海外サッカー現地観戦記

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しさん:04/08/20 03:19 ID:nvRZ2HAc
チケの入手方法は私も気になる。
それにしても、いいなぁ。今シーズンの一番乗りですね。
自分も来月にはカンプノウに行く予定なので
無事に見れたら書きに来ます。
258名無しさん:04/08/20 06:39 ID:yldGebEN
>>255
ホワイトハートレーンに行くのにSeven Sisters駅から歩いた?
259255:04/08/20 09:45 ID:J9lh/+FV
相方がデジカメでいくらか写真撮ってたんで良い写真あったらいつか載せます

>>256-257
必要最低費用は26万5千かかってます。来年からは学生じゃなくなって忙しくなるんで貯金おろしました
内訳は旅費+宿泊費18万5千、チケ代8万(スパーズが3万5千、チェルシーが4万5千)
手続きは自分等でできる範囲(航空券やホテルの手配etc)は自分等でやりましたね
チケは自力じゃ無理で高くつきましたがチェルシーの方は何とシーズンチケット!
あれって実はクレジットカードみたいなんですよ、何故か背景色は青じゃなく黄色とオレンジが混じった感じでした

>>258
そうです。でも大通り一本道で迷わず危険も無く、途中のパブで騒いでる現地サポと交われて楽しかったっす
ただ連れはスパーズサポだけど、俺は実はアーセナルが好きとは口が裂けてもいわんかった殺されてまう
現地人と違ってそこらへんのしがらみ無いから、試合は優勝の障害になりそうなリバポ負けろと願って楽しめたんで無問題
帰りにSeven Sisters駅で明らかに薬中の姉ちゃんが物乞いしてるの見たりして治安の悪さを実感しました

260256:04/08/21 02:43 ID:cacq/tOi
>259
どうもです。改めて乙でした。
予想はしてましたが、ごっつい値段ですね・・・。半年早い卒業旅行ってとこでしょうか。

熱いファンとの現地交流をお望みでしたら、いつかノースイーストへどうぞ。
ニューカッスル、ミドルズブラ、サンダーランド・・・どこのファンも最高ですよ。
261名無しさん:04/08/21 09:51 ID:alBbDojB
俺も来月絶対行ってやる
セリエの開幕に合わせて
262名無しさん:04/08/21 14:51 ID:BY0I4Qy9
>>25
国鉄ホワイトハートレーン駅からなら徒歩5分圏内でしたよ
263名無しさん:04/08/22 21:18 ID:R73MokzQ
試合以外の日って、みんな観光は普通にしてるの?


例えば、最短の5日として。
264名無しさん:04/08/22 21:32 ID:rf5ym4xE
>>263
サッカーだけを楽しみに行く訳じゃないしねぇ。
265名無しさん:04/08/23 03:29 ID:abEfTOPr
30万あれば何とかなりそうだね
266名無しさん:04/08/23 04:05 ID:P+kuFfLq
貧乏旅行なら40万あれば一ヶ月いけますよ。
サッカー8試合見てその間は移動&観光したよ。
時間的に学生しか無理だけど。
267 :04/08/23 20:34 ID:YrBWzEVQ
>255
自分もスパーズ戦見てきました。どこかで会ってたかもしれないですね。
>両ゴール裏から交互に同じコールを繰り返すのには感動の一言
これ自分もすごい感動しましたよ。ああ本場だなあとしみじみ思いました。
実は他サポですがこの日はスパーズサポになりきって歌って来ました。
でも監督替わって去年よりちょっと期待できそうな感じ。

ところで自分も始めはガイドブック見てセブンシスターズから歩くつもりだったんですが、
ホワイトハートレーンのほうが近いと言われてそちらから行きました。
なんでセブンシスターズって紹介している所が多いんでしょうね。
何か理由があるんだと思うんですが・・・。
でも楽しかったのならそれもいいですよね。
268名無しさん:04/08/26 23:22 ID:zg1k2jng
ってかロンドンで治安悪いのってテームズ河周辺ぐらいじゃないの?
俺は去年ホワイトハートレーン行ったけど、危ないとは思わなかったな・・・
269名無しさん:04/08/27 22:02 ID:Iqf+1IzM
>>264
観光もしているの?
俺は、していないけど。
普通はサッカー観戦のみだよな。
270 :04/08/27 22:53 ID:GFZplziS
>>269

サッカーだけじゃつまらない byおすぎ
271名無しさん:04/08/27 23:04 ID:kY0jB6ro
普通に観光するけど
街の雰囲気を味わった上で観戦って感じ
272264:04/08/28 01:14 ID:B4IAHT43
>>269
観光も買い物もするよ。
街歩き好き。
ただ、観戦は1試合のみだけどね。

273名無しさん:04/08/28 01:39 ID:EGBp2yfs
映画みたり買い物するなー
1週間くらいの旅行では2試合が限度。
それ以上は大変むずかしいなー
274名無しさん:04/08/28 07:29 ID:+q5egtRE
4日で3試合観たぞ。                           ユーロでだけど。
275名無しさん:04/08/28 11:19 ID:FHwlQhZ5
あくまで一例として
去年のプレミア見に行ったときのオレ(7泊でプレミア2ゲーム、CL1ゲーム)
ゲームの無い日は
革靴マニアの聖地ノーサンプトンまで出かけたり(←オレにとってはフットボールと同じくらい重要な目的だった)
スタンフォードブリッジとハイバリーとスタジアムツアーに参加したり、
ラグビーも観戦したり、
ミュージカル見たり、
セレクトショップ巡って散財したり、
ということで、結構忙しかったぞ。
ビートルズゆかりの場所を巡る現地のツアーに参加できなかったのが残念。
他の都市はあまり知らないけど
ロンドンなら世界でも有数のエンターテイメントが集まるところなんだから
いくらでも遊ぶポイントがあるだろう。

276暇なし、貧乏人:04/08/28 23:01 ID:YE4W0/nR
俺は一番短い日数の3泊5日で2試合。

1日目は、夜着いて寝るだけ
2日目、3日目は試合観戦
4日目の午前中にホテルを出発して、5日目の朝に日本着。

観光は出来ない。1試合観戦だったら出来るが・・・
277名無しさん:04/08/28 23:45 ID:p7YZ/+n+
たいていスペインに観戦行ってるけど
試合の無い日は(観光もするけど)練習場に行ったりする。
近くで練習見れるしサインもらえるし試合とは違う楽しさがある。
プレミアとかセリエは練習見学できるの?
278名無しさん:04/08/28 23:54 ID:Ydu3Oj0g
チームによるよ
規制ひいてる日もあればひいてない日もある
常に規制しているチームもある
279名無しさん:04/08/29 00:15 ID:jpIv4hHh
イタリア行ったらローマ歩いてるだけで時間が潰れていく
280名無しさん:04/08/29 13:22 ID:TUMQjjMt
ロンドンでは試合観戦以外は大英博物館・ロンドン塔・ハロッズ・バーバリーとフツーの観光。

去年の12月アーセナルVSフルハム観戦。ハイバリーのアーセナルサイド席だったが自分のまわりには何故かおじいちゃん・子供サポだらけ。でもほのぼのしててよかったや。
「カモーンガナーズ!」という声もあがる。チャンスやピンチのときに一斉に観客が立ち上がると跳ねあげ式の椅子がバタバタと波のような音をあげる。
この日は稲本がディフェンスとして活躍。でも0ー0で終了。
この日のチケットは日本で旅行会社の手配で入手したもののあんまりいい席ではなかった、3万5千だったけど。(ちなみに同日のチェルシー・マンUは7万)なんかプレミアリーグの雰囲気を味わいにいった感じ。どちらかというと思ったよりマターリって雰囲気。殺気立ったサポはいなかった。
今年も12月頃(仕事の都合で長期休暇がとりやすい)バイエルンミュンヘンかローマを見にいこうかと考えてるんだけど。仕事の合間を縫っていくので治安のいいドイツにかたむいてる。
ブンデスリーガに行かれた方、スタジアムの雰囲気どうでしたか?
281名無しさん:04/08/29 22:17 ID:tWKV5wQL
>>280
> チャンスやピンチのときに一斉に観客が立ち上がると
> 跳ねあげ式の椅子がバタバタと波のような音をあげる。

自分も最初、アレに驚いた。
一斉に起立し、着席。
小学校を思い出したよ。
282 :04/08/30 16:26 ID:ZwQ0sXW4
>>280

去年の12月にドイツ行ったけど、スタの雰囲気はいいよ
基本的にはゴル裏は立ち見なので迫力がある。
サポもジージャンにワッペンぺたぺた貼ってる香具師が多く、
一つ一つ見てると面白い。
バイエルンよりは他のチーム(シャルケ、レバークーゼン等)の方が
熱気はあるけどね。

ミュンヘンのオリンピアスタディオンも、あとわずかなので記念に行って
おくのもいいかも。(スタの器自体は糞だけど)

但し、12月中旬からはブンデスはリーグが休みにはいるので注意汁。
283282 :04/08/30 16:29 ID:ZwQ0sXW4
追加

バイエルンの練習場も行った。
寒いけど、ひたすら待っていれば有名どころの選手のサインは大体もらえる。
出口が2つあるのである意味運だけど、人の流れに付いていけば外すことは
ないはず。

練習場はレストランが併設されているので、そこでマターリするのもよし。

ドイツはどこ行ってもビールとソーセージはうまいよ。
284280:04/08/31 21:25 ID:OzeBQ6kN
〈〈282
ありがとう!自分は女ですが「ブンデスは女の人はアブナイ」という噂を聞いていたので。
12月の試合スケジュールチェックします。
ではスタジアムを含めて楽しんできたいと思います。確かBMW博物館が改装中で展示の一部がそこで展示してあるらしいので。

ビールとホットワインを心ゆくまで飲んできたい。
285名無しさん:04/09/01 11:19 ID:JzDANiKS
>284
熱狂的な地方によってはちょっと怖いという話もあるみたいだけど
ミュンヘンに関しては女性でも問題ないと思う。
オリンピア自体はピッチが遠いのと無駄にキャパがあるんで試合によっては寒い。
286名無しさん:04/09/01 11:31 ID:yAo1535T
>>259
物乞いとか見て治安悪いとか言わないよ普通。
ヤク中っぽいのなんかそこらへんにイパーイいるし
ロンドンはイーストエンドがヤバイぐらいでしょ
287名無しさん:04/09/01 19:55 ID:jwUX3leN
『人々は観光気分でスタジアムにやって来る。シートにどっかりと腰を下ろし、楽しませてもらうのを待ってる感じだ。
彼らは本当の意味でクラブを応援しているわけではない。
伝統的なサポーターというものは、選手の気持ちを奮い立たせるように、唄を歌いながら激励する。それが本来の姿だ』


『最近のオールド・トラフォードは物見遊山で足を運ぶ人たちばかりだ。肝心なプロセスには参加せず、
ただ単にスリルを味わうためにやって来る。
その結果、スタジアムは静まり返り、暗いムードの試合がいくつかあった。
オールド・トラフォードは、いや、サッカーが行われるスタジアムは、そういう人が来る場所ではない。』
                      アレックス・ファーガソン
288名無しさん:04/09/01 22:41 ID:8dqNRI7C
質問ですが、日本人のいるチームと対戦する相手チームのホームスタジアム
の観戦だと、誤解されて嫌がらせを受けることってありますか?

例 アヤックスのホームで、VSフェイエノールトで
  ローマやミラノのホームでVSフィオレンティーナ、レッジ−ナ、メッシーナ
289名無しさん:04/09/02 07:55 ID:A3Atx3us
↑おまえがウザくてキモくて目立ってたら、されるよ。
 日常生活の経験でわかってるんだろ?どこ行ったって同じw
290259:04/09/02 13:17 ID:Ij6sFft1
>>262
そうでしたか、ガイドブックにSeven sistersが最寄りって書いてあったんで。助言ありがとうございます
>>267
お会いしてるかもしれませんね。スパーズ今年は調子いいみたいで友達喜んでます。
>>268>>286
いやその後普通に「邪魔だボケ!」って感じで物乞いがリバポサポの二人組みの若者に蹴られてて・・・
まぁ生命の危険とかは感じなかったすけど温室の東京で暮らしてる人間の価値観だと怖かったですね。
特にスタジアム内は本当に安全だっただけに・・・・・まぁ自分へたれなだけっす。
イーストエンドはホテルの人間にも身包みはがされるから行くの止めとけとはいわれました。
291名無しさん:04/09/02 23:52 ID:VoDpCGem
>>288
取りあえず誤解されないように応援グッズでも持っていったら?
292 :04/09/03 11:22 ID:i78g+ikD
>>288

昔、アタランタに当時中田が所属していたローマ戦見に行ったときに、
罵声をあびたことがあった。(逆にローマサポからはこっち来いって声
かけられた)

格好も普通の観光ルックでローマのものもアタランタの物も身に付けて
いなかったけど、こんな感じ。

イタリアに関してはどこでもそうじゃない?

>>291の通り、ホームチームのグッズを身に付けるのがいちばんかと。
293名無しさん:04/09/03 22:22 ID:tLnAPCk8
>>291
俺はハンガリーでリーグ戦みたとき、ホームチームのユニきてたら
スキンヘッドな兄ちゃんたちに「それは俺達のチームのユニだ!脱げ!」
って絡まれた。拒否したら暴動に発展。セキュリティー何十人もでてきて
やりあうし試合中に選手がなだめにかけよってくるしで、まあ大変だった。
ああいう身の危険を感じたのははじめて。チームも罰金もらってたし。

ビッグチームか、外国人の観戦になれてないチームの場合はヘタに応援グッズ
見につけてたら逆に調子んのってんのかと切れられる場合もあるかと。
あくまでブダペストでの話しですが。
294293:04/09/03 22:24 ID:tLnAPCk8
ビッグチームか → ビッグチームでないか
に訂正。
ちなみに2001年、FTCブダペストでの出来事でした。
295293:04/09/03 22:46 ID:tLnAPCk8
ひっさしぶりに2chに書き込みしたついでに・・・。
9月12日のセリエA開幕戦(ミランVSリボルノ、キエーボVSインテル、
ブレシアVSユーベのどれか)を観にいこうとおもってんですけど、公式スケジュール
とっくに発表してるのになかなかクラブ公式サイトのオンラインチケット購入ページ
が更新されない…。経験の或る方、試合の何日前くらいに発売開始するもんなのか
もしご存知なら是非教えてもらえますでしょうか。
ま、ミランはホームの試合なのでほぼあきらめてます。ブレシアは、オンラインで
買えなさそうなので、予め手に入れるならキエーボが頼みの綱。
それとも開幕戦はどこでもダフ屋頼みしかないんでしょうかね。
296名無しさん:04/09/03 22:50 ID:4bqnjNeu
アムステルダムは怖そうだね。
297名無しさん:04/09/04 01:43 ID:I1Zl9jQP
>>295
 欧州チケット情報交換所 3rd Round 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1077728670/
細かいけど、それはこっちでの話。
298名無しさん:04/09/04 08:57 ID:6qvMgXYj
>>293
ハンガリーの件は、ゴール裏の話?
299名無しさん:04/09/04 21:02 ID:AnkJ7dtY
ただ単にユニをカツアゲしたかったんじゃない?
300名無しさん:04/09/07 23:01 ID:TQIwKnsh
300到達ほしゅ
301名無しさん:04/09/11 05:15:52 ID:pH8o0GLn
誰かパリサンジェルマンやモナコを見に行った方いますか?
302名無しさん:04/09/12 01:04:51 ID:h7JSDHWS
マルセイユならありますよー。vsナントでした。
303名無しさん:04/09/13 00:21:18 ID:PO+9feSZ
>>301
いるよー
304名無しさん:04/09/14 00:33:32 ID:gzGJZ6EG
で、どんなもんでした?
パリジャンたちは盛り上がるの?
305名無しさん:04/09/14 12:35:27 ID:kWR48eIo
>>304
てか、リーグアン観たことないの?
携帯電話とか投げてましたが・・
フランスは南のチームはヤバイね
306名無しさん
捕手age