▽▲▽ユナイテッドアローズ PART3▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:02/12/21 15:16
2
3ノーブランドさん:02/12/21 15:18
3
4ノーブランドさん:02/12/21 15:18
4
5ノーブランドさん:02/12/21 15:23
5
6ノーブランドさん:02/12/21 15:26
6
7ノーブランドさん:02/12/21 15:32
7
8ノーブランドさん:02/12/21 15:36
8
9ノーブランドさん:02/12/21 15:38
9
10ノーブランドさん:02/12/21 16:02
グリーンレーベルもここでいいの?
11ノーブランドさん:02/12/21 16:05
いいよ。
12ノーブランドさん:02/12/21 16:09
いや。絶対に認めない。
13ノーブランドさん:02/12/21 16:12
ブルーレーベルもここでいいの?
14ノーブランドさん:02/12/21 16:13
モンキータイムについて語れ。
15ノーブランドさん:02/12/21 16:13
よくないよ
16ノーブランドさん:02/12/21 18:23
このあいだ新宿のアローズでブラウンのダッフル買ったよ
結構気に入ってまつ
17ノーブランドさん:02/12/21 18:25
折れはビームスやシップスよりも好きだな〜
18○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/21 18:29
川 ’ー’川<ストリートアイテムを買うときはシップス
綺麗目ならアローズ
トラッドならジャーナルだな。

トゥモロ、ラグシー、エディフィスあたりではなんやかんやで買わない。
19ノーブランドさん:02/12/21 18:31
シップスて行けば判ると思うけど
パクリばっかだし色々みてもだいぶ格下に思える
20○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/21 18:34
川 ’ー’川<Tシャツとかたまに買いたくなるのあるけど?
21ノーブランドさん:02/12/21 18:37
ここで服を買って脱オタします
22ノーブランドさん:02/12/21 18:38
アローズ=WEEZER
ビームス=JIMMYEATWORLD
シップス=GETUPKIDS
23ノーブランドさん:02/12/21 18:52
ウェーザー(・∀・)イイ!!
24ノーブランドさん:02/12/21 18:58
サンディーダラル置いてますか?
25ノーブランドさん:02/12/22 11:16
アローズ別注のオールデン、カーフのU−チップってあるの?
26ノーブランドさん:02/12/22 11:17
アローズのブルーはほとんどがストリート系っぽいきがするけど。
27ノーブランドさん:02/12/22 11:18
稼げる!登録簡単!無料!
★誰でもなれる!出会いサイトオーナーシステム★
今一番ホットな出会いサイトのオーナーになりませんか?
登録手数料、その他一切の手数料は一切必要ありません。
http://ime.nu/www.lo-po.com/owner/?1528
28ノーブランドさん:02/12/22 11:29
UNITEDARROWSのオリジナル着るくらいなら
APE着た方がまだまし。
万人受けするような無難なデザインばっか出しやがって!
歳いったおっさんしか着ねえっつーの!そんなもん
29ノーブランドさん:02/12/22 11:33
最近原宿の本店ジュンヤばっかり売ってるのは何故?
30ノーブランドさん:02/12/22 11:37
( `.∀´)<>>28 若いわね。
31ノーブランドさん:02/12/22 11:45
>>28
( ´,_ゝ`)プッ
32ノーブランドさん:02/12/22 11:47
>>28
後半2行はわからんでもないが、apeは逝き過ぎだろ。
33ノーブランドさん:02/12/22 11:51
エイプってサルの絵書いてあるだけじゃん。確かに万人ウケしないね。良さを
語ってくれ。俺にはわからん。
34ノーブランドさん:02/12/22 11:55
アローズきていいのは若者だけといわれたり
おっさん向けといわれたり、いったいどっちなんだ?
アローズ側はどのへんをターゲットにしてんのかな?
35ノーブランドさん:02/12/22 11:58
アローズはジルサンダー、ジュンヤ、ギャルソン、ドリス、ニールバレット、
ディオールオムなども売ってる。本店とかにね。
でも地方都市はブルーレーベルとかばっか。あれは高校生向きだよ、値段
設定もデザインも。
ターゲットは店がある客層に合わせてるから店舗の所在地によって異なると思われ。
36ノーブランドさん:02/12/22 11:58
中間層
37ノーブランドさん:02/12/22 12:00
U NITEDARROWSのオリジナル着るくらいなら
A PE着た方がまだまし。
万 人受けするような無難なデザインばっか出しやがって!
歳 いったおっさんしか着ねえっつーの!そんなもん

おめーら、釣られすぎw
38ノーブランドさん:02/12/22 12:05
新宿フラッグスにUAと船が同じ階にあるじゃん?
UA行ってから船に入ると、店内きれいなんだよな
UA、服散乱しすぎ
UAの方が客が多いからそうなるのか?
まあ光線みたいに手に取った服を戻したとたんに直されるよりはいいが。。。
39ノーブランドさん:02/12/22 12:06
あそこはシップスのほうがレベル高い気がする。
4034:02/12/22 12:19
>>35
ありがとうございます。納得しました。

>>37
あっ、。
41ノーブランドさん:02/12/22 12:20
いえいえ。
42ノーブランドさん:02/12/22 12:43
町田にアローズが欲しい・・・グリーンはいりません
43ノーブランドさん:02/12/22 14:28
アローズ別注のオールデン、カーフのU−チップってあるの?かって
44ノーブランドさん:02/12/22 15:12
>>42
町田ですか(w
45ノーブランドさん:02/12/22 18:37
ここでJAM HOME MADEって取り扱ってますか?
46ノーブランドさん:02/12/22 19:09
>34
・アローズ
 年齢層に関係なく、ファッション感度が高く、ファッションに対してのコミットメントが高い
・グリーンレーベル リラクシング
 ヤング層から高感度ファミリー層までをターゲット
 ファッションには興味があるが、それほどお金をかけられない
 体型の崩れやテーストの変化に応じ、自分にとって着やすい服が欲しい
・クロムハーツ
 ロックを聞いて育った現在の大人、それらに続くこれからの大人達

等、一応OHPにはあるけど、ブルーレーベルを紹介している雑誌は高校生向けだし…
んで、>35 に同意
47ノーブランドさん:02/12/22 20:44
大学生でも着させてくれよ
48ノーブランドさん:02/12/22 21:49
>>45
千駄ヶ谷のオンリーショップ出来る前には
SHIPSで取り扱ってたけど、
今はセレクトショップには出してないんじゃないの。
49ノーブランドさん:02/12/22 23:22
この間、緑でニット買いましたよ。
黒のジップUPのタイプですよ。
一日着ただけでポケット袋を吊っていた
紐がちぎれたましたよ。
無論、ポケトにはなにも入れてませんよ。
いくら安物と言えど定価8800円ですよ。
可笑しいですよ。
初買いで地雷ふみましたよ。
てか、緑の品質に疑問ですよ。
返品もしゃくにさわりますよ。
頭きたので、自分で直してやりましたよ。





グ リ ー ン レ ー ベ ル や る 気 満 々 で す よ ?
50ノーブランドさん:02/12/22 23:23
アローズのブルーレーベルって
バーバリーのブルレとは関係ないんですか?
51ノーブランドさん:02/12/22 23:29
ないよ。
っていうかネタか?
52ノーブランドさん:02/12/22 23:30
いやマジで不思議に思っただけです
53ノーブランドさん:02/12/22 23:30
>>50
関係無い。
54ノーブランドさん:02/12/22 23:40
にぎわっている中、池袋店に行ったけど土日のしかもこの時期ってのはひどい。
カップルがオリジナルの売り場で塊と化していた。
セレクト物は一人で来た人がほとんどだった。
レッドのTシャツセールに出ないかなぁ〜〜〜!
55ノーブランドさん:02/12/23 03:06
カップル=服にはあまり金かけられない
一人身=服には金かけられる
56ノーブランドさん:02/12/23 13:21
UA のバーゲン情報 アップ希望
57ノーブランドさん:02/12/23 14:22
>>50
UAのほうが、昔から名乗っていたんじゃない?
58さむい:02/12/23 17:20
VIP SALEのハガキがきましたが
59ノーブランドさん:02/12/23 17:36
ここの服は高すぎて手が出ないよ
60ノーブランドさん:02/12/23 20:08
ブルーレーベルって学生向けですか?
61ノーブランドさん:02/12/23 22:22
ブルーレーベルのメルトンコートまだあるかな?
62ノーブランドさん:02/12/23 22:27
顧客ですがまだセール情報来ません
63ノーブランドさん:02/12/23 22:30
ブルレで買うならユニ黒のほうがコストパフォーマンスの点でいいんじゃない?
ブルレのメリットはなんだろな?ないねw
64ノーブランドさん :02/12/23 22:36
>ないねw


プ
65ノーブランドさん:02/12/23 22:38
>ないねw
大笑い
66ノーブランドさん:02/12/23 23:13
おいおい、お前達釣られすぎ
67ノーブランドさん:02/12/23 23:31
>>61
Pコート?ならもうほとんどないと思うよ
68ノーブランドさん:02/12/23 23:40
>ないねw
69ノーブランドさん:02/12/24 00:53
前メンノンに載ってたアローズのスリッポン、昨日近所で履いてる人見た。
ダサいと思ってたけど実際履いてるの見たらなかなか良さげだった。
買っちゃおうかな。でもセールに出ちゃったら鬱だし・・。悩む。
70ノーブランドさん:02/12/24 00:57
71ノーブランドさん:02/12/24 00:58
>>69
セールっていつ?
72ノーブランドさん:02/12/24 01:20
年明けだろ?
73SMART P146:02/12/24 01:23
1/4〜 札幌店
1/2〜 新潟店
1/3〜 有楽町店
1/9〜 原宿本店
1/9〜 UNITED ARROWS BLUE LABEL STORE
1/9〜 渋谷公園通り店
1/9〜 渋谷店
1/2〜 新宿店
1/9〜 District UNITED ARROWS
1/9〜 二子玉川店
1/8〜 池袋店
1/3〜 横浜店
1/9〜 柏店
1/10〜 名古屋店
1/4〜 梅田店
74ノーブランドさん:02/12/24 04:44
メルトンPコート原宿店にあったよ
75ノーブランドさん:02/12/24 04:47
セール終わったら春物入荷?
76ノーブランドさん:02/12/24 12:06
ブルレのPって明らかに学校指定だろ
77ノーブランドさん:02/12/25 01:11
>>73
ご苦労様。

まぁ、俺の場合は正直District分だけ判れば
それで良いんだけども。(w
78ノーブランドさん:02/12/25 01:13
最近アローズの服にますます個性がなくなってきた気がする
79ノーブランドさん:02/12/25 01:21
>>77
自己中な香具師だな。
80ノーブランドさん:02/12/25 04:04
>>77
districtいいよね!俺もお年玉で買おうっと。
81ノーブランドさん:02/12/25 09:59
>>80
餓鬼はすっこんでな
82ノーブランドさん:02/12/25 13:16
ちょっと簡単でいいんでマジレス求む。

アローズのメイン=ブルーレーベルでいいんだよね?
つまりアローズ=ブルーレーベルってことだよね?
俺の地元はアローズ=グリーンレーベルだから混乱してて…。
83ノーブランドさん:02/12/25 13:43
>>82
どんな地元だよw
84ノーブランドさん:02/12/25 14:19
アローズのメイン=セレクト
アローズオリジナル=「アローズ」「ブルーレーベル」「グリーンレーベル」

てか・・・ >83 に同意。
85ノーブランドさん:02/12/25 15:10
すまそ(笑
しょぼい街なもんで。

そっかそっか、オリジナルで3つに分かれてるのね。
俺はてっきり店名でブルーとグリーンがあるのかと。
地元はグリーンの専門店なんで。
すっきりしましたさんきゅーっす。ども。
86ノーブランドさん:02/12/25 15:12
>82
柏か・(w
87ノーブランドさん:02/12/25 15:47
>>84
アローズオリジナル=「束矢」「Raw-Tex」

「グリーンレーベル」は違う管轄になるにょ
8882:02/12/25 15:51
残念ちょい違う!(笑

グリーン違う管轄なんすか(汗
89ノーブランドさん:02/12/25 15:56
どーでもえーやん。
SOVEREIGNからDistrict、Style for Livingまであるし。
ほんま、どーでもえーやん。
90ノーブランドさん:02/12/25 17:08
年始はセールとアウトレット店逝ってきます。
91ノーブランドさん:02/12/25 17:23
ユナイテッドアローズをアローズとかいうやつは田舎者
92ノーブランドさん:02/12/25 17:30
と田舎者が申してますが‥
93ノーブランドさん:02/12/25 19:42
柏のUAには時々ナインのものが出現する。
今もジョージカウチンとか売ってる。








いらないけど。
94ノーブランドさん:02/12/25 19:48
ボーダーロンT買っちゃった・・・ハァ・・・
95ノーブランドさん:02/12/25 22:05
渋谷のUA逝ってきた…店員近くにいなかったから
勝手に試着室に入って試着とかしてたんだけどさ^
試着室から俺が出てきたら店員がめっちゃ俺のこと
睨んでたんだけど(w 別に万引きなんてしてませんよーー
96ノーブランドさん:02/12/25 22:14
睨まれて当然かと・・・
97ノーブランドさん:02/12/25 22:40
age
98初心者 Σ>:02/12/26 03:10
アローズのセールって、オリジナルだけでつか?
セレクト物もセールになりまつか?
99ノーブランドさん:02/12/26 03:10
2ちゃんねらーの作品(サウンドノベル)
 
すみださつじんじけん ダウンロード数130000以上
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/253012/pack/win95/game/avg/SUMIDA-Exe.LZH
謎は謎を・・・・呼ぶ

2ちゃんねる・さよなら、青い鳥
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/264942/pack/win95/game/avg/aoi-exz.lzh
青い鳥ってどこにいるのだろう 
100100でつか?:02/12/26 03:22
>>98
セレクトものも大抵は値引き対象になるよ。
101初心者 Σ>:02/12/26 05:17
100おめ。
PPCMとかもでつか?
だったら楽しみ。
102ノーブランドさん:02/12/26 07:32
PPFMがセールしてた。
秋物ジャケットやニットが半額だった。
でも欲しいのがなかった。
103ノーブランドさん:02/12/26 07:43
夏のセールのとき3日遅れぐらいで行ったらもういいのが
全く無くなってた。セール除外品も多いし。
やっぱりセールは初日に朝から並んでダッシュして行かないと
あかんの?
104ノーブランドさん:02/12/26 07:44
>>103
厨房はセール来なくていいよ。
105ノーブランドさん:02/12/26 11:09
>>104
セールに行く方が厨房かと・・・
106ノーブランドさん:02/12/26 17:35
金ない香具師はセールにいってこいよ
107ノーブランドさん:02/12/26 17:41
>>105
だとしたらここの住人もほとんどが厨房だねw
108ノーブランドさん:02/12/26 17:43
>>107
ハァ?
だとしなくたって十分厨房だろ。
109ノーブランドさん:02/12/26 17:45
まともなのとかって対象外が多い,多すぎ。

そーいえばトランスコンチネンツのスレてないね。
ダメかな?俺は好きなんだけど。
110ノーブランドさん:02/12/26 17:48
>>108
オマエモナー
111○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/26 18:52
(。∀。)<夏のセールで2kのウンコTシャツに群がるヲタども
怖かったよ・・・
112ノーブランドさん:02/12/26 19:06
>>111
お前だろ
113○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/26 19:09
(。∀。)<夏はセレクトに置いてあった
ベージュの全ボタンポロシャツ買った
114○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/26 19:09
12K→7Kだったかな?
115ノーブランドさん:02/12/26 19:30
神戸旧居留置店はセールいつからですか?
116YOSHIKI:02/12/26 19:36
おい、おまえら今年の紅白にオレは出ないから裏番組を見ろよ!

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が次期総理に向けて
始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

紅白や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★■▲▼?■▲▼?
117ノーブランドさん:02/12/26 20:48
セールの日に、やれやれって感じの顔して、
並んでいる人たちを遠くから見ている人っているよね。
あういうのに憧れちゃうなぁ。
ちょういけてるって感じだよね。
118ノーブランドさん:02/12/26 20:51
そんなやつはいないよ。
ちょういけてるやつってのはそんなゴミはアウトオブ眼中だからね
119ノーブランドさん:02/12/26 20:58
アローズはジルサンダー、ジュンヤ、ギャルソン、ドリス、ニールバレット、
ディオールオムなども売ってる。本店とかにね。
でも地方都市はブルーレーベルとかばっか。あれは高校生向きだよ、値段
設定もデザインも。
ターゲットは店がある客層に合わせてるから店舗の所在地によって異なると思われ。
120ノーブランドさん:02/12/26 21:34
>>119
青は確かに高校生向けだな。
値段は、チョット高い位の方が
高校生は飛びつきやすいからね。

安い=ダサい
ちょっと高い=かっこイイ

って感じか?
ホント、商売うまいよなUAは
121ノーブランドさん:02/12/26 21:35
大学生は何買えばいいですか
122ノーブランドさん:02/12/26 21:35
正直、ブルーレーベルは女受けはイイですか?
123ノーブランドさん:02/12/26 21:36
今年26なんだけどアローズってだめかな?
124ノーブランドさん:02/12/26 21:38
前本店に五十代ぐらいのおっさんがいたから26なら余裕
125○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :02/12/26 21:38
(。∀。)<良くも悪くも普通。
126ノーブランドさん:02/12/26 21:39
アローズとエディフィスって


どっちが客層上?
127ノーブランドさん:02/12/26 21:40
ヱディフィスかと
128l.:02/12/26 21:42
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、妹に出産させます。
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国ヤクザが殺すので、政治家やマスコミは言いたい事が言えません 
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
129ノーブランド:02/12/26 22:38
今日アローズのセールに逝ってきたyo
タピア、カルペは対象外だったけどhlamやクルチアーニ買ってきたyo。
やっぱ40%オフは大きいね。
130 ◆DENPAw6q4k :02/12/26 22:39
貧乏ってかわいそう
131ノーブランドさん:02/12/26 22:48
え?????

アローズのセールって年明けじゃないのおおおお??
132ノーブランドさん:02/12/26 23:18
年内は顧客セール開催してる。
133ノーブランドさん:02/12/26 23:18
顧客って年間100万とか買うアホ?
134ノーブランドさん:02/12/26 23:27
>>132
一般の人はセールにならないの?
135ノーブランドさん:02/12/27 05:32
age
136ノーブランドさん:02/12/27 05:37
顧客ってなんですか?
あと名古屋のアローズのセールは、人がいっぱいならびますか?
137ノーブランドさん:02/12/27 08:30
顧客ってなんyo!!
138ノーブランドさん:02/12/27 08:37
>>136
全然大丈夫だから君はゆっくり来ればいいよ。
139ノーブランドさん:02/12/27 21:08
>>138
ぶっ頃す!!
140ノーブランドさん:02/12/27 21:35
age
141ノーブランドさん:02/12/27 21:38
142ノーブランドさん:02/12/28 10:10
セールにいいのはあるんだろうか・・・
143ノーブランドさん:02/12/28 10:11
有る訳が無い
144ノーブランドさん:02/12/28 21:38
そうだよな、おしゃれな香具師は早めに買ってるよな〜
145ノーブランドさん:02/12/28 21:48
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
146ノーブランドさん:02/12/28 22:12
1/4〜 札幌店
1/2〜 新潟店
1/3〜 有楽町店
1/9〜 原宿本店
1/9〜 UNITED ARROWS BLUE LABEL STORE
1/9〜 渋谷公園通り店
1/9〜 渋谷店
1/2〜 新宿店
1/9〜 District UNITED ARROWS
1/9〜 二子玉川店
1/8〜 池袋店
1/3〜 横浜店
1/9〜 柏店
1/10〜 名古屋店
1/4〜 梅田店
147ノーブランドさん:02/12/28 22:13
1/3〜 有楽町店
148ノーブランドさん:02/12/28 22:38
今日アローズのセールに逝ってきた
149ノーブランドさん:02/12/28 22:44
>>148
何か買ったのかい?
150ノーブランドさん:02/12/28 22:45
うん。
151ノーブランドさん:02/12/29 00:20
152ノーブランドさん:02/12/29 00:24
>>150
何を買ったんだ?
153ノーブランドさん:02/12/29 02:21
>>148
それは誰でもいけるセール?
154ノーブランドさん:02/12/29 02:26
革パンどうよ?
155ノーブランドさん:02/12/29 14:07
age
156ノーブランドさん:02/12/29 15:06
皮パンほしー
けどアローズのは膝裏んとこにツナギがあるやつだね。
皮パンとか買うならバンソンとかそのへんのツナギが無いのがいいんじゃない?
高いけど。。。ショットとかなら4万くらいで買えたりするし。

注)皮パンは裾合わせで切るのを焦らない事、
履いてるうちに膝が出てきて上がってくるから。ツンツルテンになるよ
157スリムななし(仮)さん:02/12/29 15:28
新宿のアローズってドコにあんの?
フラッグスのアローズでは無いわけでしょ?
158スリムななし(仮)さん :02/12/29 15:30
名前が某板の名前なので気にせんといて下さい
これからはノーブランドさんで行くんで
159ノーブランドさん:02/12/29 15:42
>>157
グリーンレーベルの方のことじゃないの?
http://www.united-arrows.com/
詳しい場所は↑で調べて。
160ノーブランドさん:02/12/29 15:53
広島店、大阪御堂筋、Bigステップ店のセール時期希望
161ノーブランドさん:02/12/29 16:55
http://www.united-arrows.co.jp/ua/index.html


UNITED ARROWS

原宿本店 1/9〜 03-3479-8180
NONSECT 1/9〜 03-5771-5601
BLUE LABEL STORE 1/9〜 03-3479-8186
渋谷店 1/9〜 03-3797-9791
District 1/9〜 03-5464-2715
Changes 1/4〜 03-5464-2711
渋谷公園通り店 1/9〜 03-3496-2703
有楽町店 1/3〜 03-3286-5580
THE SOVEREIGN HOUSE 1/3〜 03-3567-2880
新宿店 1/2〜 03-5362-2951
池袋店 1/8〜 03-5979-3735
二子玉川店 1/9〜 03-5716-3780
柏店 1/9〜 04-7148-2282
横浜店 1/3〜 045-440-3045
神戸元町店 1/3〜 078-331-2650
心斎橋店 1/4〜 06-6258-5130
心斎橋 御堂筋店 1/4〜 06-6484-2032
梅田店 1/4〜 06-4795-7545
京都店 1/3〜 075-223-0833
札幌店 1/4〜 011-204-6080
旭川店 1/4〜 0166-23-7484
新潟店 1/3〜 025-240-4606
名古屋店 1/10〜 052-265-1580
広島店 1/4〜 082-542-2401
福岡店 1/3〜 092-716-3322
福岡 アーキペラーゴ店 1/3〜 092-737-3151
大分店 1/10〜 097-537-1526
162smart p146:02/12/29 17:05
1/4〜 札幌店
1/2〜 新潟店
1/3〜 有楽町店
1/9〜 原宿本店
1/9〜 UNITED ARROWS BLUE LABEL STORE
1/9〜 渋谷公園通り店
1/9〜 渋谷店
1/2〜 新宿店
1/9〜 District UNITED ARROWS
1/9〜 二子玉川店
1/8〜 池袋店
1/3〜 横浜店
1/9〜 柏店
1/10〜 名古屋店
1/4〜 梅田店
1/4〜 心斎橋店
1/4〜 心斎橋 御堂筋店
1/3〜 京都店
1/3〜 神戸元町店
1/4〜 広島店
1/3〜 福岡店
163ノーブランドさん:02/12/30 01:14
名古屋UAにマックスフリッツの
モータージャケットが4,5着あった。
http://www.united-arrows.co.jp/ua/frompress/bnum0211.html
以前は無かったのだが・・・
多分、他店から流れてきたんだろう。
価格未確認ではあるが、禿しくセール対象品の悪寒。
半値位だったら、定価買いしたのがアホ臭〜
164ノーブランドさん:02/12/30 01:37
リア工がグリーンレーベル着ても生意気じゃないよね?
165ノーブランドさん:02/12/30 03:25
>>164
むしろ微笑ましい
166ノーブランドさん:02/12/30 09:50
大学生はどのへん着ればいいのでしょうか?
167ノーブランドさん:02/12/30 10:06
>>166
マジレスで丸井系。
セレクトショップオリジナルは質もデザインも若者向けではない。
168ノーブランドさん:02/12/30 10:11
>>167
オリジナルの購買層ってどんな年齢?
169ノーブランドさん:02/12/30 11:06
>>168
高校生からおっさんまで。
それだけの層に対応できるようにゆったり目に作ってあるのが多い。
170ノーブランドさん:02/12/30 11:39
>>161>>162ってどっちが正しいの?
171ノーブランドさん:02/12/30 12:45
>>170
どっちも一緒じゃないの?
比べるのめんどくさい
172ノーブランドさん:02/12/30 22:14
キートンのネクタイ、かなりよいね。
かなり渋みがでる。
173ノーブランドさん:02/12/30 22:27
クリストフ・シャロンっていまも扱ってる?
174ノーブランドさん:02/12/30 22:28
キトンのネクタイ?
ソブリンにも置いてなかったとおもうけど?
175ノーブランドさん:02/12/30 22:47
176ノーブランドさん:02/12/30 23:21
>174
原宿店に結構いっぱいあった。
18000円。
177ノーブランドさん:02/12/30 23:34
>>168
ブルーは学生向
グリーンは世帯持ち向
オリジナル、セレクトは社会人向
178ノーブランドさん:02/12/30 23:48
>>166
お前が金があるのか、ないのかによる。
あと背が高いのか、とか顔は老けてるか、子供っぽいかとか。
俺は割と老けた、金も微妙にある大学生なので、セレクトを着ているぞ。
179ノーブランドさん:02/12/30 23:56
>178
別に金を持っていれば高いものを買うべきというわけではないような気がしますが。
ただ、ショップオリジナルの製品には、
個性のない「ただのセーター」みたいなものがあります。
それなら、9800円出さなくても、
もっと他の店で買えば同じような安いものが買える気はしますね。
180ノーブランドさん:02/12/31 00:00
>>179
なんだかんだ言って、カッコいいブランドもんはカッコいいぞ。
そりゃあ、勿論しょーもないもんもあるが。
オリジナルとか丸井とか着る気せん、マジで。
181ノーブランドさん:02/12/31 00:00
御堂筋店ってまだディオールオムあるかなぁ・・・?
182ノーブランドさん:02/12/31 00:10
>180
いや、ブランドもんを着るなという気は毛頭ないです。
かたちが大して変わらないように見えても
素材が全然違ったりしますからね。
その金額につりあうような、満足感が得られれば
高いものも安いものも、買う価値があると思います。
ただ、もっと安い値段で同じ満足感が得られるものがある場合、
そっちを買ったほうがいいでしょ?
183ノーブランドさん:02/12/31 00:10
そんな君にはユニクロがあるマジレス
184ノーブランドさん:02/12/31 00:13
例えばちょっと書き込みもあった、ブルーレーベルのボクサーショーツ。
単純にシームレスで立体裁断がよいのであれば
半額で、グンゼのBODY WILDを買えばいいのです。
でも、ゴムにつくロゴが「BLUE LABEL」の方がかっこいい、
その違いのためなら1300円払ってもいいという人なら
アローズのほうを買うべきです。
185ノーブランドさん:02/12/31 00:26
>>183はもっともな事を言っている。
安さを突き詰めれば、ユニクロだな
186ノーブランドさん:02/12/31 00:43
ユニクロもショボくなってきたね
セーターなんか3年前のと比べたら薄い薄い
しかも、へんな色気つけた感じでさ
前は無地でシンプルなのが使えるときは使えたのに
187ノーブランドさん:02/12/31 00:53
微妙にシルエットが違うよー!!
188ノーブランドさん:02/12/31 00:59
ユニクロのCMはやらしい
ユニクロにはもったいない
189ノーブランドさん:02/12/31 01:02
高いから良いんじゃなくて、良いから高い。
190ノーブランドさん:02/12/31 01:10
結局、どこまで(どのように)服に拘るかでしょ。
例えば服に使えるお金が10万あったとして、
ブルーレーベルのみで目一杯10万使うやつもいれば、
セレクト物を数点買うだけで10万使うやつもいるということ。
191ノーブランドさん:02/12/31 01:13
ジャケット7万 パンツ2万
シューズ6万、毎シーズン
お金を常識的にさけるひとは、ユナイテッドアローズをきてかっこいいと
おもう。

下手に安物をかっていると(UAの中で)それはそれでわかってしまう。
192ノーブランドさん:02/12/31 01:23
>>188
どんなんだっけ?
193ノーブランドさん:02/12/31 01:36
>>191
意味判らん。
194ノーブランドさん:02/12/31 06:52
ユナイテッドアローズ X adidas のジャージってどうなの?
195ノーブランドさん:02/12/31 11:04
シワ加工ニットってまだ売ってる?
196ノーブランドさん:02/12/31 11:08
>>194
オレ、かったよ!かっこいいじゃん!でもあんまり売れてないかも?!セール出そう
197ノーブランドさん:02/12/31 15:36
>>191
シーズン15万ってこと?そんなの一月で使っちゃうよ。特に秋冬は。
原宿本店はそんな客結構多いと思う。靴とニットでも買ったらそれでアウト。
さ、風呂入って出かけよう。
198ノーブランドさん:02/12/31 16:01
確かに15万は一月分だな
199ノーブランドさん:02/12/31 16:32
1週間分の間違いでしょ?
200ノーブランドさん:02/12/31 16:32
200
201198:02/12/31 16:52
>>199
すまん、学生なので、そこまでは無理だ。
202ノーブランドさん:02/12/31 17:17
俺は学生だけど15万は一年分だ。
203ノーブランドさん:02/12/31 17:20
セール情報貼って
204ノーブランドさん:02/12/31 17:22
ユニクロアローズってさ
205ノーブランドさん:02/12/31 18:20
毎月15万なんて、よほど収入良くないと無理だろ。
共働きとか独身ならば可能かもしれんが…
(学生はパラってるから無視だ)
206ノーブランドさん:02/12/31 18:55
>>205
ここは2ちゃんねるですよ。

まあおれは冬ならシーズンで15万行くときもある。
207ノーブランドさん:02/12/31 23:13
ユニクロアローズ・・・
ぐわっはははははははは!!!!!!!
ププププククク・・・ワラワラワラヒーッヒヒヒヒヒクククワラワラプパワラ
208ノーブランドさん:02/12/31 23:16
>>206
それはそれで少なすぎるんじゃあ・・・
209ノーブランドさん:02/12/31 23:37
ダウンジャケットいくらくらい??
教えてください
210ノーブランドさん:02/12/31 23:38
ダウンジャケットの生地でナイロンじゃないのってある?
211ノーブランドさん:02/12/31 23:39
月15万ってことは、月収50万くらいから可能。
このクラスは超優良企業の30前半ですよ
212ノーブランドさん:02/12/31 23:39
>>210
213ノーブランドさん:02/12/31 23:40
革もテカテカ光ってちょっと嫌なんですよ
てかてかひからない生地ってないですか?
214ノーブランドさん:02/12/31 23:40
てかほんとに金持ってたらアローズなんかで買い物しねえだろ
215ノーブランドさん:02/12/31 23:41
年収400万以下はファッションに金かけるな!
216ノーブランドさん:02/12/31 23:42
>>214
アローズでもインポートものはいい値段しますし、
これらを買いあさります。
200万ぐらいもって、さあ、買い物!
217ノーブランドさん:02/12/31 23:43
>>214
オリジナルばっかの店鋪しか知らないのかな?
218ノーブランドさん:02/12/31 23:46
>>217
オリジナルなんて考えてないのが前提だろ2chだぜここは
219ノーブランドさん:03/01/01 01:51
age
220ノーブランドさん:03/01/01 05:06
どうでもいいが最近ストーンローゼスを
よく聴いてる。
221ノーブランドさん:03/01/01 05:45
>>220
ダサいね。あの音痴。
222194:03/01/01 10:27
>>196
俺も買おうかと思ってるんだけど どう?
あれってナイロン素材なの?
223ノーブランドさん:03/01/01 11:18
ローゼスはいいぞ
音痴はおめえだバ〜か
224ノーブランドさん:03/01/01 13:10
225ノーブランドさん:03/01/01 14:09
本家ユニクロスレのほうが盛り上がってるな
セカンドラインガンバ
226ノーブランドさん:03/01/01 14:11
正直、もうそういうネタでしか話すことがない
227ノーブランドさん:03/01/01 14:13
ユニックロアローズのスレはここですか
228ノーブランドさん:03/01/01 14:16
>>227
3点
229ノーブランドさん:03/01/01 14:19
>>227
ようこそ。
>>228
新年だし突っ込みももっとひねりをw
230ノーブランドさん:03/01/01 14:20
おししめセーター教えてぽ
231ノーブランドさん:03/01/01 14:22
>>230
オリジナルのVネックカーディガンセーター。
カーディガン考案者カーディガン伯爵をリスペクトして作られた正に男の必需品。
オリジナルで唯一認められた作品。
232ノーブランドさん:03/01/01 14:39
カーディガン伯爵ってほんとにいたんだな
確かサンドイッチ伯爵もそうだったよな
233ノーブランドさん:03/01/01 15:23
>>231
まだ売ってる?
いくらぐらいですか?
ののたんギネス記録おめでた
234ノーブランドさん:03/01/01 20:58
UAは福袋とかやらんのかな?
グリーンレーベルは1月3日からセールやるらしいけど。
235○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/01 21:00
(。・∀・)<あのカーデ3Kぐらいにならんかな
236ノーブランドさん:03/01/01 21:11
>>235
定価はいくらなの?
237○井永世名人 ◆NmdDup/oU2 :03/01/01 21:12
(。・∀・)<8K?
238ノーブランドさん:03/01/01 21:23
セールって行ったことないけど実際どんな感じなんでしょう?
殺気立ったDQNみたいなのがつかみ合い同然の死闘繰り広げる
んでしょうか?
もしそんな感じだったらみっともないから止めようかな。
239ノーブランドさん:03/01/01 21:24
>>238
君もそのDQNみたいになるんだよw
240ノーブランドさん:03/01/02 00:51
UA心斎橋店って古着のかすれた灰色のブルゾンの中にシャツ着て濃紺のデニム穿いて
っていう格好で入っても大丈夫ですか?
なんかスゲー入りにくい・・・・
241ノーブランドさん:03/01/02 07:31
>>240
場違いです。浮いてしまうのでお近くの心斎橋店にどうぞ。
242ノーブランドさん:03/01/02 08:25
アローズって靴も安くなるの?
243ノーブランドさん:03/01/02 08:32
>>231
あのカーデはさすがにカーデガン伯爵リスペクトではないでしょう。
まあシンプルでいいとおもうけど。
でも今は湯に黒でもいいやってwまあ金に余裕があれば。
244ノーブランドさん:03/01/02 08:36
カーディ職人たるもの表に出さずともいつでも伯爵をリスペクトしてます
245ノーブランドさん:03/01/02 09:03
>>242
セレクトものはまず安くならない。
安くなるのはくそ靴
246ノーブランドさん:03/01/02 09:34
セレクトの靴ってやすくなんないのか、、、

247ノーブランドさん:03/01/02 11:56
242
オマエ ベイクルーズスレでも聞いてただろ

マルチ市ねや  
248ノーブランドさん:03/01/02 12:11
新宿のUA行ってきた。何も買わずに退散しますた。人はすごいしカスばっか。
249ノーブランドさん:03/01/02 12:12
>>248
(((( ;゚Д゚)))ガーン

今から行こうと思ってたのに・・・。
250ノーブランドさん:03/01/02 12:13
俺も今から新宿行こうと思ったのに
251ノーブランドさん:03/01/02 12:14
やっぱセールじゃなくて、ちゃんとした物を普段買っとくべきだな・・・。
高くても・・・。
252249:03/01/02 12:15
でも一応行って来ます。
253ノーブランドさん:03/01/02 12:54
>>248
それはショックだな。
4日からのセールは包丁かメリケンサックが必需品になりそうだw
254ノーブランドさん:03/01/02 12:55
オマエ自身カスなのを本人は知らない。
255ノーブランドさん:03/01/02 12:57
先週新宿行ったけど普段でもカス商品ばかりだよ。
256ノーブランドさん:03/01/02 13:03
セレクトショップで福袋
257ノーブランドさん:03/01/02 13:05
明日、有楽町店いくやついるか?
258ノーブランドさん:03/01/02 13:23
>>257
俺、行くよ。
会ってみるか?
259249:03/01/02 16:14
新宿店行って来た。
とにかく凄い人、人、人・・・。
入店の制限もされてたし、レジだけでも30分近く待ったよ。
260ノーブランドさん:03/01/02 16:15
>>258
福袋ってあるの?

261250:03/01/02 16:17
俺も新宿に行ったよ
UAは行かずにバーニーズに行った
262ノーブランドさん:03/01/02 16:17
もうセールやってるのか。
なんかいい物あったかい?
263249:03/01/02 16:20
>>262
もうこの時間帯だと残ってるのは大体地雷ばかりなので、
店員が新しい物を奥から持ってきたら、それをすかさずゲットすれば・・・良い物に巡り会えるかも!?
264ノーブランドさん:03/01/02 16:24
>>263
いや、初日の開店時間逃したから行く気はもうない。
あまりにも眠かった・・・。
春夏に金とっとくよ。
でも、いいのあったかどうかちょっと気になったから聞いてみた。
265ノーブランドさん:03/01/02 16:26
バーニーズって12月27日からセールやってるんだよ、、、、
266ノーブランドさん:03/01/02 16:27
暇だからぷらっと入ってみただけです
セールで買おうとは思ってないんで・・・・・
267ノーブランドさん:03/01/02 16:29
今日バーニーズって込んでた?
268ノーブランドさん:03/01/02 16:29
あんま込んでなかったんじゃねぇかな
269smart p146:03/01/02 16:31
>>268
軽い満員電車みたいだったが…
270ノーブランドさん:03/01/02 16:32
何時ごろ行ったの?
271ノーブランドさん:03/01/02 16:35
明日は色んな場所で一般セールがあるなぁ。
歩き回ります!
最初、開店と同時に行くのはどこにしようかな・・。
272ノーブランドさん:03/01/02 17:00
俺も新宿店行ってきた。開店一時間半位前に並んだが、何も買わなかった。
入口の店員に袋返して帰った。
なんかSILAS着てる店員がいたなぁ。
273ノーブランドさん:03/01/02 17:59
初日ならいいものがあると思うのかぁ・・・
一般セール初日?
274ノーブランドさん:03/01/02 18:03
っていうかなんで27日に行かないの?

年末からセールやってるんだよ???
275ノーブランドさん:03/01/02 18:07
顧客だけじゃなかったの?
276ノーブランドさん:03/01/02 18:07
新宿混みすぎ
277ノーブランドさん:03/01/02 18:10
二階の階段までならんでたねぇ
278ノーブランドさん:03/01/02 19:11
11時頃は階段1階近くまで行ってたなぁ
因みに1階まで下がっていって、
その先の先頭が見えなかったので
アホくさくなって他の店でプラプラしてた
100人は軽く並んでたね。100人なんてもんじゃないな・・・タブン
1時頃戻ってみたら、20人ほど並んでたがすぐ入れた
店ん中は満員電車だと思ったけどね(w
279ノーブランドさん:03/01/02 20:23
フラッグス並んでた人ほとんどが開店と同時にUAに向かっていたねw
俺はアメラグ行って、それからUAに行ったんだけど、もう満員電車状態だった。
店の中で女の子に触られちゃったよ。
>>272
サイラスはよく着てるよ
ビームスの店員も着てるし
281ノーブランドさん:03/01/02 21:45
シワニットってもう売りきれた?
282ノーブランドさん:03/01/02 22:00
スーツとかはどれくらいになるのかな
283ノーブランドさん:03/01/03 04:01
>>281
新宿にはナカッタ
284ノーブランドさん:03/01/03 09:29
西武前寒くて凍死しそうだ…
285ノーブランドさん:03/01/03 09:41
雪降ってきた…
286ノーブランドさん:03/01/03 09:43
アローズってつまらないアイテムばかりー
287ノーブランドさん:03/01/03 09:56
昨日フラッグス店行っといて良かった.寒いのいや
288ノーブランドさん:03/01/03 11:46
有楽町店 どうですか?
289ノーブランドさん:03/01/03 11:47
いいね。
290ノーブランドさん:03/01/03 14:02
パンツって裾あげしてくれるの?
291ノーブランドさん:03/01/03 14:26
あたりめえだろ
292290:03/01/03 14:32
>>291
裾あげしたことがないんですがなにか?
293ノーブランドさん:03/01/03 14:48
別に
294ノーブランドさん:03/01/03 17:29
横浜店まだ並んでた世w
295ノーブランドさん:03/01/03 20:15
10:30ごろ横浜店行ったけどあまりの人に並ばずに諦めて帰って来た。
296ノーブランドさん:03/01/03 21:39
明日逝ってみようかな
横浜
297ノーブランドさん:03/01/04 05:40
有楽町店いい物なかったから、ブルーレーベルストア行って今年の客1番getして帰った。
298ノーブランドさん:03/01/04 12:04
昨日の新宿のフラッグス内のUAも結構混んでたな
ちょっぴり疲れた アメリカンラグシーは値段表記が、
あいまいだったりするからヤジャ。
そんで原宿店はなんもやってなかったね 途中
アップスタートなんかの福袋うれしそうに持って
たアホどもがたくさんいたけど
299ノーブランドさん:03/01/04 13:28
昨日セールで買ったパンツのレングスが左右違ってたよ。
セール品でも欠陥商品なら交換、返品て出来るのかいな?
300ノーブランドさん:03/01/04 13:32
交換できるよ。
サイズがなくなる前に電話しれ。
301ノーブランドさん:03/01/04 13:53
>アップスタートなんかの福袋うれしそうに持って
>たアホどもがたくさんいたけど

こういうこと言うのはどうかと思うけど。
自分だってわざわざ混雑したセールに行ったアホでしょ?
それともアップスタートで買ってるやつより、UAで買ってる僕は
凄いんだぞとでも言いたいのかな?
302ノーブランドさん:03/01/04 13:58
同じだろw
303ノーブランドさん:03/01/04 14:00
>>301

>昨日の新宿のフラッグス内のUAも結構混んでたな
>ちょっぴり疲れた アメリカンラグシーは値段表記が、
>あいまいだったりするからヤジャ。
>そんで原宿店はなんもやってなかったね 

ここまで読めば301がどんなヤツかぐらいわかるだろw
304ノーブランドさん:03/01/04 17:18
301が・・・?
305ノーブランドさん:03/01/04 17:30
>>303
298の間違いだろ
306ノーブランドさん:03/01/04 17:40
フラッグスかなり混んでた。
店入る前ショッピングバッグ渡されたけど邪魔。
逆にセール始まってないとこはガラガラ。

アメリカンラグシーの店員はやる気ゼロで逆におもしろかった。
307ノーブランドさん:03/01/04 20:23
>>300
おぉ、できるんかい。
明日電話してみるわ。ありがと。
308ノーブランドさん:03/01/04 22:50
ラグシーの店員は普段からやる気ゼロですよ
309ノーブランドさん:03/01/05 02:20
oryaa
310ノーブランドさん:03/01/05 02:24
みんながUAUA言ってるのは、
ここのことですか?
311ノーブランドさん:03/01/05 12:39
セール終わったら春物ばっか入荷するのかな?
312ノーブランドさん:03/01/05 16:56
UAに29日にどんなものがあるか見に行って良い物があったから
4日のセールで買おうと思って開店1時間前から並んで入ったら
29日とはガラット変わって買えなかった(鬱)
ほしかった商品自体がなかった
あれは売れたんでしょうか、それとも店側が売らなかったんでしょうか?
313ノーブランドさん:03/01/05 17:05
UA原宿本店のセールってギャルソンなんかも安くなってるの?
314ノーブランドさん:03/01/05 17:49
>>312
セール対象外の品だったんじゃない?
ネクタイとか、セール用のものだよ。(キャリー品ね)


315ノーブランドさん:03/01/05 19:08
いいものあったかな??
316ノーブランドさん:03/01/05 19:17
明日神戸元町のアローズいきまつ
317ノーブランドさん:03/01/05 19:18
>>314
セール対象外だったらそう書いてあるじゃないですか、でも商品自体が無いんですよ
因みに狙ってたのはlev`sREDの今期とどこのか分からないけどボア付きのジャケット
です。
セール対象外でも買うきだったんです(鬱)
318ノーブランドさん:03/01/05 19:40
セール終ったら出てくるでしょ
319ノーブランドさん:03/01/05 19:44
>>317
レッドはセールに掛からないでしょう。

セール期間中は客でごったがえすから、破損や万引きの恐れもあるし。
318の言うとおり、セール後にまた並ぶと思うよ。
320ノーブランドさん:03/01/05 19:48
あと、セールが終わっても、1月いっぱい位は今期モノの値下げを
してますよ。ビームスやシップスもそうだけど。

カジュアル系は知らないけど、スーツやジャケットなんか更に値下げ
します。
321ノーブランドさん:03/01/05 20:31
アローズでCH買うのはどうですか?
定価だから損でしょうか?
322ノーブランドさん:03/01/05 20:32
UAに限らずSSが出揃うのって一般的にいつごろでしょうか?
323ノーブランドさん:03/01/05 20:32
CH?
何の略?
324ノーブランドさん:03/01/05 21:11
>>323
くろむはーつ
325ノーブランドさん:03/01/05 21:11
>>321
定価だから損って考えるより、アローズはCHの正規代理店なんだし、
安心って考えた方がいいのではないでしょうか。
偽物つかむよりはね。
326ノーブランドさん:03/01/05 21:19
CHはアローズ以外で買わないほうがいいよ
定価つうか、それ以上安い値段で売ってるのは
まともなとこではほとんど無いでしょ
正規店以外のものは本物と認めないと言ってるし。
まぁそのへんは色々あるけども

最近のスーパーコピーはマジですごいらしいね。
本物よりもデキがよくてバレたのもあるらしい。
327ノーブランドさん:03/01/05 21:37
UA以外で正規で売っているとこってあるんでしょうか?
もち、代理店UA経由ってことになるんだろうけど。
328ノーブランドさん:03/01/05 22:20
東京なら各UAかCH東京、ユティカ
329321:03/01/05 22:24
>>325>>326
ありがとう、今度見に行ってみるよ。
330ノーブランドさん:03/01/06 01:29
1% shuhei ogawa っていうブランドの服、置いてる店知りませんか??
331ノーブランドさん:03/01/07 00:05
セールの現状も判ってきたところで1段落すんだ感じだね。
まだ9日からとかが本番だからかな。
332ノーブランドさん:03/01/07 00:28
>>330
それって栄養失調の勃起とかと同じ感じのブランドだったよねw
今はどうなったかしらんが。置いてる店も知らん。
333ノーブランドさん:03/01/07 18:03
age
334山崎渉:03/01/07 20:38
(^^)
335ノーブランドさん:03/01/07 20:56
age
336ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/07 20:56
UA高すぎだろ。あんなんじゃ買えねーよ。
337ノーブランドさん:03/01/07 20:59
凄い釣り師だなこいつ
338ファ板で一番ダサいよ ◆NDNegvE5LE :03/01/07 21:00
>>336
やっぱり、お前面白いな。だから、こんなところでクソコテやってないで芸人になれよ
339ノーブランドさん:03/01/07 21:09
ウルフは丸井スレを汚してる鬼畜だよ。
相手にしないで
340ノーブランドさん:03/01/07 21:21
御堂筋店にセールに出ていた靴、何か買った人います?
話題に出ると思ってたけど、みんな素通りかい?
341ノーブランドさん:03/01/07 21:25
shipsの方が高いと思う>>336
342ノーブランドさん:03/01/07 21:55
UA・ships・beamsはどれも値段的に同じだと思われ!
343ノーブランドさん:03/01/07 22:04
今日行ったらなんにもなかったよ。
いつもある商品どこに隠したんだ?
っていうぐらい。ゴミばっかだった。
344ノーブランドさん:03/01/07 22:06
>>343
俺も思った
つうか今置いてる服は
普段どこに置いてるんだよとも思った
345ノーブランドさん:03/01/07 22:09
DISTRICTに逝く人いますかね?
普通のUAよりいいもんありまっか??
346ノーブランドさん:03/01/07 22:22
原宿本店、セール当日は18:00からって何だよ。
わけわかんねーよ。
347ノーブランドさん:03/01/07 22:35
>>343
ほんと、どこに隠したんだ。来年また売るのかな?
348ノーブランドさん:03/01/07 23:39
>>342
船は品質悪い割には高いよな。
セレクト品のわりには縫製が・・・
例えばGRIFONIは袖の裏地の縫製が酷い。
本当にイタ公が作ったのかってくらいに。
349ノーブランドさん:03/01/08 01:14
>>330
伊勢丹の解放区
350:03/01/08 03:05
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
351:03/01/08 03:08
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
352ノーブランドさん:03/01/08 18:09
age
353きそばやぶちゅー ◆tMmJKsUxGU :03/01/08 21:03
池袋のパルコ本日セール初日でした。
恐ろしいほど混雑してました。
354ノーブランドさん:03/01/08 21:24
うちの街のアローズ明日からセールだ、
平日でも込むのかな?5時過ぎなきゃいけない(>_<)
いい物残ってないんだろうなぁ(T_T)
355ノーブランドさん:03/01/08 21:28
日曜池袋パルコ見た時ってセール前なのに、あんまりモノなかった気がした。
微妙にスウェット地のカーディガン欲しいけどセール出てるの見た人いますか?
356ノーブランドさん:03/01/08 21:31
>>355
柏?
357355:03/01/08 21:36
>>356
見たのは新宿のflags。セールはだるくていかなかったんです。
有楽町は初日行ったけどなかった。
358ノーブランドさん:03/01/08 22:30
>>354
ここのセールってほんとしょぼいから
期待しないほうがいいよ
359ノーブランドさん:03/01/08 22:44
最近、UAもSHIPSもBEAMSも
どこもレベルダウンが著しいよ。

特にUAなんてセールじゃなくても
惹かれないよ。
District以外はね。
360ノーブランドさん:03/01/08 22:45
>>359
ちょっと待て
SHIPSなんて昔から終わってるじゃないか
361ノーブランドさん:03/01/08 22:48
去年の暮れだけど渋谷のSHIPSでATARI TEEN AGE RIOTが流れてたぞ。
選曲はもう少し考えた方がいいと思う。
362ノーブランドさん:03/01/08 22:49
池袋のパルコいきますた
三秒でかえりますた
363sage:03/01/08 22:50
明日からのブルーレーベルんとこは学校休んでまでいく価値ありまつか?
364ノーブランドさん:03/01/08 22:50
>>363
無いよ
まじで
365ノーブランドさん:03/01/08 22:55
>>355
池袋にはあったけど、触りもしなかったからイイかは責任もてない。
366ノーブランドさん:03/01/08 22:56
クールトランスに載ってるフード・ファーの取り外しができる\29800のキルティングって分かりませんか?
367ノーブランドさん:03/01/08 23:08
グリーンレーベルとブルーレーベルって何が違うんですか?
368363:03/01/08 23:18
>>364
まじかぁー
じゃぁ学校の帰りに寄るほどの価値はありまつか?
369ノーブランドさん:03/01/08 23:21
>>367
店員に聞くといいかも。
370ノーブランドさん:03/01/08 23:26
>>368
それくらいならある
でもほんと買うようなもの無いよ
371ノーブランドさん:03/01/08 23:29
>>368
原宿本店、BLUE LABEL STORE、NONSECT、渋谷店、District、渋谷公園通り店の
セール初日(1月9日)については、18:00〜21:00の営業となります。どうぞご注意ください。

らしいからたぶん学校帰りじゃないとダメだよ。
372ノーブランドさん:03/01/08 23:51
Districtもセールすんの?
いいなあ東京は
大阪はしょぼいよ。゚゚(´□`。)°゚。よウワァァァン
373ノーブランドさん:03/01/09 00:18
age
374ノーブランドさん:03/01/09 00:43
原宿本店とDistrict、どっちに並ぶかな・・・。
375ノーブランドさん:03/01/09 00:51
ノーブランドさん :03/01/08 23:08
グリーンレーベルとブルーレーベルって何が違うんですか?

ノーブランドさん :03/01/08 23:21
>>367
店員に聞くといいかも
376ノーブランドさん:03/01/09 00:55
「値段が違います」としか返ってこなかったりして。。。
品質は如何なんだって感じだな。
377きそばやぶちゅー ◆tMmJKsUxGU :03/01/09 01:10
スマンが正直、俺は知らん。
>>367スマン。
378ノーブランドさん:03/01/09 17:03
管轄が違うんじゃない?理念とか
379ノーブランドさん:03/01/09 17:07
アローズって靴の品揃えどうですか?
380ノーブランドさん:03/01/09 17:20
本店とDistrictどっちが空いてる?
381ノーブランドさん:03/01/09 17:25
店に逝けば分るよ!(・∀・)
382ノーブランドさん:03/01/09 17:32
今日からセールだったんじゃん!!
いくの忘れた
383ノーブランドさん:03/01/09 18:09
>>382
18時からだからまだ間に合うw
384ノーブランドさん:03/01/09 19:11
[240] 並んでます。 投稿者: ちゃー@UA原宿本店地下1階 投稿日:2003/01/09(Thu) 19:08
セール18時開始前に並んで、またレジのために並んでます。(疲労)
会計まであと15人くらいです。

385ノーブランドさん:03/01/09 20:56
今回みたいなセールの場合明日の朝早く行くのが一番賢いと思われ。
ということで俺は11時に行く。リーバイスレッドセールになってないかなぁ。
386ノーブランドさん:03/01/09 21:07
240] 並んでます。 投稿者: ちゃー@UA原宿本店地下1階 投稿日:2003/01/09(Thu) 19:08
セール18時開始前に並んで、またレジのために並んでます。(疲労)
会計まであと15人くらいです。

387ノーブランドさん:03/01/09 21:29
UA原宿とDistrict行ってきたよ!原宿に並んだけど、どえらい行列。どえらい混みよう。
結構良さ気だったよ?PPCMのニット買いました。
他には、ジルサンダー、hLam、ガリアノーネ、マルジェラ、他・・・
靴はジンターラがセールにかかってた。125000→75000でした。
Districtは・・・あんまりいいのなかった。何も買わず終了。
ちなみにギャルソンが対象外だった。別に興味ないけど。
388ノーブランドさん:03/01/09 22:49
UA原宿店、俺もスーツ探しに逝った。
種類多かったけど、こんなクソスーツどっから引っぱり出して来たの?ってカンジのばっか。
普段店に置いてあるのはどこに行ったんだろ。
389ノーブランドさん:03/01/09 22:53
今日池袋パルコのセール行ったけどここで言われている通り何も無かったです。
REDのTシャツとグリフィンのニットを密かに狙っていたのに気配すら無かったです。
昨日の初日に行けばあったのかなぁー…。
390ノーブランドさん:03/01/09 22:57
いまさらだけど、
原宿本店
NONSECT
UNITED ARROWS BLUE LABEL STORE
Changes UNITED ARROWS
District UNITED ARROWS
の差を教えてほしいです。
ほんとうにお願いします
391ノーブランドさん:03/01/09 23:01
はいってるものが違うんですか?
392ノーブランドさん:03/01/09 23:04
だれかこたえてください
393ノーブランドさん:03/01/09 23:15
原宿本店→基本的に万人うけ(厨房うけとも言う)して、
     かつブランドネームがあるブランドを扱う。
NONSECT→多分、糞
UNITED ARROWS BLUE LABEL STORE→ブルーレーベルとその他変なのを扱う。まぁ糞
Changes UNITED ARROWS→Districtの女版。入ったことないから詳しくは知らない。
District UNITED ARROWS→男性のこだわりのブランド服。万人にうけるわけじゃない。

ちなみに独断と偏見
394ノーブランドさん:03/01/09 23:32
>>390
違いもなにも本家(あの近辺だと原宿店渋谷店)意外は問題外。
全て糞。
395ノーブランドさん:03/01/09 23:33
Districtはアリだろう。むしろ渋谷店がナシだろう。
396ノーブランドさん:03/01/09 23:35
本店ってセール期間中はセール除外製品も店頭にあるん?
397ノーブランドさん:03/01/09 23:36
ないよ。俺、N(N)狙いで原宿本店行ったけど、なかったし。
398ノーブランドさん:03/01/09 23:38
>>むしろ渋谷店がナシだろう
同意。あそこはセレクトがごみのように置かれてるしね。買う気しません。
ノンセクトはモンキータイムがメイン。後はモーテルとポーターの別注が
ある。ま、あんまり行く価値はないね。
399ノーブランドさん:03/01/09 23:38
>>396
あるよ。
除外品は定番モノとか、一部ブランド品、小物、
それから新入荷のものなんか
対象外のモノのなかにこそホスイもんがある。
悲しい・・
400ノーブランドさん:03/01/09 23:41
でリーバイスレッドは対象になってた?
401ノーブランドさん:03/01/09 23:47
いくらもっていけばいいかいものたくさんできるかな
5万ぐらいじゃ足りない?
402ノーブランドさん:03/01/09 23:51
プレミアータの靴とかもセールかかってたな。
403ノーブランドさん:03/01/09 23:53
でリーバイスレッドは?
404ノーブランドさん:03/01/09 23:55
アタッチメントは対象外だった
405ノーブランドさん:03/01/10 00:28
でリーバイスレッドは?
406ノーブランドさん:03/01/10 00:30
ギャルソンやAは対象だったな。買わなかったが
407ノーブランドさん:03/01/10 00:31
でレッドは?
そろそろ荒らします。
408ノーブランドさん:03/01/10 00:33
アウトレット行きでございます。
しかも売ってます。。。
409ノーブランドさん:03/01/10 00:35
なにが?
410ノーブランドさん:03/01/10 00:36
>>407
ていうかレッド売ってる店の方行ってないんだわ。
411ノーブランドさん:03/01/10 00:36
>>409
今期レッドが
412ノーブランドさん:03/01/10 00:38
レッドレッドうるせーな
アカかおめーは
413ノーブランドさん:03/01/10 00:39
吉田
414ノーブランドさん:03/01/10 00:42
あ、命!
415ノーブランドさん:03/01/10 00:45
>>412
ワロタ
416ノーブランドさん:03/01/10 00:49
ラングラーは何故、半値まで下がるのだろう?
417278:03/01/10 00:53
>416
オレもそれ思た。
もみくちゃの商品の中に
埋もれてたけど、以外といい商品
だと思うけど・・・。
418ノーブランドさん:03/01/10 02:10
ぶっちゃけ、ラングラーはキツイよな。イメージ的に泥臭すぎる感じが
419ノーブランドさん:03/01/10 07:38
アローズはプロレス関連(アメプロ?)衣料の店を
新規展開するんだってね。何日か前の日経に載ってた。
どんなセレクトするのか、楽しみだね。
420ripple ◆IGhlam.j4o :03/01/10 11:00
>>404
アタッチメントは、たしかセール対象でしたよ?
店に出しきれないから今は店頭から下げているのでは…?

>>419
ノンセクトの跡地に作るらしいですね。
421555:03/01/10 11:31
質問です、パンツのサイズ表記が分からないんですが40でだいたい何インチ
くらいですか?2刻みで1インチ上がるんですか?
店員がメジャーで横幅計ってたから幅の長さ(cm)なんでしょうか?
422ノーブランドさん:03/01/10 13:32
>>397
渋谷店にも無かったですか?
423ノーブランドさん:03/01/10 16:12
ギャルソンセールの対象だったよ。マジ。買いまくった。
424ノーブランドさん:03/01/10 18:38
>>423
ギャルソン、伊勢丹の方が安かったよ。伊勢丹はほぼ全部50%引き。
所でセール、なんであんなにジルサンダーのTシャツが山積みになってたの?
425ノーブランドさん:03/01/10 18:54
>>424
ジルサンダーのTシャツっていくらだった??
426ノーブランドさん:03/01/10 20:18
くそ混みのセールなんて良くいけるな。
427ノーブランドさん:03/01/10 21:08
アローズって靴の品揃えどうですか?


428ノーブランドさん:03/01/10 21:18
店に逝けば分るよ!(・∀・)
429ノーブランドさん:03/01/10 21:21
>>424
今期CDGシャツはセールでも欲しいのなかったよ。
430ノーブランドさん:03/01/10 21:22
>>>42
28インチくらいだと思う。
431430:03/01/10 21:23
>>421でした
432ノーブランドさん:03/01/10 21:27
>>429
俺なんか田舎に住んでるからCDGシャツの物なら何でも欲しいよ!
433ノーブランドさん:03/01/10 21:41
ウエスト83なんだけど

これだと42くらいですか?
434ノーブランドさん:03/01/10 21:51
42は70cmぐらい。チミは48ぐらいかいな。
435ノーブランドさん:03/01/10 22:12
ウエスト83ってすごいな 身長高いのか?
436ノーブランドさん:03/01/10 22:34
↑さあ一々面倒臭いところ突いてまいりやがりました
437ノーブランドさん:03/01/10 22:48
俺は181センチでウェスト80ぐらいだ。
438ノーブランドさん:03/01/10 23:07
セールあまりに糞だった。
もう卒業だなここは。
439ノーブランドさん:03/01/10 23:24
セール用の陳列なのは明らかだが
440ノーブランドさん:03/01/10 23:34
早く普段のアローズに戻ってほしい。
セール品って絶対糞だって。
定価でもいいもんが欲しいよ。
441ノーブランドさん:03/01/10 23:36
普段から置いてあったものもほとんど出てるんだけどね(p
442ノーブランドさん:03/01/10 23:40
>>441
セールになると安っぽくみえるからね
所詮ファッションは自己満足なんだねw
俺はプロパーで買ったものの方が満足して着れる
443ノーブランドさん:03/01/10 23:40
でもいいモンはセール対象外だったりするでしょ。
値引き大正になるのは売れ残りか売れる見込みのないもん。
444ノーブランドさん:03/01/10 23:45
定番だけでしょ
セレクト物はいいものでもセールかかってるもの多いよ
445ノーブランドさん:03/01/10 23:45
New Arrivalの文字がむかつくぜい。
でもセール5日目ぐらいに行ってモンクレー買った。
446ノーブランドさん:03/01/10 23:49
>>445
密かにモンクレー狙ってたのにセール逝ったらなかった(泣
セザンヌとか10万だから普段は買う気がしないので
セールにあったら買おうと思ってたのに
447ノーブランドさん:03/01/10 23:52
>>443
ほんとに普段見てるのか?ほとんどセールになってるぞ
だいたいセールに残ってる時点で売れ残りだし、何言ってんだか
448ripple ◆IGhlam.j4o :03/01/10 23:56
>>446
確か、モンクレーをセールにかけると、
卸商社の方針で次回からの取引を続けてもらえなくなるのだったと思います。
(ブランドロイヤリティを保つ為)
だから、基本的にはどこのショップも対象外なのがほとんどなのでは…?
(例外の店もあるかもしれませんが)
449ノーブランドさん:03/01/11 00:02
個人のお店とか並行輸入のところはセールしまくりだよねw
450ノーブランドさん:03/01/11 00:11
みんなはブルーレーベルのほう言ってるの?
それとも本店?
昨日はじめて本店はいったんだけど
地下1Fにギャルソンがたくさんあった!びっくり。
値段にもびっくり。セールなのにどうしてあんなに高いんでしょう。
ギャルソンてやっぱりすげーなーと思った。
自分の稼ぎではブルーレーベルでいっぱいいっぱいです・・・
451ノーブランドさん:03/01/11 00:12
もちろん本店のことですが
452ノーブランドさん:03/01/11 00:13
こんなとこで服買っても誰もどこのか気付いてくれないよ?
大人しくロゴものに手を出しとけよ
453ノーブランドさん:03/01/11 00:16
血迷ってでっかくUNITED ARROWSってプリントしてある
スウェットとか出さないかな。
454ノーブランドさん:03/01/11 00:20
UNITED ARROWS
さわやか
comme des gracons
DISTRICT


こんなの出たら買う?
455ノーブランドさん:03/01/11 00:22
>>452なら喜んで買うだろう
456ノーブランドさん:03/01/11 00:22
>>453
Tシャツならあった気がする
457ノーブランドさん:03/01/11 00:23
もれもブルレベルしか買えない貧乏人です。
458ノーブランドさん:03/01/11 00:23
関東は、本店とDistrict以外は基本的に糞
459ノーブランドさん:03/01/11 00:26
Districtってどんなもん置いてあるの?
460ノーブランドさん:03/01/11 00:28
プリュスシャツ、サイ、ディストリクトオリジナル等
461ノーブランドさん:03/01/11 00:28

お前ら偉そうなこと言ってるけど、
United Arrows の意味知ってて言ってるのか?
462ノーブランドさん:03/01/11 00:29
United Arrowsの意味も知らない奴は消えろ。
むしろ消えろ。
463ノーブランドさん:03/01/11 00:29
誰も偉そうなこと言ってない。
終了
464ノーブランドさん:03/01/11 00:29
Districtって年齢層はどれくらいをターゲットにしてるのだろうか。
本店よりも下で20前後?
465ノーブランドさん:03/01/11 00:30
下ってことはないんじゃないの?一概に上とも言えないけど
466ノーブランドさん:03/01/11 00:32
ふーん、今度行ってみようかな(実は行ったことない)
ディストリクトオリジナルってのみればセンスわかりそうだし。
467ノーブランドさん:03/01/11 00:32
方向性が違うに一票!!
468ノーブランドさん:03/01/11 00:34
ギャルソンって伊勢丹と買うのとどっちがいい?
ギャルソンってあんなに高いのに何がいいの?
469ノーブランドさん:03/01/11 00:34
>>466
なぜにオリジナルにこだわるんだ?
470ノーブランドさん:03/01/11 00:34
誰もUnited Arrowsの意味知らないんじゃん。
所詮その程度なんだよなーみんな。
471ノーブランドさん:03/01/11 00:35
>>468
気持ちがいいの
472ノーブランドさん:03/01/11 00:35
束矢
473ノーブランドさん:03/01/11 00:36
>>470
ちんこが三本なら折れないってことだろう
474ノーブランドさん:03/01/11 00:37
>>470
ごめん正直セレクト店の名前の由来なんてどうでもいいや
475ノーブランドさん:03/01/11 00:38
>>469
いや別にこだわってるわけじゃないけど・・
店の方向性見極めるにはオリジナル見ればなんとなくわかるでしょ。安いし。
なにせどんな店か、行ったこと亡いんで雰囲気が想像できん。スマソ
476ノーブランドさん:03/01/11 00:39
モンキータイム安くなってたよ。人いなかったし。
ただ、買わなかったけど。
昨日はブルーレーベルはフリーターが多くて嫌だった。
今日はバカップルが多くなりそうなんでいかねえ。
本店は厨房はいなかったね。
厨房にはギャルソンは手が出せないんでしょう(w
今日はギャルソン見に伊勢丹でもいこうかなあ
477ノーブランドさん:03/01/11 00:40
united arrowsの意味は、豊臣秀吉だよ。
何にも知らないんだな。アホらしお前ら。
478ノーブランドさん:03/01/11 00:40
何をブツブツ言ってんの?
自分だけは選ばれた人間みたいな言い方しちゃってさ(藁
479ノーブランドさん:03/01/11 00:41
districtって本店から離れてて歩くのが面倒。
480ノーブランドさん:03/01/11 00:41
ディストリクトもセール中?
481ノーブランドさん:03/01/11 00:42
>>475
そっかゴメンネ
セレクト物をゆっくりあせらずに見たほうが方向性わかるよ
482ノーブランドさん:03/01/11 00:44
つーかギャルソンギャルソン言ってるがシャツだろしかも今期は糞
あと本店にも厨房いたよリアルで
483ノーブランドさん:03/01/11 00:44
ギャルソンのロゴはいってるやつなんてアローズに売ってた?
tシャツなら見かけたけど。
484ノーブランドさん:03/01/11 00:44
はやくID制にしてくれ
485ノーブランドさん:03/01/11 00:45
>>482
セールでアローズでジャケット買っちまったよ・・・
まずかったかな・・・
486429:03/01/11 00:48
>>482
それもう俺が言ったよ。
487ノーブランドさん:03/01/11 00:48
ジャケットにカーゴパンツのスタイルを提唱する栗野さんと
売らせようと必死のアローズについて忌憚のないご意見を。
488ノーブランドさん:03/01/11 00:49
>>486
わざわざ御苦労さん(p
489ノーブランドさん:03/01/11 00:50
今日ブルーレーベルで蛍光プリントが凄いスウェット買いまくった。
これでもう生きていけそう。みんなサンクース。
490ノーブランドさん:03/01/11 00:55
>>487
俺はあの格好、普通にカッコイイと思ったんだけどなぁ…。だめ?
491ノーブランドさん:03/01/11 00:58
本店の値段に愕然。
無地のものが何であんなに高いんですか。
492ノーブランドさん:03/01/11 00:59
釣り氏なのか?もうわからん駄目だ
493ノーブランドさん:03/01/11 01:02
今日は人多いんだろうなあ
494ノーブランドさん:03/01/11 01:03
>>490
俺もすきで3年くらい前にやってたよ。
カーゴ友達にとられちゃって最近はしてないけどw
495ノーブランドさん:03/01/11 01:04
俺もいいとおもうんだけど、
問題はアローズが(特にブルーレーベルあたりで)大プッシュして売りそうな気配が漂うのが何とも
496ノーブランドさん:03/01/11 01:23
こんにちわ。僕,はまちゃん

497ノーブランドさん:03/01/11 01:24
あはは,私はすーさんw
498ノーブランドさん:03/01/11 01:42
紙袋が破れたから修理してもらえるっていうやつでしょ?
499ノーブランドさん:03/01/11 02:52
今日本店行ってみたらジュンヤばっかりだった…。
グリフィンは無いのかと思ったらブルーレーベルにあったんで、
迷いに迷ったあげく前から良いと思っていたTシャツを買いました。
グルービーも残っていたし思ったより色々なアイテムが出ていましたね。
500ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/11 02:56
ジムフレックスのジャージ(パーカー)毎年買ってるんだけど今期はあんまり良くなかったね。
501ノーブランドさん:03/01/11 05:59
>>425
半袖Tシャツが15000円→9000円。
長袖が18000円→10000円ぐらいだったかな。
色は両方とも黒、紺、白。
首周りは両方ともVネック、首周りの薄いクルーネック、首周りの厚いクルーネックの三種。
うろ覚えだけど。
502ノーブランドさん:03/01/11 08:56
ブルーレーベルストアってブルーレーベルしか扱ってないと思ってた。
グリフィンあるんだねぇ。好きじゃないから別にいいけど。
503ノーブランドさん:03/01/11 09:18
ディストリクトは店員さんと和やかに会話しながら(あるいは演技しながら)
お買物を楽しむところだから、それが出来る人なら年齢は関係ないんじゃねーの

webで顔出ししてる店員も多いんで、会話のきっかけは掴みやすいね
504ノーブランドさん:03/01/11 09:53
本店でギャルソン買っておれ的には大満足。
アタッチメントも対象だったよ
505ノーブランドさん:03/01/11 14:43
地方なんで聞きたいんですけど,ラムもセールにかかってるんですか?あのブランド超かっこいいと思うんですが・・・セールだったら何割引きですか?
506ノーブランドさん:03/01/11 15:05
新宿フラッグスにあるのは何レーベル?
507ノーブランドさん:03/01/11 15:34
昨日UAに行ったらフリーターが多かった。
俺のような黒髪真ん中分けメガネのオシャレさんはいなかったな。
美容院で髪切ってるような不良のフリーターみたいなのしかいなかったよ。
508ノーブランドさん:03/01/11 15:48
>>505
ラムも対象。4割引だよ。ただあんまり売れてないと思うけど。
509ノーブランドさん:03/01/11 16:24
>507

わかりやすすぎる釣り師さんでつね。
510ノーブランドさん:03/01/11 17:28
誰か大阪のアローズでマルジェラどんなものが残ってたか
教えてください?
遠いからなかなかいけない…
511ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/11 17:29
俺もHF買おう。これで俺もみんなの仲間入り♪
512510:03/01/11 17:44
やっぱり土曜日だし服好きの子はバーゲンいってみんないないのかなー。
どなたか教えてくださーい
513ノーブランドさん:03/01/11 17:58
服好きはバーゲンなんて下衆なもの逝きません
514ノーブランドさん:03/01/11 18:04
>>513
女の子はみんな好きだよーw
なにが残ってるかわからないけど明日わたしも大阪いってこよー!
515ノーブランドさん:03/01/11 18:13
hLam、いいね。正直、セールでも高いけど。
マルジェラは、何だろ?茶色いシャツと、ベージュのニット?かな?
別に目を引くものは無かったような・・・。だから良く覚えてない。
516ノーブランドさん:03/01/11 18:31
>>515
キャーありがとー
シャツかぁ襟が少し丸いのかなぁ。
いってみまーす。
517ノーブランドさん:03/01/11 18:47
>>516
すまん。大阪じゃねーや。
518ノーブランドさん:03/01/11 18:57
>>516
一緒に行こうぜ
むしろ結婚してくれ
519ノーブランドさん:03/01/11 19:20
ラム40%オフですか?すごい欲しいんですけど・・やっぱりあんま売れてないんですかね。ちなみに商品どれくらい残ってるんですか?地方ではクルチアー二もセール対象外だったんですけど.本店も対象外なんですか?
520ノーブランドさん:03/01/11 21:46
アローズでユ−ロデュイのボトム買った。
521ノーブランドさん:03/01/12 00:54
hLamの薄手のニットカコヨカタヨ!茶と青とオリーブ色があったかな?
でも高くて買えないヨ!
ウワァァァァン!!
522ノーブランドさん:03/01/12 22:25
僕はラムのジャケットがとても欲しいです。でも、プロパー20万以上はやりすぎじゃないですか?
523ノーブランドさん:03/01/12 22:43
レザーじゃないよね…。竹―。
524ノーブランドさん:03/01/12 23:14
>>522
アローズのはプロパー178,000円じゃなかったっけ?
ちょっと買えないよね。俺も欲しいけどさ。
525ノーブランドさん:03/01/12 23:45
セールに群がる肉便器女とはケコーンしたくないな
526 ノーブランドさん:03/01/13 01:50
昨日福岡で黒ジャケット買った。かっこいいわ。
下は何合わせたらベストでしょうか?
527ノーブランドさん:03/01/13 02:03
じゃあ栗野さまの言どうりカーゴパンツにせえ。
528ノーブランドさん:03/01/13 02:10
今日ディストリクトのやま○のケツ触ってきた♪
529ノーブランドさん:03/01/13 13:04
ネックウオーマー置いてた?
530ノーブランドさん:03/01/13 13:04
梅田の店に初めて行ったけど、激しく売れ残りばっかりだった。
そして服の並べ方も何か・・・。
新宿に何度か行ったけどあっちのほうがいいもの売ってたような。
2日のバーゲン初日に何も買わなかったのを今更後悔してる。
531ノーブランドさん:03/01/13 13:08
ブルレ-工房
グリレ-オサーン
他-大学生〜オサーン
532ノーブランドさん:03/01/13 17:02
ディトリクトのセールていつまででつか?
533ノーブランドさん:03/01/13 17:02
もう卒業だなと思った。
しっかりと基本単位を納めさせてもらったよここで。
534ノーブランドさん:03/01/13 18:21
春物の新作のジャケットとかどうよ?
535ノーブランドさん:03/01/13 22:54
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
536ノーブランドさん:03/01/13 22:57
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.htm
537ノーブランドさん:03/01/13 22:58
ブルーレーベルのものって使い易くて重宝してるけど、縫製は・・・萎え。
538ノーブランドさん:03/01/13 23:49
新作のグリーンレーベルのステンカラーコートどうですか?
ジーンズに合いますかね?
539ノーブランドさん:03/01/14 08:52
セールどうでしたか?
540ノーブランドさん:03/01/14 15:21
本店はいつ頃から、春夏入荷するの?
541ノーブランドさん:03/01/14 15:33
明日
542ノーブランドさん:03/01/14 17:25
agepi
543ノーブランドさん:03/01/14 19:46
>>534
ジャケットはたしか3種類出てたよね。
そのうちの、ストライプのやつじゃない方の2つを試着してみました。
片方は良さ気でしたが、もう一つのポケットが丸っこいやつは自分に合わなかった。
良さ気のやつは、ちょっと生地が硬くてゴワゴワしてるのが気になったので
結局何も買わず・・・でした。着てればやわらかくなるのかな。
544ノーブランドさん:03/01/14 19:48
ジャケットって何色がカコイイですか?
545ノーブランドさん:03/01/14 19:49
ブルーレーベルとGAPどっちのが縫製が糞?
546ノーブランドさん:03/01/14 20:25
>>545
どっちの裁縫も糞
ていうかGAPはやめれ
547ノーブランドさん:03/01/14 21:17
>>546
ありがとうございます
それくらいブルーレーベルの縫製悪いんですね・・・
脱GAPにブルーにしようかと思ったけどやめようかとおもた
548ノーブランドさん:03/01/14 21:37
>>543
俺って試着すると断れないんですよね、どうやってことわってまth?
549ノーブランドさん:03/01/14 21:49
縫製気にするけど、ほつれるまで着たことない罠
550543:03/01/14 21:49
>>548
UA店員はしつこくなくて断りやすいので、適当に断ってます。
「他の服も見てみます」とか言いつつ。
つか、ジャケット類は勝手にガンガン試着してます。
551ノーブランドさん:03/01/14 21:50
俺も。縫製を必要以上に気にするやつって一体何?
ボタン取れなきゃそれでいいじゃん。
552ノーブランドさん:03/01/14 21:52
マルジェラやドルガバの方が酷いぞ
553ノーブランドさん:03/01/14 21:54
ブルーもGAPも普段着るには十分な縫製だろうが。
554ノーブランドさん:03/01/14 22:26
半年着れれば十分じゃない。ブルーレーベルやギャップは。
マルジェラやドルガバ着る人はもっと回転速いだろうし、そんなに同じ服
頻繁に着ないだろうから問題ないでしょ。
555ノーブランドさん:03/01/15 00:26
第二段セールを26あたりからやるそうだが
やはり糞なんだろうか
556ノーブランドさん:03/01/15 00:29
>>555
その第二段には、第一弾で棚に出てなかった・対象外だったアイテムが
セールに出されるのでしょうか?
557ノーブランドさん:03/01/15 00:47
>>556
うーん・・ 普通に考えてそれはないんじゃないの?
出たらありがたい限りだけど。
558ノーブランドさん:03/01/15 01:49
26じゃねぇだろ
559ノーブランドさん:03/01/15 04:06
agepi
560ノーブランドさん:03/01/15 05:12
セールで売れなかったのが第二段階セールに突入するんじゃないの?w
561ノーブランドさん:03/01/15 08:58
>>555
基本的には、第二弾は「対象外が対象になる」で、
「セール商品の価格が、さらに安くなる」ではなかったと思う。去年は。
562ノーブランドさん:03/01/15 08:58
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
563ノーブランドさん:03/01/15 13:21
agepi
564ノーブランドさん:03/01/15 17:31
イヴァナヘルシンキ
565ノーブランドさん:03/01/15 17:46
>>ジャケット類は勝手にガンガン試着してます
俺にはそんな勇気ないな〜
前メルローズでやったら
「言ってから試着してください」っ言われた
それ以来よっぽど良くないと試着しませんな〜
566ノーブランドさん:03/01/15 17:46
>>565
丸系はちゃんと聞かないとw
そもそも試着するときに聞くのはマナー
567ノーブランドさん:03/01/15 17:52
やはりここにはマナーもわかってないDQNしか集まってないのか?
568ノーブランドさん:03/01/15 17:53
ヒキコモリ君とかが久しぶりにお外にでてお買い物とかするから
社会ルール忘れてるんやろねぇ〜
569ノーブランドさん:03/01/15 18:17
>>561
ほぉ
そなんだ
しらなんだ
いいこときいた
ありがとん
570ノーブランドさん:03/01/15 18:27
え〜
アローズは勝手に試着していいだろ〜
571ノーブランドさん:03/01/15 18:45
で、第2弾セールは何日から?
572ノーブランドさん:03/01/15 19:00
ボトム試着する時、個室に一着もって入って(もちろん聞いてから)はいてたズボン
をぬいでもっていったズボンをはいてサイズがあわなかったまたはいて大きいサイズ
取りにいきますか?
ハイカットの紐靴なんか履いてるとめちゃ困るんです
みなさんどうですか?
573ノーブランドさん:03/01/15 19:02
>>572
違うサイズも最初から持って試着室入ればええんじゃない?
574ノーブランドさん:03/01/15 19:10
漏れもそう思うw
575ノーブランドさん:03/01/15 19:10
>>572
言えば持ってきてくれるだろ。いやなの?店員と話すの?
576ノーブランドさん:03/01/15 19:13
つーかセレクトブランド挙げて―
577ノーブランドさん:03/01/15 19:32
セールのときのことじゃないんかい
ふだんだったら接客してくれる店員が持ってきてくれる罠
578ノーブランドさん:03/01/15 19:43
トランクスのまんまで出ていったら怒られる?
579ノーブランドさん:03/01/15 19:53
過剰に反応する勘違いな女などが
最近は多いから「セクハラ」とかやられるぞ。
580ノーブランドさん:03/01/15 20:08
>>564
何か買ったのか?
581ノーブランドさん:03/01/15 21:55
>>578
賞賛される。
そのまま店舗から出て行けばなおよし。
582ノーブランドさん:03/01/15 23:39
履いてったボトムを陳列していったら尚由
583ノーブランドさん:03/01/16 00:29
とりあえず試着室のカーテンからチムポだけを出して周囲の反応を見れ
584ノーブランドさん:03/01/16 00:59
本日、本店にてマリアーノ・ルビナッチのチェスターコートを購入。
¥72000也。

アウター目当てで行ったのだが、予想通りセレクトものの姿は無く、
オリジナルですらデカめのサイズばかり。そんな掃き溜めのような
品揃えのなか、唯一マイケルタピアのコートが存在感を放っていたが、
セール価格で16万では伸びかかった食指も引っ込むというもの。
客もまばらで、ドレスラインは正直なところ既に終戦の印象。
585ノーブランドさん:03/01/16 03:47
>>583
でもそういうのってドラえもんとかいて、何やっても帳消しにしてくれるんなら
やってみたいよね。
586ノーブランドさん:03/01/16 04:15
店の中の時間を止めて気を使わずに好きなだけ試着したい!
ドラえも〜ん。
587ノーブランドさん:03/01/16 04:23
>>586
みみっちいやつだ・・・
おれなら女店員の胸を服の上から揉みまくるぞハァハァ
588ノーブランドさん:03/01/16 04:31
>>587
みみっちいやつだ・・・
おれなら店をスモールライトで小さくして女店員もろとも持って帰って
客と男の店員は捨てちゃうよハァハァ
589ノーブランドさん:03/01/16 16:47
馬革のベルト使ってたら、ザラザラしてきました。
590ノーブランドさん:03/01/16 17:01
梅田のアローズはブルーレーベル取り扱ってますか?
591ノーブランドさん:03/01/16 18:07
京都のは?
592ノーブランドさん:03/01/16 18:11
本店って何か入荷した?
593ノーブランドさん:03/01/16 18:12
セレクト以外は本当につまらん
594ノーブランドさん:03/01/16 18:18
>>590
扱ってるよ!
595ノーブランドさん:03/01/16 18:21
>>575
対人恐怖症の俺としては避けたい
596ノーブランドさん:03/01/16 18:30
>>595
丸井行けないだろ
597ノーブランドさん:03/01/16 18:52
グリーンレーベルが好きな僕はどうでしょう?
598ノーブランドさん:03/01/16 19:30
>>596
丸井ってなんですか?
丸井系のことですか?
599ノーブランドさん:03/01/16 19:39
西日本の方ですね
600ノーブランドさん:03/01/16 19:39
ろっぴゃ糞
601590:03/01/16 19:53
>>594
ありがとうございます
602ノーブランドさん:03/01/16 23:01
GLRのほうのセールはいつまでやってますかね?
603ノーブランドさん:03/01/16 23:23
>>602
己がセールだと思えるまで。








そろそろ終わりじゃない?
UA本体は明日から4日間のセール第2弾だけど。
604ノーブランドさん:03/01/16 23:34
広島店はセレクトものがぜんぜんなかった。
がっくし
605ノーブランドさん:03/01/17 02:20
>>604
正月に帰省したときにジュンヤ見たけどなぁ。
あ、広島にもジュンヤあるんだ(藁、とか思った。
606ノーブランドさん:03/01/17 16:06
agepi
607ノーブランドさん:03/01/17 16:09
608ノーブランドさん:03/01/17 16:18
>>595
いずれ神戸に出来るらしいよ。丸井
609ノーブランドさん:03/01/17 16:32
agepi
610ノーブランドさん:03/01/17 18:00
>>608
だから、丸井ってなんなんだよ?
611ノーブランドさん:03/01/17 18:15
JAS−MBが50%オフだったぞ
612ノーブランドさん:03/01/17 18:51
>>610
店員がウザイカード会社
赤いカードを無理に勧める
試着して買わないと切れ気味
店員のお決まり台詞
・今日はどーゆーのお探しですか?
・こういうの着ませんか?
・よく似合ってますよ。
・これが最後の一着なんですよ。
・僕も買ったんですよ
・これ朝入ってきたばっかりなんですよ。
・これ今すごく出てて〜
613ノーブランドさん:03/01/17 19:49
>>611
ネタだろ?どこで?
614ノーブランドさん:03/01/17 21:08
アタッチメントって首都圏だとどこのUAで扱ってますか?
615ノーブランドさん:03/01/17 21:21
>>いずれ神戸に出来るらしいよ。丸井
ってどういう意味だよ!
丸井って人なんだろ?
616ノーブランドさん:03/01/17 22:50
変な釣り師がいるなあ
617ノーブランドさん:03/01/17 23:50
>614 本店。今日もあったから行ってみ
618ノーブランドさん:03/01/18 00:04
>>614
池袋にもどっさり合ったよー
619ノーブランドさん:03/01/18 00:39
agepi
620ノーブランドさん:03/01/18 17:28
hage
621ノーブランドさん:03/01/18 18:35
>>614
柏にもアタッチメントくらいある罠。
622ノーブランドさん:03/01/18 19:54
っつーか、アタッチは売れ残りブランド
623ノーブランドさん:03/01/18 21:32
柿渋ジャケット買っちゃたよ。
着たら美女或系みたいになってしまう。
624ノーブランドさん:03/01/18 23:12
アタッチは、アイテムを良く選別しましょう。
俺はアタッチ好きだが、「絶対買わねぇ」っていうアイテムが多いのも確か。
625ノーブランドさん:03/01/18 23:31
セール第二弾、何が対象になるんだろうな。
靴が安くなって欲しい・・。
626ノーブランドさん:03/01/19 00:13
ジル・サンダーのカットソーがイイ!と思って値段みたら3万でちた・・・
21歳、まだHFは早すぎるか・・・
627ノーブランドさん:03/01/19 00:16
>>626
3万のカットソーなんてあったっけ?
628ノーブランドさん:03/01/19 01:40
>>623
俺もワイン色の安くなってたから買おうと思ったがそうなるのは目に見えていたので踏みとどまった。
629ノーブランドさん:03/01/19 04:19
hage
630ノーブランドさん:03/01/19 09:05
UAのトートとかどうよ?
631ノーブランドさん:03/01/19 12:04
>>630
持ってる。ちょっと重いけど丈夫
632ノーブランドさん:03/01/19 14:53
一番商品数が多いのは原宿本店?
冬物のセーターで買い逃したのがあるんだけど、
どこかに売ってないかな・・・。
633ノーブランドさん:03/01/19 15:10
どんなセーターよ?
634ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/19 15:13
俺もアローズに行くか。
635ノーブランドさん:03/01/19 15:16
UAのトートって生地は何製?
636632:03/01/19 19:28
>>633
タートルネックの、ジップ無しのセーターです。
たしか15000円だったと思う。
年明けのセールでは対象外になってた。
637ノーブランドさん:03/01/19 22:50
今日でセールも終わったし、春物の立ち上げが楽しみ。
本格的な立ち上がりはいつごろなのだろう。
638ノーブランドさん:03/01/19 23:13
ほんとにJAS半額だったの?
639ノーブランドさん:03/01/20 01:04
age
640ノーブランドさん:03/01/20 17:31
あげ
641ノーブランドさん:03/01/20 18:43
セール台2段はいつからですか?
名古屋でもあんのか、このやろう
642ノーブランドさん:03/01/20 19:19
>>641
公式サイトを見よう。
643ノーブランドさん:03/01/20 22:52
>>641
1月23〜27(日)まで。
セールに入って店頭から消えた商品も出てくんのかねぇ。
644ノーブランドさん:03/01/20 23:03
age
645ノーブランドさん:03/01/21 00:47
新宿のアローズってほとんどオリジナルしか見当たらないんですけど
646ノーブランドさん:03/01/21 02:00
N(N)は意地でもセールしないのか?
647ノーブランドさん:03/01/21 02:04
セールって全国でやるの?
648ノーブランドさん:03/01/21 07:44
hage
649ノーブランドさん:03/01/21 14:55
セールって今回も4割引きですか?
650ノーブランドさん:03/01/21 22:07
25歳。
去年まで束の矢店員だったけど、社割で高級服スッパ抜きと着服で
3ヶ月で栗野にマークされた。一度やってみなよ。
何らかの客のパンツ直しを注文すれば、給料は(いくらでも)貰える。
セール40%引きごときで来店するバカップルはおめでたいし、ディストリクトの軒先の前で
思い切って客のファッション馬鹿にすれば束の矢の威厳も二倍になる。
知識なきゃに客をこき下ろしていればいいだけ。安上がりになる。
パーティとかギャルソンの社割色々あるのでマジでお勧め。
651ノーブランドさん:03/01/21 22:31
スエット買ってきた。5500円。
652ノーブランドさん:03/01/21 22:36
>>626
少なくてもよいから、いい服を買いなさい。
見る目と生地をさわる指先がついてくる。
店では、とにかく生地をさわりなさい。
いい服は少ないということがわかる。
あとはユニクロでよい。
653ノーブランドさん:03/01/21 22:42
>>652
HF着る人って持ってる服の数は少ないの?
結構長持ちするものなの?
それとも定期的に売りさばいてるの?
654集えメーラー!:03/01/21 22:50
655ノーブランドさん:03/01/21 23:17
さあ。人によると思うけど。
でも服を知るほど、よいと思えるものは少なくなり、買わなくて良くなり、
必然で少なくなりました。
気に入った物を長くきていくのがよいと思います。
656ノーブランドさん:03/01/22 02:09
age
657ノーブランドさん:03/01/22 03:38
ビームス池袋のファイナルセールの日程知ってる人いませんか???
658ノーブランドさん:03/01/22 03:39
新宿のところはSサイズが充実してると聞いたのですが、
その情報は昔の情報だったので、
今でもSサイズ充実してますでしょうか・・・・?
頼みの綱はUAなのです><
659ノーブランドさん:03/01/22 03:40
UAってジャケットの相場はいくらぐいでしょうか?
660ノーブランドさん:03/01/22 13:14
hage
661ノーブランドさん:03/01/22 13:30
今月号のゲイナーのメガネ特集でモデルさんが着てきる黒のセットアップ。
ホワイトレーベル、となっていますがUAにあるんですか?
662ノーブランドさん:03/01/22 18:12
1月24日は祭りですね
663ノーブランドさん:03/01/22 18:59
>>659
オリジナルなら2万くらいじゃない
664ノーブランドさん:03/01/23 07:18
hage
665ノーブランドさん:03/01/23 13:14
新宿のUAはカフスボタンを取り扱ってたように思ったのですが
関西の方にはありません。UAじゃなかったのかな・・・。
見たことある方やそのカフスボタンのブランドわかる方いませんか?
こっちで購入したいのですが・・・
666ノーブランドさん:03/01/23 13:57
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31232889
どなたか買ってくださいm(_ _)m
お願いします。
667ノーブランドさん:03/01/23 16:05
ハゲ デブ チビ  三重苦の栗○
668ノーブランドさん:03/01/23 16:54
>>666
それって、タグ切って、ノーブランドの古着です。とか言って、
一円オークションにして、やっと売れるんじゃない?
669ノーブランドさん:03/01/23 18:19
hage
670ノーブランドさん:03/01/23 18:28
セールいいのあった?
おれ、セール品でほすぃのなくて対象外のやつ買っちゃったよー
671ノーブランドさん:03/01/23 18:37
明日はディオールのデニムの発売日だね
さて、俺もしっかり防寒して並んできます!
ほしたらっ!!


よりによって雪とは。。。
672ノーブランドさん:03/01/23 18:39
ジェリ〜!見てね〜よな〜。
うきゃ☆
673ノーブランドさん:03/01/23 18:40
ディオールのデニム1サイズ5本だぞ?
674ノーブランドさん:03/01/23 21:13
HPりにゅ〜あ〜るあげ
675ウルフ(スパイキー) ◆L/Tg4ulozs :03/01/23 21:14
やっぱディオールはいいなぁ。俺の憧れだ。
676 ◆.....Dq65c :03/01/23 21:21
リニューアル後のHP見づらい。前のほうが見やすかった。
それはさておきホワイトレーベルって何だよw
677ノーブランドさん:03/01/23 21:44
ディオールオムは心斎橋バルの四階にできるってば。
でにむ90本あるで。2月15から売り出し。
678ノーブランドさん:03/01/24 00:10
セールのレポ全然ないね。
それほどいいのがなかったのかな?

漏れも今日行ってみるがVETRA、KEMPEL辺りのジャケかオリジナルの
スリッポンが無かったり対象外だったら凹む・・。

そういやUAのHPで >今季より始動いたしました「ホワイトレーベル」。
最新コレクションのトレンドを反映させたテイストが特徴。
↑ これは要するにパクってます!って事?w


679ノーブランドさん:03/01/24 00:13
白とか青とか緑とか意味わかんねーんだよ!統一しろ馬鹿
680ノーブランドさん:03/01/24 00:29
>>679
しなやかに同意
681ノーブランドさん:03/01/24 01:06
やっぱ行列できてたぞ。。。
682ノーブランドさん:03/01/24 05:11
hage
683ノーブランドさん:03/01/24 09:22
age
684ノーブランドさん:03/01/24 09:47
スーツのお直しって何日ぐらいかかる?ちょっと急ぎでホッスィんだが・・・
685ノーブランドさん:03/01/24 10:03
今頃UAは祭りですか?
おいらは伊勢丹開店まで気長に待つことにする
686ノーブランドさん:03/01/24 10:06
>>684
大体一週間ちょっとだけれど、
お直しの部分や規模にもよると思うので
直接電話して聞いてみるとよいのでは…?
687ノーブランドさん:03/01/24 10:40
セール行ったけど、幕張のアウトレットのほうが品揃えが断然良かった。
688ノーブランドさん:03/01/24 11:19
>686
一週間かぁ・・・。
できれば4日でおながいしたいんだがなぁ・・。
とりあえずお店に行って聞いてみます。
689688:03/01/24 11:20
っつーか今セール!
ってことはなおさらお直し等は送れる???

絶望的・・・。
よそで買うか・・・。
690ノーブランドさん:03/01/24 11:48
>>688
セール品ならセール後だけど、
対象外ならうけてもらえそうじゃないかな?

セール品だとしても、ガラガラなら大丈夫かもしれないし。
691ノーブランドさん:03/01/24 12:27
セール品のお直しはお断りしています
という立て札があったぞ
692ノーブランドさん:03/01/24 12:33
スーツでもお断りなのか?
693ノーブランドさん:03/01/24 12:44
デニムはどうなってる?
694ノーブランドさん:03/01/24 13:03
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。

●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!! 当サイトは金融業ではありません。

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
695ノーブランドさん:03/01/24 16:39
給料日にセールすんなよ(笑)しかもみじかぁ〜くよ
696ノーブランドさん:03/01/24 18:05
どこの店でもレディーズ取り扱ってる?
697ノーブランドさん:03/01/24 18:46
店に聞けばぁ〜
698マック食ってデブになったどうしてくれるくん:03/01/24 19:29
UAのオリジナルのサイズ(スーツ)、小さくないかア?
48とか50とかイタリアンサイズだろ?イタリ-ブランドの服のそれに比べちいせいよ
699ノーブランドさん:03/01/25 00:27
UAのステンカラー、生地にハリがありすぎ。惜しい。
700ノーブランドさん:03/01/25 00:28
アローズのどこのSHOPが好き?
俺は池袋パルコのとこかな。
701ノーブランドさん:03/01/25 00:38
ステンカラーって、黒とベージュの2食あったやつ?
702ノーブランドさん:03/01/25 13:38
age
703ノーブランドさん:03/01/25 13:42
>>700
ディストリクト
704ノーブランドさん:03/01/25 13:48
hage
705ノーブランドさん:03/01/25 14:03
sine
706ノーブランドさん:03/01/25 14:05
クリリンっていま何歳?
707ノーブランドさん:03/01/25 14:59
>>700
原宿本店
708ノーブランドさん:03/01/25 23:58
>>688>>692
セール時に購入したスーツは一旦そのまま持ち帰り。
セール終了後に店に持っていってお直し。

大急ぎなら妥協して町のお直し屋さんに持ってけば?
ショップでやってもらうとなると7〜10日はかかるよ。
709ノーブランドさん:03/01/26 00:15
ホワイトレーベルってもう店頭にでてるの?
710ノーブランドさん:03/01/26 00:38
今日本店に行ったらなんていうの思いっきりB系
の人が柱とフュージョンしてた 怖かった
711ノーブランドさん:03/01/26 00:59
今日、葉書がきました

2/1以降買物してピンバッジもらえますだって
712ノーブランドさん:03/01/26 01:03
それって1日が立ち上げってわけじゃなくて?
713ノーブランドさん:03/01/26 04:56
>>711
牛?
714ノーブランドさん:03/01/26 05:04
ディオールも出ていたらしいけど、
どうだった?
まさか、カルペや、LMはセールになってなかったよな!
前回、ジンターラがセールで、悲しくなったよ!
セール情報希望!

で、ディオールは、デニム類しか販売されなかったらしいですね。
シャツが欲しかったけど、
電話したら、入荷するかどうか判りませんとか、
非常に曖昧な返事が。。。。
715ノーブランドさん:03/01/26 10:07
>>710
おれもそいつ見たよ
ちと焦った
716ノーブランドさん:03/01/26 11:42
ホワイトレーベルってどういう位置付けなんですか?
717ノーブランドさん:03/01/26 12:08
>>716
厨房向け
718ノーブランドさん:03/01/26 12:08
http://dfhfsdhd.netfirms.com/cgi-bin/gbbs.cgi
セレクトショップで買っていらなくなったものを売買する掲示板です。
気軽にご利用下さい。
719ノーブランドさん:03/01/26 13:17
思うのだけど、、本店のメンズ売り場って高級すぎていきずらいよ。
接客も高級って感じがする・・・バーニーズよりも親切だよ。
ドキドキしました・・・
720688:03/01/26 14:06
遅レスですが、パンツのお直しだけだったので週明けにはどうにかなるみたいですた。
助かりますたYO!
721ノーブランドさん:03/01/26 16:37
サーマルの長袖Tを探してるんですけど
アローズのって切りっ放しじゃないですよね
これもしっかりしてていいんですけど
切りっ放しのオーソドックスな奴を探してるんです
都内で在庫というか商品が豊富な所を知ってる人いませんか?
722ノーブランドさん:03/01/26 21:48
hage
723ノーブランドさん:03/01/26 21:58
>>719
確かにそうそう。
あと、どこのショップでも、
ドレスのところの店員にはちょっと声かけづらいし。
それより、個人的に店員にジャケットとかの、
袖を通してもらうのは毎回何だか恥ずかしいよー。
724ノーブランドさん:03/01/26 23:26
ディストリクト別注のジンターラ、新作がすごくいいね。
特にホースフロントを使ったバックジップのブーツはやばい。
個人的にはカルペより断然いい。
ただ、入荷一週間余りで残り一足。っていうか、もうないかもしれない。
725ノーブランドさん:03/01/27 00:44
原宿のエルメスなんかを作っている居る工場へ、
別注で頼んだというシャツ。
凄い細くてかっこよかった。

一気になくなっているみたいだけど。
726ノーブランドさん:03/01/27 00:46
細ケりゃカッコイイと思ってるバカ発見
727ノーブランドさん:03/01/27 03:04
VANSコラボいつ出るの?
728ノーブランドさん:03/01/27 11:28
>>726
あんたダサイね(w
729ノーブランドさん:03/01/27 12:59
hage
730ノーブランドさん:03/01/27 13:04
ホワイトレーベルを見てきたけど、エディとトモロのオリジナルを、
足して2で割って独自の味付けで香ばしくした感じですた。
731ノーブランドさん:03/01/27 15:33
>>728
( ´,_ゝ`) プッ
732ノーブランドさん:03/01/27 15:50
BEAMSのシャツとかってMでもアフォみたいにドデカイいのばっかで
買えなかったなぁ、あれはわざと?普通のLLくらいはゆうにあったし
やぼったくてあんまだったなー
それはいいんだけど
痩せてるやつって結構おおいから細身のシャツは売れるだろうね
733ノーブランドさん:03/01/27 15:56
>>732
ドコを縦読みすりゃイイんだよ?
734ノーブランドさん:03/01/27 16:21
すきなとこでどうぞ
面白くしてくれよ?
735ノーブランドさん:03/01/27 17:11
>>733
( ´,_ゝ`) プッ
736ノーブランドさん:03/01/27 17:30
ディストリクト別注のジンターラ

もう完売かよ!再入荷希望!!
737ノーブランドさん:03/01/27 17:33
オックスフォードシャツを買おうと思ってるんだけど
UAとかのオリジナル買うくらいなら無印でもいい?
738ノーブランドさん:03/01/27 17:36
アホしかいない
739ノーブランドさん:03/01/27 17:47
無印との違いがわからん香具師は無印で買え
740ノーブランドさん:03/01/27 18:10
ユニクロにすれば?
品質はUAと同じだって。
741ノーブランドさん:03/01/27 18:31
店員から手紙が届いた。
「その後、○○○○は如何でしょうか?」といった
いかにも美容院から来るような内容そのまんまで
( ´,_ゝ`) プッ  としてしまいました。
大して内容も書いていないし…。
742ノーブランドさん:03/01/27 18:31
品質というよりもシルエットが違うと思うけど。
定番モノならグリーンレーベルにもありそうだからそっちにすれば?
743ノーブランドさん:03/01/27 18:33
>>742
( ´,_ゝ`) プッ
744ノーブランドさん:03/01/27 22:39
去年あった、UAベ中のリーバイスのジージャン今年もあるのかな?
着丈が少し長い奴。
確か去年はブラウンとベージュがあった。
745744:03/01/27 22:40
別注でした。
746ノーブランドさん:03/01/27 22:42
>>730
ホワイトレーベルのストライプJKTありました?
どう?
747ノーブランドさん:03/01/27 22:43
>>744
リーバイスアウトレットで見ましたよ。
5kくらいだった。
748ノーブランドさん:03/01/27 22:44
俺ジンターラ入荷したって電話あったけど断った。
本店のセールで買っちゃったから
749ノーブランドさん:03/01/27 23:23
>>747
UAの別注なのにリーバイスのアウトレットにあったの?
っていうかリーバイスのアウトレットってどこ?
750ノーブランドさん:03/01/27 23:36
>>747
それは普通のリーバイスのジージャン(ブラウン・ベージュ)では?


751ノーブランドさん:03/01/27 23:38
>>749
神戸です。
去年の秋に2枚ほどありました。リーバイスアウトレットはそのシーズンの
物でもアウトレットに置くのでお得ですよ。B級品のなかにビ―ムス別注も
3900円で交じってたりとリーバイス社はけっこう適当なようです。
アディダスアウトレットでヨウジのスニーカーも10000円であったので即買い
しちゃいました。アローズアウトレットにはたまにディオールオムも半額で
置いてるし笑っちゃいました。
長いレスになってすいません。
752ノーブランドさん:03/01/27 23:49
>>750
見間違えではないです。
茶はなかったですがベージュはありました。ムラ染めのやつですよね。
753ノーブランドさん:03/01/28 01:29
>>751
全部神戸にあるの?いいなぁ、神戸が羨ましい。
リーバイスREDとかディオール欲しいなぁ。
754ノーブランドさん:03/01/28 02:15
age
755ノーブランドさん:03/01/28 02:21
今日池袋店行ったYOー!
UA良すぎ!まじ金がいくらあっても足らんよ・・・
756ノーブランドさん:03/01/28 02:30
>>751
垂水ですよね。この前始めていきました、リーバイスRED半額くらいでで確かに
ありました。ところであそこのUAはだいたい、新しいのいつ入荷してるんですかね。
結構遠いのでなかなかいけないので・・・・
757ノーブランドさん:03/01/28 05:56
>>755
( ´,_ゝ`) プッ
758ノーブランドさん:03/01/28 15:44
>>757
んっ?
759ノーブランドさん:03/01/28 16:05
>>757
( ´,_ゝ`) プッ
760ノーブランドさん:03/01/28 16:20
 ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
761ノーブランドさん:03/01/28 16:22
>>759
( ´,_ゝ`) プッ
762ノーブランドさん:03/01/28 16:23
プッ(AA略)
763ノーブランドさん:03/01/28 16:36
池袋ってオリジナル多くない?
764ノーブランドさん:03/01/28 17:03
>>763
( ´,_ゝ`) プッ
765ノーブランドさん:03/01/28 20:21
マッツァの靴ってセール対象になってた?
766ノーブランドさん:03/01/28 22:33
池袋に限らず、新宿も多いね。
二子玉川ってなんとなく少なそうな気が。
767ノーブランドさん:03/01/28 22:35
>>765
なってた
プレミアータも
768ノーブランドさん:03/01/28 22:50
ハンガーて結構重要だよね。
1500円だけど木のやつかった
長塩て所の@東急ハンズで
769ノーブランドさん:03/01/28 22:55
>>767
サンクス
770ノーブランドさん:03/01/28 22:59
>>768
ハンガーで思い出した。
昔、ハンガーご自由にどうぞ。とあったので五、六個もらって
挙句の果てに入れる為にUA袋も貰って、店員から冷たい視線を浴びたな。
DQNでした。
771ノーブランドさん:03/01/28 23:09
>>762
略すなよ。ワロタ
772ノーブランドさん:03/01/28 23:41
昔はハンガー貰えたの?すげぇなー ふとっぱら
773ノーブランドさん:03/01/29 03:16
UAでハンガーよく入り口にあったよね。
最近は見ないけど。
やってるのかな?
774ノーブランドさん:03/01/29 03:27
ハンガーは適当に持って帰っちゃってるよ。
出入り口の万引き防止の装置にも引っかからないし。
775ノーブランドさん:03/01/29 03:51
おまいら、貧乏なのか???(w
776ノーブランドさん:03/01/29 16:29
>>774
おまいさんそりゃ万引きでしょう
777ノーブランドさん:03/01/30 00:09
hage
778ノーブランドさん:03/01/30 00:11
779ノーブランドさん:03/01/30 00:50
アローズってグリフィン取り扱ってましたっけ??
780ノーブランドさん:03/01/30 02:03
>>779
もしかして、あのトート?
781ノーブランドさん:03/01/30 02:41
そういやLhamの太畝コーデュロイパンツが5000円で売ってたな。
買えば良かった。
782ノーブランドさん:03/01/30 20:08
age
783ノーブランドさん:03/01/30 22:45
セールってもう終わった?明日行こうと思っているんですが・・・」
784ノーブランドさん:03/01/30 23:55
age
785ノーブランドさん:03/01/31 00:10
>>783
終わったはずなのに、
なんかまだだらだらやってるよ。
786ノーブランドさん:03/01/31 01:30
UNITED ARROWS
2003 SPRING
OPPOSITE ATTRACTS (惹かれあう対極)
787ノーブランドさん:03/01/31 09:33
グリフィン扱ってますよ
788ノーブランドさん:03/01/31 09:48
789ノーブランドさん:03/01/31 19:57
新宿駅前店のセールはまだやってたよ
レジの店員さんがやたら愛想がよくてちょっと嬉しかった
790ノーブランドさん:03/01/31 20:00
>>789
でもアソコ品揃えアンマリなんだよな・・・。
目の前の舟行っちゃうナ。
791ノーブランドさん:03/02/01 01:14
今日立ち上げ行った人いない?
バイトで行けなかったヨ。
792ノーブランドさん:03/02/01 01:21
ろくなもんねー。
793ノーブランドさん:03/02/01 01:25
フェイクレザーのトート新色か。
いらないな〜。
794ノーブランドさん:03/02/01 01:30
明日は新宿お茶ノ水渋谷原宿の強硬スケジュールか。。。
きつそうだな。
795ノーブランドさん:03/02/01 01:35
エデフィスのスウェードトートにも新色が
796ノーブランドさん:03/02/01 07:59
tenko
797ノーブランドさん:03/02/01 18:59
aho
798ノーブランドさん:03/02/01 19:36
ブルーレーベルのヘリンボーンのカバーオールいいな!
799ノーブランドさん:03/02/01 20:07
萌えた新作ジャケットとかの情報キボン!
800ノーブランドさん:03/02/01 21:51
ジーンズのポケット小さすぎて
財布が入らんぞ
801ノーブランドさん:03/02/01 22:00
ジーンズのポケットに物を入れるのはDQN
802ノーブランドさん:03/02/01 22:01
そんな決まり勝手につくるな。
803ノーブランドさん:03/02/01 22:01
カッコばかり気にしてるやつは大DQN
804ノーブランドさん:03/02/01 22:05
さて、どの板からのご出張でしょうか?
805ノーブランドさん:03/02/01 23:34
>>804
ゾイド?
806ノーブランドさん:03/02/01 23:39
ジーパンだろうがなんだろうが
ポケットには物を入れるだろうに・・・何言ってんだ・・・
807ノーブランドさん:03/02/01 23:40
入れないだろ。
808ノーブランドさん:03/02/01 23:41
スタンガンとかメリケンとかスプレー入れてます
809ノーブランドさん:03/02/01 23:41
ケツのトコのポケットを財布でパンパンにしてる奴はキモイと思うけど
810ノーブランドさん:03/02/01 23:43
ケツポケに財布入れるけど小銭はぬいとくよ
811ノーブランドさん:03/02/01 23:43
アメリカーナのブーツカット買えばよかった・・・
812ノーブランドさん:03/02/01 23:43
俺もジーンズのポケットには物入れないなあ。
そこだけ色落ちするのが嫌で。
813ノーブランドさん:03/02/01 23:44
小銭と札を分けていないやつは貧乏人
814恋人は名無しさん :03/02/01 23:45
>>811
 どの店舗に売ってた?俺も欲しくなてまうた。
815ノーブランドさん:03/02/01 23:45
むかしジーンズのポケットに財布いれてて中にあったカードが割れた。。。
それから俺は入れないようにしてるよ。
816ノーブランドさん:03/02/01 23:48
シルエットのいいジーンズなのに、
ポケットにモノ入れてる奴は最悪
817ノーブランドさん:03/02/01 23:49
小物とかどこに収納してるかオシエレ
818ノーブランドさん:03/02/01 23:49
819ノーブランドさん:03/02/01 23:51
シャツのポケットにでも入れとけ
820ノーブランドさん:03/02/01 23:52
シャツのポケットが膨らんでるのもなあ
821ノーブランドさん:03/02/01 23:53
上着のポケットに入れたらシルエット悪くなるし
やはりケツのポケットがベターな気が。
でもジーンズ以外の場合は入れないかも。
822ノーブランドさん:03/02/01 23:54
考えたんだけど必要最低限のお金以外は
コインロッカーてどうかな
823ノーブランドさん:03/02/01 23:55
ジーンズによるだろ。
安物だったらバンバン入れるけどそれ以外だったら絶対入れない。
824ノーブランドさん:03/02/02 02:32
貧乏なんだな≫823
825ノーブランドさん:03/02/02 08:28
>>>824
あっそ、それで?
826ノーブランドさん:03/02/02 08:50
スーツのときは、財布はどうしてまつか?

上着の胸ポケット、それともパンツの後ろのポケット?

2つ折りだと、どっちにしても膨らんじゃうから嫌なんだけど、
長い財布もオサーン臭くて嫌だ。
827ノーブランドさん:03/02/02 10:41
age
828ノーブランドさん:03/02/02 12:04
>814
どこにでもあると思うよ。
レディースは種類豊富にあるけどメンズはあんまり無かったみたいだ。
829ノーブランドさん:03/02/02 12:24
なんでポケットに入れるの?鞄でいーじゃん
830ノーブランドさん:03/02/02 12:27
ユナイテッドアローズ好きだけど高いずら(♯´Д`)ノ
831ノーブランドさん:03/02/02 12:31
たけーよ
832ノーブランドさん:03/02/02 12:34
>>829

OLのネーチャンじゃあるまいし、
会計のとき、いちいち鞄から財布出すってのは、みっともないだろ。


札はあまり入れないで、カード2枚(銀行、クレジット)だけにして、
きわめて薄い財布を、上着の胸ポケットから、さらりと出す。
これ、最強にして、最上品。
833ノーブランドさん:03/02/02 19:27
カタログってどこにあるのよ?
普通においてある?
834ノーブランドさん:03/02/02 19:36
どこのセレクト店にも言えることだが、最近セレクト物の品数すくねーな。
835ノーブランドさん:03/02/02 19:41
>>832
あー、それカッコいいね。
貧乏でカード嫌いだから出来ないけど。
836リリィ ◆b6WVFwBLKo :03/02/02 19:45
クリストフルのマネークリップ
837ノーブランドさん:03/02/02 23:09
>>832
格好のためにカードにしているDQN
必死さが伝わってくるぞw
838ノーブランドさん:03/02/02 23:12
>>837
好きにさせとけ。
839ノーブランドさん:03/02/02 23:40
カッコいいか?(笑)
つうか やらしい。

でも似合う人もいるのは確か
中身なんかがいいとなにやってもサマになるよね
こんなとこにわざわざ書いてるやつにゃあいねぇな
840ノーブランドさん:03/02/02 23:42
俺は学生なんでトートから財布取り出すので十分。
841ノーブランドさん:03/02/02 23:51
ちょっとメシ食いに行くときや近くのコンビニまでってときに
カバンなんて持ってられないしさ。
842ノーブランドさん:03/02/02 23:54
>>841 
 セカンドバッグ。
843ノーブランドさん:03/02/02 23:56
俺おっさんじゃないしさ。
844ノーブランドさん:03/02/02 23:56
>>841
手でもってけばいいじゃん。サザエさんみたいに。
俺はそうしてるよ。
845ノーブランドさん:03/02/02 23:57
それ昼休みのOLみたいだしさ。
846ノーブランドさん:03/02/03 00:02
普通、上着の(内)ポケットに入れない?

別に格好いいとか、悪いとか、そういう次元じゃなくて。

ビジネス街の昼時に、財布を手に持って歩いてるサラリーマンってみたことないけどな。
847ノーブランドさん:03/02/03 00:01
なれたら気にならないよ。
俺は別にOLみたいでイイし。
どうしても気になるならチョークバッグ買いな。
848ノーブランドさん:03/02/03 00:04
俺仕事私服だから。夏はOLみたいに手もちです。w
この季節はJKの内ポケットだけどねぇ。
849モンパリ ◆7h5Xcg7ieU :03/02/03 00:11
カード派なのでカード・小銭入れ一体型@東急ハンズ使ってます。
クレカ(なぜかUAカードですw)、銀行カード、免許証 あと小銭
札は半分に折ってポケットに入れてます。あと携帯とタバコだけ持ち歩く。

カードは万人におすすめしないけど有効活用できる人は活用するべきだと思う。
850ノーブランドさん:03/02/03 00:13
長札の財布の場合どうすんだ?
851ノーブランドさん:03/02/03 00:45
>>849
アローズにもカードあるの?
852モンパリ ◆7h5Xcg7ieU :03/02/03 00:51
>>851
ないよ、UALね(ユナイテッドエアライン、この前Chapter11連邦破産法適用申請したけど)
アローズの店員に突っ込まれた・・・。
853ノーブランドさん:03/02/03 00:54
アローズってカード使えるの?
854ノーブランドさん:03/02/03 01:22
なんだかずいぶん次元の低いお話になっちゃってるね。
春物のレポとかないの???
855 ◆a5OManKOjY :03/02/03 13:11
昨日行ったらヒピハパのシャツがいっぱいあった
相変わらずカワイかった
んでノービットのカーデ買いますた
856ノーブランドさん:03/02/03 21:14
>>853
普通に使えます。
原宿店見てたら久々にブルレで良い物を見つけた。
ハーフコートで2万いかないくらいで色々使えそうだな〜とか思った。
857ノーブランドさん:03/02/03 21:17
ベトラのコートもなかなかよかったね まぁ、定番だが
858ノーブランドさん:03/02/03 21:18
 新宿・渋谷行ったが。
 前者は品揃え悪し。後者はブルレばっかり。
 俺はセレクトみたいのに…。
859ノーブランドさん:03/02/03 21:25
新宿・渋谷行って
なぜ原宿行かない?
860ノーブランドさん:03/02/03 21:26
埼京線が好きなんだよ
861ノーブランドさん:03/02/03 21:31
>>859
東横線だが。理由は原宿が混んでるから。
 原宿だと、品揃えは他店舗と比較してダントツにいいのか?
 
862ノーブランドさん:03/02/03 21:49
>>861
確かに、土日は行くの避ける。
たどり着く間に人で酔ってしまう。
863ノーブランドさん:03/02/03 21:51
渋谷も同じだろ
864861:03/02/03 21:52
行ったのは公園通り。
865ノーブランドさん:03/02/03 21:54
>>863
映画を見に行くのと仕事以外では近寄ってないです。
866ノーブランドさん:03/02/03 21:55
>>861
ダントツにいいけど?
つーか本店とディストリクト以外用ないし
867ノーブランドさん:03/02/03 21:57
じゃあ、本店・ディストリ以外の店舗って…。
スーツきていくには、原宿つらいんだよな〜。
868ノーブランドさん:03/02/04 00:14

それほど人ってみてないもんだよ
869ノーブランドさん:03/02/04 00:15

見てないようで見てる気がする。
870ノーブランドさん:03/02/04 00:17
特に原宿は。
871ノーブランドさん:03/02/04 00:25
浮いてる気がしてならない。
872ノーブランドさん:03/02/04 00:27
ドラえもんはアレ実際はビミョーに浮いてるんだけど
周りから見るぶんには浮いてないしそれと同じ。大丈夫。
873ノーブランドさん:03/02/04 00:28
>>872
 もう少しわかりやすく説明して!
874ノーブランドさん:03/02/04 00:28
相当な数の人とすれ違うけど
あえてやってみないと思いださんだろ

平日の明治通りまではスーツさんぎょうさんおるで
875ノーブランドさん:03/02/04 01:07
原宿でスーツ姿の男は視界に入らないような気がする
876ノーブランドさん:03/02/04 01:25
春物見てきました!ボーダーのロンTとストライプのシャツを購入。
もちろん両方オリジナル。
877ノーブランドさん:03/02/04 01:50
ベージュのジャケットorハーフコート欲しんだけど
ベトラのコートどうだろう?
ほかにいいやつないか教えて!
878ノーブランドさん:03/02/04 02:21


もちろん両方オリジナル。


879ノーブランドさん:03/02/04 03:37
age
880ノーブランドさん:03/02/04 03:45
アローズでバイトしようかと思ってるんだけど、どうなのかな。。
なんか情報知ってたら教えて。
881ノーブランドさん:03/02/04 07:20
age
882ノーブランドさん:03/02/04 07:20
age
883とまり:03/02/04 11:49
エイジ
TMTのTが入荷しました。ご参考にして下さい。

ヤフオク changes_boy


884くま:03/02/04 15:38
昨日行ったら服のタグにはフランス製って書いてあったけど実際はイギリス製だったな・・・
885ノーブランドさん:03/02/04 15:41
>>880
アローズは常時募集してんじゃない?ショップに行って応募用紙もらってきなよ。
886ノーブランドさん:03/02/04 18:13
age
887ノーブランドさん:03/02/04 19:05
春物しょぼいなー!もうちょっとなんとかならんのか!
888ノーブランドさん:03/02/04 19:20
888
889ノーブランドさん:03/02/04 20:18
mage
890ノーブランドさん:03/02/04 22:32
>884
数年前、俺の買ったトレーナー。
服のオリジナル縫い付けタグ「ホンジュラス製」
UAが付けた洗濯タグ「メキシコ製」
UAが付けた値札タグ「アメリカ製」
昔から、かなりいい加減だよ。
891ノーブランドさん:03/02/04 22:46
age
892ノーブランドさん:03/02/05 00:08
ソブリソハウスの店員にはワロタ。
スーツはすべてイタリアのモデラー仕立てでって持てきたスーツがチャイ製。
ボレー利のシャツはすべてハンドメイドでミシンも接着新字も使ってませんって、、どうみても使ってんだろうがっ。
もし何か品質でご不満がありましたら、会社の方針でそくお金はお返し致しますだって。
お客なめすぎ。


893ノーブランドさん:03/02/05 18:10
↑口うるさい客
894ノーブランドさん:03/02/05 18:13
>お客なめすぎ。

お前がナメられたって話だろ。
895ノーブランドさん:03/02/05 18:20
age
896ノーブランドさん:03/02/05 23:12
まだカタログ配ってるかな?
897ノーブランドさん:03/02/05 23:21
>>892
訴えたら?
898ノーブランドさん:03/02/06 01:03
あげ
899ノーブランドさん:03/02/06 10:15
mage
900 ◆900DNjC/tI :03/02/06 13:52
900
901ノーブランドさん:03/02/06 18:13
aho
902ノーブランドさん:03/02/06 18:15
池袋パルコ逝ってきたんだけど

いい靴ないね。

グリーン置いてねえじゃん.
903ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/02/06 18:17
俺昨日アローズ行ってきたぞ
904ノーブランドさん:03/02/06 18:19
池パルはシューズだけでいえば渋谷店並みの品揃え〜
905ノーブランドさん:03/02/06 18:20
アローズってどこが靴の品揃え いいの?
906ノーブランドさん:03/02/06 18:22
そら本店かソブリンか御堂筋でしょ。
907ノーブランドさん:03/02/06 20:30
アローズで服買ったら羊のピンバッジ貰えたヽ( ´ー`)ノ
908ノーブランドさん:03/02/06 21:05
Beguelin の春夏のスニーカーって扱うかな?御堂筋で。
909ノーブランドさん:03/02/06 21:15
アローズで36kの英国靴買いました、
どこのファクトリーか聞いても教えてくれませんでした。
どなたかご存知でしたら教えてください。
910ノーブランドさん:03/02/06 23:25
ahoahoman
911ノーブランドさん:03/02/06 23:27
おい、おまいらブルーレーベルとグリーンレーベルで似たようなものがあったら
どっち買う?
昨日グリーンレーベルで14800円のよさげなデニムジャケットあったから
買ったんだけど、今日たまたま寄ったブルーレーベルで値段もデザインも似たような
のが置いてあったんだよ。

ブルー=工房
グリーン=オサーン
ブルー>グリーン

っていう図式が頭の中にあったからさ…。なんか鬱。そんな高三の冬。


912ノーブランドさん:03/02/06 23:38
agesage
913ノーブランドさん:03/02/06 23:42
高三でグリーンに目覚めた911を晒し上げ
914911:03/02/06 23:47
>>913
どういう意味?グリーンの方が高級ってこと?それともオッサンってこと?
ホントに同じようなデザインで同じ値段だったんだが、縫製とか生地とかグリーン
のほうが雑なの?
915ノーブランドさん:03/02/06 23:51
漏れも工房だがグリーン好きだよ。
グリーンってファミリー向け?らしいけど
デザイン的にはブルーとかとあんま変わらん気がする
916911:03/02/06 23:58
>>915
どういうところが好きなの?俺たまたま入って一目惚れして買っちゃったからさあ。
あとになって考えると同じような商品ならブランドネームでブルー買えば良かったなと。
917915:03/02/07 00:04
まあ、きれい目が好きなせいもあるけど
ジャケットのデザインとか好き。
シンプルなのがええよ。
918ノーブランドさん:03/02/07 00:06
グリーン、3千円のバッグあったけど正直怖くて買わなかた。
919911:03/02/07 00:16
>>915
粘着みたいですまんが、きれいめ=グリーンならブルー=?
むしろブルーのほうがきれいめだと思ってたけど。
920ノーブランドさん:03/02/07 00:18
実際グリーンもブルーも大して変わらないわな。
921ノーブランドさん:03/02/07 00:30
首のところの「GLRelaxing GreenRabel」ってのがださい。ブルーレーベルみたいに
シンプルにかけ。
922ノーブランドさん:03/02/07 00:37
>>921
それだけかよw
923ノーブランドさん:03/02/07 00:38
>>911
ブルーレーベルの方だって安っぽい
まあ実際(ry
924923:03/02/07 00:41
間違えた
>>921
925ノーブランドさん:03/02/07 00:46
安っぽいとロゴがダサいってのは違うと思うのだが・・・
926923:03/02/07 00:51
もちろんロゴが安っぽいってこと
927ノーブランドさん:03/02/07 00:52
ローゴーなんてひーきちぎれー♪
928ノーブランドさん:03/02/07 01:07
「GLRelaxing GreenRabel」のRelaxingがムカツク。しんでほしい。
929ノーブランドさん:03/02/07 13:38
つーか、気に入った方買えや。
高校生でグリーン着てるようなやつは外見的にどうなの?
髪型も黒髪の真中分けとかなんじゃない?
髪型もオシャレしなさい。
930ノーブランドさん:03/02/07 14:24
ロゴなんて飾りです。厨な香具師にはそれが分からんのです。
931ノーブランドさん:03/02/07 14:57
黒髪の真中分けのどこがいけないんですか?
932ノーブランドさん:03/02/07 14:58
あろーずいんぽーとたかすぎ。
933ノーブランドさん:03/02/07 15:05
高三でグリーンに目覚めた911を晒し上げ
934ノーブランドさん:03/02/07 15:14
グリーンを着る高校生は悪くないけど、グリーンを着るってことは、30越えたおっさんも同じものを着てる可能性がブルーよりも高いってことを覚悟しとかないとね。
935ノーブランドさん:03/02/07 15:20
グリーンでもブルーでも似合っていればいい。
30過ぎた人が着てるから、とか言ってるうちは大なり小なり
「キムタクが○○で着てた〜」
とか言う香具師と違わない。
936ノーブランドさん:03/02/07 15:21
みんなグリーンに過剰反応してるけど、
あんなのブルーと品質同じじゃん?
工場も生地も同じ商品ばっかでしょ?見た感じだけど。
ターゲットがオッサンだったのは初期で今は若い人も対象にしてるし。
(って2年くらい前の会社説明会みたいので聞いた)
俺としては、ブルーやグリーンのカジュアルよりも、
グリーンのドレス寄りの商品の方が使えると思うけどね。

そんな俺は見事にオサーンと言われるんだろうか。
937ノーブランドさん:03/02/07 15:23
ぐりーん? ぶるー??
なにそれ?
938ノーブランドさん:03/02/07 15:30
>>936
見事に20越えたおっさんの考えだと思います。
939ノーブランドさん:03/02/07 15:33
おれはさんじゅうこえてる。
940ノーブランドさん:03/02/07 15:38
さんじゅうのおっさんでわるいか?
941ノーブランドさん:03/02/07 15:52
三十のおっさんが何でここなの?
もっといい服あるだろ?
942ノーブランドさん:03/02/07 15:54
だからぐりーん、ぶるーってなに?
さんじゅうのおっさんはわからない。
でもいんぽーとものはたかい。
943ノーブランドさん:03/02/07 18:18
DistrictにまだJASのバックあるかわかるかたいますか?
944ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/02/07 18:19
来週アローズに行くぞ。
945ノーブランドさん:03/02/07 18:20
>>943
あるよ
クラックボストン、ショルダー
あとクラックじゃないのも
ぜんぶで5〜6種類ある
946ノーブランドさん:03/02/07 18:38
>>945
ありがとう
メンノンGで腰につけてた香具師が欲しいんだけどなければボンストンでも買うかな
947ノーブランドさん:03/02/07 18:45
今日UAに野グソがいました。
結構、怖い感じ。声低いし、背高いし。
しきりにドルガバの話してた。好きなんだねぇ。
マネージャーみたいなのもいたな。女。
スタイリストも有名になると、マネージャー付くんだね。普通付くもんなのかな?
948ノーブランドさん:03/02/07 20:05
http://dfhfsdhd.netfirms.com/cgi-bin/gbbs.cgi

BEAMS・SHIPS・UA等のセレクトショップで買っていらなくなったものを売買してください。
オリジナル、セレクト、両方とも可です。
裏腹との交換なんかの場でも使ってください。    
宣伝すみません。                    
949ノーブランドさん:03/02/08 00:35
hLamってどうですか?
アローズいくといちばんよく見えるのですが?
950ノーブランドさん:03/02/08 01:02
>>949
質もシルエットも凄くいいよ
メチャクチャ高いけどね。。。
951ノーブランドさん:03/02/08 01:13
>>938
そうか…ショボーン。
でもオリジナルもそんなに悪くないと思うけれどな…。
やっぱりインナーやパンツなら十分戦えると思うよ…。
オリの話っていつもこうなるんだけど、
結局良い物も悪い物もあるって思うんだよね。
ブランドネームを見るなら避けておいた方がよいとは思うけれど。
952ノーブランドさん:03/02/08 01:17
確かにオリジナルは数が多いから当たり前だけど、いいものも悪いものもたくさんある。
イイ物を選ぶセンスがなくて尚且つセレクト物を買う金もなければオリジナル買うよりは丸井で買ったほうが無難。

953951:03/02/08 01:28
>>952
俺のわからないところは、そこなんですよね。
丸井の方が良いって意見。
まぁ、丸井のビルにも数多くのブランドが入ってるわけだから
一概には言えないのだけれど、
丸井と聞くと、「無駄に(下品に?)デザインされたもの」って先入観がある。
だったら、わりとベーシックなものであったり、
トラッド意識のオリジナルの方が長く使えるかな?
なんて自分は考えてます。

俺…すっげー先入観で語ってる…ごめん…
もちろん押しつけ意見じゃないんす…すんません…
954ノーブランドさん:03/02/08 01:38
まあ品物もみないで丸井は糞だと思ってるお前が糞なわけだが。
955ノーブランドさん:03/02/08 01:54
mange
956ノーブランドさん:03/02/08 03:04
ごめん、俺は丸井もオリジナルも糞っていう先入観あるよ。
そして、品を見ても、その先入観は間違ってないと思う。
957ノーブランドさん:03/02/08 03:11
グリーンレーベルで春らしいネイビーのスラックス買ったよ。
折り目のついてるやつ。
試着してみると太すぎず細すぎず、ふともものラインがすごくきれいだったんで
即決で購入した。
958ノーブランドさん:03/02/08 03:22
オリジナルよりは丸井系のほうが同じ値段のなかでは質がよい。
959ノーブランドさん:03/02/08 03:23
丸井系下位は縫製だけはいいらしいと聞くな。見もしないけど。
960ノーブランドさん:03/02/08 04:16
漏れはブルーレーベルのコートとボストンとモンキータイムのカットソー
買いますた
961ノーブランドさん:03/02/08 12:43
>>960
モンキータイムのカットそーかっこいいね。
 ガキッポクないのがよかった。
 買わなかったけど、、
962ノーブランドさん:03/02/08 14:01
>>953
先入観も何も君の指摘は当たっていると思うよ。
丸井系で変な炎のイラストとかブランドロゴが入った
7800円くらいのカットソーを買うくらいなら、
UAオリジナルで7800円くらいの無地のカットソー買った方が良いよね。
963ノーブランドさん:03/02/08 14:11
モンキータイムの扱いは、オリジナルでいいのか?
964ノーブランドさん:03/02/08 14:28
>>963
当然
965ノーブランドさん:03/02/08 14:30
UAオリジのなかでも、猿時間は一番いいよ。
俺、去年ここのカーゴパンツ買ったよ。細身でカコイイ。
966ノーブランドさん:03/02/08 14:43
そのモンキータイムにもロゴ物が置いてあるのが悲しい
967ノーブランドさん:03/02/08 14:55
>>962
丸井で無地のカットソー買えばいいだろ
968ノーブランドさん:03/02/08 15:10
丸井もオリジナルもどっちも誉められたもんじゃないんだから気にスンナ。
969ノーブランドさん:03/02/08 19:35
ディストリクトのオリジナルは?
970ノーブランドさん:03/02/08 22:31
>>969
ディストのオリジナルと丸井を比べないでくれ…
思想からして違うでしょ…
971ノーブランドさん:03/02/08 22:56
ディストリクトのオリジナルも大したことない
972ノーブランドさん:03/02/09 00:57
ディストリクトと原宿本店だけは全部良い!
全ての商品が良い!
俺は見る目があるな。
973ノーブランドさん:03/02/09 01:02
なんで、原宿本店と他の店舗はあんなに商品に差があるのですか?
地方をナメテイルンデスカネ。
974ノーブランドさん:03/02/09 01:42
地方っていっても、渋谷や池袋のUAもたいしたことないよ。
975ノーブランドさん:03/02/09 02:36
本店が一番
976ノーブランドさん:03/02/09 02:41
976
977ノーブランドさん:03/02/09 02:45
977
978ノーブランドさん:03/02/09 02:48
978
979ノーブランドさん:03/02/09 02:50
979
980ノーブランドさん:03/02/09 02:51
980
981ノーブランドさん:03/02/09 02:53
981
982ノーブランドさん:03/02/09 02:55
982
983ノーブランドさん:03/02/09 02:58
983
984ノーブランドさん:03/02/09 03:00
984
985ノーブランドさん:03/02/09 03:03
985
986ノーブランドさん:03/02/09 03:05
986
987ノーブランドさん:03/02/09 03:07
987
988ノーブランドさん:03/02/09 03:10
988
989ノーブランドさん:03/02/09 03:13
989
990ノーブランドさん:03/02/09 03:16
990
991ノーブランドさん:03/02/09 03:19
991
992ノーブランドさん:03/02/09 03:21
992
993ノーブランドさん:03/02/09 03:24
993
994ノーブランドさん:03/02/09 03:31
994
995ノーブランドさん:03/02/09 03:34
995
996ノーブランドさん:03/02/09 03:40
996
997ノーブランドさん:03/02/09 03:44
997
998ノーブランドさん:03/02/09 03:47
998
999ノーブランドさん:03/02/09 03:50
999
1000ノーブランドさん:03/02/09 03:52
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。