1 :
名無し三平:
2 :
名無し三平:2006/04/02(日) 14:34:04 0
2 げっと
3 :
名無し三平:2006/04/02(日) 14:36:05 0
よし、今年は買うぞ
4 :
名無し三平:2006/04/02(日) 14:39:01 0
1級船舶合格しますた
免許来るの待ち遠しいです
5 :
名無し三平:2006/04/02(日) 14:47:25 0
6 :
名無し三平:2006/04/03(月) 08:34:33 0
オールで十分って奴が沢山いるんだけど、1、2海里も出たらオール
じゃ戻れんだろう・・みんなそこまで沖に出ないの?
7 :
名無し三平:2006/04/03(月) 09:00:58 0
さすがにオールで1海里は無理だろ・・・
よっぽど体力と根性があるやつじゃないと行くだけで疲れるぞ
オールだけでボート釣りしてた頃があったが
そのときはせいぜい300mぐらいしか沖に出なかったな
8 :
名無し三平:2006/04/03(月) 09:34:26 0
10馬力前後でお薦め4ストって何かな?
一番気になるのはやはり軽さです。
エンジン40`超えると持ち運びやセッティングがかなり大変だと
思うのですが、使用している方々はどうですか?
9 :
名無し三平:2006/04/03(月) 12:14:04 0
>>6 2海里程度ならオールでもいけるだろ。
ミニボなんだし。
それに一番遠い場所で船外機が使用できなくなるとも限らないし、
その様なトラブルは5年に1回あるかないかだろ。
俺はオールで頑張るけどな。
10 :
:2006/04/03(月) 13:25:51 0
素直に118に連絡すれば?
11 :
名無し三平:2006/04/03(月) 17:16:57 0
118の救助って無料なの?出港地まで曳航してくれるのかな?
>>9 2海里オールって根性あるねw
1馬力エンジンなら補機にしてもいいかなとちょっと考えちゃう
12 :
名無し三平:2006/04/03(月) 17:20:11 0
>>11 5年10年に1回ぐらいのものだから、それぐらいなら頑張れるだろ。
命かかってるし・・・
13 :
:2006/04/03(月) 19:36:07 0
118は無料でひっぱってくれるときいたが
行政罰があるとも聞いた
詳細教えて・・・
14 :
名無し三平:2006/04/03(月) 20:12:58 0
>>13 118は事件とか事故、110と同じ扱いだろ。
船外機故障で帰れないというのは事件・事故扱いにならないので、
有料扱いでは?
ちなみに船舶免許のインストラクターのおじさんは、118に連絡する
ぐらいなら、地元の漁港に連絡して助けてもらえと言っていた。
おい8よ、10馬力前後でお勧めってトーハツかマーキュリーね。
マークもトーハツのOEMだから一緒。ただスロットルグリップで
シフト切り替えが出来るからマークの方がちょこっと使いやすい。
38キロ位だから2ストとそれ程差は無い。
本田は運びにくい駄作だからミニボでの使用は考えるな。
ヤマハ、鈴木は15馬力デチューンの9.9馬力で45キロ級。
16 :
8:2006/04/04(火) 08:31:26 0
>>15 ありがとう!38sだと運べるのかな?43sのボートで四苦八苦してるもんで。
118は5万位取られるのかな?
17 :
名無し三平:2006/04/05(水) 09:51:29 0
>16
原因によっては訓告処分だね
#ガス欠とか整備不良ならば
18 :
名無し三平:2006/04/06(木) 10:30:05 0
訓戒って"ごめんなさい"と書類に署名するだけ?
19 :
:2006/04/06(木) 23:58:24 0
118掛けて聞いてみ
20 :
名無し三平:2006/04/08(土) 21:23:48 0
サンマリンファミリー製タートル11・REV-3のオーナーの皆様、このボートの感想をおきかせください。
21 :
初心者:2006/04/08(土) 22:46:26 0
ミニFRPボートとゴムボートはどっちが酔いにくいですか?
教えてクンスマソ
乗り合いで波きつかったら薬飲んでも酔うので
ミニボートでは無理だったら仕方ないのですが。
ちょっと憧れてます。
22 :
名無し三平:2006/04/08(土) 23:00:07 0
ミニボは穏やかな条件に限定するような状況で釣るから個人差はあるだろうけど酔いにくいよ。
ボートのタイプの差はあまりかわらん。ちゅうか海上で自分でリスク管理する
から普通あまり酔わんよ。それでも時にはいつもよりちょっと荒れ気味とか
経験してるうちに、いつのまにか乗り合いの船乗っても酔わなくなるでしょう。
24 :
名無し三平:2006/04/09(日) 12:15:59 0
>>21 ゴムボの方が揺れは少ないと思う。
でも酔う酔わないはその人の苦手な揺れ方があると思うから何とも言えない。
俺も乗り物全般に弱くて、
乗り合い船に乗っても竿を出さずに帰ってくる有様だったけど
ミニボは何故か酔わなかったよ。
そしてミニボで釣行を重ねているうちに乗り合いでも酔わなくなった。
酔う、酔わないってかなり精神状態も関係するぞ
自分は酔わないって自己暗示みたいに繰り返して考えてたら
大概酔わないもんだ
26 :
名無し三平:2006/04/09(日) 13:04:32 O
オレはサーフィンで酔った
27 :
名無し三平:2006/04/09(日) 13:24:36 0
ゴムボって、小さな波もいちいち乗り越えるから、小さい波は切ってくFRPより酔いやすいような気がする。
余も乗り物にはとっても酔いやすいが、過去10年間でミニボで酔ったのは2回だけだったな。
ちなみに余のボートは、ポータ12fだ。
俺は最初ゴムボで今はポーター。ゴムボの方があえて比較するなら酔いやすいかもしれん。
27のいってるようにゴムボは水面でパタパタして落ち着きがない。
>25 手前船頭は酔わんよ。 乗り合いで俺より船に強い友人乗せて酔ってるのに
自分は平気なんだから。
29 :
名無し三平:2006/04/09(日) 17:58:57 0
俺は手前船頭でも酔う。
今まで酔った乗り物・・・
ガンダム・ザ・ライド>>>ドドンパ>フジヤマ>ミニボ-ト=乗合船全般>>>越えられない壁>>浮き袋
浮き袋で酔うやつは相当やばいぞ
あんなもん海水浴場とかでしか使わんのに
三半規管を鍛えてなさ杉
31 :
名無し三平:2006/04/09(日) 19:17:30 O
ちなみにビート板なら酔ったことある自慢
32 :
名無し三平:2006/04/09(日) 19:25:36 O
あと戦闘機のグルグル回るゲームでも酔ったから
おれには船釣りムリポ
33 :
名無し三平:2006/04/09(日) 20:48:52 0
29をよく読むと、
左>右 なので 左 大なり 右
それから
超えられない壁 大なり、大なり 浮き袋
なので、浮き袋ではほとんど酔わないという意味
ではないかと。
34 :
名無し三平:2006/04/09(日) 23:23:57 0
ポータボートの10フィートに使う5馬力船外機の選定
に迷っています。海釣りでの使用がメインで、主に運搬
は1人だでする予定です。
そのため軽さと、車で運搬する際に横に置いても問題が
なさそうという長所をとって、4ストではなく、2ストがいい
かなと考えています。
ただ、マーキュリーも良いかなと思いますが、外国製品
のため信頼性に不審があります。
後は、ヤマハぐらいでしょうか?こちらの過去ログではあ
まり評判がよく無いようなのが、気になります。
ポータボートの10フィートをお持ちの方は、どういうエンジ
ンを使ってらっしゃるのでしょうか?
マーキュリーの5馬力を外国製と呼ぶなら俺の愛車、フォードフェスティバ
ミニワゴンは立派なアメ車でOK?俺もアメ車乗りだと胸を張って言えるかな?
要はそんな商品。
詳しい先輩方、助太刀頼む。
36 :
名無し三平:2006/04/09(日) 23:51:16 O
ネタですから
37 :
名無し三平:2006/04/10(月) 07:52:37 0
>>34 ポータボートの10フィートをお持ちの方は、どういうエンジ
ンを使ってらっしゃるのでしょうか?
俺はスズキ4スト5馬力。
横置きしても問題ないぞ。
2ストにしとけば良かったと思ったことなど一度もない。
38 :
名無し三平:2006/04/10(月) 08:50:00 0
すれ違いだったらすいません。
免許の講習を受けたんですけど、停船する度に船尾まで確認しに
行くんでしょうか?もしそうだとしたら、試験の時は何度も船尾
確認に行くんですよね?
39 :
名無し三平:2006/04/10(月) 09:35:31 0
後方確認し停船。その後、実際に船尾まで行っての確認は必要なし。
40 :
:2006/04/10(月) 09:41:39 0
>>34 4スト5馬力で問題なし
僕はトーハツです
軽くていいです
41 :
名無し三平:2006/04/10(月) 10:18:09 0
42 :
名無し三平:2006/04/10(月) 11:32:10 0
2ストはコストがかかるし手間もかかる、そのかわりに安い。
安いといってもそれほど差ないし、4ストは重いけど船外機は
持ちやすいのでそれほど苦にはならない。
また環境的にも4ストが優れている。
43 :
名無し三平:2006/04/10(月) 11:52:37 0
>>39,41
ありがとうございます。
>発進と離岸時には必須
停止→発進する事が多々あると思うのですが、その度に船尾まで
見に行くという事でいいのですか?
44 :
名無し三平:2006/04/10(月) 12:33:20 0
>>43 停止→発進の際は必須。
安全確認はやりすぎても減点ないから、迷った場合は絶対にやれ。
45 :
名無し三平:2006/04/10(月) 14:00:28 O
教官のほうに振り向いて目が合ったら
「後方ヨーシ!」+スマイル('-^*)/
女性なら加点対象になります
46 :
:2006/04/10(月) 15:14:45 0
以前にイリジウムプラグの話が出ていましたが
トーハツに確認したところイリジウムを使用すると
ピストンリングを破る恐れがあるといわれました
でもプラグメーカーの適合表には適合するイリジウムが載ってます
やはりイリジウムは使わないほうが無難でしょうか
ちなみにトーハツ4スト5馬力です
47 :
名無し三平:2006/04/10(月) 16:31:55 0
>>43 エンジンをかける前にサイドミラーと座席の調整を忘れないようにね
それと変針で30m手前からウインカーを忘れずに
48 :
名無し三平:2006/04/10(月) 16:37:41 0
ピストンリング破る?
破るって表現ってあんま聞かないなぁ。
使わない方が無難ってあんたそんな次元の話じゃないでしょ。
メーカー、作った人が言ってるんだから。
あなたアホですか?
ヨコレス御免
イリジウムは熱量大きいからパワーが若干上がる傾向やけど
その分リスク増えるのは事実
自動車のコトで言ってるけど船外機4ストだったら同じと思う
まぁ48氏の言うとおりピストンリングは棚落ちと言う表現ですね。
ROM専がでしゃばってスマソ
50 :
46:2006/04/10(月) 17:22:38 0
46ですが、無知なものですいません・・・
車でもエンジンオイルはメーカー純正品以外使用禁止
と書いていますが実際はメーカー純正オイルなんて入れていないのが実情なので
イリジウムについてトーハツもメーカーゆえの責任回避の弁かとおもいましたので
いずれにせよ海上でトラブルリスクが増えるのでしたら使わないことにいたします
51 :
43:2006/04/10(月) 17:27:13 0
みなさんありがとうございます!
52 :
名無し三平:2006/04/11(火) 12:55:20 0
免許の合格基準てオカシクない?
俺とペアだった奴は、救助失敗(2回目で成功)、着岸失敗、
ロープワーク失敗、その他にも確認ミスなどしてたけど、
合格してた・・・
53 :
名無し三平:2006/04/11(火) 13:26:23 0
>>52俺の場合スクールに通わず独学で試験受けました
実技の時受験票の右隅に小さくイロと書いてあるのを見つけ
個人の個だときずきすかさず消して合格しました。
どこのスクールかで合格率ちがうのでは?
関係ないよ
免許取ってもうすぐ2回目の更新が来るけど
どんな試験内容か忘れましたw
みんなよく覚えてるねぇ…w
56 :
名無し三平:2006/04/11(火) 15:28:03 0
救命胴衣は人数分数えた?俺は数えてないけど・・
57 :
名無し三平:2006/04/11(火) 16:53:48 0
>>56 声だして数える必要ないけど、数は数えないと
もし少なかった時にヨシっといったら減点だろ
58 :
名無し三平:2006/04/11(火) 18:08:23 0
宮城県・塩釜の教習所のの教官は鬼畜。最低な奴だつた。
外に乗ってる人いなければ、目玉潰して海に放り投げてやりたいと思うほどだ。
世話してもらったボート屋にこの話をしたら、
教習所で免許取れないのは、その教官とケンカして教習を途中で辞める奴だけとの事。
後で知ったが、弟の友人も大喧嘩して金だけ損して止めている。酷いもんだ。
59 :
:2006/04/13(木) 10:22:30 0
軽規格のトレーラーで13フィートのボートは運搬できるのでしょうか
それとも11フィートが限界でしょうか
よろしくお願いいたします
60 :
49:2006/04/13(木) 13:29:51 0
昔の不確かな記憶で申し訳ないですが全長3・4m(11f)
までが軽規格だったような気が…
61 :
名無し三平:2006/04/13(木) 13:30:43 0
↑に追加ですけど、軽トレーラーi11フィートですが、
幅が160cmのボートは乗せても大丈夫ですか?
62 :
名無し三平:2006/04/13(木) 13:33:01 0
↑は59を指してます。軽規格のトレーラーで引いても違反じゃないですか?
63 :
49:2006/04/13(木) 14:18:23 0
??1.47mまでとの記憶が…
自信ないですが(笑)
64 :
名無し三平:2006/04/13(木) 19:31:02 O
スズキ4スト5馬力なら絶対マーキュリー2スト9.8馬力だな漏れは。
全然スピード違うから行動範囲が格段に広がるよ。
多少波風出てきても帰って来れるし。
友達乗せた時の事考えると5馬力ではちょっとなぁ…
65 :
名無し三平:2006/04/13(木) 20:57:59 0
>>64 意味不明
5馬力と9.8馬力でスピード違うのあたりまえ
66 :
:2006/04/13(木) 22:06:38 0
>>64 会話になってない
話が唐突すぎ・・・(独り言なら仕方がないが)
恐らく64氏、ポーターボート10フィートでのエンジンの話題に亀レスで
ありながらも食いついてきた。
それに対し65、66はちょっと冷たすぎ。もうちょい温かい目で見守れ。
このクラスは一馬力の差は大きいからな
てかポーターに9.8はダメだよ
69 :
名無し三平:2006/04/14(金) 02:30:52 0
ポーターボート10フィートは最大5馬力までです
ので9.8馬力はのせられません。
ところで、ポーターボート10フィートで5馬力って
パワーを出し切れるのでしょうか?オーナーの
方どうでしょうか?それでもって、
乾燥重量が26から27キロのスズキ4スト5馬力なら、
乾燥重量が13キロのマーキュリー(これもトーハツ製
ですか?)2スト3.3馬力の方がよいとかいう意見
はありえますか?1人での乗船で海釣りでです。
それとも単純に、もっとも大馬力のエンジンを載せ
とけばよいというところでしょうか?
70 :
名無し三平:2006/04/14(金) 03:49:18 0
>>69 3.3馬力と5馬力
外部タンク仕様の5馬力は航続距離が長い。3.3馬力内蔵タンクは容量が小さくて
航続距離が短い。いろんな面で4スト5馬力の方が良いと思う。
5馬力(トーハツは6馬力)以上のエンジンは大きすぎて見ただけで
選択肢から外す人が多いんじゃないかと思います。
>>61 積載物の幅がトレーラーからハミ出るのは違反ですよ
長さは牽引車と連結状態で全長プラス10%はハミ出しOK
72 :
名無し三平:2006/04/14(金) 05:48:27 0
>>69 ポーター10ftでスズキ5馬力使ってます。
いまだスロットル全快はしたことがありません。(怖すぎてできない
3.3馬力なら全快走行可能だと思いますが、全快ですので船外機には
よくないのでは?
そういう意味では5馬力船外機で3馬力ほどで走行するが一番かと。
ポータ10ftで5馬力全快してる人います?
73 :
名無し三平:2006/04/14(金) 08:45:07 0
2STだと燃料作ったり、匂いが臭かったりめんどくさいんだよな。
でも4STは重いし・・どっちがいいんだろ。
74 :
名無し三平:2006/04/14(金) 11:14:45 0
>>73 重いのは取付・取外しの時だけだから俺は4ST派。
75 :
49:2006/04/14(金) 11:55:35 0
環境面から言っても4ストの方が有利ですな、
メリット
燃費・排ガス(少し前に2ストの排ガスは発がん性があると聞いたが)
デメリット
重量・整備性
(機関が複雑なので故障すると2ストに比べ高くつく)
>>72 俺はポーターにスズキの2スト5馬力だけど、べたなぎで全開にしたことあるよ。
GPSで34Km/h出た。スピードは出るがちょっとした事で簡単にフロ
ントがくるっと回るので鏡のように穏やかな海面に近くなければ、
15−25Km/Hくらいしか出さない。帰る時に陸から強い向かい風くらった
ことがあるが5馬力@一人でもパワー不足。だが5馬力/10ftはベストマッチ
だと思う。風速10mくらいの風を正面から受ける場合もあることを考えると
3.3馬力は軽いだけで5馬力より海上では機動力ないしリスク増えるだけ。
海ではMIN.4馬力/人でしょ。
小型船外機で2スト、4ストの重量差なんて考えてもあまり意味ないと思う。
燃費差もたかがしれてるし。
これから買うなら4ストだよ、そういう時代なんだから。実際に使用するのに
現実的な違いは2ストは加速が良くてエンジンの機動力が4ストよりいい事ぐらいだよ。
逆に言えば環境面考えなけりゃ海上での安全性という点ではあえて優劣付ける
なら小型エンジンは2ストだよ。バイクのったことあるやつならわかるだろ。
77 :
名無し三平:2006/04/14(金) 14:33:36 0
>>63 情報アリガトです。147cmと言う事は、軽自動車の規格と同じですね。
ホームページで同じボートを軽規格トレーラに載せているのがありますが、
車体+1割以内ならオッケーでしょうかね。
78 :
名無し三平:2006/04/14(金) 14:46:59 0
>>71 見落としてました。やはり違反ですか。
車検代厳しいですが、小型車規格のトレーラーを買う事にします。有難う御座いました.
79 :
49:2006/04/14(金) 17:03:00 0
>>77 >>71氏の言うとおり幅は147cmでMAXです。
長さは12ftまでと言うことらしいです、訂正します。
実はまだミニボートなるものを所有していなくて
購入する下調べでここでROMってた訳です。
去年まで水上バイクを所有していまして多少の知識はあるわけで
わかる範囲でお答えしてますw
それで私の体験でこれだけは気を付けてほしいのですが
安物トレーラー買うとハブベアリングがすぐダメになってしまいます。
ワタシはその場でタイヤがロックして止まっただけで済みましたが
友人は高速でタイヤが飛んでいってトレーラー廃車と
道路えぐったので道路公団から請求来てました。
80 :
名無し三平:2006/04/14(金) 18:54:25 0
4ストの最大のメリットは何といっても余ったガソリンが車に使いまわせる。
これ最も4ストの恩恵。環境もそうだけど自分の財布も守れるぞ。
そんな事どうでもいいリッチマンは2ストでいいんじゃない?
82 :
名無し三平:2006/04/14(金) 22:19:35 0
低馬力はさして値段は劇的に変わらん。50馬力とかミニボじゃないクラス
になると4ストはリッチ万にこそのみ買えるアイテムだけどね。
ちなみにオイラは14フィート和船係留保管。微妙にミニボとそうじゃない
クラスの間。ミニボ海苔からは仲間だとは思われず普通のプレジャーボート
海苔からはミニボと見下されこんなオイラはどうすりゃいいんだ?
84 :
名無し三平:2006/04/14(金) 22:34:57 0
和船だからなぁ・・・漁師と仲良くなれw
85 :
名無し三平:2006/04/14(金) 22:46:32 0
>>83 でも漁師のいやがらせうけなくていいじゃんw
86 :
名無し三平:2006/04/15(土) 01:32:57 0
和船だと漁師と間違えられて、プレジャーはドケドケ!って事になりにくそうで良さげ。
87 :
名無し三平:2006/04/15(土) 02:10:28 0
それでは、お奨めの和船はどれでしょうか?
>>80 フォローサンクス!
知らんかったー
でもトレーラーから幅でハミ出してたら狭い道で船体をガリッと逝きかねんな・・・
あと海ボなら亜鉛メッキ仕様は絶対
89 :
:2006/04/15(土) 19:56:31 0
9.9馬力で
いくらくらいのノットがでますか
90 :
名無し三平:2006/04/16(日) 01:05:07 0
>>79 ご丁寧に教えて頂いてドウモです。
トレーラはヤフオクに出ている、
茨城の業者の無名のトレーラー(新品で9万円程度)にしようと思っていましたが、
話聞いて何か恐ろしそうなので止めておきます。
以前、ヤマハの新品が半値で出ていたので、其れが出れば買いたいです。
91 :
名無し三平:2006/04/16(日) 01:11:47 0
>>80 説明文貼ってもらって済みません。参考になりました。
改正されていたとは知りませんでした。
確かに軽トレーラーで良いにしても、はみ出るのは危ないし、
毎年車検があるのも嫌だし、迷いますね。
92 :
名無し三平:2006/04/16(日) 18:54:47 0
>>87の件
誰かマニアックなエロい人教えてあげてw
和船でも長さでお勧めは変わるがミニボからのちょっとしたステップアップ
なら迷わず14フィートだね。トレーラブル可能な点も捨てがたい。
ヤマハが多数派だが俺は新艇ならマリンシックス買うかな。
それも迷わずデッキ排水型。
14フィートは15馬力までいける。一時ヤマハの出していたFW(フィッシングメイト)
は純粋な渋い和船とは違うから邪道ね。
94 :
名無し三平:2006/04/16(日) 22:39:38 0
うわ、和船の先生が現れた
勉強になります
あと、ヤマハやマリンシックスの汎用和船は船底がフラットキール構造
だからスパンカーがそれ程効かない恐れあり。
和船のメリットは漁師に睨まれない、港の入り口の防波堤でミニボには
罵声あげるくせに漁師の船には何も言えず大人しくなる岸釣り師にハッタリ
きかせられること。これだけで十分最高。
本当のマニアは地場造船系の無骨な角ばったフォルムのカスタム和船にすべき。
ハッキリ言ってミニボとはFRPの厚みが全然違う。
車に例えるなら一般市販車と軍用車ぐらいは差がある。
和船で漁師スタイルってことになると、イケスもコンソールもなにも無しか
キビシスw
97 :
名無し三平:2006/04/17(月) 02:44:28 0
和船での海釣りって、岸からどのくらいまで
離れられますか?
98 :
名無し三平:2006/04/17(月) 02:53:38 0
今、マリンシックスのウェブをみたところ
http://www.marinesix.co.jp/small.html 生け簀、バウハッチ、スターンハッチ付きの
14フィートで、最大16馬力ってのがありま
すね(SW14CFP)。渋くてかっこいい!!
ただウェブ情報だけではデッキ排水型かどう
かは分かりません。
”ヤマハが多数派だが俺は新艇ならマリン
シックス買うかな”
ヤマハとマリンシックスの違いって、どこらに
あるのでしょうか?
99 :
名無し三平:2006/04/17(月) 03:56:05 0
>>95 ヤマハもシックスもスパンカー効かないっすか、
和船だったらスパンカー効くんじゃないかと思ってたけど、
15FT前後でスパンカー効くボートはないですかね、、、
エボシやパーフェクター以外で。
100 :
名無し三平:2006/04/17(月) 07:51:49 0
ポーターは14有るの?
一応汎用和船でも効かぬ事はないが本キール船底の和船に比べたら・・・。
汎用和船は斜路、浜揚げ時に船がコロっといかないようにフラットキール
になってる。
あと14のデッキ排水じゃない和船はヤマハならAってやつでCHはデッキ
排水。マリンシックスは船体重量が軽く9.9だったか12が最大馬力のは
デッキ排水じゃないと思った。
マリンシックスの方が定価がちょっと安かったような気がするよ。
102 :
名無し三平:2006/04/17(月) 11:31:54 0
103 :
名無し三平:2006/04/17(月) 13:50:19 0
>>102 日本でも14フィートのポーターの販売している
ところってありますか?12フィートまでしか、輸入
されていないような気がしてました。
104 :
名無し三平:2006/04/17(月) 18:27:36 0
マリンシックスとヤマハの14フィート和船の写真をよく
見比べると、マリンシックスの方がスパンカーが効きそうな
気がします。
105 :
名無し三平:2006/04/17(月) 21:53:49 0
本キール船底の漁船をそのまま小さくしたような15ft〜17ftぐらいの船外機ボートが欲しいな、
そんなの無いかな・・・
存在するが一般のメーカープロダクション品じゃなく小さな造船所で
受注で幾らでもやってる。漁港に泊まってるその手の和船見たら漁師
と仲良くなって造船屋紹介して貰え。
107 :
名無し三平:2006/04/17(月) 22:08:24 0
ついにエンジン付ボートを買った
初めての出港
美しい海に感動した
10分後
コマセ撒き散らし男と化した
胃の中は空に
もうこのボートを売ってやると
ボートは倉庫の中に
やっぱり俺はB型だった・・・
ボートを購入の際は慎重に
108 :
名無し三平:2006/04/17(月) 22:27:40 0
洗ってからしまえ
俺は船酔いのこと忘れててボート買ったんだよな。
あまり酔うことなかったけど、一度気もち悪くなって、陸に戻って回復、
また沖に出て これを3回繰り返したことがあって
なんか自分のペースでゲロは一度も吐かずに釣りしたい一心で
いつにまにか大して苦労しないで克服しちゃったよ。
110 :
名無し三平:2006/04/17(月) 22:33:57 0
ゲロ吐きたいときって同時に糞もしたくなるんだよな。
一緒に免許取った仲間は操縦して走っていると酔わないが止まって釣りを
するとその揺れでアウトだった。でもせっかく免許取ったの無駄にしたく
なかったみたいで走ってるだけで大丈夫なジェットに転向しちゃった。
112 :
名無し三平:2006/04/17(月) 23:47:57 0
>>106 でもオーダーになると高くつくんだよね、
といってもどれくらいで作ってくれるかわからないけど。
113 :
名無し三平:2006/04/17(月) 23:55:02 0
申し訳ありません。初歩的な質問です。
スパンカーのオススメメーカーをイロイロあげてください。
また、ワンポイントひと工夫など有りましたら教えてください。
特にスパンカーの設置方法(固定方法)など皆様のアイデアをお聞かせください。
船サイズは13ftです。(かなり古いYAMAHA製です)
114 :
名無し三平:2006/04/18(火) 02:44:56 O
115 :
名無し三平:2006/04/18(火) 08:36:54 0
>>111 今の免許じゃジェット乗れないけど、昔取った人なら
いまだに乗れるんだ?
116 :
名無し三平:2006/04/18(火) 15:03:29 0
今の酔い止めの薬は、絶大の効き目を示す。
30分前に呑めば安心だ。
117 :
名無し三平:2006/04/18(火) 16:37:21 0
PWCで釣りしている人いる?
1級は取ったんだけど、ミニボ買うか特殊も取ってPWCで釣るか悩んでます。
ジェットとミニボ両方所有ですよオイラ。
PWCで釣りはミニボとは比較にならない機動力で波を被ろうとミニボ
と違って浸水転覆しないから安全性は格段に上。でもリアデッキにクーラー
ボックスとロッドラック付けてスペース限られるから一人でしか快適に釣り
出来ないしウエットに着替えるの面倒。2人の時はミニボ出動で使い分け。
でもPWCで僅か10分で着くポイントにミニボだと25分。まァ、ミニボ
の時はスローライフの日と割り切ってるからいいんだけどね。
あとミニボと比べると座る位置が高いから鳥山を見つけての青物のキャスティング
ゲームなら凄い使える。逆にマダイ釣りやアジ釣りみたいな釣りだとミニボの
方が向いてるかな。まぁ、そこのところ考えて自分の釣りのスタイルと相談して
みるがよろしい。ちなみに釣りに使える3人乗りPWCは150万円前後で
ミニボだと最高峰のネオシリーズに匹敵。結構値が張る。でもマリーナ保管だから
PWCの方が格段に料金が安かったからPWCにした。ミニボは保管料払うの勿体無い
からインフレータブルだけどね。
モマイ立派な海上木馬の騎士だ。 ’PWCで釣り’のスレ立ててよし
3人でPWCで釣りってあるの?
120 :
117:2006/04/19(水) 10:32:48 0
>>118 ありがとうございます。
とりあえずPWC免許を取る方向で進みます。
121 :
:2006/04/19(水) 12:55:15 0
PF13に乗っておられる方に質問です
4スト8馬力の一人乗りでどれくらいのスピードが出ますか?
122 :
名無し三平:2006/04/20(木) 13:19:13 0
そんなに出ません.
時速30キロ前後ってところ。スピード出したいならインフレータブルか
アルミに軍配上がるでしょ。
124 :
名無し三平:2006/04/21(金) 08:29:27 0
FRPは遅いんだ。重いから?
125 :
名無し三平:2006/04/21(金) 08:41:34 O
俺はサウザー乗りだが65キロは出るぜ!
126 :
名無し三平:2006/04/21(金) 08:49:19 O
退かぬ!
媚びぬ!
省みぬ!
サウザー?知らん。ジェットか何かか?板違いだから正直意味不明。
128 :
名無し三平:2006/04/21(金) 09:42:36 O
サウザーは13fのFRPボートだよ。
>>125 65kmも出んやろ
ホンマなら仕様を聞かせてチャブダイ
130 :
名無し三平:2006/04/21(金) 11:32:02 O
エレキとバッテリー外すとでるのさ。
フル装備にすると62キロだな。
納得・・・
君達、バスソはここで話題にする内容をもっと考えたまえ。
ここでも共有出来る情報とバスソしかワカラん内容を吟味しなさい。
133 :
名無し三平:2006/04/21(金) 14:21:37 O
サウザーでシーバス&根魚やってるんだがスレ違いなのか?
たまに真鯛&鰺もやるがな。
134 :
名無し三平:2006/04/21(金) 15:00:26 0
だったら最初からそう言えよ。
後出ししてんなカス。
>>133 サウザーで波高どれくらいまで全開で越える?
136 :
名無し三平:2006/04/21(金) 15:12:24 O
しつけー椰子だなブォケ!
133が読めんのか?
釣り場で見たけどアルミは確かに早い。
小さい船外機使用で同じ長さ(大きさ)なら、軽量のアルミと
ポーターは速いよ3m以下のゴムボより速い。ポーターはべたなぎじゃないと問題。
(衝撃でシートにステンレスフットがめり込む、俺の場合フットが
はじけ飛んできた。今はプラスチック座席を木に交換した)
139 :
名無し三平:2006/04/21(金) 15:55:46 O
メインは平水区域の伊勢湾で乗ってるんだが、
波の予報が1メートルを越えるときついね。夏は川に逃げてキスやうなぎをやるよ。以前は二十二尺の和船だったから、ちときついな。
140 :
名無し三平:2006/04/21(金) 15:57:59 O
↑サウザーのレポね
アルミを海水に浮かべると驚くほど速いね!
普段淡水にしか浮かべんから海水の浮力にビックリ
自分のは嫌やしツレのんやけどw
>>139 やっぱ1mまでやね
湖北で荒れた時なんか結構キツイ
海用は14fくらいの和船探すかなぁ
142 :
名無し三平:2006/04/21(金) 16:50:57 0
それそれ
でも大きさの割りにスピードが出るからチラーではかなり怖いよ
13fチラーでチャインウォークするくらいw
海用にリファインするならまずはトレーラーを亜鉛びきにしてもらわな話にならんな
でも高いよ・・
うん高い
でもエンジン代が結構なモンやから船体価格はまあまあ仕方ない値段かな・・・
高いけど・・・
146 :
名無し三平:2006/04/21(金) 18:18:42 0
ミニボート歴2年目
ボート、エンジンは通販で買った。売りっぱなしの店だったら嫌だなと思
っていたら、やっぱ売りっぱなしの店だった。
先日、その店に電話で本田2馬力用のスパークプラグの取り扱いを聞いたら、
「取り扱いなし。バイク屋で売っているから、バイク屋で買ってください」
だとさ、で自称名古屋市最大のバイク用品店に行ってみたがプラグは
なかった。
だってマリン用だもん、バイク屋にあるわけないじゃん。
147 :
:2006/04/21(金) 18:30:27 0
ひどい話だね
それどこのネット店?
マリン用プラグなんてあるの。
俺は2スト5馬力だがオートバックスで買ったやつ使ってる。
>>146 ヤフオクで買えば?
ボートのカテゴリーよりも、オークション全般から検索する。
ジェットスキーやら農機具、草刈機や工事用発電機のプラグなど、
範囲が広がるからね。
HONDA、YAMAHAの船外機部品は近所のバイク屋でひいてもらってる
問い合わせてみるとイケルかもよ
151 :
146:2006/04/21(金) 21:36:01 0
>>147 ネット通販をしていない、専業でない愛知県T市のお店。雑誌SBに広告
出してます。パワーボートは基本的にドーリー付きでの販売。
結構安いです。
>>148 船外機はマリン用の分類です。
>>149 楽天市場で最近になって出品している店がでましたが、送料を考えると
買うのを迷います。4ストだからプラグがかぶっても対応が簡単なんで
予備を持つ必要性をあまり感じない。
152 :
名無し三平:2006/04/21(金) 21:46:45 0
146がセコイだけのようにも思えるんだが・・・。
153 :
146:2006/04/21(金) 21:59:22 0
>>150 一本500円しない物を注文するのは気が引けます。
買うときは楽天で買います。
プラグの件でのレスいただいたみなさま、ありがとうございます
釣り具
ミニボートは短い竿の方が取り回しが良いかと思い、初めは2mのパックロッド
買いましたが、サビキなんかの長い仕掛けでは短い竿は使いにくい。
3mくらいのインナーガイド(シマノ シーウィング)を買いました。
胴調子よりもムーチングの方が無精な私には合ってました。
154 :
:2006/04/21(金) 23:55:50 0
>>146 僕もそこでジョイの295買ったことがあります
2馬力のマーキュリーでしたがメンテの部品には冷たかったので部品は近所にあるボートショップで購入しました
そのよく年には免許とって5馬力のスモールボートにきりかえました
やはりボートはビルダーから買うのがいいかも知ません
2スト持ってる方に質問…
2スト船外機ってリードバルブ痛まないの?
156 :
146:2006/04/22(土) 00:43:46 0
>>154 レスありがとうございます
あのー、ジョイのJEL295を購入されたのはWPでしょうか?
私は、去年の4月にJEL295+本田2PS+UD-3+ドーリーのセット品を
WPで買いました。
ユーザーが修理できるインフレータブルボートの購入は通販でも良いと
思いますがエンジンはマリーナなどの自前で修理できる所で買うのが
良いと思います。エンジンオイル、ギヤオイルは自動車用が流用できますが
キャブやギヤ、エンジンオイルのドレンプラグ、インペラは自動車用の物は流用でき
ません。
私見ですが、エンジンの購入に関してはお金には変えられない価値がる
と思います。安いからと通販や釣具屋で買うのは止めた方が良いでしょう。
マーキュリー2PSのスパークプラグは名古屋市の釣具店マルハンで売って
ます
157 :
名無し三平:2006/04/22(土) 06:30:55 0
>>156 安いからと通販や釣具屋で買うのは止めた方が良いでしょう。
その前に中古品を買うのを止めるのが先ですね
免許なしで2馬力エンジンで何も知らずに海にでられるのに、ちょっと真剣に勉強すれば
なんとかなること位で何をいってるのやら
159 :
名無し三平:2006/04/22(土) 22:04:54 0
160 :
名無し三平:2006/04/22(土) 22:07:21 0
新品のエンジンどこで買っても、別なところでその後のメンテに必要な店が
みつかったら何も問題ないんじゃないの?手に負えない修理はそれなりの
ところへ持っていけばいいんだし、通常はほとんど自分でカバーするもの。
専門店でかわないとメーカーのエンジンの品質が変わるわけじゃないよね。
最初に買った店が、自分はそこから買ったのになんでもかんでも面倒見てくれない
から駄目だという不満から、そういうところからは買うのは問題というのは
感情論じゃないの。 雑誌類にそう書いてあったからという人が大半じゃないかな
現実には一番大切なのは、自分でどこまでしっかりやることの方が大切だと思う。
この釣りは自分で全部リスク背負ってやるもの。
購入店選びも大事かも知れんが、
海上でエンジントラブルが有った時
対応できる知識と冷静さが絶対に必要。
故障の殆どは海上で発生するのだから・・・。
せめて、シャーピンやRピンの格納場所は知っておけ。
始めて5馬力の船外機買った時、DOITでシャーピンとRピンまとめ買いして
8年たった今でも、いまだにいっぱい残ってるw だがまったく予備持ってないとトラブルだろうな
ステンレスパーツ物色に幾度通ったか
164 :
146:2006/04/23(日) 09:26:53 0
>>161 仰る通りだとは思いますが、船外機のスパークプラグが欲しいという
要求に対してバイク屋に行ってという店はなんだかなーと思います。
165 :
名無し三平:2006/04/23(日) 10:56:19 0
>>164 バイク屋に行ってという店はなんだかなーと思います。
取り扱ってないからだろ。
ないものを注文されたらそういう回答になるだろよ。
166 :
:2006/04/23(日) 12:03:22 0
確かに店の対応は購入者に対するものとは思えないくらい不親切
客もないものを要求しても仕方がないので、あきらめてどこかで調達するしかない
パーツ探し、エンジンメンテもこの釣りの楽しみ
この辺でいかかでしょうか?
167 :
名無し三平:2006/04/23(日) 12:18:52 0
>>166 購入者に対するものとは思えないくらい不親切
たぶんお店の方は購入者だと気づいてないと思うよ。
けど購入者だと気づいてたとしてもないものはないわな。
168 :
:2006/04/23(日) 12:31:54 0
昨年神奈川のボートビルダーでスモールボート買い大阪からとりに行きましたが
いまだにプラグの1本から送ってくれて
覚えてくれてるらしく電話でメンテ、改造、艤装まで親切に相談に乗ってくれます。
オリジナルTシャツもただでおくってくれました
やはりスモールボートはビルダーの顔を見て購入するのがよいと思いました
169 :
146:2006/04/23(日) 12:42:18 0
購入者であることは電話時に言ってますから店側は購入者であることは
分かっていての対応です。
取り扱いがなく取り寄せもできないのなら、そう言えば良いんです。
通販だからスパークプラグの取り扱いはないかもしれないし、なくても
仕方がない、なければ他所を探そうと思っていた。
それをバイク屋に行くように言うのは変な対応ですね。
170 :
名無し三平:2006/04/23(日) 12:44:54 0
あっさり「ない」と答えたら答えたで悪く言われ、
○○にあるかもと答えて「なかった」らなかったで悪く言われ、
カワイソです
171 :
名無し三平:2006/04/23(日) 12:45:21 0
THEフィッシングでボートエギングで使ってたボートはどこのボート?
NEOの390あたりかな?
172 :
名無し三平:2006/04/23(日) 13:04:57 O
2馬力の無免許野郎はルールも知らないし本当に邪魔
海のゴミだよ、あいつらは。
174 :
:2006/04/23(日) 14:09:12 0
荒れてきましたね
感情的にならず有意義な情報交換の場にしたほうが良いのでは
>>172言いたいことはよ〜く分かる。
知らなければ気をつける事も出来ないからな。
漏れはミニボであろうと免許取得を勧める。
プラグなんて型式があったもの購入するだけだろ。
プラグ入手に苦労してるようじゃ海に出ないほうがいい。邪魔にしかならん。
こんな程度のやつがエンジン買いに来るんだから売る方もかわいそうだ。
177 :
名無し三平:2006/04/23(日) 18:33:06 O
プラグ一本の対応で粘着されて2チャンに書かれるのも可哀想と思う
178 :
:2006/04/23(日) 21:24:29 0
プラグの入手ではなく店の対応に焦点があると思われ
店の対応も対応 売りっぱなしは良くない(メンテも面倒見て)
購入者も他力本願(エンジンの知識と何より海上交通・安全のために自ら行動を)
179 :
名無し三平:2006/04/23(日) 21:47:00 0
プラグなんて型式があったもの販売するだけだろ。
プラグの取り寄せもできないようじゃ。店畳んだ方ががいい。邪魔にしかならん。
こんな程度の店がエンジン売ってるんんだから客もかわいそうだ
プラグは量販店のカーショップとかの方が豊富に置いてあるよ。
小さいバイク屋なんかは希望のものが必ず置いてあるとは限らないよ
取り寄せるなら上のようなところへ入手いたしに行ったほうが早い。
バイク屋は親切なところ多いと思うけどな、同じメーカーとか扱ってれば
船外機用オイルなんかは取り寄せてくれるよ。まあ中には売り上げ小さくて
不親切な店もあるかもしれないが、それいったらボート屋も同じ。
>>169 まずはバイク屋とかに行けというのは的確だと思うよ。基本的に一番
簡単に入手できるルートだと思う。わざわざ通販で買った店にプラグ
取り寄せる必要ってメリットお互いにないのでは
181 :
名無し三平:2006/04/24(月) 05:45:22 0
182 :
名無し三平:2006/04/24(月) 06:49:24 O
183 :
名無し三平:2006/04/24(月) 08:17:40 0
>>178 メンテも面倒見て
通販購入でメンテを希望するというのもあれだな・・・
184 :
名無し三平:2006/04/24(月) 09:05:20 O
そもそも小さいとに難癖つけるやつは、何に対しても難癖つけたがるからな。
店のほうはそんな客に売ってしまって災難だったと諦めるしかないよ
186 :
名無し三平:2006/04/24(月) 12:15:02 0
>>171 こちらも気になってた。
誰かわかったら教えて!
187 :
:2006/04/28(金) 09:00:45 0
質問ですが漁師にのけと言われたらのかないといけないのででょうか?
法律的にはどうでしょうか
のけと言われればのけるべきでしょう。法律は知らないけど相手は仕事だし。
しかし漁師って海の男とかいいように表現されるけど器の小さい嫌なヤツが多いなぁ。
189 :
名無し三平:2006/04/28(金) 12:27:36 0
>>187 船舶免許をとったらその疑問は解決するよ
190 :
名無し三平:2006/04/28(金) 13:08:16 0
>187
海で漁師と喧嘩したら
損は有っても、得することは殆ど無い
事故やトラブルの時助けてくれるのは、大抵が漁師だから
仲良くするのがベスト
191 :
名無し三平:2006/04/28(金) 14:52:02 O
自転車で道を走っていて
後ろから来たトラックにじゃまだからどけと言われたらどうする?
みたいな
192 :
名無し三平:2006/04/28(金) 16:29:04 0
>>191 そりゃ どけ って事だな
しかし、葉山でローボートをアンカリングして釣りをしていたときに
5m位脇を10n以上で底引きしやがった漁船は沈めてやりたい気がした
193 :
名無し三平:2006/04/28(金) 17:29:18 0
>190
同意!口は悪いが、良い人も多いはず!きっと・・・
漁師は良い人が多いよ。通りかかりで話しかけられたり、
陸で休憩してて引退した元漁師にポイント教えてもらうことも多い。
ギスギスしてる人もたしかにいるが、なんかあったら一番近くの港
の漁師に迷惑がかかるし、ミニボで実際に迷惑をかけている奴が
かなりいるのが現実だろ。最初から目の敵にされることも当然のよう
にあると思っていたほうがいい。 俺がやってるポイントは時々、釣り船
が来るけど相手はそれで飯食ってるからすぐに移動して譲るよ 遊びなのに
陣取って必死になって釣りすることはない。
>>194 同意
ただ1部の漁師が目の敵にしてるのは事実
こちらに言い分があるように向こうも言い分あるんだろうが…
196 :
名無し三平:2006/04/28(金) 22:02:51 0
さあ、皆さんGW突入です、ボート釣りに行く際は、水難事故に気を付けよう
事故の無いように、お祈りしています(今年は休みが無い為)
197 :
:2006/04/28(金) 22:32:54 0
乗合船の近くでミニボで釣っていると邪魔にもならないのに
マイクで怒鳴られます
こっちが先にポイントに入っていても・・・
しかもミニボ禁止区域でもないのに・・・
こちらはつれなくても食うに困らず
あちらは仕事のなので一応譲りますが
漁師ももう少し考えないと敵を作りますよね
198 :
名無し三平:2006/04/29(土) 06:53:31 0
>>197 漁師ももう少し考えないと敵を作りますよね
考えれる知恵があるなら漁師なんてやってないだろうよ
199 :
名無し三平:2006/04/29(土) 09:22:59 0
>>197 なあ、相手の船から一緒に流しても問題ない船だと思われてないからじゃねえの。
スパンカ使って釣り船のようにポイント流してるのか?
ポイントにはいって一緒に釣りできる船だと思われたら、相手も何も言わず
近くで同じように流すと思うが。
海では権利うんぬんより、わかってない奴が一番問題だぞ。
>>199 中紀のトフのように乗合船自体も許可ないのは入れないポイント
もあるので間違って入って怒られる場合もあるんじゃないの?
201 :
751:2006/04/29(土) 14:56:29 0
スズキのエンジン用シャーピンを探したんだけど、どこにも置いてないね。
単価安いもんだから、どこも全くやる気ナシ。
代理店でも「取り寄せになります」というだけですごい面倒がられた。
東日本の総代理店に電話したんだけど、
やっぱり消極的で、家から近いのに、「代引き輸送以外では対応できない」だって。
アホらしくなって、自作することにしました。
というかサポート最悪。
ホンダの部品は何でもどこでもあるって感じでした。
やっぱり自動車大手は意識が違うな〜と思いましたよ。
次に買うならホンダにします。
202 :
名無し三平:2006/04/29(土) 15:01:22 0
>乗合船の近くでミニボで釣っていると邪魔にもならないのに
私なんぞは、よく遭遇する乗り合い船に乗るようになってからは、
場所を譲られるようになりました。
行き違う時は、待っていてくれます。
釣りの勉強になるし、移動が早いし、少し荒れてる時は自分のボートは危険なので乗り合い船に乗ってます。
203 :
名無し三平:2006/04/29(土) 15:04:26 0
俺は取り寄せてもらった。
別に取り寄せてもらって入手出来たわけだから
問題はなかった。
あの程度の部品までいちいち在庫で期待して文句
言い出したらキリ無いゾ。
それより問題なのは取り寄せも期待出来ない販売店。
204 :
名無し三平:2006/04/29(土) 21:58:11 0
取扱店以外で取り寄せてもらったら10個単位でしたw
ガスケットも同じでした。当分困りません。
遊漁船と漁師は別でない?下関で両者で争ってるんでしょ?
205 :
名無し三平:2006/04/29(土) 23:58:39 0
>>201 あのー、スズキは軽No1ですよね。一応は自動車大手です。
販売、流通体勢に問題があるようですね。
206 :
名無し三平:2006/04/30(日) 00:02:55 0
所詮、軽だろ
DQN専用
>>206 ホンダもDQNが乗ってるの多い
例:アコードワゴン ステップワゴン オデッセイ
208 :
名無し三平:2006/04/30(日) 00:42:20 0
だから最終的にはヤマハが一番。でも俺を最終面接で落とした。
静岡まで行ったのに、憎い。
209 :
:2006/04/30(日) 11:07:31 0
その日はエボシでスパンカー立ててフィッシングコントローラーつけて流していました
しばらくして遠くから乗合船がくるのが見え近づいてくるなあ
と思っていると
いきなり拡声器で怒鳴りつけられました もちろんプレジャー禁止区域ではありません
相手は職業船なので譲り少しだけ移動しました
210 :
名無し三平:2006/04/30(日) 12:29:21 0
>>209 具体的にどんな言葉使いで怒鳴ってくるのですか?
211 :
:2006/04/30(日) 13:33:43 0
関西弁ですが・・・
もっと離れて釣らんかー
とか
あっちいかんかーい
とか後は拡声器ががーがーいっているだけでよく聞き取れません
誤って禁止区域付近に行くと
ここは(釣りするところとは)ちゃうやろーがー
とかいって自船近くを急速旋回していきます
212 :
名無し三平:2006/04/30(日) 15:41:52 0
>>201 もう自作した? まずDIYのステンレス部品が売ってるところに行くといいよ。
たぶん、ボルトとか売ってるエリアに4個入位のパッケージで同じシャーピンも割りピン
もぶら下がって売ってるに気がつくと思う。ただの汎用のステンレスパーツだから
両方買っても500円かからない。自作するなら止めないけど。
直径、と長さで何種類かあるから、念のためスペア持って、サイズ確認した方がいい。
たぶんΦ5x30mmだろ。
俺は消耗品と思って買ったが鈴木のDT5買って7年まだスペアも使ってないw
たぶん1,2個単位で買うのは無理だと思う。最低3〜5個単位。
>>212 俺もホムセンのヤツを購入しようとしたけど、
命を預けるパーツなのでスズキ純正を購入してる。
釣りの帰り道のショップで、ついでに割りピンも。
ところで、ステンレスの丸棒、これって硬度とかは一緒なの?
鉄にニッケルかクロームを含有したのがステンレスだと認識してるけど。
それらの含有率で硬度?強度がかわるのでは?
友人は真鍮のピンをSUSに変えたといってたけど、大丈夫?
下手したら、ペラとかドライブシャフトが逝くのでは?と思うけど。
そういう不安も有るので純正を買ってる。
>>201 旧国道250号線(ハマコク)沿いなら常備してるショップがあるのだが・・・・。
俺の場合、磯場ギリギリの所でメバル釣ったりするのでシャーピンの予備は
必須パーツ。時々釣りに夢中になってペラーをガツンとやってしまう。
海上での交換は、なれたもので、一旦エンジンをトランサムから外して船上でやってる。
鉄に18%クローム8%ニッケルこれナイフやフォークに使われる
これsus304という錆びにくいというステンレス
真鍮と比べると堅い!しかしながら折れにくいのはどっち?というと
真鍮だと思う
215 :
名無し三平:2006/04/30(日) 21:34:49 0
川でメインに使っていたがシャーピンが三つに折れて真ん中が
シャフトの中の穴に残ってしまった最悪パターン有り。
真鍮製だった為ニードル鏨でハンマー使って抜いた。
ステンだったらシャフトに損傷来たす恐れもあるかもしれない。
くれぐれも自己責任でね。
216 :
名無し三平:2006/04/30(日) 22:24:01 0
ステンレスは錆びにくいのが特徴ですが、硬度はニッケルを添加しているので
低い。粘りはあるようですね。
割ピン、シャーピン ホームセンターので代用できるなら、それで充分
217 :
213:2006/04/30(日) 23:07:46 0
純正のシャーピンとDIYのシャーピンで優劣ないよ。違うの値段だけ。
どっちも同じ使用目的と機能要求されてる部品だもの。
219 :
名無し三平:2006/05/02(火) 07:22:43 0
>旧国道250号線(ハマコク)沿いなら常備してるショップがあるのだが・・・・。
すみません、ハマコクってどこですか?
>>219 ニコクを西に走って左にそれたトコ。
すまん、兵庫県なのだ!
ヨコハマかとおもたよw
222 :
219:2006/05/03(水) 12:17:34 0
俺もヨコファマかと思て期待してしまいまつた!
ヨコファマ?
DOITに割りピン、シャーピンとも売ってるよ
DOITって東京、神奈川、埼玉にしかないけど
224 :
名無し三平:2006/05/03(水) 22:38:05 0
シャーピンの代用品は平行ピンと言う名でドイトにある。
225 :
名無し三平:2006/05/04(木) 13:16:05 0
コーナンに行ってみたけどありまへんでした。
ドイト青葉台でも行ってみます。
226 :
名無し三平:2006/05/04(木) 14:52:38 O
でーつーに売ってるよ
インペラの交換ってどのくらいの頻度でやってる?
228 :
名無し三平:2006/05/04(木) 19:53:42 O
チェックしてひび割れとかしてれば交換だね。
たまに一枚チギレてたりしててビビる。
交換頻度はエンジン・回し具合によるから何とも言えないよ。
ただ、社外品付けられるなら硬質の物の方が、安くて長持ちするよ。
一度、軟らかいタイプのが手触り的に気に入って、高くても取り付けてみたら、寿命が約三分の二だったよ…orz
229 :
名無し三平:2006/05/07(日) 11:33:28 0
5馬力純正ペラっていくらするん?
あとピッチ変更って効果あるの?
230 :
名無し三平:2006/05/07(日) 13:38:07 O
>>229あると思う。
今、補機にエレキ使ってるけど、進み過ぎるので弱いのと換えたら、流れでステイ出来る様になった。
>補機にエレキ
ってボートはどのくらいの大きさなの?
俺も緊急用にエレキ買おうかなとぼちぼち考えてるだけど。バッテリーがデカイから。
232 :
名無し三平:2006/05/07(日) 14:51:26 0
神奈川の三戸浜というところにビーチバムという施設があって、
そこにミニボートを預かってもらおうかと検討してるんですが、
詳しい人いませんか?
>231
禿同!バッテリー15kgぐらいまでだったらいいんだけど
20kg以上だからな〜
皆さんクランキングバッテリーってどんなサイズの使ってはります?
235 :
名無し三平:2006/05/08(月) 08:48:08 0
クランキング使うセルエンジンはここじゃあまり居ないよ。多分。
俺はジェット用の19Aを2スト25馬力で使ってた。
ヘタって来たらホームセンターのカー用品コーナーの一番安いイチキュッパの
にした。
>>234 4スト30馬力だけど、寿命が長くて深放電してもある程度OKって謳い文句でオプティマの赤を使ってるけど
良かったのか悪かったのか分からないw
>>236 >>237 サンクス!
なんかメーカーの推奨の数値を見てたらやたらデカイのが必要なんよね
で、80Aを積んでるんやけど重すぎるから軽いのが欲しい
確かオプティマは軽かったよなー、
レッドトップの56Ahなら魚探とビルジポンプ兼用でもイケそうやな
239 :
230:2006/05/08(月) 14:38:05 0
>>231 >>233 インフレの315です。
フロントにトランサムボードあるタイプなので前につけてます。
前進5段階・後進3段階なんですが、運河筋の橋脚攻めるのに
大潮でも前進1でステイせず上ってました。
前進0.5が欲しいトコ・・・
前進5だと荒川の下げでもどんどん上れてました。
今度GPS対地速度計っておきますわ。
船外機9.8馬力のアイドリングでは、舵が勝手に切れてしまうし
エンジン音で魚が警戒しそうです。
バッテリーは20キロ。前に縛ってます。
240 :
名無し三平:2006/05/08(月) 16:34:11 0
GWに船外機ボートレンタルをハシゴしていたのですが、結構空きが少なかった
ので、この際カートップボートを購入してしまおうと企んでいます。
エボシ375かPF13にしようと思うのですが、どっちがお勧めなんでしょう?
Webで見る限りは
・エボシは足下が濡れないこと、9.9PSまで可能
・PF13は評判がよさそう
使う場所は平塚、沼津、葉山あたりを考えています。
241 :
名無し三平:2006/05/08(月) 17:16:01 O
フロントのトランサムボードってどんなの?
242 :
名無し三平:2006/05/08(月) 19:10:32 0
243 :
名無し三平:2006/05/08(月) 20:47:30 0
244 :
名無し三平:2006/05/08(月) 20:51:57 0
245 :
名無し三平:2006/05/08(月) 21:10:40 0
エレキの段変で不満が有るなら迷わず無段階モジュールを試すべきだ。
多分バス板の方がエレキ関係は盛んだからそっちで相談すべし。
246 :
名無し三平:2006/05/09(火) 08:48:37 0
>>244 どちらが良いか微妙だね。BEACH-BUMは海辺まで降ろしてくれて
上げてくれるそうです。
三戸浜ヨットクラブは自分でやるみたいだね。
施設も使わない、全部自分でやるならヨットクラブのがいいね。
俺は・・・1000円で出し入れしてもらえるなら頼むかもw
スズキのDT5の船外機を持ってるんだけど同じような経験した人がいたらアドバイスが欲しい。
一年ぶりにエンジンをかけた所、一発でエンジンはかかるけど、アクセルをあけると回転が
上がらずストールしてしまう。見たところ燃料フィルタからキャブまで間にエンジン横
にある金属製の四角いボックス(パッキンでシールしてあり、燃料とエアーが通る?)
から燃料が噴出すんだけど、前回ガソリンを使いきったつもりでいたが、使ってなかったので
キャブからこの間でオイルが固着したものと考えていいのだろうか? アイドリング
状態か極低速では問題なくエンジンは動きます。 たぶんジェットが詰まってる考えてよろしいの
でしょうか?
>>247 ほぼ間違いなくメインジェットの詰まり。
アクセルを開けて空気の流量の増加にガソリンが追いついていない。
比較的簡単に直ると思う。
>>247 自分でできるならOHおすすめする、
キャブバラして灯油でザブザブ。
キャブのリペアASSYってメーカーから部品出てないかな?
それ使ってばらした時パッキン類も同時に交換。
250 :
247:2006/05/10(水) 14:24:13 0
>>248,249
ありがとう。 20年以上前に原付バイクのキャブをばらして以来だけど
自分でやることにした。都内にあるバス相手のボートショップにきいたら部品は
安く上がるが頼んだらオペレーターレベルの付加価値の低い仕事なのに工賃は
1時間8000円だって。買い換えた方が得だと。 呆れてしまった。
>>247 バサー相手のボート屋にまともなショップは少ないのが現実やねぇ・・・
オーバーホール頑張ってください
252 :
名無し三平:2006/05/10(水) 15:23:09 0
ボート屋の仕事ってなんでも高いね・・・
なぜにそんな額になりわけ???
っと毎回思うが、自分で出来ないからいたし方ない。
253 :
名無し三平:2006/05/11(木) 00:19:37 0
確かに高い。うかつに知らないところに出せない。
キャブ、ばらす前に、いっぺん「キャブクリーナー」を吸い込み口から吹いてみれば?
あまり過激に使うとゴムを劣化させる可能性があるけど、
素人が分解する危険性よりもまし。
水槽の中で始動して、キャブの吸い込み口から噴霧する。
噴霧-ガスが薄くなるので止まりそうになったら、アクセルを吹かす。
コレの繰り返し。
それと、燃料フィルターの点検も忘れずに・・・・イヤ、そっちのほうが先か ^^;
255 :
名無し三平:2006/05/11(木) 01:33:27 O
ここは2チャンの中で良スレトップ10に入りまスタ
オメ!
>>247 もしも
>>254さんが勧めてくれてるキャブクリーナーを使うのなら、吹き過ぎに注意してくれぃ。
本来は空気が流れるところに液体を吹くのだから、やり過ぎは薬剤が残って逆効果。
OHにトライするなら、ジェットの詰まりを取り除くには釣り糸を使うといいよ。
適度な弾力があって、しかも真鍮製のジェットを痛めない。
>>255 同意!
257 :
名無し三平:2006/05/11(木) 08:50:35 0
走行中に突然のエンスト。しばらくして始動できたんだけど
これもジェットにゴミが入ったのかな?
>>257 念のためキャブのOH推奨!
ただ一概に言えないかな。。。
メンテしててもたまにストールする空冷BF2使いの漏れ。。。笑
>>257 エンストに至るまで普通に走行できてたなら
燃料フィルタの目詰まりによるガス欠とちゃうかなぁ?
放置しとけばゆっくりでもキャブにガソリンが流れるので復活!とか?
ガソリンに水が混入してる可能性もアリ
最近友人がその現象で困ってる
261 :
名無し三平:2006/05/11(木) 15:18:15 0
>>257 暫くしてからの復活ならオーバーヒートによる抱きつきも気をつけた方が良いよ
酷くなると焼き付いて帰れなくなるから
262 :
名無し三平:2006/05/11(木) 19:05:29 0
げ!結構やばそうな自体ですか?その後4時間程は問題なく動いてました。
キャブ開けた事ないですけど大丈夫ですかね?
ちなみに慣らし中のエンジンです。
車のパーツ交換やら電装系の交換なら自分で出来るんですが・・
263 :
名無し三平:2006/05/11(木) 20:16:37 0
>>262 新品のエンジンなら
・組み込み時のミスでオーバーヒート>抱きつき
・電装系の不具合(基盤クラックや接続不良、コイル不良)等
・燃料フィルタ等に残存していた空気で一時的にガス欠
位が考えられるね 最近の4Stなら馴らしの最中にプラグかぶり
することも無いだろうし・・・
燃料キャップの空気抜きが出来てないかもよ?
水の混入はおおいに考えられるな。
>>257=262のエンジンが何なのかはっきりしてない件について。。。笑
>>257 沖で急にエンスト。
一生懸命エンジンかけてたら足の下に燃料ホースが...
経験者です。
268 :
名無し三平:2006/05/12(金) 08:57:56 0
269 :
名無し三平:2006/05/12(金) 09:05:11 0
スズキDF5Sです。頭上タンクなんでホースを・・って事はないです。
再始動後は少しカブリ気味でした。症状が起こったのはエンジンを
かけて20分後位です。
少し前の事なのですが、潮抜きをしようとしたが、エンジンが
かからず、プラグ真っ黒なんて事はありましたけど。
270 :
名無し三平:2006/05/12(金) 09:32:42 0
ガソリンとオイルの混合比間違ってるとか?
あるいは慣らし不完全で軽い焼きつきとか。
>>269 かぶり気味ってことなら焼き付き・抱き付きの心配はまずないね。
電装系のトラブルなら放置して勝手に直ることもないだろうから、
やっぱりキャブに至るまでの燃料系が一番疑わしい気がするな。
273 :
名無し三平:2006/05/12(金) 16:56:41 0
フロートのニードルにゴミ付着でそんな症状になった。
再始動の時、海面に油うきまくりでなかった?
274 :
名無し三平:2006/05/12(金) 18:05:15 0
>>270 4STです。
>>271 それです!回転は3/4まで回してます。後2時間位で慣らし終了です。
>>272 頭上タンクなので、中を点検してみたけど問題無さそうでした。
給油する時はフィルターかまして気使ってたんですけどね(´・ω・`)
オイルレベル・・少し多めに入れちゃいました。100〜150CC程余分に。
それとエンストの関連性があるって事でしょうか?
>>274 かぶる原因がオイルの混入だったら関連が無いとは言えないでそ。。。
オイルレベルがなぜ指示してあるのか今後のために学習したほうがいいよ
簡単でもいいから整備関係の本でも買ってオイルがどうやって各パーツに
供給されてるかが解かれば疑問は解けると思う
それ自体が原因だったかは立ち会ってないから解からないけど要因の一つ
だとは十分に考えられるでそ。。。
>>274 上限からさらにそんなに入れたらオイルかなり多めでしょ
オイル上がりでかぶってるならオイル適量に戻せば直る。
どうせ戻さなきゃ駄目だし、それで直るといいね。
277 :
名無し三平:2006/05/14(日) 17:31:08 0
>>247 スズキの船外機に限らず、スズキは車もバイクも低寿命。もう終わってます。ヤマハに買い換えなさい。
YAMAHAに4スト5馬力は無い。
買い換えようが無い。
4スト5馬力は鈴木が1番評判いいが。
ちなみに本田は前世代の設計で振動ヤバス。
279 :
名無し三平:2006/05/15(月) 16:06:23 0
毎日ボートに乗らないのなら、2ストの方が良い世いよいよいよいよいよいよい。
280 :
274:2006/05/16(火) 08:38:24 0
ありがとうございます。もうすぐオイル交換なんで気をつけて
やります。
>>277 その話たまに聞くけど本当?
馬力不足を痛感してるんで9.8PSに代えようか検討中。
2STなのがネックだが。4STだと重すぎて無理っす。
281 :
名無し三平:2006/05/16(火) 13:27:33 0
>>277 バイクに限っていえば、ヤマハよりスズキの方が耐久性は上だと思うが。
282 :
名無し三平:2006/05/16(火) 18:12:50 0
オレは商売柄多くのバイクに乗ったが、
ホンダは金型からか商品にバラツキが多く、
スズキはスムーズながら腐りやすく、キャブの信頼性は明らかに低い。
やっぱりヤマハしか選ばれん。仕上げは良いし、信頼性も高い。ただ、設計古いけど・・・。
それに4ストってバイクもそうだが、毎日乗ってないと始動性が悪い。
セルだけでも不安だし、キックで始動するバイクと違って、
船外機はよりエンジンがかかりにくい。
週末のカートップボートで15馬力以下なら2ストに限ると思う。
283 :
名無し三平:2006/05/16(火) 18:19:19 O
4stでかかり難いエンジンの始動性向上対策ないでしょうか?
284 :
名無し三平:2006/05/16(火) 22:41:44 0
そこで、バイクとは比べられることの無いトーハツですよ。
285 :
名無し三平:2006/05/17(水) 08:29:00 0
トーハツ、マーキュリーってみなさんどう思います?
今度そっちに代えようと思って
286 :
名無し三平:2006/05/17(水) 09:23:54 0
>284
トーハツもバイク出してたのしってる?
ランペットとか
>>283 インジェクションにでもならない限りある程度は仕方ないと思います。
チョークはついてないのですか?
288 :
名無し三平:2006/05/17(水) 18:07:22 0
>>274 ギヤオイルがシリンダーに回り込むと排気ガスが白くなるから確認要
水中排気でも、ギヤをニュートラルにして回転上げると水面に霧が出るよ
問題無しでも、有る程度は霧が出るから、初心者に判断は難しいかも
289 :
名無し三平:2006/05/17(水) 22:28:53 0
トーハツ、マーキュリーは9.8なら最高。他社には無いラインナップ。
ミニボユーザーに人気が有るのは言わずと知れたベストセラー。
あと、4スト6馬力、9.8(マークにOEM9.9)も軽くて実用度は高い。
但し2スト9.9は18馬力のヘッドスペースに肉厚の排気量ダウンさせた
重たいブロック使ってミニボに使うには向いてなかったね。
まぁ、メーカーレベルで選ぶより馬力に照準を当てて比べて選ぶのがミニボだと賢い
選び方。
例えばホンダは自動車、バイクで評判が良かったとしても8馬力船外機、
それもミニボで使う事考えたらトータル実用性はかなりの駄作。
前作は良かったんだけどね。軽くて運びやすくて。15馬力も。
290 :
名無し三平:2006/05/18(木) 08:42:21 0
>>289 ありがd
やっぱり重さがネックだよね。2ST使った事ないんだけど
燃料作ったりめんどくさいっすか?
291 :
名無し三平:2006/05/18(木) 13:33:27 0
>>290 当たり前だが、バーテンがカクテル作るりはるかに簡単。
オイル詰んでる4ストなんか、横置き対応であってもかぶったりするが、
2ストは勿論問題なし。しかも海に落としても2ストは全然大丈夫だし、
故障しても修理代は4ストの半分もかからない。
4ストの場合はまずオシャカだろうし、修理代も高い。
大馬力なら燃費の面で4ストも良いと思うが、
2ストでも10馬力以下ならリッター20キロ近くは走るだろうから、
日本一周する以外は絶対2ストが有利だ。
確かに環境・騒音面では4ストに軍配上がるが、
微々たるもんだし、騒音も2気筒なら気にならないレベルにある。
最近の4スト信仰は、メーカーのユーザー騙しに他ならないと思う。
現に2ストにカムバックしているユーザーが何と多い事か。騙されちゃダメだぞ。
292 :
名無し三平:2006/05/18(木) 14:27:06 0
>>291 概ね同意だが、
>海に落としても2ストは全然大丈夫
こういう嘘をつくなよw
それから
>2ストでも10馬力以下ならリッター20キロ近くは走るだろうから
想像だけで書くな。
走るかボケw
2PSの2ストでも無理だっつーの。
お前の原付と勘違いすんなクソ厨房。
293 :
名無し三平:2006/05/18(木) 14:27:45 0
294 :
名無し三平:2006/05/18(木) 14:31:58 0
>>282 嘘つけ。
2ストバイクの耐久性が一番低いのがヤマハだろ。
295 :
名無し三平:2006/05/18(木) 14:40:57 0
ミニボートに2ストの船外機付けて乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら
見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを開けると動き出す、マジで。
ちょっと感動。しかも故障しても修理代は4ストの半分もかからない。
4ストの場合はまずオシャカだろうし、修理代も高い。
2ストは五月蠅いと言われてるけど個人的には気にならないと思う。
4ストと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ガソリンを入れるときはちょっと怖いね。混合給油だからオイル混ぜないといけないし。
燃費にかんしては2ストでも10馬力以下ならリッター20キロ近くは走るだろうから、
多分2ストも4ストも変わらないでしょ。
4スト乗ったことないからわからないけどオイル燃やすか燃やさないかで環境面がそんなに変わったらアホ臭くてだれも2ストなんて買わないでしょ。個人的には2ストでも十分にきれい。
嘘かと思われるかも知れないけど最近の4スト信仰は、メーカーのユーザー騙しに他ならないと思う。
つまりは2ストにカムバックしているユーザーが多い。騙されちゃダメだぞ。
お疲れちゃんw
297 :
名無し三平:2006/05/18(木) 16:58:20 0
>>292 こら禿親父、自分のボロ船外機と一緒にするな。全部当たっているだろうが。
298 :
名無し三平:2006/05/18(木) 17:03:48 0
>>294 お前、スズキの社員だな。だったら何故新聞店はヤマハ、ホンダが多いのだ。
オレはバイクを百数台乗っているから実感していっているのだ。
299 :
名無し三平:2006/05/18(木) 17:05:33 0
300 :
名無し三平:2006/05/18(木) 17:06:56 0
ヤマハはエンジンやっこいよ
スズキは壊れるがヤマハはへたる
ホンダは当たりなら壊れないが外れは故障ばっかり
301 :
291:2006/05/18(木) 17:09:37 0
>>295 オレの文章と終わりが一緒。お前はオレか?
>>295 釣りかも知れないけどマジレスしてみる
PWCに置き換えて話してみるけど
淡水でエンジン内に大量に水が入ったらプラグはずしてクランキング
してある程度水抜きできるので根気よくしていれば復活できる。
でも海水ではOHしないとクランクとピストンが固着して終わり
燃費は2スト1200ccで1日遊んだら約120?消費
4ストの1400ccはその半分くらい
もちろん休憩入れての話
まぁミニボートでの2ストのメリットは多々あるのは同意する。
303 :
名無し三平:2006/05/18(木) 17:16:15 0
なんだよ、結局自分のヤマハ2スト船外機を誉めて欲しいだけかよw
ヤマハに水没して平気な船外機があるなら教えて厨房。
304 :
名無し三平:2006/05/18(木) 17:24:57 0
ロングセラーのバイクは、同じ金型で限界以上にエンジン造って入る為、
初期型より精度が悪い事が多い。以前乗っていたFTR250がまさにそうで、
タペットがカチカチカチカチと余りにも五月蝿く,不快この上なかった。
タペットの音を抑えたら今度はエンジンがかからなくなり、
直ぐに売った。高く売れたからよかったけど・・・・・。
因みにFTRが同じエンジンでなく、230ccエンジンでリバイバル発売したのはその為だろう。
305 :
名無し三平:2006/05/18(木) 17:35:35 0
>>302 オレは2スト1200ccの話などしてないぞ。
何度も言うが、10馬力から6馬力ならリッター20近くは充分走る。
海に落として全然大丈夫とは書いたが、
詳しくは分解水洗いで直るケースがほとんどだ。
湖なら乾けば大丈夫だろう。此の点は文が足らんかった。
306 :
名無し三平:2006/05/18(木) 17:42:30 0
>>300 確かにヤマハのエンジンは素材が柔らかいだろう。
おれもGXを通ぶってキックで始動していたら、圧縮がなくなった経験がある。
だが、メイトなら全然大丈夫。
実際、オレの90のメイトは6万キロ近いが、
オーバーホールなしで絶好調だ。バーディーはプラグかぶりが酷く、
2〜3台乗ったが故障ばかりで直ぐ売った。
307 :
名無し三平:2006/05/18(木) 18:13:02 0
金属素材の精製度合いはホンダが一番だろうね、自社工場あるからね。
ヤマハ・カワサキはホンダから一部買ってると聞いたが・・・
308 :
名無し三平:2006/05/18(木) 18:18:06 0
>305
船は何よ?
ゴムボートを風下側に走らせて20Km/lってのは無しよ(w
309 :
名無し三平:2006/05/18(木) 18:22:43 0
>>307 精度が高すぎるから他メーカが当たりが付いた頃の状態が新車
段々調子が悪くなっていくメーカー(悪くは無いが日本的だ)
ドイツ車なんかだとキツキツで組み上げるから3万キロ走ってようやくその状態
#日本の道路事情や買い換えスパンだとホンダに乗った方が有利だけどね
スズキのメッキシリンダーって結構持つんだけど、船外機に取り入れてるのかな?
310 :
295:2006/05/18(木) 18:25:21 0
ひょっとしてGTOのコピペをご存じない?
>>301-302 意外と面倒くさい作業でつた >296
311 :
301:2006/05/18(木) 18:30:56 0
GTOって、三菱のか?
オレは知らんぞ。
312 :
名無し三平:2006/05/18(木) 18:32:05 0
>>311 3ヶ月ほど過去スレROMってろ
過去スレは書き込めないが・・・
リッター何キロなんて陸の乗り物的換算か?
船体によってバラ付きあるからあてにしないように。
しかし2ストはもうかなりラインナップ減ったな。
流し釣りなんかで回しっぱなら4ストだがオートパイロット
エレキを使ってる俺は2スト。
余ったガソリンが車に使えないのが悔しい。
これ、最大のネック。
これを何とも思わないのであれば2ストにしとけ。
314 :
302:2006/05/18(木) 19:18:54 0
>>305 ごめん、極端な話やったな。
こっちも言葉足らずで追加で説明するけど
4ストと2ストでは排気量の大小にかかわらず燃費に差があるってこと
でも10馬力未満ではもともと消費量が少ないから
大して気にならないほどの差なんでしょ。
ワタシもミニボートなら2ストでおk派。
315 :
名無し三平:2006/05/18(木) 20:15:46 0
だからリッター20キロ走る船外機と船を教えろよ。
316 :
名無し三平:2006/05/18(木) 20:24:14 0
トーハツ2スト9.8馬力をインフレで使ってます。
桟橋で抱えて設置出来る重さの限界は30kg以下かと・・・
軽さは速さにも活きます。
始動性抜群!
>>291 の海に落としても・・・はホントです。
以前、どこかのもカキコしました。
知り合いが15馬力で向かい風、波高1mでジャンプ失敗、裏返しに・・・
半日後に海から引き上げ、オーバーホール。
そして一発始動。
317 :
名無し三平:2006/05/18(木) 20:32:32 0
>>316 オーバーホールしたら2ストだろうが4ストだろうが始動はするだろうよ。
318 :
名無し三平:2006/05/18(木) 20:33:03 0
要は2ストは構造が単純で修理に際して金銭的ダメージが少ない事は
確かだ。海に落とした場合4ストの修理に比べれば安く上がる。これ事実。
今のところミニボで重量的に2ストと大差ない4ストはヤマハの4馬力、
トーハツの6馬力、9.8馬力(2スト9.9との比較の場合)ぐらい
だからこれらの馬力以外なら2ストが圧倒的に軽くて便利。
319 :
名無し三平:2006/05/18(木) 21:07:51 0
2ストの排ガスはいいにおい。
俺に言えるのはここまでだ。
320 :
名無し三平:2006/05/18(木) 21:22:51 0
だからリッター20キロ走る船外機と船を教えろよ。
>リッター20キロ
さすがに釣りだろ
>316 トーハツ2スト9.8馬力をインフレ・・・
おお同士よ!因みに漏れはJEL325だ。エレキ付けようと艤装中
322 :
316:2006/05/18(木) 22:34:47 O
>>321 BBS315です。
このサイズだと10aの差でも羨ましいです。
船主にミンコタ30lb&バッテリー付けてます。
エレキいいっすよ!
流し釣り・ステイ・方向転換、自由自在。
無免のダチでも簡単に操作出来るし、何てったって静か。
2〜300bの移動ならエンジン掛けないですね。
エレキだとちょっと位なら手放しも出来るから、その間に煙草出したり飲み物取ったりも可です。
>322
いやいやJEL325は重いっすよ。購入するとき315が
無かったのでしょうがなしに325にしてしまいました。
船首にエレキ付けれるタイプは船を走らせるとスプレーとか
はどうなんでしょうか?
324 :
名無し三平:2006/05/18(木) 22:59:54 0
砂浜からの出航って難しいの?
うち、砂浜の近くだからわざわざ漁港に行くより家の前から出航したい。
325 :
名無し三平:2006/05/18(木) 23:00:02 0
福島の桧原湖でアカシのFRPにヤマハ6馬力付けて走ったが、
20かどうかは知らんが、リッター16〜17は走ったはずだ。
だかこればかりは計器がないからハッキリ判らんが、
2日走り回って3リッターも使わなかった。
326 :
名無し三平:2006/05/18(木) 23:18:00 0
船酔いの話が出たが、
以前、ダブルデッキで排水の調子が悪いヤマハの手漕ぎボートに乗った瞬間酔った。
何処にでも有るあのタイプだ。
その後、自分のボートを買ったが酔いしらずだ。シングルデッキだ。
多分、横幅が短いのとダブルデッキの船で内部の水が酔いを誘う動きする為、
酔いやすいのだと思う。
327 :
名無し三平:2006/05/19(金) 00:20:25 0
シングルデッキかダブルデッキかはそれ程では無い。
船底形状でコロコロしやすいか座りがいいか?だ。
ケンタートルの両方のモデルを以前仲間に乗せて貰ったが違いが
分かるはずなかった。
ただ、ダブルは酔いやすくシングルは酔わないと自己暗示
された人間は必ずそのとおりになる。
328 :
名無し三平:2006/05/19(金) 01:47:29 0
だからリッター20キロ走る船外機と船を教えろよ嘘つきの糞厨房。
329 :
322:2006/05/19(金) 07:32:28 O
>>323 走れば船主持ち上がるので、スプレー被るような事は特にないですよ。
330 :
名無し三平:2006/05/19(金) 08:40:52 O
331 :
名無し三平:2006/05/19(金) 08:45:34 0
>>324 砂の質と水際までの距離にもよるけど、とにかく重い。
砂浜から出るなら軽くするか、ドーリーのタイヤを大きめに
して、フロントドーリーも付けた方が良いと思う。
リバースドーリー+重装備インフレで嫌気がさしてます。
タイヤは大きめに交換しました(リバースドーリは小さい)
ファクトリーゼロのマルチドーリーも注文しました。
>>316 トーハツエンジンはどうですか?トラブル無し?」
エレキ欲しいな〜でもバッテリーの重さがネックだよね。
332 :
名無し三平:2006/05/19(金) 12:27:28 0
インフレータブルは重装備になると出航準備と撤収で嫌になってこない?
JES333とトーハツ9.8PSを持ってるが、湾内のキス釣りとかでは一人じゃ出す気にならん。
JEL275とホンダ2馬力でも買おうかと思ってる。
333 :
名無し三平:2006/05/19(金) 13:43:18 0
>>328 だから書いただろ無職君。
それに誰も20キロとは限定してない。計器がないからハッキリいえないだろ。
だから20キロ近くと書いたのだ。
こんな事も理解出来ないから何時までたっても無職ナンだぞ。
嫁も子供も可哀想だと思わないのか。
せめてボート売って生活の足しにしろ。
まっ、文章から精神分裂症みたいだから、無理もないか。
334 :
名無し三平:2006/05/19(金) 14:26:29 0
>>333 GPS付けてないのか?
付けてたら距離も速度も方角も一発でわかるんだけど。
336 :
名無し三平:2006/05/19(金) 16:30:47 0
>>335 その計算式って船の重量とかは関係ないの?
337 :
名無し三平:2006/05/19(金) 17:00:50 0
>>335 ふ〜ん
>>実際持ってる奴
で普通はどの位なの?
>>336 もちろん関係するだろうね、大きさやハルの形状も。。。
俺の4スト18馬力14Fの場合で比べたら計算結果の方が3割位良かったよ、
この辺が理屈と実際の違いだろうがね・・・
だけど船が軽かったり好条件だったら可能性は無くはないんじゃないかな??
339 :
338:2006/05/19(金) 17:23:41 0
鹿も鳴かずば撃たれまい・・・
俺もこれで叩かれる予感・・・
340 :
名無し三平:2006/05/19(金) 19:12:59 0
>>338 叩かれんよ。328のような知的水準低い粘着廚は議論ができん。
嫁に逃げられ、朝から酒煽って愚だまいてるだけよ。
>>333 俺の2スト5馬力(DT5)は以前湖で20Km/Lなんていかなかった。
全開20分/L位。FRP3m、60Kgで2人乗り、時速で15Km/H位。
約5−6Km/L位かな。それでも普段海で使って毎回1L位しかガス使わん。
エンジンはすこぶる快調。ホンダの2馬力が1Lで全開40分だぞ
時速10Kmとしても、それより大きいエンジンで20Km先に1Lで行く
のはよほど軽量化した条件じゃないと厳しい。てか無理w
342 :
341:2006/05/19(金) 19:44:20 0
勘違いした。プレーニングした場合の燃費はもっと良くなる。
15Km/L位なら簡単にいくかも。釣りに使う場合の実用燃費
は落ちると思う。
343 :
329:2006/05/19(金) 19:59:22 O
>>332 正直大変です。
なので自分は3泊4日とかでマリーナや職場の台船に係留します(職権乱用w)
遊ぶだけの日があると本来の楽しみが出来ますね。
344 :
名無し三平:2006/05/19(金) 20:31:27 0
345 :
名無し三平:2006/05/19(金) 20:54:21 0
>>344 お前みたいにボート売ってしまって、GPSもってても仕方ないがな。
346 :
名無し三平:2006/05/19(金) 20:56:50 0
347 :
名無し三平:2006/05/19(金) 20:57:10 0
>>345 なんでそうなるんだよ?
ボートは持ってますが?
キチガイ?
>>344のせいで良スレがだいなしだな。
枯死するまで放置しようや
349 :
名無し三平:2006/05/19(金) 21:16:14 0
350 :
名無し三平:2006/05/19(金) 21:34:56 0
凪倒れしないちょうど良い荒れ具合でつね
つりにはもってこい
船体重量、ハル形状の他に淡水と海水では「浮き」が違うよね
海水は浮くから船足が速いわ
バスソとしてはウラヤマシス
352 :
343:2006/05/19(金) 22:16:07 0
貧乏なのでヘソクリ貯めてハンディGPS買いました。
対地速度は自己満の域ですが、移動時間の目安は精神的にも余裕が持て
安全航行につながっていると思います。
自分は発売してすぐにGARMIN 60CS購入した為、値引きは殆どなかったのですが
そのうち値崩れするのではないでしょうか?
俺はハンデGPSを買った帰りにスピ-ド違反で捕まった、
48キロオ-バ-で罰金8万だった。
354 :
名無し三平:2006/05/19(金) 23:14:41 0
>>353 48キロオーバーとかどんだけ出してるねん・・・
356 :
名無し三平:2006/05/19(金) 23:31:44 0
>>352 GARMIN製品はいいよねっとが独占販売権があるからボリまくりだ。
多少の日本語化をしてるとは言え、アメリカ本国の英語バージョンの約2倍の値段だからなぁ。
※GARMINをこれから買おうとしている人は、英語版に日本地図を押し込む方法(タダで合法)があるからネットで調べてみよう。
357 :
名無し三平:2006/05/20(土) 02:44:17 0
俺、パナのポータブルCDナビ使ってる。
GA15をオクで2万円くらい。
ほんで、緯度経度が何時何分まで表示されるけど、秒が表示されない!
DGPSユニット付けても表示はされなかった。鬱
地点登録でなんとかなるけど買い替したらデータオジャン。
358 :
名無し三平:2006/05/20(土) 03:45:25 0
>>353 8万円で厄落したGPSで、海難事故が防げるのなら安い安い。
貧乏フリージアにトーハツM5B積んでまつ。
ハンディGPSで航行速度計ったらMAX40km/h出たんだけどありえんよね?
360 :
名無し三平:2006/05/20(土) 07:31:16 0
>>359 本当に40kmでたという意味ではありえん。
けど、ハンディGPSでは普通のこと。
361 :
名無し三平:2006/05/20(土) 07:55:52 0
>>360 やっぱありえんですか。
ハンディGPSの速度測定に精度を求めちゃイカンのは分かってたけど
ここまで酷いとは思わなんだ。
即レスさんくす。
みなさんミニボある時点で貧乏じゃないのにw
本物の貧乏だったら釣り行く余裕すらない…
そんな控えめな住人がいるこのスレヨイヨイw
363 :
名無し三平:2006/05/20(土) 11:56:19 0
>>362 係留費が出ない時点で貧乏かと
俺?コストパフォーマンス考えてミニボ買わずにレンタルで釣りしてる
予約が面倒くさいのでミニボ欲しい・・・・
>>363 係留するような船を趣味で持つ人は金持ちの部類と思ふ。
教育費やら家とか車のローンがあるとミニボ購入を
家族会議で議題に上げることすら躊躇する… orz
365 :
363:2006/05/20(土) 14:03:56 0
>>364 うちの嫁の反応は「買えるなら買っても良い」
で、買えないorz
366 :
名無し三平:2006/05/20(土) 14:08:52 0
まぁぶっちゃけ一回1.5マソならミニボは60回分だし
4ー10月*2回なら元取るのに5年間はかかる
予約が取れないのとスパンカが無いのが不満だが
準備と後かたづけは楽だ
367 :
名無し三平:2006/05/20(土) 14:41:15 0
ヤフオクで2艇買ったが、ヤフオク以上に中古艇を安く買える方法が有る。
それはタウン情報誌の譲りますコーナーだ。
何気無く見ていたら「分割式ボート5万円」とあった。
まったく買う予定はなかったが、モノはためしと思い見に言ったら、
上物のアカシで9尺の3分割・4馬力船外機付きだった。
売主は70歳前後の爺様で、
定年後にボートを買ったものの重くて持っていけず、あんまり乗っていないとのこと。
すぐさま5万円で購入したが、ヤフオクで売れば15万円近くで売れるのでは?と思う.
また以外に、港のボート屋で長年在庫していて捨値で売っている場合もある。
これもヤフオクより3割以上割安の場合がある。ボートなんて買おうと思えば誰でも買えると思うぞ。
368 :
364:2006/05/20(土) 15:36:58 0
>>367 上手に買い物しますねw
金銭面クリアしたら置き場所と運搬方法がまた悩む orz
もし30〜50万くらい予算出たらボロ和船買って年間4・5万係留費
払ってたほうが安くつくのでは…と思うんですが
先輩方アドバイスを…w
俺は高めの釣り道具だと思って電動リール2個買う感覚で買った
バイクに乗ってた頃よりは金のかからない趣味だと
原付一台買う予算でその気になれば手に入るものだし
ミニボはボート乗りとしては貧乏な趣味だが、釣りとしては少し贅沢な趣味だw
370 :
名無し三平:2006/05/20(土) 20:56:23 0
みなさんドーリーはどこの物を使ってますか? ヤフオクにアルミとステンレスの
安い(15000円前後)のがありますが、どちらがお奨めでしょうか?
371 :
名無し三平:2006/05/20(土) 21:01:37 0
ヤフオクで中古ボート買って、3〜4年遊んで売ったとしても、
買値に近い値段で売れる。
新品と思うよう程度の良いのが3分の1以下で買えたりするので
たいして金はかからない。安い趣味だ。
372 :
名無し三平:2006/05/20(土) 21:01:52 0
ヤマハのレンタルボートクラブに入るくらいならミニボート買った方が
良い。
俺、会員だったけど、2年間で一回しか借りなかった。
会費だけ払って全くの無駄でした。
1.春夏秋なんかは予約が取りにくい。
2.悪天候でもキャンセル料が掛かる(らしい)←一回しか借りなかったから良く分からん
3.時間が8:00からで釣りには遅い時間。行動範囲も指定される
4.洗艇はお客がやる。一人で借りたら釣りして疲れてる体には結構くる
5.SRVは立って釣りできたが、足がパンパン。
>>368 ミニボートの利点は可搬性ですね。いろんな所から出船できます。
今日は瀬戸内海、来週は日本海というように時期や釣り物を自由に
選べます。この魅力は大きい。
係留だと係留港付近での釣り。釣りの幅が狭い。
それに係留だと大雨、大雪、台風のたびにボートを見に行かないと
いけませんね。
偉そうなこと書きましたが貧乏で車を持っていないのでレンタカー釣行している
僕です。
373 :
名無し三平:2006/05/20(土) 21:11:07 0
係留費用は地域によってまちまち。年4〜5万なら何処かな?
和船なら中古は安いね。ミニボと比べると新品時からの値崩れ率
は凄まじいから買うならもってこい。
首都圏だと一番小さい14フィート和船を月1万で置かせてもらっても
安い。
カートップで車の高速代やらを考えると住んでる場所で経済性は変わって
来るね。
あと、カートップだと準備に時間食うから基本は早朝出航。睡眠不足で翌日の仕事
に響くから正直辛い。
係留しちゃえば昼頃から手軽にちょこっと出れる。これ、重要。
374 :
名無し三平:2006/05/21(日) 17:54:45 0
ゴムボは出船準備と撤収がメンドクサイよな。
買って半年くらいは喜んで出してたけど半年くらいで段々乗らなくなった。
俺も和船でも買って係留したいところだけど係留費用がそんなに安いところがないんだよなぁ。
もう少し小さいゴムボと2馬力でも買うか・・・
>>374 俺は出船準備と撤収はあまり苦にしなかったが、帰ってからの
ボートの潮抜きと釣りでのボートは風に流されやすく、くるくる回る、
狭くて首や腰が疲れるのにうんざりして快適さとボートでの釣り自体の
楽しさでFRPに代えてしまった。メンテフリーのコンパクトなゴムボ
ならまた欲しいとは思う。
ノージャケオヤジ、海保の船から逃げてアボーン
377 :
名無し三平:2006/05/21(日) 21:40:32 0
最近、係留ボートから備品、船外機を盗む中国人、朝鮮人がいるんで、
係留費が年間3万円でも車に積んだ方がいい。
東北は湖であっても被害が多くなって来ている。
皆も気を付けよ。
378 :
名無し三平:2006/05/21(日) 23:32:26 0
被害は特定メーカーに集中。
それでメーカーを選べば確実に被害を防げる。
379 :
名無し三平:2006/05/22(月) 08:51:04 0
>>332 JES-333+スズキ4ST5馬力だけど、一人で出すのはかなり嫌w
カートップしてるんで多少準備は楽だけど、出港準備だけで
嫌になります
380 :
名無し三平:2006/05/22(月) 09:52:39 0
昨日 貸しエンジン付きボートで出船してきたけど
確かに上げ下ろし無いと楽だね ただスパンカーが付いてないのが
泣き所だ、アンカー上げ下ろしで腕がつったよ_| ̄|○
駐車場代、燃料費込みで1.2マソなので月1釣行には安いのかも
381 :
名無し三平:2006/05/22(月) 10:19:41 0
382 :
368:2006/05/22(月) 10:24:12 0
>>369 >>371 >>372 >>373 >>374 先輩方アドバイスありがとうございました!
自分なりに要約させていただきましたが
やはりミニボのアドバンテージは機動性で
極端な話今日日本海で明日は太平洋で釣りする。と言った
何千万クラスのクルーザーでも不可能なことができることですねw
その代償として労力と時間がかかることがデメリット… orz
和船はその逆に地域限定でよければミニボのデメリットから
開放されますねw
ワタシは大阪在住で和歌山中紀地区なんか探せば年5万までで係留
できるところあるみたいです。
なにか災害があれば見に行かなくてはいけないのも辛いですね、
同じ港の漁師なんかと仲良くできればある程度は行かなくても
状況くらい教えてくれると思いますが…
ヤフオクずっとモニターしてますが中には良さそうな物出てますね。
思わず嫁の許可なしで入札しそうになったこと何回もあり(爆)
とにかくみなさんありがとうございました!
これからもみなさんが好釣に恵まれますよう祈ってます(笑)
383 :
名無し三平:2006/05/22(月) 11:01:10 0
おぉ いつの間にか良スレになっている
384 :
名無し三平:2006/05/22(月) 11:51:36 0
俺もここしばらく出してない。
去年中間検査の封筒がきたけど放置してる。
別に放置してても(エンジン付きで使わなきゃ)一切金かからんのがヨイ。
できれば検査受けたいんだが大阪で買ったから大阪から通知(封筒)がきたんだよね。
俺は四国に住んでるのでめんどくさくて庭に放置。
385 :
名無し三平:2006/05/22(月) 14:21:08 0
>>359 一体どこのハンディGPSなん?
ガーミンの一番安い奴でも車で確認するとほぼキッチリ正確な数値が出るけど?
車のナビの表示速度と1キロも変わらんぞ。
そんなに精度が悪いメーカーならいっそのこと晒してやれ。
386 :
名無し三平:2006/05/22(月) 14:51:56 0
>>375 俺は灯油用20リットルポリタンに水を入れて行って、現場で電動シャワーで流して
乾燥させた後に畳んで袋に収納。
マンション住まいなんで、広げて洗うスペースがないんだよねw
387 :
名無し三平:2006/05/22(月) 15:25:13 0
388 :
名無し三平:2006/05/22(月) 16:22:11 O
>>385 同意
自分もガーミンですが普段はチャリンコに付けています。
サイクルコンピュータと比較しても距離・速度共に正確なのが判ります。
海に出るとほとんどの衛星をキャッチするので、測定位置の誤差は±4b以下と表示されます。
(GPSから前後左右2b以下)
都心でビルの狭間に入るとさすがに衛星ロストしますが…。
389 :
名無し三平:2006/05/22(月) 18:06:24 0
ハンディGPSはアテにならないと書いた奴は、おそらくボートで20km/lの燃費が出ると嘘書いてた奴でしょ。
GPSがアテにならないから、燃費計算を間違っても無理もないと思わせるためだと思われ。
間違いは素直に認めりゃいい物を、どこまで意地を張るのやら・・
ん?
ハンディーGPSがアテにならんとな!?
イーグルのGPSプロッタ+ガーミンGPS16レシーバの組み合わせと比較しても
プラマイ1km(速度ね)の誤差もないよ
ちなみにハンディーGPSはガーミンのビスタCを使用
391 :
名無し三平:2006/05/22(月) 20:07:10 0
ゴムボートを安く(オーバースライダー、ボートローラー無しで)
カートップする方法ありませんか? 当然きず付けずにね
392 :
名無し三平:2006/05/22(月) 20:09:33 0
体を鍛える
393 :
名無し三平:2006/05/22(月) 20:11:32 0
プッ
いまどきビスタCかよ
395 :
名無し三平:2006/05/22(月) 21:24:47 0
ゴムボをカートップか
中々良いかも。アキレスのLBB295+2馬力だけど
兎に角準備と撤収がメンドくて、特に撤収が。
後ろから積むより横から積んだ方がいいかな?
ローラー買うお金無いから塩ビパイプで工夫しよ。
以前マゼランの一番安いハンディGPSでは、一度記録した所
にぜんぜん戻れなくて役に立たなかった。(ただしまだ誤差が
解除されなかったときの話。)
今使ってるガーミンのレジェンドはあまり誤差がないみたいで役にたってる。
アメリカの地図入ってるんだが、海外出張でレンタカーでも使ってる。
(ナビつきでもこっちのほうが慣れてて使いやすい)
速度は歩いてるくらいの速度ならマゼランでも正確だったよ。
397 :
名無し三平:2006/05/22(月) 22:37:03 0
>>385 359です。
ハンディGPSはガーミンのレジェンド。
レス読んでると精度良いみたいだけどクルマやバイクで計測したとき
5km/hは違ってた。
漏れのが壊れてるのかなぁ orz
398 :
名無し三平:2006/05/22(月) 22:37:55 0
スレ違いだし、荒れるし他所でやってくれないか?
399 :
名無し三平:2006/05/22(月) 22:39:07 0
それと20km/lの燃費が出るって書いたのは漏れじゃないよ。
燃費気にしたことなんで計ったこともないでつ。
400 :
385:2006/05/22(月) 22:43:08 0
>>397 ホンダの5馬力にフリージアで35Km/h位はあっさり出ると聞いたことある。
俺のポーターもそうだけど一人で荷物つまないと5馬力でもかなりスピード出る。
だがスタンヘビーのせいかバウがふらついてすごく怖い。
402 :
名無し三平:2006/05/22(月) 23:16:57 0
>>397 つか、車やバイクのメーターは1割くらい多めに出るのが普通。
話題を変えて、みんなボートではどんなロッド使ってんの?
俺は小物釣りメインなのでバスロッドが多い(バス釣りはしないけど)
バスロッドのML〜MHで、小はキスから大は太刀魚・ハマチまで何でも間に合わせてる。
ほとんど天秤仕掛けでマダイ五目釣り。遊漁船とあまりかわらない魚狙ってる。
タックルは1ランク、2ランク軽い錘使ってたけど。今は愛竿はセイバーZ201
万能に近い。20号の錘でカワハギとかでもストレスなく使えるし100号の錘も楽に背負える。
最近はLT用の竿とかいっぱい出てきてミニボと両方使えるのがいっぱいだね。
404 :
名無し三平:2006/05/23(火) 00:13:34 0
アオリ・カワハギ・キス用の錘り負荷30程度の短竿
マダイほか泳がせ用の錘り負荷30〜80gの竿、
ジギング用のSAURUSベイトロッド(負荷180g)
以上でつ。
405 :
名無し三平:2006/05/23(火) 00:19:40 0
俺は何がなんでも中通し。もう入手困難だから
中古屋を必死で物色。喉から手が出る程欲しい。
406 :
名無し三平:2006/05/23(火) 02:02:13 0
ミニボートでの釣りにはやはり中通しだな。
407 :
名無し三平:2006/05/23(火) 08:26:57 0
>>391 俺はinnoのボート用スライドキット使っている。
ゴム簿じゃないけど・・・
408 :
名無し三平:2006/05/23(火) 11:09:47 0
意外とバス竿って使えるよね 軽いし腰あるし
先日の釣行では小学生の娘にバスロッド持たせてマサバ釣ってました。
ジグヘッドにオキアミ付けたら飽きない程度にぼちぼち喰ってきました
遊ぶには丁度良い感じですな
しかも しめ鯖ウマーです。
409 :
名無し三平:2006/05/23(火) 13:01:29 0
>>408 俺もキスやカサゴなど小物狙いの時はバスロッド使ってる。
で、大物狙いの時はシーバスロッドを使用。
バスロッド・シーバスロッド以外は持っていない・・・
410 :
名無し三平:2006/05/23(火) 14:49:41 0
>>389 お前、読み間違いしているぞ。もう一度読み直して反省文提出せよ。
どうもお前がこのスレの癌だな。いい加減にしろよ。
411 :
名無し三平:2006/05/23(火) 16:25:00 0
412 :
名無し三平:2006/05/23(火) 17:06:53 0
413 :
名無し三平:2006/05/23(火) 17:30:05 0
>>412 テトラ穴釣り用の1,2mくらいのも使いやすいよw
414 :
名無し三平:2006/05/24(水) 19:30:49 0
415 :
名無し三平:2006/05/24(水) 19:59:42 0
416 :
名無し三平:2006/05/24(水) 20:00:53 0
そういえばPF14が気になる15psまで桶らしいんだが
今度コレを買ってみるかな
417 :
名無し三平:2006/05/24(水) 20:34:02 0
船外機のガソリンってハイオク、レギュラーどっち使ってますか?
漏れ現在レギュラーを使ってるけど、この前スタンドでハイオクを
間違えて入れられたんですが、ハイオクでも問題ないとか。
パワーアップとかは別にいいけど、洗浄効果とかでメリットあるんだろうか?
419 :
名無し三平:2006/05/24(水) 21:20:50 0
>>418 メリットあるんだろうか
デメリットはあるがメリットなし
>>418 いつも使ってんならメリットなし
たまにしか使わない場合というか長期間使わなかった場合、キャブつまりとかハイオクは不調になりにくい。エンジンより
燃料系のメリットはある。あるとしたらこれだけだと思う。
421 :
名無し三平:2006/05/25(木) 07:33:43 0
>>414 便利そうで俺も欲しいと思ったが・・・高すぎだよコレ。
422 :
名無し三平:2006/05/25(木) 14:58:05 0
めんどうだったのでやんなかったけど、
法務局に申請すれば税金分外した価格でガソリン買えるそうですけど、
やってる人いますか。
423 :
名無し三平:2006/05/25(木) 16:24:54 0
424 :
名無し三平:2006/05/25(木) 17:15:47 0
軽油だけだよ
425 :
名無し三平:2006/05/25(木) 18:20:24 0
>>423 プレジャーもOK
マリーナの給油所はほとんど無税。
近所のマリーナの従業員はポリタン買いして自分のランクルに入れてるよw
426 :
名無し三平:2006/05/25(木) 19:24:44 0
ペットボトルに予備燃料入れるのは危険かな?
427 :
名無し三平:2006/05/25(木) 20:14:27 0
>>426 ペットボトルの蓋が溶ける(多分
特に冬場は静電気が滞電しやすので、ボトルを開けた瞬間火花が出て
人間BBQの出来上がり!!
428 :
名無し三平:2006/05/25(木) 21:20:52 0
ペットボトル内部で静電気起きるらしい
満タンじゃないと開けなくても爆発する
430 :
名無し三平:2006/05/25(木) 21:24:33 0
2馬力のおいらはホムセンで売ってる草刈機用の混合燃料1リットル缶
を常時積んである、でもそれほど遠くに行かないのでガス欠した事はないよ
シーズン終盤にその缶を使って、次のシーズンは新しいの買う。
たしか300円もしなかったような気がする。
431 :
名無し三平:2006/05/26(金) 02:17:00 O
缶のペットボトルでよくね?
432 :
名無し三平:2006/05/26(金) 03:24:39 0
>>429 業務用とかじゃなくて、法的には公道を走行する車両以外に使用する目的なら免税購入が可能なの。
そのリンク先が間違ってるっぽい。
たてまえはそうだが実際には許可されないようだよ。
434 :
名無し三平:2006/05/26(金) 10:53:54 0
>433
そーゆー事例結構あるよな
「前例が無い」とか言われて・・・
前例が無いのはお前らがまともに働いてないからだと小一時間・・・・
435 :
名無し三平:2006/05/26(金) 12:14:47 0
ガソリンは精製段階で課税され、軽油は販売段階での課税だから
軽油は免税制度が利用可能
436 :
名無し三平:2006/05/29(月) 16:28:25 0
pf14って新型?それとも旧型なの?
パフェ14買うなら絶対マリンシックスの14の方が
船としては安全。
438 :
名無し三平:2006/05/29(月) 21:56:14 0
>>437 それ比べるの間違ってると思うけど・・・
439 :
名無し三平:2006/05/30(火) 10:45:56 0
440 :
名無し三平:2006/05/31(水) 19:45:02 0
エボシ340って4ストで9.8馬力まで乗せられるので
軽くって早くって流し釣りもできてベストだとおもいます
でも高価で買えないっす
441 :
名無し三平:2006/05/31(水) 20:38:19 0
エボシよりPFの方がいいぞ。
442 :
名無し三平:2006/06/01(木) 08:51:51 0
PFのが軽くなかったっけ?
443 :
名無し三平:2006/06/01(木) 09:49:56 0
パ14も15馬力載せられるみたいだが・・
エボシは喫水深いような気がしない?
平塚にでも観察行こうかなぁ
444 :
名無し三平:2006/06/03(土) 07:19:00 0
自宅で船外機を保管してるけどホコリまみれになって困ってる。
皆はどうしてる?
カバー欲しいんだけど頭部分のカバーしか売ってないのかな・・・
445 :
名無し三平:2006/06/03(土) 09:50:52 0
446 :
名無し三平:2006/06/03(土) 17:37:03 0
俺は養生シートとかで何でも自作するよ。
皮を縫う麻の糸と布団針で作る。
時間はかかるけど堅牢なものが出来上がるぞ。
ボートカバー作った時は総20時間かかったなぁ。
447 :
名無し三平:2006/06/03(土) 21:01:58 0
普通の人は時間=金だからね
449 :
名無し三平:2006/06/05(月) 09:58:57 0
ミニバイク用のカバーをゴムで縛ってる
450 :
名無し三平:2006/06/05(月) 15:26:47 0
ボンテージ用のスーツを荒縄で縛ってる
昨日ナンパしたねーちゃんを荒縄で縛ってる
452 :
名無し三平:2006/06/06(火) 09:57:12 0
453 :
名無し三平:2006/06/06(火) 19:19:51 0
トーハツ4スト5馬力を昨年新品で購入し先日つりの際エンジン始動しましたが
その日に限ってやたらと掛かりがわるく海上でも3,4度エンストしました
いつもと異なることいえばかぜが少し強く追い波をよく受けました
減衰装置もきかせてのつりです 運搬時船外機の頭部分が低くなっていました
スロットルをフルにしてチョークを引っ張りリコイルを引くとようやくエンジンがかかる
状態ですがどなたか原因わかる方いますか?
ペラーに何か巻きついてないかい?
455 :
名無し三平:2006/06/06(火) 20:52:44 0
>>453 ただ単にかぶっているだけ。
4ストは横にしちゃだめ。
だから使えないんだ。
ヤマハの2ストに替えなさい。
456 :
波平:2006/06/06(火) 22:11:27 0
免許取った。心はPF11に傾いている。どうしよう!!!
燃料タンクに水が混入してもかかり悪くなるね。
心配なら燃料入れ換えとプラグをチェンジ。
それでもダメならショップに持って行くのも有り。
458 :
名無し三平:2006/06/07(水) 08:42:07 0
>>455 スズキDF5だけど、横向きで運搬してるよ(取説通り)
一発目はかかり悪いけど(ガス欠してるし)
2回目以降は1発でかかるよ。機種によって違いあり?
459 :
名無し三平:2006/06/07(水) 10:21:23 0
460 :
名無し三平:2006/06/07(水) 21:53:14 0
>>458 鱸のカブリは、バイクも船外機も4ストも2ストも関係なく起こりやすい。
俺なんか、キャブ・プラグを何時も持参していた。死にぱぐった事が原因だ。
説明書が横向きなんて書いてても信じられん。と言うか、信じちゃダメだ。
木でスタンド造って、絶対立てて移動せんとイカン。
其れでも毎日使っていないとエンジンはかかりにくい。
今ではヤマハに代えたが、当たり前に動いてくれるヤマハがいとおしい。
461 :
456:2006/06/08(木) 00:36:13 0
訂正、PF13をPF11と打ち間違えた。
>>459 PF14いいですね!。5海里いっぱいまで行けそう。でもオイラの
カロフィでカートップするにはキャリア(オーバースライダー
希望)の関係上PF14の巾は大きすぎるかも?Fゼロに電話で確
認したらカロフィクラスはボート巾1400mm+30mm位までなら
許容範囲と言われた。ちなみにPF14の巾は1560mm。
それに予算的にもちょっと無理っぽい…(´・ω・`)
462 :
名無し三平:2006/06/08(木) 07:51:34 0
>>461 カロフィーってカローラフィールダーのことですか?
もしそうなら、PF11でも48kgですから巾以前に重量的に無理でしょ
YAMAHAの4馬力4スト使ってたがやっぱカブると最悪。
ヤマハだからとりたて優れていると考えてたが過信は禁物。
で、よくオイル漏れるしw
ただ4ストのくせに2ストより1sしか変わらないのは素晴らしい設計。
検査の重量気にせずに済んだ。
464 :
名無し三平:2006/06/09(金) 05:45:24 0
>>462 無理っぽいね。
俺の知り合いはキャリアの最大積載重量を無視してたらルーフが凹んだよ。
465 :
名無し三平:2006/06/09(金) 08:38:18 0
スロープから出航させてます。
スロープは滑りやすいのでスパイク付の長靴を履いてます。
冬場はそれでもいいのですが、夏場は暑くてたまりません。
出航後に履きかえるなどの方法もありますが、できれば
スパイク付のサンダルみたいなものがあれば最適なのですが、
みなさんはこの時期、どのような靴を利用されているのでしょう?
466 :
名無し三平:2006/06/09(金) 08:39:15 0
鱸スト5馬力だけどかぶらないけど
467 :
名無し三平:2006/06/09(金) 09:01:09 0
小野さんの必釣の極意買った人いますか?お薦めですか?
スパンカー搭載してないんで、スパンカー釣り中心の内容
だったら俺には向いてない本なのかと思って
468 :
名無し三平:2006/06/09(金) 13:16:21 0
エボシ340にするかPF11にするか迷ってます
エボシは56キロあり私のクオリスのルーフは50キロまでとなっています
pf11なら何とか制限以内の重さなのですが
エボシのほうがつりやすそうです
6キロのオーバーは、やばいでしょうか?
それとも気にするほどでもないででょうか?
469 :
名無し三平:2006/06/09(金) 13:58:38 0
>>468 積載重量は、キャリア等も含めた重さだよ。
だからエボシだと6キロオーバーって思うのは間違いですよ。
470 :
名無し三平:2006/06/09(金) 14:10:53 0
うちの車は最大40キロだったのでキャリア2組取り付けて60キロオーバーの船を乗せてるよ。
但しそのままだと中央の2本にしか加重がかからないのでアングル等を使った
DIYが多少必要。
471 :
名無し三平:2006/06/09(金) 14:52:01 0
>>470 最大40キロ、キャリア2組つけたら最大80キロまで可。
これって解釈的にあっているのか???
そのうち潰れるのでは・・・
472 :
名無し三平:2006/06/09(金) 23:51:51 0
でも確かに横バー増やせば力は分散すると思われ
5キロや10キロのオーバーならまったく問題ないのでは・・・
しかし40きろオーバーでは・・・
ちなみにINNOの車種別カタログは屋根へどれだけつめるかではなくバーの接続部の最大負荷だと思ってましたがいかが・・・
473 :
名無し三平:2006/06/10(土) 05:01:19 0
>>472 INNOの車種別カタログは屋根へどれだけつめるかではなくバーの接続部の最大負荷だと思ってましたがいかが・・・
物は同じ物を使ってるのに車種によって40キロだったり60キロだったり・・・
ということは接続部の負荷ではないと思うけど。
それにディーラーオプションのキャリアは社外品の2/3ほどの最大積載重量だぞ。
ま、けど最大積載重量の5キロオーバー程度ならなんとか許容範囲だろうな。
474 :
名無し三平:2006/06/10(土) 05:33:36 0
475 :
名無し三平:2006/06/10(土) 08:19:46 0
最大積載量50キロのルーフに60キロ弱のボートを積んでますがこれも何とか
許容範囲でしょうか?
今のところ不具合はありません
>>475 不測の事態に備えてセーフティマージン取ってます。
つ>50kgの荷物乗っけて急ブレーキなんかかけたら瞬間加重100kgくらい
いくんじゃないですか?それでも耐えないと50kgってうたえないはず。
477 :
名無し三平:2006/06/10(土) 12:56:26 0
バス板でも一時アルミボートの積載の重さで話題になってたなぁ。
60s級もザラにあるアルミだが皆さん普通にオーバー。
自己責任って事で。
478 :
名無し三平:2006/06/10(土) 12:58:39 0
根拠はないが最大積載量の1.5倍くらいなら乗せても大丈夫そう。。。
479 :
名無し三平:2006/06/10(土) 16:53:34 0
ルーフ凹んだら直すの高いし、最大積載量オーバーしてたなんて
女房はじめ周りの人が知ったら・・・
自己責任でね。
>>476 急ブレーキ踏んだら下ではなく前へ加重するから下への加重は瞬間的に
軽くなるんではないかな・・・
>>478 車種や何を積むのかにもよる。
>468
セダンにパーフェクター乗せてるのみたことあるけど、それに比べたら
余裕じゃないの。ただの塊のせるのと違ってボート乗せて運転するときの
付加は大きいと思うので要注意。
以前レガシーに62KGのボート乗せてたけど、イノーのボートローラーの
ローラのロックに遊びがあって、まめに増し締めしないと動いてアタッチメントが緩むので
今はローラー使用怖くてやめた。
481 :
名無し三平:2006/06/10(土) 18:22:23 0
>>480 それに比べたら余裕じゃないの
車種によって違うからその考えは危険。
60キロのセダンもあれば40キロのセダンもある。
前者なら余裕で後者なら危険。
482 :
名無し三平:2006/06/10(土) 19:40:35 0
ケンマリーンの広告で、
30キロまでのバモスに女の人が楽そうにケンマリーン載せているけど、
一重底で38キロ、二重底なら48キロなのに絶対無理っぽい。
これでも大丈夫なのかな。
483 :
名無し三平:2006/06/10(土) 22:06:19 0
キャリア一個あたりが加重可能な重さでしょ
ルーフレールが柔らかければ一個あたりの許容重量は減る
許容重量はルーフキャリア毎の重さ
塗装剥がして溶接すりゃ良いじゃん>キャリア
車検?そこまでは知らん
485 :
名無し三平:2006/06/11(日) 04:48:58 0
>>483 すごい発送だな
最大積載40kの車種なら40k×4(キャリア数)=160kってかw
クロカンなんか大人二人乗っても凹む気配もないよ。
もちろんキャリアの上だけど
ルーフが耐えれるかどうかだけでなく、バーが耐えれるかということもある。
ルーフが100キロ耐えれても、バーが70キロまでしか耐えれなければ最大積載
は70キロ以下だ。
489 :
名無し三平:2006/06/11(日) 13:18:00 0
ルーフレールがついているタイプのステーションワゴン(レガシー)などは
かなり重いものが乗せられそうですがどうでしょうか?
491 :
名無し三平:2006/06/11(日) 13:50:46 0
ルーフレールは飾りのケースが多い。
フォレスターなんて30キロどまり。
見た目はボート乗せるためのクルマみたいなのに・・・・・。
492 :
名無し三平:2006/06/11(日) 13:56:45 0
>>489 ルーフレールタイプは思ったほど強くはない
むしろルーフレールがない方が強度なら上だ
>>490 バーとはINNOなどの横のバーのことであって純正ルーフレールの縦のバー
ではないと思うが・・・
>> バーとはINNOなどの横のバーのことであって
そうだよ。
だからルーフが頑丈でもキャリアやバーが頑丈でなければ意味ないの。
494 :
名無し三平:2006/06/11(日) 18:28:41 0
カルディナのレール30sまで。
しかしバスソの先輩K氏はクイントレックス12を載せてる。
本人は至って平気な顔。
しかしオイラは真似したくない。
ちなみに車がヘタる前に本人の腰が最近ヤバス。
本人は気のせいにして我慢して無理してるが。
K氏の腰も少しずつ負担が堪って・・・カルディナもそのうち・・・
496 :
名無し三平:2006/06/11(日) 19:55:17 0
俺の知っている車で80キロまでカートップ出来る車は、
雨樋ついてるデリカ、パジェロ、旧々エブりィロールーフくらい。
あっ、ハイエースもか。
497 :
名無し三平:2006/06/11(日) 23:31:46 0
クオリスはむりですか
498 :
名無し三平:2006/06/12(月) 01:03:40 O
漏れのデリカのノーマルルーフが最強だよ!
15万走ってポンコツ寸前だが?!
499 :
名無し三平:2006/06/12(月) 01:08:39 O
追伸
ちなみに4ナンバー、ディーゼルで5MT、
維持費は普通車の半分以下だね!
500 :
名無し三平:2006/06/12(月) 07:46:47 0
ミニボしていると腰はそんなに悪くなりますか?
カートップ時よりもむしろ船に揺られて腰痛気味ですが
501 :
名無し三平:2006/06/12(月) 07:52:33 0
>>500 少なくとも2〜3時間は座って釣りするし、ボート・船外機も重たいから
かなりの負担はあるだろうな
俺は一昨日、釣り終わってカートップしようとした時にグキっときた・・・
502 :
名無し三平:2006/06/12(月) 10:09:14 0
レンタル船外機は楽だった・・・
1マソでガス、駐車場込み込みだから結局安上がりなのな
だれか平塚辺りでボート屋開業しない?
503 :
名無し三平:2006/06/12(月) 15:29:05 0
デリカはボート乗せるの大変。
ツーリングワゴンで80キロまで載せられる車出たら買いたい。
バンでもよい。ディーゼルならモアベター。オートマでね。
504 :
名無し三平:2006/06/12(月) 17:07:23 0
平塚だと馬入の中で有るじゃん。
河口怖いが。
もっとも保管料金月1万程度ならミニボ引退
してもいいな。和船の中古でも探して。
どっか無いかな?首都圏で。
505 :
名無し三平:2006/06/12(月) 22:30:16 0
>>504 三戸B 陸揚げだけどね
14Fまでなら結局カートップが良いが
506 :
名無し三平:2006/06/12(月) 23:30:18 0
カートップメンドイよ最近。ボート有ってもレンタルしちゃうんだ。
あちこち行けるのはもうどうでもいいや。
それより腰が。
最近、ホンダの2馬力手に入れたけどタンクのキャップ緩めて、
キャブのコック開けたら、エンジンかけるまでにしばらく時間置くの?
2スト5馬力の外付けガソリンタンクの時はプライマーで補給してすぐ
かかったんだが。買ってから試しがけではすぐにかかったが、釣り場では
すぐにかかったり、かからなかったりどうも勝手が違う。
リコイルスタータの感触もなんかスカスカに感じる。
扱いが少し違うのか? コツがあったら教えて
508 :
ボロデリカ:2006/06/12(月) 23:54:56 O
漏れインフレータブルだから楽勝だよ
509 :
名無し三平:2006/06/13(火) 00:45:48 0
トレーラーの人、バックめんどいと聞いているが、インプレカム。
510 :
名無し三平:2006/06/13(火) 12:57:53 0
ハイラックスサーフでNEO450+普通トレーラーでひいてるけど、
慣れれば全然平気。ただし船無しでトレーラーのみだと曲がりすぎて
なかなか大変。
511 :
名無し三平:2006/06/14(水) 08:41:56 0
>>507 鱸の頭上タンクだけど、最初はかからないね。
俺は陸上で一瞬だけかけてすぐエンストさせてる。
これやってると壊れるのかな?
みなさんに質問です。アンカーリングする水深の基準って
あります?俺は30m位までだけど。
水深×3倍だと90mはだすのか・・
512 :
名無し三平:2006/06/14(水) 09:54:35 0
>>511 釣りする時はさほど波風無い時だし、万一走錨しちゃってもすぐにやり直せるから
大体水深1.5〜2でやってるかな 水深40mでロープ60m出し
でもアンカー上げるのが鬱なので20m以上は流し釣りかなぁ
513 :
名無し三平:2006/06/14(水) 10:42:29 0
この間ヤフオクでエボシの315がでていたがもう売れたのかな?
見逃してしまった
514 :
名無し三平:2006/06/14(水) 11:01:01 0
>>513 エボシ買うなら340か375がオススメ。
315は・・・やめといた方がいい。
515 :
513:2006/06/14(水) 15:18:54 0
えーー
何ででしょうか315は軽くって早くっていい船だと思いますが
516 :
名無し三平:2006/06/14(水) 15:58:26 0
軽くて早くてって、釣りするんじゃねぇのか?
517 :
名無し三平:2006/06/14(水) 17:25:16 0
軽さは凄く重要な事だと思うけど。
重いとやる気が出てこない。ミニボートなのに現地保管を
考えてしまう。艤装するにも引っ張りだすのに多少の覚悟がいるw
518 :
名無し三平:2006/06/14(水) 17:38:41 0
>>517 軽さ重視するなら305にすればいいのでは・・・
519 :
名無し三平:2006/06/14(水) 17:45:19 0
>>470 遅レスだが、40キロと言うのは、クルマの耐重量の事。
キャリア多くすればと思っている奴多いが、全然間違っている。
最近の車はモノコックのクラッシャブル化がすすんで、
屋根に載せられる重量は低下の一途だ。
其のままじゃ間違いなく屋根・サス沈むぞ。
521 :
名無し三平:2006/06/15(木) 00:33:03 0
>>519 おいおい、嘘を書くなよw
ルーフとピラーの強度は昔より大分上がってるよ。
クラッシャブル設計なのは主にボンネット回りだけだ。
522 :
名無し三平:2006/06/15(木) 00:43:32 O
523 :
名無し三平:2006/06/15(木) 01:54:12 0
パーフェクターはデッキ排水2重底じゃないから
エボシの方が安全性は一ランク上。
あとパフェは釣り機能は抜群でもこれ言っちゃ好みの問題
だがあまりに野暮った過ぎるデザイン。
俺は好みに合わない。
524 :
名無し三平:2006/06/15(木) 08:28:40 0
>>523 確かに安全面ではエボシに軍配
けど、ミニ簿の釣りでそこまで必要なのかという点が・・・
それより使い勝手を重視した方がいいと思う
525 :
名無し三平:2006/06/15(木) 08:32:32 0
>>518 俺が買うんじゃないんで分からんけど、軽ければ良いって事じゃ
ないのは分かるよね?ある程度の大きさ(安心?)があって、
重さ(自分の運べる重さ)重視でしょ?って事。
そんな事言わなくても分かってるだろうけど
526 :
名無し三平:2006/06/15(木) 08:42:06 0
>>525 ある程度の大きさ(安心?)があって、
なら305でもいいじゃん
527 :
名無し三平:2006/06/15(木) 08:45:27 0
>>513
ヤフオクのエボシ315はもう売れてましたよ
375が出てたけどこちらは知りません
528 :
名無し三平:2006/06/15(木) 15:06:15 0
>>526 船持ってますか?
例え10pでも大きい方が海の上では安全だし便利。
後は自分の許容出来る重さかどうかでしょ。
529 :
名無し三平:2006/06/15(木) 15:53:53 0
エボシのデッキ排水はピンチを経験した男達には魅力的。
ピンチを経験したこと無い場合は釣り機能優先。
どんなに釣りしやすくとも水船状態味わったら分かるよ。
無理に味わう事は無いがあれ知っちゃうとヤバいね。
530 :
名無し三平:2006/06/15(木) 16:24:55 0
>>529 相変わらず信者が多いなw
PFはレベルフロテーションですから。
531 :
名無し三平:2006/06/15(木) 16:44:18 0
でもパフェは野暮過ぎてちょっとね。
あまり欲しいと思わないや。
何だか作業の船みたいだし。遊び心的な
ベクトルは無さ過ぎる。良く言えば実用的なんだが
漁をやるスタイルに近すぎちゃって退く。
532 :
名無し三平:2006/06/15(木) 16:57:56 0
>>531 安全がどうこう言ったかと思えば今度は遊び心かw
安全はどうしたんだ?
533 :
名無し三平:2006/06/15(木) 17:05:51 0
まあまあ
それぞれ好きな船があるっていいことじゃないですか
私はどちらもほしい船です
534 :
名無し三平:2006/06/15(木) 23:45:46 0
とにかくいずれにしろパーフェクター以外はダメ船って事。
乗れば分かる。そんじゃそこらのプレジャーボートより全然上。
535 :
名無し三平:2006/06/15(木) 23:55:35 0
俺はボートエース+2馬力で充分
536 :
名無し三平:2006/06/16(金) 00:21:52 0
モーターマウント無しゴムボにエレキをつけてみたいんですけど
後ろじゃなく前に付けても大丈夫ですかね?
前に付けたら、体をひねらずに前方を見れるのでいいかなと。
どうでしょうか?
537 :
名無し三平:2006/06/16(金) 00:57:54 0
>>536 ゴムボに乗った事はないけど、全然問題ないでしょ。ていうか、エレキってトランサムに付けるよか
バウに付けた方が操作性は格段に良いね。フットコントロールのものはバウにしか付かないし、
ハンドコントロールの物は基本的にはトランサムに付ける物だけど、それとてバウ側につけたほうが全然いいね。
ちなみに私はミンコタのハンドコンをバウに付けてる。ゴムボジャなくてポータだけどね。
538 :
名無し三平:2006/06/16(金) 01:47:46 0
>>534 んなわけないと思うが、
そんじょそこらのボートってどれくらいのサイズのボートの事言ってるの?
>>534 FRPのミニ簿限定ならそのとおり。
でも、ゴム簿とかPPとかとは簡単に比較できないよ。
540 :
名無し三平:2006/06/16(金) 08:35:14 0
安全と言えばインフレータブルでしょ。凪であれば、立ち上がって移動
しようが微動だにしない。艤装がやりづらい、風に影響されやすい、
パンクするかも!?を我慢できれば。
541 :
名無し三平:2006/06/16(金) 09:18:08 0
たしかにインフレは安定感抜群。でも安全にはパンクも含まれるのでは・・・
542 :
名無し三平:2006/06/16(金) 09:37:07 O
543 :
名無し三平:2006/06/16(金) 09:47:17 0
パーフェクターって13ftでいくらなの?
544 :
名無し三平:2006/06/16(金) 10:04:42 0
>>543 4St8PS+4輪+スパンカ+速度調整+備品と千件 つけて締めて80マソ位
ぱふぇ14は結構カコイイと思うんだが・・・
現在375とpf14で悩み中
545 :
名無し三平:2006/06/16(金) 10:48:47 0
安全ならサイドフロートが一番
ちなみに私の船に装着すると幅190センチ長さ370センチになり
湾奥のタグボートの波もへちゃらです。
ただスピードでません
546 :
名無し三平:2006/06/16(金) 14:47:10 0
>>521 車の素人さんですね。信用できないのであれば、自分で調べなさい。
昔に比べ屋根の剛性は大幅に下がり、
安心してカートッブ出来る車が皆無に近いというのに・・・・。
因みに初代トッポは60キロまで積めたが、今の軽はどれも30キロどまり。
せつない。
547 :
名無し三平:2006/06/16(金) 15:50:45 0
>>546 詳しいことはわかんないけどそのとおりだと思います。
前後の剛性は上がってるかもしれないですが改良化のため
上下の剛性は犠牲になってるでしょう。
>>544 自動デッキ排水の方選んでおきゃ 後々後悔しないよ
549 :
名無し三平:2006/06/16(金) 16:33:55 0
デッキ排水なんて手動でなんとでもなるからオマケ程度。
俺的には実用性重視、実用性が悪ければ後々後悔する。
>>467 この人肝心の釣りの方はセンスがいまいちなんじゃないかと思ってたが…
551 :
名無し三平:2006/06/17(土) 02:25:47 0
エボシは今年からリモコン仕様が発表になったね。
デッキ排水&リモコンで係留艇としても楽しめそうだ。
552 :
名無し三平:2006/06/17(土) 10:15:03 0
>>548 デッキ排水だとコマセや血の処理が楽なのはよ〜く判っている
バケツで水汲んで清掃出来るのは確かに楽だね
後は重さと停止時の安定性なんだが此ばかりは実物見ないとな
>>549 で、実用性は同じようなモンだと思うんだが大きな差あるの?
>>551 リモコン仕様ってカートップ時にコントロールボックスをいちいち取り外すんだろ
それより係留船に付いているようなリアデッキコントローラー位のモノを付けて欲しいな
取り外し無しでカートップ出来るぐらいの奴
カ-ットップって制約が無ければデッキ排水でも何でも好みで選べるけど
上みたらきりが無いねw
エボシ乗ってると今度はNEOが欲しくなったっりしてね。
554 :
名無し三平:2006/06/17(土) 12:09:24 0
ネオって風に立ちますか?
555 :
名無し三平:2006/06/17(土) 13:22:05 0
NEOイイねぇ
東京近辺じゃ下ろすスロープの確保に困るが
ま カートップでも同じか_| ̄|○
関西がうらやましい
556 :
名無し三平:2006/06/17(土) 13:41:11 0
>>547 車の安全性確保って、横転時にも最低限ルーフが潰れないように設計されてんだよ?
耐加重が30キロなわけないw
一度解体屋に行って二段重ねの車でも見て来いよ。
>>554 風立ちはエボシやパフェの方が良好みたいですね。
374や450は差し舵やキ-ル摘み出ししないと厳しいですね。
下す場所がね〜・・厳しいですね。
558 :
名無し三平:2006/06/17(土) 14:43:58 0
>>556 どこでもいいから、メーカーに聞きなよ。
俺も新型エブリーのカートップ積載量について広報に聞いたら、
そう言ったんだから。
以前は80キロまでの強度を持たせいていたが、
屋根に30キロ以上載せる需要が少ない事と、
クラッシャブルに対応とのことから、積載強度を落としたと回答したぞ。
561 :
456、461:2006/06/17(土) 16:16:55 0
>>558-559
へーえ、そうなんだ!
先月、カローラ販売店3店舗(地元2&東京1)に電話で事情
(フィルに何キロのミニボまでルーフ積載可能か?)を確認した
ところ、いずれのディーラーも”保証最大積載量”という
表現を使って、カロ・フィルへの荷物のルーフ積載は60kgていう
回答をもらった。
で、オイラの第一候補はこれで行こうと思ってるんだが、、、
F-Zero製オーバースライダー(OS)約10kg
OS用イノー製キャリアフットセット約7kg(カーメイトに電話確認済み)
パフェ13約50kg
合計67kg
やっぱり、積載量だけで最低7kgはオーバーするね。
それにフィル適合イノー製キャリアフットの最大積載量
は確か50kgだったはずだから、、、
キャリアフット、車体はもつんだろうか?…(´・ω・`)
562 :
561:2006/06/17(土) 16:25:46 0
長文スマソ
563 :
名無し三平:2006/06/17(土) 18:59:11 0
564 :
名無し三平:2006/06/17(土) 20:13:09 0
バスソのアルミなんかオーバーばかりだがなw
そんな心配ならトラック買え。
毎日載せるわけじゃなけりゃそこまで心配せんでも。
>>564 毎日載せるわけじゃなけりゃそこまで心配せんでも。
ある意味、毎日載せる方が安心だったりする・・・
バスやってる奴なんて馬鹿ばっかりだから気にスンナ
566 :
名無し三平:2006/06/17(土) 22:46:47 0
車売って早くトラック買え。
最強だぞ。
もう重さの心配いらない。これであなたも心配事から解放され
心もスッキリ。良いことだよ。
買うならケンタートルの販売元がトラック関連もやってたから
ボート運搬での相談なら心強いかも。
567 :
名無し三平:2006/06/17(土) 23:41:34 0
待て!
ボート売ってトラック買ったほうがよくね?
キャリアの論争もついに行くとこまで行ったか・・・www
なんだかんだで実は積載量は超えてつんでいるってやつが多いと思う。
570 :
名無し三平:2006/06/18(日) 10:15:57 0
別スレでは、ユニック付きのトラックでボートを堤防からおろす
土建屋の社長という話もありました。
でも、そうなるとミニボート持ちとしての楽しさというのがどこかに
消え去ってしまうような。
どこかに多少の不満点や、未解決の問題がある方が、道楽らしい
ような気がいたします。
571 :
名無し三平:2006/06/18(日) 10:39:23 0
問題を先伸ばしにするな。
とにかく今スッキリするにはどうすべきか?
それが重要。フィールダーの旦那は僅か7sで心配で
オロオロ、対するバスソの何とか氏はカルディナに30sオーバー
の話もあった。
もはや本人の性格の問題だな。
安全率の判断は個人差あるから感覚的な話になっちゃうね。
そもそもボ-トのカタログ重量って実際より軽目に書いてない?
>>572 昔、ボートエース(カタログ重量20kg)に乗ってたけど、
20kgにしたら重いなあと感じ、量ってみたら26kgだったw
FRPなんかカタログ値通りのものほとんどない。
>>573 6kgオ-バ-かぁ・・
自分のボ-トの重量を実測したらショック受けそう。
576 :
名無し三平:2006/06/18(日) 21:52:43 0
ついでにカミさんの体重も年々・・・。
誰か交換希望。
○と同様にサバ読んでるのか・・・
578 :
名無し三平:2006/06/20(火) 17:52:29 0
PF11ホシーィ
PF11の中古品どなたか譲ってクダサーイ
ヤフオクにもめったに出ないんで・・・
579 :
名無し三平:2006/06/20(火) 18:24:22 0
>>578 PFは屋富奥で買うより、浜の中古屋のほうが安かったりする。
580 :
名無し三平:2006/06/20(火) 18:45:01 0
雨の日の砂浜・・経験ないんですけど、ドーリーで船を運ぶ時は
乾いてる時よりもかなり苦労しますか?
>>580 砂浜で運ぶことじたい経験ないけど雨の日の方が硬くなって楽なのでは?
ダート競馬も雨の日の方がタイムいいし・・・
582 :
名無し三平:2006/06/22(木) 15:33:26 0
>>567 トラックじゃなくダンプ買って、ダンプの荷台をボートすれば最強でしょう。
>582
トラックの荷台いっそ取っちゃって改造しトレーラ直結型のトラレーラ作ったら面白いかも
584 :
名無し三平:2006/06/22(木) 18:45:32 0
ところで、みんな補機はどうしてんの?
なし?
>>584 ミニボートにんなもんいらん。
男はオールで十分。
ひゃっほ〜!
土曜日の天気予報(関西)「雨」だったのが「くもり」になってる
降水確率40% どんまい どんまい。
超、久しぶりに逝ってみるか。
>583
車運んでるトラック良いんじゃない?ダンプみたいに荷台上がるヤツ。
スライダー付けて直で入水
588 :
名無し三平:2006/06/22(木) 21:19:51 0
>>585 3キロほど出ててエンジンがかからなくなったら、オールだけじゃ遭難すっぞ。
>>588 そんな時は助け呼べばいいんだよ。
てかミニボートで沖へ3キロもでるのか?
チャレンジャーだな・・・
test
主機=2馬力
補機=2馬力
592 :
名無し三平:2006/06/23(金) 08:42:55 0
3`程度なら普通にみんな出てるぞ?
エンジン止まれば確実に遭難だよねw
風が強ければ1`でも一緒だろうけど。
593 :
名無し三平:2006/06/23(金) 08:46:47 0
>>592 出航した場所から3`でなく、一番近くの陸まで3`ということですか?
594 :
名無し三平:2006/06/23(金) 11:41:18 0
595 :
名無し三平:2006/06/23(金) 12:25:19 0
596 :
名無し三平:2006/06/23(金) 13:58:14 0
>>593 そうです。大量にはいないけど、チラホラと出会います。
>>594 俺もそれ考えてるんだよね。補機登録しなきゃダメらしいので
中間検査の時にでもと。取り付けないで搭載だけしておけば
緊急時に使ってもダメかな?
597 :
通りがかり:2006/06/23(金) 14:30:09 0
ジェイモの1馬力は、うるさいのが難ですが、緊急時に使うなら、
十分補機として役に立ちます。
このまえ、軽いので、一応補機のつもりで積んで海に出たのですが、
本当に使わなくてならないハメになりました。
かなり遅いですが、ありがたかったです。あきらかにオールより頼りになります。
燃料があるかぎり(30分くらい)疲れないのですから。
598 :
名無し三平:2006/06/23(金) 17:40:35 0
>>597 1馬力がオールより頼りになるって・・・
漕ぎ方をマスターした方がいいのでは?
599 :
通りがかり:2006/06/23(金) 18:04:57 0
もちろんオールは、1馬力船外機より、必要な装備です。
ただ、波風のある海面では、素人が全力で30分漕ぐと、
疲れ果ててしまいます。その間に帰航できればいいですけど、
そうでないときは、タイヘン…
600 :
600:2006/06/23(金) 19:20:51 0
600
601 :
名無し三平:2006/06/23(金) 21:38:31 0
動画みたけどオールの方が速くないか?
少なくとも俺はこれより速く漕げる(と思うが・・・
続けてはむりだろ?
>>603 あくまでも補機代わり。
続けて漕ぐ必要ないのでは・・・
60分漕げと言われればシンドイけど30分位は楽勝でしょ
天候急変エンジンストップ!どーするよ?
それより1馬力エンジンにスロットルあるなら流し釣りに良くね?
>605
ウルサすぎで駄目
1馬力船外機、たしかにローイングより楽だろうけど
ローイングでとても帰れない状況で頼りにする代物とは思えん。
使わない時は船内に転がして置くか、ミニボをトランザムヘビー
の状態にしておくしかないと思う船検のことも考えて現実的に感じない。
てかJCIで笑われそうだw でも重量2,3キロで1.8mのオール二本
不要(これも不便だが長いボートフック利用する)だったら考えちゃうかな
608 :
名無し三平:2006/06/24(土) 17:05:43 0
>>602 おバカっ!!
今日手漕ぎボート釣りしてきたオレから言わせると、1馬力はメチャ速いの!!
向かい風でなかなか進まなくて大変だったんだから。
遅く見えるのは、速い船外機慣れしてるだけだよ。
今持ってる船外機に手を合わせて感謝したほうがいいぞ
610 :
名無し三平:2006/06/24(土) 21:41:13 0
2馬力と4馬力買うならどっちがお勧め??
4馬力だと船検があるからなあ。
釣り場は湾内1キロくらいです
611 :
名無し三平:2006/06/24(土) 22:02:22 O
>>610 何で迷う?、湾内1キロなら二馬力で十分だろ!
すでに免許有るなら4馬力だろ
>>610 一人しか乗らないなら、その条件だと2馬力の方がいろいろメリットが多い
免許あって、準備が苦にならなきゃ4馬力。
614 :
名無し三平:2006/06/24(土) 23:05:33 0
>>611 612 613 一応二人で乗るんですが、違いがよくわからなくてですね・・
風が吹いたときとか2馬力ではきついと聞いたもので
二人乗りホンダ2馬力で正面から風速10m位の風だと時速6,7Km/H位。
ボートはポーター、3m位のゴムボだともっと遅いと思う。
二人なら2馬力はすすめない。
瀬戸内海で2馬力ゴムボートで釣りしてる方いませんかね?
明石の近くで流れが結構速いんですが、大丈夫か聞いてみたい
617 :
名無し三平:2006/06/25(日) 00:36:33 0
2馬力は10キロちょいだけど、4〜5馬力は約20キロの重さがある。
空荷で1人乗りなら4馬力で滑走できるが、釣りの道具を積んだ状態では滑走できず、
2馬力の1.5倍くらいのスピードしか出ない。
2馬力が扱いやすくていいと思うよ。
オークションでも高く売れるし。
618 :
名無し三平:2006/06/25(日) 00:55:52 O
エレキは?
619 :
名無し三平:2006/06/25(日) 01:13:07 O
頻度が多いとなると
二人乗りで湾内1キロならエレキが良いかも
軽いし扱いやすいし
あれ?、またまた賛否両論噴出かな?
エレキはバッテリー重くネ
621 :
名無し三平:2006/06/25(日) 01:41:16 O
>>620 水平湾内1キロ範囲の移動なら
まったく苦にならない重さでお釣りが来る
>>616 大丈夫か聞いてみたい
保険にはいるの忘れるな
623 :
名無し三平:2006/06/25(日) 13:23:55 0
最近よく行っていた場所が「岸壁からのボートの揚降禁止」となった。
近くには、ボート貸し屋、一般のプレジャーボート置き場などあるが、
これらについては全く問題ない模様。
私有地のスロープは問題外として、一般岸壁からの「ボートの揚降禁止」
は法律的な面も含めて拘束力があるものなのでしょうか。
岸壁はボートの揚降をするためのものじゃないからなあ
漁業施設なので釣り人が権利を主張できるものじゃないでしょう
マナーが悪いからお目こぼしがなくなったものと納得汁
625 :
名無し三平:2006/06/25(日) 17:01:24 0
ボート乗りってマナー悪いやつ多いよな、
人の振り見て我が振りなおします(・・。)ゞ テヘ
626 :
名無し三平:2006/06/25(日) 21:24:52 0
>>623 そういうのは大体車をその辺の邪魔なところに停めるからだよ。
あと、ゴミを放置するバカとかな。
俺がフネを泊めてる漁港もそれが原因で関係者以外立ち入り禁止にした。
他所から来る奴は、その辺の落ちてるゴミを持って帰るくらいじゃないと好感を持って迎え入れられない。
627 :
名無し三平:2006/06/25(日) 22:03:35 0
足こぎは貸しボートであるし
俺もミニボの雑誌に子連れで掲載されたことのあるやつがキャンプ禁止なのに
ボート持ち込んで家族でテント張ってキャンプしてる見たことあるな。
>627
アカシヨットでちゃんと釣りに使えるの出してるよ。
手持の船に付けるためのユニットも売ってると記憶してる。
昔キャンプ雑誌で見たんだが、2本のフロート(細いカヤック状)にシート渡したタイプも有るよね。
詳細知ってる人居ますか?
631 :
名無し三平:2006/06/26(月) 00:41:11 0
マリンシックス(14ft)とヤマハの和船(14ft)どっちがスパンカーの効きが良いですか?
632 :
名無し三平:2006/06/26(月) 01:20:50 0
ここで聞くより船スポ板向けだな。
633 :
名無し三平:2006/06/26(月) 10:38:08 0
ちょっと教えて下さい。ゴムボートにミンコタのエレキを使って海へ出ています。
先週雨の日、バッテリーと+電極の接続部が焼けてモーターのコネクターのビニールが
少し溶けました。水が入って漏電したのだろうと思いました。
昨日、水分をよく拭いたのに+電極だけが障れないほど加熱していました。
これは過負荷なんでしょうか?漏電でしょうか?-電極は全然熱くなってませんでした。
ぜひ御教示を・・・・
バッテリの端子はきれいでちゃんと取り付けできてる?
海に出るなら船外機に変えろよ。
636 :
名無し三平:2006/06/26(月) 14:36:31 0
過負荷、漏電 −>バッテリ自体が熱くなる
端子が汚い、端子がゆるんでいる −>抵抗がでかくなり端子が発熱
637 :
名無し三平:2006/06/26(月) 15:39:09 0
もしかしてワニ口クリップでバテリに繋いでない?
639 :
名無し三平:2006/06/27(火) 09:15:13 0
ワニ口クリップだとまずいの?
640 :
名無し三平:2006/06/27(火) 10:10:37 0
エレキの線チェック。あと、線に大き目のヒューズ入れてみるべし。
エレキのバッテリーって大抵15〜20キロの重さがあるでしょ?
準備するのがマンドクセ。
>>633 バスソのスレ行け。そっちのほうが詳しいやつ多いしまともなレス返ってくる。
海でエレキ使うとバッテリーの端子がすぐ白く粉ふいたようになるよねぇ
そうなると接触不良で発熱しまっせ
ワイヤーブラシ等で綺麗に汁
ワニ口だと接触面積小さくて熱持つよ。丸端子とかでしっかり固定したほうがいいと思う
645 :
名無し三平:2006/06/28(水) 21:17:38 0
一人用インフレータブルボートと船外機のセットで皆さんのお勧めを教えてください。
用途は主に湾内のキス釣りとかで、波や潮流が穏やかな所を1人で使う予定です。
取り回しの楽さとメンテナンスの簡単さを最優先したいと思ってます。
メンテが簡単なゴムボはにゃあでな
647 :
名無し三平:2006/06/28(水) 21:46:11 0
>>646 車の都合でカートップもトレーラブルも無理なんです。
コンパクトなエアフロアじゃないの
649 :
名指しの四平:2006/06/29(木) 10:44:52 0
ジョウクラフトのLBB295とホンダの四サイクル2馬力の組合せ!
いろいろ乗り比べてみて満足しています。お勧めです。
但し、購入した時の携帯バックには2度と収納することは出来なかった!
特に冬場・・・表皮が硬いので・・・使う時はいいが、しまう時は欠点。
灯油缶収納ボックス(¥1980)に4つ折りにして運んでいます。
650 :
名無し三平:2006/06/29(木) 11:39:28 0
ホンダの2馬力はメンテナンスが楽だね。
空冷だからフラッシングにそんなに気を使わなくていいし、
燃費もいいし、空中排気の音がうるさいのにさえ目をつぶれば全く文句ない。
651 :
名無し三平:2006/06/29(木) 14:42:29 0
パフェの中古でいいんだがどこで手にいれられる?
652 :
名無し三平:2006/06/29(木) 14:53:41 0
ヤフオクで見掛けるな。本当にタマに。あとはミニボ海苔のホムペの個人売買ぐらいかな。
いずれも中古と言えど値段は強気。
653 :
651:2006/06/29(木) 15:24:02 0
わたしもヤフオクでエボシやパフェは出るたび注目しているが
確かに強気・・・
それでも入札がたくさん入ってすぐに落札されるのは更に
驚き・・・
やはり中古でもいい船なんですかね
>>645 インフレータブルボートはそんなに簡単じゃないぞ。
組み立てや潮抜きだけでもめんどうだよ。
俺のはマーキュリー2馬力なのでフラッシングも(ry
655 :
名無し三平:2006/06/29(木) 17:16:58 0
基本的にカートップボートは車で言うなら軽みたいな存在。
維持費掛らないから買い手多く値段が高くとも買う。
特にパフェとエボシは人気あるね。
係留するようなクラスだと中古時の値崩れ率凄いよね。
逆に言うなら維持保管費用安い地方ならカートップは
それほど価値無いから欲しい人の地域性が現れる。
>650
そのコメントよく見るけど本田の2馬力は古いタイプは空中排気?
最近買ったけど、使ってみた感想はうるさいとかあまり
気にしなかったけど、グリップにくる振動がいまいち。
本田の馬2頭の水中音って水中排気と比べてどのくらいなんだろ?
曳き釣りにちょうどよさそうかな〜って
>657
ホンダのBF2Dって水中排気だよ
遠心クラッチで曳き釣りにはGood
659 :
名無し三平:2006/06/30(金) 08:14:50 0
>>651 PFではないけど
ヤフーに エボシ305の中古でてるよ
660 :
岡山:2006/06/30(金) 12:37:52 0
名無しの四平さん、もしよかったら教えてください。
いろいろと乗り継いで、私も似たような組み合わせに思考が至りました。
今はジョイクラフトのLBB275とジェイモ1馬力の組み合わせで
検討しているのですが、気になっている事は、ボートを水際まで運ぶのには
どうされているのか、もし良かったら教えてください。
あと、トランサムのボードを取り付けるのは簡単ですか?
アンカーローラーが無い事は不便ではないですか?
基本的には砂浜からのエントリーで、あまり沖には出ないつもりなので、
動力はナイよりはマシ程度の1馬力で良いと思っています。
何より軽いし空冷ですから。
質問ばかりですみません、何かアドバイスがあればお願いします。
661 :
名指しの四平:2006/06/30(金) 14:51:55 0
申し訳ありません!LBB295を選んだのは2人で行くことを条件にしたので、岸で膨らませてから
2人のハンドパワーで運びます。またLBB295ははめ込み式のトランサムボードなのでドーリーはつけられません!
ボードは冬場は少し力が要りますが、膨らませる前に水で濡らしてから入れると入ります。
アンカーローラーは竿置きと兼用した物を手作りでつくりました。
馬力はなぎ状態なら2馬力で充分ですが、少し風がでてくると2人で2馬力でもきついかなあと思っています。
できるだけ晴天無風の日を選んで沖にでるようにしています。
風波がある状態の船上でのガソリン給油は大変です。ガス欠にならないよう気をつけて下さい。
662 :
岡山:2006/06/30(金) 17:00:29 0
さっそくの回答ありがとうございます。
1人で肩に担いで運ぶのが無理なら、水際フットポンプ作戦かなと考えていますが、
それは可能そうでしょうか?
一番の悩みはやっぱりビーチングですね。ボートエースROB23の時は水際まで担いでたんですが、
重さもですが大きさとか持ちやすさとか、経験がないボートですので、
インフレータブルの方は普段どうされているのかなと思いまして。
ちょうど四平さんが同じような環境でしたのでたまらず質問させて頂きました。
私の場合は、メインは1人での釣行を考えていまして、かといって本格的でもなく、
天気のいい日に200Mほど沖でオムスビ持ってプカプカ浮かんでの五目釣り程度で、
時にはゲストを迎えたいので、LBB275のサイズがベストかなと思っています。
663 :
名無し三平:2006/06/30(金) 20:45:26 0
インフレはどうしても風に弱く
思うように釣りができないときがある
それならばいっそFRPにしたほうがいいと思い
スパンカーのきくFRPにしました 2馬力ですが
それでもひりきなのでつらい・・・
免許を取ってもう少し大きいのにのりかえたいです
>>663 俺は免許を持ってるが、2馬力ゴムボで充分だと思ってる。
俺は5馬力から2馬力にかえた
湾から外海になるとこまでは行かないから5馬力だろうが2馬力だろうが、
出られないとかの状況判断、風が強くなったから沖上がりするとか現実には
同じ。遅くなったけど非常に楽になって満足してる。
666 :
名無し三平:2006/07/01(土) 06:52:47 0
俺は免許&21フィートの和船を持っているが、
2馬力ボートエースで釣りしてるぞ。
ゲストを迎えるときだけ和船を出してる。
一人でのんびりな時はミニボが最高!!
>>666 そういうのうらやましい。
時々、遊漁船からみると中途半端なサイズにスパンカーとか
ごちゃごちゃつけて沖に出てるの見るとどうしても貧弱にみえるから
背伸びした貧乏人が必死になってるように見えてセンスのいい楽しみ方に
見えないんだよね。
ボートエースって風に対してどうなの?
330なんか特に思うんだけど、インフレータブル的な弱点って有りますか?
669 :
名無し三平:2006/07/02(日) 01:34:29 0
今日、ジェイモの1馬力エンジンの進水式をやってきました。
アキレスの15キロほどの2人乗りゴムボにアタッチメントをつけて湾内のキス釣りに行って来たんですが、
非力に思えた20ccの草刈機のエンジンでも、手漕ぎのフルスピードの約2倍くらいのスピードが出て、
1馬力にしてはなかなか実用性はあると思います。
普段はトランサム付きの30キロほどのボートに13キロほどのホンダ2馬力を使ってて、1人で出すには
結構気合が必要でしたが、これはかなり気軽に出せます。
2馬力エンジンの半分以下の軽さ(約5キロ)で、片手でも楽々持って歩けるのがかなりいい感じ。
欠点は、排気音がうるさいことで、音が草刈り機そのものですので、流し釣りにはちょっと使いたくない感じ。
耐久性はまた追ってレポートします。
>>669 手漕ぎのフルスピードの2倍ってマジっすか?
ジェイモは実際には2〜3馬力ってこと?
人によって手漕ぎのレベル違うし、手漕ぎ用のボートと
船外機つけられるボートでも変わる、貸しボートの上級者
の機動力って結構なものだけど、それでも1馬力エンジンは
少なくとも人力+α以上あるんじゃね。人が走るのとママチャリ
乗るくらいの差はあるでしょう。便利といえば便利だし
差はともかくオールで1馬力、2馬力のエンジンがない代わり
に人力でまかなえるという考え方もある。
オールと1馬力両方持ってボートで出るのも面白いかも。
672 :
名無し三平:2006/07/02(日) 17:37:09 0
トーハツの古い3.5馬力の船外機を手に入れたのですが、船舶免許がありません
出力制限して2馬力にすれば、免許が無くても乗れると聞いたのですが、どこで
どのようにしたらいいのでしょうか?
673 :
名無し三平:2006/07/02(日) 19:53:35 0
ゴムボートの手漕ぎは悲しいくらいにスピードが出ないからな。
1馬力エンジンでもあるとないとじゃ大違いだろ。
自転車の場合は、人間が出せる出力は確か0.44馬力だったような。
>>672 今のエンジン捨てて新しく2馬力のエンジン買う。
>>667 魚釣りでよく釣れる原点ってスパンカ立てるとかじゃないよ。
釣れる場所から外れてるところ釣り船のようにきれいに流しても意味ない。
677 :
名無し三平:2006/07/03(月) 09:42:06 0
>>669 30`の2馬力で気合って・・根性無さすぎw
678 :
岡山:2006/07/03(月) 13:18:54 0
ジェイモの続報がありましたら、またお願いします。
私事ですが以前、ボートエース23をダットラの荷台に載っけて釣りを楽しんでいました。
今にして思えばそれで良かったのですが、若気の至りでだんだん見栄や欲が出てきて、
海の男になろうと意気込みヤマハF22、ディーゼルのシャフト和船、と乗り継いでいきました。
でもそのうち海に出ようと思えば船底の汚れとか、燃料とか、メカトラブル・・・
金銭的にも時間的にも面倒を見きれなくなって、とうとうボートをやめてしまいました。
けど最近になって、懐古ではないですがボートエースの頃は手軽にしょっちゅう海に出てたな〜と思うのです。
欲を言えばキリがないし、「手軽に海に出る」って、結構重要なファクターなんですよね。
そういう意味でジェイモの船外機にはすごく興味があります。
ゴムボートにジェイモで、小さいクーラーとコンパクトロッドを積んで、近場でキスをたくさん釣るのが、
今の私の夢です。
原点はそういう所にあると思っています。
679 :
名無し三平:2006/07/03(月) 14:07:40 O
俺もジェイモの一馬力を検討しています。
インプレの続報があればよろしくお願いします。
二人乗りローボートなら、船外機込みの総重量が20キロに収まってしまうというのに魅力ですよね。
これならドーリーなんて不要っぽいし。
680 :
名無し三平:2006/07/03(月) 18:18:51 O
真剣に購入を考えている者です。
免許はありません。
運送は車です。
のんびり沖に出て釣りしたいと考えてます。アドバイスお願いできますでしょうか?
>>680 気持ちは良くわかる
が、過去スレ全部&このスレ1から全部読んでからにしてくれ
682 :
名指しの四平:2006/07/03(月) 18:44:57 0
>>662
ジョイクラフトのボートは高圧だから足ふみポンプは疲れますよ!袋250・
床500も入れるとなると・・・!エア圧チェックもできないし、超高圧電動ポンプ
の購入をお奨めします。自動車用のバッテリーもバーゲンで2000円位でかえるし、
積み込んで電動リールの電源にしてもいいし、大変だと思いますが・・・!
>680
免許無いのに車はどうやって動かすの?
680は自動車とは言ってない罠
なんちゃってねW
685 :
名無し三平:2006/07/03(月) 23:52:04 0
>680
やだ
真剣に考えたらこんな所で質問せんだろ
686 :
名無し三平:2006/07/04(火) 01:45:16 O
あれっ?、ここが一番勉強・参考になるのは俺だけかな?
687 :
名無し三平:2006/07/04(火) 01:48:44 O
追伸
まともなレスをまとめたらバイブルになるくらいと思うから
大げさかも知れないがマジレススマソ
688 :
名無し三平:2006/07/04(火) 03:02:28 O
>>680 初心者にはボートエース+2馬力がお勧めですよ。
初心者の俺が言うから間違いない!
>>688 初心者にはボートエース+2馬力は危険ですよ。
初心者の頃にボートエースに乗っていた俺が言うから間違いない!
690 :
名無し三平:2006/07/04(火) 08:43:40 0
メインエンジンなら1馬力でなく2ST、2馬力のが良くない?
少しでもマージンがある方が安全た為に良いと思うが。
691 :
名指しの四平:2006/07/04(火) 08:56:50 0
超高圧電動ポンプ(BST12)を奨めたけど、別スレで壊れやすいとの書き込みが
多くあります。壊れた方、いますか?重宝しているけど・・・・!
692 :
名無し三平:2006/07/04(火) 09:03:02 0
>>686,687
このスレは凄く参考になるけど、初心者は質問する前に嫁ってこった
質問しても釣りとネタと広告で埋まるだろ
って2ch全てがそうか_| ̄|○
693 :
名無し三平:2006/07/04(火) 09:54:41 0
>>692 過去ログが読めない環境なんだが、 _| ̄|○
何方かエロイひと「ミニボートの総合スレッド」
1〜3を何処かにウプしてくだされ。
694 :
名無し三平:2006/07/04(火) 10:50:29 O
>>693 自分で読める環境に汁
それくらいの努力は汁こと
695 :
岡山:2006/07/04(火) 11:23:18 0
四平さん、ありがとうございます。そうなんですか〜。
先月の雑誌「スモールボート」でLBB225のサイズならフットポンプでも楽勝と書いてあったので、
それで少しのサイズアップなら問題無いかなって思ってしまいました。
それでは水際フットポンプ作戦は厳しそうですね。
1人だとやっぱりドーリーが必要ですか。。。
自動車の脇で膨らませて、1人でドーリーなしで水際まで運んでらっしゃる方はいませんか?
それが不可能なら、トランサムドーリーが装着できるタイプのボートを
選ぶべきなのか、思考はぐるぐる回っています。
696 :
名無し三平:2006/07/04(火) 11:27:48 0
697 :
名指しの四平:2006/07/04(火) 11:58:36 0
標準でついてくるのは足ふみの高圧ポンプなの・・・・!
1度使ったけどしんどいので電動にして、足ふみは非常用として使用しています。
99年に買ったポーター10フィート
先週、F1のタイヤ交換のように頑張ればどれ位で
組み立てできるかやってみた。必死というより急いでという感じだけど
一人で腕時計で適当に測ったが約3分。普段10分位でてれてれ
(買ったころはもっとかかってた。)やってるけど2度とやらん。
汗ダクダクw
699 :
名無し三平:2006/07/04(火) 21:23:55 0
>>689 何が危険か言ってみろ腰抜けヤロウ(゚Д゚)
700 :
名指しの四平:2006/07/04(火) 21:39:40 0
>>695 同じサイズでもアキレス社のボートなら高圧でないので足ふみで使用している
友人は沢山いますが・・・! でも床が合板製なので2から3回は波打ちまで
往復しなければならないと思う。お若い方なら225なら担いで行けるのでは?
自分も洗浄・格納の時点では担いで運んでいます。
オールなし、トランサム付きの状態。当然、エンジンは別!
701 :
名無し三平:2006/07/05(水) 07:42:40 0
>>699 横幅ないから安定性低い。
免許不要だから知識ない。
船検不要だから法定備品装備しない。
海のルールしらない奴が安定性のない船で好き勝手に移動し、
万が一の時の装備もなしときたら自殺行為だね。
702 :
岡山:2006/07/05(水) 09:01:07 0
四平さん、295でも担げるのですね!
その言葉だけで少し安心しました。色々と構想を練ってみます。
ボートの事を考えるのは楽しいですね。
703 :
名指しの四平:2006/07/05(水) 16:35:39 0
ボートが硬い(剛性が有る)ので担ぎやすいかも・・・・!
わたしの場合、洗浄場所から収納場所まで膨らました状態(空気はかちかちにいれてない)
で15m位運びますが、そんなにきつくはないです。
かえって、空気を抜いた状態での運び(海岸→車・車→洗浄場所)の方がきつく感じます。
704 :
名無し三平:2006/07/06(木) 20:38:20 0
自分は用意に時間がかかり
風の影響を受けるインフレがつらくなったので
FRPの一体型を購入検討しています
流しつりもかかり釣りもできるボートで
お勧めって何ですかね?
705 :
名無し三平:2006/07/06(木) 20:57:30 0
>>704 幅130cm以上 長さ11ft以上 の和船型か
サイズがそれ以下の場合ゴムボーを付けられればいいんでは
706 :
名無し三平:2006/07/06(木) 20:57:44 0
>>704 分割型はやめておいたほうが良いかも。
剛性の高い一体型をオススメします。
どれでもインフよかは快適だと思うよ。
>706
「一体型」って見えない?読めない?
でも書くことはできるんだね・・・
708 :
名無し三平:2006/07/06(木) 22:19:39 0
丸太集めてイカダなんてどうだい?
709 :
名無し三平:2006/07/07(金) 09:42:44 0
ゴムボートは年中ふくらましっぱなしで保管して問題はないんでしょうか?
710 :
名無し三平:2006/07/07(金) 09:50:05 0
>>704 流し釣りがメインだとpf13か風船375に絞られるんだよね
漏れ的にはPF14も気になるんだけど、レンタル船で乗った時自動排水タイプが
凄く便利だと思ったし 悩んでいるところ
711 :
名無し三平:2006/07/07(金) 10:16:40 0
>>704 俺も準備片づけかなり遅いっす。
家で積み込み(1時間弱)現地で準備(1時間弱)
カートップしてるのに時間掛かりすぎ。砂浜まで
のんびり運んでるからかも。
現地撤収は1時間半かかってます(船をポンプで洗ってる)
今欲しいのはPF11ですね。流し釣り出来るし。
PF13だと置き場がありません!(重すぎるし)
712 :
通りがかり:2006/07/07(金) 15:11:24 0
709さんへ。
インフレータブルボートは、空気を抜いて畳んでおくより、
膨らませたまま保管したほうが傷みません。
ただ、空気パンパン状態ではなく、
チューブの表面がしわしわになるくらいがいいそうです。
713 :
名無し三平:2006/07/07(金) 17:30:54 0
有難う御座います。あとはスペースの問題・・・
714 :
名無し三平:2006/07/07(金) 17:54:08 0
膨らませたまま保管したほうが傷まないというのは、
そのとおりですが、傷む危険度は高いです。
私は膨らましたまま保管してましたが、ノラネコがボート上で喧嘩した
みたいで穴があきました・・・
暗所でネコやネズミなどの小動物が入ってこれない場所で保管できるのなら
膨らませたまま保管の方がいいです。
限定されると思うが インフレータブルの場合軽いから
天井が高い車庫があったらひっくり返した状態で吊るしておく
そのまま車を下に持って来てキャリアに乗せれる
横着者の漏れには最適 儀装には手間かかるが出発まではアット言う間だ
吊るす作業とキャリアに載せる作業とでは後者が断然楽。
横着者のわりにはメンドイことしてんのね。
>>716 ご心配頂き感謝!
滑車って知ってるよね?
>>716 もちろん吊るすのは滑車を使うこと前提で言ってますよ。
てか滑車使わずに吊るせるのか・・・
>>718 なんだ
だったらなんでメンドイと思うのかな
上げ下ろしはどっちも同じ仕事量だよ
>>719 上げ下ろしはどっちも同じ仕事量
同じwww
同じならどっちでもいいだろ?
横着者のあんたに最適じゃないじゃん。
なんだよ
ただの揚げ足取りのカス野郎だったのか
マジレスしてしまった罠
俺は
>>715の言ってる事が分かるつもりだ。
保管場所の事も含めて楽珍だね。
724 :
名無し三平:2006/07/08(土) 17:15:11 0
>>678補機に防水ケースをつけてジョイモ買いました 軽いのがいいです
音も海で使うのであれば問題ささそうです。湖ではオールのクラッチの音で
怒鳴られたことがあるし
軽いゴムボ欲しくなった
725 :
名無し三平:2006/07/08(土) 20:19:16 O
>>715 そのアイデアもらいました
明日さっそく試してみます
726 :
名指しの四平:2006/07/08(土) 20:29:51 0
自分は車庫の天井と車のルーフの間に棚を作ってボートを収納します。
滑車なんて使わなくても片側をロープで吊り下げ、片持ちのヒンジ代わりに
使えばボートの重量の1/2の荷重で持ち上げることが出来ます。
ワンボックスとかハイルーフの背の高い車は無理ですが、
天井と車のルーフの間に70cm以上の空間が取れれば安い材木と
ロープを使って作れますよ!
ボートの出し入れのたびに車を出す必要がありますが・・・・!
727 :
名無し三平:2006/07/08(土) 22:37:50 O
>>727 句読点付けなければ、意味ワカランべ?
・このスレに、入らねー
・このスレには、要らねー
>728
どう見ても後者だと思うが・・・
前者の理解する人居る?名乗ってくれ
730 :
名無し三平:2006/07/10(月) 08:14:59 0
731 :
名無し三平:2006/07/11(火) 00:28:38 O
>>715 おたくさんは前一点後ろ二点ですかね?
色々トライしましたが上げる時の後ろ二点を同時に引く工夫に難儀しましたわ
細工さえ出来てしまえば確かに楽ですな
ありがとさんです
732 :
名無し三平:2006/07/11(火) 12:49:15 O
1馬力船外機ほしー。
ボートエースと4馬力は持ってるんだけど、
なかなか一人では出すのがめんどくさくて結局あんまり使わないんだよね。
軽くて空冷でフラッシング運転が不要というのに激しく惹かれる今日この頃。
733 :
名無し三平:2006/07/11(火) 15:33:55 0
1馬力のパワーだと、推進力調整器がなくても
スパンカーで使えそうな気がするのだが、どうでしょ?
使えてもエンジン音がうるさそう
スパンカ代わりならエレキ
735 :
名無し三平:2006/07/11(火) 18:21:13 0
エレキだとバッテリーが重い。1馬力なら5`でしょ?
736 :
名無し三平:2006/07/11(火) 18:47:49 0
草刈り機だろ うるさすぎ
ホンダの2馬力でイイじゃん 4stだし
737 :
名無し三平:2006/07/12(水) 07:50:38 0
>>736 ホンダ2馬力の音は草刈り機並みだけど・・・
てか、音の大小なんて釣りにはほとんど関係ないよ。
738 :
名無し三平:2006/07/12(水) 07:51:41 0
2馬力は力なさすぎでストレスたまります
私は免許を取って5馬力の4ストにしました
感動的な速さでポイント移動できました
2馬力使用の方にもぜひともお勧めしたいです
739 :
名無し三平:2006/07/12(水) 08:37:30 0
>>736 それだと軽さが失われるでしょ
>>738 5馬力でもすぐ物足りなくなりますよ。
近場か一人で凪なら良いのですが、それ以外の
条件だと滑走しないし遅杉です。
俺は9.8に載せかえ予定です。
740 :
名無し三平:2006/07/12(水) 10:16:34 0
>>739 5馬力のりですが確かに8馬力や9,8馬力のほうがいいですね
でも重いし
それに5馬力でもインフレなら走りませんが
細身のFRPでしたらかなりの速度がでるので
満足してます
741 :
名無し三平:2006/07/12(水) 12:29:47 0
>>739 それだと軽さが失われるでしょ
そう言えばそうだけどたった10キロちょいだぞ
742 :
名無し三平:2006/07/12(水) 16:03:37 0
>>739 それだと軽さが失われるでしょ
5馬力⇒9.8馬力の方が軽さが失われるでしょうw
743 :
名無し三平:2006/07/12(水) 16:50:08 0
>>740 >>742 FRPの方が重いけど、滑走しやすいんですか?勉強になりました
4スト5馬力→2スト9.8馬力に変更なんで
実質重さは変わりません。燃料分重くなるけど・・
軽さにこだわったのは、主機の話ではなく、補機、スパンカー等で使用の
話でしたので。
2スト9.8馬力だと1日で10?タンク使い切ります?
現在の5馬力だと5?位かな。
>>743 3.22mのFRP船に2スト9.8馬力積んで、半日走り回っても6gくらいしか
使わないよ。
ちなみに最高速度は2人乗って31キロでした。
745 :
名無し三平:2006/07/12(水) 17:57:14 0
`かよ
746 :
名無し三平:2006/07/12(水) 21:06:24 0
キロでいいんじゃね
ここに来てる船乗りは、ノット表示よりキロ表示のほーが
実感できるでしょ!
747 :
名無し三平:2006/07/12(水) 21:20:01 0
オレ12フィートのFRPに15馬力(実質13馬力)付けてGPS読みで最高18ノットでました。
燃費は最高速航行で10gアワーでつ
748 :
名無し三平:2006/07/12(水) 21:23:38 0
>>743 俺だったら芝刈り機のエンジンで錆びまくるより船外機の2馬力選びたいな。
どうせ10キロ位だし。
749 :
名無し三平:2006/07/12(水) 22:00:54 0
ボート乗りの皆さんは、今テレビコマーシャルでやっているカシオの防水ケイタイG'zOneっ
てどう思われます?
防水性があった方がよいと思いますが、わざわざ買い換えるほどでもないかとか??
750 :
名無し三平:2006/07/12(水) 22:08:06 0
>>749 オレは欲しい。
法定備品の信号紅炎の代わりになるし。
DoCoMoもソニーの防水携帯出したけどFOMAだから信号紅炎の代わりにはならない。
どっちも価格はまだ高いよな〜
751 :
名無し三平:2006/07/12(水) 22:10:59 0
FOMAはダメなの?
752 :
名無し三平:2006/07/12(水) 22:12:57 0
>>749 一つ前のモデルTYPE R使ってるけど、コマセで汚れた手で
携帯使っても後で水洗いできるから気が楽。
753 :
名無し三平:2006/07/12(水) 22:14:27 0
JCIに問い合わせた結果信号紅炎の代用になるのは800Mhz携帯とのことですが、
FOMAは使用不可能海域がまだ結構あるらしくダメって言われました。
auの場合は問題ないそうです。
DoCoMoのムーバならOKなんだけどFOMAはまだダメみたいっス
754 :
名無し三平:2006/07/12(水) 22:18:57 0
>753
サンクス
755 :
名無し三平:2006/07/12(水) 22:57:54 0
756 :
名無し三平:2006/07/12(水) 23:11:14 0
G'zOneはOKだよ。
実際船検通っている人居るもん。
ようはFOMA以外ならドコモだろうがauだろうが良いってことじゃないの?
>>752 俺も去年からType-R使ってる。特に防水カメラとして潮かぶってもぜんぜん平気
で、サブの液晶についた機能とか含めて日常からボート釣りまで非常に満足。
758 :
名無し三平:2006/07/13(木) 02:08:45 O
FOMAは全てにおいて最低・最悪だからFOMAには絶対に変えるな!
ムーバから変えて大後悔してる
760 :
名指しの四平:2006/07/13(木) 08:33:17 0
つい先週、胸のポケットから携帯が海へホチャッ!
紐つけていたので無くなりはしなかったが、一瞬にして約200名分の
アドレス・番号が消えた! ドコモで2日かけて努力してもらったが
情報が取り出せなかった。今、トテモ苦労している。
完全防水の携帯が欲しい!海難時、携帯が機能しなくなる恐れあり!
761 :
名無し三平:2006/07/13(木) 08:49:33 0
ボーダフォンで船検取れた人います?
762 :
名無し三平:2006/07/13(木) 10:06:08 0
764 :
名無し三平:2006/07/13(木) 22:03:58 0
>>759 東京近郊のキタネー海なんかで乗らないからなぁ。
766 :
名無し三平:2006/07/14(金) 20:25:34 0
ヤフオクに出ていた中古のエボシ305ってもう売れたんですかね
結構注目していたんですが
見逃しましたどうなったんですかね
>>766 見逃して正解ですよ
305の出品はよくみかけるけどなぜだかわかる?
769 :
名無し三平:2006/07/16(日) 01:27:50 0
なぜ?
それだけ売れてる人気商品てこと
771 :
名無し三平:2006/07/16(日) 09:04:00 0
信者 :売れてる人気商品
アンチ:すぐに手放す三級品
自分で判断するしか無いな
773 :
770:2006/07/16(日) 15:42:35 0
>>772 すぐに手放す三級品の意味で770をカキコしたのだが・・・
774 :
名無し三平:2006/07/16(日) 17:16:42 0
305ってあんまり良くないのか?
>>774 いいという奴もいるし(と思うけど)乗ってみればわかるよ
776 :
名無し三平:2006/07/16(日) 21:43:01 0
搭載馬力が低いから物足りなくなるのは必至だな。
最初5馬力で始めた俺も今は25馬力に行き着く。
777 :
名無し三平:2006/07/16(日) 21:46:58 0
>>776 25馬力・・・・いいな〜
オレ15馬力・・・25まで積めるんだけど・・・予算が・・・
今の15馬力使いつぶすまでオアズケ状態です。
ボート選びは、ぶっちゃけ車選びと同じ
個人の好みやスタイルで変わる。予算、重量、安全性、どういう場所
、どんな釣りに使うとか使用条件、何がよいかなんて使う本人しか
決められない。この釣りは他人に参考意見は聞いても最後はすべて自分で
責任も含めて決めるもの。
779 :
名無し三平:2006/07/18(火) 19:13:00 0
エボシ340は荒れても安全に走れると評判だけどいかが?
780 :
名無し三平:2006/07/18(火) 19:19:22 0
そのような評判は聞いたことないけど、どんなボートであっても
荒れた海は危険だぞ。
ミニボの性能差なんてたかが知れてるよ。
そりゃ動力と、インフ・FRP・アルミ・木 などの材質等で多少の差は出ると思うが、
基本的に波には弱いから木を付けなよ。
他船の曳き波で水被るなんて事もしばしばなんだから。
782 :
名無し三平:2006/07/19(水) 08:42:26 0
エボシとPFで同じ位のサイズだとPFのが軽いよね?
どっちが良いんだろ。軽さだけ考えたらPFだろうけど。
783 :
名無し三平:2006/07/19(水) 09:09:39 0
>>782 エボシは2重底でなおかつ浮力体入りだとおもいます
タートルでも1重底では10キロも軽いとおもいます
784 :
名無し三平:2006/07/19(水) 12:25:05 0
PFのHPより抜粋。
PFが他のカートップボートと大きく違うところは、
できるだけ重心を低くし安定が良いように2重底にしていません。
浮力体はデッキ全周(サイド・スターン・バウ)の下にまわした形で
つけています。
このデッキ下の位置に浮力体をつけたことによるメリットは海を知り、
船を知る人には理解していただけると思います。
785 :
名無し三平:2006/07/19(水) 13:05:09 0
>>784 暗礁で船底に穴のあいたカートップボート見たこと
あります。航行は慎重にしましょう
786 :
名無し三平:2006/07/19(水) 13:50:57 0
787 :
名無し三平:2006/07/20(木) 09:12:12 0
沈まないが水を抜くにはくみ出しが必要なんだよな
エボシは水が勝手に抜ける
コマセや血糊で汚れた船内を洗えるのって結構メリット有るんだよね
重いのが難点だけど・・・
だれか両方買って比べてみれ
788 :
名無し三平:2006/07/20(木) 12:32:42 0
>>786 2重底の場合底に穴が開いても帰ってこれる
それより 穴があいたぐらいで完沈してしまう
ダメボート知りたい
789 :
名無し三平:2006/07/20(木) 13:12:51 0
PFは水が抜ける所はないんだ?
790 :
名無し三平:2006/07/20(木) 15:24:59 0
>>789 もちろんドレンボルトはあるよ
但し海から上げた状態で外さないと水が入ってくる罠
エボシは海の上でドレンボルトを空けられるのよ
一度2重底の便利さを味わうと1重底が不便でね〜
かといって重いのはイヤ
791 :
名無し三平:2006/07/20(木) 19:14:29 0
究極の選択だな・・
792 :
名無し三平:2006/07/20(木) 19:24:23 0
あと2重底は雨でも無敵。
これで雨の日釣行も心配無用。
エボシぐらいの重量なら許容範囲でしょ。
>>792 釣りができる程度の雨なら2重底でなくとも無問題ですよ。
794 :
名無し三平:2006/07/20(木) 23:29:59 0
パーフェクターも2重にしてほしいよな。
795 :
名無し三平:2006/07/21(金) 04:36:26 O
エボの自答排水ってどんな原理で排水されてるの?
>>794 今のままで十分
エボシの二の舞は御免だ
2重底がいいという奴はエボシを買えばいい
797 :
名無し三平:2006/07/21(金) 08:28:39 0
>>796 それは重いからって事?
確かに軽さを優先してしまうかも。
重いと船出す気にもならない。
798 :
名無し三平:2006/07/21(金) 11:39:10 0
>>795 水は高いところから低いところへ流れる
>>796 私は体力に自信があるのでエボシ375をカートップしています
決して苦にはなりません
しかし釣り後スロープから引き上げるとき干潮時には1人では引き上げきれません
そのときは車で平らなとこまで引き上げて何とか乗り切っています
799 :
名無し三平:2006/07/22(土) 00:06:05 0
>>797 軽いと言うのは何物にも替えがたい性能だよね。
手漕ぎのゴムボ時代がなんとなく懐かしい。
800 :
名無し三平:2006/07/22(土) 00:18:26 0
なんだかんだ言っても分割が最高。800もゲット。
801 :
名無し三平:2006/07/22(土) 01:46:08 0
強度的に不安が残る。
>>801 強度が心配って釣りするのじゃないのか?
ポーダーボート欲しいな〜と思ってるのですが
大人2子供2とかってのは流石に無理でしょうか
>>803 12ftでも定員3名。定員オーバーですが・・・
私は10ftを持ってますが、大人2名子供2名は可能です。
でも釣りするにはかなり窮屈になるでしょうね。
>>804 なるほど
確かに窮屈かもしれないですね。
14ftもあるようですが日本じゃ買えなそーだし
値段もカナリな感じで悩んでます。
携帯性、強度を考えるとマイボートはこれ以外今のところ
候補なしな状態です。
うーん悩むなー
806 :
名無し三平:2006/07/22(土) 14:53:22 0
ミニボで釣りするなら2人がいいとこだと思うが。
>>805 フリージアは?
値段はポーターよりもかなり安いよ。
その分、ポーターよりいろんな面で劣るけど。
808 :
803:2006/07/22(土) 17:36:09 0
フリージアは安定性結構難あるようですね
携帯性はよさそーだけど
色々検索してみたんだけど販売してるのって引っかからないから
詳しい事はちょっとまだ解らないのですが気持ちもうちょい大きければ
候補に入る可能性もあります
>>809 出来れば乗りたいが定員3名なんだよね?
14ftが日本で販売するまで待つかなーと今は落ち着いてる。
4人つっても家族だからね。子供2(小中学校で奥さんはチッコイ
まぁそれでも無理あるのかなー
貸しボートでも4人乗れるのはあんまなさそうだし
悩むのですわ
>> 14ftが日本で販売するまで待つかなー
気長な人ですね。
私ならポーター扱っている店に頼んで取り寄せして貰うか、
向こうのショップに直接頼んでみます。
>> 貸しボートでも4人乗れるのはあんまなさそうだし
俺の地域では6人乗っても余裕の貸しボート屋がわんさかあるけど・・・
812 :
名無し三平:2006/07/23(日) 22:18:34 0
>>811 11人乗りに6人とかなら分かるけど
釣り出来るかい?
何も釣りだけが目的じゃない。
湖上遊覧だっていいじゃん。なんで必ず釣りで使わなあかんの?
814 :
名無し三平:2006/07/23(日) 23:21:10 0
>>803 >>804 >>809 法律上、定員は、12歳未満の者2人をもって大人1人に換算。
なお、1歳未満は算入しない。 とある。
よって、大人2、小学生2(12歳未満という事はだいたい5年生くらいまでか)なら
法律上OKです。
ま、
>>810で、小及び中学生と言っているので、今回のケースでは無理ですが・・
815 :
名無し三平:2006/07/23(日) 23:24:09 0
>>813 ここは釣り板ダロー
船スポーツ板池。紛らわしい
816 :
名無し三平:2006/07/24(月) 07:39:58 0
>>812 実際に自分が借りたわけではないけど、みた感じでは窮屈そうではなかったです。
家族?でワイワイとキス釣りしてますた。
817 :
名無し三平:2006/07/24(月) 12:25:12 0
家族4人でのりたければレンタルボートかりるのがいいのでは
もしどうしてもというなら14ft以上のFRPか11FT以上のゴムボ
は必要
818 :
名無し三平:2006/07/25(火) 08:35:34 0
11フィートインフレータブルだけど、4人はかなりきつきつかと。
釣り目的じゃなければなんとかなるけど、安全面も考えたら
お薦めできません。俺ならやらない。
べた凪の湾内か湖ならまだ分かるけど。
819 :
名無し三平:2006/07/25(火) 09:51:15 0
そこまでしてわざわざ家族を危険に巻き込みたくは無いけどな。
820 :
飛入り名無しさん:2006/07/25(火) 16:22:32 0
水着にライフジャケット付きで・・・・!
アンド防水携帯を忘れずに・・・・・!
821 :
818:2006/07/25(火) 16:25:48 0
家族乗せる時はレンタルボート20フィートクラスを使用しています
んーとそれじゃ14ftでも全然狭いのかな? 家族4人だと
レンタルボートかぁ船飼うよりかは経済的ではあるんだけど
いっつも釣りに行く平塚、大磯は無いんだよなぁ
他では何度か友達と手漕ぎのちっこいので釣りはしたことあるんですけどね
823 :
818:2006/07/26(水) 08:28:52 0
平怩ネら片倉ボートがあるよ。
でもヤマハうんたらクラブだから俺は借りない。
20f程度はここでいいですか?
825 :
名無し三平:2006/07/26(水) 12:30:32 0
>>824 ミニボートってせいぜい14ft位までじゃないか?
826 :
名無し三平:2006/07/26(水) 17:05:42 0
17ftくらいまでいいんでないの?
つーかトレーラー運搬可能なヤツでもいいんでないかい?
あ、そうなると20ftくらいまでOKになるな。
827 :
名無し三平:2006/07/26(水) 18:00:24 0
828 :
名無し三平:2006/07/26(水) 22:47:44 0
貧乏な我々からしたら17フィートなんて雲の上だよ。今の稼ぎじゃ買えない、と言うか置けない。
雲より下の頑張れば何とかなるのがミニボ。
ネオ373あたりがミニボの限度だよ。
インフレータブルもう一つ手に入れて、引っ張るってのはどうだい?
>>823 .
>>827 おーあったんですね。サンスコ
参考にします。
料金は気持ち高めなのかな
でも買って維持するよりかはずっとやすいか。
家族全員で行くなら借りた方が安全ですしね。
そーすっと8か10ft程度でもいいのかー
なんか手が届く範囲だわ〜
>>829 凄い発想だw
安全面。機動面とかどうなんだろ
831 :
名無し三平:2006/07/27(木) 08:28:50 0
だよね〜中古であれば25fでも買えるけど、保管代考えたら
良いとこ17fだな。
832 :
名無し三平:2006/07/27(木) 21:02:43 0
トーハツ4スト9.8馬力を新品で購入しました
慣らし運転をしようと自宅でエンジンを掛けましたが一向にかかりません
エンジンオイルもギアオイルももちろんいれてます
最初はこんなにかかりにくいものですか?
どうすればかかりますか?
833 :
名無し三平:2006/07/27(木) 22:02:44 0
>>832保管はどうしてた?
4サイクルは真横とかにするとオイル上がってかかりにくくなるよ。
835 :
名無し三平:2006/07/28(金) 01:06:15 0
FRP11フィート(船体重量約70`)にマーキュリー9.8馬力を搭載したボートを所有しておりますが、
アクセル全開で速度が10q/h位しか出ません。これってエンジン回転数が低いと言うことでしょうか?
一般的にこの船にこのエンジンだと何km/h位出れば正常と言えるでしょうか?プロペラのピッチは
標準のままです。実際操船した感じではそこそこエンジンは回っているようにも思えます。
アドバイスお願いします。
836 :
名無し三平:2006/07/28(金) 03:12:13 0
船底とアンチの距離は公差内?
837 :
名無し三平:2006/07/28(金) 08:22:05 0
>>832 船外機使うのはじめて?
それなら慣れの問題かと。
838 :
名無し三平:2006/07/28(金) 08:25:53 0
おせわになります、835です。船底とアンチはほぼ面位置か1.5cmほどアンチが下がって
おり問題なさそうです。大人(70kg)2名乗船時で20km/h以上出て欲しいのですが・・・、
やはりエンジンの馬力不足でしょうかね?
839 :
名無し三平:2006/07/28(金) 12:32:47 0
>>835 10kmぐらいって自分の感覚で言ってるのではないよね?
潮の流れの速い箇所での話しでもないよね?
840 :
名無し三平:2006/07/28(金) 12:40:38 O
積載物含めると250kg超えてるしねぇ。
10Km/Hてどうやって測ったの?
841 :
名無し三平:2006/07/28(金) 16:45:23 0
オレは、
>>835じゃないけどハンディGPS使って速度計測してるよ。
FRP製12ftのボートに15馬力付けてて18ノットくらい出ます。
842 :
名無し三平:2006/07/28(金) 18:52:10 0
YAMAHAのフィッシュ12(70s)にシープロ9.8で17ノット出た。
しかしながら船体が滑走型じゃない船(ウォーカーベイみたいなやつ)
だと軽くてもハンプのままでスピード出ないよ。あと2名乗る場合は乗る位置
で滑走に持って行けないとスピード出ない。
まぁ、取り合えず船体を教えろ、まずはそこからだ。
843 :
名無し三平:2006/07/28(金) 19:52:41 O
どうも835です。
船体はシュガーレイマリンのデイドリームという船です、一般的なVハルではなくトリマランのような船底です。
10km/hはGPS等で計測したわけではなくあくまで感覚です。知り合いの17フィートの木造船に4スト9.8馬力、3人乗りと変わらないスピードです。
なんとかならんですかねー!
844 :
名無し三平:2006/07/28(金) 19:59:11 O
どうも835です。
船体はシュガーレイマリンのデイドリームという船です、一般的なVハルではなくトリマランのような船底です。
10km/hはGPS等で計測したわけではなくあくまで感覚です。知り合いの17フィートの木造船に4スト9.8馬力、3人乗りと変わらないスピードです。
なんとかならんですかねー!
845 :
名無し三平:2006/07/28(金) 20:06:19 O
そんな2回も言わなくても… (´・ω・`)
846 :
841:2006/07/28(金) 20:17:09 0
847 :
名無し三平:2006/07/28(金) 20:26:59 O
緊急!緊急!無免状で保安庁に見つかった俺ですが罰金はいくら?明日、保安庁に行ってきます。
6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金
849 :
名無し三平:2006/07/28(金) 20:32:32 0
850 :
↑849:2006/07/28(金) 20:35:30 0
851 :
名無し三平:2006/07/28(金) 22:12:37 0
デイドリームに9.8でその速度は異常に遅いがアンタが超デブなら普通。
痩せた人一人なら大体時速30km位で走るでしょ。あの船体なら。まぁ、
デジタコ買って一回は回転測ってみなさい。回らないならエンジン個体不良ね。
あと釣り具買うの控えてGPSに回しなさい。
そうすれば自ずと道は開ける。
852 :
名無し三平:2006/07/28(金) 23:37:44 0
>>851 デジタコと言っても試験的に一時接続なら判るが、恒久的に接続するならそれ相応の工作が必要。
それとパルスを何処から取るかが重要。
エンジンの気筒数も関係してくる。
853 :
名無し三平:2006/07/28(金) 23:45:26 0
追浜製作所のクリップでプラグケーブルから取れるのは
手軽で便利だよ。16000円ぐらいだけどね。
安いか高いかは人それぞれ。少なくとも竿買うより無駄じゃなかった。
>回らないならエンジン個体不良ね。
その前にプロペラのサイズが合ってないとは思えんのか?
855 :
名無し三平:2006/07/29(土) 16:46:31 0
あのエンジンとその船体ならペラマッチング程度でそこまで劇的変化は無い。
時速30km出せるのが10kmしか出ないなら積載状態にもよるが個体不良も視野に入れろ。
856 :
名無し三平:2006/07/29(土) 19:15:47 0
だね、市販のボート、それに見合う船外機もちろんぺラもノーマル。
それで性能差なんて微々たるもんです。
とりあえず船外機の個体不良疑ってみてば?
857 :
名無し三平:2006/07/29(土) 20:27:21 0
お世話になっております835です。
一つに目安として、当方所有の船+エンジンだと一般的に70sの大人1名乗船時と2名
乗船時では何km/h出れば正常と言えるのでしょうか?
858 :
名無し三平:2006/07/29(土) 20:36:47 0
大人2人だと20km台中半から後半、一人だと30km前後ね。
859 :
名無し三平:2006/07/29(土) 21:05:49 0 BE:62074229-2BP(465)
2馬力エンジンの俺には正直入り辛い雰囲気だ
860 :
名無し三平:2006/07/29(土) 21:59:34 O
>>859 我ら時速10キロ未満の世界、いや
ママチャリ町乗り速度だからなー
二人も乗ったら三輪車までは遅く無いがかなり近いし
861 :
名無し三平:2006/07/29(土) 22:50:43 0
デブは釣りすんな
ってことで終了
862 :
名無し三平:2006/07/29(土) 23:40:55 0
と言う事でテクニカル部門は船スポ板で続きを楽しむ事
にしよう。あっち待ってるからデイドリームの旦那早いとこよろしく。
863 :
名無し三平:2006/07/30(日) 12:36:25 O
>848 >850 情報有難うございました。昨日、取り調べを受けてまた後日、保安庁に来てくれとの事です。仕事上よくボート使うので免状を今後とりにいきたいと思います。
864 :
名無し三平:2006/07/30(日) 13:27:42 0
あ
865 :
名無し三平:2006/07/30(日) 18:04:52 0
867 :
名無し三平:2006/07/31(月) 09:23:55 0
JES-333+5馬力だが恐ろしく遅いw
釣り具積んで一人乗りで16q前後。滑走して20q前後。
滑走するまでにエライ時間かかるし、べた凪じゃないと滑走もしない。
インフレータブルで30qだと恐ろしくないですか?
波を切らないでジャンプしまくりだし。
868 :
名無し三平:2006/07/31(月) 10:37:47 0
ボストンホエラーなんてここの住人には手が出ません。
最小サイズでもミニボじゃないよ、価格が。
船スポ板へどうぞ。
インフレータブルで15馬力で40km出すのは海じゃ
波で厳しいから湖と川限定ね。海だと35km位で波
に付いていけない。
運河の平水面だとGPS読み25ノットが最高。
869 :
865:2006/07/31(月) 21:36:43 0
ボストンホエラーっていっても、16フィートで重さも
700キロ未満なので、このスレの範疇に入るかと
思ったのですが、間違いだったようですね。
870 :
名無し三平:2006/07/31(月) 22:00:31 0
値段的にここじゃ無理だよ。重さや長さだけが目安じゃないよ。
低価格で楽しめるのがミニボ。
価格が大きいのはここじゃ話題に付いていけない世界だよ。
11フィートの船体だけで100万オーバーのボストンホエラーより10万ちょい
で買えるオーガニックやホープがここではメインだよ。
ボストンホエラーなんかイケスも無いし流し釣りにも使いにくいから駄目船
と言われておしまいだよ、多分。
871 :
名無し三平:2006/07/31(月) 23:24:56 0
どうでもいいことなんだけど、ミニボの世界ではkm/hが普通なの?
すごい違和感あるんだけど
海の世界の共通語しゃべった方がいいんじゃないかな?
872 :
名無し三平:2006/07/31(月) 23:44:02 0
オレは普通にノットとマイルだけど・・・・
まぁ、免許持ってて他に仲間居れば普通こうなるけど、
トレーラブルやインフレータブルの連中は基本的にビジターだから他の船長との交流も薄い。
免許不要ボートなんかじゃノットって何?状態だからな。
873 :
名無し三平:2006/07/31(月) 23:59:30 0
ミニボは基本的にボート遊び寄りじゃなく完全釣り寄りだ。
だから一般のマリーナ保管派とは話が合わない事しばしば。
まぁ、気にするな。そういうものさ。
874 :
名無し三平:2006/08/01(火) 00:09:40 0
そうそう、インフレやトレーラブルの人と、地元漁業関係者とのトラブル結構目にするな。
みなさん気を付けましょうね。
湾内は曳き波立てずスローが基本。
あと車の置き場所も邪魔にならないように配慮しましょう。
大体のトラブルの原因はこの2つだから。
あと、定位置網入り口近辺の釣りや魚網ブイへの係留しての釣りも厳禁だよ。
シロウトには良く判らない場合あるから要は「魚網に近づかない」が吉!
あと、他の船舶にも近づかないこと。
それとこれも良くあるトラブルだけど、航路上での釣りも厳禁だよ。
875 :
名無し三平:2006/08/01(火) 00:55:20 0
876 :
名無し三平:2006/08/01(火) 08:36:57 0
免許ありだが、ノット、マイルがしっくり来ないんでGPSの
設定はqにしてます(´・ω・`) ノットと書かれてもqに変換
してしまいます。
877 :
名無し三平:2006/08/01(火) 11:00:49 0
そりゃアンタ1匹狼だからだろ?
他の船長と交流あれば自ずとノットが当たり前になる。
878 :
名無し三平:2006/08/01(火) 12:22:14 0
船スポーツのトレーラブルでは、もう質問なんか
できる雰囲気ではないのが、初心者にはつらい。。。
879 :
名無し三平:2006/08/01(火) 12:32:16 0
880 :
879:2006/08/01(火) 12:34:49 0
スマン、↓の間違い
★★スモールボートはいかが?★★
ここいけばいいんじゃねーの?
船スポーツじゃ俺たちはゴミ同然
882 :
名無し三平:2006/08/01(火) 15:29:29 0
>>877 一応他の船長とも話をするけど、ノット、マイル→脳内変換→qとなる。
qの方が小さい頃から普通に使うから馴染みある人のが多いでしょ。
883 :
名無し三平:2006/08/01(火) 22:17:15 0
陸上人はな。
海人はノット、マイル、フィートが標準!
884 :
名無し三平:2006/08/01(火) 22:21:47 0
ミニボは基本は単なる釣り人。マリーナの船の人達とは世界が違うのよ。
そういうモンだから暖かく見守れ。
これ以上ケチつけないでね。
885 :
名無し三平:2006/08/01(火) 22:58:23 0
おいおい
自分で殻に閉じこもっちゃだめよ
ますます疎外されちゃうよ
同じ海に浮かぶんだから、km/hのレベルじゃなくて
本船からミニボまで、同じ土俵なのよ
だから、最低限のルールとマナーを守ってね
886 :
名無し三平:2006/08/01(火) 23:46:47 0
結局の所、地元の暗黙の了解の下のルールやその土地でのルール、
たとえば定位置網付近での釣り禁止とか、車の置き場所とかね。
あと、沿岸漁師の魚場などでのつりは避ける とかね。
それを悪気は無いにしろ、知らなかったからとインフレ達やトレーラブル達、余所者が
その土地のルール破ると漁師のオヤジ達がすっ飛んできてトラブルになる。
良く見る光景です。
オレは地元斜路保管で他は知らないけど、漁船には近づかない、魚網ブイにも近づかない、多少歩いても車は端っこに止める、などの配慮はしている。
地元でもプレジャーは気を使うよ。
道の無い海だからといって縦横無尽に走り回り、何処でも釣り糸垂れて良い訳ではないんだよ。
887 :
名無し三平:2006/08/01(火) 23:56:19 0
よく海は誰のもの?誰も物でもない、とかみんなの物、とか議論することがあるが、
少なくとも他所から船持ち込んでくる人達のモノでは無いのは確かなこと。
しいて言えば地元の人々の物。
船降ろすにしても砂浜以外はまず、港湾施設を使用することから考えてみましょう。
斜路使うにでも勝手にトレーラー其処に置きっぱなしは他の利用者に対して邪魔な存在。
車もしかり。
888 :
名無し三平:2006/08/02(水) 00:19:48 0
トレーラブルやカートップ、インフレータブル等の可搬艇での最低限のマナー
1.斜路使用の場合はなるべく一声掛けてから。
2.トレーラーや車は邪魔にならない所に置く。
3.湾内では曳き波立てないよう低速航行を厳守。
4.航路上での釣り厳禁。
5.魚網付近での釣りも厳禁。
6.沖では他船に対して手を振らない(手を振るのは救助を求めていると言う意味を持っています)
7.漁船には近づかない。
889 :
名無し三平:2006/08/02(水) 08:38:29 0
海のルール、マナーとノット表現は無関係だろw
マナー違反のミニボートも多いけど(特に2馬力)
ミニボートや手漕ぎボートの横を全開で通過するクルーザー
達の方がよっぽどマナー違反だと思うが。あれは通報できるのかな?
>>883 普段は陸上人だろ?陸ですごす事の方が断然多い。
普段は円で買い物するだろ?月に数回だけドルで買い物
しても、頭の中では円で計算すると思うんだけど。
890 :
名無し三平:2006/08/02(水) 09:37:58 0
>>889 >ミニボートや手漕ぎボートの横を全開で通過するクルーザー
>達の方がよっぽどマナー違反だと思うが。あれは通報できるのかな?
他人のマナー語るより、まず先に自分のマナーだろ?
891 :
名無し三平:2006/08/02(水) 16:43:07 0
>>890 自分はマナー違反しないから他人の事が言えるのです。
違反する可能性があるとすれば、ローカルルールだろうな。
漁師さんとは極力話す様にしてるが、始めての場所だと分からんよね。
892 :
名無し三平:2006/08/02(水) 17:05:14 0
ホントか?
893 :
名無し三平:2006/08/02(水) 19:10:21 0
>>889 確かによく全開で横切られるが(遊漁船も多々有り)、
大きいボートに乗ってる奴は小さいボートの怖さがわからないのでは・・・
894 :
名無し三平:2006/08/02(水) 21:38:02 0
航路を横切る2馬力ボートは無謀そのもの。
tクラス漁船がガンガン走っているところ平気で横切る。
衝突こそめったにしないが曳き波でかなり危険!
そこで、2馬力ボートの連中ときたら「俺らのボートは小さいから大きな船はもう少し気を使って欲しいものだ」とか
「漁船の曳き波が船内になだれ込んだ!どうしてくれるんだ!」とか・・・・
湾から出て洋上に出てからの話だよ。
そんなトラブル続くと斜路が使われなくなるんだよな。
高速道路で幼児が横切るくらい危険な行為です。
そのくせ何らかのトラブルあった場合、保安庁より地元漁船が救助するはめとなる。
895 :
名無し三平:2006/08/02(水) 21:44:44 0
確かに2馬力ボートはこっちが「をいをい」と思うくらい沖に出てたりする。
オレもミニボ乗りだが、地元漁師から「オマエの船は小さいからウネリがあるとすぐ見えなくなるから、棒立てて旗つけろ」
と言われた。
オレのミニボより小さい3メートル以下2馬力ボートはもっと見えにくい。
沖に出る行為こそ無謀だと思う。
ところで免許不要のボートってどの位沖へ出られるんだろう?
896 :
名無し三平:2006/08/03(木) 12:25:26 0
無免許ボート乗りは洋上出たら全てが自由と勘違いしているヤツって居るよな。
少しは海上交通法規学べや!と思う事がしばしば・・・・・・
無茶してる香具師大杉!
897 :
名無し三平:2006/08/04(金) 10:33:41 0
>>893 洋上に出れば大きな船だろうがミニボだろうが、同じ土俵の上に立っていることをお忘れなく。
特に小さいボートはウネリですぐ見えなくなるんで他の船からは見えなくなる場合もしばしば。
小さな船はその機動力をフルに発揮し、大きな船の針路を常に予想し、回避する必要と義務がある。
海上交通法規の初歩(避行義務)
避行運動も陸上と同じく取舵打つバカもホント多いし・・・・
曳き波云々で不平言うならボート乗るのをやめるべき。
というより免許不要ボートと言う制度が納得行かないと思う。
最低限の法規位の講習なりあってもいいと思う。
>>897 何熱くなってんだ?
納得がいかないのはお前の勝手だろ。
文句があるなら船舶免許を発行している国土交通大臣に言えよバカ。
899 :
名無し三平:2006/08/04(金) 13:17:18 0
規制緩和の恩恵受けなきゃ船にも乗れないオバカサンがやってきました。w
>>897 落ち着け!
船舶免許も取る金も時間も無い「貧乏暇無し」を絵に描いたような香具師相手にしたって始まらないぞ。
免許持ち・船持ちはみんなそう思っているんだから。
ただ、それを言っても奴ら理解できるだけのアタマも良識も無い連中ばかりなんだから。
そっとしておけよ。
そのうち新聞やニュースネタになるんだから。
それみて笑おうや。
オレの地区ではゴールデンウイーク中に新聞ネタになったヤツ居たよ。w
免許要らんゴムボが沖でエンジントラブル&漂流!んでもって船外機修理しようとして落水だって。w
結局近くで操業中の漁船に救助さらた。
902 :
名無し三平:2006/08/04(金) 13:34:42 0
免許持ってるけど2馬力に乗ったらバカなのか。
903 :
名無し三平:2006/08/04(金) 13:41:39 0
使い方じゃねーの?
いくら免許持ってても無謀な事していりゃバカだわな。w
実際ペーパ船長なんてゴマンといるし。
逆にちゃんとわきまえて2馬力ボート楽しんでいる人もいる。
一部の無謀なバカが全体の意識低下と周りの偏見を育てている。
実際ショップまで追求された海難事故事案もあるらしく、
当店では、免許不要ボートは取り扱わないという所も存在する。
いくら1級小型船舶操縦免許持ってても2馬力ボートしか乗ったことの無い船長は
所詮その程度の技量と経験しか無いって事だ。w
905 :
名無し三平:2006/08/04(金) 14:50:14 0
20ftでもアホ丸出しの船長はゴマンといるぞ。
海水浴場で人を乗せてるバカもいた。
あんなバカは免許も船も取り上げろと思う。
906 :
名無し三平:2006/08/04(金) 15:36:15 0
907 :
名無し三平:2006/08/04(金) 15:45:37 0
20フィートも所詮スモールボートじゃん。
アラ探せば何の世界でもバカは居るものさ。
ただ、ウネリ1.5メートルの海で20フィートあればマスト等あると思うからある程度の距離でも視認が可能。
3メーターのゴムボなんかじゃ視認不可だし、それ以前に出航事態無謀というものだ。
そんな中で海難事故率高いのはどっちだ?
船のスペックのわからんバカも含めてのバカが多いってこと。
悪いアタマとモラル欠如一言うならゴキジェットが最悪だろ?
でも腕さえあればウネリ5メートルでも航行可能なのもゴキジェット。
ゴム簿はそうはいくまいて。
波の高さ、風の強さそれと今後の気象予測
それに対しての自艇のスペック次第で普通出航するか、取りやめるかの判断。
それと機関等の日ごろのメンテ。
それを総合した経験と技量が大事。
1級免許だろうが法が許可しただけであって初心者以下のバカ船長がゴマンと居る。
結局の所何の免許持っていようが、乗っているいる船程度の経験と技量しか身に付かない。
と言うことを言いたいんだろ?
ボート板じゃ妄想船長の部類だわな。w
結局ほとんどの場合船舶免許なんざ飲屋のねーちゃん辺りに自慢するのが関の山。w
このスレ言うバカとはモラルや法規だけでなく、海難事故起しそうな奴らを含めてのバカということだ。
洋上でのガス欠なんかは超論外!
自分の船の大きさ考えず、他船の曳き波被るような所へ平気で行く大バカ者(おそらく航路上であろう)
自船のロープスクリュー絡ませての航行不能、気象予測大甘野郎、等色々バカは居るよ。
とにかく一度沖へ出たら他船への注意は常にしとか無いと沈する羽目になるかもよ。w
911 :
名無し三平:2006/08/04(金) 20:36:23 0
ベタ凪の日砂浜沖でキス釣りするにはいいと思うよ。
他は淡水じゃないときついんじゃないかな?
912 :
名無し三平:2006/08/04(金) 22:13:30 0
東シナ海じゃ海面見ないでボケっとしていて流木にぶつかる船が続出だからな
少しぐらい海面見て操船しないと危ないよ
913 :
名無し三平:2006/08/05(土) 10:29:21 0
もう大きいフネの自慢は聞き飽きたよ。
914 :
祈!大漁安全航海:2006/08/05(土) 10:39:26 0
>>913 大きい船のほうが波や風に対する安全性が高いのは確かな事。
それを自慢と取る貴方はかなりの被害妄想の人とお見受け致しますが、どうでしょうか?
ちなみにオレは12フィートのスモール海苔でつ。
915 :
名無し三平:2006/08/05(土) 11:26:35 0
そんな事は百も承知だよ・・・。
.
>>914 しかしここはミニボートスレだけどなw
917 :
名無し三平:2006/08/05(土) 11:46:20 0
ボストンホエラーの11とパーフェクター13だったらどっちが安心?
918 :
名無し三平:2006/08/05(土) 11:53:29 0
20Ftも十分スモールだと思うが・・・・・
トレーラー牽引できるものは基本的にスモール&ミニボ扱い。
船舶免許も取る金も時間も無い「貧乏暇無し」を絵に描いたような香具師達が集まるスレってここですか?
920 :
名無し三平:2006/08/05(土) 12:16:44 0
しかし、全てとは言わんが、実際の話、母港持たない可搬艇の連中ってアウトロー多いよな。
漁港でのトラブルも各地で絶えないみたいだし。
921 :
名無し三平:2006/08/05(土) 13:25:53 0
×母港を持たない
○母港を持てない
922 :
名無し三平:2006/08/05(土) 13:41:35 O
車の免許より、船舶免許が欲しいマジで。
>>922 船舶免許事態はたいして大変じゃないし
その気になれば直ぐ取れるよ
5万くらいで1週かからんよね今は
つか車の免許ないんか?
>>923 それすら取れないアタマと金と時間の無い貧乏人がわんさか此処には居るらしい。w
925 :
名無し三平:2006/08/06(日) 01:39:18 0
>>924 それ俺のことですw
安月給、時間無し、頭は悪いかも?
年収600万ですが、家族持ちにはねぇ。
でも自分で船に乗りたいorz
926 :
名無し三平:2006/08/06(日) 11:38:31 0
工房で車無くて漁港の斜路に置いてる自分の和船のとこ
まで原チャで来てるのなら見たから車無くても頑張れ。
ちなみに広島の話ね。
>>925 とりあえず乗りたいなら常襲耶行って船外機込みで20万以下の奴24回払いのローンでも組んで買え!
928 :
名無し三平:2006/08/06(日) 13:47:37 0
審査が通りませんでした。
ローンはムリです。どうすればいいの?
闇金でヒーヒーするか
ヒーヒー言いながら貯金して買うかだな
930 :
名無し三平:2006/08/06(日) 20:41:44 0
>>888 遅レスごめん
1.斜路使用の場合はなるべく一声掛けてから。
誰にこえかける?
2.3.4.6.
その通り
5.魚網付近での釣りも厳禁。
漁網がどこに入っているか分からない。
7.漁船には近づかない。
向こうから近づいてきます。
>>930 1.管理者or組合
5.1に聞けばいい
7.気づいてないだけかも。旗上げするなどの目立つ工夫してるか?
近づいてきてるのは漁船か?アホなプレジャーでは・・・
932 :
名無し三平:2006/08/07(月) 08:08:53 0
>>930 向こうから近づいてきます。
漁船のポイントで釣りしようとしてるんじゃ・・・
釣れるポイントで釣りしたいのはわかるけど漁の邪魔してちゃ自分の首絞める
ようなもの。
933 :
名無し三平:2006/08/07(月) 10:31:03 0
都会じゃ金持ちか独身の他に趣味の無い人じゃないと係留ボートは
かなり難しい。田舎なら平民でもなんとかなる。
ここでミニボに吠えてる奴らは後者の奴らか?
田舎でも係留ボートはよほどコネが無いか、漁協組合員にならなければ難しいよ。
組合員になっって言ったってある程度まとまった出資金出さなきゃいけないし、正組合員の推薦も無くてはダメらしいし。
ここで吠えてるのは現在ある程度漁師と友好関係にあり、斜路使わせて貰っているトレーラブルに人だと思う。
他の無知で無作法な余所者のおかげで今現在使用可能な斜路が使われなくなるのを恐れているんじゃないの?
935 :
名無し三平:2006/08/07(月) 13:02:08 0
別にあのスロープ使うのに誰の許可もいらんだろ
漁港は税金で出来てるんだし一般人の使用は何の問題も無い
漁港は管理を任されてるだけ
一般人の使用を制限する権限は無い
936 :
名無し三平:2006/08/07(月) 15:00:02 0
>>935 言ってることは正論だけど、そんな風に思っているから使用不可になるんだけど・・・
937 :
名無し三平:2006/08/07(月) 15:34:09 0
一応聞くけど・・935は釣りですよね?
地方の係留料恐ろしく安いな。あれなら俺でもなんとかなる。
938 :
名無し三平:2006/08/07(月) 18:43:09 0
>>935 漁港は税金で出来てる
造るのはだろ。
造った後の運営管理は違うよ。
940 :
名無し三平:2006/08/07(月) 23:18:30 O
>>935 ↑
こいつの親を見たいな
どうせ同じレベルだろうが
国が滅びるぞ!
941 :
名無し三平:2006/08/08(火) 00:12:31 0
漁協に一般人の使用を制限する権限は無い
なぜなら漁港は公共施設だから
公共の公園と一緒
管理事務所は理由も無く散歩する人を閉め出す事は出来ない
地元に迷惑掛けない努力は必要でしょ
あんまり酷いと規制条例が出来るかもよ
943 :
名無し三平:2006/08/08(火) 00:30:34 O
>>941 お前とお前の親のバカさかげんは良くわかった
頼むから過去スレとこのスレの
>>1から全部読んでから書け
話はそれからだ
944 :
名無し三平:2006/08/08(火) 00:33:00 0
低能はすぐ「過去スレ読め」で逃げるよなw
斜路って一般人が使っちゃ駄目なん?
漁港は公共施設って聞いたんだけど
946 :
名無し三平:2006/08/08(火) 00:51:13 O
947 :
名無し三平:2006/08/08(火) 00:52:26 0
↑こいつ自分は低能だって認めたよw
948 :
名無し三平:2006/08/08(火) 00:58:43 O
949 :
名無し三平:2006/08/08(火) 01:02:14 0
↑そして定番の逃亡w
950 :
名無し三平:2006/08/08(火) 01:06:06 O
わかったわかった、しつこいなー
最小限アンカーくらい覚えてから書け
おやすみ厨房君
951 :
名無し三平:2006/08/08(火) 01:15:24 0
↑そしてまたまた定番の負け惜しみw
おまえらの会話が昨日の事故について全く触れてないことにワロス
953 :
名無し三平:2006/08/08(火) 07:46:27 0
>>945 公共施設だから何やってもいいというわけではない。
ルールやマナーを守り、皆で協力して利用しましょうということ。
守れない人が多くなってくると利用が禁止されたりするのはあたりまえ。
>>952 ミニボじゃないからここでは話題にならないだろ。
>>953 要するに、ルースをきちんと守りさえすれば一般人でも自由に使えるって事なんだね?
955 :
名無し三平:2006/08/08(火) 09:47:06 0
>>954 自由ってのがひっかかるけど・・・
ルールの範囲内でマナーやモラルを守って自由に使ってください。
956 :
名無し三平:2006/08/08(火) 11:17:56 0
>>954 その斜路の本来の用途、管理している団体の意向、など色々しがらみもある。
常に使用しているであろう漁業関係者の使用を妨げるような使用をすると柵作られたり、バリケードこさえられたりされるよ。
どっちにしろトレーラー入れなくされればトレーラブルは使用不能になるし、可搬艇も降ろしにくくなる。
そうならないためのマナーでありローカルルールでもある。
それに異を唱えても無駄なこと。
957 :
名無し三平:2006/08/08(火) 11:22:16 0
>>954 確かに公共施設では有るが、自由には使えないよ。
漁協なりそこの管理を請け負っている所の許可が無ければね。
夏休みだな〜
厨房&工房がわいて出て来たってか
社会科の勉強してから書きなさいな
やはりドーリーで浜から出せるミニボートが一番っしょ。
スロープがないと出せないようなボートを自宅保管するのは愚の骨頂。
960 :
名無し三平:2006/08/08(火) 16:10:56 0
>>958 社会科の勉強しても教科書に書いていないのだから意味なし。
961 :
名無し三平:2006/08/08(火) 17:45:10 0
>>959 ドーリー付きインフ最強かもね。
インフならロープ使って岸壁からでも降ろせるし、平坦な場所ならドーリーで引き回せるし。
夏の砂浜はある意味地獄かも知れんが・・・・・
962 :
名無し三平:2006/08/08(火) 18:12:57 0
>>961 砂浜はいつでも地獄です。
引き潮だと思わぬ所に岩があって怖い。
風が吹くと流され過ぎて釣りが難しい(アンカーうたないで)
そんな俺はPF13が欲しい
964 :
名無し三平:2006/08/08(火) 20:09:02 0
>>962 安いシーアンカー買いましょう。
5千円程度ありゃヤフオクで買えるでしょ?
流し釣りじゃぁ、有ると無いとでは大違いだよ。
特に砂浜沖でのキス・カレイ釣りには必需品かも。
965 :
名無し三平:2006/08/08(火) 20:12:43 0
>>960 教科書だけが社会科じゃ無かろうに
レポートやったか?
968 :
名無し三平:2006/08/08(火) 22:04:15 0
リ●ルボートのボートは
関東のビルダーのボートに比べてどうでしょう?
乗合船のような流し釣りには向いてなく釣りにくいような気が
それなら関東までボートを取に行ったほうがいいような気が・・・
関西でもPFやEBOのような船できないですかね
>>968 リ●ルボートのボートは淘汰されるんじゃないかな
970 :
名無し三平:2006/08/09(水) 00:39:49 0
971 :
名無し三平:2006/08/09(水) 08:37:35 0
>>964 先日24フィートまでokの買いました!今までバケツでやってたんで
効きの違いに驚いてます。
でもスパンカー羨ましいっすね。
972 :
名無し三平:2006/08/09(水) 09:57:45 0
>>971 過去に見た光景だが、
キス流し釣りでオレを含めてFRP組みはシーアンカー出してゆっくり風に流して釣りして居たんだけど。
1艘だけインフレータブルがシーアンカー効きすぎで他船と逆走(潮の流れ)していた。
ようは、シーアンカー出して端まで流されて行き着くとこまで行ったらシーアンカーを揚げると今度は風に流されて今流したところをまた戻るみたいな釣りしていたのを見たな。
動力使わないエコな釣りでした。
ミニボ用スパンカーは無いことは無いけど実用的じゃありません。
価格、実際の効果、そして運搬性とかでね。
ボート板のスモールボートスレでよく議論起きてるけどね。
973 :
名無し三平:2006/08/09(水) 12:45:00 O
974 :
名無し三平:2006/08/09(水) 15:44:12 0
なぜに銚子?
じゃぁオレの出る幕はないな。
さよなら。
>>973 銚子っておまwww
次ぎスレじゃねーだろう
976 :
名無し三平:2006/08/10(木) 15:56:31 0
>>973 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌に俺が釣られクマー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
977 :
名無し三平:2006/08/10(木) 20:23:56 0
12フィートクラスのカートップボートに補機としてジェイモを乗せようと
考えています
オールでこぐよりかは速いものでしょうか
普段はトーハツ4スト9.8馬力です
978 :
名無し三平:2006/08/10(木) 21:14:39 0
>>977 ジェイモ持ってます。
オールで漕ぐより*確実*に速いです。
混合ガソリンを2.5Lのタンクに入れとけばFRPの12ftなら3海里の距離からでも寄港できると思いますよ。
なにせ軽いのがいいです。
普段は船底に転がしといて、海の上で片手でヒョイとトランサムにつけられます。
海上での給油もタンクが前面なので楽です。
ジェイモ1馬力はミニボートの補機には抜群です。
979 :
名無し三平:2006/08/11(金) 08:27:51 0
30分以上連続使用する為に作られてない・・じゃなかった?
3海里だと30分以上かかりそう。
980 :
名無し三平:2006/08/11(金) 12:00:41 0
釣ってる時間によるな。
実釣5時間まで、それ以上釣ってると腰痛再発で上陸後船酔いする。( ̄○ ̄;)
981 :
名無し三平:2006/08/11(金) 20:07:37 0
ジェイモって、バウにも付けられるのでしょうか?
つまり、ミンコタ代わりになるでしょうか?
982 :
名無し三平:2006/08/11(金) 20:12:55 0
983 :
名無し三平:2006/08/12(土) 01:08:38 0
>>981 360度回転するのでつけられます。
ですが、その状態で吹かすとペラ部分が跳ね上がります。
ごく微速でなら使えないことはないとは思いますが、スロットルがレバーで、
手を離すと自動でアイドリングまで戻り、遠心クラッチなのでペラの回転は止まりますし、
何よりマフラーもエンジン草刈り機そのものなので結構喧しいです。
結論としては、流し釣りには向いてないと思います。
ジェイモ1馬力は、小さい手漕ぎのロウボートにアタッチメントを付けて、1人で岸から500mほど出たり、
普通のミニボの補機としてトランサムにお守り代わりにつけておく、という使い方がいいと思います。
私はメインのボートとしてはJES-333と5馬力を持っていますが、1人で近場に出すのにもう少し軽く小さい
ボートが欲しくなって、少し前にアキレスの超軽量ゴムボ(ECU2-521)とSP-1を買いました。
いやはや、この組み合わせはバランス的に最高です。(遅いですがね)
ボートと船外機で僅か20kgほどしかないので、1人でもドーリーなしで砂浜から出せますし、空冷エンジンは
フラッシングも不要で水洗いだけでOKなのでメンテも超簡単。
JES-333で釣行するのに必要な労力を10とすると、ECU2-521の方は4〜5位でしょうか。
下手すると、こっちの方がメインになりそうな感じです(笑
984 :
名無し三平:2006/08/12(土) 04:14:57 0
交換用に用意してたBF2のプラペラ削ってみた
ピッチ変更が出来ないので外寸で調整
5mmと8mm削りを用意。。。
8mm・・回転の上がりは好いが上がりすぎ??
トルクは増えた感じにはなるが推力が落ちすぎるのか最高速は伸びない。。。
5mm・・回転の上がりは上々♪
トルクも増えた感じだし加速も良くなったし最高速も出やすい♪
ただ・・・最高速は頑張ってもせいぜい6kt(10km)/h程度www
まぁノーマルペラ使ってるときは4kt(7km)/h台を超えると波の抵抗で速度が潰される感じだったのが改善した♪
BF2の想定してる船体とのマッチングは2.5m以下なのかな?
5馬力標準のGEB-30だと正直しんどい感じがする。。。
986 :
名無し三平:2006/08/12(土) 13:58:23 0
987 :
名無し三平:2006/08/12(土) 17:12:26 0
7Km/hって〜と 俺が漕ぐ手こぎボート並だな
7〜8Km/h(風、波無し)ぐらい出るぞ
>>987 知人のROB-23とかだと漏れでもそれくらいは漕げる♪
以前はROB-25持ってたが水の抵抗差は歴然
GEB-30だと手漕ぎは浅場以外は絶対にイヤwww
3.0m以上になると重くはなるがFRP船の方がオヌヌメなのかな
まぁ・・漏れの場合は磯場で使うんでポリでないと厳しいんだけど。。。
>>985 俺ポーター10FだけどBF2Dで一人でGPSで見てべたなぎで13,4Km/H位出る。
二人乗って波が70,80cm位でも向かい風5,6mで時速6,7Km/H。
ボートの重量同じ位だと思うけど、GEB-30ってスピード出そうに見えるけど
船体形状でかなり差が出るな
>>989 普通に羨ましい限りww
GEB-30の場合は後ろ1/3が箱なんでスピードが上がっても水の抵抗が変わらないのかな?
ただ多少波があっても2人乗っても大抵7km/h台では走行できるのが不思議ww
でも先日5mm削りのペラの実験だと体感では12・3km/h出てたのにGPSの表示は8.9km/h
GPSの速度表示に疑問が出たので次はもう一台積み込んで実験してきま。。。
でもまだ青物の回遊にはひと月早いんだよなぁ・・暑いし。。。orz
991 :
名無し三平:2006/08/13(日) 05:52:28 0
GEB-30乗りさん
研究熱心ですね。
2馬力エンジン前提で設計されているインフレータブル(JEL295)ですら
最高12km、2/3スロットで9kmぐらいですね。
GPSは自動車で実走しても確認はできますが、たぶん狂いはないでしょう
>>991 普通にノーマル2馬力でどの程度の船速が出せるのかデータは知りたいでつね。。。
ちなみにGEB-30も表面抵抗の改善を狙ってサンドペーパー掛けたりワックス塗ったりしますたが大きな改善は見られませんですた
新しく開拓しようと思ってるポイントはどこも3kt前後の潮が流れるところでつ
今のままだと近づくことすら出来ないww
現在一人用にROB-23をGet!するか考察中ww
GPSは弱点が出た場合はアレでつから念のため疑ってかかってまつ♪