( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦23【

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ここはセリエAサンプドリアの柳沢敦選手の応援専用スレッドです。

☆サンプドリア公式サイト☆
http://www.sampdoria.it/
☆柳沢敦オフィシャルサイト☆
http://sports.nifty.com/atsushi/

前スレ
サンプドリアの柳沢敦 part21(重複実質part22)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074923706/


<<注意事項>>
age荒らしはスルーしつつ、sage進行でまたーり語れよな。
なお、御厨 房 ◇NJ8QhBoOZUが現れた場合は絶対にスルーしましょう。
彼は海外サッカー版に出没するタチの悪い粘着質の荒らしです。
ホームページ http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
            http://yokohama.cool.ne.jp/miqlya/

過去ログ・関連サイト>>2以降
2 :04/02/06 22:24 ID:iONKyldL
過去ログ
【流し目】サンプドリアの柳沢01【スルー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056783070/
【No.1】サンプドリアの柳沢敦 2【STRIKER】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057386822/
【12得点で】サンプドリアの柳沢敦3【柳沢祭り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058278430/
【ヘディングで】サンプドリアの柳沢 敦 5【ゴール!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058838676/
【ケツを】サンプドリアの柳沢 敦 6【鷲づかみ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059121534/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦7【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059525426/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦8【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059897530/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦9【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060577969/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦10【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/10609
3 :04/02/06 22:25 ID:iONKyldL
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦11【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062037455/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦12【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063431098/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦13【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063431098/
サンプドリアの柳沢敦 part14
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064752107/
( ´ 3`)つ 】サンプドリアの柳沢敦 part15【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065376973/
サンプドリアの柳沢敦 part16
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066132682/
( ´ 3`)v】サンプドリアの柳沢敦 part17【
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067138979/
サンプドリアの柳沢敦 part18
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068094687/
サンプドリアの柳沢敦 part19
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070211249/
サンプドリアの柳沢敦 part20
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071850253/
サンプドリアの柳沢敦 part21
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073395084/
4 :04/02/06 22:26 ID:iONKyldL
関連スレ
【狙うは】Happy Lucky Samp2【UEFA圏内】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056565955/
Sampdoriaの柳沢敦マターリ応援スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1056814851/
【柳沢がゴールするたびにラーメン食うスレ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061584822/

関連サイト
イタリア語から英語への翻訳サイト
http://babelfish.altavista.com/
翻訳リンク
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
イタリア語辞書
http://www.club-e.co.jp/~amore/words/index.php
BBT
http://www.bbt.co.jp/index.html
KNB
http://www.knb.ne.jp/
北日本新聞
http://www.kitanippon.co.jp/
ガゼッタ
http://www.gazzetta.it/gazzetta/scalcio/
RAI
http://www.raisport.rai.it/raiSportIndex
ラジオ実況
http://www.babboleo.it/babboleo.html
5 :04/02/06 22:28 ID:iONKyldL


     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  < Barcollo ma non mollo(七転び八起き)
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      煽りはスルー

6 :04/02/06 22:31 ID:X/4yg2Ef
>>1さん
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(‘ ε ’)━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
7 :04/02/06 22:35 ID:1FpUmPLL
なんでAAが・・・
キモイ
8_:04/02/06 22:41 ID:P92hp09C
前スレ埋めましょ
9 :04/02/06 22:47 ID:VjTRk413

柳沢にお帰り!と言おう。
10 :04/02/06 22:53 ID:KsDW6mPk
>>1
乙〜
11 :04/02/06 23:49 ID:sJNnUqVk
釜本発言やデルピ発言を何度も復唱することだな、柳沢も。
FWの決定力はちょっとのセンスとひたすら地道な反復練習によってのみ培われる。
型が無さ過ぎるんだよ。
12_:04/02/07 00:03 ID:COzEDEsU
>>11
そういうのと全く正反対の指導受けてきてるからな。子供のころに染み付いたものは
簡単には変えられないよ。
13 :04/02/07 00:21 ID:k3S4aRLd
         ,.,.,.,.,.,.,,.,,,,,,,.,.,.
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/  
      |川//   ─  ─  
       (6||| u    \ |    >>7
      ヽ |||     __ |    俺のこと?
       \.   (──)/  
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
14ERG:04/02/07 01:31 ID:R+SZ8mUE
>>1

AA入れてみたか・・・運気変わると良いけど
15 :04/02/07 01:42 ID:sfZEPC6r
イタリアでの認識:

    「柳沢は点の取れないFW。もしくはMF」
16 :04/02/07 01:46 ID:LPAAGC3Y
ガゼッタ見たらどこにもヤナギの名前がないんだけど、
もしかしてスタンド観戦?
17 :04/02/07 01:59 ID:sfZEPC6r
由香里とH
18 :04/02/07 02:51 ID:Dof9owxA
AAのげん担ぎに頼らなあかんとはな。
19 :04/02/07 05:05 ID:dX+piFeb
イタリア人もヤナギの伝説のスルーを見れば一発でファンになるのに
>>1もつかれ
20 :04/02/07 05:15 ID:fHUxa1rB
はぁ
21 :04/02/07 07:09 ID:1IqQvJEM
>>16
ガゼッタの予想は適当だから。
今までも何度かこういうことあったし。
22 :04/02/07 09:52 ID:M9Lw8+UE
地元紙の柳沢報道で同僚が強力援護
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040207-0012.html
23_:04/02/07 09:52 ID:qWrZwO0d
去年の鈴木スレと似たような感じでつね
鈴木の方が荒らしは凄かったけどw
24 :04/02/07 10:13 ID:2xfnHFf3
>>18
AA付けてから調子悪くなったんじゃなかったっけ?
どうでもいいけどキモ過ぎ。
スレ立て直せよ。
25 :04/02/07 10:44 ID:sFOFQ+9S
このスレ使え。
エゴイストはよくないよ
26:04/02/07 11:57 ID:i4n4vt/Q
監督自体が同じレベルなら言葉が通じないヤナギは使わないと逝ってるんだから
ヤナギも他チームのオファー待つか鹿島に帰って来たほうがいいだろ・・・
サンプが日本人に悪いイメージ持たれたくないところが笑える
言葉が判らない奴使わないなら、もうサンプに逝く奴はいないんじゃないの?
27 :04/02/07 12:00 ID:Uq3+LEMP
イタリア人でスタメソ固めて、鎖国チームだなw
28 :04/02/07 12:05 ID:EBfFz+zb
>>27
ジブコビッチも良い選手だと思うんだけどね
29 :04/02/07 12:14 ID:WQBKxKhb
一時期のズビロみたいになるんかね。
同国人だけのほうがあうんの呼吸みたいのがわかりやすいのはあるかも知れない。
その中に入って行くには半端に言葉喋れても無理だと思うけどね。
>>28 磐田のジブコビッチも悪い選手じゃ無いがサブだったし。
サンプが磐田みたいになるのなら、サンプに居続けても全く意味無いな。
30 :04/02/07 12:28 ID:XPvTz7EB
Sampdoria (4-4-2)
21 Antonioli, 77 Zenoni, 14 Conte, 5 Carrozzieri, 3 Bettarini, 23 Diana, 17 Palombo, 4 Volpi, 27 Doni, 9 Bazzani, 7 Cipriani
(1 Turci, 72 Sacchetti, 29 Donati, 26 Pedone, 18 Zivkovic, 13 Yanagisawa, 24 Floro Flores).
All.: Novellino.
Squalificati: nessuno.
Diffidati: Diana, Flachi.
Indisponibili: Flachi, Falcone, Valtolina.

ベンチ入りはするみたいだ。
31_:04/02/07 16:25 ID:CL9i4vuE
地元紙の柳沢報道で同僚が強力援護

 サンプドリアが、柳沢問題でチーム一丸となっている。FW柳沢敦(26)のレンタル移籍は今季限りと報じる地元紙が5日付で
「柳沢、更衣室で孤立」とかき立てた。それに対して、チームメートは激怒。柳沢はイタリア語は十分ではないが、移籍直後からその性格のよさでチームの誰からもかわいがられている。
「ほかの選手からすごく愛されている」と、広報はクラブを代表して怒りをあらわにした。(波平千種通信員)

[2004/2/7/07:29 紙面から]

ソース
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040207-0012.html



もう勢いで残らせちまえよ。
32 :04/02/07 16:32 ID:tOWbl8rX
何でもいいから早く帰ってきてくれ
33 :04/02/07 17:04 ID:CCvl6v9D

     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  < Barcollo ma non mollo(12試合0得点)
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      得点もスルー
34 :04/02/07 17:05 ID:CCvl6v9D



  柳  沢  最  低  伝  説  !  !  !



35 :04/02/07 18:31 ID:KerUUzqI
>>31

チームメートとすれば柳沢がいたところで別に自分のポジションが
奪われる心配は全く無いわけで、それならわざわざメディアの反感
をかうようなことをする必要は全く無いと。
柳沢にある程度の実力があれば、もっとチームメートから厳しい目で
見られるのにね。
36 :04/02/07 18:41 ID:TmhmfflI
普通に地元紙がロクに取材せずに記事書いてるだけなんじゃ・・・
37 :04/02/07 18:50 ID:+DSsFzpV
柳沢の下調べが足りなかったんだよ。
方針として外国人選手を起用したがらないチームなら
どーしょうもない。
38 :04/02/07 18:54 ID:rKdQSYCR
ノベリン自体は来期はどうすんだろ?
39 :04/02/07 18:55 ID:2xfnHFf3
クビにする理由も辞める理由も見つからない。
他のビッグクラブから声が掛かれば別だろうけど。
40今神:04/02/07 18:59 ID:n0XoPc3i
今のところの成績じゃ声が掛かる事なんて在り得ないと思うけど。
41_:04/02/07 18:59 ID:COzEDEsU
ビッグクラブから声がかかるタイプじゃないんじゃないの?
中堅どころのチームを手堅く残留ないし、10位以内に留めていく監督という感じ。
カリスマ性とか戦術という意味ではそれほど印象ないからなあ。次は松爺が辞めた後のボローニャあたりか?
42 :04/02/07 20:56 ID:jZOO+jsM
柳沢敦待望論
43 :04/02/07 21:07 ID:8jgqaSbF
いや誰も待望してないからw
44 :04/02/07 21:11 ID:KerUUzqI
何を待望するかが問題だろ
引……とか
45 :04/02/07 22:30 ID:SzeY5/lt
FWって辛いポジションだね。
46 :04/02/07 22:40 ID:Bo3Bdyia
このままだと代表の13番も本山あたりに取られちゃうぞ。
47 :04/02/07 23:04 ID:3zIlgtgv
柳沢は試合ではチョボイけど、
その分ベッドの上では由香里に吐き出してるよ!
48 :04/02/07 23:08 ID:rUYoB3wK
イラク戦に間に合うように帰国だって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000025-spnavi-spo
49 :04/02/07 23:11 ID:VryCnHLf
スレタイがキモイ
50 :04/02/07 23:12 ID:2xfnHFf3
>>49
だろ?
51 :04/02/07 23:53 ID:dIbwyaRS
イラク戦もしかして久保と2トップ?
52_:04/02/07 23:56 ID:COzEDEsU
背番号24か。まあ、オマーン戦は普通に13だね。本山は悪くなかったけどいかんせんフィジカル弱すぎ。
それにしても今日のFWしょぼすぎたな。結局、予定通りいつもの4人で固定されそうだ。
53_:04/02/08 00:01 ID:trWK8cSV
>>51
ジーコのことだから普通に大久保と2トップ。序列通り。
54 :04/02/08 00:06 ID:X5wf2u82
大久保と2トップはかぶるなぁ
55 :04/02/08 00:13 ID:fSOnlSOt
同タイプのFW並べても機能しません。
56 :04/02/08 01:19 ID:UxshQUAg
>>48
これ別に「緊急招集」じゃなくて前から9日帰国じゃなかったっけ?
57 :04/02/08 01:24 ID:DdhwGWly
ジーコは同タイプの
鈴木中山で組まして全く機能しなかったのにも拘らず
(まあ、ヤシらの場合怪我明け(中山)、試合勘なし(鈴木)という条件もあったが)
柳沢大久保という
再び同タイプ同士の2トップやりましたからな
次もやりかねんなw
58 :04/02/08 11:39 ID:FMkfYdqF
◆柳沢は直訴「試合出して!」

【ジェノバ(イタリア)7日=神尾光臣】試合に出して欲しい!
サンプドリア所属の日本代表FW柳沢敦(26)が悲痛な声を上げた。
サンプドリアは8日(日本時間8日23時)、ホームで強豪インテルを迎え撃つが、
柳沢は今回もベンチスタートが濃厚。だが、大一番にかける強い意気込みを口にした。

W杯アジア1次予選オマーン戦(18日)に向けて、インテル戦終了後に帰国予定。
腰痛で戦線離脱していた柳沢にはこの試合が日本代表合流前の最後の試合となり、
勢いをつけるためにも「試合に出たい」と発言。
「痛めていた腰は大丈夫。問題はありません」と柳沢。
インテルの要注意選手としてウルグアイ代表FWレコバ(27)を挙げ「相手はすごい選手ばかり。
特にレコバに注意すべきという指示があった」と厳しい表情で語った。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
59 :04/02/08 13:19 ID:pMjM3EfR
今日のニッカンの記事から見ても、例の波平通信員は自分で
取材してないようだな。ヤナギのコメントが翻訳調で、明ら
かに伝聞かと思われる。現地記者から情報を貰ってミラノあ
たりで記事を書いていると見た。
60たまにはヤッてほしい:04/02/08 14:56 ID:3s/trhIf
レコバとかは すごい選手

柳沢は とんでもない選手
61 :04/02/08 15:08 ID:xPtDyxI+
レコバ見た目だけなら本山
62 :04/02/08 20:46 ID:W5SOunvJ
セリエAの日本人選手で点を取ってないのハナゲサワだけだよ
がんばれ ( ´ 3`)つ
63 :04/02/08 22:49 ID:F9SlcnMP
今日、出番が無かったら、>>1のキモイAAのせいだな。
64 :04/02/08 22:59 ID:EajfFEi3
恒例のベンチスタート
65 :04/02/08 23:25 ID:g7HCJxg6
インテル戦age
66:04/02/08 23:26 ID:xgcVOOId
おい、試合やってないよ
67 :04/02/08 23:36 ID:EajfFEi3
インテル先制
68 :04/02/09 00:23 ID:bHeLeT7G
インテルハイッテル
69 :04/02/09 00:58 ID:pB+M3mn2
ヤナギFW出場おめ。5分ぐらいだったけど(´・ω・`)
70 :04/02/09 00:58 ID:1tf6LaP5
せっかくFWで出れたのに
もっと時間くれ
71 :04/02/09 01:03 ID:c0LlsQmK
何かやった?
72 :04/02/09 01:05 ID:tC8OcLoN
もうオマーン戦でもいいから長い時間FWでプレーしてるヤナギが見たいもんだ
73 :04/02/09 01:07 ID:KWE5rbpm
>>71
兄貴とハグハグ
74 :04/02/09 01:08 ID:l6kAoaQX
けっこう通用してた。
カンナバーロをちんちんにしてたのはすごかったな
やっぱりエースだわ。やればできるすごい選手だよ。
75 :04/02/09 01:16 ID:bHeLeT7G
FW柳沢がインテルで兄貴とチンチンハグハグでオマーン5分間!!!???


それはやばいな
76 :04/02/09 01:27 ID:FXQxW+Y9
のべ〜
お願い〜
ミランとかそういうんじゃないチームの時に先発で使って〜

でも、チプが結構良かったからもう今シーズンだめっぽいかも。
そのうちフラーキも戻ってくるし。
自他共に認めるヤナヲタの漏れもさすがにもうしおしお。

プレー内容ならともかく言葉の壁じゃあ一朝一夕には克服できねーよ。
その壁って、シェフチェンコやアドリアーノ級のプレーじゃなきゃ無にできないっぽいし。
それはさすがに無理。
そんなときに日本代表戦。。。ハァ
77 :04/02/09 01:28 ID:DwTmgbiD
試合終了間際、ボール来たのに譲ってたね。
どこまで「イイヤツ」なんだ
78 :04/02/09 01:35 ID:czt5+Mdy
今日が一番ゴールの匂いがしなかった?
FWでもうちょっと時間があればなんか点取れそうな感じがした
79 :04/02/09 01:40 ID:jwe6cGD5
完璧に干されてるね。
完璧に恥さらしだね。
80_:04/02/09 01:41 ID:YutyKIPY
にしてもサンプって外国人要らなくない?
今期外国人ゴール0だし。
ヤナギなんてあれでも外人の中では1・2番手って感じだし。
イタリアB代表的なチームの中で外国人選手の存在意味がわからない。
81 :04/02/09 01:47 ID:pB+M3mn2
>>78
したした。
オフサイドになったけどいい飛び出しもあったし。
最後の場面もヤナギキープから中に入ってあと一歩って感じだったし。
全体的にも積極的に中に入ってたし。パス来なかったけどいい動き出しもあった。
短い時間でこれだけできるんだからもっと長い時間くれればゴールできそう。
82 :04/02/09 02:05 ID:QwV38RUj
>>80
外国人選手の意義>スポンサー

過去にサンプドリアはユニフォームのスポンサーもなく、Bに落ちましたとさ。
83 :04/02/09 03:17 ID:z5SmTvQg
なんかさー、
多少通用しそうな雰囲気があるのに全然出場できないのが
余計に腹立たしくならない?
ファンとしては白黒はっきりつけて欲しいわけで…
84 :04/02/09 03:34 ID:eR2cVn6h
ちらリズム
85 :04/02/09 06:23 ID:KciKzd8p
今日のスポニチは糞だな。ミス連発なんかしてないっつーの。
8676 :04/02/09 06:52 ID:beht1nTs
>>83
うむうむ
それを「言葉の壁」とか説明されちゃうともう悶々悶々
87 :04/02/09 07:01 ID:Xk+j5OQr
88 :04/02/09 07:04 ID:FsHKuDGK
>>87
なんじゃそりゃ
ふざけんな
89 :04/02/09 09:02 ID:LyG6E0QA
カップ戦でもあればスタメン増えるのにね
オレは常々イタリア杯はどこのクラブも控え選手を中心に戦うべきだと思ってる
スタメンはCL、UEFA、リーグ戦を中心に

こうすれば出場機会も増えるし、ビッククラブの控えで才能を持てあます選手も減る
90ヤナギゴール:04/02/09 09:19 ID:C9zCXy8j
ガゼッタのスタメン予想で、ブレシア戦にヤナギベンチ入り予想なんだけど

ガゼッタって適当にも程があるな
91 :04/02/09 09:35 ID:WoQmWLeQ
通信員て輩はどこの新聞社も変わらないな。自分で取材しないの
だろうか。試合すら観ていない奴も結構いそうだし。昨日の試合
のどこでミス連発だったのか、と怒っても仕方ないか。やれやれ。
92  :04/02/09 11:21 ID:nnw6+M1j
まあ新聞の内容に一喜一憂せずともシーズン終盤になれば
どちらが正しかったのか、ハッキリするではないか。
セリエAで充分に通用し大活躍しているのならセリエAに残るだろうし、
記事が正しければ日本に戻ってくるだろう。
93 :04/02/09 11:31 ID:uBQdq182
今インテル戦見た。久しぶりにやなぎだしが見れて萌えた。
もうちょい早く出してねって感じでオフサイドになったが。
94 :04/02/09 11:55 ID:ZNptz53a
夜に試合を見たときは1度パスを相手に渡したミスは記憶にあるけど
連発はしなかったと思う。
今回はどちらかと言えば記事の内容をミスってる記者が日本に
戻って来たほうが良さそうw
95 :04/02/09 11:56 ID:CE9kobw9
ゴールのにおいを感じて、何度裏切られてきたことか……

このスレ住人は客観視ということをもうちょっと心がけたほうがいいと思われ。
96 :04/02/09 11:58 ID:TOEOVDyU
AAの御利益も消え失せたな。
そもそもそんなもんあったのかも微妙。
97 :04/02/09 12:04 ID:0ggCgRZd
>>90
次節にむけて練習始まるまではたいてい前節のスタメン&ベンチメンバーのまんま
出場停止も怪我人も
98 :04/02/09 12:35 ID:6kscdzcM
>>95
んーっとですな、柳沢の場合、ダメダメな時は
ゴールする雰囲気のかけらも感じられないほど
負の雰囲気が漂ってるからね。

昨日は客観的に見るとフィジカル的には好調なんだろうなと
いうのは感じられたな。
99 :04/02/09 12:36 ID:TOEOVDyU
>>98
思った。
体のキレはとてもイイみたいね。

それにしても越後が解説したのって初めてだっけ?
100 :04/02/09 12:41 ID:EtX+saYx
「臭いを感じて裏切られた」はどう考えても主観じゃないか。
客観性重視なら、その時の調子が重要だろ?
101 :04/02/09 13:26 ID:CE9kobw9
ファンなら「よかった探し」をしてしまうのは当たり前のことだろうけれど……

5分の出場時間の中で「チャンスを作れたね!よかった!」で終わっちゃダメ。
「きっちりそのチャンス決めんかい!」って姿勢でいてほしい。もちろん本人にもね。
102 :04/02/09 13:30 ID:4nT/9bvB
今チームを離れるのは本当に痛い
へたすりゃ2試合出られない
中田は次出てからは決定だろうけど、茸も?
じゃヤナギだって次節終わってからでいいじゃないか
今は5分でも多くサンプの試合に出て欲しい
イラク戦?ふざけんなボケ
これでオマーン戦スタメンじゃなかったら、意味ない
103 :04/02/09 13:35 ID:ZeLPcjkt
何言ってんの?
サンプにとってあんま必要ないから早期合流OKなんだろ
104 :04/02/09 13:46 ID:TOEOVDyU
どっちでもイイじゃん。
つーか、試合に出られる方にいたほうがいいだろ。
105_:04/02/09 14:12 ID:IGkj5ouA
サンプにいても出れてせいぜい5分とか10分とかだからなあ。
それだったら代表で存在感示した方がいいに決まってる。ここで踏ん張ればレギュラーが
見えてくるとかならサンプにとどまったほうがいいけど、正直もうそういう感じじゃないし。
ヤナギ自身も来期がないことは感じてると思うよ。別にあきらめるとかじゃなくて現実として。
だったら自分を必要としてくれてるところに行くのがプロだろ。
106 :04/02/09 14:20 ID:8Zz2HizM
最後の5分の交代って時間稼ぎ以外の何者でもない・・・
とはいえ代表でも先発で使ってもらえるかわからないが・・・
ヤナギって先発タイプで交代ででる選手じゃないんだよなぁ。
107 :04/02/09 14:22 ID:7VHCtcmj
>>106
負けてんのに時間稼ぎすんの?
108 :04/02/09 14:23 ID:uBQdq182
>>106
ヤナギ入った時は1点追いかけてる場面だったんだが。
109 :04/02/09 14:39 ID:KWE5rbpm
なんかスポニチのアホ記事に触発されてやってきた人が多いようですね
110 :04/02/09 14:39 ID:TOEOVDyU
最近の途中出場では、サイドの呪縛が取れたみたいだな。
昨日は途中からFWになったが、それまでも3トップで
自由に動き回ってたし。

ヤケになってイイ感じになってるような気もする。
111 :04/02/09 14:43 ID:7VHCtcmj
得点ランキング
1 シェフチェンコ ACミラン 16
2 トレゼゲ ユベントス 12
2 トッティ ローマ 12
4 ヴィエリ インテル 11
4 バッツァーニ サンプドリア 11 ←
6 アドリアーノ インテル 10
6 チェバントン レッチェ 10
8 ファーヴァ・パッサーロ ウディネーゼ 8
9 カカ ACミラン 7
9 ロッキ エンポリ 7
9 フラーキ サンプドリア 7 ←
9 ジラルディーノ パルマ 7
9 カラッチョロ ブレシア 7
9 ディ・ヴァイオ ユベントス 7
9 コッラーディ ラツィオ 7
バッツァ、フラーキ正直すげえよ。
とりあえず代表戻ってくるときは
このセリエでも優秀なチームメイトから盗んだものを見せて欲しいね。
そして来期もセリエに居たいなら自分の価値を証明して見せろよ。
俺はまだ見てるぞ、柳沢。
112 :04/02/09 14:46 ID:uBQdq182
バッツァは間違いなく来季引き抜かれるだろうビッグクラブに
113 :04/02/09 14:58 ID:7VHCtcmj
>>112
それ考えると例え試合に出れないとしても
柳沢はある程度貴重な経験してるんじゃないかな?
トップレベルの選手が身近にいるわけだし
試合に出れなかった稲本が(アーセナルはまたレベルが違うが)
練習から得たものでW杯でブレイクしたように
柳沢も
        ブレイクッ!!ブレイクッ!!
     ∧___∧
     | ━ ┥
    ( ´ 3`)
    (ヽ□=□))
     > >
114 :04/02/09 15:02 ID:k8OOxQQ3
>>112
ミラン入りが濃厚で代わりにミランからインザーギが放出されるっぽいが・・・
入れ代わりにサンプに来たらそれはそれで面白いか
115 :04/02/09 15:10 ID:7VHCtcmj
>>114
インザーギを押しのけてミラン入り?
すげえな。
確かにインザーギはそんな好かれるタイプの選手じゃないけど
でも個人的には好き
もし柳沢が「ゴールを決めながら死んでいく男」
と2topを組んだらと妄想するだけで尿漏れ。
116 :04/02/09 15:17 ID:TOEOVDyU
兄貴はミラニスタを公言してるからな。
117 :04/02/09 15:31 ID:e7xUgohQ
サンプはほんとすごいよ。
イタリア人だけで今の順位にいるんだし。
ちょっと前はピアチェンツァがそういうチームだったけど残留争いだったからな。
その中で外人の中ではヤナギが一番出番あるのはすごいと思う。まぁもっと出してほしいけど。
118 :04/02/09 15:40 ID:TOEOVDyU
つーか、ベッタリーニとゼノーニの両SBの上がり方は素晴らしいね。
個人的に、昔の鹿島のようにSBが攻撃参加するスタイルが好き
だから、今のサンプは萌える。両SHが外に張りすぎないから
なしえるスタイルとも言えるな。ただ、パロンボは何とかした方が良い。
潰し屋としても足りない。CBも強力でいいね。
119 :04/02/09 16:00 ID:WoQmWLeQ
インザギは性格的にはヤナギに見習って欲しいくらいのゴル執着
男だからな。裏狙いが得意という点では共通してるけど。
120  :04/02/09 16:01 ID:nnw6+M1j
日本史上最強FW柳沢選手は世界最高峰セリエAの
最強サンプドリアで超強力2TOP相手に孤軍奮闘
毎試合毎試合獅子奮迅の大活躍で最高ですね。
来季はビッグクラブへ完全移籍ですかね?
121 :04/02/09 16:53 ID:tTv6I12y
時代は平山
122 :04/02/09 17:15 ID:Uwd4UPoZ
>>118
今のサンプにはFWのヤナギよりも小笠原の方が向いてる気はするね
パロンボの位置に
123 :04/02/09 17:54 ID:JvADLkSo
セリエAでFWとして認めてもらおうと思ったら、
1シーズンで最低10得点は取ること。

セリエAの10得点=プレミアの15得点=リーガの20得点
124 :04/02/09 17:58 ID:FhCnCqam
>>123
おまえシツコイんだよw
125 :04/02/09 18:04 ID:o9R1UGmV
別に10点も取らなくてもいいよ。1点で。
個人的にはそれで納得する。
126 :04/02/09 18:05 ID:EtX+saYx
むしろ点取らなくても良いから、試合に出して欲しい。
127 :04/02/09 18:09 ID:oAfWkGyv
いややっぱり1点取ってくれw
128 :04/02/09 18:12 ID:JvADLkSo
柳沢:ノーゴール1アシスト

日本人セリエA初の1シーズン・ノーゴールに終わるか!?
129 :04/02/09 18:17 ID:FhCnCqam
130_:04/02/09 18:20 ID:IGkj5ouA
もしかしたら今回の帰国でそのまま退団ということになるかもしれない。
藤田が東アジア選手権で欧州組でただ一人帰って来た時の雰囲気に似てる感じがする。
131 :04/02/09 18:25 ID:s5WF+ORn
ついにサンプドリア=アーセナルとか言い出したかw
もう末期だな屁信者は
来季は身の程をわきまえて甲府でプレーしろよ
どうせ甲府でも10点取れないだろうしな
132  :04/02/09 18:30 ID:IQmJarsy
漏れは結構ヤナギを買ってたんだがなぁ・・

正直ひ弱な現代ッコの典型みたいな線の細さを感じずにはいられないよ・・

とにかく1点とって来い。それだけだね。
133 :04/02/09 18:30 ID:UvdUPl85
オーナーが悪いわけでもなく、監督が悪いわけでもなく、嫁が悪いわけでなく、
ただただ実力がなかっただけ。
そもそも、あの程度のFWだと知っている奴は星の数ほどいたが、
知らない間抜けと知っていても知らない振りして強弁していたバカが悪い。
ジーコが後者に属することが何といっても怖ろしい。

134 :04/02/09 18:33 ID:Vv2OJnFP
そういや名波でさえ点とってるんだよな。
奴はコッパイタリアでもとったし
135 :04/02/09 18:42 ID:Ngf0z1r6
酷いにも程があるへなぎ
136 :04/02/09 19:04 ID:8crG04/z
監督とオーナーはむしろ優秀だよな
客はいっぱい来るし UEFAあわよくばチャンポンズリーグを狙えるかもわからんし
137 :04/02/09 19:11 ID:VsXGWxLe
さすがに、これじゃセリエAで活躍したとは、だれも言えんな。

・・・日本代表として活躍でも、経歴詐称っぽいが・・・
138 :04/02/09 19:12 ID:LDBH8NYR
小笠原等が自主練でFKを磨き続けてた時に
数十日間ゴール無しがデフォだった
チームのエースで代表選手のあなたは一体何を?
その答えでイタリアでの結果が自ずと見えるかも
139_:04/02/09 19:53 ID:m4Yrz0KP
最近初めて柳沢のサイクロンみた。
相手GKだけでなくパス出した選手もズッコさせてるね。

・・・・・代表でよかった・・・・サンプでやると考えるだけでも
恐ろしい。
140 :04/02/09 21:36 ID:u0dqoYel
>>139
ちょっと見たい気もする。みんなビクリするだろうなあ・・
141   :04/02/09 22:11 ID:LnTg9x+L
中田みたいに成功するのは所詮無理だったんだよ
早く帰ってくるべし
142 :04/02/09 22:42 ID:Y36/n68R
イラク戦召集されていたんだな。今知った。
いつ帰ってくるんだろ?
143 :04/02/09 22:44 ID:6n8uVGGq
もう帰ってきてるよ
144 :04/02/09 23:29 ID:cqlUFh5J
>>143
昨日、試合で見たと思ったらもう・・・
やっぱDFの裏に飛び出すのとイタリアから飛び出すスピードは素晴らしいな。
145 :04/02/10 00:06 ID:YGKDwyS6
柳沢うんこ、うんことルンルン♪



つらい(涙)
146 :04/02/10 00:41 ID:6EzHGjaO
良いチームに行ったが、むしろ良いチーム過ぎた。試合に出れなきゃ何にもならないよ。
147 :04/02/10 01:11 ID:uBaM84ea
イラク戦は出ないような気がするけど
148 :04/02/10 01:23 ID:uRTn7q9u
出すでしょ
149 :04/02/10 02:02 ID:bMmBS0xr
やなぎはもういいでしょう。
だからイラク戦は使ってやってけっこうです。
楽にしてあげましょうよ。
クラブに専念させてあげましょうよ。
日常のお仕事場で再起されることを祈ります。
それが筋というものでしょうよ。
150 :04/02/10 02:13 ID:JLzlPPOa
2006にはいないなへなぎは
フィリピン2部リーグあたりでやってそう
「シュート打てよ!」とかそこでもダメ出しされてそう
151 :04/02/10 03:30 ID:9gonfgb6
へなぎ?
152 :04/02/10 04:15 ID:4wEWwEfq
オマーン戦
2トップは高原、鈴木
153t028040.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/02/10 04:28 ID:CuE5Gg9W
1対1にあまりにも弱すぎる。
貪欲さがない。
154 :04/02/10 06:12 ID:fztA33FV
ヘナギサワは、鹿島のぬるま湯に浸かってたほうが似合っているな

セリエじゃ通用しないし、これ以上無理することはない
155 :04/02/10 06:18 ID:umjiuW4M
せめて、茸と屁が逆のチームだったら、
茸はもっとバッザーニにピンポイントクロスをあげてチャンスがあり、屁はディミケーレと決
定力なし屁たれコンビで、案外うまくいっていたかも。
156 :04/02/10 06:22 ID:ijFQrYjN
ひとりさっさと帰ってきての見て、「ああ必要とされてないんだな_| ̄|○ 」とオモタ。
茸も中田さんもダカーも「帰さない」って言われてんのに。
157 :04/02/10 06:29 ID:hJQnzry5
茸じゃ産婦で試合出れるわけないよ
158 :04/02/10 06:57 ID:3C9NN3Kj
ネガティブ野郎は(・∀・)カエレ!!
159 :04/02/10 07:23 ID:cwaz6437
2試合、2試合でいい。
FWの位置で先発で使ってみてくれよん。
それでダメなら諦めがつく。
160 :04/02/10 07:36 ID:x5uMhuoR
完 ぺ き 侍

なにもかも懐かしい...
161 :04/02/10 07:59 ID:75CbHBk6
15日に試合あるのに何で柳沢だけ帰って来てるの?
もうこのままイタリアには戻らないのか?
162 :04/02/10 08:04 ID:EhVAILrk
163 :04/02/10 08:05 ID:qxQg1CqI
>>155
ドニがいるじゃん
164 :04/02/10 08:08 ID:nkl3yls5
ドニと茸だったら茸がスタメソ取れるんじゃね?
165 :04/02/10 08:12 ID:qxQg1CqI
それはわからんけど、ドニは今何してんの?
166 :04/02/10 08:17 ID:x5uMhuoR
>>164
あ り え な い
167 :04/02/10 08:20 ID:QHaaqUaQ
まぁ、茸のほうがサンプには合ってるかもね
サンプはパスサッカーだし、良いパス出せばいくらでもFWが決めてくれるだろう
ヤナギとトレードしてみるってのが良いかもw
168 :04/02/10 08:27 ID:MBbmvAci
ヤナギがレッジーナ…まぁ確かにあそこはゴル決めなくても使ってもらえるチームではあるが
169  :04/02/10 10:40 ID:7oBlQnqg
何を勘違いしているのか知らないけれど、
柳沢程度の選手を獲得しようなんてクラブはセリエAにはもうないから。
170 :04/02/10 10:57 ID:T7Rbkysk

「あした(10日)から練習? できますよ。ゴール? サッカーはそれだけじゃない。
でも、もちろん点がなかったら勝てない。とにかく、頑張ります」
ハイハイ 【それだけじゃない】部分しか貢献できないもんね


171    :04/02/10 11:35 ID:hJQnzry5
ホンとここは勘違い女が多すぎ
柳沢のほうが、自分の立場よくわかってるよ。
サッカー選手にとって試合に出れないのは死んだも同然
5分間放映権のために出してもらっても何の成長にもならない。
大人しく鹿島に戻ってファビオジュニオールのつめの垢でも飲めや
172 :04/02/10 11:51 ID:ULN3guBF
>>171
ジュニも挫折仲間だろ。
髭はグッジョブだな。
173  :04/02/10 12:29 ID:QC0mmx6p
十分過ぎるくらいチャンスはあっただろ。
モノに出来る実力がなかっただけ。
ザスパでも池
174 :04/02/10 13:06 ID:3oUoWQIl
ザスパの士気に悪い影響を与えるよ
上へ這い上がろうって一丸になっているチームには悪影響だよ
J2に落ちることもないけどJ1を制する気持ちもない、そんなチームがお似合いだよね
藤吉とか前園とか川口とかに色々教えを請うくらいの理性と知性が残っていればいいのだが。。。
175 :04/02/10 13:09 ID:6EzHGjaO
セリエでの柳沢=Jでの北嶋くらいのもんか?
176 :04/02/10 13:12 ID:uRTn7q9u
矢野ロナウド
177 :04/02/10 13:14 ID:c7n+8kNp
結局、鹿島へ帰宅か・・・ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ  
178 :04/02/10 13:30 ID:tTjqrau2
もうひとひねり欲しいなあ。この程度の煽りでは最近もの足り
なくなりつつある自分がいる。
179 :04/02/10 13:35 ID:IBsAOEv+
ヤナギ、イタリア旅行乙
180 :04/02/10 13:43 ID:2fSOXbAp
ぶっちゃけ柳沢はどうなのよ最近
代表で2ゴール取ってるから結構期待してるんだが
181_:04/02/10 13:48 ID:30QAcjkn
今さらちょっとしか出られないサンプで頑張れとか、レンタル延長でもいいなんて言ってるのは
オバヲタだけだな。今の状態でレンタル延長されてもただ1年で解雇されたという汚点がつかないだけ。
182 :04/02/10 13:48 ID:ULN3guBF
>>180
良くも悪くもヤナギそのものって感じ。
体のキレはイイみたいだ。
得点の臭いがしないのも変わらない。
183 :04/02/10 13:48 ID:6EzHGjaO
セリエAのUEFA圏内を狙うチームではスタメンとして出られないレベルだと考えておいてください。
184_:04/02/10 13:52 ID:KaRgjBof
>>182
結局最近の代表戦で1番点を取っているFWは柳沢なわけだからな。
柳沢から得点の臭いがしないっていうことは他のFWからは更に得点の臭いがしないんだろ。
そうでなければお前の嗅覚がおかしいだけ。
185 :04/02/10 13:57 ID:ULN3guBF
>>184
ヤナギに得点期待するのはいくらなんでも無理。
ゴル前のシーンを多く作るための選手だろ。

大体、公式戦のハットなんて何年やってない?
オレが見た最後は99年のひたちなかでやったACWC。
あの試合では鈴木もハットしてた。
アレが最後だったな。

代表はとりあえずどうでもイイ。
186 :04/02/10 13:58 ID:PP2EgvaG
ていうかスカパー入ってない香具師が外野からウザ過ぎ
187 :04/02/10 14:00 ID:00eahfNi
高原だって似たようなもんじゃん。エースが怪我してたから
出れてただけで復帰したらスタベン
188 :04/02/10 14:02 ID:wiERr6zY
柳ならロカテッリになれる
お待ちしています
189 :04/02/10 14:05 ID:/5y7Wi3w
>>186
同意
190 :04/02/10 14:11 ID:rxjhpGR4
海外板でスカパー入ってない香具師って何しにきてんだ?
191  :04/02/10 14:12 ID:7oBlQnqg
>>186 >>189

スカパーではスタメンフル出場でゴール量産する柳沢が見れるそうです。
192_:04/02/10 14:23 ID:xrQDxWf0
さりげなく煽りの中に文盲な奴が紛れ込んでるな。
193 :04/02/10 14:24 ID:ULN3guBF
>>190
兄さん、それが代表厨ですよ。
194 :04/02/10 14:29 ID:kZzvibsB
>>193
大学も春休みに入ったしねえ
195 :04/02/10 16:05 ID:JXDLu9WM
ここのアンチはどうせ高原オタだろ。
あいつはすぐに人の陰口言ったり呪ったりする。
スルーしたほうが良いよ。
かまったら執着される。
ああ、本当キモイよね。
196 :04/02/10 16:10 ID:JLzlPPOa
FWスレでの粘着アンチ高原は
やはり屁信者だったのか
人のこと呪ったりするのやめたほうがいいよ
197 :04/02/10 16:11 ID:JXDLu9WM
↑はいきました
みんなスルーね
198 :04/02/10 16:16 ID:JLzlPPOa
だからやめろって!!!
なんでそんなに人を呪おうとするんだ!!
やめるんだ、犯罪者と同じじゃないか!!
199 :04/02/10 16:18 ID:JXDLu9WM
::::::::::::::::   i  :::   i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: ヽ   / ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - ζ  - ζ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - λ  - λ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::  /. | | ヽ/.| | ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: ::: : ─┴┴──┴┴ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::  ─┬┬──┬┬ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::  |    ;━;,  ;━ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: へ  #    ●''''ー''● / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: | (       / \く  :::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉 ::::: 俺の信者・・・。呪っておいて人を非難するとは
::::::::  \_         / ::::::::  ボキも怒っちゃうからな!
:::::::: /  \  `ー三ン  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/     ヽ ........;;;.  ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::|                | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
200 :04/02/10 16:19 ID:c7n+8kNp
61 名前: [] 投稿日:04/02/10 16:06 ID:JLzlPPOa
現在の日本FWランキング(2月現在)
1位・平山
2位・高原
3位・大久保
4位・久保
5位・田中
6位・本山
7位・柳沢
8位・鈴木
9位・黒部

( ´_ゝ`)
201 :04/02/10 16:20 ID:JXDLu9WM
::::::::::::::::   i  :::   i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: ヽ   / ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - ζ  - ζ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - λ  - λ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::  /. | | ヽ/.| | ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: ::: : ─┴┴──┴┴ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::  ─┬┬──┬┬ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::  |    ;━;,  ;━ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: へ  #    ●''''ー''● / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: | (       / \く  :::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉 ::::: ボキが呪ってるから
::::::::  \_         / :::::::: 柳は一生ゴールできないよ、、、グフフフフフ
:::::::: /  \  `ー三ン  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/     ヽ ........;;;.  ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::|                | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
202 :04/02/10 16:20 ID:ULN3guBF
>>195
高原の名前出すから荒れるんだろ。
頭悪いのか?
203 :04/02/10 16:21 ID:JLzlPPOa
>>199
やはり口だけスレの1はてめーか!!
なんでそんなに負のエネルギーに満ちてるんだてめーは!
魔王かお前は!
人を呪うことをやめるんだ!
204 :04/02/10 16:21 ID:JXDLu9WM
>>202
高原オタが荒らすから荒れるんだろ。
頭悪いのか?
205U-名無しさん:04/02/10 16:23 ID:/rYaTThI
名波より活躍しないで帰国
206 :04/02/10 16:26 ID:JLzlPPOa
ID:JXDLu9WM
キミにはがっかりだよ…
なぜそこまで現実を直視できない?
なぜそこまで負の塊のような目をしてるの?
そんなマイナスエネルギーをもっと他のところにぶつけなきゃ。
207 :04/02/10 16:29 ID:JXDLu9WM
荒らしておいて何言ってんだか。
荒らすな高原オタ
208 :04/02/10 16:31 ID:enn9Im1Q
2001年キリンカップあたりは普通に日本のエースって感じ
だったんだがなぁ・・・。
209ラーメン通:04/02/10 16:47 ID:+UaW5dI7
ラーメン屋まだぁ〜
210_:04/02/10 16:59 ID:EVKU7YIz
>>202
ちょっと思ったんだが荒らしてる本人が高原の名前を出したらスレが荒れるって言っちゃうと
高原ヲタ本人が「高原ヲタが荒らしてますよ」と公言しているようなものだと思うのだが。
211 :04/02/10 17:15 ID:7FeLXoQr
ゴール決めるまで高原の勝ち
あいつは決めている

0にはいくら掛けてもゼロにしかならない。
212 :04/02/10 17:30 ID:c7n+8kNp
誰が勝ちとかそんなの比べてること自体が無意味。
213  :04/02/10 17:37 ID:hJQnzry5
成田にはイルハンファンが150名も押し寄せたようですが

いつの間にかひっそりすばやく帰ってきたと思ったら
もう鹿島でちゃっかりスタメン組みでゲームやってたらしいね。
なんと言うかまあ...
214 :04/02/10 17:40 ID:0sjNad5i
>>212
禿同。

ってか、何が呪いだ。今は21世紀ですよ?
ゴールできないのは単純に実力が足りないだけ。
215 :04/02/10 17:45 ID:yS+kGhu2
1000分以上無得点だった選手と一緒にされたくないね
216:04/02/10 18:12 ID:LlUmRmyJ
監督がレベル一緒ならイタリア人使うと逝ってるんだから
サンプにこのまま残ってても一緒・・・
サンプにとっての日本人とは「金」だろ
217今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/10 18:15 ID:WjkKUyRC
残ってても一緒、かどうかは柳沢自身が決めることでしょ。
ポジション争いに負けっぱなしなのは実力のせい。
218 :04/02/10 18:16 ID:Vwi+yJdV
お前らへナギが帰ってきたらスカパーの契約切るんだろ。
今のうちに海外通を気取っとけw
219今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/10 18:35 ID:WjkKUyRC
お前ら ← 実体の無い不特定多数に対する呼びかけ
ヘナギが帰ってきたら ← 確定していない未来を条件とする
スカパーの契約切るんだろ ← 非常に狭量な決め付け

今のうちに ← 確定していない(以下略)
海外通を ← 一般的でないカテゴライズをもとした定義づけ
気取っとけ ← 意図不明な命令
220 :04/02/10 18:46 ID:ChnGhepG
おっ、今日もトムとジェリーが騒いでんな

とりあえず溜まってるであろう鬱憤を代表の試合で晴らせ柳沢
そして今みたいな状況の中でも成長してる部分があるってことを見せてくれたら嬉しいね
221218:04/02/10 18:53 ID:Vwi+yJdV
>>219
ワラタ
222 :04/02/10 19:33 ID:68cvSkJK
柳沢氏ね!役立たずめ。
223 :04/02/10 19:47 ID:e/LrEuEw
いや実力は普通にヘナギのほうが上ですよ
バッツァ兄以外は。
224 :04/02/10 19:49 ID:6EzHGjaO
……フラキに勝ってるとはとても言えない
225 :04/02/10 19:54 ID:Uw0OEzJD
>>223
荒しに燃料あたえるなよ…
226 :04/02/10 19:59 ID:5IeKZN3a
フラーキは怪我明けにどれだけできるかだよな。
好調な時は本当神がかり的なゴールばっかだったし。
それにヤナギのライバルは監督からしたらドニなんだろうね。
とりあえずは代表で活躍してくれよ。
227 :04/02/10 19:59 ID:e/LrEuEw
べつにフラーキに負けてるとも思わないけどねー。
228 :04/02/10 20:01 ID:annyJOCa
そうか?w
229 :04/02/10 20:20 ID:Y294+12J
紅白戦で柳沢が主力組に=決定機外すもイラク戦へ前向き
−サッカー日本代表
サッカー日本代表は10日、イラク代表との国際親善試合(12日、東
京・国立競技場)に向け、茨城県鹿嶋市内で午前と午後に分けて2度の
練習を行い、当地での合宿を打ち上げた。午前はミニゲーム、午後は紅
白戦と実戦的な内容を中心に調整した。
 紅白戦では、9日夜に帰国したばかりの柳沢(サンプドリア)が主力
組に入り、久保(横浜M)と2トップを組んだ。何度か決定機がありな
がら、GKとの1対1の場面でシュートを外すなど無得点。それでも
「(2トップは)非常に良かったと思う。不安はない。(イラク戦では)
勝利だけを考え、チームに貢献したい」と前向きだった。 (時事通信)
[2月10日19時36分更新]
230 :04/02/10 20:23 ID:rdaBMiJ3
>何度か決定機がありな がら、GKとの1対1の場面でシュートを外すなど無得点
>何度か決定機がありな がら、GKとの1対1の場面でシュートを外すなど無得点
>何度か決定機がありな がら、GKとの1対1の場面でシュートを外すなど無得点
>何度か決定機がありな がら、GKとの1対1の場面でシュートを外すなど無得点
>何度か決定機がありな がら、GKとの1対1の場面でシュートを外すなど無得点
231 :04/02/10 20:27 ID:UuWDeYkA
本場では決めてくれるさ
232 :04/02/10 20:32 ID:uacwfwJr
さすがのジーコも大久保とのコンビは考え直したのかw
233 :04/02/10 21:20 ID:SYUFJvl5
俺が屁凪をコロ助ーNO!!
234 :04/02/10 21:24 ID:SYUFJvl5
おれにとってテレ朝の存在価値は内Pでの大竹と有吉のみ。
だからいいよ。




   つ   ぶ   れ   ろ

235 :04/02/10 22:04 ID:drupVMYJ
サカダイ壁Q。

前振り要約:
強化するのはチームならば、国外組で苦戦しているメンバーは
呼ばないはずだ。

本文:
特に中村、小野、柳沢が所属している各チームのクラブ首脳は
あからさまに不満を漏らしている。中村と小野は戦力として
計算されているからこその不満だが、柳沢の場合は
「帰ったら困るのは自分だ」と言われているのだから
最後通告に近い。

以下略

で、カベQだから、本当に言われたたっけ?という確認は
きっと必要だよね。
236  :04/02/10 22:05 ID:QC0mmx6p
内Pもつまらん。内村スベり杉

でもタモリ倶楽部がなくなると困る
237 :04/02/10 22:14 ID:PxsepxxF
>>235
「帰ったら困るのは自分だ」なんて言われてたっけ?(・_・` )
238 :04/02/10 22:44 ID:EChcG4go
柳沢太った?顔が腫れぼたかった>Nステインタ
239 :04/02/10 23:10 ID:e/LrEuEw
斧と中村が必要とされてるかは疑問だが
240_:04/02/10 23:30 ID:30QAcjkn
>>237
スポ新の記事だから訳しかたにもよるけどね。まあ、今の状態だったら帰ったところで
変わらないんじゃないの?残っても大して試合にも出れないし、クビになっても他のところ
でやればいいという気持ちになってると思うよ。
241 :04/02/10 23:38 ID:kyVnc8wU
>>239
中田がアンタッチャブルとすれば、小笠原より小野や中村のほうが使えると思う。

っていうか、何だよマレーシア戦の後半…… 露骨に節電モードだったじゃん>小笠原
あんなんじゃ、多分海外へ出ても柳沢以上にメンタル面が問題になると思う。
242 :04/02/11 00:39 ID:h3C1Qkmn
243 :04/02/11 08:53 ID:Da9TAKmN
ヤナギがイラク戦で先発出場するみたい。11月19日のカメルーン戦以来、約3ヶ月ぶりの先発出場になる。
サンプでは、ミラン戦の一試合のみか。
244 :04/02/11 10:46 ID:NPxO546V
スポーツ報知の紙面に、
10日付けのコリエレ・メルカンティーレ紙は、
柳沢と産婦はレンタル契約を延長する可能性が高い、と報じたとある。

まあ、コリエレ・メルカンティーレがどんな位置付けかはしらんが、
暇な人は確認してみて。
245おいおい:04/02/11 10:51 ID:b6dhErLF
マジっすか?>244
後半の5分とかロスタイムの時間が稼ぎのためにヤナギを雇うとはw
FWとしては使えないし、能力も低い。
メンタル面でも弱く得点への意識も低い。
言葉も覚えないし。
どうみても現状では戦力外なんだが。
246 :04/02/11 10:52 ID:mwNvNX+g
兄貴はどうやらローマ行きがほぼ決定したみたい
247 :04/02/11 10:57 ID:NPxO546V
>>245
マジだよ。
関西版の9ページ目。
248 :04/02/11 11:03 ID:pr9RGZ8e
レンタル延長は鹿島が認めないんじゃないの。
249ewg:04/02/11 11:07 ID:KahvL2bY
hst
250 :04/02/11 11:07 ID:2zC+a4Bb
サンプとしては日本人は欲しいけどあんだけコミュニケーション
がどうたら言ってるくらいだからまた新しく取るよりは
ヤナギを延長した方ががいいと思ってんじゃないの?
鹿島は延長だったら戻したいみたいだけどな。
251 :04/02/11 11:14 ID:7DUUt2MO
あの給料レベルならレンタルのスーパーサブとして置いておいて損はないと思う。

要するに、鹿島側の本音はアイドル選手を戻したい意向なんだろう。
相馬や秋田を切ったばかりで今はサポの不満がかなり溜まってるからな。
252_:04/02/11 11:23 ID:1lB7lzfj
ヤナギの性格からすると鈴木みたいに鹿島が戻って来いと言ってるのに戻りたくないとは言わないだろうし、
今の扱いなら来年もサンプにいたいとは思わないんじゃないの?可能性としては鹿島復帰が80%、ペトリッカが
動いてのイタリア以外のどこかに移籍が20%といったところか。
253 :04/02/11 11:36 ID:CDpLXs6O
>>251

誤)スーパーサブ
   ↓
正)サブ
254_:04/02/11 11:39 ID:1lB7lzfj
>>251
サンプでのヤナギはスーパーサブというより野球で言うワンポイントの中継ぎ投手みたいな役割だな。
試合数にしたらそれなりにあるけど時間は短いし、試合を決めることを期待されてるわけでもない。
チームにとってそういう選手が戦術上必要なのは確かだけど、選手側がそういう役割を素直に受け入れるかどうか。

255 :04/02/11 11:45 ID:YncsCIUD
柳沢、サンプドリアと契約延長へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040210_25.htm
256 :04/02/11 11:53 ID:ijkHtgtJ
日本に帰ってきてからの柳沢は生き生きしている感じだからなぁ。
やっぱり試合に飢えているんだよ。

サンプにいる限りはずっとベンチ観戦だろうから
必然的に試合環境に恵まれている鹿島へ戻ることを望んでいるんじゃないかな。
いや、もちろん鹿島へ帰ってきても深井や中島ら若手が成長しつつあるから
厳しいことに変わりはないと思うけどね。
257 :04/02/11 11:56 ID:iXB/7IK/
>>254
それはよく言いすぎじゃない?
サンプの扱いは中継ぎと言うよりも敗戦処理投手という感じだけど…
>>255
断ったほうがいいと思う。とりあえずサンプは出たほうがいい。
サンプにいたら無駄に年をとることになってしまう。
258本当にあったら怖い話:04/02/11 11:59 ID:t+ss3u7a

ヤナギが韓国に、アンが日本に帰化すれば。。。韓国は暴動、日本は・・・


259_:04/02/11 12:02 ID:Ezudb7kX
このまま残ったらアホだろ
260 :04/02/11 12:07 ID:SimsIHY9
>>256
ローマでもパルマでも、飢えているからこそ、人一倍の鍛錬をし常にトップコンディションを維持し覇気を示していたからこそ、
中田はチームメイトに尊敬されたんだよ。だから今があるんだよ。
帰ってきたときだけ生き生きしているような根性なしは信頼を得るなど夢の話。

261鹿サポ:04/02/11 12:08 ID:GmT6qOEE
放置が契約延長を報じたか。良かった良かった。
これで柳沢を6月からの戦力として計算出来るな。
262 :04/02/11 12:10 ID:7FFGTtIe
鹿島サポは柳沢を戦力として期待してるのか
それはそれですごいな。
263 :04/02/11 12:11 ID:LaGIPdjB
>>260
バティが、心底、感服していた
264 :04/02/11 12:13 ID:2zC+a4Bb
260のコテハンうっとおしいので相手しないように。
265坂田:04/02/11 12:14 ID:OXSdWbcB
深井や中島を過大評価しすぎ
散布で柳沢が競争してるチプはユーベが本籍で期待の若手だよ
日本で年代別代表にすら入ったことがない深井らとはレベルが違う
266 :04/02/11 12:20 ID:7FFGTtIe
そうやって柳沢ファンは過去にすがっていきなさい。
かこの実績や栄光だけの人はもういらないよ。
どれだけ期待を裏切ったか、どれだけ、どれだけ・・・
267 :04/02/11 12:24 ID:k+AxeD1D
柳沢はもういいでしょう。
268-:04/02/11 12:29 ID:kBQxo/jt
>>266
過去に栄光や実績なんてあった?
確か1シーズンだけ20点以上取った年があったが
それ以降は現状に満足して下降線をたどる一方
269 :04/02/11 12:31 ID:7FFGTtIe
>>268
>確か1シーズンだけ20点以上取った年があったが

かこの栄光
270k:04/02/11 12:31 ID:ahMt0a1b
柳はカズのような活躍は期待できないだろうね。
カズくらいの技量・存在感・華やかさがあればジェノバでも人気が出るんだろうがね。
271:04/02/11 12:33 ID:glOuYq6z
サンプとなんか契約延長したらそれこそ終わりだ
金しか当てにしてないサンプより鹿島にでも戻って試合に出たほうがヤナギの為だろ
それにしても試合にも使わないくせに・・・サンプのやり方は気に食わん
272  :04/02/11 12:34 ID:ab/etxH1
まぁとにかく1点取れ
契約延長してもベンチすら入れなくなるぞ
273_:04/02/11 12:46 ID:1lB7lzfj
>>271
同意。サンプと契約延長して喜ぶヤナギヲタなんて今やほとんどいないだろう。
ヤナギのファンサイトの老舗的な存在の管理人は今の状態にもやたら前向きで
サイドのMFでも途中出場ばかりでもいいとか鹿島がレンタル延長を考えてくれたらいい
みたいなことを言ってるけど、同じヤナギヲタとしてその精神構造が分からない。
274 :04/02/11 12:47 ID:UBZszXYQ
アンチはほんと必死だなw
275 :04/02/11 12:52 ID:ijkHtgtJ
同じレンタルの身として稲本ファンはどう考えているんだろう、今のフルハムでの扱いを。
276-:04/02/11 12:53 ID:kBQxo/jt
セレーゾ的にはヘナギは小笠原引き抜かれないためのダミー
どうやらダミー作戦は失敗したみたい
277 :04/02/11 13:00 ID:8SsSodq6
ヤナギを誉めたいがために深井や中島をけなす奴は最低
278 :04/02/11 13:04 ID:mwNvNX+g
>>275
G大阪のフロントに腹は立つけどレンタル3年目だとさすがに
厳しいかなって感じじゃない?
279 :04/02/11 13:11 ID:nPwU58Kw
>>278
なんでガンバのフロントに腹立ってんだい?
レンタルで3年も認めてもらってんのに
280_:04/02/11 13:16 ID:b+frVony
フルハムニ満額の移籍金を要求して、移籍しづらくしてるから

というような>>278>>279>>280のようなやり取りが、稲本スレではされてる
281名前:04/02/11 13:19 ID:OXSdWbcB
移籍金ふっかけ過ぎてるから
確か5億
282 :04/02/11 13:23 ID:mwNvNX+g
>>279

・これ以上のレンタル延長は認めない
・フルハムが完全移籍で買い取らない限りはG大阪復帰
・フルハム以外のチームは交渉しない
・買い取りの移籍金は4億強(7億説もあり)払うこと

が条件だからと言われてるけど
283 :04/02/11 13:26 ID:ijkHtgtJ
>・フルハム以外のチームは交渉しない

これはちょっと可哀想だな。
284 :04/02/11 13:49 ID:TaCzUbYg
サンプでの1年>鹿島での3年
285:04/02/11 14:09 ID:/TL6+rtb
柳イタ語の勉強やめたってマジ?試合に使われないのも言葉が通じず、指示ができないからだとか
286 :04/02/11 14:20 ID:9gEBP02c
イタリア語や英語の勉強は引退後にも役立つから続けたほうがいいと思うけど
そういう性格じゃないんだろうなあ。
287 :04/02/11 14:22 ID:Ng1LovPV
鹿島のぬるま湯に帰って来い
288 :04/02/11 14:30 ID:2zC+a4Bb
イタ語習得頑張るって記事あったじゃん。
289 :04/02/11 14:34 ID:hX/ce1WH
日本代表で高原が帰ってこなかったらやっぱり柳がいい。
俺は高原と柳どっこいだと思うけどね。
290 :04/02/11 14:36 ID:9gEBP02c
>>288 それは良かった
291           ::04/02/11 14:39 ID:m1L3TtiY
キエーボに行け
292 :04/02/11 15:35 ID:MMaMj9Ie
モザイクなしのクッキリハッキリおまんこが
見れるサイトを発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol072/bijin/

これはすごいでつ…(*´∀`*)ハァハァ
293 :04/02/11 15:42 ID:X/f4Kfe1
何か休日らしいレスが目立つwお客さんで一杯だな。
久保との2トップは正直楽しみ。
294 :04/02/11 16:21 ID:CPrOFkOb
チプリアー二を獲得した時点で柳はもう・・
295 :04/02/11 16:37 ID:8LOnEdu5
確かにこのサンプでこの状況が続けば、見てる方もストレス溜まるし、
代表厨からしても「1点も取ってない鈴木以下」とムカツク気持ちも分かる。

だが、どう考えてもセリエで通用してるレベルにはある。
中田のように「成功」レベルにはほど遠いが、少なくともチームにおいて機能し
柳沢が出たからといって大敗することもない。日本人という色眼鏡を外してみると
セリエではよくいる下位クラブの3番手、標準的な選手といったレベルに位置する。
出場時間、ポジションと苦しいのはわかるが、やはり結果を出さねば世論は納得しないのだ。
残念ながら。
296  ;:04/02/11 17:43 ID:m1L3TtiY
お世辞ぬきで動きの質はセリエでも際立ってると思うぞ
インテル戦少ししか出れなかったけど
ヤナギのフリーランニングは鳥肌モノだった俺はね
まあある程度個人で局面を打開できないとセリエでは評価されないみたい
297 :04/02/11 17:50 ID:7lj4PI2F
>まあある程度個人で局面を打開できないとセリエでは評価されないみたい

セリエじゃなくても個人技で局面を打開できる選手が評価されるのは当たり前だろw
柳沢はボールを持った時の課題はジョアン・カルロスの頃から指摘されてたし
それをクリア出来ずにここまで来た付けが回ってきてる
298 :04/02/11 18:02 ID:qKs+QTSE

フリーランニング。。。結局、未だにそれだけか。。。辟易
フリーランニングだけで評価されてる代表選手って他にいるの???どの国の誰???



299 :04/02/11 18:06 ID:JSty7tcC
>>297
つーか、その課題をクリアすることなく、ここまで
やってきていることのほうが驚くんだが。
300 :04/02/11 18:09 ID:4QEBhbVt
>>299
だからやれてねぇじゃん
鹿島でもそれほど必要とされてなかったじゃん
301 :04/02/11 18:09 ID:NG076OW9
>>299
そうそう
だからこそもっとやれるんじゃないかと期待するんだよねー
302 :04/02/11 18:10 ID:JSty7tcC
>>300
お前はやれると思ってたのか w
凄いな。

>>301
いや、あんなもんだろ。
303 :04/02/11 18:14 ID:NG076OW9
>>302
いや今となってはもう遅いかもしれないけど
若いときにもっとボール持った時の動きというか意識を改善させてればと
304 :04/02/11 18:16 ID:uqGiKY1f
インザーギさんがいるだろ
305 :04/02/11 18:21 ID:uqGiKY1f
意識ってのは疑問だな・・・今更柳沢のスタイルが矯正されるとは思えない
1人で得点するよりコンビネーションに意識が傾いてしまったんだから・・・

だいたい、そんなにストライカーが良かったなら
Jデビュー当時の、1人でなんでもできる当時の柳沢をもっと高く評価しておけば
問題は無かったと思うがな。
鹿島の望む通り、個人技よりも連携を重視する選手になったんだから
喜ばしい事だ、見事な育成だこと。
306 :04/02/11 18:22 ID:vq/EFcoQ
新庄の影すら踏めず田口の足元にも及ばない。川口ほどの根性もなければ前園ほどの判断力もない。平和なひとなんだね。勝負事を生業にしているひととは思えないね。申し訳ないが鼻で嘲笑ってしまう。

307 :04/02/11 18:25 ID:X3s9oLdL
>>301>>303
すごく矛盾しているように思うんだけど
308今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 18:34 ID:taLMa9A3
今の柳沢を育んだのは鹿島というクラブで、それは否定のしようも無い。
ただ、柳沢自身が鹿島でのプレーに限界を感じていて、
殻を破る為にイタリアへ渡った(と思いたい)のだから、
FWで使ってもらえないのは不憫なこと。

まあ年齢的なことを考えても、
サンプドリアに高価な外国人選手を育成する余裕なんてあるわけが無いんだから、
即戦力として期待されるのは当然で、その意味では失敗だったのかもしれない。
しかも、なんとなく「試合で使わなければならない」契約条項でもあるんじゃないか、
と勘繰ってしまうようなサイド起用。

何より悲しいのは、高い適応性とユーティリティ性を持って、
そこそこサイドでやれちゃってる事。嗚呼。
309 :04/02/11 18:44 ID:3iaxe6Uj
>>305
代表で世界相手と戦うようになって以降世界で通用しないようなプレイ
をスタイルから削ぎ落として行ったんだよ
310 :04/02/11 18:50 ID:2zC+a4Bb
てかさアンチならわかるけどヤナヲタでヤナギのツナギサワ
な部分の良さを認められないヤツってなんなんだろう。
代表とか何度それで勝利に貢献してるかわかってんのか?
ヤナギダシが一番の売りだけど地味な仕事もできるから
ここまで重宝されてきたんだろ。
311 :04/02/11 18:54 ID:bwwjiv4o
FWに説明の必要な形容詞はいらんわ
312ヤナオタの主張:04/02/11 18:54 ID:gvnMh3OV
柳沢が活躍できなかったのは鹿島のせい
柳沢が点が取れなかったのは鈴木や平瀬という相方のへたくそさのせい
柳沢が点が取れないのは鹿島の時代遅れの戦術のせい
柳沢が点が取れないのは小笠原や本山のパスが悪いせい
柳沢がイタリアで活躍できないのはFWの選手層が厚いせい
柳沢がイタリアでイタリア語を学ばないのは鹿島が帰るように説得してるせい
313  ;:04/02/11 18:59 ID:m1L3TtiY
サイドで一対一を勝負した時は感動した
それだけで産婦に行った価値あり
314 :04/02/11 19:15 ID:zZi0IhK/
柳沢をダメにしたのは甘ったれた環境作りをして育て上げてきた鹿島と
それを甘んじて受け入れ自らの才能を封印してしまった柳沢自身。
315_:04/02/11 19:47 ID:1lB7lzfj
鹿島の環境や育て方にも問題あったと思うし、本人の意識にも問題あったのは確かだけど
いいところも悪いところもその基礎を作ったのは子供のころの指導や育った環境だよ。
どういう人間になるかっていうのは子供のころに言われたことや環境が大きく影響するのは
間違いない。特にスポーツ選手の場合、その部分が大きいと思う。
これはいい悪いじゃなくてね。ヤナギを育てたコーチはインタビューで「FWというのはその時
一番ゴール前にいる人間のこと。中田や稲本がゴールに近いところにいれば彼らがFW。」
これがヤナギの全ての原点だよ。鹿島やジーコ、セレーゾやチームメイトからもそういうもの
を見出せない。
316 :04/02/11 19:54 ID:X+83pEju
柳沢の場合はチャンスの時にゴール前にいることを自ら放棄してるからな
いつも遠くに逃げていくだけ
317 :04/02/11 20:10 ID:uqGiKY1f
原点はウィングやらせた鹿島ですけどね
318 :04/02/11 20:13 ID:JSty7tcC
チームは悪くないよ。
どんなになろうともすべて選手の責任だろ。
319 :04/02/11 21:38 ID:8Edmkxx/
別に駄目になってないじゃん。今でも代表FWの主力だし。
駄目前提で話してるのはアンチと例のネガティブ野郎か。
いい加減巣に帰れ。
320 :04/02/11 21:40 ID:80JQ5Tn6
チーム好調なんだから今のままでいいじゃん。
柳沢を最終兵器のままでシーズン終えたらけっこういい順位になってると思われ。
逆に柳がつかわれるようになったらサンプピンチ?
321 :04/02/11 21:42 ID:ClLVuTRR
>>319
禿同
322 :04/02/11 21:49 ID:CDpLXs6O
【お知らせ】

今後、当スレでは柳沢を絶賛し褒め称えるレス以外は
アンチ及び例のネガティブ野郎と認定することに決定
致しましたのでご了承願います。
323 :04/02/11 21:59 ID:7DUUt2MO
禿げヲタの臭い
324 :04/02/11 22:07 ID:zZi0IhK/
いわゆる恋は盲目って奴だな
325 :04/02/11 22:08 ID:CDpLXs6O
【お知らせ】

今後、当スレで柳沢を僅かでも非難、批判するレス及び
柳沢が試合で活躍できなかった場合は全て禿げオタの
責任になることに決定致しましたのでご了承願います。
326 :04/02/11 22:09 ID:JSty7tcC
オレなんか褒め言葉を忘れたよ。
早くマンセーしたい・・・
327           ::04/02/11 22:12 ID:m1L3TtiY
というか産婦がどうなろうとかまわん
今のままだと出番は確実に減っていく
インテルもふがいない前半で3点ぐらい入れとけば
もっと早くヤナギの出番がきたかもしれんのに
328 :04/02/11 22:15 ID:JSty7tcC
>>327
最近は違うだろ。
2点ならまだしも、3点取られたらまず守備を整えてる。
同点、1点差のビハインドぐらいじゃないと出番は無い。
それも、0-1、1-2ぐらい。
329 :04/02/11 22:20 ID:ClLVuTRR
ID:CDpLXs6O

必死すぎw
330 :04/02/11 22:42 ID:KicPUMCI
開幕前はフラーキよりやなぎの方がFWとしての順位も優位と
見られていたのにな偉く差を付けられたモノだ。
331 :04/02/11 22:50 ID:K1pRqDcL
そろそろゴールしないとノルマ12点が厳しくなりますよ
332 :04/02/11 23:35 ID:kfRVk+3k
12点ぐらいヤナギが本気出したらすぐに取れるよ
333 :04/02/11 23:39 ID:4kOmASj8
ヤナギニットキャップかぶってる
334_:04/02/12 00:34 ID:Uijker1v
ノベリーノにとってヤナギは専門職みたいなもんなんだろうね。
FWでもMFでもなく、レギュラーとかサブでもなく流れの悪い時にパッとサイドに入れると
攻撃を活性化してくれる。レベルがどうこうじゃなくてこういう役割がこなせる選手は
探してもめったにいないだろう。今はチームが機能してるから出番が減ってるがいつまた
機能しなくなるか分からないから、来シーズンも置いておきたい。ただフロントとしては
買い取るほどの価値は認めていないからレンタルということで。
まあ、今みたいな役割はどこまで本心かはわからないが、これまでヤナギが公言していた
哲学には妙に合致してしまう。ゴールへの執着心が足りないとか自分から勝負を仕掛けない
という部分でかえって今みたいな役割だとフィットしてしまうというか。
本人としては自分の考えてきたことを表現できる役割を与えられてる反面、求めていたはずの
いい悪いの明確な自分に対する評価を与えられないもどかしさがあるんじゃないかな?
鹿島もそのあたりを察してのレンタル延長は認めないという方針につながっていると思う。
むしろレギュラーになれないならはっきりとダメ出ししてもらったほうが本人にはプラスになるはず。
今みたいな状態でレンタル延長を望むのはやたらとヤナギの攻撃の潤滑油の部分やチームプレーを強調したがる
オバヲタぐらい。
335 :04/02/12 01:10 ID:jtS5ssxh
>>334
だが、このままあっさりと帰ってしまってもな……
名波みたく「ただスパゲティを食うためだけにイタリアに行ったわけじゃない」
と言い切れる性格じゃなさそうだ。
「頑張ったけどだめでした。また鹿島で頑張るのでよろしく」で終わりそう。
336へなぎさわ:04/02/12 01:29 ID:31PpRA7g

「ただスパゲティを食うためだけにイタリアに行ったわけじゃない、
 ・・・・・・・・・・・・・・・新婚旅行を兼ねてだ!・・・?・」
337 :04/02/12 01:32 ID:lPcGuuGG
レンタル延長でも2年イタリアに居れたら1年で帰って来るのとは全然違うよ
338 :04/02/12 01:36 ID:Q0ZjwF5Y
鹿島に戻ってジュニオールと組めば大活躍間違い無し

ヤナギが、ここ数年鹿島で活躍できなかったのは、鈴木やへらせみたいな三流FWと

組まされていたせいだから。
339かなり:04/02/12 01:41 ID:JFPBECIO
ここの連中はセリエでプレーすることの凄さがわかってねーな
3大リーグは全世界の選手の憧れなんだよ
はっきり言って極東の三流リーグのエースより散布のサブのほうがステータスが全然上なんだよ
340ヘナギサワ:04/02/12 01:46 ID:31PpRA7g

「ただスパゲティを食うためだけにイタリアに行ったわけじゃない、
 ・・・・・セリエAの柳沢、この響きが・・・欲しかったんだ!!」
341 :04/02/12 01:46 ID:YTYiBe7m
ステータスとかはどうでもいい
ヤナギはただサッカーがしたいだけ
ヤナギはただサッカーが巧くなりたいだけ
342 :04/02/12 01:47 ID:Zw6S1y7V
DF釣男のシュート力>>>>>>>>>>>>>>>FW屁のシュート力
2004年2月11日、これが明確になった。
343 :04/02/12 01:49 ID:Zw6S1y7V
>>338
相棒がよくないと点が取れんのは真のFWではない。本物は1トップでも機能するし、
相棒がよければそれ以上にゴールも量産する。
344 :04/02/12 01:50 ID:Q0ZjwF5Y
逆に言うと、鈴木やへらせみたいな三流FWが五輪やWカップで活躍できたのは

みんなヤナギのおかげなんだよ。
345 :04/02/12 01:56 ID:9gDS2OD9
!TOPで機能するには、そのための技術や素質が必要で、2トップで凄かったFWが1トップで活躍できるとは限らない。
サッカーでも何でもそうだけど、スポーツは単純な足し算や掛け算じゃないから。
346今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 01:57 ID:HBQMZMe3
ビックリTOP
347 :04/02/12 01:57 ID:9gDS2OD9
!トップって何だw
1トップな
348 :04/02/12 01:58 ID:Q0ZjwF5Y
それから、ヤナギが活躍できなかったのは本山が糞だから。

あいつは、鹿島の疫病神。
349 :04/02/12 02:02 ID:ybSHwnje
鶏口牛後か。
350 :04/02/12 02:04 ID:ybSHwnje
の逆か。
351 :04/02/12 09:10 ID:/h/p5G9H
柳沢信者は相変わらず甘いことで・・・
まるで鹿島の体質にソックリだな。
352 :04/02/12 10:37 ID:hUEclIUN
このスレ相変わらず煽り耐性名さ杉。こんな時は例の
クマのAAが欲しいところ。
353 :04/02/12 11:39 ID:911L5rH+
どうせ荒らしてるのは禿オタだろ
禿オタって人の悪口をいうし、呪ったりするから最低だな。
354 :04/02/12 11:54 ID:hUEclIUN
そういう煽りをスルー。
きっとスルー。
355:04/02/12 12:52 ID:3DPn0yg4
サンプサポのヘナギさん
毎回生観戦羨ましい
356 :04/02/12 13:19 ID:dZWwT9qA


     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  < Barcollo ma non mollo(七転び八起き)
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      煽りはスルー
357 :04/02/12 13:20 ID:XFEpYNyl
どうよヘナギ
358 :04/02/12 13:41 ID:BFxUr0vy
ワールドカップ出場のためにペルージャのオファーをけった時点で、柳沢の中では
代表>海外という意思が固まってるんだろうな。

それならば、代表で結果を残さなければ鹿島以外に居場所がなくなるぞ。
359_:04/02/12 13:46 ID:Uijker1v
鹿島>>代表=女>>>>>>>>海外ぐらいか?
360 :04/02/12 13:47 ID:L8lku0yW
今のまんまでよし。
サンプは好調だから下手にヤナギを使って調子悪くなったりしたらかなわない。
361 :04/02/12 13:51 ID:Q0ZjwF5Y
また鈴木のオバオタがヤナギを叩いてるな
昼間からご苦労さん
362 :04/02/12 13:53 ID:911L5rH+
なに!
最近の主流は禿オタじゃなくて鈴木オタなのか
今度からそうしよっと
363 :04/02/12 13:59 ID:/h/p5G9H
妄想乙
364 :04/02/12 14:16 ID:L8lku0yW
どれが叩きなんだ?
もしかして俺(>>360)かな?
一般的な見解だと思うんだけどな〜。
365_:04/02/12 15:12 ID:xJSqvwxx
ゴルしろよ
366 :04/02/12 15:25 ID:BFxUr0vy
>>365
たしかに。
正直もう尻に火がついてきているころ。いつまでも「動きはいい」で認めてくれるわけじゃないし、
日本のサッカーのためにもそれだけで認めるべきではない。

ポジショニングの良さも、ドリブルの突破力も、フィジカルの強さも、全てはシュートを撃って
ゴールを決めるための手段でしかない。
367今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 16:52 ID:mSzqziHk
もう3年位前からもっとシュート撃てとか積極性が無いとか言われっぱなしですが。
進歩がねえ。。。。
368 :04/02/12 18:31 ID:t9E9LpEj
多分にメンタルが関わっていると思います。>シュートに対する積極性

格好つけるからダメなんだよん。
369 :04/02/12 18:31 ID:/9+VxF0K
とにかくゴルゴル
370  :04/02/12 19:51 ID:tGZ+kneM
てかシュートが打てる態勢にすらなれないレベルなんだろ
371 :04/02/12 19:59 ID:XoatOWnD
死んでいいよ
戦力として普通にに必要ないから
372 :04/02/12 20:00 ID:DsUlk3bV
柳沢は早く家のラーメンやを継いだ方が良いね。
そのまま消えて欲しい。
373 :04/02/12 20:02 ID:nWKije0x
今日のヤナギはひでぇな。
374 :04/02/12 20:02 ID:d5aubFCk
記念カキコ
375 :04/02/12 20:03 ID:HLu3v7hK
確かにひでぇ
んだが死ねとか書くな厨臭ぇ
376 :04/02/12 20:04 ID:XoatOWnD
何しにイタリア行ったんだよ
鈴木より酷いな。市ね
377 :04/02/12 20:11 ID:wUILXpg3
なぁ、ヤナギはシーズン中だろ?なんでこんなに体が重そうなんだ?
378 :04/02/12 20:13 ID:I2tp0Y0r
なんつーか、前半採点するなら4.5だなw
キレもないし覇気も無い。
酷いデキだ。。。
379 :04/02/12 20:13 ID:BUqnNnEh
こいつがボール持つと判断トロイから持ちすぎて相手のプレスで
ボール奪われるシーンが2度もあった
あとパスミスも多いし二度と代表ではこんな糞をスタメン起用すんな>ジーコ
平山使った方がよっぽど期待もてる
380 :04/02/12 20:13 ID:9gDS2OD9
つーかベンチも含めて日本の総てが酷い……
381 :04/02/12 20:13 ID:LRLjX63h
何だ今日の出来は?
これじゃサンプどころか、鹿島でも使ってもらえないよ
まさにヘナギと呼ぶに相応しい
382 :04/02/12 20:14 ID:m8thxnpj
もうだめだ。正直。
383 :04/02/12 20:15 ID:CpyrjvdN
何しにもどってきたんだ
384:04/02/12 20:15 ID:082vJCe7
日本の恥
385 :04/02/12 20:15 ID:9gDS2OD9
>>379
いや、あれは判断が遅いんじゃなくて、身体が弱いんだ。吹っ飛ばされただけ。
判断そのものはえらい早いんだが、その判断に行く動作に失敗したあとの次の判断が出来ないのが柳沢の大欠点。
386 :04/02/12 20:16 ID:NZO5IdX/
酷過ぎだな。
久々のユカリとのSEXで精気を使い果たしたか?
387 :04/02/12 20:16 ID:H0tNIkZ+
だからぁ
平山、高原でいいだろぉ
388_:04/02/12 20:16 ID:nYxItUoY
マターリとヘタれてる
389今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 20:17 ID:mSzqziHk
どっかでリハビリしないとダメだね、多分。
390f:04/02/12 20:17 ID:JC+lGUZ2
なんでサンプドリアでちょっとしか使わないの〜?と
391 :04/02/12 20:17 ID:8Myd5BTp
動けない 判断力ない
ただの壁パス要員
392 :04/02/12 20:18 ID:CeDAetSd
シュート打った場面はそのまえのトラップが
うまくいってりゃもっといい態勢で打てたんだがな
393 :04/02/12 20:18 ID:4T+4IS8P
スレタイのキモイAAのせいだ
394 :04/02/12 20:18 ID:9fBgm1JA
何ていうか、普通にダメだよねもう
395 :04/02/12 20:18 ID:8Qkqji6r
>>387
禿(高原)はいらないだろ。
396   :04/02/12 20:18 ID:qaPZ2Ieb
両手で突き飛ばす、ひじで首を殴る、ユニを持つのは当たり前。

さすが戦時下の国だと思うぞ。
気合いが違う。
ケガするのは馬鹿馬鹿しいから、さっさと引き分けてホスイ。
それにしても、ジーコは無能だな・・・。
397  :04/02/12 20:19 ID:GwtLIGpW
酷いな、出来が
398 :04/02/12 20:20 ID:JfaoX6Gn
まあ、大久保よりは全然いいけどな
399 :04/02/12 20:21 ID:I2tp0Y0r
>396
んなもん、Jみたいなゆるいリーグの甘い試合以外当然。
削って削ってが普通。
400 :04/02/12 20:22 ID:XoatOWnD
大久保の方がましだよ
交代すれば分かる
401 :04/02/12 20:23 ID:M6T+MuyC
絶好調だな
402 :04/02/12 20:24 ID:wUILXpg3
「入れろ大久保」て・・・・頭悪いプレイヤーは見たくないぜ・・
403 :04/02/12 20:28 ID:VUcBeNrt


おまえだけは許す


404 :04/02/12 20:28 ID:OPdNh/vJ
いやいやw
思わず笑っちまったw
405 :04/02/12 20:28 ID:YJH8Kz44
ギャハはハハハハ!!!
アンチ死ね!死んでしまえ!!
406 :04/02/12 20:28 ID:sepJA021
お前らヤナギに謝罪しろ
407 :04/02/12 20:28 ID:9gDS2OD9
キタな
408 :04/02/12 20:28 ID:CeDAetSd
きめちゃったw
409 :04/02/12 20:29 ID:HLu3v7hK
ドフリーヘッドキターーーーーー!!!!!!
410 :04/02/12 20:29 ID:LRLjX63h
ビューチホー
前半あまりに酷くて、ジーコに叱られたか?
411 :04/02/12 20:29 ID:RYUQz9jl
ヤナギの良さを分からない素人は消えろ
412 :04/02/12 20:29 ID:31PpRA7g
柳沢は神
413 :04/02/12 20:30 ID:Zki6fPh6
さっきまで叩いてた馬鹿は何処行った?
414 :04/02/12 20:30 ID:I0/kHd6e
よかったねえ
415 :04/02/12 20:30 ID:sepJA021
ヤナギ代表3試合連続ゴール!!!!!!
416  :04/02/12 20:30 ID:GwtLIGpW
やっとFWらしいところがみれた
417今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 20:30 ID:mSzqziHk
すいませんでした。
418shine:04/02/12 20:31 ID:3CyNiXEO
【柳沢がゴールするたびにラーメン食うスレ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061584822/l50

さあみんな、夜食はラーメンだ!
419_:04/02/12 20:31 ID:nYxItUoY
前半は試合勘が狂っていただけと思わせるような活躍を期待。
420 :04/02/12 20:31 ID:HTjM0fl9
実況してんなアフォオタ
421御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/02/12 20:31 ID:QmZx9t3Q
屁の放屁が決まったようだ、な。

AA頼む。

422 :04/02/12 20:31 ID:5btr4Zdd
よかったね。
いつもの法則と言うか、期待しないとしっかり決める。
もう少し分り易いと良いんだが、いやこれもこれで分り易くはあるんだが。。。
423 :04/02/12 20:32 ID:k8Q2Pqm/
さすが、親善試合にだけ活躍する男
424屁垂れカズ:04/02/12 20:33 ID:x6rqVbsc
柳沢、ヘタ
よくイタリアにいるよ・・・恥ずかしくねえのか?
あれで助っ人???
425 :04/02/12 20:36 ID:fDOQe5/p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
426 :04/02/12 20:36 ID:kAYl8OSS
結局、柳沢が決めた。久保じゃない。
427 :04/02/12 20:38 ID:Sm6l8Qnt
>>371
お前が死ねよ糞ゴミがw
428 :04/02/12 20:39 ID:zmVaO6rM
ドフリーで決めて当然
イラクのDFのヘタレっぷり見て決めない方が不自然
これで喜んでるようではむなしいだけ
429 :04/02/12 20:40 ID:5btr4Zdd
アンチの人おながい。
燃料が足りないの。
アンチが多いほどゴールが決まるから、もっともっと燃料を。

だから、щ(゚д゚щ)カモーン
430 :04/02/12 20:40 ID:xeLPC6vN
アンチ必死すぎてわらえるー
431 :04/02/12 20:44 ID:OPdNh/vJ
結局スレタイにAA復活させて正解だったってことか、、、
432_:04/02/12 20:47 ID:DfmyVwxP
へなぎマンセーのやつは前半見てたのか?
なんにもできないのに無駄にサイドに流れ、パスミスするために中盤まで下がり、
挙げ句の果てにはトラップさえできない。
後半はイラクのDFがさぼって見てたから入ったようなもんじゃん。
あのシュートみて喜んでるようじゃJ2でも厳しいぞ。


>>429
こんなもんでいいか?
まぁ全部事実だったりするわけだが。
433 :04/02/12 20:48 ID:m/QFpZAG
糞だなあんち
434 :04/02/12 20:49 ID:WQPb9sgf
柳沢と平山の2トップきぼんぬ
435 :04/02/12 20:50 ID:HLu3v7hK
点獲れば帳消しなのがFW
436 :04/02/12 20:50 ID:9gDS2OD9
前半はひょっとして、チームとして相手の攻め疲れを待つ意識でもあったのかもな
437 :04/02/12 20:51 ID:5btr4Zdd
>>432
いまひとつ迫力がたりん。
もっとщ(゚д゚щ)カモーン
438 :04/02/12 20:52 ID:6b/zlaQ4
FWは点を取ったもん勝ち
439 :04/02/12 20:55 ID:xeLPC6vN
本人の調子も含めてチーム全体的にうんこな状態でも
とりあえず結果出せたのはよかった
440_:04/02/12 21:02 ID:510C2vdD
結果出すとは正直びっくりした。すげーうれしい。お疲れ。
441 :04/02/12 21:03 ID:Sm6l8Qnt
>>432
FWってのはさあ、89分間うんこでもさあ、最後の一分で点決めればオールOKなわけ(・∀・)
おわかり?おわかり?
442_:04/02/12 21:06 ID:Z7b6ntpZ
2点目もヤナギのオーラで取ったようなもんだな。
443 :04/02/12 21:06 ID:fDOQe5/p
しかし代表は糞チームだなぁ
こんな中でよく点取ったよ
444 :04/02/12 21:08 ID:XoatOWnD
>>441
マラドーナじゃないんだからそんなプレーは日本では通用しないよ
445 :04/02/12 21:08 ID:9oI5xxJQ
大久保よりマシなのに、なんで代えるかな。
446 :04/02/12 21:10 ID:Sm6l8Qnt
>>444
これはFWというポジションの一般論ですよ。
どこの国でも共通。点取ってる奴が一番えれー。これがFWなのよ。
あの高原も大久保もそう言ってるしね。
447 :04/02/12 21:13 ID:XoatOWnD
>>446
親善試合じゃそれはないよ
本番ならその傾向だけどね。
柳沢レベルじゃそれも許されないでしょ
448 :04/02/12 21:14 ID:FxS+fuKm
ゴールおめ。
これでサンプサポも喜んでくれるぞ。
449_:04/02/12 21:14 ID:KLkq/sX7
>>447
久保レベルと大久保レベルについても語ってくれよ。
450 :04/02/12 21:15 ID:YJH8Kz44
今日は前半に藤田が柳沢と久保のポジションに突っ込んできたから苦戦した
そんだけ。
451 :04/02/12 21:15 ID:7H8Jdiz4

400 :  :04/02/12 20:22 ID:XoatOWnD
大久保の方がましだよ
交代すれば分かる

ID:XoatOWnDID:XoatOWnDID:XoatOWnD
452 :04/02/12 21:16 ID:6b/zlaQ4
今日は選手全体に負のオーラが漂いまくってたな。
453_:04/02/12 21:16 ID:HDvSKwWY
こいつ糞杉!1点取ったけどあれだけ。
内容は代表レベルではない。
454 :04/02/12 21:16 ID:Sm6l8Qnt
>>447
ん〜、残念だけど柳沢がジーコJAPANでFWで一番点取ってるんだよねw
データとして、結果として出ちゃってるんだよね〜(・∀・)
ということは、柳沢を中心にFWを組むしかないと。データとして出てるんだよねえw

大久保15試合連続ノーゴール
久保19試合2得点(中国2軍)
高原28試合11得点(弱小アジアオンリー)
柳沢36試合12得点(世界の強豪etc)
455-:04/02/12 21:17 ID:/goLWSp7
今日の柳沢のゴールは良かったんじゃないか?
456 :04/02/12 21:17 ID:q+6yKVt5
大久保よりはマシ。
しっかし、ラスト付近、PAあたりでフリーの奴になんでだせないかなあ...
457こいつが一番ダメだったw:04/02/12 21:17 ID:HLu3v7hK


           ID:XoatOWnD


458 :04/02/12 21:17 ID:XoatOWnD
>>449
いや誰でも同じだろ。
1点だけ決めてあとは消えてたり、チャンス潰したり
守備しないような選手は今の日本のFWじゃ許されないだろ。
柳沢に限らず。
459 :04/02/12 21:19 ID:x8lWzLg8
ID:XoatOWnDはサッカー見る目ないって証明されたんだから、もうしゃべんなw
460 :04/02/12 21:20 ID:g0J8Ydbe
頑張れID:XoatOWnD
461 :04/02/12 21:20 ID:XoatOWnD
>>454
君は柳沢オタなのか?
柳沢中心にチームを編成することはありえないから。
まぁ柳沢だけでなくFW中心といった方がいいか。
462 :04/02/12 21:21 ID:6b/zlaQ4
中盤、特に藤田の出来の悪さが流れをおかしくしてた。
463 :04/02/12 21:21 ID:qREGVysH
鈴木オタ必死だなw
464 :04/02/12 21:22 ID:Bn2bibt7
前半ドフリーのヘッドを叩きつけすぎて外した誰かさんとは違うね(藁
465 :04/02/12 21:22 ID:x8lWzLg8
>>461
一応聞いておこうか。日本のFWでイチオシは?
466 :04/02/12 21:23 ID:mM+cZrj1
どうでもいいんだけで、
小中学生や素人やサッカー未開国のサッカー好きの類じゃないのなら、
『世界の強豪』という訳のわからん表現は恥ずかしいから、
やめてくんねぇかなw
467_:04/02/12 21:23 ID:ep8oIs6r
XoatOWnD最高w
今日のMVP

468 :04/02/12 21:25 ID:Sm6l8Qnt
15試合も国内で超好待遇を受けながら、いまだ15試合連続ノーゴールの男
かたや2日前にイタリアから帰国し、時差ボケの中、いきなり即ゴールを決める男。

通算12得点は、現役代表FW最多という事実。この事実から目を背けてはいけない。
469  :04/02/12 21:25 ID:XoatOWnD
>>465
正直、誰でも一緒だよ。
相手を見て、通用しそうな奴を使っていくしかない。
別に誰のオタというわけでもないし。
470 :04/02/12 21:26 ID:x8lWzLg8
>>466
なんかおかしいか? 普通に言うだろ。世界の強豪国って。
471 :04/02/12 21:26 ID:5btr4Zdd
アンチの人がおとなしくなったところで言うと、今日はそこそこだったね。
ゴールがあったから良かったけど、あとはいつも通りのことをやれてたと言う程度か。
それなりにチャンス作ったり守備していたりだから破綻はなかったけど。
ただ、イラクの選手は体強いね。何回か吹っ飛ばされて板から、あれに負けない強さを
付けるか、巧さでかわすか、いずれにしろフィジカル勝負の相手への対策は課題として見えたかな。

あと、いつもはゴールがないから駄目といっているアンチの人は今日は残念だったね。
だけど、これからもアンチの燃料を щ(゚д゚щ)カモーン
472 :04/02/12 21:27 ID:AiUl4REz
イラク如きから1点取っただけで喜んでやんのw
ヘナギヲタショボッ
473 :04/02/12 21:28 ID:XoatOWnD
なんかさぁここ柳沢スレだから、俺が叩かれてるけど、
今日の柳沢の出来で手放しで喜ぶのはどうなのよ?
そんな小さな選手になってしまったのか?
昔はもっと上を期待してただろ?
474 :04/02/12 21:28 ID:x8lWzLg8
>>472
イラク如きに一点も獲れなかった久保ヲタ、大久保ヲタの心中はいかばかりか。
475 :04/02/12 21:29 ID:qREGVysH
鈴木オタ必死だなw
476 :04/02/12 21:29 ID:x8lWzLg8
>>473
手放しで喜んではいない。アンチがいるからそれに対抗してるだけで。
ヲタから見ても、当たりの弱さはなんとかしてほしいとは思ったな。
477 :04/02/12 21:29 ID:lfUqSqAo
まぁ決してよくなかったが
点取ったから及第点ってとこか
478 :04/02/12 21:30 ID:FxS+fuKm
ID:XoatOWnD

がんばってねw
479.:04/02/12 21:31 ID:gQcvQ057
400 :  :04/02/12 20:22 ID:XoatOWnD
大久保の方がましだよ
交代すれば分かる
480 :04/02/12 21:31 ID:Yp4TxnHl
もっと力強さが必要だね
中央でもしっかりとボール受けてゴール狙えるようにならないと
イタリアではなかなか点取れない

371 名前: [] 投稿日:04/02/12 19:59 ID:XoatOWnD
死んでいいよ
戦力として普通にに必要ないから
482 :04/02/12 21:32 ID:6b/zlaQ4
>>473
まぁ正直物足りなかったけどな。
でも中盤も酷かったから何とも言えん。
483 :04/02/12 21:33 ID:XoatOWnD
>>478
いや、頑張るもなにもそんなに柳沢アンチじゃないから。

ただ、FWは1点取ればあとは糞でもいいと言う人がいたから
ちょっと反論しただけだよ。
レギュラー確実じゃないんだし、それは許されないでしょ普通に。
484 :04/02/12 21:33 ID:TRH5vqAr
371 :  :04/02/12 19:59 ID:XoatOWnD
死んでいいよ
戦力として普通にに必要ないから

376 :  :04/02/12 20:04 ID:XoatOWnD
何しにイタリア行ったんだよ
鈴木より酷いな。市ね

400 :  :04/02/12 20:22 ID:XoatOWnD
大久保の方がましだよ
交代すれば分かる
485 :04/02/12 21:34 ID:xeLPC6vN
オマーン戦にピーク持ってくればいいんだし、
FWとして長い時間出て勘も取り戻しただろうし
よしとしよう。
486 :04/02/12 21:35 ID:9NcgRp77
あとは、ヤナギダシからのゴルが見たかったな
487 :04/02/12 21:35 ID:5JpeeeY0
ヘナギ、一皮むけたね、乙〜
488 :04/02/12 21:36 ID:AtjZpXJQ
アジアから2点目か
489 :04/02/12 21:36 ID:ClM9UxtJ
>>474
イラク如きか。。。平和なひとだ
490 :04/02/12 21:37 ID:XoatOWnD
>>479
>>481
その段階ではその評価でも仕方ないでしょ。
プレスもしないし、ボール預けても落ち着かないし
実際、前半は酷い出来だったし。

だったらプレスする大久保の方がいいと思っただけだよ
今の日本は中盤でボールキープする以外に
試合の運び方がないからな

491 :04/02/12 21:37 ID:AiUl4REz
久保の正確なアシスト>>>>>>>>>>>ヘナギのまぐれヘッド
492 :04/02/12 21:39 ID:x8lWzLg8
久保って普通にいらねえな。J限定だよ。
高原と柳沢がベスト。
493 :04/02/12 21:39 ID:q+6yKVt5
オサレヒールパスしたじゃん。
494-:04/02/12 21:40 ID:UdLguOal
ヘナギ微妙すぎる
得点して5.0
得点してなかったら3.5
495.:04/02/12 21:42 ID:gQcvQ057
371 :  :04/02/12 19:59 ID:XoatOWnD
死んでいいよ
戦力として普通にに必要ないから

376 :  :04/02/12 20:04 ID:XoatOWnD
何しにイタリア行ったんだよ
鈴木より酷いな。市ね

483 :  :04/02/12 21:33 ID:XoatOWnD
いや、頑張るもなにもそんなに柳沢アンチじゃないから。
496 :04/02/12 21:42 ID:qREGVysH
XoatOWnD=鈴木オタ
497 :04/02/12 21:42 ID:x8lWzLg8
アンチじゃない奴の書きこみじゃないな。粘着のレベルだもん。
498 :04/02/12 21:43 ID:N26udYzt
アンチは今日悔しくて眠れないみたい
かわいそう( ´,_ゝ`)プッ
499 :04/02/12 21:43 ID:xhvIyXZt
引退試合で点取れておめw
これでスッキリ引退できるよな!
リーグ戦ではノーゴールのくせに練習試合でだけはまぐれ炸裂だな
500 :04/02/12 21:44 ID:7a4ix9Gp
よかったな、ヘナギヲタ
501 :04/02/12 21:45 ID:Sm6l8Qnt
アンチどもは悔しいだろうなあ
柳沢が代表で点決めるとストレス溜まるんだろうなあ
点決めないように、祈りながら見てるんだろうなあ・・w
502 :04/02/12 21:46 ID:mm0gqWbp
ヤナギオタは枕を高くしてオマーン戦を迎えられそうですw
503 :04/02/12 21:46 ID:xhvIyXZt
>>494
残念ながら禿同ですな
いくら練習試合で何点取ろうが公式戦になれば1点も取れずに
リーグ戦ではいつものノーゴーラー!
ノーゴーラー!ノーゴーラー!
504 :04/02/12 21:46 ID:Hpp+VFil
>>501
ほんと哀れなやつらだよねぇw
505 :04/02/12 21:46 ID:x8lWzLg8
>>499
おまえこっちにまでくんなってw
506 :04/02/12 21:46 ID:xeLPC6vN
アー気持ちいい
アンチが必死すぎてw
507 :04/02/12 21:46 ID:6b/zlaQ4
>>499
粘着アテネ厨乙
508 :04/02/12 21:46 ID:XoatOWnD
ん〜ここって鈴木オタの攻撃とか受けてんの?
前半の出来なら、普通に鈴木とか他のFWだした方がいいでしょ
誰が見たって。
だから代表FW中最低の評価を受けてる鈴木の名前だしただけだけど
509 :04/02/12 21:47 ID:N26udYzt
よっぽど悔しいんだろうね
柳沢が点とったことがw
510 :04/02/12 21:48 ID:x8lWzLg8
>>508
わかったわかった。もう帰れ。今日はおまえの日じゃなかった。
511 :04/02/12 21:48 ID:Bn2bibt7
FWスレにいたアンチが流れてきたみたいだな(藁
512 :04/02/12 21:49 ID:sepJA021
>>508
鈴木ヲタの必死さが惨めすぎw
513 :04/02/12 21:49 ID:E03pZ/RT
アンチ扱いすんな
こんな糞、アンチになる価値もねえよ
514 :04/02/12 21:50 ID:eJS90nBh
>>513
必死だなプ
515 :04/02/12 21:51 ID:UgQKyVEj
アンチって弱気 ホントヘタレ
最低、ゴミ
516 :04/02/12 21:51 ID:Zu0YhVCA

xhvIyXZt
517_:04/02/12 21:51 ID:KLkq/sX7
なるほど、FWスレが終わっちゃったから変なのがこっちに来ちゃったわけだ。
518 :04/02/12 21:52 ID:xeLPC6vN
点取った事だけノベさんに伝えろ
519_:04/02/12 21:52 ID:HDvSKwWY
柳オタってかなり痛いなw

>大久保15試合連続ノーゴール
>久保19試合2得点(中国2軍)
>高原28試合11得点(弱小アジアオンリー)
>柳沢36試合12得点(世界の強豪etc)


こんなの書いてるけど実際強豪って時差ぼけのイタリアだけだろw 
ルーマニアもユーロ負けて世代交代でチーム作ったばかりだしパラグアイも本気ではないしな。南米選手権のときとはモチベーション違いすぎ。
高原より上に見せたくて高原をW杯前の気合入ってるポーランドを除いて弱小アジアオンリーにしてるしなw
しかも柳沢その弱小アジアから今日の最近練習し始めたイラクを除いて点取れてないしなww
大笑いだぜwww
520 :04/02/12 21:53 ID:6b/zlaQ4
>>513
FWスレから出張ご苦労さん
521:04/02/12 21:55 ID:DfmyVwxP
まぁ今日の内容は正直満足しかねるよな。
ただクラブや代表でスタメンとりたいんだったら課題を見なおすべきだろ。
点とったのは確かにいいアピールになったと思うが、
前半の消えっぷりとか一本目のトラップミスはいただけない。

アンチ叩きかまわないが、天狗になるのはどうかと。
522 :04/02/12 21:55 ID:y/WOUSKH
474 :  :04/02/12 21:28 ID:x8lWzLg8
>>472
イラク如きに一点も獲れなかった久保ヲタ、大久保ヲタの心中はいかばかりか。



低レベルな争いだな(藁
イタリアじゃDFがあそこまでフリーにさせてくれないからな
得点は良しとしても得点以外のプレーは糞だって反省しないと先ないな
523 :04/02/12 21:56 ID:Zu0YhVCA
>>519
wの多用が悲しい

悔しかったんだねw
524 :04/02/12 21:56 ID:xhvIyXZt
>>519
うわー
やっぱりへなぎ信者の策略だったのか
どうりで時差ぼけのイタリアとか戦争明けのイラクとかから点取るだけって
人間として最低じゃないの?
人格疑うよ、そりゃリストラにあって必死なのはわかるけど戦後の選手に
向かってなんてことしてくれたんだ!空気嫁よ窪みたいに!
525 :04/02/12 21:58 ID:k8WztoR0
ニワカ素人の群れだなw
久保は柳沢が嫌い、嫌いが語弊あるなら、やりにくい、
はっきりしたのはただそれだけ。
526 :04/02/12 21:59 ID:huu14jT1
まあ、よくは無かったわな。
でも随所で見せた繋ぎがオレ的には良かった。
ゴルしなくてもいいから、ああいうのを一杯見せて欲しい。
そっちのほうが萌える w
527 :04/02/12 22:02 ID:N26udYzt
今日はアンチが悔しくて悔しくて仕方ないってのが滲み出てて( ´,_ゝ`)プッ
528 :04/02/12 22:02 ID:xeLPC6vN
>>525
そりゃちゃんと組んだ事ないんだから多少はぎくしゃくする
部分はあるだろう。久保、大久保は何回かもう一緒にやってるし。
529 :04/02/12 22:03 ID:xhvIyXZt
練習試合でごっつぁんできるのはわかったから
リーグ戦で最低1点取って見ろよ糞が
大事なところだと今日も使えてなかったしな
採点5.0は妥当、糞試合、糞FW
530 :04/02/12 22:04 ID:huu14jT1
>>529
5.0は妥当だと思うが、もうちょっと割り引いて考えてやれよ。
帰って2、3日目ってのが一番時差ぼけがキツイんだぞ。
531 :04/02/12 22:05 ID:xhvIyXZt
やる気無いなら辞めちまえ!
人生なめんな!
532 :04/02/12 22:05 ID:9gDS2OD9
久保と柳沢が合わないんじゃなくて、「久保と柳沢」と藤田が合わなかったんじゃないか?
533 :04/02/12 22:06 ID:Sm6l8Qnt
アンチの煽りもレベルが低すぎてつまらん。死んで来い。


ただ、事実として柳沢以上に代表で結果出してるFWがいないってこと(爆
ようするにアンチは柳沢以下のFWのヲタなんだろw
情けねー・・・叩いてる選手より劣ってる選手を推してんだもんなあw
534_:04/02/12 22:07 ID:ePsqK4ma
>519

ポーランドは2002年のワールドカップ不出場だし、
ヤナギはサウジから点取ってるぞ。

ヤナギが点とって悔しいのはわかるが
せめてデータは正確にな。
535 :04/02/12 22:07 ID:huu14jT1
>>532
いや、絶対に合うハズなんだよ、ヤナギと久保は。
オレの中の2トップはこの組み合わせしかないもん。
久保がイマイチなんだよな、マレーシア戦から。
どちらも普通の状態でやらせてあげたい。
536 :04/02/12 22:10 ID:xhvIyXZt
戦争明けのイラク相手に1点取って大はしゃぎですかw
リーグ戦では大久保以上のノーゴーラーのくせに
鱸と一緒で代表で1点取っただけで大はしゃぎw
537 :04/02/12 22:10 ID:6b/zlaQ4
柳沢は気合が空回り
久保は体調がイマイチ

といったところだろう。
538 :04/02/12 22:11 ID:g65N1vCr
動きがよくても点をとらなきゃfwとして失格、
動きがわるくても点をとればfwとしては合格

柳沢はこの頃は前者ばかりだったけど、
今日は後者の動きをした。

柳沢は応用力があるね
539 :04/02/12 22:13 ID:c7FBJbwr
たまたまかもしれないけど、イタリア行ってから代表戦でゴール増えた。
540_:04/02/12 22:13 ID:KLkq/sX7
正直日本代表でこんなにコンスタントに点を取っている柳沢にビックリ!
541 :04/02/12 22:13 ID:huu14jT1
>>538
通なヤナヲタになると、オレのように点なんてどうでも良くなるんだよ。
542 :04/02/12 22:14 ID:Ypgi0M8h
>>536
そのイラク相手に点取れなかった他の奴らはサッカー止めたほうがいいですねプププ
543 :04/02/12 22:14 ID:AtjZpXJQ
>>534
ポーランド出場してるっての
お前のせいでまた餌与えちゃったな
544 :04/02/12 22:14 ID:Bn2bibt7
>>534
ポーランドはW杯出てたぞ。
彼の国に睡眠妨害されてたじゃん。
545:04/02/12 22:15 ID:082vJCe7
原さん登場
546 :04/02/12 22:15 ID:huu14jT1
>>544
ワロタ
547 :04/02/12 22:15 ID:ZnogWHlq
柳沢の弱々しいプレーは最悪だが

点取った! 

点取ったから   今日は 「「「「「「合格」」」」」」」   そんな感じ
548 :04/02/12 22:16 ID:xeLPC6vN
クロスにニアに飛び込んでヘッドで得点なんて
パターン久しぶりだから萌えたね。
549 :04/02/12 22:16 ID:Sm6l8Qnt
まあジーコJAPANになってルーマニア、チュニジア、そしてイラク。
3カ国から3点とってんだから、合格点でしょ代表的には。つーか代表FWでTOPだし。
アジア一次予選前の前哨戦として、今日のイラクから点を決め、勝利したというのは
大きい。中東は引いて守るからね。裏取りの得意な柳沢にしてみれば
引くアジアは苦手だったようだが、それも克服しつつあるということを証明して見せた試合だった。
つまり全世界相手に点を取れるということになるし、実際取ってる。

残念なのは、他のFWが糞すぎること。
高原も3軍ナイジェリアでいきがっただけだし、久保もなんかアレ。
大久保にいたっては論外の始末。
代表での柳沢1人への負担が大きすぎるんだよな・・・
頼むから相方のFWもうちっとマシになってくれ
550 :04/02/12 22:17 ID:xhvIyXZt
>>542
いやあそこは点取らないことがベスト
0−0で日本イラクの友好ムードを高めるべきだった
空気嫁ない三都主と柳沢は暗殺されるんじゃないか?
普段点取れないからってこういう時だけ点取るなよな
性格最悪だよ、人間失格
551釣られてみる:04/02/12 22:19 ID:olgdkS0s
>>550
それは、あまりにもイラクに対して失礼じゃないか?
552髭ダンス:04/02/12 22:19 ID:S0ZPLg5+
サイクロンが見れなくて残念。
しかしよく取った!それも代表で連続ゴール!
サンプ首になるにしろどうなるにしろ、イタリアに行って良かったね!
553 :04/02/12 22:20 ID:Bn2bibt7
だんだん(最初からだけど)無茶な叩き方になってきたな・・・。
554 :04/02/12 22:20 ID:c3kDiywc
相変わらず親善試合に強いね。
555 :04/02/12 22:20 ID:xhvIyXZt
残念ながら今日が柳沢の引退試合だったようだね
もう動きに切れも見れないし正直今年の夏には解雇されて
ラーメン屋始めるんだろ?
良い思い出になったんじゃないかな
「戦争明けで大変なイラクに対して慈悲もかけない最低の行為をしたFW」
として語り継がれるだろうけど
5568番ラーメン:04/02/12 22:22 ID:ZnogWHlq
個人的希望では

90分通して最高の動きを見せて

ゴール前ヘッドを思いっ切りふかし、スルーする柳沢が懐かしい
557 :04/02/12 22:23 ID:uxuudCT9
561 名前: [] 投稿日:04/02/12 02:51 ID:Sm6l8Qnt
久保と柳沢はFWのコンビでDFを崩してみせてくれ
彼らは日本で唯一それができるコンビなんだよ

728 名前: [] 投稿日:04/02/12 19:28 ID:Sm6l8Qnt
はい1へな

758 名前:  [] 投稿日:04/02/12 20:13 ID:Sm6l8Qnt
高原>鈴木>>大久保>>>>>>>>へなぎ、へぼ

970 名前: [sage] 投稿日:04/02/12 21:34 ID:DMSZSxKK
アンチ柳は今日負けろと思いながら観てたんだろうなあ・・・

979 名前: [] 投稿日:04/02/12 21:37 ID:Sm6l8Qnt
>>970
精神病んでるよね。
日本代表の勝利より柳沢の失態が見たいだけ。キモすぎるわ・・・



お前等の仲間の火病を隔離しとけ!!
キモイだろ!!
558 :04/02/12 22:24 ID:9gDS2OD9
>>556
んで、試合は勝ったのに滅茶苦茶叩かれるんだろ?
お前分ってるね。あの時代に、柳沢を応援するのはMプレイだってことに気づいたよ。
559 :04/02/12 22:24 ID:huu14jT1
>>557
もっと楽しめよ、そういうのを。
560 :04/02/12 22:24 ID:xhvIyXZt
>>551
あの柳沢の冴えないヘッドで一体何人のイラク人の希望が潰えたと
思っているの?
今日はテレビの前でイラク人みんながイラク代表を応援してたのに
せっかくの希望の光が消されてしまったんだよ?
「今年1点も取ってないFWにこんなところで点を取られるなんて」
561 :04/02/12 22:25 ID:huu14jT1
>>560
お前は日教組のヤツだな?
562 :04/02/12 22:26 ID:rNpYVB+Q
>>560
俺イラク人の友達とテレビで見てたけどヤナギのこと絶賛してた
ヤナギに点取られるのなら仕方ないって
563 :04/02/12 22:26 ID:Sm6l8Qnt
>>557
残念だけど、前半のレスは別の人だよ。
特殊なIP使ってるから、稀に同じIDの人がいるんだ。
564 :04/02/12 22:27 ID:Bn2bibt7
こっちも山卓潰されたしおあいこ。

おあいこじゃ済まされないけどな・・・(#`Д´)
565 :04/02/12 22:27 ID:uxuudCT9
563 名前: [] 投稿日:04/02/12 22:26 ID:Sm6l8Qnt
>>557
残念だけど、前半のレスは別の人だよ。
特殊なIP使ってるから、稀に同じIDの人がいるんだ。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
566 :04/02/12 22:28 ID:LcxpfcxG
>>560
柳沢よりサントスのゴールの方が酷いよ。
決定的な2点目だし、ゴールの仕方も憎たらしかったし。
567 :04/02/12 22:28 ID:Bn2bibt7
日本代表FW統一スレ164
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076592034/l50

ID:xhvIyXZtは巣に(・∀・)カエレ!!!
568 :04/02/12 22:28 ID:huu14jT1
>>560
つーか、お前はレスが遅い。
もっと判断を速くしろ。
569 :04/02/12 22:32 ID:Bn2bibt7
>>568
その「はやい」は用法間違ってる。
速い=速度
早い=時間
570 :04/02/12 22:36 ID:etqaZqqi
>>569
合ってるぞ
571 :04/02/12 22:38 ID:BzLxgUA9
>>569 お前のほうが違ってるじゃん。
572 :04/02/12 23:07 ID:JLGxiODd
AAの効果あったようだな。次スレもAAありでいこう。今日はほんとゴールおめ。
573現地観戦組:04/02/12 23:08 ID:F/FXO9oM
まあ今日はゴールはしたけど全体的にあまり良くなかった
というより日本代表全体が悪かったね

元々マッチメイク自体が政治的だったけど試合前にはウルトラスが
マイクで「イラクに対するブーイングは一切行わないように」
と触れ回っていたしスタンドからは
「大量得点差の試合になったら自衛隊がテロに遭うんじゃないの」
と囁かれてたり試合前からそれ程点差が付かない
「良い試合」になるような雰囲気が漂ってたよ
574 :04/02/12 23:12 ID:eSkqyUsn
柳沢―平山は合わないのかな?
575 :04/02/12 23:13 ID:+5jU+aUw
xhvIyXZt
お前ココにもいたんか。早く氏ねよ。
576 :04/02/12 23:15 ID:/mAPrf6V
>>573
乙〜
577 :04/02/12 23:23 ID:JLGxiODd
http://www.sampdoria.it/

ヤナギだびっくり。
578 :04/02/12 23:25 ID:xeLPC6vN
>>577
ヤナギトップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
579 :04/02/12 23:27 ID:ZvZSoKLH
代表はいいからサンプではやく点取ってくれ
580 :04/02/12 23:36 ID:svRJFVGf
ていうか日本代表の試合をトップに持ってくるって..
逆に嫌な感じだ
581 :04/02/12 23:38 ID:5JpeeeY0
>>577
笑ってる・・・笑顔に乾杯
582           ::04/02/12 23:53 ID:SCSsjbs4
帰ってきた
今日の日本代表は最悪
たまたまチャンスをものにして楢崎がスーパー化してたから勝てた
イラクが勝つべき試合だったなあ
ヤナギも前半は全然駄目いいとこなしだった
あっヤナギスルーはえがった成功したし久保がびっくりしてとトラップ失敗
後半は特別よかった訳ではなく普通の出来だったね
まあ生ヤナギが久々に見れて幸せだったよ最後まで見れると思ったのに
何故交代!交代は久保だろ久保ふざけんなじーこ
583 :04/02/12 23:55 ID:EHcr+Tlj



            今日のMVP ID:XoatOWnD (w

584 :04/02/12 23:58 ID:OFQZVMA3
ヘラヘラすんなキモイ!
585 :04/02/13 00:02 ID:ms2pYgsP
ヤナギスレ住民ってこんなにいたの?
冬眠明けおめ。
586 :04/02/13 00:02 ID:rWoczcZY
柳沢でも高原でも久保でも鈴木でも本山でも、誰と誰が組んでも、
大きな期待はしていないけれど、18日、しっかりやってくんさい。
今日は少しわかったろう?アジアをなめちゃいけないよ。
初戦のホーム、負けは勿論ドローでも暗雲漂うよ。
頼むよー。
587:04/02/13 00:03 ID:R7fPn4h5
顔ほんとおもろいな
588585:04/02/13 00:10 ID:ms2pYgsP
レス読み返してみたらヲタ(にわかヲタ?)がアンチを必死にあおってるだけだった・・・
2、3日でいつものやなぎスレにもどるな、こりゃ。
589_:04/02/13 00:13 ID:YJNJMEVP
>>582
交代は疲れからだろ?残り10分だし。ヤナギのパートナーに久保を押す声多かったけど
やっぱりダメだな。まだ大久保入れてたほうがよかった。FW4人だとするとこの1試合の出来
だとジーコは久保をあきらめて本山入れるかもな。スーパーサブとして使い勝手はいいし。
590a:04/02/13 00:14 ID:GaE2AbyN
>>587
鏡でも見たのか?
591 :04/02/13 00:14 ID:HdSFgMng
いつものヤナギスレもくだらない争いばっかだけどな
592 :04/02/13 00:20 ID:WB4+E+kh
>>589
久保も本山も残りました。情報が遅いんだね。
593 :04/02/13 00:28 ID:qtGFWaDR
なんの取り柄もない(なんで生まれてきたの?)アンチが、日本サッカー界の超エリートをボロ糞に言えるスレはここですか?
594 :04/02/13 00:31 ID:+6m+P80w
>>592
さらに18人にしぼられる。
595 :04/02/13 00:31 ID:oTdJ5GVa
>>ヤナギのパートナーに

ジーコは、おそらく暫くは柳沢でなく久保を中心に考えているのは間違いないね。
初戦、
パートナーの本命は本山という雰囲気がする。高原と柳沢は対抗との位置付けがする。
久保と昨夜実戦をした分、高原より柳沢という雰囲気だな。
大穴で鈴木もあるかも。そうすると柳沢だろうね。


596  :04/02/13 00:38 ID:wITiGBqt
>>593
お前なら平壌で生きていける 強いものに一生ひれ伏してなw
597593:04/02/13 00:45 ID:qtGFWaDR
官界の準エリートですが何か?>596
598 :04/02/13 00:47 ID:gcJguz0f
>>596
釣られるなよ(;´Д`)
599 :04/02/13 00:49 ID:Pa2M362U
これでサンプのみなさんもいちおうゴルできるFWだったんだって思うかもね
600 :04/02/13 00:49 ID:spaIvZMJ
ヤナギのヘディングのゴール久しぶりに見たような気がする。
601 :04/02/13 00:50 ID:ilKqafi0
>>592


   w
602 :04/02/13 00:51 ID:aZ+cwuHA
柳沢を交代させたのは単に大久保との
相性が悪いからだけだと思うが
603 :04/02/13 00:53 ID:qtGFWaDR
アンチ=エリートが憎い=社会的負け犬
604 :04/02/13 00:53 ID:z1vQDcUr
試合見なかったけど、とりあえずゴルおめ
605 :04/02/13 00:54 ID:+nDw+jhP
最近の柳沢はいいと思うぞ
所詮FWはとくてんがすべてだよ
606名無し:04/02/13 01:18 ID:rZt35IY7
柳沢の歌の菓子おせぇーて。
607 :04/02/13 01:19 ID:flC4z/jF
平静を装ってはいるが核心を突かれた596、598は発狂寸前だよ>>593
608 :04/02/13 01:20 ID:BxR8pqEv
スレタイにAA入れると点とるな
609 :04/02/13 01:22 ID:iGvpQrxH
セリエAで揉まれると鹿島のヘタレでも成長することがよくわかった
戦術重視・守備重視の世界最強リーグだけあって、
当たりの強さは学ぶものがあるんだろうな
なにせセリエAは世界で最もFWが結果を残すことが難しいリーグ
下位相手が相手でも非常に厳しいプレスとスペース潰し
610 :04/02/13 01:33 ID:MvKHnyvU
イラク相手に普通に当たり負けしてたぞ
611 :04/02/13 01:36 ID:0lqrqAZ5
ヤナギ肉体改造計画きぼん
612:04/02/13 01:37 ID:aWO9pv4h
何でサンプもトップページにするかな。
だったら出しておくれ試合に・・・。
613  :04/02/13 01:41 ID:wvoGkcoo
はっきりいってヲタ的にも昨日は不完全燃焼だったな。
最低限の仕事はしたけどダメすぎた。動きの質はあんなもん
じゃないことはわかってるから心配はしてないけど。
本人が一番満足してないだろうし。
614 :04/02/13 01:47 ID:kK50iPUC
もろ広告って感じの扱いしてるなサンプドリア・・・
615 :04/02/13 02:12 ID:lloG7hmv
なんでトップなんだよ・・・
まぁ、これで柳沢サヨナラ→大久保イラッシャイはなくなったな。
(サヨナラ自体はなくなったわけじゃないが)
サンプは日本人欲しいみたいだから柳沢のレンタル延長が本音か
つーか、金持ってんだから移籍金ぐらい払えよ
616           ::04/02/13 02:14 ID:1Pbwp6Q/
>>606
あつしごーあつしごーやなぎさわあつしー
あつしごーあつしごーやなぎさわあつしー
やなぎさわ×8
617           ::04/02/13 02:18 ID:1Pbwp6Q/
間違えた
やなぎさわ×4だった
618 :04/02/13 02:25 ID:4+32Iw+x
カズも名波もイタリアで成功したとは言いがたいが、日本に帰ってきたらバリバリレベルアップしてたんだよな。
619 :04/02/13 02:36 ID:EPdiVH+O
柳沢の良さと今後の課題がはっきり見えた試合だったと思う。

ゴールシーンの相手の視野から消える動きは見事。ただ、サイドに流れたり
中盤に下がったりしてボールをもらったときのプレーの遅さ、フィジカルの弱さ。
あのへんが、サンプで使ってもらえない理由なんだろうな。
何でも万能にこなそうとするんじゃなく、インザーギみたくとにかくフィニッシュ
することだけを考えながらプレーすれば、相手にとって脅威となりうると思う。
620 :04/02/13 05:26 ID:gkYpMhCh
”決定力のない外国人FWはいらん。”

逆説的には決定力さえあればいい
とにかく得点さえ取ってくれればどんなプレーをしてもかまわない
これが厳しい現実
柳沢放出して稲本取るに一票!
621 :04/02/13 05:43 ID:00K4CmNn
とりあえず新婚初ゴールおめ
622 :04/02/13 06:34 ID:K7NIj96b
漏れ、このスレでずっとアンチやってたはずなんだが
昨日のヤナギのゴルめっさ嬉しかった。手を叩いて喜んだ。
ヤヴァイないつの間にかファンになっるよ・・・
他のFWなんか興味ないもんな。
623 :04/02/13 06:57 ID:zf8Z6hTV
新婚初ゴールはジュニア誕生だろ?
624:04/02/13 09:23 ID:07r1csuj
地元富山では、こう呼ばれています。
だらぎさわ と。
「だら」とは、方言で 「ばか」とか「あほ」の意味です。
625 :04/02/13 10:49 ID:yXjTS4JR
柳沢はマスコミも含めて誰も期待していないんだが
なぜか代表で点を取ってしまう摩訶不思議な選手だな。
626 :04/02/13 11:13 ID:vp84+VwD
>>619
基本的に同意。昨日も書いたんだけどイラク選手の強さを抜いても当り負けが目立ったね。
コンディションのせいもあるかもしれないが、当っても負けない中田並のフィジカル作るか、
当らないで自分のプレーを遂行するスキルを身に付けるかしてくれないとこれからつらい。

だけど、不満足な出来でも点が取れるのは進歩かもしれない。ひょっとするとサンプには
研修生で行ったのか?と皮肉なことを思ったりした。しかし、当分代表の2トップは柳沢と
高原、または柳沢と鈴木で、途中から柳沢に替えて本山。久保は高原の控えになるかな。
個人的には久保にもっと活躍して欲しいんだけど。
627 :04/02/13 11:21 ID:XRokDhfk
今後の成長しだいでは本山→大久保か田中達也、久保→平山というのも
ありえるが…… 大久保はまだ早すぎた。精神的にも、実力的にも。

久保は調子の波が激しすぎるのがなぁ…… 若いころの不摂生がたたってか
けっしてフィジカルが強いというわけでもないし。

>当っても負けない中田並のフィジカル作るか
これをやるとカズの二の舞になりそうだ。
628 :04/02/13 11:23 ID:81VtDNau
昨日の試合はヤナギだけでなく全体的にフィジカルで負けて
いたね。イラクは足下の技術も高いし、なかなかいいチーム
だった。皮肉なことに決定力wの違いで勝つという不思議な
試合だった。
629 :04/02/13 11:35 ID:esiYxxIn
大久保結構好きなタイプだったんだけどな

630 :04/02/13 11:46 ID:XRokDhfk
>>629
ああいうタイプは化けると成長すると思うんで、長い目で見てやるべきだと思っていたんだが。
U-23のほうで頑張って、今度は文句なしに代表に選ばれてほしいね。

若い世代が台頭してくれば、柳沢自身の尻にも火がつくだろうし。
631名無し:04/02/13 11:50 ID:rZt35IY7
>616ありがとう(^-^)
632 :04/02/13 13:04 ID:CTbqzpB5
無事ドイツに行ってくれれば誰がFWでもそれでいい
633 :04/02/13 13:28 ID:D4jMcNe+
>>627
>>当っても負けない中田並のフィジカル作るか
>これをやるとカズの二の舞になりそうだ。
確かにそうだった。。。その辺考えるとテクでかわしてシュートっていう方向かな。

柳沢の控えというと動きからいえば本山だと思う。中盤より後ろのプレーヤーがボールを
持ったとき、常にもう一つの選択肢を増やす動きをしているのは柳沢と本山だから、
柳沢がいないときは本山だろう。

もう一人のFWは点取り屋タイプで、まず高原、次が鈴木、そして久保。というところかなあ。
結局、02年と同じでFWは柳沢系と高原系で二つのラインがあり、それぞれ2番手3番手がいて
という感じになってる。

大久保がどっちに行くかは分らないけど、基本的にこの二つのラインのどっちかにはまるだろうね。
ただ、平山が成長した場合、この二つのラインにはまらないというか、平山中心に代表のFWを
組みかえるような変化があると面白いと思う。
634_:04/02/13 13:36 ID:5rrgVrP8
>>633
>その辺考えるとテクでかわしてシュートっていう方向かな。

名波も中村も小野も、みんなこの方向をいわれていたが
まだ成功したとはいえないのではないか。体のぶつけ方・タイミングを
あっちの人は、よく知ってるからではないか
635 :04/02/13 13:48 ID:VKKJX34e
>>624
使い方間違えてんじゃネーよ
このだらがっ!
636 :04/02/13 14:31 ID:D4jMcNe+
>>634
口で言うのはやさしいけど。。。ってやつだね。

特にゴール前で体をぶつけてくる相手DFに対してどうやって自分のシュートチャンスを確保するか
っていうのは相当な難問だよなあ。
飛び出してフリーになるためのスキルを身に付けてがんがってくれ、柳沢。
637 :04/02/13 15:37 ID:TpHm1g9z
もっと萌えるプレーがみたい。
MFやSBとの絡みで流れるような攻撃がみたい。
オレにとっては、ゴルなんてその次に来る結果でしかない。
もっと萌えるプレーをよろしく。
638 :04/02/13 16:14 ID:8xr7jMe/
なんか気持ちが黒部サポと同じ感じがしてきた
柳沢:代表(下のレベル)で結果出してるからクラブ(上のレベル)で使って
黒部:クラブ(下のレベル)で結果出してるから代表(上のレベル)で使って
639 :04/02/13 16:26 ID:Qro4Rhq+
スポニチに

地元紙には「既にイタリア語の勉強を止めていると一方的に報じられた。
しかしチームメイトと食事しながら初めて聞く単語を「どういう意味?」と
聞いては紙にメモしている。

独自のスタイルで努力を重ねていることが知られていないだけだ。

って書いてあったよ。
640 :04/02/13 17:04 ID:XRokDhfk
どうもそのあたりが不器用というか……
変な女に引っかかるのもそういう性格からなのかなぁ。

「謙虚は美徳」なんて、イタリアじゃ通用しないんだから、もっとゴリゴリ行ってほしいな。
ピッチの中でも、外でも。
少なくとも、無難に適度に、っていうプレーを望んでるわけじゃないだろ、ファンも監督も。
641 :04/02/13 17:54 ID:D3kU/UbC
なんか評判悪いねー。
後半から見始めたから分からんけど、いつものヤナギに見えたがなぁ。
早々に点取ってくれて嬉しかった。
642 :04/02/13 18:00 ID:nljLOf/j
中田はフィジカルってよく言われるけど
敵の動きを見てどこに当てるか考えてるっていってるけどね
643 :04/02/13 18:07 ID:ywvHdmCd
>>641
前半は日本代表自体のプレイがそれは酷くてヤナギも良く無かったんだよ
後半ゴールしてから普通の状態に戻って来たけど
644 :04/02/13 18:10 ID:D3kU/UbC
>>643
そうですか。ただイラクに関しては真面目に試合してるように見えた。
ちゃんとプレスにもいってたし。
645 :04/02/13 20:57 ID:Q5sjKar/
昨日は本当に身体のキレがなかったな。それだけに得点できて
良かった。コンディションを上げてオマーン戦に臨んで欲しい。
怪我に注意。
646 :04/02/13 21:21 ID:yXjTS4JR
コンディションの問題なのか、それとも試合勘が戻ってないからなのか
とにかく昨日の柳沢は酷い出来だったね。
もし前半にサンプのGMが観戦していたら途中で帰ったかも・・・?

オマーン戦も心配だなぁ・・・、うまく修正してくれればいいけど。
647名無し:04/02/13 21:54 ID:E5P6b90s
昨日とか入場時にかかる曲名は何ですか?
648 :04/02/13 22:04 ID:WPxWIWw9
>>642
ボールの無い時の動きがアレなんだよ。アレ。
649 :04/02/13 22:12 ID:c36nBwKw
>>639 意味を聞けるだけでも凄い気がする。
基礎的なイタリア語はもう出来ているんかな。
650  :04/02/13 22:16 ID:wvoGkcoo
そういやマラ点取ったな。おめ
651 :04/02/13 22:27 ID:deB7C8K9
>>646
時差ぼけでしょ?
帰国して3日目で一番時差ボケがキツイ時の
試合だからしょーがない。

帰国前のインテル戦は動きがキレていたので
多分次の試合はキレたプレーが見れると思いたい。
652 :04/02/14 00:11 ID:JYOD/vS5
>>650
おめ
653 :04/02/14 01:58 ID:EYEpDI4H
イラク戦ゴールの動画ありませんか?
お願いしまつ。
654 :04/02/14 02:42 ID:/tzXFUrZ
>>653
あんなごっつぁんゴール見る価値ないよ
655_:04/02/14 02:52 ID:AeGjSWSf
ttp://www.masujimastadium.com/frameset_document.html

選手コメントのところの柳沢の所属チームがまだ直ってない。
656今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/14 02:54 ID:vf/T9pLY
ニアサイドへの飛び出しは柳沢っぽい、感じするねえ。
スキルもプレースタイルにも変化が無いように見えるけど、
イタリアへはツキを貯めに行ってるんだろうか。
657 :04/02/14 06:57 ID:Jeu/SguJ
柳沢って平山より確実にシュート下手だろ。
PA外から放ったシュートで枠に行ったの見たことねぇ…。
イタリアでFW失格の烙印押されたのもうなづける。
658 :04/02/14 09:23 ID:Wd8WK064
もともとヤナギの売りは高速ドリブルだったし・・・
スピードが持ち味。
659 :04/02/14 10:01 ID:yjfgq9TK
スレッドの止め方をお教えします。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

スレッドの止めかた
名前欄:&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
メール欄・停止
660 :04/02/14 10:18 ID:1/3d8EZX
柳沢評価急上昇!完全移籍へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm


放置調子良杉・・・
661 :04/02/14 10:28 ID:+wMfbekL
>>660
こういう記事ってたいがいこっち側からインタビューしに行ってるんだよな
662_:04/02/14 10:56 ID:M2pEjTeu
放置はどの選手に対しても試合内容に関しては手厳しいが、ピッチ外のことになると
急に見る目が甘くなる。まあ、実際はよくてレンタル延長だろうね。どちらにしても
鹿島もヤナギも今みたいな使い方がシーズン通して続けば受け入れないだろうけど。
663 :04/02/14 13:13 ID:U2E4hBGA
いい記事も悪い記事も放置はガセと思う事にしている
現時点で完全移籍なんてありえねー
664 :04/02/14 14:18 ID:T8YDQg4B
スポ新に釣られるな、だな。にしても宿舎一番乗りって
何か微笑ましい。それも10時間も前に。
665 :04/02/14 15:33 ID:vdgeR6xe
ノベの調子のよさはどうだ。
そこまで広告塔扱いしなくても…
666 :04/02/14 16:58 ID:oDsiNIOC
代表でゴールを続けてノヴェリーノがFWとして使ってみようと思えばめっけもの
667 :04/02/14 18:02 ID:pSoJvGS/
おっと監督のコメントを読んでヘナギヲタが勢いづいて来ましたね
(・∀・)ニヤニヤ
668 :04/02/14 18:04 ID:SiygO3vf
今時、日本マスコミの報道で勢いづくバカはおらん
669 :04/02/14 18:28 ID:IiHvKquo
>>667
お前が一番反応してるじゃねーかw
気になってしょうがねーんだな
670 :04/02/14 19:56 ID:pP09fzvg
今更だけどヤナギの背番号24は違和感があった
671           ::04/02/14 21:04 ID:Hv3PGoQR
俺もそう思う
国立に遅れて行って13を探したが見つからないんでびっくりした
672 :04/02/14 22:43 ID:3BhwChn/
ノベは言わされてるんだろう。
日本人に嫌われたくないGMとかに。
だいたいヤナギの歳で、将来性も何もあるかって。
現時点でスタメンとして使えないと思ってる証拠じゃん。
673 :04/02/14 23:10 ID:S7dwGEzy
流石にGMにそこまで権限ないよw
ノベくらいの監督なら欲しいクラブは沢山あるし。
要は放置だから話半分、いやネタと思えということ。
674 :04/02/15 00:18 ID:q2jVm7eR
ノベくん。
同情するくらいならスタメンで使え。
675 :04/02/15 01:15 ID:o/Zawgo3
実力で認められてるアジア人は、中田、マハダビキアの2人だけ
676 :04/02/15 01:29 ID:SX/fl55y
認められていないなら、認めさせればいい。
677 :04/02/15 01:30 ID:5frNJQyx
柳沢がセリエでゴールしてる夢を見た。
何戦か分からないけど後半41分くらいに出場して1-2から2-2の引き分けに持ち込んでた。
画面右側のゴールに決めて、相手のユニは白?っぽかった
何かここまでハッキリした夢を見たことないんで一応カキコ
678 :04/02/15 01:53 ID:UhcxSikP
ユベントス戦、柳沢が後半15分登場、トリプレッタ!
679 :04/02/15 08:36 ID:Z5t61ZbJ
>>636
日本人FWに進めたいプレースタイルはタイミングでシュートを決めるやり方。
相手DFのスキというか一瞬の間を突いて時にはダイレクト、時にはワントラップ
してシュートとか。
裏に抜けるのも当然ありだけどそれだけじゃ厳しい。
間を付くシュートとかはインテルにいるフリオ・クルスとか上手い。
そういうのを覚えて欲しいな。
680 :04/02/15 09:53 ID:GK1mAW7N
通用してないんだからもう戻ってこいよ。
681 :04/02/15 10:58 ID:VY8y48ay
鹿島は柳沢がいないとタイトル取れないんだから
戻ってきてくれ…
682 :04/02/15 13:07 ID:T0GS6KGI
柳沢がいなくてもタイトル取れるぐらい強くなってもらわなきゃ困る。
特に国産のFW深井と中島(田中)を自前で育ててくれ。
それぐらいの高いポテンシャルを持ち合わしてるFWなんだからさ。
あとは鹿島の育成能力次第。
683カカー:04/02/15 14:30 ID:fK9FBuKR
その育成能力がないから今の柳沢や平瀬、鈴木、本山が全員駄目になったという現実があるわけで
684 :04/02/15 14:41 ID:wbHLOUjZ
無名だった鈴木をワールドカップで得点するまでにしたのは駄目?
名前を出して悪いが、福田健二や宮原あたりの現状を見れば、
なんだかんだで代表に定着してる柳沢や本山は大したもんだよ。


平瀬には触れないでやってくれ・・・
685今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/15 14:47 ID:ymgg1yZP
平瀬は鹿島が育てたって言うか、レンタル出しまくって外で育てたんじゃ。
686今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/15 14:48 ID:ymgg1yZP
あ、平瀬じゃないや鈴木だ。
だから鈴木自身が鹿島に思い入れが無いのかも。
687 :04/02/15 14:56 ID:4tmpHtU8
>>686
鈴木はブラジルではともかく、フロンタじゃまったく使えなかったよ。
鹿島での育成というか、本人があちこちで苦労して勝手に育って、コンフェデのあのゴールで
ブレイクというのが実態じゃないかな。
688今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/15 15:03 ID:ymgg1yZP
>687
たらい回しのさすらい人生。。。
もとい、流浪の武者修行時代を経て、ワッフルの国で頑張ってるわけです。
まだ継続中かよ。

ともあれ、自分で育った感が強いのでは。
689 :04/02/15 15:14 ID:XKOO1/h4
>>687
鈴木はフロンターレでもそれなりに活躍してたが
ガナハを育てたいアホ監督の意向で干されてただけ
690_:04/02/15 15:24 ID:gbEH49/P
>>687
客観的に見て育ってるかどうかは別にして自分の力で生きてきてるという感覚は強いだろうな。
ずっと籍は鹿島にあっても実際、本当に鹿島に定着してたのは1、2年だし自分の家っていう感覚は
ないだろうから海外行って揉まれてる今の環境のほうが自然なのかも。
反対にヤナギは海外行っても家は鹿島にあるみたいな。そういう意味ではサンプに完全移籍する以外は
1年で鹿島に戻って引退、あるいは秋田みたいに戦力外になるまで鹿島でプレーするのが自然だろうな。
サンプでダメだったから他の海外のチームを探すようなことはまずしないと思う。戻って来たら鹿島の
HPにもレンタル終了のベタ記事だけじゃなくて本人の律儀で前向きなコメントが載りそうで。 
691 :04/02/15 15:50 ID:4tmpHtU8
>>689
だけど干されてた頃はサテでもフィットしてなかったし、あの頃の鈴木はパフォーマンス低かったよ。

>>690
だけど柳沢のあの頑固さ考えるとサンプで駄目だったとしてもあっさり帰ってこないような気がする。
あっさり帰ってくると言うのが端から見てると良さげだけど、本人は相当覚悟して行ったわけだから、
下手すると川口化の道も十分ありうると思うんだけどね。
692 :04/02/15 15:55 ID:8tbRX1fe
6月に帰ってこられてもねえ。
とりあえず年末までレンタル延長、それでも駄目だったなら鹿島復帰、あたりがよろし。
693           ::04/02/15 16:12 ID:8xCI5Wls
鹿島の育成はダメッポス
秋田はジーコが手取り足取り中田はセレーぞ
相馬小笠は鹿島じゃなくても育った
本山ヤナギは鹿島じゃないほうよかったかも
熊谷羽田は鹿島に壊された
鹿島よ・・・
GKは育つらしいがー
んっなんかさかつくみたいだな
694 :04/02/15 16:30 ID:q2jVm7eR
チームの規模を考えると育成駄目と言えるかもなー。
平瀬、根本、青木、本山、羽田が駄目になったか。
695_:04/02/15 16:56 ID:gbEH49/P
鹿島の育成がダメだとは思わない。今の日本のレベルで常に優勝争いするという意味では
一番合理的なやり方。磐田みたいにベテラン頼み、横浜や浦和みたいな大型補強頼みでは
短期的には強いチームができても長期的に考えると難しい。
鹿島は全てにおいて平均点を超えるぐらいのチームを作り、選手の育て方もそれに沿ってる。
そういう意味では面白みがない、選手がポテンシャルほど伸びてこない部分はあるかもしれない。
ただ今の日本のレベルを考えると一つの部分、一人の選手が突出すると全体のバランスを崩してしまう。


696 :04/02/15 17:10 ID:q2jVm7eR
少なくとも、FW育成に関しては合理性を全く感じないな。
697 :04/02/15 17:16 ID:wbHLOUjZ
しかし黒崎、長谷川、柳沢、平瀬、鈴木と代表FW5人を輩出してたりする。
698 :04/02/15 17:52 ID:CHlYhIRi
なんとも煮え切らない五人だ。
699 :04/02/15 17:54 ID:XKOO1/h4
煮えきった日本人FW出すのも難しいけどな
700 :04/02/15 17:56 ID:T0GS6KGI
鹿島は柳沢の後継者たる若いFWを早急に育成する義務がある。
701カカー:04/02/15 17:56 ID:fK9FBuKR
五人みんな大して活躍してない
702 :04/02/15 18:04 ID:/uIa6SvB
何だかんだいって柳沢は代表12ゴールで歴代10位くらいだから
上手く育ったといえる
全く活躍できないで消えてく選手も多いし
703 :04/02/15 18:22 ID:Jbn3YbX/
屁ヲタ調子のりすぎだ
FWスレで暴れんなおとなしくしてろ
704 :04/02/15 19:19 ID:4tmpHtU8
>>703
それって代表FWスレ?
あそこはなんで毎日喧嘩してるんだ?GKと違ってFWは二人はスタメンだし、
交代であと1人2人出られるんだからもっと仲良くやれば良いのに。
705 :04/02/15 19:20 ID:KxsiOjeS
>>704
結果を出してる柳沢を代表から外せとかいってる基地外がいるから。
706 :04/02/15 19:22 ID:4tmpHtU8
>>705
要するに代表ユニ着た柳沢を見たくないってことだろ?
そういう奴は代表の試合見なければいいのにね。
707 :04/02/15 19:34 ID:PZDhMoFp
柳沢ですら成功した方というのが日本の現状
708 :04/02/15 19:59 ID:4tmpHtU8
実際問題として数年後、平山とマイク・ハーフナーが立派に成長して相手ゴール前に
電柱2本立てて・・・ってことにでもならない限り(本当になるかは知らん)、今の状況が
続くだけのような気がするんだけどね。
709   :04/02/15 20:22 ID:/Ndu8bEs
>>708
でもな〜、そんなサッカー見たくないしなあ〜。
710 :04/02/15 20:39 ID:4tmpHtU8
>>709
そうなんだよなあ。電柱2本立てて放りこみなんて日本のサッカーじゃないやい!って言いたくなる。
そうなると今の状況しかないかなあ。オーウェンとかアンリみたいなのは出てこないだろうしなあ。
って代表FWスレみたいになって申し訳ない。この辺にしときます。
711 :04/02/15 20:51 ID:q2jVm7eR
マイクハーフナーしかおらんな。
カレンとマイクが揃ったらどこの国やら…
まあ帰化組よりかええか。
712 :04/02/15 21:00 ID:CkgTvYgl
スレタイのAAは和むなあ…
713 :04/02/15 23:17 ID:q+U35oT4
マラとナカータさんの対決だね
714_:04/02/15 23:54 ID:gbEH49/P
日本では電柱はなかなか大成しない。やっぱり骨格とか筋力が欧米人と違うからね。
日本人の骨格や筋力の弱さで高い身長を支えてバランスよくプレーするのは難しい気がする。
715  :04/02/16 00:47 ID:3im3Em6F
>>695
育成というよりセレーゾ来てからイタリアかぶれの
勝つサッカーじゃなく負けないサッカーになって
タイトルは取れても攻撃は特にダメになった。
ジーコ、ジョルジ、レオ、ビス昔はもっと攻撃的でスペクタクル
があった。今じゃ前半だろうが1点でも取ればもう
守りに入る雰囲気プンプン。そりゃ風の子でも点取れんわ。
716 :04/02/16 00:58 ID:7Ub8Lio6
90' Brescia 1 - 1 Sampdoria
誰が点取った?
717 :04/02/16 01:02 ID:ROOEIW+a
ドニみたいだよ。
718_:04/02/16 01:39 ID:UbVfYMpH
後半12分にドニのゴールで追いつくと40分過ぎまで交代選手使わず。
しかも入れたのがペドーネとバルトリーナ。ヤナギいても出番なかったね。
719 :04/02/16 05:03 ID:FvL5cV9l
ベッタリーニとヴォルピが代表に選ばれたぞ。その代わり兄貴が外れたけど。
兄貴外れたのは意外。まぁ他のFWも好調だし仕方ないのかな。
でもベッタリーニは意外だ。あとはディアナあたりがこれから入る可能性あるかな。
720 :04/02/16 07:28 ID:YxUaze2E
なんじゃこの写真はw
http://www.sanspo.com/soccer/soccer.html
721 :04/02/16 09:01 ID:P8NGO64l
>>719
ヴォルピはまあ順当な気がするね、サンプでの活躍考えると
チームから続々とアズーリが選ばれると雰囲気良いんだろうな
722 :04/02/16 09:20 ID:zubE3UUd
イタリア代表との親善試合キボン
アズーリと親しげに話すヤナギ萌え
723  :04/02/16 11:11 ID:dfse1qgO
>>722

柳沢がサンプにいることすら知らないだろ。
伊語もまだロクに話せないんだし。
724 :04/02/16 11:22 ID:Rksm/0UR
高原みたいなチームメイトを呪ったり貶したりする奴とは違うよ。
柳沢はチームメイトとは仲良くてみんなの人気者だろ。
725  :04/02/16 11:26 ID:3im3Em6F
>>718
なんつーかヤナギがどうのこうのより監督の考え方なんだろうね。
最初は大胆で冒険的な采配するタイプかと思ってたけど、ほんとは
いかにも堅実で保守的なタイプなんだな。
726 :04/02/16 11:44 ID:Rksm/0UR
保守的で、ファンやマスコミからは最も嫌われるタイプの監督だろうね。
大胆な起用がまったくなくて、結果もまったくでない。
戦術は単調でも面白くないし、見ててあほらしい。
無能監督
727 :04/02/16 12:04 ID:42HKOcJF
セリエではそういう監督が優秀な監督だ。セリエのサッカー
をよく知っている監督だと思う。ただもっとヤナギを、ただ
それだけ。
728 :04/02/16 12:05 ID:Rksm/0UR
釣ったつもりが肯定されたー
729 :04/02/16 15:55 ID:36FSFxzh
>>727
「イタリアのフットボールはフットボールではない。カルチョという名の別のスポーツだ」
と言われる所以だな。

スピードはあってもフィジカルが弱くてFWでは成功しなかった選手が、サイドに転向して
成功するっていうのは珍しくはない。ロベルト・カルロスなんかもそうだし、日本人では
石川直宏もそう。

ただ、今からそれをやるには26歳という年齢がなぁ……
730 :04/02/16 16:10 ID:mWJ0ETMg
>スピードはあってもフィジカルが弱くてFWでは成功しなかった選手が

柳沢がFWとして成功しなかった選手なら、
殆どの日本人FWはみんなサイドに転向せにゃなんらぞ
731 :04/02/16 16:13 ID:oRnWncm6
ワーワーサッカーってのはFWがみんなそこそこだから生まれたんだろうかな。
気にしないで行こう。
732 :04/02/16 16:17 ID:nXnFQugH
>>730
お前ばか?
屁は成功したのか?
733 :04/02/16 16:23 ID:mWJ0ETMg
ユース、五輪、WカップにFWとして出場し
セリエに移籍したFWなんて、日本中探しても
そう居ませんけど、何か?
734カカー:04/02/16 16:57 ID:MhGrxTZ0
735 :04/02/16 17:05 ID:e1p45Lfa
成功はしたけど大成はしなかったかな?
736 :04/02/16 17:28 ID:POmZrU+e
>>730-735
>>729 はノベの采配について言及してんじゃないの?
もしかして、無理に荒れる方向に持ってこうとしてたの?だったらスマソ。
737 :04/02/16 17:48 ID:oRnWncm6
成功したかどうかなんて物差しの当て方でどうにでも変わるからね。
まあ普通に考えればプロになれて代表に選ばれてワールドカップに出られてイタリアでプロになれて、
今現在代表のレギュラーでもあるんだから成功でしょう。てゆうか成功してないなら、そいつのお陰で
代表外されたFWの立場ないじゃん。

ただ、イタリアで成功できるかどうか、これから数年、特にドイツワールドカップまでの代表で成功できるかが
問題なんだけどね。
738729:04/02/16 18:20 ID:36FSFxzh
いや、セリエAに移籍したがスタメン奪取できず、出場機会もわずか。
なんて現状で「成功した」なんて言ってほしくない。

実際、イラク程度の相手(たしかに、想像以上にいいチームではあったが)
にあれだけ当たり負けしてるようじゃ、セリエでのハードなプレスに耐える
ことは出来ないだろう。 だから比較的プレスの薄くスピードをいかしやすい
サイドで起用してるんだと思ってた(実際鈴木や高原も左右のウイングに
近いポジションでの起用が多い)。
739 :04/02/16 18:32 ID:oRnWncm6
>>738
基本的に認識は一致してるんだけど、ニュアンスと言うかアクセントの置き方が違うね。

だけど、後段は同意。あれほど当り負けするとは思わなかったからちとショックだった。
少し前のスレでも書いたけど、その当り改善しないと難しいね。

ところで、五輪代表から大久保が落ちてるけど、こんなの全然大した不幸でもなんでもないね。
柳沢なんか女ネタで五輪代表外されて楽しみにしていたコッパにも行けなかったし。
大久保はまだまだ先があるんだから慌てなくていいのに。
740 :04/02/16 18:45 ID:Z+eBMPnS
>だけど、後段は同意。あれほど当り負けするとは思わなかったからちとショックだった。
>少し前のスレでも書いたけど、その当り改善しないと難しいね。

これは、イタリアでプレスの薄いサイドで

使われているのが一番の原因だと思うけどなあ。




741 :04/02/16 18:52 ID:oRnWncm6
>>740
そうだねえ。やっぱり環境が変わったせいかなあ。サンプでもFWの位置でプレーできるように頑張ってくれ。
ただ、もしサイド慣れして当り弱くなったとなるとしばらく代表でフルに使われないといかんかな。
そしてチームに馴染めない・・・の悪循環は困るんだが。
742 :04/02/16 19:04 ID:2tTt/RQ4
FWとして使われない
     ↓
プレスの緩いサイドの起用
     ↓
あたりに弱くなる
     ↓
ますますFWとして使われなくなる

悪循環ですね・・・
  
743 :04/02/16 19:45 ID:lQPupyXU
>>738
イラク戦の前半は正直事情が特殊過ぎて参考にはならないよ
イラク代表に健闘して貰う為に全体で手抜きすぎだったし
744 :04/02/16 22:15 ID:VosIrt4a
>>723
遅いレスだがサンプの選手がアズーリ選ばれて
中田とカフーみたいにチームメイトがって事だと・・・
745 :04/02/17 01:24 ID:SiVMok1p
雑誌で本山がインタヴュー受けると、決まって
「サイドのMFなんで、もっとディフェンスを頑張ります」みたいなことを言うんだよな。

本山はもっと攻撃的にガンガン行ったほうが活きると思うんだが、それは鹿島では
やらせてもらえないんだろうな……

柳沢がサイドで思い切って攻撃にいけないのは、このへんのこともあるのかも。
746 :04/02/17 09:07 ID:/s5mE+fk
〜オフィシャルより〜

今週、柳沢の不在の間、ノベリーノ監督が会見を行った。
「他のチームにはずば抜けて能力のある外国人プレイヤーが多いが、うちはそうでないのでイタリア人中心だ。
ただし柳沢は別。彼は大きな将来性を秘めている」
日本人報道陣が不在の中でのこのコメントは、純粋に柳沢に対する期待の大きさを物語っていた。
747 :04/02/17 10:00 ID:tdT9xTq+
21かそこらの年齢で将来性って言われたんなら
わくわくもんなんだがなぁ・・・
748 :04/02/17 10:04 ID:H94fzcy0
バッツァーニはイタリア人だから比較になるかどうかはわからんけど、27でブレイクっていっていいんじゃないのか
フラーキも遅咲き。ドニもだろ?
749 :04/02/17 10:12 ID:WYZOFTSr
柳は伸び悩んでる・・・
750  :04/02/17 10:41 ID:5lrxF6SP
成長というのかわからんが代表戦を見る限り
シュートの意識が強くなったのはわかる。
751 :04/02/17 10:50 ID:NDd+eYnY
確かにシュートの意識は強くなった感があるが
逆にプレーが雑になりがちでフィジカルも弱くなった印象。

果たしてこれで成長と言えるのかね・・・
752 :04/02/17 11:07 ID:Nquikagn
長い目で見れば、シュートの意識が高くなったというのは成長だと思うが。
これまでもっとも足りなかったところに、ようやく本人の意識が向いたということだし。
753 :04/02/17 11:16 ID:s0OFE29P
イラク戦の1点目の小笠原にダイレクトではたいてからゴール前に
走り出したシーンは柳沢らしかったと思うけど
754 :04/02/17 11:20 ID:bkKGDSPG
プレーが雑になったように見えるのは連携の問題が大きい
だろう。ヤナギが欲しいタイミングでボールを出せるのは、
まず茸と小野、そして小笠原、それから中田という感じで、
一緒にプレーしている時間の短い選手とはまだイメージを
共有できていないと思う。この前も画面の外で何度も動き
直ししていたが、ほとんど横パスで、いいボールはあまり
なかった。
755 :04/02/17 11:21 ID:zn0RYjDq
どうすればDFに当り負けしなくなるのだ。
せめてアジア相手なら勝って欲しいのだが。
フィジカルか?筋トレしまくるのか?
スピード落ちそうだが・・・
756柳沢敦:04/02/17 11:29 ID:dUCHstD1
(^^)
757  :04/02/17 11:30 ID:5lrxF6SP
そもそもヤナギのポストにキープという考えは
なさそうだけど。
ユーベとかローマ見てワンタッチツータッチで
速く回してチャンスと見れば一気に仕掛けるみたいな
シンプルなのが素晴らしいみたいな事言ってたけど
そういうのが理想と言うかやりたいんじゃないの?
758 :04/02/17 11:48 ID:hC5ZO8eZ
明日は高原と鈴木がスタメンらしいな
759 :04/02/17 12:23 ID:jESKyX/A
普通にヤナギと久保じゃねえ?
後半久保OUTして高原IN
海外組はスタメンさせねーだろう。
ゾル男などもっての他。
760 :04/02/17 12:29 ID:NDd+eYnY
>>758
とりあえずソースキボンヌ
761_:04/02/17 13:56 ID:bfbX09xs
一応、どこも高原と2トップでスタメン予想だよ。ただまず18人に入らないとね。
昨日の大久保見てると安心はできないね。イラク戦や紅白戦も悪かったし、調子が悪い
と判断すればもしかするとジーコは外すかも。序列から言えば久保や本山より上だから
確実にFW4人枠には入る計算になるが、ベンチ要員の久保や本山と違って主力として
期待されてるわけだからそれに見合うプレーができないと思えばメンバーにも入れられない。
高原や鈴木は海外でもレギュラークラスで出てるからいくらレベルの高いチームにいるとは
いえ、この差をどう判断するかだと思う。
762           ::04/02/17 15:03 ID:2ZTqV4d5
レギュラーで出ても成長してないと意味ないんじゃ
鈴木は試合見れないから知らないけど
高原は成長しとらんぞ
それに比べてヤナギはレギュラーではないけど成長著しいぞ
今まで一対一を勝負しなかったから一対一は未開発だった
今の日本代表の中でい一対一の潜在能力を一番持ってるのがヤナギだぞい
イラク戦でもおりは成長を感じたぞとくにエリア内の動きに
まだまだ伸びるぞヤナギは
763U-名無しさん:04/02/17 16:17 ID:HC/pvvKV
764 :04/02/17 16:34 ID:bkKGDSPG
やっぱりヤナギは13番だな。
765 :04/02/17 18:00 ID:OMcSqkDU
ヤナギといえぱ13番。
しかし、本来は控えの番号だよね。
でも従来のストライカーとは違うから13番でいいのかも。

766 :04/02/17 18:08 ID:dfitn/yN
ヤナギに9番とかは似合わんw
767 :04/02/17 18:10 ID:uw7AH944
9番は一番似合わないなw
俺の中では13より10が好きだな。
富一とユースで付けてるときの印象が強い。
768 :04/02/17 18:19 ID:REXY2CCM
このスレ住人はある意味幸せ者なんだろうな……
769_:04/02/17 18:21 ID:DkytLZyD
発表されたFWの名前だけ見とると
トルシエ時代とそう変わらんな
ジョンがいれば完璧
770 :04/02/17 19:43 ID:2Ucnr3TS
まだ2年足らずしか経っていないからこんなものかも。
このうち何人が06年に残るんだろうね。
全部残られても困るんだけど。
771 :04/02/17 20:10 ID:ssAshffq
年齢的には全部残っていてもおかしくはない
772 :04/02/17 20:36 ID:f3yg/igo
それっていいのか悪いのか
773 :04/02/17 20:54 ID:Ryx9Gw1J
トル時代が若すぎたからね。
確か32チームの中で、1〜2番目に若いチームだったんでしょ?
そのまま残るというのも十分ありえる。
774 :04/02/18 00:11 ID:dDqE3cTY
名前が「YANAGISAWA」だから、二桁の番号じゃないとバランスが悪いように思えちゃうな。

>>766-767
9番は、サテライト時代や99年のU-22代表、01年に代表復帰した頃などでつけてたね。
だが、99年の印象が強すぎて悪い印象しかない( ´Д⊂
775 :04/02/18 06:26 ID:C8T8Slt+
なんか緊張してきた
776 :04/02/18 06:50 ID:GEZVPw7x
梨花
777 :04/02/18 07:31 ID:zwHX6OHN
代表にいるうちに中田さんにイタリア語のコツを教えてもらっとけよ。
イタリア語をマスターすればジーコとも直接会話できるぞ。

日本人が外国語を覚えようとしない理由:

1)世界第2位の経済力があるから
2)島国で歴史的にも異文化コミュニケーションしてこなかったから

はっきりいって仕事に英語を必要とする人間はごく少数
778 :04/02/18 10:54 ID:8eM+NyJe
>>777
柳沢はポルトガル語話せるからジーコと母国語で話せるぞ
779 :04/02/18 12:40 ID:Oubq/Or6
>>778
あれは、「鹿島語」(日本語、ポルトガル語、英語がごちゃ混ぜになった不思議な言葉)じゃなかったっけ?
まあ、おかげで簡単なポルトガル語は理解できるらしいが。
780 :04/02/18 13:01 ID:ae7aaVvi
今回の代表選手中代表最多得点数12を誇る柳沢、期待してるよ!
781 :04/02/18 13:03 ID:WgWMzZXO
富一のロドリゲス君が家に柳を呼んでスペイン語?教えてたんだっけ
782 :04/02/18 16:53 ID:2cLBnpfU
ヤナギダシでゴールしますね。
それと、1対1からのゴールもお見せしましょう
783 :04/02/18 17:02 ID:fupPkuap
ageでそういうレスされても煽りにしか見えないよ。
784 :04/02/18 17:11 ID:5G0XQ/wb
ゴールしてもしなくても今日中にこのスレ消費してしまいそうだ
785 :04/02/18 17:26 ID:vjJJ7vfd
本番に弱いから今日の試合はゴル無理だろうね
786  ;:04/02/18 17:28 ID:7I9qyopc
高原の心臓を蹴破りながらシュート
GKの手首から上をふっとばしゴール
血みどろのアジア予選が始まったー
787782:04/02/18 17:35 ID:2cLBnpfU
森ではなく、希望です。
788 :04/02/18 17:51 ID:dfsg0snY
今日もゴルゴル
789 :04/02/18 18:09 ID:rrh3z85/
今日もサイクローン
790 :04/02/18 18:44 ID:e/DziXKc
今日はBSでもやるんだね。
正直言って本当に嬉しい。
民放はもう勘弁してくれよ。
791 :04/02/18 18:54 ID:xmL16B1J
まがりなりにも代表レギュラー。それにふさわしいプレーを見せてくれ。
792 :04/02/18 19:22 ID:VldCQK1c
今日は13
つけてるんだね。
793 :04/02/18 19:37 ID:Tp7Vd5eU
なんかキレは良さそうなかんじ。
794 :04/02/18 19:49 ID:D0njtfCI
消えてるじゃん
しっかりしてくれよ・・・
795_:04/02/18 19:52 ID:pn3RvOIG
ヘナギに蹴らせろ。
796_:04/02/18 19:53 ID:pn3RvOIG
だから言ったのに・・・。
797  :04/02/18 19:54 ID:1kQdHaNv
>>794
どこがだよ呆
798 :04/02/18 19:54 ID:VldCQK1c
腰痛もち・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
799 :04/02/18 19:55 ID:VldCQK1c
742 名前:  投稿日:04/02/18 18:35 ID:FfXVzaXP
     DFW(今期リーグ0得点) DFW(今期リーグ0得点)

   腰痛持ち(試合勘無し)       心身疲労度100%

     ガチャピン        バイオリズム急降下中(毎期お決まり)

 守備力0(オナニスト)  オサレ    ボナノ以下    風邪高熱

                確変中

もうだめぽ
800 :04/02/18 19:58 ID:D0njtfCI
>>797
まともにさわれてないだろ。どこみてんだ
801  :04/02/18 20:00 ID:1kQdHaNv
>>800
日テレだぞ大丈夫か?
802 :04/02/18 20:04 ID:D0njtfCI
>>801
さわれるようにはなったけど全く機能してない
803  :04/02/18 20:11 ID:NeuK1idz
ゴミだな・・
804_:04/02/18 20:14 ID:uEBfn/KR
フィジカル弱すぎ!そりゃイタリアで通用せんわ
805 :04/02/18 20:16 ID:nlioJVeT
鈴木信者乙!
806 :04/02/18 20:18 ID:ZXGA6Nfh
競り合いにホント勝てねーなぁ。俺なら後半から鈴木入れるな。
807 :04/02/18 20:24 ID:16EaQObv
_| ̄|○
808 :04/02/18 20:24 ID:VVkN0GmZ
もう交代かよw
809  :04/02/18 20:24 ID:ZXGA6Nfh
武田の言うとおりだったな。
810 :04/02/18 20:25 ID:Mndi1lt6
この状況では仕方ない_| ̄|○
811 :04/02/18 20:26 ID:kBCvHmnM
さよならヘナギ
812 :04/02/18 20:26 ID:BV2fNQ8r
もう交代か・・・_| ̄|○
813 :04/02/18 20:26 ID:W3+fX/0H
ヤナギ悪くなかったけどな。ジーコ糞。
814 :04/02/18 20:27 ID:D0njtfCI
今日の出来なら当然だな。
満足にボール触れてなかったし、さわっても本当にたださわっている
という出来だった。シュートもないし。
815_:04/02/18 20:28 ID:pn3RvOIG
日本のエースを外すとは信じられん。
816 :04/02/18 20:28 ID:g6Yj4N4x
なんかこのままヤナギがベンチ要員になりそうでこわい
817 :04/02/18 20:29 ID:AgmbGUnu
キモイAAの呪いはすごいな
キモイAAだと本番とかセリエでは駄目になる
練習の親善試合でよくても
818 :04/02/18 20:32 ID:49zD4Kf7
ジーコのボケカス
819 :04/02/18 20:32 ID:SlaHlXYP
815 _ New! 04/02/18 20:28 ID:pn3RvOIG
日本のエースを外すとは信じられん。

(゚Д゚)ハァ?
820_:04/02/18 20:37 ID:oUAFtxze
柳沢の出来云々より、前半はチーム全体がギクシャクしてたな。
まぁ、高原、中田、中村、稲本と4人も急に合流すりゃあ、チームの
息が合うはずがないわな。

今日の柳沢は良いのか悪いのかも分からないくらい
ボールが自分のタイミングで入ってこなかったな。
821 :04/02/18 20:39 ID:k0LCkIfR
まああの中盤の出来では繋ぐ柳沢よりパワープレイで押せる久保の方がいいのは確かだな。
822 :04/02/18 20:52 ID:e/DziXKc
ガチャピン以外中盤三人変えてしまったのが悪いのかな。
こないだまでのチームの方が良かった。
823 :04/02/18 21:03 ID:VyWyOzb2
チーム全体も良くないけど、ヤナギ自身も
存在感みたいなものを示せてなかったかな
ただの繋ぎでしか役にたってない感じ
イラク戦も良くなかったし、やはり試合に出てないのと、
FWとして実戦から遠ざかってるのが原因かね
競り合いも前から強くは無かったけど、
更に弱くなってる気がする
824_:04/02/18 21:11 ID:pn3RvOIG
だからヤナギを外すなっていったのに。
この前のイラク戦もそうだけど前半しょぼい時に限って後半ゴールするんだから。
825_:04/02/18 21:13 ID:pn3RvOIG
やっぱり外して正解!!
826 :04/02/18 21:15 ID:yaAYqwnM
柳沢は悪い・・・のかなあ…
827 :04/02/18 21:17 ID:DLRKY+L2
高原もだけど日本代表の問題はFW云々じゃねーべ
828 :04/02/18 21:18 ID:D0njtfCI
>>824
柳沢はボールをたくさん触って自分のリズム、チームのリズムを
よくする選手。
イラク戦も点を取ったが自身の内容は最悪だった。
829 :04/02/18 21:18 ID:VYoc1FP9
いやぁーお荷物代えてよかったよ、代わりの久保さんが決めてw
830 :04/02/18 21:18 ID:W3+fX/0H
別に今日は悪くなかった。
イラク戦のこともあるし後半20分ぐらいまでは使ってほしかった。
ヤナギ以前にジーコのサッカーは糞。前から分かってたことだけど。
ジーコ首になれ。辞めろ。日本このままだと予選敗退だな。
831 :04/02/18 21:19 ID:MLU3XKK9
>>827
FWも含めて問題だな
832:04/02/18 21:19 ID:p/CAsHaF
平山>カレン>大久保>久保>高原>柳沢>鈴木
833 :04/02/18 21:21 ID:xsappcua
柳沢を代えなけりゃ、もっと楽に勝てたのに。糞ジーコが
834 :04/02/18 21:22 ID:Tp7Vd5eU
高原後半消えてたな。
835 :04/02/18 21:23 ID:SfAMJJXr
ヤナギの出来は普通だったけど、
ジーコはヤナギのことを信用してないってことだけは
はっきりしたね。
836 :04/02/18 21:23 ID:5H77d3ju
この間の戦犯はジーコの寿命を延ばしてしまった柳沢。
今日の戦犯はジーコの寿命を延ばしてしまった久保。
837 :04/02/18 21:27 ID:fkgtZ3Qp
まあヤナギらしい試合だな。今日はポスト成功率も高かった
し、ツナギサワとしては機能していたのだけどね。ジーコは
昔鹿島で一時期代理監督やってた時もヤナギの出来云々に関
係なく早々交代させてたなあ。
838まちゃら:04/02/18 21:28 ID:5MNM1Vme
柳沢を代えなけりゃ、もっと楽に引き分けれたのに。糞ジーコが
839 :04/02/18 21:33 ID:ggcKNkdw
今日はポストプレーやボールのさばきもそつなくこなしてたけど
結果だけがすべてのW杯予選なんかでは柳沢のプレーは軽すぎる
技術とか以前の問題
840 :04/02/18 21:34 ID:6BtLTl5+
もう後輩に道を譲りなさい
841 :04/02/18 21:36 ID:D0njtfCI
駄目なときは駄目とはっきりいった方がいい。
今日は良い時に比べて、ボールタッチが圧倒的に少なかったし。
イラク戦と今日は自分のプレーが全く出来ていない。

あとは柳沢に限らず、試合に出れないなら日本に帰ってきた方がいいな。
サッカー選手は試合に出ないと衰えるだけだ。
842 :04/02/18 21:37 ID:0/LTLJkC
ボールを見ないで走る姿がアホみたいですね
843 :04/02/18 21:37 ID:DLRKY+L2
>>835
ここんとこずっとゴールして答えてたのにね。
なんだかんだでトルシエには良くしてもらってたなぁ
844 :04/02/18 21:39 ID:5H77d3ju
一回だけヒールで綺麗なの決めたし、調子は普通っぽかった。交代は戦術上の事で仕方ない。

しかし何時も思うが、ヤナギのツナギはホントにワンタッチかツータッチだよなぁ。つながる時はチャンスになるけど、失敗すると確実に取られてピンチを招く。
逆に高原のポストは、一回自分で持ち直すからキープ出来てるように見えるけど、判断遅いしチャンスにはならない。
久保は良くわかんねぇ。

誰が良いかは監督次第なんだが、その監督がジーコじゃなぁ……
845  :04/02/18 21:40 ID:1kQdHaNv
>>841
普通に触ってたし動きもイラク戦より全然良かったけどな。
846 :04/02/18 21:40 ID:yaAYqwnM
>>841
悪いが今日の柳沢の出来は上々
でも戦術的に浮いてた。
柳沢が折り返しのパス出そうとするしても
MFが誰も上がってこない。
ジーコがサントス、山田のクロスにこだわったせいかもしれん。
847 :04/02/18 21:41 ID:epv+56aU
うーん次もチャンスあるかどうか心配
848 :04/02/18 21:41 ID:SfAMJJXr
戦術的にって、ジーコに戦術なんてあるんかいな(w
849 :04/02/18 21:42 ID:BoknzNKh
ジーコの脳内

高原>>>久保>>柳沢>鈴木
850 :04/02/18 21:42 ID:5bqhMxyR
なんでマンセーが多いんだ?
オレ的には今日は良くなかったと思う。
調子が良ければもうちょっと動く。
特に守備の時。
カメラワークも悪いが、守備でプレスにいった後によくやる
絶妙な動きだしもあんまり無かった。
あと、ピッチがヤナギ向きでは無いな。
転がらなさすぎ。
ヒデも怒るハズだ。
851 :04/02/18 21:43 ID:hhMv5eC/
まあ今日に関しては久保よく決めてくれた・・・
勝てなかったらさんざんな出来の前半がクローズアップされてたから。
マジ神
852 :04/02/18 21:44 ID:yaAYqwnM
しょーがない。
柳沢はワンツーで一気に突破するのが得意。
で、今日はワンツーする相手がいない。
どーしょーもない。
853 :04/02/18 21:44 ID:k0LCkIfR
中盤の出来からして中盤との絡みで力を出す柳沢を変えるのは妥当。
高原もそうだけどまだ力押しができる。
ジーコの判断は妥当。今日の交代は仕方がないな。
854 :04/02/18 21:46 ID:SfAMJJXr
別に代表に呼ばれなくなっても、全然構わないんだけど
評価してないくせに
海外組というだけど、代表に呼ぶのは止めてくれよ
855 :04/02/18 21:46 ID:zoFipXzo
何故ヤナギを交代なのかわからん。
今日なら高原だろ。
856 :04/02/18 21:48 ID:fkgtZ3Qp
ヤナギの出来は悪くないが、今の代表はボール奪取能力が低い
から、高い位置で奪ってからの速攻というヤナギが得意な形が
できないのがきつい。これで代表外れるならそれはそれでいい
かも。サンプで頑張ろう。
857 :04/02/18 21:49 ID:ObddEWwV
×サンプで頑張ろう。
○鹿島で頑張ろう。
858 :04/02/18 21:50 ID:7/BemLXp
>>856
まったく同じことを書こうとした
859 :04/02/18 21:51 ID:VYoc1FP9
>>857

正解
860 :04/02/18 21:52 ID:AivcVnH9
今日の出来は普通だったと思うよ。悪くない。
ただ、戦術次第でヤナギも必要ではなくなるなと。
861 :04/02/18 21:53 ID:5H77d3ju
この間の試合で、ヤナギがこの日本代表で点を取るより、サンプで30分程度以上試合に出してもらえる方が嬉しい事に気がついたから、ジーコが監督やってるあいだはもう代表呼ばれなくても良いや。
862:04/02/18 21:58 ID:MU+H0i2X
イラク戦より動きは良かったと思う
中盤でのボールの貰い方、繋ぎ方・・・しかしヘディングでは確かに競り負けてたな
それと高原・久保みたいにゴールが見えたらシュート打つ気持ちが欲しいよね
その気持ちが出てこないようだと、控えにまわりそう
863 :04/02/18 21:59 ID:e/DziXKc
>>861
同感。ちょっとチーム自体の可能性の限界が見えたかも・・・というか監督の限界か。
サンプで頑張ってほしい。
864今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/18 22:00 ID:J9K5sRYw
残念。
結局、柳沢はイタリアで何を見つけたんだろう
865 :04/02/18 22:02 ID:SfAMJJXr
高原もコンビネーション重視のFWだから、
ジーコジャパンだと辛いね。

まあ、ジーコの好みは久保とか大久保みたいな
個人技でゴールを奪えるブラジルFWぽい選手なんだろうけど。
866 :04/02/18 22:02 ID:yaAYqwnM
いつも通りだろ…
例のスルーで交代と同じ。
中盤に運動量を強いるタイプだからな。
中盤が動けないときは切られる。
867 :04/02/18 22:03 ID:BoknzNKh
別にいいじゃん。
代表が全てってわけじゃないんだからさ。わざわざジーコと一緒に心中する必要もないし。
これからはサンプでしっかりアピールしてこいや。
868 :04/02/18 22:03 ID:GXMC+p0V
柳沢ってイタリアで何ゴール獲ったの??
869 :04/02/18 22:03 ID:5HKjOC//
だから言ったろう、
本気の相手には通用しないFWだってw
スペースをスカスカにガラーンと空けてくれている相手のときしか役に立たないFWだってw
真剣勝負の公式戦で活躍したのを見たことねぇなぁw

870 :04/02/18 22:05 ID:SfAMJJXr
FWは高原、久保、大久保、平山

の4人でええんでないの?

まあ、ヤナギが出なくても一応代表は応援するけど。
871_:04/02/18 22:06 ID:uEBfn/KR
382 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/02/18 19:09 ID:DF29N1Z/
ヘナギ様が決めなかったら全裸で韓国に行く

ヘナギ様が決めなかったら全裸で韓国に行く

ヘナギ様が決めなかったら全裸で韓国に行く
872 :04/02/18 22:06 ID:fkgtZ3Qp
ヤナギのスタイルは面白速攻型サッカーなので代表向きでは
ないのだが、本人がかなり代表にこだわってんだよなあ。ま
あ選手ならこだわって当たり前なのだろうが。
873 :04/02/18 22:08 ID:zoFipXzo
874 :04/02/18 22:08 ID:C24DxEYX
もうそろそろこの板から引退かな?
875 :04/02/18 22:09 ID:5bqhMxyR
>>872
あ、言えてる w
オモシロ攻撃サッカーだな、確かに。
タマの流れのリズムが、
コンコンスッコーンコンココドカーン!
って感じのリズム向き。
876 :04/02/18 22:10 ID:SfAMJJXr
今の代表は典型的なブラジルサッカーだからな

無駄な横パスが多い
ボールを保持しているけど、崩せてはいない
SBが上がらないとサイド攻撃が出来ない。
結局、個人技とスーパーストライカーがいないと、決定機を作れない&得点を奪えない




877 :04/02/18 22:14 ID:5bqhMxyR
>>876
それは違う。
ヤナギが活きるときも、SBはかなり高い位置にいる。
サイドでヤナギが受けて、そこを相馬や名良橋が追い抜いていくところに、
ヤナギからヒールでのスルーが出てくるってのがパターン。
その後のヤナギの動きこそが萌えどころなのに。
878 :04/02/18 22:15 ID:R7nFdnfh
トップ下は藤田の方が好き棚
879 :04/02/18 22:16 ID:h6yBm4WD
正直 ヤナギが引っ込んだとき
引き分けでもいいと思った
いや いっそ負けた方が・・・・
880 :04/02/18 22:18 ID:hhMv5eC/
おまいは朝鮮人のヘナギヲタか?
881 :04/02/18 22:19 ID:vjJJ7vfd
やっぱり本番に弱かったね
たぶんインドとかからも点取れないよ
882 :04/02/18 22:20 ID:T8zcXHAN
>>879
俺はヤナギがフル出場でも引き分けか負けてほしいと・・・。
それだけジーコの糞サッカーはもう見たくない。
883 :04/02/18 22:23 ID:AivcVnH9
こんなんじゃ予選敗退だよ。
884 :04/02/18 22:23 ID:fkgtZ3Qp
>>877
そう、それなんだよ。ヤナギがサイドを駆け上がっていく名良橋
にダイレクトではたいて、すばやくターンしてダッシュしていく
瞬間が最も萌える。中盤に下りてきてビスにはたいてターンもい
い。
885柳沢不要:04/02/18 22:25 ID:LDjGRige
中盤の選手のコンディションがイマイチのときに
個の力で何とかできるFWが必要なんです

886 :04/02/18 22:26 ID:5bqhMxyR
>>884
でも、その後にイイボールが来ないんだよな w
つーか、ヤナギの萌え所ならいくらでも言えるぞ。
もちろん、そこにゴールは無い!! w
887 :04/02/18 22:26 ID:zQ0dKf5r
でも今日はマジでジーコに察胃を覚えた。

久保in ヤナギout  ホワーイ?? 高原outじゃねーの?
小笠原in 遠藤out  ホワーイ?? 中村outじゃねーの??

まあ最後の鱸in 高原out のみは同意なんだが。

そもそも何で坪井?山田?アレックス?
普通に中沢松田入れて宮本と3バックでウィングならアレックスでOKでいいじゃねーか。
888 :04/02/18 22:27 ID:vQZTnJeX
インザーギと同じような状況だな。
スピードとポジショニングでDFの裏をとる動きは日本でナンバーワンかもしれないが、
今日の前半みたいに、プレスがきつくてポゼッションの低い試合では、
クロスやロングフィードが飛んでくるから、なかなか裏をとるようなパスが期待できない。
こういう試合では柳沢の持ち味は半減する。
相手によって、柳沢、高原、久保を使い分けるのがベストだな。

あと鈴木は右SBにコンバート!
これが一番正しい選択。
889 :04/02/18 22:27 ID:zQ0dKf5r
>>885

  で 、 そ れ は だ れ な ん だ よ 、 こ の カ ス 野 郎 が 



890 :04/02/18 22:28 ID:fkgtZ3Qp
>>886
無いな、確かにw
ヤナギの萌えを肴に酒が飲めそうだな。
891 :04/02/18 22:33 ID:SfAMJJXr
相手のプレスがきつく、スペースの無い状態でこそ
ヤナギのダイレクトプレーが有効だと思うけど、
まあ、ジーコジャパンなんてどうでもいいや。
892 :04/02/18 22:36 ID:z/Ykvwze
いいな〜みんな結構冷静に見れて
自分はちょっと鬱でここに来るのもきついもんがあるんだけど
893 :04/02/18 22:41 ID:T8zcXHAN
>>892
今日はマシなほうでしょ。
うんこジーコジャパンなんかどうでもいいし。
それにしてもむかつくな糞ジーコ。
最近4試合3ゴールのヤナギを後半開始早々外すとは。
イラク戦も調子悪くてもゴール決めたのに。
ジーコの首がつながってるのヤナギのおかげっての忘れてるのか。
チュニジア、ルーマニア、イラクとヤナギが得点してなきゃ負けてたかもしれないのに。
894 :04/02/18 22:47 ID:5bqhMxyR
>>893
今日はゴルする臭いが無かったからな。
妥当な交代だろ。
895 :04/02/18 22:51 ID:T8zcXHAN
>>894
交代するにも後半すぐはないだろって思うわけよ。
イラク戦でも内容悪くてもすぐゴール決めたわけだし。
まぁ終わったことだしもうどうでもいいか。
サンプで頑張ってくれ。次ドニ出場停止みたいだけど出れるかなぁ。
896  :04/02/18 22:53 ID:1kQdHaNv
Nステなかなか意外に扱いいいな。ヘッドも良かったけど
今日はポストがほんとよかった。まあやっぱ代表のヤナギ
みたいから次も頑張れ。
897 :04/02/18 22:58 ID:gX5wZkmK


ヘナギ完全に消えてた。



              本 領 発 揮



898 :04/02/18 23:32 ID:yaAYqwnM
裏取りタイプと放り込みサッカーが相容れないのは仕方ない。
あのオーウェンだって、イングランド代表が放り込みサッカー徹底すれば
チビの彼が役立てる術はない。無能呼ばわりされるだけ。
899 :04/02/18 23:44 ID:Jqybg7wQ
最後ボールがこぼれて来たのが久保でなく柳だったらどうなっただろう・・・
900 :04/02/18 23:51 ID:5bqhMxyR
>>899
いつものヤナギならそこにはいない。
心配をする必要もない w
こぼれ球へのポジション取りは最悪だからな。
インテル戦の最後にしても、もうちょっと詰めてれば
シュートに行けてただろうに・・・。
901 :04/02/18 23:56 ID:5bqhMxyR
ヤナギも風邪かよ!!!
鳥インフルエンザか?
902 :04/02/19 00:00 ID:XkMVL3EW
↑のソース
http://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005468.html
(`〜´)、宮本、ヤナギの3名が発熱してたらしい。
使う方も使う方だが、アフォか・・・_| ̄|○
903 :04/02/19 00:01 ID:m5IvJhk0
ドッカーン打ち上げ花火
904 :04/02/19 00:02 ID:Y7cItrRx
そうじゃねえだろ風間
そこに中盤の押し上げ期待してんだろアホ
905 :04/02/19 00:02 ID:LXtx7L7O
39度もあったのか。
それでもよくやってたよ。
俺なんか立つのもだるくてダメだよ。
ヤナギがんばった!
906 :04/02/19 00:04 ID:uoK79aMK
風邪ひいてたのか
じゃああんなもんかもね
907_:04/02/19 00:05 ID:30CJsuKG
実力差考えれば後半は相手も疲れてきてスペーズもできてたはずだ。あんなマンツーマンが90分間続くわけがない。
後半もヤナギいたらもっと早く点入ったと思うけど。オマーンとしてはむしろ後半すぐに放り込みサッカーに切り替えてくれて
楽だったと思うよ。日本が無理にきてくれたから前半のやり方を長く徹底できた。疲れてきた時に落着いてパスを回されてマーク
をずらされた方がずっと恐かったはずだ。完全にオマーンの術中にはまった感じ。


908           ::04/02/19 00:05 ID:UyjTGnHg
偉いぞヤナギ!
909 :04/02/19 00:06 ID:Y7cItrRx
つーか完全に逆だったな
最初に鱸、高原。後半柳沢。
910  :04/02/19 00:07 ID:q6NBti9u
39度ってジーコアホか?
911カカー:04/02/19 00:12 ID:M2mUKZXa
死ななくて良かったな
912 :04/02/19 00:13 ID:X9V2AK7T
39℃あろうがなかろうが、ピッチの中ではFWとして稼働しなければ
叩かれるだろうし、それは当然だとと思う。


ただ、そのまえに叩き殺さねばならないのが2、3人居るよなあと。特に爺!

なんつーか、茸が潰されるかと思ってたら、他に4、5人潰されてるのか…
913 :04/02/19 00:14 ID:/r23DJet
熱という言い訳があって良かったと思う。
それほど出来は良くなかった。
914_:04/02/19 00:16 ID:30CJsuKG
特にひどい出来だったのが中田。ただコンディション考えると仕方ないか。
915 :04/02/19 00:18 ID:XvLsDJtF
試合前にTVが写した時、やたら大きな深呼吸を何回かしてて、
おいおい緊張してるなーと思ったが、
体調がキツイせいもあったのかね
でも大事な時だからこそ、体調崩さないように注意して欲しいなぁ
アジア杯の時もそうだったし
916 :04/02/19 00:18 ID:XkMVL3EW
>>901-913
というか、そんな状態の選手はベンチにも入れるな。
帰国直後の俊輔を試合で使ったり、コンフェデや東アジア選手権での糞采配といい、今すぐジーコは辞めてしまえ。
917 :04/02/19 00:19 ID:Jw9px7wG
山田が最初風邪って報道があったからそっからうつったのかもな
下手したら他の選手もあとから熱でてきそう
918 :04/02/19 00:20 ID:7c3xHevQ
39度の熱ある奴にサッカーさせるなよ。
ヘタすると死ぬぞ?
919カカー:04/02/19 00:20 ID:M2mUKZXa
お前等馬鹿か
9℃って立ってるのが死ぬほどツライ熱だぞ
使うほうが基地外
920 :04/02/19 00:21 ID:XkMVL3EW
>>915
次のサンプの試合でベンチ入り出来るのかね?
薬物の関係で、風邪薬にも気をつけないといけないし・・・
921 :04/02/19 00:22 ID:uoK79aMK
確かに39度であれだけ走ったりジャンプしたり凄いね
普通フラフラだよね
922 :04/02/19 00:23 ID:XkMVL3EW
で、90分フル出場した宮本と(`〜´)って・・・。
923 :04/02/19 00:25 ID:Jw9px7wG
山田は代えの選手いないもんな
加地を外してんだからw
924 :04/02/19 00:26 ID:Bfc0k8i9
試合後、みんなが挨拶している中にヤナギの姿が無かったから
前半で代えられて落ち込んでいるのかと思ったら
そういうことだったのか。
ジーコ氏ね。
925 :04/02/19 00:33 ID:I97WM4Fp
個人的な経験から言わしてもらうと、
39℃の高熱であれだけの運動させられるのってリアルな地獄だよ。
926 :04/02/19 00:33 ID:LXtx7L7O
これで次のサンプの試合出れなかったら最悪。せっかくドニ出場停止なのに。
心配だなヤナギ。これからイタリア帰らなきゃいけないのに。ちゃんと治ってくれよ。
927 :04/02/19 00:36 ID:lbD7cP2m
キモイAAの呪いはひどいな
928 :04/02/19 00:40 ID:P0eqTW7y
↑いつまでもAAうるさいね。キモイよ。
929 :04/02/19 00:41 ID:lbD7cP2m
AAが五月蝿くてキモイよね。
930 :04/02/19 00:41 ID:gYjLjawy
まぁ、こんな大事なときに熱を出すというのはプロとして問題があるとも言えるがな。

柳沢は何でもこなせるスーパーな選手じゃない。相手やチーム戦術との相性がよければ
活躍できるが、あわなければできない。これは柳沢に限らず誰でもそうだが。

タイプの違うFWを置いておいて、そのときそのときで一番うまくいく組み合わせで使うのは
基本中の基本。そういう意味では、今日の采配はジーコにしては理に適ってたなと思ったよ。
931 :04/02/19 00:42 ID:lbD7cP2m
アジアカップの1戦目の時も風邪引いたしね
緒戦の体壊しやすいねヤナギ
932 :04/02/19 00:45 ID:XYkcP/Ne
宮元が元凶のインフルエンザだって??


933 :04/02/19 00:50 ID:BIIou+JE
ヤナギ以前に宮本、山田暢と39度出してた選手スタメンに3人も選ぶなよジーコ(;´Д`)
934 :04/02/19 01:29 ID:4O/r5bbQ
トルシエか、今となっては全てが懐かしい。
935 :04/02/19 01:52 ID:HN4lBoSv
普通39℃も熱があったら家で寝てるよ。
936 :04/02/19 02:32 ID:3g8yR8Dr
>>935
モデルの嫁と、か!
ダメだ!這ってでも試合にでろ!
937 :04/02/19 03:11 ID:ejmulRsr
>>930
山田の風邪がうつったんじゃない?
39℃もある選手をよりにもよって3人も出すとはマジで狂ってるなジーコは
938 :04/02/19 04:55 ID:kXex9WhQ
理由はどうだろうと、
所詮は「体調管理もできない」って言われて終了だと思うけど。

ヘナギはサッカーしてお金貰ってるご身分なんですが?
939_:04/02/19 05:17 ID:30CJsuKG
結婚してからホントいいことないな。本人はプラスになるみたいなこと言ってたのに。
嫁はどう見てもさげマンの顔なんだが。
940 
熱出す程度で済んでよかったじゃん。
大会前に病気にかかるよりはね。