FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part8適正価格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
残り35日
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
古本市場 ¥40,980  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
TSUTAYA 41,599円  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定 販売日時は再度メルマガで配信予定
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
Neowing (少数ですが)近日予約開始。販売告知はメルマガにて。
ttp://www.neowing.co.jp/game/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
ジョーシン \41,580
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
トイザラス \41,600
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=B5AC5A9D-5CB3-4B95-A826-AB0A6D0B6F47&ext=0&c_id1=6E09A58D-AD60-40A0-8BB3-558AC8BB438B&type_id=001&skn=334008&pin=200
ローソン \41,600
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=58327&dispNo=001011
ローソン Loppi \41,600
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619

■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能(店員の人に型番CEJH-10008で検索して貰うといいかも)
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350 10月10日関東圏予約可能 国分寺店は全額前金?
大井松田店 鴨宮店 伊勢原店 向ヶ丘店 茅ヶ崎店 秦野店 藤沢店 綾瀬店 相模原本店 予約金5000円
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
・石丸電気  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  一部ゲーム取扱店舗予約可能
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能
セブンイレブン 11月上旬から店頭予約開始
メディアポリス 一部店舗予約可能?
アニメイト ¥41,600  数量限定 一部店舗予約可能
サークルKサンクス ¥41,600 予約受付中
ローソン 11月 1日 10時からLoppiにて予約受付中

■不明
コンビニ(セブン、サンクス、ローソン以外)
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売もあり?
ソフマップ 当日販売のみ?

前スレ FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part7終焉
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257160497/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 02:24:31 ID:OLJCc96S0
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256414461/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256114144/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255615948/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2 (dat落ち)
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 02:46:14 ID:F0A5l72t0
もし次スレまで行くようなら>>950スレ建てで
建てられなかった時は、その旨を書き込んで代行を頼むこと
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 02:58:14 ID:aHJLL5F2P
>>1 乙

60GB持ってるけどマジ重いよね…5kgくらいあると思う
旧型山の手線、使って持って帰ったけど懲りたよ

新型3.2kgだけど、それでも手軽に持ち運べる重量じゃない?・・
DVDレコーダー位のデカサと重量があると思えば自転車のカゴには入らないし
電車での持ち運びも一苦労だね、車で取りにいった方が絶対良い、てかそうすべき
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 04:43:03 ID:6fjpuR6OO
>>1もつ!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 04:45:50 ID:6fjpuR6OO
age
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 04:46:00 ID:YpauAkT80
そろそろライトさんエディション予約しようと思う
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 05:13:00 ID:0pEOyPz+O
>>1おつ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 05:18:43 ID:2MhMmbBVO
>>1

いーでじはもう終わったよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 07:00:56 ID:Ln/yNfmBO
尼復活中
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 07:18:35 ID:BYWBCf1L0
ほんとだw尼復活してるねーw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 07:20:56 ID:BYWBCf1L0
もう78000にwww
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 07:28:57 ID:qGcAgu3h0
復活してますね〜!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 07:32:33 ID:BYWBCf1L0
おっまた復活w
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 08:00:24 ID:21mKwZiFO
ソフマップ天王寺店では予約受け付けしてたよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 08:10:49 ID:qJyXWOZb0
昨日11/11のスレ ハイライトー!
・サンクスで予約出来た
・TSUTAYAで予約出来た
・ローソン(ロッピー)で予約出来た
・あまぞん挙動不審
サークルKサンクス、TSUTAYA、ローソンは店舗によっては予約可能と思われる
どうやら店舗振分けの様だ
尼は 復活→瞬殺→復活→(ry を昨晩から数回続けている
貼り付いていればチャンスあり
最終確認で価格に注意する事!誤って定価以上での購入しない様に!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 08:50:53 ID:FOXSym1w0
昨日発売のCD尼に予約してたんだけど、10日に発送されてるのに届くの今日のようだ
普段のは翌日に届いているんだけど
同梱もこのパターンだろうな

そもそも淀コムなんかはゲームで早いと月曜には出荷されるしな・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 09:00:27 ID:tMkHafZcO
復活してるのは新たに生産されてるから?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 09:06:29 ID:YpauAkT80
アマはキャンセル
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 09:19:34 ID:q2bpxP/20
エディオングループ安いな
でも近所にないから買えない
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 09:58:25 ID:7t8POZzMO
昨日夜尼で予約したんだが個人的な理由で受け取りを家からローソンに変えたいができる?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 09:59:12 ID:FEqhbo5CO
>>16 ゲオで予約出来たって話もなかったっけ

規制中でPCから書き込めないのはどうにかならんかなあ
23 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 10:01:46 ID:KZY+9D9SP
サークルkサンクスで余裕で予約できるんじゃないの?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 10:04:53 ID:YpauAkT80
前金無し当日受け取りで予約したい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 11:00:00 ID:XpXGPTfLO
>>24
俺もそうしたい。
セブンの抽選予約は店舗で商品と引き換えに見えたけど
大概の通販とコンビニは全額前払いじゃない?
サークルKサンクスはわからんけど。

店頭予約した人で前金発生した人っているんかな?
いくらぐらい必要だったんだろ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 11:00:05 ID:B+UDQQZe0
>>23
出来るけど何か?
コンビニ予約は毎回人気無いから最後まで残ってる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 11:01:51 ID:F0A5l72t0
>>25
サークルKは前金なし当日支払いでもOK
サンクスは知らないが同じ会社だから当日でも良いのかも?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 11:21:22 ID:2cThDwLsO
誰も書いてないけどさっきアマゾンの普通のやつ復活してた

一日休みとってアマゾンに張り付いてれば誰でも取れるぞ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 11:58:53 ID:q17K5yxZO
>>25
セブン店頭組だが前金なしだったぞ。
なのに最近の報告じゃ前金要求されてるよね。なんでだろ。店によって違う?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 12:07:17 ID:qJyXWOZb0
>>29
キャンセル多発で本部側からの指示で請求する様になったと思われる
サークルKも予約開始当初は大丈夫だったが最近内金を求められる模様
ローソン前払いはそれを見越しての事と思われる
系列店舗全体での確保台数が半端でない為、在庫を残さない為ではないだろうか?

しったかです。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 12:08:13 ID:pspuWKu10
尼のソフト単品の方ずーっと品切れかと思ったら、微妙に順位が上がってるんだがソフト単品の方も復活と死亡繰り返しているんだろうな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 12:22:49 ID:jx4n5o/YO
>>27サンクスも同じだったよ(・ω・^ )
サークルKサンクスで予約するとFF13PS3同梱版って表記だけど、ちゃんとライトニングエディションだから心配性な人は安心してね。確認済みです。
まだまだ焦るような時間じゃないから、馬鹿な値段で買わないようにみんなガンバって!!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 12:27:13 ID:XpXGPTfLO
>>27,29,30
ありがとー。

>>30は結構ありそうだよなw
結局現地で聞くのが一番か。
とりあえ一月前に予約開始未定って言われたヨドバシあたりから…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 12:54:24 ID:sAd3rLJtO
FF13
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 12:55:45 ID:sAd3rLJtO
名古屋駅周辺で予約できるとこないでしょうか…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 13:00:05 ID:6fjpuR6OO
>>35
名古屋駅のあおなみ線改札前のソフは?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 14:35:20 ID:HFyxLQhxO
今回は物が物だけに重いから宅配にするのがベスト

当日は混むであろう店舗まで取りに行く奴は負け組
もしくは暇なニートだけ
俺はゆったりコーヒーでも飲みながら宅配を待つ予定だな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 14:39:28 ID:NaMM5DxF0
つか発売日前に発売する店じゃないからフラゲも出来ないし今回はその予定
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 14:39:57 ID:02uDqhe10
そして外箱がボコボコになった商品が届くのですね
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 14:42:37 ID:HFyxLQhxO
>>39
まだ予約できない情弱乙
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 14:57:08 ID:7zRoiN5D0
尼がこのまま値段下げなかったらキャンセル
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:00:51 ID:BmAKrfJB0
ローソン  ロッピー 予約出来るじゃん。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:05:00 ID:NaMM5DxF0
ロッピーきてるな

俺はどうでもいいkど
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:07:31 ID:IQq7szOrO
買い物に勝ち負けなんかあるかよ
自分が納得した買い方でいいじゃん
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:09:12 ID:0ZiHsxQv0
一応サンタさんに予約しておいた。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:14:31 ID:cEtlJZ31O
ロッピいけた
おまえらありがとぉぉぉ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:18:56 ID:SCf3ZOks0
年末付近の宅配は危険だと思うがな
荷物が言葉通り飛び交ってるぞw
同梱版は投げるには程よい大きさだしw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:20:56 ID:n4rqqTcS0
ロッピーで予約出来た場合、クレジットカードでも支払い可能?
ローソンはクレカで買い物出来るけど、ロッピーで買い物するの初めてだから
すげえ不安です
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:24:00 ID:Cppw3sgE0
>>47
ゲーム屋、電気屋も一緒だろ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:25:11 ID:SCf3ZOks0
>>49
ゲーム屋、電気屋に一個ずつ入荷されるとでも思ってんの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:26:22 ID:C1r0NRpfO
>>48
店舗で普通にクレジット決済出来るよ。
レジに使えるクレカの表示があるでしょ?
4万もするんだから堂々とカード出せる。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:29:08 ID:HFyxLQhxO
わざわざ店舗やコンビニまで取りに行く奴はどう考えても負け組だろ

送料無料なんだから家でウンコしながら業者がもってくるのを待つのが真の勝ち組
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:30:13 ID:n4rqqTcS0
>>51
どうもありがとう
確かに金額でかいから堂々と出せるね。
いってきます。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:34:46 ID:Cppw3sgE0
>>50
投げづらいだけで雑に扱われるのに大差ないだろ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 15:50:56 ID:gk1y5WG+0
ダメ元でロッピー見にいったらOKだったぁ
ありがと〜〜〜
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:04:25 ID:sATD7RSRO
ちょっとビックカメラ行ってくる
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:09:08 ID:OtTAsfuhO
>>52
それは人によって変わるだろ

俺は宅配で予約してたけど、宅配で届くより自分で取りに行く方がwktk出来るから今ローソンで予約し直してきた
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:14:11 ID:fUNe3AXy0
>>54
ヨドバシあたりだとカートでそのまま納品だから相当違うと思うけど。
コンビニは宅配業者よかマシじゃない?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:15:54 ID:B+UDQQZe0
ロッピーおよびコンビニ予約分のキャンセルが相次いでます、
皆さんチャンスですよw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:19:56 ID:sATD7RSRO
当然のように、予約してなかったお( ^ω^)

でもいつものようにピアノおっちゃんはいたお
( ^ω^)


以上、報告
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:23:11 ID:RbOpECGBO
>>52
ファイファン・ドラクエ板の妄想ニート荒らし スミス乙
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:27:25 ID:HFyxLQhxO
>>57
お前はプロの宅配屋とコンビニのアルバイターのどっちを信用するんだ?
コンビニだって業者から運ばれてくるんだから、
直接家に届くかコンビニを一旦経由するかの違いだろうが

それならダイレクトに家に宅配される方がいいに決まってる
コンビニにあんなデカいのを置かれたら何か事故があってもおかしくないだろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:29:33 ID:oixEBt8qO
宅配が勝ち組とか取りに行く奴が負け組とか騒いでいるのはドラクエ9のスレを荒らした奴なので、以後スルーでお願いします。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:34:06 ID:HFyxLQhxO
>>63
正当な論議の邪魔をするのはやめろ
同梱版買えないからって嫉妬はみっともないぞニート
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:38:18 ID:F0A5l72t0
>>62
まあプロでも佐川みたいに中身盗んじゃう人もいるしね
コンビニで働いてる奴でもプロ意識持ってる奴もいるだろうし
結局は人によるんだよ
っていうか、きりがないし馬鹿らしいなw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:43:57 ID:JSylSxLnO
さっきロッピー予約できた!
来週給料日だしwktkしながら払ってくる
ハイテンションで投下しようとしたらPC規制中だった
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 16:53:29 ID:ISutleVHO
同じく携帯めんどくせー
ロッピーだけどネットで予約できた時点でもう俺の分は確保されたのか?
振込みには1週間の猶予があるみたいだけど早くても遅くても同じ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:03:32 ID:vyo+Z0UTO
一旦収集場に集められた荷物の8割はバイトによって各方面の地域に仕分けされるが、割れ物注意!とか書いてあっても平気な顔して台車にぶん投げて積む奴いるしな;
軽いゲームソフト位のAmazonの箱なんて、場合によってはブーメランのように飛んでるぜ?
もう店で受け取ろうが宅配だろうが変わらんよ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:07:23 ID:HKCSrf/y0
同梱版をブーメランのごとく投げてるのかと思った
すげー腕力だなーと思ったらソフトか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:12:08 ID:GDBRYxDZO
今セブンイレブン店内で予約できた
昼間は予約できなかったけど
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:15:44 ID:tMkHafZcO
今会社帰りにロッピーで予約できた
発売日まで大切に保管しよう
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:35:41 ID:u52rvzYYO
締めきったと思ったら、また復活するのはなぜ?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:37:35 ID:hQNk8Nic0
なんでアホ部部長こんなとこまで来てるんだよ。。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:38:05 ID:Yj6nQXC20
キャンセルじゃない?

やっぱチャリで運ぶのは無理そうか・・・
徒歩でいいか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:39:16 ID:6izxHWO50
白いPS3が出るの待とうと思ってたけど
いつでるかわからんし
FF13は発売日にやりたいしで
今頃同梱版が欲しくなってきた
今見るとピンクのライトニングさんもなかなかお洒落に見えてくる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 17:48:19 ID:B+UDQQZe0
>>72
ここに来てメーカーが決定した生産数に空きが出来たため、
本部への割り当て数が変更されて急に増加したから。
77スミス部長:2009/11/12(木) 17:50:14 ID:HFyxLQhxO
>>73
ゲーム業界の最先端を常に注目するのが管理職の責務だろうが

俺がどんだけ部長力高いと思ってんだこのニートは
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 18:25:13 ID:BmAKrfJB0
>>77
部長の力で千円にして下さい。
きっと凄く売れます。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 18:38:59 ID:68ihFrYN0
淀マダー
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 18:50:10 ID:b2ZSKelS0
ここのおかげでとりあえずロッピー店頭受け取り分にて予約完了。
ありがとぉーーー。
でも、宅配がいいから定期的にAmazonは見とこうかな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 18:56:33 ID:+CJI5W/4O
さっき近所のゲーム屋に電話したら普通に予約できたぞ?
マジで発売日に買えるのかと何度も確認したけど「はい、大丈夫ですよw」だって
勢いで2セット予約したけど、すげー拍子抜け
何だこれ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:02:23 ID:dnYts3rj0
尼のゲーム機ってどんな梱包でくるんだろ
最近メール便はかなり酷いし、最悪伝票直貼りか?
ポット買ったときがそうだった
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:09:18 ID:sAd3rLJtO
宅配ならヤマト以外だと嫌だな。 
佐川の扱いはひどすぎる
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:19:45 ID:4l65eYr90
自分の所はヤマトがヒドイな。留守の時に代引き5万円相当の商品を
宅配ボックスの上(中に入れられるのに)に置いていったぞ。
先月もアパートの住人が自分と同じことやられてた。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:20:40 ID:eXFhHVQ7O
>>81
みんななんでかネット上とか、でかいチェーン店とかばかりに
集中して、地元の店は忘れてるんだよね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:21:25 ID:JB11gFH+0
>>82 ゲーム機がメール便な訳ないだろw アホなの?死ぬの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:24:46 ID:eXFhHVQ7O
>>72
予約キャンセル分だよ
支払い期日までにお金払わないとキャンセル扱いになるから注意な
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:27:01 ID:DoTkpuv1O
昔ある配達屋は糞してる最中にピンポン鳴ってでるの遅れたら、[おいっ!いね−のかっ−!これいれね−のか−?]
ってどんどんされて商品にカカト落とししてたよ!
出てって遅れた理由言って謝ったら許してくれたけどね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:33:22 ID:eXFhHVQ7O
>>81
もしもいずれ1個はキャンセルするつもりなら、早めにな。
ほかの人が予約できないだけでなく、店側も処分に困るから
もしも発売日にキャンセルされたら投げ売りしかねない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:35:27 ID:35sOD5sPO
なんで謝る必要あるんだよw
カカト落としとかクレーム入れろよ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:37:33 ID:JB11gFH+0
>>88 商品にカカト落としされたのに謝ったんだ?へえ〜そりゃ大変だったねえ
もうちょっとリアリティの有るネタ書いてくんない?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:39:13 ID:GGnfG8ZgO
スクエニの公式サイトで予約したんだけど、包装ちゃんとしてくれるかな
93 ◆boczq1J3PY :2009/11/12(木) 19:45:04 ID:WlFzHJd/O
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 19:58:54 ID:35sOD5sPO
やっぱり尼やネットで本体買うと保証一年しか無理なの?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:04:40 ID:BqfUqh4DO
配送選択した人は仕事休んでんの?それともニート?
いつくるかわからないの待ってるって暇過ぎだろう
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:10:31 ID:qJyXWOZb0
>>94
家電量販店のネット通販なら長期保証サービスを受けられる所あるよ
ビックカメラ、ソフマップとか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:13:29 ID:dZ5tIQk5O
家には嫁さんがいますがなにか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:25:08 ID:iY+V6Pa+0
尼は佐川への移行終わった気がする
混在で来なくなったから
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:33:05 ID:jBXARftgO
>>95
アパート住まい乙
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:34:07 ID:XXc7DMZBO
>>95
自分は平日休みだし出掛けても不在伝票が入るから
宅配にしたよ。
イロイロな職種があるのだからひとくくりにしない方がいいよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:36:22 ID:35sOD5sPO
>>96
thx!ビックとソフは長期保証受けられるのか。
聞くまでもないが保証長くつけたほうが安心だよね?
1年過ぎたくらいに故障じゃ馬鹿らしいし。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:38:53 ID:uAX+xdu4O
ローソン ネット ショッピング
http://shop.lawson.jp/mall/m/
店頭渡しのみならまだここで予約できたよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:46:04 ID:w4sSReHQ0
CM明日かららしいがまだ予約してない奴は
CM始まる前に確保しないとやばいぞ








今更遅いけどなノロマwwww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:49:44 ID:YpauAkT80
もう当日並ぶわ…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:50:30 ID:yJuCE8a/0
ロッピーで予約できるね!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:51:16 ID:4l65eYr90
尼きてる
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:55:00 ID:uAX+xdu4O
>>102すぐ完売するから予約したい人は、ここで予約した方がいいよ!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:55:35 ID:yZr6BoOgP
>>83
あーーーもうなんかねーまるで次元が違うんだよね
ほんとに同じ業種かってぐらいにねwwwww
学生時代、佐川の仕分けバイトしてたから尚更、わかる。みんなボンボン投げてたなwww
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:55:54 ID:ARIN1sY50
今日仕事帰りにセブン寄ったら
普通にレジの後ろに予約受付してますみたいな事書いてたな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:58:27 ID:DoTkpuv1O
長期保証が有料だったり割引き率下げてくるような詐欺店はむかつくよね! 
クレジットカード支払いだと還元ポイント少なくなるとか詐欺商法あるとこある
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:59:00 ID:XXc7DMZBO
尼の78000円むかつくわw
定価のように陣取ってるのがさらに腹立つわ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:59:39 ID:0pEOyPz+O
長期保証は無料のとこ少ないだろ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:03:22 ID:zDkiAHQO0
同梱版予約できたけど液晶テレビ買う金ねーよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:04:11 ID:A47j6eHR0
ほんと尼や価格のぼったショップはなんとかしないとダメだな
消費者センターは無理か?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:07:13 ID:uAX+xdu4O
同梱版でる前から定価以上で売り付けるのわある意味詐欺だね
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:09:46 ID:2E8iBmTnO
中国産ならIPSパネル液晶でも格安で買えるぞ。
魂と安全性を売り渡すことになるが
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:13:55 ID:ijxrJAGWO
>>113
よう俺
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:14:08 ID:k76Yrs/L0
逆に言うと中国産で高品質なものが出来てしまったら
日本産という価値はなくなる。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:16:40 ID:DoTkpuv1O
日本も来年には中国にGDP追い抜かれる
世界第二位の座を中国に乗っ取られるからね 
今後は日本人が中国に出稼ぎにいくことになるかもな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:16:53 ID:4Ddgg4v50
>>113
>>117
おれって3人いたのか

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255546563/
ここみてたら専用モニターでいいかなとおもってる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:19:53 ID:eXFhHVQ7O
>>113
液晶モニタHDMI端子付きで2万くらいのがあるらしいよ。
ブラウン管テレビしかなくても、D端子やS端子が使えたらいくらかマシ
 【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機33【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255546563/
質問スレにも時々モニタの話題が出るから見てみ
 値下げでPS3をやっと買う人の為の質問スレ6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255122791/
 PS3 質問・周辺機器スレ 15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254465484/
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:20:02 ID:5/lI+ZjHO
今さっきロッピーで普通に予約できた!
と言っても9時五分程だが

みんな急げ


後、DIONの規制長すぎ

123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:22:49 ID:DoTkpuv1O
コンビニだとメーカー保証の一年もないんだろ             それ痛い
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:23:42 ID:zDkiAHQO0
ブラウン管で3色のいろしたケーブル差し込むところしかないテレビなんだけどこれじゃやっぱり汚いのか?
液晶モニタ新たに買っても置く所ないんだよなぁ困ったなぁ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:24:23 ID:YpauAkT80
パソコンのモニタにつなげられるよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:24:35 ID:M5e8O7e20
1年半前にHDテレビに買い換えた俺は、
勝ち組なのか負け組なのかよく分からんw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:24:37 ID:uAX+xdu4O
いやメーカー保証一年は、どこでもあるだろ WW
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:24:52 ID:DoTkpuv1O
そのブラウン管じゃ対象外でプレイできんだろ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:27:42 ID:eXFhHVQ7O
>>123
メーカー保証の1年は、新品ならどこで買ってもつくよ。
但し、転売屋から買うと保証されるかどうか微妙
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:30:05 ID:zDkiAHQO0
対象外でプレイできないとか酷すぎるwww
しょうがないから液晶モニタ買うか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:30:36 ID:cL+2ldVb0
メーカー保障は買った日付が証明されればどこでもいい
>>129が言ってるように転売屋から買うとそこがネックになることがある
通販で同封されている納品書等はとっとけよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:31:31 ID:5/lI+ZjHO
>>102におかげで買えた
ありがd
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:31:55 ID:qJyXWOZb0
ソニーHPより
保証期間内でも、次の場合は保証の対象外になります。
 保証書がない場合
 保証書に、お買い上げ日、販売店印などがない場合
 保証書が改ざんされている場合
 保証書が本機のものではない、または保証書からシリアルラベルがはがされているなど保証書が本機のものと確認できない場合
 使用上の誤り、他の製品から受けた障害
 お買い上げ後の外的要因(落下、衝撃・圧力などの負荷、液体/異物の混入など)による故障および損傷
 火災/地震/風水害/その他の天変地異、公害、塩害、異常電圧などによる故障および損傷
 一般家庭外(例えば業務用)で使用したことによる故障および損傷
 上に該当すると当社が判断した場合
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:34:01 ID:eXFhHVQ7O
>>124
サイズはどのくらいだよ。遊べないことはないだろうけど14型とかだと
FF13でいうと、戦闘画面の細かい文字は潰れるんじゃないかな
たとえば、龍が如く=■が如くみたいな感じに。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:36:45 ID:uAX+xdu4O
>>132たまたま見つけたんでお役にたててよかった!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:37:32 ID:zDkiAHQO0
>>134
大きさは20インチアイワの安物です
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:43:02 ID:JSVjZ1vx0
>>136
サイズはうちと同じくらいっぽい・・・。
ゲームによるけど場合によってはかろうじて見えるってくらい
字がつぶれたりする。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:44:42 ID:u52rvzYYO
>>72です。
教えてくれた方ありがとうございました
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:45:16 ID:zDkiAHQO0
>>137
そっかちょっとやってみてダメだったら買い換えるしかないか
このスレにいるブラウン管仲間もがんばれ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:45:17 ID:qJyXWOZb0
>>136
ここから取り扱い説明書ダウンロードできる
http://www.jp.playstation.com/support/manual/index.html

AVマルチ→赤白黄
AVマルチ→D端子
HDMI→HDMI
以上3種類かな?

FF13 アナログとハイビジョン比較
http://www.i-mezzo.net/log/2009/04/19020801.html
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 21:56:43 ID:cL+2ldVb0
D端子なくてもS端子くらいならついてるんじゃないか?
Sにするだけでもかなり違う(文字がちゃんと読めるようになる)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:00:14 ID:6fjpuR6OO
>>139
16型の三色ブラウン菅しか家にないのでそれでやる予定です( ^ω^)
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:06:05 ID:eXFhHVQ7O
>>140
店頭で配布されてる薄型PS3のカタログ(一枚紙のやつ)に
別売りアクセサリーとして載ってるケーブルは
・HDMIケーブル
・D端子ケーブル
・コンポーネントAVケーブル
・S端子ケーブル
だな。もちろん一番のオススメはHDMIだろうけど。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:14:52 ID:eXFhHVQ7O
余談だが、これを機にテレビやモニターを買い替えた人、
PS2を繋ぐ時にはD端子を使ったほうがいいよ。
D5>コンポーネント>S>コンポジ、って感じだったと思う 
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:22:10 ID:4Ddgg4v50
11月23日に池袋、11月28日に大阪、11月29日に名古屋で
「体験!プレイステーション」というイベントが開催されます!
FF13やキングダムハーツBbSをはじめとして新作ソフトの体験プレイができるそうです。
(電撃オンライン)

そのブログのこの記事の方にwktkがとまらないw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:28:05 ID:S/TKe5P80
うちはベガに繋ぐ予定だからAVマルチだな
HDMIと比べるとケーブル高すぎるw

金無い奴はNTTXあたりで2万くらいの買えば?
どれも大差ないからデザイン好みのでも
ケーブルもサービスとか400円とかそんなレベル
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:38:41 ID:SjJGrTYY0
なんというかすごいな。
発売一ヶ月前なのに同梱7万以上がデフォルトに
なっちまったな。
ここ数日どこの店に電話しても予約できねーよ。
どうすりゃいいんだ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:41:29 ID:2Zmu4/W20
ぶっちゃけ、現時点で尼で予約できてるって
価値あるのか分からなくなってきたよーwwwwww

なんでかって?wwww

当日に届くか不安なんだよーwwwwwww

ジョーシンで予約できてたけど、
なんか俺、無意味にキャンセルしちゃってw
その数時間後後悔してる俺がいたww

なんでキャンセルしちまったんだwwwww
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:42:13 ID:SjJGrTYY0
ローソン Loppi 予約まだ出来るみたいだけど
これって本当に買えるのかな。
明らかに怪しいんだが。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:43:37 ID:TTPWcFrl0
いまでも、ローソンのロッピー予約出来るよ!
なんだか、あっけなく予約できて…
ヤフーのオークションで落札したのがバカみたいだ…泣
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:46:28 ID:xyOqaZZqO
ロッピー今日の昼からずっと残ってるぞ
なんか怪しい気がするのもわかるけど…
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:47:14 ID:HFyxLQhxO
>>147>>149

転売厨必死すぎw
転売なんかしてないで働けよニートww社会のゴミめww

こんなの後一ヶ月もあるんだし十分余裕だから
ロッピも長持ちしてるしのう!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:48:12 ID:TTPWcFrl0
確かに、少し怪しい気がしてきた…
前に探してたとき、店舗受け取りも予約出来なかったのに…
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:49:25 ID:HFyxLQhxO
怪しいのはお前のルックスだろうが
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:50:31 ID:a+52nc23O
loppiできた。
まだ数あるっぽい。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:54:00 ID:3uFMCYgLO
ロッピーじゃなく、ローソンのホームページから普通に予約できたぞさっき。金も店頭で先に払うみたいだ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:57:59 ID:2Zmu4/W20
ロッピーはお金先払いなのか。
いまもちあわせないんだよなー。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 22:59:56 ID:3uFMCYgLO
>>157
三井住友VISAカードで。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:01:02 ID:/TR240DpO
ぶっちゃけAmaとラウソンどっちがよいかなぁ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:04:52 ID:QjhaTowb0
家の近所か車で取りに行ける環境なら好きな時間に行けるローソンのが便利かもしれんが
チャリとか徒歩なら4kg近いものだから尼にした方がいい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:10:30 ID:B+UDQQZe0
怪しい怪しいって言ってるけど
毎回復活はするし何も怪しくはない。安心して予約すべし!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:12:27 ID:DoTkpuv1O
ブラウン管でPS3やるとPS3の寿命が早まるよな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:19:29 ID:4l65eYr90
尼の転売業者が増えてるw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:20:44 ID:Kl4l3zgLO
ブラウン管でFF13やんの?w
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:21:09 ID:Gby4wEBLO
原付なんだけど足元に乗るかな?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:25:25 ID:DoTkpuv1O
ブラウン管でやるよw
寿命縮むしPS3にダメージがあらわれるけどテレビ買えないししょうがない!
次買うテレビは液晶アクオスの46型の最新のやつあたりだから37万くらいするしまだすぐは買えない!
部屋は6畳だから50はでかそうだから46にする! 
友達が42にしたら小さくてこうかいしたみたい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:30:24 ID:3uUKM2aY0
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:30:27 ID:iNuIDCMj0
しっかし、頑張るねろっぴーまだいけそうだ。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:30:44 ID:fm3lVgi5O
>>162
釣りだよな?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:31:29 ID:yZr6BoOgP
>>147
>>149


じゃおー俺も転売厨死ね


さっそくヤフオクに出品されてるな
今、買ってない奴はまだ買えるから早まるなよ
今日は訳あって(コード絡みでZ)キャンセルが大量に出たよ。
明日以降じゃんじゃん出てくる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:36:08 ID:0pEOyPz+O
尼も来月になったら大量にキャンセルあるしな
まだまだ余裕でチャンスあるから定価以上で買うなよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:38:40 ID:GgKW6bFBO
そういえばファミマでは同梱版の販売してないのかな?

ソフトは予約してるみたいだが…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:42:20 ID:ARIN1sY50
>>166
6畳で46とか暑いぞw
俺12畳だが40で丁度いい感じ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:46:20 ID:HSWf2bxvO
テレビに近付けば大きく見えるぞ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:46:48 ID:2Zmu4/W20
あとセブンの抽選に期待するかなー。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:50:39 ID:xyOqaZZqO
ロッピー普通に余ってるのに??
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:52:43 ID:9Ot7puen0
1
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:55:27 ID:/1Hx7bT90
昔スレに張られた予約のまとめられてたページだれかurl教えてくれ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 23:59:13 ID:yZr6BoOgP
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
古本市場 ¥40,980  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
TSUTAYA 41,599円  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定 販売日時は再度メルマガで配信予定
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
Neowing (少数ですが)近日予約開始。販売告知はメルマガにて。
ttp://www.neowing.co.jp/game/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
ジョーシン \41,580
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
トイザラス \41,600
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=B5AC5A9D-5CB3-4B95-A826-AB0A6D0B6F47&ext=0&c_id1=6E09A58D-AD60-40A0-8BB3-558AC8BB438B&type_id=001&skn=334008&pin=200
ローソン \41,600
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=58327&dispNo=001011
ローソン Loppi \41,600
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619


■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能(店員の人に型番CEJH-10008で検索して貰うといいかも)
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350 10月10日関東圏予約可能 国分寺店は全額前金?
大井松田店 鴨宮店 伊勢原店 向ヶ丘店 茅ヶ崎店 秦野店 藤沢店 綾瀬店 相模原本店 予約金5000円
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
・石丸電気  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  一部ゲーム取扱店舗予約可能
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能
セブンイレブン 11月上旬から店頭予約開始
メディアポリス 一部店舗予約可能?
アニメイト ¥41,600  数量限定 一部店舗予約可能
サークルKサンクス ¥41,600 予約受付中
ローソン 11月 1日 10時からLoppiにて予約受付中 

■不明
コンビニ(セブン、サンクス、ローソン以外)
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売もあり?
ソフマップ 当日販売のみ?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:02:35 ID:iNuIDCMj0
長期保証が付くなら多少の価格upでも電気屋が良いけど、
そっちはもう難しいかな。。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:09:59 ID:Q9eB2kc4O
ロッピー怪しいとかいう奴が怪しい
ローソンの予約開始は11月1日だったと思うが、そのまま金を払わず
もしくは何かの理由でキャンセルした奴が出て、それを全国分
とりまとめていたら、今くらいの時期に再予約をやるのは自然だろ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:10:00 ID:cBMhIeoBO
愛知だけど予約できたよ!ヒント!新しいゲーム屋。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:10:06 ID:+wdrkXie0
>>180
京都ビックカメラ予約してた
ビックでも全店舗行っている訳じゃなさそうなので
電話確認をして下さい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:11:14 ID:7w3USaPf0
ロッピーしてみたんだが。

在庫がありません。
恐れ入りますが、ご希望の商品の在庫がありません。

これって選ぶ店舗によって
在庫があったり、なっかたりするの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:13:23 ID:UrRrgOpV0
しない
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:13:30 ID:M4g9OKZ0O
日付変更と共に予約したやつ多いみたいだなロッピー
在庫なくなってる
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:13:41 ID:Q9eB2kc4O
>>147
探し方が悪い
まだ定価で予約できる可能性あるし、当日店頭売りもある
7万がデフォなんてこと無い。ボッタクリ転売屋に騙されるな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:14:39 ID:25rTePuZ0
>>183
ビックカメラですか。とっくに無くなってるんだと思って
聞いてませんでした。確認してみます。情報ありがとうございます。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:20:35 ID:cBMhIeoBO
ロッピーほんとかみてみたけど今はあったよ?
おれゲーム屋で予約したからしないけど。
ローソンのが朝早く行けるからいいなー。。
ゲーム屋内金しちゃったし( ´∀`)/~~

まだまだ定価で買えるんだからみんな転売屋には手をだすな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:21:07 ID:UrRrgOpV0
いや>>147自体が顔真っ青の転売やでしょ。
大体オクで5万でも入札0で残ってんのに7万とかねーわ。
せいぜい売れてるのは45kくらいだろ。
それにしたってオク手数料で手間賃もでねーし。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:26:53 ID:7w3USaPf0
ロッピー予約できたけど、金がねーからw意味ねーwwww

全額必要なのかー・・・。

192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:34:38 ID:EUfNp2FC0
>>166
6畳で46は無理しすぎだろ
俺も部屋が6畳だけどバランス考えたら32型がいちばん良かった
無理すりゃ40以上のプラズマ狙えたけど、そうすると部屋にデスクPC置けなくなるから
諦めたわ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:40:21 ID:GYm3G3zM0
売れ残り必至!
「FF XIII LIGHTNING EDITION」予約受付中!
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 00:45:04 ID:oeJecJxpO
>>142の者ですが、アナログでやるとPS劣化早いって本当?

FFだと長時間プレイになるから恐い
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:00:18 ID:+wdrkXie0
アマゾンからおすすめ商品のメールが届いた
メールを開くと

LIGHTNING EDITION ¥79,000

例のヤツです
あまぞんへ怒りの「感想」を返信した
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:10:24 ID:m0Qh8Rmx0
>>194どんな理論でそんなことがおきるんだw
アナログ映像出力端子にTVから怪しげな力が逆流でもするのか?
頑張って理屈つけるとすれば、アナログ変換の為の回路が消費電力が大きいとか?
それでも本体全体の寿命をみるなら物理的な駆動部のが先にいかれるんじゃね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:25:34 ID:SaoritmYO
>>194
そんなことないですよ。
ただ、アナログだと文字が潰れて読みにくくて、視力が劣化しそう。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:29:38 ID:UrRrgOpV0
どうせ追加予約受付はじまるって
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:37:08 ID:CujSTafL0
もう尼無理 汗
ソニーは250GBをどう思っているんだろうか。
じゃんじゃん快く追加してくれるのかな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:42:50 ID:S+Qf8/TF0
またロッピーで予約出来る
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:52:14 ID:qclM+Nt60
尼きてますぞ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:56:14 ID:xyU01bodO
>>201
ムック乙
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:59:31 ID:VwXhA/so0
CM始まったらやばそうだから今のうちに予約しておきたいが・・・
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 01:59:53 ID:qclM+Nt60
もう無くなってる、一瞬でなくなった。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:00:26 ID:GYgoVtduO
ビックとかソフは当日並ばなきゃ買えないのかな?
余裕で買えるなら予約に躊躇いが
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:02:56 ID:hThwNG9C0
>>194
画質が劣化するってのを、どっかで履き違えて
派生してきた話しなだけかと。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:04:16 ID:deCUM/jzO
>>202
なぜだろう吹いたw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:20:17 ID:AZ84tr5ZO
桃太郎王国で抽選予約?してるようです

http://www.mmk.jp/site/event/ps3-ff13le.html

規制が…
携帯からすいません
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:23:14 ID:S+Qf8/TF0
ロッピーきてる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:24:37 ID:VwXhA/so0
ロッピー見てきたら在庫梨だった・・・・ハァ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:25:39 ID:S+Qf8/TF0
まだあるよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:27:47 ID:Nd/93riMO
ところで箱ってどれくらいの大きさ?
近所のゲオで予約したんだけど持って帰れるか不安だ・・・
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:31:42 ID:7w3USaPf0
>>208
ありがとう。

登録してみたよー。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 02:39:34 ID:M4g9OKZ0O
ロッピーあるよ
全額前払いだからとりあえずのヤツ多いだろ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 03:20:23 ID:oeJecJxpO
>>196
>>197
>>206
安心した・・・
ありがとう
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 04:33:32 ID:MyvNbLvpP
AQUOSの32型でFF13やろうと思ってるんだけど、みんなはどんな感じ?
32型でも十分大きくない?これ以上画面がデカくなると、ゲーム出来ないよ
46型は怖いくらいのデカさだと思うw 転倒の恐れもあるw
一人で二階に運べないかも?32型でもギリギリだったよ・・
俺はAQUOS(ガラス三段台)にFF13のフィギア飾って楽しむぜ〜♪

32型ネットだと安いよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 04:53:21 ID:UCdKCS95O
>>216
お前はスレタイも読めないのか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 05:10:33 ID:ugv6d0jaO
>>216
32型ブラウン管を一人で二階まで運んだ俺に謝れ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 05:23:48 ID:Zy/pgL5W0
下手したら死ぬだろそれ…
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 05:36:54 ID:hO4FEWFcP
あの大きさの70キロを一人でとかギャグにもならないレベル
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 05:47:55 ID:Z/LL1iYRO
昨日DISSIDIAの時もお世話になったLoppiで同梱版予約してきたよ
まだ間に合うみたいだし、みんな手に入れられるといいな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 07:19:12 ID:+irjUVSX0
11/20発売、IPSパネルだけど応答速度速いし良さそう
23ワイドのフルHDで5万3千円くらいだそう
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_x/index.html
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 07:23:34 ID:Zy/pgL5W0
その金で32型普通に買える
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 07:51:22 ID:GFXZfeDkP
32型が2つ買える
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 08:03:50 ID:Ufz+YAQ+O
京都市内で今でも同梱版が買えるコンビニってある?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 08:16:44 ID:6ULDMxQrO
サークルKサンクスは在庫がない。セブンの抽選に賭けるか
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 08:42:21 ID:+irjUVSX0
いやフルHD32型IPSパネルは5万じゃ買えないだろう
あっても応答速度遅そう
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 08:44:15 ID:bdq1n2CA0
ロッピーで予約できました。

ありがとう〜
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 09:08:51 ID:cY9jmUAUO
FF好きじゃないんだろうから、別に買わなくてもいいんじゃない?
欲しい人には行き渡ってほしいけど、発表からかなり余裕があったのに
少しも雑誌とかみてないとか、FF好きならないだろ?
今更予約したいとか、もう転売しようとしている奴らのが許せるレベルだ
ここまで行動しなかった理由を知りたい

当日並べば買えるから安心しなよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 09:14:41 ID:xyU01bodO
許せるレベルとか意味不明ですぞ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 09:27:20 ID:pvoUpw9+0
同じくロッピーで予約できた
前は在庫がないとかで予約できなかったんだが
このスレ見てさ 今、また予約したらできたわ

232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 09:35:56 ID:+wdrkXie0
>>225
ローソンのロッピーの報告多いよ
携帯からも予約できるから
最悪セブンイレブンネットの予約抽選で
京都市内なら京都ビックで3年保証つけたらいいのに
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 09:49:58 ID:MT9FNES20
ロッピーは手間と前金でやらないやつが多いんだろ
自宅で手続き、コンビニで前払い
普通に考えたら楽なんだけどな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 10:02:14 ID:Ufz+YAQ+O
携帯からロッピーの予約が出来ん…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 10:07:46 ID:sG6iNHxuO
書いてなかったから心配だったけど
百万ボルトで予約できた

安心したけど、持って帰るのさすがにチャリはきついかの
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 10:12:05 ID:+irjUVSX0
タクシー使うんだ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 10:25:44 ID:+wdrkXie0
>>234
甘えん坊?
詳細を書いてくれないと判らない
在庫がないのか、手続きが出来ないのか、サイトが見つからないのか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 10:31:35 ID:+wdrkXie0
>>234
今確認したら在庫なしってでるな
このスレの張り付いてチャンスを待て
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 11:09:33 ID:co1PFmC90
このスレにはりついていてゲオオンラインで買った
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 11:32:34 ID:+27zfXOP0
尼はアラートで即買いされるからムリだろうなー
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 11:34:01 ID:6X/zy1Ns0
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 12:17:14 ID:oeJecJxpO
尼の75000のやつが売れてる件について
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 12:23:00 ID:mJaGr2PgO
どうせサクラだろwww
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 12:34:02 ID:TRajDisaO
このスレみるかぎりネット通販は
熾烈な競争が日々行われてるようだな。
実店舗では簡単に予約できるのに。
近くに店舗無い地方でも大学生以上なら
行動範囲に同梱版扱ってる店がある
知り合いくらいいるだろ。
小中なら親戚のおじさんとかに頼めばいいし。
高校生は微妙な年頃だが
どうしても手に入れたいなら色々手があるのに
なぜネットにこだわる?
皆そんなに交遊関係狭かったり外出したくないのか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 12:36:58 ID:+irjUVSX0
ネット以外も熾烈だよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 12:39:09 ID:OkOozSCe0
地方はそうでもないよ
さっき電話したらまだあるとか言ってたから明日行って予約する予定
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 12:40:26 ID:6c2zctbpO
今永田町のロッピーみたら在庫なしだった(´・ω・`)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 12:55:57 ID:KGyeYqh/0
>>244
だからなに?うざいから消えろよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 13:10:35 ID:DqyqtJUB0
ブラウン管しかないから液晶ディスプレイもう一枚買おうかなと思ったんだけど
勢いあまってなぜかVaioLを買ってしまった
しかも納期は12月中旬
年末間近の糞忙しい中Vaioいじり&win7いじり&PS3いじり&FF13で寝る暇なさそうだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 13:14:05 ID:Mflp39zOO
多重予約になったんで
難民用に予約不可だった香具師に実費のみで譲るわ
まだ早いかもしれんが
下手にキャンセルして転売厨に渡るよりマシだし。

ってか、過去別の限定版諦めてた時にねらーに世話になった分のお返ししないと。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 13:14:47 ID:j2HmmXcZO
>>249
今のうちに部屋の片付けを済ませとけば大丈夫
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 13:26:42 ID:co1PFmC90
電気代考えると早い段階で液晶に変えたほうが結局安くなる

あとPSP(ほとんどの人持ってるだろう)をTVでやる場合も
ブラウン管じゃあたぶん端子が付いてない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 14:46:23 ID:pZZgSsjFO
俺もソニーの32型の液晶テレビ買った
俺も大きさは充分でかいと思う
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 14:59:02 ID:eEF/vZ07O
昨日ろっぴーで予約したけど、実際買うかは半々だなー。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 15:10:02 ID:Q4P+ozHc0
締め切り一週間じゃないのか?
半々なくせに予約してんじゃねーよ
どうせキャンセルするんだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 15:12:15 ID:iYqkFbWmO
半端に溜まったヨドのポイントを使うチャンスだと思って今日まで待ってたけど
肝心のヨドに動きがないのでそろそろ焦りだした。
いっそ発売が公休日だったら朝からでも並んでかうんだがなぁ…。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 15:36:58 ID:g/4Ligvk0
ビックカメラ(新宿)に知り合いがいるんだが、当日分は
数十台あるらしい。
有楽町はps3のゲームの同梱版の数仕入れるの毎回多いので
ここも穴場かと思う。
新宿はさくらやとヨドとかもあるので当日行けばおそらく
ゲットできるのではないかと。
ただしビックは予約受け付けてないので注意な。
まだ予約できてない人がんばってくれ!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 15:50:33 ID:Ufz+YAQ+O
もうセブンの抽選に賭けるわ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 16:54:10 ID:B2UBdPJP0
今日、13時頃にセブンイレブン浦和埼玉大学店に行ったら
同梱版が残り7台で予約受付中だったぞ! 近場の人は急げ!

http://gis.e-map.ne.jp/standard/13125010/emapview.htm?
ENC=RRm%2Fml4f%2FQP14%2FSKR9UbRrUc7brSzZ%2Bhfxo%2FNzA%
2FkDaT0UaTL5akc6rgx2SLMKaYMKg1EQ7LLYatotWhawL%2BomDAmX
hEUqBDRputlLPlODzYOrvlAcLap%2B0hsr5rBnwV0pTG9Ljto1h4fRM6A
iwbBMks9%2FiuSQka1DGhFjDA5OHQeX78Gx6lhuP89NTsFd4lB4SClmlKoE
4Urv2cXOzJMETo%2FOjy6wdi
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 16:55:41 ID:52WtybR5O
>>258
ここはおまえの日記帳じゃない
今日現れてアドバイスもらっても返事もしない
かまってほしいなら他いけ
何の努力もしないおまえは去れ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 16:58:51 ID:hfGVYkipO
なんとこのスレもコクーン!
262259:2009/11/13(金) 17:02:22 ID:B2UBdPJP0
最初のURLがうまく表示されなかったようだ・・・

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=
>>262
埼大生か?だとしら後輩だ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 17:57:00 ID:o8y8vmZQO
一週間くらい前にサンクスで予約したけど、全額前払いだった
一応お金用意しといてよかった…ちなみに地方都市

結構入手困難になってきたみたいね、欲しい人がみんな買えますように…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 17:58:45 ID:GYm3G3zM0
>>258
あと桃太郎の抽選がある
http://www.mmk.jp/site/event/ps3-ff13le.html
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 18:33:37 ID:zeqzKjnxO
未だに予約できない情弱はあきらめろ
267259:2009/11/13(金) 18:34:20 ID:B2UBdPJP0
>>263
埼大生ではないよ

セブンイレブン浦和埼玉大学店の住所と電話番号
埼玉県さいたま市桜区下大久保765
048-855-1966
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 18:46:16 ID:Gv3Vei7fO
ロッピーも在庫切れだね〜明日代金支払ってこようっと
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 18:49:10 ID:MT9FNES20
>>267
住所、電話番号は書いちゃダメよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 18:50:44 ID:NkD9667l0
昨日池袋の某量販店で普通に予約できたぞ。
まだ全然余裕そうだった。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 18:51:49 ID:zeqzKjnxO
情弱は氏ね
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 19:02:32 ID:M2FpA85OO
CMスタートに合わせて増産分も大量追加予約始まるってよ。 
実際は予約期限までの確定数+αの生産準備はできてるみたい。 
引き替えで支払いのところはどうしてもキャンセルでるから販売店によるとこもあるけど、
先払い予約のとこなら確実に取れるようになるから心配しなくていいってさ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 19:05:20 ID:HthkuaW20
>>271
お前も同時に願うわ
ハハハ^^
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 19:32:21 ID:DjTG6SLvO
>>272
どこからの情報?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 19:33:23 ID:pCetBlbz0
>>272
スゴイ妄想だな〜
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 20:04:40 ID:pTsea02z0
同梱版のCMは流れないよ。 
FF13としてのCMのみ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 20:12:05 ID:PPPPz3+rO
CM早くみたいな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 20:35:10 ID:/29U7B5HO
CMいつから?
同梱版のCMやらないとしても、ソフトのCM見て尼とかで見つけて…って人はくるんだろうな。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 20:40:16 ID:raMwVCuLO
>>277
IDにP並び過ぎw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 20:44:56 ID:M2FpA85OO
>>274
友達の親父がソニーなんだよね。 
自力で予約取れなくて頼んでもらったらそんなことだから慌てなくても大丈夫って。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:01:05 ID:PPPPz3+rO
おれのIDスゲーw

282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:05:27 ID:Ll8fySEfO
>>267
通報した
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:05:35 ID:DjTG6SLvO
>>280
そうなのか〜つまり大分前から噂だった期間限定の受注生産モデルってことなのね。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:11:54 ID:Ll8fySEfO
同梱の相場は現状品薄で5万くらいだな。 
CM始まったら6万くらいに跳ね上がりそうだから、
今の内にオクで買うことにしたよ。
買い逃してプレ値になったら最悪だもんな。
どこも予約できなくて嫌になっちゃうよな。
どうなってんだまったく。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:23:01 ID:FlBdlC2jO
転売厨死ね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:45:23 ID:DjTG6SLvO
尼復活してるよー
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:54:39 ID:DjTG6SLvO
尼終了しちゃった。ちょくちょく復活してるね。アメフリ使わなくても手動でいけるっぽい。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:55:09 ID:AdQeuW0rO
>>286
注文できた(^O^)
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:58:01 ID:XJ/Xxnax0
残り15台?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 21:58:42 ID:Q9eB2kc4O
>>284
転売屋はどっかいけ。当日販売もあるのにアホや
クラウドブラックもしばらく店頭に余ってたんだぞ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:06:33 ID:GYm3G3zM0
>>290
君の主張はよく理解出来る
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:13:10 ID:4FxEFl8sO
当日学校帰りは無理かな?池袋、新宿とかさ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:21:54 ID:Gv3Vei7fO
転売屋で買う奴ってただのバカだよな〜
294272:2009/11/13(金) 22:24:46 ID:M2FpA85OO
もう一度聞いてみましたが、先行予約分は市場調査みたいなものでそれで生産箇所をなん箇所にするか決めるとかなんとかだそうです。
これからが本予約みたいですよ。 
あと予測以上に予約きても生産場所増やせるみたいですよ。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:25:47 ID:WMXuXaie0
おれ 147 だけど別に転売屋じゃないよ。
転売屋ならわざわざロッピー^でまだ買えるなんて言わんわw

296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:27:08 ID:+irjUVSX0
ただの情弱だったんですね
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:29:32 ID:Gv3Vei7fO
てかつい最近2チャンはじめたから情弱とか意味がわからん
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:29:33 ID:Mflp39zOO
少なくとも、本体同梱限定版は生産数確定してから
生産に入って増産などは基本やらないと
過去本体同梱版を出したメーカーに居た人間が言ってみる。

ちなみに、生産数はメーカー側の法人担当の営業と
ハードメーカーのライン管理部門の人間のはずだが。
親父さん工場長なら別だが。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:32:45 ID:oeJecJxpO
>>297
ggrks

つか規制解除こねー
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:33:46 ID:AobWyV/qO
転売屋みたいな乞食が触った物を買おうとする奴の気がしれん
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:54:48 ID:CfkKPktiO
今回生産数多いような気がするけどほとんど予約終わっちゃってるからまだの奴ヤバいぞ
確実手に入れたいなら5000くらいプラスしてもヤフオクでかっとくべきかと思う
後から五万以上とか嫌だしまだ知らない人もいるだろうし今のうちだぞ

マケプラとか八万くらいになってるし
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 22:57:07 ID:DjTG6SLvO
尼また復活してるよ。上の馬鹿は無視して欲しい人は急いで!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 23:00:26 ID:/29U7B5HO
>>301
>>301
>>301
転売屋乙
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 23:02:02 ID:XWPL1RZFO
今、Amazonキャンセルしました。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 23:47:17 ID:2LFLnObtO
近所のセブンイレブンが予約の張り紙出してた。
なんでこのタイミング?w
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 23:50:09 ID:2LFLnObtO
この分だと予約必要ないかもな。
当日にヤマダ電機でも行けば、定価より安く買えるぽい。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 23:55:46 ID:7NsRmGkv0
>>306
当日買えなかったら高値転売で買うしかないから
今のうちに定価で支払いするよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:08:21 ID:GYm3G3zM0
今聞いたらセブンイレブン店頭予約は
以前まで本部一括在庫管理だったけど、
地域ごとの割り当て、振り分けに変更になったらしく
在庫は地域(市、県)ごとで異なるためまだ予約できる所があっても
不思議ではないとの事です。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:11:43 ID:l57bYNV4O
まだ買えてないカッペは諦めろよ

ニートは働けやベヒー
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:18:40 ID:03GgcLVKO
なんでみんな焦るの?並んで買えばいいじゃん?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:25:39 ID:Jpd/u0na0
今更予約しようと思ってネット予約の状況見て愕然とした
発売が平日だから並ぶの無理だし、店頭で聞いてみるのがいいんだろな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:44:11 ID:8YpoWd69O
>>310
学生ほど暇じゃないから並ばない。
通販の方が楽だし
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:47:53 ID:EV/hIdsV0
ジョーシンで2次予約のときに予約できた俺は運が良かったのか、
ここを見てるといつもそう思う。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 00:53:17 ID:+O/a1XRw0
Loppi予約受付開始日の締め切りが今日までだっけ?だから予約復活してたよー
昼からずっと予約可能になってる
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 01:01:26 ID:SjuFC8V/O
>>314
今日が最終日だから、明日以降のローソンは狙い目だと思う。
ちなみに今見たら完売だった。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 01:01:42 ID:JnmzMvzBO
ロッピー最後まで進むと在庫がありませんと表示される↓
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 01:23:35 ID:yYADf4JS0
何とFF13に併せて、ゴールドのPS3が発売決定!
http://www.chipchick.com/wp-content/uploads/2009/11/24kt-gold-ps3-preview1.jpg

12月3日には250GBのメタリックブルーとディープレッドのPS3も発売!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 01:43:57 ID:dRsS2JY20
ゴールドって趣味悪すぎ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 02:00:55 ID:HcGUErzx0
今セブンイレブン行ってきた。
同梱版の予約ケースあったから慌ててレジに持っていったが

「セブンイレブン全店舗にて在庫切れみたいです」

って言われた。
予約ケースちゃんと回収しとけよカス
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 02:07:19 ID:53iyAkDu0
デブンブスブンやな気分にさせたのはキモい大人リディア
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 02:22:55 ID:Jus4rQef0
317
250GBレッドにはヒャッとした。

322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 02:31:12 ID:vKq3hdLGP
>>319
店員も気付いてないっぽい
俺はセブン2件とも店内にケースあってレジで在庫無し2回あったよw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 02:52:26 ID:KM7JlNpq0
転売厨はもうFF13同梱なんかにとっくに見切りつけて
cod mw2同梱買い占めてるよ。あっちのほうが売り上げはともかくプレミア価値はでる。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 04:19:20 ID:lnoKUbkHO
>>317
それ100万以上するでしょ!ロゴにはダイヤ使ってるとか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 04:54:22 ID:EV/hIdsV0
>>317
なぜコントローラーを分解してるのかが分からんw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 09:51:12 ID:oPfs+z3oO
昨日近所のサンクスに3件ほど行ってみたが3件全部同梱版予約可能だとよww
とりあえず1件予約したがこれほんとに人気あんの?
それとも家の近所が手に入りやすいだけ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 10:04:15 ID:8hFDg1/N0
過疎地なんだろ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 10:06:58 ID:oPfs+z3oO
ごめん東京なんだけど…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 10:44:31 ID:rI2BRsc3O
>>328
「灯台もと暗し」ってやつだな。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 10:45:39 ID:Kuavv9OF0
やはりコンビニは地方と分配数が違うんだろうね
人口(客)が多いほうに多くまわすのは当然か
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 10:51:41 ID:3BaCEeGv0
ama きてるよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 11:16:26 ID:WbWfO8ZyO
尼キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 11:31:20 ID:XS9rxWhq0
あま終了〜
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 11:38:13 ID:BLGeZcBkO
ゲオの店頭のゲーム単体の販売価格決まったな。Webより安い。

この分だと同梱版もWebより安く最も安い同梱版になるかもしれん。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 11:40:46 ID:hlqZx2M1O
サークルKサンクスって、ネットも店頭も同梱版のことについて、何も書いてないけど…

ホントに予約できるのか…?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 11:45:22 ID:la2YX2pV0
>>335
出来る
店員に聞いてみるべし
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 11:47:43 ID:u7n1hwZC0
>>335
何様なんだよ
てめーが買えないことを祈るわ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 12:01:16 ID:xx0kyEpZO
>>337
黙れ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 12:08:32 ID:u7n1hwZC0
>>338
はあ?あんた関係ないし
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 12:14:46 ID:Bev7BsorO
>>339
店員乙
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 12:20:18 ID:u7n1hwZC0
>>340
コンビニ店員でもないし何で店員なんだよ
妄想乙

つか上やテンプレみりゃ何人も予約してるやついんのに
見もしなければ電話しない
こんなやつがホントに予約できるのか…?
なんてほざいてるからだろ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 12:33:03 ID:ncRoMsh6O
予約なんかせず買えるよ。首都圏ならね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 12:55:37 ID:/HZOkWQLO
ロッピーとか前金必要ならキャンセルがでるのはわかるんだが、
なぜ尼はキャンセルでるんだ?転売がいまいち売れないからかな。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:04:30 ID:B2OQ0Og+0
尼なんて保険予約筆頭じゃないか
他で取れたら尼放棄ってだけ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:16:56 ID:P754D86AO
コジマで予約
ケーブルと縦置きで41600
最強すぐるw

Amazon分はどうしようかな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:18:14 ID:Y7ykdvOm0
現在じょーしんであるぞー。
残り17?

http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:20:38 ID:P754D86AO
チラシに載ってたから直行したよw
うふ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:23:52 ID:2ks1ltNp0
かえねーかえねーって言ってるやつは
>>346のようなチャンスをいつも見逃しているのか。
しばしばこうやって出てるんだけどなー。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:24:21 ID:Bev7BsorO
>>346
順調に減ってるなあw
転売屋も確保するんだろうか…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:25:42 ID:mhwmCxf60
なんか色々予約したりキャンセルしたりするの面倒くさいから
尼でいいやと思ってるのは俺だけなのか、、、、
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:26:17 ID:u7n1hwZC0
>>345
お これは最強だな
ビックよりも上が出てきた
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:31:38 ID:P754D86AO
〉〉351
縦置きも白

まあ立てて使わないがw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:40:20 ID:LszYSuFv0
>>348
まあみんながみんなネットに張り付いていられるわけじゃないからなー
自分は楽天祭りの直前にタイミングで在庫1のときに買えたけど、
直後の楽天祭りは逃したし、尼の在庫ありはみたことないしな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:40:36 ID:u7n1hwZC0
>>352
前金だった?
乗り換えに行ってみるか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:43:59 ID:P754D86AO
>>354
選べる
払ってもいいし受け取りのときでもいい

名前と電話書くだけ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:46:32 ID:u7n1hwZC0
>>355
サンクス
ちょと遠いがいってくるわ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:50:22 ID:XS9rxWhq0
じょーしん
最後の1つが商談中となりました
(´・ω・`)
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:51:13 ID:LszYSuFv0
はえー
さすが土日
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:55:08 ID:ZGriAv2C0
みんなそれなりに予約出来てるみたいだけど、
本当に買いたい所から予約できた人は少ないんだろね

おれは今回、人生で初めてさくらやで買い物することになったんだぜ
ポイントとか使い道がねえよw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 13:55:25 ID:l2Ca7/iQ0
今日、地元から離れたツタヤで予約できたけど
取りに行くの面倒だよなぁ…
できたらもっと近場で予約できないかな…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:05:46 ID:BLGeZcBkO
在庫1とかラス1って書く人多いよね
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:06:02 ID:LluhZ0GMO
>>345
何処のコジマか教えて下さい
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:07:33 ID:XS9rxWhq0
じょーしん
1個復活w
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:17:14 ID:P754D86AO
>>362
コジマのHPみてみ
チラシ裏に載ってる
だから全国でしょ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:20:11 ID:JQ4m8bbIO
コジマって長期保障あったっけ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:27:01 ID:JQ4m8bbIO
自己解決。ヨドバシと似たような内容の保障だな。保障に関してはビックとかソフのほうが手厚いわ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:31:54 ID:znVV8+pgO
縦置きスタンドの白って発売するの?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 14:40:12 ID:P3ghWywO0
<<346
やっと予約出来ました!
サンクス!!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 15:14:32 ID:Fp/CoJLwO
>>361
で?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 15:40:00 ID:KJntkAFN0
くそー!ジョーシンで予約したかったなー。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 15:48:21 ID:KJntkAFN0
>>345
俺も近くのコジマいってみようと思う
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:10:58 ID:EiqhdsS20
セブンの抽選に応募してたんだけど別の所で予約できました。
セブンの抽選ってどうやってキャンセルすればいいですか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:15:07 ID:gMcuOPii0
>>371
サークルKサンクスも忘れずにチェックすべし!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:20:03 ID:XS9rxWhq0
>>372
当選結果が24日(火)に届く
当選者には注文方法が記載されている
注文は24日(火)〜12月7日(月)で、それを無視すればいい
(キャンセルの旨を伝えてもいいと思う)
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:22:04 ID:XS9rxWhq0
>>374訂正
当選結果がメールで届く
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:25:50 ID:EiqhdsS20
>>374
ありがと、当たらないことを祈ります!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:27:27 ID:XS9rxWhq0
>>376
多分当るw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:29:48 ID:Pq6iqvT6O
>>367
あったらいいんだけどなぁ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:36:35 ID:K4pw9RANO
セブンの抽選って
待ちきれない人が別の店で予約しちゃって当選してもキャンセルする人多かったりしてね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 16:50:16 ID:ZGriAv2C0
白が良いって理由挙げて同梱版買ってる人多いみたいだけど、
年末までに新色が出るって情報あるし無理しなくて良いんじゃまいか
てか前スレにもあったけど、みんなさくらやに反応しないなw
まだ予約出来rるんじゃないか、ってくらい皆関心なくて穴場だぞあそこ


381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 17:03:15 ID:P3G3q85bO
あぁ、さくら屋は文句なくいいのにな
保証もポイントも値下げもある

前スレで渋谷さくら屋に一人で並んだ俺だけど(笑)
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 17:07:25 ID:ZGriAv2C0
>>381
居たのかwwwおまえのおかげで俺は買えたんだよありがとうwwww
ただ、ポイントの使い道が無いわ
もうコレ以降さくらやで買い物しないだろうし、困った
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 17:30:48 ID:XS9rxWhq0
>>381
天気いいな^^
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 17:34:09 ID:WbWfO8ZyO
おいまて白年末出るのか!?
ならわざわざカッコ悪いプリントのもの買う意味がないんだが・・・
誰か教えてください
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 17:37:53 ID:envpcKnD0
プリント部分に紙やすりでジョリジョリやれば結果オーライ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 17:41:27 ID:LluhZ0GMO
>>364
ありがとう!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:07:40 ID:R/09eE28O
自分の予約したやつが初回生産分なのか気になる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:09:16 ID:LluhZ0GMO
今コジマに電話してみたらケーブルとスタンドセットのやつ予約出来た! 教えてくれた人マジありがとう!
明日セブンキャンセルして来るよ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:20:25 ID:BfF4LEohO
PS3って縦置きのが良いの?
箱○と同じで横置きにしてるんだけど旧型
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:34:30 ID:Jpd/u0na0
俺もコジマで予約できそうだわ。
ただ店頭じゃないと予約できないらしいから明日逝ってくる
おまいらさんくす
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:35:10 ID:FHoBtmdS0
今日地元で全然なかったから
明日、名古屋でも行こうと思うんだが
予約できそうな場所とかある?
もう無理?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:42:05 ID:U4GGtwINO
>>391
まずはお前さんの地元がドコなのかだ。
いくらでも地方でまだ買えるぞ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:54:43 ID:FHoBtmdS0
391だけど、西尾が地元だが・・・あるのか?
どこなら予約できるんだ?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:56:28 ID:WbWfO8ZyO
あーなるほど
普通に年末の白待っても黒と同じなら120G
今回のは絵がだめでも今の黒と同じくらいの値段で250G
コストパフォーマンスがまるで違うな
よし、キャンセルはやめよう
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 18:57:46 ID:Y7ykdvOm0
ジョーシンで予約したけれど・・・

コジマセット(45000→41600)の方がいいかと、
コジマいってみたら
セット2店舗売切で予約できず。
神奈川の真ん中あたりです。

普通の同梱版なら店員に聞けば
コジマでも予約取れたよー。
・・・でも、お値段は41600だそうです。

取りに行く手間を考えたらジョーシンかな・・・
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:05:50 ID:G7TQkNyv0
アマゾンが何度も復活しているの見ると相当な数が増産されてるはず
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:06:12 ID:CwZFt8J6P
コジマセットの内容が気になる。何が付くんだろう?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:12:12 ID:WbWfO8ZyO
ピカチュウ一匹
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:13:46 ID:U4GGtwINO
>>393
西尾か…。
ファミーズばかり人気でシャオの中のゲーム屋が意外と穴場だぞ。

豊田まで来れるなら昨日までの時点ならゲオで予約取れたはず。

セブンの抽選はまだ受け付けてないか?


何れにしろ、お前さんが予約出来るよう祈るよ。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:19:00 ID:FHoBtmdS0
>>399
できただと!?
どどどどこのゲオだ!
いっ行くぞそこ!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:20:22 ID:W20w//uN0
コジマセットってHDMIケーブルと縦置き台が付いて41600円?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:36:42 ID:WbWfO8ZyO
そう
結局きゃんせるして
コジマ予約いまできたwwww

当たり前だが初回生産版だってさ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:36:46 ID:B2OQ0Og+0
東海地区ならエディオン系いっとけ
名古屋まで行くより地元の方が残ってるぞ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:37:54 ID:XS9rxWhq0
コジマセット
LIGHTNING EDITION
+HDMIケーブル1.3a 1.5m
+縦置きスタンド(ホワイト)
45,560→41,600
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:38:31 ID:WbWfO8ZyO
俺はまず250Gでなぜこの価格なのか知りたい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:46:30 ID:jr9zwk5OO
セット価格
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:46:47 ID:ZGriAv2C0
コジマか・・・面倒だが電話確認してみようかな

>>405
HDDの値段的に120Gと250Gって言うほど変わらないぞ
むしろ換装の手間が省けることの方がでかいわ俺にとって
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:53:11 ID:WbWfO8ZyO
そうなのか。iPodは8Gと16Gで4000円値段違うからかなり値段変わると思った
さんくす

あと電話確認したほうがいいかもね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:56:33 ID:CwZFt8J6P
>>404
なるほど。サンクス

どうせHDDは換装するし、120Gの2,5インチHDDって手元に残ってもかなり微妙だしね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:59:43 ID:M+T3VPXt0
ぶっちゃけ7000円程度で500GのHDDは買えるから、
容量でかいのが欲しいだけなら自分でHDD換装した方が
かなりお得
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:04:08 ID:8A8rFEgfO
難民が結構でてるな
今のうちどうしても予約できないならヤフオクあたりでプラス五千出せば買えるよ

後々段々値段も上がってくだろうから今がチャンスかと思う
買いに行く手間と思ってみれば大した損害じゃないよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:12:24 ID:RzRwKJZ6O
いつもご苦労様です。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:13:50 ID:WbWfO8ZyO
ご苦労様
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:14:31 ID:6zjRao5lO
今コジマに電話したら
店舗に来て予約してくださいって言われたw
@秋田
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:18:02 ID:WbWfO8ZyO
当たり前だw
電話は在庫確認だろwww
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:18:57 ID:Pq6iqvT6O
>>411
完全数量限定ならそうだが。


手間で5,000円くらい と言ってしまうのは、釣りとしてどうなんだ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:23:38 ID:XS9rxWhq0
やふおくが定価まで下がったとしても抵抗あるな
見知らぬ人へ現金先渡し
保証の有無
約1ヶ月購入者を疑いながらも信じるしかない
届いた品がどんな状態でもノークレームノーリターンがデフォ
滅びろ転売屋
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:27:28 ID:wuvyGRS+0
今日ジョーシンのキッズランドで予約できた。
まだ予約分はあるそうです。


419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:44:45 ID:HvgJGrcx0
新宿ビック、22日から予約開始
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:47:27 ID:Jpd/u0na0
>>414
俺とまったく同じだな
同じ秋田県民だが秋田のコジマまで遠いんだよな俺…
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:51:44 ID:5iPwtD/S0
>>411
もうお前通報だからな!
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:04:08 ID:8A8rFEgfO
難民が結構でてるな
今のうちどうしても予約できないならヤフオクあたりでプラス五千出せば買えるよ

後々段々値段も上がってくだろうから今がチャンスかと思う
買いに行く手間と思ってみれば大した損害じゃないよ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:55:17 ID:ZGriAv2C0
>>419
ソースきぼん
都心のビックは当日分だけだと思ってたわ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:56:47 ID:HvgJGrcx0
>>422
今日行ったら貼り紙してた。22日朝10時から。
あれ21日だっけな、11時からの気もしてきた。とにかくするからいけ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 20:58:08 ID:JnmzMvzBO
確かにコジマで予約でけたワラ
ロッピーキャンセルしようっと
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:03:04 ID:QP45K7P8O
おいコジマまぢか!
俺はTSUTAYAで予約しちまったけどコジマのが断然お得だな。 
コミコミで数千円はかわるな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:03:10 ID:8A8rFEgfO
>>421
いや事実だからしゃあないだろw
難民になる前の対策として薦めてるだけで
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:05:09 ID:CwZFt8J6P
現状そこら中で予約出来てるのに5000円増しで買う理由が見当たらない
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:07:09 ID:QP45K7P8O
コジマ仕様はなにが変わるの?ケーブルとかスタンド付?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:10:18 ID:W20w//uN0
コジマに電話したけどさ
コジマセットってなかった
縦置きケーブルうんぬん聞いたけど
田舎だからかな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:10:29 ID:rrnvUD6R0
コジマネットでは無理みたいね
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:12:02 ID:U4GGtwINO
>>400
レス遅くなってスマンね。
安城よりのゲオだ。
場所はググってくれ。

自分は別で予約済だが、後輩が昨日予約したらしいよ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:13:21 ID:xx0kyEpZO
>339
お前も関係ないじゃんw

バカか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:37:49 ID:XXBf5Ha80
自分も初めてのPS3がFF13同梱版(他店で予約)だから詳しくないんだけど
コジマ立て置きスタンドはSCE製から発売なんだろうか?
HORIなどだったら発売中の黒スタンドとは若干デザイン違ったりの可能性もある?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:37:56 ID:ZGriAv2C0
>>423
張り紙かー、じゃあ確実にやるんだろうな

今一番お得なのはコジマになるのかな
電話応対が気分悪い対応だったから俺の心象は最悪だがw


コジマ → ケーブル、縦置きスタンド付きで定価
その他家電屋 → 保障が長め
TSUTAYA、コンビニ → 普通
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:40:16 ID:QP45K7P8O
電話対応わるかったのか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:50:24 ID:Pq6iqvT6O
白縦置きスタンドて売ってる?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 21:59:13 ID:GtqJwf0AO
コジマで予約できたからGEOオンライン明日キャンセルします。
30台入荷らしくあと7台くらいになってました@宇都宮
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 22:09:49 ID:XS9rxWhq0
盛り上がってまいりましたw
>>429
コジマでもゲームの取り扱いを行っていない店舗はだめ
HPより確認↓↓↓
http://www.kojima.net/shop/shopsearch/menu.htm
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 22:12:26 ID:HvgJGrcx0
明日コジマ行ってくる
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 22:23:02 ID:/KZEeQsn0
ヤマダで予約しようと思ったけどエイデンで取り扱ってた。
ポイント貯めたかったけど仕方ねーや
今年の年末はゲームに浸れそうだ。カネ使わんで済むし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 22:24:14 ID:DKwhIinf0
げ・・・近くのコジマ、ゲーム取り扱ってないや・・・
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 22:43:22 ID:XS9rxWhq0
HDMIセットの話がでてるので…
俺も良く知らないんだが他スレで話題にあがってたので…

みんなHDMIケーブルてどのくらいの値段の使ってる?
プラネックスの1m、千円弱でPS3と箱を使ってるんだけど
たまーにノイズが入るんだよね
いくらぐらいのを買えばいいのかよくわからん

>>
値段云々でなくフラット構造のもの。
音質改善に効果あり。
ソニーだとDLC-HD.HF

>>
8月27日に出たパナのフラット構造の奴。
RP-CDHXシリーズ
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090727-3/jn090727-3.html

>>
映像は変化してない様に見えた。
音質は丸ケーブルに比べ見晴らしが良くなった様な印象。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 22:43:41 ID:dQuXSxVp0
コジマとか潰れそうなイメージしかないな。
いつもガラガラだし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:18:32 ID:f5DacM+dO
TSUTAYAで前金払ってキャンセル不可の俺は負け組か…
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:24:52 ID:WbWfO8ZyO
ケーブルをなにに使うか未だに分からないけどまあいいや
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:27:09 ID:yv/jcTZp0
>>317
なんだってーーーーー!!!???
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:29:07 ID:yv/jcTZp0
なんだ…釣りかよ

ちょっとダム板逝ってくる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:30:44 ID:WbWfO8ZyO
調べたらPS3の画面うつすのに必要なのね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:33:39 ID:jr9zwk5OO
なんだろう。なんだかお前が可哀想に思えてきた。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:35:47 ID:CwZFt8J6P
ID:WbWfO8ZyO

ホントに笑えないな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:40:00 ID:WbWfO8ZyO
わりいな・・
全く分からないんだこういうの
社会人なんだがな
勉強するよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:48:05 ID:oPfs+z3oO
そんなケーブルがどうとか知ってるのはオタクだけだろ
普通のそういうの興味ないやつは知らんよ





まあオタクでもない俺はなぜか知ってるがな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:48:42 ID:5iPwtD/S0
>>448
あなたがうらやましい。苦笑

俺は胃が痛くなるほどずっと考えてる
変わらないと思うんだけど、いちを上にもあるけど
ソニー イーサネット対応 DLC-HE10HF
パラソニック RP-CDHX10-K
前はソニーのDLC-HD10HFを使ってました。
けど今回はパラソニックのケーブルを注文してみた。
変わらないよね…  スレ地スミマセン。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:48:57 ID:Bev7BsorO
>>451
コジマケーブルはブラウン管なら必要ないぞ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:50:21 ID:5iPwtD/S0
訂正 パナソニック 苦笑
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:52:17 ID:Y7ykdvOm0
コジマのセット販売での
キャンセル防ぐために
他のところもなにかつけ始めないかな・・・

現状スタンド足りないだけで
もの(同梱セット)があるから
スタンド数ふやせれば、まだ売れそうなことに期待

転売ヤーの有利な状況から
早く買い手の有利な状況になってほしぃ・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:53:03 ID:WbWfO8ZyO
私はブラウン管ですがなにかキリッ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:57:22 ID:WbWfO8ZyO
ブラウン監督「ブラウン管特注で♪」










これは流行る
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:00:42 ID:zfTrMMst0
>>454
HDのブラウン管TVというのも存在するのだが。
てか使ってる。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:07:59 ID:Bev7BsorO
>>459
おおすまん。ブラウン管は昔のアレ前提で考えてしまったよ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:11:51 ID:IRRn2BSeO
>>394
しかし同梱版はクリアしてソフト売りたくなってもソフトだけじゃ売れないんだぜ

どーせ値崩れするからさっさとクリアして売って
値崩れしたら買い直すとか出来ない
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:18:21 ID:1/gjNeyAO
ソフト単体で売れるだろ
ジャケット変わりでもしない限り
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:20:46 ID:AMKBUmDGO
ロッピー予約分支払い済ませた俺が来ましたよ。

白スタンドいいなぁ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:21:57 ID:UEjpil8JO
>>463
ね。いいよね。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:22:03 ID:IRRn2BSeO
>>462
前スレでソフト単体では売れないとか誰か言ってたぞ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:37:10 ID:Dwv15xlS0
そんな一生懸命売らなくてもいいだろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:55:00 ID:urHBhKvo0
確か同梱のソフトにはバーコードが付いてない
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 00:55:17 ID:rELS4zcA0
いやはや
増産体制が整ってると分かると、急に転売坊が
焦りだして工作しにきたようだな
転売屋しね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 01:03:13 ID:6s7KhyxL0
尼きてる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 01:08:52 ID:6s7KhyxL0
もう無理っぽい
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 01:15:16 ID:YDTrRUJe0
別に増産じゃないだろ
初めから数は充分に作ってるだけ

各所で予約開始タイミングがズレズレだから
初めの頃は品薄だーとか騒いでいたが、
もうそんな空気も無くなってきたし

これで当日分が初日に売り切れなかったら笑える
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 01:18:30 ID:rEQMC+SdP
>>471
まあそうなることになるんだろうなw
当日売り残りはほぼ見えてきた
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 02:49:56 ID:Dhh9IWiEO
>>382>>383
遅レスだが覚えていてくれた人いてうれしいぜ!
俺のさくら屋情報が役に立ってよかったわ
ずっと一人だったからな

ちなみに俺も普段さくら屋で買い物はしないけど、渋谷さくら屋でポイント使って他のゲームやプラモなんか買おうかなと思う。

予約終わった俺でもちょくちょく来てしまうな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 03:25:00 ID:jIssjcP3O
>>473
私も覚えてるよ
しかもリアルタイムで書き込み見てたw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 03:47:06 ID:NTpqyBvpO
>>473
僕もリアルタイムでしたので覚えています
僕は一時間半かけてごたごたしながら町田ソフで予約した者です

まだ予約できてない人の力になりたくて未だにスレきてます
たぶん発売日までスレにいる気がする
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 03:50:21 ID:fl3xcF96P
>>473
開店時間間違えた挙句、開店時間になっても一人待ち続けた気分はどうですか?

ていうか行列の先頭になるって勇気要るよね。ホントにここでいいの?って思う
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 03:52:29 ID:fl3xcF96P
開店時間まで一人待ち続けた、だった

ポイントの使い道に悩む人はポイントでHDMIケーブル買えばいいんじゃないか?
5%つけば2000円になるし
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 03:58:08 ID:IRRn2BSeO
>>475
お前には失望した

町田も渋谷さくら一人もみんな覚えてるだろうから一々自己紹介しなくて良いよつまらん
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 04:21:01 ID:pmHyMlPQO
まあいいじゃないかw予約できてもみんないるんだなw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 06:37:35 ID:0WCsJoILO
予約出来なかった。FF13ごと買う気失せた。正月休みには買うと思うが。スクエニもソニーもアホだな。こんなチャンスにマズイ商売して。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 07:32:51 ID:77c6Jz8r0
え、何?予約もう締め切りなの?
あと一ヶ月もあるのに?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 07:40:19 ID:lLbwOPjC0
尼きてマッスル
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 07:42:43 ID:WppMq8EfP
別々に買おうかと思ってたけど急に同梱版ほしくなってきた!
今から予約できるとこおしえてたもれ!
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 07:44:47 ID:WppMq8EfP
>>482
もうねー!数秒でおくれた…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 07:50:07 ID:lLbwOPjC0
>>484
尼はちょくちょく復活するよ。
後はこのスレよく読んで、買えそうなとこあたってみてくれ。
近場に意外な穴場があったりするからね。
絶対定価より高く買わないように。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 07:51:07 ID:2ZwdBYID0
コジマ近くになかったから行く手間考えると
ネットでいいかなーと思い始めた
でもうらやましい

この勝ち組め!w
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 08:05:04 ID:rsBLY67KO
ここの住人優しい方多いネ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 08:07:18 ID:7VHGR2iv0
>>480 >>483
含め予約まだの方々!今日は朝一よりコジマに突撃しろー!
昨日の段階で予約締め切った所あるがまだまだ
HPより店舗検索してGAME取り扱ってる店へ急げ!
http://www.kojima.net/shop/shopsearch/menu.htm
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 08:16:24 ID:WppMq8EfP
コジマ近くにあるから行ってみようかな…
予約って身分証明書とか現金とか用意してくの?
ゲーム買うのFF12以来なんだよ!わかんない!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 08:24:46 ID:7VHGR2iv0
>>489
判らない。電話で聞くのも手。
多分いらない
予約締め切ってたら帰りにサークルKサンクスに寄って店員に予約出来るかきく様に
こちらはお金が必要
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 08:25:08 ID:4AZx05S9O
かつて一番大きい町、を甘く見るなよ
同じ町にあるはずのコジマまで、バスで往復千五百円かかるんだぜ?
東京の西武バスがなつかしい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 08:29:36 ID:WppMq8EfP
>>490
親切にありがとう!
まだ予約できるって決まったわけじゃないし
とりあえず電話してみる!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 08:34:29 ID:GKxdImWw0
>>489
俺が電話で聞いたときは「コジマのカードが必要」というだけだった
前金もいらないっていわれた

まぁ俺も今日予約にいくつもりだから確定なわけじゃないがな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 09:56:12 ID:5dw2eARq0
直接いかないとだめなんコジマ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:04:46 ID:boLlqSBb0
コジマいってきたわ。
ゲーム取り扱ってない店だったけど、カードなし、前金なしで、予約OKだった。
レジで全店1250台までの予約を集中管理してるんだって。
ただ、ゲーム取り扱ってない店の場合、外箱に配送用のシールが直に貼られるとのこと。
カンタンに剥がせるらしいが・・・・破れたら泣く。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:09:08 ID:5dw2eARq0
明日の夜までもっててくれたのむ!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:24:28 ID:SKTYLb8C0
コジマに電話したら数がどれ位入るか
分からないからってまだ予約できないって
言われた…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:33:18 ID:7VHGR2iv0
>>495
噂のコジマセットだった?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:34:40 ID:ujEPw/w10
>>445
HDMI対応のテレビならHDMIケーブル
それ以外ならD端子ケーブルか付属のケーブル
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:48:56 ID:T2UegqWF0
>>495
取り扱ってない店OKだったの?
ちょっと行ってこようかな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:56:50 ID:s4hDlYQY0
>>442
そのパナソニックのRP-CDHXシリーズって、SONYの純正HDMIケーブル(CEJH-15004)よりいいのかな?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 10:59:50 ID:1/gjNeyAO
おまえら地デジか?
違う場合画面潰れるぞ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:07:18 ID:7gdCTtVMO
>>502
すまん、1つだけ言わせてくれ。
地デジかどうかは関係ない。
言いたいことはわかるのだが…

地デジ以上の解像度はあるか?って言いたいんだよな?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:31:31 ID:7VHGR2iv0
>>501
詳しい事は解りません
言ってるのはケーブルが丸型なのかフラットなのか
CEJH-15004は丸型3メートルの様ですね
ビックの価格は
ソニー 2700円
パナ 5500円
私はパナのフラット1mの4000円にしようと考えています
505新潟県:2009/11/15(日) 11:33:48 ID:RXInQ2ulO
ローソン予約可能( ̄▽ ̄)
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:37:20 ID:VEMTy0nDO
>>502
画素数の問題だろうか?
一応テレビも買うつもりなのだが…どういうテレビを買えばいいのかわからん
もしよければオヌヌメのテレビ教えてくれ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:41:47 ID:GjagQFV00
>>506
家電板にこういうスレもあるからここも読んで参考にするといい
最高のゲーム環境を目指すスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1149960444/
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:42:37 ID:WppMq8EfP
都内コジマ3店舗行ったけど予約できなかったぞ!
神様にイジめられてる気分だわ…(TpT)
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:45:51 ID:s4hDlYQY0
>>504
少しでも音質画質が良くなるのなら値段高くても欲しいけど
ケーブルのスペックっていまいちよく分らないな
丸型とフラットで優劣の判断しちゃっていいんだろうか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:47:33 ID:7VHGR2iv0
>>506
ハイビジョン以上

>>508
予約締め切り?予約事態やってなかった?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 11:48:52 ID:VEMTy0nDO
>>507
ありがとう
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:03:49 ID:2ZwdBYID0
コジマは店によっては取り寄せてくれるみたい
ゲーム売ってない店舗で聞いたらお取り寄せしましょうか?ってきかれたぞ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:08:06 ID:s4hDlYQY0
>>504
こんなスレッドを見つけた
HDMIケーブルの違いで画質は変わりません 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1245559300/

画質はほぼ変わらないらしい
音質の違いは若干あるが、人間では聞き分けることが出来ない程度のものらしい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:08:16 ID:LrW2MJ4B0
アナログならまだしも、デジタルでケーブルの良し悪しって、画質音質に関係あるか?
信頼性ぐらいしか違いがないように思うんだけど。
壊れたら買い換えればいいし、何であんな高いケーブル買う人がいるのかよくわからん。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:09:25 ID:WppMq8EfP
>>510
しめきりが2件
やってないのが1件

どこもゲームコーナーあるのに
いちいち待たされて対応が拙い感じだった…
同梱版なにそれ?って感じ

そもそも
「ふぁいなるふぁんたじぃ」
とか口に出して言うの恥ずかしいんだよ!
お子様みたいで!罰ゲームみたいだ!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:11:06 ID:v8jqW6vd0
俺予約するときえふえふじゅうさんっていったw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:12:29 ID:Pp7Fa6LAO
>>516
普通じゃね?
サーティーンってなんか言いたくない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:13:04 ID:Jbwd8/6WO
>>515
ゲーム自体がお子さまのやる玩具よ
それをてにいれるつもりなら大きなお子さまにならなきゃwww
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:13:46 ID:suOo0tYyO
おまえらどんだけ…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:14:43 ID:1/gjNeyAO
俺は
じゅうさんか
さーてぃーん
と言うか迷ったから

プレーステーション3とファイナルファンタジーがセットのやつ予約したいのですがと聞いた
いい店員さんで良かた
何か特典で14も楽しみになってきた
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:21:12 ID:VEMTy0nDO
>>513
この板にこんなスレがあるんだがこれは何なんだろうな
http://c.2ch.net/test/-/ff/1251677871/i
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:21:24 ID:yqO5XFDaO
コジマで予約してきたby甲府

とりあえずWebチラシを見てきたって言ったからセットの予約が出来た…って事で良いよね!?(゜∇゜;)

まさか通常同梱とかだったりして…

担当がトロくて20分くらい待たされたけど。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:24:16 ID:s4hDlYQY0
>>521
D端子とHDMIを比べたら変わるに決まってる
HDMI同士で比較したらどうかっていうことをry
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:27:26 ID:VEMTy0nDO
>>523
ケーブルやらテレビやらって難しいなあ…
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:29:49 ID:VdovoMzJO
>>522
同郷人乙(´・ω・`)b
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:38:53 ID:q/fNhMwc0
>>513
せんくすぅ

>>515
災難だったな
俺は坊主の無精髭でかわいいおにゃの子店員に
ふぁいなるふぁーたじーさー(ry
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:39:06 ID:H9Gelge+0
予約したー

次に必要なものリスト
・縦置きスタンド
・テレビ
・HDMIケーブル
・休暇
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:59:50 ID:1/gjNeyAO
コントローラは
もうひとつ買わないとな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 13:05:48 ID:XfPF/7UFO
コジマ行ったらチラシにあった三点セット画像がゲーム棚一面に所狭しと貼られてて吹いたw
これ予約したいんですけど。って言ったらすんなり予約出来たわ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 13:23:33 ID:LrW2MJ4B0
予約したー

次に必要なものリスト
・女友達
・彼女
・嫁
・幸せな結婚生活
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 13:35:19 ID:RyqPL8PXP
>>530
尼で売ってる?w
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 13:35:56 ID:eE4KvTt0O
さっきキャンセルしにセブンに行ったら、一ヶ月以内だったらキャンセル出来ると思うけど、オーナーが居ないと分からないから、15時以降に来てって言われんだけど、まさかキャンセル出来るよね?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 13:38:05 ID:q/fNhMwc0
>>532
お金ないよ
(´・ω・`)ショボーン

っていえばおk
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:02:48 ID:d+KPPQwJ0
いまコジマで予約できたあああ
予約できるかどうか電話したらその電話で予約できちまったw
名前と電話番号あればよかったらしいw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:05:50 ID:5j7RSlxh0
コジマもずいぶん店舗によって対応違うんだね
まあバイトがほとんどだろうししょうがないのかー

ところで縦置きスタンドってあったほうがいいの?
縦で使うメリットとか横で使うデメリットって
スペースの問題以外になにかあるの?

教えてください( ´∀`)
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:08:43 ID:WppMq8EfP
amazonの予約ってキャンセルできる?
いま復活してたから思わず予約しちゃったよ!
まだコジマセットがあきらめられん…
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:15:43 ID:YDTrRUJe0
コジマ、対応の悪さが伺えるレスが続いてるなー
俺も昨日電話したときは、店舗ごとに台数割り振られてるって言われて>>495と矛盾するし、
「少しだけ在庫が残っています。
でも電話だけじゃ予約出来ません。
今日来店すると言われても電話では取りおき出来ません」
ってはっきり言われた俺は>>534を読んでさらにイラッときたw

538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:23:10 ID:A/ljwtEGO
予約するとレシートでるから
出向いてほしいとか
理由あるんだろ

レシートに3点セット印字される
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:23:44 ID:HxehVoArO
>>536
ネットの予約通販で一番キャンセルしやすいのは
アマゾンです
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:26:34 ID:LrW2MJ4B0
基本的に電話で取り置きなんてしないのが良い対応。
>>534の店が悪い。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:28:09 ID:Dwv15xlS0
アナログじゃないんだからHDMIケーブルで画質音質の良し悪しなんてないぞ
貧弱なケーブルや端子部だと画質どうというレベルでなく完全に映らないとか突然切れるとかな
一番気をつけるべきは長さだ。接続する距離がわからないからって長いの買うのはよろしくない
長くなればなるほど安いケーブルほどボロが出やすい
1m程度なら1000円以下のものでも全然大丈夫だよ
HDMI Ver1.3規格(カテゴリー2)って書いてあればいい
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:01:33 ID:UEjpil8JO
>>536
アマ確保しながらコジマで予約して
その後アマキャンセルすればいい。


コジマが近くにないから 少しうらやま
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:10:33 ID:TvGgl2c5O
今ゲーム取り扱いのないコジマ店舗に電話問い合わせしたら、取扱店ではないからゲームを取り扱っている店舗からの取り寄せになるって言われた
あと予約出来たとしても発売日には売れないかもとも言われたよ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:12:54 ID:rLlRzsZfO
コジマ魅力的だけど夜中に取りに行けるコンビニにした
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:16:21 ID:T2UegqWF0
コジマでさ、店頭行って、店員に聞いたらできないって言われて、
同じところに電話で聞いてみたらできるって言われた・・・

やっぱ店員によって当たり外れがあるね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:17:36 ID:LrW2MJ4B0
同梱買う人って、HDMIやらLANケーブルは先に買っとくの?
てか、最低限のセッティングとかいるから、
発売日に買ってもゲーム開始が少し遅れるよね。
そういう意味では>>544みたいに少しでも早くプレーしたい人には向かない気がする。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:25:03 ID:WppMq8EfP
amazon
未発送の商品:
1 商品 - お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/27

ってなってるし!12/27とかwwwwwwwwwww
konozamaくらったら…って今から泣きそうなくらい不安だよ!
やっぱ発売日店頭で受け取りたいんだよね!
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:48:08 ID:KcORAujF0
地元のファミザウルスでいまさっき予約してきた。
自分で2台目みたいだったけど
電話で問い合わせた時には数が無いから早めに店へ〜ってことだったので
小規模チェーンは仕入れに苦戦してるんだろうな。

>>546
早くプレイしたいってのもあるかもしれんが
「一刻も早く確保したい」って気持ちの問題とかもあるんじゃない?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:49:19 ID:5j7RSlxh0
>>547
最短で18日、最悪12月27日お届けになってるんだったら
くらったら・・・とか不安とかそんなレベルじゃなく
少なくとも発売日までには届かないしkonozama確定なんじゃないの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:57:19 ID:IdTb14f80
夜中って会社や用事が終わったあとまだ開いてるから取りに行けるって意味じゃないの
平日だから朝からやるって人あまりいないだろう
尼は余裕もって書いてるだけで東京近辺とかなら発売日に届くと思うよ
九州や東北の人は1日遅れるから苦情対策で18にしてるんじゃね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:58:31 ID:npuxU84xO
コジマで予約できた!
「電話でも予約大丈夫ですか?」と聞いたら、
「お住まいどちらですか?」と聞かれ、
「隣の市です」と答えたら、
「わざわざご足労頂くのもあれなんで電話予約でお取り置きしておきます」と。
対応良かったよ。
ケーズデンキの予約キャンセルした。
聞くの忘れてしまったがコジマはポイント使って買えるのかな?買えるなら発売前にコジマでテレビ買ってもいいかなと。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 15:59:37 ID:LrW2MJ4B0
>>548>>550
なるほど
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:00:17 ID:rLlRzsZfO
>>546
俺は早くプレイしたいってより、深夜に仕事が終わるから帰りに受け取りに行けるコンビニにした
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:14:51 ID:hIh2kGbBO
私も、コジマで電話で予約出来たけど、数が少ないから、もしかしたらお売りできない場合もあると言われた。
まあ、ゲオと尼の保険あるから買えたらラッキー程度だけど
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:17:33 ID:Exbd5pJh0
>>554
それは予約と呼べるのか?w

>>495の言うとおり全店舗で一元管理してるならそんな事にならんはずだが…
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:21:53 ID:5+OnKIiu0
数日前のロッピー復活で予約してた分の金払ってきた
結局家の目の前のコンビニで買える事になったから
自分にとってはこれがベストだな
タイミング良くこのスレで情報知れてよかったよありがとう
ってことで保険の尼を放出
まだどこも取れてない人はどうぞ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:28:38 ID:hIh2kGbBO
>>555
名前と電話番号言って、受付した人の名前を控えただけだから予約かどうか微妙w
558522:2009/11/15(日) 16:37:58 ID:yqO5XFDaO
心配になったから予約した甲府店に電話したら後程調べて連絡しますって。

で、連絡きたら「3点セットはネット販売のみなので通常版になります」って電話きた…

即キャンセルしました(T▽T)

なんじゃそりゃ!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:40:07 ID:MAPoHx3w0
>>554 ということは、お前があと2つ放出すれば難民が2人救えるというわけか
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:47:21 ID:Jy/dD4aCO
まだ手元にないくせにヤフオクに出品してる奴らをガンガン違反報告してるぜ もう10件以上削除させてやったわ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:53:45 ID:yiFnouTd0
>>558
そういうケース多くなりそうだね・・
後で確認したほうがよさそうだな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 16:54:12 ID:hIh2kGbBO
>>558
あれ、ネット販売でどうやって予約するの?

>>559
そだね
563でーねこ:2009/11/15(日) 17:00:18 ID:F6HJEyFCO
今日コジマNEW相模原店で予約してきたけど、もらった予約票には3点SETで書いてありました。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:10:15 ID:fl3xcF96P
都内のコジマ、電話予約出来たよー
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:16:55 ID:S/U8LkXR0
ビック.comきてるー
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:18:19 ID:S/U8LkXR0
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:19:36 ID:uKnOegFXO
あらほんとだ
予約できてない人は急げ!
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:26:08 ID:uKnOegFXO
>>547
コンビニ払いにしてないかな
569522:2009/11/15(日) 17:27:17 ID:yqO5XFDaO
悔しいから別のコジマに問い合わせしてやった!

やっぱりネット販売のみなので…って(^^;

でも諦めきれずその店まで行ったらレジのお姉さんが予約用紙に3点セットって書いてくれた♪

よっしゃ!!(T▽T)

山梨の奴等!
予約したかったらnew甲府店へ行くべし!

バイパス店はout臭い。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:28:04 ID:WaObhx5i0
いったい何台あるんだよw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:31:13 ID:Exbd5pJh0
ビック.com予約できた
>>565,566 thx

予約はしてたけど尼だったからこれでようやく安心できるわ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:31:35 ID:S/U8LkXR0
>>566
終わったー
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:32:25 ID:S/U8LkXR0
>>571
良かったおめでとー
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:33:51 ID:P2XfcUCjO
ビックカメラで予約出来ましたo(≧∀≦)o

ありがとう
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:33:59 ID:fl3xcF96P
コジマ電話対応凄く丁寧だった

今まで高いだの何だの言ってごめんね
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:34:38 ID:Y3BlP93H0
ビック情報サンクス
長期保証付けれるところで買いたかったのよね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:45:21 ID:2ZwdBYID0
コジマは5年保証
ただし全額保証でなく90% 80% 70%とさがってく
まぁそんなに変わらないしポイントで買わない人なら
コジマが一番お得だねー
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:56:20 ID:XslLVQsT0
尼のカスタマーサービスと喧嘩して
頭にきてキャンセルしてしまった。

どうしよう…難民になってしまった
並ぶのはいやだぁーーー
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 17:58:20 ID:h6VS6xNzO
コジマはゲーム機は長期保障対象外じゃなかったっけ?加入できたとしても修理金額の合計が購入金額に達した時点で強制終了だしなぁ。
保障が目的ならビックか祖父がベターだね。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:00:28 ID:LrW2MJ4B0
お前らがそうやってコロコロ予約をキャンセルするから、
尼が予約数を読めずkonozamaになるんだよ。
お前らに尼を責める資格なし。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:04:39 ID:1/gjNeyAO
>>578
当日店頭はなくないかな?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:06:43 ID:XslLVQsT0
ここいい人が多いね
今いらいらしてるから消えよう。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:11:11 ID:2ZwdBYID0
>>579
ほんとだ、きみの言うとおりだ

コジマの5年保証
3)補償の回数
補償金額の累計がお買上げ金額に達するまで、期間中何度でも補償致します。
4)補償の上限金額
1回毎の補償の上限金額は、お買上げ金額に対して
1年目100%、2年目80%、3年目70%、4年目60%、5年目50%と致します。
セット販売時の上限金額は、当社の指定する金額に対して適用します。
上限を超える部分はお客様のご負担となります。
尚、補償金額の累計は、お買上げ金額を限度と致します。

ゲーム機は延長対象か記載なかったから予約した人は確認しておくといいかもね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:14:39 ID:fl3xcF96P
>>581
ヨドバシは予約に関して全く音沙汰が無いから
これからか、もしくは当日店頭のみかもしれない
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:25:14 ID:QQMAPKCmO
今日、ヨドバシで予約の事を聞いたけど、やっぱり受け付けてないな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:27:59 ID:+fx0b68o0
>>566
在庫あったの数秒後にはなくなってワロタw
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:31:14 ID:TL/3Ukm4O
エイデン系列だが近所のデオデオがまだ予約してたわ
@もみじまんじゅう
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:41:40 ID:MwfuEWMp0
さっきセブンいったら普通にどう今晩の空箱があったな
予約も普通に受け付けてた
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:42:39 ID:4NMW4lpGO
愛知の蒲郡予約できた★
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 18:51:29 ID:uKnOegFXO
>>587
広島ってわかりやすいように書けばいいのに
591江東民:2009/11/15(日) 18:55:02 ID:1Xv0+QZj0
地元のフタバで普通に予約受け付けてたな。41600円。
でも淀橋で買いたいんだよなあ・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 19:03:12 ID:Xhaf3ukuO
すぐビック見に行ったらありませんっ出て、なんだよ〜早すぎだよ〜ってぼやきながら更新何回かクリックしたら販売ページでて買えたぞ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 19:20:47 ID:Xhaf3ukuO
すまん、あげてしまった。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 19:32:57 ID:GKxdImWw0
コジマに電話で連絡入れて、出陣したらヤマダだった
しかもそのヤマダまだ開店してないところだった
んでコジマの場所わからず帰宅…
んで妹に聞いたら家が近いっていうから明日予約してきてもらうぜ! by秋田
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 19:39:35 ID:HxehVoArO
コジマで予約できた人はうらやましい。
ケーブルを先に購入しちゃた自分は負け組かも。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 19:49:48 ID:T2UegqWF0
あれ?LANケーブルって付いてこないのか;
ついでに買わないと
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:11:28 ID:IdTb14f80
LANケーブルいるの?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:16:43 ID:Xhaf3ukuO
PS3、wii、360をネットに繋がないって勿体ないだろ。だからいるんだよ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:37:09 ID:uB2S5B8+0
ビッグ.com15分ぐらいもったか・・・
平日の午前中に来たローソンは1時間30分ぐらいもったぞw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:37:57 ID:1/gjNeyAO
俺はまずルータ買わないと・・・
まあ13は使わないだろうが
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:39:24 ID:YDTrRUJe0
LANケーブルかー
格ゲーとか通信激しそうなものを今後やるつもりなら無線は厳しいかな?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:41:20 ID:HxehVoArO
同梱版は無線はないの?
検索したけど見つけれなかった
知ってたら教えて下さい。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:52:56 ID:H4M8qXIt0
>>602
PS3は無線LAN標準装備
親機があればケーブルはいらん
但し無線接続だとPSPのアドパができない
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:55:46 ID:LrW2MJ4B0
据え置き機に無線LAN使う意味あるの?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:56:47 ID:Xhaf3ukuO
どんな調べ方してるんだよ・・・PS3の仕様表見れば載ってるでしょ・・・360、wii、PSP、DSこれら全てメーカーの仕様表に書いてあるよ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:57:42 ID:1/gjNeyAO
PCとゲームの距離的な問題でしょ
にしても金かかる・・・
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 20:59:49 ID:5dw2eARq0
コジマ三鷹、府中予約終了
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 21:19:57 ID:0WCsJoILO
白の薄型はいつでるんだろ?予約できなかったんで、白がでるまで待とうかと。年末までなら待てるが、余り遅いようなら、普通のPS3を買わないとな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 21:28:13 ID:WppMq8EfP
チクショ〜俺もコジマやビクカメっで予約したいぜ!
このままじゃkonozama確定っぽいもん!
610602:2009/11/15(日) 21:29:50 ID:HxehVoArO
無線の件を教えてくれてありがとう
同梱版で調べてたからわからなかったよ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 21:49:06 ID:C27cbU4t0
ジョーシンの店頭に行ったら予約できたよ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 21:55:48 ID:XD8u7pwg0
ama きてる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 21:58:57 ID:l+1am7Xa0
定価以上で売る業者って何なの?
ふざkてるの?!
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:04:09 ID:CP/9AlrzO
先週ロッピーで予約はしたがまだ支払いはしてない。あと4日の猶予。今になって、あの本体のプリントが気になりだした。。あのフェードのシルバー地にロゴが絶対カッコイイのに。。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:08:31 ID:5j7RSlxh0
>>603
えーっ、そうなのか
アドパも無線でいけるんだと思ってた

てことはルータと有線でつながなきゃダメなのか・・・
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:28:55 ID:iDcvANUK0
俺も明日、近場のコジマいってみようかな。

予約するとき、FF13の3点セットって言えばいいの?
それとも、なんかwebのチラシが必要なの?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:36:35 ID:q/fNhMwc0
>>616
webチラシみたんですけど
PS3のFF同梱の3点セット予約きぼん
(´・ω・`)ショボーン
でおk

コジマのHPからチラシ確認できる
裏面右中央にのってる
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:42:15 ID:5+OnKIiu0
>617
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:43:16 ID:s4hDlYQY0
>>617
どこにあるか分らない
URLコピペしてみて〜
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:43:27 ID:UEjpil8JO
>>614
ロゴなら自分は買ってないw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:44:49 ID:5+OnKIiu0
間違って送信してしまったorz
>617
そのションボリ顔も必要なのか?
と聞きたかった(´・ω・`)ショボーン
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:45:57 ID:UEjpil8JO
>>619
コジマhpに11/14〜の広告てとこないか?

623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:47:19 ID:UEjpil8JO
>>621
少し申し訳なさげに ってことだとおも。


624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:56:18 ID:iDcvANUK0
>>617
ありがとうー。

>>616を書いたあとにwebの方のチラシみつけたよw
小さい方のチラシだねw

昨日からさ、でかいチラシはみつけてたんだけど
どこにFF13のセットが載ってるのかなwってずっと画面みてたw

625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 22:57:58 ID:iDcvANUK0
(;゚∀゚)=3ハァハァ
明日コジマで予約できたらいいなー。
前金とか大丈夫かなー。
いま金欠だしなw
給料入れば買えるのだけど(´・ω・`)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:10:42 ID:N60VBTZi0
今の時代金は大事だぞ
新聞配達みたいな底辺の仕事にでさえ
応募者が殺到しているらしい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:19:56 ID:pmHyMlPQO
>>614
俺発見。色合い自体は好きなんだけど。
でもこの機を逃すとps3自体見送りそうなんだよな…。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:22:30 ID:q/fNhMwc0
>>619
http://www.kojima.net/shop/shopsearch/chirashi.htm
右のチラシをクリック>裏面>右端中央をみるとあるよ

>>621
(・∀・)ktkr でもいい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:23:26 ID:q/fNhMwc0
>>628訂正
左のチラシをクリック>
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:29:22 ID:Y/0Im2hfO
埼玉のサンクス予約できるよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:31:34 ID:qjYGYsnPO
4万て…PSPとDSとソフト1台ずつ買えるやんけ…
FFはもう1年待つか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:31:46 ID:GjagQFV00
ビック祭りにまた乗り遅れた
死にたい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:34:44 ID:q/fNhMwc0
>>632
いきろ
今日のは祭りとゆうか気まぐれ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:38:55 ID:uwqeao/RO
ゲオはキャンセルしたらすぐに在庫復活するんだな
今キャンセルしたらカートに入れるが復活してた
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:52:58 ID:Exbd5pJh0
>>632
まだ一ヶ月あるんだ
土日連休張り付いてればなんとかなる
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 23:53:15 ID:yqO5XFDaO
コジマで注文の仕方がわからないなら、携帯にWebチラシの画面出しておいて見せればok。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 00:34:01 ID:MFusg6rQO
案外さくらや、イトーヨーカ堂あたりでまだ予約出来そうなところがあるよ。神奈川で…
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 00:54:35 ID:4R08Ogxy0
コジマ予約したいけどセブンの抽選応募してるから
予約するの怖いな・・・当たらなくていい時って当たりそうで怖いw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 01:07:22 ID:Tu/08Pa/0
それからサークルKサンクス
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 01:08:06 ID:ErnFJ+q1O
>>608
埃積もれば白になるよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 02:10:02 ID:4gmQEGOw0
白の縦置きスタンド出るってことは
白の本体発売は近そうだな。
まさかライトニングエディション用に作ってるなんてことはありえないだろうし。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 02:13:54 ID:GWdC40Jt0
でも真っ白だったらライトニングエディションかなぁ。
間延びした湾曲っぷりがブサイクなんで何かが欲しい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 03:32:21 ID:NPaHVme1O
まだ発売まで一ヶ月ある。
がんばれ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 05:28:42 ID:ipKk1NciO
頑張れ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 10:13:49 ID:7WHxyrlYO
>>638
当たってもスルーすれば欲しい人にいくだろうからコジマで予約しちゃえ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 10:21:47 ID:/R8kEF3Q0
オークで買う奴って業者以外は発売日にできないんだよね・・・

価格が仮に定価でも俺はそれなら普通の買うけど
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 10:37:48 ID:dM0hCOwXO
ゲオの同梱版40600円で確定かな。
値下げはないのかな?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 10:40:01 ID:pV4V8vTg0
コジマで予約できない人って俺だけじゃ
無いんだな
まだ何ヶ月も有るなら分かるけど

もう一ヶ月切ろうとしてるのに
なんでなんだ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 10:46:22 ID:92vtmIYd0
CMが流れ始めた時に予約既に出来ませんじゃ困るからな
つまり今週末辺りが一つの山場になるぞ
明日17日が丁度発売日一ヶ月前だ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 11:08:43 ID:PT7K49ZfO
和光市コジマダメでした

取り扱いなしとのこと(´・ω・`)
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 11:08:51 ID:KhwWeQh/O
CMは一ヶ月前の明日からと予想
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 11:13:17 ID:+8n6C7t60
ゲオは確定じゃね
値段が変動する可能性があるのは尼くらいだろ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 11:14:19 ID:3Nc3PsvL0
近所のコジマに電話した
取り扱いしてない店舗だったから「コジマのwebチラシ見たんですが取り寄せできますか?」って聞いたら
「はい」と返事がきた
今日中に返事くれるそうだけど、どうかなー
そういえば名前・電話番号・住所を聞かれた
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 11:51:37 ID:PT7K49ZfO
コジマ新座店で三点セットゲットウマ━━━(゚д゚)━━━!!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 11:56:31 ID:Ym9M5EzJ0
まだ探し回ってる奴いるのかwどんだけトロいんだよw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 12:01:56 ID:3Nc3PsvL0
他で予約取れてるんだけど、コジマセットの白いPS3用縦置きスタンドに惹かれて
単体で売ってたら良かったんだが・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 12:14:26 ID:YPazYHgoO
今のところコジマとビックが2強な訳だが、このふたつのどちらで買おうか凄い悩む・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 12:39:41 ID:HLxMrV29O
保証が強いビックだろ

コジマで買ったPS3をずっと使い続けなきゃいけないってのがやだわ

これコジマ(笑)で買ったんだよなーって苦い思い出になりそう
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 13:00:50 ID:2QzWsrNFP
コジマの対応が思いのほか良かったのでそれは無い
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 14:16:44 ID:KZcI0qMMO
コジマで買おうと思うんだか、ゲオ店舗っていまからキャンセルできるの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 14:36:42 ID:Cm2QqbmcO
>>660
いちいちここに書き込まずに電話して聞け!
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 14:43:43 ID:Pprt4cdbO
コジマってポイントつくのか?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 14:55:03 ID:xjcvcrXEO
こうやって書き込んでる内に在庫がまた1つ…。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 14:56:00 ID:YPazYHgoO
いちいちここに書き込まずに電話してきけ!パート2
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 15:05:23 ID:1AAwxqdGO
>>641
そこ気になるよな。
ライトニングエディションがそこそこの台数出そうだし
近いうちにホワイトを発売するからってことかもしれないし
もしかしたらスタンドは純正品じゃないかもしれない。

とりあえずWebチラシのスタンドの形は新型っぽいから
そこは安心できるかな。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 15:05:43 ID:Pprt4cdbO
いや、ポイントつかないならコジマもポイントつくとことたいして変わらないんじゃね?
って話なだけ

667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 15:47:52 ID:PT7K49ZfO
コジマのチラシにはポイントについて書いてなかったかも

とりあえず三点セットだからビックカメラのポイントより得かと
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 15:56:24 ID:NC7BVPq10
ビック来てるよー
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 16:06:19 ID:C9l5gJXs0
コジマは一部店舗では取り扱いがありませんって
取り扱いの無い店舗のほうが多いじゃん
取り扱いの無い店で取り寄せできるって本当かい?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 16:27:57 ID:C45lfgvxO
コジマは田舎にしかないのか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 16:28:54 ID:FWL6ZRUoO
>>669
少なくとも俺は出来たよ。
まだこのスレで話題に昇る前で、在庫大量復活前の話だが。
色んな店舗に電話してくれて、在庫を回してもらえたよ。

2日程遅れると聞いたが、とても丁寧に応対してくれたので気にならない。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 16:34:05 ID:MFusg6rQO
>>666,667
コジマポイントは1%なり。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 16:55:32 ID:liImTCfSO
田舎者の俺はワンダーグーで今予約してきました
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 17:02:21 ID:Zz94Z6bKO
オクって小売店が混ざってるな 確実に


オクで高値で吹っ掛けて掃けなければ店頭で『限定品』とか詐称って売るんだろ?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 17:06:52 ID:SuzDyo0w0
コジマはガソリン代くれなかったけw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 17:13:05 ID:XGScmIUd0
>>675
そんなの従業員の手当として以外では聞いたこと無いw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 17:55:11 ID:NC7BVPq10
>>675
糞ワロタ
どこまで乞食なんだよw
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:03:51 ID:3C4WT6d8O
家の近くのコジマもできた時はガソリン代くれたぞ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:13:05 ID:BtEeSTNlO
地元の電気屋で予約した。41600円のポイント10%還元で実質37740円で購入
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:19:37 ID:GWdC40Jt0
10%還元てどこでやってる?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:34:17 ID:Pprt4cdbO
コジマはT%か
なら他のとこでも悪くないや よかった
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:36:41 ID:8IgNB8OF0
GEOが何個入れるかだね 

てかGEOは品切れまで何分持つと思う?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:45:54 ID:YPazYHgoO
>>682

頑張ってお小遣い貯めたんだね。頑張ったね。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:52:25 ID:KhwWeQh/O
親のビックが5%なのに子のソフが1%なのは何故だ

保証も同じだろう

誰かkwsk
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 18:58:36 ID:8IgNB8OF0
>>683
基本バイト代10万で生きてるけどね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:07:00 ID:vc5Yn0/dO
尼きてるよ〜
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:11:40 ID:OR/78b2C0
ボッタクリ価格しかない・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:13:09 ID:vc5Yn0/dO
もう無理みたい
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:13:25 ID:YPazYHgoO
>>684

マジか、頑張ってるな。俺はお金ないから12月は、

枕の横に大きな靴下を置いて待つんだ。

この一年良い子にしてたからきっと・・・


と、いうことでこのスレには店頭組、予約組、サンタクロース組がいるわけだ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:21:32 ID:JgN4CaFhO
尼はまだまだキャンセル大量に出るから焦らず待ってなさい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:30:52 ID:EUgu23CI0
コジマいってまいりましたよー。
ギリギリ同梱版は1個残っていたそうなんですが
hdmiとホワイトのスタンドは、こちらの店舗(福岡空港店)に?くるか分からないそうで
確認しだい、連絡をするということでした。

とりあいず、在庫1個はとってもらってるけど
セットであってほしいなー。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:31:08 ID:uXb3dbFaO
取り扱いのないコジマで予約出来たよ
ただ他店から送って貰うから1〜2日お渡しが遅れるとのこと
ありがとうこのスレとコジマの情報書いてくれた人
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:35:13 ID:EUgu23CI0
>>692
いいなーwおいw
俺の福岡空港店、取り扱ってたのに
hdmiとホワイトスタンドは確認しだい連絡だったよwww
なんだよwちゃんとゲームコーナーあるコジマなんだけどなww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:39:58 ID:NC7BVPq10
コジマいいねー
長期保証
HDMIケーブル
白いスタンド
ガソリン代
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:43:00 ID:kOZvtyYo0
1年を超えてから壊れることがなければコジマがお買い得だけどさ
CMそろそろはじまるだろうから
欲しいならちゃんと予約しとけよなw

あと普通の同梱版の付属品もテンプレ入れておいたほうがいいんじゃない?
696692:2009/11/16(月) 19:44:59 ID:uXb3dbFaO
コジマのカード持ってますか?って聞かれて持ってませんって
言ったらポイントがどうこう言ってたからポイント付くと思うよ
返事に一日待たされたけど探しまわってれたみたいで
対応には非常に感動した!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:52:20 ID:KhwWeQh/O
尼の転売屋500円ずつじわじわ値下げしてるなw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 20:45:43 ID:fLqFLWGCO
やっと予約できた!
ついでにDVD付の主題歌も予約してきた

[PV] 菅原紗由理 -君がいるから-

http://www.youtube.com/watch?v=H7zTS0Z9wkI
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 20:46:13 ID:zv80cxJx0
コジマで予約出来ましたー!

情報ホント感謝ッヽ(*´з`*)ノ.。.☆・゜
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 20:48:23 ID:GPsET/MkO
淀とビックがいまいちぱっとしないから
このスレコジマがすごい株上げてるな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 20:49:57 ID:fLqFLWGCO
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 21:55:59 ID:YPazYHgoO
先月はみんな楽天で予約してたのにな・・・
今、楽天組は何を思う・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 22:16:41 ID:D4O2O+ui0
OCN規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 22:42:53 ID:0glfkwQ00
今、尼で予約取り消したから急げ

ドラクエ6出るし、あれ買ってクリアする頃にゃFF13は980円くらいになってそうだから
そん時に本体とソフト買えばいいやw

同梱版って本体とソフト両方揃ってないと買取不可だったり思いっきり値段下がるからな・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 22:45:22 ID:Y5o8nYUI0
ドラクエ6に興味がねぇ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 22:56:31 ID:7phUzcKK0
>>704
本体とバラのが安いんだから
あの本体が欲しく無くなったら買う意味なくなるからな、このパッケ。

ま、おつかれ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 23:09:46 ID:Rm7tjRpm0
本体とバラのが安いっていうけど
250GBってのも考慮して?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 23:33:54 ID:dwz9MpHu0
>>707
HDDは付け替えたらいいから>>706の言ってる事は間違ってない
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 23:39:15 ID:EM6WVY590
セブンイレブンネットの受付今日までだね。
一応、応募しておくかー
案外応募者全員当選だったりね。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 23:51:11 ID:VHaR1qZN0
明日からCM流れるのかな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 23:58:41 ID:2QzWsrNFP
同梱版 約¥41,600
本体+HDD250G+ソフト

別購入 約¥38,000
本体+HDD120G+ソフト

別購入HDD換装 約¥45,500
本体+HDD120G+HDD500G+ソフト

120Gは¥4,000相当だからまぁ別購入の方がお得かな?
でも同梱版に付属するHDDは多分メーカー保障が効くと思うから
決してボッタクリって訳でもないと思う
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:05:26 ID:DVzPCMbf0
>>711
こないだの尼の値段だけど、PS3本体とFF13で35,000くらいだったよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:22:05 ID:3S/HPUVe0
ヤマダで並ぶよ良い事ありそう?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:25:42 ID:3mXtsSaQ0
FFは値崩れ激しいし1ヶ月待てば中古が1980円で買えるしな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:32:39 ID:rIqL1V5xO
多分今日ぐらいからCMやるから難民がんばれよ

716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:36:09 ID:z2hguqUJ0
1980円とか妄想すぎて笑えるw
どんなクソゲーでも1カ月でそんな崩れねーよw

ゲーム内容はともかくあれだけ大ゴケしたモンハンですら
3000円そこそこになっただけだろ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:37:13 ID:A0nsJMfI0
>>714
ないない( ノД`)
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:37:47 ID:yOxoeYoXO
コジマはお客様カードの有無で予約出来るはず
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:55:42 ID:3mXtsSaQ0
ミリオン確実、Wミリオンもってゲームなんだし中古が溢れ返るのくらい分かるでしょ・・・
さっさと売らんと買取価格もヤバイことになるから、早い奴は一週間で売り始める
んで買い手は0
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:08:50 ID:A0nsJMfI0
>>719
はは
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:14:35 ID:/aj0V/T5O
>>719
でなんでここにいるの?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:34:12 ID:nySkQEF40
みんな液晶TVは買ったか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:43:16 ID:ij8QOMo00
年末商戦が始まる12月に買うよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:43:49 ID:XfVID4iBO
>>722
LX1とZ9000買ったぜ!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:45:14 ID:nySkQEF40
私も12月にREGUZA37Z9000買うよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:51:28 ID:ndoj1fZg0
家電量販店にTVを見にいったんだ
おっきいTVがいっぱい並んでる所、そうあそこ
10台ぐらい並んでFF13のデモ?やってた

おっきしちゃった
ミドリ電化ナイス
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 01:57:35 ID:ij8QOMo00
すごいミスに気がついた・・・
10月の楽天祭りで同梱版予約したんだけど、
商品送付先が実家の住所になってた。
問い合わせメールはしたけど、変更できないかな・・・自分が悪いんだけどさ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 02:01:37 ID:JkhJosO1O
レグーザ
ペルージャの仲間ですね わかります
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 02:03:05 ID:/VIje5yNO
同梱版予約できたから、ソフマップ.comのFF13予約解除しようと思ったんだけど…手数料取られるの?
携帯で見る利用規約には、出荷前はキャンセル可って書いてあるのに、PCから進むとキャンセルは出来なくて、保留申請(お客様都合では手数料云々)しかないんだけど…。
もうソフマップは利用しないわ。
情弱涙目www
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 02:08:34 ID:mkJIw1eo0
値崩れつっても5000円はするだろ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 02:31:01 ID:+o98r7/uP
らあめえ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 02:45:49 ID:1oJ03pdd0
白だったらライトニングさん妥協できる・・・・

んですけどねー
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 03:04:10 ID:NjQ6+bomO
今までPS3買わないできたしFF好きだしせっかくだから同梱版買いたいけど
白い本体がすげーやだ。

コントローラーとか汚れ目立つしさ。
黒に青のライトニングとかそんな感じのもバリエーションあったら良かったのに

予約してあるけど未だどうしようか迷ってる

黒いコントローラーが良いよ…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 03:24:29 ID:evhcfnc70
>>733
黒のコントローラーだけ買えば…
黒コンを買えばいいじゃないか
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 04:00:49 ID:z2hguqUJ0
どうせ友達とか来た時ようとかにもう1個は買うしな
俺は赤コン買おうかな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 04:11:44 ID:j//UWeWC0
>>733
ヴェルサスの時に買った方が…
ヴェルサスは色は絶対に黒だろう。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 04:51:22 ID:vwCTO2jRO
同梱は無印のみだろ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 06:08:56 ID:Gz4uIuvc0
クラウドがパッケ絵のPS3本体が部屋の隅で寂しそうにしている件・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 06:39:18 ID:WxJGsINcO
充電の事も考えるとコントローラ追加したほうがいいかもね

んで、何で別々に買うとかほざいてる奴がここにいるの?
わざわざ何を宣言しに来てるの?痴漢野郎?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 06:39:21 ID:NkGopZDu0
TSUTAYA ONLINE 500ptsプレゼントキャンペーンだって…

 【1】PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH10008)
【2】ウイニングイレブン 2010 プレミアムPACK(PS3)(VT023J1)
【3】ウイニングイレブン 2010 プレミアムPACK(Xbox 360)(VK027J1)
【4】ウイニングイレブン×UEFA CHAMPION LEAGUE スペシャルPACK(VP061J1)
【5】ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 <クラシックコントローラPRO同梱版>
【6】PSP「プレイステーション・ポータブル」 新米ハンターズパック:バイブラント・ブルー
【7】Xbox360 エリート バリューパック(52V00102)

上記除くだとぉぉー
同梱版買えなかった人はTポイント貯まるこれもありかも
本体298pts+FF13ソフト80pts+キャンペーン500pts=878pts

とりあえず今更遅し
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:05:12 ID:RxJ8bVkV0
Tポイントって1P=1円だろ?
4万近い買い物するのに、500Pとかどうでもいいだろ…
それなら保障の充実した店で買うわ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:26:47 ID:NkGopZDu0
でもポイント基地外にとっちゃ、そう簡単に壊れる訳がない家電の保障よりもポイントの方が有難いよ
878ptsって言ったら87800円分の買い物しないと付かない

同梱版入手済みからしたら、それでも美味しくないけどね
本体もソフトもバラバラなのに定価で500pts貰っても埋め合わせ出来ないんなら美味しくない
ポイント基地にとっちゃ、そんなの関係ないけどw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:40:47 ID:eprXM3VYP
同梱版なんか恥ずかしくて買えるかよw
ただの、自己満したいだけだろ?あんなの友達に見せれるかよw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:44:49 ID:+RljXNeU0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ;´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:51:51 ID:GqDwS1eU0
>>744
5台キープしてるけど1台わけてやろうか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:55:20 ID:UTgTdWGQ0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 07:56:39 ID:2Mo+mdm9O
俺の場合、TVはPCモニターでW2363V-WFを買ったぞ♪

ゲーム専用だしな。
色も白だし。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 09:43:58 ID:aAmPHIW3O
>>739
日本語でおk
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 10:22:37 ID:5QVT3em+O
>>746

あれだろ

多分前回のFF7の同梱版のPS3を放置してますってこった
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 10:22:50 ID:XemtBchi0
さっき近くの店舗のコジマに連絡したんだが、長期保証は付けられんと言われた。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 10:27:52 ID:5QVT3em+O
>>750安価ミス

>>749
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 10:28:15 ID:XemtBchi0
ちなみにゲーム機には長期保証は付けられんとのこと
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 10:59:59 ID:ciRmw1iQO
任天堂ならともかくSONYは、SONYバグが多いもんなーPS2など二台目が運悪くて三台目がざらだったもんな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 11:03:56 ID:OlhVtdyGi
>>729
.comはメールでキャンセル出来るのでは?
Pspgoはキャンセルできたお
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 11:04:15 ID:/FCeRdJE0
人によるだろ
俺の初代PSとPS2はまだ一回も壊れてない
GT4を半年以上やってた頃は○ボタンが死にかけたけどな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 11:24:40 ID:0ypyfvkT0
ゲーム機何てそう簡単に壊れないだろう
FC時代からゲーム機買ってきたけど不注意以外で壊れたのは
ゲームボーイしか記憶にないな

ゲームボーイだけは本当に壊れやすかった・・・・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 11:30:58 ID:Spt1JGxW0
トイザらス復活中!
でもクレカ払いしか出来ないから注意な
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 11:39:52 ID:YKV7nJzVO
PS3は熱で基板がよく逝くって話だけどな。保障をつけるに越したことはないでしょ。
修理費16800円だぜ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 12:08:07 ID:CMfyqRrK0
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 12:17:06 ID:nXgKdH7DO
いまセブンイレブンに飯買いに行ったら、
同梱版残り2台って張り紙あったよ

762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 12:54:07 ID:+o98r7/uP
トイざらすかぁ・・・ちゃんと発売日に届けてくれんの?
アマゾンよりはマシかな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 12:55:50 ID:UrnFFfvfO
コジマは保証もないし、ポイントもT%と低めか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 12:59:38 ID:1IFZ7fv20
>>708
付け替えに掛かる時間対効果を考慮すると
自作とか慣れてるならどっちでも好きな方にすればいいが、素人は同梱版が無難
金だけ出せばいいんだからね
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:11:03 ID:/S4u0FP8O
福岡市近郊で予約できるとこないかな。。。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:16:56 ID:QrgehUEBO
>>764
そんなおまえさんは買えそうかい?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:23:06 ID:lD08GlwNP
CM始まったら必死で否定しにくるアンチが増えるんだろうなー
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:23:37 ID:sBbewztc0
トイザらス終了
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:23:43 ID:F0SfYWk/O
スレ違いだが、尼でソフトぼったくりきたw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:30:58 ID:vgwDwDJ+0
近所で39800円の5%ポイント付きで予約できた
あと4台も残ってたわ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:31:47 ID:5QVT3em+O
>>761

あーそっか

セブンて各店舗で台数決まってたんだっけ?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:43:21 ID:lknsGFbq0
ギリギリ間に合った!
>>758>>760dd
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 13:59:24 ID:ifuYjc6M0
ローソンの携帯サイトにきてるぞ
定価だけどな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 15:09:31 ID:vgwDwDJ+0
定価で買うやつなんているの?w
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 15:18:49 ID:+o98r7/uP
1kや2kの差で優劣なんて意識するほうがおかしい
張り付いてる時間のほうが無駄だし
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 15:53:15 ID:H04AWJ4TO
アンチは放置安定。
売り上げ落としたいのか新品ではなく中古購入を煽ってるが
FFクラスだと日常的にネット使う人は確実にネタバレくらう。
ここまで待たされて、たかが数千円のためにネタバレされて堪るか。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 16:04:04 ID:1RFXnrfB0
発売1カ月前CM開始かな?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 16:55:02 ID:0ypyfvkT0
尼で通常版が10,800円wwwwwwwwwww
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 16:55:55 ID:0GaYS9/cO
みんな実際には値段などの些細な違いは気にしてないんだよ。ここでこうやってあっちが安いだのこっちの特典が良いだの言い合って楽しんでるだよな。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 16:56:29 ID:uE/0NgVh0
PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)
販売方法変更のお知らせ。

以下のように変更致します。

初回限定→1月31日までの期間限定生産
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 16:59:07 ID:ifuYjc6M0
ダムって文字が見えるんですが
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 17:18:19 ID:ojHH93sU0
>>779
まあ、俺は予約できただけで満足だから、言い合い見てて楽しんでる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 17:24:20 ID:inyhqX+w0
ただいま! ダムとゆー所に行ってきた。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 17:26:04 ID:lD08GlwNP
/read.cgi/river/
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 17:27:47 ID:9BIA/2uj0
コジマの縦置きスタンドいいなあ、って思ったけどサードから千円前後で発売されるのね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 17:59:39 ID:388Z7oxWO
薄型PS3は横置きがいいと思うけどなあ
吸気や排気の穴を塞がないようにね
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:02:34 ID:9v7gcpK0O
PS2は縦置きと横置きでどうしてあそこまで読み込みスピードが違うんだ?

PS3もそういう仕様かな・・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:04:26 ID:DF/L1tB3O
横の方がいいとか縦の方がいいとかあるの?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:05:15 ID:5OZk0jqOO
>>745
スラムダンク読み返してるが
仙道カッコいいな。


そいやCMきた?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:12:23 ID:388Z7oxWO
>>765
ゲオとTSUTAYAと古本市場、セブンイレブン、デオデオ
その他家電量販店、行ける範囲で片端から電話してみ 
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:12:24 ID:ifuYjc6M0
CMって今日からだっけ?
そうならリンカーンとかで流れそうだな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:27:28 ID:jI3qcn9f0
すぽるとのプレイステーション3CM枠で、間違いなく流れるでしょ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:27:30 ID:UZXqVLPI0
>>733
白は汚れが目立たない 黒は汚れがめちゃくちゃ目立つ
両方購入してくらべると一目瞭然
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:33:50 ID:IXqJcugc0
主題歌いいじゃん!俺はいいと思う
5.1chで低音響かせているせいなのかもしれないけど繰り返し聴いてたらいいと思ってきたよ!
歌詞はまだまだ青二才感はあるけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:38:31 ID:/S4u0FP8O
>>790
ありがとう。
無事に予約できた。
楽しみッス。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:45:18 ID:0GaYS9/cO
5.1ってスピーカー4台にウーハー1台だろ?部屋広くていいな〜自分の部屋は狭いからスピーカー2台のウーハー1台で2.1だぜ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:45:32 ID:srVHox0oO
コジマセットもいいんだけどさぁ…
どうせならHDMIケーブルも白にしてほしかったぜ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:50:13 ID:IXqJcugc0
>>796
スピーカー5台(フロント2・センター1・リア2)にウーファー1台だお(・∀・)
でも部屋じゃなくてリビングなんだ(´・ω・`)同梱予約完了してから、今か今かと最高の環境を作って待っている感じ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 18:59:02 ID:ifuYjc6M0
別に5.1個置かなくても5.1chにできるスピーカーも普通に売ってるけどね
スピーカーが無理なら擬似5.1chのサラウンドヘッドホンもあるし
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 19:07:53 ID:muhI3LEr0
知っておきたい新型PS3の機能
・29980円
・小型化・軽量化・さらに低消費電力化・電源も本体内蔵でスッキリ
・静音性がさらに高まり音がほとんど聞こえないレベル
・HDMIケーブルと液晶モニタで接続すると画質が見違える
・PS1のソフトやBD、DVD、CDの再生ができる
・BDプレーヤーとしてもCELLのおかげで爆速、快適操作、高性能(AV機器板談)
・アップコンバート機能でDVDとBDを高画質化(Cellの活用で高級専用機よりも高画質@AV機器板談)
・特にアニメのアプコンはネ申
・わざわざ記録メディアを使わずともPCに保存した動画、音楽、写真をネットを介して直接PS3で再生できる(DLNA)
・そのDLNA経由やHDDに保存したファイルもアップコンバート(ver.2.40)
・WMP11ならラクラク設定可能、専用ソフトならほぼすべてのファイル形式に対応している(H.264やDivXやISOなども)
・DTCP-IPに対応し、録画した地デジ放送などもPS3で再生できる(ver.3.00)
・アップサンプリング機能により音楽CDを高音質で再生できる、MP3などの音楽ファイル再生時にも利用できるようになった(ver.3.00)
・ハードディスクを120Gも搭載してるからメモリーカードいらず、大容量の物にいつでも交換可能
・インターネットブラウザ搭載(youtubeもニコニコもみれる。コピペもできる)
・PS3のゲームはオンライン無料
・PS3やPSPの体験版を無料でダウンロードできる、PS1のゲームをダウンロード購入できる(PlayStation Store)
・PS1のゲームをPSPで出来る(リモートプレイ)。外出先からPSPを使って遠隔操作でPS3をいじれる
・無料で配信してるトロのまいにちいっしょは神
・無料の「Home」でホメ春香。初音ミクライブとか楽しいイベント多数(PlayStation Home)
・無料でPSPのゲーム(モンハンなど)をオンラインプレイできる(アドホックパーティー)
・ワイヤレスコントローラー(Bluetooth)は充電池内臓でUSB充電できるから充電池充電器いらず
・PS3はリージョンフリーなのでゲームの北米版なども普通にプレイできる
・ブラビアリンクに対応なのでブラビアのリモコンでPS3の操作ができる
・地球儀をまわして各国のニュースを見ながらタンパク質の構造解析のボランティアができる(Life with PlayStation)
・アップデートが頻繁に行われるから機能もこれからどんどん増える
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 19:16:06 ID:0GaYS9/cO
残念なのが新型から外部ソフトウェアがインストールできなくなった。旧型はLinuxをインストールしてパソコンとして使ってた人も多いはず。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:11:47 ID:388Z7oxWO
>>801
その機能が欲しくてたまらない人は、とっくに旧型買ってると思う
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:17:57 ID:G9T47s/B0
Linuxなんか使わんし
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:22:21 ID:Liy2HSno0
尼昨日70000越えだった同梱版が今見たら40000ちょっとになってるすげえ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:28:36 ID:U/Thlww/0
密林、中の人が69800円で待ちくたびれてるよ 笑
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:32:27 ID:Liy2HSno0
ほんとだなんだこりゃww騙された
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:35:55 ID:W6WNOo2T0
PS3はPS1ソフトは出来るんだっけ
PS2ソフト遊べないけどPS1出来るけどコンピューター関連に
詳しくないからどういう仕組みなのかそのあたりが不思議
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:48:18 ID:u0S3ILoDO
尼から、お勧め商品のメール来たが、FF13同梱が69800円新手の嫌がらせか…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:50:27 ID:0GaYS9/cO
たしかPS1はPS3のシステムからエミュレートしてる動かしている。PS2のゲームに関してはシステムからエミュレートできないから専用の装置だかを載せて動かしていたみたい。しかし、コストの問題で廃止された。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:54:35 ID:0GaYS9/cO
昨今、PS2をエミュレートできるプログラムを開発したみたいな噂があるが。もしかしたら今後のアップデートで配信されてPS2が出来るようになるかもしれない。

すまんが、すべて適当な知識。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 21:15:03 ID:ShQehYPu0
>>810
実際いま開発中みたい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 21:15:39 ID:ifuYjc6M0
セガがPS3でドリキャスのエミュができる特許を取ったとか言う噂もあったな
アップデートで既存型番でも対応できたらいいんだけどな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 21:19:36 ID:4yRIjag+0
PS2ゲームはぶっこめるようにしてくれ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 21:24:24 ID:JNw5Pxwq0
ま、まだまだ「将来できるようになればいいね」って話だけどな。
PS2独特の内部仕様とかもあるから作ろうとはしてみるけど
最終的にだめでしたってことも無いとはいえないし。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 21:27:37 ID:WBRSuO8X0
やっぱりこのデザインは恥ずかしいわ
色自体は悪くないと思うけど
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 21:37:39 ID:AQjWek+w0
恥ずかしいなら買わない方がいいぞ
お前が買わなければ欲しい奴が一人買えるようになるしな
それから買わない報告もいらないぞ
ここは欲しい奴のスレだからな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:06:45 ID:hu3P0txb0
きしゅつ?

769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 21:54:37 ID:+snsXy/50
PlayStation3 FF XIII LIGHTNING EDITION ※ローソン店頭で受取分のみ予約可(自宅受取分は完売)
\41600
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:09:12 ID:ndoj1fZg0
不具合故障報告スレより抜粋
ホワイトの縦置きスタンドどこかにないかね?コジーマ以外で…

72 :名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:58:21
カルテに縦置きか?って質問があるけど縦置きって負担掛かるのかね

73 :名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:20:10
横置きのほうが放熱に不利で負担があるらしいよ

819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:12:32 ID:qxzqo/mJ0
>>817
だいぶ前から既出
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:13:37 ID:IXqJcugc0
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:14:10 ID:5S8nvKmz0
>>817
もう在庫なしだった・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:15:24 ID:5S8nvKmz0
>>820
殺到してるのかアクセスできないw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:18:54 ID:Spt1JGxW0
>>820
鯖落ちw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:22:44 ID:6Uo178t+0
もう在庫ないみたい
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:36:08 ID:U/Thlww/0
同梱版PS3は250GBもあるんだからデジタルハイビジョンレコーダーの機能もあって欲しいかったですね
PSXがそれだけど、今あれ持ってる人いないだろうし
俺みたいにDVD(BD)レコーダー持ってて記憶媒体として高画質でガンガン落としていくから録画時間に不満がある
奴はPS3に不満があると思う
だけど今回の新型はDTCP-IPに対応してるから外付けのHDD(2万弱か2万以下)購入して、これにガンガン落として
PS3で再生が可能なのか…
落とすだけならいいけど、DVDにダビングしたいわけで、そうすうとレコーダーが必要になるわけで…
BD何て外付けだけど今1万程度で購入出来るし、そう考えるともうちょっと頑張れよなて思う
まあでもコストパフォーマンス的に無理だろうな、何ていうか俺的には中途半端なんだよな
HDMIは今回からで80GBに比べて画質は確実に向上するはず
結局新型になってもPS3はPS2のときと同じくDVD→BDの再生可で後はゲーム機としての役割しか
果たせなそう、せめてオンラインゲームの面白い出たらやるくらいか…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:37:07 ID:7zxHN+Wr0
>>817
そこは昨日も今日も張り付いてたけど、常に在庫無しだった。
在庫が無いならそのページに「在庫無し」って表記して欲しいよね。
受け取り店まで選ぶ段階までいったら期待しまくりんぐだよ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:39:03 ID:gylCGnzB0
予約なしで当日店頭で買うのは絶望的か?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:43:59 ID:JNw5Pxwq0
今難民になってるやつは地元周辺全滅してるんかな。
いや、自分は入荷しなさそうな地元の店で予約できたからさ。
店にこだわらなければいけるやつもいるんじゃないかと思って。

まあちいさいなりにチェーンではあったから
イメージだけで入荷しないってのも変なんだが。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:52:15 ID:jI3qcn9f0
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  もうクリスマスか...
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:54:40 ID:aMiQo4MF0
>>828
たぶん大部分がネット検索しかしてないと思うよ。
スレ見てれば実際店舗を探し回ってるやつは結構みつけてるしな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 22:55:58 ID:KylmSPOp0
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 23:02:43 ID:7zxHN+Wr0
>>828
今日、半日かけてコンビニやら家電量販店やら車で探し回ったけど玉砕。
休憩しようと思ってネカフェに入ったら、そこで予約受け付けしてたw
そこは先月くらいからゲーム販売を始めたネカフェだから、
あんまり認知されてないのか、余裕で予約できた。
もちろん発売日当日受け取り。
価格はまだ決まってないみたいで、高くても定価、おそらく値引き出来るだろう、とのこと。

どこで買おうがメーカー保証は付くだろうし、どうしても同梱版が欲しいって人は検索範囲を広げてみては。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 23:10:25 ID:JNw5Pxwq0
>>832
おお、おめでとう。

自分も地元当たる前に大きなところで全滅したから
なんとなく気持ちわかるわw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:02:54 ID:8WBi6PugO
ヤフオクで入札してる人達は地元やネットで予約出来なかったのかなあ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:16:09 ID:pqC1idSZO
>>810
適当=ふさわしい、ぴったり合ってる
>>811が真実なら適当な情報になるね
いい加減=適当ではないからね
適当なふりをするが正しい使い方ね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:19:21 ID:Dsbz1cln0
すげーKYきたw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:30:32 ID:4QqaWvDH0
>>835
細かい事を気にしすぎでは?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:36:17 ID:G2yVDaVhO
>>834
サクラだろ。まだまだ定価やそれ以下で買えるところあるんだから 
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:41:05 ID:G2yVDaVhO
>>827
ビッグやヨドバシは当日販売あったんじゃなかったか?
店舗によるかもしれないから、当日販売があるかは先に
電話確認しておいたがいいとは思うが
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:43:59 ID:G2yVDaVhO
>>832
そういや書店で予約できたというレスもあったな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:48:15 ID:7fW0CWs70
通常版買ってHDDのせかえたほうが安いってマジ?
FFは速攻で値崩れするだろうし、別々に買ったほうがいいのかな・・・
同梱じゃ即クリアしてソフトだけ売るわけにもいかないんだよね?

解約すっかな・・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:53:21 ID:34kxYAji0
長期保証云々言ってるけど
自分でHDD載せ替えたら当然自己責任だよね
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:53:54 ID:lnE5nj3XO
その程度の気持ちなら解約してくれ。
俺が代わりに予約する。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:57:58 ID:jPX2+8jAO
ソフト売ること前提の人多過ぎ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 00:59:44 ID:6sZ2w5gU0
>>835
NHKに(・∀・)カエレ!!
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 01:00:34 ID:5GNGj5/30
まあ、どうしても売りたい人はオクとかで売ればいいんでないの?
最初のうちなら近所で手渡しのみとかでも十分売れるだろ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 01:38:42 ID:Z3WtTjB+0
>>841 HDDの量気にしてるなら自分で換装したほうがだいぶ得。
動画とかいれるつもりなら法改正までに欲しいものは入れといたほうがいい。
ソフトだけ売ることも可能だろ。別に通常版とパッケージ違うわけでもないし
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 01:44:28 ID:pcDqHh/rO
HDDって変えたら自己責任なの?
もし容量全部使ったとしたら新しくPS3買わなきゃいけないってこと?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 01:52:53 ID:Z3WtTjB+0
>>848 HDD交換後の故障でもメーカー保障は受けれる。ほかのは保障の仕方による。
>もし容量全部使ったとしたら新しくPS3買わなきゃいけないってこと?
いってる意味が分からないが容量がたりなくなったらいらない奴を消すか
換装してあまった120Gをフォーマット +1000円(ケース)で外付けHDDを作るのもあり。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 02:11:26 ID:pcDqHh/rO
なるほど。
万が一容量足りなくなってもいちいち交換しないで
外付け買うって方法もありなんだねサンクス
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 03:41:48 ID:NX51Dme+O
250ギガも使い切るなんてかなり使いこなさないと難しいだろうなw

ところで、ライトニング版で初めてPS3使うんだが
これに付いてくるのは3色ケーブルなんだよな?
やっぱり、より楽しむにはS端子を買うべきなのか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 03:45:14 ID:U1MjXjvV0
>>851
使うディスプレイにもよるけど
HDMI>D端子>S端子>コンポジ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 03:45:54 ID:4iWr8JUTO
HDMI最強なり!


たしか1500くらいだったはずさ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 03:53:25 ID:NX51Dme+O
>>852-853
おお、ありがとう。
HDMIね。うちのテレビにも付けられるか調べてみるよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 04:10:59 ID:1x59XdpeO
まだ欲しがってる人いる?俺ファミマ店員なんだが同梱版簡易ポスター貼ってある店舗なら確実に手に入るって本部の人が言ってました

レジで受付ではなく本部から必要分を直接入荷なんでその旨を店員に言えばおkです
自分は湘南地区なので他はわからんけど
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 05:35:58 ID:MNHB+N/V0
どう今晩今週中に確保できなかったら通常版買うわ・・・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 06:48:14 ID:UGH4JD46O
1ヶ月を切ったか…
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 07:29:41 ID:ff5y26VWO
>>847

>法改正までに欲しいものは入れといたほうがいい。


ココんとこkwsk
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 07:32:44 ID:7WXyIdnj0
1月にあるダウンロードで違法とかいうのじゃねーの
手持ちのDVDとか入れるならまったく問題ナッスィン
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 09:49:34 ID:7vljJThiO
>>847
>>858

>>859の言うとおり。
「個人利用の範疇」ならOKなので
自分で録画したり購入したものを入れるのは大丈夫なはず。

じゃないとゲーム中の音楽再生機能までアウトになっちまうよ(笑)
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 10:52:02 ID:0g1uR8MV0
>>831
PSPはみんなもう持ってるからこれはコレクターか熱狂的な
ファンしか買わない。

FF13は逆に本体持ってなくて「どうせ買うなら限定版がいい!!」
ってユーザーばっかり。ここが違うから発売日に買えない可能性が
あるんだよな・・・・。数は物凄い出ると思うけどね。今の段階
でもかなり予定より増産してるはず
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 11:09:24 ID:e7kdJX7M0
やりたいゲームはFF13とみんゴル5しかないわ

箱○持ってるからなおさら
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 11:14:05 ID:GMWf700S0
ダウンロード違法化=罰則のない意味のない法律
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 11:56:31 ID:n0vvQAZz0
どうせ、ソフトのパッケに同梱版って書いてあるからな。
店によっては買取は足元見られるし、
本体売るときにソフト買い直しても、
今度は同梱版って書いてないから2重に足元見られる。

売ること前提ならソフトも持って置いた方が良いな。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 12:05:38 ID:Z3WtTjB+0
転載あり
ダウンロード違法化での刑事罰はない。例は未成年者の飲酒と同じだと考えればいい。
刑事罰はないので現状は
DLだけなら逮捕はされない。ただし、民事の損害賠償の対象にはなる
知らずにDLした場合も違法にはならない。
ただ動画サイトとかはいつ潰れてもおかしくない。最近1つ潰れたしね(今は復活してる)
866858:2009/11/18(水) 12:30:05 ID:ff5y26VWO
皆様ご丁寧にサンクス。
色々勉強不足でした…。



idがff5か…このスレ的に13がよかったのにw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 12:47:27 ID:+hcx6pfG0
ツタヤオンライン今いけるぞー
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 12:51:52 ID:ZMpYZtMH0
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 12:51:57 ID:EF2T+OP50
同梱版のソフトはバーコードないから減額されるんじゃないの?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 12:52:04 ID:m1L2BS5S0
http://www.tsutaya.co.jp/works/30025717.html
ツタヤこれか
いそげ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 12:54:55 ID:hKaz6CcfO
尼、復活中。
予約できた。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:15:10 ID:ku85jzJi0
ツタヤ来てるね
尼は商品ページ開くとぼったくり価格
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:18:07 ID:41OSvLH8O
俺は受験だから来年までお預けだ。
おまえらがんばれ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:20:23 ID:Hs7ltrth0
>>872
リロードしてみて。

参考価格: ¥ 41,600
価格: ¥ 41,204 国内配送料無料 詳細
OFF: ¥ 396 (1%)
「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。

この商品の発売予定日は2009年12月17日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:21:07 ID:hKaz6CcfO
尼のぼったくり価格が表示されてる画面で、何度かリロードすると、たまに定価版が出てくるよ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:24:39 ID:nyF3TUsN0
尼、もう終了してる。
何度もリロードしたけど、ぼったくりしか表示されない。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:30:53 ID:dp3c9i10O
てかGEOはいつまでじらすんだろねww
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:35:45 ID:6kIlzK+9O
尼定価版予約できた。
携帯だと無理だと思ってたから嬉しいね
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:48:57 ID:cKJWu6iO0
ツタヤ情報感謝
今日急に欲しくなったが買えなそうでがっくりしてたけど
買えてよかったわ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:49:57 ID:zAO7F6+C0
ツタヤまだ余裕で残ってるな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 13:51:49 ID:eyubCBsF0
もう売り切れてるよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:06:26 ID:MNHB+N/V0
発売日に絶対届くとこないの?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:09:56 ID:m1L2BS5S0
世の中に絶対はありません。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:16:47 ID:Hs7ltrth0
>>882
発売日に同梱版が店頭に並ぶ所が無いか?ってことかな?
ウチの近所のヤマダ電機は予約の受け付け自体をやってないって感じの言い方してたから、
そういうとこは発売日に並ぶかもよ。
予約も入荷もしない、って方針なら絶望だけど・・・。
通常版は、買おうと思ったら12月17日以降でも買えるわけだし、もうしばらく我慢してそれに賭けてみたら?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:19:45 ID:U1MjXjvV0
>>884
多分>>882は店頭じゃなくて、「発売日当日に確実に家に届くところってありますか?」と言ってるんだと思う
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:22:26 ID:Hs7ltrth0
>>885
あー、なるほど。
とんだ勘違いだった。
申し訳ない。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:23:49 ID:L5od0fEY0
ツタヤできた・・・まじか・・・
情報ありがとう!!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:29:27 ID:jbWDwVDvO
尼、タイミングさえ良ければ買える様になった。
みんな尼アラ外したんだな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:37:11 ID:0vlZYRJi0
TSUTAYA

注文内容の確認まできたけど

まだ買えるっぽい?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:37:17 ID:zAO7F6+C0
>>882
公式通販は沖縄だろうと発売日に届くはず
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:38:17 ID:zAO7F6+C0
ツタヤまだ余裕で買えるぞw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:41:43 ID:ZMpYZtMH0
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:47:16 ID:U1MjXjvV0
まだ予約可能っぽいな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:48:55 ID:zAO7F6+C0
買う金さえあればもう100台くらい買えてる
こんなの限定版じゃない
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 14:52:26 ID:6vRH9f/m0
欲しい人に行渡りそうで何よりだが、e-storeから必死になってたの考えると空しくなるなw
まあ最終的にビックで保障付きで予約できたからいいけど。

あとは逆に作り過ぎて鋼みたいにならなきゃいいなあと思うばかり。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 15:05:06 ID:1Dqavies0
ツタヤ楽勝でした
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 15:15:19 ID:0vlZYRJi0
最早、買いたいのに予約できてないって人は
買う気がないとしか思えない状況だね^^;
仕事中でもトイレの時にこの板見る時間くらいあるはず
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 15:24:43 ID:zsWLP7S50
>>897
おまえ馬鹿だろw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 15:27:57 ID:jWL0du5FO
>>882
ライトニング積んだフェリーが横転
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 15:50:13 ID:0vlZYRJi0
TSUTAYA予約受付終了しました。
867氏の報告から約3時間
買いたくて必死な人ならば予約できたでしょう
901867:2009/11/18(水) 15:55:12 ID:+hcx6pfG0
お役に立てたようで何より。
オレもこのスレで色々教えてもらって祖父で予約できたんだ。
恩返し出来たよ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 16:03:21 ID:cKJWu6iO0
>>897
そんな頻繁にトイレに行けるわけない
仕事も職種や職場による
ちょっと頭固くないかぃ?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 16:06:03 ID:p5G+/OpEO
>>901
貴方の様な人が増えればな・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 16:12:24 ID:u5QOt8d5O
ギリギリセーフだった。
ロッピー金払わないから明日復活するよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 16:48:54 ID:0vlZYRJi0
>>897

確かに職種にもよるでしょうけど
2〜3時間に1回くらい、勤務時間7〜8時間なら3回くらい
のチェックなら、その気になれば出来るんじゃないでしょうか?

トイレはあくまで例えですよ、頭堅いのはどっちでしょうか?^^;



906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 16:53:18 ID:L5od0fEY0
>>901
ありがとうございました〜
半分諦めてたから、ほんとうれしかった;;

これからは恩返しの機会を狙うよ!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:01:57 ID:U1MjXjvV0
>>905
ネット環境がない、PCやモバイル持ってない、2ちゃんねる知らない、このスレ見てないっていう人も中にはいるだろう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:10:04 ID:7WXyIdnj0
^^とか^^;を使うやつって頭悪そう
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:21:05 ID:dIDYmcYb0
やっとでけたありがとう!
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:27:28 ID:0vlZYRJi0
>>907
論点ずれてる
てかそんな人は同梱版出る事さえも知らないだろうし
携帯も持ってないなら買うお金もないでしょ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:37:29 ID:GMWf700S0
>>910
そんなことはないだろう。
ケータイ不要な人でもゲームしてる人はいるだろうし。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:38:09 ID:U1MjXjvV0
>>910
PCもネット環境もないけど同梱版欲しいっていう同僚がいて
俺が情報提供してなんとか同梱版予約した人がいる
そういう人もいるんだよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:48:55 ID:DW8YpmG/0
>>912
流れ的にそお言う事を言ってるんじゃなくて、
「このスレ見てれば」買えない奴なんて居ないって言いたいんじゃないか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 17:56:26 ID:PTmZwOZiO
〜来てる

買えた!ありがとう!

この流れ以外は他でやってくれ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:02:33 ID:C6GBEaZg0
>>914
ハァ?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:03:20 ID:xf1pKEfX0
TSUTAYAまだ生きてるけど
「発売日より1〜3日中にお届け」ってことは
発売日には来ないってことか・・・
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:16:22 ID:Pyh2ULoC0
>>914
スレタイ読めないのか?
918917:2009/11/18(水) 18:17:12 ID:Pyh2ULoC0
悪い。それ以外だったな…
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:19:24 ID:acBr0jtuO
家から歩いて10分のセブンに普通に2台余ってるwwwwwww
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:20:50 ID:acBr0jtuO
>>793
逆だろwwwwwww
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:22:29 ID:l8t0Kp/r0
80G新品延長保証有りで2万で買えちゃった
さようなら 新型ホワイト・・・ 尼放流
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:22:45 ID:8fD+0mn20
尼きてるぞ急げ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:25:48 ID:sJnlNe2s0
>>918
自分も一瞬勘違いしかけた。
どんまい。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:39:54 ID:VY0Bb1HsO
>>920
その人じゃないがクルマはそうだぞ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:47:01 ID:lBEHViea0
>>924
家の中で車は乗らないだろう
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:47:15 ID:Qxjj2K780
車はクリア層あるから黒は一番大変だな

まぁ、新型用の保護フィルムまで買ってしまったわけだがw
尼は今月送料無料っぽいよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:48:30 ID:PTmZwOZiO
旧型PS3の黒は薄いギズと埃が凄い目立つ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:55:26 ID:b4ueHEY/0
黒は見た目すぐに薄汚れた感じになる
それが気にならないならいいけどピカピカ維持したいなら大変

手垢どうのこうのは黒は多少目立たないって程度で
楽なのはシルバーが一番で次点白
白は手垢が目立ってもすぐ落とせるしそんな大変なわけでもない
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 18:55:38 ID:Ug/nPRrg0
ツタヤまだいける?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:04:06 ID:xdpeJlWk0
ツタヤって情報入力馬鹿になってない?
メールアドレスと、メールアドレス確認入力しても、「メールアドレスが重複しています」って言うエラーが出て先に進めないんだが。
もちろんコピペせずに入力してるのに
931930:2009/11/18(水) 19:11:06 ID:xdpeJlWk0
なんとか先に進めた。
ツタヤ、まだ行けるみたいよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:22:12 ID:Ug/nPRrg0
ツタヤで予約できました
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:26:09 ID:e5moyZWc0
ツタヤで予約できました。ありがとう!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:31:57 ID:SOKWODpkO
>>913
>>897が煽るからこうなったんだろ。最近同梱版の存在知った人もいるだろうに
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:45:13 ID:I1qW25MhO
発売日当日に届くところ無いの?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:51:42 ID:1bMDtNQm0
>>935
当日家に届くところはもう無いかもね。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:54:06 ID:fdvDeQTT0
ツタヤなくなったorz
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 20:14:46 ID:xdpeJlWk0
>>937
ツタヤは、今日だけで数回あったから、キャンセルが多いか在庫を小出しにしてるかだと思う。
覗くならアマゾンとか楽天よりツタヤを定期的に見た方が確実かも知れません。
今回の夜の分に関しては、20分くらい購入できたみたいだし、時間的にもツタヤが余裕あるかも。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 20:27:27 ID:ZMpYZtMH0
4月発売の発売後売れ残っていたクラウドブラックでさえ
今くらいの時期は予約再開してるショップはなかった。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 21:20:18 ID:/FXnwxkh0
アマゾン出品してるね。
更新連打しててみ、出品するから。
注文まで競り勝てばだけどな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 21:42:57 ID:6FRN49d4O
競り勝った
間違った
セリ買った
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 21:46:15 ID:ItyVZv0Z0
尼のぼったくり価格って通報とかできないの?
それとも尼も容認してるの?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 21:48:29 ID:t0G+G5XJO
新宿ビックで土曜から店頭予約開始だとさ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 21:51:57 ID:7xH35Nzn0
行列はいやだなぁ
何とか予約したい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 21:52:55 ID:OkZrV93/O
まだまだあせらなくても予約できるし、
最悪当日何軒か行けば余裕買えるって
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 21:58:36 ID:jPX2+8jAO
>>942
以前マーケットプレイスのその点についてAmazonに問い合わせしたことがある。
マーケットプレイスの商品は出品者が価格を決めているとしか返ってこなかった。
Amazonは商品を出品する場所を提供しているだけで価格については出品者の自由という意味だろう。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:02:41 ID:xdpeJlWk0
>>944
多分、発売日が近くなると意外と近所のショップで予約できたって言う人がキャンセルして
ネットで買いやすくなるんじゃないかな。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:08:19 ID:ItyVZv0Z0
>>946
そうなんか…
解説サンキュー

だったら嘘の注文とか徹底的に嫌がらせとかしてやりたいよなw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:10:39 ID:DnrVwyvFO
同梱入手困難になりそうだぞ
現時点まだの奴は早めにしたほうがいい
オクでもプラス3000くらいであるから買っといて損はない
後々マケプラみたいなボッタクリ価格で買う羽目になるぞ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:14:47 ID:PTmZwOZiO
>>949

あのコメントを書いたら負けない気がしてきた。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:15:10 ID:ItyVZv0Z0
>>949
また出たのかテンバイヤー
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:17:33 ID:PTmZwOZiO
>>951

書いちゃってるしw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:20:26 ID:7xwyV3HAP
2〜3ヶ月もすりゃ中古が出回るだろうに
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:22:59 ID:DnrVwyvFO
>>953
そんな夢はみないほうがいい
クラウド同梱は定価で全部さばいて中古でもほとんど出回ってないし
何より中古の本体なんて買う奴可哀想だろ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:33:59 ID:KVkfTctyO
ビックの1回目の予約でクレジットじゃなく代引なんだけど当日届くかな?
不安だ…
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:34:32 ID:8WBi6PugO
激レアと書いてプレ値で置く中古屋も居るだろうよ。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:40:28 ID:Z3WtTjB+0
同梱版の中古なんて買う気にならんわwww
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:43:33 ID:e7kdJX7M0
新品買った方が( ・∀・)イイ!!
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:45:13 ID:wrv05F3h0
日が明けたらあと4週間(28日)後に発売予定12月17日の木曜日
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:51:55 ID:C6GBEaZg0
>>949
>>954

またおまえか
1000円なら買ってやる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:54:58 ID:pnCoRms20
同梱版のライトニングさんに顔射してから、中古屋に売りに行くわww

喜んで買うお前らwww
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 22:57:38 ID:t0G+G5XJO
>>955
少しはてめーで調べろやカス













ちょっと前にビック.comのサイト見たりサポセンに電話して確認したけど一部の離島や山間部を除いて
予約前商品は前日発送の発売日届けだってはっきり言ってたから大丈夫だと思うよー。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 23:08:41 ID:3OPe3sua0
loppi支払い済ませてきた。
でもまだ一月もあんのか。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 23:22:03 ID:m1L2BS5S0
>>962
ツンデレめw
おれは日にちよりもビックのダンボール箱にちゃんと入って送られるかが心配だな
入らないと箱に配送用の伝票が・・・
誰かの報告を待つとしよう

店頭ビックはじまるならテレビ買ってポイントで買うやつも出てきそうだな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 23:49:05 ID:KVkfTctyO
>>962
すまない…
超ありがとうございます。
今日は腕の中で眠らせていただきます!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:06:19 ID:t0G+G5XJO
既に予約済んでる人はそろそろ2ちゃん含むネットから待避したほうがよさげだね。
発売一ヶ月切ってFF13の本スレでガチっぽいネタバレが出始めてるみたい。おそらくここも爆撃されるはず…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:09:11 ID:/ckNpZIf0
だな。
Ys7でラスボス暴露されて記憶を消したくても消せないことがあったし・・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:09:21 ID:JKyD8BDIO
Loppi+セブンもダメ…
近くのヨーカ堂もダメ…
TSUTAYAも無理…
尼も高い…

そんな練馬住みのオレに有力情報はないのか...?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:15:07 ID:SkJHncGX0
サークルKサンクスは?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:30:19 ID:L45PwOKp0
そんな心配しなくても今日またどこかのネットショップで予約再開するからw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:30:21 ID:cHGcN3/70
>>968
マジレスするとローカルなゲームショップとかデパートのおもちゃ屋とか
もしくは尼に張り付いてればなんとかなる
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:36:56 ID:2/30P4XD0
欲しい人みんなが購入できますようにー

ところで次スレってもう立ってる?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:37:40 ID:dOUFK00C0
>>968
>>943 土曜から新宿ビック
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:48:35 ID:dOUFK00C0
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 01:03:36 ID:Dl36Wcai0
>>968
大泉のシータはもう終わってるかな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 03:39:27 ID:WClgHWPnO
発売前日に駿河屋に出てくるはず
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 04:16:05 ID:4r4kJDaw0
結局このスレも一週間で消化か
このペースだと最低でもあと4スレくらいは消費しそうだな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 05:23:11 ID:7QifJQSNO
今ローソンで支払いしてきたんだが、バイトのおっさんが値段見てビックリしてたwwww
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 05:30:08 ID:7QifJQSNO
もしもしから連投すまんがヤフオクで1円スタートの同梱版が楽に5万を越えてる件
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 06:57:05 ID:WVdavoZh0
俺も、高額ネット通販のコンビニ支払い多いから店員にビックリされること多い
コンビニにあるまじき万札20枚払ったりするし
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 07:40:12 ID:LKtkmZigO
>>968
百貨店のおもちゃ屋
大手小売のおもちゃ屋。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 08:06:34 ID:2BEtxu6e0
ラスボスはライトニングらしい
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 08:11:50 ID:wHOPehnNO
ラスボスはセラ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 08:35:23 ID:pDZUT0gtO
>>855
ファミマの情報出てたのか
近所の店で聞いてみるわ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 09:50:12 ID:LDSQ2tWcO
>>968
2、3日前、井草2丁目のセブンイレブン残り2台

旧早稲田通りマック裏だよ

10日くらい残り2台だったからまだあるかもよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 11:49:33 ID:fo4atEuVO
残り台数なんて分かるのか?うちは分からないが
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 12:42:51 ID:I28oAEyqO
ゴジマで予約出来たから店頭受け取りでロッピーキャンセルするから今日午後11時30分くらいからほしい方は、どーぞ!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 12:44:03 ID:9v+PD9ae0
セブン
人のよさそうな老夫婦経営
祖父
前金払わされた
ビク
保証は魅力的

さてどーしたもんかのう。。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 13:19:02 ID:4r4kJDaw0
>>988
ソフのキャンセルで返金してもらえるならビックでいいだろう
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 14:29:53 ID:ZImR5VVd0
CMは20日かなうめ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 14:35:55 ID:LDSQ2tWcO
>>986
日めくりカレンダーみたいになってレジの横に張ってあるww


お店の人の手作りっぽい
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 15:59:32 ID:wrWIH085O
転売屋に負けるな埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 16:27:20 ID:Cn0KpegzQ
同梱版が欲しい人全員にいきわたって欲しい埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 16:36:08 ID:u9V2sYQjO
このスレのおかげで予約できました。
まだの人、転売屋に負けないで!埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 16:48:46 ID:oPTkmfLC0
あああ 埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 16:49:35 ID:iK4W0XylP
転売で一儲けや
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:01:36 ID:uoF2ugceO
1000ならライトニングがオレの嫁
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:04:32 ID:NdPETyM8O
このスレのおかげで尼で予約でき
このスレのおかげでロッピー予約でき尼キャンセル
このスレのおかげでビック予約できロッピーキャンセル
本当にありがとうございました。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:06:11 ID:EDvjh+G3O
1000なら今日の誕生日なのに誰からもおめでとう言われない
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:06:41 ID:9HbO7tui0
1000なら全員キャンセル
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!