FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定『2009年10月23日19時00分』開始
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
ビックカメラ  予約開始時はページトップに表示?
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/index.jsp
アピタe  2009年10月17日(土)00時00分 〜
ttp://www.apitashop.com/category/2316.html
■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能(店員の人に型番CEJH-10008で検索して貰うといいかも) 
ヨドバシカメラ  一部店舗予約可能?
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350? 10月10日関東圏予約可能 国分寺店は全額前金?
大井松田店 鴨宮店 伊勢原店 向ヶ丘店 茅ヶ崎店 秦野店 藤沢店 綾瀬店 相模原本店 予約金5000円?
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
・石丸電気  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  当日販売のみ?一部ゲーム取扱店舗予約可能?
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能
Joshin 一部店舗予約可能
■不明
コンビニ
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売のみ?
ソフマップ
トイザラス
■前スレ
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:19:13 ID:NMcqO9PG0
まだチャンスあるかな、がんばる!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:19:45 ID:UO84wt1r0
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:24:22 ID:0IkcCh7K0
>>2
11月になったらもう一波来ると予想
その時は倍率上がってる気がするが・・・今回は開始に気付かない人多かったみたいだし
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:24:55 ID:mjiCyboA0
ネットで予約できなかったからもうだめかと思ってたら
ゲオの店頭であっさり予約できた。新型こないだ買った
ばっかりだが同梱版買ったらそれは売り払えばいいや。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:29:02 ID:ROiyqXs/0
ゲオはまだできるとこあるよね
店名出していいのかわからなかったけど
出してる人いるから出すと
おとといの夜の時点で
新宿のゲオは店頭予約できると言われた
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:30:47 ID:ROiyqXs/0
>>6だけどすみません
昨日の夜でした・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:33:46 ID:T82VWZWE0
ネットは10台しか予約出来なかったわ
店頭で5台確保予定
発売日に5万で出品するからよろしく
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:34:14 ID:Q/R1erco0
楽天ブックス予約確保しているが他みつけてキャンセルしたほうがいいかな…
いーでじって信用どんなもん?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:37:30 ID:XuV4YBwWO
いーでじはいーで
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:38:12 ID:mjiCyboA0
ゲオは店に入っても「FF同梱版予約中!」なんてどこに
も書いてなかったから店頭でも予約終わったかと思って
だめもとで店員に聞いてみたら「予約できますよ」って
いわれてびっくりしたくらい。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:42:09 ID:nTcDst+W0
>>8


死ね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 23:44:50 ID:6TncqLiq0
>>9
こんなスレもあるけど

[い〜でじ]イーネットジャパン[いーでじ]4店舗目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1215155837/

【楽天NO1】い〜でじ【YahooショッピングNo1】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1146452938/

14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:04:26 ID:xrHhy5ON0
アマゾン速攻注文フリーソフト、アメージングフリー(AmazingFree)の配布サイト
ttp://www1.ttmy.ne.jp/mink/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:05:08 ID:QEPzSqDg0
転厨に天誅を・・・w
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:07:02 ID:mmzId2yrO
>>15
・・・・
17ANTOKU:2009/10/16(金) 00:12:57 ID:vyaEuXy80
で予約できました^^
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:17:06 ID:PjSVfVvZ0
FF13って初回特典とかないの?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:51:59 ID:wL2Iqxef0
そういや12の時だったかはiTunesカードが付いてたな
使うの忘れてたけど
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:57:03 ID:La/BgUH70
>>8 糞だなw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:03:42 ID:LBXFbz1WO
たしかにゲームショップはソフト単品の予約はデカデカと告知してるけど同梱はしてない傾向が強いね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:06:11 ID:8DwyMmxM0
欲しい奴はたいがい予約してるだろうし、まだ予約できるような大量生産の
同梱版5万で買うやつなんていないだろ。

23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:17:45 ID:oqUtNpl50
素朴な疑問なんだけど、本体単独で買うと
同梱版からソフト台引いた値段で120GBだよね?
なんでこの値段で250GBも付いてるん?
これ買えなかったらHD容量的に考えて大損ってこと?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:23:30 ID:y6DL79Bq0
そうでもないよ、店舗割引でバラ購入すれば妥当な価格になるし
自力でHDD換装すれば同梱買うより安く上がる、らしい。(過去ログ参照のこと)
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:25:18 ID:oqUtNpl50
そうなのかトン
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:37:48 ID:weXed7Kx0
>>23
まあ、そのうち250GB単独でPS3 Slimが出るとしたら
120GBと同じ値段ってことはないだろう。
同梱版だとバラで買うよりちょいお得(定価でくらべて)
くらいになるんじゃないだろうか。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:39:52 ID:/bffIfrYO
初期型PS3の20GBを五万で買った人は何を思うのかな…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:42:38 ID:HQySIZ160
ノ しかも当日店頭並んだらね 面白いソフトもないのに
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:46:42 ID:mNiKDua30
2年前の年末に初期型生産終了の知らせを聞いて慌てて60GB買ったけど
いま思うとPS2互換なんてどうでもよかったような
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:47:39 ID:vAupk29H0
ん?アメフリの様子が・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:51:23 ID:TuH0eRiv0
HDって今は1Tが1万とかで売ってるんだけど、あれ買って取り付けたりも出来るの?
正直、今時250Gとか言われてもショボっとしか思えないんだが・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:54:20 ID:qDSJFtRK0
>>29
それでもPS2互換のアプコン、ロード短縮は効果絶大
まぁもうPS2やらない人には無くてもいい機能だけど
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:04:20 ID:H/2H5Z/YI
死ぬほどセーブが出来るのもありがたい。
そのかわり、死ぬほどうるさいし熱も凄い。
たまに、何で旧世代ゲームやるためにこんな機械うごかしてるんだ?って気になるよ。
得に、新型買って、60GB版はPS2用にしか使ってないから。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:05:07 ID:wL2Iqxef0
>>31
2.5インチに1Tはないよ
サイズが合うなら自分で換装できる
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:06:40 ID:vAupk29H0
昨日もだけど、尼は深夜に復活するね
昨日も今日も深夜にアメフリ反応してたし数分予約ボタン出てた
キャンセル分が深夜に放出されるのかな?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:07:04 ID:yGtPDcwh0
>>31 無理 2,5インチは500GBまでしか出回ってない。 最近1Tも出たけど1万円じゃとても買えない
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:15:59 ID:TuH0eRiv0
estore以外は買う気にならんし、1980円になったころに中古でソフトだけ買おうと思う
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:19:14 ID:yGtPDcwh0
>>37 たぶんそこまで下がることはない。絶対に。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:30:57 ID:aILzYA/H0
これまでの書き込み見てると、楽ブかなり不安。。
尼で予約取れたから、、楽ブをキャンセルしようとしたら出来ない・・・
ヘルプから行くと、、一定時間を超えるとキャンセルは不可とかあるけど、、どうしたらええの?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:31:15 ID:33RWQvLBP
Madden10買えmadden
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:34:07 ID:amu6htv+O
>>38
たぶんなのか絶対なのかハッキリしろよw

まあ、聖剣4みたいだったら下がるかもね。または、インターナショナル版が出て通常版中古でキズありなら1980円になるかもねw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:51:05 ID:6gZmyY/O0
FFなんて絶対すぐ相場下がるだろ
中古があほみたいに出回るんだから
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:56:51 ID:SOBKZX1M0
FFは下がるのはやいよな
昔はそうでもなかったんだが
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 04:31:06 ID:o8y4z6rb0
今回出回るのは全部チャイナ製かな
クラウドブラックは外箱だけ日本製のもあったけど、
中身は全部中国だったよな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 04:46:03 ID:+lgdSUd/O
正直、日本製か中華製かが一番の気がかりではあるな。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 04:50:56 ID:C9yZFsW30
>>39
もう見てないと思うけど、前スレに

ヘルプ→キャンセル→注文情報の変更・キャンセル→ あなたのご質問は解決しましたか?から
解決しないので問い合わせる→問い合わせ内容に書き込みする

とか

ヘルプ-キャンセル-注文情報の変更・キャンセル- あなたのご質問は解決しましたか?
-下にある解決しないので問い合わせる-問い合わせ内容に都合でキャンセルの書き込み
次へ注文番号の書き込みを

って書いてあったよ

47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 04:55:51 ID:pjDe3HbaO
>>37
ソフトだけ買っても遊べないんだぜ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 06:12:50 ID:HQySIZ160
出たw日本製と中国製の話題
初期型でも大分騒がれたよな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 06:24:26 ID:jDEgVrHq0
しかしソニーはスクウェアに足向けて寝れねぇなw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 06:25:42 ID:Qx5GMota0
国産崇拝馬鹿が煩かった
最終的にはASUS製作の中国産に軍配が上がったが
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 06:27:06 ID:LqHaTj4NO
クラウドブラックは詐欺だな
外箱Japanを店頭でみせてもらって選んで購入したら中身はCHAINAてどゆことよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 07:51:32 ID:VSv8VUNC0
スクエニとは持ちつ持たれつってところだろう
PSで出したおかげでFFが海外でも売れるようになったわけだし
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 07:58:37 ID:svRA9PQk0
アマゾンの同梱版情報交換スレで発見。

どうしても諦めきれなくて、セブンイレブンにメールで問い合わせてみた所、
11月上旬から店頭予約受付の予定との返答が!日にちはまだ未定とのことでした。
こちらでがんばってみようと思います。

マジならいいな。ネットも近場店舗もダメだったやつおめでとう。
これで他のコンビニもやってくれれば万々歳。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 08:19:14 ID:9mSlfC7D0
>>51

地元のショップで定価で売ってるぞw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 09:11:15 ID:VimXXAjE0
ゲオまた復活してるな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 09:24:48 ID:50ioe9Wp0
ゲオオンラインって事前に入金しなきゃならないから、
尼とかで予約取れたらキャンセルする人多いんじゃないか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 09:32:35 ID:PNROhHTYO
昨晩ワングーから入荷数が決まって予約確定できたとの連絡が来た
発表からしばらくたってたからダメかな〜って予約したけど思ったより多かったんだね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:05:45 ID:F7JBXRAz0
>>8
タヒねカス
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:18:51 ID:kMSQqF/20
>>58
釣られるなよw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:29:32 ID:KN5l20TW0
250GBモデルのPS3 Slimが11月3日から北米にて販売開始
http://gs.inside-games.jp/news/205/20589.html
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:38:01 ID:hb1mvDLx0
HDD増量よりカラバリ方が気になる
赤青のコントローラー出すくらいな本体も冒険して出してくれ
別に1個買うから
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:40:50 ID:vQXi1nX10
>>8
じゃぁ、おれはネットで20台しか予約出来無かったよ。
店頭でも10台だけ。
発売日には、51,000円で出品するで宜しく。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:50:29 ID:u/2v/cRk0
>>60

お、ライトニングいらね。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:53:02 ID:I8a0lpULO
なあお前らどんな気分?
13でるころにはもう同梱版なんかモンハン3のWii本体同梱並みのゴミだぜ

クラウドブラックで少しは学習しろよ


あと転売するやつざまぁwwwww
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:53:22 ID:VIfrGLwV0
250GBって意味ないよな。
かえって購入者を迷わせるだけだ。
自分で換装した方がまし。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:55:53 ID:4eN98xzR0
250GBだからというよりも、白地にピンクだから欲しいので
ゴミになる時は、白地にもっとオシャレなピンクの柄バージョンが出た時。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:56:10 ID:I025vH2e0
つーかPS3持ってないんだけどHDDってあんま使わないんでしょ?
パッチ次第でフルインストールやPS2エミュきたら困るから多いに越したことはないって感じなのかな

容量よりなんかクッズが欲しかったわ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:57:17 ID:8Crq5x8N0
250GBモデル 50ドルも高いのか

日本で出ても定価34990円とかだねw

同梱版の割高感が薄れた
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:58:15 ID:q374fLey0
同根版は10万台出荷だろ?
店頭で普通に予約取れるのに転売で儲かるわけがない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:00:15 ID:+7dWT176O
というか…
尼で予約したからいつでもキャンセルできるからw
バカにされても…痛くないよ?
他に欲しいの出るようだったらキャンセルするし。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:05:47 ID:+7dWT176O
>>66
私も同じ。
できたらオーディンに乗ったライトニングで、白地にゴールドとピンクだったらもっと良かったな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:08:33 ID:u/2v/cRk0
あのデザインじゃ2年も経つと。。レトロな雰囲気
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:19:00 ID:L68pnK1c0
こないだイーストに「佐川から発送だと破損率が高いみたいなのでちゃんと角が潰れないように梱包してくれてますか?」って問い合わせたら

スクウェア・エニックス インフォメーションセンターです。お問い合わせいただきました「包装」の件につきましては、
ご要望として承り、今後のサービスの参考とさせていただきます。この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

要望じゃなく質問してるんだがおかしくね?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:20:08 ID:Jv+9fv/y0
4万なんてランチ一食分の値段で後悔なんてするかよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:22:14 ID:f5/gbYkcO
やっぱりシリアル付けて数限定しないとつまんないな

メリットないからしかたないか…
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:24:13 ID:QLKSAWBX0
やっと一台予約できた。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:31:08 ID:KN5l20TW0
>>73 い〜でじの佐川だから破壊率スゴイよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:31:24 ID:D5gvDuDa0
俺は元々9月に新型PS3買おうと思ってたが、直後にFF13の発売日が発表されて
そしてすぐ同梱版も発表されたから、迷わずライトニングエディションを購入する
ただそれだけ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:35:19 ID:KN5l20TW0
>>73 あと、ヤマトより佐川の送料安いから佐川の取り扱い
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:36:37 ID:uxw4KPvC0
11月3日に発売するみたいだなけど同梱版買うけど
NEW 250GB PlayStation 3 System Available November 3
250GB PS3 on Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/playstationblog/4013837895/
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:38:29 ID:mmzId2yrO
>>73
全部その文コピペしてもう一度送るんだ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:39:28 ID:F7JBXRAz0
>>69
馬鹿発見
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:42:24 ID:L68pnK1c0
>>81 
要望ではなく、角などちゃんと潰れないようにしっかりとした包装をしてくれるのか?という質問のメールを送ったのですが。
っていう返信はしといたよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:43:14 ID:TnObP6zF0
>>56 届くかどうかもわからないのに事前に入金させるなんてあるのか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:52:32 ID:dbQZFwo80
FF13のためにPS3購入する女子はかなりいる。
デザインはともかくとして、
黒より白、無地よりピンクが入ってるほうが断然良い。
初めて見たとき狙ってんなーって思った。
限定だとか売れ残るとかどうでもいい。余るぐらい作って欲しい。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:01:30 ID:QOHeB39L0
そういや東京ゲームショウでもFF13の待機列に女子がたくさんいたなぁ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:06:55 ID:LqHaTj4NO
数日後の転売屋の発言


転売屋1「同梱が・・売られている?生産数が・・・増やされていた?」

転売屋2「ソニーが支えるPS3で・・ソニーがくれる餌で育った・・・その生き方を奪われたら・・ただ・・・・迷うだけだ」

転売屋3「頼む!!生産を!生産数を増やしてくれ!!」

転売屋4「馬鹿野郎が!!ソニーが人の願いなんか、、、きくか!!」


転売屋5「もう日本中大量なんだ、売りさばくだけで精一杯なのにオクのルールなんざ守れるか!!」


88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:09:33 ID:L68pnK1c0
>>85
80Gをスルーして薄型が出てもスルーして
やっと決めた本体だから男の俺としても考え深いものがあるよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:31:10 ID:C9yZFsW30
感慨深いじゃないかなあ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:31:30 ID:o8y4z6rb0
>>87
> 転売屋3「頼む!!生産を!生産数を増やしてくれ!!」

減らしてくれだろw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:33:23 ID:tC0brucJ0
>>89
Σ(´゚ω゚`)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:33:52 ID:L68pnK1c0
>>89 感慨深いだったw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:44:51 ID:15Dwbioj0
CMは当然エドはるみにオファー出してるよね
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:22:55 ID:TiDMT24m0
250GBの黒出す前に120GBの白出せってw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:25:14 ID:IlbZsZdg0
どうせまた欧米だけだろ
確か80GBのあとに欧州で160GBが出てたけど結局日本には来なかったし
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:31:34 ID:pjDe3HbaO
梱包が不安な人は
実店舗に自分で買いに行けば良いじゃまいか
通販でしか予約出来なかった人は運にまかせるしかないけど
尼はクラウドブラックを送ってきた時は、キッチリ固定され綺麗だったけどなぁ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:46:48 ID:Yf8W81h3O
梱包丁寧でも運送屋の扱い次第だよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:24:28 ID:SpkVWdbL0
発売日がちょうど宅配業が年間で一番の繁忙期だからな。
仕分けに慣れてない素人バイトが沢山いる時期だから、
通販で買う人はその辺は運に任せて諦めろ。

力の入れ方に慣れないと割りときついバイトなので、バイト初日で辞める無責任な奴が多数だし。
そんなヘタレな奴らが多いから、人様の物だろうがぶん投げて仕分ける糞がいる。

つーか、化粧箱の四隅が潰れてるようなのさえ気になる
神経質な人は実店舗で買う方が賢明だぞ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:43:53 ID:3VSC+kaa0
ってかPS3出しすぎじゃねえ?
初期の互換性あったのから互換性のないps3
薄型ps3・今度は容量増やしたのか
中古屋とかps3だらけになってる・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:45:15 ID:+8/NQ70P0
もう同梱版欲しかったヤツは予約済みで、この板に来ていないようだな。
否定的な意見が多くなってきた今日この頃。

支援スレなんだからアンチ来るな。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:48:38 ID:15Dwbioj0
ソフ店舗でPS3買ったとき店員が商品渡す際テーブルを跨いで渡す際に
おもいっきりテーブルに当てて知らん顔で渡されたから確認して貰ったら
渋々紙袋から出すと、大きな凹みが・・・・
当然交換要求して目の前で確認させてもらったけど
仮にぶつける瞬間気づかなかったらと思うとなぁ

もしこの外箱凹商品をソフに買取出したら、当然のように箱潰れ減額されるはず
これ以降店頭で買うときも自分の手元に商品来るまで安心できないようになってもうた

102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:58:31 ID:Ath7iaGWO
神経質すぎるw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:01:56 ID:C9yZFsW30
今日はここだね、正確には明日だけど
ttp://www.apitashop.com/category/2316.html
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:02:06 ID:8KePWWBr0
ビックに問い合わせてみた。
・今までも同梱版は予約してたし、ほぼ確実に予約は受け付ける。
・ただ入荷数が分からないしどれだけ確保できるかは分からない。
・時期は今まで通りなら多分発売日直前。11月中頃とかになる気がする。
だそうだ。あくまでも1店員としての見解だそうです。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:24:26 ID:vAupk29H0
まだ予約できてないひといたら
今日のアピタ頑張れよ!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:42:08 ID:66t21G3jO
バイト経験の俺が言う
人様が寝静まってる丑三つ時に、何時間もぶっ続けて思いダンボール運ばないといけない。
そら雑になるって。荷物紛失とか、ベルトコンベヤーから落ちて、そのままとざら
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:49:13 ID:LvZC3rEkO
多分これからがこのスレの本領発揮なんだろうね
11月になれば予約できないってのが溢れるんだろうなぁ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:59:37 ID:wp9utg3a0
ヤマトで働いてるけど、荷物は他の運送会社と比べて丁寧に扱ってるよ。
ただね、時間指定しておきながら不在だったり、不在連絡票入れておいても
連絡を一向によこさない人が多いのよ。
こっちは時間との戦いなんだから、お前らはこんな非常識なことするなよな!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:00:03 ID:79nU4K+rO
未だに店頭予約開始しない近所のゲオ…
田舎だから仕方ないか…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:11:30 ID:8KePWWBr0
>>108
相手が勝手に時間指定してくる場合とかもあるから、
そこは多めに観て欲しい。。。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:38:32 ID:B4R6SyuJ0
>>108
お疲れさんです。いつもお世話になっておりますw

ゲオの店頭予約だけじゃ不安になってきた・・・レシート1枚渡されただけだけど大丈夫かなあ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:50:05 ID:HQySIZ160
早くCMとかテレビ番組の特集とか、同梱版品薄とかの祭り状態にならないかな
まあ11月の終わりごろになればクリスマス商戦で嫌でも話題が広まると思うけど
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:01:56 ID:NwVwykQlO
>>104
俺が電凸した店舗は
・同梱版など限定商品系は予約では扱わない
・ネット通販ならひょっとしたら扱うかもしれない

って言われたぞ
114308:2009/10/16(金) 18:05:45 ID:ish7bvNZ0
確かに相手にも事情があるから、そこは仕方がないかもしれない…

ちなみに俺はゲオオンラインで予約済み!
尼は佐川だから、どうしても信用できないw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:12:58 ID:8KePWWBr0
>>113
俺は直に言って聞いてきた。
ちなみに有楽町ね。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:17:02 ID:NoyoXtnd0
ビックか淀店頭で予約できた人いたら
自分が予約した後でいいので
教えてくださいねw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:20:39 ID:spXEprF9O
ゲオサポートセンターに聞いてみましたが
店舗毎に割り当てがあるらしいです。
予約期間も店舗毎に違うとか。
「予約が出来ない場合は予約が一杯になって終了したのでは?」
と言われましたがそれはなさそうですよね。
私が予約したときはレジに打ち込んでいたからどこかで一元管理していると思っていました。
今受け付けていない店舗に割り当てが無いのか
予約期間を遅くしているのかは店舗に聞くしかないですね。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:48:06 ID:O8sUV4MT0
>>116
ビック店頭で予約してきたんだけど
>>104
>>113
を見てちょっと不安になってきた

いつも予約受け付けてくれる人じゃなくて
FF13の予約表にPS3同梱って追加で書いてたからもしかしたら
限定版じゃなくてソフトと本体別に用意されるかもしれない
予約表の金額のところは「全額」になって何円って書いてないし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:51:33 ID:HQySIZ160
>>118
心配しすぎじゃないw?同梱っていうんだからセット販売の物だってわかるでしょ
間違っていたら嫌でもお店の不手際だから注文させればいいんだし
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:53:19 ID:TiDMT24m0
近所の店は余裕で5台余ってたな
俺はスーパーいらんけど〜
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:53:22 ID:4CUcD8jBP
>>109
うちも田舎@とーほぐだが、昨日予約できたぞ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:53:36 ID:FkfIQRxcO
友人にビックの店員がいるんだが、同梱版の予約はしないって聞いたんだが…どうなんだろうな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:30:49 ID:jm6c0XVI0
ビック.comに来てるぞ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:31:04 ID:EK+G+DIOO
詳しくは書けないがセブン予約できるようになる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:33:26 ID:QC0qGp340
bicsuicaカード限定で予約してたのもあるけどほとんど予約受け付けてないはずだけどね
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:33:45 ID:mEd6VaBYO
予約開始が10/16だと思ってて
涙目でこのスレ見つけた俺になんかアドバイスください

出来れば通販が良かったんですけど、もう無理ですよね…
@兵庫南部
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:34:09 ID:C9yZFsW30
マジでビックきてる
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:36:14 ID:8KePWWBr0
ビック予約完了
なんだこの安心感ww
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:38:09 ID:dbQZFwo80
さてどのくらいで完売するのやら
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:39:01 ID:CpLXKr7b0
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:40:44 ID:C9yZFsW30
>>126
ビックカメラ.comきてるよ
がんばれ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:41:39 ID:RRlARDQM0
ビックで予約楽勝でした
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:42:14 ID:61eiVWb90
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:46:08 ID:Etk495zTO
アマゾンキャンセル確定
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:47:59 ID:L6OuD7t40
ビックすげえ安心感あるよな〜って終わったあああああああああああああああああ
はえええええwww
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:48:09 ID:8KePWWBr0
楽天キャンセルした。
発売日に届かなさそうだけど、箱に伝票貼られるかもって怖さを考えれば全然ありw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:48:27 ID:mEd6VaBYO
買えたーー!
泣きそうだ…
ありがとうありがとうこのスレ見つけれて本当に良かった…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:48:32 ID:dbQZFwo80
終了したね。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:49:43 ID:mEd6VaBYO
なんかわからんけどビックカメラは
信頼感バツグンなの?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:51:34 ID:JuG9gI9Z0
ビックなら発売に届くな
店頭でもできるんじゃないかな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:51:50 ID:H1qqPSBz0
あぶねええええええwww
すべり込みで予約完了したおwww
ヘヴン状態!
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:52:58 ID:HQySIZ160
盛り上がってまいりました
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:55:18 ID:DrIGrpAx0
もう終わったんか…。
アマよりならビックがよかったぜ…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:55:42 ID:mEd6VaBYO
もう終了した!?
一瞬だな〜マジ運良かった…
願わくば俺に間違った予約開始時を教えてくれた
ネットの見知らぬお友達も予約できてますように…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:58:21 ID:C9yZFsW30
>>140
出荷は発売以降って書いてあったけど
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:58:25 ID:L6OuD7t40
やっぱり公式が1番だよな、でも1番怖いのは来月からコンビニが始まり誰でも手に入れられるようになり、プレミア感ゼロになることかな
7CCぐらいまではいかずとも、そこそこのプレミアはついてほしい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:59:31 ID:mm+BeY9UO
ビッグ、いくらだった?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:00:21 ID:8KePWWBr0
>>147
定価で2000ちょいポイント付きだった
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:01:22 ID:KNKgNQne0
プレミアとかどうでもいいんだが。
プレミア気にしてるのは転売厨?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:05:37 ID:vAupk29H0
ビックで予約できた人おめでとう!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:06:14 ID:bzTdBZKvO
ビックの3年保証ついてるって書いてたけど
これってビックのみ?
他のとこはどれくらいの保証なの?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:06:59 ID:H1qqPSBz0
http://search.biccamera.com/pall/search/?sess=&s.q=FINAL+FANTASY+XIII&s.t=all&s.an=
BICのサイト内検索で一応見られるが時既におすし。
登録完了して見直したら受付終わってたわ、こえー。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:09:15 ID:lt4h/iII0
ビックとかヨドバシの保証ってゲーム機は対象外じゃなかったっけ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:10:15 ID:GugRdhDM0
>>152
ポイント5%とかケチくせーw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:10:27 ID:f7Tp/MpDO
大手でこの速度


プレミアム必死!


ウマウマ!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:11:38 ID:8DXnorA/0
>>154
町の電気屋でハード(ゲーム機・PC)
は1%って店知ってるから、逆に太っ腹だと思った
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:18:53 ID:D5gvDuDa0
ビックで予約できた人、3年保証もつけれた?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:23:27 ID:FkfIQRxcO
さっき尼で予約受付中になってたからポチったが駄目だったorz
もう予約取れる気がしないよ…。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:30:27 ID:HQySIZ160
>>146
セブンでも同梱版あるみたいだよ うえのほうのレス見る限り
ただ詳しくはいえないっていってるから極少数なのか一部店舗扱いなのかもね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:35:32 ID:bwfVLpuY0
新型PS3もおそらく品薄になるだろうから同梱版買わない組は早めに新型PS3だけ
でも買っといた方がいいかもね・・。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:45:21 ID:pjDe3HbaO
>>146
こんだけ皆予約出来たって言ってんのに、プレミア価値何てあるわけない
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:49:14 ID:79nU4K+rO
>>121
同じ東北なのに…
もしかしてうちの地元だけかな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:52:31 ID:XYWBeV9aO
ヨドバシっていつ?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:06:31 ID:HQySIZ160
>>161
世の中にはネットも予約も知らない人は大勢いるよ
クリスマス時期になって店頭で買おうと頑張るお父さんだっているんだし
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:07:47 ID:NoyoXtnd0
わーお風呂入ってたらこんなことにorz
>>118さん店頭で予約できたんだ
明日念のため行ってみようかな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:09:43 ID:8DXnorA/0
>>164
本当にネット予約組、いや予約組が何割だろうね?
結局当日買えなかった→プレミアって流れが多い気がする
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:13:06 ID:JKs8961W0
ビックで予約出来た方々、おめでとうございます!
尼で予約を済ませている俺は同梱版のパッケージデザインがどうなるのか気になるぜ
個人的には前、横、後ろにライトニングさんをババーンとプリントしてもらいたい
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:14:17 ID:C9yZFsW30
>>158
まだアピタがあるよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:14:50 ID:1b6/VBHQP
アマゾン復活した時は値引け
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:20:24 ID:QC0qGp340
売れる限定版は値引かないよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:22:33 ID:MttAsO090
汚ねえぞアマゾン!!!!!
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:24:11 ID:FkfIQRxcO
158です。
ビックも一足遅くて凹んでたんだがアピタで何とか頑張ってきます。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:25:35 ID:1HAFP4CSO
ゲオに店頭予約大量にあったぞw
札幌厚別だけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:28:10 ID:kMSQqF/20
ビック、淀、祖父なら延長保証あるからいいな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:31:46 ID:Aidp8ty90
まあこのスレ見てる人がほとんど予約できてても買う人のごく一部だろうからなw
逆にこのスレ見てるほど欲しがってて未だに予約できてない奴がいる時点で発売後オクで高騰するのは目に見えてる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:32:13 ID:GSxOvN/pO
広島のデオデオはポスター貼ってあったな。Amazonの予約キャンセルしてそこで予約しようとも思ったけどそこまでいくのに2時間かかるからやめた。いややっぱネットって便利だ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:35:09 ID:KBoIgreG0
しかし龍が如くPS3は1万台限定なのにまったくプレミアついてないしな
FF13は10万台らしいが、FFってブランドだけで果たしてプレミアつくのかどうか
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:40:54 ID:Aidp8ty90
FFってブランドはなんだかんだ言って相当強いだろFF12ですら200万本売れたんだからw
今回のFF13やりたいがためにPS3買う人はかなりいるだろうしどうせ買うなら限定モデルって感じでプレミアつくと予想してる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:41:36 ID:kMSQqF/20
プレミア目当てって
あとで高く売るってこと?
その発想だと転売屋とかわらんな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:44:05 ID:ZLybIvlR0
限定モデルだからと
現在のカラーラインナップが安っぽい黒しかないから

181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:44:21 ID:Aidp8ty90
別に売る気はないけどFF信者の俺としては限定モデルが売れ残ってる所は見たくないんだ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:46:46 ID:dZk47FGT0
いや価値が上がったものを所有するという単なる優越感だろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:48:57 ID:JSnK44cAO
ここのスレにいる人で同梱版を買う人ってPS3をFF13の為に買わないで我慢してた人が多いの?
それとも2台3台は当たり前のFFファンなの?

184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:49:44 ID:kMSQqF/20
なるほどね〜
黒しかないってのもどうかとおもうよなw

ビックがはじめたってことはヨドバシもやりそうだな
延長保証きくところに変えたくなってきたわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:50:03 ID:BfISrWEi0
>>183
おれは我慢してたぞ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:50:08 ID:MatLuNwD0
amazonキャンセルしました
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:53:33 ID:bqc4Z7470
アピタは会員登録しておいた方がよさげ?
こういうのって、カートの中に入れれば数としては確保されてることになるのかな?
それとも決済完了までしないと売り切れちゃう?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:54:13 ID:c9relSAEO
ビックが来たならヨドもそろそろ来るな。
クラウドブラックを使っているからどうしても欲しい訳じゃないが、実物見て悪くなければ予備に寝かす。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:56:47 ID:LPh4z8mN0
ゲオで店頭で予約できた、店のどこにも同梱版予約できるとか
なんも書いてなかったから無理だと思ってたわ
つかもっと大々的に同梱版も予約可能とか書いてくれりゃいいのに
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:03:25 ID:dUV3P3Ag0
>>187
分からんけど普通は決済完了までしないとダメなところがおおい気がする。

あとアピタのサイトみたらキャンセル可能と書いてあったから
購入して後からキャンセルするとかもできるんでは。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:05:57 ID:dUV3P3Ag0
>>189
つい先日GEOいった時に ほんと何にも書いてくれてなかったし店員は超暗いし
久しぶりに店員に声をかけるのを戸惑ってそのまま出てきてしまったw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:06:52 ID:8DXnorA/0
>>183
薄型買ったけど、入れ替える(黒売却→ライトニング購入)
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:16:12 ID:vAupk29H0
店頭予約できる所いっぱいあるけど
予約できますって告知してあるところはほとんどないよ。
自らレジへ行けば幸せになれる。
俺は店にあったソフトの予約券みたいの持って、レジ行って
これの本体同梱版が同じ日に出るんですけど、予約できますか?って聞いたら普通にできた。
10月中なら店頭予約の方が余裕なんじゃない?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:16:54 ID:AD84aGLR0
ビックの店舗予約って始まってるの?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:18:45 ID:dUV3P3Ag0
>>194
上にあるリンクとか自分で検索してみたがもうオワタぽ。
一応自分でも確認してみ。もしかしたらがあるかも知れないし。

196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:21:46 ID:FglBCFPR0
地元にゲーム予約できそうな所がヤマダとツタヤしかないんだが
どちらか店頭予約できた人とかいる?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:25:24 ID:EjbTt2B9O
今GEOの店舗行ったら普通に予約できたwwww

聞いたらまだGEO全体でまだ在庫あるみたいだから予約出来るかも…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:26:50 ID:3ii2w2KZ0
>>196
大阪だけどツタヤは昨日に出来たよ
ついでに今日の昼の時点でまだ残ってた
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:29:45 ID:AD84aGLR0
>>195
サンキュー
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:32:59 ID:mm+BeY9UO
今回はFF13でたあと、しばらくしてインターナショナル同梱版がでる可能性2%と予想。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:34:31 ID:yM8i9G1VO
>>196
田舎の方だけど、俺はTSUTAYAで店頭予約した。
ヤマダは本体が関係するものは予約受付しないみたい。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:36:14 ID:8aMrtxX40
インターナショナル同梱版はないわ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:37:10 ID:NrCoX9WA0
告知なしで店頭予約している店は多いな
今日、営業で大型店舗16軒回ってきたけどそのうち8店舗は予約してたぞ

欲しいヤツは今週末さっさと池 
そして楽にナレ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:37:42 ID:MttAsO090
>>185
俺もFFが出たら買おうとしてたから、せっかくなら同梱って感じだな。
次世代機は特に欲しくないからまだ一個も持ってないw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:39:12 ID:bMrG4UrG0
プレミアとかどうでもいいよ
ライトニングちゃんの顔見た瞬間買うのを決定したよ
早くちゅっちゅしたいよ〜
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:39:27 ID:3os5u2hzO
今までプレミア付いたハードなんてあるか?
半年もすりゃ定価以下確定だろ
後で手放して元取ること考えるくらいなら、ノーマル本体とソフトを買うほうが失う金は少ないと思う
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:44:24 ID:QC0qGp340
PS1もPS2もPS3もwiiもDSもDS liteもDSIもPSPも付きましたが
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:45:05 ID:Fb5a/Mey0
まぁ、そういうなって。
スレの趣旨的にも・・・な?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:46:49 ID:NoyoXtnd0
DSライトをクリスマスシーズンに買うの大変だったなぁ・・・
こういうスレでがんばって買ったw
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:48:17 ID:+lgdSUd/O
>>183
俺は三月に旧型の某同梱買ったけど、
新型もなんかほしいから二台目としてこれ予約したわ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:49:47 ID:QC0qGp340
限定版だと、PSPならクライシスコア同梱版とモンハン2G同梱版、DSならキングダムハーツの同梱版が付いてた
後は知らないw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:56:10 ID:dUV3P3Ag0
>>199
わり。店舗予約か。
間違えた・・・すまん('・ω・`)
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:00:31 ID:w6ESwjL50
ヤフオク嫉妬が激しすぎwww
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:02:32 ID:8DXnorA/0
そもそもインターナショナルは出ないんじゃないのか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:04:35 ID:L68pnK1c0
おまいら同梱の箱ってやっぱ捨てずに置いとく?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:09:18 ID:Yf8W81h3O
>>215
今までゲーム機とかの箱って捨てたことない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:09:25 ID:zTjiSOel0
近所のゲーム屋はまだ普通に同根板予約受け付けてる。

お前らにそのゲーム屋の名前を1000円で教えてやろう!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:10:09 ID:Ao/sLGAP0
>>210
バイオでしょw俺もだ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:17:49 ID:BfISrWEi0
>>215
外箱も特別仕様かな?
それなら捨てないけどさ・・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:20:13 ID:ew246nO90
>>162
俺は東北の県庁所在地だが、先週余裕で予約できたぞ。
YOUは気合が足りない。少し遠くのゲオでも電話確認しる。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:21:19 ID:o8bIPjxR0
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:24:07 ID:MttAsO090
>>221
それは新型とFF13のセットだぞw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:25:10 ID:px4XSVrD0
今日ノジマ電気で予約できた^^

関東圏内予約可能は本当だったみたいだ
値段も\40,350でちょっと安い

ただ10台限りだったのと、前金が必要!!(5千円or全額)

ちなみに埼玉です。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:26:13 ID:bY8/RhfF0
>>215
スーファミですら取ってあると思う
買ったばっかで箱開ける時の匂いがたまらなくいいよな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:27:17 ID:layXOu5Q0
ビックもう売り切れかよw
こりゃ発売日殺し合いだな

うほぉアマゾンで予約できてよかった
6万で売るぞw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:27:52 ID:61eiVWb90
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:30:07 ID:7Kq/xAAXO
アピタのネットのやつあと30分後売りだすよ〜
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:30:29 ID:mNiKDua30
プレミア付くかどうかはゲームの内容にもよるだろうな
FF7のPSソフトなんかシュリンク未開の完全美なら4〜5万で落札されることもあるし。
インターでも当時の完全美なら3万くらいになってる。
あとFF10も2万くらいだったかな。

>>211
クリスタルエディションもね。
あれはCCFF7以上だった。あとFF関係ないけどピカチューエディションとかもかなり値がついた。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:31:25 ID:kMSQqF/20
>>221
それFF13と通常のPS3本体の抱き合わせ販売
気をつけろよ

つか抱き合わせで売っていいんだっけか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:34:58 ID:px4XSVrD0
尼ってやっぱりキャンセル後速反映されるのかな?

今キャンセル後すぐ注文したら注文確定一歩手前までいけたんだが・・・
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:36:51 ID:4qaOhBD80
>>225
なあ、何で既に予約できてる奴が未だに書き込んでるの?
鬱陶しいからさっさと出て行け
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:41:31 ID:LvZC3rEkO
ごめん。予約できてるけど、なんか流れが楽しいからいる
がんばれとしか言えないのだが
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:44:59 ID:px4XSVrD0
すまん、自分もだ・・・
ただ予約できてるやつからの情報も重要かと
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:46:07 ID:D5gvDuDa0
bic.comって同梱版も長期保証できました?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:54:35 ID:XYWBeV9aO
ライトニング予約できたから新型売ろうと思うんだけど、新型って何円で売れる?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:57:36 ID:C9yZFsW30
あと3分
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:58:03 ID:BfISrWEi0
そろそろアピタe-ショップが始まるぞ〜〜
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:00:32 ID:vp5rxNor0
アwwピwwwタww重すぎww
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:00:33 ID:6AcUWw+f0
アピタきた!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:00:45 ID:dUV3P3Ag0
おもいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:06:13 ID:UEtJr0tu0
>>235
GEOは2万だった
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:10:29 ID:QxQtZwPg0
たかがスーパーのショップにまで押し寄せるおまいらwwwww
アピタのおばちゃんがびっくりして腰抜かしちゃうぞwwwwww
何事なのっ!?ってwwwww
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:14:32 ID:NJPj/+gw0
ネットでの予約終了の早さを見ると
高くなるかなぁ?

予約キャンセルは少し待つか
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:30:26 ID:pH9jjCFw0
今、やっとアピタで予約出来た
サイト重すぎw
20分以上かかった…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:32:44 ID:CtWjI74J0
売り切れた・・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:39:19 ID:ZHFCA1Cj0
商品小計:41,600円
うち消費税:1,980 円
送料:0 円
決済手数料:630 円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文合計:42,230 円
代引きだとこの値段になる。ちょっと高い。0時26分予約できたよ。
その後サイト見に行ったら売り切れになってた。
友達も一緒に同梱しろ!! DQ9より
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:44:00 ID:N54tFcWp0
25分掛かって予約出来ました
このスレ見なかったら買えんかったっす
ありがとうございました
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:45:34 ID:UEtJr0tu0
>>246
手数料高すぎwwwww
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:47:01 ID:RXBlzSps0
ぶっちゃけ今思うこととしては
スクエニの壮大な釣りだと思う

アマゾンはともかく初日のゲオとかじょうしんとかの予約駄々あまり状態を見るに限り
出荷数絞って即売切れるくらいの予約しか現状とらせないようにしてると思う

そろそろえーすとあで追加の注文受け付けるぞ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:54:25 ID:eleYD8vC0
アピタって、
案内見る限りでは東海地方限定?
そう思ってポチるのを回避したんだけど、
地域外からポチったツワモノっている?w
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:56:36 ID:QxQtZwPg0
ローカルスーパーにまでwwww
ほんとご苦労さんwwwww
パートのおばちゃんも明日腰抜かさないようにねwwwwww
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:01:18 ID:f6IzccVF0
>>250
意味わからん
あたま大丈夫?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:01:55 ID:xXB0g+ti0
>250
普通に大阪からぽちった
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:05:31 ID:f+vSVSy90
>>250
遠方不可っていうのは離島は配送できないってことだよ
そうやって書いてあるよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:05:45 ID:2KE+Z//O0
アピタ2009年12月01日(火)09時00分まで予約期間あるのにw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:09:51 ID:2E/C8OfT0
>>250
親やってもらいなさいよ^^
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:10:08 ID:bn/zDg4hO
11月3日に250ギガの本体が発売するのが本当なら、この騒ぎも鎮火かな

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:12:04 ID:i6eV/d7m0
予約できてるくせに2個も3個も予約してる奴ら何考えてんの?
買う気が無い上にギリギリまでキャンセルしないんだろ。
ある意味転売屋よりタチが悪い
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:13:43 ID:gKPA+hbX0
>>257
お前アホだな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:14:16 ID:DJ6ZtK8b0
>>258
同感
おかげで予約また出来なかった
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:55:59 ID:LgtgkVBh0
>>258
レア度を上げさせて
自分のFF13の価値が高めるため
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:03:55 ID:9Yt25C4j0
家の近くのセブンイレブンで同梱版の予約開始日が書いてあった。
>>124
で詳しく言えないって書いてあったので11月初旬とだけ言っておく。
日付出しててだいじょぶかな、あのセブン。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:07:01 ID:k0+RyOGI0
昨日の午前中から0時予約開始ってわかってて買えないやつ元々買う気ないだろ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:12:52 ID:2E/C8OfT0
>>262
うp
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:14:05 ID:JP0QmVV50
711で予約開始予定きたあああああああああああああああああああああああ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:15:18 ID:0ewt4ewkO
>>257
あれって、とりあえずは海外の話だろうに。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:17:38 ID:6AcUWw+f0
>>265
まだきてないだろ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:18:11 ID:JP0QmVV50
予約開始予定です
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:18:27 ID:/1Bor3qW0
正直250GBってところだけが決め手になって予約した。
120GB本体と同じ値段で250GBとかどう考えてもこれ買うしかないじゃん。
13よりも14目当てなので、いずれはPS3買うつもりだったから良い機会だと思ってね。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:20:10 ID:1+VIzQHOO
同じ値段…?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:23:21 ID:i6eV/d7m0
>>261
でも、発売日前にキャンセルするんだから意味なくね?
さんざんヤフオクの転売屋を通報しようだの言っておきながら
買わないのに一人が複数予約してる今の状況は転売屋が喜ぶだけじゃん。

みんながみんなそうだとは言わないが、予約できた人は後の事なんてどうでもいいんだろうな
そーゆー奴は転売屋すら叩く権利なし
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:25:19 ID:/1Bor3qW0
>>270
同梱4万-ソフト8〜9千
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:26:08 ID:eeaIFfIc0
予約したらしたで尼で値下げがあったらいいなと祈るばかり
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:28:30 ID:6AcUWw+f0
同梱定価¥41.600
120GB定価¥29.980+FF13定価¥9.240=¥39.220
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:30:02 ID:2E/C8OfT0
>>269
FF14ならPCでやったほうがよくね?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:31:40 ID:eeaIFfIc0
尼のFF13単品は20%割引あったから7,387だな
今は予約すらできないが
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:32:25 ID:xdc5Gjro0
>>275
14は現行のPCじゃ厳しいくらいスペック要求するらしいぞ
設定下げまくったらできるかもしれないけど
最初からやるならPS3が無難
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:46:37 ID:/1Bor3qW0
>>274
そうそれ。
最近思い立って今回の同梱のことをつい数日前に知ったような情弱なんだけど
このHDD事情を知って速攻予約決定したわ。
120GB買わされる奴とか正直詐欺られてるようなもんじゃないのかw

FF14は液晶TVの大画面でやりたいのでとりあえずPS3でと思ってる。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:47:28 ID:/1Bor3qW0
箱○の換装用120GBを2万近く出して買ったトラウマがあるもんで
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:54:21 ID:9GdbxWhS0
250Gモデルは出るとしても3万5千円くらい
同梱版は実売39800で買えるわけだから
普通にお買い得感も出てきた
箔押しの限定モデルでコストも通常より高いだろうしな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:54:32 ID:4Jf8xR2L0
>>274
なんでわざわざ小数点にするの?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 04:30:19 ID:fUH6hmiB0
>>281
金額には3桁おきにコンマをつけるんだよ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 04:32:26 ID:yQe0jrD30
リア厨かよww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 04:39:02 ID:5H+r9T7R0
考えの1つに。
PS3 120GB+500GBHDD=35000円

やり方
http://ameblo.jp/mechamaster/entry-10335093179.html
http://ameblo.jp/mechamaster/entry-10250382505.html
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-702.html
画像解説
http://www.youtube.com/watch?v=UjGwB1PKECo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-B1mQ21XXLE&feature=related
動画解説
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090905_ps3_hdd/
動作が確認されいている交換HDD 載ってるの以外でも余裕でできます。
http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
HDD換装方法まとめ 
おまけ+1000円で外付けHDDの作り方
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-740.html

とても簡単。やってみるといい。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:00:55 ID:YP8I4sOC0
HDD交換すると保障受けられなくなるだろ。
保障とHDD容量どちらかを取るとしたら俺なら保障を取るかな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:07:42 ID:CJ8hG/C00
交換作業中にぶっこわしたとかじゃなきゃ保証受けられるけどね。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:14:17 ID:9GdbxWhS0
未使用の120GHDDが有効利用できればなあ
特に使い道がないんだよな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:19:25 ID:yD+eS3Hg0
>>193
何で広告出さないんだろうな 求めるやつがはやすぎただけで後々出したのかな?

>>206
逆にこんなに盛り上がった同梱版のハード機ある?
確かに時が経てば定価以下になるだろうけど数量生産ってなるとやっぱり
新品で手に入れるのはあとあと難しいと思うよ

>>262
セブンで予約出来たらさすがに難民はいないだろうね
でも予約期間とかなくなり次第終了なのはいくらセブンといえど相変わらずありそうだ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:25:57 ID:2E/C8OfT0
>逆にこんなに盛り上がった同梱版のハード機ある?
かなりある
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:33:52 ID:9GdbxWhS0
いやーないだろ
PS2の時でも発売2ヶ月も前から
こんな状態になってたソフトの同梱版は記憶にない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:34:29 ID:AePlTVtsO
>>289
TOGのwii同梱版ですね
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:49:36 ID:0ewt4ewkO
あれってただの抱き合わせ同梱だろ?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:54:44 ID:GZ2BYEVk0
あー、ビック見逃した
ビックの3年保障つけて買ったのが一番の勝ちかもな
2年くらい経って売りたくなっても保障残ってれば高く売れる
もはやジョーシンで買うしか
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 05:58:29 ID:2E/C8OfT0
>>290
つクリスタルエディション
まぁあれは当時DSlite自体が品薄でどこも完売状態だから、
しかたなく同梱でいいやっていう層もいっぱいいたからな
シリアル刻印入りだったし。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:00:41 ID:uyDN5k77O
盛り上がってるのはこのスレだけで
実際はそうでもない
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:01:46 ID:jxOXihNd0
クラウドブラック持ってて13同梱も買うって言う人このスレにいる?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:03:23 ID:3StkQAl7O
セブンイレブンがない地域あるね
7dream.comの予約もあるのかな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:04:47 ID:2E/C8OfT0
>>296
ノ ヴェルサス同梱も出たら買う。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:12:31 ID:fOezyFwq0
このスレパート1から見ているが、日に日に加速する伸びの速さが13がいかに期待されてるかを物語ってるな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:14:45 ID:fl7FlPIR0
13同梱の化粧箱も気合い入れて欲しいな
ライトニングの顔ドアップで頼む
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:17:31 ID:ddLtXczK0
サークルKはどうなのよ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:21:02 ID:m+uFMQIE0
おいヤマダ電機で買いたいんだが予約できんのか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:28:26 ID:nbJ6zT8WO
コンビニ予約ってどうなってるんだ?
ネットで予約するのは難しそうでorz
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:42:15 ID:y3BQ3xSXO
コンビニは来月からじゃね?


>>298
アホや!アホがここにいた!
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:42:52 ID:f+vSVSy90
>>302
>>201
予約受付しないらしいよ
念のため店に聞いてみたほうがいいかも


306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 08:04:29 ID:CG+jUx7VO
>>281が正解。

.→×
,→○
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 08:34:57 ID:RNqeOhDA0
>>27
別に何とも・・60Gの方だけど
PS2互換あるけどこれで2のソフトやろうとも思わないし
FF7ACもあるし、ライトニングさんも買うし
生活費削ってコツコツ貯めて買ってたなら多少は違ってたかもな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 08:40:21 ID:RDmwVeA50
>>262 セブンの定員だろ?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 08:52:37 ID:RDmwVeA50
>>293 ビック3年保証ってお客様の個人情報に書かれているのが保証書になります
オークションに売ったら保証書ないよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 08:59:55 ID:xQf5Ca/60
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 09:00:28 ID:56FsHahy0
>>296
クラウドの横にライトニング並べてクラウドの方で遊ぶ
そしてヴェルサスが出たらry
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 09:31:42 ID:GZ2BYEVk0
>>309
一応調べたらこんなレスがあった

300:名無しさん必死だな 2009/08/20(木) 17:07:45 dtaCaAqh0
>>281
もし売るときオークションとか使うならビックだと延長保障の権利を落札者に譲れるらしい
ホントかどうか知らんけど

722:名無しさん必死だな 2009/08/22(土) 20:56:46 eCLfOHiA0
>>300
遅レスだけど本当に譲渡できるよ。
ビッグの保証部門に電話して聞いたし
実際にHDDをヤフオクで売った時に、名義変更した事ある。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:08:32 ID:UkUItEZK0
BD用にPS3買うついでに13買ってみようかと思ってたがこんなのあったんだな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:09:37 ID:EFmHkyCp0
250G版 50ドルアップってボッタだな。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:12:26 ID:wRpp6N6J0
7で売るなら予約楽勝だな。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:31:19 ID:7zcsoxBO0
ふむ。少し待てば余裕で予約できそうだな。さすがに10万台だからか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:46:56 ID:VKs3H8Go0
久々にメールチェックしたらアマゾンからメールきてた内容はこんな感じ
既出かもしれないけど

誠に恐れ入りますが、お客様よりご注文いただきました以下の商品についてお知
らせがございます。

PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)

こちらの商品は当サイトへの入荷数が限られており、非常に恐縮ながら、現時点
でご注文の全数をご用意できないことが判明いたしました。そのため、誠に勝手
ではございますが、お客様のご注文の数量を計1点に変更させていただましたこと
をご了承くださいますようお願い申し上げます。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:51:03 ID:a6yYkfoO0
>>317
13日は、それによって大量の予約受付があった
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:51:54 ID:VKs3H8Go0
そうだったのかw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 11:17:05 ID:WhTK7haz0
イトーヨーカドー祭りでセブンアンドアイホールディングスに大きな損害が出るだろうから、みんなセブンイレブンで同根板を予約して利益に貢献してやってくれw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 11:41:31 ID:zdCaAUrr0
着てるわ
200円割引わくわくパスポートのキャラの絵は「ライトニング、スノウ、ヴァニラ、サッズ、etc」ランダムになります。
御了承下さい。パスポートサイズは縦5センチ×横8センチになります。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 11:56:22 ID:zqSIObU40
>>262
まじか・・なんとしてもここで予約したいな
このスレと7のホームページにはりついとこ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:00:20 ID:MqhBV/GdO
セブンよりローソン来ないかな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:04:17 ID:l8HfOJm0O
俺ん中でFFシリーズは6で終わった。
7以降も買ったが、グラフィックやストーリーにこだわりすぎてクソ面白くないから、前半で飽きて捨てた。
で、9からは買わなくなった。
あんな制作者のオナニーゲーム、何が面白いんだか。
群がる奴の気が知れんわ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:12:15 ID:MPjj4pR90
自分が面白いと思わないものを、面白いと思うやつはどうかしてるってか?w

326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:24:53 ID:aA6HexGe0
\が一番ファンタジーやってるだろ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:34:31 ID:RDmwVeA50
神奈川県のメディアポリス予約しました
保証書に店印あるから安心です

>>312 コピー用紙に自分の名前が書いてあるだろ
変更は無理だよ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:39:00 ID:Ltm/xxMyO
>>327
?俺昔大丈夫だったぞ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:42:48 ID:LgtgkVBh0
GEOって初回特典ついてくるタイプの店?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:44:48 ID:fWDcMP3tO
>>327
かわいそ…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:47:21 ID:3HGv5QMz0
セブンがくるならローソンも来るよな
ソフト単体で予約しなくてよかった
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:47:44 ID:iOtKqDqr0
3ヶ月くらい普通に売ればいいのにな。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:53:33 ID:aXz3ZFWb0
予約してからデモ見るとすげーワクワクするぞww
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:54:43 ID:+BskifS1O
セラ、お昼だぞ、って人は来た?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 12:56:04 ID:RDmwVeA50
>>328 淀のキャンセルされるけど?

>>330 何がかわいそですか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:06:11 ID:3StkQAl7O
>>335
ビックの話だよ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:08:25 ID:f/1oZoV20
欲しい奴まだいる?
ネット通販で42999(送料別)であるけど
欲しいなら晒すけど
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:12:27 ID:QnmKgcT+0
>>337
よろしくです。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:22:22 ID:f/1oZoV20
>>338
あーゲノのアドレス貼れないのか
アドレスは調べてくれ
ゲノ>メインページ > ゲーム館 >ソフトウェア(PS3)

俺の巡回先w何日か残ってた
1限なので、欲しい方早めにどうぞ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:29:14 ID:f/1oZoV20
お、売り切れたみたいだね
買えた人おめでとう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:30:39 ID:RDmwVeA50
あ、アピタから注文確定メールきました
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:38:25 ID:aXz3ZFWb0
アマゾンから商品確保メール来ない
12月に入ってからなのか??

入金は6日以内にしてくれというが
1週間ネット見ない時もあるから困る
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:40:16 ID:SW2JYmGm0
>>310
250GBで350ドル、90円換算で31500円か。
同梱版に思い入れが無かったら単品でFF13買った方が安く済みそうじゃねーか。
問題は250GBがFF13の発売日までに出るかどうかだな。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:40:17 ID:QxQtZwPg0
今頃ローカルスーパー・アピタの通販担当のパートのおばちゃん
腰抜かしてるわwwwwww
すごい予約数入ったわよっっ!!!!ってwwwww
きっとアピタ創業以来の大ヒット商品だわよ!!!!ってwwwwwwwww
全国から注文が殺到したわよ!!!ってwwwwwwww
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:42:29 ID:9QZCoo0i0
>>344
で?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:43:23 ID:pH9jjCFw0
>>341
俺も来た!
取り合えずこれで安心かな?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:47:57 ID:ukdydX4GO
地元のイトーヨーカドーのおもちゃ屋さんに
入荷するか先週の月曜に聞いたんだが
まだ連絡こなす(^o^)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:48:01 ID:uyDN5k77O
>>342
尼は確保しましたとかそんなんは発売直前にならないと来ない
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:49:19 ID:RDmwVeA50
>>342 発売日前日にメールくる
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:59:00 ID:RDmwVeA50
イトーヨーカドの重い
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:11:32 ID:aXz3ZFWb0
>>348
>>349
アマゾン初なんだけど
直前にメールきたら
入金すぐしても発売日には
到底到着しないような気がする

まぁ、予約できただけでもうれしいけど
つぎの欲が出てくる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:30:33 ID:eleYD8vC0
>>344
スーパーには店とは別に物流センターという場所があってだな、
以下略
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:38:46 ID:ldoN4x540
>>352
w連発してる奴なんだからそっとしてあげな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:40:35 ID:RDmwVeA50
同梱版の好評ご予約受付中

メディアポリス店舗
http://www.gms.co.jp/goto/store/#mediapolis
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:51:01 ID:DOK3WBROO
だしゃしゃしゃwwwwwwwwwwww普通に今日予約できたわwwwwwwwwwwww情弱ざまぁwwwwwwwwwwww
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:10:44 ID:WhTK7haz0
>>350
イトヨはただいま別のお祭りで大忙しです。↓
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255750141/
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:38:38 ID:mFr7122BO
250GBが国内販売されるわけねえだろ
そんなことしたらSONYはいよいよ信用を失って以後は誰も買わなくなる
出るとわかってたらFF13発売後であろうと買わないだろ
出荷数1000万本予想されるから値崩れ必至だしな
250GB待って値崩れFF13を買った奴が賢過ぎるわ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:42:25 ID:mFr7122BO
まあこれだけ増産していることから250GBがこれから単体で販売されるわけねえそのための増産だろ
転売厨必死だなwwwww
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:04:42 ID:5H+r9T7R0
>>357 ソニーは今までそうして来たけど?
それに250GBのテストは3月ころから行われてきた。
>>出荷数1000万本予想されるから
頭大丈夫?
>>250GB待って値崩れFF13を買った奴が賢過ぎるわ
250GBは発売されないんじゃないの?wwww
>>まあこれだけ増産していることから250GBがこれから単体で販売されるわけねえそのための増産だろ
??????
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:05:42 ID:hcGcJD220
e-storeの再販とかないのかな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:11:41 ID:jfk4zFCi0
>>359
他人のレス参照する時は>>じゃなくて>な
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:15:25 ID:N9s9EjBFO
250G単品が出るにしても、キッチリ同梱版定価−FF13ソフト定価の値段辺りで出してくると思う。
差違が本体、ソフトパケ、外箱のオリジナルプリントのみは、この所のスクエニ同梱の特徴だし。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:17:06 ID:mFr7122BO
馬鹿にはつける薬もねえな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:21:23 ID:mFr7122BO
FF12の出荷数600万だってな
実際は500万ちょっとしか売れてないのに小売死亡じゃん
まあ13も過剰な出荷数で値崩れ必至
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:24:01 ID:5H+r9T7R0
>>361 勉強になりました!!

>>363
>そんなことしたらSONYはいよいよ信用を失って以後は誰も買わなくなる
買うしwww馬鹿じゃねえのwww
>出荷数1000万本予想されるから
そんな出荷予想 おまえしかしてねえからwwwww
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:24:14 ID:eleYD8vC0
>>359
換装自由自在なHDDで何のテスト?
PS3に搭載可能なHDDで、
単体で500GBのHDDは売ってるの見たことあるけど。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:25:06 ID:mFr7122BO
転売厨必死だなwwwww
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:25:06 ID:ldoN4x540
e-store組には追加特典として告知用ポスター付けてもいいと思うんだウン

369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:33:48 ID:5H+r9T7R0
>>366 http://www.ps3-fan.net/2009/08/ps3250gbfcc.html
366さんが考えてたテストとは少し違ったんじゃないかな?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:36:13 ID:LgtgkVBh0
>>368
イラネ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:38:23 ID:mFr7122BO
今すぐ250GB単体出したらまだしも同梱版後に出すような汚い企業なんですかSONYさんは?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:40:07 ID:rNdNnLgF0
他所でやって
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:42:18 ID:mFr7122BO
ぶっちゃけFF13って面白いのかな?
体験版は糞だったけど
どうなんでしょうねえ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:55:25 ID:bx64m/CR0
しらんw ただこの機会にPS3の画面を見てみたいだけだw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:05:59 ID:fl7FlPIR0
FF12もそれなりに遊べたしFF13も大丈夫だろう・・・w
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:20:13 ID:afjat/N2O
同梱版でハッピータンが付いてくるなんてどうだ?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:39:58 ID:QTVrXlmq0
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:14:45 ID:6eWWO9jE0
どうせ250GBのは日本では出ないよ
欧州の160GBも結局出なかったんだから
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:32:14 ID:0ewt4ewkO
もし、日本で250Gが出るとすれば、GT5発売近辺じゃないかな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:47:17 ID:A8HkV4tLO
ゲームショウに行った人いる?
どんなんだったか聞きたいんだけど
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:48:42 ID:692BL8+T0
いまさらここで何を聞くんだ?商品画像ならあるだろ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:50:51 ID:a6yYkfoO0
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:55:43 ID:GBWY76G30
どうせ2年後には、1テラバイト版が出るだろ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:04:36 ID:VqY6hv7hO
>>380
行ったが何か聞きたいことあるなら答えるぞ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:06:00 ID:A8HkV4tLO
ごめんなさい
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:26:40 ID:XcUJQRJl0
ごぺんなさい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:36:27 ID:bx64m/CR0
>>382
馬でかいな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:41:08 ID:91mcceVg0
馬がデカイのではない
ライトニングさんが小柄なのだ (;´Д`)ハァハァ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:48:33 ID:JH05oWGGO
店頭で予約できた
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 19:50:26 ID:A8HkV4tLO
>>384
ありがとう。
なんかワクワクしすぎてて、不用意に質問してしまいました。スレ違いなのに

悪いので、福島のいわき市のgooは昨日まで予約に余裕があったよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:05:46 ID:3StkQAl7O
>>386
ベッカム乙
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:22:01 ID:rGTe1RQB0
中国のオークションサイトでも転売してるみたいだな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:36:30 ID:RqXM3EEP0
ヤフオクで予約権利買った
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:39:58 ID:ukdydX4GO
>>393
ぇぇぇええ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:45:34 ID:M3lHHzjw0
今日、京都円町駅前のミドリ行ったら4枚位予約券あまってたで。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:48:37 ID:Jwr7rFrP0
FF13にもPS3にもあまり興味なかったのに
250GBと聞いて予約。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:52:12 ID:RDmwVeA50
>393 メディアポリス店舗ご予約中らしい
398 :2009/10/17(土) 20:58:55 ID:ew7ZFiu7i
今のうちに買えば日本製の本体選べるよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:00:15 ID:pBY1n7wc0
新潟駅付近、ヨドバシは予約未定。ビックは予約受付無し。
竹尾IC付近、古本市場は40,800円(P=816)で予約受付中。
ゲオは販売価格未定で予約受付中。(ゲオでは各店舗、何台という割り振りでは無く、
全店舗で何台で受け付けているそうです。まだまだ余裕ある。)
という事でした。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:42:36 ID:+/NDi2Id0
ゲオでこれだけあるってことはビック、ヨドも相当数ありそう
予約なくても当日行けば普通に山積みだろ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:50:02 ID:i0K2GZm20
>>400 そうなれば転売厨涙目でメシウマだなw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:55:38 ID:/8GIpmOX0
わざわざあんな破格で買うやつってなんだろうな・・予約券さえ売ってるとか笑える
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:02:30 ID:aXz3ZFWb0
こりゃ転売に慎重なおれでさえ
今回の同梱は9割利益見込めるだろ

PS3の値下げ
FF13
250G
ゲーム不作の中で登場
クリスマス、正月の休業で品薄
PS3の美映像CM

まあ、良くて6万ぐらいだと思うけどな
そんなに利幅は望めないだろう
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:30:06 ID:SuGX/1KWO
>>403
不細工に生まれると辛いんだね…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:37:41 ID:0+AU9bPb0
一般人があのライトニング描かれたPS3は買わないと思うんだけど
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:39:53 ID:1JkIydcc0
ガビーン!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:47:20 ID:c65ONsqN0
彼女がいない男が腐るほど溢れてるしな
俺もその一人だ

ライトニングさんに現実逃避するしかない
そんなクリスマス
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:51:57 ID:+l6m3YBC0
クリスマスは姪っ子(小3)にデート予約されたぜ!!!
行き先は日本橋の玩具売り場

あとは解るなorz


409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:52:10 ID:gKPA+hbX0
>>403
馬鹿発見
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:54:54 ID:eAoi+eUu0
俺にはエルオーネがいるというのにお前らときたら…
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:19:41 ID:JtliDy4z0
彼女いるが正直>>408のが羨ましいんだぜ・・・
幼女とデートしたいれす
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:21:49 ID:uU1x/xG40
スレ見て慌てて予約に動いたら近所のgoo店頭であっさりできた。

この分だと普通にコンビニ予約、大型電気店に大量入荷しそうだな。
いま焦って定価以上、もしくは予約券に手を出すとかはやめた方がいいね。
てかまだちょうど2か月あるんだよなw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:27:09 ID:c65ONsqN0
>>408
姪っ子(小3):今日はクリスマスだから私をプレゼント♪


その夜、ホテルに消える408の姿がそこにはあった・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:29:05 ID:LgtgkVBh0
ゲームソフト屋行ったら、普通に予約できて、拍子抜けした
ネットでは予約殺到みたいだけど、信じられない
みんな外出したくないだけなのかね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:48:10 ID:+l6m3YBC0
>>413
ないないw

姉の所が玩具やGAME機を買い与えない家で
俺がその事について話すと、あんたが買って上げればいいじゃんとなる訳よ
周りの友達とかがDSとか持ってるのに姪っ子だけ持ってないの可愛そうなので
ボーナスも入るしプレゼントするのさ

まぁ小さい頃から可愛がってたから懐いてくれてるし、○にぃ大好き〜って
ほっぺにKissとかは今でもあるが、残念ながらそっちの属性は俺にはないw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:00:37 ID:ZV5PFoBWO
今日ゲオで予約出来た!
凄く嬉しいです。
色々なアドバイスありがとうございました。
これで一安心です。



417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:02:27 ID:q4hmclTi0
>>408
うらやましい・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:08:52 ID:hL89Nx6k0
ゲオで店頭予約可能でした。
調べてもらったら現時点で全店舗の在庫数1000弱。
販売価格は未定で、定価よりは安くなるとのこと。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:09:14 ID:MqG0cIyAO
俺もX'masと正月はFF13でマターリしたいのに、甥や姪や親戚周りのガキ共にカツアゲリンチされる予定…orz
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:18:32 ID:TkJTDD/p0
ID:+l6m3YBC0みたいな幸せな奴を見ると
胸の奥から黒い殺意のようなものが湧き上がってくる・・・

うらやましい
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:25:20 ID:tPO+VjzRO
>>420
一人っ子か?
姪や甥が来ると小遣いは取られるわ、面倒見んで時間と体力を消耗するわで結構キツいぞ。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:27:52 ID:p3oospk70
来年から社会人だがヤバイな…
今は単純に可愛がってるだけだが…
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:34:31 ID:TkJTDD/p0
>>421
小遣いくらい気前良くくれてやれよ
面倒見れるのも楽しいし
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:35:43 ID:8dnM3GZRO
なんでだか転売屋続出で品薄気味だったガンプラを購入できたソフマップ待ちか。


それとも昨日単価売り祭りを生で見せてくれたヨーカドーで買うか。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:52:10 ID:u8Hqifyr0
>>421
体力消耗良く解るわそれw 俺も甥っ子が小さかった頃は遊びとミニ四駆作り
に追われたっけなw 小学に上がった頃からはTVゲームとカードゲームの相手ときて
中学3年になった今はエレキギターの弦交換&オクターブ調整&メンテが俺の出番。
随分楽になったものだw 
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:19:10 ID:9tPDr7p70
eストのカードってコスチュームパスってマジなの?
eスト以外ゴミなんじゃないかと思ってきた・・・
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:27:02 ID:7NDfve/s0
>>426
じゃあ買うな、チンカス野郎
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:28:55 ID:9tPDr7p70
普通に考えりゃ公式が最強だろうな・・・
eスト以外は劣化、ショボ同梱版かorzorz

ゲオ解約してeストのをオクで買おうかな?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:35:51 ID:5v+8oAXE0
なわけない。公式専売つったって1ショップに過ぎない。
そこのショップが独自で特典つけるだけだろ。

それに情報開示しない予想以上の特典内容って確かルール違反じゃなかったっけ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:40:33 ID:7NDfve/s0
>>428
いや、買わなくていいよ、チンカス君

いや、転売厨さんw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:45:03 ID:YvlFTF5i0
FF14もPS3でやる予定ならやっぱり250G欲しいよな…
セブンで予約受け付けてくれればいいんだが
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:56:18 ID:o1/xuMoJ0
>>429
CCFF7のとき後付けで特典イヤホン発表してきやがったけど
まぁ結局、ほぼ大抵のところには付いてきたけど
一部の小売店にはついてこなかった。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:27:42 ID:jlS/kYtN0
港北ニュータウンのエディオン行ったらポスター貼ってあって
ソールドアウトって上書きされてた

実店舗でも予約できない私涙目
新横ビックはまだ予約開始時期未定と言われた
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:33:03 ID:Me/YiiUp0
自分もGEOの店頭で予約出来たよ
このスレがなかったら新型本体と同時購入して涙目なってたありがとう
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:57:44 ID:Z5ij/6aN0
ソフマップは今現在は確認中みたいですね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 03:03:34 ID:DOOSPlMh0
今日コジマで予約できた
18日までって書いてあった
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 03:40:39 ID:LNKCbMqr0
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 03:44:35 ID:NbzNy5EIP
リンクが赤いぜクク
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 04:09:02 ID:Me/YiiUp0
高すぎ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 04:09:49 ID:7w2S1MHWO
>>437
在庫が増えてるwww
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 04:16:20 ID:vDnrdodx0
実店舗でも品切れし始めてるのか
TVCMやりだす頃にはどうなってんのかね
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 05:29:29 ID:zvDj4Bu30
>>437
これメーカーから通報されたらアウトじゃね?www
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 05:48:33 ID:R5F3InA+0
今日GEOに行ってくるよ
だめだったらどうしよう…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 06:08:44 ID:RgACJtkA0
今geo着てるな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 06:09:27 ID:RgACJtkA0
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 06:17:26 ID:5v+8oAXE0
CM流れる頃には同梱版はさすがに入手困難だと思われる
転売屋バンザイになる訳だが。まずFF13の発売は分かっていても
同梱版があることなんて一般の人はまだ知らないと思う

まあそういう層はソフトだけ買うって組が多いから結果欲しくても買えない
って人はいないと思うけど
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 06:57:45 ID:6lD2j2Kn0
CMは11月中盤くらいだろ、そのころにはコンビニで絶賛受付中になってるよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:04:36 ID:RgACJtkA0
e-geo この在庫復活多いな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:29:41 ID:Gku+29ZX0
今 尼で予約できた^^ そしてjoshinキャンセルしたぜ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:39:06 ID:TKntUYODO
ゲオの入金催促メールがうざかったので地元のシータで予約した

いろいろとすまんかった
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:41:08 ID:zvDj4Bu30
取りあえずヤフオクの関連出品は全部違反報告してきたぜw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:45:59 ID:zvDj4Bu30
>>449
尼の予約をjoshinに切り替えたかったんだが、
もう即買いされた?
ずっと完売状態なんだが。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:52:51 ID:jpp/KdfG0
アマを残すのは変わってるな。確実性が低い。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:53:19 ID:Gku+29ZX0
>>452
まだじゃない?キャンセルしてすぐ見たが完売だったしまだ反映されてないかも
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:58:08 ID:Nxf2CMot0
ジョーシンは中の人の気分次第です
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:02:07 ID:jpp/KdfG0
どこもそんなもんなんだ、、、
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:03:08 ID:zvDj4Bu30
ん〜、
しばらく待った方がいいか。
もしjoshinの方が予約出来たら尼のほうをキャンセルして報告しにくることにする。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:03:38 ID:R4Da1qAh0
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:08:58 ID:YR+vaa4pO
>>446>>447
CMはスクエニの広告戦略で力入れるから、漫画などの雑誌を含めわりと大規模になるんでないか
アメトークではFF芸人とかやりだしたりして

同梱版が容量増えてお得です!って品川が言いそう
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:18:06 ID:gqIOVxg9O
>>437
買う奴がいること自体驚きなんだぜ


地元のミドリは、丁寧に同梱版予約の貼り紙までしてんのにまだ予約受付中
39,800円とゲオより安いのに
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:07:42 ID:/6dsfP6X0
GEOまだいけてるね。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:12:38 ID:+PPWNhVH0
>>461
入荷のお知らせだけでしょこれ?意味ないんじゃない
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:18:39 ID:/6dsfP6X0
さっき見た時は「カートに入れる」だったよ。
終了しちゃったか。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:19:33 ID:zEq/ApWg0
>>437
高すぎクソワラタwww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:21:45 ID:+PPWNhVH0
>>463
いや、今がその状態なんだけどカート入れても予約できないよ
在庫ないみたいな赤文字の表示がでる ただの入荷したらお知らせするメールとかくるだけじゃないかな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:29:06 ID:/6dsfP6X0
>>465
おや?今、自分が見るとカートに入れるは消えて、入荷お知らせのみだよ?
さっき見た時はそこが「カートに入れる」だった。
ポチれるかどうかまではさすがに試しはしなかったけど。

467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:31:59 ID:VQSHOc3u0
>>465
ゲオonlineはキャンセルが出たらその分だけでも一瞬復活するわけなのだが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:40:59 ID:mmqhOaPT0
尼の予約だけの人ってどのくらいいるの?
前もってお金を入金するのはしんどいのでゲオを今からキャンセルしようと思うんだけど、
なんか不安になってきた
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:47:27 ID:FUpDpdyQ0
>>468
アマゾンの予約だけやで

長期保障が欲しいので当日ビックの店舗で買うつもり。
で、もし買えなかったらアマゾンにお金振り込んで買う。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:00:26 ID:mmqhOaPT0
今キャンセルしました
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:07:38 ID:xwGi2Ky0O
ゲオの店頭で予約する時って頭金なしでもいける?
今向かってる所なんだが財布見たら悲しいことに…orz
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:10:35 ID:Y6RTXyRB0
>>471
おいらは頭金無しでも大丈夫だったよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:18:05 ID:LgKB3Y7aP
>>471
無かったよん
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:21:27 ID:xwGi2Ky0O
471です。
ありがとう。ネットで中々予約出来なかったから店頭に行ってみるよ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 10:52:23 ID:zzyNNPCV0
ゲオ店頭凸ってきた、前金はなかったな、

昔ときめき限定版予約に何の抵抗も無く聞けたのに
最近はコレですら店員に聞くのに抵抗が有るのは何故だろうか・・

ゲオの情報書いた人、ありがとう
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 11:26:12 ID:RZW+PEuL0
もうさあ、限定物のくせに10万台とか作って発売日以降駄々あまりにするくらいなら差
通常商品の類でいいと思う。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 11:28:11 ID:AstRGqLT0
そういや限定商品っていう表示があるのって公式だけ?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 11:38:51 ID:o1/xuMoJ0
ツタヤでバカップルが同梱予約してた
古市では何故か予約します?なんて進められたし。
これ難民なんてでないだろ?予約なしでも当日いけば普通に買えそう。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 11:44:02 ID:Nh5n2GXUO
TSUTAYA同梱予約できなかったのに店頭予約できるようなってるな
もちろん定価だが

張り紙には限定品と書いてある
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:01:46 ID:cQQymtI30
多少多めに作って余っても、翌月の正月で消化されると思われ。

まぁ発売日の翌日辺りに"好評に付き増産"をプレスリリースで発表して、
転売屋に複数の不良在庫を持たせつつ、欲しい人に予約販売できればいいね。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:02:14 ID:7w2S1MHWO
発売まで約2ヶ月あるし難民出ないかは何とも言えないと思う
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:05:51 ID:myA48NnQ0
この様子見てると買えなかった奴は機動力の無いカスか情弱に思えてくるよ・・・
超絶に田舎者はどうなんだろう?ネットはほぼ締め切ったし近くに取扱店無さそうだし
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:06:51 ID:AstRGqLT0
ソニー側がこれで一気にPS3の販売台数あげたいと思うし、
かなりの数用意しててもおかしくない。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:11:36 ID:b7KOP/sO0
>>482
沖縄ですがゲオの店頭で予約できたよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:18:08 ID:R/zo1tWqO
イオンりんくう泉南のJoshin余裕で予約。数もまだ余裕でありそう。これで一安心。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:19:33 ID:Fq0TVAbs0
二か月切った
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:38:15 ID:+3SGOKHNO
本当に難民になるのは1ヶ月切った頃に騒ぎ出す情弱
488 :2009/10/18(日) 12:42:26 ID:6yFNUTxei
ネットで張り切ってるのはテンバイヤーだから。
有り難がって買うような内容じゃないしね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:11:44 ID:Y2IzlKBH0
1回目20万台出荷
2次 ???
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:13:05 ID:tPO+VjzRO
クラウドブラックはゴールデンウイークに近くのヨドで売ってたよ。
あれが限定数4万と言われているから、その倍以上生産するなら余裕な気がする。
発売日ギリ迄はテンバイヤが抱え込むから、焦って手を出さなきゃ大丈夫じゃないかなぁ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:19:38 ID:hEMdTMobP
転売屋って結構な数いるから相当数放出されると思うよ
PS3の状況考えればソニーと組んで大々的な宣伝もするだろうし増産もするんじゃないかな
最近の大作ソフト同梱は増産もあるしMH3、MGS4のように色々なパックが後から出てきて値崩れも有り得る
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:01:50 ID:X/Wd6UtL0
近所の店で当たり前のように買えるなんてな
買えた、買えなかったと一喜一憂してたころが馬鹿らしい
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:03:43 ID:Fq0TVAbs0
果たしてそうかな
ニヤソ(▼-▼)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:10:12 ID:zMDRPmpC0
そもそも10万台出荷予定って正式に発表されたっけ?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:59:32 ID:FSmdumda0
ビック、ヤフーjoshin、尼みたいに
いつでもキャンセル可&発送時にクレカ引き落としみたいな所はいいが
楽天ブックス、ゲオみたいにキャンセル不可とか
発送前にクレカ引き落としする所は結構リスク大きいな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:29:25 ID:LNKCbMqr0
なんのリスクだよwwwww
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:30:44 ID:O16zvdlS0
いろんな店があるから気をつけろよ
前スレに張られてた店のレビュー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/229128_229128/?sort=3&b=0&mf=&a=
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:35:50 ID:FSmdumda0
>>496
セブン予約とか他店舗等もあいまって、発売1週間くらい前でも
だだ余りとかだと買う気が起きなくなってこないか
それか店頭予約も楽にできるようになってもっと条件のいいところで予約できるとか
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:37:17 ID:7KlXB6RLO
>>495
ビックはキャンセル不可じゃねーの?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:42:50 ID:UN1ti2lY0
淀はどれくらいポイント付くんだろうか?それによっては淀もかなり競争になりそうな・・・
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:42:57 ID:FSmdumda0
>>499
総合案内の所にキャンセル可って書いてある
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:48:40 ID:vPWdodpV0
>>495 楽天ブックスのキャンセルできます
>>499 ビックカメラのサポートセンターに連絡すればキャンセルできます
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:52:51 ID:FSmdumda0
>>502
楽天ブックスはキャンセル可能一定時間は
2時間までって一応書いてあるけどな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:53:34 ID:UevCwuXb0
シータショップで予約できた。
41,500円。
本部から配分の連絡が各店に回ったらしく、今ならどの店舗でもやってると思う。

シータショップはゲーム機でも最大5年保証つけれるから、待ってた甲斐があった。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:10:49 ID:Kh7+dJDu0
>>490
そんなわけあるか。
FF13でPS3に参入するユーザーは50万↑と言われているんだぞ。
あんな焼き直しのBD作品といっしょにすんな。

>>495
実際はキャンセル不可にしておかないとお前みたいな奴が店に損害を与えるから、店としては非常に困ってるんだよ。
例えば直前キャンセルとか、本当に人間の屑のやることだからな。
その分の入荷商品が売れれば良いが、売れなかったときに店に与える損害は凄まじいんだぞ。
もっとちゃんと自分のやっている事がモラルに欠けていると認識するべきだ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:13:40 ID:FSmdumda0
>>505
申し訳ありません、反省します
おそらく買うと思われますので大丈夫かと思われます
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:19:14 ID:vPWdodpV0
>>503
もう見てないと思うけど、前スレに

ヘルプ→キャンセル→注文情報の変更・キャンセル→ あなたのご質問は解決しましたか?から
解決しないので問い合わせる→問い合わせ内容に書き込みする

とか

ヘルプ-キャンセル-注文情報の変更・キャンセル- あなたのご質問は解決しましたか?
-下にある解決しないので問い合わせる-問い合わせ内容に都合でキャンセルの書き込み
次へ注文番号の書き込みを

って書いてあったよ




508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:20:31 ID:O16zvdlS0
>>506
キャンセルしない人でも店はよく選らばないとね
>>497読むと色々書いてあるよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:26:19 ID:NqM9UUiL0
>>437
その店は多分通販サイトの中でも一二を争う酷さだぞ
決して誇張でもなんでもなく、スレの最初の方を読めば、どれだけの店か理解できると思う

ワールドセレクトマーケット Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253027548/
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:27:10 ID:vPWdodpV0
>>503
楽天ブックスはキャンセル可能一定時間は
2時間まで→それは注文履歴から2時間までキャンセルできる意味では、
私はヘルプからキャンセルしたよ



511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:43:03 ID:A/JxUgWf0
家電系はマジでヤクザや詐欺業者がごろごろいるから
聞いた事ないような知らない店で絶対注文するなよ

PS3じゃないけど、春ごろパソコンを知らない店で買おうと金振り込んだら
商品が届かなくて、ぐぐったら詐欺業者だったことがあったぜ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:52:21 ID:adIz5nOK0
で、どうなったんだ?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:54:24 ID:s9+Upai50
田舎のワンダーグーでは予約余裕だった。
店員によるとまだ余裕だそうだ。
田舎マンセーヽ(´Д`)ノ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 16:55:00 ID:kx0dzfT70
そろそろお前ら俺に一台譲ってくれよ
みんな3台くらい予約してるんだろ?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:17:06 ID:+PPWNhVH0
一つだけ予約してるけど、正直いって公式の予約特典ついてるのじゃないと
同梱版かっても意味ないんだよなー・・普通に特典ほしいわ
普通の店のでも特典ついてくるのならいいんだけど、e-store限定とかマジないわー
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:22:13 ID:hznmFkZi0
うん2つ予約してる
1個は保険
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:23:28 ID:f1dtxcA50
e-STORE限定予約特典:特製メッセージ付きクリスマスカード
これか、別にこれならいいんだが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:25:18 ID:+PPWNhVH0
>>517
デザインがカッコ良かったら後々ほしくなるだろうから自分はほしいなー
まぁ人それぞれだよな。しょぼいと思う人のが多いかもしれないけど
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:28:08 ID:I8dIE3wb0
俺も別にいらねーな・・・
後でネットでうpされてるもの見れればいいし
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:29:14 ID:+VqnNxJXO
そんなに欲しいならソフト単品の注文しておけばいいがな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:32:24 ID:DtXXbfD00
>>509
こんな店があることが驚き。よく経営してられるな。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:35:45 ID:j3KJeynP0
だな、ソフト単品にも付いてくるのにな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:37:25 ID:TkJTDD/p0
ソフトもPS3もいらんから
本物の彼女からのクリスマスカードが欲しい
6万でもいいから欲しい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:37:30 ID:0ToIm1zh0
>>521
レビュー読むと特典付きを高く売りつけるどころか、売っておいて肝心の特典を同封しない事もあるらしいな。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:41:13 ID:9tPDr7p70
>>516
カードにライトニングのコスのパスがあるって話・・・
公式以外ゴミっぽいorz
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:42:20 ID:adIz5nOK0
>>515
ここまで余裕あると思ってなかったしゴールドだったのもあって公式で予約したが
正直、CARDとか興味ないんだが
友人からはCARDを2000円で売ってくれと言われてので譲るつもり

値引きの無い公式で買って即売りしたほうがいい気がするが

527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:52:37 ID:5v+8oAXE0
>>523
紙に6万とかいらん。そんなことより・・・

>>525
まだいってる。そんな一般会員の人が平日の20分しか購入時間が
なかった商品の特典にコスチュームパスなんかつくかってーの
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 17:56:15 ID:x1ksP6RR0
抽出 ID:9tPDr7p70 (3回)

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:19:10 ID:9tPDr7p70
eストのカードってコスチュームパスってマジなの?
eスト以外ゴミなんじゃないかと思ってきた・・・

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:28:55 ID:9tPDr7p70
普通に考えりゃ公式が最強だろうな・・・
eスト以外は劣化、ショボ同梱版かorzorz

ゲオ解約してeストのをオクで買おうかな?

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 17:41:13 ID:9tPDr7p70
>>516
カードにライトニングのコスのパスがあるって話・・・
公式以外ゴミっぽいorz

嘘情報を垂れ流す基地外市ねよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:03:05 ID:I8dIE3wb0
転売屋だなw
いい加減諦めましょう。思ったほど売れませんし、プレミア付きません
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:04:52 ID:pUZUMnnf0
ID:9tPDr7p70は転売屋だろ
公式で必死こいて複垢取って商品確保したはいいけど
特典ショボイ上に予想以上に生産数多そうだから焦ってんだよ

嘘情報流す奴だろうが嘘情報に流される馬鹿だろうが
どっちにしろNG入れれば済む話だ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:09:03 ID:+PPWNhVH0
俺のレスもID:9tPDr7p70みたいなのだけど、関係ないからなw
普通に個人としてただ単に公式で予約して特典ほしかっただけだし
ってか上に2個も同梱予約してる人いるけどここに何しにきてるんだw他の人も・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:14:48 ID:pu+0/rBbO
ライトニングさんのサンタコスなら10万ギルで買います
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:14:51 ID:A/JxUgWf0
有料アイテムもないのにグラ変更解除キー時配布してるゲームないよな?
何でそんなガゼながすんだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:19:01 ID:6lD2j2Kn0
公式しょうもない特典いらないからポスターが欲しいお
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:19:34 ID:x1ksP6RR0
テイルズの予約特典とかそうじゃん

思い出したけどこいつスクエニ社員とか言って釣りやってた奴だろ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:26:11 ID:DtXXbfD00
もしコスあっても誰かが晒してくれるだろw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:04:02 ID:9azTY1NB0
コスってどんなんだろ
ムービー以外はそのコスでいけるのかな
髪型も違ってたら欲しいかも
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:05:17 ID:9tPDr7p70
クリスマスだしサンタコスだろうな
eストだけサンタコスパス付きかな・・・
eスト以外は負け組かもorzorz
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:06:51 ID:GqINccV4O
だがやだがや
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:08:20 ID:DtXXbfD00
>>538
2chや攻略サイトで晒してくれる奴がいるってw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:11:18 ID:j3KJeynP0
ID:9tPDr7p70
転売屋必死だなw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:16:43 ID:9azTY1NB0
1年後にチ○コボのデータディスクみたいなやつで一般解放してほしいな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:20:28 ID:TkJTDD/p0
>>527
俺はマジだ
彼女のクリスマスカードが6万なら安い
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:22:30 ID:wTXlDZoZ0
ネットで確保できなかったので近くの電気屋で予約してから気が付いたのだが
家のテレビが最高でもD1端子でしか繋がらなかった・・・・これはテレビも買い換えるべきか?
なんせPS2以降新しいハードはこれが初なんだ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:34:31 ID:7w2S1MHWO
>>544
スレ違い
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:37:14 ID:zvDj4Bu30
>>544
ゲームだと遠目には接続端子ごとの画質の違いはあまり感じないのでは?
近くで見ると段違いになるけど。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:38:59 ID:VlhFeqc4O
さっき尼で予約できたよ!
これで一安心。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:44:55 ID:7+7sGjihO
地元のTSUTAYAの店頭で定価だけど予約できたよ〜

前金とう必要無し。よーやく安心できるよ。リーマンにゃ平日発売は本当に困るね
有給休暇とるのも恥ずかしいしね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:46:06 ID:dNDdbAOr0
多分仕事帰りに豚寄れば帰ると思うから別段心配してはいない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:54:07 ID:7NDfve/s0
>>523
そうやってお金で何でも解決しようって考えてるから
彼女も友達もできないんだよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:54:17 ID:zzyNNPCV0
アルトネリコ3が出る>PS3買うかあ>たしかFF同梱版あったなあ

みたいな感じで探し始めたみたいのがけっこう居そうだなあ
尼の買った人がついでにリスト見ると
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:55:50 ID:Y4jRthwA0
>538
eストのは、ミニスカサンタ(上半身は水着)コス。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:57:20 ID:yMbqDqwZ0
うおーい地元ヤマダもツタヤも当日抽選販売だとよ

電車で行くハメになるがゲオまでいってこようかな
コンビニ期待してたらダメ?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:58:45 ID:7+7sGjihO
発売から一週間過ぎると自動的にキャンセル扱いになるらしいから、
TSUTAYAで予約⇒安いとこで買えたらキャンセル
がいいかもね。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:02:03 ID:cbbqwb3c0
特製メッセージ付きクリスマスカードだから
よく雑貨屋なんかで売ってるクリスマスカードじゃねえのw
2つ折りになっていて、開いたら立体的になるやつ。
開いたらチョコボかなんかがメリークリスマス!ってなメッセージ添えて。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:21:36 ID:LNKCbMqr0
お前らほんと良く千円・二千円の差でそこまで必死になれるよなwwwww
何かかわいそうだわwwwww
定価の一割にも満たない額なのによwwwwww
ソフトみたいに15%オフとか20%オフとかならまだ理解できるけどよwwwwww
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:26:54 ID:SvFpfTXy0
>>556
え、最近のPS3や箱のソフトだって15%オフや20%ってだいたい1000円ぐらい
じゃん 物によるけどそうゆうの多くない?釣りですか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:27:52 ID:c9zvZnzBO
>>556
俺も以前はそう思ってたが無駄を省く事は悪い事じゃないぜ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:34:53 ID:9+iT6Bhs0
朝からやりたいからコンビニだな
5時に取に行くぜ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:35:38 ID:AywKU5qW0
しかしレシートには七時から受け渡しの文字が・・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:36:12 ID:R5F3InA+0
今日GEO行ったら、何かあっさり予約できました!!
このスレに出会えて本当によかった。ありがとう
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:46:41 ID:y65CG3eB0
>>561
早朝に予約してくるって言ってたやつか
おめ
後は発売日待つだけだな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:52:06 ID:ot5Ifjcs0
販売価格 59,800円 (税込) 送料別

残りあと2個です
個数 1
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:54:15 ID:8rjvfSD/0
増えてるやん
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:55:52 ID:YCClUvRh0
GEOで予約したが本当は延長保障つけられるビックが良かったんだが…
まあ買えなくなるよりはいいとしよう
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:01:50 ID:bnfb/T5XO
>>531
ここは善良なFFユーザーが転売屋に騙されないように、支援するスレ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:06:19 ID:GdWgzgHI0
>>563
1時間ほど前は3個だったけどな。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:07:02 ID:kx0dzfT70
俺も今から車でGEOを二つほどハシゴしてくる
PS3持って電車乗りたくないから通販がベストなんだけどね
都内だから駐車場あるゲーム屋皆無だし、深夜に路駐するしかないか・・・
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:10:27 ID:FgCAzDlt0
>>559
たぶんコンビニの受け渡しはAM6:00です
レジはPC連動してるので1分も妥協してくれないw
基本前日の夕方以降(配送着次第店舗による)の時点で店には現物あるわけだから
まぁ箱に時間厳守破ったら取引しませんみたいな紙がスクエニから伝言てことで本部通達してくるので
普通の店員なら気付くし、まぁ売ってくれないだろJK
最近の例だとDQ9の時ね
普通のゲームは指定なんて無いんで前日でもレジ通れば売ってくれるだろうけどさ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:15:29 ID:O16zvdlS0
そこはただの悪質な転売屋だから個数なんてあてにならん
てか正しい商品送ってくるとも限らないしな
発売1週間後に正常に届いたら神様に感謝するレベルの店だ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:30:42 ID:bnfb/T5XO
複数予約組は、そろそろ予約先を絞るべき時期がきてるな
欲しい人の手に入りやすくするだけでなく、
当日とかにキャンセルすると、在庫増に慌てた販売店が投げ売り
はじめて、結局先に買った重複予約組が損したような気分になるかも
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:32:46 ID:yMbqDqwZ0
もまいら店頭 通販合わせて何か所保守してるのw
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:40:39 ID:aoMmoeAl0
まだやってんのかよこのスレwwwwwwwww
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:43:24 ID:WqkuAEBX0
とりあえず商品が不足するのか、あふれるのか見届けなければ!!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:19:40 ID:8A5l97O90
駅前の桃太郎で普通に予約できたお
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:26:46 ID:e+btweeP0
このスレは正月明けまで続くのだ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:44:18 ID:phht01Sl0
GEO店頭で予約出来るとか嘘付くなよ
田舎過ぎて入荷すらしないと言われたぞ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:52:20 ID:tJ31668vO
>>577
過去スレ嫁。予約レシートの画像もある。コンビニ予約も開始するからそれまで待てば?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:54:21 ID:A8QPbyqK0
>>577
俺のところも田舎だが普通にGEO店頭で予約できた
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:17:20 ID:lCCnuk9w0
>>577
隣の町とかのGEOにも予約してるか電凸汁。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:21:10 ID:kx0dzfT70
今GEO2店ハシゴしてきた一勝一敗でしたw
一店目は割と大きいGEOこれが玉砕して、
2店目の小さい店ダメ元で行ったら一台だけ入荷するらしくゲットできた
これでF5の日々におさらばだぜ!!
ちなみに都内です
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:29:04 ID:gqIOVxg9O
>>534
古市で予約した時に、あの告知ポスター良いっすね
余ってたら貰えませんか?と言ったら、定員同士がコソコソと話し合いを始め、あまり目立たない所に貼ってるポスターを剥がしてくれたお
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:31:58 ID:y65CG3eB0
という夢をみた。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:43:00 ID:pUZUMnnf0
>>576
流石にそれはねえよw

と思ったが
発売日間近になってから同梱版の存在知って
当日の店頭販売分も買えなかった奴らとかが集まりそうな悪寒
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:56:58 ID:ofBhZZ4j0
在庫数残り 68 個

FINAL FANTASY XIII ELIXER with TRADING ARTS MINI【350ml缶+フィギュア】×6本

http://item.rakuten.co.jp/machida/10164375/
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:06:01 ID:zF8Tvu6B0
なんかフィギュアの出来が酷くなってないか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:12:09 ID:Kq03HGQ40
実店舗に行っても予約出来てない私に愛の手を
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:16:14 ID:sfKAI7gZO
このスレ見てて予約出来ないとかどこの興部町だよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:33:11 ID:Cbi+sd9e0
特典ほしい奴は、ヤフオクでおk
ソフトがないとどうせ高くならない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:39:44 ID:Kq03HGQ40
>>588
予約できないからこのスレを見てるって感じ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:47:55 ID:q4mNtnPlO
少し離れたとこにある店舗も視野に入れたらどうだろう
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:48:46 ID:2cBYyfBU0
>>586
FFのフィギュアの出来がよかったことなんてないしな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:22:25 ID:+sOJgVyKO
>>590
家の近くのゲオや古市やTSUTAYAはチェックした?
学校または勤め先からの帰り道のゲームを取り扱う店で尋ねてみた?
これでダメなら、コンビニに頼るんだ。少なくとも7/11では
予約やるらしいから、予約始まったら連絡下さいとお願いしといたら?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:28:35 ID:+sOJgVyKO
>>592
DFFのWOLは、値段の割に良かったよ
でもオマケで付けられる価格で作るてなると多少品質落ちるんだろうな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:36:39 ID:Kq03HGQ40
>>593
ありがとう
とりあえずめぼしいところは行ってみたんだけど
まだやってない、予約終了、やらない、ばっかりだったYO

明日711で聞いてみる
ありがと

596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:45:24 ID:+sOJgVyKO
>>595
そっかー
711は一応11月初旬らしいから、まだって言われるかも知れないが
予約日はこのスレでも告知あるだろうから、焦らなくても大丈夫だと思うよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 02:39:06 ID:hBNguyPQ0
このスレも次で終わりだな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 02:59:00 ID:BFAatZ7Q0
楽天は悪徳っぽいからフィギュアほしいけど注文できない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:00:05 ID:BFAatZ7Q0
中古を梱包して新品っていいそうだよね?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:19:54 ID:1dcJr2aXO
おまえらが騒ぐから急いで予約しに行ったんだけど普通に予約できたよ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:22:57 ID:p4kn+tnz0
>>585

ここ悪徳なの???
予約したんだけどまずかったかな・・
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:53:49 ID:Chkx0BS10
ここはそうでもないだろ
何を根拠に言っている
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:55:21 ID:vV9oms9X0
今geoキャンセルした
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 05:05:37 ID:HeHpeSuN0
>>437
=== ご注文前に必ずご確認下さい ===
※誠に申し訳御座いませんがこちらの商品は仕入れルートの関係上、
定価より高い販売価格となっております。
ご理解いただける方のみご購入くださいますようお願い申し上げます。


どういうルートで仕入れたら二万近くも高くなるのか聞いてみたいな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 05:12:16 ID:2cBYyfBU0
CMは11月から投下で12月は特番までやるんだな
これからがこのスレの本当の地獄か
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 06:23:02 ID:/uY3gC/9O
>>592
モンスターのやつはよくなかったか?
マキナマズルとかヴェグナガン感動ものだった
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 06:38:56 ID:/uY3gC/9O
>>595
711は分からないけどサークルケーは告知しない
でも店員に聞くとレジにはリスト入ってて予約できる
だからこそ穴場
今回はやるか分からないけどCBの時は各店3台までは必ずあった
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 09:32:43 ID:kc69eNHvO
>>437
ここ何なの…
在庫が2かと思えば3に戻ったり
店の自演か?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 09:36:55 ID:G08KkMTsO
>>585
これって何でクレカ使えないの?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 09:39:59 ID:v+m0S+2f0
>>558
アホだなぁ。それは一瞬で予約できる場合だけの話だよ。
仮に1,000〜2,000円安い物を手にする為に5〜6時間の時間を無駄にしたとしよう。
その時間があればそれだけのお金は充分稼げるだろう?
ネット検索では電気代、リアルで探し回った場合は交通費もかかっている。
時間を無駄にするというのは、そういうことなんだよ。
総合的に見ると、その1,000〜2,000円の為にそれ以上の損をしているわけだ。

みんな時間を無駄にしたくないからこそ、こういうスレが出来、そしてここが賑わっているんだろ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 10:16:32 ID:s/idZDcuO
>>544
自分は実家のテレビが買い換えたから今回の同梱版争奪戦に参戦することを決めた。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 10:21:25 ID:j+3Wv9c70
>>608
実際の釣りを想像してごらんwww
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 10:30:18 ID:B1Prbt8UO
時々数を減らして買ってる人がいるように思わせ
数も少数にしておくことで迷ってる人を誘いこむ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 10:58:13 ID:CXyu0uKTO
つーかわざわざ店舗行く前に電話で予約やってるか聞けばいいのに。
そういう要領の悪いことやってるから予約できないんだろ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:39:18 ID:lvbFlhTe0
確かに電話できけば皆ちゃんと教えてくれる。
先月出たipod touchも周りの電機店に片っ端から凸電してヤマダでgetできたし。
ヤマダは向こうから取り置きしておきましょうかまで言ってくれた。
まだ予約できない人はまずは思いつく限りの店に電話してみる事を激しくお勧めする。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:53:47 ID:pBUfFGiV0
電話で聞くことにも勇気がいる人はどうするばいいの?

と質問してくる人が出てくるんだろうなぁ

別に悪いことをしてる訳でもないんだから堂々と
「FF13同梱版(型番)の予約受付可能でしょうか?」
これだけで済むんだが

そんな事もできない世の中なのか・・・・
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:57:58 ID:Tp1IOTzn0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 12:46:43 ID:7YQFvjPh0
ねらーだからしゃーない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 12:50:00 ID:y953GC6CO
近所のサークルKで明後日から予約開始だっていってたが?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:04:38 ID:8BkAJ5fu0
>>616
今勇気だして近所のゲオに電話したら予約受付できますって言われたよ
616のいうとおり聞いたら普通に教えてくれた
ここのスレ見てゲオも予約出来るっていうの見てたけど
前行って予約受け付けてるか聞いたときしてないと断られて
また聞く勇気無かったんだけど616のおかげで勇気でて堂々と電話できたよ
サンクスな
このスレを卒業します・・ありがとう
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:06:43 ID:2XjbV1NOO
>>617
ポイズン
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:12:04 ID:DpuGlyjF0
ゲオの店頭予約の価格はいくら?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:14:10 ID:+/SYXxVCP
転売屋から買うのが一番だよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:23:34 ID:j+3Wv9c70
>>623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:14:10 ID:+/SYXxVCP
                                                                 ↑

明らかに怪しいID
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:42:52 ID:k/DLPAbi0
転売屋の売れない
11月からコンビニ予約販売あります

転売屋さん 12月12日頃に予約したのキャンセルするだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:45:51 ID:pBUfFGiV0
>>620
良かったね。

やってみたら頭の中でシュミレーションしてたのが馬鹿みたいでしょ
なに、ビビッてたんだろ俺って感じでしょw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:53:49 ID:ePOOo1XuO
シュミレーションて…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:59:46 ID:acCPaiCB0
趣味レーション
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:01:24 ID:pBUfFGiV0
自分も昔、電話するのにも質疑応答用意してし・・・
こう話して、相手の返事がこう来たらこう返事しようとかw

今は全然平気なんだけどね。結構居るものだよ、こういう人
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:10:27 ID:s/idZDcuO
>>629
ここにもおりますとも(^o^)/


てっか、小さい頃はあまり抵抗なくできたのに。。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:47:18 ID:ne0CpwEpO
>>629
鉄棒の逆上がりや水泳の飛び込みのように出来てしまえば「何だこんなもんなのか」と思うのと似たようなもんでしょ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:19:11 ID:vU4Wn46kO
ヨドバシ予約なしとか何それ!?
抗議+どうしても欲しいから今から並んでくる!!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:27:28 ID:NGjYNmRH0
JR京都付近で予約できる所ありませんか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:32:56 ID:240/rosg0
>633
五条烏丸のTSUTAYAは?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:52:27 ID:ScBzlXwD0
TSUTAYAって同梱版予約ってまだじゃね?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:56:55 ID:N31H6nyeO
予約できるとこはできるよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:05:00 ID:NhcVbXNE0
>>633
円町駅前のミドリ
土曜日に行ったら3枚くらい予約券あった
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:09:21 ID:/uY3gC/9O
>>624
基本新宿でPSP持って風俗案内するやつはぼったくりだからな
まともな職ついてないから転売しててもおかしくない
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:49:43 ID:1waP+F5Ki
やっと地元のフタバで予約できた!
ヴェルサスがでたらノクトエディションってでるんかな?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 17:00:44 ID:Gy58khbn0
TSUTAYAは予約出来るとこと当日抽選するとこがあるみたいだな。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:18:25 ID:QaCnaUH0O
>>622

ゲオ店頭予約、店員に価格はまだ未定と言われた。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:30:47 ID:j+3Wv9c70
>>641
ゲオの場合、
前評判が著しく高い商品の店頭価格は発売日の0:00にならないと発表してくれなかったと思う。
FFXIIのときも直前まで「特別価格(特価価格?)」のままだったし。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:35:45 ID:QaCnaUH0O
>>642
そうなのか!説明ありがとう。お陰でスッキリしたよ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:41:21 ID:4Zpf5WfO0
もう予約だめかな・・・
近所は全部ダメだ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:45:13 ID:hGPp7cObO
>>644
相鉄線沿いだったら出来るとこあるけど…地域はどこ?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:46:14 ID:lOtZa/q4i
>>638
どこからPSPがでてきたんだ?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:52:13 ID:4Zpf5WfO0
>>645 とちぎ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:39:24 ID:brXOmLb20
勇気を出してゲオに電話したら、まだ予約できるってことで店舗行って予約してきた
最近物買うのがずっと通販だったけど、地域の店舗もまだまだやるもんだな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:55:14 ID:hGPp7cObO
>>647
その…なんだ。予約出来るといいね。
ぐっらっく
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 20:50:08 ID:137BuiL3O
このスレも人が減ったね。それだけみんなに行き渡ったってことか。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 20:54:41 ID:uyOvNi4c0
祭りが無いからな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:18:26 ID:HqEPAVATO
ダメもとで地元のゲームショップに電話したら
まだ大丈夫という事と会員なら電話で予約オッケーだったので
迷いまくったのが何だったのか解らないくらいアッサリ予約完了(笑)
ちなみに現金ならば2000円分のサービス券がついてくるらしい。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:28:32 ID:8hWsVI/J0
ゲオならまだ予約可能だろ。
欲しい奴には全て行き渡るんじゃねーか?
余ったりしてな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:34:27 ID:8xG90NMD0
EIDEN ホントに予約してたなー 39990円だった。
原付しかないし配送してくれるE-geoで十分だけど
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:43:23 ID:kAW/52gG0
電車だがゲオ行って予約してきた
さてネットを全てキャンセルするか
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:43:36 ID:vjeSMEMY0
>>645
ムサコ住みだけど、相鉄線のどのあたり?
行けそうな範囲なら、明日行ってみようと思う。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:56:02 ID:wQlUkF7m0
ビックとゲオってどちがいいのかな。3年保障のビックのがお得なのか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:59:34 ID:137BuiL3O
ヒント:ソニータイマー
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:06:38 ID:s06HhIFgO
近所のミドリもついに定数に達したようだ
みんな頑張ってノ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:09:24 ID:R5mfELgt0
部屋入れた時友達とかに見られたら完全にオタだと思われるし普通の新型と一緒に買うわ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:19:15 ID:Z4yuTyaG0
今更だけどセラミックホワイトって白?
セラミックって何?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:21:00 ID:7YZ8OykdO
俺は友達いないから大丈夫だよ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:24:06 ID:6QGPlMGvi
一応連絡しとく。

今渋谷のTSUTAYAで普通に同梱版予約できた。
渋谷に限らず近くにTSUTAYAがあれば行ってみたら?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:28:59 ID:uVhe4z480
ゲオの店頭価格気になるよな・・・ぴったり4万円だったら嬉しいのだが・・
ネットのゲオより安いって事はないかなぁー

っーか今回の同梱版は皆ほぼ普通に予約出来てるのでは?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:31:22 ID:ePOOo1XuO
>>660
こういうの度々見るけど、
この程度の本体持ってるだけでオタだと思われるような友達って、
どんだけうわべの付き合いしてるんだ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:36:11 ID:Up20noO50
>>665
お。お、おおれはオオタオタオオオタオタクなんかじゃないんんだzっぞ¥〜
を猛然とアピールしてるんだからそっとしておいてやろうよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:37:47 ID:w92ZPK/00
残り少ないから急げよ
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/10016700/

ここは残り25個もあるから安心
ttp://www.rakuten.co.jp/eve-ltd/649288/1793849/#1354456
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:39:41 ID:cgYVD6/q0
11月からCM放送開始と特番らしーから
今月がんばって予約しておいたほうがいいかもな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:40:21 ID:cgYVD6/q0
>>667
通報されないの?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:40:25 ID:YoE9glbLP
またかよw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:41:58 ID:kAW/52gG0
このデザインでオタ呼ばわりするようなやつ家に呼ぶなよ…
家で遊ぶ仲の友人達は皆画像みせたらテンションあがってたが。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:47:52 ID:lvbFlhTe0
今尼予約できるよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:49:03 ID:/8UpdUFk0
出品者だな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:51:13 ID:lvbFlhTe0
ごめん
単なる早とちりだった スマソ

逝ってきます
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:55:04 ID:i1bjqd4H0
>>672
予約できたwww
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:55:13 ID:cFrqc09t0
今日の帰りにふら〜っと行った家電量販店で50型のプラズマにFF13のトレーラー流してて
思わず感動してしてそのままの勢いでVIERA TH-P50V1って型番のプラズマ買ってしまったw
冬の茄子期待出来そうにないけど後悔はしない、早くFF13やりてええええええ

にしても安くなったよな
今のTVが2年位前に購入したBRAVIA KDL-40W5000だけど、当時は30万近くしたのに
50インチのプラズマが20万弱か
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:01:26 ID:oe9+VeOV0
V1の50インチ 20万かぁやっすいな ポインヨ付きなら 超激安だな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:03:05 ID:wQ8+xH9KO
来ないだの再開は何で昼だったの?
学生は死ねってか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:05:27 ID:kc69eNHvO
>>677
ワールドのほうは朝より在庫増えてるじゃんかよ
無くなる気配なしww
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:05:52 ID:91t6xSV40
FF仕様のPS3でオタクはないわーwww
どんだけ狭い価値観してるんだと
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:06:22 ID:2XjbV1NOO
amazonのキャンセル放出はいつもだいたい昼間
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:08:24 ID:H5hSWXEu0
>>676
安くなったなあ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:09:23 ID:w92ZPK/00
昼なんて学生の時間じゃねーか
それとも高校生以下?
だったらネットショッピングなんてやってんじゃねーよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:10:59 ID:H5hSWXEu0
お前ら必死でオタクを否定するけど、
常識的に考えてお前らオタクだろ?www
俺はネタとして、自分がオタクだって堂々と言ってる。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:25:24 ID:OAWr3NVB0
みんなゲオで予約できてるのね。
俺はゲオ行ったら同梱版は予約受け付けてません、当日朝並んでくださいて言われたよ・・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:25:50 ID:9e2SKocgO
>>676
v1ってようつべ見れる奴?
いいな〜。
うちは安くなったと言われるテレビも買えないや
綺麗な画質でやっぱやりたいよね〜
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:33:28 ID:CM+8PXB5O
日曜日に渋谷TSUTAYAで予約。店員もリストから同梱探すの手間取ってたから、まだあんまり予約殺到してない。今日も10枚は予約用紙があった
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:33:59 ID:wLAndwyX0
>>684
否定してる奴なんかいるのか?
オタクのほうが人生楽しくていいぞ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:39:28 ID:j4jPoGhZ0
真のおたくは「ヲタク」です
FFは国民的RPGの1つだからライトニングPS3持ってて
FFおたくでも全然恥ずかしいことはない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:41:58 ID:WgZ1qYwnO
サークルKサンクスの予約は21日水曜AM9時から
各店舗上限は2個
数量限定のため予定数量まで予約が入った時点で終了だそうです


仲のいい店員に聞いたからたぶん間違いない
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:45:45 ID:137BuiL3O
>>685
ちなみにどこのゲオ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:48:01 ID:n9meetfcO
60Gがお亡くなりになったのでこっちに買い換えるか

しかし使うのはもったいない気もするな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:48:51 ID:2XjbV1NOO
>>690
2個ってwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:52:47 ID:OAWr3NVB0
>>691
東京、江古田のゲオ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:54:45 ID:cgYVD6/q0
今後勘違いしていろんなメーカーが同梱版だしたりな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:18:39 ID:zHGf4ohX0
それはありえそうだなw勘違い多いよな同梱版出せばいいってもんじゃなくて、
FF13だからなんだよな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:22:55 ID:oeB4V+qUO
>>676
セレブがいらっしゃった
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:25:29 ID:zP06aH+u0
どうせヴェルサス同梱版も出るだろ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:25:31 ID:8fqlNDmjO
>>696
FFもだけど、250Gってのが大きいのかと
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:27:29 ID:oeB4V+qUO
いま尼で予約できた
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:28:00 ID:mN1DpucO0
>>656
武蔵小杉?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:29:02 ID:1X9yDOLM0
尼マジだな
やはり値下げはされてないか
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:30:09 ID:lO+dqf700
ヴェルサスは数量限定か新型で出さないと売れないぞ、と。
まあ、あと何年後の話かわからんが…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:30:57 ID:QglpxdOwO
尼復活中
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:32:02 ID:sMGzQ0Ie0
今アマゾンで予約できるぞー!!
やっとでけた。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:32:36 ID:oeB4V+qUO
値段見てなんか高いから、よく見たらアルトネリコ3と一緒にポチるとこだった。

707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:34:30 ID:P/xXY4pK0
なんとなく勢いで尼で予約した。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:35:37 ID:AjtQ1b0n0
俺も勢いで予約した。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:36:18 ID:9MjQc6QEO
尼残り66
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:36:49 ID:P/xXY4pK0
なんとなく勢いで尼で予約した。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:37:55 ID:D6/8YFZm0
尼の値下げマダー?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:38:15 ID:sMGzQ0Ie0
すげえwwもう今ならここ見てる買えない人全員に行き渡りそうな数ww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:38:46 ID:WftVH1WU0
おおwいま住所登録して
「ご注文ありがとうございました」まで
いったけど、これで確定なのか?www
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:38:50 ID:jgd49Qdm0
尼できた!よかった
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:39:36 ID:1X9yDOLM0
>>713
メールが届いてるか確認だ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:42:16 ID:7aq+vbOSO
俺もでけた!!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:43:12 ID:bAQr9zu40
俺も尼できた!
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:44:09 ID:V1Q03VDz0
すっげぇ・・・無くなるスピード速すぎる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:44:49 ID:13FDHhBnO
10個きった
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:45:27 ID:sMGzQ0Ie0
終わったww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:47:08 ID:XOjYJeyMO
在庫の数ってどうやったらわかるの?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:47:47 ID:PGQ9btVIP
残数ってどこに出るんだっけ?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:49:45 ID:13FDHhBnO
amazon 在庫数 で検索
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:51:17 ID:lO+dqf700
999個に数量変更すれば
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:52:07 ID:sMGzQ0Ie0
カートに商品を入れて数量を50とか80とか100とかにして更新押せば
在庫数が入力した数字よりも下回ってる場合に残り在庫数らしきものが出るよ。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:54:11 ID:PGQ9btVIP
お〜、裏技的に調べるのですね。教えてくれてありがとう。
ところで、今回は時間長かったけど相当出たのかなぁ。やっぱり。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:54:18 ID:XOjYJeyMO
>>723
>>724
>>725

ありがとう
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:54:52 ID:PGQ9btVIP
>>726
てか、IDがVIPだw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:00:45 ID:rLIzkJXR0
尼は一体どんだけ転売ヤーにポチられたら気が済むんだ?
今しがたここを見て、
一瞬1つしか予約してない私のがキャンセルされたのかと思って確認し直しに行っちゃったじゃないかw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:03:18 ID:lO+dqf700
さすがにテンバイヤーは見限ってるだろ
これからコンビニも来るし
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:14:45 ID:oshu6c7x0
注文可のまま2、3週間放置しとけば値段下がるかもしれないのに…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:18:04 ID:zHGf4ohX0
転売屋は乙ったけどこれだけ勢いが留まらず予約が殺到するのはすごいな
出しても出しても売れるハード機ってすごいわ さすがFF
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:23:44 ID:iA93p1Ai0
FFのためにSHARPの新液晶買う予定だぜ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:25:23 ID:mYvF/rAYO
アクオスは…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:27:46 ID:mN1DpucO0
でもアクオス写りこみにくいし、ゲームやるなら一番向いてると思うよ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:41:00 ID:t5ZW0TR0P
アクオスやめとけ。俺のリビングの42型、1年で線入った。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:47:30 ID:T9VVMhme0
アクオスはイメージ商法で成功しただけで中身がな
これだけ悪いレスつく
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:49:57 ID:iA93p1Ai0
まじかー!何か新液晶観たら食指が働いちまって・・・ 
うちのTVで今まで一番持ったのはパナだなぁ ソニーは2年でブラウン管がイカレて以来買うの辞めた

やっぱプラズマにするかね
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:53:10 ID:FLodHrMJ0
おまいら auc-wsm をNGにしとけ

ここはボッタクリ転売業者のサイトだから
このスレにも社員がたびたび宣伝工作にくるからおまいら気をつけろよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:55:11 ID:FLodHrMJ0
>>696
俺は誇張ではなく、PS3が出たときから今回の同梱版を待ってた
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:06:09 ID:13FDHhBnO
>>739
このスレに来る人はまず買わないと思う
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:20:30 ID:J0qG+Wn50
今売ってる120GBと、FF13ソフトを差し引いた値段がほとんど変らない価格で250GBってのが大きいと思う。
実際これが決め手になって予約に走った人も多いと思うよ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:21:26 ID:XaMT5Z89O
仕事が今終わった
手遅れだった
手に入れるまで頑張れ俺
闘え俺!!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:22:33 ID:t5ZW0TR0P
>>738
大きいテレビ買うのか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:37:29 ID:gQ0kQ54dO
メタルギア4みたいに
通常本体とソフトの嬉しくない同梱版も出ると予想
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:38:31 ID:Bu91nXoF0
>>738
よしCELLレグザ 55X1を買うんだ
PS3とテレビどちらもCellで最強だよw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 03:38:29 ID:ImHckwRkO
あのテレビ買ったらゲームそっちのけでテレビいじりに没頭しそうだ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 03:45:30 ID:vwuXtsclO
もしライトニングのプリントが嫌な人がいるなら、ヤフオクでスキンシールってやつがあるから見てみるといいよ!
250ギガのプレステをそんな事で諦めるのはもったいないからね。


749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 03:57:45 ID:IcuFfLIO0
ここでも近日予約開始するって書いてある
http://www.neowing.co.jp/game/
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 04:01:15 ID:zP06aH+u0
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 04:23:08 ID:tDuQwRUQ0
尼放流してええええ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 04:47:20 ID:nLH91NzP0
尼乗り遅れた…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 04:59:29 ID:rLIzkJXR0
>>750
そこのレビューの「購入者さん」って奴、
全部WSMの自演じゃねぇのか?w
不自然な好評価コメしか書いてないぞwww
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 06:18:34 ID:/0P2asbh0
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 07:01:50 ID:xfN5T28WO
まだスレあったんだ
予約できない人とかもういないでしょ?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 07:21:51 ID:uKGFubEP0
できねえよw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 07:57:57 ID:8JoidvKu0
諦めるな
足を運べるゲーム屋店舗にはすべて電話して
入荷と予約の可否を確認するんだ

転売屋に煮え湯を飲まされるんじゃないぞ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 08:06:02 ID:nLH91NzP0
2個か
人口密集地のコンビニなら一瞬でなくなるな
田舎は余裕そうだけど
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 08:55:56 ID:5Forj99eO
昨日書いたんだけど多摩地区で予約できない奴いる?
私の予約番号は20番以内だったんだけど
まだ予約できそうだったよ。
定価だけど…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 08:59:44 ID:zHGf4ohX0
コンビニで予約できるんだからまだの人は全然楽だよな
その代わり何分か前にいっておいて店員に話つけておかないと
後から来た客に機械とおすのかどうか知らないけど一瞬でおわるな

コンビニもすべったらいい加減そろそろ店舗予約も埋まっていくだろうしな
ネットではちらちら復活しているみたいだけど
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:23:25 ID:vn/U7+TM0
ゲオ復活
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:45:21 ID:rLIzkJXR0
>>761
一応お知らせ通知設定してるけど、
今のところ全然通知無いぞ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:48:00 ID:vn/U7+TM0
>>762 9時46分まで在庫あったよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:55:08 ID:l2qWGdzd0
コンビニいつぐらいにはじまるの?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:18:39 ID:4FRV9jKI0
980 おかいものさん 2009/10/20(火) 01:31:16
やべぇこの店のスレまじであったwww

銀行振り込みにしたけど買う気なくなったから放置してたらこんなのきたお

これは一応連絡したほうがいいのかな?訴訟とかマジでやんのかな?

----------------------
この度は【ワールドセレクトマーケット】をご利用いただき誠にありがとうござ
います。

このままご連絡をいただけない場合は以下対応とさせていただきます。
キャンセルできない旨も最初からお伝えさせていただいています。
間違って代引きで頼んだ場合でもお客さまにはご注文いただきました以上ご責任がございます。
クレジットカード決済でオーソリNGで決済できないカードでご注文いただきました場合でも同様です。
銀行振り込みでのご注文の場合は支払い期限を守っていただく必要があり、お振込みが遅れる場合はご連絡が必要です。

その上でご連絡さえをいただけないのでしたら本商品は通常商品と扱いが違いますので
キャンセル料として【弊社販売後予約価格の8%】をご請求させていただくことになりますので至急ご連絡いただきますようお願いします。

ご連絡いただけない場合は、小額訴訟に切り替えさせていただいての法的措置とさせていただきますので必ずご連絡いただきますようお願いします。
弊社はご注文される以上お客さまにも責任があるものと考えております。注文したまま時間が経てば放置でいいとは決して思いませんので。

尚、お客さま都合によりますお客様からのキャンセル依頼は本商品に関しましては一切お受けしておりません。くれぐれもご承知くださいませ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:19:13 ID:4FRV9jKI0
984 おかいものさん 2009/10/20(火) 01:41:34
>>980
商品のURL貼るが良い


985 おかいものさん 2009/10/20(火) 01:46:51
>>984
http://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/10016700/

FF13の同梱版のやつなんだが勢いで買ったが、今は後悔している。

キャンセル料が5000くらい
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:49:43 ID:rLIzkJXR0
>>765>>766
すまんがそれどこの馬鹿?w
まだ発売されてもいない品であの値段見たら普通怪しむだろうにw
でも訴訟起こされても逆にWSM側から逮捕者が出るんじゃね?w
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:50:48 ID:uexYhP9wO
通販買い物板のワーセレスレ見たらあったよそのレスw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 11:08:03 ID:/GjhleM60
カスショップの話題は専用のスレでやれよ。
向こうの奴がこっちに来て話題にしようと必死だなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 11:16:36 ID:q1J6JC520
送料630円掛かるけど・・・
ttp://item.rakuten.co.jp/s-premium/cejh10008/
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 12:39:16 ID:/NK8O8TM0
>> 訴えられてから払うかどうするか考えれば?

ついでに、まだ流通いていない商品がどのようなルートをたどったら
このような値段になるのか聞いたら? 
裁判になったらそこら辺はっきりさせないかんだろうから人柱になっておいで
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 12:46:12 ID:7Qg8z1r90
検索エンジンなんかよりお前らの情報のがよっぽど役にたつ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 12:49:22 ID:uCnwMLXo0
すれちだけど、
わかる。かかわったやしはみんあしぬね。きtぅと。ぼうそうぞくのおんなも、ほんとうはひよわなんだよなきっと、しぬぜ。こどももったときにこうかいするんだよな。でも、おせーけどよ。はは;つ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 12:55:16 ID:mEw479aYO
ところでおまいら
同梱版パッケージの外箱絵柄は確認したのか?
中身はいいがパッケージがダサいと萎えるんだが。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 13:08:18 ID:KJ8Hyvbh0
>>676
大手家電店で103のTVにトレーラーを流しててだな
あれを観たお陰で、14ブラウン菅からBRAIVA 40X1に
買い換えた感動はわずか三ヶ月で不満だらけにw

776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 14:38:28 ID:IXGi1Bkd0
外箱をわざわざ飾る人がいると聞いて
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:38:47 ID:/8KDhNXu0
ちょうど今、尼で予約できるぞ ! いそげ !!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 15:41:41 ID:UO6pJ0bc0
うぜえよ
転売や
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:00:51 ID:jS6YNwJY0
ノジマ某店舗残り2台。予約金\5,000or全額(\40,350)前払いDEATH

ただしポイントが1%しか付かねーとか酷すぎるww
ノジマは相変わらずポイントに関してはケチのキワミだなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:07:32 ID:qY9j995F0
>>779
その値段ならいいじゃん。
ほとんどの店、定価だぞ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:21:48 ID:zHGf4ohX0
>>765
キャンセルは確かにお店側に負担だがそこまで請求して買わせようとするお店も必死w
良心的な態度がないお店はだめ お客が間違っていても店はだめ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:34:12 ID:jN6mFXxxO
アマゾンまだですか?(;_;)
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:40:40 ID:KJ8Hyvbh0
>782あなたのタイミングが悪いだけございます
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 17:08:33 ID:eVVJU1+G0
淀に同梱版追加きた
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 17:20:22 ID:OUxfp3nQO
>>784
俺もヨドに何か来てると焦って拍子抜けした。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 17:28:54 ID:OFPBsZvDO
Amazonで予約してたけどたまたま寄った近所のフタバで予約受け付けてたからそっちでも予約してきた。てかオレが予約15人目って皆予約すんのはえーよw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 17:59:58 ID:yABy3mav0
まだ予約してない私が通りますよ・・・('A`)
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:24:57 ID:+PmEKkPZ0
>>787
ゲーム屋だけじゃなく電気量販店にも足を運ぶんだ!
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:27:48 ID:12CeorkUO
ほんとに淀同梱きてんねw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:33:18 ID:J02hoUnT0
近所の実店舗全滅したんで尼の予約頼みな俺はなんか不安
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:37:07 ID:7Qg8z1r90
明日予約できる場所あるか電話しまくる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:38:06 ID:ImHckwRkO
最近、店舗での予約が始まったことで尼辺りで予約してた人がそっちに乗り換えて、
尼はキャンセルって流れになってるから、ネット予約もまだまだ狙い目かもしれないな。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:36:10 ID:oeB4V+qUO
>>746
家電芸人が100万くらいすると言っていた…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:42:06 ID:oeB4V+qUO
昨晩は0:25前には尼予約来てたな。

深夜帯にちょいちょい放流があるのかな?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:48:15 ID:taK6nWbqi
田舎の俺はすぐ予約できた。都心の人は厳しいんじゃね
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:57:44 ID:RmyOMnJa0
残り14個!!!急げ!!!!!
ttp://www.rakuten.co.jp/eve-ltd/649288/1793849/#1354456
797三日月:2009/10/20(火) 20:03:04 ID:uKGFubEP0
無理ゲー
どこも予約できねえ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:18:52 ID:zP06aH+u0
>>796
業者乙www
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:19:25 ID:62jxm1uAO
ネットでの予約がダメなら量販店だな
ゲームを持って帰るあのなんともいえないときめきを味わえるしなw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:21:37 ID:9Z9xopxm0
当日普通に買えるから焦らなくていいだろ
ゲオで予約取り捲ってるところみるとこれからもっと出てくるよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:25:32 ID:3fZbmL0jO
明日からコンビニ予約スタートだな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:27:01 ID:v/jfPHRp0
あんだけ必死にネットで予約しまくったけど
店頭予約できたわ
ネット全部キャンセルせねば
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:30:11 ID:SD09bbd+0
>>796
急がなくても大丈夫w
発売日過ぎても14個きっちり残ってるからw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:30:21 ID:crfbgJXSO
コンビニ予約って明日からなのか

805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:36:04 ID:3fZbmL0jO
サークルKは明日からだってよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:44:15 ID:zEBNP2kM0
えっコンビニマジで?
ローソンもくるのかな?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:48:23 ID:G+Lmw7d10
コンビ二何時頃から予約開始なの?明日
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:53:49 ID:+hC6Zjas0
ヨドバシ(アキバ)の500万円くらいの超巨大家庭用テレビでいつもトレーラー流してるんだよね。
買うつもりは元々なかったからPS3もなかったけど、でかいトレーラー見たら綺麗すぎて欲しくなって予約した。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:59:43 ID:3fZbmL0jO
≫807
たしか9時だったような…間違ったらごめん
店あたり2台限定だってさ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:20:53 ID:ImHckwRkO
コンビニ予約が始まったら、ネット予約の最後のジハードが始まるな。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:21:06 ID:qfK6H7s10
コジマ行ったら通常版が安かったから予約しようとしたら
「ソフト単体と同梱版両方ありますけどどっちにしますか?」って言われた
同根版予約してるみたい。同根版の広告やら値段やらはどこにも書いてなかった
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:23:42 ID:R3seAHj90
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:50:55 ID:dujLe7Rh0
474 名無しさん必死だな sage 2009/10/20(火) 21:41:27 ID:89WfmbOm0 Res#1 逆参照
ずっと不明だったソフマップ、店頭で答えがあったよ
・予約は受け付けているか? →していません
・今後、受け付ける可能性はあるか? →受付しません
・なぜ? →入荷数が未定なので受付できません
・ネットの方ではどうか? →ネットでも受付しないと”思います”
 (これだけ断定ではなかったが、理由から推察したか)

そんなわけで、ソフマップ狙いは当日の店頭販売だな(あるよなぁ)
漏れはポイント狙ってたが、予約なしは避けたいので他ですることにした


おまけ。快く答えてくれた店員さんが面白かった
「PS3のFF13同梱版の」 ←このあたりで「あー、あれね」って表情になり
「予約は」 ←このあたりでうんざりした表情+しぐさに変化
きっと他の人にも聞かれてるんだろう(しつこく聞いてすまんな・・・)



475 名無しさん必死だな sage 2009/10/20(火) 21:45:54 ID:89WfmbOm0 Res#2 逆参照
追加。他店情報
アニメイトで店頭予約受付中、定価で数量限定、ネットでは受付なし(予定は聞いてない)
ヨドバシは聞いてくるの忘れた(ここもずっと情報がないよな)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:18:09 ID:FLodHrMJ0
>>765
そもそもこの段階ですぐに法的措置(笑)って記載するのは大抵ワンクリ詐欺系の悪徳業者

キャンセル料の請求の方法自体が法に触れてるから、法的措置できるわけがないw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:24:47 ID:ZuKSOLO1O
今サークルKに聞いたら
ソフトは予約受付してますが
本体と一緒は聞いてませんと
言われてしまったよー
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:25:36 ID:FLodHrMJ0
淀来てるって釣りかよ・・・
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:35:38 ID:HLqODNGFi
今気付いたけど千葉住んでで尼で予約した奴は気を付けろよ。
カトーレックに運送されるなんて考えただけで気が狂いそうだ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:37:42 ID:mN1DpucO0
これ買ったら使わないで、クリアケースに入れて飾るお( ^ω^)楽しみだお
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:48:10 ID:fo1RW0wT0
>>816
同梱版は来てるんだ。確かに。
ただね、ウイイレの同梱版なんだ。
残念だよ!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:48:40 ID:P/xXY4pK0
今さっきまで尼でまた受け付けてた。
昨日もあったから、ちょくちょくありそう。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:53:54 ID:lO+dqf700
ローソンで予約できたら尼捨ててあげる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:13:00 ID:/Z8wIVRg0
こりゃみんな買えるね 転売ヤーは必死だろwwwwww商品もないのにキャンセル不可とか訴訟しても負けるしお金かかるしねwwww
転売廚乙としかいえんわwww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:14:46 ID:tlZLOjwhO
コンビニで予約できるのってソフトだけじゃないの?
同梱版も予約できるの?
もしそうなら寝れないんだが・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:27:52 ID:A0J/9HVbi
もしノクトエディションがでたらお前らかう?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:29:44 ID:/Z8wIVRg0
同梱 コンビニは2〜3台くらい予約できるみたい 前レスでみた
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:35:02 ID:oeB4V+qUO
>>823
いま寝て近所にサンクスがあれば9時前に行って店員さんに話をしてみては。

行く時間はその前でもいいけど店員さんに具体的に聞いてみた方がよさそう。

827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:38:45 ID:tlZLOjwhO
>>825-826
同梱版マジなのか・・・
9時だと不安だな。
7時位に一回行ってみるか。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:44:14 ID:phRHUKTbO
たぶん発売前にFF13本出ると思うけど、
始めてのPS3だから、使い方付録ソフトとか入ってたら良いと思います
(´・ω・`)
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:45:08 ID:FLodHrMJ0
おまいら必死すぎワロチwwwww






購入希望者全員に行き渡るといいな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:07:53 ID:nQa0tJEP0
>>829
ワロチって久しぶりに見た
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:49:07 ID:CNfBz/WvO
久々にこのスレ来たんですが、
以前にYahoo!Joshinで予約したんですけど、商品ページがなくなってるんですが、これって大丈夫なんですか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:50:29 ID:PZOG91puO
多分コンビニは釣りだよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:00:39 ID:3Aa0kiLtO
>>831
大丈夫
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:32:45 ID:eG7ohF3pO
>>824
買うよ。
でも後2年は出なさそうだけどな。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:08:36 ID:j7pC7CMVO
サークルKサンクスは今日の9時から予約開始できる。その前だとレジではじかれるよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:10:41 ID:uu9ix/JJ0
寝れねえじゃんw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:13:48 ID:VphMygSgO
サンクス関係者だけど朝9時から各店2台づつ予約できるよ
システム上9時前は何も出来ないけど
本部連絡ちゃんと見てない店は、把握できてないとこもあるかもしれんが
サンクス全体で数量きめられてるから予定数に達すると予約終了だけどね
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:36:16 ID:x4MCeE/40
サンクス
839名前がない@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:59:27 ID:3vu+Uk810
>>838
ワロタw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 03:07:50 ID:r33hKmer0
サークルKは多分釣り
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 03:13:06 ID:CNfBz/WvO
>>833
ありがとうございます<(_ _)>
助かりました
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 03:15:54 ID:6wi7BCLA0
>>837>>840のどちらかが嘘をついている
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 03:23:36 ID:uu9ix/JJ0
そりゃそうだろw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 04:00:47 ID:EcdktBvFO
>>765
少額訴訟ってたいした手間がかからないから、架空請求とかの詐欺でよく使われるやつだな。
別に裁判するわけじゃないけど、裁判所から通知が来たときに異議申し立てしないと、
もし詐欺だろうと払わなきゃならなくなるとかだったはず。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 04:26:19 ID:k4/3oTPJO
たった今楽天で予約できた
数量1だったから誰かのキャンセル分かな

発売日じゃなくてもいいや
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 04:45:45 ID:sUM5k11bO
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 04:51:54 ID:FUS+TYQrO
>>818
俺は一度拝見して、後は箱に入れて直しとくお
クラウドブラックが壊れたら使うことにするお
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:10:25 ID:1VGwHIDZ0
>>844
>別に裁判するわけじゃないけど、裁判所から通知が来たときに異議申し立てしないと、
 もし詐欺だろうと払わなきゃならなくなるとかだったはず。

裁判所からの通知だとまず出頭義務が生じるはずだが
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:13:39 ID:6wi7BCLA0
>>846
グッドグッド ってもうやってんのか?
こりゃあ駆け込むやついるかな?
ってことで>>840が釣りでした
850846:2009/10/21(水) 05:14:33 ID:sUM5k11bO
この場合の上限2と言うのは店舗ごとにとれる最大数なだけで
各店舗ごと2個必ず取れるわけではない
一部の店舗での独占を防ぐためだけの措置でしかなく
全体での予定数に達した時点で例え一つも発注かけていない店舗があったとしてもその時点で予約受付終了なので注意
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:15:04 ID:6wi7BCLA0
よくみたら画面に9時ってやっぱりかいてあったね
すまんすまん
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:16:41 ID:6wi7BCLA0
まあなくなり次第各店舗終了ってことだな
場合によっては一瞬でおわりそうだな
853846:2009/10/21(水) 05:25:15 ID:sUM5k11bO
未だレジの予約受付画面にはあらわれないですね
何時ぐらいに出てくるのかはシステム面のことはよくしらんからわからない
たぶん8時過ぎくらいには画面でも確認できそうだが

そんな時間になったらオーナーも店長も出勤してきてる時間だから写メ取るとかフリーダムなことはできないわw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:25:47 ID:2u+fbh4H0
>>846
こういうのうpしちゃっていいのかな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:34:13 ID:6wi7BCLA0
>>854
当日だし大丈夫だろ どうせ数時間もしたら覗き込むやつはいるんだし
変わらんよ 
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:40:17 ID:3Aa0kiLtO
>>846
名前の消し方が…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 05:57:02 ID:1VGwHIDZ0
購買部 伊藤ってうp主の名字?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:04:24 ID:sUM5k11bO
>>854
当日だし軽い気持ちでやった、反省はしてる
後悔も少し
ばれたら怒られるし最悪クビかねぇ……
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:10:02 ID:6wi7BCLA0
煽るのよせよ
>>854とか>>857みたいなやつ一番たちわるいわ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:18:42 ID:gZU6kuZQO
>>858
前にVIPでセブンの内情を書いた社員が本社に特定されて解雇されたよ

円Kがそこまでするかは知らんが、いますぐイメピタ消しておきな
せめてものアドバイスです
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:19:41 ID:eG7ohF3pO
9時じゃ就業しちまうなぁ。
ローソンはやらないのか?
あそこは大抵10時からなんだが。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:26:07 ID:sUM5k11bO
>>860
ご忠告感謝
削除しておきました
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 06:46:40 ID:UirokidpO
セブンはまだか!?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:43:42 ID:FUS+TYQrO
コンビニ狙いの人って
ゲオとか通販無理だった人?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:51:24 ID:liI754DjO
>>827
…コンビニ行ったかな…
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 08:22:14 ID:KuUbuhyhO
サークルKって前金いるのかな?
金無しでも大丈夫?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 08:59:06 ID:/DnomUG9O
さて
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:06:25 ID:NuIAZrVmO
サンクスで予約出来たよ。
ありがとう。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:07:53 ID:/DnomUG9O
店員に聞けばいいのか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:08:30 ID:LlbkJGzT0
一人1台限定?あと、おいくらでした?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:09:35 ID:NuIAZrVmO
店員に言えばOK
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:09:57 ID:Lj1sExLZ0
サークルKサンクス、予約できました。
本当にありがとう。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:12:41 ID:sUM5k11bO
サークルKサンクスは41600円
代金は基本商品と引き替えだから持ってかなくても大丈夫
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:13:43 ID:NuIAZrVmO
>870
1人1台限定かは確認してないです。
値段は41600円です。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:15:40 ID:LlbkJGzT0
>>873
ありがとう
お昼まで残っていればいいけど...
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:17:57 ID:eSxKbqJi0
サンクスで張り紙とかしてあるの?
そうじゃないのならこのスレ見てる奴くらいしか予約しないだろうから、
しばらくは大丈夫そうだけど、、、
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:20:50 ID:/DnomUG9O
今サンクスだが張り紙とか全くないわ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:21:54 ID:sUM5k11bO
>>876
ぶっちゃけ同梱版についての販促物は一切ない
店舗ごとに自作してあるかどうかってとこw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:26:39 ID:pnmxwIyVO
>>870
普通に考えて一人一台じゃないのか?
確保数も多くはないだろうし
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:40:32 ID:jnSTEt310
やっぱりコンビニきたか、まあクラウドブラックみたいな感じになるか
発売後1週間ぐらいは普通に売れ残ってるっていう
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:40:59 ID:Z19zF6oOO
予約できた みんなサンクス

入荷時間が17になった時の
真夜中とか言われたんだが・・
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:44:13 ID:jnSTEt310
コンビニバイトやってるが、ゲームとかも普通の搬入と同じ時間に来るから、だいたい1〜3時ぐらいには入ってくる
でも商品の搬入で忙しいから、仕事か終わり暇になる4時から5時の間にきてもらえばありがたい
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 09:49:20 ID:innemblD0
マジで予約できたw
情報サンクス
張り紙も何もないし、穴場だな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:03:58 ID:O8AUQOkW0
ノジマ 鎌ヶ谷店 10/31 オープン
千葉県の人は予約できる
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:08:44 ID:oNuLIBGc0
なんか予約しなくても普通に買えるんじゃないかって気がしてきた。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:12:15 ID:hCeWQvwFO
同梱版になにかおまけをもう一個つけたら売れるよな。
⊃チロルチョコ雪塩
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:36:13 ID:gFfRw3Es0
公式の争奪戦は何だったんだ・・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:48:38 ID:VdgBCRvY0
本当に自前の倉庫のキャパが限界であんまり品物置けないんじゃねーの?
出荷前のソフトも一時的に置かないといけないし
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:50:00 ID:i8MkT42BO
サンクスとか普通に近所に無いんだが。。
セブンとかやらないのかなぁ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:52:13 ID:1X3fGGa20
つかネットじゃどこも品切れだしな
ネットでしか買わない層には未だに争奪戦状態だろ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:12:51 ID:wNFm/XYTi
店で買って持って帰るというあの感じがいいのに。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:20:13 ID:PZOG91puO
それがめんどいんだ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:21:05 ID:DT9IRUSLP
>>891
昔帰り道の途中で買ったゲームをどこかに無くしたのはいい思い出だ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:21:11 ID:1VGwHIDZ0
>>891
それをバイクや自転車で買いに行くと別の意味で地獄だw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:22:43 ID:gFfRw3Es0
>>891
足がバイク、自転車しかない
天候が必ずしもいい訳ではない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:35:14 ID:2+6YyrSt0
amaあるぞ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:35:24 ID:KaXYcWSbO
フラゲ以外で1番早いのってコンビニだよね?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:38:42 ID:yll+uLGn0
昔、wiiが品薄だったころに出張先でたまたまゲリラ販売していて飛びついたけど
帰りに紙袋が破れて捨てたくなったわ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:46:45 ID:O3es1pso0
サンクスなら全国どこでも予約できるの?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:52:31 ID:xdp7ble7O
ドラクエ買った帰り道に、かつあげされたのはいい思い出
それからずっとネット通販
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:52:45 ID:1VGwHIDZ0
>>899
出来る
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:54:44 ID:yBNLWFG00
サンクスで予約できた
店員も知らなかったらしいけど調べてもらったらできたよ
17日の朝7時から買えるって言ってたよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:55:28 ID:1VGwHIDZ0
>>897
地方ならゲオが最速
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:59:02 ID:pvbx+oJv0
>>896
もう消えたぜw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:15:41 ID:znFdUbmh0
サンクスがこれだけの量を確保できるならセブンやローソンは
もっと多いと思っていいんだよな?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:16:39 ID:223NM+ikP
ワングー予約受け付けて無かった
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:17:04 ID:/DnomUG9O
余裕だったな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:19:56 ID:O8AUQOkW0
NEOWINGに在庫2あり
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:25:15 ID:uu9ix/JJ0
サンクスで余裕だったw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:27:56 ID:O8AUQOkW0
NEOWINGに在庫0
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:29:35 ID:O8AUQOkW0
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:50:43 ID:dQrw4cao0
ヨドバシは全店舗まだ予約受けてないよ。
電話で聞いたが何台確保できるかが不明だからとの事。

今でも可能なのは千葉ならゲオの直接行って予約かな。
自分もそこで予約してきたがまだ余裕あるみたいだ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:55:39 ID:3QAjFTj9O
昼休みに○K見てきた。
看板、広告なし
レジで検索可能。
PS3+FF13みたいな感じで表示された。

店長呼んで聞いたら今日から予約開始で個数制限なし。会社帰りでもいけると思う。
キャンセルは基本不可とのこと。

スクエニの出し惜しみ戦略で発売日には大量に在庫余る予感。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:07:25 ID:j7pC7CMVO
〉913
店舗上限はあるよ
2台らしいから早い者勝ち
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:13:37 ID:6mcwAn9DO
コンビニはキャンセルされると店舗側が買取みたいだから、制限しておかないと…当然予約する方もそのつもりで。。。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:23:10 ID:QXDzx7D90
コンビニ始まるまで待ってた奴がドタキャンするやつなんて・・・と思いたいが
いるんだろうなぁ、やっぱPoint欲しいからヨド並ぶか〜とか言い出すやつとか
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:24:39 ID:eG7ohF3pO
キャンセルなんてしたら二度とその店の敷居はまたげないだろ。
コンビニで4万の穴空けられたら1日の純利益が吹っ飛ぶよ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:25:29 ID:9c8nBBaz0
サンクスで今予約してきました。
店員さんも知らないみたいだったから
わからないですって言われても
商品検索で見てもらうといいかも?

私は商品検索で見つけてもらえたので・・・
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:57:09 ID:SPVcaFG2O
>>906
うちの近所のワングーは予約出来たけどな
ただ同梱版情報が出てすぐに予約の予約みたいな手続きしたが
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:07:22 ID:PZOG91puO
液晶テレビ買おうかと思うんだけど、PS3やるには何がおすすめですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:10:07 ID:aYaq/PT50
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:17:09 ID:KADzwTOQO
>>889
セブン11月初旬だって誰か書いてたろ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:36:54 ID:q2sBUwQk0
サークルKで予約してきたぜ
コンビニ予約前金とかいるんだなwめんどうだから全額払ってきたわ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:52:05 ID:/723zBsf0
つーかゲオで店頭予約してきたけど値段聞くの忘れた
まぁ定価以下なら問題ないけど
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:56:40 ID:YBT02lVh0
サンクスで予約してきたぜ
お金は完全後払いだったよ
マジでみんなサンクス
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:18:21 ID:j7pC7CMVO
〉〉923
オーナーの判断による。
キャンセル怖いんでしょ。
フツーは商品受け取りと同時だから
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:34:14 ID:GhvDZWUHO
ゲオは何時から販売か分かる?TSUTAYAは7時からみたいだが
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:34:51 ID:cYF3YGn10
同梱版は4万円以上するのか、高いから今回は購入するのやめる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:35:53 ID:2u+fbh4H0
>>926
アンカーは>←これ二個だよ

930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:48:38 ID:j7pC7CMVO
>>929
サンクス
ケータイからだからわかんねーや
あってるか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:59:27 ID:QXDzx7D90
できてるよ。全角で
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:04:30 ID:aET+h0jD0
普通にミドリ店頭でできた
価格も安い方だと思う
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:06:37 ID:QfmghmDt0
近所の店で39800円+ポイント5%で予約完了
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:25:43 ID:f+bl0IWxO
今からゲオオンラインショップキャンセルしますけど誰か時間あわせますか?
935ゆー:2009/10/21(水) 16:28:39 ID:T2UtvZBI0
新潟住みなのですがどこで買えますかね・・・
コンビニって予約あるんですか?
ビックカメラは2,3回行って聞きましたが
最初予約あるって言っていたのに
電話で再度確認したら当日のみといわれ
次の日ビックカメラの店頭で聞いても
当日のみといわれたのでビックカメラは
だめなんですね・・・」
ヤマダは3店舗とも当日のみと言われ
ローソンに行ったらFF13の予約はできますが
同梱版?なんですかそれといわれ・・・
一体どこで予約できるんでしょう・・・
936ゆー:2009/10/21(水) 16:33:11 ID:T2UtvZBI0
>>934さん
欲しいです><
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:35:25 ID:raP3dzGW0
>>935
近くのGEOに電話して聞いてみるとか!
http://www.geo-online.co.jp/geo/searchStore/searchStore.action
938ゆー:2009/10/21(水) 16:37:33 ID:T2UtvZBI0
ゲオでんわしてきます〜
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:38:25 ID:3Aa0kiLtO
>>935
名前欄何も入れなくていいんだよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:39:52 ID:j7pC7CMVO
>>934
新潟はサークルKがあるだろ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:41:00 ID:T2UtvZBI0
>>939さん
そうなんですか!
ありがとうございます(;ω;)
ここはじめてきたので;
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:41:25 ID:hEjwaxg8O
楽天ブックスで予約できるよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:41:50 ID:yMqVtaM60
>>941
あとメール欄に sage って入れるといいよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:41:51 ID:FxQGBY4g0
今楽天来てるよ。
残り584個
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:43:34 ID:T2UtvZBI0
ローソン
ファミマ
デイジー
サークルk
セブン
どこも予約やってますかね〜
とりあえず片っ端から・・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:44:14 ID:VHbe/P/W0
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:49:41 ID:VHbe/P/W0
この在庫の量は・・・転売厨涙目www
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:49:45 ID:k4/3oTPJO
なんだこの在庫数w
おまいら急げー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:50:22 ID:Tvxm+9VeO
楽天てギリギリにキャンセルとかできるの?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:50:55 ID:g065r69r0
>>847
転売屋勝利フラグたてんなw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:52:43 ID:VHbe/P/W0
この楽天でさすがにスレ住人には行き渡るだろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:54:00 ID:QXDzx7D90
ゆーは急いで>946を開くんだw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:54:18 ID:qvz/CgNK0
在庫数すごいねw
予約なんかしなくても普通に買えるんじゃないかって気がしてきたw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:54:29 ID:raP3dzGW0
T.利用者が注文画面の最後に、「この内容で注文する」ボタンを押すと、利用者の注文が確定します。
利用者は注文確定後、当社の定める一定のキャンセル期限の経過前であれば、注文をキャンセルすることができます(※)。
キャンセル期限の経過後は、理由のいかんを問わずキャンセルすることができません
キャンセルできるとも言われているけどできないことも考えて注文したほうがいいね。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:54:34 ID:k4/3oTPJO
>>949
システム使ってキャンセルできるのは購入後2時間だけど
普通にメールでキャンセルしたことあるよ

でも今回みたいな限定モノじゃなかったからなー
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:56:30 ID:VHbe/P/W0
新潟のゆーたんは無事予約取れたでしょうか
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:59:32 ID:QfmghmDt0
ゆーたんは新潟市に住んでるの?^^
僕は長岡市だよ^^b
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:59:55 ID:g065r69r0
価格コムに書き込めば1時間で消えると思うw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:00:37 ID:QVJLrur30
転売厨涙目www
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:00:44 ID:Tvxm+9VeO
>>954
俺も一回確定まで行ったけど、それ見てすぐにキャンセルしてしまった…
別口で手に入る「かも」しれんから保険かけれるならありがたかったんだけどなぁ…
まだ当てがない人は急ぐんだ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:02:12 ID:QfmghmDt0
これはマジで転売涙目だな
みんなに教えなきゃ^^
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:02:46 ID:/jKhrF880
この前某コーエーのソフトで楽天ブックス使ったフレが
商品到着が発売の1週間後とかになってたが、この予約数大丈夫なのかねw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:03:02 ID:k4/3oTPJO
結構いいペースで減ってるね

今日中になくなりそうだ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:04:01 ID:raP3dzGW0
楽天が来たってことはamazonもまだ来そうやなww
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:04:29 ID:QXDzx7D90
まさか・・・登録してからお買い物とかしてるんじゃないだろうなw

先にカートに入れてから登録すれば・・・・
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:05:25 ID:QfmghmDt0
もうレア度なんて皆無な量w
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:05:32 ID:raP3dzGW0
>>957
ここは出会い系ではないですよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:05:45 ID:k4/3oTPJO
転売屋から買ったやつもバカだよなあ
まだ実店舗の予約だってあるのにさ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:05:55 ID:2u+fbh4H0
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定『2009年10月23日19時00分』開始
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
ビックカメラ  予約受付終了
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/index.jsp
アピタe  品切れ
ttp://www.apitashop.com/category/2316.html
■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能(店員の人に型番CEJH-10008で検索して貰うといいかも) 
ヨドバシカメラ  一部店舗予約可能?
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350? 10月10日関東圏予約可能 国分寺店は全額前金?
大井松田店 鴨宮店 伊勢原店 向ヶ丘店 茅ヶ崎店 秦野店 藤沢店 綾瀬店 相模原本店 予約金5000円?
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
・石丸電気  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  当日販売のみ?一部ゲーム取扱店舗予約可能?
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能
Joshin 一部店舗予約可能
サークルKサンクス 予約可能
■不明
サークルKサンクス以外のコンビニ
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売のみ?
ソフマップ
トイザラス
■前スレ
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255615948/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:06:07 ID:8mgeSTweP
各店舗は値下げ合戦しろよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:06:21 ID:FlLvUP4Z0
コンビニって受取時間ってこんなものなのか??

■コンビ二受け取りを選択されたお客様への商品お渡し開始日時
‐ファミリーマート・ミニストップでのお受け取りを選択の場合
⇒お届け日当日【15時以降】に配信する以下のコンビニ着荷メール着信以降にお受け取りいただけます。
‐サークルKサンクスでのお受け取りを選択の場合
⇒お届け日当日【17時以降】に配信する以下のコンビニ着荷メール着信以降にお受け取りいただけます。

972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:06:40 ID:WireKOwG0
ちょっと前に価格コムに登録されてたのはこのためか。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:07:12 ID:2u+fbh4H0
>>969
テンプレ修正してみました
間違ってるところがあったらどなたか修正お願いします
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:08:30 ID:QfmghmDt0
んで楽天は発売日にとどくの?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:09:14 ID:QVJLrur30
amazonで予約してるんだけど発売日直前で強制キャンセルは無いだろうな?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:10:05 ID:T2UtvZBI0
予約できました〜!!(^o^)/!!
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:11:25 ID:FlLvUP4Z0
>>976
おめでとう
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:12:09 ID:T2UtvZBI0
教えていただいてありがとうございました!!
学校休んで当日並ぼうか迷ってたので
よかったです〜♪
ちなみにお母さんがゲオに電話して
くれてたみたいなんですけど
そっちも大丈夫だったみたいです(笑)
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:13:02 ID:QfmghmDt0
ゆーたんおめでと^^
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:13:29 ID:R9oVcDmA0
なくなんねえなwwwwwwwwww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:14:28 ID:8mgeSTweP
夢がないね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:15:08 ID:ZTnG0wVU0
ファイナルファンタジー13を同梱したオリジナルモデルのPS3本体が楽天で予約受付中!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256112157/
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:15:24 ID:FUS+TYQrO
転売謀脂肪でメシウマー
m9( ^д^ )(д^ )(^  )(  )(  ^)( ^д)m9(^ д^ )!!!
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:16:12 ID:32AUeg+D0
楽天キャンセルできないの?
この数はどこから降って湧いたんだ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:17:29 ID:QfmghmDt0
ワケあり商品だなこれは
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:18:17 ID:T2UtvZBI0
>>979さん
ありがとうございます〜笑゛
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:19:49 ID:T2UtvZBI0
残り5?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:20:36 ID:QfmghmDt0
>>986
いっしょにアルビレックス応援しようね^^^^
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:20:52 ID:GP0aijMOP
これだけ余裕だと冷めていらなくなるやつも結構いそうだな
こういった限定をうたってる商品の場合少なからず商品云々よりレアだからって理由で買い求めるやつもいるからな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:20:59 ID:EjtorMeuP
まだ10月なのに早くも二回目の予約。どうみても転売厨死亡です。本当にありがとう御座いました。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:21:44 ID:QfmghmDt0
いろんなとこで在庫復活の予感もするしね
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:23:38 ID:0QDRgrE20
お前ら興奮しすぎ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:25:28 ID:JCO9NTJI0
今サンクスで予約できました☆ありがとうございました☆
セブンのが近いけど待ちきれなくてサンクス行きました〜
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:26:16 ID:R9oVcDmA0
でもさすがに減りが遅いな。
7時でも余裕だな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:26:30 ID:32AUeg+D0
>>989
レア狙い派:FF出たらPS3買おうと待ってたら250Gでお得なんじゃね派=1:9 (オリコソ調べ)
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:28:00 ID:k4/3oTPJO
自分はまさしく後者
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:28:21 ID:FlLvUP4Z0
6時ぐらいから加速じゃね
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:28:34 ID:QfmghmDt0
今120Gの新型白PS3が出たら移る人多そうな在庫w
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:29:20 ID:T2UtvZBI0
※誠に申し訳御座いませんがこちらの商品は仕入れルートの関係上、
定価より高い販売価格となっております。
ご理解いただける方のみご購入くださいますようお願い申し上げます。

同じ楽天でも値段違うんですね・・?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:29:31 ID:R9oVcDmA0
オレなら移る
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!