【12得点で】サンプドリアの柳沢敦3【柳沢祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ここはセリエAサンプドリアの柳沢敦選手の応援専用スレッドです。

☆サンプドリア公式サイト☆
http://www.sampdoria.it/

前スレ 【No.1】サンプドリアの柳沢敦 2【STRIKER】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057386822/

<<注意事項>>
age荒らしはスルーしつつ、sage進行でまたーり語れよな。

関連サイト・過去ログ>>2-20
2 :03/07/15 23:14 ID:1l6UAUDK
へなーぎさーわ!
へなーぎさーわ!
3 :03/07/15 23:14 ID:mxXObeDB
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      (煽り))  
4 :03/07/15 23:14 ID:IzV3v/Ga
【流し目】サンプドリアの柳沢01【スルー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056783070/
5 :03/07/15 23:16 ID:llOVLvOn
5とったー
6 :03/07/15 23:17 ID:Kcagcqjz
>>1
乙です
7 :03/07/15 23:19 ID:6LCEoJ3k
>>1


[関連スレ]
【狙うは】Happy Lucky Samp2【UEFA圏内】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056565955/
Sampdoriaの柳沢敦マターリ応援スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1056814851/

8_:03/07/15 23:25 ID:NMQkb6/f
さっきNHKで柳沢の会見VTR見ようと思ったらまったくそのことに触れず。。。
ニュースステーションでもやんないのかな
9 :03/07/15 23:28 ID:nmc50+u0
>>1


ガゼッタに載ってるよん
http://www.gazzetta.it/statics/scalcio/pp_1.0.88432688.html

>>8
ちらっとやってた。
10 :03/07/15 23:29 ID:1l6UAUDK
今日明日と日本で野球のオールスターあるし、
明日MLBでもオールスターあるし、
あと世界水泳のシンクロが首位とかどーのこーのとか、
スポーツで伝えることが色々あって
柳沢の扱いは悪いかもねぇ
11 :03/07/15 23:34 ID:R+nwiD3K
心配です。
イタリアでどんな事なって帰ってくるか…
が、がんばれーー
12 :03/07/15 23:38 ID:IzV3v/Ga
柳沢祭り
http://ton.2ch.net/football/kako/992/992697440.html
柳沢祭りPart2
http://ton.2ch.net/football/kako/994/994006134.html
☆★柳沢祭りスルー Part3★☆
http://ton.2ch.net/football/kako/995/995555522.html
☆★柳沢祭り「俺が日本のエースだ!」 Part4★☆
http://ton.2ch.net/football/kako/1002/10026/1002638670.html
柳沢祭「へなぎから世界のやながしわへ」 part5
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10051/1005174617.html
オファーがざっくざく@世界のヤナガシワ祭 part6
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10053/1005386633.html
柳沢祭@やながしわpart7
http://sports.2ch.net/football/kako/1006/10060/1006095629.html
13 :03/07/15 23:38 ID:AR1v6iOr
TBS来る
14 :03/07/15 23:41 ID:ky8uhhmC
>>9
何だこの合成丸出しの写真は
15 :03/07/15 23:42 ID:yEtLcP64
あの会見のへらへら顔なんとかならんだろうか・・・・

来年もどるときも「だめでしたー」ってへらへら会見するのか?
もちっとしまった顔をみせてほしかった。
16 :03/07/15 23:44 ID:IzV3v/Ga
まだ会見のニュース一回も見てないんだが・・・
17 :03/07/15 23:44 ID:AR1v6iOr
また、お前か・・・顔どうだのなんだのだって
悲壮感丸出しの顔して、ゴールを決めます宣言でもしないと
納得しないんだろうな
18 :03/07/15 23:45 ID:wXl68vid
微妙なイタリア語でした
19 :03/07/15 23:45 ID:2yMnm84K
なんかインパクトがなかったな・・・
中田は腹減った、中村はミシャライ。
20 :03/07/15 23:46 ID:IzV3v/Ga
鈴木はこの人、監督?
21 :03/07/16 00:00 ID:XtpcQxST
22 :03/07/16 00:03 ID:qOeBPXIN
>>1
乙彼〜
23  :03/07/16 00:05 ID:JqkmQXzV
サカダイで見たけど、柳沢はけっこう代表にこだわってんだな。

コンフェデ外れたのもけっこうショックだったのかなと。
24 :03/07/16 00:07 ID:VPNfjP4K
今富山のニュースで見た。
子供達にサインしてたね。その中に日本代表ユニ着てる子いた。
25 :03/07/16 00:09 ID:ABqtZqJ4
すぽると早くしてくれ。昨日から徹夜で今にも寝そうだ
26 :03/07/16 00:12 ID:shaiBTE2
なんか、かなりシンプルな入団会見だったな
27_:03/07/16 00:13 ID:z4jXIN4R
ヘナギは点とってなくて、代表に呼ばれることを誇ってたくらいだからね
FWはゴールだけじゃないと
28 :03/07/16 00:14 ID:ecFShuPh
柳沢の発言って非常にしっかりしてるよね。論理的な持論を持ってて、
筋道がきっちりたってる。発言の中身は別として、頭がいいなって思うよ。
さすが名門、富山第一高校出身だな。
29 :03/07/16 00:16 ID:o9qTxItc
学歴なんか関係ないんだよ、結果が全て、数字が全て。

                     張本勲
30 :03/07/16 00:22 ID:cOf1HX/Y
うわ、茸出国ニュースより扱いが小さいってどういうことだよ>日テレ
31 :03/07/16 00:24 ID:7r+1yxep
すぽると待ってたら全局見逃したよ(´・ω・`)ショボーン
32 :03/07/16 00:25 ID:7r+1yxep
すぽるとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 :03/07/16 00:25 ID:qHvl98VW
すぽるとくるぞ
34 :03/07/16 00:26 ID:UpFRkn6R
CM明けに「すぽると」で来るyo
35 :03/07/16 00:26 ID:K9W37Giq
>>31
(;´Д⊂) よかったな
36_:03/07/16 00:26 ID:mSu7Q3xt
37 :03/07/16 00:26 ID:ABqtZqJ4
>>31
俺も。

やっときたか、おせーぞ
38 :03/07/16 00:29 ID:ABqtZqJ4
こんだけかよ・・・がっくし
39 :03/07/16 00:29 ID:7r+1yxep
たったそれだけかよ!
イタリア語の挨拶聞けなかった・・・
40_:03/07/16 00:30 ID:zzrNN/Ww
セードルフも産婦
41 :03/07/16 00:30 ID:qHvl98VW
イタリア語であいさつしたニュース23が一番よかったかな
42 :03/07/16 00:30 ID:K9W37Giq
扱い悪いなw
43 :03/07/16 00:30 ID:ABqtZqJ4
昨日と扱いが違いすぎるぞすぽると
つーかこれだけ取り上げられない海外移籍が
過去にあっただろうか、と言いたくなる感じだ。
44 :03/07/16 00:31 ID:uTPHubpJ
さらっとオワッタ
45 :03/07/16 00:31 ID:BO+mQH5p
サンプルドリアン
46 :03/07/16 00:32 ID:oabGhTOH
                               ||
                              q||
             ターン             「(w l    _、_  グッジョブ
                         彡   \ \ ( <_,` )
━━― ∴・(゚д゚・)                    ヽ___ ̄ ̄  )  
        | y |                      /    /
         >>1
47 :03/07/16 00:33 ID:K9W37Giq
日本の報道陣が100人もいたらしいが なにをしにいったんだろ
48 :03/07/16 00:35 ID:YaulBZos
観光
49 :03/07/16 00:37 ID:VPNfjP4K
>>47
日本、イタリア合わせて100人ね。
今日のスポーツ新聞でも期待することにしよう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030715-00000043-kyodo_sp-spo.html
50 :03/07/16 00:39 ID:LWvgjq0a
>>47
中田中村の取材
51 :03/07/16 00:40 ID:UpFRkn6R
>>49
日米の野球オールスターの影響で扱いは小さいものと思われ…

52 :03/07/16 00:42 ID:Nr4gLIpS
ゲンクの鱸のときよりも扱い小さいなw
53 :03/07/16 00:43 ID:K9W37Giq
>>49
ア、なーる。
54 :03/07/16 00:44 ID:VPNfjP4K
>>51
それでもサッカーの中では一番大きいと思うし。
でも日本のスポーツ紙でいい記事なんか期待できないんだけどね。
ガゼッタとかの内容知りたいね。
55_:03/07/16 00:50 ID:A9nsx0Os
>>47
普通にこの会見のために行ったんだろ。中田中村を含め練習も試合の取材は
現地の通信員で済ましてるからな。まあ、ほとんどは新聞の取材だからテレビ
の扱いが小さいのは仕方ないよ。テレビのスポーツニュースの枠はプロ野球で
ほとんど埋められる。
56 :03/07/16 00:51 ID:+auO6BOl
ガゼッタもそんなによくないよ。
俊輔移籍会見の時、髪形は石器時代の東洋の少年が来たって書かれたし
57 :03/07/16 00:52 ID:3RM3WfvT
オフィシャルトップの写真、えらい男前やないかい。
58 :03/07/16 00:53 ID:VF+gF+pD
http://www.sampdoria.it/

入団会見のヤナギの壁紙
59 :03/07/16 00:54 ID:oabGhTOH
>>58
でかっ!!
60 :03/07/16 00:58 ID:5JR0L321
イタリアでもヤナーギサーワを!
61_:03/07/16 01:00 ID:A9nsx0Os
ルックスは今までの日本人選手の中では一番いいと言われるだろうな。
 
62_:03/07/16 01:00 ID:mSu7Q3xt
63_:03/07/16 01:01 ID:BxugoJT8
ヤナーガシーワ
64 :03/07/16 01:03 ID:VF+gF+pD
産婦ユニほすぃ。
マフラーもほすぃ。
65 :03/07/16 01:05 ID:UdqlxXjA
とにかく常時ヤナガシワで。
そしたら点とれる
66_:03/07/16 01:15 ID:xx8YTVm7
ヤナギのことが書いてある近くにアント二オーリの名前もあるね。
GKまで補強したのか?
67 :03/07/16 01:15 ID:DLwCwOId
>>61
ルックスに関しては
川口や鈴木も居るわけだが。まあ二人ともたいした事はできていないが
68_:03/07/16 01:20 ID:xx8YTVm7
>>67
イタリア限定の話で。日本人的には川口や鈴木のほうが上だと思うが、ヤナギの
ほうがヨーロッパでは受けそうな顔だと思う。
69 :03/07/16 01:22 ID:YU+e3sQV
このスレタイ・・・
まぁ今のうちに夢を見とくか
現実はいつも非情だし

70 :03/07/16 01:23 ID:X4f/UuNF
イタ後で自己紹介したところを流してくれよ〜>テレビメディア
71 :03/07/16 01:27 ID:FpmFmVU+
流してたじゃん
ボンジョルノ・トゥッティ・ソノ・ヤナギサワつってね
別段面白くもないよ
72 :03/07/16 01:30 ID:X4f/UuNF
>>71
え?どこの放送局?
73 :03/07/16 01:31 ID:yhCXlSk+
とりあえずディアーナに飯でも連れてってもらえ。
74中村さんの場合:03/07/16 01:32 ID:FkHM0hrj
覚えたイタリア語3つ言って下さい

ボンジョルノ(こんにちは)
ボナセーラ(こんばんわ)
オディメントカート(忘れた)

柳はなんて言う?
75 :03/07/16 01:38 ID:DLwCwOId
>>74
なんで茸は三番目におもしろいの選んでくるんだろうな?
あいつ、何気に笑いのセンスあるんじゃねえのw
76_:03/07/16 01:42 ID:wmE4Gidb
>>74でイタリア人から笑いととりました。
これ海外板じゃ結構有名な話だと思ったけどそうでもないのね
77 :03/07/16 01:47 ID:o5KjEoqI
3番目がスタンコのバージョンもあるよね
78 :03/07/16 01:53 ID:FkHM0hrj
スタンコ(疲れた)から忘れたに進化。本人もウヒョヒョヒョヒョって藁てたね
早いなもう一年か
79_:03/07/16 01:55 ID:mSu7Q3xt
80 :03/07/16 01:58 ID:6A9DaFmG
>>70
NHKと映像のみのテレ朝以外すべてのキー局で流していたよ。
特にTBSが長かったかな。中田絡みの質問も流していた。ガゼッタ
てHPもピンクなのな、紙面同様。ピンクの中のヤナギ少しイヤラシイ。
81 :03/07/16 02:09 ID:F6AG+Onr

    ,.,;;:';'';^^;'';;-.、
    /川川川//////
.   {川川///   ヽヽ
    l川lリ        |    < そろそろヤナガシワの季節だな
    (6||   ̄ l  ̄
    ヽ     ┘ |       ∫
.     \ (三三)/   / つ==    ∧       ∧/ ̄(__) ̄\
     {,,,{   },,,}  / /      /  ヽ_________/  ヽ         |
     / i    |\ \/ /      |             |         |
    / / i    |  \__/      |  ━━━   ━┥::::  13  |  \
    | .| |   /⌒l        |             |:::/´⌒ヽ/´⌒ ヽ___ノ
  (~(=) ̄  _ノ|  |       /    ´    ` :::::ヽ    l    |
   \ < ̄   |  |       |        3   ::::|   人   丿
     \ ヽ   (__)      ヽ..._______;;::ノ `ー''  `ー''"
     (_/                   20kg        30kg
82 :03/07/16 02:47 ID:nyd+qWSf
>>78
あの高笑いは遊び人のソレを匂わす笑いでしたね。
ヤリ手の男という感じだった。
83_:03/07/16 02:57 ID:mSu7Q3xt
84 :03/07/16 03:01 ID:m6PlfGr4
12試合出れれば御の字
85 :03/07/16 03:05 ID:JGUAq7Q7
俺たちのドリアに日本人が来るな

本スレ落ちたじゃねえかよ
86 :03/07/16 03:59 ID:R8PiIAfD
ドドリアさんだかザーボンさんだか知らないが、
サンプドリアなんてB上がりの弱小クラブだろ。
長年B常連で今季も残留争いやるくせになにが名門なんだか。
時代錯誤も甚だしい。

柳沢は3試合もで出ないうちにスタベン→来季は鹿島に逆戻り。
87 :03/07/16 04:00 ID:O4qZAMgd
>>81
できることならマジでお願いしたい
88 :03/07/16 04:20 ID:ZRem/Fna
89 :03/07/16 05:23 ID:WBGWHvGZ
途中出場してヘナギスルーかまして5分で交代してくださいイタリアでも。
90ヘッポコ:03/07/16 05:34 ID:iQh47jVy
ヘナギ(試合中にパスが来て)「やべっ、トラップできない。そうだ、スルーしよっと。ミスになっても僕関係無いもーん。」
91 :03/07/16 06:20 ID:6v/fOwzN
柳沢がイタリア第一声「残留より目標はもっと高く」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/st2003071601.html

柳沢「自信ある!」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030715_10.htm

柳沢 決意のイタリア語あいさつ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/07/16/01.html
92 :03/07/16 06:22 ID:M9CG6hYL
全然関係ない質問で申し訳ないんですが誰か教えて!
柳沢の移籍で5人目のセリエAプレイヤーって言ってたけど、
カズ・ヒデ・俊輔・柳とあと一人はだれ?
93 :03/07/16 06:25 ID:jfWg+xLy
名波を忘れるな・・・・
94 :03/07/16 06:25 ID:CCPAJPCS
答えるのが辛いがそれは名波。
95 :03/07/16 06:31 ID:CCPAJPCS
ヤナギも思い出せない人にならないようにしないとな。
がんがれ。
9692:03/07/16 06:40 ID:M9CG6hYL
そういえばいましたね・・・。
レスありがとうございまつ。これで安心して仕事が出来る!
97 :03/07/16 07:14 ID:kvKFJeaN
ナナン
98 :03/07/16 08:42 ID:mtsB6F9c
柳沢って在日?
99.:03/07/16 08:52 ID:1x65AMYO
ヤナギが理想の選手でピッポの名前を挙げるのは意外だった。
ヤナギオタでピッポオタの自分としては嬉しい限りだが。
100  :03/07/16 09:02 ID:+tt88pDm
>>99
結構有名な話だと思ってたが。
101 :03/07/16 11:29 ID:kfsN94CC
99年にジャンプの企画か何かでイタリアに行った時、確か
ユベントスの試合を観て、参考になったとか当時言っていた
ような。絶えず裏を狙い、裏をとる前に様々な予備動作を
行っているとか何とか。今のヤナギの動きを見るとなるほど
と思える。あっ、ピッポの話ね、念の為。
102 :03/07/16 12:16 ID:YNRU/qnU
在日なら日本代表になれんだろう
103 :03/07/16 12:26 ID:oeP6cV/W
柳沢、イタリア語でサンプドリア入団会見
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030716-0008.html

柳沢「僕のサッカーを良くしたい」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030716-0007.html
104 :03/07/16 13:06 ID:ecFShuPh
柳沢をかなり評価してたトルシエは、柳沢の移籍に関して何かコメントしてるの?
105 :03/07/16 13:15 ID:oabGhTOH
ヤナヤナヤナヤナゴォーヤナゴォーヤナゴォォ〜ル
106 :03/07/16 15:56 ID:V1Gydaqw
ヤナ・ウェンリー
107 :03/07/16 17:27 ID:XibWqWRl
>>99
ピッポ − ゴールへの執念 = 柳沢
の気がするんだが、漏れだけ?
108  :03/07/16 18:18 ID:+tt88pDm
>>107
それ長谷川のコラムだろ。奴はモンテッラになれって言ってたね。
109 :03/07/16 18:52 ID:XibWqWRl
いや、個人的にそう思ったんだけど、
漏れだけじゃないってことだな。安心した
110 :03/07/16 18:56 ID:HbNO0ugA
モンテッラは意外とシュートうまいからなぁ
111 :03/07/16 19:02 ID:aVywbJkh
しゃすんかこ(・∀・)イイ!!
112 :03/07/16 19:45 ID:5WhKDc/Q
ヤナ
113 :03/07/16 19:54 ID:GYg50IXv
114 :03/07/16 20:06 ID:kjPzBbg6
奇跡のヤナ
115 :03/07/16 20:29 ID:oabGhTOH
へナ×
ヤナ○
116 :03/07/16 20:42 ID:QfEjJ8rz
>>110
左足だけ、な。
117 :03/07/16 21:21 ID:onydX6HX
今の柳沢は自信が無さ杉だろ
118*:03/07/16 21:44 ID:hFIiZTlE
ゆかりちゃんどうしたのかな?一緒に行ったの?
119 :03/07/16 22:50 ID:xRVD9v4T
>118 ゆかりって誰?
120 :03/07/16 23:04 ID:V6MUMb/W
>>118
一緒には逝かないだろ。
ヤナギはロスタイム程度も、もたなかったらしいから
今回もヤナギ一人で逝ったんだよ
121 :03/07/16 23:06 ID:oabGhTOH
>>119
ヤナのナニ
122_:03/07/16 23:10 ID:2hSq/8FA
地元紙は柳沢が会見の冒頭でイタリア語であいさつしたことについて
「8年間イタリアで生活しているF1のシューマッハよりうまい」
 
ワロタ。
123 :03/07/16 23:11 ID:vkKh3jEU
褒め殺しだな
124入団会見:03/07/16 23:21 ID:n2vy9Zcs
125  :03/07/16 23:37 ID:3Ompy7NF
>>117
でも会見で自信のような強さを感じたよ。
来るべきが来た!って意気込みも強さも上手く発揮できることを願うのみ!
126 :03/07/16 23:43 ID:qHvl98VW
鹿島では環境に甘えがあるというの自覚してるし、しっかりしてるでしょ。
なにも必死な悲愴感漂わせる事が真剣になるって事じゃないし。
127 :03/07/16 23:50 ID:2auarx37
ヤナギよがんばれ!
和製ラウールになってこい!
128 :03/07/17 00:24 ID:FH8cI11H
コイツに期待するのは、宝くじ買って夢を語るのと同じようなもんだよwww
結局スタンドで一年過ごしてレンタル終了、鹿島復帰wwwww
まあ本人もある程度自覚してるしね、イタリアで一度はプレーすればタレントとして
箔がつくとでも思ってんだろうね、まったく日本人選手はこういうのばっかだから嫌になるね。
糞女共がイタリアで「やなーぎさーわ」なんて叫ぶ姿をみれば流石にイタリア人も
日本人を獲るのやめるかなwww
129 :03/07/17 00:31 ID:oKhJvM4B
>>128
恐ろしく淋しい奴だなお前
130 :03/07/17 00:40 ID:a+AncVBR
>>128
www大杉
131 :03/07/17 01:19 ID:QzArgPop
柳沢のライバルブッフォンもあれから成長しただろうか
ビッラ・モレッティ杯が楽しみだ
132 :03/07/17 01:41 ID:v4nm3GUm
彼が見せた唯一の決定力は
チームOBの愛娘への精子放出だった
帰国後「ただいま、お義父さん!」と笑顔の彼は
ピッチの端まで張り飛ばされたのだった
133 :03/07/17 02:01 ID:QhxPbAN0
ベッドの上でも決定力不足らしいから むりだろ
134 :03/07/17 02:05 ID:v4nm3GUm
トニーニョ・セレーゾは2つの事を証明した

たとえ黄金の中盤を擁してもミスを犯したら優勝出来ない事と
スケコマシの飛距離と娘への愛情は比例するという事を
135 :03/07/17 02:11 ID:dqkMzkSe
柳、ビッラ・モレッティ杯出れんのか?
136 :03/07/17 04:03 ID:1i/E+WvC
柳沢の女性遍歴を見てるとろくな女と付き合っていないし、
こいつ女を見る目もないんだろうな。

海外移籍して成功した日本人選手といえば、
Jにいた頃から海外でもやれるという声がかなり上がってた選手。
柳沢の場合は、サンプドリア移籍が決まって合流参加という時になっても、
失敗するだろう8割、成功するだろうが2割くらいの前評判。
セリエAはアシストしてもほとんど評価されないリーグだから難しいな。
決定力が決定的に劣る柳沢では。
FWは得点取れなければ失格。
137 :03/07/17 04:16 ID:xznzeofL
何事もやってみなくてはわからない。
138 :03/07/17 04:20 ID:Yk5TCSFS
ペルージャにいけばよかったのに
2列目から飛び出してくるテデスこみたいな
選手にスペースを供給してチームを勝利に導くしか
ヤナギの活躍する道はない
139_:03/07/17 04:22 ID:svn6R8rO
でかい国際大会のすぐ後に移籍した選手はわりと活躍している
ような。
途中は・・、
140 :03/07/17 04:22 ID:XObUO6Ur
柳沢がもし大爆発したら何のせいって言うかおかげだろ?







・・・書いててそのありえなさに愕然とするなぁ
141_:03/07/17 04:26 ID:svn6R8rO
ヤナギの得点シーン、全然想像できないんだけど、・・
たとえばどんなゴールがありますかね?(PKのぞく
142_:03/07/17 04:27 ID:svn6R8rO
セリエAでね
143 :03/07/17 04:54 ID:tC7hetTJ
>>136
まあ、実際、海外移籍して現時点で成功をおさめた日本人なんて中田くらいだし、
中田がJの頃から海外であれほどやれると言われてたとは思えないけどな。
(少なくとも俺は思ってなかったし、やれる、と言っていた解説者もいなかった)

136はアシスト評価の有無あたりを論点にしてるのを評価できるが、他の香具師は、
なんつうか、柳沢スレは叩きたいだけの香具師多すぎ。概ね精神論だし。
144  :03/07/17 05:49 ID:Yk5TCSFS
W杯のあのプレーがコンスタントに出来たら十分通用すると思うけどね。
145 :03/07/17 06:04 ID:XzNDcmh0
応援するけど心配だな
146 :03/07/17 06:07 ID:Es1BUz3A
マジで最低でも1点は取ってくれよな
カズだって名波だって1点は取ってんだから
147 :03/07/17 06:07 ID:5AQEFrYx
柳沢ポジション争いゴング!マラッツィーナと火花
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/st2003071701.html
サンプHP 柳沢でアクセス20万件
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030716_10.htm
柳沢 新居は高級住宅街
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/07/17/06.html

日本語サイトも会員制なのかなやっぱ?
あと、サンケイの写真(・∀・)イイ!!
148 :03/07/17 07:10 ID:eITbCua+
名波は決して悪かったとは思わないけどね。
149名無しさん:03/07/17 07:54 ID:4cRDOtUp
小野も成功したと言えるんじゃないの?フェイエでキャプテンやりそうなぐらいだし。
150 :03/07/17 07:57 ID:/7eaQudl
茸がヤナギさんのこと気になってしょうがないって
ファンとして
151_:03/07/17 08:44 ID:fQsdOR0c
柳沢「I’m tired(疲れたよ)」。
152 :03/07/17 08:50 ID:0a+4ixut
初対面のあいてに疲れたか・・
153 :03/07/17 08:56 ID:5N7HLF8Y
>>151
英語かよ
154  :03/07/17 09:04 ID:kH55X3LI
茸もスタンコばっか言てたらしいけどな。

155 :03/07/17 09:12 ID:r1/xfjaE
ビッラ・モレッティ杯ってスカパーでの放送無し?
156 :03/07/17 09:21 ID:PngTHJFe
 マラッツィーナ「ほら、彼がコンテだよ。彼のこと知っている?」

 柳沢「I’m tired(疲れたよ)」。

 マラッツィーナ「?」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/image/top.jpg

157 :03/07/17 09:26 ID:PngTHJFe
>>149
UEFA杯取った上での欧州の評価を見れば成功という表現は当然。
158 :03/07/17 09:29 ID:VnIRIu95
マラッツィーナ「ほら、彼がコンテだよ。彼のこと知っている?」
柳沢「I’m tired(疲れたよ)」。
マラッツィーナ「?」
イタリア入りして2日目では、言葉が分からないのも無理はない。
だが、柳沢なりに積極的にコミュニケーションを取ろうとした。
分からないからといって、黙り込んでしまってはなめられる。
相手は予想外のリアクションに困惑したかもしれないが、
英語での「応戦」したことには大きな意味があった。


日刊スポーツの超ポジティブシンキングにワラタ
159 :03/07/17 09:37 ID:hqRiNvwp
イタ語だけじゃなく、英語も喋れるのか
凄いなヤナギ
160 :03/07/17 09:45 ID:GKtIHtek
次はポル語で「マラッツィーナ、お前は本当に180cmあるの?(プ」
161 :03/07/17 09:47 ID:5alkdeHt
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/image/top.jpg

この写真180cmのマラッツィーナよりヤナギの方が大きく見えるのは自分だけ?
162 :03/07/17 09:48 ID:5alkdeHt
被った(w
163 :03/07/17 09:50 ID:VnIRIu95
>>161
しかし顔がデカイなやなぎ
164 :03/07/17 09:52 ID:5alkdeHt
ヤナの顔がでかいんじゃなくて、マラが小さいんだろ。
165 :03/07/17 10:03 ID:y16ZYL6p
ヤナギはデフォルトで顔デカイよ。
166_:03/07/17 10:04 ID:IRHSVXkd
>>164
ヤナも小さいほうだろ。
>>161
足が長いせいか全身写真を見ると高そうに見えるけど、180cmはなさそうだね。
トッティも180cmって言ってるけどそんなにないと思ったけど。
167_:03/07/17 10:09 ID:IRHSVXkd
実際の身長(推定)
柳沢177センチ
マラッツィーナ176センチ
168 :03/07/17 10:09 ID:5N7HLF8Y
チンコはマラの方が大きいな。
169 :03/07/17 10:12 ID:eITbCua+
ヤナギって、チンコは小さいけど、キスは抜群にうまいらしいね。
170_:03/07/17 10:18 ID:IRHSVXkd
>>169
それ隣家騒動の後、すぐに出たね。神戸かなんかの女子大生がキスが抜群に
よかったって。
171 :03/07/17 10:22 ID:BQKtpTqB
あれも大きいってW杯の時でてたような。。。
でも早いんだよね。w

172_:03/07/17 10:31 ID:IRHSVXkd
>>171
隣家が言ってただけだから。隣家のし○りがよすぎたのかもしれないw
まあ、普通に考えて経験積んだ分その頃より成長してると思うけど。

173  :03/07/17 10:58 ID:AEhI63Dp
イクのがロスタイムより短いとか何とか。

174 :03/07/17 11:01 ID:arI+W/oJ
そんな事まで暴露しとったんかいあのアマw
ヤナギチョト可哀想・・・
175 :03/07/17 11:03 ID:a+3loxmq
>>173
モレノを呼べー!
176 :03/07/17 11:35 ID:2hqJihq5
オバサン達、朝からエロ話で盛り上がるのは止めてください
177 :03/07/17 11:36 ID:Xbltelxb


I’m tired
178 :03/07/17 11:46 ID:OBTNMUef
コンテってサンプに移籍してたのか…
179  :03/07/17 11:49 ID:ZGJr6ZDI
たぶんそのコンテではないと思う。
ヤナギの天然さは微笑ましいやら何やら……
180バッチオ最高:03/07/17 11:59 ID:Jv4F0Lyk
同じセリエ移籍報道の茸の時に比べたら
ヘナギの移籍の日本のマスコミの扱いが小さいのは
いまだにヘナギ移籍しても無理!と
まったく期待してない声が8割もあるかららしい

181 :03/07/17 12:01 ID:toRtahBx
他のFWって皆イタリア人だっけ?
これちょっと不利だな。
182 :03/07/17 12:02 ID:EbRTKfnt
スンスケは、アルディレスとかのコメントを見るまでもなく、
日本人レベルでは才能が光り輝いてた。
ヘナギだって、スシボン並みの成績を残してれば、もっと期待されたよ。
183 :03/07/17 12:13 ID:ZGJr6ZDI
そりゃ茸とかに比べれば扱いは大きくないが、十分記事の量は多い
と思うよ。鈴木とか西澤とか他のFWとかとは比較にならん。高原は
扱いも大きかったけど。あまり2ch的価値観で見ないほうがいいぞ、
と釣られてみる。
184182:03/07/17 12:15 ID:EbRTKfnt
城や西澤のときとは時代も違うよ、と、もいちど釣られてみる。
まあ端的に言えば、ヘナギより茸の方が「人気(ニュースバリュー)がある」ということ。
期待値っていうよりも、その方が正解かも。
185_:03/07/17 12:26 ID:cHhEv9R1
高原はそれほど扱いは大きかったかな?時期的なこともあったし。
鈴木はW杯効果で地味なリーグにしてはそれなりの扱いだったと思うけど。
スポーツ紙のサッカー欄では文句なしにトップ扱いなんだから、扱いが小さい
なんていうことはない。テレビ的には確かに扱いが小さいかもしれないけど。
茸の場合は実力だけでなくて人気とか知名度も日本のサッカー界では一番だし、
それがW杯の代表に落選してそのリベンジのためにイタリアに行くみたいにドラマ
性もあったからテレビの扱いも大きかったと思う。もしW杯の代表に選ばれてても
ベンチ要員だったろうから、代表に入ってたら鈴木とか稲本の影に隠れてたかも
しれない。

186 :03/07/17 12:31 ID:+VBj78Y+
なんだかんだで、へなぎは活躍しそうな気がしてるのは漏れだけですか?
187  :03/07/17 12:32 ID:PGGRTQS0
どうでもいい。もともと必要以上に喋らないからマスコミ受け
がいいわけでもないし、
188バッチオ最高:03/07/17 12:38 ID:Jv4F0Lyk
ヘナギってヲタ女どもにしか人気ないじゃん!
あの実力で なんでセリエに行くの?
もう終わってる選手って感じ!
他にいい選手いるんじゃん
まだ、大久保 久保のほうが力あると思うけど
189  :03/07/17 12:38 ID:R0mCqWO7
2001年の頃の活躍度でそのまま海外に行ってればもっと取り上げられてたろうけど。

茸はJMVPにW杯落選、高原はJ得点王と。
柳沢は最近Jで特別な結果出してるわけでもなし、
あんまり期待されてないからな。
190 :03/07/17 12:42 ID:Orw7qc9G
03-04 serieA  得点ランキング(第7節終了時)

1 YANAGISAWA(SAM) 8
2 F.INZAGHI(MIL)  5
  VIERI(INT)
4 R.BAGGIO(BRE)  4
5 RECOBA(INT)   3
  NEDVED(JUV)
  etc・・・
191 :03/07/17 12:44 ID:gMJqt53J
今日の初練習の映像が見たい
どこかやってくれるだろうか
192 :03/07/17 12:49 ID:BvIuYqEI
× YANAGISAWA
○ YANAGASHIWA
193 :03/07/17 12:51 ID:mCQLljkF
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
     y  人   // \_______
    (___)__) ○

みんなはサンプのオヒサルサイトはどうやって読んでる?
わては翻訳サイトで英語にしてから読んでまふ。
194マジ話:03/07/17 12:52 ID:UlmMYUTj
マラッツィーナ「ほら、彼がコンテだよ。彼のこと知っている?」

 柳沢「I’m tired(疲れたよ)」。

 マラッツィーナ「?」

195 :03/07/17 12:56 ID:mCQLljkF
The star of the Sol Levant
It has been introduced officially to Genoa and the genovesi, but above all to the sampdoriani,
the Japanese star Atsushi Yanagisawa. Incredible the onslaught of the reporters,
Italians and Japanese, alla presentation of the new kept blucerchiato purchase to the StarHotels President of Genoa.
Placed side by side from the general manager Beppe Marotta, from its proxy Oberto Petricca, the sport director of the
Kashima Antler Suzuki and from its I trust interpreter, Yanagi has moved its first steps from "Italian" with some studied phrase to small table of the type
"It appeal to", "Buongiorno to all".
Sufficient to in order to break off the ice and being buried from one scrosciante applause of the most careful platea.
Yanagisawa is the fifth Japanese who disembarks in Italy after Miura, Nanami, Nakata and Nakamura.
E' a forward, from he the Samp expects not only a return of image in the Asian countries us, but also and above all good performances,
to testimony of the progress obtained recently from soccer orients them.
196 :03/07/17 12:57 ID:u34VpVWD
柳沢がライバル・マラッツィーナと初対面
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030717-0005.html
197 :03/07/17 13:03 ID:QhxPbAN0
顔でけーなヤナギ
198 :03/07/17 13:29 ID:KqTstZcQ
199 :03/07/17 13:30 ID:KqTstZcQ
スマン誤爆した
200 :03/07/17 13:37 ID:9y6DYXWn
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/italy/column/200307/0717homm_02.html

>柳沢のセリエA挑戦が始まったばかりだというのに、非常に厳しい意見になってしまった。
>しかし、僕も同じ日本人。心の中では、柳沢が僕の悲観論を見事に覆してくれることを
>祈っているのだ。

ほとんどの人はこの人と同じ気持ちだろう
201 :03/07/17 13:44 ID:gb8Ka7xU
サンプはアントニオーリも獲ったのか。
さすがに古豪だけあって結構本気の補強だな。

ヤナギはなかなか良いチームに逝ったのかもしれない。
試合には出れないだろうけど・・・
202 :03/07/17 13:58 ID:j1HlILPi
サンプのスタジアいいよなー
試合出るなら見に行きたい
203保存:03/07/17 14:35 ID:+52zRJfu
ホンマヨシカ/Yoshika Homma
1953年奈良県生まれ。74年に美術勉強のためにイタリアに渡る。
現地の美術学校卒業後、ファッション・イラストレーターを経て、
フリーの造形作家として活動。サッカーの魅力に憑(つ)かれて34年。
そもそも留学の動機は、本場のサッカーを生で観戦するためであった
204 :03/07/17 15:02 ID:DcaP0ASx
>>200
こいつ本当に34年もサッカー観てるのか?って感じ。
205 :03/07/17 15:06 ID:a+3loxmq
>>203
このおっさん、日本人選手に殆ど興味ないし、試合もろくに観ずに
新聞の記事読んだだけで、適当な事語っちゃったりする
スポナビ一のなんちゃってライターなんで
現地情報以外はあまり鵜呑みにしないほうがいいと思われ。
206 :03/07/17 15:19 ID:vr2svvY9

「 先月に行なわれたコンフェデレーションカップ(以下、コンフェデ杯)でも確証されたが、
日本代表FW陣の得点力不足は今も昔も深刻だ。そして、この大会で生じた1つの疑問。
柳沢の実力を最も理解しているはずのジーコ監督は、なぜ彼を代表に選ばなかったのだろう。
もしジーコの選択が、柳沢の実力がコンフェデ杯の代表FW陣より低いことを意味しているの
ならば、セリエAでの彼の活躍については悲観的にならざるを得ない。」

って
自称でもライターやってんなら、勝手に自分の脳内で電波受信するより
ジーコが移籍を考慮して外したとヤナギに電話した報道記事くらい読めよw
207_:03/07/17 15:23 ID:YBiHnxLZ
俊輔は「イタリアの人みんな柳沢さん知ってますよ」って言ってたもんなー
208 :03/07/17 15:26 ID:qCOygkYR
永井より低いと思ってんだろ(笑
209san:03/07/17 15:38 ID:NH3FazuE
待ち受けだよ!
http://m-no1.jp/
210_:03/07/17 15:40 ID:wf59jmwB
>>206
なんで永井が入ってることに疑問を持たないニワカが
記事を書けるの?
211 :03/07/17 15:41 ID:xsPGAaUc
あの得点もあってイタリアではそこそこ期待されてるであろう分だけ、
逆に心配だな。
つーかヤナギはしばらくプレースタイルは今のままやるつもりみたいだな
212 :03/07/17 15:49 ID:yBiXiddv
>>211
とりあえず自分のスタイルが通用するか試してみてダメだと思えば変えれば良いんじゃないの?
中村俊輔だって途中で切り換えてボランチでの起用を受け入れた訳だし
213_:03/07/17 15:54 ID:wf59jmwB
予想ではMFとして起用されるとみた。
これ当たると思うよ。
214_:03/07/17 16:15 ID:W5bkjPBx
>>206
ヤナギに電話したんじゃなくてサンプに対して「今回、代表から外したのは移籍
を考慮した。」と言ったんだよ。ヤナギ自身は入る気満々だったらしいから。
まあ、普通に考えて永井や中山より下に見てるわけないよな。ライターなんて
大部分はただのサッカー好きが片手間に書いてるだけだから。


215 :03/07/17 16:17 ID:JuWDGbVd
ハセ引退・゚・(ノД`)・゚・。・・・
結果が出ずに苦しんでいた時期、
同じポジションのライバルでありながら、
試合前にいつもヤナギを励ましてくれていたハセのこと忘れないよ・゚・(ノД`)・゚・。
ハセのプレーが見られなくなるのは寂しいけど、現役生活お疲れさまでした。

イタリアでも、ハセや奥野のように素晴らしい人達との出会に恵まれるといいな。
216kk:03/07/17 16:24 ID:RNFqSe+h
日本からサンプのHPにアクセスが殺到してるらしいね。
これで日本人の商品価値が更にUP
217_:03/07/17 16:30 ID:KSYQ2rvf
1年目は大活躍とは言わないまでもそこそこの活躍はしてくれ。そうすればビジネス
的な部分の評価と合わせて完全移籍できるだろう。とりあえず2年目がないと成長には
つながらない。
218_:03/07/17 16:52 ID:Glyy/O6Y
>>172
梨花がし○りがイイとはとても思えないので
失礼ながら一言。
その女子大生とヤナギを世話した鹿島郊外の風俗嬢も
女子大生は早かったと言い、風俗嬢は「あそこをむさぼるように
舐めてくれたけど、そのあとがあっという間だった。」と語っていた、ヤナギ22歳の頃。
でもその女子大生、最悪だったよ。 美人局っぽいと思ったけど
あれから数ヵ月後、その女子大生の男というヤツが、人の恋人を寝取りやがって訴えてやる、って
週間ポストかなんかに告白してた。その女子大生の態度が冷たくなって
男の家に、フライデーから振り込まれる100万だかの通帳を取りに来たって。
とりあえず今はサッカーをヤナ頑張れ。

219_:03/07/17 17:05 ID:mIpcGftN
220 :03/07/17 17:05 ID:AqOXSl//
約2時間の検診を終え、病院の外に出るとマラッツィーナがイタリア語で話しかけてきた。

 マラッツィーナ「ほら、彼がコンテだよ。彼のこと知っている?」

 柳沢「I’m tired(疲れたよ)」。

 マラッツィーナ「?」
221 :03/07/17 17:10 ID:Zdlblc7w
しかしイタリア人っつうのは、
アイム、タイアード
くらいの英語もわからんのか・…
柳の発音か?!
222 :03/07/17 17:15 ID:WiKu5H/o
某選手 「Windy today(風が強いな、今日は).」
川口  「NO. Wednesday,today(いいや、今日は水曜日だ)」

それをそば聞いてた
監督   「・・・・・」(言葉を失った)
223 :03/07/17 17:20 ID:xsPGAaUc
>>220
それなんかの記事にのってるの?
224 :03/07/17 17:22 ID:GCVsy1m2
>>223
柳沢がライバル・マラッツィーナと初対面
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030717-0005.html
225 :03/07/17 17:24 ID:Z5XkTOMl
マラッツィーナ「ほら、彼がコンテだよ。彼のこと知っている?」

柳沢「アイムタイヤド」

マラッツィーナ「?」
226 :03/07/17 17:24 ID:i7OFnxGU
>>222
これネタだろ。WindyってWednesday意外に聞き間違えたりするか?
227 :03/07/17 17:24 ID:5ZgeIA/n
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
228 :03/07/17 17:27 ID:xsPGAaUc
>>224
さんくす  こ
229 :03/07/17 17:29 ID:WiKu5H/o
ポーツマスのレストランにて

川口  「アイ アム ア カレーライス」(「僕、カレーライス」と言いたかったらしい)

店員  「?????」
230 :03/07/17 17:31 ID:oKhJvM4B
>>200
頭わるいなーこいつ・・・なんでこんな馬鹿が偉そうにサッカー語ってんだ
231 :03/07/17 17:44 ID:HdXAVRU7
コーチ 「さぁ練習始めるぞ!アー・ユー・レディ?」

川口  「ノー・アイ・アム・ア・ボーイ」

コーチ  「川口はDFとコミュニケーションは無理だな、、、。」
232 :03/07/17 17:52 ID:xsPGAaUc
アイアムアペン
233 :03/07/17 17:56 ID:gAdTIgui
I'M tired.

日本の英語教育の有効性を問われた瞬間だったな。これから何かことある
ごとに、、、

I'M tired.
234富一からみてるぞ:03/07/17 18:20 ID:mCQLljkF
The star of the Sol Levant
日出ずる国のスター

It has been introduced officially to Genoa and the genovesi, but above all to the sampdoriani,
the Japanese star Atsushi Yanagisawa.

ジェノヴァとジェノヴァ人にはもちろん、サンプドリアのファンにも日本のスター柳沢が紹介された。

Incredible the onslaught of the reporters, Italians and Japanese, alla presentation of the new kept blucerchiato purchase to the StarHotels President of Genoa.

異常なほどのイタリア人そして日本人のリポーターの殺到のなか、blucerchiato(たぶんサンプの愛称、ブルチェルキアートとでも書いておきます。)
が新しい獲得選手の紹介がStar Hotels President of Genoaで行われた。

235富一からみてるぞ:03/07/17 18:25 ID:mCQLljkF
Placed side by side from the general manager Beppe Marotta, from its proxy Oberto Petricca, the sport director of the

ゼネラルマネージャーのBeppe Marottaの横に代理人のOberto Petricca、鹿島アントラー(ズが抜けてる)のスポーツディレクターの鈴木氏、そして通訳が並び

Kashima Antler Suzuki and from its I trust interpreter, Yanagi has moved its first steps from "Italian" with some studied phrase to small table of the type
"It appeal to", "Buongiorno to all".

ヤナギが「イタリア語」の最初のステップである前もって勉強していたイタリア語のフレーズを披露した。
(この後は英語からイタリア語の翻訳機のときにヘンな訳がされてちょっと不明。Buongiornoをみんなに言ったようです。)

236 :03/07/17 18:26 ID:B4Yd9WfY
buongiorno tutti. sono yanagashiwa.
237富一からみてるぞ:03/07/17 18:33 ID:mCQLljkF
Sufficient to in order to break off the ice and being buried from one scrosciante applause of the most careful platea.

それはそこにいた記者、観客(?)の地鳴りのような拍手を引き起こすのには十分なものだった。

Yanagisawa is the fifth Japanese who disembarks in Italy after Miura, Nanami, Nakata and Nakamura.

柳沢はイタリアに上陸した日本人の中では5人目となり、

E' a forward, from he the Samp expects not only a return of image in the Asian countries us,
but also and above all good performances, to testimony of the progress obtained recently from soccer orients them.

サンプドリア側では我々のアジアサッカーへの印象への返答であるだけでなく、アジアサッカーの近年の成長を裏付ける
よいパフォーマンスをフォワードとして求めている。

以上あんまり重要でもない記事でした。

ttp://www.sampdoria.soccerage.com/
238富一からみてるぞ:03/07/17 18:35 ID:mCQLljkF
ところで、登録しないと記事さえ読ませないサンプのサイト。
なんか腹立ちます。
ヤナギのビデオインタまでアップしてあるんだけど。
みんなはもう登録済ませました?
239_:03/07/17 19:10 ID:9s090v0a
登録に金はかかるの?登録するにもイタ語だから面倒くさいしな。
日本語版ができてからでもよさそうだ。
240_:03/07/17 19:11 ID:wf59jmwB

野球板で見つけた柳沢関連スレ↓


http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058435284/l50
241 :03/07/17 19:12 ID:34g7zUdy
いつ帰ってくんだろ……
242 :03/07/17 19:12 ID:Zdlblc7w
俺、バルセロナへ旅行に行った時
店でワン、ツー、スリーが通じなかったベ
243 :03/07/17 19:17 ID:B4Yd9WfY
非英語圏行くと、超基本的な英会話が通じなくて愕然とすることある罠。
244_:03/07/17 19:21 ID:9s090v0a
>>240
CNNでなんで?
245_:03/07/17 19:24 ID:NaEnCg96
>>243
簡単な英語なら通じるだろうと思うけど、実際そんなに英語ができる人
ばかりじゃないからね。急に英語で話しかけられたほうはびっくりする
こともある。
246 :03/07/17 19:25 ID:sBkaLFjZ
来年あたりには帰ってくるんだろう。
修行積んできたとか言って。
247kk:03/07/17 19:27 ID:q97dYvlr
ラジオで韓国人の英語レベルは日本の中学生レベルだって言ってた
248 :03/07/17 19:54 ID:ElO8d1Zn
柳沢、日清のカップめんのCM以来嫌い。キモイ。
249 :03/07/17 19:54 ID:ZiKxJlmY
何か妙な流れだな。
さてサンプのスケジュール見ると練習試合4試合も組んでいるん
だな。で8月8日の何とか杯があって、31日か放送権料の問題次第
で9月開幕と。
250 :03/07/17 19:57 ID:+8ooABkM
>>249
この流れに慣れないとねw
海外組は。
251 :03/07/17 20:42 ID:9y6DYXWn
>>248
そういえばそんなCMあったな
たしかにあれはキモかった
252 :03/07/17 20:59 ID:+ybI2oZ6
I'm tiredって言えるのか。すげーじゃんw
253 :03/07/17 21:01 ID:K5Bm57YP
>>252
飛行機の中で一生懸命覚えたんだよ
254 :03/07/17 21:18 ID:C73tUemo
柳沢は隠れビートルズオタかも
255_:03/07/17 21:29 ID:5G2TKNxZ
>>249
イタリアらしいな。コロコロと変わる。9月開幕だと代表のセネガル戦は
中田、茸含めて選ばれないかもな。
>>251
今度CM出る時はもうちょいマシなのに出て欲しいね。マネージメント事務所とは
契約しないみたいだけど変なCM出されたり、売名に使われたりしてるのを見ると
やっぱり必要じゃないの?
256 :03/07/17 21:31 ID:9OIxDciX
>>254
白盤だっけ?
257_:03/07/17 21:32 ID:Glyy/O6Y
>>255
中田の事務所はあんまり好きじゃないけど
イナの事務所とかは、あんまりがめつそうじゃなく見えるし
そういう所だったら絶対入った方がいいと思う。
返って仕事に集中できるのでは?
258 :03/07/17 21:58 ID:YwHCo+Qx
>>255
ナイジェリア戦はどうなるんだろうか
リーグ始まる前から日本に帰ってきちゃうのはちょっと・・・
でもセネガル戦が無理とすると、タイ遠征も時間的にきつそうだから・・・
代表復帰はいつになるのやら
ま、他の海外組みも同じだからいいけど
とりあえずサンプか
259 :03/07/17 22:02 ID:IDS+3rSh
ヤナギがまだ高校生の頃、自分はプロじゃないからってことで楷書サインしたことや
横浜か鹿島で悩んでいたころ、マリノスに来れば遊ぶところいっぱいあるぞ・・
って言われ鹿島を選んだことを思い出したよ>>257

変わってないね
260 :03/07/17 22:03 ID:bPVzEr45
で、例の一件でマリサポが激怒したという流れ
261_:03/07/17 22:38 ID:FCZXIGVC
>>257
イナはKダッシュじゃなかったっけ?バーの息がモロにかかってる。
でもイナはあんまりテレビに出てこないし、スポーツ選手に対しての扱いは
良心的なのかも。反対に茸はこき使われてる感じで気の毒。
>>259
そう思ったんだろうけど、遊びは覚えてしまったわけでw。周りに遊ぶところ
なくても東京まで出て来ることはできるわけだし。中田コや秋田の例を見ても
遊びを覚えなくていいなんてことで鹿島を選ぶ新人はもういないだろうな。



262_:03/07/17 22:43 ID:4WqARgKQ
ここってやっぱ鹿島サポが多いのかい?
263 :03/07/17 22:51 ID:wNTw5bhi
>>262
少ないとみた。
今日の今日で、長谷川の話題が
ほとんど出ないのはおかしい。
ココにいるのはタダのヲタ。
264 :03/07/17 22:58 ID:toRtahBx
生粋のドリアヲタです。
265  :03/07/17 23:09 ID:PGGRTQS0
>>263
鹿サポだけど長谷のことなら本スレでレスするし。
ここじゃスレ違いだから。
266 :03/07/17 23:14 ID:qCOygkYR
へなぎの遊びなんて全然大したことないだろ
ヘボイからリンカごときに利用されるんだ
267 :03/07/17 23:21 ID:QzArgPop
俺たちのblucerchiato
268:03/07/17 23:22 ID:UlmMYUTj
例えばヘボギ一人の命と
269_:03/07/17 23:24 ID:6ZnlyaST
サンプドリアって何人新しい選手入ったの?
270 :03/07/18 00:06 ID:OWuTxq5P
>>263
もう出てたよ。
長谷川もひざが動くなって引退なんて最後はかわいそうだったな。
板違いになるって言われるからやめるけど。
クロがんばれ。
271 :03/07/18 00:57 ID:srQrhtss
ヤナギのプライベート(遊び?)系は噂版でよろしく^^

272 :03/07/18 01:33 ID:TtempOk+
>>271
噂ばん→×
噂いた→○
273 :03/07/18 03:01 ID:hxlWRL1x
12点って、ジーコがセリエAに行った時の基準だろ。
それと一緒にされたやなぎかわひそう。
274 :03/07/18 04:01 ID:btwyUMug
FWとしては失格の烙印を押されて途中からMF登録になってそうな予感に100ペソ
275  :03/07/18 04:36 ID:La9sCY7K
怖いもの知らずとゆうか・・チャレンジ精神は買いたい。
とにかく第2の城、西澤にならないよう死に物狂いでがんがって欲しい。
276_:03/07/18 04:37 ID:vHkSm3AI
277 :03/07/18 04:38 ID:FdcwP0wU
ほんと頑張って欲しいね
278 :03/07/18 05:46 ID:gtae+D5H
サンプのOHP
279 :03/07/18 06:00 ID:A8w1cLdE
さっきNHKとズームインでやってたね
次テレビ朝日きそう。んで、フジ→tbsかな?
280 :03/07/18 06:11 ID:qK20v2oV
サンプ柳沢の“教育係”は名波のベネチア同僚
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/st2003071803.html

柳沢教育係に“鬼軍曹”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030717_30.htm

柳沢 初練習で強烈ゴール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/07/18/05.html
281 :03/07/18 06:12 ID:C6g9ojFT
フジ来る
282 :03/07/18 06:16 ID:qK20v2oV
なんか鹿島の柳沢コールしてたような気が。
283 :03/07/18 06:19 ID:C6g9ojFT
産婦ユニのヤナギはじめて見れた。

>>282
してたね。
284 :03/07/18 06:43 ID:eVi2FaJd
ぐあああー全てみのがしたあー!!!
なんで寝てる間に・・・
285 :03/07/18 07:00 ID:ciW8Cth7
練習風景
BS1 50分のニュースで初めて観た。
良いシーズンでありますように(・∀・)
286 :03/07/18 07:12 ID:eVi2FaJd
めざすぽきたー!!!
287  :03/07/18 07:37 ID:TOrxLUtP
柳沢コールしてたな。
あれは生粋のドリアーニか?
それとも只の仕込みか?
288 :03/07/18 09:07 ID:voLYNdKd
仕込みっしょ。歌ったあとカメラ見て藁てたし。
早く地元の人に歌作ってもらってホントの歌歌われてほしいね
289 :03/07/18 09:14 ID:I/a/Hq23
ちゃんと
「ヤナ〜ギサ〜ワ♪」ってリズム合ってたしw
290 :03/07/18 09:16 ID:orkioF5j
早起きだな。ヤンキース観るため寝ていたから見られなかった。
昼間のニュースでもやってくれないかな。
291 :03/07/18 10:42 ID:56kdD1Yr
柳沢サンプはイケメン軍団!女性人気上昇
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030718-0007.html
292 :03/07/18 10:56 ID:uDoDR4C1
ユニフォームいいねぇ
似合うじゃん
293 :03/07/18 11:36 ID:hma4nJaF
>288
うちの妻はイタリア人の作った中村の応援歌(スポーツニュースで放送)を録画して覚えました。
ナァカァムラァァ〜 って歌ってたわ
294 :03/07/18 11:50 ID:wbzhUA5y
サンプのユニかっけー
欲しくなった
295 :03/07/18 12:03 ID:NKg++kCc
似合ってたな。( ´∀`)ガンガレ!
296.:03/07/18 12:10 ID:+/RMhqL6
何だこの生温いエセ歓迎ムードは、極東から来たアジア人など卵でもブツケテ追い払えよ、それが性根の腐りきった柳沢を叩きなおす唯一なのに、このまんまじゃまた点取れねーな
297.:03/07/18 12:10 ID:yiGgeYIO
やっぱり日本人は一回り顔がデカイんだろうか?
298 :03/07/18 12:13 ID:sjqT+2id
シュート撃ったの?!
えらいわぁ〜
299 :03/07/18 12:16 ID:m+JmqOJt
強烈ゴールってシュート練じゃんよw
300 :03/07/18 12:18 ID:A+T9hm69
>>297
柳沢、顔でかいな
今まで気付かなかったヨ
名良橋や秋田がそばにいたからかな
301 :03/07/18 12:37 ID:b2S8c1uF
鹿島や代表での集合写真見てもいたって普通に見えるけどな
やっぱ日本人はデフォででかいのかも。中田浩二なんかは顔小さいなとは思うが。

あと襟つきのユニはやっぱいいな
最近は襟なしユニが増えて、あれは日本人には合わないと思ってたから。
302_:03/07/18 12:52 ID:viqeJnDO
>>296
「唯一なのに」だって。( ´,_ゝ`)プッ
303_:03/07/18 12:53 ID:rdKNj3is
イタリア人の顔が小さいだけだよ。
304 :03/07/18 12:56 ID:9q71RmQd
外人はたいてい日本人より顔小さいよ
305 :03/07/18 13:02 ID:N6SD0O1X
あの中にヤンキース松井が入ったらイタリア人の2倍くらい
の顔のデカさになるだろう。
306 :03/07/18 13:03 ID:op4eSyNu
ヤンキース松井が向こうのテレビで晒されてたよねw
「おめぇはふんとに頭がでけぇな」とか
307 :03/07/18 13:16 ID:C+ZxKPYB
顔の大きさは言うなよ。
柳沢は唯一なのに。
308 :03/07/18 13:17 ID:r0Tcfd95
でも中田さんも茸もチームメイトと並んでも顔がデカイと思ったことはないな
稲本はおいといて、肩幅から比べても柳沢は結構顔デカイ
309:03/07/18 13:37 ID:2JZwH2lH
松井秀喜の眉毛のあたりにある丸い物体は何?
取ってもいいですか?
310 :03/07/18 13:37 ID:NNH6WGqP
顔デカイとベッドしたとき威力が増す

























わけないじゃん
311 :03/07/18 13:50 ID:OWuTxq5P
これからは柳沢は唯一ということで。
次のスレタイによろしく。
312_:03/07/18 14:09 ID:yztJX3bO
ペドーネって名波と同じチームの時は何か眉毛が下がってて小言ジジイみたいな
感じだったが、今はどんな感じなんだろうな。
確かに試合中に名波によく何か話してたシーンはあった。他のヤシはその存在の
軽さに、名波が何しても何のリアクションもなかったけど・・・
313 :03/07/18 14:19 ID:aP4PVMie
個人部屋をどこのチームでも要求するイデはある意味凄いな。
ローマでもひとりだけ個室だったし。でもヤナギは普通に相部屋
でチームに馴染まないとな。鹿島は個室だったみたいだけど。
314 :03/07/18 14:21 ID:boymQAar
鹿島でも合宿は二人部屋だったと思うのだが
315 :03/07/18 14:25 ID:vkNsCBul
>>291
サポの半数が女って異常だな・・・
まるで鹿島じゃん
316 :03/07/18 14:26 ID:NF20Z/3E
>>288
柳沢コールの元って確かロベルト・バッジオの物だったと思うからイタリア
だと誰でも知ってるような一般的なコールじゃないの?

例えば磐田サポじゃなくても中山コール知っているみたいな感じで
317 :03/07/18 14:27 ID:aP4PVMie
>>314
そういえばそうだよな。よく若手が主将の説教をどうのこうの
という話聞くし。遠征先でってことなのかな、個室。
318 :03/07/18 14:31 ID:6ZsAZ4Ae
そうそう。ロベルトバッジョのコールは柳沢と同じだった(元はバッジョのコール?)
319 :03/07/18 14:38 ID:RAF6w64s
イタリアのクラブってユニがダサいの多いけどサンプのはかっこ(・∀・)イイ! ね
320 :03/07/18 14:38 ID:xH+Jmcos
ガゼッタのトップに柳沢!
http://www.gazzetta.it/gazzetta/scalcio/
321 :03/07/18 14:39 ID:p3w6YaAh
>>320
どこからどこまでが髪の毛なのか
322 :03/07/18 14:41 ID:6ZsAZ4Ae
ユニもかっこかっこ(・∀・)イイ!けど、スタジアムもオサレだよ
323 :03/07/18 14:42 ID:xH+Jmcos
>>320
ねえ、これなんて書いてあるか分かる人いない?
何のニュースなの?
324 :03/07/18 14:47 ID:Wb5lGRTC
ガゼッタの写真が一番自然だな
325 :03/07/18 14:49 ID:xgW793Zq
ヴェロンのサンプユニ持ってる。
スポンサーがDAEWOOだけど
326 :03/07/18 14:50 ID:Dy6VPbsL
[イアリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
327 :03/07/18 15:01 ID:JjjV7pZp
Yahooより抜粋

>サポーターの声援に応えようと、柳沢は切れ味鋭い動きを見せた。
>FW6人だけを集めて行ったシュート練習では、いきなりゴール。

え!?いきなりゴールって・・・シュート練習って、ゴールするのが
目的だろ???
328 :03/07/18 15:02 ID:LSRi5JoG
>>327
なんか、すごいな・・・
329 :03/07/18 15:02 ID:LbQIEUn0
俺が見たテレビの映像では
@キーパー正面
Aポスト
だったが・・・
330 :03/07/18 15:15 ID:1joqIsUs
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200307/030718_soc_yanagi_150.jpg

アントニオリからゴールを決めるヤナギ。
331 :03/07/18 15:18 ID:xgW793Zq
>>327
スルー決めるよりマシ
332 :03/07/18 15:19 ID:d5PUdMTL
シュート練習でスルーしたら神だな
333 :03/07/18 16:28 ID:R5Jchtl/
一番手という意味でしょう>シュー錬
334なかたこ御推薦?:03/07/18 17:01 ID:qSQfSutN
>>330
ミズノを裏切ってアシックスの宣伝マンに就任したんですね
335 :03/07/18 17:34 ID:Nz7+0NIU
>>334
アシックスはチームの問題だろ?
336 :03/07/18 17:48 ID:qSQfSutN
>>335
クライフみたく契約してる別メーカーの着れないの?
試合のユニでもないんだし特に問題なさそうなんだけど
337 :03/07/18 17:51 ID:nHAZiezi
柳沢に期待してる人っているの?
338 :03/07/18 17:52 ID:FA1HJu5X
>>327
こういうの見ると海外組だなぁって思うよ。
ただの練習でも大袈裟に書いてくれるねw

http://www.sampdoria.it/

なかなか(・∀・)イイ!!
339 :03/07/18 17:54 ID:qSQfSutN
>>337
裏取りダイレクトのみだと気付かれずにどこまで
評価を保ち続けられるのかがとってもスリリングでワクワク
340名無しさん:03/07/18 17:56 ID:AqGh/9uV
開幕して2試合目くらいまではマスコミも優しい記事書いてくれるんじゃないの。
341 :03/07/18 18:01 ID:Nz7+0NIU
>>336
折れも詳しくないけどビッグネームならともかく
日本から来たばかりの柳沢が別メーカーの着るのも
どうかなってのはあるんじゃない?

とりあえずスパイクはミズノはいてるよーな気がするし、
いんでない?
342 :03/07/18 18:10 ID:cbVeVUKM
>>336
アホかお前
343 :03/07/18 18:10 ID:dmoBj17z
監督さんがビデオを2,3本だけ観てくれてたんだってな。
いい補強をした、リーグの驚きになるだろう、台風の目になるかもしれない。サンプえらい評判じゃねえか。
要するに、構想外ってことかい?歯牙にもかけられてないってことかい?

344 :03/07/18 18:20 ID:921GVDRA
>>342
トリビアにその手の話題が出てたから知ったかをしたかったのか
よくあることと出来ごとだと澗違いしてんじゃない?
345 :03/07/18 18:24 ID:/87KiUsW
つーか、鹿島のユニはモロでナイキ入ってるじゃん。
346 :03/07/18 18:26 ID:eu9bzVer
真面目に聞きたいのですが、ベンチも怪しいということのようですが、結局、何をしに行くのですか。却ってマイナスなのではないのですか。それでも行った方がいいのですか。よくわかりません。

347 :03/07/18 18:27 ID:RbA4vG45
シュート練習でゴール決めただけで拍手もらってたなw
348 :03/07/18 18:28 ID:Wb5lGRTC
>>338
(・∀・)イイ!!
349 :03/07/18 18:29 ID:RAF6w64s
つまらない 小せぇ人生より
綱渡りの人生で 憂さ晴らし 俺はそれがいい
あえて知らないページ 俺がめくろう
誰も知らないレール 俺が築こう

まだ見たことない 未来で
勇敢に戦う 俺がいる
きっとそうだろ どうなの?
未来の俺らの 状況は!?
350 :03/07/18 18:29 ID:6sqWu5jk
ヤナギも中田に負けずいい体してるね♥
351 :03/07/18 18:30 ID:Wb5lGRTC
>>350
ウホッ!(ガクブル
352_:03/07/18 18:38 ID:2IaqsMco
ヤナギのファンっておばちゃんが多いって
よく書き込まれてたけど、今日ヤナギの応援HPに
行ったらホントなんだね。  ヤナギの母ぐらいの年代の
おば様がヤナギに恋しちゃってるんだね・・
私もヤナギの彼女になりたーい、ってオバちゃんが言ってた。
353 :03/07/18 18:42 ID:R2lCOqAg
>>346
海外行った理由の半分はCM狙い
354 :03/07/18 18:43 ID:Nz7+0NIU
フジ来るかも〜
355 :03/07/18 18:46 ID:Nz7+0NIU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356 :03/07/18 18:47 ID:eiwKQWRO
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
357 :03/07/18 18:47 ID:BzhBmCPV
ぁわわ
358 :03/07/18 18:48 ID:WAHoTQkf
想像以上に外国慣れしてんなー
やっぱ通用するかも
359 :03/07/18 18:48 ID:EZJ4V3WW
ヤナギカッコ(・∀・)イイ!
360 :03/07/18 18:48 ID:DWcoYI54
やっぱ顔がデカイな
361 :03/07/18 18:48 ID:eiwKQWRO
なんか周りがいい人多そう
362 :03/07/18 18:48 ID:Nz7+0NIU
しかし…なんか練習でゴールを決められるたびにゴールって、
なんか馬鹿にされてるよーな。
363296:03/07/18 18:49 ID:ZZ/T4iEt
柳沢はサンプでゴール決められない唯一
364 :03/07/18 18:49 ID:eiwKQWRO
唯一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
365 :03/07/18 18:50 ID:WyG5/etr
ヤナギの隣にいた黒人選手、新加入選手みたいだけど、名前わかる?
アフリカ系の選手かな?
366 :03/07/18 18:50 ID:d2HSiBFP
サポにあんだけ期待されると後が怖いな
367 :03/07/18 18:50 ID:Wb5lGRTC
昇格したてでサンプサポも朗らかな感じ
368 :03/07/18 18:50 ID:Nz7+0NIU
>>362
>しかし…なんか練習でゴールを決められるたびゴールって、
 ↓
しかし…なんか練習でゴールを決められるたびに拍手って、


  
間違えた

369 :03/07/18 18:51 ID:6KQIlIDx
>>365
クリスチャン・ギャン
370 :03/07/18 18:52 ID:IOQGwDd2
>>365
気をつけろそいつレッジーナにいたレオンと同じかほりがする
371-:03/07/18 18:52 ID:b6fSNvqz
柳沢はサンプで仲間外れ唯一
372   :03/07/18 18:54 ID:db7RSH6b
ア〜ワ ア〜ワ♪

あれが向こうでのヤナギコールになるんかな?w
けっこういいと思うけど、曲のタイトル的には不吉なような…

373 :03/07/18 18:55 ID:2Ws+iejC
>>370
同じ香りっていうか、レオン散布に移籍したのか?とオモタ。
374 :03/07/18 18:56 ID:eiwKQWRO
はやくドニと仲良くなれ
375 :03/07/18 18:56 ID:YSoyRdOe
アワ アワ ヤナギサアワー
376 :03/07/18 19:01 ID:vmmuX5Dg
イタ語、多少は勉強してたみたいだな
377_:03/07/18 19:12 ID:YUIHd/IF
>>365
南米系の選手じゃないの?ポルトガル語とスペイン語は多少分かるんだよな。
>>330
アントニオーリってローマじゃへタレ扱いだったよな。今までのサンプのキーパー
は余程ひどかったのか?
378 :03/07/18 19:16 ID:fLOQFFnj
へなぎスペイン語できたっけ?
379 :03/07/18 19:19 ID:yOf5Czk2
高校のときのコーチがウルグアイ人だから多少は・・・・
380 :03/07/18 19:30 ID:NKg++kCc
がんがれ!!
381_:03/07/18 19:41 ID:ANYS0zDy
永島「コンディション上げなくちゃいけない、戦術を覚えなくちゃいけない。
あと海外でやっていくのに何かありますか?」
安藤「ガールフレンド見つけるとか?」
永島「・・・・・、それについては僕はちょっと・・・。」
382 :03/07/18 19:44 ID:W7kVVjiH
おい誰だイタリア人がヤナギサワって言えないって一体奴は
ちゃんとヤナギサワーって言えてるじゃねえか!
383 :03/07/18 19:50 ID:p3w6YaAh
きっといっぱい練習したんだよ。
384 :03/07/18 19:52 ID:nx2HNgBx
どこの国でも青系のユニのチームは女性ファンが多いのか
385 :03/07/18 19:54 ID:iyRJstYo
>>370
おいおいレオンをバカにするなよ
シドニー五輪では神だったんだぞ
386 :03/07/18 19:54 ID:fFGc6ESe
マダムキラー柳沢
387 :03/07/18 20:05 ID:HkTTHlVp
ベッタリーニがいるから
388 :03/07/18 20:09 ID:Ff7EDH7M
>>382
日本語もまともに書けないオマエが・・・
389   :03/07/18 20:10 ID:L+O0W909
サンプユニまじ欲しい。さっそくジャパンマネーで貢献してやる。
390 :03/07/18 20:19 ID:lv7KRe+g
集合写真の画像ってありますか?
391 :03/07/18 20:21 ID:EK9cnhh6
ヘナギが5点とったらサンプユニ買ってやるぞ
スルーゴール1点でもいいけどな
392 :03/07/18 20:26 ID:/EI+lN+p
昔フリットとかいた頃、あのビチユニとでかいスポンサーロゴが
格好悪いと思っていたが、何か今見ると結構格好いいな。パンツ
も最近のややブカパン気味のになったし。ユニのデザインは難しい
な。
393 :03/07/18 20:28 ID:+flentaj
俺も買う
394 :03/07/18 20:28 ID:y2Ej2FaE
>>392
ニュースでサンプユニ着ている柳沢みて漏れもちょっと欲しくなって来た
395 :03/07/18 20:32 ID:Y5fXAXsl
サンプユニはBでも毎年売り切れるぐらい人気だよ
396 :03/07/18 20:35 ID:WAHoTQkf
正直茸や名波より格好いいな・・・
397 :03/07/18 20:38 ID:DWcoYI54
柳沢はキモイ
398JUN:03/07/18 20:41 ID:MmzUL4q9
昔、富山のタウン雑誌に"柳沢淳"って紹介されている選手
いたけど、柳沢敦の間違いだったのか!?
399 :03/07/18 21:08 ID:WAHoTQkf
ロンブ〜だな
400 :03/07/18 21:09 ID:OWuTxq5P
柳沢は富山の有名人で唯一。
401 :03/07/18 21:13 ID:boymQAar
サンプ柳沢、炎天下で合流2日目の練習
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-030718-0021.html
402 :03/07/18 21:15 ID:1MY+22KY
ヤナギの20m走って産婦内でどれくらいの成績なんだろ
日本人の中ではかなり早い方だと思うが
403 :03/07/18 21:32 ID:OWuTxq5P
ヤナギの新の速さは20m走とかそんなものではない。
動き出しの速さである。有名すぎるので以下略。
404 :03/07/18 21:47 ID:cfKFbtDj
っていうか、柳沢は実のところ足が遅い。
特に最近はかなり遅い。
定説に惑わされるように。
スタジアムで見てればわかるよ。
ちなみに、エウレルは早い。
さすがに風の子。
本山は遅い。
405 :03/07/18 21:55 ID:yOf5Czk2
柳沢は足が速いというより
タイミングを外して抜け出すのがうまい。
これがドリブルにも応用できたら凄いんだが
406::03/07/18 22:02 ID:2JZwH2lH
柳沢がイタリアでリタイアする可能性

96.368%
407 :03/07/18 22:03 ID:f1HF0ddq
わらーいまーしょ ハッハッハ
やなーぎさーわ  ドドンドドンドン
と思ってたんだが違ったんだな応援
408 :03/07/18 22:05 ID:/EI+lN+p
>>404
遅くはないと思うよ。普通だな。風には負けるが本山よりは速い。
まあ本山は速くないので威張れないが。DF相手だと清水の森岡や
Gの宮本といったたいして速くない選手よりは速いが、天敵鈴木
秀人や坪井には負ける。まあ中の上くらい。でもヤナギの速さは
既出のように敏捷性であり、動きだしの早さである。真っ直ぐ走る
速さと素早く細かく動く速さは違う。NFLのジェリーライスは後者
が速い選手の代表。
409 :03/07/18 22:10 ID:1MY+22KY
いや、普通に早いだろ>柳沢の足
410 :03/07/18 22:21 ID:B/REmayK
ヘナギみたいに、裏を取って飛び出してくるタイプは、動きだしだけ
早ければいいんだよ。インザーギみたいなもんだ。(ちなみにヴィエリだと、30メートル3.6秒)
タイプとしては参考になると思うんだけど、何よりも「執念」を真似して欲しい。

411 :03/07/18 22:23 ID:GL6EMAWc
小島や岡野より遅いけど、日本人FWの平均より速いでしょう。
ヤナギの父親は短距離走の選手だったみたいだし。
ただ世界レベルにはとんでもなく速く上手い選手がいるよね。
412 :03/07/18 22:25 ID:vbwTwYzg
単純な速さだけなら平瀬の方が速いぞ。
最初の3歩からして違うと柳沢自身言ってる。
でも試合中は柳沢の方が速く見えるけど。
413 :03/07/18 22:28 ID:cfKFbtDj
>>412
ああ、そう思う。ヒラセも速いね。
鹿島のFWで言えば、
エルレル>ヒラセ>深井>ヤナギ=鈴木>長谷川って感じだな。
中島はよくわからん。
414 :03/07/18 22:29 ID:Lb71YPrq
>>412

フォームが良いからなのかねえ???

むかーし、キャンプの時に、どこかの実業団の陸上選手に
柳沢の走るフォームがべた褒めされてなかったっけ?
415 :03/07/18 22:32 ID:GL6EMAWc
瞬発的な速さっていうか、判断のスピードが他の選手より優れている。
よって他の選手よりスピードがあるように見えるのだと思う。
416 :03/07/18 22:36 ID:cfKFbtDj
>>414
マラソンの選手だったな。ダレだっけ?
確かに、柳沢の走るフォームは素晴らしい。
が、ゲームになるとバタバタ走ってるような気がする。
DFとの「よーいドン!」で勝てないのは萎える。
タイミング命だな、あれは。
417 :03/07/18 22:47 ID:Nz7+0NIU
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
418  :03/07/18 22:47 ID:/EI+lN+p
平瀬は走りに意図が見えないのと、それこそ動き出しのタイミング
が悪いからね。鈴木もそう。鹿島FWの単純な足の速さは、

エウレル≧平瀬>ヤナギ≧深井>鈴木って感じか。
深井も足は速くないと本人談。ハセは敬意を表して除外。
419 :03/07/18 22:48 ID:Nz7+0NIU
NHKもくるかな?
テレ朝はフジ以下の内容だったけど
420 :03/07/18 22:49 ID:Nz7+0NIU
NHKこなかった・・・。
421   :03/07/18 22:49 ID:2Tvha++W
スポーツは以上です


422 :03/07/18 22:50 ID:f+rLf9i3
キーパーにぶつけてた…お約束なのか?
423 :03/07/18 22:50 ID:IiPy8VFD
綺麗にキーパーに当ててましたね
424 :03/07/18 22:50 ID:/EI+lN+p
>>413
かぶったスマソ。でも深井と同じくらいで、鈴木より速いと思う。
425 :03/07/18 22:54 ID:RAF6w64s
サッカーにおけるスピードは50m走とかのよーいドンの速さじゃないから。

動き出し、抜け出すタイミングとかでDFを抜きさる速さが柳沢にはある。
単純な足の速さでもって比べても意味がないような。
426 :03/07/18 22:55 ID:yhfJVFzf
>>424
> >>413
> かぶったスマソ。でも深井と同じくらいで、鈴木より速いと思う。
意外かもしれんが
鈴木は速いんだよ
427  :03/07/18 23:00 ID:PgB7+n9j
鈴木は遅いよ。

428  :03/07/18 23:02 ID:/EI+lN+p
>>426
確かに長い距離走ると結構速いよね。でもFWとして必要な距離
だと遅くない?動き出しのタイミング、短いダッシュがあまり
良くないからそう見えるのかな。 
429 :03/07/18 23:03 ID:cfKFbtDj
>>426
鈴木はあんまり速くないよ。
遅くもないけど、今の柳沢と同じぐらい。
ドリブルの巧さは鈴木とドッコイだな。
どちらもそれほど上手くないし、極まれに
上手いこともあるし。

っていうか、本当の柳沢はもっと速いハズ。
何なんだ、最近のあの遅さは!?
430 :03/07/18 23:04 ID:vbwTwYzg
怪我したせいもあって体が絞れてないんだろう。
431 :03/07/18 23:04 ID:ktLLgzTK
しこしこぴっちゃんしこぴっちゃん〜
しこぴっちゃん〜
432 :03/07/18 23:07 ID:cfKFbtDj
>>430
それならイイんだが。
明らかに太いよな w
もう2〜3タタキしてから本番に使ったほうがイイね。
今の状態では単勝買えない。
433 :03/07/18 23:10 ID:GL6EMAWc
膝の靭帯損傷したからねぇ。
あれがなければ・・・・
しかし一度切れた靭帯って完全には治らないと記憶している。
434 :03/07/18 23:11 ID:/EI+lN+p
あと膝とか足首とかまだ本調子じゃないかも。本山なんか
は時々膝が抜けそうになるとかいってるし。
>>416
確か川上優子か誰かだったような。
435 :03/07/18 23:15 ID:/EI+lN+p
またかぶってしまった、ああ。
でも本当にヤナギふっくらしてるよな、今。
436 :03/07/18 23:16 ID:vbwTwYzg
まあ7月にもなって長袖でプレーしてたぐらいだからな。
437 :03/07/18 23:16 ID:cfKFbtDj
>>433
そう。
98年のCSまでの柳沢は速かった。
あそこからスタイルが変わった。
まあ、悪くはない変化だったが、
スピードが落ちたことだけはもったいなかったな。
438 :03/07/18 23:19 ID:yhfJVFzf
>>437
> >>433
> そう。
> 98年のCSまでの柳沢は速かった。
> あそこからスタイルが変わった。
> まあ、悪くはない変化だったが、
> スピードが落ちたことだけはもったいなかったな。
スピードは今で十分
問題はせっかくフリーで抜け出したのに簡単なシュートを外すこと
439 :03/07/18 23:20 ID:vbwTwYzg
>>437
それはもう仕方がない。
今でも悔しい部分はあるが、それによって得れたものもあるし、
何より元に戻ることはない。
前向きに考えるしかない。
440 :03/07/18 23:27 ID:/EI+lN+p
簡単なシュートも時間があればあるほど、どフリーほど外すよな。
技術的なものもあるが、やはりメンタルかな。注目度があがって
プレッシャーが強くなった。でもそれは乗り越えないと。特に
イタリアでは。 
441 :03/07/18 23:28 ID:NrukLRIt
柳沢ってFWとしても能力あやしいうえにファンに対する態度も最悪なんだよな。
なんだよあのファンに対する態度は?
チームメイトはみんな快く笑顔でサインやら握手やらでファンサービスしてんのに、
監督のトニー如セレーぞまでもがよ。  選手でもないのに(w
それなのにこいつときたらホテルに引きこもってるきり。
これは性格が根暗とかそういう問題じゃなくて選手としての最低限のマナーだっつーの。
そんな奴が一流選手?
冗談もほどほどにしろっつーの。一生、柳沢でオナってろや、
この同人女どもめが。
442 :03/07/18 23:30 ID:Y5fXAXsl
サイン貰えなかったからって怒るなよw
腹でも痛かったんだろ。
443   :03/07/18 23:32 ID:L+O0W909
>>441
鈴木と間違えたんじゃないの?w
444 :03/07/18 23:37 ID:Ff7EDH7M
>>436
ベッカムほどじゃないけど柳沢は長袖が好きなんだよ。
何かのインタビューで言ってた
445 :03/07/18 23:39 ID:SHseuuzE
>>433
柳って靭帯断裂してたの?
損傷でなくて?
446 :03/07/18 23:44 ID:yhfJVFzf
>>445
> >>433
> 柳って靭帯断裂してたの?
> 損傷でなくて?
98のCSで鈴木にやられますた
447 :03/07/18 23:48 ID:NrukLRIt
柳沢レベルのプレーヤーがセリエに移籍するんだったらイタリア語をマスターしてから
行けっつーの。プレーもたいしたことない上に言葉もしゃべれなかったら白雉
となんらかわらねーっつーの。だいたいそれ以前に外国に行くんならその国の文化や
言葉について勉強してから行くのがマナーってもんじゃねーのかよ?
その点中田は偉かったよ。あの程度の実力でここまでセリエでやっていけたのも
そういう意識が高かったから。
柳沢のようなプロ意識の低い奴じゃ成功すんのは絶対無理。 成功したとしても
日々コツコツと努力をしている俺みたいなまじめな人間がやってられねーつーの。
448_:03/07/18 23:52 ID:7YeiuVS5
>>446
別にあれで足そのものが遅くなったとも思えない。むしろ最近は鹿島の攻撃
のスピードが落ちて、速く走る感覚が落ちてるように思うけど。いざ速く走ろう
とする時にスピードが乗っていかないというか。
449 :03/07/18 23:53 ID:I838ci7c
>>447
禿げしくミシャライ!!
450 :03/07/18 23:55 ID:eHJNnuSV
>>448
年齢の所為でもしなくもない気がする
451 :03/07/18 23:56 ID:cfKFbtDj
>>448
正しいね。走るタイミングが掴めないでいるし、
走ってもボールが出てこないから、イザって時にダレが出てる。
まあ、それ以前に自身の問題もあるけど。
452 :03/07/18 23:57 ID:gEH1XzcG
>柳沢のようなプロ意識の低い奴じゃ成功すんのは絶対無理。 成功したとしても
>日々コツコツと努力をしている俺みたいなまじめな人間がやってられねーつーの。

君の努力もいつか報われるさ









453_:03/07/18 23:59 ID:J+5tMfQr
>>447
中田も行った時にはほとんどイタリア語なんてできなかったよ。3年目ぐらいで
やっとイタリア語でインタビューに答えられるようになったぐらい。普通に考えて
日本にいて完全に外国語をマスターできる人間なんてそうはいないだろ。向こうに
行って少しずつできるようになっていけばいいんだよ。最初の挨拶でイタリア語
を使うとか学ぼうとする意識は感じられるしね。
454 :03/07/19 00:00 ID:z6lXgenw
柳沢は磐田の選手には散々怪我させられたね。
455 :03/07/19 00:00 ID:NJ0PuUi2
つーか、何年もイタ語勉強している割には、
ちょっと下手くそ過ぎないか、ヤナギのイタ語は?
456 :03/07/19 00:01 ID:1ST+YMbs
>柳沢のようなプロ意識の低い奴じゃ成功すんのは絶対無理。 成功したとしても
>日々コツコツと努力をしている俺みたいなまじめな人間がやってられねーつーの。

正直世の中、才能>努力なんだよな・・・
457 :03/07/19 00:05 ID:078c02dK
これじゃあ「まじめ人間」じゃなくて「みじめ人間」だな
458 :03/07/19 00:05 ID:3080DeFf
怪我した後もビスマルクがいた時は結構いい走りしてたけどなあ。
ビス動かない動けないけど、ボールが入った時は必ずヤナギ意識
していたからね。小笠原はコンディションに左右されるのと、あと
小笠原自身マークが厳しいからな。ヤナギと本山との関係くらい
距離が近いといいパスが出そうだけど、今の鹿島はDFがアレだから
ね。のびのーびラインだものな。
459 :03/07/19 00:08 ID:WXTYRMQf
ああ見えて柳沢はいろいろ考えてるんだよ・・・
460 :03/07/19 00:08 ID:WXTYRMQf
テレ東キタ
461 :03/07/19 00:08 ID:jEFdEh66
まあ富山第一だから頭は悪くないだろう
462 :03/07/19 00:10 ID:6/SuWZvd
アワーアワーってどういう意味?
463 :03/07/19 00:11 ID:lsEtwx6L
>>453
>>普通に考えて日本にいて完全に外国語をマスターできる人間なんて
  そうはいないだろ。

昔と違って今は日本にいながら会話も含め外国語をマスターできる環境になってんだよ。
それに俺が一番言いたいことは中田と違って柳沢は明らかに格が違うだろ。
柳沢レベルでほんとにレギュラー張って活躍したいってんならイタリア語をマスター
してチームメイトとコミュニケーションとれることが最低条件といってもいいだろ。
どうせこいつは半年で日本にヘラヘラ面で帰ってきても、キャリアアップとかいって
日本代表レギュラーに定着しようと思ってるんだろうがな。
464 :03/07/19 00:13 ID:6/SuWZvd
しかし相変わらずシズオ韓は面白いな。
465 :03/07/19 00:14 ID:WXTYRMQf
痛い中田信者がまた何かほざいてるな
466 :03/07/19 00:15 ID:Odu51Al9
いつどこから来るかわからないオファーに備えて外国語をマスターしておく、ねえ。
467 :03/07/19 00:15 ID:078c02dK
>どうせこいつは半年で日本にヘラヘラ面で帰ってきても、キャリアアップとかいって
>日本代表レギュラーに定着しようと思ってるんだろうがな。

こう思い込んでいる以上、彼には何を言っても無理
468 :03/07/19 00:16 ID:TV9Y5rFj
どうせいつもの禿ヲタだろ
469 :03/07/19 00:16 ID:KQtc8BCo
すぽると、二日目の練習映像あるかな
470 :03/07/19 00:17 ID:n2rYZKPr
>>467ニワカファンはほっとけよ
471_:03/07/19 00:18 ID:3BLnVAYA
少しでも才能があれば、あとは努力次第って気がするが。
472 :03/07/19 00:19 ID:WXTYRMQf
日テレキテタ
473 :03/07/19 00:19 ID:U+kUC/h/
ヤナギサーワって歌ってる奴の方がサッカー上手そう
474 :03/07/19 00:19 ID:qm3Jl/EY
( ´∀`)やなぎさ〜わ、あ〜わ、あ〜わ
475  :03/07/19 00:20 ID:xITaEa19
フジでのシュート場面神の手が!!!1111111
476 :03/07/19 00:20 ID:kw2YtT1W
柳沢が日本でイタ語マスターに必死になってたらなってたで
463はおまえはそんなことよりシュート練習しろ!とか煽ってそうだけどな

>>462
本場ドリアーニが作った新しい応援歌
やなぎさ〜わ〜 あーわ〜あーわ〜 ってやつ
477 :03/07/19 00:21 ID:SvjWGxw4
なんか見えない壁に当たって落ちたな ボール
478 :03/07/19 00:21 ID:KQtc8BCo
すぽると見逃した・・・
479 :03/07/19 00:21 ID:n2rYZKPr
「おもしろかったですよ」っていってたね。
技術てきにはまったく問題なさそうだね。
480 :03/07/19 00:24 ID:RR0soHuU
すんげぇユニ似合ってたな
481_:03/07/19 00:24 ID:2R+Bfamr
中田信者を装う基地外アンチを発見いたしました!
482 :03/07/19 00:25 ID:Je7Z3/Fm
あの元キエーヴォが怪我するのを祈ろう!

実力では無理ポ
483_:03/07/19 00:26 ID:N8okQxyx
柳沢って本当に活躍するの?
既にWCCFの来季の03-04では白で、トータル68らしいよ
484 :03/07/19 00:27 ID:/Jq0IkRX
ノースリーブの練習着カッチョええな。
485 :03/07/19 00:28 ID:62Jf215R
ぬがーもっともっと映像を!
野球ばっかかよヽ(`Д´)ノ
486  :03/07/19 00:28 ID:baHNdGNC
>>482
禿ヲタじゃあるまいし、ライバルの怪我祈ってどうする。
実力でレギュラー取れ!
487  :03/07/19 00:29 ID:n2rYZKPr
>>486可能性はなくはないと思う
488 :03/07/19 00:31 ID:KQtc8BCo
降格争いだけはイヤだな
チームの雰囲気が悪くなるし、監督の入れ替わりやなんやで大変だろう
サポーターのプレッシャーもきつくなるし
落ち着いた環境でプレーするためにも、常に中位をキープしてほすぃ。


489 :03/07/19 00:32 ID:Je7Z3/Fm
>>486
キエーヴォ旋風の時けっこう見てたけど、普通にセリエ水準のストライカー
だった。つまりは世界で最もFWが活躍するのが困難なリーグで活躍
できる、本物の世界トップストライカーってことだよ。

衰えたエウレルにも及ばない柳沢じゃライバルですらないぽ。

やっぱ怪我するの祈るぽ。
490 :03/07/19 00:33 ID:sNRWefMm
人の怪我を祈るような奴はサッカーを見るな

つうか氏ね
491 :03/07/19 00:36 ID:tq4vz8S8
ほんと怪我祈る奴どっかいけ。そんな奴ヤナギ応援すんな。
492  :03/07/19 00:36 ID:baHNdGNC
>>489
チームメイトの怪我祈るのだけは止めような。
マラッツィーナが離脱するとサンプにとっても大きな痛手だろ。
493 :03/07/19 00:37 ID:KQtc8BCo
-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ベッカム様はいいから
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ヤナギを映せっ!もっとヤナギをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
494  :03/07/19 00:38 ID:n2rYZKPr
>>489>キエーヴォ旋風の時けっこう見てたけど、普通にセリエ水準のストライカー
だった。つまりは世界で最もFWが活躍するのが困難なリーグで活躍
できる、


それくらいのポテンシャルはあると思うよ。

495 :03/07/19 00:40 ID:OYiDV5Fd
>衰えたエウレルにも及ばない

んなことないだろ
怪我で出遅れた柳沢とエウレルの間に何得点差があったのかと小一時間(ry
496 :03/07/19 00:42 ID:UNVuPNHv
選手の怪我を祈る奴にヤナギだってファンになってほしくないだろ。
ヤナギのファンサイトみてたらニュース動画みつけたよ。
イタリア人がアーワアーワヤナギサーワ歌ってる
http://www.bbt.co.jp/news/dairy/real/030718f2.ram
497 :03/07/19 00:44 ID:Y4j5po6/
というより衰えてはいるけれどエウレルはマラッツィーナと比べて落ちる選手じゃない
今の鹿島では例えヴィエリだろうと15点が限界なチームである。
498ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/07/19 00:45 ID:HPk8KFmB
サンプのユニが欲しいが、どこもかしこも入荷未定・・・・
499 :03/07/19 00:46 ID:62Jf215R
は、はや・・・・・・
500 :03/07/19 00:46 ID:KQtc8BCo
明日のファン感、またイタリア語で挨拶するのだろうか
501 :03/07/19 00:46 ID:Lx0lnEfx
しょーもない事を言うが
野茂は英語喋れなくても堂々と通訳使ってましたけどね。
502 :03/07/19 00:48 ID:NJ0PuUi2
>>495
おいおい。
エウレルと柳沢を比べちゃいかんだろ。
相手は元ブラジル代表のFWだぞ?
今でも前々レベル違うし。
503 :03/07/19 00:48 ID:xYbB4OJ+
釣ってるだけだろ。
真のヤナギファンが他人の怪我を祈る訳ないし、エウレルやヤナギを
馬鹿にしたような発言をするはずがない。
504 :03/07/19 00:49 ID:gj5jzdhz
しかし、サンプってのがある意味すげーよな。Bあがりつーても俺には
名門ってイメージすごくある。
505 :03/07/19 00:49 ID:/Iw4U6xO
>>498
それは一度入荷して完売になったということではないよな?
俺も欲しい、格好良い
506 :03/07/19 00:52 ID:lsEtwx6L
柳沢が活躍したら俺、サッカー見るのやめるよ。俺のサッカー観がすべて
間違っていたことになる。そんな奴に海外サッカーを見る資格はないからな。
といってもなんら心配することもなく柳沢はあっけなく移籍失敗するのであろうが。
507 :03/07/19 00:53 ID:tq4vz8S8
>>506
分かったからもうこのスレ来ないでね。
508 :03/07/19 00:53 ID:OYiDV5Fd
>>506
もう成功してるからもう見るな
509  :03/07/19 00:54 ID:n2rYZKPr
>>506君は自分がニワカ素人とゆう事に気づかなかったのかい?
510 :03/07/19 00:54 ID:eKJGZ7N0
赤井トメヤってトップにあがったの?
511 :03/07/19 00:55 ID:jEFdEh66
写真とる時、なんていってたの?「○○じゃねーよ」って。
よく聞こえなかった。
512 :03/07/19 00:56 ID:F47rnacz
94WCのときにイタリアの観客が散布のユニ着ててカッコイイと思った。
あのころのデザインと変わってないんだね。
水色が少し濃くなったかも。
513 :03/07/19 00:56 ID:KQtc8BCo
エウレル>>>>>>>>>>ディ・ミケーレ

似たようなスタイルだけど決定力が違う。
514 :03/07/19 00:57 ID:62Jf215R
柳のDVDが待ち遠しい・・・(;´Д`)ハァハァ
高校時代のプレー見てー。

セイゴー相手にきめたスルーも入ってればいいな(w
515 :03/07/19 00:57 ID:SvjWGxw4
イタ公は陽気でいいね
516 :03/07/19 00:59 ID:Lx0lnEfx
>>506

死んだほうがマシなクソみてえなサッカー観持ってたんだね
517 :03/07/19 01:00 ID:/Iw4U6xO
>>511
あれイタ語だと思ってたw
518ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/07/19 01:02 ID:HPk8KFmB
>>505
そういう訳じゃないようだ。
火曜日に鹿島の担当者が戻るらしいんで、鹿島に電話する。
もう鹿島しかない
519 :03/07/19 01:04 ID:kw2YtT1W
そういや昔サッカーカフェで吉原ファンに柳沢怪我しろって書かれたなぁ
520 :03/07/19 01:07 ID:sNRWefMm
>>506
うん、早くやめてくれ。
521   :03/07/19 01:07 ID:n2rYZKPr
吉原おわったな・・
大黒>>>吉原
522 :03/07/19 01:10 ID:Lr31dUGQ
>>501
野球でしかも投手と、サッカー選手は一緒にならんと思う。
それから野茂は、新人でオールスターで先発するくらいの力のある投手。
ヤナギもそうだと思うかい?

ちっ、くだらないマジレスしちまったぜ。
523 :03/07/19 01:10 ID:/Iw4U6xO
皆もう少し煽りに反応するのを抑えたらどうだろうか
これからやってけないぞ。
524:03/07/19 01:10 ID:VShmlGau
わざわざイタリアまで恥を晒しに行かなくても
よかろうて
525 :03/07/19 01:15 ID:n2rYZKPr
正直俺は、去年の中村の時より期待している。
526 :03/07/19 01:19 ID:OjMzP4Mc
どうせベンチでしょ
とりあえずイタリアで日本人の評価を落とさないでもらいたいね
527 :03/07/19 01:19 ID:EW0Kk/Sf
正直、レギュラー獲れず、完全移籍ならず、日本返却がオチだろ
試合に出れなきゃ話にならん
528名無し:03/07/19 01:23 ID:l9rURMC1
やな、いいんでない?意外と(*^_^*)
529_:03/07/19 01:26 ID:n5r0LSrj
意外と評価されそうな気がするな。
あくまで2chの評価と比べればだけど。
何のかんので2年位前からオファーはあったわけだし。
持ちすぎ君でもないし、戦術理解能力も高い。
基本技術も高いし、スピードもそこそこ。
普通に試合に溶け込めそう。
使えばチームのゴールも増えそう。
本人のゴールは・・・、期待しよう。
530 :03/07/19 01:28 ID:0uuVTVzt
セレソンは多い時には年100人くらいの調子が良い、その時活躍している選手
を呼んでみて試したりしてるからそこで生き残って継続的に呼ばれるように
なるのは非常に難しい

エウレルは普通に02W杯の予選時は継続的に召集されていたから馬鹿に
なんてとてもできるレベルじゃないよ
531 :03/07/19 01:28 ID:lsEtwx6L
ってかまじで中田や中村が血のにじむような努力で築き上げてきた日本人選手の
海外移籍への道や信用を柳沢1人がぶち壊すってのは勘弁してほしい。
これはただの移籍失敗なんかじゃない。これから海外へ飛び出していく有望選手にも
悪影響を及ぼすんだから、日本サッカー界にとっては大迷惑。
鹿島が柳沢を海外移籍させたくなかった理由もやっとわかったよ(w
532 :03/07/19 01:28 ID:Q8HHh9sP
とりあえずガンガン行け!
533 :03/07/19 01:31 ID:/Jq0IkRX
スタベンは勘弁だなあ。
禿原もドイツ行ってスタベン生活長くなってから、
シュート成功率がどんどん下がってるよ。
どのポジもそうだけど、特にFWは常に使ってもらわないと
試合勘がどんどん落ちるよきっと。
534 :03/07/19 01:31 ID:Je7Z3/Fm
試合に出れないから評価される期待も、評価されない心配もどっちもマヌケw
535 :03/07/19 01:31 ID:n2rYZKPr
>>531柳沢が通用しなかったら、他のFWだれも通用しないよ
536 :03/07/19 01:31 ID:DhN9wXkX
サンプに行ったのは失敗だったな。
出場機会が少ない中で結果を出さないといけないのはつらいだろ。
柳沢はそういうチャンスを生かせるFWではないし。
始めはレッジーナみたいな弱いチームに行けよ。
焦らずにスタメンでプレーをしたほうが柳沢にとって結果を残しやすいだろ。
もし降格しても、活躍次第では他のチームからのオファーもあるだろうし。
537   :03/07/19 01:32 ID:mf/0a4UO
スタジアムで柳沢を見ればイタリア人も魅了されるよ。
実はボールをゴールに入れるのが苦手だとバレる前ならね。
イタリアで一皮剥けてくれればのう…
538 :03/07/19 01:33 ID:ZjbfhXwx
いや、はじめはシンチョーに行け!
539 :03/07/19 01:33 ID:DhN9wXkX
柳沢が活躍するには周囲との相互理解が必要。
540 :03/07/19 01:33 ID:ETmro7LW
>>536
オファーがサンプしかなかったんだからしょうがないだろ
541 :03/07/19 01:34 ID:Odu51Al9
>>536
鹿島のスタメンもW杯のスタメンも結果を出して掴み取ったものだと思いますけど。
542 :03/07/19 01:34 ID:37gb+vxc
>>531
(゚Д゚)ハァ?
お前馬鹿じゃねーか
543 :03/07/19 01:35 ID:n2rYZKPr
>>536全面的に同意だけど、しゃーない。活躍を信じよう。
544 :03/07/19 01:35 ID:lsEtwx6L
>>539
しかし言葉が話せない時点で無理。ようやく話せるようになってきたころには
あぼーん
545 :03/07/19 01:35 ID:EW0Kk/Sf
まあ、セリエには日本返却の失敗組もいるわけだがw
546 :03/07/19 01:35 ID:MIkGRMYB
1年やって結果がでなかったらJに戻ってきた方が良さそうだな
無理に海外に拘って川口みたいになったらつまらない
547 :03/07/19 01:37 ID:DhN9wXkX
>>541
鹿島でも代表でも出場機会が確約されていただろ。
イタリアではそうじゃない。
少ない中でチャンスをゴールに結びつける仕事は柳沢には不向き。
548 :03/07/19 01:38 ID:Je7Z3/Fm
>>536
セリエのプロビンチアでもカスFWなんて一人もいない。
どいつもこいつもワールドクラスストライカー

ボナッツォーリ
トニ ターレ バッジョ
チェヴァントン
ヴリザス ミッコリ
ヒュブナー

そしてマラッツィーナは確実にこのレベルにランクされる。
柳沢はセリエのサブFWの名もない若手イタリア人やクロンボと並ぶレベル。

サンプだからじゃなく、セリエ移籍自体が間違っていた。
むしろ4231信仰が根強く組み立て至上主義のリーガに移籍するべき
だったよ。
549_:03/07/19 01:39 ID:8WQr5oCC
監督が先発は柳沢以外の選手で行くと公言してたぞ
550 :03/07/19 01:40 ID:Odu51Al9
>>547
代表では2001年の時点で出場機会は確約されていなかったよ。
コンフェデも外れたし。
その後結果だしたからだよ。
551 :03/07/19 01:40 ID:Je7Z3/Fm
セリエA見てて柳沢以下のFW見つけるのは至難の業・・・

Jリーグしか見てない柳沢ファンは現実にぶちあたる9月まで
夢みれて羨ましい・・・

マラッツィーナの闘争心溢れるプレー見たら生理とまるほどショック
受けるだろうな・・・ヤナギファンとしての長年の夢やぶれる・・・
552 :03/07/19 01:40 ID:n2rYZKPr
>>547でも柳沢は周りがヘボいより(レッジーナみたいな)、高いレベルの
方がいきるのは事実だよ。
553 :03/07/19 01:41 ID:DhN9wXkX
>>550
それは先発で使われたからだろ。
途中から使われて結果を出したというわけではない。
代表でもジャマイカ戦で途中から出たが持ち味も出せずに何もできないまま終わった。
554 :03/07/19 01:42 ID:1MkLPAeb
オタどもはヘナギより明らかに格上の高原がドイツで苦労している現実を直視しろよな。
555 :03/07/19 01:43 ID:/Jq0IkRX
>>549
まだビデオでしかプレーをチェックしてないよ、監督は。
これからの練習や親善試合で全FWをじっくり見てから
開幕戦で使う選手を決めるんだから、「公言」とは言えない。
556 :03/07/19 01:43 ID:lsEtwx6L
鹿島が柳沢をなかなか手放さなかった本当の理由

田や中村が血のにじむような努力で築き上げてきた日本人選手の
海外移籍への道や信用を柳沢1人がぶち壊し、これから海外へ飛び出していく
有望選手に悪影響を及ぼすことになるのではないかと懸念したから。


いやー最近何かとお騒がせのバ鹿島ですけど、きちんとしたマクロな視点も
もっていたのね。感心(w
557 :03/07/19 01:44 ID:Odu51Al9
>>553
そういう観点か。
じゃあ昔の鹿島の試合は知ってる?
558 :03/07/19 01:44 ID:37gb+vxc
>>554
お前こそ見る目の無さを猛省しろ。
559_:03/07/19 01:45 ID:n5r0LSrj
>>556
鱸君がいる時点でその解釈は0点。
560 :03/07/19 01:46 ID:Je7Z3/Fm
スタメンは言うまでもなく、途中出場も無理っぽいな。

何しにいく柳沢?
561 :03/07/19 01:47 ID:jEFdEh66
>>553
いや、明らかにジャマイカ戦は高原と交代してから
チームが機能し始めた気がしたが。柳沢が入ったことで、かなり
スムーズに中盤との連携が取れ、シュート機会が多くなったような。
FW柳沢個人に限っていえば、出場時間も短かったし。

大体途中出場であれば、柳沢は結果を出せないなんてなんで断定できるんだ。
562 :03/07/19 01:47 ID:/Jq0IkRX
ただなあ、セリエAをお払い箱になったエムボマがJでハットトリックっていうのが、
両リーグの差を感じてしまったよなあ。
Jのトップくらいでは確かにセリエAはキツイんだろうね。
563 :03/07/19 01:47 ID:DhN9wXkX
>>557
昔話より今の現実が大事だろ。
少なくとも柳沢は開幕までの親善試合で点を取りまくってスタメンで使ってもらえるようにアピールするしかないな。
数試合で途中からしか使われないんだったら柳沢は間違いなく失敗する。
564.:03/07/19 01:47 ID:5HrbhHJA
高い方が生きるって、普通は周りのレベルが高いことに越したことはねえだろ
565   :03/07/19 01:48 ID:mf/0a4UO
「結果」が「得点」を意味するのならキツいけど

動き出しとかアシストとかチームへの貢献度とかならさ…
566 :03/07/19 01:49 ID:Odu51Al9
>>563
スゲー根拠薄いね。
最近では途中出場で使われていること自体ほとんどないのにそういう結論に持っていくのは。
567  :03/07/19 01:49 ID:IWYRePB0
禿オタ今日は柳沢スレで暴れてるようだな。
懲りない奴だ。
568 :03/07/19 01:49 ID:DhN9wXkX
>>561
柳沢のタイプを見てわかるだろ。
ああいう選手は初めから出て何度も動き出しをしてチャンスを待たないと点が取れないだろ。
圧倒的なスピードがあるわけでもヘッドが強いわけでもないしな。
569 :03/07/19 01:50 ID:+zIfM63b
高原の時と一緒で今が一番楽しい時だろうな・・・
570U-名無しさん:03/07/19 01:50 ID:NJ0PuUi2
すぐに反応しちゃうのね。
鹿サポは少ないのかな?

571_:03/07/19 01:50 ID:n5r0LSrj
>>562
まあね。でもエムボマ身体能力は驚異的、
でも動き出しで裏取ったりするのは下手。
身体能力だけならイタリアのDFより上だけど。
へなぎは全くタイプが違うから一概には言えない
と言ってみる。
572 :03/07/19 01:51 ID:RR0soHuU
まだ何も始まってないのに
言い争っているところが海外板らしくていいね
573 :03/07/19 01:51 ID:Je7Z3/Fm
高原は途中出場できるだけ凄いよ。
当たり前だがFWは3人だけじゃないからな、
途中出場で個人プレーで流れを打破してほしいときに、
チームプレイヤー柳沢が全く機能しないのは監督なら5秒で見抜く。
高原はリスクチャレンジするだけの技術があるが柳沢にはそれすらない。
574 :03/07/19 01:53 ID:RR0soHuU
>>570
これじゃあ先が思いやられるよなぁ・・
575 :03/07/19 01:53 ID:0uuVTVzt
どんどん禿ヲタの言い分が苦しくなって来てるな
576  :03/07/19 01:53 ID:n2rYZKPr
>>573お前に言われたくないよニワカ
577 :03/07/19 01:54 ID:DhN9wXkX
FWが途中から入って活躍するにはわかりやすい武器が必要。
柳沢にはそれが無いからスタメンで出て欲しい。
そして相互理解が出来るようになったら得点も期待できる。
578 :03/07/19 01:54 ID:Je7Z3/Fm
>>572
何も始まってないというか、柳沢のサンプ移籍は既に失敗に終わってる。
マラッツィーナが後追い移籍した時点でな。

あとはヤナギヲタが9月まで現実逃避するか、
合宿初日で現実に目覚めるかのどっちかだよ。
579 :03/07/19 01:55 ID:aX2+EtTS
我らが禿が、ブンデスで試合に大して出れないのに、禿に劣るヘナギがブンデスより格段格上で
レベルの高いセリエAで試合に出るどころか活躍するなんてゆるせな〜い

という禿ファンの負け犬根性には呆。まあ彼らが2チャンに投稿する事で満足するならいいんじゃない。
ま、俺だったらそういう投稿した自分に情けなくなって自殺するけど。
580 :03/07/19 01:57 ID:DhN9wXkX
柳沢はジョーカーではない。
ジョーカーは日本で言うと、スピードの優れる田中達也やヘッドの上手い高原のようなタイプだろ。
581 :03/07/19 02:00 ID:DhN9wXkX
そしてジョーカーには人一倍の精神力が要求される。
柳沢にその精神力があるとは思いがたい。
女に会う為に合宿を抜け出して調子をガタガタに崩した事のあるFWだからな。
582 :03/07/19 02:00 ID:37gb+vxc
>>579
俺もそうするな。結果も出ていない人間を蔑むなんて犯罪者以下だ。
583  :03/07/19 02:00 ID:djED1XWQ
>>580
田中とか言ってる時点でてめえはにわか
584 :03/07/19 02:00 ID:kw2YtT1W
ヘッドの上手い高原
ヘッドの上手い高原
ヘッドの上手い高原
ヘッドの上手い高原
ヘッドの上手い高原

いや、別にいいんだけどね
585 :03/07/19 02:02 ID:Je7Z3/Fm
スタメン
マラッツィーナ>>>バッツァーニ>>>>>柳沢>>>本山>>田中達

途中出場
本山>>>>>田中達>>>>>>吉原>>>小島>>>>柳沢


どっちにしても居場所ないな。
アジアカップ決勝でみんなが疲れてる時にスルーするようなカスが
スーパーサブになれるとはヤナギヲタでも考えないだろう。

柳沢はDFと一対一で対決してきた歴史も経験もないんだよ。
26年間味方のフォローを探してきた奴にセリエのサブすらつとまらない。
586 :03/07/19 02:02 ID:DhN9wXkX
>>579
お前レベル低いな。
俺らは単にセリエでの柳沢の事を言っているだけなのにな。
むしろそこで高原の名前を出して、事実をネタ扱いに使用としている所に呆れるよ。
587 :03/07/19 02:03 ID:tXjewi7n
>>584
うわ、にわか丸出しだな。高原はヘディングが日本人ナンバーワンだよ。
それぐらい常識。
588 :03/07/19 02:04 ID:DhN9wXkX
>>585
そういやそれもあったなw
途中出場で伝説のスルー。
それでトルシエにそっこー変えられてたなw
589 :03/07/19 02:05 ID:n2rYZKPr
うわ、にわか丸出しだな。高原はヘディングが日本人ナンバーワンだよ。

          一番ニワカっぽい
590 :03/07/19 02:06 ID:tXjewi7n
つーか、痛すぎだよコケコッコーヲタは。
早くも12得点気取りかよ、ベンチのくせに。
態度でかすぎ。
591 :03/07/19 02:06 ID:djED1XWQ
>>586
お前何言ってるかわかんねー、おまえセルジオ越後、アホ
592 :03/07/19 02:07 ID:n2rYZKPr
>>585小島って、小島宏美??
593 :03/07/19 02:07 ID:Odu51Al9
単に禿オタが3人暴れてただけか。
594 :03/07/19 02:07 ID:tXjewi7n
もっと謙虚になれよ。今年はJリーグで8試合2得点だったんだろ?
言い訳せずにさ。現実を受け止めなきゃ。
595 :03/07/19 02:08 ID:d0f2drJS
禿ヲタ落ち着け。
596 :03/07/19 02:09 ID:kw2YtT1W
ツルーの高原は日本人ナンバーワンヘディンガーだよな
597 :03/07/19 02:09 ID:Odu51Al9
誰に対して謙虚になる必要があるのやら。
598 :03/07/19 02:10 ID:n2rYZKPr
ID:DhN9wXkX
お前の意見にはだいたい同意なんだけど、
それにしても柳沢を過小評価しすぎてると思う。
言ってることは合ってる。
599 :03/07/19 02:10 ID:tXjewi7n
呆れるなあ、「セリエAで12得点間違いなし!」
「その後はビッグクラブへ移籍!」とかビックリ、
なんかもっとへなぎヲタは謙虚さを覚えて欲しいよ。
600 :03/07/19 02:10 ID:kw2YtT1W
>>597
禿オタに対して。
601 :03/07/19 02:11 ID:Odu51Al9
>>599
だから誰に対して?
602 :03/07/19 02:11 ID:DhN9wXkX
つかこのスレに高原のオタなんていねーだろ。
柳沢信者は都合が悪くなるとすぐ他の信者のせいにするんだな。
そんなに柳沢が活躍できるとでも思っているのか?
自信満々だな、Jでもそんなに点が取れないのに。
セリエに行って急にシュートが上手くなるわけでも足が速くなるわけでもないのに。
603 :03/07/19 02:11 ID:n2rYZKPr
>>599馬鹿ですか??
そんな事言ってるのお前だけ。
604 :03/07/19 02:12 ID:d0f2drJS
禿ヲタ氏ね。
605 :03/07/19 02:12 ID:kw2YtT1W
禿オタなら、もっと謙虚に煽ってくれ
606 :03/07/19 02:12 ID:37gb+vxc
>>602
お前は誰ヲタ?ただのアンチ?
607 :03/07/19 02:13 ID:Odu51Al9
>>602
じゃあ禿オタじゃなくてアンチでいいよ。
都合の悪いとき無視するのはアンチも同じ。
608 :03/07/19 02:13 ID:DhN9wXkX
柳沢の昨シーズンと今シーズンのゴール数を見てみろよ。
特に一対一の場面で外しすぎだろ。
ゴール前でFWに必要なふてぶてしさや余裕が無い。
あれは今からではもう直らんだろうな。
609 :03/07/19 02:14 ID:tXjewi7n
>>602
禿同だな。へなぎヲタは最近ちょっと調子に乗りすぎた。
これは反感買って当然だよ。
まだ何もしてないのに連日連夜大騒ぎ。
シュート練習しただけで喜びまくりだもんな。そりゃ引くよ。
610 :03/07/19 02:14 ID:DhN9wXkX
>>606
俺は誰のオタでもアンチでもない。
ただ、FWで好きな選手は西沢、高原、大久保、
中立は柳沢、久保、
嫌いな選手は中山、鈴木。
611 :03/07/19 02:15 ID:n2rYZKPr
>>609俺はお前に一番引くよ。
612 :03/07/19 02:16 ID:X9aYdOdA
代表だと高原より上なのに鹿島だとてんで駄目だな
613 :03/07/19 02:18 ID:F47rnacz
「退く」だろ?
614 :03/07/19 02:18 ID:Odu51Al9
>>610
あんたは自分の好きな選手が同じような境遇にあってもそう言うわけね。
615 :03/07/19 02:19 ID:Dl9aKuVF
>>608同意。一対一で勝てないさらには
ゴール前で目の前にキーパーがいないのに点を取れない
下等生物はいらないな
616 :03/07/19 02:19 ID:DhN9wXkX
つーか日本最高の才能を持っていた西沢ですら通用しなかったんだからな。
西沢の身体能力やポストプレー、ヘッドやボールタッチは柳沢と比べ物にならないくらいだったろ。
まあ柳沢には期待は当然しているが結果は期待できないだろうな。

617 :03/07/19 02:21 ID:DhN9wXkX
>>614
言う。
誰を贔屓しているわけでもない。
俺は率直な意見を言っているだけ。
お前らが想像している以上に世界のFWの壁は厚い。
618  :03/07/19 02:21 ID:BXFcCm7p
>>616
高原にはまだ期待してるの?
柳沢に劣らず課題が多いと思うが。
619 :03/07/19 02:23 ID:Odu51Al9
へー。じゃあ西澤に対してもどうせ通用しないけど頑張れっていってたんだ。
あんた選手応援するのやめた方がいいよ。
620   :03/07/19 02:23 ID:C+erzOW9
>>615
ああ確かに超どフリーのヘディングをポストに当てて
予選敗退させた戦犯である副業に熱心なバカはいらないな。
621 :03/07/19 02:24 ID:D1excha3
ここは代表厨ばかりなので
国内版に立てました柳ファンの皆さんあっちでかたりましょう
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058548760/l50
622 :03/07/19 02:24 ID:DhN9wXkX
>>618
高原はまだまだ課題が多いが若いし期待も出来る。
ただ、コンフェデで痛感したように少しは自分の力の足りなさを謙虚に認める事も必要だな。
じゃないとこれ以上伸びないだろ。
623 :03/07/19 02:24 ID:tXjewi7n
<目安となるデータ>
・高原(Jリーグ得点ランク1位で海外へ→3得点)
・城 (Jリーグ得点ランク2位で海外へ→2得点)
・西澤(Jリーグ得点ランクトップ10で→0得点)
・鈴木(Jリーグ得点ランク最下位で海外→0得点)
・柳沢(Jリーグ得点ランク圏外で海外へ→???)

もう結果はわかってる。わかってるんだよ。
624 :03/07/19 02:25 ID:DhN9wXkX
>>619
誰が通用しないけど頑張れ何て言ったんだ?
西沢がスペインやイングランドで通用しなかったという事実を言っただけだろ。
西沢がまた海外に行くんだったら応援するけどな。
625 :03/07/19 02:26 ID:gj5jzdhz
まあ普通に成功すっだろ。柳沢スピードあるし、サンプはちょっち弱小or中堅
的に見られてそうだから一発のカウンターで活躍できる環境ではあるとおもう。
ドニもいるし。スルーしても奴なら決めそう(w
626 :03/07/19 02:29 ID:n2rYZKPr
スピード 柳沢>>西沢 ポストプレー 柳沢=西沢
ヘッド 西沢>柳沢 ボールコントロール 柳沢=西沢
スタミナ 柳沢>>西沢 動き出し(ボールのない所の動き) 柳沢>>>>西沢
627_:03/07/19 02:29 ID:jOOKExS9
俺は柳沢がペナに入ってDFと一対一で勝負する時1stタッチが大き過ぎて
そのままゴールライン割るシーンとか、どうぞゴールして下さいってなチョロ
チョロのパスをゴール前5mの位置でふかすシーンとか散々見て来たからなあ。
やっぱ成功は難しいだろうなあ。
628 :03/07/19 02:29 ID:d0f2drJS
>>623
代表戦は目安にならないの?
629 :03/07/19 02:29 ID:Lx0lnEfx
必死すぎる煽りが虚しい・・・
ルーキー時代は途中出場でスーパーサブとして
大活躍してたんですけどねぇ(笑
「レギュラーじゃないと駄目」なんて・・・まったく逆ですよ(笑
途中出場は得意分野。

もうちょっと調べろ
630 :03/07/19 02:30 ID:37gb+vxc
>>616
西沢はそこそこ通用していたというのが定説だがな。
631_:03/07/19 02:30 ID:n5r0LSrj
>>623
わかってるとは思うけど、
城と高原は半年でのゴール数。
高原は単純に年間7、8ゴールはしそう。
そう考えるとドイツとイタリアの差、
近年の2人のゴール数考えると、
3,4ゴールできれば良しってところか・・・。
632 :03/07/19 02:31 ID:DhN9wXkX
>>627
セリエではそういうミスをすれば二度と使ってもらえない可能性もあるしな。
セリエでの一点はJリーグオ溶暗軽い一点とは違う。
鹿島のように暖かく許してもらえるわけではない。
633 :03/07/19 02:31 ID:n2rYZKPr
>>623ニワカはすっこんでろ
634 :03/07/19 02:31 ID:tXjewi7n
>>626
西澤より結果出してから言え。せめて1点取れよコラ。
635 :03/07/19 02:31 ID:A+HkZrEm
>>621
気持ちか分かるが板違いだろ
636 :03/07/19 02:32 ID:Odu51Al9
>>624
あんたの目から見て西澤は通用するように思ったのかい?
637 :03/07/19 02:32 ID:DhN9wXkX
>>630
試合に出れなかったんだから通用したとは口が裂けても言えないだろ。
638 :03/07/19 02:32 ID:A+HkZrEm
>>630
西沢?城じゃなくて?
639 :03/07/19 02:32 ID:n2rYZKPr
ID:DhN9wXkX
まだ始まってないんだからさ・・まあ落ち着けよ。
640639:03/07/19 02:33 ID:n2rYZKPr
間違えたID:tXjewi7nね。
641 :03/07/19 02:36 ID:Gc5h1m6R
初練習風景はどの日本人選手よりもリラックスしとった
642 :03/07/19 02:38 ID:tXjewi7n
いやここで落ち着いたらトンでもないことになっちまう。
毎週ヤナギのベンチ姿が日本のお茶の間に届けられ
「ああ、やっぱりね。。。」という風になったらどうすんだ。
だから開幕前に必要以上に煽ることはヤメロと言ってるんだ!
毎日ヤナギの練習風景なんて見せられたら変に期待持っちゃうだろ。
643  :03/07/19 02:39 ID:coQ8tQEN
ボリビア戦、ナイジェリア戦の柳沢・西沢の2TOPは良かったと思う。
タイプは異なるけど2人ともポストプレーが巧くて攻撃の起点になっていた。
644 :03/07/19 02:39 ID:X9aYdOdA
>代表戦は目安にならないの?
代表の柳沢は良いので却下
645 :03/07/19 02:39 ID:ZnCeIBXC
しかし、なんだかんだ言いつつ、これまで何人かの日本人が欧州挑戦をしてきてる訳で、
サンプルが結構あるから、なんとなく予測できてしまうんだよな
まあ、FWであり、完全移籍のスタベンという状況の高原はこれからどうなっていくか注目だが、
やはり試合に出れない(可能性の高い)レンタル移籍というのは厳しい見方をされるのも仕方ないだろう
レンタル→完全移籍を成功させたのはまだ中村1人だし、それまでレンタルは失敗すると
ジンクスにされるくらい、レンタル組はことごとく日本返品をくらってたからな
状況イメージ的には稲本あたりかなぁ、もうちょっと厳しいかも
646 :03/07/19 02:41 ID:DhN9wXkX
>>643
理想はアジアカップの西沢ー高原か、西沢ー大久保。
中盤を生かしたいならポストプレーが上手い西沢を軸にする方が良い。
柳沢は全てにおいて中途半端で使い辛い
647 :03/07/19 02:42 ID:tXjewi7n
>>644
今年の代表でなんか柳沢したっけ?つーか試合出てたのか?消えすぎプッ!
それとも2年以上前の昔話にまだ固執してんのか?
648 :03/07/19 02:43 ID:Lx0lnEfx
>>646
つまんないってお前
西沢のポストプレーなんか
十年経っても柳沢にかなわねーよ

得点力の話ならまだしも
649 :03/07/19 02:43 ID:Dl9aKuVF
まあ去年今年と何かしたFWなんて誰がいるのか
650 :03/07/19 02:44 ID:37gb+vxc
>>646
ある意味逆も成り立つと思うがな。
(,,゚Д゚)ハッ!!
もしかして柳沢にはスーパーサブが合うかも。
なんでもそこそこ出来ると言う意味で。
まあ指揮官によるが。トル公みたいな奴には重宝がられるだろう。
651 :03/07/19 02:45 ID:DhN9wXkX
柳沢は、たとえシュートが下手でもシュートの場面では味方を押しのける位の積極性が必要だという事を学べたら
一年で日本に帰ってきても失敗という事にはならないだろう。
外国の厳しさやハングリー精神を学べ。
鹿島でニヤニヤしてたんじゃあ腐るのは当然。
高原もボカに行って成長した。
652 :03/07/19 02:45 ID:tXjewi7n
まあ去年今年で最低1得点はしてるFWじゃないとな。
西澤とか高原とか永井とかたくさんいるしな。
柳沢は当然してないからダメ男決定。
653 :03/07/19 02:46 ID:5y/+/K/8
>>642
柳沢の練習風景見たって期待なんかしないくせになんでそんなウソつくんだ。
嫉妬して今日のように煽りに励むだけだろ
654 :03/07/19 02:47 ID:DhN9wXkX
>>648
おまえはそれをマジで言ってるんだったらサッカーを見るのは止めたほうがいい。
明らかに向いてないから。
西沢より柳沢のポストの方が上手いなんて死んでも言えん。
655 :03/07/19 02:47 ID:Odu51Al9
>>652
こういうのって書いてて虚しくならないのかね。
656 :03/07/19 02:47 ID:Lx0lnEfx
>>651
だからつまんねーっての
DFに当たり負けないのはフィジカルの問題
シュートを枠に飛ばすのは技術の問題
積極性でシュートが決まるかよ
657 :03/07/19 02:47 ID:Dl9aKuVF
>>652ん?代表の話じゃないのか?
Jだったら決めてたような
658 :03/07/19 02:48 ID:Lx0lnEfx
>>654
柳沢のポスト>>>>>>西沢のポスト

柳沢なんてポストだけで飯食えるよ
正直日本の歴代FWで一番巧い
比較しちゃいけない
659 :03/07/19 02:49 ID:DhN9wXkX
>>656
積極性次第では選手はがらりと変わるんだがな。
お前の言っている事からすると、柳沢は積極的になっても点が取れないということか。
アジアカップの決勝でスルーせずにシュートを撃っていたらあんなに早く変えられてねーよ。
660 :03/07/19 02:49 ID:5y/+/K/8
高原のゴールって2年以上前じゃん
661 :03/07/19 02:49 ID:tXjewi7n
>>653
嫉妬って…(苦笑
失敗が目に見えてる選手に対して嫉妬する人間なんていない。
嫉妬するくらいなら成功してくれ。24点くらい取って得点王取ってから言え。
662 :03/07/19 02:50 ID:Lx0lnEfx
>>659
積極的なら技術無しでもシュート決めれんのかよ(笑
バカは死ねよ
663 :03/07/19 02:51 ID:37gb+vxc
>>661
バロンドール取れるぞおい、スゲーな。
664 :03/07/19 02:51 ID:Odu51Al9
俺はDhN9wXkXに西澤がスペインで通用すると思ったかどうかを聞きたいのだが。
665 :03/07/19 02:52 ID:tXjewi7n
>>657
代表の話だよ。実際ヤナギは2002年、2003年とずっとノーゴールだろ?
これは正直目をそむけちゃいけない。現実と向き合おうよ。しっかり!
666 :03/07/19 02:52 ID:DhN9wXkX
>>662
だから柳沢だからあえてもっとシュートを打てといってやっているのだ。
例えば鈴木だったら積極的になったところで何も変わらんが。
お前はアンチ柳沢だろ。
667 :03/07/19 02:53 ID:37gb+vxc
>>665
2003年は持ち出さなくていいと思うがな
668 :03/07/19 02:54 ID:Q8HHh9sP
>>665
柳沢の出場時間を教えてくれ
それと他のFWはどれだけ点取ってんだ?
669 :03/07/19 02:54 ID:tXjewi7n
>>661
わかったよ。じゃあ24点とは言わない。12点とも言わない。
たった5点。これでもヤナギには無理だろ?
5アシストはできても。
670 :03/07/19 02:55 ID:Dl9aKuVF
>>665おまえのいってるいみがわからん
代表だったら誰もFW点取ってない
671 :03/07/19 02:55 ID:37gb+vxc
>>669
何分ぐらい出場したとして?
672 :03/07/19 02:56 ID:tXjewi7n
>>667
ダメだよ、逃げてちゃ問題は解決しない。向き合わなきゃノーゴールと!!
>>668
西澤も高原も永井もみんなゴール決めてるよ。決めてないのはヤナギだけ。
673 :03/07/19 02:57 ID:mXOoy48+
ボコボコの芝で得意のスルーが意外な方向でうまくいったらこれ幸い
674 :03/07/19 02:58 ID:A+HkZrEm
>>665
イタリア戦て2002年じゃなかったっけ?
代表戦でしかも国債Aマッチじゃないとダメとか?(^д^)
675 :03/07/19 02:59 ID:37gb+vxc
>>672
マジレスするのもなんだが
怪我の影響で代表にすら選ばれてないんだが。

「代表にも選ばれてない奴が( ´,_ゝ`)プ 」みたいなレスはいらんぞ。

サッカー好きなら分かるだろうがマジでやばい状況だった。
一歩間違えば選手生命の危機。コンフェデの時もヤナギヲタの殆どが
代表には呼ばないでくれと思っていた。
676 :03/07/19 02:59 ID:tXjewi7n
>>671
出場時間なんて自分で勝ち取るものだろ。
出場時間が短かったので結果が出せませんでした、で通用する世界じゃないよ。
ベンチも実力。闘わなきゃ現実と!
>>670
2002年と2003年の代表FW成績だよ。ヤナギはノーゴールだよ。
ヤナギだけノーゴール。
677 :03/07/19 03:00 ID:5y/+/K/8
>>665
2002の一歩手前は沢山ゴール決めてるだろ。
柳沢は今年代表に出場してないし
tXjewi7nが名前だした「西澤」「高原」「永井」だけど
西澤も高原も2年以上も昔に得点したきり音沙汰なしですよ。
高原なんて誰よりも試合に出てる分ノーゴールの現実は深刻では?
永井?問題外だろ
678 :03/07/19 03:00 ID:sNRWefMm
>>548
> むしろ4231信仰が根強く組み立て至上主義のリーガに移籍するべき
> だったよ。

久しぶりに腹を抱えて笑った。
679 :03/07/19 03:02 ID:Q8HHh9sP
>>676
その点取ってる他のFW使ってどれだけ代表は勝ってんだろうな?
680 :03/07/19 03:03 ID:Odu51Al9
まあアジアカップ終了後代表で1点しかとってないFWもいるしね。
681 :03/07/19 03:03 ID:tXjewi7n
>>674
残念だがイタリア戦は2001年だ。昔話はもう聞き飽きたよ。
問題は今スタメンを取って年間12ゴールできるかだろ?
それで今はそれが全くできそうもない、ベンチまっしぐらなんだろ?
>>675
1試合出てるから言い訳は出来ない。1分でも出たら結果出さなきゃ。
682 :03/07/19 03:03 ID:37gb+vxc
だんだんレベルの低い話になってきたような気がする。
683 :03/07/19 03:04 ID:A+HkZrEm
>>681
2001年だったか、ごめん。
684.:03/07/19 03:04 ID:dTEjiCmP
柳沢って年はもう26だろ?
日本人の欧州初挑戦としてはギリギリやね
単に経験積みに行くだけってならアレだが
685 :03/07/19 03:05 ID:Lx0lnEfx
おめーらよくこんな低次元なあおりに
まじめにレスするな
tXjewi7n泣いてるよ
686 :03/07/19 03:05 ID:Dl9aKuVF
はぁ?西沢は2002年から2003年で代表で点取ってないだろ
687 :03/07/19 03:06 ID:37gb+vxc
>>681
レスを辿っていけば分かると思うが
俺は2003年のことを言っているんだよ。
688 :03/07/19 03:06 ID:5y/+/K/8
tXjewi7nよ、なぜ2002〜2003で区切るんだ?
2003じゃ駄目なのか?
689 :03/07/19 03:06 ID:eKJGZ7N0
>>686
W杯前にしょぼいゴールがあったと思うけど
690 :03/07/19 03:06 ID:fId7pvDt
なんか代表FWスレ化してるな
釣りだかどうだかわからん
691 :03/07/19 03:07 ID:eKJGZ7N0
森島だったかも
692 :03/07/19 03:09 ID:Dl9aKuVF
>>689そうだっけ?ていうかそんなんでいいのか
6932002:03/07/19 03:10 ID:vOlJzkUS
02.3.21 キリンチャレンジ 長居 ○1−0 ウクライナ 戸田
3.27 親善試合 ヴィゼフ ○2−0 ポーランド 中田英、高原
4.17 キリンチャレンジ 横浜国際 △1−1 コスタリカ 明神
4.29 キリン杯 国立 ○1−0 スロバキア 西沢
5.2 キリン杯 神戸ウ △3−3 ホンジュラス 中村2、三都主
5.7 親善試合 サンチャゴ・
ベルナベウ ●0−1 R・マドリード  
5.14 親善試合 オスロ・
ウレポール ●0−3 ノルウェー  
5.25 キリンチャレンジ 国立 △1−1 スウェーデン O・G
6.4 W杯1次リーグ 埼玉 △2−2 ベルギー 鈴木、稲本
6.9 W杯1次リーグ 横浜国 ○1−0 ロシア 稲本
6.14 W杯1次リーグ 長居 ○2−0 チュニジア 森島、中田英
6.18 W杯決勝T1回戦 宮城 ●0−1 トルコ  
ジーコ監督
10.16 キリンチャレンジ 国立 △1−1 ジャマイカ 小野
11.20 キリンチャレンジ 埼玉 ●0−2 アルゼンチン  
03.3.28 親善試合 国立 △2−2 ウルグアイ 中村、稲本
4.16 親善試合 ソウルW杯 ○1−0 韓国 永井
5.31 親善試合 国立 ●0−1 韓国  
6.8 キリンカップ 長居 ●1−4 アルゼンチン 秋田
6.11 キリンカップ 埼玉 △0−0 パラグアイ  
6.18 コンフェデ杯 仏・サンドニ ○3−0 ニュージーランド 中村2、中田英
6.20 コンフェデ杯 仏・サンテチエンヌ ●1−2 フランス 中村
694 :03/07/19 03:10 ID:RyQONlzr
ヤナギ!みっともねえシミュレーションやめろ!


やめねえだろうなあ
6952001:03/07/19 03:11 ID:vOlJzkUS
01.3.24 親善試合 フランス ●0−5 フランス  
4.26 親善試合 スペイン ●0−1 スペイン  
5.31 コンフェデ杯 新潟 ○3−0 カナダ 小野、森島、西沢
6.2 コンフェデ杯 新潟 ○2−0 カメルーン 鈴木2
6.4 コンフェデ杯 茨城 △0−0 ブラジル  
6.7 コンフェデ杯準決勝 横浜国際 ○1−0 オーストラリア 中田英
6.10 コンフェデ杯決勝 横浜国際 ●0−1 フランス  
7.1 キリンカップ 札幌ド ○2−0 パラグアイ 柳沢2
7.4 キリンカップ 大分ス ○1−0 ユーゴスラビア 稲本
8.15 AFC/OFC
チャレンジ杯 静岡 ○3−0 オーストラリア 柳沢、服部、中山
10.4 親善試合 仏・ランス ●0−2 セネガル  
10.6 親善試合 英・サウサンプトン △2−2 ナイジェリア 柳沢、鈴木
11.7 親善試合 埼玉 △1−1 イタリア 柳沢
696 :03/07/19 03:13 ID:eKJGZ7N0
>>692
スマソ、森島だたよ
697 :03/07/19 03:13 ID:fId7pvDt
ゴールに文句つけるのはどうかと
698 :03/07/19 03:15 ID:qywFNtjB
少なくとも早さがあるっていうだけで、他の移籍した
和製FWよりかは有利だと思うよ。

今まで移籍したFWの大体が、Jでフィジカル優位→
前線で当たり負けせずキープでき、ゴール前の競り合いに
勝ってゴル量産だったのが、海外ではDF屈強で潰されまくりで仕事できず→
帰国のパターン。

セリエは勿論その最たるリーグだが、チームメイトがヤナギの
裏取り特殊能力を理解してれば、つーか良いパスの出し手がいれば
潰されはするだろうが、いつものように1試合に数回は
裏に抜け出せるだろう(ゴルできるかは確変頼み)

あと、相方がはっきりとデカい系なんで、役割分担もはっきりしてるし
(ここ数年は鹿島でも代表でもヤナギがポスト役)、本領発揮できる環境にあるはず
699 :03/07/19 03:15 ID:tXjewi7n
ヤナギ頑張れ〜、故郷に錦を飾るんだぞ〜
700 :03/07/19 03:16 ID:Dl9aKuVF
>>あ、でも4月29日のところにあるよ
>>スマソ
701 :03/07/19 03:17 ID:37gb+vxc
>>699
小杉は別にどうなってもいい
702 訂正700:03/07/19 03:17 ID:Dl9aKuVF
703  :03/07/19 03:20 ID:qMJa+O3N
2001年以降アジアの弱小国とは試合してないみたいだね。
FWが点荒稼ぎするにはいいチャンスなのに。
704 :03/07/19 03:36 ID:eKJGZ7N0
>>702
別に文句は言ってないよ。
ただ、しょぼいゴールって言えば、いつのゴールかわかってくれると思っただけ

スレ違いスマン
705御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 04:32 ID:q4HZm03J
【サポーターがヒット曲アレンジし応援コール考案】 サンプのスターだ柳沢

【ジェノバ(イタリア)18日=佐々木一郎、波平千種通信員】 サンプドリアFW柳沢敦(26)に、早くも応援コールができた。
17日の初練習で、集まったファンから「アーワッ!アーワッ!ヤナギサーワー」と、歌で歓迎された。英国のグループ、バグルスの
79年のヒット曲「ラジオスターの悲劇」をアレンジしたもので「マルズ・グループ」というサポーター集団が考案。メンバーはスタジアム
で定着させるため、ホームページでも歌詞を掲載する準備に入った。

HPで歌詞掲載  イタリアのピッチを踏んだ柳沢の耳に、サポーターの歌声が飛び込んできた。「アーワッ、アーワッ!
ヤナギサーワー! アーワッ、アーワッ! ヤナギサーワー」。歌は、自然にほかのサポーターにも広がった。練習後、バスに
乗り込もうとする際にもこの歌が響いた。 

この日は、ユニホームでの写真撮影に続き、いきなりシュート練習から始まった。マラッツィーナらFW6人でボールの感触を
確かめ、柳沢もゴールを決めた。1時間が過ぎると、フィジカル練習も課された。同僚とは時に英語で談笑。走っている時にも、
歌が耳に入った。サポーターから歓待されたこともあり「楽しかった」と振り返った。

この「ヤナギサーワー」のコールを考案したのは、20歳代の6人組「マルズ・グループ」。メンバーの1人は「アワとヤナギサワが
韻を踏んでいる。歌ったら、彼が手を振ってくれて、鳥肌が立った」と興奮。すでにスタジアムでも歌うことを決め、ホームページで
掲載して広める準備を始めた。

元歌は、79年に世界的にヒットしたバグルスの「ラジオスターの悲劇」。日本では、今年春のフジテレビの月9ドラマ「東京ラブ・シネマ」
の挿入歌としても知られている。Jリーグでは「ヤナーギサーワ」のコールが有名だったが、本拠地ルイジ・フェラリスでは新バージョン
で柳沢が後押しされる。
706御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 04:32 ID:q4HZm03J
2日で手応え 練習後に笑顔   


柳沢が、2日間の練習で手ごたえをつかんだ。18日午前の練習後「だいぶいいよ」と笑顔を見せた。
イタリア語は分からないが「みんなが話しかけてくれるから、助かっている」。初日の練習からボールを扱ったため「昨日の練習は
びっくりした。この監督は初日が(就任から)10日目くらいって聞いていたから」と戸惑いを隠さなかったが「外国人の監督のやり方は
似ている。日本でもやっていた(鹿島の)セレーゾ監督と似ている」と話した。

この日は、FW5人が交互に2トップを組みDFをかわしてシュートする練習もあった。レギュラー候補のバッツァーニや元イタリア
代表のマラッツィーナともコンビを組んだ。相手の特長については「まあなんとなく」と明言を避けたが、初日にいたFWフラーキが
不在で「1人いなかったけど、どうして?」と逆取材。この日は家族の用事で練習キャンセルだったが、移籍のうわさもあるだけに、
柳沢も気になる様子だった。
707御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 04:33 ID:q4HZm03J
以上、19日付のニッカンより


708_:03/07/19 04:42 ID:grr0G6ra
まず改行をどうにかしてくれ。
709御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 04:47 ID:q4HZm03J
サポーターズサイト Armata Blucerchiata - Sampdoria
http://www.armatablucerchiata.com/

710 :03/07/19 04:57 ID:7Z6JbhYv
御厨さん、ありがと。
711 :03/07/19 04:57 ID:Zv8IiB7a
柳沢は神!!!!!








になった。俺のサカつくで
712_:03/07/19 05:09 ID:Kpbc7SxU
みくりん茸スレの糞ギャル排除して
713御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 05:10 ID:q4HZm03J
屁の裏の取り方、特にプルアウェイの動きは世界的に見ても優れているのは
周知の事実だ。しかしもっと良いのは、アウトの使い方である。
アウトフロントでもガシガシシュートするようになれば、屁は活きるであろうてのぅ。


714御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 05:11 ID:q4HZm03J
>>710
礼にはおよばぬ

>>712
他人に頼るな。


715 :03/07/19 05:15 ID:CbDiD92l
>>714
あり?
今季はこちらの住民になるんすか?
実は本当は屁ヲタ?
ていうか、「屁」で行くん?このスレ的にもOK出た?
716_:03/07/19 05:17 ID:sBP0XxdZ
みくりん日本語変だよ。 柳沢はカズの全盛期と組ませたかったよ
717 :03/07/19 05:33 ID:cNySRPMj
ミクリンもう茸スレにこないでね。
うざいから
718御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 05:50 ID:q4HZm03J
>>717
漏れ自身に言う事ではなかろう。
漏れの行動は漏れが決めるのだ。

オマエらの行動とて漏れは強制はしておらぬ。
それは自由参加の2ちゃんであるからだ。

茸スレが誰のものであろうが、屁スレが誰のものであろうが、
我がもの顔にしたくとも、ひろゆきという彼岸を飛び越えるのは
できぬであろうて。

無論、漏れが現れる所の牧畜どもなどいつでも屠れるものである。

誰もが主になりたいかもしれぬが、サカ板の主になりたければ、
先ずはサッカーを知れ。

その前にオマエらは恥を知るべきだが、な。


719御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 05:53 ID:q4HZm03J
判りやすく言えば、漏れはドラゴンボールのベジータのようなものだ。
しかし哀しいかな、サカ板に悟空はおらぬのだよ。

オマエら牧畜を屠ることなど赤子の手をひねるようなものなのだよ。
常々言うておろうに。


720 :03/07/19 05:58 ID:zDIgFkzb
>>719
「屁」って言うようなら二度と来んな、ぼけ
721御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 05:58 ID:q4HZm03J
茸や屁関連がサカ板の場末スレとならぬだけでも
オマエらは歓ぶがよいのだ。

場末スレに膝付き合ってレスするような牧畜などと
一緒にしてはならぬぞ。


722_:03/07/19 05:59 ID:Lju7v+XE
いやーでも鹿島戦でやなーぎさ↑ーわコール聞かなくて済むようになるのは嬉しい。妙に声高くて気持ち悪いんだよね
723御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 05:59 ID:q4HZm03J
>>720
オマエが何を言っても構わぬ。

漏れも構わぬのだ。
嫌なら来るな。
その容易な行動の最終的な決断はオマエ自身に委ねられるのだ。

それほどオマエはオツムが弱いという事の表れなのだよ。


724 :03/07/19 06:01 ID:GiN67SLl
レスが飛んどるな。
アホが騒いでるのか。
鬱陶しいな全く。
725御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:02 ID:q4HZm03J
>>722
千葉某クラブのアフォサポが隣家隣家隣家〜♪というサポソン(?)を唄ったこともあったのぅ。

西野がクギを刺してはいたが、な。


726御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:03 ID:q4HZm03J
>>724
レスが飛んでいるのなら鬱陶しくはなかろうて。
それはオマエが「選択した」手段なのだよ。

オマエの手段が鬱陶しいという事になるのである。

天に唾を吐くようなアフォにはなるでないぞ。


727御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:04 ID:q4HZm03J
なお、今季の御厨’s EYEは茸と屁の2つという事になる。


728 :03/07/19 06:05 ID:zDIgFkzb
>>723
お前はとんでもない勘違いやろうだな。
お前がサッカーのこと何にも分かってないのはレスで理解できる。
いくら自由の掲示板とはいえ、他人をどれだけ不快にしたら気が済むんだ!?
現実世界でもそうなんだろうが、2chぐらいから改めていったらどうだ?
729 :03/07/19 06:06 ID:CbDiD92l
>>727
結局「屁」か・・・。
ギャルサポ凄いぞ。
猛攻撃食らうぞ。
730sage:03/07/19 06:06 ID:Ap3doZqS
>>725 アホでもいい。アホでも楽しい花いちもんめ
731 :03/07/19 06:06 ID:mr8iZjf2
>>727
あの・・たまには豚のとこも頼む、あと戸田も
氏にそうなんで
732御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:07 ID:q4HZm03J
>>728
オマエがそれくらいの了見しかなければ
漏れに限らず怒号レスを連ねるであろうて(w

ま、頑張るこったな。

オマエらの事など気にも留めておらぬのが
漏れの日常だ。


733御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:08 ID:q4HZm03J
>>731

豚は漏れの目から見て確かに深刻だが、それを克服するのも
結局は本人次第なのだ。

雑音が少なくなってきた所で建て直すには良い時期であろうて。


734 :03/07/19 06:08 ID:zDIgFkzb
>>732
早く死んでくれ。頼む _| ̄|○ まじで
735 :03/07/19 06:09 ID:WOmy14Gs
住人さん。慣れて耐性がつけば大丈夫だよ・・・たぶん
茸スレなんて慣れたもんだ。
736御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:10 ID:q4HZm03J
>>734
他人に望むより、先ずは己から試してみるがよい。
それが一番速い。


737御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:11 ID:q4HZm03J
>>735

茸スレの住民は討たれ強くなったのぅ。

漏れがひとたび来ればまだまだだが、な。


738  :03/07/19 06:12 ID:S3KUnt1J
>御厨

永山の調子はどうだ?最近スタジアム行ってるのか?
739御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:13 ID:q4HZm03J
>>738
ほぼ毎週行っておる。
安心しろ。


740_:03/07/19 06:15 ID:JFDnnVi8
今度リカルジーニョEYEやってよ>御厨
741 :03/07/19 06:17 ID:VcU/Zv/K
相変わらす痛い信者が多いな
742 :03/07/19 06:18 ID:zDIgFkzb
>>736
その通りだ。ただお前も実行しろ。まずこれから始める。

屁・禿・茸・豚・(鱸)は使うな。どんなレスしても構わないが
コテハンを使用している以上、名前で選手を蔑むのは辞めろ。
名無しはまだしもコテハンがすると本当に気分が悪い。
俺ももちろん使わない。

743御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:18 ID:q4HZm03J
>>740
機会が有らば、漏れは誰彼構わずやるのである。
但し、茸と屁にプライオリティーがある。


744 :03/07/19 06:19 ID:IgumZwVS
745御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:19 ID:q4HZm03J
>>742
漏れに言うことではない。
それが嫌なら2ちゃんを閲覧する事自体が、
オマエにはマッチしておらんのであろう。


746 :03/07/19 06:19 ID:1wzf6WOM
んでその言葉使いおもろいと思ってる?>御厨
747 :03/07/19 06:20 ID:WOmy14Gs
ミクリンはプレミア見れないんだよね?w
いや,セリエしか見れないのかな
748御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:21 ID:q4HZm03J
>>746
漏れが満足していればそれで充分なのである。

749 :03/07/19 06:24 ID:zDIgFkzb
>>745 うるせー馬鹿

サカ板のコテハンて相変わらず痛い奴が多いな。
まあ慣れるまで俺は俺でお前を糞として扱う。
750御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:24 ID:q4HZm03J
レス番指定ご苦労。

751御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:26 ID:q4HZm03J
>>749
その痛い香具師を、僅かながらでも
サッカーにおいて一度は超越してみるがよいぞ。


752まあまあ:03/07/19 06:28 ID:Ap3doZqS
屁とか豚なんて愛称みたいなもんだから気にすんなよ 蔑称だと感じてる奴なんてそんないないと思うけど
753御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:30 ID:q4HZm03J
漏れがひとたび真に侮蔑をすれば、ただ事では済まぬのだが、な。

茸スレ住民は恐らくや痛いほど理解しているでおろう。


754 :03/07/19 06:33 ID:is788WQv
>>753
構わないから試しにしてみてくれ

と言っても

オマエの命令など聞く必要がないのだ。とか言うんだろうな。
755高ニ:03/07/19 06:34 ID:Je7Z3/Fm
そんなことより昨日、彼女とキスしたら彼女が舌いれてきて歯グキなめられたんだけど、
これって普通なの?すげー気持ち悪かったよ。
756高ニ:03/07/19 06:35 ID:Je7Z3/Fm
ヤナギギャルとセックスする方法おしえて
757_:03/07/19 06:37 ID:Kpbc7SxU
童貞はひっこんろ
758:03/07/19 06:37 ID:1wzf6WOM
一生懸命自分は背伸びしましたって感じだな。
たぶんバージン。お前のクロマティ突っ込んだれや。


すまん、暇だった。
759御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:37 ID:q4HZm03J
>>754
その件についてはあくまでもオマエ自身が誘導している事であり、
仮にそれを「改善」しようとも、問題の本質はそこには、無い。

個人の善悪の分別などを議論する場ではないのだ。

それを言いたいのであらば2ちゃん全板・全スレにおいて
触れ回れ。

そんな囲いをしてしまうような香具師にロクな輩はおらぬ。



760 :03/07/19 06:38 ID:DhN9wXkX
757 名前:_[sage] 投稿日:03/07/19 06:37 ID:Kpbc7SxU
童貞はひっこんろ
761御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:39 ID:q4HZm03J
ただ、これだけは言っておこう。

サッカーにおける漏れの経験則はおろか、漏れの総てのレスは、
オマエらの心の深淵に入り込むように計算しているのは、確かである。


762高ニ:03/07/19 06:40 ID:Je7Z3/Fm
童貞だよ。ヤヴァイよね。
でも彼女のこと好きだから成り行きに自然にまかせてるのだ。
でもヤナギギャルのお姉さんとはセックルしたいです。
ヤナギのこと好きなら絶対に俺のことも好きになると思うよ。雰囲気的に。
763 :03/07/19 06:40 ID:H8guClQx
>>759
童貞はひっこんでろ
764 :03/07/19 06:41 ID:crBcli3W
>>757-758
なにやってんだw
765御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:41 ID:q4HZm03J
その漏れの「計算された」レスには
概ね女御共に効果が現れるようにしておる。


766御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:42 ID:q4HZm03J
その後に男共が漏れに屠られる、と。

ま、こーゆーこった。


767  :03/07/19 06:42 ID:4eNizdz+
柳沢について語ってやれよ。
脱線しすぎだろ。
768 :03/07/19 06:43 ID:H8guClQx
>>762
童貞か・・・。
舌を入れてきたんなら、もう向こうはやる気満々だ。
とにかく優しく接することだけ心がけてやってやれ。
769高ニ:03/07/19 06:43 ID:Je7Z3/Fm
ヤナギさんのようなヤリチンに俺もなりたい。
770 :03/07/19 06:43 ID:1wzf6WOM
正直、御厨より童貞野郎でレス伸び中。
771  :03/07/19 06:45 ID:6cy0RbLZ
中田ヒダの童貞は有名だが
柳澤も童貞だぞ
顔見りゃ分かる
772高二:03/07/19 06:45 ID:A46h4rB6
やなぎさんなんかより俺のほうが持続力はあるけどね!
773御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:46 ID:q4HZm03J
女御どもの「線引き」ほど厄介で頑固なものはないからのぅ。
千匹ではないぞ。

一方でそんな頑固な線引きの感覚を有しながらも、
嫌いな香具師にレイプされ会陰を湿らす事が出来るのも女御の
特徴である。

都合のよいものよのぅ。


774 :03/07/19 06:46 ID:1wzf6WOM
とりあえずモデルの友達作れ。
南麻布のクラブでも2年ぐらい通いつめたら一人ぐらい絶対出来る。
童貞君でもな。
775御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:48 ID:q4HZm03J
>>774
週に3回ほど赴き半年継続すれば、半年後には行くたびに
ゲットできるようになるであろうて。


776高二:03/07/19 06:50 ID:H8guClQx
ヤナギさんの後釜で小畑由香里と付き合えないかな
777 :03/07/19 06:52 ID:1wzf6WOM
行った事ないんだろ?>御厨
778 :03/07/19 06:52 ID:62Jf215R
無理。
779御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:52 ID:q4HZm03J
>>776
目の前の手に入りそうな女御からゲットしてみることだ。


780御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 06:53 ID:q4HZm03J
>>777
外苑西通りや骨董通りは
漏れの巣であった。


781 :03/07/19 06:53 ID:crBcli3W
御厨って童貞でしょ?よくて素人童貞。
782高三:03/07/19 06:54 ID:plpTHdPx
やなぎさんの後釜で隣家さんの黒まんこなめたいな
783:03/07/19 06:57 ID:1wzf6WOM
それはつまんね。
784 :03/07/19 07:31 ID:gPS5JW5M
柳沢“驚足”アピール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/07/19/02.html

やっぱりヤナギは速かった
785 :03/07/19 07:49 ID:n8cs3moc
50mもたしか5秒台後半だったよな
786 :03/07/19 08:54 ID:+tLazOpA
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030719-0004.html
好きな歌だったのだけど、ヤナギの応援歌になるとはな…
787  :03/07/19 08:54 ID:KmLyObbP
昨日の静かな時間帯にヤナギのスピード議論していた者のひとり
だが、スポニチによるとヤナギは短距離のスピードは優れている
ようだだな。このダッシュする瞬発力が動き出しの速さ、早さに
つながっているようだ。データの裏づけがあると安心するな。
やはり目指すはピッポタイプかな。

あと皆釣られすぎ。スルーしろよ。朝起きて驚いたぞ。
788 :03/07/19 08:58 ID:D1excha3
>>787
> 昨日の静かな時間帯にヤナギのスピード議論していた者のひとり
> だが、スポニチによるとヤナギは短距離のスピードは優れている
> ようだだな。このダッシュする瞬発力が動き出しの速さ、早さに
> つながっているようだ。データの裏づけがあると安心するな。
> やはり目指すはピッポタイプかな。
> あと皆釣られすぎ。スルーしろよ。朝起きて驚いたぞ。
柳沢はピッポ-(嗅覚+ゴールへの執念)
っていうことは柳沢と武田のいい所だけとれば凄い点取りやになるってことだよ
だめなところをあわせたら小学生レベルになるけど
789御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:00 ID:47kyQMQX
動きに関してはもはや言うべきことではあるまい。
要はフィニッシュだからな。


790御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:04 ID:47kyQMQX
また、屁の特長は動き出しの際の挙動が非常にスムーズである。
左右どちらの足に重心が偏っていようともスムーズに移行できるという
特長がある。

またスタート時に上体が仰け反らずにそのまま前傾でダッシュできるという
類稀なものを有している。

殆どの香具師は上体が起き上がってしまうが、香具師のは違うのだ。


791御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:06 ID:47kyQMQX
それでもサンプのコーチ陣が「もっと足を高く上げればうんぬん」と指摘している所に、
指導力の高さというのが如実に判る事である。

792御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:07 ID:47kyQMQX
ま、速けりゃイイってぇモンじゃねーんだが、な。

速ければ速いなりに、今度はその動きを保ってボールをコントロールするのは
並大抵じゃいかなくなるからな。
そういう意味では石川直や屁は大したモンだ。


793 :03/07/19 09:13 ID:KmLyObbP
細かいステップ踏んで、素早く方向転換するのも上手いよね。
あれもボディバランスのなせるわざなのだろうか。スタジアム
でヤナギ観てると本当に予備動作から細やかで感心する。
794御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:18 ID:47kyQMQX
>>793
香具師は初期挙動が勝負なので、プレーの至る所にフェイントを織り交ぜる必要性が
少ないという極めて稀なタイプなのである。

一方、茸の場合だと一連の動作にフェイントを挟むのが昨季終盤(怪我前)からスムーズに
なってきたが、セリエだと遅攻を強いられる場面が多くなるため、カウンター場面以外で
屁がどのようなプレースタイルを身に付けるか、という事が漏れの着眼点になるであろう。

ただ、香具師にフェイントを織り交ぜてしまうと香具師の特長と相反する事になってしまうので、
それは漏れは敢えて求めはせぬ。

それを織り交ぜながらも香具師がやり遂げたらそれは非常に凄いことだが。


795 :03/07/19 09:21 ID:D1excha3
>>794
> >>793
> 香具師は初期挙動が勝負なので、プレーの至る所にフェイントを織り交ぜる必要性が
> 少ないという極めて稀なタイプなのである。
> 一方、茸の場合だと一連の動作にフェイントを挟むのが昨季終盤(怪我前)からスムーズに
> なってきたが、セリエだと遅攻を強いられる場面が多くなるため、カウンター場面以外で
> 屁がどのようなプレースタイルを身に付けるか、という事が漏れの着眼点になるであろう。
> ただ、香具師にフェイントを織り交ぜてしまうと香具師の特長と相反する事になってしまうので、
> それは漏れは敢えて求めはせぬ。
> それを織り交ぜながらも香具師がやり遂げたらそれは非常に凄いことだが。
へなぎはフェイントをする必要性がないからしないのじゃなくて
できないんだよ、ぼけ
来るな
796御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:22 ID:47kyQMQX
>>795
わざわざ引用するまでもなかろうて。

それほど嫌なのであらば、オマエが失せればよいだけのことだ。


797御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:23 ID:47kyQMQX
失せる前に屠ってやっても良いのだが、
まだまだ屠るには早すぎるのだよ。


798茸スレ住人:03/07/19 09:27 ID:mjs+gal4
あっれー、みくりんお引越ししたの?
びっくりだわぁー
799御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:28 ID:47kyQMQX
>>798
NOT MOVED!


800 :03/07/19 09:30 ID:d0f2drJS
下品なスレになってきますた
801御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:37 ID:47kyQMQX
>>800
下衆な輩が海外サカ板には多いのであるから仕方有るまい。
オマエのレスのようにな。


802御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:42 ID:47kyQMQX
一方で、左膳をこよなく愛する漏れのような香具師は
何時何処であろうともブリリアントなのである。

黄金と侍は朽ちても朽ちぬとはよく言ったものよのぅ。


803御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 09:50 ID:47kyQMQX
自らのペースを保ってレス出来ぬ香具師など
そもそも訪れるべきではないのだぞ。牧畜どもよ。

何があろうとも糾える縄の如し。

之は肝に銘じておくがよいぞ。


804 :03/07/19 10:03 ID:OjMzP4Mc
うわっ糞スレ化しとる
805 :03/07/19 10:12 ID:PkrrZwZo
いいかげん寝ろよ御厨。
806_:03/07/19 10:21 ID:oRSrHLUe
>>786

10年近く香具師を見続けているのだが
セリエAで柳沢のオリジナル(?かどうか知らんが)のコールを
作ってもらって応援してもらえる日がくるなんて夢のようだ。
「わ〜わぁ〜、わ〜、やな〜ぎ〜さぁわ〜!」と現地のサポが
歌ってる映像を見て、それだけで我慢汁が出るくらい感動した。

しかし、あのコール本当にラジオスターの悲劇なのか?
なんか、全然違う歌かと思った。


807 :03/07/19 10:24 ID:DoN96U4h
ヴァルトリーナってベネチアで名波を徹底的にしかとしてた香具師?
808 :03/07/19 10:35 ID:uCbE854p
やはり海外版は荒れるな
809 :03/07/19 10:39 ID:anhbHruh
あぼーんが連続していたんで誰かと思いきや御厨房だったかw
810 :03/07/19 10:43 ID:Vn2FvJ2P
   ∧____∧ 
   |━ ━|   
  ( ´ 3` ) < 柳スレにしては荒れてないモナ
811 :03/07/19 11:49 ID:HVx38ySn
少し前にも出ていたけどこれまで日本人で海外に挑戦したFWは
「日本人の中ではフィジカルに優れた」タイプだけでスピードタイプ
は居なかったから漏れは期待している

柳沢は代表でも相手を動き出しの速さで相手DFを振り切って
チャンスになること多かったし。

あとはそこで決めるだけなんだけど・・・
812 :03/07/19 11:54 ID:i1Vn/OYK
夏休みだからな、学生は。
多少荒れても仕方あるまい。
練習の様子からだと本格的なフィジカルトレは合宿からか。
いい状態で開幕を迎えて欲しいものだ。
813 :03/07/19 11:55 ID:fTO1UOU8
>>806
やたらめったら、カバーされてる曲なんで
多分、その中の1つではないかと。
814 :03/07/19 12:18 ID:t6GCyX5Y
柳沢、サンプのスター!応援コールできた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030719-0004.html
815 :03/07/19 12:37 ID:vQZym/64
>>784
柳沢速いじゃないか。スタメン争いも抜け出せ
816    :03/07/19 12:47 ID:i1Vn/OYK
特に直接的なライバルであるマラッツィーナより速いというのは
いいデータだな。実績ではあっちが上だからアピールせねば。
817 :03/07/19 12:52 ID:A+HkZrEm
>>814
あれラジオスターの悲劇だったのか・・・全く気づかなかったぞ。
つか「アーワアーワ」だけじゃねーかw
818:03/07/19 13:03 ID:VShmlGau
>>807
そう。主将のヴォルピも名波の同僚で名波が「マジでうまい」
と言っていた選手
819:03/07/19 13:06 ID:VShmlGau
>>814
いや他の奴が遅すぎるだけ。
試合を見れば分かる。
足は速くない
820 :03/07/19 13:13 ID:i1Vn/OYK
でも5人のFWがいて、その中でトップならいいんじゃない。
バッツァーニにしてもマラッツィーナにしてもセリエで
やっていけているわけだし。マラッツィーナも遅い選手って
わけじゃないし。それに一時期は確かにDFに先を越されていた
けど、最近は速いと言われているDFとも勝ったり負けたり
いい勝負してるじゃん。徐々にではあるが戻っていると
思うよ。
821 :03/07/19 13:14 ID:DaE54oHF
ヤナギはシーズン真っ只中で体ができてる状態だからな
パッザーニはともかくマラッツィーナはヤナギぐらいのスピードはあるんじゃないかな
822 :03/07/19 13:27 ID:i1Vn/OYK
どうなんだろうね。まあヤナギも中断期間ずっとトレやって
たわけでもないし、磐田戦の鹿島みるとまだ万全という感じ
でもなかった。磐田戦後、ヤナギは練習しないでイタリアへ
移動、会見、新居探しとかで疲労もあったみたいだから条件
は同じかなあとも思うんだけどね。
823_:03/07/19 13:41 ID:ZODUbIgD
柳沢ってセリエに行く上での対策なんて何もしてないだろ。
にわか信者達にはっきり言っておくけど今のままじゃ柳沢は
1点も取れないよ。
才能も実績も大したことないのにあんな甘い気持ちで成功で
きるわけがない。
824 :03/07/19 13:43 ID:DByOEJRk
>>823
同意。来年の今ごろにはアントラーズに戻ってきてるよ
825 :03/07/19 13:46 ID:jEFdEh66
才能、実績では日本人FWで一番だけどな。ダントツで。
826_:03/07/19 13:52 ID:ZODUbIgD
>>825
それは高原。
それでも奴は自身の向上に尽力を惜しまないけどな。
827 :03/07/19 13:53 ID:UNVuPNHv
伸びてると思ったら引き蘢りのつまんねーレスにいちいち返してるからか。
828_:03/07/19 14:04 ID:mlp2jYEY
自分たちのスレだけでは飽き足らず、余所のスレでもオナニーするのが禿オタ。
829_:03/07/19 14:12 ID:YH5ypYIj
ヤナギの鹿島時代の相方、タカ・バイブをよろしく
830 :03/07/19 14:13 ID:vQZym/64
>>828
禿は人気無いからスレも寂れ気味、アンチもヲタも沢山いるこのスレに来たがる。
831_:03/07/19 14:14 ID:uBMrRQeq
オルテガ復帰
832 :03/07/19 14:41 ID:ydUDPvJy
  |
 |_∧ 
 |━ ┥
 |´ 3`)ダレモイナイ・・・
 |⊂"" オドルナライマノウチ
 |
  ♪
♪   ∧_∧
 ♪ ┝ ━ | アーワッー
   (´ε` ) アーワッー
    ヽ""⊂ヽ   ヤナギサーワー
     O-、 )   
       U
          ♪
 ♪   
  ♪   ∧_∧  アーワッー
      | ━ ┥ アーワッー
     ( ´ 3`)  ヤナギサーワー
    ⊂  ""/   
    ⊂   /
      し
833 :03/07/19 14:56 ID:llY+ACYA
禿オタは国内板の時から悪質だったけど、海外板来たら特に要注意だね。
834 :03/07/19 15:00 ID:i9PQ7ZRD
イタリアでは既にヤナ・バイブ発売予定!
色も6色から選べる!
835 :03/07/19 15:00 ID:i9PQ7ZRD
>>817
すぐ気づくだろ普通・・・
836ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/07/19 15:08 ID:Tt0dxXP5
スレ違い&遅い話題で悪いが、
ハセ神の引退のタイミングがな・・・・
可愛がっていたヤナギが、夢であった海外移籍を決めた後、それを見届けるように
って感じで・・・
偶然だろうけど、なんかこのタイミングに、感極まってしまいました。

本当に世話になったからな。ハセ神と主将には。
何度励まされてるシーンを見たことか。
ヤナギはハセ神が無念の思いで辞めた思いも背負って、彼の分まで
必死こいてガンガレ。
ハセ神乙。
837 :03/07/19 15:17 ID:vQZym/64
>>836
概ね同意だが長谷川は無念でもなければ後悔もしていないと思う。
838チンコン:03/07/19 15:19 ID:pZ05K4Bw
やーなーぎー(涙声)!!空港で見送ってた女の声が離れないいいいいい
839ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/07/19 15:30 ID:Tt0dxXP5
>>837
そうかな?膝が原因らしいから、もう少しやりたかったような気もするが
840 :03/07/19 15:36 ID:t6GCyX5Y
>>838
それ、たぶん私です
841_:03/07/19 15:41 ID:Lju7v+XE
やなーぎさ↑ーわ
これこの機会に廃れさせようよ。きもい
842御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 15:42 ID:47kyQMQX
揚げ煙管


843:03/07/19 15:43 ID:2dRt5a0J
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。
a

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

844御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 15:45 ID:47kyQMQX
ウチの駐車場は1日にその半分ほど儲けるが、な。


845 :03/07/19 15:48 ID:D1excha3
>>844
> ウチの駐車場は1日にその半分ほど儲けるが、な。
だから茸スレでやれよ
調子に乗ると屠るぞこら
846 :03/07/19 15:49 ID:Ebaro1up
茸ヤバイのガイドラインでも作ってろ。ぼけ。
847御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 15:51 ID:47kyQMQX
>>845
オマエごときに屠られる漏れになってみたいモノよのぅ。

848 :03/07/19 15:52 ID:TMJqQ72i
サッカーのこと語らない御厨はなんの存在価値もない。ウンチクたれてるとき
の方がまだマシ
849 :03/07/19 15:53 ID:sNRWefMm
>>819
数字を見せられても信じないアホがいるのか
850御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 15:53 ID:47kyQMQX
こないだなんぞ夜明け前早朝に金収集しに行ったら
職質されちまったぞ。職質!

新入りの警官だったようだが、漏れを知らぬとは言語道断である。

ま、漏れの居ない時にパトロール強化してほしいものだがな。
踏み倒して壊していく香具師が居る時は概ね警察は居ないモノよ。


851御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 15:57 ID:47kyQMQX
>>848
サカネタも散りばめておる。
ただ、オマエがサカネタを知りたいタイミングで
漏れは存在するワケではないのだ。

他人とは、オマエに都合よく存在するワケではないのだ。


852 :03/07/19 15:58 ID:d+ENB0It
>>850
不審人物、御厨w
853 :03/07/19 15:59 ID:sNRWefMm
なんで御厨がヤナギに粘着しているんだろう?

茸とは何か因縁があったらしいがヤナギとは関係ないだろ
実際はただのミーハーで茸との因縁も嘘なんだろうな。
854 :03/07/19 16:00 ID:pexIUmLA
ヤナギと俊輔の試合が重なったら、どっちを優先させるの?
855 :03/07/19 16:02 ID:vQZym/64
いやーマジキモイね。
856御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 16:02 ID:47kyQMQX
>>854

Both


857御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 16:08 ID:47kyQMQX
>>853
鹿島と無縁なワケではない。
R・M、Hの入団時に遡ることになる。

その時は鹿島という陸の孤島に幾分距離が近く
アクセスしやすかったという時期でもあったしな。


858御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 16:11 ID:47kyQMQX
漏れの学生時代が懐かしいモノよ。


859御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 16:16 ID:47kyQMQX
Mikuriya kills the summer dickheads〜♪
Mikuriya kills the summer dickheads〜♪

※ラジオスターの悲劇のサビ調で


860御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 16:16 ID:47kyQMQX


御厨は夏厨を屠る



861 :03/07/19 16:23 ID:FsneK4BX
へなぎスレじゃ御厨に対して食い付き悪いんだなw
つうか茸スレの化けものってなんでへなぎヲタがしってんだろ
862 :03/07/19 16:24 ID:eu7Pm9ra
橋本
863 :03/07/19 16:36 ID:PdC2mLFI
>>839
長谷川は医者から「足でのシュートはしないように」と言われていたくらい膝の状態が
悪かったから引退も止む無し
864 :03/07/19 16:49 ID:IY0s2gUK
御厨は茸ヲタ兼屁ヲタだったのか
865ヤナギゴール ◆O23isvZPD. :03/07/19 17:04 ID:Tt0dxXP5
>>853
そうか・・・・これを機に鹿島は団結しないと
866 :03/07/19 17:06 ID:ZX2MvO07
御厨はヤナギと俊輔とは97年のWユースで一緒のメンバーだったからね。
867 :03/07/19 17:08 ID:GJz6koNZ
>>866
IDカコイイ。
868 :03/07/19 17:12 ID:KTTpeegz
869 :03/07/19 17:16 ID:As6WzOAy
>>868
激しく既出
870御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:17 ID:47kyQMQX
>>863
それでも香具師は黒崎をも匹敵するほどのパワーを持っていた
香具師なのである。
晩年はヘッドオンリーであったが本人としては歯痒かったであろうてのぅ。


871御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:18 ID:47kyQMQX
>>862
オマエはたぶん鹿サポだな。


872 :03/07/19 17:23 ID:Qp9TbZ3a
入井
873 :03/07/19 17:25 ID:p10BmB7x
お尋ねします。
御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU この方は一体なんなんですか
874 :03/07/19 17:28 ID:ufAAMRyZ
>>873
アンチ茸の中田ヲタ。サカの話してるとき以外はかまって君だから放置が一番
875 :03/07/19 17:28 ID:J++Jr9Qv
>>873
元ジェフユースの選手じゃなかったっけ?
876 :03/07/19 17:30 ID:SNPggWFo
>>875
その方とは関係ありませんよ
877御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:30 ID:47kyQMQX
>>874
漏れは永山オタだ。

878_:03/07/19 17:31 ID:LmUqgZYn
御厨はジェム市原だよ
879 :03/07/19 17:32 ID:Qp9TbZ3a
アンチ茸に見えて、実は狂信的茸ストーカー
880御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:34 ID:47kyQMQX
漏れはテーマがサッカーであらば、狂おしいばかりに
オタにもストーカーの類にも変貌を遂げるであろうが、
個人のオタに留まるようなそんなチンケな者ではない。


881中田信者:03/07/19 17:40 ID:Gej94Hb5
御厨殿、中田スレに夏厨が来ていて大変困っています。
どうか中田スレの夏厨を駆除して下さい。
882御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:45 ID:47kyQMQX
>>881
飛んで火に入る夏厨とはよく言ったものだが、
屠れもせず一緒になって戯れてしまうような
牧畜が居れば状況は永遠に不変である。

己で解決しろ。
他人に頼るな。


883御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:48 ID:47kyQMQX
光在る所に牧畜や虫は集まる。
オマエらとてそうである。

ただ、その光が黄色であらば虫は寄り付かぬ。
これはカブトムシを採集する上で、懐中電灯に
黄色いセロファンを被せる事と酷似する。


884御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:49 ID:47kyQMQX
黄色と言っても、黄色い声があらば
漏れは即屠る。


885みくりやよ!:03/07/19 17:50 ID:Qp9TbZ3a
>>883
もうその主旨のこと表現方法は色々違えど100回は聞いたな。
886 :03/07/19 17:52 ID:BZZyYc9G
a〜wa a〜wa yanagisaa〜wa
887御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:55 ID:47kyQMQX
>>885
以前に漏れが語っていた表現は以下のようなものだ。



オマエら牧畜は所詮衛星や惑星のように、己が光りを放つことは出来ぬ

漏れはいわば恒星であり、光を放つ事が出来るのである

その「光」とは、漏れの経験総てなのである
888 :03/07/19 17:55 ID:KelQhm+7
スルーゥ、キルザ ジェノバスター
889 :03/07/19 17:57 ID:bH4Z33jg
何でアワアワ言われてたの?
890御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:57 ID:47kyQMQX
お天道さんに背こうとも、ソーラーシステムの呪縛から
解かれる事は皆無なのである。


891御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 17:58 ID:47kyQMQX
>>889
novaうさぎ唄ってたらしいぞ。


892 :03/07/19 17:58 ID:6EwsrgZx
ヘナギスルーって、何したの?
893 :03/07/19 17:59 ID:bH4Z33jg
>>891
?
NOVAうさぎとどう関係あるんですか?
894御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:00 ID:47kyQMQX
泡淡

895御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:01 ID:47kyQMQX
896 :03/07/19 18:02 ID:bH4Z33jg
NOVAうさぎのなんかにアワアワ言うフレーズがあるの?
897御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:02 ID:47kyQMQX
屁に鳥肌を立てるイタ公がなんとも言えぬのぅ。


898 :03/07/19 18:03 ID:bH4Z33jg
>>895
サンクス
899 :03/07/19 18:03 ID:kQRnFQA6
>>871
Oui
900御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:06 ID:47kyQMQX
901 :03/07/19 18:08 ID:bH4Z33jg
あー
そういやアワアワってのが歌ってたね
今思い出した

しかし、相当期待されてんだなぁ、ヤナギ
902御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:09 ID:47kyQMQX
イタリア戦でのゴールとその後のシュートが
相当鮮烈を放ったのであろうて。


903 :03/07/19 18:10 ID:GJpzu6cJ
柳沢に関係ないレスが多いな。何考えてんだか。
904御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:12 ID:47kyQMQX
イタリア戦はゴールはもとより、後半屁がシュートを放って
セーブされたシュートのタイミングが漏れは評価する。

905 :03/07/19 18:14 ID:d+ENB0It
御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU ←誰、こいつ?
906御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:14 ID:47kyQMQX
>>905
それは漏れである。


907 :03/07/19 18:15 ID:NZ3+b/fw
さよならミクリン 
          茸スレより
908御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:17 ID:47kyQMQX
>>907
事あらばいつでも参るので
心の準備はしておくがよい。


909 :03/07/19 18:18 ID:NZ3+b/fw
>>908
そろそろフランス戦のEYEやってください
910御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:19 ID:47kyQMQX
>>909
そんな事があったのぅ。
すっかり忘れておったわい。


911  :03/07/19 18:20 ID:NUuwCwb1
御厨は茸スレに飽きたんだろ?


最近あそこも同人の匂いが臭すぎるしなー。
912 :03/07/19 18:20 ID:NZ3+b/fw
>>910
忘れんなよ
楽しみにしてるんだから
913御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:21 ID:47kyQMQX
屁の御厨’s EYEだが、漏れが予想するに、
香具師の駆け引きなどがそれほど多く画面に
表れないであろうことが残念であるし、
一方では楽である。

914 :03/07/19 18:21 ID:YaodqgLl
>>912
IDがNZ戦3得点でもnot fw
915御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:22 ID:47kyQMQX
>>911
酷い悪臭を放っているのは今に始まった事ではないが、
余りに異臭の度が強ければ、漏れの出番では、ある。

別の意味でな。

最近甘やかしすぎてしまったからのぅ。


916御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:23 ID:47kyQMQX
>>912
気が向いたらやるだろうが、おそらく今月は無理であろう。


917御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:25 ID:47kyQMQX
股間にブルーチーズを蓄えているような女御が
居る時は即屠る。

この姿勢はいつも変わらぬのが漏れだ。


918 :03/07/19 18:26 ID:NZ3+b/fw
>>916
ほんとだね?楽しみに待ってるよ

あと今日スパサカ終わったら茸スレ来てください
すごいことになりそうだから

919 :03/07/19 18:27 ID:NZ3+b/fw
>>914
ほんとだw
920御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:27 ID:47kyQMQX
>>918
実況はさせるでないぞ。

事あらば駆逐に参る予定だ。


921 :03/07/19 18:29 ID:su3XQnXE
>>918
お前死ねよまじで同じ茸ヲタとして恥
922 :03/07/19 18:29 ID:EMo86yr5
>>918
誘導すんな糞アンチ。
氏ね
923_:03/07/19 18:30 ID:ZODUbIgD
>>920
別に試合じゃないんだから実況してもいいと思う。
924御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:31 ID:47kyQMQX
>>921
オマエらの自由にはさせぬくらいは容易い事なのだよ。


925 :03/07/19 18:31 ID:NZ3+b/fw
(・∀・)アヒャ
926御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:33 ID:47kyQMQX
>>923
TV番組に関しては、それまでにスレに該当するネタを
見かけた香具師が、「今から放送する云々」という知らせ以外は、
放送が終わるまでリアルタイムに実況してはいかんのだ。

何事であろうとも、な。


そんな事すらも守れぬようであらば、この板の制限が
更にstrict化していくのである。


927 :03/07/19 18:34 ID:bH4Z33jg
>>923
試合じゃなくても本当は実況厳禁だけどな。
板のローカルルール読みなさい。
まぁ、んなこと言ってもどうせ実況はするだろうけど
928 :03/07/19 18:35 ID:UE/J1RvY
DFに挟まれながらやや強引にシュート!
横っ飛びはじき出すブッフォン!
929 :03/07/19 18:35 ID:LmUqgZYn
>>925
シッネよシッネよシッネよ(パジェロ風に
930 :03/07/19 18:52 ID:liteTCF8
なんか一人のオタクが100以上レスしてるスレですね。
気持ち悪いですね。
英語どころか日本語もサパーリですね。
931 :03/07/19 18:53 ID:B4zEVFh7
っつうか微妙に茸スレになっとるし…・・
932 :03/07/19 18:57 ID:Kpbc7SxU
中村とへなぎ両方好きって人結構いるからね
933言う事とやる事が違う糞コテ:03/07/19 19:20 ID:EAvRG5VQ
579 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:00 ID:kToHjWUe
おーおー。
観覧している糞ギャルどもはやはり予想通りだな。

592 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:05 ID:kToHjWUe
後ろのヘドが出そうな観覧してる香具師らはどうにかならんのか。
ヴォケどもが。

598 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:09 ID:kToHjWUe
ヒジの使い方はトーシロだな。
茸よ。

603 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:10 ID:kToHjWUe
右肩ばかりでタックルしているようではまだまだ厨だ。

スライディングは利き足を伸ばすだけでなく、
両足からスライディングできるようにならねばならん。


こういう体のクセは矯正せねば、な。


672 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:51 ID:kToHjWUe
茸ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
てめーー!!!!!!!
漏れのより新しいパジェロ当てやがって!!!!!!!
貴様ぁぁぁっぁあkじゃsdj!!!!!
934言う事とやる事が違う糞コテ:03/07/19 19:21 ID:EAvRG5VQ
926 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 18:33 ID:47kyQMQX
>>923
TV番組に関しては、それまでにスレに該当するネタを
見かけた香具師が、「今から放送する云々」という知らせ以外は、
放送が終わるまでリアルタイムに実況してはいかんのだ。

何事であろうとも、な。


そんな事すらも守れぬようであらば、この板の制限が
更にstrict化していくのである。
935_:03/07/19 19:29 ID:7tY2eu9o
なんか話しごまかそうとしてたけど
御栗のおっちゃんはどの箱によくいくの?
936 :03/07/19 19:47 ID:RehupT75
>>904
後半開始直後くらいに鈴木隆行とワンツーで抜け出して
ブッフォンがかろうじて弾いたあれね
937 :03/07/19 20:15 ID:NZ3+b/fw
>>933>>934ワロタ
938 :03/07/19 21:14 ID:Lju7v+XE
>>937
これ知らないってことはマジで安置なんだなシネヨ
939御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 21:24 ID:47kyQMQX
漏れに許されるアクションのひとつである。
実況ではないのだ。


940 :03/07/19 21:26 ID:J++Jr9Qv
ミクもたまには興奮するんだな
941御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 21:29 ID:47kyQMQX
>>940

そりゃそうだろう。
にっくき茸が漏れのよりも新しい、しかもパジェロを当てたという所に、
この御厨房、久々に怒りの頂点を見たからのぅ。
なにゆえに茸と同じ車にならねばならぬのだ。


942 :03/07/19 21:31 ID:WboY184i

今の御厨は下らん馴れ合いをするウンコに成り下がった
943御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 21:31 ID:47kyQMQX
但し、屁が何の車に乗っているかは知らぬ。
鱸は判るが。


944証拠↓:03/07/19 21:32 ID:WboY184i

702 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:54 ID:kToHjWUe
とはいえ漏れの現在のパジェロはロングだが、な。

当てたのはパジェロミニか?

712 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:56 ID:kToHjWUe
>>703
売ったところで200万にも満たぬであろうて。
女にくれてやる位の方がまだマシだ。

720 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 19:58 ID:kToHjWUe
レッジョでプリメーラの街宣車乗り回すのではなく、
フェラーリを優雅に乗りこなすように活躍せねば、な。

735 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 20:01 ID:kToHjWUe
>>731
客席にバイブする香具師もなかなかマニアックだぞ。


740 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/14 20:02 ID:kToHjWUe
>>736

北斗の拳ネタなら漏れが出てやりたかったくらいだ。
945結論:03/07/19 21:36 ID:WboY184i






屠るべきは   御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU
946御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 21:37 ID:47kyQMQX
屠ってみるがよいぞ。
返り討ちにしてくれるわ。


947御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 21:37 ID:47kyQMQX
屁の動きとオシム戦術の共通点について
語ってやろうと思ったがやめておこうと思う。


948 :03/07/19 22:26 ID:hbP93AKO
屁?になったの?
信じらんない。
もうここ来るのやめる。
949 :03/07/19 22:34 ID:DhN9wXkX
>>948
バイバイ
950 :03/07/19 22:35 ID:uCbE854p
もうだめぽ・・・
951御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 22:48 ID:47kyQMQX
age


952_:03/07/19 22:50 ID:plpTHdPx
>>498
2chに向いてないと思われ
953 :03/07/19 22:53 ID:Lju7v+XE
茸ベンツのってんのにパジェロなんてショボイ車乗るかよ
954 :03/07/19 22:56 ID:hbP93AKO
>>951
ねえ、ここ来るのは許すから、屁はやめようよ。

955 :03/07/19 22:58 ID:DhN9wXkX
>>954
もう来るのやめると言ったくせにノコノコと出てくるなよ負け犬。
956 :03/07/19 23:02 ID:A46h4rB6
>>954キモッ、、、
957 :03/07/19 23:03 ID:aVtivHM6
次スレよろ〜
958 :03/07/19 23:07 ID:c7JI3iNw
隣家の本に柳沢のこと書いてある?立ち読みしようとしたが恥ずかしかった
959_:03/07/19 23:08 ID:cOC+d5SB
代替案を示すべき>>948
960御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 23:18 ID:47kyQMQX
漏れがどう呼ぼうが漏れの勝手である。
オマエらの勝手でココを訪れる事が出来るように、な。


961 :03/07/19 23:30 ID:zZtHURJB
だれか天麩羅〜
962 :03/07/19 23:37 ID:zZtHURJB
ちょっくら新スレに挑戦。
963 :03/07/19 23:47 ID:WbqXdNaX
うぉ!見ないうちiにミクーが来ている!

ということはミーハー女性が増えてるってことか?
茸と違って彼女隠してないのに・・・

964御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/19 23:48 ID:47kyQMQX
新スレ立てるヒマあったら埋めろ。
ヴォケが。


965 :03/07/19 23:48 ID:zZtHURJB
新スレたちました。
スパサカ前にたてれてよかった。
ということで移動よろしく。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058625866/
966 :03/07/20 01:48 ID:cSSzORM9
>>965
乙〜
967御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/07/20 02:26 ID:NERADtr0
埋めろ。


968 :03/07/20 02:29 ID:cSSzORM9
umetate
969 :03/07/20 02:31 ID:cSSzORM9
969
970:03/07/20 02:53 ID:a0lkm1Wy
>>967
うるせーヴォケ。早く寝ろ禿!
971  :03/07/20 02:54 ID:Jwh4PwDL
972 :03/07/20 02:55 ID:6zFK2jZO
(゚ε゚)〜♪
973 :03/07/20 03:59 ID:Sfse+9TK
ア〜ワア〜ワ♪ヤナギサ〜ワ♪
   Å   Å   Å
 ヽ(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)ノ
   ( ) ̄(へ) ̄ ( )
   く\   >  /ゝ
974 :03/07/20 04:04 ID:Sfse+9TK
ア〜ワア〜ワ♪ヤナギサ〜ワ♪
   Å   Å   Å
 ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
   ( )  (へ)  ( )
   く\   >  / ゝ
975御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU
朝一AGE