FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
現在e-storeのみしか手に入らず、そろそろ一般の申し込み
が始まると思われるが、転売ヤーなどが殺到し即売り切れる
と思われる。
おそらく一般の小売りにもそろそろ流れると思うので、情報交換
しましょうぜ。

転売ヤーから買ったら負けだぜ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 17:50:52 ID:dLoLh3uF0
にゃー
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 17:51:40 ID:QRQsuOLU0
GJ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 17:58:51 ID:g34e2UcD0
PS3も持ってないしライトさんデザインも
好きだから是非欲しいよ。転売は絶対買わないけど
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:00:15 ID:wAlzjPK90
e-storeの一般で買えたらそれが一番いいのかもしれんが、
開始時期が未定だからねえ。
気がつけば品切れ状態になってるかも・・
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:06:12 ID:Wb5R0dYx0
>>1
嘘も来るだろうけど、同梱情報だけのスレは非常にありがたい。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:31:24 ID:eHL3AsAd0
社会人でも予約できる時間と生産台数でお願いします
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:45:00 ID:xY/zKXmAO
普通のゲーム屋ではなく、ジョーシンあたりで予約するつもりだけど大丈夫なのだろうか…
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:46:54 ID:OkOosuAh0
一般開始が16時30分だと思ってたけど山が外れてしまった。
いつ頃になるのだろうか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:47:59 ID:dd6M0PAFO
Amazonあたりなら4万切るだろうからずっと待ってる
同梱版発売まで待ってるんだから買えなきゃ困るわ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:49:15 ID:g34e2UcD0
一番怖いのはPS3もFF13もどちらも難民になってしまうこと
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:52:53 ID:7zk6OfP2O
流石にそれはない気が…
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 18:58:28 ID:g34e2UcD0
>>12
ごめんw不安だから最悪の状況を想定してしまったみたいw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:03:37 ID:7zk6OfP2O
今回のFFは様子見する人多いだろうし
多分大丈夫、

値崩れの可能性もあるから それまで待つのも手ですね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:20:23 ID:rFQcvECM0
PS3は正直そこまで欲しいの無かったし安くなってFFも出るから
これを機会に本体と一緒に買おうって思ってる人多いんじゃねーの
ネトゲばっかりで実機は完全スルーしてたけどFF12発売日以来のゲーム購入だわ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:24:18 ID:nXrCasqY0
同梱版って一般家電量販店に流れてきてもほとんど定価のままって認識でおk??
ポイントがつくならかなりウマウマだね!その前に本当に流れてきるのかな・・・・
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:26:41 ID:DQ0lDUvTO
定価が41000じゃなかったかな?
値段張るしイースト〜小売り2、3軒って覗いてけば普通に買いたい人はかえるんじゃない?
俺みたいに社会人なら出せるけど学生に四万は厳しいから小売り覗くならカードゲームやら玩具も扱ってる低年齢層が多い店を巡る方がいいかもね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:30:46 ID:SyP24uc60
>>14
今回って何を根拠にいってるんですか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:40:04 ID:DQ0lDUvTO
ところでゲームの転売って実際のトコロ儲かるのかね?
情報が少ない数年前ならまだしも…しかも流通の多いゲームでさ 最悪、定価で売ればいいから人気作ほどローリスクの投資ってのはわかるけどさ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 19:41:23 ID:wAlzjPK90
限定の同梱版とかなら転売でもうかるんじゃないかね?
現にFF13の同梱版の予約権利が1万くらいでうられてるしなあ。
21VW:2009/10/05(月) 19:46:33 ID:KUyvrNJH0
過去の事例より
e-storeは月曜、木曜の13時が多い
たまに17時もある

ここからは推測
FF7ACCと358/2は発表されてから10日から2週間後にe-storeでステージ別、アマゾンで予約が始まってた
が、今回は発表されてからすぐにステージ別が始まった

これは会員の待遇を考えてのことだろうね
アマゾンで予約開始してたらステージ別の意味をなさないし・・・

ACCと358/2の発表、発売日から考えると今週末か来週初に(出荷されるなら)アマゾンで始まるかもしれない
推測だからあまりあてにすんなよw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 20:25:41 ID:u9NYFs2I0
つーか今年度に出るってわかってて、
スクエニメンバーズのステージ段階を最低でもシルバーにしておかなかった馬鹿どもに限っては、
本当に何をいまさらなんだが?

より確実に手に入れたいなら、同梱版発売時期に合わせてポイント登録をしてる。
そしてステージを少しでも高くしておくものなんだよ。
安く買おうとして不確定要素に頼って結果的に失敗するよりも、定価でも堅実に手に入る方法を選ぶ。
本気で心から欲しいと思う賢い人は、そういう道を選ぶものなんだよ。

>>17
↑でも書いたけど、本当に欲しい物なら計画的に行動するからちゃんとお金ためてるよ。
誕生日とクリスマスプレゼント、果てはお年玉分までの合体で買って〜とオネダリ、みたいなパターンもあるかもしれないしな。
あまり学生や子供を馬鹿にするもんじゃないよ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 20:45:55 ID:Urp0gL940
>>22
>そういう道を選ぶものなんだよ。

お前の主観だけで勝手に物事を決め付けんなってw
欲しくも無い物に出費してポイント貯めるのが賢いとは言い切れない。
コンビニや小売店で何の苦労も無く買う奴だって大勢いるんだからさ。
賢いなら少しでも損得勘定考えろよ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 20:55:00 ID:9/FZCwjnO
ヨドバシで聞いたけどまだ未定だと。扱えるかどうかの返答がそろそろもらえるらしい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:28:31 ID:a4EL4dNPO
いつも思うんだけど、何で限定販売なんだろう
欲しい人全員に行き渡るくらいたくさん作ったほうが
メーカーとしてはウハウハじゃないのかな?
限定だから買うっていうコレクターもいるけどさ
それ以上に、欲しくても買えないって人の方が多くいると思うんだけどな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:29:24 ID:KUyvrNJH0
あ、そういや
9月24日にミドリ電化で聞いたら、入荷する数が分からないので予約は分かるまで出来ないだって
数量限定はギリギリまで店どうしが争奪するから12月頭までは数は分からないだって
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:29:41 ID:u9NYFs2I0
スクエニの商品を年に一つも買わないやつの方が珍しい。
それにアルティメットになれとは誰も言っていない。

スクエニのPS Store配信ソフトもメンバーズポイントの対象になった背景もある。
また、ワゴンセールの安売りソフトでも、新品は期間内ならPが貰える。

今年だけのスクエニ商品でも、多岐にわたってポイントがもらえているんだがなぁ。
例:サガ2秘宝伝説→190Pt
  アイドリング!!!2nd水着写真集→100Pt
  アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジー→90Pt
  クロノ・トリガー オリジナル・サウンドトラック→120Pt
  FFVIIACコンプリート「FFXIII」体験版つき→190Pt
  ヤングガンガン ブック・イン・CD WORKING!! VOL.3→90Pt
こうしてみるとコミック系も一部で貰え、アイドル系でも貰え、
サントラなどのCDにもポイントがついているし、もちろんゲームソフトでも貰える。
また、カレンダーにもポイントがついていたりしたわけだ。

そして2007年発売物のいくつかが今年に入ってから徐々に登録期限が切れ始めるような感じだった。
調整をうまくしていれば、それらを纏めて今年入ってから登録するとかでステージランクを稼ぐ事が出来たはずだ。
2007年からでもFF関連は多数発売されている背景もあるしな。

同梱版を心からほしいと思っていたなら、そういう色々な所でちゃんと努力を怠っていないはず。
だからそういう努力をしてきたならシルバーなんて問題は無い。

何の努力もせず苦労もせず、そのときだけ楽して予約したいとか言うやつはゆとりのなかのゆとりなんだよ……。

そもそも
>コンビニや小売店で何の苦労も無く買う奴だって大勢いる
彼らにしても予約するor並ぶという努力や苦労をしているわけだが?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:29:50 ID:/Vu1Zejb0
限定だから売れるということもある
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:44:57 ID:J2xWtFiR0
>>27
>スクエニの商品を年に一つも買わないやつの方が珍しい。

だから・・・お前という奴はw 勝手に決め付けるなってーのwww
お前が堂々と言い切っているその情報はアンケートでも集計したのか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 21:59:49 ID:RUNAEItOO
>>27
ゲーム好きだけどX以来スクエニ作品一本もやってないぞw
もう五年以上スクエニ作品してない
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:01:36 ID:KUyvrNJH0
そうだなぁ〜
俺が買ったのは
CCFF7とFF7ACC、KH358/2daysぐらいだな
ディシディアは微妙だったから買わなかったし
去年は買ってねーな

つうかな、なにを今更
ステージ別はもう終わったことなんだよ
次どう出るのか考えた方が賢明
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:02:04 ID:Wb5R0dYx0
>>27
自分はシルバーだけど、売り切れて買えなかった。
仕事していたら平日いつでもPCや携帯に張り付いていられない事情だってあるんだよ。

それに、どうしても欲しくて仕方がないってわけじゃなく、一般や小売で手に入ればラッキー
手に入らなければ通常版でも発売日後でもいいけど、一応同梱ゲット頑張ってみるという
人だっているだろう。

そもそも同梱版が欲しい奴の情報交換スレなんだから>>22>>27はスレ違いだっての。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:23:45 ID:u9NYFs2I0
そもそも最初から本気で本当に確実に欲しい人についての話をしているんだが?
>>32は第二段落で何をずれた事を言っているのか。
つか、努力した結果売り切れてムリだった事もあるだろうが、欲しいなら自分に出来るだけの努力はするだろう。
仕事を休めないからこそ確実性を上げる為にランクだけは出来る範囲で稼いでおこうとか、そういう方向性でな。
最初からそういう話をしているんだが?

大体、一応〜の人は「欲しい奴」には分類されないだろうからわざわざこんなスレこないよ。
別にどっちでもいいやの人がわざわざ時間を割いてこんなスレに貼り付くかよ……。

そもそもここは欲しいから「情報交換という努力」をするスレなんだろう?
努力するような人が集まる場所なら、間際になってから慌てるよりもっと早くから確実性を上げているはずだが?
ステージ以外でも毎日実店舗に通って毎日たずね続けているとか、通販毎日3回はチェックしているとか、そういう感じでな。
何もせずに間際で慌てるなんて、まるで金策もしておらずに慌てて借金するような、そんな馬鹿みたいで萎えるぞ?

>>30
元からここに来る様な重度のFFファンについての話だが?
FF関連商品が毎年山ほど出ていて、そういうFFファンが一つもてにとらないのは変。
手に取ってないのはいわゆる「自称」FFファンなんだよ。
自称とかFFプレイできさえすればいいや〜は冷やかし以外ではそもそもこんなトコ来ないだろ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:00:15 ID:g34e2UcD0
もし予約きたらの話だけどアマゾンって
正直どうなんだろう・・?発売日に来ないとか
ってのはよく聞くんだけど、現物はちゃんと保護されてる?
35VW:2009/10/05(月) 23:02:11 ID:KUyvrNJH0
Amazonにページキター
推測より早いけど・・・完璧だな

http://www.amazon.co.jp/PlayStation-250GB-FANTASY-LIGHTNING-CEJH-10008/dp/B002R8KWT2/ref=sr_1_41?ie=UTF8&s=videogames&qid=1254751020&sr=8-41

俺は通販無理なのでe-storeの時同様に手を引きます
しかし、これで確信した
絶対手に入れてやる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:04:11 ID:g34e2UcD0
うおっwなんというタイミング・・!
アマゾン使うしかないかなー
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:05:24 ID:A8fzNdQ40
amaなんか、ツール使わないとまず買えないだろうな。
でも、■eはそんなに転売屋を儲けさせたいのか?
それとも煽りに煽って、発売直前に一気に放出作戦かな。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:11:45 ID:J2xWtFiR0
>>33
そもそもアンタがブロンズ会員を馬鹿扱いした事から始まってるんだろ?
それに自称だろうが何だろうが、んな細けぇことはどうでもいいんだよw
ましてや、ここにどんな奴が来るかなんて・・・転売屋だって来るだろう。

とりあえず、あたかも資料を基に言い切ったり、それを勝手に想い込んで
書き込むのは誤解を招くのでやめた方が良い。
ガキが母親に言う「みんな持ってるから買って」の「みんな」と同レベル。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:18:42 ID:Wb5R0dYx0
>>38
何を言っても独自の論理で言い負かした気になっているお子様のようだから
もうそっとしておいてやろうよw

尼はいつ開始だろうね。eより早く売り始めるとかあり得るのか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:37:56 ID:9/FZCwjnO
e終わってからか同時期かどっちかだろう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 23:42:17 ID:SpinFCCX0
>>35
Amazon情報乙
絶対にゲットする
42VW:2009/10/05(月) 23:57:52 ID:KUyvrNJH0
e-store一般とほぼ同時だろね
AmazonはACCのときは第1ステージより3日早かった、358/2は同日だった
しかし、公式のステージ別より早いっていうのはおかしいから今回のステージ別は同梱版が発表されてからすぐだったのだろう

俺は忙しくて張り付いて入られないからAmazonは諦める
けど、計画はある
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 01:20:55 ID:uaCMyStJ0
):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
   ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 07:11:58 ID:hHpHM2O6O
知り合いの小売店の店員がこないかもって言ってた。

なんかestoreで売り切れたあと増販するにもPS3の製造に時間がかかるらしく発売日までにそんなに作れないらしい
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 09:13:25 ID:Ahqiy78vO
スクエニ的には予想以上でしくじった感じ?
もっと作れば儲かったのにね
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 09:14:37 ID:pQcA6f8dO
毎回だろ…
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 10:37:37 ID:iub69+yEO
去年始め辺りから、今年の夏くらいにかけて、
ワゴンのスクエニのDSソフトを買ってただけでゴールドまで上がってたことが役に立った。
これのために買ってた訳じゃなかったけど結果オーライか。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:06:47 ID:x50vrLKG0
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:20:53 ID:WjbnDNIt0
>>48
有り難う予約できたよ!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:27:08 ID:QvVJfFlC0
普通に予約できるしw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:29:58 ID:x50vrLKG0
もう品切れかw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:32:47 ID:iXC2upshO
あかんかったーーー!予約するまではあったのに!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:52:08 ID:xepvw6100
むりむり・・完売はやすぎ・・w
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 12:53:08 ID:pQcA6f8dO
油断してた…
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 13:25:00 ID:iT94ltan0
予約できました、予約完了時刻は12:25になってました
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 14:08:11 ID:RcOPRDvU0
>>406
うっせーよ

糞ニガーサッズ、性格クズすぎんだよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 14:32:38 ID:NOanYLPy0
おいおい告知は最低でも1日前にはしておいてくれよ
平日昼に告知なしとか転売屋とニートに売ってるとしかおもえん
予約再開があってももこんな平日ゲリラ開始だと勝てる気がしない
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:17:34 ID:LUh7R3iA0
amaきてる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:18:35 ID:x50vrLKG0
尼とゲオきたああああああああああああああああああああああああああ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:20:17 ID:9Xqrhr+R0
尼もゲオもきてるよー!!
はやく!!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:20:42 ID:LUh7R3iA0
amaの方が高いな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:26:05 ID:FFS3/Hpw0
流石に尼は瞬殺は無いだろw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:32:09 ID:PwT/tfny0
尼予約しました。情報ありがとう!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:39:18 ID:FFS3/Hpw0
ゲオサーバーがパンクしかけてるね
注文後にちゃんと確認とった方がいいかもよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:40:52 ID:FFS3/Hpw0
てか私のID凄く惜しいw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:41:21 ID:x50vrLKG0
>>65
惜しいw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:41:23 ID:LUh7R3iA0
ゲオはザルらしいから要注意
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 15:45:03 ID:3SldlDK+0
このスレのおかげで予約できた。ありがとうありがとう
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:03:22 ID:O7+u04800
光速で予約した。ちょっと失禁した。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:06:27 ID:SLlbl9FlO
ザルってどういう意味?
71スクエニ社員:2009/10/06(火) 16:07:22 ID:X20P7Zp50
クリスマスカードの無い同梱版はゴミです
だから予約できるんです
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:08:49 ID:x50vrLKG0
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:21:13 ID:xepvw6100
なんか普通に予約できるね〜
転売屋ざまぁwwwwwww
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:23:30 ID:iXC2upshO
私も出来たよ!ありがとう!
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:26:39 ID:3SldlDK+0
結局e-storeで買う利点って、発売日に届くことと、
メンバーズポイントがつくことと、クリスマスカードのみか?

ところで、ライトニングエディションって新型PS3の
縦置きスタンド対応してる?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:38:37 ID:umIVEU+N0
クリスマスカードまでは欲しいとは思わないな。別に買えなかったからとかそういうのじゃなくてね。
ただライトニング仕様の本体はマジで欲しいと思った。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:46:03 ID:RcOPRDvU0
>>76
禿胴

発表前からライトニングピンクとかネタで書かれていたけど

まじでピンクで感動したわ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:46:06 ID:JJltsU760
>>75
尼で、できたああー でも送られてきたメールに
お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/20ってなってるorz

見た目が違うだけで形は新型と一緒なのでは?
PS3持ってないけどw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 16:54:30 ID:NOanYLPy0
GEOに書いてある

※代引き不可商品となりますので予めご容赦ください。尚、代引きにて既にご購入済みのお客様に関しては確実に発送させて頂きますのでご安心ください。
なお、在庫切れの際は入荷お知らせ通知にご登録頂ければ優先的に案内させて頂きます。

ってことは予約はどんどん受けるけど確保できる数はわからないから詳細決まったらお知らせしますよってこと?
代引きの表示が残ってた時点での予約数で在庫切れの可能性があるって書き方してるし
e-storeの速さからしてほとんどの人がキャンセルだったら何か笑えるな
数週間前にドタキャンとかされても確実に手に入らないし
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:05:23 ID:LHHfPZDyO
注文履歴見たら届け日が18日〜27日

27に来たら泣くな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:40:12 ID:hQNBikNP0
予約完了
定価でも手に入れればいいだろう
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:44:47 ID:QvVJfFlC0
DSの時と全く同じだな。
品薄だけど、がんばれば予約できるって状態。
メーカーにとって最もおいしい状態である。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:48:31 ID:x50vrLKG0
楽天ブックスも来た
http://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 17:59:16 ID:3SldlDK+0
アマゾンは、当日お急ぎ便があるぞ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:05:45 ID:cKQ5SkEl0
昔は予約商品はお急ぎ便できなかったが
今はできるようになったのか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:05:59 ID:pn2Jirz90
コンビニは来てない?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:07:52 ID:3SldlDK+0
ここまでのまとめ

e-store 41600円 在庫切れ
http://store.jp.square-enix.com/detail/CEJH-10008

アマゾン 41600円 在庫あり
http://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/

ゲオ 40600円(-1000円)在庫あり
http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/

joshin 40580円(-1020円) 在庫あり
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872449595-54-5584.html

楽天 41600円 在庫残り699個
http://item.rakuten.co.jp/book/6207611/

欲しい人は早めに予約すれば余裕っすね


88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:09:29 ID:JJltsU760
お急ぎ便俺も気になったけど
どうすれば使えるのかわからんかったから
とにかく急いで予約したw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:11:51 ID:PD1kGSsO0
尼も終わってるっぽい
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:12:45 ID:/g9FrzJ60
尼ときどき復活するね
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:13:06 ID:3SldlDK+0
アマゾンが在庫切れとなったため更新w
e-store 41600円 在庫切れ
http://store.jp.square-enix.com/detail/CEJH-10008

アマゾン 41600円 在庫切れ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/

ゲオ 40600円(-1000円)在庫あり
http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/

joshin 40580円(-1020円) 在庫あり
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872449595-54-5584.html

楽天 41600円 在庫残り699個
http://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:13:41 ID:JLyjFjRAO
尼終わってるな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:15:20 ID:PD1kGSsO0
楽天みたいに在庫出ているほうが安心できるがいったいいくつ入荷の予定なんだw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:32:22 ID:axie9HeSO
しかしFF人気って凄いな FF7続編?の同梱も過去に出たけど、アレもレアなのか?
95スクエニ社員:2009/10/06(火) 18:32:32 ID:X20P7Zp50
FF13のライトニング同梱版、
クリスマスカードにはスペシャルコスチュームのIDが記載されております
e-store以外の同梱版はゴミです
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:38:02 ID:3SldlDK+0
>>94
発売してからでも普通にヨドバシとかに売っていたから、
今回同様欲しい人はてにはいったんじゃないかな

番外編 転売ヤーの悲劇
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=ff13+%c6%b1%ba%ad%c8%c7&auccat=0
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:39:04 ID:es2mN4d60
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
キーワード:スクエニ社員


398 名前:スクエニ社員[] 投稿日:2009/10/05(月) 13:04:16 ID:571/B2jU
一般予約14時30からです


402 名前:スクエニ社員[] 投稿日:2009/10/05(月) 13:09:16 ID:571/B2jU
>>400
ホントです
信じてください

407 名前:スクエニ社員[] 投稿日:2009/10/05(月) 14:04:54 ID:571/B2jU
一般予約、14時30分です
楽しみにして下さい
皆さんの喜ぶ顔が見たいです


425 名前:スクエニ社員[] 投稿日:2009/10/05(月) 14:47:06 ID:571/B2jU
一般予約、14時30分です
楽しみにして下さい
皆さんの喜ぶ顔が見たいです

426 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 14:48:42 ID:Y8Qg8HLa
スクエニ社員とかww嘘乙 社員が2ch来て書き込みするほど暇じゃねぇよw

427 名前:スクエニ社員[] 投稿日:2009/10/05(月) 15:00:41 ID:571/B2jU
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

435 名前:スクエニ社員[] 投稿日:2009/10/05(月) 15:27:04 ID:571/B2jU
>>433
利益の為だからな
ライトニングの使いまわしの絵をプリントしただけで売れる売れる
そんなのに必死に釣られるお前らって馬鹿だな
本当は本日16時販売だ
感謝しろよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:43:18 ID:oXXRoKJy0
ほら見ろ、値段なんて殆ど変わらないじゃないかw
e-storeだけのクリスマスカードもあるし、ステージ稼いでなかった奴ら今涙目必死www

>>47みたいに賢い奴だけが確実性をもって安心した状態で早くから入手確定できており、
今の哀れなものたちの騒ぎを、まるで天から見下ろす神の気持ちでゆるりと眺めていられるわけだ。

より入手確率に対する安全性のあるe-store選ばなかった事を悔やむといいよ。
キミらは慌てふためいたまま、「もしかしたら〜?」の恐怖におびえながら発売日とその周辺を待つ事になるのだから……。
まあせいぜい入手できるように頑張る事だね。
99スクエニ社員:2009/10/06(火) 18:44:44 ID:X20P7Zp50
FF13のライトニング同梱版、
クリスマスカードにはスペシャルコスチュームのIDが記載されております
e-store以外の同梱版はゴミです
もちろん私はe-storeで予約しました
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:45:31 ID:3SldlDK+0
社員がe-storeでわざわざ予約するのかww
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:46:32 ID:iub69+yEO
こういう同梱版で1000値引きなゲオとかは十分魅力だったんじゃないかな。
尼辺りはちょくちょくキャンセル分とか出てくるだろうから、まだまだ狙えるんじゃないかな。
102スクエニ社員:2009/10/06(火) 18:48:55 ID:X20P7Zp50
1000値引きなゲオ
スペシャルコスチュームのe-store
さてどちらが魅力ですかね
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:49:03 ID:hdcsoc++0
いざってなると買おうか迷ってしまう…
シルバーはいいんだけどピンクのライトニングさんかあ…うーん
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:52:44 ID:DSfK8aew0
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
こっち使えばこのスレ立てる必要なかったんじゃね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:52:48 ID:umIVEU+N0
>>102
ソースは?ねえソースは?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:55:24 ID:6QsRzpol0
同梱版が手に入れられると思うと
なにかニヤニヤしてしまうw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 18:56:09 ID:zWBmehTG0
なんかもう予約出来ただけで満足だ
108スクエニ社員:2009/10/06(火) 18:57:04 ID:X20P7Zp50
>>105
発売日まで楽しみにしてて下さい
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:01:18 ID:es2mN4d60
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/

177 名前:スクエニ社員[] 投稿日:2009/10/06(火) 18:55:24 ID:g0Z+rEWd0
>>176
そうですか、なら楽しみにしてて下さい
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:01:54 ID:umIVEU+N0
>>108
どこに予約しなかった人に楽しみに待ってていう社員がいるんだよw
完全にネタでしたありがとうございました。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:01:57 ID:f9xGokdtO
ゲオで予約したけど代引きにしときゃ良かった…代引き選べたのに代引き料金けちってしまった。さっきコンビニ払いに行ってきたけど、これでも確実じゃないんだもんな。
予約が無理だった場合の連絡っていつ頃くるもんなの?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:03:33 ID:lHvo9hM00
amazonで予約できたけど、確実に届くかな?
今まで在庫確保できませんでしたとかってある?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:05:16 ID:xYKLLxpH0
尼は数回あるw

geoは知らん。

114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:05:52 ID:DSfK8aew0
>>112
ある
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:06:47 ID:vRkySt+h0
ゲオキャンセルしたら代引きできなくなってて焦ったわ
仕方ないからJoshinで注文した
Joshinはクロネコなんだよな?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:07:16 ID:9Xqrhr+R0
尼は時間ギリギリにした人が危険なの?
それとも関係ない?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:14:31 ID:f9xGokdtO
ゲオのこの文章が怖い


>万一商品がお客様へ提供できる状態でない場合は、大変申し訳ありませんがご注文キャンセルのお手続き・返金手続きをさせていただきます。



支払い済ませた後で不安にさせるなよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:15:41 ID:XUQPHDh80
>>114
ワンクリ以外はめったにないけどな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:17:47 ID:PD1kGSsO0
ゲオ代引きできないのか、Joshinでポチッってみる
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:19:14 ID:9Xqrhr+R0
なんか尼がいやな予感がしたから残り個数が書いてある楽天ブックスにしたw
これで安心だわ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:20:14 ID:3SldlDK+0
在庫たりなくてごめんなさい。返金しますってなったら
祭りどころじゃないなww

楽天が一番ある意味安心できるのか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:23:07 ID:FzoFSdrZO
>>111
ゲオは代引き不可って書いてあったが代引き選べたの?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:25:01 ID:zWBmehTG0
>>122
最初の数分だけ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:25:17 ID:f9xGokdtO
>>122
15時頃の予約開始時?に予約したから、その時は選べたよ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:26:33 ID:3SldlDK+0
あっちの手違いで、代引き不可だけど代引きできるようになってた。
そのあとすぐに修正されたけど、それまでの間に予約
したやつだな。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:27:07 ID:Bb2EyttP0
楽天でポチりました。

楽天で正解だよな?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:28:44 ID:FzoFSdrZO
最初の数分だけかぁ…
なら代引き出来る楽天で注文しよう。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:28:48 ID:lHvo9hM00
尼怖くなってきたなw
17時注文分、大丈夫でありますように…
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:37:38 ID:7a1ipvEp0
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:37:54 ID:hYhE8pkx0
楽天は今まで発売日に届いたためしがないからなぁ
ポイントは魅力だけどジョーシンでいいか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:40:30 ID:FgZZZ4dg0
これって料金も支払った上での予約?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:42:42 ID:xepvw6100
>>98(笑)
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:43:00 ID:O6I6WOqy0
>>129
評価なんかより インターネットかな棒くん4  が気になった件w
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:43:26 ID:xepvw6100
>>98(笑)
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:43:47 ID:PD1kGSsO0
>>98(笑)
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:45:31 ID:DSfK8aew0
>>98
普通にブロンズメンバーでe-storeで買えたし
ステージ(笑)
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:48:19 ID:pn2Jirz90
楽天ブックスでDVD買ったとき
予約してたんだけど発売日の次の日に普通に届いたよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:48:28 ID:FnNYK4u60
クリスマスカード(笑)
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:53:58 ID:axie9HeSO
楽天ガラ空きじゃまいか
とりあえず予約したが…
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:54:35 ID:bSMkzGTu0
楽天ってキャンセルは2時間以内なのか。。。

一か八かキャンセルして発売日に買える店頭予約にするか、
安全に発売日以降のプレイで我慢するか。。。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 19:58:41 ID:6QsRzpol0
楽天順調に減ってるな
1時間に100個くらいか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:09:59 ID:xepvw6100
>>140
ガチでほしいなら後者が安パイじゃないかな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:21:50 ID:bTZ1cI4X0
楽天我慢してコンビニ予約を待つ・・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:23:29 ID:7a1ipvEp0
>>133
わりぃ、適当に押して評価出したのがそれだった
俺も今見て気づいたわww

オク見てきたが転売厨沸きまくりだな
こんなに数あったらレアも糞もねーだろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:24:49 ID:ogZYNHr60
ジョーシンにてライトニングさんのPS3ゲットー
これで今年は安心して過ごせるぜよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:31:57 ID:PyECUsbC0
楽天キャンセルしようと思ったら出来ない
何の罠だこれは・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:34:40 ID:BMN250Ri0
>>48の書き込みのおかげで直後にe-storeにアクセスしてゲットできた。
心から感謝感謝!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:41:06 ID:2qWOdaDF0
平日やるならせめて夜にしてくれよなぁ
昼間じゃ予約できんよ

超がっかり
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:43:36 ID:gi/l5ar00
楽天は基本的にキャンセルする買い物をするところじゃないよ
なんせ品物に不備があっても連絡するのが大変だからな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:45:01 ID:bK6vqO1w0
楽天のジョーシンで予約できたー。
今ならエントリーでポイントも増えるから、楽天いいかもね。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:46:09 ID:FsD8pnHpO
もうe-storeじゃ予約やらないんですかね?クリスマスカードが欲しいです。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:48:26 ID:gi/l5ar00
カードはソフト単品についてくるよ
同梱復活はあるかどうかわからないし
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:49:24 ID:iub69+yEO
一般のネット通販予約ができるようになったってことは、
明日辺りから店舗予約とかも始まるのかな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:52:40 ID:FsD8pnHpO
>>152
そーですか。ありがとうございます。でもプレステ3も持ってないんですよ。e-storeで予約したかったです。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:08:18 ID:MbTVTcZ/P
ソフマップで予約しないかなぁ

保障つけたいから祖父がいいんだけど・・・
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:13:38 ID:SY1+0VUp0
基本家に居ないからコンビニで受け取りしたいんだけど楽天の
>ご注文商品の梱包が規定サイズを超えた場合
これって当てはまる可能性あるかな?

発売日に手には入らなくても良い
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:18:27 ID:MbTVTcZ/P
すごい勢いで減ってるな。
待てば他でも予約できそうだし、
悩みどころだなぁ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:19:13 ID:pmR4QDYL0
>>96
転売屋ざまあああああwwwwww
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:21:19 ID:7a1ipvEp0
>>158
転売屋より入札してるやつがもっとざまあぁだろ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:21:30 ID:MbTVTcZ/P
てか、予約権利を1万とかで買ってる人のほうが。。w
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:22:55 ID:AwStl02n0
転売ってのは発売直前に真価を発揮するんだぞ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:27:01 ID:iub69+yEO
たしかに、発売直前とかの難民パンデミック状態だと転売屋に手を出しちゃう人は少なくないな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:27:43 ID:BMN250Ri0
更新
 
e-store 41600円 在庫切れ 
http://store.jp.square-enix.com/detail/CEJH-10008 

アマゾン 41600円 在庫切れ 
http://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/ 

ゲオ 40600円(-1000円)在庫切れ 
http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/ 

joshin 40580円(-1020円) 在庫あり 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872449595-54-5584.html 

楽天 41600円 在庫残り 60個 
http://item.rakuten.co.jp/book/6207611/ 
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:31:13 ID:R0YRdyPC0
楽天のゲオはまだ在庫ある

http://item.rakuten.co.jp/geoeshop/509122701/
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:32:43 ID:R0YRdyPC0
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:33:05 ID:KFOX3n0I0
一般のお店で同梱版の予約が始まればここまで通販にこだわらないのに・・・
結局、同梱版の総生産数ってどのくらいになるんだろう?
e-storeに書いてある通り10万台?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:33:39 ID:JOZ3I4C40
楽天の更新押すたび減ってるw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:33:41 ID:Sny9jYsG0
楽天30ギリ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:34:49 ID:37ByzT400
楽天完売御礼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:35:13 ID:Sny9jYsG0
つぎあるのかね?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:35:37 ID:MbTVTcZ/P
>>166
10万ってどこにかいてるの?ソースキボン

楽天終了したな。

我慢できずに楽天ジョーシンで予約しちゃった。
祖父で予約したかった・・・
まぁしかたない。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:37:21 ID:VlRIb6HH0
何となく転載されたとこでたまたま見つけた楽天で注文できたわw
たのしみだ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:44:05 ID:PCq5ZjGj0
今日はe-storeがあっという間に終わったけど、
その後、今の時間まで他のショップで買えてよかったね。
前々からチェックして、本当に欲しかった人にはほとんど行き渡ったはず。
本当に欲しかった人で、転売屋から買う羽目になる人はほとんどいなそうでよかった。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:48:29 ID:RcOPRDvU0
全滅か
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:49:29 ID:R0YRdyPC0
※10月10日(土)より、ご予約受付開始予定です。
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:51:30 ID:Ey1Dd3vt0
ていうか普通に販売店でも予約開始したの知らないの?w
通販は当日に届く保障もないから販売店で予約したw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:51:52 ID:MbTVTcZ/P
まぁ10からいろんなところで予約始まりそうだよな。
でも不安だから先に予約しちゃったw

定価より安いから後悔はしてない。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:52:37 ID:lizTWG6c0
>>173
そうだね、ホントに欲しい人は毎日チェックしてるだろうからね
でも尼の値下げなかったのにはちょっとショック
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:53:24 ID:RNCADsMK0
FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION
希望小売価格:41,600円(税込) 2009年12月17日(木)より発売

数量限定 急げ!!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872449595-54-5584.html

http://item.rakuten.co.jp/jism/4948872449595-54-5584-n/
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:54:38 ID:pmR4QDYL0
>>155
そもそも家電量販店は予約あるのか?
正直今回初めて同梱版を購入する予定だからこれまでの事情がよくわからん。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:55:23 ID:MbTVTcZ/P
ヤフージョーシンおわっとる
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:57:57 ID:Ey1Dd3vt0
量販店でも予約ありますよ。
最初15時に電話で確認したらまだ未定と言われたけど、17時にもう一回確認したらできると言われてあわてて店に駆け込んで予約したw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:58:31 ID:lizTWG6c0
>>180
クライシスコアのときは転売厨大儲けだったと思うよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:58:51 ID:82GgjRvo0
ふぅ、やっと仕事おわって帰ってきた。
お昼休み直後に、偶然e-storeで予約開始に遭遇・ゲッツできた。
今日・明日で通販は全滅しそうな見込み?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 21:59:51 ID:BPGMEndH0
>>179
今どっちも買えそうだね。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:00:58 ID:pmR4QDYL0
>>182
とりあえず明日行ってみる。ありがとう。

>>183
なんだそりゃ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:02:26 ID:RNCADsMK0
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:06:06 ID:2qWOdaDF0
公式e-storeで予約数増やしてくれってメール送ってみるか
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:06:08 ID:82GgjRvo0
>>187
なくなった・・。はやw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:06:08 ID:bsdlCmHeO
>>178
FFZACの同梱版は、発売までに予約時に比べて1,000円程割引されてたから、LIGHTNING EDITIONも発売までに割引される可能性あるかもしれん
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:06:30 ID:axie9HeSO
都内やら中都市に住んでる人間は安心汁 
このクリスマス&年末年始時期に出して小売りで買えない確率低いだろう
どーしても発売日付近に欲しいって人間は別として 通販で全滅前提で売るかね?
自分は買いに行くのメンドイからってだけで楽天にしたが…
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:09:49 ID:es2mN4d60
>>187
(^^;
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:10:56 ID:QEKzifFR0
たった今購入予約したけど、
みんな買える店把握してない?

まだまだ在庫ありそうだぜ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:11:07 ID:lizTWG6c0
>>190
マジすか!!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:17:03 ID:481lmFnQ0
転売してもたいして儲からないだろうな よっし!やったぞスクエニ!
がんばった
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:20:57 ID:MbTVTcZ/P
転売厨が泣きを見ればいいなw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:23:21 ID:BPGMEndH0
ヤフオクで購入権利出してるやつ居るな。
8000円とか・・・今なら普通に予約できるんだし、入札者に教えてあげたい。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:25:27 ID:2qWOdaDF0
フテネしてやる;;
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:29:13 ID:DPiGZ1f8O
転売厨に天誅が下ったな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:42:38 ID:IxrwyWVc0
e-storeで運良く予約できてコンビニ支払いしてきたぜ
支払い完了受付メールもきて安心したこれでようやく寝れる
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:43:41 ID:apv+LQcC0
Joshinで取り寄せになっているけど本当に届くか不安になって
楽天ブックスでも注文してしまった

Joshin分キャンセル効くんだろうか。。。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:46:27 ID:es2mN4d60
>>201
2台お買い上げ誠にありがとうございます^^
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:46:34 ID:TuQnmnm40
>>201
ほかの所も取り寄せだろ予約なんだから普通。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:51:01 ID:L8MYj6na0
>>201
ジョーシンはいかなる場合でも発売日に届くって書いてあるだろが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 22:59:00 ID:TuQnmnm40
ジョーシンはいつまでも在庫ありっぽいな。
確保数が多いのだろうか・・・。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:01:19 ID:XSnmV8Eu0
ジョーシンも死んだな。
とりあえず、全滅か?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:01:21 ID:Eu0SGxFKO
出張中でPC使えない俺涙目
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:02:21 ID:JJltsU760
さっき少しの間だけ売り切れ表示だったよ>じょーしん
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:05:53 ID:Ky0cCC5d0
仕事帰り近くのゲーム屋でダメ元で予約しにいったら普通にできたPM9時頃
だったのに・・・。思いのほか人気ないのか?それとも、スクエニとSCEが
がんばってくれたのか?みんな〜転売屋から買うなよ〜〜別にネットじゃなく
ても買えるぞぉ〜〜
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:06:54 ID:jB6DneFm0
ポイントたまってるからジョーシンの本店で買いたいんだが、
10日まで待ちか。
だるい。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:07:25 ID:TuQnmnm40
4万超えはきついからね。
あと、新型PS3を発売日に買っちゃった人も多いからね。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:09:45 ID:TuQnmnm40
楽天とYAHOOのjoshinはまだ大丈夫っぽいよ。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:10:59 ID:Eu0SGxFKO
出張先のゲーム屋で予約するわけにもいかんしAmazon様に期待するか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:11:02 ID:hYhE8pkx0
ジョーシンって関東でも発売日に着く?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:11:26 ID:W3A5ZETW0
joshinの在庫数が多すぎて逆に不安なんだが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:11:32 ID:b8ztlwwnO
>>189
店頭で予約できた。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:12:21 ID:3X5hVBNT0
>>35
教えてくれてありがとう。仕事中は忙しくてカキコできなかったから、今お礼を言っておくぜ!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:13:22 ID:R0YRdyPC0
>>213
漫画喫茶のPCからネット予約すりゃいいじゃん
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:13:55 ID:18O8VjuY0
>>207
俺は、日中にゲオのモバイルから予約した
会員登録とクレカの登録で時間食ったけど予約できたよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:14:48 ID:SY1+0VUp0
>>209
店に行くより通販で買いたいのだろw

ところで参考程度にその店とは?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:17:43 ID:TuQnmnm40
>>215
一応、お店から予約完了のメールは来たよ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:28:02 ID:QbNw1eMCO
ネットで買いたきゃ携帯から買えるだろ普通w
スクエニサイトもアマゾンも楽天も携帯から買えるぞ
なんでPCからにこだわる必要がある?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:30:45 ID:Eu0SGxFKO
携帯用の楽天じゃみつかんなかったのよ
しゃーないからフルブラウザ使って予約したわ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:31:30 ID:tukm71qr0
もう、同梱版商法は飽きられてるのでは?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:38:36 ID:apv+LQcC0
ジョーシンキャンセル効くみたいだね
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/after.html
よかったよかった
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:43:02 ID:WENfqnyC0
>>225
これって楽天のジョーシンでも大丈夫なの?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:47:45 ID:lizTWG6c0
転売厨は在庫をどうやって処分するんだろう
1,2ヵ月後に泣く泣く値下げすんのかな
むしろユーザーに還元するのはシャクだからブックオフとかに持ってくのかねw
「これ、買い取りお願いしたいんですけど?」(爆)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:49:38 ID:XUQPHDh80
なんだかんだで発売日2週間前にほしくなって探す奴が一杯いるから
最低でも+5000は硬いだろ
転売防ぐ法律だれか作れよマジで
本当うぜぇ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:55:57 ID:IzLLUO+a0
>>228
資本主義国家でなにいってんだか
転売は気に入らないのは同意だが
物があって仕入れて売る奴がいるのは当たり前
メーカーが受注生産で予約者全員に販売すれば解決
だがそれやると販売店は目玉商品がなくなるから怒る
メーカーが在庫覚悟で多量生産でもしなきゃ解決しないね
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:57:31 ID:pQcA6f8dO
>>227
キャンセルするんですよww
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 23:58:43 ID:SY1+0VUp0
>>227
日本橋で良く同梱版の中古見る
多分あれは転売の在庫だろw

予約できてない人はまだyodobashi.com等で始まっていないから希望を捨てて転売からかうんじゃねぇーよ

>>216
それはゲオの店頭?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:04:50 ID:4K0cJ/5z0
なんやかんやで公式で予約が安心かな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:13:03 ID:+xLvk3wK0
さすがクソゲーFF厨はゆとり脳wwwww
売れなかったら尼でキャンセルすればいいだけwwwwww
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:15:17 ID:rxd0UX63P
>>232
クリスマスカードなら1000円引きのほうがうれしくね?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:16:14 ID:U5g/9TR30
1000円出してもカード貰えないもの
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:23:18 ID:042/Dc+pO
Joshin在庫多すぎだろ‥
店からの予約完了メール届かないうちは予約確定してないのかな
なんか不安になってきた
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:26:05 ID:TmGWSRQQ0
+5000円で売れたとしてもヤフオクだと1割取られるから
+1万以上で売れなきゃ骨折り損だね
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:27:30 ID:UCKgz8Tu0
クリスマスカード単体をヤフオクで1000円以内で買えないかな?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:28:42 ID:iqP7lh6R0
Joshinで予約したが果てし無く不安だ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:42:52 ID:mREYfbtV0
いまヤフーのジョーシンで予約したんだが大丈夫なのだろうか??

めっちゃ不安だ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:43:45 ID:98HPD4rF0
俺もJOSHINだけど、不安いっぱい。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:50:23 ID:TmGWSRQQ0
>>239 >>240 >>241
確認メール来た?
俺は来たんだけど俺も不安になった方がいいのかな?
ちなみに楽天のジョーシン
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:53:33 ID:mREYfbtV0
とりあえずこんな文面が載ってた

オンラインストア「Joshin web」でご注文された商品の注文確認メールです。
「ネットバンク決済・コンビニ支払(前払い)」のお客様へは、
 詳細を明記したメールを別途送信いたします。
◆在庫・お届け日に関しては改めてメールを差し上げますのでご了承下さいませ

とりあえず、店舗の開店時間とかあるから明日にまた確認してみたいと思う
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:56:08 ID:TmGWSRQQ0
>>243
俺のと文面が違うな
クレジットだからかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 00:58:38 ID:mREYfbtV0
俺代引き
一応URLで確認したら注文はされてるっぽい
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:05:38 ID:89j9m5SG0
ゲオキャンセルきたー
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:09:27 ID:iWy6GSQh0
アマゾン復活
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:10:06 ID:kRBbAyog0
尼でリロードしまくってたら予約注文がたまに可能になる

押す

無理ですた…orz

を三回ほど繰り返したら四回目で予約できた
ジョーシンでもさっき予約したけど、どうせ駄目だろうから尼で粘ってたんだが
これはkonozamaされそうで素直に喜べない
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:13:10 ID:wnGUoccyO
みんな買うんだね
いいなぁ俺も買いたいけど小遣いないし、子供も産まれるし、嫁さん良いって言わないだろうな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:13:33 ID:mREYfbtV0
尼おわた〜
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:15:32 ID:1ZR08K1xi
Amazon旬殺だった\^o^/
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:18:15 ID:kRBbAyog0
数分持ったからそれなりにまとまった予約復活って事か
これは意外と期待していいのか…ジョーシンキャンセルしてこようかしら
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:19:21 ID:DDJJJDO7O
公式で必死に予約したのに何だよこれ。

公式だと何かいいことあんの?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:21:26 ID:kRBbAyog0
公式はクリスマスカード付くんだったっけ
つか在庫確保は一番確実に出来るんだから安心を買ったと思えばいいだろ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:22:49 ID:1ZR08K1xi
公式だと確実に買えるからいいじゃないか。。
さっきヤフーのJoshinWebでぽちったけど不安ですお
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:28:20 ID:WZ/tnhm+0
上新明日になってもキャンセルされなきゃ平気なはず
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:28:30 ID:PyJeKW+IO
ゴールドだったからe-storeで普通に予約できたけど、数量限定って画像にあっても
何台限定か知らせないのがいやらしい
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:34:27 ID:C9Z/DCDn0
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:35:30 ID:DDJJJDO7O
今日なんて予告なしに一般解禁されたからね。。

スクエニいやらしいわー
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:38:56 ID:Rh1Z4nxA0
こそーり教えてもらったけど13万台以上は出すってよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:39:41 ID:GMIW58wr0
>>259
だから予告なしにやると何度も(r
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 01:53:09 ID:+UggF1/20
尼はキャンセルが出たらそれを吐いて戻してるんだと思う。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 02:46:03 ID:htyvEdpS0
まだ予約受け付けてるよ。


【楽天市場】ソニー 「プレイステーション3」 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION
【HDD 250GB】 CEJH-10008 【お一人様一台限り】:Joshin web 家電とPCの大型専門店

http://item.rakuten.co.jp/jism/4948872449595-54-5584-n/
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 02:53:20 ID:FL2/j8kN0
転売からかうしかないな・・最悪だ・・
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 02:59:34 ID:chNAcCqkO
>>264
なんで?
ネット予約でもまだ余りがあるし、一般の小売りもこれからだろ
ローソンかセブンイレブンあたりが予約始めてもおかしくない
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:01:45 ID:kRBbAyog0
>>264
転売屋さん宣伝お疲れ様です
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:35:31 ID:FL2/j8kN0
>>266誤解するような書き込みだったなスマン。eストアも終わったし尼もジョーシン全て買えなくて…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:35:31 ID:J6tAh6j+0
同梱版買ってFF13クリアしたらソフトだけ売ってもいいの?
本体売ろうとした時FF13のソフトもないとまずかったりする?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:37:29 ID:FL2/j8kN0
>>264ローソンの通販もあるんだ。買えるといいなぁ・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:39:32 ID:t3nXq3vjO
携帯サイトのゲオで買えるよ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:41:11 ID:fxPCbhtU0
ゲオ復活後、死亡確認
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:42:19 ID:H6vWPdoH0
おまいらが使ってるweb更新チェッカー教えてくれだじぇ
できれば一秒間隔でチェックできるやつをお願いだじぇ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:45:23 ID:QQqOMbMy0
>>268
売れるけど当然買い取り値は下がるわな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:46:46 ID:chNAcCqkO
>>268
ゲーム屋で売る時の話かな?
同梱版のソフトは同梱本体とセットじゃないと、引き取らないとこ多いよ
同梱本体も、同梱されていたソフトと一緒じゃないと断られるか買い叩かれる
これはWiifitのコントローラー同梱バージョンなんかも同じ
オクで自分で売るなら、バラバラでも買い手が付くかもな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:49:05 ID:ZcMe92iaO
昼間になったらJoshinから大解消メールが来ないといいな…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:50:59 ID:FL2/j8kN0
>>263で今も注文できるよ!楽天からメール来たら注文確定だよね?尼しかしらなかったんで不安です。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 03:57:21 ID:oZR8JzFZ0
>>276

在庫状況:お取り寄せ

初回入荷で確保漏れの場合はキャンセルって書いている。
発注確定だが、在庫確定とは限らない。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:00:13 ID:FL2/j8kN0
>>276そうですか・・・わざわざ説明ありがとう。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:01:18 ID:FL2/j8kN0
>>278ミス>>277への安価です。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:03:10 ID:J/u+fmch0
これじょーしんはガチでやばいかもな
楽天の個数減る速さ考えてもすでに少なくとも1000は売ったはず
本命は土曜日に自分のところで売るつもりだったろうし
社員が設定個数間違えたとしか思えない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:14:28 ID:fxPCbhtU0
楽天復活、残り31個!
@4時15分
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:20:21 ID:T9DVVOImO
同梱版のソフトって単品で売ってるのと何か違うの?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:25:17 ID:s34Fgizh0
パッケージじゃない?
単品のはいつもの、白地にロゴのシンプルな物だと思う
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:29:27 ID:oZR8JzFZ0
>>281
さんくす!
ジョーシンで怖いので、尼トライしてたよ。@26
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:32:53 ID:T9DVVOImO
じゃあライトニングさんが馬乗ってる奴は同梱版限定なのか
どっちがいいかは別としてそういう特典みたいのがあるのはいいね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:34:38 ID:FL2/j8kN0
>>281ありがとう!自分もジョーシンがこわいので本当にありがたい。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:39:50 ID:QQqOMbMy0
>>285
俺もそう思ってたけどコンビニかなんかの見本が
乗馬してる奴だったからもしかしたらいつものとは違うかもな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:40:42 ID:oZR8JzFZ0
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:43:57 ID:wkbeVYRf0
さらっと、アフィリ仕込むなよ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:47:17 ID:oZR8JzFZ0
>>289

楽天BOOKS、TOPの公式特集のリンクなんだが、
誰か(?)のアフィが仕込まれていたらすまん。(アクセス集計用リンクでは?)
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:57:41 ID:FL2/j8kN0
後4個だね…
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 04:58:00 ID:wkbeVYRf0
>>290
疑ってすまん。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 05:01:41 ID:/qwHtS4wO
一応便乗させてもらったけど、楽天ブックスは値段間違いや在庫確保数の間違いで向こうからキャンセルってのが10回の注文のうち7回あったからな…
他でも探した方がいいと思います
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 05:04:32 ID:zJKAU4jP0
数分差・・・orz
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 05:45:37 ID:xF7N6Slp0
楽天で予約できた
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 05:57:44 ID:zJKAU4jP0
尼でいけました。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 06:20:25 ID:ej0IMxwe0
今アマゾン予約出来た。たまたまアマゾン押したら1個残ってた。
後、保険としてjoshinも予約したわ。
俺って運いいわ〜
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 06:37:39 ID:nV/XCzSx0
>>263
ジョーシンは、完全に脂肪フラグが立っているなw

tp://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 06:55:13 ID:fnWzk6kZO
Joshinは確実?ネットからのがいいですか?実際に店行った方がいいですか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:07:30 ID:Xy198ncKO
俺も六時頃尼でいけた。
ただキャンセルされないか心配だ…
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:13:52 ID:6M+49/VG0
楽天ブックスから確認メール来たのう
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:19:47 ID:T9DHGAJhO
楽天ブックス不便だな
コンビニ払いから代引に変更したかったのに…コンビニ受け取りにしちゃったからなぁ…
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:29:06 ID:LGG1/WaB0
尼で予約した人に聞きたいんだけど、支払い番号送られてきたー?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:30:01 ID:D5hUoUU30
>>303
支払い番号は商品が確保されてからだから、
発送直前だよ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:47:44 ID:LGG1/WaB0
>>304
なるwありがとう。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 07:55:22 ID:WZ/tnhm+0
>>298

※10月10日(土)より、ご予約受付開始予定です。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 08:09:33 ID:0mI+SJce0
>>243
J‐webで以前働いていたが
出勤時間は社員、パート含め大体9時〜9時20分が多い
9時半から全員持ち回りで連絡事項を読んで始業準備

ちなみにWEB担当者は各自の机でお菓子やジュースを食べながら仕事してるよw
顧客からの質問Mailの返信書きながら菓子食べてた人もいたし
数名のグループを纏めるリーダーは頭に目立つ帽子をかぶったりする

いまは解らんが、変わってないだろな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 08:11:46 ID:d9eaSYnCO
今回ので解った
スクエニ系の同梱版は数が多くて、心配しなくとも余裕で予約出来るとゆうことが!
ヴェルサスも同梱版出たら、e-STOREで予約出来なくてもヤキモキすんなよ、みんな!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 08:40:06 ID:GMIW58wr0
>>308
無印AC、クリスタルエディション、CCFF7以降からほぼ受注生産みたいなもんだしな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 08:58:27 ID:chNAcCqkO
なにも通販にこだわらなくても‥
コンビニやTSUTAYAで売ってくれれば、当日夜遅い時間でも
受け取れるよな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:07:57 ID:TmGWSRQQ0
ジョーシンってキャンセルの可否についても書かれてないな
ぬけてんなー あー心配だ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:15:45 ID:GMIW58wr0
コンビニの場合、ローソンとかは深夜12時過ぎれば受け取り可能なの?
セブンの場合、朝7時じゃないと売ってくれなかったけど
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:45:20 ID:v5RUdBD+0
ジョーシンやばそうw
楽天はなぜか消されたw
yahooは普通に終了になってるけど
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:46:56 ID:+rBc6eKt0
ゲオ復活
他は死亡してるね
オクで転売厨の違反申告結構したんだが
Yahoo!側から消されてるの結構あるぞ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:47:47 ID:+rBc6eKt0
わり、ゲオ速攻で終わってた
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:52:53 ID:jUZASJzC0
ジョーシン消えてるなw
出社して慌てて消したんだろうなw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:05:29 ID:GWzst8Kj0
結局今の所安心なのはe-storeと他の所で初期に申し込んだ人だけって感じか?
昨日アマでぽちったけど不安だ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:15:51 ID:DhrA3pRE0
>>316
今見れるよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:19:42 ID:CKpmIrOr0
尼みたく、キャンセル出たら一瞬在庫復活してその分受け付けてる所は

大丈夫なんじゃないかな?

決まった数量しか予約受けてないから


他の所が売り切れの中、今朝9時台まで受け付けてたジョーシンは

どうなってんだろか?W
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:21:55 ID:oyN5s46D0
ジョーシンやばそうだなw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:24:17 ID:AaVoa49Z0
ジョーシン今注文確定メール来た
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:25:29 ID:Yv0KnnOhO
メンテと重なって、ご注文承りましたって2通目のメール遅れてるだけならいいけど
ジョーシンやばそう
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:25:31 ID:DhrA3pRE0
>>319
9時まで受け付けてたのか
それはやばいなw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:27:51 ID:SLD94Oaei
Joshinの注文確認メールには免責事項に商品手配不能の場合キャンセルしますってあるから、足りなかったらキャンセル扱いにすればいいだけ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:29:04 ID:WZ/tnhm+0
>>307
この書き込みと一致しててワロタ
在庫切れになったの9時40分くらいだったwwwwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:31:27 ID:9uXR3k7s0
ジョーシンは昨日の夜9時までの注文なら通りそうだな
楽天より遅く売れ残るわけない
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:52:26 ID:LIC6Pazz0
今日の朝方尼で注文できたんだが、これって確実に来るんだよな?・・一応確認メールは来たけど
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:57:50 ID:+2lbUz4x0
先ほどGEOの店頭で確実に予約してきますた。
通販で買うよりも、店頭でおk。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:15:56 ID:B7a/GoNe0
昨日GEOで予約したら10月11日までに入金しないとキャンセルです。
ってメール来たんだけど、それまで入金すれば確実ゲットてことだよね??
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:17:02 ID:fxPCbhtU0
店頭なら絶対安心という根拠はどこから来るんだろう。

>>329
たぶん、おそらく、めいびー。
手元に届くまでが通販ですよ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:17:45 ID:APscuAFT0
ちょお前ら早すぎ
楽天…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:30:24 ID:0k3un5fC0
昨日ジョーシンで注文した奴ここで確認してみな
https://joshinweb.jp/servlet/OdrDtl?SID=RRM
なんも表示されなかったら注文受理されてないんだろうw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:31:02 ID:p0WSgkFx0
予約はじまってたのかちくしょおお!
と思ったが、よくよくデザインみてみるととんでもなくダサかったのであんまりくやしくないぜ!
FF14同梱までまだまだ鋼でがんばれそうだ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:33:37 ID:p+LPVvGz0
>>332
今日の朝注文したけどちゃんと表示されてる
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:35:13 ID:zJKAU4jP0
joshinのメール内容↓

■ご予約商品につきまして

◎ご予約の商品は発売日にお届けします。
 ただし、以下の場合には、発売日にお届けできない場合もございます。
 あらかじめご了承ください。
 ※メーカー都合等により、発売日が変更となった場合。
 ※他の商品と一緒にご注文の場合。
 (ご注文品が全て揃ってからの出荷となります)
 ※発売日直前のご注文や、弊社初回確保数が終了した場合。
 ※お届け地域が離島・遠隔地の場合など。
◎市場動向などにより、お届けまでの期間に販売価格が変更となった場合、
 自動的にご予約内容も変更させていただきます。
 ※お届けまでに値上げとなった場合は基本的に適応いたしません。
 ※お届け後の販売条件変更の対応はご容赦願います。

 発売予定日や販売価格の変更があった場合、サイト内で随時更新いたします。
 また、メールでもその旨お知らせさせていただきますのでご安心ください。



>※発売日直前のご注文や、弊社初回確保数が終了した場合。

>弊社初回確保数が終了した場合。

joshinのやつら気をつけろ。
俺は尼に逃げる。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:40:46 ID:H12TRnO10
このスレアホが多いな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 11:41:45 ID:hhdWm83e0
>>332
問い合わせ番号のところに
注文番号入力してて何も表示されずあせったわw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:15:32 ID:0R728U+10
今楽天ジョーシンから受注メール来た
>>332でもちゃんと明細画面が出た

俺は大阪商人の魂を信じるよw
大阪商人ならきっと発売日当日に届けてくれるはず!!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:19:47 ID:APscuAFT0
ちょおおeストアの予約も終了してんのかよおおおお…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:20:52 ID:fnWzk6kZO
今からJoshin向かうんだけど、希望薄?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:21:53 ID:DjmrUDuj0
ジョーシンはネット界隈では一番信頼置けるショップだぞ!
もちろん在庫切らして注文したのにキャンセルですなんて、どこぞの密林みたいなことは起こらない

ジョーシンやべえとか言ってるのは、ジョーシンで大量注文したい転売厨の
ネガティブキャンペーンだから惑わされんな!買いたいやつは確実にジョーシンで買え
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:24:16 ID:fnWzk6kZO
>>341
地方だけどだいじょぶかなぁ?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:24:43 ID:sBiIIGK70
今気付いた。
何だ?もう買えないのか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:28:24 ID:DjmrUDuj0
>>342
大丈夫だ!ジョーシンで買いっぱぐれたなんて聞いたこと無い
注文できたなら確実に買える
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:29:35 ID:IYbosOcVO
>>343
俺も昨日23時に予約開始に気づいて絶望しかけたけど
ジョーシンとかゲオとかマメにチェックしてみたら?
結構在庫復活したりする。俺もそれで買えたよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:34:06 ID:VX6PnSeA0
>>339
イーストアなんて20分足らずで終了したからな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:48:50 ID:LIC6Pazz0
結局joshinとamazonだったらどっちがいいの?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:50:28 ID:fnWzk6kZO
>>344
今Joshin行ってきました。私は和歌山なんですけど、県内のJoshin入荷自体ないみたいですぅ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 12:57:22 ID:3y/IqZOIO
Joshinで10日に予約したら、確実に手に入りますか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:08:09 ID:DjmrUDuj0
>>348
行って来たって、近所の実店舗に行って来たの?
ジョーシンwebのことじゃ無いんかおいw
ジョーシンwebなら、当然だけど日本全国どこでも配送してくれるよw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:09:57 ID:+2lbUz4x0
さっき近くのゲオ行ったら店頭予約できたぞ!
予約しても、12月17日に手に入るか心配だ・・・。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:10:57 ID:sBiIIGK70
>>345
アリガト。
在庫復活期待か。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:18:32 ID:APscuAFT0
10万台だろ、絶対余裕だって…多分、おそらく、きっと
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:24:58 ID:DjmrUDuj0
ジョーシンは10日に復活しますって書いてあるんだから
確実に10日に復活する。フライング復活も復活サギも無いから安心しる

他のネットショップで買うつもりじゃ無いなら10日まで寝てればおk
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:26:19 ID:919m2kKG0
しかし同梱祭りを見てると1台40kもすることを忘れそうだ
それが1時間に100台ペースとかすげーよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:30:21 ID:UCKgz8Tu0
ゲオと保険で尼で予約いれてるけど、
尼いつごろキャンセルしようか・・・
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:32:03 ID:GWzst8Kj0
ジョーシンって今まで大量に注文受け付けて商品確保できませんでした!
ってキャンセルしまくってる経歴あるって聞いたけど本当に大丈夫なの?w
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:35:51 ID:hhdWm83e0
最悪10日の分まわすんじゃね?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:37:50 ID:DjmrUDuj0
>>357
そんな話聞いたこと無いけど・・・転売厨のデマじゃないか?
ジョーシンは在庫とペアで注文とってるから、注文できた人は確実に届くかと
他の楽天ジョーシンとかは知らんが
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:39:45 ID:3y/IqZOIO
ですよね!これで安眠できます


10日から予約受付しますって、前もって言ってくれるとくれると
本当にありがたいです

どれくらいの人が予約するのだろうか…



361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:39:46 ID:hPRNvl3A0
ID:DjmrUDuj0はどんだけジョーシン好きなんだよw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:41:58 ID:GWzst8Kj0
>>359
違うスレでそんな書き込みを見たんだがやっぱデマかな
自分はアマだからどっちみち関係ないっちゃないんだがw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:44:00 ID:DjmrUDuj0
>>361
そんなに好きオーラ出てる?w
近所に店舗があるから愛着あるのは確かだけどw
ジョーシンの商品がいくら売れようが俺には一銭も利益ないよw無職だしw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:46:22 ID:hPRNvl3A0
お前のレス全部ジョーシン付いてんじゃねーか^^;
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:50:36 ID:abwx7840O
関係ないがゲオでは当日販売もあるって言ってたな…

やはり並んだほうが…
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:51:02 ID:DjmrUDuj0
じゃあJoshinでw
俺も去年ジョーシンでお買い得な値段のPS3買わせてもらったから
ネットショップの中ではマイナーな分少しでも、広めてあげたいと思って・・・
暇人乙ってことだなwほんとにただの暇人の時間つぶしですwデモンズやってくる
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:51:41 ID:tqbb6YMG0
ヨドバシ店頭で予約できますた。今日時点でまだヨド全店でも残り数があるようで・・・。
販売後2日以内で取りに来いって事だが、19日以降に予約客が買いに来ない場合の品が店にダブつきそう。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:51:51 ID:MnYSH7nVP
平日に並ぶとかどこの無職だよwwww
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:54:16 ID:/qwHtS4wO
クラウドブラックの時はサークルケーでほぼ全店舗3台確実に予約在庫あったが今回はサークルケーやってくれるだろうか?
しかし楽天のワールドセレクトマーケット、なんで発売してないのに57800円とかバカだろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 13:58:52 ID:YXy/4d000
クリスカードの詳細まだかよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:00:26 ID:UCKgz8Tu0
クリカーは、同梱版じゃなくEストアで発売するソフト単体にも付いてくるから
オクに相当数流れそうだ

欲しい、買おう
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:03:15 ID:+GMhWHzM0
e-storeで同梱予約したけどクリカそんなに欲しいのか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:10:53 ID:DnXticG7O
クリスマスカードって何?

ライトニングからのメッセージとかか?

あの女がそんなことするたまかw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:11:52 ID:fxPCbhtU0
もらえるもんはもらっておきたいだろう。
e-storeでソフトだけ買うって手はあるな。
いつつぶれるかわからない地元のゲーム屋に未開封で売ろうかな。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:13:24 ID:GCT2oioe0
>>367
マジか・・。俺の地元のヨドバシはまだ在庫が確保できるか分からないから、予約はできませんって言われた。

予約開始したらポスター貼るって言ってたがどうなるのやら・・・ポイントつくならヨドバシで買いたいんだけどな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:13:43 ID:GWzst8Kj0
セラへクリスマスカードを送ったつもりが手違いでオタの手元に・・・っていう設定だろ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:13:56 ID:GMIW58wr0
公式組だけど、公式は包装が糞だから怖い。
クリカとかイランから包装は厳重にしてもらいたい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:26:22 ID:DnXticG7O
ライトニング「やめろ!・・・見るなっ!・・・・それはセラのっ!・・・ッ・・・・下衆があっ!!」
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:32:35 ID:UCKgz8Tu0
俺がセラだっ!
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:54:33 ID:QQqOMbMy0
クリスマスカードは野村の適当に描いた絵だろ

あのたまに描くやつ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:56:21 ID:fnWzk6kZO
ヤフオクで馬鹿馬鹿しながらどうしても欲しくて落としたんですけど、コピーという可能性はありますか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 14:57:44 ID:OQgBmQGE0
WDのメッセージとかやめてくれよw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:02:17 ID:44LW9pK80
e-storeの数が少なかったのはライトニングが今頃必死にクリスマスカード書いてるから
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:04:02 ID:jPQ6RVih0
14のクローズドβ参加券だったらおもしろそうだイロンナイミデ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:04:22 ID:i0Vla2eU0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3 [ゲーム速報]
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2 [ハード・業界]
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2 [ゲーム速報]
転売で儲ける方法 520 [オークション]
AmazonがFF13の予約在庫を枯らす大失態 [ハード・業界]
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:08:29 ID:J/u+fmch0
>>381
あほかとりあえずゲオは店頭予約受け付けてるし
じょーしんも本家で土曜日に普通に予約開始する
今までの傾向からすると3桁は余裕で確保してる
アマアラ放置しとけばキャンセル分をいつの間にか変えてる
それに他の店舗も絶対に近日予約開始する

情弱ってレベルじゃねーぞ
そんな転売屋儲けさせたいのか
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:12:46 ID:PNtwRNWcO
楽天ジョーシンで予約したけど保険かけた方がいいかな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:12:50 ID:DjmrUDuj0
ジョーシンにすればいいのに(´・ω・`)
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:13:15 ID:4dqPFcs20
>>377
俺も公式で買ったんだけど、それマジ!?
マジ頼むよe-storeさん!!!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:14:57 ID:+2lbUz4x0
FF13同梱版が欲しい者は、
さっさとGEO店頭まで足を運ぶのじゃ〜!
↓コレが証拠ぞよ。。
http://dl8.getuploader.com/g/ff13/1/FF13_1.jpg
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:29:45 ID:U5g/9TR30
重いもの・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:47:29 ID:wY0XCr3v0
GEO店頭でできなかったっつーの...orz
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:47:42 ID:DnXticG7O
>>383
手書き!?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 15:53:12 ID:pAZ+eNJh0
>>390
言われたとおりGEO行ってきたら普通に予約できたwww
ジョーシンキャンセルするわw
ありがと!!!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 16:24:05 ID:89j9m5SG0
>>390
発売済み(お取り寄せ)商品は入荷しない場合がございます
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 16:25:51 ID:U5g/9TR30
>>395
発売してないから
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 16:39:28 ID:+rBc6eKt0
昨日ジョーシンで予約したが
普通に受理されて、クレカ引き落としもされてたよ
ジョーシンやばいとか言ってる奴って何でだ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 16:43:01 ID:hhdWm83e0
転売屋さんが焦ってんじゃないの?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 16:43:59 ID:QQqOMbMy0
不安がってる奴がいるからそれを煽ってるんだろ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 16:49:20 ID:ttejqNAz0
>>397
結局商品が確保できなくて返金&キャンセルになるのを恐れてるんじゃない?
大丈夫だと思うけど
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:14:43 ID:WkiBypS3O
Joshinって予約次点でクレカ引き落とししちゃうの?
ひどくない?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:14:48 ID:+2lbUz4x0
>>390
個人情報が一部漏えいしてた・・・。^^;
貼りなおし!
(。・_・)ノ”【 ttp://ux.getuploader.com/ff13/download/2/FF13_1.jpg 】”

も1っこ、おまけ。
(。・_・)ノ”【 ttp://ux.getuploader.com/ff13/download/3/FF13_2.jpg 】”
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:28:47 ID:+rBc6eKt0
>>401
通販の予約品はだいたい先に引き落としされるもんじゃないの?
みかかでWindows7アプグレ買った時、6月の時点で引き落とされたよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:33:21 ID:U5g/9TR30
>>403
少数派だと思う
amazonとかは発送時だし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:35:56 ID:pjH37w2+0
>>1普通に考えたら転売ヤーもここを見るだろ
そしたらこのスレの情報がだだ漏れになって転売ヤーが手に入れ易くなる事もわかんないの?

406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:42:34 ID:qQlwKaPhO
FFXIIIの同梱版が今までで一番人気みたいだな
どこ見ても品切ればっか
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:45:07 ID:fxPCbhtU0
ゲオも先払いだなあ。少なくとも、コンビニについては。

じゃあ転売屋が見ない情報ってなんだよ。
どこでやっても、結局は一緒だろ。
ここで文句言うくらいなら、オクの予約権利の違反申告でもしてきてくれ。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 17:59:32 ID:fnWzk6kZO
Amazonで予約したのはキャンセルできますか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 18:08:50 ID:1ZR08K1xi
>>401
YahooのJoshinで昨日ポチって今メールみたらクレカ決済は発送時ってかいてあったよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 18:22:56 ID:Fcri+0GV0
joshinとamazonだったらどっちがいいの?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 18:27:34 ID:ZcMe92iaO
それにしても、12月のPS3は何台売れるんだろう。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 18:56:09 ID:KopZTz8S0
今朝、楽天ジョーシンの代引きで予約して
不安だったから問い合わせしたら

入荷予定数を確認して販売してるから安心してね。
出荷したら連絡するよ。

ってメールが2時間くらいで来たよ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 18:58:33 ID:TmGWSRQQ0
>>412
それ本当だったらマジで嬉しいんだけど!GJ!
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:00:00 ID:WkiBypS3O
>>397はJoshinでもクレカもう引き落としってことは店によるのか。
ヤフーJoshinで助かった。
年末に収入のあてがあるから発送時決済じゃなきゃ干からびてたわ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:08:19 ID:rxd0UX63P
まぁ、でもジョーシンは大丈夫だと思うよ。

安くないけど、そんなやばい会社じゃない。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:12:52 ID:rxd0UX63P
>>406
そう思う。
だって俺も、同梱版っての買うの生まれて初めてだよ。

PS2の時とかはすでにほしいゲームがあって、本体先にかってたけど、
PS3に限っては、FF13までやりたいゲームなかったし。

同じ様にFFでるまでPS3買わないって人結構いるとおもう。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:14:14 ID:rxd0UX63P
連投すまん、
さっきまで楽天・ヤフーではない
普通のジョーシンwebで予約してたけど完売になったね。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:18:14 ID:1ZR08K1xi
ヤフーのJoshinはいつ終わったの?
今、気づいた。。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:18:38 ID:NAp5wdyv0
>>417

>>175の事なら10/10からだぞ
表示が紛らわしいだけ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:20:30 ID:Ao22/Ruo0
>>419
10/10の分を除いて完売って意味だろw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:21:30 ID:oJpsj3+K0
アマゾンで復活してるぞ
急げーーー
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:21:42 ID:NAp5wdyv0
表示された時からずっと完売だったぞ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:22:02 ID:Fcri+0GV0
joshinとamazonだったらどっちがいいのですか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:25:51 ID:rxd0UX63P
>>418 419

俺が帰ってきたとき 19時前くらいかな

在庫8
だったよ

んで4に減って、その後完売になった


10日からなのになんでかなーって思ったのよ

425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:26:27 ID:NAp5wdyv0
>>424
そうなのか
楽天とヤフーのキャンセル分だったのかな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:29:30 ID:rxd0UX63P
>>425
かもしれん、楽天ジョーシンで予約したんだが
それより安かったからちょっとショックw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:31:03 ID:2y0uDdzH0
クソぉおおおおお今頃になって予約に気づいた・・・

amazonはもう予約できないの?・・・><
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 19:47:01 ID:hhdWm83e0
あのヤフーのジョーシンで在庫復活したんなら
昨日の夜中予約した分は安心してよさそうだな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:02:53 ID:UCKgz8Tu0
>>427
ずっと張り付いてればアマゾンでもできるよ
少なくとも俺が1台はキャンセル出す
430sage:2009/10/07(水) 20:06:29 ID:2y0uDdzH0
>>429

まじか!サンクス!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:07:17 ID:C9Z/DCDn0
>>427
>>429 スクリプト使ってるやついるから
ツール使わないと無理
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:08:15 ID:FEPd8jGu0
ツールkwsk
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:10:58 ID:H12TRnO10
そういえば楽天ジョーシンで注文したら
ジョーシンWEBの方からもメール来たんだけど、これって普通?
ご注文承りました。ってメールなんだけど。
楽天の方からメールがこないからビビッタ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:42:43 ID:+bsxqMZXO
>>432
大丈夫!
エフ5連打、手動で海女よやくできたよ
一瞬だけだが、一時間張ってると何回か空きがくるよ

事前に入力する項目を保存しとかないと入力してるうちにとられちゃうから注意ね
忍耐と素早さでツールに頼った甘ったれに勝つんだ!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:53:30 ID:pfiEsG3zO
そろそろネット予約も終わりだから、各店舗での情報がいる時期だな
ヨドバシはどうなってるんだ?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:01:50 ID:naD29UsE0
どなたか店頭予約した人いますか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:04:48 ID:FEPd8jGu0
>>435
さっき川崎のヨド行ったけど、予約の予定は今のところ決まってないって。

ヨドバシって限定ものは当日販売が多くない?ヴェスペリア同梱版とかそうだったよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:20:00 ID:+xLvk3wK0
俺も今日だけで尼15ポチできたわ
ウマウマ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:20:58 ID:AsX9ktrV0
>>436
今日GEO行ったらできなかった。
まあ、ローソン待っとけば大丈夫だろ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:21:42 ID:8tpM8Oa30
ジョーシンに注文時に在庫確認したけど、
3日前以前の予約なら当日の指定時間に届けますと返信が来ていました。
問題なさそうですね、まーホッとしてますよw

441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:23:51 ID:fRgM8uTb0
ゲオって本当にできるところとできないところがあるんだな
一応、明日行ってみるか
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:27:15 ID:v5RUdBD+0
古本市場でも予約始まってたのね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:28:00 ID:o4uqT/Q50
昨日ってか今日の0:33くらいに注文した分のご注文賜りましたメールが
ヤフージョーシンから送られてきた。

これって安心していいのか?
こんな文が載ってたんだが

■ご予約商品につきまして

◎ご予約の商品は発売日にお届けします。
 ただし、以下の場合には、発売日にお届けできない場合もございます。
 あらかじめご了承ください。
 ※メーカー都合等により、発売日が変更となった場合。
 ※他の商品と一緒にご注文の場合。
 (ご注文品が全て揃ってからの出荷となります)
 ※発売日直前のご注文や、弊社初回確保数が終了した場合。
 ※お届け地域が離島・遠隔地の場合など。
◎市場動向などにより、お届けまでの期間に販売価格が変更となった場合、
 自動的にご予約内容も変更させていただきます。
 ※お届けまでに値上げとなった場合は基本的に適応いたしません。
 ※お届け後の販売条件変更の対応はご容赦願います。

 発売予定日や販売価格の変更があった場合、サイト内で随時更新いたします。
 また、メールでもその旨お知らせさせていただきますのでご安心ください。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:30:33 ID:lQcbaEJ70
>>443
ジョーシンは商品確保してる分しか予約受け付けてないと
メールが来てるから予約をしたならほぼOKだよ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:31:15 ID:cJSoQ8cjO
>>434
手動もだけどワンクリ使わない情弱いるのね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:34:08 ID:6KWvInho0
ビッグカメラとかはやらんかんのう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:34:21 ID:FX5luUM+O
さっき一瞬尼で在庫復活してて 速攻で1-Click注文ポチったら注文できた
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:35:10 ID:6KWvInho0
>>442
もう終わった?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:38:09 ID:APscuAFT0
>>448
終わってた…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:40:00 ID:p9L6N7FsO
e-storeで買いたいのだが、また予約こないよね?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:40:34 ID:6KWvInho0
>>449
さっき行ったら「予約はまだやってません」って言われたんだけどな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:50:02 ID:FEPd8jGu0
ジョーシンの表示って「完売いたしました」だったっけ・・・?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:51:29 ID:tBF05sQN0
ソフとかビックとか予約やらないのかね?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:52:24 ID:5CHJUPV+0
あれだけ数があったのに、もう難民風な人が出始めてるとは…。
すげえな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:52:33 ID:lQcbaEJ70
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:56:45 ID:lQcbaEJ70
>>450
とっくに昨日、終わったよね?
たしか30分で完売じゃなかったけ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 21:59:00 ID:SojoWIWR0
昨日の夜11時頃ジョーシンで予約できたんだけど

それってアウトなん?
また土曜日やったほうがいいのかなー。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:01:57 ID:lshQrPHB0
うん
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:02:06 ID:VX6PnSeA0
>>435
大型電気店なら全国共通が多いから情報あってもいいかもね。ただどのくらいの人が
近場の人がいるかだけどw

>>450
お昼に予約始まって20分で完売したよwただあまりにも早すぎたから
ほとんどの人が待ち伏せも出来ずに終了したのはあまりにも理不尽だね。
望み薄だけどキャンセルが出来るとこで保険に予約しておいて、時たま
眺めてみるといいかもね。ここでもいいし。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:03:44 ID:T9DHGAJhO
楽天ブックスで予約した俺が一番負け組だよ…家の真下が古本市場+会員ポイントたっぷりだったのに…
不安だから予約したらキャンセル不可って、楽天ブックスって不便だな クソが
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:16:08 ID:hhdWm83e0
>>457
注文番号か問い合わせ番号入れて注文内容が表示されなかったらアウト
表示されたらセーフ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:17:13 ID:+xLvk3wK0
ざまぁw
楽天は在庫管理ずさんだから、発売後平気でキャンセルしたりするから楽しみになwww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:19:30 ID:VX6PnSeA0
ざまあとかw
なにさまだよw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:25:22 ID:fxPCbhtU0
>>462は、「こんな転売屋に負けるなよ!」って言う激励だよ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 22:48:25 ID:/XZRh7Qa0
ゲオ店舗は端末で管理してる番号が昨日までと変わってるとかで
店員でも予約可能になってるのを気付いてないパターンがあるよ
ちょっとしつこく聞いてみたら、こちらの確認不足で申し訳ございませんて言われたよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:09:51 ID:KQZ3l9sv0
ゲオオンラインで昨日代引き予約したんだけど大丈夫かな?
商品ページみると
代引き不可商品となりますので予めご容赦ください。
尚、代引きにて既にご購入済みのお客様に関しては確実に発送させて頂きますのでご安心ください。

これってなに?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:11:38 ID:p0YLPw880
もしFINAL FANTASY Versus XIII(PS3同梱版)でたら、また絶対に買って
まう・・・。そしたらPS3、3台になっちゃうよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:11:46 ID:NAp5wdyv0
>>466
確実に発送っていう確約ができて、むしろ良かったねっていう
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:29:15 ID:Fcri+0GV0
ジョーシンと尼両方で予約してるんだけど2台も要らないからどちらかキャンセルしよう思うんだがどちらがいいですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:44:00 ID:S271zP5TO
マジでこんなカス作品に金使うのか。
スクエニはもはや名前だけだよ。
もっと広い世界を見るんだ!
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:44:44 ID:FEPd8jGu0
>>469
尼よろしく
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:54:16 ID:cfTELGvP0
蔦で予約してきたぜ。店頭で案内POPが無くてとりあえずスタッフに聞いてみたら
予約できた。自分は2人目だったよ。
最初に聞いたスタッフは存在すら知らず、そいつの傍にいたベテランぽい方に助けられた。
ベテランがいなかったら予約できてなかったかもしれん
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:58:03 ID:N4rxKLM90
とりあえず2個予約した。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:58:25 ID:HddKTH9v0
>>469
俺とまったく一緒だ
俺はとりあえずジョーシンの振込み期限が10/17らしいから(コンビニ支払い)
とりあえず払う、尼はギリギリまでキャンセル出来る(はず)だから
ジョーシンを信用してないわけじゃないけど尼も保留しておいて
ジョーシンがキャンセル扱いになったら尼で買うつもり
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:06:49 ID:6KWvInho0
とりあえず明日土曜日になる瞬間にもチェックしとくべき?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:15:05 ID:esAOZ3WE0
>>470
セカイセカイ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:16:09 ID:nejauqkD0
転売ヤーさまぁwwwww
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:20:47 ID:6Y7/5tfO0
まだ予約開始してないとこもある今ですらもう入札入るからなあwwwww
確保すればするほどウマウマだぜwwwwwwww
尼は50確保したwwwwwwwww
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:26:57 ID:2lY+QaLTO
通報しました
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:31:37 ID:gvVgUENXO
たまたまジョーシン行ったら巨デブがいてスゲー臭かった。
んで、やっぱこれ予約すんのな。
邪魔、目障り。
せめて痩せてからこいよ。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:37:07 ID:dsRVwO1T0
あきらめて寝る!また明日
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:37:49 ID:v0XS88sDO
そろそろ出遅れたら致命的になりそうね。
ほしいやつは本気だしたほうがいいな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 00:41:17 ID:nBP5iIDs0
本気出せといわれても。。
こういうときは、秋葉原まで行って予約してるが、まだ予約できてない人はどうする?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 01:04:19 ID:/aK1DDkM0
一応予約受け付けてる

ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4948872449595
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 01:11:27 ID:bmeaeDxWO
俺はAmazon待ち
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 01:22:47 ID:RfbLQzmm0
>>446
難波ビッグ寄ったついでに聞いたら
未定ですだってよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 01:29:49 ID:7tgBhWky0
>>484
メディアプライス41600円って安くなくなってね?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 01:39:35 ID:pjD0PlZkP
ビッグが未定ってことは祖父も未定だよな。

なんでジョーシンだけあんな数確保できたのか謎
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 01:56:00 ID:m8wiYc6BO
未定ってことはタイミングがよければ予約もなくはないってことじゃない。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:00:59 ID:tQLZKGM/O
タイミングがよくなきゃあかん
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:02:42 ID:TLNdIOyg0
ジョーシンが本当に10日から予約再開したら
6〜7日深夜に予約した奴は安心しておk?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:03:33 ID:7LPwE2wB0
店舗予約の未定って殺到防止のためなのかそれとも単にほんとに未定なのか知りたい
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:08:51 ID:TUaowCm20
>>491
まだ疑ってるんかい?
https://joshinweb.jp/servlet/OdrDtl?SID=RRM&PRM=eba8348afbf5581a4bacf3bf99297e04
で現在の状況が出てこればセーフだよ。
でも問い合わせした時に商品を確保数しか予約とってないと
メール来てるから予約できてる人は大丈夫だと思うよ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:10:18 ID:v1VeZdnu0
>>442
古本市場で予約開始してたってマジか!
店頭予約で確実に手に入れたいから行ってみるかな・・・
尼でも一応予約したけど、確保できたらキャンセルするか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:11:34 ID:uQplp/DZ0
>>492
本当に未定、それか店員が把握してないだけ
予約するところは入荷数決まり次第即予約開始する
いつ本部から振り分け発表されるかわからないからそれまではまったくの未定
入荷するかも分からないところがほとんど
予想でいえば入荷するだろうくらいは分かるけどそれで予約とって入荷しなかったら怒られるっしょ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:14:06 ID:TUaowCm20
>>494
これの事だと思われる。
店舗は不明。
古本市場 ¥40,980  送料無料
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
品切れ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:17:11 ID:v1VeZdnu0
>>496
通販の事だったのかw
情報サンクス
一応店頭でも予約してるか気になるから、今週土曜辺りに確認しに行くわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:17:17 ID:TLNdIOyg0
>>493
該当する情報が見つかりませんでした。
orz

と思ったら
ジョーシンTOPから飛んだ
https://joshinweb.jp/servlet/OdrDtl?SID=YH
で入力したら注文内容が見れた
サンクス
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:22:45 ID:Z2aNwfEFO
クラウドブラックの時と同じと考えれば、ネットではヨドやビックもあるしコンビニも来るよ。
コンビニは地域差があるし、すぐ入金しなきゃいけないけどね。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 03:18:58 ID:m8wiYc6BO
クラウドブラックは発売日の夕方に店頭いったら普通に売ってた店結構あったな。
ただ、あのときと今回では事情が違うからなんとも…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 04:28:23 ID:+j6veBFDO
23区に住む人たちに最新情報を公開しよう
昨夜23区内のヨドバシ店舗に電話してみたが本社から予約等に関するお達しはまだ着てないとのこと
ACCの時もそうだが、一ヶ月前あたりにならないと予約数もわからないそうだ

先着順販売分は確実あるってさ
西東京は知らないよ

ファイナルフュージョン
承認
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 06:03:04 ID:J4boFzJD0
おまえらJOSHINみくびりすぎ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 06:54:14 ID:ZN6UdHjw0
joshinとamazonってどちらがいいですか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 07:49:11 ID:yi27SJFn0
279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 06:54:42 ID:BtTf+Txk0
joshinとamazonってどちらがいいですか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 09:07:24 ID:Ny3vOFLt0
送料とかで比べれば良い
正直joshinがどんなところかは知らないが、
名前が何度も出てくるって事はそれなりに実績があるんじゃないのか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 09:16:54 ID:lIS3rq6N0
まだ予約できるところありますか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 09:21:20 ID:dsRVwO1T0
>>506
ネットじゃ結構きつくなってきた。
これから開始するところもたぶんあるから、今売り切れててキャンセル待ちを狙うよりかは、
新規のところを狙ったほうがいい気がする。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 09:25:08 ID:/xCdDgAI0
上新の歌は神
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2069335

阪神のスポンサーなんだし、怪しい会社ではないよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 09:32:25 ID:x+VcBhqR0
これから始まりそうなのはどこだ?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 10:59:00 ID:yi27SJFn0
コンビニ、ビック、淀
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:23:25 ID:30VA9+8jO
仕事が昼からだから試しにゲオ行って聞いてみたら普通にできた ラッキー
店舗価格未定って言われたけど定価かな?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:34:13 ID:toHq297uO
勢いでヤフオク予約権3000円で落としました。同梱てコピーとかってあります?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:45:26 ID:fxo3z/Mv0
???
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:49:31 ID:toHq297uO
>>513
言葉足らずでした。ヤフオクで同梱の予約権3000円で落としたんですけど。不安なんですよね、安くて。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:51:21 ID:1FzOPXzB0
そうじゃないだろww
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:54:04 ID:oR+ZGhwz0
関西だと上新電機超有名だろ・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:54:39 ID:YfWHBQHl0
>>514
予約権って購入できる権利を買ったってことじゃないの?
だったら別に安くないと思うけど
つーかそんなモン3000円だして買うなよw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 11:54:53 ID:+C8A5/tN0
>>514
海賊版やバッタもんって意味?
ないと思うよ
というか、今ならゲーム屋いけば予約できるだろうに〜。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:00:21 ID:toHq297uO
え?和歌山なんだけどジョーシン入る予定なしって言われた、昨日…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:01:26 ID:oR+ZGhwz0
てかジョーシンWebが10日に販売だったの完売で10日の文字消えたぞ
楽天とかで数取りすぎたんだろうな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:01:33 ID:H6qRuIKe0
>>514
それ完璧勘違いしてるw
その予約権+41500円だぞw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:01:48 ID:fxo3z/Mv0
>514同梱てコピーとかってあります?
とは?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:03:53 ID:H6qRuIKe0
本スレどこいった?
立ってないの?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:05:53 ID:toHq297uO
>>521
それは分かってます。他のが予約権1万くらいだったんで。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:07:26 ID:+C8A5/tN0
>>519
そうだったのか。
3000円ならゲーム屋回る手間賃と考えれば安いね。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:07:32 ID:toHq297uO
>>522
ロゴとか簡単にプリントできるかと思って。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:11:23 ID:H6qRuIKe0
>>524
わかってるんならいいよw
知らないのかと思ったw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:15:17 ID:8eTJxNTO0
ジョーシンの10日からのを期待してたやつ乙
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:18:06 ID:toHq297uO
524です。みなさんありがとうございました。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:33:59 ID:2jtX9MS70
joshin本店10日の分中止か・・・
予定していた確保数が予定より少なくなった!
10日の分を回しても足りません!てなってないことを祈ろう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:39:47 ID:7LPwE2wB0
店舗予約は予約開始が遅れてもいいのだが問題なのは確実に手に入るかなんだよな
田舎のほうなんて一店舗数台くるかこないかだから、仮予約していてもとても不安
まあネットで注文すればよかったのにって言われればそれまでだけどさ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:43:43 ID:7LPwE2wB0
ところでこの同梱版って初回生産数のみの出荷なのかな?
発売の時期になってどこも予約出来ず買えずじまいの人は諦めるしかないの?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:51:59 ID:8IsJR7Uv0
>>512
転売屋も転売やから買う奴も同罪だよな。
今回は数が十分出回ったようだから転売厨ざまあだけど。
もしコピーだったとしても、そんなとこから買おうとするから自業自得。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:53:11 ID:yi27SJFn0
>>532
発売日に何件か回れば余裕だと思う
ぶっちゃけコンビニにもありそう
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 13:06:22 ID:2jtX9MS70
数量限定とか謳ってるから初回生産だけだろう
ってかあきらめるの早すぎじゃね
ネットに張り付いてるような人はもう予約取れてるだろうから
次に大型店舗が予約開始されれば1日くらいは持つと思う
発売日でも田舎なら店回ったら残ってるかもしれないが期待しないほうがいい
近くの実店舗で予約するかいざとなれば店に朝から並べばおk
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 13:14:31 ID:xqgA2AYO0
当日販売でかなり出るだろJK
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 13:18:26 ID:an+99PvY0
ネットに張り付いてたのに予約できなかった…
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 13:27:24 ID:7LPwE2wB0
>>534
ありそうといわれればありそうだけどなさそうといえばなさそうなんだよね

>>535
本気出せば当日並べば手に入りそうだし、当日じゃなくても手に入れば
いいというのもあるし。まあでもこれだけ予約で騒がれているからちょっと
あぶなめに待機しておいたほうがよさそうだね。初期型も当日並んで買った
口だけど今回は同梱限定だし、数に限りがあるのは間違いなさそうだからね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 13:42:01 ID:81xwvr+iO
ジョーシンに問い合わせたけど、
ジョーシン楽天は再入荷の予定はないって
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 13:47:59 ID:Z2aNwfEFO
FF7ACC時の数は公表されてないけど、売上から推定して4万台だったよ。
ソニーは任天堂と違って数を絞る事はあまりしないんじゃないか。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 13:52:19 ID:yTCwOTc00
発売までまだまだ期間あるし、
この売れ行きにスクエニ、ソニーはだまっちゃいないだろう。
増産検討してるんじゃないの?

まあ、ノーマルPS3、ソフト単体も買って欲しいだろうから、
どうなるかわからんが。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:05:09 ID:GPb7IUz70
ジョーシンまじでなくなってるなw
yahoo・楽天で予約取りすぎた分まわしたんだろうな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:11:05 ID:uQplp/DZ0
つかソニー的には本体より同梱版のほうが売れてほしいって思ってるはず
簡単に言うと利益率が本体単品でうるよりか全然いい
同梱版高杉って事
価格据え置きで250Gでも利益出るぞこれ
小売の販売額みても卸値も糞高そうだし
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:35:57 ID:7LPwE2wB0
ジョーシンだめだな。10日まで落ち着いていたやつはどうするんだろw
ほんとに予約できる店限られてきてんじゃない?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:36:28 ID:6Y7/5tfO0
ジョーシンひでえwwww
ジョーシン期待して他でポチらなかったやつもいるだろうにwwwwwww
ウマウマ^^
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:42:06 ID:0iwJm08K0
ジョーシンwwwwwww
10日の表記が全部消えとるwwww
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:47:45 ID:8eTJxNTO0
やっぱヤフージョーシンのアレが・・・w
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:52:10 ID:CbCFObbh0
本当は10日に予約開始するつもりだったけど、amazonとか先にはじめちゃった
から、それに合わせただけなのじゃないか。
でも10日に予約開始ってのは、とりあえず生産台数決定とか?
先にはじめたのは、ソニー、スクエアが様子見したいからか?
よくわからん。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:53:18 ID:6s5hYwvI0
確保数はやっぱ足りてなかったんだな。
ヤフーと楽天のジョーシンで朝まで予約取ってたせいだな。
新たに予約取るより信用を取ったって事だな。
疑いながらもポチッてよかった。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 14:59:58 ID:lZkueMYD0
俺もジョーシン本店狙いだったけど、
一応尼も確保しておいてよかった。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:05:05 ID:Ouc/+QEB0
>>550
尼も微妙だなw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:11:10 ID:CbCFObbh0
別の所ででこんなレスがあった。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/l50x

682 :名前は開発中のものです:2009/10/08(木) 15:04:27 ID:LANIqH93
ゲオの店員です。

FF13本体同梱版の予約が始まりました。
ゲオ全店で4000台入荷予定です。
価格は未定。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:13:04 ID:tQLZKGM/O
すくな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:16:51 ID:6s5hYwvI0
>>552
小さい店舗までは行き渡らなさそうだな。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:24:22 ID:7TtgDbOg0
祖父のオンラインで買いたかったのだが・・・まさか販売ない・・・とか?ないよね?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:28:21 ID:dOWnqKsIO
FF効果でPS3何台売れるんだろ…そもそも今何台売ったかわからんほど話題にならなかったカンジだよね
20万台くらい売れちゃうのかな?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:31:04 ID:as9NEtjz0
10万台って所じゃないかな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:32:09 ID:hcn1hoUb0
FF13以外の同梱版、出ないのかよ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:34:16 ID:JTZ6yubN0
>>555
ソフマップは店頭販売のような気がするが
アキバで朝並べば買えると思うよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:34:21 ID:PUUl6VDa0
もう完璧に全滅か

初日に買わなかった人たち、もう買えないな

転売厨大勝利の悪寒
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:35:19 ID:0iwJm08K0
>>558
出るじゃん
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:36:54 ID:PUUl6VDa0
>>560
あ、リアル店舗ならまだ予約可のところはありそうか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:44:56 ID:AMReFTHk0
ネット系は今のところ全滅だけどリアル店舗は予約できる所もあるよ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:47:01 ID:AMReFTHk0
あ!楽天でボッタクリ2店舗があったかw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:48:00 ID:6s5hYwvI0
>>564
そんな所で買うぐらいなら予約権利を買ったほうがマシだな。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:48:43 ID:puPu5D1IO
代引禁止(笑)のところか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:49:34 ID:JTZ6yubN0
転売屋はともかくボッタクリ店はヤクザが経営してそうで個人情報を渡したくないよな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:50:45 ID:7LPwE2wB0
>>563
店舗は正直5台ぐらいずつが目安だと思うよ。例えばゲオで調べたけど店舗数が1300店舗ちかくあって、
出荷数4000台が本当ならだいたい各店舗数台になる計算。

今から予約しても結構な人がもう情報かぎつけていると思うから予約は遅いところが多いと思う。

発表から3日ぐらいで仮予約をした自分でさえも確認がとれない始末w
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:55:15 ID:7gNKV2WG0
Amazon他一般小売りが予約解禁した火曜15時〜からの状況知ってる人なら

ジョーシンがこうなるのは分かってたハズ

どうみてもミスでしょ、翌日9時半過ぎまで予約受けてたのは

いま必死になって確保中、更に予約取れる余裕なんて、、、、、

570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 15:58:43 ID:78YOOTYDO
なんだかんだで尼キャンセル多そうだけどな
数が多くて転売屋が多少吐き出しそうだし
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:03:27 ID:6s5hYwvI0
ショーシン以外の店が初日夜には予約が終了してたからな。
アマゾンでさえあっと言う間だったよね。
どれだけ確保できる大手なのかと思ったよ。
支店より本店の分が確保数が多そうだし
現在はギリギリそこで補填してるんだろうな。
足りなかったらキャンセルってあるのかな?

572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:05:32 ID:Z2aNwfEFO
単価が高いからなぁ。
需要が国内しかないなら発売後にダボ付くかもね。
それでもクラウドブラックみたいに何のかんのと売り切りそうだけど。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:16:56 ID:vsg83onS0
>>570
転売屋なんていないってw
業者が根こそぎ買い占める事はあるけど。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:18:02 ID:cR8bymTRO
>>543が言うには
同梱価格41600
ソフト価格9240(だっけ?)
本体120GB価格29980
だから
41600‐9240‐29980=2380
130GBのハードディスクに2380円は高いって事だろ?
ハードディスクってそんなに安いものなのか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:20:49 ID:FbScNqMz0
デスクトップ用のもならまだしも、ゲーム機用のHDDがそんな安いはずはないなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:23:39 ID:uQplp/DZ0
>>574
お前馬鹿だろ
何で全部末端の小売の定価基準なわけ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:33:34 ID:Qinv4VUP0
家の近くのジョーシンと古本市場行って同梱版の事聞いてきた
両店とも入荷の予定が未定なので予約できません

自分は公式で支払い済みなので安心だが
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:35:25 ID:cR8bymTRO
>>576
バカはお前だ
おまえの言い方からすると同梱のが利益出るって話だったろ
だったら同梱とそうじゃないものの決定的な違いはハードディスクだろ
そこの単純比較して当然だろ
大体今回こんなにみんな探してるのは250GBより限定の本体だからだろ
そしてそこにライトニングのプリントすることで新たな製作費ともしかしたらスクエニに対する著作権のようなものも発生するかもだろうが
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:36:15 ID:7gNKV2WG0
WD製 120GB 4,300円
    250GB 5,200円


HDD云々じゃなくて、ほぼ定価販売だからって事もあるね

120GB+ソフト            最安 34K
250GB+ソフト+ライトニング色柄      40K
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:36:23 ID:uQplp/DZ0
まぁべつにその計算でもいいけどそこから120のHDDの値段引けよ
現状価格comの最安で3798に差額の2380たして6178
250の最安が4829これだけで1349円も利益率上がってる
実際にはもっと安く仕入れてるし
26,500で利益の出る本体と7576で利益の出るFF13をほぼ定価から安くて1000円引きで売ってる小売

卸値がわからんから微妙だけど少なくともソニーとスクエニは単品で売るより同梱版をうったほうが利益が出る
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:41:51 ID:2jtX9MS70
今回のはお買い得セットじゃなくて限定版としてでてるんだから利益とか気にしたら負けでしょう
>>577
joshinはネットにほとんど回されちゃって店舗ではほんの少ししか売れないだろうなー
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:43:19 ID:cR8bymTRO
>>580
おまえバカか
120GB引く意味がわからん
もともとハードディスクのない新型(じゃないとしても)PS3なんかないだろ
なぜないものを持ち出すのか分からないし、価格なんて店で違うから比較するなら定価で当然
価格com持ち出す時点でおかしい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:46:37 ID:uQplp/DZ0
>>582
じゃあ何かお前の同梱版には120のHDDと250のHDD2個入ってんの?wwwwwwwwwwww
どっちが利益でるかの話してるのに
より卸値に近い最安の販売額じゃなくて定価で語るのもおかしいし
特売の原価割れしてる値段もってくるならおかしいって言われても仕方ないけどね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:57:36 ID:AMReFTHk0
ジョーシンは当日販売分も無くなる可能性がありそうだなw
しかしビックやヨドは当日販売のみなのかね?


585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 16:59:55 ID:cR8bymTRO
>>583
wを多用するやつにはろくなやつがいないが…

だからおまえは論点ずれてんだよ
ソニーの利益で比較するなら
本体250GB 32360(ライトニング版)
で出すより
本体120GB 29980
で出した方が利益高いって言いたいんだろ?
ただそこには単純に130GB上乗せだけの価格じゃなく限定パッケージにかかる製作費用もあるだろ
利益自体が‐はないだろうが130GB上乗せ、限定パッケージ、これだけついて普通に買うより2380円しか高くない
いうほど利益もないと思うし、下手すりゃ単品で買われるより利益少ない可能性もあるだろ
当然同梱売れればソフト引いた本体の分の32360からスクエニにいくらかいくだろうし
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:02:01 ID:cDyQbw1z0
同梱版の本体自体にスクエニポイントカードあるのか?
本体とソフトでポイントうはうはならうれいしのだが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:06:21 ID:30VA9+8jO
店舗よりネットの方が安いのかな?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:08:15 ID:uQplp/DZ0
つかソニー的には本体より同梱版のほうが売れてほしいって思ってるはず
簡単に言うと利益率が本体単品でうるよりか全然いい
同梱版高杉って事
価格据え置き(通常版本体+FF13の価格の合計)で250Gでも利益出るぞこれ
小売の販売額みても卸値も糞高そうだし
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:08:35 ID:cR8bymTRO
>>586
本体はない
FF12DS、DISSIDIAPSP、クラウドブラック買ったけどどれも本体にはなかった
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:08:56 ID:uQplp/DZ0
やべ間違って書き込んだ
まぁいいや文盲すぎて話にならん
小学校から出直して来い
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:10:55 ID:cR8bymTRO
>>588
なにいってんだ、こいつ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:14:19 ID:cR8bymTRO
>>590
話にならないのはおまえだろアホ
なんで利益率が同梱のがいいって断言できるんだ
利益率って事で考えるならその同梱作るためのデザイン費や著作権も考慮しろって言ってんの
そこがいくらか検討もつかないのによく断言できるな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:19:09 ID:DdzWHhLe0
502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 06:03:04 ID:J4boFzJD0
おまえらJOSHINみくびりすぎ


まさかの10日予約分取り消し
>>502出て来いコラ^^
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:23:51 ID:jfda2AUyO
ジョーシン何で無くなってんの?馬鹿じゃね?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:31:22 ID:MyTcYnZ+0
コンビニマダー?
ローソンで買いたいんだよぉ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:36:59 ID:6s5hYwvI0
難民が多いね。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:37:35 ID:uQplp/DZ0
>>592
デザイン費?著作権?
なんすかそれ食えるの?開発費幾らかかってると思ってんの?
じゃあしてもいいけど
デザイン費 社内ならそいつの月給以下、外注で100万程度高くて200万
著作権 もともとSCEとスクエニは資本関係があるから恐らく0か格安
そもそも互いに助け合って売ってるのに著作権費用が発生するかどうかもあやしい

まぁ俺が知識あるとも思わないけど
お前はそれ以上に頭も足りないし知識もないし文章読解力が欠如しすぎ
小学生?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:38:45 ID:dOWnqKsIO
DSサガ2同梱にも本体にポイントは付かなかったな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:40:39 ID:S5qOeMXh0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3 [ゲーム速報]
転売で儲ける方法 521 [オークション]
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2 [ハード・業界]
転売で儲ける方法 520 [オークション]
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:43:23 ID:TDIdmZ3Y0
買えなかった奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:48:54 ID:Ny3vOFLt0
>>592
>>597
結局すべて推測に過ぎないんだから言い合っても無駄だと思う
一つ言えるのは全部売れたと仮定した時に両社に損が出ないって事くらい
それが単体でソフトを売った時とか単体で本体売った時より高いか低いかは分からない
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:52:52 ID:LvYdso5Z0
店頭予約した人いますか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:56:52 ID:uQplp/DZ0
いや俺は面白かったから付き合ってやってるだけ
別に俺が言ってることが100%正しいとも思わないけど
それに反論する根拠があまりにもお粗末で突っ込みどころ満載だったからね

ぶっちゃけ糞ニーの利益なんかどうでもいいし
同梱版たけーんだよボケもっと安くできんだろって言いたかっただけ

過疎スレで暇つぶししてごめんなさい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 17:58:02 ID:oALnrZuv0
知ってるか?遊ばれてるんだぜ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:00:49 ID:uQplp/DZ0
いいよそれでもwwwwwwww
暇つぶしになったし
釣り宣言されてもいつものAA張るだけwwwwwwww
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:01:13 ID:gqzx3d6m0
だからおまえら俺のアマゾンの予約権利3000円でうってやるって
はやいものがちな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:02:04 ID:oALnrZuv0
いきなり草生えまくってて真っ赤じゃねぇか
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:06:15 ID:mJ4mlSdf0
同梱版になんかついてないかな
上の利益がどうのというやりとり見てたらなんかね…
バスターソードストラップみたいになんかつけてくれないかな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:20:40 ID:yP1JiEVSO
1個余分に予約出来たんだけどどうしよう?
なんか勿体ないよね?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:29:51 ID:oALnrZuv0
キャンセルしとけ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:32:51 ID:vhKqCvlO0
公式で1個ジョーシンで1個アマで2個の計4個確保した
公式はもう金払ったし確実他はクレカで届けばそのまま転売予定
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:48:40 ID:jfda2AUyO
ジョーシンで無くなってて涙目になりながら町の各店舗を疾走したところ普通にフタバで予約出来て吹いた
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:55:15 ID:bONpsqUmO
疾走とかキモッ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:58:08 ID:as9NEtjz0
予約は出来るけど確保出来るかは別の話
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 18:59:59 ID:oALnrZuv0
尼復活したよー
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 19:11:14 ID:jfda2AUyO
>>613
ネットで予約出来なかったからってそう僻むなよなw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 19:14:40 ID:eidhlyl2O
>>612
何ッ?どこのフタバ??俺はJoshinで予約したが極力地元の店頭で買いたいと思ってたんだ。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 19:45:34 ID:jfda2AUyO
>>617
俺は大宮の三橋地区にあるフタバで予約したよ
さっき行ったらまだまだ余裕あるみたいだった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 19:48:23 ID:30VA9+8jO
やっぱネットより店舗の方が安心かな?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:01:56 ID:dsRVwO1T0
ゲオさっき行ったけど予約は入荷数がわからないから受け付けてないっていわれたぞ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:15:02 ID:56kiNzz00
公式と尼と楽天とジョーシンで確保
2つは転売するからオク見ててね!

















なんて奴が居たら俺がアッー
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:19:13 ID:eidhlyl2O
>>618
ありがとう。つか関東圏にもフタバって出店してたのか…知らなかったwせっかく予約できたんだし、やっぱ届くの待つよ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:21:02 ID:toHq297uO
予約特典はe−STOREだけ?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:25:22 ID:pZ40fAS60
>>621
それなら君、ヤフオクで「FF13 同梱」のキーワードでRSS登録して
通報しまくるんだ!削除祭りでメシウマ気分になれるぞ!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:25:22 ID:yo9DN3v70
ジョーシン予約してからずっと問い合わせ情報が
空の状態だったけど
さっきみたらFF12同梱版の表示が・・・TT

10日分回してくれたんだねありがとジョーシン!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:27:36 ID:8IsJR7Uv0
>>625
ちょっとまてFF12でいいのか?w
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:28:13 ID:yo9DN3v70
ごめん13だったw
嬉しくてスマソ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:28:49 ID:7tgBhWky0
>>621
そういう中途半端な転売とか腹立つよなw2つとか、3つとか。
たいした利益無いんだからキャンセルしろよっと^^
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:36:27 ID:PUUl6VDa0
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:37:36 ID:v0XS88sDO
なんだかんだでみんな欲しいんだな。
受けが悪かったから売れ残るかと思ったぜ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:39:41 ID:LxDnFhQZ0
>>629
お仕事はやいっすよ!先輩w
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:46:10 ID:oALnrZuv0
>>629
買った買ったww懐かしいw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:59:54 ID:2SOmd1YI0
うおおおおおおおおおおお
5件目でようやく店頭予約できたー
おまえらありがとう!!!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:21:15 ID:nBP5iIDs0
同梱版買えないからFF13自体買わない人もいるだろう
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:25:15 ID:0SZIH78xi
>>634
13やれなくなるし別々で買うんじゃない?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:25:28 ID:6ESry1gJ0
某ホビー系ネットショップで予約できた。
注文後在庫あるか確認したら売り切れになっていたが。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:30:39 ID:o/SKRS3j0
公式と尼で予約してるけど、尼は放流する
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:36:47 ID:oALnrZuv0
公式で予約して何で尼で予約したんだよww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:39:35 ID:/emeAogr0
>>634
同梱の本体目当てだったからゲット出来なかったらソフト買って無かったと思うww
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 21:47:03 ID:sd5zp4Ll0
ゲオで店頭予約してきた。
最初はわからなかったみたいだけど、
もう一人の店員がファイル出して
「これだよ」って言ってた。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:11:21 ID:NTdpUZGQO
さっきゲオで予約してきた 店員は分かる人と分からない人がいるので注意 電話で午後8時に聞いたらゲオ全国であと4000台予約できるらしいけど連休でなくなる?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:12:23 ID:0Ye16y0T0
たった今足立区の某ゲオでTELしたら、店頭予約できるらしい。
今からダッシュで行ってくる。内金は取らないらしい。
頼むから誰も先回りしないでくれよ

643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:17:02 ID:0SZIH78xi
>>639
素朴な疑問なんだけど本体目当てってことは13自体興味ないってことだよね?
あのわけのわからない女性のプリントが気にいったの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:21:33 ID:XCBMLzuo0
>>643
このデザインは萌ゆるぞ!
http://ux.getuploader.com/ff13/download/3/FF13_2.jpg

使用目的に1つ。保存版に1つ。観賞用に1つ。
計3つ欲しい奴も中には居るんじゃないのか?w
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:23:34 ID:/emeAogr0
>>643
白にピンクだったから。それだけ。
女性プリントはどうでもいいよ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:24:07 ID:YMX6KqUs0
たった今、練馬区のGEOで予約してきた!
小さいGEOのほうが予約できる確率あり?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:30:58 ID:IpWBa9mF0
>>645
同じ。自分もそれで買うことにした。
プリントはどうでもよかった。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:32:34 ID:2SOmd1YI0
>>646
おめ!
入荷する店舗としない店舗があるみたい
フタバ図書の店頭もできるみたいね〜
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:36:09 ID:81xwvr+iO
田舎だからゲオなんてない
予約できるだろうか・・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:40:22 ID:IpWBa9mF0
>>644
プリントの絵柄微妙って思ってたけど
この写真で見るとすごくいいね。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:40:51 ID:0SZIH78xi
>>644.645.647
なるほど、カラー目当てならいつか無地ででそうだけどね〜
色んな人がいるもんだ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:44:24 ID:IpWBa9mF0
>>651
根本的に間違ってる。
白地が欲しいわけじゃなくて白地にピンクがかわいいと思ってる。
白地だけだと買わないかも。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:44:40 ID:XYBPl7CB0
明日の午前中にヨドビック来るんじゃないかなー
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:46:20 ID:YNRxbhDAO
女なら喜びそうな本体だな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:48:34 ID:/emeAogr0
>>652
そうそう、白地にピンクなんてもう絶対でないと思ったから
予約に踏み切ったw

正直、FF13よりHOMEを早くしたくてwktkしてる。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:51:52 ID:2SOmd1YI0
今気づいたけど
初PS3なんで発売日まで他のソフトできない(゜o゜;)

657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:54:09 ID:ksssqTNM0
リアル店舗で予約できた報告が増えてきてるからまだ望みはあるね
予約できなくても当日販売もあるし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:55:43 ID:IpWBa9mF0
>>656
マジで気が付くの遅っ!
自分も初PS3だけど12月まで楽しみにしてる。
12月まで他のソフトも物色するよ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:57:22 ID:vhKqCvlO0
今回は今までの同梱版とは意味が違うよなあやっぱ
絶対このFF13同梱までPS3買い控えてた層がいっぱいいそう
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:03:54 ID:dsRVwO1T0
>>659
俺がまさにそうなんだが、いまだに確保できてない・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:03:57 ID:gy2ca6Cq0
>659
それ俺(^^)ノ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:06:29 ID:VrG8ye2w0
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:08:22 ID:RFP0/sAX0
>660

がんばれー
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:08:40 ID:2SOmd1YI0
>>658
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
おれも他にやりたいソフトないか探してみるw

>>659
買い控え組になるね
13発表まで全く買う気がなかったよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:08:43 ID:IpWBa9mF0
>>662
店舗少なすぎw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:11:41 ID:AW05pQ3r0
店まで取りに行かなきゃダメなんじゃんwww
北海道のやつなんてちょっとした旅行だぜw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:15:01 ID:o8GR4ka80
俺はTGS行って刺激されて今ここにいるw
通販で2つ確保できたから、片方の尼はキャンセルしてきた
ちなみに俺も>>659パターンの人間
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:16:38 ID:AMReFTHk0
いーでじもうすぐみたいだぞ
http://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
近日予約開始 詳細はメルマガで
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:19:23 ID:dOWnqKsIO
ベヨネッタ?はDMCっぽくておもしろそうだ 俺も12月迄ソフト物色だな〜
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:24:42 ID:dsRVwO1T0
>>662
サンクス!!一応予約確定できたみたい。
ほんと店舗すくないなwww都内にすんでるからよかったが・・・
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:34:59 ID:dsRVwO1T0
ちょっとまて、メールが全然こない・・・
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:37:20 ID:yvtbIbGR0
>>671
同じく。全然メールが来ないんだが何でだ?
予約失敗…?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:03:39 ID:Sv3lRvN6O
>>659
俺もその一人(^^)/
イーストアで買えたので一安心(^^)/
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:05:01 ID:jOcIvxPZO
>>659
俺もその一人(^^)/
イーストアで買えたので一安心(^^)/
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:05:49 ID:Sv3lRvN6O
>>659
俺もその一人(^^)/
イーストアで買えたので一安心(^^)/
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:10:21 ID:XRwSnYji0
>>659
俺もその一人(^^)/
イーストアで買えたので一安心(^^)/
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:13:03 ID:Q2p3q16ji
>>659
俺もその一人(^^)/
イーストアで買えたので一安心(^^)/
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:15:09 ID:ZwGRaZP20
>>659
俺もその一人(^^)/
イーストアで買えたので一安心(^^)/
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:15:53 ID:SoBxT7j40
>>659
俺もその一人(^^)/
Joshinで買えたので一安心(^^)/
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:16:03 ID:Pz+cnKuG0
メディアランドが急につながらなくなったがまさか・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:17:10 ID:2WpVKSlG0
俺もだけど
FF13からって人多いなw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:17:59 ID:8XC7Sbvj0
>>673-679
うぜぇw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:18:19 ID:7GiS6rRP0
>>659
俺もその一人(^^)/
Joshinで買えたので一安心(^^)/
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:19:03 ID:Ey+E4eHo0
amazonで買って安心した奴はいないのかよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:20:28 ID:Pb0dhdJl0
福井なんだけど店舗予約ってできそうですか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:21:37 ID:FYpt7IJK0
FF自体7以来だわ。。。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:25:05 ID:6QWGWYm/0
>>685
近くにゲオがあれば出来ますよ!
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:31:27 ID:SoBxT7j40
違うスレに情報あがってた。
みんな、頑張って!

日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきました下記商品につきまして
次回のご予約受付といたしまして、10月10日午前10時頃に
限定数限りとなりますが、再度ご予約受付いたす予定でございます。

なお、詳細につきましては
商品掲載ページにて、記載いたす予定でございますので
ご確認頂きますよう、お願い申し上げます。

スタッフ一同、またのご利用を心よりお待ちいたしております。


※ソニー・コンピュータエンタテインメント
【お一人様一台限り】「プレイステーション3」
FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION【HDD 250GB】
CEJH10008ファイナル13
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:37:51 ID:aI54lNtT0
>>688
ありがとう!

しかし午前10…
その時間じゃ家にいないな
ジョーシンってケータイから予約できるのか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:41:31 ID:mWdrQlZs0
>>687
明日行ってみます
ジョーシンだとネット予約なんですか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:41:42 ID:Pz+cnKuG0
>>688
その文を午前11時ごろに書き換えて流しといて
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:44:53 ID:SoBxT7j40
>>690
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
ここで受け付けると思う。
ネット通販だよ。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:46:45 ID:SoBxT7j40
今気が付いたけど完売が販売休止になってるね。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:47:51 ID:hCJeSKyI0
>>690
ご親切にありがとうございます
会員にならないとダメですか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:48:51 ID:+2m9qPuG0
>>688
「記載いたす予定」って侍っぽいでござるな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 00:50:57 ID:SoBxT7j40
>>694
ショーシンは登録しないとダメだと思うよ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:16:49 ID:Pz+cnKuG0
さっきアマゾンでワンクリック注文できたみたいなんだけど、これってすぐにメール来るわけじゃない?
なんかちゃんとできたのか不安になってきたんだけど・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:24:41 ID:a2obDqNQO
>>697
アカウント情報とかで見れるんじゃね?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:26:14 ID:Pz+cnKuG0
>>698
おおホントだ!みれたよ!ちゃんと注文できてたみたいだ。
これで安心して寝られる・・・このスレサンクス!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:27:11 ID:gBZABasQ0
>>697
同じくさっき尼でワンクリ注文できた。30分後くらいにメールきたよー!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:31:30 ID:Rzc+UdK+O
尼逃した………orz
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:31:35 ID:XRwSnYji0
ジョーシンは、カート遊びできるから、最後まで諦めるなよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:44:18 ID:ghCKdzsz0
>>702
忘れてたwwwwwwwww
暇だったらカート遊びしよう
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:53:03 ID:+9F3u3bs0
カート遊びってなんだ?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:56:17 ID:nntoi2Gn0
入れたり出したり突っ込んだり抜いたりに決まってんだろ!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 01:56:31 ID:ghCKdzsz0
カートに確保だけして放置して遊ぶゲーム
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 04:20:04 ID:jTFPDHbv0
楽天ブックスで今予約できるぞww
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 05:19:54 ID:2fG7xLrrO
ここ見てるとeストの二次で予約できたのは幸せだったんだと改めて思う。
みんなも確保確定できるといいな。
発売日にネットや店舗を奔走してるみんなと笑顔になれることを願ってる。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 06:57:14 ID:QT9xx55w0
一度でいいから見てみたい アマゾン復活するところ 歌丸です
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 07:05:53 ID:k7wTpFJ8O
このスレ見る限り
難民はいなさそうだな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 07:20:06 ID:3ppDPgOQ0
尼とジョーシンで予約してるんだけどどっちキャンセルすればいいかな?
尼だと発売日に届かないことはわかってるんだけど・・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 07:35:50 ID:hAD9tSVS0
>>708
俺も公式だがなんでそんな安心できるんだ?
イーストなんて簡易包装だし、配送業者はあの佐川だしで
届いて見るまでまったく安心できない
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 08:08:10 ID:+9F3u3bs0
>>705
突っ込んだり抜いたり・・・
ゴクリ・・・

>>706
暇潰しにもなんないじゃん・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 08:30:42 ID:Sv3lRvN6O
>>713
誰が一番カートの確保数が多いか競いあえば、おもしろそうw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 08:42:31 ID:xjR11/Y70
これは今までの同梱と違って本気で欲しがってる人多いからな・・・

恐らくソニーやスクエニが思ってる以上にFF13は売れる
FF14の影響で大量のネットゲーユーザーも流れてくるし
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 08:57:34 ID:Y+QxEnje0
3台確保したんだがどうしたらいいだろうか?

@友達に要らないか聞く。
Aキャンセルする。
B転売する。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 09:12:39 ID:sUQMmuqwO
ただの嫌がらせだな
カート遊び
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 10:13:01 ID:VmDEpYrp0
>>659
俺もその一人(^^)/
イーストアで買えたので一安心(^^)/
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 10:16:31 ID:FNtMRwFM0
>>659
俺もその一人(^^)/
アマゾンで買えたので一安心(^^)/
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 10:44:47 ID:teKNBygkO
>>659
俺もその一人(^^)/
アマゾンで買えたので一安心(^^)/
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 10:54:55 ID:NqFupEbE0
>>674
お前のせいだぞ
この流れ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 11:12:51 ID:hj5l2goGO
ヤッター!!

ゲオで予約できたぜ!
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 11:27:22 ID:dIapE02l0
60→40(鋼)→120→250(^^)/
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 11:47:00 ID:hAD9tSVS0
60→売却→160(クラウド)→250(^^)/
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 11:56:27 ID:QT9xx55w0
  →  ( )/
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:21:23 ID:8sFTOzO10
>>716 転売やめろ
高値で売れない
転売屋の競争率高い
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:24:35 ID:EK/xsBO+0
ヨド上大岡店は火曜日午後からから店頭予約してた
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:27:28 ID:Sv3lRvN6O
>>721
いい感じ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:29:07 ID:tt8hhLVM0
キャンセル分の尼は当日届かないと思うよ
尼予約初日に予約したら18日〜27日になってたし


730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:31:03 ID:X6Ghwgzl0
>>729
お前アマゾンは初めてか?力抜けよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:49:20 ID:xEjRSrcz0
さすがに三度も四度も電話するのは気が引けるが、地元の電気店はいつになったら
予約を承りましたという電話一本よこすんだろ。どこの店舗も予約はじめているのに、
うちのとこは予約してくれのかどうかさえの確認もとれない。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:49:31 ID:FYpt7IJK0
少し寝かせば高く売れるだか
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:57:07 ID:QT9xx55w0
チョン?嘘ん
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:59:11 ID:QT9xx55w0
誤爆したorz
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 14:32:42 ID:OTB0V0EqO
発売2週間前くらいに今みたいに欲しいけど手に入らない人が増えてそう
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 14:39:52 ID:LqfmfQOVO
もう手間考えたら転売やから予約券買った方がいいかな?
だけどヤフオクは出品少なくなってるね
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:27:10 ID:kXQ8S6ay0
で何?
予約失敗した俺はもう買えないの?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:31:33 ID:HrIvfbneO
ヤフオクで即決予約権1円あったよ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:35:32 ID:BoCJCjMY0
寒いの我慢して前日ヨドに並べば買えるでしょ





740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:37:40 ID:BxFdjVKA0
ヤフオクは削除祭りで
出品が難しいらしいな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:41:15 ID:LqfmfQOVO
>>340
ヤフオク以外で他はないの?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 15:44:22 ID:HrIvfbneO
>>741
340です。ど田舎なんですけど、Joshin未定でした。結局ヤフオクで予約権買いました…
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:08:35 ID:kCqxTBXd0
10日にウェブのjoshin本店で予約再開するのに・・・
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:09:05 ID:8frCzYtyO
ゲオで予約してきました。店員いわく、ゲオでの販売価格の連絡が来ていないからいくらか解らないとの事だったけど、転売屋から買うよりましだよね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:14:24 ID:30OWGgqO0
>>742
>688

746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:17:13 ID:30OWGgqO0
ジョーシン末端店員から聞いたから真偽は不明だが

同梱版は店頭にはまわらないらしい
どうしても欲しければWeb通販を利用してくれだと

747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:30:39 ID:COEllFR60
あれ?いーでじの予約ってもう終わった?!w
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:31:42 ID:it9hMx120
何でそこまで必死なんだい?
HDを変えれば大容量で遊べるのに
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:33:53 ID:sjIyQVqb0
別にHDDが250だから買うわけじゃねえよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:37:00 ID:jQnWQDSr0
俺がいつも行ってる地元のゲーム屋で普通に予約できたよ
大手じゃ無い所が意外と穴場かもね
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:40:00 ID:/3OxbNyA0
白にピンクだからかうんだよ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 16:54:10 ID:Mehf2Ahh0
このデザインが好きだから買うんだっつうの
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:06:15 ID:BYxpgEk00
FF同梱版だから買うの!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:08:54 ID:NqFupEbE0
ライトニングが好きだから買うぜ!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:11:22 ID:0e7zlSla0
両方持ってないから、ちょうどいい機会だ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:11:43 ID:sO63vbsP0
両方?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:12:19 ID:Ey+E4eHo0
13やりたいけどPS3持ってないし
同日に同梱版出るなら買うか限定品だしって感じかな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:13:13 ID:0e7zlSla0
>>756
PS3とFF13
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:16:36 ID:HgMfr85j0
>>757
俺もその一人(^^)/
ゲオで買えたので一安心(^^)/
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:17:05 ID:LkzGSt6YO
ところでPS3ってDVD観れるの?ブルーレイは観れるらしいが
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:30:31 ID:30OWGgqO0
ネタだよな?w
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:32:38 ID:Pz+cnKuG0
>>760
DVDみれるんだったらDVDであるPS2のソフトもできるだろ・・・
よく考えろよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:33:47 ID:hptU7ADS0
エイデン春日井店(愛知)にて本日午後に予約ができた。
予約しに来たのは、自分が始めての人だそうな。

当日売値39,990円 400ポイント付いて来るらしい。
販売時間は朝10時からとの事。(予定)

近くにエイデン(ゲームコーナー有)ある方は、まだ予約可能かと思われる。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:34:48 ID:X6Ghwgzl0
>>762
ネタだよな?w
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:36:44 ID:2gthB7vBO
同梱もいいなと思ったけど
我慢できずに本体買ってしまったw
トレーラー見たいし、体験やりたいし、動画いれたりとか、色々設定とかもあるし
すぐにプレイ開始したかったしね
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:42:25 ID:PCkGrveRO
フタバの予約後のメールってみんなどんな感じ?
「ご予約を頂き、ありがとうございました。発表され入荷次第メールでご案内致します。」
って一行のメールだったんだけど、ちゃんと予約されてるのかなぁ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:53:55 ID:0pe0r2od0
>>765
ソフトが届くのも同梱版届くのも変わらんと思うけどw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 17:57:45 ID:VmDEpYrp0
>>765
うおおおお、俺は我慢w
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:06:40 ID:mPS08vS9O
近くのゲオで予約不可だったから地元のゲームショップダメ元で行ってみたらあっさり予約できた。
店員と雑談したら予定生産数を大幅に上回る人気でスクエニが今増産体制なんだってさ。
そのショップも数日前に予約受付開始で即完売だったので追加入荷を打診したら今日、スクエニ側が増産&追加入荷決定したので予約を再開したみたい。
ちなみにソフト単体でもそのショップでは前代未聞の予約数って言ってたわ。
なんか限定版だけど限定じゃないみたいな感じだよな〜。転売屋さんお疲れ様でした〜。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:10:54 ID:8sFTOzO10
>>769 どこのショップです?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:15:08 ID:tYtoWXJi0
711待ちはオレだけか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:17:01 ID:0e7zlSla0
予約したけど、しなくても普通に買えそうだなw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:17:19 ID:BYxpgEk00
>>769
みんなこの日を待ってたんですね
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:17:33 ID:Km5enP37O
ヨド待ち
ポイント欲しい
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:23:48 ID:mPS08vS9O
>>770
@川崎市の小さなゲームショップ。具体名は勘弁してな。
ちゅーか地元のおもちゃ屋とかゲームショップに何軒か電話すればたぶん普通に予約できると思うよ。
さっきも書いたけど、その店の単純な追加入荷じゃなくてスクエニが増産してるらしいから。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:45:33 ID:G8zdLv7y0
コンビにでもはじまるだろうか?
早く受け取りたいから通販はイヤ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:45:49 ID:ukFMe3N70
色やデザイン性とHDD容量。この二点がポイント。
ここに惹かれた人はFF13関係なくこの同梱版を購入する。

特に今回慌しいのは、PS3が未だ普及前の機種である事が最大の要因。
実にFF13からの参入組がゆうに50万↑いるんじゃないか説がある事。
おそらくどれだけ最低でも20〜30万は12月発売日の新規参入組になる。
既に参入している組も含めて、発売日に150万〜200万近くは売れると思うよ、通常版もあわせて。
ちなみに、9月に慌てて参入した子は時期を見定める事の出来ないあわてんぼうさん♪

そしてHDD容量増加やなんやらで、FF関係なくこちらを欲するユーザーが一部出現した事。
この辺の兼ね合いにプラスして転売騒動の存在があるんだよ。

>>712
入手確定しているからこそ安心出来るのが大きい。
そして大きな箱の限定版をe-storeでいくつか購入してきたが、あそこは他の店と梱包殆ど変わらんぞ?
むしろJoshin。あそこ一回家電買ったときに家電の箱そのままむき出しで送ってきた事があったわw
ビックは送り状に商品名そのまま書きやがるしな〜……。

>>748
HDD交換で保証対象外になる制度は無くなったのか?
この制度が残っていたら、交換する事自体が後々の事を考えるとアウトだろーが。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:49:49 ID:xEjRSrcz0
>>769
ということはイーストアで復活する可能性も出てきたという訳か。
しかしこんなロゴだせえで盛り上がっていたのが嘘のようだな。
前代未聞の予約数ってw

ゲオとかで予約できたぞっていっていた人は増産がスクエニで決まったから
出来たんだろうな。当初の予定なら絶対買えなかったと思うぞ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:52:10 ID:q96zHUow0
自分もPS3はじめてです。
PS3の新型が出たときに買おうかと迷ったけど
FF13も買うしと思って同梱版にした。
あと、白地にピンクの柄がとてもそそった。
ピンク柄がキャラだけど変じゃないし全然いける。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:52:32 ID:FurpCaqS0
>>777
長文きめえ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:53:28 ID:DuDdXfOa0
今このスレ知った

うああああああああああと3日早く気付いてれば予約できたのにいいいいいいいいいい

まだ予約できてないよヤバイよ・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:55:56 ID:HgMfr85j0
公式は完売御礼って書いてあるし復活はないんじゃないの
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:56:19 ID:q96zHUow0
>>781
地元のゲームショップ、何店舗かに問い合わせすれば
まだ、予約できると思うよ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 18:58:03 ID:2fG7xLrrO
>>781
まだまだ探せば予約できるチャンスはあるんじゃないかな。
諦めたら、そこで…って言葉もあるし。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:06:54 ID:qpbGq75n0
なんかPS3売りたくて増産したい気持ちはわかるがよ・・
限定で数が少ないからこその同梱版の価値だろ?
売れてくれるのは嬉しいが複雑な気持ちだ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:09:03 ID:0pe0r2od0
いや訳分からん価値だな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:09:25 ID:+RgU/FVXO
今ならまだネットゲオで予約できるでね?
今俺がキャンセルしたから
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:11:14 ID:ukFMe3N70
PS3は潜在的にはWiiと同等の普及力を持っていたからな。
それがついに露になるときが来たという事。
だから予約数がヤバイの。
9月のガンダム同梱版なんて「あえて言おうカスである!」と言えるほど、状況が異なるわけだよ。

だからしっかりと対策を練って事前から準備をしていた人が真の勝ち組。
後は運のいい人と時間自由な人が勝っただけの話だね。
e-store準備してた人が一番賢いわ、やっぱ。割引は無いけど特典もついてるしな。

まあまだチャンスはあるので、まだ〜って人は頑張って欲しい。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:12:11 ID:ksg46+JO0
ネットgeoで予約できたぜ!
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:13:22 ID:q96zHUow0
>>785
転売する気ありありやある程度使って中古屋へなら
増産は複雑な気持ちかもしれない。
もう転売屋は死亡コースかな?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:15:39 ID:a2obDqNQO
>>785
転売屋さんですか?
売れ残り見るのは嫌だけど難民出ない位は販売してほしい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:15:54 ID:DuDdXfOa0
>>787
>>789にとられてしまったorz
どうでもいいけど中部地方の人か?俺の地元の方言と一緒だ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:16:02 ID:YGoMSnnQ0
>>785
しっかし何で完全受注生産にしないんだろうね、
1人1個までとか販売権は抽選でとか最低でも
1ヶ月は受付期間設けるとか本当に欲しい人に
売ればいいのになぁとは思うけど。

予約権(笑)をヤフオクで出してるやつはちんこもげろ。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:16:31 ID:0e7zlSla0
e-storeで予約できたけど特典っつっても単体でも付いてるような物だし魅力感じん・・・
同梱版特典なら嬉しかったがな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:17:27 ID:qpbGq75n0
普通にキャンセル出まくりで買えるのでは?mixiとか見てたら保険にあっちでも予約した・・
とかあり過ぎるわ。その分予約出来なかった奴かわいそ

>>788 別にたいした準備してなくてもgeo予約出来た。
ネットGEO予約始まって店舗行って予約終わり
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:21:37 ID:88qVZknN0
ゲオの店舗でまだまだ予約できるぞ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:22:08 ID:0e7zlSla0
保険とか釣りじゃね、普通にめんどいし
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:22:32 ID:qpbGq75n0
限定13万台〜130万台の大台へ!!!!

こんな感じになってそうじゃね?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:26:09 ID:vT6svMGH0
海老名と厚木のGEOは店頭予約受け付けてなかった・・・
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:33:37 ID:8sFTOzO10
>>799 平塚ゲオの予約やってない?
ダメなら、ゲオ池上店のまだ予約中
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:36:06 ID:BNmQbM1t0
予約できないでつ・・・
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:40:45 ID:+RgU/FVXO
ゲオはいつ値段が決まるんだ?エイデンとゲオで予約してあるけど安い方で買う
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:53:48 ID:vT6svMGH0
>>800 まじか?
その後フタバの椎名町店で予約したんだけど、
送られてきたメールが何とも頼りない感じで。
平塚か池上で保険かけるかどうするか・・・。
ともあれ情報ありがとうー
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 19:55:33 ID:DuDdXfOa0
まだ予約できてないけど
ttp://item.rakuten.co.jp/gamenavi/4948872449595/
こういうとこでだけは買いたくないな・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:01:55 ID:0e7zlSla0
>>804
論外だなw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:01:58 ID:8sFTOzO10
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:04:28 ID:X6Ghwgzl0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:20:10 ID:zKxOgb7R0
地元のゲオ予約できなかった
店舗でいくつ入荷するかわからんって言われて
来月もう一回電話してみる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:25:19 ID:k5kF+ybY0
TSUTAYAはだめだったけど、GEOで予約できたよ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:37:11 ID:NrsjTFdK0
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
Joshin ¥40,580  送料無料  10月10日午前10時頃,限定数限り
ttp://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
楽天Joshin ¥40,580  送料無料  品切れ
ttp://item.rakuten.co.jp/jism/4948872449595-54-5584-n/
yahoo!Joshin ¥40,580  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872449595-54-5584.html
いーでじ ¥41,400  送料無料  近日予約開始 詳細はメルマガで
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能
ヨドバシカメラ  一部店舗予約可能?
WonderGOO  一部店舗予約可能
ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能?
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
フタバ図書WEB ¥41,580  品切れ
ttp://www.futabatosho.co.jp/reserve/item.php?id=18154&PHPSESSID=d1e27af58389336a123164d90cacf0a3
■不明
コンビニ
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ
ソフマップ
ヨドバシカメラ
TSUTAYA  予約×?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:38:30 ID:it9hMx120
何でそこまで必死なんだい?
HDを変えれば大容量で遊べるのに
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:44:51 ID:QHY15gocO
>>811

スレ違いですよ。

ここは同梱版が欲しいヤツのスレだよ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:48:01 ID:a2obDqNQO
>>808
来月まで待つよりいろんな店あたった方がいい。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:50:51 ID:q96zHUow0
>>811
同梱版が欲しい人は初めてPS3を持つ人が多い。
折角だから同梱版買おうかなって感じ。
それが答え。
大容量はあまり関係ない。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:51:13 ID:Pz+cnKuG0
まだ買えてないやつ、昨日5時間近くアマゾンで更新しまくってたらなんとか買えたぞ。

あきらめなきゃ買える!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:54:03 ID:DuDdXfOa0
>>815
何分おきに更新してたんだ?w
俺1時間弱張り付いてたがそれじゃ全然努力が足りなかったか・・・
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:54:04 ID:FVvKvXif0
アマゾンはツールの1クリックで待機されたら期待薄
まだgeoEのがマシだろ
GEOは確定するまで注文受けれる状態だからいち早く注文確定するのが吉
支払い方法とか悩んでると変えなくて在庫通知メールのページに飛ぶことになるぜ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:55:32 ID:FVvKvXif0
>>815
http://videogames.netkids.jp/sales_log/B002R8KWT2/
全てではないらしいがこれ見てがんばれると思えるなら自力でやるのは構わないぜ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:55:41 ID:+9F3u3bs0
俺は20GB所有してるけど、何時つぶれてもおかしくないからな、これを機に買う
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:56:09 ID:Pz+cnKuG0
>>815
不定期だが、テレビ見たりDSやったりしながら更新カチカチしてた。
何回か購入可能→購入クリックしてもダメだったorz パターンがあったが、

運も必要だが、とにかく諦めるなってことが言いたかった。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:58:43 ID:Pz+cnKuG0
>>818
すげーなwwwってか俺が買えたのは昨日の深夜1時くらいだったんだが、
まさか40秒しかなかったとは・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:17:33 ID:+O6HzLaj0
たまごっち状態勘弁してくれ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:19:59 ID:HgMfr85j0
今から動けばまだまだ十分手に入るレベル
ただ発売1ヶ月切ったら後は当日朝から並ぶ以外に買う方法はないだろうな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:31:10 ID:BYxpgEk00
予約キャンセルできないとこあればいいな
転売厨に鉄槌を!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:33:43 ID:tYtoWXJi0
BRAVIAも買ったし後は同梱版GETするだけだ!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:35:57 ID:QB7nxDuq0
定価だがネットでまだ予約できるとこあったぞ
探すんだ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:36:42 ID:OTB0V0EqO
発売当日、店に並んでまで買うのメンドクセな俺
TV見ながら、通販を待つよ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:43:29 ID:Y81CQYC80
>>822
懐かしいなw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:48:27 ID:E+4w+TRUO
今ゲオで予約出来たお
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:49:07 ID:yqQX6Za00
朝5時に欲しい俺はコンビニ待ち
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:51:50 ID:uEzkBg/y0
転売厨は既に知ってるだろうから書くけど、
amazonで買いたけりゃ、amazing freeでググレ。
昔どうしてもDS買いたかったときに、それで一発だった。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:53:39 ID:rdILFfQQ0
明日のジョーシンつながらないのかw
10時に用事あるから困るのによおおおおおおおお
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:57:38 ID:E+4w+TRUO
ゲオの店舗で予約今余裕だったから、欲しい人は店に行ってみて
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 21:58:48 ID:uEzkBg/y0
>>831に補足すると、Amaはそういうツールがあるから、
正攻法だと相当厳しい。
確かアメフリ以外にも、そういうフリーソフトがあったと思うし、
入荷しても一瞬で買われてしまうからな。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:04:53 ID:rdILFfQQ0
ゲオなんて近くにない
TSUTAYAならあるのに
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:06:17 ID:kxL+Jy640
楽天きたな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:06:32 ID:Sv3lRvN6O
突然だけど、尼キャンセルします
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:07:21 ID:DuDdXfOa0
>>835
俺もw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:08:42 ID:xEjRSrcz0
確かに楽天きてるね。一個だけ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:10:16 ID:kxL+Jy640
>>835
TSUTAYAはカスだからなw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:11:34 ID:DuDdXfOa0
>>839
楽天ブックスになくね?さっきからずっと更新してるけど
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:11:59 ID:E+4w+TRUO
まだ買えてなくて、ゲオが行ける距離にある人は行ったほうが良いよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:12:41 ID:LxDEsGE70
同梱買えなかった奴がノーマルPS3買い出すと
PS3難民出るかもな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:18:03 ID:Pz+cnKuG0
>>843
ねーよww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:18:32 ID:DuDdXfOa0
今これに釣られそうになった
みんな気をつけてね
http://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/4988601006187c2p3/
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:19:42 ID:rdILFfQQ0
>>845
なんで4万近くしてんだよおおおおおおおおおwww
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:20:57 ID:8sFTOzO10
楽天ハピネット品切れ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:21:30 ID:NqFupEbE0
>>845
全然安くないな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:21:38 ID:Pz+cnKuG0
お買い得・・・だと・・・?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:22:22 ID:QB7nxDuq0
「LIGHTNING EDITION 予約」でググって
リンクひとつずつ巡ると幸せになれる
今現在3点予約の残ってる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:31:20 ID:LiE/AhXU0
今までFF13気にしてなかったのに公式みて、同梱版出るって知ったらめっちゃ欲しくなってきた
とりあえず近所のゲオに突撃してくるんだぜ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:31:53 ID:DuDdXfOa0
だめだ、片っ端からリンクとんでみたが見つからんわ・・・・

とりあえずお腹すいたから一旦席外そう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:32:59 ID:MhcuTmCv0
amazonキターーーー!!
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:36:59 ID:Uv7XK8GOi

金払ったから今更だけど、Joshinって今まで名前すら知らんかったわ。
梱包とかどうなの?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:37:54 ID:8sFTOzO10
ツタヤ終わり
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:39:32 ID:QB7nxDuq0
>>852
ヒント rayclover
あと2点
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:40:27 ID:8hZHIt3v0
あれ?Joshinのwebで6日に予約したんだけど、その時たまたま見たら予約受付中だったから予定台数全部捌けないんじゃね?って思ってたけど今見てみたら違うみたいだな。

たまたま予約できた俺は運がよかったのか。

とりあえずまだ予約できてない人は頑張れ!
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:45:48 ID:sR4SVf6B0
Joshinは関西じゃ皆知ってる。プロ野球の阪神のスポンサーにもなってるし。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:46:08 ID:iWvQLYjz0
やっと予約できたぜ・・・ちょいと離れたところになってしまったが。
このスレみて、ぷち参考になった。
まじでthx。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:47:25 ID:QB7nxDuq0
完売しますた
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:52:58 ID:E+4w+TRUO
都内のゲオなら今なら大抵予約出来ると聞いたぜよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:54:14 ID:nntoi2Gn0
>>860 
完売したなら、どこのサイトだったのか貼ってくれww
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:55:37 ID:0e7zlSla0
>>862
釣りでしたサーセンって事だろうw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:56:04 ID:19qn73lCi
なるほど、関西だと結構有名なのか。
知名度が高いってのは安心材料ととって良さそうだ、サンクス。
梱包が気になるって言ったが、製品に問題さえ無ければ箱とかはボロボロでもいい人間だから、まあ大抵の会社は許容範囲だし。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:56:37 ID:kxL+Jy640
ていうか、URL貼ってもいいだろ?なぜ貼らない?
俺が言うのも何だが^^;
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:57:48 ID:zKxOgb7R0
>>860
登録にてこずってる間に完売してた…
そのカードは登録されてますって俺いつ使ったんだここw
>>862
あったよ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:58:47 ID:DuDdXfOa0
>>866
俺が気付いて見て回ったときはどこも完売だった(´・ω・`)
で、どこがあったの?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 22:59:35 ID:uEzkBg/y0
johshinはCM打ちまくってるし、関西でミドリ電機と二分するぐらいの知名度がある。
最近どこの店舗行っても寂れてる気がするが、値段は高いけどサービスはいい印象。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:00:54 ID:DU3VvAiW0
ジョーシンの知名度はもうどうでもいいから
どこだったのか教えてくれ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:03:17 ID:Af9RVw930
>>866
右に同じw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:04:25 ID:HgMfr85j0
こういうショップなのに定価より高値で売ってる所は潰れればいいのに

http://gameshop.jp/catalog/product_info.php?products_id=1067
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:05:24 ID:PvlgaowT0
>>866
自分も見つけたけど無理っぽかった。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:08:08 ID:Yturk8jj0
>>871
価格コムにあるねw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:08:27 ID:dj0DUWiN0
>>820
同意
amazonは粘れば買える
購入可能→カート入る→売り切れ→カートに保存
暇を見て カートに戻す→運良くカートに入る→速攻購入手続き

俺はこれで予約できた
まだ発売まで期間あるし店舗まわるのめんどい人は試してみては??
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:08:52 ID:dD5jeCCz0
ライトニングエディションと銘打ってるぐらいだから
スノウエディションやサッズエディションがでるかも・・・
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:10:16 ID:yqQX6Za00
>>862
DMMかな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:12:35 ID:aI54lNtT0
今日、ノジマ行って同梱版予約できるか聞いてみた
ノジマでは明日から同梱版の店頭予約開始だそうで
関東圏のみんな!ノジマだ!

嬉しいことに自分は
店員に折角来て頂いたので、ってことで今日予約させてもらえました!
本店に電話して掛け合ってくれた店員に感謝感謝!
これで一安心です
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:14:22 ID:o2qfvHiU0
>>854
ジョーシンは基本的に発売日到着で、発送はヤマトだからかなり良い
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:16:53 ID:o2qfvHiU0
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:18:51 ID:Yturk8jj0
>>879
売切れてから張るその根性w
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:20:29 ID:8sFTOzO10
>>877 ノジマの現金前払いでしょう?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:20:51 ID:COEllFR60
ジョーシンで代金引換で予約したんだけど
ご注文商品の状況確認で、注文番号打って、でるなら大丈夫なんでしょ?

883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:23:11 ID:o2qfvHiU0
>>882
ジョーシンは本店webが明日10時から予約開始するくらいだから
Yahoo店や楽天店のジョーシン分は間違いなく確保してるよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:24:20 ID:COEllFR60
>>883
あっそっか、明日も予約できたんだね。
教えてくれてありがとうー。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:25:33 ID:sUQMmuqwO
次スレいる勢いだな・・
なんとか全員に行き渡ってほしい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:26:24 ID:Pz+cnKuG0
予約できたがこのスレが気になってつい見に来てしまう・・・

買えてないやつがんばれー!!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:29:26 ID:DU3VvAiW0
>>883
それどこに書いてあるの?
http://joshinweb.jp/game/8195/4948872449595.html
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:30:19 ID:a2obDqNQO
>>879
性格わるっ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:30:37 ID:COEllFR60
>>887
二日ぐらい前には確か掲載されてたよ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:32:37 ID:o2qfvHiU0
876 名前:871[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 00:22:39 ID:wj8XfTTn
買えたついでに自分の分は確保したから
情報流すよ 以下
日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきました下記商品につきまして
次回のご予約受付といたしまして、10月10日午前10時頃に
限定数限りとなりますが、再度ご予約受付いたす予定でございます。

なお、詳細につきましては
商品掲載ページにて、記載いたす予定でございますので
ご確認頂きますよう、お願い申し上げます。

スタッフ一同、またのご利用を心よりお待ちいたしております。


※ソニー・コンピュータエンタテインメント
【お一人様一台限り】「プレイステーション3」
FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION【HDD 250GB】
CEJH10008ファイナル13

がんばってくれ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:32:41 ID:DU3VvAiW0
>>879
ハピネットって知らないけど信頼できるの?
写真とか商品の詳細が一切かいてないんだけど
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:33:03 ID:QOeweb0e0
>>887
楽天やyahooで売りすぎて本店に回せなくなったという話が…
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:35:27 ID:PvlgaowT0
>>892
それはただのスレで出た憶測だよ。
自分も問い合わせたけど明日予約は受け付けるみたいだよ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:36:01 ID:DU3VvAiW0
>>890
>なお、詳細につきましては
>商品掲載ページにて、記載いたす予定でございますので
>ご確認頂きますよう、お願い申し上げます。

その詳細がどこにも載ってないんだけども
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:37:01 ID:a2obDqNQO
>>891
ハピネットは有名だよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:37:22 ID:aI54lNtT0
>>881
自分は5千円だけ前払いしてきた
残りの3万5千円ぐらいは発売日当日に払うよ
どうせ買うときに払うんだし、現金前払いでも何とも思わなかったけど
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:41:02 ID:aI54lNtT0
>>881
まぁちょっと…お財布の中身が寂しくはなったけどね(´・ω・`)
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:48:36 ID:nntoi2Gn0
所でこの同梱が初PS3で、コントローラー追加で欲しいんだけど
セラミックホワイトとかいうのは、この同梱の白と同じなのかな?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:52:48 ID:Km5enP37O
キャンセルしまくる馬鹿がいるから前払いが多くて困るわ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:52:58 ID:SX1H5Ka20
>>898
同梱版の白もセラミックホワイトだから、同じ白だよ

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_ps3_ff13.html
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:55:56 ID:YRGEQ0Aa0
>>899
それでも欲しい人がてに入るならそれがいいよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:57:08 ID:nntoi2Gn0
>>900
ありがとう!安心してポチれる!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:58:23 ID:2gthB7vBO
ファイナルファンタジーは最高のドラマチックRPGだ!!!
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:06:43 ID:8sFTOzO10
ハピネットの転売屋に買われた
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:06:44 ID:rT4iNkGS0
ハピネットは>>879が貼るだいぶ前から売り切れてたよ
俺はいろんなサイトを巡ったから分かるw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:11:38 ID:I/+UWzrb0
楽天ブックスが一番危ないと思う・・・
あそこで購入ボタン押せたのに
3回くらい在庫ありませんでしたとメール北ことある
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:12:14 ID:2C+JT2tp0
初日にジョーシンで予約したときは焦ったけどもう安心そうだね
HDMIケーブルもHDMIセレクターも買ったし後は届くの待つだけだ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:16:38 ID:aojqNkR/0
Tutayaオンラインの品切れ
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:16:46 ID:I/+UWzrb0
楽天ブックスのショップレビュー見てみればわかるよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:17:26 ID:rT4iNkGS0
ジョーシンってキャンセル可能なの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:24:09 ID:F5l8Kf24O
>>910
キャンセルする気なら最初から注文すんな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:26:08 ID:feD48zpK0
>>785
俺も同じようなもんだな イラスト云々より”限定”ってのに惹かれてる……

確かにこの同梱版が欲しい人から見たら大量生産で手に入って万々歳かもしれんけど
大量だと、後々の希少性が下がる、後からでも中古なら定価並みの価格で手に入る
って感じがちょっと残念だな
まぁ唯一の利点に転売屋があまり得をしなくなるってのがあるけど
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:27:17 ID:iwb8l3xx0
尼とジョーシンで予約してるんだけどどっちキャンセルすればいいかな?
尼だと発売日に届かないことはわかってるんだけど・・・・
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:28:51 ID:F5l8Kf24O
>>912
誰かに自慢でもすんの?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:29:02 ID:CEDZa3MY0
>>913
数日の間に何度も同じ質問してるようだけど
寂しい人?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:29:28 ID:g61QG0et0
>>913
尼でいいんじゃね?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:33:08 ID:I/+UWzrb0
ちょっと次スレ立ててみるか
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:33:26 ID:mK1J2/uw0
自慢にはならんだろ。
でも、コレクションって自己満足だからな。
萌えーなフィギア集めてる奴だって、自慢するために集めてるんじゃないだろうし。
むしろ、ほっといてくれ、ってとこだと思う。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:35:07 ID:wlBbPAn00
FF3DSみたいにシリアルナンバー入りならともかく、今回のは限定かどうかなんてどうでもいいな
行き渡るだけ作ってくれ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:35:44 ID:BSbr2zUZ0
>>912
別に売りさばくわけでもないんだし
大量に生産されようが、こちらとしてはなんとも思わない訳で。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:36:17 ID:F5l8Kf24O
>>917
よろ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:37:30 ID:mK1J2/uw0
自分がどう思おうが勝手だが、希少価値の価値観を否定するのは懐が狭いと思う。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:42:31 ID:+vxLaCCLO
楽天ブックスはクソだからな ココで予約したヤツいるのか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:47:34 ID:I/+UWzrb0
時間かけた割にダメだった。。。
スマン
誰か新スレたててクレー
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:49:24 ID:F5l8Kf24O
>>922
1万台限定とかで売り出した物なら希少価値について語るのわかるが
そうじゃないんだから欲しい人皆に行き渡ればいいわ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:49:43 ID:iHpgudVL0
だれもいなかったらスレ立てる
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:50:40 ID:I/+UWzrb0
>>926
お願いします
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:53:33 ID:iHpgudVL0
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:55:47 ID:BSbr2zUZ0
>>928
おつです。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:56:15 ID:F5l8Kf24O
>>928
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:58:38 ID:I/+UWzrb0
>>928
ありがとー!
まとめまで…
ありがたいよー!
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:58:42 ID:+po5fnAo0
>>928
ぉっ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:13:46 ID:o+eJp2Ig0
フタバの店頭で予約してきた。
尼でも予約してたけど、そっちは放流するよ。
誰か拾ってやってくれ。
尼は発売日に届かない可能性が高いからなぁ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:20:50 ID:/5oZ41np0
GEOだよ。GEO!

GEOの店頭で予約できる。

まずは最寄のGEOにTELしてみ。

今なら予約できる。

ちなみにTSUTAYAは入荷数が未定だからまだ予約受付しないってさ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:22:57 ID:/vdH4cm/0
ちなみにベスト電器も入荷数が未定だから予約は受け付けないらしい。
予約になるか、当日販売になるかもわからないってさ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:24:28 ID:wfBSNqCW0
GEOで予約してきたー

なんかGEOってなんも広告も宣伝もしてないのね

店員にきかんとわからない状態だったよw

しかもキャンセルできるという・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:27:30 ID:ctvg1qL1O
今日、本気出さないと、後悔するかもな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:29:02 ID:cbctbA/w0
メタルギアの同梱版みたいに少し余る様な気がするが、
楽観的するぎるか?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:31:20 ID:qDt5N1lJ0
限定FF7ACCクラウドブラックの時は今回同様、
同梱版スレで「何で受注生産しないんだー!」とか
「転売ショップに殆ど買い占められて買えないー」とか
書き込んでた奴多くいたけど、
結局その後欲しい人は定価で購入できて若干余分も出た感じだった。
なのにまた今回も同じような言い分書き込んでる奴等は何なの?
メーカーからしたらいい迷惑だろ、教訓があるんだからグダグダぬかすな!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:31:31 ID:Wcz7JYwAO
新型だし暫くモデルチェンジが無いとキャンセルされても売れるとの算段かな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 02:38:32 ID:5zZkg+lF0
ネット以外だと結構余裕じゃね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 02:47:53 ID:F5l8Kf24O
>>939
こいつバカじゃね?
ここに書き込んでる全員がクラウドブラックの時からPS3欲しがってた訳じゃないっての
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 02:57:04 ID:0I1+LWSc0
FF7ACCクラウドブラックってなんか映画と体験版のやつでしょ?
あれじゃPS3買おうって気にはなれなかった
今回は新作13やりたいから同梱版予約した
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 02:58:48 ID:rT4iNkGS0
GEOって会員じゃないと予約不可?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:08:26 ID:Wcz7JYwAO
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:14:20 ID:qDt5N1lJ0
>>942
そんなこと分ってる、
要はクラウドブラックの時の教訓で余分が出ることも考えられるんだから
今現在購入できないからってメーカーが決めた限定数に対し
ああしろ!こうしろ!とグダグダ泣き言、文句を書き込むなって事。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:17:55 ID:T9ljcrb00
>946 まぁ一発ヌイてこいや
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:20:34 ID:T3cLblF4O
今気付いたぜ
ハピとかいうとこ転売屋だろ?安く架空販売して尼とか他のところで安くさせようってな
そしたら定価で売っても利益出る
いい加減にしれよ特亜
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:52:19 ID:mwUiTfIQO
クラウドブラックの時には13の同梱版が出るだろうから待ちって人が多かったから、
今回の難民レベルは比べ物にならないだろうな。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 05:12:19 ID:aMi+VxRzO
今日のJoshinてネット?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 07:35:50 ID:YxlHpPCO0
FF13と同時に買うのを待ってたやつが多いんだから、クラウドブラックの時と同じなわけないだろアホじゃね
FF13待ちだった俺はそんな限定版が出てたことすら知らん
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 08:09:55 ID:F5l8Kf24O
>>946
欲しがってる人が集まるスレなんだからそういう意見出るのは当たり前。
イライラするならこのスレ見んなw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 08:39:22 ID:rgRYDWGOO
ゲオは定価なの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 08:43:42 ID:27bTRy8g0
ゲオ店舗はまだ価格未定
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 08:43:49 ID:/MzE4rLp0
価格未定らしい
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 08:45:16 ID:aMi+VxRzO
誰かJoshin情報教えて。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 08:56:44 ID:rgRYDWGOO
>>954-955
未定なのか
ありがとう
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 08:57:30 ID:7AvQrHRi0
FF13でPS3が売れてブルーレイ市場も潤いそうだな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:15:02 ID:qZRlUoOs0
ジョーシンって保証が納品書になるのか
こりゃ転売無理だね
販売日シールじゃないのが痛い
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:18:01 ID:lPJ+zhoN0
転売厨しね
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:19:36 ID:qZRlUoOs0
転売できないところで予約した奴当日死ねるねw
保証のきかないものなんて誰も買わないよなww
納品書なんて自分の名前住所入りだし
そんなの相手に渡せるわけないやん
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:21:18 ID:UXVmE2un0
>>959
市ねカス
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:21:51 ID:jsJ0PhhT0
転売厨しんでしまえ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:22:29 ID:qZRlUoOs0
危うくジョーシンで買うところだったぜ
チッ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:23:34 ID:OzH1uj8/0
ジョーシン10時か、がんばろう。
福袋もやるみたいだから、そそる種類のがあれば
ついでに買ってみよう。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:24:53 ID:QtRdcesl0
何分持つかな〜。
これで予約できなかったらもうマンドクセw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:28:22 ID:In8GIRam0
業務用のラミネーター(フィルムに印刷してシールにする機械、痛車とかが応用)
あればもっと好みに自作できるが本物じゃなきゃマニアは喜ばないしな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:29:27 ID:aojqNkR/0
ジョーシン予約開始キター
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:30:12 ID:QtRdcesl0
ボタンがないんだがw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:31:07 ID:RkSHX9PcP
尼とハピネットで予約済みだけどジョーシンでカート遊びでもするかな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:31:48 ID:0dNn3QOv0
ボタンは?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:33:06 ID:27bTRy8g0
ボタンは予定通り10時からでしょ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:33:07 ID:qZRlUoOs0
おまえらガンバレヨ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:33:51 ID:FX3gS0oE0
ほんとテンバイヤーここ常駐してるな
まともに働けよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:33:53 ID:QtRdcesl0
なんだよ他のやつはボタン見えてるのかと思ってあせっただろw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:41:05 ID:aojqNkR/0
この度は『 Joshin web オンラインショッピングモール』をご利用
いただきまして、まことにありがとうございます。
ご注文いただきました内容は、以下の通りでございますのでご確認
下さいませ
ご注文内容
ご注文日:2009年 10月 10日
------------------------------------------------------------
商品番号:4948872449595 予約商品
 商品名:【お一人様一台限り】「プレイステーション3」FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION【HDD 250GB】

------------------------------------------------------------
商品番号:DAIBIKI-FEE DAIBIKI-FEE
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:42:37 ID:7Oq4EatR0
つか「ボタン」ってww
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:44:22 ID:0dNn3QOv0
ページなくなった?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:44:59 ID:QtRdcesl0
ページ出てきたり消えたりしてるなw
アクセス集中中だな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:45:09 ID:PSx6SvO10
え?w
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:45:44 ID:jsJ0PhhT0
ボタンついてないぞ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:47:12 ID:0dNn3QOv0
なんて検索したらページでてくる?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:47:15 ID:OzH1uj8/0
>>977
え、ボタンて表現おかしい?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:47:41 ID:QtRdcesl0
おかしくない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:47:45 ID:/QbMsJ7b0
もうおわってねえ?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:48:02 ID:PSx6SvO10
カートに入れる が出てないぞ!w
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:48:03 ID:OzH1uj8/0
そういやみんな、ちゃんとログインしてる?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:48:27 ID:aojqNkR/0
>>978 ページの固定したから予約できました
今ページありません


989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:49:27 ID:/QbMsJ7b0
終わったのか終わってないのかどっちだよwww
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:50:22 ID:7Oq4EatR0
まだ始まってもないんだろ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:50:26 ID:9i7sB0eb0
てかこの同梱のps3って普通のps3となんもかわらんよな?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:50:27 ID:bI8vxd/q0
http://joshinweb.jp/top.html
WEBのTOPがこれだからまだじゃね
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:50:39 ID:QtRdcesl0
必死に終わったことにしようとしてるのは転売厨
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:50:41 ID:OzH1uj8/0
>>984
だよな。よかった。


しかしページが縦長すぎて、どの辺にボタンが表示されるかわからんな。
下のほうだろうか。
こういうところで手間取ると負けること多いんだよなあ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:50:43 ID:0dNn3QOv0
なんて検索したらページくる?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:50:46 ID:TPCbIMDc0
おわったっぽい・・・
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:51:34 ID:QtRdcesl0
>>991
そこからかよwww
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:51:45 ID:jsJ0PhhT0
>>991
250のも出るらしいからプリントいらないなら変わらない
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:52:02 ID:PSx6SvO10
1000なら予約できる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:52:11 ID:7Oq4EatR0
ボタンでもおかしくないのか・・・すまんかったw
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!