捕まった。練り方が足りない。ネタの発電機の使い方がシロート丸出しだ。一方マグ社はまだ捕まってない。
これは十分練った策略があるからだ。どっからツッコまれてもいいように複雑にしてある。発電結果が出なくても「改良中」で逃げられる。
水面下でこのような詐欺がまだあるのだろう。これからも残党や模倣犯がでてくるだろうが徹底的に暴いてやりたい。
467 :
オーバーテクナナシー:2009/03/02(月) 15:01:38 ID:ItGifF+a
「未公開株」で34億円集金 東京のリサイクル会社、全社員が上場予定直前に「失跡」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090302/crm0903020156001-n1.htm 「近く上場予定で株の値上がりは確実」として、東京の廃棄物リサイクル会社が自社の
未公開株の譲渡を電話で持ちかけて約1年間で約34億円を集めた揚げ句、「上場予定」
としていた2月直前に社長を含む全社員が失跡していたことが1日、わかった。
株主らによると、未公開株の購入者は少なくとも約450人に上るとみられる。同社とは
連絡が取れない状態といい、資金回収のめども立っていない。株主は「投資詐欺では
ないか」として、弁護士に相談、刑事告訴も視野に情報収集を始めた。
この会社は、東京都千代田区東神田の「フジソーテックス」(北条道彦社長)。
株主らによると、未公開株の譲渡は北条社長の指示で、平成19年秋ごろから20年
12月にかけて実施。「株式上場準備室」の社員らが「21年2月までに上場します。
必ず値上がりします」と電話で勧誘し、北条社長の持ち株を1口(10株)50万円で売却
していた。準備室の社員の中には元プロ野球選手もいたという。
同社は投資を募る際、廃プラスチックから油を再生する「油化還元装置PRS−100」を
製造販売している、と宣伝。主要取引先として大手総合商社や製鉄会社の社名を挙げ、
「再生油は第2の原油」「自治体や企業への納入が見込まれている」と強調していた。
ところが、取引先とされた大手企業への販売実績はほとんどなく、実際に装置を製造
していたかどうかもわからず、4カ所あるとされた工場の住所も不明。今年1月の各株主
あて文書で北条社長ら経営陣の失跡が報告され、会社事務所も空室になっているという。
現在は東京都中央区の広告サービス会社社長がフジソーテックスの残株を取得して
筆頭株主となり、「社長代行」として株主との交渉にあたっている。株主総会で正式に
承認されれば、北条社長ら全役員を解任するという。
社長代行は産経新聞の取材に対し「口座の残高はほとんどなく、出資元金の返還は
難しい。会社を存続させ株式価値を増大させるしか、資金回収の見込みはない」と話して
いるが、株主の間では「真相究明が先」と反発も強く、事業継続は不透明な情勢だ。
テスト
469 :
オーバーテクナナシー:2009/03/08(日) 10:32:40 ID:gCf4izsx
【0008】
本発明ではこの自己充電を高めるためにエレクトリックストーン(電気石)の
粉状にしたものを利用する。
【0009】
エレクトリックストーンは微弱な電気を持ち続ける石であり、エレクトリック
ストーンとリチウムを反応させることにより、低下した電圧を回復させること
ができる。
【0010】
エレクトリックストーンは電池及びキャパシタが回復するための栄養のよう
なものである。このエレクトリックストーンとリチウムを反応させることにより、
一般の電気製品が安定に稼働する範囲内である±5%の電圧を数時間で
回復させることができる。
要は新手のトルマリン商法じゃねぇか。
上坂ってまだやってんだ
472 :
検証家:2009/03/16(月) 04:02:01 ID:7dS4eH2L
グローバル通商も100%詐欺だな。日経エレクトロニクスも定期購読しているのでいづれ詳細が読めるだろう。
電気自動車は電池がキーであってモーター系は重要ではない。そのような革新的な電池があったなら世界が飛びつく。
代理店どころの話ではなくなる。国家の存亡を賭けてもいいぐらいの技術に相当する。
説明が荒唐無稽でお話にならないくらいレベルが低い。このトンデモさはどこかで聞いた・・・ グロエネ社の説明がそうだった。
同じグループか?
473 :
オーバーテクナナシー:2009/03/21(土) 11:03:18 ID:U3Tb4Ywq
474 :
検証家:2009/03/22(日) 00:22:20 ID:cIz4b3OT
公器である毎日新聞とあろうものがこの程度の考察で書くとは記者のレベルが知れる。文系か・・・・
もちろん完全なインチキだ。
↑の記事中>元国際原子力機関委員の松下清彦さんは「画期的な発電装置」・・・・・・
と実名を出しているが背景が気になる。かつて他のインチキ発電機が日刊工業新聞にデカデカと広告を出したときに
大手の子会社の元課長だかが推薦者になっていた。たぶん騙されたか見抜けなかったのだろう。
この松下氏も騙されたのだろう。多くの人に声をかければ見抜けない誰かが推薦者になってくれる。
記事の目的は「大新聞にも載った」というお墨付きである。ほら 新聞にも書いてあるでしょう? 投資するなら今ですよ!
という詐欺の補強材料に過ぎない。
検索ワードでかかるように列記 グローバルエナジー 木下 インチキ 詐欺 毎日新聞 発電 超効率 高効率
やっぱりこの発電装置インチキだったんだ。
入力した以上の出力があるなんてあり得ないw
インチキだと思って読んでいたけど肩書き付きの推薦があるとホントなのかな?
と思ってしまいかけてた。あぶないところだった。
思いかけるとか、やっぱ権威付けって素人には効くんだなw
そりゃディプロマミルも横行するわな。
松下さんに実際はどう思ってるのか聞きたいところだわ。
478 :
オーバーテクナナシー:2009/03/22(日) 20:46:23 ID:iPWUi+sw
検証家に告ぐ。俺も永久機関系はトンデモだと思ってるが、頭から
詐欺扱いにせず内容を調べて技術的に証明しろ。まず自分の職業
を明かせ。実はアマチュアあげくのはてには科学オタのニートでした
だったら大爆笑ものだぞw。お前はトンデモに決まってるものを
トンデモといって自分の権威付けをしてるにすぎない。
479 :
検証家:2009/03/23(月) 00:01:09 ID:UYk0xizK
超効率発電機ウォッチャーとして永い。重複するが簡単に。
1 電気と機械に通じている者として超効率発電機の検証を某資産家から依頼されたのがきっかけでこの分野に粘着している。
2 秘密の開発現場2件、展示会で数件、ネット上で数件。現場検証している。関係者から直に話は聞いている。データは豊富に手元にある。
3 勘違い型、詐欺型と大別できるがいずれも本物は無し。有名なI氏は私の検証から逃げた。測定されては困るので。
4 所属は明かせない。なぜなら相手はマトモな人間ではないからだ。(検証の現場へ保安も兼ねて週刊文春に同行を求めたがボツ)
いくらでも数値の矛盾は挙げることができるが既に書いてあるのでそれ以外の疑問点があればドゾ。
検証家氏の考えは好きなんだけどNモーターに関しては凄く微妙なんじゃないだろうか。
軸受けの抵抗を極限まで低下させれればどうなるんだろうね?
ただしマグパワーに関しては完全にガセだろうと思う。これは検証家氏と同意見だな。
個人的に興味あるのはNモーターだよ。未知の領域なんだ。
477でホムペの人が一つ提案をしてるんだけど検証家氏に作ってみて欲しいな。
481 :
検証家:2009/03/23(月) 09:24:34 ID:UYk0xizK
↑Nモーターに関しては深く追求していない。というのは発電機は入力と出力だけ数字があればいい。その途中の回路で
新機軸があったとしても閉じた系の総合効率に寄与しないことが多いからだ。
>479の3のI氏はその部分的な回路と現象の発見で論文を出している。そこまではいいが全体の効率を測定させてほしいと
私が言うと断わられた。閉じた系では超効率は実現できていない。
もちろん回路中の新現象があったなら重要な発見だが、その環境に穴がなかったのかというとこれが杜撰なのだ。
少なくとも電波暗室で測らないとTV等他の強い電波を拾い共振して異常な数値が出る。また測定器も測定方法も正しかったのかというと
これも疑問である。(ある人は普通のテスターの指針を信じていた。当然内部抵抗の高いオシロのようなものでないと正確には測れない)
これまで現場で検証したときは、このような木を見て森を見ない局所現象に固執し全体の効率には無頓着な機械が多かった。
最も肝心な「総合効率」をあまり考えていない。というよりそれを測定したら根本から瓦解するため局所現象のみを拡大解釈し
さも画期的な発見であるかのように「誤解せしめ」ているのがこれまでの超効率関係のアイデアである。
Nモーターもそれの類とみている。
482 :
検証家:2009/03/23(月) 09:48:22 ID:UYk0xizK
続き 有名なI氏は超効率を実現したとある会場で述べた。本当なら画期的なことだ。私がどのようにしてそれを確認したのか聞くと
各部分の回路の値を累計していったら100%を超えたという。
これは100sの機械を分解して部品ごと測り累計したら101sになったというのと変わらない。部分の誤差が累積しただけである。
同じようなことが超効率発電機ではよく採用される。特定の回路で発現したのは通常の科学ではありえない新現象の発見だ!と騒ぐが
単なる測定エラーである。
勘違い型のK氏のときは磁石の配列を変えたら部分的な電圧が上がったと言っていたので、「そのとき電流も同時に測りましたか?」
と聞くと測っていない。「電力は電圧X電流ですよね、電圧だけ上がっても電流が減れば効率が上がったとは言えませんよね」
と確認すると黙ってしまった。電圧のように部分的な指標は上がることが多々ある。しかし全体の効率には寄与しない。
回路を組んでいるといくらでも一見不思議な現象は起きるものだ。私がAC200Vラインを組んでいるとある部分だけAC600Vある。
これも一過性でなく連続して起きている。どこにも増圧回路はないのだがコンデンサーが悪さをして偶然に「ポンピング回路」が
できあがったためのようだ。これが勘違い型発明家によれば未知のエネルギーの発見となる。
測定法に問題があるということか。
ますます目が離せなくなってきた。
誰か実証してくれればいいのにね。電球つけるだけで証明できるのに。
484 :
検証家:2009/03/23(月) 23:14:43 ID:UYk0xizK
電球で証明できることをややこしい計算式で説明しようとするのがこの種の発電機だ。
連続電力でなく変動型の場合は積算すれば出るが現場で簡易に測れないことが多い。(積算計は開発者が持ってしかるべきだが持っない)
勘違い型A氏を検証したときは、私がテスターの針を目で読み取ってリアルタイムで電圧をグラフ化した。人間ペンレコーダーである。
グラフ内の面積が電力に相当するのだが、A氏はそのことを分っていない。そこで現場で簡易にグラフ化し面積を積算して
元の連続している入力データと照合させ、エネルギーは増えるどころか減っていることを説明した。
意外だが勘違い型のほとんどは初歩から間違っている。入力と出力の閉じた系で効率を測らなくてはならないのに
途中の一部だけ抜き取って「超効率発電」と言っている。勘違い型K氏のときは
私「この最初のモーターの電力から測らなくてはなりませんよね」
K「いえ、このモーターは除外していいんです」
私「だめですよ! 無負荷とはいえここで既に電力は消費しているのだからこれも含めないと」
K「でもまだ負荷は繋いでないので、これを起点と考えるんです」
a-----モーター--b---超効率発電機----c--電球
単純化するとaで100W消費したときモーターと発電機が完全な効率だったとしても電球は100W点けられるだけだ。
しかしそれぞれの効率が80%なら100wX0.8X0.8=64Wとなり 100W消費しながら64Wしか出せない「総合発電装置」となる。
もちろん発電機単体で超効率を狙っているのでモーターは単なる動力源であり、bには蒸気タービンでも水力でも人力でも入れればいい。
ところがK氏は64Wの電球が付いているとき、既にモーターが100W消費しているのを除外したのだ。
(正しくは電球を繋いだときと繋がなかったときの入力電力の差分だったように思う)
とすると計算上はb--c間は超効率という値になる。というより強引にそういう筋書きにしている。つまり単純な加減算の問題なのだ。
K氏によれば100Wの入力で170W出力が得られるとのこと。系の一部だけ抜き取るとこういう勘違いが起きる。(K氏は悪意のない夢追い人型)
※発電機は周囲のコイルを励磁させる電力は必要なタイプと記憶している。この「待機電力」も効率に含めなくてはならない
485 :
検証家:2009/03/23(月) 23:49:31 ID:UYk0xizK
勘違い型の開発者に機械の実情を説明すると嫌な顔をされることが多い。彼らは何人もの「識者」から同様の指摘を受けている。
「エネルギー保存の法則からいって・・・・・・・・・・」この台詞を何年も何十回も聞かされている。
私が言っても”ああ、また同じような現代科学盲信者が現れた コイツも同類だ ”という言外の敵意を感じる。感謝はされない。
詐欺型は末端の営業マンが騙されているようだ。騙されているから熱心に営業ができる。マルチ商法の下層と同じ。
仕掛け人の上層部はインチキの張本人なのだからキモが座っている。百戦錬磨の答弁でノラリクラリと逃げる。
そして大々的なデモを仕掛け、すべてはそのデモの時に説明するといって延命する。バレても次の手を準備している。
最終最悪コースは逃亡。ほとぼりが冷めたらダミーを使って次の商材を出す。マグ社だってその歴史があるはずだ。その道中かも。
486 :
オーバーテクナナシー:2009/03/25(水) 10:28:55 ID:eid6s+97
487 :
オーバーテクナナシー:2009/04/03(金) 10:29:32 ID:uu/Jt0A7
もう一方の”グローバルエナジー”も。。。
逆説理論で“開発” 宙に浮く飛行艇
http://www.business-i.jp/news/for-page/chizai/200903300003o.nwc > 世界が栃木県の片田舎で生まれた発明に大きな注目を寄せ始めた。驚異の飛行艇が現れた。
> その飛行艇は両翼がない。魚のマグロが3本寝たような形状である。ほとんど滑走することなく
> 垂直に近い角度で上昇し、180度旋回や横転を瞬時にこなす。圧巻は、空中停止。そのまま
> ゆっくり下降して着陸できるが、上昇や直進を再開することもできる。まるで水中を泳ぐ魚の
> ように自由自在。
> 見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 飛行艇の名は「ベルシオン飛行艇」だ。栃木県に研究施設を持つベンチャー、グローバルエナジーが開発した。
・・・。
488 :
検証家:2009/04/03(金) 14:31:04 ID:EG6pe8PK
よく似たラジコンが4000円弱で売ってるよ
490 :
検証家:2009/04/03(金) 15:02:53 ID:EG6pe8PK
以下がインドアプレーンの動画。軽量であれば通常翼機であってもホバリングも自在にできる。
http://www.youtube.com/watch?v=0aCsBgKpQOo これができるから実物大の飛行機に転用できるかというと別な話だ。小型と大型では相似形で大きくはならない。
大型になるほど重量の制約が増える。(ウルトラマンはあの身長であれば足がとても太くなる 犬を巨大化したら足は象のようになる)
「ベルシオン飛行艇」の開発意図がよく分らない。ラジコン市場なら特にインパクトもないし、これを元に大型機を開発しても無理だ。
現在のデモ機が発泡スチでできていて推力と重量がギリギリでバランスしている。これを大型化して人や物を運ぶなら
エンジンも重くなり、機体も剛性を上げなくてはならず結局普通の飛行機の形に落ち着く。
話題性を振りまき同社を認知させるだけの宣伝目的なら納得する。それなら「ユニークな形状の飛行体」とすべきで
>「空気をつかむ、という新しい考え方で飛んでいる。と書くと信用を落とす。
記者がアマチュアな証拠として
>同社は実は、回転時に発生する負のトルクがなく、微風時から回転し騒音もない「ベルシオン式風車」で知名度を上げつつある
と書いてるが、負のトルクとはなんぞや、である。風車のトルクは正しかない。まるで分ってない”文系”丸出しの記事である。
あのおもちゃはおもちゃだから飛んでるってレベルだな。
492 :
オーバーテクナナシー:2009/05/12(火) 19:44:26 ID:Gc8zkbVS
マグパワージャパンについて 2009年4月15日
http://smcb.jp/ques/9471 > マグパワージャパンという会社で風力発電の研究をしておりました。
> ここに私は知人に誘われて出資しました。全く音沙汰がないのですが、
> どなたか何か存じませんか?
まだ待ってる人いるんだな・・・
パンドラの箱の話じゃないけど、人間にとって希望ってのは実に厄介な存在だわ。
494 :
オーバーテクナナシー:2009/05/29(金) 17:58:47 ID:c6ROglV0
今年の環境展行った人、何か不審な展示見かけたらレポートしてちょ
495 :
検証家:2009/05/29(金) 20:15:16 ID:31o+mYBF
本日環境展2009に行ってきた。なんとまたしてもグロエネ社のごとく、インチキ発電会社が出展していた。
名をイーパワーエレクトリック株式会社という。
http://www.e-power-e.co.jp/index.html 上記サイト→製品案内→e-Powerトルク発生装置をクリック
一目でインチキと分る。「僅かな電力を数十倍のパワーに変換」 細かな指摘はするまでもない。このスレの住人なら説明不要。
パンフレットを貰うときに名刺を要求されたが渡さなかった。もちろんこうしてここで書く意図があったからだ。
堂々と「詐欺ですね」と指摘したかったのだが、時間がなかったのと紋切り型の返答が予想されたためチラ見だけした。
ここも代理店募集型詐欺である。発電機は単なる商材に過ぎない。グロエネ社やマグ社と同じ構図だ。
他にもマグクラスターなる磁性体生成装置がある。どちらも科学用語を羅列しているだけの荒唐無稽な説明がある。
このメジャーな展示会に出ることでカモを得、お墨付きを得たかの印象を出資者に与えることができる。
いわばインチキ会社の”登竜門”となっている。
かつてのグロエネ社のときはプレゼンがうまくて人が群がったが今回は地味だった。それでも熱心に説明を受ける人が何人かはいた。
パンフを配る女性はどこまでこの欺瞞を知っているのだろうか。何も知らずスポットで集められたスタッフなのだろうか。
年配の説明員は上層部の故意犯であろう。目の前に「犯人」がいるのに捕まえられない無念さはある。
この会社も注視したい。
496 :
検証家:2009/05/29(金) 20:34:15 ID:31o+mYBF
↑は設立が2007/5月とある。約2年経っている。花火を一発 ブチ上げて集めるだけ集め、色んな理由を付けて
頓挫させドロンする。それまであと2〜4年というところか。実現不可能な機械であるのは明白なので、改良中という理由で
引っ張ることのできる期限がそのあたりである。まさしくマグ社と同じ。しびれを切らして訴訟だ〜と騒ぐ人だけに一部を返金して
黙って貰う。これで「代理店型詐欺のビジネスモデル」の完成だ。
同じ穴の狢なのだろうか。地下茎で繋がっているのか。または残党か・・・・ まさしくマグ社の亜流版だ。
498 :
検証家:2009/05/29(金) 21:04:57 ID:31o+mYBF
↑同社代表者は猪木圭介とある。ググると
>新生熱海の会主催者。格闘技興行「ジャングルファイト」開催責任者、実務担当者。
>INP技術研究所代表取締役。アントニオ猪木の実弟。
>長年ブラジルで暮らしていたが、現在は帰国し、熱海に居を構える
とある。合点がいった。あの猪木の発電機の流れを汲んでいたのだ。
例の、ボルトが足りなかったために動かなかった夢の発電機の兄弟分である。
INPは発電機系で詐欺同然の会社である。(仮に詐欺でなくても実現不可能な機械を標榜している)
超効率な発電機「闘魂パワー」の開発で知られている。つまり手を変えて出展ということか。
百戦錬磨のこういった会社に「詐欺では・・・」と問うても上手く逃げられるだけだろう。法的な逃げも対策済みだろう。
私が乗り込んだら兄のA猪木が出てくるのだろうか。体力とアゴでは負ける。
499 :
○:2009/05/30(土) 18:19:56 ID:QhIyPG0e
シリウス999
なぁ、検証家さん、おっしゃっていることは正論だけど、なぜマグパワーに粘着する?
俺だって応用物理学科卒だからマグパワーが詐欺だなんて一目でわかるし、散々叩きも
したけど、ちょっと頑張り過ぎじゃないか?まぁ肩の力抜いて茶でも飲め。
>>500 検証家は別にマグパワーに粘着はしとらんと思うが?スレ読んでる?
この御仁はこの手の詐欺話のあるスレには必ず出没してるし、
このスレだってもはやマグパワーについての話なんて殆どでてないでしょ?
すでにマグパワーに限らず投資詐欺ネタ一般を扱ってる感じだろ、
なんでこのスレでやってるかは、単に都合の問題としか。
502 :
検証家:2009/05/31(日) 22:40:51 ID:Ug29qZSJ
このスレタイがマグ社なのでそれに関連した話題を書いているだけでマグ社だけに固執している訳ではない。
この手の話は普通の科学知識があれば詐欺だとひと目で見抜く。しかしそうではない人も少なからずいる。(メカ音痴の女性とか)
意外だが一般の人もこういう話の欺瞞を見抜けない人が多いことに気づいた。
例えば私が「入力より出力が大きい発電機はあり得ない」と言っても「なんか工夫すればなんとかなるんじゃないですか」と言う。
そう思っている人が件の「エネルギー革命」なるパンフレットを見れば、やはりやればできるじゃないか・・・・・となってしまう
発電の知識がなくてもネットでググれば当該機器のインチキ説はいくらでも出てくるのに、騙される人は検索もしない。
仮にインチキと書かれたことを業者に言っても「デタラメの2ちゃんなど信用してはいけません」と無視するように仕向けられるはずだ。
落書き板の2ちゃんでも正しいことは書いてある。それを有効活用できない情報弱者がカモになる。
発電系詐欺ウォッチャーを自認する私としては↑のイーパワーエレクトリックのブースを見て2秒で詐欺と断定した。
なぜなら装置にでっかく「電球1個分の電力で○○Kwの出力が・・・・・」と書いてあったからだ。ほんとはそこで断罪してもヨカタのだが
前回のグロエネ社のときは「名刺を出せ、名を名乗れ」と険悪なムードになり、名刺を出さざるを得なくなった経緯があり
そうなるのを避けたかったから。実名がバレるとネットで書けなくなる。パンフレットだけ貰いすぐに立ち去ったのはそういう理由からだ。
いいぞ検証家もっとやれ
普通のヤツだと
>>500みたいに今まで散々叩いて来たけど、次から次へと出てくる詐欺ネタに
次から次へと引っかかるカモネギを見て、自分の行為を不毛に感じ詐欺ネタを単純にネタとして
楽しむ立場に落ち着くが、その点アンタはたいしたもんだと思うよホント。
色んなスレでアンタを見るたびに思うw
504 :
検証家:2009/06/01(月) 23:37:36 ID:A+7wgs3k
おお、そういって貰えるとウレスイ。「イーパワーエレクトリック インチキ」でググると(2009/06/01現在)
なんと
>>495がトップに表示される。この反映の速さはGoogleの真骨頂である。
新しい現象や製品が出たらほんとかな? と製品名や社名にネガティブワード(インチキ 詐欺 効果無し」などを入れて検索するといい。
かつてマイナスイオンのブームのときは売る側だけが検索の上位になり、実際の効能である「効果なし」はずっと下位になっていた。
時が経って「効果なし」が正しいことがようやく世間に認知された。(ブーム以前から私は効果なしとネットで書いていた)
詐欺グループはシロートから巻き上げた金で豪遊していることだろう。騙されたことも知らず「夢の発電機」の登場を待ち続けている
出資者はかわいそうである。一縷の望みを託して借金までして投資した人もいる(ゴミを油化する装置での被害者がそうだった)
超効率発電機などあり得ない、と分っている人が詐欺撲滅に協力的かというとそうでもない。
話すと「そんなの当たり前、実現できるはずがない」で終り。それを悪用した詐欺会社にも被害者の存在にも無関心である。
事実を広く知らしめ被害者を少しでも減らそうとする活動はまったくしない。それをしても自身には一円も入ってこない。
私のカキコが被害予備軍の目にとまり、「もう少し調べてみよう」とクールダウンができたなら本望である。
505 :
オーバーテクナナシー:2009/06/03(水) 23:14:16 ID:BkssH59E
出てくる投資詐欺はスグに見つけて報告する検証家の行為は意義深いよ。
この手の話って公式ページとか作らずひっそりと人づてで広がる事が殆どだからな。
検索してもあまりひっかからないしネットで引っかかるようになったに時点じゃすでに遅いんだよね。
まぁ詐欺に引っかかるような情報弱者はネットで検索なんてしないと言われちゃそれまでだけど、
身近な第三者が忠告する時に専門知識のある人のツッコミがあると無いとじゃ大違いだし。
507 :
コロモ:2009/06/16(火) 11:03:08 ID:B2HqFLSB
しばらく書き込み無いようだけど、今週の土曜と来週の土曜にイーパワーエレクトリックの事業説明があります。
てかご案内が来ました。環境展に行って名刺を取られた人に案内を送っているようです。
6/20新橋愛宕山東急イン、6/27虎ノ門パストラルホテル共に午後から。
驚異のe-powerトルク発生装置の独占販売権付与事業説明会。
皆さん挙って説明を聞きに行きましょう。
驚異の大発明!
ワクワク♪
508 :
検証家:2009/06/18(木) 18:44:36 ID:bONCCN56
↑行ってみたい気もするが、先方からすれば招からざる客、迷惑千万。
行かなくても大体の雰囲気は分る。以前に健康食材の説明会場に潜り込んだことがあった。食材はまとも(キチンキトサン)だが
売り方がマルチまがいだった。すぐさまアムウェイの亜流と分った。私以外は熱気に包まれている洗脳会場であった。
同様のシーンがこの説明会でも繰り広げられることだろう。代表質問して化けの皮を剥いでやってもいいが
相手は故意犯なので裏社会と繋がっているだろうとは推認できる。火中の栗を拾うリスクは避けたい。
またイ社も客を選び警戒するはずだ。これまで問題を起こしていただろうから恨みを持っている人間はいるはず。
そういう人間には来て欲しくないだろう。
同社サイトでは本説明会には触れていない。同社とトラブルを起こした人物が来て「ここは詐欺ですよ〜」と騒がれては台無しになる。
だから人選し特定の「カモ」に案内を出したのだろう。カモのリニューアルが目的だ。
509 :
コロモ:2009/06/18(木) 21:43:05 ID:J+1OPTQn
ちょっと不安かな。。
もしそんな狂信的な客(カモ)がいっぱい居てその中で数人の屈強な男たちに囲まれ
さあこの書類にサインしなさい。なんて強引にハンコ押さされたら・・・
どんな雰囲気なんでしょう?。。
でもあのホームページのトルク発生装置って何だか夢がありますよね〜
どう見ても唯のモータが数台連結されててへんちくりんな機械。。
あれってグルーッと延々と一周って言うか頭とお尻をつなげたら自分が発電した電力で
自分のモータを廻せるって事ですよね。
それをその場で発言したらちゃんと回答が帰ってくるのでしょうかね?
猪木さんが説明できるとも思えないしなあ。。
510 :
検証家:2009/06/19(金) 02:28:42 ID:iL8v3Rqk
いったいどうやって説明するのか見物だが、単にモーターと発電機をシリーズにしたところでロスが増えるだけで何の意味もない。
入力電力と出力電力を測ればマイナスであることがばれてしまうので、モーターの定格銘板を見せて
ごまかすのではないか。(イ社の写真は三相だが100vで説明する 脳内で換算のこと)
例えば100w消費するモーターに発電機を繋ぎ最終段で400wのモーターを繋ぐ。400wのモーターは定格出力が400w出せる
能力があるという意味なので、無負荷なら40v程度でも定格に近い回転数で回る。
40vということは0.4x0.4=0.16 つまり16%の電力でも見た目は元気よく回るということ。
100wを消費するモーターで発電し、途中でロスが生じても最終段で半分程度の電力があれば400wのモーターは回る。
このとき「見て下さい。このようにトルクを変換することで100wの消費電力で400wのモーターが回っています。4倍増幅の証拠です」
と説明されれば、シロートなら「お〜スゲ〜 画期的だ 投資してもいい鴨」となる。
(組み合わせ次第では10倍増幅に見せることもできる。極数変換発電機や同期モーターなどを組み合せるなどして)
ここでツッコミを入れるような客は要注意で、欺瞞を見抜けない者なら後は楽勝だ。
疑いを持つような客は静かに去ってもらう。「残念ですが革新的すぎて理解が得られないようです」とでも言って。
つまり説明会は客のランク分けも兼ねている。後あと面倒な客か、最後まで騙せる客か選別している。
「なるほど〜」と感激してくれて小金を持っている客が「優良顧客」になる。
説明書だけでインチキと分るのだが、説明会場に行く時点で既に術中に嵌っている。「一次審査」パスである。
511 :
コロモ:2009/06/19(金) 08:53:15 ID:ZqPiSLzC
そうですか。
検証家サンさすがお詳しい。
これ会社の営業の人間がどうしても見てみたいって私を誘うんですよ。
では二次審査合格に向けて頑張ります♪。。
ではイー社とこちらの知恵比べって事でもあるわけですね。。
じゃあ電圧計とクランプテスターを持っていっても計らせてくれないって事に
なるかもしれないですね(電力計は持ってませんので)。
じゃあもしモーターを廻してほれごらんなさい!って言ってきたら皮手でも嵌めて
シャフトでも握ってみますかね。もし数100W程度のを付けてたら力加減で判りそう。
200Vの作業灯でも持っていって点けてみたいけど。。
512 :
検証家:2009/06/19(金) 10:11:46 ID:iL8v3Rqk
ぜひとも潜入レポしてもらいたい。たぶん限られた客のみの招待だから展示会とは趣が違うと思う。
例えば統一協会の勧誘では説得が難しいと判断された客は裏からそっと逃がし、落とせると判断された客は複数の信者が囲み
説得を続ける。後者を「羊」と呼んでいるらしい。つまりカモは集中攻撃を受けるということ。
当然イ社の説明会には関係者しか入れない。説得する者も多いだろうし「サクラ」も混じっていることだろう。
彼らが怖がるのは「測らせてくれないか」という客だ。その時点でどの程度の力量があるのか分らない。
もしかしたら電気工学のスペシャリストかもしれない、と勝手に思わせておく。
「クランプメーターとテスターを持参したので入力と出力を測らせてもらえませんか」と言われたら、それをさせないよう逃げるだろう。
もちろん出力の方が低いので、それがバレたら騒然となる。
私がフリーエネルギーの大家(I氏とこれまで書いていたが井出治氏である)に「私に測定させてもらえませんか」と言ったところ
拒否された。さっきまで本物と言い続けてきたのに、それを測っていいですかと言ったらダメと言う。
自分が測ったら超効率でした、でもあなたには測らせませんよ、という子供でも分る逃げの論理を展開してくれた。
私のその質問と彼の回答で会場の雰囲気は変わった。「あれ? なんで拒否るの? まさか・・・・」という無言の視線が彼にいった。
イ社も同じように逃げるしかない。測られたら万事休すである。その狼狽ぶりもみたいものだ。ただし百戦錬磨の彼らは後日に
結論を引き延ばしてほとぼりが冷めまで待たせるだろう。「今回は結線済みなので測定はできませんが、後日工場の方に
測定できるように伝えておきます」とか言って。
マグクラスター?だっけ? あれとか実演できるのか?
こんなん出来ましたーって謎の生成物見せたりするの?
514 :
コロモ:2009/06/19(金) 13:24:38 ID:ZqPiSLzC
そうそう!うちの営業は元々環境関係のコンサルしてたんでマグクラスターの方に興味があるみたいなんです。
私は内燃力自家発やってるので勿論トルクモータですけどね♪
今うちの会社で提携しようとしている,ある会社に高温高圧の臨界水だったかで有機物を分解するって装置があるんですが
それをうちが代理店しようかと調整中なんで、もしマグクラスターが本物なら画期的ですよねって。。
トルクモータは勿論冷やかしですが,営業の人間はマグクラスターに半信半疑ではあるけどちょっとだけ興味あるみたい。
ただ、今回の会場が港区のホテルなので実演は無理でしょうね…
もしかしたら513さんの言うような謎の物体を持ち出してくる可能性も?。。
臭いのでビニールから出せませんがとか,ひょっとして噛みつくかもしれませんので
1m以上近寄らないでくださいとか何とか?。。
515 :
老害:2009/06/19(金) 13:45:46 ID:0R7u1JFs
検証家君、
本筋に無関係なうえ亀レスで申し訳ないのじゃが
>>58の余談の部分、先生は間違っておらんよ。
問題文次第ではトルクといったほうがより正しいとなるかもしれんが
中学レベルならなんら問題ないじゃろう。
516 :
オーバーテクナナシー:2009/06/19(金) 17:21:23 ID:TZGyNZb0
>>515 先生、そういう機械工学的な突っ込み以前に、物理学をかじった者として
「エネルギー保存則に反してるが」と言いたいんですが。
無論マグパワーは詐欺。中高レベルで理解できるメカニズムの組み合わせ。
エネルギー形態変換には損失が伴うという物理学的常識を無視してる。
検証家君も頑張りすぎだとは思うが、マグパワーがそれを上回って幼稚な
詐欺だというのは事実だ。
517 :
検証家:2009/06/20(土) 00:23:37 ID:eKP7gf20
マグクラスターは発電機同様インチキ。インチキ度は荒唐無稽な説明文からも分る。以下同サイトから
>装置内部に安定磁界を発生させ、マイナスイオン化の状態を炉内部につくります。
>永久磁石(ネオジウム)にあけた穴より、磁気を帯びた空気を取り入れます。
>空気や有機物には水分が含まれており、この水分が磁力によって弱い電気分解を起こし、水分分子は水素イオンと水酸イオンに分解します。
>このとき発生する電圧は微量なもので、酸素は発生しません。
>このうちプラズマイオンは電極のマイナスイオンに引きつけられ、マイナス極から放電された電子を結合し、
>安定化された水素ガスとして空気中に放>出されます。
>マイナスイオンは水分と統合してヒドロキシルイオンを発生します。
>空気磁場ではヒドロキシルイオンが増加し続け、瞬間的な間欠放電を繰り返します。
>有機物の炭素分子に磁気エネルギーをもったヒドロキシルイオンがぶつかると、熱を発生させ無酸素状態でも熱分解が起こります。
>最終的には磁気を帯び無機化したセラミック状の磁粉体が残ることになります
ただ言葉を羅列しただけのツッコミどころ満載の説明だ。空気が磁気を帯びる?ことからマチガイ。最後は磁気を帯びた灰が残る?
ひとつ一つの文がまるで間違っている。よくぞこれほどのデタラメが書けたと逆に感心するほどだ。
臨海水は効率的に毒物を分解できる。しかしその処理量と内部の腐蝕の度合いで「コストに見合うか」という点が
現在の懸案事項になっている。それを吟味したほうがいい。無害化だけなら他にも高温プラズマ処理、ミニ高炉等候補がある。
近いことは以下の「本気のゴミ減量について考える」スレに書いてある。参考に。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/993265725/193-
518 :
コロモ:2009/06/22(月) 12:08:39 ID:dQLatl0C
先日20日e-power社の事業説明会に行ってきました〜。。
さすがこのような開発をして事業を興そうとするだけあって話(話術)が素晴らしいと感じました。
猪木さんは出席しませんでしたが、説明に当たってた人は、エネルギ保存の法則に基づいた、さも正しい理論に裏付けされた装置だって公言してましたよ。
トルク発生機は昔日立で開発をしていた人がこのトルク発生機の設計に携わっているらしいです。
だから部品はほとんど日立製だとか何とか…
じゃあ日立も開発設計製作に関わってるんですか?って誰かが質問してましたが、それに対して「最初日立で開発しようとしてましたが
このような画期的な大発明は電機業界の壊滅に繋がる物だ!そんなものは作ってはならん!と日立の上層部からお達しがあって出来なかった。」そうです。
しかも我が国からも圧力が掛かって開発が出来なかったとか何とか…
それにもめげずe-power社が独自で開発に掛かりようやく夢のトルク発生器が完成する目途が立ち、今年10月に完成予定で大々的に発売するらしい♪。
因みにマグクラスターの方はすでに高知県南国市のごみ処理施設で処理能力2㎥だか5㎥だかの装置が既に稼働してるとか。
何と市の施設で。しかもあまりの評判の良さに200㎥の施設を造ってほしいと言われて現在現存施設の撤去工事に入っているとか。。
この装置の良い処は火を使わないし酸素も入らないからダイオキシンも発生しない。したがって導入に当たって何の申請も届けもいらないとか。
ん?5㎥以上のゴミを集めた場合、環境のごみ処理法で申請がいるんじゃないか?って疑問が起こりましたがそれは置いといて。
あと酸素が入らないのにCO2の発生を抑えるのにCO2除去フィルターを付けるとか?。
しかもそのフィルターはヒノキや杉の樹液を抽出したものを含んでいるとか。杉やヒノキはCO2を吸い込んで酸素を放出します。その原理を応用し、それがCO2を吸着するとか。
ん?樹木は光合成でCO2を必要とするんじゃないの?なんて疑問も置いといて。
何とダイオキシンが出ないはずなのに煙突に排ガスを800℃加熱して排出するヒータも付いてる画期的な装置でした。
最後にとどめを刺す一言「一緒に夢を追いかけましょう!」だって。。
これで1000万円出すお金持ち事業者がきっといるんですね。
519 :
検証家:2009/06/22(月) 21:13:42 ID:emOKLR5R
貴重な潜入レポ産休。
画期的な装置は抹殺され世には出ない、という”常道”を得々とのたまったてワケね。
なかなかキツイ質問はしにくい状況を作るのが彼らはうまい。ここで水を差すようなことを聞いたら周りから批難されるのでは・・・
という雰囲気を作り出す。ひとつ一つの説明は矛盾だらけなのだが、流れるように説明されると一見理論的に聞こえる。
発電機に付きものの闇の勢力が「石油メジャー」であり、「こんな画期的な発電機ができたら石油が売れなくなる」といって
闇に葬られた、とよく説明される。本当に夢の発電機ならいづれ枯渇する石油に替わって覇権をとれるので
葬るどころかそれに一兆円出しても惜しくないほどの価値があるのだが。
ギャンブルや投資話なら望みは薄くても賭ける意義はある。しかし未来永劫に完成しない発電機に賭けても決して成就せず
成功率0%である。しかし説明会にくるほどのメカ音痴な人は「この発電機、焼却炉に賭けてみよう」と思うのだろう。
会場の雰囲気や他の人の立ち話から推察される心情にも興味がある。続報を。
520 :
ジウ姫:2009/06/22(月) 22:51:08 ID:LtZ9XDa6
なんか面白いネタないかな
久々に来たけどいつまで経っても詐欺は無くならないもんですなぁ。
俺が考えた発電方法の方がよっぽど普及するわと言いたくなるw
523 :
オーバーテクナナシー:2009/08/03(月) 20:50:27 ID:YA1oNMYp
サイエンスZERO(NHKの)でやっていたが、地熱発電を日本だけ流行っていない
アメリカや環太平洋の国々(火山国は)みんなやっているが、世界で3番目に
火山の多い日本がやっていない、
東京電力が電気代を安くしたくないので、エネルギー源に金のかかる火力や
原子力だけをやっているのかな〜〜。
地熱発電にすれば、設備費だけで、無尽蔵に電気が発電できる、
でも電気代が取りずらくなる。
東京のど真ん中に2000mもアナを開ければ、地熱発電ができる
地産地消の発電ができる、長い送電設備はいらなくなる。
調べればわかるだろうが地熱はいいこと尽くめじゃないよ。普及しないのはそれなりに理由があるんよ。
そりゃ電力会社だって地熱発電で安定的に電力が賄えるなら原子力や火力みたいに
燃料費が不安定なのを好んでやらんよ。電気代上げたくない云々という件は
法律とか調べたら意味のない勘ぐりだとわかるよ。
525 :
オーバーテクナナシー:2009/08/05(水) 23:14:59 ID:jTC0jYqD
>>検証家
以前の話題だが、グラビティエンジの重力発電のインチキを証明してみろ。
保存則違反はなしだぞ。これでお前の程度がわかる。
526 :
オーバーテクナナシー:2009/08/05(水) 23:29:21 ID:se1Kt7yJ
>>524 調べればわかるだろうが
調べた、硫化水素(毒ガス)が出る可能性があるが、
酸化マグネシュウムで中和できる、そうです。
八丈島、ではディーゼルエンジンとの並走で電力の変化分を
エンジで吸収して、ベース部分の電力を地熱発電で
供給しているそうです、なぜ普及しないのか、は不明。
527 :
検証家:2009/08/10(月) 01:49:15 ID:WdXmQ9m7
>>525 >>317のことを言っているのなら「閉じた系の外にはエネルギーは与えられない機械」だから。
説明の一文ごとがいくつも間違っているが、大きな間違いは投げたボールが影響を受ける図にある。
ボールは回転しながら投げると空気のと抵抗差により曲がる。それはボールと空気との相対的な移動があるから生じる。
それと同じイメージで重力の図を書いているが、それが効くのは「落下中」のみで地上でとどまっている位置では生じない。
仮に落下中に重力発電機を作用させてもそれが元より大きなパワーを生み出すというのは早計で、地上で測ったときより
若干の差違が生じる程度。百歩譲ってそれが超効率であっても無限に加速し続けなければならないので
最初の数秒が回収できる限度で実用にはならない。有線でも無線でもエネルギーを地上に伝える手段がない。あっという間に光速になる。
したがってフライホイールをどんなに配置しても質量を大きくしても地上に置く限りは全くエネルギー的には変化なく摩擦ロスが生じるのみ。
相対位置(落下中)と絶対位置(置いたまま)をゴッチャにしたところに間違いの元がある。
528 :
オーバーテクナナシー:2009/08/10(月) 22:41:02 ID:B+Iv91Oj
>>527 まあグラビのおっさんはジャイロ効果を勘違いしてると言うのが
一番わかりやすいと思うが。
529 :
オーバーテクナナシー:2009/08/11(火) 00:42:16 ID:iIt1yq4a
あとあんな装置、資金不足で作れないなんてことはありえない。
たかが100万ちょいで試作できるはず。
あんなもの歳差運動で説明できるだろ。
落下状態とか静止状態とか全く関係ない。
> 地上で測ったときより若干の差違が生じる程度
違いなんか出るわけがない。検証家の知識レベルは所詮その程度。
531 :
検証家:2009/09/06(日) 03:01:16 ID:nMN9MFeT
↑ 若干の差とは「特殊相対性理論」レベルのこと。一般の測定器では測定限界以下なので差が見えない。
光ジャイロはザニャック効果で同理論により光路長差が拡大され検出でき、航空機では実用になっているはずだ。
私は物理屋ではないので難しい数式は苦手だ。しかし数学に長けていてもトンデモ氏はたくさんいる。工学博士でもある
深野氏はその典型だろう。永久磁石が吸い付いたままなのは、着磁エネルギーからして計算が合わない。よって
宇宙からのエネルギーが流入しているとしか考えられない、という論の持ち主である。
科学の本流を見る眼力があるかが疑似科学を科学とを峻別する要素と思う。それには格段に深い知識がなくても
事象を追い込んでいく姿勢があれば問題はないと考える。思考停止がイチバンよくない。
お、久々の検証家だ。なんか面白いネタない?
533 :
検証家:2009/09/06(日) 20:44:48 ID:nMN9MFeT
ネタというより回顧録。そもそも超効率機関に関与するキッカケとなったのはある人物からの依頼だった(既述)
2ちゃんで実名を出すのは普通はしないが、本人の承諾なく書こうと思う。(理由は後述)
その人物とは「ギー藤田」氏である。(ググればたくさん出てくる) その超効率の検証以来逢ってなかったのだが久しぶりに電話をもらった。
ある特殊な機械の製作依頼だったが、以前に氏が手がけたイベントマシンの話も出て、その時の製作現場の写真を見せた。
聞けば氏は「銭金」で有名人らしい。(キングオブ貧乏?) TVや雑誌にもよく出ていたとのこと。再度電話があり
今度月刊裏モノJAPANに自分の記事が出るのでそのマシンの写真を出版社へ貸してほしいとのこと。
同誌2008年5月号(48P〜)には氏の破天荒な半生が綴られている。記事中では超効率の話は出なかったがイベントマシンの失敗により
その後の壮絶な転落人生が記されている。実名で書けるのは氏が自分の半生を記事にし、TVの銭金にもでている”公人”だからだ。
ネクタイ姿の営業マンだった当時の印象から大きく変貌した特異な風貌に驚いたが、アグレイシブな考え方は変わっていなかった。
そのときも「あれ以来、超効率の話があるたび首を突っ込んでますYO」と言っておいた。
氏は若い頃月収500万(現在の価値なら1000万近い)を稼ぎだす異才イベントプランナーでもあった。現在はホームレス。自称映画監督。
534 :
検証家:2009/09/06(日) 22:22:51 ID:nMN9MFeT
回顧録ついでに。
現在のパチンコのスロットマシンはドラムが止るとき急停止でなく減速してから止まるようになっているのがある。
その動きの原型は私が作った。随分前にギー藤田氏からの依頼でイベント用大型スロットマシンを作ることになった。
(新宿駅前広場のイベントでよく使われた。見た人もいると思う)
小型のスロット機はドラムの慣性質量が小さいので瞬時に止めることができる。しかし大型はドラム径が600ミリもあり
回転も300rpmと速いので、これを瞬時に止めるとなるとりコストが数倍になるため減速してから止める構造にした。
最終依頼主であるフジテレビから「瞬時に止めよ」との厳命が出たが妥協してもらった。
しかしフタを開けてみるとその方がゲーム性が高まることが分った。どこの絵で止るのだろうという期待感が数秒演出できる。
この効果は予想していなかった。その後「クイズ世界はSHOWbyショーバイ」のミリオンスロットでその動きは使われた。
そしてパチンコでもその動きが引き継がれている。
(なおロデオマシンをテキサスから日本に最初に持ち込んだのはギー藤田氏である。それをゲーム性が上がるように
遠隔で速度制御できるように改造したのは私)
検証家さんの詳しいプロフィールを知りたいのですが。
536 :
検証家:2009/09/20(日) 01:36:26 ID:uZcFHiNy
↑プロフィールは普通のオッサンである。WEBサイトを持っているのでそこに詳しく書いてあるが
そのサイトを紹介するワケにはいかない。匿名であるからこうしてカキコできる。
特異な分野で有名人になりかけているので、マスコミの露出が多くなると特定されてしまう。先日も某TV局から電話があった。
○○は検証家である。と暴露されると今後書けなくなる。
ある人から「やはりあなたが検証家でしたか」と言われたことがある。特定のワードと検証家で検索するとバレてしまう。
検証家とはWEBの中だけに存在する仮想人物。
だからプロフィールも非公開にしておく。そのほうが面白い。今後いろんな分野で検証しその結果をyoutubeにUPしようと思っている。
(その前段階というべき超音波ハブラシの実験を始めた。無効であることを証明するためだ。妄想家とかキ○ガイなどと言われているが。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216136580/201- 世の勘違い、イカサマ商法、インチキ商品等いろいろ検証していきたいと思う。その中にはヤクザ系もある。尚更正体は明かせない)
537 :
検証家:2009/09/20(日) 02:24:37 ID:uZcFHiNy
連カキ失礼。本日の酒席での話。ある人のもとへ「磁石だけで往復運動する機械」の相談があったそうだ。
その人曰く「磁石だけでは止ってしまうと思う。しかし外部からほんの少しだけエネルギーを与えたなら動き続けるのではないか」と。
私「その通りですよ、外部から少し与えれば見た目は動き続けます。それをやったのがドクター中松です。外部に太陽電池を繋ぎ
モーターを動かして一見永久機関のように見せたのがそうです しかし何の利点もありません 太陽電池のみで済むことですから」
酒もかなり入っていてエネルギー保存の法則云々言っても分らないレベルに酔っている。
私「磁石だけで動かそうと何千人の技術屋がトライして、厳然たる物理法則に陥落した歴史がこの種の機関です 無理なんです」
と言ったがどうも納得しない。超強力な磁石があればなんとかなりそうなんだケドナ〜という話で終わった。
この「超強力」な磁石がクセモノで、これが進化すると超効率に転化するのではという期待を持っている人が多かった。
私「どんなに強力であろうが、小型化と高効率に貢献するだけで超効率にはなりませんよ」といったが説得力はあまりなかった。
一般の認識はこの程度である。詐欺がなくならないのが分る。因みに超効率否定派とナントカナル派は半々だった。
酸水素ガスネタでいっちょなんかやってよ
539 :
検証家:2009/09/20(日) 11:14:59 ID:uZcFHiNy
「酸水素ガス」について。日経産業新聞は取っているが記事を見逃していた。結論からいえばインチキ度99%
単なる酸素と水素の混合物だ。新機軸が載ってない。効率の高い電気分解方法を考案したというだけに過ぎないようだ。
「電気分解に要したエネルギーより、そのガスの燃焼エネルギーの方が2倍ほど大きい」との主旨がググればでてくる。
それなら超効率そのものだ。計算方法が間違っているか、ウソか勘違いかであろう。
そのガスで鉄を溶断すればキレイに切れる、とは不思議ではない。ガスの純度は切断品質に影響する。
例えばCO2レーザーで切断するときはアシストガスの純度を僅かに変えるだけで切断面が変わる。
(溶断中は複雑な変化が起きている。不活性ガス中に活性ガスを混ぜた溶接ガスも売っている。アシストガスは単純ではない)
私も簡易な酸素+LPガスの溶接装置を持っているが、酸素をアシストするだけでかなり高温になる。(約3000℃)
(電気分解しながら、その発生ガスで溶接する機械はありプラ加工屋がよく使っている。この修理も頼まれたことがある)
残る可能性は酸素と水素以外のなんらかの成分が混入し、それが図らずも燃焼効率や保存性に影響をあたえた鴨しれないということ。
超音波を使って重油に水を添加し燃焼効率を上げるように、他の要素を加えて能力を向上できる可能性はある。
しかし記事中にそういう深い考察はみつからない。したがってファーストインプレッションは「インチキ」
検証家の事だから記事は捕捉してるかと思ったら見逃してたのか。
この類のいわゆるブラウンガス系統?のネタは
すごくありがちだからスルーしてるだけかと思ってたがw
541 :
傍観者:2009/10/03(土) 16:23:30 ID:6M0cIrFS
マグクラスター見てきました。燃やすんじゃなくて、ちょうど線香でじりじり
焼くような感じ。残った、灰は、確かに磁気を帯びてました。
同席した、某旧帝大の教授曰く「理論的にはありえないこと。でも、現実
灰になってる・・・」
難しいことはわかりませんが、画期的な発明かも??
マグクラスターみたいな磁気を使って低温熱分解するゴミ処理機ってさ、
ググるとイッパイでてくんだけど実際に運用されてるシステムなのか?
てっきりアレな製品だと思ってたんだけど、これだけ類似の製品がイッパイ出てくると
ちょっと不安になるわ。もしかしてマトモな製品なのか?とか・・・・
そこんとこ検証家教えてクレヨン。
543 :
検証家:2009/10/03(土) 23:06:07 ID:YapDxd9u
さらっとググッた限りでは単なる小型熱分解炉のように見える。磁気とは何を指すのかよく分らない。
実はゴミ処理に関して少し係わっている。生ゴミ処理機は制御も担当したし初夏までは全体の設計もしていた。
また焼却炉は自前で作った。内部でターンテーブルが回り燃え残りが出ないタイプだ(先日解体した)
破砕機も設計済みだし、現在は樹木用を改造してプラ破砕に流用している。それらは以下のゴミ減量に関してのスレに書いてある。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/993265725/193- ググって驚いたのがA社の生ゴミ処理機が名前と姿を変えてB社の製品として売っていたことだ。(OEMなのか水面下で同じ資本なのか)
その機種の価格も性能も知っている。全国の同様の機種の性能と価格と実績はリストアップした。生ゴミ処理機に関しては詳しい。
ゴミの減容減量には関心はあるので低温熱分解はもう少し調べてみる。「低温熱分解 ゴミ」でググると
ブラズマを使って分解するというサイトが見つかった。これを”磁気”と表現しているの鴨しれない。
ただチョイト見した限りではどのサイトも科学的な表現は間違っているのが多く胡散臭さが漂う。それはゆっくり検証する
544 :
検証家:2009/10/04(日) 01:10:46 ID:6lsU1JCJ
http://www.ekouhou.net/%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%A3%81%E6%B0%97%E7%86%B1%E5%88%86%E8%A7%A3%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%80%82/disp-A,2007-204660.html ここに「ルネサンス磁気熱分解装置」という磁気と熱分解の特許申請がある。
その中で「磁気流」が熱分解を安定させるとあるがよく分らない。永久磁石を最適に配置したら「磁気流の効果」が向上したらしい。
そもそも水も空気も非磁性体である。超強磁場をかけると水は形状を変える。しかし本件は普通の永久磁石であり
それが気体に変化を与えるとは考えられない。(プラズマ状態では磁気で流れは変わるが磁界から抜ければ影響は残らないはず)
話をマグ社に戻すと、これは同社が考えた機械ではなく、どこかの会社が作ったものを模倣したか作らせた?とみる 推定シナリオ
1 環境機器を模索したところ低温熱分解という方法に気づいた。(焼却炉に該当しないので売りやすい)
2 普通のそれでは訴求力がない。なにかのアピールポイントがないか捜した
3 磁気で効率化というキーワードが見つかった それを前面に出し画期的装置という触れ込みにしよう
4 キャッチコピーは多い方がいい。マイナスイオンや磁化セラミックなどウケのいい最新用語を散りばめた
他のサイトでは「金属は分解されないのでそのまま出てきます」と書いてある。処理する材料に鉄の微粉末を混ぜ
灰の近くに永久磁石を置けば、磁化された「不思議な灰」ができる。
その灰が磁気を帯びていることで画期的な装置であるかのように、ネタにされている気がする。
熱分解は枯れた(熟成の意)技術である。それが永久磁石ひとつで革新的に生まれ変わるとは思われない。
売れた実績があるから装置が真実とは限らない。小型風力発電機は売れてはいるが「モト」が取れない。それを承知で設置なら
いいが、短期間で償却できるかのような詐欺まがいの売り方が多い。それと同じで効能と実態を精査する必要がある。
低学歴大爆笑くんって死んだの?
547 :
検証家:2009/10/04(日) 11:38:01 ID:6lsU1JCJ
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/magne/ref_mg_10.html では磁気が水や燃料に及ぼす影響の文献を紹介している。その抜粋。
>出版された試験結果がまったくないことがはっきりした。販売者によれば、燃料の磁気処理は少なくとも40年間行われている。
>もしそれが主張の通りに働くのなら、今ではありふれたものになっているはずだ。しかしそうはなっていない。
>まとめると、私は、燃料の磁気処理装置の販売者によって主張される、エンジンの効率を上げるという証拠となるデータを
>見つけだすことができなかった。
>そのようなデータが得られるまでは、十分疑ってかかるのが適切だ。今のところ、宣伝されているような燃料の磁気処理の利点が
>現実のものだということはまずありそうにないことだ。
>>545がオリジナルなようだ。これを派生させたのが件の機器だろう。主張通りなら画期的な発見である。
その検証は簡単である。磁石を取り除いて差分を見ればいい。差分こそが「特許の成分」である。
周知のように特許はほんの僅かな向上率でも成立する。「申請」は荒唐無稽なものでも受理だけはされる。
(ドクター中松はまるで通りそうもない申請まで自身の”特許件数”に計上している。例=人間関係をよくする方程式)
吸気付近に磁石を付けて燃費を上げる製品はボイラーや車向けに売っている。が効果無しということで排除命令が出たはずだ。
しかし僅かながら差違が生じた可能性はある。そのメカニズムは化学反応が複合していて証明が難しいかもしれない。
あるいは単なる吸気の熱を磁石が奪って「最適値」になっただけかもしれない。そのときは磁石を取り外さず減磁や消磁をさせて
差分をみるといい。本物かキワモノか別にしても興味ある減容方式ではある。
548 :
検証家:2009/10/04(日) 23:04:55 ID:6lsU1JCJ
マグクラスターにしろ>545の岩田氏の物にしろ磁石が多大な貢献をしそれがキーバーツとなっている。
磁石で画期的な出来事が起きるなら、その磁力を除いたら画期的でなくなるという意味にもなる。
岩田氏の紹介サイト>545では
>ゴミ焼き機の口の内側に磁石をつけたところ
>通常、カーボンが黒く残ってしまうタイヤも、完全燃焼して、真っ白な灰になったのだ
とある。そうなら磁石を取ったらカーボンが黒く残ってしまうように聞こえる。それほどハッキリと差が分るなら磁石の力は認めざるを得ない。
もし差がほとんどなかったらそれは磁力の力ではなかったといいうことだ。効率的に分解できる構造をもともと持っていたということになる。
(それはそれで価値はあるが)細かなツッコミどころはいっぱいあるが氏の話を編集した側の問題なので置いておく。
ある物を付与したら格段に上がったというなら、それを除いたら格段に下がらなくてはならない。その差が僅かなら
最初から「格段」ではなかった、という意味になる。 2台の装置で一方の磁石を無効化(外すか消磁)して同じゴミを処理し
差をみれば磁気の効果が一目瞭然となる。その差次第でインチキ(or勘違いor誇大広告)か大発見か決まる。
*排気ガスの成分の比較もしたい。磁気のお陰でダイオキシン類が基準値以下になったように書かれている。差分の説明がない。
磁石ネタでアレな人っていえば細○電機のあの社長だが
あの人って検証家の業界で有名人なのかどういう扱いなのか気になるわw
551 :
傍観者:2009/10/05(月) 16:04:27 ID:6X7wM2/U
マグクラスターは、焼却炉では、基準に合致しないとかで、熱分解炉の範疇
に入るらしいです。開発者は同席した教授や某最高学府教授にも理論付けを
お願いしているけど、とても無理だとか・・・
取り出した灰は、今手元にありますが、鋏に引っ付きますです。
難しいことわかんなくて申し訳ないです。
因みに私は、イーパワーとかいう会社とは何の関係もありません。
552 :
検証家:2009/10/10(土) 00:20:04 ID:hriEqy4v
発電機はインチキ確定なので磁気熱分解炉の真贋を探ってみたい。
数社から出ているようだが一様に磁気を通した吸気をウリにしている。磁気が貢献しているなら消磁させたら
普通の分解炉になるはずだ。その差分は公開しないだろう。発電機で入力と出力をデータを求めるようなものだから。
水に磁気を与えて配管内のスケール付着を防止する装置は売っている。開発者によると交番磁界(交流)でなくてはダメだそうだ
それは食品工場での導入実績はあり、効果があやふやでは大手は導入しないので一定の効果はあるようだ。
(理論背景はまだ不十分で複雑な化学変化があるらしい。例えば磁気で微小鉄分が凝集し粒径が大きくなることで付着しにくくなるとか)
したがって水自体は非磁性だが溶質や配管の材質によっては磁気がなんらかの影響を与えている可能性は否定できない。
本分解炉の説明は科学的な用語が適正に使われていない。深夜のテレショップのような「マイナスイオンが・・・」とか
空気が磁化されるかの説明は度を超している。しかし説明が間違っていようが磁気で何らかの効果があるのなら
それなりの発見である。
その検証には装置そのものを使うのが早いが、要素を単純化し電気オーブンやヘアードライヤーのような小型装置でも実験できそうだ。
例えばドライヤーの先にパンでも置き、吸気付近に永久磁石と消磁したものを置き焦げ方の差をみるとか
オーブン内に磁石を置いて燻りの差をみるなど(減磁しない温度内で)。 どちらも熱容量を等しくするため消磁した磁石も使う。
たぶん差はないだろう。そうならば磁気熱分解炉は誇大広告ということになるが、この時点でインチキというのはフェアではないので
もう少しデータを集めたい。
余談だが超音波洗顔器(洗面器から泡が出るタイプ)はインチキだったが東芝も松下も参入した。生活センターから効果無しとの
分析で市場から消えた。大手であろうが詐欺まがいの商品を平気で出す。近年ではマイナスイオン機器がそれ。
553 :
検証家:2009/10/10(土) 00:51:24 ID:hriEqy4v
>550 細○電機のステンレス焼け取り剤の資料は偶然手元にあった。○田電機の社長は実にユニークな人のようだ。
マユツバものから実用品まで取りそろえている。個別に取り上げると膨大になるので磁気応用に限定すると
多くの特許は取得しているようだ。ただし「特許取得=効果あり」と即断するのは早計で、例えばピップエレキバンは
磁気が健康に影響を与えたのが証明されたから特許が下りたのでなく、そうでない理由で許可された(あるいは意匠?)と聞く。
国によっては永久機関モドキも特許になるらしい。また本質とはほとんど無関係な箇所で特許を得ていることもある。
例えば磁気熱分解炉なら磁気の効果ではなく「効率的な磁石の装着方法」で特許が下り、それを本題部分で得たかのように。
肝心な部分は下りていないのに「特許取得」の文字だけデカイ広告は少なからずある。当然ながら”申請中”は意味なし
554 :
検証家:2009/10/10(土) 01:12:35 ID:hriEqy4v
特許取得の件で言うと私が携わったある製品の広告に「特許取得済み」とあり、これはウソだろうと思っていた。
当事者に聞くと、本題以外の部分で取得したとのこと。しかしその文字を打つことで製品自体が「特許製品」であると誤解してくれ
競合社がそれを調べずに参入を断念する場合もあるとのこと。また助成金取得や導入時に「あとひと押し」の効果があるらしい。
特許は「産業上有益」であればよく、現状よりコストアップになっても構わない。市場性がなくても特許は下りる。
新規か否かが主眼で、例えば補助輪つき一輪車など、意味ないじゃんというものでも取れる可能性はある。(特に意匠なら)
555 :
オーバーテクナナシー:2009/10/14(水) 10:54:38 ID:qEeNLXXu
557 :
検証家:2009/11/06(金) 23:18:28 ID:Sm7V1TZl
>>539で書いた「酸水素ガス」をWBSでやっていた。(2009/10/29 テレビ東京)
印象は539の通りで、注目点は「圧縮しても爆発しない」と東京海洋大学の伊藤教授が言った部分だ。
従来の酸素と水素を混合しただけのガスでは爆発の危険があり、同ガスなら危険がない、と受け取れるがそれは本当なのか。
その比較がない。番組ではエネルギーの収支の話はなかった。従来の電気分解よりは若干効率的なのかも知れないが
革新的な方法という訳ではない。同番組はインチキである「水だけで走る電気自動車」を疑いもせずに流した前歴があり
今回も「水がエネルギーになる」かのような誘導が見られる。制作者の科学観がまるでない。
エネルギー的には何も進展がなく、そのガスでエンジンが回ろうがLPガスエンジンと変わらない。
そのガスの貯蔵性や安全性に新機軸があるなら着目すべき技術だがそれは怪しい。
移動体の燃料とするならエネルギー密度が重要だがその部分にも触れていない。酸素は外気からもらえばいいので
水素自動車とメリットは変わらない。同ガスを使った利点が見えない。
伊藤教授は「ガソリンのように給油から”給ガス”にインフラが置き換わる可能性もある」と展望を語っているが
本気でそう思っているなら視野が狭い。エネルギー密度が低すぎるからだ。液化してもそれを保つには障壁が多すぎるし
電気自動車のほうが利点が多い。時代は急速に内燃機関からモーターに移行しつつある。
同ガスなら次世代燃料になりうるか?といえばなり得ない。そのためには液化しなくては密度が低すぎて使えない。
その液化するにも極低温が必要だ。これが常温に近いなら画期的だが。その生成エネルギーも従来と変わらない。
百歩譲って何らかの差違があったとしても、エネルギー革命を起こすような本質的な部分ではない。
結論はやはり「インチキ度99%」である。
558 :
検証家:2009/11/06(金) 23:37:17 ID:Sm7V1TZl
ダイソン“羽根なし扇風機” 30年前の東芝特許と酷似
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20091023/ecn0910231623005-n2.htm 以下要約
>・・・・構造とデザインが、実は30年も前に日本の東芝によって特許申請されていたと英紙が報じ、関係者が仰天している。
>実際に、英特許庁は東芝の特許出願記録を根拠にダイソン社の申請をいったん却下しており・・・・・・・まだ審議中という。
>たしかに、両者は“羽根のない扇風機”という点で、よく似ている。英特許庁は・・・・・・酷似していると判断。
>「目新しいと考えることはできない」として申請を却下した。
>あきらめきれないダイソン社は・・・特許を再申請。しかし、現在まで特許は認められていないという。
デザインは秀逸だし流路も実験を重ねて最適化したのは事実だろう。先人発明を知らずに独自で開発し、結果として陽の目を見た製品も多い。
サイクロンは100年の歴史を持つ。世間ではダイソンの発明との印象が強いが「改良」である。
この扇風機もパクったのか、知らずに開発したのか不明だが、風量が犠牲になる欠点を除けば適所があるかもしれない。
WBSはパチモンを取り上げる才能があるよね。反面教師からしらん。
560 :
検証家:2009/11/07(土) 01:25:15 ID:Xh15sk72
561 :
発見:2010/01/12(火) 13:39:08 ID:Ih54F6ZQ
昨年の大スクープ報道。
大反響の発電機に特許認証が下りていた!
562 :
オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 15:50:36 ID:enz34vGT
何でよいから地球温暖化防止に役立つ物を開発してくれ。
563 :
発見:2010/01/13(水) 14:30:22 ID:l/+kAh0Y
WO2006/106647
で?
565 :
オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 16:55:08 ID:oF9Ne0Mo
>検証家さん
マグパワーの残党がいる株式会社グローバル通商の上坂 潔氏って
知ってる?
キャパシタ使ったメチャクチャ理論で同様の詐欺を働いてる。20億集めたと。
566 :
検証家:2010/01/19(火) 23:01:22 ID:MifwcaBZ
↑
>>469で呈示があり
>>472で私は「100%詐欺」と書いている。上坂という人物は知らないが典型的な発電系詐欺人間のようだ。
日経エレクトロニクスの記者が潜入取材したのが↓ あからさまに詐欺という言葉は避けているが、余計な訴訟問題や
「面倒な」輩が来られても困るので控えた表現になっている。本心は「詐欺だ!」と思っているはずだ。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090304/166682/ ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090605/171328/ いうまでもなく本当に200Wh/kgとLiイオン2次電池以上の性能があるならエネルギー革命であり、自動車業界が激変する。
電気自動車のネックは電池の容量のみであり、世界中が欲しがっている。本当ならノーベル賞クラスだ。
敵も百戦錬磨、詐欺の要件に引っかからないよう微妙な文言の契約になっているはずだ。革新的な仕様を謳っていても小さな字で
「場合によっては仕様通りの出力に達しないことがあります」と書いていれば立件まで時間稼ぎができる。大騒ぎする一部の代理店だけに返金すればいい。
最後は「先進すぎて有望な技術でありながら理解されず、詐欺呼ばわりされ世に出せないまま会社を閉めることに・・・・・・・」という貼り紙でトンズラ。
大体電気に弱い人たちが代理店になる。矛盾を突っ込んでも言いくるめられる。この会社もウォッチしておこう。
日経エレクトロニクス以外には何を定期購読してるんですか?
技術系・ビジネス系の括りで。
愛読書も含めて教えてください。
>>567 それらの雑誌の取材を断れば、検証家の目から逃れられるわけですね!
検証家の人は他のスレにも顔だしてたりする?
語り口が好きなんで是非見たい。
571 :
検証家:2010/01/24(日) 15:52:01 ID:187Ioxb0
>567 定期購読は日経ものづくり 日経エレクトロニクス、休読中=日経ビジネス, 日経エコロジー, ツールエンジニア
不定期= トラ技, 機械技術 , 機械と工具, ロボコンマガジン, インターフェース 無料誌= ME, 実装技術 , メカトロニクス, EDN, 映像情報 ,画像ラボ
新聞=読売 日刊工業 日経産業 書籍はたぶん4〜6千冊はある 工業系、トンデモ系からマクロ経済まで 処分できない性分のため
置き場所がない カタログだけで約10mあったがスキャナで3万枚ぐらい取ってぐっと減らした 新聞記事をスキャンし保存し、検索→サブ画面に拡大までを
ワンクリックで表示、エクセルのVBAとHiMacroExというフリーソフトを組み合わせて作った 活字中毒、情報中毒を自認。自称マルチ人間、俗に器用貧乏ともいう
572 :
567:2010/01/24(日) 16:15:41 ID:4IMq+1l9
>>571 さすが凄いなー。
スキャナはScanSnapなんかのADF機を使って、透明テキスト付きPDFを作ってるんですか?
573 :
検証家:2010/01/24(日) 16:20:49 ID:187Ioxb0
574 :
567:2010/01/24(日) 16:47:46 ID:4IMq+1l9
>>570 弁護士費用158万の損が増えただけか・・・。
清水って元々は代理店じゃなかったっけ?そこから取れないのかなぁ。
575 :
検証家:2010/01/24(日) 17:24:58 ID:187Ioxb0
>572 ScanSnapは最新の物を買った。両面読み取りは速いが不都合もある。所有する数台のスキャナーがフリーのスキャナーユーティリティーソフト
で認識できるのにScanSnapは候補に出てこない。そのためファイル名が独自になる。エクセルで画像は一元管理しているのでファイル名を
変換しないと統一感がなくなる。スキャン画やキャプチャー画やデジカメ画像等は日付を元にシリアルを付けている (例20100124164415 自動生成)
他に不都合な点は、斜め補正が自動でできない、付属ソフト(有償)楽々ライブラリが縦横90度バグる。この修正が簡単にできない等。
エクセル上で画像や動画、文書を検索し表示するのを作ってある(進化中) スキャナー起動からカメラ、ソフト、TV等エクセルのアイコンでやる。
ヤマト集配はワンクリックでヤマトのサイトへ飛び、ログインし所定のマスを埋め最後の確認画面まで自動化するのを作った。これは楽だし評判もいい。
エクセルを土台にあらゆる作業の自動化効率化をしている。(セミナーで紹介されたこともある) この2ちゃんもセルから飛んでいる。
スレチなので止めるが、他にはPCからVBで制御ボードへ指令し、モーターを動かし画像認識させ補正値をフィードバックするのも作った。
画像認識部も自作した(買うと高いので)
ついでなのでお薦めフリーソフト
ビューワ=楽View IrfanView(日本語がいい) クリップボードを記憶=B2MultiClip スキャナユーティリティー=BTScan
マルチ画面用=MultiMon Taskbar VBAでマウススクロールができる=DOKOWHE マウス自動実行=HiMacroEx及びUWSC(どちらも要る)
576 :
567:2010/01/24(日) 18:17:07 ID:4IMq+1l9
>>575 ScanSnapとか、IrfanView、BTScan(フラットベッドスキャナ用)、UWSCは自分も使っていて
検証家さんと方向性が近いような気がするので大変参考になります。
確かにスレ違いですね。検証家さんのスレでも立ててもらって、もっと詳しく聞きたいなぁ。
最近、検証家なにしてんの?なんか調べたりしてる?
578 :
検証家:2010/02/18(木) 00:57:03 ID:EeY+Qezf
最近は永久機関を作った。というのは半分冗談。これまで永久機関を否定してきた。エネルギー保存の法則が厳然としてあるから。
原理はこうである。高吸水スポンジというのが最近売り出された。(ホムセンで買える)非常に速く吸水する。
水面にスポンジの端を浸けるだけで数センチなら数秒で一気に体積の90%まで吸い上げる。
これを逆L状(「)にして突端の先まで染みんだものに、別置きした同じスポンジBを触れさせる。そのBにも水が移っていく。
Bは吸った分だけ重量が増える。これは今までの綿糸や微細管を使った毛管現象よりとても速い。
Bを鹿威し(竹製のシーソー運動する日本庭園にあるヤツ)のようにすると重量が増しやがて落下する。
ここまでは半サイクルで問題なし。問題は吸った水を吐き出さなくては元に戻らないこと。絞ったのではそのエネルギーで帳消しになる。
したがってBに吸水スポンジを使うことはできない。本題はここから。
Bに板or棒の集合体を使う。その隙間には水が入り込むので重さは増える。しかし同じ理由で水を吐き出すことはできない。つづく
579 :
検証家:2010/02/18(木) 00:58:54 ID:EeY+Qezf
そこで親水性と撥水性を低いエネルギーで切り替えることができれば水を吐き出せるのではないかと考えた。キモはこの点にある。
そのような性質を持った材質は見つかってない(たぶんない) 展示会で超撥水の被膜を金網に付けて水を掬っても網を通り抜けなかったのを
体験した(慶応大のブース) 蓮の葉が撥水性を持つのは微細な凹凸があるからだ。凹凸を外部から低いエネルギーで発生と解除ができたら
親水と撥水を繰り返すことができる。机上論だがナノテクのなにかを使えばナントカなりそうである。
しかしそのユニットを外部から見れば「無から有を」発生していることになり保存則から外れる。ただし光(見えている以上は光エネルギーを受けている)
と温度差は室内でも若干あるので、それらを利用できるかもしれない。しかしそれは永久機関ではない。
(既に温度差発電も太陽電池も存在する 平和鳥は気化熱が原資。できたとしてもそれらよりも複雑で非効率なことになりかねない)
毛管現象を利用した永久機関は机上論として古典に載っている。しかし現在では高能率で安価な吸水スポンジ、
超親水と超撥水技術がある。これらは古典が却下された時代にはなかったものだ。
もちろん本気で永久機関ができるとは思っていない。ただ却下された案件がナノテクで浮上する可能性は残っている。
(実際にBに相当するのを板を積層してつくった。互い違いの板をずらせば毛管状態は解除される。ところが解除に要するエネルギーが
水の位置エネルギーより大きいことが分かった。機械的に隙間を増減させて毛管状態をON/OFFするのは収支が合わない)
最近はブラウンガスネタに痛い奴らが集まってるな
>Bに板or棒の集合体を使う。その隙間には水が入り込むので重さは増える。しかし同じ理由で水を吐き出すことはできない。
ここだけど、水の保持は静止状態なら可能、というギリギリの状態にしておけば、鹿威しみたいにカコーン!
て勢いで下にぶつけたら、水がドバーっと解放されないだろうか?
582 :
検証家:2010/02/18(木) 20:28:33 ID:EeY+Qezf
↑その衝撃で液滴が落下すればOK しかし液滴を作ることができない。スポンジBに染みこませても液滴が生じる前に飽和してしまう。
Bを落下させたまま放置するといずれ乾燥して上がる。非効率だが乾燥で減った水を補充するだけでいちおう「疑似永久機関」にはなる。
このエネルギーの原資は気化熱なので平和鳥と変わらない。閉じたガラスケース内では湿度が飽和するので動かなくなる。
つまり液滴が生じればいいだけなのだが、毛管現象のみでは生じない。もし毛管の中にチェックバルブ(一方向だけ流す弁)
のような仕組みを組み込めれば夢の機関が完成する。浸透圧みたいなものだが、ナノテクでそのマイクロチェックバルブができないか・・・・・
(本日ナノテック2010へ行ってきた 仕事上ナノ領域の話が最近多くなり情報収集源として欠かせない展示会になってきた)
583 :
検証家:2010/02/18(木) 21:02:26 ID:EeY+Qezf
と書いた後妙案が浮かんだ。Bの含んだ水を何かの方法で追い出せばいい。その何かは私の持っている微細加工技術でなんとかなりそうだ
その方法ができれば気化熱も温度差も関係ない。閉じた容器中でも動く。。となれば世界初の永久機関になりうる。
(それでも太陽電池の低コストとシンプルさには適わない 実用にはならないだろう どこかに大きな計算違いが潜んでいると思うが)
584 :
検証家:2010/02/18(木) 21:33:18 ID:EeY+Qezf
試算してみる
Bは一滴分吸い込んだとき下降するように設定する。下降終端の衝撃で一滴を放出する。その分軽くなり再度上昇する。
高さは吸水速度が衰えない5センチとする。1サイクルは一滴分吸い込むまで3秒+放出1秒+上昇1秒で5秒とする。
つまり5秒に一滴づつ、5センチ上方から滴下させたエネルギーに相当する。機構部の摩擦を引いた残りが供与可能なエネルギーになる。
と、ここまでは永久機関が完成されています!
これを拡大して高効率化すれば永久にお金を生み出すことができます!
この夢の実現に力を貸してください!!
って出資者募るわけですね。わかります。
586 :
検証家:2010/02/19(金) 12:23:42 ID:5GpWrEA5
仮にそれができたとしても一滴分の位置エネルギーしか得られない。計算はしてないが電卓に付いている太陽電池が室内の明かりで
生み出すエネルギーより低いだろう。太陽電池のコストはたぶん20〜30円。どう考えても実用にはならない。
ただ科学的には面白い。溜め込んだ一滴分を放出できればいいだけの話。親水と撥水材料の組み合わせ、あるいは水でなく超流動性の液体
またはER流体(磁界で粘性が変化)など、様々な組み合わせでできる鴨しれない。それでもどこかに壁があるはずだ。保存則がある限り。
いみなしほしゅ
検証家さんってトラ技に記事を書いたことありますか?
589 :
検証家:2010/04/17(土) 22:25:04 ID:MJY471UP
↑トラ技はない。日経ビジネスには読者投稿で採用されたことがある(2001-7-23号) 当時はその紙面が大きかったが
現在はかなり縮小された。図書券\5000もらった。「個々の最適化は全体の最適化に非ず」とマクロ経済がらみで。
記事を書いている人が本当に知っているかというとそうでもない。私の経験だが某専門誌(自動化、省力化)に記事を書いているK氏がいる
記事を読むとスゴイ高いレベルで書いている。ネタは図書館からのコピーで上手に編集して自説にまとめてある。
机上屋であり現場はあまり知らない。電気系も知っているということなのでK氏の事務所に基板があったので質問した
私「この部品はなんですか」 K「ICだよ」 私「これはコンデンサの集合体です 足が多数ありますが」
K「そうか・・・・・」 私「Kさん 私には通用しませんよ 他の人には記事でごまかせても」
つまりパクればいかようにでも自説らしく記事は書けると言うこと 読んだ人は勝手に専門家と思ってくれる
ついでながら勝間和代はこの手の代表で、読んだ本のエッセンスを抽出し、他と混合させて自説に仕立て上げる「内容のない女」である
590 :
検証家:2010/04/17(土) 23:04:12 ID:MJY471UP
ミス コンデンサの集合体→抵抗の集合体 多忙で「超効率機器モドキ」の実験はしばらく中止。
最近のマグ社の動向が分からない。活動しているのだろうか そのままフェードアウトするのか 逃げ切ったのか・・・・・
最近のトレンドってなに?
592 :
検証家:2010/04/28(水) 00:07:15 ID:Q2QtSMwk
車の電動化は急速に進んでいる。このキーデバイスは電池だが、もうひとつはモーターの小型化だ。
小型にするには磁石の性能を高めることと、ドライブ回路を含めた電気系の改良がいる。ただし現状の構成のままでは小型化のメリットはあまりない
「インホイールモーター化」することで車の未来図が変わる。そのための小型化技術だ。現在のインホイール式はまだ重量があり
バネ下重量増加によるデメリットが大きく採用は限定されている(三菱のi-MiVEは 三菱インホイール・・・・の略)
同社がインホイールを諦めたのはバネ下重量のデメリットが大きいとの、他の機構の開発に時間が掛かったためらしい。
軽量なインホイールができれば、それと電池とシャーシで車ができる。さらにはシャーシ以外は再利用できる。インホイールカーが古くなり
デザインが陳腐になっても、モーター部は劣化してないため新車に採用できる。エンジンに相当する部分が劣化せず再利用できるのは画期的だ
慶応大の清水教授がインホイールモーターを作る「シムドライブ」を設立したのは、その膨大な市場を睨んでのことで、
モーターの小型化=インホイール化=車の未来図激変 ということが近い将来おこる
効率は90数%台までいくだろう。回生制動の「回収効率」がやがては訴求点になるのかもしれない。スレ的にはこの小型化がらみで
詐欺がでてきそうだ。「超小型化を可能にする強力電磁回路の開発に成功、これにより薄い円盤だけで従来のハイブリッドに搭載された
モーターと同等の性能が得られた 投資するなら今。あなただけ特別に・・・・・」
トレンドは車の電動化、それに伴う詐欺が起きると予想。高級なレアメタルを使わずに鉄系で構成(これは事実)とか
超高性能の磁石を開発した、回収効率100%の回生制動ができた、など詐欺屋は次のネタを考えているはずだ。
593 :
検証家:2010/04/28(水) 00:35:09 ID:Q2QtSMwk
高効率静電モーターができた。これが事実なら注目すべきトピックだが、あまり騒がれてない。日刊工業新聞から。リンク先はあるが転載する
転載ここから
新生工業(東京都世田谷区、指田年生社長、03・3302・7677)は高出力の静電モーターの実用化にめどを付けた。試作機を完成した。
試作機は重さ200グラムで、出力100ワット。回転効率は95%以上。サイズは直径65ミリメートル、全長65ミリメートル。産業機械、医療機械で採用を目指す。
新モーターはステーター(固定子)とローター(回転子)の電極のプラスとマイナスを交互に切り替え、静電荷同士の吸引と反発を利用しながら回転させる。
通常の電磁式モーターでは磁石を使うが、これをなくして小型・軽量化した。
通常の静電モーターはマイクロワット(マイクロは100万分の1)単位の出力で、商品化が難しかった。新モーターは約5年前から単独で研究し
2年前に特許を取得した。 同社はモーターの専門メーカーで、磁気共鳴断層撮影装置(MRI)などの非磁性環境で使われる超音波モーターが主力。
転載ここまで
これは画期的だ。あまりにも凄すぎるので信じられない。同社の超音波モーターは使っているし産業界にいてインチキな会社でもない
記事中にもあるようにマイクロワットレベルから100万倍に増えたことになる。どういう仕組みでそれが実現できたのか????
100Wが誤植なのか? こればかりは信じられないのである。超効率モーターが出現したくらいの驚きである。詳細がわかったら追記する
594 :
検証家:2010/04/28(水) 00:48:02 ID:Q2QtSMwk
新生工業のサイトに詳細がある
http://www.shinsei-motor.com/html/electrostatic_info.html >現在の試作機の出力は、同重量の電磁モータと比べて約10倍の能力を発揮しています。
>比較のためモータの1[Kg]あたりの出力[W]を計算しますと、開発した高出力型
>静電モータは500[W/Kg]、1例として一般ロボット用に搭載される電磁モータの出力は50[W/Kg]です。
>また、ハイブリッド自動車用モータは250[W/Kg]となっております。
>これより、今回開発した高出力型静電モータはロボットや自動車用の次世代モータとして非常に魅力的な製品となることが期待できます
と説明があるが画期的すぎる。もし私が同社製品のユーザーでなかったらインチキ扱いしただろう。一般の公開日は2010/4/30なので
できれば行ってみたい。
すげーーーーなそれ
ブレークスルーっていうんじゃないのかこういうの。
是非行って、インチキという前提の元に突っ込みまくってきてください。
それによってハッキリするでしょう!
596 :
検証家:2010/04/28(水) 16:33:35 ID:Q2QtSMwk
説明会には行くことにした 本来はメールで申し込むべきだが、もし期待はずれであったなら辛辣にネットにそれを書くことになる
身元が分かってしまうと今後書きづらくなるので突撃レポート風に会場に乗り込むか・・・・・悩み中。
静電力はクーロン力しかなくそのエネルギーは僅かだ。下敷きを擦って髪を持ち上げるくらいがせいぜいである
また切り替えも磁気ほど速くはできないはずだ。(吸引と反発を切り替えないと回らない) それが毎分1万回転である。
ACサーボクラスである。脱調回避型パルスモーターでも約4000回転ぐらいなので回転数だけみても常識を超えている。
これが事実なら世界が注目すべき「革命的」モーターである。比重量、効率、回転数、どれもズバ抜けている。世界の自動車メーカーが
M&Aで即買いである。私がトヨタか日産の社長なら1000億で買う。動力の覇権を握れ世界の交通の未来地図を変えることができる
超効率モーターはアリエナイが、高効率モーターなら不可能ではない。しかし静電気でどうして高いエネルギーが出せるのか????
同社は確かモーター技術展?に出展していた。そのとき超音波モーターの耐久性とかいろいろと話したことがある。マジメな会社である。
だからこそ?????なのだ。
本来なら新聞の一面に出ていてもいいほどのバリューがある。記者の眼力がなかったのか、画期的すぎてイカサマ扱いされたのか・・・・
記事はすぐ切り抜いておいたが、スレに書かなかったのは100Wは誤植としか考えられず静観しようと思ったから。
レポートを超期待してまってます。
598 :
検証家:2010/04/30(金) 10:13:09 ID:TCUuf52j
当日の朝(2010/4/30)電話をしたが、既に発表会は予約が一杯で入れないとのこと。(やはり正攻法で予約すべきだったか)
疑問点を端的に聞いてみた 「静電気だけではあれほどのパワーを出せないのではないか? どうも理解しがたいのだが」
A「通常の静電力は低電圧で駆動するため力が出ない。しかし高電圧にすると放電する。そこで真空にすることで解決した」と。
詳細は追ってWEBに載せる、次回の発表もあるかもしれないのでそれに期待せよ、的な短い会話で終わった。
マグ社のようなインチキとは違い、しっかりした技術背景が感じられた。
このモーターの分析をじっくりとやってみる。そこにどんな可能性、あるいは盲点があるのか
いずれ解析した結果をここで書く。真空にすると気密保持上回転体モーターにしか使えない。リニア型に横展開するのは難しい
シールドは磁気流体だろうか・・。潜入レポートを期待した人には空振りになってしまったが、ウォッチは継続する
これは今後とても面白いモーターになる可能性を秘めている
新生工業って会社は知らなかったし、会社案内で「従業員5名」ってのを見ると怪しいと感じてしまうね。
でもよく調べてみると社長の指田さんは凄い人のようだ。
残念!
こちらもニュースをおっかけてみます
このモーター気になるなぁ、どうなってんだろ
マスコミ向けの発表会が結構前にあってるけど、
メディアでこのモータの情報まだ流れてないの?まだ先?
どこあたりが取り上げるかなぁ
604 :
検証家:2010/05/17(月) 23:20:20 ID:h30LrYgq
規制で読み書きができなかった。
新生工業から連絡があり、前回の説明会が満杯で来れなかった人に個別に説明してくれるとのこと。(2010/5/19にレポる)
商売に結びつかず個人的な関心だけで時間を割いてもらうのは申し訳ないと言ったが、快く受け入れてくれた。
まだ実用化はかなり先になるとのことだったが、まずは実機を見る機会を得た。
勝手に問題点を想像してみる。
1 製造コストが高くなる構造ではないか (微細で精密な部材があり、それが安価にできない)
2 回生制動が効かない。 これはEVにとってはかなりのデメリットになる
3 制御性(応答性と同義)が悪いのではないか。制御モーターの減速動作は逆電流を流して行うのが普通だがそれが難しい?
NC機械ほどの高速制御はEVには不要としても、まめな加減速指令に追従できないと使用車種が限定される
試作機で一万回転に達したとしても、そこまでの時間がかかったのでは制御性が必要なシーンでは使えない
どこにネックがあり、またどんな可能性を秘めているのか詳しく見てくる。
605 :
検証家:2010/05/18(火) 20:05:33 ID:p+OeE907
同社の説明を聞いてきた。結論からいうと本物。
社長自らプロジェクターを使い概要を聞いたあと質疑に入った。相手は営業氏と社長だけなので納得がいくまで聞けた。
円盤に多数のピンを立てたステータとローターで構成され、それらは互いに入り組んでおり
ピンはそれぞれがぶつからないように配置されている。ピンはパルスモーターのようにピン同士の吸引と反発でトルクを得る。
エンコーダーで切り替えタイミングをドライバーに与えている。
疑問点は静電気がそれほど急速に転極動作ができるかだった。実機のデモ機でそれを見たが確かに1万回転まで上がっていて
減速してファンを回していたが十分な風量があった。厳密に測定するまでもなく100Wぐらいは発生しているだろうことは分かった。
デモ機は真空にしなくてはならないため達するまで多少の時間はかかった。大気圧下では能力の1割ほどまで下がるとのこと。つづく
606 :
検証家:2010/05/18(火) 20:10:02 ID:p+OeE907
考察
利点 構造が簡単で電磁モーターと比べ本質的に軽量化できる。EVではバネ下重量が小さくなるとインホイール化しやすい。
弱点 回生制動が効かないようだ。説明では回収できる(発電機として作動可能)と言ったが、イマイチその回収原理がわからなかった。
瞬時のムリが効かない。電磁モーターは定格の数倍の電流を流しても短時間なら問題ないが、この静電モーターはトルクが飽和する?ため
急速な加減速は無理ではないかと思った。
真空が必要で維持するのは難しい。軸受けには磁性流体シールが使われているが、内部から発生するガスで真空度が落ちてくる。
(これも磁気カップリングや部品をコートすることで解決は可能) あるいは暫時低減するので適宜脱気するだけでいいの鴨
高電圧(約1万ボルト)が要るため扱いに注意がいる。ただし電流制限ができるので漏電しても大事故にはならない。
まだ萌芽期の機種であり、これから改良が進む。強磁場内でも、真空の宇宙でも使える点を活かし、特殊な用途から先に開花するかもしれない。
汎用モーターの置き換えが狙い目だが、現状でも誘導モーター、サーボモーターは日々進化しており、優位性を保てるか。
総じて言えば、マジメに取り組んでいる会社であり、マグ社のようなインチキではない。おおいに宣伝してくれと言われたので今後ネットで紹介
すると思う。なかなかこの良さを分かってくれる人がいないと言っていた。記者もよくわからないまま記事にするので核心部が見えない。
ブレークスルーであるのは間違いない。これが浮上するには様々な壁がある。久々に見た「まともな」モーターであった。
察するに、技術が高度すぎて専門家というかそこらへんの知識をかじってなければ概要すら分からないといったところか。
で、どういうモノか分からないからマスコミにとっては薀蓄で煙にまいてるインチキに映ると。
分かりにくい新技術がスルーされて、一見分かりやすい(でも穴がある)詐欺がもてはやされる辺りに世の無常を感じるね
なかなか面白い技術だなぁ〜、一般受けするネタじゃないけども。
稼動時に要求する真空のオーダーは何Pa以下なんだ?
ここらへんで実用化への距離は大きく変わってくると思うけど。
大気圧で1割程度に下がるってことは出力に合わせて真空度を変えるってのもアリなのか?
なかなかおもろそうだな。
今後に期待
610 :
コロモ:2010/05/19(水) 18:45:31 ID:FQnsfqFg
久しぶりに見に来ました♪マグパワーの話題なんかもう全然出ないでしょうね。。
ところでこんなものご存知でしょうか?
マグのような超未来的エネルギーではないですが、エコネルってヒートポンプみたいな
システムですが。
55kWのモーター入力で115kWの熱エネルギーが回収できるらしいんですが。
理論的に可能でしょうか?
出来れば検証家さんにご意見を頂きたいなぁなんて。
気が向いたらどうかお願いします。
「エコエネル」「過流発熱」でググると出てきます。
出来れば詳しい原理や実用の可能性などご教授頂ければうれしいです。
ヒートポンプだなんてとんでもない、多分モーターの摩擦で熱出してるだけじゃないのかコレ。
こんなんで超効率出せるならスターリングエンジンが永久機関になってるぞ
入力<出力
にはならねーとなんどいえば
なんかホームページの作りがいかにもって感じがするし、
製品写真もどっかで見たことあるような感じだな。
調べたら新聞でも紹介されているようだけど、ええんかいな。
ここまできて検証家がこの会社の関係者で、壮大な詐欺釣りだったら面白いんだがなw
615 :
オーバーテクナナシー:2010/05/25(火) 09:53:42 ID:GCH1EdAy
B「警視庁が取締本部を設置、本腰を入れて未公開株、転換社債、ファンドなどを
小道具にした詐欺師たちを一網打尽にしようとしているというのに、まだシコシコ
と電話を架けまくっているノウテンキ野郎が後を絶ちません」
A「何しろ、電話一本あれば濡れ手に粟の商売だ。そりゃあ簡単には止められんよ。
しかも自分だけは捕まらないと思い込んでいる奴ばっかりなんだから、おめでたい
限りだ(笑)」
B「未公開株に始まって、最近はネズミ講まがいの投資話まで、まるで雨後のタケ
ノコのように出現しては捜査当局もどれからしょっ引けば良いのか、迷うのでは?
(笑)」
C「ここ1ヶ月で編集部に寄せられた投書だけでもメルド、ドットパートナーズ、
ベンチャービルド、ファンドシステム、エコエネジー、長浜バイオ、新日本バイオ
システムズ、田村、JAM、アイトラック、マグパワージャパン、シールドジャ
パンetc……まさしく『浜の真砂は尽きるとも〜』状態だ。そうそう、読売総研なん
ていう、厚かましいのに“ド”がつくような社名もあったぞ」
『未公開株詐欺追及班・編集会議を生中継』(11)
2010.04.12 Monday 05:10 | posted by 週刊0510事件
http://polestar.0510.main.jp/?eid=844178
616 :
コロモ:2010/05/25(火) 19:24:26 ID:/+mJ2OBz
エコエネルに関しての情報ですが千代田区にある、某会社が代理店に
なりたいとかで茨城県守谷市にプロト機を入れてみたいとか何とか。
エコエネルを検索して写真を見た人なら気が付くかもしれませんが
55kWのモータの動力線が400Vであるにしても細いんですよね。
線が柔らかそうだし。
400Vで55kWだとしたら大凡単純計算で80Aくらい?
60sqか80sqくらいでしょ?
どうみても8sqか14sqあるかどうか。
55kW動力で、10tの水を10時間で15℃→95℃まで昇温する
って書いてあったけど、単純に800000kcalでしょ?
930kW=93kw/hの発熱量?
どう見ます?
入力<出力
にはならねーとなんどいえば
619 :
オーバーテクナナシー:2010/06/02(水) 22:51:19 ID:5uzNlHZ4
TEST
620 :
検証家:2010/06/02(水) 22:56:11 ID:5uzNlHZ4
>>610にすぐにレスを書いたのだが2週間も規制で足止めを食らってしまった。
エコエネルの考察
結論はインチキ。エネルギーは増えることはないのにそれを謳っている時点でX 変換するほど損失が増えるので変換する意味が不明。
導入例として湯之元温泉が載っているが、ここは旧式の重油ボイラーのみを使っていて深夜割引のヒーターは使っていなかったのではないか。
原油が安かった時代の効率の低いボイラーだったら最新の電気式ヒーターを深夜割引で使った方がメリットがあるのかもしれない(計算はしてないが)
そこにエコネル社は目をつけた。ヒーター式にするだけでメリットが出る場合、それを薦めると既存のヒーター業者から買った方がいいということになり
エ社の設備は売れない。そこで熱変換とかワケワカラン能書きをつけて高効率(あるいは超効率)の設備を導入しませんか、と誘う。
もしそれで重油式よりランニングコストでメリットがあったなら、素直に従来のヒーターにしておけばもっと効率的だった、ということになる。
お湯を沸かす、のは確立された枯れた技術である。収支計算も各種の方法による得失も周知であり業者も星の数ほどある。
最近はエコキュートのようなヒートポンプ式で、見かけ上外気熱を利用し効率的に給湯する技術もあるが、
エ社のこれは画像や文面からそれらしき技術は感じられない。本物なら詳細な機構図が出せるはずだが
「運動エネルギー」によってお湯を沸かすとは・・・・・・・。まさか攪拌熱? 摩擦熱?
たぶん モーター→発電機→ヒーターではないか。これなら変換ロスで70%ぐらいになっても。そこそこのお湯は沸く。
湯之元温泉にしても導入効果を精査したわけでなく、エ社から「テストケースとして置かせてもらえないか」という話だろう。
精査できるくらいの知識があれば、既に重油以外の方法に切り替えているか、他の実績のあるヒーター方式の業者に頼むだろう。
つまり熱的な知識の乏しい給湯を必要とする温泉などの経営者らに、ワケワカラン能書きで無意味な設備を売るインチキ業者、とみた。
621 :
コロモ:2010/06/09(水) 14:44:18 ID:KoCToVYd
検証家さんありがとうございました。
熱エネルギーやヒートポンプの効率の違いなどはよく分かりませんが、
要するにヒートポンプってクーリングタワーの冷却と逆の考え方ですね。
(入力ってファンと循環ポンプになるのかな?)トータル1kW程度で放熱能力は
何十kWってありますよね。
ヒートポンプの加熱能力よりそれの実際の加熱能力ってずいぶん低いですよね。
中身は分からないけど単純にポンプ締め切り運転の時の発熱に近いものなのかな?
確かに家庭用のエコキュートって消費電力1kW程度で加熱能力3kWとか4kWとか
でしたっけ?
要するにこれが高効率ってとこがインチキって事ですね。
もしこれに電気ヒータが内蔵されていたらさらに大笑い♪。。
622 :
検証家:2010/06/23(水) 05:43:44 ID:wpxtTt00
本日、日刊工業新聞の取材を受けた。近いうち載ることになるだろうが、その雑談の最中に猪木の弟の件を話しておいた。(発電詐欺で)
工業系の記者といえども真贋を見抜く目を持っているわけでもない。
最近の記者のレベルは低いぞ、とチクリと刺しておいて「俺が記事を書いてやろうか、ピント外れな教授よりいいものを書くぞ」と。(もち半分冗談だが)
そろそろマスコミデビューすることになる。(いつでもそれはできたが家族から止められていた。珍しい名字なので恥ずかしいと)
関係者からはマスコミには出て欲しくないという声が多い。出ればその業界にXXあり、とアクセスが殺到しライバル会社に
知られ、秘中にしている意味がなくなるからだ。できれば黒子として活躍し、表には出ないでほしいというのがほとんどである。
それでも最近webサイトのアクセスが増えた。安直に作った自作のサイトなので恥ずかしい。更新しなくては。記事に載ると一気に着目されるのでマズイ。
ま、それはそれとして検証家でずっと書くのは続けたいと思う。ネット上にだけ存在するパーソナリティとして。
>>622 表向きだと思うよあなたはw
現場の声を発するのは少なくとも世の中にとって良いことのはずだし
活躍期待してます
625 :
オーバーテクナナシー:2010/07/25(日) 13:25:26 ID:D/c/Kn6c
■「“夢バッテリー”投資話を追う」
http://www.mbs.jp/voice/special/201007/22_29699.shtml 関西ローカル局で22日に放送された、投資詐欺を追及する特集。
電気をいくら使っても自然に充電されるという画期的な発明。
それを扱う代理店の権利をチラつかせて金を吸い取る手口。
被害者の大半は無知な高齢者。
動機は環境保護に貢献、子や孫に資産を残してやりたい等。
もうすぐ完成と延々引っ張り、解約者には分割で少し返して後はバックレる。
取材班の追及に「わたしも被害者」と居直る厚かましさ。
グロエネとかマグパワーとか既出のその他いろいろと
うんざりするほど同じパターン。
どんなに啓蒙してもなくならんよなぁ
そりゃそうだ。民主党が政権取れちゃうくらい、馬鹿の方が多いんだぜ。
>>625 MBSか。
毎日はグローバルエナジーの詐欺に協力したくせに何考えてるんだか。
こんなスレにも政治工作員が
2chの連中って自分らは情報強者であると自慢し、偉そうに言うくせに
2ch上で跋扈する詐欺師には簡単に騙される。このスレとか
この意味不明の文章が民主支持者の特徴
911はアメリカ政府の自作自演だとか地震兵器がとかいう連中
売国奴政党の支持はしないが、911の周辺ビル被害は明らかにおかしいよ。
例えば?
当時の映像みりゃわかるだろ。youtubeでもなんでも探せ。
飛行機突っ込んだタワーから数百mも離れた関係ないビルが、全く同じ崩れ方をしていたりしている。
他にも多数。あとは自分で見ろ。
数百mってどれの事だよ、WTCなら120mだぞ?
120mって結構近いんだけど?数字だけ見て感覚的に遠くって思うなよ。
陰謀論語るヤツはほんとそこら辺のツメが甘いから話にならん。
WTC>WTC7ね
何で政治スレになってんだよ
ネタがないからじゃね?
ところで肝心のマグパワーってどうなってんだ?
やってる詐欺師はもう次のネタに移ってんのかね
マグ(エコパワー)の発電システムを科学的に検証、という本題に立ち返るとすると
例のブースターの存在でインチキということは確定してるけど、「ダブルローターで効果が2倍 」についてはどうでしょうか?
直感的に2倍にはならないと思うけど、どのように計算して証明すればいいですかね?
2枚の間隔を相当広くとれば2倍になるかもしれないけど、間隔がなければ羽の数を増やした場合と同じなるのかな。
これをグラフにとると、どのようになるんですかね?