★EURO2004★ 〜Portugal〜 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UEFA
公式 http://jp.uefa.com/Competitions/Euro/index.html
速報 http://www.livescore.com/

WOWOW http://www.wowow.co.jp/soccer/uefa_euro2004/index.html

前スレ
★EURO2004★ 〜Portugal〜 part6
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069406781/


◆ 本大会 ◆

グループA:ポルトガル ギリシャ スペイン ロシア
グループB:フランス イングランド スイス クロアチア
グループC:スウェーデン ブルガリア デンマーク イタリア
グループD:チェコ ラトビア ドイツ オランダ
2 :04/02/25 17:50 ID:Ay6ZOYgc
◆ 1次リーグ日程 ◆

2004/6/12 17:00 A ポルトガル − ギリシャ (ポルト/ドラゴン)
        19:45 A スペイン − ロシア (ファロ・ローレ)
2004/6/13 17:00 B スイス − クロアチア (レイリア)
        19:45 B フランス − イングランド (リスボン/ルス)
2004/6/14 17:00 C デンマーク − イタリア (ギマラエス)
        19:45 C スウェーデン − ブルガリア (リスボン/ホセ・アルバラーデ)
2004/6/15 17:00 D チェコ − ラトビア (アベイロ)
        19:45 D ドイツ − オランダ (ポルト/ドラゴン)
2004/6/16 17:00 A ギリシャ − スペイン (ポルト/ベッサ)
        19:45 A ロシア − ポルトガル (リスボン/ルス)
2004/6/17 17:00 B イングランド − スイス (コインブラ)
        19:45 B クロアチア − フランス (レイリア)
2004/6/18 17:00 C ブルガリア − デンマーク (ブラガ)
        19:45 C イタリア − スウェーデン (ポルト/ドラゴン)
2004/6/19 17:00 D ラトビア − ドイツ (ポルト/ベッサ)
        19:45 D オランダ − チェコ (アベイロ)
2004/6/20 19:45 A スペイン − ポルトガル (リスボン/ホセ・アルバラーデ)
        19:45 ロシア − ギリシャ (ファロ・ローレ)
2004/6/21 19:45 B スイス − フランス (コインブラ)
        19:45 B クロアチア − イングランド (リスボン/ルス)
2004/6/22 19:45 C イタリア − ブルガリア (ギマラエス)
        19:45 C デンマーク − スウェーデン (ポルト/ベッサ)
2004/6/23 19:45 D オランダ − ラトビア (ブラガ)
        19:45 D ドイツ − チェコ (リスボン/ホセ・アルバラーデ)
3 :04/02/25 17:51 ID:Ay6ZOYgc
◆ 決勝トーナメント ◆

2004/6/24 19:45 A組1位 − B組2位 (リスボン/ルス)

2004/6/25 19:45 B組1位 − A組2位 (リスボン/ホセ・アルバラーデ)

2004/6/26 19:45 C組1位 − D組2位 (ファロ・ローレ)

2004/6/27 19:45 D組1位 − C組2位 (ポルト/ドラゴン)

2004/6/30 19:45 A1B2の勝者 − C1D2の勝者 (リスボン/ホセ・アルバラーデ)

2004/7/1  19:45 B1A2の勝者 − D1C2の勝者 (ポルト/ドラゴン)

2004/7/4  19:45 決勝戦 (リスボン/ルス)
4:04/02/25 20:38 ID:6R6/7hSu
放送をTBSでやるという話があるが、本当?
5/:04/02/25 22:56 ID:TJaCRV9z
>>4
1月にアカヒがそう報じたらしいが、その後の情報なし。
あんまり期待しないほうがいいのではないだろうか。
6 :04/02/26 16:44 ID:UZi1G3+k
チトフ、シセ、ファーディナンド以外に出れない主力選手っていますか?
7:04/02/26 16:52 ID:7APAa+8h
ドイツのメッツェルダー。マイナーかもしれんが。
8プゲラ:04/02/26 19:50 ID:hSphuxRb
予想
優勝   フランス
準優勝 イタリア
ベスト4 オランダ
      スウェーデン

オランダ最高!あげ
9 :04/02/26 22:51 ID:u21qVZMp
【関連スレ】

GroupA
(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047392224/
╋GREECE╋ギリシャ総合╋GREECE╋
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047289531/
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART12☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068918334/
ロシア代表スレッド4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046923460/

GroupB
【Les Bleus】フランス代表【Part8】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077197263/
====ENGLAND====premier(16)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077720511/
スイス・・・・該当スレなし
クロアチア・・該当スレなし
10 :04/02/26 22:52 ID:u21qVZMp
GroupC
こんにちはスウェーデン代表です!4.5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046580086/
ブルガリア・・該当スレなし
╋デンマーク代表をしなやかに語ろうPART4.5╋
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1042696744/
イタリア代表 その20
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069092056/

GroupD
【念願】チェコ代表を大応援するスレ【悲願】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1048084584/
【ラトビア】ユーロ初出場!【ラトヴィア】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069275998/
ドイツ代表にケンカ売りに行くヤツを募集するスレ(本スレかは疑問)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1043922117/
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076435418/
11 :04/02/26 23:00 ID:uICKYClm
おいおいおい、ドイツ代表はちゃんと本スレあるよ。
スペース空いてるから検索に引っかからないかもしれんが

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 020
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075410888/
12 :04/02/26 23:08 ID:u21qVZMp
>>11
dクス。
13観戦予定:04/02/27 13:42 ID:FY5vNcHN
えーん(泣)
チケット取れたのに、宿が取れないよぉ(涙)
14 :04/02/27 23:45 ID:p8HaujQV
>>13
山賊に気をつけてね。
15 :04/02/28 11:36 ID:Ttf/HZJ+
16 :04/02/28 15:00 ID:CahP6fwS
この間だけwowow契約しないと
17 :04/02/29 12:47 ID:Jp76pxG8
あげ
18 :04/03/01 00:55 ID:HE/AOMhd
保守
19 :04/03/01 19:35 ID:CzgxvLmJ
どこかゴール動画落せるとこあるんかなあ・・・。
WCのときはトルコに世話になったが今回は予選落ち。
20 :04/03/02 02:38 ID:EsbODU9d
FA販売分のイングランド代表戦チケットの当選発表、
今日ファンクラブのサイトでやるはずだったのにシステムの問題でまだされず・・・。
相変わらず、イギリス的な仕事の進め方だな。
21 :04/03/03 00:21 ID:kVCgZnIn
あげ
22_:04/03/03 06:09 ID:58lrjc7l
怪我人が少ないのはいいことだね。
ロシツキ、リザラズも十分間に合いそう。
23 :04/03/03 06:19 ID:1vXn0DOT
ビクター、EURO2004チケットプレゼントキャンペーン
ttp://www.victor-experience-town.jp/guest/closed/index.html

いいのが集まらないのか、現地レポーターまだ募集してる。
ttp://www.victor-experience-town.jp/guest/reporter/index.html
24 :04/03/03 06:39 ID:1vXn0DOT
FAによるイングランド代表戦のチケット販売結果

        応募数/割り当て
フランス戦   8,608/13,000  4,392席余り
スイス戦    .8,688/ .6,000  完売
クロアチア戦 8,148/13,000  4,852席余り
準々決勝   8,047/ .6,000  完売
準決勝     6,576/10,000  3,424席余り
決勝      7,899/13,000  5,101席余り

決勝トーナメント分は、進出チームが決まる時まである程度の席はキープされる
かもしれんが、グループリーグのイングランドvsフランス、vsクロアチアは少なくとも
4,000席強(フランスからの返還分が多ければそれ以上)が4月1日の再販売に
出てくるということだな。
25 :04/03/03 22:14 ID:RwUAh6+i
デンマークスレが新スレ移行。

<<╋デンマーク代表をしなやかに語ろうPart.6╋>>
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078239824/
26:04/03/04 23:15 ID:Tv7hhP6E
wowowアナログはどれくらい放送するの?
TBSは?
見るためにはデジタルwowowに入るのか...。
27_:04/03/04 23:30 ID:FbeEeNm+
>>26
一応全試合生放送らしい。
でもグループリーグ最終戦だけは2試合同時開始なので、おそらくアナログとデジタルで同時放送。
おそらくCLのように、最終戦はアナログが好カードで、デジタル分はその後すぐに録画放送していた。
ベスト8以降は、翌日のゴールデンで一応再放送はしていたよ。
実況は英語との二カ国語・・・と思う。

TBSは結局どうなったんだ?イングランド戦だけという噂があったけど・・・
28 :04/03/05 16:56 ID:GaoObb0J
スイス、クロアチア、ブルガリアだけスレがないのか
日本代表の試合の無い時期にでもスレ立ててあげなきゃ
スイスとブルガリアはなんとか持つかな
29 :04/03/06 01:33 ID:XKI3wVKX
代表戦につき保守
30 :04/03/06 14:03 ID:/HXGGHmX
>>28
誰が管理するの?
31EU:04/03/07 01:10 ID:6JBgtJRN
ためし
32  :04/03/07 01:22 ID:nUZIANNr
うn
33 :04/03/08 00:12 ID:2fho8D3e
 
34 :04/03/08 18:44 ID:gDAdyvza
>>26 >>27

そのうちWOWOWのEUROサイトに載るのでは?
http://www.wowow.co.jp/euro2004/
↑サイトいつの間にか新しくなってる

35 :04/03/09 09:50 ID:c1WUvKsZ
うわー、なんかEUROなんてまだまだ遠い話だと思ってけど段々近付いて来たね
最近、部屋の大掃除をしてたら4年降りにE2Kのビデオテープ発見して超うれしい
36 :04/03/09 22:15 ID:za8PnT7P
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ビクターのキャンペーンでWOWWOW半年無料試聴当たったーー。
37 :04/03/09 22:29 ID:wHJDWcTh
>>23
34泊36日とは思いきった企画だな。カタギの人間にはとても無理。第2の
宇都宮みたいな奴(現地人や他サポとのコミュニケーション力+文章力を
併せ持つ)はそうそう見つからないだろう。
38 :04/03/10 19:31 ID:F2AnrAfO
39 :04/03/10 21:25 ID:cGciMNZR
40:04/03/11 00:57 ID:XIbmO/PK
TBSで何試合やるの?
41 :04/03/11 01:00 ID:pRGjen5q
フェラドルのパイオニア藤本綾ってどこに消えたの?
42 :04/03/11 02:16 ID:TEQIIHbR
TBSで全試合放送するわけないし、やっぱりWOWOWしかないか・・・
43 :04/03/11 02:40 ID:+d0mof3O
わおわおわお
44 :04/03/11 03:08 ID:GYvfeUHT
特集番組でも組むのかな
45 :04/03/11 05:45 ID:ookS18se
水沼と白石美帆が行く!「ポルトガルのサッカー紀行」
46  :04/03/12 09:18 ID:RibGNPk5
マレーシアのネットでなんか半分くらいサイトみるかぎり試合やりそうな感じ。
47_:04/03/13 14:25 ID:zcYIWE7n
スカパーではみれんのか
じゃあwowowとるしかねえのか
48 :04/03/13 14:46 ID:+tAuLvat
加藤浩次の欧州サッカー勉強中 3月21日深夜二時半〜
過去のEUROを振り返る 高木琢也他〜
49:04/03/13 16:09 ID:BxF74Pgg
宿取れない…
50 :04/03/13 16:48 ID:rWR8TPD+
グループA:葡萄牙 希臘 西班牙 露西亜
グループB:仏蘭西 英蘭 瑞西 クロアチア
グループC:瑞典 勃牙利 丁抹 伊太利
グループD:捷克 拉脱維亞 独逸 和蘭
51 :04/03/15 00:13 ID:QLtfuV63
【チェスケー】チェコ代表を大応援するスレ2【ウルチカ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079109542/
52GUGU:04/03/15 23:41 ID:YP43YlIq
スペインリーグといいEURO2004といいWOWOWが邪魔だ!
本当にスカパーでは放送ないんですか?
誰か教えてください。
53 :04/03/15 23:42 ID:PH3AbxJc
ネーヨ
54 :04/03/16 01:05 ID:9fS9hlcQ
>>52
TBSでベカーム様でも見てろ
55 :04/03/16 05:43 ID:wKS+r4KG
>>52
オクで中古のアンテナとデコーダー買って6・7月だけ入ればいいんじゃないの?
あとは、解約してNHK-BSでJを見ると。
56 :04/03/16 08:31 ID:DdHwsrON
>>52
死ねバーーーーカ
57 :04/03/17 20:40 ID:h2zJSGi8
WOWOW見たいのですがチューナー内臓テレビで一番安いのはいくらくらいでしょうか?
自分が見つけた奴は5万円くらいでしたがそれより安いテレビってあるでしょうか?
58 :04/03/17 20:41 ID:g+M9Go2L
電化製品板行け
59 :04/03/17 20:47 ID:DG7fwO88
酷い板違いだな。
60 :04/03/18 04:12 ID:IR3ErWIm
EUROのために取っておいたWOWOWの15日間無料放送を今こそ使うときが来た!
61 :04/03/19 01:42 ID:6BbwCXAr
準々決勝以降のチケットも4/1の最終販売分にでてくるんっすかね?
最終販売はグループリーグ分だけ??
62 :04/03/19 01:44 ID:SIi1lhyk
圧倒的戦力でフランス優勝だな
63 :04/03/19 22:01 ID:GKiRPpq1
>>61

準決勝以上は難しいかも。

準々決勝は各国協会への割り当てが一律6,000枚。

例えば、
Aチームが3,000枚
Bチームが2,000枚
Cチームが4,000枚
Dチームが1,000枚
希望したとすると、その最大値の4,000枚を確保しておけばよいことになる。
ので、2,000枚は余りとして販売される。

ついでに言えば、仮にDチームが進出した場合、3,000枚が引き取り手の
ないチケットとして宙に浮く。こうなるとダフ屋価格は暴落してしまう。



あと、4/1のタイミングに合わせるか(合わせられるか)わからないけど、
TVカメラ用にある程度スペースを取っている(席をつぶしている)ので、
今後、必要なスペースが固まったところで、余った部分が売りに出される。

スポンサー割り当てもまだまだ出てくるかも。

これらは何げにいい位置なので買えればもうけものといった感じ。
64 :04/03/19 23:08 ID:8g7eZWxR
>>62
ヨーロッパカップのフランス勢も強いしね(アーセナルも実質フランス勢w)
65 :04/03/20 06:12 ID:0EZ+4uM4
準々決勝の割り当てについては、B組はイングランドが6,000全部引き取ることが
決まってる。A組もポルトガルがおそらく限度一杯に購入しそうなので、この2組が
対戦する25・26日の準々決勝は4/1の再販には出て来ない確立が高い。
66 :04/03/20 14:20 ID:/O+czuRd
>>65

25・26日の準々決勝はまず出てこないでしょうね。
27・28日の方は、D組側(ドイツ、オランダ)は厳しいかもしれないが、
C組側は確実に出てくるでしょう。

C組絡みの売れ行きを見ると、かなりの枚数出てきそうな気がする。
グループリーグはようやくイタリアvsスウェーデンが売り切れ、
一番最初に売り切れたデンマークvsスウェーデンと合わせて、
6試合中2試合が売り切れ。
ここから見るとスウェーデンが準々決勝に進出しないと、相当の枚数
が直前に放出されそう。
67 :04/03/20 23:49 ID:AEr1bZeX
ウェールズの提訴を却下 UEFA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040321-00002081-mai-spo
68 :04/03/22 02:51 ID:tnJWofXf
TBSでプレイバック
69 :04/03/22 03:09 ID:6f/k6oxg
TBSは主要9試合を中継、毎日ハイライト番組を放送。放送途中で打ち切ること無いそうだ。@加藤
70 :04/03/22 03:17 ID:8br0ztiR
2004はスペイン来るよ
71 :04/03/22 04:54 ID:14PcawG4
アンリ得点王でフランス優勝
72 :04/03/22 07:24 ID:HZrIM6gQ

代表のアンリはそんなに得点量産するかんじないけどね。

トレゼゲと2トップだと、特に。

73 :04/03/22 08:57 ID:o8n4DCw0
アルカイダがベッカム標的に! 欧州選手権テロ計画

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004032201.html

危ないですねー
74 :04/03/22 10:22 ID:21m6MleN
ブレア氏ねと言いたいね。
75 :04/03/22 10:27 ID:RnUmrpPe
おいおいユーロ見に行くのにコエーな
まぁイングランドの試合見ないから、大丈夫かな
76 :04/03/22 10:32 ID:oK64uif0
大衆紙だけだし大丈夫だと思うけど、

あったら大惨事だね
77 :04/03/22 10:34 ID:ERSQ/6qo
>>75
ま、お前の持ってるスイスvsクロアチアだったら大丈夫かもな。
78 :04/03/22 11:46 ID:imAhQFP0
俺のもってるチケット
ドイツ − オランダ
オランダ − チェコ
オランダ − ラトビア

後時間に余裕が出来たらイタリアも見る
79_:04/03/22 11:48 ID:vfIVOkVx
ジダンがんがれ〜!
80:04/03/22 13:36 ID:5wOa8/iM
ドイツーオランダってやばそうじゃないか?
実質ダービーみたいな雰囲気?
81 :04/03/22 18:02 ID:8br0ztiR
TBSの放送はグループ×4、準々×2、準×2、決勝×1っぽい。
82 :04/03/22 20:46 ID:XOz43xTL
うーん、9試合とは微妙。やはりWOWOW入ろう…。
83 :04/03/22 21:20 ID:jj5DSzy3
関西ではやらないのかな?
かわいそうに、まあ関東で結構視聴率とれればやると思うけど
84 :04/03/22 21:53 ID:J51rwY/Y
漏れ関西人だけどWOWOWで見れる

ていうか、関西のローカルに期待するだけムダ  きっとこれからも
85 :04/03/22 22:09 ID:b5npNACO
TBSのおかげでWOWOW加入するか迷う
昨日の深夜TBSでやったEUROの番組観た人いる?
どんな番組だったんだろう
86 :04/03/22 23:34 ID:S8NAdE4U
迷ってるやつは加入した方がいいぞ
E2Kなみにおもろくなるぞ
87 :04/03/22 23:51 ID:Jc7hBRV/
TBSでの放送は関東だけ?

地方局ではやらないの?
88 :04/03/22 23:53 ID:jj5DSzy3
>>85
結構期待がもてる番組だったよ
89 :04/03/22 23:57 ID:SkW+dZm1
関西の糞テレビ局なんて期待するだけ無駄。
おとなしくWOWOW契約するわ。
個人的にはスカパー!の方が良かったのだが・・・。
90 :04/03/23 00:08 ID:dReR2gkh
関西人は阪神だけが生きがいだからね
人生そのものが阪神
まあ阪神が人気有るうちはサッカー中継が少ないだろうね
91 :04/03/23 03:07 ID:5wEN8Pnx
TBSは神様のような存在。WOWOWにあきらめて加入しようとおもってた矢先に
この事を知りました。おかげでユーロをたのしめそうで〜〜す!

どうせにわかだし、準々決勝あたりからだけ見れりゃ満足!
92 :04/03/23 03:52 ID:mHObS1t7
>>90
なんで関西では阪神が凄い人気なの?
大したスター選手もいないんでしょ?
93 :04/03/23 08:10 ID:NnnN49xu
おいコラMBS!!!
ウォッチの途中で自局に切り替えんなや!!!
94 :04/03/23 12:21 ID:2hZaEcD1
>>90
ってか地球が潰れるまで阪神一筋だろな
猛牛軍団はもっと西に移転しろ
95 :04/03/24 22:21 ID:phDv/wKi
ノースウエスト&KLMオランダ航空etcのマイル会員
(ワールドパークス)は
3/31までにWOWOWに加入申し込みすると、
最低でもデコーダ&加入料(計11,000円分)が無料になるキャンペソやっとるよ
ttp://www.milemall.jp/shop/kameitop.cfm?k_id=125

まぁ月々の視聴料(2000円)はかかるわけだが
96 :04/03/24 22:30 ID:phDv/wKi
連続スマソ・・・↑に追加
そしてワールドパークスマイルが2000ポイントもらえる
97 :04/03/25 14:54 ID:kxD0flgQ
テロは大丈夫なんだろうな…

途中で延期でもされて、WOWOWの契約期間を延長しなければいけなくなるなんて事はないよな・・・
98 :04/03/25 18:54 ID:BJP0I4yZ
親が金持ちで良かった
99 :04/03/25 20:13 ID:dct51GlW
全体のチケットの5分の1をイングランド人が買ったらしい。
あいつらなんでそう代表戦が好きなんだろ。
100 :04/03/25 22:05 ID:CvgvMbXb
サッカー=ポルトガル、欧州選手権の観客対応に空軍基地を利用へ(ロイター)
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/reu/20040325/spo/13552200_reu_00000604.html
101 :04/03/26 06:50 ID:4tBcex5T
そして10分の1は日本人が買ったらしい。
あいつらなんで、自分の国が出ていないトーナメント観に行くんだろ。
102 :04/03/26 15:35 ID:G2syPc9C
>>101
それまじかよ… クラブチームで我慢しとけばよいのに…
103 :04/03/26 19:04 ID:dvduV317
観に行かせようとしてるんじゃないのか?
どうせツアー会社とかが買ったんだろ
104  :04/03/26 20:28 ID:+GG0gOG4
リーガエクスプレス(WOWOW)の特集面白かった?(見逃した・・・)
105 :04/03/27 08:37 ID:8bEM/119
106 :04/03/27 15:03 ID:2wwAjh+Z
TBSの放送ってキー局だけ?

以前、CLが放送されていたとき
見ることのできなかった地域は
今回も見れないと思ったほうがいい?
107 :04/03/27 15:06 ID:8bEM/119
TBSはCLの件で苦情が来まくって気持ちを変えたらしいな
生中継かなり多いし、延長も放送するって
108 :04/03/27 15:07 ID:8bEM/119
TBSが一気に神になったね
ユーロの殆どを生中継するなんて
109 :04/03/27 15:38 ID:HWqI1Zv0
>>108
殆どというか9試合なんだが。
110 :04/03/27 16:24 ID:rqjInfJR
中途半端だな TBS

やっぱりWOWOWだべ
111 :04/03/27 22:54 ID:O7ckAHlp
>>108は皮肉なのか、どこかの社員なのか??
112_:04/03/28 00:11 ID:60KPea4P
WOWOWに書いてある独占生中継っていうのは嘘なのか?
TBSなんかに負けるなよ。
113 :04/03/28 00:13 ID:1GeE9Hk5
>>111
多分アレだ
フジはCL生放送しないけど、TBSは生でやるって事が言いたいんじゃない?
114 :04/03/28 00:24 ID:beLaTjcU
スウェーデン×デンマークとか最高やん。。。
115 :04/03/28 00:29 ID:zhioOeDC
ラトビアがレイプされるよ・・・・
116_:04/03/28 00:34 ID:/0/zWInY
つーか、チケチケって騒いでるけど、全部
当日券かダフ屋で入れるって。キックオフ直前まで
まてば殆ど定価でしょ。

問題は宿。野宿は危険みたいだし、どうするかな。
駅で寝て、シャワーはYHで済ませる手もあるが。
117 :04/03/28 00:36 ID:Z1XUvNud
リーガエクスプレスは食い物が美味いだろうということは
わかった。あと会場の美しさとか。岩肌むき出しのとこは凄そうだね
118 :04/03/28 00:38 ID:1GeE9Hk5
ポルトガルにネット友達作っとけ
んでユーロの時に泊めてもらえ
119 :04/03/28 00:39 ID:v2jApn0M
あのナレーション、DJタロウか?
120   :04/03/28 00:40 ID:RSfGgDBp
チャンピオンズリーグはOCNで見れるじゃん
EUROはパソコンで見れないの?
121 :04/03/28 00:56 ID:PD/r9pLF
TBSの主要9試合ってトーナメントだけ?
122:04/03/28 00:59 ID:zcv/85De
ぶっちゃけ本当にサっカー好きなやつは当然WOWOW入ってると思うし地上波なんてどうでもいい
123 :04/03/28 00:59 ID:SNwYm+LM
生中継じゃなくていいから全試合放送しろや!>>TBS
124 :04/03/28 01:03 ID:IhlL3L9H
まぁ地上波でやればサッカー好きになる人が増えるからいいことだべ
125 :04/03/28 01:06 ID:beLaTjcU
ぜひサッカー少年に見て欲しい。
ゴールデンでも放送すればな。
126 :04/03/28 01:31 ID:qbAaIRxw
>>117
> リーガエクスプレスは食い物が美味い

ワラタ
127 :04/03/28 01:41 ID:RnDbAe1X
128 :04/03/28 02:30 ID:8lJDATmW
>>125
禿同。サッカー少年には見てもらいたいよなぁ
129 :04/03/28 03:03 ID:oQ4WPYtS
>>125
> ゴールデンでも放送すればな。

って事は録画で?
130U-名無しさん:04/03/28 03:03 ID:V7f57yrp
>>106
まずMBSは見ることの出来ない地(ry
131 :04/03/28 05:58 ID:u6oFEg1w
福岡も見れなさそうだ
去年CL1試合もやらなかったし
132 :04/03/28 08:46 ID:nfOydqbk
ユーロ2000の時から2ちゃん来てるやつって少なそう
133 :04/03/28 08:48 ID:P6ifq7tI
普通にwowowの実況解説で観るのがイチバンよい。
早野奥寺いるからスカパーより好きかも 岩爺も
134_:04/03/28 16:20 ID:LgLvYcoW
>>119
違う。ジャンクスポーツのアナウンスしてる人と同一人物。
135 :04/03/28 19:15 ID:PfWPziju
>>133
幸せだね。
136 :04/03/29 00:23 ID:/vQDTdaB
J-comのウリはどれを契約すればいい?
デジタルの方契約した方がいいのかな
137 :04/03/29 00:27 ID:6U9vy0N7
おれは133じゃないけど同じく幸せだよ
はやく始まんねーかな
138 :04/03/29 02:30 ID:lCjLrFUt
一次リーグの第三戦は例によって同時K.O.なので、チャンネルが1つしか
ないアナログは好きなほうを選べない。機器の追加が不要ならデジタルの
方(チャンネルは3つ)がお勧め。
139 :04/03/29 04:05 ID:vrnRHbDL
W杯は某国でお茶を濁したような感じだったので、この大会は素直に楽しめそうです。
140 :04/03/29 05:04 ID:6XGGIiNl

141 :04/03/29 14:13 ID:n+biemez
2002年にW杯は無かったのだよ。
142 :04/03/29 16:27 ID:NinAwSRe
世界水泳や世界陸上をゴールデンでやるんだったら、EUROもやれや。
143  :04/03/29 20:28 ID:Vy1T0wpN
何かの雑誌に書いてあったがスポーツ大会で規模が大きい順は

サッカーW杯>>オリンピック>>EURO

って書いてあったんだが・・・世界陸上や世界水泳より下の扱いか・・・
144 :04/03/29 20:53 ID:HrvAcSxj
>>143
あたりまえじゃん。
日本人、出ないもん。
145  :04/03/29 21:23 ID:Vy1T0wpN
>>144
鬱だ・・・・
146_:04/03/29 23:14 ID:kpE9kN2Y
>>143
当たり前だ。
世界大会ではないからな。ある地方の大会。
アフリカネーションズカップ=EURO=東アジア大会
147    :04/03/29 23:16 ID:LDtuRjcy
海外サッカー板自治スレッド15
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079713567/389-n

注意しても放置しても駆除出来ない嵐。
これに対抗するにはsamba秒を90秒にするしかない。
ただいま検討されております。賛成の方、レスしに来てくらさい。

※コピペ推奨
148 :04/03/29 23:22 ID:lCjLrFUt
>>142-145
スペインとかポーランドとか物価の安そうな国のウィークリーマンションに
三週間滞在して、TV中継を見続けるってのはどうだ?試合の無い日にちょっ
と観光。感想はネット繋いでここで語ればいいし。
149 :04/03/29 23:24 ID:pForXCBp
>>148
そういう話なん?
150 :04/03/29 23:58 ID:UOHmMxwc
多分違うよね
151 :04/03/30 00:41 ID:WOR6u6kA
競技の楽しさ&質は

EURO>>>>>W杯>>>>>>>>>Jリーグ>>>>>>>>>オリンピック

だね
152 :04/03/30 01:22 ID:HQOiA1BS
>>151
Jリーグ・・・
153 :04/03/30 01:30 ID:EiQdaP9s
EUROはガチでW杯はお祭りって雑誌に書いてあった
154 :04/03/30 01:50 ID:nzGF01+v
>>24

uefa.comより

For Match 20 in the Luz Stadium in Lisbon (Croatia v England) on June 21, The
Football Association has sold all their allocation of tickets. However, the
Croatian National Association did not take up its full ticket allocation and,
therefore, a limited number of tickets will now be offered to the general public.

イングランド側のは売り切れだそう。
FAに割り当てられたチケットすべてが一般人(FAファンクラブ)にいく訳じゃないって
ことね。

オランダの場合、サポーターズクラブに行くのは割り当ての半分だとか。


でも何故クロアチア戦だけ情報をあげてるんだろう。
客寄せかな。
155154:04/03/30 01:51 ID:nzGF01+v
訂正


ひょっとして、ファンクラブで捌けなかったから本当の一般売りしたのかも。
156:04/03/30 08:13 ID:+5Ue0X3J
EUROの日本語サイトのレイアウトが変わっててチケット購入の欄が見当たらないんですが、
以後ここではチケットは売らないって事なんでしょうか?
157 :04/03/30 12:12 ID:R7ly9+/x
トップから行けないけど、チケット購入ページあるよ。
158ここに:04/03/30 12:22 ID:f9biZJOm
159 :04/03/30 12:23 ID:WvV95cXu
160 :04/03/30 12:25 ID:WvV95cXu
>>158
アヒャ かぶった・・・スマソ
161:04/03/30 20:20 ID:+5Ue0X3J
>>157>>158 >>159
ありがーーーとうございます。
購入ページとべました。
162 :04/04/01 02:01 ID:OR9lEUsH
 
163 :04/04/02 00:04 ID:mfDP7kzk
最終販売開始してますね。

上の方であったイングランドvsクロアチアの他、ノックアウトラウンドは決勝
以外売り出しあり。
164:04/04/03 09:21 ID:PHQJ6JnU
あげ
165 :04/04/03 13:25 ID:V2Z275v+
お台場アンリドロネー杯見に行った人いる?
166 :04/04/03 18:12 ID:By/1b2mG
中国の中央電視台5でオランダ×フランスを鑑賞。日本相手だと放映権料を高くふっかけるのかな・・・?
167 :04/04/03 23:41 ID:TN5dg1N1
>>166
中国では賭けの対象だから、花試合でも注目率が高い
168 :04/04/04 00:58 ID:1brp/Rua
ユーロのトロフィーに、スーパーサッカーのカメラがぶつかりますた。
169  :04/04/04 01:00 ID:2PveM7GL
>>168
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ、
明らかにアンリ・ドロネ杯は凹んだ、しかし映像は無い
つまり優勝した国の選手がカップを掲げた瞬間に凹みを全世界に見せ付けるTBSの演出だったんだよ!!
170_:04/04/04 01:04 ID:1r6m9jBd
http://www.divinanet.com/euro_table.html

グループ D 勝点 試合 勝 分 負 得点 失点 得失点
チョコ     0    0  0  0  0  0   0    0
ラトビア    0    0  0  0  0  0   0    0
ドイツ     0    0  0  0  0  0   0    0
オランダ    0   0   0  0  0  0   0    0

シンプルな笑いをアリガd
171 :04/04/04 01:34 ID:4DXCtELW
チョコの敗退決まったな
172  :04/04/04 01:40 ID:2PveM7GL
>>171
甘いですからね
173  :04/04/04 02:36 ID:QifKTjdY
山田君
>>172に座布団一枚
174 :04/04/04 05:35 ID:YCPwiQr6
つかおいやばいってスパサカ、マジで。
>>168
ぶつけたっていうより落としたんじゃないか?番組終了直前水沼が‘あぶな、
って言ってるぞ。 ホントあほだな、絶対傷は付いてる。もしかして本当に凹んでるかも…。
ガシャン、っていうか、バリンっていうか…。
正直重大だろ……。 修復できるのかな‥。。
175 :04/04/04 09:48 ID:wJWoOteC
アンリ・ドロネ杯にぶつかったよな・・・ガシャンって
キャプしようかな、もみ消されないように
176 :04/04/04 10:04 ID:wJWoOteC
激突疑惑のシーン
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up31052.avi
177 :04/04/04 10:08 ID:aZXDvrNn
本物なわけねーだろ。
178 :04/04/04 10:37 ID:+9UgH9gf
リーガエクスプレス見てないんだな…
179 :04/04/04 12:09 ID:r0hiFLCa
アンリ・ドロネー杯のレプリカを作る事は禁止されてるんだよ
だからホンモノは一個しかない

って昨日言ってたぞ
180 :04/04/04 12:56 ID:kdIKxRdU
今回の神前試合で評価を上げたのはイタリアだろうな。
逆にポルトガル、チェコ、スペインは評価を落としたな。
まあスペインは前半の内容と後半の内容に差があったらしいから、これでメンバーを固定しやすく
なっただろうし、収穫は大きかっただろうな。
181 :04/04/04 13:46 ID:1r+jmX5Y
>>176
ハゲワラ
182 :04/04/04 14:16 ID:fBLfNCvR
>>176は神!
確かに当たってるねw
183 :04/04/05 00:45 ID:MmUXlvYF
>>178
あの番組、観てんの?
184 :04/04/05 10:08 ID:fFfHIfpn
リーガエクスプレスって中西と池田の間が噛み合ってないから
見ててハラハラする
185 :04/04/05 20:49 ID:Y1ED4/MR
ユーロもプレミアムサイトができるか
WOWOW入れんかったら考えてみるか
186_:04/04/07 06:31 ID:ehTGbe1Q
TBS、「番組のみどころ」を見るからには、
イングランド×フランス、オランダ×チェコは放送しそうか。
両カードは禿しく見たい。

てか、自分EURO期間中は日本にいないんでWOWOWもTBSも見れないんだよな・・・
一応その期間中に滞在するのはEURO出場国なんだけど、
自国の出場カード以外にどのくらい放送があるのかは未知数。
決勝トーナメントに行けるかどうかも微妙だしな・・・
187 :04/04/07 09:15 ID:w4N5EPXu
オレなんか無職だから全試合見れるぜ
188 :04/04/07 10:43 ID:kl2fISL6
>>187
無職なのにWOWOW入る金はあるのか?
189 :04/04/07 11:06 ID:w4N5EPXu
WOWOWOW入ってもう12年目だぜ
190 :04/04/07 11:54 ID:yBvx16tu
今年から中学生なんだね!
191タキオン:04/04/07 15:25 ID:zMDbLa/W
チケットも航空券も手配済みなのに宿が取れないよ〜
192 :04/04/07 18:27 ID:UKogYO9O
>>191

ポルトガルまでの往復っていくらかかるものなの?
193 :04/04/07 18:36 ID:rn+Hbpj9
>>191
俺なんか去年の8月に予約済ませたぞ
寝袋もって行け!
194 :04/04/07 23:04 ID:18V+V7FD
>>191
漏れも同じ状況。
ポルトガルで寝袋ってどーなんだろうか、安全性は
195 :04/04/08 00:45 ID:JNifEAi3
196 :04/04/08 01:15 ID:Nb3ny6oy
山賊に金品取られる。
197 :04/04/08 01:19 ID:RBo/ckrI
山賊好きがいるなぁ。


前にも書いたけど、大会中っていうのは警備の人間も普段以上にいるわけです。

だから、普段は危ない駅前広場も大会中は警官一杯で非常に安全。
フランスW杯のときもEURO2000ベルギー・オランダの時もそう。

2002W杯の札幌大通り公園だって宿を探す気のないイギリス人と日本人が
溢れかえって、その周りを警官たちが取り囲んでいたわけです。
まぁ、彼らは明るくなるまで騒いで寝なかったけどね。
198 :04/04/08 01:26 ID:Kkr3ebxA
今回はNATO軍も出動するから安心ですね
199 :04/04/08 01:39 ID:+/umrhqD
てか、その警備の人にどっかへ連行されるという可能性も。
200 :04/04/08 16:20 ID:U0UbQL5A
EURO200 get.
201_:04/04/08 22:28 ID:BsjgYeUY
警備の人に連行されて
どっか安全な場所で寝るのが一番安上がりだったりして。
202 :04/04/08 22:29 ID:wtTQmeD6
家でゆっくり見るのが一番
203 :04/04/09 00:24 ID:XZTLOYDh
>>198
Σ(゚д゚lll)
軍隊まで出動かよ。すげえな。
204 :04/04/09 00:29 ID:tUxLHznk
>>203

中東での試合なんか、平気で戦車がスタジアムに横付けしてる。
単に軍隊の人が試合見に来てるだけかもしれないが。
205 :04/04/09 13:03 ID:5P/M03Di
206 :04/04/09 14:27 ID:b3htbMur
>>205
すげー。アナログでも全試合生中継じゃん。
こんなにEUROばっかり放送してたら、映画ヲタに怒られそうだw
207206:04/04/09 14:30 ID:b3htbMur
ゴメン。試合時間が重なるGL最終節は、デジタルと2元中継だった・・・
208あdf:04/04/09 14:34 ID:9h0XEoqk
チャンピオンズリーグ ポルト ベスト4進出!
こりゃ優勝ないとはいえんぞ

もしそうなったらユーロ直前にポルトガル国内はサッカー一色にそまる
そしてそのハイテンションのままユーロ本戦突入
ポルトガル地元優勝
国中狂喜乱舞!
209 :04/04/09 14:37 ID:jGaYT62o
そうなったらポル人氏んでしまうな。
ところで地上波でも放送あると聞いたんだけど
大阪でもあるの?
210 :04/04/09 14:39 ID:a8CVtjOp
>>208
ポルトガルはギリシャに勝てるんだろうか?今のままでは・・・・
211 :04/04/09 14:46 ID:Yq4mEIJ/
>>210
ポルトガルは元々地力はあるし、地元開催だからベスト4は行く
と思う。それよりチェコのほうが心配
212 :04/04/09 14:48 ID:JU3i1TAN
オレの見たいカード

イタリア×スペイン
チェコ×スペイン
オランダ×イタリア
オランダ×スペイン
213 :04/04/09 15:50 ID:XZTLOYDh
>>205

すごーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!

ここまで充実させるとは思わなかった。

4年前のへっぽこ&失態放送枠設定がちゃんと改善されてるな。
214 :04/04/09 16:20 ID:c3L1wnJR
>>205
サンクス。
前は再放送って好カードくらいしかやらなかったように思うんだが
今回は全部やるんだな。安心したわ。テニスも被らないようだし。
215 :04/04/09 16:52 ID:7FTt/lD0
ちゃんと放送するから、こういうねえちゃんを呼んでイベントをやってもイイ!
http://www.wowow.co.jp/euro2004/
216 :04/04/09 16:53 ID:ELzLLok/
6月だけWOWWOW入ろうかな。
7月の試合はTBSでやってくれるといいんだけど。
217 :04/04/09 19:37 ID:hYvkqNPo
6月だけ入るのは無理だぞ
最低でも3ヶ月は契約しなくちゃいけない
218ラインバック:04/04/09 20:34 ID:Vl2PwdAD
やった−。うちの地方でも6月12日から7月4日まで地上波で放映することが確定しました。
219 :04/04/09 21:34 ID:1nR6ov21
>>217
あ、そうなの?
んじゃ5月から入るか。8月は欧州もオフだし。
220 :04/04/09 21:34 ID:kp8faP7T
アナログだけでも全試合見れるのか
デコーダー買ってこよ
221 :04/04/10 00:38 ID:IQBTa3rX
>>218
何処?
222_:04/04/10 01:25 ID:G6eOzNQo
あ〜、ホテルは取れたけど
航空券が取れないよ〜。

航空券て結構簡単なもんじゃないの?
223タキオン:04/04/10 01:59 ID:IMQll+Fh
>>222
ホテルはどうやって取ったのですか?

私は航空券はすぐに取れましたよ。エールフランスを。13万1円。
224 :04/04/10 02:36 ID:qBAHm6yC
漫画喫茶で見る予定の人はいないのか
225 :04/04/10 02:47 ID:9YYmdkxG
>>224
自宅で観ます。
226_:04/04/10 03:55 ID:G6eOzNQo
>>223
友人に旅行代理店の人間がいて
そいつに頼んだら1週間程度待ちましたがとれました。

これからはポルトガル語の勉強です。
日常会話(旅行会話)は問題ない程度まできました。
たかだか10日程度の旅行なんですけど、
仕事よりも力が入るのはサッカー馬鹿ですね。
227らいんばっく:04/04/10 05:47 ID:Z75Wf6H3
長野でもTBS系列のSBCで放映するそうです。(メ−ル確認済み)
228::04/04/10 10:41 ID:96YZx35H
wowow解約組みは、今の4月が再加入でしょうかね。
ちょうど7月末でまた解約でできるからね。
富裕層は、そのまま契約でしょうけど・・・w
229 :04/04/10 13:16 ID:7+G2e7MV
結局、ハイヴィジョン放送は無しなんすか?
230 :04/04/10 13:27 ID:N76mCpL3
>>229
ハイビジョンだと三つのチャンネル全て潰さないといけないからね。
231 :04/04/10 13:33 ID:GbtGNZky
test
232 :04/04/10 15:20 ID:L1t9BunE
>>229
ハイビジョンだけど、想像だけなんだが、
今回は方々のHP見る限り、公式映像じゃなさそうなのねん。

欧州では新しい放送局の初の試みのような感じでおそらく
日本で放送したW杯のイタリア大会やアメリカ大会くらいの
撮影、編集技術しか無いんじゃないのかと思ったりする。

しょぼい撮影技術に少ないカメラ台数の映像より、プロフェッショナル
集団の撮影、数十台のカメラ台数の国際公式映像のほうが
勝るのは致し方ないと思うし、それのほうが楽しめると思う。

W杯でさえ公式映像がハイビジョンになるのは次のドイツからだしね。
233 :04/04/12 18:44 ID:5JxZs3RJ
イングランドから行く人はいませんか?

もしいれば、お勧めの飛行機会社など教えてください!
234 :04/04/12 21:57 ID:5RsKdqeg
この時期に怖いのは怪我だな
235:04/04/13 13:05 ID:PeG6mLD+
≫233
イングランドサポの数が多いため、空席のある航空会社がオススメ。
236 :04/04/13 14:50 ID:Rwh9sbL9
RyanでスペインのJerezって空港まで行って、そこからセビリアに出て
国際バスでポルトガル入りすると結構安くなるはず。
237233:04/04/13 21:06 ID:Etq1lXvi
>>236さん
国際バスのブックはネットでも可能でしょうか?

どなたかイングランドから電車オンリーのファンキーな人はいないでしょうか?

238 :04/04/13 21:27 ID:wFj1g+3c
>>237

かえって高くつんじゃ。
ドーバー海峡って特急(ユーロスターだっけ)以外も電車走ってるの?
239 :04/04/14 02:56 ID:pnoijaOa
>>237
よくイングランドで街中とかで宣伝してるやつとかで
スペインだかリスボンに飛んだほうが一番早いんじゃね?
240 :04/04/14 16:27 ID:FkR3k8Md
>>237
できるよ。
ttp://www.alsa.es/
241 :04/04/14 18:12 ID:euYJJbTl
age
242 :04/04/14 18:35 ID:/Bm63GrC
TBS EURO中継
GL
6/12(土) 24:55〜 ポルトガル vs ギリシャ(開幕戦)
6/13(日) 27:35〜 フランス vs イングランド
6/14(月) 24:50〜 デンマーク vs イタリア
6/17(木) 24:50〜 イングランド vs スイス
6/19(土) 27:35〜 オランダ vs チェコ
QF
6/25(金) 27:35〜 グループB1位 vs グループA2位
6/26(土) 27:35〜 グループC1位 vs グループD2位
SF
7/1(木) 27:35〜
F
7/4(日) 27:30〜
※ウィークリーハイライト
6/19(土) 26:20〜
6/26(土) 26:20〜
7/4(土) 24:30〜
7/5(日) 23:50〜
243 :04/04/14 18:58 ID:8GxtMWrs
セミファイナル一試合かよw
QF、SFの放送しないカードが面白かったら藁える
244 :04/04/14 19:03 ID:nw+OcDxk
>>243
七月もWOWOWに加入してもらいたい ということなのでしょう。EUROの時だけ4月(三ヶ月縛り)から加入する人もいるだろうですから。
245 :04/04/16 14:30 ID:PDMpXa5J
しかしTBSのカード選択センス糞だなw
イングランドは2試合やるくせにスペインとドイツは無しか。
イングランド対スイスやるくらいならポルトガル対スペインとか
ドイツ対オランダorチェコだろ、普通。

デジタルWOWOWでEURO漬けになるから漏れには関係ないがw
246 :04/04/16 14:33 ID:jBhtcIZy
逆に魅力的なカードやられなくて助かった
地上波厨にいいカード見せる必要なし
247 :04/04/16 14:36 ID:jBhtcIZy
つうかTBSがじゃあこれとこれとこれお願いみたいに選んでると思ってる人がいるんだね
248 :04/04/16 22:49 ID:H99CHJrF
一応抑えるところは抑えてんじゃないかな。

TBSはイタリアやイングランドが日本では人気だって思ってるんでしょ。
スペインがないのはあれだけど、ポルトガル戦以外はどうかなという感じだし、
そのポルトガル戦は消化試合になる可能性もあるからね。

最終節を避けたんだったら堅実な方に行ったんでしょうね。
最終節は当たればでかいけど、限られた放送カード数の中から選ぶのは
ちょっと危険だからね。

ドイツは残念ながら見所少なしと思ったんでしょう。
249_:04/04/17 13:11 ID:ydKYGGsY
ここの72から74を見てください。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1067321132/

ここの72の人ならどう予想するだろう……。
250 :04/04/17 14:45 ID:04ZhmeOh
>>249
怖いね。

ところで、TBSの放送カード、9試合しか放送できないとしてあなたなら
どのカードを選びますか?
・開幕戦
・準々決勝2試合くらい?
・準決勝2試合(TBSはこの点でちょっとなぁという気がする)
・決勝
の6試合が決まりとして、残りの3試合はどうでしょう。
その日の好カードを私なりに(あくまで一般的に見て)選んでみると、

(1st)
早 ポルトガルvsギリシャ(開幕戦)
遅 フランスvsイングランド
早 デンマークvsイタリア
遅 ドイツvsオランダ
(2nd)
早 ギリシャvsスペイン
早 イングランドvsスイス
遅 イタリアvsスウェーデン
遅 オランダvsチェコ
(3rd)
早 スペインvsポルトガル
早 スイスvsフランス
早 イタリアvsブルガリア(個人的にはデンマークvsスウェーデンだが)
早 ドイツvsチェコ
(早は25:00 KO、遅は27:45 KO)
251250:04/04/17 14:48 ID:04ZhmeOh
ここから3試合(開幕戦除いて)選ぶのはなかなか難しいですね。
>> 248さんが書いているように3rdレグを選ぶのが賭ならば、
イングランドvsスイスの代わりにギリシャvsスペイン、
オランダvsチェコの代わりにドイツvsオランダ
がほしいところ。でもそうするとチェコが見られない。

こんな感じ。
まぁ、全体としてTBSのチョイスは選択センス糞だとまでは言えないかな。
あくまで個人的な感想だけど。
252 :04/04/17 14:55 ID:gJ98P55B
いちいち数字コテつけんな
253 :04/04/17 15:05 ID:6fQmIrrz
そんなに怒ることじゃねーだろ、余裕のない奴だな
牛乳飲め
254 :04/04/17 15:19 ID:gJ98P55B
それは怒ってるように読むからだろ
255 :04/04/17 22:22 ID:HOSl6g60
いかに日本にとっての欧州サッカーがベッカムを中心に回ってるってのが
わかるTBSの選択。ええイングランド、たまりませんよにわかには。
256 :04/04/18 10:51 ID:SOlUrvan
スペインの試合をTBSが放送しないのは
どうせ今回も期待を裏切ると予想しているからだったりして。
257 :04/04/18 17:48 ID:tY1vKX2b
WOWOWで観るからいいよ。
258 :04/04/18 17:55 ID:KgYPC4jp
>>256

スペインにイングランドやイタリアを差し置いてまで放送する価値を
見いだせないだけなんじゃないの、TBSが。

普通の人はジダンやフィーゴ、ベッカム、ロベカルその他、あくまで
他国の有名選手あってのスペイン(リーグ)であって、スペイン代表
のファンはイングランドやイタリアほど多くないでしょう。
259 :04/04/18 22:45 ID:/M2yNwHh
ダイスラーが復活したドイツが見たいぞい
260 :04/04/18 23:08 ID:pF1KJrkR
ああ、3ヶ月縛りなんてものがあるのか
1月だけ契約しようと思ってたのに orz...
261 :04/04/18 23:15 ID:vQHbIyiY
>>260
俺もだ・・・
2000円×3ヶ月
どうしよ
262 :04/04/18 23:19 ID:KgYPC4jp
CLセットに比べれば安いものでしょ。
6000円で全31試合も見れるんだから。
263 :04/04/18 23:23 ID:97e0NrIK
6000円も払えない中国人は国に帰れ
264 :04/04/19 00:15 ID:H7YEOGHW
加入料もあるし…
デジタルは3150+7245で最低10395円か?
265 :04/04/19 00:56 ID:3toqU/q8
>>264
1試合あたり335円。
266 :04/04/19 01:01 ID:ZJz9+tP4
>>261 hisann
267 :04/04/19 03:11 ID:Sfl/IHVy
5月から入ればリーガも少し見れて(゚д゚)ウマー

ついでに5月にはルパン三世テレビスペシャルが見れまくる  (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
268 :04/04/19 04:43 ID:oP07k83e
ケーブルなら万能使ってS解すればいいだけなのでは?
エロもみれるし
269  :04/04/19 09:07 ID:/NRJ7bgC
TBSアフォか?いつもいつも・・・・w
270 :04/04/19 10:38 ID:9AMwOkyr
>>269
そのアフォなT豚Sを観るしかないオレなんだが... _| ̄|●
271 :04/04/19 11:31 ID:3/0SeVNN
>>267
妄想代理人が一番(゚Д゚)ウマーなんだけどな
272 :04/04/19 18:39 ID:l63b5qvI
ヒュンダイが太っ腹ですよ。
http://www.hyundai-motor.co.jp/
WOWOWは最初の月は無料(翌月から視聴料金発生)
だからもう契約すれば?
273a:04/04/19 22:29 ID:1iInAgw6
age
274:04/04/19 22:38 ID:1iInAgw6
>>272
NTTコミュニケーションズとかは懸賞もうあったん?
275 :04/04/20 00:10 ID:MILyLuBl
あ〜楽しみ
276 :04/04/20 00:12 ID:W//0fxIg
関西の方mbsは放送しますか?
277 :04/04/20 00:35 ID:FSzWcZK/
>>276
代表でMBSに問い合わせてみて下さい↓
ttp://mbs.jp/kouhou/mail/index.html
278アム:04/04/20 02:12 ID:mBeelZGF
トチチ
279:04/04/20 02:28 ID:mBeelZGF
現地へ観戦しに行く香具師はおらんの?
280 :04/04/20 02:33 ID:mdQre4ZH
>>276
韓西はダメポ
281\:04/04/20 06:21 ID:RjQFJFfz
さて、そろそろポルトガル語の練習始めようかな
282 :04/04/20 06:48 ID:0mU6mMZo
昨シーズンのCLを1試合も放送しなかったので福岡も期待できんな
283 :04/04/20 07:11 ID:FyHwnEPG
現地幾よん。
284#:04/04/20 07:35 ID:iE8eY5ua
決勝へ一緒に行くヤシはおらん?
285 :04/04/20 09:51 ID:i38tflcC
ポルトガルは英語で何とかなりますか?
286  :04/04/20 11:06 ID:DmFJ2ISz
>>279
いきまぁーす(・ ・)ノシ
旅行用ポル会話勉強中。全然アタマに入んねー・・w
ポルトガルで「何か」3ユーロのヤツ飲んでみたいっす。
287 :04/04/20 12:51 ID:eM+QX1EN
>286
ありゃポルト酒だろ。日本でも普通に売ってる。
ヴィーニョ・ヴェルデとかも忘れずに飲んどけ。
288286:04/04/20 15:17 ID:DmFJ2ISz
>>287
ドーモドーモ。日本でも売ってるんですね。
ヴぃーにょ・ヴぇるでとかも飲んできます。ドーモー。
289 :04/04/20 20:43 ID:0//SpFBd
>>287

ポルト酒ってのはポートワインとは別物?
ヴィーニョ・ヴェルデってのは有名?

ポートワインって言うと甘ったるいってイメージなんだけど、
ちゃんとした普通のワインもあるのかな。
290 :04/04/20 22:26 ID:l8kgOKBO
>277
そっちより、半島のMBSのほうが有用かと思われ。
291しせ:04/04/20 22:26 ID:AEsCvMqI
・゚・(つД`)・゚・
292名無し:04/04/20 22:26 ID:PYi7Yv9E
293287:04/04/21 00:53 ID:WemkU3O/
>288-289
ポートワインもポルト酒も同じ。
醸造途中のワインに77度のブランデーを入れて、発酵を止めたワインのこと。
発酵途中で止める為ブドウの糖分が残るのと、ブランデーのアルコール分で
甘くきついワインになる。開栓しても保存が利く。
一般に食後のデザートワインかナイトキャップとして飲まれる。
まぁ、一度に何杯も飲むものじゃありません。

なお、日本で昔からある赤玉ポートワインは普通のワインに糖分を足したものなので、
あれは全くの別物。

ちなみにポルトはFCポルトのあのポルトの町から船便で出荷していたことに由来する。


ヴィーニョヴェルデは微炭酸の薄緑色のワイン。さわやかでウマー
輸送に向かないとかで、日本ではあまり見かけない。

どちらも地酒なので、現地でいろいろ飲み歩くとよろし。
もちろん普通のワインもありまする。
294279:04/04/21 01:35 ID:LpDUbFbH
>>281-283-285-286
現地組
295 :04/04/21 16:25 ID:NiohenAr
296 :04/04/21 16:26 ID:o6tM8sN3
フジでやった2001年のコンフェデもドリカムだったな
297 :04/04/21 16:28 ID:WsSHLJGG
WOWOWはなんだ?君だけのメロディ〜でいいけどさ。
298 :04/04/21 22:22 ID:dppuwJ9O
アルフィだろ?
299  :04/04/21 22:34 ID:vpShQhbO
現地組観戦組でスペイン経由の人はいませんか?

僕はスペイン経由なのですが、スペイン旅行スレでいろいろ聞いたら、聞きすぎて
たたかれ始めてしまいました。2chの難しさを知りましたw

僕以外にもスペイン経由っている?または現地で野宿予定の人とかいませんか?
300279:04/04/22 02:08 ID:PPtSqAlf
>>281-283-285-286-299
現地組
301  :04/04/22 03:03 ID:Wc7HQdjI
現地組がうらやましすぎるorz
302 :04/04/22 08:59 ID:CVzxIBcj
現地組って現地から2ちゃんすんの?
303299:04/04/22 11:15 ID:+FX9INYe
ロンドンーマドリッドーリスボン入りします。マドリッドは飛行機乗り換えるだけですが
304 :04/04/22 11:19 ID:mBI8fgLV
会社潰れたら現地行くのになぁ・・・
305 :04/04/22 11:45 ID:OFPZoR7X
たぶん、こうなるよ。

A:ポルトガル,スペイン  
B:フランス, イングランド  
C:イタリア ,スウェーデン
D:チェコ,ドイツ
 ポルトガルvsイングランド → ポルトガル
 フランス vsスペイン    → フランス
 イタリア vsドイツ      → イタリア   
 チェコ  vsスウェーデン  → チェコ 
 
 ポルトガルvsイタリア    → イタリア
 フランス vsチェコ      → フランス

 イタリア vsフランス     → イタリア

306 :04/04/22 12:46 ID:qPm2ls38
(´・∀・`)ヘー
307アルバイター:04/04/22 13:38 ID:4FtMLhsE
WOWOW、F1とDTMが放送されなくなって解約したが
久々に加入するか
308 :04/04/22 13:50 ID:EBxVw1b2
今回、フランスこけねーかな。ディフェンスも老朽化してるし期待してます
309 :04/04/22 14:58 ID:5CZOUQfP
チケットの売上、日本が世界第6位だって↓
ttp://number.goo.ne.jp/number_web_original/campo/2004.04.20.html

マジか?おすぎの勘違いでは?
310 :04/04/22 15:03 ID:uaKlRYWO
オランダだけは勝ちあがってくれ  頼むから
311 :04/04/22 15:19 ID:5CZOUQfP
>>291
・゚・(つД`)・゚・
312 :04/04/22 17:05 ID:RtzMxG/0
>>309
日本も出場するんだっけ?
313 :04/04/22 18:36 ID:qouJkChP
>>312
・゚・(ノД`)・゚・。
314 :04/04/22 21:20 ID:7JYUpF/I
>>309

これって出場国の協会割り当ては入ってないんじゃ。

向こうの人は自分とこの試合しか興味ないから、とりあえずはグループリーグ
の試合しか買わないんじゃ。
それかフォローマイチーム買うか。
あるいは協会枠で十分買えるとか。

それに対して日本人の場合、平気で10試合、20試合申し込むだろうから、
申込者数で考えれば少数でも、のべ申し込み枚数だと結構な数字になる
のかも。

特に高額の準々決勝以降を買いまくれば、代金はかなりの金額になるで
しょうね。
315 :04/04/22 22:10 ID:W/IMmDCU
チケットの売上の詳しい順位知ってる人いません?
1位がイングランドって言うのしかわからない。

ちなみに自分は4試合買いました。
316 :04/04/22 22:15 ID:RkkdQV9+
アジアカップの会場よりユーロの会場の方が日本人多かったりするんだろうか
317.:04/04/22 22:40 ID:9/4RBtyF
>>316
もし本当にそうだったら日本の恥をさらしに行くようなものだ
ポルトガルのスタジアムで日本人がニヤニヤ
318 :04/04/23 00:37 ID:ycn/gws8
>>316
ほぼ間違いなくそうなるだろう
319 :04/04/23 01:52 ID:4nptDV62
クソ暑くて空気の悪い重慶にしょっぱい試合を観に行く金があったら、
EUROにまわす。
320 :04/04/23 11:20 ID:k8eH88yJ
しっかし、日本の代理店(て言うの?)通るとチケットたけーなー。
殆どぼったくりじゃん。ダフ屋が可愛く見える。
321 :04/04/23 17:33 ID:4nptDV62
>>320
ダフ屋から買って、それに自分の会社の利益を上乗せして
客に売ってるからね。
322,:04/04/24 09:33 ID:NZ7Bmjsj
新潟ってユーロ放送するのかな?
323 :04/04/24 13:47 ID:+srv/YQd
あげ
324.:04/04/24 13:49 ID:sjFzMvnH
ドリームカムツルーがTBSのイメージソングで
それでポルトガルまでユーロ見に行くんだってね。
いいなー
325 :04/04/24 13:58 ID:XpJ3/DHD
またオランダはギャグかまして終わりだろ
みんなでバーに当てっこ
だが!だが!前回のチェコはあまりにもツキがなかった
チェコは前回優勝できた
チェコ戦は見に行くつもり
326 :04/04/24 17:06 ID:o16szphI
http://www.tbs.co.jp/euro2004/

延長に対応するって言っていたから、全国ネットでしょ。
327_:04/04/24 17:44 ID:kByN1luf
ヒュンダイが決勝戦のチケプレゼントしてるぞ
328 :04/04/24 22:26 ID:h8ivWRVI
>>293
美味しそう。
329_:04/04/25 12:11 ID:lgNDubl3
必ず波乱は起きるはず。

ということで

A:スペイン ギリシャ
B:フランス クロアチア
C:イタリア デンマーク
D:チェコ オランダ

と予想しとく。
330 :04/04/25 13:18 ID:FmlRaA5q
>>321
・・それって犯罪にならないのですか?

>>329
スペインとイングランドとオランダがコケそう。
331 :04/04/25 20:55 ID:l5WspvLi
332 :04/04/25 21:09 ID:8SyjVl7t
漏れも予想

A:ポルトガル、スペイン
B:フランス、スイス
C:イタリア、デンマーク
D:オランダ、ドイツ(きぼん)
333:04/04/26 08:49 ID:7IsQJWyV
334素人:04/04/26 08:51 ID:7IsQJWyV
グループリーグに加えて決勝戦も予想キボンヌ
335  :04/04/26 09:58 ID:IPJuJ51u
マジでイングランドはヤバイと思う・・・
336_:04/04/26 14:57 ID:Knx9rZq/
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/

>スペインドとの親善試合(4/28)に向けた代表メンバー発表。

スペインなのかインドなのか。
337行くよ:04/04/27 09:14 ID:uNjMzFX0
宿とれないね。
1泊400ユロくらい出せば、いくつかあったけどちょっと一人ではなぁ・・・・・。
338 :04/04/27 09:27 ID:NCWqGeTR
>315
マジボケ?
1位はポルトガルに決まっとろうが。
2位がイングランド。
3・4・5位にスペイン・ドイツ・オランダあたり?
となると、6位が日本というのも全然ありえる。
339 :04/04/27 09:27 ID:RQnbWSh9
フランス優勝 MVPアンリ


終了
340338:04/04/27 09:34 ID:NCWqGeTR
>315 すまん、自己レスで訂正しとく
おすぎの、文章だと世界第6位となってるね。
となると、もう1カ国は悩むなあ。
フランス・イタリアが日本より多いかなあ・・・
341:04/04/27 13:02 ID:nQSO30m4
>>337
どの試合行くの?
342 :04/04/27 13:21 ID:++HaRKnH
>>337
たけぇーな!
俺が泊まる所は一泊100ユーロ
343 :04/04/27 13:34 ID:x68K4Zuy
友達がイタリアに住んでるからTGVで行く。
344337:04/04/27 13:37 ID:uNjMzFX0
>>341
ドイツvsチェコ & QF GROUP B1 vs GROUP A2

>>342
最終的には、寝袋持参します。

チケットは発売開始直後に買ったのですが、その後ぼーーーとしてて、最近ようやく動き始めた。
エアーさえ未だ抑えてないのが現状なんだけど、まだ2ヶ月あるからなんとかなるでしょ、とまだ楽観的です。
345 :04/04/27 14:01 ID:ptKYMOpk
>>344
どこ在住かはしらんが・・・
エアーこそ、急いで確保しておいたほうがいいのでは?
346:04/04/27 14:23 ID:nQSO30m4
>>344
フランス対スペインぼいな。
漏れとはスケ合わないわ
347:04/04/27 17:02 ID:D98sxStl
ユーロ別冊、ワーダイとワーマガ、どっちがいい?
348337:04/04/27 18:14 ID:uNjMzFX0
>>345
一応ワールドパークスのマイラーなので、KLM使いたいんだよね。 マドリッドあたりからバスで入るつもりですが、最悪Cクラス使って入ります。

>>342
リスボンにもTGV行ってるの? パリから電車で直接入れるのかなぁ?

349 :04/04/27 18:24 ID:9Dr0YHPt
>>309
恥さらしもいいとこだな
クラブチームで我慢しとけっての
350 :04/04/27 20:42 ID:y6oXhiG5
http://www.airpassworld.com/eba/
でリスボン行き探したら、まだあるよ。
欧州乗り継ぎで。
351 :04/04/27 21:22 ID:oqefk+sv
CLみたいにネットで見れないんですか?
貧乏人死ねとか言わずに教えてえろいひと
352_:04/04/27 21:54 ID:uP7qx7wF
>>351
ttp://www.saudi2.tv/indexen.php
で全試合生やるよ

たぶん
353 :04/04/28 08:29 ID:bnDi2hOx
>>351
人生の敗北者 士ね
354  :04/04/28 15:55 ID:WqtKFpUX
アズーリがやたら攻撃的になってる・・・
退屈な試合は比較的少なそうだな・・・

>>351
イキロ
355 :04/04/28 17:20 ID:mj9z2E8c
思ったんだが親善試合とか国ごとの比較とか

国代表の総合スレって欲しくねえか?

別にイラネか?
356   :04/04/28 18:03 ID:E4w0sqyj
間違ってラトビアに負けちゃうオランダキボンヌ
357 :04/04/28 20:07 ID:6x0ctFHO
WOWOWの加入料って、5月からタダみたいだね。
デコーダ代もタダだし、視聴料だけか、これで。
6000円くらい思い切って払っちゃおうかな。
358 :04/04/29 01:02 ID:duDPRN+d
この時期にこんな無様な試合をしているチェコは
グループDで生き残るのは無理っぽいな_| ̄|○
359 :04/04/29 01:25 ID:O+/qCX0/
チェコっていつもそう。
予選序盤から中盤は無敵なのに、本番に近づくほど弱くなる。

EUROもオランダにリベンジされそう。
360_:04/04/29 03:28 ID:U/sIztlt
おいおい、帰って来たら日本に負けてるのかよ>チェコ
中田もいない、中村も高原もいない(この2人はいない方がいいかもしれないがw)
ジーコジャパンに負けるなんてかなりヤバイんじゃないか・・・?
まだ試合見てないからどんな内容の試合だったのかわからんけどさ。
361 :04/04/29 03:33 ID:AVydmHba
ドイツがその上を行ってるが・・・
362 :04/04/29 03:53 ID:SnM+1LIv
FT Romania [5 - 1] Germany

21' [1 - 0] Plesan
23' [2 - 0] Razvan Rat
34' [3 - 0] Danciulescu
40' [4 - 0] Danciulescu
84' [5 - 0] Caramarin
88' [5 - 1] Philipp Lahm


どういうメンバーだったんだろ
363 :04/04/29 04:15 ID:raJRQ/GO
uefaには
Romania
1 Lobont 2 Stoican 3 Rat 4 Iencsi 5 Chivu 6 Radoi 7 Niculae 8 Petre 9 Ganea
10 Plesan 11 Danciulescu
Bench
17 Contra 20 Ghioane 16 Dancia 12 Popa 13 Caramarin 14 Niculae 15 Neaga
18 Barcauan 19 Aliuta 21 Ovidiu Petre

Germany
1 Kahn 2 Friedrich 21 Lahm 6 Ramelow 4 Ernst 16 Jeremies 19 Schneider
8 Hamann 7 Frings 9 Bobic 22 Kuranyi
Bench
12 Hildebrand 3 Baumann 15 Kehl 5 Nowotny 10 Freier 14 Neuville
364 :04/04/29 05:56 ID:FOkFH5hi
ドイツは1-5で負けるのが好きですね。
365 :04/04/29 05:57 ID:4YG8NkT5
俺チェコかデンマークどちらか優勝に2千円賭けてんだけど、
普通にデンマークのほうが確率高そうだ。
366 :04/04/29 10:12 ID:sNkKoCiz
>>365
オマエアホだろ
367 :04/04/29 14:10 ID:9wgEtwor
ドイツはダイスラーいなきゃダメポ
368_:04/04/29 21:40 ID:PNWpha8S
【関連スレ】

GroupA
(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047392224/
╋GREECE╋ギリシャ総合╋GREECE╋
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047289531/
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART13☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083210624/
ロシア代表スレッド4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046923460/

GroupB
【Les Bleus】フランス代表【Part8】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077197263/
====ENGLAND====premier(16)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077720511/
スイス・・・・・該当スレなし
クロアチア・・該当スレなし
369_:04/04/29 21:42 ID:PNWpha8S
GroupC
こんにちはスウェーデン代表です!4.5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046580086/
ブルガリア・・該当スレなし
<<╋デンマーク代表をしなやかに語ろうPart.6╋>>
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078239824/
イタリア代表 その21
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080655480/

GroupD
【不安】チェコ代表を心配するスレ3【不調】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083196120/
【ラトビア】ユーロ初出場!【ラトヴィア】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069275998/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 021
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079841852/
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076435418/
370 :04/04/30 01:34 ID:e94HCM+C
スレタイ、チェコだけ暗いんだけど。
根暗なファン多そうだな。
371_:04/04/30 08:30 ID:MUZkg8Dx
>>370

スレ立ったのが日本に負けた後だからでしょ。
372 :04/04/30 22:29 ID:R1pDP1XG
ラーションキターーーーー

でもそん時はリスボンにいるから見れね〜〜 ヽ(`Д´)ノウワァァン
373_:04/05/01 15:17 ID:lf3bXv61
そろそろハイビジョンテレビ買って
WOWOWに加入するか・・・
374 :04/05/01 15:19 ID:TSf+eiKF
>>373

ハイビジョンは不要です。
375_:04/05/01 15:26 ID:lf3bXv61
すまん。それぐらいわかってます。
せっかくWOWOW入るのに
ハイビジョンと5.1を使わない手はないでしょ?
CL失ってから一年間視聴をやめてたけど
リーガ嫌いでもないし、EUROみたいしな。
376374:04/05/01 15:30 ID:TSf+eiKF
>>375

失礼。
でもサッカーメインならアナログで十分な気が...。
377_:04/05/01 15:38 ID:lf3bXv61
>>376
WOWOWでサッカーメインて・・・
WOWOWは映画がメインでしょ?
378 :04/05/01 15:48 ID:TSf+eiKF
>>377

からむわけじゃないけど、
CL失って解約したんでしょ。
ユーロが見たいから再加入するんでしょ。
リーガも見たいんでしょ。

サッカーメインにしか見えないんだけど。
少なくともサッカーなければ再加入しないように見えますよ。
379_:04/05/01 17:18 ID:lf3bXv61
>>378
たしかにサッカーないと再加入はなかったな。
でもハイビジョンと5.1環境がなかった頃に比べて
WOWOWに対するイメージはアップしたよ。
昔は映画ばっかり垂れ流すなと感じていたからね。

ところでWSDのEURO2004の本買ったが
しょぼいつくりだなw
ビニールに包まれてたから中身たしかめられなかたよ・・・
380 :04/05/01 19:04 ID:i+tesqD3
今度WOWOWでEURO特番やるけど、さんまがメインなんだよね
もしかしてさんまがキャスターやるの?
381 :04/05/01 22:34 ID:LjX3Gbpj
euro2004のマークとアルジャジーラのマークは似て蝶。
382_:04/05/02 13:35 ID:j8XBnuna
A ポルトガル ロシア  スペインこけそう
B フランス イングランド 他の2国はちょっと・・・
C イタリア ブルガリア ここは予想し難い
D チェコ ドイツ ここもラトビア含めてありそで怖い
383 :04/05/02 17:30 ID:d45XauIF
Dはオランダが勝つよ
384:04/05/02 19:35 ID:z6WhoDIm
チェコだいじょうぶ?
385 :04/05/02 19:43 ID:lpRW8z8N
EUROガールズなんてものが登場してきてる

なんだか殺意を覚える
386:04/05/02 19:50 ID:aJ71C5fS
びびっとイタリア応援しまっすw
387 :04/05/02 20:17 ID:0My+0bV4
>>385
悟った人
もうどうでもいいじゃねえか。WOWOWに過度の期待は出来ねえって。
試合内容が第一。

WOWOWにもの申す人
どうせやるなら、
昨年2月のルール・ダービーに出ていたシャルケ・ガールズ以上の
雰囲気出してみい。
388 :04/05/02 21:08 ID:ksp9pJr2
デジタル放送も見られる環境があるんですが
アナログとデジタルどちらを契約するべきか
教えてWOWな人 orz...
389 :04/05/02 21:15 ID:QIjbOMxf
>>388
あなたのお財布しだいでしょう
デジタルだと再放送いっぱい見られるよ
390 :04/05/02 22:30 ID:WrDsn773
>>388
グループリーグの3試合目は同時刻に始まるからデジタルにするべし。
金額はそこまで差がないと思うし(何百円かという程度)。
デジタル放送が見れる環境なのがウラヤマしい。
まあWOWOWが見れる環境に満足するべきなのでしょうが。

>>382
漏れはクロアチアは結構やると思うのだが。
そしてイングランドはファーディナンドが出れないのがシンドい。
エリクソン次第だけど、落ちても不思議ではない。

スペインは微妙だね。
やはり鍵はラウルだろうね。復活してくれればベストだけど
ダメだったときラウルをハズすことができるかな。
391 :04/05/03 00:25 ID:/Yu4mbeG
EUROガールズ・・・・




いいじゃねーか。
392 :04/05/03 01:09 ID:afpzbnMi
>>388
放送スケジュール見て決めるのがいいのでは?
393 :04/05/03 01:18 ID:OkDJCyHl
準々決勝4試合の予定なんだけど
まじで野宿の予感。
だれかいっしょに野宿しませんか。
394 :04/05/03 01:20 ID:/ZAhzQZP
>>393
誘拐されてイラクに連れてかれないようにな
395 :04/05/03 01:36 ID:Urj+Ytca
スペインはラウルの調子も問題だが、
リーグがもつれてるわ、CLやUEFAカップを残してるチームも多いし、
体調面でもちょっと不利かも。

サンティニはジダンが赤紙食らって密かに喜んでるかもな。
396素人:04/05/03 02:29 ID:s8kDOVAn
A スペイン ギリシャ   
B フランス イングランド 
C イタリア デンマーク
D オランダ ラトビア 
優勝 オランダ 準優勝 イタリア
397  :04/05/03 02:41 ID:xlo/g8s7
ラトビアがきたらけっこういいところまでいくかもしれない
398 :04/05/03 02:49 ID:HQxauGho
>>393
宿はきっととれるよ 何の根拠もないけど

俺も全然押さえてないけど何とかなるでしょ

いざとなったら俺も一緒に野宿するよ

準々決勝4試合見れるのはいいなあ
でもファロからポルトが遠いね

俺はリスボンとポルトの2試合見る予定

…ってマジレスしてるけど、もしかして釣り?
399 :04/05/03 02:55 ID:mPvt275C
EUROガールズとやらの画像キボン
400 :04/05/03 05:26 ID:F2T2PRUK
マジで野宿とかやめなよ。「街」という概念が違うから。
トラブルに巻き込まれたり、体調崩したら肝心のサッカー観戦が楽しめないぞ。

まだ時間があるんだから宿とりなさいって。無いわけないんだから。
401 :04/05/03 11:54 ID:TK30klJx
野宿なんかは警官あたりに注意されて終わりだろ。
祭り中じゃ不審者に見えるだけだし、景観も悪くなるし。
402 :04/05/03 12:06 ID:ZSt2AiVP
>>401

駅前で黄昏れてればいいんじゃない。
あとは空港。

大会中は警備が増えるはずだから、出て行けって言われない限り安全。

あとは鉄道パス買って、夜行で無意味に南北移動すればよい。
403 :04/05/03 12:16 ID:TK30klJx
いや、その警備がどういう仕事するのかって考えてみるとどうなんだろうね。
マドリードの件もあるし。
404 :04/05/03 13:47 ID:EQMUt/Pg
野宿の諸君 テージョ川で焚き火してキャンプファイヤーして
夜をすごそう!
405:04/05/03 14:36 ID:jQHJUXBj
EUROはドイツの為の大会だよ。
過去の話しだけどね。
本番に異常にツホイ。
406 :04/05/03 18:15 ID:voMGFjvd
>>402
> 駅前で黄昏れてればいいんじゃない。

聞こえはいいね。
407 :04/05/03 20:09 ID:tDU+Pego
>>389 >>390 >>392
ありがd。
番組表にあるWOWOW5chてのは
アナログの事かと思ってたら
デジタルのことでもあったのね。
ライブはアナログのみかと勘違いしてた Orz...

デジタルの方向で考えますわ。
408 :04/05/03 20:12 ID:u0nt0HT1
旅行会社のツアー、3試合で100マン近く(確か)

金持ちが羨ましいです。
409 :04/05/03 20:24 ID:LPlJ+cz4
旅行会社ウハウハですな
410 :04/05/03 20:31 ID:/Yu4mbeG
チケット業者ウハウハ
411 :04/05/03 22:43 ID:DOovKXA1
MBSにメルしてみたが返ってこない。
電話してやろうかな
412 :04/05/04 00:14 ID:USBF33yx
>>411
たぶん、「え?何それ?サッカー???夜中に玉蹴りなんて誰が観るねん!」って言われるな。

去年の日本vsウルグアイの時みたいに・・・。
413 :04/05/04 00:57 ID:tb6HM2TJ
ま〜でも早よケリつけて、ダメなら
WOWOW契約すれ
414 :04/05/04 10:24 ID:kuj4ySjR
>>411
MBSはたぶんやらないでしょ。

やるとしても準決か決勝ぐらい。
415 :04/05/04 10:54 ID:7MZIovAy
>413
漏れ学生だからむりぽ
姦テレはCL放送しないしマジで鬱
生バレロ〜ンが見れると思ったのに、いつもすぽるとで妄想
416 :04/05/04 11:10 ID:lV3O2FCP
スカパーにもWOWOWにも入ってないやつは海外サカー板に来る資格なし(´,_ゝ`)プッ
417_:04/05/04 11:10 ID:x+JSG4Ht
チェコはむりだろうな
418 :04/05/04 11:15 ID:zkEhG79K
デンマークはなんでイングランドごときに
WCで負けたの
419 :04/05/04 11:22 ID:7MZIovAy
>416
好きなもんはしょうがないだろ

ID並べ替えるとイズマイロフっぽい
420 :04/05/04 11:32 ID:I9/v8jAe
IDとかどーでもいい
421 :04/05/04 11:34 ID:ke5zzv9d
>>418

マジレスすると、死のグループを死の国で勝ち抜いて、辿り着いた地が
イングランドだったから。

新潟のスタジアムはひどかった。

ほんの一握りのデンマークファン(中には例の和歌山県民もいただろう)
以外は、ほとんどがにわかイングランドファン(というかベッカムファン)。

ほとんどアウェーの状況に驚いている内に自分たちのミスで失点を重ねた。

トマソンの話がもっと広まっていれば、あんなひどい状況になってなかった
だろうに。

そういう意味ではホストとしての役割を果たしたなんて偉そうに言ってる人
見ると本当か?なんて思っちゃう。
422 :04/05/04 12:07 ID:0BoHu8mk
チェコの優勝を予想してる人は、
2002W杯で言えばポルトガルの優勝を予想してるようなものだと思う。
423 :04/05/04 12:25 ID:HinTsh2Q
お金が無い人はTBSの中継で実況ch(TBS)で盛り上がっていこうぜ。
424 :04/05/04 12:45 ID:sXu+dgYI
>>421
>自分たちのミスで失点を重ねた。
つまりはこれに尽きるんじゃ。
後の理由は付け足しみたいなもんだろ?
425421:04/05/04 12:56 ID:ke5zzv9d
>>424

スタジアムの雰囲気がミスに影響したと思うよ。
私自身、どちらかと言えばデンマーク寄りに見ていたけど、
(トマソンの逸話はその時点で知らなかったけど)、
周りの雰囲気はある種異常だった。

デンマークの選手も何で?みたいな感じでスタンドを見回してた。
426 :04/05/04 13:17 ID:sXu+dgYI
なるほど。思いがけないアウェーの状況に完全に
のまれてしまったと言うことか。メンタル面ではイマイチなんだな。
427 :04/05/04 13:21 ID:QV4oWWGM
優勝 フランス
準優勝 ドイツ
428421:04/05/04 13:22 ID:ke5zzv9d
あとは3戦目のナイジェリア戦を流せたイングランドと、最後(フランス戦)まで
ギリギリの戦いをしたデンマークとのコンディションの差も大きかったかも。
429 :04/05/04 13:38 ID:sXu+dgYI
サッカーファンの下馬評ではデンマークだったけ?
たいした実力差はなかったんだな。
ところでデンマークスレ落ちてるのか。見つからない
430 :04/05/04 13:40 ID:IeXuXBvD
>423
おぅ!

ディレイ中継とかじゃないよね?
431 :04/05/04 13:42 ID:B8GEnr/5
優勝 フランス
準優勝 オランダ

得点王 
トレゼゲ
432 :04/05/04 13:48 ID:DwisCreq
>>416 んなこたぁない。(・∀・)
433 :04/05/04 14:01 ID:jvnTAUVY
サッカー通の漏れに言わせれば優勝はウェールズで決まり。マジおすすめ
434  :04/05/04 14:56 ID:235btorY
フランスは優勝しないと思う
イタリアのほうがまだマシ
ずばりスウェーデン。イブラヒモ確変+ヘンリクが復帰することを条件に
435U-名無しさん:04/05/04 16:16 ID:R1eqlmqs
>>385
日テレが以前放送していたコパアメリカの
コパガールズみたいなものですね...
WOWOWは数年前エンタメ系重視の社長に
なっておかしくなりはじめて、結局前社長が
復帰するという事態があったが、その名残がまだ残っているのか?
それとも単に哲生用として(ry
436 :04/05/04 16:30 ID:LuV3Ddyp
>>421
> トマソンの話がもっと広まっていれば、あんなひどい状況になってなかった
> だろうに。
その話ってマジばな?

>>429
> ところでデンマークスレ落ちてるのか。
このスレに関連スレとして貼ってあるのが、それ。
437 :04/05/04 16:38 ID:RR1S4NJz
とにかくフランスの鍵はいかにアンリの力を引き出すかだと思う。
そういう部分も含めてどの時点でジダンを切ってピレスを使うかがポイント
になる。
438421:04/05/04 16:39 ID:ke5zzv9d
>>436

ttp://korea.fumifumi.tv/soccer/tommason.html

話が本当かどうかは問題じゃない気がする。
そういう話がある(あった)というだけでデンマークを応援する人は増えたでしょう。

全てが嘘だとは思わないしね。
439 :04/05/04 19:46 ID:yU5evmpC
主力が調子を戻さないとチェコきついな
440 :04/05/04 19:56 ID:qTtlFISc
こりゃあWOWOWはテーマソンググレイ使うつもりだな
441::04/05/04 19:59 ID:acx3yzkf
ブルガリアはどうですか?
442:04/05/04 20:56 ID:D0CdCYkS
決勝を生観戦するヤシいますか?
443 :04/05/04 21:01 ID:qTtlFISc
はい
444 :04/05/04 21:09 ID:d/+qbH5i
>>442
自分も決勝のみですが、リスボン行きます。
445:04/05/04 21:41 ID:xVrTLoJc
トマソンの話って詳しく教えてくれ。
446 :04/05/04 21:44 ID:ke5zzv9d
>>445

>>438のリンクをどうぞ。
447:04/05/04 21:56 ID:xVrTLoJc
すげーいい話。マジで感動した。こんなの初めて知った。
448 :04/05/04 21:59 ID:YFfwsrTE
EUROのCDアルバムはでますか?
ちなみに公式ソングは誰?
449 :04/05/04 22:08 ID:ke5zzv9d
>>447

でしょ。

イングランド戦の前に多くの人が知ってたら、あんな状況にはならなかった
かもと思う。
少なくとも中立の立場で試合をやらせたかったと思った。

まぁ、神戸でのブラジルvsベルギーも似たようなもんだったけど。
450  :04/05/04 22:39 ID:spXPUjg/
そんなトマソンも去年のトヨタカップはミランの一員で来日
してゴール決めてたね。
451 :04/05/04 22:41 ID:kjFzs2gj
本当に涙出たよ、トマソンの話。

この話が出たからといって、中立にはならんかったやろうけどね。
もともとイングランドサポは多い上に、
その美談だけで毎日ひっぱることはできんかったやろうし。
452 :04/05/04 22:45 ID:5xIN4DyW
ふつーにイングランドとドイツは予選で落ちるだろうな。
番狂わせは起きない。
453:04/05/04 22:52 ID:g+AAP8t8
>>443
>>444
決勝生観戦かぁ。
漏れ、休みがその日程しかムリポ。
リスボン行くか迷ってます。

どのカテで見るの?
454444:04/05/04 23:05 ID:d/+qbH5i
>>453 カテ1です。休暇の関係で自分も日程が厳しく、
観戦後地下鉄でホテルに戻って、翌早朝リスボン発。
455 :04/05/05 01:18 ID:aFDGv2DC
こないだの最終販売でチケGET!できたんだけど
VISAから届いた明細にはEUROのぶんなんて載ってない!
皆さんどーなってます?
漏れちゃんとチケ届くのかな・・・
456 :04/05/05 03:26 ID:HMQnW1am
>>455
確認書は届いてる?最終販売だったらカードへのチャージは
4月20日ごろだからまだ明細には載ってこないんじゃ?
カード会社にEURO,S.A.から請求来てるか確認してみた方がいいよ。
457 :04/05/05 06:07 ID:bsy02f6b
>>455
公式サイトのこのページの
ttp://www.euro2004.com/portugal2004/organisation/Ticketing/index.html

左側にある“Check the status of your ticket order”で、予約時にもらった
“Form Number”を入れてみ。決済が完了してる分は“Ticket order paid”って出るから。

違うのが出たら急いで連絡すべし。
458 :04/05/05 06:10 ID:bsy02f6b
今気付いたけど、昨日から始まったリアルタイム決済販売で
6/27のポルトでの準々決勝がまた出てるな。
459:04/05/05 10:23 ID:8qGRz4Xn
そういえば、昔、
プライマルスクリームが欧州選手権の為に出したシングルが、
フーリガン煽るからって発禁になった事があったような気がする。
460 :04/05/05 11:43 ID:XzFG94QH
>>452
イングランドはナンダカンダ言っても残ると思うけど
461 :04/05/05 11:46 ID:bsy02f6b
>>460
監督がエリクソンになってからショッパイ試合も出来るようになったからね。
462 :04/05/05 11:47 ID:NxFi5/N0
イングランドはベスト8は固いな。
463 :04/05/05 11:58 ID:pxQELJyg
イングランドは組み合わせも楽なほうだろ
フランスは1位抜け確実として2位には十分入れる
でもイングランドもドイツもつまらないチームだから
話題作りとして予選突破まではいいけど
そのあとはとっとと消えていいよ
464 :04/05/05 12:02 ID:XzFG94QH
あんたがとっとと消えて欲しい
465 :04/05/05 12:05 ID:ohHrtd7I
オレは463に同意
466 :04/05/05 12:07 ID:+uqVmixZ
>>462
いやいや
DF陣に故障者やら出停やらでヤバイぞ。GKはピンピンしてるしな。
オエーンも調子が今ひとつだしな。
あまり期待できん。
467 :04/05/05 12:14 ID:XzFG94QH
オーウェンだめぽ
468 :04/05/05 13:00 ID:k/CemNq5
ドイツこそ正に職人サッカーだがね
職人サッカーが買って欲しいな・・
469 :04/05/05 13:05 ID:s0gQTEGc
Bは クロアチア フランス でないの?


470ゴンザレス:04/05/05 13:42 ID:SJPv1P4y
>>468
キラ−パスや長距離のセンタ−リングの精度 ドイツは美しい。
471 :04/05/05 13:46 ID:5sh+htZ2
飛び道具を持ってるのは大きいよね。キックとヘディングは世界一!!
でもFWは大会最低レベルw
472 :04/05/05 16:34 ID:DFiVMezu
嘘々、今のドイツのどこが職人サッカーとやらなんだよw
リティやらメラーやらコーラーやらが激怒するぞw
全てのスキルが「そこそこ」でメンタルは「並」な選手ばかりじゃないか。
勝利に対する執念は感じられない、試合巧者でもない、
足下がそこそこ巧い若手が出てきてるが魅せられるほどかというとそうでもない、
FWは参加チームでも屈指のヘボさ…

まったくドイツらしくないドイツ代表ですね。
473 :04/05/05 17:23 ID:OXW3N0rk
ドイツにはレーマンがいる!(藁
474:04/05/05 20:06 ID:rYVp99zi
フランスとポルトガルの決勝が見たい
475 :04/05/05 20:36 ID:ohHrtd7I
それはセミファイナルくらいでいい
476 :04/05/05 22:04 ID:jEptUjXG
また手に当てるんですか
477 :04/05/05 23:02 ID:VsWLAAvF
それでもなんとかなるのがドイツ。
478 :04/05/05 23:05 ID:NxFi5/N0
>>466-467
みんなで、

  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・)   ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)
  ⊂   つ  ⊂   つ  ⊂   つ  ⊂   つ  ⊂   つ
オーウェン応援オーウェン応援オーウェンオーウェン応援アンリ応援オーウェンオーウェン応援オーウェン
    )ノ `J     )ノ `J     )ノ `J     )ノ `J     )ノ `J

しる!
479 :04/05/05 23:41 ID:s0gQTEGc
  ∧_∧  
  ( ・∀・)  
  ⊂   つ 
応援アンリ

480 :04/05/05 23:58 ID:aFDGv2DC
>>456 >>457
確認できました、order paidになってました。
来月分にはいるんっすかね。

6月25日のリスボアが取れなかった・・・ 
試合当日スタジアム付近に行けばダフ屋くらいいますよね?
481 :04/05/06 00:02 ID:eyrCd52W
>>478
アンリはいやん!
482 :04/05/06 01:15 ID:rvUEbMV0

なんだかんだと、文句を言われる役目にあるのが、
ドイツ、イングランド、イタリア、オランダ。
ここいらが皆早々に散ってしまうと、面白くない。
どっかが、ベスト4までは残ってほしい。
できれば決勝まで。
でも、ドイツvsオランダの決勝は勘弁。
483 :04/05/06 01:18 ID:a/2o4JLs
イングランドは特に欧州ではヒール役だからな
484 :04/05/06 01:25 ID:0cUJSg4S
正義役はスペインだね。みなが優勝を望んでるんだけど、なかなか勝てない。
今回こそは綺麗な正しいサッカーを貫いて優勝してほしい。
まあ正しさだけじゃ勝てないけど、正しいサッカーをするスペインがみな見たいしね
485 :04/05/06 01:31 ID:9Qrzgxuy
>>484
観たいけど賛否両論だろうね。
486 :04/05/06 01:39 ID:iJTzZb/s
809 名前:バルササポ [] 投稿日:04/05/06 01:29 ID:0cUJSg4S
>>807
禿同。
スペインらしい正しいサッカーで、きな臭いサッカーをするユベントスやミランを粉砕してたよ。デポルは。
これからも正しいサッカーをするチームでいてほしい。
バルサと同じようにね。
487トーレス:04/05/06 02:08 ID:4uegQljP
>>484
残念だけど、いつものようにすぐ負けちゃうよ。
自信ないよ。
488ガッ・・・・・・・トゥーゾ:04/05/06 02:40 ID:KSakHmut
ラーション復帰らしいね。
489 :04/05/06 02:46 ID:o8oY1rFW
>>487
トーレス・・・。
490 :04/05/06 06:18 ID:aVIK2HIw
スペイン×チェコの決勝を強く願う
491:04/05/06 07:52 ID:bQBdWlhJ
生観戦するヤシはどんな服装?
漏れは日本ユニと考えてるけど駄目かなぁ
492 :04/05/06 07:52 ID:Gm7rb3fW
地味にイングランドが頑張ると予想。
でもいいとこで落ちる。
493 :04/05/06 09:25 ID:uaC+ikKZ
スペインはどうせダメでしょ
494 :04/05/06 09:31 ID:FZvhDL02
フランスを推すやつは素人
495 :04/05/06 12:08 ID:bQyUgmiJ
決勝はフランス対オランダで決まり
496かか:04/05/06 12:20 ID:gnwVvNrG
ダークホースはどこだ?
497 :04/05/06 12:24 ID:LgkIzsSQ
すえーでん
498_:04/05/06 12:26 ID:9KYDfSM8
正直、CLで番狂わせばかりだった分、強豪といわれる国が順当に勝っていってほしい。
499 :04/05/06 12:27 ID:0/Skc6Fw
>>496
個人的にはブルガリアを押す
500 :04/05/06 12:29 ID:Ch5nsaG5
あっさり負ける国

イングランド、スペイン、ポルトガル、チェコ

いずれも守備がザル(日本が1点取れる国はクソ)
オランダは例外
501 :04/05/06 12:32 ID:WLne8nYS
チェコはユーロは相性いいからすぐ負けるとは思わないけどなぁ
502 :04/05/06 12:44 ID:Ch5nsaG5
勿論日本戦は論外だが前回大会のように
ツキがない国だから無理だろうよ。
いつも厳しいグループだし。96のような若さはないね
503:04/05/06 12:57 ID:0vRj1SV6
親善試合を鵜呑みにするのは素人。
調整だし、モチベーションも低い。
まして怪我なんかしたくない。
日本のレベルは上がってるがまだまだだ。
よって、チェコはやると思う。
ツキなんて大会が始まらないとわからない。
自分的にはデンマークがダークホース。
504 :04/05/06 13:04 ID:MCskK84X
フランスがあのメンバーでまた力発揮できず敗退とかはさすがにつまらない
505_:04/05/06 13:08 ID:hnA/ApTc
>>500
そのチェコ相手に惨敗だったオランダはなんで例外なんだよ。
この1年でオランダの好試合は、スコットランドの大勝くらいだろ?
それに加えて無能な監督なので、上位は望めないと思う。
506 :04/05/06 13:14 ID:Ch5nsaG5
>>503 俺はこの間の日本戦で評価するのは当然のごとく論外だといってるわけ

>>505 オランダは96でウンコだったり、98〜00でよかったりWC予選落ちだったり
   流動的な国なので、なんとも言えない。予選通過すればいいとこまで行くだろうよ
   優勝はないだろうが
507 :04/05/06 15:08 ID:vgbLlKZQ
チェコはいいチームだが勢いが落ちたから無理。
508_:04/05/06 15:15 ID:GGE60H0R
オランダはチェコに完敗したときとは完全に別チームと見なしてよい。
積極的な若手の起用でスタメンの顔ぶれの半分近くが変わっている。
未知数ではあるが勢いづけばおもしろい。
509 :04/05/06 17:13 ID:M+CqepKA
WOWOWとTBSの放送予定表
ttp://inews.sports.msn.co.jp/euro2004/tv/index.html
TBSはハイライト番組もあるから、全試合網羅してんのかな。
俺はWOWで見るけど。
510桂里奈たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/05/06 18:03 ID:E2zJ1aMl
まぁ我がポルトガルが準優勝だけどね。
511ルイ・コスナ:04/05/06 18:42 ID:1Xzv1Tfb
やっとwowowに加入できる軍資金が手に入った!
EURO2004・・・・。
全試合見てやる。よっしゃぁぁぁぁぁぁぁ。
512 :04/05/06 18:51 ID://moMqKy
>>511
オッ、同志。
漏れもパチンコで6000円ゲット。そっこう加入しマスタ 。
513 :04/05/06 20:56 ID:IFtR6TpT
20万くらいあったら一日で株で1万くらい稼げるよ
514 :04/05/06 21:09 ID:U+A41wh9
>>512
おめー
515 :04/05/06 21:35 ID:Dh59q82k
デンマークは人気ないの?
このチームのサイド攻撃好きなんだけどな〜
ダメかね?
516 :04/05/06 22:00 ID:tsf9Md6z
>>515
十分いけると思う。あなどれんよ。
517 :04/05/06 22:37 ID:zRNDqra/
wowow
前回の決勝をやるね。
でも、準決勝のフラポルをキボンヌ
518 :04/05/06 22:45 ID:UETHKrTA
関係ないけど、「あなどれん」と「あどれなりん」は似てるなあ。
519_:04/05/06 23:46 ID:34l0MOzf
ラーション、もう一花咲かせて欲しいな。
セルティック退団濃厚だし。
520 :04/05/06 23:47 ID:66QjwaOY
関西でもEURO放送するようです。
日程はTBSと同じとの事
521ポルトガルの本並:04/05/07 00:12 ID:seTjoYes
ビットールバイアって昔、そんなにいい選手だったの?

EURO2000と2002年しか見てないけど
正直、ガンだと思ってたよ。しかも、キックがめちゃヘタ。
昨日のポルトvsデポル見てて改めてそう思ったよ。

っていうか、まだレギュラーなの?
522 :04/05/07 00:36 ID:dzEvAQSU
>>521
まあ、GKが弱点なのはポルトガルだけじゃないし。
それに2002W杯のときは負傷明けだったから余計ね。
そのこと(負傷明けのGKを起用したこと)もグループリーグ敗退の一因だってコエリョ監督叩かれてたよ。
523 :04/05/07 02:25 ID:7A2GjDOS
wowowって加入に関して詳しいサイト教えて。
524 :04/05/07 04:52 ID:rja8kqXt
>>521
彼は最近、代表に呼ばれてないはず。
525 :04/05/07 04:56 ID:rja8kqXt
今日、16出場国の先陣を切って、スウェーデンのEURO2004代表メンバー23人が発表されました。

-Goalkeepers-
Andreas Isaksson (Djurgardens IF), Magnus Hedman (Ancona Calcio),
Magnus Kihlstedt (FC Kobenhavn)

-Defenders-
Petter Hansson (SCHeerenveen), Andreas Jakobsson (Brondby IF),
Teddy Lucic (Bayer 04 Leverkusen), Erik Edman (SC Heerenveen),
Olof Mellberg (Aston Villa FC), Erik Wahlstedt (Helsingborgs IF),
Johan Mjallby (Celtic FC), Michael Svensson (Southampton FC)

-Midfielders-
Pontus Farnerud (RC Strasbourg), Fredrik Ljungberg (Arsenal FC),
Anders Svensson (Southampton FC), Mikael Nilsson (Halmstads BK),
Kim Kallstrom (Stade Rennais FC), Anders Andersson (SL Benfica),
Tobias Linderoth (Everton FC), Christian Wilhelmsson (RSC Anderlecht)

-Forwards-
Henrik Larsson (Celtic FC), Zlatan Ibrahimovic (AFC Ajax),
Mattias Jonson (Brondby IF), Marcus Allback (Aston Villa FC)

ttp://www.euro2004.com/News/Kind=1/newsId=175632.html
526:04/05/07 07:50 ID:alfv9WM8
ラーション
キター
527 :04/05/07 10:23 ID:/HPuTeNg
>>520
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなこともあるんだな
528 :04/05/07 16:42 ID:l1rOEV0q
>>521 バルサに在籍もしていた。スーパーヒーロー
   ポルトガルのアイドル。言動、容姿、プレーにおいてカリスマ性あり
   99CLではディナモキエフの新生アンドリーシェフチェンコにちんちんにされ、ハットトリックを
   決められるという失態を演じた。
529_:04/05/07 17:50 ID:4oEqRsw8
>520,527
でもABCは前科あるから安心出来ない。
特に3:30頃開始のは.....又、阪神の再放送とか
メールで釘さしとこ
530 :04/05/07 18:22 ID:QzqKpb4h
MBSだろ、なんで間違えるかなあ
531 :04/05/07 18:28 ID:wfrfecjd
予想なんてどうせあたりやしない
フランスって言っておくのが無難だ。
532ポルトガルの本並:04/05/07 19:26 ID:nAv4zd+0
>>522
2002年は負傷明けだったのですか。
おまけにポルトガルのベテランははずしにくいんでしたよね。
あの時はバルテズもなんかいまいちだった記憶があります。

>>524
そうですか。しかしあのキック力のなさはなんとも・・・。

>>528
そうそう、そういう輝かしい経歴があるのでそういう疑問をもったわけです。
カリスマ性はありそうですが・・・。
しかし、ゴールキックが敵に渡ってそのまま反撃されるってのが多い気がする・・・。
533 :04/05/07 19:57 ID:v5nLeR3K
>>522
気になるんで訂正させて貰っていいか?
2002世界灰時のポルトガルの監督はオリベイラだぞ
(コエーリョはこないだ韓国代表監督辞任した人だ)
534    :04/05/07 20:22 ID:9rAo4AqW
>>520
MBSのサイトを見たんですが・・・どこにも載ってない・・・
直接MBSに確認したんですか?
535 :04/05/07 22:53 ID:hYs/KgIg
536 :04/05/07 23:17 ID:px5F8BA7
関西地上波に期待するなよ
537 :04/05/07 23:31 ID:XEAxB0aV
俺は家がWOWOW入ってるけど来月から下宿 
しかも関西だ。
今は願うしかない。
それでもダメだった時は泣く。
538プルソの妹:04/05/07 23:32 ID:ZJt7T2DV
クロアチア、優勝する。
おまえら、がっかりする。
539 :04/05/07 23:43 ID:dzEvAQSU
>>538
なんでインディアンみたいな喋り方やねん(w
540 :04/05/07 23:45 ID:YRYUkHyG
グループDは意外としょぼい
どこが行っても決勝トーナメントで早々に敗退しそうだ。
541_:04/05/08 00:04 ID:dR9ETtBU
スペインはやっぱりダメなのかな
542 :04/05/08 00:40 ID:l9mXNgod
>>523
今更WOWOWを見る方法を1から教えろ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/976277366/
543 :04/05/08 00:55 ID:7Ic088Fw
個人的にスイスに期待。
プレーオフのアイルランド戦の彼らのサッカーは凄かった。
544  :04/05/08 02:54 ID:r4bYt+4v
2ちゃんよりヤフーのEURO2004スレの方がなんかギスギスしてる・・・w
545 :04/05/08 03:25 ID:QoCI8M0g
今のヤフーはどこも2ちゃんより酷いよな
546  :04/05/08 05:40 ID:r4bYt+4v
>>545
うん、正直こうなるとは思ってなかった・・・
547 :04/05/08 10:02 ID:elqdzPal
ロシアっていつも悲惨
よく88決勝までいけたものだ
548 :04/05/08 10:32 ID:BE2JcS1L
ソ連時代は体制がしっかりしてたからな
今は経済的にも苦しいらしいし
油様はまず母国を助けてやれ
549 :04/05/08 10:49 ID:D3e+WRXs
>>548
確かロシアリーグのスタがないクラブのためにサッカー場を建ててあげたりしてるはず。
550 :04/05/08 10:50 ID:hj3ihpW4
>534
メール送った。
一回目は虫されたが二回目にMBSが放送しないかどうかで
wowwow加入をきめるんで教えてください。みたいなメル送ったら、

○○さま
 放送いたします。詳しくは
TBSのホームページをご覧ください。
http://www.tbs.co.jp/euro2004

ってメルが返ってきた。素っ気なさ杉だが
551 :04/05/08 12:17 ID:T+jqnepT
>>549
凄いなあ。さすが、一時期ロシアの次期大統領と言われてただけのことはある。
552 :04/05/08 13:09 ID:OSHfYzT1
フランスはいつまでもジダンにこだわってたら痛い目に会うと思う
553 :04/05/08 13:41 ID:FHuGToPR
既に痛い目にあってるから大丈夫だと思うぞ。
554 :04/05/08 14:02 ID:T+jqnepT
>>552
そうは言っても、怪我しない限りジダンを外すわけにもいかないと思うけど?
どうしろってゆーわけ?
555 :04/05/08 14:27 ID:Yr10cenF
>>554
嫌。98年の時のカントナみたいに外せば確かに面白い。。。
若手のチャンス与えるのもいいんだろうね・・
556U-名無しさん:04/05/08 15:41 ID:XBmoK2eA
スウェーデンvsデンマークのスカンジナビアダービーは
WOWOW3か...勝ち点の展開によっては変更ありという
臨機応変ぶりを期待したいけど。
557 :04/05/08 16:00 ID:yoO3+WuK
外れるのはジダン・・・
558 :04/05/08 16:05 ID:T+jqnepT
いやいや、若手にチャンスを与えるにしてもそれはユーロが終ったあとでしょ。
それに、カントナが外れたのは監督がエメ・ジャケに交代してチームを一新した際のことだし。
559 :04/05/08 16:32 ID:WGfYhEjO
ジダンは若手にチャンスとかって時期じゃないでしょ。
28,9あたりから年々プレーが良くなってるような気がするのは俺だけ?
円熟味を増した、とかって感じじゃなくレアルいってからまた一皮剥けて
プレーの幅が増えた気がする。
むしろ若手にチャンスってのはデサイー。
もうメクセスでいいんじゃねぇか?
560  :04/05/08 16:33 ID:r4bYt+4v
ジダンよりピレスが活躍する予感・・・
561 :04/05/08 16:50 ID:1FSoi3mN
>>559
キレは多少落ちた気はする。
昔は点を取りに行ってた時もあった。
98年より前は。

まあクラブも代表もFWに恵まれてるからそうなったのだろうね。
幅は広がったとは思う。
562 :04/05/08 16:50 ID:KnMmt/gY
ジダンのいないフランスはクソ
563 :04/05/08 16:55 ID:bWLk1uBu
ジダン不調だからな
フランスだめぽ
564 :04/05/08 17:24 ID:X2j53xEb
いまだにフランスはジダン中心だと思ってるヤシ多いな。
565 :04/05/08 17:46 ID:T+jqnepT
>>564
(・,_ゝ・)プッ
566534:04/05/08 18:06 ID:AwSryEtB
>550
TBSのサイトを見ろと言っているということは、
TBSと同じ日程で放送するということなのかな?
期待しちゃってもいいものか、どうか・・・・
567 :04/05/08 20:24 ID:G8E3xdbu
>>564 そういえば玄人と思われるから、いいね
  
568 :04/05/08 22:07 ID:wOdhwWvR
>>564
え、誰中心なの?
569 :04/05/08 22:13 ID:T+jqnepT
>>568
監督(w
570 :04/05/08 22:40 ID:PHHGvTNP
>>566
ここでなんだかんだ言ってても何もならんし
MBSにメル送って自分でも確かめればどーよ?
571 :04/05/08 23:07 ID:TX89UPX8
EURO2004 レフェリー用新ジャージ
http://www.sskamo.co.jp/products/list_ref_shirt_001.html
(UEFAは赤系統のレフェリージャージはお好みでないようす)
572 :04/05/09 01:45 ID:JVURftS9
>>563
> ジダン不調だからな

今だけじゃないの?
573 :04/05/09 04:21 ID:WMncy0lq
今だけかも知れんが、EUROの時に復活してるとは限らん。
体も精神も疲れてるだろうし。
574 :04/05/09 14:17 ID:SElRxSvk
ジダンの調子が戻らなかった時、ピレスに託す勇気があれば大した監督だが。

>>559
デサイー引っ込めたとしても、代わりに出るにはメクセスじゃないでしょ
5751:04/05/09 14:30 ID:oWs7iEse
どこぞの雑誌が好む企画
ユーロ2004に出場するスター50!

1.ルイス・フィーゴ 【ポルトガル】
2.ラファエル・ファン・デルファールト 【オランダ】
3.ヨン・ダール・トマソン 【デンマーク】
4.ポール・スコールズ 【イングランド】
5.ダビド・トレゼゲ 【フランス】
6.ケビン・クラニー 【ドイツ】
7.ラウール・ゴンサレス 【スペイン】
8.エドガー・ダービッツ 【オランダ】
9.クリスティアン・ビエリ 【イタリア】
10.フランチェスコ・トッティ 【イタリア】
11.トルステン・フリンクス 【ドイツ】
12.フェルナンド・トーレス 【スペイン】
13.スティリアン・ペトロフ 【ブルガリア】
14.ティエリ・アンリ 【フランス】
15.ペドロ・パウレタ 【ポルトガル】
16.マーリス・ヴェルパコフスキ 【ラトビア】
17.スティーブン・ジェラード 【イングランド】
18.パベル・ネドベド 【チェコ】
19.ダド・プルソ 【クロアチア】
20.デコ 【ポルトガル】
21.パトリック・ヴィエラ 【フランス】
22.アントニオ・カッサーノ 【イタリア】
23.デイビッド・ベッカム 【イングランド】
24.ペトル・チェフ 【チェコ】
25.フレドリック・リュングベリ 【スウェーデン】
5762:04/05/09 14:35 ID:oWs7iEse
26.ミヒャエル・バラック 【ドイツ】
27.クリスティアーノ・ロナウド 【ポルトガル】
28.トーマス・グラベセン 【デンマーク】
29.ジャンルイジ・ブッフォン 【イタリア】
30.ルート・ファン・ニステルローイ 【オランダ】
31.ヴァシリス・ツァルタス 【ギリシャ】
32.オリバー・カーン 【ドイツ】
33.アレッサンドロ・ネスタ 【イタリア】
34.ジネディーヌ・ジダン 【フランス】
35.ヤン・コレル 【チェコ】
36.ファン・カルロス・バレロン 【スペイン】
37.ディミタール・ベルバトフ 【ブルガリア】
38.ヤープ・スタム 【オランダ】
39.ウェイン・ルーニー 【イングランド】
40.ハカン・ヤキン 【スイス】
41.トーマス・ロシツキー 【チェコ】
42.カルレス・プジョル 【スペイン】
43.ロベール・ピレス 【フランス】
44.ヘンリク・ラーション 【スウェーデン】
45.ドミトリ・ブリキン 【ロシア】
46.マルティン・ヨルゲンゼン 【デンマーク】
47.イケル・カシージャズ 【スペイン】
48.ウェズレイ・スナイデル 【オランダ】
49.マイケル・オーウェン 【イングランド】
50.マヌエル・ルイコスタ 【ポルトガル】
577 :04/05/09 14:58 ID:evSpBBy/
うざい
578 :04/05/09 15:18 ID:AV9QN9GC
デルピエロって、結局間に合わないの?
579 :04/05/09 15:55 ID:v9K1deBa
>>575-576
で、それがどうかしたの?
何が言いたいの?
580_:04/05/09 17:15 ID:0QOljuzs
>>575-576
で、それがどうかしたの?
何が言いたいの?
581 :04/05/09 17:42 ID:oWs7iEse
無視できない人間は大人気ない
582 :04/05/09 22:10 ID:vQEFBkLw
>>559
きみユベントス時代のジダン見てないでしょ。
鬼のように走りまくり、激しいプレスをかけて守備にも貢献しながら、ユベントスの攻撃の
全てを担って、チャンピオンズ2年連続決勝進出にユベントスを導いた頃のジダンを。

もっともなんであんな走れてたかは、薬やってたかららしいけどな。
マドリーに来てからのジダンは華麗さが以前よりも目立つようになったが、ユベントス時代
(薬物疑惑時代)はまさに軍神でしたよ
583 :04/05/09 22:19 ID:vQEFBkLw
>>559
デサイーについても一言。

デサイーに関しては93〜94シーズンから見てるが、あの年のミランはオランダトリオ
の崩壊(ミランを事実上解雇されたフリットはサンプで鬼のような活躍)で、得点力不足
がかなり深刻だった。

サビチェビッチもいくら天才と言われようが、この年のユベントスで点を取りまくってた
バッジョと比べるとかなり今ひとつだったしな。

そんなミランを変えた(正しく言えば要所要所でスパイスになった)のがデサイーだった。
特にチャンピオンズ決勝のバルサ戦での活躍は圧巻。
まさか勝てるとは思わなかったバルサ戦(900分以上の無失点記録をつくったとは言って
も、この年のミランはとにかく点を取れなかったから、誰の目にもバルサ有利は明らか
だった)でミランが勝てたのは、デサイーの予想以上の活躍によるところ。

デサイーは勝負どころでほんとに強い選手。
彼を昔から知ってる人間なら、不要論は言わないはず
584 :04/05/09 23:05 ID:v9K1deBa
10年前と現在を比べるなんて・・・。
585  :04/05/09 23:07 ID:ZNpky5Vr
トラッパトーニ頼むぞ・・・これまで通り攻撃的に出れ
586 :04/05/09 23:40 ID:EPLc9FlE
こんな前から俺は見てるんだぞー
って言いたいだけじゃねーの
587 :04/05/09 23:51 ID:YUJhKA28
ウェールズ戦みたいに戦ってほしいよな
588  :04/05/10 00:26 ID:a4TDNEBP
まぁ・・・・今大会は退屈な試合は少ないと思われ・・・・
589 :04/05/10 03:12 ID:s7nWI67o
>>588
今大会はっていうか、EUROは基本的に退屈な試合は少ない。

W杯も純粋に面白さを求めたら16カ国にした方がいいのかもな。
日本が出れなくなって、FIFAの儲けが少なくなって嫌なんだろうけど。
590 :04/05/10 05:10 ID:Ytwsrud1
>>589
日本人は自分の国が出ない大会でも喜んで行きます。
591 :04/05/10 05:23 ID:Ytwsrud1
今大会の12人の主審

Lucilio Cardoso CORTEZ BATISTA
Pierluigi COLLINA
Anders FRISK
Terje HAUGE
Valentin IVANOV
Urs MEIER
Manuel Enrique MEJUTO GONZALEZ
Markus MERK
Lubos MICHEL
Kim Milton NIELSEN
Michael RILEY
Gilles VEISSIERE

ttp://www.euro2004.com/tournament/matchofficials/index.html

やはりおなじみの顔が多い。
12人中8人がKorea/Japanでも笛を吹いている。
592:04/05/10 09:03 ID:+oefTWT3
決勝の笛を吹くのは、NIELSEN,FRISK,COLLINAの3氏の
いずれかだと思われ・・・
593 :04/05/10 09:19 ID:ctnEmzD4
オランダが優勝です。



間 違 い な い !
594 :04/05/10 09:30 ID:88SkTlGI
決勝は前回大会と同じカードです。

間違いない。
595 :04/05/10 10:01 ID:a2h7FoKk
>>589
おもしろいのはユーロ2000だけなんだが
596 :04/05/10 10:09 ID:doQWYFmG
好みの問題
597 :04/05/10 10:18 ID:88SkTlGI
ユ-ロ96も充分面白かったけど。
イングランドが良かった。ガスコインの最後の勇姿も見られたし。
598 :04/05/10 10:22 ID:zmAuj8dG
コッリーナさんてまだやってたの???
定年じゃなかったのか???
599 :04/05/10 12:34 ID:f/HiTwZw
>>598
1960年2月13日イタリア・ボローニャ生まれ

現行ルールでは定年が45歳と規定されているので、来シーズンです。
600 :04/05/10 14:07 ID:ol6ujoiD
こないだのチェルモナコ戦の時、まだちょっと寒いイングランドで
おっそろしい程、顔(頭?)が光り輝いてて、大丈夫か?と思ったけど、
雨だったんだね。でもって、定年で引退なのか。寂しいですね。
601 :04/05/10 15:43 ID:XsroFiXk
各国リーグの優勝争そいも一段落して、いよいよユーロが近づいてくると思うとワクワクするぜ。
ジダンとかニステルローイはユーロに合わせる為に手抜いてるんじゃねーかと思ったりして。
602スマン書かせてくれ:04/05/10 20:41 ID:ayyzgMJk
開幕が迫ってきて、今の時期が一番楽しみが大きいかも知れない。
一昨年以来、期待が最も大きい国際大会開幕一月半前。

開幕からWOWOWで観戦して、決勝のみだがリスボンの
ルススタジアムで生観戦予定。

至福の初夏が クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
603 :04/05/10 20:46 ID:V/b+1h8z
自慢かYO!
604  :04/05/10 21:02 ID:a4TDNEBP
WOWOW入ろうか・・・・金無し大学生だけど・・・・
TBSだけの感染じゃ寂しい
605 :04/05/10 21:24 ID:Rzp5D9WD
前回大会は
君だけ〜のい〜ろ〜に〜〜〜〜〜♪
ってのが今だに頭にこびりついてるほど
印象深い大会だったよ。
606 :04/05/10 21:24 ID:88SkTlGI
>>604
一ヶ月か二ヶ月の辛抱だから、がんがって入れ。
この機会を逃したら、また四年待たないといけないんだから。
ユーロが終ったら、また解約すればいいんだし。
607 :04/05/10 21:26 ID:KsXOL1BC
3ヶ月縛りがあることを忘れるな
608 :04/05/10 21:33 ID:8BWxEWuF
>>605
メロディーじゃなかったっけ?
609 :04/05/10 21:39 ID:88SkTlGI
でも、どんなに金がかかったとしても、加入料と月々の視聴料合わせて精々一万円くらいでしょ?
ジュースや駄菓子買うの我慢すれば払えるって。
610学生:04/05/10 21:48 ID:f7mfghwq
>>604
入っとけ
金?そんなもん今よりバイト多く入ればいいじゃねえか
バイトしてないなら汁!
611 :04/05/10 21:55 ID:iG2DzygQ
>>604
入っとけ
風俗2、3回ガマンすれば余裕!
612 :04/05/10 22:09 ID:Rzp5D9WD
>>608
かもしれない・・・。
試合が終わったあと、きょうの ハイライトシーンとともに流れてて
いやでもいんしょうにのこったよ・・・。
613 :04/05/10 22:17 ID:tIbOe0iA
学生なら現地に逝け
まだ間に合う
614桂里奈たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/05/10 23:14 ID:A6djuggS
とりあえず全試合ビデオ録画するため何十本もテープ買わなきゃな!
615 :04/05/10 23:16 ID:mxPwxF8u
今だと6300円。これでEUROが見れて、4ヶ月映画やコンサートが
適当に見れるなら高くはないぞ。
616 :04/05/10 23:49 ID:QQ6ZdN96
いや学生の一人暮らしなら、アンテナ込みのプランじゃなきゃいかんやろ。

それにしても、きょうび「ジュースや駄菓子」ってww>>609
617 :04/05/10 23:57 ID:88SkTlGI
>>616
ヽ(`Д´)ノ
618 :04/05/10 23:58 ID:ZP1dlwCy
今回も鉄道番組もやってくれる?
619 :04/05/11 00:21 ID:vp5eG/RY
>>618
レールウェイストーリーはもうオワタよ。
漏れも好きだったナー。
620 :04/05/11 00:21 ID:glJR5Yrw
主題歌は変なJポップにしないでほしい。
96は良かったな。shed sevenだっけ?
621 :04/05/11 00:41 ID:qoRTE08W
非常に楽しみにしてるだけに終わったとき気が抜けてしまいそうで心配だ。
622 :04/05/11 00:47 ID:UKgQJUwr
オランダがんばれ
そろそろトータルフット復活してくれ
クルビーニステルに負けんな
623 :04/05/11 00:49 ID:UKgQJUwr
ホーランド頑張れ
チェコに負けんな
ドイツはシラネ
624 :04/05/11 01:02 ID:qEK7skqh
>>604
月2300円。ガンガレ!!

加入料はない。7月まで無料
ttp://www.wowow.co.jp/kanyu/
625 :04/05/11 01:07 ID:xCQzW0rc
フェラーはこの間のワールドカップでもライカールトの道連れで退場になり、
今度は骨折で試合にでれないなんて...
決勝戦で、点をとれる選手だと思っていたのについてないですね。

それでは、試合の結果を、

グループII

ドイツ 2−0 スコットランド
得点者:30分 Riedle, 47分 Effenberg

この試合でまたまた、ドイツのロイターと、ブッフバルとがヘディングで衝突し怪我
をしたみたいです。
ブッフバルトは、交替を2人してしまった後なので血を流しながら残り10分プレイ
したようです。(ロイターはその前だったので交替できた。)
対するスコットランドの試合内容は負けはしましたが、グループIのフランス、イン
グランドより良いものだったそうです。

オランダ 0−0 CIS

後半ファンバステンが芸術的なダイビングヘッドでゴールを決めたかに見えましたが、
オフサイドの判定でノーゴールとなってしまいました。
これは、再生してみるとオフサイドでなく線審のミスジャッジであるようです。

この調子でいくと、CISはスコットランドに勝ちそうなのでオランダが予選突破す
るためにはドイツに勝たなくてはいけなくなりました。
626 :04/05/11 01:15 ID:GSOjpQv2
>>625

( ゚ Д゚) ポカーン
627 :04/05/11 01:19 ID:ePXxhcOY
ところで、ドイツとかチェコってもうすぐ本番なのに
まだ3試合も親善試合やるんだな。疲れるだろうな・・・
628 :04/05/11 01:29 ID:Ct5aCeGk
>>605
>君だけ〜のい〜ろ〜に〜〜〜〜〜♪


間違った歌詞で元気よく歌うってはずかしいね



629 :04/05/11 01:58 ID:vp5eG/RY
>>625
( ゚д゚)・・・。
630 :04/05/11 02:43 ID:A88UQNYX
>>614
俺漏れも。
98W杯、2002W杯全部録ったけど、
テープの数、すっげぇよ。
また更に増える・・・・どこ置こ・・・・。
631 :04/05/11 02:47 ID:UKgQJUwr
>>630
いい機会だ
DVDレコーダー買え

オレは買うEUROだけのために
632 :04/05/11 02:58 ID:VuKviHqC
DVDレコーダー(・∀・)イイヨーイイヨー
買えば便利すぎてビデオデッキを使う事はもうないだろう

安いので4〜5万のがあるからお買い得です
買うならHDD付きにした方がいいよ

絶対HDD付きな
633 :04/05/11 03:39 ID:A88UQNYX
>>631 >>632
持ってるよ、DVDレコーダー(HDD付き)。
漏れ、DVDに録るとき、標準以外じゃ録らないんよ
漏れの、かなりの初期型だから(買ったとき10万以上した)、
長時間モードだと、とりわけサッカーみたいな動きの早いものは、
ザラついて見えるんだよね。

634 :04/05/11 06:40 ID:93gJ+NbP
まずWOWOWに入るかどうか考えてる奴は、
6月に入ってから加入すれば最初の支払いは7月なので金を溜める時間を作れる。
ていうか見ちゃえば入った事を絶対に後悔しないだろう。
>>604、学生なら絶対見ろ。この一ヶ月はかなり良い思い出になるぞ。
試合が終わった明け方に行くコンビニまでの道の空気がたまらない。

ところで俺は、デジタルに加入しようかアナログに加入しようか悩んでいる。
簡単に比べてみたいと思う。

●画質
デジタルはSD放送な上にソース自体が衛星中継のボケ画像だからデジタルの
良さなど殆ど意味が無く、むしろブロックノイズが心配されるから
デジタル < アナログ

●音質
おそらくアナログの方が良いだろうが音質を問うようなコンテンツじゃないんで
デジタル = アナログ

●放送スケジュール
チャンネルを二つ使っての豊富な再放送の回数とグループリーグ最終戦の
2試合同時中継はデジタルだけなので
デジタル >> アナログ

●使い勝手
デジタルはコピーワンスが掛かっており録画して保存する人には
かなり不都合。特にサッカーは延長でもない限り一試合を2時間以内に
収める事が必須なので編集がどうしても必要。なので
デジタル << アナログ


やはりアナログかな。皆はどうしますかね。
635 :04/05/11 06:41 ID:93gJ+NbP
テスト
636名無しさん:04/05/11 07:18 ID:jeoehulO
>>606 >>610 >>611 >>624 >>634
ありがとです、決めました加入します。
でも部屋に全然日が当たらないけど衛星だいじょうぶかな・・・・
637 :04/05/11 07:19 ID:GzwCh8ox
>634
デジタルチューナーからPCでアナログキャプチャしてる。
編集も楽だし、コピワンも関係ないし。
EUROも全試合DVD−Rに焼いて残す予定。
638 :04/05/11 09:16 ID:OKPOEqVV
>>630
にわかはっけん
639 :04/05/11 13:15 ID:9uPYcktS
前後ちょっと入っても2時間ちょっとなんだから、標準よりちょっと下げればとれるやん。
むしろ、せっかくDVDなんだからハイライトとか削れば2時間なんて余裕やろ。
1試合に1枚DVDとられるのが、嫌なだけでは??あと、初期型とか関係ないと思う、、ような。
うちのも15万近くした超初期型(勿論1〜4倍速ダビング未対応)だけど、
レート4.0以上ならサッカーも普通に見えるんだけど。。>>633

デジタルにしたいけど、テレビもDVDもビデオもデジタルチューナー入ってない;
640 :04/05/11 18:57 ID:jiavtVvW
TBSで放送するカードが大体分かったよ
開幕戦
チェコVSオランダ
イタリアVSデンマーク
イングランドVSスイス
準々決勝2試合
準決勝1試合
決勝

この他に週末にハイライト番組
デイリーハイライト番組
有り

だと・・・俺、WOWOW入るの止めた どうせ仕事で全部見れないし
641 :04/05/11 19:01 ID:e0nC+7zN
http://www.tbs.co.jp/euro2004/
次スレにこれもよろ
642 :04/05/11 20:43 ID:K8LN37NX
漏れ、ビデオと一体型のDVD持ってるけど、居間のTVじゃなくて、漏れの部屋のケーブルTVについてるから、
ビデオで録画した奴をDVDに再録画しなくちゃいけないんだよなあ・・・鬱・・・。
643 :04/05/11 20:44 ID:mry9x5VN
韓国MBCでもやるニダ
644 :04/05/11 22:21 ID:K8LN37NX
>>643
韓国人もユーロ見るのか。意外だなあ(w
645 :04/05/12 01:27 ID:+iNfEpVe
>>631
同じく。
646 :04/05/12 08:17 ID:uM/rPpE2
>>644
チャンピオンズリーグ地上波で生中継の韓国>>(越えられない壁)>>録画の日本
647 :04/05/12 10:04 ID:uWPdpTbX
中国CCTV5でもやるじゃないか?
648_:04/05/12 14:44 ID:ZC4wPhlP
ポルトガルは地元だしグループリーグはとっぱするだろうな・・・?
649 :04/05/12 15:03 ID:gsA+CwJg
若手がスタメン張っているわけじゃないし、
4年前より明らかに(というか全員)衰えているので
敗退すると見た
650 :04/05/12 15:05 ID:ZOm3Zq5n
ホームなのにGL敗退なんてありえなーい。
ベルギーじゃあるまいし(w
651 :04/05/12 15:10 ID:gsA+CwJg
あんときのベルギーより酷いポルト
ギリシャだろう
652名無しさん:04/05/12 17:28 ID:WL51CDq3
教えて君でスマソ、国ごとに代表選手の名前が乗ってるトコ知ってたら教えて下ちい
653 :04/05/12 17:29 ID:wAdeanWg
654652:04/05/12 17:34 ID:WL51CDq3
↑アリガトゥ
655 :04/05/12 17:35 ID:Xot+D6Md
>>634
>試合が終わった明け方に行くコンビニまでの道の空気がたまらない。

禿堂
656 :04/05/13 00:36 ID:3ohaewn/
TBSは9試合しか放送できないんだったら、
もっとマシなカードを放送してほしい
ポルトガルvsギリシャ
イングランドvsスイス
なんて、誰が見る?

今からでも遅くない
ポルトガルvsスペイン
チェコvsドイツに、変更するか
準々決と準決に1試合づつまわせ
657 :04/05/13 00:47 ID:E7O2dwxi
wowowの意味がないんだろう。加入しろ
658 :04/05/13 00:49 ID:GRfv6mao
>>656

ポルトガルvsギリシャ 開幕戦
イングランドvsスイス ベッカム様

話題は十分

消化試合の可能性も高いポルトガルvsスペイン
日本ではマイナーなチェコvsドイツ
よりはずっと大衆向け

文句言うならWOWOWに入れば?
659 :04/05/13 00:53 ID:/naNvZ05
WOWOWはユーロのときしかお金稼げないんだから、ケチらずにWOWOW入ってよー。・゚・(ノД`)・゚・。
660名無しさん:04/05/13 00:56 ID:n+RinMnY
セリエの放映権失った時にWOWWOW解約すた。
抗議メールもさんざん送った。
デコーダーは放置してある。
今さらEURO見せて下さい!なんて...。
661 :04/05/13 00:58 ID:/naNvZ05
>>660
あれはカスパーの所為。
しかもセリエAだけじゃ飽き足らず、CLまで!!(憤怒
662 :04/05/13 00:59 ID:3ohaewn/
>>658
あぁ、オレが全面的に悪かったよ・・・

たしかにTBSは有料放送が見れないにわか向けだよ
オレはスカパーだけ入ってるけど
でも、イングランドはフランス戦を放送するわけだし
わざわざ2試合も放送しなくてもさぁ
ベッカム目当てのにわか向けとは言え、
正直、9試合の中からチョイスするべきカードじゃないよ
準決は正直2試合とも放送してほしかった・・・
663 :04/05/13 01:02 ID:E7O2dwxi
TBSで良いカード放送してしまうとWOWOWはどうなるんだ。
そういう意味でイングランドvsフランスも分からない。
664 :04/05/13 01:03 ID:/naNvZ05
漏れはW杯と違って、ユーロの試合は外れ無し、だと思うけど。
しょぼいと思ってる試合が意外といい試合になったりするし。
2000のときのユーゴ VS スロヴェニアみたいに。
665 :04/05/13 01:04 ID:E7O2dwxi
見たい試合はみんな違うから。
イングランド、スイスが見たい人もいるぞ
666 :04/05/13 01:07 ID:/naNvZ05
あー、糞。思い出したらまた観たくなってきた>ユーゴ VS スロヴェニア
667 :04/05/13 02:23 ID:axxvdrMt
チケットはもうそろそろ届くかな。
668 :04/05/13 15:24 ID:/naNvZ05
>>667のチケットが郵便事故に遭ってユーロ終了後まで届きませんように(^人^)
669 :04/05/13 15:41 ID:2UaVF0Dc
いい機会だからプラズマTVとHDDレコーダー買ってみようかな。
670名無しさん:04/05/13 17:35 ID:FXXDBth2
ブルーレイはいつ出ますか?
671 :04/05/13 17:40 ID:VJdR0w8b
ブルーレイなんてとっくに出てるだろ
672 :04/05/13 19:40 ID:FlMTnsja
>>656 ポルトガルvsギリシャ
俺が観るんだよ。
673名無しさん:04/05/13 22:22 ID:YpzUbFaG
B-CASカード2枚あるから、30日間無料で見れる
ユーロまで待ってた
674 :04/05/13 23:24 ID:jUPOiDVn
>>639 レスさんきゅ。
>1試合に1枚DVDとられるのが、嫌なだけでは??

いや、それは全然嫌じゃない。
むしろ録画放送みたいに2時間以内に収まってるヤツは、
1試合に1枚使ってる。
開幕まで、あと1ヶ月切ったか・・・・。
いろいろと録画方法考えとくか。
675_:04/05/13 23:54 ID:sp07nVxS
6月23日〜26日まで修学旅行なんだけど鬱すぎて行きたくない。 準々決勝ぐらい?
676 :04/05/13 23:57 ID:Hn+7f3Hv
TBSGJ!!
677 :04/05/14 00:05 ID:kJ4a/J0B
>>675
準々決勝、旅館の部屋で皆で盛り上がるというのはどう?
678 :04/05/14 00:08 ID:fP649/Yq
>>675
GL

06/23 オランダ-ラトヴィア
06/23 ドイツ-チェコ

準々決勝(対戦カードはあくまでも予想)

06/24 A組1位(ポルトガル or スペイソ)-B組2位(フランス or イソグラソド)
06/25 A組2位(ポルトガル or スペイソ)-B組1位(フランス or イソグラソド)
06/26 C組1位(イタリア or デソマーク)-(チェコ or オラソダ)
679 :04/05/14 00:09 ID:fP649/Yq
× 06/26 C組1位(イタリア or デソマーク)-(チェコ or オラソダ)
○ 06/26 C組1位(イタリア or デソマーク)-D組2位(チェコ or オラソダ)

・・・_| ̄|○
680_:04/05/14 00:09 ID:H73GPljA
TBSは準々決はやんないんじゃなかったっけ? 鬱鬱鬱鬱
681_:04/05/14 00:15 ID:H73GPljA
再放送あるのかなぁ?とりあえず旅行中全試合ビデオ取っといてもらうけど。 準々決が一番盛り上がるだろうなぁハァ…
682 :04/05/14 00:20 ID:fP649/Yq
>>681
まあ、修学旅行で準々決勝なんてめじゃないくらいのいい思い出作ってこいよ。
好きな子と町の中を歩くとかさ。
683_:04/05/14 00:25 ID:H73GPljA
好きな子の水着でも見てハァハァするよ… 皆さんは準々決を楽しんでください。orz
684名無しさん:04/05/14 01:53 ID:BpRAKuYh
多くの人につまらないって言われてるイングランドとドイツを応援します。
イングランドのほうが期待できるかな??
685 :04/05/14 03:28 ID:PHVvKofL
俺もときメモで修学旅行行って来る
686 :04/05/14 04:06 ID:AQgf+a6G
試合ごとのチケットから発送が始まってるみたい。
オフィシャルサイトの支払確認から、今、さらに配送状況の画面に行ける様になってる。
687 :04/05/14 08:56 ID:fP649/Yq
>>685
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
688_:04/05/14 09:32 ID:q0Lne6qY
>>685

(´・ω・`)ノシ
689名無しさん:04/05/14 10:10 ID:UI7zEgdM
チケット、キタ━━(゚∀゚)━━ !!
690名無しさん:04/05/14 12:11 ID:xzhpgzn0
いいなー、俺も仕事辞めちゃおうかな・・・・・
691名無しさん:04/05/14 12:29 ID:qQUniyEM
EURO見るためだけにWOWOW入ろうと思うんだけど
終わったらすぐ解約できる?
692名無しさん:04/05/14 13:32 ID:KY+erFql
http://www.wowow.co.jp/muryo/

5月30日は無料放送
ユーロ2000の決勝もただかな?
693 :04/05/14 14:06 ID:fP649/Yq
>>692
馬鹿、まだ始まってもいねぇよ!
694 :04/05/14 14:08 ID:fP649/Yq
って、ユーロ2000の決勝か・・・_| ̄|○
695名無しさん:04/05/14 14:15 ID:/q8dRtHK
>>689
おれもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
696名無しさん:04/05/14 14:20 ID:pPd25w49
>>689
よかったね、どんな感じ? できたら写メしてUPしてよ!
697695:04/05/14 14:47 ID:/q8dRtHK
698 :04/05/14 14:49 ID:fP649/Yq
>>697
羨ましいよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
699 :04/05/14 14:50 ID:kJ4a/J0B
EUROの実況解説表見ると鉄人はスカパーの人になちゃったという印象を受けましたね。
700名無しさん:04/05/14 15:13 ID:8Kk6wZWu
体型だけ似てる大澤にしちゃったらしいな
701 :04/05/14 16:33 ID:llGMwT+k
>>697
カコイイな。
702 :04/05/14 17:06 ID:AQgf+a6G
>>697
何枚も買いすぎ。
703 :04/05/14 17:17 ID:2Cuk7vRk
もうドキドキしてきた
704 :04/05/14 17:35 ID:lT89o3wA
>>697
貴様 転売目的だろ
705 :04/05/14 18:31 ID:fP649/Yq
>>704
違うよ。このスレの住人で買えなかったヤシに無料でくれるんだよ。
706 :04/05/14 18:41 ID:6u8cvUTO
僕は飛行機が怖くて乗れないから只でチケット貰っても行けません!
707 :04/05/14 18:52 ID:fP649/Yq
>>706
ベルカンプさんですか?
708 :04/05/14 19:16 ID:M/44WMBd
>>697
焼け死ね
709名無しさん:04/05/14 20:41 ID:y0DmpylA
ユーロの大会最多得点記録ってミュラーの11得点?
プラティニの9得点どっちなの?

爆撃機ミュラーが爆発
http://inews.sports.msn.co.jp/euro2004/history/1972.html
プラティニのための大会
http://inews.sports.msn.co.jp/euro2004/history/1984.html

プラティニの5試合9得点が大会最多得点だったと記憶してたんだが・・・・・
ミュラーって2試合4得点じゃなかった?
710697:04/05/14 23:56 ID:/q8dRtHK
>>704
転売目的じゃないよ。
4試合ペアで計8枚。
別に多くは無いと思うんだけどなぁ。

そろそろ画像消すね。
711 :04/05/14 23:57 ID:fP649/Yq
>>710
誰と行くのさ? 彼女? 奥さん? 友達?
712 :04/05/15 00:00 ID:ZVLObpbV
>>710
俺の分か。ありがとう
713 :04/05/15 00:09 ID:zPyxbeyM
逝く人はこのスレに観戦記よろ(できれば現地から)

海外サッカー現地観戦記
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1079954453/l50
714697:04/05/15 00:20 ID:rV4/XuR0
>>711
彼女と行くよ。
715 :04/05/15 00:42 ID:YN99eK4N
>>714
(・A・)・・・。
716 :04/05/15 01:10 ID:6eDbCeA3
観光、サッカー、セックルとなんでもありかヽ(`Д´)ノ
717 :04/05/15 05:52 ID:TLKA6Sci
オクで見つけたチケット購入確認書の写真
ttp://img127.ac.yahoo.co.jp/users/1/5/6/3/shogun28silas-img600x450-1084124351dsc00942.jpg

開幕戦から決勝まで、すべての開催日で1試合ずつ取ってる・・・。
718名無しさん:04/05/15 10:00 ID:36bkXTyU
EURO2004のムックを買おうと思いまして、軽く探して
みたら

 ・ワールドサッカーマガジン別冊
 ・ワールドサッカーダイジェスト増刊
 ・ワールドサッカーグラフィック別冊
 ・文藝春秋社の本

以上の4冊を確認したのですが、この他にも
EURO2004本及びムックがあれば教えていただけますでしょうか。
また、おすすめなどを教えていただければ幸いです。
719 :04/05/15 12:24 ID:yQgRtif8
ワウワウワウワウの独占放送に決まったね
720 :04/05/15 14:14 ID:H4zRGl//
CATV会社に電話したら、4万もする余計な機械も買わないとWOWOWは見れないって言われた・・・
貧乏な俺には、さすがにWOWOWのためだけに4万円は無理だ・・・
BSは普通に映るし、スクランブル越しのWOWOWだって映るのに・・・
今、リアルで泣いてる・・・
ムカムカする気力とかもない。ただ絶望感に覆われてる・・・
EUROすごい楽しみにしてたのに・・・
俺のこれからの唯一の楽しみが、生きる希望が消えた・・・
これからどうしていけばいいんだろう・・・
721 :04/05/15 14:30 ID:kt82+oE8
>>720
ぎゃははっはははは!!!
722 :04/05/15 14:42 ID:YN99eK4N
>>720
夜のバイトすればすぐ溜まるよ。
723_:04/05/15 14:43 ID:0LD5XDQU
>>720
4万の余計の機械って何?
その会社に騙されているんじゃないか?
724名無しさん:04/05/15 14:47 ID:aaWcSaCa
米国務省がポルトガルへ旅行する米国民にテロへの警戒を呼びかけたという報道があったけど、
うちの外務省はそんな勧告した?
725720:04/05/15 14:57 ID:H4zRGl//
>>723
何とかコンバーターとかいうやつ。それが無いとここではWOWOWが見れないらしい・・・
しかもレンタルとかも無くて、買い取らないとだめみたい・・・
726:04/05/15 15:03 ID:pEsSPBk5
アルカイダがユーロを狙うって宣言したんだよ。
でもあのマドリードから政権変わってから、アルカイダがEU諸国に対して
停戦を持ちかけた・・・ニュースと新聞から。
727名無しさん:04/05/15 15:11 ID:/LTO2Va3
つかケーブルTVなら万能使えばただでみれるじゃん
728 :04/05/15 15:14 ID:MQeEuv8e
>>720
それってデジタルWOWOWを見るには4万の機械が必要、って事じゃないの?
アナログWOWOWだったらスクランブルが写ってるのなら4万もする機械
必要ないと思うけど。もう一度電話かけて聞いてみな。
で、本当にアナログでも4万かかるのなら今度はWOWOWに電話してなんとかならんか
聞いてみるといい。「WOWOWを見たいのだが4万かかると言われた。なんとかならんか」
ってな。
729名無しさん:04/05/15 16:10 ID:73wp4QiO
アナログは8000円くらいの機械で見れると思ったけど。
730 :04/05/15 16:13 ID:1dJVj0Wu
CATVは初期費用が結構高かったと思う
BSアンテナとチューナー取り付けられるならそっちのほうが安いけどね
731 :04/05/15 16:15 ID:WGpfayfZ
もともとBSが映る家なら、1ヶ月だけの加入6000円くらいで済むんじゃないの?
732名無しさん:04/05/15 16:32 ID:FulNx9Ud
>>720
どこのCATV会社か教えてくれる?
まじ怪しいねそれ
733-:04/05/15 17:30 ID:QUV77VJu
ケーブル写すための機会とかあわせてだろ
734名無しさん:04/05/15 18:33 ID:9PV0Eqs0
やべーもれも不安になってきた・・・。

集合住宅なんだけどこの前CATVが導入された。
ワウはCL終わったと同時に解約してた。
735 :04/05/15 18:37 ID:oIC6LyD8
>>720はCATV未加入で、地上波はCATVの無料配信、BSは共同アンテナの
直接受信じゃないの?
BSチューナーにアンテナ線つないでBS見れてるなら、CATVじゃなくWOWOWに
申し込めばイイだけ。
736 :04/05/15 18:39 ID:upJGcKXM
だよね
BSが映るってことはWOWOWに申し込むだけで加入料と視聴料払えば見れると思うけど
737 :04/05/15 18:59 ID:TLKA6Sci
今ならデコーダ代・加入料無料、必要なのは視聴料だけだしな。
738720:04/05/15 19:01 ID:TPP7fVK9
地上波もBSもCATVから受信してるらしいんですけど、何故かWOWOWの場合はその機械を買わないと見れないらしいです。
説明書?みたいなのを見ても、「WOWOWは契約した方のみ視聴できます」って書いてあるだけで、そんなの何にも書いてなかったのに・・・
739名無しさん:04/05/15 19:06 ID:FulNx9Ud
>>720
すいません。それはケーブル会社なんですか?
740 :04/05/15 19:17 ID:YN99eK4N
>>738
だから、ケーブル会社通さずに、電気屋に「WOWOW見たいんですけど」って言えば?
アンテナ代と工事代含めても4マソはしないと思うけど・・・。
したらゴメソ(W
741 :04/05/15 19:21 ID:TLKA6Sci
うちのCATV局はBSデジタルのSTBでも5,000円なのに・・・。
742 :04/05/15 19:29 ID:TLKA6Sci
チューナー&アンテナは、ヤフオクで中古のを買えば5000円前後、
WOWOWデコーダーも1000円ぐらい。
743名無しさん:04/05/15 20:49 ID:79mlYQSM
>>738
高層ビル街の電波障害の為、ウチのマンションも地上波とBSはケーブルから受信してます。
でもケーブルテレビは加入していません。
WOWOWは電気屋から買ったデコーダを通して普通に見れてます。
一度ケーブルテレビの社員が勧誘に来ましたが、スカパーに入っているって言ったらあっさり帰りました。
744 :04/05/15 22:11 ID:lW/2O3yK
ケーブルテレビの2Chを細かく分割してWOWOWに充てているものと思われ
その機械とWOWの費用でウン万円といってるんのであろう
内も電波障害地域だけどWOWはアンテナ立てて直接受信してる
あとデコーダさえ持っていれば金払わなくてもケーブルから受信できるはず
745 :04/05/15 22:29 ID:wUi3vQCN
>>718
サッカー雑誌・書籍を語ろう 4冊目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1080555401/
スレ参照。
746名無しさん:04/05/15 22:45 ID:FulNx9Ud
>>720
それでなんていうCATV会社なんですか?
747 :04/05/16 00:21 ID:t7OsaZOd
CATVなんて加入しなくても無料で見れる機械売ってるジャン
1万5千円くらいでよ
ヤフオクで検索してみな
748名無しさん:04/05/16 00:58 ID:RefFxs0V
結局>>720の狂言みたいだな



              >>720死ね

749 :04/05/16 01:21 ID:e/VLyer+
誰かチケット交換してくれませんか?
6/21のリスボン/ルススタジアムでの
クロアチアvsイングランドと次のいずれかとの交換を希望します。
カテゴリー1です。

・6/16(水) ギリシャ vs. スペイン( ポルト ベッサ)
・6/17(木) イングランド vs. スイス( コインブラ)
カテゴリーはこだわりません。

どうかどうかよろしくおねがいします。
750:04/05/16 01:34 ID:pyU5qF+C
プラティニのプラティニによるプラティニのためのユーロ 
751名無しさん:04/05/16 01:38 ID:Ye41BuN6
あんなデブデブなプラティニはプラティニじゃねぇ。
あれは亀山努だ。
752718:04/05/16 02:02 ID:+3LHcb1I
>745

どうも有り難うございました。
753 :04/05/16 07:44 ID:1F7iD1eN
あんなハゲハゲなジダンはジダンじゃねぇ。
あれは井出らっきょだ。
754 :04/05/16 11:14 ID:imBTaBZ+
ビートルジュースにいそうだよな
755名無しさん:04/05/16 14:35 ID:Q1xh9yua
>>748

なんだ?
おまいはたったそれだけのことで
>>720の命を失わせようというのか?
なんて非道な・・・

ちなみに俺様は720じゃないよ

756名無しさん:04/05/16 15:16 ID:zQ4wBMSB
UEFA EURO 2004(TM)プレミアムサイト マダー?
757 :04/05/16 15:18 ID:DB0ISYBR
>>756
もうあるけど?
758名無しさん:04/05/16 16:07 ID:zQ4wBMSB
>757

え、まもなく開始って書いてあるんだけど?
759名無しさん:04/05/16 18:18 ID:9B/c2IXn
そういや漏れEURO2000の頃2chに来始めたな
イタリアのピチユニや宇宙バリアで盛り上がってたな
760名無しさん:04/05/16 18:59 ID:MlthFCvI
ラルク警報
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

とかやてった気がする・・。
761 :04/05/16 19:01 ID:hraZyQpP
意外ですが、あの頃は2CHもまったりしてましたよ。
762 :04/05/16 19:01 ID:SqtsiTQP
ラルク、イエモン、他に誰?
763 :04/05/16 19:02 ID:hraZyQpP
村上龍の五輪観戦記スレが出来たのはEURO終了後2ヶ月たった頃でした。
764 :04/05/16 19:03 ID:hraZyQpP
きみだっけのめ〜〜〜ろ〜〜〜〜で〜〜〜〜〜〜〜


これが一番合ってたね。
イエモンの

そっちへいったらだめだめだめ

も良かったけど
765 :04/05/16 20:41 ID:koUqXhj4
チケット来た人に聞きたいんですけど、購入者の名前って記入してありました?
チケット、人から譲ってもらったりヤフオクで買ったりしても大丈夫ですかね?
766 :04/05/16 20:46 ID:DB0ISYBR
767名無しさん:04/05/16 21:52 ID:n5KW/1nE
>>766
それは、オフィシャルサイトでプレミアムサイトとは違うんでは?

右上にまもなく開始と黒色のバナーがあるでしょ。
768 :04/05/16 21:59 ID:DB0ISYBR
>>767
そうだったのか・・・_| ̄|○
769名無しさん:04/05/16 22:28 ID:8JLE8apO
>>765
購入者名書いてあった。
770名無しさん:04/05/16 22:56 ID:UO0P0jmh
>>765
「S. ECHIGO」みたいな感じで、ちっちゃく書いてあった。
771名無しさん:04/05/17 02:07 ID:f094o+H8
悪徳貴族で誰のことだっけ?
あだ名だけ覚えてて誰のことか
わすれちゃったよ
772名無しさん:04/05/17 02:54 ID:v977FXC2

ユーロって決勝リーグは普通にテレビで生中やるって聞いたけど
ホント?どこの局?詳細知ってる人教えて。
773 :04/05/17 02:57 ID:OpQBfMaW
>>772
地上波はTBS独占で6試合くらいやるとか
774名無しさん:04/05/17 02:58 ID:WdynrtO7
決勝リーグって言葉はおかしいだろ
775名無しさん:04/05/17 02:59 ID:LUXbzTa2
WOWOWで全試合生中継だってよ
776720:04/05/17 05:31 ID:tzpmb8kQ
インターネットからのでいいやつがあったので、それに申し込むことにしました。
色々とありがとうございました。
777名無しさん:04/05/17 15:25 ID:1fpT3aqT
>>773
9試合では?
778 :04/05/17 15:50 ID:2cQE9tLk
31試合中9試合も地上波でやるのか。
カスパーと違ってWOWOWは太っ腹だなあ(w
だから加入者が(ry
779名無しさん:04/05/17 15:52 ID:EiPdqj/2
>>778
UEFA側が”何試合か地上波で中継して欲しい”という条件を入れた。
780名無しさん:04/05/17 16:14 ID:ebcNrqGB
現地に行って観戦する人いる?
ポルトガルのホテル全く予約ができないんですが、皆さん
どうしているのでしょう?
直接現地で、泊まるとこ確保できるもんかね。
781名無しさん:04/05/17 16:58 ID:wOU6Vbjg
>>778
加入者減りまくりのWOWOW
782 :04/05/17 17:04 ID:/qiOhahw
>>780
この期に及んで・・・開幕幾日前だと小一時間・・・

日本で予約してから渡欧&高くても良ければ公式HP飛んで
AcomodiationAgencyに問い合わせしる。

某Euro特化サイトのログを読め。
Sashahotelsでぐぐれ。
たぶん現実は厳しいが。

現地でギャンブルする気なら、現地の観光案内所に泣きつけ。
ネット環境のない小さな安宿に電話とかFAX頼むとか言って。
783 :04/05/17 19:18 ID:P4RRLEMp
>>780
のんびりした人キターーーーー
ご健闘を。
784 :04/05/17 19:38 ID:IhwwYVkV
あーはやくユーロ始まらないかなー
785名無しさん:04/05/17 19:53 ID:LUXbzTa2
スペインとフランスの試合見てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
786 :04/05/17 22:54 ID:2cQE9tLk
六月だから、野宿でも死なないよ。多分。
787 :04/05/18 00:52 ID:CAG7w+SZ
>>785
スペイン×フランスは俺も見たい。
このマッチアップだと、誰もがフランスの勝利を予想するだろうが、攻撃力だけなら
スペインに分があるし、フランスはかなり苦しむと思うよ。
スペインが勝つ可能性は少なくとも40%以上はあると思う。
(杉山茂樹みたいに、スペインをフランスと完全に同等視してるわけじゃないが)

決勝は、イタリア×フランスもいいが(これを希望する人多いよな)、俺は
イタリア×スペインが見たい。
こないだみたいな親善試合じゃなくて、トッティとカッサーノを加えたアズーリ×本気
スペイン。
見所はかなりあると思うよ。
788 :04/05/18 01:00 ID:9c22zCA9
スペイソは本番に弱いし、調子に波があるから優勝は無理ぽ。
せいぜいベスト8止まりとみた。
789名無しさん:04/05/18 01:15 ID:/umW6hH3
>>788
イベリア決戦が決勝だす
ポルトガル×スペイン
790 :04/05/18 01:19 ID:CAG7w+SZ
>>789
スペインはいいけど、決勝でポルトガルは見たくないな。
チームとしてスペインほど魅力があると思えないし、ホームのチームが決勝残る
ってのもどうかと思う。

スペイン絡みの決勝になってほしいが、一番盛り上がるのは、対イタリア、もしくは
対オランダでしょ。
791 :04/05/18 01:34 ID:9c22zCA9
>>789
そんな好不調の波が激しい2チームが決勝まで行くなんて無理だって。
それに、ポルトガルは下手すると、ユーロ2000のときよりチーム力落ちてるのに。
792 :04/05/18 04:12 ID:VivLxwnY
00のフランス対スペインは面白かったよね。スペインの両サイドがキレキレだった

ムニティスがテュラムをけちょってたし(ちょっといいすぎかな)メンディエータも最高だった

あの時のメンディエータって超好きだったなぁ

僕も現地観戦するのですが全く宿を予約してないんですが・・・しかも二週間
ユーロ時期には公園に野宿組みがいっぱいいるっていうのはデマ情報でしょうか
凄くそれを期待していて、そこで友達を作ろうと思ってたくらいなんだけど・・・



00はミロセビッチやフィオーレが印象に残った選手だけど、今年は誰が見せてくれるか今から楽しみ!!
793_:04/05/18 04:23 ID:of8ZjzJF
決勝はオランダ対フランスが見たい。
794 :04/05/18 04:30 ID:JfvyTqc+
>>780
行きゃあ、何とかなるよ。夏だし野宿も良かろう。
795 :04/05/18 08:21 ID:1NZy1pCY
ドイツ×スウェーデンの決勝を・・・
796 :04/05/18 08:52 ID:uPs6/WY2
スウェーデンは地味だけど
あの2TOPは楽しみだな。
797 :04/05/18 09:00 ID:iwAc7+mT
やっぱポルトガル。
今度という今度はがんがって欲しい。
歳は取ってもホームだし。
798名無しさん:04/05/18 14:25 ID:NVJ6Yhza
TBSは神!これでWOWOW入る価値無し!
どうしても見たいカードになったときは友達家行って見ればいいし!

これでWOWOW入る奴は馬鹿だな
799名無しさん:04/05/18 14:57 ID:sA68MftK
ポルトガルは2000の時より戦力は落ちてるけど、そのぶんホームという
利点がある。プラスマイナスゼロで今回もベスト4ぐらいでしょう
800名無しさん:04/05/18 14:58 ID:VQ3mg/20
地方でもみれるのだろうか・・・
801名無しさん:04/05/18 15:10 ID:KPqFsW0J
TBS。ありがたいような、まだあそこを信用したくないような。
802 :04/05/18 15:14 ID:JxcUCqen
9/31じゃ、神というほどではないな。
803 :04/05/18 15:50 ID:ssGZZCMg
>>801
そこし前のスパサカで、
ゴクラク加藤が、去年のCLは途中で放送が終わって
すごく苦情がきたから、今回は途中で終わることは無いって
言ってたよ
804名無しさん:04/05/18 17:20 ID:6rDCT0em
TBSはトーナメント中心で放送するつもりなの?
805名無しさん:04/05/18 17:26 ID:KPqFsW0J
>>803
あの件もだしね






ここじゃ野球豚って言われるかもだけどハマファンだしね
806 :04/05/18 17:29 ID:c2t7ro/e
>>804
GLDは3試合放映するはず。
807 :04/05/18 17:44 ID:M8dGKrG1
やっぱりTBSはCMが入ったりするのだろうか
808名無しさん:04/05/18 17:46 ID:QJcWexxs
敗退が確定している国を発表します

フランス、ポルトガル、スペイン、ロシア、ラトビア
イングランド
809 :04/05/18 17:47 ID:xAnpWFvx
>>808
オマエなかなかわかってるじゃあねえか
810 :04/05/18 17:52 ID:t5XNC6nx
グループA 予想

ポルトガル 4-0 ギリシャ・ :快勝スタート
スペイン・ 1-1 ロシア・・ :猛攻でスペイン何とか追いつく

ギリシャ・ 1-0 スペイン・ :開始直後に先制して逃げ切り
ロシア・・ 2-1 ポルトガル :追いつかれるもロスタイムに勝越し

ポルトガル 2-2 スペイン・ :地元が0-2から追いつくが…
ギリシャ・ 1-0 ロシア・・ :ロスタイムにロシアが手を抜く

結果
ギリシャ・ 6 2-0-1 2-4 :スペインとの相性バッチリ
ロシア・・ 4 1-1-1 3-3 :チトフ騒動を逆にバネに
ポルトガル 4 1-1-1 7-4 :地元だがいろいろとあって
スペイン・ 2 0-2-1 3-4 :選手疲労はげしく
811名無しさん:04/05/18 17:53 ID:gKxq3XWq
ドイツ、チェコ、クロアチア、スウェーデン、デンマーク、スイス、ブルガリアも敗退決定。
812名無しさん:04/05/18 18:08 ID:OgGjPz/+
日本時間で何時ごろやるんだろ
813 :04/05/18 18:41 ID:nWnhz9Ky
>>811
C組勝ち上がりはイタリアだけかよ
814 :04/05/18 18:51 ID:KCWXoTSc
うわっグループA厳しいな
815名無しさん:04/05/18 19:09 ID:xXbk9KF1
>>798
「〜だし!」っていう語尾がすんげえムカツクんだが。
まあ夜中の4時の試合観に他人の家に行こうなんて考える時点で
厨房確定なんだろうけど。
816名無しさん:04/05/18 19:11 ID:VbaYaOrT
予想は専用スレでお願い

EURO2004の優勝国を予想するスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083727776/l50
817名無しさん:04/05/18 19:11 ID:IsziWt8B
今年のスペインのサイド攻撃は凄すぎでしょ!
絶好調ビセンテにエチェべリアの鬼サイド攻撃ですよ!!!
しかもサブにホアキン&ルケ・・・
FW陣だってラウール、トーレス、モリエンテス、レジェスって豪華すぎ!
まだバレロンだっているわけで・・・

やっぱスペイン優勝だね
818名無しさん:04/05/18 19:23 ID:sadZ3oNy
スペインは隣の国なんでまぁ〜有利かと・・。
819名無しさん:04/05/18 19:30 ID:VDyjm2Br
>>798
どう見ても貴方のレスがバカに見える

バカな友達の家で見るんだろう?w
感謝しろ
820名無しさん:04/05/18 19:32 ID:sadZ3oNy
オランダはPKの練習はしてるのかな?w
821名無しさん:04/05/18 19:33 ID:GFRtXMpb
<GK>
デイビッド・ジェームス(マンチェスター・シティ)
ポール・ロビンソン(トッテナム)
イアン・ウォーカー(レスター)

<DF>
ガリー・ネビル(マンチェスター・ユナイテッド)
フィル・ネビル(マンチェスター・ユナイテッド)
アシュリー・コール(アーセナル)
ウェイン・ブリッジ(チェルシー)
ソル・キャンベル(アーセナル)
ジョン・テリー(チェルシー)
レドリー・キング(トッテナム)
ジェイミー・キャラガー(リバプール)

<MF>
デイビッド・ベッカム(レアル・マドリー/スペイン)
ポール・スコールズ(マンチェスター・ユナイテッド)
ニッキー・バット(マンチェスター・ユナイテッド)
スティーブン・ジェラード(リバプール)
フランク・ランパード(チェルシー)
オーウェン・ハーグリーブス(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
キーロン・ダイアー(ニューカッスル)
ジョー・コール(チェルシー)

<FW>
マイケル・オーウェン(リバプール)
エミール・ヘスキー(リバプール)
ダリウス・バッセル(アストン・ビラ)
ウェイン・ルーニー(エバートン)
822名無しさん:04/05/18 19:38 ID:KrVUChJA
>>821
フォワード見てると悲しくなってくるから、ここにまで貼り付けないでくれ。
ああ、スミスとBTが・・・_| ̄|○
823 :04/05/18 19:42 ID:xAnpWFvx
>>817
クラスのみんなについて行けなくなるのが怖くて必死なリア厨発見
824 :04/05/18 19:56 ID:kFRvgrZ+
この面子のFWで哀しいとか言ってたら、
ドイツはどーなるんだよ!
国内リーグの得点ランク上位は外国人しかいないし…
あ、20得点したマックスがいるか。36歳のマックスが…

クーラニー11点、クローゼ10点、ラウ9点… … 泣きたいよ。
クローゼの10点のうち、9点は13節までに決めたものです…
ラウは3PKです…
825名無しさん:04/05/18 20:04 ID:CjL61dF1
あれっ?ライアン・ギッグスってイングランド代表じゃないのですか?
826名無しさん:04/05/18 20:15 ID:9xq1QYlI
>>820 前回のははっきりいって芸術ですよ
    ネットじゃなくバーにあてるなんて難しいですよ
827 :04/05/18 20:18 ID:nWnhz9Ky
>>821
キャラガー呼ぶ意味あるのか?
828 :04/05/18 20:19 ID:kFRvgrZ+
しかもPK戦で2本どころか、90分で2回PK外してるからなw
ほんとに奇妙な試合だったなぁ。
829名無しさん:04/05/18 20:21 ID:KrVUChJA
>>824
ドイツにはゲルマン魂があるし

>>827
ミルズの方がいいと思うんだが
830 :04/05/18 20:47 ID:9c22zCA9
>>821
アラソ・・・_| ̄|●i||i
831名無しさん:04/05/18 20:53 ID:Grdy9qdh
>>824
その分バラックが決める時に決める。
832 :04/05/18 21:02 ID:GzWoNynK
ドイツがFW不足に苦しむなんて昔では考えられないな
833 :04/05/18 21:22 ID:9c22zCA9
>>832
クリンスマン以降さっぱりだね。
なんでこんなになっちゃったんだろうねぇ。
834名無しさん:04/05/18 21:30 ID:g4Ycb59r
>>825
いたらないいな・・・。
835 :04/05/18 21:53 ID:PCRIrbBG
ミクー落選

フランスのMFは豪華だなぁ
836 :04/05/18 22:18 ID:stF5Jsys
ミクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多分ジダソは使えないだろうから、嫌な予感がするなぁ
837名無しさん:04/05/18 22:19 ID:MlwXfrqB
Goalkeepers: Fabien Barthez (Olympique Marseille),
Gregory Coupet (Olympique Lyon),
Mickael Landreau (Nantes)

Defenders: Jean-Alain Boumsong (Auxerre),
Marcel Desailly (Chelsea),
William Gallas (Chelsea),
Bixente Lizarazu (Bayern Munich),
Willy Sagnol (Bayern Munich),
Mikael Silvestre (Manchester United),
Lilian Thuram (Juventus).

Midfielders: Olivier Dacourt (Roma),
Ludovic Giuly (Monaco),
Claude Makelele (Chelsea),
Benoit Pedretti (Sochaux),
Robert Pires (Arsenal),
Jerome Rothen (Monaco),
Patrick Vieira (Arsenal),
Zinedine Zidane (Real Madrid)

Strikers: Thierry Henry (Arsenal),
Steve Marlet (Olympique Marseille),
Louis Saha (Manchester United),
David Trezeguet (Juventus), Sylvain Wiltord (Arsenal)
838名無しさん:04/05/18 22:48 ID:jb4TGHvr
マルレなんていらねーだろ;;;;;;;;;
839 :04/05/18 23:06 ID:9c22zCA9
>>837
サンティニ氏ね!!
アネルカ外しやがってあwせdrftgyふじこlp@
840 :04/05/18 23:11 ID:kN76ifBA
フランス

メクセス外れた
ミクー外れた
ゴヴ外れた
リュインドゥラ外れた
アネルカ外された
マルレ選ばれた

いい傾向だ
もし、アンリ、ジダンに何かあれば・・・ククク
841名無しさん:04/05/18 23:16 ID:KrVUChJA
イングランドとは言わないまでも、フランスも微妙なメンバー選んでるな
まぁ、バット、キャラガーには負けるが(藁
842 :04/05/18 23:21 ID:9c22zCA9
>>837
これって02W杯のときみたいにジダソに何かあったら誰が代役務めるの? ピレス?
843名無しさん:04/05/18 23:26 ID:M3iDYiHb
ジダンに何かあったら潔く諦めます。
844名無しさん:04/05/18 23:32 ID:kN76ifBA
ダクールがいれば
ペドレッティは必要ない気がする
へんな意地張らずに、ミクーいれときゃいいのに

相変わらず、中途半端な選手だと思っているのかなバカティニはw
845名無しさん:04/05/18 23:35 ID:FnGy9XXG
グループ敗退の予感
846名無しさん:04/05/18 23:40 ID:KrVUChJA
まぁ、ロベールを無視してる時点でサンティニは糞だがな
847名無しさん:04/05/18 23:43 ID:M3iDYiHb
ここ最近の国際大会の時と比べると、妙に小粒な感じがするね。このフランス代表は。
848名無しさん:04/05/18 23:54 ID:/0vmeu1H
ヴィルトールって怪我してるんだっけ?
849名無しさん:04/05/19 00:07 ID:b9Jnm48N
ペドレッティいいじゃん
850名無しさん:04/05/19 00:13 ID:/sC/ZR43
公式ミロ
ヤフーオークションで12万がいまなら200ユーロで買える。
851名無しさん:04/05/19 00:39 ID:gLOPGDY0
ジェローム・ロタンやっぱり入ったか、これで左サイドは面白くなった。
メクサス残念だけど、DFは今回のユーロでお疲れ様が多そうだからWC
がんがれ..
852 :04/05/19 00:41 ID:+kroBBNn
未だにデサイーっつうのがなあ・・・。
853名無しさん:04/05/19 00:44 ID:b9Jnm48N
デサイーはもう引退汁!
854_:04/05/19 00:48 ID:/IuBDkTr
Goalkeepers
Ricardo (Sporting Clube de Portugal)
Quim (SC Braga)
Moreira (SL Benfica)

Defenders
Jorge Andrade (RC Deportivo La Coruña)
Fernando Couto (S.S. Lazio)
Ricardo Carvalho (FC Porto)
Miguel (SL Benfica)
Paulo Ferreira (FC Porto)
Nuno Valente (FC Porto)
Rui Jorge (Sporting Clube de Portugal)
Beto (Sporting Clube de Portugal)

Midfielders
Tiago (SL Benfica)
Petit (SL Benfica)
Costinha (FC Porto)
Deco (FC Porto)
Maniche (FC Porto)
Rui Costa (AC Milan)
Luís Figo (Real Madrid CF)

Forwards
Pauleta (Paris Saint-Germain FC)
Cristiano Ronaldo (Manchester United FC)
Simão Sabrosa (SL Benfica)
Nuno Gomes (SL Benfica)
Hélder Postiga (Tottenham Hotspur FC)
855名無しさん:04/05/19 00:50 ID:gtu6rYxm
>>854
各チームここに書かなくてもいいよ
856名無しさん:04/05/19 00:55 ID:b9Jnm48N
>>854
ありがたいので貼ってくれ
857名無しさん:04/05/19 00:56 ID:39p7EJlc
856に同意。854乙。
858名無しさん:04/05/19 01:11 ID:JtNEsa9a
ボア・モルチ外れたのか、阿呆じゃねぇの?
ポルトガルの若手では1番活躍してるのに
なんでポスティガ・・・
859イターリア:04/05/19 01:12 ID:39p7EJlc
[GK]
Gianluigi Buffon (Juventus)
Francesco Toldo (Inter)
Angelo Peruzzi (Lazio)
[DF]
Cristian Panucci (Roma)
Alessandro Nesta (Milan)
Fabio Cannavaro (Inter)
Gianluca Zambrotta (Juventus)
Massimo Oddo (Lazio)
Matteo Ferrari (Parma)
Marco Materazzi (Inter)
Giuseppe Favalli (Lazio)
[MF]
Stefano Fiore (Lazio)
Simone Perrotta (Chievo)
Cristiano Zanetti (Inter)
Mauro German Camoranesi (Juventus)
Gennaro Gattuso (Milan)
Andrea Pirlo (Milan)
[FW]
Christian Vieri (Inter)
Francesco Totti (Roma)
Alessandro Del Piero (Juventus)
Bernardo Corradi (Lazio)
Antonio Cassano (Roma)
Marco Di Vaio (Juventus)
860 :04/05/19 01:16 ID:+kroBBNn
とりあえず、GKにヴィトール・バイーアの名前がなくてホッとした(w
861名無しさん:04/05/19 01:18 ID:b9Jnm48N
>>860
同じくw
862名無しさん:04/05/19 01:21 ID:ayv9Bgo2
母国のアイドル
863名無しさん:04/05/19 01:29 ID:8d2nbY4g
>>858
つい最近、怪我してなかったっけ?
864 :04/05/19 01:31 ID:OyID6gob
フランスはジダン抜きでも優勝できそうだな
865名無しさん:04/05/19 01:52 ID:4LyIRu4h
???????????
866名無しさん:04/05/19 02:12 ID:5G9EFtC5
買えるチケ増えた。
こんなんまで

MATCH 26 - QUARTER FINAL 2 ESTADIO JOSE DE ALVALADE,
EURO2004 Fri 25/06/04,
19:45

MATCH 29 - SEMI FINAL 1 ESTADIO JOSE DE ALVALADE,
EURO2004 Wed 30/06/04,
19:45
867名無しさん:04/05/19 02:20 ID:Joeac6BM
ジダンってピレスとポジションカブってない?
デサイーは前回やCLに引き続き、あの必殺ヒジ打ちが見れる事を祈ります。w
868 :04/05/19 02:38 ID:nxTfZnBW
ヴィルトールいないから右にピレス?
ジュリじゃフランスらしくない。
869名無しさん:04/05/19 02:42 ID:8d2nbY4g
>>868
選ばれてますやん>ウィルトール
870 :04/05/19 02:51 ID:nxTfZnBW
>>869
>>837の最後の行は二人いたのね・・・
スマソ

871名無しさん:04/05/19 03:37 ID:XXc4yN5t
スペインvsポルトガルなんて、オクで5〜6万してたカードなのに・・・
872 :04/05/19 03:41 ID:RiqzW+jN

ぺるっちー、メンバー入りしたんだ。
へぇ〜。
873名無しさん:04/05/19 03:42 ID:VDRQsyUA
イタリア本気だな。
レグロッターリエを外すなんて・・・
874 :04/05/19 03:44 ID:PO4FSRHn
仮面ライダー スーパーで万引きをして逮捕される

・スーパーで万引き容疑
今月16日午前8時15分ごろ、スーパーで万引きをした疑いで、住所不定、仮面ライダー、自称剣崎一真疑者(22)が警備員に現行犯逮捕され、駆け付けた署員に引き渡された。
調べでは、剣崎容疑者は5年ほど前、ボード(人類基盤史研究所)にスカウトされて以来、
仮面ライダーブレイドとして日夜アンデットと戦っていた。しかし、給料が少ないなどの不満から、剣崎容疑者は「ついカッとなってやった。いまは反省している」と言っている。
オロナミンC2本(計200円相当)を万引きした。
剣崎容疑者のような、仮面ライダーが万引き逮捕されるケースは今までになかったと言う。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/11152.jpg
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781/
875名無しさん:04/05/19 04:12 ID:b9Jnm48N
>>873
ワロタ
876名無しさん:04/05/19 04:13 ID:JtNEsa9a
シセってなんで外れたの?
マルレ入れて、シセ外すとは。
877 :04/05/19 04:20 ID:T5mZoK2k
>>873
おまい分かってるなあ
878 :04/05/19 04:21 ID:Z1qvJWSH
>>876
シセはAマッチ4試合出場停止。
879名無しさん:04/05/19 04:26 ID:A8mGPBY+
シセはなにやらかしたの?
880 :04/05/19 11:03 ID:+kroBBNn
>>879
たしか暴力行為
881名無しさん:04/05/19 11:06 ID:KSt49+Ta
スペインとイタリアが早々に負けてくれれば平和でいいんだが。。。
882名無しさん:04/05/19 11:28 ID:MYtLv4DS
パヌッチか・・・パンカロのほうが
ミッコリ外れたのか
883 :04/05/19 11:32 ID:mFt5uoBd
で、なんでC・ロナウドはFWで入ってるの?
884 :04/05/19 11:44 ID:ssBhUYKW
>>882
怪我>パンカロ
885 :04/05/19 13:04 ID:cX0nmEr4
>>883
ウインガーってことか
886名無しさん:04/05/19 14:39 ID:v+ME2daR
TBSでのEUROの中継、なんとなく”視聴率獲れるといいな”と思っている自分
(みなさんはWOWOWの方を見ると思うけど・・・。)
887名無しさん:04/05/19 15:05 ID:Nr+A3Rak
TBSは視聴率とりたいならサイトを充実させなきゃね。
まだ放送予定しか書かれていない・・
888 :04/05/19 15:07 ID:6Vmzcnt+
関係ないかと
889名無しさん:04/05/19 17:34 ID:XXc4yN5t
>>881
そのためには、あの赤い国が必要です。
890 :04/05/19 21:53 ID:ZTBwWp8w
インザーギはどうしちゃったの?
891 :04/05/19 21:53 ID:+kroBBNn
>>890
怪我
892名無しさん:04/05/19 23:43 ID:cKGKuAuA
シアラーのいないイングランドなんて プ。
ベルカンプのいないオランダなんて プ。
デシャンのいないフランスなんて プ。
インポのいないイタリアなんて プ。
893 :04/05/19 23:49 ID:oIicCUmv
お荷物ばっかだな
894 :04/05/20 02:37 ID:HHi6Q6h5
誰も触れてないので、とりあえず。
ttp://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=299625&cc=5901

スイスvsクロアチア、フランスvsクロアチアが行われる、
「マガリャエス・ペッソア」スタジアムのあるレイリア市で、
大会期間中に畜害に抗議するストライキが予定されてるそうだ。
何でも、豚の糞が川に垂れ流されて環境破壊が進んでるみたい。
交通機関とかスト起こすらしいです。
実際、どうなるんでしょう。
895_:04/05/20 14:10 ID:6/hzGrf5
オランダ23名発表
ttp://jp.euro2004.com/News/Kind=1/newsId=180627.html

補欠
DF:オーイヤー(PSV)、メルヒオット(チェルシー)
MF:ボスフェルト(マンチェスター・シティー)
FW:ハッセルバインク(チェルシー)

896名無しさん:04/05/20 14:56 ID:C4jts895
さんまマダ〜?
897 :04/05/20 15:13 ID:aSaqMIYn
さんまうざい
はげしくいらね
898名無しさん:04/05/20 17:27 ID:s98VsoD+
ラモスよりマシ
899 :04/05/20 17:34 ID:D4YLadS8
おすぎとカネーコよりマシ。
900名無しさん:04/05/20 18:03 ID:jMcBER/i
ハッセウバインク>>>マカーイ>クライフェルト
901 :04/05/20 18:06 ID:scjdjHLO
オランダはFW誰を軸にするかですべてが決まるな
902 :04/05/20 18:20 ID:D4YLadS8
クライファートだけはやめて。
903名無しさん:04/05/20 18:32 ID:wZMVURJv
前回得点王だぞ
904 :04/05/20 18:45 ID:qf1Fideu
メクセス・・・・
905名無しさん:04/05/20 19:02 ID:cEWZDARG
スミス・・・
906名無しさん:04/05/20 20:04 ID:DqGTp8bi
どっちにしろフランス連覇が現実になりつつある。
907 :04/05/20 20:11 ID:D4YLadS8
(゚Д゚)ハァ?
908:04/05/20 22:23 ID:wrzuOPJ2
コインブラって空港あるの?
909名無しさん:04/05/20 22:31 ID:2aZ2juoB
コインブラってたしか地名がある
910 :04/05/20 22:35 ID:p2Kr6/FV
>>908

空港あるのは本土だと上(北)からポルト、リスボン、ファロだけ。

コインブラはポルトから最速1時間20分、リスボンから最速2時間。
911 :04/05/20 22:44 ID:Xinm1fPt
ゴール裏が岩山なの、どこだったっけな。
912-:04/05/20 22:56 ID:/ln6ZC99
>>911
ブラガ
913 :04/05/20 23:03 ID:Xinm1fPt
そうそうブラガだ。ありがとう。
チケット持ってると会場までの地下鉄タダらしーな。
914 :04/05/20 23:08 ID:GbcLXd/A
イングランドのデフォーはどうしたん?
915 :04/05/20 23:22 ID:AcJ+1LIn
スペインは鳥もレジェスもミスタも外れたか
916 :04/05/20 23:31 ID:Xinm1fPt
レジェス以外順当でしょ。
917名無しさん:04/05/21 00:04 ID:s9y9sw6q
おまえら、もうポルトガル語はお覚えになりましたか?
918 :04/05/21 00:06 ID:Nmu7klzl
レジェス・・・_| ̄|●i||i
919桂里奈たんLOVE☆ ◆UiZqtB8hPM :04/05/21 00:11 ID:ADtU+OSg
メイラたんヴィアナたん…コンセイソンたそーー(´・ω・)
920 :04/05/21 00:18 ID:QGuvRUhr
Vamos !!
921 :04/05/21 00:42 ID:O90r/3oF
>919
セルコンは怪我だからさ……
922 :04/05/21 00:56 ID:YB+yGSJL
ポルトガル語ってスペイン語と親戚?イタリア語みたいに。
923名無しさん:04/05/21 01:02 ID:rEAMW4ph
スペインは期待してもいいんですか
924 :04/05/21 01:02 ID:Nmu7klzl
セルコンの何に期待してたの?
925 :04/05/21 01:02 ID:Nmu7klzl
>>922
似てるから憶えやすいらしい。
926名無しさん:04/05/21 01:08 ID:Nw/TGMmd
>924
ドリブル→失敗→クロス→的はずれ→ファール→ぶちぎれ→カード→ホイッスル→泣き崩れる
927名無しさん:04/05/21 01:15 ID:+vh0eVNu
え?!あのぺっとりとした髪型じゃなかったの?!
928名無しさん:04/05/21 02:06 ID:PB0DdO3Y
チケ再販売してた。6・25が買えた。嬉しい。
929名無しさん:04/05/21 02:07 ID:PB0DdO3Y
チケはとれたが宿の用意してねぇ
930 :04/05/21 02:25 ID:Nmu7klzl
ところでヌーノ・ゴメスって最近どうなの?
少なくとも前回と同じくらいの活躍しないと優勝は難しいと思うんだけど。
931 :04/05/21 04:05 ID:YzACCMPc
レジェス>>>>>>>>>>ルケ


ていうか、ラウルつかうくらいならFトーレス&レジェスのホットラインを使えYO
932名無しさん:04/05/21 04:08 ID:tDySx4yb
>>931
そんなホットラインあったっけ?
933名無しさん:04/05/21 04:56 ID:UL5Ln7iU
ここで申し込むと1か月分無料なんだが、これは何?
普通に申し込むよりここの方が絶対いいよね
934名無しさん:04/05/21 04:56 ID:UL5Ln7iU
アドレス忘れ
http://wowow.i77.org/
935ゆーろ:04/05/21 10:31 ID:n0oLAkYt
過去のEUROを裁いた主審たち。

EURO96 準々決勝 
スペイン 0 - 0 イングランド マルク・バッタ(フランス)
フランス 0 - 0 オランダ   アントニオ・ロペス・ニエト(スペイン)
ドイツ  2 - 1 クロアチア  レイフ・サンデル (スウェーデン)
チェコ  1 - 0 ポルトガル  ヘルムート・クルク(ドイツ) 
    
準決勝 
フランス 0 - 0 チェコ    サンドール・プール(ハンガリー) 
ドイツ  1 - 1 イングランド  レスリー・モットラム(スコットランド)

決勝
チェコ 1 - 2 ドイツ  ピエルルイジ・パイレット(イタリア) 


936ゆーろ:04/05/21 10:39 ID:n0oLAkYt
過去のEUROを裁いた主審たち。

EURO2000 準々決勝
トルコ  0 - 2 ポルトガル    ディック・ヨル(オランダ)
イタリア 2 - 0 ルーマニア    マヌエル・ペレイラ(ポーランド)
オランダ 6 - 1 ユーゴスラビア  ホセ・マリア・ガルシア・アランダ(スペイン)
スペイン 1 - 2 フランス     ピエルルイジ・コッリーナ(イタリア)

準決勝
フランス 2 - 1 ポルトガル  ギュンター・ベンコ(オーストリア)
イタリア 0 - 0 オランダ   マルクス・メルク(ドイツ)
   
決勝
フランス 2 - 1 イタリア   アンデルス・フリスク(スウェーデン)
937 :04/05/21 10:45 ID:1z8Cwgdm
>>933-934
前に他のキャンペーンで申し込んだのに何にも届かない、って書き込みあったけど、
そこは大丈夫でしょーか?1か月分無料はどーでもいいけど、アンテナくれるのイイ!
938 :04/05/21 10:47 ID:eQXazpti
>>935-936
そんなくだらん情報はいらねんだよボケ
スクロールするのめんどいんじゃ
939名無しさん:04/05/21 11:05 ID:UL5Ln7iU
>>937
まじか、やっぱそういう怪しさがあるみたいね。
やっぱ正規に申し込んだ方が良いんかなあ。
見れなかったら話にならないし。
940名無しさん:04/05/21 11:11 ID:ZXNjGSwJ
00のトルコ−ポル裁いた奴、CL00−01の決勝裁いた奴でしょ?
すぐPK与えるんだよな。アルパイの退場も少し厳しかったと思う 
941 :04/05/21 11:21 ID:uFltzBB6
>>935-936
デンマークのニールセン氏って意外と笛吹いてないんだね。
グループリーグだけだったのか?
942名無しさん
>>941
2000の時、試合途中で肉離れを起こして他の主審(ギュンター・ベンコ氏)に変わって主審を務めていたからね。