■△海上での通信手段はどうよ△■PU

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:17:23 ID:NhtEnZ1h
>>928>>929
ほぼ同意です。

BANにも保険にも加入してますが、
洋上のトラブルは一度経験しないと理解できないと思う。

機関のメンテナンスは完璧に行っていると自負してても、
やはりトラブルは付き物なんだよな。

油脂、専用工具、交換部品は積んでいるけど、
荒れた洋上では作業は辛いよ。

そんなとき、「どうしましたか〜?」と声を掛けてくれる人は神様みたいにありがたいよ。

だから自分も洋上でエンジンハッチ開けて漂うボートには声を掛けるようにしています。

船用の名刺交換しておくだけでも、お互いの今後にとって尊い存在になってます。
離島の港で毎年見かける小型船は、そうやって知り合いになったのが多いよ。

「海の上ではお互い様」って素敵な言葉です。

実際に船に乗って居る人なら、同意見が多いと思うのだが。
脳内船長ばかりなのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:24:57 ID:rJhoz2DF
海岸側です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:20:08 ID:KYOwEnhX
>>932
基本的には同意です。

ただ、全く整備もせずに乗りっぱなしで、壊れたら
引っ張ってくれるのが当たり前みたいな奴も少なく
ないのが現状なんだよね。

そんな奴らは助けたくないっす。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:54:50 ID:vQyGmADX
>>934
気持ちはわかるんだけど、そんな相手の事情を知る方法が海上で有るかな?
「整備ちゃんとしてましたかー?」と聞いて、答えに満足したら助けるの?
めんどうだから全部助ければいいよ。その後で、整備もしてないようなら叱りつけてやれ。

つうか、実際に手を振って助けを求めてる船を見て、いろいろ理由を付けて救助に行かない人なんて居ないだろw

936924:2009/06/23(火) 21:23:24 ID:4ewsGPDQ
>>935
だから、海保に電話しろ、ってハナシだろ

携帯が使えないようなトコロなら救助するけど、
電波立ってるようなところで、他人に助けを求めんな

アマちゃんは海に出るんじゃねぇ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:29:29 ID:4ewsGPDQ
揚げ足取られそうだから、補足するが
今にも座礁しそうだとか、沈しそうな場合も、
かなり緊急性が高い場合は、まぁ救助するけど

>>洋上でパネルを持って、こちらに向かって手を振っている人がいた。
>>携帯電話番号が書かれていたので、
こういう>>922みたいなアホは放置だなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:55:03 ID:vQyGmADX
世知辛い世の中ですね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:11:09 ID:NhtEnZ1h
エンジンハッチ開けて漂流…声を掛けると書いた者です。

中には無茶なお願いされる方も確かにいます。

自分の行き先と逆の港まで曳航してくれないか?
とか、燃料抜いて分けてくれないか?
(ポリ予備があればわけるけど)
とか。
前者はBANにつなぎを取った。
後者は最寄りの港へ曳航しました。

前にも書いたことあるけど「ガソリン分けて?」
と言われ「軽油しかない」と答えたら「次の便を待ちます」と言われたときは
苦笑いしたけど。

船をやっている人は危ない雰囲気を醸し出している人も多いけど、
根はファンキーな人ばかり。
今のところ悪い人は居ないみたい。

海のように大らかな気持ちで接しましょうよ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:55:43 ID:rJhoz2DF
そもそも海上の携帯エリアって相当狭いと思うんだが
お前らにゃエリア広がったら携帯でいいやって思ってる奴結構いる?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:45:22 ID:pzP/z1kq
船外機艇の場合は
エンジンの場所が場所なだけに
他の艇を曳航するのは無理だよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:08:01 ID:cBgTpsc6
>>941
何故?
船外機はトルクが ‥ とか、オーバーヒートの危険性が ‥
とかなら判るけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:49:29 ID:2LRUjnWf
普通に曳航できる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:06:20 ID:GAZQ30wi
ロープの取り回しをちょっとだけ工夫でOK
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:27:42 ID:2LRUjnWf
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:07:23 ID:hNYOkcty
marineVHFが無くなるのは周知だけど、最後の足掻きで、海外VHFの一斉摘発が進行中。
程々に大きな港へ入港時は、しばらくマイク、またはアンテナは外しておいた方がよい。
これ幸いと、船内のあら探しされるまえに。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:06:55 ID:sx+oxf1u
>>942
曳航ロープを両舷のクリートから取るとして例えば23フィートの
プレジャーが40フィートの船を曳く事は出来るんでしょうか?
ウネリがある場合とかクリートが吹っ飛びませんか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:23:55 ID:QztrTENA
教習で習っただろ?

両舷とも、前部クリートから後部クリートへ張り気味に
連結して、曳航ロープにつなぐ。
力の分散を試みる。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:42:15 ID:sx+oxf1u
>>948
思い出しました。
それと、曳航の経験談を経験者に聞いてみたいですね。
時化た海上での曳航とか、苦労話を是非とも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:59:19 ID:U8zfJn3M
>>946
誰がやってるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:55:16 ID:FUGggTa0
>>950
海保と総通合同じゃまいか?
トラック違法摘発も警察と総通合同みたいだし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:48:56 ID:JD5Z+5RP
以前なら、港に入ってくる挙動不審なボートが検査対象だったけど、
今回は全部みたいだね〜。

叩けば埃がたちそうなボートは、必要最小限の寄港がよさそうだね。

アンテナがあると関係免許の提示を求められ、少しでも不備を発見すると立ち入り検査。

さすがに港外を巡航しているボートは止めないようだ。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:24:25 ID:JhyZfcfq
マリンVHF(US/国際規格版)基本的に開放だろ?21年8月下旬から。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:04:59 ID:ErRkgCNs
ソース熱望
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:26:53 ID:wdDSMDL3
海鱗丸 出検索してちょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:04:10 ID:ErRkgCNs
>>955
そのHPは時々見てるがブログは気付かなかった。
出力は5wでも構わないけど、外部アンテナだけは許可してホスイなあ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:45:45 ID:d8guSDqI
法整備を待ちながら遭難して逝くか?

俺は逝きたくないから勝手に積んでいる、能書きたれている前に積んで生き残るかだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:30:37 ID:7KR2nzdz
959956:2009/07/23(木) 13:47:09 ID:1kpa9Fbp
>>957
落ち着け。
漏れも勝手に積んでる派だ。
ハンディのちっこいアンテナでは、キャビン内で受信しにくいから外部を許可してくんないかなー
って話だ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:52:05 ID:CNe3wTNj
>>現3級の資格者に25W機を開放するために、
現3級資格者は一日講習などで2級に昇格するなどの法整備も同時に行なう。

現3級も一日講習で取ったんだが、直接2級取得は大変だよね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:43:13 ID:esN2t1RA
10年くらい前に2海特を受験してとったけど簡単だったな。
和文通話の試験も違和感なくクリアした。
ハムの経験あれば簡単だと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:45:56 ID:CNe3wTNj
電気通信術(モールス)はとっくに廃止では?

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:01:41 ID:SvVFvk8u
VHFで釣果自慢話をしくさるアフォの話は置いといて。

本船の航路上で動けなくなって、目の前の本船に連絡するくらいなら5ワットのハンディーで十分。

一日講習で使えるなら取得したほうがよい。

それでも無免にこだわる奴は、そいつはすでに死んでいる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:45:41 ID:cTjG7HbE
>>962
モールスじゃなくて
朝日のあ、いろはのい、上野のう、ってやつです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:48:38 ID:sd5Hh0nm
年寄りの戯言ですが
ほんとうに年寄りですみません  今の免許の区分けが解らないのですが電信(和文)です。

免許? 制度が出来るまでは試験的に海外の人と更新しておりました。

緊急の場合は無免許でも電波を発射したほうが良いと思います。

電波法、交通法、海技法? 守って守って マニュアル守って死なないで下さい。 違法局でもsosだしていたら普通は探しに行きますよ!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:56:18 ID:SvVFvk8u
調べたら、1、2アマの試験も欧文25文字になった。
電信は趣味の域に限定になったんだな。
2海特の電信はなくなった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:44:52 ID:ffE0UcCt
政局が混沌としているので、今年中は解放は無理じゃないか?

海外VHFを積んでいるが、本体とマイクコードが一体だったので、
コネクター式に改造した。
普段はマイクを外してあるので受信専用。
役人仕事は待ってられん。
968おそろしや服部マリーン:2009/07/24(金) 16:54:41 ID:nfTnAAKq
 HPでおなじみの服部マリーンで 船外機を買ったのですが、整備済みと言う事でしたが、送ってもらって確認するとギヤオイルは白濁して真っ白、電話で状況説明すると、それは中古ですから委託でして整備は、エンジンが掛かると言う事しか確認はしませんとの事…
ここの整備済みとはエンジンが掛かるだけ↓最悪です、オマケニ納得出来ないなら新品を買ったら…だって、皆さんも気をつけましょう!服部マリーン…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:07:16 ID:y5Lo8kYQ
大阪湾で他の人の釣れてる情報のみ傍受したいのですが4アマの免許いりますか。
また受信専用のハンディ機ありますか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:11:34 ID:x3w8/lbm
>>969
あの、受信するだけであれば免許不要です。
ラジオを聴くのに免許いりませんよね。
送信出来る状態であれば免許必要です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:15:31 ID:FA1wfHlh
>>968 告訴はどうなの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:50:58 ID:FA1wfHlh
船舶用品で安い店おせーて。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:02:46 ID:7TH3MQQ6
>>970
マジレスすると、送信できる機材の設置は無線局の開局になって、免許が必要です。
マイクを外せばいいとかは無免許開局の言い訳です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:45:36 ID:fo3EH9RJ
あのうアマ無線ですかそれともVHFですか?
受信機買えば傍受は免許不要
アマ無線もいっぱい周波数あるからその海域で交信されている周波数知らないと傍受無理ですよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:21:19 ID:OT2gtxux
マイクを外して送信できなに状態なら合法。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:04:19 ID:+NYwHzJ4
マイクを同時に所持してると摘発
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:46:30 ID:BhtAeP4F
無線機買う金所持しているだけで摘発w
978969:2009/07/25(土) 03:39:05 ID:ryQILv/a
ありがとうございます。アマチュアで考えてますがやはり4級取り、開局申請し、ハンディ機にします。ハンディ機なら自宅で多少遊べるかと思いまして。チャンネル?バンド?を合わさないと傍受できないのですね。
他の人の釣果情報傍受するのは、オートスキャンみたいな機能はないでしょうか?ハンディ機で!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:45:15 ID:3qRjzeCt
>>978
>他の人の釣果情報傍受するのは、オートスキャンみたいな機能はないでしょうか?ハンディ機で!

交信しないで傍受だけだったら免許いらないから
http://www.rakuten.co.jp/apexradio/483043/#625889
こんなのを買えば?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:47:52 ID:0Xt+bOWf
釣果情報で緯度経度を話していたから、パソコンで調べてみた。
港の近くの魚屋でした。
981名無しさん@お腹いっぱい。
釣りに関してはAIS停められるんだよな。
危ない危ない…。

それより次スレ立てて良いのか?