FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
古本市場 ¥40,980  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
TSUTAYA 41,599円  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定 販売日時は再度メルマガで配信予定
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
Neowing (少数ですが)近日予約開始。販売告知はメルマガにて。
ttp://www.neowing.co.jp/game/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
ジョーシン \41,580
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
トイザラス \41,600
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=B5AC5A9D-5CB3-4B95-A826-AB0A6D0B6F47&ext=0&c_id1=6E09A58D-AD60-40A0-8BB3-558AC8BB438B&type_id=001&skn=334008&pin=200
ローソン \41,600
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=58327&dispNo=001011
ローソン Loppi \41,600
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 13:58:15 ID:UtUh54cY0
前スレ:
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259701192/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259422987/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part10もうすぐ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259171076/l50
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part8適正価格
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257959799/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part7終焉
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257160497/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256414461/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256114144/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255615948/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2 (dat落ち)
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 13:58:19 ID:UtUh54cY0
ネット販売
・楽天ブックスは一方的キャンセル喰らった報告複数有
 今の所キャンセルは楽天のみ
 今後も限定商品の予約は避けるのが無難
・amazonはちょくちょく復活する
 値段は41,200なのでマケプレと間違わないように→割引無くなった?41,600かも。
 1クリック注文でF5連打オススメ
・ロッピーは前払いなので入金されなかった分はキャンセルになってるっぽい。
 →11/29(日) 23:30で終了らしい。最後の張り込みがんがれ。

店舗販売
・セブンは地域、店舗によってまちまちなので
 駄目元アタック
・ビックも店舗によっては店頭で受付中
 →新宿は予約終了
 →京都は終了したかも。店舗に駄目元で電話してみる?
 →有楽町、新横浜、大宮が予約受付中
 →他は情報なし
・ヤマダは当日のみで定価っすよ
・在庫確認(?)の電話はできるだけ食い下がるべし。

過去の例からどんなに人気でも
発売日一週間くらいは店頭で普通に売ってたりするので
都心のでかい電気屋(入荷数が桁違いなので比較的長くある事もある)
本・ゲームのチェーン店(キャンセルなのか発売日過ぎてからよく置いてある)
デパートのおもちゃ売場(穴場)なんて覗いてみたら?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 13:58:22 ID:UtUh54cY0
11.28 FINAL FANTASY XV TVCM 本邦初公開!提供:SCE
http://www.youtube.com/watch?v=mRWd93PcNWI&fmt=22

FF13 CM
http://www.youtube.com/watch?v=sWx0QeV00SA&fmt=22

12.13 FF13特番_TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=OkNbTqlVpP4&fmt=22

FINAL FANTASY XIII Final Trailer [1080p]
http://www.youtube.com/watch?v=jGybc5BcxNs&fmt=37

================================[ここまで]=====================================
5絶対に手に入れたい:2009/12/07(月) 14:05:34 ID:96sf7OHG0
みなさん情報ありがとうございます。
サンクスに問い合わせたら予約は終了しましたって言われました…(涙)

6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:34:49 ID:eOszB5NVO
>>1
だったら乙しろって言うんだ!
7絶対に手に入れたい:2009/12/07(月) 15:11:38 ID:96sf7OHG0
もう絶対にダメかな…自分がこうしてる間にも運良くゲット出来た方が居るから
希望は捨ててませんが、今、田舎に住んでる親戚に頼んでます。
都心では前日から並ぶ人が居て、自分も今まではそうだったんですが、
田舎の方では普通に手に入る事があると聞いたので…
ネット上に残ってるのは価格を吊り上げたモノばかりなので…(´;ω;`)
もっと早くに予約しなかった自分が悪いんですけど、就活でそれどころで
なくて、やっと決まったから自分にご褒美で買おうと思ってたんです(涙)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 15:50:26 ID:O0M9bKpW0
>>7
社会人になるんだろう?こんなとこで泣きごと言ってないで考えるんだ!
方法はまだまだいくらでもある。
例えばアマゾンに張り付いてワンクリック予約をして今も成功してるやつがいるぞ??
オレはヨドバシで買いたいから当日並ぶけどな。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:23:25 ID:nMrTRjUu0
前スレの980、犯罪の幇助行為になりそう
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:26:33 ID:UEGACi940
トレーラー見てきたら購入意欲なくなった。尼放出するよ。

>>7
様子見でとりあえず予約した俺みたいのいるだろうから、張り付いてれば買える。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:29:21 ID:bYmczHlNO
前々スレくらいで、
尼の予約を一斉に放流するっての、もうやったのかな?


尼キャンセルしようと思ってるんだけど、
まとめてキャンセルしたほうが欲しい人に当たるかなと思ってさ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:31:14 ID:AZ7pM6HG0
>>1
すーぱー乙

>>5
店舗でなのかサークルKサンクスとしてなのかどっちだ?
情報では9日まで行ってるとか
店舗を変えて確認してみ

>>7
>>5もそうだが情報がほしいなら都道府県書いた方がいい
とりあえず
サークルKサンクス
セブンイレブン に確認
コジマ電器も
タウンページでゲーム屋順番に電話
と同時にこのスレに張り付く
と同時にアマゾンF5(更新)しつづけ4万出たら1クリック注文

後アマゾンに自動購入するアプリあるのかな?
今日のかきこでアドバイスあったと思うが
ちょっと探してくるわ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:34:33 ID:AZ7pM6HG0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:37:15 ID:h/Rrxl/UO
F5連打100回やっても出てこない


クソックソッ!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:40:40 ID:Q3wWfQw80
>>13
以前、これともう一つ、ダブルで起動させて同梱版狙ってみたけど
全然拾ってくれなかった
商品があっても拾ってくれない
結局自力でF5でゲットした
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:46:03 ID:AZ7pM6HG0
>>15
あっ そうなんだ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:49:42 ID:F3C62HCh0
セブンイレブンに電話したらあるといわれた
いってくる
金無いからクレカのキャッシング枠使うわ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:55:02 ID:O0M9bKpW0
今amazonで予約出来たんだけど
誰か放流してくれたのか??

amazonで狙ってるヤツはタブブラウザの全タブ更新で画面を一気にリロードすると
単一画面でF5するよりいいかも。
そんで、amazonプライム入ってるとかもだけど
定価の時は画面の上にワンクリック予約が出てくるからそこだけみる!
あとの情報はシカト!目視するだけ無駄!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:00:34 ID:AZ7pM6HG0
>>18
よどばし どうした?wwwww
おめ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:02:28 ID:l16kL2yd0
>>18
表示されてたのに買えなかったwww
18に負けたw
21絶対に手に入れたい:2009/12/07(月) 17:05:03 ID:96sf7OHG0
>>8>>10>>12>>13

皆さんありがとうございます!!
現在も教えて頂いたコンビニや電話で確認などしてますが、さっき
あると言われたので今すぐ行きますって行ったら
店員のおばさんが勘違いしててソフトのみの予約でした…↓w

住まいは横浜です。
まだまだ諦めません!!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:05:36 ID:O0M9bKpW0
>>19
なんかためしにやってみたら出てきたからつい押してしまった。。。
今猛省してる。

>>20
マジかよ、ゴメン。。。
大事に使うわ。。。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:07:08 ID:Hr8T5aj+0
地元のセブンで恐る恐る聞いてみたら同梱予約できたよw
諦めかけてたからマジ嬉しい。もう少しで120GB買うはめになるところだったからなぁ。
つか同梱がデフォで250GBって知らないで先走って120GB掴まされてる俺みたいな情弱ってかなりいるんじゃないかねw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:07:21 ID:AZ7pM6HG0
>>21
ビックカメラ新横浜店には行けないのか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:08:08 ID:ChKD+IJ00
>>21

新横のbicで予約できるんじゃないの?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:08:30 ID:o/Pr80CzO
>>10
ネガキャンお疲れ様です!


発売まで後何回このスレにきますか??
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:12:46 ID:30tS9LoB0
>>21
新横浜のビック、横浜のアニメイト
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:12:49 ID:o9td5kZ2O
>>21
名前欄は何も書かなくていいんだよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:13:15 ID:l16kL2yd0
1クリでも三時間中3回は逃してる…
回線が貧弱なのかな。くじけそうだ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:15:28 ID:F3C62HCh0
なんばビックは店頭のみとのこと
予約一切無し
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:17:21 ID:0mQuoahe0
ファイナルファンタジー13 LIGHTNING EDITION量産法

1.amazonにアクセス
2.サインインする
3.ファイナルファンタジー13 LIGHTNING EDITIONのページへ
4.更新ボタンを連打
5.POPして値段が41600円になったら1クリック注文をクリック!

時間帯的に朝9時とか深夜2時あたりになると確率UP

そんなこんなでもう4個目予約したwww
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:21:50 ID:yC3RweRw0
>>31
複数ってキャンセルにされない?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:24:30 ID:9zqTavn50
尼のよく一緒に購入されている商品がシュールだw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:30:25 ID:0mQuoahe0
>>32
かもな。でもまだされてないよ。
自分からキャンセルするよ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:34:03 ID:9ya8/U41O
で、このスレいつまで続くの?
この時期になって予約まだとかどんだけ情弱なんだよww
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:44:28 ID:B3LZCmPI0
リロード面倒になってきたから
前スレの2万2千本体ポチっちゃおうか迷うぜ・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:45:22 ID:96sf7OHG0
>>24>>25>>27

情報ありがとうございます!!

ギリギリ大丈夫でした!!
お三方も新横bicですか?店員さんがとても良い方でした。
発売日が楽しみですっ!!
本当に、このスレの皆さんも電気屋さんも良い方ばかりで、諦めなくて
良かったです!!

>>28

はい!

38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:48:08 ID:HAouRjQu0
HDMIケーブルもLANケーブルも買った
あとは縦置きスタンドだけなんだが・・・

黒いスタンド買った後に白が発売されそうで怖くて買えない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:49:01 ID:anBn7LAO0
尼すげえな。F5連打するときの気持ちははぐれメタルを仲間にしようとしているときの気持ちに似ている。
10分で3回はチャンスが到来するが、お前らの注文の速いの速くないのって
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:50:16 ID:l16kL2yd0
チャンス来ても毎回失敗…
もうそろそろ粘って4時間ってのに
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:56:17 ID:AZ7pM6HG0
>>37
一気に一番よい所で予約するとはラッキーマンだな
ビックの会員カード前もって作っておけよ
購入時に5%ポイント付く
更にその5%ポイント使って3年長期保証に加入出来る
>>お三方も新横bicですか?
支援側として当たり前の情報です
私滋賀在住です
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:59:06 ID:30tS9LoB0
>>37
おめ
俺はアニメイトだわな。


43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:59:08 ID:DaITz5BM0
>>38
俺と一緒だ
地味に白スタンドが出そうだよね
過去スレで
何か17日に出るとか何とか
読んだ気がするけど
それが白かどうか確かじゃない
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:00:42 ID:ifVu8TKX0
ヤマダは普通にポイント付きますか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:02:53 ID:30tS9LoB0
>>44
当日狙いって事?
多分付くと思うよ。
むしろ、ポイント付かない商品の方が少ないかと
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:17:06 ID:96sf7OHG0
>>41

本当にありがとうございました。
さらにビックポイントの情報まで頂けて…
ポイントカードだけ明日にでも作ってきます!!ちょうど電球を買おうと
思ってたのでついでに!!友人にHDMIケーブルも買った方が良いと
言われたので合わせて買うつもりです。
作ってきます!!

>>42

そうでしたか!お互い無事に購入が出来るので当日が楽しみですね!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:22:59 ID:ifVu8TKX0
>>45
ありがとうございます。そうです。
近所のサンクスとヤマダで迷ってて。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:25:24 ID:gTBU5VQgO
>>43
限定版のために白スタンド出すくらいなら、同梱しろっていいたくなるな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:33:48 ID:ObOc65YmO
息子のクリスマスプレゼント(という名目)でやっと嫁に買う了解を得たのに、どこにも売ってない…。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:35:51 ID:96sf7OHG0
>>49

諦めないで下さい!!私もこのスレのおかげで今さっき予約できましたから!!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:38:02 ID:30tS9LoB0
>>47
店員に聞くのが一番だが、ポイントが付くと思って間違いないんじゃない?
ヤマダでゲーム機本体とかいろいろ買った事あるけど、ポイント付かなかった事ないし。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:07:17 ID:s4941Jfj0
あと10日楽しみだぜ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:11:55 ID:jMs7QtowO
>>49
近所にヨーカドーやイオンはないか?

そこのおもちゃ屋へダッシュだ!


自分はヨーカドーで購入予定
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:13:44 ID:eOszB5NVO
ビックのネット注文だけど、配達会社は優先的に配ってくれるのかな?
夕方とかに持ってこられても(´・ω・`)
コンビニだと持ち帰りが手間なんで一長一短だわ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:14:38 ID:jMs7QtowO
>>43
12/17に出るのは、黒いやつみたいよ。サイドにソフト挟めるようになってるの

前スレあたりにリンク貼ってあった。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:16:28 ID:jMs7QtowO
>>41
滋賀からすげぇw


57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:23:09 ID:H3n1/7aR0
さっきサンクス行ったら、レジの画面に同梱版予約受付中の表示があったから、その店舗が上限いってなかったら、まだ予約できるんと思うぞ
@札幌

俺は先週予約済み
17日7時が楽しみ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:45:30 ID:pjNKGep40
>>54

ビックの専用便じゃなく、普通に佐川だろうから無理だと思う。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:46:42 ID:uGbd9kS50
ビックは5%しかポイント付かない
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:47:13 ID:EKUrQW1vO
サークルKサンクスは
在庫が無くなったらしい
ただ店頭販売分を発注した店があるらしいから店員に聞いた方がいい。
レジではもう取れない。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:51:29 ID:uGbd9kS50
同梱版数多すぎて
ヤフオクでもつりあがらないと思うけど・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:54:43 ID:0Vg9Qh2hO
今日60GBが逝った…
転売厨は頼むから予約キャンセルしてくれ
欲しい奴が発売日に買えないのはおかしいだろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:12:28 ID:h/Rrxl/UO
まだ買えてないけど、転売する程の利益は今回出ないでしょ

次の再販はいつ、どこが来るんだ〜
F5連打はさすがに精神的にくるものがある
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:12:30 ID:0mQuoahe0
>>62
近日中に尼でキャンセルする。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:15:06 ID:y+QFiltV0
>>62
おかしいけどそれが世の中なんだよね
お前より欲しがってる奴いっぱいいるし

ってかお前の場合普通の買えばよくね?
状況的に
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:16:12 ID:2P+jsI0R0
>>62
オマエだって60GB壊れてなきゃ見向きもしなかっただろ?
なぜなら、予約してなかったのが真っ赤な証拠

なのに、今になって何虫の良いことヌカしてくれてんの?馬鹿なの?死ぬの?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:18:12 ID:eOszB5NVO
仲良くな(´ω`)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:18:40 ID:qKFNn0yR0
キャンセルする人がいるから、アマゾンでは予約出来るって事?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:19:51 ID:oKWH8FpaO
近所のコンビニでは今だに予約受付中の文字が、、、
田舎は予約なしでも買えるから楽だな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:21:48 ID:2P+jsI0R0
>>67
わかってるさ
さすがにネタだとわかるだろ
まさか当日になって買えない程品薄になるわけがない
キャンセル待ちで大丈夫
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:23:19 ID:qKFNn0yR0
cmd+Rは結構根が要るな…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:25:55 ID:RYMKaS4UO
壊れた60Gを売ってくれるなら、購入権利譲ってもいいなぁ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:28:34 ID:zmmdAP86O
この同梱版買うよりも、
PS2のセラミックホワイトを買うのが、入手困難で難しい。
同梱版は、余裕で買えるのに。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:39:39 ID:1V5Az+UJO
>>54
ねえよ、配達会社もルートがあるだろ。

>>58
ビックは佐川じゃない
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:39:58 ID:q6iXVXwZO
今日コンビニで本体と予約しようと思たら予約終わってた
はえーよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:56:47 ID:3uqEQ7PSP
真っ赤な証拠って一体なんだろう
どうしてみんなスルー出来るんだろう

そんな事を考えた発売十日前
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:09:36 ID:yC3RweRw0
前スレの22000円のPS3在庫切れになってる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:27:08 ID:h/Rrxl/UO
このスレ見てる連中多いんだな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:32:59 ID:UtUh54cY0
Eゲオでカートに入れるをクリックし進みましたが、入荷お知らせ通知一覧には「予約」の文字があります。
これって、注文に変わるんですかね??
皆さんのキャンセル待ち?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:36:55 ID:jBGFq48X0
全然関係ないけど
箱とCOD4MW2の同梱セット10万とか・・・
転売屋いい加減にしろよな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:40:33 ID:s4941Jfj0
ばっかじゃないの、誰が買うんだよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:46:54 ID:BsLJ7x7t0
>>80 それこそ箱のHDD250GBは魅力的なんだろうけど。
『マイクロソフトは250GBのXBOX360とNatalをバンドルしたパッケージを249ドルで販売
できるだろう。Natal単体では50ドル程度であり別々に販売する』って言われてるしな。
定価で買っても損するだろうな・・・
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:57:11 ID:qKFNn0yR0
無理だ、地元のヤマダか東京の淀に並ぶ事にする
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:23:36 ID:Z+iUtU8RO
京都で同梱版探してるやついるか?
近所のセブイレにソフト予約しに行ったら、
まだ同梱版予約受け付けてたぜ。

店員がおばちゃんで、
『4万円のやつ?』って言われて、笑いそうなったわw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:26:25 ID:ZyXbTPZW0
>>54
さすがにルートがあるからなぁ。
ウチは佐川だと朝10時ごろ持ってくるんだけどね。
時間指定できないなら佐川に任せるしかない。

これは禁じ手かもしれんが、
配達店に事前に連絡して「こっちから取りに行くから持ち出さずに保管しておいてくれ」と頼んでOKだったことはある。
こうすれば営業所の営業開始時間に受け取れる。
コンビニとの往復を嫌がるくらいだから、この手段は無理か。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:27:39 ID:Cyb1hfKp0
サークルKで予約出来たでござる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:31:39 ID:P25YNAHT0
18〜20時と時間帯指定しても午前中に平気で来て不在票とか置いてく業者多いんだよな
特に佐川とか、まじで指定した意味がないっていう
「午前中、お届け前に一応電話かけたんですが出られなかったようなので・・・」
当たり前だろ仕事してて出られない、だから時間指定したっていうのに
自分で好きな時間に受け取りに行った方がまし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:46:45 ID:maWFgSmz0
>>83
並ぶのは自由だが東京以外行列なんてできる訳ないw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:48:21 ID:NRJINnQt0
尼、リロードしても定価が出なくなったな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:49:10 ID:MGTDXkWHO
>>87
たしかに佐川はそれよくあるな。
他の配達が近くにあったからついでに回ってきたりとか。
それは別にいいけど、その時に誰もいなかったら不在票入れて済まされるのはまいるな。
せめて、指定時間にもう一回持ってきてくれよと思う。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:50:25 ID:RbiDnyve0
>>87
代引きだからだろ、あんたの場合
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:51:26 ID:xcnWTbyQ0
尼リロしてもでねー
箱しか持ってないからいい機会かと思ったんだが
諦めてベヨでも買いに行くかな・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:51:30 ID:P25YNAHT0
>>91
時間指定についての文句なんだけど
代金引換だったらしょうがないとかそういう話しでは済まないんだよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:51:58 ID:NRJINnQt0
淀.comはいつ予約開始なんだ??
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:52:06 ID:mmsOMP/Q0
近くのセブンで予約できるけど、ポイントとかつかないから悩み中
予約できるだけでマシなのかな?妥協しようか・・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:53:16 ID:exeg4nO1O
>>87
再配達頼んでないのに何度も来て不在票入れたりとか

うざいよな佐川
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:56:56 ID:f6EeuVFp0
@10日かもうちょいだな〜
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:03:33 ID:IfM3IWvbO
ワッキワキだぜっっ!!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:04:22 ID:s4941Jfj0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:08:07 ID:jnCxUREAO
モニター三菱とLGで悩みついでに同梱見てみたら
とりあえず秋葉のソフ当日発売分残してるみたいだた
当日秋葉はFF祭なんだろうな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:08:54 ID:RbiDnyve0
>>100
悪いことはいわん、三菱にしろ
LGなんて・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:08:56 ID:IfM3IWvbO
佐川って委託の人?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:14:10 ID:qadD9Gff0
セブンで予約したとして値引き無し?
FF13発売日当日に販売ですか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:25:45 ID:w26jAYNCO
セブンは当日07:00から、7980円じゃなかったかな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:25:58 ID:jnCxUREAO
>>101
モニタスレも同じ事書いてるよね
ただ残り一桁日間近でヘッドフォンも欲しくなったからさ

設定の関係かもしれないけど、とりあえず下から見上げた感じは三菱のが良く見えた気がする。
帰ったらヘッドフォン調べつつ検討するよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:28:02 ID:mmsOMP/Q0
>>103
ウチの近くのセブンは当日に定価で販売ですよー
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:30:47 ID:TCFbetDj0
FFに使うヘッドホンならDS7000かDS7100
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:31:44 ID:fXgJSqra0
>>107
kwsk
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:36:40 ID:Z65RlqXA0
>>107
なんか初期不良がすごい確率であるって聞いたんだけど・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:39:14 ID:Tgj1mHeM0
ジョーシンさんお願いしますね
必ず前日発送してくださいね
それができるかどうかで
これからいろいろなものをジョーシンで買うかを決めますから
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:39:30 ID:u+xV4NUN0
>>109
対策品がもう出てきてるから、それに当たればラッキー。
だめでも、修理センターに着払いで送ればタダで直してくれるよ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:44:46 ID:2+gQxaQrO
ヤフオクは相変わらず酷いな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:47:02 ID:vJd9OFP9O
ヨドバシカメラは同梱版当日販売ってありますかね?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:49:17 ID:TOllkQV0O
>>69 田舎は舐めたら駄目だ
コンビニがロクになかったり、大手(TSUTAYAなど)の店が少ないと
結構殺到するから、あっという間に積む
自分も11月初めに探し回ったけど、サンクス、ローソン、TSUTAYAは
もう予約締め切ってた(他の取り扱い店はなし)

…GEOに有ってよかったよ、思わず店員に、本当に入荷するのか確認してしまったし

まだ買えてない人、頑張れ〜
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:51:00 ID:HwOyb3Nk0
ヨドバシは当日販売しかしないと言われた
by横ヨド
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:55:05 ID:vJd9OFP9O
当日販売だけなんですね。
やっぱり10時からの販売なんでしょうか?
それとも早めに開店するのか気になります。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:08:10 ID:cYgsX4e6P
同梱版キャンセルして黒の120Gにしたんだけど
4日にジョーシンで買ったのが取り寄せだったけど今日届いた
早速FF13のトレーラー落して見たけど凄いな
42型のTVで見るとPCで見るのと全然違う
ゲーム機なんてPS2以降買ってなかったけどこの進化はすげーわ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:14:34 ID:1Sy8SBSy0
>>87ほんと佐川氏ねだし。19時指定にしたのに20時30分にくるっていう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:14:42 ID:EB9rSPcA0
>>116
ゲームフロアの店員さんから聞いてきた情報です。

ヨドバシは同梱版の予約は受けず、当日先着販売とのこと。
通常の開店時間は9時半だけど、並んだ人数次第では前倒し開店の
可能性も無いとは言い切れず。
FFなので、頑張る方は始発や7時頃の到着を目指すかも?
ただし相当数入荷の予定なので、開店即完売にはならないと思う……
とのことでした。 @上野ヨドバシ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:20:42 ID:FTRYn2Qt0
FF13の同梱版でぐぐって1番のところみたらこれなんだけど
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=final+fantasy+xiii+%E5%90%8C%E6%A2%B1&tag=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=4034002907&ref=pd_sl_9524u0mnyg_b

何で6万もするの?
4万じゃねーの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:25:21 ID:xipcIWGL0
上大岡ヨド
動今晩予約はしてたけどもう締め切り。
当日七時から売り始めるって今日チラシ張ってた
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:27:23 ID:4120VqjD0
尼で予約出来たのはいいがお届け予定日が既に18日になっている件
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:27:25 ID:cdKXTB5aO
>>66
真っ赤な証拠って何だ?
真っ赤な嘘ならわかるが
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:29:04 ID:FJ6464/J0
>>120
テンバイヤー
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:36:13 ID:EB9rSPcA0
>>120
>>1にamazonのURLがあって、>>3におすすめアタック方法があります。
>>3にも書いてあるけど、41,600円から大きくかけ離れた金額は
amazonではなくマーケットプレイス(転売屋)での販売価格です。
何回もリロードをして、運が良ければ41,600円が出るかもしれません。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 00:41:39 ID:rfWZcxCyO
コンビニで予約できたらアマゾンキャンセルしようと思うんだけど、
いつまでキャンセル受付けできるかな?
127sage:2009/12/08(火) 00:52:51 ID:ELPzgrYL0
都内セブンイレブンの店員です。
うちのセブンでは店舗で予約できる限界まで予約入れて
在庫を確保
お客様が「同梱版予約したいんですけど」ときたら
すでに出してあったお客様控えだけ渡す感じにしてます。(名前・住所・電話番号書いてもらいます)
当日までに予約数に達しなかったら店舗販売をする予定です。
(予約して取りに来られないお客様もいるので予約できず買えなかった方も
数日後コンビニにいけば売ってくれるかもしれません。)
ちなみにウチのセブンはまだ余ってるとオーナーが言ってました。



そんな私はビックのポイント欲しさに11月終わりに新宿のビックで予約してしまいましたw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:08:26 ID:x61mnyFz0
猫がキーボードをパンチして尼予約してしまったのですがキャンセルできますか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:09:01 ID:BIN8/n+Z0
あのさ、俺は10月にamazonでF13同梱版予約したけど勿論これって発売日に
ちゃんと届く作用になってるよね?
地方だから2〜3日遅れるって事はないよね?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:09:44 ID:XJlf3B0M0
騙された、、キャンセルしたほうがいいのかも・・・

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]: 2009/11/23(月) 17:35:20 ID:xXp/qRuq0
同梱版高すぎだろ・・・

そこらの店
・PS3(120GB) \25500
・FF13予約 \7500
 合計\33000

これ、HDD120G売って500Gに付け替えても同梱版よりずっと安いわ・・・
同根版買う人って情弱なんじゃないか・・・orz

しかもFF13は価格の下落がやばいだろうしな
同根版は本体とソフト一緒じゃないと売れないor買取価格大幅下落する
FF13をさっさとクリアしても本体売る日までずっと所持しないといけないし、
その間、中古価格はどんどん下がってるんだろうなー・・・
2ヶ月も経てば1980円とかだろ

予約解除して普通の買うかな・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:10:04 ID:vU8D5cdu0
佐川なら悲惨だな

黒猫は優秀
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:20:16 ID:C85UnCpoO
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:22:53 ID:J+0hdsR+O
>>129
10月しようが何しようが関係ねえよ。
まあkonozamaにはならないだろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 01:57:14 ID:OWg8k/UIO
尼にかれこれ5時間張り付いてんだが10回くらいでたが全部予約し損ねた。出なくなってきてるしもう駄目なんか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:01:38 ID:kNh1vYRC0
重複予約のキャンセルを予定してる方達へ

そろそろキャンセル不可になるのでご注意を
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:02:53 ID:IlJSO8dc0
>>135
欲しいんだなwww金勺り乙
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:06:43 ID:BIN8/n+Z0
日本人は限定同梱版とかに弱いからねw
PS3本体を別に買った方が安いが同梱版だとHDD250GBとライトニングがプリント
されてるからそっち買っちゃうよねw

後は発売を待つだけだな…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:11:07 ID:iAKu+d900
PS3を買うのには絶好のタイミングだ
この日をどれだけ待ったことか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:14:03 ID:rtYJ61Lk0
尼はまだキャンセル可なの?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:17:23 ID:90J8q2FW0
コンビニATM払いにしたらギリギリどころか発売日こえられる
ほっときゃキャンセルされるし
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:18:45 ID:twBHAoijO
楽天のキャンセル方法分かった
カード払いはカード止める
代引きなどは受け取り拒否
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:19:12 ID:rgV1z2a10
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:19:56 ID:4eIbFyhn0
geoきてるっぽ?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:22:21 ID:4eIbFyhn0
geoオワタ
早いなー
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:27:35 ID:e7H35YejO
こんな本体にわざわざ一万円以上上乗せして買うだなんてださすぎ
自前で安くHDDも増設出来るのに情弱もいいとこだな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:29:13 ID:BIN8/n+Z0
>>145
負けよしみ言いやがってw
自分が予約できなかったからってひがんじゃいけないw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:32:55 ID:twBHAoijO
>>145
スレタイの日本語読めるか?
それに情弱はおまえだよ
HDDが増えてるだけじゃないのに
かわいそうなやつだな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:33:57 ID:cdKXTB5aO
>>145
支援スレにくんなボケ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:34:34 ID:EVijXb540
つかFF好きだから欲しい
PS3持ってる持ってない関係ないんだよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:36:04 ID:yetQd0uyO
いま尼キャンセルしたよー欲しい人に当たりますように
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:36:40 ID:tvtMhevj0
MDR-DS7100結構いい値段するのなネットでも20kか
修理一週間以内としてもぎりぎりっぽいな・・・・
同梱版の予約を颯爽と済ませたのにここにきてこの失態とは情けない

みんなは準備万端エリクサー片手に発売日迎えてくれ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:37:19 ID:rtYJ61Lk0
>>142
なるほど
発送処理入ってなきゃいいのか
じゃあまだ大丈夫だね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:37:35 ID:y9raAu3oO
>>147
HDD容量以外に違いってあるの?
まさか色が違うとか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:40:43 ID:OWg8k/UIO
>>150
うおー、多分さっきそれ見たけど無理だった・・・でもありがとう
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:41:03 ID:BIN8/n+Z0
>>153
ひがんでやがるなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:42:19 ID:kxJKcmYh0
>>151
今なら楽天カード作って+5000pt
ポイント10倍時に購入して+2000pt
週末購入でポイント3倍
ポンカン、買いまわり、携帯イベント
同時にエントリーすれば…
1万円!(ぐらい)
(・∀・)イイ!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:42:21 ID:twBHAoijO
>>153
他に何がある
単に250GBにソフトついただけだったらこんなスレたつわけがない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:44:19 ID:rgV1z2a10
>>150
お前だったのか
逃したT_T
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:45:50 ID:twBHAoijO
>>151
おれは楽天キャンセルの問題がある…

カード止める→Amazonのも同時キャンセル
になるから
まぁ明日明後日、サークルKまわるけど
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:48:50 ID:v4IgpL1SO
セブンイレブンネットの抽選で当選したが
購入手続きしなかった。
ビックカメラ.comで予約出来たし
ジョーシンWebでも予約出来たから。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:53:37 ID:y9raAu3oO
>>157
なんだ、ただの色違いか。
まあ、白の方が埃が目立たなくていいとは思う。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:55:39 ID:0Z3FxcBG0
FF好きだから買うって人は頭おかしいよな
このデザインが好きだから買うってのは分かるし
FF13体験版やってみて面白かったから欲しいってのも分かる
FFだから欲しいって人はFFブランドの商品が欲しいだけで
FF13はさほど興味ないんだろうね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:58:55 ID:saqBXqXc0
FF好きだから今度の新作はどうなんだろうって買う人だっているだろう
ブランドに期待する人がいてもおかしくないだろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 02:59:32 ID:UZ1naSAg0
FFが好きでFF13もやってみたいから買うんだろ
屁理屈こくなよ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:00:14 ID:BG+XJza90
この時間帯は、みんな退屈なのか?
夜釣りが多すぎる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:08:14 ID:tvtMhevj0
>>156
すごいお得情報サンクス
どうせじっくりやれるのは週末だろうし、
ここまで背中押されては買うしかないな

>>159
konozama以上に強制キャンセルは泣ける
健闘を祈ってるよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:08:33 ID:2Yg2SqCb0
尼のキャンセルは直前まで行けるのであしからず。

あと最悪な受け取り拒否が出来ます。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:18:33 ID:Hpuy5O030
騙された、、同梱版予約したほうがいいのかも・・・

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]: 2009/11/23(月) 17:35:20 ID:xXp/qRuq0
通常版高すぎだろ・・・

そこらの店
・PS3(120GB) \29900
・FF13予約 \7980
 合計\38000

これ、同梱版とほとんど同じ値段なのにHDD容量が半分以下って、同梱版買わないと大損だわ・・・
通常版買う人って情弱なんじゃないか・・・orz

しかもFF14はHDD容量少ないとやばいだろうしな
通常版は大体どこの店でも実売価格はほぼ3万近いし、FF11ソフト含めたらマジ同梱とほとんど値段一緒。
動画見たりFF14やるつもりがあるなら本体とも長い付き合いになるわけだし
その間低容量の通常本体なんか掴まされた日には延々と劣等感に苛まれ続けるはめになるだろうなー・・・
しかもこの13祭りのさなか、指をくわえて2−3ヶ月も待つとかありえない

今からでも同梱版予約できないだろうか・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:23:41 ID:2xCC+KKq0
コンビニならまだいけるんじゃないの?

もうおわた?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:23:42 ID:kxJKcmYh0
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:28:26 ID:isPfdWqy0
F5連打ってなに?って思ったら、
command+Rで再読み込みのことか。
勉強になった。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:28:52 ID:KGGaPX7sO
それにしてもこのスレで、「こんなのいらない」
「これって買いなの?」
「どんなテレビor周辺機器がいいの?」
とかよく見るけど、スレタイ的に全部スレ違いってことでいいんだよね?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:31:54 ID:kxJKcmYh0
>>172
情報が無い時は雑談所になってるなw
釣ったり釣られたり
でも一旦情報が入ると変貌
HELPの声が入ると情報支援スレに変わる
かこいいのー
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:32:07 ID:TvMCxaoU0
その普通にまだ1回もPS3持ったこと無いから聞くんだけど
普通の?安い120?のとこの250の容量って容量が多いと
何が違ってくるですか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:40:58 ID:Hpuy5O030
HDD容量が多い方が動画やゲームデータをインストールする容量に余裕が出る。
ついでに言うと120GBの通常本体は別に安くは無くて、FF13ソフトの代金を考慮すると同梱版とほとんど値段が一緒。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:40:59 ID:kNh1vYRC0
>>168
最悪当日販売のみのとこでいち早く並べば買えそうだけどな。
俺はジョーシンから届くのを待つだけだけどw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:43:10 ID:X6wSy5HsO
単にデータの入る量が違ってくるだけ
後は何も違わない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:48:28 ID:TvMCxaoU0
他のゲームするのに便利ってことですかね?
それは嬉しいです、動画?も見れるんですか?
インターネットにつなげるんですか?
一応環境はありますけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:48:51 ID:KGGaPX7sO
>>173
なるほど、普段はゲーム内容以外の雑談の場として機能してるってことなんだね。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:49:49 ID:x61mnyFz0
>>178
日本語がよくわからんが、HDD容量が大きいほうが、
多くのソフトやコンテンツ、動画などが導入できていいってことじゃないかな。
自分もPS3持ってないから、知ったかになってたらごめんね。
インターネットにつないでニコニコできます。

ただ、この同梱版の価値をHDD容量の大きさに見出そうとするのはどうかと思う。
どれだけヘビーに使うかという個人差はあるが、たとえば100GBくらい使うユーザーなら
60GB→120GBの増加っていうのは大変価値のあることだが
120GB→250GBの増加っていうのはゆとりが増えたという意味では価値はあるが、
HDD容量的に倍以上の価値を享受するとは必ずしも考えられないかと。

それにHDDが大きいのがいいというなら、ホントにちょっとPCやHDD、SATAのことを調べて
取説見ながら自分で交換すれば、\41,600払って320GB〜500GBに交換した上で
ソフトを購入してもまだおつりがくるから、そっちのほうが得。
HDDは取説みれば交換できますよってSONYが言ってるからね。

このスレの住人たちはHDDよりもむしろFFあるいはFF13というブランドに価値を見出しているんじゃないか?
少なくとも自分はそうです。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:53:00 ID:oOkrNAOxO
もう少しで発売なんだが、ライトニングエディションの出荷予定台数って発表された?
知ってる人がいたら教えて欲しい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:53:11 ID:TvMCxaoU0
>>180
丁寧にありがとうございます
その容量すらわからないのですが250GBあれば何本くらいゲームできますか?
それだけが知りたいです
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:55:10 ID:kzMHbqa60
今やっとアマゾンで予約できたよ・・
嬉しいぜw

まだ予約できていない人がんばれー
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:55:13 ID:Hpuy5O030
>ホントにちょっとPCやHDD、SATAのことを調べて 取説見ながら自分で交換すれば、

実際こんなめんどくせーことやってらんない、って思う社会人は多いんじゃない?
よほどの暇人でもなければ2千円差でデフォルトでHDD2倍なら同梱の方がお手軽お得と考えるのが自然。
もちろん限定デザインってところも付加価値を高める要素の一つだけど
少なくともFF13を機にPS3導入を考えてる人にとっては、同梱と同じような値段払って通常本体を買う意味は無いかと。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:56:39 ID:kxJKcmYh0
>>179
メインは情報支援スレだよ
同梱購入する人のほとんどがPS3デビューだからだと思うが
知識がないんだ
FF13のプレー環境を出来るだけ上位にしたい人が多いから
自然とモニター、HDMI、LANケーブル、多チャンネルサラウンドの話題が出てしまう
私的には有りだと思うけど
スレ違いなのは本ト
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 03:57:14 ID:IlJSO8dc0
>>182
1ゲームで5,6Gbyte食うやっもあるぞwww
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 04:02:24 ID:FPad4HtWO
アマゾン6万越えてるんだけどその値段で買うおつもり?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 04:05:44 ID:kxJKcmYh0
>>187
更新連打して41600円表示で1クリック購入に成功した
との事だと思うよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 04:06:52 ID:x61mnyFz0
>>182
う〜ん、持ってないからなんともいえないけど
方々で、120GBでこれなのに250GBもあったら
もうおなかいっぱいだけど、さて余りのHDD領域どうするか
ってくらいらしいよ。
要するによほどのヘビーユーザーでないなら気にしなくていいくらいたくさんできるかと。

>>184
すmっません日本語勉強しなおすわ。
同梱版に41,600円かかることと比較して、ソフト+本体+HDD320〜500GBのほうが
コストが安くなる例がままあるといいたかった。
まあでも、めんどくさい、数千円差でHDD倍、なら確かにお得と考えるのは自然だとおもう。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 04:10:46 ID:KGGaPX7sO
>>185
つまり、支援する幅が徐々に広がってきたってことなのね。
ここはスレタイ以上にやさしい支援スレってことか。
スッキリした、ありがとう。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 04:32:01 ID:C7ABlpZaO
調べればすぐに解ること聞いてくるやつ増えた
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 04:39:02 ID:SxwgQZya0
>>146
負けよしみ…?
負けおしみだぞ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 04:56:20 ID:isPfdWqy0
F5連打ってなに?って思ったら、
command+Rで再読み込みのことか。
勉強になった。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 05:17:30 ID:a+zP1j+uP
昨日のサンクスに続いてセブンも回ったけど
在庫なかったよ(´・ω・`)
もうコンビニは締め切ったのかな?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 05:38:23 ID:kxJKcmYh0
>>194
〆切ったとゆうよりは
店舗の確保台数分の予約終了
店舗を変えればチャンスあり?
196淀橋一筋:2009/12/08(火) 06:30:24 ID:XmxLkon30
新宿西口&秋葉淀は大混雑しそうだから錦糸町淀で買おうかな・・
平日だし午前中行けば普通に買えると思う。・・・多分。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 06:36:33 ID:qllI3bokP
適当にセブンあたるかなーぐらいで予約してたら当たってた

最初は友達が欲しいから数うちゃなんとかで
予約してたら友達が金なくなったとかいうから
そのままにしてんだけど
結局注文期間機に予約しなかったからこの在庫はどこに向かうんだろw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 07:18:12 ID:OEwAF+6YO
おまいらおはよ!
残り9日に迫ったわけだが、俺はあと2万足りないから仕事が終わったらパチ屋に行ってくるww
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 07:19:47 ID:wlrIVn+SO
>>198
っ株


てか負ける可能性は…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 07:24:31 ID:8Uu0JSqb0
同じカップヌードルを買っても
 スーパーなら100円
 コンビニなら定価
 富士山なら600円

つまり転売屋は、富士山で同梱版売れ!って事だw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 07:31:51 ID:W5+6Sn+j0
誰もおぶってかえらねーよww

って思ったけど、富士山の登山道にノリピーショップが出来たとき
売り上げめちゃよかったんだよなww
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 07:53:10 ID:a2d5jdNU0
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:13:04 ID:ycfe/U92O
ゲオ、一瞬でオワタ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:17:02 ID:OaIko0gZ0
予約できなくても当日買いにいけば買えるとおもうよ
問い合わせしたらそういうところ多かったし
まあ当日買えなくても知らんけどね
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:21:01 ID:aOHiFL340
なんでスクエニは同梱のCMしないんだろ?結構余裕あるよね?
そもそもFF13のCM自体も少ないし全然力入ってなくない?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:24:16 ID:a2d5jdNU0
スクエニ枠だとむしろMW2ばっかみる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:26:20 ID:Cb6rEj+N0
>>205
CMは結構見るよ K1みたいなゴールデンにも出してるし
でも今金かけるより発売後〜正月あたりに
CM打ちまくったほうがいいと思う

同梱は見ないけどそれはスクエニより
SCEがやれって話なんじゃね?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:28:41 ID:a2d5jdNU0
買い与えてもらう層とはズレてるからな。年明けのが中高生には売れる。
けどCMが増えることはない
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:40:06 ID:v1jW1yyV0
>>205
普通にCMやってるように見えるけどね。
まぁ、マリオほどではないけど
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 08:42:47 ID:a2d5jdNU0
なんか印象に残らん
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 09:01:32 ID:w157wO+B0
ゲオフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 09:47:33 ID:a2d5jdNU0
ビックてゲーム買ったらメール便でくるの?宅急便?
昨日発送されたんだけどいつくるかなぁ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 09:53:17 ID:qwHM1YU60
一生きませんよ^^
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 09:55:58 ID:tEG0W1hN0
聞きたいことがあります FF13同梱予約しました 初めてPS3を買うんですが 縦置きか横置きかで迷ってます・・誰かアドバイスよろです
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 09:57:43 ID:mjhZxbPGO
少し前のPS3CMのがFF13よう見たよな…ここんとこ俺がTV見ないからかもしれんけど。今は顔の表情のCMだゃぬ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:06:15 ID:rRk6tO0NO
>>127

自分セブンの店長だけど普通そんなに無理して売らないよ?
同梱版の利益率知ってる?
売れ残ったらどうすんのよw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:08:29 ID:0tUgSnPM0
まだ結構711とかでも手に入るんだね。
おいらはアマで10月にぽちっとなしたんだけど、目黒区祐天寺駅前の
711にそれとなく聞いてみたら、1台あった。
今日(12月8日)のAM0930時点。

結構転売屋とか見るけど、そんなところで買う人いるのかな。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:11:56 ID:cyYYkmN60
>>214
スレチだが

廃熱のことを考え一般的には縦置きが良しとされているが
実はドライブが縦だと負担が大きくなり寿命が縮む

修理で16800円コースを避けるためには
横置きで底面の廃熱を工夫すること
本体の両端に台を用意し少し浮かせるか
ステンレスで隙間のあるラックに設置するなど

見た目や場所重視なら好きにしてくれ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:12:45 ID:v1jW1yyV0
>>216
まぁ、今の状況を見るに
店頭に「数量限定!FF13同梱版在庫あり!あと僅か!」
なんてでかでかとポップだしておけば、売れそうではある。
それに「売れなかったらどうすんのよ」じゃなく
「何が何でも売る」という発想なんだろうねw

まぁ、そこで勇気もって踏み込める人と踏み込めない人で
分かれるかと。踏み込んで失敗する人もいれば、成功する人もいるし。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:15:01 ID:a2d5jdNU0
本体の利益って600円とかなんだけど…
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:17:15 ID:v1jW1yyV0
>>220
その600円という数字を取るために頑張ってるんだろうに。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:19:04 ID:kxJKcmYh0
>>214
私も今回初めてですが…
放熱、排熱に関して 縦置きの方がすぐれてる模様
しかし縦置きの場合 ドライブ的にあまり良くないとか
置き方の縦、横はソニーが定めた置き方なのでどちらでも良いと思いますよ
一番良いと言われてるのは
・オーディオラックに入れない 密閉空間では排熱されにくく、かなりの温度上昇があり
 ファンが全力で回り続ける模様
・横置きでスノコなどを下におき、本体下面よりの排熱を考慮する

だそうだ
知らんけど
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:20:10 ID:kxJKcmYh0
ぎゃー かぶったー
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:23:07 ID:v1jW1yyV0
>>218
>>222
箱○より慎重に扱う必要があるのか・・・。
まぁ、熱に関しては発売当初から言われたし仕方ないかorz
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:55:31 ID:+EZDED8Z0
このスレで情報知って、先週金曜日に近所のサンクスで予約出来たんだった、
みなさんありがとう。

既出かもしれないけど、
サンクスのあんちゃんの話によると各店舗2セット限定で
うちはまだ1台も予約入ってないんでって言ってた。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 10:55:32 ID:ZTqcwdDF0
>>218
>>222
ありがとうございます 後埃対策とかわかりますか?? 
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:01:09 ID:v1jW1yyV0
>>226
よく検討した上で。好きにする方がよろし
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021314605
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:04:50 ID:yLutcP210
部屋をこまめに掃除する、空気清浄機を24時間かけておく
PS3使わない時はほったらかしにせず何処かに収納するかカバーかける
新型PS3ならそこまで熱気にしないでいいと思うけど
1日何時間やるかにもよるけど。
長時間やるならたまに休憩して本体冷やすのがいいよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:13:46 ID:rxWGmt+80
>>100
俺はEIZO FORIS FX2431にした
ナナオは多少高く付くが業界屈指のサポート対応の良さと、業界トップクラスの品質...etc
そんなこんなで物欲に負けて10万近く払うことにした

>>127はオーナーと言ってるからフランチャイズ店舗の店員で、>>216はフランチャイズの雇われ店長か、それとも7&i直営店舗の社員か
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:16:23 ID:X6wSy5HsO
クラウドブラック買ってからずっと横置きで使ってるけど、今のところ何とも無いな
でも縦置きのが良いなら
ライトニングは縦置きにしよかな…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:27:49 ID:awfaBx3J0
現在の120GBのPS3が2010年度には19800までコストダウンするからそれまで待って年内に買うやつをあざ笑おうと思ってたけど
同梱の存在を知ってから俺必死wwこれには41600円払う価値がある。FFファンならね。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:29:09 ID:vU8D5cdu0
予約できるかな?ここ復活してる!
で注文するまでが楽しい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:44:01 ID:twBHAoijO
2010年度って2011年3月までだろ
それまでに19800円ってあるわけない
wiiでさえ20000円だぞ
PSPでさえ16800円なのにあの機能で19800円って夢見もいいところ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 11:59:12 ID:v1jW1yyV0
>>233
また機能削ってくるんじゃないの?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:12:03 ID:awfaBx3J0
>>233
Wii 15800
PSP 11800
PS3 19800
DS 9800
デフレ対策
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:14:58 ID:rxWGmt+80
今の新型PS3が発売されたのが今年の9/3
どう考えても半年で29980から19800はないだろ
来年末に24980とかなら分かる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:21:58 ID:ep9CES+30
>>235
デフレ対策になってない
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:23:09 ID:0Z3FxcBG0
親世同居してる人間がこの同梱版を買うのはデンジャラスだな
ピンク色で女の子が書いてあるゲーム機なんて擁護のしようがないぜ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:24:26 ID:kkxiAlF+0
だいたい1年ごとにモデルチェンジか値下げが来てるから値下げがあっても来年の
夏以降だろうし5000円程度下がるくらいでしょうね。でも多分来年は現状の価格の
ままでHDD上乗せの新型が出る確率が高そうだね。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:24:45 ID:cyYYkmN60
>>228
スレチだといってるだろうに
大切に使いたいってことで許容するか

ベッドや布団のある部屋で使うなら>>228の言うとおり
こまめに掃除するのが一番、雑巾がけとかな
窓もよく開けたままにするなら市販の防塵フィルター買っとけ

短時間でも毎日のように使うならプレイ後はカバーだな
毎回収納してると接続部分が傷む
特に電源ケーブルと出力端子

熱に関しては冬場はいいが夏は対策しっかりとっておくと
故障起こしにくくていいぞ
おれの20Gは3年近く経つけど故障なしだがこれを機に引退してもらう予定
お互い大事に使おうや
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:31:15 ID:kokWLj/wO
>>233
デフレ対策になってないだろ。
デフレに乗っかった価格じゃないか。

デフレの意味解ってるか?

それにしても夢見な予想だ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:33:43 ID:kxJKcmYh0
>>233がかわいそう…
(´・ω・`)ショボーン
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:34:23 ID:awfaBx3J0
>>241
スレチ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:39:52 ID:ep9CES+30
>>243
スレチじゃねーよ
お前が馬鹿で予想がデタラメだってバレただけじゃねーかw

希望的観測を無視すればこの値段でPS3は売れてるし
ソフトもこれからたくさん出るから下げる理由がないな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:42:37 ID:AYIt+RirO
>>243
お前が言うなよww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:45:15 ID:awfaBx3J0
>>245
なww
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:46:39 ID:ep9CES+30
ID:awfaBx3J0
なんだろかコイツ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:46:45 ID:2Yg2SqCb0
定価以下・定価で買えたやつ=勝ち組

定価以上・買えなかった=負け組

でしょ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:47:38 ID:rfWZcxCyO
アマゾンって一人一台のみ?
複数予約してる人もいるみたいだが。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:54:14 ID:UPkCuz2T0
>>248
小銭ごときで勝ち誇ってるお前は人生負け組み
ここは支援スレであって自慢スレではありません
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:56:47 ID:7/LSFgRT0
>>248
俺も250に同意
こんな些細なことで優越感感じてるのはオマエさんくらいだ
あまりにも見窄らしいから二度と来んな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 12:59:04 ID:kokWLj/wO
現在Amazonその他キャンセル待ちってとこか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:03:15 ID:kxJKcmYh0
今日は情報ないなー
サークルKサンクス
セブンイレブン
じょーしん
こじま
こんくらいか?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:06:00 ID:X/zJCI7G0
>>248
それ言うならビック以外は負けじゃないの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:09:28 ID:1iERgHeI0
またスクエニとEBから圧力かかってるのか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:13:01 ID:LUAKyJN20
現状PS3が赤字だから パーツ削って+に持っていくってだけで
PS3の価格を下げたらいみねえよw 箱 wiiのでかたにもよるけどな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:15:17 ID:jFJh1LBVP
未だにPS3が赤字だと思ってる人って本当に居るの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:24:17 ID:v1jW1yyV0
>>257
どうぞ

「新型PS3、本体だけだと赤字です」SCE平井氏
http://www.kotaku.jp/2009/08/26_ps3_losing_yes.html

「値下げした新型PS3 120GBでも、まだ赤字!」
http://temple-knights.com/archives/2009/08/ps3_120gb_1.html

ソフトやその他周辺機器で黒字化を狙ってるようです。
ただ、確か上期のゲーム部門はグループ内でも断トツの赤字でした。
このままではまずいので、どこかで何とかしないといけないでしょうね。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:24:37 ID:dffZZhjgO
赤字なのに売る訳ないだろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:25:29 ID://Skuxf+0
とりあえず手に入れたらPS3の設定しないといけないんだよね?
今からPS3の大まかな手順とか設定しないといけない内容とか教えて欲しいんだけど
そんなサイトやスレってありますか?
無いならよかったらここで教えてください。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:30:21 ID:hiPC+STD0
>>260
SCEのサイトでマニュアルがダウンロードできるからそれを読めばいいだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:54:37 ID:WxeqX/ya0
いまアマゾンが、昨日より定価の出る頻度は低いけど復活してるみたい
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 13:56:49 ID:kxJKcmYh0
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 14:04:34 ID:mLwTyWWkO
クラウドブラック持ってるけどこれも予約しちまったぜ
近くのサンクスに順番に電話かけたら2件目でHITしました
そして規制解除マダー…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 14:05:43 ID:Lqs2DFWW0
ID:2Yg2SqCb0
はい、NGっと

札幌でまだ予約可能な店舗ってどこだろうか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 14:07:47 ID:Lqs2DFWW0
>>238
親元にいる俺みたいなクズは買わないほうが身のため か・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 14:12:12 ID:o4YhZK8s0
セブンイレブンで予約出来ました!
「○○区の在庫調べてみます」って、調べてくれて
ゲット出来ました。
店員さん、親切にありがとう!
でもって、支援スレのみなさんGet方法の情報提供ありがとう!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 14:15:52 ID:kxJKcmYh0
>>265
今日は情報少ない
サークルKサンクス
セブンイレブン
じょーしん
こじま
こんくらい

電話帳からゲーム屋あたって見るとか
アマゾンに張り付きながらこのスレチェック
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 14:53:09 ID:8AIh8jQe0
解像度の設定は自分でやらないといかんのか。
自動的に最適なの選んで呉れればいいのに。
設定に結構時間取られそうだな・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 14:54:26 ID:2Yg2SqCb0
ゲーム屋で働いているが毎日同梱版の有無を確認するTELばかりでイライラする。

まあこのスレで手に入れてない人も気持ちは同じか・・・
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:01:48 ID:t54tXAoC0
同梱版オークション

今30えんwww

終わるころにはいくらになってるかwwwww

http://www.finalfantasy13.jp/
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:03:29 ID:dd78sSkm0
>>258
本体の赤字は来年度中には解消される予定
黒字化に向けて動けだしてる今の価格から下がる事は当面はないだろうね
あるとしたら来年の秋、冬当たりに250GB版の新型
HDDの値段って120GBも250GBも変らないから
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:11:48 ID:sjcGEYzn0
>>271
100台か!
100人が4万円以上入れない限り
定価より安く買えるなw
でも、7日もあるからどうなるだろうね。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:13:11 ID:Lqs2DFWW0
しかし考えたら同梱版が41600円って少々高めに感じる
最低でも29800円(本体)+9240円(ソフト)=39040円だからな
残りの2560円は何の分だろうか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:14:26 ID:kxJKcmYh0
>>274
何を今さら…
HDD容量とお祭り感
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:14:27 ID:8AIh8jQe0
130GBの差
限定生産モデルという希少性
ライトニングさんの肖像権
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:14:38 ID:oe41kZgT0
hdd
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:17:01 ID:ELPzgrYL0
>>216
利益率等は詳しく知りませんが
現にそうしていますし
そちらのお店はどうかわかりませんが予約結構きております。

まだ予約できてない方
諦めずに頑張ってください!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:17:44 ID:4AZApv3h0
普通に考えたら、
限定モデルの方が高くて当たり前じゃないか?
嫌なら通常版買えよってだけの話だし。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:20:00 ID:97dNQ3AL0
昇り龍気に入ってるけど、ピンクのライトさんの方を使ってしまいそう
最悪転売屋から買いそうだけどw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:22:52 ID:sjcGEYzn0
>>280
転売屋から買うぐらいなら
モバオク100台オークションを申し込んでみたら?

http://www.mbok.jp/_i?i=226320789
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:23:54 ID:ub5qmNO50
俺は10月に頼めたからいいが、
今から尼とかで注文出来た人が、発売から数日間届かないとかあったら可哀相だな
注文日は関係ないかもしれんが、そういった例も聞いたことあるような
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:27:03 ID:8AIh8jQe0
俺は一刻も早くやりたいから敢えてビック予約取れてたのを蹴ってコンビニ予約したよw
発売日に届かないとか俺だったら絶対我慢できないけどなぁ。
わかってて納得してる人は別にいいと思うけど、自分でアマゾン選んどいて当日になって
まだ届かない;;とか言ってるようなのが毎回わくのは何で学習しないのかと思ってしまうw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:27:56 ID:4AZApv3h0
尼は後から頼んだ奴が発売日に届いて。
先に注文した奴が確保失敗、キャンセルなんてこともあるけどな。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:34:39 ID:dd78sSkm0
>>235
その値段でもやってけそうなのはWiiくらいか
PS3がその値段ならそこまで下げる必要があるだろうが、それはないからありえんな
据え置き機より携帯機の方が売れるようになってきてるから携帯機の値段が極端に下がる事もないだろう
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:37:48 ID:jFJh1LBVP
>>280
むしろ昇り竜が欲しい
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:45:00 ID:G7WfBKpy0
淀comきたぞ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:45:30 ID:YKkWqjG/0
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:46:26 ID:v1jW1yyV0
>>272
正直、機能削減による黒字化なんだろうなぁと想像してる。
間違ってもPS2エミュレート機能は復活しないだろうね。
「PS2は一家に一台あるからPS3には不要」みたいな発言しちゃったし・・・。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:47:25 ID:97dNQ3AL0
ヨドバシ予約キター
情報ありがとう!!!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:49:17 ID:Y2fJwpWw0
ヨトバシ祭りキター!!
みんな急げ!!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:49:24 ID:DqH/6CzG0
>>286
昇り龍パックが出たときに買えばよかったのに
FF13同梱よりも、限定数の関係で出回らなかったからプチプレミアになってる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:49:50 ID:yetQd0uyO
まだの人、淀に急げ----
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:51:24 ID:Lqs2DFWW0
>>281
注意事項を読んでもイマイチパッと来ないんだが
要するに入札順位が100番以内までなら購入可能ですよってこと?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:57:28 ID:SuyXfr5h0
俺は尼で41600のを予約したんだが
直前になって確保できませんでした
とかそういう事あんの?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:57:41 ID:manAI4ry0
ヨドバシ何時くらいに届くか知ってる人いますか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:58:14 ID:sjcGEYzn0
>>294
権利者一覧見てみたけど21円もいるから
入札順位100番目以内は買えるって事だと思う。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:00:55 ID:tSo2cYPkP
5パー還元きたーわー
かいますかいます
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:02:54 ID:kxJKcmYh0
>>296
おもいっきり赤字で
発売日お届け ってなってますが

よど祭開催中
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001158593/index.html?backquery=iiUhEEzqPrE3IOT6SAzndyeWdIdfrH4isARU2hoYtICwtXi7r-BhdezJoM4p3P0IbL7dXXnO-zHjLVWZhUTJ2hnnSLPawVeH
(゜д ゜≡ ゜д ゜)
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:04:11 ID:sjcGEYzn0
>>299
たぶん、日にちじゃなく
時間帯を聞きたいんだと思う
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:04:25 ID:F6vWdyis0
モバオク100台って・・・。
1台購入してるけど、もう一台欲しいから入札したいが、何か裏がありそうで踏み切れないわw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:04:45 ID:4AZApv3h0
淀余裕だな。
支援age
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:04:54 ID:kxJKcmYh0
だね
祭りの興奮で見間違えたよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:05:00 ID:tSo2cYPkP
38000円だから
27000+8000

3000円で120Gぐらいか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:05:03 ID:YKkWqjG/0
>>295
konozamaでぐぐるとある

おれは尼キャンセルしてヨドにした。
これで安心
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:06:02 ID:hiPC+STD0
何時に来るかは配送業者のルート次第だろ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:06:31 ID:jFJh1LBVP
ヨド店頭予約いけるかな?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:06:54 ID:4AZApv3h0
>>295
淀取っとけ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:07:26 ID:Lqs2DFWW0
>>297
21円リストの入札者は次に入札しないと落札できませんよってことかな?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:09:07 ID:Lqs2DFWW0
>>301
一応モバオク直営店だから大丈夫そうだが、あくまでオクだから誰だって疑うよなw
俺も初めは入札しようか迷った
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:11:37 ID:kxJKcmYh0
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:11:54 ID:F6vWdyis0
>>310
ヤフオクも1円ってのがあったから、入札しようと思ったら、注意書きに
「代金は入札金額+商品の価格」ってあって、おいおいwって思ったし。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:12:55 ID:v1jW1yyV0
案外オクに手出す人いるんだねw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:16:19 ID:ep9CES+30
ヨドバシ当日のみって情報あったけど来たんだねー
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:16:36 ID:tSo2cYPkP
これがラストチャンスでしょうか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:18:08 ID:sjcGEYzn0
>>315
おそらくラストチャンスです。
あとはキャンセル放出だけだと思います。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:19:11 ID:sjcGEYzn0
あれ?ジョーシンも来てない?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:20:51 ID:sjcGEYzn0
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:21:42 ID:ep9CES+30
あれ
ヨドバシに白の縦置きスタンドの写真がある
出るのか…
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:22:05 ID:kxJKcmYh0
じょーしん も来た
残り3個
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:22:21 ID:jigwx2H10
>>314
それは実店舗の話でしょ。ヨドコムはこういう同梱は発売日前一週間から10日
前後での予約開始がほとんどだよ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:22:25 ID:G7WfBKpy0
5%ポイントのがいいもんなぁ
とりあえず淀で予約だけして後で色々悩んだらいい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:23:06 ID:sjcGEYzn0
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:23:12 ID:ep9CES+30
>>321
今回はネット無し・当日店頭での販売のみって情報があったんだよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:23:50 ID:fAt/soAo0
F5連打で手に入れたゲオでの予約キャンセルして淀にしたわ。
定価・当日お届け・ポイント付き、といいこと尽くめだね。
15分ほどの粘りで取れた予約だったからまだいいけど、数時間とか粘ってた人は涙目だろうな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:23:52 ID:SuyXfr5h0
>>305,308

Thanks!
淀で予約取り直した!
尼キャンセルせねば
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:24:21 ID:hiPC+STD0
淀の写真のは純正品じゃないだろ
サードパーティから白のスタンド出るんじゃねってのは前から言われてなかったけ?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:25:24 ID:ep9CES+30
>>327
うん純正じゃない
で、そういう話はあったけど実際白の写真を見たのはこれが初めて
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:29:04 ID:Lqs2DFWW0
>>313
けどモバもどうせ終了間際には4~6万くらいの高値が付いてるだろうし結果的にそう変わるもんでもないか
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:29:32 ID:sjcGEYzn0
ジョーシン商談中になった。
終了かな。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:33:58 ID:kxJKcmYh0
じょーしん
2個復活w
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872449595.html
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:34:17 ID:yL3sCiUjO
ヨドバシカメラ予約余裕でした。PS3用HIDMケーブルも買いました
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:37:19 ID:kxJKcmYh0
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:37:49 ID:4AeZJ99AO
ずっと前にアマゾンで予約してあるんだけど、正直いらないから転売で儲けられそう?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:39:33 ID:sjcGEYzn0
>>334
このスレ見ればわかるだろうが
出荷多いからプレミアはつかない。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:42:39 ID:3bsPnOww0
>>323
ほほう
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:43:16 ID:3bsPnOww0
>>325
ゲオの予約ってキャンセルできるの?
自分もゲオキャンセルしてヨドにしようか迷ってるんだけど
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:46:09 ID:DXDrzasuO
ヨドcomって1年保証付きますか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:47:39 ID:1Okum2mgO
純正縦置きスタンドは凄い評判悪いしな
そもそも同梱版は色的に今の所>>323しか選択肢がない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:48:57 ID:n4ZuKk1V0
2kポイントはでかいナー・・・
近所で予約出来たんだがキャンセルして淀で買うか迷うな
後日純正HDMIケーブルも700円で買えるし
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:50:01 ID:kxJKcmYh0
>>338
通常1年保証はメーカー(ソニー)保証がつく
オークションで購入時は×

ヨドバシ祭り開催中

よどばし.com
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:52:49 ID:7/LSFgRT0
ビックとヨドバシ購入組みは勝ち組だな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:55:52 ID:3bsPnOww0
あれ?ゲオも復活してね
http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:55:58 ID:fLEA41MgO
ゲオ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:56:46 ID:fAt/soAo0
>>337

出荷準備開始前なら出切るみたいだね。自分の場合はコンビニ払い前だったから注文確認メールに記載の注文状況を見れるページからワンクリックでキャンセル出来た。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:57:34 ID:3bsPnOww0
>>345
ありがと。
ちょうど自分もヨド注文してからキャンセルしたよ〜
たぶんまたゲオ在庫増えるかも
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:57:46 ID:v1jW1yyV0
>>342

------------------------------------------
250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:54:14 ID:UPkCuz2T0
>>248
小銭ごときで勝ち誇ってるお前は人生負け組み
ここは支援スレであって自慢スレではありません

251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:56:47 ID:7/LSFgRT0
>>248
俺も250に同意
こんな些細なことで優越感感じてるのはオマエさんくらいだ
あまりにも見窄らしいから二度と来んな

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 16:52:49 ID:7/LSFgRT0
ビックとヨドバシ購入組みは勝ち組だな
------------------------------------------

人の事どうこう言えないかと・・・。

348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:57:49 ID:4AeZJ99AO
>>335
ヤフオクの値段も微妙だね。普通にキャンセルするか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:57:53 ID:jpQIBlw50
予約できた、みんなありがとう。
俺は今日散々いろいろ電話しては断られ
ようやくあるって言われたから電車で何駅か行ったのに向こうの
勘違いでもともとなくて諦めて帰ってきたらこれだ!!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 16:58:43 ID:fLEA41MgO
スマン、ゲオすぐオワタ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:00:07 ID:fLEA41MgO
と思ったら復活
難民急げ!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:02:11 ID:cW8oktVN0
淀で予約できました!
このスレの皆さんのおかげです。
ありがとう!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:03:32 ID:SxwgQZya0
>>324
そんな情報なかったよ
>>321が正しい
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:05:24 ID:kxJKcmYh0
Geoが忙しい事になってんなw
げお→よど の乗換えか?

ヨドバシ祭り開催中

よどばし.com
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:06:19 ID:ep9CES+30
>>353
935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/11/28(土) 23:15:49 ID:ds6BAZdLO
>>927
ヨドバシは今のとこ当店販売のみ。当日の開店は未定。整理券も何時にくばるかわからない
秋葉なら七時開店の店あるよ

他色々
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:06:51 ID:v1jW1yyV0
>>354
どうせならageてあげなされ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:07:44 ID:e7ly9Q7b0
>>354
お前も大変だな転○屋w
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:09:59 ID:sjcGEYzn0
>>357
転売屋だったらメリットないだろw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:10:18 ID:gyr6CF8zO
>>355
ヨドバシは店舗と.comは別物。
問い合わせて.comでも扱う予定だが日時は未定と返事が来たとの書き込みがあったよ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:10:59 ID:tSo2cYPkP
44000ぐらいで売れんと赤ですね
転厨ざまあ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:12:11 ID:ep9CES+30
>>359
111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 11:41:00 ID:qT1q+ewIO
ヨドバシは当日販売のみだそうです。
.comはわからんて。

秋葉ヨド店頭より

あったね
見逃してた
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:12:39 ID:Vjbj2+az0
http://review.rakuten.co.jp/item/1/223743_1583473/1.1/
この値段で感謝してる人もいるんだから、ローソンで定価で
買った俺は、満足。だからヨドのポイントなんか、
ポイントなんか・・・・・・・・・・・
363:名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:13:08 ID:wSK3grgR0
予約ができたありがとう
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:13:29 ID:G7WfBKpy0
>>355
この情報は見逃したの?

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:52:06 ID:swMvKGaF0
淀.comに入荷について聞いてみた。
淀ポイントがあるから待ちたいのだが、いつなるか分からないし、
待てないな。。。


ヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お客様よりのメール確認させていただきました。
お返事が遅くなり、またご説明不足で申し訳ございません。

お問い合わせいただきました商品でございますが、現状ヨドバシ・ドッ
ト・コムでもお取扱をさせていただく予定ではございますが、現在のと
ころ、お取扱いの開始のタイミング等に関しましては、未定となってい
る状況でございます。

お取扱いの開始のお知らせは、弊社ホームページの掲載にて、お知らせ
に変えせて頂いておりますので、大変恐れ入りますがあらかじめご了承
くださいませ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:13:43 ID:V1u80qsY0
あーなんか取引した人に申し訳ないなこりゃ
2〜3000円程度だから笑ってスルーしてくれるといいんだが、心苦しい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:15:58 ID:IyxXZ8ow0
今回はじめて淀利用したんだけど
縦置きスタンド買う人は
同梱版で出荷時に還元されるポイントで
買うのかな?
同梱版は発売日に到着とかになってるけど
スタンドは発売日以降にってなってるから
一緒に注文するとスタンドにあわせて
発送が遅れるんじゃないかと思うんだが
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:16:10 ID:Z0n9Y2RFO
長崎住みで諦めかけてたけどヨドバシで予約できました
みなさんのおかけですありがとう
楽天みたいにいきなりキャンセルとかはないよね?
368:名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:16:16 ID:wSK3grgR0
昨日徹夜でアマでF5連打していた俺は何だったんだろうな
ヨド様で今予約できたが俺はヨド様を見直したヨドの情報をくれたおまえらに
感謝するありがとうそして2ちゃん最高
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:16:20 ID:hiPC+STD0
今、淀comに来てるんだからそれでいいだろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:16:42 ID:sjcGEYzn0
>>365
転売した出品者?それとも落札者でキャンセルしたの?
どっちにしろ、価格差は仕方ないんじゃない?
タイミングもあるんだろうし。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:19:00 ID:cI0FmgExO
近所のゲオ当日店頭販売だ。入荷予定数は1〜4台だって。すげー不安
372転○屋じゃないよ:2009/12/08(火) 17:19:15 ID:kxJKcmYh0
定期貼り
ヨドバシ祭り開催中

よどばし.com
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:20:29 ID:fLEA41MgO
ヨド祭り中だったのか
ゲオ情報いらなかったなw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:20:58 ID:gyr6CF8zO
>>366
淀.comも尼と同じで同梱設定にしなければ、発売日が違うと別々に来る。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:25:49 ID:IyxXZ8ow0
>>374
サンクス

注文できたし
尼キャンセルしてくる
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:26:10 ID:X/zJCI7G0
ヨドは配送どこ?佐川?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:26:41 ID:lQaMNQBA0
同梱ださいっていう友達いるんだが、
俺はけっこう気にいってるんだけどなぁ・・・
みんなどう思う?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:28:54 ID:V1u80qsY0
>>377
男受けは悪いだろうね
でも女性には人気でしょ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:29:07 ID:SuyXfr5h0
自分が欲しけりゃそれでいいのさ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:29:24 ID:qllI3bokP
>>377
ライトニングさんがかわいいよぉぉぉって友達はいってた
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:30:05 ID:sjcGEYzn0
>>377
どうだろう。自分もかなりデザインを気に入ってるけど
ピンクに白にキャラ絵が気にいらなかったらダサいと思うかもしれないね。
それか、買えないから悔しくてダサいと思いこんでるかもしれないよ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:31:13 ID:Lqs2DFWW0
現在60円だけど深夜や休日で加速的に更新されるだろうなこりゃ
まあお金に余裕の無い人はこれに賭けてみたらいいんじゃない?

ttp://www.mbok.jp/_i?i=226320789
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:32:03 ID:1QMPB6x9O
>>377
俺はかっこいいと思う。人それぞれだから友達の言う事は気にすんなよ。 ちなみに俺は友達に「今PS3ってそんなに必要?」って言われた
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:35:04 ID:1QMPB6x9O
ところでみんなはエリクサー買った?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:35:36 ID:G7WfBKpy0
>>377
プリントは正直ださいと思う
色が違ってたら買わないかもしれん
俺も友達にこれ買うって言ったらちょっと引かれたぜ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:36:20 ID:3bsPnOww0
NTT-XのHDMIケーブルが売り切れてなければこっちで買いたかったよ
ハイスピードHDMIケーブル KM-HD15BK 500円(送料無料)
http://nttxstore.jp/_II_SW12865814

ヨドで同梱版ついでにHDMIケーブル探してみたけど高いw
楽天に安いのあったからコレにしよう
UMA-HDMI15 HDMIケーブル 340円
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/10000035/

スタンドはまた考えよう
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:36:59 ID:ENUuFOQk0
アマゾンで41204円のときに
95%で買った5万円分のギフト券を使って注文した俺には淀は関係ないな。
白スタンドもアマゾンで出ると思うのでギフト券の残りで買う予定。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:38:03 ID:XAI4xxhc0
楽天からキャンセルメール今すぐ来い!wwww
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:38:39 ID:jpQIBlw50
ライトニングは服が白で髪がピンクだからこそのこの配色なんだな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:38:46 ID:OiH82yJH0
ビッグ有楽町に予約に行ったらもう終わってた・・・・・・
始発決定かなこりゃ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:40:44 ID:cyYYkmN60
淀コムは確かネットで購入したものを実店舗で受け取れたな
配送はルートが決まっていて不在だと
かなり後回しになるからそれ使ってもよさそう
店頭販売価格がネットより安かったら安い方で買えるメリットもある

HDMIケーブルはけちらずソニーの純正品などがオススメ
特に液晶モニターでプレイする人は
格安品だと不具合起こして動作しない報告がちらほらあったぞ
HORIでも動かないのがあったかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:40:52 ID:qllI3bokP
>>390
淀まだ祭りしてんじゃね?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:44:10 ID:tSo2cYPkP
>>386
下すげーな

900レビューでネガ10ぐらいか
HDMIケーブルって価格関係ないのですね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:44:54 ID:3bsPnOww0
>>391
楽天評価欄みても大丈夫そうだしねぇ
500円だし買って不具合でたらヨドポイントでも使って買い換えてみるよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:46:03 ID:2sirASwk0
>>377
ロゴのみだったら最高だった。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:48:51 ID:V1u80qsY0
>>395
それは俺も思った
まあ、でもFF13のお祭り気分を最高に盛り上げてくれるからね
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:51:38 ID:SuyXfr5h0
淀の祭り、結構長くない?
コレくらいが普通なの?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:51:45 ID:fLEA41MgO
ヨドの良さってなに?
ポイント?

尼で代引きのオレは負け組なのか…?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:52:10 ID:UhXT04uV0
すげえな。当日お届けとか安心すぎる
楽天ブックスキャンセルしてえ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:54:04 ID:uBcWxZPJ0
淀橋予約情報サンクス!クラウドブラックと同様クレカ購入。
これで電車賃出して店まで行かなくていいわ・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:54:33 ID:hiPC+STD0
ポイントもそうだけど発売日にお届けって明言されてる安心感じゃね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:54:36 ID:qllI3bokP
>>398
ポイントとあと発売日に必ず届くことじゃない?
Amazonだとkonozama似なる可能性が否定できないからなぁ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:57:13 ID:kxJKcmYh0
定期貼り
ヨドバシ祭り開催中

よどばし.com
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:57:13 ID:46PPkRuJ0
よど号の話はしないって言ったろ!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:58:47 ID:NcZecXOY0
発売日に確実に届くのは大きいわな
ポイントは近くにヨドある人じゃないとあまり旨みはないが
ただ出来るだけはやくプレイしたいとかなら
コンビニのほうがいいよな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:59:54 ID:KGGaPX7sO
今回の淀祭り、それに伴う尼辺りのキャンセル放出分が発売前の最後の難民救済船になりそうだな。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:00:03 ID:2sirASwk0
>>398
ポイントはかなり有利ですね。
淀に変更して尼とゲオをキャンセルした。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:00:16 ID:sjcGEYzn0
>>405
ポイントってネットのヨドでは使えないの?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:02:39 ID:2sirASwk0
>>408
ネットでつかえるよ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:03:01 ID:foJHXLpEO
>>408
お店で手続きすれば使える



淀、トップページで全く紹介してないのな
潜っていかないと気付かんぞ、これ

後、ビックから宣伝のメールに
FF13のソフト今予約すると発売日にお届けって
書いてるけど、これ同梱版も発売日に届く可能性が高いって事かな?

411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:03:23 ID:OiH82yJH0
>>392
店頭で買いたいんだよねぇ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:03:39 ID:uBcWxZPJ0
ネット通販のポイントと店舗のポイントは合算出来る。
ただ淀橋店頭まで行って手続きする必要があるが・・・
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:04:45 ID:fLEA41MgO
レスありがと
ところで逆にヨドの悪いとことかわかる?
例えば不良品が届きやすいとか交換しにくいとか…
ここは尼より劣ってるなあとか…
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:05:07 ID:NcZecXOY0
>>408
使えるけど送料無料になるのが1万以上だから使い勝手悪い
ポイントにはポイント付かないから他で買った方が安い場合が多い。
ただ今月中なら期間限定で3000円以上だから本、CD、DVD買ったりできる
からましだけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:05:22 ID:SuyXfr5h0
>>410

なるほど。
だからまだこんなにも祭りが続いてるのかね?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:07:12 ID:7/LSFgRT0
ヨドのやる気のなさは異常
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:07:50 ID:jFJh1LBVP
誰かヨドバシは店頭予約受付してるか聞いた人居る?
居ないなら明日聞きに行ってみようかな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:08:01 ID:0Z3FxcBG0
淀のポイントと発売日お届けか
ビックの3年保証か・・・

ビック予約組だけど発売日に届くのでしょうか?(p_q、)エーン
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:10:16 ID:aETY0g4d0
淀派だけど、流石に遅いよ・・もうビックでポチってるし
淀はクロネコで、ゲーム関係はなぜか9時くらいに届く
360の時の実況が物語ってた

ま、今回はゲームショップ等も7時販売みたいだしどうでもいいか
0時やフラゲ上等って感じだしな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:10:46 ID:NcZecXOY0
淀の梱包はネットショップでもトップレベルだと思う
淀、ツタヤ、上新、祖父>>ビック>>尼>>公式
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:14:15 ID:wvSgmWt2O
ヨドの長期保証は駄目だな
これはビックや祖父の勝ち
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:14:41 ID:foJHXLpEO
ビックでネット予約して支払い済みだけど
店頭で並んで買いたい気持もあるのよねw
お祭りだしw

423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:15:09 ID:0Z3FxcBG0
ヨドバシカメラ新宿西口店では、26日朝9:30より、6/23〜6/25日の予約キャンセル分を店頭で販売すると予告されていたが
本日になって100台を一人一台限りで販売すると追加予告された。
実売価格は明らかではないが、24日時点では24,700円で販売されている。
NINTENDO64を買い逃した人は、明朝がチャンス!

96年の淀の再来か!?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:16:02 ID:gyr6CF8zO
>>420
公式w
でもビックで3年保証付けた人はいいと思うけど。
PS3は故障すると出費が痛いよ。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:16:35 ID:hiPC+STD0
4キロ近いもんだから車で行けないなら通販のがよくね?
PS3の薄型って箱に取っ手ついてないからコンビニ組とか大変そうだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:17:02 ID:0Z3FxcBG0
>>424
ビックの3年保証はどこまで保証してくれるか気になるな・・・
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:19:05 ID:3bsPnOww0
PS2とXBOXを同時購入したときは家に帰るのが大変だった記憶がある
電車内じゃ目立ったし・・・w
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:20:53 ID:DqH/6CzG0
ケーカー保証期間内でも、メーカー修理で数万円かかるほどの修理依頼でも
店舗保証だと丸々無料になったりするからな

大型家電とか買うときは、最重視するけど、同梱版だから4万なわけで
本体だけだと数万円相当、これに店舗保証は必須ともいえないけどな
ないよりはあったほうが、断然いいが
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:22:39 ID:tSo2cYPkP
3000円で無料ってそう無いから
速ポイント使うてデモンズあたり買うか
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:23:27 ID:DqH/6CzG0
ケーカー保証ってなんだよwwwwww俺wwwwww
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:25:36 ID:OiH82yJH0
>>422
だね。12の時もすごい人だったわ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:27:36 ID:mO7y4Rot0
>ケーカー保証


kwsk
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:32:10 ID:6I5OW3a2O
>>390
線路向こうの別館に急げ!まだまにあうはず
本館は確かに予約終了してたが18:00頃試しに行ったらあったんだよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:36:09 ID:NcZecXOY0
ビックはまたFF独自の紙袋用意したりすんだろうか
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:37:43 ID:OiH82yJH0
>>433
おお、情報サンクス!!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:40:06 ID:ycfe/U92O
淀.com来た!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:41:07 ID:BpFo27VOO
>>432
説明しよう!ケーカー保証とは
メーカー、販売店、保証会社が保証対象と認めない時
ケーカーが颯爽と現れて何も保証しない事だっ!
なおケーカーが何物なのかは判っていない!!
あてにするなっ!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:42:48 ID:sjcGEYzn0
ヨドのポイントの件でレス付けてくれた人ありがと〜
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:43:57 ID:fLEA41MgO
まあ、とりあえずヨドで予約してみた
「ヨドの良さ?」にレスくれた人ありがとね

でも、まだ尼抱えてるんだけど正直どっちで逝こうか迷ってる
>>420 が本当ならヨドで逝くんだが、最近尼もがんばってるしなあ…


んあああああああああああああああああああああ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:44:45 ID:gz2UB4G60
ヨド予約できたが何時に来るかわからんな
休暇とるかw 
(川崎市内)
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:48:01 ID:4BGPGYXN0
最近PS3買ったけど、playstation.comって書かれた手さげの黒い布袋に入れられた。
手さげ部分の紐が頼りなくて、持って帰るのに苦労したわ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:50:21 ID:jIhxdA4MO
ビックcomってキャンセル出来たっけ…
淀に乗り換えたい…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:51:04 ID:tzNxRenkO
しかしヨドバシ長持だなあ。ロッピー払込済だからキャンセルできないのがくやしい。
スタンドでるのは素直にうれしいな。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:51:56 ID:mpBXx3s30
淀買えたので浄心流します〜
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:55:05 ID:mO7y4Rot0
>>437
マジじゃねーかw
2chで検索掛けたら載ってたわ
つーか、2ch用語止めれw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/


とりあえずケーカー保障>>>>メーカー保障で間違いないみたいだな
よし、尼キャンセルした
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 18:56:38 ID:bQ4JU3R9O
ビック予約したから淀じゃなくていっかー
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:00:40 ID:rd2lRnez0
>>今日は行かない。
448FF:2009/12/08(火) 19:00:42 ID:2nJ0/VS60
当日売りもあるのかな?同困版
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:01:54 ID:rd2lRnez0
あ、>>445、ね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:02:19 ID:kxJKcmYh0
定期貼り
ヨドバシ祭り開催中
よどばし.com
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html

FF13番組
http://imagepot.net/image/126026354018.jpg
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:12:06 ID:jFJh1LBVP
ビックってポイント5%ついて
そのポイントで長期保証だっけ?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:12:44 ID:SuyXfr5h0
みんな買えたみたいだね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:14:58 ID:kxJKcmYh0
>>451
5%使って長期保証に加入するかは購入時に申告
長期保証にあててもいいし
ポイントカードに貯めてもいい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:15:05 ID:2sirASwk0
淀って購入したあとにやっぱ無いのでキャンセルってことにならないのかな?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:18:07 ID:mz3tKIBO0
ベスト電器に同梱版ある?
あるなら行ってみたいんだけど
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:20:16 ID:Cb6rEj+N0
>>454
店頭販売するようなところはちゃんと確保してるっしょ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:20:26 ID:UW1BwBhYO
F5連打の作業に終止符を打つ事が出来て嬉しいわー(泣)

あとは発売まで待つだけだ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:26:47 ID:r99mjZmQ0
>>451
YES、ポイント5%払えば3年保証
今、よどばし.COMで発注しようとしたんだけど客相に延長保証入れないって言われた
面倒だけど予定通りヨドバシ現地購入
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:27:38 ID:uBcWxZPJ0
会社帰りのリーマンもまだまだ買えるぞ!!<淀通販
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:28:16 ID:zgti1FfD0
発売日駄々あまりで転売ヤー涙目フラグだな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:28:28 ID:1ECXnNYg0
>>450
BS11特番以外は、うちの地域じゃ多分見れないな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:29:50 ID:06FMRI8Y0
転売出きる程売れるかよ
ただ余りじゃね〜か

ザ大暴落が目に浮かぶ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:30:34 ID:mhDcNFhC0
TVCM見てスレ検索にかかったここにきた
通常のPS3の相場チェックでWEBショップ巡回してみたけど25800円〜29980円
26,500円で2,915ポイント(1+10%)還元=実質23,585円(送料無料)が巡回ルートでは最安だった
13万台限定?+絵付き本体+HDD250GB+FF13ソフトで41600円はちょっと迷う

あまりゲームやらないから安いかは分からないけどこんなのもあった
機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX 32,980円(税込)
http://www.arch-holesale.co.jp/SHOP/1001713.html

FF最新作は興味あるけど最近ゲームで遊んでないからもうちょっと様子見w
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:31:00 ID:mpBXx3s30
>>455
11月下旬に聞いたときは予約完売済で当日は無いって言ってた
by北海道
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:32:53 ID:TG6n2/K10
ジルは好きは熟女好きに入るの?それともただの年上好き?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:36:01 ID:ZCTvVhg90
>>463
その最安ショップ知りたい〜おしえて〜
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:39:34 ID:0A+bBRcs0
ヨドさんぱねえ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:43:19 ID:AqewulMCO
ネットジョーシンで予約してるんだけど、携帯のメアド変えたからその旨をジョーシンに電話で伝えて確認取ってもらったんだが…それ以降ご注文商品の状況確認しても該当しませんになるんだ。前のアドでも新しいアドでも試したけど表示されん…

これってヤバいかな?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:43:51 ID:oOkrNAOxO
予約した店の当日開店時間がまだ分からないのが不安だ
ドラクエ9は7時だったから早くともその時間なんだろうけど
そもそも値段と保証、ポイントの詳細すら教えないってどうゆうことなんだgoo?
みんなはネット予約が多いかもしれないが、そうゆうの知らされてる?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:44:21 ID:TG6n2/K10
向こうがお前の住所知ってるなら問題ないんじゃないのか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:51:47 ID:Z6QmE0kJO
>>417
今日の16時頃に上野のヨドで店頭予約可能か聞いたらダメだったよ。
.comなら.15時半から予約受付はじめたとこだから、まだ間に合うよって言われてネットで予約した。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:54:03 ID:ZW30w6700
>>469
店に電話して聞けば、一発で分ると思うが。

ネット・店舗どちらでも、普通聞く内容だと思うが?
販売時間なんかは変更あっても、価格やポイントは
あんまり変動するもんじゃないだろ。

それとも、君は値段も聞かず商品買う富豪か?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:54:31 ID:vU8D5cdu0
普段からアマや通販やってると宅配の人は馴染みになってくる。
時間指定ない限り、この家は昼いないから夜にしようとか、あの車があれば誰かいるから行こう

とかやってくれるから、確実に午前欲しいなら配送所に電話して自分で引き取りにいくことじゃね。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 19:58:40 ID:WHaB9kUO0
淀は確実に発売日に届くから安心できる
尼をキャンセルできて良かった
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:01:21 ID:7/LSFgRT0
発売後ダダあまりで大暴落するって思ってるヤツはなんでこのスレ見に来て予約までするの?

待ってれば安く買えるんでしょ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:01:30 ID:4AZApv3h0
支援age
増産されたのかな。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:04:20 ID:Isx+/NY50
淀 予約してーけど近くに住んでるから 並ぶことにしますわ
遠くのやつがんばれ!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:05:46 ID:Lqs2DFWW0
>>471
店舗が無理ならもはやネットってことか
今お金ないから到着日を正月以降にしてもらいたいんだが、.comはそういうの可能?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:05:58 ID:jpQIBlw50
ヨドバシは前からかなり数持ってたけどこのスレの状況のようになるのを考えて
出し惜しみしてたっぽいような気がする
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:08:58 ID:4AZApv3h0
>>478
確か発売日までに振り込まないとキャンセルだった気がする。
SO4PPの時はそんな感じだった。
今は知らない。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:10:48 ID:rbV2FKM3O
コジマセットを予約した私はどうすればいいの!
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:10:59 ID:e7ly9Q7b0
明日一杯は残っていて欲しい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:11:48 ID:C7ABlpZaO
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:12:35 ID:JthtJ1vf0
やっと、俺の本命の淀コム来たか。
これのために貯めといたポイント全額支払いで、出費無しで予約出来たぜ。
なので、保険の尼予約分を放流した。
無駄に4万円超を払わずに済んで良かった良かった。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:13:36 ID:qLDzGtJf0
なんか余裕でヨドバシの当日販売分で購入できそうな気がしてきた
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:13:42 ID:Z3SWkZZ80
アマゾンキャンセル待ちで必死に予約したよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:14:21 ID:y4tUzINHO
ゲオで予約してたけど、
キャンセルするけど欲しい人いる?

ちなみに大阪です。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:14:29 ID:C1EXlwrn0
富士山たけぇなまじか
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:15:36 ID:TG6n2/K10
そりゃ日本一高いしな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:16:21 ID:4AZApv3h0
MSKKは糞だけど、
SCEはこういう時頑張るね。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:16:44 ID:WB//2mfqO
配送の場合、箱(本体)に送り状直貼りなのかな?(-o-;)
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:19:34 ID:NcZecXOY0
>>485
店舗保証欲しい以外は当日実店舗での購入なんて
祭り気分を楽しむくらいしか利点ないと思うが
ネットショップ利用するのは持ち帰る手間省くためだし
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:19:34 ID:tSo2cYPkP
ヨドバヤシはアフィサイト無し?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:21:49 ID:Z+z92rcK0
>>488-489
なんかワロタw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:21:57 ID:4AZApv3h0
>>491
んなわけないだろ。
そんなの楽天くらいなもんだよ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:22:37 ID:a+zP1j+uP
CCFFの時は勝手にパッケージのビニール剥がして
送りつけられた嫌な思い出がある>ヨドコム
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:23:17 ID:ISQmsU4oO
当日店舗で購入予定の人は仕事どうするんだ?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:23:42 ID:a+zP1j+uP
まあ予約したんだけどね
コンビニ回るのもう疲れたよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:24:52 ID:Z3SWkZZ80
早く予約締め切れとか思ってる奴いそうだよね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:26:56 ID:mGZIc5cL0
サークルKのキャンセルって明日までだよね…

淀にかえようかな?
淀の保障はメーカーのとおんなじようなもんなの?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:28:14 ID:Lqs2DFWW0
>>480
そのSO4PPってのはいつの話?
支払が発売日までだときついなー・・・・・・・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:29:45 ID:Z3SWkZZ80
消費者金融にでも走れ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:30:26 ID:4AZApv3h0
>>501
今年の2月
コンビニ振込みかクレカの二択だったはず。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:32:18 ID:gyr6CF8zO
>>496
自分はキチンとビニール付いてたよ。
で、外張りの保証シールが入ってた。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:33:03 ID:gyr6CF8zO
>>501
クレカ無いのか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:35:13 ID:Lqs2DFWW0
>>505
ない
店舗での受け取りも考えてたんだが、取り置きが7日間までだと無理だな・・・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:40:14 ID:BpFo27VOO
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:40:21 ID:WaBgJLLQ0
>>506
パチンコで潜伏確変台を拾って確実に稼ぐんだ!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:41:51 ID:7/LSFgRT0
>>506
オクで値段垂れてきたところ拾えば良い
年越せば定価並の価格で拾えるよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:42:07 ID:qLDzGtJf0
>>492
ヨドバシだとポイントたまるじゃないか
4千円も
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:42:45 ID:rgV1z2a10
>>287,288
淀情報ありがとう。
光速で予約した。
今日はF5押さなくてもいいから早めに寝る。

このスレに栄光あれ!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:42:48 ID:fLEA41MgO
祭りの勢いでヨドで予約したけど、やっぱ尼で逝くわ
個人的には尼の方がいい感じがするんだよね
ほかの商品見ても尼の方がいいし
ポイントも発売日着も、もういらね。





konozama喰らったらカキコするねw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:43:06 ID:Z3SWkZZ80
まぁお友達にお金貸してもらえ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:46:10 ID:4AZApv3h0
今からバイトすれば間に合いそうだが。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:48:15 ID:a2d5jdNU0
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:48:21 ID:5qbMZ2XPO
え、サンクスで予約取り消しってできんのか?
予約取り消しできかねます書いてあるが…
できるなら淀で買いてえ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:49:07 ID:a2d5jdNU0
なんでヨドだとポイント4000円貯まるの?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:51:39 ID:Z3SWkZZ80
ヨド開始したせいか尼の復活率が上がってるな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:54:38 ID:JxjLn3KW0
ヨドで買いました。
セブンイレブンめ売り切れならパッケージ片付けとけや!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:55:11 ID:xwqEPvJF0
尼キャンセルしますたヽ(^O^)/
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:58:44 ID:1Okum2mgO
やっぱ尼信用されてないな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:59:08 ID:Cb6rEj+N0
既出かもしれないけど縦置きスタンドの
ホワイト出るのね
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:00:20 ID:4AZApv3h0
尼はいつでもキャンセルできる、
最高の保険通販として必要。
普段は常にゲームが2割引で最高。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:00:49 ID:otHt3KXE0
PS3買うの初めてなんだけど、この同梱版があれば即ゲーム出来るよね
他にこれについてないもので買う必要あるものとかある?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:01:38 ID:vU8D5cdu0
HDMIって同梱だったけ?
確か違った気がする

旧型買ったときは別に買った覚えがある
AVケーブルはついてる
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:02:45 ID:4AZApv3h0
>>524
HDMIケーブルと、
HDMI対応のテレビかモニタ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:02:52 ID:WaBgJLLQ0
>>510
5%だから2000円ちょいな。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:03:08 ID:Z3SWkZZ80
ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK3)×1
電源コード×1
AVケーブル×1
USBケーブル×1
が同梱されてるな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:03:38 ID:TG6n2/K10
HDMIは自分で買いに行けって事だな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:05:26 ID:bRRcBt4j0
覗いて良かった〜
ヨドバシで注文出来ました
ありがとう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:05:30 ID:otHt3KXE0
>>526
HDMIね おk 買わなければ
ありがとう
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:05:43 ID:FJ6464/J0
HDMIケーブルって何だ?

俺のテレビ、昔の古いテレビなんだけど
そんなケーブル繋ぐとこあるの?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:07:25 ID:C7ABlpZaO
>>532
そのテレビ見てみればわかるだろ…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:08:03 ID:TG6n2/K10
>>532
FF13同梱版買えてもHDMIでやらなきゃ意味が無いよ
古いテレビには無いと思うよ
この際テレビも地デ時にしちゃえよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:08:30 ID:a2d5jdNU0
>>532
ないよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:08:31 ID:qLDzGtJf0
>>527
ゴールドポイントって10%還元じゃなかったっけ?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:10:14 ID:FJ6464/J0
>>534-535
だよなぁ・・

それがない場合、いわゆる赤白黄色のケーブルでいいの?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:10:54 ID:gyr6CF8zO
>>536
大分前からゲーム機本体は5%になったよ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:11:16 ID:QncbF5H+0
なんか勢いで同梱版予約したけどキャンセルした。
60Gがまだ動くからこっち使っておくわ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:11:49 ID:a2d5jdNU0
すげー迷うわ。今日22000円で本体買ったし。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:12:32 ID:CTbb6q2S0
>>537
繋ぐだけならそれでいいけど、画面小さいと字幕が読めない可能性あり
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:14:18 ID:4AZApv3h0
>>537
二万前後で23〜24インチのフルHD液晶が買える。
コンポジ接続で妥協するくらいなら、
颯爽と注文した方が良い。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:16:14 ID:FJ6464/J0
>>541
ありがとう 

地デジテレビか・・ 貧乏人はツライぜ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:16:36 ID:nmsgH3hm0
昼間に淀で予約して帰りにわざわざ行ってポイントカード共通化するキーもらってきたのに
1度のミスで使えなくなるとか・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:17:23 ID:7/LSFgRT0
>>537
彼女と初デートでホテル行っていざ本番ってときに生理来たら萎えるだろ?
喩えが分かりにくい?

そんじゃ542の言うとおりにしとけばそんな不安も吹き飛ぶってことだけ覚えて帰ればいい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:19:23 ID:GJlD4hYd0
俺は流血プレイでも構わないぜ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:20:38 ID:kxJKcmYh0
>>543
HDMI>>>D端子>コンポーネント>S端子>コンポジット
HDMI以外は専用ケーブルになる
同梱されてるのはコンポジットケーブル
いわゆる赤白黄

公式のSPECIALにHDとHDMI、D端子等の説明あるよ
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:21:04 ID:9YPiIIIC0
まあ実際に黄赤白でつないで画面見てから考えるとよい。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:21:09 ID:otHt3KXE0
あとスタンドも買った方がいいのかな?
ないと不便?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:21:11 ID:bRRcBt4j0
俺はもう生理プレイは嫌じゃ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:24:23 ID:4AZApv3h0
>>545
それちょっとわかるな。
あれだけ楽しみにしていたSO4。
箱に入ってるままのコードで接続したら字が全く読めないでがっかりとかあったよ。
字が読めないと細かい部分なんてどうでもいいって、
気持ち飛ばすようになるからゲームを純粋に楽しめない。
特にRPGは。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:27:11 ID:Cb6rEj+N0
>>543
最初は今あるやつでいいんじゃね?
余裕出たらモニタ買うといい
ホント笑っちゃうくらい画質変わるよw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:27:24 ID:7/LSFgRT0
>>551
いや、自分で書いといてなんだがわかると言われても困るんだがw
俺もちょっと前に箱○買ったときについでに23インチ液晶ディスプレイ買ったけどコスパ最高だね
特に最近のゲームは文字小さいからフルHDでないとイライラするかもしれないね特にRPGとかだとさ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:29:51 ID:oLE0cyYm0
すまん。。。今更なんだが同梱版で41600円て、ソフト込みの値段だよな?
尼見たら6マンとかでてるんだが意味がわかんねえ???
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:31:36 ID:kxJKcmYh0
>>554
同梱版は41600でソフト込みでおk
アマゾンの価格は転売屋のぼったくり価格
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:31:57 ID:bRRcBt4j0
>>554
アレは転売みたいなもんですから無視無視
本来は41,600円でソフト込みです
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:31:59 ID:CTbb6q2S0
>>554
尼の6万とかする奴はマーケットプレイスのぼったくり業者
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:33:51 ID:4AZApv3h0
>>553
大作RPGだと何ヶ月も、
下手したら何年も前からwktkしてるから。
いきなりHDの洗礼を受けると、
その生理の例えみたいに冷や水を浴びせられる結果になるぞ。
ほんともうただがっかりする。
まぁFF13はSO4より文字余裕だと思うが。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:35:27 ID:a2d5jdNU0
目くそ取れた気分だわ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:35:39 ID:gTxF2KGqO
ワールドセレクトマーケットで買えよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:37:03 ID:bRRcBt4j0
今の液晶モニタってスピーカーも付いてるのね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:37:30 ID:2sirASwk0
あの

同梱版予約したんですがメモリーカードっていらないんですか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:38:06 ID:oLE0cyYm0
>>555-557
なるほど・・・サンクス
てことは、実質本体3万ちょい言う事ね
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:38:51 ID:OiH82yJH0
>>562
いりません
PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION
          ↑ここにセーブします
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:39:07 ID:7/LSFgRT0
>>562
250GBのハードディスクが内蔵されてるよ
ぶっちゃけ中身はPCと一緒w
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:39:55 ID:QoyCGfFb0
今、ヨドバシ.comで予約受付ちゅーですじょ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:43:37 ID:Z3SWkZZ80
PS2の8MBが懐かしいな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:44:13 ID:2sirASwk0
>>564
ありがとうございます。
不安が解消されました。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:45:10 ID:TEIYtkv40
いざ予約できるとなると迷ってしまう
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:48:40 ID:3bsPnOww0
>>561
ついてたり付いてなかったり
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:54:11 ID:jpuO7P5x0
キャンセルだらけで尼がかわいそうになってきたな
値下げすればええのに
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:55:06 ID:Lqs2DFWW0
>>571
同意
俺のためにも値下げしてほしい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:56:58 ID:KRXMM16u0
師走で仕事忙しいが、有休確保した

今週は箱MW2同梱(箱デビュー)で、4連休
来週はFF13同梱(PS3本体4代目)で、また4連休
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:57:12 ID:2+T8VwCE0
ローソンで払おうと思っているんだがLoppiって奴はド田舎にもあるのかな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:59:09 ID:S8XhICxNO
AQUOSの地デジは買うとHDMIコードってついてるの?
それとも別売り?
こんな質問してすまん。
ケータイなもんで
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:59:45 ID:4AZApv3h0
いいなあMW2同梱。
もう自分の箱アーケードだから内蔵メモリ40MB切ってるよ。
FF13同梱来たらマルチはPS3メインになるだろうな。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:03:23 ID:C7ABlpZaO
>>575
携帯とか理由にならん
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:04:00 ID:pCPWrGn40
>>575
アクオスならついてるだろ。
うちのアクオスはついてる。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:05:00 ID:7/LSFgRT0
>>573
同じようなこと考えてる人他にもいるんだなあ
PS3は白、XBOX360は黒でそれぞれ250GBの独自デザイン自分も揃える予定
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:08:28 ID:GJlD4hYd0
>>105
俺は書いてないぞ

> 良く見えた気がする。
気がするんじゃなくて、差は歴然
これ以上はスレチだから言わないけれど
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:13:12 ID:uRY9IBRXO
ここにきてスレがkskしてきたな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:18:42 ID:S8XhICxNO
>>577
お!そうか。ありがとう。これで安心できるな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:20:05 ID:oLE0cyYm0
代引きで帰るところは今の所ないのか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:21:49 ID:Lqs2DFWW0
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:30:08 ID:jpuO7P5x0
HDMIで画質に差ってつくもんなん?
オーテクがよさそうなんだが
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:31:44 ID:7/LSFgRT0
ハンファ・ジャパンの340円HDMIケーブルがコスパ最高
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:31:59 ID:3bsPnOww0
>>585
こんなスレがありました
HDMIケーブルの違いで画質は変わりません 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1245559300/
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:32:25 ID:UW1BwBhYO
淀、まだ受け付けつんのな

慌てて手続きするまでもなかったかw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:32:46 ID:dffZZhjgO
今サークルKでキャンセルしてきたけど快く受け付けてくれたよ。ごめんこれからサークルKでしか買いものしません。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:33:01 ID:hbLRtwr50
どこでも駄々余りなんだが、このスレ必要なのか?w
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:35:46 ID:KRXMM16u0
数量限定じゃなくて、期間限定だなコリャ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:36:59 ID:wI1kGJT10
公式でディスプレイの説明見てきた
大画面でプレイしたいが家にある24インチで我慢するしかない


ところで同梱版欲しい人はみんなもう予約できてるよね?
居ないと思うがまだの人は頑張れ!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:38:27 ID:hqW7HQkU0
>>592
いや、頑張らなくても今日は淀が午後から受け付けまくりなんですよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:39:26 ID:Lqs2DFWW0
>>590
札幌のセブンイレブンとかのコンビニはまだ予約を受け付けているんだろうか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:40:17 ID:MNRlufbS0
淀の2000ポイント還元に引かれて予約しちゃった〜

んでゲオキャンセルwゲオごめんね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:40:36 ID:Z3SWkZZ80
コンビニはもう予約無理だと思うよ
地域関係なしに在庫なしって表示が出ると思う
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:41:47 ID:mhDcNFhC0
>>466
ポイント込みでのは昨日で終了している
特価スレ見るともっと安いのもあるらしい(urlは直に修正してあるw)

445 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 20:44:00 ID:Xe7Wujxi
ここps3もかなり安いし怪しいね
http://cart05.lolipop.jp/LA08823430/?mode=ITEM2&p_id=PR00101766379

447 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 20:45:09 ID:KnfvxQbU
新型PS3なんてこの前貼ってあった店で19800円だったろ

449 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 20:46:19 ID:e3Aogddn
PS3は探せば19800あるからって書こうと思ったら、>>447

486 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 20:58:13 ID:Q1h/4qPw
PS3新型が19800円とか卸値から考えてあるわけないっしょ、もっと常識的に考えろよなw

490 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 20:59:24 ID:u5X92l6R
ここでPS3 80GB 13500円で売ってたよ
http://risaikurutaun.jp/?pid=16800033

492 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 21:00:44 ID:Q1h/4qPw
今売れてるのにわざわざ赤字だすアホな店なんてあるの?
19800円で売ったら5000円以上赤だよね

498 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 21:02:32 ID:dDHJF9tS
仕入れ値初めて知った
詳しいな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:43:40 ID:ql/dq3qs0
会社帰りに持つのきついからキャンセルして淀にしたが、
後々楽天の様にならんよな?
キャンセルする分ちょっと怖いw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:46:41 ID:HEsP5um00
ちょっと根本的な質問
地元のゲーム屋とかでも同梱版はあるときはあるものなの?
それとも上のこういうファミマや電気屋じゃないと無理?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:52:30 ID:yLutcP210
ヨドバシは当日店頭で並ばせる分も確保してるでしょ
テレビに行列と店が映って広告効果もあるからね
予約開始遅いのはしっかり数を確保してから堅実に振り分けたんじゃない?
在庫確保もせずに予約開始する店と一緒するのもどうかと。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:53:44 ID:fLEA41MgO
ヨド.com改めて見回ってみたけど使いにくいなあ…
ポイントあってもムダだなこりゃ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:55:49 ID:FJ6464/J0
つうか何で木曜日かね・・

土日にしてくれりゃ並べるのに
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:56:21 ID:g9npWHZC0
ビックとヨドどっちがいい?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:56:57 ID:No+zddNE0
やべこのスレ知らずにさっきアマゾンで無印買っちゃったよ。。。
おまけにまだソフトは予約してないし。。。
俺も同梱版ほしいよ。。。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 22:57:38 ID:NtzAjgbm0
ビック有楽町で予約したんだけど、受け取るのに時間かかるのかな?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:00:46 ID:jsaJKihW0
さっきならまだ発送準備にも入ってないだろうからキャンセルできるだろ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:01:09 ID:aF3Ck/yL0
>>599
地元のゲーム屋の事情がしりたいなら
そのゲーム屋に聞け
店によりけりとしかいいようがない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:01:19 ID:7/LSFgRT0
>>604
キャンセル出来なきゃ送料自分持ちで返品すればOK
ただし未開封に限るけどな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:04:22 ID:HEsP5um00
>>607
いや、ある場合もあるならゲーム屋を周ろうと思って
インターネット予約とかコンビニ予約とか電気屋だけで同梱版は販売なら周る意味ないなと思って
あるって認識でいいんだよな?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:06:24 ID:wlrIVn+SO
>>604
同梱版を買って、
半年くらいたったのを想像してみ。。

通常版の購入も一つの正解なのではないか。。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:07:45 ID:7/LSFgRT0
>>610
その頃には通常版のHDDが250GBになってると予想
ぶっちゃけ通常版120GBが3万近くで飛ぶように売れるのは今だけ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:07:56 ID:Z+z92rcK0
昔のレスに同梱版はビックの三年保証つけられないみたいなこと書いてあったけど、結局つけられるの?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:07:58 ID:mGZIc5cL0
ヨドバシってコンビ二振込みでも発売日に届くの?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:10:25 ID:FJ6464/J0
>>604
キャンセルして淀で予約しれ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:10:29 ID:wlrIVn+SO
>>611
120GBも使わないとも聞くからなぁ。
多いのにこしたこともないが。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:12:26 ID:No+zddNE0
夕方に注文したからキャンセルできなくて返品扱いなんだよ。。
送料払うのもなー。。

まあFFは8以降やってないんだよなw
9から12飛ばしていきなり13やっても大丈夫だよな?w
なんか急にFFやりたくなって勢いでPS3買っちまったよ。。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:12:49 ID:7/LSFgRT0
>>615
無闇矢鱈と容量増やしてるわけじゃなく使い道も増やしていくと予想
売るときに初期化する時間が増えるだけって人には気にならない問題だろうね
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:13:08 ID:Z3SWkZZ80
ヨドすぐに締め切ると思ったら結構数あるんだな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:14:16 ID:7/LSFgRT0
ヨドはあまりに遅すぎた
もっとも他所のキャンセルして乗り換える人もいるだろうし、
来週の今頃にはどこも予約不可能になってると予想
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:15:20 ID:FJ6464/J0
淀の時間差に救われたよ俺は

他と同じ時期に予約受付されてたらマジ終わってた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:18:34 ID:Z3SWkZZ80
代引きが良いから尼のままで良いか
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:19:13 ID:1UJ+EoB30
このスレまだあったのか。絶対に飽きるから買わないけど。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:19:56 ID:nxMA5EnX0
>>618
そりゃあそうだろう
都内の一般のショップでも200〜300台入荷
ゲオや楽天も500台ぐらいの予約を数回やってるし、
amazon何かはおそらく5000台ぐらい予約してるだろう

恐らくヨドバシ.comだけで500台〜は確保していると思う
これだけ数でてれば早々に予約は終わらないよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:23:53 ID:e7ly9Q7b0
デザイン、
恥ずかしいです!!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:24:16 ID:Lqs2DFWW0
>>615
冷静に考えたら確かにそこまで使わないしな
まあ俺の場合だが、俺は正直ゲームのセーブデータだけで充分だし
まあ同梱版が手に入らなかったら大人しく通常版にするわ

ちなみに、ゲーム一タイトルに付きセーブデータの容量はどんくらい?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:24:33 ID:7/LSFgRT0
おはようとおやすみのチュ〜をするためのデザインだと思ってたけど?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:27:27 ID:SwxUZ3Mc0
白い液ぶっかけても目立たないしな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:40:38 ID:aceeLyFy0
配達状況: 注文の登録完了 入金を確認しています
って書いてあるんだけどヨドコムの決済はいつになるの?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:40:48 ID:5AQ/jGK10
予約難民になると思ったんだけど、ヨドであっさりだった
HDMIケーブル買ってこなきゃだ・・
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:41:26 ID:bRRcBt4j0
ライトニングの顔よりはパッケージのロゴのが良かったなぁ…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:43:18 ID:DAJEfAI2O
このスレの情報で定価尼からポイント目当てで淀混に乗り換え
尼にはff12同梱DSLで直前キャンセル食らって往生した過去の恨みがあるからな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:45:54 ID:D7UbTzEG0
FF13の同梱版も、新型PS3に準拠したツヤ消しのマット仕上げなんだな。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:46:52 ID:UW1BwBhYO
てかクラウドブラックって数量限定だったの?

転売屋の値段は相変わらず凄いが
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:48:35 ID:bRRcBt4j0
>>633
確か、そう
俺も買いたかったんだけど、あの型番は不具合があって買うのを諦めた
詳細は忘れた
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:50:17 ID:FJ6464/J0
ドラクエ10でも同梱版とか出るんだろうか
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:51:25 ID:IHTMrBqu0
10月に予約したしこれのために積んでたゲームもあるから、キャンセルくらったごねまくるぜ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:51:53 ID:a2d5jdNU0
PS3 firmware 3.15

December 10.

controller pairing fixes
PSP minis playable on PS3
data transfer between 2 PS3s linked with ethernet cable

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=381716

コピー不可セーブデータ移せるようになる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:53:16 ID:kxA6fhj4O
>>627
汚い奴だな




汚物は死ね
市ねじゃなく死ね
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:53:21 ID:mGZIc5cL0
サークルkキャンセルできないっぽいぞ!!

今いったら難しいって言われてまた後日お電話させてもらいますってよ
もう淀でポチっちまったよ!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 23:59:32 ID:apKdysP00
おお、何気なく見たヨドバシ来てるじゃん
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:00:36 ID:396FEWZRO
ビックの俺は傍観
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:02:47 ID:0KpvCpDC0
いやキャンセル俺はできたよ。
めんどいだけでしょ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:03:27 ID:0KpvCpDC0
ちなみに埼玉です
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:04:53 ID:dC3St6O40
安心しろ
ヨドバシは後でキャンセルできるよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:07:04 ID:r7oBNA800
>>637
マジか、素晴らしいな
やったな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:09:11 ID:oGNAvKhT0
>>644
まじか


ヨドバシぎりまでキャンセル粘るわ

いつまでキャンセルできるのかな?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:12:45 ID:TljqDZ7+0
>>639
お金工面出来ません…う…うぅ…
お金ないよーうわーーん
仕事が無いんだよー

で出来るよ
(・∀・)イイ!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:14:52 ID:oGNAvKhT0
>>647
神妙な顔で言わせていただきましたが
ごねられました
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:18:51 ID:TljqDZ7+0
>>648
マジか!?
泣き赤子を背負って再度try!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:21:26 ID:HX7DR21Z0
残業して帰宅したけど淀まだあるとは
尼はキャンセルしよう
SO4同梱のときみたく前日配送の神対応に期待
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:23:23 ID:3B/cZj0M0
尼のまま直前キャンセルとかならないように祈っておこう
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:26:39 ID:ivG1q6WD0
黒PS3買ったけどFF13までやるもんねーな
いろんな体験版落としたけどどれもつまらん
てかFF13のトレーラー見ちゃうとどれもグラしょぼくてやる気にならんし

FF13クリアしたらPS3もう使わなそう・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:39:49 ID:tRYm4Umo0
ビックカメラでビックポイントを充当した分にはポイント付かないと思うけど、
例えば20,000円分をビックポイント、残り21,600円を現金で購入したとき、
長期保障に入るためにはポイント充当20,000円の5%の1,000円は別途払う必要があるの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:40:58 ID:EjRqAlNP0
パソコン用のモニタだけでできる?地デじかしんとかん?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:41:10 ID:8bPLOm4S0
淀で今まで同梱買った人いるかな。
配達のときって箱そのままでくるの?
それとも淀の箱に入ってくる?

知ってる人いたら教えて下さい。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:48:51 ID:EjRqAlNP0
>>655
流石に箱に入れてくれるだろ。でなきゃ俺もアマゾネスで頼まん
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:49:09 ID:wNu7KvRP0
>>652
俺もそんな感じだな。
PS3、1台持ってるけどそれはバイオ5とサイレンしかやらなかった。
今回の同梱版も13とテイルズやって終わりって感じ。
つか、ヴェルサス出るころには、またヴェルサスの同梱版出るんだろうな・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:51:40 ID:4jIVqs0+0
ちゃんとダンボール箱入ってくるよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 00:53:52 ID:8bPLOm4S0
>>656,658
レスありがとう!
上の方でCCFFは直貼りで発送されてきたって書いてあったから
気になって。安心して発送待つ事にします。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:00:02 ID:9PS45Bpc0
ライトニング姐さんが転売屋をコクーンでルシする
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:00:59 ID:ZUeU1Ufi0
HDDの動画もアプコンできるの?
250GBもあるからもったいない
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:02:06 ID:vEKrmHYw0
今日出先で必死に携帯で尼更新してたんだが・・・

淀余裕じゃないか
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:05:23 ID:O9PLLRrS0
まだkonozamaが起こってないってのが信じられない…
値段が値段だから慎重になってんのかね

今回の件で楽天ブックスは一気に信用落としたな
自分もたまに利用してたけど今後は自然と避けるだろうなw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:09:21 ID:9PS45Bpc0
最近のamazonは優秀でーす
発売日に届きませんがー

楽天ブックスは元々信用有りません
多分発売日前後に大量強制キャンセルがあると思います
メールで問い合わせた人もキャンセルされると思います
それが楽天ブックスです
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:15:01 ID:aI3NE8iI0
発売日当日の夜だと、
ビックとか淀とかヤマダ等の家電量販店では売り切れると思われますか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:16:33 ID:3B/cZj0M0
楽天なんかあったのか
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:20:58 ID:JoKLqaWd0
そうそう
尼って、最近、遅くてもいいのに即効で送ってくることあるよなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:22:22 ID:unHaQXdG0
これだけ淀が捌けば尼もkonozamaにはならなそう。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:22:43 ID:nmzjHZlc0
>>653
支払う必要あり。
長期保障の5%は売値に対してだから、ポイント補充によって下がることはないよ。

私が3万ポイントつかって予約したから間違いない。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:23:51 ID:QQK59vevO
確かに最近の尼は優秀だと思う。
ゲーム安いからしばらく尼でほとんど頼んでたけど、全部発売日に届いたヨ
住んでる地域にもよるのかなあ?


今回自分は淀だけどwww
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:45:59 ID:EjRqAlNP0
>>670
同梱ある?単品しかない
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:46:52 ID:vdbt9Mzz0
淀で予約できたので、尼放流します。
尼、余りまくりぢゃね?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:46:54 ID:vqiLp8QGO
尼はいまだに発売日だったり発売日翌日だったりと安心感的には不安定な印象だな。
あそこのサポートはやる気を感じないし。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:49:01 ID:cTP7YJ2o0
>>652
クラウドブラック持ってるけどソフトはテイルズ一本しかやってねw
BD見てアドパでDFF対戦して・・・くらいしか使い道がない。
マルチはほぼ箱で買うし。それだけに13には期待してる。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:50:13 ID:4ovaMjd/0
ノートPCでPS3できる?
おれんちテレビださいから・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:53:09 ID:O9PLLRrS0
FF13に期待はしてるが
同梱届いたらまずゼノギアスとエリーのアトリエDLしてプレイしそうな悪寒…
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:53:54 ID:2MX8S2EUO
ここの人達は複数の店で予約するのがデフォなの?
一件で十分だと思うんだが…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 01:55:38 ID:cr724fiB0
>>676
おれも13やらないかなw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:02:38 ID:4ovaMjd/0
だからできるの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:06:34 ID:TljqDZ7+0
>>679
ノートPCの液晶をモニター代わりに使うって事?
入力端子も書かないでよくそんな聞き方出来るな
他いって聞け
他でも相手されないと思うが
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:14:07 ID:anPeuHkdO
淀、終わる気配がないな。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:16:29 ID:y17p2iRFO
今年モデルのブラビアだけどフルHDじゃなくHD
大丈夫ですよね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:18:57 ID:TljqDZ7+0
>>682
おk
HDMI端子付いてるはずだからHDMI接続でHD画像だ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:19:43 ID:3GOINdru0
FF13やるために、パイオニアのKUROを始め、
各種ホームシアター構築したら、100万以上消えた…
これで面白くなかったら怒るでしかし
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:33:00 ID:y17p2iRFO
>>683
良かった
HDMI端子二つ付いてて良かった、一つはSONYのブルーレイレコ、矢沢がCMやってるやつつけてるから
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:39:10 ID:4ovaMjd/0
>>680
ノートPCは東芝のノートPCです
機種はしたのPDFに書いてあります、え〜とS Video端子使えるようなんですが
これってPS3に接続することできるの?
それでノートPCでゲームできるでしょうか?

ttp://shop.toshiba-tops.co.jp/Data/Catalog/dynabook%20AX52D%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0_128469276465217254.pdf
S Video端子
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:46:48 ID:fwTpAN8A0
>>686
PC側の端子が入力だったらできる
が、遅延ひどいからやめとけ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:49:12 ID:4Plz0aBSP
>>686
S端子=ゴミ端子
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:49:53 ID:4ovaMjd/0
もう諦めた…
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:52:16 ID:ua+ljKMC0
店に予約と在庫聞くとき
FF13同梱版ありますか?と
ファイナルファンタジー13ライトニングエディションありますか?

はどっちが通じるの?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:54:25 ID:6+bAYIPrO
モバオクに一台だけ定価の価格で出品されてたぞー
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:55:12 ID:fwTpAN8A0
>>690
どっちでもおkだろう
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 02:56:55 ID:QQK59vevO
>>690
4万の〜がいいと思う
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 03:18:49 ID:TljqDZ7+0
>>689
諦めるなよー
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機35【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1259782816/

ゲームに適した液晶テレビ 105台目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259920369/

ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 74枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1258372999/

ゲームに適したプラズマテレビ21台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241515630/

ゲームに適したブラウン管テレビ44台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232251283/
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 03:30:50 ID:4ovaMjd/0
>>694
無理だ、俺にはもうカネがないw
だから諦めた…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 03:41:03 ID:Z5eBhi2GO
電話で近所の店舗に在庫あったみたいだから
店舗まで俺はダッシュで向かった

電話後3分もたってなかった


なのに 在庫がありません だと!!

他に客がきた訳でもないのにKONOZAMADA!!

ネット予約外の店舗在庫なのにKONOZAMADA!!

古本市場二度といかね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 03:46:47 ID:q6g+afqO0
もうヨドバシでいいやじゃない
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 04:39:35 ID:TljqDZ7+0
12月8日15時30分より予約開始
よどばし.com
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html

今だかつて無い長時間の祭り
深夜のage
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 05:10:27 ID:f8c9irMKO
淀のバイト君のミスでは…
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 05:13:10 ID:3B/cZj0M0
これで大量のキャンセル出したら笑うよね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 05:15:35 ID:cTP7YJ2o0
どう見てもいでじやDMMのような糞管理な在庫設定しかされてないんだろう
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 05:32:51 ID:npvLuRQh0
>>698
早朝だよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 05:39:17 ID:rAanHZTI0
ヨドバシまだ買えるのかw
昨日の夕方からずっと買えるw
だから増産するなってアレほどいったのにww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 06:02:55 ID:1IL7To630
このスレのお陰で淀で普通に買えたのはいいけど、なんかバイト君のミスとかなんじゃないか
と不安になってきた。まあ、その場合商品券とか貰えるだろうしよしとしよう。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 06:23:36 ID:ra8nMYVR0
クラウドブラックも似たような時間で始まって次の日の午前中迄もったような記憶がある・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:27:17 ID:Cs9ljgaWO
うちのバイト先のコンビニ、予約画面見てみたら予約出来て「お渡し日12/17」にちゃんとなってるけど…これまだいけるのかな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:27:54 ID:BlRMoETjO
ヨドバシは伊達じゃない!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:34:16 ID:3B/cZj0M0
確定ボタンで弾かれるんじゃねぇの
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:35:13 ID:4dDi5SwY0
>>698
今見てきたがまだ残ってるのか?あれw
他店と重複予約になってしまうからポチらなかったがwww
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:47:52 ID:X7VmGMqNO
ヨドバシ調子に乗りすぎ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:48:56 ID:nK0oZl78O
淀でこんなに保ってるとは、ぱねぇ数の出荷量みたいだな。
当日組みも楽勝か?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:54:29 ID:ZQ7bTIyx0
よどばしで買うなら一緒にホワイト縦置きもポチリだな
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001175720/index.html
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:55:29 ID:vdbt9Mzz0
尼、「お取り扱いできません」になった。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:03:53 ID:d8eyk52d0
ぽちったでー

ヒーハー
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:09:01 ID:3B/cZj0M0
そういや9日までだったな予約受付
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:10:17 ID:piozPcQZ0
ラスボスはヨドバシ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:12:22 ID:a7PpUVIc0
もうレアリティないな。
もうこれで買えないよって人はいないだろうなw
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:20:11 ID:Ku1w/MLD0
「ファイナルファンタジーXIII」発売日にSHIBUYA TSUTAYAで早朝カウントダウンイベントが開催
http://www.4gamer.net/games/050/G005070/20091208016/
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:33:41 ID:fFe0/huI0
>>659
スキャナーをつい一ヶ月前に注文したが伝票直ばりだったよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:37:16 ID:XGRUVCEJ0
伝票もサロンパスも直貼りが効く
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 08:43:04 ID:fFe0/huI0
まあどうせ転売目的じゃないし、直貼りでも問題ないわさ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:12:54 ID:kSIwMq9m0
15分位に尼キャンセルするから欲しい人どうぞ〜
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:20:42 ID:fHcHt6Hw0
そんなモンもう誰もいらねえよw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:21:28 ID:4dDi5SwY0
ヨドバシで試しにポチってみたら、
今だにポチれるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:33:12 ID:SdEqU4m00
http://imepita.jp/20091209/317090
ヲイヲイまじかよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:35:54 ID:nK0oZl78O
>>719
クラウドブラックは梱包材に包まれて淀ダンボールに入ってたが。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:39:25 ID:8sqTJZV30
>>725
え?これコラじゃないの?
オール10じゃないとかファミ通オワタw
マリオがオール10なのに
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:41:31 ID:teb9gHas0
FF10が39点でFF12が40点だから何も問題はない
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:41:44 ID:1EHZQ+fa0
淀組まあ待て。
まさかとは思うんだが決済後に在庫確保、確保の後連絡ってステータスになってないか?
これってまだ確保確定してないんじゃねーの?
向こうからのキャンセルが直前に。。。
なんてないよね?
予定台数分しかきっとポチれないから平気だよな?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:45:17 ID:9E1aziAa0
>>729
最近システムが変わったみたいで
どの商品を買ってもそう表示される
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:45:24 ID:eKTDmXUoO
安易に40点満点をつけなかったのは素直に評価したい
最近の40点レビュー乱発にうんざりしていたからな…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:45:40 ID:3B/cZj0M0
6万とかぼったくってるとこでポチッた奴ら可哀想だな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:45:59 ID:lG+Wp15S0
ファミ通の得点ほどあてにならないものはないだろ
特にスクエニには甘い
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:46:06 ID:uAubAvo1O
こんだけ淀が余裕だと、
先週尼やゲオで必死にF5連打してたのがむなしく感じるな・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:51:33 ID:g2skf7+MO
何だかんだで未だにファミ痛のレビュー信じてるひといるよな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:53:28 ID:e6CAjgBn0
>>729
それ注文の履歴のところ?
自分のは 入金を確認しました 予約商品を手配中です
てなってる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 09:59:27 ID:JGZmab010
ヨドバシ.comにはポイントサイトは無さそうですね。残念
ドル箱でヤマダとかビックなら2%還元なのに。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:03:25 ID:1ecCr9t50
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:04:20 ID:fkHI9EzJO
淀は店舗受け取り不可になってるな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:09:30 ID:fkHI9EzJO
途中送信しちまった
家人に内緒で買いたいから店舗受け取り不可だと悩むわ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:17:08 ID:nK0oZl78O
>>740
友人宅に送ってもらえば?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:22:34 ID:bLQJ6p1CO
サークルKサンクスでキャンセル不可って上で出てるからコンビニで受け取ろうと思うんだけど、箱の大きさと重さってどれくらいになる?自転車で運べるかなぁ?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:25:44 ID:3B/cZj0M0
そのままコンビニから自宅へ郵パックしちゃえよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:27:21 ID:4giV79cL0
>>743
伝票直貼りフラグ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:30:56 ID:lG+Wp15S0
チャリ.で運ぶならくくりつけた方がいいと思うぞ
4キロ近いし箱に取っ手ついてないから手で持って運ぶのは怖すぎる
かなりデカイかごがついてるならかごに入るかもしれんが通常サイズのかごには入らないと思う
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:33:18 ID:Jau1HVLk0
近所のサンクス今朝から急に同梱版の宣伝始めた
もう4台中3台売れてた
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:34:19 ID:ZQ7bTIyx0
>>742 薄型以外に重いぞww 正直玄関で受け取ったとき落としそうになったわw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:43:16 ID:AcDfFPW4O
ゲオ店頭ってまだ価格未定?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:51:31 ID:ZQ7bTIyx0
http://www.ps3-fan.net/2009/12/ps3psp_minis315.html
PSP Minis対応に。 セーブデータ ダウンロードコンテンツ移動可能に。
普通のPSPゲーム対応にも期待できるな。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:03:00 ID:JoKLqaWd0
まあ最悪荷台にくくりつけて自転車押せばいいだけの話だからな
大丈夫じゃない?コンビニ→自宅
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:05:30 ID:bLQJ6p1CO
>>745
4キロって何で俺んちからサンクスまでの距離が割れてんだwwって思ったら重さね
ps3の箱の大きさのイメージないけど、荷台からはみ出るよね。しっかり括り付けないとやばいな。まわりから見たら滑稽だろうな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:05:57 ID:kHUjCj5a0
初期型に比べたら箱も小さく重量も軽いので余裕です
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:06:10 ID:wfFg5AB8O
赤ちゃんを扱うように、押し車で運べば♪(・∀・)/
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:08:02 ID:xYNYBVSJP
尼死んj
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:14:05 ID:V61hwWlJ0
数に限りがある点で限定は限定だけど出荷数がね・・・
ほぼ新型PS3販売時の初回出荷分に相当する数出回るから
言わば通常本体を購入するのと変わらないし、
絶対にプレミア商品ではない。
購入者の心理的には限定詐欺と感じてもおかしくない
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:14:29 ID:JoKLqaWd0
4キロもあるのか
じゃあ誰か車持ってる人に頼んで同乗させてもらうとか
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:16:48 ID:vVdU96hi0
ぐは、最寄の電気店もう上限に達してるとかで駄目だった
セブンはまだ大丈夫だろうか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:18:35 ID:JGZmab010
尼41600復活しとる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:22:14 ID:wfFg5AB8O
限定っていうから、高みの見物したかったのにィ…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:24:18 ID:vVdU96hi0
通販とかやりたくねえよ・・・
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:26:49 ID:teb9gHas0
>>760
コンビニ払いもあるし便利だぞ?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:28:27 ID:xYNYBVSJP
尼また死んj
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:36:30 ID:QkSG1bo+0
転売屋w
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:37:32 ID:hOnMW2hqO
>>755
ネガキャン先輩お疲れ様です

いつも暇なんですねwww

ちょくちょくここに来てるのはホントは欲しいから何じゃないですか?ww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:38:33 ID:jW/1Q1tj0
淀まだ買えるww
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:40:08 ID:TQhQqH1y0
淀いつまで受け付けてるんだよ。
ほんとに発売日に届くのか心配になってきたわ・・・
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:42:26 ID:kHUjCj5a0
ヨドバシには転売屋殺しの称号を与えよう
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:48:09 ID:PuUvHcw00
つか、ヨドで今売ってること知らない人が多いんじゃねえ?
甘キャンされるも旬札されてる

ヨドは他所に比べて遅すぎだし、告知も全然してないし、トップページから買う人いるの?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:49:46 ID:dwYOxTx60
尼で予約開始初日にポチ
当日お届けとポイントの為に一瞬淀乗り換え迷ったが
こんだけ予約受付中だとマジ怖いww

770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:50:16 ID:Ku1w/MLD0
>>767
http://jin115.com/archives/51605761.html
× ヨドバシには転売屋殺しの称号を与えよう
○ ヨドバシには箱○殺しの称号を与えよう
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:51:45 ID:xymK63ol0
ゲハブログはるなよ、ゲハ厨
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:51:59 ID:S5XcCDZq0
淀コムは在庫大量に持ってるくせに、予約開始が遅すぎだからな、
捌けるのも鈍いんだろう。

最近では、DSiLLの当日販売分が尼では瞬殺だったが、
淀コムは発売日から3日近く売り切れなかったしな。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 11:57:46 ID:L5DZFirmO
まだ淀で買えるのかよ
2台目で買ってしまおうか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:21:36 ID:Il8ZjF+QO
サンクスマジだ
もう発注しちゃって、向こうが一切キャンセル受けない状態なんだってさ
淀取り消すしかないかな…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:21:38 ID:TljqDZ7+0
しょーがねーなー
おまえらの為に取っておきの情報をやんよ
ほらっ
よどばし.com
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html

とっとと予約しろよ^^
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:30:09 ID:Y9GGDcHE0
尼でGet成功!久々にAFが仕事してくれたわ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:31:58 ID:nK0oZl78O
まぁ淀がザマなんかしたら普通にニュースになっちまうからな。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:32:48 ID:anPeuHkdO
淀、平気なのか…??
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:37:04 ID:ZoPqkEqxO
心配しすぎだろ。
サンクスさん行けよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:42:27 ID:/wtTrmO1O
モバオク100台
オークションやるみたい
メールきた

有料会員めんどくせ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 12:57:44 ID:Qre+MJpOO
他でも予約してるけど尼で買うって人いてる?

オレはヨドやめて尼でいく
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:01:24 ID:9E1aziAa0
ヤフージョーシンキャンセルした人いる?
問い合わせフォームから連絡したけど返事いつ来るかなあ・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:05:25 ID:yq6MoeX/0
>>781

おれも今尼と淀両方持ってる状態。
どっちでいこうか様子見てるけど、
発売日お届けという事で淀濃厚。

尼で行く理由は?
参考にしたし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:08:33 ID:bCNbcV270

ネットで予約して
最近キャンセルくらった方いますかー?;へ;
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:09:29 ID:wZ39tiNNO
尼なんて人気商品コノザマ確定なのになんで予約するんだ?
アマゾンだけにマゾなの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:11:35 ID:bCNbcV270
www
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:12:34 ID:Zy6GF4bgO
転売屋死んだなw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:13:26 ID:EpkIWYgb0
楽天ブックス
問い合わせでキャンセルしてもキャンセルできないって言われた件

すでにご注文を確定させていただいておりますので、
キャンセルを承ることができかねる状況となっております。

だとよ。


789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:16:38 ID:23//dx3DP
sonystyle復活してくれ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:18:27 ID:anPeuHkdO
>788
強制キャンセルするくせに、こっちからキャンセルできないんだなwww
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:19:21 ID:QlRM0FSxO
同梱版て入手難しいの?
うちの店余りに大量に入荷予定で笑ってるぐらいなんだがw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:19:44 ID:bCNbcV270
都合いいね…やだね
自分も楽天ブックス。。。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:20:34 ID:bCNbcV270
>>791
どんくらい?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:21:11 ID:7ZKD5A5y0
淀つながらないなー
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:22:57 ID:23//dx3DP
樂天5倍の時じゃなかった毛
キャンセルする理由もないような気がする
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:27:03 ID:V61hwWlJ0
>>764
今回の恥ずかしいPS3購入予定者の方?w
ご愁傷ww
>>791
ヨドバシ店頭販売も含めその店ヤバイぞw
既にライトニングエディションは発売日以後ワゴン行きの末路に、
片足踏み込んでる(一歩手前)
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:28:50 ID:yq6MoeX/0
尼復活
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:29:16 ID:DRSVYfYz0
同梱版が無い
3からFF途切れたことがなかったが今回は諦めるかな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:30:21 ID:KQSBrBL50
>>796
片足踏み込んでるのなら一歩手前ではないと思う
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:30:26 ID:4Plz0aBSP
本体同梱は大きく値崩れしない。定説です
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:30:43 ID:OUWKtzzHO
>>796
本当にそうなるといいね(はあと)
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:32:29 ID:nNYBoy75O
楽天は直談判でキャンセルできるよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:34:56 ID:Mv8VyNnq0
せめて12月17日までに届かないとやる気しないよね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:39:51 ID:wZ39tiNNO
>>788
ネット通販でキャンセルできないとか
違法でしかないから通報するといいよ
その代わり営業停止になって
普通に予約してるやつまで買えなくなるけどな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:40:19 ID:yq6MoeX/0
尼の復活頻度がハンパないんですけど
淀は祭り終わらないし
みんな淀に乗り換えだね

806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:41:13 ID:tnT8rapx0
ヨドバシとか田舎には無いのだよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:42:39 ID:6dqvzsvsP
レアな感じが薄れちゃったな
白でライトニングさんプリントが可愛いから全く問題ないんだけど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:45:48 ID:BBk1k0jP0
余ってたら地方にも回せ><
ねーよ><
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:46:35 ID:/wDInu100
甘で更新してたら簡単に予約できたよさっき
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:46:51 ID:nK0oZl78O
元々13万出荷だの言われてたからレア感なんてないな。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:47:18 ID:BBk1k0jP0
インターネットで買い物とか信用しない
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:49:46 ID:yq6MoeX/0
淀このまま発売日までなくならねぇんじゃね?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:50:34 ID:23//dx3DP
アマギフトを5%で買うのも有りだな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:53:42 ID:yq6MoeX/0
淀が終ったw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:54:16 ID:eKTDmXUoO
なんかもう予約無しで普通に買えるんじゃないかと思えて来た
サッズのプリントとかもほしかったなー
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:55:32 ID:yq6MoeX/0
よーし、淀終了した事だし
尼流しますよー
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 13:57:34 ID:AH6w0NKUO
皆が買える感じでよかった。
でも ヤフオクで落札した人やボッタクリ価格にひかかった人は可哀相に。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:00:26 ID:R9N7Ubls0
ここ見てた人には行き渡ったのかな?
今回の淀で予約してない人はほんと天邪鬼だ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:02:29 ID:jCpiGrOk0
はりきって予約したんだけど、うちのテレビにHDMI端子がない事が発覚した
AQUOSなのにアナログだからかな…
D2端子でもいけるんだろうか
さすがにテレビまでは手が出ないお…
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:05:02 ID:b9XwXQSb0
これでいいんだよ、数少なくするとPS3発売した時の中古10万円とか
一般人が完全にドン引きする状態になる。
欲しい人が手に入れれるくらい余裕持って出荷するのが一番良い
FF13は本体牽引率でもダントツのTOPになりそうだね
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:05:20 ID:3B/cZj0M0
ヨド終わったかあとは発売日まで待つばかりだな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:07:56 ID:7ZKD5A5y0
>>805
尼は10万ぐらい予約したらしいからな。
1分に1人ぐらいキャンセルしてるんだろう。

1日1000人キャンセルしたとしても、1/100だからな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:10:36 ID:BBk1k0jP0
地方に追加してもらえないだろうか
追加があった分は補充すればいいのに上限とか
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:11:03 ID:anPeuHkdO
尼、終了してね?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:11:40 ID:/wDInu100
今回初めて買うんだけど
120よりは250のほうが容量2倍は余裕あるから
ゲームの動作も安定するって思っててもいいのかな。
暫くFF13以外プレイする予定ないけどどうせなら快適に遊びたい。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:12:59 ID:yq6MoeX/0
>>824
いいや。尼は相も変わらずの復活度だす。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:13:31 ID:wZ39tiNNO
本当だ、ヨドバシ終了してるな
俺みたいに大して欲しくなかったのに
ブルーレイプレイヤとしても使えるし
とりあえず買っとくか〜って奴多数だと思うわ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:14:43 ID:PuUvHcw00
さすがにヨドで予約出来なかったと後から泣き喚くアホはおらんよな?
こんだけ長くもったの他に無かったぞ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:16:17 ID:yq6MoeX/0
でも淀は結構水面下で動いていた感じだよな。
トップにリンク乗せてなかったし。
気がつかない奴多そう
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:16:23 ID:gayRozrD0
はいはいいないいない
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:17:55 ID:e/oWKF4FO
>>827
俺だな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:18:18 ID:A1N4WY+V0
ファングが一番セクシーでいい女だと思うけどな。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:18:53 ID:wZ39tiNNO
>>830
俺は偶然ここみて買えたからな
平日の昼〜昼だし結構予約してたこと自体知らなかった奴いると思うぞ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:23:40 ID:KUUo+52L0
>>825
>ゲームの動作も安定するって思っててもいいのかな。
だめです.関係ないよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:26:29 ID:nNYBoy75O
>>788
>>790
おれできたよ
友人で、この商品で急にキャンセルされて困ってるやつがいる
そういった受注管理もろくにできないところは信用できない、今なら他でも予約できる
この先、確実に在庫確保できるという確証がないならキャンセルしてくれっていったらOKだった
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:28:16 ID:cVP17VKT0
楽天ブックスなんかで注文する
知恵遅れなんてまだいたのか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:28:35 ID:gE5HfI2wO
ヨドバシで買いたかった(´・ω・`)
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:28:50 ID:yq6MoeX/0
ここ見てる人でまだ買えてない人いる?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:30:23 ID:jsLjlb540
はいはいいないいない
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:30:55 ID:/wDInu100
>>834
そうなんだ…ありがとう。
じゃこれって色々詰め込みたい人向けとか、
音があまりうるさくない?とかその辺ぐらいで考えておくのがいいかな。
黒120は屋根瓦みたいでちょっと抵抗があるので…。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:31:27 ID:Sgs4MLRb0
ローソン受け取り朝の7:00なんだって。
電話で店長が言ってた。本社通達?らしい。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:32:59 ID:Sgs4MLRb0
コンビニの意味がない アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:33:41 ID:wZ39tiNNO
>>842
本物の基地外か?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:38:21 ID:fqyCaZjr0
尼キャンセルしますね。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:49:21 ID:+tmHegXJO
同梱版の特典としてHDDにフルインストール済みとかあってもいいと思う
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:49:21 ID:/6MDPJlFO
FFファン向けだろJK
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:51:32 ID:r6E3ZOVu0
クソっ、知らんうちに淀来てたのか。
完全に乗り遅れたわ><
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:55:28 ID:fFe0/huI0
X-25m内蔵バージョン欲しかった
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:58:03 ID:TljqDZ7+0
>>847
うそーん 10時間以上予約受付中だたのに…
予約まだか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 14:58:09 ID:EJb1LSDI0
>>815
予約無しなら発売当日の夜明け前とかに店に並んでおくとか良いんじゃない?

>>817
モバオクも終了日にどうなってるか分からんしな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:00:53 ID:q/n248220
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:05:02 ID:crJGYOSa0
今日、淀(川崎)行ったら
17日当日 午前7時より先行販売って書いてあったよ
853781:2009/12/09(水) 15:05:41 ID:Qre+MJpOO
>>783
尼選んだ理由は、最近の尼はがんばってるってとこが大きいかな。
不良品が届くことも少なくなったし対応もまあまあ。
商品の到着もそんなギャアギャア言うほど遅くない。
他の人は知らんが少なくともオレはkonozamaとか喰らったことないし。

んでヨドは、他の商品見回ったが定価が多いし特典なしとかだしポイントあっても使いにくい。
あと今まであまり使ったことないしで「ないわ〜」ってな感じで尼にした。

まあ他にも細かいところ比べてみて考慮した結果でし
ビックなら結果変わってたと思う、たぶん。

783 レスありがと
亀レス長文スマン

854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:07:45 ID:nNYBoy75O
>>836
僻むなよW
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:11:07 ID:vOwxRYxa0
同梱版を買えたレアな奴って、このスレにはいるのか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:12:58 ID:JGZmab010
>>848
X25-M実際にノートPCで使っているが…
ps3で使うと速くなる?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:16:42 ID:vOwxRYxa0
どうやったら同梱版を買えるんだ?
転売屋から買うしかないのか?
頼む。教えてくれ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:19:31 ID:cr724fiB0
現状パソコンの前に座って指動かすより
外に出て足動かしたほうがゲットできるよ
もうネットは尼のF5連打法とかくらい
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:21:14 ID:y7AZd67y0
仕事中
朝ちょっとの時間と夕方遅くだから中々行けない
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:21:36 ID:VGZzi9GgP
>>857
いまできることはコンビニで扱ってる、在庫あるかか聞き回る
だめなら初日大型店舗に朝一が確実じゃね?

通販はAmazonのキャンセル狙いで張り付け
あとは在庫復活するかわからん
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:23:23 ID:12h++7XkO
このスレのおかげで無事予約できたよ、ありがとう
ついでに最寄りのヨドバシに電話で確認してみたところ、予約は一切受け付けずに朝7時からの店頭販売のみってことでした
どこもそんな感じなのかな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:24:03 ID:cVP17VKT0
>>854
僻むって何が?
俺はジョーシンで予約してますよ?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:24:52 ID:vOwxRYxa0
>>860
ありがとう。
当日朝は無理そうなので、コンビニで聞きまくります。

しかし限定版って何で数作らないんだろう。
欲しい人が買えないのはおかしい!
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:25:18 ID:TljqDZ7+0
>>857
セブンイレブン店舗によって在庫あり
サークルKサンクス 本日で予約〆切り?
じょーしん店頭予約してる店舗あり
コジマも
数回れ
電話帳のゲーム屋を全てあたれ

全て電話確認でも可
アマゾンに張り付きキャンセル待ち
つつこのスレに張り付く
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:26:41 ID:TIrGpGgL0
>>857
尼や他のネットのキャンセル待ちかあと当日店舗並ぶかしかないね。まだ通常の
値段で買えるチャンスは残ってると思うけどネットじゃ張り付いてないともう
きついと思う。しかしヨドが昨日の3時過ぎから今日の1時半過ぎまでもってる間に
買えたと思うがこのスレに着ていながら買えないなんて一体なぜ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:26:47 ID:lKzYKX9b0
>>863
今回の限定はPS3普及狙いなのかかなり手に入りやすいぞ
アマゾン張ってれば買えると思う
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:30:33 ID:4Plz0aBSP
>>863
2ヶ月前から予約受け付けてるのに買えないのはおかしいとか喚く奴って何なの?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:34:22 ID:q/n248220
おおばか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:38:25 ID:yq6MoeX/0
ほんとだよね。
過去に無いくらいの長い祭りをやっていたとこもあるっつうのに。
今日の昼くらいまでココに張り付いていた人たちは皆買えたよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:41:42 ID:8CZFR/sA0
おまいら・・・
ガキ相手にそんなこてんぱんに批判するなよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:42:33 ID:ZJHq6OR30
ライトニングエディションに関しては楽だな。
まだ箱の各同梱の方が厳しい。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:44:52 ID:PuUvHcw00
>>863
コンビニアタックするのが一番だと思う
あと、欲しい人がいつでも買えるのが通常版

そうでなきゃ限定版の意義が不明になる
こんなの一時の祭りなんだし作りすぎてワゴン行きになると
店舗ごと潰れかねんよ

というわけだから頭の足りないヤツは足を使え!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:45:01 ID:BNGS8xTc0
買えないと言ってる奴は、金がなくて買えないのか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:52:49 ID:AH6w0NKUO
買えないって人はただタイミングが悪いんじゃない
このスレへ見に来たのが今だったりね。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:54:46 ID:ZD8i3kgg0
まだ同梱版あること知っただけよかったんでは?

知らないひともまだいるかも。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:54:55 ID:EJb1LSDI0
俺はお金がなくて買えないのです・・・・(;ω;)
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:56:05 ID:ZoDSi1su0
>>867
俺の場合FF13が発売されるのすら知らなかったから慌ててるだけ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:57:29 ID:PuUvHcw00
金が無いのは論外として、存在すら知らない人もまだまだ世の中にはいるんだろうな
そいつらが転売屋たちの餌食になるわけだ
つまりは
情報=金ということだ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:57:33 ID:e/oWKF4FO
>>863
数に限りがあるから限定って言うんだろうが
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 15:58:16 ID:osQjlOnD0
ライトニングアンリミテッドエディションマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:01:51 ID:1ViHCb3v0
限定よりも先にPS3普及させる事の方が先決だろjkとしか思えない
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:03:21 ID:EJb1LSDI0
つか普及が目的なら発売日から少し経っても余裕で購入できたりしてな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:04:13 ID:Qre+MJpOO
まだチャンスはあるだろ頑張れ
尼やヨドもまだキャンセル出るだろ
ヨドに関しては、特に祭りがあった7日後の14日か15日に張り付いてたらキャンセル分出るんじゃね
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:04:21 ID:yq6MoeX/0
じゃあ尼流しますよ〜
欲しい人準備いいですか〜
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:07:23 ID:jtCwT9/SO
>>829
モバイルヨドバシでは、ずーっとトップのダントツおすすめ情報って所に出てた
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:11:32 ID:yq6MoeX/0
尼流し完了しました。

>>885
そうなんだ。じゃあやっぱ淀は結構入荷数あったのかね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:16:03 ID:+tmHegXJO
>>863
15万台近く販売されるのに数がないとか…
ソースは販売元で働いてる友人。信じられないなら信じなくていい。

箱○MW2パックなんて5万台だけだぞ。
888781:2009/12/09(水) 16:16:52 ID:Qre+MJpOO
>>886
結局ヨドにしたんだ
オレとは逆だね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:17:03 ID:JGZmab010
>>813
最近ヤフオクのアマゾンギフト券の出品者もケチになったなw
96%くらいになってる。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:18:33 ID:ZJHq6OR30
MW2パック5万台も出すのかよ
むしろそっちの方が供給過多だわ。
箱なんて1万台で充分だろ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:18:55 ID:PuUvHcw00
>>889
WMとかと同じで、需要が高まればレートが渋くなるのは当たり前のことで
別にケチだとかそういうわけではないだろ?

視野が狭いと大変だねえ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:20:11 ID:yq6MoeX/0
>>888
うん。淀にしたよ。
今回は発売日必着が優先だった。
尼は俺もkonozama喰らった事無いけど、
お届けが18日-20日ってなってたからね。
もしかしたら発売日に来るのかもしれないけど、
淀は発売日お届けってちゃんとなってたからさ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:23:33 ID:i1gHb2UN0
>>856
パフォーマンス良くなるみたいよ
換装パフォーマンスもアップされてるよ
ただ値段に見合うかどうかは微妙と、俺が見たサイトには書いてあった
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:25:05 ID:EJb1LSDI0
>>890
箱は海外向けだからな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:26:20 ID:ZJHq6OR30
淀は2000ポイントもあるのに、
konozama必至の尼にしがみつく理由がわからん。
今金無くて、
なんとか17日までに用意しようとしてる人かな?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:26:45 ID:Qre+MJpOO
選んだ先は違うけどお互いウマい具合にいくといいね

尼は発売日に届けばラッキーだけど、18-20日だから たぶん早くて18日だろうね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:28:46 ID:ZJHq6OR30
>>896
勘違いしてるから一応補足すると。
尼のその表記はシステム的な問題で。
実際のお届け日を反映してるわけではない。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:29:04 ID:HRazbQGJ0
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/more/2

>13位 君がいるから 菅原紗由理 FL 12/02 10039

初動10039枚(笑)
初動10039枚(笑)
初動10039枚(笑)
初動10039枚(笑)
初動10039枚(笑)


  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう浜渦正志・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
899896:2009/12/09(水) 16:29:46 ID:Qre+MJpOO
896 アンカ書き忘れ

>>892
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:29:51 ID:ZQ7bTIyx0
>>890 俺もそれ思ったわwwww
てか週3,000しか売れないハードで5万台も出すわけないわなww
ソフトでも10万いかないだろうな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:36:19 ID:JGZmab010
尼の出品者のコメントを見たら「発売後12月17日発送致します」WwWwW
902896:2009/12/09(水) 16:38:31 ID:Qre+MJpOO
>>897
発売日に届く可能性も十分あるってこと?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:39:24 ID:fkHI9EzJO
>>861
俺も問い合わせたら同じことを言われた
朝7時に並ぶなんて無理だから当日買いに行って売り切れてたら諦めるわ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:41:52 ID:ZJHq6OR30
>>902
ちゃんと商品が揃えば、
発売前日とかに注文ロックされて。
発売日に届くように発送されるよ。
君の家が離島とかそんなんで無い限り。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:52:53 ID:QQK59vevO
うち関東だけど、最近の尼は発売日にちゃんと届いてたよ。
自分も尼か淀か悩んだけど、淀の方が確実かなぁと思い尼キャンセルしちゃったけどさ。

なんとなくお詫びに尼で別のゲーム予約したw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:56:39 ID:lKzYKX9b0
自分もビックの長期保証とか無ければ尼のままでいったんだが
最近は尼発売日に普通に届く
ヤバイのは楽天ブックスか
発売日に届くどころか発売日二日ほど過ぎてから一方的にキャンセルしやがったからな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:56:41 ID:jCpiGrOk0
発売日に着いても色々設定してる内に1日終わってしまいそうな予感
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 16:58:51 ID:i1gHb2UN0
ビートルズのmonoボックスは結構この様報告あったけどなぁ
マイケルのThis is itのメモリアルはヤバそうだが
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 17:00:48 ID:lR3klf7Y0
尼は最近フラゲ日に届いたりするから結構侮れない
さすがに本体は厳守するだろうけど
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 17:01:25 ID:Qre+MJpOO
>>904-905
レスありがと
個人的には商品が手に入れば1日や2日ってな感じなんで、やっぱり発売日に届けばラッキー程度に思っとくよw

>>905
ゲームなに買ったの?
スレチだけど気になるw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 17:05:43 ID:ZJHq6OR30
ゲームはマシだけど。
尼の一部輸入盤の新譜はヤバイな。
あいつらサイトにカタログだけ出して予約は取るけど。
絶対発注してない。
カタログだけ出して
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 17:12:00 ID:Qg7tUvRT0
昨日、有楽町ビック別館で予約できると教えてくれた人サンクス!!
無事予約できたので発売日まで安心してすごせるわ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 17:33:30 ID:g/wOr8gAO
有楽町別館で予約出来た残り二台分位だったな
欲しい人は急いで!
Amazonのソフト単体はキャンセルしたよ
これで、初期型60GBを引退させる
17日のシステムアップデートで、ネットワークコピー可能になるらしいから楽々便利になりそうで良かったよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 17:39:31 ID:HnmWlc3n0
>>906
煽るな。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 17:59:50 ID:npvLuRQh0
楽天ブックスでこの同梱版をキャンセルされた人がいるわけで…
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:02:22 ID:wXhIgfTG0
「点数にこだわる奴ってなんなの?
別に糞扱いされようが自分がプレイしてそれに満足できればいいんじゃないの?」


http://jun.2chan.net/31/src/1260269318427.jpg
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:08:15 ID:QQK59vevO
>>910
補足すると実は私も同じく発売日にどうしても届いてほしいわけではないんだw
とにかく確実にほしいってだけなんだけど
淀はポイントも2000つくから得かなぁと。

スレチだから控えるけど、ゲームはPS3の来年発売のやつだよ。
ちょっと興味あったけどハードないしって思ってたからついポチってしまったw

ってか楽天って利用したことないけど、一方的キャンセルはひどいね。
今後そういうのなければいいけど…
予約受け付けた店は予約販売個数はもちろん確保してるんだろうね!?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:24:43 ID:fitwCL9AO
FF13の同梱版、ヨドバシで発売当日に並んで買う予定だ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:24:43 ID:EJb1LSDI0
買えなかった人、ここに賭けてみたら?

ttp://www.mbok.jp/_i?i=226320789
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:31:26 ID:osQjlOnD0
それは茨の道を歩むことになるぞ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:39:33 ID:EJb1LSDI0
何故?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:45:11 ID:iGBQkJPa0
ビックカメラ3年保障付けたやつが勝ち組
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:46:36 ID:EJb1LSDI0
ああひょっとして保証が無いからか・・・?
確かに言えてる
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:48:12 ID:ZQ7bTIyx0
FF13の後も一応続くタイトルあるから据え置きハードの中で3月までは勢いとまらないな。
3月以降は失速しそうだがwPS3のモーションコントローラーは99%失敗に終わりそう。
12月10日 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
12月17日 ファイナルファンタジー13
1月14日 バットマン アーカム・アサイラム
1月28日 エンド オブ エタニティ
     アルトネリコ3
マッシブ アクション ゲーム
2月4日  スターオーシャン4 インターナショナル
2月10日 セイクリッド2
2月18日 バイオハザード5 オルタナティブ エディション
2月25日 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園
3月   グランツーリスモ5
     龍が如く4
ゴッドオブウォー3
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:01:26 ID:J8ja0QIl0
俺も同胞版ほしいよ。。。
もう買えないよ。。。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:04:53 ID:wfFg5AB8O
DEODEO 当日各店舗3台、本店なら10台確保してるそーだ 店のちゃんねーがいってた あ、広島ね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:09:43 ID:b9XwXQSb0
>>919
そこ少し調べたけど
・入札には有料会員登録が必要(月315円)
・商品の取り扱い会社まるごとショッピングセンターで検索すると
オークション業者っぽいのがわかる。
・他のオークションサイトで評価が見れるので確認したほうがいい
・更にFF13同梱版を54800円で98人に売ってる履歴がある

普通に購入出来るなら確実な場所がおすすめかな・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:15:44 ID:EJb1LSDI0
>>927
詐欺っぽいってこと?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:16:48 ID:nK0oZl78O
>>927
じゃあ副垢で釣り上げか、個人情報抜いてバックレるかもね。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:18:28 ID:EJb1LSDI0
>>929
既に入札しちゃったけど個人情報持ってかれるのか・・・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:19:00 ID:cGCNqRDzO
モバオクなんだからモバペイで払えば問題ないだろ

しかし、100台は出品者が泣きみそうだな
入札時間延長もないのに…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:20:27 ID:cGCNqRDzO
落札したら個人情報は抜かれるなw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:20:37 ID:EJb1LSDI0
>>931
いやストアだからモバペイ無理
代引きのみなのよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:21:19 ID:EJb1LSDI0
>>932
じゃあ入札段階ならまだ大丈夫って事か?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:23:58 ID:ZQ7bTIyx0
>>919 DS LL 17000円〜17500台で100台ぐらい売ってるな。
評価としては信用できるっぽいけど出品商品がなにもないのはなんでだ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:25:39 ID:nK0oZl78O
>>934
落札意志確認云々てあるけど、何かそれらしきメールでも来た?
来てないなら大丈夫だと思うが。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:27:11 ID:Il8ZjF+QO
昼に淀キャンセルして、その後何とサンクスが特別にキャンセルしますよって連絡来たから、淀で予約し直そうとしたら終わってるとかw
もう俺はサンクスに世話んなるわ。
今回でマジサンクスの優しさが伝わった。
サンクスよ、サンクス。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:31:22 ID:b9XwXQSb0
ttp://auction.jp.msn.com/pitem/130189545
↑が54800+送料1000円98人購入
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:37:24 ID:R9N7Ubls0
どういうからくりがあるのか分からないけど、定価でさえも買えそうにないなw
世の中甘い話は転がってないってこった
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:41:36 ID:osQjlOnD0
最寄のゲームショップで簡単に予約できたから当たってみるんだ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:46:33 ID:EJb1LSDI0
>>936
注意事項に 「入札したらすぐに連絡先を記入するように」 と書かれてあるが
別に相手先からメール等は一切来てないから、まあ大丈夫か

しかしこの店舗のことググってみたら意外と酷いね
ウーマンオクの評価見たら「悪い評価」が502とかあったw
やっぱ怖いから以後は入札しないでおくわ、何かあったらヤバイし

>>939
俺ももう今から入札するの止める
他のオクでこの店舗の評価見たら酷かったし
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:48:44 ID:PXVobWhO0
>>939
最悪転売に手出すとしても発売されてからにすればいいんじゃないか?
予約無理ならとりあえず発売日回ってみるんだ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:50:52 ID:4dDi5SwY0
必死に尼を擁護してる奴がいるけど、
最近箱○のFORZA3限定版やPS3の鉄拳6でみごとにkonozama食らったぞw
「物によっては当日着」なんて、
尼には出来た試しがないw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:00:30 ID:90BIPb2XO
昨日の祭りを見て勢いで予約してからふと気がついたんだけど
PS3の寿命って、使い方にも依るだろうけど、大体3〜5年だよね
そうなると使えなくなったライトニングさんは、ただのゴミになってしまうんだろうか
HDの容量はさほど重要じゃない自分にとっては、
実は高い買い物だったんじゃないかと思って今すごい迷ってる
みんなは例え短い期間でもいいから限定版でプレイしたいから買ってるって感じなの?
さすがに使い古してからは中古じや売れないだろうしなぁ 迷う
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:10:17 ID:GnvBTIhC0
>>944
そう思うなら、
普通の120Gで新品を買うなり、余命が判らない中古買えばいいこと。

仮に寿命が3年としても、それが短いか長いかは人により判断違う。
価値観は人ぞれぞれだしね。
ぶっ壊れについては、値段が10万だろうが100万のゲームでだろうが、
不燃ゴミにしかならん。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:16:39 ID:ykF7cxHhO
昨日地元のファミマにて予約した
まだ出来たとは…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:17:53 ID:c1c3DkvR0
今回同梱版どのくらい出荷予定なんだろう
10万?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:25:39 ID:BmAlEYwgO
その質問何十回目だよw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:33:17 ID:ZQ7bTIyx0
大切に扱うのは初めだけ。色を気にするのは初めだけだろ。
俺は3年も持てば十分だと思うけどな。3年後壊れてまだ使ってるようなら新調するだけだし.
使って無いならPS3はどうでもよくなってるってわけだし。3年っていっても長いぞw
PS2は今年で7年目だけどな。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:36:04 ID:90BIPb2XO
>>945
そうだねー
やっぱ普通のPS3にしようかな
消耗品だし
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:36:15 ID:73Q/sgKl0
同梱版が全部売れるだけで国民の0.1%がPS3を少なくとももつのか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:38:11 ID:gTiEj9AXO
俺は8年目だな、10の時に買ったやつ
一度も壊れてない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:40:21 ID:c1c3DkvR0
>>948
そか、スマン
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:48:59 ID:ZQ7bTIyx0
>>953 信用できるソースがないから分からないよな。
ただネットで出回る量なんて案外少ないもんだしな。アマゾンで上位とってても
全体では大したことないとか結構あるからな。発売日になるまで分からないー
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:50:11 ID:nRWN8i1g0
でも普通の本体とFF13合わせたら同梱とほぼ同じ値段になるのに、HDD半分以下はさすがに嫌だな
マジ同梱予約出来てよかったわ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:51:44 ID:8Ccu6yvN0
>>915
どんな感じのメール来るの?
10月予約なら大丈夫かな???
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:53:37 ID:BlRMoETjO
俺もPS2は8年間故障したことない。

今回、同梱版買うのは何となく。FF13自体そんなに面白くもなさそうだけど、
通常の二倍記憶容量あるしこの機会に買っとくかな?ぐらい。

自分で換装云々なんてのはたかが数千円しか変わんないのにわざわざ手間かけたくないからパスだわ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 20:55:13 ID:lKXi7OpxO
尼来てる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:02:19 ID:lHCZptlw0
amazon
流石に10月6日に予約したのはkonozama食らわないよな?

先に現PS3売って、konozama食らったら嫌だな・・・
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:04:24 ID:OGP8UXuK0
行って来た
セブン、ローソン駄目だた
ファミマ、サークルK行ってくる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:04:38 ID:VGZzi9GgP
>>959
食らうやつもいるということだけ言っとこう
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:11:35 ID:4Plz0aBSP
>>959
いつ予約しようが関係ないのがkonozama
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:15:35 ID:Ndjtg34J0
支払い方法変えようと思って淀キャンセルしたら予約終了してた・・・

ゲームのPS3の欄がまだ(2)だったからまだ受け付けてると思ってついやっちまった_| ̄|○
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:18:00 ID:/ZmoXLs90
>>963
そもそも支払方法はキャンセルしなくてもできるのに。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:18:40 ID:PuUvHcw00
むしろ早めに予約した者ほど酷い仕打ちを受けるのがkonozama仕様ってもんだよ
後入れ先出しという言語道断な出荷方法には何度も泣かされたな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:20:35 ID:+JZCiCa9O
オレ、ローソンのネットショッピングで宅配で焦って購入しちゃたんだけど、淀やジョーシンでも普通に買えたっぽくてスゴイ後悔してる
ローソンはキャンセルできないし、発売日に届くかわからんし、店員もバイトっぽくてちゃんと入金処理されてるかマジ不安
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:20:35 ID:Ndjtg34J0
>>963
まじか_| ̄|○

今日ポイント共通化してそれ使おうと思ったんだ・・・

きっと再販ないよね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:21:38 ID:osQjlOnD0
早くF5連打作業に戻るんだ!
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:21:40 ID:CU9aSAqn0
今更欲しくなってきたぜ…

発売数日後まで粘ってみるわ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:22:59 ID:nK0oZl78O
>>963
発売日着でなくても許せるなら、もしかすると当日再販があるかもしれん。
クラウドブラックがそうで、数時間後に発送準備になり、翌日に届いたそうだ。
まぁ、淀なら店舗でも余裕な気がするが。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:25:48 ID:BNGS8xTc0
ネットで買えてない人
後は、発売日のソフマップドットコムに販売があるかチェックすればいい。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:27:33 ID:6dqvzsvsP
ヤフオクでいいなら来年には定価以下で買えると思うけど
発売日に欲しいってなるといろいろ大変だよね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:27:43 ID:iGBQkJPa0
>>963

m9
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:29:47 ID:PuUvHcw00
>>963
まあ、世の中には親切な人がいてオマエさんみたいな難民を救ってくれるさ、きっとな
幾許かの手数料を弾んでやるのを忘れるなよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:29:54 ID:Jh31Xik70
俺、今回同梱版駄目だったらPS3諦めるんだぁ・・・
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:37:28 ID:Ndjtg34J0
F5してるけどこないしキャンセルのキャンセルしてぇ_| ̄|○
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:38:45 ID:bwDDrFL90
情弱ってかわいそw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:38:49 ID:o2TdUZig0
尼で予約したのは41,600円じゃなくて41,204円になってるな。
ヨドのも予約出来たからたぶん尼の方をキャンセルするんだが、
キャンセルする時間にここに書き込めばこのスレの人が予約できる可能性があるのかな?
キャンセルしたのが転売ヤーどもの手には渡って欲しくない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:46:19 ID:UrezHemx0
今からAmazonの分をキャンセルするので欲しい人はどうぞ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:47:45 ID:XkLbSEMrO
その報告いらんよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:48:02 ID:4Plz0aBSP
保障ならトイザらスが最強だわ
ttp://www.rtnews.net/img/2009082001.php
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:49:10 ID:sftOQ855O
ところでみなさんはサントラも買う予定ですか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:52:32 ID:Qg7tUvRT0
>>982
ストーリーが良かったら
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:59:41 ID:ZQ7bTIyx0
明日楽天からグレイセス届く予定!だけど発送メールこねえ
A「楽天の発送メールは当日の朝に来るんだよ。」
B「めーるこねえ・・・」
A「楽天はたまに発送メールより先に荷物が届くことがあるんだよ」
B「そろそろかな!ワクワク」
さてどうなることやら。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:06:08 ID:p4C/WMOj0
あれヨドバシ終わってるじゃん
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:19:59 ID:vEUkPAY90
そういやこの前のビックカメラ祭りの時に予約したんだけど17日に届くのかな?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:28:14 ID:jRA59xf/0
>>968
ワロタ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:28:42 ID:EJb1LSDI0
>>931
終了間際にはどれくらいになってるだろうな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:29:50 ID:JQc0VA3A0
今日、ゲーム販売店で、FF13同梱版の予約パッケージがあったからレジに持って行った
コンピュータで照合するとラストだったらしく、
同梱版のチラシとか複数ならんでた予約パッケージとか、その後すぐに回収してた

手に入らない人も結構一般店舗にあるかもよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:31:12 ID:zDT47D+z0
発売1週間前になって焦りだすヤツとか、どんだけ情弱よ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:34:31 ID:8eqmE7380
次こそテンプレに「次スレは>>○○○が建てること」と明記しようぜ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:39:35 ID:9PS45BpcO
ゲオの店頭って値段判明した?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:39:42 ID:q6g+afqO0
>>991
ここ立てたときに自分が入れればよかったわ
●あるから立てようか。
>>980くらいでいいかな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:41:17 ID:8eqmE7380
>>993
よろしく!
980でいいんじゃない?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:42:11 ID:2xddh+9v0
FF12から全然ゲームしてなかったから知らなかったんだよ
買えてない
やる気無くすわ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:42:58 ID:cUVZmtD5O
Amazonの6万いくらのやつって本体だけなの?

997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:43:31 ID:q6g+afqO0
ほい
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260366179/
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:44:33 ID:q6g+afqO0
>>996
ソフト込みだけど。それはぼったくり価格です
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:44:50 ID:9PS45BpcO
1000ならみんな幸せ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 22:45:14 ID:pTbMXe+m0
1000ならkonozama
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!