ユナイテッドアローズ PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2スパイキー ◆WBhRZxkK.E :03/12/18 15:19
 
3ノーブランドさん:03/12/18 16:24
3かな
4ノーブランドさん:03/12/18 18:22
セール情報まだ?
5ノーブランドさん:03/12/18 18:24
うんこ
6ノーブランドさん:03/12/18 19:09
今年のウェブ更新終わり…(´・ω・`)

サイトリニューアルは、毎年4月だっけ?
7ノーブランドさん:03/12/18 20:31
>>1
8ノーブランドさん:03/12/18 20:37
サイトの From press の「sellection」ってのまだ直ってねえよ。
バカ丸出しだな。そんなに売りてえのかい。
9ノーブランドさん:03/12/18 21:04
green label relaxing はオリジナル商品なんですか?
10ノーブランドさん:03/12/18 21:07
HPのカシミア製テディーベア欲しい。
11ノーブランドさん:03/12/18 21:14
あーコート欲しいー!
12ノーブランドさん:03/12/18 21:24
>>11
性交させてくれれば買ってやるよ。
13ノーブランドさん:03/12/18 21:35
>>1
乙彼さん
14ノーブランドさん:03/12/18 21:39
>>12
おねがいしまつ
15ノーブランドさん:03/12/18 21:49
ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/column/03/031113.html
前から思ってたのだが、コイツのコラム痛過ぎです。
16ノーブランドさん:03/12/18 22:22
>>9
そうだよ。
17ノーブランドさん:03/12/18 23:20
>>4

確かHDPに出てたと思うが、
だいたいどこも3日からみたい。
例外もいくつかあったがそこまで覚えてない
18ノーブランドさん:03/12/18 23:20
19ノーブランドさん:03/12/19 00:21
あったかい?
20ノーブランドさん:03/12/19 00:43
かなり
デパートの中だと脱ぐようだよ
21ノーブランドさん:03/12/19 01:31
>>18

野暮ったいね。
22ノーブランドさん:03/12/19 01:32
UAってこんなもんかぁっておもう>>18
23ノーブランドさん:03/12/19 01:37
UAでスーツとかのドレスものが充実してるのってどこ?
原宿本店以外に。
24ノーブランドさん:03/12/19 01:44
>>18
ああ。それってレディースだったんだ、、、。
25ノーブランドさん:03/12/19 02:30
BLUE LABELにも同じのが29800くらいで売ってたぞ
26ノーブランドさん:03/12/19 02:39
ここのコートの質はどうですか?
27ノーブランドさん:03/12/19 02:39
>>23
ソブリン逝きなさい。
28ノーブランドさん:03/12/19 03:49
値段的にタケオキクチとどっち高いですか?
29ノーブランドさん:03/12/19 11:19
>>28
あんたバカですね
30本人:03/12/19 11:19
大企業の理由なき横暴を阻止するよう
皆様のご協力をお願いいたします
是非ご高覧の程、よろしくお願い申し上げます
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8779/
31ノーブランドさん:03/12/20 08:59
ジャスティンの取り扱い中止になったんだってね
32ノーブランドさん:03/12/20 11:27
>>15
激しく同意。
何このブサイク語ってんだって感じだな。
まじキモイな。
33ノーブランドさん:03/12/20 11:56
>ハイ リーダーズ!
>今月三十歳になる私、最近、年下の友人に
>相談されることがやたらと多い。
>なんでやろ?
>多分私は人生に開眼し、自分の人生を
>好きなように切り拓いている猛々しい女に見えるのであろう。

ホントに痛々しいオンナだな、
広告宣伝部やまさきまりこって香具師は、、、
34ノーブランドさん:03/12/20 12:59
あんまり言ってやるなよ。30になる女だぞ。ちょっとくらい、頭おかしくもなるだろう。
35ノーブランドさん:03/12/20 13:08
30にもなってこんな勘違いできるほうが異常と思うが。
ていうか頭おかしい女にコラムの連載させているのがもっと異常なわけだが。
36ノーブランドさん:03/12/20 13:09
>>34
うん。>>34が言いたい事解る気がするな。
37ノーブランドさん:03/12/20 13:11
>そんな私が三十を過ぎてやたらと読んでるのが
>昔は毛嫌いしてたPHPから出てる中谷彰宏のビジネスノウハウシリーズ。
>すごくあたりまえのことが簡単に書いてある。だからこそ、いいのだ。
>あたりまえすぎて忘れてしまう、だからこそ読み返して感覚を思い出すのだ。
>30歳になって明らかに変った点は、
>前は読むとしたら、自分が突出するためのスキルを身につける本。
>いまは、他人をエンパワーして、つまり、人の上に立つものとしての
>心得みたいなものを読んでる。あたしは三十歳なので、ビギナーコーチなので。
>コーチングに置いては、小学校6年生のときのほうがうまくできてたかも。
>5学年も下にいたからね。
>こんな本から学ぶなよ、と20代のあたしであったら、いってるのだけど、
>20代を通じて、4番打者をやってると、忘れてるのがコーチングなのだ。

突っ込みどころ満載だなw
38ノーブランドさん:03/12/20 15:49
イけてるまりこ
39ノーブランドさん:03/12/20 17:30
アデュー!
40ノーブランドさん:03/12/20 17:34
春物まだー?
41ノーブランドさん:03/12/20 18:58
>>38
大爆笑!
42ノーブランドさん:03/12/20 19:44
>>15
三十路にてようやく選挙かよ・・・
しかも、流行気分だなんて何て痛いんだ・・・
アパレル屋の頭の中は服と流行の事しかないようだな。

んで、カリスマの条件って北方先生の本?
43ノーブランドさん:03/12/20 19:46
>>42
なんかすごく悲しくなったな・・・。
44ノーブランドさん:03/12/20 21:35
>>15
酷いコラム。
内容、文章何もかも最悪。
45ノーブランドさん:03/12/20 21:44
>あたしは仕事的には一部上場企業に雇われ人だが、
>精神的には無所属インディーズ。

よりによって自分を雇ってる一部上場企業wのHPで
こんな妄言を吐かれても・・・社畜の遠吠えは虚しいw
46ノーブランドさん:03/12/20 22:10
イけてるまりこの日本語めちゃくちゃ。
こいつ間違いなく馬鹿。
47ノーブランドさん:03/12/20 23:29
店に作業着のまま行ったら浮く?
入れてくんないかな?
48ノーブランドさん:03/12/20 23:36
表参道で作業着にアルマーニの袋持ってる
香具師見たし、、大丈夫だろ。
49ノーブランドさん:03/12/20 23:42
何々!?
このコラムの叩きまくりっぷりは!?
1、2名の自演じゃないよね!?
別に気にならないオレが鈍感という事か…

>>47
本気の作業着?胸に会社名があるような?
浮くと言えば浮くと思うけど、店員は普通に対応してくれると思うよ。
50ノーブランドさん:03/12/20 23:45
51爆音☆太郎:03/12/20 23:46
>>22
TEST
52ノーブランドさん:03/12/20 23:51
ニッカポッカで行ったらダメ?
53ノーブランドさん:03/12/20 23:51
>>46めちゃくちゃだ…だけど
書けといわれてもこんだけの文章は
俺には書けない
54ノーブランドさん:03/12/21 00:01
>>52
ブーツインだと思われて(゚д゚)ウマー
55ノーブランドさん:03/12/21 00:12
まりこー何言いたいのか全然解らない。
5つ位読んだけど、結局何が云いたいのか解らない。
みそじな筈なのに、そこら辺の日本語使えない
女子高生みたい。無知は恥。って感じ。
56ノーブランドさん:03/12/21 00:17
どっかで見ただけ、聞いただけの単語を連発して
キャリアっぽく振舞ってるところが泣けてくる。
57ノーブランドさん:03/12/21 00:20
レイプもののAVに出てきそうなキャラだな
58ノーブランドさん:03/12/21 00:25
そんな崖っぷち三十路女まりこに乾杯
59ノーブランドさん:03/12/21 00:28
ある意味まりーこは ”リスペクト” に値する。
60ノーブランドさん:03/12/21 00:34
なにせまりこーはこのスレをエンパワーする女だからな。
61ノーブランドさん:03/12/21 00:36
これは、16歳くらいの可愛い女子高生が覚えたての言葉を使って
一生懸命書いたコラムだったとしたら、みんな認める?
62ノーブランドさん:03/12/21 00:45
強烈だなまりーこ。
でもおれは否定派でもないぞ
良くも悪くもこいつは猪突型だと思われ
夜中に思いつくまま書いた恥ずかしい文章をそのままぶつけてくる感じ
でもおれにはぶつけないでくれ頼むからw
そんなまりーこをおれは”リスペクト”する
がんがれ
63ノーブランドさん:03/12/21 00:45
そんな例えは16歳くらいの可愛い女子高生に失礼だ!
64ノーブランドさん:03/12/21 00:46
>>63禿同
65ノーブランドさん:03/12/21 00:48
コラム内でで林真理子に考え方とか
なんたらが似てるって
云われるってかいてあんだけど、
顔とは云わない。そんなまりこをリスペクト


林真理子と同じ志向ってのは痛いな。

66ノーブランドさん:03/12/21 00:49
つーかなんでこんな勘違いDQNに連載させるんかな・・・
ホントは書かせたくなかったが、本人がやる気満々で断れなかったのだろうな。
周りの見えなさ加減は、ある意味TAWARA並みだな
67ノーブランドさん:03/12/21 00:50
麻里子タンハァハァ
68ノーブランドさん:03/12/21 00:50
なんか30年生きてきてその程度かよっ!てちょっと、、というかなぜか

安  心   し   ま   し   た 
69ノーブランドさん:03/12/21 00:52
なんか三木道三をショボクしたような感じだな
70ノーブランドさん:03/12/21 00:57
三十路女の加齢臭漂うオナニーショーを、匿名の日記ではなく会社のHPで名前出してやるところが凄い。
肥大化した自己顕示欲の行き着く果てが見たいので、当分はフィニッシュしないでください。
71ノーブランドさん:03/12/21 01:00
久々に盛り上がってるね
72ノーブランドさん:03/12/21 01:00
たぶんなにも気づかないままに終焉を迎えるんじゃない
それが幸せってこともある
73ノーブランドさん:03/12/21 01:03
ここのコートっていくらする?
標準的な値段のやつで
74ノーブランドさん:03/12/21 01:03
まりーこのコラムが癖になりそう。
75ノーブランドさん:03/12/21 01:04
>73
素材は何だ。
7673:03/12/21 01:05
>>75
レザーです
7773:03/12/21 01:07
>>75
それと普通の素材(毛、綿?)もお願いします
78ノーブランドさん:03/12/21 01:15
>76
まあ7〜8万だな。
コットンで3万〜、ウールで7万出せば中国製のハンドメイドで
素晴らしくよく出来たUAオリジナルが買える。
7973:03/12/21 01:17
>>78
お〜サンクスです!
コットンで3万くらいの買おうかな
年明けバーゲンやりますよね?それで安く買えれば・・・
80ノーブランドさん:03/12/21 01:28
バーゲンは何日から?
81ノーブランドさん:03/12/21 01:35
アローズは品質悪すぎ。
82ノーブランドさん:03/12/21 04:43
脱オタ何ですけど店に入って、店員に全身のコーディネートをしてもらう。
という事は店員的にわどうなのかな?
83店員:03/12/21 04:54
脱オタ ウザーと思います。
84店員:03/12/21 04:58
いいカモがやって来たな。 こんな感じ。
8582:03/12/21 05:08
軽蔑をされるのは仕方がないけどコーディネートはきちんとしてもらえるのでしょうか?
86店員:03/12/21 05:15
あくまでも店員の趣味でコーデしますので
必要の無いアイテムまで売りつけますが。
8782:03/12/21 05:27
>>86ということは必要のなさそうなものを避けてコーデディネート
すればそれなりの格好になれるのでしょうか?
さっきから質問ばかりですみません。
しかし脱オタは難しいです
オシャレというものがよく分からないので、やる気が空回りしてちぐはぐな格好
担ってしまうのです。一歩一歩ステッポをすすんでゆくしかないのですね…
88ノーブランドさん:03/12/21 05:49
イケテル俺ら。
89ノーブランドさん:03/12/21 06:23
脱ヲタ仕様の店なんだからビビるこたーない
90ノーブランドさん:03/12/21 10:07
ここの福袋ってどうだった?
91ノーブランドさん:03/12/21 10:45
イけてるまりこage
92ノーブランドさん:03/12/21 12:07
>>57は面白かった
93ノーブランドさん:03/12/21 17:58
バーゲンいつ?
94ノーブランドさん:03/12/21 18:03
一部の店舗でいちぶの商品にSALEはかかってたかも・・・
95ノーブランドさん:03/12/21 18:22
>82
マネキンにディスプレイされているモノを全部買え
ジャケット シャツ パンツ 靴 小物
一応全部コーディネートされてる 
96ノーブランドさん:03/12/21 18:24
「このマネキンください!」
97ノーブランドさん:03/12/21 21:06
オークションサイトでの詐欺行為に
ご注意ください


最近オークションサイトにて、
当社では全く取扱いの無い商品を
「ユナイテッドアローズで購入した」と謳い、
出品ならびに取引しているケースがあるようです。
ご利用にあたっては、商品の画像および説明を
慎重にご確認いただくよう、
くれぐれもご注意をお願いいたします。

平成15年12月19日
(株)ユナイテッドアローズ

98ノーブランドさん:03/12/21 21:15
まりこのマン臭ってかなりキツそうだね
99ノ−ブランドさん:03/12/21 21:27
川奈まりこ
100ノーブランドさん:03/12/21 21:29
>>97
【アローズ詐称】buzzwordをウォッチするスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070464149/
101ノーブランドさん:03/12/21 21:42
猿時間のスタまだある店ある?
102ノーブランドさん:03/12/21 21:47
オデット エ オディール で秋に買ったパンプスの色違いが欲しくて
TELしたら新宿に一足だけ残ってて、取り寄せてもらえることになった。
店員さんアリガトー(´Д⊂
103ノーブランドさん:03/12/21 22:46
ブルーレーベル好きです。
セレクトショップのオリジナルってたまに「こいつぁいい、いいぜぇ」ってのが
ある。俺的マーシー?の法則。
104ノーブランドさん:03/12/21 22:47
ブルレの靴下は好きだよ
105ノーブランドさん:03/12/21 23:29
ま : マニフェスト
り : 理由も無いのに凄い自信だ
こ : 広告担当ィけてるまりこ

オークションサイトでの詐欺行為に
ご注意ください


最近オークションサイトにて、
当社では全く取扱いの無い商品を
「ユナイテッドアローズで購入した」と謳い、
出品ならびに取引しているケースがあるようです。
ご利用にあたっては、商品の画像および説明を
慎重にご確認いただくよう、
くれぐれもご注意をお願いいたします。

平成15年12月19日
(株)ユナイテッドアローズ
106ノーブランドさん:03/12/22 00:13
>>90
そんなものはないよ
107ノーブランドさん:03/12/22 11:02
bon jour って bonjourじゃないの?
どっちも正しいの?
108ノーブランドさん:03/12/22 11:27
イけてるま○このマ○汁って酸っぱそうだな
109ノーブランドさん:03/12/23 00:17
イけてるまりこ
110ノーブランドさん:03/12/23 01:34
イけてる俺ら
111ノーブランドさん:03/12/23 02:39
まりこ汁は毒劇物、管理には資格が要る。
112ノーブランドさん:03/12/24 01:50
まりこの部屋へ電話をかけるイけてる俺ら
113ノーブランドさん:03/12/24 07:32
まりこタンはちなみに2ちゃんねらーなんですよ。
「萌え〜」なんて言葉過去のコラムで使ってた。
114ノーブランドさん:03/12/24 11:12
プーマのアパレルは値段高すぎる。

ダウンがモンクレー並だった。
115ノーブランドさん:03/12/24 11:32
どうでもいいけど、萌えは2ちゃん用語ではないと思う。
116ノーブランドさん:03/12/24 11:32
↑だいだひかるじゃないよ。
117ノーブランドさん:03/12/24 11:38
今日VIPセールのDM来ました。
いいのあるかな?
118ノーブランドさん:03/12/24 16:33
DMくるってことはそんだけアローズにお金落としたんですね。
さすがです。イけてます。イけめんゴー!VIPセールゴー!って感じです。
119ノーブランドさん:03/12/24 19:27
まりこさん、すごいね。
まさに
 む ち は つ み
120ノーブランドさん:03/12/24 19:28
ラビット関根のニットどこのかな?
121ノーブランドさん:03/12/24 21:46
まさかオマイラ・・・
イけてるまりこで1000目指そうとしてないか?
122ノーブランドさん:03/12/24 23:24
猿時間ってセール対象外?
123ノーブランドさん:03/12/25 06:39
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
メリィィーーーッッ、クリトリスッッッ!!!!
124ノーブランドさん:03/12/25 06:52
ま○このマ○コって蜘蛛の巣張ってそうだね
125ノーブランドさん:03/12/25 10:04
ここで会計するときに100円ぐらい出せば布袋もらえるって聞いたんですけど
もらったことある人います?
126ノーブランドさん:03/12/25 14:02
100円払って紙袋ってなめてんな。
むしろ100円貰ったら持ってやってもいいって感じじゃないか?
宣伝してやってるんだから。
127ノーブランドさん:03/12/25 14:15
>>126
紙袋ではないし、布袋と書いてあるし。
そんなサービスがあるとも誰も言ってないし(あるかもしれないけど)

有料で豪華に包装してくれるサービスはあったような気がする。
128ノーブランドさん:03/12/25 19:18
>>125
いや無理だろ。
生物だし基本的に売り物ではない。
129ノーブランドさん:03/12/25 19:21
ま○この顔キモイから、布袋に包んでいてほしいね
漏れが100円払ってもいいよ
130ノーブランドさん:03/12/25 19:24


128 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/12/25 19:18
>>125
いや無理だろ。
生物だし基本的に売り物ではない。



晒しあげ。
131ノーブランドさん:03/12/25 20:36
130 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/12/25 19:24


128 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/12/25 19:18
>>125
いや無理だろ。
生物だし基本的に売り物ではない。



晒しあげ。




晒しあげ。
132ノーブランドさん:03/12/25 20:41
スーツのケースとかなら
400円で分けてくれると思いましたが、
ショッピングバッグはないのでは?
133ノーブランドさん:03/12/25 21:21
第一そんなネタ誰も気付かんよ。
つかツマラン。
>>128
134ノーブランドさん:03/12/25 21:32
ほていあげ
135ノーブランドさん:03/12/25 21:33
自分で言っちゃったの?
136ノーブランドさん:03/12/25 21:34
>>131=128
敢えて言う。


必死だな。
137ノーブランドさん:03/12/25 21:40
ところでマッキントッシュは
バーゲンにかかりますか?
138ノーブランドさん:03/12/25 21:58
オンラインショップに出てるストレッチデニムってかなり細いですか?
それと、色はあの画像に近いでしょうか?
忙しくて店頭に見に行けないもので教えてクンですいません。
グレーかブラウンを考えてるのですが。
139ノーブランドさん:03/12/25 22:00
>>137
もうアウトレットに出てる
140ノーブランドさん:03/12/25 22:04
>139
ありがとうございます。
いくらでした?
141ノーブランドさん:03/12/25 22:05
9万ぐらいのコートが6万ぐらい
142ノーブランドさん:03/12/25 22:09
>141
ありがとうございます。
安くなっていますね。
今季買った人の立場がって気も
しますね。
143ノーブランドさん:03/12/25 22:43
冬物バーゲンっていつから?
144ノーブランドさん:03/12/25 22:44
>>143
2日もあれば、3日もあるよ
145ノーブランドさん:03/12/25 22:52
そんなに早いんだ?
何かに詳しい情報載ってない?
146ノーブランドさん:03/12/25 22:54
スマートに出てた
147ノーブランドさん:03/12/25 22:54
東京ヲォーカーとか
148145:03/12/25 23:09
>>146
今月号のスマートですか?
>>147
すいません、家は東京ヲォーカー販売地域ではないので。
149ノーブランドさん:03/12/25 23:18
直接店舗に電話したら?
150145:03/12/25 23:22
家の近所のshopはデパートの中に入ってる店舗で独自の電話番号がないみたいです。
151ノーブランドさん:03/12/25 23:24
そんなことはない。
UAのサイトでチェックすれば
番号出てますよ。
152ノーブランドさん:03/12/25 23:27
ちなみにVIPセールは明日からです。
はがきがあれば先んじて買えますよ。
153145:03/12/25 23:35
そうですか、バーゲンだと冬物はやはり半額位になるんですかね?
154ノーブランドさん:03/12/25 23:36
40%off
155ノーブランドさん:03/12/25 23:38
b2ndってセールやりますか?
156145:03/12/25 23:41
40lですか、もうちょっと割り引いて欲しいですね。
157ノーブランドさん:03/12/25 23:43
レジで イけてるまりこ と店員に言うと更に20%offになりますよ
158ノーブランドさん:03/12/25 23:44
コートやスーツなどの
重衣料をかうとよいのでは?
159ノーブランドさん:03/12/25 23:47
b2ndってセールやりますか?b2ndってセールやりますか?b2ndってセールやりますか?b2ndってセールやりますか?
160ノーブランドさん:03/12/25 23:47
社員数が多いといろんな人が
いると思いますがあのコラムは
ちょっと厳しいかな?一部上場企業とは
思えない。
161ノーブランドさん:03/12/25 23:49
b2ndのセールはあると思いますが、
アローズで買う客層とかなり
違いますよ。
162145:03/12/25 23:52
一応厚手のジャケットが欲しいんですが、5〜6割引きになんないかな?
ちなみに1月2日からバーゲンだった場合当日、もしくは並ばないと欲しいもの変えませんかね?
163ノーブランドさん:03/12/25 23:55
割引幅がセール後半にかけて
大きくなるということはないのでは?
次の日でも違う商品補充するので
運不運が左右しますよ。
164ノーブランドさん:03/12/26 00:06
>>161
インポートも50%オフ?
165ノーブランドさん:03/12/26 00:09
1シーズン前だとセールにかかる
可能性大ですが
166ノーブランドさん:03/12/26 00:15
え?店頭にある物全部がかかるわけじゃないんだ。なんだ。
167ノーブランドさん:03/12/26 00:20
商品はさげますよ
168ノーブランドさん:03/12/26 00:36
ほとんどヲタか
169ノーブランドさん:03/12/26 02:48
てかな、そんなにセレクト欲しいんだったら、アウトレット逝けよ。

インポートにこだわってた自分があほらしくなるぞ。
170ノーブランドさん:03/12/26 02:51
俺はアウトレットじゃなくてまりこの部屋へ行きたい。
171ノーブランドさん:03/12/26 02:54
俺は最近ファッションのお手本をプレスの酒井さんを参考にしています。
172ノーブランドさん:03/12/26 03:11
グリーンレーベル名古屋店でボーダーカットソー買った、
名古屋はグリーンの方が店員が優しいです
173ノーブランドさん:03/12/26 10:51
先週ビッグステップ行ったけどアロウズの店員はほんと感じ良かった。
シップスとか(゚Д゚)ハァ?って態度だったんだけどw
174ノーブランドさん:03/12/26 14:45
サイトにセール情報うpされますた。
175ノーブランドさん:03/12/26 17:02
グリーンレーベルの方が普通っぽくて着やすいから好きだ
値段も好きだがw
176ノーブランドさん:03/12/26 18:55
まりこの画像は存在しないのか
177ノーブランドさん:03/12/26 18:58
178ノーブランドさん:03/12/26 21:23
>>171
酒井氏ではひどく
マニアックでは?
あの人のキャラだから
許せるキワキワのコオディネート
では?
179ノーブランドさん:03/12/26 21:32
確かに酒井氏のカッコは
素人は無理
180あう:03/12/26 21:32
たしかに酒井氏はかなりきわどいですね。
鴨志田特命部長もかなり、個性的ですが。
私はやはりというか栗野さんはいつみても、素敵な格好をしていると
感心してしまいます。
ただ、一般人があそこまでやるとなるとかなり金、金、金が
かかりますね。ビジネスマンだとスーツ諸々かかりますし。
あ、それとスレ違いですが、ビームスプレス?のあおのさんも
かなり参考にさせていただきます。
181ノーブランドさん:03/12/26 21:37
地方なのですが、
ジェリー氏はどんな
感じですか?
182ノーブランドさん:03/12/26 22:11
アローズのLって少しでかい?
183ノーブランドさん:03/12/26 22:31
>>182
その前にお前の身長と体重しらねーっつうの
184ノーブランドさん:03/12/26 22:39
>>182
物による
185ノーブランドさん:03/12/27 14:44
今季物はセールにでないよね?
186ノーブランドさん:03/12/27 15:17
>>185
物による
187ノーブランドさん:03/12/27 15:22
20代を4番打者で過ごしたいよね?
188ノーブランドさん:03/12/27 15:24
カナダグースの46000円のダウンコートってまだ売ってますか?
189ノーブランドさん:03/12/27 15:27
>>187
人による
190ノーブランドさん:03/12/27 17:16
アメリカではスターは3番だそうだ
191ノーブランドさん:03/12/27 17:58
schottのブツって売ってたっけ?
192ノーブランドさん:03/12/27 20:21
タバヤってここのオリジナルブランドでつか?
原宿本店の何階で買えるんでしょうか?
193ノーブランドさん:03/12/28 03:16
今日で今年の営業終了だよ。
194ノーブランドさん:03/12/28 09:19
先月買ったコートのボタンがもう取れかかってきてる。早すぎ
195ノーブランドさん:03/12/28 14:14
>>194
俺も
196ノーブランドさん:03/12/28 15:51
アローズのSサイズは、
俺にはでかいですかね・・・・?
197ノーブランドさん:03/12/28 15:54
知るかよバカ
198ノーブランドさん:03/12/28 17:36
>>196、牛乳飲んでみれば?
199ノーブランドさん:03/12/28 18:28
イけてるまりこ
200ノーブランドさん:03/12/28 19:19
イけてる俺ら
201ノーブランドさん:03/12/28 20:45
>>196-197
ワラタ
202ノーブランドさん:03/12/28 23:34
まりこのSサイズは、
俺(18Cm)にはでかいですかね・・・・?
203ノーブランドさん:03/12/28 23:53
何歳ぐらいの人が着てるの?
204ノーブランドさん:03/12/29 07:07
まあ、だいたい20代で4番打者。
30代でサードベースコーチって感じの人が着るんじゃないのかな?
205ノーブランドさん:03/12/29 13:45
まりこのまんこはがばがばだよ
206ノーブランドさん:03/12/29 13:55
アローズの店員、確かにいい人が多いけど
中にはコイツどうなのってのもいるね。
担当がイヤだから、俺はもうイカネ
207ノーブランドさん:03/12/29 20:23
>>206
これって新潟店の道産子出身者?
208ノーブランドさん:03/12/30 01:28
グリーンレーベルでバーゲンで狙ってるものとかおすすめある?
209208:03/12/30 01:30
オレはキルティングジャケット。1万2千円くらいのやつ。
210ノーブランドさん:03/12/30 01:32
じゃあ俺もそれ
211ノーブランドさん:03/12/30 03:19
じゃあ俺もそれ。
212ノーブランドさん:03/12/30 15:16
イけてる俺ら
213ノーブランドさん:03/12/30 19:39
キルティングジャケットいいよね。
漏れも今1番ホスイけど、下何あわせたらいいと思うよ?
214ノーブランドさん:03/12/30 19:44
そのくらいプロパーで買ってやれよ。
215ノーブランドさん:03/12/30 23:45
それ、セールならないらしいよ。
216ノーブランドさん:03/12/31 19:19
>>213
何でもいいじゃん、そんなの気にすんな
217ノーブランドさん:03/12/31 19:29
おれ工房で顔と体格がまだ割と子供っぽいんだけど、BEAMSと比べるとこっちのがおとなっぽいよ
うなきがするんだけど、そんなもれでお着れそうなのっておいてる?
218 :03/12/31 19:40
ここって福袋どう?っていうか出るの?
219ノーブランドさん:03/12/31 20:09
福袋って・・・
pu
220ノーブランドさん:03/12/31 20:19
みんな福袋が大好きなんだね。俺には理解できない。
221ノーブランドさん:03/12/31 21:29
グリーンラベルと普通のって何が違うんですか?
初心者ですまん
222ノーブランドさん:03/12/31 22:08
221ではないが俺も聞きたい。
223ノーブランドさん:03/12/31 22:09
俺も聞きたい。
224ノーブランドさん:03/12/31 22:10
グリーンのが安い、じゃなかったかな
225ノーブランドさん:03/12/31 22:11
ただ、それだけ?
226ノーブランドさん:03/12/31 22:12
明日アウトレットの福袋買いに行こうと思うんだが。どう?
バーゲン板のぞいたらどうやら相当な鬱袋らしいが・・・。
227ノーブランドさん:03/12/31 22:18
アウトレットって東京ふくめて、その周辺では
どういうとこがある?
228ノーブランドさん:03/12/31 22:48
>>218
とりあえず、ここは福袋なんてやらないから。
229ノーブランドさん:03/12/31 22:56
うん
230ノーブランドさん:03/12/31 23:24
福岡にあるアウトレットでは明日100個福袋が出る予定
231ノーブランドさん:04/01/01 11:33
すいませんがJAMHOMEMADEの年始の営業開始日教えてもらえませんか?
232ノーブランドさん:04/01/01 11:35
アウトレットって転売もできなさそうやし
爆弾だな
まぁ1万くらいならいいが
それ以上ならかなりの核弾頭の可能性もあるな

日本で人気のドメブラとかデザイナーものなら
転売である程度元取れるもんだが・・
まぁ全部着れるということは完全にないだろうから
233携帯:04/01/01 11:37
おいおい新宿福袋出てますよ
234ノーブランドさん:04/01/01 11:39
アローズみたいな定番ものが多いところでかうのが
福袋の上手い買い方かもな
235ノーブランドさん :04/01/01 11:44
>>233
おいくら?
236ノーブランドさん:04/01/01 11:46
しらんけど3万くらいじゃね?
237ノーブランドさん:04/01/01 12:28
ここにショートトレンチコートとかってあった?
238ノーブランドさん:04/01/01 12:31
>>233
お前ふざけんなよ
239ノーブランドさん:04/01/01 12:34
ってか今日新宿やってんの?多分2日からだろ?
240ノーブランドさん:04/01/01 12:36
新宿で福袋やるん?
241ノーブランドさん:04/01/01 12:40
新宿店は今日も営業してるね
セールは3日から
ブルーレーベルは2日から

で、福袋はいちゅ?もうやってそう・・・
242ノーブランドさん:04/01/01 13:09
ここも福袋厨ばかりだな
243ノーブランドさん:04/01/01 13:29
つーかHPには福袋の情報って出てないんだけど。
出てなくてもあるんかな。
244ノーブランドさん:04/01/01 13:32
どうだろう・・・わからん
245ノーブランドさん:04/01/01 13:58
福袋買ってきたぞ!わりと使えそうな品が入ってたぞ!
10000円
・カバーオールジャケット
・Uネックのカットソー
・普通のTシャツ
・ボーダーのニット
・ふっといイージーパンツみたいの
・革ブレス
かなりお買い得??
246ノーブランドさん:04/01/01 13:59
値段は5kのはずだが?
247ノーブランドさん:04/01/01 14:07
明日って混むかな?インナーとか買いたいんだけど、ゆっくり見るの困難かな?
248ノーブランドさん:04/01/01 14:12
あ、ちなみに全部UAオリジナルね。
249ノーブランドさん:04/01/01 14:13
明日もありそうか?
今日で終わり?
250ノーブランドさん:04/01/01 14:17
まじで福袋でてるんだ?
251ノーブランドさん:04/01/01 14:27
>>245
幕張?
252233:04/01/01 14:28
すいません。>>233は釣りです

まさかこんなに釣れるとは・・・・スマソ

でも>>245は自分じゃないので、本当に福袋が出ているのかもしれませんね。
253ノーブランドさん:04/01/01 14:29
明日行くかか報告してやるよ


254ノーブランドさん:04/01/01 14:29
明日のセール初めて行くけど、どうなの?開店前に並んだりする?
行ったことある人に求む。
255ノーブランドさん:04/01/01 14:37
アウトレットで売ってたらしい
■■■2004福袋情報■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1072708597/

の893
256245:04/01/01 14:47
初夢だった。すまんこ
257ノーブランドさん:04/01/01 15:15
セールでオリジナルに群がる貧乏人どもを、腕組みしながら
呆れ顔で眺めるのが、今のあたしのマイブームでーす!
こんなイけてるあたし、よくなくな〜い?
258ノーブランドさん:04/01/01 15:18
245ごときに騙されるやつはアローズに来るな。
259ノーブランドさん:04/01/01 15:21
本当に福袋やっていますよ@ルミネ1F新宿店
260ノーブランドさん:04/01/01 15:21
福袋なんていらないだろ
261ノーブランドさん:04/01/01 15:24
僕は欲しい
262ノーブランドさん:04/01/01 15:29
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=25898670
こういうのはブルーレーベルとか書かれていないのはどういった分類になってるんですか?
それと僕は二十歳、学生、177cmで細身ですが、上のコートは大人っぽすぎるでしょうか?
263ノーブランドさん:04/01/01 15:36
↑元値いくらすか?
264ノーブランドさん:04/01/01 15:37
>>263
福袋の一部で地雷
265ノーブランドさん:04/01/01 16:17
どういった分類ってなんだよ?
ベトラしらねーのか?
266ノーブランドさん:04/01/01 16:50
うん
267ノーブランドさん:04/01/01 16:51
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


曙逝きました・・・・。
268ノーブランドさん:04/01/01 17:07
開店時間は10時からでいいんですよね?
269ノーブランドさん:04/01/01 19:00
明日セール行くから、皆待ってろよ
270ノーブランドさん:04/01/01 19:09
ユナイテッドアローズの福袋かたよ。
M(10K)とL(5K)なのだが…
実は女物。当方男。

新宿店で2時間前から並んで、アローズは福袋150
用意してあると当日配られていたチラシにありました。
9時40分に開店で、店は10時開店。
とりあえず私は20番目くらいでした。
ところが店員曰く、「男性物は20しか用意しておりません」
よし、おれ買えるじゃんっと思っていたさ。
するとどうだろう…すぐさま店員曰く…「お一人様いくつでもO.Kです」
この言葉にくらっときたね。前に並んでるの男ばっかりだったし…
当然ながら前のやつはがばっと沢山とりましたよ、男物を…
あなた練習してたんですかってくらい見事でした…

腹が立ったのでしょうがないから女物ヤフオク転売…
袋開けずにいくか開けて中見せていくか…悩みどころやね〜
271ノーブランドさん:04/01/01 19:11
幕張アウトレットのセール行ったけど
安くなってるのオリジナルばっかでセレクト値段は全然変わってなかった
272ノーブランドさん:04/01/01 19:23
>>20
明日はもちろんやってない・・でつよね?
行きたかったぁ・・
273ノーブランドさん:04/01/01 21:12
ここのピーコートはどうなの?
274ノーブランドさん:04/01/01 21:18
ブルーレーベルって?
275ノーブランドさん:04/01/01 21:57
グリーンって3日からセールだね
明日行く必要ないやん
276ノーブランドさん:04/01/01 22:05
>>274 冬厨は失せろ
277ノーブランドさん:04/01/01 22:07
>>276
こいつ痛いわ・・・(失笑
278ノーブランドさん:04/01/01 22:09
(失笑
279ノーブランドさん:04/01/01 22:12
(失笑矢竿天
280ノーブランドさん:04/01/01 22:12
一番痛いのは>>274>>277だろW
281ノーブランドさん:04/01/01 22:13
でかだぶりゅーで恥の上塗り

ご愁傷様(糞
282ノーブランドさん:04/01/01 22:14
>>271
福袋買った?
283ノーブランドさん:04/01/01 22:16
ブルーレーベルも知らん輩が一番痛いがな(´,_ゝ`)
284ノーブランドさん:04/01/01 22:17
顔文字・・・
285ノーブランドさん:04/01/01 22:29
で、グリーンレーベルなんかは福袋でないの??
286ノーブランドさん:04/01/01 22:32
福袋福袋うざい
287 :04/01/01 22:39
福袋かったら玉袋はいってました。w
288ノーブランドさん:04/01/01 22:40
>>287
それは事件だな
289ノーブランドさん:04/01/01 22:42
173cmでブルレのシャツは
LかなMかな教えてください
290ノーブランドさん:04/01/01 22:43
wまでつけてすげぇー自信あったんだな。。。






















つまんねw
291ノーブランドさん:04/01/01 22:45
>287
つまらん男だ。

グリーンは福袋でないのと違う?
292ノーブランドさん:04/01/01 22:51
福袋いくらですか?
293ノーブランドさん:04/01/01 22:53
287は女だよ、ば〜かっ!!w
294ノーブランドさん:04/01/01 22:55
>292
だからでないのでは?
295ノーブランドさん:04/01/01 22:59
296ノーブランドさん:04/01/01 23:09
もう福袋ネタはカンベンしてくれや
297ノーブランドさん:04/01/01 23:12
列に並ぶの嫌だな
とりあえず、明日新宿の行く
298ノーブランドさん:04/01/01 23:27
おたふく袋
299ノーブランドさん:04/01/01 23:28
新宿店行ったことないんだけど、渋谷店とどっちが広いの?
300ノーブランドさん:04/01/01 23:28
年末の一部セールはけっこう良かったな
301ノーブランドさん:04/01/01 23:30
玉袋・おたふく袋は今後一切禁止します。
書き込まぬように!
非常にさぶいです。
302ノーブランドさん:04/01/01 23:35
福袋明日でるの?
303ノーブランドさん:04/01/01 23:36
玉袋禁止!!
304ノーブランドさん:04/01/01 23:36
王将
305ノーブランドさん:04/01/01 23:37
イケてるおれら
306ノーブランドさん:04/01/01 23:54
とりあえず俺は、
ディストリクトのセールをしたなめずりしてまってます。
307ノーブランドさん:04/01/01 23:59
>>306
(´・ω・`)対象外商品が多くない?
308ノーブランドさん:04/01/02 00:06
>>307
クールライプとファブリッツィオがあれば私は…
309ノーブランドさん:04/01/02 00:24
明日セール行くか。俺はイけてるから真っ先にセレクトコーナー向かうから。
そんで買い終わったら入り口で腕組みしてニヤニヤしながら
オリジナル買ってるやつらでも眺めるかなぁw
310ノーブランドさん:04/01/02 00:31
セールは店員がうるさいからいやだ。
ホント、おまえらその程度かと。

そして、そこに群がってる俺も俺だよ。

あれ、きれる人とかいないのかな?
311ノーブランドさん:04/01/02 00:33
所詮、学園祭ノリかと。
312ノーブランドさん:04/01/02 00:34
>309
アローズのセレクトがやばいことに早く気付けW
313ノーブランドさん:04/01/02 00:35
それで学園祭終わったらセックスですか。
おめでてーな。
314ノーブランドさん:04/01/02 00:38
>>309
セレクトをセールで買う時点で…
315ノーブランドさん:04/01/02 00:39
>>313
なぬー、それは聞き捨てならん!
316ノーブランドさん:04/01/02 00:40
>>313
話の展開が意味分からない。
313にとって学園祭の思い出は、
後夜祭のセックスなのか?
317ノーブランドさん:04/01/02 00:45
セックスセックス!
318ノーブランドさん:04/01/02 00:45
店員にとっての学園祭 = セール。
セール終わりで、打ち上げとかありまして、店員同士でセクース。

おいおい、店員よ。おまえらおめでてーな。

ということを言いたいのでは?

職場セクースハアハア
319ノーブランドさん:04/01/02 00:49
SEX
320ノーブランドさん:04/01/02 00:50
札幌アローズはどんくらい並ぶんすか?
ステラで働いてるものですが、福袋+初売りで
すげぇ人が並んでた・・・・・。何時から並んでるんだろ。
321ノーブランドさん:04/01/02 01:02
>>318
そんなのわかるよ!
だからその展開が意味不明だって。
なんで酒飲んだらセックスしなきゃいけないのよ。
店員を変な目で見すぎだろ。
322ノーブランドさん:04/01/02 01:06
マジレスすんなよ
323ノーブランドさん:04/01/02 01:10
>>321
いやあ、でも、あの学園祭ノリはまじで勘弁して欲しい。

普段、しっかり接客してても企業としてどうなのよ?って思ってしまう。
324ノーブランドさん:04/01/02 01:13
どこの会社でもそのノリはあるわけでw
会社でお酒あけることはあるだろ。
325ノーブランドさん:04/01/02 01:19
>>324
店員同士のセクースどうでもいいけど、店の雰囲気はどうにかして欲しい。

準備でつらいのもわかる。
寝てないのかもしれん。でも、露骨過ぎ。
大学生みたいで気持ち悪い。
俺が、内輪受け的な学園祭ノリが嫌いなだけかもしれないけど。

だから、セールにはいかん。
326ノーブランドさん:04/01/02 01:21
ゴメン、初日はいかん!に訂正
ちょっと弱気になりました。
327ノーブランドさん:04/01/02 01:46
>>325
あんた、学生か?
どこの会社でもあんなノリのところはあるぞw
328ノーブランドさん:04/01/02 01:57
学生ではないよ。

学生のころ、デパート催事場の正月商戦でバイトしたことあるけど、
あそこまで、内輪受け的なことはなかった。

客がいっぱい来てさばくために威勢がよくなるのはしょうがないし、そういう雰囲気は好きだ。
でも、店員同士で盛り上がっちゃってるの見るのは気持ち悪くなる。
329ノーブランドさん:04/01/02 02:03
たまぶくろまんせー
330ノーブランドさん:04/01/02 02:05
まだかなまだかなー。
まりこサンのコラムはまだかなー。
331ノーブランドさん:04/01/02 02:13
エネマグラ
初心者練習用:
0.エロ画像・小説等で気分を高めます。(物理的刺激は無しで)←大切です。
1.綿棒を水にぬらします。
2.肛門の周りにローション(無ければリンスで代用)をぬります。
3.綿棒を挿入します。(あまり奥には入れない。頭が入りきるくらい)
  ゆっくりと綿棒をまわしチクッとするところに当てておきます。
4.5〜10分放置。この間体に触れてはいけません。
  お尻に集中しつつエロ小説等で高めましょう。
5.お尻全体がむずむずしてくるはずですが、力を抜いて我慢。
  腰など振って物理的刺激を与えないように。(発射してしまう場合があります)
6.腰とお知りの境目にズーンと重たい快感が連続的にくるようになったらいよいよ7へ。
  頭の中がポーっとしてくるはずです。
7.乳首等をやさしく触ります。
  太ももの付け根から腰の間にピリピリと電気が走るような感じがするはずです。
8.チンコは刺激してはいけません。
  この状態だと太ももとこすれるだけでも発射にいたる場合があり、終了してしまいます。
9.肛門と下腹部が勝手に反応するようになります。
10.腰をゆっくりのけぞらせるように振ると快感が増します。
  練習を積めば女の子のイク感じを得られます。
  ぜひお試しください。
332ノーブランドさん:04/01/02 02:33
まりこのせいでUAが嫌いになりました。
333ノーブランドさん:04/01/02 02:44
アローズはロッキンオンとかファミ通とかと同じだな。
スタッフのキャラを立てるという手法。
334ノーブランドさん:04/01/02 02:56
そのうち服ののレビューとかしたりしてなw
335ノーブランドさん:04/01/02 02:59
>>334
クロスレビューで点数つけるのか?
336ノーブランドさん:04/01/02 04:08
>>335
ソレ激しくみたいw
337ノーブランドさん:04/01/02 06:17
アローズは中途半端。

昔着てた服全部捨てた、
はずかしいでちゅ
338ノーブランドさん:04/01/02 15:28
おしゃれに気を使う人の世界では
GAP的な存在なんですね。
339ノーブランドさん:04/01/02 15:50
>>337
今は何を?
340ノーブランドさん:04/01/02 16:14
イけてる俺ら
341ノーブランドさん:04/01/02 16:59
服は捨てないで
寒い国で飢え掛けてる人の為に寄付しましょう。
342ノーブランドさん:04/01/02 17:17
個人的にはPPCMを扱ってる店を
GAPと同列に扱って欲しくない。
343ノーブランドさん:04/01/02 17:19
マヂで寄付したいんだけど、どこに送るの?
344ノーブランドさん:04/01/02 17:21
ビニールシートで出来た家の前に置いておけば喜ばれるぞ
345ノーブランドさん:04/01/02 17:27
みなさん福袋買いましたか?あ、玉袋なら買いました的なコテコテのんはいりません。
346ノーブランドさん:04/01/02 17:32
アローズの服着てるホームレスって新しいな。
347ノーブランドさん:04/01/02 17:57
セール行ってきたよ
ブルーレーベル新宿店
シップスもセールやってて並んでたなぁ
348ノーブランドさん:04/01/02 18:02
寄付は簡単、いろんなNGO団体やユニセフなんかに直接送れば良い。
検索で探せば良い。
349ノーブランドさん:04/01/02 18:03
イーマのレポ。いつも通り?ドレスの方は割りと空いてて
カジュアルの方に学生っぽい人達がごったがえしてたよ。
ドレスの方ではボレリ、ギローバーなんかもセールに
なっててお買い得な気がしました。カジュアルの方はオリジナルが
ほとんどでそれもグチャグチャにされてました。
気力を振り絞って探せばいいものもみつかるかもしれません。
とにかくイーマに入るまでに結構並んだので疲れます。
ジャーナルやエディションと比べても列の長さは異常です。
350ノーブランドさん:04/01/02 18:41
俺も行ったけど何であんなにアローズって長蛇の列つくってんの?
そんなにあんだけ並んでオリジナルをセールで買いたいの?
351ノーブランドさん:04/01/02 19:30
アローズも行きたかったけど他店舗のとこ並んじまった
ズッカ、トゥモロー、シップス、ラグシー、ジャーナル
全てまわった後、入り口のとこ見たら
アローズだけまだ列作っててしんどいから止めた
352ノーブランドさん:04/01/02 19:51
漏れもイーマ逝ってきたけど人が多すぎて
鬱になってしまい、すぐ帰ってきたんですが
福袋とかはあったんですか?それとも安売りだけですか?
353ノーブランドさん:04/01/02 20:10
ドレスの方に行く客はごとんどブサイクだった。
354ノーブランドさん:04/01/02 20:22
さて、明日は、本店か…

期待しないで逝ってきます ノシ
355ノーブランドさん:04/01/02 20:46
俺も今日梅田行ってきた。イーマのユナロ・シップスが目的地。
でも2時頃に行ってびっくり。なんだあの列は?建物の中だけかと思いきや
はるか外のほうまで行ってるし。呆れてシップス見るの忘れて帰ってきた。
356ノーブランドさん:04/01/02 20:48
入り口の正反対ぐらいまで行列出来てた
357ノーブランドさん:04/01/02 20:57
3時ごろ行ったけどシップス・ラグシーは並ばないで済んだな
ジャーナルは5分ぐらい待たないと入れないぐらいの状態
エディションも同じくらい
アロウズ・・・アホ
でシップスが一番よかった
358ノーブランドさん:04/01/02 21:04
>>357
スレ違いですが、シップスでスタジオオリベのジャケット、パンツはセールになってましたか?
なってたら明日買いに行きます。
359ノーブランドさん:04/01/02 21:05
>>358
アタマわりいヤツだな。
テメーがドコ住んでいるかも分からないのにレスできるわけねーだろ。
氏ね。
360ノーブランドさん:04/01/02 21:11
>>359
イー間の話でしょうが
そんなん俺でもわかるぞ
361ノーブランドさん:04/01/02 21:15
ここの金、黒、白ってどういう位置付けですか?
教えて偉い人!!
362とこや ◆dqVzDvT5pM :04/01/02 21:17
なんでイーマってあんなに人多いの?
ラグシー見たかったけど、どうでも良くなってシップスちら見して帰ってきてしまった、、
>>358
グリフォーニ見ました。サイズ合いそうに無かったから買わなかったけど。
やっぱ自分で見に行くのが一番じゃない?
確かシカタ?もあったような気がする、、うろ覚え、オリベは分からないよ。ごめんなー
363ノーブランドさん:04/01/02 21:31
オリベのパンツは梅阪で見たけどそれが欲しいものかはわからないよ。
スティルアッシュ。
364ノーブランドさん:04/01/02 21:38
>>359
もうちょいマシなレスできねーのか
365ノーブランドさん:04/01/02 21:47
新宿フラッグスの行ってきたけど、店の前行ってみると
長蛇になってた。結局、それ見て帰ったけど。

今年初めて行ったんだけど、毎回こんな感じなの?
366358 :04/01/02 21:48
>>359
頭悪くてすいません・・・_/ ̄|○  
>>362>>363
レスどうも。欲しいのはDカンパンツです。とりあえず明日見に行ってみます。
367ノーブランドさん:04/01/02 22:28
関西地区は明日は京都とか心斎橋もセールだから客が分散してマシに
なりそう…と、ほのかな期待。
368ノーブランドさん:04/01/02 23:25
グリーンぇーベルっていっても普通のアローズと似たような物うってるんでしょ?
369ノーブランドさん:04/01/02 23:33
グリフォーニってサイズ小さいよな・・・
370ノーブランドさん:04/01/02 23:36
グリフォーニのパンツ買ったけど
激細の俺でもサイズぴったりで驚いてる
371ノーブランドさん:04/01/02 23:37
そのパンツサイズいくら?
俺も買おうかな・・・
372ノーブランドさん:04/01/02 23:37
原宿って、第一弾とか、ブランドでセールの日にち変わるの?
インポートのセールも一緒の日にちから?ですかね?
373ノーブランドさん:04/01/02 23:39
>>372
とりあえず、明日行ってみましょう

(・∀・)人(・∀・)
374ノーブランドさん:04/01/02 23:53
だな・・・。
逝ってみるか。
後で報告するよ。
375ノーブランドさん:04/01/03 00:38
ChangesもDistrictもセール初日は
混みます?
376ノーブランドさん:04/01/03 00:48
明日から京都と心斎橋がセールってことは福袋も明日出るのでは?
377ノーブランドさん:04/01/03 00:53
>>375
夏逝ったけどそんなに混まないよ。
でもロクなのない。
378ノーブランドさん:04/01/03 01:12
407 :ノーブランドさん :04/01/02 19:16
アローズのオリジナル程度の服俺でも作れるっつーの
379ノーブランドさん:04/01/03 01:14
>>376
福袋とかもうシネや。
380ノーブランドさん:04/01/03 08:31
イけてる俺ら
381ノーブランドさん:04/01/03 09:18
原宿店て回転何時?
382ノーブランドさん:04/01/03 11:28
今原宿前いるけどすげー人です。入れるの何時になることやら・・・。
383ノーブランドさん:04/01/03 13:33
あんまたいしたのなかったけど、とりあえず安かった
384ノーブランドさん:04/01/03 14:15
セールってやっぱ夕方とかいくのと開店直後に行くのとでは
印象が全然違うんでしょうかね?昨日5時くらいに行ったら
30%引きくらいのウンコみたいな奴しか残ってなかったですよ。
でもセール期間中は毎日補給するんですよね?明日にでもまた行ってみようかな
385ノーブランドさん:04/01/03 15:06
今日池袋の中のUA行ったけど、一部セールって書いてあるだけでした。
セールって1日だけだったんでしょうか…?
386ノーブランドさん:04/01/03 15:08
>>385
池袋は8日からだろ。
387ノーブランドさん:04/01/03 15:43
横浜いってきました。
少し並んで入れました。
やすかったです。
セール期間中には出せない商品とかあるんですかね?
欲しいやつがなかった・・・売り切れだったのかなぁ

>>384
営業中に補給してましたよ。
同じやつをたくさんw
388ノーブランドさん:04/01/03 15:48
町田のグリーンレーベルいってきました。
大体40%引き。
朝一番で行ったので結構込んでました。
389スピ ◇OkhT76nerU @偽者:04/01/03 16:00
今回画像をまとめてUPしました。
http://members.at.infoseek.co.jp/supi_e/f/index.html
新しく買い揃えた品々です。使ったのは3万ほどですがおいらには大金ですた(^^;)
お金が入ったらまた買い揃えたいと。。
390ノーブランドさん:04/01/03 16:05
391ノーブランドさん:04/01/03 16:44
>>387
いっぱい補給するの(同じもの)って、
たいていセール用に作ったダメダメ商品だよなー。
開店前から並んでそういうのを必死で買ってる人見るとかわいそうになる。
392ノーブランドさん:04/01/03 16:44
>>389
なんか3枚目の画像くらいから怖くてみれません
グロ?
393ノーブランドさん:04/01/03 16:49
>>391
な、なんだってー!!
394ノーブランドさん:04/01/03 16:49
原宿、インポートはセールにかかってましたか?
395ノーブランドさん:04/01/03 16:54
色んなところ見回ってるけどシップスが一番いいな
ミュージアムフォーシップスな
品数がたくさんあるオリジナル以外でもな
396ノーブランドさん:04/01/03 16:55
>>393
買い物は定期的に行き
気に入った物があったときのみ買う
これを繰り返す
397ノーブランドさん:04/01/03 17:00
>>392
389ではないけど、グロ画像ではなかったよ
398ノーブランドさん:04/01/03 17:02
違うね、買い物は定期的に行き一目惚れしたやつを買う
悩んだり、あんまり必要ではないと思ったら保留
その後何回か商品数を確かめ、その間にどうしても欲しくなったら買う、もしくは完売間近になれば買う。
そんなに欲しい衝動にかられず、かつ商品数に余裕があればセールまで待つ。
保留してる間に欲しくなくなったら買わない

損は絶対しない、みんなこんな感じだろ
399ノーブランドさん:04/01/03 17:03
うん。
ビビビッときたら買う
400ノーブランドさん:04/01/03 17:04
脱ヲタサイトにそう書いてあるのかな?
401ノーブランドさん:04/01/03 17:05
やっぱセールは狙い定めて行くべき。
いくら安いからといって、
何か買わなきゃと思うと痛いものを買わされることになる。
402ノーブランドさん:04/01/03 17:08
別にいいもん無いのに何でみんなあんなに
服抱えてんだ 謎だ
403ノーブランドさん:04/01/03 17:08
イーマはメンズだとUAだけ行列できてたよ
人気あるんだね
404ノーブランドさん:04/01/03 17:09
ホントだよな。
店内見回しても買いたいと思うもの滅多にない。

ここのセールっていつまで?
405ノーブランドさん:04/01/03 17:09
ppcm、jipijapa、Aは全然値下げされてないし
406ノーブランドさん:04/01/03 17:10
>>404
14くらいまでやってるだろ
407404:04/01/03 17:11
今日池袋のパルコ行ったら既述のように一部セールと
書いてあるだけで、あまり安くなってなかった
408ノーブランドさん:04/01/03 17:12
>>405
原宿?セールは、オリジナルだけですか?
409ノーブランドさん:04/01/03 17:12
アウトレットの方が安い罠
410ノーブランドさん:04/01/03 17:13
君らグリーンでしょ?
411ノーブランドさん:04/01/03 17:14
アウトレットは、セールの更に売れ残り。
選りすぐりの売れ残りというわけだ。w
412ノーブランドさん:04/01/03 17:15
おかしいな、その割にはアウトレットのほうがゴミ率は少ないな
413ノーブランドさん:04/01/03 17:15
>>410
sine
414ノーブランドさん:04/01/03 17:15
セレクトはアウトレットの方が全然安いよ
415ノーブランドさん:04/01/03 17:16
ゴミ多そう
416ノーブランドさん:04/01/03 17:17
ゴミだらけだよ
417ノーブランドさん:04/01/03 17:18
>>404
だから、池袋の本格的なセールは8日からだって言ってんだろ。
418ノーブランドさん:04/01/03 17:18
都内のアウトレットってどこにあるの?
419ノーブランドさん:04/01/03 17:19
ねえよ
420ノーブランドさん:04/01/03 17:21
新宿は?
421ノーブランドさん:04/01/03 17:24
つーか。2chやってんだったら、HPくらい見られんだろ。
セールの日程もアウトレットの場所も書いてあるよ、ったく。
422ノーブランドさん:04/01/03 17:25
携帯からなんです
423ノーブランドさん:04/01/03 17:26
だからおまえはクソみたいなオリジナル買わされちゃうんだよ
424ノーブランドさん:04/01/03 17:27
SHOP 日程 PHONE
原宿本店 1/3(土)〜※ 03-3479-8180
※ 原宿店では店内一部のみSALE対象となりますので、予めご了承ください。

BLUE LABEL STORE 原宿店 1/3(土)〜 03-3479-8186
渋谷店 1/8(木)〜※ 03-3797-9791
※ SALE初日の1月8日は18:00よりオープンいたします。

Changes 1/3(土)〜 03-5464-2711
District 1/8(木)〜※ 03-5464-2715
※ SALE初日の1月8日は18:00よりオープンいたします。

DRAWER 1/9(金)〜 03-5464-0226
渋谷公園通り店 1/8(木)〜※ 03-3496-2703
※ SALE初日の1月8日は18:00よりオープン、1月9日は11:00〜20:00までの営業時間となります。

有楽町店 1/3(土)〜※ 03-3286-5580
※ SALE前日の1月2日は営業時間が10:00〜19:00に、また1月3日・4日は10:00〜20:30、5日・6日は11:30〜21:00に変更となります。

THE SOVEREIGN HOUSE 1/7(水)〜※ 03-6212-2150
※ SALE初日の1月7日は18:00よりオープンいたします。

新宿店 1/3(土)〜※ (Men's) 03-5321-7531
(Women's) 03-5321-7601
※ 1月1日、2日の営業時間は11:00〜20:00に変更となります。

BLUE LABEL STORE 新宿店 1/2(金)〜 03-5369-2891
池袋店 1/8(木)〜
425ノーブランドさん:04/01/03 17:29
服買う前にパソコン買え。
426ノーブランドさん:04/01/03 17:31
>>424
ありがとうございます。
心も顔も汚い誰かさんとは大違いです
427ノーブランドさん:04/01/03 17:37
福袋は結局全部オリジナルだったのか?
428ノーブランドさん:04/01/03 17:59
何でアローズだけ人気なんだろイーマは・・・。
オリジナルなら他のセレとなんら変わりないのに。
インポート狙いならまだ話はわかるが。
429ノーブランドさん:04/01/03 17:59
ここは既にキモブサ専門店
430ノーブランドさん:04/01/03 18:01
おまえが言うと説得力あるな
431ノーブランドさん:04/01/03 18:03
うるさーい
432ノーブランドさん:04/01/03 18:08
明日イーマに行くつもりなんだけど、ジムフレックスのスウェット残ってるかな〜?
グリーンレーベルにも置いてたから両方行ってみるか。
433ノーブランドさん:04/01/03 18:18
横浜行った。
ただでさえ店がせまいのに人が多くてウンザリ。
ここってUAの中じゃ売上No.1らしいから、
どこかもっと広いフロアに移したほうがいいんじゃないのか?
434ノーブランドさん:04/01/03 19:09
グリーンレーベルやブルーレーベル等の違いを簡単にでいいので
教えてください
435ノーブランドさん:04/01/03 19:16
>>434
まず名前が違います
ブルーは知らないがグリーンは子持ちでもオシャレしたいお父さん向けだったと思う
間違ってたらスマン
436ノーブランドさん:04/01/03 19:24
>>435
グリーンのは最初だけで最近変わったんじゃなかったっけ?
437ノーブランドさん:04/01/03 19:26
438ノーブランドさん:04/01/03 19:46
原宿店に朝一から並んだクチです。
パンツが欲しかったんだけど、じっくり選べない状況だったから
失敗を恐れて購入は控えちった。でもやっぱ買うべきだったと反省気味。
ちなみにアローズ信者でもなんでもなくて、セール目当ての厨(俺も含めた)
君だったら、BEAMSの方が良さげなものが多そうだったなあ。
それにしてもいくらセ〜ルで普段より入店しやすいからって、ペットボトル
飲料やお菓子が入ってるコンビニ袋を堂々とぶら下げてうろうろしてた
高校生くらいの馬鹿には引いたね。ペットボトルが冷え冷えで、めちゃ水滴が
ついてるんだぜ?
439ノーブランドさん:04/01/03 19:48
今の世相を表わしてますな。
こりゃ小泉も大変だわ。
440ノーブランドさん:04/01/03 20:21
原宿、新宿と行ってきたけど、欲しいものがなかったので何も買ってないです。

あと、てんやに行列ができてたのに笑った。そんなに旨いかな?
441ノーブランドさん:04/01/03 20:22
垢居さんていう店員さんは美形だな。
年はいくつくらい?
442ノーブランドさん:04/01/03 20:36
原宿ブルーレーベルこみすぎ。たまらず渋谷∪А行った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・セールじゃなぃじゃん!!
443ノーブランドさん:04/01/03 20:37
今日、セールでステンカラーコート買いますた。
インナーが取り外しできるヤツ。
15000円ぐらいでしたけど、春先まで使えそうです。
444ノーブランドさん:04/01/03 20:55
コート類みんなが試着しすぎで埃だらけだった
445ノーブランドさん:04/01/03 20:57
>>443
原価いくら?
446ノーブランドさん:04/01/03 21:02
ジンターラのスリッポン セールになってた 84000  買うべきか?
447ノーブランドさん:04/01/03 21:13
絶対買わないべき
448ノーブランドさん:04/01/03 21:19
セールのお得感を全く感じないなその値段に
449ノーブランドさん:04/01/03 21:20
それって大阪だよね。東京のセールはジンターラはどんな形の物でした?
450ノーブランドさん:04/01/03 21:20
>>447
なんで?
451446:04/01/03 21:23
定価12万でした
452ノーブランドさん:04/01/03 21:58
スリッポンだけ?ブーツは?
453ノーブランドさん:04/01/03 22:13
ホワイトハウスコックス安くなってたりしない?
454ノーブランドさん:04/01/03 22:15
ホストとギャル男の中間みたいなやつらが、ジンターラの靴を手にとって
「お、ジンちゃんセールなってんじゃん?いっとく?つーか、いっとくかぁ?」とか言ってた。
そいつの仲間らしきやつも「ジンちゃんセールだべ。よくなくな〜い?」とか言ってた。
455ノーブランドさん:04/01/03 22:16
ワラタ
456ノーブランドさん:04/01/03 22:21
>>454
オモロイ
457ノーブランドさん:04/01/03 22:41
ホワイトレーベルって何気に高いよね
458ノーブランドさん:04/01/03 22:42
池袋店に8日一緒に行こう
459ノーブランドさん:04/01/03 22:50
マルジェラのニットふたつとディオールの蜂の刺繍シャツゲット!
前から欲しかったからかなり嬉しかった・・・
460ノーブランドさん:04/01/03 22:51
それは本店で買ったの?
461ノーブランドさん:04/01/03 22:53
ジンターラ02ssのスリッポンだね。
キャメル、グリーンの2色合った。
あれ、あわせにくいよ。
で、もちろんブーツは無しです。
(プレミアータとかはあった。)

俺は、LACとかいうセーター買った。
カシミアシルクで330k。
462ノーブランドさん:04/01/03 22:55
どこのアホな金持ちだよ・・・・・
463ノーブランドさん:04/01/03 22:56
てか普段売ってないやつ見分けるコツありますか?
そんなに行ったことないから覚えてないもんで
464ノーブランドさん:04/01/03 22:56
>>461
330,000円でつか・・・
465ノーブランドさん:04/01/03 22:57
プレミアーた
の6万前後のブーツはいくらぐらいになってました??
466ノーブランドさん:04/01/03 22:57
>>463
ダサくて安っぽいのがそう
467ノーブランドさん:04/01/03 23:12
プレミアータちょっとしか無かったよ。
40%オフ!

>>464
すまん・・・。33k
468449:04/01/03 23:28
>>461
東京ですか?
469ノーブランドさん:04/01/03 23:32
御堂筋店はドレス系中心だから空いてると思いきややっぱり混んでたね。
ネクタイなんかグチャグチャ状態で買う気おこらんかった。
エドワード・グリーンの靴が11万台から7万台になってたよ。
470ノーブランドさん:04/01/03 23:32
>>449
原宿です。
471ノーブランドさん:04/01/03 23:35
セールでも店舗によって商品違うんですよね?
新宿、有楽町だとどっちがよさげですかね?
472ノーブランドさん:04/01/03 23:36
新宿
473ノーブランドさん:04/01/03 23:41
新宿勇気出して入ってみます・・・
474ノーブランドさん:04/01/03 23:45
新宿セールよかったかな?うーん。


地下のウィメンズ入り口から進入すると、並ばなくてもいいという罠があったw
475ノーブランドさん:04/01/03 23:56
>>474
いいこと聞いた!!
476ノーブランドさん:04/01/03 23:56
新宿フラッグスと普通のどっちがいい?
477459:04/01/03 23:57
>>460
原宿の本店だよ
かなり空いてる方だったよね、他の店に比べれば
しかも結構いいのが残ってて得した気分

プレミアータ買おうと思ってたのに、変な色しかなくて断念・・・
なんだよあれは!
478ノーブランドさん:04/01/04 00:02
>>443 俺も同じ奴買ったかも。
479ノーブランドさん:04/01/04 00:41
ブルレは混んでたのになぜ原宿本店は空いてたの?
朝一は混んでた?
本店のほうがイイの多かった気がするけど
おれは身の丈に合わないから買わなかったな
ラウンジのジャケにディオールのジャケじゃ痛々しいからなw
>>443
アレはオレも試着だけしました。
ちょっと身幅が広いのと、ゴワゴワした生地感がいただけませんでしたが
あの値段なら着倒せそうですね。
本店はマンドーのステンカラー?も安くなってました。
481ノーブランドさん:04/01/04 01:48
女店員の着物がかわいかった。
は、激しく同意!w
483ノーブランドさん:04/01/04 02:17
ディオールオム結構残ってたね。
異常人気が醒めてきたかな?
484ノーブランドさん:04/01/04 05:45
着物ってどこの店舗?

来年行こうかなぁ
485ノーブランドさん:04/01/04 13:47
原宿です・・・・。
486ノーブランドさん:04/01/04 13:49
 佐 藤 玉 緒 う ぜ ぇ ー ー

 キ メ ェ ー ー オ エ ェ ー ー 



487ノーブランドさん:04/01/04 13:57
玉緒見てると鼻を?ぎ取りたくなる。
488ノーブランドさん:04/01/04 14:09
あの、最高に男にこびた笑顔のことか?
489ノーブランドさん:04/01/04 14:10
チワワの眼をもつ女。
490ノーブランドさん:04/01/04 15:11
玉緒ちゃん、大好きです。
491ノーブランドさん:04/01/04 15:41
着物姿のまりこがかわいかった。
49292:04/01/04 15:47
まりこの顔見たら、うんこしたくなったよ
493ノーブランドさん:04/01/04 16:39
旅行の帰りっぽい、馬鹿でかいスーツケースを転がしながらセール商品見てたカポーが居た。
ただでさえ身動きが取れないほど混雑してたのに、無謀だ。
494ノーブランドさん:04/01/04 16:56
>>480
ゴワゴワ感も着ていくうちにほぐれてくるかなと・・・。
あとインナー取り外しのジッパーがなぜかピンク色。
これは狙いなんでしょうかね。
495ノーブランドさん:04/01/04 19:59
原宿にこ汚いホストみたいなのがいるなと思ったら渡部何チャラだった
周りの客誰も気づかないくらいオーラ消してた
テレビで見るとでかそうに見えるけど大してでかくないな
496ノーブランドさん:04/01/04 21:31
渡部あつろう?まじで?w
497ノーブランドさん:04/01/04 22:27
>>496芸能人だってプライベートじゃただの人だろ?
買い物してるのにキャーキャー騒げるかヨ

オレも昔、原宿でモックンが買い物している場に遭遇した事あるし。
他にも結構、芸能人ってUAで買い物してるでしょ。

そういえば去年の夏頃、Districtで宮沢りえを見たよ。
Changesのついでにちょっと見てみたって感じだったが…

まわりもわかっててクールにしていたな。
498ノーブランドさん:04/01/04 22:50
>>497
分けの分からない自慢はいいよ厨房w

UAなんかに渡部が痛んだw
意外だ
499ノーブランドさん:04/01/04 22:58
セールの商品って他の店からないサイズとか取り寄せできる??
500ノーブランドさん:04/01/04 22:58
そりゃアローズにアタッチがあるかもしれないしな
501ノーブランドさん:04/01/04 22:59
>>499
無理だと思う
紹介くらいはしてくれるだろうけど
「自分で行け」っていわれるんじゃない?
502ノーブランドさん:04/01/04 23:00
>>499
いや、出来ると思う。
俺も他店からサイズ取り寄せますか?って聞かれたことあるから
503ノーブランドさん:04/01/04 23:10
>UAなんかに渡部が痛んだw
>意外だ

>>498みたいに芸能人が特別な人間とおもっているからぁー
厨房だと思われるんだよw

UAだろうとギャルソンだろうとドンキにだってあらわれるだろーって
東京住んでれば…


















アレ?痴呆のひと?
504ノーブランドさん:04/01/04 23:12
セールはいつになれば終わるの?
505ノーブランドさん:04/01/04 23:25
セールで混雑してない時に行きたいのだが・・・
506498:04/01/04 23:30
>>503
芸能人なんて普通にみるよ?
だから何自慢してるんだ厨房wwって思ったの
507497:04/01/04 23:44
>渡部あつろう?まじで?w

に対して芸能人なんて居ても普通の事だからクールにしてろっていう
意味のレスです。自慢ではなくて礼儀のお話。

(渡部もセールやっているときに原宿行かなくても…とは思うけど)
508ノーブランドさん:04/01/04 23:46
今日昼頃行ったけど本店の方はそんなに込んでなかった
ただブルーの方は激込みだけど
509498:04/01/04 23:52

芸能人がいるから騒ぐとかじゃなくてさ

キャラ的にUAなんてくるの意外だなって思っただけなのに
何を勘違いしてるのだろうかwww
510499:04/01/05 00:30
返答ありがとうございました、どうしてもほしいので明日行ってみます
511ノーブランドさん:04/01/05 00:50
新宿グリーンのセールどうでした?
512ノーブランドさん:04/01/05 00:50
元地方人は地方人をバカにしますね。
513ノーブランドさん:04/01/05 00:51
人大杉ですた
514ノーブランドさん:04/01/05 00:51
      _         ___
 ___/ /_      /___/      _____      __    _
/__  _ _  / __ ____ __ /___   / __ /__/  / /
   / / /_/ /__//__  //__/      ./ //__/      / /
  ./ /__          / /           / /      ___/ /
 ../____/        / ./           / /      /____/
                /_/           /_/

                  ☆  +     ☆
          @ノノハ@
         /( ´_ゝ`)ヽ        ☆   +      + 
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\  月に代わってふーん
      //´\`ー  // \ \       ☆         +
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ         ☆  
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )
      `ー''´ |  /|.  |       // ☆  +         + 
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \ノ\   //     ☆    +     + 
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ   ☆     +
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉☆     +      + 
                  ー'´
515498:04/01/05 00:53
あっ、上京してきたチョンかww
だからかww

( ´_ゝ`)
516ノーブランドさん:04/01/05 00:59
>>515ヲタ必死だなw
渡部のキャラをおまいがどう思おうがしらねーよ
517ノーブランドさん:04/01/05 01:00
下らないことでケンカすんなよアホ
518497:04/01/05 01:09
>>515もうどーでもよくなった。
チョンとか上京とか小学生の「おまいのかーちゃん…」レベル
ちゃんとレスしていた自分が恥ずかしい

もう寝なさい
519ノーブランドさん:04/01/05 01:26
UAってそんなに厨房?
520498:04/01/05 01:26

日本語が読解できないあまりに勘違いして、煽っちゃった上京チョンは
放置〜
521ノーブランドさん:04/01/05 01:27
>>519
何を今さら
522ノーブランドさん:04/01/05 01:59
>>519
厨房がUAで買えるわけないだろ
ディオール着てる厨房を見てみたいよ・・・
オリジナルだったら厨房も着ないけど
田舎出の大学デビューやろうじゃない?
まぁ、俺の嫌いなやつがそうだっただけなんだけど
523ノーブランドさん:04/01/05 02:22
やっぱりこのスレバカばっか。
身の丈にあった服着ろよw
524ノーブランドさん:04/01/05 02:34
498は真性のキチガイだな(w
525ノーブランドさん:04/01/05 02:50
明日、大阪のイーマに行きたいんだけど、いかないほうがいいのかなあ?
わざわざ並んでまでするのって凄く馬鹿らしいと思うんだけど。
明日も並んでるのかな?
526ノーブランドさん:04/01/05 02:53
>>525
さすがに並んでないと思うけど
並んでたとしても何十分も待たされるレベルでないことは
断言できる もう月曜だしね
527ノーブランドさん:04/01/05 03:02
>>526
なんかアドバイス頂戴?
できるだけ厨房がいない時間帯でいいのがある時間帯がいいんだけど。
なんか人気ラーメン店みたいなところで並んでるアホがいない時間とか
ないですか?

恐らく底に並べる連中がこのブランドを着る人間だとは思うんだけど・・・。

俺にはあわないのだろうか・・・。

大丸の10階とか、阪神の5回でタケオとかあるけど、それと同じぐらいの
行列なん?それ以上?
528ノーブランドさん:04/01/05 03:13
>>527
セール始まって4日目で行列できるなんて多分ありえねーから
安心して行ったらいいよ 
時間経ってるからあんまり期待して行かない方がいいけど
529ノーブランドさん:04/01/05 03:50
でも今日もイーマのアローズは結構並んでたぞ
530ノーブランドさん:04/01/05 04:01
>>527
オレから見たらお前も充分な厨房だけどな
迷惑だからこんといて
531ノーブランドさん:04/01/05 04:52
ここ見てると、UAはガキばっかりだと判った・・・。
原宿以外は逝くのよそう。
532ノーブランドさん:04/01/05 05:23
明治通りのUAはセールやらないの?
533ノーブランドさん:04/01/05 06:38
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41639068
これと同じものが7000なら買いかね?
534ノーブランドさん:04/01/05 06:47
定価がわからんから買いかは微妙だが
おれは買わないね
モールスキンじゃないし
535ノーブランドさん:04/01/05 07:10
>>532
HP池
536ノーブランドさん:04/01/05 11:52
まりこさんに会うにはどこの店舗いったらいいんでつか?
537ノーブランドさん:04/01/05 12:47

ユニクロの次に着る服
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070977014/l50
  
538ノーブランドさん:04/01/05 12:59
次に着るんじゃなくて、合わせる服の間違いだろ
539ノーブランドさん:04/01/05 13:00
8日池袋のパルコ行く人いる?
54016:04/01/05 13:23
いきたいんだけどまたビームスみたいにサイズがないかと思うとしょぼーんです
541ノーブランドさん:04/01/05 14:18
昨日でディオールの白シャツほとんど消えてた
みんな試着しまくりでヨレヨレなのよく買うなあ
542ノーブランドさん:04/01/05 16:36
ここのオリジナルのバルマカーンコートっていうの探してる
んだけど、どっか残ってないっすか?値段は4,8マン。色はクロ希望。
543ノーブランドさん:04/01/05 16:38
>>542
バカ?
店に電話して聞けよ。
544ノーブランドさん:04/01/05 17:07
>>541
俺は裏から出してくれたよ
セールなのに不思議だったけど
545ノーブランドさん:04/01/05 17:25
ディオールのシャツがセールになってるんか
すぐ消えそうだけどな
546ノーブランドさん:04/01/05 18:22
新宿のアローズ・グリーン・ブルレいってきた。
冬物のアウター買おうと思っていったんだけどなんもなかった。
なんかジャケットとかシャツとかがやたら多かった印象。
丸井の方がアウター類は多かった。

で質問なんですけど
セール終わったら冬物のアウター類ってまた店頭に並びますか?
あとセール終わるのっていつ頃?
547ノーブランドさん:04/01/05 18:25
あんたなんのためにセールやってると思ってるの?
548ノーブランドさん:04/01/05 18:30
546読んで笑っちゃたよ。
549ノーブランドさん:04/01/05 18:31
>>499
私は他店取り寄せできました。
550ノーブランドさん:04/01/05 18:31
セール後冬物買う奴なんて稀少だよ
551ノーブランドさん:04/01/05 18:33
1月末から2月になれば春物入
552546:04/01/05 18:34
>>547
やっぱセール終わったら冬物のアウターは並ばないのか・・・。
だってさホントにアウターなんにもなかったんだもん。
なんか秋・初冬の服の売れ残りを出してる感じ。
だからセール終わったらまた並べるのかと思ったんだよ。

あきらめて丸井で買うか。
553ノーブランドさん:04/01/05 18:36
別にアローズじゃなくてもいいじゃん

ビームス、ジャーナル、ラグシーなんでもあるだろ?
554546:04/01/05 18:37
けっ。
わらえわらえオレは脱ヲタしようと思ってるヲタだからよく知らんのよ。
昨日までギャルソンとコムサが同じ系列のブランドだと思ってたくらいだからな。
555546:04/01/05 18:41
>>553
ビームスとシップスは欲しいのなかった。アローズよりは冬物あったけど。
ジャーナルとラグジーとエディフェスはセールかかってても値段が高かった。。。
556ノーブランドさん:04/01/05 18:42
そんな君は丸井へGO!
557ノーブランドさん:04/01/05 18:42
>>554
ガンガレ。
558ノーブランドさん:04/01/05 18:45
>>554
おまいがほんとに脱オタしようとしている香具師なんだったら、高すぎなモノはやめとけ
あとセレクトショップはある程度見る目ついてからにしとけ
丸井で大丈夫さ
559ノーブランドさん:04/01/05 18:46
イシカワヨシオって今も取り扱いありますか?
560ノーブランドさん:04/01/05 18:53
脱ヲタするならまずはセレクトオリジナルの方がいいだろ
一体丸井の何が大丈夫なんだ…
561546:04/01/05 18:55
いや〜、2ちゃん見てたら25にもなって丸井ってやばいかなって思ったのよ。
でも丸井の方がなんか欲しくなるようなもんが多かったよ。値段も手頃で。
丸井で見た感じ、アバハウス・MKオム・タケオキクチ・PPFM・R.ニューボールドとかが良かった。

なのに妹が(ついてきて貰った)
なんか丸井の客層みてダサイからやめろって言うしさ。
アローズ・エディフィス・ジャーナルとかの客層となんか違うって言ってた。
562ノーブランドさん:04/01/05 18:55
オリジナルを買ってまずはセレクトショップの仕組みを学びましょう
563ノーブランドさん:04/01/05 19:46
脱ヲタなんてする必要ないでしょ
564ノーブランドさん:04/01/05 19:54
エクストラエディションってアローズのどのみせで購入可能?
565ノーブランドさん:04/01/05 19:55
2chの丸井批判なんて鵜呑みにしちゃダメだよ。。
最初は丸井で十分すぎる。
丸井系の良さ、悪さが、又聞きじゃなく自分でちゃんと分かるようになるとおしゃれがグッと上手に楽しくなってくる。
566ノーブランドさん:04/01/05 19:55
店に電話しろや
567ノーブランドさん:04/01/05 20:12
普通におしゃれな人だったら、アローズだろうが丸井だろうが気にしないよ。
ま、それ以前にバーゲンで服買わないけどな……。
568546:04/01/05 20:21
なんか丸井でも大丈夫そうですね。(25歳と年は逝ってますけど・・・。)
それに誰もが1度は通る道みたいですし。
とりあえずは冬物のアウターは丸井で買って丸井・セレクトショップをこまめにのぞいてみます。

あとルミネ1のアローズの店員さんで薄いピンクのもも引きみたいなの(股間のところはモロブリーフ)
履いてた人が居たんですけどあれはアリなんですか?
なんかの罰ゲームみたいな感じでしたけど。
569ノーブランドさん:04/01/05 20:37
罰ゲームだよ。
570ノーブランドさん:04/01/05 20:44
>>568 今はありなのよん。似合う人が履くと可愛いよ。

でもダメな奴はダメ。新宿あたりのセレクトショップだとここ数年で出来た所多いから、バランス感覚足りなくて恥ずかしい格好してる店員いるよ。
まあそういうの乗り越えて長く店員やってると、こなれてなんでも着こなせるようになって来る。

服屋の店員も、最初から凄いオシャレってわけじゃないよ。
571ノーブランドさん:04/01/05 21:05
>>570
なんでそんなに偉そうなん?もしかしてまりこさん?
572ノーブランドさん:04/01/05 21:07
まりこはファッション販売の表紙じゃなかったか?
573564:04/01/05 21:09
>>566
電話がこわれてて今使えません。
だれか564の質問が分かる方いましたら教えてくださいませ
574ノーブランドさん:04/01/05 21:10
>>573
公衆電話から電話しろヒキコモリ。
575ノーブランドさん:04/01/05 21:13
>>573
ARUITE AROUZU NI IKEYO
576564:04/01/05 21:32
すいません
577ノーブランドさん:04/01/05 22:29
もう君、書きこまないほうがいいよ。マジで。
578ノーブランドさん:04/01/05 23:03
アウターの下に着るものが、欲しいんですけど
みなさんは、どんなの着てますか?

よかったら参考にさせてください。
579ノーブランドさん:04/01/05 23:05
>>577
OMAEGANAー

OREMO?
580ノーブランドさん:04/01/06 00:41
紺の布みたいな袋はセール用の袋?

セール対象外の春物買ったのにそれに入れられたぞー
いつもの紙袋に入れてくれー
581ノーブランドさん:04/01/06 00:48
そんなことどうでもいいだろクズが。
582ノーブランドさん:04/01/06 01:20
アローズの原宿って、
ちょっと特殊なのかな?
インポート目当ての客ばかりだしね。
583ノーブランドさん:04/01/06 02:27
>>446
ずいぶん遅れたけれど ジンターラ買ってた人いたよ?まだあったと思う。
ちょっと欲しかったけど買えなかった。
584ノーブランドさん:04/01/06 02:51
今までタケオキクチとかをよくきてた21の男です。
髪の毛は黒で目が細めで鼻が高くては並びがいい見た目は普通の男です。
たまにミスチルに似てると言われる男です。
正直、垢抜けてないと自分で思ってます。

ユナイテッドアローズのコートがかっこいいと思ったのでセールに以降かなと
思ってるんですが、着てもいいでしょうか?俺みたいなタイプはここのブランドは
あいませんか?
585ノーブランドさん:04/01/06 03:02
>>584
さりげない自慢ご苦労様です
ミスチル似と言いますが桜井似ではないのですね
586ノーブランドさん:04/01/06 03:14
>>585
いや、俺はミスチルに似ているって言われます・・・。w
587ノーブランドさん:04/01/06 03:15
ミスチルの誰に?
588584:04/01/06 03:17
俺みたいなのはセールにいかないほうがいいでしょうか?
ミスチルに似てるってよく言われます。桜井に似てるねっていわれるよりも、
ミスチルに似てるってよく言われます。
589ノーブランドさん:04/01/06 03:17
桜井と言わずミスチルとゆうあたりがおもしろすぎる
590ノーブランドさん:04/01/06 03:20
脳梗塞で倒れるよ
591ノーブランドさん:04/01/06 03:22
>>584>>588

マジレスしていいもんかどうか分からんが、おそらく似合うと思われ。
アローズのオリジナルはどシンプルだから派手な奴以外になら合う。
だがアローズオリジナルなんて丸井と大差ないよ。
592ノーブランドさん:04/01/06 03:23
俺みたいなのはセールにいかないほうがいいでしょうか?
ミスチルに似てるってよく言われます。
宜しくお願いします。
593ノーブランドさん:04/01/06 03:24
こちらこそ宜しくお願いします。
594ノーブランドさん:04/01/06 03:25
俺はエグザイルに似てるっていわれるけどセールいくよ
595ノーブランドさん:04/01/06 03:25
俺みたいなのは佐賀にいかないほうがいいでしょうか?
はなわに似てるってよく言われます。
宜しくお願いします。
596584:04/01/06 03:27
うそ尾・・。
アローズって黒髪の俺が言ってもええの?

俺のイメージではアローズは茶髪でいつも髪の毛になんかつけて
頑張ってて、眉毛もしっかり手入れしてるにいちゃんが切るブランド
って感じがするんだけど。

自分はグリーンレーベルとかいう安いほうのを買うつもりだけど。
597ノーブランドさん:04/01/06 03:29
俺はラルクに似てるってよく言われます。
土井八郎似ではなく、ラルク似って言われます。
こんな僕でもブルーレーベルストアに行ってもいいでしょうか?
宜しくお願いします。
598584:04/01/06 03:29
なんか、大阪のイーマはセールの初日は長蛇の列だったらしいし。
並んでまで買う連中がいるブランドって長人気のあるブランドで
今をときめいてる連中がいくんじゃないの?ノリノリで彼女も
横にいて。

なんかちょっと怖いんやけど・・・・。
599ノーブランドさん:04/01/06 03:30
俺みたいなのは早稲田にいかないほうがいいでしょうか?
和田さんに似てるってよく言われます。
宜しくお願いします。
600ノーブランドさん:04/01/06 03:30
>>596
あんた、何か勘違いしてるよ・・・。w
601ノーブランドさん:04/01/06 03:32
>>599
マジレスしていいもんかどうか分からんが、おそらく捕まると思われ。
早稲田でサークル作れば酒飲ませればブサイクなやつでも入れれる。
だがそのうち逮捕されるよ。
602ノーブランドさん:04/01/06 03:32
和田さんはマジック使えるからいいよな。
なんだかんだいって、和田さんマジックに憧れてる奴多いよ。
603584:04/01/06 03:33
私はごまっとうに似てるってよく言われます。
こんな私でもブルーレーベルストアに行ってもいいでしょうか?
宜しくお願いします。
604ノーブランドさん:04/01/06 03:33
>>584

お前は一体いつの時代の話をしてんだ
そんな奴アローズにいてもイタイだけだぞ
605ノーブランドさん:04/01/06 03:36
俺、曙に似てるって言われるんだけどアローズに入れるかな
606ノーブランドさん:04/01/06 03:36
>>598
今をときめくとか、ノリノリとか言葉のセンスがほんとオサレだなw
かなり面白い
607ノーブランドさん:04/01/06 03:37
俺サップ似っていわれるけどアローズ入れたよ
608ノーブランドさん:04/01/06 03:38
俺、轟団吉だけどドライブスルーで買い物できなかったよ
609ノーブランドさん:04/01/06 03:38
俺みたいなのはアローズにいかないほうがいいでしょうか?
PRIDEに似てるってよく言われます。
宜しくお願いします。

610ノーブランドさん:04/01/06 03:39
>>609
激しくワロタ
611ノーブランドさん:04/01/06 03:44
俺はアメリカ人に似てるって言われる
612ノーブランドさん:04/01/06 03:46
アローズってディオルオムで買う連中と購買そうかぶってる?
613ノーブランドさん:04/01/06 03:46
俺みたいなのはアローズにいかないほうがいいでしょうか?
日本人に似てるってよく言われます。
宜しくお願いします。
614ノーブランドさん:04/01/06 04:01
>>603
なに勘違いしてんの?ww
615ノーブランドさん:04/01/06 04:09
>>592-613
くだらないネタはそろそろ終わりにしたら?最低でも3回目までにして。
616ノーブランドさん:04/01/06 04:18
>>615
低学歴は死ねよ
617ノーブランドさん:04/01/06 04:22
明治ですが何か?
618ノーブランドさん:04/01/06 04:50
>>615
確かにしつこい
 >584まで何を狂ったか乗ってきたしな
それに面白くない
619ノーブランドさん:04/01/06 08:11
今日、大阪梅田のイーマは並んでますか?
昨日いかれた方どうでした?凄かったですか?
620ノーブランドさん:04/01/06 08:32
俺みたいなのは外国にいかないほうがいいでしょうか?
イエローモンキーに似てるってよく言われます。吉井に似てるねっていわれるよりも、
イエローモンキーに似てるってよく言われます。
621ノーブランドさん:04/01/06 08:33
俺みたいなのは東北にいかないほうがいいでしょうか?
チリ人に似てるってよく言われます。アニータに似てるねっていわれるよりも、
チリ人に似てるってよく言われます。

622ノーブランドさん:04/01/06 08:57
もう平日だから今日なら空いてるかな?新宿
623ノーブランドさん:04/01/06 09:20
春を意識した冬のコーディネートを騙れ
624ノーブランドさん:04/01/06 09:52
セールで買ったコートのインナーのジッパー、
ピンク色だったのを塗料とマジックで黒色に塗ったが・・。
625ノーブランドさん:04/01/06 09:57
アローズがない地域にすんでいて、2日まえイーマのセールに行ったのですが、
ブルーレーベルやモンキータイムばかりでほとんどセレクトブランドがありませんでした。
いつもあんなかんじなの?
626ノーブランドさん:04/01/06 10:04
>>625
一階と二階あるけど・・・。
627ノーブランドさん:04/01/06 10:05
>>625
っていうか、田舎に住んでてオシャレしてもそれを
評価してくれる異性は存在するのか?
628ノーブランドさん:04/01/06 10:06
田舎ってヤンキーがモテるんでしょ?
629ノーブランドさん:04/01/06 10:09
田舎もんって必死にバイトした10万ぐらいの金を握り締めて
セール時に都会に出没するんだろうな。紀州路快速とかにのって
630ノーブランドさん:04/01/06 10:13
田舎を馬鹿にすんな。
10万貯めるのどんなに大変だと思ってんだ?
うちの実家の近くのコンビニ時給620円だぞ。
631ノーブランドさん:04/01/06 11:18
620のパターンで原宿に出没するつもりだったけど、
金つくるためのバイトでだるくて仕方なかったから
結局行かなかった。

高校生にとっては郵便局で780円はけっこうまとも
だな。
632ノーブランドさん:04/01/06 11:27
>>626
イーマの2階って女もんでしょ?
633ノーブランドさん:04/01/06 12:10
アローズのHPにセール商品の返品・交換お断りって
書いてあったんだけど、実際セール期間中とかでも完全にダメなのかな?
634ノーブランドさん:04/01/06 12:15
レシートあれば大丈夫
635ノーブランドさん:04/01/06 18:34
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46795051
こうゆうやついるんだよなぁ
636ノーブランドさん:04/01/06 18:40
俺の彼女、ここの店員なんだけど。
休みが少なすぎて全然会えないんだよ。
637ノーブランドさん:04/01/06 19:01
( ´・∀・`) ヘー
638ノーブランドさん:04/01/06 19:23
で、大阪のイーマは今日もこんでたのか?
639ノーブランドさん:04/01/06 20:20


 佐 藤 玉 緒 う ぜ ぇ ー ー

 キ メ ェ ー ー オ エ ェ ー ー 



640ノーブランドさん:04/01/06 23:20
ここってやろうばっか?
ウィメンズでジュンヤマンピンクはセールかかってた?
641ノーブランドさん:04/01/06 23:29
去年今年とUAのセールとかでの異常人気見てると一時のユニクロ的バブル感を
感じてしょうがない。なんか来年あたり一気にソッポ向かれそう。
642ノーブランドさん:04/01/06 23:38
まだセールはこんでるのか?
643ノーブランドさん:04/01/06 23:45
今日は空いてたのでじっくり見たけどさ、ここもバーゲン用の商品置いてんのかな。
\12000に赤線引いて\7800になってるタグ+上代のみのタグの2枚ついてるやつと
初めからスペシャルプライス\5800みたくなってるのとあったぞ。
なんかガカーリ。
644ノーブランドさん:04/01/06 23:47
>>641
それだけの人がユニクロ経由で脱オタしたって事か?
645ノーブランドさん:04/01/06 23:57
8日の池袋パルコはまた混むかな?
646ノーブランドさん:04/01/07 00:00
>>644
脱オタっていうか、UAオリジナル止まりのやつらなんかいくらでもいるよ。
洋服に特別興味がなければ、「ここいっか〜」って感じで落ち着いていくだろうな。
647ノーブランドさん:04/01/07 00:14
バッグとかもセール対象となる?
648ノーブランドさん:04/01/07 00:14
そういう気持ちなら長蛇の列を見た瞬間並ばず違うところいくと思うけど
649ノーブランドさん:04/01/07 00:24
>>635
なにこの品??
画像で袋だけのとかあるけど、結局何が出品なのかわからん
650ノーブランドさん:04/01/07 01:31
だから、まだ大阪のイーマはこんでるのかって聞いてんだよ。
どうなんだ?
651ノーブランドさん:04/01/07 01:38
てかセールに来てた客の格好はどうなん?
脱オタ多し?
652ノーブランドさん:04/01/07 01:46
>>648
いや、服に興味があれば他の店を探したりとかするだろ。
「とりあえずここ並んどきゃ買えるだろ」みたいな考えなんだよ。

ラーメン屋なんかと一緒。
本当にラーメン好きな人は色々と自分の足で探す。
でも、「まぁおいしいらしいから食べておくか」くらいに好きな人は
行列作って並ぶだろ。UAはそんな感じ。
653ノーブランドさん:04/01/07 02:30
アローズのセールでマルジェラ買った人誰か詳細うpお願いします
654ノーブランドさん:04/01/07 02:45
ジュンヤマンはコート類は殆ど半額だったね。
ピンクはわからない。ウールスカートが残ってたら買いたいけどね
655ノーブランドさん:04/01/07 02:48
>>654さん

ジュンヤの残り物って着れそうなやつですか?
質問ばかりでマジスマソ
656ノーブランドさん:04/01/07 02:57
>>654
長袖カットソーは殆ど売り切れ。
羽根付き半袖カットソーは大分残ってる。
ブルゾン、ニットジャケット類はサイズはそろってないけど、
どの型も一点ぐらいは残ってます。
ダッフルは見当たらなかったけど、まだセールにかかってないのかな?売れたのかもしれない。

デニムは羽根付き以外は殆ど売り切れ。白ステッチもレッドループも無かった。
スウェード風の太目のパンツは結構残ってる。
sml全部そろってた。濃青に赤模様のニットパンツはMのみ。
羽根突きジーンズ(コーデュロイか?)はML。

今期はアクが強いものが混ざってるから、着れそうな物と言われても
ピンとこないわ。ごめんね。
657ノーブランドさん:04/01/07 04:29
このスレって女も混じってるのか?うっとおしい・・・。
しね。
658ノーブランドさん:04/01/07 06:22
童貞hakken
659ノーブランドさん:04/01/07 06:33
夕方近くに行ったら何もないですね。マネキンがズッポンポンに
されてかわいそうでした。 
660ノーブランドさん:04/01/07 09:07
スーツなんかはセールの対象なんですか?
田舎者で近くにないのでセール対象なら日曜日に行こうと思うのですが。
もし、対象なら値段も教えていただけるとありがたいです。
GLRも教えていただけるとありがたいです。
お願いします
661ノーブランドさん:04/01/07 09:30
>>660

セール対象でしたよ。
割り引いて5万以上って感じでした。
GLRは2〜3万でしたが、あんまりいいのがないような…。
662ノーブランドさん:04/01/07 12:35
丸井に行った後、アローズに来ると落ち着く。
店員も結構放置してくれるし、じっくり服が見れる。
ほんと、帰って来た〜という感じ。
663ノーブランドさん:04/01/07 13:17
だよね。俺たちのイけてるあろーずに戻ってきたって
実感するよね。イけめんゴーって感じ?
664ノーブランドさん:04/01/07 13:20
グリーンレーベル 
ブルーレーベル
ブラックレーベル

ってどう違うんですか? 暇な方レスお願い致します。
665ノーブランドさん:04/01/07 13:25
>>664
グリーンレーベル ジャリンコ
ブルーレーベル  オヤジ
ブラックレーベル セイネン
666ノーブランドさん:04/01/07 13:25
レッドレーベルとパープルレーベルもあるよ
667ノーブランドさん:04/01/07 13:58
ホワイトレーベル
ゴールドレーベル
ピンクレーベル

もどう違うんですか? 暇な方レスお願い致します。
668ノーブランドさん:04/01/07 14:01
グリーンは安い、質酷い
669ノーブランドさん:04/01/07 14:03
ブルーもなかなか安っぽいぞ
670ノーブランドさん:04/01/07 14:05
質と値段は黒>青>緑でいいん?
671ノーブランドさん:04/01/07 14:07
全身オリジナルで揃える気にはならない。
ダサかないが安い。
672ノーブランドさん:04/01/07 14:27
亀レスだが、紀州路快速?って何?


あ、鉄道オタクの方ですか?
673ノーブランドさん:04/01/07 15:34
てっちゃんって呼んでよ
674ノーブランドさん:04/01/07 15:44
今日、ミスチルさんがイーマいって来ましたよ。
全然がらがらだった。人なんか殆どいなかったよ。
1階と2階言ったら2階は女物でした。1階で若い女が
コート見てたから1階は女物かと思って2階言ったら
2階が女物だった。

で、1階の約半分ぐらいがセール対象の商品なんだね。
ずっと見てたらベトナムとか中国製が多いな。俺は
ブルーレーベルしか買えないからそっちのほうばっかり見て
たんだけど、あんまり大した事なかったというのが感想。

つうか、客も普通の奴ばっかりだった。女のほうはオシャレ産っぽいのが
多かったきがするが、かわいいのはあんまりいなかった。まあ、朝言ったから
夜だとかわいいのとかかっこいいやつおおいかもな。
675ミスチルさん:04/01/07 15:47
っていうか、俺が見たのはブルーレーベルって奴だったけど
グリーンってどこにあるん?見当たらなかったが・・・。
コートでも買おうかなと思ったけど丈が長すぎた。俺は
ロングコートは好きじゃないのよ。
676ノーブランドさん:04/01/07 21:02
いい加減ミスチルネタ飽きた
うぜえ
677ノーブランドさん:04/01/07 22:05
心斎橋店っていつまでセールやってるんですか?
よければマジレスお願いします。
HP見ても、3日〜としかなかったので。
678ノーブランドさん:04/01/07 22:15
>>674-675
ブルレごときでウダウダいうなよ
それ以前に日記は自分の自己満サイトでつけろ
679ノーブランドさん:04/01/07 22:16
ウィムニールスの袖のタグって取るもんだよね?
なんかミスりそうで怖い。
680ノーブランドさん:04/01/07 22:19
ジョンスメドレーみたいな、ソブリンのニットほしいのだけど
サイズ展開どうなっているか知っている人教えて
681ノーブランドさん:04/01/07 22:33
>>680
SMLでは?Sはないかも。
682ミスチルさん:04/01/07 23:08
しかし、ユナイテッドアローズってたいしたことねえな。
カッペがきる服ってのがよくわかった。安っぽいのばっかり
だったよ。あんなの買うならまだタケオの方がマシ。

じゃあな、あばよ。二度とコノスレにはこねえかもな。

しっかし、店員も客もブサイクばっかりだったよ。
683ノーブランドさん:04/01/07 23:09
アローズは最近店員が’サラリーマン’が多すぎる
お前明らかに服興味ねーだろ、みたいな
おしゃれ度で言えばビームス、シップスの店員の方が上だと感じるが、いかがか
684ノーブランドさん:04/01/07 23:10
アローズのデニムは世界一
685ノーブランドさん:04/01/07 23:11
>>682 
ミスチルは氏ね
君みたいのは一生丸井で買いなさい
686ノーブランドさん:04/01/07 23:12
>>683
一部上場企業だからね
そういう傾向あるかも。
687ノーブランドさん:04/01/07 23:17
いくらなんでもサラリーマンっぽい販売員なんていないだろ
スーツでも着ててそう見えたんじゃないの?
688ノーブランドさん:04/01/07 23:17
ぶっちゃけGAPの店員の方がオサレだよ
689ノーブランドさん:04/01/07 23:24
スーツじゃないよw
着こなしのバランスとかみても、最近はほんとにお洒落だと思う店員が少ない、
つうかむしろいない
昔はこの人にだったらコーディネートして欲しい、って思える店員がけっこういた
そういう店員は時しらずに栄転になってんのかな?

690ミスチルさん:04/01/07 23:32
ユナイテッドアローズって一部上場企業なのか?まじで?
こんなクソみたいなのが?だから、日経の着たいスーツランキングで
1位だったのかな?

一部上場企業にしては大した事なかった気がするんだが。品揃えも
あんまりだったし。

っていうか似たようなのに、ビームスってのがあったな。明日は
ビームスにいってみようかな。ミスチルさんがいくのでよろしく。
691ノーブランドさん:04/01/07 23:32
おまえの見る目がついただけジャネーノ?
692ノーブランドさん:04/01/07 23:33
カジュアルコーナーは店員が普通の兄ちゃん。
ドレスコーナーは店員がサラリーマン。

終わったな、UAw
693ノーブランドさん:04/01/07 23:36
原宿はもうまともな物は残ってないのかな?
最近逝ったかたいますか?
694ノーブランドさん:04/01/07 23:41
            ー┐1 o              ヽ
               | |ー  ,ヘ o  ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
            −┘└― /   \ / (_,  」 ロ 人 ヽノ  ノ

                                   ナ,ム  土 l | ナ ヽヽ
                                   × ロ  α  ノ   こ   o
695ノーブランドさん:04/01/07 23:47
>>690
一部上場企業であることと、置いてある物が良い物であることには
あんまり関係がない。全く関係がないと言っても良いか。
696ノーブランドさん:04/01/07 23:48
なんだオリジナルの冬房がまだいるのか
697ノーブランドさん:04/01/07 23:51
ディストリクトなんかは店員もファッション気合入ってるけど、ブルレとか話しにならない。
698ノーブランドさん:04/01/07 23:54
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/031125.html
主なテナントとして、“ソニー発祥の地”である本計画地で、
ソニープラザが世代を超えた大人のスタイルを提案する
約700坪の大型新業態店舗『Serendipity』
(セレンディピティ)や、“進化する老舗”をコンセプトに、
日本の生活文化の規範となる提案を目指すセレクトショップ
『ユナイテッドアローズ』が出店します。
699ノーブランドさん:04/01/08 00:00
まあ、DistrictはUAの中でも別だね。
700ノーブランドさん:04/01/08 00:01
アローズってSCMうんにゃらかんにゃらでユニクロ追っかけてる感じでしょ
701ノーブランドさん:04/01/08 00:02
>>689
セールの時は本店とかにオサレな人は出てくるよ。
アローズの古い時代に売り子してた人で今は企画とかして
販売してない人とか凄いオサレ。
702ノーブランドさん:04/01/08 00:03
ゆくゆくはオリジナルだけにするんじゃなかったっけ?
703ノーブランドさん:04/01/08 00:04
>>702
ディストリクトとブラック以外は買わなくなるな。
704ノーブランドさん:04/01/08 00:04
もう店舗増やさないって割には
出店してるよね。売り上げ増には
店舗増が必須との考えだろうけど
どうだろうね?
705ノーブランドさん:04/01/08 00:33
まずはオリジナルをやめなきゃね
ビームスの失敗の二の舞になるってことが見えてない
706ノーブランドさん:04/01/08 00:37
>>701

それほんと?
だとしたらその販売してない凄いオサレさんは現役販売員見てむかつかないんだろうか
女の子店員はこざっぱりしたシンプルオサレで好感度もてるけどね
707ノーブランドさん:04/01/08 00:37
オリジナル止めたら一瞬で潰れるぞ
708ノーブランドさん:04/01/08 00:39
オリジナル以外で良いのってあんの?
709ノーブランドさん:04/01/08 00:46
>>707>>708

オリジナルこそ糞だろ
アローズが湯に黒路線目指してんのならもう何も言わんが
710ノーブランドさん:04/01/08 00:47
>>709
オリジナル以外でおすすめは?
711ノーブランドさん:04/01/08 00:48
糞でもオリジナルが無いと利益出ないんだよ。
712ノーブランドさん:04/01/08 00:48
>>709
糞なのは分かってるが儲かるのは圧倒的にオリジナルだ
そういう意味で止めたら潰れると言ったんだ
713ノーブランドさん:04/01/08 00:49
オリジナルが一番利益率が高くかつ売れてる。
経営が分かっていないアフォはすっこんでな。
714ノーブランドさん:04/01/08 00:50
>>709>>707のレスを読み違えてるかと。
715ノーブランドさん:04/01/08 00:50
オリジナルって昔からこんなにクソだったの?
どんどん品質低下してるのかな〜
716ノーブランドさん:04/01/08 00:51
715 名前:ノーブランドさん :04/01/08 00:50
オリジナルって昔からこんなにクソだったの?
どんどん品質低下してるのかな〜
717ノーブランドさん:04/01/08 00:53
何かオカシイこと言いました?
718ノーブランドさん:04/01/08 00:54
>>709
アタッチメントぐらいかも・・・

あとは本店地下一階ね
719ノーブランドさん:04/01/08 00:54
>>717
別に言ってないと思う。
720ミスチルさん:04/01/08 00:55
っていうか、ビームスってソニー系列なの?
HPみたらソニーのなんかがかいてあったんだが。
ユナイテッドアローズもソニー系列なの?

もし、ソニー関係なら先行きかなり暗いな・・・。

っていうか、一部上場企業になるほどユナイテッドアローズって
売れてるかあ?店舗数もあんまりだし、はいってるビルもしょぼい
気がするんだが。

っていうか、俺はあんまりユナイテッドアローズを詳しく走らんが、
今日見た感じではまじで大した事なかったぞ。
721718:04/01/08 00:56
>>712のマチガイ
722ノーブランドさん:04/01/08 00:56
>>720
なんで、ソニーだと先行き暗いの?

多分、ソニー系列じゃないと思うけど。
723ノーブランドさん:04/01/08 00:58
>>720
リアルだな。明日は学校だろ?早く寝なさい。
724ノーブランドさん:04/01/08 00:58
>>713
だからユニクロ路線目指してんならもう何も言わんといってるだろうが
利益優先で糞で充満するならもはやセレクトでもなんでもない
725ノーブランドさん:04/01/08 00:59
>>722
開発力、
独自性の衰退
726ノーブランドさん:04/01/08 01:00
8日から神戸店のセールが始まるんだが、イーマみたいに行列になると思う?
俺、大阪の行列見て帰ってきたんだけど、やっぱセール行きたくて今日わざわざ神戸まで
行こうかと思ってるんだけど。
727ノーブランドさん:04/01/08 01:00
>>725
へーーー。
728ノーブランドさん:04/01/08 01:02
>>726
学生少ないだろうから、並ばなくてもいいんじゃない?
729ノーブランドさん:04/01/08 01:04
いや規模は少ないかもしれんが行列は出来ると思うぞ
730ノーブランドさん:04/01/08 01:05
オリジナルないと厨房騙せないじゃんか。
731ノーブランドさん:04/01/08 01:05
やっぱ並ぶかー・・・ひとりで行くの辛いなあ
732ノーブランドさん:04/01/08 01:06
俺、別に一人でも行列並べるぜ
733ノーブランドさん:04/01/08 01:06
ちなみに京都も行列だったけど10分くらいで入れたよ
734ノーブランドさん:04/01/08 01:07
>>732
前後がカプルだった場合悲惨だろ?
735ノーブランドさん:04/01/08 01:08
俺も一人でも平気だがなにせ服がダセーからな
「何あいつ?ヲタクが並んでんじゃねえよ!」とか思われたら
耐えられそうにもない
736ノーブランドさん:04/01/08 01:09
友達いない俺の秘技を伝授してやろう
まず携帯の電源を切る
その状態で仮想彼女と喋り続ける
これで行列を乗り切れ
737ノーブランドさん:04/01/08 01:09
>>735
俺は平気だ。
738ノーブランドさん:04/01/08 01:13
>>736
ワラタ

せめて友達とメールするぐらいにしようやw
739ノーブランドさん:04/01/08 01:15
昼過ぎに行ってすぐ入れそうなら見てくる。
740ノーブランドさん:04/01/08 01:20
俺も学校帰りに突入するか
741ノーブランドさん:04/01/08 01:22
皆どこの行くの?
俺は池袋のパルコに学校帰りに行くけど。
742ノーブランドさん:04/01/08 01:37
で、オリジナル以外のおすすめは?
743ノーブランドさん:04/01/08 01:38
困ったときにはこのレスしかない。

>>742
まりーこなんかがオススメかな
744ノーブランドさん:04/01/08 01:39
まりこのま○こは臭いからヤダ
745ノーブランドさん:04/01/08 01:42
オリジナル以外は安っぽいよね
746ノーブランドさん:04/01/08 01:46
一目見てオリジナルとかすぐ分かるもん?
747ノーブランドさん:04/01/08 01:48
例えばオリジナル以外のものはどこで買ったかなんて分からない
ジーンズメイトで買ったっていっても同じ
748ノーブランドさん:04/01/08 01:49
オリジナル以外のものは「アローズで買った」って嘘ついてもばれないからね
オークションでよくやってるやついるだろ
749ノーブランドさん:04/01/08 01:54
>>747
>>748
セレクトの場合、アローズで買った事が価値ではないのにね。
750ノーブランドさん:04/01/08 01:57
今日ルミネのアローズ行ったら100キロはあろうかという豚が奥のほうのインポートもん見てた。
彼は一体何がしたかったのか・・・
751ノーブランドさん:04/01/08 01:59
>>750
外人もでかいの多いから。
752ノーブランドさん:04/01/08 01:59
店のオリジナル以外は買う気しない
753ノーブランドさん:04/01/08 02:01
>>751
そらそうかもしれんが、体型的には松村並だったぞ
754ノーブランドさん:04/01/08 02:02
そういえば「ペプシコーラ」ってタグがついたシャツを「アローズで購入」
とか言ってヤフオクで売ってたやついたな。(入札されてた)
オリジナル以外は信用なし
755ノーブランドさん:04/01/08 02:03
つーか何でヤフオクで買おうとするのかがわからん
店行けよ
756ノーブランドさん:04/01/08 02:04
>>755
おれは買ってない
買う奴がいるってことはオリジナル以外は簡単に騙せるってこと
757ノーブランドさん:04/01/08 02:05
タグだけって手に入らないの?
そうすればオリジナルになるぜ
758ノーブランドさん:04/01/08 02:05
ここのオリジナルってブルーレーベルとか?
あんまりよくないと思うけど
759ノーブランドさん:04/01/08 02:06
ここのオリジナルは「ユナイテッドアローズ」だろ?
760ノーブランドさん:04/01/08 02:07
確かにタグにアローズの名前が入ってると安心感あるよね
自己満だけど
761ノーブランドさん:04/01/08 02:08
店に大量にあふれかえっているブルーレーベルとは別にユナイテッドアローズちゅうのがあるわけ?
762ノーブランドさん:04/01/08 02:08
いやいや、ブルーレーベルもユナイテッドアローズの中の一つなんだよ
763ノーブランドさん:04/01/08 02:09
だよね?要するにブルーレーベルだのグリーンだのがオリジナルということでFA?
764ノーブランドさん:04/01/08 02:10
なんか、このスレすごいことになってるな。
765ノーブランドさん:04/01/08 02:12
いやいや、ユナイテッドアローズってブランドがあって、そこから〜レーベルに分かれてるのよ
「ユナイテッドアローズ ブルーレベル」って風に。
「ユナイテッドアローズ」の服ももちろんあるよ。
766ノーブランドさん:04/01/08 02:12
タグを見ろ。
アローズの名前がないのは全てオリジナル外。
767ノーブランドさん:04/01/08 02:13
>>765
それは知らんかった。
〇〇レーベルばっかやと思ってた
768ノーブランドさん:04/01/08 02:14
いや、ほんとイナゴだな。
769ノーブランドさん:04/01/08 02:14
〜レーベルっていうのはジャンルみたいなもんだよ。
全てアローズオリジナルです。
770ノーブランドさん:04/01/08 02:15
ユナイテッドアローズ゙TOKYOっていうタグの他に
ユナイテッドアローズというタグがあるの?
771ノーブランドさん:04/01/08 02:16
なんかややこしいな
772ノーブランドさん:04/01/08 02:17
アローズのタグが付いてないオリジナル外は信用できません
773ノーブランドさん:04/01/08 02:18
いや、だから店行って買えばEじゃん。
774ノーブランドさん:04/01/08 02:18
>>772
きっと、社員は喜ぶね。
775ノーブランドさん:04/01/08 02:20
確かブルーレーベルは
BLUE LABELの下にUNITED ARROWS TOKYOって書いてあるよね
レーベル以外のオリジナルは
UNITED ARROWS TOKYOだけでしょ
776ノーブランドさん:04/01/08 02:20
セールも始まって今更なんだけど
このマフラーの黒いやつまだ置いてるとこあります?
お金に余裕ができて急に欲しくなってきた。
ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/mstyling/0312/md_3.html
777ノーブランドさん:04/01/08 02:21
グッチの店いってノーブランドのバッグ買うようなもんでしょ?
アローズ行ったらアローズオリジナル買うなぁ
778ノーブランドさん:04/01/08 02:22
>>776
オリジナルじゃないね
779ノーブランドさん:04/01/08 02:23
セカンドラインとかめんどくさいからやめたらいいのに
全てブランド名だけで勝負しろよ
780ノーブランドさん:04/01/08 02:25
>>777
どっちかと言うとドンキ行ってグッチ買うのに近いんじゃないか?
781ノーブランドさん:04/01/08 02:26
それってもはやセレクトショップじゃないんじゃ・・
782ノーブランドさん:04/01/08 02:26
>>780
ってことはオリジナル以外の方が価値あり?
783ノーブランドさん:04/01/08 02:29
せっかくオリジナルあるのに何で訳のわからないブランド買うの?
784ノーブランドさん:04/01/08 02:32
>>783
セレクトショプでオリジナル買う方が頭どうかしてるかと・・・
785ノーブランドさん:04/01/08 02:32
>>781
オリジナル厨はアローズをセレクトと見なしていない
>>777が最も顕著
786ノーブランドさん:04/01/08 02:32
じゃあアローズはどこで買えばいいの?
787ノーブランドさん:04/01/08 02:34
オリジナル以外はどこでも買える
オリジナルはそこでしか買えない
788ノーブランドさん:04/01/08 02:34
>>786
買わなくていいだろ
789ノーブランドさん:04/01/08 02:35
>>782
価値は人それぞれだから分からないけどさ、グッチは正規店とか
違うセレクトでもかえるけど、中国製のよく分からんバッグはドンキにしかない、とか。

値段や品質の事言ってるんじゃないよ。商品の入手性の話ね。
790ノーブランドさん:04/01/08 02:36
アローズのオリジナルは良い
あのタグを見るだけで安心するよ
791ノーブランドさん:04/01/08 02:36
なんか、この展開久々だな。
792ノーブランドさん:04/01/08 02:37
じゃあセレクトショップの名前を全く違うものにすればいいのにね
793ノーブランドさん:04/01/08 02:37
好きなやつは買えばいい、他人のことは気にするな。
794ノーブランドさん:04/01/08 02:38
おれはいつもその店でしか置いてないオリジナルを買いに行くよ
795ノーブランドさん:04/01/08 02:39
「ユナイテッドアローズ」の名前がでかくなりすぎて一人歩きしちゃってるからな〜
オリジナルだけでやってけるだろ
796ノーブランドさん:04/01/08 02:39
>>793がいいこと言った

797ノーブランドさん:04/01/08 02:39
世間一般では
・あろーずで買ったこと
・服にあろーずって書いてあること
が、重要。品質やデザインは二の次。
798ノーブランドさん:04/01/08 02:40
他店で買ったシャツを「アローズで買った」って言ってもオリジナル以外ならばれないかな?
799ノーブランドさん:04/01/08 02:40
>>796
必死でつね
800ノーブランドさん:04/01/08 02:41
>>798
多分いけるんじゃない
801ノーブランドさん:04/01/08 02:41
何時の間にか房であふれかえってるな・・・。
おまえらどーせオリジナルしか買えないから、オリジナルマンセーなんだろ?
レーベルの話とか今期のセールで初めてアローズ行った香具師だろうし
802ノーブランドさん:04/01/08 02:42
>>798
そういうのがあるからオリジナル外は嫌なんだよなぁ
まぁ自己満だけどさ
803ノーブランドさん:04/01/08 02:43
以前の展開ではなかった言葉

オリジナル外

結構、いいかも。
804ノーブランドさん:04/01/08 02:43
>>801
おれがオリジナル好きな理由は金銭的な面じゃなくて
デザインが好みなのが多い
安心感がある
この2点
805ノーブランドさん:04/01/08 02:44
>>801
んなこたーない
漏れはオリジナル興味なかったから知らなかっただけ。
806ノーブランドさん:04/01/08 02:44
>>804
オリジナルは定番的な商品が多いからね。安心感はあるよね。
807ノーブランドさん:04/01/08 02:44
オリジナルショップ作っちゃえばいいのに
808ノーブランドさん:04/01/08 02:45
>>807
確かに。明らかに客層違いそうやし
809ノーブランドさん:04/01/08 02:45
アローズで服見るときに、値段よりもまずタグを見ちゃう俺ってどう?
810ノーブランドさん:04/01/08 02:46
オリジナルショップが出来たら若者でごった返すかな。
811ノーブランドさん:04/01/08 02:46
>>809
慣れるとタグなんか見なくてもどこのブランドか、
レーベルが何かも見分けられるようになる。
俺がなれるまで大変だったのが、ブルーレーベルとアタッチメントの見分け方。
812ノーブランドさん:04/01/08 02:47
オリジナルでもどこかの定番商品を真似て作ってるのではないかと思う。

別の店だが、SHIPSのコーデュロイパンツはリーバイス519を真似てるって
SHIPSの店員さん言ってたし。

オリジナル商品の元ネタを探すのも面白いのでは?
813ノーブランドさん:04/01/08 02:47
>>809
俺なんかどこのショップ行ってもそうだよ。
値段見ないでなんて買えないよ…
814ノーブランドさん:04/01/08 02:48
オリジナルのパンツって結構素材とか良いの使ってるじゃない
815ノーブランドさん:04/01/08 02:48
なんか変態臭いのが混じってるな
816ノーブランドさん:04/01/08 02:48
今はオリジナルの比率が高いけど、アローズっておれの好きなところの服を
多く扱ってくれてるからセレクトショップの中では好きだな。
817ノーブランドさん:04/01/08 02:48
タグの力って恐ろしいね
818ノーブランドさん:04/01/08 02:51
SLAP SHOTではSLAP SHOTの商品しか買いません。
819ノーブランドさん:04/01/08 02:52
オリジナルは収益目的でやってるんだから
人気出て企業としてはニヤリだな
820ノーブランドさん:04/01/08 02:53
ドンキホーテの例えは良かったね
「ドンキホーテ」ってブランドがあったらおもしろかったんだけどね
821ノーブランドさん:04/01/08 02:53
元々スーツのセレクトショップだったのにな・・・
822ノーブランドさん:04/01/08 02:53
ブルーレーベルは採算とれてるのか?
823ノーブランドさん:04/01/08 02:54
セレクトショップからオリジナルショップに移行した店ってある?
824ノーブランドさん:04/01/08 02:54
>>822
セレクトはアローズの本来の姿だろ。
採算をとるためのブルレ。
825ノーブランドさん:04/01/08 02:55
エディフィスはもうすぐオリジナルになるらしいね
826ノーブランドさん:04/01/08 02:56
公園通り店
渋谷店
スーツ置いてあるのはどっちですか?
827ノーブランドさん:04/01/08 03:00
プッ
828ノーブランドさん:04/01/08 03:04
>>824
本当に売れてるのか心配になるよ・・・ブルレは。
829ノーブランドさん:04/01/08 03:04
セールで叩き売りされてるじゃんブルレ
830ノーブランドさん:04/01/08 03:05
>>828
ブルレのおかげで1部上場出来たわけだし大丈夫だろ
831ノーブランドさん:04/01/08 03:08
>>829
叩き売りしなかったらセールじゃないデツ・・・・・アフォ
832ノーブランドさん:04/01/08 03:12
結構頻繁にUA行ってるけどさあ、目に付く商品は全然売れてないんだよね。
地方だし、同型の商品がワンサイズ2着も3着も在庫してあるとも思えない。

セレクトが売れてるかって言っても、これはブルレ以下だよ。
プロパで買ってる奴なんか見たこと無いもん。
833ノーブランドさん:04/01/08 03:14
>832
またひとりアフォを見守るか
834ノーブランドさん:04/01/08 03:20
>>832
服買い始めたばかりの超初心者かな?

835ノーブランドさん:04/01/08 03:22
あのね、ワンサイズ1着しかとってない商品なんて
そうそう無いのよ・・・。
836ノーブランドさん:04/01/08 03:22
>>834
長くはないけど、短くもないと思う。
どこら辺が初心者なのか教えてくれ。マジでわからない。
837836:04/01/08 03:23
>>835
逝ってきます・・・
838ノーブランドさん:04/01/08 03:25
>>832
それじゃ営業していけないだろ、普通に考えて・・
839ノーブランドさん:04/01/08 03:26
もうひとつ。
セレクト買う人はプロパで買うよ。セール時に買うやつなんていない。

なぜなら
セレクト好き=ある程度オサレ=時期はずれの商品など買わない(セール物)
840ノーブランドさん:04/01/08 03:28
地方ってどんくらい田舎なんだ?
それじゃ営業できねーぞ。
841498:04/01/08 03:32
>>839
それはダサイ奴の考え
842ノーブランドさん:04/01/08 03:35
>>841
なんじゃそら・・・
843ノーブランドさん:04/01/08 03:38
実際セール時にセレクト買う人少ないよ。
セレクト好きな人は、早めに買ってしまってる。
844ノーブランドさん:04/01/08 04:17
セレクト ×
オリジナル外 ○
845ノーブランドさん:04/01/08 04:22
セレクト好き=おしゃれ
この発想はほんと馬鹿
オリジナルでもセレクトでもうまく着こなすのはその人次第(ルックス含めてね)
846ノーブランドさん:04/01/08 04:23
SHIPSと似たようなもん?<UA
847ノーブランドさん:04/01/08 04:25
似てるね。
SHIPでディッキーズ買う気はしないけど。
848ノーブランドさん:04/01/08 04:25
>>845
だーから、セレクト買ってる人の方がオサレな人多いでしょ?

オリジナルは高校生とかも買ってるわけだし。

誰がオリジナルはダメって言ったんだよ・・・ほんと馬鹿だな・・・。
849ノーブランドさん:04/01/08 04:27
セレクト買ってる人=おしゃれが多い

この勝手な統計のこじつけはほんと馬鹿
850ノーブランドさん:04/01/08 04:28
>オリジナルは高校生とかも買ってるわけだし。

で?
高校生=おしゃれではない

この短絡的な発想
851ノーブランドさん:04/01/08 04:28
勝手な統計じゃないです。
店員ですから。
852ノーブランドさん:04/01/08 04:30
店員だったらなおさら痛い思い込みだね
853ノーブランドさん:04/01/08 04:32
だから思い込みじゃないってば。
実際店で接客してるんだから、そんくらい分かるよ。
セレクトの客の方が「比較的」オサレな人が多いのよ。


854ノーブランドさん:04/01/08 04:33
おしゃれの価値観は人それぞれ
これ買う人はおしゃれとかそういうコメントは痛すぎ
UAの店員のファッションが叩かれるのも無理ないな
855ノーブランドさん:04/01/08 04:34
>>853
分かってると思ってるのが辛いなぁ
856ノーブランドさん:04/01/08 04:35
だからさあ・・・。
そんなことは知ってるよ。
「これ買う人はオサレ」とかじゃなくてね、

セレクトのお客様の方が「どちらかといえば」オシャレっぽい人
が多いわけ。日本語通じてます?
857ノーブランドさん:04/01/08 04:35
そういや上のほうで「店員ダサい」ってレスあったな。
858ノーブランドさん:04/01/08 04:36
店員のレスは痛すぎ
比較的も糞もねえって
お前は宗教にとりつかれてんのか?
859ノーブランドさん:04/01/08 04:37
どちかといえば以前にセレクトとオリジナルでおしゃれ比率を求める時点でやばいっつうの
860ノーブランドさん:04/01/08 04:38
おまいらまだやってたのか・・・
861ノーブランドさん:04/01/08 04:40
>オシャレっぽい人が多いわけ。

急に曖昧になったね
店員のくせに
自信持って発言しろよ
862ノーブランドさん:04/01/08 04:40
そうじゃなくてね、
道で歩いてる人見てて「オシャレな人だ」って思う時あるでしょ?

そう思う時が多いのは、店内ではセレクトの方なのよ。
オリジナルの客もオシャレな人たくさんいるけどね。

どうしてそこまでヒドイことが言えるんですか?
863ノーブランドさん:04/01/08 04:40
セレクトショップってか、ブティックでもそうだが、品揃えが少ない!!
愛媛人の漏れとしてはたまらん!!
欲しい服がないのに店員にすすめられると買わざるを得ない状況になる。
全然欲しくない服をだ!!
というか、全ブランド、全サイズ、全カラーと、通販出来ればいいのに。
客は欲しいもの買えるし、それによって売り上げも伸びる。
消費者にとっても、企業にとっても嬉しいことだと思うのだが。
大体、人気がある商品は売り切れになりやすいが、
滅茶苦茶数だけは作っとけばいいのに。CDみたいに。
何であんなにすぐ売り切れとかになるんだ。
横山優貴と田中美保は確かに可愛い。可愛いんだが・・・。
もう20歳ということは、漏れ的に身長の伸びる可能性は少ないのか。
金はあるんだがセンスがあまりよくないのかもしれないと自問している日々。
ショップの鏡によって同じファッションでも変に見えたりカコヨク見えたり不思議だ・・・・・。
864ノーブランドさん:04/01/08 04:41
>>861
あまりにも分かってくれないので譲歩したのです。
865ノーブランドさん:04/01/08 04:41
>>862
だからそれはお前の価値観だろ?
大衆的に同意させることじゃねーだろ
おこちゃまだな
心で思ってろ
866ノーブランドさん:04/01/08 04:42
>>864
分かってもらおうとしてたの?
だったらなおさら痛いな
粘着店員くん
867ノーブランドさん:04/01/08 04:43
セレクトもオリジナルもおしゃれには依存しないっしょ
868ノーブランドさん:04/01/08 04:43
UAってこんなガキみたいな店員ばっかなの?
869ノーブランドさん:04/01/08 04:45
明らかに服に気を使ってる人と

明らかに服に気を使ってない人の区別もつきませんか?

私が言う「オサレな人」というのは
「明らかに服に気を使ってる人」のことです。

価値観による「オシャレ」の違いではなく、
気を使ってるか否か、です。
870ノーブランドさん:04/01/08 04:45
おしゃれを語る時にセレクトとオリジナルを分けて考えてる時点で糞
871ノーブランドさん:04/01/08 04:46
>>869
その「明らか」の境界線も結局お前の価値観なのよ
石頭くん
872ノーブランドさん:04/01/08 04:47
UAの店員は馬鹿ばっかだな
義務教育からやり直せよ
873ノーブランドさん:04/01/08 04:47
分かりました・・・。
オリジナルもセレクトも区画が違いますが
分けて考えないようにします。

多くのレスをつけてしまい、すみませんでした。

874ノーブランドさん:04/01/08 04:48
>>871
その通りです。失礼しました。
以後気をつけます。
875ノーブランドさん:04/01/08 04:49
ほんと店員の決めつけはきもい
自分が分かってる感丸出し
おしゃれ語って時点でやばいっしょ
876ノーブランドさん:04/01/08 04:50
>>872
なるべく勉強致します。
申し訳ありませんでした
877ノーブランドさん:04/01/08 04:50
セレクトだろうがオリジナルだろうがそれを着る人次第
服なんて自己満なんだから他人の評価なんてどうでもいい
878ノーブランドさん:04/01/08 04:50
>>875
全く分かっていません。
申し訳ありませんでした。このスレを参考に
勉強していきます。
879ノーブランドさん:04/01/08 04:52
アパレルは安月給だからストレス溜まるんだろう
880ノーブランドさん:04/01/08 04:53
>>879
その通りです。
881ノーブランドさん:04/01/08 04:54
848 ノーブランドさん New! 04/01/08 04:25
>>845
だーから、セレクト買ってる人の方がオサレな人多いでしょ?

オリジナルは高校生とかも買ってるわけだし。

誰がオリジナルはダメって言ったんだよ・・・ほんと馬鹿だな・・・。



何この低脳発言
882ノーブランドさん:04/01/08 04:54
申し訳ありませんでした。
以後、このような発言は控えます。
883ノーブランドさん:04/01/08 04:55
839 ノーブランドさん New! 04/01/08 03:26
もうひとつ。
セレクト買う人はプロパで買うよ。セール時に買うやつなんていない。

なぜなら
セレクト好き=ある程度オサレ=時期はずれの商品など買わない(セール物)



何この短絡的な発想
884ノーブランドさん:04/01/08 04:56
・・・もう勘弁してもらえませんか
885ノーブランドさん:04/01/08 04:56
久々に痛い店員だな〜
886ノーブランドさん:04/01/08 04:57
すみませんでした。
887ノーブランドさん:04/01/08 04:57
恥ずかしい店員だこと。
888ノーブランドさん:04/01/08 04:58
・・・
889ノーブランドさん:04/01/08 04:58
勘違い店員っているんだな
890ノーブランドさん:04/01/08 04:59
もはやチャットですね
891ノーブランドさん:04/01/08 04:59
UAは勘違い店員ばっかだよ
892ノーブランドさん:04/01/08 05:03
さて、牛丼食べて帰るか。


893ノーブランドさん:04/01/08 05:04
店員のおしゃれ論はほとんど的はずれ
894ノーブランドさん:04/01/08 05:07
839 ノーブランドさん New! 04/01/08 03:26
もうひとつ。
セレクト買う人はプロパで買うよ。セール時に買うやつなんていない。

なぜなら
セレクト好き=ある程度オサレ=時期はずれの商品など買わない(セール物)


848 ノーブランドさん New! 04/01/08 04:25
>>845
だーから、セレクト買ってる人の方がオサレな人多いでしょ?

オリジナルは高校生とかも買ってるわけだし。

誰がオリジナルはダメって言ったんだよ・・・ほんと馬鹿だな・・・。

895ノーブランドさん:04/01/08 05:22
すげー勢いでスレ伸びてるなと思いきやこういうことか・・・
896ノーブランドさん:04/01/08 09:56
>>826
ソブリン行って来い。

誰か神戸に住んでるやつさ、セール行列状況を見てきてくれないかな?
897498:04/01/08 10:11
>>845
ダサイ奴の典型例みたいな発言するね
898ノーブランドさん:04/01/08 11:25
だってUAの店員てフロムエーとかで募集してるもの
時給850円だったよ
899ノーブランドさん:04/01/08 11:43
店員が低脳とか発言してる奴ら、発言からして低脳だな
900ノーブランドさん:04/01/08 11:45
店員キターーーーーーーーーーーーーーーー
901ノーブランドさん:04/01/08 11:47
オリジナル房がセレクトを叩くのも
セレクト房がオリジナルを叩くのもアフォだと気づけよ。

スレ伸びすぎ
902ノーブランドさん:04/01/08 11:48
>>900
オハヨ
903ノーブランドさん:04/01/08 11:49
ていうかセレクトVSオリジナルは夏以来だな
まあ、こうまでしないとスレが伸びないんだけどね
904498:04/01/08 11:49
ちなみに俺はオリジナル厨じゃないよ
偏った価値観による先入観的なセンスがダサイといってるだけです
905ノーブランドさん:04/01/08 11:51
>>904
おまえの話なんか誰もしてねーよ
906ノーブランドさん:04/01/08 11:51
>>898

ちなみにグリーンレーベルは人材派遣会社から登用してるから、
服が好きとかアローズで働きたいって人とは無縁の世界
907ノーブランドさん:04/01/08 11:52
デザインのレベルから言えば
確実にセレクト。
どっちが堂と言えば、セレクトの方が
ファッション好き=見栄っ張り=お金持ち=お洒落に見える

だろうね。
908ノーブランドさん:04/01/08 11:52
>>905
ワラタ

909ノーブランドさん:04/01/08 11:54
>>907
デザインのレベルから言えばセレクトとかって意味わからん

そんな思い込みイタイだけだ
910ノーブランドさん:04/01/08 11:55
ブルレの店員もそこまでキメキメの人いないよね
911ノーブランドさん:04/01/08 12:02
>>909
ファッションデザインのレベルだよ!
デザイナーの質自体は、世界レベルのブランドがイッパイだからね。
アローズのオリジナルは、
就職にあぶれた、ファッション専門のレベルの人たち。w
912ノーブランドさん:04/01/08 12:02
またイタい奴の登場か?w
913ノーブランドさん:04/01/08 12:03
で、神戸情報まだ?
914ノーブランドさん:04/01/08 12:04
>>912
あんたいたいひとだね・・・。
口臭いしw
915ノーブランドさん:04/01/08 12:05
>>911

スマソ、いまいち意味が分からんが・・・
916ノーブランドさん:04/01/08 12:06
>>913
神戸の話なんか誰もしてねーよ
917ノーブランドさん:04/01/08 12:06
店員キタ?
918ノーブランドさん:04/01/08 12:07
>>914
セレクトと、オリジのデザイナーの話だろ?
919ノーブランドさん:04/01/08 12:08
>>913
神戸行ってきたよ。並ばずに入れた。早かったからかもしれないけど。
920ノーブランドさん:04/01/08 12:09
ディストリクト、セールは、本日18時からです・・・。
ニコ玉は、なぜ15日から?
921ノーブランドさん:04/01/08 12:11
ディストリクトってどうだろうね?
オフ率低そうだが・・・
どうせjas-m.bとか対象外だろ

まあ当然だけど・・・
922ノーブランドさん:04/01/08 12:19
アローズはもはやセレクトではありませんね
923ノーブランドさん:04/01/08 12:30
>>921
Districtオフ率他と変わらないよ。40%オフ。
jasはかかるのかわからんけど、ほとんどかかるんじゃない。
ただ顧客セールの期間が長いから、良いものは残ってないかも。
924498:04/01/08 12:36
>>905
すいませーん
>>901って僕にいってるのかと思ってしまいまして
925ノーブランドさん:04/01/08 13:16
アローズはもう既にオリジナルブランドとして一人歩きしてるからな
926ノーブランドさん:04/01/08 13:20
オリジナル以外は買わない
927(´・∀・`)ヘー:04/01/08 13:23
インナーはオリジナル、アウターはセレクト
夏場はオリジナル中心、冬はセレクト中心にしてます
928ノーブランドさん:04/01/08 13:29
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
929ノーブランドさん:04/01/08 13:33
>>927
セレクトショップの正しい使い方だな
930ノーブランドさん:04/01/08 13:34
>>929
お前の正しいの価値観はいらねーよ
931ノーブランドさん:04/01/08 13:35
おれは年中オリジナル中心にしてるぜ
932ノーブランドさん:04/01/08 13:37
>>931
ふーん、それで?
933ノーブランドさん:04/01/08 13:38
>>932
別に
934ノーブランドさん:04/01/08 13:38
オリジナルこそが本当のアローズだもの
セレクトは他で買いなさい
935ノーブランドさん:04/01/08 13:38
ブルーレーベルのシャツかっこいい
936ノーブランドさん:04/01/08 13:40
>>934
アローズで買うのが好きなやつもいるんだから
別にイダロ
937ノーブランドさん:04/01/08 13:40
セレクトは安っぽいから簡単に騙せる
938ノーブランドさん:04/01/08 13:41
壮大な釣りだが無駄にスレを消費しないで頂きたいものだな
939ノーブランドさん:04/01/08 13:42
確かにセレクトでよく騙してる人いるよな
940ノーブランドさん:04/01/08 13:43
929 ノーブランドさん sage 04/01/08 13:33
>>927
セレクトショップの正しい使い方だな



きもい
941ノーブランドさん:04/01/08 13:43
じえんか・・
942ノーブランドさん:04/01/08 13:45
2000円で買ったシャツ アローズで買ったって言って5000円で売ったぜ
943ノーブランドさん:04/01/08 13:47
通報いたしました
944ノーブランドさん:04/01/08 13:49
>>942
それがオリジナルだったら騙せないもんな
945ノーブランドさん:04/01/08 15:39
9月13.14日のUAのオーダー会で、
オーダーしたマッキントッシュのコート、
まだ、届かないです。(泣)
946ノーブランドさん:04/01/08 16:08
947ノーブランドさん:04/01/08 16:53
セレクトは騙すの簡単
948ノーブランドさん:04/01/08 18:23
池袋ちょっと覗いたけど偉いことになってた!服見るどこじゃない、人だらけで歩く
のもやっと、さっさとあとにしますた
949ノーブランドさん:04/01/08 18:28
凡人が大挙押し寄せる店
矢のセレクトって原宿店を筆頭にソブリソ、Districtといい、下らない商品ばかりだね。
950ノーブランドさん:04/01/08 18:29
951ノーブランドさん:04/01/08 19:03
>>948
漏れ柏のセールに行ってきたんだけど、UAはセール時に行くものじゃないね。
952ノーブランドさん:04/01/08 19:57
渋谷店はそんなにこんでなかった。
スーツとステンカラーコート買ってきた。
953ノーブランドさん:04/01/08 22:18
神戸店のセールに夕方に行ったけどけっこう人がいたよ。サンスペルのタートルが4割引き
なってたので2枚購入。サンスペルはほとんどセール価格にならないのでいい買い物ができたよ。
954ノーブランドさん:04/01/08 22:59
柏逝ってきた。
オリジナル外もオリジナルもわちゃくちゃでよくわかりまセブンのまま退店。
はす向かいの、45rpmでシャツ買った。
こっちは、メンズレディスわかりまセブンだったけどね。
955ノーブランドさん:04/01/08 23:00
>>953
なぬー。
柏もサンスペル安かったのかなあ。
くちゃくちゃの中にあったのかなあ。
956ノーブランドさん:04/01/08 23:06
>>948
池袋のパルコ?
俺は先週行った時、UA.LUGGAGEのトートで気に入ったのあたけど、
ちょうどお金足りなくて来週セールだから、その時買えばいいかと
思って今日行ったら、売り切れてた。
他の店にも売ってるかな?

ついでに服も買おうかと思ったけど、全然いいのなかったな。
人多すぎてゆっくり見れないしすぐかえってきた。
957ノーブランドさん:04/01/08 23:10
UA.LUGGAGEの斜めがけのバッグって
セール除外?
958ノーブランドさん:04/01/08 23:11
あした新宿店行こうと思うんだけどシャツとか残ってるかな?
959ノーブランドさん:04/01/08 23:23
柏行ってきた。
置いてある服がぐちゃぐちゃでごみのようで見る気がしなかった。
960ノーブランドさん:04/01/08 23:24
新宿はいつまでやってる?
961ノーブランドさん:04/01/08 23:30
セールっていっても、本当ゴミしかないよね。
全く買う気が起きない
962ノーブランドさん:04/01/08 23:32
>>961
いやでも、サンスペル掘り当ててる香具師がいるわけで・・・
963ノーブランドさん:04/01/08 23:33
で、Districtのセール行ってきた香具師いないの?
964ノーブランドさん:04/01/08 23:34
酸スペルもゴミかも。そのくらい定価で買え。
965ノーブランドさん:04/01/08 23:36
>>964
はい、すいません
966ノーブランドさん:04/01/08 23:39
967ノーブランドさん:04/01/08 23:41
サンスペルのどこがいいんだ?
着心地のいい肌着なら他にもたくさんあるだろ。
968ノーブランドさん:04/01/08 23:42
>>966
オリジナルイラネ
969ノーブランドさん:04/01/08 23:44
>>967
おしえれ!
970ノーブランドさん:04/01/08 23:47
オリジナルダサイのばっかり
971ノーブランドさん:04/01/08 23:48
セレクト魅力なし
972ノーブランドさん:04/01/08 23:49
>>966
でかいとでも思ってんの価
973ノーブランドさん:04/01/08 23:50
結論でたな。

UAはダサい。
974ノーブランドさん:04/01/08 23:51
セレクトもオリジナルも糞ならそういう話になるわな
975ノーブランドさん:04/01/08 23:51
店員が一番ださい
976おにぎり:04/01/08 23:58
ヲタにも浸透してきたからか?
この店にいかにもオサ−ンな人いますた
977ノーブランドさん:04/01/08 23:58
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g13572114

まぁ世の中の意見も聞いてみれよ。
タイムリィな質問だなw
978ノーブランドさん:04/01/08 23:59
セレクトvsオリジナル論って飽きました。
本当着る人次第だろ。

こないだ、UAの本店行った後、新しく出来たDoirに初めて行ってきたけど
店員のかっこ悪さにビックリ。
全身、Dior hommeなんだけど
客か店員かも判らないくらいヒドイ。

そこで結論。コレを着ていればおしゃれに見えるから『安心』と
コーディネートをするとする。

セレクトだろうとオリジナルだろうと
その『安心』を着ている時点ですでにアウトだと。
979ノーブランドさん:04/01/08 23:59
>>977
定価980円ってとこか
980ノーブランドさん:04/01/09 00:03
>>>その『安心』を着ている時点ですでにアウトだと。

なんか寒いっす。
981ノーブランドさん:04/01/09 00:03
>>978
ファッション論語るやつって寒いよ
982ノーブランドさん:04/01/09 00:04
>>978
結局お前も価値観を押し付けてるんだよ
服なんて自己満なんだから
我が強いのは他の事にしろ
983ノーブランドさん:04/01/09 00:05
>>978
まともな客なんてこないからあの程度の店員でいいんだよ>Dior
984ノーブランドさん:04/01/09 00:08
>>977これネペンテスのマークだろ。
それさえ判らない人たちか
985ノーブランドさん:04/01/09 00:10
>>979
ネペじゃん
ばーか
986ノーブランドさん:04/01/09 00:11
正確に言えばネペの偽ね
987ノーブランドさん:04/01/09 00:11
ていうか「イけてるDior着ているオレってイけてる」
みたいなかっこ悪さを言いたいんだけど。

そこにDiorじゃないものが入っても同じことでさ。
988ノーブランドさん:04/01/09 00:12
はい979ー
989ノーブランドさん:04/01/09 00:12
>>987
それも思い込みね
990ノーブランドさん:04/01/09 00:12
俺は他人にどう思われようが、かっこ悪かろうが頑張ってる村上龍が好きだ。
今日のドラゴン大賞を>>978にあげよう。
991ノーブランドさん:04/01/09 00:13
滋賀県志賀町の田舎者厨学生が服買う店リスト
ハトのマークのスーパー 6割 北小松 比良の厨はここ
ダイエー        4割 木戸 和邇 堅田 
ライトオン       2割 主に大阪 京都から引っ越してきた厨はここ
しまむら        3割 ママンと行く厨はここ
ジャスコ        1割 電車で9個目の駅にある 田舎の駅間隔は長い
(コレは厨 男子の場合だが)
この中で一番価格が高い レイクロード ライトオン
普通 スーパー
主婦の店 しまむら 
田舎物の厨や工では3980円以上の服なんて手が出せないからな
値段に驚く厨や工をおちょくるのは愉しい
992ノーブランドさん:04/01/09 00:13
>>987
寒いっスよ。
993ノーブランドさん:04/01/09 00:13
それよりも、サンスペルよりおすすめの肌着は・・・
994ノーブランドさん:04/01/09 00:15
>>993
ここの人、口ばっかりだからサンスペルすら知らないよ
995ノーブランドさん:04/01/09 00:15
>>991
しまむら、って滋賀にもあるのか…
996ノーブランドさん:04/01/09 00:16
>>993
ブルーレーベルのカットソー
997ズィーコ ◆RLkExL7fVg :04/01/09 00:16
1000
998ノーブランドさん:04/01/09 00:16
琵琶湖の西(大津市北部行かないと志賀町民は服買えんのよ)
999ノーブランドさん:04/01/09 00:17
1000ですが何か
1000ノーブランドさん:04/01/09 00:17
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。