FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
古本市場 ¥40,980  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
TSUTAYA 41,599円  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定 販売日時は再度メルマガで配信予定
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
Neowing (少数ですが)近日予約開始。販売告知はメルマガにて。
ttp://www.neowing.co.jp/game/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
ジョーシン \41,580
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
トイザラス \41,600
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=B5AC5A9D-5CB3-4B95-A826-AB0A6D0B6F47&ext=0&c_id1=6E09A58D-AD60-40A0-8BB3-558AC8BB438B&type_id=001&skn=334008&pin=200
ローソン \41,600
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=58327&dispNo=001011
ローソン Loppi \41,600
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619

■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能(店員の人に型番CEJH-10008で検索して貰うといいかも)
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350 10月10日関東圏予約可能 国分寺店は全額前金?
大井松田店 鴨宮店 伊勢原店 向ヶ丘店 茅ヶ崎店 秦野店 藤沢店 綾瀬店 相模原本店 予約金5000円
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
・石丸電気  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  一部ゲーム取扱店舗予約可能
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能
セブンイレブン 11月上旬から店頭予約開始
メディアポリス 一部店舗予約可能?
アニメイト ¥41,600  数量限定 一部店舗予約可能
サークルKサンクス ¥41,600 予約受付中
ローソン 11月 1日 10時からLoppiにて予約受付中

■不明
コンビニ(セブン、サンクス、ローソン以外)
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売もあり?
ソフマップ 当日販売のみ?

前スレ FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part8適正価格
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257959799/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:47:39 ID:dOUFK00C0
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:51:40 ID:dOUFK00C0
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part8適正価格
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257959799/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part7終焉
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257160497/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256414461/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256114144/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255615948/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2 (dat落ち)
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 00:56:00 ID:wrWIH085O
>>1

>>1>>3で前スレだぶってるよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 02:42:02 ID:hbVjKYiDO
>>1もつ!

規制解除こねぇ・・・orz
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 04:02:09 ID:tZIpn5HEO
>>1おちゅ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 07:33:23 ID:vkmyGFMYO
今日ロッピーの入金期限だが、金がないので放流するよ。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 07:38:48 ID:hyacR7BS0
何とFF13に併せて、ゴールドのPS3が発売決定!
http://www.chipchick.com/wp-content/uploads/2009/11/24kt-gold-ps3-preview1.jpg

12月3日には250GBのメタリックブルーとディープレッドのPS3も発売!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50

PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)
販売方法変更のお知らせ。

以下のように変更致します。

初回限定→2010年1月31日までの期間限定生産
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/l50
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 07:43:40 ID:4r4kJDaw0
>>1
>>8何度も似たようなネタしつこい
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 12:11:25 ID:8pGAOt3f0
もうメンドイから5万の予約した。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 12:21:17 ID:3DJH7p5h0
そうですか
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 12:48:19 ID:f8JpBVjZ0
なんかこのスレにいると、FF11の時のゆびくわスレを思い出すw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 15:57:22 ID:WVdavoZh0
そろそろ化粧箱のデザインが見たいな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:13:21 ID:9HbO7tui0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:15:42 ID:ZImR5VVd0
ソニースタイルが動いたか
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:17:05 ID:34C+WpuB0
そしてジョーシン来てるぞ
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:18:41 ID:goReZoQs0
ジョーシン、今なら限定5台って書いてあるぞ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:22:39 ID:34C+WpuB0
とりあえず尼キャンセルした
リロードしとけ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:27:46 ID:KO6at5xl0
>>16
神GJ!
これでkonozamaの恐怖から解き放たれた〜
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:30:32 ID:KO6at5xl0
ってまだ4台残ってるwww
俺しか買ってないのかwww
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:36:02 ID:L45PwOKp0
糞ニーングエディションか・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:39:18 ID:kqEeXTrj0
ジョーシンの在庫減ったり、増えたりしてんなw




あと、前スレでコジマセットを購入できるか微妙だって発言してた奴だけど

なんと、たったいま電話きてコジマ3点セット確保できましたw!!!!!!!!!!!!!!!

うっほーwwwww

っぱねっすwww

23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:40:47 ID:79QTRc8g0
>>20
今見たら、「商談中 誰かのかごに入ってます」って出てる。
初めてそんな表示見たわw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:41:00 ID:8pGAOt3f0
ソニー注文できた

ありがとう
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:43:00 ID:79QTRc8g0
>>22
ジョーシンで怖いのが、売り切れになった後、そこのページがFF13と通常のPS3のセットのページになってること。
リンクから飛んで、よく確認しないで買うと「あれ・・・限定版じゃないじゃん」ってなるから注意だよね。
俺がそうだった・・・orz
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:43:41 ID:KO6at5xl0
ソニーのほうがいいのかなぁ
発売日に届いて保証ちゃんとしてれば文句ないけど
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:46:22 ID:U22gYflGO
保証がちゃんとしてないトコなんてあるの?
メーカー保証はどこから買っても同じじゃないんですか??
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:50:18 ID:34C+WpuB0
>>19
乙。予約出来たようでなにより


とりあえず尼予約済みでkonozama確定地域に住んでいるなら>>16急いだほうがいい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:51:37 ID:34C+WpuB0
間違い
×>>16
>>14
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:52:07 ID:InBfx/Wb0
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CEJH-10008/
ソニスタ 41600円


オクで今売ると
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=FF13%a1%a1%c6%b1%ba%ad&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2&auccat=0

53,000円!?

なんと一万円儲かる!
みんな買いマクレー!!!!
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:53:31 ID:ZImR5VVd0
メーカー保障を受けるには購入日が証明されなければいけない(購入から一年間だから)
故に転売屋やオクなんかで買うと「それいつ買ったの?」ってなる危険がある
店頭で買うならスタンプ押すだろ?あれが購入日の証明
通販なら納品書がその代わりになる

今回は限定生産モデルだから、なんにも書類が無くても来年の12/16までは保障されるかな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 17:55:25 ID:El8oLocQ0
まーた、誰か商談中で遊んでいるし・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:04:19 ID:zqbg60b9P
「限定」 って言葉にだまされんなよw
PS3の普及狙って大量に生産してんだぞwww
逆転裁判4限定版やエヴァ携帯とおんなじ末路辿るからwww
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:08:06 ID:Nj0Q3zPk0
ソニスタって一応公式だっけ?

てか、今回は転売厨死んだんじゃね?
これでも買えないやつがいたら、クズ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:18:24 ID:wHUi3oVc0
アマゾンは梱包がこわいのでちょっと高いけど乗り換えました
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:25:56 ID:KO6at5xl0
ソニスタで予約した人
「お届け可能日」っていつになってますか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:26:14 ID:D0hvK12J0
>>30
オクの53,000円!? 入札 122
何これ サクラ?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:26:22 ID:GeEMfujA0
sonystyleもうじき5%祭り開催されるよ。
それまで持てばの話だが。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:27:57 ID:D0hvK12J0
上にもあるけど貼りまーす
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CEJH-10008/

40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:28:44 ID:InBfx/Wb0
世の中には情弱もいるのだよ・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:35:20 ID:L45PwOKp0
今回公式は販売元がSCEだからe-storeじゃないぞ、
sonystyleが公式通販になる。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:35:22 ID:KO6at5xl0
eLIOもってるやつ貸してwww
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:40:40 ID:wHUi3oVc0
おりだってかしてほしいよ!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:41:51 ID:bYz0aiXU0
konozamaってなに?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:49:05 ID:emB5c4OW0
>>44
konozama
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:52:06 ID:Agg1/E2Y0
>>44
後ろから嫁
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:53:35 ID:QauavPy30
>>33
別に限定だから欲しいってワケじゃなくて
FF13が出るまでPS3購入待ちだったのと
白が欲しくて今の所単体じゃ無いのと単体で買うのと比べて値段的にぼったくりじゃ
なかったからちょうどいいなってだけ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 18:58:07 ID:Agg1/E2Y0
>>47
俺は別に黒でも何でもいいんだけど
安いのが欲しいだけ。
自分でHDD取り替えるとなるとちょっと高くなりそうだし。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 19:01:07 ID:jdRj5W/c0
>>38
ソニスタはもう今日から来月14日までイリオ決済で全品5パーセントオフだよ!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 19:38:05 ID:9jaBdxXLO
アマゾンきてる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 20:23:14 ID:Vd1I1sHVO
新型出るのに同梱買うのか
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 20:33:26 ID:EDvjh+G3O
初PS3だからちょくちょく本スレものぞいてるんだけど
PS3の機能ってすごいな。ネットだけならパソコン立ち上げる必要なさそうだし
みんなもできること調べておいた方がいいよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 20:39:56 ID:xpMKnw7P0
そうそう、俺も初PS3なんだけど
ゲーム以外の機能も楽しみだよな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 20:56:14 ID:vd+YeYjT0
ソニスタ、混雑で買えな〜い!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 20:59:51 ID:vd+YeYjT0
ソニスタ、在庫切れだった
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 21:13:50 ID:Q2fbOLlQ0
アマゾン余裕でやってるぞw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 21:14:08 ID:AwSs4cRX0
尼きてる
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 21:52:28 ID:I28oAEyqO
現状で頑張れば予約できるんだし
最初だけ売り切れであとわたいしたことないんだろな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 22:00:28 ID:DGKWWYjMO
Amazonの値段って、ふっかけだろ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 22:03:11 ID:5nQbd9jZO
お店で普通に買えるのに、いきなりオクに行く層とかだろうな←情弱
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 22:13:16 ID:vkmyGFMYO
>>55
普通にカートにはいるが?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 22:48:48 ID:7ad8OM340
入荷未定でも大丈夫なのか・・
つまり限定じゃ(ry
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 22:57:12 ID:D0hvK12J0
やっぱりソニー直結だからソニスタ受注生産?笑
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:00:16 ID:vd+YeYjT0
>>61
在庫切れ!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:00:48 ID:7ad8OM340
ソニスタの入荷未定のところクリックしたら・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:05:10 ID:Pew9l1ds0
>>30
うれねーよばか
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:21:08 ID:ptDWVPooP
5万で売るとヤフーに3000円近くとられるwww
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:23:09 ID:2m4rzt0qP
無料出品が10回まで出来るから10台までいけるんじゃね?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:48:47 ID:pQf4cQDk0
今日、ビックカメラ京都店で予約してきた
予約開始した理由は、入荷台数が判ったからだそうだ
ちなみに入荷台数は4〜500台で、まだまだ予約可能とのこと

他のビックカメラも入荷台数の見込みが立てば予約してるんじゃね
価格混むで「新宿店予約開始が11/22〜」との書き込み見て、「もしや?」と店舗へGO

予約は店頭のみで、取り置き期間は発売日のみ
(予約受付しているかTELで確認した後に行った)

京都でこの台数だし、発売後山積在庫になると思う


このスレにお世話になったから、情報提供させてもらった。
がんばれ!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:53:11 ID:Bt11wuCN0
CMまだやってないのにネットは予約全滅状態か
CM始まったら難民が確実に出るだろ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:56:38 ID:Ara/wqxF0
>>69
京都のビックって何軒あるのか知らんが
先週時点で予約してたやつもいたよな。
関西周辺でここまで取りに来る余力のある奴はチャンスだな。

>>70
場所にもよるだろうが
ネット以外を当たればしばらくはいけそうな気がする。
ネカフェで予約した例も前スレにあったしなw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:57:52 ID:JKyD8BDIO
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 23:58:36 ID:JKyD8BDIO
コンビニってもうドコも終わり?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 00:22:59 ID:dlPo1KQ90
京都ビックで初予約かきこした俺だが
伝票確認 11/8(日) に予約…
京都市内は余裕なのかー!?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 00:26:24 ID:dlPo1KQ90
>>69
取り置きは私の伝票では発売日含む4日間となってる
店頭でも口頭で確認した
なんでだろーねー
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 00:30:12 ID:x6W/kbHcO
明後日新宿ビックカメラ行ってみるかな

ポイント二万あるからコジマをキャンセルするか


っていうか新宿予約はまじなの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 00:31:19 ID:dlPo1KQ90
>>73
前スレでの書き込み↓↓↓
まだ欲しがってる人いる?俺ファミマ店員なんだが同梱版簡易ポスター貼ってある店舗なら確実に手に入るって本部の人が言ってました

レジで受付ではなく本部から必要分を直接入荷なんでその旨を店員に言えばおkです
自分は湘南地区なので他はわからんけど
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 00:32:42 ID:dlPo1KQ90
>>76
前スレで店頭に告知ポスター貼ってあったって情報あたよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 00:35:35 ID:vyFS9iy70
>>73
店頭販売確保分が結構ある。うちの近所もまだまだ残ってる。ちなみにセブン
ネットは買いやすいから先に売り切れる。POSになくても普通に買える。
8069:2009/11/20(金) 00:55:18 ID:UTIcJ4Bu0
>>71
京都駅の端っこにくっついてるビックだった
駅以外にはビックって無かったと思うよ

>>75
発売日に取りにきて下さいね。。。と念を押されたよ。
自分の伝票は、「発売日より1日以内」と書かれてる。

予約日によって違うのかな?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 01:11:19 ID:c8mu3on70
尼で復活した同梱版予約できたぞー
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 01:19:23 ID:tWd/HNbH0
>>81
おめw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 02:17:27 ID:kEUZxlaL0
TSUTAYAの店頭で広告してたんで、普通に予約出来た
他のTSUTAYAでは広告も無く聞いたら、もう完売したって言われたんだけど
地域によって入荷数結構変わるのかな?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 02:23:00 ID:lO9QRHQ10
なんか通常版でよくなってきた・・・26k+8kで買えるし売りやすいし
どーしよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 02:23:00 ID:e/1nxZ+FO
PS3かなり重いよな…
ビックで予約すると何がいいの?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 02:34:13 ID:9qMg9HCh0
>>71
京都のビックカメラはJR京都駅店1店のみ、
その1店で4〜500台だから東京は各店もっと入荷する。
さらにこの数は通常新型ハードの初回入荷数より多い
限定数は限定だが殆ど名ばかりと解釈
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 02:38:24 ID:dlPo1KQ90
>>85
5%のポイントが付く
その5%を使用し長期保証3年を受けられる
実質ただで加入出来る訳だ
PS3の不具合報告が結構あり保証については重要かと(?)
【PS3】PLAYSTATION3不具合故障報告スレ15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257767516/l50
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 03:07:22 ID:qHcyvAJw0
ビック.comで予約したけど正直保障とかポイントとかどうでもいい

ただ確実に届けてさえくれればどこでもいい
普段尼にはかなり世話にはなってるが今回ばかりは話は別だな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 03:34:49 ID:eX8IL2QcO
さくら屋と一緒じゃん
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 04:58:58 ID:02ulSfBW0
ソニースタイルでずっと買えたよな
もうダメだ全然レアじゃない
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 05:15:37 ID:YCLv97heO
転売屋以外の本当に欲しい人が買えればいい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 06:39:57 ID:3cPaQDhEO
別に稀少じゃなくても、欲しい人に行き渡ればいいんじゃないかと
PS3は初めて買う人が多そうだし、容量大きいのが欲しいだけの人の
買い替え需要なんかもありそうだから、台数多く作られるのはいいんじゃない

ソフトの出来の方が問題だったりして…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 06:53:39 ID:SQbT2KwHO
限定だと欲しがって、限定じゃないと欲しくないとか…てかまずこのスレにくるなよ

下手に限定にするより欲しい人に行き渡った方がいいけどな
限定だと転売も沸くし
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 07:46:38 ID:39dOYwblO
だから、前スレでも言ったでしょ
想像以上にビックりするくらいの数が入庫するとさ
予約なんかしなくても都内なら当日十分買えますよ
某店員より
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 08:02:45 ID:YCLv97heO
>>94
ビックの店員ですね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 08:48:19 ID:776Yazd8O
でも、当日買うとなるとかなり早くから並ばないと厳しそう…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 09:16:15 ID:02ulSfBW0
完全に普及目的だから鋼みたいに余りまくりそうだな
限定ってのは建前
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 09:21:31 ID:Sv7gaZBs0
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
   \/| y |\/

これらをくっつけて
 ( ゜д゜) amazonok
 (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
 ( ゜д゜) konozama
 (\/\/
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 09:25:31 ID:9qMg9HCh0
>>96
買えないなんてとんでもない!
ビックカメラは99%発売日以降在庫は残り続ける。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 09:27:31 ID:MDuEE3XY0
>>99
それはよかった。
お年玉を握り締めた少年が買えるねきっと。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 09:56:43 ID:PbnPbjgX0
ネットじゃ発売日以降の入手は難しいでしょ。
リアルでも12月いっぱいもてば良いところなんじゃない。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 10:15:15 ID:gOjSy6LpO
>>100
その時期はさすがにキツくないか?

まぁ俺も子供たちが楽しむのが一番と思いたいが
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 10:24:25 ID:OV+7UjKo0
12月PS3の販売台数 30万台はいって欲しいな。
がんばれ僕らのPS3!!!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 10:28:42 ID:cCUkumRH0
これから恐らく4、5年使う事になるだろうからライトニングが
彫ってあるか彫ってないかは大きい(真っ黒よりもいいと思う
人の方が普通は多いだろう)

別に限定じゃあなくても欲しいのが本音だし、
全員に行き渡るように発売日には大量に並ぶと思う。

ただFF13は本体が出回ってない分かなりの数出しても
即効で売り切れる可能性は十分にある。予約しておいて損はないよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 10:30:12 ID:vHXyeebW0
ttp://ameblo.jp/yukari-hukui/entry-10391920033.html

BSイレブンさんで

12月13日放送予定の


12・17発売直前!!ファイナルファンタジーサーティ サッズ/江原正士がナビゲートサーティの世界に迫る!!特番テレビ番組の


インタビューを撮っていただけましたっっ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 11:03:12 ID:RMCcqbLaO
これをきっかけにブルーレイが普及してくれるといいなあ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 11:04:26 ID:Q91EZnH1O
尼に通常価格の復活しとる
急げー
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 11:16:42 ID:bFwivUOm0
この時間だからかまだ残ってるね
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 11:21:49 ID:YcSkOP+P0
尼ポチった。41204円だった。
来年2月までのギフト券が5万円分残っていたのを消化できた。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 11:40:54 ID:QOVZ/0RQO
>>105
福井裕佳梨は未来人だな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 11:41:00 ID:qT1q+ewIO
ヨドバシは当日販売のみだそうです。
.comはわからんて。

秋葉ヨド店頭より
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 12:03:15 ID:99C95WA5O
尼復活中けど、ポイントつかないのね。。。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 12:18:21 ID:vSf7uqwD0
>>109
5万(゚∀゚)キタコレ!!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 12:40:10 ID:rWPG3UBIO
発売後はオクで転売されたライトニングさんに「日本製ですか?」みたいな質問が飛び交うんだろうな。毎回思うが馬鹿馬鹿しい質問だよな。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 13:15:12 ID:39dOYwblO
>>95
ち、違いますよ

>>96
学生が帰宅するぐらいまでの時間はありそうですが…
良いCMがどんどん入ると分かりませんね
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 14:37:10 ID:Wo8Wt6Ce0
何処も売ってねえわ って思ってたら発売日大学あった
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 15:03:37 ID:OOQ8e5ogO
木金は講義サボるヤツいるだろオレみたいに
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:20:20 ID:OOQ8e5ogO
いまロッピーいけるよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:32:29 ID:T0z1PGtl0
楽天のハピネットいけるよー
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:39:21 ID:RJrubb0zO
3台ほすぃ…。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:44:43 ID:ognXjg0DO
明日の新宿ビックの店頭予約は何時から?

そして西口店頭 東口店どっち??
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:45:40 ID:ognXjg0DO
明日の新宿ビックの店頭予約は何時から?

そして西口店 東口店どっち??
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:54:15 ID:9qMg9HCh0
ロッピー復活、もう何回目の復活なのか忘れてしまったw
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:54:25 ID:9CLoR7RXO
ここで聞くより店舗に電話したほうが確実だよ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 17:07:50 ID:++KaJEUkO
セブンどうなった?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 17:23:11 ID:e/1nxZ+FO
>>87
遅くなったけどありがとう!
予約できるなら乗り換えようかな…
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 18:00:00 ID:aCTARkCGO
志木駅のサンクスは予約できそうだよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 18:22:00 ID:mWiSLqzFO
>>121
>>122
本当に明日かな?
俺は明後日と聞いたけど
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 18:29:04 ID:wBwIsn4HO
新宿ビックあるなら行こうかな。ポイント20万位あったし
もしビックで予約出来たら、ゲオとAmazon予告して放流します。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 19:05:00 ID:xJak2pj6O
新宿ビックの話出たから神奈川ビックで聞いたんだが、予約しないそうだ。
3年保証の他に過失保証ってのもあるらしい。限定物は交換どうなるんだ?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 19:19:48 ID:RBuyXDuDO
有楽町ビック予約受付中

41600円
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 19:34:39 ID:99C95WA5O
ビックも動いたか。
ヨドバシは完全に沈黙してるな。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 19:43:57 ID:776Yazd8O
川崎のビックカメラ、予約受け付けてなかった…
当日の朝から販売らしい。やはり当日狙うしかないかな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 19:45:29 ID:f4llRCATO
>>123
俺みたいに流す奴が多いんだろう。
尼で予約出来たがこれも発売直前までホールドして
結局流すことになりそうだ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 19:46:16 ID:MbjOqu0vO
>>131
一応尼で保険かけてはおいたが、おかげでビックで予約できた。ありがとう!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 19:58:25 ID:x6W/kbHcO
今仕事終わったから有楽町行ってくる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:13:03 ID:700pwgvBO
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:17:04 ID:700pwgvBO
>>134
流すと決まってるんなら早く流してくれよ。発売日にやりたい人が、
同梱版諦めて本体買ってしまった後に流されたりしたら、
買いたかった人も予約キャンセルされた店も、ガッカリだよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:22:19 ID:Wo8Wt6Ce0
別にPS3とFF13ばらばらで買ってもいいんだけど HDDが250GBになるしな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:25:04 ID:x6W/kbHcO
>>131
ありがとう
予約できました

店員に長期保証つけられないって
言われたんだけど(-_-;)


メーカー保証だけだと
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:37:25 ID:39dOYwblO
新宿ビックは11/22の朝10時から予約開始ですよ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:39:50 ID:Wo8Wt6Ce0
大阪ビックとかヨドバシの情報ないか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:59:47 ID:DBJX/1VWO
スレ違いで申し訳ないんですけど、ゲームだけ買う場合どこが一番安いですかね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 21:03:04 ID:Jc/Mq51t0
ローソン時々復活するみたいだよ。何度もトライしてたらさっき予約できた。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 21:10:48 ID:UkXuVNPPO
みんながんばれって言いつつ、みんなに行き渡ればいいねと言いつつ
保険にとかいってまだ複数予約した状態の人はいないよね?
自動キャンセルとかやめてあげなよ?マジで
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 21:24:37 ID:9CLoR7RXO
>>140
保障付けられるのはネットだけなのかな?長期保障なしだったらビック購入のメリットないのに
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 21:39:55 ID:QOVZ/0RQO
尼またきてるよ〜
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 21:47:44 ID:wBwIsn4HO
>>140
え…保証付けられないならわざわざビック行かないんだけど、ガチなの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 21:59:12 ID:mD9R2Zs/0
>>147
今見たら終わってるorz
いくらだった?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:04:51 ID:QOVZ/0RQO
41,204円
尼 価格だったよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:09:57 ID:x6W/kbHcO
保証ないとなるとコジマでキープしたのをキャンセルするを迷ってきた

でもビックのポイントが二万くらいあるから、さらに迷う
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:15:03 ID:YCLv97heO
>>143
わかってるなら書くな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:16:28 ID:dlPo1KQ90
ビックまじですかー!?
京都ビックで店頭予約したとき5%で長期保証の確認したけど
出来るゆうてたで…
当日ダメ言われたらヤカったる
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:25:38 ID:ojtziYKY0
京都ビックまだ在庫ある模様
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:27:10 ID:Tn9cSAJi0
ほしいけれど、来年PS4が発売されるだろうと思うと迷うな。
PS4は今の性能プラスαだけどメモリーなんかはかなりアップしていそう。
そして省電力。想像だけどね。PS3が発表されてしばらくたったから
微妙な時期なんだよね。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:28:31 ID:Ary4S3FQ0
出るわけないだろバカ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:29:26 ID:+vxyg3XJO
ここに1ヶ月張り付いてたけど同梱買えなかった。 まあ今回13はベアラーくらいしか売れないだろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:34:28 ID:Tn9cSAJi0
>>156
そうなの?では出ないわけを教えてくれよ。何をソースに書いているのか。

おいらが出るのではないかと予想した理由は、PS3の発売時期からの計算と、
箱360の後継機の話が出てきたことだ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:39:55 ID:wBwIsn4HO
>>158
PSP2開発してるから、それどころじゃないだろ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:42:23 ID:Laj0eY7sO
>>158
グダグダうるせー
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:42:29 ID:Ary4S3FQ0
昨日ソニーの発表で「3Dのソニー」を打ち出していく発言
その戦略の一貫でPS3を3D対応にアップグレード
ゲーム事業の黒字化を目指す

こんなことしてるのにPS4を新たに出すと考える方がおかしい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:42:37 ID:NYrtFynx0
>>150
尼って他に比べてすぐなくなるよな。
馬鹿転売が尼で購入してるのかな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:50:48 ID:Tn9cSAJi0
>>160
おまいの文句だけのレスのほうが邪魔でうざい。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:52:13 ID:PEzWeKsA0
ID:Tn9cSAJi0はスレ違いだしウゼーぞー
そういう話はゲハにでも行ってやれや
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:57:43 ID:vHXyeebW0
機能アップデートでPS3は3Dに対応ってやってたよ
ビックの保証は5年保証は付きません
付けられるのは3年保証ってこと(確認済
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 23:00:11 ID:vHXyeebW0
×機能
○昨日
ソニーが答えてた
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 23:08:23 ID:NYrtFynx0
ま、PS2ソフトが出来るようにさえなれば、PS4は(゚听)イラネ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 23:27:10 ID:700pwgvBO
>>157
ネット予約ばかり狙ってるからじゃないのか?
うちの近所のファミマは最近予約始めたみたいだよ
まだ予約受付中ってポスターがあるし
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 23:28:26 ID:x6W/kbHcO
>>148
有楽町のかなり引くくらいかわいくない女性店員に言われました

他に有楽町で誰か聞いた人いる?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 23:34:23 ID:QOVZ/0RQO
>>162
30分も保たないし、テンバイヤー張り付いてそうだな…
なんか想像するとゾッとするわぁ…
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 23:40:58 ID:4AKlKa+50
欲しいんだけど
今41600円で予約受付してるのって
発売日までに値段下がる可能性あるの?
無いなら新型とソフト別買いで随分値段抑えられるから迷ってる
実際250GHDDとライトニングデザイン以外に同梱特典ってあるの?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 23:51:16 ID:Hmyz1f5HO
>>158
ソースはない。
やっと普及するかも知れないというハードの後継機が来年に早々出るとは思えない。

そんなことしたら日本ですらプレイステーションブランドは地獄に落ちるだろ。。

PS3の梃入れとして、容量増とかカラバリとかは分からんが。

173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 00:31:12 ID:AK4IA42e0
購入最速はやっぱゲオ店頭っぽいな。
予約無しの当日0:00並びのとこだと順番がトップ5くらいでないと最速とは程遠いし、
コンビニだと0:00販売開始になったこと無いし。

俺はジョーシン通販だから全然最速組になれないけどw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 00:57:36 ID:JUQ0KhaS0
学生じゃあるまいし最速自慢とか過去の黒歴史だな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:17:53 ID:QZfIWgFF0
>>155
PS4はくるし2012年ぐらいにはくるだろうが来年はない。
PSP2もあるし、そもそも来年じゃ次世代のPSは作れない。
PS3が世界的に負けていて切り捨てるのと、任天堂とマイクロソフトに対抗するために
PS4を早くするのはあるかも知れないが来年は100%無い。

まぁそんな俺もLIGHTNING EDITIONは予約済みだw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:22:36 ID:JXLugGSf0
>>123
まだあるね ずっとある??
もう余ってるのかな?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:29:25 ID:wsNePgLG0
↑もうないよwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:32:46 ID:JXLugGSf0
これってロッピイ商品ご予約できるってまだあるってことじゃないの?
ようわからん ごめん
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:34:54 ID:wsNePgLG0
在庫がありません。
恐れ入りますが、ご希望の商品の在庫がありません。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:38:36 ID:Bq39nFG/0
>>178

予約ボタンはたしかにクリック可能だが、そのまま進んでいくと受け取り支店選択して次に進むと
”在庫がありません”って出る。
在庫がある場合はさらに先に進める。
181155:2009/11/21(土) 01:40:55 ID:LEmkdt5b0
>>175
おいらの見方とは1年ずれているね。どちらが正しいかは知らないが本当のところは
ソニーの担当部門の人が知っているのだろう。

予約済みとのこと、おめでとう。
おいらはまだで予約は難しいみたいだ。ヤマダ電機にでも確認してみようかな?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:41:11 ID:8StTciMI0
>>176
ロッピーはたまに復活するけど直ぐに在庫切れになるよ
予約受付中は変わらないけど購入店舗選択後に買い物カゴに入れると在庫切れってなる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 01:59:25 ID:svFRIzPv0
同梱版の欠点はソフトを単品で売れないとこだな
二ヶ月待てば中古じゃ捨て値で並ぶだろうし・・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 02:02:27 ID:LeyP3hFp0
>>183 まだ2ヶ月は値段くずれないよん
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 02:41:09 ID:GQZbNmio0
>>183
あほなの?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 03:02:18 ID:5NAW6BZGO
セブンにいるんだが予約受付できるらしい。 

単品で本体、FFかったほうが安いよな……………迷い中
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 03:06:08 ID:JXLugGSf0
>>183
二ヶ月も待ちたくない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 03:14:12 ID:svFRIzPv0
>>186
だよね・・・メリットがまったくない・・・orz
120G本体と500GのHDDとFF定価で買って120G売ったら容量250G多くてなおかつ値段トントンか少し安いくらいだし・・・
FFは2ヶ月待てば1980円とかで買えるだろうしなーorz
予約解除しちゃうかw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 03:16:38 ID:Z7Kk7dVz0
ここは欲しい奴のスレなんだから
それ以外はスレ違いだ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 03:19:53 ID:9r/qP8NC0
>>188
なんだかんだで買うんだろ 笑
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 04:06:33 ID:o32eENGGO
ゲオって0時販売してくれんのかな?
店員に聞いたらまだ聞いたらわかりませんて言われた
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 06:31:47 ID:UlgSU9NZ0
オレが店員に聞いた時は
スクエニから圧力かかる可能性が高いから
0時販売はたぶん無理って言われた
0時に売れるようなら連絡してもらえるように頼んだがいまだに連絡なし
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 06:50:28 ID:AK4IA42e0
>>192
ウチの近所のゲオでは「0:00販売開始」の貼り紙してるぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 07:11:05 ID:mSbWjPpa0
俺も販売開始時間気になるわー
ローソンは予約の時0時から販売しますって言われたのに
いざ当日になって7時しか無理ですってなった
12の時の苦い記憶があるから論外。
セブンは7時ってハッキリ書いてるし
残すはファミマのみか
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 08:01:35 ID:3eFUJeCJ0
これHDMIケーブル付いてないみたいだな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 08:06:21 ID:U2Qvw5tiO
>>188
お前定期的に沸くな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 09:57:33 ID:A3tb0n++O
新宿ビックは明日?今日?
食い付きが気になるだけなんだが
並んでるかなぁ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 09:58:31 ID:Z/zddDMOO
いまからヨーカドーで予約できるか
ポイント付くか聞いてくるお(^ω^)
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 10:16:50 ID:Z/zddDMOO
今日dsLLの発売日なのか…
人がおもちゃ屋さんに並んでたよ…。

同梱版入荷確認頼んだら
「一時間後あたりに来てくれると確認できます…汗」て言われたからまた後で行くお(^ω^;)

予約が未確定なので尼でkeepしちょる…すまぬ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 10:57:46 ID:0tUjDrX1O
新宿ビックは明日の10時からですよ。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 11:28:46 ID:1t3u6F33O
コジマで予約か当日ヨドバシか迷うぜ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 11:28:53 ID:EXIf6vIcO
>>197
明日といわずに、今日!
今から有楽町きなよ

やってるよ
ゲームとは無縁な土地だから余裕だよ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 11:46:40 ID:MjNiWUrl0
コジマ終了
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 11:51:47 ID:6eoMTwqq0
プレイ用と保存用確保してたけど保存する意味ないから1台キャンセルしまつね
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 11:53:30 ID:nJqGWzQPO
>>153
やっぱりゲオですかね?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:08:13 ID:Mce4eJRxO
>>182
ロッピーの入金期日は一週間後の23時30分。入金なき場合は自動キャンセル。要はこの時間帯がキャン待ちの狙い目。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:08:41 ID:A3tb0n++O
>>200 >>202
ありがと
他で予約済
ただ気になっただけ
行列できたらいいなぁ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:41:04 ID:2nZQiLoWO
キター http://twitpic.com/q7pdq

外箱デザインがナポレオンみたいだけどこれ買うとき箱○みたいに袋に入れてくれるのかな?
これを持ち歩くのはちょっと恥ずかしい
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:45:58 ID:SJBCu5Fv0
>>208
テラナポレオン
ってかコンビに受け取りって袋はもちろん無しだよな?orz
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:47:28 ID:NBjlOqwQ0
翼に託したかすかな望みが解除されん
飛行機から降りたらダメのかな?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:48:47 ID:NBjlOqwQ0
誤爆
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:53:06 ID:2nZQiLoWO
>>209
コンビニは…w
俺はビック店頭だけど一応伊勢丹のでっかい紙袋持っていくw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:57:59 ID:IF2QJXSlO
持ち歩くの恥ずかしい奴が何でゲーム買うの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 12:59:21 ID:pT5zEDKF0
そんなこといったら普通の黒PS3の箱だって生で持ってたら恥ずかしいよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 13:24:56 ID:6eoMTwqq0
化粧箱が残念な出来だな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 13:28:24 ID:z2v0QJPj0
至極まともなデザインだと思うけど、予想道理といおうか。
化粧箱に残念という感情が湧くのは凄いね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 13:50:04 ID:kAa3hm8E0
尼で予約解除したけど、すぐに反映されるわけじゃないのね
小売りとかで確保できたら解除するって人がこれから現れそうだ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 13:51:32 ID:kAa3hm8E0
と思ったら、すぐに反映されたw
またその後すぐに瞬殺された
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 14:03:43 ID:C23e17z40
>>208
微妙なデザインだな
12>クラウド>13だな。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 14:11:27 ID:UaPE6I3OO
クリスマスぽく白生地にラメでタイトルロゴのみ印刷だったら良かったな。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 14:45:46 ID:2ostYsBVP
尼でミネラルウォーターを箱で買ったんだが、箱のダンボールにそのままシールとか付けてたわけよ
こっちは大丈夫か
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 14:46:15 ID:aZl2PoUGO
>>195
ついてないよ。HDMIケーブル(端子無いならD端子ケーブルとか)と
インターネットに有線で繋ぐためのLANケーブルは自前で準備しましょう
店によっては薄型本体とソフト同時買いでHDMIケーブルプレゼント
なんてやってるけどね
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 14:49:50 ID:aZl2PoUGO
>>222に補足。AVケーブル(コンポジ/赤白黄のやつ)は同梱。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 15:30:54 ID:wsNePgLG0
Loppi復活
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 15:52:51 ID:ZabKVy0QO
>>104
逆だよwコレクターや儲じゃない一般人はキャラが入った本体を買おうと思わないでしょw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:04:46 ID:H8coFgGvO
別にコレクターでも儲でもないけど、250GBに惹かれて予約したよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:07:46 ID:9DWHDPFo0
普通のPS3でHDD250GB出るなら
買わないな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:14:44 ID:IKpQ9GYH0
Amazonで500GBポータブルHDDが7150円のときに6台買った。
必要ならこの中身(WD5000BEVT)を使って換装すればOK?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:15:15 ID:QKodFz2P0
コンビニに聞き回ったけど何処も在庫切れだった
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:33:44 ID:G59+Ww5cO
有楽町で二つゲットできました

おまえら急げ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:38:03 ID:U2Qvw5tiO
>>221
別にそれでよくね?とは思うが、箱○のスタオーパック買ったときはでっかいダンボールにパック入れて送られてきた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:41:06 ID:JK/hzraU0
初期設定とかいろいろあるから、午前中には宅配して欲しいな〜
とりあえず有給申請する予定
仕事などしてやれるかw馬鹿馬鹿しい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:41:11 ID:QZfIWgFF0
>>221
amazonでファンタゼロサイダー買ったら俺も明細直貼りだったけど
同じくamazonで80GBと新型買ったが大丈夫だった。

自分は今回、e-storeで予約したから関係ないけど
LIGHTNING EDITIONになんか貼りやがったら発狂するわw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:58:10 ID:PFn2kQVc0
>>231,233
こういう贅沢品は配慮されそうか
良かった
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 16:59:42 ID:ObIFbOCvO
キングダムハーツの同梱とあわせて6万越え…
ボーナス出てくれよ…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 18:22:46 ID:M4BC02ZeO
>>188
2ヶ月で1980円とかバカなの?
半年くらいは中古でも4000円以上はするだろ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 18:29:37 ID:N5eh6ExMO
相変わらずAmazonだめだな…
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 18:39:48 ID:rbb6qfDI0
>>194
亀だけど、ファミマも7時からだよ。
各コンビニ本部から通達が来る。
ドラクエ8の攻略本でさえ7時からって通達来てたからな。

ただドラクエ8、FF12の時常連の客は、早めに売ってもらってる人もいたみたい。
お金だけ貰って、商品渡して、7時以降に在庫にある商品でバーコード打って処理する・・・みたいな。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 18:41:05 ID:rbb6qfDI0
>>238
ドラクエ9だった。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 18:41:55 ID:6zWDVxCOO
量販店で普通に予約できんじゃん
アマなんて自動で買い落とすツールが出回ってんだから、自分の足で買いに行くのが一番早い
とは言え、生産多いせいか1日張り付いてると、何度となく復活してるのが分かるがな
転売屋も涙目だわw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 18:47:57 ID:u+lECqa10
ついさっきゲオであっさり予約できた。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 19:03:59 ID:SbXnhgCU0
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 19:06:06 ID:NdTTGznj0
>>242
もう終わったw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 19:13:38 ID:+D+Hen/CO
屁いけるよ!!ゴーゴー高いけど!
245タンタン:2009/11/21(土) 19:42:50 ID:+UMYZjNUO
船橋の量販店で今 予約した。全然余裕じゃねぇか!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 19:51:21 ID:vrmojwXt0
今日、コジマで予約できた!ネット張り付いてるより
地方のがやっぱ予約しやすいのか?
HDMIとスタンドセットは一週間前のキャンペーンだったって・・・
本部のほうでまた検討すればやるかも知れないとのこと。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 20:06:12 ID:N5eh6ExMO
横須賀のコジマは、予約分完売だったよ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 20:09:18 ID:o/3hSeMi0
>>246
レポ乙!一週間限定か
確かに俺はコジマで先週予約した時、二度電話を掛け店員に確認取った上でのコジマセットだったんだが
電話予約なんだよな・・・

名前と電話番号であっさり予約出来たもんだから、当日になって同梱版のみになってたら困る
というか、同梱版でさえ予約出来てなかったら涙目だなw発売日後の難民は勘弁だ

まぁその点に関しては不安は無く大丈夫だが、どうにかコジマセットは頼む
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 20:37:25 ID:5n5D9Ehz0
今更だけどさ
コジマセットの縦置きスタンド(ホワイト)って売ってるの?
ネットで探してるのに全然ヒットしない
おせーて
(´・ω・`)シュン
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 20:48:01 ID:zSRuRjmy0
>>249
コジマ店員が手塗りしてます。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 20:57:30 ID:kXJwrGeC0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106859.jpg

皆さまが欲しがっている商品の外箱です
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:02:13 ID:5n5D9Ehz0
>>250
 (  ̄□ ̄ ; )!!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:07:55 ID:LLYM7PcI0
本体も人目に晒しにくいデザインなだけあって
外装も負けず劣らずなデザインだなw

ダンボール辺りに緩衝材入れて送ってくれ
頼むぜビック.com
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:16:59 ID:5n5D9Ehz0
縦置きスタンド白色についてソニーにメールしました
回答あれば書き込みます
(´・ω・`)ショボーン
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:19:51 ID:SD88kEE00
>>254
今の所限定版以外に本体白がないんだから
今は無いのは当然

限定版じゃない白が出たら公式で出るだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:21:01 ID:2sDZkeBb0
白って日光にあたると黄ばむっけ?
それだけが心配だ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:48:05 ID:5n5D9Ehz0
>>255
ですよねー
でもコジマWebチラシの縦置きスタンドは白色だた
まさか本トに店員による手ぬ…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:51:21 ID:SD88kEE00
>>256
日光はどんな色でも変色するし素材自体劣化するから
当たらないようにした方がいいと思う

>>257
コジマのは自分所で作ったかサードパーティー製か知らんけど
公式で出たら買おうか悩もうと思ってる
どうしても縦に置きたいわけじゃないんで
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 21:56:18 ID:HgYg2CIa0
コジマのレシートにはCYPS3STSRWHって乗ってる
いずれ出るんじゃね?浸食ホワイトPS3版といっしょに
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:04:02 ID:ZJYREm7Q0
どうせスタンド買うなら本体に合わせて白が良いよね
まあ様子見の意味でも暫く様子見で、黒いスタンドの購入は見合わせるのが無難かな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:05:38 ID:Z/zddDMOO
>>251
このくらいの方が特別なもの買ってる気がしていい。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:05:56 ID:ZJYREm7Q0
>>260
眠い頭でタイプしてたら日本語でおkな文章だったw
2行目訂正
様子見の意味で暫くはスタンドの購入見合わせるのが無難
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:11:08 ID:rGzN47x70
そんなに縦置きする人多い?
コジマの三点セット予約してるけど、横置き確定だからスタンドは放置な予定。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:16:27 ID:LLYM7PcI0
冷却とかファンとHDDの駆動音考えると縦と横どっちがいいんだ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:16:28 ID:JUQ0KhaS0
スタンドは黒買ってきて
缶スプレーで塗装すりゃいい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:19:00 ID:9DWHDPFo0
コジマセット 黒スタンドで白塗装だったら笑えるなw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:46:06 ID:ZJYREm7Q0
>>264
それは縦置きで確定してる
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 22:55:45 ID:LLYM7PcI0
>>267
そうなのか、thx

縦のほうが場所取らんし
冷却、騒音面でも良いなら縦置きにするかな
後は白スタンドがいつ一般で売り出されるかが問題か
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:00:07 ID:bjBKKMhW0
尼きてたけどしなぎれ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:24:21 ID:IF2QJXSlO
本体なんてテレビ台にいれてやるだろ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:27:35 ID:Zah+EkpkO
さすがにみんな買えた?
あとはwktkするだけか
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:30:04 ID:0tUjDrX1O
今後どんどん都内量販店で予約はじまる
地方じゃなければ余裕で買えます
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:30:16 ID:Xix4zbcc0
おれたちって買うのがはずかしものをほしがるよね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:31:47 ID:POwJcRpt0
縦だとプリント見えなくないか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:36:59 ID:bjBKKMhW0
買ったらとりあえずサンドペーパーで消すか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:39:02 ID:POwJcRpt0
>>259
HORI製品じゃね?縦置きスタンドの品番CECH-ZS1だよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 23:41:34 ID:POwJcRpt0
10%ポイント還元のとこないかのう。
ビックは5%か。予約の為に新宿行くのだりー水曜でもまだ予約残ってるかな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:16:33 ID:i2jg3zkG0
>>270
PS3はかなりヤバイらしい
テレビ台に入れて使うと冷却ファンマックスで回り続けるとか
知らんけど
排熱は横よりも縦が若干よい
知らんけど
故障の原因はこの熱で基盤アウト16800円
知らんけど
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:35:20 ID:EGDVob+S0
>>278
知らんなら知ったかぶりに話すなというツッコミを待ってる?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:35:59 ID:rZmUSMaA0
予約してるけどドラクエ6のが楽しみな俺orz
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:37:14 ID:iriJe5vd0
DQ6はスライム系以外の仲間モンス廃止で完全冷めた
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:38:37 ID:tbYISLOD0
よくこんなオタク仕様の限定版なんて購入しようと思うな、
恥ずかしいです!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:39:21 ID:EGDVob+S0
自分は貯金とは別に同梱の為に小銭貯めて今日4万になった。
安心して発売日を待てるよ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:41:31 ID:EGDVob+S0
>>282
恥ずかしいのはわざわざ、支援スレに来て書き込みしてる君です。
と突っ込んでおこう。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:48:29 ID:SH3C90Rl0
ようやく尼で予約できた。これで安心して眠れる。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 00:49:59 ID:c4/2QZ3h0
>>279
あんまりイジメんなよw
FF13祭り期間中だから仕方ない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 01:04:45 ID:l49F8yh6O
CMきた?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 01:50:04 ID:DreFQkm+0
新型PS3の排熱は前と後ろから
だから密閉型のTV台、AVラックで前と後ろを塞ぐとまずい

縦と横は、横のほうが接地面が大きいから排熱に不利と言われているが
排熱口を塞ぐわけじゃないからそこまでは変わらん筈
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 01:54:22 ID:2gF2CrEgO
ここのおかげでロッピー予約出来た!ありがとう。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 01:58:09 ID:/sJV882r0
TV棚が吹き抜けだから>>288見て安心した、
スピーカのせいで縦置くスペースが無かったから・・・
心置きなく横にしよう
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:17:36 ID:DreFQkm+0
横置きしか出来なくてどうしても排熱が心配って時は
下にすのこを置く、もしくは厚めのゴム板を四隅に敷いて接地面を減らせばいいと思います
家具屋とか電気屋とかの振動対策グッズとかの所にあるはず

ディスクドライヴは縦置きのほうが故障しやすいって聞くけどどうなんだろ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:17:54 ID:1dgHAJW8O
普通にまだ周りの家電量販店で予約してるじゃないか
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:28:52 ID:kiHFuQAL0
してない
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:34:17 ID:b6MdXdsI0
今から尼で放流してきますのでぜひどうぞ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:39:56 ID:kiHFuQAL0
マジかよ、頼むぜ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:44:36 ID:b6MdXdsI0
放流完了しました
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:52:27 ID:kiHFuQAL0
一瞬定価になったけど瞬殺された
ずっとリロードしてたんだけど
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 02:56:43 ID:0JXF+rjE0
おれも一瞬定価になったのみたぞwwwwww
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 03:00:39 ID:kiHFuQAL0
プログラムでも使われているかのような速さだった
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 03:06:43 ID:07SpQ1AZ0
閃光か…
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 03:08:21 ID:z31V34qmO
いや、普通に登録した商品を自動購入するツールは存在するから
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 03:11:00 ID:kiHFuQAL0
なら手動じゃ勝ち目無いな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 03:47:47 ID:kiHFuQAL0
時間差だが予約出来た。放流主さんありがとう。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 04:38:57 ID:soQqh2gOP
ヨドバシ当日のみかよー

難民と転売ヤーで溢れそうだな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 05:13:49 ID:eMC8bzTC0
縦置きって故障率あがりそうだからしたことないんだが
かっこいいからやってみたいけど
306事情通:2009/11/22(日) 06:01:54 ID:IC+R7eOGO
年末に80G PS2互換でクリアブラック、白、銀の薄型が出るのは内緒だよ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 06:04:28 ID:cg8YBoXj0
>>305
その気持ちわかるわ、かっこよさはともかくとして。
横置きにしてBDもHDDも水平に回転させたほうが安定するイメージがある
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 06:57:15 ID:1/TdEgGeO
>>306
HDD容量減ってるし(笑)
PS2エミュなら旧型でもできるだろ
下手な嘘だな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 06:57:50 ID:ahhx13Pv0
ソフトエミュとかまず無理だろ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 07:27:47 ID:b8LzZyRqO
久我山セブン残り4台


意外と余ってるのかな


家電量販店の強みはないだろうけど、近い方はどぞ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 07:41:50 ID:+18QzihxO
一週間ぐらい取り置きしてくれるとこないかなぁ
12月の給料もらってからでないとかえん。。。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 07:52:24 ID:wN4nCiPzO
ゲオ店頭で予約してあるんだけど、レシートに取り置き期間1週間と書いてあるしそのまま放置して大丈夫かな?

他の安いとこで予約しちゃったんだよね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 08:21:53 ID:ahhx13Pv0
目覚めてからの13日がうんぬんて、主語はなに
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 08:50:00 ID:SmVN6Wo0O
>>312
ちゃんとキャンセル手続きしてやれよ。欲しがってるやつはおまえだけじゃないことぐらいわかるだろ?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 09:04:16 ID:OKqFHFYEO
新宿ビック行ってみたら予約始まってたww
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 09:12:31 ID:PsZnA+51O
ゲオ、復活中。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 09:58:23 ID:+18QzihxO
何台ぐらい生産されるのかはっきりして欲しいなぁ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 10:26:10 ID:6XzjvByWO
>>317
なんでだ?発表されると転売厨が沸いてますます買いにくくなるだけだぞ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 10:56:13 ID:PAexeCjuO
>>311
コンビニで頼めば?
まぁ千円位身の代金置いてけばやってくれるよ。
ただかさばる品だからなるべく早く引き取りに行かないとね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:00:13 ID:A9Gb5Ch4O
なんか全然これプレミアつきそうないね
まだかえるし、転売厨ざま
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:18:23 ID:TIENgqgb0
ビック店頭は前金なしでできますか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:19:39 ID:LgWExEcY0
ライトニング欲しくて買い控えしてる人も結構いるだろうからな。
自分みたいにライトニングなら買う人もいるだろうし。  黒PS3ならいらない。

かなり増産することになるだろうね。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:20:14 ID:j8c8ME/E0
オンラインゲームのゲーム内アイテムを転売して作った金で同梱版予約してる俺!
まだ発売まで1ヶ月あるし 結局価値があるのは新品だけだし
数量限定っていってるぐらいだから発売前 発売後でも定価以下になることもない。
FF13が良作だったら尚更価値がでてくるだろう。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:24:41 ID:xwIVCcSf0
FF13は極めようぜ、やり込もうぜ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:43:42 ID:OMiPNm2JO
>>323
だからなに?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:54:43 ID:XEhqj52P0
尼はツールで予約しててキャンセルでたらすぐに購入できるように自動させることが可能です

その為、下記リンクにもある通り在庫が出ても瞬時に売り切れてしまいます
http://videogames.netkids.jp/sales_log/B002R8KWT2/
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:59:37 ID:b1qN8AlLO
>>296
そういう宣言は意味ないって何度も書かれてる
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:09:34 ID:soQqh2gOP
当日届かないのに尼で買おうとしてる奴なんて流石にもう居ないだろ?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:10:33 ID:v2UOfMGKO
>>327
そうでもないんじゃないか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:30:20 ID:kiHFuQAL0
俺は黒色が良かった
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 12:42:28 ID:soQqh2gOP
俺は白地でイメージロゴプリントでも良かったなぁ・・・
天野イラストは権利や使用料関係で厳しかったりするんだろうか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 13:15:00 ID:tbYISLOD0
デザイン、
恥ずかしいです!!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 13:23:30 ID:KbuRXUc30
PS3にライトニングシール同封でよかったんだ。
シール貼りたい人はどうぞみたいな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 14:08:41 ID:v2UOfMGKO
CM楽しみだなぁ〜
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 14:53:34 ID:oqAVetT5O
>>333
自分で貼るのだったら100%買わないよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 14:55:16 ID:Vv9DxtWKO
新宿ビック普通に予約出来たが取り置きが一日だとさ
せめて週末まで待って欲しいもんだが…
多分当日行けないだろうし自動キャンセルか
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:04:45 ID:/qm/nZdhO
かなりプレミアつきそうじゃねこれ
どこも予約終了だしFF13単品でも既に予約だけで100万件越えてるみたいだし
ヤフオクとかで今のうちプラス3000〜5000くらいまでならだして買っても損はないと思うぞ
一番は定価予約だけど遅くなればなる程買いたい人増えるしCMやりだしてからじゃ多分遅いと思われ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:05:14 ID:3Yano3iU0
>>337
無い無い
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:06:02 ID:/qm/nZdhO
俺もヤフオクで45000で落札した
CM前だから良かったよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:09:24 ID:cg8YBoXj0
転売厨は赤くしようぜID:/qm/nZdhO

>>337,339
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:10:40 ID:OMiPNm2JO
転売厨と業者は大変ですね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:13:28 ID:0S57SK880
ゲオorコンビニの店頭ならまだ希望はある?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:13:42 ID:vwG0po7W0
プレミア付くかどうかは知らんが、簡単に購入出来なくなることは確実
タンブラーやフィギアも数ヶ月、一年と経つ内に手に入らなくなる
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:14:54 ID:3Yano3iU0
その頃には次の限定版が出て
みんなそっちに流れるっしょ…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:14:56 ID:eMC8bzTC0
ID:/qm/nZdhO
ID:/qm/nZdhO
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:22:37 ID:/qm/nZdhO
実際こんなスレがたってここまで続いてるのが手に入りにくい証明だからな
CMやりだした後は手遅れ
みんないっせいに捜し出す事になるわな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:24:04 ID:4ZhA3yJO0
転売屋からの購入を考えるほどのファンなら、とうに予約しとるわw
まぁ、零細小売業者が転売屋やってるんだろうけど、なんか同情するわ
経営火の車なんだろう・・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:29:15 ID:/qm/nZdhO
>>347
学生は黙ってね
世の中には忙しくて情報の回らない人間が山ほどいるんだよ
ほとんどゲームしない一般人でもFFをどうせ買うなら同梱狙いで買う人もこれから沢山でてくるわけだからね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:29:35 ID:cg8YBoXj0
>>337,339,346
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:32:39 ID:23raFXHV0
尼で41202円で注文したから安心。
でもFF13以外にやりたいゲームが無い…

落ち物ゲームが好きなんだけど。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:34:11 ID:i9+MY+j80
>>333
自分でだったら
コーティング出来ないよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:34:58 ID:VWPNgUUY0
なんだかんだ言って、高く売れそうならお前らも売りに出すだろ?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:35:33 ID:AUewl+j1P
>>350
41202円→41204円
微妙に違った…
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:36:20 ID:PsZnA+51O
尼、復活してるぞ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:36:40 ID:i9+MY+j80
>>350
デモンズ、アンチャ、龍
いくらでもあるよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:37:59 ID:i9+MY+j80
>>350
落ち物だったらPSPまじおすすめ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:38:54 ID:1Pn44OwH0
新宿ビックまだ予約してる?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 15:42:50 ID:/LL2WI6oO
>>352
俺はいくら積まれても売らんよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 16:23:18 ID:D20CUdfC0
新宿西口ビックで予約できた。 雰囲気的にまだまだ余裕っぽい?
ただ今回の同梱版は本体特殊カラーのため替えが効かないとかの理由で延長保証できなかった。

だから延長云々いっている人は普通の黒買って延長保証に入ったほうがいいね。
ポイントもそっちの方がつくしね。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 16:44:41 ID:abI/8sgpO
>>348
ゲームやらない人にゲームの情報が入ってくるわけない
自分で調べるなりしないと
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 16:53:13 ID:G2ElR+uPO
>>359
え、三年保証も付かないの?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:06:40 ID:Na1wLEsmO
>>291
PS2の話でスマンが、縦置きだとピックアップレンズの可動部分に負荷が掛かって、その負荷によりレンズの読み込みに負荷が掛かって…みたいの聞いたことあるよ。
あと、ゲームディスク自体もハード内にある時と出し入れの際にも傷が付きやすいとか…

PS3も縦置きだと似たような事になんじゃないかな?
あくまで予想だけど
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:10:08 ID:VN3I72Wo0
ツタヤある?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:14:48 ID:VN3I72Wo0
なくなった・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:30:30 ID:D20CUdfC0
>>361
わからん、ソニーの普通の保証が一年なのか三年なのかしらんけど、
とりあえず長期はだめだって言われた。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:32:24 ID:z31V34qmO
ネット予約に頼ってないで、量販店とかに電話するほうが早い
ぶっちゃけ余ってて何処でも買えるレベルだぞ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:35:32 ID:SmVN6Wo0O
ビックは店舗購入だと全損含む使用中の破損も保障対象になるからだめなのかもね。
長期保障付きのビック.comで予約できて良かったぜ…
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:44:24 ID:G4exuUmRO
>>367
店頭と通販の保証内容違うのかー。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:51:37 ID:v2UOfMGKO
>>348
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:54:22 ID:4ZhA3yJO0
>>348
ファンならまだしも、ほとんどゲームしない一般人がプレイする時間もあまりないほど
忙しい中、わざわざ希望小売価格+1万円出して同梱買おうと思うわけないでしょ。
一通り探してみて買えなければ単品+ハードで1万5千円くらい浮かせようとするよ。
それが「ほとんどゲームしない一般人」の感覚ではないのか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:57:04 ID:SmVN6Wo0O
>>367
ネットと店舗で価格が違ったり、ネットだと3年保障の商品が店舗購入だと5年保障だったり細かい違いがあるよ。
ビックの規約にもネット購入≠店舗購入みたいなことが書いてあるね。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 17:58:19 ID:cg8YBoXj0
どちらにしろこのスレに張り付いてる奴が
一般人の感覚を語るのに無理があるわけで…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:02:34 ID:4ZhA3yJO0
>>370
すまん、浮くのは1万5千円じゃなくて5千円くらいだな。
転売価格で計算してた。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:11:50 ID:el3VdO/50
でも、ローソンで3日くらい買えたし、
ほんとに欲しければ、雨降りとかしかけてPCつけっぱにすれば
それなりに買えそうな気がするなぁ。
PSPのKHとかよりはるかに楽なイメージ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:43:33 ID:tgs1KLG00
今尼の注文内容見てみたら
「以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります。」
やっぱり尼は尼かorz
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:45:54 ID:ltTpVUjI0
また尼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:48:38 ID:aIndB44R0
尼終了
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 18:50:57 ID:oqAVetT5O
>>375
もう尼は発売日は無理なのか
狙おうと思ったけどやめた
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:00:23 ID:tbYISLOD0
>>375
発売日より1週間以上も放置とか完全に終わってる、
アマゾンで予約しなくて良かった
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:14:46 ID:wNpPR4MZ0
ビビったな
俺のは書いてないぞ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:24:25 ID:sUWk5akt0
うちはまだ18日のままのようだ
尼ってよく先の人が後回しにされるけど、これは何回分かに分かれてるのか
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:27:13 ID:jrdaUoaX0
おれなってるよw
アマアラで速攻予約なんだけどなw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:36:56 ID:xwIVCcSf0
もう一ヶ月切ったぞい
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:47:38 ID:hjtgZTux0
尼に急かす事できないの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:53:24 ID:wNpPR4MZ0
まあ前ゲーム買ったけど、発売前は発送予定日が一日二日遅れだったが
実際は当日に届いたしな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:55:46 ID:yW7r53P+O
>>363
うちの近所の店頭ならまだ予約受付中だったよ
あとデオデオ(西日本だけか?)も受付てた。
デオデオで家電買うとき店のクレカ付きポイントカード使うと
ポイント+長期保証だよね。PS3にも適用されるのかな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 19:56:26 ID:sUWk5akt0
先入れ後出しの尼
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:04:01 ID:cg8YBoXj0
自分の尼も25日以降の出荷になってるな
一応発売日一週間前まで保険として確保しておいてキャンセルするかな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:10:40 ID:2FDvBmnMO
新宿ビック予約しといた。ただし当日受け取りのみ
まだまだ予約可能で、かなり大量に入荷するようだ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:41:26 ID:gQBgLmIV0
>>386
GAME機本体は長期保証対象外だよ。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:41:28 ID:UsKxGogsO
同じビックカメラなのに、なんで都内で予約可で、首都圏近郊のビックカメラでは予約できないんだろう?なんかあるのかな…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:43:45 ID:Na1wLEsmO
尼が遅いとかいう人って「お急ぎ便」使ったらいいんじゃないの?

てか、尼遅いかな?
俺の場合「お急ぎ便」使ってないが、たとえ遅くても発売日の次の日にはくるよ。

ちなみに、おれの同梱到着予定日は[12/18-20]になってた
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:49:20 ID:NXJpihFX0
>>392
予約の商品ってお急ぎできたん?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:50:52 ID:Ik1yt6k+O
コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いにしてて、配送予定日が18日〜27日になってて、システムで判断したときに25日越えるからそう表示されてるだけじゃねーの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 20:59:17 ID:G4exuUmRO
尼で問題なのは堺か千葉のどっちから出荷か、と配達が佐川じゃないかだろうな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:01:27 ID:rZmUSMaA0
まあ120Gとソフト別個に買ったほうが安いし、情弱くらいしか予約してない気がするorz
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:02:59 ID:xwIVCcSf0
限定版には弱い性質
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:03:29 ID:0nTxZsv10
朝から晩までこんなスレに張り付いて大変だね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:06:53 ID:d6X3+t37O
>>396
ネガキャンのお仕事ご苦労様です
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:07:40 ID:wNpPR4MZ0
つかもう値下げの可能性はなしか
401392:2009/11/22(日) 21:10:57 ID:Na1wLEsmO
>>393
「お急ぎ便」使った事なかったから試してみたら、予約の時は配送の変更のアイコン出なかったわ…
指摘ありがと&曖昧情報すまん
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:17:48 ID:i9+MY+j80
>>391
難波もだめだった
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:29:26 ID:sA864ZUCO
限定13万台か。。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:43:10 ID:wN4nCiPzO
え?これ高く売れるの?なら予約キャンセルせずに買い取ろうかな…


誰か5万で買う方います?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:44:24 ID:tbYISLOD0
PS3ハードを販売する上で13万台だったら普通全部初回に回さないから、
限定じゃな。まさに限定詐欺w
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:45:32 ID:i9+MY+j80
>>404
お前、最低の人間だな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:50:05 ID:FzC1UqC30
>>404
転売は賭けだね。
ここで質問するなんてコドモなKYだね。
転売スレで質問すればいい。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 21:55:16 ID:wN4nCiPzO
>>406
えっ?最低なのwなんで?
手に入れたいけど入らない人は5万でも買うでしょ
別に売れなきゃ自分で使うし
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:00:55 ID:FzC1UqC30
>>408
ここは定価で買えるように支援してるスレだよ。
KYも程ほどにしたらどうでしょうか。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:06:28 ID:wN4nCiPzO
同梱版欲しい奴を支援するだけで定価で買う奴を支援するとは知らんかった。

まぁ買えない人いたら譲るよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:09:37 ID:W3CEbRO30
kyって古くね
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:11:21 ID:FzC1UqC30
>>410
まだ定価で予約できる状況だからね。
あそこで予約できるよ→予約できたよありがとう。
ってのが今の流れ。
ところでどうやって譲る気なんだろうか?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:12:56 ID:4ZhA3yJO0
そもそも転売品だったら誰でも見つけられるから支援する必要ないっしょ。
それくらいは行間から判断しましょうね。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:28:28 ID:i9+MY+j80
尼の転売屋が1件減ったんだが
これは買った人がいるのかな?
それとも取り下げたのか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:29:45 ID:eozWFq/D0
転売に関するレスは出来るだけ避けようぜ
荒れる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:30:56 ID:j8c8ME/E0
>>403
ソースは? FF13だから13万台ってのは正直宛にならない。
PSP クライシスコアの同梱版77777台で初めは多いって言われてたけど
発売日には完売状態だったらしい。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:31:22 ID:Na1wLEsmO
尼きたよー
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:40:20 ID:f+Zq0fTo0
キャンセル待ちの尼きた
をここに報告してもあんま意味ないな
一瞬すぎる
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:42:26 ID:Na1wLEsmO
尼終了
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:48:18 ID:Na1wLEsmO
>>418
そうなの?
なくなるの早いけど、欲しい人の役に立つかな〜と思ってたけどやめるね。

まだの人がんばれ!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 22:57:44 ID:FzC1UqC30
>>420
いやいやいや、めちゃめちゃ有難い報告だったよ。
予約できたし。
マジでありがとう。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:03:28 ID:f+Zq0fTo0
すまん、おれがおそかっただけだ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:03:41 ID:1Pn44OwH0
パイオニアのクロ買ったし、7.1CHホームシアター構築したし、あとは本体だけだ!
FFやったことないけど楽しめるかな?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:23:04 ID:2wRs3PwV0
セブンの抽選予約の結果が24日発表だったはずだから
それでセブンで欲しい人は保険で予約してた他店(尼とか)を手放すだろうし
既に他店で予約しててもうそれでいいのにセブンも当たっちゃった人は
いずれ自動キャンセルになるだろうし、その分がまたセブン受付の予約に回るだろうね
まだまだチャンスはありそうだ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:27:16 ID:Na1wLEsmO
>>421
予約おめ!
レス嬉しかったよ
ありがとね

>>422
「すまん」なんて思わなくていいよ

それに実際、尼で発見してからのタイムラグがあるから、役に立つ頻度なんて無いに等しいと思うしね(^_^;)
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:51:06 ID:C5z4FTjy0
尼はツール使いがいると1秒更新だから報告の意味はほぼ無い
ただ100単位で入荷があるから当然その情報は役に立つ
更に言えば発売一週間前くらいから尼の既予約放流が始まるから
CM始まって難民が出てもそこでほとんどカバーできちゃいそうではあるね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:52:00 ID:3iijtXIu0
今尼で注文できた
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:53:54 ID:uqUmMYT90
発送いつ予定だった?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:54:25 ID:3iijtXIu0
25日後orz
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:56:20 ID:FzC1UqC30
一週間は辛いけど、まあ転売屋から買うよりマシだw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:56:58 ID:ahhx13Pv0
ツール使ってる奴がいたらそもそも入荷してるのも発見困難なんでは。
それに転売やはすでに25日のあと発送なのしってるしそんなリスキーなことせんだろ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 23:57:15 ID:wNpPR4MZ0
10月13日昼の大放出のは、お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/20 となってる
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:02:16 ID:DZKIVp7g0
25か
同梱版はどっかに区切りがありそうだな
もしくは2次出荷があるとか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:05:36 ID:dYY9QLyD0
俺の十月半ば予約だけど
25日以降になってるなw
ビックに行こうかな
そもそも割高だしな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:06:58 ID:Egf6cs5d0
コンビニ払いとかにしてない?
カード払いだったら18-20日出荷って出たが…。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:07:33 ID:MdUJDAJ/0
amazonだけど
お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/20
これって、まだマシなのか。

多分キャンセルすると思うけど。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:10:04 ID:8g+K6tYhO
konozama de mesiuma
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:10:16 ID:ZHfz5OxR0
10月6日(多分最初に予約開始した日)に予約したけどお届け予定18日〜20日になってるよ
尼は予定日より早く来ることもあるからあてにしてないが
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:19:47 ID:nuYVr4hh0
尼のお届け予定日はクレーム回避の為に確実に届けられる日にしてるから
関東なら18〜20日予定は発売当日届くんじゃね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:21:26 ID:HYlYDxblO
さっき尼で定価で復活してたのにもう終了…
予約し終わるまでの時間すらない(´・ω・`)
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:21:30 ID:DZKIVp7g0
前日発送メール来て何故か翌々日とかそんなんじゃねーのかな
先日もそんなだった

予約でなければ翌日には届くんだがw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:21:49 ID:ZHfz5OxR0
尼にいつ入荷するかによるけど大阪にもでっかい倉庫できたから関西周辺もいけそう
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:23:18 ID:l+EzTQkz0
あ、代金引換に変えたら18〜20日になりましたw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:25:16 ID:S9gru+y/0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:33:28 ID:ub2ge53M0
どうでもいいが今月カード切りすぎて死ねるんだが助けてくれ
なぜ俺はFFの為にテレビを買ったのか、あまりの衝動買い根性に泣けてくる

欝だs・・・生きよう。早く取りに行きたい同梱版。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:40:18 ID:BooD3Brm0
確かにTVなんて安い物ではないが・・・・

「俺は景気回復に貢献してる!!」と思えば気楽になるよ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:41:40 ID:otcZAzwj0
>>446
親にそういって説得してくる!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:42:36 ID:y64DZmKDO
お金がまわらないと景気は回復しないしな。。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:49:28 ID:9fuV8wcn0
尼のボッタクリ屋、最低価格が79000になってる。
ほら、みんなこの価格で買ってるよーと高笑いが聞こえてくる。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:50:57 ID:sbqiYUaz0
楽天で以前、発売中の商品買ったら、確認メールにはなぜか「予約品」に。
あれ在庫ありだったのに・・・って思って、待ってると一ヶ月来なかったことがある。

あそこは、楽天ブックス自体に商品がなくても入荷が見込める商品は「在庫あり」表記するのかって思った。
今回も下手したら尼より遅いんじゃないかな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 01:07:26 ID:gG587jRTO
>>445
ぃよう俺!
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 01:56:07 ID:KK0D3u2w0
てか、FF13はオンラインで誰かとやる要素あるのかな?
それとも完全一人プレイ用なのか
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 03:05:54 ID:fV3uQGFlO
>>452
そこらへんは公式の情報待ちだね。追加ダンジョンくらいはあるかもね。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 03:48:37 ID:730TxIOQO
ミッションあるしね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 03:54:00 ID:hI4+sczk0
オンはないよ。あったらパッケージにPSNのロゴがある
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 04:20:00 ID:eKL+l4bS0
>>450
楽天はこの前在庫有りとなってた限定版の本を予約してたのに
発売日過ぎてから在庫がないって一方的にキャンセルされたから
アマゾンより信用してない

アマゾンでは予約品でそんな目にあった事無いし
予約品は発送予定日が遅くても実際には早く届いたりするし
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 04:53:39 ID:IkRC3vpcO
尼とミドリで予約してるけど、寒くても39,800円のミドリに買いにいくぜ
尼は発売一週間切ったらキャンセルする
流石に入荷出来ないかどうか一週間前後には解るだろうしミドリ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 05:00:30 ID:pSQuJjl20
発売日に店頭で余るほど山済みになるのにな
クラウドブラックの何倍も生産してるだろうし
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 05:05:14 ID:eKL+l4bS0
それならそれでいいじゃん?
買いたい人が買えるし
PS3ユーザーがそれで増えるならいい事だ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 05:22:48 ID:WPkg5Hy50
予約出来てからしばらくwktkし過ぎて、
最近疲れてきたwww
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 06:54:01 ID:EPMtRY42O
>>460
wktkし過ぎ→
ちょっと疲れた→
なんかいらなく→
予約キャンセル→
やっぱ欲しいわ→
既に定価ではない…

気をつけろw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 07:48:13 ID:Klxc3cruO
そもそも限定なの?
まぁ売れ残りしない程度しか作らないんだろうけどさ。
250GBが欲しいからどっちにせよ買うんだけどな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 08:11:57 ID:otcZAzwj0
二股してキャンセルするやついるから余るんだな?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 08:23:17 ID:VBBsfqHFO
新宿へ突撃予定。
予約するのにいくらか必要かわかる方いますか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 08:53:27 ID:4TQ6jwOc0
尼で注文できたぁ〜!でも楽天のポイントが20000あるので
楽天でも捜してみる。もし見つかったら尼のは、放流します。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:02:23 ID:GDS4NSHDO
新宿ビックは金は当日でオーケー
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:17:17 ID:NYBszFTU0
三台予約済み
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:19:05 ID:vvkMggxfO
他で予約できたからセブンいらない。
予約取り消しできるかな?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:26:41 ID:OFYodc1C0
チキンしかいねぇのかここ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:27:28 ID:VBBsfqHFO
>>466
情報ありがとう。安心しました。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:37:12 ID:6XTVo0YU0
以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります。
何だと!?尼め…
これは許してやるがこんな事書く暇あればさっさとコンビニ支払い番号送れってんだバーロー
12月のクソ忙しいときにアレコレしたくねーんだよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:50:53 ID:gOlfwWnQO
尼で予約するのって自動ツールじゃなきゃ厳しい?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 09:52:11 ID:IkRC3vpcO
>>471
商品確保もしてないのに
支払い番号なんぞ送れるわけないだろ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 10:22:58 ID:QJeIEcie0
参考までに。
尼アラ使ってみた印象だと、その時の尼は小出しで復活してたようで、リロードするたびに、在庫が有ったり無かったり。
自分が買ったときは、アラート鳴ってなかったけど、たまたま見たら在庫が有ったので、自力でカートに入れた。
しかし、1歩遅かったらしく在庫なしで買えなかった。
で、数日後アラートが何度も何度も鳴ったとき、自動購入するのを待ってたが、アラートは鳴るが一向に購入まで行けないので、
自力でカートに戻すを連打してやっと買えた。しかし、他で入手できそうなので放流する予定。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 10:26:28 ID:Kj6Oq9430
尼アラなんて情強気取りの情弱しか使わねーw
雨降り以外のツールじゃほとど拾えない
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 10:26:47 ID:7+8CE0bu0
京都のビックって発売日当日は何時オープンなんだろ。
早めに開けてもらえると助かる
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 11:17:03 ID:rmElIlYyO
このスレのおかげでビックで予約できましたー。
ありがとうございます♪
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 11:30:25 ID:WEFNQWCt0
500GBにHDD交換したけど全然へらない。
ゲームインストール3本で9G 高画質動画30分もの270本で30G 体験版2本で1G
まだ40GBしかつかってません。そこまでHDDにこだわる必要ないかも。
いい使い方あったら教えてください・・・><
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 11:37:08 ID:VBBsfqHFO
私からもお礼を…
このスレのおかげで先程、新宿ビックで予約できました。ありがとうございました。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 11:47:52 ID:lKBWN7Be0
ビック電話したら店頭予約のみなんだ
今から行って間に合うかなー
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:08:25 ID:VBBsfqHFO
新宿ビックは全然余裕でしたよー
まだ大丈夫っぽい
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:11:20 ID:ktATJZdWO
雪降る地域で予約無しで当日販売しかないってアホだな
ヨドバシ畜生め
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:12:00 ID:lKBWN7Be0
ありがとう、行ってみるかな
欲を言えばネットで予約したかったわー
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:15:28 ID:4VZSVKcPO
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:18:57 ID:lKBWN7Be0
おおお、ありがとう
予約しました
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:20:32 ID:Y3oriAoc0
>>484
ここって家まで届けてくれるの?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:23:34 ID:Y3oriAoc0
ああ駄目だ商談中になってるけど無理だな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:24:07 ID:4VZSVKcPO
>>486ネット販売だから届けてくれると思う!もう売り切れたワラ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:29:00 ID:q9Dan4VZ0
>>487

今、かごに入れました....買うか悩み中。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:32:08 ID:Y3oriAoc0
>>489
買えるうちに買っておけ
行動した後悔よりもしなかった後悔のほうが大きいぞ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:33:54 ID:GKarWH7dO
>>486
通販だから届けてくれるだろw倉庫まで取りに来いってか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:34:09 ID:Y3oriAoc0
会員登録だるいな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:34:20 ID:1s3U+PYOO
カートに入れて会員登録したらカートから消えていたでござるの巻
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:35:41 ID:Y3oriAoc0
今商談中だし登録しても終ったら消えてるかな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:37:26 ID:mkE/pzoU0
>>494
大丈夫だ
商談中をクリック連打してたらカートに入るぞ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:39:18 ID:Y3oriAoc0
なんで711でやんなかったんだよー
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:44:06 ID:T8xagxrw0
近所で
PS3(120GB) \25500
FF13予約 \7500
合計\33000で売ってる…限定版やめよっかなぁ迷う
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:48:03 ID:QYfQ6dqp0
250Gは?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:50:43 ID:BBap0XLTO
>>497
値段が安いものが欲しいならそれでいいだろ。それ買えば?
ここは同梱版が欲しい人スレだよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:01:28 ID:bmK6vItQO
ところでこの期に及んでまだ予約できてない人いるの?

いるなら電気屋に電凸とかするけど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:03:06 ID:kTsnf5nq0
いるんだな これが
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:04:21 ID:zbrJ4b3pO
新宿ビッグ予約出来ました!

教えてくれた人ありがとう。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:24:01 ID:39gJoHvTO
>>497
キャンセルしてここにはもうくんな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:26:27 ID:y64DZmKDO
>>497
祭りで冷静さを欠いている場合もあるだろうし
その価格で買える時間的な余裕があるなら、もう少し悩んでみていいと思うよ。

正直自分も ゲハ板の故障スレ見てたら購入が怖くなって来た(苦笑
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:38:06 ID:LzZL0MXS0
福岡ビック予約無理って言われたぜ
他の県はありが多いのかよ・・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:46:12 ID:o78PNF2D0
いい加減相手にすんなよ
そいつ毎日来てるぞ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 13:50:58 ID:EAE1y2or0
おいwwwwデオデオ電話で予約したwww
39990円ktkr!
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 14:13:16 ID:pm4yHDsI0
>>505
俺も福岡のビッグは予約無しの当日販売と聞いたから、今更予約は無いだろ。
そういう意味で、当日は朝から並ばなくても余裕で買えるんでないかな?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 14:17:04 ID:Kj6Oq9430
途中で投げてたFF10とFF12を久々にやったけど全然面白くないな
FF13の映像は文句なしにすごいと思ったけど果たして中身は・・・
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 15:26:20 ID:ETr80HpOO
有楽町は当初、当日販売のみって言われた

しかし、予約に切り替えやがった

この板のおかげで予約できたが、余ると思ってビビってるのかも

goのせいかな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 15:54:31 ID:y64DZmKDO
>>506
そうだったか。
失敬失敬
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 15:57:37 ID:BBap0XLTO
ゲハの故障スレなんてゲハならではの煽りがあるから、丸まる
信用するわけにもいかない。ざっと見したら何年も経った初期型の
相談が多いみたいじゃん。故障が特別多いようには思えないんだが
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 16:58:14 ID:y64DZmKDO
>>512
そうも思うんだが
なんせ以前ウォークマンにソニータイマーくらったもんで、疑り深くなってしまう(笑

常識的に考えれば、大概は大丈夫なんだろうな。
PS2が7、8年経って現役だから、そのくらいは持ってもらいたいなぁ。。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:02:23 ID:xPubTm4X0
とにかく購入したい人はお近くのビックカメラ店頭へ、
入荷数は京都ビックカメラで400〜500個との事だから
どのビックカメラでも余裕で予約できます!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:10:59 ID:vXVVskq/0
長い間このスレに張り付いていた俺も昨日新宿西口ビッグで予約
ポイント欲しい&時間指定できるとこ逃しまくった配送待てない俺にはベストだぜ
意味ないかもしれんけど、ツタヤ放流します まだ予約できない人頑張って
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:11:57 ID:Egf6cs5d0

どこ探してもねぇ…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:12:50 ID:Egf6cs5d0

どこ行っても予約できない…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:31:33 ID:b0UyCU5L0
>>514
ビックカメラ一店舗で4、500個か
予想よりずっと多いな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:35:20 ID:xXp/qRuq0
同梱版高すぎだろ・・・

そこらの店
・PS3(120GB) \25500
・FF13予約 \7500
 合計\33000

これ、HDD120G売って500Gに付け替えても同梱版よりずっと安いわ・・・
同根版買う人って情弱なんじゃないか・・・orz

しかもFF13は価格の下落がやばいだろうしな
同根版は本体とソフト一緒じゃないと売れないor買取価格大幅下落する
FF13をさっさとクリアしても本体売る日までずっと所持しないといけないし、
その間、中古価格はどんどん下がってるんだろうなー・・・
2ヶ月も経てば1980円とかだろ

予約解除して普通の買うかな・・・
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:43:29 ID:PhXgh7IG0
>>519
買いたくない人は他のスレへ逝け
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:43:34 ID:KoIcGPGN0
>>519
うん、そうだね、わかったよ
こういうことはチラシの裏か日記に書いてね
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:44:20 ID:efSKJDmb0
ライトニング仕様が欲しい人が集まってるのに・・・。

お得感じゃないんだけどな、たぶん。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:45:10 ID:6BS9kv2wO
しかしプレミアつきそうじゃねこれ
今のうちヤフオクあたりでプラス3000くらいまでならだして買っても損はないと思うぞ
CMやりだしたらみんな捜し出すな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:45:25 ID:o78PNF2D0
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:46:16 ID:mOVvwOSHO
ソフトが定価一万近くなのに1980円になるわけねえだろ
それに1980ネタ飽きたよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:46:32 ID:86JuYGvPO
>>519
同梱版買いたくても買えないんですね
わかりますw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:53:42 ID:vKPpczaV0
転売屋とネガキャン野郎にまみれたスレですね
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:54:34 ID:jChqgg/U0
うん、だから早く予約解除するといいよ
2ヶ月後に1980円になってるといいねw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 18:11:21 ID:hbWc7HWt0
>>519
お得だと思って予約してないよ。
白でピンクの絵柄だからほしいんだ。
お得感で買いたいなら中古買えばいいんじゃない?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 18:11:48 ID:tPf513f2O
ビックカメラ新横浜で店頭予約できたよ。
何とかなるもんだわ。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 18:21:22 ID:2DJMFSQc0
>>519
可哀相
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 18:22:06 ID:xPubTm4X0
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 18:40:11 ID:hbWc7HWt0
>>532
なんだろうと行ったらキングダムハーツの同梱版だった・・。
PSP3000あるのに、つい買っちゃったじゃないか('・ε・´)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 18:41:23 ID:o78PNF2D0
何気にディズニーのロゴが入るハードって初めてだよな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 18:42:53 ID:muk19suq0
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:01:12 ID:wPXodvrq0
その価格で送料まで払うとはなんという金持ち
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:03:21 ID:HNLQ1afP0
つり上げだろw
一瞬ブラクラかと思ったわw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:21:28 ID:6jFdNU/40
ゲオとデオデオで予約してたけど、ビックの長期保証付で予約できたから
キャンセルする予定だったけど、ヤフオクで少しでも儲かるなら出品しようかしら
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:41:26 ID:GXlrCiFz0
このスレ意識してなくてフラーーと寄った有楽町ビックsw予約受付してた。

・・・・・・結構運が良かったみたいね。

まあ自身は60Gの予備+FFって事で後悔しない買い物だけど、
これ余るんじゃないの?
あっさり予約できただけにそう思う。

http://jisaku.155cm.com/src/1258945183_830576b41377a4291a2b53756599e59fab1dc4b3.jpg
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:44:43 ID:p0hQHoIR0
>>535
その値段でしかも送られてくるのは相手もとに商品が届いてから、落札者に発送でしょ。
1,2週間待てるなら、普通にネットで気長に買った方がいいのに・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:51:00 ID:wMqidpS8O
新型250GBはほしいけど、白い本体がださすぎ
もっとまともなデザインでだしてほしかった
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:52:26 ID:QYfQ6dqp0
悪くないと思うのは俺だけか(´・ω・`)
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:54:48 ID:Kj6Oq9430
デザインはぶっちゃけダサイと思う
PS3持ってないから同梱版が選択肢として出てきて予約はしてあるけども
最近になって黒のほうがいい気がして迷ってるな
ただ同梱版買ったほうが祭的な楽しみはあると思うw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:56:46 ID:XGAusofQO
>>542
私もだから安心しなさい(`・ω・´)ライトニング姐さん素敵だよ!中の人も素敵だ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:57:43 ID:KK0D3u2w0
>>539
長期保証付けられた?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 19:58:30 ID:/6Ur/x0g0
黒もってるけどライトニングさんかっこいいから
金ないけど同梱版買う
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 20:02:16 ID:1hMG0bFT0
>>543
ふぅーーーーーーーーーーーーーーん
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 20:07:54 ID:WEFNQWCt0
>>539
発売までに後1ヶ月あること。 
発売日前に売り切れる方が問題だろ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:07:30 ID:otcZAzwj0
ゲオ行って予約しました
価格は未定です
駅前とか人多いとこだと受付終了してるかも
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:12:42 ID:2sjMfoJuO
ジョーシン放流しました。コジマで3点セット予約出来たので。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:22:38 ID:kELo6led0
>>530
情報サンクス!
予約できたよ。
予約用の手書きの紙がスタンばっていたから
まだ個数あるんじゃないかな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:29:11 ID:zh2s6di4P
千葉とかけて
ダンシングフラワーととく
その心は

他人の音頭でしか踊れません
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:40:31 ID:b0UyCU5L0
>>552
本当に御免なさい
でも今年引っ越してきたばかりだから何も出来なかったんです
県知事とか抗いようが無かったんです、許してください
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:47:40 ID:yoVvOEQE0
煽りと過剰反応が増えてきてる気がする。

現状本体装飾よりもHDD容量関係で悩んでる人は
通常本体+ソフト別に購入する方向で割り切るのも選択肢としてありだとは思うけどな。

120Gってゲーマーでもなかなか使い切らないよ。
持ってるゲーム全部インストールしないと気がすまないとか
そういう人は確かに多いほうがいいだろうけど。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:53:41 ID:PhXgh7IG0
ここは欲しいやつを支援するスレであって
悩んでる奴やましていらねーって奴はそれこそ
このスレにいらない奴じゃん?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 21:59:03 ID:ETr80HpOO
>>539
オレも有楽町で予約したが予約券が全然違うんだけど(汗)

なぜだ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:07:29 ID:GDS4NSHDO
池袋ビックはいつかな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:21:38 ID:vVQXPSOV0
定期的に250Gは多いって奴がわいておもしろいなw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:25:21 ID:hI4+sczk0
値段釣り上げ乙だろ実際
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:39:52 ID:y64DZmKDO
>>553
千葉県民だが森田でよかったと思っている。

てか、まだ確保できてないやついるなら
うまく確保できるといいんだが…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:50:25 ID:BBap0XLTO
>>558
体験版やゲームデータをこまめに整理したり消したりできる人なら
いいが、そうじゃない人は気付かないうちに結構溜まるようだけどな
気付いてからのHDD換装は、データのバックアップ作業が面倒くさそ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 22:55:37 ID:hI4+sczk0
大多数がPS3持ってないであろうスレで大容量の有用性語れる奴いんのか?
容量は120GBで十分
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 23:03:38 ID:mVCiUmDX0
つーか本体だせーとか言ってるやつは黙ってソフトと本体別で買えばいいじゃないか
わざわざこのスレまできて言う必要がないだろ、いいと思って買う人もいるんだし
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 23:22:17 ID:c0tHgUmO0
わざわざ書き込むのはただのアンチだろ
最初からPS3自体買うつもり無い人だと思うよ
PS3だけで出るのが気に入らないんだろう
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 23:30:14 ID:7cLEIOt5O
逆にPS3だけで良いよ
こんなクソゲーw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 23:34:30 ID:YnTUoVr50
ほらね。話題の輪に入りたい寂しい人間だろ?
面倒くせぇ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 23:37:52 ID:phzh8nUR0
ほんとうによく湧きますね〜
ところで、都市部では量販店で店頭予約できてるみたいだけど
東京以外では難しいのかな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:01:21 ID:9pzUD+yr0
仮にギリギリで本体の白ver来たら放流してもいいな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:21:24 ID:TwMvdSkH0
まとめるとこうか

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]: 2009/11/23(月) 17:35:20 ID:xXp/qRuq0
同梱版高すぎだろ・・・

そこらの店
・PS3(120GB) \25500
・FF13予約 \7500
 合計\33000

これ、HDD120G売って500Gに付け替えても同梱版よりずっと安いわ・・・
同根版買う人って情弱なんじゃないか・・・orz

しかもFF13は価格の下落がやばいだろうしな
同根版は本体とソフト一緒じゃないと売れないor買取価格大幅下落する
FF13をさっさとクリアしても本体売る日までずっと所持しないといけないし、
その間、中古価格はどんどん下がってるんだろうなー・・・
2ヶ月も経てば1980円とかだろ

予約解除して普通の買うかな・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:30:18 ID:yUUG0uVD0
>>569
そうすればええやん
ソフト売る値段とかの数千円を気にするならそうするべき。

俺は同梱版かえなかったらFF13自体かわないと思うけど。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:33:37 ID:axIiZJmX0
>>569
そうだ!
損するだけだぞ。
予約なんてやめよーぜ。
お前の分の一台なんて他に買うやつがいるだろうし。
欲しい人間に行き渡るのが一番良い。
まだ予約できていない人のためにね.....
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:34:08 ID:kSaxmyAn0
519と569は何しにこのスレに来てるんだ?

>予約解除して普通の買うかな・・・
勝手に普通の買えばいいだろ!!!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:35:08 ID:Lbi90ceqO
つやなし黒が嫌なんで同梱にしたわ。ライの絵は嫌なんだが、艶あり白なんでね。テカテカ黒か白が出たらなー。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:35:35 ID:R0BHhLGi0
てか250GB何てほとんどの人はおまけ程度にしか見てない

500GB真っ黒よりも120GBでライトニングの方が価値が
あるって事だよ。はっきり言って同梱版予約している人のデメリットは
発売日まで手に入らないことぐらいしかない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:37:05 ID:kSaxmyAn0
ハァ?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:37:16 ID:yajMr9Ds0
こっち艶あるのか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:39:20 ID:kSaxmyAn0
>>569
二回読んだら可哀相になって来たw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:42:28 ID:exSSnAJyO
ネガキャン、煽りあいはゲハでやれよ。
隔離板から出てくるな、流石2chの底辺と言われることだけあるな。

純粋に欲しい、支援したい人が集まって欲しい。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:44:57 ID:GOdNjpdF0
>>569
煽って満足してる寂しい人なんですね。
可哀相にw
自分は通常版だったら買わなかったと思う。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:47:38 ID:+GW+EqON0
>>569
この内容をみて転売屋が少しでも減ってくれればいいな。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 00:54:39 ID:hKBoyzm0O
散々言われているが、ここは同梱版欲しい人が情報を提供しあうスレ。FF13の批判、同梱版いらない人、HD容量云々は他でやってください。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 01:11:28 ID:aQeutwO/0
HDD付け替えとかそれ事体の手間を計上してないのがダメだ
俺は同梱買う決め手になったのは250GBだからだな。
FF14を、その頃の高性能PCが安くなるまではPS3でやるつもりだし。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 01:16:49 ID:Eio/wZtHO
付け替えのほうが得とかいうヤツは勝手にやってくれ。
ここは同梱版欲しいヤツのための支援スレなんだよ。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 01:18:35 ID:VLbGslVo0
俺は記念品として買った。
MW2同梱と合わせて8万だ…。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 01:22:33 ID:vr6kpTtk0
>>282
ビックのFAQ読んだら大丈夫見たいね暗黙の了解で

Q
同じ商品を2台購入して長期保証に1台分しか加入しませんでした。どちらの商品が保証対象となるのでしょうか?
A
最初に長期保証の適用を行った方の機器が保証対象となります。(初回の修理依頼後、弊社修理センターにてシリアルナンバーの登録が行われます)
586254:2009/11/24(火) 01:55:22 ID:zNrdS5lN0
>>254です
縦置きホワイトの件でソニーからメール返答ありました

このたびは、「PlayStation3(PS3) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING
EDITION」のご購入をご検討くださいまして、誠にありがとうございます。
また、Eメールでのご返答が遅くなりましたことをお詫びいたします。

上記の250GBモデル、ならびに120GBモデルのPS3に
対応しております縦置きスタンドについては、お書きくださいました通り
「CECH-ZS1」(黒色)のみ販売しております。

また、恐れ入りますが、現在「CECH-ZS1」以外の縦置き
スタンドについては、当社よりご案内できる情報がございません。
ご希望に沿えず申し訳ございませんが、なにとぞご了承ください。

軽くいなされたよ
(´・ω・`)シューン
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 01:58:37 ID:vr6kpTtk0
ていうか型番明らかにちがうしHORI製品じゃないの?
HORIからも黒のスタンドでてなかったっけ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 02:02:12 ID:zNrdS5lN0
>>587
ソニーに問い合わせた内容は
白色の縦置きスタンド販売しているの?
また販売する予定はあるの?
の2点です
(´・ω・`)ショボーン
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 02:26:05 ID:jwDxuTNk0
>>586,588
報告乙

そう言っておいて年末商戦に薄型のカラバリと同時に
あっさりと白スタンドも出すのがSONYだと期待している
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 02:40:17 ID:kSaxmyAn0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 02:44:40 ID:yrBMAWKg0
コントローラの色だけは無駄に豊富なのにね
HORI製の白スタンド使うっきゃないのかな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 03:43:19 ID:llCqC5ye0
>>513
ゲハの故障スレ見てるなら、箱○のそれと比較すればだいぶ気が楽になるはず
>>519,569
毎日ネガキャンご苦労様です
>>586
乙!
>>591
それって二年前に発売された奴?
薄型に対応してるの?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 04:38:38 ID:yrBMAWKg0
>>592
悪い、旧型スタンドと勘違いしてた
でもこんな広告もあるし、ひょっこり出るのかもしれん
上はコジマ広告、下のは画像は黒バージョン、12月発売らしい

ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/l/e/o/leopards0812/78_20091117233653.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/tvg-ps3-0436/
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 05:22:06 ID:AupHlNY4O
いまさら予約したいんだがもう無理かな?
一応ネット中探してみたがみつからない
誰か情報たのむ!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 05:28:15 ID:UoAAE5M50
>>594
足を使って探せ。
ヒッキーじゃないなら簡単なことだぞ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 05:31:57 ID:jwDxuTNk0
>>594
ビックカメラ各店舗で店頭予約開始(全店舗かは知らん)
kwskは過去一日分くらいのレス嫁

後は地元のローカルなゲーム屋、デパートのおもちゃ売り場に電凸or尼に張り付く
こんくらいかね、後は過去レス嫁

597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 06:02:41 ID:wkvBSxY40
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 06:40:26 ID:u+HyecqA0
セブンイレブンネットで抽選応募した人いる?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 06:51:42 ID:ot7mUyvi0
>>598
呼んだ?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 06:52:59 ID:u+HyecqA0
>599
おお、いたかw
抽選今日発表だよね・・・まぁ期待せずに待ちますか
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 06:59:16 ID:ot7mUyvi0
>>600
何時くらいにメール来るんだろ?
まあ俺はこれから学校なんで夕方までメール確認できないんだけどね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:21:39 ID:VyptoXyhO
人に寄ってはセブン以外で予約しててハズレる望んでる人もぃるんだろうな。

うまく抽選されるといいな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:22:01 ID:b58TNtptO
学生うぜぇ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:22:16 ID:vr6kpTtk0
セブン値段いくらだっけ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:44:09 ID:849bztw2O
学生とかこのスレから去れよゆとり
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:50:19 ID:3JX7ybhE0
>>604

                   /              \
                     l   , -‐ '´ ̄ ヽ        、 ヽ
                   Y´       〉     `ヽ ヽi
                / , -―    〈       ヽ |
               r Y: ̄ト、「 ̄`ヽ__ヽ_r‐- 、   ヽl
                | |.:.:.:.レj|:.:.:.r‐'´ ̄ V イ个|   ,'
           r‐、    Vヽ:.:.:.:.:|:.:./        lノ/  〈     教えてあげません
    __      |  l    く  ` ー┴'      仁ソ     i
    〈  \ー-、 l  |    └==テ‐ァ‐ヽ   「  >‐-、〈ト、
    _ゝ、 \‐ヽト  ヽ    r┴ィ´      ノ /   /ヘヘ\
- ‐ ニt‐''´\ ノ ソ   |     | ̄   . -‐'´ /   /   〉::::ト、\
 ̄   ヽ、  `ヽ、   /     `ー‐イ   /   /   /:::::::::::
    〈} \   }  lr'      , イ7| /   /   /:::::::::::::::::
    /L\`ー' フイ     , イ /ト-彳  /   /:::::::::::::::::::::::
    /::::::ヽ`ー‐ヲ厂 ̄ ̄ / / l::::::| /   /:::::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::` ーイ/::::::::::::/  / {::::/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:50:23 ID:VyptoXyhO
>>605
なんだ? テンバイヤーか?
金のない学生は商売相手じゃないからかよww
ま 自分は学生じゃないが。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:50:59 ID:llCqC5ye0
学生でも社会人でもニートでも専業主婦でも同梱版が欲しいって奴は応援するぜ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 07:53:33 ID:vMjp7hqJO
>>591
HORI製だと駄目なの?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 08:00:14 ID:yFXZo3DpO
>>608ありがとう
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 08:35:50 ID:o8xm1hehO
ゲオって通販価格は決まってるけど
店頭価格はまだ未定なんだな。
俺的に価格は定価でいいから日付かわった0:00に
販売してもらいたいぜ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 09:15:47 ID:OpUtrZ3OO
>>556
おれは二日目に有楽町いったけど予約用紙は安物コピー用紙だよ
複写式のしっかりした用紙があるなら最初からつかえばいいのにね
だから用紙の違いは気にしないで良いと思う
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 10:00:12 ID:e6NKHzUE0
セブンメール来た人います?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 10:13:44 ID:TY2AwMpu0
>>613
俺はまだ来てない。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 10:30:07 ID:e6NKHzUE0
>>614
俺もまだです。
外れたかな?


616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 11:37:24 ID:rWUeLlDE0
>>109だがお届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/20になってる。
18日中には届いて欲しいけど九州なので遅れそうで心配。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 12:02:47 ID:93sO8KeW0
随分前にアマで予約したんだが、今確認したらこんな一文が・・・

以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 12:40:01 ID:M92p9G6k0
先週池袋さくらやで予約できた。
店内に案内とかなくてダメモトできいたら「できますよ」ってあっさり。
買おうかどうしようか迷ってたけど、なんとなく流れでそのまま予約した。

販売価格は「おそらくほぼ定価」。とりおき期間は17〜19日まで。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 13:06:50 ID:ijpqElyM0
>>617
昨日代引きでの予約で、「お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/20 」だった。
支払い方法を変えてみたら?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 13:16:04 ID:93sO8KeW0
>>619
レスサンクス。
うちのも「お届け予定日: 2009/12/18 〜 」とは書いてあるんだけど
それとは別に「以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります」
と書いてあるんだわ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 13:20:00 ID:NkbAB51c0
代引き以外はそうなるのかね
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 13:27:58 ID:Awonj7qX0
10/22注文、クレカ払いで
お届け予定日:2009/12/18 - 2009/12/20だね。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 13:30:23 ID:UoAAE5M50
>>620

2つ目の日にちはフェイク。
実は俺はそのフェイクに一度引っかかって、
油断してたときにいきなり不意打ちで届いたことがある。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 13:47:38 ID:e/Mz72Mq0
1年前にブラック80GのPS3買ってたまにブルーレイレンタルする程度
の使い方だったんだがFF13出ると最近知った。
調べたらいつの間にか本体値段下がってるし。
同梱版予約しようかと思ったら手遅れだが仮に手に入れても
80Gなんてただみたいな値段で下取られちゃうよね……。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:02:40 ID:OjeWDtaN0
メールが届きました(着いちゃった)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:03:25 ID:gPCxE9B+O
町田ソフで予約したんだが、セブン当選したw

今メール来た

キャンセルの場合放置でおk?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:06:24 ID:yFXZo3DpO
メール来ない
外れたか‥
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:08:29 ID:e6NKHzUE0
うゎー
メール来ない俺は外れたか(泣
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:10:23 ID:yZNtu3kL0
俺も外れた
まぁ当日、ポイント10パーつく所並んで買ってやるよヽ(`Д´#)ノ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:20:05 ID:8kCkOinWO
量販店なら予約できる
あきらめるな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:31:00 ID:cnZuCG3d0
まだ予約開始してない店頭ってある??

もう当日にかけるしかないのかーー><。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:47:29 ID:zNrdS5lN0
後1、2回ぐらいビック祭りあると思うよー
知らんけどー
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 14:56:01 ID:O2XXbH0B0
まだセブンイレブンの抽選結果あたったメール来た人います??
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 15:15:27 ID:Ru24SQuuO
セブン、メール来た。
当たると思わなかった、キャンセルしようか迷ってる。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:08:05 ID:XpTvZglT0

こういう奴がいるから迷惑なんだよ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:31:42 ID:z62w94XQO
その予約権が譲れたら迷惑じゃないだろうがな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:32:07 ID:+cu3ZuOI0
新型PS3ってDTCP-IPに対応ってあるけど、これって例えば外付けHDDに録画したデジタル放送だったりスカパーHD
の番組をPS3内で管理出来るんだよね?

俺DVDレコーダーしかなくて、これがまた容量が日常的に足りてない><
だから新型250GBにあえてダビングしない、脳内ランクが下がるものはPS3内で管理した方がいいかも
YOUTUBE動画も落として置きたいのたくさんあるし、やっぱり250GBは有難いかも
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:35:22 ID:ghKFzF9UO
欲しい人ほど手に入らない
俺もその一人
転売目当てのやつらから買うくらいなら
別々に買う
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:40:13 ID:Eio/wZtHO
尼は12月に入ったら放出するヤツ多いだろうし、
まだまだチャンスある
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:40:42 ID:qKwOU+iPO
いまから尼に同梱版を放出します
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:44:26 ID:bXzf9eBb0
>>640
そういう宣言意味ないって何度も書かれてる

642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:45:37 ID:kGs9t0xsO
セブンメールきたー

厳正なる抽選の結果、お客様が当選されましたので、お知らせします。下記URLより、ご注文手続きをお願いします。携帯電話からアクセスしてください。


▼抽選販売商品
ファイナルファンタジーXIII ライトニング・エディション(本体同梱版)
▼ご注文受付期間
2009年11月24日(火)〜2009年12月07日(月) ※受付期間内にご注文いただけない場合、当選は無効となります。お早めにご注文ください。

(C)セブン-イレブン・ジャパン
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:48:54 ID:+cu3ZuOI0
SONYさんにさ、BDレコーダーでPS3対応型、もっと種類出してもらおうか・・
DVDレコーダーって高画質で落としてると、やっぱり容量がどうしても足りなくなってきちゃうよ
ダビング用BDディスクも最近安くなって来てるよね?

将来的にはBDレコーダーとPS3連動型を買うかも知れない、何かもう出てるって話しだけど・・
購入したときにPS3内で管理してた動画をレコーダーの方でダビング出来る仕様であって欲しい
今AQUOS使ってるけどブラビアに連動してるって言っても、電源が一緒に落ちるだけだもんな、いまいち意味無いよね
だからブラビア組みが羨ましいと思えない
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:50:51 ID:vr6kpTtk0
>>629
どこそれ?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:52:50 ID:Sn1xPkUE0
アマゾン来てるよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:54:07 ID:Sn1xPkUE0
もう終わったw
一瞬だな、役に立てずスマン
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 16:54:54 ID:vr6kpTtk0
新宿ビックまだあるけ?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 17:02:30 ID:ijpqElyM0
セブンの当選者が09年12月07日(月)までに注文しなかった場合、
残った同梱版は12月08日から店頭予約になるのかな?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 17:03:33 ID:kd4+IBX00
>>637
例えば外付けというが、何でその外付けに録画するんだ?


レコーダ買い換えた方が早い
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 17:03:51 ID:DzJW7NFg0
>>635
迷惑じゃないでしょw
セブンの抽選に応募した後で他で見つかった人かもしんないじゃん
俺もその1人、当たらなかったが
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 17:07:25 ID:YrJ2iP+a0
日本は世界一の大金持ち国家

でも、一般国民(自分)にはその実感が無い

豊かな日本の富を国民に享受させなかった国(自民党)が悪い

あろうことか、日本の富を無駄な公共事業に費やした!

だったら国民の生活が第一の民主党に任せるしかない

多少の政治的経済的な混乱はしょうがない。許容範囲

事業仕分け、脱ダム宣言。いいぞもっとやれ

個人献金?脱税?自民党もやってたじゃん。
それより大事なのは自民党が作り上げたシステムを壊すこと

だから小沢も許せるし鳩山総理も臆せず頑張ってほしい

外国人参政権。なにそれどうでもいい

1〜2年は何が起きても目を瞑る。自民党よりはマシ ←今この辺

〜1年後〜

中国領日本自治区

…あれ?

652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 17:16:32 ID:HbZc+Ed20
>>637
これから買う奴が集まるスレに聞いても答え帰ってこないだろ・・

で色々間違ってる。

著作権保護のかかった番組を管理するのはあくまでDVD・BDレコ。
PS3は家庭ネットワーク上でそれを見せてもらう機能に対応したってこと。それが「DTCP-IPに対応」。
>番組をPS3内で管理出来るんだよね?  → できません。
>だから新型250GBにあえてダビングしない、脳内ランクが下がるものはPS3内で管理した方がいいかも → できません。

で、見せてもらうにも、DVD・BDレコが番組を配信してくれなきゃ見せてもらえない。
なので、DVD・BDレコが「DLNAの配信(メディアサーバー機能)に対応している」ことが必要。
>DVDレコーダーしかなくて、これがまた容量が日常的に足りてない><
→お持ちのDVDレコはDLNAの配信に対応している?鳥説で確認。

但し、著作権保護のない動画はPS3のHDDにコピーしても観れる
>YOUTUBE動画も落として置きたいのたくさんあるし、やっぱり250GBは有難いかも
→できます。大きな動画が手元に多いなら、容量大きいのがいいかもね。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 17:27:51 ID:bqFZgbzIO
未だにドラクエ9が値下がってねぇのに(投げ売り)なんで13は1,2ヶ月で投げ売られると予想してんだろう?

ただの痴漢信者か?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:03:37 ID:Bysb9epR0
セブンイレブンの当選メールまだ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:10:07 ID:kSaxmyAn0
スレ違だけど、いちを

FF13の特番は12/13の23〜24時に放映されるとのことです。

http://www.ff-reunion.net/
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:10:48 ID:+cu3ZuOI0
>>649
BDレコーダーは高いので><
(I-O DATA DTCP-IP対応 ハイビジョンレコーディングHDD 1TB HVL1-G1.0T )
BUFFAROからも似たようなのが出てるんですが、これで対応したいのです><
これだと2万円くらいで変えるので、10万も15万も出さなくていいかな〜と

>>652
詳しい説明ありがとうございます!(PS3内での操作が出来ないんですね・・)
使ったことがないのでイマイチ分からないんですが><
例えばHDDやレコーダーとHDMI何かでつないで、映像として流すだけって感じですかね?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090827_311039.html
↑このサイトで今見てたんですが、PS3の無線コントローラーで早送りなんかが出来るとあります
今持ってるDVDレコーダーはDLNAの配信というのは対応してないみたい何です・・
PS3に動画を落として管理することは出来ないというのは理解しました

まだDTCPーIP対応のHDDを購入すると決めてるわけじゃないんだけど、ラテ欄っぽいのがずらっと出てくるんで、まぁ便利かなって思いました
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:12:41 ID:a6zWihNuO
>>656
スレチ
PS3 質問・周辺機器スレ 16
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258768872/
値下げでPS3をやっと買う人の為の質問スレ7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258808826/
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:24:12 ID:kd4+IBX00
外付けHDDは、外付けHDDに対応した高いレコーダや高い液晶TVが必要

PS3はそのレコーダやTVにアクセスして一部の制限のゆるい録画タイトルだけ見ることが出来る

少なくとも
TV
レコーダ(任意)
外付けHDD
PS3
他ケーブルやルータ等が必要w
659652 :2009/11/24(火) 18:32:33 ID:HbZc+Ed20
>>656
まだ間違っとる
>>657のどっちかで答えようか?
好きな方指定して。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:32:58 ID:eKTFIWwn0
残り予約可能な店舗候補は現在TUTAYAとビックカメラ、
チェックしてみるに越したことはない
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:33:41 ID:JPeGIvY+0
関西在住に朗報だじぇ。
http://www.denden-town.or.jp/akafuda/thesale200911/sale3.html
日本橋で使えるプレミア付き商品券が発売されてそれを使えば、14%引きで同梱版が買えるよ。
3セット買った場合¥41,600円-¥6000円=実質¥35600円。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:36:50 ID:Bysb9epR0
セブンも当選外れたか・・・
PS3買うのやめてノートpcでも買うか・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:38:22 ID:ijpqElyM0
鹿児島県霧島市付近に住んでる人は、ファミザラスで予約受け付けてますよ。
http://famiza.chesuto.jp/e265791.html
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:41:26 ID:qmqnDYvr0
地元のゲームショップで案外手に入るよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:42:08 ID:ihUhQwJD0
ps3ってどれもこれも高いね
言うほど値崩れすんのかね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 18:59:20 ID:wfS2MUED0
新品なら しばらくは大きな値崩れは無いでしょ
ただ ソフトの値段が落ちるほど 同梱版の価値も下がっていくと思うけど
同梱版は ほんとファン向けだと思うよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 19:24:46 ID:a6zWihNuO
>>665
新品はしばらく今くらいだろ。値段だけが気になるなら中古買えばいい
同梱版は中古でも箱やセット内容がきちんと揃っていれば
通常版よりは高値取引されるからね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 19:24:56 ID:P7wc+nP10
俺もセブンイレブン当たってた。発信は17:00だな。当選率低いのかな?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 19:36:35 ID:9HhzbBe50
俺も新品は大丈夫だと思うな。
ただたった1店舗でもワゴンに入ると有名ブログが取り上げて値崩れ乙とか騒ぐんだろうなww

670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 19:56:24 ID:sjqopLuH0
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

一晩限りの夢のようなアルバイト 【年齢・経験不問】男性スタッフ募集!!※平均日給3万円 2037 12/25(金) 18:09 3KB
Abe Yuki 体がぞっくっとします。 2009 11/25(水) 19:53 6KB

セブンイレブンからメール来ない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 20:09:19 ID:Sn1xPkUE0
>>670
申し込んだ!!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 20:10:28 ID:+owhrIYm0
>>670
生きろ。
つうか「ぞっくっと」って・・・。

無責任な話だが他店で予約とったので
セブンからメール来なくてほっとしてる。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:02:54 ID:TiJYCeoUP
アニメイト一部店舗で予約可って
どこの店舗で予約してるん?
秋葉はダメらしいけど。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:10:36 ID:HZrWi2ldO
尼、来てる。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:27:54 ID:85KI2f7P0
ローソンでお金支払ったら、
もうキャンセルできないのかな。。。
コジマに変更してぇ〜〜。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:29:34 ID:PnL/cbX90
コンビニの方が早朝からプレイできていいじゃん
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:43:07 ID:lKM9behTO
CMってもうやってるよな?
地元の量販店当日3、4しか入荷しないとか言ってたもんだから、ビビってビックで予約しちまったよ。このスレの情報ありがとう。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:45:18 ID:bXzf9eBb0
>>677
まだやってない
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:46:18 ID:lKM9behTO
コンビニ、ヤマダ、ヨドバシ、TSUTAYA、古本市場、GEO、どこの店舗見てもないから、探し回った結果、都内ビックにあった。先週の木曜に開始したと言っていた。まだまだ余裕はある模様
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:50:05 ID:U3mgXq67O
>>275

キャンセル出来るよ。
引換券に書いてある。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 21:50:22 ID:+eSmet++0
尼予約注文済みだが、キャンセルしてコジマセットを買うか迷うな。
縦置きしたいので白のスタンドは欲しい。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:08:16 ID:S7gmvg0F0
コジマってまだ予約できんの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:10:33 ID:qsHDJVlD0
コジマセットはもう終わったんじゃね
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:10:39 ID:stzw2m6j0
>>673
天王寺店なら予約してた(10月の終わりごろ)
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:12:44 ID:9o0NnZtdO
コジマセットは一週間限定で予約してたセットじゃなかったっけ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:17:25 ID:8WpkwiND0
ビック、、、池袋総本店は、予約してないのかな?
今日22時(閉店)までに、よれなかった。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:45:20 ID:eKTFIWwn0
>>679
そりゃそうでしょ、
ビックカメラ店頭は京都ビックでさえ400〜500個入荷予定で予約可能なんだからw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:46:10 ID:lKM9behTO
>>686
新宿と有楽町は余裕であった模様。
池袋はわからんが、分割してるだろうからあるはず。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:46:24 ID:K8bW3JfNO
一応…尼きてるよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:49:07 ID:K8bW3JfNO
ごめん、見間違いだった…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:49:19 ID:ugQPhsmX0
65,800円っとなってるな、尼。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:58:30 ID:Lbi90ceqO
コジマスタンドは純正?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 22:59:35 ID:cnZuCG3d0
amazonきてるって言ってる人は定価のを教えてくれてるんだよね??
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:02:45 ID:qzW6NI1gO
あの
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:03:25 ID:p1Eng51c0
尼で定価が出たときに予約注文してもエラーになるのは何故だ・・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:06:10 ID:Dx8FzVttO
>>695
先に注文確定してる人がいるからだよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:10:33 ID:p1Eng51c0
>>696
なるほど〜。さんくす^^


てか、さっきやっと尼で予約注文出来たっ^^v
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:11:22 ID:ugQPhsmX0
同梱版予約できたら、今度はエリクサーが飲みたくなってきた。
特に買う気無かったのに・・・

みんな、エリクサーは買う?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:11:58 ID:ayshZRZ/0
セブンイレブン当たってた!ポスフールでも予約していたのだが・・・


700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:15:44 ID:Dx8FzVttO
>>697
おめ!
タイミングよかったね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:34:56 ID:kDhzJiW20
尼かえたー
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:44:44 ID:qzW6NI1gO
ビック池袋は同梱版予約受付しない
(金曜日に電話で聞いた)

なんで有楽町で予約した
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 23:59:24 ID:2UIiKFJl0
オクで定価(41600)+3000円即決で落としてしまった…
先に3000円、発売日付近に41600円を振り込むんだが…
まだ振り込む前なんだがビックカメラで予約できるならそっちのほうがポイント付くしよくね?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:03:40 ID:OUCtMHdJ0
>>703
そうしろ転バイヤーから買う事ないよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:12:38 ID:niT8QcNI0
奥から卒業しろw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:16:01 ID:N2wvSfM30
>>688
>>702
お二人、ありがとうございます。
明日以降、何とか都合つけて新宿か有楽町Bigに走ってみます。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:18:41 ID:nphd5tJn0
>>704
でもビックカメラのHPからは予約できないというかそもそも商品自体表示されないですね。FF13は予約できるのに。
店舗に行けばあるのでしょうか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:19:57 ID:APdwvtI3O
まだ予約出来てない奴は始動が遅いYO!
争奪戦は1ヶ月前から始まってるとゆうのに
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:20:21 ID:N2wvSfM30
って、PC再起動したらから、ID代わってた。。
706=686 

(´∀`|Д・)っ|)<中の人一緒です
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:21:38 ID:nphd5tJn0
>>708
知ったのが先週の土曜日ですわ…
FF12以降忙しすぎてゲームできる環境じゃなかった。。。
今、時間に余裕が出来てふとFF13ってもう出てるのかな?って思って調べたら大変な事になってるじゃないですか!と。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:22:21 ID:nphd5tJn0
>>709
再起動じゃなくて日付が変わったからでしょ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:25:57 ID:fYbqOrnzO
>>710
テレビCM始まる前で幸運だったな。
CMはじまればあなたみたいな人が溢れて今以上に手に入れにくくなるよ。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 00:30:12 ID:QyDNuKm+0
>>710
まだギリギリセーフかな。
とりあえず行動可能範囲内のビックに電話かけまくるんだ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:01:43 ID:NuWitMiJ0
>>710
当日に届かなくていいなら
尼も頻繁に見たほうがいいよ。
1日に数回復活しては売り切れてる。
ただ、なくなる速度はハンパ無いけど。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:08:27 ID:NuWitMiJ0
>>703
ヤフオクをキャンセルしたら非常に悪いがつくので注意!
だいぶ前のスレのここで書き込みした人がキャンセルしたら非常に悪いがついたと
怒ってた人がいたけど、あれは自動でYHOOがつけてるから出品者に報復評価をつけたらいけないよ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:10:09 ID:wq8cQ9F/0
ヤフオクキャンセルするとか滅茶苦茶だろ何正当化してんだw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:20:03 ID:94syEJO9O
>>707
ホムペは全店舗対応だからその都度更新したりしないんだよ。TSUTAYA、GEOも一緒。
昨日始動して昨日予約できたが、だめもとで電話したビックのみしか予約できなかった。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:28:40 ID:94syEJO9O
>>706
まだ間に合うからよかったな!!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:34:04 ID:poEwWk9RO
関西でならジョーシンのグランドオープンの店を狙うのもいいと思うな

11/28にもジョーシン久宝寺店がオープンするし
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:38:53 ID:94syEJO9O
アマゾン予約できるけど、65000とかで高いよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:40:57 ID:NuWitMiJ0
>>720
あれは転売屋価格だから無視したらいいよ。
たまにちゃんと定価で復活するよ。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 01:44:02 ID:WoJ+EPGlO
尼は12月になったら大量に来るって
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 02:03:08 ID:94syEJO9O
>>722
こまめにチェックで予約できたやついる?
ファミ通の十月下旬調べで、13買う奴45%が同梱版を購入考えてるってほんと?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 02:12:29 ID:CccfurJFO
どれくらい出荷数あるの?予約なしじゃ絶対買えない感じ?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 02:19:45 ID:ZXrlz6xkO
何が悲しくてこんな本体買わなくちゃいけないんだよ

そのうちPS2互換を兼ねた250GB以上の同梱版が絶対出るだろうし
ましてオクまて利用して買う奴の気が知れん
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 02:20:21 ID:R6QPpwbw0
>>724
出荷数不明
予約取らない小売店もあるから予約なしでも買えなくはない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 02:20:45 ID:h+PdLB07O
>>722

どこ情報?
本当ならものごっつ嬉しいです(;ω;)
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 02:51:13 ID:CccfurJFO
>>726
ありがとう
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 03:00:46 ID:K4uGNUit0
>>725 なにこの無知w
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 03:03:54 ID:u8E5ZjIyO
いい加減スルーしようぜ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 03:16:25 ID:BVwDspUD0
湧いてきた?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 07:03:00 ID:R1Zx4orZ0
FF12、ドラクエ8の値崩れっぷりからだろ?

ドラクエは一人で四本持ってる馬鹿もいるから
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 07:25:17 ID:wq8cQ9F/0
MGSの余りっぷりも
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 07:42:59 ID:94syEJO9O
>>732
値崩れするのは売れてる証拠。そりゃ数が出回るんだから、何ヶ月かしたら安くはなるわな。
しかもここ同梱版スレだろ?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 07:46:00 ID:rJODzu9cO
>>723


あと前に他の人も言ってたが、12月入ってから尼は大量(今までの細々キャンセルよりは多く)にキャンセルが出る気がする。

尼は「念の為予約」が多そう。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 08:01:45 ID:R6QPpwbw0
念のためアマゾンは結構いると思うが
大手コンビニが予約取り始めた11月始めならともかく、12月から取れる予約の絶対数って少ないだろう
必然的に他で取れたらキャンセルって件数も少ない気がするんだが
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 08:18:47 ID:xWf5PxLhO
俺も>>736に同意だな
12月入ったらもう予約できるとこも少なくなってくるはず
尼保険を保険ではなく本予約にするしかない人もいるだろうな
何故放出が増えると思うのかわからん
多少の放出はあるだろうが…
尼に期待しないで身近な場所で探し回った方が得策じゃないか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 08:31:48 ID:oXu/nwLI0
あまウオッチで販売状況を見てみると、セブンの当選者が尼の
注文を解約したのかな。出入りが激しい。
http://videogames.netkids.jp/sales_log/B002R8KWT2/
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 09:28:33 ID:LZ+/iUCx0
出荷数は10万台 うちの店でも当日500台入荷する。
予約は50台。当日余裕で買える。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 09:36:42 ID:NiSKni9X0
セブン当選分を放流するとどうなるのかね
店舗の予約分にまわされるとかあるのかな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 10:06:38 ID:8iJLx2zEO
誰かローソンキャンセルしないかな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 10:17:21 ID:rJ97dD3n0
ヤフオクのテンバイヤーを管理者に根こそぎ通報したら、
後日
「調査の結果、
 対象出品を違法と判断し削除いたしました。
 今後とも健全なオークションにするべくご協力をお願いします。」
というメールが届いた。
みなさん、
これからもテンバイヤーを野放しにせず、
また泣き寝入りもせずに通報をしていきましょう^^
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 10:19:01 ID:DXePzVbuP
発売前商品だから違反出品なのかな?

購入権とかだったらセーフなんだろうなぁ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 11:08:27 ID:piT/r+UD0
尼の転売厨は着実に値段下げてきてるなw
家電量販店の予約状況見てようやく現実が見え始めたか
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 11:24:21 ID:rJ97dD3n0
>>743
購入権も削除対象だったよw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 11:56:31 ID:CxJLcso10
首都圏に関しては店さえ間違えなければ
当日開店前から並ばなくて買える事ほぼ確定みたいだな。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 12:36:01 ID:94syEJO9O
>>746
だが生産は初回のみなんだよな?
予約はしといて、当日目当ての店で売ってたら買うって感じでいいだろ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 12:49:26 ID:94syEJO9O
予約はできると思うが仕入れの関係上、キャン待ち予約ができる程度。発売が近くなるにつれ予約はしずらくなるに決まってるやろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 12:57:43 ID:a4RaboCNO
eストで我慢出来ずに予約したくちだが、何か流れ的に当日店頭で余裕に購入できそうな気がしてきた。キャンセルできないから仕方ないが、そうなってくるとeストの強みは当日届く事ぐらいか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:01:33 ID:VzTqCYk30
>>749
今時どこのネットショップでも当日に届くだろ?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:10:14 ID:dDGMV22BO
有楽町ビックカメラで予約できた
ありがとう
お昼すぎに問い合わせた時
有楽町は今日中ならおそらく平気だが、なるべく早めにと言われ、
新宿はあと20台くらいしかないと言ってた
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:13:08 ID:DXePzVbuP
ヨドバシが予約無しなのは発売記念イベントをする気だからじゃ無いだろうかと思ってきたわ
カウントダウンで行列作らせようって魂胆なのかなぁ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:17:47 ID:/6END9j10
>>752
札幌のヨドバシはあんなとこに行列作ってどうすんだ?って思うし、何より寒くて並びたくないよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:20:16 ID:7lfMC+3SO
結局4個確保できたよ!みんな有難う!ヤフオクで5000円プラスで売ってるんで買えない人はドゾー!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:23:03 ID:/6END9j10
>>754
肥溜めに落ちろ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:23:22 ID:sLDm5NBp0
ビックカメラ昨日問い合わせしたら当日のみって言われたぞ?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:24:15 ID:u19EJGKBO
おれ田舎だからさ大型電気店とか行けばありそうなんだけど
ポイントもらえるとことかある?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:43:01 ID:eXf4WgA2O
電話で聞け
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:46:56 ID:0isEVg77O
昨日渋谷BIC行ったら予約してないって言われたけど、今日新宿BICで予約できたよ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:51:12 ID:G5i+oWom0
>>749
俺もその口
eストキャンセルしたい。冷静に考えればいらんかった・・・。
eストの強みは限定特典じゃね?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 13:58:37 ID:ZndRfg+jO
転売目的で四個しかないとかあほだろ
まだ予約とれるし転売したって儲からんよ。
すぐに値崩れする
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:09:42 ID:u5nbBueI0
尼復活していたけどすぐ消えてワロータ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:11:41 ID:6jfr47dp0
新予告が昼過ぎに公開になた
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
TVCMもそろそろかのぉ〜 tktk
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:24:25 ID:3BcFV12EO
まあCM開始前に予約しておくのが無難だな
ライト層の動きはあなどれん
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:32:03 ID:4x0dk5VqO
新横ビック予約できたよ!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:47:43 ID:D7CdCYHJO
>>760
クリスマスカードだっけ? 
ソフト単品にも同じものつくみたいだしあんまり価値はないかもね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:56:37 ID:f1GsvkiZ0
>>765
情報あり!
予約できた
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 14:58:30 ID:uMERnNLPO
急にFF13がやりたくなりました
本体も持ってなかったし
折角なのでこれ買いたいと思います
アマゾンで予約したい
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:02:18 ID:UKn5js660
>>768
アマゾンはタイミングが難しいので、移動できる範囲にある実店舗で予約できるところを探す方が確実。
最終トレーラーも公開されたし、そろそろCMも始まるから、急いだ方が良い。
ただ、焦って定価より高く買うのは避けた方が良いかも。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:05:52 ID:6jfr47dp0
>>768
アマゾンは難しい
絶対41600円以上で購入しない様に
今現在予約濃厚なのは
ビックカメラ
有楽町店
新宿店
新横浜店
京都店
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:12:45 ID:uMERnNLPO
>>769-770
情報ありがとう
PCでアマゾン張り付いてます
難しそうですね

間違っても65000円とか付けてる、業者からは買いません
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:14:49 ID:Tm/axqEs0
がむばれよ せめて定価で買えるようにな!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:15:14 ID:KkZ2jxWm0
尼でポチったやつは配送予定日が12/18-20なんだよなぁ・・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:18:17 ID:x7RrB4570
ローソンのロッピー、今行けるっぽいよ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:21:32 ID:KkZ2jxWm0
>>774
ローソンは数日以内に頭金入れないといけないんじゃないっけ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:25:03 ID:DXePzVbuP
ローソンのネット予約は1週間以内に支払いだね
店頭のロッピーは即日支払いだけど
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:29:38 ID:viGD0faA0
アマゾンで買う奴って発売当日に届かなくて
スレが一番盛り上がってる時にお預け食らっても我慢できる人たちなの?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 15:56:52 ID:eliMwtCt0
もうそろそろ本当にやばいな、
だからあれほどTUTAYAかビックカメラ店頭で予約しておけと言ったのに
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:11:03 ID:Ubjb1Jc+0
>>777
ぶっちゃけその頃忙しいんでプレイできないし

でも最近のアマゾンは発売日に届くよ
心配なのはアマゾンは佐川だって所だ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:24:08 ID:DXePzVbuP
最近は限定物も発売日に届くのか?
それでもFF13に鍵っては絶対に無いと思うが
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:26:31 ID:o2DGRdn3O
>>742
>>754も削除対象ロックオン
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:28:00 ID:Re/cdnlUO
ロッピーダメだった・・・
入金の期間がどんどん短くなってるな(笑)
今見たら猶予は4日間ってなってる。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:28:16 ID:oXu/nwLI0
>>774
情報ありがと〜!ロッピーで注文でけた。
支払い完了したら、尼のは解約します。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:35:18 ID:X79P1ft80
買えないやつざまぁwwwwwww
PV見る限り絶対神ゲーwwwwww買わなきゃ絶対後悔するわwwwwwwww
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:45:32 ID:anHZQowG0
PS3買ったから アマの予約 スレ住人にあげたいくらいだ
PVってほとんどムービーじゃねーか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:45:46 ID:mbaz56Fy0
このスレで、予約しなくても当日買えるとか言ってる人は、転売屋で確定だろ
本当に欲しいから、予約して買うんだよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:48:29 ID:Ubjb1Jc+0
>>786
逆だろ…

買えないし予約できないから諦めてオクで買え、ってのが転売屋
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:55:02 ID:JXW7kewL0
>>786
「予約乗り遅れたーーーー。当日は買えないだろうし、諦めてオクで買おうかな・・・」
ってなるのが普通かと。

転売屋が「当日買えるから」とは言わないと思う。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:58:14 ID:pAyb1yidO
今更予約したいってのに呆れてるだけでしょ。与えられる情報だってキャンセルだけだし
当日並べ、が一番まともだと思うけどなぁ。もうこの時期だと。だから転売とか関係ないと思う
ここって予約の支援スレじゃないからね?発売日込みで入手の支援スレだからね?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:00:04 ID:AOb257zk0
eストアでも着払いにて予約した人はキャンセルできる。
ただし、訴えられる可能性あるけど・・・

新トレーラーきてたんだぁW
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:01:56 ID:SJEKoU5M0
転売屋がどう考えてるかによるんじゃね
転売屋の思惑:予約無理、当日購入無理→「当日買える」→乗り遅れて買えない
       →当日以降転売で稼ぎまくり
転売屋の思惑:予約可能、当日購入可能→「当日買えない」→今の内に転売

とかね
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:03:26 ID:WEA/2rIW0
尼復活kt!予約ボタンポチッ

売り切れました

( ゚д゚ )
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:07:42 ID:JXW7kewL0
>>791
もし俺が転売するのなら、今のうちに売りさばきたい。
なぜなら、当日以降だと、現品が大量に出回る事になるので、
自分のが売れたとしても値が下がる可能性があるから。

このスクエニの予約の仕方を見て、
「こりゃ、生産も少数だな。当日品薄間違いなしだぜ」
とはちょっと考えられないな。
って、あまり言ってると、それこそ転売屋と言われそうだがw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:12:00 ID:SJEKoU5M0
>>793
結局、俺たちには転売屋の考えてることはわかんねーってことだなw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:17:50 ID:NH58QPMj0
新しいトレーラーいいな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:18:19 ID:JXW7kewL0
>>794
うむw
結局、オクで買わなきゃいいんだよね。
ただ、需要があるから供給があるわけで、オクで買わざるえない人もいるんだろう・・・。
発売日後に同梱版の存在を知るとか。
んな奴いるかよwって思いたいが、「今同梱版の存在を知った」とかいう人もいるぐらいだし、
普通にいそう。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:19:14 ID:0wGGrae+0
>>784
塩笑うのを忘れてるぞ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:22:19 ID:Ubjb1Jc+0
転売屋なんかに儲けさせるくらいなら美味いもんでも食った方がいいと
自分なら思うが
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:26:07 ID:WwPVKi4D0
オクの削除申請に協力したいが、
楽天でもプレミア価格とかいって+2・3万で売り出してる店がある。
これも違法かね?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:32:11 ID:rJODzu9cO
>>737
ギリギリまで予約を手放さないやつもいる気がするんだが。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:34:39 ID:wq8cQ9F/0
今日ビックで予約してきた。ポイント何%還元なんだ?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:53:35 ID:94syEJO9O
>>801
5パーだよな?
予約するとき名前とか書いた?
なんか予約券みたいな写しをもらっただけだったんだが。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 18:55:32 ID:rJ97dD3n0
ラストトレーラーのPSstore配信開始はいつ?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:09:00 ID:jBci76myO
セブンイレブンのネットの予約抽選に当たってしまった(笑)
実はみんな当選してるのかな?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:15:05 ID:KkZ2jxWm0
当たったら尼から乗り換えようと思ってたけど見事に外れたわ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:19:34 ID:jBci76myO
やっぱ外れた人いるんだね
みんな当選するようになってるのかと思ってた
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:34:28 ID:apcmVns5O
600番代で日付変更=ID変更を知らなかったボケなすだが。
今、新宿ビッグ到着、予約は終了とPOPが…onz
有楽町に走るわ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:38:48 ID:SJEKoU5M0
セブンイレブンのネット抽選はネットでゲットする最終手段だったようだな
12月から増産とかすれば行き渡るだろうけど、まあないんだろうな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 19:56:12 ID:u6zzmN6Q0
うひょおお
セブン当選した
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:04:12 ID:ZXrlz6xkO
こんなPS2互換もない値段に見合わない流行物に浮かれて買う奴の気が知れん
数ヶ月後、何で俺はこんな本体買ったんだ…と嘆く姿が目に浮かぶわ
せいぜいダサダサ本体でゲームやっててくれや
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:05:42 ID:53/sDr530
>>810
時代に取り残されちゃったね
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:05:50 ID:9/FUBwWE0
>>810
まだ買えると思うから諦めるなって
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:08:17 ID:E8wRRClz0
812
どこで
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:09:35 ID:wq8cQ9F/0
新宿ビック俺ので終了だったのかな。17時過ぎに予約したんだけど。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:10:54 ID:wq8cQ9F/0
>>802
予約票に名前とか書いて渡したら
半券と大き目の紙ホッチキスで止めて渡された。
つーか当日受け取りのみ有効なんだな。忘れそう
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:11:06 ID:53/sDr530
発売日前後にamazon張ってればけっこう買えると思うよ
クラウドブラックだっけ
あれも発売後に普通に売ってたし

本体白が欲しかったのとPS3の値下げの噂に信憑性が出てきた時期だったから
結局キャンセルしたんだけど
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:14:00 ID:TuHp/9HdO
今朝、ビックカメラに電話して予約枠あるっていうからオークションで現金払う前にキャンセルして、仕事帰りに予約しに行ったら予約終了('A`)
悪い評価が残っただけなんだが…
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:17:05 ID:apcmVns5O
807ですが
有楽町ビッグで予約完了。
名前もなんも聞かれず。専用予約券の半券渡されたわ。
注意:しっかり同梱版PS3と言わないと、FF13だけの予約券渡されるかも。
一度渡されて、品名FF13で価格8800円アレ?で聞き直したわ
手書きじゃなくて、すでに予約券「FF13同梱版 41600円」が正しい。
発売日含め2日間取り置きだってさ

819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:17:57 ID:GraZY4Bc0
>>817
俺的にはむしろ出品していたやつの方が悪い評価になるんだがな(笑)
まだ、チャンスはあるからガンバ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:18:45 ID:eco03m9C0
一応FF関係ないけど、「ビッグ」じゃなくて「ビック」な。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:18:59 ID:G5i+oWom0
>>810
クラウドブラック買って数ヵ月以上経過してるが
んなこと思ったこと一度もないなぁ〜。
寧ろいい買い物したと思ってるよ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:20:27 ID:gBS4FBdR0
>>819
キャンセル=悪い落札者になるのはシステムだから仕方ない。
転売に手を出しちゃったのが悪いと思う。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:24:53 ID:rJODzu9cO
>>817
ぅーん(--;)
どんまぃ。

他でゲットしよーぜ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:26:14 ID:7lfMC+3SO
>>819ヤフオクで今49800円だぉ☆即決なら61200円で買える!アマゾンより安いぉ!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:27:23 ID:piT/r+UD0
転売厨も程度が低いのが現れたなw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:33:05 ID:BhLw+acM0
注文日: 2009/11/15

配送番号1: 未発送の商品

お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/27

以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります。

1 点 PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008) [Video Game]
コンディション: 新品
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. ¥ 41,204


 ↑
なにこれふざけてるの?キャンセルしま〜っすぅ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:34:43 ID:gBS4FBdR0
25日発送は支払い方法を変えたら18日になるんじゃなかったけ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:40:13 ID:BGJGFhIf0
sonyがこの機会に生産を絞るのは100%無いから転売には絶対手を出すなよお前ら
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 20:45:41 ID:8xiQTZYRO
転売されたくなければ
もっと販売しろ
SONY
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:11:10 ID:kJjc9ed0O
これってソフトと本体のセットだよね?ハミ痛のスケジュールんとこソフトがかいてないんだが…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:13:28 ID:53/sDr530
>>830
同梱版ですから付いてますよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:17:21 ID:O1gJb5Q20
>>830
ソフトついてなくてこの価格なら 以下
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:18:47 ID:kJjc9ed0O
だよね、よかった明日予約してこよ。もし本体だけだったらって心配だったからさ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:25:30 ID:AWXjrx9o0
430 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 21:23:07 ID:eRO9Mfs70
おい、FF同梱版を尼で予約してる奴は注文履歴見てみろ!
12月25日以降のお届けになってんぞ!!ゼルダも25日以降だ・・・
なんだよ早くFF13やりたければ同梱版とは別に単品かえってことかこれ?
同梱版が発売日に届かない意味がわからん・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:25:53 ID:DVdU8VrA0
同梱ってまだ手に入りづらい?
キャンセルするけど定価で欲しい人いる?
いないならキャンセルする
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:29:41 ID:AWXjrx9o0
早速確認しに行ったら・・・

以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります。
未発送の商品:
お届け予定日: 2010/1/29 - 2010/1/31
* 1 点 ドラゴンクエストVI 幻の大地
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
注文日: 2009/10/22
注文番号:
お届け先:
注文内容の確認・変更

以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります。
未発送の商品:
お届け予定日: 2009/12/23 - 2009/12/25
* 1 点 FINAL FANTASY XIII ELIXIR with TRADING ARTS MINI 化粧箱×6箱セット(エリクサー6缶(デザイン1種類)+フィギュア全6種類)
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
注文日: 2009/10/6
注文番号:
お届け先:
注文内容の確認・変更


未発送の商品:
お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/20

* 1 点 PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

あぶねえ・・・ 同梱版だけ変わらなかった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:31:07 ID:MwHtZ2Kh0
>>818
俺もさっき有楽町で予約した!延長保証イケるらしい
保険のアマゾンとGEOとジョーシン放流するけど、まだ手に入れてない人いたらタイミング譲渡するよ
you have control
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:39:30 ID:piT/r+UD0
実験もかねて保険で尼予約してる奴で一斉に放流してみるか?w
キャンセルからどのくらいの時間で反映されるかわかるかもしれん
839817:2009/11/25(水) 21:43:27 ID:Fc1KJp9c0
>>818
俺と同じ時間に動いてたんですね('A`)
新宿で諦めてしまった…
予約はもう無理かな?当日こっそりツタヤとかに行ってみるかな。。。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:55:10 ID:O1gJb5Q20
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:56:24 ID:O1gJb5Q20
すみません 秒殺です 汗
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:56:59 ID:+LFAZzN10
ビック復活してる
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:57:29 ID:yT1WN3yx0
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 21:59:03 ID:O1gJb5Q20
本当だ ビックきてる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:01:03 ID:N4Xfb/540
14発売時も同梱出ると思う??
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:01:48 ID:+LFAZzN10
昨日地元のツタヤ行ったら、追加で予約受け付けてた。
増産したみたいなこと言ってたぞ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:02:55 ID:aNrwBRRQ0
>>843 お届け日  2009年2月17日って噴いたw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:05:02 ID:sLDm5NBp0
ビック予約出来た!

>>842
thx!!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:06:10 ID:OUCtMHdJ0
ビックキターーー!!!
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:08:15 ID:E8wRRClz0
きてないのに
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:10:22 ID:g4IuraYa0
ビックカメラで無事予約できましたー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:10:37 ID:fkUKIs+x0
ビック予約出来ました。ありがたい。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:10:58 ID:UiKZ+Vwo0
余裕でした
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:11:05 ID:EdhXjh7C0
同じく予約できた。ありがた!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:11:22 ID:Fc1KJp9c0
>>852
もう閉店してんじゃないの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:12:14 ID:eXf4WgA2O
ビックモバイルもきてるな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:13:01 ID:EacZ/QwrO
Webだろjk
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:13:07 ID:MaH6xWVgO
3年保証で一気に勝ち組なりました!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:13:21 ID:mQSIbCVS0
注文商品 価格
以下の商品は2009/12/25より後のお届けになります。

1 点 PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008) [Video Game]
コンディション: 新品
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 41,204


これってkonozama確定?
だとしたら他探すんだが
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:13:26 ID:QGZvuCDt0
ビッグさん最高です。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:13:34 ID:OUCtMHdJ0
>>817
早く来い
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:14:00 ID:iAARiMw20
3年保証かポイントかどーしよ
尼は放出や
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:16:00 ID:OUCtMHdJ0
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:18:22 ID:9Ss7JEkV0
コジマの三点セットとビックの3年保証、どっちがいいのやら・・・
865ななし:2009/11/25(水) 22:19:12 ID:PgqmrjJF0
ビックでようやく予約出来ました!!!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:20:40 ID:hH475Zne0
ビックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドンドン予約しろ
転売屋に負けるな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:21:13 ID:mbaz56Fy0
ビックの3年保証あるなら、発売日に届かなくても我慢できる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:23:00 ID:PuHWiRk/0
俺もビックで予約できたよ。
半分あきらめてたから嬉しい〜!
このスレに感謝。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:23:18 ID:6jfr47dp0
ビック祭り
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
急げ!急げ!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:23:24 ID:g0uWpShz0
今更疑うものか、私はアマゾンを信じる!!
871817:2009/11/25(水) 22:23:50 ID:Fc1KJp9c0
ビック携帯で予約したーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
3年保障だって!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
マジかこれ?嘘みたいだ。。。。。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:24:42 ID:OUCtMHdJ0
ビックこれが最後っぽいな。
買ってない人いそげ!!!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:24:46 ID:KkZ2jxWm0
※出荷予定 発売開始後
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:26:32 ID:UiKZ+Vwo0
ソニースタイルキャンセルしよう…
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:26:43 ID:XTTbV+Ht0
よっしゃああああああああ
予約したぜええええええええええ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:27:27 ID:OUCtMHdJ0
>>817
いがったのう
いがったのう
悪い評価は忘れてしまえ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:27:31 ID:6jfr47dp0
>>870が頑固だ━━━━━!!!
ビックまだいけるぞー
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:28:39 ID:yTGCxrTM0
ビックって予約して後でキャンセルって可能?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:30:22 ID:UP41S30J0
予約できたー
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:31:56 ID:0YwUl8pq0
ジョーシンキャンセルして神ビックに予約したぜえええええええええええい!!!!!
おまいらいそげ!!!!!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:33:15 ID:R6QPpwbw0
ビックまだ余裕っぽいね
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:33:23 ID:LQCQsHrU0
ビック繋がらない・・・殺到してる?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:34:54 ID:R6QPpwbw0
>>882
877のURLでちゃんと繋がるぞ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:35:24 ID:6jfr47dp0
>>882
おちつけ
必ずいける!
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:35:27 ID:XTTbV+Ht0
予約はしたけどそのビックカメラ随分長生きだな
在庫どれくらいあるんだ?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:36:47 ID:gBS4FBdR0
発売日後ってのがネックで迷ってる。本当に発売日には届かないのかな?
@ジョーシン予約済み
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:37:29 ID:OUCtMHdJ0
>>885
前回は1時間位は持ったと思うよ。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:37:41 ID:hTZS1/do0
デザイン微妙だからいらねと思ってたのに昨日あたりから急に欲しくなって、
今日たまたまここ見たらビッグさん来てて、勢いで予約してしまったw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:38:45 ID:gBS4FBdR0
終了したw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:38:54 ID:x7RrB4570
ローソンのロッピーで予約して、もう代金払っちゃったんだけど、キャンセルってできたっけ?
三年保障付いてるビックの方が良いような気がしてきた……orz
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:38:57 ID:MwHtZ2Kh0
みんなおめでとう!
みんなが幸せで私も幸せ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:39:49 ID:mbaz56Fy0
ビックで予約注文できた人は
1ヶ月早いクリスマスプレゼント、そんな感じか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:39:49 ID:6jfr47dp0
あああああぁぁぁぁぁぁぁ
ビック終了かー?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:39:49 ID:PrDZIYT+0
ビックで予約できたー
3年保証あるビックは神
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:39:53 ID:gBS4FBdR0
ビックのカートには入ってるけど、まだ予約は出来るのかな?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:40:04 ID:OUCtMHdJ0
ビックで予約された方ちゃんと3年保証は付けましたか?
ご確認ください

長期保証年数:3年保証
長期保証数:1
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:40:05 ID:R6QPpwbw0
ビック終わったな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:40:06 ID:Ysk3mNKk0
ビック終了
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:41:07 ID:XTTbV+Ht0
終了したwwwwwwww
20分も持たなかったな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:41:18 ID:yTGCxrTM0
会員登録してたら終わったorz
カートにはちゃんと入ってるのに
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:41:19 ID:eVghHzsc0
カートから消えたw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:41:23 ID:u8E5ZjIyO
>>895
無理
終わり
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:41:39 ID:Q0sNKA580
|←樹海|
 . ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
||          ┏┗   三
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:41:47 ID:QGZvuCDt0
あわててゲストでポンポンポンと入力して予約取れたけど、3年保障ついてるのかな・・・心配。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:41:55 ID:0JNngA1v0
お届け予定日: 2009/12/18 - 2009/12/20
1 "PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)"
Video Game; ¥ 41,204
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

       _人人人人人人人人人人人人_
       >  ゆっくり配達にきてね!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        _______
      /    /   /|  発売日:    12/17
     /    /   /| . |  配送予定日: 12/18-20
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | . |
     | amazon.co.jp |  |/
      |______|./

俺はAmazonで買ったけど、6万とかしてるやつはAmazonの直販じゃなくて
Amazonに出品してるボッタクり業者な
これってローソンで受取りすればちゃんと発売日に受け取れるのかなぁ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:42:16 ID:zB1cSeTv0
カートに入れたのに無理だったww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:42:52 ID:XUIy9dvr0
ゲストのままで買えばよかった・・・
とほほほ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:42:58 ID:53/sDr530
悩んでビック予約しちゃったよ
見てみたら運送会社が佐川じゃないらしいのでつい

数日経って予約できてるようならamazonかビック
キャンセルする
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:43:14 ID:gBS4FBdR0
>>902
ホントだ!ダメっぽいねw
でも、発売日後は嫌だからまぁいいや。
ジョーシンで予約済んでるし。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:43:27 ID:hTZS1/do0
>>896
ばっちり付けたぜ!

慌てて入力したからクレジットカードの番号とか間違いなく入力したか不安なんだが、
購入履歴で「入金完」ってなってるから大丈夫かな?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:43:27 ID:XTTbV+Ht0
会員登録しないで同梱版頼んだ人俺以外ににいる?
ビックカメラなんてめったに使わないし
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:45:00 ID:LfL82xWF0
ビック最高だ!ありがとう!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:45:03 ID:LQCQsHrU0
繋がったけどだめだった・・・無念orz
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:46:48 ID:eVghHzsc0
まぁ、konozamaでいいわ・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:48:14 ID:XTTbV+Ht0
>>896
してないかもしれん・・・
まぁ普通に使ってればそう簡単にはイカれないよな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:48:43 ID:gBS4FBdR0
予約できた人、おめでと〜!
予約できない人、まだまだこれから機会があるよ。頑張れ!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:50:06 ID:u8E5ZjIyO
会員登録しないと長期保証うけられないんじゃなかったっけ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:50:47 ID:SsV36j3n0
サークルKはキャンセル無理?
誰かした人いないかな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:51:06 ID:53/sDr530
>>917
本当だ

※メーカー保証内容の延長として2年目以降を保証するサービスです。
※会員登録をしていただいていないお客様(ゲスト)は長期保証サービスをご利用いただけません。
長期保証サービスをご希望の場合は、ビックカメラ.comの会員登録後にログインしていただいた上でご利用下さい。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:51:12 ID:LfL82xWF0
>>911
俺も会員登録せずにゲストで予約したよ
ビック近くに無いし…
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:51:30 ID:nodPapFE0
振込させてくれよ・・・
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:52:01 ID:OUCtMHdJ0
>>917
そうかもしれないね・・・・
ポイントを保証に使ったから

923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:55:01 ID:6jfr47dp0
ゲストで予約しちゃった人は一応サポートに連絡して対応してもらえば?
断る理由は無いと思うけど
>>918
キャンセルしたよー
予約時に内金なし
キャンセル時にポスから発行されたレシートに一筆書かされた
名前とキャンセル理由
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:55:22 ID:XTTbV+Ht0
>>920
それに会員登録してたら>>900見たいに・・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 22:56:31 ID:OUCtMHdJ0
まぁダメ元で、今から会員手続きをして、注文ナンバーと購入日と品名を書いて
メールで問い合わせみたら?
もしかしたら付けれるかも
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:00:43 ID:LQCQsHrU0
>>900
自分と同じだ。ご登録ありがとうございました、というメールだけが来た・・・
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:01:05 ID:hTZS1/do0
発送日はいつなんだろう
年内には届いてホスィ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:01:46 ID:SsV36j3n0
>>923
ビックで予約しちゃったから明日キャンセル行ってみる
支払不能とか言って
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:02:29 ID:XTTbV+Ht0
発売日の翌日らへんだろうな
まぁ予約できただけでもいいと思わないと
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:02:45 ID:mbaz56Fy0
ビックカメラの長期保証の保証開始日確認したら、注文完了日と書いてあるね。
クレカ支払いの人は、まだ発売されて無いのに、今日から保証開始?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:02:46 ID:gJPYZZE+0
ヤフオクで36000があるな
2つかっちゃったのかね
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:03:09 ID:LfL82xWF0
>>924
確かに・・・
危ないところだった
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:03:09 ID:OUCtMHdJ0
>>924
先月の24日にそれくらったw
その次の日にめでたく予約。
今回予約出来なかった人、また来るかもしれないよ解らんが・・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:07:19 ID:MaH6xWVgO
>>931
定価以下でキチンと対応してくれそうなら落札しても良いよね。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:08:28 ID:AbkSIucYO
同梱版 のメリットって何かな…
確かに容量でかいけど
FF以外ほとんどゲームやらない人間だし必要なさそうだし
デザイン黒の方がいいし
悩む
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:09:09 ID:98vknxHY0
今更買うこと決意したんだけど、保障がどうとか贅沢言わないからとにかく欲しいってんなら
ちょっと実家に帰省中で近所のサンクスでできるかわからんのだが
まだコンビニとかで余裕で予約できる?もう品薄?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:10:55 ID:Fc1KJp9c0
ビック予約で41,599円ってなってるけど購入履歴見ると代金引換で\39,619ってなってるけどなんで?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:11:06 ID:gBS4FBdR0
>>935
デザイン黒の方がいいなら買わないほうがいいと思う。
白ピンクのデザインで同梱版を選んでる人が多いだろうし。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:11:16 ID:53/sDr530
>>935
黒の方がいいんなら黒買った方が…
自分は白が欲しいんだ

>>936
ここ見てると地域によってまちまちな感じ
行ってみたらあっさりできるかもしれん
amazonは今回のも合わせて今後結構な数の放流があると思われる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:12:09 ID:OUCtMHdJ0
税抜き
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:12:10 ID:gBS4FBdR0
>>936
コンビ二はすでに予約終わってるよ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:12:31 ID:gJPYZZE+0
>>934
ちなみに商品説明は

ファイナルファンタジーXIIIと新型「プレイステーション 3」
(HDD容量250GB)がセットになった、本体同梱版です。
発売予定が12月17日(木)です。

ソフト『ファイナルファンタジーXIII』
ワイヤレスコントローラ 
電源コード
AVケーブル
USBケーブル



あれ、本体は・・・俺の考えすぎだと思うけどw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:13:14 ID:hTZS1/do0
>>878
ビックも一応キャンセルできるっぽい
今勢いで予約したけど、明日ビック店頭で予約できたらネットのはキャンセルしようかと考えてる

ttp://faq.biccamera.com/okweb3/EokpControl?&tid=10612&event=FE0006
>注文後のキャンセルは可能でしょうか?

>まず、弊社サポートセンターにお問い合わせください。
>ご注文状況をお調べし、キャンセル手続きを致します。
>但し、出荷状況により返品扱いとさせて頂く場合がございます。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:13:21 ID:x3KSeAXr0
こうも簡単にキャンセルポンポンする客ばかりだから
ネット予約で十分な数が確保出来ないのも因果応報だな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:13:34 ID:AbkSIucYO
そうだね 決めた
白の予約取り消す
TSUTAYAにて一件 予約取り消すよ〜
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:13:38 ID:wq8cQ9F/0
どー考えても設定ミス
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:14:13 ID:53/sDr530
>>943
それ見たから予約しちゃったんだよな

長期保証があったほうがいいのかどうか…悩むぜ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:14:29 ID:gBS4FBdR0
>>942
>(HDD容量250GB)がセットになった、本体同梱版です
って最初に書いてあって疑問に思うんだw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:15:03 ID:98vknxHY0
>>939 >>941
d しかしどっちなんだー
とりあえず帰ったら近所のコンビにやら渡り歩いてみるわ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:15:08 ID:6jfr47dp0
>>930
長期保証=メーカー保証終了後の保証
メーカー保証=購入してから1年
納品書および購入証明書が発行されるのでそれを保管
それが保証証となる

>>936
厳しいかも
ローソンのロッピーでいけるかも
サークルKサンクスも一応店員に確認
セブンイレブンも店舗によっては余ってるとゆう書き込みがだいぶ前にあった
ファミリーマートも一応店員に確認
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:17:33 ID:98vknxHY0
>>950もdクス
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:17:44 ID:Fc1KJp9c0
>>940
ア、ナルほど!つまり42,124とは41599+525(代引き手数料)か!

しかしほんとに届くのか不安になってきた。予約できてませんでした、残念!なんてことないよな?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:29:05 ID:wq8cQ9F/0
新宿ビックの予約票だれかいる?
キャンセルしても復活するか分からんし欲しい人あげるよ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:31:41 ID:94syEJO9O
>>949
コンビニはもう、キャンセル出ても他に回さずに、入荷数をそのまま減らす方向だから今は無理かな。
ローソンでさえ、予約予定1日〜29日までだしな。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:33:04 ID:mGQXhwmF0
250GHDD本体のことでPS3本体のことではない!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:33:19 ID:x7RrB4570
>>953

う〜ん……欲しい気もするが、またビック祭りが来たら自分で予約した方がポイントつくし。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:36:14 ID:N2wvSfM30
明日ガンバレ!新宿〜有楽町電車賃かかるけど、往復380円ぐらいだし。
有楽町bigは、4Fがゲーム売り場だ!
以前はB2だったから、B2行ったらヒゲソリ売り場だったよw

予約券。無記名だから、転売屋が沢山行かない様にお祈りします。
詳細書きすぎた(;´Д`)

まあ、その後に、代金捻出しようと思って、有楽町のパチンコで
20k持っていかれたのは、お約束onz

958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:36:51 ID:mGQXhwmF0
パチンカスざまあw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:36:56 ID:wq8cQ9F/0
>>956
店頭予約よ。買った人にポイント入るんじゃないかな。
また10日前くらいに言ってみるわ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:37:16 ID:Fc1KJp9c0
>>956
予約票もらって当日自分で買いに行けばポイント付くジャマイカ!!
961ななし:2009/11/25(水) 23:39:15 ID:PgqmrjJF0
>>949>>954
23時ごろ
千葉市内セブンイレブンで予約できますか?って聞いたら、出来ますよ
ただ、キャンセルはできなくなります。って言われたよ。
地域によっては出来るところもあると思います。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:39:32 ID:N2wvSfM30
957=818です、、、
>>839さんへ  が抜けてました。

2日連続書き込みが、ヘボいonz
963839:2009/11/25(水) 23:46:04 ID:Fc1KJp9c0
>>962
昨日の俺でございます
同じ行動しててビックカメラ新宿西口で諦め、WEBサイトで予約完了したでございます
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:48:04 ID:/OQOfIRRO
ケータイビックは「予約準備中」と出てる。
再度祭りが来ると思われ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:48:21 ID:94syEJO9O
>>818
俺も予約用紙はまったくそのとおりだった。
控えは名前記入欄なし。二日間保管。
だが同梱版と注意しなくとも平気だよww
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:50:51 ID:g0uWpShz0
早く大規模CM投下がなされてからの動向が知りたいもんだな
つか尼は5%くらい価格下げろ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:58:55 ID:94syEJO9O
ビックには相当な量あったのにネットだと20分で終わり?
昨日一時間かけてビックに予約しに行ったかいがあったぜ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 23:59:48 ID:GpQ/FfZI0
情報収集って大切だよねと実感する同梱版
大河ドラマ等で情報収集屋さんの有難みが理解できそう
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:03:17 ID:Fc1KJp9c0
このスレが非常に役に立った。みんな、有り難う
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:10:01 ID:+BZPmtehO
あっちなみにビックは三年保証付くとかなんとかだけど、「ポイント5%を三年保証に回す」という意味だよ。コンビニはわからんが、他の量販店なら金だせば保証はできるし。ポイントもあるはずよ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:11:47 ID:dbd/oP/w0
しっかし、淀のヘタレっぷりには残念だ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:17:42 ID:oSL/GQSa0
>>970
ttps://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/service/reg_l_guarantee.jsp
ここには長期保障について『壊れたら直す』てきな事がつらつらと書いてないかい?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:23:20 ID:+BZPmtehO
>>972
それはどこもやってるよ。
破損、落雷、電源誤差は保証対象外だよ。
自然故障のみ保証。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:24:53 ID:XMeqlgc9O
>>971
本当にヨドはどうしたんだろうね。
クラウドブラックで異例の発売当日朝販売再開してたから懲りたのか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:26:00 ID:+BZPmtehO
>>971
65800はさすがに高いよなwww
転売屋には決して流されるな!
朝起きて並べば二万稼げると思えばいい!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:27:35 ID:XSKTYEKP0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KZhl3sTSwRQ&feature=player_embedded
これ見たらますます欲しくなってきた
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:28:54 ID:+BZPmtehO
>>839
ちなみにビックの有楽町は当店予約のみだからまだあるかもね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:29:37 ID:RV+sJzs/0
上に貼ってたオク36000円落とした。文句なし
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:30:41 ID:dbd/oP/w0
そういや、消費生活センターに高額予約受け付けてるところをちくった
税金泥棒が発売日までに動くとは思えんからFF13に関しては期待できないがな

今後変わればいいな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:31:30 ID:+BZPmtehO
>>978
上に貼ってたとは?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:35:39 ID:+BZPmtehO
>>979
消費者センターに言ってもなんにもならないよ。相談センターだし。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:35:55 ID:QgS3spL/0
う〜〜ん予約はしたけどまだ入金してない
同梱版待つか通常版買っとくか迷う・・・
送られるの遅かったら絶対イヤだし・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:41:52 ID:18Jxspck0
今ヤフオク見てきたら、
いくつか投げ売りになりかねない出品してる奴がいるなw
>>978の価格だとソフト抜きで出品してるんじゃないのかと思って見に行っただけなんだがw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:44:08 ID:FEkPo1+90
ヤフオクの問題は

まだ発売されてないから出品者は現物持ってないのに出品してる
って事じゃね?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:44:15 ID:a7NIocBSO
>>975
淀だよ尼じゃないよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:47:24 ID:nhRYctA20
ビックカメラ.comは15日、25日と予約受付したから、
次は5日かもしれない?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 00:49:03 ID:NoODfLBK0
オクで36000で買えるわけないじゃん。
落とした奴、代引き以外で絶対、支払いするなよ…忠告しとく!!

988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:04:54 ID:tlMuH6hzO
30台オッサンなんだがいい年して
買ってもいいかな?参加したくなってきた。
今の手持ちps3は甥っ子にあげて同梱版はオッサン用に…。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:07:49 ID:FEkPo1+90
>>988
欲しけりゃ買え…!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:09:31 ID:cx16nJ6d0
>>988
欲しい人を支援するスレだ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:11:50 ID:ZG2PylHbO
オクはどーせ吊り上げしまくるだろ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:33:45 ID:BMaLUb3pO
エイデンで予約してたけどバイト代間に合わずに買えないぽいわw
愛知東のやついたら予約券譲るぜ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:37:59 ID:GnDtPqzoO
貧民って憐れだね。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:40:55 ID:XWkt7Nih0
42000で買ったわー多少高くても残業2時間もすれば稼げるからいいや
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:43:58 ID:GnDtPqzoO
うめ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 01:53:13 ID:gmK8JfFA0
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
古本市場 ¥40,980  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
TSUTAYA 41,599円  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定 販売日時は再度メルマガで配信予定
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
Neowing (少数ですが)近日予約開始。販売告知はメルマガにて。
ttp://www.neowing.co.jp/game/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
ジョーシン \41,580
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
トイザラス \41,600
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=B5AC5A9D-5CB3-4B95-A826-AB0A6D0B6F47&ext=0&c_id1=6E09A58D-AD60-40A0-8BB3-558AC8BB438B&type_id=001&skn=334008&pin=200
ローソン \41,600
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=58327&dispNo=001011
ローソン Loppi \41,600
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619

■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能(店員の人に型番CEJH-10008で検索して貰うといいかも)
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350 10月10日関東圏予約可能 国分寺店は全額前金?
大井松田店 鴨宮店 伊勢原店 向ヶ丘店 茅ヶ崎店 秦野店 藤沢店 綾瀬店 相模原本店 予約金5000円
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
・石丸電気  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  一部ゲーム取扱店舗予約可能
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能
セブンイレブン 11月上旬から店頭予約開始
メディアポリス 一部店舗予約可能?
アニメイト ¥41,600  数量限定 一部店舗予約可能
サークルKサンクス ¥41,600 予約受付中
ローソン 11月 1日 10時からLoppiにて予約受付中

■不明
コンビニ(セブン、サンクス、ローソン以外)
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売もあり?
ソフマップ 当日販売のみ?

前スレ FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9適正価格
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/l50
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:03:00 ID:hnSILSutO
うめちゃん
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:04:50 ID:rft0l2G+O
ヴァニラはオレの嫁
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:05:38 ID:RV+sJzs/0
オクもう振り込んでしもた。オワタ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:05:56 ID:gmK8JfFA0
規制でスレたて出来ない
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!