日本代表FW統一スレ164

このエントリーをはてなブックマークに追加
410_:04/02/13 02:08 ID:EnlfStl3
>>404
田中はA代表入りはまだまだ早い。
でも本山もどうかと思う。
今の所、柳沢・高原・大久保・久保で良いんでないかと思う。
鱸に関してはキチガイプレス要員と、せっぱ詰まった時の精神力を買うってことで、、
いても良いと思うが、、
411 :04/02/13 02:08 ID:vaxYk1Pt
もう柳沢と高松のなぜか点取る2トップでいいよ・・・
412_:04/02/13 02:12 ID:R0Wb8vLH
今日の試合見てて思ったことがある
平山のトラップはやっぱりうまい!!
久保のトラップはおまえにはサッカーボールがラグビーボールにみえてんのかっ!!
そんなかんじ〜
413_ [sage] :04/02/13 02:12 ID:11oMxCoz
>>410
使ってみなければ分からないのでは・・・
あと大久保は使われて結果出せなかったから不要
414 :04/02/13 02:15 ID:b2T0m50o
今の代表って「自由」とか言われてるけど実際はショートパス
回してるだけでFWにとっちゃ凄く不自由だよね。
飛び出しするにも中盤で回してる間にスペース潰されるし
中にいても精度の高いクロスが来るわけでもないし。
個人的には岡田監督が来る前のマリノスとイメージがかぶる。
極論だけど久保柳沢じゃなくて鈴木平瀬でもあんまり変わらないのではとか
思ってしまう。まあ勝ったからいいけど何かつまらんよなあ。
415 :04/02/13 02:16 ID:4Cqr8hQw
今日の大久保の代表引退試合はちょっと可哀想だったな。
416 :04/02/13 02:17 ID:icn57oiR
何気に師匠は代表でのノーゴール数を増やすために
大久保君と入れ替わったのか
417 :04/02/13 02:19 ID:4Cqr8hQw
するとあれは大久保の着ぐるみを着た師匠・・?
418 :04/02/13 02:19 ID:QiayVv33
口に出してしまった自由ほど不自由なものはないんだよ。
419 :04/02/13 02:19 ID:rg9/IcdT
犬と酒はノーゴーラー。市ね
420 :04/02/13 02:21 ID:SH2JRpSz
大久保の引退試合・・・ワロタ
421 :04/02/13 02:23 ID:QiayVv33
前園くせぇ
422 :04/02/13 02:25 ID:lloG7hmv
大久保の代表引退試合ってありえなくもないなぁ。
アテネで平山と田中あたりが爆発して大久保不完全燃焼
黒部がJ2で得点量産して、本山がアジア予選でそれなりに活躍

こんな感じなれば大久保は消えるような気がします
423 :04/02/13 02:27 ID:QiayVv33
前園くせぇより吉原くせぇのほうが近いかな
424 :04/02/13 02:28 ID:gEgAO9l3
まぁそれでもJで結果出してる以上は選ばれるでしょ。
425 :04/02/13 02:29 ID:4Cqr8hQw
五輪代表の方なら多分大丈夫だよ
田中、大久保のチビFWと平山、高松のポストマンが選ばれると思うし
それに大久保はセレッソでは安定して活躍できるから。
426_:04/02/13 02:34 ID:KDSwkP72
今日の試合に関しては
大久保がかわいそう
427 :04/02/13 02:46 ID:a8ffGOmb
大久保は唯一ゴールしたサントスに
駆け寄ろうとしてたな
428 :04/02/13 02:47 ID:k6xxWJm6
  久保  高原
    中村
三都主    小野
  稲本 中田
 中沢 宮本 坪井
    楢崎
429伊藤:04/02/13 02:47 ID:KxgCl4/i
久保の叩きつけるヘッドはセオリーどおり過ぎた
430伊藤:04/02/13 02:48 ID:KxgCl4/i
今日も久保がサイドに流れざるをえない場面が多かった
431 :04/02/13 02:53 ID:NJ4mcJpE
藤田がマジでFWと小笠原の邪魔をしていたな。

云わば、ポジションはライバルから奪い取るものなのかもしれない。
しかし、だからと言って、文字通り実行しようとしちゃいけないよなw
432 :04/02/13 02:54 ID:IyTEfizO
>>430
見てて思ったんだけど
藤田の飛び出し多すぎなかったか?
藤田がうろちょろしすぎて久保が開くような展開が多々あったが
433 :04/02/13 02:55 ID:4Cqr8hQw
久保の絶妙のクロスを藤田が外した時は泣けた。
あれが逆だったら・・・・・
434 :04/02/13 03:01 ID:NKyyIjMt
大久保は組ませる相手に困るから落とされたんだろうか。
パス下手だしなぁ…
435 :04/02/13 03:11 ID:vCN18WPL
昨日の試合は小笠原と藤田の2トップだったんでしょ?
久保と柳沢が2列目。
436 :04/02/13 03:14 ID:UhYqJ9nb
大久保が不甲斐ないせいで、鈴木本山が残っちまった。
スタメンは高原柳沢だろう。
さて、この中から少なくとも1人は落ちるわけだが。

俺としては、本山か鈴木に落ちて欲しい。
FWヲタの俺としては本山が目障りなんだが、鈴木も鈴木だからなあ。
大穴で久保落選の可能性も、未だ消えたわけじゃない。

久保もどうかとは思うが、鈴木本山よりはずっとマシ。
また確変するかも知れないでもないし。
437 :04/02/13 03:18 ID:26WKwd2M
で、予選中に久保が落ちて平瀬inですか?
438 :04/02/13 03:23 ID:4+32Iw+x
本山と鈴木はそれぞれ普通のFWにない特徴を持った選手。
一方、久保は柳沢・高原との比較になると思うので、落選も大いにあると思う。
439 :04/02/13 03:26 ID:4QcFKCw5
>>432
つーか、久保と柳沢がボール待ってる所に
ひたすら割り込んだだけ(笑
「あ、ヤナギいるから俺はサイドに…」
「ここは久保にまかせよう」
という意識ゼロだったな。
久保が気利かせてサイドに行く始末(笑
440 :04/02/13 03:27 ID:26WKwd2M
だよな。そしたら昨年チーム得点王の平瀬が入る可能性あるよな。

しかしすげえな。現時点で鹿島、および鹿島レンタルのFWが3人も選ばれてるんだぜ。
やっぱ鹿島ってFW育てるの上手いよな。
さすが鹿島のFW…あれ…なんか…おかしくねえ?
441 :04/02/13 03:29 ID:UhYqJ9nb
このスレでは、久保ヲタと、鈴木ヲタと、本山ヲタの戦いが始まりました。
時折、平山ヲタの乱入があるかと思われます。

さあ!
久保か鈴木か本山か?
平山???
あるいは、高原柳沢に怪我が?!

って、煽ってごめんなさい。
442 :04/02/13 03:43 ID:f18rxTBS
FWしかできない久保
MFな本山

FWだけどDF、クラブではMFな鈴木の圧勝
443 :04/02/13 03:49 ID:vULOybBr
イラク戦はMF久保、FW藤田って感じ
だったぞ
444 :04/02/13 03:51 ID:UhYqJ9nb
>>442
それじゃあ、山田卓や中西をFWにするか。
445ジョン・稲:04/02/13 03:56 ID:P1ig9em2
無得点解同まっしぐらの大久保キュン。
ダントツですね。ヘナギさんにも負けちゃいましたねwwヨウ

オマエはゴールが見えてねぇ♪
446 :04/02/13 04:03 ID:P1ig9em2
ヘナギは今までの責任を重く見て得点重ねてるな。
とは言っても鈴木も西澤もマグレで得点取ったことは何度もあるから
まだまだダメだね。今まで何年間も外してきた訳だし。
447 :04/02/13 04:06 ID:DAt0utyx
今までの何年を見ても、一番結果出してるのが柳沢だったりする。
他に「活躍した」と言えるのは、W杯で得点した鈴木くらい。
……世の中ってなんて不思議なんだ。
448 :04/02/13 04:08 ID:26WKwd2M
そうだな、柳沢と鈴木だけ大活躍だよな。
あとはさかのぼると、シドニーの平瀬、ナイジェリアWYの本山くらいじゃないかな。
日本で活躍したFWと言えるのは。
449 :04/02/13 04:12 ID:P1ig9em2
へっ?ヘナギが結果出してる?w
ヘナギ信者の発想は凄いな。中山の方が全然チームに貢献してるし得点も取ってる。
W杯で初めて得点取ったのも中山。ヘナギはFWの癖して「汚れたくない」
という態度が嫌いだな。プレースタイルにそれが表れてる。

アイツは詰めが悪いから簡単に得点取れる所でも毎回一歩届かない。
ちゃんと走っていればごっつあんできるのにね。
それで自ら首を絞めてるから笑えるw
450 :04/02/13 04:14 ID:UhYqJ9nb
>>448は釣りなのか。
本気なのか。
451 :04/02/13 04:18 ID:thT8zA6s
ジーコの目には鹿島しか写らない
452  :04/02/13 04:21 ID:P1ig9em2
いい加減鹿島枠はもう勘弁してくれ。鹿島が代表の得点力を著しく下げてる。
得点に貢献してるのはみんな鹿島以外ですよ(ギャヒ藁飯パプゥー
453 :04/02/13 04:34 ID:JIWQeWbs
中田、稲本、中村、小野のうち最低2人は入らないとFWは評価しずらいよ
柳沢、久保は前向かせてプレイさせたら最強なんだから
昨日はあまりの中盤の糞ッぷりで裏取る場面がほとんどみられなかった
454 :04/02/13 04:59 ID:MoCUnr+u
>>453
つーか、引いて守る相手に裏取るも何もないんだけどな。
こういうときは下がるなり開くなりでスペースを空けて、2列目の飛び出しを
促すのが常道で、戦術としては別に間違ってない。
(マレーシア戦でジーコが「久保の成長」といったのもこの辺りだろ)

敵DFの真中で鬼キープして基点になれるタイプのFWがいるか、
サイドから良いクロスがガンガン入る状況なら話は別だが。
455 :04/02/13 05:01 ID:26WKwd2M
ま、どんなFWだって前向いた方がいいに決まってるんだから、「前向けたら…」とか
言うより、じゃあどうやって前向くかってのも含めてそのFWの評価なんじゃねーか?
もちろんMFとの連携は関係ないとは言わないがな。
456 :04/02/13 05:04 ID:P1ig9em2
>柳沢、久保は前向かせてプレイさせたら最強なんだから
ヘナギは前向かさせても全然怖くないんだけどw
457_:04/02/13 05:06 ID:uMJtXSNc
柳沢、こんなに顔が変わっちゃって…
ttp://www.sanspo.com/soccer/soccer.html
458 :04/02/13 05:09 ID:KEyxH80t
アンチ柳沢って柳沢がどんなプレイするとか関係なく、柳沢敦っていう人間が
嫌いなんだろうな。
実況スレには、柳沢が点取ったからって、評価は変わらんって書いてる奴もいたし。
459
>>458
でも柳沢に会った奴なんてそんないないと思うぞ?