FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
Joshin ¥40,580  送料無料  10月10日午前10時頃,限定数限り
ttp://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
楽天Joshin ¥40,580  送料無料  品切れ
ttp://item.rakuten.co.jp/jism/4948872449595-54-5584-n/
yahoo!Joshin ¥40,580  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872449595-54-5584.html
いーでじ ¥41,400  送料無料  近日予約開始 詳細はメルマガで
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能
ヨドバシカメラ  一部店舗予約可能?
WonderGOO  一部店舗予約可能
ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能?
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
フタバ図書WEB ¥41,580  品切れ
ttp://www.futabatosho.co.jp/reserve/item.php?id=18154&PHPSESSID=d1e27af58389336a123164d90cacf0a3
■不明
コンビニ
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ
ソフマップ
ヨドバシカメラ
TSUTAYA  予約×?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 00:59:25 ID:iwb8l3xx0
尼とジョーシンで予約してるんだけどどっちキャンセルすればいいかな?
尼だと発売日に届かないことはわかってるんだけど・・・・
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:20:35 ID:llthPBcO0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 01:44:01 ID:0I1+LWSc0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:22:13 ID:T9ljcrb00
>>2 またお前か

他のスレでも

なんだ自慢したいのか?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:27:01 ID:WgRFTaDE0
さーて
10時から戦争か
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 03:39:33 ID:E3UIb2JB0
そういや今日10日か
あと誰かジョーシンで予約した人でコンビニ支払いした人居ない?
昨日昼頃に金払ったのにメールも何も来ない、尼とかだと数時間で何かしらのメールが来るんだが。
それともこのまま12月の商品確保まで音沙汰無しとか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:52:39 ID:QtRdcesl0
引き続きがんばろうぜ!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:53:05 ID:/QbMsJ7b0
次はここか!
おまいら一緒にがんばろうぜ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:53:34 ID:PSx6SvO10
おまえらー俺よりさきに予約すんじゃねーぞ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:53:58 ID:aojqNkR/0
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:54:05 ID:7Oq4EatR0
まだ試合は始まってもいませんよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:54:17 ID:OAT3lQaI0
田代砲すんなよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:54:58 ID:/QbMsJ7b0
5分前で鯖落ちないってことは余裕でいけるかもな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:55:23 ID:QtRdcesl0
ちょwwwwwwwwページがひらかねえww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:56:28 ID:WgRFTaDE0
まあ最低でも30分くらいはもつだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:56:30 ID:7Oq4EatR0
>>14
普通にこのスレ見てる奴くらいしか、時間丁度に待機してるのはいないだろw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:56:30 ID:QtRdcesl0
ブラウザがくさっただけかびっくりさせやがって
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:56:37 ID:CZRsNtxz0
PS3 250G本体だけでもださねーのかな〜
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:56:41 ID:OzH1uj8/0
うーむ。
リロードしてると時々、本来ならページの下方にでてくる
「この商品を見た方は、他にもこんな商品をチェックしています」
の部分のみ表示になるな。

ちょっと怖い。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:57:24 ID:/QbMsJ7b0
@3ふんだーーー
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:57:40 ID:9i7sB0eb0
あと3分だ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:57:52 ID:QtRdcesl0
ジョー真のキャラが\(^o^)/なのがいやだなw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:57:54 ID:PSx6SvO10
さて最後のいっぷくだ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:58:52 ID:7Oq4EatR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:59:11 ID:Lcs/NLpO0
ドンだけアクセスしてるんだw
たまに表示されないことがあるぞ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:59:19 ID:27bTRy8g0
いよいよ始まる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:59:21 ID:4LyxVoTk0
当日来なくても、定価でも、ポイントなくてもいいから、買わしてくれージョーシン!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:59:26 ID:OzH1uj8/0
>>25
おい、びびらせんなw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:59:33 ID:7Oq4EatR0
ウソです(^ω^)
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 09:59:55 ID:OAT3lQaI0
きた
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:00:06 ID:/QbMsJ7b0
鯖おちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:00:06 ID:PSx6SvO10
コノヤロー
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:00:06 ID:QtRdcesl0
おwwwwwwwwもwwwwwwwwくwwwwwwwなwwwwwwwwっwwwwwwwてwwwwwwwきwwwwwwwwwたwwwwwwwwwww
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:00:11 ID:OzH1uj8/0
ちょっと重くなってきたな。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:00:41 ID:WgRFTaDE0
うわ糞重てえ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:00:59 ID:jsJ0PhhT0
超人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:04 ID:eUSj88A10
限定20
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:09 ID:27bTRy8g0
joshinたった20かよww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:22 ID:QXjt3sda0
20台だーーーーーーーーー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:31 ID:WRp/UDQs0
一瞬でおわた
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:34 ID:OzH1uj8/0
20て。
ひらかねえ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:43 ID:OAT3lQaI0
げっとー
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:54 ID:UXVmE2un0
商談中wwwwwwwwwwwwwwww
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:01:57 ID:IOymMh5/0
商談中!?
誰かのカートに入っているだぁぁぁ!?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:01 ID:wfE++05r0
瞬殺www
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:14 ID:9ngRTsAW0
これって転売ヤーの仕業なのか、ホントに欲しい奴がまだまだこんなにいるのか
どっちなんだ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:14 ID:WgRFTaDE0
1分で終わったwwwwwwwww
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:16 ID:jsJ0PhhT0


騙されかけた

http://joshinweb.jp/game/8129/FF4948872412209.html

wwwwwwwwwwwwww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:26 ID:/QbMsJ7b0
残り8カートに入れる

からとまってうごかねえwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:43 ID:Bvyy+yOm0
誰かのカートに入っています
ちくしょおおおおお!!!!!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:48 ID:QtRdcesl0
なんでログインがはずれてたんだよ…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:02:49 ID:OH8mygZL0
なんという速さで終了www
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:08 ID:OAT3lQaI0
2分後に一台リリースする
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:15 ID:OzH1uj8/0
終了すら確認できないんですがw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:16 ID:9i7sB0eb0
数量限定商品は、売り切れました。おmg
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:32 ID:7Oq4EatR0
ハハッワロス
買えね工エエェェ(´д`)ェェエエ工
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:37 ID:QtRdcesl0


        カートには商品は入っておりません。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:41 ID:jsJ0PhhT0
PS3なんか売れないって言った奴出て来いwwwwwwwwww
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:47 ID:Ka2KgN6J0
買えた
クーポンつかえて1600円
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:51 ID:RkSHX9PcP
カートに入っててすまんw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:03:52 ID:4o8k8bKU0
ここだけで20人以上いるだろw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:04:41 ID:Bvyy+yOm0
カートには商品は入っておりません。 orz
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:01 ID:TPCbIMDc0
オワタ\(^o^)/
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:02 ID:1KQUNank0
つながらんわ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:03 ID:/QbMsJ7b0
カートすら重くて確認できねえwww
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:19 ID:27bTRy8g0
やっぱYahooジョーシンで予約しといてよかったわー
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:21 ID:Z6uPW/J8O
ゲオに行けばいいのでは?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:39 ID:rT4iNkGS0
重すぎてページ開かんww
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:44 ID:OzH1uj8/0
やっと表示されたが、
「誰かのカートに入っています」
て、とっとと買えやああああああああ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:05:58 ID:/QbMsJ7b0
だめだったーw
会員登録までしてやったのにたった20台で釣るとか腹立つwww
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:06:02 ID:eUSj88A10
サバ落ちか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:06:27 ID:mhvQbzNd0
商談中止しろーww
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:06:32 ID:9ngRTsAW0
おい、よそ見してたらカンパニエでカザンに頃されたじゃないか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:06:49 ID:4auEpMOq0
なんという重さ・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:07:08 ID:dkrewlqy0
だれかカートに入ってますw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:07:26 ID:QtRdcesl0
重すぎてカートに入ったことも確認できないんだろうなw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:07:43 ID:1LE75OPc0
10時ジャストにF5で余裕で買えた。
全然重くもなかったし。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:07:45 ID:CMxFcmXN0
予約できた
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:07:55 ID:OAT3lQaI0
このまま落ちたら20分後にまたループすんのか?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:08:19 ID:rT4iNkGS0
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:08:29 ID:aojqNkR/0
ヨドバシ・ビック・ソフマップに期待
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:08:30 ID:/QbMsJ7b0
もう諦めた
ゲオとか近くにないし有給とって当日ビックカメラに並ぶわ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:09:08 ID:/go/F9gU0
カートが見れないまま10分が過ぎようとしてます^^;
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:09:34 ID:jsJ0PhhT0
カート押しのけて買った強者いないの?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:09:45 ID:zNkOkqoG0
どうにか買えたけど20個しかないのかよ…
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:10:57 ID:WRp/UDQs0
実績配分すくねーな
まぁいいや一台確保してるし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:11:03 ID:4LyxVoTk0
買えなかった・・・orz
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:11:24 ID:rT4iNkGS0
>>83
俺もそれが一番楽な気がしてきた
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:11:27 ID:vMyUcE8IO
買えた
泣きそう…
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:12:12 ID:WD7nBcTF0
高みの見物しようと覗いて見れば

商談中。誰かのカートに入ってます
【商談中】10時24分まで

わらたw

92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:12:14 ID:cPhjsnYM0
商談中とか・・うわぁーん
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:12:21 ID:cqsrUFrU0
もうどうでもよくなってきた
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:13:19 ID:Lcs/NLpO0
販売休止中にかわった
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:13:44 ID:rT4iNkGS0
オワタ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:13:59 ID:9ngRTsAW0
FF13の最初のイベントが、同梱版を手に入れる事だぜ。
この程度のイベントクリアできなくてどうする。

ラスボスなんかたどり着けないぜ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:14:09 ID:OH8mygZL0
仕方ない近くのゲオ行ってみるか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:14:19 ID:4LyxVoTk0
発売休止中だと・・・?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:14:21 ID:9i7sB0eb0
ゲオなら店舗予約できんの?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:15:05 ID:7a1PjskC0
なんだったんだこの13分
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:15:07 ID:OAT3lQaI0
ヨドバの店頭情報無いの?
そっちできたらキャンセルするぜ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:15:10 ID:UXVmE2un0
販売休止中です
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:16:21 ID:d9v43cSh0
とりあえずゲオが近くにあるやつは行っとけ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:17:11 ID:Z6uPW/J8O
昨日ゲオで普通に予約できたな…

23時に予約した帰りに補導され、パトカーで帰ったが…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:17:33 ID:rT4iNkGS0
>>101
俺が一昨日聞いた時は予約は始めるかどうか未定って言われた
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:17:34 ID:W2XnQdPP0
ゲオに行けば普通に予約できるのになw
店員に聞いたら、4300台限定とか言ってた
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:17:39 ID:27bTRy8g0
>>99
できる
ゲオなら店舗行かなくても電話で聞いて、その場で予約してもらえるよ
名前と電話番号伝えるだけ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:18:11 ID:vzBo1DQX0
買えたwwwおまえらざまぁwwww
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:18:48 ID:OH8mygZL0
>>104
パトカー乗れてよかったなww
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:19:03 ID:rT4iNkGS0
>>107
mj?!

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら電話かけてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:19:06 ID:9ngRTsAW0
>>104
何歳だよww
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:19:19 ID:Lcs/NLpO0
退会リンクの下
できれば末永くお付き合いいただきたいのですが…

退会理由にこんなのが
←Joshin webに失望したから

20分だけのお付き合いでした
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:20:44 ID:/QbMsJ7b0
前スレによると増産決まったそうだし当日いけば買えそうだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:20:58 ID:WD7nBcTF0
>>99
ゲオ 勇気出して店員に直接聞く

こりゃj-web瞬殺だし、店頭分は無理だな
どうしても欲しければ、sof big ヨド ヤマダで深夜から並ぶしかないか
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:21:08 ID:2/kSXmuI0
>>101 ヨドの情報あるよ。
10時に2店舗に電話して同じ回答だった。
予約してないって。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:21:15 ID:jAJrEpLp0
俺 尼とjoshinで予約してるけどjoshinキャンセルするわw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:22:41 ID:e3rnDUQT0
joshinまた完売しましたじゃなくて販売休止中ですだから復活するかも?
ポケモンのとき大量復活したし、まだどこでも予約できてない人がんば!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:22:44 ID:OAT3lQaI0
d。おれも店頭にすっかな。
ジョーシンのキャンセルどーやんだ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:24:06 ID:PSx6SvO10
完売イタシマシタ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:24:15 ID:QtRdcesl0
「完売いたしました!!」にかわったorz
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:24:22 ID:trro+Vfk0
完売いたしました!!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:24:26 ID:+irflMl60
完売いたしました!!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:24:38 ID:cqsrUFrU0
完売になったな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:25:27 ID:Z6uPW/J8O
>>109
ありがとう

今、16歳
まぁ、その後学校で反省文4枚書くことになったけどorz
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:25:29 ID:WD7nBcTF0
楽しませてもらったし、尼の今からキャンセルしてくる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:25:43 ID:/go/F9gU0
ジョーシンはコンビニ払いとかの期限が10日だから初日予約分のキャンセル放出が来週あたりにあるよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:26:27 ID:hnz+EXIl0
増産はわかった で数は?いくつふやすの?100台?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:26:39 ID:4g3z3zS20
テンプレのリンク切れてんのか重いのか、
アクセスできないのがある
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:28:20 ID:WgRFTaDE0
発売2ヶ月以上先なのに、こんな状態って笑えるな
普通は1ヶ月くらい前からじわじわ盛り上がってくるもんだろう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:30:50 ID:59oP59uJ0
FF7CCのPSPとかもネットではすぐ売り切れたよ
俺は夜中にヨドバシで並んで買ったけど
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:30:52 ID:QtRdcesl0
PS3発売当日より人が並ぶんじゃねえかこのままじゃ…
あんなカオスな場に並びたくねえよw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:30:59 ID:mK1J2/uw0
3年前から待ってるから、2ヶ月前なんて直前と言っても過言じゃない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:31:10 ID:rT4iNkGS0
ゲオに電話かけた返答
店員:当店では予約を承っておりません
俺:他店舗も?
店員:支部から何も連絡がないのでおそらく他店も予約扱ってないと思う
もう一度確認してみるから折り返し電話かけさせてくれ

って言われた
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:32:46 ID:rT4iNkGS0
>>131
物売るってレベルじゃねーぞ!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:34:11 ID:eUSj88A10
786 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2009/10/08(木) 21:32:54 ID:YelAOiZT
GEO予約レシートうpされてたな。
http://dl3.getuploader.com/g/ff13/2/FF13_1.jpg

来月11月中旬くらいには、もう4000台くらい、
追加発注されるんじゃないのか?
GEO幹部の方このスレ見てるなら、情報提供よろ。

これコピーして実店舗行けば安泰
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:34:49 ID:9ngRTsAW0
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:36:03 ID:jsJ0PhhT0
10万台出ると聞いてたが増産しても全部売れそうだな
3日前はここまで盛り上がってなかったがすごいことになってきた
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:37:13 ID:rT4iNkGS0
>>136
いつみても笑えるなwww
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:40:08 ID:QtRdcesl0
>>136
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ こんなところに並ぶのヤダヤダ
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:40:24 ID:2C+JT2tp0
マジウケる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:42:06 ID:OH8mygZL0
>>136
人って怖いな・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:43:46 ID:Fxj/IMzFO
>>126
出るだろうね

尼とジョーシンで2つ保険予約してたけど、
ジョーシンはVISAや振込みじゃ発送前決済出来ないって言われたからキャンセルしてきた。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:46:11 ID:OAT3lQaI0
ゲオ続報どうした
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:49:34 ID:2C+JT2tp0
列作って人数数えるべきだな
GKにかわる痴漢みたいなネーミングが生まれるといいなw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:51:33 ID:BfdqU5ULO
10時ちょうどにカート押したらもう買えないってどゆことだwww

まーたった今ゲオで予約したからもういいがなww


レシート【ご予約商品】
同梱)PS3 CECH-2000 250GBロゴ入ホワイト+PS3

ん・・・ライトニングエディションって名前でないのwww
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:54:43 ID:QtRdcesl0
+PS3てw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:55:09 ID:EgOXihWRO
ヤフオクで即決予約券の代引き見つけたんだがどうかな?
価格は2800円
もう苦労考えたらこっちの方が…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:56:29 ID:idi80QHw0
>>147
買えば負け組。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 10:58:45 ID:4Nab2vwlO
>>143
電話では受けてないってさ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:00:20 ID:BfdqU5ULO
>>146
+FF13だった\(^O^)/
全店舗ではしてないらしいぜ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:03:47 ID:idi80QHw0
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:04:29 ID:jsJ0PhhT0
>>147
転売厨に金やったら一生物の負け組だな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:05:28 ID:BSqril7B0
ヤフオクで予約権(購入権)売ってたり、12月発売のを今出品してる行為は規約違反だから違反申請すると端から消されていくよ。
悪質なのはどんどん消えてもらいたい。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:06:18 ID:rT4iNkGS0
>>143
店頭なら取り扱ってるって折り返し電話きた
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:07:01 ID:7kx9li6M0
たかがオク利用するだけで負け組とかオーバーすぎだろw
まあ当日開店と同時に並んでも買えると思うがなあ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:07:58 ID:wYCKHY1l0
今早めに出品してるのはやっぱ当日余る可能性があるからなのかな
予約できなくても当日余裕で買えたら笑うな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:11:19 ID:OAT3lQaI0
こちらはゲオ予約オッケーだたわ。
ゲオってポイントみたいなのあるのかい
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:12:03 ID:yZ1O1I920
ゲオの店舗で予約できた

白い縦置きスタンドって同時に発売されるのかな?
横置きのほうがライトニングのロゴが見えて良いんだが、縦置きにしたいときもある
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:14:38 ID:mK1J2/uw0
なんだかんだで、eSTOREのクリスマスカード付きはプレミアになるんだろうな。
たまたま昼休みに見たら売ってたのに、あのとき買っとけばよかった。

転売用に。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:15:00 ID:27bTRy8g0
>>158
知ってるとは思うけど、ゲーム機など光ディスクを再生するものは
縦置きすると寿命かなり縮めるからやめたほうがいいよ
Wiiとかも縦置きのほうが見栄えはいいけど横置きが絶対いい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:15:51 ID:PZq4z9FmO
GEO行ったら予約できたよ。
店員もよく分かってなかったみたいで時間かかったけど、ちゃんと説明したら予約できました
田舎サイコー\(^-^)/
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:17:14 ID:U4112dYe0
>>147
その金が黒い金に変わるって考えて言っているのか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:18:05 ID:iG9x2T5l0
>>159
クリスマスカードは単体でも付いてるぞ、単体は今でも予約できるしw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:25:55 ID:WgRFTaDE0
オレのPS2、7年間ずっと縦置きだ
何の不具合も起こしたことないから
縦置きが最善なのかと思ってた
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:27:49 ID:yZ1O1I920
>>160
横置きのほうが良いとは聞いていたが、光ディスクだと寿命が縮まるまでなるとは知らなかった。
横置きにするわ。 160サンクス

166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:30:17 ID:G/aJp4zq0
ジョーシン復活しないかな?頼むー!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:31:48 ID:mK1J2/uw0
縦置きだと光ディスクの寿命が縮まるって根拠あるのか?
なんとなくそんな気がする程度のことなら理解できるが。
廃熱の点では縦置きが有利だし。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:36:16 ID:J5t5fg3gO
本当にGEOで予約できた。おまいらありがとう!!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:36:23 ID:QtRdcesl0
CDは縦置きした方が寿命が長いってのは有名だよね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:40:28 ID:CZRsNtxz0
秋田県の秋田市外に住んでるが
ゲオで予約してねー・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:44:39 ID:9EPtYMzVO
近所のシータショップで店頭予約受付中とのことなので今から予約してきます^^
172sage:2009/10/10(土) 11:45:33 ID:7a1PjskC0
>>170
山梨の富士吉田のゲオでも同梱版予約はないと言われた
地方だと入荷しないってか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:46:24 ID:o5Iyo5Hf0
>>170
10/8の段階で飯島と男鹿店では予約できたよ。
電話して聞いてみ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:48:00 ID:PSx6SvO10
すんません岐阜で予約できるとこしってる方いますかな?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:49:44 ID:aMi+VxRzO
和歌山もゲオ、Joshin予約未定…
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:50:16 ID:l/sRcUxl0
新宿か秋葉で予約できるとこ教えてくりくり
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:55:35 ID:JqCEJDPb0
さっき、ゲオの店頭予約ができた!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
みんなまだ諦めるなよ!
そして、転売ヤーに天罰よくだれ〜♪((´^ω^))ゥ,、ゥ,
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:57:03 ID:o5Iyo5Hf0
>>170
ちなみに出来ないと言われても、知らない店員多いから食い下がってみること。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 11:59:58 ID:hg4vO9wU0
この前たまたまメディアランドのサイト覗いたら普通に予約できたから、
今回は瞬殺ないのかなぁ・・・と思ったら難民多そうですね
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:00:17 ID:JqCEJDPb0
シフトリーダークラスに聞くと快く予約処理をしてもらえるゾ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:06:09 ID:qtlBbW7t0
20台ワロタw

やっぱり初日に派遣社員が設定みすって、過剰予約を受け付けたに違いない

店舗に回す予定だったのを全部ネットにもってきたんだろうな

20台余ったけど、店舗に回すほどじゃないから、予定通り10日に売り切ったと
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:10:04 ID:nGQnYK1PO
ノジマ行ったら予約できた

\40,350
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:10:05 ID:D64SEJAtO
>>164俺のPS2も買ってから7年間現役だよ。ちなみに横置き
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:11:26 ID:gidLPhnG0
ジョーシンで予約できなかった
20台少なすぎ楽天とヤフーで予約とりすぎたのか
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:16:02 ID:nij5qOhV0
ジョーシンは発送用の箱詰め作業と伝票準備にかかる時間が半端無いだろうなw
発売日前日発送に間に合えばいいけど
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:17:51 ID:6hDnzsG3i
ジョーシン20台しかなかったの?
そりゃ接戦だったね〜
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:23:58 ID:9EPtYMzVO
>>171ですが…

予約者第一号でした。
Amazonをキャンセルしようと思いますが張り込む方いますか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:26:57 ID:irFsGKszO
張り込みたいです><
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:28:20 ID:9EPtYMzVO
>>188さん

どうすれば一番良いですかね?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:29:50 ID:E/FUqrDHO
ゲオ、まだ余裕あるって言ってた
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:31:11 ID:cPhjsnYM0
e-でじ 23日19時から会員限定で販売するってよ。
転売屋には泣いてもらいたいからみんなガンガレ。

【問合殺到】限定仕様のPS3本体がセット「FFXIII LIGHTNING EDITION」
 「ファイナルファンタジーXIII LIGHTNING EDITION」の入荷が決定!
 会員様限定『2009年10月23日19時00分』からご注文受付を開始いたします!
 数量限定で、しかも超人気商品のため、数秒での完売が予想されます。
 完売の際にはなにとぞご容赦ください。※時間までページは表示されません

販売価格 : \41,400   ポイント : \414円分ポイント還元
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:31:23 ID:irFsGKszO
どうすればいいですかね…

概に張り込んでる人居そうですよね…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:35:04 ID:9EPtYMzVO
>>192さん

キャンセルする時間を決めるくらいしかなさそうですよねえ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:36:21 ID:6J38jIxwO
ジョーシン、通販だけでもいくつ確保してたんだろう
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:36:31 ID:+txTuvpVO
アマゾンはちょいちょいキャンセルされて在庫増えてるみたい
だから、ツールを潜り込ませてる奴もいる予感
前スレでも尼荒の話題出てたしね
欲しいならアラートしかけるなり何なりしてみてはいかが
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:38:21 ID:SMcAtstkO
店頭GEOに行ったんだけど <br> 話が通じない… <br> <br> なんて言えばいいかな? <br> 説明下手くそなので教えて下さい
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:39:12 ID:irFsGKszO
>>193

とりあえず…
この様なチャンスを頂き本当に感謝してます!ありがとうございます

>>193様のお好きな時間で!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:39:50 ID:aMi+VxRzO
誘惑に負けて予約権買っちまったよぉ…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:41:39 ID:9EPtYMzVO
>>197

近所のゲーム屋は穴場です
これだけの人気商品なのに私が予約第一号とか(笑)

では50分ぴったりにキャンセルします!!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:44:31 ID:irFsGKszO
>>197

近所では予約できませんでした…


了解しました!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:46:02 ID:irFsGKszO
すみません
>>197ではなく
>>199でした(ToT)
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:47:01 ID:1KRqUHlB0
http://videogames.netkids.jp/sales_log/B002R8KWT2/
こういうレベルだから気をつけろよ!キャンセル⇒30秒以内で品切れがデフォ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:48:02 ID://AupzhrO
ジョーシン終わったの?俺仕事だよ糞が!
買えた奴は死ね!死んでしまえ!!









おめでとう…。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:48:31 ID:irFsGKszO
が 頑張ります…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:50:47 ID:yexZq2470
阪神間に住んでますが、AM10時過ぎにミドリで予約できました。
その店舗では最後の1つでしたが・・・。販売価格は39,800円でした。
近くにミドリがある人、行ってみたら?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:52:39 ID:SMcAtstkO
ゲオで予約した方
店員になんて説明して
予約できましたか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:56:28 ID:G6O5+7hE0
>>206
これを印刷してもってけ!
ttp://dl3.getuploader.com/g/ff13/2/FF13
_1.jpg
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:58:58 ID:OAT3lQaI0
ゲオ新品だとポイントつかないって言われたぜ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:59:05 ID:dZH9hiAw0
落札価格+商品代金41,600円こんなふざけた物の買う前に
近所のゲーム店に電話して問い合わせするんだ!!
店舗での予約はまだまだこれからが本番だぞ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 12:59:53 ID:J5t5fg3gO
>>206
FF13の本体同梱版って予約出来ますか?って聞いたよ。
無いですって言われたら在庫が無いんですかって確認したほうがいいかも。商品自体は存在してるわけだし。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:00:22 ID:OAT3lQaI0
>>206
近場に2店舗あって
1つは予約してないと言われ。
もう一つは予約できるから店に来いと言われた。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:00:23 ID:EDXbtve50
今ゲオ行ったら普通に予約できまた・・・
FFで検索してるみたいで、時間かかったけどね

FF13の本体同封版の250Gbの予約お願いしますで通じた
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:00:27 ID:CZRsNtxz0
>>173
遅くなりましたが教えてくれてありがとう!
でも凄く遠いし場所分からないですね・・
それで鹿角のゲオに電話したら普通に予約できました。
住んでるところじゃないんですけどね
でも親切に教えてくれてありがとうございました。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:01:45 ID:SMcAtstkO
>>207>>210
分かりました

今から行ってみます!
後報告します
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:04:38 ID:42gyfvQq0
ゲオ北小金店(千葉県松戸市)
「店頭予約は受け付けておりません」ツカエネー
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:04:49 ID:1KRqUHlB0
ID:9EPtYMzVO
↑こいつは結局釣りだったのかよ、可愛そうに
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:06:24 ID:27bTRy8g0
こう言うといいよ
「ゲオでFF13同梱版のPS3が予約開始されたと聞いたので電話したのですが、
まだそちらでも予約できますか?」
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:08:00 ID:irFsGKszO
……ショックです

219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:12:29 ID:aMi+VxRzO
ミドリ電化可能性大。今電話したら余裕だったよ。ヤフオクはキャンセルだい。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:18:03 ID:o5Iyo5Hf0
>>213
お、よかったねですね。同じ秋田ということでつい近所の感覚で教えてしまいました(汗)
みなさんも聞くは一時の恥ってやつでがんばってゲットしてください。
自分も電話も店頭予約もかなり恥ずかしかっけど、欲しい気持ちのほうが強かったからできました。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:18:55 ID:Ajf1ZHRt0
すいません!!
199のものです!!
遅くなって申し訳ありません
携帯のレスポンスが不正と出て書き込みが出来なくなってしまったのです。。。
ですが50分にキャンセルちゃんとしましたよ!!
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:20:05 ID:vbAJqfOr0
近所のGEO2店舗目で予約できました
ネットで張り込むよりも、店舗に足を運べば
まだ間に合うかも
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:21:26 ID:irFsGKszO
ありがとうございます(ToT)

しかし予約受付になりません…

もう駄目なんでしょうか…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:27:56 ID:aMi+VxRzO
>>223
頑張って下さい。和歌山ですが、何とか予約できましたよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:29:50 ID:9EPtYMzVO
>>199です

携帯版見てれば良かったです
疑われても仕方ないですね
申し訳ありませんでした

ですが本当にキャンセルは確かにしました
証拠をどう提示すれば良いかわかりませんが…
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:30:02 ID:irFsGKszO
ありがとうございます

ヤマダ電機とかにありますか??
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:30:19 ID:3FXEj88O0
っーかよ殆どの奴は予約出来てるじゃねーか
出来てないのは2割くらいか?
どんまい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:31:06 ID:J5nGeG7+0
>>219
ミドリも全店での確保数が多そうだな
予約権とかは違反通報しまくってYAHOO!に削除させるのが吉
転売厨を生かすと本当に欲しい人間が買える機会が減る
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:31:42 ID:umMfzeVn0
ありがとう。
地元のゲオで電話予約出来ました!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:33:02 ID:lxL85ZKxO
ファイナルファンタジーじゅうさんと言えばいい?サーティーン?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:35:32 ID:ad1kKSPC0
ネットの予約台数はどこも極少数だと思うから実際一ヶ月前なんて物凄いことになってそうだぞ。
二ヶ月ぐらい前にハード機購入でこんなに盛り上がったときあるか?ないだろwそしてあくまで
メインはFF13というタイトルのソフトだからな。CMとかも始まってさらに目につくようになったら、
どんなことになんだか想像できん。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:36:47 ID:irFsGKszO
>>230
私も同じく悩んでました(笑)

>>199
信じます!
本当にありがとうございます!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:36:49 ID:umRR0N4DO
普通に近所の地元展開本屋で同梱版の予約できてワロタ
まだ20くらいできるらしいわ
やっぱ同梱版余るんじゃね?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:37:28 ID:WQB7Hshj0
近場に古本市場あるなら電話予約してみたら見た今さっき電話予約できたよ値段は40800円だった
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:39:01 ID:J5nGeG7+0
>>226
>>1のテンプレを見たほうがいいよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:39:13 ID:UqCBfPv9O
予約できてないって言ってるの奴はただのかまってちゃんだろ?
予約できないわけがないだろw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:39:14 ID:Zt1XFAB60
今の生産数であまるなんてあり得んよ
増産するならわからんが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:41:12 ID:Wcz7JYwAO
CCFF7PSPの時は2ヶ月前のコンビニ余裕祭りの後が地獄だったな。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:42:33 ID:9EPtYMzVO
>>232
信じてくれてありがとうございます(´;ω;`)

これからは携帯版を見るようにします

不快にさせた方々申し訳ありませんでしたm(_ _)m
決して釣り目的だったわけではありません。

232さんが予約出来ることを祈ってます!!

私は予約する際ファイナルファンタジーじゅうさんと言いました(笑)
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:43:58 ID:irFsGKszO
>>235
すみません…
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:44:28 ID:OzH1uj8/0
>>231
極少数つっても数日前には数百の在庫が数店であったんだぞ。

まあそれでも掃けたんだが。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:48:24 ID:K/NoPHq20
>>238
あれは更に後付けで特典発表しやがって
ローソン組と尼組の大量キャンセルも続出したよな
結局、一部の小売以外はどこでも付くってことになったけどw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:48:31 ID:42gyfvQq0
>>230
近所のゲオに電話した時、バイトのねーちゃんにサーティーンが通じなかったw
じゅうさんって言ったら通じたがw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:48:42 ID:J5nGeG7+0
>>237
前スレで眉唾とはいえ増産するという話は出てたな
今回のチャンスをソニーが逃すかな?

>>240
別に間違ってるとかじゃなくて予約できそうなところを
片端から当たったほうがいいって意味ね
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:49:07 ID:4Nab2vwlO
国内在住ならどこでも買える通販は転売屋の餌食になりやすいから仕方ない。

近くの店舗を地道に回ることをお勧めする。
予約できなくても、たいていどこのゲーム屋でも数台は入るからさ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:51:29 ID:aojqNkR/0
ノジマ電機に前金払って予約した
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:51:48 ID:4YyjNg6T0
じょーしんはバイトが設定数間違えたからな
楽天とヤフーで500 本家で1000くらいだったのを
楽天とヤフーで1500うっちゃったからな
今日の20は予告しちゃったし店舗販売分を無理やり持ってきた形だと思う
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:53:44 ID:s8QOYaXWO
散々言われてるけどネットで近所のゲームショップを調べて手当たり次第に電話してみればいい。
おれも近くのゲーム屋に電話して予約可能なところを複数確認できたから。
前スレの増産の話はガチっぽいよ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:58:09 ID:o5Iyo5Hf0
どうみてもパートのお母さんって感じの店員だったので、
「12月に出るファイナルファンタジーの新作のプレイステーション3との同梱版を予約したいんですが。」
と言ってみたが通じないので「アレの同梱版です」とポスターを指差した。
サーティーンは言えない(笑)
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 13:59:37 ID:llthPBcO0
10以上は英語じゃなく、日本語を使うべき。わかりにくい。
ファイナルファンタジーイレブンとかって、なんかサッカーゲームみたいに
なっちゃうし。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:02:18 ID:K/NoPHq20
みんな俺の地元の古市で予約するんだ
俺がシフトのときはFF13 同梱 予約だけで通じるから
恥ずかしい思いしなくて済むぞ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:04:01 ID:6lYe0lf20
ジョーシン死ねや!!
何で支店が沢山で本店が20なんじゃボケ!!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:05:35 ID:4X700Iby0
楽天BOOKSキャンセルできないのか・・・
2個予約しちまったよorz
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:06:45 ID:iHpgudVL0
>>253
ヤフオクで定価即決で売れよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:08:05 ID:idi80QHw0
>>252
必死だな、プッw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:09:38 ID:aojqNkR/0
アマゾンの14時30分キャンセルするよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:11:31 ID:eRLan3elO
>>253
転売ヤー乙


今ゲオで予約できたよ!おまいらマジでありがとう!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:16:11 ID:llthPBcO0
アマゾンのキャンセルってすぐに反映するの?
向こうの処理って人間がすると思うから、10分とか、もしかしたら1時間とか
時間がかかったりすると考えてるんだけど、間違ってる?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:16:57 ID:m+Ruzb1G0
アマはキャンセルじゃなくて小出しじゃないのか?
一気に受け付けると一瞬で終わるから
FF7ACと初期型60Gともに張り込んだら予約できたぞ
ACは3日くらいかかった18時〜26時ごろまでニコ見ながら
F5を2〜5分おきにクリック、ちなみに5回ほど取り負けた
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:17:06 ID:4YyjNg6T0
>>258
手作業なはずないだろ
手作業なら期間あけて10こ20こ同時にやるわ
261248:2009/10/10(土) 14:20:42 ID:s8QOYaXWO
あ、増産がガチだと思った理由は最初はおれも半信半疑だったから(一応限定生産なわけだし)
すでに予約終了してた店に追加で入荷の予定はあるのかを確認してみたから。
店側の回答はメーカー側で増産する予定があるので入荷数は決まってないが可能ならば予約再開するとのこと。
まぁ増産したところで再入荷できるかどうかは店にも依るだろうけどね。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:20:48 ID:VaVCGOuY0
こっちもゲオで予約できた
やっぱり控えにはLIGHTNING EDITIONとは書かれないんだな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:27:05 ID:z0MfZE/EO
予約出来たからPS2売ってきたよ(*´∀`)
早く売らないと値段下がるからねっ!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:27:18 ID:mxD/zool0
今、ミドリに電話したら店頭のみで予約可能って言われました。
全然大丈夫ですよ〜って感じでした。
今から行ってくる!
みんなガンバレ〜
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:28:24 ID:aYK30o/p0
>>234
ありがとう
さっき古本市場で普通に予約できた(40,800円)
今朝から予約開始したって
まだあるって言ってたぞ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:28:28 ID:K/NoPHq20
で、これコンビニに回るんかな?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:31:44 ID:atA71j8+O
近所のゲーム屋でも、まだ未定と言われ
近所の電化製品屋でも、まだ未定。
人を疑い始めた、今日。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:32:07 ID:J5nGeG7+0
>>253
「2個以上購入された場合、1個に減数させて頂きます。」
ってあるから問い合わせれば余裕で向こうからキャンセルされるはず
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:33:04 ID:EDtpxr6mO
デオデオの店頭で予約できた。

俺もPS2売ろうっと!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:33:40 ID:llthPBcO0
>>259
小出しってことは、キャンセルする人がいても結局はすぐに反映しないって
ことになってしまうのか。たしかにそうしないと予約した人が在庫足りず
買えない危険もあるし。

>>260
注文とかの数を考えれば、さすがに手作業はないなw。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:33:42 ID:wMGr7k05O
ビッグカメラは当日販売のみだとな
確実に手に入れようと思えば手に入れられるが朝一から並ぶのはやっぱキツいよな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:39:40 ID:J5nGeG7+0
新型PS3はPS2のゲームできないぞ
邪魔で売るならいいが
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:42:36 ID:m+Ruzb1G0
釣りかマジレスか悩んでスルーした
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:51:09 ID:J5nGeG7+0
古本市場とノジマ電機がテンプレにない新しい予約報告かな
他の店のも出てた?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:52:23 ID:/klYohGvO
ミドリっていくら?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:52:43 ID:llthPBcO0
>>273
マジレスだけど、これは私が悪い。すいません。スルーでいい。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:55:11 ID:D/qt+bZw0
今日、ゲオで無事に予約できました。
そこの店長が言うには、店舗によって予約できる期間が決まっているそうで一部ではまだ予約ができない(又は、予約と取らない)ところがあると言ってました。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 14:59:32 ID:DBvId4Sk0
>>271
朝一どころか確実に欲しい人は閉店前から並ぶんじゃねぇ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:01:18 ID:feD48zpK0
前すれ>>925
予約締め切り続出で勘違いしてたけど、
確かにコレは限定版じゃなくて同梱版なんだよな…
そう考えると確かに希少性ってのは期待しない方が良いのかもしれんね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:01:39 ID:m+Ruzb1G0
>>276
予約で出来たんでPS2売っちゃった人が釣りと思った
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:01:59 ID:cqsrUFrU0
FF12の同梱版は出た後も結構買えたよな確か
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:04:12 ID:Sk8+lnjl0
予約できた人いいなー
近くにGEOとか古本とか一切ないよ
ゲーム屋もない

283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:06:17 ID:DBvId4Sk0
>282何処に住んでるかは知らんが
車やバイクがあれば範囲広げれるだろう?

284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:06:59 ID:m+Ruzb1G0
>>281
それは苦労なく余裕で買えたな、発売後も普通に店で見かけたし
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:07:10 ID:pLyVVejK0
ゲオ行ったら「当店では同梱版は入荷しない」とのこと・・・

その他の店にも行ったり電話したりしたけど
どの程度入荷できるかわからないから予約はしてないとか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:08:22 ID:irFsGKszO
近くにGEOあるけど駄目だった
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:08:24 ID:aMi+VxRzO
>>228
基本、転売は違法?知識足らずで申し訳ない。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:08:24 ID:m+Ruzb1G0
>>283
中には車使ってコンビニまで30分かかるって人もいるんだぞー
俺はローソン、ミニストップ、スリーエフ、7-11が徒歩五分圏内にあるけどな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:08:49 ID:UXVmE2un0
>>281
状況が違いすぎるだろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:12:45 ID:jAJrEpLp0
お前らに一つ言っておくがもしjoshinと他(尼等)で予約してるならjoshinキャンセルした方がいいと思うぞwなぜなら
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/Y/YaMadaAA/20090711/20090711151544.jpg
↑とりあえずみてみ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:14:07 ID:sADZzyHp0
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:17:36 ID:EDtpxr6mO
>>276
Wiiもあるから、置き場を考えて売るんだけど。
ちなみに身内とダブって2個予約できたから、1個定価で譲りたい。
転売しないひとにって難しいかな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:18:33 ID:J5nGeG7+0
>>287
ヤフオクでは「なんとかの権利」とか未発売の製品とかの現物が存在していない物の売買は厳禁なんだよ
詐欺の温床になる原因だから違反申告すればYAHOO!側も積極的に削除する
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:18:44 ID:eRLan3elO
ゲオはしごついでにチキンタツタを売ってるマックを探してる俺
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:20:06 ID:K/NoPHq20
>>294
あれ今日が最後だもんな
おいしくないけどw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:20:52 ID:pLyVVejK0
>>292
ぜひ定価で譲って欲しい。
転売はしないって誓えるけど、
証明のしようがないな・・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:21:32 ID:Wcz7JYwAO
通販で梱包が丁寧なのはヨド、ビック、尼
発売日な確実に届くのはヨドとビック、公式
早く予約開始してくれ…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:28:30 ID:/tFKh2HP0
こないだジョーシンWEBから、空気清浄機を購入したら
空気清浄機のダンボールに送り状付いた状態で届いたけど
さすがにゲーム機でそれは無いと信じたいww
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:33:19 ID:eRLan3elO
>>295
美味くないのかよw
どこも売ってないからもう諦めたけど
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:35:26 ID:nmndJsZO0
コンビニ来てくれ頼む!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:37:05 ID:/go/F9gU0
ハピネット復活しねーかなー
あそこの値段見ちゃうと他で買うの馬鹿馬鹿しいわ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:37:21 ID:zmISJprO0
>>290
自分で凹ましたやろ^^
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:38:20 ID:AsvUjr4A0
>>298
白物家電はどこもそんな感じだよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:39:23 ID:DBvId4Sk0
j-webで短期バイトした時にGAME機本体の梱包するときに
箱詰めないんですか?と質問したら
基本的にプチプチで包んで、その上に配達用紙張ればいいと言われたな
確か箱代が勿体無いから極力プチプチでと言われたっけ
ただNゲージに関してはどんな商品でも箱を使えと指示されたが

あれで俺はj-webで絶対買わないと決めたもんだ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:41:47 ID:p8x4iIyf0
誰かフタバで予約して↓以外の連絡きた人いませんか?
何とか番号もないし、これって確定じゃないよね?

この度はご予約を頂き、誠にありがとうございました。発表され入荷いたしましたらメールにてご案内させて頂きますので暫くお待ちくださいませ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:45:18 ID:j35haBpC0
増産する限定物って漏れなく余るレベルだから後でも買えるよ
転売屋が一気に放出するせいなのかわからんが
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:46:15 ID:b/7P2jD50
神奈川だが、まだ普通に予約できた。
在庫も教えてもらった。17個だそうな。
ただ、実際店に足を運ばないとダメだった。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:46:19 ID:qDt5N1lJ0
それにしてもよく見るとダサいデザインだな、
通常本体の方がシンプルでカッコイイ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:47:27 ID:jAJrEpLp0
>>302
自分ではないと思うぞ一応元記事
http://d.hatena.ne.jp/YaMadaAA/20090711/p1
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:48:35 ID:UXVmE2un0
ライトニング好きだから俺はかっこいいと思う
じゃなきゃ買わない
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:50:59 ID:o5Iyo5Hf0
色が良い。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:51:09 ID:m+Ruzb1G0
欲しいものが買えないときは焦ってテンパるけど
いざ買えたり、手元に届くとどうでもよくなる
FF7AC版なんて13体験版一回だけやって放置中
初期型はまだまだ現役だ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:51:11 ID:hnz+EXIl0
あと2ヶ月でどれだけ増産できるか
新型で少しはましになったけど作れば作るだけソニーが損をするのは相変わらずだし
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:51:29 ID:60ZEsYpf0
外箱はどんなデザインなんだろうな
ジョーシン凄く不安なんだけど。。。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:55:38 ID:qDt5N1lJ0
限定物を約10万台も生産できるなら最初から受注生産対応にしろよ!
もうこのスレいらないと思うが?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 15:59:36 ID:QtRdcesl0
いるいる!
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:00:34 ID:Zt1XFAB60
ネットで安定して予約できるようになるまでは需要あるだろ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:06:48 ID:aMi+VxRzO
>>287
勉強になりました。肝に銘じます。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:06:56 ID:qtKMJSPJ0
>>313
もう逆ザヤにはならなくなったよ
売れた分だけ黒
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:08:45 ID:zmISJprO0
>>309
壊れ物扱い注意や精密機械と言うシールを貼って無かったら以外に扱い荒いよ。

不安な人はシール貼って貰うように頼むとよい。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:11:02 ID:4Rwwjwi90
>>290
このくらい通販よく利用してればよくあるだろ…
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:11:43 ID:/vdH4cm/0
神奈川在住の者だけど、東横線沿線沿いの某ゲオに電話したら、もう予約数いっぱいって言われた。
迷ってないで早く電話するのが吉。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:12:46 ID:27bTRy8g0
>>269
いくらでした?デオデオ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:16:00 ID:z0MfZE/EO
え?…
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:17:27 ID:cqsrUFrU0
お?…
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:20:35 ID:J5nGeG7+0
あ、>>274でナチュラルにデオデオをスルーしてた
あんま馴染みがないもんだからついうっかり
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:22:46 ID:27bTRy8g0
田舎だからか、近所のデオデオに今電話したら
すんなり電話でおkだってさw
価格は39990円
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:24:03 ID:feD48zpK0
>>291
あれ…数量限定なのか
ただその数量が増えた…と

まぁ発売後の増産が無いって事だけなんだろうな結局
超過供給になれば後々他の同梱版同様普通に店頭に並ぶ事になるのか
その頃には既に転売屋も売り払った後だろうけど

>>299
12月から再開するんじゃなかったっけか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:24:05 ID:iHpgudVL0
アマゾンで確保できて喜んでたが、なんか負け組な気がしてきた・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:24:08 ID:27bTRy8g0
今からYahooジョーシン、キャンセルするー
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:34:16 ID:9EPtYMzVO
>>329
konozama警戒してAmazonは保険と考えておいた方がいいと思います
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:36:13 ID:4nyvX6D/O
34800円で売れや
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:40:19 ID:Z6uPW/J8O
スレ違いですまん。

誰か13当日にゲオで売ったら、いくらになるか教えてくれないか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:40:52 ID:qDt5N1lJ0
予約可能な数が未だ17個もあるってとこが時代を感じるな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:43:41 ID:m+Ruzb1G0
いけね、同梱版予約できたから、単体のソフトキャンセルしないと
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:44:49 ID:aojqNkR/0
ノジマ電機さん 予約金5000円
まだ予約できます

お近くのノジマ店舗へ
http://www.nojima.co.jp/shop/index.html
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:47:35 ID:28e1mOfH0
konozamaは意識した方がいいな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:49:31 ID:HssLQ+SQO
地元のゲオで拍子抜けするくらい普通にイケた。
多分店舗ごとじゃないから、まだどこの店でもイケるだろ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:50:03 ID:qZRlUoOs0
コジマしか近くにない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:51:46 ID:J5nGeG7+0
デオデオはミドリ電化と同じエディオングループだったのか
本部からの予約受付の情報伝達もちゃんとしてそうだな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:54:17 ID:sxP2eTV10
同梱版は別にいらないんだけど、
通常版がAmazonでいつまでもたっても予約再開しないんだが

スクエニの出荷本数決定待ちなのかな?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:54:42 ID:27bTRy8g0
長期保証ができるトイザラスに電話で聞いてみたら、
「うちでは予約できないのですが、近所にあるデオデオでしたら
昨日の時点では予約可能とのことでした」ってわざわざ教えてくれるなww
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:56:17 ID:OzH1uj8/0
>>338
何度も予約やってない店舗の話出てるのに
何を言ってるんだ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 16:57:28 ID:qZRlUoOs0
もっとTUTAYAとか有名どころでの予約情報はないのか!
ノジマもデオデオもゲオも
うちの近くにない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:01:16 ID:hnz+EXIl0
同梱版増産

その分通常のPS3本体の製造数が減る

FF13発売後本体が市場から消える

同梱版転売ウマウマ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:04:56 ID:b/7P2jD50
nojimaは10月9日or10日から予約受付をしてるから可能性がある。
(店員から)
オレが言った在庫数は神奈川のとある店舗に該当する。
現時点でまだ在庫はあると確認。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:05:12 ID:zNkOkqoG0
>>170
もしかして大館店かな?俺も聞きに行ったけど予約出来ないって言われたから
あきらめてたけど今朝のジョーシンでどうにか買えたよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:05:32 ID:aojqNkR/0
秋葉原の石丸電気デオデオ店舗になってます
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:06:36 ID:5vQztMOt0
近所の店で千円引きで予約できたわ
amazonは心置きなくキャンセル
ここまで余裕だと定価で買うのは情弱だよな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:07:28 ID:1KRqUHlB0
あ〜〜、もうむしろ発売日に手元に届くまでがゲームだわ〜!!
届いたらどうでもいいや〜
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:07:38 ID:+txTuvpVO
>>345
普通の新型PS3自体は売れ残ってもそんなに困らないし、生産減らすってのは無いんじゃなかろうか
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:08:37 ID:aojqNkR/0
今からアマゾンのキャンセルします
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:11:19 ID:cPhjsnYM0
都心大型量販店はまだ予約受け付けするかどうか本部が決めかねているらしい。
たぶんPS3発売日のあのウマウマ宣伝効果をまた期待しているんじゃまいか?
こっちとしては、あの名言がまた聞けるんじゃないかとワクテカしまくっているんだが。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:12:16 ID:27bTRy8g0
>>344
TSUTAYAは店舗で直接聞いたけど入荷予定すら一切未定らしいw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:12:36 ID:MKPQ3inW0
アマゾンってキャンセルになっちゃうの?
ここでしか注文してないんだが…詐欺同然じゃないか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:14:42 ID:Z6uPW/J8O
さっきクリスマスカードのためにE-STOREで通常版予約してきた。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:15:06 ID:cKuod624O
家に帰るまでが遠足
家に届き繋げて、起動確認までが同梱だよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:16:35 ID:UXVmE2un0
>>355
強制的にキャンセルになんてほぼならんだろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:17:34 ID:vR+HKyU70
尼キャンセルしたぜ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:19:28 ID:CHedqnhNO
>>355

そこまで心配しなくてもいいと思う。
FF7ACCは普通に届いた。箱にプチプチやって段ボールINだった。

心配ならGEOに行って予約したあとにキャンセルしたらどうだろう。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:20:25 ID:gpgBuCJ50
楽天ジョーシンで予約したけどよりデオデオのが安いなぁ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:25:13 ID:Zh5abOwg0
>>351 CELLとか部品がないと作れないでしょ?
12月はクリスマス商戦で日本だけでなく北米や欧州とか世界中で出荷が増える時期で
フル生産体制に入っているなかでさらにどのくらい増産かけれるかが問題なんよ
ソニーがいまから発注かけて東芝やHDDやメモリのメーカーがどれくらい対応できるか
ひとつでも欠ければ本体は製造できない
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:26:58 ID:4MY+xVXSO
質問なんですが、同梱版のPS3と最近新価格で出たPS3はスペック一緒なんですか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:28:14 ID:aojqNkR/0
同梱版って、北米でも販売する?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:34:27 ID:/tFKh2HP0
楽天ブックスで、キャンセル出来なくなっちゃって
ここで安い価格が出るたびに指くわえて見てる自分www
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:38:43 ID:eOtGqfd/O
>>363

FFセットのPS3は250G
最近出たのは120Gだったかな。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:38:46 ID:dJH3pJb/0
札幌のゲオ店舗に問い合わせてみたけど、予約受け付けてませんとのこと・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:39:59 ID:YxDtTI2o0
>>363
ハードディスクの容量が120GB→250GBになってる
それ以外は同じ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:40:28 ID:aojqNkR/0
>>365 楽天ブックスのキャンセルできるよ
楽天ブックスのお問い合わせから都合でキャンセルします
お問い合わせしろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:45:01 ID:4MY+xVXSO
>>366
>>368
ありがとうございます。容量違うんですね。予約できる時に予約してれば良かった。最悪だぁ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:49:10 ID:YxDtTI2o0
>>370
出る時期は分からないけど、普通のPS3の250GB版は出るらしい。
多分、FF13の発売日前には出ないと思うけどね。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:49:32 ID:/tFKh2HP0
>>369
注文から2時間以内しか出来ないと思ってた!
情報ありがとう。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 17:51:23 ID:J5nGeG7+0
エイデンのリアル店舗でも予約可能
電話でも可
エディオングループなら大体予約できるっぽい
そろそろテンプレに予約可能な店を足したほうがいいな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:00:21 ID:aojqNkR/0
>>372 ヘルプ→キャンセル→注文情報の変更・キャンセル→ あなたのご質問は解決しましたか?から
解決しないので問い合わせる→問い合わせ内容に書き込みする
これでキャンセルできます
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:01:33 ID:/tFKh2HP0
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:02:27 ID:42gyfvQq0
>>375
来てねえじゃねえか
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:04:26 ID:atA71j8+O
地域によって予約時期が違うんだ!
と、信じたい北海道人
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:06:47 ID:f64RRqrA0
長野の上の方のGEOで予約できたよ、ただ端末に情報が無かったっぽい。
カウンターの向こうを走り回る店員が面白かった。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:06:56 ID:rT4iNkGS0
>>215
おまwwww俺今日そこで店頭予約したぞwwwwwwwwwwwww
始め電話で聞いたら電話では予約受け付けてないって言われたから店頭まで行ってきた
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:08:13 ID:zEWw4SzxO
自分は北海道だから発売日にくるのは期待してないんだが
せめて少しぐらい値引きしてくれAmazon
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:09:20 ID:qDt5N1lJ0
エイデン、ノジマ、ゲオのリアル店舗へ急いで予約しに行け!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:09:53 ID:/tFKh2HP0
>>374
とりあえず5倍ポイント付くかどうか問い合わせてみて
付かないようならキャンセルする事にします。ありがとう。

>>376
おわっちゃったみたいですまん。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:10:03 ID:aMi+VxRzO
ヤフオク予約権キャンセルしたら評価下げられた。むかつくんですけど。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:13:17 ID:42gyfvQq0
>>379
マジかよwww俺はあっさり断られたぞw
となると、店員によって、できたりできなかったりって事だな
全従業員に周知徹底しろゲオ!
ちなみに柏明原店では「予約は受け付けておりません…(この時他の店員から
言われたらしく)あっ、予約受け付けてます、すみません」ていう状況だった。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:17:27 ID:rT4iNkGS0
>>384
おまいさんのレスの1時間後に店頭予約してきた
俺のレスを抽出してもらえば分かると思うが、店員によって対応は全然違うのは確か
俺も予約までに結構手間取ったぜw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:17:27 ID:rQVab0S7O
ワングーに電話したら38980円で販売しますと言われた。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:26:13 ID:aMi+VxRzO
電話受けがバイトっぽかったら店長呼んでもらうのが一番だと思う。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:27:40 ID:nUUj9w76O
ちなみにゲオって何台くらい入荷する予定なのかな?
静岡なんだけど、まだ予約出来るかな?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:29:41 ID:CZRsNtxz0
もしPS3の250Gの本体だけでたら
いくらで売るんだろうな。
FF13とセットの限定版4万ちょっとで買えるからね
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:30:23 ID:Rh39nHRj0
地方の友人に頼まれたんだけど
geoで2台って予約出来る?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:30:24 ID:CZRsNtxz0
間違った250GBでした
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:30:32 ID:YLQNZ3r+0
ID:aMi+VxRzO
さっきから発言が幼稚すぎる
転売屋からだろうがキャンセルしたら評価に悪いがつくのは当たり前だし
つーか自分で購入しといてキャンセルしといてその言いがかりはおかしいし、
たかがゲームの予約ごときで店長だせってアホかよw
もしかして高校や大学の時にバイトもした事ないのか?常識知らずにも程がある、みっともねー
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:30:37 ID:MuK8avhk0
近場のgeoに電話したら販売日当日に店頭販売するって言われた
田舎だし朝早くに並べば余裕で買えそうだ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:31:19 ID:MuK8avhk0
間違えたgeoじゃなくてwondergooでした
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:38:42 ID:aojqNkR/0
http://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
【予約】FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION (ファイナルファンタジー13 ライトニング エディション)
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:40:24 ID:/QbMsJ7b0
>>383
お前ヤフオクで出品したことあるのか?
出品者はキャンセルされた場合落札額の5%をヤフーに引かれないために
落札者が自己都合でキャンセルした場合落札者都合で弾くんだよ
その際落札者側は「自動的に非常に悪い」がつく
とりあえず転売厨から買おうとしたお前の愚かさが招いた結果だ
こういう短絡的発想だからこそ予約権なんて物に飛びついたんだろうがな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:57:01 ID:PZq4z9FmO
ゲオ予約できたけどレシート見たら価格未定になってる。
みんなもそんな感じ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 18:57:51 ID:irFsGKszO
今電話でやっと予約できました
ファイブスターは全国各地にあるんですか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:04:44 ID:f64RRqrA0
>>397
同じく価格未定になってる
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:06:40 ID:0I1+LWSc0
現時点でゲオは予約は出来るが価格は未定
定価よりも高かったりしてw
それはないか
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:06:57 ID:CZRsNtxz0
>>397
俺もゲオで電話予約する時
価格聞いたら未定どすよ!って言われました
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:09:24 ID:0I1+LWSc0
>>400
すまん。値段出てたね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:20:28 ID:WfQMmH7J0
ついにねんがんの同梱版を予約したぞ!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:21:12 ID:CHedqnhNO

みんながヤフオクに出品してるんじゃないから知らなくても別にいいと思うが。
実際に俺も使った事ないから知らなかったし。


トゲがあるからもうちょっと言い方を変えた方がいいよ。

405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:23:07 ID:atA71j8+O
>>402
どすよ!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:24:32 ID:AFCBnMC80
通販サイトじゃないんだから自分の都合でキャンセルしたのに文句言うのは常識がないだけだろ
大体最初に利用するときに規約とか利用要綱で説明されてるはずなんだけどな
ゆとりと言われても仕方ない
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:26:14 ID:CZRsNtxz0
>>402
値段出てるんですか。
いくらなんでしょう。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:32:19 ID:QRMn+o9R0
通販全滅っぽいんで仕事帰りに 古本市場 に寄ったら余裕で予約できた。
キャンセルなしの当日のみだけど、所要時間5分もかからなかったよ。40800円
通販の争奪戦に費やした時間は何だったんd。。。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:33:50 ID:oOm9lzzA0
>>404
ヤフオクの肩を持つわけでも、転売ヤーの肩を持つわけでもないが

自分の行動が原因で、評価下げられてこんなとこで火病するんだったら、
キャンセル時のルールくらい事前に把握しておくべき。
下げられても気にしないなら知らなくても別にいい。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:36:11 ID:KSvgFWjR0
>>375

確かに今予約出来た。w
有難う。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:36:29 ID:JqCEJDPb0
群馬の赤堀ゲオにて予約できたよ。
群馬県民はそこに逝け。
転売屋は天に召されて下さいwww
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:41:13 ID:aojqNkR/0
淀とビックこない
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:51:42 ID:MuK8avhk0
近場のビックに問い合わせしたら
ビックカメラでは今後も予約を受け付ける可能性は少ないって言われた
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:53:54 ID:6YJtdxxe0
ヨドとビックは今回もメディア用に当日0時開放しろって言われてんじゃね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:54:38 ID:J5nGeG7+0
>>392
オクについては言う通りだが、店頭で予約手続きが上手くいかないときに
ある程度知識のありそうな責任者を呼ぶのは普通にありだろ
384の場合はバイトへの情報伝達が不十分な店側に問題がある
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 19:57:00 ID:hjlat04P0
>>408
このレスを見て、近所の古本市場に行ってきたら、2分で予約完了した。
あざーっす
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:00:13 ID:9+V3CH0F0
尼で予約できたけど年末ラッシュでポイント欲しいから祖父で予約したいなぁ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:04:28 ID:Nav1Po9a0
こっちの方だと余裕で店頭予約できたんだが、
こんな時は田舎に住んでて良かったーと思うな
ポケモンとかラブプラスもふつーに置いてあるしほんと平和だわ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:10:53 ID:c7ycVHY90
ゲオオンラインで買えるぞ〜
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:12:14 ID:o3oxa/3p0
ID:9EPtYMzVOうざ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:14:16 ID:1KRqUHlB0
ゲオ、サイト重いよw速攻なくったしw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:15:34 ID:rT4iNkGS0
>>375
今ゲオ復活してた
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:17:37 ID:F5l8Kf24O
>>415
でも普通は店長よんでとか言わなくても
担当の者にかわります。又はわかる者にかわります。っていうのが普通だよな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:18:28 ID:ryjPtIJG0
このスレで数台予約してる人っている?
ちょっと死んでほしいんだけど。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:21:29 ID:jsJ0PhhT0
>>424
三日前はどこでも簡単に予約できたし気づいた人らはみんなしてる
昨日気づいたウッカリさんたちだけ勝手に争奪戦やって自爆してるよw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:21:36 ID:iXTBTDd40
通販戦争に負けて、Geoのリアル店舗行ったら普通に予約できたす。
ただGeoは予約を頼む店員の人選が必要かも。
いかにも新人っぽいねーちゃんはやめて
ベテランっぽいおじさんに話しかけたw

【ご予約商品】
同梱)PS3 CECH-2000 250GBロゴ入ホワイト+FF13
価格未定 09/12/17(発売予定)
CEJH10008 ゲーム機本体 *******     ってレシートに書いてる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:27:04 ID:zAFlohWr0
神奈川県のゲオに行ってみました。。。予約はしていないなんて。。。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:27:37 ID:F5l8Kf24O
>>426
データは全店共通だからgeoで予約受け付けてないって言ってる店はおかしいよな。
締め切ったっていうならともかく
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:29:12 ID:zAFlohWr0
神奈川の六角橋店
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:29:42 ID:aojqNkR/0
>>427 東京のゲオなら予約中
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:31:01 ID:F5l8Kf24O
>>427
俺、川崎市内で予約したよ。もう一回確認した方がいい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:31:35 ID:zAFlohWr0
横浜付近のGEOで予約できた人がいますか、どの店が予約できますか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:31:44 ID:Sk8+lnjl0
で、電話で予約できるところをどこか・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:33:56 ID:iXTBTDd40
>>428
たしかに。
だから店員人選は結構重要かも。
Geoで店頭予約する人はできるだけベテランっぽい人にあたって欲しい
んでもって、勇気あったら1人目ダメでも2人目にあたって欲しい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:41:46 ID:94UbXDn2O
リアルゲオはいつ値段決まるんだ?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:42:25 ID:qDt5N1lJ0
ゲオもいいけどさ、誰かノジマ電気かエイデンの店舗で予約してやれよ
偏りすぎててかわいそうだ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:43:21 ID:NvOPMTpz0
geoって先払い?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:43:42 ID:J5nGeG7+0
>>423
予約できるのを知らないだけなら自発的に聞いてくれると思うが
受け付けてないと思っている場合は一度聞いてみるようにお願いするしかない

>>428
いやゲオでも店舗によっては予約できないところがあるらしい
前スレあたりで店員らしき人が言っていた
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:44:15 ID:27bTRy8g0
ゲオは確かに少しおかしいねw
一昨日電話した時は予約受け付けてて、ためしに今日も電話してみたら
その商品はまだ受け付けてませんって言われてポカーンってなった
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:44:51 ID:twpX3hF+0
失恋した。。。

プレゼント用に尼で予約してたんだが、もう必要なくなっちまったな
これからキャンセルするわ。。。

さよなら、俺の最初で最後の初恋
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:45:14 ID:4X700Iby0
ジョーシンと楽天BOOKSどっちをキャンセルしよう・・・。
片方キャンセルして片方が納品できませんとかになったら怖いわぁ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:45:47 ID:94UbXDn2O
エイデン予約済み
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:46:13 ID:AsvUjr4A0
>>440
プレゼントどうこう書いてた人か?
だからやめろって忠告したのに
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:46:46 ID:jsJ0PhhT0
楽天ブックスはもうキャンセルできないシステム
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:48:51 ID:ycDNSsM20
楽ブクはキャンセルできないくせにzama不祥事が多すぎるからなw
今から阿鼻叫喚が楽しみです^^
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:50:34 ID:F5l8Kf24O
>>440
やめとけって言われてたのに予約してたんだ・・・。
40000オーバーの損害出る前で良かったねw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:50:57 ID:aojqNkR/0
ゲオ文教堂小田原店
ここ予約×
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:51:46 ID:NvOPMTpz0
ちょっとgeo行ってくるわ!
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:52:02 ID:J5nGeG7+0
>>444
楽天はキャンセルできるらしい>>374
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:53:14 ID:zAFlohWr0
もう諦めた、泣きそう〜
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:53:25 ID:CZsrcEbI0
http://www.youtube.com/watch?v=Iwc4BhOJ1oA&NR=1
この人は予約したのかな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:54:48 ID:EytYWaob0
>>411
群馬の赤堀ゲオに電話したけど予約してないって言われたぞ!w
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:58:19 ID:ozC9PIOP0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 20:59:52 ID:jsJ0PhhT0
>>449
楽天キャンセル手続きに変える
助かった
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:01:11 ID:ozC9PIOP0
>>452
予約できてる人いるんだからCEJH10008をコンピュータで調べてください。
って言えばいいんじゃね?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:02:38 ID:Rew7RwqX0
尼から10パーセントオフに乗り換えたい、、、
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:02:58 ID:twpX3hF+0
尼キャンセルしてきた
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:03:42 ID:94UbXDn2O
てか今同梱版がどれくらいの予約数か知りたいよな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:04:11 ID:NaY24oIZ0
>>450
まだ発表されて2週ちょっとしか経ってないじゃん
諦めるには早いぞ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:05:30 ID:jsJ0PhhT0
買えなかった人はソニーに熱いメール送りまくれ
ここの住人50人が送れば増産確定
週明けには昼休み使って電話しまくれ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:06:17 ID:RWNz6L070
nojimaで予約できた。
各店舗の入荷数が決まっているみたいで、
俺のところには6個入荷する予定
ただし予約金か全額支払う必要がある。
多少安くなっていたけど、10%offにはかなわないな。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:07:15 ID:o5Iyo5Hf0
ゲオ 最初の店員・FFって何?助けて状態。
   先輩らしき別の店員が助け舟「予約できません」
   他の店舗では予約できるようですが・・と言うと
   三人目を呼んできて端末調べて予約おk。

きちんと調べた上で予約できないっていうなら仕方ないとは思うけど。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:08:36 ID:ozC9PIOP0
>>462
調べもせずに出来ないって言う店員多すぎるよなw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:14:20 ID:D9Ro3ray0
さっき近所のゲオで予約して来た
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:14:34 ID:6J38jIxwO
近場に買える場所があるだけマシと思えよ
予約できたのに文句言うくらいなら止めればいいのに
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:16:09 ID:J5nGeG7+0
いやその理屈はおかしい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:16:44 ID:ozC9PIOP0
ゲオは端末に 同梱)PS3 CECH-2000 250GBロゴ入ホワイト+FF13 CEJH10008
で登録してあるからライトニングエディションとか言って検索しても出ないのかもな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:16:51 ID:aojqNkR/0
>>461 予約金5000では? うちのノジマ予約金5000だよ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:20:51 ID:o3oxa/3p0
ID:9EPtYMzVOうざ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:26:08 ID:o5Iyo5Hf0
462です。
いや、文句を言ってるわけではなくて、
ここ見てるとゲオで予約できないって言ってる人多いから
ホントに予約できないのか、それとも店員が知らないから断られてるのか
わからないなあって思ったのさ。
できないって言われたら他ではできるけどなんでって
丁寧に聞いてみたほうがいいんじゃないかなって思って。
自分もあちこち電話してやっと予約できた口だから
欲しい人にはできるだけ行き渡って欲しいと思うんだよ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:31:28 ID:iXTBTDd40
右に同じ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:33:44 ID:kipI8/X/0
俺は自慢の80GBでライトニングさんをプレイするのが楽しみだ
限定版は君たちに譲る
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:34:39 ID:ozC9PIOP0
ゲオ予約レシートうpってあんじゃん
ttp://dl3.getuploader.com/g/ff13/2/FF13_1.jpg
印刷して見せりゃ予約受付開始してないとはいえないだろ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:38:57 ID:aojqNkR/0
ゲオ文教堂小田原店 誰か電話して聞いてよ
予約できない


475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:41:10 ID:P5nKns1BO
ゲオの予約できたとこ。
本牧、平和島はできるよ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:46:46 ID:4nK4g7QYO
基本的に同梱版は入荷が少なく確実に渡せる約束ができないからと言って予約断られました@ゲオ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:48:29 ID:EytYWaob0
452です。

再度電話したら予約出来ると言われましたが、酒飲んじゃったから店まで行けないw
455の言うとおりでしたm(_ _)m
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:49:47 ID:l/sRcUxl0
ソフマまだー?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:53:38 ID:twpX3hF+0
ソフマップ大宮店で前に聞いたけど
予約の受付はするって言ってたよ
ただ、時期は何時になるかわからないって
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:54:34 ID:J5nGeG7+0
>>470
ただの嫉妬は気にしなさんな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:55:02 ID:/QbMsJ7b0
並ぶのはいいとしても地元はビックカメラしかないから不安だなぁ
PS3の発売日に50台しか用意出来なかった駄目豚はうちの地元くらいだろうな
レベル男の有楽町ビックは1200台も入荷してたのによお
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:59:14 ID:0gR41aOY0
レベル男て何?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:04:04 ID:o5Iyo5Hf0
462です。ごめんもう一言。

店舗予約が増えればそれだけネット予約のキャンセルも出て
チャンスも増えるんじゃないかとも思う。
自分も近所にゲオはあるけどかなり田舎にすんでる。
通販じゃなきゃ買えないものも多いから、近場で買えない人の気持ちはよくわかるよ。
みんな適正価格で買えるといいね。つかコンビニ予約やってくれー(笑)

>>471 >>470 ありがとさん。

484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:04:48 ID:aojqNkR/0
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:05:07 ID:HssLQ+SQO
343に注意されたからじっとしていたんだが、
在庫がある限りゲオはどの店でも予約できると思うんだ。

一昔前のコンビニしか知らないからアテにはならないけど、
こういうのは本部が一括して管理して、その中から店舗から予約申請した分引いていく。
んでもって、それが捌けたら申請が通らなくなるって感じ。

多分、>>476みたいなケースは店が自前で要求した数が少ないケース。
多分、追加で取り寄せ(予約)してもらえるはず…と、思います。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:07:19 ID:o5Iyo5Hf0
ごめん >>471>>480 だった。恥ずかしいのでもう寝る。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:10:55 ID:id/74pjfO
今回古本市場の情報全然ないね
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:11:37 ID:nvUVQKLQ0
>>367
札幌住みだが、geo店舗のアルバイト以上の地位の人にパソコンで検索かけてもらえれば大抵は予約できるんじゃないか。
まぁ今までの流れ的に考えて、予約のできないgeoもあるようだから、市内のgeoまわってみるのが一番確実。
まだ予約できてない人はガンバレ!!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:13:57 ID:qDt5N1lJ0
これから予約開始するショップはどうすんだろうね、
もう欲しい人の80%程度は予約済みなのに
ご愁傷様ですw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:16:48 ID:kipI8/X/0
転売屋だけは死んでくれ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:16:53 ID:Zt1XFAB60
ネットにまわせるところは余裕だろ
小売しかなくて規模が小さいところは微妙だが
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:16:58 ID:Sk8+lnjl0
>>489
残り20%に含まれる私に謝れ(´Д⊂ヽ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:18:06 ID:/MzE4rLp0
スレ読んでいるとビッグは当日販売ぽいけど
淀はまだ未定みたいだから予約まだの人はチャンスはあるんじゃね?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:20:28 ID:RkSHX9PcP
なんかここ読んでると尼でキャンセルすると即在庫復活すると思ってる馬鹿が結構いるなw


    し  な  い  か  ら


「今からキャンセルします!」とか放流宣言してる馬鹿はさっさと死ねよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:24:33 ID:/LuWFHqf0
転売屋が大量に買えば、日本の景気回復に貢献する。
まぁ、このペースで予約できてれば転売屋は赤字だけどwww
ざまぁ〜!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:24:57 ID:twpX3hF+0
>>494
わかった、死んでくる
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:29:36 ID:id/74pjfO
と思ったら古本市場は余裕で予約出来る見たいだな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:35:14 ID:FX3gS0oE0
ゲオは保証延長ってある?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:40:45 ID:kipI8/X/0
>>498
確かないよゲオは
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:43:06 ID:aojqNkR/0
ノジマの5年保証ある
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:44:33 ID:Rew7RwqX0
ゲオで予約できた。しかも電話予約w
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:48:35 ID:zAFlohWr0
何でこっちのゲオが予約できなんだ。。悔しい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 22:48:46 ID:EgPD9RvVO
>>488
ちょっと待て。『アルバイト以上の地位の人に頼めば』って、それ未満の奴は掃除のおばちゃんくらいしかいないだろ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:10:14 ID:4Nab2vwlO
すでに問い合わせが多数来てる3カメ以外では、まだはぁ?何それ状態だと思う。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:18:39 ID:2C+JT2tp0
転売厨が死ぬには
予約キャンセル→不可能
が必要
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:20:29 ID:mK1J2/uw0
つーか、今回転売厨は普通に死ぬと思う。
FF13レベルのキラーソフトは、ソニーだって商機逃したくないから、
十分な在庫確保してると思うよ。
ただ単に品薄感煽ってるだけ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:23:40 ID:mK1J2/uw0
大体、月に10万円利益を出すためにどれだけ苦労しないといけないかを考えると、
転売厨は哀れむべき存在でもある。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:23:53 ID:kipI8/X/0
ソニーでもスクエニでもいいから、発売前一週間前までの予約には全員に行き渡るように
してやれ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:32:15 ID:Rew7RwqX0
ゲオ予約キャンセルできるみたいだが、下手したら在庫かかえそうだなw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:37:12 ID:UAjHBLEr0
>>503

店長>店員>パート>アルバイト>>>>>清掃員>買えないやつら
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:42:26 ID:27bTRy8g0
12月までにゲオでアルバイト雇ってもらえばいいんじゃね?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:57:21 ID:Jun5k3fd0
>>508
流石に1週間じゃ裁ける量に限界が・・・せめて2週間前だと思う

>>509
まぁ、こういう限定物は置いとけば自然とはけるからな(多少時間かかっても)

やっぱり追加特典って無しなんだろうか・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 23:58:43 ID:OcR+664G0
どの店が一番お得なんだ?
んなこと言ってられる状況じゃないが
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:01:46 ID:wlBbPAn00
ゲオで予約してきた。
暇がある人は連休中にハシゴするといいよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:02:16 ID:2C+JT2tp0
店員もFFに興味ない人間ばかりじゃないだろうに
情報リークしないなんて、みんなプロ意識が高いんだね
中には実はFF信者で
予約可能かどうか聞きに来た人見て楽しんでる店員もいるんだろうかw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:17:12 ID:px78rPd20
つーか、ソニーが情報制限してんじゃねーの?
流したらリークされることぐらい分かりきってるわけだし、
小売はガチで知らない可能性もあると思う。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:18:55 ID:xbCytBdx0
リークも何も、ネット通販が気が早いだけだと思うぞ
良く言えば機動力があるってことだが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:18:57 ID:Qn/KjHCq0
今回のはわざと最少に絞って
で、買い逃した人は約1年後くらいにヴェルサス同梱もだすんで
そっちで買ってね(笑)ってことはないだろうか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:22:03 ID:mZ0xLPFa0
>>517
12月発売だから予約まだ先だろう・・・と余裕でいたら
気付いた時にはギリギリだった(amazonで復活滑り込み)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:23:02 ID:IpVDcQEj0
コジマ、ドンキ、ジャスコ、コンビニなど
情報がないけどまだぁ
不況?の影響か
ゲームショップはつぶれて近所にない
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:30:52 ID:m3Eeneo0O
探すのメンドクなって楽天ブックスでもういいや、と思い始めた
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:33:31 ID:2VH7Svht0
ヤフージョーシンって予約キャンセルできますか?
近所の古本市場で予約できたんで
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:36:16 ID:8hpLowtH0
ここまできてリアルGEOの価格がワーセレ並に高額だったら
暴動が起きるなw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:40:37 ID:YItbBKh/0
>>518
今冬は、FF13(&PS3)を買うなってことかよw
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:40:57 ID:y6VDxYHA0
>>522 キャンセルできるよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:45:43 ID:Xhy7Ktzb0
今日お前らのために朝仕事終わってから売ってそうな店探してきた

予想よりあるじゃんってのが正直な感想
まだ予約とってるって言ってた

…東北だがなw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:46:21 ID:SXOqWa1w0
リアルGEOとネットGEOの値段て違うの?
リアルの方が高い感じ?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:48:35 ID:qxTYOEjT0
FF13が久々のゲームで地元のゲームショップが今どうなってるか全然わからん
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:54:39 ID:2VH7Svht0
≫525
ありがとー!

まだ予約出来ていない方、まだ店頭予約しているとこあるから
諦めるなよー!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:55:35 ID:O+KaVIjS0
近所のGame屋に同梱版の事聞いたら全く入りません
Soft単品の予約券もないので、その事も聞いたら締め切りました・・・・・
いや日本橋まで電車で15分なんだけどね
もう潰れていいよゴリラ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 00:57:20 ID:59LiRELS0
>>479
心得た
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:01:32 ID:qrL3mxbo0
尼とジョーシンで予約してるけどどっちか今手放すわw
お前らはどっちキャンセルしてほしい?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:05:04 ID:xOwPziKn0
>>527
リアルの方が高いとしても、ネットのは定価の1.000円引きだから大して変わらないんじゃ?
いくら何でも定価より高い訳は無いし。

ネット予約だと先払いなだけ。(リアルは知らないけど)
10日の夜予約した俺のは15日までに振り込みだから、キャンセル待ちならその頃か?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:09:07 ID:xbCytBdx0
>>519
ネット通販は店舗ごとの配分をどうするとかそういうのを決める必要もないし、
確保できた時点ですぐ売り出せるから早いに決まっている。

大手チェーンはたとえ確保できてもそのあと地域の配分を決めたり、予約受付をどうするか決めたり、
決まったあとに各店舗にオペレーションの通達だしたりとか、やることも多いから受付はどうしても遅くなる。

現状出ている報告からよく考えてみろ。「予約開始→終了」してるのはネット通販ばかりで、
普通のゲーム機取り扱いショップはまだ予約を取るか取らないかすらきちんと決定していない段階の店ばっかだろう。
出回る量は店舗>>>>>>通販なんだから、まだ慌てるような時間じゃない。
少なくとも焦ってヤフオクで転売厨に貢ぐ必要はない。てか今すぐ予約したいならゲオ回れ。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:09:56 ID:wcU3gvRO0
後でコンビニ予約あるんじゃねーのか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:10:07 ID:YxBdCAsn0
>>527
リアルGEOって意味わからんしwww
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:14:16 ID:Dj5i5UQc0
>>488
アドバイスありがとう!
あまりに断られまくって、心折れそうになったけどまた近所のgeoに行ってきます!

「店長出せ」ってセリフを言うと思うと緊張しますが・・ww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:26:55 ID:YxBdCAsn0
「店長出せ」って随分上から目線だなwまるで苦情言いに来たかのよう
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:35:43 ID:GaBoI+IX0
>>537
「店長出せ」より、普通に問い合わせたほうがいい。
予約なんだし。
店員に何様だこいつ?って思われるよ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:36:51 ID:1r/w69Ru0
>>537
「友人がGEOで予約したって言ってるので
確認してもらってもいいですか?」と低姿勢に聞いたほうがいいよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:40:10 ID:ejTIWQUL0
>>537
店員出せとか頭おかしいだろ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:41:36 ID:omGp6x0IO
ゲオ普通に店舗予約できたぞ。
価格未定になってたが。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:47:04 ID:/miCX35q0
>>537
緊張してチンピラの真似してどうするんだw
普通にいけ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:47:32 ID:wavBE2w40
普段ゲオ予約すると予約なしよりもほんのちょっと安くなるらしいよ
ネット予約が1000円引きくらいだからそんなもんじゃね

入荷数未定の店舗があって
確実に入らないと予約できないので
まだ受け付けてないって店も結構あった

さすがに店長出せはやめとけwww
大手の家電量販店がまだ予約とかしてないから
かな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜り数はあるとおもうぞ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:48:43 ID:wcU3gvRO0
>>367
「すいませんが、結構難しい話になるので店長か社員の方に対応させてほしいんですけど。。。」

と言ってくれればおk。
と某ショップバイトから言ってみる。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 01:49:06 ID:xMQbvDVHO
本スレの勢い越えてどうする・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:01:16 ID:wavBE2w40
ゲオはレジの近くに端末あるから
そこに近い店員に声かけてみ

入荷するかわからない段階で予約なんてとったら
買うほうも売るほうもメリットないから
ごねたってかわらんw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:01:32 ID:lymX/xZX0
いや「店長出せ」って普通に考えて意訳だろ
マジレスのが怖いわ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:04:34 ID:F2qfZhp/I
>>545
俺がバイトだったら、そう言われたら凹むな。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:07:06 ID:LUOS/DD6O
近所のカメレオンクラブという店、当日販売。
この流れだと普通に当日買えるかな。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:07:17 ID:lymX/xZX0
実際知らない店員がいるんだから周知徹底しない店が悪い
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:08:42 ID:YOhsUVeZ0
さっきアマで旧型PS3見てたんだが180k\で新品/未開封を出してたやつがいた。
ホワイトがほしくて一応見ていたんだが、あやうくポチりそうになってしまった。。。
まさか空振りさせてこっちをキャンセルさせようとかいうアホなこと考えたのかな?
コメントも短い新規のやつでHNが適当だった。数時間で抹消されていたようだが。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:09:10 ID:GaBoI+IX0
>>548
意訳だとしても店長は呼ぶというのは変わらないだろ?
予約の話だけで店長に取り次いでってのはどうかと思うぞ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:11:44 ID:c0ikPbQeO
お客様は神様とか思ってんのかね
周知徹底してない店も悪いが態度が悪い客も悪いわけだが
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:17:04 ID:YxBdCAsn0
>>548
予約できないと聞いていきなり店長呼ぶってのが間違いかな。
能無し店員に「できない」って言われたら、「いや、たぶんできると思うんですけど、ちょっと店長に聞いてみてもらえます?」みたいに言えば良い。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:20:18 ID:7X2ZxBe40
ゲオオンラインで予約して入金したけど
11日までに入金しないとキャンセルだから今日くらい
結構キャンセルでるんじゃないの?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:23:39 ID:4KbnXYYfO
なんでGEOばっかなんだ
四万切ってるミドリのが安いべ
おまけにエディオンカード提示で五年保証
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:23:42 ID:1H7pA42B0
○日前に電話で聞いたらできるって言われたんですけど。
って言えばいいだろw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:26:00 ID:qxTYOEjT0
ミドリとか聞いたこともない
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:26:24 ID:ejTIWQUL0
ミドリって何かと思ったら関西の電気屋か
しらねーはずだw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:28:17 ID:8hpLowtH0
ミドリて
そんなローカル店言われても
知らねえ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:30:29 ID:WXmiFfZZ0
>>557
GEOは全国展開してますから
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:31:11 ID:8hpLowtH0
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:32:39 ID:ejTIWQUL0
>>563
有名なぼったくり店だな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:32:44 ID:WXmiFfZZ0
>>563
定期的に宣伝しに来てんじゃねえぞボッタ店
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 02:47:45 ID:/uEK+2FoO
GEOにミドリの歌教えてやればいいよ♪
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 03:01:14 ID:N93x6HwOO
新潟市内で予約受付してる店しりませんか?GEO二店いったけど駄目だったよ…m(__)m
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 03:06:07 ID:1bFztWsm0
ミドリの歌で思い出したけど
店内放送のあの声が風子の中の人にしか聞こえないんだけど
実際どうなの?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 03:20:04 ID:k7EZlZD3O
おまいら諦めるのはまだ早いぞ!何回問い合わせしても当日販売のみって言いきってたとこが今日ダメ元問い合わせしたら普通に予約できたぞ。ちなみにゲオ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 03:20:54 ID:VWula0IO0
今ゲオオンラインきた
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 03:34:06 ID:ZElq+fKo0
>>557
ミドリの長期保障、ゲーム機は対象外だろ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 04:16:53 ID:Q05WGbqkO
>>550
それが本当なら小岩店の行こうかな。
尼で予約したけど、2台持っていても苦じゃないし、確実に欲しいし。
問題は金が苦しいな…。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 04:55:05 ID:lymX/xZX0
>>553
店員による認識のまばらさを見ると、最終的には店長までいかなくとも
知っている人間に聞いてもらうしかないだろう
普通は店員から動くと思うが、そうでない場合もあるようだし

>>554
思い込みで態度が悪いことにするなよ
店が末端に情報周知していない結果で客側が対処するはめになっているんだから
予約できるのにできなくてトボトボ帰ることになるのは変だろ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 05:34:20 ID:bi84wDPb0
お、古本市場予約できるのか
明日予約してみて出来たら報告するよ!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 06:24:27 ID:6e6FECZr0
新潟の古本市場で予約できたよ!
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 06:26:51 ID:6e6FECZr0
しかし当日のみ有効で、取りにこなきゃ他にまわすそうですな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 06:43:36 ID:Z7G/RG/30
予想以上の大事になってるなあ、という感じ
12月に入ったら「今から予約できませんか?」みたいなやつが
大量にスレに押し寄せそうだな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 07:04:01 ID:U/cFQbGYO
>>577
発売一週間前位に慌ててスレ見に来て同じような質問繰り返す人々は買えずに涙目になればいい
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 07:49:18 ID:b7nXmnXD0
>>557
ミドリでゲーム機本体買ったことないんだな・・・
妄想情報書くのは勘弁してくれ
残念だがゲーム機はエディオンカードあってもメーカー保証しかないぞ
ミドリの広告にも書いてないだろうに・・・
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 07:52:10 ID:xMQbvDVHO
発売日カオスになりそうだ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 08:20:05 ID:Ex3Sp94G0
10万出荷という情報を聞いて余裕な気持ちだったんだけど
売れ方異常だろ
旧型からの買い替え層とかも予想以上に多そうだ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 08:21:23 ID:qxTYOEjT0
新型の初期出荷よりは売れると思ってたから10万じゃ全然安心できない
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 08:29:51 ID:CGvSh2JY0
思い立ったが吉日、と言うが今日は予約しにいかなくていいや〜と思ってしまう・・・
田舎だし明日でも大丈夫だろ!とか。
もし予約いっぱいで出来なかったら自分を呪うw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 08:39:16 ID:SXuQOKt30
漏れみたいに、ライトニングならPS3買うけど、黒PS3ならFF13買わない人もいる。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 08:58:51 ID:/miCX35q0
>>584
漏れ漏れも!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:02:09 ID:TmiLA5bB0
俺はPS3を買うんじゃない
ライトニングさんという嫁を買うんだ

恋人居ない暦=年齢の俺にとって
4万弱で恋人が買えるんだ
安いもんさ(´;ω;`)
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:05:53 ID:2b++rEP30
>>586
そういう気持ち悪い発言はネタでもやめてほしい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:15:18 ID:2lqzp5+h0
まあ見るからにそういう系のオタが好きそうなデザインだからな
スレにそういう奴が沸くのは仕方がない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:17:44 ID:/miCX35q0
漏れ自称イケメソだけどライトニングちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:25:01 ID:TmiLA5bB0
現実に彼女が居ればライトニングなんかに浮気しないけどな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:29:47 ID:QdgWwP6Q0
ネットのマップ、魚篭、ザラスは今からだし
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:32:15 ID:TmiLA5bB0
ソフマップかメッセで等身大ライトニングさんの予約特典作ってくれないかなー
ギミック付きで
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:34:24 ID:2b++rEP30
これじゃ一生彼女はできないだろうなw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:35:20 ID:ShCl7+xD0
ライトニングさんにアナル責められて果てたい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:37:17 ID:y6VDxYHA0
シータショップ本厚木店
まだ予約中
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:38:29 ID:TmiLA5bB0
この際彼氏でもいい
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:38:43 ID:fGIjhpcz0
ゲオについてだけど

前スレとか見てもらってもわかるけど、店頭予約ができるようになったのは7、8日辺りから。
それ以前の問い合わせにはもちろんできないと答えていたし、その日以降もできるようになった事を知らない店員が多い。

クドイようだができないと言われたら丁寧にお願いしてきちんと調べてもらうことをお勧めする。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:56:37 ID:mZ0xLPFa0
>>581
自分は新型からの買い替えだよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 10:09:44 ID:UVniQxmKO
>>597
ゲオで先程予約出来ました。やはり出来ないと言われ調べて貰ったら予約出来ました。
ありがとう、深く感謝します。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 10:22:32 ID:NCuKljun0
まだ2ヶ月前なので メーカー側も増産できる。
今、予約取っておけば必ず手に入るだろう。 ただ、初日入手は保障できないが。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 10:28:02 ID:Bw9VChN00
わしはザル予約で有名なワングーで予約したよ
当日買えるかどうかわからんがな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 11:00:21 ID:txRq3Y460
同じくワングーで予約しました。
入荷数がわからず仮予約って形だから心配・・・

603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 11:12:25 ID:px78rPd20
>>600
増産できるにはできるが、少数だとコストが見合わんし、
そもそもソニーのフォレキャストがが甘かったってことになるから、
あまり期待しない方がいい。

俺は、ソニーが十分これぐらいの状況になることを予測して、
欲しい人間全員に行き渡るよう生産計画を立てている、に一票。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 11:35:55 ID:0WnO2g240
基板、BD、電源は共通だから、増産可能。
ガンダムでさえ同梱版があるくらいだから、コスト的デメリットは少ない。

> 俺は、ソニーが十分これぐらいの状況になることを予測して、
> 欲しい人間全員に行き渡るよう生産計画を立てている、に一票。
に同意。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 11:45:47 ID:y6VDxYHA0
>597 ゲオ文教堂小田原店
このゲオ予約できません
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:00:05 ID:rTMj+n1Y0
まあそうだよね
ソフマップのポップじゃないけど、PS3が出て以来ずっと待ってましたという人は少なくないだろうし
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:05:55 ID:gJtAX2GBO
必要なのは外側のプリントされた白いケースだから、最悪白いケースだけ増産でもいいんじゃない?
で、黒を作る工場から中身だけ持ってくる、と。

しばらく黒のケースだけ残るけど、それはご愛嬌
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:07:32 ID:LDW4k0kR0
ゲオネットで代引き予約したが、なんか数日ぶりに見ると表示が変わってるしw
最初確実にお届けするってなってたのに
「変更無くお手続きを進めさせて頂きますのでご安心ください。」
になってる。なんなの何が違うの・・・
確実にお届するの方が安心感があったのに何故変えた
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:14:31 ID:px78rPd20
今でも、どうしても欲しいってやつはほとんど予約できていて、
これからビックだ、ヨドバシだ、コンビニだっていう、
本チャンで売り出すわけだしな。
普通に余ると思う。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:14:57 ID:8hpLowtH0
>>607
白いケースだけだったら120GBのままか
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:17:00 ID:rTMj+n1Y0
ビックはネットの方でも予約するのかな
612 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:23:07 ID:lr6tygE+P
近所のワングーでさっき予約できた

昨日は地元よりちょっと発展した町まで出っててGEOとワングー行ったが
緊張して声かけられず諦めて帰ってきたが
今日はガンダム戦記売ったついでに話ができた
よかった
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:26:17 ID:gmD9vzOd0
昨日名古屋のビック店頭で聞いたら、当日発売のみだって。予約なしだって。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:29:24 ID:IpVDcQEj0
ビックとかヨドはマスゴミの撒き餌にするため
予約なんて地味にしないで
店頭で売りだすんだろ


ケッ
これだからヤラセはしらけるぜ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:29:34 ID:px78rPd20
>>612
店員に緊張して声がかけられないって、どんだけーw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:31:41 ID:a6WxjYdB0
生産台数10万台なんて情報
どこから出てきたんだ?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:38:11 ID:2b++rEP30
勝手な脳内妄想だろ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:43:35 ID:R9r+SzMP0
>>616
どっかの小売
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:43:38 ID:qMw7zouI0
どっかの店員のBlogだったっけ?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:54:38 ID:Qn/KjHCq0
そのブログ何でぐぐったら出てくる?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:55:50 ID:fGK4uD6dO
自分への誕生日プレゼントで買いたいけど、またコンビニで予約できるかな?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:57:17 ID:86Y+cweL0
>>606
FF13発表時から同梱版でると信じてまってました。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 12:59:37 ID:iwpmxSHeO
これからのFFは同梱で予約が主流になるのだろうか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:01:24 ID:fAxHsYrF0
>>623
そうだろうね。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:03:48 ID:WGnY1a+f0
もうPS3の出荷台数今回でノルマ達成しそうだな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:06:38 ID:6gDeY6Ps0
>>611
ビックのネット予約はメールで聞いたら日時は未定だけど、
するみたいな返事がきたで。

開始のときはトップページに表示されるみたい。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:21:16 ID:MXuhQHre0
最寄りのゲオ予約できなかった><
もうゲオは無理か・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:25:50 ID:K1oAs0O80
6日の11時55分頃にe-ストア見てまだ一般始まらないのか。。。
と思ってたっけ5分後にはじまったしねwwww
それ知らないで6時頃見たっけおわってたwww
結局ゲオで予約して入金もしたけど、特典ほしかったぁぁぁ○| ̄|_
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:26:02 ID:F8gFmumT0
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
へ電話で要請したら?
増産して!
生産数発表して!
って。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:36:36 ID:U6uD9lPu0
>>628 なんであんな特典ほしがるのだろう俺には理解できない(ヽ'ω`)
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:36:48 ID:WGnY1a+f0
>>628
どうしても特典が欲しければソフト単体購入したら?
んで即売れば赤字になるが特典はゲットできるでしょう
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:37:00 ID:rTMj+n1Y0
>>626
そうなのか、情報サンクス
予約開始と同時にトップページ、ってパターンかねw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:37:41 ID:TmiLA5bB0
女の子からクリスマスカードなんて貰ったことないなぁ
欲しいなぁ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:38:40 ID:TmiLA5bB0
>>630
このモテモテモテ男がぁぁぁ!!
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:43:00 ID:2b++rEP30
>>628
オクで買えばいいじゃん
ソフト単体にもつくから大した値段にはならないだろうし
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:43:39 ID:icjxwPl70
そういや尼はソフト単体もずっと切らしっぱなしだけど売る気がないのかスクエニにも想定外なほど受注してるのかどっちなんだろうな
別に特典がついてるわけじゃないから転売ヤー需要じゃないだろうし
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:43:45 ID:qweSVzplO
ゲオ店頭で予約できた
電話予約はだめだった
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:44:11 ID:K1oAs0O80
>>628 FFマニアとして欲しい!!
しかも、同じものなのに買う場所で+αが付いてくるんだから損してるしwww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:45:30 ID:MXuhQHre0
>>637
うらやましす 店舗によって違うのかなorz
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:45:34 ID:K1oAs0O80
間違えたw
>>630 だった 死のう
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:49:01 ID:ZIsiVoYJ0
これもどうせ多重予約で価格崩れするんだろ?
最近こういう特別版とか発売後には全然品薄ならないしな。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:52:39 ID:mZn1bw+N0
今日、近所の古市で予約完了。

ソフト単体は予約受付中の張り紙があるけど
同梱版に関してはノータッチの状況だったので
不安に感じたが店員に確認したら「まだ(在庫は)大丈夫」との
ことでした。このスレを見なければ気付かなかっただろうな。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:55:31 ID:hI/QobD50
>>641
khの同梱版はプレミア付いたよ
まあ、あれは数が少なかったのもあるかもしれないがな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:58:59 ID:WGnY1a+f0
特典に関しては公式専売サイトのではなかったら別にいらなかったんだけどな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:01:10 ID:GZQqoO/sO
ワングーには
「FF13」
と言う札付けた店員がいるから、その店員に話せば予約出来るよ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:04:53 ID:F4OXTeDe0
今日シータショップに電話したら、
予約受付中とのことだったので店頭予約してきた。
帰りがけにノジマに寄ったら予約カードが
いっぱい置いてあったよ。
@神奈川
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:06:51 ID:MXuhQHre0
>>646
シータショップ電話した!まだ平気だそうなので行ってくるぜサンクス><
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:07:14 ID:LbOSdiMi0
さっきgeoで普通に予約できた
ネットで探すよりめちゃめちゃ楽だったしー
最初からそうすればよかった
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:09:01 ID:e6H3PDmD0
ところでこの限定版が出た後
黒の薄型中古が市場に出まくりになるんだろうか???
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:10:34 ID:px78rPd20
店も、こんな時期から予約開始したくないだろうな。
キャンセルが読めん。
でも早く始めないと、他店に取られるっていう、
新卒採用と同じジレンマ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:12:31 ID:1bFztWsm0
同梱版狙ってた人は薄型スルーしてるだろうから
出まくるとしても旧型だろうなぁ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:13:26 ID:2b++rEP30
>>649
何で?FFに興味ないやつなんていくらでもいるだろ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:22:14 ID:pfvMgKfp0
>>608

今は代引き出来ないから「大丈夫、後回しにしないよ」って意味かも。w
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:27:22 ID:17lgHuC9O
最寄の古本市場で予約できたお
3日前に電話したらもう締め切ったて言ってたのに
駄目元で行ってよかった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:27:54 ID:ZIsiVoYJ0
ネットが全然ないのに店頭だと楽勝だという事実。
これだけひきこもりが多いのか???
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:28:53 ID:1r/w69Ru0
>>655
仕事してるとゲームショップなんか行かれないわけだが
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:31:30 ID:q5PPY+ss0
たかが千円、二千円の差でショップ選ぶ奴って大変だな
ソフト単品ならわかるけど
バイトだろうが社会人だろうが二時間働いてお釣りが来る程度の額
そんなに金が勿体無いなら同梱版買うなって
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:33:12 ID:iVI14n+k0
というか既に新型PS3は中古があふれまくってるw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:33:37 ID:ZIsiVoYJ0
>>656
そっか、確かに俺も先にネット見てるわ。
それから通勤途中の店で予約したしな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:34:36 ID:U/cFQbGYO
>>655
結構重いし車ないと持ち帰るの大変だからなw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:37:31 ID:qxTYOEjT0
地方だからかなり遠くに車飛ばしていかないといけないんだよな
ネットで届けてもらうのが一番いい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:39:35 ID:8MMULVY70
自分は発売日までに遠方に引っ越す予定があったからネットにした。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:53:17 ID:0TKHkXRX0
PS3の250GB本体だけでも
いつか発売されるとかされないとか噂あるけど
もし発売したら価格いくらなんだろうな
4万以内にはならないだろうな
それだったらFF13の同梱版買った方がとくだよな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:56:06 ID:UWlF8+af0
原価は1000円も違わない。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:11:22 ID:rTMj+n1Y0
FFの同梱だから、という理由で買うから、容量はあまり気にしてないな
さすがに通常より少なかったら嫌だけど
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:21:59 ID:Oh0q9Ay50
「同梱版が欲しい奴のスレ」ってタイトルにあるけど
同梱版が品薄で買えないなんて数年前の話でしょ、
欲しければ普通に買ってくださ〜い♪って話だよw
よってもうこのスレは必要ありません。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:27:47 ID:nFzeoiA90
数年前じゃないのにネットは完売してて買えないFF同梱版はすごいってことですね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:31:06 ID:jBzwR6I90
ネット分も追加補充されるから安心しろ。
669666:2009/10/11(日) 15:31:55 ID:Oh0q9Ay50
>>667
自分が書き込んだ事の意味は、
発売数週間前ぐらいになれば分ると思う。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:33:53 ID:ByqbYU+V0
>>669
こういう奴って限定版のスレによく出てくるけど毎回外してるんだよね
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:39:12 ID:dR4Gwkyf0
>>669
で、何が言いたいんだ?
おまえ凄いねとでも言って欲しいの?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:45:51 ID:EuJAohPx0
>>666
必要があるかないかはお前が決めることじゃない。
お前が必要ないと思ったらお前がここに来なければいいだけだカス
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:56:30 ID:sUftcRuT0
自分の予想が当たれば>>669の安価を多用し自慢し
予想が外れれば>>669の安価を多用し他人の振りをし馬鹿にする

ID:Oh0q9Ay50はそんな人間
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:01:47 ID:X0wiGwOFO
エイデンにて予約
POPまで作ってあって、「コレ予約したいんですけど」って
感じであっさり予約できた
値段は39990円でした
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:02:49 ID:icjxwPl70
FF13もPS3も売れて欲しくないどっかの信者かお金がなくて買えないor予約逃して嫉妬してるかわいそうなやつだろ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:03:00 ID:e6H3PDmD0
>>666
呪われた数字
オーメン
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:17:35 ID:tYLOEgyvO
本スレより勢いのあるこのスレが要らないとな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:21:25 ID:iVI14n+k0
朗報かどうかはさておき、今日から全国のTSUTAYA店舗で、
ライトニングエディションの予約始まったみたいよ〜
値段は定価だけど確実に欲しい人は店舗に行くんだ!
電話では無理らしい

http://imepita.jp/20091011/587870
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:26:25 ID:1/F/HUje0
皆様に質問です。現在joshinと保険の為にもう一つamazonで予約しているのですが
どちらをキャンセルしたらいいでしょうか? 包装が綺麗な方がいいのですが・・・・
後konozamaなんてないと思うのですが、今でもあるんですかね?
皆様のご回答お待ちしておりますm(_ _)m
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:31:20 ID:IpVDcQEj0
>>678
本当か!明日行ってみるけどゲーム取扱店舗が近所にない
遠出して無意味だったら・・・ろす
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:32:59 ID:iVI14n+k0
>>680
それならまず、今日電話でその店舗で予約まだ大丈夫かだけでも聞いておくんだ!
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:36:35 ID:IpVDcQEj0
そうしたいけど電話だと無理で直接行ったら
OKだったという話が出ているから明日行く!
電車で15分だから我慢するよ

683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:43:20 ID:YxBdCAsn0
>>682
ちがうwちがうw
電話で予約はできないが在庫確認はできるってことだろ。
店行って在庫無くて予約できなかったらどうすんだw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:43:56 ID:QlXMBsZK0
おまいら、ヨドやビックの店員が友達なら余裕でストックしてもらえるぞ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:48:40 ID:IpVDcQEj0
じゃあ聞いてみようかなドキドキ

他に人柱いないの?本当に真実なのか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:58:17 ID:m3Eeneo0O
転売屋マジ涙目の状況だな 知らない方には注意してほしいよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:59:50 ID:hCONh+zqO
電話で聞くだけで何でドキドキしてるんだよ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:09:58 ID:0TKHkXRX0
>>678
さっき電話でツタヤに聞いたら
予約を受け付けているツタヤさんはあると思いますが
こちらでは未定どす!と言われてもーた
本当に残念・・
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:14:18 ID:hCONh+zqO
>>688
未定ならなくはないってことだし、
希望があるじゃないか。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:15:26 ID:Gj4PNnBg0
たったいま尼キャンセルした
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:15:30 ID:wm9FFvno0
どすww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:24:18 ID:8hpLowtH0
>>690
報告はいいから
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:24:20 ID:1/F/HUje0
689の質問に誰か答えて下さい><
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:25:02 ID:1/F/HUje0
↑間違えたので訂正:679の質問に誰か答えて下さい><
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:25:24 ID:agyRS/sdO
>>688
そこのツタヤは舞妓が店員かw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:25:35 ID:lAp+ZoC+0
ツタヤオンラインでもCEJH-10008で検索するとあるんだけど、いつの間に
売り切れたのか・・・

697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:26:42 ID:1fUytB5EO
今Amazonでレビューみてたら予約出来たんだけど
なんで?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:30:02 ID:1fUytB5EO
レビューでボタン6で次へに行こうとすると予約になるんですけど…何故でしょう
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:32:45 ID:rnYDGDrl0
>>698
知るか
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:33:44 ID:1fUytB5EO
もう治ってました…

連続失礼しました
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 18:24:11 ID:Qn/KjHCq0
>>685
なんで電話くらいのことでドキドキしてんだ?
電話に抵抗あるならツタヤオンラインで店頭在庫検索でもすれば?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 18:29:48 ID:MXuhQHre0
>>701
ドキドキしたっていいじゃないか 人間だもの
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 18:39:58 ID:pjisBSNY0
とりあえずまだ確保できてないやつは、次はいーでじ狙ってみろ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:05:25 ID:5oKP5brfO
店頭予約のが確率高いかもよ?
今日古市に電話入れたら店頭予約なら可能って事で予約出来ました。40800円だったはず。
近くに古市あるなら電話して確認とってみて!
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:14:24 ID:omGp6x0IO
ゲオも行けるよ転倒予約
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:17:05 ID:+fcSwLBy0
ゲオだめだった。。。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:18:03 ID:qr5j/isb0
>>679
尼は最速でも12月18日だよ
しかも配送予定見るとかなり幅もたしてある上に
配送業者が日通から佐川に変更になったこともマイナス要因
konozamaは覚悟したほうがいい

joshinは使ったことないからわからないけど、
FF13同梱スレの過去レス見えると発売日に到着するように
発送してくれるらしいけど、真偽はわからん

包装だけならamazonはきれいだよ
箱にamazonのロゴしか入ってないから
joshinはわからない
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:20:41 ID:pjisBSNY0
アマゾンは発送予定日よりも早く来ることだってたまにあるぞ、

時をかける少女のDVD頼んだ時は発売日の1日前に届いた。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:20:54 ID:bWKDWJXOO
昨日ツレとGEO行ったが余裕で二台予約できたよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:22:04 ID:wavBE2w40
1週間とかならわかるけどさ
1,2日位いいんじゃね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:31:07 ID:FCZ+/8cT0
>>674
俺もいまさっきエイデンで予約してきた
確かにパンフまで用意してあってあっさり予約できたね
まぁ田舎だからってこともあるんだろうけど・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:35:54 ID:pjisBSNY0
>>709
知り合いなんかと一緒に行ったら1つしかなかったときどうすんだよww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:37:36 ID:wm9FFvno0
みんな案外予約取れてるみたいだね
ネットでダメだった人は電気屋とかゲームショップ行って訊けば
すんなり予約できるんじゃない?
まだの人は頑張れ!
というか、まだ予約できてない人はこのスレじゃ後どのくらいいるんだ?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:42:26 ID:N93x6HwOO
>>575さん、有り難う。
先ほど仕事上がりに無事に予約できました♪
嬉しさのあまり、帰りに店の前のぽっぽ焼き晩御飯まえだと言うのに奮発して30本もかっちゃいました☆
まだの人、がんばれ!
めでたくこのスレ卒業できました♪有り難うm(__)m
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:54:36 ID:Ypi9ln3C0
>>703 い〜でじなんか紹介やめてください
い〜でじの梱包悪いよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1215155837/
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:05:42 ID:zt/leWKi0
ビックカメラはどうですか?
出来たらポイントが欲しいんです。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:09:13 ID:0ovkl2fQ0
>>716
名古屋ビックは 当日発売だけだって。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:09:17 ID:VWula0IO0
ヤマダ電機は?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:10:37 ID:WGnY1a+f0
ヤマダは当日じゃなかったっけ?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:11:54 ID:3c8KwVm60
ヤマダも店頭で確認したけど予約はやらなくて当日販売のみって言われた
今回の同梱に限らず本体は予約受け付けないって言ってた
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:13:56 ID:WGnY1a+f0
>>713
関東に住む某一名。地元の大型電気店に仮予約したものの報告が一切こない。
近々くるのかもだけどワンダーグーとかでも予約開始されているのにいつ電話くるのかしら
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:15:19 ID:59LiRELS0
秋葉で予約できる店を教えてくんなはれ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:23:18 ID:59LiRELS0
教えてくんなさいまし
おしゃぶりさせてあげますさかい
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:26:57 ID:e6H3PDmD0
近隣のツタヤは同梱版予約などは受け付けてなかった
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:27:12 ID:VcHJ8A9u0
>>720
予約キャンセルされると痛いからだろうな
手付金とか制度化するの無理なのかな?
それで転売は減ると思うんだけど。
726名前は開発中のものです:2009/10/11(日) 20:30:50 ID:QlXMBsZK0
>716
ビックのポイント5%還元だよ。
買う時は、ポイント貯めるよりも使って買った方が賢い。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:40:57 ID:fhZVQUyp0
ゲオ店員だが、直営店なら@3000セットは全国で予約可能っぽいぞ?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:42:56 ID:pxmAJ37nO
フタバ書店で普通に予約できたぞ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:49:48 ID:Ak9cG8Pn0
>>727
まじすか!明日の朝ゲオ直行するわ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:52:47 ID:mdmLe6mP0
ビック、祖父、淀のネット販売なんて、
瞬殺なんだろうな、きっと。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:53:41 ID:z8wwIglaO
予約出来た…
小規模なローカルチェーン店であっさりと。
余りにもあっさりしていて本当に大丈夫なのか聞いてしまったよ。
商品もちゃんと合ってるのか心配になった…

お前ら、ゲーム屋やレンタル店をねらってみれば?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:54:46 ID:DNTzavNc0
>>730
でも予約ってあるの?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:55:59 ID:y5vFT/qKO
ゲーム屋もレンタルショップも近くにない
最寄りは自転車40分のヤマダ電機のみ
ゲオはさらに遠い
免許はあるが車なし
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:01:55 ID:z8wwIglaO
>>733
両親の車は借りれないのですか?
良い店ってか普通の店なら店舗に電話でも予約出来る気がします。
タウンワーク使って片っ端から電話も有りな気がします。

余談だけど山田の店員って本当態度悪くて腹が立つなぁ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:03:17 ID:VcHJ8A9u0
ゲオだけで@3000てプレミア化はないな。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:04:48 ID:NPxT/ryx0
>>730
そのあたりは地方は知らないけど主要都市だと宣伝になるから当日だけじゃないのか
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:15:17 ID:r0LEvuGS0
プレミア化なんてあるわけない。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:19:04 ID:OsIjyaRg0
ハピネットふっかつ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:20:47 ID:y5vFT/qKO
>>734
県外に住んでいるため借りれません。
そう言えば、近くのスーパーの2階に
おもちゃ売り場があったので試しに行ってみます
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:23:16 ID:hCONh+zqO
>>734
仕事探すのには一番だな。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:24:20 ID:oBxzHvmZ0
いま、さっきゲオで予約して来た
事前に電話で確認していってみるといいぜ

店内にはソフトのみの予約の紙はあったが、
なんで同梱版は店員に言わなきゃ予約できないんだろう
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:34:17 ID:kIlpzkIL0
ハピネットの同梱版はなんでPS2の方にあるんだ?w
気になってしょうがない
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:41:13 ID:DNTzavNc0
どこのゲオで予約できるんだよ〜orz
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:47:14 ID:qb9W1Cz60
ゲオキャンセルしました。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:59:47 ID:Xo9FPpU00
発売1週間前とかに、同梱版を聞いてくる奴がいたら、
それこそアリとキリギリスだぜw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:01:49 ID:VcHJ8A9u0
転売屋をアリと考えるのはさすがに・・・
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:10:12 ID:Xe54l7ED0
近所のゲオ店頭予約してなかったわ
他のゲオでは予約してるって話を聞いたんですがって言ったけど
うちではやってませんって言われて終わり

もう到着遅くなるかもしれないけどネット予約でいいか…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:15:32 ID:DNTzavNc0
>>747
ネットで売ってないよ〜orz
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:19:27 ID:Xe54l7ED0
>>748
いや、既にゲオEショップで予約は確保してある…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:22:27 ID:UndwZeUz0
しかしハピネットの10%OFFは羨ましすぎる。
他のネットショップも見習えよマジで。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:22:51 ID:Qn/KjHCq0
>>724
俺のところもそうだった
ただ通常版の予約受け付けは開始してて
怪しい同梱パックならやってた
新型のチャコブラ+HDMIケーブル+FF13のお買い得パックみたいなやつ。

>>734
ヤマダはゴミ
クラウドブラックのとき電話で確認したときは当日来ればおk
なんて言っておいて、いざ当日いってみれば入荷予定はありません。
って言われた時は流石に切れそうになった。
こういう事もあるから電話予約する奴は担当者名を聞いておいて、
会話内容も録音しておいたほうがいいぞ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:23:23 ID:bgu7h3i00
今日の19:30頃に秋葉原の石丸電気本店で予約で来たぞ!
『予約をすれば確実に手に入る』って確認も取れたし
これでやっと安心できるかな……

いちおう全部レス見たけど、既出だったらスマン
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:29:13 ID:Ypi9ln3C0
石丸電機ってデオデオ店舗だから予約できるよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:39:04 ID:bgu7h3i00
>>753
あ!石丸もデオデオもエディオングループだからできるのか!
手間かけてスマン
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:39:32 ID:VWula0IO0
>>752
石丸の値段は?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:46:47 ID:DNTzavNc0
もうネットでは買えなそうだね・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:03:47 ID:ejTIWQUL0
ネットじゃないとダメな理由あるの?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:08:22 ID:q5PPY+ss0
手間の問題じゃない?
わざわざ郊外から都心に出たくないよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:11:26 ID:hCONh+zqO
持ち帰るときの手間とかじゃないかな。
新型の箱は取手ついてないから、マンション住まいの人とかは結構大変だろうし。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:18:24 ID:Ypi9ln3C0
ヨド・ビック・ソフマップ・ソニースタイル早く予約開始しろ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:20:15 ID:px78rPd20
え、ソニスタでも売るん?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:21:48 ID:Ef/5jsxV0
>>734
俺も今日20時頃にヤマダ電機 埼大通り店で同梱版の予約を聞いてみたけど、
何も調べようともせず、いきなり入荷未定なので予約はできないと言われたよ。
しかも、やる気のなさそうな、ふてくされた態度でさ。
本当にヤマダの店員達はゴミだしクソだな。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:23:30 ID:ejTIWQUL0
なるほど、確かに店が遠いと大変そうだな。

>>762
今に分かった事じゃない。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:25:56 ID:UEO8y72HO
広島田舎過ぎてどこでも予約できるわ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:30:29 ID:Ypi9ln3C0
>>761 ガンダム戦記同梱版の予約受付したから予約開始される
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:33:18 ID:2Xog3ZP4O
テストプレイさせてもらったが、やめた方がいい
きっと後悔するよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:38:23 ID:Bco/1RoUO
ゲーム内容なんかどうでもいいよ
FFドラクエはやらなきゃいけないんだ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:48:30 ID:nFzeoiA90
ゲームは発売前にアンチが多いほど面白いんだよな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:48:43 ID:8og3IAGE0
ヤマダなんて売ってても絶対買わない。ホントに店員のレベル低すぎる。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:55:45 ID:ejTIWQUL0
ps3持ってないから買ったらff13がおまけでついてきたくらいにしか思わないなぁ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:03:09 ID:UEO8y72HO
>>770
おま…け…?
普通に別買いするより値段高いのに?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:23:07 ID:uoAvDd450
ヨド・ビックはネット予約ないのかな・・
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:26:37 ID:vsL48Whb0
日本人限定版に弱いね
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:29:49 ID:TetYkveE0
日本人はブランド力に弱いって外国人ジャーナリストが言ってた
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:34:46 ID:hL3gVDTx0
でっていう
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:35:34 ID:susInxZj0
よく考えたら、俺ってソフト全クリすると売る人間だった。
そういう人って同梱版買わない方がいいのかなぁ。FFはすっげぇ好きだけど。
悩むorz
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:39:20 ID:vsL48Whb0
と言うか、そろそろ出てきていいんじゃないの今の黒を綺麗に白く塗装して
手書きライトニングさん職人技のPS3を白コントローラーと一緒に撮影して

フラゲしましたとか言う輩がさ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:12:51 ID:7hwSf16A0
買う人って
T同梱版の全て
U本体のライトニングさん
V本体の白
Wソフト買うついで
X限定品だから何となく
Y転売
どれなんだろうね。

自分はUが大きいかなぁ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:18:56 ID:TetYkveE0
単純にお買い得だからっていうのもあるんじゃない?
新型PS3\29900+FF13\8000にプラス\2000くらいでHDDが倍以上になる上、
本体も限定版とくれば欲しくなるのは当然
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:20:23 ID:8Zz5YaCi0
>>778
Z、新規PS3参入者  が抜けてるぞJK
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:26:28 ID:8WnoGqdR0
広島…確かに田舎なのか古本市場で店頭予約が出来たよ
よってネット注文分はキャンセルしたよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:28:02 ID:P2m7lFsO0
一年前 PS2互換が付くまでPS3は買わん(PS2が故障)
半年前 BDで見たいタイトルが増えてきたから…いやでもPS2互k(ry
三ヶ月前 PC内蔵のBD-RWドライブ購入wwwFF13が出るまで互換付くの待つぜwww

二週間ほど前 FF13限定版?ライトニングさん柄?予約します。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:30:18 ID:RQr/illz0
端的に
1.ライトニングさんの画
2.白い薄型本体
3.ソフト同梱
4.限定品
5.新規PS3購入
6.HDD増量
7.FF14用
8.PSPルータ
9.BD再生機
これだけ理由があれば価格は安くはないが妥当。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:32:49 ID:gdMTShlf0
今は店頭予約すれば余裕で予約できそうだな
これが発売1ヶ月前くらいになってFFのCM打ち出したら
とたんに予約希望者倍増して一気に入手困難になるんかな?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:50:55 ID:KwNLg/Zu0
BDプレーヤーと考えても安いよ。
32型以上の薄型TV持ってる奴なら、BD買っといて損はない。
HDDに録画できるレグザとセットなら最強。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:52:28 ID:Yl3LHfm/O
ヴェルサスも同梱買っちゃうんだろなぁ…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:53:29 ID:TCzWhClcO
旧型からの乗り換えをしようとしてて、
どうせなら容量増量してるこれ買おうとしてる人もいるだろうな。
俺もその一人だけど。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:55:39 ID:KwNLg/Zu0
案外さ、こういうのって、買えないと血眼になって探すけど、
買ってから冷静に考えたら、別にいらなかったかも、って思うことが、
経験上俺は多い。
むしろ、血眼になって探してた頃が楽しかったんだなあ、ってなる。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:03:36 ID:xLu3kOdt0
ソフトしばらくしたら売るタイプの人は同梱版は買うべきじゃないと思う
恐らく通常版のパケ写はいつもの白地にロゴだろうし
同梱版のソフトだけ売るってのは無理なんじゃないのか(憶は別だが)

オレはその点全く問題はないんだが他の人が心配でね
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:06:15 ID:+8BTsdViO
>>786
ヴェルサスなんて後2年は出なさそうだし。
PS4になっちゃうかもよ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:07:33 ID:Ldr3h6E4O
どの辺がお買い得なのか理解に苦しむわ
バルクの値段とかみてみればいい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:08:14 ID:8Zz5YaCi0
バルクw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:09:43 ID:N0z2Yq9m0
>>788
それは分かる気がする。物を買って手元に置いて初めて、本当に必要だったのか考えるからな

祭りは本番よりも前夜祭の方が楽しいって言うぐらいだし
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:11:33 ID:3HfaKR1w0
>>784
何が入手困難になるだよw
そうなるのが絶対許せない人達がこのスレの住人だろうが、
そんな想像してるなよ!
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:13:33 ID:Yl3LHfm/O
じゃあ当分はライトニングさんで安泰か
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:13:39 ID:odQ3a+El0
同梱版って普通にPS3とFF13買うより高いよな?
なんか良いものついてくるの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:14:27 ID:8Zz5YaCi0
受注生産にすれば、糞ニーもスクエニもウマウマなのにね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:16:09 ID:8Zz5YaCi0
>>796
ライトニング様のプリント
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:19:39 ID:MCFF1UNP0
12のときは発売前に同梱版を含め、いろんな関連商品を
予約しまくって、12を楽しもうと思ったんだけど、
クソつまんなくて、興醒めしちゃったんだよなぁ。

13はそんなことないよね…?

800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:20:36 ID:6Zpb70Gv0
>>796
HDDが250G
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:21:11 ID:odQ3a+El0
>>798
そりゃ買うっきゃねぇな!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:21:48 ID:8Zz5YaCi0
>>799
新ハードで出るFFはこれまで俺的にはずれはなかった!
それだけにかなり期待している!楽しくなるといいね!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:23:57 ID:Jtgax4cO0
古本市場に土曜日電話したら、店頭予約のみって言われて、
昨日行く前に念のため予約できるか電話で聞いてみたら、
「じゃあお名前とお電話番号を」って返されてふつうに予約できた。

だけど電話が遠かったらしく何回も聞き間違い、聞き返し
大丈夫なんか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:24:23 ID:odQ3a+El0
なるほど、ライトニング様プリントとHDD容量と特典か
HDD容量は見逃してたわ
把握した
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:26:09 ID:A74FKgOW0
>>788
おれは買っても最初の15分だけやって放置
FF12もドラクエも全部w
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:32:14 ID:TCzWhClcO
>>789
同梱のソフトのみでも買い取る店は結構あるな。
ワングーなんかは同梱仕様のソフトだけがよく並んでる。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 03:08:07 ID:psrj81hI0
>>785
ナイスな情報ありがとうございます。初耳です。
250GBの大容量を活かすにはUSB接続でHDDに録画できるレグザが
相性よさそうですね。でもソニー信者なんでブラビアと迷ってますw
調べたところブラビアにはその機能がないんですよね・・・
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 03:33:06 ID:ofANOtl9O
同梱版って本体とソフト別々で売れないの?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 03:33:59 ID:0NH++jFl0
>>808
同梱じゃなくなっちゃうじゃないか
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 03:52:16 ID:MCFF1UNP0
楽天ブックス再開@2個だよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:16:40 ID:+9Xy9V/C0
今時同梱版のソフトをわざわざ非売品仕様にしてるのか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:23:27 ID:a6Gy/uuOO
楽天って予約在庫はけると検索しても出てこない?
見つからない…いや、もう予約したから見つけても予約できないんだが
前回どうやって検索したか分からない
ただ楽天ブックスこういう限定に弱いからな
発売日過ぎて何度キャンセルされたか…
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 06:26:47 ID:IMhMEyui0
1.ライトニングさんの画
2.白い薄型本体
3.ソフト同梱
4.限定品
5.新規PS3購入
6.HDD増量
7.FF14用
8.PSPルータ
9.BD再生機
10.壊れた旧版の代替
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 06:28:00 ID:ZS1HAYYG0
ネット予約はもう一段落しちゃったのかな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:10:38 ID:YfRBmRmE0
なんだかんだでこの流れは祭りっぽくて楽しい
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:22:09 ID:Dj4tdWM/0
自分的にはPSP-2000クライシスコア限定版以来かな
あのときはヨドバシドットコムで予約できて浮かれていたが、
当日ゲオ店頭行ったら普通にあって拍子抜けしたけど
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:32:27 ID:Yl3LHfm/O
ホント受注生産にして欲しい。予約する店探す身にもなってくれ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:33:00 ID:HyC+vKBe0
結局、予約数しだいでは増やせるタイミングだし駆け引きだよな。
PS3購入者の何%がFF13を購入するって考えると50万セットぐらい用意しても捌ける気がするけどな。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:36:52 ID:Kez34bbR0
>>778
祭りっぽい雰囲気を浸りたいから購入することに決めた
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:06:46 ID:dgRVS6rk0
尼って数量限定品でも遅れるの?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:22:14 ID:fdgrWQbQ0
>>819
訂正すると騒ぐことは祭りではない
見えざる存在を敬い祀る儀式が祭り

故に性格に言うとこの騒ぎはただの群集心理
最近の輩は祭りと群集心理とを間違えて覚えてる
適当=いい加減と捉えるのと同じゆとり教育だな




822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:26:30 ID:NgRBX3Al0
起動音がライトニング様のお声だったら買ったのに…
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:41:52 ID:tT/TRIwnO
>>821

はてなにて

掲示板2ちゃんねるであるスレッドが爆発的に盛り上がる事。
みたいにあったからそれの祭りという意味でしょ。

知識があるのはわかるが、それを言った後にシラケる場合があるから注意しなよ。


824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:44:41 ID:ZI6/f/INO
>>821
レスアンカーもsageもまともに出来ず
説教始めるとは何処のお偉方でしょうか?
郷に入れば郷に従えで、空気の読めないレスはせず半年ROMれ。

ネット通販はほぼ全滅、店舗予約は幾分余裕あり、いまのところ転売厨涙目状態だな。
CM始まって需要が増えればどうなるかわからないけど。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:57:20 ID:NtFMyis90
>>790
ヴェルサスは俺も2年は出ないと思う
FF13スタッフの長期休暇明けでやっと開発が本格化しそう
アギトが来年の夏かクリスマスぐらいかなあ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:10:30 ID:5wo9F9OD0
>>824
転売屋はウマウマいってるけど、入手が楽になれば数売って稼ぐだろうし、難しければその分高くなる
限定商法をやめるしかない、限定だから買う人がどのくらいいるのかにもよるなぁ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:17:14 ID:Q2yMqFOL0
>>820
FF12の時は、amazonも珍しく発売日到着指定で送ってきた。
今回もそうなるかもな。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:29:13 ID:aKj6srGQ0
皆様に質問です。現在amazonで予約しているのですが
konozama(強制キャンセルVer)なんてないと思うのですが、あるんですかね?
さすがにFF13の様なビッグタイトルだと無いと思うのですが・・・
皆様のご回答お待ちしておりますm(_ _)m
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:31:15 ID:F5KbNI/i0
ネット系で売り切れ続出だから、駄目元でリアル店舗に行って聞いたらすんなり予約できた(笑
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:41:35 ID:Yl3LHfm/O
ヴェルサス出るまでライトさまエディションで当分遊べるよね?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:51:15 ID:yX+hXgdcO
あ、
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:06:57 ID:s2jHShCS0
予約してんのに不安がってる意味がわからん
限定は宣伝なんだよ
毎日ここで話題になってメーカーウマウマ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:16:36 ID:MsibgWZqO
エイデン店頭予約できた。39990円なり。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:23:01 ID:sblZPOaN0
ライトニングエディション 41600円
薄型PS3 本体 28000円
FF13単品 8000円
薄型本体+FF単品 36000円 差額5600円 HDD−120GB
500GBハードディスク 6000〜7000円
薄型本体+FF単品+500GBHDD 42000〜43000円 外付けケース1000円で120GB外付け
1月1日から改正著作権法 特に罰則はないけどな!知らなかったってことなら問題ないが。ツール使ったDLした時点で違法!違法!

835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:30:08 ID:sWxzysbx0
大阪だけどさっきミドリ電化で39980円でギリギリ電話予約できた
昨日の夜あれだけあがいたのが馬鹿みたいだw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:30:17 ID:rwjq/+tM0
つたや
誰か今日店行ってみて確かめて


「ファイナルファンタジーXIII」予約受付中!

2009年10月12日 10時00分
「ファイナルファンタジー」最新作がPS3で登場!
12/17(木)発売「ファイナルファンタジーXIII」予約… [全文表示]
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:32:34 ID:DL2DFtdOO
TSUTAYAは予約できないでしょ?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:34:01 ID:rwjq/+tM0
これフライングで今日から受付とか期待したんだけど?
http://imepita.jp/20091011/587870
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:39:14 ID:DL2DFtdOO
電話で聞いてみればいいんじゃない?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:41:25 ID:liZWUBmo0
うち電話がないんだよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:43:56 ID:sVuYEVAhO
>>836,837
昨日店頭予約出来た。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:44:33 ID:DL2DFtdOO
近くのTSUTAYAはまだ入荷数未定だってよ。もう通常版でいいかな。安いし。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:49:29 ID:Vm85GaWQ0
エイデンで予約できたー!
リアルGeo、TSUTAYAは店頭予約ダメだったけど・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:51:35 ID:DL2DFtdOO
エイデン近くにないしなぁ…TSUTAYAはできる所とできない所があるのかな?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:59:59 ID:gdMTShlf0
>>829
(笑じゃねーよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:02:11 ID:HyC+vKBe0
TSUTAYAは直営かフランチャイズの違いか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:07:18 ID:DL2DFtdOO
あー誰か助けてくれ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:09:06 ID:hYmtLmRW0
>>847
もう通常版でいいじゃん
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:10:19 ID:ev9BAO62O
焦るな焦るな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:11:56 ID:vdhLJlHxO
何処の田舎だ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:12:28 ID:GATZm2FB0
ぶっちゃけこのスレに張り付いててまだ予約できてない奴なんていないだろ?
近所のゲーム屋何軒か回ったけどまだ余裕で予約できるぞ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:13:34 ID:5wo9F9OD0
近くの5件はまだ予約開始してませんが何か?チェーンばらばらだけど
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:15:11 ID:ev9BAO62O
>>852
まだ予約開始してないってことはいつか予約開始するってことだな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:19:51 ID:SDlgHCWi0
>>847
いや店頭予約できるぞ?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:22:35 ID:HyC+vKBe0
ネット通販の復活は待たないほうがいいぞ。
1度締めたものが復活してもたいていの場合第2陣に分類されて届くの遅くなるから。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:24:44 ID:5wo9F9OD0
>>853
そうなんだけど、近くといってもちょっと離れてる
電話だと迷惑そうで予約開始は店頭でご確認くださいって言われた
どこも同じ日に開始しそうだけど、毎日は確認に行けないしどうすっか
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:26:34 ID:1nmfB40eO
TSUTAYAは昨日行ったけど、入荷数が確定してないから云々で予約できなかったよ。

今日イトーヨーカドーでできた。違いがよくわからんけど、やっと安心できた。しかし逆にわくわくして安眠できない罠。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:28:42 ID:DL2DFtdOO
店頭でできるって言っても電車で行く距離だし、新型PS3持ってるからそこまでするのもなぁって感じなんだよね…
もう通常版でいいかなぁ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:32:11 ID:aC3MINaw0
すでにPS3持ってて同梱版買うとか必死すぎだろw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:34:10 ID:ev9BAO62O
>>856
そこは根性だな
俺と全く同じ状態みたいだが毎日暇つぶし気分で回ったら予約出来たから
頑張るしかないと思うぜ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:36:38 ID:5wo9F9OD0
>>857
みてヨーカドーにも電話してみた
うちではお取り扱いがございません
店舗にもよるんだね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:36:43 ID:DL2DFtdOO
>>859
新型は売り払おうと思ってたけどそこまでする価値ないかな?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:39:49 ID:zGTx73qb0
>>862
童貞なら必須アイテム
彼女がいるならいますぐAVケーブルを首にまいたほうがいい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:42:02 ID:nuSgsQhcO
近所のゲーム屋で店頭予約したらいくらぐらいだった?
やっぱり定価?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:42:16 ID:sblZPOaN0
>>862
同梱版のどこに惹かれたかにもよるんじゃないか。
HDDだったらやめたほうがいいし。薄型も買取値が今すっごい下がってるし。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:43:53 ID:DL2DFtdOO
>>863
リアルにやりすぎて性欲も落ち着いたんだが、そんな俺はいらないのかな?
悩むぜぇ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:45:34 ID:DL2DFtdOO
>>865
なんでhddに惚れたならだめなの?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:45:37 ID:aC3MINaw0
>>863
わらた
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:45:54 ID:zGTx73qb0
>>866
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|::::::::: ライトニングさんに土下座であやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:47:09 ID:JWE5iL48O
>>862
俺は娘に60G独占されてるから自分用にと同梱版を予約したぞ
一家に2台あってもいいじゃないか
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:48:43 ID:dgRVS6rk0
今現在3台あるのに同梱予約した俺はどうなるの?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:49:14 ID:zGTx73qb0
彼女も娘もいない俺はどうなるの?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:50:24 ID:Nlz3Aq6w0
ゲオに電話したら予約出来たー
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:52:11 ID:sblZPOaN0
>>867
自分で付け替えたほうが安い。500GBで7000円もしないしね
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:52:12 ID:aC3MINaw0
ライトニング
アクセルスピン
マジックファイア
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:52:40 ID:Yl3LHfm/O
嫁子供いますが、二台めに同梱買いますけど、何か?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:58:14 ID:zGTx73qb0
>>876
浮気してんじゃねぇよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:58:57 ID:ev9BAO62O
>>876
これは引いた
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:05:47 ID:sBGJfviA0
古本市場店頭にて予約できました
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:06:27 ID:hL3gVDTx0
>>876
妄想乙
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:10:20 ID:Yl3LHfm/O
>>880
マジばなね。嫁に分け分からんて言われてます…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:10:54 ID:X71+3BmU0
俺は新型からライトニングエディションに買い換え。
ライトニングさんのFF13デザインは勿論、
俺的に整理しても120GBじゃ足りなくなるから250GBなのも何気に購入動機。
あとソフトも入っててオールインなのもいいね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:14:24 ID:ofANOtl9O
俺はライトニング買う日に60g売ってそのまま購入
さていくらで売れるか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:16:38 ID:sblZPOaN0
HDMIケーブルついてたら完璧だったよなww

>>883 ゲオだと21000円
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:18:00 ID:jyFLh/eE0
786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:52:28 ID:Yl3LHfm/O
ヴェルサスも同梱買っちゃうんだろなぁ…

795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 02:13:33 ID:Yl3LHfm/O
じゃあ当分はライトニングさんで安泰か

817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 07:32:27 ID:Yl3LHfm/O
ホント受注生産にして欲しい。予約する店探す身にもなってくれ。

830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 09:41:35 ID:Yl3LHfm/O
ヴェルサス出るまでライトさまエディションで当分遊べるよね?

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:52:40 ID:Yl3LHfm/O
嫁子供いますが、二台めに同梱買いますけど、何か?

881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 12:10:20 ID:Yl3LHfm/O
>>880
マジばなね。嫁に分け分からんて言われてます…



^^
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:24:07 ID:LUr6x2Wm0
>>883 桃太郎王国の買取価格23000円
xbox360エリート価格10000円
箱は死亡
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:25:38 ID:Yl3LHfm/O
>>885
どうも収集癖があるようで…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:26:12 ID:q69B7Yzs0
>>859
え?初期型とFF7ACありますけど
ライトニングさんも予約しましたよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:35:34 ID:q69B7Yzs0
所でライトニングさんはパンチラするのかね
な〜んかショートパンツのようなミニスカに見える
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:36:40 ID:aC3MINaw0
レギンスはいてなかったっけ?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:43:50 ID:vdhLJlHxO
初期型

クラウド

鋼は従兄弟にあげた
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:43:53 ID:LUr6x2Wm0
アマゾンにある
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:46:22 ID:ZgXmijP10
たった今店頭で予約してきたぜー
ゲオで予約できるって言ってた人ありがとう
こんな田舎で予約できたから、近所にゲオある人は行ってみたら確実に予約できる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:47:36 ID:DL2DFtdOO
近所にゲオねーorz
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:55:53 ID:1dbwvsajO
ゲオで断られたよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:58:47 ID:Dj4tdWM/0
同じく近所のゲオ行ってきたらすんなり予約できたよ
オンラインで調べてたみたいだから他のゲオでも予約できるのでは?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:01:21 ID:XrV29rrz0
車ない都民だから尼頑張ったけど
足ある人にとっては余裕そうだな
12月入ってから行動するような情弱でも買えそう
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:03:07 ID:wsCsZxSK0
すごい田舎のツタヤに12台入荷
生産数かなりあるのか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:03:23 ID:GATZm2FB0
ゲオで予約できないって言われた人はもうちょっと食い下がるべき
他の店舗では予約できるんですけどって言ってここでうpされた予約レシートとか印刷して持って行けば完璧だろ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:10:01 ID:DL2DFtdOO
俺も原付しか足ないorz
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:11:24 ID:1dbwvsajO
まあ自分の場合は先月位に本体買っちゃったんでそれが返品できるかによるんだが…
FFとGT用に金ある時にって勢いで買っちゃった訳だが
正味箱だしもしてない新品なら返品できるかな?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:11:41 ID:DL2DFtdOO
>>848
もうTSUTAYA予約できるの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:14:09 ID:ZgXmijP10
俺は近所にゲオ三箇所あって
一箇所目は「FF13の同梱版って予約受け付けてますでしょうか?」って聞いてしばらく調べてくれて、結局「ちょっとありませんね」って言われた
二箇所目は「FF13のPS3同梱版の予約は受け付けてますでしょうか?」って聞いて5分ほど調べてくれて、「色は白のみですよね」って聞かれて予約できた
多分、一箇所目は聞き方が悪かったんだと思う。
レシートにある商品名書くので、これからゲオ行く方、断られた方チャレンジしてみて下さい
同梱)PS3 CECH-200 250GBロゴ入ホワイト+FF13
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:14:51 ID:5wo9F9OD0
>>901
できる訳ない、クーリングオフの期間も過ぎてる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:15:11 ID:NtFMyis90
>>901
先月って・・・・無理だろ
正当な理由もないのにアホか
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:15:55 ID:ZgXmijP10
>>903ミス
×CECH-200
○CECH-2000
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:15:57 ID:a6Gy/uuOO
>>834は結局250GBとオリジナル620GBの比較して620GBはコスパ高いアピールしたいんだろうが
なぜ250GBが定価でオリジナル620GBが値引き価格なんだ?バカなのか?
正確には本体29980円、ソフト9240円でほぼ39000円じゃねーか
それを36000円って
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:16:45 ID:ZQq+nbvD0
ゲオも直営店とフランチャイズあるよね(+ゲオ)
店員が知らなくて断られてる場合も多いが
もしかして直営店じゃないとできないって事もあんのかなーと
ここの報告見てて思った。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:17:42 ID:1QBfQIvw0
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:19:02 ID:Ok9oIErfO
>>901
レシートあっても一週間以内だろ…
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:19:58 ID:yfjZRX1H0
>>909
PS3FF13ライトニンク
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:21:50 ID:Ldr3h6E4O
まぁ初期生産の欠陥品を抱き合わせてるだけなんだがな、結局
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:23:03 ID:Zb3OnxDCO
今回この同梱って一種類しかないんですよね?
すげぇあっさりと予約出来ると変に勘ぐってしまう
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:23:03 ID:NtFMyis90
>>912
ネガキャン乙
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:23:41 ID:TetYkveE0
>>909
おっまだそこ、予約できるね
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:31:10 ID:Y50q2E290
e-best会員登録の入力してるうちに完売したorz
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:31:33 ID:5wo9F9OD0
ebestなんか会員登録してないよ・・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:32:09 ID:a6Gy/uuOO
>>913
ワールドセレクトマー○ットてとこは旧型80GBと普通のFF13をオリジナル同梱として出してたから注意
間違っても発売日まで届かないだろうからそれまで気付けないだろうし…
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:32:30 ID:FPGbIhNcO
>>901
こいつ頭おかしいだろ?
もし返品しにきたら店員さんうまく追っ払ってください
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:34:46 ID:sSSlwDg50
>>901
ヤフオクで売るんだな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:40:17 ID:1dbwvsajO
いやまあ無理は分かってて一応なんだがな
それだけの為に買ってしかも今回の方が容量も上で値段的にもお得とあれば欲しくなるよ
一月前に出るの分かってたらちゃんと待ってたよorz
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:41:20 ID:bWU1IxTQ0
まさにキモオタをターゲットにした同梱版だな
買う奴の顔が見てみたいw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:49:17 ID:1dbwvsajO
921の補足
予約聞いてみたのも同じ店ですよ。
返品したわ別で買うではあまりに酷いからね
まあ予約すら打ち切ってるので無理な話でしたが…
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:50:54 ID:YfRBmRmE0
>>921
「無理はわかってる」くせに、それをやろうとするのはあまりにも…。
だいたい同梱版が出るなんてのは何ヶ月も前からネットで言われてただろうが。
誰に言われるでもなく、欲しくて早く買ったのは自分っしょ?
大人なら自分でしたことの責任は取りましょう。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:51:37 ID:KU99jCg40
e-storeの再販の予定とかないのかね?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:55:47 ID:DL2DFtdOO
イーベスト予約できた!ありがとう 新型売ってくる!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:07:52 ID:LUr6x2Wm0
あ、イーベストの梱包わるいよ
エアキャップのまま発送らしい
ダンボールに入れてないよ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:09:20 ID:ppjZJoRM0
普通にゲオで予約できるんだが、予約しといたほうがいいかな?
予約しようかめっちゃ悩む…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:12:24 ID:NtFMyis90
> 予約しといたほうがいいかな?

自分でどちらかわからんのに俺らにわかるわけないだろう
迷ってるうちに終了するよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:21:32 ID:DL2DFtdOO
イーベストくそなのか
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:21:38 ID:1dbwvsajO
無知で申し訳ない

まあ無理ならそのまま買った店で売却→予約の予定でしたが…
てか予約できるか何軒か聞いてみたがすでに終了ばかり
買える人はうらやま
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:24:06 ID:1QBfQIvw0
>>909だけど、
予約できた人、おめでとう。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:25:04 ID:8KKJV+Bw0
>>931
もうgdgd書きこまない方がいいと思うよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:25:41 ID:yPRJgd170
デオデオの情報くれた人サンクス!
店頭で予約。4万以下で買えるし満足
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:26:08 ID:K0hrBsWNO
>>901
お前ゆとりより遥かに底辺だな。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:45:09 ID:NdmrsCd2I
>>931
個人経営で、中古も取り扱ってる店なら、相当ゴネれば返品出来るかもな。
ただ、そんな気弱そうな、優柔不断そうな態度じゃ店主とのバトルには勝てないだろうが。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:08:35 ID:DwkQUQj30

>>928
一応予約しといて
後でやっぱりいいや!って思ったらキャンセルすればいいんだし
予約しとけばいいんでねーの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:10:35 ID:fTEd6TmK0
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
いーでじ ¥41,400  送料無料  近日予約開始 詳細はメルマガで
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
ビックカメラ  予約開始時はページトップに表示?
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/index.jsp
■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能
ヨドバシカメラ  一部店舗予約可能?
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350? 10月10日関東圏予約可能 予約金5000円
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  当日販売のみ?一部ゲーム取扱店舗予約可能?
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能?
■不明
コンビニ
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売のみ?
ソフマップ
トイザラス

■前スレ
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/

次スレ無理でした代わりにお願いします
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:16:09 ID:1dbwvsajO
>>933
買える人がうらやましいってのと
予約が終了してるってだけ書いたんだが…
(こういうのがgdgdで申し訳ない)


>>935
どこら辺が?
他のも読んでくれた?
そこまで言われるような内容じゃないと思うけど
自分が思っているより常識はずれな思考だったのか…
以後気をつけます
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:17:37 ID:SbIo7Xrp0
出るのわかってたらって、PS2・GCの時代からFFクラスだと同梱版出るのはわかりきってるだろうに
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:20:44 ID:NtFMyis90
>>939
先月買った物を返品できると思ってるところは
常識はずれと思われたも仕方ないわな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:25:50 ID:sSSlwDg50
>>939
少しは民法勉強してこい!
好き勝手な理由で取消権が行使できるわけないだろ!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:26:01 ID:sGq6+anu0
仮予約している店から電話がこない。これでお客様の受付順ではお売りできませんって
なったら恨むよ。ツタヤとワンダーグーで予約しているのに何してるん。
予約できるかできないかだけの電話はよこさないとだめだろ。
この時期になっても発注数の分からない店ってあるのか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:31:49 ID:MGjEvHXzO
結局、クラウドブラックは何台売れたの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:32:56 ID:SbIo7Xrp0
完売
出荷台数は知らん
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:41:35 ID:1dbwvsajO
>>941
まあ未使用だしだめもとでって思ったんすよ

>>942
民法なんて勉強しません


すんませんこの辺で勘弁して下さい
基本バカなんでレスついてたらついついレスしてしまう性格なんで
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:53:07 ID:8KKJV+Bw0
>>938
次スレたててくる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:57:04 ID:8KKJV+Bw0
スレたてだめでした
他の方お願いします
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:57:30 ID:vdhLJlHxO
ゲオの大宮本郷店で普通に予約出来たよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:09:09 ID:3HfaKR1w0
ゲオだけで約12000台持っていったのか、すごいなー
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:10:17 ID:ZgXmijP10
まじかよw
ゲオすげーな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:31:04 ID:a6Gy/uuOO
クラウドブラックの時はサークルケー(サンクスもか?)全店各3台まで予約できたけどな
何店舗あるか知らないけど、これも相当な数だと思う
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:34:03 ID:Q0XZykEk0
つぎすれたててくる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:38:13 ID:Q0XZykEk0
たてれませんでした
誰かお願い
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:41:42 ID:UktRgU9VO
名古屋市内の奴、西区のイオンMOZOワンダーシティ5Fのフタバ図書の
ゲームコーナーで予約用紙まだ残ってたぞ。
あと4枚はあった。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:47:18 ID:USCeK/2o0
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:47:52 ID:AsYqVTRwO
>>955
Mozoまだ残ってたんだw今日祝日だから、直ぐ無くなりそうだね
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:05:19 ID:Ok9oIErfO
>>956
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:10:38 ID:qR84aE/h0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:12:23 ID:ppjZJoRM0
>>937
値段が4万以下のデオデオで予約してきた
ゲオでは店頭にいったら値段がまだわかりませんっていわれて予約しなかった
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:23:14 ID:gdMTShlf0
※仮に生産台数10万台として(以下の数字は適当に妄想)
@ネット予約開始当初
   予約販売台数2万台<予約希望者3万人 難民増加
       ↓
Aゲオ等一部の店舗予約開始
   予約販売台数5万台>予約希望者3万人 ←今ココ
       ↓
BFF13CM開始&すべての予約可能店舗予約開始
   予約販売台数7万台>予約希望者6万人
       ↓
CFF13発売〜発売から1ヶ月くらい
   販売台数10万台=購入希望者10万人 完売

こんな感じじゃね?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:23:49 ID:zNMM7ISD0
>>956
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:31:05 ID:4W71ZDAX0
デオデオに予約しに行ってみましたが、
ゲームを取り扱っていないのでと言われてできませんでした。
本当に出来ないものなのでしょうか。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:32:41 ID:gdMTShlf0
>>963
ゲームを扱ってない店で予約しようとするなんて
なんというチャレンジャー
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:33:44 ID:P2m7lFsO0
>>963
流石にゲーム取り扱ってないGEOでの予約は無理じゃないか?w
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:36:13 ID:4W71ZDAX0
やっぱだめなのですね・・
取り寄せていただくだけなんですけど・・
と言ってみても無駄でした。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:41:24 ID:gdMTShlf0
ジョーシンWEB、今買えるぞ
http://joshinweb.jp/game/8129/FF4948872412209.html
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:43:03 ID:gdMTShlf0
すまん、黒だったorz
釣りじゃないよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:47:23 ID:susInxZj0
>>966
非常識すぎだろ。ゆとりですね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:01:35 ID:S32ItcKP0
これみると、e-storeで予約した俺が一番の負け組かも・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:03:33 ID:4W71ZDAX0
>>969
ゆとりですね
おとなしくデオデオの近くにあるGEOで予約します。
ちっちゃい料金の差は気にしないですね。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:06:31 ID:Ldr3h6E4O
デオデオがある地域…
フタバでは予約ありまくりなんだがな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:09:54 ID:U2yh4jms0
アマゾンのれびゅー、全部消えた
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:12:53 ID:qR84aE/h0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:19:06 ID:UaGjRqsG0
>>967
本気でおお!と思ってしまった。
抱き合わせも売ってるんですね。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:27:28 ID:JuiZxEBY0
ここ見て近くのGEOいったら普通に予約できた@横浜

d!
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:30:46 ID:HsIKren00
ゲオで店頭で普通に予約できたべっちゃ@仙台
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:32:15 ID:yRjGREdk0
>>970
イーストで予約したが、んな5000円も変わるわけじゃなんだし
必ず当日に届く+CARD代だと思えばいいのでは

1000〜1500円ケチってkonazonaやザル食らうかも?って思うより全然いいわ

まぁ未成年には1000円も大金になるけど、リーマンなら問題ないでしょう
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:34:27 ID:6Jy1QuGnO
>>967
騙されそうになったわ。ボケ〜。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:36:14 ID:ZgXmijP10
うめはらだいご
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:39:14 ID:q4Xh+rk20
リアルゲオで普通に予約できたさー@御殿場
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:47:09 ID:LUr6x2Wm0
ラオックスの予約できない
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:52:20 ID:o/Zq6qL70
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:54:17 ID:TCzWhClcO
今月中なら根気よく探せばまだ予約はできるから、
ほしい人はがんばって。
来月になるとみんなぱんぱんになってるだろうけど。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 19:16:14 ID:CO8gZaxxO
ミドリで予約してきた
まだまだ余裕そう
転売屋から早々に入札した奴は早漏に違いない
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 19:30:11 ID:fTEd6TmK0
次スレ
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:10:35 ID:DL2DFtdOO
今から転売したら何円になる?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:16:26 ID:Zb3OnxDCO
>>918
ヒドい店ですね…
店舗でレシートに「ライトニング」と印字されてましたので多分大丈夫かと…

心配性なんだろうな…俺は…
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:20:56 ID:UaGjRqsG0
>>987
一応、釣られるがヤフオクだと販売前の出品は禁止だよ。予約権利も含めてね。
まぁもし売れても千円〜2千円UPぐらいしか無理なんじゃない?
リアル店舗で普通に予約受け付けてるし。
販売してからの転売なら問題ない。利益ないかもしれんが。
990^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:2009/10/12(月) 20:26:48 ID:dTXH5sJU0
うめぇぇllllllllllllllっぇえええええええええええええええええ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:28:56 ID:DL2DFtdOO
>>989
そうなんだ。ありがとう、知らなかった。公務員になるからそんな危ないことやめておこう…
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:29:06 ID:ywJ/yBujO
石丸にて予約完了
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:15:01 ID:DQx2g0mi0
産め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:16:19 ID:Ok9oIErfO
とりあえず埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:20:13 ID:qR84aE/h0
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:25:33 ID:U2yh4jms0
1000なら購入できる
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:27:05 ID:U2yh4jms0
1000ゲットならアマゾンで購入できる!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:28:18 ID:U2yh4jms0
1000ならホロヴィッツ最高
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:29:09 ID:U2yh4jms0
1000ならいーでじの購入できる!!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:29:13 ID:gUY8LO6O0
1000ならみんなアフロエディション購入できる!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!