値下げでPS3をやっと買う人の為の質問スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
値下げでPS3をやっと買う人の為の質問スレ5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1253629231/
2名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:13:52 ID:kEfQbghG0
■PS3まとめwiki (よくある質問を必ずチェック!)
http://www.ps3wiki.net/

Q.新型PS3って〜の機能が無くなってるって本当?
A.無くなった機能はOtherOS(Linuxとか)のインストールのみでそれ以外で無くなっている機能はありません

Q.HDMIケーブルってどれ買えばいいの?安いのでも大丈夫なの?
A.ver1.3a以上ならどれでも問題ありません

Q.PSNアカウントのオンラインIDって適当でいいの?
A.フレンド登録がこの名前になるんであまり変なのはつけないように
 また、ゲームによってはオンラインIDがメインだったりするのできちんと考えて名付けましょう

Q.PSNアカウントの住所って適当でいいの?
A.郵便番号さえ合ってれば通ると思いますが機器認証で確認があると思うので適当でも覚えておくかメモしておきましょう
 また、クレジットカードを使う場合は本人確認で使われる可能性があるのでちゃんとしたものを登録しておく方がいいと思います

Q.PS3とPCで同時にインターネットに繋ぎたいんだけどどうすればいいの?
A.ルータかハブを使いましょう。LANケーブルはカテゴリ5e以上なら問題ないです
3名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:14:32 ID:kEfQbghG0
Q.買おうと思うのですが今が底値ですか?
A.1ヶ月を待たずに1割引を切っているので、底はまだ先だと思われます

Q.なぜそんなに値段が下がっているのですか?
A.需要がないからです

Q.なぜ需要がないのですか?
A.ソフトがないからでしょう
4名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:15:13 ID:kEfQbghG0
>>3
はいはい、ご苦労さま。
5名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:15:55 ID:kEfQbghG0
ここまでテンプレ
6名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 08:13:38 ID:UDKBZ+5o0
>>3
>Q.買おうと思うのですが今が底値ですか?
>A.1ヶ月を待たずに1割引を切っているので、底はまだ先だと思われます

でも、最近は下げ止まりだぞw
それより、250G版の話の方がいいんじゃないか?
7名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:06:10 ID:yI9t+jvv0
Q.本体買ったけどソフト何が良いかな?
A.ソフト売上ランキングを参考に。
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps3.html
お勧めゲーム板はこちら
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254021051/
売れているゲームでも、つまらないもの、合わないものがあります。
レビューサイトも参考にしましょう。
8名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:41:36 ID:Tj5o3l7U0
荒らしかどうかわかりませんが
最近適当な返答する方がいますので
十分お気をつけください
9名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 14:16:32 ID:FApVl0j/0
>>3
>>4
をぃ!
10名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 15:53:04 ID:Ff3CfkvC0
熱対策でメタルラックの上に置きたいんですが
共振で壊れやすくなるとかありますか?
11名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:33:11 ID:FApVl0j/0
無いと思う。
12名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:35:23 ID:k7v2dRdF0
>10
そんなことよりアタリを引く強運の方が重要
13名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:56:28 ID:Xc/8b3QC0
そろそろPS3買おうかな
サイレンNTとニンジャガシグマはやりたかったし
14名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:07:32 ID:h9keOp2g0
チラシの裏にでも書いとけ屑
15名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:11:05 ID:vEu84Z9n0
PSPのネット対戦目当てで買ってみようかと思うんだけど
何が必要?
やっぱり無線ルーターは必須?
16名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:21:09 ID:VMpnUjKi0
液晶モニタの色やコントラストなどを確認するソフトやサイトはありますか?
17名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:01:13 ID:FAN3Qkit0
18名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:07:48 ID:VIojnmglO
しかしPS3頑丈じゃない?
台から倒れて物凄い音がしたんだよ。一瞬で「あ、逝ったな」って思ったんだけど、普通にプレイ出来てる。
19名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:21:50 ID:4Cy1p3GB0
>>16
RGBフルレンジはこれ。色はしらん
ttp://blog.playstation-cs.jp/200802/article_11.html

>>18
倒れるくらいで壊れるゲーム機なんてないだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fbgd9BGUbuY&fmt=22
20名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:03:28 ID:YVo7H5xq0
これまで携帯を箱○のUSBに繋いで充電してたんだけど、
PS3のUSBに指しても充電が始まらないのよ。
もしかしてPS3って起動中じゃないとUSBに電力が供給されてないの?
21名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:06:21 ID:4Cy1p3GB0
>>20
三行目に自分で答え書いてる件
22名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:13:35 ID:YVo7H5xq0
>>21
やっぱそっか。サンキュ。

ってことは、コントローラの充電も起動しないとできないのか。
まあゲームしながら充電すればいいんだけど。
23名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:16:52 ID:4Cy1p3GB0
>>22
360のUSBで充電すればいいんじゃね?
24名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:53:12 ID:YVo7H5xq0
>>23
お前あたまいいな。PS3のコントローラを箱○で充電ってことか。
25名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 12:19:15 ID:JRNptTyPO
主な規格やスペックは現行の新型仕様で、PS2ソフトも再生可能な仕様にした場合、小売価格は大体幾らくらいになるんだろう。
26名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 12:32:44 ID:2D5vfLxG0
>>15
無線使うとアドパはできない。
27名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:47:02 ID:rn7jagl40
本体の電源入ってる時につなげとけば、切っても充電されてるんんじゃなかったか?
28名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:01:56 ID:2J5FoC7T0
HDMIは純正品の方がいい?
29名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:05:24 ID:2D5vfLxG0
>>28
純正品使う必要はないよ。
30名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:53:03 ID:w10mB6Wg0
>>25
「PS2互換機能は付いたけど、こんな価格じゃ売れねーだろうなあ。」とSCEが思うような価格。
31名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:22:17 ID:AXspHAcU0
薄型が好調なのに変にユーザーを迷わせて買い控えおこさせるのも得策じゃないしな。
32名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:23:52 ID:4Cy1p3GB0
>>25
ハード互換の場合
またEE+GSを積まないといけない。発熱量が一気に増加すると思われる
RSXをシュリンクしても新型の構造では確実に熱を捌ききれないから、高温に耐えられる高級部品に変更
よってオープン価格、実売7万円の60GB仕様に元通り
そして平井さんはクタタンの怨霊に憑かれ、これでも安すぎたと言い出す
さらにはPS4は既に構想済みだと発表、近々次世代機が出るという発表同然なので買い控えが起こる
あとソフト互換復活を期待して80GB買った俺が怒り狂い、最終的にSCEは滅ぶ

ソフト互換の場合
価格は現状維持。20/60/40/80/120GBにFWアップデートがくる
未だ少しずつ売れているPS2の分の95%はPS3に流れてくる
PS2互換待ちだった奴も購入するし、少しだけ売れ行きがよくなる
中古屋でPS2の人気/名作/ギャルゲーが売れ始め、中古屋が潤う
あと俺が歓喜する
20/60GBはハード互換+ソフト互換で高い互換性を発揮する
33名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:37:33 ID:8mUhzbXk0
いつまで互換互換いってんだよカス
60GB買えよ
34名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:22:03 ID:4Cy1p3GB0
なら60GB再販しろよ
35名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:26:39 ID:86g9wgz/0
ここでいっても仕方ない罠
3610:2009/10/11(日) 21:32:59 ID:NBetlkMT0
>>11
>>12
答えてくれてありがとうございます
PS3今日買ってきました♪
37名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:42:56 ID:24iMhSyK0
オフラインで協力プレイのあるゲームで
RESISTANCE1以外でお勧めある?
(箱○とのマルチソフトは抜きで!)
38名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:43:32 ID:9uFINqVI0
薄型買った人どうですか?
満足してます?コスパ的な意味で。
遊ぶゲームの内容に対して本体は安かったなと感じましたか?
39名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:36:17 ID:JRNptTyPO
>>30>>32
PS2互換が付くと玩具の価格じゃなくなるって事か。諦めて新型買うわ。
40名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:48:06 ID:4Meyytml0
買って帰るときに自転車のかごに収まるか不安です
収まりますか?
41名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:02:43 ID:mL3HrsF7O
>>38
先々週買った
PS3自体の機能には満足してる。ゲームはソフトによって個人差があると思うよ。
本体は安い方だと思う
42名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:08:40 ID:utwVRazi0
>>38

2,3本欲しいソフトあったら買ってみたら良いんじゃないかな
体験版だけでも面白いのいっぱいあるし

ただベヨネッタは体験版で俺がアクション下手過ぎたので買うのやめた
43名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:27:54 ID:pTXL4G0y0
>>40
斜めにすれば入らないことはないが、どちらかと言えば荷台。
44名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:14:38 ID:XQP4eJRLO
カクカクすなあ
45名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 07:04:55 ID:b+1myJzh0
>>38
箱○持ってるけど和ゲーに飢えてて、
仕方ないから洋ゲー買ってはやっぱ合わないで売るを繰り返してた。
そんな俺は水を得た魚のように楽しめてるぜ。
46名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:10:01 ID:I21HqVnf0
前スレで新型PS3はHDMI1.3aに対応してるって書いてあったけど
1.3aになって何かできるようになったことあるの?
47名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:58:03 ID:ZragXF++0
×新型PS3は
○PS3は


HDMIのバージョンによる差はwikipediaが詳しい
48名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 11:44:15 ID:XQP4eJRLO
オススメのマイクはなんでしょうか?
49名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 11:47:02 ID:ZragXF++0
純正
50名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 13:45:56 ID:I21HqVnf0
>>47
レスサンクス
wikipedia見ても機器間の制御機能の追加としか書いてないんだよ
コレができるようになった!ってことある?
51名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 14:09:44 ID:/U1HE3DN0
PS3って低fpsで有名だけど
これってSDTVだと改善するの?
52名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 14:51:11 ID:wE4jPCa70
>>50
その制御機能に加えて、TrueHD・dtsMAのビットストリーム出力が新型固有の機能。
どっちも対応機器持ってないと意味ないけど。
53名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 15:02:50 ID:I21HqVnf0
>>52
助かった!ありがとう
54名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 15:28:06 ID:pTXL4G0y0
>>51
低fpsって騒いでるのは痴漢のみで嘘の話だけど、
マジレスすると、改善するかどうかはソフト側の対応次第。
55名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 15:51:41 ID:ikGN79kRO
容量数が違うけど、どのくらいのGBがオススメ?
56名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 15:54:50 ID:pTXL4G0y0
>>55
2.5 HDDのこと?余り値段が変わらないので500Gがオススメ。
57名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 15:59:49 ID:b+1myJzh0
新型のホコリキャップみたいなのってまだ出ないかな。
58名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 16:10:32 ID:Uov4yILu0
2.5インチならSSDでもいいのかな
59名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 16:13:34 ID:Ldi16awg0
SSDかちょっと興味あるな
容量少なすぎだが
60名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 17:56:30 ID:mgF0WR9wO
本体買ったけど、ソフト買ってないw
アドパおもしろすぎて、MHP2Gがやめられない
61名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 18:05:40 ID:LFTWGX9k0
同梱のガンダムがつまんなかったからなー。
トロステのよりぬき専用機と化してる・・・。

あ、BDのTrueHD体験が出来たのは良かったかな、AVアンプは持ってたけどBDレコは無かったんで。
62名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 18:16:00 ID:fHCiMch80
FF13同梱版って出るの?
63名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 18:42:56 ID:ZragXF++0
ググれば数秒で出てくる。出る。HDD 250GBでカラーは白
64名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 21:51:01 ID:XQP4eJRLO
オススメのヘッドセット教えて下さいませみなさま。
65名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 21:52:35 ID:ZragXF++0
純正
66名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:01:58 ID:Uov4yILu0
>>59
買ってきたものを何もせずに付け替えるだけなら換装したいと思うんだけど、どうなんだろ
67名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:34:26 ID:pTXL4G0y0
付け替えるだけだが?
68名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:36:23 ID:pTXL4G0y0
>>60
いいんじゃないの?
60G買った時なんか、ほとんどトロステとPS2 machineだったし。
69名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:51:15 ID:XQP4eJRLO
>>65
純正は音質と感度が悪かったので、別なものがいいのですが・・・
70名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:55:46 ID:ZragXF++0
>>69
純正は十分な感度と音質が出るはずだから、お前の環境か相手の環境が悪いんだろうな
とりあえずこれでも買ってみれば
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000XR883Q
71名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 23:19:59 ID:fHCiMch80
>>63
見てみた
本体は普通のがいいので探してみます。
72名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 23:41:30 ID:DQMfgJXZ0
>>38
発売日購入。
非常に満足。
遊ぶゲームも苦労はしてないが、箱の購入も検討中。
ただ、受験まで半年も無いのでちょっと新パオ。

>>40
発売日2台買って一台籠の中二台目荷台。
ただ、鞄用に細長い籠にしてあったから微妙。

73名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 23:52:02 ID:pTXL4G0y0
>>72
をぃ!受験前にゲームなんかすんな。禁断症状が出るんなら、一日30分にしとけ。
ゲームなんて大学に入りゃいくらでもできる(いくらでもできるから逆にやらないんだけど)。
74名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:07:48 ID:mFJaWGz8O
ゲームのやりすぎ
   ↓
受験落ちてニート生活
   ↓
ネトゲ廃人

こうですね、わかります^^
75名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:29:51 ID:vvNNZcck0
>>74
残念でしたw
精神病で高校2度中退

ネトゲ廃人

バイトしつつ受験勉強

貯めた金でPS3を買う

ここですた。
76名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:34:49 ID:7N27cigQ0
そしてFF14購入するんですねわかります
77名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 03:00:20 ID:RMSHjZYK0
PS3が一般家庭に普及するとネトゲ廃人が増えるってことですね。わかりますとも。
78名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:09:09 ID:/zG5CZfxO
>>70
高いですね!
79名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:53:28 ID:7sGje+HAO
PS3でハンゲの麻雀できますか?
ネットはつながります
80名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:48:17 ID:vvNNZcck0
出来ないって前スレにあった気がするぞ。
81名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:44:15 ID:RMSHjZYK0
のびのびボーイなら出来る。
82名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:32:18 ID:rOi+tey4O
PS3ってモニタに繋げますか?
83名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:36:15 ID:Gmqqb7a/O
HDCP対応DVI端子かHDMI端子のあるモニタなら繋がる。
84名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:36:50 ID:tW/cZlGC0
何モニタですか?
テレビモニタ?
D-subしかないようなブラウン管モニタ?
85名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:03:46 ID:rOi+tey4O
>>84
TV、ゲーム、PCのマルチ?モニタにしたいのです

あと縦回転できるモニタも探してます
オススメを教えてください
86名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:13:27 ID:tW/cZlGC0
>>85
じゃあ液晶テレビにPS3とPCを接続する形が手っ取り早いな
HDMI2系統ある液晶テレビならまず何でも使えるよ

オススメ
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/55x1/index_j.htm
これを壁に設置して、壁が回転するように部屋を作り変えよう
87名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:14:23 ID:hdregR6a0
>>85
安物PCモニタにTVやゲーム画面を映しても
残念な結果にしかならないと思うが。特に色合いの面で。

いい機種はTVモードがあるのでそれならまだマシ。
あくまでマシってレベル。

縦回転とかはVESAアームで出来るが、
入力側が縦回転に対応してないと意味無いぞ。
88名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:18:24 ID:+AeZwAm30
現在PS2をKV28DA55にマルチAV(RGB)で接続してるけど
PS3もRGB接続可能なの?
89名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:29:46 ID:rOi+tey4O
>>86>>87
ありがとうございます
やっぱり液晶TVにします
90名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 15:52:14 ID:2PPdI4I+0
>>88
マルチAVケーブルはそのまま使えると思う

参考
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20061218A/
91名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:47:34 ID:/zG5CZfxO
ポート解放はした方が良いですか?
92名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:02:53 ID:RBkA+KxVO
スレ違い失礼します。
結局互換がないみたいなんで今はPS2が欲しいんですが、
PlayStation 2 チャコール・ブラック(SCPH-90000CB)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YGM96I/ref=mem_taf_videogames_d
この商品だけでソフトは動きますか?
周辺機器が必要ですか?
アマゾン通の人、教えて下さい。
93名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:04:44 ID:t8jihHxM0
>>92
動くかとだけ聞かれたら、動くと答えるしかないな。
94名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:43:29 ID:oRgmzHup0
それだけで動かなかったら何のための本体だよ
95名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:52:00 ID:/ePqW1gYO
>91
ルータがUPnPに対応してるなら不要
96名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 09:23:09 ID:UX9SflWZ0
PS3やるなら東芝のレグザだけはやめとけ。相性悪いっぽい。
価格.comでも東芝は社員が自演してるから気をつけろ。
97名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:37:13 ID:cQ5aCgl30
オフ専なんですがLBPはやめといたほうがいいですか?
98名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:24:43 ID:mQ359tfc0
オフ専用でもいいと思うよ。
家族で楽しめればなお良い。
99名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:47:31 ID:t8jihHxM0
>>96
そうか?
俺には全く問題起こってないんだが
100名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:58:14 ID:v+yPAcZS0
>96
なんと!そにぃのケーブルを使ったらレグザでも問題ありませんでした!
101名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:45:48 ID:jCI/JK2q0
PS3のコントローラの充電ってパソコンのUSBやらでできますか?
後PS3コンの充電は本体の電源をつけていないとできないんですか?
102名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:18:58 ID:t8jihHxM0
YES
103名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:05:35 ID:S0IEKdDzO
前PS3に外付けHDDでISO再生について質問したものだけど
あのときマウントしてVOBでPS3で連続再生させりゃいけるって言われてかなり助かった

けど洋画の字幕と音声に問題が出た
VOB自体に設定ができないのはわかるんだけど、何かいい方法ないですか?
104名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:07:46 ID:+5VaDiJN0
>>96
PS3とレグザって相性完璧だが?
Sonyを買って欲しいのなら、腐ってる背面に付けるHDDレコをなんとかしろ。
105名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:11:30 ID:Ro7dsI+A0
明日買う予定だがコントローラーは充電式でPS3の電源がついてるときだけとか
どうすればいいんんだ?
コントローラーを2個買えということか?
106名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:18:52 ID:YVQlw7Ze0
>>105
PCに繋いで充電可能。PCをあまり使わないのであればACアダプターもある。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081009_ps3peripheral.html
107名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:18:53 ID:f4REp6aY0
>>105

充電しながらゲーム出来るよ。

付属のUSBケーブルは短いから長め買っておくといいかも。
108名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:21:29 ID:Ro7dsI+A0
>>106-107
サンクス
109名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:24:10 ID:Ro7dsI+A0
やべえアルトネリコ楽しみすぎるw
110名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:42:36 ID:LpIfsSWmO
PS3のHDDに保存してあるゲームのセーブデータって、 本体買い換えた場合にゲームの種類とか関係なく
コピーなりで移せて問題なく遊べるの?デモンズソウルのデータを移したいのだが
111名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:52:18 ID:A19ozMO50
PS3用のBDリモコンの使用感はどんな感じですか?映画をよく見ると思うのですが、あると便利ですか?
112名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:10:19 ID:zlNPse0P0
DVDや動画ファイル(MP4,AVI)の再生機として利用しようと思うのですが、
アップコンバート機能は、動画ファイルにも有効ですか?
113名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:16:57 ID:t8jihHxM0
>>110
移せたはず

>>111
あると便利かと聞かれたら、そりゃぁ便利だろうね

>>112
無理
114名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:24:23 ID:sqDsA2y10
>>110
デモンズは無理だった気がする。
オンライン要素の強いものはコピーできないと聞いたことがある
115名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:28:07 ID:X4twGxhy0
>>110
デモンズはコピー禁止だから出来ない気が
116名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:35:09 ID:Y1lBmuph0
>>112-113
動画ファイルにも有効だったはずだけど。
2.40のときにハードディスク内の動画にもアプコン対応してるし。

>>103
字幕入れるのはHandBrakeが簡単。
PCがしょぼければかなり時間かかるだろうけど。
117名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:37:01 ID:t8jihHxM0
>>116
mjd?
なんか俺間違いまくりだな
一回知識整理した方がいいか・・・
118名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:40:17 ID:7Ni9tb+D0
ID:t8jihHxM0の回答が適当すぎるw
119名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:46:35 ID:sqDsA2y10
間違いだらけで上から目線の物言いってひでぇな
120名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:49:37 ID:LpIfsSWmO
デモンズは無理なのか…買い換えようかと思ってたけど、ためらうなー
121名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:59:35 ID:t8jihHxM0
間違った回答をしたのはスマンと思うが、
匿名掲示板で上から目線に問題あるとは思えない
淡々と聞かれたことに答えるだけで十分だと思うんだ

それとも、ご親切に聞かれたこと以上のものに答えた方がいいのか?
特に>>92とか、質問内容は動くかどうか。
動くには動くけど、メモリーカード付属してないので注意して下さいね。
付属のケーブルはコンポジで汚いのでテレビが対応してるならD端子ケーブルを、
最低でもS端子ケーブルを買うと、少しでも綺麗な映像で楽しめますよ
こんな風に答えろと?
それは馴れ合い掲示板で行われるような会話だと思う
122名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:01:24 ID:3pnInxzt0
恥の上塗り
123名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:03:24 ID:82en/MMg0
質問を答えてくださる方が持っているかも分からないというのは少々怖いですね
124名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:21:35 ID:Y1lBmuph0
答えたくない質問やよくわからにものはスルーすればいいだけじゃん。
125名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:22:18 ID:rYtvISaQ0
ID:t8jihHxM0 には上から目線と卑屈しかないのか、極端すぐるw
126名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:27:52 ID:sqDsA2y10
淡々と答える≠上から目線

PS3はネットも出来るから辞書ひくべきだね
127名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:43:04 ID:S0IEKdDzO
>>116
ありがと
HANDBRAKEは変換時間が絶望的で諦めてたんだ
PCしょぼす
128名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:56:21 ID:LvXeGltb0
>>121
やだ…きもいw
129名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:56:20 ID:g6cIqq4aO
薄型を買ったのでハブかルーターを買おうと思うのですが、ハブとルーターの違いはなんですか?
130名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:03:40 ID:DfY7NdR8O
複数台の機器で同時にネットを使いたいならルーターが必要になる。
131名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:50:11 ID:lZ3lhg7k0
フムフム
132名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:30:05 ID:IKmqe3T10
PS3で2chやるのにwii2chみたいのない?
133名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:23:44 ID:zTX6D4RPO
アンチャ、SOCOMをやりたいから
そろそろ買おうか考えてるんだけど
知り合いからSOCOMのオンが
終わると聞いたんだけど本当なの?
134名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:37:49 ID:+YqioaG80
>>129
家庭内でルータは1個必須。なぜならDHCPD(IPアドレスのサーバー)を内蔵してるのはルータのみ。
よって、ADSL/光のモデムがルーター機能を持っていたら(最近は大抵これ)、ハブでいい。
135名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:55:24 ID:xxJdvVsr0
>>133
終わるってことが本当なら続編がでるかよっぽど過疎ってるかのどちらかだろうよ。
136名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:07:54 ID:auhKtpmTO
本体の容量がいっぱいになった時って
外付けHDDを買ってそれにセーブデータをコピー→本体のセーブデータ削除で容量減らせるの?
137名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:14:09 ID:9wMkHkcD0
9月3日に出た「プレイステーション3」対応「HDMIケーブル」ってなんなの?
最近買ったXBOX360のモニターに繋げば、それでプレイできるってこと?xboxのときも同じようなケーブルを買わされたんだけど、そういうことかい?
138名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:01:33 ID:oUm+00bb0
ケーブルなんてなんでもいいよ。
139名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:09:29 ID:q1Nm4kqkO
360の場合は端子の配置が接近し過ぎていて、HDMIとアナログ音声や光出力の
同時使用するときは専用ケーブルが必要になるらしい。
140名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:09:36 ID:tJnE7RSd0
>>137
純正の周辺機器ということだけ
LANケーブルにだって、WindowsXP対応!とかいうものがあったりしたなぁ
そう書いておくと詳しくない人が安心して買ってくれるという効果がある

>>139
正しくは専用のアダプタだったはず
141名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:29:55 ID:q1Nm4kqkO
>>140
ありゃ?記憶違いか。
ケーブル同士が干渉しないようにプラグ部分が特殊形状になってるケーブルだったと思ってたが。
142名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:32:37 ID:tJnE7RSd0
>>141
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/31SXbcMnKYL._SS500_.jpg
ケーブル、というほど長くも無いけど、アダプタほどずんぐりむっくりしてないな
どっちが正しい表現かわからんわorz
143名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:37:25 ID:MFZG5MHU0
>>141
360の場合
映像:HDMIケーブル、汎用品でOK
音声:HDMIケーブル以外からの出力の場合、専用アダプタ

赤白のケーブルや光ケーブルはアダプタから直接伸びてなくて
汎用品を利用するので
それを接続する専用アダプタと表現してるんじゃないかな
144名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:44:35 ID:6XovPXQX0
映像をHDMI、音声をアナログで繋ぎたいとき、本来なら(PS3のように)本体同梱のAVケーブルで
アナログ音声を取り出せるはずなんだよな。
ところがHDMI AVケーブル以外の360用ケーブルを繋ぐと下記のようにHDMI端子を塞いでしまう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/xbox27.jpg
HDMI端子をもう少し離せば、汎用のHDMIケーブルを追加するだけで上記の繋ぎ方が出来るんだが。
145名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:31:22 ID:wCXNgURy0
>>136
USB HDDにバックアップ取って、500Gの換装すれば?
146名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:51:14 ID:K+xVSLaG0
CEJH-15004
この純正ケーブルは1.3a対応ですか?
147名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:54:40 ID:tJnE7RSd0
>>146
普通、考えたらわからないか?
148名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:31:00 ID:wCXNgURy0
>>146
もちろん。
amazonだと半額以下のもあるが、それでok。
149名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:03:20 ID:z25fY5RuO
すいません、お願いします。
新型PS3でDVD-PGは観れますか?
150名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:08:29 ID:6t45Xy6h0
DVDPGって基本的にDVDが再生できればおkだから、PS3でも普通にいけるかと
151名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:18:43 ID:A4teMr2V0
PS3は縦置きor横置きの推奨はありますか?箱は横置き完全推奨だったんですが。
近いうちに購入予定なのでスペース確保した上での模様替えをしようと思って

あと、PS3と箱○とPCを同時にネットに繋ぐ可能性があるんですが、
これってルータの性能が高くないと無理ですか?
今安物のルータで箱とPCをネットに繋いでるんですが、箱はオン快適なのにPCだけ繋がりにくくなる不具合が発生しています
152名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:27:01 ID:6t45Xy6h0
箱と違って底面となる部分に空気穴無いし、どっちでもおk
でも縦の方が好まれてるな。

新型はロゴ固定だから縦にするとブサイク。横オススメ。

ところでPS3箱○PC同時に使用するには手が6本必要だけど、そこんとこ大丈夫?
153名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:34:16 ID:A4teMr2V0
>>152
thx〜縦の方がスペース節約になるので嬉しいすw

手は2本ですが弟が箱○、自分がPCで攻略見ながらPS3…みたいな感じで同時接続が必要になる可能性があるんです
兄弟共にオンライン厨だからネット繋いでおきたいです
一応契約は光ですが、無線だとルータによって飛ばせる情報量に限界があったりするんですかね
154名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:40:10 ID:6t45Xy6h0
>>153
無線はやめとけ。
無線というだけで毛嫌いされる

とりあえず、普通のルーターに有線なら特別問題ないと思う
155名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:18:09 ID:HisTvyRp0
無線ってそんなに駄目なんですか?
来月買って無線で繋ぐ予定なのですが・・・。

自分の環境だとネット対戦などできついとわかるような指標ってなにかありますか?
スピードテストの結果や使ってるルータなどなにか参考に出来るものがあれば教えていただきたいです
156名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:21:49 ID:HP4cR+z70
>>155
黙っていればわからないからおk
毛嫌いするやつもいるから自分からいわないように

無線しかできない家もあるし気にしないこと
157名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:34:53 ID:QtlcO+1x0
言っても言わなくても、ラグが出るなら蹴られたりブロックリストに入れられるから
無線、有線に関係なく、回線状況悪い奴は相手にされないよ
158名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:15:11 ID:HP4cR+z70
>>157
そんなことするのはほんと一部だろ
廃人でもない限りラグるくらいでそんなことしない
廃人並にやる予定なら光、有線一択

光なら無線だからって遅くはないしADSLよりは全然快適
安心していいよ

159名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:17:50 ID:QtlcO+1x0
ゲハ民みたいに噛み付くなってw
有線、無線に限らず回線状況が大事だという当たり前の話をしてるだけだろw
160名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 06:45:49 ID:z63vipeOO
>>159
残念ですが、ここがゲハです
161名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 07:32:04 ID:FBVhhmqD0
それっぽいこと書いてあったんだが理解できないので 教えてくれ

PCの液晶にも繋ぐことはできる?できるなら買おうかと。
162名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:22:31 ID:kFTzfcex0
>>161
HDCP対応のHDMI入力端子付きなら可
163名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:40:20 ID:0/w/uTGJ0
>161 PCの液晶に繋ぐ事は、出来る。
購入前に価格コムあたりで、事前に調べたほうが良いかも。
PC画面とPS3画面との切り替えが、うまくいかない人の居る機種も在るようだから。
実際に普通に使えてる人と、上の状態で使えない人も居るようで
解決策の出てない機種も在るみたいだから。(エイ○ーだったかな?)



縦置きの方が、本体の熱を逃がして良さそうだな。
今度PS3周りを掃除するときに模様替えがてら、液晶の裏に立ててみようか。
164名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:20:09 ID:HisTvyRp0
>>158
ケーブルテレビはどうですか?
無線で繋ぐならやはり光でないとキツイですかね
165名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:11:22 ID:eEpkqRFg0
>>164
ケーブルテレビで全然okだよ。
ラグラグと騒ぐ連中は、箱ユーザーのみ。
166名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:22:27 ID:tObZQpEa0
PS3はネット環境がないと楽しくないですか?
167名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:39:25 ID:eEpkqRFg0
ネットが無いとトロステが見られない・・・。
168名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:17:27 ID:6t45Xy6h0
>>166
インドア派にレジャーの楽しさが理解できる?
アウトドア派に自宅で映画鑑賞の楽しさが理解できる?

こんな感じで、個人の好みによる。
オフラインのRPGがやりたいなら特別繋ぐ必要はないし
オンラインで対戦したいのにオフラインだと楽しくないし
169名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:37:36 ID:FBVhhmqD0
>>162 ありがとう 買ってくる
170名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:43:49 ID:0y4pF3YJ0
新型PS3購入しました。
120GBじゃ心配だからHDD換装しようと思うんだけど
旧型から言われてるネジはずしは新型ではどうなんですかね?

あと実際に新型使ってる方で120GBの容量はどんな感じですか?
171名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:53:04 ID:6t45Xy6h0
172名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:54:45 ID:pg9gjEnK0
120ギガの使い方なんて人によるとしかいいようがないっしょ
全くあまりまくりの人もいれば全く足りない人もいる。
173名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:05:35 ID:0y4pF3YJ0
>>171
ありがとうございます。

>>172
まあそうですよね
自分は体験版などPS-Storeを利用するつもりです。
174名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:09:13 ID:6t45Xy6h0
>>173
一度ダウンロードしたものを一生削除しない予定なら1TBくらい買っておくべき
体験版や動画などの用が済んだ後に削除するなら120GBで十二分
175名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:08:44 ID:F6lurRKL0
体験版でずっと取っておきたいようなのってないしな
強制インストールされるやつでもやらなくなったら消せばいいし
またやるときは再インストールすればいいだけ
176名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:53:42 ID:W3WnlCfb0
体験版は製品が出れば用済みだしな。製品版買うほど面白くなかったゲームの体験版を
残しておく意味もない。
177名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:18:13 ID:WoVpQx6S0
サガフロをやりたいんですが、
PS版買ってPS2(D4)でやるのと、アーカイブスで買ってPS3(HDMI)でやるのではどっちが綺麗ですか?
178名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:24:41 ID:6t45Xy6h0
PS3
179名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 01:54:53 ID:nfufiv8WO
PS3の本体に一番負担のかけないゲームの終え方ってなんですかね?
180名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 13:47:16 ID:dfQtdsMX0
PS3は直接床に置かないほうがいいでしょうか?
181名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 13:52:32 ID:85tIwNm50
>>180
カーペットの上はやめとけ
吸気口塞ぐ可能性あるから
フローリングならまあいいか
182名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 14:54:43 ID:yXldQhFe0
畳は?
183名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 15:33:57 ID:82NXSa3w0
来年の1月にPS3を購入予定です。
設置と初期設定の難しさはどんなモノでしょうか?
欲しいソフトの発売日に本体を同時に買うのは辞めた
方が良いのでしょうか?
184名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 15:48:46 ID:qCGGi5NU0
>>183
ネットに繋ぐならその辺の知識がないと手間取るかも
ネットに繋がないなら設置はPS2とかと変わらん
185名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 16:34:15 ID:VvSLlr9cO
自分もそろそろPS3買おうと思うんですけど、買ったらネットにつなごうと思っています。それでPS3買う時にADSL契約しようと思うのですが、電話回線→モデム→スプリッター→PS3でPCは無いといけないのでしょうか?
186名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:13:33 ID:WAtHQXA/0
>>185
ちょっと間違えてる
繋ぐ順番は
電話回線→スプリッタ→モデム→PS3
です

PCはなくても大丈夫なはず

PCなしで接続実績ある人、フォローお願いします
187名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:13:50 ID:hYal1tTb0
>>179
ゲームをしない

>>185
PCの存在は不要
188名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:17:38 ID:HC5UBSra0
>>186
ルータから直接PS3に繋いでる
逆にPC経由にすると便利なことってあるかい?
189名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:28:36 ID:WAtHQXA/0
>>188
経由は意味内と思う
同時接続するならルーター買わないとね
ってフォローが必要になるんだが

モデム直結は試したことがなくて・・・
190名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:31:39 ID:R1jeOxR30
モデム直結はPS3のブラウザからモデムの管理画面にいけるかどうかだな
設定さえできれば直結自体は問題ないだろ
191名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:44:37 ID:dfQtdsMX0
ADSL回線だとネットゲームが落ちること多いでしょうか?
フラッシュ光の方が落ちにくいとかあります?
192名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:47:45 ID:hYal1tTb0
フラッシュ光?

ダイヤルアップですら落ちることはまずないよ
193名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 17:49:04 ID:WAtHQXA/0
>>191
よっぽど回線状態が悪くなければADSLでも平気

ただ、無線で繋ぐと落ちやすいっての聞いたことがある
194名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 19:25:15 ID:VvSLlr9cO
>>186>>187 ありがとうございます。とりあえず契約してきたいと思います
195名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 19:35:31 ID:pWuKZjbEO
ADSLが別回線取っているなら問題ないが、電話と共用している場合、電話が掛かってきた時に切れることはある。
196名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 19:38:17 ID:dfQtdsMX0
ありがとうー。
フラッシュじゃなくてフレッツでしたね。
フレッツ光なら雷が酷い地方でも落ちないですか?
197名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 19:39:01 ID:yFvbfdCd0
>>196
落ちるよ
198名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 20:43:11 ID:PrjSGNzA0
新型に合う埃が入らないようにするカバーってまだ出てない?
199名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:38:45 ID:G08vE/2k0
本日PCとPS3で共用しようと青歯のキーボードとマウスかって来ました。
店員曰く「同時に電源付けてても使い分けできますし、優先順位も決められます」と。
早速wktkしてつけたところ、PCで作動しない。
登録はPC→プレステ3でPC登録直後は使えた。
キーボードはSANWAの中型。1万円弱。
店員の言ったことって大嘘?俺とりあえずパソコン使いたい・・・
200名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:48:38 ID:hYal1tTb0
そのキーボードが"マルチペアリング機能"を持っているなら使えるはずだと思う
201名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:55:59 ID:8cwScwsZ0
>>183
システムウエアのアップデートしないといけないから
買ってすぐ遊びたいなら先に買っといたほうがいい。
1月に値下げはまずないから年末買って体験版やってればいいよ。
202名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 00:17:37 ID:GRqwIuEfO
>>187
いやそういう事ではなく、箱○のようにタイトルに戻りダッシュボードからゲームを終了し電源を切る

のように定則があるのかな?と思いまして
203名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 00:42:54 ID:RAz+02bV0
調べたんだけど、青歯キーボードでマルチペアリング機能搭載のものは存在しないんだね。
マウスも同じ。ヘッドセットだけかー
だまされたし値段も価格comで調べたら半額以下。
明日電話してみるか。信頼してただけにがっかりだわ。
204名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 00:52:15 ID:2+P/GnVw0
>>202
>箱○のようにタイトルに戻りダッシュボードからゲームを終了し電源を切る
それ自体がただの気休め
ダッシュボードに戻って10分以上してから電源切らないと、即切りと全くと言っていいくらいに差がない
205名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 00:58:50 ID:RAz+02bV0
調べたんだけど、青歯キーボードでマルチペアリング機能搭載のものは存在しないんだね。
マウスも同じ。ヘッドセットだけかー
だまされたし値段も価格comで調べたら半額以下。
明日電話してみるか。信頼してただけにがっかりだわ。
206名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 00:59:31 ID:RAz+02bV0
連レス失礼。
207名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 12:56:18 ID:FQzEoY5V0
PS3をD端子でテレビAに、HDMIでテレビBに繋げたら、
本体設定でどちらに映すか切り替えることになるのかな?
両方に映ったりはしないよね
208名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 12:58:37 ID:Viz65J930
>>207
両方同時に映らない
ディスプレイ設定で選んだほうだけ
209名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 13:13:14 ID:FQzEoY5V0
どもー
210名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 14:18:17 ID:4svr+tmu0
薄型と新品80GBがほぼ一緒の値段で売ってる店を
発見しちゃったんだがどっち買ったほうがいいの・・・?
211名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 17:03:31 ID:RAz+02bV0
薄型お勧め
同梱版あるし町も選択肢
212名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 17:04:59 ID:2+P/GnVw0
欲しい方
213名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 19:23:14 ID:uoKrWg+z0
>>179
ちゃんと前面の電源SWで切ればオッケー。
214名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 19:23:55 ID:uoKrWg+z0
>>182
畳ならok.
215名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 20:18:08 ID:brWAKGpD0
>>179
そんなに神経質にならなくてもいいと思うけど。

PSボタン→ゲーム終了→ディスク取り出し→PSボタン長押し→電源切り

でいいんでないかな?オレは上記のようにしてる。
216名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 00:01:17 ID:0neZD2bF0
まいいつみたいにとりあえず入れとけ、なソフトって特にない?
217名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 00:04:17 ID:0EXmcJbk0
好きなジャンルは?
218名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 00:32:05 ID:D65l7txz0
無料のつもりだったからそんなに数ないと思って絞らなかったんだ、スマン
有料に話広げてみるわ
好きなジャンルはアクション、TPS、シミュレーションかな
元々箱○持ちだからロスプラ2とかBFみたいなマルチは大体プレイ済み
219名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 11:16:21 ID:FPjknt9s0
>>218
MGS嫌いでなかったらMGSDBとか
無料だし・・・ゲームじゃないけど
220名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:29:06 ID:6Ju8x41k0
ニコニコ動画とか見れるらしいけど、ニコニコの生放送ってPS3でみれる?
221名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:52:42 ID:g6aF8ivIO
>>215
オレはいつもディスク入れっぱなしなんだけど、毎回ディスク取り出した方がいいの?
222名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:53:33 ID:0EXmcJbk0
>>221
不要
223名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 20:10:48 ID:g6aF8ivIO
>>222
ありがとう
224名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 20:14:02 ID:nVpjqTCCO
PS3を無線で繋いでPS3のウイイレとかゲームのオンラインって出来ますか??
あとPSPのモンハンは無線じゃやっぱりオンラインできないの?
225名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 21:46:49 ID:HMqeJXzJ0
無線は
226名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 22:41:44 ID:nsNQIDBD0
確認したいんだが
イジェクト押してスロットからディスクが出た状態で
そのままディスクを押し込むことはできない?
一回引っ張り出さないといけないようだが
227名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 23:04:37 ID:pKuBu34h0
>>224
オンラインゲームはできる事はできるけどシビアなゲームは…
ウイイレは有線でもまともに対戦できるかわからないと思う。

アドパは無理。
どうしてもやりたければ
PS3−有線−何か−無線−無線ルーターでつなげばいいはず。
詳しいことは知らん。
228名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 00:35:29 ID:AFyEjBMXO
アンチャーテッド2がグラフィック的に凄いって話題になってるのみて買おうか迷ってます。
ただ洋ゲーはほとんどやったことがなく難しいってイメージがあったりします。自分はあまり自由度高すぎるゲームよりある程度ストーリーに沿って進行するほうが好きなほうなんですが、そのへんはどうなんでしょうか?

PS3はまだ持ってないので楽しめそうなら値下げされたことだし一緒に購入したいと思ってます。
229名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 00:46:26 ID:gpEC+Xco0
>>226
無理矢理やれば入る
二度と出てこなくなっても知らんが

>>228
やったことないけど、アンチャは特別自由度高くなく、一本道に近いらしいよ
230名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 01:27:18 ID:6Yh0rRSd0
>>227
224じゃないけどウイイレのオンは評判悪いですね
同梱予約してwktkしてるけどやっぱりがっかりすることになるんだろうなあ・・・
231名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 01:46:17 ID:mzY9d62g0
>>230
がっかりしたらFIFAの体験版落としてみればいいよ。
なれればウイイレじゃないとダメってのはなくなると思う。
FIFAのオンのラグは知らないけど。
232名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 03:55:46 ID:yk05JAiWO
>228
アクションゲームが普通に出来るなら問題無いよ

宝探し物映画が好きなら絶対買いだ
233名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 10:59:17 ID:y/sChvVk0
アンチャーテッドはハムナプトラ1系が好きなら絶対買いだな。
自由度が高い訳でもm無く、難易度が高い訳でもない。
先頭になれるまで大変だけど
「あ、俺慣れてきたんじゃね?w」って思うようになったら楽しさしか残らない
234名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 21:55:25 ID:nygce0jaO
ネット環境無し
RPG嫌い

こんな俺にオススメのゲームはありますか?
箱庭アクション、シミュレーション、レースゲームが好きです
235名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 22:04:51 ID:8nH/6qla0
>>228
バイオハザード5をとりあえず一緒に買って遊ぶといいよ。
最初は武器が弱いけどすぐ強いのが揃うし、難易度的には誰でも楽しめる。
ストーリーは一本道で、謎解きも少なく、オンラインなら協力プレイや対戦プレイができる。
 
236名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 22:07:07 ID:Ul1iiA2jO
>>228
俺も洋ゲー&TPSどちらも初体験だったが、操作はシンプルでなおかつゲーム進行しながら操作説明という超親切設計な上、難易度が選べるおかげで、今メチャクチャ楽しんでるよ。
でも序盤のスニーキングは少しコツが必要だからちょっぴり難しいかも
237名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 22:13:06 ID:mzY9d62g0
>>234
デビルメイクライ4
238名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 22:31:42 ID:KBV+PHFDO
PS3をネットに繋げる為に必要な物って、どのくらいありますか?後、ネットは無料なんでしょうか?
239名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 23:00:44 ID:gpEC+Xco0
>>238
電気屋に行けばインターネット申し込み窓口があります。
そこで話を聞いてください。
240名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 10:19:10 ID:chvdm6W9O
FF13同封予約してるんですがインスコってどんな感じになるんですかね?

360みたいにゲーム前にガーッとインスコすれば後はしなくていいんですかFF13は?
241名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 11:02:17 ID:JSpoqSGs0
>>240
まだ出てないのでインスコあるのか強制なのか任意なのかわかんないです
インスコする場合は最初にやれば後はしなくていいと思いますが
MSG4みたいに章が進むごとにインスコし直しというやつもあります
FF13についてはどうなるかわかりません
242名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 11:50:19 ID:chvdm6W9O
>>241
なるほど基本は変わらずソフトによってなかには特殊なものも、という事ですね。
レスありがとうございました^^
243名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 19:46:59 ID:7D3PNPRm0
>>238
既にパソコンなどでネット回線を使ってるなら、ほとんど負担するものはないよ。
1からネットを引くなら、多少の工事やモデムや配線など、少々手間がかかります。
料金は住宅事情によるので、近所の電気屋さんに相談するのが詳しく分かるはず。
244名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 22:42:00 ID:+OSpB2GRO
携帯のmicroSDやmicroSDHCに保存した動画を、変換アダプターに差したら、
PS3で再生や保存出来るの?
どうも今市ハッキリ分かんないので…
245名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 22:51:44 ID:mPrNTX180
種類による
246名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 01:20:44 ID:FswqZOhFO
やっぱりソニーが出してるPS3用のHDMIを使った方が1番いいの?
247名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 01:23:54 ID:Cic1RA/U0
248名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 01:42:34 ID:FswqZOhFO
>>247
ありがとう
参考にしてみます!
249名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 10:56:49 ID:u7+CpeQu0
>>244
動画の種類による。一般的なものなら再生可能。
250名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 10:57:39 ID:wKf2SIEX0
いまオンラインで一番盛り上がってるゲームは何ですか?
251名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 10:58:57 ID:u7+CpeQu0
>>247
おいおい、そんなもの薦めるなよ。

>>246
Amazon辺りで売ってる1m \1000未満のもので十分。カテゴリー2とかハイスピードとか書いてあるやつでok。
252名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 10:59:52 ID:u7+CpeQu0
>>250
俺的には\500の麻雀。
253名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 11:17:12 ID:XUKi2fYX0
近所の電気屋で新品の80ギガが27800円なんですが、
これは買いですか?
254名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 11:41:04 ID:w0kgQYED0
FF13同梱版は250GBなのか・・・

そこ頃には、同梱じゃない薄型も250GBで発売されるんかな・・・
255名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 13:15:38 ID:Zx7H2FTIO
有線と無線のみのルーター機能搭載の謎仕様モデム使ってるんですが
PCで有線既に使ってしまってる場合
差し替えてPS3で使うことはできるんすかね?
過去レス見てたら設定さえできれば大丈夫みたいな書き込みあったけど…
PS3でネット繋がればPCは無くてもいいんすけど。
256名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 14:00:45 ID:Cic1RA/U0
>>253
http://kakaku.com/item/K0000053320/

>>254
11/3には北米で出るよ
約5000円高くなるから、120GBと置き換わるってわけではないけど

>>255
できる
257名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 14:56:28 ID:kf/UYo1G0
D4端子とHDMI端子があるハイビジョンテレビなんだが、
どっちのケーブル買ってきた方がいいやろか?

質問が重複してたらすまん
258257:2009/10/24(土) 15:00:45 ID:kf/UYo1G0
総合スレの方でレス貰いました
スレ汚しですんません
259名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 15:00:47 ID:djDLgdKh0
いままで20GBモデル使ってて、新型は「やっと」買うんだけど、新型用で
オススメの周辺機器あったら教えてくれ。いや、教えてください。
260名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 15:02:47 ID:Cic1RA/U0
マルチ死ね

>>259
縦置きするなら縦置きスタンド
ただし生産終了したらしい
261名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 15:23:58 ID:Zx7H2FTIO
>>256
やっぱできるんすね。あざっす。
いろいろ見てたら設定変えなきゃいけないとか
モデムの電源切って20分ぐらいおいとくとか書いてあって
頭こんがらがってましたw
前にデスクトップからノートに変えた時はLANケーブル差し替えた
だけだったから今回もそんな感じで出来るんかな。
262名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 15:46:20 ID:GPH86tVZ0
本体の電源切った後コンセント抜いてもおk?
PS2みたいに主電源みたいなものはない?
263名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 15:50:36 ID:2KZagEO70
鉄拳6のオンラインに興味があるんだけど
無線でおk?
264名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 15:56:00 ID:rlw3Vnmo0
PS3をBenQのE2420で使用しています。

今現在E2420の内臓スピーカーでやっているのですが
音がひどいのでスピーカーに繋げたい思っています。
しかし何を用意してどうやって繋いだらいいのかまったく分かりません^^;

色々調べてみたのですがさっぱりです…
良かったら教えていただけないでしょうか?
265名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:19:01 ID:WyDsn44G0
>>264
付属のAVマルチor光デジタルケーブルをアンプ+スピーカーまたはヘッドホンで繋げるのじゃ
そのモニタ気になってるんだけど、ガワやスタンドの質感とか画質はいかがなもの?
266名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:20:42 ID:Cic1RA/U0
>>262
60GB 20GB 40GB 80GBには主電源がある
120GBにはない
あと電源切ったあとコンセント抜いたら駄目な機器って存在するの?

>>263
推奨はできない
267名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:23:41 ID:Cic1RA/U0
>>264
どのスピーカーにつなげたいんだよ
7.1chサラウンドシステムか?
テレビのスピーカーか?
ラジカセのスピーカーか?
型番くらい書け
未定ならせめて、こんなものに繋ぎたい、と参考になるものを挙げろよ
268名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:42:29 ID:ZxUceHyI0
>>264
・予算はどれくらいなのか?
・2chステレオでいいのか、5.1(7.1)chサラウンドでプレイしたいのか?
これを書いた方がお薦め品を挙げやすいと思う。
269名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:42:52 ID:rlw3Vnmo0
>>265
ヘッドホンならE2420に直接繋げればいいみたいなんですが
アンプって結構高いみたいですね…

ちなみにこれが初のフルHDモニタなんで画質は比較できませんが
ブラウン管からのこれなんでかなりきれいに感じます。遅延もほとんど着になりませんし
質感はフレームは結構安っぽい感じで自分のは色ムラ?みたいなのがorz

>>267
すいません…
いまのとこロジクールのZ4を繋いで見たいと思ってます。
270名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:48:52 ID:rlw3Vnmo0
>>268
予算は10000ぐらいしか・・・
予算内であれば2chでも結構です
271名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:50:19 ID:Jsadm1oK0
>>269
そのスピーカーだと入力がステレオミニジャックなので
こういう変換アダプタをコンポジケーブルの先っちょにつければおk
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000C8Z38/
272名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 17:05:26 ID:rlw3Vnmo0
>>271
これを買って
PS3付属のVGAケーブルの音声の部分だけを繋げて
Z4に繋げればおkってことですか?
273名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 17:19:53 ID:Jsadm1oK0
>>272
VGAていうかコンポジケーブルの音声部分でおk
274名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 19:02:52 ID:rlw3Vnmo0
>>273
分かりました。なんとか出来そうです
教えてくださってありがとうございます
275名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 19:35:07 ID:FswqZOhFO
風通しを良くしようとダイソーで滑り止めのレチエン?製のスポンジみたいな丸いやつを下に置こうと思うんだけど本体が熱くなりすぎてスポンジが溶けてくっ付いたりしないよね?
276名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 20:03:13 ID:mFnowgWTO
だったら同じダイソーで木箱か籐籠買えばいいじゃない
277名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 23:01:52 ID:OZpaoz5NP
何製だかしらんけど普通の製品なら最低でも耐熱温度100度はあるだろ
常識的に考えて100度行くか考えてみろ
278名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 23:02:19 ID:7u07I43n0
ゲームそんなにやらない(多分年4〜5本)と思うんですが、120Gで十分ですか?
250G待った方が幸せ?
279名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 23:06:05 ID:1EqM3plU0
120で十分
280名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 23:12:05 ID:FswqZOhFO
>>276-277
レスありがとう
281名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 01:24:48 ID:mnVG5+lR0
>>279
ありがとう
282名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 01:31:41 ID:MDzLGtSp0
>>277
それは本気で言ってるの?
283名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 11:49:15 ID:YsmFD83AO
質問です
光デジタルに対応していない古いコンポだとイヤホンのところで接続するしかないのですか?
教えてください
284名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 11:51:40 ID:6+diifq40
>>283
AV出力でRCAピンケーブルで接続
285名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 11:58:23 ID:YsmFD83AO
モニターはBENQのG2411HDなのですが、接続できますか?
指すところが見当たらないんですが…
286名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 12:01:00 ID:6+diifq40
>>285
知らんがな
接続する機器の詳細を説明する気がないならカエレ
287名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 12:29:06 ID:GSUjApkS0
中古で買ったソフトもネット対戦できますか?
288名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 12:58:18 ID:RYXGWfZ10
>>287
できる
289名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 13:29:54 ID:4riK7IZ50
>>285
HDMI端子あるだろ
HDMIケーブル買ってこいよ
黄色ケーブルは挿すとこないぞ
290名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 14:55:31 ID:m4eDq2JJ0
>>288
横レスで申し訳ないがそのソフトを使って最初にプレイしたPS3でしか
オンは出来ないと聞いたことがあるんですけど、そんなことはないんですか?
だからオンをするつもりなら中古はやめとけみたいな
291名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 15:05:33 ID:SR5lfD8H0
んなことはない
と思うが全ソフトを把握してるわけじゃないから確証じゃないけど
292>>287:2009/10/25(日) 16:35:55 ID:GSUjApkS0
>>288
ありがとうございました
293名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 16:41:18 ID:MDzLGtSp0
>>290
だからさ、そう書くなら、そのソフトが何かくらい書けよ
294名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 16:46:07 ID:m4eDq2JJ0
あなたはまともに回答をしてないけどなにがしたいの?荒らし?
295名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 17:02:56 ID:MDzLGtSp0
情報不足の質問をして、何がききたいの?
>そのソフトを使って
その、と限定してるんだから、そのソフトって何?と思うのが普通
>>291のように、全ソフトを緻密に把握できている人間なんてそうそういない
ちゃんとした正しい回答をして欲しいなら、必要な情報は予め書いとけ
296名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 18:21:20 ID:hRudoKTo0
薄型の黒以外の色って出る予定ないんですか?
297名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 18:28:25 ID:ljHNwxu40
昔DCとかであったなぁ、中古だとオンできんやつ。
298名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 18:52:21 ID:7jAkLN+20
中古でもオンできるやつを例に挙げてみると、
・白騎士物語
・バイオ5
・メタルギア4


逆に中古だとできないやつは
・ウイイレ


くらいなら知ってる。
299名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 18:54:43 ID:MDzLGtSp0
>>296
FF13同梱版が白と言えるかな
300名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:15:54 ID:3HqXEg37O
PS3使用中に本体正面左下辺りにオレンジの光がたまに光るんだが…
これは気にしなくていい?
301名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:18:52 ID:MDzLGtSp0
気にしなくていい
302名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:37:38 ID:y+OwlMqrO
新型とアンチャ買ってきました。
空き容量1024MB以上必要って書いてあるけど、360みたいにインストールするんじゃないの?
もしかして、PS3のインストールって一時的にインストールしてて、ゲームやる度にインストールしてるの?
303名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:47:15 ID:hBQvZW5Q0
>>302
インストールする、しないはゲームよってことなる
アンチャ2は自動でキャッシュしてるみたい
304名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:49:27 ID:1ye+yKOFO
PS3買おうか悩んでるんですが、今買い時なんすかね?今後PS2のソフトできるようになる可能性ってありますか?
305名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:52:16 ID:MDzLGtSp0
欲しい時が買い時
PS2互換はソニーに聞いてください
306名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:54:09 ID:/YDZJQZJO
PS3のゲームやったらPS2のゲームなんてやりたいと思う人なんてほとんどいないけど
自分は違うと思うなら止めた方がいい
というか、やりたいゲームが出たら買いなよ
307名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 21:10:47 ID:1ye+yKOFO
304ですが、やりたいのFFとウイイレくらいなんですよね。でも互換ないから悩んでるんすよ。もし今後出たらって考えると。まぁもう少し考えてみます
308名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 21:25:24 ID:N+alxoyK0
11月に発売するウイイレ2010も中古だとオンはできないのでつか?
同時に発売される本体同梱版はお得感ありそうですが買いでつか?
309名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 21:34:54 ID:MDzLGtSp0
>>308
ウイイレ2010が欲しいなら買いなんじゃない?
中古オン可否はメーカーに聞いてください。まだ発売してないのにわかるわけがない
310名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 22:48:13 ID:/jIVgKdmO
>>308
出来ないみたいよ
311名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 23:59:46 ID:Y1EKv02oO
いくらお願いしても奥さんがPS3を買ってくれないんだが・・・ここで泣いてもいい?('A`)
312名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 00:18:15 ID:5MPAOB410
自分で買えよ
313名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 00:20:58 ID:D5aTwx900
給与明細と給料奥さんに全部取られるんだよ、可哀そうに。
314名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 00:23:59 ID:wLS+Ph600
>>312
俺ら独身と彼は違うんだよ・・・察してやれ
315名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 01:17:49 ID:wDNSJRPiP
携帯からってのがちょっとリアルで嫌だからやめてくれ
316名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 17:52:59 ID:Nr5/KxRp0
カスタムサントラ?ってPS3本体あれば可能なんでしょうか?
317名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 18:10:56 ID:5MPAOB410
ソフトによる
318名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 20:01:14 ID:hMqoE00iO
PS3買って友達の家で体験版とかダウンロードして自分の家で使うことはできますか?
319名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 20:25:49 ID:/TAO7yIoO
ネット繋げてないんだが、とりあえずPS3買ってオフで楽しんでネットはそのうち繋げればいいやみたいに思ってるんだがアリ?

前にネット大前提みたいな書き込み見たんだが
320名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 22:57:34 ID:wLS+Ph600
>>319
一度は繋がないとバージョン2.80から更新できないよ?
321名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:02:01 ID:5MPAOB410
>>318
友達の家に自分のPS3を持っていくという意味なら、可能
322名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:16:20 ID:hMqoE00iO
>>321 ありがとうございますm(__)m
323名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:20:06 ID:7FLlxlyW0
>>320
ゲームソフトやPCでデータだけ落としてPS3に移せば更新できる。
324名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:23:55 ID:wLS+Ph600
>>323
そうなんか 知らなかったorz
半端な知識で語ってごめん
325名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 01:46:54 ID:g5U1GvNZO
あのぉ(´・ω・`)
しょうもない質問なんだけど。
FF13同梱版予約して買ったら即FF13やろうと思ってるんだけど、普通にテレビに繋げてソフト入れたら出来るんだよね?
ネットに繋げないから、何か特別な操作とかいらないですよね?
説明書読めば分かる事かも知れないけど、心の準備が不安なのでどうか教えて下さい。
326名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 01:59:32 ID:E6baDr9l0
>>325
ネットに繋げなくても大丈夫
もしアップデートが必要ならそのゲーム起動時にアップデートしろと表示されるので
その場合はディスクに収録されてるアップデーターでアップデートすればいい
327名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 02:04:25 ID:g5U1GvNZO
>>326
ありがとです(´・ω・`)
328名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 14:14:56 ID:XwD+XjlX0
PCモニタにつなげてプレイしてたんだけどモニタのスピーカーじゃあ音があまりよろしくないので
手ごろなスピーカーを探してるんだけど、なにかおすすめとかありますが?
普段は2chぐらいのステレオスピーカーで使って5.1chのサラウンドを体感したいときはヘッドフォンって使い方をしたいです

とりあえず今のところ候補はこれです
ttp://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001685&cate_cd=104&option_no=0
ttp://www.cakewalk.jp/Products/MA-15D/
いまいちよく理解できないんですけど上の物やPCスピーカーにサラウンドヘッドフォンを繋げたらサラウンドになるんでしょうか?
スピーカーがステレオだったりするとサラウンドヘッドフォンを繋げてもステレオにしかならないんでしょうか?
329名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 14:17:56 ID:WRcPP50g0
>>328
予算も書かないとアホみたいに高いの薦められるぞ
330名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 14:41:18 ID:1KJ9d9xH0
>>328
上のやつはドルビーヘッドホン対応なのでヘッドホンつないだ時もサラウンドになる
スピーカーの時もバーチャルサラウンドで壁に反射させてサラウンドにするやつみたいだな
ただドルビーヘッドホンもバーチャルサラウンドも2ch出力で擬似的に再現するやつなので
真後とかまでは再現できない
多少広がりを感じるぐらいと考えといたほうがいい

下のやつはデジタル入力が付いてるだけでサラウンドはなさそう
331名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 15:31:17 ID:kG9vQOnMO
今現在、発売済み、発売予定の薄型同梱版って何がありますか?
良ければ携帯からでも見れる画像付きだと嬉しいです。
332名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 16:38:36 ID:m9HwsTHl0
>>331
http://m.google.jp/
「FF13 同梱」で検索
333名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:11:58 ID:Oo2B3MYg0
次の方どうぞ〜

↓      ↓      ↓
334名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 23:04:28 ID:CXuDSO3x0
S E X
335名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 00:40:32 ID:iduWqNTY0
PS3ってほんとに売れてる?今買っちゃっておk?
336名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 00:45:44 ID:09TDHI2Q0
やりたいゲームがあるなら買っちゃっておk
やりたいゲームがないのに買うのは馬鹿
337名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 01:29:46 ID:wsDYIRVg0
ゲームとしての話題も多いがPS3はホームネットワーク上での
メディアプレイヤーとしても優れているぞ。

DLNAクライアントやDTCP-IPに対応したことでPS3があれば
簡単に家のどこにいてもLANで共有している動画ファイルが
再生して見ることができる。

簡単に言えば地デジテレビで録画した番組をLAN経由でPS3で
見れるようになるってこと。

PS3が1部屋1台なんてことが当たり前になるかもよ。
338名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 01:33:12 ID:pFYUTrJqP
なんのためのDLNAだよ
1部屋1台じゃ意味ないだろ
339名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 01:34:18 ID:tU+NM4TDO
シルバーとかの新色は、いつ頃発売されそう!
340名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 01:36:21 ID:wsDYIRVg0
>>338
はあ?部屋移動したらわざわざPS3も移動させるかい?
それこそあほだ。
341名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 01:38:02 ID:RfawnKrEO
>>336
やりたいゲーム無かったけど買ったらおもしろいよ
342名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 01:38:11 ID:09TDHI2Q0
>>337
普通にテレビで見るからイラネ
343名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:00:53 ID:OqSXIEZd0
344名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:12:00 ID:wsDYIRVg0
TSUTAYAとかがPS3でネット配信とかはじめたら?
345名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:17:16 ID:OqSXIEZd0
配信イラネ
346名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:35:56 ID:pFYUTrJqP
>>340
なんのためのLANだよ……
347名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:39:24 ID:OqSXIEZd0
>>346
あなたDLNAで何ができるか知ってる?
348名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:48:14 ID:09TDHI2Q0
>>347
全部屋にPS3を置かなければならないような使い方はないと思うが
349名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:57:19 ID:OqSXIEZd0
リビングと寝室ぐらいで十分だろ。
ちなみにうちはPS3が対応する前だったから
ソニーのルームリンクでみてたけどな。
PS3があればメーカー違っても問題ない。
350名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:42:28 ID:iduWqNTY0
なるほどね。
351名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:48:55 ID:8ko54l1dO
>>344
DMMが配信はじめてるな。
まぁアニメとAVくらいしかないが。

でも確か今年から、PS3ストアで洋画配信とかも始まるはず。
352名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 16:41:27 ID:f26ZMh0u0
DLNAって保存されたデータだけの話??
居間のレコーダーを自由に自室で使えるなら、知られていない使える機能なのかもな。。
イマイチ判っていないんだが、
家族に居間を譲ってそこのレコーダーから、自室で自分の見たい生中継を途中から追っかけ再生とか出来たら凄いな。
たぶん、違うんだろうな、、出来ても高い機種??
353名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 16:53:27 ID:GZOShC9CO
FF13同梱版予約した俺の疑問を聞いてくだしあ
質問その1
HDDにaviなんかの動画ファイルを大量に保存してても問題なく見れる?

質問その2
大量の動画ファイルが入ってるDVD+Rなんかの規格を入れても問題なく再生できる?

箱○は持ってるんだけどHDDに動画移せないし、600MB×10くらい動画ファイルの入ったDVD+R入れても重くてろくに見れないんだ。
うちのPCも糞スペックだからその辺PS3がどうなのか気になって・・・
354名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:10:34 ID:RfawnKrEO
>>353
2つとも見れますよ
355名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:20:28 ID:aWpGRnZrO
あのぉ(´・ω・`)
ワイヤレスコントローラって、本体と斜めになっても反応しますか?
テレビのリモコンみたいに、本体に向けてないと反応しない、とかですか?
ちょっと置場所に迷ってるんで。教えて下さい。
356名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:25:38 ID:KoiZAFfF0
>>355
テレビの赤外線リモコンじゃなくて無線だから本体に向けなくても大丈夫ですよw
357名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:56:51 ID:aWpGRnZrO
>>356
ありがとです(´・ω・`)
358名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:59:48 ID:FdlGLbiW0
すいません、なんかPS3ってよくわかりません。
新型が出て安いって言われてるのを買おうと思うのですが

新型といわれているのは↓これであってますでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000053320/
359名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:09:16 ID:mdDbd+PW0
>>358
それ!、新旧の詳細はwikiで
360名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:50:20 ID:cWOQ8cIDO
PS3って中古のデメリットありますか?
ネットのアカウント取れないとか。
361名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:04:26 ID:nJaqMOMvO
デメリットは中古だってこと以外ないよ
祖父みたいな保証付けられる店で買えば
それも問題ないだろう
362名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:20:56 ID:FdlGLbiW0
>>359
あ、これでいいんですね。
さっそく買います

ありがとうございました。
363名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:21:46 ID:OqSXIEZd0
>>352
試してみたよ。
追っかけ再生は無理。
HDDに保存したものだけみられるよう。

あと古いレコーダーならレコーダー側が対応してない可能性がある。
364名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:29:11 ID:H8CJNUvZ0
ps3の新型出たけど未だにヤフオクとかで80Gが新型買えるぐらい高値が付くのはなぜ?
新型のほうが120Gだよね?デザインの問題かな
365名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:31:21 ID:09TDHI2Q0
できることにほとんど差がないから
366名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:44:01 ID:H8CJNUvZ0
差が無いなら新品の新型買うじゃん。なのに「中古」80Gが25000円とかで落札されたりする
367名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:54:56 ID:JrOST01Z0
たった3000円でも、違うものは違うよ
368名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:00:11 ID:H8CJNUvZ0
IDが似てておれかと思ったw
送料でもおよそ1500円はするしそこまでして80G買うには何かあるのかと思いまして。
市場のショップ価格も4万とか上がってるしわけわからん
369名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:04:34 ID:JrOST01Z0
OSでもインストールしたいんじゃないかな
ショップの基準はあくまで仕入れ値だし、投げ売るよりは売れ残ったほうがいいと考えたんでしょう
370名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:16:20 ID:cWOQ8cIDO
>>361
ありがとう!
祖父で買おうと思ってたんだ!ご明察!
371名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 18:29:12 ID:ogOf6xsXO
>>363
有難う御座いました。
自分でも調べてみますね。
372名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 11:50:30 ID:sAaWoqniQ
PS3でドラゴンボールZ、もしくは改のDVDを見た人いましたら教えて下さい。
それなりに観れる画質ですかね?
当方ZのDVD持ってるんですが、ブルーレイプレーヤー+地デジテレビで見れた画質じゃなかった・・・

やっぱPS3で観るのが幸せですかね?
「改」のDVDの画質はどうなんでしょう、やはり地デジ放送画質には負けるんでしょうか。
373名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:36:57 ID:HODKCTVG0
人による

PS3のアプコンは優秀な方だが、DVDである以上汚いのに変わりは無い
改は上下切断して無理矢理16:9にしたものだから、買う価値すらない。Zを持ってるならなおさら

ブルーレイ>
374名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:40:08 ID:HODKCTVG0
途中送信スマソ

画質は
ブルーレイ>地デジ>DVD≧地アナ
でもドラゴンボールはHD製作をされてないから、ブルーレイでも超高画質!って感動するレベルではない
それでもDVDとは圧倒的な差があるけどね
調べたらDVDとブルーレイは4:3で収録するっぽいから、ブルーレイならドラゴンボール好きにとって買う価値はあると思う
375名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:37:36 ID:sAaWoqniQ
>>374
レスサンクス
調べたらBDは4:3でDVDは16:9みたいですね
今所有してるDVDは画質は粗いけど、改のDVDが16:9なら買っても無駄か・・・

BDは欲しいけど予算がorz

とりあえずPS3でZのDVD観てみたいと思います。

376名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:26:38 ID:xUxVXrrYO
見たらレポよろ
377名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:38:28 ID:iI/k5SJX0
あぶないあぶない
378名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:10:45 ID:KpO2ACCKO
トンチンカンな質問だったらゴメン
HDDを換装しようと思うんだけど例えば80GBを丸々使ったとしてセーブデータをUSBメモリに移すなら何GBぐらいのなら十分ですか?
379名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:11:54 ID:NQlHVGYS0
80GBが丸々セーブデータで埋まってるなら80GB
380名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:38:21 ID:of2BYBfO0
>>378
まずインストールしてあるゲームデータは全部消して
セーブデータだけシステムバックアップ取ればいい
おそらく1GBのあれば余裕だ
381名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:57:14 ID:2hWGh810O
今日大手電気屋三ヶ所回って
HDMIの1.3a対応って奴探したんだけど無かった…
つーか全部で二種類しかなかったんだけど
もっといっぱいあるんだよね?どこの電気屋に
行けばいいんすかね?
382名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:59:25 ID:NQlHVGYS0
日本に住んでるとしたらそれは1.3a対応の文字を見逃しただけ
383名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:01:50 ID:of2BYBfO0
電気屋のどこ探したんだ
テレビとかレコーダーとか売ってるそばになかったか?
384名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:06:16 ID:of2BYBfO0
385名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:25:00 ID:KpO2ACCKO
>>380
ありがとう
386名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:47:39 ID:2hWGh810O
>>382-384
AV関連のとことLANケーブル関連のとこ見て
カテゴリー2って奴しかなかったんだ。
店ん中ぐるぐる見てなかったから見落としはないと思うけど…
USB(?)ってゆうケーブルはいっぱいあったんだけどね。
早速明日にでもカテゴリー2ってやつたしか1500円ぐらい
だったから買ってくる!ありがと!!
387名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:59:38 ID:86I8HUiBO
黄白赤色のケーブルは付属してますか?
388名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:03:38 ID:Kv11Wz8n0
してる
389名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:13:27 ID:86I8HUiBO
サンクス!
未だにブラウン管テレビでそのケーブルしか使えないけど明日晴れたら買ってくるお
390名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:35:03 ID:wnxM6Xpi0
新型PS3買おうと思ってるんだが以前にゲーム買った二日後くらいに値下げしてたから
そのせいかかなり奥手になってる俺
PS3しばらくは下がらないよね?中古25800円って買いかな
あとCOD4やったことある人オンライン無でも楽しめるか教えてください 質問多くてスマン
391名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:43:00 ID:K5oSRzeAO
>>390
当分値下げはない。
中古でその値段なら俺は新品買う。
保証もないしたった数千円しか違わないし。
392名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:49:07 ID:wnxM6Xpi0
>>391
え..中古って保証ないんですか?
一週間の内とかは違うんでしょうか
393名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:22:14 ID:p2+xqrXRP
>>392
その値段なら新品買った方がいいぞ
数千円出せば店によるけど5年保障や3年保障つけれるよ
394名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:44:32 ID:wnxM6Xpi0
>>393
新品。。。か
さっき不具合スレみたんだがあんなに壊れてるのかい?
はやくやりたいけど新型は壊れやすいのか・・・
395名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 04:29:47 ID:p2+xqrXRP
>>394
新品で不安なのに中古買おうとしてるなんてすごいなww
396名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 04:51:04 ID:z3h3byusO
PS3のインターネット機能がよくわからないんですが
PCみたいに利用は可能でしょうか?
例えばゲーム攻略サイト開いて、地図マップはでるんでしょうか?
397名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:06:02 ID:zcYAYSHsO
スレチかも知れないんですが質問させて下さい。

PS3のゲームやるとテレビに写る文字が小さい、と言うか、何だか見づらいのですが、ブラウン管のテレビだからなのでしょうか?それとも何か設定が有るのでしょうか?

どなたか教えて下さると助かりますm(_ _)m

携帯から失礼しました。
398名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:09:19 ID:LC60U2WJ0
ブラウン管だからだね!
399名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:11:03 ID:z8mc//p3P
>>397
SDブラウン管に黄色端子でつないでたら見づらいよ
400名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:19:29 ID:zcYAYSHsO
>>398>>399

ありがとう御座いますm(_ _)m

>>399さん
すみません、黄色の端子を差す所がテレビにしか無いのですが、何か他に端子を差す専用の周辺機器等が有るのでしょうか?
401名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:28:08 ID:z8mc//p3P
>>400
高解像度で映そうと思ったらD端子かHDMIのケーブル
対応してるテレビじゃないとだめだけど
地上波アナログしか映らないような古いテレビで黄色端子しかないならテレビかPCモニタ買うしかないな
402名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:32:36 ID:zcYAYSHsO
そうなんですか…頑張ってテレビ買います。

答えて下さってありがとう御座いました(^-^)
403名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:48:32 ID:eS4ClfdrP
>>402
PCモニターも考えてみれば
ちょっと前のフルHD21.5インチHDMI端子で15000円くらいであるよ
404名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:10:38 ID:Kv11Wz8n0
S端子で繋げば少しはマシになるな
405名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:36:26 ID:F+7qbaalO
PC持ってないけどPS3をネットに繋いでYOUTUBEみる事は出来ますか?
406名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:13:53 ID:Kv11Wz8n0
できます
407名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:36:48 ID:QLFHzh1DO
スレチで申し訳ありませんが、XMB?で背景のカラーを標準に設定してるのですが起動するたびに色が変わります。
色は標準の黒っぽいのとオレンジと赤っぽい色の三色がランダム?で出ます。これは仕様なのですか?

また、DVDを見てる時にDVDを読み取る音?(回転させてる音?)がかなりの爆音なのですがこのような物なのでしょうか?
408名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:14:37 ID:D+/KwXUr0
>>407
カラー標準は色が変わるのが仕様だよ
固定したいならカラー設定するか壁紙にするか
409名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:18:53 ID:uoOwg02vO
アンチャーテッドのベスト版を買ったんだけどトロフィーが一個も取れないorz何故?
410名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:44:01 ID:QLFHzh1DO
>>408 ありがとうございます。安心しました
411名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:44:55 ID:D+/KwXUr0
>>409
ネットにつないでないの?
アンチャ1のトロフィーは後からアップデートで対応されたのでネットからアップする必要がある
アンチャ1出たころはトロフィー機能自体がなかったからね
でもベスト版はアップデート適応した状態じゃないんだな
412名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:03:22 ID:uoOwg02vO
>>411
なるほど!そういう事なんだ
ありがとう
413名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:25:29 ID:+P4tiBnN0
PS3買うんだけど新型と80GBどっちがオススメ?
新型は粗悪廉価品で壊れやすいって感じの書き込みみたんだが
414名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:30:02 ID:BptSm8tF0
新型
壊れやすいとかはどの型もぶっちゃけ運次第
旧型のデザインが好きとかなら80でも良いとおもうけど
415名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:59:27 ID:DEuzA3br0
>>413
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zquzx5-rHk8
これみたら80Gの方がうるさくないような。
新型と80Gの騒音比較した人いますか?
416名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:37:24 ID:QOq8DOv90
まだ発売してそんなに時間が経ってない
ただ、コスト削減のために部品点数減らしまくったり安物を使ったりしているのだけは確か
中に熱が溜まるというのだけは本当っぽいけど、それが問題あるレベルかどうかは2010年秋まで待って、
夏の故障件数を検証しないとわからない。
その時に120GBが地雷だとわかっても、既に80GB新品はないに等しいと、心配性の奴が言ってるだけ

好きなほうを買えばいいと思うよ
417名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 04:48:56 ID:bsqbt/AI0
買いたい方買うがよろし。
418名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:03:50 ID:tX4cjM040
アンチャーテッド2のデモに惚れて1,2&PS3全部買っちゃったんですが
文字がつぶれててよく見えないことがよくあります。
これはアンチャだけ?それともPS3全体の問題?

液晶テレビにしないとPS2以下なのかなぁ。
419名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:07:18 ID:BptSm8tF0
420名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:11:06 ID:tX4cjM040
>>419 なるほど。PS2だと普通に綺麗に写ったんだけどなぁ。
高性能テレビ専用ハードって事か。テレビ探してみます。
421名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:33:04 ID:QOq8DOv90
ブラウン管に黄色いので繋いでも、PS2よか圧倒的に綺麗なのわかるけどな
422名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:42:15 ID:tX4cjM040
>>421 あ、自分が言ってるのは文字の事。
PS2ゲームの文字は普通に綺麗に読めたから。
ブラウン管だと文字はPS2どころかPS以下だよね。

映像は完全にPS3の方が綺麗だよ。
423名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:13:37 ID:PdOEX2smO
HDMIケーブルでハイスピード1.3aカテゴリ2対応って奴が
SONY製で4500円なんすけど高いっすか?
つーかそんないい奴買う必要ないのかなぁ
しょぼいのが1200円ぐらいであるんだけどなんかなぁ。
熱帯やりたいから、ちょっと高いの買ったほうがいいっすか?
424名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:33:25 ID:Cyfl0dCPO
425名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:35:18 ID:f+qi61a7P
>>423
1200円のでも1.3aならそれで十分
高いやつ必要ない
426名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:39:10 ID:00V92rP1P
HDブラウン管ならかなり綺麗だけどね
HDMIとかD端子付いてないテレビなんて論外だと思う
427名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:16:14 ID:PdOEX2smO
>>424>>425
それが、1.3bとか1.3cとか、
ただ1.3としか書いてなかったりで混乱してたよ。
やっぱなんでもいいから1.3aと明記
してあるやつにすべきかな?
それなら安いので2500円ぐらいのあったんだけど。
428名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:35:05 ID:MGwfIQVV0
1.3と1.3aは機器同士の制御信号があるかどうかで違う
もしTVがブラビアでブラビアリンクを使うとかでない限り
1.3でも十分OK
429名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:19:29 ID:+DlUAn9i0
すごく安いけど、地雷な気がしてならないのでポチるのをためらっている…
http://www.nonbiri-kuukan.com/?pid=16619272

PSPで遊ぶためにPS Storeで購入したソフトをPS3でも遊べるようですが、
セーブデータもPSPからPS3に移して続きから遊べるでしょうか?
430名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:38:50 ID:hc+u9C8/0
>>429
アーカイブスのゲームはセーブデータコピーすればPSP、PS3共通で使える
PS3にPSPをUSBでつないでPS3にコピーすればいい
PS3からPSPへのコピーも可能
USBケーブルはPS3に付属のコントローラー充電用のやつでいける

そこの店は知らん
431名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:47:44 ID:EfmwhYdyO
>>429
銀行口座の振込先みたら買う気にならないw
432名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:11:43 ID:PdOEX2smO
>>428
そうなんだ!ありがと!
また休みの日にでも見に行ってみるよ。
433名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:50:12 ID:KhJBEFTKO
今までDCでインターネットをしていたけど壊れたためPS3かWiiを買おうと考えています
インターネットをするという目的のみで比較した場合どちらがオススメですか?
DCではアメブロやniftyは文字化け、javascriptやflash、動画は未対応でした
上記とロンロン等のネットゲームができると嬉しいです
機能、操作性、今後のバージョンアップ、価格などを総合的に判断して教えて下さい
434名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:55:28 ID:QOq8DOv90
総合的に判断してパソコンの購入を推奨します
435名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:21:22 ID:BptSm8tF0
そうですねパソコンの購入をオススメします
436名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:04:25 ID:qnFoSe8p0
クソワロタ
437名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 07:37:56 ID:ts8fm79h0
問題のアップロードだが今の最新版に必ずしないとゲームできないのでしょうか?
それともPS3を買ったときのバージョンでOK?新型PS3を新品予定です。
ちなみに現在買う予定のソフトはメタルギア4.COD4.GTA4.鉄拳6.FF13なんだけど
438名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 07:54:00 ID:pqLhIAk7O
詳しく調べてなくて申し訳ないけど
オフ専の人がゲーム出来なくなるなんて事はないと思うけどな。
でもパッチ当てないとストアとかいろいろ不便よ
439名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 08:13:28 ID:ts8fm79h0
>>438
不便なんですか・・・
パッチってのはよくわかりませんがありがとうございます!
ちなみにPS3に最初から入ってるバージョンってのも不具合があるんでしょうか?
440名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:51:38 ID:Te/AQF/ZO
>>439
PCからレスしてるんだろ?
PCとUSBメモリありゃアップデートできる。
441名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 15:43:04 ID:2+mBCHZp0
>>438
ストアに繋げる環境なら同時にアップデート可能な環境でもあるから、オフ専予定なんだろう
442名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:01:31 ID:9MCoUB/NO
長持ちさせるにはやっぱり縦置きの方がいいの?
443名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:44:17 ID:2+mBCHZp0
箱にしまって耐火金庫に入れておくと長持ちしますよ
444名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:02:44 ID:vz4IlX6/0
どうでもいいけどくだらないレスだからってつまんないレスで返すのやめようよ
445名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:18:22 ID:9MCoUB/NO
>>442
真剣に聞いてるつもりなんだけど、
何か失望です…
446名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:23:31 ID:nuGPmwNBO
新型が発売してたった二ヶ月しかたってないのに
どっちが故障しにくいかなんてわかるわけない。
447名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:27:22 ID:F3ztg6i7P
>>445
縦だろうが横だろうが関係ない
ほこりとタバコの煙に注意してればおk
448名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:27:36 ID:2+mBCHZp0
じゃあ真剣にまじめに書いてやるよ

まず、一般的には縦置きが好まれている
その理由はだが、熱い空気は上へと上昇するからだろう
PS3の構造を見ればわかるが、縦置きにすれば上の面に穴がある
仮にファンが壊れ停止した場合でも、自然とそこから空気が抜けていく。もちろんすぐ熱暴走するだろうけど。
逆に横置きの場合、ファンガ壊れれたら凸面の内側に熱い空気が溜まると考えられる。もちろんすぐ熱暴走するだろうけど。
だが縦置きの場合、重心が高くなるのと、設置面積が小さくなることから、安定性が圧倒的に悪くなる
グラグラと揺れる家の場合、机の足元に置いたりする場合、床に直接置く場合、
不意に倒してしまう可能性があるならば、事故を未然に防ぐため横置きの方がいい

薄型の場合はまた話が変わる。
PSロゴが変形不可能なことから、基本は横置きとしてデザインされていると考えられる
ただのコスト削減なのかも知れんが。
また縦置きスタンドが生産終了したらしいから、縦置きだと何か問題があったのだろう。
ただのスタンド側の不具合かも知れんが。
449名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:35:58 ID:xajy3KHxO
新型は縦置きしたらまずいからロゴを動かせなくしたんだろ
そしたらスタンドの生産終了も説明がつく
450名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:36:39 ID:9MCoUB/NO
>>447-448
失望したなんて書いてゴメン
レスありがとうございました
451名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:44:06 ID:4TQK2mhkO
FF13同梱版が普通にはまず買えないと聞いたんですが本当ですか?
452名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:55:37 ID:ts8fm79h0
3年保証って何円くらいかかりますか?
あと買うならどこがオススメ?GEO行こうと思ってるんだが
やっぱポイントが貯まりやすいところで買いたいなと思って。ポイントで実質保証タダってレスみた気が...
453名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:59:18 ID:F3ztg6i7P
>>452
淀なら本体の8%だったかな
454名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:26:49 ID:FocLJHug0
>>448
旧型で縦置きにしてるけど排気が熱いのは上ではなく背面だったりするよ
455名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:39:47 ID:2+mBCHZp0
>>454
そりゃファンの排出方向が背面に向かってるので当たり前

ただ実際に温度計を中に取り付けて測ると、縦置きの方が温度上昇が緩やかなんだ
456名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:07:08 ID:XidaaPlB0
少しスレ違いになるかもしれませんが、質問させて下さい。
そろそろPS3を買おうと思っています。

今現在、ネットワーク環境がケーブルテレビのひかりでONUから直接
パソコンに繋いでいるのですが、ここにルータを設置すればいいのでしょうか?
また、その際にオススメなルータもしくは最低限注意すべき事等教えて下さい。
457名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:09:57 ID:ov4CCha00
458名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:14:41 ID:4GV13Ed3P
ひかりでONU→ルーター→PS3
                →パソコン

ルーターによって性能の差はそんなにないかと
値段や見た目で好きなの選ぶといいよ
459名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:23:54 ID:XidaaPlB0
>>457-458
ありがとうございますノシ

早速、明日あたりに買ってきます。
460名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:26:33 ID:wIh2gQoh0
>>459
NEC、バッファローあたりがおすすめ
461名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:26:47 ID:XidaaPlB0
連投すみません。
例えば、こんなんでも平気ですか?

http://kakaku.com/item/00750610332/
462名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:29:33 ID:4GV13Ed3P
>>461
問題ないけど心配ならお店の人にちゃんと聞けばおk
自分が使ってる環境となにがしたいか言えばちゃんと教えてくれる
463名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:30:34 ID:4GV13Ed3P
LANケーブル差す穴が2個ないとダメだからな
464名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:31:46 ID:XidaaPlB0
>>462-463
何度もご丁寧にありがとうございます。
明日、電気屋で戦ってきますノシ
465名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:33:34 ID:wIh2gQoh0
>>461
ちらっと見ただけだけど問題ないよ
http://www.iodata.jp/product/network/router/etx-r/spec.htm
将来無線でつなぐ予定ないならこれでいいかも
466名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 02:03:18 ID:6w2JtU+hO
無線でつなぐ可能性あるならソニーが公式で勧めてるレベルぐらいのがいい。
まあとりあえずつなげるだけの安いの買って必要になったら買い替えるでいいと思う。
467名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 02:07:26 ID:uuOCO26M0
PS3があれば持ってるPS1のゲーム全部
PSPで遊べるとかいうような話をきいた事があるような気がするんだけどホント?
468名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 03:27:23 ID:cwz6eikUP
どこから聞いたか知らないが嘘
PSStoreのアーカイブスで買ったPS1のソフトならPSPでもPS3でもできる

非公式のFWなら持ってるPS1のゲームをPSPでならできるけど板違い
469名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 07:57:59 ID:myz334tl0
>>449 ちょっと待った、新型のスタンド生産終了したの!?
どこも売り切れで入荷待ちながら縦置きで使ってるんだけど・・・。
470名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 08:37:18 ID:RQmtytxo0
ソフトのインストールってどうやるの?
ディスク突っ込んだら勝手に始まる?
471名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 08:53:35 ID:b/GU7l6+O
強制なら勝手にっつうかスタート画面いく前にインストールします的な画面にもなるし
そうじゃないならスタート画面にインストールの選択肢があるか、かな
無いヤツはインストール無しって事で
472名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 09:01:00 ID:FkpzSgvyO
PC持ってないんでインターネット用にPS3買おうかと思ってるんですが、モデムとLANケーブル繋げばそれだけで出来ます?
PS2の接続はこれだけで出来ているのですが。
ちなみにルーターとかいうのはありません。
473名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 10:04:54 ID:uuOCO26M0
>>468
ありがとう
進め!対戦ぱずるだまを携帯機でやりたくてしょうがないんだけど
アーカイブスで出るのを待つしかないのかー
474名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 11:14:43 ID:1SZc2v8iO
>>472
出来ます
475名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 11:56:48 ID:zVTzejD40
何を持って勝ちというのか分からんが
台数売りたいなら原価割ってでも値下げするしかない
エリート新品9800円で修理代無料なら俺は買う
476名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 11:58:48 ID:Tl3mEuPW0
好きにしろw
477名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 12:47:56 ID:3pWwsEQK0
買ったはいいがフレンドがいない
478名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 14:54:09 ID:FkpzSgvyO
>>474
レスありがとうです、明日にでも買ってこようかと思います。
479名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 15:54:10 ID:g+gZPPQZO
>>478
プロバイダと契約しないとできんぞw
480名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:37:38 ID:FkpzSgvyO
>>479
プロパイダとの契約はしてあります。
一応PS2でネットゲーだけやってるんで契約してます。
しかしネットゲー専用回線って損してるなぁ…とも前から思っておりまして。

ご忠告ありがとうです。
481名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:43:44 ID:ov4CCha00
インターネット用でパソコンを買わずPS3というのが理解できない
482433:2009/11/05(木) 17:34:02 ID:UB8DwX/q0
>>472
昨日買ってきてネットしてるけどなかなか快適
見れないファイルや動画も多いけどDCと比べれば遥かによくなった
ようつべが見られたときには感動した

ついでに質問ですが半角英数字の辞書登録、Fキー登録はできませんか?
ログインなどで一々打ち込むのが面倒くさい
483名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:26:04 ID:MpjO9jVJ0
PS3にMACアドレスってありますか?
無線LANを使うときにアクセスできるパソコンをMACアドレスで指定する設定にしているのですが、
これを有効にしているとPS3に接続できないので。もちろんこの設定を解除すれば繋がります。
説明が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
484名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:41:37 ID:MpjO9jVJ0
すまん、説明書にMACアドレスの表示方法が書いてあった
485名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 22:07:30 ID:MpjO9jVJ0
連レスですみません
外付けHDDをUSB接続して取り外す時に何か手順はあるのでしょうか?
パソコンの「ハードウェアの安全な取り外し」のようなものはなくいきなり引っこ抜いても大丈夫なんでしょうか?
486名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 22:11:25 ID:4GV13Ed3P
>>485
コピーとかしてない限り引っこ抜いても大丈夫だよ
心配なら電源切ってから抜きな
487名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 22:15:53 ID:MpjO9jVJ0
>>486
ありがとう
動画や音楽の再生中に引っこ抜かない限り大丈夫なんですね
488名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 22:17:40 ID:16TMX2JcO
サブアカウントの取り方を教えて下さい
489名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 22:21:31 ID:g+gZPPQZO
>>480
それなら良かったw
PS3を楽しんでね!
490名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:13:19 ID:uKG5nLSN0
PS3買ってきました!
とりあえずPS3から書き込みテスト。
491名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:06:57 ID:vwViaWzY0
箱の保証書欄に店名の記入がなかったんだけど放置でおk?
日付と価格が表記された納品書とヤマトの領収書はあるけど
492名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:10:53 ID:5Vtog8mDP
>>491
レシートあればおk
493名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:13:49 ID:vwViaWzY0
>>492
d
494名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:15:11 ID:H8qjpHnbO
もう値下げねーの?
495名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:41:37 ID:9cOzDrF00
そろそろ、PS3を購入したいと思うのですが
LBPパック(80GB、ソフトとコントローラー2個付き)3万3千円と
新型のほぼ定価とであればどっちがお得でしょうか?
496名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:36:08 ID:U0BC2+sRO
来週買って回線をADSLと光で迷ってるんですが、基地局が近かったらADSLでも問題ないですか?
497名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 08:49:35 ID:5tIeJqhc0
ディスプレイも買った!光デジタル対応のアンプも買った!アンチャーテッドも買ってきた!
各種ケーブルも取り揃えた!なのに本体がない!なぜだ!
498名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:12:56 ID:Xe03udWp0
うちには本体があるからそれらを持ってきなされ
499名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:19:20 ID:BLIWQ0Cb0
PS3もアンチャーテッドも買って今のブラウン管テレビだと文字がつぶれてみにくいし
丁度ファミ通でテレビ特集やってたからTV購入予定してるんだけど
今使ってるテレビ棚が32型がギリギリ入るか入らないレベルなんだが(上や横に棚がある)
PS3の文字が見れるレベルのテレビの大きさってどのくらいかな?
500名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:22:18 ID:XgfiTe/x0
サイズもあるがHDMIケーブルが肝
501名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:32:40 ID:qT+JT2HRO
>>499
26型買ってる人は結構いたと思う。
入るんなら32型をすすめるよ。
やっぱりでかいほうが迫力あるから。
502名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:41:13 ID:065WjX360
フルHDを体験するなら37インチじゃないと駄目じゃなかった?
まあ俺の部屋は32インチすら置けないけどorz
503名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:57:34 ID:fgUZjfP40
>>499
液晶やプラズマなどの薄型TVはブラウン管TVのように文字が潰れたりしない。
どの程度の大きさで文字が読みやすいかは視聴距離と本人の視力に依る。
504名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 11:14:11 ID:BLIWQ0Cb0
皆さんありがとうございます。考えて見ます。


>>500 もちろんHDMI付きは一番重要視してます。

>>501 サイズ的に入ることは入るんですけど32だと横が数cm足りないからナナメに入れないといけないんですよね。

>>502 37はもう絶対に無理なレベル・・・。
HDD付きDVDプレイヤーを置いてる台にTV置いて今TV置いてるとこにプレイヤーを置けば可能ではあるけど視聴距離が異常に短くなっちゃうからなぁ。

>>503 視力的には両目1以上で距離も近いんで大丈夫かな。
505名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:08:58 ID:42LUx6Wi0
“劇場の質感”を追求したBD版「崖の上のポニョ」制作秘話
−鈴木プロデューサーらが語る「ジブリのBD」へのこだわり
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20091105_326296.html
506名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:14:29 ID:42LUx6Wi0
>>490
おめ!

>>494
FF13が12月だから、しばらく値下げは無いと思う。

>>495
linuxを入れたいのなら80Gだが、HDMI CEC(レグザのリモコンでPS3コントロール)とHDMI ビットストリーム出力で新型推す。

>>496
とりあえず、安いADSLに。ダメなら光にすればいい。

>>497
今日カードで買ってくるんだ。
507名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:17:15 ID:42LUx6Wi0
>>499
そのTV棚をリサイクルに出すことを薦める。
レグザの42買ったけど、失敗した、慣れると小さい。46以上がお薦め。
508名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:17:41 ID:vVtEUeGcP
>>507
Z9000買ったの?遅延はどうかな?
509名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:20:21 ID:42LUx6Wi0
>>508
いや、残念ながらZ7000。Z7000でもゲームモードにすれば、プロスピとか比較的タイミングにシビアなのでも大丈夫だよ。
Z9000なら全然問題無いでしょ。とにかく46以上がお薦め・・・。
510名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:21:39 ID:9v/Rm1yRO
>>507 ネタでいってんのか?
511名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:26:01 ID:2pSpyCKsO
倍速って32以上にしかついてないんだな
512名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:49:24 ID:uOwuZDhxO
>>499
重要なのは画面サイズじゃなくてSDかHDか
SDだと画面サイズが80インチでも文字は潰れる。
逆にHDなら画面サイズが小さくても文字は潰れない。
以前21.5インチのフルHD液晶モニター使ってたけど値段の割には良かったよ。
ttp://niyaniya.info/pic/img/6389.jpg
513名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:52:44 ID:065WjX360
HDとかフルHDってインチに関係ないんですね
来年から一人暮らしなんで10万以上出してデカイの買おうと思ったけど考え直した方がよさそうだな
514名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:57:07 ID:IuMwoXTwO
オンラインIDってどーすりゃオッケーになるの?
俺の考えた単語と数字の羅列を、世界の誰かが既にオンラインで使ってるとかいう奇跡がありえるわけ?
515名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 13:04:08 ID:qT+JT2HRO
>>513
フルHDの恩恵をはっきり受けるのが大型ってこと。
実際は中型でもフルHDに対応してるのは上位機種だからやっぱり綺麗。
スペックだけで選ぶんじゃなくて実際に店で見比べるべきだよ。
516名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 13:06:30 ID:CYfgGwGB0
一人暮らしするならテレビ買うよりモニタとチューナー買ったほうがいいかもな
517名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:01:55 ID:42LUx6Wi0
>>505
ポニョフィルターが欲しい。
518名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:07:12 ID:PzJAxNQ+O
>>508
レグザってもう9000まであるの?
519名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:12:22 ID:NtAbViNuO
やっぱりフルHD対応のゲームをHD液晶のテレビでやると無理があるかな
出来ない事はないよね?
520名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:19:09 ID:42LUx6Wi0
>>518
うん。Z9000はいいぞ〜。
521名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:20:31 ID:42LUx6Wi0
>>519
えっ?どんな無理があるの?
液晶でも、全然okよ。
522名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:29:34 ID:OxLzkiJW0
PS3の購入を考えていて色々と環境とかを整えようと思ってます
モニターをPCと共有しようと考えているので音声に関しては
赤と白のケーブルをスピーカーに接続することになりそうです。
そこで出来うる限り小さくて赤と白ケーブルが繋げられる
スピーカーは無いでしょうか?
予算的には安ければ安いほど良いのですが限界として5000円ほどを
考えています。
523名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:35:28 ID:WtrZO6Oi0
>>522
5000円前後なんて安かろう悪かろうの格安品しかねーよ。
どれ選んでも大差ないので、大きさとデザインの好みで好きなのを買ったらいい。
524名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:42:13 ID:CYfgGwGB0
>>522
赤白にこだわらず、気に入った小さいスピーカー選べばいい
赤白が挿せないタイプだったら、変換かませばいいから
525名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:48:31 ID:4yK49jrw0
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=789&product=18732&listby=
これを変換かませば良いんじゃね?

少し予算がオーバーするかもしれないけど、こういうアナログのAVセレクターをかませば、PCとも共用できる。
http://kakaku.com/item/20720610033/
526名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:58:43 ID:42LUx6Wi0
>>522
価格.com にPCスピーカーというジャンルがあって、そこだと沢山のPCスピーカーが掲載されてる。
ロジクールのだと\5000前後だな。2.1chのサブウーハ付きの\2980のやつがいいんでない?
527名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:13:19 ID:HLDz/H1DO
ビックcomでパナの無線サラウンドヘッドホン安売りしてるから
それもありだ
528名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:28:19 ID:6JElLHir0
↓のようにしたいんですけど、ps3はHDMIとコンポジ同時に出力できますか?
あと、モニターに二つ線をつないでも大丈夫なんでしょうか?xboxとps3を
同時に起動することはありません。

xbox ps3-----------┐
i i l
┌---iAVG iHDMI lコンポジ
i i i i
i i □DVIに変換 i
i i i i
i モニター i
i (エイサーのp223w) i
L----スピーカー---------┘
529名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:05:46 ID:17J7G3gp0
530名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:22:17 ID:lCTcdUk20
26800で売ってたから買ってきたがカセットが何も無い
近々プロバイダ乗り換えるんだけどネットに繋ぐのはそれからがいい?
531名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:38:36 ID:+ebtLAUeO
>>530
まだ繋がってるなら通常は難しい設定いらないから
システムウェアのアップデートと
アカウントの作成、体験版、PVのダウンロードしてたらいいよ。
532名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:47:37 ID:R+iqaKPF0
>>530
カセット?
533名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:06:08 ID:KfqScOC8O
ファミコン世代はソフトを総じてカセットって言う人多いね
534名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:25:30 ID:siX10T6tP
>>528
図がさっぱり分からんけどHDMIで映像、コンポジで音声はできるはず
535名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 02:43:40 ID:f40+GqY3O
あ、オレもカセット世代!!
536名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 03:13:07 ID:XSaMr7260
>>530
プロバイダーは足回り(インフラ)なので、関係無し。
537名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 03:15:29 ID:+0kwJ0Rj0
カセットてwwww
538名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 03:22:32 ID:XSaMr7260
PS3の当初のターゲット・ユーザーはオヤジだから、カセット世代でドンピシャ。
539名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 03:26:29 ID:l4JM/U8O0
昔はカセットって読んでたけど今は普通にソフトだなぁ。
まぁ親がいつまでもファミコンいうのと似たようなもんか?
540名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 03:44:29 ID:dVdoec7U0
>>495
俺なら80Gセットかなー
HDD換装するつもりならより80Gでいいと思う
120あれば十分、友達ともやる予定ないしコントローラー1つでいいなら新型
541名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 03:44:41 ID:6xDGWt+v0
レコード屋に比べたら切り替えは楽だった
542名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 03:48:23 ID:jFUj+WluP
>>495
ん〜ちょっと微妙だな
コントローラー5千円としてLBPは中古なら1980で買える
数千円浮かしたいなら買いだけど
543名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:54:47 ID:VDgwnCA5O
カセット
ファミカセ
今はソフト
544名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 09:10:24 ID:cajrngo00
今も昔もファミカセはねえよ
545名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 10:45:36 ID:eBtk8QP2O
すいません、PS3ってメールできないんすか?
PCもないんでプロバイダからのメールとか確認する術ないんですけど!

プレイステーションネットワークのアカウント作ろうにもメールアドレス入れるとこあるし、大事なお知らせとか来たらどうやって確認すればいいんですか?
546名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 10:50:29 ID:9GrsNRhE0
ps3経由でネットにつなげてwebmail使えばいいんじゃね
547名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 11:08:41 ID:eBtk8QP2O
webmailですか…?何だかよくわかりませんが、アカウント取ると使えるようになるって事ですかね?

いちかばちか今のプロバイダのアドレス入れてみようかな…
548名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 11:36:53 ID:+ebtLAUeO
PCないんならそのアドレスいれてもダメでしょ。
PS3からそのメールみることはできないはずだし。
ヤフーとかのフリーのアドレスとって登録すればいいよ。
549名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:20:31 ID:eBtk8QP2O
>>548
ありがとうございます。
言われた通りにヤフーのメアド登録して無事メール見れました。
早まらなくて良かったです。
550名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:57:13 ID:5CQEwja80
>>496
回線契約でPS3が980円とかにすれば?
551名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:04:45 ID:ki7uXCFCO
プロバイダのHP見てみなよ
たいていwebメール対応してるから、そのアドレス使えるよ
552名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:51:03 ID:eBtk8QP2O
>>551
プロバイダ、DTIなんですがHP見てもよくわかりませんでした。
なんか使えるっぽい事は書かれてはいましたが、そのメール画面まで辿り着けない感じで…

まあこのアドレスはなかった事にしてやっていきます。
レスどうもでした。
553名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 00:11:54 ID:2zlOEoxs0
偶然なことに家もdti
ここでwebメールの登録して
http://dream.jp/support/process/info_change.html
こっちをブックマークしておくとよい
https://tools.dti.ne.jp/gate/index.html
554名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 00:29:09 ID:KKONjiyj0
ここは優しい奴が多いな。
まったりとこんな雰囲気ですすんでくれ
555名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 01:45:46 ID:17Uf2bgk0
>>553
そこ行ってみたんですが、Webmail登録などの文字が見あたらないんですよね。オンラインコンシュルジュとかいうのにログインするんですよね?
自分の設定状況確認の画面しか出なくて、さっぱりなんですよね。
556名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 09:51:53 ID:smKfO3Dm0
ゲーム用はYahooの無料アドレスでいいと思うよ
流出しても痛くないし、使わなくて一旦停止されてもすぐ復活できるし
(Hotmailは使わないでいると消滅するのが痛い)
557名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 15:00:06 ID:2zlOEoxs0
>>555
登録情報の変更→ログイン→契約サービス一覧→メールアカウント設定確認
→ウェブメール設定
558名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 15:56:14 ID:b8j/zJ/j0
今発売されてる120GBモデルでも箱に書いてある製造国が日本製のと中国製のがあるけど
排熱関係とかに違いはあるんですか?
559名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 15:58:50 ID:XU8ig9oz0
>>558
ないよ
組み立てた工場が違うだけ
560名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 16:00:36 ID:GtH1hJ/Q0
早く正月すぎてもっと安くならんかな
561名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 16:03:05 ID:FrI2Jny90
クロスメディアバーのテーマって1ヶ月ごとに色変わるんじゃなかったっけ?
いつまで経っても同じ色のままなんだけど・・・
562名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 17:24:52 ID:uPsr4O1m0
>>557
わざわざ詳しくありがとうございます。
お陰様で登録完了できました。
すごくメールたくさん入ってました(宣伝ばかりw)
563名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 18:13:33 ID:b9X5+HVxP
>>560
安くなるわけないじゃん
564名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 21:59:35 ID:wmUw1UhaO
質問です。電源を入れて2〜3分でファンがマックスになります。
これは正常なのですか?本体はインシュレーターに置いて風通しも良い所にあり、室内温度が0度近くてもそのような状態です。
565名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 22:17:08 ID:6JhQKKDPO
DTIの人って、DCでネットしててISAOから強制移行させられた人だよね?
自分もその一人だけど、DCでさえ普通にメールできたのにどうしてPS3でできないんだろう?
それとDTIのwebmai使用できるまでの道程が大変すぎる
二時間くらい迷子になった
566名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 22:29:49 ID:tP4EItRZ0
>>527
無線がどれほど人体に危険か知ってるの?実はそうとう悪いらしい。ぐぐってみ
567名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 22:33:30 ID:vGYuJPQp0
>>566
kW級の無線電波なら人体に影響あるだろうけど
ヘッドフォンの無線ならmW級だから何ともないでしょ
kW級の無線電波では人が意識失うこともあるらしいが・・・
568名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 23:06:10 ID:fK2t/Rnt0
>>567
kW級でも波長が長い場合は無問題。50Hzの電磁波なんて、全然関係無し。

>>566
免許無し無線くらいの出力で、人を嚇すのはヤメれ。
569名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 00:46:28 ID:YbQKOHX30
>>565
僕も元ドリキャスネッターで最近時代の波に押されてPS3
買いましたが、やはりドリキャス使い安かったですね。
あれだけ簡単にネットできるゲーム機ないと思うな。

メールは普通に出来るもんかと思ってましたPS3。
570名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 01:02:15 ID:oX6zwQ71P
もうWebメールの時代な気がする
571名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 01:23:54 ID:YFjW2I0mO
Webメールもできるし、オンラインIDで直接送れるから
わざわざPS3自体でメールできる必要はないと思う。
572名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 04:06:31 ID:uZ711gcgO
中国製なんてあるのか…
そんなの買いたくないよ…
不安だよ(´・ω・`)
573名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 07:39:42 ID:pK898BKWO
>>572
そんなこと言っても小売店に流通してる8割方は中国製らしいから諦めるしかないかと
どうしても国産欲しかったらゲームショウ行って手に入れるしかないらしいぞ?
あとは店に在庫全部見せて貰うとか、店の知り合いにたのむかだよな

あ、あと転売厨を儲けさせるって手もあるかなw
574名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 11:21:19 ID:oX6zwQ71P
>>572
まずは手に持ってる携帯電話を投げ捨てないとな
575名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 11:52:19 ID:vMA5q98q0
>>572 気をつけろよ。中国製の椅子だと爆発して直腸貫くぞww
576名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 14:19:10 ID:0Dy+OGNW0
amazonで薄型が \28,370から \27,615 に値が下がりました
577名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 14:48:35 ID:hq8DjGQF0
マーケットプレイスの中古より安くなっちゃいましたね
578名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 18:53:14 ID:h4ymdq7+0
普通何かしら発明されてから出るまでいろいろテストするものだけど、例えば薬剤とか。
目に見えない電磁波ってのは世に出る前に人体に何のテストもしないで出たからね。脳腫瘍とか
いろいろ最近病気との因果関係が分かりつつあるらしい。以外にも携帯の長電話は脳に良くないというのはあまり一般に知られていない事実
579名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 19:31:08 ID:ED+tLn4D0
じゃあどうする?
金のメッキを壁一面に塗るか?
580名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 19:56:19 ID:el2cXyJu0
白い衣装、白いマスク、白い頭巾で電磁波防げるだろw
581KANWOOD(柑の木):2009/11/10(火) 20:03:05 ID:/HeS+hM30
>>580
パナウェ〜ブなつかしいなw
582名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 11:18:06 ID:+SdtLtX/O
あのぉ(´・ω・`)
250GのFF13同梱版予約してるんだけど、ひとつのゲームでどれくらいの容量使うんですか?
例えば結構使うウイイレとか?
教えて下さい。
583名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 11:40:19 ID:fwv1xDpRP
>>582
ウイレレは2010はわからんが2008は2Gぐらい
インスコの容量は大きなゲームで5Gぐらい
584名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 11:54:27 ID:or3agV9zO
250GBもあれば動画溜め込む変態じゃなければPS4までもつよ
585名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 17:07:54 ID:ULfN0Ax5O
ようやくPS3をネットに繋げたけどサインインID取得方法が分からない…
携帯電話以外のEメールアドレスなんて持ってないよorz
PCないと駄目なんですかね?
586名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 17:09:58 ID:fwv1xDpRP
>>585
PS3でプラウザひらけ
それか携帯でもいいからyahooのアドとってきな
587名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 17:52:40 ID:+SdtLtX/O
>>583
ありがとです(´・ω・`)
588名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 17:59:44 ID:ULfN0Ax5O
>>586
ありがとう!
おかげで解決しました!
589名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 03:53:50 ID:ITF0y9Gz0
>>588
よかったね。
とりあえず体験版などをダウンロードしてネットワークに慣れるんだ!
590名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 11:37:28 ID:cxoHw5FK0
中古の80GB狙ってるんだけど、
箱○みたいにロット番号でいつ頃のハードかって判断できる?
できれば新しい時期のが欲しいんで。
591名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 11:46:40 ID:gcT5FYkY0
このたび、FFにそなえてPS3の購入を考えています(てかもう決めた)
質問ですが、PS3はRF接続可能でしょうか?
手持ちのテレビは21インチで大きさ的に不満は無いのでこれでやろうと思っています。
ただ赤・白・黄の高画質端子が無いんですよね(^^;
592名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 12:00:44 ID:S+E1K5d5O
ビデオ端子のない世代のTVで、"21インチ"なんてサイズのものはない。
角の丸いブラウン管で16・18・20インチ等、偶数サイズしかないよ?
593名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 12:07:23 ID:udiwMG3mO
RF端子www
つ、釣られないぞ!
594名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 12:26:53 ID:XQ/MLwKaO
質問です
VCをしたいのですが普通にソニー純正のヘッドセットを買うだけでできるようになりますか?
595名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 13:40:15 ID:s4QHaJTcP
>>594
できます
596名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 14:13:25 ID:DtAhCRCjO
60Gから新型に移行する予定なんだけどHDDを移すには具体的にどうしたら良いのですか?
597名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:27:18 ID:x35Tu+sn0
598名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:35:10 ID:5I2csTgTO
先月PS3買ってソフトも5本ほど買ったのですが
いずれもHDDインスコ非対応でした
対応してるソフトの方が少ないんでしょうか?
599名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 06:47:45 ID:5+uS4JR70
インストール出来るようになったってどうせディスクいるしたいして変わらんよ
600名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:58:04 ID:BQG1gOTO0
誰も>>590はわからないんですかね?

自分で店頭の外箱を嘗め回すように見てみるしかないのか…
601名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:04:50 ID:6k2zIMu7O
AmazonでクリスマスシーズンにPS3安くなるの?

エロい人教えて
602名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:22:45 ID:0kbhngocO
>>600
素直に店に聞けばわかるだろ
小さい店じゃなければ適切な対応されるだろ
603名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:01:46 ID:Hhncnzx/P
そもそも割れができるロットが存在しないし
極端に故障するロットがあるわけでもないから
ロット番号でどうこう自体が検証されてないよねPS3じゃ
604名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:09:39 ID:GuGRU5fwO
603 そんな理由が在るんかい マニアックな質問だと思ってたら。。
単純に壊れないの期待してんなら捜せば新品でも有りそうだもんな。
605名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:12:06 ID:BQG1gOTO0
>>604
新品あるんならそれでいいんですが、あるんですか?
606名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:24:03 ID:5+uS4JR70
80ならまだどっかにあるだろ
607名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 17:23:30 ID:+CnFLqA30
すいません、アドバイス下さい。
今プレステを買うなら120GBので良いですか? 型式やHDDの容量で
性能や騒音・熱などが変わるのでしょうか。

初代プレステ以来、ゲームからずっと離れていましたが
時間が出来たのでふと思い立ち、DVDプレイヤーと兼ねてゲーム機を買ってみたく
奮発してPS3やWii fit(運動不足解消用)を考えています。
608名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 17:29:23 ID:XfM37c6hO
最新型一択
ただPS3でDVDじゃ勿体無い
609名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 17:29:50 ID:WQRwXTXeP
>>607
HDDの容量で騒音、性能、熱などは関係ない
ただ消費電力などは新型の方が抑えられてる
610名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 17:29:59 ID:BQG1gOTO0
>>606
店頭じゃどこも置いてなかったので。田舎のほうですが。
秋葉とかに行けばあるんでしょうか。

>>607
WiiじゃDVD見れませんよ。

薄型は廃熱が50度越えるという記事があったので
自分は80GBにしようと思ってます。
611名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 17:35:14 ID:WQRwXTXeP
>>610
あんまそういう勝手な情報教えるのはよくないですよ
612607:2009/11/13(金) 17:48:04 ID:+CnFLqA30
早速のアドバイス有難うございます。参考になりました。
あと、対戦プレイ等には今の所興味はないのですが、ネット回線に繋がないと
いけないですか?
613名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 17:59:33 ID:anwdQVWm0
>>612
繋がないとだめってことはないが繋いだほうが楽しめる
発売日にパッチ配信されるようなソフトもあるし
614名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:12:36 ID:+CnFLqA30
有難うございました。
PS3とソフト、Wiiまで買って散財したいと思いますw
615名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:15:14 ID:jnc+0FGNO
薄いやつはPS2のソフト出来るの?
616名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:18:40 ID:qmQmUJyH0
FF13と一緒にPS3ぽちったけど、PS3のが早く届きそうなんだが
おすすめのソフトある?

箱持ちで和ゲーも洋ゲーもギャルゲーもできる雑食ゲーマーです。
617名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:20:15 ID:qmQmUJyH0
うぇ、PS3発送メールきたw
ヨドはええw
618 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:21:50 ID:OFQ0akWwP
>>616
アンチャーテッド2かな
619名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:27:40 ID:qmQmUJyH0
>>618
やっぱそれなのかー。
2はおもしろそうだけど1もやったほうがいい?

気になってるのは
Wipeout、竜4、MGS4、なんか竜うごかしてるやつ、ポチャポチャあひるちゃん
3Dドットとデモンズもきになるっちゃきになる。

まぁ自力でももう少し調べてみます。ありがとう。
620名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:59:47 ID:BUFoACDqO
新型PS3とMGS4を買ったのですがプレイ中のディスク読み込み音が気になります
ジリジリジリジリという小さな音なんですが皆さんのも同じ感じですかね?
621名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:01:18 ID:XJGSbPYdO
年末商戦とかで更に安くならないかね?
2万丁度なら買ってもいいんだが
622名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:12:51 ID:NaktRbfl0
wii、箱ユーザーだったがとうとうPS3買っちまった。

値下げ効果はでかいな
623名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:25:11 ID:XJGSbPYdO
>>622
更に値下げはどうなんだよ
624名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:30:00 ID:TpP7IzDV0
しばらく値下げはないからずっと全裸で待ってろ
625名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:33:42 ID:XJGSbPYdO
>>624
そう思って買うと値下げしやがるからムカつくんだよ
買わないでいると全く値下げしねーくせしやがって
626名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:40:22 ID:WQRwXTXeP
>>625
うん。だからずっと買わないでいいから全裸で待ってなよ
627名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:48:57 ID:0kbhngocO
>>619
黙ってヴェスペリアを買いなさい、FF13まで持つし
628名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 20:03:51 ID:XJGSbPYdO
退院したら買うか
629名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 20:08:01 ID:XoAdoYy7O
PSは一年おきに新型、値下げだから予測が立てやすいだろ
630名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 20:41:25 ID:JLXcFQB30
最近PS3買いました。
しかし叩かれてしかたないハードだなと思いました
何をやるにしてもロードが長い
特にHOMEとかどんだけ待たせるんだと。
快適に楽しませるという発想がPS3にはまったく感じられない
オンライン配信ゲームも体験版がないしゲームを買わない限りまったくやることがない
360なら体験版は配信ゲームの全てに付いていてその数も膨大でそれだけでも十分楽しめるというのに・・・
360のシステムがどれほど優秀か痛感しました
FFやったらほとんど使うことはなさそうです。
631名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 20:45:04 ID:Y+aJMfz20
オブリビオンのキャラメイクでかわいいキャラを作成することは可能ですか?
箱庭ゲーがしたいのでその一点のみが猛烈に気になります
632名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 20:49:18 ID:HqDM5Lnf0
>>630
北米アカウント取って北米ストア行ってみ
日本より体験版いっぱいある
633名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 20:52:01 ID:Y+aJMfz20
ごめんなさい、あきらめます
634名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 20:58:49 ID:HqDM5Lnf0
>>631
それやりたいならPC版でMOD入れるほうが幸せになれるかも
635名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 21:04:27 ID:Y+aJMfz20
>>634
ですよね、PS3で萌えるアクションゲームはありますか?
636名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 21:51:55 ID:JLXcFQB30
>>632
なるほど。みてみます
637名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:28:21 ID:kKjoJJiBO
質問させて下さい。
PS3を買う予定なのですが、PS3をやるならブラウン管テレビはやっぱりダメですか?

638名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:31:37 ID:NaktRbfl0
>>637
いいんじゃね?基本コンポジついてるし
639名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:55:54 ID:6b3Wo2Gj0
とうとう箱○からPS3へ
オンライン無料ってのが良いよな。80G買った。何か80Gのほうが総合的に良いみたいで。80の白色人気過ぎ。新品値が上がるとかどんだけだよ。
やりたいゲーム数本あるが半分blue-ray目的。ゲームはハマり過ぎない程ほどのほうがハマり症のおれにはちょうどいい。
箱○はネトゲ廃人の危険を感じた。
640名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 06:27:22 ID:mF2rUpP/0
今日買いに行くんだが自転車のかごに収まるかなぁ
641名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:01:33 ID:53VjVzB70
今日新型届いたよ。
ソフトがまだ届いてないんだけど
無線LANありPSPありなんだけどなにか出来る?
642名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:07:00 ID:x19Xm1VD0
>>641
アドパ
643名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:09:51 ID:53VjVzB70
>>642
なんだろと思ってぐぐってみたらアドホックパーティーね。
PS3経由でモンハンとか出来るよって事でおk?
644名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:11:59 ID:oNwkx2WbO
>>640
もう手遅れかもしらんけど、チャリカゴは無理だと思う。
薄くなっても箱は普通にデカい。
仮に荷台だとしても衝撃が怖い。
645名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:16:51 ID:x19Xm1VD0
>>643
おk
あとは週間トロステとか海外アカウント複数とって体験版で遊ぶくらい
今はMAGのベータテストが旬
646名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:17:47 ID:53VjVzB70
>>645
サンクス
647名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 13:42:01 ID:mF2rUpP/0
>>644
今持って帰ったぜ。箱のかどが大分へこんだw
それはまあいいんだが、それとは無関係な気がする位置に白い傷みたいなのがついてたのと、
用意したラックにぎりぎり縦置きできない事実にorzした。スタンド付けなきゃいけるんだけどね
648名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 13:45:23 ID:IYRPouL5O
薄型PS3買ったんだけど、PS2は×、PS1は△て書いてあった。PS1はできるんですか?できないんですか?
649名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 13:56:44 ID:0rHdzgp7P
PS1ゲームは全部正常に動作するわけではないという事だと思う
650名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 14:26:19 ID:9B4vEg0j0
みんなドンドンPS3買っていくのな。
ついにブーム来ちゃった?
651名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 14:26:52 ID:NCnK9eeK0
このスレッドは649を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
652名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 15:51:07 ID:mF2rUpP/0
アンチャーテッド面白すぎワロタ
653名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 16:49:04 ID:gRequd/C0
PSStoreで葛城ミサトなんとか計画の追加衣装とやらを
間違って購入(無料)してしまったんだけどこれ本体のどこかに保存されてるんですか?
「今すぐ購入」ってのを押しちゃったあと買い物袋マークが表示されて
買った事になってるみたいなんでこれを消したいのですが。
654名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 17:24:13 ID:tF79/Yyn0
>>653
ダウンロードした履歴はサーバーに保存されてる
無料のやつでもダウンロードするとストアで紙袋のマークがついて
データ本体はHDDから削除してもストアのほうの履歴は残ったまま

気にしないのがいいかと
655名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 17:59:08 ID:M91E6kydO
新型のPS3まだ黒しか出てないみたいだけど、白とかの発売はいつ頃になるんだろ?
656名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 18:01:43 ID:tWCfvaaMP
>>655
出るとしたらFF13出た後かと
657名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 18:30:54 ID:M91E6kydO
>>656

てことは、来年くらいですね。
658名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 19:38:07 ID:mF2rUpP/0
ライムグリーンのPS3が出たら即買い換えたい
659名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 20:01:47 ID:sQydO4QnO
ゲーム機色塗ってとこがあるからそこに頼むと良いよ
660名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 20:04:41 ID:gRequd/C0
>>654
レスありがとう。
「ダウンロード」というボタンを押さない限り本体には保存されていないんですね。
ダウンロードしたものを削除しても紙袋マークが消えないということは
例えば、ダウンロードしたものを削除してもまた同じ商品をダウンロードすることは出来るんですか?
「今すぐ購入」を押して紙袋マークの出た商品は「今すぐ購入」ボタンが消えていたので。
661名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 20:19:12 ID:iF714uxh0
>>660
有料のでも無料のでも削除してもダウンロード履歴から何度でも再ダウンロードできる
662名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 20:24:25 ID:EVEfihM2O
>>659
PSPのブルーメタリックと全く同じにも出来るのかい?
663名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 22:38:49 ID:0hFmRuEt0
>662
シミュレーションは出来るけど、どうかなぁ
ttp://www.colorwarepc.com/default.aspx
664名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 00:26:00 ID:9/5AuezTO
昨日デモンズと一緒に新型本体買ってきたんですけど
画面にうっすら斜線(よく見ると格子状?)が入っています
黒バックだと目立ちます。常に入ってる訳じゃないみたいです
42型液晶でD端子で繋いでます。接続設定も出来てるはずです
サンプルがデモンズしか無いのでMGS4のデモをやってみましたが
同じ症状が出ます。他のハードのゲームでは無い症状なのでテレビが原因ではないと思います
これはケーブルが悪いんでしょうか?仕様ですか?改善できそうなら教えてください。
665名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 00:28:45 ID:Fh2w9IPAO
>>664
せめてかいしょう度書いてくれ
666名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 00:33:21 ID:9/5AuezTO
>>665
映像出力設定で標準から1080iまでチェックが入ってます。
1080pはテレビが対応してません。 D4って事だと思います
667名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 00:53:32 ID:mMdd2gPV0
>>666
出力を720p、480pに落として同じ症状が出る?
あとコンポジケーブル接続でも出る?
668名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:01:30 ID:+KDCkamv0
HDMIないの?
669名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:11:07 ID:9/5AuezTO
>>667
720p、420pに落としたら治りました!ありがとうございます。
>>668
出来るだけ出費をおさえたいので・・・。余裕が出来たら買おうと思ってますけど
670名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:17:37 ID:cy9CqLkL0
すみません質問させて下さい

今日CACH2000Aを買って来たんですが、
ユーザー設定が終わってさーどんなゲームがDLできるのかなと
store見てたらフリーズし、storeにあったプロモーションムービー
DLして見てたらフリーズし、再起動してもまだフリーズし、って
状態なんですが、これ店に行って返品していいレベルなんですか?
ソフト入れて不具合って記事はよく見たんですが、ソフトもディスクも
なにも挿入してない状態でこれってさい先よくなさすぎる気がするんですが…

OS?アップデートの最中に電源切ったりLANケーブル抜いたりしてません
まだ箱開けて1時間も経ってないのにもうくじけそうです。
よろしくお願いします。
671名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:28:36 ID:zPWEH9g9O
PS3にテレビ録画出来たりしませんか?
672名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:29:34 ID:Sx9Ua+bkO
保証期間内だから安心してサポートに聞いたらいいよ。
673名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:46:01 ID:ppMVa6/1O
>>671そのうちできるようになるよブヒブヒ
674名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:50:38 ID:zPWEH9g9O
どっち?録画出来るの?出来ないの?
そのうちっていつだよ?
675名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:52:07 ID:+KDCkamv0
ヨーロッパではもう出来るようになってるけど日本はどうなるか分からない
676名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:53:23 ID:2PNXDotAO
急にすげー偉そうになったw
677名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:53:34 ID:zPWEH9g9O
そっかありがとう
678名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:59:19 ID:ppMVa6/1O
本人いたのかよwブヒブヒ
679名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 02:23:28 ID:e19m60Dv0
>>250
遅レスだがwarhawkオススメだよ~
ダウンロード販売のみなんでお店には売ってないから注意。
680名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 10:47:36 ID:cy9CqLkL0
>672
わかりました、ありがとうございます。
電話してみます。
681名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 16:21:39 ID:+m7nj/fiO
質問します。
PS3の保証期間は何年ですか?
どの店で購入してもその保証期間は同じなのでしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。
682名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 16:25:11 ID:jmUhMgeQP
>>681
メーカー保障は2年
お店によって追加で保障つけられる
ちなみにヨドバシは3年保障つけられるのでメーカー保障の2年とあわせて5年
683名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 16:29:59 ID:Hisx2kKb0
メーカー保証は1年だろ

店舗の保証は期間はメーカー保証と重複するから3年なら
3年までだと思うけどヨドは違うのか?
684名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 16:33:27 ID:Hisx2kKb0
>ヨドバシカメラは、商品のご購入時に、購入金額の5%のゴールドポイントで5年間保証いたします。
初めから5年じゃん
でも、ヨドは1回しか使えないし、ビックとか祖父の方が3年だけど安心だな
685名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 16:41:20 ID:Sx9Ua+bkO
しかも五年間無料修理じゃないからね。
686名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 16:56:01 ID:+m7nj/fiO
>>682>>685
わかりました。
皆さん、ありがとうございました。
687名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 17:11:19 ID:rEQZefEl0
今付属のコンポジでやってるんだけどHDMIにすると劇的に変わるもんなの?
HDMIケーブルってピンからキリまであるけど1.3a規格って表示あるなら
めちゃ安いのでおk?オクとかに400円とかのあるけど・・・。とりあえずHORIなら
安心かな?
もう一つ質問なんだけど体験版とかのダウンロードしてる間、箱○みたいに完全に本体の電源切っても
ダウンロードする設定とか無いですか?ダウンロード終了で自動的に(ry ってのはあったんだけども。
688名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 17:17:27 ID:I950zV8J0
>>687
劇的に変わる
ケーブルは1.3aなら安いのでおk
電源切った状態でDLは無理
689名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 17:25:32 ID:ZsWmdp/rO
>>687
表現が違うだけで箱〇もやってることはだいたい同じ。
ダウンロード中、本体の電源は入ってる。
690名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 17:36:13 ID:rEQZefEl0
そうなんだぁ。箱○卒業したんだけど箱の時は完全にファンも画面も切っても
内部的にダウンロードしてたよ。PS3はファンも切れてないから普通に電気食ってんだろうなぁ。
そこらへん今後のアップデートでやってほしいね。冬部屋が暖かくなるのはいいんだけど。皮肉じゃあないよ!
じゃあケーブルは変わらないならSONYのバカ高いの買わないでもいいって事だね。
あともう一つ質問なんだけどコントローラー充電するUSBケーブルって付属のコブが
付いたものじゃなきゃまずい?PCで充電する時とは別にUSBケーブル確保したいんだが。
691:2009/11/15(日) 18:00:31 ID:/Nj4bBXj0
なんだか君のレスを見るとイライラするのは俺だけかな?
692名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:01:39 ID:BUhADhdr0
>>690
普通のUSBケーブルで大丈夫
693名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:10:03 ID:rEQZefEl0
>>691
><;

>>692
どうも!
694名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:10:22 ID:mMdd2gPV0
箱○って完全に本体の電源切っても動くのかwこわすぐるw
695名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:11:05 ID:Iv2C0B9wO
メディアサーバーでPCに貯まってる動画見ようと思ったら非対応だった…。
MP4なんだけどなぁ。高画質過ぎなのが駄目なんだろうか?
PCで変換するしか見る方法無い?
696名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:12:58 ID:U2Yd7puqO
ネット契約と同時に薄型本体も買おうと思っているのですが付属のLANケーブルとUSBケーブルって長さどれくらいでしょうか?
697名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:13:09 ID:ZI/JaLf8O
薄型って買わないほうがいいの?
新品薄型か中古旧型ならどっちがいいんだ?
698名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:14:37 ID:BUhADhdr0
>>695
PS3 Media Serverを入れるとPS3が対応してない形式でも再生できるようになる
699名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:16:19 ID:mMdd2gPV0
>>695
【H.264】 PS3動画スレッド7 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1243826129/
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242771573/
700名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:17:32 ID:Sx9Ua+bkO
>>696
今LANケーブルついてない。
USBは1.5m。
701名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:18:22 ID:Hisx2kKb0
>695
メディアサーバーって何使ってるの?

ソフトならそのソフトが対応してるならPS3で再生できるように
変換してくれるのもあるけど

あと高画質ってビットレートが高いの?
702名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:26:26 ID:U2Yd7puqO
>>700
ありがとう。
703名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:30:22 ID:0K4TtW3tO
>>697
そこは性能で判断すればいい

新品がいいんじゃない?もし故障したら中古なら激しく後悔するだろ
新品ならメーカーに文句言えばいい
704名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:33:10 ID:Iv2C0B9wO
>>698
メディアサーバーって一つじゃなかったんですか!
参考にさせて頂きます。
705名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 18:55:36 ID:/Nj4bBXj0
つか新品の方が安心じゃね?
値段も中古と殆んどかわらないし薄型は良いよ。
それに故障とか心配な人はソニースタイルで買えば安心。
3年間の無料保障で送料も無料、それで定価販売だからお得だぞ。
なんと言っても元箱を外箱に入れてくれるから元箱が綺麗なまま届くのが吉。
他の通販じゃせいぜいエアキャップに包むだけだから元箱の角が潰れて届く。
酷い通販になると元箱にそのまま伝票を張って送ってくるぞ。
706名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:02:40 ID:Hisx2kKb0
ソニスタはゲーム機に3年保証付けられなくない?
707名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:11:06 ID:11RWpIWX0
今時のハードを中古で買うとか考えられないわ
708名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:11:32 ID:Sx9Ua+bkO
ソニースタイルeLIO決済で3%引きじゃん。
知らなかったなあ。
本当に三年保証つくなら次からここで買うな。
709名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:11:35 ID:/Nj4bBXj0
>>706
元々付いてるんですよ。
2台目を買ったときに知って感動しました。
カード使えるし送料無料だし3年保証無料だし、もし故障しても着払いでソニーに送るだけでOK。
かなり良心的です。
それで全て込みコミで29980円です。
ゲームショップなどで買うより絶対にお得ですよ。
710名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:18:05 ID:Hisx2kKb0
付いてるなら3年保証ベーシックって商品説明のところに書いてあるはずだけど
711名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:31:00 ID:/Nj4bBXj0
もしかして俺は勘違いしてた?・・
もう注文しちゃったけど。
712名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:37:05 ID:Sx9Ua+bkO
対象外が消耗品、本体と同時購入の周辺機器、データおよびソフトウェア。
PS3が対象外ってのは見当たらないけど。

>>711
明日カスタマーセンターに問い合わせして結果報告してw
713名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:55:52 ID:Hisx2kKb0
>3年間保証サービス(VAIO以外の対象商品)の詳細
> 対象機種
> あらかじめ3年間保証サービスカードに記載された商品の本体とします。
> ※一部対象外の商品がございます。各商品の購入ページにてご確認ください。

基本はWMの商品ページのように送料無料とかと同じしょうに3年保証<ベーシック>って
あるはずなんだけど、PS3には送料無料とeLIOしかないし

んで、まあ俺もこの間買ったけど、ベーシックあるならワイドにも変更出来るはずなんだけど
出来なかったし、別途追加で付ける事も出来なかった
714名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 21:33:59 ID:TwXD//YUO
いっぱいありすぎてどれを買えばいいのかわからない…
715名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 22:40:35 ID:HSPH/6kI0
>>714
PS3って、ブルーレイも観れるゲーム機だよね?
って人は、まず安いPS3を探してみる。
安くても実際に買うまで行かなかったら、そんなに欲しくないか、必要ないわけでスルーしても良いかも。

PS3って、ブルーレイを観れてゲームも出来るんだよね?
プレステ1・2のゲームに注意した上で、新型slimに絞って良いと思う
中古でもまだ新しい・省電力化(・ハードディスクの容量が大きい) の3点で新型で充分なはず。

やっぱPS3ってPS2出来ない??
って人は、、、初期型とか言われてる20G・60Gを値段見て熟考

こんくらいで良いんじゃないだろうか??、機種の区別って。
詳しく比べたいなら、PS3 wiki とかで検索してみるのを、お勧めする

映画なんかの動画関係はレンタルしたのくらいしか見ない(アップデートする前提で言えば、拘らなければ差は無いと思う)、
ネットに繋いでるけどアップデートと時間合わせ、気が向くと体験版をダウンロードくらいしか使ってない人の意見だけど参考まで。
716名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 23:14:35 ID:CYcUv0vE0
将来的にアップデートでPS2対応になるようなものじゃないの?
それとも部品の規格が違ったりして現行機では物理的にムリなのか
717名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 23:40:30 ID:TwXD//YUO
>>715
丁寧にレスしていただきありがとうございます。色々考えた結果120GBに決めました。値段も手頃ですし。
718名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:22:40 ID:hZYGYTm2O
>>715
ブルーレイプレーヤーとブルーレイレコーダー、DVDプレーヤーあるし
そこに魅力を感じることはまずないんだが
ゲーム専用機だとやっぱ値段をもっと下げなきゃ使えねーな
719名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:25:04 ID:hZYGYTm2O
FF15が出る頃まで待つかな
720名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:27:03 ID:1TdZ5txFO
お前が魅力を感じるかなんてどうでもいいから。
721名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:39:06 ID:oNoY4tys0
BDP、BDレコ、DVDP持ってるけど
サクサク動作が魅力的だからPS3でBD再生してる。
アプコンが魅力的だからPS3でDVDを再生してる。
722名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:43:01 ID:pbrieNwZ0
PS3のアプコンはそのへんのレコーダーには負けないと思う
723名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 01:09:56 ID:r95XS/tI0
PS3のHDDって何のためについてるんですか?
ダウンロードコンテンツ用のみ?
724名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 01:13:22 ID:pbrieNwZ0
セーブデータとかアップデートとか
725名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 01:15:24 ID:WQhCqONe0
>>723
DLコンテンツの他にインストールが必要なゲームや
動画の保存などの為についています
726名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 01:15:51 ID:4S1+mzFH0
>>723
ゲームによってはインストール必須だし、キャッシュに使用する
場合もある。あとセーブデータの保存。
ゲームに関して言えばね。
727名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 01:22:06 ID:KP83yI6VO
USB外付けHDDを繋げてデータを本来へ移動できて
その動画や画像を液晶テレビで鑑賞できたり
何気に使い勝手が良いのにはビックリした
728名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 06:17:48 ID:iwUtWnG3O
>>727
もうパソコンだなw
729名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 09:59:46 ID:HuPShciZ0
>727
本体に移動しなくても見れるよ
730名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 10:02:02 ID:YdhTzIxI0
8GのUSBフラッシュメモリの動画を認識しないんだが、相性かな?
731名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 10:04:24 ID:2T2uBeM80
未知のフォーマットだったりしないか
732名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 10:15:56 ID:HuPShciZ0
>730
USBメモリ選択して、△ボタン押して、全てのファイルを表示するにしても、
ファイルが見えないってこと?
733名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 12:11:49 ID:YdhTzIxI0
>>732
それで出来ました。^^;
734名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 12:19:00 ID:hYbGjKLA0
>>733
△ボタン押さなくても一覧に自動で出るようにするにはVIDEOってフォルダ作ってそこに動画ファイル入れればいい
音楽の場合はMUSICフォルダ
735名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 16:04:36 ID:hZYGYTm2O
ソフト見たけど、FF以外何もないな
736名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 16:14:49 ID:2T2uBeM80
えー FFが守備範囲に入るならもっとあると思うけど
737名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 16:15:03 ID:fggKzGh7O
HDMIでアクオスDS5に繋いでいます
PS3のディスプレイ設定に、
RGBフルレンジとY Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイトとありますが、
これはどのように設定するのがいいですか?
738名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 17:55:21 ID:bn8s9T85O
HDDにバンバン動画入れてたら本体のサイズのぎりぎりに入れてたラックがミシミシ言い出した
まさかデータ入れたら本体って膨らむのか?
重さは耐えられると思うんだが
739名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 17:56:39 ID:cBkBfyGb0
PS3とTVをHDMIで繋いだら5.1ch出来ますか?
740名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 18:08:56 ID:2T2uBeM80
>>738
んなアホな

>>739
TVが対応してればできる
741名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 18:17:20 ID:OrkKw8YaO
安くなったので購入検討中なのですが一つ質問させてください。

ミスタールーキーのブルーレイは発売されてますか?

発売されてるなら購入しようと思ってます。
742名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 18:28:59 ID:eqMMbQ6j0
>>741
長嶋一茂が出てた映画か?
それならブルーレイ版はなさそうだけど
743名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 18:29:05 ID:naOwLJ11O
本体白でるよね?
744名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 18:31:25 ID:OrkKw8YaO
>>742
速レスありがとうございます。

やはりブルーレイでは出てないですよね・・・
745名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 18:33:18 ID:0lrYwrMkO
今時のTVは5.1chに対応してるけど
2chにダウンミックスした擬似サラウンドであって
後ろから音が聴こえるようになるわけじゃないぞ
746名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:03:13 ID:IgwXS8C+0
安くなったので金が余ってたので特に欲しい訳じゃなかったが薄型PS3を買ってみた。
正直ここまで凄いとは思わなかった。
ゲームはデモンズを買ってみたが映像凄すぎ。

しかもPS3でDVD再生したら何故か46インチ液晶フルハイビジョンでも、それなりに綺麗に見れる。
他のDVDプレイヤーじゃ荒くて見る気が失せてたのに。

ここまで凄いのに余り売れなかった?事が不思議だよ。
もっと早く買っても良かったな、マジで。
747名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:17:36 ID:n7h2ptSsO
>>746
ネオGK乙(´・ω・`)b
アンチャ1、2もむちゃくちゃ面白いからやってミソ
748名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:18:41 ID:LURXgSC0O
>>746
でもPS3で一番凄いのはDTCP-IP機能
無線LAN付いてるから一軒家等では凄い使い方できる
749名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:21:44 ID:kF237CTrO
今日やっと買ったんですけど音声についての質問。
HDMIで繋いだんですけどモニターにヘッドホン端子がないので赤とか黄色とかのやつ(AVマルチ端子?)
とヘッドホンを繋ぎたいのですが変換ケーブルとかないのでしょうか?
探してみてもAVマルチ端子とヘッドホン端子を挿せる凹凹の奴が見つかりません。
確実にヘッドホン端子の方が凸になってる。
もし存在しないのならどうやってヘッドホンに繋げればいいのでしょうか。
750名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:23:21 ID:nZo6jl/W0
>>749
直接は無理
アンプがいる
751名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:38:53 ID:kF237CTrO
アンプで検索してみた。
端子の名称がややこしくてむずいけど
「ヘッドホンアンプ AT‐HA2」ってやつで大丈夫?
携帯だからURLは…。
鍵カッコの中のでぐぐれば出るんでめんどいかもしれないけどお願いします。
752名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:50:13 ID:bKAcswSY0
>>751
それでいける

擬似サラウンドならビクターのSU-DH1ていうのもあり
こっちは接続に光デジタルゲーブル必要だしちょっと値段は高くなるが
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EULUKU
753名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:58:27 ID:IgwXS8C+0
>>747
デモンズ終わってからアンチャンやってみるよ。
でもデモンズかなりムズー・・でいつ終わる事やら。
最近のゲームって難易度高いのね。
メモリーカード不要ってのも最高だよね。

>>748
それはいったい何ですか?
あとでググってみます。
754名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 20:00:36 ID:kF237CTrO
>>752
光デジタルはまたややこしくなりそうだしまだいいかな。
さっきのをさっそく注文しました。
返答ありがとうございます、助かりました。
755名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 20:49:51 ID:LURXgSC0O
>>753
例えば他の部屋のレコーダーで地デジ録画したとする
それを他の部屋にあるPS3で再生して見ることができる

他にもパソコンにある音源や画像や動画等も他の部屋にあるPS3で再生できる
パソコンで地デジ録画して他の部屋のPS3で再生、大画面で視聴とか素晴らしいよ
756名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:58:53 ID:IgwXS8C+0
>>755
そんなの出来るの?
じゃーPCのエロ動画のAVIファイルをPS3経由で大画面テレビで見れるって事?
それって・・マジすごくない?
757名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:02:22 ID:WQhCqONe0
>>756
できるな
しかもアプコンつきで
758名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:03:50 ID:UxJ0ounn0
>>756
DLNAでググってみな。
OSがXPやビスタ、7だとほぼ標準でその機能があるよ。
759名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:03:54 ID:1hG0PA1H0
大画面に耐えられる解像度のエロ動画を探すのが大変だけどね
760名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:10:01 ID:IgwXS8C+0
OSはVISTAです。
マジでそんな出来たら最高なんだけど。
設定むずかしそうだけど挑戦してみるよ。
PS3マジで誰も知らない機能まで装備してるとは・・もはやゲーム機じゃないな・・
761名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:10:24 ID:fc9P/UHs0
>>756
PC内の著作権保護されてない動画ファイルは前からDLNAで普通にできた
FW3.00からDTCP-IP対応で地デジレコーダなんかで著作権保護された動画も再生できるようになった
DTCP-IPはレコーダ側も対応してないとだめだが
762名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:13:39 ID:IgwXS8C+0
地デジレコーダーは持ってませんよー。
PSXなら持ってるけど。
なんだか楽しくなってきた。
763名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:14:52 ID:WQhCqONe0
PSX持ちとはw
なかなかコアなものをお持ちでw
764名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:15:24 ID:7rhY+qxD0
そりゃ、5.1chには対応してるけど、テレビ内臓のスピーカーから音だすんじゃ意味ない
テレビ内臓のスピーカーはセンタースピーカーにして、フロント+リアスピーカー+(サブ)ウーハー1+アンプ
ないとさ、ばらでそらえなくて、ホームシアターセットみたいなのでもいいけど
765名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:15:44 ID:Sp0xz7uWO
質問なんですけど、オンラインがあまり重くない回線ってどこですか?
最適かな?ってプロバイダはどこでしょうか?
766名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:17:36 ID:fc9P/UHs0
>>762
PCのDLNAサーバーならここでも何度か話題に出てるPS3 Media Serverでググってみ
767名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:21:13 ID:LEYnqty20
12月のラインナップが壊滅しているのはバグですか?
768名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:24:01 ID:IgwXS8C+0
>>763
PSX最高ですよ。
昔のPCのようにフリーズしまくりです(^^)

>>766
今からググってみます。
多謝、
769名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:16:20 ID:HuPShciZ0
なんか盛り上がってるようだから、ついでに・・・
PSPがあれば家中どこでもリモート接続で動画見れて便利だよ
アクアパックとか買って風呂でゆっくり見るのがお勧め

外からじゃあ、通信速度が足りなくてちょっと厳しいかもしれないけど
家の中で繋ぐならHDサイズのでも十分見れる
770名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:39:15 ID:LURXgSC0O
DLNAだけど
PS3で再生できるのが豊富なのが凄い

音楽ならMP3やAAC
動画ならDivXやH.264
更にISOですらそのまま再生できてしまうのは本当に凄い
勿論再生時にはアプコンで再生されるし
771名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:45:14 ID:OQFJwvJu0
知らないアカウントからフレンド登録メールきたら
オマエラどうしてる?
772名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:08:44 ID:vj8Vy9zQ0
>771
俺も今悩んでる
相手外国人でメッセージになんか書いてあれば
良いんだけど何も書いてないしw
773名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:10:47 ID:mUcjzTd40
一緒に遊んだやつでも基本的に空白依頼はスルーだわ
774名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:33:09 ID:avvCK5FGO
PS3をデモンズとHDMIケーブルセットで注文した。
明日から25まで入院だから、26の午前中に指定した。
これを楽しみにして手術頑張るぜ
全身麻酔だから、寝てるだけなんだけどさ・・・
775名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:35:31 ID:X8043Vd80
>>774
手術した直後が一番辛いから覚悟しなw
776名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:43:14 ID:yd54Npee0
>>774
がんばれ
777名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:44:30 ID:avvCK5FGO
>>775
一回やってるから大丈夫
鼓膜の再生手術なんだけど、8年前にやった奴が失敗したから再手術
今度は日本で優秀な医者に頼んだ
場所は指定されてるけど、携帯とかゲームとか自由に出来る場所があるから、DSとPSP持って行く
778名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:46:27 ID:eP1L0u3/0
横からスマンが手術代ってどのぐらいするの?
779名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:47:12 ID:X8043Vd80
>>777
そうか・・・それは災難だったな
今回は成功するよ
ほらレス番がラッキーセブンじゃないか
780名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:51:08 ID:avvCK5FGO
>>778
部屋代と耳の状態によってピンキリだからなんとも言えない
俺の場合、一回他の人間が手術したのを再度開くってのは特殊で、かなり困難を極めるらしい。
耳を開いてみないとわからんから、手術代も予想がつかんとさ
781名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:53:05 ID:avvCK5FGO
>>779
うは、本当だ。
ありがとう、頑張るよ。
782名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 02:01:09 ID:JqtEmQXr0
MGOができたらCOD4のオンもできますかね?
783名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 02:06:04 ID:eP1L0u3/0
>>782
MGOが出来てるなら他のオンも大丈夫だw
784名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 02:13:26 ID:JqtEmQXr0
>>783
ありがとうございます(*^▽^*)
785名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 02:31:49 ID:WS35WdV6P
イーモバイルでもGTA4のオンは出来る
MGOは6人部屋までは出来る
786名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 08:09:01 ID:goGEfdCtO
PS3にmicroSDの動画像いれるためには
なんか周辺機器って必要になりますか?
787名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 08:21:56 ID:zK6JQTOh0
どこのメーカーでも良いから、これみたいなUSBカードリーダーを使う。
安いのなら、1000円程度で売ってたりする。(2G以上のSDカードならSDHC対応を明記しているのを選ぶこと)
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/reader_writer/crhc44/index.html
788名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 08:40:03 ID:goGEfdCtO
>>787
結構安いんだね。
ありがとん!!
789名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 09:14:31 ID:hkGG7QV/P
MicroSDしか使わないなら近くのPCショップとか家電屋で
http://www.amazon.co.jp/dp/B001MS8KR4
こういうの探した方がいいと思う
790名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:50:16 ID:TqvN6/+yO
FF13のために買うか迷ってるんですが薄型は音うるさいですか?
それと今買っても新型出る予定とかないですよね?
791名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:52:40 ID:94J1q5jc0
いつになるかはわからないけど、いずれ250GB型は出てくると思うよ
まあ今のところは予定はないのは確か
792名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 11:10:50 ID:q9dC09Fb0
HDDってなんのためにあるの?
793名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 11:18:56 ID:zK6JQTOh0
>>792
ゲームのセーブや、一部のゲームではインストールして読み込みが速くなったりする。
あとは、ネットから体験版やムービーのダウンロードとか。
794名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 11:56:56 ID:F2Yws/p1O
HDMIやコンポジといった端子で画質が変わるのは解像度っていうのとはまた違うもの何ですか?
795名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 12:05:41 ID:TqvN6/+yO
>>791ありがとうございます
80ギガと比べて本体の音はどうなんですかね?
796名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 12:52:40 ID:sCWyo5qs0
音は静かになったし、消費電力も下がったよ。
797名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 13:12:46 ID:q9dC09Fb0
>>793
なるほど。ありがとうございました。
798名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 13:13:38 ID:0MIiZlP3O
>>794
解像度だよ。
799名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 13:57:45 ID:9mqctwGe0
フレンド周りの機能って箱と比較してどう違いますか?
両機種持ちの人いたら詳細に教えて下さい。
800名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 14:15:57 ID:yM0XAYyt0
>>799
Liveにはパーティって機能があって
両機種にある「ゲームに招待する」操作を簡略化してくれる
VCもパーティ参加中なら他のゲームをしてる時まで有効
PSNのXMBから場合はチャットルームを立ち上げてフレンドを誘う部屋主制
また、Liveパーティは部屋主制とは違うのでフレからフレのフレまで招待できるのも特徴

ログイン・メッセ着信・ゲームに招待のお知らせについても
XBLは画面中央下部に嫌でも気付く窓で主張w

PSNの場合は右上にコッソリ表示でたまに気付かない事もw(メッセ着信のお知らせも同様)
ゲームの招待状だけはなんとかソフトの方で対応してくれてる
801名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 14:22:15 ID:e/thjruVO
ビデオカメラで撮った結婚式の糞重いHDファイルをUSBメモリにぶちこんでPS3にさしたら普通に再生した

ACR?なんかよくわからん規格のやつ

時間かかる上、DVD劣化ライティングせずに連れにUSBメモリあげれたのは感動した
802名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 14:36:10 ID:jNCPnDjg0
HDMIやコンポジといった端子で画質が変わるのは解像度っていうのとはまた違うもの何ですか?

サクッと理解するなら、解像度で良いとおもう。
俺もそう思ってるし、理解の限界でもある、時間かけて記憶や理解するのも
ちょっとダルイし、D端子の種類とかの辺りでな。
拘んなければそれで済むし、HD画質のテレビかディスプレイにHDMIで繋いでれば、すぐ忘れてしまう事柄だと思うよ。

けど、
ブラウン管テレビ(=SD画質)でさえ、付属ケーブル(コンポジ)からS端子かD端子に変えるだけ、
それだけでも画面はクリアになるよ。文字とかのスッキリ感から充分に差を感じれると思う。
 PS3 端子 比較 
で検索してみると自分で判断しやすいハズ、あとはテレビも買い替え予定とかも含めて財布と相談かな。
803名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 16:14:05 ID:9mqctwGe0
>>800
サンクスです。
今は箱○オンリーなので箱の方は良く分っています。
後、追加で質問なのですけど、

○時間前までオンラインとか遊んだゲームの履歴(トロフィー)の閲覧
同じくPCからのログインやトロフィーの閲覧
完全ステルスモード等はありますか?

また、セーブデータや獲得したトロフィー等は、
タグ事の管理でタグ間での使いまわしはやっぱり無理ですか?
804名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 16:27:17 ID:haTKlWnS0
>>803
オンライン状態非通知、トロフィーの非公開の設定はできない
PCから閲覧する機能はなし
フレンドにはサインインすると必ず通知されるの

セーブデータはゲームによって別タグでもコピー可、タグ紐付け、本体紐付け、コピー不可など
対応はバラバラ
トロフィーはタグ毎に管理されてて別タグにコピー可能なセーブデータでもコピーしたデータでは
ロードしたときに「このセーブデータではトロフィーは取得できない」と警告される
805名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 16:37:38 ID:uwtnOxrKO
まったくの無知な者で恐縮なのですが、これから先にPS2の互換がつくことは無さそうなのでしょうか??

どうしても互換性が欲しい場合は諦めて古い物を買った方が良いのでしょうか??

詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
806名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 18:09:58 ID:VxoqAophP
やよいのエロ画像ください
807名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 18:10:54 ID:VxoqAophP
誤爆しました
808名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 18:38:54 ID:FvO8VvTZ0
>>777
手術超ガンガレ!
今度は絶対に成功する予感!

手術後にPS3でデモンズw
それはちょっとハードじゃね?
結構集中力いるぜよw
初めてのPS3ならスペックに驚くと思われ
とにかく超凄いぞ
809名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:01:29 ID:DreuePOo0
>>805
「今後互換機能を付けた新型がまた出るのでは?」
と思ってるならそれはまず無いと思う
810名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:14:55 ID:avvCK5FGO
明日の朝9時に手術です。
7:30には移動して全身麻酔の準備をするそうです。
>>808
FPS好きな俺には丁度いいリハビリになるかなって思ったけど
811名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:20:20 ID:kFIfBLuuO
>>805
新しい新型の方が良いと思うよ、俺は60GB使ってるけど
中古はやめた方が良い
812名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:50:36 ID:cwhjAB6j0
>>810
明日の朝か
応援してるぞ!
813名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 21:31:59 ID:uwtnOxrKO
>>809

Wikipediaには「PS2を起動させられるエミュレーターをソフトウェアで入れる技術が…」って書いてあるんですが、実際には無さそうなんでしょうか?

>>811

どうしても互換性が欲しいんですが…中古のデメリットってやっぱり多いでしょうか?
814名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 21:33:00 ID:avvCK5FGO
>>812
消灯21:00だけど眠れない
815名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 21:52:50 ID:FvO8VvTZ0
>>814
明日か
焦らないで落ち着いて寝てみそ

デモンズは初めの数時間が肝
そこで諦めるユトリ世代多し そこを乗り越えると200時間は飽きずに熱中するぞ
ハードなリハビリにはぴったり
816名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:31:17 ID:vj8Vy9zQ0
城クリアしてから・・・ここからが本当のデモンズソウルだになるわけで
黒と青が出てきてからドキドキ感が半端じゃなくなったわ
817名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:47:16 ID:pAhII4bz0
>>813
どうしても欲しいなら60G買ったらいいと思うよ。
俺は絶対買わないけどね。
おとなしく新型と中古のPS2を買ったほうがいいんじゃないかな。

互換についてはソニーの中の人以外にわかる人はいない。
個人的には今あるディスクを入れてできるようになることはまずないと思う。
もうPS2ででるソフトはかなり減ってるし、
古いソフトを中古で買われてもソフトメーカーは儲からないしね。
818名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 04:11:55 ID:iH9DeaN90
PCでPSエミュをすると設定次第で、ポリゴンのシャギーがPS2レベルまで滑らかになったり、ロードが早くなったり出来るけど
PS3でPSソフトをプレイした時はポリゴン描写は綺麗になりますか?
819名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 06:26:26 ID:Yn8UExB40
PS3買おうと思うんですがゲオオンラインでかったら保証期間は何年なんでしょうか?
820名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 07:00:06 ID:ZSggpx/NO
今出てる新型PS3とFF13同梱版のPS3はギガが違うだけで性能はほとんど同じですか
今買ったら損ですか?
821名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 07:44:02 ID:pttkgCEFO
手術室が込んでて少し延長
やるならさっさとやって欲しいんだけど・・・
822名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 08:07:25 ID:cwZuIAkVO
>>821
まあ、頑張ってこいや



つっても出来ることないよなー
局部麻酔で実は効いてなかったときは地獄を見たw
医者があっとか言ってるしw
823名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 08:41:24 ID:CW83Qfl50
>>822
うへえw
そりゃきついわw
想像しただけで寒気がしたわw
824名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 09:06:33 ID:CZzsoYtOO
>>813
ぶっちゃけPS3やXBOXを使うと
PS2なんかもどれないよ

実際PS3を買ってから、ヤッパリ互換ほしぃ!ってなる人は少ないと思う
825名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 09:52:44 ID:yF+bvWPB0
初期型を修理に出す人が結構増えてるから、
「互換あったほうがいいかなあ」くらいで中古初期型買うのは危険
どうしてもPS3でやりたいんだ!と思わない限りは新型をPS2と併用のほうが平和です
826名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 10:21:25 ID:VTVNdheX0
>>818
一応あるけど、PCのPS1エミュのような綺麗さにはならない。
827名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:42:46 ID:afFmesex0
手術する奴失敗して戻って来なければいいのに
つまんねえし
828名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:53:30 ID:OwHOgz8rO
>>827激しく同意
VIPでやれって感じ
あとどこで携帯使ってるんだと
829名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:01:05 ID:yF+bvWPB0
今は病院内でも基本的に携帯OKじゃなかったっけ?
830名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:57:45 ID:T8Uyw0+3O
>>829 マジ?
テレビドラマとかでさ、医療関係者が普通に使ってるのみて、そんなにカッコつけてたら駄目だろうって思ってたんだが?

鼓膜の人はパソかも知れないし、使える場所でやってるんだろうけどな。
手術ガンバレ!
831名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:51:02 ID:pttkgCEFO
性格の悪い連中がいるもんだな
832名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:01:17 ID:AljT83pp0
インストールしないタイプのゲームでアップデートってあるの?
あるんだったらどういう仕組みで適応されるわけ?
833名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:01:23 ID:ZSggpx/NO
>>820誰か答えてくれませんか
834名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:04:28 ID:yF+bvWPB0
>>832
ゲームを起動したらまずパッチがあるかないかをHDDに見にいく
パッチないならそのままディスクの中身で動かし、
パッチがあるならパッチを通して動かす

という原理

>>833
まだ発売されてないものをどう判断しろと
835名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:04:36 ID:Y5S7yNl40
性能は一緒だ
色とHDD容量が違う
どっち買うかは好みで
836名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:20:36 ID:pttkgCEFO
>>835
お前らの性格なんだが
837名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:23:40 ID:eZ5pRdIR0
838名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:24:32 ID:L1JIQ3LHO
60Gの良さはHDMI端子でPS2を出力出来る事かな
839名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:25:41 ID:pttkgCEFO
>>827-828
こいつらみたいなのはさっさと死ねよカス
840名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 17:43:39 ID:SzrxLxOW0
何この人怖い
841名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 17:45:19 ID:yF+bvWPB0
手術前で不安定なんじゃないの
842名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 18:19:18 ID:ozdxSQbb0
買って数日経った感想だが、ネット環境+PSPあれば劇的な変化だな。
まずPCで録画したものを変換、他メディアへの移動無しで大画面で見れる。
PSPでも見れるのはでかい。
それでBD再生できておまけにゲーム出来るとはw

箱でも似たような事は出来るが、有線&再生できる規格が少ない。

あと、雑談は雑談スレでやればいいと思うが・・・
843名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 18:35:53 ID:pttkgCEFO
>>841
何この人酷いよ
844名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 18:49:59 ID:lMHk4WWBO
チョリース!
845名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 18:56:40 ID:FwrDADu60
846名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:10:59 ID:pttkgCEFO
ほら、>>845とか性格悪いだろ?
847名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:19:07 ID:nyG8dQsh0
>>846
構ってちゃんは直せないもんな
848名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:30:38 ID:pttkgCEFO
>>847
奴等の性格の悪さもなおせないもんな
849名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:48:18 ID:pttkgCEFO
人が手術するってのによく>>827みたいなことが言えるよな
とっくに終わってるけど
人間として終わっとるとしか思えないんだけど
850名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:57:17 ID:nyG8dQsh0
>>849
なんでそんなに必死なんだよ
851名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:19:22 ID:1VplaeizO
よく電気屋のチラシに当店指定のプロバイダ契約でPS3何百円とか書いてるけど、あれどうなのよ?
オンで遊びたい人には得なの?
852名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:20:06 ID:pttkgCEFO
>>850
酷いこと言われたら誰でも必死になるだろ
853名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:26:31 ID:cwZuIAkVO
>>851
パソコン買うと最大3万引かれたりする

まあ、買いたい物次第だな
854名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:26:41 ID:gf9S1+2i0
>>851
家にネット環境が無いなら得なんじゃない?
ああいうのは電気屋が契約取ることでプロバイダから
キックバックして貰えるから格安セットで売りにしてる
PS3よりもプロバイダと料金体系気にした方がいい
855名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:28:23 ID:cwZuIAkVO
>>852
その様子だと手術は成功かな?
だったらおめでとう


まあ、板違いだし2chなんだから叩かれるのは仕方ない
856名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:31:33 ID:1VplaeizO
>>853
PCを安く買うかPS3を安く買うか迷うね

>>854
料金とかは店に行って聞かないと詳しくはわからないけど、そういうの疎いから安い高いの基準がわからない
857名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:33:14 ID:pttkgCEFO
>>855
手術のことはテメーらが聞いてきたから答えてんだろうがボケカスハゼ
お前は聞かれたら何も答えないのか?ごら
858名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:34:40 ID:nyG8dQsh0
>>857
おいおい
せっかく擁護してくれた人に噛みついちゃまずいだろ
859名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:35:29 ID:pttkgCEFO
>>858
俺を悪者扱いしてっからだろカス
860名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:37:52 ID:nyG8dQsh0
>>859
まあ今日は運がなかったんだよ
いい加減スレチだしやめようぜ
861名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:43:37 ID:30coqRYr0
池沼が沸いてるな
862名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:47:50 ID:pttkgCEFO
>>861
人間失格が湧いてんだよ
863名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:58:22 ID:TNx4gLJfO
値下げしたけど、故障率高いみたいなんで維持費か莫大にかかるのかな(棒

864名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:00:44 ID:olZfC3RE0
この前楽天で27800円+ポイントがトータル10%超えたときに買った
ゲーム機じゃなくAV機器として絶賛稼動中
買いたいと思うゲームがないw
865名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:08:12 ID:GQ1y74Ck0
いちいち報告しなくてもよろしくてよ
866名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:11:55 ID:pttkgCEFO
>>865
イチイチテメーに見てもらわなくてもいいんだが
867名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:14:44 ID:eZ5pRdIR0
成りすましか?
868名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:16:14 ID:GQ1y74Ck0
スレタイを読もう
869名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:17:54 ID:pttkgCEFO
>>868
過去レスを読もう
870名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 00:06:45 ID:3tvpadtT0
オクで新品買ったんだが箱保証部分にに販売店の印も無い場合もし故障したら
どうすりゃいいの?どっかで押してくれるかな
871名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 00:12:50 ID:o1oAZlbX0
>>834
おお、的確な回答ありがとう!
872名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 00:13:44 ID:wer9GXD50
手書き

つか、領収書かレシートでも送ってもらえ
873名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 00:16:06 ID:3tvpadtT0
個人だからレシートも領収書も無いと思う。まぁいいかな
874名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 00:59:46 ID:JVpxGYK40
つーか、保証が気になるのなら何故落札する前に確認しないのか?
875名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 01:56:50 ID:FgQw4fV5O
PS3買う奴って基地害しかいないんだな
876名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 02:09:22 ID:GpqDHku90
HDMIケーブル買おうと思ってるけど
sceのを買えば大丈夫だよな?
877名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 02:19:12 ID:Adzw3DR+0
>>876
>>2

お布施したければ高いのでおk
878名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 02:33:25 ID:GpqDHku90
sceので問題ないならsceのケーブル買うわ
ありがとう
879名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 02:41:27 ID:fRtG+Kqd0
>>878
ドンキの980円のケーブルで全然大丈夫
880名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 02:48:48 ID:FgQw4fV5O
881名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 03:13:40 ID:FgQw4fV5O
>>827
聞かれても何も答えないのは>>827の家訓か
882名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 03:21:38 ID:mmx+HhprO
海外はFWの3.10でてるね、日本は出ないのかな?
883名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 04:45:45 ID:FgQw4fV5O
>>882
日本人に出しても仕方ねーよ
884名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 06:33:53 ID:mmx+HhprO
時間かかったね、返答ありがとう
885名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 09:18:07 ID:X/mlvpyDO
アマゾンで買った場合の保証期間は何年かしら?
886名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 09:22:54 ID:okJURo7u0
尼は独自保証ないのでメーカー保証のみ
887名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 11:09:26 ID:spEwaTnS0
>>885
amazonでもどこの店でも1年
店舗独自の3年~5年延長保障もある(延長保障加入にはちょっとの掛金必要
888名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 11:29:02 ID:X/mlvpyDO
>>886>>887
ありがとうございました。
889名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 11:33:54 ID:a8SFoKWL0
尼でついにポチッたんだが、思えば買うソフトの事をあまり考えてなかった。
リアルな画像の格闘技系って良いのある?
890名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 11:34:56 ID:a8SFoKWL0
あ、板違いか。スマソ
891名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 11:36:17 ID:okJURo7u0
ファイトナイト ラウンド4とか。
安いのがいいならFNR3でも。
892名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 12:25:03 ID:L3sUEACy0
>>885
amazonで買うなら言っても仕方ないが、
できれば長期保証を付けた方がいい。
1回の修理費で1万くらいはとぶから、
ここで数千円をケチるくらいなら、保証にまわした方が
ましだと考える。
・・・でもこういうのって、はずれの電化製品を買わないと
わからないだろうなあ。
893名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 15:10:45 ID:a8SFoKWL0
>>891
thx。エディットのあるゲームはいいね。
894>>827:2009/11/19(木) 15:14:59 ID:FgQw4fV5O
895名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:52:01 ID:SUFzon1VO
PS3のネットブラウザを見やすくする方法ありますか?
文字サイズ、表示サイズ最大にしても小さくて…
896名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:55:14 ID:y4AEhClD0
R3を押してダメなら
テレビを買い換える。
897名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:17:53 ID:EcbGOKxA0
896に賛成。
文字が小さい。。。
視力を無視するなら、多分、テレビが小さいんだよ。もし遊んでるソフトが
パソコンでも発売されてたら確実だと思う。
なんかね、パソコンの普通をテレビでゲームする人に押し付けるのが、ゲームマニアと
ゲーム製作かゲーム販売の普通らしいから。。。舐めてるよね、テレビでゲームすること自体。。。
多分、ファミコン凄いとか言ってるけど、所詮テレビゲームって思ってるのバレバレだよね。
DSとかの携帯ゲームが売れるのはその意味でわかるけど、、、ファミコン世代には微妙な感じの話題だな。。。
ゲームってCGの一部だろって思ってるんだろうね、確かにそうだけどさ。
898名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:20:41 ID:FgQw4fV5O
文句言ってるヤシ、テレビのスペック晒せ
899名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:27:20 ID:WZ6kjuFy0
クリスマス商戦向けのクリスマスBOXのような物は出てくると思いますか?
また出てくるとすれば、どのような特典が考えられますか?
900名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:53:36 ID:ru0QaTBT0
夜(18〜24時くらい)に本体のシステムアップデートをするとDLに時間がかかりますか?
さっきからずっとやっててなかなか終わらないです
やはり家に人が多そうな時間帯は避けるべきなんですかね
901名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:58:38 ID:zKfYWlJ1P
アップデーターのサイズが150MBくらいあるから
しょぼいADSL回線とかだとえらい時間かかるかもしれない
902名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:07:57 ID:BAmpt/Ab0
まぁ、ブラウザの件は置いといてもゲームの文字小さいのは
問題外だね。解像度上がった→文字小さくして情報量増やせる
みたいなのが多すぎる。PCゲームじゃない、ってーの。

おそらく開発の人はPCモニタでしか確認してないんだろうね。

HDだろうとSDだろうと見やすい文字の大きさは一緒だよ。
903名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:13:06 ID:tqZwXfDd0
箱に失望してPS3買おうかとPS3総合スレ見たら
全レス他機種(主に箱)叩きとかどうなってんだ
ユーザーの質が低いのはちょっと萎える
904名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:15:07 ID:MvD8Zj5IP
>>903
どっちもどっちだよ
905名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:18:25 ID:zKfYWlJ1P
ユーザーの質が高い2ch
ユーザーの質が高いゲハ

なんかゾワゾワするからやめようぜ
906名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:26:49 ID:iY7QAcfX0
なんか高い買い物したくなって薄型PS3+FF13買おうかなぁと思ったけど
薄型PS3ってPS2のソフトできねぇのかよ。
なんで互換なくすかわからん。買うわけねぇじゃん
907名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:28:37 ID:3tvpadtT0
PS3の80Gセラミックホワイト新品値段跳ね上がり過ぎだろ。今月のPS3の需要で相場がほぼ定価あたりにまで戻ったぞ。
それにしても急だね。現行がコストダウンのため中も外もチープなのが80G人気の原因だろうな。
908名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:39:56 ID:vpAWQ5AT0
FFの後に弾ありますか?
909名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:41:30 ID:MvD8Zj5IP
>>908
あります
910名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:12:15 ID:TiDQVuOV0
具体的に何があるか教えてください
911名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:15:28 ID:Pswq89N20
煽りたいんなら他へいけ。
912名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:10:06 ID:dErgahOW0
>>669
うん?TVにHDMIが付いてたら、HDMIでつなげ。2m \1000のやつで十分だし。
D端子はアナログ信号、HDMIはデジタル信号。
913名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:18:15 ID:dErgahOW0
>>777
手術、ガンガレ!
914名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:24:38 ID:5TnzFOcJ0
フルHDのテレビでもD端子はD4までっていうのがほとんどだしな
フルHDテレビ持ってるなら1000円ぐらいのでいいからHDMIケーブル買ったほうがいいよ
915名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:05:51 ID:HVzlo+YXO
>>913
うぜーよ
心にもねーことほざくな
テメーも>>827と同じだ
916名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:52:50 ID:u4VzE6Ab0
>913
奴は手術失敗してこの世にもう・・・
917名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:34:17 ID:HVzlo+YXO
>>916が全員の本音だろ
918名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:55:48 ID:zRe+F61oO
>>883
よ!知ったかぶり
919名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:04:19 ID:qFoloVbKO
質問なんですが、みなさんってなんの回線でオンラインを利用してるんですか?
これは重くない、とかおすすめや適切な回線はありますか?
920名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:29:26 ID:HVzlo+YXO
>>919
そこらへんの粗大ゴミにある配線
921名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:50:43 ID:W4Gxz9fg0
配線じゃなくて回線だろ

これオススメ。速いよ。
ttp://www.softether.co.jp/jp/hardether/
922名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:40:29 ID:CzVc8a4z0
>>920
配線とかこいつ馬鹿だろwww
923名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:44:23 ID:CzVc8a4z0
舞ちゃんが死んでるとか嘘だろ?
924名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:52:53 ID:VYcU+qfd0
>>919
みんなADSLや光ファイバーで繋いでるよ
LANケーブルの事だったら普通に売ってる奴で問題ないよ
925名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:06:03 ID:HVzlo+YXO
話が通じる奴はいなかったか
926名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:55:27 ID:6bPOejEr0
終戦だ
927名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:14:36 ID:3KiiawvE0
ID:HVzlo+YXOって馬鹿の上にウンコみたいな性格だなw
928名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:01:58 ID:HVzlo+YXO
>>927
自分たちがそうだからって俺に押し付けるなよ
929名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:12:19 ID:IAPyIWg20
>>928
相変わらずしつけ―クズだな
いつまで顔真っ赤でいる気だよ
930名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:32:35 ID:HVzlo+YXO
>>929
お前程じゃないよ
931名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 20:53:22 ID:mBQyf5Yn0
バージョンアップきてたのか
今回のはどうだろう...
まだ問題とかでてないよな?
932名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:31:51 ID:9WF/DZoj0
>>931
今回のバージョンアップをするとコントローラーを無線で認識しなくなった。
手動で認識させたり、リセットして認識させてもPS3の電源を切るとまた認識しなくなる。

ググったら今回のバージョンアップで同じ症状の人が多数いた・・
933名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:42:30 ID:HVzlo+YXO
>>932
で、解決策は
934名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:13:27 ID:9WF/DZoj0
皆は線を繋いで凌いでるみたい
それか起動するたびにコントローラーのセットアップするか

俺は更なるアップデート待ち
935名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:17:24 ID:4diFhZNqP
deepcolor対応テレビだとスゴいんでしょうか?
936名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:24:13 ID:HVzlo+YXO
>>934
無線の意味ないだろ
937名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 00:11:54 ID:gfomJmFU0
>>935
パソで、deep color ps3 でググッてみた
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&ei=m6UGS4nCAZaC7QO6xPXkDA&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&ved=0CAYQBSgA&q=deep+color+ps3&spell=1
トップが2006-10-21 のブログ
2番目が2008/10/15 価格コムの質問
(価格コムは良く解らなかったが、読んどいた方が良いと思う)
つまり、一般的に話題にのぼってる程の差の在る規格では無い。と言えると思う。
あくまで個人的意見だけど、気にしないで良いと思うよ。

>>932
どうせならさ、3mくらいの有線で3000円前後くらいの純正が、実売2千円台だったら
ゲーム目的の人も映像目的の人も、コントローラの買い換えや買い足しで喜びそうなのにな。
無線は使うとき便利なんだが充電を気にしないといけないからな、、メンドイ。
んで、自分は常に繋ぎっぱなしで使ってる、今回は喜ぶべき なのかな?…(T┰T )
つか、『ぽっちゃりプリンセス』??コアなタイトルだな検索続けなかったんだが、
不具合情報は、どこに出てる?見送った方が無難だろうな。
938名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 00:15:32 ID:S2IYTDhF0
正直PS2の時から有線が嫌で当時1万くらい出して無線コントローラー買ったな。
感度悪かったけど。
今じゃ純正で高感度で軽い使いやすい電池長持ちなコントローラーが標準装備なんて夢みたい。
はっきりいって有線大嫌い。
939名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 02:31:52 ID:urjDJMUw0
無線に慣れると有線じゃプレーに支障をきたすよな。

HVzlo+YXOってリアルでクズだな。
クラスに一人はいるんだよな、クズのくせに一生他力本願で惨めに生きていきそうなやつw
940名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 03:10:14 ID:sQ885UI+0
有線は有線で特に気にはしてないけど
久々にPS3やってみるとやっぱ無線便利だわーって何度も驚く
PS2の頃は映像再生するのにリモコンないと不便だったけどPS3ならコントローラで充分使えるもんなぁ
941名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 03:27:58 ID:rvaBPVA30
新型PS3買ったんですがPSのソフトもPS3でやればPSやPS2でやるより綺麗になったりするんでしょうか?
942名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 04:45:08 ID:GqJoq8ezP
コード地獄のテレビ裏をなんとかしたい
943名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 04:58:39 ID:5IpcKvnCO
>>942
同じく。
PCも持ってないのに電源ケーブル8本、映像ケーブル3本、LANケーブル5本、光デジタル3本
部屋晒すスレとか見てると皆スッキリさせてるけどどうやればいいんだ。
スパイラルテープで巻けばいいのかな?
944名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:06:28 ID:oq/zw2F20
>>943
俺のテレビ裏よりキレイだから安心しましょう。

電源ケーブル11本、HDMIケーブル10本以上、
D端子ケーブル7本、LANケーブル4本、光&同軸デジタル合わせて5本
4.0ch環境だけどスピーカーケーブル6本

年末になると今年こそキレイにするぞ!
と思うんだけど

毎年思うだけで終わってる。
945名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:24:56 ID:rvaBPVA30
>>944 ものすごく疑問なんだがそれだけのものを何につなげてるの?
PS3、箱、Wii、TV、HDD付レコーダー、スピーカーとかその辺かなぁ。
旧ハードも繋げてるとか?
946名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:47:29 ID:l8x1OktoO
今PS3を買うべく移動中なんだが薄型はPS2との互換性はないの?

一番容量でかいのは120ギガ?
947名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:56:29 ID:fvPGG5dSO
>>946
できない。 60G20Gならできるけど生産終了してる


容量マックスは120。
948名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:57:33 ID:8n0/VeIMO
>>946
ねーよ

現行では120GBが最高

FF13との同梱版は250GB
949名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:59:04 ID:vu5axHvkO
>>948
楽天でFFの120あったぞ。
フレッツ加入必須だけど
950名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:59:10 ID:TpCZgxyVP
yamadaで買おうと思うんだけど
小島の方が安いっていうたらやすくしてくれますかね?
951名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 10:04:05 ID:fvPGG5dSO
ついでに質問

HDDがいっぱいになっちゃったんだけど(20G)、どーすればイイのかな?


USBで接続するメモカ的な物ってありますよね?
952名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 10:07:06 ID:eHirnA2D0
本当なら値引いてくれるかも知れないが、嘘だと通用しない。
チラシやネット価格、常時チェックしてるからな。
953名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 10:48:39 ID:ilP+vNcG0
PS3買いたいんだけど、彼女がNEWスーマリやりたいからwiiに買おうって言うんだよ。
俺はFC→SFC→PS→PS2って乗り継いできて、もう任天堂の幼稚な感じのゲームだと途中で飽きちゃうし
それにwiiって他に面白そうなゲーム無い・・・
自分、全然ハードとか詳しくないんだけど、同じような金額出すならPS3の方が良いような気がしてるんです。

彼女を納得させるために何か良い材料は無いでしょうか?
比較表とか、画像の比較とかスイーツでも分かる簡単なものがあれば教えてください。
954名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 10:56:12 ID:ZSSp+J4j0
使用するテレビがHD対応かどうかで、評価は変わる。
いまだにSDテレビを使ってるなら、wiiもPS3も画質の差を感じないだろ。
下は解像度比較画像ね。
http://www7.atwiki.jp/mgs4wiki?cmd=upload&act=open&pageid=23&file=AV.jpg

あとは、ソフトで彼女の興味を持たせるしかない。
マリオが好きなら、これでも彼女に見せてみたらどうだ?
http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/main.html
955名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:08:15 ID:rvaBPVA30
>>953 彼女が映画好きならアンチャーテッドのPV見せるとか。
スイーツならFF13は女向けじゃないの?

まぁでも彼女と一緒に楽しむんならやっぱりwiiの方がお勧めな気はする。
wiiの方が多人数プレイ面白いの多いし。
956名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:10:50 ID:HCqR9E5E0
質問失礼します
USBメモリをPS3に繋げた場合 4G以上のファイルは認識しないんでしょうか?
アプコンが優れていると聞いたので 動画再生などでも楽しみたいです
957名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:15:33 ID:ZSSp+J4j0
>>956
認識しない。というか、USBメモリはFAT32フォーマットだから、4G以上のファイルを入れるのは無理じゃなかったか?
958名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:17:40 ID:ICKECrYeO
簡単に言うぞ
やりたいゲームを選ぶか?
やれる彼女を選ぶか?
結局は両方大事だろ?

willでバイオとかモンスターハンター出来るし、
GAMECUBE出来た?と思うからリメイクのMGSやバイオハザードも在るだろう
この考えでWillに一票!!
959名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:19:19 ID:HCqR9E5E0
そうですね USBメモリに入れる段階で4G以上は認識しなさそうですね
恥ずかしい質問失礼しました ご返答ありがとうございました
960名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:21:49 ID:PnuUNSpe0
ps3のゲームって女とかが「ちょっと面白そうだから」みたいな気持ちで
やるにはハードルたかくない?そういう意味ではwiiの方がとっつきやすい。
俺の彼女からはこんないっぱいボタンあって面倒と即効いわれた。
まぁ逆にいえばやりこむにはPS3の方が面白いんだけどな
961名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:24:28 ID:ZSSp+J4j0
同棲しているなら、彼女の意見を尊重しても良いと思うが、
そうでないなら、自分の欲しい物を買え。
そのうち彼女も興味持ち出すかもしれないしな。
962名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:39:27 ID:ilP+vNcG0
知り合いの家でWIIやらせてもらったんだけど、たまたま遊んだのが
wiifitだったか?っていうトレーニングみたいやつだったんだけど
やるおみたいのが動き回ったりしてるだけで何が楽しいのか全く理解できなかったよ

>>956
バイオとかでもPS3の方が綺麗なんでしょ?

>>960
女ってのは金以外に向上心を使えないのかよって思う

>>961
微妙な関係。

>>955
RPGってのか?あれはやらないって言ってるんだ・・・
963名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:40:41 ID:ilP+vNcG0
>>956×
>>958でした
964名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:02:18 ID:ICKECrYeO
>>959
書き込み読んだら多分気付いてると思うけど
USBメモリのフォーマットが上限を決めている訳だから、
移動手段を変えると、本体では扱えるらしいよ。
たしか、PS3動画スレって有ったと思うよ、パソを持ってたら覗くと良いかも。
965名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:02:56 ID:5IpcKvnCO
>>944
すげぇw
これでも全部壁に埋め込みたいくらいなのに。
966名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:09:53 ID:X8VV5HjyO
>>953
俺の彼女はMGS4見せたら食いついたぞ。
画像綺麗だねこのおじさんかっこいいって。で誕生日にwii買ってもらうはずだったのにPS3買ってもらってた。
彼女中学生で金なくてソフトあまり買えないから俺がいろいろ貸してるけどMGS4とかバイオとかアンチャとか面白いって言ってる。
アンチャは今かなりはまってやってる。
難しくて進めないからやってって言って俺がやってるの見て楽しんでることも多いけど。
967名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:11:48 ID:rvaBPVA30
>>962 アクション好きならこれ見せてみるとか。
http://www.youtube.com/watch?v=YO-NHqwIdQ8
968名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:14:26 ID:PnuUNSpe0
>>966
まぁ人それぞれだけどさ。
たた一般論としていえばゲーム自体が難化(逆にいえば奥が深くなり
やれることが増えた)してゲームをやる層と全くやらない層が
真っ二つに別れ、ジリ貧状態になったところにその中間層を狙った
任天堂が出てきてそのマーケットをつかんだという流れなんじゃね?
969名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:20:17 ID:rvaBPVA30
>>968 アンチャーテッドはその難化はクリアしてると思うぞ。
結構完璧主義で一周目から攻略本でバリバリに全ての要素をクリアしたがる自分が
攻略本抜きで気軽にプレイできたから。
>>967の動画は職場の子何人かにPSPで見せたことあったけどかなり好評で中にはアンチャ買って弟のPS3でやってる人までいるし。
970名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:22:23 ID:hBOmXoJL0
無難にみんごるや塊魂、無双辺りじゃダメなのかい?
971名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:27:17 ID:X8VV5HjyO
みんGOLいいかも
972名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:31:49 ID:ZSSp+J4j0
女に受けるのは、みんゴル、LBP、塊あたりだね。
DL販売なら、もう少し色々とあるけど。(Floweryとかクルトンとか)
973名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:07:17 ID:fqIEieF50
>>945
TV、AVアンプ、HDMIセレクター、PC、CDP、DVDP、BDP、BDレコ、PS3、箱360、Wii

電源ケーブル11本(ノ∀`)
974名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:10:43 ID:rvaBPVA30
>>973 

( ゚д゚) ・・・
 

(つд⊂)ゴシゴシ
 

(;゚д゚) ・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
975名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:49:07 ID:ilP+vNcG0
>>966
PS2のMGS3見せたけど全然喰い付かない
いつも横で買ってきたエロ本読んでるわ

>>970-972
それ系なら良いかも
ちょっと試してみる価値はありそうだ
976名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:56:45 ID:vu5axHvkO
昨日点滴取れたぜ。
977名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:56:51 ID:kNJCmHUe0
>>973
明らかに不要なものが混ざってるw
978名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:03:47 ID:ilP+vNcG0
>>967
スゲー!俺がやりたくなったww
979名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:53:14 ID:KUCRxwYZ0
もう両方買おうぜw
980名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:09:28 ID:nqf2A8Xc0
>>976
君かぁ。何の病気なの?
981名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:14:43 ID:WNc1MSWL0
>>976
ここはお前の日記帳じゃないから
いい加減理解しろよ池沼
982名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:46:25 ID:l8x1OktoO
新型って型番これ?120GB CECH 2000A

27999円なんだけど買いですか?
983名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:46:39 ID:OD3AcEuC0
>>973
> DVDP、BDP、
BDPあればDVDPはいらないんじゃないの?
984名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 17:17:07 ID:vu5axHvkO
最近は手術しても抜糸はしないんだなあ。
糸が中で溶けるとか、便利な世の中になったもんだ。
985名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 17:27:49 ID:pZ0t6Edj0
>>983
DVDPはSACD再生とTV直結でDVDお手軽再生用なのよ。
あと、使い勝手を考えるとDVDはBDPよりDVDPで見た方が快適だったりする。

ついでにBDPはPS3の60Gがロスレス音声のビットストリームに対応してなくて廉価機買った。
新型PS3を買った現在、使い道が無いので近いうちに撤去するかも。

AVアンプ使うとこうなるのは俺だけじゃないよね・・・?
ttp://niyaniya.info/pic/img/6582.jpg
986名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:25:31 ID:fvPGG5dSO
USBメモリを買おうと思ってるのですが
PS3のゲームのデータッて保存できますよね??


あとオススメがあったら教えて欲しいですm(__)m

どなたかよろしくお願いします!
987名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:42:27 ID:vut1Gh1F0
安いのでおけ
988名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:45:39 ID:oeAVACGH0
新しいアカウントを作ろうと思うのですが削除って出来ます?
989名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:57:29 ID:kNJCmHUe0
>>986
外付けのHDD買ったほうが安いと思うけど。
990名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 20:07:45 ID:vu5axHvkO
入院中の俺をもっと楽しませろよ
991名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 20:18:07 ID:dBLRI0X4O
コントローラの充電がやたら早く切れます
昨日の夜に充電したばかりなのですが、
今PS3の電源を入れたらコントローラの赤ランプが4つ点滅しました
USBで繋げば復活するんですが…
充電がしっかりされてないんでしょうか?
充電完了のサインはありますか?
992名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 20:21:15 ID:lVqq4tCz0
>>988
アカウントの削除は出来ない
その代わり名前、住所、電話番号等の情報は自由に変更可能だから
俺も気に入らなくて使わなくなったアカウントはデタラメに変えたよ
993名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:59:12 ID:GqJoq8ezP
すまん、次スレ頼む
994名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:03:52 ID:vu5axHvkO
いらね
995名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:08:10 ID:+gc3g7C9P
値下げでPS3をやっと買う人の為の質問スレ7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258808826/

あいよ
996名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:11:42 ID:2CPQs9Gn0
>>953
何も彼女を納得させる必要なんてないじゃん。
PS3欲しいならPS3買えばいい。
金に余裕があれば両方買えばいいし。

自分の金で買うんでしょ?
彼女にそんな気をつかってどうすんの?
997名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:12:06 ID:GqJoq8ezP
>>995
998名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:25:19 ID:opSvoVj20
>>985
なんか集団レイプみたいだな
999名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:38:10 ID:486acRyL0
うめ
1000名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:38:44 ID:NNX+WahF0
のこり1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。