【闇の】SIREN(サイレン)総合スレ21【ぱらいそ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
▽前スレ
 【舞え舞え】サイレン(サイレン)総合スレ20【神和】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127130740/

関連スレ>>2
関連サイト>>3
歴史>>4
過去スレ>>5-6
2情報>>7-

≪Read Me!≫(わぁたしを読んでぇ〜)
・攻略の質問は>>2の攻略スレへ。
・他ゲームとの設定・売上等の比較は禁ず。
・The Best版の追加・変更点は無し。
・荒らしは赤い水で仲間にしよう。
・×晴海→○春海
・ぱらいぞうにまうづ
2なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:04:41 ID:LrV/vRRY
▽関連スレッド
 SIREN(サイレン)攻略スレ〜35日目〜
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1125329947/
 ★SIRENをより良作とするためのユーザーの意見★
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081378999/
 SIREN【サイレン】 ぱらいぞうにまうづ
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1114480335/
 自分の住んでる町がサイレンの舞台になったら
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115285230/
 サイレン2
 ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103287287.html
 こんなSIRENは嫌だ【続編の嫌だ予想】
 ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103895955.html
3なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:05:16 ID:LrV/vRRY
▽公式サイト一覧
・SIREN ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・SIREN2 ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
・Forbidden SIREN ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド ttp://www.occultland.com/
・都市伝説調査隊 ttp://www.shibito.com/
▽非公式関連サイト
・津山30人殺人事件レポ ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
・羽生蛇村の元ネタの村 ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/dj10.html
・SIRENキャスト集 ttp://www6.ocn.ne.jp/~rejina/neta/sairen.html
・サイレンタイムテーブル ttp://www.geocities.jp/sirentable/index.html
・サイレンの部屋 ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
4なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:05:51 ID:EW0W0USa
▽取得アーカイブ一覧
【No,001】【ゲーム】SIREN/昭和78年11月6日発売 価格\6090
【No,002】【攻略本】SIREN公式ナビゲーションガイド/昭和78年11月発売(ソフトバンク)
【No,003】【攻略本】SIREN公式パーフェクトガイド/昭和78年12月発売(エンターブレイン)
【No,004】【設定集】SIREN MANIACS/昭和79年5月10日発売発売(ソフトバンク)
【No,005】【ゲーム】SIREN the Best版/昭和79年11月3日発売 価格\2800
【No,006】【ゲーム】SIREN2/昭和81年2月発売予定 価格未定
5なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:07:12 ID:ZBzALbeY
▽過去スレッド
 【発売日決定】SIREN(サイレン)総合スレ19【2月】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126864749/
 【話題が】SIREN(サイレン)総合スレ18【ループ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125778378/
 【今冬】SIREN(サイレン)総合スレ17【発売】
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123922517/
 【今冬】SIREN(サイレン)総合スレ16【発売】
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1122/1122021341.html
 【発売日】SIREN(サイレン)総合スレ15【マダー?】
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1119/1119628937.html
 【優勝者】SIREN(サイレン)総合スレ14【四方田春海】
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1117/1117041611.html
 【赤い水】SIREN(サイレン)総合スレ13【赤い光】
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1114/1114608439.html
 【埋まらない】SIREN総合スレ12【マテリアル】晴海タン
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1111/1111669803.html
6なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:08:54 ID:pzgJirQq
 【小骨も】SIREN( サイレン )総合スレ11【食べよう】
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1109/1109044929.html
 【ヒィィ】SIREN( サイレン )総合スレ10【マフッ】
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1107/1107516123.html
 【光と】SIREN(サイレン)総合スレ9【闇人】
 ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1105/1105972762.html
 【深海魚】SIREN(サイレン)総合スレ8【ぶつ切り】
 ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103934716.html
 【話題】SIREN(サイレン)総合スレ7【虚母ろ主】
 ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1101/1101394965.html
 【祝】SIREN(サイレン)総合スレ6【The・Best発売】
 ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1099/1099681906.html
5 ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1097/1097401591.html
4 ttp://makimo.to/2ch/game8_famicom/1095/1095418375.html
3 ttp://makimo.to/2ch/game8_famicom/1094/1094266306.html
2 ttp://makimo.to/2ch/game8_famicom/1093/1093631853.html
7なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:09:17 ID:EW0W0USa
◆ファミ通9/20日号にSIREN2情報有り

▽SIREN2既出&新情報
【ストーリー】
・29年前深夜0:00『夜見島』海底ケーブル切断、同時に全住民消失。
・夜見島は放棄され無人島となり現在に至る。
・怪異が発生するのは主人公達が島に上陸した後の深夜0:00。
・各主人公達が放棄された無人島に上陸した動機は今のところ不明
・第三の存在『闇人』の登場。抵抗の手段は『光』
・怪異に取り込まれた人間のドラマにスポットを当てたものになる
・ステージは廃棄された遊園地など
【システム】
・ライト等の光を駆使した闇人との駆け引き
・車を使った強行突破、敵の武器の剥奪(偶然)
・キャラによっては過去を視界ジャックできる 、一緒に戦ってくれる同行者もいる模様

以下、総合18スレ目>>772よりファミ通情報
分かった登場人物
雑誌編集者 一樹守(眼鏡の20歳の男)
謎の少女  岸田百合
自衛隊員
盲目の作家と犬
指名手配犯
占い師
作家は犬の視界をジャックして移動。
スタート時に難易度を選べる。
8なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:48:30 ID:XaAIx1Fr
盲目好きだね。

>>1
乙〜
9なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:56:06 ID:RLaGhmR3
乙の呪い
10なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:17:03 ID:CSLvSViL
>>1
乙屍人
11なまえをいれてください:2005/09/24(土) 03:41:12 ID:saCNqjYk
>>10
おまいのCSのLvが知りたい
12なまえをいれてください:2005/09/24(土) 06:56:36 ID:ooHaryuu
>>1ちゃんのにおいがするよ〜
13なまえをいれてください:2005/09/24(土) 10:58:48 ID:fSbrS4Kn
2は無敵の象屍人、キモイミミズ屍人が出てきてほしい
14なまえをいれてください:2005/09/24(土) 11:14:16 ID:CqOUR/L9
元陸自衛隊員の弟に見せたら、自衛隊関連なかなか良い、との事。
弟、柔剣道やってたので、小銃の先に銃剣つけて、屍人に銃剣突撃かますこと出来たら、
買ってみる、と言ってました。

SIRENスタッフさん、ぜひお願いします!(と、2chで言ってみる。
15なまえをいれてください:2005/09/24(土) 11:18:02 ID:ZPen1b3Z
>>1
乙。

>>14
知らんがなw
16なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:25:33 ID:Sx8B7Dfu
よーし今年は闇人のコスプレでもするか。
17なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:35:25 ID:sx4AUjd2
シャツを頭の上に被せればすぐできる
18なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:05:43 ID:GnpF+XRm
黒い傘さしてつっ立てればすぐできる
19なまえをいれてください:2005/09/24(土) 13:09:37 ID:HFYja0e3
難易度、選べるのか(´ー`●)
20なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:39:02 ID:4IQcjxWM
ファミ通PS2買った人いますか?
21なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:52:28 ID:GtpI6faU
初代SIRENにも難易度付ければよかったのに・・
そうしたら糞ゲー呼ばわりされることも
ユーザーが離れることもなかったと思うのに・・
22なまえをいれてください:2005/09/24(土) 15:10:59 ID:jWQrfSgF
発売直後の糞ゲー大合唱は凄かったな
23なまえをいれてください:2005/09/24(土) 15:23:41 ID:CqOUR/L9
それだけヘタレが多いという事ですな
24なまえをいれてください:2005/09/24(土) 15:34:19 ID:nMMnPjuA
ほんと信者は最悪だな
25なまえをいれてください:2005/09/24(土) 15:38:11 ID:qDn9InES
>>21
年末に発売予定の「SIREN PREMIUM EDITION」と
同時発売されるSIRENのベスト版(新型ver)には難易度設定等が追加される予定。
26なまえをいれてください:2005/09/24(土) 15:51:14 ID:sZrDM622
>>25
これマジ?
27なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:08:19 ID:lizoart8
ふつうの屍人が、敦くんバリのダッシュ&斬りツケをするのですね?
それなら絶対買う
28なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:19:09 ID:345Tw0sJ
透、敦くんって誰よ?
29なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:33:31 ID:4r1G7Fx0
昼ごろ学校に行く時、信号待ちをしていると対向車線に小型トラックがいた。
運ちゃんは助手席に向かって話し掛けていた。
とても楽しそうに。笑いを交えながら。親友や彼女とでも話すように。

…誰もいねーのに。

しばらく凝視してしまい、後続にクラクションを鳴らされるまで動けなかった。
漏れには見えない何かが乗っていたにしても、単に公道をデムパが走っていたんだとしても、
目の前に起こっている光景を脳が処理しきれず、シャレにならない怖さだった。
30なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:37:06 ID:EW0W0USa
>>25
ソース出せ
今回のベストも追加無しという話だったぞ。
31なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:39:04 ID:VqBRxthl
SIREN2のプレイムービー見れなくなってんだけど、俺だけ?
32なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:46:29 ID:RLaGhmR3
ほんとだ 見れない
33なまえをいれてください:2005/09/24(土) 18:42:47 ID:4yFSKo3W
>>31
プレイムービーなんて公式サイトで見れたっけ?
プロモのことじゃないの?
34なまえをいれてください:2005/09/24(土) 19:26:31 ID:VqBRxthl
35なまえをいれてください:2005/09/24(土) 19:48:08 ID:ykOmgd1z
本スレこっち?
36なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:01:31 ID:CHuvKam0
>>34
見れなくなってる・・・
37なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:09:32 ID:XwuUa9jD
サイレンもサイレントヒルも攻略するには他の人の力がいる。
次回作に期待
38なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:09:01 ID:GgOvQqEq
若造やハゲ・スキンヘッドもいいがモミアゲの自衛隊員の話題が取り上げられていない件について。
39なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:12:02 ID:CHuvKam0
若造やスキンヘッドなら何となくこんなキャラで大体こんな展開なんだろうなって予想できるけど
モミアゲじゃあなんも広がらん
40なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:37:04 ID:GgOvQqEq
>>39
まぁ…確かに…
ムービーでの登場シーンも短いし、89式でバリバリ撃っていただけだったからな…

余談だが自衛隊員が持つ小銃の銃口辺りから光が出ているんだが、オプションとしてフラッシュライトを装着しているのか…?
41なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:39:38 ID:GNLeecbC
分・か・っ・た・ぞ!
42なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:40:26 ID:GgOvQqEq
>>41
何が?
43なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:41:05 ID:GNLeecbC
突然だが数日前からさわがせているレビューアーだ。
しばらくこのスレをのっとらせてもらう!!
44なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:44:18 ID:GNLeecbC
まず、確認させてもらう。
たしか羽生蛇村土砂災害での生存者は、このスレの情報では四方田春海ただひとりだったな?
諸説はあるだろうが、もっとも主流ではそうか?
45なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:45:16 ID:GgOvQqEq
>>44
まぁ、そうだが。
46なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:47:59 ID:GNLeecbC
そうか・・・それならば、俺たちはとんでもない思い違いをしていたんだよ!!
47なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:49:19 ID:Huh0Km96
マニアクス読んで無さそうな奴が来たなぁ・・・。
48なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:51:04 ID:GgOvQqEq
>>46
言いたいこと全部言え。
49なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:51:20 ID:GNLeecbC
いいから、早く、早く「なんだってー!!」をくれ!!
もっと、もっとだ!!
50なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:57:17 ID:NagLNEDt
コマンド選択にあった「無線ON/OFF」が気になる・・・、まさか

┏┯━━━━┯┓___________┏┯━━━┯┯┓
┠′    _,、_ ┃    |  P  T  T  |    ┃ミゞ`ヾ  ゞ i l,|'┃
┃ ,、=ニΞ三ヾ!i,,┨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┠ヾ゙'‐-ニン_、-=''´┨
┠ilレr=ニ〉/=ニ=j||l┃     〓〓〓〓〓〓〓   ┃ト-、、,__,_゙/_,、-‐l┃
┠|`l、、,、_,,!iヾ ,i|」┨__ 〓〓〓〓     __┠ト|,,`゚'//i`''‐,|'_┃
┃ '!‖lir―-l|',j「/┃l ▲ l 〓〓         l ▼ l┃ ゙l`!` ヽレ、_ ゙!`┨
┃/`ヽ_"⌒゛x||∧┃ ̄ ̄ 〓     140.85  ̄ ̄┃ '!li、'',ニニ、y′ ┃
┠  ゙lヾ=ニ='"/′┨   ________   ┃\ ゙'ミ'‐-‐'ソli/┃
┃ `l、/'ヾ、/   ┃ __________ ┃  \ ヾ,,''´   ┨
┃  ヾヽ、∧/'  ┃     | MEMORY │   ┃ \   l /  /┃
┗━┷┷┷━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━━┷━━━┛
           こちらスネーク夜見島に潜入した

まさかね・・・、
51なまえをいれてください:2005/09/24(土) 21:57:57 ID:m5nvmaak
金田一のドラマくそつまんない
52なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:03:35 ID:GNLeecbC
>>50

まあいいだろう。
いまクリアーした直後なんだが、いいか、今すぐPS2を起動して須田恭也の最終デモムービーとを字幕の前まで見た後、二日目7時のミッションをやってみてくれ。
電話ボックスのあたりにきて、何か気がつかないか?
53なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:05:27 ID:345Tw0sJ
学生(笑は相変わらず空気読めないし
引き篭もりなんじゃないかな
54なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:06:31 ID:fCYX48F8
>>53
スルー出来ないお前も一緒
55なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:08:49 ID:345Tw0sJ
こう来るともうお決まりだな
56なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:09:34 ID:esM+0MIW
>>52
別に
57なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:13:09 ID:0Y+x2lWe
>>52
いちいちもったいぶらないでさっさと教えてくれないか?
58なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:21:50 ID:GNLeecbC
そろそろ分かっただろう。
四方田春海が歩いているのは、蛇ノ首谷/折臥ノ森のステージ、つまり屍人ワールドだった羽生蛇村の内部なんだよ。
そして付近に来たヘリコプターのハム音。
この二つの符合が、導きだす答えはひとつ・・・。
59なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:24:32 ID:Z0P1jOEc
はぁ・・・
60なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:25:49 ID:GNLeecbC
ざわざわ・・・。

やられた・・・。
羽生蛇村土砂災害の生存者、見事サイレンを乗り切った登場人物は、じつは4人だったんだよ!!
61なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:29:49 ID:0Y+x2lWe
>>60
へーそうなんだーすごーい
62なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:32:52 ID:q0f9m5wX
残りの3人って誰なん?
63なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:33:37 ID:fCYX48F8
>>51
最初の奴は堤が演出やってたんだっけ?
あのころは面白かったな
64なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:36:48 ID:EW0W0USa
らららららー口ずさむぅー自転車で駆け上るー

ちょっとばかり明るいが、須田の曲だよな
65なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:37:31 ID:m5nvmaak
>>63
あまりにもつまらなかったので突発的にスレ違いなことを書いてしまったがレスをもらえて感謝してる。
たしかに堤のときは面白かった。SIRENの映画もおもしろいといいなぁ。
スレ違いなことを言ってしまったので情報。頭脳日記がすげー久しぶりに更新してる。
66なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:38:38 ID:GkSlC9YW
>>60
マニアクスって公式本ではっきりと助かったのは晴海だけと書いてあるよ
晴海が助かったのは異界の者と一切接してない(だから接近されるとゲームオーバー)から助かった

須田(撃たれて赤い水を吸収した上「実」を取り込んでいるので死ねない、絶対脱出不可能)
安野(撃たれて赤い水吸収、脱出不可能)
竹内(直接的なダメージはないが八尾に気絶させられたとき赤い水経由で「実」を取り込んでいた上終盤では屍人になりかけてた)

よって三人は脱出できない、何か反論は?
67なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:40:52 ID:rjoeana7
「SIREN」というタイトルのホラー映画が撮影中らしい。
監督は「トリック」の堤幸彦氏で、主演は市川由衣という人らしい。
68なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:41:01 ID:GNLeecbC
>>62

だから、最終ムービーに映っている4人だ。
正直、クリアーした後、なぜこのスレで春海唯一生存説がもっとも有力になっているのか訳が分からなかった。
いまのところ、最大の謎に思うのはそれだな。
69なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:41:05 ID:Z0P1jOEc
盲目の作家が犬を幻視して行動するってことは
今回は幻視しながら移動できるってことかな?
70なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:41:39 ID:EW0W0USa
>>66
>>1下から二行目嫁
71なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:43:23 ID:GNLeecbC
>>66

赤い水にかかわる=村を出られないという根拠が分からない。
72なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:43:35 ID:GkSlC9YW
春海、ね
どうも間違えるなあ・・・
73なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:45:42 ID:GkSlC9YW
>>71
アーカイブを全て集めた上マニアクス買ってから仮説を立てろこのド低脳
74なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:47:28 ID:345Tw0sJ
どうやらスルーできない人もド低脳だそうで
75なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:47:47 ID:fCYX48F8
>>65
お、更新気付かなかった。
ファミ痛PS2買ってみるか・・・
76なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:49:22 ID:GNLeecbC
須田に関してはとりあえず置いておくが、赤い水の影響が不可逆性のものだとは思えない。
免疫や自然の中で通常起こりうる作用によって分解しえなければ、羽生蛇村が何十年も前に失敗した時点でなにもかもおしまいになるはずだし、だいたい春海が赤い水に一滴も触れていないのは考えられない。
77なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:54:01 ID:esM+0MIW
ttp://blog.livedoor.jp/k_1080/archives/30222079.html
そういえばこれは何なんだろう
未だに分からない・・・
78なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:54:31 ID:4yFSKo3W
実って何よ?
79なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:55:27 ID:91hm8K5u
「赤い水に触れると還ってこれない」っていう設定なんだから議論の余地は無いと思うんだが……
80なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:57:47 ID:GkSlC9YW
赤い水に触れるとループの世界に引きづりこまれる
つまり堕辰子首チョンパ⇒八尾さんそれ持って過去に戻る⇒また首チョンパ⇒また過去へ…のループ世界
これからあの春海以外は永遠に終わらない三日間をひたすら繰り返すことになる

一滴も触れてないって言われてもな、雨が降っていた時間帯はちょうど屋内にいたし
もしかしたら密封されてた水は赤くなってなかったのかもしれないし、とにかく接触してないもんは接触してない

春海だけが助かったってのはもう公式設定だよ
81なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:59:18 ID:GkSlC9YW
>>78
おそらくヒロインの血、誰にも分けることなく丸々一人分の状態じゃないと儀式が成功しない
⇒だから堕辰子は不完全体
82なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:02:43 ID:GNLeecbC
やはり赤い水の作用にもLD50というものがあって、アルコールによってそれが少なくなったり、逆に神代の血筋の持つミトコンドリアを取り込む事により、ほぼ完全に抵抗力を獲得する事も可能となるにちがいない。
つまり宇理炎は命、つまり細胞内のエネルギーを源にする兵器と考えられるから、神代の血が持つミトコンドリアの特性を利用者が持っている事が、宇理炎開発時の想定だったんだろう。
誰もアリや魚が使う事を想定して、銃を設計したりしないのと同じ事だ。
83なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:07:10 ID:EW0W0USa
>>72なんでなんだろうな。オレも間違えて覚えてた
84なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:07:50 ID:f8xAE5WA
宇理炎開発のって魚じゃなかった?堕辰子の物だろ?
85なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:08:48 ID:lnZkqspp
おい学生、ようやくクリアしたか。
嬉しい気持ちはわかるが正直ウザイ
86なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:09:45 ID:GkSlC9YW
>>LD50
残念だけど摂取したら100%異界の住民だから
宇理炎も普通に堕辰子のもんだし
87なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:13:42 ID:GNLeecbC
>>80

開発陣にもミスはあるし、逆に設定は実はそうだが、あえて伏せているという事も考えられるだろう。
いくら春海が雨の降っていない時に行動したとしても、段差を乗り越えたりすれは手が赤い水で湿った何かの表面に触れるし、田んぼを歩くときに水が多少足に跳ねたりはするはずだ。
88なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:14:15 ID:q0f9m5wX
>>82
なんだよ。せっかく期待したのに。
89なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:14:20 ID:fCYX48F8
>>77
アーカイブじゃないか?
登場人物だとしたら、怪しいのばかりだなw
90なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:15:32 ID:ykOmgd1z
今更変な仮説たててる奴はまずマニアクス買え。
ただでさえ妄想厨の活躍でスレ消費ペースが早いのに、ウザくてかなわん
91なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:17:42 ID:XLetXHxm
つまり俺達は…この島に閉じ込められたって事さ!!

(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナンダッテー
92なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:19:15 ID:RLaGhmR3
大分落ち着いてきたな。住人はそうでもないが

>>67
遅レスだが、なにげにトリックの人で嬉しいよ
93なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:19:18 ID:GkSlC9YW
>>87
お前の脳内ではわざわざ本まで出して「公式だ」って言ってる情報より自分の妄想のほうが優先順位高いのか
「摂取」の意味わかるか?手のひらや足についた液体が体内に吸収されるのか?
94なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:23:01 ID:xctjnWgH
77》あのブログって外山さんのブログなん?
95なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:24:35 ID:GNLeecbC
1ミリグラムでも一兆分の1ミリグラムでも駄目なら、そもそも登場人物すべてがすでにゲームセット、逃れられないという事になる。
完全遮断式の防護服も着ないであれだけ雨の降った後の野外を歩き回ったら、どんなに舗装された道を歩いても普通は雨水がかかとの部分からはねて露出した手足につく。
そもそも春海を救出した時点で担架に乗せるためにどこかで春海の靴には触れるはず。
96なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:26:48 ID:lnZkqspp
あぁもうわかったよ。お前に教えたる。
春海タンはぴちぴちなんだよ。
水をはじく唯一の若さの持ち主だってこのスレじゃ常識だろ
97なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:27:05 ID:GkSlC9YW
>>95
そういう許容範囲はあるんだろ、いい加減にしろ
お前がどんなにわめいたとしてもこれについては議論の意味はないし
お前が証拠だって喚いているムービーのカットももしかしたら良く似た場所かもしれないんだぞ
98なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:27:46 ID:XLetXHxm
>>93
育毛剤とかも頭に付けて皮膚から吸収してるよ
99なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:28:31 ID:GNLeecbC
>>93

公式で四方田春海はバツイチだと書いたら、おまいはそれを信じるんだな?
100なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:28:48 ID:oF64BthW
傷口侵入や飲まなければ大丈夫なんだろ?触れるだけならセーフ。
最初に八尾さんが「赤い水が貴方の体内に入ったの。流した、血の分だけ」とありがたい解説をしてくだすっとる。


ついでに、蛇ノ首谷/折臥ノ森〜も関係ないだろ。
ふらふら彷徨ってたら現世との境(時間や場所によってときどき現世と異界の境界となる場所ができる。33人殺しはこれによって現世の人間が異界を垣間見たもの)につきました、ってだけで。
101なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:29:40 ID:bj74dHES
>>95
> 1ミリグラムでも一兆分の1ミリグラムでも駄目なら

そんなこと言ってねーww
赤い水を一定量以上摂取したら異界脱出できなくなる。
これなら納得できるか?
102なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:31:04 ID:f8xAE5WA
>>99

何を言ってるのか分からないんだが
103なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:31:24 ID:GkSlC9YW
>>99
信じるに決まってるんだろうが
104なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:31:30 ID:GNLeecbC
>>101

分かってないな、それならおまいはLD50の存在を認めてるだろうが(笑
105なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:32:17 ID:reaOBQhm
>>98
ヒント:毛穴と毛根
106なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:32:55 ID:oF64BthW
浸透圧でそれなりのものは吸収するけど・・・
つまり、相当量が混ざらんとアウトにはならんのでは?

100%  アウト(屍化)
50%〜  逝きかけ(竹内さん)
30%〜  時間の問題(須田君)
15%〜  出られません(主なキャラクター)
0%〜   出られる 


ってことなんじゃないの?数値はイメージ程度の参考に。
107なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:32:55 ID:lnZkqspp
てめぇ学生、またチャット状態にしやがっていい加減にしやがれ
108なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:33:49 ID:q0f9m5wX
>>99
お前大丈夫か?
信じるも何も、ゲームだぞこれ。
フィクションなんだぞ。
早くこっちに帰って来ないとえらいことになるぞ。
109なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:33:54 ID:GkSlC9YW
>>104
その許容範囲が狭いんだろ
空気中に漂ってるのとかくらいなら平気なんだろ
公式設定が狂っていたらそれこそ全部狂っちまうだろうが
110なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:34:52 ID:GNLeecbC
毛穴もそうだろうが、皮膚には汗腺といって汗を分泌する穴もある。
とにかく春海が赤い水に全く触れてないというのは、普通に無理だ。
111なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:35:28 ID:bj74dHES
>>104
だからそれがめちゃめちゃ少量ってことだよ。
112なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:36:28 ID:91hm8K5u
とりあえず学生のくだらない脳内妄想に付き合ってる暇はないってことさ
113なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:37:38 ID:GNLeecbC
>>111

ほう、公式では何ミリグラムがLD50だと言ってるのかお聞きしたい。
114なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:39:20 ID:oF64BthW
ID:GNLeecbC
115なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:39:24 ID:GNLeecbC
>>112

おまいのレスひとつひとつが、おまいの馬鹿さを証明してるんだが(笑
116なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:39:46 ID:lnZkqspp
パパッパ、パッパッ、パジャマ邪魔邪魔…お前だよ

シュウくんの「ひとりでできるもん」より
117なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:41:02 ID:GkSlC9YW
>>113
自分で問い合わせなさい
118なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:41:46 ID:345Tw0sJ
仕上げはおかぁ〜さぁ〜ん♪
シュウ君もお母さんがいない子で
夢でお母さんが見えたりするんだろうか
119なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:45:04 ID:bj74dHES
>>113
何言ってんだ頭だいじょうぶかお前ww
だから公式設定で春海が助かったって言われてんだからそれくらいの量ってことだろ。
少なくとも怪我負いながら羽生蛇村探索して雨に打たれまくってた他のキャラよりかは絶対的に少ないだろ。

それくらいてめーで補完できねーのかよw
120なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:45:10 ID:fCYX48F8
>>118
ホラーって出てくる子供が悉く不幸だよな
121なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:45:33 ID:GNLeecbC
信者がいくらそんな電波をレスしても、俺の考証はみじんもゆるぎなく正しい訳だが(笑
122なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:47:10 ID:jfZDQTMB
じゃあそれでいいからもう消えろ
123なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:48:10 ID:GkSlC9YW
>>121
結局君は何が言いたいの?
124なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:48:47 ID:GNLeecbC
>>119

だからどうしておまいは自分で考える事ができない(笑
公式本で春海バツイチを書かれたら信じるというようなやつは、普通に異常だろ(藁
125なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:49:48 ID:91hm8K5u
>>115
俺自身設定を未だうまく飲み込めていない部分もあるし、理科なんかも苦手だったから馬鹿ってことは否定しないけど
お前がどう考えていようが、マニアクスできちっと解説されてるんだからそれ以外にはありえないだろう……

スルーできない俺はまだまだガキだな……ちょっとROMるか
126なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:50:33 ID:GkSlC9YW
>>124
そりゃ公式設定は絶対だからなあ
それを信じなくちゃ製作者と消費者の関係が成り立たないだろ
127なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:51:49 ID:U9zl7VbW
春海生きてる
でFA
128なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:52:18 ID:f8xAE5WA
そうだな、ひょっとしたら美耶子の目は本当は見えたのかも
それから宮田と牧野も兄妹じゃなく赤の他人かもな。
公式を軽々しく信用しちゃいかんよな。
129なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:54:05 ID:f8xAE5WA
失礼 兄妹じゃなく兄弟でした。
130なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:54:54 ID:0HwW6+M6
ところでマニアクス買える店を教えてくれ。 マジでどこにもない。
amazonにさえも。
131なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:57:07 ID:4r1G7Fx0
いや、牧野はツンデレだったのかも!wwwwwwwww
そんで宮田はホモ名
132なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:57:10 ID:GNLeecbC
サイレン破戒録カイジ


フフフ、ダメだなあ>>125くん。

公式は絶対、
こういうカン違いに凝り固まった考えが、
人として生きる上でじつにダメ(笑

本当に>>125くんが欲してるのはこっち・・・。
設定ミスによるユーザーの批判をかわしたい・・・。

2chへのレスは何でもウェルカム、法とガイドラインに触れなければ一切自由でございます(藁
133なまえをいれてください:2005/09/24(土) 23:59:24 ID:GkSlC9YW
>>132
自分がこれだ!と思って出した意見が公式と矛盾している上に穴だらけだからって
公式に当たりだしたか…自分の妄想と設定の優先順位間違えるとこうなるんだな
134なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:00:53 ID:lnZkqspp
>>132
何でそんなに怪事がすきなの?何かって言うと怪事だな
135なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:02:17 ID:jfZDQTMB
世の中にはいろんな人がいるんだね
136なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:02:42 ID:4r1G7Fx0
>>132みたいな勘違い馬鹿に福本つかわれるとショックだなww
137なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:02:58 ID:fCYX48F8
こんな典型的な荒しにいつまで構ってるの・・・?
138なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:03:30 ID:GNLeecbC
電波厨のやる事はつねに変わらないな(笑
具体的に間違いを指摘できないのに、間違いだらけと言う痴態を晒すんだからな(藁
139なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:05:20 ID:mIDMcx7/
で、どこが間違いなのか聞くと言えないから、また電波。
これが電波厨の極大電波スパイラル(笑
140なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:12:49 ID:hi/ENGOU
日が変わってからピタリと書き込みがなくなったなw
ただの釣りか

>>130
ソフトバンクパブリッシングにはまだ在庫あるぞ。
141なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:12:50 ID:Ss+vf2GQ
>>138
具体的な間違い
・証拠もないのに春海が救助された場所を異界内と言い切る
・根本的な設定を矛盾する結論(一定以上の赤い水摂取した人間は逃げれない)
・そもそもカイジネタにあってない
・十分な情報を集めず(アーカイブコンプリートせずにマニアックも買わず)意見を出した

はい、反論どうぞ
142なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:13:28 ID:noivblf0
>>132
で一体何が言いたいの?
143なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:16:11 ID:j3m9z9WO
ID:GNLeecbC


( ´,_ゝ`)プッ
144なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:21:14 ID:pOeQfOL4
ID:GNLeecbC


(`・ω・´) シャキーン

いっそ清々しいな
145なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:30:11 ID:Pa9ov4Pz
それはそうとLD50って知らなかったんでぐぐったら「半数致死量」の事で
死亡以外の指標の時はEC50って言うんだそうだ
赤い水は摂ったら死ぬって訳じゃないからこっちじゃないか
146なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:31:08 ID:uLQGfvVj
もうどうでもいいじゃん
きっと彼の心の中にあるサイレンはそういう設定なんだよ

人の数だけ、設定があるんだ
147なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:32:01 ID:j3m9z9WO
144 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 00:21:14 ID:pOeQfOL4
ID:GNLeecbC


(`・ω・´) シャキーン

いっそ清々しいな
148なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:36:11 ID:noivblf0
2はどれぐらいステージが有るんだろうな?何日間ぐらいの話なのかな。
149なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:41:31 ID:TmRrvzxy
>何日間ぐらいの話なのかな。
それが一番気になる
150なまえをいれてください:2005/09/25(日) 00:44:27 ID:pOeQfOL4
>>147
なんだよう
151なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:04:21 ID:lCS1ZK3h
日が変わる度に、学生さんのIDをNG登録するのが面倒なんでコテになってくれないかな(´・ω・`)
152なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:14:07 ID:eetFexBT
-------------ここから学生(笑はスレ立ち入り禁止-------------
153なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:22:02 ID:KCq0uH7u
そうやってちょっかい出しているうちは飽きるまでくるだろうな
154なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:33:10 ID:YrOXMfTc
ループしてた頃のほうが良かった。
155なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:42:20 ID:pOeQfOL4
>>154
してるよ。
学生降臨→寝る→降臨→登校→降臨・・・

continue to next loop...
156なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:45:58 ID:cquVcrJO
今の日本で大規模災害の救助の目安が3日、前作もしゅうとうしてやはり3日間の戦いでは?
157なまえをいれてください:2005/09/25(日) 01:47:24 ID:QH+Znxlz
>>100
> 最初に八尾さんが「赤い水が貴方の体内に入ったの。流した、血の分だけ」とありがたい解説をしてくだすっとる。
て言ってるけどこれでFAじゃね?
つまり血を流さなきゃいい。
158なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:04:39 ID:KTWyuM+8
====== System Message =====
本日AM 2:05よりバージョンアップに伴うサーバーメンテナンスを行います。
つきましては住人の方々は至急ログアウトを行ってください。
尚、正常にログアウトを行わなかった場合、データが破損する恐れがあります。
159なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:06:47 ID:6zxY2hEI
ステージの数は前作とあんまり変わらないって、
ファミ通のインタビュー記事で見た希ガス。

日数はあまり長くない方がいいと思う。
前作ではシナリオの間が数時間も空いていて、
その時キャラが何をしてたのかが想像しにくい。
160なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:09:18 ID:hzjx9s6G
>>158
ログアウトさせるは学生だけに汁
161なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:17:01 ID:t/S9JBkK
このスレは深夜になると質が一気に上がるな。
昼はひどいものだが。
162なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:18:26 ID:KTWyuM+8
バージョンアップ内容
・連続投稿規制の大幅な強化
・一行以下の文章を投稿した場合の挙動の変更
・その他細かい不具合の修正
163なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:28:33 ID:/y5qtGyS
頭脳ゲームのルールが未だにわかりません
164なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:48:50 ID:zc6SCNOS
>>124
皮膚は基本的に閉鎖系だぞ、赤い水の感染力?がどの程度なのかは知らんが‥
165なまえをいれてください:2005/09/25(日) 02:49:33 ID:zc6SCNOS
ごめんw 更新してなかった
166なまえをいれてください:2005/09/25(日) 03:19:57 ID:wD93Gmfa
ところでマニアクスにもないけど
宮田が屍人化しないのは?
:武器は刃物でなく鈍器なので返り血をあまり浴びない
:雨をしのげる森の中・病院・
異界の影響が少ない中央交差点(交差点の先は現代風の商店街が見えるので、おそらく現世との境目)で主に行動してた。
:濁流に飲まれてない。
:解剖したときは、ちゃんと術式手袋はめてたので血を摂取してない。:異界のルールをあらかじめ知っててワクチンみたいなもんを投与してた?
:旧美耶子の加護 
って解釈でいいかな?
167なまえをいれてください:2005/09/25(日) 03:22:50 ID:Kd6OFJOY
アイテムに双眼鏡とかないかな・・・。屍人や闇人の表情を安全な位置でじっくり観察したい。
168なまえをいれてください:2005/09/25(日) 03:31:07 ID:VzR7HLiI
>>166
早くに屍人化した人はみんな死んでからだし、
多聞が屍人化し始めたのもかなり後の方なんだから個人差あると考えれば
宮田が死ぬまで屍人化しなくてもそれほどおかしくないでしょ。
もちろんあのままずっと行動してたら屍人化してただろうけどね。

そういえば牧野ってどうなったんだろうなあ。
169なまえをいれてください:2005/09/25(日) 03:43:27 ID:j3m9z9WO
そういやゲーム中では撃たれた後一度も出てきてないな。
170なまえをいれてください:2005/09/25(日) 03:56:42 ID:Fd8LInKt
>>168
>>169
公式の羽生蛇村異聞・第五話は読んだかい
171なまえをいれてください:2005/09/25(日) 04:04:23 ID:wD93Gmfa
牧師さんが着てる、あの黒い修道服って、むやみに脱いだりできないように、何重にも重ね合わせて、さらに何十もの結び目やボタンをかけあわせる構造をしてるので、
外気にふれにくいし、素材も雨水を弾くようウールでできてるそうだ。
赤い水につかるのを防ぐには、もってこい。
172なまえをいれてください:2005/09/25(日) 05:22:00 ID:KTWyuM+8
ヒロイン役の人が誰か分かったぞ〜。
柳沢ななっていう娘らしい。
ttp://nanaaya.cocolog-nifty.com/houkago/2005/06/__by_7b2b.html
↑ってことごとくBlogが閉鎖されたみたいだけど。
最近Blogに対して企業が必死に対応してるな・・・。
173なまえをいれてください:2005/09/25(日) 05:26:57 ID:KTWyuM+8
BlogのSIRENのアフレコページが消えてるからプロフィール貼ります。
ttp://www.sunmusic.org/production/nana_yanagisawa.htm
こっちは柳沢ななのBlog
ttp://nanaaya.cocolog-nifty.com/

コスメの魔法に出てるなんて知らなかった・・・。
それにしてもゲーム中とだいぶ雰囲気違うなぁ。
174なまえをいれてください:2005/09/25(日) 05:31:13 ID:KTWyuM+8
2005年06月18日 16:53の情報ですた。
175なまえをいれてください:2005/09/25(日) 06:13:57 ID:KTWyuM+8
176なまえをいれてください:2005/09/25(日) 06:28:09 ID:KTWyuM+8
気になる情報を発見。
ttp://sorryfull.blog8.fc2.com/blog-entry-163.html
この人の妹がSIREN2に出るとか。
ttp://www.coolandcool.net/about.htm
177なまえをいれてください:2005/09/25(日) 06:40:54 ID:KTWyuM+8
178なまえをいれてください:2005/09/25(日) 06:56:35 ID:KTWyuM+8
なんかこのスレに関係者がいるような気がする。
定期的に関係者しか知らない情報や話題を流して、宣伝してるような・・・。
179なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:06:20 ID:7fsApLpm
>>178
310さんとかねらーだし、確実にいるだろうね
180なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:13:17 ID:KTWyuM+8
こういう時にIPを割り出せれば正体がはっきりするのに。
181なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:18:57 ID:aHZbbeOD
その柳沢ななって人って、岸田じゃなくてもう一人の女の子の役?
後ろ髪結んでて懐中電灯持ってる人。
(ファミ通 「登場人物」の所の真ん中の写真)
高橋真唯さんかと思ったんだけど・・。
182なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:25:54 ID:KTWyuM+8
ヒロイン役だから岸田の方としか思えない。
183なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:28:37 ID:KTWyuM+8
もしかしたらもう一人の方かもしれないね。
184なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:29:14 ID:VNsrSto3
昨日買ってきたから、今からやる
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
185なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:33:24 ID:eD5c3V1+
柳沢ななは三ツ編みの子じゃない子の方らしい。
つーかSIREN2にZ団の人出過ぎ。まあ江戸さんまた出るから嬉しいけど。
今度は漁師役みたいね。漁師の屍人?銛持って追っ掛けてくるとかww
SIREN2楽しみだー…。
186なまえをいれてください:2005/09/25(日) 08:15:35 ID:tiUiZLTu
ファミ通に登場人物載ってんの?
みんな既出の人ばっか?
187なまえをいれてください:2005/09/25(日) 08:37:19 ID:TmRrvzxy
そういえばIGNのプロモのムービー消されちゃったんだね。
自衛隊のカッコイイ勇姿が見られなくなったのは残念だ…
188なまえをいれてください:2005/09/25(日) 08:50:46 ID:ttKVB8CE
公式で流れてる舞え舞えを毎日聞いてるんだけど
189なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:00:31 ID:KTWyuM+8
IGNのムービーうpしようか?
190なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:08:03 ID:eD5c3V1+
SIRENの子供の頃のタモンって外山Dの子供がやってたんだね。朔弥くん( ゚∀゚)
191なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:17:52 ID:KTWyuM+8
SIREN2の絵コンテ(かなり小さい)
ttp://49uper.com/
192なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:22:48 ID:EBv6dQVU
>>189
できたら・・・
193なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:26:55 ID:fxoC5T9G
SIREN2のとうじょー人物の名前は全員数字が入ってるとかいってみたごめんうそ
194なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:49:54 ID:eetFexBT
>>193
13番目から順に屍人化していくのか
バーローwwwwwwwwwwwww
195なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:55:36 ID:+dXVLaDV
>>189
はやくうpする作業に戻るんだ
196なまえをいれてください:2005/09/25(日) 09:56:54 ID:KTWyuM+8
なぜかうpできない。
197なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:03:03 ID:fxoC5T9G
198なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:08:56 ID:+dXVLaDV
>>196
zipで固めてうpるんだ
199なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:11:36 ID:tiUiZLTu
>>197
さんく
200なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:12:41 ID:VNsrSto3
じいさんのとこで、3D酔いした・・・
サルゲッチュでもしたし、ソニーにゲームは酔いやすいのかな
201なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:14:00 ID:+dXVLaDV
>>197
サンクス。
202なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:17:29 ID:KTWyuM+8
なんだもう誰かがうpしたのか。ちっ、うpロダでウィルスに感染しちまったぜ・・・。
203なまえをいれてください:2005/09/25(日) 10:24:37 ID:9dMDhChb
>130
ココで売ってた。サイレンマニアクス。
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797327200
もう買ったのかな・・・
204なまえをいれてください:2005/09/25(日) 11:27:33 ID:yr7AzDiS

流れをぶった切って悪いんだが、前スレで言えなかったから今言わせてくれ!

>>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127130740/980
これイイ!山崎(仮)は自衛官の自覚無いケド、日頃の訓練で戦闘術やサバイバル術を養っていた為、
体が自然と動いて人を助ける。カッコいいね!!

>>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127130740/984
俺が言いたかったのはこれ!これこそ絶望!

サンクス。どーぞ話を続けてください↓
205なまえをいれてください:2005/09/25(日) 11:56:20 ID:TmRrvzxy
前スレの980さんは攻略サイトの『SIRENの部屋』の掲示板にも書き込んでいたタケ士長だと思われ。
その人、『自衛隊がファンタジーに召還されました』ってスレでも元1だおーという名で出ている。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123337825/

この人、一部ではかなり有名な小説書き。
自衛隊を引退して小説家になるために新人賞に応募したんだとさ。
206なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:27:03 ID:PJY/o8Ac
>>178
例えば?
207なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:03:24 ID:/oTBHzZB
また「SIRENの部屋」か!
208なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:12:05 ID:tc0HLhuB

さっき新宿で宇理炎拾った。
209なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:22:12 ID:6MUR1JC0
sirenって全然売れないからソニーも赤字になっちゃったんだよな
よくだすよ
210なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:22:45 ID:eetFexBT
>>207
厨が集う糞サイト
211なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:52:37 ID:pOeQfOL4
>今出ているファミ通PS2さんにもSIREN2記事があり、インタビュー出てますので、興味のあるかたは買ってみてくださいね。

>先日のファミ通さんのとソースは同じなのですが、全体的により詳しくなっています。
頭脳日記より。

誰か買った香具師いたら報告ヨロ
212なまえをいれてください:2005/09/25(日) 13:52:45 ID:XZeiglNZ
【エロエロ】双子医師、入れ替わって患者と性交していた疑いが持たれる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127623531/
213元1だおー ◆SzP2gBo9JY :2005/09/25(日) 13:52:48 ID:/bKzI/Os
>>205
よく分かりましたね!?
世の中狭いものです……
214なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:16:35 ID:6Xt4YSXi
>>213
wwっうぇwww
215なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:23:07 ID:yr7AzDiS
216なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:33:02 ID:eD5c3V1+
215…誰だぁ?もすかすて春海タソ?
217なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:34:42 ID:CnPG11n1
あのさぁ、公式PV3段の餓鬼の下半身て春海のものとよく似てるんだけど
どう思う?白靴、白靴下、紺パンツ一緒なんだけど…
218なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:38:51 ID:+OZ+wxwh
あの変態校長が夜見島に登場!幼いパジャマ少年にムーンウォークで迫る!

2006年2月、夜見島は変態校長のネバーランドと化す!

当然ウソ。
219なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:42:09 ID:CnPG11n1
1での春海輸送中に2の世界にそのまま突入
生き残った春海も絶望…究極じゃない?
220なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:55:16 ID:yr7AzDiS
みんな、>>215の闇人誰か知ってるよな?
221なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:21:41 ID:CnPG11n1
うわっ誰も突っ込んでくれねぇ
隣に自衛官がいるって書き込みしてからずぅっと引っ掛かってたんだけど
1の公式見直して確信した。地球博の閉会式見ながら正直ブルった

あれは赤い海というよりもヘリで輸送中に
恐怖体験から生まれた春海の幻想って感じに思えてきた
222205ことMJ900:2005/09/25(日) 15:39:54 ID:TmRrvzxy
>>213
まぁ、自分もあのスレでSSを書いていたコテハンですから。
223MJ900 ◆08O7jSbHuE :2005/09/25(日) 15:45:17 ID:TmRrvzxy
トリップ付け忘れたけどまぁいいか…。
224なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:59:28 ID:/5TFVC7I
関係ないから共々に失せろ
225なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:15:08 ID:kmaCl1k4
〉〉224
まずはお前から消えろ。
226なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:18:42 ID:gUi1axnl
無駄なレスでスレを消費しないで下さい。
227なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:33:29 ID:KTWyuM+8
おいお前ら、あんまり煩くしてるとウィルスコード置きますよ?
228なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:37:12 ID:E43p3/El
とりあえずマターリいこうや
発売は来年か。2月ならなんとか雰囲気出そうだな。
229なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:41:52 ID:o1im7QO4
>>227
凄まじい粘着ぶりだが学生(笑か?
230なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:44:37 ID:DoU5xVBU
>>229
正解。口調を変えて大人しくしているかと思いきや…
ざわ…ざわ…
231なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:56:10 ID:TmRrvzxy
以下、学生の話題禁止↓
232なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:03:25 ID:DoU5xVBU
今回の舞台が何年かということについてなんだけど
いつのまにか1976年の土砂流災害で妙な一致を感じてしまっていたのは俺だけ?
1発売2003年 27年前 土砂災害
2発売2005年 29年前 土砂災害ってかんじで
でも2006年発売の時点でもうこれ崩れているんだよね?
それに2での舞台が2005,2006年だとは限らないわけだし
ただ同じ2003年であれば大停電の方が土砂災害より二年前になってしまうけど
2でも土砂流災害が起きた事実はかわっていない
だから春海がそのまま登場する可能性はあるんでないの?
233なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:04:03 ID:cepZiXcH
>>209
ハイハイ何度でも対応させて頂きますよ先祖代々神経がネジくれまがってる救いようの無いバカ男様。

各社とも不景気の中冒険はできないと、続編やキャラクター寄り掛かりモノばかりが売上上位ランキングを占める中、
まったく新規の作品で、しかも購買層を選ぶ「ホラー」というジャンルでの15万本という売上は誰が見ても驚異的なものです。
何年も前から「10万本売れればヒット作」というのは常識ですからね。しかも今の状況でそのボーダーをクリアしてるわけですから。
234なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:10:17 ID:yr7AzDiS
なぁ、siren2 の話せん?^^;
235なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:48:02 ID:o1im7QO4
もうコテハンつけろよ学生
これから俺を含めすべての人が無視しやすいからさ
一人で喋ってりゃいいからさ
236なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:55:18 ID:Pa9ov4Pz
>>171
どうして無闇に脱げない構造になってるの?
一般人のフリして外で酒飲んだりとか出来ないようにとかなのかな

>>232
奇妙な一致って?SIREN2で言う土砂災害と1の土砂災害は同一の事件の事でしょ
1と同様ゲームの舞台と現実の時間は合わせてたから2の舞台も2005年だったと思った
発売延びちゃった分その辺りどうしたのかは気になるところだけど

1の海外版出た時もゲーム内日付を海外発売日に合わせたりしてなかったよな確か
237なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:59:07 ID:DoU5xVBU
>>236
いやいや1の27年前と2の29年前遡ると土砂災害の年で一致するから
そこに何か今回の秘密がありそうだとどうしても考えがちだけど
別にそんな必要はないんだよねって話
238なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:02:41 ID:VNsrSto3
酔いつつもなんとか進めてみたが、ずっと真っ暗で目がぁーry ってなってくるな
しかしまあ、難しいとは聞いてたけど、こうゆうことか。
何回も死につつも道を覚えろってことか。 つか、サイレンは何回も同じシナリオやらなきゃいけないの?
239なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:10:30 ID:WrJngYQI
堕辰子ってどんな味がすんのかな。
やっぱ魚類の味かね?白身魚系のあっさりした。

ところで禁忌をおかして神のものを食し、
それが新世界の始まりてのは
イブとリンゴの話がモチーフなんかな?
240なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:11:08 ID:hrqvSK7i
>>238
オプション画面やテレビを調整すれば、ある程度は明るくなるよ。
終了条件2をクリアしていけば、同じシナリオをやらされることはない。
241なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:24:54 ID:VNsrSto3
>>240
さんくす、やってみるわ。
終了条件2を発生する為にはやっぱ何度か往復しなきゃだめなんだよね・・・。
連れのやつが鬱陶しいのだが、ICO見たいに手繋ぎとか増やしても良かったのに。
242なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:37:34 ID:DoU5xVBU
>>236
やべ、IGNの動画でそういえば2005年て表示があったんだよね。忘れてた
でも2005年でも春海をそのままの姿、年齢で登場させる方法がひとつだけある
ちょっとあほらしいけど
243なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:54:44 ID:wD93Gmfa
>>236
牧師の服が脱ぎにくい理由。
→修道女や儲と間違いをおこさないため。

水を通さない理由。
→布教活動で遠距離を歩きまわったり、ヨーロッパではつい最近まで雨が降っても傘をさす習慣がなかったため。水をはじく素材が使われていた。
244なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:18:00 ID:hrqvSK7i
>>241
同意。2では武器をはずしたら、同行者と手をつなげる
設定にして欲しい。
245なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:19:14 ID:/hP5JTcD
手つないだら照れちゃうよ
246なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:27:50 ID:3pIsvNsa
君の手を離さない
247なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:31:26 ID:ax52svws
同行者のケツを蹴り上げるアクションが欲しい。
248なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:35:15 ID:t/S9JBkK
>>241
手をつなげるのはいいね。
冗談だけど、先生が手にした春海を振りかぶって投げつけて屍人に大ダメージを与える
”晴海サイコクラッシャー”とか
宮田兄弟が手をつないで、回転しながら手にしたバールで屍人に特大ダメージを与える
”宮田ツープラトンバールクラッシュ”とかあったら強そうだw
249なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:37:13 ID:v9yCQLu1
春海サイコクラッシャーは設定崩れるから、絶対無いけどな。
250なまえをいれてください:2005/09/25(日) 19:45:17 ID:j3m9z9WO
あー、なんか須田が空を飛んで云々言ってた奴の臭いがする〜
学生ちゃんのにおいがするよー
251なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:14:15 ID:V/npAEAb
さんざん無視されたのでこれが最後だ。もう一度だけ公式動画見てみて
赤い海で手がわらわらしている部分を停止させて逆さにして見ると
春海の下半身にしか思えないのよ。白靴、白靴下、紺パンツ、白の上着、
少女っぽい肉付き(どんな表現使ってもやばい奴になるから書きたくなかった)
隣に自衛官。どうなのこれ?
まぁウザイということを認識して消えます
252なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:16:22 ID:/hP5JTcD
2の時もオカルトランドみたいな小ネタあるのかな
253なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:17:48 ID:tPnpHXaW
主人公達が異界に飲み込まれたのって何月何日?
254なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:19:11 ID:o1im7QO4
オカルトランドって無印発売と同時に開かれたの?
255なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:21:05 ID:DuN/ZwrN
ホーリーランドおもしろいお
256なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:40:48 ID:hrqvSK7i
>>252
あってほしいよね。2もきっとあると思うけど。

>>253
星を見る会の日付が2003年8月2日だから、
この日でしょ。

>>254
多分そうだと思われ。
257なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:03:21 ID:tPnpHXaW
>>256ああ〜それがあったか 助かりましたtクス!
258なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:06:20 ID:KTWyuM+8
それも深夜0:00サイレンが鳴り響く中…
259なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:09:54 ID:E43p3/El
旧日本軍は屍人の研究をしていたらしいな。
今回の自衛隊でも防衛庁の密命を帯びて一般部隊の中に特殊作戦郡の隊員が混じっていたら、面白そうだな。
その隊員は誰とも協力せずに単独行動して、名前も正体も目的も終盤まで明らかにされないってのがいいかも。



ちょっと妄想が激しいな…
260なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:23:30 ID:rAyrsYeU
単なる演習中の不時着じゃなかったっけ?
261なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:30:25 ID:TmRrvzxy
>>260
公式での情報はあったっけ?

発売前に妄想するのもいいジャマイカ
262なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:34:57 ID:T5PL2zjr
>>181
heroine〔英〕

物語の主人公の相手役の女性
物語の主人公が女性だった場合の呼称

主人公をメインヒロイン、それ以外をサブヒロインという。
(はてなダイアリー)

やっぱり岸田百合役は柳沢ななっぽいね。


ヤナーギサーワー!!ヤナーギサーワー!!
263なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:43:01 ID:KTWyuM+8
へろいね
264なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:49:47 ID:gQe6SSmK
>>261
ヘリのトラブルで島に到着
ファミ通
265なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:53:41 ID:8r9hjZjz
地味さがなるほどSIRENっぽい感じもしますね。
http://www.sunmusic.org/production/nana_yanagisawa.htm
266なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:56:10 ID:T5PL2zjr
>>265
ブログの一番新しいコメントの写真。
確かに髪の長さからみて、岸田と同じくらいの長さだな。
顔は眞鍋かおる?みたい。
267なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:56:47 ID:E43p3/El
ヘリのトラブルか…
それはそれで何か裏がありそうだな。
某生物災害みたいに


まあ、実際のところは発売までわからないけどな。
268なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:00:48 ID:8r9hjZjz
>>266
他の画像だと沖縄人っぽい顔してる。地黒で。
夜見島は南の島なのかな?
269なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:09:07 ID:KTWyuM+8
今更だが>>172-177を見てくれ。そしてなんか言ってくれ。plz :)
270なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:09:09 ID:oBNnClhI
>>262
柳沢なな・・・なのか?明らかに顔が別人だけど。
もしかして今回はヒロイン二人?
271なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:15:17 ID:H9PXY8yV
>>270
「もう一人の自分」ってコピーがあったな、確か
272なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:18:20 ID:gQe6SSmK
>>266
それ別人だよw
2人で1つのブログを持ってる
カテゴリーのななモブをクリックすべし
273なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:20:13 ID:8r9hjZjz
ブログの一番新しい写真って、柳沢ななのほうじゃないでしょ
274なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:20:32 ID:T5PL2zjr
もう一人の三つ編みの子も気になるんだよな。
高橋真唯が岸田で、三つ編みの子が三つ編みも意外とあるかも試練。
あと>>266は彩って人の画像だったわ、スマソ。>>272サンクス。

>>268
自分では硫黄島だと思ってるw

>>269
まだまだ分からないところがあるけど、
高橋真唯も捨てきれないなぁ。とにかく乙。
275なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:24:52 ID:T5PL2zjr
三つ編みの子が柳沢だった・・頭が混乱してきた。
276なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:25:32 ID:8r9hjZjz
しかし、ギャルギャルしいブログを読むとSIRENの雰囲気が萎えてしまう。
知らないほうが幸せだった。なんかこう、もっと暗いタレントとかアイドルって
出てくるといいのにね。低血圧専門アイドルって感じでさ。
277なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:32:53 ID:KTWyuM+8
>>274
レスありがd。
高橋真唯と柳沢ななの顔が似てるね。もしかしたら名前変えて活動してるとか
あるかもしれないな。そこで「もう一人の自分」、と。

>>276
ゴーストライターとかいるから、本人じゃないかもしれない。
特にインターネッツで公開されているBlogってそんなの多いから・・・。
278なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:38:38 ID:H9PXY8yV
中の人なんて考える必要ないじゃん
実際考え出すとかなり萎えるし
屍人のメイクして「お疲れサマー」なんて言ってる姿想像すると
279なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:42:53 ID:8r9hjZjz
イメージがぴったりモデルがいたりするとちょっと嬉しいとかない?
しかし硫黄島って集落があるんですね!買い物とかどうしてるんだろう?
あそこには黒猫ヤマトとか郵便物は届くのか??
280なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:46:00 ID:KTWyuM+8
都会人からは想像もつかないようなバイタリティに溢れて
暮らしているんですよ。屍人のように、
281なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:46:52 ID:h1RRrwtU
それが島クオリティ
282なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:47:25 ID:mXcxcYjT
次世代ハードになって、それこそ実写とCGの区別が分からなくなってきたら
デモムービーは全て実写でもいいかな……と考えている俺ガイル
283なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:51:10 ID:8r9hjZjz
>>282
そうなると屍人がリアルすぎて鬱になりそう
リアルにするならちょっと画質を荒くしてほしいかな砂嵐がかったように
あんまりクリアだとSIRENぽくないやい
284なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:55:06 ID:T5PL2zjr
Now Uroboroshing...?
285なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:16:32 ID:cepZiXcH
早く頼りになる同行者に守られながらビクビク進みたい
俺、誰かを守りながら進めるほど強靭な人間じゃないもん
中学生女子なんてアッと思う間もなく見捨てて行くよ
牧野は良くヘタレだヘタレだって言われるけど、いやいやあの状況で大したもんだよ
286なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:20:16 ID:zDCZtYp1
質問です。
闇人が傘を投げるのは
アンブレラ社への挑戦なんですか?
287なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:32:31 ID:8r9hjZjz
闇人ってさ、おもいっきり乞食でしょ
288なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:43:33 ID:E43p3/El
頼りになる同行者っつたら、現段階ではあのスキンヘッドの自衛隊員しか思い付かん。
防弾チョッキつけてるし、89式銃剣(ナイフ)で闇人叩っ斬ってるし。
IGNのムービーではバリバリ敵と戦っていたけど、いずれこいつも屍人になっちゃうのかな……。


SIREN2では自衛隊というのは頼もしい存在だと思うけどな(若造にしろ、スキンヘッドにしろ、モミアゲにしろ)……
289なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:46:28 ID:j3m9z9WO
高遠さん以外別に同行者を特に守ってはいないよなw
須田だって惨めに打たれてるし多聞でもよそ見してる間に打たれてるしw
290なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:55:06 ID:mXcxcYjT
若い自衛官は口先だけのヘタレって気がする。
少しずつ使命感とか仲間意識が芽生えていくといい感じだな。
291なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:04:00 ID:YqKTL68a
>>290
それはきっとモミアゲが演じてくれるよ
292なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:06:30 ID:8r9hjZjz
ゲームショーで体験版やった人達の感想もっとききたかった。
どんなステージだったのか・・・・とか
293なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:06:36 ID:E43p3/El
スキンヘッドは若造とは対象的に自衛隊員としての使命を最後まで、貫いてほしいな
恐そうな外見と裏腹に仲間思いで優しそうな奴だったらいいな


あのモミアゲの自衛隊員はどんなやつなんだろ?
妙にオッサンくさいキャラを想像してしまう。
294なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:08:18 ID:h6ushdse
自衛隊の防弾チョッキはピストルの弾ぐらいしか止まらなくて
ゴルゴみたいなライフルの弾や刃物には無意味な点について
295なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:11:47 ID:XH0jI+ap
その辺は気にしなくてもいいだろ
1じゃそれすら着けていない奴等が撃たれたりして大丈夫だったし
296なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:16:33 ID:rNqen2ca
ピストルの弾程度でも充分じゃないか。
もしかしたら闇人だって9ミリ拳銃撃ってくるかもしれんし。それにバールや鉄の棒で叩かれてもなんとか大丈夫だと思うぞ。
ヘルメット被ってないのがちょっと不安だが……
297なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:26:35 ID:h6ushdse
だって闇人に89式と64式で撃たれたくないんだもんw
298なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:29:27 ID:oL+3HYWq
倒した屍人の移動をできると嬉しい。次に求む。閉じ込めてお散歩。
299なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:36:01 ID:h6ushdse
そういうの欲しいな。拘束とか
300なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:38:14 ID:1ewCbP2R
体験版のストーリーはざっとこんな感じ
@階段のぼる
A屍人に見つからないようしゃがみ歩きで廊下を渡る
B段差を飛び降りる
C窓ガラスを割って内鍵を開け、中の少女に声をかける
D角材を拾って屍人をやっつける
E少女をつれて逃げる
F二匹目の屍人、復活した一匹目の屍人をやっつける
Gゴールへ向かって終了

記憶があいまいだけどこんな感じだったかな
301なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:38:34 ID:CwkW0cFj
素手攻撃が強い空手家みたいなキャラいないかな。
302なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:42:53 ID:zg3HHtqa
>>301
自衛隊、軍式格闘術ってのを習ってるんじゃないの?
303なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:44:42 ID:oL+3HYWq
>>300
ありがとうございます。Cが新しい動きなんですね。これも△での選択
なんでしょうね。やっぱSIRENの醍醐味は△ボタンだ。
304なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:46:44 ID:zg3HHtqa
動画見たけどセーラー服死ぬな
一瞬だけど赤い海中に沈んでいくシーンが写った
前作のジャージポジションかな
305なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:46:51 ID:1ewCbP2R
あ、角材を拾って窓ガラスを割るんだった
306なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:48:52 ID:oL+3HYWq
そこはSIRENだし、全員バッドエンドでそ?
307なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:52:07 ID:zg3HHtqa
あとよく見たら屍人に刃物で切り倒される人の影は自衛隊のものだな
腰に無線機の陰が見える
308なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:53:57 ID:YvXqIhgn
しゃがみ歩きって足音しそうで不安だよな。
大きくスティック傾けたらしゃがんだまま小走りしだしたんで、あわてて優しく傾けたよ。
309なまえをいれてください:2005/09/26(月) 00:58:17 ID:rNqen2ca
多くの自衛隊員が屍人や闇人の手にかかって命を落としていったんだろうな。
銃を持つ戦士も不死身の化け物には歯がたたず…か
310なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:10:47 ID:3FeCAiU6
自衛隊員の中には、なまじ銃なんぞ持ってる所為で追い詰められて自害する奴とか出そうだな
311なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:11:08 ID:oL+3HYWq
闇人の正体って?正体ありきだよね?ただのモンスターじゃないよね?
312なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:15:53 ID:HBck8UUW
と言うか、島に不時着した自衛隊員の全体で一番犠牲者が短時間で出たのは最初の頃だと想像。

@状況を把握しないままに、各個(1〜2人)が多数の屍人か闇人に強襲されて反撃すらままならずアボン。
A前回の警官みたく耐性が弱い者があっさりと屍人化、そいつが手にした銃で仲間を襲う。
(プロモーションの自衛隊vs自衛隊の構図)

最初にあいつらを見た時、米軍ならいざ知らず自衛隊ならいきなり発砲はしないだろうし。
実戦経験が無いのが、彼らにとって災いするだろうね。(経験があってもきついだろうが)

反撃に出れるのは、スキンヘッドが若造と行動を共にしている頃かな?
尤も、その頃には大半の自衛官が屍人と化してしまっているだろうが。
313なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:22:51 ID:zg3HHtqa
>>312
屍人はパッと見、農民だからんねー…
屍人「ァゥー…」
自衛隊A「どうかなされたんですか?あ!目から血が!大丈夫ですか!(接近)」
屍人「ァ゙ー!(攻撃)」
自衛隊「うわなにをするやめ(ry」

ありえそうだなあ…
314なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:26:06 ID:XL8riviO
>>313
いいね。まさに王道だな。
315なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:28:58 ID:qVJP7A/S
闇人が自衛隊員の無線使ったりしたらおもしろそうだな。
反撃のために集結しようとしてる自衛隊員を無線を使って罠にかけたり。
316なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:34:14 ID:mK28YEob
自分の好きなものが否定されているのを見ると、脊髄反射で反応しているのをよく見かける。
好きなものを否定される=それを好きな自分が否定されていると考えるようだ。
317なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:35:11 ID:XL8riviO
っていうか闇人は人語を喋るんだろか。
知能が高いのはいいけど、人語を喋ると『屍鬼』みたいに怖くなくなっちゃう可能性があるような・・・。
318なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:36:39 ID:HBck8UUW
>>313

そして、その悲惨な"前例"を見たか、襲われて何とか撃退した自衛官が何とか次の行動へと入れると。

後、自衛隊のオプションにある無線なんだけど、敵味方関わらず持ってるだよね。
オンにしておくと、味方の救援を求める声や銃声、屍人化した自衛官の(生前の癖とかが残る)意味不明な呼びかけとかが飛び込んで来そう。
「発見次第射殺します。送れ」「何で俺を撃つんだ○○、聞こえてるんだろぉ」
とか……(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
319なまえをいれてください:2005/09/26(月) 01:50:38 ID:GqgvIN6G
>>316すれ違いだが
「これが好きとか言ってる奴は馬鹿だろ?」みたいな書き込みをする奴も悪いと思うけどな
320なまえをいれてください:2005/09/26(月) 02:43:21 ID:qWDk/DY6
--------------- 警 報 発 令 ---------------
だから、完全無視しか方法はないんだってばさ。

煽りに理詰めで反論しても、小馬鹿にしても、ましてや矛盾点を突いたり、
応戦したり、時にはマジレスしてみたりなど、 まったくもって無駄です。
しまいには荒らしは自己レスするしかなくなり、虚しくなってくるはずです
321なまえをいれてください:2005/09/26(月) 04:51:06 ID:/qZjLZCN
SIRENTシャツ欲しい……売ってないかな?
つーかSIREN2を予約したら予約特典なんだと思う?漏れはビーズ人形ならぬ闇人ビーズ人形だとおも
ちゃんとアンブレラもあって数量限定お早めに!みたいなww
おまいらはなんだと思う?
322なまえをいれてください:2005/09/26(月) 04:57:03 ID:/UBbigQO
はぁ、屍人になりたいなあ…。
323なまえをいれてください:2005/09/26(月) 05:07:18 ID:YvXqIhgn
>>321
>シャツ
同意。
スタッフが着てたが、俺のTシャツとぜひ交換してほしかった。

予約特典はなんだろうな・・・果たしてあるのかどうかも分からないし。
1のときってなんか特典あったのか?
1発売してすぐ買ったけど、何もついてこなかったな。

>>322
つ[赤い水]
324なまえをいれてください:2005/09/26(月) 05:07:46 ID:tUUxXSJE
>>321
要望が多ければ商品化するかも?とは言ってたよ
欲しい人が多ければ可能性はあるかも
325なまえをいれてください:2005/09/26(月) 05:40:28 ID:1EQB/kQX
予約特典は1のサントラを是非
326なまえをいれてください:2005/09/26(月) 06:24:28 ID:woyTrdNg
1は特典はなかったよ。
ただ、発売前にハミ通にあった引換券切って店にGO!
体験版5万人プレキャンペーンとかやってたなぁ
327なまえをいれてください:2005/09/26(月) 06:50:11 ID:SNAqUdh7
フジ サイレンメイキングきてた
328なまえをいれてください:2005/09/26(月) 06:53:42 ID:UHLiffT9
めざましテレビで「人気ゲームサイレン映画化」の話題でましたよ
サイレンが鳴ったら外に出てはいけないという迷信?のある島の話だそうです
329なまえをいれてください:2005/09/26(月) 06:55:13 ID:9ZBVPE0z
なんか一部設定を使った完全別物みたいね
330なまえをいれてください:2005/09/26(月) 06:56:50 ID:TkFiw3xg
一作しか出てないのに映画化とは
SHはまだか
331なまえをいれてください:2005/09/26(月) 06:57:28 ID:bGvg9qdh
こわーい><;
332なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:02:22 ID:7lYxOudo
うーむ・・・
ユルい一般大衆にレベルを合わせた結果、原作の何が良かったのか分からなくなって
別にその原作使う意味なかったんじゃ?みたいな事になるパターン多いからなぁ
「醍醐味」とか「キモ」みたいな部分が潰されなければ良いのだけれど・・・

カバチタレTVドラマ版みたいな事になりませんように
333なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:18:23 ID:5ITHRurJ
映画化のニュース見てここきますた
334なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:49:35 ID:0LJI4/vh
335なまえをいれてください:2005/09/26(月) 07:53:35 ID:vM4i9OIe
>>328
そのストーリーどこかで聞いたことが・・
「外に出てはいけない」が諸星一郎の海竜神みたい
336なまえをいれてください:2005/09/26(月) 08:47:02 ID:A6HsPwFA
うわぁやっぱりか…orz
何で気になんないのかなぁ?
妄想じゃなくてみんなが共有できる情報の
判断を仰いでいるのに…誰かたのむよ。
337なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:00:06 ID:YvXqIhgn
>>336
主語が分からん。
338なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:03:36 ID:A6HsPwFA
>>337

あ、ごめんなさい。>>251 のことです。
学生と間違えられたのかな?
339なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:16:32 ID:YvXqIhgn
いや、違うよw

改めて見たけどよく>>251みたいに細かく見えたな。
俺には白靴、白靴下、少女っぽいryまでしか分からない。
隣に誰かいるのは分かるけど、誰かは判別できないorz

あと、別に消えなくてもいいかと。
340なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:27:54 ID:A6HsPwFA
ありがとう。いやまじで…感謝
341なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:42:57 ID:g8/pjUxe
>>328
あぁ・・・見たかった(´・ω・`)
342なまえをいれてください:2005/09/26(月) 09:54:41 ID:i4laPNMO
舞〜え〜舞〜え〜
子〜ウ〜ナ〜ギ〜
∈(・◎・)∋
   ) )
   ( (
 ̄ ̄三 ̄ ̄
343なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:04:01 ID:X0KP7GZ5
>>「SIREN」は、寒村でゾンビ化した住民が人間を襲う謎を解く内容で、

身も蓋もない解説wwwww
344なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:07:08 ID:uvKxZ0Vi
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/09/26/02.html
>映画も発売に合わせ来年2月11日に公開。

ということはゲームも2月11日発売か。

それにしても監督が「TRICK」、「ケイゾク」の堤幸彦だなんて…。
俺ってスタイリッシュ?みたいな映画作られると(´・ω・`)ショボーン…。
345なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:14:23 ID:A6HsPwFA
業界の事情は知らないが、ゲームソフトってだいたい木曜日発売なんじゃないの?
そうすると2月2日(木)でSIREN2発売の2並びとか、映画公開直前9日とか…
346なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:40:14 ID:rNqen2ca
>>345
木曜日に発売したほうが休日に売れるのかな
347なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:47:59 ID:efdGcC0B
>>335
諸星大二郎
348なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:48:41 ID:vM4i9OIe
>>346
どうせなら3並びにしてほしかった
349なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:53:01 ID:je8K10UP
>>251のとこだけど
途中に写ってる小学生くらいの男の子なんじゃねえの?
350なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:54:51 ID:YZBOjE+R
>>344
日本で20万、海外で30万本も売れていたことに驚いた。

これどういう映画になるの?なんか1じゃなくて2を下敷きにした作品ぽいけど。
堤監督の作品は好きなんだが、SIRENに適してるかはわからんな。
351なまえをいれてください:2005/09/26(月) 10:56:18 ID:A6HsPwFA
>>348
2011年3月3日(木)PS3でSIREN3

>>349
え?シュウのことですか?
352なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:06:55 ID:g8/pjUxe
シュウって脩か
353なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:08:58 ID:A6HsPwFA
おぉ…なるほど
354なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:09:20 ID:UzIN/sj7
>映画
あんまり期待しないで見るほうがいいかもしれんね
面白ければよし、つまらなければこんなもんか、と
355なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:15:45 ID:ct3KB/65
映画版では最初の警官役は誰でしょうか?
356なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:17:19 ID:lr/0/vJ4
TBSキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
357なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:28:30 ID:BuwQzEZ1
映画公開に合わせた延期っぽいな……
まあ、宣伝になるからいいか。
358なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:28:33 ID:W42rL/cn
映画化確定したんか。
うーーーん・・・どうなることやら。

たぶん見に行くけど。
359なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:36:05 ID:YZBOjE+R
映画の怖いところは、人と一緒に見に行ってその映画が失敗だったときの
なんとも言えない気まずさなんだよな。
特にホラーは・・・
360なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:36:10 ID:A6HsPwFA
映画が先行して新しいユーザーにゲームの評価をされるちょっとツライなぁ。
映画と全然ちがうじゃんって
361なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:44:51 ID:k3t81YMl
>>359
あるあるw

>>360
映画との違いなんてその時点でゲーム自体の評価に値しないから
そんなこと気にしなくてもいーんだよ
362なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:45:32 ID:s/RGvJoM
>>360
いねえよ。
「ゲームと違うじゃん」って騒ぐ奴は多いと思うが。
363なまえをいれてください:2005/09/26(月) 11:51:15 ID:vpZ9WmIV
映画化マジかywwwwwwww
アホー観て吹っ飛んできた。
怖くて美浜で止まってるんだが再プレイすっかな…。
364なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:09:29 ID:ct3KB/65
質問です。
神代美耶子って毒舌なのでしょうか?
365なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:20:44 ID:YZBOjE+R
>>364
いや、ツンデレ
366なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:26:05 ID:YvXqIhgn
>>365
だなー。
この間わいわいの動画見てて「ぐーず」って言われたときは正直ゾクッとした。







ごめん俺赤い水に入水しますorz
367なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:31:03 ID:p2ICR3FY
映画どうなるんだろうね。
Siren関係者も手伝ったんだろうけど、なんか心配・・・
糞映画にならないと良いんだけど。
368なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:38:22 ID:NYWkPTIy
また、逢うたな・・・・・・・。
369なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:39:02 ID:uvKxZ0Vi
>>367
監督が堤だから「TRICK」ぽい映画になる悪寒。

ってヤフーTOPに来てるじゃん。
370なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:45:52 ID:YZBOjE+R
邦画で原作がゲームのって他になんかあったっけ?
俺の頭に最初に浮かんだのが「ときめきメモリアル」
371なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:48:14 ID:JXyzXG3C
公式発表があったからここに来てみたら、やっぱりみんな騒いでるなw
個人的には堤監督好きだから、結構期待してるんだが
372なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:50:44 ID:BatcxkuK
「ずばっとまるまるお見通しだ!」

とかいって幻視する予感
373なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:51:40 ID:s/RGvJoM
とりあえず「新生トイレの花子さん」見ろ。
あんな演出でOKって人なら、今度の映画もきっと大丈夫。
374なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:52:49 ID:VwoF06Eg
>>370
「弟切草」
375なまえをいれてください:2005/09/26(月) 12:58:05 ID:YvXqIhgn
>>372
それ自体は面白いけど、サイレンでやられると雰囲気ぶち壊しw
376なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:00:09 ID:VwoF06Eg
>>360
映画と全然違うって言われる可能性は大いにアリ。

同じSCEから出てた「ICO」も宮部みゆきの小説「ICO〜霧の城」から入ったユーザーに
「小説と違う」を理由にクソゲー扱いされ、
一時期ICOスレは小説から入ったユーザーに荒らされまくった。
377なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:09:05 ID:4HV59Pw3
>>376
こっちはゲームが原作だから
そうならないと…思う…多分
378なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:11:26 ID:ct3KB/65
>>376
映画でもゲームと同じくゴルゴ13を大量に配置して狙撃戦を中心に構成したらどうだろうか?
379なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:15:51 ID:YvXqIhgn
>>376
ゴルゴだけ同じだったらおまいはそれで満足なのか?w
380なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:16:29 ID:VwoF06Eg
ICOもゲームが先だった。

ICOスレは小説が原作でゲームが二次創作だと思い込んだユーザーに蹂躙されまくった。
おそらくSIREN2の難易度選択はそういった映画から入ったユーザーにむけて新たに追加されたんだろうと思う。
381379:2005/09/26(月) 13:17:18 ID:YvXqIhgn
ちょ・・・ごめん
正しくは
>>378
です。

もう一回入水してきます・・・エイエンノイノキ・・・エイエンノイノキ・・・
382なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:19:44 ID:c80gUpOg
>>377のレスを見ると、まるでICOの原作者が宮部のように思えてくるぞ
383なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:20:57 ID:BatcxkuK
いつも荒らすのは妄想したユーザー、作品には罪がないのにね。
384なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:21:44 ID:vM4i9OIe
 ど う で も い い 。
どっちもネ申レベルのものなら、どっちも別別々で楽しむし
385なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:21:47 ID:7ty/fTuV
2を下敷きにするのか・・・こりゃ糞映画になるかもわからんね
1の分かりにくい所やマニアクス読まないと知る事ができなかった事を大量に盛り込んだ上で、1を下敷きに映画化するのなら面白そうなんだけどな・・・
386なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:24:22 ID:aHlYjb6k
流行りの心霊ホラーと違って対象が物理的に存在するいわゆるゾンビものだから
扱いは難しいかもしれんね。
ちゃちい特殊メイクで興ざめする悪寒
387なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:26:00 ID:s/RGvJoM
1作目では、
偽掲示板や偽サイト=アーカイブのひとつ
扱いだったように、
映画サイレン=アーカイブのひとつ
だったりするのかも。
388なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:28:56 ID:YvXqIhgn
>>386
ゾンビじゃないからそこは安心。
某バイオだったらゾンビで白目むかなきゃいかんけど、
サイレンは一応人である分特殊メイクはそう必要ないかと。

>>387
そういう希望的観測は危険だよ。失望する可能性がある。
それはそれと割り切ることも重要。
389なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:36:19 ID:KVYgYVrX
【赤い海】SIREN映画化【消えた村】

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127702774/
390なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:42:03 ID:nqSxvcJ9
堕辰子 ← コレの読み方は「おちたつこ」であってますか?
391なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:42:52 ID:BatcxkuK
ワロス
392なまえをいれてください:2005/09/26(月) 13:43:19 ID:aHlYjb6k
>>389
トン
移動するょ
393なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:02:12 ID:NfQgQ3EX
堤幸彦って・・・あの人のTVドラマは面白いけど映画になると
ろくな物撮ってない気が
394なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:11:52 ID:p2ICR3FY
トリックってドラマは面白かったけど、映画はめちゃつまんなかった。
395なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:12:20 ID:pJKcvLQf
越智タツコ
396なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:18:20 ID:YvXqIhgn
さてここでSIREN1の話題を振ってみる。

ここ総合だし散々話したことだとは思うけど、プレイしてて一番楽しいのはどこだった?
俺は志村の最初です。
397なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:19:47 ID:vM4i9OIe
>>387それはいい!
398なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:25:50 ID:CtTSq7+1
   /     \
  /   / \ \
 |   (゚) (゚)    |
 |    )●(   |  見た目は池沼、頭脳は低能
 \   ▽    ノ    その名は>>398!!!
   \_    /
  /   ̄ ̄\
399なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:27:08 ID:s/RGvJoM
自虐的だな
400なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:31:41 ID:+Nk4x11L
かまいたちの夜がドラマ化された時みたいな
悪夢が再現されない事を切に祈る→映画化
401なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:32:22 ID:je8K10UP
映画はSIREN2での異聞録的位置づけがいいなぁ。
昔の夜見島での出来事とか。

てか、それなら映画がアーカイブか…。
402なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:35:24 ID:g8/pjUxe
2とは関係ないが。
403なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:36:34 ID:RkktWW82
チケット、パンフにパスワードってこと?
404なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:39:34 ID:je8K10UP
>>402
>孤島を舞台にした恐怖を描くサイコスリラーで、来年2月発売予定のゲームの第2弾「SIREN2」とも連携〜
405なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:39:42 ID:mC5ss8IM
>>386
たしか一番最初にネタバレしちゃった関係者のブログで
メイクをした屍人役と思われる人の写真が載ってたよな。
406なまえをいれてください:2005/09/26(月) 14:46:45 ID:+yrAFPvY
>> 「SIREN」は、寒村でゾンビ化した住民が人間を襲う謎を解く内容で、03年11月に発売。「子供が怖がる」などの苦情が寄せられ、テレビCMが放送中止になるほどの恐怖が、逆に人気の呼び水にもなった。

ゲームのケース裏すらも見てないこの記者はどうしたものか・・・
バイオの様にはいかないと思うけど、日本人が作るホラーは面白いからなんとなく期待。
407なまえをいれてください:2005/09/26(月) 15:00:42 ID:lR87tp3d
映画には犬屍人の仲間由紀恵や伊東美咲出せや。
アコムで借金して逃げてきた須田君も忘れちゃ駄目ですよ、校長!
408なまえをいれてください:2005/09/26(月) 15:07:15 ID:ct3KB/65
映画にはゴルゴ13役として藤田まことをキボンヌ。
409なまえをいれてください:2005/09/26(月) 15:20:05 ID:vpZ9WmIV
>>396
俺漏れも。
あっこはスリルも適度にあるし、明るかったんでタノシカタ
410なまえをいれてください:2005/09/26(月) 15:21:34 ID:VjZQgmcE
絶対映画ハズすから。ゲーム設定無視の監督の自己満足映画になるって。屍人も中途半端なアメリカのB級映画並の只の「ゾンビ」で犬屍人とかCGにしたりすると思うよ。
411なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:00:10 ID:rNqen2ca
シュウは最後どうなるんだろ……。
個人的には生き残ってほしい
412なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:23:31 ID:ZkTwElhj
>>352を見て気づいたが、
シュウは小説家の子供時代なんだろうな。
小説家の名前が三上脩(みかみしゅう)だし。
となると過去と現代の両方で操作することになるのか。
たぶん過去では生き残って、現代で死ぬ。
413なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:25:46 ID:7dcuLC+f
映画絶対滑るよ。監督が堤だもん。ゲームの雰囲気をズタズタにしてくれる
んじゃないかな。
414なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:26:52 ID:UnbE4uhH
>>412
子供時代に夜見島にいるということは、
小説家はその島出身ということか。
多聞みたいなキャラなんだろか。
415なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:27:21 ID:CsMDZD8i
堤はドラマはいいが映画はスベる
これ定説
416なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:29:00 ID:6tWKkK72
最近はじめたけど、面白怖いゲームですねぇ。
しかし難度がシビアだぁあ。
でも、シナリオクリアできた時の充実感がすごいね。
これってMGSよりスリルありますなあ。
MGSはノーマルクリアがやっとなへたれには
難しいゲームだががんばってクリアするぜ
417なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:30:34 ID:7dcuLC+f
堤で唯一まともなドラマだったのなんてケイゾクだけ。あとは糞だよ糞。
トリックも仲間の演技臭すぎてつまんないし。
418なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:30:42 ID:cH4Ukmil
ドラゴンヘッドが糞映画だったじゃん。
映画化は難しい。
419なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:31:58 ID:jYitbCv+
トリックの仲間はアノ臭さがキャラなんだよ。
生瀬も顎もいいダシ出してるし。
420なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:34:54 ID:7dcuLC+f
>>419
つまんない
421なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:36:06 ID:cF9haOcg
ケイゾク劇場版なんて「あれ?俺が観ていたのはケイゾクなのに
いつのまにかフィルムがエヴァ劇場版に変わってる錯覚に陥ったくらいだ
なんか似てた
422なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:38:30 ID:eIV1k7Zs
どうせこれも何の変哲も無いところを
スコップで掘らなきゃならない激ムズゲーなんだろ
423なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:44:05 ID:CsMDZD8i
ドラマ作らしたらそこそこいいんだがな
映画として短くまとめる能力皆無だろ、堤
424なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:47:51 ID:7dcuLC+f
ゲームの映画ってプロが手足になってゲームのファンが中心になったほうが
いいものができそう。でなくても、ゲームつくりに携わったスタッフの指示が必要。
425なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:53:12 ID:ShDdFbzk
マニアばかりのものじゃありませんから
みんなのSIRENですから
426なまえをいれてください:2005/09/26(月) 16:57:15 ID:ALESksjo
>>369
つまりこういうことだな。

安野「なぜ、ベストを尽くさない」
タモン「ベストを尽くせーーー!!うぉdrftgyふじこl;」
427なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:04:47 ID:VjbRK66H
映画『SIREN』  ※妄想です。

主人公達が島に上陸した後の深夜0:00、『夜見島』にサイレンが鳴り響く。
主人公の目の前で村人が屍人化。暴れまくる屍人。
中盤にかけて、ひたすら屍人に追い掛け回される展開が続く。

闇人(フルCG)も登場。闇人も加わって絶望感をさらに煽る演出がここで光る。
飛行屍人による空中からの迫力ある責め、エロティックな女屍人も見所の一つ。
また『夜見島』の中心部で数百人の屍人、闇人(エキスタラ)によるラップダンスや
うっかりチョンボする屍人さんなどのコメディ要素も忘れない。

最終的には覚醒した主人公が数百人の屍人、闇人を敵に回しての大バトルに突入。
散々追いかけまわされた鬱憤を晴らすかのように大暴れする主人公。
屍人を軽々と持ち上げ、銃弾を跳ね返し、両手からの炎で周囲の屍人を薙ぎ払う。
スカッとさわやかな展開に観客もヒートアップ。火薬の量も200%アップ。
最後は救援に来たイージス艦からのICBMで『夜見島』消滅。

前半はホラー、後半はバトルアクションの大作で大ヒット間違いなし。
428なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:12:33 ID:PlbvFL9w
やっとこさ追いついた。このスレほんと進むの早すぎ。勘弁してくれorz
映画公開が決まったからまあ当然か。俺としてはやはり映画よりもゲームを前面におしだして宣伝してほしいな。
「サイレン」の本編前予告ではあたり前のように「SIREN2」を流してもらわないと。
映画の原作はこの「SIREN2」ですよと観客に念押しして頂こうじゃないか。

>>338
一応見てみたが手が邪魔でとにかく見づらいな。それっぽいというだけで俺には判断が難しい。スマソ
ただ春海が履いていたのは靴ではなくて上履きジャマイカ?まあ似たようなもんだけど・・・

>>412
三上という苗字と脩という漢字は本当のものではないとオモワレ。

>>427
長編乙
429なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:12:59 ID:CsMDZD8i
堤節のちょっとした笑いどころやコメディーが入るんだろうな・・・
イメージ壊れるorz
430なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:13:00 ID:W+0MvmkR
なんで、俺はお前んちのチラシの裏なんか読まされてるんだろう…
431なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:23:54 ID:PVX3D1dr
>>430
それが終了条件だから。
432なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:26:07 ID:IlLb5G0f
今回銃や素手で殴れるらしいけど効果はどんなもんだろうね
銃はともかく素手の場合だとせいぜい足止め程度?倒れることは無いかも
それと女キャラの場合は殴ったり出来ないのかなやっぱ
433なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:20:24 ID:PlbvFL9w
あらためて細かく見てみたが意外に面白いな
上で誰かが腰に無線機がついているといっていたが俺にも見えた
下半身についてはあの頼りない感じが確かに見覚えある希ガス
加えてシュウのかたわらにスカートを穿いた左大腿部のようなものが見えたな。スリッパを履いているようだが・・・
434なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:39:38 ID:Ho6Qb3WJ
堤はゲームやったんだろうか
小説を映画化するんだったら手軽だからまず読むだろうけど、それでも
「これ本当に原作読んだの?」と思える映画ができあがるのは珍しくないからなぁ・・・
未だに語り草の「模倣犯」とかね
そこへきてゲーム、しかもサイレンとなると・・・どの程度本当に「ゲームから学んだ」のか疑問だな
435なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:43:53 ID:y6aAYQz+
>>433

>上で誰かが腰に無線機がついているといっていたが俺にも見えた
確かに、自衛隊員と思しき影はヘルメットを被っているように見えるな。
436なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:44:28 ID:ct3KB/65
やはりヒロインは毒舌であるべきだ。
437なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:50:27 ID:vM4i9OIe
>>429
依子あたりだな
438なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:50:33 ID:+yrAFPvY
今日、求導師様と教会に向かってたら、前に屍人が二人目を光らせてきた。

なんか一人がよく聞き取れない声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
と求導師様の首を絞めました。
求導師様は「ぐええぇーー!八尾さん八尾さ〜ん!!」とマナ十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

棚田でもう一人、仲間らしい屍人が走ってきてその二人に声をかけた。
「ねえ〜私を見て〜!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かドキ土器っぽい名前)ではないか! ハンマー!」
「ハンマー!出た!ハンマー出た!得意技!ネイルハンマー出た!ハンマー!これ!ハンマー出たよ〜〜!」
私はどうあがいても絶望だと思った。
439なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:53:20 ID:3FeCAiU6
>>438
コピペ改変はいいから、何か情報はないかね?
440なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:56:15 ID:+yrAFPvY
>>439
段差を利用すれば楽に爺婆を殺せることが分かりました!
441なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:04:16 ID:c80gUpOg
映画は実は屍鬼だったというオチ
442なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:10:40 ID:vSJfiEly
つまりシュウは、過去と現在が入り混じった
夜見島でなんらかの原因で失明し。

現代で、大人になった脩もまたそれに巻き込まれると。

もしかしたら大人の脩は子供時代のシュウをかばって死ぬかもしれんな。
443なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:28:26 ID:jkZ7P2/M
ところで映画の舞台は「夜美島」なんだね
SIREN2の「夜見島」とは似て異なる場所なのかな
誤植じゃないよね?
444なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:30:00 ID:W42rL/cn
今久々にサイレンプレイしてたら屍人が『ぐるりや〜ぐるりや〜』って言ってた。
屍人の言葉聞き取れたの初めてだったから超びびった・・・
445なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:31:36 ID:vSJfiEly
>>444
ちょwwおまwwそれwww
屍人になりかけてるwww
446なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:32:54 ID:jr45W641
>>444
いますぐ、空を見上げてみろ!
そして、両親に会いに行け!
447なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:34:15 ID:hr25lWLB
気になったんだけど春海の救出2003年8月6日ってのは公式情報なの?
448なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:41:38 ID:VjbRK66H
>>444
ひゃーーーーーーーっ、4のゾロ目で
屍人なりかけキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!キター♪
屍人ですか?屍人ですか?
リアルな演技で映画出演も決まったぁぁぁぁっ!!

ああ、444がスターダムにのし上がっていくのを横目で見るしかないのか。
キタコレ。
449なまえをいれてください:2005/09/26(月) 19:43:49 ID:ShDdFbzk
根暗男沙亜
450なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:22:02 ID:QNMdpgTp
須田役の人がアコムのCMにでてたってあるけど


「一括でー」の男のこと?
451なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:23:43 ID:sX9Yr3U+
アコムのCMは「ども、」しか言わない
452なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:25:54 ID:hr25lWLB
そうかキョンシーに近いな
453なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:28:59 ID:KERHTjit
舞え舞え
454なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:29:29 ID:m2LYeIWf
ティッシュもらって「ども・・」の人?
455なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:34:41 ID:QNMdpgTp
うあああああああああああ
今もうそのCMじゃないから見れね・・・。。
456なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:35:09 ID:1EjEPWL3
闇人バリエーションがあるのか。
じゃああのガスみたいのも進化したやつなのかな?
>>454
ティッシュもらったあと来店して「ども・・」の人
457なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:36:40 ID:XXLBxxGw
それだいぶ前に誰かが言ってたような希ガス。
458なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:39:08 ID:s/RGvJoM
あいもかわらず話題がループしてますな
で、この無限地獄は来年2月まで続くのだろうな
459なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:41:45 ID:W42rL/cn
>>446>>448


いや・・・え、何でそんなに盛り上がってんの?
460なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:43:51 ID:XXLBxxGw
SCEI盛り上げ隊乙
461なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:45:59 ID:1EjEPWL3
>>457
いや、それは知ってたけど
ファミ通PS2のインタビューでバリエーションありますかの質問に
期待しておいてくださいってあったから。
ってことは更に種類あるのかな?
462なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:57:34 ID:1uw5sMWo
サイレンについて科学的な解説とかしてるサイトない?
463なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:58:47 ID:VjbRK66H
>>462
サイレンマニアックスを買えばいいと思うよ。
464なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:07:32 ID:phxzpGxR
>>463
あれって微妙に、物語や作品としてSIRENは説明しているけど、
世界としてSIRENを詳しく説明してないのが残念。
465なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:15:21 ID:YqKTL68a
無印のアナザーストーリー書いたんだけど、やっぱり投稿すんのまずいよな?
いくらループしてるとはいえ
466なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:16:59 ID:ah6BQfD7
この流れでそんなん投下してもほとんど誰も読まないと思う。
467なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:24:31 ID:YqKTL68a
だよな。本当に話題がなくなったらにすわ。
>>466ありがポ
468なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:29:08 ID:VjbRK66H
>>465
漏れは興味あるな。
流れが落ち着いたら、何度かに分けて投下してみて。
読んだら、その回ごとに感想を書くからさ。
(あんまり夜遅いと無理だけどね。)
469なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:31:22 ID:hr25lWLB
>>467
んん。いいんじゃない今静かだし。

あぁそうそう、動画の奴ね春海で間違いない。
470なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:33:31 ID:ss1k6fDW
公式の羽生蛇異聞ってどこにあんの?
こないだ買ってようやくクリアしたんで読んでみたいんだけど、
いくら探しても見つからない。
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
アドレスこれであってるよね?
471なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:34:38 ID:ct3KB/65
>>465
出来る事なら神代美耶子の毒舌短編集キボンヌ。
472なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:35:10 ID:1EjEPWL3
>>470
エンターではいって下の方
473なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:38:34 ID:KX09f3Gy
>>470
ENTER→下の方の「序章 羽生田〜」

ちゃんとみれ ぐーず
474なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:40:34 ID:W42rL/cn
>>470
いや、そこ入ったらあるでしょ?下のほうに・・・。
475なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:41:13 ID:YqKTL68a
一人チャット状態でレスして悪い
もう少し経ってから爆撃しようかと。
汚しスレ失礼オマッ
476なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:41:18 ID:VjbRK66H
>>469
うむ。ぶっちゃけ今投下してもらってもかまわない。
というか読みたいぞ。

>>471
美耶子「早く連れてけ!!」×3
須田(漏れ)「……。」

(#`Д´)=○)`Д)、;'.・ ←美耶子

今となっては懐かしい思い出だ。
477なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:41:33 ID:W42rL/cn
かぶった・・・ごめ。
478なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:43:52 ID:OsnM1oMa
春海役の人かなりかわいかった。
同一人物かと疑ったよ
479なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:46:19 ID:hr25lWLB
>>478
ん?誰のこと?
480470:2005/09/26(月) 21:46:34 ID:ss1k6fDW
>>472,473,475
いや、エンター入ってもないんだよ!
ていうか、「人として生きるために」より下に行けないんだよ。
スクロールバーもないしマウスでも降りないし。
481なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:48:34 ID:KX09f3Gy
スクロールバーねえぞ。わるいけど。

ちゃんと私を見て!!
482470:2005/09/26(月) 21:49:33 ID:ss1k6fDW
スマソ、DonutPの不具合だったようだ。
じかにIEで開いたら解決した。海還り逝ってくる…
483481:2005/09/26(月) 21:50:50 ID:KX09f3Gy
補足。
たぶんフラッシュだと思うけど、強制全画面再生でちょうど全部表示される。
スクロールはない。
484なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:51:40 ID:hr25lWLB
>>478
いいか。上着の色が白で丈も同じ
紺色のパンツ。(黄色の縫い目があるがこれは1でもそうだったか定かでない)
白色の靴下、白色が主体ののおそらく上履き。自衛官(救出のさいの自衛官だと思う)
これだけの特徴の一致で別人とは考えにくいと思うが。
485481:2005/09/26(月) 21:51:41 ID:KX09f3Gy
うほっ 空ぶった・・・

俺も行く。一緒に行こう
486なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:53:58 ID:8aKHILFY
おばあちゃんが海還りしてる!おばあちゃんが海還りしてる!

マキノサーン マキノサーン
487なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:00:00 ID:OsnM1oMa
>>479
なんかテレビの動画があったんだよ
488なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:03:26 ID:hr25lWLB
>>487
そういうことか。変なレスの形になってしまった
スマソ…orz
489なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:12:09 ID:hr25lWLB
何か腑に落ちない流れだったような気が…気のせいか?
490なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:18:44 ID:ct3KB/65
そう言えば、まだSIREN2のキャラクターってもう発表されていたっけ?
491なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:19:25 ID:XL8riviO
春海ちゃんずっと同じ服着てるんだね(´・ω・`)カワイソス
492なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:26:38 ID:5vnNOrMx
>>490
おまえ赤い水吸いすぎたんじゃ…
493なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:41:27 ID:whwn8EY0
SIRENが映画化すると聞いて、海還りしにすっとんできました。
494なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:03:44 ID:XXLBxxGw
あと1時間で儀式がはじまるぞ。
495なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:12:39 ID:sX9Yr3U+
何がだ?
496なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:18:50 ID:VjbRK66H
なんかまったりしてきたぞ。
>>465
無印のアナザーストーリー
そろそろ投下してもいいのでは?
497なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:19:29 ID:XXLBxxGw
 
 
      S サ I イ R レ E ン N
 
 
498なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:20:07 ID:1blQAoSl
1年くらい前にクリアしたけどアーカイブ全部集めてなかったしミニゲームもやってなかったのでもう一度BEST版で買い戻した(*´Д`)ハァハァ
今から始めるの(*´Д`)ハァハァ
499なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:20:51 ID:XXLBxxGw
SIRENはエロゲーじゃない!
500なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:23:49 ID:XXLBxxGw
正直初めてSIREN見たときはSILENT HILLのパクりじゃねーのかと思った。
そして何故か俺がサイレンと言うと周りがトヒルと付け足す。
501なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:25:20 ID:VjbRK66H
>>499
さすがにSIRENでエロを感じたことはないな。
SIRENにエロを感じるようなら一度、宮田医院で診てもらった方がいいな。
その日のうちに解体されるかもしれんが。
502なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:29:05 ID:vM4i9OIe
>>500あるあるwwwwww
503なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:29:20 ID:XXLBxxGw
宮田医院は行きつけの病院ですがなにか?というのは嘘ですがなにか?
504なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:29:46 ID:8AJubS/G
SIREN2が発売される頃には俺の人生での失敗ループも
終わるんだろうか
505なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:30:12 ID:ct3KB/65
>>501
SIRENのエロ=神代美耶子の毒舌
506なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:30:45 ID:XXLBxxGw
>>504
詳しく!
507なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:36:12 ID:9nKhOtYg
>無印のアナザーストーリー
長いならどっかのあぷろだに上げた方がいいんじゃあないかな
508なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:40:29 ID:8AJubS/G
>>506
いや…詳しく話すことでもないんだ…
とにかく何もうまくいかないんだ。で仕事も人付き合いも
いつしかこうやって好きなゲームの発売待つのが一番の楽しみになってるし
どうせならゲームくらい夢中で楽しませてもらいたいよ神様…
509なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:45:48 ID:VjbRK66H
>>505
>SIRENのエロ=神代美耶子の毒舌
そんな毒舌プレイに耐えられず、怒りにまかせて美耶子を押し倒した、いや倒した
漏れは破廉恥な男かもしれん…。
510なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:46:28 ID:XXLBxxGw
ああ、それなら上司の前でネイルハンマーを装備してR1押しながら○を押せばいい。
511なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:00:20 ID:SLMw8bF7
再BESTのウワサを聞いて すぐさま現BEST版を売り払ってしまった。

11月まで遊べない・・・今は後悔しているorz
512なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:02:00 ID:XXLBxxGw
ウオォォォォォォォォォォォォォォォォオオオオ
513なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:02:37 ID:RRwSxI3I
映画化されると聞いてサイレンファソの俺が
514なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:05:15 ID:RRwSxI3I
>>501
エロは一度だけ感じた。
高遠先生が段差登るとき出すエロい声
515なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:12:04 ID:FIgcd8II
------ ここからはエロ禁止! ------
516なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:32:04 ID:4SoYxmrx
映画化はコケそう。
サイレンのストーリーって、ゲームという媒体を活かして描写されてるし、
アーカイブや並列したシナリオがリンクしてたりとか。
(そういえば、これって『街』ってゲームに似てるな、影響されたのかも)
そういう表現を映画では出来なさそう。

中途半端に原作を再現するんなら、まるっきり別物の方がいいと思う。
517なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:34:08 ID:bho6e0T9
     zzZ
  <⌒/ヽ-、___      
/<_/____/    
 ̄ ̄
三  ┏━━┓ すっ       
三  ┃・∀・┃        
三┗╋━━╋┛       
三  ┛    ┗                           
  <⌒/ヽ-、___      
/<_/____/    
 ̄ ̄ ̄
   ┏━━┓      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ┃・∀・┃    < こいつ今寝てたよ
 ┗╋━━╋┛     | 感じ悪いよねー
   ┛    ┗      \_______
   ∧ ∧
   (・ω・;)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カエレ   カエレ   カエレ
∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
    ) (    ) (     )
518なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:51:45 ID:FIgcd8II
テスターでやってきた。

はじめの読み込みは長いんですがその後は全部シームレスです。
敵は前作よりかなり手強かった。
マップはかなり広いです。乗り物に乗って移動してもなかなか端が見えてきません。
途中の行き止まりから果てしなく景色が広がっています。
どうやらヒロインは途中で死んでしまって、蘇らせるシーンがありました。
ストーリーは前作より少し長めです。
どうやら今回は謎解きみたいなものがあるようです。
これ以上言っていいかは分かりませんが、ラスボスは驚きます。
単純に言えば大きさに関してすごいんですが、発売してから自分の目で確かめてください。
519なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:53:02 ID:JAX7Czzt
相変わらず学生うざいな
520なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:55:07 ID:Pf24qybf
ツマンネ
521518:2005/09/27(火) 01:00:07 ID:FIgcd8II
おっと、誤爆。
522なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:06:50 ID:Tvq+A2DO
>>518
何の誤爆かがちょっと気になる
523なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:06:54 ID:TsAhnKv3
>>521
どこの誤爆だ。
白状しるヽ( ・∀・)ノ┌┛ドカッΣ(ノ`Д´)ノ
524なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:13:59 ID:gkqfWv1g
誤爆じゃなかったら凄かったのに…
525なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:21:44 ID:AELEN5Kb
いや、普通に釣りだろ・・・
526518:2005/09/27(火) 01:22:02 ID:FIgcd8II
ありもしないゲームを攻略するスレの誤爆です・・。
527なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:32:54 ID:TsAhnKv3
>>526
な、なんだってー(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナンダッテー
ちょっと期待してしまったぞ。
528なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:20:18 ID:BfwhdukU
映画公開が2月11日らしい

映画の中で誰かわからない叫び声が聞こえてきて
ゲームの中でキャラが叫ぶシーンとリンクするなんてこともする気かしら
529なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:26:59 ID:wFPKhufv
答えられるか?

3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万5千円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに5千円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
2千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は2000円
合計すると27000円+2000円=29000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、足りない1千円は
どこに消えてしまったのでしょう?
530なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:30:57 ID:Pf24qybf
何言ってんだ。
払った宿代は28000¥だろが。
531なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:39:09 ID:Pf24qybf
てかこの手の問題は口答だから効果があるんだがな。

スレ違いスマソ
532なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:40:33 ID:YRT2/Hn2
なんで急にラーメンズなんだよw
533なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:53:41 ID:FIgcd8II
何回同じもん貼ってんだよ。
534なまえをいれてください:2005/09/27(火) 02:58:36 ID:dP2/rnOE
未だにこの手の問題が解けない俺。
535なまえをいれてください:2005/09/27(火) 03:03:55 ID:6zwMYUa2
>>518 随分漠然とした感想だね。
536なまえをいれてください:2005/09/27(火) 03:06:54 ID:TsAhnKv3
>>529
実際に使ったお金は¥27000でも
宿泊費¥25000に対しての余りが¥3000ということで
払った宿代は¥28000になる。
バイトが盗んだ¥2000と合わせれば¥30000で問題ない。

でいいのかな?
537なまえをいれてください:2005/09/27(火) 03:22:51 ID:6zwMYUa2
2も堕辰子が最後に出てくるのかな。白髪の八尾さんもちゃっかり出てきたりして。でプレイしてる人少しガッカリ。
538なまえをいれてください:2005/09/27(火) 03:25:10 ID:yV6iwjgv
>>530
>>536
払った宿代は2万7千円でしょ
2万5千円に足すのは2千円の方だし3万円から引くのは3千円の方。

2万7千円というのは3万円−3千円で出てきた値段なので
2万7千円に2千円を足しても3万円にならなくて当然。
でいいと思う。えらそうでごめん。
539なまえをいれてください:2005/09/27(火) 03:39:18 ID:Pf24qybf
>>538
これは言葉のあやというかなんというか…。
そもそも計算するところが間違ってる。

逆に考えてみたら?

最終的に客の下には3000¥(そのうち2000¥はバイト。)
ここにある全金額は
25000(宿)+3000(釣り)+2000(バイト)なわけよ。
30000-3000ってするからおかしくなる。
宿代25000に3000が戻ってきて
バイトのおかげで2000消費したって感じっていうか…。

すまん、考えてるうちに説明しきれなくなった。
540なまえをいれてください:2005/09/27(火) 03:42:45 ID:Pf24qybf
てか俺が間違えてるじゃん。うは…ちょっと赤い水飲んでくる…
541なまえをいれてください:2005/09/27(火) 03:46:55 ID:TsAhnKv3
これはいかん。考えるほどにこんがらかってくる。
出題者のID:wFPKhufvよ。
そろそろ正解を出してくれんとみんな眠れんぞ。
542なまえをいれてください:2005/09/27(火) 04:26:50 ID:YRT2/Hn2
30000-3000じゃなくて25000(本当の宿代)+3000(釣り)で28000だろ、
で、バイトがパクった2000で合計30000じゃないか…。
って、これもおかしいか…

人間を凌駕する知性を持つという闇人なら、簡単に解けるんだろうな…
543なまえをいれてください:2005/09/27(火) 04:31:41 ID:Pf24qybf
おかしいのは27000+2000ってところなんだけどな。
27000-2000ならいいって感じなんだけど…。

要するにバイトは金をもっていっちゃったんだから
そこで計算に入れるのはおかしいんだよな…
なんていうか…こう…頭脳屍人呼んでくれ。
544なまえをいれてください:2005/09/27(火) 04:45:41 ID:FIgcd8II
いいか、3万払って2万5000円の部屋に連れてかれて
5000円お釣りとして返してもらうはずが、バイトが2000円くすねる。
これで払った金は28000円になる。だから1000円はどこにも行ってない。
問題自体の計算が途中でおかしくなるとこを注意して見てみろ。

3万円-2万5000円=お釣りの5000円
×払った宿代=3万円-3000円
○払った宿代=2万5000円+3000円
はじめのお釣りは3万円から差額の5000円を引いて出た金額。
だが、次の払ったとされる2万7000円は3万円から引いた金額。
どこかおかしいとは思わないか?
545なまえをいれてください:2005/09/27(火) 04:47:30 ID:FIgcd8II
問題なのは3万円から3000円が引かれるところ。
普通なら5000円から引くだろwwwwwwwwwwwwwwwww
546なまえをいれてください:2005/09/27(火) 04:49:24 ID:YRT2/Hn2
本来25000円のところに5000円多く払ってて、そこに3000円が戻ってきたんだから
30000-3000は変だよなあ…
25000+3000だよなあ…

あーわかんね。寝る。
あとは頭脳校長にでも任せとく。
547なまえをいれてください:2005/09/27(火) 04:54:19 ID:FIgcd8II
これがね、3000円くすねたら問題の計算式でもつじつま合うのよ。
そこがミソ。
548なまえをいれてください:2005/09/27(火) 04:56:03 ID:JPOQc2Ys
a)  3000 …返金された額
b) 27000 …宿代だと思わされている額
c) 25000 …実質的な宿代
d)  2000 …ちょろまかされた額

a+b=30000
a+c+d=30000

b=c+d
つまり、bにはdが含まれているので、
>合計すると27000円+2000円=29000円
は、ありえない。
549なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:01:08 ID:7lOKug+J
>>548



いまさらだが、問題を少し改変してみた。こっちの方がややこしくなった気がする



3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで彼等は1人1万円、合計で3万円を払ったが、後で主人が2万5千円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに5千円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
2千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、3人は1千円ずつ分け合った。

つまり1人が払った金額は10000−1000=9000円

彼等が払った金額は9000×3=27000

バイトが盗んだのは2000円

合計すると27000円+2000円=29000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、足りない1千円は
どこに消えてしまったのでしょう?
550なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:03:08 ID:2yv6JHSg
漏れのパンチュのなか
551なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:04:05 ID:YRT2/Hn2
そうか!泊まった客は25000円の部屋だって知らないんだな!
バイトが3000円だけ返したから27000円の部屋だと思ってるのか

うん、ちょっとすっきりした!
いい夢見れそうだ。アリガトン!
552なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:04:23 ID:JeIP0cqY
>3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
>バイトが盗んだお金は2000円
>合計すると27000円+2000円=29000円

問題はここなんだ。上二行まではいい。
本来の宿代は25000、それが最終的に払った宿代が27000になったのはバイトが盗んだせい。
だから三行目はこうなるべき。

本来の宿代は27000円-2000円=25000円

バイトがお金を返す事で宿代が安くならなきゃいけないんだからここは減算が正しい。
「盗んだ」という表現から「返すべきだ」という心情を引き出すことで
三行目の加算を正しいように見せかけているんだね。

簡単な算数とよく出来た心理トリックの問題なんだよ。
553なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:05:12 ID:FIgcd8II
>>548
確かにそれで合ってるが、少し分かりづらいな。
554なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:09:26 ID:FIgcd8II
俺のが先に解説したのに神とは読んでくれませんか、そうですか。
555なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:12:23 ID:YRT2/Hn2
自分は>>544の説明、すごくわかりやすかったよ ヽ(´ー` )ヨシヨシ
556なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:18:31 ID:FIgcd8II
>>555
すみません。少しいじけてしまいました・・・。
557なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:30:15 ID:yV6iwjgv
「最初に支払った宿代(3万円)−お釣(3千円)」で自然と
実際支払った宿代が出るから3万円−3千円の計算もおかしくないよ。

実際支払った宿代を計算するにあたって、
本来の宿代2万5千円に、返ってきた3千円を足したくなるけど、
3千円は「返って来たお金」であって「支払ったお金」じゃない。

実際支払った宿代を出したいなら返って来なかった2千円の方を足さなきゃ。
2千円返って来なかったってことは、2千円多く支払わされたってことだから。

「本来の宿代(2万5千円)+余分に支払わされた分(2千円)」
で、実際に支払った宿代は2万7千円なんだよ。
だからその2万7千円に2千円を足すという計算がおかしいの。
支払った代金、の合計が2万7千円なんだから、
2千円っていうのは2万7千円に含まれてるんだよ。
ここで足すべきこそ3千円なの。

…って言う文を長々と書いてたら、わかりやすい>>552
解説が出てた。悔しいのでこれも投稿させてください。
>>552の言う通り、2千円をひきあいに出すなら減算が正しいんだよね。

長くなってしまってごめん。
558なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:41:40 ID:FIgcd8II
>>557
うーん、そうなのかなー・・・。
3万-3000円だと3000円は余計じゃないか?
3万-2000円の2万8000円から3000円を引くならわかるけど・・・。
559なまえをいれてください:2005/09/27(火) 05:42:17 ID:FIgcd8II
ああ、その計算でもおかしくないと言う意味ね、すまん。
560なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:08:49 ID:FIgcd8II
理論上だと計算結果は同じなんだけど、実際のやり取りを計算と
照らし合わせると恐ろしいことになるな・・・・。
561なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:19:22 ID:pGirswxB
宿(+バイト)から見た場合→ 3万-5000+2000=27000
なので、最後に+2000で29000にすると
バイトがパクッたぶんが2回計算されることになる。
562なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:20:31 ID:FIgcd8II
なんか、考えれば考えるほど分からなくなってくる。
ひとつの答えを出したと思えばその中にも矛盾がある。
特に色んな観点から見てると必ずそうなる。
563なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:27:59 ID:FIgcd8II
+2000円にするとそうなる罠。これは問題の文章の計算。
バイトの視点から見ると5000円から2000円引いたことになる。
だから3000円が返却されて、2万5000円+3000円で2万8000円。
それにパクった2000円を足して丁度3万。
俺が言いたかったのはこの事だったんだよ。
564なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:32:14 ID:6zwMYUa2
実際にこの問題の状況を何人か集めてやってみればいいと思うんだ。紙のお金作ってさ。暇な時にでも。
565なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:33:23 ID:LEjv0NcR
この問題、一昨日VIPで貼られてたやつだぞ。あと答えが知りたいならパタリロを読むといい。
566なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:40:07 ID:6zwMYUa2
2万5千円の部屋に泊まって3千円のお釣り帰ってきたら2万8千円でパクられたお金が2千円なら合計3万円・・・?。駄目だ朝から知恵熱出そう。
567なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:47:48 ID:FIgcd8II
これは初めに何の計算をするかによって計算式が変わるんじゃないかな。
問題の文章の計算を意識しながら、自分の計算をしてると頭がこんがらがる。
568なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:57:45 ID:KZ+aAKZA
>つまり1人が払った金額は10000−1000=9000円
ここがおかしいってわかると解けるね
569なまえをいれてください:2005/09/27(火) 07:03:48 ID:FIgcd8II
まあ、実際に宿に払ったお金は2万5000円なんだよな。
570なまえをいれてください:2005/09/27(火) 07:04:46 ID:QcAfXaSu
つーかいい加減スレ違いウゼーよ
571なまえをいれてください:2005/09/27(火) 07:09:00 ID:S6OOjcuC
というわけで、これで終了にしましょう

計算式:客側 ⇔ 主人側

30000-5000=25000
↓5000を分解して
30000-(3000+2000)=25000
↓括弧をはずすと
30000-3000-2000=25000
↓さらに計算して
27000-2000=25000
↓これを加算の式に直すと
27000+(-2000)=25000

つまり、27000に加えるべきなのは-2000であって+2000ではないということです
572なまえをいれてください:2005/09/27(火) 07:13:32 ID:FIgcd8II
これ以外にいまのとこ話題がない。
573なまえをいれてください:2005/09/27(火) 07:43:49 ID:atrhKlyE
目を閉じると砂嵐みたいのが見えるんだ
574なまえをいれてください:2005/09/27(火) 07:54:45 ID:1zmxTaBe
>>573
屍人乙
575なまえをいれてください:2005/09/27(火) 08:12:52 ID:VsZ5L5SW
>>573
チューニング汁
576なまえをいれてください:2005/09/27(火) 08:21:43 ID:atrhKlyE
あ、ヤバ…外に白いのがいっぱい飛んでる
空が凄いキレ
577なまえをいれてください:2005/09/27(火) 08:55:38 ID:qo1jhOa3
おがぁさぁぁん・・・
578なまえをいれてください:2005/09/27(火) 08:58:26 ID:mpj09+tw
何この流れ
579なまえをいれてください:2005/09/27(火) 09:00:29 ID:FIgcd8II
屍人で溢れかえってるな。
580なまえをいれてください:2005/09/27(火) 09:57:03 ID:nCHtMql4
>>579
たけうちか
581なまえをいれてください:2005/09/27(火) 10:16:43 ID:kpWdY7oj
武道派助教授竹之内多聞が581ゲット
582なまえをいれてください:2005/09/27(火) 10:47:44 ID:L4e1M0LX
屍人
583なまえをいれてください:2005/09/27(火) 10:47:55 ID:81zL7qLf
マスクド竹之内
584なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:10:16 ID:QzWjP7Ml
最近の流れは特にひどいな
585なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:15:57 ID:ufG+ewYQ
映画にアイドル使うくらいなら全員ゲームの役者にしろよ
ギャラで浮いた分をセットにまわせ
586なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:21:50 ID:mN0+pTL0
>>584
ひどいと思うのならネタ振りの一つでもしろと言いたい
587なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:44:18 ID:UR2SYkge
ミヤタコロス
588なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:51:11 ID:YOVNexLT
なんだこりゃ。スレ違いかと思った…ひどいな。

>>586
じゃあ動画の18秒からの映像、あれが春海かどうかの真偽についてどう思う?


この話するとある人たちが騒……ウグッ
589なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:54:31 ID:Jbuyt4vA
ひとつ新情報。
恐らく、登場人物の指名手配犯の名前は「阿倍倉司」(24)
顔はぼやけていたので見えない。

ソースはゲームショウで貰ったプロモDVDです。
・・・既出じゃないよね?
590なまえをいれてください:2005/09/27(火) 11:55:01 ID:18tLa88L
佐藤さんのblogにスポニチ画像うpされてるな。
映画の1シーンが写っている。
女性が少年を抱きかかえている?
591なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:08:29 ID:YOVNexLT
>>589
はい。新情報です
592なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:13:14 ID:/IDGf21p
東エリの「私の彼の左手は肉球」の中に霊のような不気味な声が入ってるって
噂らしいが、どこに入ってるのか知ってる人いる?
MP3落として何度も聞いてるんだけど、どこなのかわかんねえよorz

それにしてもこの曲って何度も聴くと鬱になるよ
593なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:23:16 ID:C+1640CY
武器に丸太キボンヌ
594なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:29:24 ID:IjOcQQ3X
サイレンを発売日に買ったけど、あまりの怖さに全然やってなかった俺が来ました。
最近になって攻略サイト見ながら解けたけど、
これって自分一人じゃアーカイブどころか次のシナリオさえ行けない。
しかも怖すぎて絶対一人じゃ出来ない。(今回も妻と子どもに見守られて・・・)
2が気になるけど・・・もっとこわそうだよ・・・
595なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:36:12 ID:QzWjP7Ml
>>594
>今回も妻と子どもに見守られて・・・

父「ちっ、あんなとこに屍人がいちゃ進めねえじゃねえか・・・」
息子「父ちゃんがんばって!」
母「あンた、あのレコードを鳴らして引きつけたらどうかねえ・・・あたしゃよくわからないけど・・・」
父「・・・そうか!その手があったか!まったくお前はたいした女房だぜ」
母「よしとくれよ照れるじゃないか」
息子「わーい!父ちゃんは世界一のゲーマーだーい」
父「おう!お前も父ちゃんみたいになるんだぞ!」


って光景が浮かんだ
596なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:39:37 ID:EWfDHKEr
つまり>>594は孟獲
597なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:45:59 ID:1zmxTaBe
>>592
逆回ししたら怖く聞こえるように*したかった*らしい
実現できてないから聞こえなくて当たり前
598なまえをいれてください:2005/09/27(火) 12:54:35 ID:qzpGlsK/
舞〜え〜舞〜え〜
子〜ウ〜ナ〜ギ〜
∈(・◎・)∋
   ) )
   ( (
 ̄ ̄三 ̄ ̄
599なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:02:50 ID:YQB99akg
自衛隊の銃器にMINIMIは出てくるのかな?
あったら屍人の大群を一掃できそうだ。
600なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:13:46 ID:PPSic7tM
>>599
そういうのはバイオに任せた方がいいような・・・
601なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:16:53 ID:1zmxTaBe
>>599
異変は予想外なはずなんだから
そんな装備で来るわけない
602なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:33:04 ID:w/NFAA5S
というか>>594は前田パパだろ。
603なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:06:45 ID:Nv6Doodf
市川由衣のblogより。



>はろー!
>今日8月からたびたび私の日記でかいていた映画情報が解禁になりました☆

>堤幸彦監督の「サイレン」です!
>撮影はもう終盤にさしかかっています。
>サイコスリラーという内容もあってメンタル的体力的にもちょっぴりハードな撮影が続いていますが、
>素晴らしいスタッフ、キャストのみなさんのおかげでとっても楽しい現場です。




サイコスリラー??

ちょwww堤wwwww
604なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:14:28 ID:mpj09+tw
俺もそこはひっかかったけど・・・。
どうなんだろ、サイコ(的)ではない、と胸張って言えないし。
605なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:16:34 ID:0nsmdSdy
さっきやっと、先生と幼女と校長の話クリアした。 最初女子便所だったのに
図書室に変わってて焦ったわ。それと校長復活早w
606なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:19:38 ID:/IDGf21p
市川由衣の間違った認識だと思いたいが…
堤監督だと強引にサイレンを金田一風にしてしまいそうな悪寒が…
607なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:22:36 ID:yV6iwjgv
>>597
「私の彼の左手に肉球」は針とびで歌詞が恐い言葉になってしまう、
ってネタだったんだけどまったく伝わんなかった とかって
マニアックスに書いてあったよ。

何個か前のスレで、こんな感じに針とびして恐いんじゃない?ってのを
歌詞を引用して書いてる人がいて、その説にすごい納得したのを覚えてる。
内容忘れちゃったけど…
608なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:24:19 ID:99RFI+cB
>>605
校長怖いよねぇ
609なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:46:27 ID:bMy1yEut
>>604
少なくともスリラーではないと思う
610なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:08:59 ID:USddi96z
市川とかゲームプレイしてるのかね
611なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:09:35 ID:zzCwc5GN
ちょっと映画の疑問があったんだけど
>「サイレンが鳴ったら外に出てはならないという言い伝えがある」
これじゃ毎年屍人が出てそうな感じなんだけど。
やっぱこの映画違う方向に行きそうだね。
612なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:32:02 ID:d8NDuU9y
映画の話は禁止でいいだろ。
どうせ全然別物の超絶糞に決まってるんだしな。
613なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:44:26 ID:1zmxTaBe
既に映画スレがあるんだからそっち池
614なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:46:40 ID:v1kpUy0W
2が面白そうなんで1やってみようかなって思った俺がきましたよ。

なんだかマニアックな話ばかりでよくわからないんだが
このゲームってストーリーは面白い?
住人が胸を張って面白いといえるようなストーリーなら
どんなに難しくても頑張ってみようと思うんだが・・・
ちなみに俺はホラースキー。理想の女性は(呪怨の)伽耶子タンです。
615なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:54:03 ID:fehuquNa
面白い。おれは
616なまえをいれてください:2005/09/27(火) 15:58:21 ID:fehuquNa
ごめん。上のは、
おもしろい。おれは胸張って言えると、書こうとしたのをミスったんだ。
おれはおもしろい人間だすとか言いたいわけじゃないんだ。
617なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:01:08 ID:v1kpUy0W
>>616
ワロタw
とりあえず住人は面白いことを確認したので
ちょっと買ってこようと思う。ノシ
618なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:03:58 ID:KD0jYLhJ
映画にゲームのネタバレとかあったりするんだろうか
なんかやだな
619なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:17:28 ID:l1F+xHfG
"ぱらいぞうにまうづ"ってどういう意味?
620なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:26:05 ID:/IDGf21p
>>619
「パライソに詣す」

パライソ=天国、楽園
621なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:31:18 ID:j47YYWJK
久しぶりに来たんでログの流し読みしたら小中向けのクイズに引っかかっているのがいてワロタ。
ここは意外と平均年齢低いのかもな。
622なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:40:02 ID:18tLa88L
623なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:40:11 ID:YXoz2106
学生(笑のせいでまともな人は皆去りました
624なまえをいれてください:2005/09/27(火) 16:56:26 ID:YQB99akg
主人公の守はなんかキザっぽい感じがする
625なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:09:11 ID:fnLt/QSI
>>622
パジャマの子供がシュウに見えなくも・・・
626なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:14:32 ID:u2Y2mRf7
アーカイブ、結構取得するの苦労するな。特に牧野(?)の最後の奴は攻略サイト見るまで
さっぱりわからんかった。あれ、攻略見ないで取得できた奴何人いるんだろ
627なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:19:32 ID:6zwMYUa2
ディスク傷だらけで最後の牧野だけプレイできない・・・新品買うしかないのかな・・・
628なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:25:19 ID:0nsmdSdy
求導師様ー 求導師様〜
629なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:32:17 ID:2Og6y9Ha
>>627が買うなら俺も買う
630なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:37:56 ID:KD0jYLhJ
>>627
中古買ってくる
中身を傷有りにする
傷有りじゃねえかゴルァと言って返品
ウマー
631なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:39:21 ID:6NMYALKH
せっこー…。
632なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:46:12 ID:6zwMYUa2
だけど何で最後の牧野だけできないんだろうか。恩田姉妹の呪いかな。しつこい女だな
633なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:46:57 ID:YQB99akg
IGNのムービーで闇人とスキンヘッドの自衛隊員が戦っていたけど荒野のような場所だったな。島の何処だろ?
634なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:51:50 ID:IjOcQQ3X
サイレンやってる時って暗い画面が多いから、電気消してやらないとわからないマップが多い。
それが非常に怖くて妻と子どもと一緒に毛布かぶってやってたんだ。(正確にはタオルケット)
で、死人の声が聞こえてきたら「うわぁ〜」「いや〜」「・・・(ガクブル)」ってな感じでやってました。
635なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:53:09 ID:1qTtrbYQ
うほいい家庭・・
636なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:53:30 ID:m2hiUo6O
>>634
幸せそうだな…。
一緒にゲームしたいとは思わんが、いい家族やん。
637なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:57:01 ID:45r0FfM6
○魚岩ってあるんだけど、○の漢字の読み方がわからん ヘルプ!
638なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:58:41 ID:HUyq2thi
>>637
眞魚で「まな」だったと思うけど
639なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:31:20 ID:ptUtYXPW
>>632をみて
>>633をみたら
牧野のような場所だったな。島の何処だろ?
と見えた
640なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:33:17 ID:KXUDyPLh
人間よりも高い知能の行動って
サイレン2の初回は怖がるかもしれないが、
2回目以降や攻略が分かった後では爆笑ネタになるんではないかと。

例えば、自衛官に化けて陽動
自衛官姿の闇人「今ここに俺が来なかったか?」
自衛隊員「ええ、ボケてますか?」
自衛官姿の闇人「馬鹿もーん!そいつが闇人だ。化けてたんだよ。」
自衛隊員「ええ?」
自衛官姿の闇人「デカイ図体してそんな事も気付かなかったのかボケ!」
自衛隊員「うぬ〜、全員続け!闇人を殲滅する」
部下「おおお!」

という展開。
641なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:34:45 ID:v1kpUy0W
SIREN売ってなかった・・・orz
642なまえをいれてください:2005/09/27(火) 18:41:43 ID:45r0FfM6
>>638出ないけどコピペできたから監遮です
643なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:12:36 ID:ptUtYXPW
644なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:19:20 ID:/L/Qb06h
>>627
俺は買い直したよ
非常に痛かったが、続きがどうしてもやりたかったので
後悔はしていない
645なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:25:24 ID:SLMw8bF7
漏れは 11月まで待つ
646なまえをいれてください:2005/09/27(火) 19:50:20 ID:0oOpUmUN
11月に何か出るの?
647なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:02:26 ID:ptUtYXPW
さて久々にサイレン1のCMでも見ようぜ
http://gameads.gamepressure.com/tv_games_commercials.asp?SEARCH=siren
648なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:21:44 ID:2Og6y9Ha0
懐かしいな
649なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:27:57 ID:K0GYn3NA0
ここの住人は全員映画見るの?
650なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:40:54 ID:E0Wmoezr0
見ない。興味あるひとは映画スレに行きました。
ここにはゲームを愛する人しか今いません。
651なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:47:25 ID:45r0FfM60
向こう人大杉
652なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:47:56 ID:u2Y2mRf70
2回目の宮田の面は罠っぽいよなあ。初回で牧野で、ある事やっておかないと難易度が
飛躍的に上がるし、かといってあの時点ではリンクナビゲーターフル活用できないし。
653なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:54:17 ID:SLMw8bF70
>>646
11月にSIREN再BEST

・・・という噂。正式発表は まだ。
654なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:01:17 ID:K0GYn3NA0
このゲーム出てくるスナイパーって全員ゴルゴ13なみの腕前って本当?
MGS3のスナイパーとは比べ物にならないようだな。
よくクリアするなぁ〜
655なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:13:48 ID:OltQnAXn0
>>653
まじっすか。
中々中古が出回らないんですよね。
656なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:19:17 ID:TsAhnKv30
>>654
命中率は高めだとは思うけど、さすがにゴルゴ13まではいかないのでは?
見晴らしのいい広めの場所だとだめだけど、それ以外の遮蔽物の多い場所とかだと
発砲音はするけど当たらないことも多い気がする。

>>653
SIRENならヤマダ電機で新品特価¥2480で5〜6本積んでた。
中古ならだいたい¥1500ぐらいで、たいてい一個はどの店にも置いてると思う。
SIRENは中古の中でも、安い方の部類に入るので入手しやすい。
それなのにわざわざ11月に再BEST版を発売する必要があるのだろうか?
なにかあるな。
657なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:26:49 ID:YPYD5jzU0
今度のベストは1800円なんだな( ゚д゚)ヤスー
658なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:34:37 ID:NqGqbNZq0
中古なんて一切メーカーの儲けにならんから
こっち買え!って事でしょ。
659なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:34:52 ID:8OSeERa80
>>640
カリオストロ
660なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:36:10 ID:E0Wmoezr0
>>653
2種類発売と以前書き込みがありました。真偽はわかりません。

>>656
BEST版のパッケージデザインが気に入らない、中古は嫌だという理由で
購入することを躊躇う人が少なからずいます。また新作及び映画公開に
あわせて新規のユーザーを獲得するためだと思われます。

……orz 関係者みたいな口調になっちまった。
661なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:36:47 ID:MsG/nca30
すいません・・上のCM集みたら買う気なくなりました・・・
また攻略本とここと攻略スレだけで我慢の日々のようですorzコワスギ・・・

662なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:40:38 ID:TsAhnKv30
>>660
社員乙
663なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:42:02 ID:e1r+oSJb0
でも、確かにそうだな
俺もあのBEST版のふちについてる黄色いあれが苦手で
ベストじゃないやつをわざわざ探して買ってた
664なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:46:34 ID:8OSeERa80
闇人は変態するらしいがゆくゆくは透明になるとか・・・なんかぼやぼやしてるのもいたし
665なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:53:48 ID:E0Wmoezr0
あれさぁ、乞食→タラコ→幽霊って変体していくのかと最初思ったけど
昼間ハゲと戦闘してるの見てわからなくなった。昼間行動できる
というのは上位の闇人ってことだよね……つうかあれ本当に闇人なのかな?
666なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:54:40 ID:L4e1M0LXO
ウオォォォオォオオォン
667なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:55:57 ID:j4Jjw8/L0
SIREN
668なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:56:06 ID:mpj09+tw0
>上位の闇人
このへんに妄想を感じる
669なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:09:08 ID:CTJtnKa10
闇人「アンヴィレルァー!!アンボゥロェルァーーーーー!!!!!」
670なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:11:10 ID:USddi96z0
部屋真っ暗にしてやってみたけどブラウン管じゃ目が痛すwっwやめた
671なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:11:32 ID:E0Wmoezr0
なんかネタ尽きたな…変なの現れたし
672なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:14:14 ID:OTn16u+L0
>654
流石に跳弾使って狙撃まではしてこないが、見えてさえいれば良いペースで正確に当ててくるぞ。
673なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:24:33 ID:FIgcd8II0
ジグザクに移動したらはじめの一回はよけれるぞ。
674なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:47:38 ID:Agl6KXFC
闇人と早く対決したい
675なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:51:01 ID:LWhDOUUr
>>673
むしろ、ジグザグに走ってんのに二回目は高確率で当たるのがゴルゴのゴルゴたる由縁w
676なまえをいれてください:2005/09/27(火) 22:55:13 ID:m8QT76s+
舞え舞えの着うたを作ってメールの着信に使ってるんだけど
激しく不気味・・・。
677なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:12:25 ID:2Og6y9Ha
>>676
ください
678なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:19:07 ID:pMhSLwGL
メール着信の度にはるみちゃ〜んとかコワス
679なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:22:46 ID:1zmxTaBe
>>676うp
680なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:24:52 ID:Cfap7IuQ
>>476
俺も俺もw
「うーうー」と「舞え舞え」と「うーうー→舞え舞え」と3パターンも作っちまった。

しかし奉神御詠歌の時といい周りから不評が酷い。
681なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:25:52 ID:Cfap7IuQ
レスアンカ間違えorz
>>476ですたお・・・
682なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:26:29 ID:Cfap7IuQ
ごめん。また間違えた・・・
吊ってくる。
683なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:26:52 ID:2Og6y9Ha
今すぐ赤い水を飲んでくるんだ
684なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:28:42 ID:Cfap7IuQ
闇人だもの 闇人だもの 間違えたっていいじゃない

・・・飲んできます
685なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:51:57 ID:45r0FfM6
携帯の機種がエッジな漏れ
多分聞けない
686なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:57:23 ID:shJEKIbF
1のラストステージ、幻視を使うと指さしたミヤコが須田のすぐそばに
いるの見て泣きそうになった。
687なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:57:41 ID:chDh1Rir
ケータイサイトにサイレン関連の着信とか
メッセージや壁紙ないのかね?

御詠歌とバスター
はるみちゃ〜ん、永遠の若さ、了解射殺します、
サイレン音(アーーーウゥゥ〜)
あたり希望。
688なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:59:59 ID:L4e1M0LX
欲しいな
689なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:01:47 ID:MYVgFOGA
>>687
そんなんを寄せ集めたデスクトップアクセサリーとかあったら最高だな。
1日4回サイレンなったりする常駐ソフトとか。
690なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:05:29 ID:Y3mwfgvR
>>687
たしかSCEJに壁紙と奉紳御詠歌はあった
691なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:10:11 ID:Ax+NMh45
肉球は普通に着メロになりそ
692なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:10:21 ID:09dqmGeB
>>687
毒舌もキボンヌ。
693なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:10:59 ID:59x8dnz9
>>690
な、なんだってーーー!!?
694690:2005/09/28(水) 00:13:00 ID:Y3mwfgvR
ゴメン。紳助の紳になってた
紳→神

因みにi-modeね
ttp://www.playstation.jp/scej/goods/keitai/iscej/list.html
695なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:15:01 ID:ALC31M5n
iかよ…λ.....
696なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:18:05 ID:7wl0ZKtn
ゲーム中も1日4回サイレンが鳴るんだっけ?
0時6時12時18時?

へたくそ(下手糞の漢字表記は嫌)
いやぁ
私を見ろ
ゆっくり歩け


ゲームから吸い出して、ケータイに入れるとかはできるんだろうか?
拡張子さえあえばなんとか出来そうだが、良くわかんないし。
そもそもゲーム内のデータが広大すぎて発見できないだろうな。
つーわけでサイレンサイト月額315円までなら使うね。
どのくらい需要があるか知らないけど、
売りっぱなしよりも月々数百円でも現金収入があるほうが儲かると思うんだけどな。
発売元ならデータ流用でほとんど片手間だろうし。
697なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:18:11 ID:Y3mwfgvR
Vodafoneにもあるようだ
ttp://www.playstation.jp/scej/goods/keitai/v-scej/list.html

連投・・・
698なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:20:16 ID:7wl0ZKtn
auにはありませんでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・涙
699なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:24:50 ID:ALC31M5n
しかたねー…なんとかして作るか
700なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:32:58 ID:SRaZkzti
>>685
エッジは携帯じゃねぇ、と釣られてみる
701なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:42:19 ID:59x8dnz9
実は素で(ry
702なまえをいれてください:2005/09/28(水) 03:31:15 ID:l8LRFS2J

何でこんなトコに一樹守が映ってんの?
ttp://www.videogamerx.net/gamenews/a004/618/03.jpg


>>412,414
29年前だから年齢的にどーなんだろ?
小説家、公式ムービー見た限りでは(声とか)40代に見えるんだが。。
703なまえをいれてください:2005/09/28(水) 03:38:14 ID:FssHn2YA
>>702
立ちションしてるみたいでワロタ
704なまえをいれてください:2005/09/28(水) 08:23:34 ID:ALC31M5n
舞え舞えの歌詞載ってるとこない?
705なまえをいれてください:2005/09/28(水) 08:42:02 ID:znel7p+x
まだ公式の歌詞は出てないはず。
有志がまとめたやつが、前スレかこのスレにあったよ
706なまえをいれてください:2005/09/28(水) 08:48:11 ID:A0PbK9qv
舞〜え〜舞〜え〜
子〜ウ〜ナ〜ギ〜
∈(・◎・)∋
   ) )
   ( (
 ̄ ̄三 ̄ ̄
707なまえをいれてください:2005/09/28(水) 09:04:35 ID:NpBuPSKB
壊れかけた、ラジオってどのチャンネルに合わせると変化起きるの?
あとダイヤルロックの小屋は?
708なまえをいれてください:2005/09/28(水) 09:28:28 ID:fHgHF5gU
攻略板で聞きなさい
709なまえをいれてください:2005/09/28(水) 10:48:26 ID:zFpELOLc
舞え舞え 神和(こうなぎ)
頭(こうべ)の飾りを 打ち振るい
焔見合って 踊りゃんせ

だっけ?うろ覚え。
710なまえをいれてください:2005/09/28(水) 11:16:51 ID:ztL3L3Ub
踊りゃんせ〜
う〜みぃ〜  う〜みぃ〜  ぅ〜みぃ〜〜〜
711なまえをいれてください:2005/09/28(水) 12:10:16 ID:Y3mwfgvR
>>702
盲目の作家と逃げるショートカットの女もいるじゃないか!
712なまえをいれてください:2005/09/28(水) 12:40:14 ID:NpBuPSKB
>>708
おしえなよ
713なまえをいれてください:2005/09/28(水) 12:41:51 ID:kwHNYsRN
自演キモい
714なまえをいれてください:2005/09/28(水) 12:50:20 ID:ZQuyLDW9
暇だから闇人(ヤミンチュ)Tシャツでも作ってみるか
715なまえをいれてください:2005/09/28(水) 12:56:18 ID:x/u9Hcl5
>>712
攻略スレに行けよ、な
716なまえをいれてください:2005/09/28(水) 13:03:29 ID:vna3WOog
>>702
小説家って公式サイトに映ってたっけ?IGNでは見たけど
あの「自分の好きにはさせん」って言ってる車輪眼のこと?

あれただの親父っぽいけど…縁談話をしているような感じで
でもDVDには映ってるのかな。俺持ってないんだ。orz
717なまえをいれてください:2005/09/28(水) 13:57:46 ID:gPN9q7OD
>>709
胸の飾りをうちふるいじゃなかったのか・・・
718なまえをいれてください:2005/09/28(水) 14:10:35 ID:T1oPkaEr
>>716
じゃなくて、犬を連れてるヒョロ助じゃないかな
719なまえをいれてください:2005/09/28(水) 14:32:09 ID:vna3WOog
>>718
だよな。三上脩およそ32〜33歳、よくわからんが小説家として良作が生まれるいい頃合い?
自分で書いておいて思ったが何かどろどろした人間模様がありそうな気が…

あの公式動画の約半分は1976年以前の大停電に繋がる出来事なのかな?
720なまえをいれてください:2005/09/28(水) 14:33:24 ID:vna3WOog
またやっちまった。orz
721702:2005/09/28(水) 14:46:49 ID:lxJX+H1O
722なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:03:44 ID:vna3WOog
ん?もう一方は何なのこれ……同じSECIのゲームなの?

ただのお遊びじゃないか?
723なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:03:47 ID:LhLJswHE
2にはフリル付き巫女服を着たキャラクターは出ないのか?
724なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:09:38 ID:2dS6RiSy
>>721
>>703がレスしてるじゃないか。
725なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:10:25 ID:U94I7Dr/
フリル付き巫女服って何だ?風俗衣装か?
726なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:21:01 ID:lxJX+H1O
>>724
もっとレスが来るかなと期待してたんだが、、もっと良いネタを仕入れてきやす。
よく考えれば、この画像では盛り上がらんわな。。すまそ。。
727なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:28:38 ID:T1oPkaEr
というか詳細を教えてくれないと反応のしようがないです
728なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:44:35 ID:vna3WOog
あの親父は口調からしてお偉いさんぽいな。
役人か軍人か……眼帯しているから負傷軍人かな?

「お前には身分相応の……」ウゼ
729なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:48:00 ID:lxJX+H1O
目に鉢巻みたいなん巻いて、見るからになんか、儀式っぽい。。
「お前の好きにはさせん!」ってあのショートカットの女の人に言ってるのかな??
730なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:55:22 ID:vna3WOog
>>729
最初の音がすごく聞きづらいけど「自分の…」じゃない?
相手は女の人だと思う。しかしあの部屋?暗すぎ…ん?…あぁそうか。そうかもね。
731なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:57:49 ID:T1oPkaEr
>>730
いやさすがにそれはないんじゃないかと・・・。

あと自分には「やつらの・・・」って聞こえるんだけど。
732なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:04:07 ID:lxJX+H1O
今ふと思ったんだけど、あのオヤジ片目を暗闇に慣らそうとしてんじゃないの?闇人に対抗する為に。
だからハチマキみたいなん斜めに巻いたりしてんじゃない?志村みたいなキャラだったりして。。
733なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:06:09 ID:vna3WOog
うわぁ、ちょうどいい。その直後の下半身について考察してください。

みんなある固定観念から妄想扱いするんだよ。みんな共有できる情報なのに。
734なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:14:56 ID:lxJX+H1O
そーいえば、アーカイブでは音声のものもあるとか言ってたね!
どんなのか楽しみ!
735なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:30:11 ID:gPN9q7OD
>>733
_ト ̄|○
736なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:37:20 ID:vna3WOog
Σ(゚д゚lll)ガーン まぁいいや。

時代的に歌謡曲のカセットテープ、レコードとか
ヘリのフライト・ボイスレコーダー(付いてるのかな?)とか
既出のものばかりだけど…
737なまえをいれてください:2005/09/28(水) 17:35:36 ID:Y3mwfgvR
ちょうどキャプ画があったので書くが、
>>721の一番下の画像の女の顔はZ団の真山奈緒って人に似てないか?
一応出演者として名前が出てるんだけど。
738なまえをいれてください:2005/09/28(水) 17:51:55 ID:t3V0smro
今冬ってあったから今年中かと思ったら2月なんだ。
ちょっと待ち切れないです
739なまえをいれてください:2005/09/28(水) 17:58:58 ID:NpBuPSKB
昨日、小学校初プレイして、校長殺してやっとクリアしてゲーム終わらせて
TV見てたら、いきなり屍人の校長がでてきた!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ






















でもよーく見ると、細木数子だった。
740なまえをいれてください:2005/09/28(水) 18:11:44 ID:ALC31M5n
舞〜え〜舞〜え〜コ〜ナミ〜
741なまえをいれてください:2005/09/28(水) 18:15:40 ID:t3V0smro
2待ち切れない 情熱をココを覗いて 冷やしんす
オカルトランドって2ちゃん風な言葉ありますよね。関係者さんはココ見てるのか?!
ぎゃー緊張!赤い水があったら浸りたい!
742なまえをいれてください:2005/09/28(水) 18:55:48 ID:XPvxd9B7
>>741
オカルトランドの書き込みは、マウンテンバイクに乗ってたら
変な集落に遭遇したっていう2ちゃんねるでの書き込みの引用。
743なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:06:56 ID:MJOOgWzY
> SCEJの人気ホラーゲーム『SIREN(サイレン)』が実写映画化!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/26/103,1127731639,43980,0,0.html
744なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:22:45 ID:2ZvQDig8
映画については新しい情報でなければ映画スレにおねがいします。
745なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:16:49 ID:qE2Ee3GB
>>743
前に見たときも思ったんだけど「夜美島」って書かれてるのは誤植だよな?
746なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:28:39 ID:NaovW+wI
晴海・春海の変換ミスと同じように些細なことで悪いが、
竹内先生って教授でも助教授でもないと思う。
非常勤は身分証発行してくれないだろうから常勤の講師?
学会の異端児なら30半ばで専任講師くらいかなぁ。
747なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:50:18 ID:FEX/U671
>>741
そもそも、製作者が2ch利用者だったらしくて。
>>742のスレッドにリアルタイムで参加して、
その時のほかの参加者をSIRENの登場人物の中に反映させたらしいよ。
748なまえをいれてください:2005/09/28(水) 21:03:28 ID:zs/aY/VC
普段は保険調査員(オプ)をやってます
749なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:00:49 ID:zFpELOLc
なにその元SAS
750なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:03:42 ID:59x8dnz9
                   ,,、、、、、,,
                ,r''"´.:.:;:;:;;;;;;;;;`ヽ、
               /       ':.:;:;;;;゙i、
                |トト、;;;:;;jr''´    .:;;;゙!
               V"´  ̄ ``ヾ  ,.,;:;;;;j
                  | ,,_ ー‐ _,,、、L_;;ノ;;r〈
                  ゙i=z、 ,z==‐ `ヾ1j!
                  }ニ‘' ;:.'‘゙‐' .:.:;;;j/
                i!"´!_.;;:.:.  .:.:.;;j{           ・・・・・・・yonda?
               /;;゙、'´  `ヾ:,:,:,:;j゙ト、
              /;:;:/ ヽ'二`'' /:,:,:,/:.:::|\__ _
             /;:;:/´ ̄.:ト、,:,:,:,:,:,:,:,イ .:::/  |:::.:.:.:.:.``ー,
      , --- 、r'つ;:;:;/:.:.:::::::::::| L"""´ ,' /\ |::::::::::::.:.:.:/\
751なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:04:27 ID:59x8dnz9
    ,ィ ´ 二ソ;:;:;:;/i.:.:.:::::::::::::::|/ヽ 二フ´  /:::::::::::::::::::./   \
  , ヘ´二ソ;:;:;:;/  |.:.:::::::::::::::::| !  ヽ/   /::::::::::::::::::::::i     \
_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;, イ  `ヽ!::::::::::::::::::::! !  / 。  /::::・::::::・::::::::::|'´  ̄   ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ / |!  \|::::::::::::::::::::L ! ./。  ,/::::::::::::::::::::::::::::|r'"´  ̄

752なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:11:50 ID:wYJ5s34m
赤い血を取り込んだ人間は腹もへらなきゃ
喉も渇かないのかね?
753なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:15:49 ID:shGlZyfh
>>746
俺にはそもそも「大学講師」という身分の概念がわからないのだが
授業する人って教授か助教授だけかと思ってた
754なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:22:34 ID:XPvxd9B7
>>752
徹雄が何かを食べてたり、酒を飲んだりしていたから、
食欲はあると思われ。
何も食べなくても屍人が死ぬことはないだろうけど。
755なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:27:20 ID:59x8dnz9
>>752
外伝小説第1話
756なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:28:35 ID:6YMiiiST
あの赤い寒天みたいなのは一体なんだったんだろ?
757なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:30:17 ID:ASTHhacS
一度音声をじっくりきいたり、ステージをじっくりながめたりしたいのですが、
プロアクションリプレイというものを買えばそういうことができるんでしょうか?
簡単にできますか?それともコードっていうのを手に入れないと無理???
758なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:33:53 ID:OyoAH0+F
>>756
羽生蛇蕎麦じゃないの?
759なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:38:15 ID:yIJzf3sU
>>757
君には無理。
760なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:49:26 ID:6YMiiiST
三三三三三三 // / / / //丿ノヽ /ヽ\          ヽゝ
三三三三三三//ヽ/ /   l\ /ソ,ー-\ ',/      ノノヽ_ソノノ/ソゝ
三三三三三三  Xヽ/ /',  lヽ  ゙ ` __0,' /  /\_/リソr >.r;ヘ=;'~ヽ
三三三三三三ー -  、\ ヽl    ι u ',  ',ノ9 ) ヽH  ┴'r \/      >>758そ・・・
三三三三 ヾ ヽ_f:j_ソ~ /    /     ',  ヾr ι/ `ー‐' - ゝ     そうだったのかーーー!!
三三三三     〃   ',   /       ' , -Y  / u     (~
三三三   /        ヽ /     ー  ゝ _k     /ニユ /
三三三   /  ι  ゚    \  /⌒ヽ_( ̄    ',    ヽ_/ /
三≡   /        -  ,ゝ ヽ\/       \_  /ヽ
三三   /    /`ヽ  ( ̄     ̄'、\ヽ    /    kl  \
三三  j    / ヽ \r '      ,-'  ヽヽ    /ノノ    ヽ
三   j     k   \r'   >、   (    ヽ\   //      |
761なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:56:35 ID:hQM8ydeT
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/09/26/h-103_43980_hosairen.jpg.jpg
闇人って滅茶苦茶頭がデカク見えるんだがこれって仕様?
なんか静岡4のプロモ見た時のアイリーンの巨大顔思い出されて
当時プロモ初めて見た時の怖さに期待してるんだが…。
762なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:22:08 ID:Oc/VK2f9
>>754
あれはただ生前の食事の習慣をなぞってるだけで、食欲自体は無いそうな。
763なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:24:17 ID:IK7LP5mj
764なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:29:30 ID:XPvxd9B7
>>762
あれ?そうなん?
765なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:37:46 ID:qE2Ee3GB
マニアックスに書いてあったはず
それかテンプレの考察サイトだったかな
766なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:40:46 ID:gPN9q7OD
ハミ通の攻略本の巻末だったような
767なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:56:59 ID:SRaZkzti
ブラウザ使ってるなら アドレスバーにコピペしる。
でもって 頭に「h」を付けるのを忘れるな。
768なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:19:39 ID:ZVj4kHTn
みんな映画スレに出張中ですか 人否杉
769なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:23:27 ID:y3K2nk4S
俺はやっとこのスレが本来の姿になったのでほっとしてるw
770なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:30:22 ID:iR6TFX3H
果たしてそうだろうか
771なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:38:56 ID:4vlSwecr
映画スレに行っただのさっきから言ってる人がいるが
映画スレもさほど盛り上がってないぞ
772なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:45:57 ID:sk06NIIU
むしろ閑古鳥
773なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:51:27 ID:3SiE5Lbz
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  アナルの匂いがするよ〜
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
774なまえをいれてください:2005/09/29(木) 01:24:32 ID:sk06NIIU
素直にうんこの匂いって言えよ
775なまえをいれてください:2005/09/29(木) 02:59:27 ID:ykYj/k9m
>>746
大学生とかなら分かると思うが、大学の先生は、大きく分けて常勤と非常勤。
常勤は、その大学に勤める教授・助教授・(専任)講師。
非常勤はバイトみたいなもんで、外部の大学や研究機関等からやってきて
1コマなんぼで授業をする講師。大学院生もバイトで授業やったりする。

多くの大学講師は非常勤だが、竹内先生の場合は城聖大学の職員証持ってるから、常勤。
だけど、34で教授はまずありえないから、講師が助教授。
また学会の異端児(しかも民俗学専攻)が34で助教授になれるとはとても思えないから、
単なる「講師」なのではないかな、と。

ところで、安野はノートに「竹内ゼミ」と書いてある。
ゼミって、学生は多くて30人程度の少人数授業だから、
その最中に、ノートにでかでかと絵を描いたり、途中で寝たり…。
ツワモノだぞ!

亀レススマソ
776なまえをいれてください:2005/09/29(木) 03:20:17 ID:ZQe0wkPp
>ノートにでかでかと絵を描いたり、途中で寝たり…。

10人のゼミで堂々とやってる俺は闇人以上のヒエラルキーの頂点
777775:2005/09/29(木) 03:51:53 ID:ykYj/k9m
×講師が助教授
○講師か助教授

×書いてある
○書いている

>776
竹内先生なら放置プレイだろう。
でも4回のゼミなんて出席する奴あんまいないから1対3とかだったりして…
講義で騒いでいたりしたら「うるさいっ!君たちは何をしにここへ来たんだ?」とか言うかな?
778なまえをいれてください:2005/09/29(木) 07:27:58 ID:pCJWZVM/
昨日家の前の川の水が赤くなってサイレンが鳴ってる夢を見た
779なまえをいれてください:2005/09/29(木) 07:52:39 ID:HfDoZPlv
それは正夢になります
780なまえをいれてください:2005/09/29(木) 08:46:04 ID:ABa/xNuD
>>776
ナカーマ
9人のゼミで、真後ろで教授が板書してるのに寝る俺。

でも単位は優でした。アリガトウセンセイ
781なまえをいれてください:2005/09/29(木) 08:50:29 ID:2+raG6iC
10歳の女の子に両親の死体解体を命じるなど、日本犯罪史上類を見ない残虐性を誇る、
北九州連続殺人事件の全貌(一部抜粋)


97年12月21日,彩の態度が悪いと言って,誉・静美・理恵子・主也・純子・彩を正座させ,
純子に命じて誉(当時61歳)に通電し,殺させた。そして,
「皆さん,どうするか? 少女の父親が死んだとき,純子がきちんと始末をつけているから,その方法もあるぞ」
と言って,純子ら5人に,年末までかけて死体をばらばらにして捨てさせた。

5月17日には,彩に,「彩さんは死体をバラバラにしているから,警察に捕まっちゃうよね。
優貴くんが何もしゃべらなければいいけど,そうはいかないんじゃないかな。優貴くんは可哀相だから,
お母さんのところへ行かせてやる?」と告げて,優貴(当時5歳)を絞殺させた。 
彩が優貴に「お母さんのところへ連れて行ってやるね」と言うと,優貴は静かに横たわったという。
死体は,5日間かけて彩・純子が処理した
http://www.geocities.jp/ktmtkg2000/review/20103.html
782なまえをいれてください:2005/09/29(木) 09:01:58 ID:Sur/Ug2m
仁に反した所業を行うものは
厳しく罰せられるのだっ!!
783なまえをいれてください:2005/09/29(木) 09:11:24 ID:by4dDEpn
うるせえボッコにするぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784なまえをいれてください:2005/09/29(木) 09:22:23 ID:ZQe0wkPp
>>781
実際の事件だからあまり茶化しちゃいけないけどさ、この主犯の男のほうってまるでマンガとか映画の悪役だよな。
ものすごいカリスマと邪悪さだと思う。いつも笑ってるし。
SIREN2の悪役はどうなんだろう。
785なまえをいれてください:2005/09/29(木) 11:11:16 ID:jyFftHvn
今日もたくさん殺した
786なまえをいれてください:2005/09/29(木) 11:25:53 ID:WWVLB4/y
サイレン怖い・・・先に進めないよ。
だれか替わりにやってくれないかな・・・
押し入れに封印しようかな。

これまでの封印物
「漂流教室」漫画
「富江」漫画
「バイオハザード」ゲーム
「呪怨」映画(人からもらった)

カンカンにいれてガムテープで封してある。
787なまえをいれてください:2005/09/29(木) 11:28:53 ID:MOFQiLMl
>>786
おめぇかわいいなwwww
オレがおまえの横で進めてやるから一発やらせろwwwww
788なまえをいれてください:2005/09/29(木) 11:30:44 ID:3SiE5Lbz
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  >>787の匂いがするよ〜
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
789なまえをいれてください:2005/09/29(木) 11:31:23 ID:MOFQiLMl
うほ!
790なまえをいれてください:2005/09/29(木) 12:00:10 ID:qTYySB0S
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  THE大海獣カッテキタゾー
     |  )  /    
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
791なまえをいれてください:2005/09/29(木) 12:00:48 ID:qTYySB0S
ごめん、ものっそい誤爆
792なまえをいれてください:2005/09/29(木) 12:06:35 ID:ABa/xNuD
>>790
ワロタw
最近面白い誤爆が多くて人生が楽しいよ。

>>791
これからもよろしく。
793なまえをいれてください:2005/09/29(木) 12:10:47 ID:EWkuDqrm
J( 'ー`)し「ネエ、アナタ。今度の家族旅行のためにデジカメ買わない?家族三人の思い出を残しておきたいの」
( '∀`)「ソウダナ。近所のヨドバシに行って買うか。いつも家族サービスができなくてゴメンナ、タケシ」
('A`)「カーチャン・・・トーチャン・・・俺のために・・・」

(`Д)「オイ!コラ!アブネーダロ!デテコイヤ!ボケ!」
( ;'A`) )「スイマセン!スイマセン!」
(`Д)「エアロバキバキ!! !」

J( ;'A`) 「スイマセン・・・許してやってクダサイ・・・スイマセン・・・」

ケッ、気をつけろよカスが!                            
 (д´#)                        J('A`;)し
  ( )     ('A`;)  ……         ('A`)/(  )
  ||      ノノZ乙              (_ _) .||

…なんか父ちゃん、カッコ悪いとこ見せちまったな…
                   
    く(;'ー`)            J(AT;)し アナタ…
      ( )    トーチャン… (;A;)/(  )
       ||           (_ _) .| |
794なまえをいれてください:2005/09/29(木) 12:36:36 ID:EEYlFVwR
なんだ?ネタ切れでおかしなスレになりそうだな…
つうわけで「闇人」が人間を遥かに凌駕する能力として使えそうなものを拾ってきた

なんでも「暗闇」を利用することで人間の左右の眼球に時間差を生じさせて
現在と過去を見せることが可能だそうだ。プルフリッヒなんとかって言うらしい。
この原理をゲーム的に誇張して利用すると
闇人の正確な位置が掴めない。→幽霊闇人(さらにブレがひどくなるかも)
闇人の高速・瞬間移動が可能。→傘投闇人(正確にはただの知覚のダマシ)
こんなことが可能になるかもしれない。

え?……てことは動画の闇人は既に人間を凌駕していたわけか。俺の努力がorz

そう考えるとあの写輪眼の親父はたしかに闇人に対抗できる唯一の人物なのかもしれない。
だとしたらなんかスゲェかっこいい
795なまえをいれてください:2005/09/29(木) 12:54:19 ID:nSL91T47
片目にしてる理由ってなんなんだろ?
796なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:02:52 ID:EEYlFVwR
>>795
闇人が仕掛けてくる時間のズレを修正して
闇人の位置を正確に把握できる目の持ち主だったりして。
普段は隠さないと気持ち悪くなりそうだ…

妄想の連鎖だなコリャ
797なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:03:18 ID:sk06NIIU
ネタないならスレ止めとけや
無駄にスレ消費すんなと何度言え(ry
798なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:23:43 ID:AmqANSlw
>>797
かってに仕切るなよ
799なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:24:39 ID:rtW/jNgf
2は屍人も出てくるんだっけ?
800なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:28:01 ID:8u6nAXHy
>>797
帰れ
801なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:28:20 ID:+sczj+ha
不明
802なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:29:22 ID:ABa/xNuD
出るにきまっとるがなw
どのくらいの知能なのか知らんが、敵が闇人だけだったら1以上の難度になるかと。
803なまえをいれてください:2005/09/29(木) 13:41:02 ID:MU1LIG0n
ファミ通PS2だったかで屍人は出るって書いてあったよ
屍人の知能は1と同じかそれ以下、というか
頭の良い闇人と知能のない屍人という位置づけらしい
804802:2005/09/29(木) 13:47:22 ID:ABa/xNuD
>>803
あ、わざわざ解説まですまん。
俺の文章が悪かったね。
誤)どのくらいの知能なのか知らんが
正)高いっていう設定の闇人の知能がどのくらい高いのか知らんが

スレ汚しスマソ
805なまえをいれてください:2005/09/29(木) 14:28:52 ID:K4uNhMG9
市川由衣のホームページにSIRENの映画が
SIREN2に合わせて2月11日って書いてたんだが
SIREN2の発売は2月11日?
806796:2005/09/29(木) 14:30:23 ID:EEYlFVwR
よくよく考えたらあんな能力必要ないな。
SIRENてそういうゲームじゃなかった。
あれじゃアドベンチャーじゃなくてアクションが前提だもんな
807796:2005/09/29(木) 14:34:07 ID:EEYlFVwR
>>805
えぇと、前に一度書き込んだのですが
おそらく木曜日発売かと…(よほどの大作でない限り)
ちなみに来年2月は2日と9日が木曜日にあたります
808なまえをいれてください:2005/09/29(木) 14:35:16 ID:EEYlFVwR
ギャアァァス!!
809なまえをいれてください:2005/09/29(木) 14:35:37 ID:zbRmg6Rz
毎日、毎日、
ゲーム→2ch→間食→たばこ→漫画→2ch→たばこ→最初に戻る
と同じパターンを繰り返す日々…。

これじゃあ前田さん一家みたいだ。

春海ちゃんでも遊びに来ない限り、生活に変化がないよorz
810なまえをいれてください:2005/09/29(木) 14:44:44 ID:EEYlFVwR
押入れ開けてみな。きっとそこには君だけの……
811なまえをいれてください:2005/09/29(木) 14:52:52 ID:EEYlFVwR
4が…4が…((((;゚Д゚)))

↑俺の叫びの声。ループ
812なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:02:10 ID:JQ6lqhpH
屍人出てくるらしいが、すると頭脳屍人や犬屍人、羽屍人とかも当然出てくるのかな。それとも闇人が
頭脳屍人の代わりになるのだろうか
813なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:02:27 ID:bgwNudi4
>>809
外に出てみたらどうかね
それきりずっと家の周りをぐるぐる徘徊するだけの日々になるだろうけど
814なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:04:55 ID:MU1LIG0n
多分散々既出だと思うけど春海ちゃんの話題と>>810で思いついたから書いてみる
苗字に「四」が付けられたのは生還するからなのかな
し(死・四)に至るって意味で
815なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:16:16 ID:BylSp3Om
>>797禿同
>>798そーゆー問題じゃないだろ、このスレいつ立ったと思ってんだ。
無駄レスが多すぎるんだよ。立てる身にもなれ。
816なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:18:11 ID:EEYlFVwR
>>814
あぁ、あったね。俺は詳しくワカランけど3は永遠に4に至らないなんたらかんたらって
言ってた人がいた希ガス。3:33:33だの4:44:44だのって

しかし偶然が重なりすぎてコワイ
でも4は抜け出せるんだよね。押入れの中に春海タンがいたわけだし…

>>815
おぉそれは乙。以後気をつけるよ
817なまえをいれてください:2005/09/29(木) 15:53:16 ID:jyFftHvn
求導師なんか検索しても全然でてこないぞ
818809:2005/09/29(木) 15:58:33 ID:zbRmg6Rz
>>813
「おーい」とか叫んで誘導してくれたら、
ベランダから飛び降りる勢いで外に出てみせますが、

俺の部屋って5階なんだよな…
819なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:11:00 ID:URVapues
519 :水先案名無い人:2005/05/17(火) 13:00:15 ID:gq55Dk120
今日、求導師様と教会に向かってたら、前に屍人が二人目を光らせてきた。

なんか一人がよく聞き取れない声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
と求導師様の首を絞めました。
求導師様は「ぐええぇーー!八尾さん八尾さ〜ん!!」とマナ十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

棚田でもう一人、仲間らしい屍人が走ってきてその二人に声をかけた。
「ねえ〜私を見て〜!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かドキ土器っぽい名前)ではないか! ハンマー!」
「ハンマー!出た!ハンマー出た!得意技!ネイルハンマー出た!ハンマー!これ!ハンマー出たよ〜〜!」
私はどうあがいても絶望だと思った。


なんだこれ・・・
820なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:20:22 ID:RjRKiqil
>>819
2chキモヲタ遭遇記コピペの改変かと
821なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:38:25 ID:MOFQiLMl
822なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:46:42 ID:WWVLB4/y
おっとー
おっかー
おら、ぱらいそさ いぐだ〜
みててくんろ
823なまえをいれてください:2005/09/29(木) 17:49:38 ID:LW7q5jLr
>>817
求導師、求導女はサイレンオリジナルの職業らしい。
824なまえをいれてください:2005/09/29(木) 17:49:40 ID:jyFftHvn
825なまえをいれてください:2005/09/29(木) 17:50:49 ID:jyFftHvn
>>823
やはりか、宗教的な物なんだろうか
826なまえをいれてください:2005/09/29(木) 18:42:56 ID:rtW/jNgf
サイレンにはかなりのオリジナリティを感じる
そこに魅力がある
827なまえをいれてください:2005/09/29(木) 19:01:00 ID:4vlSwecr
・・・・そうか?
828なまえをいれてください:2005/09/29(木) 19:07:54 ID:zbRmg6Rz
屍鬼にインスパイヤ
SDKはMBにインスパイヤ
他の登場人物も、芸能人とかドラマの役名とかからインスパイヤ
地名等は●リスト教宗教用語にインスパイヤ
オカルトネタにインスパイヤされてダジャレ化

新たなオリジナリティなので皆様におかれてはなんら支障はないです
829なまえをいれてください:2005/09/29(木) 19:28:15 ID:pCJWZVM/
歌は好きだな
830なまえをいれてください:2005/09/29(木) 19:32:35 ID:bpVpdFzb
>>704
SIREN2−わらべ歌−

舞え舞え巫女(コウナギ)

頭(コウベ)の飾りを打ち振るい

焔荷やって踊りゃんせ


※推測直訳↓

火だるまになった生贄の女は

熱さで狂ったように頭を打ち振るっている

背中に炎を燃え上がらせて身をよじる姿は

あたかも炎を背負って踊っているかのようだ
831なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:13:54 ID:j/M/Yx+c
ロクな歌じゃねーな(・;∀・)
832なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:25:53 ID:+5wRsC7A
汗の位置がロクでもないことになってるぞ
833なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:27:55 ID:45HnDHIF
額の汗が鼻を伝って落ちる事もあるよね
834なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:28:16 ID:yBRDvWYe
今日買ってきた。
シナリオ選べるようになったらどれやれば先に進めるのかわかんなくなった・・・
835なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:44:15 ID:l9cKYEca
>>830
KISSの歌でありそうな詞だなw
836なまえをいれてください:2005/09/29(木) 20:57:07 ID:3SiE5Lbz
>>830
ビジュアル系バンド風にしたら一気にギャグゲームになるな
837なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:30:20 ID:DgjRee48
スナイパーゾンビさえいなくなれば名作になる
838なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:32:07 ID:UDwJWUme
だからスナイパーは通行止めだっつーの
無理に通ろうとするからいけないの

それとも何か?無粋に壁とかバリケードとかでとおせんぼして欲しいのか?
839なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:44:32 ID:DgjRee48
というかスナイパーゾンビの存在がバカらしくて雰囲気ぶち壊し
840なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:50:15 ID:adRI+qzT
ゾンビじゃなくて(ry
841なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:53:18 ID:ZVj4kHTn
>>839絶望した者勝ちw
842なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:53:22 ID:4d8yjuZI
スナイパー、スナイパー。
なんか銃持った屍人に悩まされた記憶はあるなあ。
今となっては全てがいい思い出です。
843なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:53:37 ID:05SXR9j6
>>839
同意。
普通の廃村なのに銃器持ってるヤツ大杉。
だいたい猟銃とかピストルとかバンバン撃ってくるけど
こちらは丸腰とか女子供ばかりで勝負にならない。
相手の武器を奪えるようにするとか
最悪、難易度設定ぐらい付けてくれなきゃやる気にならない。
844なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:57:06 ID:oEIpKyUG
だから勝負を回避して進む方法を探すんだってば
845なまえをいれてください:2005/09/29(木) 21:59:57 ID:j/M/Yx+c
ぬるゲーマーだからしょうがない。
846なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:16:21 ID:4d8yjuZI
>>843
>普通の廃村なのに

普通でも廃村でもないんだがなあ。
847なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:19:46 ID:3SiE5Lbz
バイオじゃないんだからさぁ、これってなるべく戦いを回避するゲームじゃないの?
848なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:26:32 ID:UDwJWUme
普通でも廃村でもないなw
大字波羅宿の井戸下に旧日本軍が戦時中に武器弾薬を大量に隠してたって設定も知らんで発言すな
ゲーム中でも宮田が水門爆破するための爆薬取りに行っただろうが

まぁつまりはちゃんとゲームやってない奴に限って文句ばっかり並べ立てるってこったな
849なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:27:05 ID:adRI+qzT
うん、メタルギア系だな
850なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:32:29 ID:j/M/Yx+c
こんこん>陽動>屍人が近寄ってくる。>首をこきゃら!
851なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:35:19 ID:05SXR9j6
>>850
死んでる人間に>首をこきゃら!が効くのだろうか。

>>848
プレイはしたけど設定とかはあまり知らない。
説明書も読まないし。
852なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:39:24 ID:UDwJWUme
じゃあ銃の普及率以前に、宮田が井戸の底なんかで爆薬みっけたのをどう自分の中で処理してたわけ?
何で「普通の廃村」に爆薬たんまり置いてある事実をスルーしてるのよw
853なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:47:51 ID:QtC1Xii3
はいはい、雑学に詳しい学生の俺が何日かぶりに来ましたよ(笑
854なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:49:12 ID:05SXR9j6
>>852
視界ジャック未使用の攻略サイト見て、進路を完璧に覚えて一気にクリアしたので
細かい場面の出来事はよく覚えてない。そんな余裕なかったし。
SIRENクリアしたどー!!の瞬間に頭真っ白になった。
手元にソフトも攻略本もないのでちょっと記憶が消えかかってるのもあるかもしれないけど。
855なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:50:12 ID:rIffp8ua
>>851
>死んでる人間に
このへんから、851がいかに適当なプレイをしてるかよく分かるな。

856なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:51:52 ID:QtC1Xii3
>>852

別に普通の村に旧日本軍の手榴弾があっても、俺から言わせればさほど不思議じゃないと思うな。
ゴルゴにしても、ゲームバランスとしてどうかはともかく志村ぐらいの年齢なら軍事教練や徴兵は受けてただろうし、一応、不自然ではない。
857なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:52:59 ID:j/M/Yx+c
猟師も多いだろうし、猟銃持ちが多いのも不自然ではない。
858なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:53:49 ID:4vlSwecr
バイオは脱出し生還するゲーム
メタルギアは任務遂行するゲーム
サイレンは脱出、生還不可能なのでどう死ぬか、どう悪足掻きするか考えるゲーム
859なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:55:29 ID:j2LGMvVk
>>850
こきゃらワロスwwwww
860なまえをいれてください:2005/09/29(木) 22:56:31 ID:QtC1Xii3
まあ、屍人に狙撃の微妙なトリガー操作ができるかは、また別の話になってくるんだけどな(笑
861なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:00:46 ID:QtC1Xii3
>>858

なるほど、確かに(藁
はっきり言って、ゲーム発売の段階ではやはり製作陣も安野・竹内・四方田・須田の4人生還を想定していたと思う。
公式本の四方田オンリー生還は、やはり内容に少々無理のある後付けだな。
862なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:07:20 ID:MU1LIG0n
設定知らないのにツッコミだけするのって滑稽だよね
与えられたものしかこなせない現代っ子バリバリって感じ
863なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:08:43 ID:KOk2tfei
>>860
実際出来てるじゃん
864なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:09:38 ID:QtC1Xii3
で、俺が前スレ>>754でガキはメガネって言った予想は、ばっちり当たってたみたいだな。
865なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:11:15 ID:QtC1Xii3
>>863

だからその操作が可能なら、もっとできるはずの事があると言いたい訳だ(笑
866なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:13:57 ID:3SiE5Lbz
今日の当選ID:QtC1Xii3
867なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:14:11 ID:QtC1Xii3
>>862

後出しジャンケンしかできない社会人が何を言っている(藁
868なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:14:49 ID:KOk2tfei
>>865
そう言われても出来てるんだからしょうがない。
それに、例えば何が出来るっていうんだ?
869なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:19:05 ID:QMaWefWp
861 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 23:00:46 ID:QtC1Xii3
>>858

なるほど、確かに(藁
はっきり言って、ゲーム発売の段階ではやはり製作陣も安野・竹内・四方田・須田の4人生還を想定していたと思う。
公式本の四方田オンリー生還は、やはり内容に少々無理のある後付けだな。

"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
870なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:24:50 ID:oEIpKyUG
神代の血のせいで須田が戻れなくなるのは美耶子のセリフで仄めかしてた
竹内・安野は個人的に最初の頃生還して屍人ドットコム開いたと思ってたっけ
でも宮田病院の地下で須田→安野に輸血する描写あるし
竹内は水溜り感染&幻覚でやや間接的描写かもしれんが
四方田オンリーが発売後の後付けってのは無理があると思う
871なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:25:41 ID:MU1LIG0n
生前から猟銃(or日本軍の銃)使ってたから行動パターンをなぞっているだけ
872なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:26:57 ID:4vlSwecr
学生(藁を復活させてしまった
釣って来る
873なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:30:16 ID:QtC1Xii3
>>868

人に聞かずに少しは自分で考えろと(笑
製作陣の四方田オンリーが発売当時からそう確定していたとするなら、そのように分かるムービーを入れないのは、やはりおかしい。
演出の失敗なのか設定のミスなのか、どちらかではある。
874なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:31:42 ID:QMaWefWp
ID:QtC1Xii3 って水溜りで赤い水を吸収するとか妄言はいてた低脳だろw
875なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:35:08 ID:QtC1Xii3
>>874

しないという方が科学の法則を無視してるだろう(笑
876なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:35:34 ID:rIffp8ua
前スレからいた人は分かると思うけど
学生(笑
は華麗にスルーで。
ID:QtC1Xii3は自分の納得いかないことは他人の失敗と決め付ける痛い学生(笑 です。

同じ学生として恥ずかしい。
877なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:36:24 ID:3SiE5Lbz
科学の法則を無視してるってんならそもそもサイレン自体が成り立たんてばよこのクソバカは。
878なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:38:06 ID:yxubXMnB
だから、いくら設定に無理があろうと後付けっぽくてもスタッフがそういってるならそれは真実だろう。
例えば南京大虐殺の公式資料に矛盾があるとすれば議論の余地もあろうが、たかがゲームだぞ?
何でそんなムキになって公式設定を否定したがるんだ……
879なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:38:25 ID:QtC1Xii3
あやまれ!
SCEは小野女史にあやまれ!!(藁
880なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:43:03 ID:MU1LIG0n
みんな赤い水でも飲もうぜ
881なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:45:40 ID:z4JlH050
IDでNGするより(笑でNGしたほうが早いよ
882なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:58:21 ID:Rj305nP9
おいおいゲームごときでそんなに必死になるなよ。
ノンフィクションのドキュメンタリーならまだしも
架空の村に架空の人物に架空の設定だろ。
そんな設定にいちいちムキになってたら「赤い水で屍人になるわけねーだろ」
ってツッコミもありになっちまうだろ。
883なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:59:20 ID:LW7q5jLr
もういいじゃん後付けでも。
884なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:00:52 ID:CaQ0twPa
村田銃はとりあえず日本軍の問題でどうにもなる。問題は警察署を襲ったくらいのニューナンブの数w
885なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:03:52 ID:KDrVilIq
構う奴は別スレでも立ててやってくれ
886なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:16:21 ID:Fm57TIn5
そんなことよりSIREN2早くー。
そのうち公式にもサイドストーリーとか載るんだろか。
887なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:22:49 ID:NIZLSy+8
388 名前: 386 投稿日: 2005/09/29(木) 20:40:19 ID:fX0TwInH
再うp。DL・PASS=mezase
ttp://www.rupan.org/uploader/download/1127993891822051.NgXKCm


>>283
ほら、某スレから見つけてきてやったぞ。
888なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:23:24 ID:NIZLSy+8
失敬、誤爆だ。
889なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:26:09 ID:4zkv2z55
最近誤爆多いね。
890なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:41:53 ID:wdKRdktp
>>886
羽生蛇村異聞って発売前から公式ページに載ってたんだっけ?
個人的にはプレイ後に読みたいなぁ。発売前に載せられたら確実に読んじゃいそうだし・・・。
891なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:12:39 ID:hqPO4SoC
異聞は発売後段階的に発表されていってた筈
892なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:47:45 ID:eN7BoVfx
ニューナンブについてはアレじゃねーの
ある程度は同一人物・・・いや同一屍人なんじゃねーの
893なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:51:52 ID:eN7BoVfx
猟銃についてもありえるなこの可能性は
894なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:55:00 ID:0s7FD/Ta
屍人の設定見直すらしいけど、どう変わるんだろ?
単にご主人様が堕辰子から別のなにか(闇人?)に変わるだけかな
895なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:59:59 ID:uh7H3w0G
今回ちゃんと人間側に悪役がいるかが気になる。
やっぱ黒幕は人間じゃないとな。指名手配犯かな・・・。
896なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:09:19 ID:4zkv2z55
>>895
黒幕が人間じゃなきゃいかん理由をぜひ聞かせてもらいたい。
897なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:20:11 ID:uh7H3w0G
>>896
人間的な動機がないとただのドタバタパニック映画になっちゃうから。
ドロドロした卑俗で生々しい動機があったほうが深みが増すでしょ。
パニック映画でも面白い作品には大体人間の小賢しい企みが関係してる。
例えばジュラシックパークにネドリーがいなかったら、作品としては薄くなっちゃうよね(黒幕じゃないけど)。
898なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:22:26 ID:096dEBea
>>897
八尾さんのこと忘れてねえか?
899なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:29:08 ID:uh7H3w0G
いやだから今回もいるかな、と。闇人集団オッカナイで終わらないことを祈っただけです。
そろそろウザイですね。消えますー
900なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:40:21 ID:4zkv2z55
>>897
うーん・・・そうかもね。
ジュラシックパークの例はよく分からんけど要旨は分かった。
1があれだけ深い(マニアクスとか出るような)ものだったから、
2もそのへんは安心してていいんじゃないかな?

ふと俺が気になったのは2がアクションゲームになっちゃうんじゃないかってこと。
TGSの時点では「○ボタンタイミングよく連打」で連続攻撃になってた。
まだ開発中だからなんとも言えんけど、俺はそこが気がかりだ。
901なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:43:31 ID:g9Xpc40K
>>898
八尾さんと堕辰子の関係がイマイチよくわからない。
そもそも八尾さんって何者?
902なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:56:04 ID:L16hQeYI
マニアックス読めば分かる。
903なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:07:19 ID:g9Xpc40K
>>902
だがそのマニアックスが手に入らない罠
904なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:11:59 ID:L16hQeYI
>>3のサイレンの部屋の辞典で調べてみ。
905なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:14:09 ID:4zkv2z55
>>903
そんなあなたに
つ[ttp://www.sbpnet.jp/]

ここで数日前俺も買いました。初版でしたw
今見たが在庫ありです。
906なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:20:41 ID:g9Xpc40K
>>904
サンクス。見てみます。

>>905
ありがとん。
\2,310 …た、高いね。
な、内容は充実してるんだろうか。
そ、そのソフトよりも高い攻略本を見るのは初めてだからね。
907なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:20:57 ID:HUn7hy0Z
正直、ネイルハンマーさえ使えればなんでもいい。銃火器いらねー
908なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:28:40 ID:4zkv2z55
>>906
>>4に書いてあるんだけど、勘違いしてそうだから一応言っておくね。
・SIREN Official Perfect Guide/攻略本(俺の愛用)
・SIREN MANIACS/完全解析本(設定資料集みたいなもの)

マニアクス、内容は間違いなく充実してるよ(全255ページ)。
「秋の夜長にぴったり!」とか言っても語弊はないくらい。
909なまえをいれてください:2005/09/30(金) 03:47:54 ID:g9Xpc40K
>>908
わざわざありがとうございます。
うむ、試してみる価値はありそう。
色々と知りたい事もあるし買ってみます。
こんな夜遅くにどうもです。<(_ _)>
910なまえをいれてください:2005/09/30(金) 04:33:15 ID:9hddh+BD
アマゾンにも在庫あるっぽいね
911なまえをいれてください:2005/09/30(金) 06:00:14 ID:XvVASE8l
今日発売のはみ通web買う人ってどんくらいいる?
ちなみに漏れは買う。
912なまえをいれてください:2005/09/30(金) 06:18:45 ID:TVn5VUYZ
>>911
TGSのDVDと同じ映像だったら買う意味ないから様子見。
レポよろ〜
913なまえをいれてください:2005/09/30(金) 08:28:58 ID:4zkv2z55
>>912
あんた鬼や・・・といいつつ俺も様子見。
914なまえをいれてください:2005/09/30(金) 10:30:29 ID:l6to8nP8
今どんな話したらいい??妄想は駄目なんでしょ?
915なまえをいれてください:2005/09/30(金) 10:42:47 ID:Sm0o/Vft
>>797
916なまえをいれてください:2005/09/30(金) 10:48:11 ID:XvVASE8l
まったくおまいらしょうがないなぁヽ(´ー`)ノじゃ、今日の夕方頃近くの本屋ではみ通web買う予定だから家帰って見たらレポさしてもらうよ。
917なまえをいれてください:2005/09/30(金) 11:11:59 ID:l6to8nP8
>>915
ごめ。このレスもごめん。。
>>916
期待してる!
918なまえをいれてください:2005/09/30(金) 12:55:10 ID:VFs2kfla
仕切り屋が発生したようですね。
919なまえをいれてください:2005/09/30(金) 12:59:51 ID:uh7H3w0G
妄想でもいいじゃんな
920なまえをいれてください:2005/09/30(金) 13:04:36 ID:r2yDSS2v
このスレも妄想だけで出来てるんだけど
921なまえをいれてください:2005/09/30(金) 13:07:23 ID:tCoEURrd
そもそも2ch自体が巨大な妄想だよ
922なまえをいれてください:2005/09/30(金) 13:08:30 ID:uh7H3w0G
そもそもオレが昼間からこんなスレ覗いてる現実が妄想に違いない
923なまえをいれてください:2005/09/30(金) 13:45:16 ID:hSwbsZDj
もう、そうするしかない
924なまえをいれてください:2005/09/30(金) 13:54:43 ID:aUub/vt1
度の過ぎない妄想ならいいけど
別の次元まで発展してたりスレ違いだったりするのは勘弁な
925なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:02:58 ID:IaTjnhOY
きょうはじめてぐるりやーぐるりやーを聞けたwww
926なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:25:11 ID:wdKRdktp
>>925
以前このスレでその話書き込んだら屍人扱いされた者ですがw
他にも聞いてる人いて良かった・・・どこで聞けた?
927なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:28:40 ID:wFQn5LmW
屍人が二人になっただけかも。
怖ー。
928なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:29:17 ID:r2yDSS2v
屍人でも2chに書き込む知能はあるようだな
929なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:33:21 ID:wdKRdktp
ひどす。
930なまえをいれてください
マニアックス商法やめろ