FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
古本市場 ¥40,980  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
TSUTAYA 41,599円  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定 販売日時は再度メルマガで配信予定
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
Neowing (少数ですが)近日予約開始。販売告知はメルマガにて。
ttp://www.neowing.co.jp/game/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
ジョーシン \41,580
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
トイザラス \41,600
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=B5AC5A9D-5CB3-4B95-A826-AB0A6D0B6F47&ext=0&c_id1=6E09A58D-AD60-40A0-8BB3-558AC8BB438B&type_id=001&skn=334008&pin=200
ローソン \41,600
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=58327&dispNo=001011
ローソン Loppi \41,600
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619

※次スレは>>980が建ててください(無理なら他の人にお願いすること)。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:43:11 ID:q6g+afqO0
前スレ:
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260161887/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259701192/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259422987/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part10もうすぐ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259171076/l50
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part8適正価格
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257959799/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part7終焉
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257160497/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256414461/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256114144/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255615948/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2 (dat落ち)
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:43:14 ID:q6g+afqO0
ネット販売
・楽天ブックスは一方的キャンセル喰らった報告複数有
 今の所キャンセルは楽天のみ
 今後も限定商品の予約は避けるのが無難
・amazonはちょくちょく復活する
 値段は41,200なのでマケプレと間違わないように→割引無くなった?41,600かも。
 1クリック注文でF5連打オススメ
・ロッピーは前払いなので入金されなかった分はキャンセルになってるっぽい。
 →11/29(日) 23:30で終了らしい。最後の張り込みがんがれ。

店舗販売
・セブンは地域、店舗によってまちまちなので
 駄目元アタック
・ビックも店舗によっては店頭で受付中
 →新宿は予約終了
 →京都は終了したかも。店舗に駄目元で電話してみる?
 →有楽町、新横浜、大宮が予約受付中
 →他は情報なし
・ヤマダは当日のみで定価っすよ
・在庫確認(?)の電話はできるだけ食い下がるべし。

過去の例からどんなに人気でも
発売日一週間くらいは店頭で普通に売ってたりするので
都心のでかい電気屋(入荷数が桁違いなので比較的長くある事もある)
本・ゲームのチェーン店(キャンセルなのか発売日過ぎてからよく置いてある)
デパートのおもちゃ売場(穴場)なんて覗いてみたら?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:43:17 ID:q6g+afqO0
11.28 FINAL FANTASY XV TVCM 本邦初公開!提供:SCE
http://www.youtube.com/watch?v=mRWd93PcNWI&fmt=37

FF13 CM
http://www.youtube.com/watch?v=sWx0QeV00SA&fmt=37

12.13 FF13特番_TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=OkNbTqlVpP4&fmt=37

FINAL FANTASY XIII Final Trailer [1080p]
http://www.youtube.com/watch?v=jGybc5BcxNs&fmt=37

================================[ここまで]=====================================
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:46:31 ID:jRA59xf/0
前スレの1000は・・・・
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:46:52 ID:8eqmE7380
>>1
次スレの建てる件GJ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:48:15 ID:lHCZptlw0
復活してkonozamaだったら目も当てれんな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:54:10 ID:G5BlM6Bh0
発売日雨
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:54:47 ID:H0W83CzRP
この神のブロブをチェックしてると確実に買えますね^^
http://tenbai.livedoor.biz/
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:55:49 ID:vqiLp8QGO
マケプレの転売どもの値段がどんどん下がってるな。
全然売れなくて焦ってるのかね。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:56:17 ID:E+3cXfnM0
行って来た・・・
ファミマ、サークルKサンクスもオワタ
ゲーム屋も聞いたら発売して即完売だっららしい
俺の地域全滅した・・・
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:57:14 ID:eBn4B0clO
淀ってこれF5連打意味ある?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:58:45 ID:lR3klf7Y0
>>11
PCでも携帯でもこのスレに張り付いとけ
そうすれば発売日前にまた祭りがあるかもしれん
無理なら当日量販店に並べ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:02:33 ID:3B/cZj0M0
かわいそーす
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:04:49 ID:Qre+MJpOO
前スレにも書いたが、ヨド祭りの7日後の14日と15日はキャンセル分出やすいと思うから、一応チェックした方がいいと思うよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:04:51 ID:40KXk8a+O
これって容量が増えたくらいで他は普通のPS3と変わんない?
2ヶ月前にゲオで予約したけど金欠だから諦めようかと悩んでる…
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:08:08 ID:8bPLOm4S0
淀とビックはどっちが梱包とか配送丁寧なのかな。
どっちも伝票直張りじゃなくて段ボールに入ってくるんだよね?
クラウドブラックの時どうだったか知ってる人いたら、是非教えてくれないだろうか。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:08:58 ID:PuUvHcw00
>>17
比べることになんか意味あんの?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:08:59 ID:/ZmoXLs90
>>16
諦めたらそこで試合終了なのでは?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:13:20 ID:nBT4d9M7O
青森県の情報は需要ある?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:17:55 ID:H0W83CzRP
>>17
大きな大差は有りませんけど
ビックが少しマシかな
ヨドはパッケージのビニールを勝手に破っていて
当時はその筋の人達に大不評でした^^
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:19:39 ID:vqiLp8QGO
>>20
この時期ならどこの情報でも需要はあると思うよ。
2320:2009/12/09(水) 23:27:08 ID:nBT4d9M7O
八戸周辺のサークルKでは結構あるらしいから電話して見るといいよ
バイトやっているやつから聞いたが、SVが教えてくれたって
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:28:20 ID:pdQ0xTyZ0
>>16 はいはい いつもいつもお疲れさん
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:29:59 ID:8bPLOm4S0
>>21
17です。教えてくれてありがとう。

>>18
ビックで予約してあったんだけど、元々淀派なので昨日の淀コムも我慢出来ずつい予約したんだ。
でも確かビックは配送時に段ボールいれて送りますって明記してあった気がするけど、
淀はなにも書いてないからどうなのかと思って。

21さんのコメントを参考にして淀キャンセルするよ。
まだゲットしてない人、後日1つは復活するはずだから拾ってね。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:34:09 ID:nNYBoy75O
発売日に届かなくていいし…
その日1日出かけるし
20日でも届かなかったら体験版やってどんなものか感じつかむ
いまだに4月に買った体験版未プレイだし
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:50:06 ID:eIOGogz20
一週間前なのにまだ確保できて無い奴は
それぞれの通販のキャンセル期限を調べて
おそらく相当数の開放があるからそこで拾うように準備をしとけよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:54:25 ID:SdEqU4m00
おい尼注文確定してから3週間経っても支払い番号送られてこねーぞ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:56:31 ID:EJb1LSDI0
現在価格371円

ttp://www.finalfantasy13.jp/
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:58:23 ID:gE5HfI2wO
発売後はライトニングエディション持っている人だけの
FF13雑談スレになりそうな気がする
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:01:48 ID:4XX85vAB0
そういや予約って昨日までだったんじゃ・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:08:56 ID:KKhwIe180
コンビニは9日までだった気がする
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:16:20 ID:lCcV6qCD0
俺のテレビ14インチのモノラルなんだけど、この機会に買うべきかな
フルHDの倍速?買おうと思ったらCMで4倍速がーとか言ってるし待つべき?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:18:54 ID:50/YZDHdO
>>33
なんでここで聞く。
てか14インチのモノラルは字見えないだろw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:19:07 ID:dj5Q6NSvP
>>33
家電とPCはは買い時を探ってたら何時まで経っても買えない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:19:43 ID:B915t9G90
HDMIケーブルは必ず必要なの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:22:24 ID:4XX85vAB0
3DドットヒーローズはたしかHDMIとか無かったり、小さいテレビの人対策で
文字の大きさを変更できる設定を作ってくれてたけど
FF13はどうなんだろうなあ
スト4とかは文字が小さすぎて読めないっていうクレームがスレや公式ブログにも出てたけど
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:23:55 ID:9Vjs08HU0
>>33
ゲームプレイ時は倍速はあまり関係無いぞ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 00:27:43 ID:/gUXqHmo0
ゲームは倍速使うと遅延おこるぞ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 01:28:07 ID:8EFoHHWL0
>>1 すーぱー乙

>>33 公式のSPECIALからHDTVの説明見れる
 ここ最近のTVについて簡単に説明してるので参考に
 http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

>>36 TVにHDMI端子が付いてるならHDMI端子で
 画像の綺麗さは
 HDMI>>>D端子>コンポーネント>S端子>コンポジット
 コンポジットは同梱されてる赤白黄の端子
 PS3側がAVマルチ端子なのでHDMI以外は専用ケーブルになる
 詳細はソニーのHPから取切ダウンロードで確認出来る
 また公式のSPECIALでも少しふれてるので参考にどぞ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 01:34:01 ID:KKhwIe180
今でもがんばってF5やってる人いるのかな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 01:51:49 ID:Wt/vVotG0
このスレの情報で昨日予約できたよ〜
HDMIケーブル、スタンドも合わせて淀で購入
まじ感謝!

43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 02:00:38 ID:4XX85vAB0
●HDMIケーブル
UMA-HDMI15 HDMIケーブル 340円
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/10000035/
●スタンド
サイバーガジェット 縦置きスタンド Slim ホワイト [PS3用] ¥1,340 10%還元 (134ポイント) 発売日以降のお届け
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001175720/index.html
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 02:05:09 ID:dj5Q6NSvP
コジマセット予約してるのは良いんだけど
肝心のコジマが遠くて面倒くさくなってきた
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 02:14:34 ID:E77hndBf0
キャンセルしようかな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 02:36:28 ID:jbWDxD050
>>41
いるっぽいよ。今一瞬尼復活してたがすぐなくなったしw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 02:37:52 ID:jbWDxD050
>>45
勝手にしろよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 02:39:39 ID:9eJyChXM0
ツタヤキャンセルしたぞ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 02:46:03 ID:ClGS0NQgO
尼の復活頻度がすごすぎる
キャンセルラッシュか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 03:00:27 ID:7NG+vV420
尼で注文したが
配達予定日が18〜28日になってるわ
発売当日にプレーしたいんだけどなぁ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 03:01:35 ID:LOPDkkYz0
ヨドさんぱねえっすから
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 04:46:49 ID:8EFoHHWL0
あまぞーんのいつもの画面で
カーとに入れる とか
1クリックボタンがなくなった
なんで?代わりに
全ての商品を見るボタンが出てる
俺だけ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 04:47:53 ID:q48CFwby0
>>49
そろそろキャンセルしとかないとキャンセルできなくなっちゃうからね
ダブり承知で注文してる人も多いだろうし
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 05:01:19 ID:JoWsu17F0
今から尼キャンセルするから
欲しい人どうぞ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 05:36:51 ID:yL/L2LHq0
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 06:47:30 ID:KKhwIe180
発売当日どうなるのか楽しみだ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 06:57:53 ID:Sa6CFI6+O
とりあえずヤマダは当日販売のみだがどの店もかなり入荷するみたいだぞ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 07:00:52 ID:GKBqbhv60
>52
尼、オレもそうなってる。
遂に終わったのか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 07:18:22 ID:8EFoHHWL0
>>58
そうなんだ ほっとした
なんか面倒臭い設定しなおしかとおもた
コンビニの店頭予約もおわったかな?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 07:20:54 ID:s/tnjMat0
今日はMW2同梱を買ってくるぜ
そして一週間後にはFF13だ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 07:43:27 ID:E3jwoe+tO
淀さん予約再開まじ頼みます
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 07:57:56 ID:S97IUaRkO
淀「だが断わる!」
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 08:46:04 ID:7qejULnu0
確保してあったサークルKの予約キャンセルした
後は淀から届くのを待つばかりだ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 08:51:45 ID:y+k/eAx/0
GEOキャンセルしたから今復活してるぞ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:01:49 ID:x6/Hh09C0
探すのめんどかったからageageにゃー

ゲオ店頭は10時から販売かな・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:03:06 ID:PfwnThVtO
ここ数日でスレ加速しすぎだろ
どっから涌いて出てきた
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:12:49 ID:XHyngLweO
amazonゲットー
ありがとう
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:16:24 ID:h2ETcAgCO
オイラPS3デビュー!!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:16:25 ID:sPiQlAyQO
同梱版なんかあるのか・・欲しいな。まあ当日で余裕だろう
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:31:19 ID:4C6TmNh50
Amazonなんとか間に合ったw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:36:23 ID:VbAfbCvh0
セブンで買えた!山奥のセブンはまだいけるぞ!
店頭確保分とかあるらしい。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:53:41 ID:Rnviw+UEO
>>69
都内ならいけるかと
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:59:36 ID:IMdEObns0
意外と在庫はあると思うから当日でも朝早くから出張ればいけると思う。
予約できた方は着日まで妄想膨らませながらニヤニヤでける。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:04:08 ID:VzR0YKiFO
同梱版は、本当に限定かな?
都内某店は余裕で予約する事出来たよ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:07:25 ID:U6Om1nzS0
通常版の本体は、これからも生産される
同梱版は今回だけの”限定”生産版
それだけの話
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:15:43 ID:2Rn3FK0a0
他の場所でも確保出来たけど
せっかく初期に尼で予約出来たものを手放すのも何か惜しい・・・
konozama回避できるのだから喜ばしいことなんだがなんだがなぁ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:37:37 ID:IMdEObns0
発売日に確実に手元にあるか?
それだけだから、初期に予約とかどうでも良い事ですよ☆
amazon ok!は回避。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:39:00 ID:2qYjGj3lO
>74
都内某店がどこかを教えてあげるのがこのスレ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:41:02 ID:GEez+ygf0
同梱版本体は尼で95%で買ったギフト券で購入(41204円)実質39144円
HDMIケーブルは楽天で期間限定ポイントを使って購入(500円)
しかし白のスタンドは現状では淀しかないのか…
淀のポイントが貯まっても使う予定が無いので尼での発売を待ちます。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:48:47 ID:8EFoHHWL0
じょーしんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
残り28
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:55:27 ID:5TMRqk+iO
予約がはじまったころは品薄な感じだったけど
当日分も考えれば言うほど難民出なさそうな流れになっててほっとした。
しかしこういうのは発売までの期間も楽しいよな。
私は地元のゲームショップで予約したけど
昨夜店の前通りかかったら当日朝7時から販売になっててテンション上がったわ。


>>76
気持ちはわかるけど二台買う気が無いなら
どちらかはキャンセルするしかないんじゃね?
このざま回避おめでとー!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:57:16 ID:8EFoHHWL0
難民いないの?
(´・ω・`)ショボーン
Joshinweb 残り24
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
83前スレ788:2009/12/10(木) 10:58:11 ID:VhLvgjhN0
楽天ブックスからキャンセルできたー!!!
前スレ835を参考にして問い合わせたらキャンセルできた。ありがとー。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 10:59:38 ID:mB4eAkuhO
限定版じゃないとか別々にかったほうが安いだとかはこのスレでいちいち宣言しなくていいからな

俺の地元だと別々にかったほうが高いわ!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:00:17 ID:2Rn3FK0a0
やはり回避できるのだから回避するべきだよね。
サンクス、キャンセルするよ。
ってかジョーシンも復活してるのか。
欲しい人達にはチャンスですな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:08:14 ID:ZG+rfAcK0
ジョーシン残り19か
欲しい奴いっとけよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:11:48 ID:2Rn3FK0a0
意外と減りが早いのかな。
もう残り17か。
1時くらいまで持てば
昼休みにスレを覗いた人でもいけるかと思ったけど
どうだろう
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:13:39 ID:KKhwIe180
残り数量表示するところは良いな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:18:25 ID:8EFoHHWL0
難民いないの?
(´・ω・`)ショボーン
Joshinweb 残り14
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:20:45 ID:KeCchehd0
無事Get!! 情報サンクス!!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:22:03 ID:YusAr8OvO
>>89
転売屋乙
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:24:59 ID:IMdEObns0
何故に>>89が転売屋なのか説明を求む!

当方16歳女子高生
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:25:35 ID:5TMRqk+iO
>>89
((((゜д゜;))))アワワワ
まだ発売前だし予約難民はいますYO!!
…というか減るの早いなー
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:31:40 ID:8EFoHHWL0
>>90
いたいた^^
大儀!褒美をとらす!
じょーしん Last5
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:32:09 ID:c4h7mYRUP
ジョーシンは梱包丁寧だしヤマト運輸だから安心ですお
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:32:31 ID:cZOE+Zke0
>>89
誰も転売屋なんて思っていないから安心しろー
難民もまだまだ後から増える一方なんだから情報は助かるし、このスレの主旨に沿わない書き込みの方が迷惑
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:33:51 ID:2Rn3FK0a0
あ、もうジョーシン終わっとる。
さっきTOG届いたから来週までにクリアせんといかんが、
FFが楽しみすぎてやる気がでない。
やっとできるんだなぁ・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:36:27 ID:TKAFKQNM0
やべ・・・俺が最後の一個か
持っているからいらないけど、商談中ってのを体験してみたかっただけなんだ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:39:28 ID:sBZfwnfk0
雰囲気的に当日分も大丈夫そうなので、尼キャンセルした。
淀で買うわ。ポイントつくし、当日朝入手できそうだから。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:41:42 ID:GWC9biiFO
随分お高いのねぇ…抱き合わせ商法なのに
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:44:07 ID:cZOE+Zke0
旬のものって何でもそうでしょ?
高いと嘆くなら安くなるまで待ってれば?

その頃になって欲しいと思う気持ちが残っていればお買い得な買い物になると思うよ?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:50:01 ID:KKhwIe180
商談中とかわらった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:51:48 ID:8EFoHHWL0
1個復活w
毎回復活するなじょーしんは
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:54:16 ID:5ah4wqS80
ジョーシン復活
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:54:57 ID:vjZVCXZI0
難民ゼロw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 11:55:55 ID:8EFoHHWL0
誰だ FF13同梱版 で遊んでる奴はw
入って出て入って出て入って←いまここ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:08:51 ID:YusAr8OvO
高くないよ。
クラウド版も今中古で四万だったから値段は下がらないしな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:10:21 ID:5ah4wqS80
ジョーシンまた復活。
結局まだ最後の1個無くならねぇw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:11:30 ID:iFo0ZxXj0
>>106
俺みたいに確保しておいて
買い替え悩んでるって人もいるんじゃないのかね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:15:05 ID:YROsd7zc0
ビック大宮は結構前に予約終了してるよ
当日販売分はあるってさ
ちなみにおれはビックコムで約したが
今日口座みたらクレカの引き落としされていた
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:20:39 ID:wwJcX+b/O
ビック有楽町別館未だ受付してるよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:25:56 ID:wVVQCewf0
色々悩んだけど年末までできないし容量こんなにいらないし
昼ごはん食べたら尼キャンセルする
欲しい人に渡りますように
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:37:13 ID:EnlDW3/CO
ヤフオクで高値取引されてるけどコンビニで買う金額と大して変わりないのになぜ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:40:24 ID:8EFoHHWL0
>>113
意味がわからん
転売屋か?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:41:22 ID:5ah4wqS80
ジョーシン終了
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:44:40 ID:GtkhDZRf0
なんだかんだでキャンセル 買いたいやつが釣り合ってくれれば 転売涙目なんだが。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 12:59:18 ID:FMBnYPVO0

ポイント・到着日・配送業者の違いで、あっちこっち予約やキャンセルの繰り返し。

売る側も損害被る迷惑行為だし、買う側も予約難民への愚弄行為だろ。

自分さえ良ければ・・・みたいな身勝手行動、ここのスレ住人は推奨してるの?ゆとり世代なの?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:12:47 ID:IMdEObns0
>>117
行間空けるのはどうして?
推奨、推奨じゃないとして、書き込みは自由でしょ。
そんな事も分からないの? ゆとり世代?☆
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:13:30 ID:QypguEU20
買うつもりないのに予約とか店側には迷惑な話やね。どの道来週火曜午前中
辺りまでにキャンセルしないともう受け付けてもらえない状態になるから
何個も掛け持ちしてる人は早めにキャンセルしたほうが良いよ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:19:14 ID:cmC5+zTtO
>>119
前にキャンセルするの面倒だから支払わず放置するとか言ってるカスいたよw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:28:37 ID:FMBnYPVO0
>>118
書き込みは自由でしょ・・・と書く奴に、行間空ける事を問われたくないw

そもそも、何ひとつ答えになってないレス返しなんて要らない

そんな事も分からないの? ゆとり世代?☆
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:32:34 ID:8EFoHHWL0
>>121
他でやって く・れ・な・い・か?
キャンセル認めてるところもある
キャンセルが迷惑ならキャンセル不可で予約受付ければいい
放置キャンセル受付してる所もある
取り置き何日間とか
ま、普通は一報入れておくべきだと思うが人それぞれ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:35:36 ID:dyqzRJHZO
淀祭りときに勢いで予約したものだが
嫁に言ったらいらないでしょと言われた
冷静になって考えてみたらFFするのに4万は高いな
別にライトニングプリントとかどうでもいいしキャンセルしようかしら
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:38:23 ID:BwLyVJGh0
>>121
悪いが無駄に行間空けるやつは大体構ってチャンかゆとり
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:38:23 ID:4XX85vAB0
こっからは買えてない人が愚痴るスレになります
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:40:11 ID:ClGS0NQgO
おまいらいい加減スレタイ読め

キャンセルなんかここでわざわざ相談しないで勝手にしろ


で、ココ見てたほしい人にはほとんど行き渡ったっぽいね
よかったよかった
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:41:09 ID:/SmHV92Y0
ゆとりだろうがゆとりじゃ無かろうが
FF13は皆に平等にやって来る
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:42:19 ID:UhZcZC+PO
キャンセルしようかしらって書き込んで何がしたいのかしら
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:43:04 ID:LzwkIbrx0
今北
もうだめぽ
さよなら
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:50:13 ID:8EFoHHWL0
>>129
まぁ待て
茶でも飲みながら 都道府県から書こうか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:54:14 ID:ospOY04jO
>>21
大きな大差……
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 13:58:15 ID:LzwkIbrx0
>>130
秋田
茶買ってくる
戻るの17時くらい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:06:21 ID:ijL/5pdRO
死のう
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:06:46 ID:HozoDkSo0
キングダムハーツDSとかメタルギアのパターンだと、
大都市じゃないかぎり、発売日に早くいけば売ってるパターンが残ってる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:12:38 ID:FCfUA759O
>>132
サークルKに電話しろ
秋田市内にはある
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:22:14 ID:8EFoHHWL0
>>132
コンビニ
サークルKサンクス
セブンイレブン
ファミリーマート
店舗により在庫あり 複数店確認
ローソンは無視しておk

電気屋等店頭予約
コジマ
ジョーシン
エディオン(デオデオ、ミドリ)
アニメイト

全て電話確認できる
こんくらいか?

後はこのスレに貼り付け
外出中も携帯で出来る限りこのスレチェック
絶対手に入るよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:26:51 ID:8EFoHHWL0
>>132
あ後
電話帳で調べてゲーム屋に電話しまくる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:41:12 ID:cZOE+Zke0
ヨドバシ1個放流したから欲しい人どうぞ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:51:06 ID:FubZkC0Y0
当日売りとか言う電気屋は地方も含めてなのだろうか
というか
当日博打なんかやりたくないな
PS3本体さえ持ってないのに
限定とか糞食らえ、大量に発売しろっての
やる気無くすわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:53:18 ID:FCfUA759O
こんだけいっぱいあるのに
限定じゃねーだろ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:55:03 ID:FqmT7fP4O
昨日の淀も今日のジョーシンもそうなんですけど
朝からバイトして昼過ぎに携帯見たら
知らない間に予約始まってて知らない間に予約終わってたのゎかなり残念でした。
あ、昨日5ヶ所サンクス行ったんですけど、電話して在庫あるって言われたからチャリで30分以上かけて行って、住所とか紙に書いた後に在庫ないとか言われたり、ほかも電話であるって言ったのに店行ったらないパターンだったので、あまり期待しない方がいいかもです。
長い愚痴でした。
なにかまた情報あったらよろしくお願いします。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:56:39 ID:PwpxzVLY0
尼も完全に終わったしご愁傷様としか言いようがない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:56:48 ID:eEvgKrs+O
今は限定じゃないけど
そのうち限定になるってことがわからないのか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:57:25 ID:PONt/y7g0
>>140
店行っても各店舗で上限があるんだと
それが糞くらえって言ってんの
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 14:59:34 ID:c4h7mYRUP
発売後は駄々余りしてたクラウドブラックの今の価格
http://www.suruga-ya.jp/database/103100153000.html
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:02:50 ID:U6Om1nzS0
ヤフオクなら新品が40kも出せば買えるけどな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:03:12 ID:PONt/y7g0
言っておくが当日までせめて定価で手に入らないならずっといらねーよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:03:33 ID:FCfUA759O
>>144
まあヤケになるな
都道府県くらい書け
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:04:48 ID:tLEoEiWJO
ヨドってキャンセルしたらすぐ反映されんのかな?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:05:56 ID:eEvgKrs+O
>>145
高w






今クラウドのって定価では買えないの?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:08:09 ID:/gUXqHmo0
>>149
多分されない
在庫が新宿店と連動してるって話を聞いた事あるし
ある程度の数にならなきゃ店舗分に回されるだけだと思う
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:11:10 ID:s/tnjMat0
>>150
オクならもうちょい安いかもしれんが定価売りしてる奴はいないな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:12:59 ID:VzR0YKiFO
因みに同梱版は何セット?何台限定ですかね?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:18:32 ID:tLEoEiWJO
>>151
友人が欲しいヤツいたら流そうかな?とか言ってたんですが、あまり意味なさそうですね
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:19:14 ID:l1t650w80
http://sa.item.rakuten.co.jp/shopworld/a/10050639/
ここで10台オークションしているので、入札してみたら?
ただし、別途1,470円と消費税が掛かるみたいだけど。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:21:58 ID:XenXrfIE0
転売宣伝キター
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:23:21 ID:eEvgKrs+O
1円?!
意味わからん
ヤシ?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:26:49 ID:2hrfjQM9O
>>141 コンビニ店員は、意外と在庫の確認方法を知らないのではと思うね
レジで訊いて、在庫有るっていうから頼むと、モタモタレジ操作してから
済みません、在庫なかったです〜というパターンのなんと多いことか…

もう疲れた…ないのに期待させるなよ…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:40:35 ID:g59EPNQ50
転売屋必死www
淀.comもかなりの数あったし、当日も難民が出ない位大量に入荷されそうだなw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:40:56 ID:8EFoHHWL0
なんだと!?クッ!スカウターの故障か…
難民カウンター 4人

どっかにないかなー?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:42:14 ID:PwpxzVLY0
>>157
オークションて聞いたことある?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:46:09 ID:eEvgKrs+O
>>161
オークション1円からなもんなんですか?
6日後には定価以上で買う人も現れるの?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:48:35 ID:4XxPynwP0
>>158
あるあるwwwコンビニ回っててほとんど、っていうか俺の場合全部の店が「あ、在庫あります。予約できます」つって
しばらくたどたどしい手つきで端末操作して「あ、……すいません、やっぱり在庫ありませんでした」だったわ

まあ一応買えたけど今金ないから質屋直行なんだよなー我ながらアホだわ
クラウドブラックも取り返さないかんのに何やってんだか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:49:00 ID:HozoDkSo0
今回は転売だとしても+1万にもならないな
これからもっと下がるだろw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:50:20 ID:PwpxzVLY0
>>162
定価かそれ以上いく可能性が大きいよね。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:06:38 ID:u7ngrwiy0
オークとか残り1時間とかになると値上がりやばいから結局買えないよ。
1円スタート 10台 現在45500円
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s159263485#enlargeimg
てか楽天ブックスからまだグレイセス届かないんだけどぉぉぉ!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:09:33 ID:6pKes47lO
モバオクの一円スタートも最終的に定価以上になっちまうかね?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:11:22 ID:gHcXCft30
>>167
誰にでも見つかるようなところでやれば
間違いなく定価超えるっしょ

169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:16:53 ID:eEvgKrs+O
オクにはきっとサクラもいるよね?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:18:53 ID:6pKes47lO
だろうな
出品数が100台だろうが関係ないって話だぜ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:24:00 ID:r8WAouOi0
もしかしてアマゾンは代引き不可能ってやつか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:33:21 ID:A9ZOvQ0CP
>>171
できるんじゃねぇの?出来ないのはマケプレだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:36:55 ID:ZDdONCQo0
いま尼に一瞬きてた
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:53:30 ID:PwpxzVLY0
>>169
自分の出せる額を入札すれば問題ないでしょ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:06:32 ID:KIFLRP1/0
今尼キャンセルした
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:19:47 ID:MBKkR9DFO
上の方で誰か言ってるメタルギアって同梱のやつ?
あれはほんと悲惨だった
売れ残ってコジマでPS3単体より安く売られてた
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:24:48 ID:I7gQPzIF0
なんか発売日が近づくにつれ、欲しくなくなってきた・・・。
キャンセルしようか迷う
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:25:10 ID:iDN6A9f80
ありがとうございます。 お客様の 1-Click 注文が確定されました。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:27:04 ID:c4h7mYRUP
FF]Vの世界を本作サッズ役の声優・江原正士がナビゲート。
豪華ゲストを迎えてFF]Vの魅力を熱く語り尽くす至福の1時間です!
放送日時:12月13日(日) 23:00〜24:00、12月15日(火) 20:00〜21:00[再]、12月20日(日) 23:00〜24:00[再]
ttp://www.bs11.jp/special/817/

迷ってる奴は取り敢えずこの番組見てからきめようぜ!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:32:16 ID:+uBMCKtq0
欲しいが中々予約できない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:32:26 ID:dyqzRJHZO
>>167
人気商品でオクで定価以下なんてありえない
5000円プラスならラッキーくらいだな
でも張り付いてなきゃ絶対に買えないよ
プラス1万出せばどっしり構えてても平気なんじゃね
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:38:16 ID:FqmT7fP4O
尼で予約できたー
たった5分の間に10回くらいチャンスがきましたw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:40:36 ID:4VX3jqAR0
尼ほんとに予約できるのか?
1クリ予約押しても予約不可しか表示でねえぞ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:46:26 ID:4XEXl7p+0
尼誰かに取られたああ・・・・
まだ予約できてない・・・・
どうしよう・・・・・・・・
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:51:20 ID:9WvCBGo50
ソフトなら兎も角、本体をオクで買うとか
歩道橋の手摺に置いてある飲みかけのコーヒーとか
平気で拾い飲みしちゃう人種?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:59:57 ID:r8WAouOi0
>>185
どんな偏見だよw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:01:33 ID:jhT8dCpv0
ソニスタさっき来てたっぽい
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:02:36 ID:Hga3uLe9O
アマゾン転売59000だな
79800で予約した人どうしたかな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:05:25 ID:dyqzRJHZO
おまえらの為に発売日に定価でオクに出してやるよ
買えなかったやつ頑張れよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:08:45 ID:6pKes47lO
>>185
つい先月にKHDS同梱版をモバオクで4万前後で落としたけど何か?
KHデビューしたかったことと個人的に同梱のDS本体が好みだったこととLiteしか持ってなかったから
この機会にiに乗り換えようと思った
まあ既に発売から大分経ってるからあんな値段だけど買っておいて損はなかった
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:10:56 ID:EB3hogtC0
甘きてる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:12:05 ID:R64TTcY50
ここって甘支援しかないの?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:14:53 ID:EB3hogtC0
そんなことないと思うけど偶々、甘みたら来てたので。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:17:37 ID:r8WAouOi0
なんだこの無理ゲーは
売れんの速すぎだろどうなってんの?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:18:10 ID:gHcXCft30
>>179
うちのCATVでBS11だけ映らないとかマジふざけてる
同じ系列隣の町のCATVは映るのに
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:19:54 ID:4VX3jqAR0
尼はこれ買えないだろ
連打しても入手不可の商品としかでねえしな
あほくさ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:33:46 ID:hbukmmipO
オレのバイト先のセブン、未だに同梱版のよやく来てないんだぜ
田舎だからかな、皆も田舎、というか地方狙ってみては?まぁ行ける範囲でだけどさ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:35:30 ID:Dru8Pf4k0
セブン意外と穴場だったりするよなw
ダメモトで聞いてみたらまだ予約できたりする
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:35:53 ID:gCv1/IqL0
予約来てないというより
それは本当に在庫があるのか?
調べたらありませんでしたじゃ全然意味無いんだが
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:37:48 ID:kCNvdBLn0
尼を銀行振り込みにして予約確保してるから
ゲオからの発送メール着てからキャンセルするわ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:48:07 ID:ZGZjFMfMO
何でまた難民だらけになったのか誰か詳しく

淀祭りに参加してからスレ見てなかったんだが
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:51:07 ID:2Rn3FK0a0
>>201
欲しい人が常に変動しているからでは
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:52:03 ID:hTIoXJP30
運がよければ尼でも買えますよ
俺も何回も入手不可ってでたけど予約できたから
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:53:48 ID:U6Om1nzS0
昇り龍パックみたいに10000台限定だったらもっと難民出ただろうな
FF同梱版とは発売する意味合いが全く違うから数を絞ったんだけど
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:54:10 ID:dvbxarOt0
てか日本中の同梱版が欲しいやつらの内で、
実際に予約、購入しようと行動するやつらに占めるこのスレの住人の割合が小さければ、
本当のところは難民だらけじゃないのか?

すくなくともこのスレの住人はある程度情報を共有している分
そうでないやつらよりは予約を獲得しやすいのではないかと思う。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:54:30 ID:cSd2L+4P0
なんだかんだで直前までゴタゴタしそうだな。
一応、予約できてるけどamazonだから安心できん・・・
10月に予約して結構復活してるから大丈夫とは思うが

とりあえずエリクサーの缶が綺麗過ぎる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:02:41 ID:hbukmmipO
>>199レジの予約商品のところに同梱版がある&予約受付帳(予約商品を受け付けた際の店控え)が0枚だった
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:06:00 ID:R0syqWoEP
同梱版予約したら、ポスターも集めたくなってきたー
オクで落とそうと思ったら、結構上がっちゃうのね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:06:24 ID:J1/9ur1+0
>>207
それは店舗ごとに在庫があるの?
それとも地域ごとかわかる?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:09:11 ID:4XEXl7p+0
>>207
まじでセブン行ってくる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:12:07 ID:10GcTQdx0
ボーナスでたし、買うとしますか
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:15:29 ID:iZx6opo8O
今セブン行ったらダメだった。全国同じって言われた。
そんなやりとりをしてAmazonみたら予約受付になっていたがダメだった。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:16:46 ID:3NNdeHXB0
セブンはまだ予約してたとこあった。
ビックは新横、有楽町は終わったな。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:18:56 ID:r53q3UJa0
ワールドプレビュー買おうと本屋行ったがなかった
やっぱ田舎は明日かw
ファミ通も金曜日だし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:22:04 ID:3NNdeHXB0
>>212
あれ、まじか。今日まだ予約受付中って書いてあったけどな。
知り合いが一昨日キャンセルした分とかも反映されないのかな。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:25:54 ID:J1/9ur1+0
もう諦めろってことでいいのかな?
いい加減に待つのは無駄な気がする
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:27:46 ID:tEmiipt00
近所のセブンはまだ予約受けてたな
ただ「直接受けず担当に電話して確認」って張り紙がついてたが
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:28:14 ID:iZx6opo8O
>>215
店員さんに予約できますよ〜
って言われて、
本当ですか?!じゃお願いします!
つって注文確定みたいなんピッてしたら、
あら完売でした。だった。ぬか喜びさせてゴメンねって言われたよorz。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:31:13 ID:FCfUA759O
サークルKで予約できました
ありがとうございました
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:32:23 ID:HozoDkSo0
サークルkって9日までじゃないのか?
予約
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:33:51 ID:r8WAouOi0
ギブ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:39:28 ID:ijL/5pdRO
>>218
その後セックスか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:46:57 ID:qSUdy3ZQ0
ヨドバシで当日朝から並ぶお
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:51:03 ID:l1t650w80
>>223
たぶんTVの取材班がくると思うので
身なりだけは、ピシッとしようぜ!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:53:20 ID:ClGS0NQgO
>>218
それセブンでまったく同じ経験したわー 
レジで打ってみないとわからないシステムどうにかしたほうがいい
店舗毎の予約台数制限より全体で予約したらいいのに。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 19:53:38 ID:3NNdeHXB0
>>218
そなのか。
知り合いの予約したセブンはレジ打ちなかったみたい。
予約レシートがあらかじめ出されてたんだって。
店舗によって違うのかもなー。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:15:16 ID:Go/bgFDtO
一番お得なコジマセットを予約することをオススメする。頑張れ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:19:18 ID:UhZcZC+PO
>>227
コジマセットはもうない
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:24:52 ID:ijXFVxB/0
意外と難民は多いんだな。
あと1週間か・・・。
何処も受付終わってるからどんどん増えていきそうだな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:27:53 ID:r8WAouOi0
ざっと見たけどどこにもないね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:28:26 ID:JoWsu17F0
何かちょっと前までは
どこなら買える?って感じだったけど
今は
どこで買う?って感じになったな

この同梱版と薄型PS3で
PS3ユーザーが増えればうれしいわ
MGOとかにもまた人が流れてこないかな?
232219:2009/12/10(木) 20:36:32 ID:FCfUA759O
>>220
終わってたけど
電話したら2台発注してるから予約できるって言われた。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:41:47 ID:Hp7Gv3FY0
大丈夫だよ、今回の同梱版は10万台以上あるし
まず発売日に量販店行けば買えないことはないよ
近場の小さなショップに20台入るって言われて予約で
まだ余ってたし、欲しい人は発売日に外出れば買えますよ
ネットショップがすべてじゃないさ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:43:32 ID:6mbUqtMT0
今日COD MW2買った人居る?
1週間後にはFFだから、それまでに全クリしなければ…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:45:17 ID:HozoDkSo0
CODのソロなんて数時間で終わるぞ
はっきり言ってこの手のゲームってソロめちゃくちゃ短い
ソニー販売以外の大作はほとんどソロ数時間で終了だったし
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:46:16 ID:6mbUqtMT0
>>235
いや、トロフィー100パーセント&レベル70まで
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:48:25 ID:cadhzmVF0
早くやりたいって言うのはわかるけど
なんで、そんなに早くクリアしたがるの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:51:53 ID:HozoDkSo0
>>236
チートか何かでいんじゃね?
正直こんなに売れるほど大作とは思ってないんだよなぁオレは
前作もアッサリオンラインやめたしw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:58:04 ID:4XEXl7p+0
>>233
当日買いだったら夕方くらいになっちゃうけど
間に合うのかな・・・

予約で確実に手に入れたかったけど無理っぽそうだ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:59:29 ID:AuF/Y7yq0
これだけ大量に予約(下手したら予約だけで20万ぐらい?)しといて
足らなくなるとは予想外だっただろう。欲しい人全員にいきわたるぐらい
の数を用意していたつもりだったと思うぞ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:00:07 ID:50/YZDHdO
>>238
チートでゲームクリアして何が面白いんだよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:01:50 ID:dj5Q6NSvP
トロフィーコンプなんて作業だよ
よっぽど暇じゃないとやれない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:01:52 ID:KJgAR9060
>>183
出来る。俺も更新かけて1クリで10月に予約したからあきらめるな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:03:33 ID:R0syqWoEP
尼は予約締め切ったから、もうできないよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:06:22 ID:IChBmzn60
在日朝鮮人をブチ殺して日本を守ろう!

アニメーターが薄給に苦しんでるのは知ってるよね?
アレは在日朝鮮人がボッタくってるのが原因なんだ。
日本の広告業界は在日朝鮮人ばっかりだよ。
ついでにパチンコ屋も創価学会もオウム真理教も在日だよ。

しかもこのゴキブリ共、今日本をのっとるつもりで民主党のバックアップしてるよ。
大変だね。民主党と在日朝鮮人をブチ殺そう!そして平和な日本を守りぬこう!

「ミコスマ」へGO。http://www.youtube.com/watch?v=jEbf6NvksWM
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:16:54 ID:jwQ3+qf2O
>>241
目的がトロフィーとかならチートでも使ってろってことじゃない?
全クリしなければ…って言ってるしゲームを楽しむのが目的じゃないんだろ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:18:37 ID:ccrKtC9b0
今からゲオのをキャンセルします
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:24:39 ID:dDtWgXA80
ヨドバシもう当日近くまで再開しそうにないか・・
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:26:35 ID:VKCPa9510
尼まだ行けたぞ がんばれ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:38:33 ID:4XX85vAB0
amazonのトピックより引用 2009/12/10 8:36 PM
> ヨドバシカメラ 横浜店
> 12/17 AM7:00〜 販売開始
>
> 5:00〜6:30で整理券配布
> 販売数は不明
> 問い合わせが既に1000件オーバー
> 徹夜必須
>
> ビックカメラ(たぶん全店) - 店頭のみ
> 12/10 20:00時点で準備した予約書枚数分のみ予約受付中
>
> 当日販売は無し(予約を解放での全売切り予定)
> 告知文だしておらず、レジにて店員に言うと予約できます。
>
> まだ予約できてない人は、お急ぎを。
> (ビックカメラ.com は予約受付終了済)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:43:02 ID:2ESV+5HE0
PS3持ってるのにライトニングホワイト狙ってる人いる?
そうまでして欲しい理由が知りたい

迷い中の俺の購買意欲に繋がるから
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 21:43:39 ID:oxLIBUMuO
定価で買えなきゃ諦めるんで、
ヨドで当日並ぼうと思ってます

何時間前に行けば安心できるだろうー?
ゲーム、発売日に並んだことないからわからん…(;ω;)
7時開店、4時位じゃ微妙かな?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:00:34 ID:NAOAJ6wL0
尼で注文確定@N県N市
12月17,18日は平日で仕事だし、まとまったゲームが出来るのは18日夜になってしまうので
18日までに届けばいいなと思ってる。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:00:55 ID:WCirGRt40
ビックの当日夜に在庫があることを祈ろう…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:01:36 ID:I+tYSREQ0
味覚糖だけに... 3ガクト!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:05:01 ID:0pXU+bVs0
ジョーシンで買えた!!
と言っても昼の話しだが・・・

昼飯食べた後、ここの情報に気いてすぐジョーシン見たんだが
「商談中 12時30分まで」ってな感じになっててダメだったけど
12時30分になる瞬間に更新したら
「カートに入れる」に変わって、押したらカートに入った
情報入力で3分くらいかかったから
無効になるか心配だったけど
その後ちゃんと注文確認のメール届いたよ

みんなあきらめるな 俺はそう考えてる

257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:09:02 ID:kuCnvM6w0
もう当日も買えなかったらPS3自体諦める
4万儲かったってことにする
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:11:43 ID:iZx6opo8O
>>257
それ参加します
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:15:43 ID:dDtWgXA80
尼のワンクリックのうまくいかないんだぜ

たまに次の画面いってもまたログインさせられるんだが・・・

ログインしてるし設定もしたはずなのに
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:16:28 ID:ijXFVxB/0
>>251
薄型の白いのが欲しかったから。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:30:41 ID:tqizFOqlO
>>251
初期型20GB発売日から持ってるけど、とっくに容量限界だし、同梱250GBもあるから予約した
発売日待ち遠しいぬ
携帯からスマソ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:31:54 ID:iZx6opo8O
>>259
同じく。

1クリック注文が予約商品の時だけない。
ログインしてるし1クリック設定してるのに、
またパスワード入力させられる。

携帯(DoCoMo)はダメなんでしょうかね?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:38:04 ID:jwQ3+qf2O
>>251
FFファンだからとしか。
今持ってるのクラウドブラックだし売るわけにもいかないわ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:39:21 ID:WePJBbiQ0
あの、FF13を10月に注文したのにお届予定日が12月18〜・・・になってた><
発売日には届かないの?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:46:33 ID:UQfdxvxaO
ヴェルサス出るときに同梱版出るんかな?
出るなら今買うか悩むな…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:47:06 ID:50/YZDHdO
>>264
発売日に届かない届かないって文句言うから1日、2日プラスして表示するようになった。尼は
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:47:15 ID:BwLyVJGh0
出るだろうけどヴェルサスは多分2011年以降だぞ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:47:54 ID:6mbUqtMT0
>>251
俺も同じ悩み
三月にバイオ同梱版かったばっか
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:49:49 ID:Ivb4XAgo0
konozamaはじめ発売日に届かないのかって言うやつよくいるけど
なんでみんな手元に届く日=発売日だと思ってんだ?
あくまでも店頭に並べるのが発売日なんだし通販なら出荷日が発売日と考えるほうが普通じゃないのか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:50:53 ID:5rsA5fkP0
ヴェルサスは、2010年末だと思う。
2011年は、FF15か、FF13−2かもよ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:51:56 ID:4XX85vAB0
ヴェルサスの前にFF14がでる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:53:41 ID:BwLyVJGh0
>>270
1年の間に野村チームが2本もFF作る時間あるかね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:55:23 ID:ClGS0NQgO
>>259>>262
今週あたまくらいに尼で携帯から予約できたよ
パスワード画面出てきたり同じ感じになったけど頑張ればできる
数時間粘ってようやくだがw
自分の体感だがパソコンからよりも携帯からの方が軽い気がするなぁ

ただ…
そういう自分は別のゲームでkonozamaくらいましたが。
最近優秀だったから尼でもいいやと思ってたけど、やっぱり不安だわ
淀こなかったら予約できないよりいいからそのまま尼だったと思うが
淀にかえてよかったとか思ってしまったw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:57:31 ID:4v3+BcECO
当日店頭販売待ちの人
秋葉でよければ22時〜23時位の並び具合レポしようか?

AKB並なら諦めた方がよさそうだが
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:57:44 ID:4XX85vAB0
5月時の野村インタビュー
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1531.jpg
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:58:56 ID:UQfdxvxaO
ヴェルサスそんな出るの遅いのか…
本気で悩むな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:59:43 ID:SUX2/Zuk0
FF13ネタバレ













スノウが握りしめているクリスタルはセラ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:01:56 ID:FZ5JcZ4a0
>>272
しかも13のノウハウ使ってKH3作りたいみたいだしね。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:01:58 ID:6mbUqtMT0
金ピカPS3、44万円に比べれば安いw
http://computer-choppers.com/
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:11:36 ID:rESmasH90
>>274
AKB並みって?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:12:46 ID:lKRE7HgeO
>>269
だよなw

真っ当な意見だと思う。

自分は今回通販は使わないが
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:13:03 ID:dWSstZNl0
一週間後にはライトニングさんホワイトでついにPS3を体験できる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:14:23 ID:8qHc0Gl40
襟草ー、ただのスコールみたいね。でもそれなりにうまかった。

それより、あの缶のきらきら感がイイ。あんな風にPS3本体もきらきらしてるといいなあ・・・。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:18:48 ID:DW/3Yh6VO
川崎のヨドバシはどれくらい入荷するかな?
朝の4時くらいから並べば買えるかな?
あんまり川崎話題に上がらないけど、どうなのかな。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:19:19 ID:iZx6opo8O
>>273
さっき買えました!!
パスワード6文字に短く変更して、何回もトライしたらいけました。


お騒がせしました。
皆様ありがとうございました。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:19:19 ID:mUcVwmDkO
店頭に届くのは発売日じゃない=発売日より前に出荷できる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:22:15 ID:jkTF+Gj80
淀は12/17着と連絡きてた。
時間指定は出来なかったけど。。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:22:21 ID:hJ1nHF0O0
>>269
通販なんてインターネットが普及する前からあったが、
発売日に手元に届くように出荷するのが今までの日本の常識
だからAmazonが叩かれた
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:23:14 ID:WePJBbiQ0
発売日に届く事を祈るよw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:25:41 ID:0SE4hXhfO
田舎、近所の本屋であっさり予約できた
これ狙ってる人って、HDDの容量?
本体のグラ?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:25:46 ID:hJ1nHF0O0
つーかさ
Amazonでも最近は当日に届くじゃん。

出荷前日の朝で
発売日に届いてるし
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:27:52 ID:4XX85vAB0
クタタンの持ってる世界で1台の透明PS3発売まだ〜
>>290
これを容量で買う人はいないと思うよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:30:23 ID:3p2GMrEdO
Amazon、AC限定版ゎ当日とどかなかた!ちなみに中国地方、佐川急便だた
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:30:35 ID:ClGS0NQgO
>>285
おめでとう!
なるほど、パス短くってのはきづかなんだw

295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:30:37 ID:vby85YLY0
>>292
ごめん、俺容量目当てで予約購入するよ。
だって、面倒じゃないかHDD交換。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:32:44 ID:ramLDqLv0
今更ながらソフト欲しくなってきた

トモダチの分の同梱しか予約してないや
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:33:19 ID:0SE4hXhfO
>>292
そんなオレは容量目当てで予約した訳だが…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:33:38 ID:6idFORbn0
>>294
コピペでええやん
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:34:44 ID:DGB7rkhl0
さっきから尼でちょくちょく放流あるな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:38:38 ID:1xhz0m+x0
尼さっきから逃してる・・・。
もう当日並ぶしかねぇか・・・。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:39:40 ID:mYRCwCGDO
甘きてるね
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:42:40 ID:iZx6opo8O
>>294
ありがとう。


>>298
なるほど、
全く気付きませんでしたw。
次からまたなんかあったらそーします。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:44:02 ID:dfYnBK3Y0
同梱版、いまだにコジマで予約できるけれど・・・
ただセットじゃないのが損した感じ・・・
購入迷い中・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:44:28 ID:4v3+BcECO
>>292
ごめん俺も容量目当てだ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:45:34 ID:MtsyyUbtP
>>303
黒とソフト?w
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:46:50 ID:g59EPNQ50
尼を必死で擁護してる奴って何なんだろうねw
最近でも予約の商品は発売日に届かないのが殆ど
祖父とか淀は発売に届くよう発送される

発売済み(在庫有り)の商品は、発送がめっちゃ早くて便利なのは認めるけど
尼で予約は死亡フラグ確定だろw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:47:05 ID:KKhwIe180
尼が一番F5入手しやすい気がする
308ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2009/12/10(木) 23:47:42 ID:WePJBbiQ0
>>291
           〃ノノハヾヽ
セクシービ━━━━m9*^◇^)||━━━━━ム!!!!!
           ヽ.' 》 ,,,,,》
            λヾ. _,ゝ
           (,〃ヽノ"ヽ___)
Amazonを信じる者は救われる?、信じて待つよw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:48:37 ID:ycpIrxDwO
テイルズのWiiセット、電気屋で余ってたぜ?タイトルの大きさの差があるけど
まだ予約してない人は当日並ぶのだろうけど、ここみてれば余ってる情報書き込まれるだろうから
朝は買えなくともそれから行動で買えるよ。不景気だしなかなかハードはさばけないよ

で、ソフトなに買うか決めた?FF以外で。最近ゲームコーナーのぞくの楽しいよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:50:24 ID:4XX85vAB0
自分は買ってからすぐ500GBに交換するけど
そういう人(容量目当て)の人もいたんですね・・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:50:41 ID:ClGS0NQgO
同じく容量目当てw
HDD交換も考えたけど、やっぱり自分にとっては同梱が得だとおもった
まぁFF発売がなきゃPS3は買わなかったけどさ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:56:20 ID:fxNfbcnW0
同じく容量目当て
半年は新型出ないとみて
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:57:59 ID:1xhz0m+x0
尼ーーーーー!!
F5壊れそう・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:58:37 ID:cmC5+zTtO
>>310
新型ってネジ山潰れにくくなってんのかな?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 23:59:54 ID:4v3+BcECO
>>280
生写真とかコンサートで老若男女がガード下やらドンキ前に100m位並んでるだよ

通勤中に朝一で見ると軽く苦笑い
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:04:33 ID:INHGK2C00
甘消えるの早すぎワロタ

317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:06:57 ID:4XX85vAB0
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:07:47 ID:YHY2Guyn0
1クリックが表示されるところにマウスカーソルを合わせておいてF5を押すのだ1クリックが出ても連打するなよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:08:25 ID:swgvZS7U0
記憶装置じゃなくてGPU強化して欲しいんだな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:08:35 ID:lFe/MVFp0
amaは在庫なし通知さえ来なければ、多少延滞してもおkだな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:11:32 ID:Qe6LKZKp0
やばい・・・眠くなってきた・・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:11:51 ID:mmvBnDqUO
>>317
色とか見るかぎり変わってないような気がする・・・。
これ良く潰れるんだよね
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:12:12 ID:0+YcqIv0O
淀comで予約したんだが、振り込みが15日とかでも発売日に届くかな?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:16:39 ID:H+gZL4di0
無理じゃねw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:17:01 ID:wjImHGU50
ヨド当日7時からがんばることにした。
きっと同梱版もあるよね。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:21:02 ID:Qe6LKZKp0
もういいし メタギアやるし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:27:52 ID:AudMeKo+0
ビックで予約したんだけどネット予約って何時くらいに来るものなんだ?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:38:18 ID:w+9BYu+vO
淀COMって再販あるかな…
ゲオで代引きで予約したから安全なんだけど、淀のポイント2000はでかいW
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:38:50 ID:AuQo93A20
何時に届くかは運送会社の範疇だからビックには関係ないよ
運送会社の配送ルート次第だな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:46:57 ID:AudMeKo+0
昼には来てほしいなぁ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:48:42 ID:xeRnmUOO0
今までゲームという存在を忘れてた大人達が今回のFF13で燃え上がりPS3同梱買い、しかもテレビ(モニタ)まで買っちゃう俺みたいな奴は同梱買う奴の80%くらいはいるんだろうな、と勝手に予想するw
だとしたら凄い経済効果だなw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:49:44 ID:Tx5NbOZB0
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:52:37 ID:Tx5NbOZB0
誰が釣ってくれたみたいだな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:53:55 ID:H+gZL4di0
尼こねぇ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:56:13 ID:CwG6MxAK0
普通の新型PS3買ったほうが安あがりじゃね
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:57:01 ID:Ml2ImYeq0
もう予約済みだけど、どこの店に行っても
同梱版のポスターも貼ってないんだよね。
見るのはソフトの宣伝ポスターと予約情報だけなんだけど。
当日に、FF13の同梱版なんてあるのか!って気づく人多いんだろうな。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:57:05 ID:Tx5NbOZB0
もう1個流すけどまだ欲しい奴いるかい?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 00:57:36 ID:L5IqzWJY0
>>337
お願いします
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:00:09 ID:Tx5NbOZB0
OK!時間指定のがいいか?それともすぐ流しちゃっていい?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:00:48 ID:L5IqzWJY0
>>337
すぐで大丈夫です!
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:02:31 ID:Tx5NbOZB0
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:03:27 ID:MqXwyHjM0
PSオフィシャルカタログ2009に、
FF13の同梱版がしっかりと載ってるよ。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:04:21 ID:Tx5NbOZB0
釣れたかい?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:05:41 ID:4sM5b2le0
>>322 新型は簡単に取れるようになってるよ。
新しくPS3買う人ならバックアップもいらないし楽だよな。
PS3本体のHDDを取り替える5分
本体起動
エラーが出た場合は公式HPからアップデートファイルをDLして挿す
あとはおまかせ 完了するまで待つ。 おわり。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:05:56 ID:HVhaXg//0
うお、ザラスってカートに入れると在庫消えるのか
すまん・・・遊んじゃった
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:06:50 ID:Tx5NbOZB0
なんだよカート遊びはやめておくれ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:07:12 ID:L5IqzWJY0
>>341
登録してたらなくなりました…
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:07:55 ID:/WtD+Zn20
ヤフーは結構売れ残ってるな
ほとんど定価以上だけどw
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:08:34 ID:qvkZ/o/50
えさを投げるんなら、場所を明記してから投げろよwwwかわそうだww
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:09:29 ID:Tx5NbOZB0
>>347

ザラスはカートにキープしておけば登録は後からでも良かったと思ったが
拾えなかったのかい…
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:09:37 ID:8tIrvcM+0
>>345
wwww
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:11:09 ID:mmvBnDqUO
>>344
改善されてんのか!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:11:10 ID:UKkliyMlO
>>335
そんなんみんな知ってるだろ
でも欲しいんだよ
限定だから

俺もその一人。

まぁ限定じゃないだろとか言うやつもいるけど
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:11:32 ID:L5IqzWJY0
>>350
カートに入れるポチりましたがすぐIDパス入力画面出て駄目でした…
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:12:16 ID:H+gZL4di0
二時までにこなかったら寝る
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:12:35 ID:Tx5NbOZB0
>>349
いやここの住人でまだ手に入れてないなら
テンプにのってるサイトは全て登録くらいはしてるかと…

尼の放流に比べれば蔦、恐竜は拾いやすいだろとね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:12:40 ID:TCbuBm/V0
姪のクリ○○スプレゼントに予約したのに、そのこと姉に言ったら
「うちの子にPS3なんか与えたら目が悪くなるほど遊ぶからやめてくれ」
っていわれた・・・。
ジョーシンでもう振込みしちゃったけど、キャンセルするってクリックしたら
キャンセル理由を聞く画面まではいけた。
キャンセルできるかどうか、予約枠復活するかどうかはわからないが、
放流して欲しい人います?
いなければ転売厨にでもなります・・・。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:13:36 ID:mmvBnDqUO
>>353
スルー推奨
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:16:14 ID:d+05q5BG0
淀振込みいつ?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:22:18 ID:qvkZ/o/50
>>356
その考え方ひどいな。かわいそうだ。
俺は近くの電気量販店で買ったから別にいいけども
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:23:49 ID:L5IqzWJY0
>>356
せっかくだったのにすみません…
わざわざありがとうございました
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:24:28 ID:mmvBnDqUO
>>360
普段使わない所にまで個人情報ばらまかないよなw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:27:51 ID:qvkZ/o/50
>>362
ん?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:34:27 ID:oAi6VKqz0
>>357
ながして!
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:35:50 ID:TCbuBm/V0
おお、いた!
じゃあ1:40分に流すんでがんばってください!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:36:54 ID:Az4vZCnV0
ジョーシンは申請後、店員の手続きでキャンセルになったような・・・
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:37:00 ID:oAi6VKqz0
がんばります
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:37:16 ID:v3H12EHu0
予約キタコレ!
…ただ予約票が見あたらないんで見つかったら後で連絡してもらって控えをもらう形になってるから
軽く死亡フラグ立ってる気もするが…
店自体で15本とってるから大丈夫です的なことを言ってたけども
まあたぶん大丈夫・・・?か・・・?
つーわけでお前ら外にでてコンビ二池よ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:37:31 ID:TCbuBm/V0
マジっすか?一応やるます。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:39:39 ID:yzoq8IGPO
淀の祭りの時に予約して支払いペイジーにしたんだけど(まだ未払い)

コレから縦置きスタンドポチろうか迷ってて、購入手続きに進むと本体価格+送料で計算されるんだが支払い方法を同じペイジーにして同梱版と一緒に支払う形にした場合って同梱版41600円+縦置きスタンド本体価格+送料の合計を支払う事になる?

出来たら送料払いたくないんだけど・・・w
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:39:56 ID:H+gZL4di0
>>368
どこのコンビ二ですか?セブン?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:41:01 ID:TCbuBm/V0
キャンセルしましたが、とれました?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:43:05 ID:v3H12EHu0
>>371
さんくす
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:43:12 ID:oAi6VKqz0
とれなかった・・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:46:10 ID:hih8hxJBO
うちの近くのヤマダで当日並ぶつもりなんだが何台くらい入荷するんだろ
当日整理券配るって話だけど、三台とかだけだと泣けるわぁ…
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:48:51 ID:TCbuBm/V0
一時的にも復活していないのであればもしかしたら営業開始時に適用される可能性があるかも。
私のところではmyjoshinではキャンセルを承りましたと表示されていますが、
キャンセル確認メールなどはきていません。
>>366のとおり店員の手続きによるなら8時くらいから張り付いてみたらいけるかもしれません。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:50:02 ID:oAi6VKqz0
なるほど復活していないようなので8時くらいから張り付いてみます
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:53:12 ID:TCbuBm/V0
メールか何か来たらまたお知らせしますね。
大晦日の前までの発売日からの13日がすばらしい2009年の終わりの始まりでありますように!
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 01:56:13 ID:CUX0KUEb0
まあここに100台あるんだからそんなに心配すんな

http://www.mbok.jp/_i?i=226320789
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:08:05 ID:qfaInsAx0
この中で、自分みたいに、FFシリーズ一つもやったことないのに買う人居る?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:12:58 ID:Cqd2yP+8O
>>309
ネームバリューとかの問題じゃないグレイセスのやつは。何の得もない同梱だもの。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:14:08 ID:kxOJRaQC0
尼でてるぞ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:15:02 ID:kxOJRaQC0
もう終わったようだw
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:26:03 ID:swDUD+m20
尼がなんかチョコチョコ出てるなw
粘ってたらワンクリック注文できたw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:28:37 ID:FOEOBwZ00
今なら予約マジできるぜw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:41:29 ID:CTaUReaI0
たった今トイザらスで注文できた・・・
もう注文終了した。
なんか運がよかったな
ところでトイザらスって発売日にくるの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 02:57:16 ID:j4vnju730
尼でウロウロしてたらポチってしまった
大丈夫かな…
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3361/3361_1.html
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 03:02:15 ID:61DFrpY30
尼で予約できた
まさかこの時期にポチれるとは思わなかったぜ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 03:11:15 ID:xRbjkEzQO
トイザらスをザラスなんて言わないよね〜w寒い寒いw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 03:22:47 ID:nl6EKAq+O
恐竜なんて書く人初めて見た
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 04:30:31 ID:jqceGNSf0
正直、FF13のできには期待してなくて
近所にたまたま予約できるところあったから予約したけど
なんかwktkしてきた
夢見てこんな時間に起きちゃったよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 04:35:25 ID:N6eGJc9V0
>>389
ちっさw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 04:46:44 ID:Cqd2yP+8O
発売日に来るの?とか届くの?とか言う人多いな。そんなに発売日に欲しかったんなら頑張って近くの店で予約してろよ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 05:36:07 ID:gc6Ls5T2O
さっきゲオで予約出来そうだったから入力してたら最後にお知らせ機能に変わっちゃったよ
マジかよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 05:56:17 ID:od3Ig/W1O
おまえらまだこんなことやってたのかよ

同梱版なんてゴミ 本体と通常版に別HDD換装で十分お釣が出る
なにが悲しくてこんな弱々しいすぐソニータイマー発動しそうな
ダサダサ本体買わなきゃいけないんだよ

いい加減目をさませ 三か月後に中古屋に売りに行きたくなければな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 05:59:03 ID:KMhLrVA+0
とうんこがもうしております
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:15:04 ID:XSv2Ib7YP
キムチ村の住人臭いなw
FFやりたいならちゃんとPS3買えよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:18:14 ID:61DFrpY30
ホワイト+ピンク可愛いじゃないか
正直デザインだけで欲しくなった
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:31:30 ID:tCuVcacwO
メンバー別のデザインがあってもよかった気がする。
サッズだけ大量に売れ残りそうだけど。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:36:17 ID:GUTHyuvnO
何だかんだ言っても、欲しい人の為のスレですから

でも本体って、そんな簡単に売りに出したくなるもん?
初PS3の人も多そうなのに、柄に飽きたくらいじゃ
中古に流さないでしょ…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:37:37 ID:YHY2Guyn0
アフロが印刷されてたら面白かったのに
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:39:37 ID:N6eGJc9V0
数年も開発云々に費やして特別なコンソール出すって時に遊べないだろww
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:42:13 ID:G8Y/FTc50
まぁ俺はデザイン気に入ってるけど
自分がもし不慮の事故で亡くなって
遺品が整理されてるときにこれを身内が片付けるのかと
思うと恥ずかしくて成仏できないデザインではある。
FF13やりつくして本体が寿命で処分するまで死ぬに死ねないね
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 06:42:23 ID:pJvlHnBSO
オクで五万近くのを入札してるのは自演に違いない
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 07:29:05 ID:h8aT5u+4O
うちのテレビがD端子までしか対応してなかった…
HDMIでやりたかった
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 07:30:57 ID:Z/uEWogL0
>>405
m9(^Д^)
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 08:19:02 ID:YHY2Guyn0
もっと早く予約しておけばよかったのに
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 08:22:55 ID:1Yt2cbku0
>>405
m9(^Д^)

モニター買えw24インチで2万で買ったわ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 08:42:58 ID:/SshMdvp0
FF13公式にHDテレビ・モニタの購入指南書いてるからそれ参考にしてモニタ買え
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 08:59:04 ID:CrMcEKCX0
24インチ(笑)
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 09:05:15 ID:jqceGNSf0
難民出てないの?
もう一週間切ってるし
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 09:09:11 ID:wuAAcSTRO
>>411
スクエニは同梱版余るほど出すよ。多分、転売屋対策だと思うけど。
だから頑張って探せばどこかで、定価か定価以下で買える
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 09:23:49 ID:CTaUReaI0
店頭で普通にかえる可能性かなりあると思うけどね。
予約は保険みたいなもんだよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 09:24:03 ID:Z/uEWogL0
>>412
どっかで10万台って見たけど、ほんとか知らんが。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 09:34:49 ID:jqceGNSf0
だとすると、転売厨涙目だね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 09:35:35 ID:wOqevb+e0
いったい同梱版10万台なのか20万台なのか
調べてもわからないんだが何台でてるのか
わかる人いるかのぉ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 09:44:34 ID:jqceGNSf0
品薄なのに、探せば売ってる
これはいかに
418sage:2009/12/11(金) 09:46:30 ID:2DRJ7EkL0
尼北が1分で転売価格に暴騰
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:00:26 ID:wB4y0o2W0
通常版も主流ショップじゃあ発売日発送分は終わってるからな
もう尼とかゲオのキャンセル分しか無理だろう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:06:09 ID:vlq4kJqe0
ヤフーの知恵袋見ていたら↓のサイトを紹介していたんだが
どうみても怪しい。

http://korai.shop23.makeshop.jp/

俺は予約済みだからいいんだが、みんなはどう思う?
商品がゲームしかないし、全部定価、こんなんじゃ誰も買わないと思うし。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:07:08 ID:3mQ0eWpp0
同梱版って初回特典ついてくるの?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:08:08 ID:1BR8eGIjO
>>414
ここのスレで結構前からそういう話は出てたね。


数字は予測なんだろうけど
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:08:45 ID:YHY2Guyn0
尼はAFとか使って入手できるのかな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:10:55 ID:ORMn+hlK0
昨日1時で尼諦めたけど、今日は来るかなぁ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:16:10 ID:kxOJRaQC0
FFしかしないだろうし4万は高いと思ってキャンセルするか迷ってるやつが
俺以外にもいそうだしキャンセルまだまだ出そうだけどな。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:16:46 ID:Yi+AF/Mj0
>>421
FF14のキャンペーンコードのこと?
それだったらちゃんと入ってるみたいよ。
他に何か特典があるんだったらそれは知らんけど・・・
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:16:55 ID:5fqq5z3h0
ノーパソ
VARDIA RD-X9
FF13同梱版

これで今回のボーナス終わりだなー
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:16:56 ID:pJvlHnBSO
>>424
14日に尼キャンセルする分を出来るなら渡してあげたい…
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:17:20 ID:4idE9s/a0
>>408
モニターとかw
m9(^Д^)
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:19:05 ID:uE0EgIud0
正直FF13はついででどうでもいい
俺の好きなタイプのFFじゃないし
FF14目当てで同梱版が買いたかった
でも手に入らないみたいだからFFでは初めてのスルーだな
ついてないや
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:26:36 ID:j4vnju730
GEOきたか!?
http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:30:24 ID:j4vnju730
GEO 3分ぐらいで切れた
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:31:56 ID:j4vnju730
またGEO来てる
どうぞ
http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:34:51 ID:Nn4dl9ca0
>>430
FF14βはソフト単体にも付くのだが
435424:2009/12/11(金) 10:35:16 ID:ORMn+hlK0
>>431

ゲオで予約できました。
ありがとう!!
でもこれいつ発送なんだろ・・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:36:56 ID:157/Aywh0
>>434
特典はβじゃなくてアイテムコードね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:37:46 ID:PyHfDwXP0
18日発送ですよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:37:58 ID:j4vnju730
>>435
おお!ピンポイントでやったな!
カートに入れるって出てた時、最短で16日発送ってなってたよー
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:38:07 ID:YHY2Guyn0
おめでとうやったな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:38:53 ID:j4vnju730
またGEOきてる
なんじゃ?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:43:53 ID:mFajh5xBO
発売日1週間切ってとうとうオンラインキャンセル祭りが始まるようだな
442424:2009/12/11(金) 10:43:57 ID:ORMn+hlK0
>>438
16日発送という事は発売日に届きそうですね。
ありがとうございます。
後は急いで入力したクレジット情報が間違ってないか心配。
心が折れかけていたのでヤフオクでプレ値で買いそうでした・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 10:55:27 ID:LIgOsdaB0
同梱版のフラゲってあるの?(´・ω・`)
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:02:16 ID:iBbQ6my40
ヨドバシ、コンビニ支払いにしてまだ入金してないんだが
これいざ入金したら在庫がありませんでしたーとかならないよね?

入金してから在庫確保して発送とか書いてあるんだけど
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:03:44 ID:8nPBwD7u0
もう普通のPS3買えばいいじゃん
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:06:12 ID:j4vnju730
>>444
まずないと思っていいかと
入金してから発送準備にかかるって事だから早い方がよいよ
よどこむで準備してた台数は確保するだろ
余ったら店舗へ回すとゆう事だろ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:15:45 ID:geED3CfrO
淀コム、ビックコムを疑う人達って普段は通販なんてしないのだろうな。
淀もリニュでそれまでの名声が地に落ちたが、それでもそこらの店よりは全然マシなのに。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:18:31 ID:wuAAcSTRO
>>443
そら場所によってはあるかもな
コンビニは夜が明ける前に入荷するから、本部の時間厳守の
指示をチェックしてないバイト店員が渡しちゃったりとか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:21:27 ID:rWt7uARoO
同梱版を拾ったら本気出す
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:28:43 ID:qAtGV91u0
もう少しでFF13が出来るぞー
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 11:46:12 ID:xA8T3PgbO
別ゲーだけど、ただ今konozamaくらってます;;
最近はよかったのに尼はやっぱり尼だったってことか…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:02:39 ID:61DFrpY30
尼ほんとちょくちょく復活するな、今も出てる

だが発送が18〜20日の時点でkonozama確定してるし
勝手にキャンセルもあるかもしれないから油断ならねぇ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:29:55 ID:pdqgTfGO0
http://aumall.auone.jp/item/130189545
ココってどうなのよ?
お申し込みはケータイでと書いてあるが
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:41:44 ID:+mZlTxtU0
>>453 54,800円って時点でOUTじゃね。
転売厨乙という言葉を送るよ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:43:10 ID:6zQAK+GU0
乙案は不可!甲案でやれ!!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:43:45 ID:j4vnju730
転売乙
ボッタくり価格ちね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:46:41 ID:xA8T3PgbO
転売サイトとか貼るなよ
まだ定価で買える可能性は十分あるのに
欲しい気持ち利用して何もわからずポチった人とかいたらかわいそうだろ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:51:17 ID:iIwmIv640
転売屋が必死になって捌こうとしてる表れだろw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 12:54:36 ID:eAiTCiSA0
だがいつの場合も何割かは難民が発生するんだよな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 13:00:01 ID:ksiGRbrn0
アマゾン普通に予約できたわwww
5分程度粘っただけだが何度も復活したwww
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 13:05:35 ID:bOrrdAvC0
>>457
自演で宣伝してるだろw
捌けなくて焦った転売厨が必死w
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 13:07:51 ID:geED3CfrO
さっき淀コムでKH同梱出たが予約整理券発行とか再手続きもあってエライめんどかったわ。
あちらさんは限定450台で2、3時間いけてたけど、ライトニングさんは何台だったんだろうか。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 13:08:26 ID:kxOJRaQC0
尼いまキャンセルした すぐ反映されるかはしらね
464sage:2009/12/11(金) 14:13:19 ID:2DRJ7EkL0
尼の糞出品者の値段が買い取り価格だったらいいのにと思う…
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:41:55 ID:2/YOpyRZ0
転売屋あせってるw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:45:13 ID:LpEzOUll0
発売前に捌いておかないと損するのは目に見えてるからな
40Gいつ壊れるか分からなんし、同梱版安くなったら買おうかな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:49:22 ID:XSv2Ib7YP
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:50:04 ID:+mZlTxtU0
PS3持っている人なら13発売後、転売屋から安く買えるので
それまで待機でもよさそうw

購入を急いでいない人も転売屋から安く買えるので、
それまで待機だね☆


転売屋さんありがとね!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:51:25 ID:5P/mGp0H0
尼で買えたw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:52:50 ID:qAtGV91u0
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:53:16 ID:XSv2Ib7YP
>>469
嘘言っちゃいかんな
見に行ったけど無かったよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:53:48 ID:+mZlTxtU0
>>467 4万切るまで待機だよw
12/17には店頭で定価で買えるしw
ネット販売店もキャンセルとか出てくるからw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:53:55 ID:5P/mGp0H0
リロードしまくれ!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:55:14 ID:IjhXiury0
発売後は今より入手するのが困難になるからヤフオクの相場あがるぞ
だから欲しいやつは今のうちに頑張って手にいれろ
転売屋より
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:56:24 ID:5vA+a8q+0
ありがとう転売屋さん()
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:57:30 ID:qAtGV91u0
amazonF5情報マジですた
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:59:28 ID:/vQl26F90
GEOオンラインは現在カード決済の確認作業しているから、
決済NGの注文はキャンセルになり、注文復活するよ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 14:59:54 ID:geED3CfrO
発売後に入手困難になるのはFF13じゃないだろ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:00:46 ID:qOLYrdHPP
安値で買った尼のギフト券を使って実質38000円で買えた俺は勝ち組?w
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:01:17 ID:G8Y/FTc50
私は新品未開封で来年の年末まで取っておいて
6万で出品しますね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:03:19 ID:ohz6sEKh0
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:03:30 ID:XSv2Ib7YP
なんだ
同業者ばかりか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:03:52 ID:qAtGV91u0
こんなパケなのね
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:06:55 ID:hHQm6DE0P
てんばいやーから3万台になったら買ったる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:12:49 ID:5vA+a8q+0
>>403
>>480
どっちやねん
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:31:37 ID:n1+zPygr0
このF5の作業・・・
今の時間帯に反映されるのだろうか・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:32:57 ID:aFoxpIzD0
あと5日と半日か
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:37:59 ID:qAtGV91u0
>>486
F5作業した限り41600円を4回見た。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:41:16 ID:n1+zPygr0
>>488
なんと・・・
もう少し頑張ってみます
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:47:17 ID:61DFrpY30
1〜2時間張り付いてれば4〜5回は見るよな

>>489
1クリック購入にしないと即取られるから事前に準備しとくんだぜ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:47:59 ID:7WquDNDz0
ついに新色PS3発表きたぞ。

http://gigazine.jp/img/2009/12/10/gold_sony_ps3/gold_sony_ps302.jpg

492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:48:42 ID:Q1pH0MOU0
>>491
百式マニアは欲しいだろうな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:49:03 ID:n1+zPygr0
>>490
ありがとう。
準備してくる
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:51:47 ID:Cm8bJCNPO
大阪日本橋ジョーシン
当日7時から100台。
今日の夕刊の広告より。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:01:04 ID:1MXdaRTB0
>>494
仙台のヨドバシでまた3000台とか入荷したら笑える
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:02:09 ID:rQPUtnnVO
>>491
44万円だっけ?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:02:40 ID:9vdX1x+SO
反映されるか知らんが、いまからヨド流します
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:03:16 ID:zdtYyMu40
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:04:30 ID:NYxVtx/20
>>491
びびった。純金製の馬鹿高いブツかよ。
ただの塗装だったらこっちに乗り換えるところだった。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:06:55 ID:5vA+a8q+0
おお来てるね>>498
買ってない人いそげ〜
501sage:2009/12/11(金) 16:07:30 ID:2DRJ7EkL0
FF13をクリアしたらPS3で双截龍をやりたい。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:07:56 ID:1MXdaRTB0
ツタヤage
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:10:23 ID:5aVd4nad0
>>498を見ると
予約分はFFXIVで利用できるキャンペーンコードが同梱された初回生産分になります。

って書いてあるから
>>494の当日発売にはFF14のキャンペーンコード入ってないのかな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:14:20 ID:5vA+a8q+0
初回生産分には全部入れてるでしょう
(というか同梱版は初回出荷分だけしか作らないだろうけど)
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:14:38 ID:zdtYyMu40
ツタヤ終了。。。早いなあ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:14:43 ID:5vA+a8q+0
tsutayaおわり
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:15:43 ID:n1+zPygr0
あああああ・・・・うんこいってた・・・。\(^o^)/
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:17:08 ID:qAtGV91u0
ROM専が相当な数居ると見た
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:26:36 ID:ATy93uBR0
スノウは聖府のスパイ
セラは中盤で死ぬ
ラスボスは死骸化したセラ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:27:12 ID:qAtGV91u0
読んでない読んでないぞ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:28:22 ID:AuQo93A20
しかし、何でFF14のアイテムコードにしたのかねぇ
FF14は何時発売になるかもわからんし、月額1500円くらいは取られそうだし
FF13内のアイテムコードにして欲しかったわ、FF14ユーザを増やしたいのかな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:31:26 ID:qAtGV91u0
FF14なんてやった日には地獄まっしぐらだな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:34:36 ID:bp7/vXs70
FF11もFF14もやりません
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:35:53 ID:5vA+a8q+0
ネ実じゃFF13買ってゲームやらずに速攻売るって人たくさんいますですし
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:59:45 ID:lDlfPvIFO
思ったより、みんな買えてるの?
必死な人いなさそうだけど?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:06:09 ID:tXj2w9u30
F5連打で指もげた でも買えてないww
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:15:05 ID:d+05q5BG0
>>444
> まだ入金してない
あーあ、もう当日無理じゃね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:21:05 ID:Yi+AF/Mj0
>>517
ヨドバシは予約以外の時でも入金の翌日には発送するから平気じゃないかな。
まぁでもクレカが一番楽だと思うんだけど。
入金を確認しましたって状態になっててもキャンセルできるし。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:27:24 ID:PeKQxoED0
こんだけの予約状況なら、転売屋からなんて定価より安くなきゃ買えねーな。
転売屋流れ品、定価より1万円安くならねーかな。そしたら即決してやんよ。今使ってる20G保存できるし。
発売から1ヶ月は待ってあげよう。
そしたら処分の踏ん切りもつくだろうし、俺もそれまではFF13で忙しいし。

がんばって勉強してくれ転売屋さん!
520497:2009/12/11(金) 17:36:12 ID:9vdX1x+SO
今日の16:05にヨド流したけど、やっぱ反映されないね
>>151 ←合ってそうだね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:47:16 ID:2DRJ7EkL0
>>519
店での買い取り価格は2ヶ月でそれくらいになりそうだが
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:47:58 ID:dV88p+CSP
発売から1ヶ月もすればソフト単体の中古も大量に出てくるから、同梱版はさらに値下がりするな
生産台数発表された数量限定は、発売後も高値維持するかもしれんが
俺は悲惨な鋼パターンになると思うな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:58:38 ID:LpEzOUll0
ゲーム自体が面白ければそこまで悲惨な事にはならんと思うけど
MG4は残念な出来だったから
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:59:22 ID:G8Y/FTc50
FF13がMGS4みたいにムービーゲーじゃなくて
手元に置いておきたい神ゲーなら高値維持で
ムービーゲーの普通ゲーだったら下落するだろうね
FF10見たいな感じならライト層は傑作とか言って高値維持もあるね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:00:52 ID:1MXdaRTB0
まぁ、FF13はシュタゲは超えないだろうな。
その自信だけはある。
FF10、FF8レベルなら許す。
(というかFF8、10は好きw)
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:04:30 ID:4bTCZtxz0
PS3の同梱版は同梱ソフトのケースが破損してたとか
過去にあった?
箱のMW2の同梱版のソフトのケースがバリバリに
割れてたんだが・・・
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:06:15 ID:Gsy6PqgM0
>>481
3枚目の写真、Made in ChinaとMade in Japanになっているけど同梱物によって違うってこと??
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:09:52 ID:/2JYz1IkO
分析厨は同じ話を何度書けば気が済むのかね?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:12:58 ID:O27FgqqrO
地元ローカルな話で悪いが静岡の浜松駅すぐにあるビックカメラに普通にあった
もし近場に住んでて欲しい奴がいれば行ってみるといい
俺もさっき予約してきた
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:13:56 ID:1BR8eGIjO
メタルギアはゲーム部分のボリューム自体はあるだろ。

531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:14:56 ID:lDlfPvIFO
シュタゲって何だったけ?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:18:06 ID:1MXdaRTB0
>>531
シュタインズゲート
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:19:43 ID:G8Y/FTc50
>>531
サウンドノベルみたいなもん
ジャンルが違うから比べるのはバカだと思う
出来のよい空想SF小説だがオタしか受け付けない内容
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:20:14 ID:lDlfPvIFO
>>532
Thx!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:22:06 ID:1MXdaRTB0
>>533
別にジャンルどうこうの前にゲームとして、
「面白い」or「つまらない」って話だよ。
別にFF13がそれ以上の衝撃を与えてくれるならそれはそれでよい事かと。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:26:21 ID:j4vnju730
>>529 ナイス情報
新宿、有楽町、京都、大宮、新横浜につづき浜松開始

ビックカメラ
予約受付中 新横浜、浜松
予約終了(?) 新宿、有楽町、大宮、京都
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:27:34 ID:Az4vZCnV0
>>533
頭のおかしい子を相手にしちゃいけません!
わざわざFFスレで別のゲームを唐突にほめるのはネジがたりない証拠
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:28:12 ID:lDlfPvIFO
なんか思ったけど、250Gも使い切れるのか、足りなくなるのかどっちなんだろ…
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:30:08 ID:G8Y/FTc50
>>535
FF13はテキスト、音楽、戦闘、ムービー、システムすべての総合だしね
シュタゲは携帯いじってテキスト読むだけ、バカにする分けじゃないが
比べる土俵が違うって、テトリスのが面白いって言われると変わらない
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:30:34 ID:bOrrdAvC0
シュタインズゲート(笑)
キモオタ:「神ゲー!!」
一般人 :「何このきもいゲーム。つまらない・・・」
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:31:30 ID:1MXdaRTB0
>>538
ゲームのフルインストールをさせてくれれば、
すぐうまっちゃうかも。
こまめにアンインストールしてれば大丈夫でしょ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:34:03 ID:1MXdaRTB0
>>539
単に
「今年何が一番面白かったですか?」
と聞かれて、
「○○ですね」
と答える時に、○○に何が入るかってだけ。
テトリスでもFFでもCoDでもガンダムvsガンダムnetxプラスでも・・・。
そこは人それぞれでしょ。
別にここで他のゲームの宣伝をするつもりはなかった。
すまん。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:41:18 ID:LRKPVIv+O
雨なので家電見てきた。

液晶テレビ32インチが小さく見える展示…。
みんな40とか50とか置けるんだろうか?
間違えてでかいの買っても大変じゃね?
五年前の亀山モデルは今のモデルと戦えてるのかなぁ。
全然解らなかったよ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:42:09 ID:G8Y/FTc50
>>542
別に今年一番面白いソフトはなんですかとか誰も聞いてないの
お前がやってんのはFF13のスレ、すなわちFF13の会話して
楽しみだね〜って言ってる人の前で違うゲームのが面白いに決まってるし
シュタゲ越えるわけね〜よって言ってるってこと
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:42:24 ID:4sM5b2le0
>>538 普通の人は250Gは余裕で使えない。
HDD容量 インストール容量はコチラで確認するといい。
http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AE%B9%E9%87%8
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:42:55 ID:1MXdaRTB0
>>544
まぁ、超えることはないとは確かに思ってる。
普通の「良作」で落ち着くだろうね。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:44:40 ID:4sM5b2le0
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:44:41 ID:kJ8Ql9E+0
セブンのエアリスが死んだ時くらいの衝撃があったら名作と認めよう
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:45:41 ID:G8Y/FTc50
>>546
頭悪すぎるな
スレ違いなんだよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:48:24 ID:Az4vZCnV0
>>544
みんなでお土産を「おいしいね」って言ってるところに
「前に俺が買ってきたものの方がおいしかった」とか
言い出す空気を読めないキモオタだから相手しちゃしけません!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:54:00 ID:H+gZL4di0
アマゾンF5してたら10万の出てきたぞw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 18:55:03 ID:kJ8Ql9E+0
所詮分かり合えないのがFFォタクとギャルゲーマー
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:02:26 ID:qAtGV91u0
しまむら矢口は媚び過ぎだぜ常考
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:06:52 ID:h8aT5u+4O
>>551
ミスって買っちまったw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:11:42 ID:4sM5b2le0
来年発売予定ソフト
DS 73個 PSP 95個 wii 38個 PS3 89個 PS2 21個 xbox360 52個
PS3ソフト数多いのに春以降欲しいのがない。。
http://www.famitsu.com/sp/091211_enquate_list.html
FF13で終わる人も結構いるかもね。。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:13:49 ID:qAtGV91u0
FF13を極めるまで他のゲームは買うつもりはない(`・ω・´)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:14:20 ID:4sM5b2le0
>>555 発売未定のは来年以降ね。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:22:31 ID:eAiTCiSA0
>>525
比較対象が違いすぎてワロタ
俺もシュタゲ好きだけどな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:22:53 ID:HZ2z33UK0
予約はしたけど4万円出すの勿体なくなってきた
靴とか服とか買ったほうが直接的に自分のためになるしな・・
あと今デジカメ欲しいんだよ
変なパッケージ版だすからついつい欲しくなって予約しちまった
たぶんこれがなかったら買わなかったと思うよFF13もPS3も
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:23:19 ID:j4vnju730
アトラス作品がない…
ペルソナ5のPS3独占販売の話どこいった!?
(´・ω・`)ショボーン
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:23:48 ID:KY47H2w30
電撃のワールドプレビューみたいなやつとFFXIIIのワールドプレビューって変わりますか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:24:54 ID:OtoYAZJ10
ところでPS3のゲームって、インスコはどういう手順でやるの?
買ってきても設定〜インスコだので余裕で1時間以上取られそうな気がする・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:28:14 ID:h8aT5u+4O
そろそろネタバレ対策したほうがいい?
まだ大丈夫か
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:30:07 ID:eAiTCiSA0
>>559
買って速攻クリアして売ればいくらか戻ってくるだろ?
その金で服でも靴でも買えば良いじゃん

初めからそっち買っても二束三文だろ?
アタマ使いなよ
生きてる間にちょっとでもさ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:30:41 ID:HZ2z33UK0
やっぱり一つのゲームやるのに4万円超えって高すぎるよ
もう定価はどうにもならないから
BICカメラやヨドバシカメラは企業努力してくれよ
メーカー側も安く売らせろ!!!!!!!
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:33:27 ID:4sM5b2le0
>>562
本体設定5分
ソフトインストール 10分ぐらいかな。
ソフト起動してインストールの場所を押せば始まる。

567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:33:29 ID:HZ2z33UK0
>>564
買ったら買ったで手放したくなると思う
て言うかこのデザインだから欲しいと思ったんだよ
やるだけならどう今晩じゃなくてもいいだろ 普通に考えてさ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:34:49 ID:kJ8Ql9E+0
>>565
ゲームが二本ついて28,310円だ
遠慮せずに買ってくれたまえ
もうここには来るなよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:36:26 ID:kJ8Ql9E+0
おっとurlを張るのを忘れてた
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TKK8M4/
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:38:12 ID:OtoYAZJ10
ソフト起動してからインストール選択画面が出るのか。
どうも。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:38:48 ID:HZ2z33UK0
>>568
嫌味もカッコよく決まらないとただの性格悪い馬鹿だなwwww
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:40:45 ID:G8Y/FTc50
>>567
買ったら手放したくなるならその売った金で
靴とか服買えよ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:40:58 ID:2rn2YSqA0
>>525
FF10みたいな糞ゲーをFF13にしてまでいらねーよカス
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:41:09 ID:kJ8Ql9E+0
やっぱりキムチ村の人でしたか
性格の悪さが滲み出てるのはどちらでしょう?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:44:16 ID:eAiTCiSA0
何を理由に高いと思うのか
その基準があまりに情弱過ぎて笑うしか無いな

ゆとりにも程度ってモンがある
こいつは二重にアタマが弱い
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:44:39 ID:VWyr+FrrO
ゲハでやれカス
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:44:39 ID:asO5Cg0O0
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ

読めるか?このスレの事だよ?
もう終わりにしろよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:48:39 ID:/guntWuk0
尼で普通に予約出来ました^^b
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:53:01 ID:HbYaROcmO
というか四万で買うのを躊躇う貧乏人は買わない方がいいよ
俺なんかゲームだけで月15は使うけど生活苦しくないし、つか余るくらい
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:53:34 ID:r8Sf48l3O
同梱の中でも「初回生産分」とシールか何かないものだといけないってどこかのHPかスレでみたけどなんだっけ?
これだけ予約多いと初回生産分ってどれくらいか気になるな。
二次生産、三次生産分とか意味ないの買ったら地獄だな、、、
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 19:55:40 ID:XK1+ZDzE0
FF13も出来るBDプレイヤーとして考えれば安いもんでしょー
とりあえずリモコンだけ買って準備万端な俺
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:07:59 ID:fFYI/C9x0
同梱版ほしいよ。。
俺だけ予約できないよ。。
FFやりたいよ。。。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:09:24 ID:H+gZL4di0
やっとアマゾンで予約できた、今日は徹夜しなくてすむわ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:14:30 ID:G8Y/FTc50
>>579
なんか凄い墓穴ほってる気がするけどそれw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:20:42 ID:GpGsDyQK0
今週中に予約できなかったら
諦めて普通のPS3買う・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:21:56 ID:qAtGV91u0
>>583
F5連打乙
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:23:35 ID:Fe69ol200
クラウドブラック買わなきゃ良かった
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:25:09 ID:+V5LyrPL0
同梱予約できてない人ってやる気が無いんじゃないのか
そりゃ社会人って言うのもあるだろうけど
テンプレのサイトに張り付いてれば数個復活とかあるし
この土日で出来なきゃ厳しいぞ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:26:09 ID:iHQyX9f/0
来週には手元に届いてるのか
待ち遠しいのう
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:27:40 ID:qAtGV91u0
ブルーレイ観るのも楽しみじゃな(´-`)
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:29:56 ID:7vyxa1hMO
>>566
本体設定って具体的には?
アカウント登録みたいなもの?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:32:16 ID:6bLe+iqx0
>>495
それ何のときだっけ?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:32:23 ID:gPVLksSG0
>>584
同じくw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:33:40 ID:9df3ucmt0
尼で予約するの初めてなんだけど、1クリックで注文して
注文が確定しましたって出たら予約できてるってこと?
注文番号や発送予定日が12/18〜12/20になってるから予約できてるっぽいけど
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:38:43 ID:p56AV3xIO
予約出来なくても買えるとは思うけどな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:38:54 ID:geED3CfrO
>>594
そうだよ、おめでとう。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:39:40 ID:G8Y/FTc50
>>594
注文が確定して発送予定日まで書かれてんのに
予約できてないと思う方がどうかしてるだろw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:41:52 ID:Es3r01i1O
地元のツタヤで店頭予約再開してた
こりゃ当日もかなり出るな...
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:46:45 ID:MCaYcWA+O
木曜金曜に有休取ったんで久しぶりにメシ・風呂以外はごりごりやるつもりだ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:49:11 ID:/M14K0TBP
>>599
俺なんて急にバイト入ることに…
まぁマネージャがかなりのゲーマーだかFF談義しながら17日はバイトするぜ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:49:39 ID:LIgOsdaB0
もう大型店はこの週末に現物が倉庫に入ってんだろうね+(o゚・∀・)o + ワクテカ +
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:54:16 ID:5vA+a8q+0
まぁ周りにビックやツタヤなどのお店がある人は
当日探せばどっかで買えるんじゃないかな

自分みたいに離島僻地でコンビニすら2軒しかないところだと
通販しか手がないから今回のヨド.comは助かったよ。


>>527
本体が中国、ソフトが日本製

>>601
>>481のオークション出品者もおもちゃ屋さんみたいだし、もうあるんだろうねえ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 20:56:35 ID:v9TlEi+C0
まだ買ってないやついるのか。
とりあえず期限が12日のゲオは振り込まないので誰かタイミングよくゲットしてちょ!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:00:07 ID:hHQm6DE0P
新型ps3ってチャイナなの?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:08:54 ID:LIgOsdaB0
>>481
おおおおおおおおおおお!!!!
うおおおおおおおおおおおおお!!!
外箱かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!><
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:09:09 ID:HMOhUDSb0
淀com注文後のポイント使用は無理だって言われたわ・・
面倒くさがりやがって
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:10:24 ID:6RdU9DO40
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:10:46 ID:aWUh9iZ90
初のPS3(+FF13)だからいろいろ楽しみだな
トロフィとかいう要素などあるんだっけ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:13:39 ID:LIgOsdaB0
>>481
なんか外箱だけでプレミアつきそうだねw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:14:34 ID:ZkAiUbt+0
外箱なんてダンボール色でも構わないと思ってたけど
現物見てテンション上がってしまった
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:16:57 ID:VWyr+FrrO
宣言意味ないだろうけど、尼流したよ

まだ買えてない人がんばれよ!
絶対あきらめるなよ!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:20:33 ID:5RF1wLoGO
リモコン、HDMIケーブル、LANケーブル買ってきた!

後は本体来るだけだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:22:19 ID:YHY2Guyn0
発売後はこのスレ消えるんだよな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:22:56 ID:JVPMUGHd0
尼やっととれたけど12/25以降になる場合があるとか書いてある・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:24:32 ID:j4vnju730
>>613
なんか淋しいよ
2ヶ月住み着いてしまったよ
(´・ω・`)シュン
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:24:34 ID:+V5LyrPL0
今頃予約すればその当たりになるのは仕方ないアン
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:25:43 ID:ddTj/Zvy0
面倒になってきたから当日7時開店のビックに乗り込もうと思う
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:28:43 ID:JVPMUGHd0
25日とか既に店頭でも出回ってそうだな・・

でも当日は平日だから昼間とか店頭まわれないしなあ・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:32:52 ID:WX29McP1O
本体は中国製かよ、全部じゃない事を祈る
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:40:40 ID:CTaUReaI0
初期のころ中国産PS3のほうが当たりといわれたことがあったような気がするw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:41:42 ID:8QaSv2Ar0
箱はヨドバシにもあったな
保護フィルムとAVマルチケーブル捕獲してきた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:44:14 ID:9df3ucmt0
尼で無事予約できたみたいなので、今からゲオの予約を取り消します。
もしかしたら予約できるかもしれないので欲しい方、
ゲオのページ見といてください
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 21:46:09 ID:9df3ucmt0
取り消しました
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:00:45 ID:61DFrpY30
>>614
ネトゲじゃないんだし数日遅れてもいいじゃないか
はやくやりたい気持ちは勿論あるんだけどな

ライトニングさんが家に来ることの方が重要だ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:03:04 ID:k4qhS7TM0
尼こねー
クラウドブラックの時も
争奪戦だったの?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:11:33 ID:HVhaXg//0
>625
店頭なら普通に買えたよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:14:37 ID:QkFZAHrVO
これは間違いなく当日店頭で買えるな。数日たっても残ってそうだ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:15:13 ID:G8Y/FTc50
>>625
むしろ3〜4日店頭で余ってた
今はクラウドブラックの未開封新品は定価以上で売買されてる
FF13は大量仕入れしたとこは2〜3日は余るんかもね
まぁ初日なら買えるよたぶん
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:17:02 ID:gc6Ls5T2O
尼きた!
淀で予約できたのに悩んで後にしようと思い翌朝なくなってて後悔、ゲオで予約きたと思ったら入力中になくなったし
仕事忙しくてなかなか張り付けなかったけどやっとできたよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:20:15 ID:wU4VEYUPO
高画質でやるには別売りの周辺機器が必要ってまじですか?
SONYのサイトみたけどわからん。てめえで考えろはなしでお願いします。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:20:48 ID:y/NWoeWhO
>>629
さっき10:14にキャンセルしたけど、あなたにいったようだ
632629:2009/12/11(金) 22:23:13 ID:gc6Ls5T2O
>>631
ありがとう!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:24:41 ID:Iv/r4QFB0
ダイハードw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:24:46 ID:HVhaXg//0
>630
ハイビジョンに対応したTVが要るよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:25:27 ID:Iv/r4QFB0
誤爆w
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:25:50 ID:tlawlLv20
新宿淀も同梱版は知らないけど(多分あるだろう)
FF13の発売7時からと書いてあったよ。

>>630
何度も出てきてるけど
HDMIで接続できるTVあればいいんじゃない?

>>481
外箱カッコイイな…
いや、外箱のほうが……
これが本体にプリントされてたらマジでプレミアもんだろうな…

でもワールドプレビュー見てたらマジ楽しみになってきた!
このために買った40型TVでアダマンタイマイ拝みたい。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:26:49 ID:6YPCMG4y0
>>630
接続するケーブルで画質が替わります
HDMI > D端子 > S端子 > コンポジット(赤白黄)
PS3に付いてるのは赤白黄

TVの綺麗さは
HDブラウン管 > プラズマ > 液晶
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:28:08 ID:61DFrpY30
>>630
FF13の公式見れば大体の事は把握できると思うが…

俺はアクオスの42インチの買ったよ
TVに12万、PS3に4万、計16万と高い出費だがwktkが止まらない
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:29:20 ID:LpEzOUll0
HDブラウン管とは・・・分かってらっしゃる
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:30:17 ID:PDUq5DRq0
もう出回るなら、ネタバレ回避でネット断ちした方がいいのか
641630:2009/12/11(金) 22:32:40 ID:wU4VEYUPO
みなさんありがとうございます。
HDMIは接続できるみたいなんで、これを買えばいいわけですね。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:34:23 ID:HVhaXg//0
どれだよ!w
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:34:52 ID:gPVLksSG0
液晶って綺麗さ最低ランクなんだ…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:39:27 ID:J27GD6oFO
>>643
電器屋で現物見てくるといいよ。
カテゴリで大別するとそうなるかもしれんけど
結局好みのレベル
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:39:35 ID:6bLe+iqx0
外箱ってクラウドブラックと同じ大きさなのかな?
クラウドブラックの大きさわかる人いる?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:40:54 ID:eAiTCiSA0
>>645
薄型だからそんなデカくないだろうね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:42:07 ID:eAiTCiSA0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n78111277

もう出回ってるところがあるしw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:42:28 ID:IoqyuH+C0
渋谷のツタヤで予約受け付けてたぞ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:45:46 ID:keY+Ivzp0
>>647
過去評価見ると販売店ポイからダミーでしょ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:47:08 ID:wgk8C7TI0
よくても720PだろうからDbD出来るハーフHDが液晶の中ではダントツかもね
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:51:03 ID:QP5GZGDP0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/feedback.html?ie=UTF8&asin=B002R8KWT2&marketplaceSeller=0&seller=A26EUCNUM0KJP8
尼の転売屋から注文してキャンセルできないことで苦情が出てる。
お気の毒に…
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:52:46 ID:rQsLb0TC0
これ間違いなく業者だろ?店頭販売分をオクで流したんだろ
店頭ディスプレイ用の空き箱見本を撮影した。最悪の店だな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:57:29 ID:ONaXS1H30
尼きた!!楽しみでしょうがなくなってきたぁぁ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:01:29 ID:QP5GZGDP0
>>647
違反申告しました
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:03:06 ID:ddTj/Zvy0
>>645
店頭で見たとき、かなり小さかったよ
うろ覚えだけどね


適当に例えられる大きさのものが思い浮かばない
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:08:34 ID:5vA+a8q+0
スレの上にでてるじゃない>>481
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:19:33 ID:JVPMUGHd0
淀の早朝のって同梱版ながすのかなー
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:22:38 ID:0E/SuqYeO
ヨドバシに当日行ったら買えるかなぁ?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:22:56 ID:LRKPVIv+O
俺のPS3、80Gチャイナ製だと思ったら日本製だった。
かえって壊れやすいって聞いたけど…大丈夫かなぁ。
予約したのはどっちだろ。
あと五年前の液晶と今のは随分違います?値段は随分違うorz
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:26:29 ID:DWw2C+xt0
同梱版にHDMIは入ってないようで買いにいったけど
1500〜3000円で8種類くらいあって、どれがいいかさっぱりだぜ
全部対応って書いてあるし、大人しく純正?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:28:40 ID:5vA+a8q+0
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:29:36 ID:qOLYrdHPP
>>660
>>43で問題なし
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:30:39 ID:7yfvZzPPO
ゲオ今からキャンセルします!

664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:30:54 ID:qOLYrdHPP
かぶった(´・ω・`)
俺もこれ買ったけど。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:35:03 ID:ddTj/Zvy0
HDMI使えない俺涙目


DVI-D変換のやつでも探すか・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:45:02 ID:tRTtg/1BO
こんな質問ですみません。
赤白黄色のコードは入っていますか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:47:02 ID:WX29McP1O
入ってる
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:47:04 ID:qAtGV91u0
AVコンポジは標準装備みたい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:48:03 ID:AuQo93A20
>>666
それは入ってる
HDMIは相性とか色々めんどくせーから同梱にはして来ないのよね
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:49:07 ID:OnY9g3x00
>>666
http://www.gspr.com/wireworld/ww_home.html
このHDMIケーブル買え
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:49:37 ID:5vA+a8q+0
肝心な商品リンクなかったんだね
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_ps3_ff13.html
同梱物

* 「プレイステーション 3」本体x 1 (本体色:セラミック・ホワイト)
※天面に主人公「ライトニング」をプリント
※HDD250GB
* PS3R専用ソフトウェア「FINAL FANTASY XIII」× 1
* ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3) × 1 (本体色:セラミック・ホワイト)
* 電源コード × 1
* AVケーブル × 1
* USBケーブル × 1
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:51:06 ID:qAtGV91u0
黒のコントローラーも買おうかの
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:51:18 ID:5vA+a8q+0
>>670
1m 1000ドルワラタ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:51:30 ID:tRTtg/1BO
>>667-689
ありがとうございます
赤白黄色しかなくて出来ないかと心配してました
助かります
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:55:52 ID:FBAPMfyW0
>>541 >>547
つまり通常版の120Gなんかまだまだ容量的に足りないほうなのか?
一つのゲームに対するインストール(=セーブデータ)って大体容量はどのくらいなの?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:57:48 ID:OnY9g3x00
>>675
5Gだか10G制限が有るとか無いとか
とにかく貧乏人のせい
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:59:32 ID:geED3CfrO
>>657
多分同梱版も売ると思うよ。
別に列は作らされるだろうけど。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 23:59:56 ID:tlawlLv20
USBケーブルって何に使うんだい?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:02:20 ID:piqtvy8o0
普通の人なら60Gでも余裕だよ
1タイトル5Gってところだし、やらないゲームまでいつまでも残すような人は
500Gあっても足らなくなる
因みにセーブデータは容量気にするような大きさじゃない
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:03:18 ID:wA7W9V8S0
USBケーブルは本体とコントローラーの接続に使う
初回は接続してないと認証しないし、充電もUSBケーブルでやる
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:08:12 ID:WhpUlVv50
ファイルシステムのせいだよw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:13:55 ID:5VswTw3EO
>>680
横レスですが
そんなシステムなんですね!
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:15:46 ID:qKB/7+ty0
あと5日切ったな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:17:20 ID:q9c3pwP50
>>680
先輩ご教授ありがとうございます。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:18:56 ID:8AGN/A/fO
32型液晶テレビ、HDMI端子、FF13同梱版はとりあえず買えた。

5.1chスピーカーは・・・厳しいか。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:35:37 ID:Rv/KQIPc0
買った人はそろそろ避難しないとバレの嵐だぜ〜 な頃合い
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:39:21 ID:0UU2Jq02O
なんで26インチの値段下がらないんだよ
値下がりが激しい32型は大きすぎて部屋に無理

いっそPCモニターの方がいいんだろうか…
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:43:12 ID:vKKdK491O
戻829/1001:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2009/12/08(火) 19:50:44 ID:a1aV3wydO
やっぱり同梱版余りまくりだな
あんなダサいの買わねーだろ
--- 以下スレ情報 ---
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0430 (1001)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260248803/
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:44:05 ID:qKB/7+ty0
>>687
PC2台以上あるなら、1台はPS3と兼用のディスプレイとして使うのも良いと思う
1台しかないならプレイしながら片手間にネットとか出来なくなるから厳しいけれど
私はそうする予定
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:04:40 ID:RlqDg6Rw0
>>687
32は中途半端な大きさで余り需要がないみたいよ。(某電気屋が言ってた)
おまけに各メーカー、フルじゃない奴ばっか。32はあんまり画質は変わらないらしい。
一つだけフルがあるみたいだけど・・・値段が5万位高い・・・それだけ高けりゃ40の同値段に客が流れるみたいな。

わたしゃ今週に32を買おうかな、F5の倍速、ハーフで十分かと
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:14:08 ID:7eYLTSdNO
携帯待ち受けを発売日までのカウントダウンにしたよ
ライトニングがかわいい
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:17:24 ID:/dTvycqtO
セーブデータが5Gだと!?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:20:23 ID:Lx5nKj110
>>676 >>679
5Gか
仮にPS2世代でそれならとんでもない容量だが、
大容量を収められるHDDにとってはまだ小規模だな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:25:43 ID:hCP3g7Sv0
>>690
AEONのやつは超安かったんだけどね(´・ω・`)32型で49800円、今は売り切れてるね。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:37:24 ID:qKB/7+ty0
>>694
AEONの自社ブランドは信用しない方が良いとグループ企業勤務の私から(ry
基本的に安さ追求で品質は二の次なのです
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:44:51 ID:armOgNSP0
32インチ720Pと21.5インチフルHDだと、どっちが綺麗かな?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:46:44 ID:WhpUlVv50
しょっぱい液晶買うくらいなら、リサイクルでHDブラウン管買う方が全然良いよ
置き場があるのならねw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:52:11 ID:kLvI0oEM0
>>696
綺麗なのは21.5フルHD
迫力あるのは32HD
だとおもうーよー
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:56:04 ID:2Potpr45P
日本の民生のHDTVはHDMI端子すら付いてないゴミですからwwwwwwwwwwwwww
今更産廃のブラウン管を拾ってきても経年劣化でボケボケですよ
廃棄するのに高く付きますから、ブラウン管厨の妄言に惑わされないでね
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:59:05 ID:85PX467sP
>>698
こくさんなめるにゃお

チョンパネルより綺麗だよ
L997とか887
LCD2190はちがうんだからテレビのがいい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:59:05 ID:PlTY6WAH0
>>697
無理www
HDMIどこに挿せっちゅうねんww
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:59:23 ID:kLvI0oEM0
一応
今週末TVをお求めの方々
年末商戦で家電量販店等は値段を下げてきておりましたが
公務員がボーナス出たとゆう事で昨日今日で若干値段戻しました
さらに年明けまで品薄となり値段はあまり下がりません
おもいきって買おう!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 01:59:29 ID:armOgNSP0
>>698
;レスありがとう
2105持ってるから、それで我慢するよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:01:10 ID:armOgNSP0
>>698
レスありがとう
215持ってるから、それで我慢するよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:05:10 ID:kLvI0oEM0
なぜ2回言った?
なぜ2回言った?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:05:40 ID:3pDLonbQ0
>>697
今更アナログで繋いでも・・・ねぇ?wwwww
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:07:40 ID:O9FhSo110
俺のことかあああああああ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:12:15 ID:AHPxJNko0
>>707
いやいや俺のことさ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:35:35 ID:WhpUlVv50
なぜか必死な奴が多いなw

HDMIじゃなく、D端子でも繋いでも画質はほとんど変わらないけどなぁ
それよりもモニタやTV側の性能を重視するべきだよw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:38:47 ID:qKB/7+ty0
スピーカーやヘッドフォンとか音にもこだわりたいが
今年はボーナス少なかったから手が出せない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:43:16 ID:JoM9ugDk0
>>690
それ、電気屋のセールストー(ry
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:49:46 ID:JoM9ugDk0
尼で予約を放出したから予約できてないやつ云々宣言するやつがウザい。
極めて自己中心的でモラルが欠如してると思うんだが、自覚ないのかな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:50:57 ID:Y4+tim6n0
発売1週間切ってるのにいつまでも買えない買えない騒ぐ情報弱者もうざい
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:56:00 ID:eP2UJwye0
エコポイント延長だし今液晶買う奴は馬鹿でしょ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 02:57:54 ID:JoM9ugDk0
>>713
そうムキになるなよ。
ちなみに俺はPS3持ってるから、同梱は買わないよ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:01:51 ID:Y4+tim6n0
>>715
それじゃあ君はここには用はないはずだね
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:25:10 ID:RlqDg6Rw0
>>711
10万切ってるからセールストークでも良いかなw
しかし、テレビって安くなったなデフレ化?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:37:59 ID:JoM9ugDk0
>>717
電機メーカー社員の俺がマジレスすると、原因はテクノロジーの進歩と陳腐化。
さらに言えば日本の競争力が無くなってきていることを、如実にあらわしてる。
要するに、もはや日本人が中国人や韓国人より水準の高い生活をする根拠がない。

技術立国日本にとっては結構深刻な問題だよ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:42:47 ID:qKB/7+ty0
釣り針でか過ぎやしませんか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:44:47 ID:WZQYd/JR0
>>714
お前の方が情弱で馬鹿だな。

延長後のエコポイント制度は、今のとイコールではない。
エコポイント支給対象となるテレビは、既存の省エネ基準から
2012年度までに達すべき省エネ目標基準値にまで引き上げることで、
より省エネ性能の高い製品に限定される。

だから、50万円以上のハイエンドクラスを狙ってるような消費者なら話は別だが、
ここで、液晶テレビひとつ買うかどうか迷ってるような消費者ならさっさと買っておくが吉だ。

少なくとも、今、数万円で買えて、エコポイントが付いてきてお得ってしきりに宣伝してるような
超低価格のディスカウント商品はエコポイント支給対象外になって、かなり割高になるぜ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:46:36 ID:VH7xKN6J0
そもそもテレビなんて一生ものじゃないんだから
さっさと買って使い倒して新しいの買うもんだよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:49:24 ID:WxQVg/kc0
>>718
同梱版買わないのにわざわざ御苦労さんですね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 03:50:46 ID:JoM9ugDk0
>>719
うん、だから中国と、特に韓国の名前を出すのは嫌だったけど、
実際問題として電機業界は、ライバルというか目標は韓国台湾企業、
マーケットは中国を中心に動いてる。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 04:17:25 ID:k/nFMM+X0
スレタイを読まない人が多いスレですね
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 05:07:32 ID:0UU2Jq02O
深夜早朝に煽りが現れるのはデフォなのかw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 05:29:06 ID:4dxg4YzH0
>>723
スレタイ読んでとっとと去れ
ブラックが
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 06:02:25 ID:rZSioEiJ0
ん?
いつから液晶テレビスレになったんですか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 06:16:04 ID:Re53F4Kk0
ビックの予約キャンセルするの忘れてた…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 06:49:00 ID:DfiF3afT0
>>728
え?もうキャンセルできないのビックは?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 07:05:34 ID:5bpXwhTtO
オレ思ったね
何気に難民出るって
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 07:07:15 ID:Re53F4Kk0
>>729
分からん
>>730
地域によるだろうね。てか難民出たら助からないんじゃ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 07:45:46 ID:/2odT+GD0
複数台予約確保して、あわよくば転売してウマーな意地汚い奴 多過ぎw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 07:51:51 ID:Re53F4Kk0
4万投資で+3000円とかで誰が手出すんだよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 07:56:45 ID:4CRpwsAnO
>>732
でも複数予約確保して、実際予約した分全部買うのって一般人はそんないないと思うんだが…
けっこうな台数出るみたいだし気軽に転売してやろうって思うには値段が高すぎる

まぁ中にはいるだろうが転売ヤーに就職しろと言いたいw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 07:57:42 ID:/2odT+GD0
それ結果論だろ
女々しい言い訳すんな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:03:29 ID:O4yCQ2ri0
一台キャンセル出来なくて、自分もだぶっちゃったんだが
転売して儲ける気はさらさらないんだけど
ヤフオクで定価即決でだしたら手数料でマイナスだし悩む。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:10:57 ID:kLvI0oEM0
キャンセル難民
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:12:57 ID:i3XbGiQh0
ここの予約できなかった難民に送りつけてやれ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:23:30 ID:O4yCQ2ri0
定価+着払い代金なんて悪条件で欲しい人なんているんだろうか。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:27:37 ID:i3XbGiQh0
転売から買うよりは安いから良いんじゃね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:34:24 ID:KbSnhop8O
複数買った奴は難民に無償でやるくらい寛大になれよ
自分だけ良い思いしようたって許されんぞ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:40:17 ID:DdO0oMqS0
昨夜アマゾン予約できました。しかしなぜ定価販売なんでしょう?
他店も定価ですか?予約不可でわからないので。
ヤマダ等大型店の店頭も定価かなー?
743ななし:2009/12/12(土) 08:42:32 ID:EaEgUlGE0
同梱版欲しいのに、まだゲットしてない奴どれくらいいる?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 08:54:44 ID:Ev9lzZHc0
まだなんだが・・・なかなか買えんもんだな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:02:09 ID:u0X3knms0
当日仕事終わってから淀に駆け込む予定です
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:13:54 ID:kLvI0oEM0
今週末どっか祭り起こるんじゃない?
諦めるのはまだ早い

>>745
きけーん
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:14:35 ID:RqtjrEnRO
あれ?
もしかして難民でてんの?
近くの書店まだ予約してるぞ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:16:30 ID:bHVaU/REO
>736
モバオクでいいじゃん
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:43:37 ID:eP2UJwye0
>>720
サーセンしたー!
液晶買ってくる

ゲーム対応?機能付いてるやつがええのん?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:47:07 ID:IPGPrDoO0
なにこの馬鹿
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:56:23 ID:kLvI0oEM0
>>749
本トに今日買うの?
買うのに勢いも必要だがまず製品情報から集めるのが基本
電気屋に行って、パナ、シャープ、ソニー、東芝、日立のパンフもらってこよう
TVサイズ→HDorフルHD→メーカー→液晶orプラズマ
最後はメーカー独自の機能、デザイン
2、3個決めたらネットで価格調査
交渉に近隣家電量販店2〜3周
買うのに半月ぐらいかけた方が後悔はしなくてすむ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:01:47 ID:S+ytuddq0
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:25:42 ID:6oUEJMhWO
セラバージョンがあれば尚よかった
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:30:21 ID:lP0gJwYG0
地方民なんだけど地方の量販店とかにも置いてるかな?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:35:00 ID:kLvI0oEM0
>>754
コジマ、じょーしん、エディオン(ミドリ、デオデオ等)
ヤマダは当日販売のみ
ビックは一部
電話確認するといいよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:43:41 ID:+EHrj+WA0
>>754
ゲオも数は当日にならないとわからないとほざいてたが入荷はするみたいよ
ビックカメラもおなじようなこと言ってた
当日狙うなら大きい量販店狙ったほうがいいとおもうけどね

ま、俺は予約し支払い済んでて配達待ちだから関係ねーなwww
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:49:15 ID:lP0gJwYG0
>>755-756
さんくす!早速電話してみたらまだ予約もできるらしいから行ってkる
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:53:36 ID:XKfmsoYq0
BICカメラもヨドバシカメラも定価販売じゃないか
10%ポイント還元くらいしろ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:53:45 ID:iqP6lE+tO
おぁ!ゲオオンラインで予約できたー!!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:54:44 ID:enTN+w140
ツタヤは予約分しか入荷販売しないって言ってたが他は予約以外に当日販売するんだろうか?
俺はビックで予約したし送料無料で当日届くからいいが。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:56:02 ID:i3XbGiQh0
俺は尼だからスリル満点
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:56:58 ID:XKfmsoYq0
ヤマダ電機の郊外店は、ヨドバシやBICより全然値段高いんだよ
ポイント値引き後で価格比較したら4000円もBICカメラのほうが安かった
都心店の値段知らないと思ってボッタクリやってると信用うしなって
ヤマダ電機は地元の人に郊外店使ってもらえなくなるよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:58:13 ID:XKfmsoYq0
>>760
その場合5%のポイントってつくの?2000円だけど
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 10:58:55 ID:9RzyvSwr0
>>761
そんなスリルはほしくないぞ(笑)
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:01:13 ID:pyUA/j8C0
>>762
まあ都心まで行く交通費考えたら
2000円くらい高いのはしゃーないと思うがね
車止められないから持って帰るの大変だし

関係ないけどエリクサー買いに行ったら
アフロしか残ってなかった・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:06:17 ID:XKfmsoYq0
>>765
交通費は定期があるのでかかりませんし
通勤の帰りにかうのでわざわざ行くっていう感覚はないよ
郊外って言っても群馬から新宿とかじゃないからね
東京の府中や千葉の郊外店とBICとヨドバシを比較しての話
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:07:26 ID:81wRGCGX0
ここで買えるぞ

残り数量 3
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:08:55 ID:+l4CV1/X0
商談中w
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:10:12 ID:pyUA/j8C0
>>766
そんなのあんた一人の事情だろw
勝手にしなよw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:10:32 ID:XKfmsoYq0
>>768
商談で値引き交渉できたらいいねwwww
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:10:51 ID:kLvI0oEM0
まだ諦めるなよー
確定するまでF5連打
復活の可能性ありだ!
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:12:21 ID:XKfmsoYq0
>>769
往復2000円て結構な距離だと思うけど
地元にゲーム売ってるお店なかったの???
自分はBICの有楽町で予約済みだけどちゃんと5%のポイント付くし、定期なので交通費もかからないし、会社帰りにもちかえるだけだよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:13:14 ID:Fb/SKreO0
定価より高く売るの?
なら普通にPS3買ってた方がいいと思う
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:14:13 ID:kLvI0oEM0
じょーしん 復活してまたカートに入ったwww
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:14:41 ID:lP0gJwYG0
>>773
ライトニングエディションがほしい人だっているだろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:14:55 ID:QxuoLh+/O
今尼あるよ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:15:32 ID:kLvI0oEM0
じょーしんまたwww
また遊ばれてる
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:15:33 ID:Jpdk+43cO
>>723
そりゃそうだろ。

日本→中国・インド→ブラジルの流れ。

流行廃りは国にもあるから日本は早めにヨーロッパみたいに国の財政バランスを整えた方がいい。
健康保険料だけで税収ほとんど使うとか、医者の懐肥やすだけ。



てかあと5日だwwwww
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:15:36 ID:XKfmsoYq0
買えないと欲しくなるんだよね・・
どうせ当日朝の7時くらいに行けばだれでも買えるでしょ・・
これだけ大量生産してる限定版もないよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:17:25 ID:Jpdk+43cO
>>712
その言葉そっくりそのままお返ししますよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:17:54 ID:YGH3nQqT0
虚弱乙
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:19:49 ID:U2rMbr1M0
どんだけ大量生産しようと欲しがる人間の数が常に上回れば品薄は続くんだよ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:19:55 ID:QxuoLh+/O
うわ、もうなくなった
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:20:47 ID:N64IaWJi0
商談中   誰かのカートにはいってます。。。。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:23:01 ID:XKfmsoYq0
>>782
品薄と価格つり上げは転バイヤーのせいだよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:23:01 ID:kLvI0oEM0
じょーしん
5、6回は復活してる
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:27:30 ID:kLvI0oEM0
難民いないのか?
完全に誰かが遊んでる
F5(更新)連打でカートにぶちこめ!
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:29:27 ID:r2jAJ3Oe0
>>651
かわいそ、アマのトップに堂々と出てて
良く見てから買えとかコメントする時点で糞バイヤーですな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:33:20 ID:4ALvmeHt0
転売屋哀れw
限定生産だがほぼ欲しい人には行き渡るよw
労力の割には実入りは少なかったなw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:37:40 ID:lP0gJwYG0
またとられた・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:38:53 ID:kLvI0oEM0
>>790
予約出来たかい?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:40:13 ID:Ev9lzZHc0
いけたあああああああああああああ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:41:40 ID:r2jAJ3Oe0
本体販売前のバイヤーの仕事は難民を一人でも多く出すために
そこらじゅうの店で取りあえず予約入れまくる事だからな
あまり商売にならないって分かったら
買えるんじゃね?欲しいからってバイヤーから買ったら思うつぼ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:41:40 ID:78+QY4xQ0
【7&Y】セブンネットショッピング 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/

セブンネットショッピングでFF13予約した奴
システムトラブルでとんでもないことになってるみたいだから注意しといたほうがいいぞ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:41:41 ID:Md3ed6Ss0
>>529
地元民だがまじで予約受付中でしたwww
超感謝
尼で遅れて入手よりやはり発売日入手ですわ
店員によると、在庫まだあと少しあるそうです
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:42:00 ID:Ev9lzZHc0
767
ありがとおおおおお 息子の為に買えた
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:43:01 ID:lP0gJwYG0
>>791
予約できるとか言ってたのに
「担当に変わります」とか言われて「もうできません」
(゜д゜)
ってなった
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:43:03 ID:i3XbGiQh0
おめでとうやったな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:44:16 ID:Ev9lzZHc0
アマゾンでてるぞおお
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:44:27 ID:UsufYSjV0
ちょっと聞きたいんだが、うちのTVちょっと古くて心配なんだけど
黄色・白のコード挿す奴あればできるよな?
PS2とかはできるTVです
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:45:37 ID:r2jAJ3Oe0
アマのFF13でカート遊びしてるやついるのかね
f5押すとアマ価格とボッタ価格が交互に表示される
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:45:39 ID:U2rMbr1M0
転売はどうでも良いけど買えなかった難民が発生しても自己責任だな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:46:24 ID:i3XbGiQh0
なぜもっと早く予約しなかったのかって思うけどね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:46:32 ID:scLUDdA60
>>800
できる!
がしかし赤白黄以外にS端子D端子などないか確認するんだ
より綺麗な映像で楽しめるお
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:47:53 ID:lP0gJwYG0
やったyったwwwwwwwwww
尼のほうカートに入れれたwwwwwwwwやっふーwwwwwwwwwwwwww
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:48:10 ID:r2jAJ3Oe0
なんだよ、アマ復活してるし
数ヶ月前苦労して張り付いたのはなんだったろうw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:48:30 ID:UsufYSjV0
>>804
ありがとうー
結構古くてモノラルなTVなんだOTL
レオパレスに付属の奴で期待できないけど探してみるよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:48:57 ID:wA7W9V8S0
>>800
AVケーブルは付属していてもちろん使えるがFF13はHD環境前提で作られてるから
字がつぶれる可能性が大きい、RPGで字がつぶれるのは致命的
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 11:54:34 ID:kLvI0oEM0
>>805
やったな!
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:01:01 ID:Lqvb5FTH0
ビックってなんで予約出来たり出来なかったりで変えるんだろ

統一したら良いのに
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:03:35 ID:VZ+GQnEc0
>>742
尼は元々41,204円だった。
ヨドは5%ポイント還元。
Joshinは400円くらいのポイント付きだったかな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:04:07 ID:CXwLMt8A0
なんだこれ、余ってんの?
尼で予約できるじゃん
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:04:35 ID:7fklngSS0
今回これだけ長い期間いろんなとこで予約受け付けてたのに、これでも手に入れられないやつはさすがに情弱すぎる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:20:58 ID:Rv/KQIPc0
ジョーシンおわり
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:32:52 ID:enTN+w140
>>800
ちょうど一ヶ月前の俺かww

あれから一ヶ月、ずっとテレビで悩んでた。黄色ケーブルでいいよな、、、って自分に言い聞かせて。
しかし!地デジ非対応、スピーカ無しならなんと安いことか!もともと音声は光音声で出そうとしてたし
まだアナログ放送見れるから今はこれでいいと思ってる。
24インチワイド液晶モニターフルHD対応で2万円で買えるぞ。後に地デジチューナーなり地デジ内臓HDDレコーダーなり
はたまたこのモニターをPC専用にして地デジテレビを買ってもいいしね。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:34:13 ID:armOgNSP0
縦置きスタンドの白ってないのかな?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:35:34 ID:XKfmsoYq0
>>816
ソニーの純正じゃなければ発売するよ
サイバーがジェットの
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:35:34 ID:Rv/KQIPc0
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:37:42 ID:armOgNSP0
>>817
ありがとう
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:40:27 ID:f1yDO40w0
もう当日販売に懸けるかな…
地方のGEOとかTSUTAYAでも当日行けばあるよな…?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:41:36 ID:7fklngSS0
>>820
朝一で何件か回れば確実だろ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:42:46 ID:armOgNSP0
>>818
ありがとう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:47:44 ID:qKB/7+ty0
>>817
たしかにサイバーガジェットから2009年12月17日に縦置きスタンドが出るようだけど
カラーはブラックのみ・・・?
http://home.cybergadget.co.jp/products/ps3/4544859010088.html
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:48:54 ID:qKB/7+ty0
と思ったら>>43あるんだね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:51:25 ID:f1yDO40w0
朝一かぁー
仕事終わりの夕方に回るのは甘い考え?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 12:57:35 ID:UsufYSjV0
>>815
なるほどー
自分まったく知識ないんだけど、一応液晶モニター色々見てきた
二万くらいだし買っちゃうかなー
音はそんなによくないって書き込み多かったんだけど(価格。こm)適当にスピーカーつけてもなんともならないかな?
それとなんかケーブル買ってこないとだめなんだよね?

827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:00:42 ID:oTiQvD+V0
通販だけで10万台ぐらいは予約された感じだからな
それでも足らなかったんだけどw

この手のソフトの同梱版では過去ないぐらいの数生産されてると思うw
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:01:20 ID:enTN+w140
>>826
モニターに付属のスピーカーなんて最大でもせいぜい3W。大体が2W。
しょぼいよ。俺はスピーカーがあっても無くても光端子で出力してコンポで音出そうと思ってたからスピーカーの有無は関係なかった。

っていうかスレ違いだからこっちに移動しようぜ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1259782816/l50
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:01:28 ID:xERwBNmgO
>>825
みたいな質問する奴って2ちゃんに何を求めてるんだ?
2ちゃんをなんだと思ってるんだ?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:05:11 ID:XKfmsoYq0
>>829
別にいいだろ
お前ごときにいちいち規制する権利なんかないんだよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:16:25 ID:Y4+tim6n0
>>825
エスパーじゃないんで店の仕入れ状況なんてわからないんですけど?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:19:25 ID:aQW46sV90
>>825
知らんがな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:23:13 ID:U2rMbr1M0
夏休みの宿題と一緒で8月31日になってから手をつければ大丈夫って考えてる人も世の中にはいるってことだろ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:26:55 ID:Lqvb5FTH0
いやせめてお盆終了後から考え始める
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:34:03 ID:qKB/7+ty0
始めの一週間でテキストから書道や自由研究まで片付けて、残りは遊ぶタイプでした
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:39:03 ID:xxRgxCk+O
宿題はやらない派でした
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:57:17 ID:4CRpwsAnO
>>800
古いテレビでもできるようにFF13は作られてるみたいだよ
製作者インタビューとか他のスレにソースも貼られてた
まぁそれでもやっぱりHDMIで接続してやるのが一番だとは思うけどw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:59:04 ID:PDQ3mQ740
>>805
おめ☆
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:10:48 ID:DfwG11sk0
発表直後の画像見てFF13=矢口だと思い込んでたから、FF情報は全部スルーしてたけど
主人公って超カッコいいお姉さんだったんだね、同梱版が欲しくなったからこのスレに張り付くよ
キャンセルの情報貼ってくれてるし、頼りにしてる
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:14:02 ID:P3whCONQ0
>>839
amaキャンセルした
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:20:01 ID:pm9z+7ly0
じゃあ、俺もキャンセル
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:21:42 ID:7zaSRYrJO
>>830君はいらない子
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:22:13 ID:4kmvdFoH0
今から張り付いても入手できるなら諦めないで粘ってみよう・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:26:28 ID:GqpW3fGv0
  ∧_∧
⊂(#・д・)  ツタヤに行けって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:28:46 ID:kLvI0oEM0
>>839 >>843
予約情報

ビック 新横浜、浜松
じょーしん
コジマ
ミドリ、デオデオ

サークルKサンクス
セブンイレブン
ファミリーマート
店舗により予約在庫あり 複数店舗に確認(電話でおk)
電話帳見てゲーム屋さんにかたっぱしから電話確認

このスレに張り付く
アマゾンF5(更新)連打 41600円出たら1クリック購入
ガンガレ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:31:49 ID:4kmvdFoH0
>>845
トン!
早速やってみる
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:34:17 ID:CXwLMt8A0
プラス一万出して、買っちまえ。そっちのほうが楽だ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:42:30 ID:GKRhPCRu0
>>847
この悪魔w
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:45:53 ID:UfESqbgPO
>>847
消えろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:46:33 ID:KcFGxJKb0
今からでも当日に間に合うとこないかなー
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:50:47 ID:UfESqbgPO
>>850
>>845に書いてあるじゃねえかボケカス
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 14:56:02 ID:VHTJMIJO0
>>847
いい事言った
時間は金じゃ買えないからな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:11:09 ID:c1iD65DnO
オクで買うのは中古だからな いっておくけど
一旦どこの誰だかわからない、ちんちんシュッシュッした手とかでライトニングを触ってる(かも知れない)上に割高
騙されるリスクなんかも考えるとオクで買うなら単品で買ったほうが〇


まだ予約できてないやつは当日まで粘ってくれ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:16:53 ID:dsNoqMNa0
尼のアフィリエイトを踏んでしまったw
ここで尼をポチったら儲からせてしまうのでクッキー削除♪削除♪
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:38:21 ID:VHTJMIJO0
>>853
飲食店の店員が便所に行って手を洗わないで食い物を並べるのと同じだな
お前みたいな潔癖症じゃ世の中生きていけないぞw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:44:50 ID:vKKdK491O
同梱版ってどっちも別々でも売れるよな?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:50:05 ID:Rc/F1yrw0
ところでいつも横置きなんだが縦置きの方がいいのかな?
よく冷めるのか。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:59:37 ID:GKRhPCRu0
さっき尼で買えそうになったのに
買えなかった
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:01:03 ID:iqP6lE+tO
>>853
落札後に出品者が郵送先を落札者名義に変えて販売元から発送されるのを選べばいいだけじゃね?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:36:04 ID:ZlZ2rOw00
尼今キャンセルしたぞー
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:42:32 ID:UfESqbgPO
>>857
横の方が冷えると思うが
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:44:56 ID:Y4+tim6n0
>>861
熱の性質をよーく考えてみ?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:48:11 ID:kLvI0oEM0
前スレより転載

214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/08(火) 09:55:58 ID:tEG0W1hN0
聞きたいことがあります FF13同梱予約しました 初めてPS3を買うんですが 縦置きか横置きかで迷ってます・・誰かアドバイスよろです

218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 10:11:56 ID:cyYYkmN60
>>214
スレチだが

廃熱のことを考え一般的には縦置きが良しとされているが
実はドライブが縦だと負担が大きくなり寿命が縮む

修理で16800円コースを避けるためには
横置きで底面の廃熱を工夫すること
本体の両端に台を用意し少し浮かせるか
ステンレスで隙間のあるラックに設置するなど

見た目や場所重視なら好きにしてくれ

222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 10:19:04 ID:kxJKcmYh0
>>214
私も今回初めてですが…
放熱、排熱に関して 縦置きの方がすぐれてる模様
しかし縦置きの場合 ドライブ的にあまり良くないとか
置き方の縦、横はソニーが定めた置き方なのでどちらでも良いと思いますよ
一番良いと言われてるのは
・オーディオラックに入れない 密閉空間では排熱されにくく、かなりの温度上昇があり
 ファンが全力で回り続ける模様
・横置きでスノコなどを下におき、本体下面よりの排熱を考慮する

だそうだ
知らんけど
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:49:26 ID:lgO3m/XJ0
熱の性質上、あえて横置きがいいかも。

PS3の巨大ファンは、縦置きにすると下側に来る。

薄型PS3は密閉度を高めたので吐き出しファンの風はそのまま外へ出る。
空気抵抗を減らすには、横置きがいいような気がするが。

実際はどうなのだろうか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:50:23 ID:DzdKfWRT0
尼ワンクリ買えた!
みんながんがれ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:51:36 ID:U2rMbr1M0
メタルラックに横置きの俺最高!まで読んだ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:54:12 ID:HdaRqTFZ0
薄型熱いらしいからね
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:54:38 ID:bu6Eqt8Y0
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090906/174963/
見ると、縦置きだと、上の部分から空気を吸い込むみたいだね。

ライトニングさんは、横置きがいいようだな。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 17:58:06 ID:9Zi1eEdE0
普通にestoreで数分前買えたんだが・・・
これって予約困難なのか・・・?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:03:30 ID:bHVaU/REO
で、今も普通に買えるの?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:05:22 ID:rkgh0ksF0
尼張り付いてるが買えねえよ・・・
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:09:02 ID:Y4+tim6n0
常識的に考えて、発売1週間切ったのに予約できると思うほうがキチガイw
まあ量販店に走れば、普通に当日販売で買えると思うよ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:09:52 ID:9Zi1eEdE0
>>870
17時45分に注文完了メールきてる。で、今見たらもう品切れ。。。
なんだったんだ・・・?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:10:39 ID:NuYPyB9i0
インシュレーターの上に横置きな俺に死角なし
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:10:49 ID:bHVaU/REO
これ予約してるのに80Gの新品が値引きされて売ってたから
危うく買いそうになったぜ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:12:50 ID:bHVaU/REO
>873
ほら、結構予約困難だろw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:13:14 ID:9JfOINvb0
eストアで1時間ぐらいの間買えたみたいだな
geo張り付いてて回りに目を配ってなかったわちくしょう
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:26:21 ID:f1yDO40w0
普通に近くのGEOとセブンで予約大丈夫でしたー
値段一緒ならどっちでしても同じですかね?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:38:21 ID:7Bs4YfnBO
まぁ今頃焦ってる組は言い方悪いが自業自得だと思うよ

予約までかなりの時間とチャンスがあったのに

まぁ俺もギリギリ予約組だから偉そうに言えないけどね
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:41:13 ID:NLqxCDgyO
ギリギリガールズ(・∀・)/
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:41:54 ID:CXwLMt8A0
尼で、ワンクリ押して駄目な奴は、
戻るにして、またワンクリボタン押せ。
その繰り返しでいけるから。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 18:59:48 ID:hvqPqZhbO
ゲオの店頭ならポイントつくんじゃね?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:02:08 ID:f1yDO40w0
普通に近くのGEOとセブンで予約大丈夫でしたー
値段一緒ならどっちでしても同じですかね?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:04:53 ID:f1yDO40w0
連投すいません。
セブンは7時から引き取り大丈夫とのことでした。
GEOとかでも開店早めたりしないんですかね?
ドラクエの時みたいに。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:05:21 ID:A5tNSv+c0
昨日友達にこれのこと聞いて急に欲しくなって探しまわってたが
このスレのおかげで予約できたありがとう尼だけど
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:18:14 ID:luOyUpnzO
>>880
おっさん乙
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:50:37 ID:x9bez6OSO
既出だったらすまん
ヨドバシ梅田は当日販売のみで
当日朝七時から地下か一階で販売だそうだ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:51:28 ID:dsNoqMNa0
尼北
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:54:16 ID:ncRBbF/20
そろそろかと思っていたけど、もうフラゲかよw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:55:31 ID:dsNoqMNa0
尼オワタ
でも5分以上続いた。
891名前がない@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:56:58 ID:Jcu+/wGg0
>>875
新品80GBのはいくらだったのよ?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 19:57:50 ID:VRyGLPwc0
ヨドで支払ってしまったorz
もうだめぽ(´・ω・`)
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:03:33 ID:u0X3knms0
>>887
1階りそな銀行側入り口ってヨドコムに出てるよー
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:04:20 ID:PgN4BPr40
予約できたが。もう薄型持ってるしお金がもったいないからキャンセルするか。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:09:48 ID:24gc/JYA0
その5分を俺は逃したのかorz

それも、「あなたの設定では1クリック注文はできません」ってなんだよ。
ちゃんとONになってたのに。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:12:29 ID:09UGf+Jv0
とりあえず10月中に予約した分は強制キャンセルはなさそうだな。
普通の店行っても、ソフトの予約は大々的にやってるのに同梱版はスルーに近い扱いだもんな
意外と、ソフト予約やってるところ行けばまだ残ってるかもよ?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:20:17 ID:zVFLRH1r0
もう発売まで5日なのに、
まだ、予約しようとしてるのか・・
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:21:11 ID:tb5b+NbN0
ここきて雰囲気楽しんでるけど全く予約する気がない俺


当日のギャンブル感を味わいたいんだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:28:49 ID:24gc/JYA0
>>889
そろそろかもって何で感じたんだ?
その時期を逃してF5連打しているのは無駄なのかな?

残り5日だから気になって購入を決めたんです。はい。
当日のギャンブル感はFF3で十分だお。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:32:04 ID:2t0oi2xi0
ゲオで予約できた!
発売間近だけど、まだまだ予約できるぞ。

時期はまだ逃してないからw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:33:04 ID:DndcpQPcO
>>899
フラゲの事だろ!
まぁ実際は今は店舗が飾り箱を載っけただけだろが。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:39:50 ID:24gc/JYA0
なんだ勘違いか。
レスサンクス。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:41:38 ID:FIwNlJlk0
今日フラゲだと発売日までにはクリアしそうだな

904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:42:44 ID:kLvI0oEM0
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:44:12 ID:kLvI0oEM0
ビックまだ来てないが
挙動がへんだぞ!?
なななななななななんじゃ???
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:45:43 ID:l10o9gJ80
ほんとだ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:46:52 ID:Lx5nKj110
ゲームやるための液晶テレビはSHARPの20型とかでも大丈夫なのか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:48:55 ID:l10o9gJ80
http://olympus-imaging.jp/product/
オリンパスのペンが欲しい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:49:27 ID:/vwVAc7g0
まだ買えてない奴はとりあえずビック会員登録だけはしとけw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:49:47 ID:l10o9gJ80
>>907
最低でも32型くらいじゃないと
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:50:41 ID:+kkbMEkhO
>>907
まずはテレビに付いてる入力端子を確認するんだ
HDML差すとこあるかい?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:51:51 ID:+kkbMEkhO
>>911 HDMIだな打ち間違えた
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:51:54 ID:Lx5nKj110
>>910
32型は部屋の問題で無理
最大で24型が限界なんだ・・・

それで最近の液晶にはどれもHDMI端子は付いてるの?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:52:14 ID:l10o9gJ80
こんなゲームやっても俺は幸せにはなれん・・
デジカメと新しい靴が欲しい
それで大体4万円なんだ
1月初めはバーゲンだし・・
でもビックカメラで予約してるあるんだこの同梱版
誰か欲しい?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:54:03 ID:l10o9gJ80
>>913
6畳も部屋の大きさないの?
そんな貧乏な人がゲームのために液晶テレビなんか買い換えるなよ
て言うか服買え服
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:55:35 ID:+kkbMEkhO
>>913
安売りしてるのは付いてないのもある。
そんなおおざっぱな聞き方されてもな
価格コムとか見て、自分で調べれば分かるだろに
液晶テレビ購入相談・質問スレ 22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1257655221/
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:56:13 ID:/5ovVjp40
>>914
一ヶ月もたない祭りに参加してどうするって感じだな
君の選択は間違っていない





ところで何処のビックなんだ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:56:44 ID:/vwVAc7g0
>>913
「最低でも○○型じゃないと」ってレスはスルーしとけ
スクエニさんやSONYさんから推奨画面サイズ○インチなんて出てるわけじゃないから
そんなもん個人の感想でしかない

最近のには大抵HDMI着いてるんじゃないか?
接続に使うケーブルもHDMIケーブルと言っても色々種類があるから
ググるなり店員に聞くなりすることをお勧めする
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:56:59 ID:+kkbMEkhO
>>914
スレタイ読み返して2度と来ないでくれ
ヤフオクでも行けよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:57:21 ID:/RzFmb0XO
ここの奴らは今PS3持ってるのに買う奴ばっかか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:57:24 ID:24gc/JYA0
わかた、とりあえず会員登録したぞ!
つうかビックはFirefoxは推奨環境でないのか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:57:26 ID:l10o9gJ80
>>917
有楽町
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:58:10 ID:yFd4+lFMO
>>913
24インチ液晶モニターでいいんじゃね?
自分的にはMDT243WGUオヌヌメ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 20:59:39 ID:kLvI0oEM0
少し早いが次スレの準備たのむ
今日明日あたりにビック祭り来る可能性がある
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=571013&PARENT_CATEGORY_ID=57&SORT=2&BACK_URL=game/index.jsp
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:00:36 ID:+kkbMEkhO
多分、福岡か佐賀のあたりにしか店はないと思うが
積文館書店のゲーム扱ってる店は、まだ同梱版予約受付中だったよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:00:53 ID:Lx5nKj110
>>915
今その部屋にある古いテレビが壁とタンスの間にあって
その所為で24型までが限界って意味
32型とか壁とタンスの間に置けるわけないから無理だよ

あとこのゲームやっても幸せになれないなら死ねば?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:03:33 ID:/vwVAc7g0
>>921
自分はFFで注文→会員登録→クレカ支払い登録
問題なく行けた

推奨環境じゃないのは知らんかったなw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:03:35 ID:/5ovVjp40
>>922
              /      _, -‐        `丶、
               /       . '´               \
            /     /   /       }       \
          l      /   //     ノハ   i     ヽ
             l  / /  / /    /リ  i  i      ',
.           | /  -‐-ミ  /   / /  i  i       '
        イ   //  ヽ/  . イ ,__ /    !   i /      }
        / l/' ∧ ィ7うト、/ //  /`丶、 |ハ /         }
           /  / l{.{_)。::i V      ンうト、 \ |リ     / ,′
      /   /  / /リ弋:ソ       {_)。:::}ヾ, /      / /
.    ,′  //| | / } :.:::.:        ゞ゚ツ 丿/      / /
.     {.   {' | |ハ八    '      :.::::.:  /      //   ざんねん!またね!
            ヽ| {  \    ァー-‐       //   //
.      ,. -─=|=≠" ̄\. ∨  丿    /  , イ/ ノ
    /..:::{{  く_フ|:::::::::::::::::丶、   __,.. イ/:::::::∨
. /`Y..::::::::::{`==彡|:::::::::::::::::::::、 ̄\  _/ |/.:::::::::::::\
:::::::::八::::::::::!:::i:::::::::| :::::::::::::::::::::::、 /「「  /.::::::::::::::::::::〉\
:::::::::::::..\::::::.ヽ::i:::::::::l、::::::::::::::::::::::V  { | /.:::::::::::::::::::://⌒\ _
:::::::::::::::::::..\:::..ヽ:::::::::..\::::::::::::/:::::`大''く..::::::::::::::::::::::// Lノ  ] }:::ヽ
:::::::::::::::::::::::::..ヽ::ハ::::::::::::::..\/::::::::::/::::/:::..\::::::::::::/.::::\   ノリ::::::.',
:::::::::::::::::::::::_辷リ.:i::r-、::::::::::::::::::::::/O/.::::::::::. \/..::::::::::::/`=彡':::::::::::L、
. ̄ ̄ ̄     亅 i::.\ ヾつ:::::::::/.:.:/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::/.::::::::::ノ ,ハ
          {.:.:i:.::.くノ´.:..:..:.:./.:.:/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::/.:.::::/ : : : : ヽ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:03:47 ID:6Ow5IzmQ0
隠れオタでこのPS3は自殺行為かな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:04:34 ID:Lx5nKj110
>>916 >>918 >>923
thx

では後は自分で調べてみる
HDMIケーブルは>>43辺りが良さそうだが、それも調べてみるか
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:04:58 ID:dsNoqMNa0
>>923
高杉w

B2409HDSでいい。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:05:50 ID:OgJfSo7JO
どうせ煽りすることしかない痴漢だろ。
やることなくて暇なんだろね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:11:19 ID:24gc/JYA0
>>927
クレカ登録も必要だったかThanks!

しかしマズイな。俺のPCだとIEは三倍遅なんだ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:15:37 ID:/vwVAc7g0
>>933
いや、同梱版は着払いも可だから無理にクレカ登録する必要は無いぞ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:21:20 ID:qeDSP205O
で、ビッグはいつになったら来るの?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:24:34 ID:DfiF3afT0
>>914
スレ違い
靴買って勝手に幸せになれよ
欲しくないのに予約して流されてなにやってんの?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:30:56 ID:tHT3OcHT0
大手量販は週明けには出荷処理始めるだろうから祭りはもう無いんじゃね・・
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:31:23 ID:q9Uro1ar0
>>936
お前だってそういう時あるだろ・・
その時は欲しかったんだよ
FFはファミコンからやってるんだよ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:32:55 ID:kLvI0oEM0
はいビック
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:33:25 ID:24gc/JYA0
クレカは必要なかったか…。
とりあえず餅つく。

しかし、尼のF5連打疲れたな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:33:57 ID:Rv/KQIPc0
やべぇ・・・ヨドで予約したけどビックのやつ欲しいわぁ
ヨドキャンセルしようかなあ・・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:34:01 ID:6oUEJMhWO
オススメのD端子教えて下さい
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:34:05 ID:kLvI0oEM0
いけいけGO!GO!GO!GO!
これが最後だとおもえーーーーーーーー
ビック祭り開催中ーーーーー!!!!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:36:25 ID:lNYt+pPv0
>>914 >>938
そういう場合はスレに書かなくて
黙ってヤフオクなりキャンセルなりすればいいよ。
予約したのはアナタの勝手。同梱版買う事で
幸せになれないのもアナタの勝手。
好きにすればいいとしか答えようが無いと思うよ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:36:34 ID:DfiF3afT0
>>938
予約して後で後悔するのは勝手だが
予約専用スレでこんなゲームやっても幸せになれんと
声を大にして言う無神経さに腹が立っただけ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:38:09 ID:kLvI0oEM0
スレ違控えろ
次スレたってから存分にやれ
取り敢えず今は
ビック祭り開催中!!!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:38:57 ID:2t0oi2xi0
まだ予約してない方いそげーー!
祭りだーー!

転売屋涙目w
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:39:45 ID:5PcdnK270
買えたああああああ!!!
このスレのおかげだ・・・ありがとう!!!
諦めなくて良かったああ!!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:40:11 ID:DfiF3afT0
ビックは3年保証付くからいいよね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:40:36 ID:piqtvy8o0
保障の厚いビックがこの時期に投下されるとは
よかったな!この時間に張り付いていた難民さんたち
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:40:50 ID:f3pHFu5s0
もう無くなた
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:41:07 ID:LICA/bOY0
はいビック終了
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:41:12 ID:Vu3j6eRQ0
3年保証最強ビックで予約できるなんて千載一遇のチャンスだぞ!
難民は乗り遅れるな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:41:21 ID:lNYt+pPv0
壁|*´(I)`)ノ゜・*:.。.オメデトウゴザイマス.:*・゜*ヾ(´(I)`*|壁
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:41:25 ID:rkgh0ksF0
よしビックいけた
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:41:30 ID:/vwVAc7g0
この商品の出荷予定
発売開始後

となってるが…

これはどう捉えればいいのか;
自分が11月に予約したときはどうだったかなんて覚えて無いし
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:41:50 ID:Rv/KQIPc0
あ、迷ってたわおわってたわw
まあいいか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:42:05 ID:piqtvy8o0
おっと950踏んでしまった、一応立てれるか試してみる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:42:23 ID:2t0oi2xi0
ビック終わってもうたw
まだまだどこかで祭りは続くだろうなー

今度は、淀あたりで入金確定できない奴が流れると予想。
欲しい人全員に行き渡ればよいなー
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:42:25 ID:Lx5nKj110
ちょwwwビック・・・・・早っ・・・
今ログインばっかなのに
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:42:29 ID:kLvI0oEM0
不完全燃焼…
(´・ω・`)ショボーン

>>948 おめ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:43:20 ID:piqtvy8o0
と思ったら勘違い
次スレは>>980宜しく
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:44:21 ID:Rv/KQIPc0
>>958
980だぞ>>1
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:45:51 ID:3pDLonbQ0
ID:l10o9gJ80=本日の当番
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:46:12 ID:i3XbGiQh0
みんな幸せになれると良いね
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:50:00 ID:Rv/KQIPc0
ジョーシンは同梱版のリンク先が消滅したからもう無いっぽいかな
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:51:21 ID:luOyUpnzO
>>959
>>151らしいよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:51:41 ID:kLvI0oEM0
>>966
じょーしんは予約終了でいつも一旦消えるよー
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:52:02 ID:Rv/KQIPc0
>>968
あ、そうなんだ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:52:06 ID:vfw4FJws0
尼とビックの交互F5連打はいつ報われるやろうか…?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:57:17 ID:9JfOINvb0
ビック予約出来た
このスレのおかげだよ、ありがとう
ちょっと尼の方キャンセルしてくる
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 21:58:58 ID:NIgLqE/PP
ビック、カートに入れるの間に合った
でも昼間にjohshinも予約できたんだよね
ヤマトが発売日に時間指定で配達してくれるjohshinか・・・
3年保証が付くけど、発売日に配達とは一言も書いてないビックか・・・
予約出来なかった人には申し訳ないが、かなり迷う
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:00:16 ID:WhpUlVv50
>891
26000円くらいだったかな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:01:12 ID:Lx5nKj110
>>972
ビックお願いしまーす!!
分割払いローンとポイント関係でビックでしか買えないのよ〜〜〜
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:01:41 ID:bayoH7pSO
尼出てる
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:01:47 ID:29e7flAq0
>>972
私は、その両方(ジョーシンとビックカメラ)から届く。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:02:29 ID:DfwG11sk0
ビック予約できたよーーーーー
このスレ頼りにして良かったーーーー
情報はってくれた人ありがとう!!!

>>972
ビックは予約商品は発売日に届けてくれるよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:03:04 ID:kLvI0oEM0
>>980 は次スレ立てろよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:05:59 ID:0qj342V80
ビック、カートに入れたけど在庫無しやった(T_T)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:06:11 ID:Rv/KQIPc0
別に発売日に欲しいわけじゃないからビックの3年保証ほしいな〜
今度ビックきたら迷わずポチろう。
んでヨドキャンセル

じゃ次スレいくわ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:06:36 ID:zgwUUadw0
>>980
よろ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:08:49 ID:luOyUpnzO
>>972
カートに入れても確保はされないよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:09:32 ID:Md3ed6Ss0
尼更新するとすぐに在庫出るなw
こりゃ相当数出回ると見た
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:10:00 ID:Rv/KQIPc0
ほい
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260623370/
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:12:19 ID:kLvI0oEM0
>>984
スーパー乙だ!!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:14:43 ID:AgO1xtwY0
>>984
オマエにはヴァニラの恥ずかしい写真をやろう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:16:14 ID:Rv/KQIPc0
>>986
サッズ、サッズのはないのっ!!?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:17:27 ID:2t0oi2xi0
>>984 乙!です。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:19:33 ID:24gc/JYA0
>>984
乙。

ビックで買えました。皆さん、このスレありがとうございます。
3年保障をせずに購入してしままいました。
後から変更できないものかorz
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:20:37 ID:Lx5nKj110
>>989
じゃあ一旦キャンセルしてもう一度注文しなおせば?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:20:59 ID:NIgLqE/PP
>>984
乙です!
ビックはカートに入れただけじゃ確保されないのね
johshinにお世話になるしかないね
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:23:54 ID:f3pHFu5s0
>>989
キャンセルしたらもう次は無いかと・・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:25:16 ID:bpKbDdg/O
>>984
乙です!
このスレのみんなが買えますように
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:26:41 ID:kLvI0oEM0
>>989
サポートセンターに問い合わせてみては?
ポイント処理だから出来るんでない?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:26:55 ID:24gc/JYA0
>>990
さすがにキャンセルはしませんよ。
本当に次はなさそうだよ。
尼の予約はダメダメでしたし。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:30:09 ID:24gc/JYA0
>>994
とりあえず、サポセンには問い合わせてみますわ。
いければいいのだが。。。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:33:00 ID:kLvI0oEM0
>>996
ダメって言われたら嘘泣きで落とすんだ!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:34:02 ID:DfwG11sk0
クレカの入力素早くできたから、ビックで買えたけど
無くなるのめちゃくちゃ早かったんだね
やっぱ何事もスピード命ですねー
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:34:03 ID:Rtj74uBo0
分割払いローンでしか買えないくらい厳しい生活なら、
発売後しばらくして中古や値下がりを待ったらどうだ?
もっと計画的に、無理しないで時には我慢も必要だぞ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:34:32 ID:luOyUpnzO
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!