【優勝者】SIREN(サイレン)総合スレ14【四方田春海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【赤い水】SIREN(サイレン)総合スレ13【赤い光】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114608439/

≪Read Me!≫(わぁたしを読んでぇ〜)
・無印攻略の質問は攻略スレでしよう
・TheBest版の追加・変更点は無しなのであしからず
・他ゲームとの設定・売上等の比較はやめよう
・荒らしは赤い水で仲間にしよう
・×晴海→○春海
・ぱらいぞうにまうづ
2なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:20:54 ID:hBj6dg4Q
━◆◇◆━公式サイト━◆◇◆━
・SIREN            ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・SIREN2            ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
・Forbidden SIREN     ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド       ttp://www.occultland.com/
・都市伝説調査隊     ttp://www.shibito.com/
━◆◇◆━関連サイト━◆◇◆━
・津山30人殺人事件レポ  ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
・サイレンの部屋       ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
・SIRENキャスト集       ttp://www6.ocn.ne.jp/~rejina/neta/sairen.html
・サイレンタイムテーブル   ttp://www.geocities.jp/sirentable/index.html
・羽生蛇村の元ネタの村   ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/dj10.html
3なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:21:35 ID:hBj6dg4Q
━◆◇◆━取得アーカイブ一覧━◆◇◆━
【No,001】【ゲーム】SIREN/昭和78年11月6日発売 価格\6090

【No,002】【攻略本】SIREN公式ナビゲーションガイド/昭和78年11月発売(ソフトバンク)

【No,003】【攻略本】SIREN公式パーフェクトガイド/昭和78年12月発売(エンターブレイン)

【No,004】【設定集】SIREN MANIACS/昭和79年5月10日発売発売(ソフトバンク)

【No,005】【ゲーム】SIREN the Best版/昭和79年11月3日発売 価格\2800

【No,006】【ゲーム】SIREN2/昭和80年発売予定 価格未定
4なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:22:17 ID:hBj6dg4Q

━◆◇◆━関連スレッド━◆◇◆━
SIREN(サイレン)攻略スレ〜31日目〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110342279/
★SIRENをより良作とするためのユーザーの意見★
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081378999/
SIREN【サイレン】 ぱらいぞうにまうづ
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1114480335/l50
(dat)
サイレン2
ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103287287.html
こんなSIRENは嫌だ【続編の嫌だ予想】
ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103895955.html
5なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:32:28 ID:hBj6dg4Q
━◆◇◆━過去スレッド━◆◇◆━
【埋まらない】SIREN総合スレ12【マテリアル】晴海タン
ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1111/1111669803.html
【小骨も】SIREN( サイレン )総合スレ11【食べよう】
ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1109/1109044929.html
【ヒィィ】SIREN( サイレン )総合スレ10【マフッ】
ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1107/1107516123.html
【光と】SIREN(サイレン)総合スレ9【闇人】
ttp://makimo.to/2ch/game10_famicom/1105/1105972762.html
【深海魚】SIREN(サイレン)総合スレ8【ぶつ切り】
ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1103/1103934716.html
【話題】SIREN(サイレン)総合スレ7【虚母ろ主】
ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1101/1101394965.html
6なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:33:10 ID:hBj6dg4Q
【祝】SIREN(サイレン)総合スレ6【The・Best発売】
ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1099/1099681906.html
【求ム!】SIREN(サイレン)総合スレ5【新情報】
ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1097/1097401591.html
【闇人】SIREN(サイレン)総合スレ4【ケーブル】
ttp://makimo.to/2ch/game8_famicom/1095/1095418375.html
【闇人】SIREN(サイレン)総合スレ3【ヤミンチュ】
ttp://makimo.to/2ch/game8_famicom/1094/1094266306.html
【闇人】SIREN(サイレン)総合スレ2【自衛隊】
ttp://makimo.to/2ch/game8_famicom/1093/1093631853.html
【闇人】SIREN(サイレン)総合スレ【夜見島】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093047457/
7なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:33:52 ID:hBj6dg4Q
━◆◇◆━SIREN2・既出&新情報━◆◇◆━
【ストーリー】
・29年前深夜0:00、『夜見島』海底ケーブル切断、同時に全住民が消失。
・夜見島は放棄され無人島となり現在に至る。
・怪異が発生するのは主人公達が島に上陸した後の深夜0:00。
・各主人公達が放棄された無人島に上陸した動機は今のところ不明
・第三の存在『闇人』の登場。抵抗の手段は『光』
・怪異に取り込まれた人間のドラマにスポットを当てたものになる
【システム】
・ライト等の光を駆使した闇人との駆け引き
・車を使った強行突破、敵の武器の剥奪が可能
・パートナーとして犬が登場し視界ジャックも可能
・キャラによっては過去を視界ジャックできる
・一緒に戦ってくれる同行者もいる模様
・シナリオの見せ方にまつわるシステム面を若干シンプルに
【備考】
・ステージは廃棄された遊園地などがある
・キャラは自衛隊員が登場予定
・公式サイトにてサイレンマテリアル公開中
・もう悲劇は繰り返させない、役者さんの頭部を3Dスキャンにて正確にキャプチャー
8なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:55:55 ID:hBj6dg4Q
ゴメン、攻略変わってた。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115471055/l50
9なまえをいれてください:2005/05/26(木) 02:59:39 ID:fIjkg8Td
              ,r──‐-、
              」      j
           ,r'´ 二二二ニ'''ー- 、
          /  ,ィ´辷,ハニ、j    ヽ
         /   イN   '゙^^ヽl   /
         !    ゝ   -=、! _/    < か〜ぎぃ〜・・・
         ``ー- 、7 ` ー‐' ´
          /´ Y   ,;′ト、
         /     !.:    . .! ヽ
        /     ヽ;._;.、_.:/  i
      /       ;: ;:; ; ;:;:;;:;i |
      ,<    ,r'゙´ .:.: .:;;;: ;:;:;:;;: :j ,!          ,
   / \,イ    .: .:;;;:; :;:;:;;:;イ  ト、    ,   ' ´
  /  /  /     ー- 、_ ,〈  」レィ二((;゙,:
  /  /   !            レニ(と込つ ` 丶 、
. /  /    ,レ'´  ̄ ..: .:. ;;:; :. .:.:f   `ー'      ` 丶
10なまえをいれてください:2005/05/26(木) 03:38:52 ID:vzbXuCBO
1乙
11なまえをいれてください:2005/05/26(木) 03:53:48 ID:xrikUyT+
乙1
12なまえをいれてください:2005/05/26(木) 05:21:10 ID:p5S9K9fk
1乙
13なまえをいれてください:2005/05/26(木) 07:09:33 ID:cT20wjvN
乙1
14なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:00:47 ID:q+J81b9m
1己
15なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:04:25 ID:3/TkRu0O
おつ
16なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:24:14 ID:8HFfVf+S
お〜つ〜
17なまえをいれてください:2005/05/26(木) 08:36:32 ID:wdfaDPc7
【社会】県青少年課が「残虐性の高い」と判断したゲームソフトは販売規制〜神奈川県方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117025775/
18なまえをいれてください:2005/05/26(木) 09:01:49 ID:7+naFQ9E
乙羽生田蕎麦
19なまえをいれてください:2005/05/26(木) 12:32:22 ID:LAOZltRT
せっかくだから、規制されようが何だろうが死んでも買うぜ
20なまえをいれてください:2005/05/26(木) 14:30:16 ID:8qS8b8kZ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050525it14.htm
>諮問するのは、銃や刀を使って人間を倒していくゲームのソフト1本。家電量販店などで販
>売されているが、「場面設定が現実社会に近く、暴力性や残虐性が極めて高い」(県青少年
>課)という。

SIRENはアウトだろうな。
21なまえをいれてください:2005/05/26(木) 15:16:34 ID:e3gua4vp
>>20
神奈川から引っ越しー
22なまえをいれてください:2005/05/26(木) 16:54:09 ID:bkyuiBZd
ちょっと電車でアキバへひとっ走りすりゃ無問題。
県境に税関でもできたらアウトだがw

事件が起こるとゲームとかのせいにするのは、
やつあたりも甚だしい。
23なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:19:48 ID:uRAH3AkJ
犯罪の増加って不況のせいなんじゃないの?小泉しっこり!ゲームのせいにされちゃたまらん。
普通ならゲームと現実を一緒にしない。犯罪者を生むのはゲームでなく国の秩序だろ。
まあこんなの作ったらゲヲタが黙っていなさそうだな。反対デモオフでもやりそうw
24なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:37:56 ID:nBbrFk/N
SIRENはぜんぜん暴力的じゃないよ。むしろどうやって防衛するかっていう
慎重さが身につくよ。今の餓鬼に足りないもんが身につくんだよっ!
だから見逃してくれよ!
25なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:45:19 ID:s8seoTKE
むしろマゾゲーだと思うんだが
消化器噴出すのわからなくて傘で撲殺試みて何度返り討ちになったことか
ナースシューズの場所を探し回って5時間とか
食堂に突撃して警官に射殺されまくったりとか
26なまえをいれてください:2005/05/26(木) 17:59:47 ID:Efkf0BC+
1割以下のゲーム犯罪者のために、9割の一般ゲーマーが肩身の狭い思いをするのかw
27なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:18:43 ID:UNy/A0aj
スレタイからいきなりネタバレするなよ
28なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:23:59 ID:2CrNXK5X
>>27
クリアしたからこそネタバレ臭さを感じるが、
未プレイ者には何のことだか分からない。
29なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:44:41 ID:/pg1GQBQ
別に売らないワケじゃないでしょ?
30なまえをいれてください:2005/05/26(木) 18:54:43 ID:7cX/0v7w
少し見ない間に新スレが
>>1
31なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:06:37 ID:Efkf0BC+
完全スペース分けか、18歳未満への販売禁止。
現在15〜17歳でSIREN2をプレイしたがってる神奈川県民はピンチだ。
神奈川以外や通販で買えば問題なしだろうけど。
32なまえをいれてください:2005/05/26(木) 20:11:14 ID:dubds25S
14以下のかたにもプレイしてもらいたいね
33なまえをいれてください:2005/05/26(木) 21:57:54 ID:7+naFQ9E
正直ゲームが原因で犯罪起こす奴なんて一厘以下だろ。
規制なんてやめてくれよー。
34なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:14:35 ID:Sib5uFqf
こういう騒ぎが起こる度に毎回思うんだけど、ゲーム(各メディア)は悪くない。本人が悪い。そういうヤツだったんだよ。
本人とか親とか学校とか社会の罪をゲームや各メディアに背負わせるのはどうなんだろう。
35なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:41:57 ID:nBbrFk/N
ナースシューズのステージって自分でクリアした人って凄いね。
36なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:47:14 ID:/0Z4mkCM
ナースシューズはヒントが出るからいいだろ?
問題は空魚やツチノコなどのアーカイブだ〇| ̄|_
37なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:48:51 ID:nBbrFk/N
空魚なんて解るわけないよね
38なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:49:26 ID:e3gua4vp
>>35
発売日から三日たっても攻略スレで解いた人いなかったのを記憶してる。
志村1分55秒ステージを26秒でクリアする人が凄かったなあ
39なまえをいれてください:2005/05/26(木) 23:56:29 ID:sfAnlz4X
40なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:23:53 ID:aOY8N9qP
高遠先生の学校ステージ、
好調ヌッ殺したあと図書室に春美を迎えに行って、
一階のトイレで「隠れろ」をしても春美が隠れないから変だと思い
ジャックしたらドアップの屍人が…。
屍人が隠れてるドアを開けたらしくて、おらおったまげただ。
トイレに隠れてる屍人は春美が開けたら襲ってこないのね。
41なまえをいれてください:2005/05/27(金) 00:42:15 ID:Qv+SpTw9
>>40
暇だしやってみるよ
42なまえをいれてください:2005/05/27(金) 08:06:46 ID:7VkD7rGB
43なまえをいれてください:2005/05/27(金) 08:18:35 ID:iUEpMyCs
>>38
俺もリアルタイムに発売直後から攻略スレに張り付いてたよ
2ちゃんでも誰も攻略できないゲームは初めてだったから驚いた
だからネタバレも殆ど無く、皆で攻略してる一体感があって良かったな
44なまえをいれてください:2005/05/27(金) 09:57:09 ID:9SArPjwD
>>44
今度のも気合い入れてやらんとな。


…って、いつ発売すんだよ!!
45なまえをいれてください:2005/05/27(金) 10:35:53 ID:A193qnBg
発売からけっこう経ってから買ったから、その雰囲気知らないんだよねー。
楽しそうだなぁ。私も早くその一体感感じてー!!
46なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:01:37 ID:KzQgloim
ベスト版で買ったけど、ナースシューズは普通に見つけたな
それよりも、学校ステージで春海の隠し場所が判らなくてかなり時間食った
あと、ツチノコだけは無理w
47なまえをいれてください:2005/05/27(金) 11:49:19 ID:u6wmdJHp
私も、買ったのがつい最近だから攻略スレやサイトに頼りっぱなしでクリア
先が分からない緊張感、試行錯誤してクリアする爽快感ってのを
あまり感じられなかったのが辛い
今から2発売が楽しみで仕方ないよ
48なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:33:37 ID:w7tMsYCf
オレもオレも。
49なまえをいれてください:2005/05/27(金) 12:35:13 ID:J8LCMtjZ
攻略本見るとやっつけ仕事っぽくなるからあんまり見ないほうがいいんだろうけどね
50なまえをいれてください:2005/05/27(金) 14:02:53 ID:z4imk3We
PS3でサイレン3辺りが出たら、無印の30倍は怖くなるだろうな
要は背景がどれだけリアルかによるからね。
51なまえをいれてください:2005/05/27(金) 15:04:05 ID:xl2bBNdS
2は1周目クリアするまでは攻略系のスレやサイトは絶対見ないようにして自力でやりたい
52なまえをいれてください:2005/05/27(金) 17:35:43 ID:tJ/1RNnm
へザー:サイれんツー発売まらー?
53なまえをいれてください:2005/05/27(金) 18:32:56 ID:VYB5Mr93
これからは頭になんかかぶって、実際に歩いたりしながらリアルに探索できるゲームとか
出るんじゃないかな?そういうの大きいドームとか作って開設してくれたら入場料5000円でも行く・・
54なまえをいれてください:2005/05/27(金) 19:07:17 ID:tJz8+fg8
サイレン買ってきた、最初システムわかりづらかったー
けど慣れたら敵の動きが手にとるようにわかるようになるな、すごいよコレ

ただ、独自要素も強いけど、静岡と零の影響ありありじゃね?
55なまえをいれてください:2005/05/27(金) 19:12:43 ID:8wmZgudX
だって元静岡スタッフの作だし。
56なまえをいれてください:2005/05/27(金) 20:24:18 ID:AIKaCBrf
零の影響あるかなぁ・・・。
57なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:14:49 ID:Qfb4nrHt
ついでにサイレンのあの音も静岡1の頃のを意識しているらしい
58なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:51:44 ID:aIhawqtH
求導師様の法衣がほしくなったんだけど、あれってどこに売ってるの?
59なまえをいれてください:2005/05/27(金) 23:44:18 ID:pglZ0CYh
僧衣でググって一番上を見れ。
60なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:30:50 ID:IDdvDcbU
後発の零3がとっくに発売日決まってんのに、SIREN2の発売日はいつですか!?
61なまえをいれてください:2005/05/28(土) 00:50:28 ID:EJgBjzCu
早く発表だけでもしてくれ…
公式のプロモが意味深すぎて気になるんだよ…
62なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:17:01 ID:WTzGcY7V
恭也と依子ってもう不死身なんだよな?
異界で取り残されて屍人を全滅させてるし、この先あの中で永遠を過ごさなければならないのか?
63なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:19:04 ID:jg6J5lfD
依子じゃ楽しめないな。
64なまえをいれてください:2005/05/28(土) 01:49:14 ID:/QpKhWF4
サイレンてマッチ棒パズルみたいなとこあるよな。
解き方わかると簡単だけど、それに至るまでが難しくておもしろいみたいな。
65なまえをいれてください:2005/05/28(土) 03:12:36 ID:iQSZ7Yk8
昨日からはじめて、いま猟銃のオサーンが終わったとこだけど、
面白いな、これ
零みたいな奴かと思って敬遠してたけど、やってみたらむしろMGSだね
もっと早くやっとけば良かったよ

しかし、猟銃のリロード長い
リロードのために屍人から距離をとって、リロードが終わった!と振り向こうとしたら、サクッ!みたいな
66なまえをいれてください:2005/05/28(土) 04:18:41 ID:dog5W7Lt
>>65
一ヶ月頃前にクリアした身としては、こういう書き込みがなんかメチャクチャ嬉しいW
メーカーさんや料理人もこんな気分なんだろうなぁ。

リロードは物陰でするもんだ。頑張って!!
67なまえをいれてください:2005/05/28(土) 06:33:27 ID:meT/5OVs
静岡1って何ですか?ホラゲーかなんか?何かすごく気になってるんですけど教えてくらさい!
68なまえをいれてください:2005/05/28(土) 07:51:16 ID:3a9VFol9
サイレントヒルね
サイレント=静
ヒル=丘=岡
69なまえをいれてください:2005/05/28(土) 08:41:27 ID:9gycM7Af
ちなみに
現実の静岡いけば
サイヒルチックな風景はいくらでも見られます。
特に熱海w。
70なまえをいれてください:2005/05/28(土) 09:29:00 ID:jhT1tQ4P
>>69
熱海ってあんな感じなの?へー行ってみたい。
SIRENの舞台のモデルになったところにも行ってみたいなぁ。民宿とかあるなら一泊して
探索してみたい。
71なまえをいれてください:2005/05/28(土) 11:09:43 ID:PprFTfa9
北陸じゃまいか?富山とか新潟とか?
72なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:34:36 ID:m68cgmT1
SIREN2の発売日わかったよ
えっと足しもmづいうsd部つぁvgbtsgfgづtfgdstが湯hdふゅbg中fbd主f別府dsfgydスfギュdsgふゅdshgファ8dsgふゅgdしゅfgdしゅfぎゅdsgふゅdsgふゅdshfydsgふゅdsgyふdsgfdf
fddd

fr
tghgy

jうyty
hyr

うれええええええええええええ
rふえせjfdjsふぃdさf

dsふぁ

fdsあfgsg

gg
(ででfsrfsf ゚fdsдさf゚sssss)fdさ(つsд⊂)あゴシゴシあf
ふぁsdfdさ
73なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:35:36 ID:09HmEQ6j
リアル熱海住民の俺が来ましたよ……なんか聞きたいことあったら言ってくれ
74なまえをいれてください:2005/05/28(土) 14:36:16 ID:m68cgmT1
>>73
ちんちんはくさいんp?
75なまえをいれてください:2005/05/28(土) 15:04:11 ID:8+8X3APi
サイレントヒル1に出てくる赤い液体は羽生蛇村の産物だな
76なまえをいれてください:2005/05/28(土) 15:25:36 ID:iQSZ7Yk8
>>66
レスありがとう〜
今度撃つ時は数えて撃つよ

あとこのゲームって、暗闇を警戒しながら歩くせいか、
かなり歩いたつもりでも、後で見ると直線距離で数メートルしか
動いてなかった、ということがあるね
漏れだけかもしれないけど・・・

何か夢の中の体験のようでイイ!
77なまえをいれてください:2005/05/28(土) 15:36:42 ID:SH3GVq1P
>>73
熱海いい所ですか
リアル静岡県民ですがまだ行った事ありません
7873:2005/05/28(土) 15:53:54 ID:09HmEQ6j
>>77
正直暮らしにくい所だね。住民もDQNか老人しか居ないし。
79なまえをいれてください:2005/05/28(土) 16:32:18 ID:95GwcdxY
2が出たら、攻略スレで皆でわいわい謎解きながらやりたいけど、
やっぱり自分の進行が遅いとネタバレだらけになるんだよなぁ・・・。
やっぱり1周するまでは攻略スレみないほうが良いかな?
80なまえをいれてください:2005/05/28(土) 18:00:00 ID:TfyohC8c
このゲームこえーよー
精神的に長時間遊べない、でもついつい遊んじゃう
終いに苦痛になってくる・・・。
81なまえをいれてください:2005/05/28(土) 18:47:50 ID:kVjrnDr0
マテリアルでもいよいよ自衛隊が出て来たな、酒好きの自衛官とか出るのか?
82なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:08:46 ID:F+MnoCcD
そういやマテリアル76って何?
なんかの容器に見えるけど
83なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:33:36 ID:YhLb6P3R
84なまえをいれてください:2005/05/28(土) 19:40:52 ID:4ghiqunk
わかってて言わせてもらうが
マテリアルの中にスタッフがああいう場所で笑顔でピースしてるような写真ないかな
85なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:12:15 ID:D6oMfPDH
闇人培養カプセル
86なまえをいれてください:2005/05/29(日) 00:54:26 ID:GnaHKllj
マテリアルの自衛隊関係、普通に富士演習じゃねーかw
87なまえをいれてください:2005/05/29(日) 02:27:27 ID:1iGsWdFp
で、いつ発売?
88なまえをいれてください:2005/05/29(日) 03:39:08 ID:mUulKXSJ
やはり赤い水の力を軍事利用するつもりなのか自衛隊は
89なまえをいれてください:2005/05/29(日) 04:08:22 ID:FDe54EJR
昭和73年の羽生蛇村も見てみたかったかも。コンビニとかあったらウケんなぁ
90バカぼん:2005/05/29(日) 04:14:52 ID:WCMtPjSD
このゲームは、操作に馴れてくると堪らない感覚がある。なんとか最後まで行けた。
91バカぼん:2005/05/29(日) 04:15:07 ID:WCMtPjSD
このゲームは、操作に馴れてくると堪らない感覚がある。なんとか最後まで行けた。
92バカぼん:2005/05/29(日) 04:15:42 ID:WCMtPjSD
このゲームは、操作に馴れてくると堪らない感覚がある。なんとか最後まで行けた。
93バカぼん:2005/05/29(日) 04:39:29 ID:WCMtPjSD
94なまえをいれてください:2005/05/29(日) 10:04:25 ID:fnB7bhYO
>>89
一部現代もあったぞ。コンビニは無かったけど。
2のコンセプトはコンクリとかそっち方面だからそっち系は2で出る予感。
コンビには出ないだろけど。デパートとか映画館とか。
95なまえをいれてください:2005/05/29(日) 11:23:14 ID:FDe54EJR
2ホント楽しみだ〜。2では屍人の武器奪えると言うが一体どんな武器があるんだろ?スコップとか?
96なまえをいれてください:2005/05/29(日) 11:45:48 ID:GAIr/pwR
武器を奪われた屍人は首絞めしかしてこないのかな?
97なまえをいれてください:2005/05/29(日) 11:55:18 ID:lPmV/Lcf
屍人「ねんがんの猟銃を手に入れたぞ!」
98なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:02:10 ID:G1+GhaXB
昔のファミ通見たら1の記事にも屍人の武器奪えるって書いてあったけど、結局奪えなかったな
99なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:09:11 ID:tls9SK88
「2は特濃」。
いいコメントですね。
100なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:12:51 ID:z+ohYp6W
もしかして、E3でSIREN2発表されてない?
101なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:52:44 ID:FDe54EJR
サイレン2の発売は今年無いかも。今年発売予定のゲームソフトの一覧見てもどこにもサイレン2載ってないしE3の発売が来年春だからもしやそのくらいなんだろうか…
102なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:07:01 ID:i3S6a0v4
今年っつーか来年受験だから今年中には出さないで貰いたいぜ
103なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:34:27 ID:hq1g7MrV
>>102
その身勝手振りにワロタ

来年3月ぐらいに出ると良いな
104なまえをいれてください:2005/05/29(日) 14:41:06 ID:/N9czSsF
春にホラーゲームか・・・・
105なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:39:35 ID:W5vG4Zkk
そういや何で夏といえばホラーなんだろ?
106なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:48:28 ID:8kvuaC3A
涼をとるためじゃないか?
よく怖い話でぞっとするっていうだろ

ぞっとするといえば
看護婦に追われて鍵掛けて閉じこもって、諦めるまでこのまま〜
とか思ってたら鍵ぶっ壊して侵入されたときは背筋が震えた、初めての体験だった
107なまえをいれてください:2005/05/29(日) 16:59:39 ID:4n1IHEdR
>>98
石田の銃
108なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:16:09 ID:E6VSWbgf
>105
マジレス
恐怖話を聴くと興奮で体温が上がるから、外気を肌に冷たく感じるそうだよ
昔の人の知恵ですね
109なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:33:51 ID:pLSg4ibr
しかしニューナンブってあんまし役に立たなかったよな・・・・
せめていんふぇるので使えれば良かったのに
110なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:04:43 ID:KelwtjXp
>>102
オレもそう思う
111なまえをいれてください:2005/05/29(日) 22:22:57 ID:kmDoCgTq
112なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:25:00 ID:lLxyRbSZ
>>88
ますます「彼岸島」っぽく感じるレスですねw
113なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:22:10 ID:mYrG3vCC
>>88 無印にちらっとでてきた宮田医院で屍人の研究云々のあたりが
2でもっと掘り下げられるのか。
舞台の無人島は実験施設で地下には秘密の研究施設があって
そこのカプセルの中には屍人兵器の完全体が・・・

とかいう話だったらやあよね。
114なまえをいれてください:2005/05/30(月) 03:30:37 ID:j1+yW3uy
そして、「これを使え!」と勇ましい声とともに渡される武器は、
ロケットラン…じゃなくて、ニューナンブw
115なまえをいれてください:2005/05/30(月) 05:22:05 ID:RcqNJWV/
屍人は倒せても、スーパータイラントは倒せそうにないな。
116なまえをいれてください:2005/05/30(月) 05:27:11 ID:CLmNiJqY
横から失礼。最近クリアしてタイムアタックが出来るようになったんだけどタイムアタック全てクリアしたら何かあんの?
117なまえをいれてください:2005/05/30(月) 05:48:31 ID:EHkrjGM0
>>116
残念ながら何も無い
自分なりのセカンドプレイで我慢だ
118なまえをいれてください:2005/05/30(月) 05:51:44 ID:CLmNiJqY
ま〜じで〜!何も無いなんて寂しすぎだろ!何か皆助かるとかゆうパラレルっぽいデモとかあったら死ぬ気でやるのに
119なまえをいれてください:2005/05/30(月) 09:35:19 ID:qFwd7OA8
>>118
須田の第二ステージで八尾を死人に襲わせる
これで美耶子と知子と前田家は助かる
120なまえをいれてください:2005/05/30(月) 11:39:08 ID:59epsYcp
>>118
なんでもかんでも褒美を欲しがるな。
歩んで来た道にこそ価値があるんだ。

というお告げがあったよ。
121なまえをいれてください:2005/05/30(月) 15:25:20 ID:7e0bQe/O
119 更に八尾たんのエッチな声も聞ける!
122なまえをいれてください:2005/05/30(月) 17:37:26 ID:Yld17Nue
>>116
「タイムアタック全てクリア」ってなんだよ
わけわかめ
123なまえをいれてください:2005/05/30(月) 17:38:09 ID:hyFMLPys
レコードをすべてリセットするんだろ
124なまえをいれてください:2005/05/30(月) 17:48:29 ID:CLmNiJqY
一周クリアしたらタイムアタックが開放になったってこと!クリアしたこともない奴がうるさいよー
125なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:24:17 ID:MBvEUlK6
タイムアタッククリアは目標タイムというか基準みたいなタイムが設定されてて
それをクリアできれば達成感あるけど
無いからただの自慢の為だけの存在になっちまってる

だからちょっと凡人より速くクリアできたからって自慢して
他人のサイトでやり方まで逐一公開してるような自己中も増える
神プレイの足元にも及ばんというのに・・・・
126なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:27:38 ID:yn0MZFKV
>>124
いや、お前は何かを勘違いしている。
127なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:59:03 ID:wY3/mSrp
エクスクラメーションマーク多用はただの厨なので放置がよろしいかと。
128なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:01:10 ID:CLmNiJqY
エクスクラメーションマーク?なんぞやそれは
129なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:02:57 ID:e8lAxHC4
おまい今使ったwww
130なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:08:32 ID:59epsYcp
>>129
それはクエスチョンマーク。
131なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:12:40 ID:3Fx+v7vi
こうですか!わかりません!!
132なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:47:22 ID:HeQrg21w
んあぁあああぁああ〜…んんんんんんぁぁあああああ…

な流れだな
133なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:35:37 ID:Ideo3yik
多用って言うほど使ってなくない!!!!!!!!!!!!!!?
134なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:53:15 ID:umsqLBW/
そんなことより2はまだですか…
135なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:54:18 ID:BnODDc5c
(´・ω・`)しらんがな
136なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:12:20 ID:TDud8fbR
ぶーん
137なまえをいれてください:2005/05/31(火) 00:26:47 ID:Wk22Rrof
携帯でとれるSIRENの音楽ってないかな?
138なまえをいれてください:2005/05/31(火) 02:42:31 ID:833RcIeb
SIRENの曲って、すぎやまこういちが手がけてるんだよね。何気に凄いよね、SIREN。
いい加減新作の発売日決まらないかな?
139なまえをいれてください:2005/05/31(火) 02:50:46 ID:ErNl2giJ
まあ夏はないよな
零とかぶるし

いや、かぶらなくても今年中発売は絶望的ですが。どうあがいても
140なまえをいれてください:2005/05/31(火) 02:56:21 ID:Wk22Rrof
SIREN2の登場人物の詳細チラっとでもいいから知りたいなー。どんな奴いんのかな?今度は何人くらいいるんだろ登場人物。
141なまえをいれてください:2005/05/31(火) 04:42:25 ID:KgDhoHz2
SIREN2は発売日の一週間前に発表!
・・・だったらいいのになぁ
あと、1の人物を個人的に出して欲しくない
アーカイブで小ネタ程度ならいいけど・・・
142なまえをいれてください:2005/05/31(火) 05:49:21 ID:Wk22Rrof
美浜関連グッズとか出たら笑える。ポスターとかハートはドッキ土器ビデオとか
143なまえをいれてください:2005/05/31(火) 07:40:16 ID:Wk22Rrof
宮田先生と美奈の口論見たかったなぁ。首締めの現場とかね
144なまえをいれてください:2005/05/31(火) 11:30:47 ID:TGTWkg9c
皆はこのゲーム自力でクリアしたのか?
漏れは牧野の求道女のベールでもうワケワカメで攻略サイトを見てしまった・・・鬱
145なまえをいれてください:2005/05/31(火) 11:39:24 ID:9P3EqhXl
>>144
アーカイブコンプ気にしなければ攻略不要かな
146なまえをいれてください:2005/05/31(火) 11:57:18 ID:/1T9C3Vm
昨日クリアしたm(__)m 中古屋で購入後一週間大学もいかずに引きこもったかいがあったわ。むずかしいけどたのしかった。アーカイブ自力で見つけた人すごい
147なまえをいれてください:2005/05/31(火) 12:31:45 ID:7Tq5Ew69
ないんど(←何故か変換出来ない)をもうちょっと下げて欲しいね次回作は
148なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:06:44 ID:u6VUwmIm
あの村って人口どのくらいだったんだ?
「屍鬼」は千三百人て設定だったけど同じくらいか。
各ステージがぶつ切りで過去の場所とかもあるから村の全体像がつかめない。
異変前の村の様子もみたかった。
149なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:34:27 ID:CjDChy2z
GTA3が規制に引っかかって発売中止になった・・・・・・・・。
SIREN2もかなり残虐シーンかグロテスクな描写とかあったりしたら
危険ですな。
頼むから無事に発売してくれい!
150なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:45:26 ID:KgDhoHz2
>>149
あらあら・・・
規制するクサレ外道はどこのどいつだ!
151なまえをいれてください:2005/05/31(火) 13:56:12 ID:Q915S/6N
発売中止になったら、余計注目浴びてネット注文する人増えるんじゃないのw
152なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:08:08 ID:N4IhN45P
大丈夫だろ。
基本的にプレイヤーが操作してぬっ殺す相手は化け物だけだし
153なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:08:44 ID:wKxysJow
>>151
またアマゾンの陰毛か!
154なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:35:10 ID:KRzGr8sR
>>149
GTA3が発売禁止になったとか、聞いたことないぞ?
どういう事だ?
155なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:46:08 ID:UfabUKcR
てれびみれ
156なまえをいれてください:2005/05/31(火) 14:54:29 ID:QYIOtP/C
>>149
嘘を書くな。
有害図書の規制を受けて18歳未満には売れなくなっただけだろう。
しかも神奈川県だけの話だ。
157なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:42:09 ID:LP7skCSv
>>143

SIREN2の発売より前に、
SIRENの世界の一ヶ月前を描くSIREN ZERO登場
158なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:46:23 ID:41Xlv0Gn
>>148

ストーリー解説とかには、
1500人の元村人VS十数人の生存者
と、あった。
159なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:52:07 ID:wKxysJow
>>157
あったら買ってしまいそうだ
160なまえをいれてください:2005/05/31(火) 16:06:41 ID:e8xPBOBD
バイスシティはOKなんだ?
ランブルローズはどうなんだ?
サイレントヒル(1)の極めて人間の看護婦に近いクリーチャーにピッケルを振り下ろす表現って
俺かなりやばくねーのかな、って思ってたんだが、アレはどうなのか
スマブラだってバットで殴打表現あるし、どうよどうよー

無論火かき棒やバールのようなもので人っぽいのぶん殴るなんて、NGもいいとこだよな
161なまえをいれてください:2005/05/31(火) 17:43:37 ID:bTPDWYRD
ちょっと餅付こう
18歳以下じゃなければ関係ないし、18歳以下でも他府県に買いに逝けば良い

そもそもCEROの規制がちゃんと昨日していればこんなことにはならなかったんだが
162なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:11:20 ID:OPgkbf7v
久々ここのぞいた。
まだ発売日未定で、もう6月。
おそらく11月3日発売なのだな。
それでももうすぐだわい。
163なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:25:01 ID:wKxysJow
ホントに規制されたらファッキンすぎる
神奈川県、犯罪率下がらなかったらゲーム業界訴えてやれ
164なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:43:59 ID:QYIOtP/C
>>163
ホントに規制されたら、って、もう申請は通って
あとは実施を待つ段階なんだけど。

#申請が通ったから、ソフト名が公表された。
165なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:48:55 ID:Xcc9aWm+
>>162
オレもそう思う
2005年発売予定っていってるから
前作発売日を目安にin PROGRESSなんじゃない?
マテリアルがまだ1/3埋まってない状態からみて
デモ公開は数ヶ月先のような・・・
166なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:19:44 ID:pqoruHXQ
久々来てスレタイ見てクロタ。
やっぱ最高だよ。春海タソ。
SIREN2でも出て来てほすぃ。
早く発売してほしいぞと。
167なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:30:00 ID:HJhYSdd/
神奈川県の条例だけど、この時期に公布されたなら来年1月1日施行なんじゃないかな。SIREN2は買えるかもよ。
168なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:36:20 ID:rfmyPONm
な〜に。18未満の子も、パパンやママンに買ってもらえば大丈夫だ。
169なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:59:23 ID:zeUsXltH
なんでこんなに神奈川賢人多いの?
170なまえをいれてください:2005/06/01(水) 00:20:54 ID:og0WT0ET
武器がちょー気になる。
171なまえをいれてください:2005/06/01(水) 01:02:54 ID:LIbiBcIO
登場人物がちょー気になる
172なまえをいれてください:2005/06/01(水) 01:52:51 ID:Njvcdz2i
ナチス残党は出るよね
173なまえをいれてください:2005/06/01(水) 02:14:27 ID:RmAm58KU
神奈川県人は一人もいなかったと思われ
174なまえをいれてください:2005/06/01(水) 04:28:04 ID:Q09YbXEu
俺は神奈川県人だけど、抗議のメールを送ったよ
175なまえをいれてください:2005/06/01(水) 04:46:43 ID:MxsWuI4m
えらい…行動って大事!
176なまえをいれてください:2005/06/01(水) 06:52:04 ID:vGOuAr2r
俺も抗議メール送ろうかな
177なまえをいれてください:2005/06/01(水) 08:05:50 ID:KCmGb4mP
ちょっと感心した。
178なまえをいれてください:2005/06/01(水) 11:57:21 ID:ew99CVqF
牧野と宮田はホクロの位置が違うってマニアクスに書いてあるけど、ホクロとかある?
179AWACS <:2005/06/01(水) 13:24:16 ID:viH3AKab
>>178
確か森の中に住んでることが多いよな?
180なまえをいれてください:2005/06/01(水) 13:42:59 ID:vGOuAr2r
ホクロあるよー。マッキーは左鼻下に。宮田は無かったと思う
181なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:10:54 ID:KCmGb4mP
マッキーワロタ
182なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:39:07 ID:Z+2Jztwp
なんだマッキーて
183なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:48:03 ID:Vlhg8bW/
海底ケーブル切断による大停電は
闇人の仕業と見た・・・
184なまえをいれてください:2005/06/01(水) 16:56:27 ID:3nVmtnXu
>>180
マジックを思い出したよw
185なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:02:53 ID:KCmGb4mP
そうか、あのほくろはマッキーで書いたのかw腹イテェw
186なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:20:47 ID:vGOuAr2r
違うよ!マッキーは牧野の事だってば
187なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:21:03 ID:3LDgeZ9b
マッキー&ミャータ
188なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:23:56 ID:vGOuAr2r
ミャータにワロタ。ミャータって猫みたいだな
189なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:27:27 ID:/g/d3Nww
終了条件1 マッキーと一緒に旅に出る
終了条件2 ミャータと出会い友達になる
終了条件3 ミャータのモトカノとその妹をマッキーが嬲り倒す
190なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:39:37 ID:vGOuAr2r
↑やってみたい…ッ
191なまえをいれてください:2005/06/01(水) 17:44:58 ID:hcVIX7A9
>>185
テラワロス
192なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:30:59 ID:NIg/As5Y
>>174
そんな恥ずかしいことするなよ…、これだから神奈川県民はDQNだって言われるんだ。
193なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:31:58 ID:Qi70aK1t
初めてジェノサイド見た。SDKかっこよすぎて泣きそうになった。
194なまえをいれてください:2005/06/01(水) 19:47:29 ID:vGOuAr2r
村人三十三人殺し…!
195なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:29:58 ID:QAR4IscR
泣くな
196なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:13:14 ID:dqLFjdDl
vGOuAr2rは朝っぱらからここに…
197なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:13:47 ID:v8X8KMMz
こちらスネーク、大佐、羽生蛇村に潜入を成功した
まずどうすればいい?
198なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:15:10 ID:3LDgeZ9b
〜身体的力関係〜

宮田>>>牧野>八尾



〜精神的力関係〜

八尾>[超えられない壁]>牧野>[超えられない壁]>宮田
199なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:52:51 ID:AdQnlAKU
八尾さんはキ○ガイなだけで、別に精神的に強いとは思えないんだ
200なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:59:11 ID:gWjJ5Lt1
まあ、精神的につーか、地位的にじゃなーい。
201なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:46:40 ID:kCZrD4ZS
友人から借りてやってるがこのゲームってやればやるほど、嫌いなキャラがいなくなっていく。
『ぐずだと?置いてくぞ』『依子急かすんじゃねー』とあれほどムカついた時期があったのに…。
今じゃ屍人まで愛らしく感じる始末。
屍人淳と撃ち合ってるけど奴が時々、わぁーとか叫ぶから好きになってきた。
2のキャラも序盤は憎いやつがいるんだろうな〜
202なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:13:03 ID:5HeIGQYc
生身の人間が演じてるからかしら
203なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:21:12 ID:4TF0wTbi
ケルブを殺した奴が憎い。
204なまえをいれてください:2005/06/02(木) 03:08:59 ID:d25agPir
淳ちゃんでしょ
205なまえをいれてください:2005/06/02(木) 07:25:26 ID:6jnGigsr
正直あんまケルブかわいくない
206なまえをいれてください:2005/06/02(木) 08:14:43 ID:52caMDTD
デメントのヒゥーイとどっちがかわいいかだな
207なまえをいれてください:2005/06/02(木) 10:21:29 ID:KUkWjTC+
淳は屍人になっても生前と何ら変わってないような気がする
はは!はははは!ははっ!あーはは!
あの笑い方うぜぇーーー(;´Д`)
208なまえをいれてください:2005/06/02(木) 10:37:34 ID:hglNnmZF
ケルブは敵として復活するもんだと思ってた・・・
淳の笑い方が庵に聞こえてしかたない
209なまえをいれてください:2005/06/02(木) 13:09:17 ID:IZBYS4F+
ケルブは死んだ後
しばらく経ってケルベロスになって美耶子を守るものだと思ってた。
210なまえをいれてください:2005/06/02(木) 13:19:44 ID:BTYZ9yho

今ケルブはデメントのヒューイとして頑張っています。
211なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:03:37 ID:94VF8MP5
でもプロモを改めて観てみると
やっぱ怖いな〜
212なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:52:12 ID:4TF0wTbi
ゲームシステム的に良いって評判は聞かないけど犬好きには好評だな、デメント…
サイレン2も犬がパートナーになるんだよな…楽しみだ〜〜〜

土佐犬がいいな。
213なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:57:21 ID:bBnQiAwE
俺、ダックスフンド好きだからダックスフンドがいいな〜 そういや、ケルブは種類なんだろ?
214なまえをいれてください:2005/06/02(木) 16:57:10 ID:OdszOZDa
犬と行動共にするのかー。漏れポチがいいな。
215なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:02:58 ID:aw8fvVCS
じゃあもれは柴犬で
216なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:13:22 ID:HCwjK6Al
ブルドックだろ
217なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:20:54 ID:vyde8lSu
やっとクリアした
もう途中からゲームの面白さと恐怖の狭間に立って、攻略サイト見っぱなし
自力で謎解きしながら進んでたら、胃炎になっているか、気が触れるかしていただろうから
ホント怖くて面白かった

で、全ての条件2もクリアした、けど600何年のデモが発生しない
なーぜ?
218なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:22:34 ID:SHWs0x+9
セントバーナ‐ドは?首にウィスキー入りの小樽付けて。それに救助犬だしね
219なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:24:52 ID:SHWs0x+9
217>
そのデモは確かアーカイブ全て集めると見れるよ。ガンバレ!
220なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:56:41 ID:7MrFxpwY
私の裸が見えた?
221なまえをいれてください:2005/06/02(木) 18:16:20 ID:s2KYLa8f
ノルウェー北部にしか存在しないという固犬がいい
222なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:11:02 ID:xrZiXAKH
ところでだが、この視界ジャックってのは相手の視界を自分のものにするんだろ?
ジャックした映像を見るとこいつら全員まばたきしてなくね?
223なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:12:55 ID:vyde8lSu
アーカイブ全部・・・。
_  orz
224なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:28:26 ID:CsUgMa9k
>>222
ものすゴい速さで瞬きしてるのさ(゜∀゜)ノ
225なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:29:59 ID:9lGQWLWB
リアル群発頭痛の俺は屍人化の痛みを知っている。
226なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:00:09 ID:aw8fvVCS
ゲームひととおりやりなおしてアーカイブ再び集めなおしてみたんだが、
やっぱり攻略情報無しではとても集めきれんとオモタ
敵が多くて強い上怪しい場所やCGが大杉・画面も真っ暗

自力で全てやろうとするとまぢ胃痛ものだとオモ・・
おそるべしサイレン
227なまえをいれてください:2005/06/02(木) 20:48:46 ID:I8RJhsio
晴海ちゃんがほしい〜♪
228なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:48:39 ID:6A2I8jau
犬ならチワワ、貧弱でちっとも役に立たない
そして異界に行った主人公達がいかに周りに振り回されて
チワワなんぞに熱を上げていたかを後悔させる
他にも空を見上げてノスタルジックに浸るだけで役に立たないイケメン韓国人など
俗世の風潮をゲームという媒体を利用して斬る、SIREN2はそんなゲーム
229なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:49:37 ID:6rq9nTiD
じゃあ、ヒキコモリも追加で
230なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:53:11 ID:KKvJyEWA
やたら強い柔術使いのおじいちゃんも希望
231なまえをいれてください:2005/06/02(木) 21:54:09 ID:6A2I8jau
ひきこもりで思い出したがニートのことをすっかり忘れていた
ひきこもり=ニートではないけどなんか連想しやすい
232なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:01:02 ID:k5flg2R6
   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\      
233なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:18:26 ID:8QsMKmDf
理沙はニートでいいのか?
234なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:26:38 ID:GTtPotAA
>>228
面白いがウケなさそうだ
235なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:27:24 ID:uG0zAEzO
>>233
一回集団就職したから、無職だけどニートではないだろ。

ちなみに、よく誤解されてるようだが、
ニートというのは職歴なし(一度も働いた事がない)で、
就職活動もしていない、本当に「働く気がない」人の事を指す。
236なまえをいれてください:2005/06/03(金) 02:46:26 ID:yvHSLA2d
映画エイリアン2にも出てるな>ニート
あれは時代の先取りだったのか?

某食堂の中のあの人だけど、弾を無駄撃ちさせてやっつけちゃったけど、
もっとスタイリッシュなクリア方があったんだろうな
237なまえをいれてください:2005/06/03(金) 02:53:59 ID:EjYj9ssA
おい!今siren2の公式とんだらすげ〜びびったぞ

なんだあのBGM(バックグラウンドミュージック)
音量最大にしてたからかなりびびった
夜中の3時だぞ ったく
238なまえをいれてください:2005/06/03(金) 03:02:48 ID:ZetWSM+u
就職してみたけどやっぱマンドクセって辞めた人はニートじゃないのか
239なまえをいれてください:2005/06/03(金) 03:19:39 ID:yBPV1kzB
就職はしないでバイト生活送ってる人もニートって事?
240なまえをいれてください:2005/06/03(金) 03:33:02 ID:MGFIUSY/
それはフリーターかな
241なまえをいれてください:2005/06/03(金) 03:38:46 ID:yBPV1kzB
ところでケータイでも見れるSIRENのエロサイト探してるんだが全く無い。誰か持ってる方いないかな?
242なまえをいれてください:2005/06/03(金) 05:34:22 ID:asJ5oiL0
お前、SIRENのエロって…
243なまえをいれてください:2005/06/03(金) 10:42:02 ID:7nnWJR2h
宮田と牧野ならあんじゃねーの
244なまえをいれてください:2005/06/03(金) 10:57:02 ID:Ia/K4RrV
>>243
男同士じゃないか・・・orz
245なまえをいれてください:2005/06/03(金) 11:40:25 ID:asJ5oiL0
つーかそれ前スレになかったか?
246なまえをいれてください:2005/06/03(金) 11:45:43 ID:Vft6yzyI
このゲーム怖くないと思ってたけど、物置?の上で屍人に発見されて
「どうせ上って来れないだろ」とマターリしてたら上ってきてビビリ、
しかもカメラアングルの関係で屍人の顔がアップになったので超怖かった

やっぱ怖いよ〜>サイレン
247なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:25:08 ID:M7GFfcPA
サイレントヒルシリーズをサイレンやってやりたくなったんだけど、
何が一番お勧め?4は糞だって聞いたんだけど・・・
248なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:27:47 ID:T0wDvZdn
無印。
外山ディレクターが関わった唯一のサイレンと昼。
249なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:42:07 ID:M7GFfcPA
てことはPS?
PS2に移植されたりしてないよね?
250なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:45:59 ID:okiw6XFJ
俺は3。
251なまえをいれてください:2005/06/03(金) 12:57:02 ID:1YmhK80I
主人公的に3だな
252なまえをいれてください:2005/06/03(金) 13:01:33 ID:95kzp+ye
3の主人公ってヘンリーだっけ。何かすげー酔った記憶しかない。
253なまえをいれてください:2005/06/03(金) 13:02:12 ID:ZHgrIetp
ヘザーたんハァハァ
254なまえをいれてください:2005/06/03(金) 14:19:04 ID:znhaOgCg
静岡は無印の後、2やってなんか違うなーって思って、その後のは手を出してないな
んで、サイレンは無印の直系だと感じた
255なまえをいれてください:2005/06/03(金) 15:28:25 ID:MGFIUSY/
4おもしろかったけどな
256なまえをいれてください:2005/06/03(金) 15:41:03 ID:DKcxevQV
俺はああいう昭和の夏の雰囲気が好きだから日本の古きよき時代みたいな感じが出ててサイレン好きだったけどサイレントヒルとかもおもしろいかなぁ… あれ舞台は外国だよね?
257なまえをいれてください:2005/06/03(金) 16:50:33 ID:eZEg2ipo
というか>>249に突っ込めよ。
リメイクならともかくPSからPS2への移植なんて有り得ないだろ。
258なまえをいれてください:2005/06/03(金) 16:58:37 ID:szED8jJ6
>>251

801板なら神だったのに
259なまえをいれてください:2005/06/03(金) 18:21:31 ID:Bw8wwnQ2
サイレントヒル5の舞台は多分
静岡のとある街です。
260なまえをいれてください:2005/06/03(金) 18:28:06 ID:NjozVn4o
他ゲーの話されてもついていけない俺(;´Д`)
261なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:17:51 ID:utTbC2Du
2はまだかね
262なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:33:51 ID:gpg75psT
サイレントヒルの何を楽しむかによって面白さが違ってくる
3をやるなら1もセットでやりたい
2はラブストーリー仕立てになってる←俺は泣いた
4はいままでの総集編ってとこか?
でも4やってても総集編とかって気づきにくい

ついでに123はUFOエンドでつながってるのにワロタ
263なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:39:21 ID:yBPV1kzB
3ってUFOエンディングあんの?!
264なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:42:54 ID:tP3m5NRX
あとは静岡スレでやってくれ。
265なまえをいれてください:2005/06/03(金) 19:56:40 ID:Vft6yzyI
学校を脱出するみっそんで、子供が○○に隠れる展開になるじゃん
ドア開けた時、なんか動きが怪しかったから、「まさか!屍人化したのか?」
とか思ってつい攻撃準備しちまった
266なまえをいれてください:2005/06/03(金) 20:00:02 ID:PGwfATty
まあ勝手に移動していたバカガキだから一発くらいはゴツンとやっとくのが教育ってもんだがね。
267なまえをいれてください:2005/06/03(金) 20:17:56 ID:OKAsZbPH
266 君にそんなことが本当にできるのか?
268なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:18:00 ID:PGwfATty
>>267
おう。教師ではないからな。
言う事きかない子が悪い。
まあもっとも子供なんて助けんがね。いや、囮か弾除けくらいには使えるから助けるかも
269なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:19:53 ID:r91YQoqf
>267
正直春海は殺そうかと思うくらいムカつく馬鹿餓鬼だから、
春海が死ぬとザマーミロって感じだった。
270なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:22:47 ID:gpg75psT
>>267
俺は殴った後にリセットボタンを押してやったぜ
271なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:25:23 ID:1YmhK80I
まぁ思い入れできないのは確か
272なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:01:47 ID:BfoCZpnm
ちょうど妹が同じくらいの年だから殴れないよ。
273なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:27:45 ID:yBPV1kzB
春海かわいくない?私好きなんだけど
274なまえをいれてください:2005/06/04(土) 01:10:39 ID:PmsFjjlJ
校長先生がその現場を目撃したら>>266をバットで天誅加える事だろう。
275なまえをいれてください:2005/06/04(土) 01:32:50 ID:+SiO3WDZ
もっと同行者を愛そうぜ
276なまえをいれてください:2005/06/04(土) 01:46:03 ID:ACPH6pHH
いま思ったんだけど、同行者ってみんな女じゃない?
ナヨった男が女についていく、男が男についていくってのもいいと思う。
個人的には中2くらいの勇敢な男の子(可愛い系)に牧野…はキモいから、須田モドキでついていきたい。
もちろん男の子は強くて屍人をガスガス殴ってく、で須田モドキはヒィィとか言うだけ。
はぐれても叫んだら颯爽と現れて助けてくれる。
277なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:03:12 ID:SB6IF5LF
御詠歌のau&voda用えせ着うたうp。
といっても「敬い〜現れ給う」までの長さだが…。
ttp://gareki.dip.jp/Fb/1_2249.zip
150KBの.mmfファイルの携帯への転送と再生が可能な環境の人はどうぞ。
278なまえをいれてください:2005/06/04(土) 02:59:02 ID:CB/z1t9h
DoCoMoで取れない?ものすごく聞きたいんだが…
279なまえをいれてください:2005/06/04(土) 03:54:56 ID:XWzUWw/3
>>277
すげー、俺の携帯からキモイ着うた流れるよー
280なまえをいれてください:2005/06/04(土) 04:08:13 ID:V+5ROPkJ
>>276
そうだよ。
外山Dは「女は何も出来ない。せいぜい男の後ろをオドオドついてくるだけ」って思ってるから。
現に戦うことができる女キャラは全員屍人になっちゃったからね
キィー差別だわ!訴えてやるわ!
281なまえをいれてください:2005/06/04(土) 04:31:29 ID:7NZ2rp31
うるせー馬鹿
282なまえをいれてください:2005/06/04(土) 04:52:17 ID:hGGRVz/D
あほか。
283なまえをいれてください:2005/06/04(土) 06:53:50 ID:CB/z1t9h
マッキー&宮田のホモ説多いけどそーゆう話はどこから来たんだろ。ミヤータがマッキーの服ぬがしたからかな
284なまえをいれてください:2005/06/04(土) 07:32:39 ID:FvP9FMdj
マッキーはもう2チャン語で定着したのかw
285なまえをいれてください:2005/06/04(土) 09:36:07 ID:PF9r6h5u
宮田がブラコンだから
286なまえをいれてください:2005/06/04(土) 09:50:39 ID:CB/z1t9h
SIRENのサントラとかって出てないかな?何か最近SIRENの音楽みんな好きになったよ、最初気味悪いと思ってたけど。
287なまえをいれてください:2005/06/04(土) 10:26:12 ID:x8bwl1qn
サントラ欲しいねえ・・・
SIREN2の発売後、1&2合同でサントラが出ないかと秘そかに期待している。
288なまえをいれてください:2005/06/04(土) 11:47:31 ID:rhKoviyx
>>201
>屍人淳と撃ち合ってるけど奴が時々、わぁーとか叫ぶから好きになってきた。

わろた
289なまえをいれてください:2005/06/04(土) 11:55:15 ID:rhKoviyx
>>280
まあちょっと思うよねそれ。プレイするのが子供にそういう意識が植え付けられちゃう…思ったふぇみ
でも美浜がいるじゃないか!
290なまえをいれてください:2005/06/04(土) 12:11:48 ID:w/fhJYp/
SIRENのなかで一番強い女性は高遠だと思う
俺にはあんな真似できない
291なまえをいれてください:2005/06/04(土) 12:29:46 ID:lNy+G/mZ
母は強いのさ。
292なまえをいれてください:2005/06/04(土) 14:00:02 ID:5u7rneDX
2のキャラの職業予想
大学生・主婦・漁師・店員・犯罪者・警察・保母・AV男優・サラリーマン・介護福祉士・女子アナ・ニート
5つ以上当たったら俺の勝ち
293なまえをいれてください:2005/06/04(土) 14:12:26 ID:ISPRxOzi
>>292
自衛官を入れないなんて、バカだな〜。
294なまえをいれてください:2005/06/04(土) 14:48:33 ID:XWzUWw/3
大学生は100歩譲って、職業卵の学生というくくりであるとして
犯罪者とニートって   職   業   ?
295なまえをいれてください:2005/06/04(土) 14:53:05 ID:1h9mgPaL
登場人物の中で一人くらいは夜見島出身者がいそう
296なまえをいれてください:2005/06/04(土) 15:27:54 ID:CUtXmlLB
発売日決定
297なまえをいれてください:2005/06/04(土) 15:45:59 ID:XCJWonlx
>296
しんでください

298なまえをいれてください:2005/06/04(土) 15:56:02 ID:ACPH6pHH
謎の少女ってやっぱ美耶子?
299なまえをいれてください:2005/06/04(土) 16:55:28 ID:QaDxTZSL
闇人を操れるステージが一個ぐらいあるといいな
人間を遥かに凌駕する知能を謎解きで駆使するステージがやってみたい
300なまえをいれてください:2005/06/04(土) 19:26:36 ID:CWflv8EY
生き返り頭脳ゲーム(SFC版)

いや、1のはファミコンだったという事で。
301なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:17:02 ID:igRWcNFD
操作キャラクターにニートが欲しい
最後はいいことして玉砕してくれ!
302なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:27:02 ID:7+yNyiJW
>>301
ニートを美化するようなシナリオは社会道義的に許されません。
ニートキャラは、プレイヤがいくら移動させようとしても
動かないキャラになります。
攻撃ボタンを押しても武器を眺めて溜め息をつくだけです。
303なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:33:43 ID:hErincGv
              ,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i   /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  / この状況で、助けなかったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 負けかなと・・・思っ、た・・・ガクッ 
         l イ  '-     |:/ tbノノ  \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
304なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:46:07 ID:lNy+G/mZ
おまいらニートかっこいいとか思ってない?字面はいいかもしれないが
実際はただのクズだぞ。働け。働きたくないなら日本の悪循環の要因になるだけだから死ね。
305なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:47:01 ID:v4lw0Fdh
>>303
漢だ
というか不良が犬を撫でたりすると
なぜか普通よりいい人に見えるという例の現象かな
306なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:47:14 ID:yXZ2bHv9
誰か四方田春海のパンツくれよ。

(;´Д`)ハアハアハアハア
307なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:58:11 ID:rLuWXj8M
ぶっちゃけ四方田春実キモイ
ってかサイレンのキャラはなんかどことなく皆キモイ
恭也鼻の穴デカイ
308なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:59:10 ID:Ua7c6+ly
siren買ってやってるけど何周も同じ面をやる羽目になったり。
キーアイテムを見つけないと次のステージへ進めないとか、
そういうの止めてくれよぅ(´・ω・`)
話の続きが気になるけど、いい加減ダレてきた…
309なまえをいれてください:2005/06/05(日) 00:09:28 ID:sSG/AtLU
忍者ハットリくんサブタイトル

ケンイチ氏の背中にカナブンがビッシリくっついてるでござる の巻
夢子殿、車酔いのつらさは重々承知でござるが、そこで吐いたら殺すでござる の巻
これからエアマックス狩りに行くでごさる の巻
一週間も下ネタを禁止されたら命に関わるでござる の巻
拙者の昆虫ゼリーを食ったシシ丸を叩き斬るでござる の巻
拙者のふんどしよりケンイチ氏の白ブリーフの方が高く売れたでござる の巻
熟女といっても限度があるでござる の巻
カラスよけのひもで吊るしたCDをケンイチ氏が異様に恐れているでござる の巻
何度も繰り返すようだが、拙者は微乳派でござる の巻
310なまえをいれてください:2005/06/05(日) 00:56:15 ID:EVJkmhY4
>>308
わかる、わかるぞぅ、俺もそう思った
でもあれは閉じられた空間と時間の中で繰り返しやり直して
未来に起こる結果を少しづつ変えている作業だと思ってがんばっちくり

最適効率ルート見つけたらやり直しもそれほど時間もかからないさ
311なまえをいれてください:2005/06/05(日) 03:01:12 ID:I5XOtw8v
>>3O4
まともに改行もせずに偉そうな事を書くな。
312なまえをいれてください:2005/06/05(日) 03:02:45 ID:I5XOtw8v
アンカーミスるなよ
>>304
313なまえをいれてください:2005/06/05(日) 03:23:19 ID:RxHE+Ob4
と、糞ニートが申しております。
314なまえをいれてください:2005/06/05(日) 05:43:12 ID:LHFO1JNo
>>304はミーハーちゃんだな‥
今さらそんな発言をするとは、いやはや‥
12年前からニート増加を警告していた俺の圧勝
よーするに、304程度じゃ働いてもどうという意味は無いから死ね
それが嫌なら自衛隊に入隊せよ。
315なまえをいれてください:2005/06/05(日) 06:43:41 ID:RxHE+Ob4
と、糞ニートが申しております。
316なまえをいれてください:2005/06/05(日) 08:35:22 ID:1MBDvegh
307 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 23:58:11 ID:rLuWXj8M
ぶっちゃけ四方田春実キモイ
ってかサイレンのキャラはなんかどことなく皆キモイ ←同意
恭也鼻の穴デカイ ←わろた

安野役の人はブログ見るとほんとはかわいい(綺麗)ってことがわかった。
317なまえをいれてください:2005/06/05(日) 10:41:46 ID:uP71F4Yq
ちょっとマザコン気あるけどねW
318なまえをいれてください:2005/06/05(日) 12:37:17 ID:m53Oceny
安野が可愛く見える人は光浦で抜けるんだろな。
便利だな。
319なまえをいれてください:2005/06/05(日) 13:12:10 ID:lC8e59J1
SIRENの中の人達は別にキモくないんだが、CGでビミョーに劣化してる。
個人的にはあれはあれで有りだと思うけど。
ホラーだし。
320なまえをいれてください:2005/06/05(日) 13:17:43 ID:7nrUq9Yr
頭の裏側見られるしな
321なまえをいれてください:2005/06/05(日) 14:13:50 ID:55xsIZoW
テレ朝萌え
322なまえをいれてください:2005/06/05(日) 14:15:05 ID:/77Sqth0
屍人から見た人間って人間から見た屍人の様に化け物の様に見えちゃってるのかな
323なまえをいれてください:2005/06/05(日) 14:19:37 ID:WphitYN/
テレ朝SIRENっぽいなw
324なまえをいれてください:2005/06/05(日) 14:28:03 ID:wUDsIL0u
顔の裏側バグは2では止めてくれ
325なまえをいれてください:2005/06/05(日) 15:00:53 ID:uP71F4Yq
顔の裏側が画面いっぱいに写るとビクッとするよね…うわっ!って
326なまえをいれてください:2005/06/05(日) 16:09:36 ID:tWkIyvTm
顔テクスチャがこのゲームで一番びびる。
327なまえをいれてください:2005/06/05(日) 16:13:37 ID:jYO9rMnY
そうそう、反射的にロックオンしそうになる
328なまえをいれてください:2005/06/05(日) 17:21:05 ID:KoP6nhih
あれにびびってミナコ撲殺した記憶があるな
329なまえをいれてください:2005/06/05(日) 17:39:26 ID:bKnRTMJM
はい新キャラ
330なまえをいれてください:2005/06/05(日) 17:56:04 ID:RxHE+Ob4
みなぽんは悪くないです(><)
331なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:24:47 ID:CcjHrRPC
みなぽん
332なまえをいれてください:2005/06/05(日) 19:12:50 ID:FzdnpRme
 すまんが、>>321>>323で言及されてる
テレビ朝日とSIRENの関係を教えてくれまいか。

 安野の役を演じてた女優さんが出てたりするの?
333なまえをいれてください:2005/06/05(日) 19:31:39 ID:C8c/vBhA
廃墟の特番か何かだったと思う、チラっとしか見てないけど
334なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:00:55 ID:sSG/AtLU
ポリゴンの裏面カリングしないのはわざととしか思えないよな。
335なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:15:40 ID:cBVD+RKU
>>332
廃墟特番で紹介された町が羽生蛇村に結構似てた
336なまえをいれてください:2005/06/05(日) 20:58:50 ID:YEuNM5bf
発売時期は9月くらいっスかね〜。
337なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:15:22 ID:P9ZGfYVc
思えばこのゲームのCMって何種類ぐらいあるんだ?
俺んとこは放送されなかったからわからんのよ
338なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:21:53 ID:zn4AljlO
俺は『おがぁーsAーん』しか見たこと無い。
339なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:29:44 ID:uW9JIYJj
CM怖すぎて放送中止って話しか知らないなぁ
サイトでしか見たことないや
340なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:30:58 ID:cNhcihhe
「おねぇちゃん?」のCM
2種類
341なまえをいれてください:2005/06/05(日) 23:36:43 ID:ie54I6p8
おねえちゃん?バージョンの方が漏れは怖かった。
342なまえをいれてください:2005/06/06(月) 01:49:15 ID:a5TqmSJJ
俺はお姉ちゃんのCMを見て勝手にSIRENパッケージの裏の顔イっちゃってる女屍人をお姉ちゃんだと思ってた。じきにお姉ちゃんは看護婦と判明。
343なまえをいれてください:2005/06/06(月) 11:05:08 ID:aYu1FgeO
それじゃドラッグオンドラグーンだ
344なまえをいれてください:2005/06/06(月) 16:30:09 ID:MBEhvlYq
あの懐かしい恐怖と達成感を味わいたい
ここでもよく出てたSH2買ってみたがハマれなかった
話読めたし人物にもゲームの進め方にも興味わかなかった
やり込み要素はあるんだろうがまたやりたいとかもっと詳しく
知りたいとか思えない
批判じゃないが自分には合わんかった
そこであえてここで聞きたい
SIRENの世界観にハマり死ぬ程やった自分にお勧めは何?
345なまえをいれてください:2005/06/06(月) 16:39:33 ID:GN197Kl1
クレイジークライマー
346なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:22:29 ID:eVm/jKKV
火の鳥鳳凰編 我王の冒険
347なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:25:34 ID:+Dglgf+W
>>344
サイレン2
348なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:27:45 ID:isx7rcZg
ポートピア連続殺人事件。
犯人はヤス。
349なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:37:48 ID:sMBH6rez
>>344
SIRENそこまで持ち上げた以上お奨めなんてあるわけがない
そもそもホラーゲーでこんだけキャラ豊富なのなんてそうない
あえて言えば設定はよいがゲーム性がイマイチ(おもしろくない)の厄シリーズか?
まぁ順当にいけば零シリーズかね
350なまえをいれてください:2005/06/06(月) 18:09:32 ID:ZzbPsBNP
>>344にエコーナイト・ネビュラを勧めたらダメ?
監視カメラなんかは視界ジャックと似てるけど
351なまえをいれてください:2005/06/06(月) 18:21:30 ID:3PBjKjMc
2は今年中に出るのだろうか
352なまえをいれてください:2005/06/06(月) 18:28:28 ID:EoDIclcU
試しに零の紅い蝶もやったけど、すごく良く出来てるゲームで、人に勧めるならコレと思った。

しかし個人的にはサイレン大好き。
屍人が視界ジャックのせいでか生々しく、ほんとにそこに居て隠れてる気分になるので新鮮。
2早くでないかなあー。
353なまえをいれてください:2005/06/06(月) 18:58:21 ID:y+mjwh9c
サイレン、1週間ぐらいやってて(毎日1時間くらい)、
やっとシナリオセレクトが出たところなんだけど、
なんかず〜っと視界ジャックしてると、だんだん屍人に感情移入してくるような・・・
視界ジャック中にマイキャラを屍人が見つけると「ウホッ」とか一瞬喜んじゃったり
(その後我に返って対処するけどね)
354なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:04:36 ID:dY0q8oqy
サイレンおもしろそぉと思うけど、
バイオ2を怖くてできない自分には無理かなぁ。
355なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:05:53 ID:KfSiLO5k
バイオ2なぁ・・・ありゃ怖いの質が違うよな。ドギャー!!!!←バイオ
|_-‖|←サイレン
356なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:11:11 ID:dY0q8oqy
そっか・・・。
さんくす☆
357なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:13:43 ID:P2gmxa/6
自分も零好きオススメ
サイレンとは違う雰囲気だけど最初はやっぱ怖かったし
もしやるなら難易度が高めな無印からがいいと思うよ

ただサイレンをクリアしちゃうと他のホラーゲーがやたら簡単に感じる
いいことなのか悪いことなのか…


358なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:22:23 ID:KfSiLO5k
俺的怖さ論
サイレン→見つかりませんように(ガクブル)
バイオ→(いきなり!!)びくっ!!!
零→・・・寝れねぇ・・・(イン布団)
タワー→うぜー!しつけーよ!(殆ど攻撃できないイライラ)
日本人が怖いのは零じゃないか?日本人は外見のグロさや怖さより幽霊とか精神的の怖さをより怖がるらしいからな
359なまえをいれてください:2005/06/06(月) 20:38:55 ID:AgBeNS7E
紅い蝶の人形が吊ってある部屋はビビった。
360なまえをいれてください:2005/06/06(月) 21:03:27 ID:UWmC0sMm
SIRENプレイしていると、操作している自分まで何故か息をひそめてしまう…。
361なまえをいれてください:2005/06/06(月) 21:05:14 ID:P2gmxa/6
動的な怖さ→バイオ 静岡後期
静的な怖さ→サイレン 静岡初期
その中間→零 クロックタワー
っていうような気がする
サイレンはそれまでなかった感じの怖さを確立したよな
こうやって並べてみてもサイレンだけ異質な気がする
362なまえをいれてください:2005/06/06(月) 21:39:24 ID:aYu1FgeO
零はあんまり好きじゃない
霊との戦いがたりい
363なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:14:37 ID:ISIsE97Z
>>353
トンカチトントンさんとかすごく愛しくなってくるよね。
特に高遠先生初日2時の学校ステージのトンカチさんが好き。
美浜22時で再び学校に訪れたとき、体育館にはりめぐらされたワイヤー(?)
やあちこちに築かれたバリケードをみて感動したよ。ああ頑張ったんだなあって。
おつかれさま!って言っといた。心の中で。
364なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:23:37 ID:IacYOUH1
常にギリギリだったから、そんな余裕はなかったなあ。
365なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:41:24 ID:761YyugK
>>102
SIREN1から継承発展した演出のスリル
勉強時間を潰しているスリル
二重で楽しめていいな
366なまえをいれてください:2005/06/07(火) 00:58:38 ID:tk/WRnIb
>>363
あれは死人の巣化してるのかと思った。。。高遠先生だったのか。。涙
367なまえをいれてください:2005/06/07(火) 01:18:05 ID:ISIsE97Z
ん?いや2階でトントンやってた屍人が地道に作業したんだろうな、ってこと。
368なまえをいれてください:2005/06/07(火) 01:19:36 ID:NFCoc9VT
>>366 何か、勘違いしてるような・・・

363が言ってるのは、高遠初シナリオの最初の廊下にいた奴の話。
そいつがバリケード作るの頑張ったって事。
だから、屍人の巣化してると言ってもいい。
369なまえをいれてください:2005/06/07(火) 02:13:00 ID:m2NQXpUu
>>363
>バリケード
あれってあの屍人が築いたのか
なんとなく某ゲームの異界化を連想してた

しかし、スタッフが屍人のモデルをやってるみたいだけど、
本人はどんな心境だろうな
特に女性の屍人とか
370なまえをいれてください:2005/06/07(火) 02:19:54 ID:/YiDgLOA
>>369
2のスタッフ募集のときに、屍人女性スタッフの職場紹介コメントとして、
「他では体験できないような仕事ができて楽しい職場です」みたいな話が載ってなかったっけ?
違ってたらすまん
371なまえをいれてください:2005/06/07(火) 02:24:07 ID:KxdkiECw
俺はSIRENで役やるってなったら主要登場人物より屍人役を絶対選ぶね。あまり顔が見えない猟銃より包丁屍人とかがいいな〜。
372なまえをいれてください:2005/06/07(火) 04:08:03 ID:fF2h6OqU
俺は蜘蛛屍人だな。だって『美耶子タソのワンピの中が見えてるかもしれない俺!』とか、
エロい妄想しながらプレイできるじゃん。

美耶子タソに足コキしてもらいたいなあ。ふくらはぎのあたりがベスト!
スベスベのふくらはぎですーりすーりしてもらいたい。
そんで足の指(特に親指)を「綺麗にしろ!」とか言われて口に突っ込ま…ゴツン!!ガスッ!ゴッ!!!


宮田「ふぅ・・・ふぅ・・・・・・」

スタスタスタ…

ウオォォォ――――ォォオン

ムクリッ

でさぁ、やっぱ八尾さんもいいよね。オネエサマなキャラには素股、これに尽きるね。
でも八尾さん毛が濃そうだからパイパンになってからしてもらいたいなあ。
あとの女性キャラは論外、でも知子ママは惜しかったね。あれでパーマ頭じゃなかったらよかったのに、しかも屍人Verね。
屍人化した途端に魅力UPしてんだもん、ビビって勃起しちゃったよ。
知子はなんつーかこれといって魅力無いなあ、春海は幼女って点で魅力的だけどあのグラフィックじゃあね…。
373なまえをいれてください:2005/06/07(火) 04:08:28 ID:fF2h6OqU
ああ忘れてた!校長タソだよ!校長タソはいいねえ、あの脂ギッシュさ。
唾液の粘っこさ、俺が幼女で校長にイタヅラされるっていう妄想をついついしちまうよ。
374なまえをいれてください:2005/06/07(火) 04:29:58 ID:KxdkiECw
このスレに変態がいるッ…(・Д・;)
375なまえをいれてください:2005/06/07(火) 04:35:42 ID:fF2h6OqU
>>374
自己申告乙ww
376なまえをいれてください:2005/06/07(火) 07:30:10 ID:gY2RNUvB
>>372
殴られて何事も無かったようにまた話し始めるのワロスw
377なまえをいれてください:2005/06/07(火) 08:43:19 ID:yQtBgK8N
すでに半屍人化が進んでいるのに気がついていないのだよ。
378なまえをいれてください:2005/06/07(火) 09:31:09 ID:GLR9cRLC
スレが濃くなってるな。悪い兆候だな。
379なまえをいれてください:2005/06/07(火) 09:38:38 ID:v3CB6T8u
零スレなんて千歳萌え50と深紅萌え25と巫女のレズエロイぜ25がデフォルトですが
380なまえをいれてください:2005/06/07(火) 09:41:54 ID:2WAPPijB
このスレは定期的に変態が出現する件
381なまえをいれてください:2005/06/07(火) 12:24:16 ID:njiYCYoa
俺は超エロいけど、残念ながら変態じゃないな
美浜さいこー
382なまえをいれてください:2005/06/07(火) 13:04:36 ID:GeZ0cw1P
俺は宮田様一筋だっ!
383なまえをいれてください:2005/06/07(火) 14:26:04 ID:YpdvtqBW
>>370
そうなのか
なんか女性の屍人の顔アップとかかなり怖いけどな
親御さんが見たら泣くんじゃないかとw
384なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:15:47 ID:0Ptdr9lT
ぶっちゃけて言っちゃうと好みの子がいない。
385なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:25:10 ID:x5NhUt46
美浜美人じゃん、恩田姉妹もきれいな方だと思うけど
美耶子と知子も、今がきんちょだけど三年待てば美人ぽいしw
安野?なにそれ?
386なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:31:27 ID:YpdvtqBW
せぇ〜んせぇ〜

どこ逝ってたんですか?
387なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:42:46 ID:GeZ0cw1P
UNKNOWN(安野ん)わかりません
388なまえをいれてください:2005/06/07(火) 16:43:39 ID:Mq6ZfxlL
たしか過去ログで
牧野/宮田役の人もう引退したとか言われてたけど
まだ現役じゃん
389なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:29:24 ID:KxdkiECw
満田サン引退ってゆうか違う劇団に移っただけみたい水野雅美爆裂ボディに満田サンの舞台SIRENスタッフ&江戸サンと見て来たってカキコあって満田サンと水野が2ショットの画像あったし
390なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:01:43 ID:jlvdWHzr
ファーストフード店にて。
友達が便所に行くというので冷やかしてやろうとおもった。
手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくり
プレッシャーをかけてやった。
さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。
しばらくするとブリブリ...ブリッブリというサウンドが聞こえてきたので
「おーっとただいまウンコ中であります、ブリブリっというサウンドが大音量で流れておりますっ」
と実況。 その後も「てめー便所でシコってんじゃねー」とか
「おっと、今トイレットペーパーで尻を拭いております」とかいいまくった。

飽きたので席に戻ると、まったく知らない女の子が泣きながらトイレから出てきた。
急いで店から出たよ。
391なまえをいれてください:2005/06/07(火) 20:28:32 ID:G2LDxayo
ttp://thebrave69star.fakefur.jp/siren/index.htm
神画像(6枚目と7枚目)
392なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:41:02 ID:Si1DBsBQ
一瞬グロ画像のサイトかと思っちまったよ…orz
393なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:00:08 ID:SB6mIB3V
>>391
それより最後の必死で晴海ちゃんを守る高遠先生の絵に泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
394なまえをいれてください:2005/06/07(火) 22:20:37 ID:FOj9wDNz
左に表示されてる絵が強烈すぎるな
395なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:02:27 ID:5TyL5YO9
>>391
すげぇなこれ、どうやったんだ。
396なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:20:32 ID:N4bnXmm0
>>395
いや。PAR使えば誰でも出来るから
397なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:27:11 ID:5TyL5YO9
なんだ、PARか。偶然と試行錯誤の〜って書いてあったから自力でやったんかと思った。
一気に冷めた。
398なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:35:54 ID:ChaAdmuJ
サクシウム光線
399なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:24:38 ID:JrKaLtrQ
*色調調整、背景のノイズ処理以外の画像加工およびプログラム改造ツールは
 一切使用してません、あくまで通常ゲーム環境での撮影です。
400なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:33:29 ID:qmHljDPZ
サイレン好きにはひぐらし好き多いのか・・・・・・
401なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:56:10 ID:1s219xco
何故たった1枚を見てそう思うのだ
402なまえをいれてください:2005/06/08(水) 01:59:24 ID:53mK0D45
ぐぐって同人ゲーらしいとわかったがそんなの狭い世界の特殊な住人しか知らんよ
403なまえをいれてください:2005/06/08(水) 02:08:00 ID:vWlq3vBD
ひぐらし絵とストーリーが無理
404なまえをいれてください:2005/06/08(水) 03:31:50 ID:eXjvaikU
学校帰って来て夕方から今まで寝てて今起きた。暇だからSIRENやってるけど電気付けると網戸に虫がスゲー来るからそれがイヤで電気付けづにやってる。怖さ倍増でヤバイ…!
405なまえをいれてください:2005/06/08(水) 08:10:04 ID:oXJt9fHk
昨夜ようやくエンディングを見て度肝を抜かれた私がおはようございます

でも規定ルートで進めないと、全部クリアする前にエンディング見れちゃうんだね。
まだいくつかシナリオ残ってるんだけど…
春海ちゃん、屍人に見つからず教会への道へで詰まってるけどもちょっと頑張る(`・ω・´)
406なまえをいれてください:2005/06/08(水) 08:18:11 ID:eXjvaikU
天武十二年って歴史的に言うとどんくらいになるんだろう?弥生時代とかぐらい?
407なまえをいれてください:2005/06/08(水) 08:20:01 ID:oXJt9fHk
そのままぐぐったら683年て出てきたけど…
408なまえをいれてください:2005/06/08(水) 08:51:56 ID:Wl2Aj/nP
藤原京ができたのが694年
409なまえをいれてください:2005/06/08(水) 09:00:48 ID:qmHljDPZ
わかりやすく言うと八色の姓の前年
410なまえをいれてください:2005/06/08(水) 09:58:11 ID:xcRaUMXD
>>405
真のエンディング目指して頑張れ!
アーカイブもコンプしてみるといいぞ!
411なまえをいれてください:2005/06/08(水) 10:36:43 ID:OYpv1OeE
そういや最初の恩田の廃屋ステージで、トントントンカチ叩いてる奴が2人はいるはずなのに
どこにいるのかいまいちわからんよね
412なまえをいれてください:2005/06/08(水) 11:09:22 ID:fGi6tcRD
もー羽屍人キライ
やっと倒せるようにはなったけど、たまにやられるし
もっと強力な武器が欲しい
413なまえをいれてください:2005/06/08(水) 11:39:51 ID:eXjvaikU
トンカチ屍人は多分ベランダに居ると俺は思ってたけどどーなんだろ?ベランダと言ってもプランターがあるベランダじゃない方?かな。見つかったら台所の鍵ぶち壊してきそう…
414なまえをいれてください:2005/06/08(水) 11:55:13 ID:5OL4VXcD
八尾だけはガチ。
415なまえをいれてください:2005/06/08(水) 12:11:30 ID:gw+LIKjz
>>405
何をどう頑張ってもエンディング1は途中で観る事になってます
>>411
トンカチ屍人は2階廊下で中から窓封鎖してたんじゃないかな
視界ジャックで「なんかいる…」って無駄にビビらす為のフェイクだと思う
416なまえをいれてください:2005/06/08(水) 13:36:52 ID:sLiPOKg2
>>391
上から3番目も地味に凄いな
>>412
羽屍人は無視するのが1番
417なまえをいれてください:2005/06/08(水) 15:47:09 ID:iTpJXKsL
光線銃の取り方がわかりません
418なまえをいれてください:2005/06/08(水) 15:52:08 ID:imy+ExSU
>>417 真魚岩でチャネリングストーン。
419なまえをいれてください:2005/06/08(水) 16:28:41 ID:Jdh/TFnZ
29年前の海底ケーブル切断と
1976年の三隅郡土砂流災害とは
何らかの相関関係があったはず
もしかすると
30年目の来年は何かの節目であり
その節目の前年に起こる人vs闇人の攻防が
メインシナリオになるんじゃないかと推測
420412:2005/06/08(水) 17:07:15 ID:fGi6tcRD
>>416
なんか橋とか広い所だと、逃げると良く撃たれる希ガス

>>417-418
ワロタ
グヒ グヒヒ
421なまえをいれてください:2005/06/08(水) 17:18:14 ID:f3yjHai5
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いま後ろにいます







    |
    |          .::::::::::::::::::::.
    |         ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
    |     、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.
    |      ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒
    |           .:::::::::::|  |:::::::::::.
    |           .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.
    |        -  .::::::::( |_| ):::::::::. 
    |      ┌    ____    ┐
    |       ` ┬─────┬ ´
    |          \┼┼┼┼/
    |            ,.二二二二、
    |  (   ゚)        ─
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
422ジャイアン:2005/06/08(水) 17:26:47 ID:tFXZGGza
そりゃないよ母ちゃん!
423なまえをいれてください:2005/06/08(水) 17:38:21 ID:QbJlWqtq
>>410,415
あ、あれ真のエンディングじゃなかったんですか。
そりゃそうか、ラスボス倒してないのにエンディングじゃ困る罠…
知子ちゃん(春海ちゃんじゃなかった)ノーアラートで詰まりまくってるけど頑張ります!
424なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:00:08 ID:eXjvaikU
うむ、頑張れ。ちなみに俺はスクーター陽動を使わないでクリアしたぞちょっとした裏技だ!知りたかったら言ってくれい教えっから
425なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:17:59 ID:Ah2zUv34
そもそもスクーター陽動って何やねん?
426なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:18:38 ID:K7vMjKMD
>>424
マジか!そんなことできんの!
スクーター使ったって難しいジャン!
詳細希望!
427なまえをいれてください:2005/06/08(水) 19:26:42 ID:53mK0D45
教会への道の手前に居る屍人からギリギリ見えないところで待機して、
そいつが崩れた橋の方見た隙に急いで走り抜ける。
428なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:01:15 ID:rJaNeLZL
俺の使わなかった仕掛けリスト

・知子:棚田のスクーター
・須田:発電所のバリケード
・春海:屍人の巣の壊れる橋
429なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:11:01 ID:JrKaLtrQ
知子って賽銭巻いて誘導したら後普通に走るだけで行ける
430なまえをいれてください:2005/06/08(水) 20:38:22 ID:FnDVpRjf
それなりにやり込むと賽銭まかずに走って
ゴルゴの後ろをすり抜けられる(わりと簡単)
知子関連でいえば牧野の知子同伴ステージはゴール付近に特攻して
約20秒でクリア可
後者はちと難しいけどな
431なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:22:56 ID:eXjvaikU
427に言われてしまった…開始直後廃車橋の方へ走って教会の道が見えたら左折、階段1、2段辺りで視界ジャック。教会の道にいる犬が朽ち木橋の方っつーかこっち向いてない時にダッシュで通り抜ける!犬に何故かぶつかってもバレないから勇気を持って行け!
432なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:23:56 ID:iqNDj+8p
>>363>>367>>368
わかった。。ごめ
433なまえをいれてください:2005/06/08(水) 21:33:03 ID:2LSKntg7
北朝鮮は炭坑で屍人と仲良くお仕事決定ですね
434なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:17:35 ID:vU4W4sHN
むしろスクーター使うと、発見されっぱなしだった俺…orz
>>427>>431の方が遥かに楽だと思う
435なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:36:38 ID:TQVCI4V1
全く攻略スレではネタバレするわ、統合スレでは攻略するわ、
境があいまいなところは羽生田村そっくりだな
436なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:03:20 ID:iTpJXKsL
使わないと言えば、未だに発煙筒はどこで使うのかすらわからない
437なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:19:41 ID:mlbEx0Hn
>>436
吊り橋渡る前のドラム缶で煙出して拳銃屍人を陽動
438なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:43:31 ID:3bpkUE+B

>・知子:棚田のスクーター
>・須田:発電所のバリケード
>・春海:屍人の巣の壊れる橋

全クリしてるのに
どれも何のことかわからない。orz...
みんな使っているのか???
439なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:44:36 ID:d+JbVhiY
やっとクリアした。
でもストーリーがいまいち理解できん。
どっかストーリーの解説してるとことかない?
440なまえをいれてください:2005/06/09(木) 00:52:47 ID:VQ2gFV+n
私もさっきクリアしたよ。
知子ノーアラート、昨日3時間くらいやってもクリアできなかったのに
今日自棄になって突っ走ったらタイミングが良かったのか1発クリアだった。
それはそれでちょっと寂しい。
441なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:32:01 ID:4cLXbvGP
i-SCEJたまたま見てたら奉神御詠歌の着メロあってビビった
前はなかったと思ったがみんな知ってた?
DLしちまった
これだけのために・・・orz
442なまえをいれてください:2005/06/09(木) 02:57:50 ID:NUqkRW4i
>>439
マニアックスもってる俺が答えてやるから、疑問に感じるところを聞いてくれ。
443なまえをいれてください:2005/06/09(木) 03:27:47 ID:UIzvMszO
>>442
SIREN2の発売日はいつですか?教えてください
444442:2005/06/09(木) 03:31:51 ID:NUqkRW4i
>>443
マニアックスには載ってないな。
445なまえをいれてください:2005/06/09(木) 04:38:40 ID:AZEW9DPl
>>442
知子の好きな男の子を教えてください
446なまえをいれてください:2005/06/09(木) 05:49:35 ID:kt/dfi1u
(6/8)残虐性の高いゲームソフト、SCEは自主規制
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/game_busi.cfm?i=2005060710680we
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7日、ゲームソフト販売の自主規制を強化する方針を固めた。
自社ゲーム機に対応するソフトについて、対象年齢に達しない顧客への販売を自粛するよう小売店などに協力を求める。
同日、神奈川県がゲームソフトの1タイトルを「残虐性」を理由に有害図書に指定した問題を受けてのことだ。
近く、取引のある小売店と意見交換を始める。店頭で年齢を確認できるものを提示してもらうなどの対策を議論する。
家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」シリーズに対応する自社ソフトのほか、SCEが流通を請け負う他社ソフトも対象にする。
SCEは他のゲームメーカーにも同様の対応を呼びかける。



SCEが神奈川の犬になりやがりましたよ。
この会社、サイレン2をまともに発売する気無いのかしら?
447なまえをいれてください:2005/06/09(木) 05:55:46 ID:tSUA8vs0
18歳以上の俺には関係ない話だ。
448なまえをいれてください:2005/06/09(木) 06:15:26 ID:cwXQR6jb
同感
俺には関係ない話だね
449なまえをいれてください:2005/06/09(木) 06:29:51 ID:rvn0We5B
安野ブログに頻繁に出てくる肉、うまそうだよな〜、食いたいよな〜。
あんな肉どこで買うんだよ!買えるなら買ってレアに焼いて食いたい…。
450なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:19:13 ID:Mcte+9UU
わかった。
貴乃花の頭みて何か思い出すと思ったら、ドリフコントの高遠先生思い出すんだ。
451なまえをいれてください:2005/06/09(木) 09:53:57 ID:oxkACwf+
441>詳しく!i-SCEJて何?俺もめちゃ奉神御詠歌着メロ欲しいんだけど!そのサイト教えてくれ!
452なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:16:09 ID:HxoZOkfo
>441
少なくとも半年以上前からあったよ。

>451
SCEJ公式モバイルサイト。
453なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:33:47 ID:oxkACwf+
そーなんだ…そんなサイトあんの知らんかった…教えてくれてThanks!そのサイト携帯からもアクセス可能かな?
454なまえをいれてください:2005/06/09(木) 10:40:59 ID:3IFHHkQ+
>>450
オレはどっちかっつーと竹内思いだした

高遠の「私がお母さんになってあげる・・・」は泣けた・・・
あのブサイクなガキに彼女の気持ちは伝わったのだろうか
455なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:04:31 ID:dIRQ1qEx
>>447
関係あるんでない? 自主規制で過激表現を抑えたりとかでサイレン2がつまらなくなったら困る
456なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:08:56 ID:oxkACwf+
455>激しく同意
それでSIREN2発売延期とかになったら何を楽しみに今年過ごせばいいかわからん…
457なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:23:24 ID:MQYCT76k
アメリカと同じで考えでないの?
レーティングをきつく縛る代わりに、過激な表現は維持できるっつう。
子供でも見られるTV番組ではヌルい表現なのに、
レーティング指定された映画などではガンガン人が死ぬ、みたいな。
#昔、ロボコップのTV版見て、悪人も含めて1人も登場人物が死なないヌルさにたまげた記憶がある

まぁ、GTAのローカライズ版のヘタレっぷりを見てると、
そこまで有効に機能しない気もするけどね。

SCEが神奈川に協力体制をとったのは、むしろ表現を更に過激にするための方策に違いない。
…と、スーパーポジティブ思考でいないとやってられん。
458なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:33:11 ID:Mcte+9UU
そういやバイオ4とか海外版の方見てあまりの違いにおったまげたな。
規制される事によって製作者サイドが自由に作れるのなら、むしろ規制大歓迎だな。
でもあまりにもスプラッタ過ぎるとグロいだけで怖くなくなるからなぁ。

子供とかも容赦なく屍人化しておそいかかってくるとかってできる様になるとかがいいな…。

459なまえをいれてください:2005/06/09(木) 11:48:08 ID:3IFHHkQ+
漏れも>>457の方向での規制なら同意だし、そう騒ぐことではないと思う

ただ、2ch住人の大半を占めるリア厨は大変な脅威として受け止めているのだろうな
今年73になる漏れには関係ない話だが・・・
460なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:42:21 ID:mSlDhdfl
ハッスル爺さん乙
461なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:45:00 ID:kt/dfi1u
>>457マジレスするけど、日本で有害図書指定を受けるという事は実質販売中止になると同じ。
自分はとっくの昔に成人しているので>>457の意見に同意したい所だが難しいか。


ちなみに当のカプコンはゲームの表現を侵害していると、断固反対を通しているので応援してやろうぜ!!
462なまえをいれてください:2005/06/09(木) 12:47:03 ID:LCSyMV+n
昼間やると光がテレビに反射して何も見えない・・・
463なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:14:28 ID:SIW0vcog
ヒント:使う時に閉めて 使わない時に開ける
464なまえをいれてください:2005/06/09(木) 13:18:35 ID:oxkACwf+
i-SCEJのサイト見つかんない(ToT)誰か助けてー!URL載せてくらさい…そこのカッコイイ人!
465なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:00:47 ID:SIW0vcog
カワイイ人だけど@au
http://sce-ez.e-trek-japan.com/
466なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:00:47 ID:3IFHHkQ+
>>460
まだまだ若いモンには(ry

>>463
ワロタ
ネタばれを最低限に抑えた良いヒントだな
467なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:10:59 ID:cqvaTSJA
俺、カッコよくないから無理
468なまえをいれてください:2005/06/09(木) 14:29:08 ID:k8QcNSmP
>464
しゃーねぇのでケツ拭いとく。i-SCEJはiモードでしか繋がらん。
機種によってi-SCEJ、V-SCEJ、EZ-SCEJて名前になってる。

iモード メニューリスト>ゲーム>ゲーム1>ミニゲーム>iSCEJ
EZweb  カテゴリで探す>着信メロディ>アニメ・ゲーム>EZSCEJメロディ
Vodafone メニューリスト>着信メロディ>ゲーム・パチンコ>SCEJサウンド
469なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:09:31 ID:80AobWU6
カプコン、神奈川県知事正式に批判 6/7

株式会社カプコン:ニュース
http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf_page/050607.html

CEROと業界の取り組みを具体的に述べている。最後の一文に注目。

>>今回の指定は、このような取り組みを一願だにされておらず、非常に残念であります。

これは「業界とCEROの取り組みを、神奈川県はまったく考慮に入れてない」
という明確な批判を行っている。
現に県側は審査会で業界とユーザーの代表であるCEROと議論せず、
しかも販売規制の正式な通達をいまだにメーカーに行っていない。
470なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:42:34 ID:oxkACwf+
468>ありがとう!あったよ〜!そして登録してしまったよ。これ着うただったらもっと良かったね、着うただったらさらに不気味差Upでいい感じだった
471なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:57:14 ID:YyIbazNY
>>442
最終的に生存者は四方田春海、須田恭也、竹内多聞、安野依子、牧野慶の5名で
四方田春海は救出されたらしい。
でもどうやって異界から脱出したの?
牧野慶は無理でも他の3名も同じ手段で脱出したらいいのに。
472なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:14:51 ID:oxkACwf+
ミヤコが春海を助けたいと願いそれを須田が実行に移し春海が助かるように手助けをしたって事じゃないの?
473なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:27:57 ID:cEvHlSyE
晴海以外の生存(?)者は
赤い水の影響を色濃く受けてるから
そもそも異界から抜け出せないんじゃなかったかな

万が一に抜け出せたとしても全ての関節が逆に曲がる恐れが…
474なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:29:20 ID:7OIZLZXl
定期的にスレの内容がループする。
475なまえをいれてください:2005/06/09(木) 16:41:21 ID:cEvHlSyE
虚母ろ主と言うヤツですかね
476442:2005/06/09(木) 17:29:54 ID:MvxxX3Ox
>>471
472の答え通り。

ちなみに牧野に関しては3日目の7時のイベント以降、
宮田が入れ替わっています。
これは所持アイテムとしぐさからもわかります。

宮田は病院地下でミイラと化した先代・美耶子から宇理炎を受け取り、
水門破壊後、屍人になりきれない半屍人を救うため宇理炎を使用。
自らの命と引き換えに絶対的な破壊力を引き出す宇理炎を使用したため、
腕がもげているのがわかります。
(恭也は美耶子の血が入っており、永遠の命を得ているため、全く影響がありません)

牧野本人は3日目7時のイベントの発砲で宮田に撃たれています。
ただ、屍人の巣最下層で軟禁された時(3日目3時)、恭也の血が体内に微量ながら
入り、中途半端な永遠の命を得ています。
そのため肉塊として永遠に生き続けます(羽生田村異聞第5話「甦る者」参照)
477なまえをいれてください:2005/06/09(木) 17:46:47 ID:Mcte+9UU
>>474
それはまだ第二条件をクリアしていないからだよ
478なまえをいれてください:2005/06/09(木) 17:55:19 ID:oxkACwf+
牧野って世界で一番不幸な男だと思う。やり切れないっつーか報われない。何も悪いことしてないのにね…
479なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:47:01 ID:3IFHHkQ+
人は生まれながらにして罪を背負っているのです
480なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:44:39 ID:zV0R+O6p
>>476みたいな誰も聞いてないことを長々と語る奴ってよくいるよね
たいていそういう奴って疎んじられるんだよな
481なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:45:44 ID:53AG7Owk
ヘタレは罪という重い教えです。
482なまえをいれてください:2005/06/09(木) 19:52:31 ID:csQn+RXD
>>478
無能は罪
って書こうとしたらもう同じような事かかれてるけどまあいいやチラシの裏チラシの裏
483なまえをいれてください:2005/06/09(木) 20:21:32 ID:g8slIdE6
>>476
まずはレスありがとう。
2のサイレンの部屋に行けば詳しいことが書いてあった。
きちんと1から読んでいかないと駄目ですね、すいませんでした。
484なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:30:06 ID:LAHIeHAf
ぱらいぞにまうづ

は、どこで出てきた言葉だっけ?
公式の異聞?それともアーカイブ?
485なまえをいれてください:2005/06/09(木) 21:31:09 ID:UIzvMszO
しかし牧野は銃殺されたんだよな?
体も燃やされたんだっけか?なら肉塊化も分かる気はするんだが
486なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:06:04 ID:rtz5DP7G
>>484
異聞の1。
487なまえをいれてください:2005/06/09(木) 22:41:22 ID:buO38pgO
牧野はあれじゃん 何もしないをしたんじゃないの
それが罪
488なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:16:00 ID:8wU0AuNN
ぷーさんか
489なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:35:06 ID:dNTSw6eK
屍人って、肉片からでも再生するんだっけ?
不死身(?)キャラって、例えば硫酸のプールに放り込んでも再生するのか?とか
素朴な疑問が残るよね。
完全に真っ二つにした場合、どっちで再生して残った方はどうなるの?とか。
軍部が屍人に目をつけて〜って話、色々人体実験もしたんだろうなあ、と
ちょっとキモイ想像。
490なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:45:35 ID:t5l+wtfi
志村や屍人が持ってる猟銃って、やっぱ散弾銃なのかな?
しかも手動装填してないからオートマチックだよな?
491なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:47:13 ID:MD0frUwT
>>490
村田銃は散弾銃じゃないよ、8ミリ口径のライフル
なんでわざわざ村田銃なんて使ってたのかはいまいちよくわからんな

つーかボルトアクシヨンの動作させて欲しかったよな、レミントンM700がセミオートライフルになってたのには絶句したよ
492なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:47:36 ID:8S/9Efod
>>490
志村は確かこれ、二十二年式村田銃
http://www.shootingtips.com/NewFiles/article/Neroute%20Sourou/Murata.html

屍人は知らない
493なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:55:38 ID:4dOv/SqG
今回は羽生蛇村みたいな山中じゃないからライフルとかがあるのは不自然だから
やはり自衛隊の持ち込んだものを拝借するのかな。
494なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:27:12 ID:eS1C3A2F
二十六年式のスイングアウトにもびっくりだ

ていうか、今手元に無くてうろおぼえなんだけど、
再装填するとき排莢してるっけ?
495なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:31:46 ID:LfOr3bHX
えーとすみません!
このスレはCMが放送中止になったゲームのスレですか?
496なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:33:19 ID:4dOv/SqG
そうです
497なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:37:13 ID:LfOr3bHX
はぁよかった!
さっき動画を拾ったのですが、ホラー系のゲームですか?(明日買おうと思ってるんですが…)
498なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:43:07 ID:4dOv/SqG
ホラー系メタルギアソリッドみたいな感じです
499なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:48:46 ID:LfOr3bHX
メタルギアなら解りやすいです。有難うございました。
明日買います!
500なまえをいれてください:2005/06/10(金) 01:52:47 ID:CuVeox5g
>>497
オレも静岡や零のようなホラー系の芸無駄と期待してサイレン購入

「何じゃこりゃあ、、、わけわからん、怖くないじゃん。
何だこのキモイ顔は。地雷踏んでもーたがなo...rz」

そして数日....

完全にハマってしまい、現在に至る。
501なまえをいれてください:2005/06/10(金) 02:13:55 ID:ol2/igcA
何かさっき恭也と道衣のねーちゃんがLCL(じゃないけど)に押し流されるデモ見た
補完されてしまったのだろうか・・・
502なまえをいれてください:2005/06/10(金) 02:55:23 ID:TdEZUxm2
>>501
その後、須田は20後半の男と30半ばの男と三人で交じり合っちゃうよ。
503なまえをいれてください:2005/06/10(金) 03:10:39 ID:bjHpVa38
うほっ!いいヅラ!
504なまえをいれてください:2005/06/10(金) 05:05:11 ID:T/PWLe6c
先生、なんか右端の方おでこが広いんですけど?
505なまえをいれてください:2005/06/10(金) 07:53:06 ID:eWu66Guu
>>494
しないよ。だから全弾撃ち切ってない時の再装填もらっくらく〜。
きっと昔のアニメみたいに薬莢ごと飛んでいってるんだろう。
506なまえをいれてください:2005/06/10(金) 08:39:39 ID:wnhfIQ3V
俺は棚田の時のオペラ歌手が狂ったようなあのBGMと蛭の塚のBGMがスキ!あと春海の田堀廃屋!サントラ欲し〜よ。出てないんだよな確かサントラ
507なまえをいれてください:2005/06/10(金) 11:03:30 ID:4YgFHQwM
>>502
なにぃ、そんなウホッな展開になるのか?
やっぱりサイレンはすごいな(違

CMでやってた「おかあさん!、おかあさん・・・」のデモ見たが、
怖いけどちょっと悲しかった
変化があった後にちょっと寂しげに去っていく所とか
思わず後から抱きしめ・・・たくはないがが
508507:2005/06/10(金) 11:05:35 ID:4YgFHQwM
>>507
> 思わず後から抱きしめ・・・たくはないがが

間違えた「たくはないが」です
いかん、オレも赤い水を吸収しすぎたか・・・グホホ
509なまえをいれてください:2005/06/10(金) 11:29:58 ID:wnhfIQ3V
思ったんだが宮田は羽生蛇村出身だから羽生蛇村折部分校とかにも通ったんだよな?て事は美奈&リサも通ってたんかな?マッキーも
510490:2005/06/10(金) 11:38:09 ID:ln/t4gMQ
>>491、492
レスありがと。
本当はボルトアクションなのに、ゲーム中はオートマチックになってるのは
ゲームバランスを考えてるからなんだろうか。

511なまえをいれてください:2005/06/10(金) 13:10:46 ID:WiB46hXz
age
512なまえをいれてください:2005/06/10(金) 13:20:37 ID:c/EdrAY9
もれもこれのBGM大好き。
竹内多聞With恭也の屍人の巣ステージの音楽もかなり好みっす
サントラ出んかねえ
513なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:03:31 ID:/882B56P
>>509
慶だけはなんか比沙子の特別教育とか受けてそうだな
つか村という田舎の環境だから村民は全員顔見知りなんだろうな
514なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:51:11 ID:z0EHWvM0
2の初回特典で
1&2のサントラ2枚組がつきます

きっと
515なまえをいれてください:2005/06/10(金) 14:55:50 ID:SFb1xIjz
>468
うわああん奉神御詠歌着メロ、漏れも行ったけど無いよ〜
これって携帯の機種によって無かったりするの?ホスイ…
516なまえをいれてください:2005/06/10(金) 15:48:20 ID:Rcuif4ZO
>>508
そのまま直さんで、ないががの方がおもしろかったのに
517なまえをいれてください:2005/06/10(金) 15:51:22 ID:4ca5izSf
>>513
でも、理沙は宮田と初めて会った風だったよね

就職で上京してたにしても、
それ以前に見たこととかなかったんだろうか。
まして宮田は村で唯一の医者なわけだし…
518なまえをいれてください:2005/06/10(金) 15:53:25 ID:TdEZUxm2
宮田はちょっと性格がアレなので登校拒否児でした。家から一歩も出ませんでした
519なまえをいれてください:2005/06/10(金) 15:59:42 ID:wnhfIQ3V
それで母親の寵愛一身に受けてたのか
520なまえをいれてください:2005/06/10(金) 16:30:47 ID:/VxJBiW4
三日前に買って
サクサク進んでたのに知子の落し物が永久に見つから無いので
封印します
ほかに何かオススメのホラーオカルトゲームはありますか?
521なまえをいれてください:2005/06/10(金) 16:33:50 ID:wnhfIQ3V
神社の小部屋の中にあるのに封印すんなよ〜あんな面白いゲームを…もったいないよー。
522なまえをいれてください:2005/06/10(金) 16:47:24 ID:/VxJBiW4
>>521
ありがとうございます
封印が解けました

このゲームやってたらなぜだか旅がしたくなりました
523なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:19:46 ID:KBT1xL+O
廃墟オフに参加しる!w
524なまえをいれてください:2005/06/10(金) 17:26:34 ID:VIikQsHj
たまたま海軍の中の人と話す機会があって、そのときに聞いた話です。

東南アジア、東シナ海近辺に、映画や漫画に出てくるような海賊船が出没するそうです。
帆船でしかも髑髏マークつきw 霧と一緒に移動します。仕事も本当に海賊だそうです。
エンジンは別についてるようで、軍艦と遭遇するとすごい勢いで逃げていったとのこと。

>>509
公式HP 異聞録 第伍話
>>523
廃墟ハザード
http://rk101yn.hp.infoseek.co.jp/ruin.htm
525なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:36:47 ID:hqoDy4Sm
幽霊船?
526なまえをいれてください:2005/06/10(金) 19:38:30 ID:B/MEtqY9
>>522
もちろん折りたたみ式マウンテンバイクで行くんだろ?w
527なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:06:17 ID:NV2QY/hO
視界ジャック使って自キャラの顔を見ようとしても、
目を閉じてハァハァしてる顔しか見えないのが悲しい。
528なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:35:43 ID:WdBFhKNv
今見てみたら>391の撮影方法が公開されてた
529なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:56:47 ID:iVc+eP3l
>>528
高遠先生(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
530なまえをいれてください:2005/06/10(金) 23:58:08 ID:RY2nUd4x
最初から方法公開するって言ってたっけ
まぁツール使ってませんって明記してあるの読まずに
PAR使えば誰でもできるとか言われちゃ公開するわな
四方田マジックすげぇ
531なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:52:41 ID:0oTfBF//
背景のアップ高遠先生だったのか
はじめて屍人に恐怖を覚えたわ
532なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:57:38 ID:e7libVng
>>391のサイトの注意書きに
色調調整、背景のノイズ処理以外の画像加工およびプログラム改造ツールは一切使用してません。
と書いてあるが、色調調整は俺も出来るが背景のノイズ処理が分からん。
いったいどういう物で、どうやったら出来るんだろうか?
533なまえをいれてください:2005/06/11(土) 08:46:09 ID:B6A/LCru
サイレン写真館に直リンでしかいけないんだけど
本館ってとこのどこにリンクあるの?
534なまえをいれてください:2005/06/11(土) 08:46:59 ID:IQ7PI49i
須田(火かき棒、拳銃、猟銃、焔薙、宇理炎装備)竹内(拳銃装備)、
宮田(ネイルハンマー、拳銃装備)志村(猟銃装備)でパーティ組みたい。

そうでなければ
牧野(丸腰)、安野、前田、四方田(女三人は同行人)のパーティ。
535なまえをいれてください:2005/06/11(土) 11:38:35 ID:HPBmV/VY
>>534
須田が強すぎパーティ組むメリットないんじゃない?
ジェノサイドエンドをプレーしてるみたいになるし。
536なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:47:22 ID:wP3Mvo9L
須田って焔薙と宇理炎の二強を両方所持しちゃうところとか優遇されすぎ
537なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:49:46 ID:1wpq2osO
いいじゃんべつに
538なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:53:13 ID:nIVAL3g+
>>534
依子は最後に金属バットもってたから
どっちかっつうと須田パーティじゃね?
539なまえをいれてください:2005/06/11(土) 12:59:44 ID:wP3Mvo9L
須田って腐女子つきすぎ
540なまえをいれてください:2005/06/11(土) 13:45:24 ID:JQ9qzYhc
まあジェノサイドパーティーでも羽屍人には苦戦するだろうね
気付きづらいし
541なまえをいれてください:2005/06/11(土) 15:08:36 ID:QC7+R5sh
オナ屍人
542なまえをいれてください:2005/06/11(土) 16:03:44 ID:PKVw1b/4
竹内の最後のミッション、あの最初のビッチ蜘蛛が強すぎ!
もう10回くらいリトライしてやっと越せたよ
今は解体屋で休息中。疲れた・・・
543なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:37:22 ID:h78v4QGa
タイミングを覚えればノーダメージ楽勝だぞ。

コツは、鉄パイプを構えて敵が近付くのを待つ。敵を攻撃範囲に捕らえると視点が切り替わるから、
その瞬間から攻撃ボタンを押し続けて大攻撃すれば当たるぞ。相手がひるんだらその場を一歩も動かずに大攻撃を続ける。
これでノーダメージ
544なまえをいれてください:2005/06/11(土) 19:38:50 ID:h78v4QGa
ライトがなくて視界が不明瞭だから敵を目で捉えてから攻撃に移ると殴られるので注意。
構えて、敵が近付き、視点が切り替わるのを待つ事。
545なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:37:55 ID:1wpq2osO
鉄パイプって他の打撃武器に比べて妙に使いにくく感じる
546なまえをいれてください:2005/06/11(土) 20:52:31 ID:nIVAL3g+
まあ、それぞれの打撃武器が一長一短だからな
547542:2005/06/11(土) 20:53:40 ID:PKVw1b/4
>>543
>>544
アドバイスサンクス
そうそう、ライト持ってないんだよね>竹内
(「何で〜?ちょっと前に取ったじゃん!」てツッコミながらやった)

で、そのミッションはごり押しで何とか越して、
実は先ほどやっとグッドエンドらしきものを見れた
もう、このスレの親切な屍人の方々(と攻略サイト)のおかげです
感謝のしるしに水たまりに日本酒入れといたので、あとで飲んでね〜(おい

しかし、高遠先生の変わりようには驚いた
晴海には見せられん姿だ・・・
548なまえをいれてください:2005/06/11(土) 21:46:41 ID:lrKH0dT/
外山って屍人としてちゃんと出演してたんだね
今日はじめて知ったよ
549なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:43:39 ID:SGeKvxY0
まじ?!知らんかったよ。どんな屍人で出てる?外山は
550なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:56:33 ID:L4fFNXfv
ジェノサイドエンドでアップになる屍人がそうかと
何となく俺は思ったんだけど…違うかな
551なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:57:59 ID:lrKH0dT/
説明書のキャストのとこ見てたら
屍人のところに外山圭一郎って書いてたのを見つけたんだ
だからどの屍人かはわからないなぁ
そこでだ
暇つぶしに外山屍人を探すってのはどうだい?
552なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:14:28 ID:vqxPHmig
接近戦武器ではバールが一番弱いと思う
553なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:17:50 ID:AJrM6v+M
傘だろ?
554なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:50:11 ID:Mpb0uIn0
>>552
バールはネイルハンマーの次に攻撃力があったような。
どっかの攻略サイトでの検証で。

ネイルハンマー>>バール>>鉄パイプ>>>火掻き棒>ラチェット>>>>>傘
555なまえをいれてください:2005/06/11(土) 23:52:14 ID:uXDMo/bY
各ステージでの屍人のヒットポイントが同じかどうかわからないのに検証なんてできるのかなあ
556なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:20:50 ID:9okHaAh1
検証も何も武器の強さ比較は攻略本に書いてあった
557なまえをいれてください:2005/06/12(日) 00:56:47 ID:wwNf0rcW
>>510
>本当はボルトアクションなのに、ゲーム中はオートマチックになってるのは
>ゲームバランスを考えてるからなんだろうか。

いや、ライフルがオートで有利なのはプレイヤーじゃなくて
むしろ銃器と弾薬いっぱい持ってる狙撃屍人達だと思う。
もしゴルゴの速射っぷりがコッキングで
大人しくなっていてくれれば難易度は下がっただろうな……。


ところで次回作に出てくる凶器でも予想しないか?

つ 刈り払い機
558なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:01:16 ID:U0tNh4/s
電話帳(角)
559なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:33:20 ID:8Lppmhe6
照明が7色に光るケータイ

中身の入った缶ビール

素手(これ本気で希望)
560510:2005/06/12(日) 01:33:59 ID:M6VWghCy
>>557
そう言われてみればそうだよな、プレイヤーが猟銃使えるのは・・・4ステージだけか?
屍人で猟銃持ってる奴なんか、そこら中にいるからな。
561なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:52:00 ID:9okHaAh1
猟銃は猟師がいるからともかく拳銃は何だ?戦時中に普及したタイプ?
562なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:53:28 ID:d7sEOVLC
たしか戦争中に陸軍が保管しておいた物だったと思う。
563なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:21:56 ID:/wiIjNNr
そんなものが使えるのか疑問だ。27年前のものだとしても製造から30年以上は経ってるはずだ。
弾丸の火薬が湿気っていなかったのか、シリンダー等か錆びていなかったのか。
564なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:35:39 ID:r71+bxF7
経ってないんだろそもそも
565なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:45:43 ID:AuG8GVhE
ガイシュツかもしれないが、
マッキーと白衣の人って最後の対面の後に入れ替わった?
その後のデモで理沙達がマッキーを「先生」と呼んでたけど
(前から呼んでたっけ?)

今更ながら>>1のリンク先で、登場キャラのモデルになった人が
結構かわいいことを知った
春海も中の人はかわいかったんだな
566なまえをいれてください:2005/06/12(日) 02:46:55 ID:ffw11ddm
>>563
全部の中の数丁くらい、使用可能でも不思議無いだろ
567なまえをいれてください:2005/06/12(日) 03:19:08 ID:cSOr0iAv
>>565
釣りだろうが一応答えておこうか
宮田と牧野は入れ替わったんだよ。
ガイシュツどころの話ではない
568なまえをいれてください:2005/06/12(日) 04:36:07 ID:MxB3J/Mm
なんかガンマニアの人が居るみたいなんで聞きたいんだけど
多聞の銃と美浜の銃とニューナンブでは
どれが一番強いとですか?
569なまえをいれてください:2005/06/12(日) 04:46:41 ID:GyF+j5ge
おいらは入れ替わったの気がつかなかった
最後の体面からなんか性格とか喋り方変わったなーとか思ったくらい
兄貴の分まで強く生きなきゃと思ったんかなーと解釈
ネタバレサイト見てようやっと知った
570なまえをいれてください:2005/06/12(日) 05:25:14 ID:JgA4K7Ij
アーカイブ牧野の空魚ってどうするの?
全然わからんよ!
571なまえをいれてください:2005/06/12(日) 06:13:29 ID:ffw11ddm
サイレン小屋の屋上に絵が描いてあるヨ
んで、何かあるのか?と思い、色々と探ってみるも何も見つからない‥
キレて暴れだしたら、何故か空魚ゲッツ

要約すると→俺にはよく分かんねぇ。
572なまえをいれてください:2005/06/12(日) 06:55:28 ID:Z6SUvDIm
たしかサイレンの世界では銃刀法がリアルとは違うって話があったような・・・
うろ覚えなので違ったらごめん。
573なまえをいれてください:2005/06/12(日) 07:39:25 ID:3AnA3Pw4
空魚のとこ立つとなんか音するよね。羽音かな?
あとなんか視界にノイズが入るというかなにかがいる気配がする。
毎度登ってるとけっこう違いに気付くと思う。
574なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:50:22 ID:OZvFNKVW
つちのこも空魚もほぼノーヒントだけど偶然取れない事もないって感じになってて
偶然取れた人がネット通じて情報広める事前提になってるんだろね
空魚も怪しい場所で何かあるかな?って素振りとかしてたら偶然出るパターンなんだろうけど
銃持ってると気付かないんだよな
575なまえをいれてください:2005/06/12(日) 10:59:46 ID:CAMMAkMS
なぜか〜、なぜか〜、彼の左手に、肉球〜♪
576なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:02:51 ID:1p6HuF/V
ていうか宮田は穴に落ちるにしてもうりえんは置いていけと
577なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:03:57 ID:dId7gQEs
SIRENの怖すぎて中止されたCMがあるサイトで今はもうダウンロード出来ないってマジだった!俺はずっと前にダウンロードしてたから大丈夫だったけどまだまだ欲しい!って奴は出てくると思う。
578なまえをいれてください:2005/06/12(日) 12:59:56 ID:RYs7jJzx
>>568
威力は弾頭の種類などにもよるから一概には比べられない
ただ、使うなら多聞のコルトか巡査のニューナンブだろうね
美浜の26年式は本体、弾共にコレクターの価値は高いかもしれないが
実用的に言えば型遅れな上に銃自体の劣化による暴発なども考えられるので危険すぎ
正式採用されたのが1875年で1940年代ごろまでは製造ラインがあったそうだけど
それでも1970年代まで30年以上経っているから、無整備のものを使うのはやめといたほうがいい
579なまえをいれてください:2005/06/12(日) 16:55:49 ID:VJ1M69uf
>>578
確かうろ覚えだけど美浜の銃ってあまりの暴発率の高さに
「自殺拳銃」ってあだ名がついてる銃じゃなかったけ?
580なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:19:48 ID:MxB3J/Mm
>>578-579
アリガd!
美浜姐さんは随分と危ないチャカを使っておられたんですね・・・
581なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:40:37 ID:dId7gQEs
てゆーかあれしかないだろ…武器。暴発の恐れあっても使うしかないのさあの状況じゃ
582なまえをいれてください:2005/06/12(日) 19:53:48 ID:Biy9xt3I
そこらへんが
どうあがいても絶望
583なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:29:47 ID:wwNf0rcW
>>579
それは九十四式拳銃では?
二十六年式は(当時)旧式ではあったけどわりと堅固なつくりだったはず。
584なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:30:08 ID:NzD7G+O7
ていうか猟銃がオートになってるのに、こっちが使う拳銃が暴発する可能性があったら理不尽すぎるし。
585なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:32:50 ID:qnHUZCmN
>>579
26年式とその「自殺拳銃」は別の拳銃ですよん
「自殺拳銃」って呼ばれたヤツは94式って拳銃です。

まぁ、どっちも古い拳銃だから危険度は変わらないだろうけど・・・
586なまえをいれてください:2005/06/12(日) 20:44:31 ID:+Xk+qc2P
>>569
弟の分まで ね。
587なまえをいれてください:2005/06/12(日) 22:26:39 ID:TUtzoCMN
晴海ちゃんの廃屋からの脱出のやつでさ前田一家を外に追い出すってやつがあったけど、逆に高遠先生を家の中に入れられないかやってみたんだけどできなかった。晴海を屋根の上に乗せて叫ぶ使って発見させても、先生はぜんぜん登ってきてくれなかったよ。
588なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:51:27 ID:cSOr0iAv
>>587
うん。そんなの誰でも知ってるから。
くだらないレスしないでね
589なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:55:14 ID:+DnraDym
晴海ちゃんのニオイがするよ〜ってどうすれば聞けるわけ?
よくわからんよ
590なまえをいれてください:2005/06/12(日) 23:59:56 ID:Z6SUvDIm
>>588
何様だ。
591なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:06:05 ID:cLivILLF
>>590
求道師様
592なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:19:34 ID:mdi9uokP
>>589校長をずーと視界ジャックしっぱなしにしてると、たまに言ってる
図書室で晴海が隠れてたあたりでも言ってた

言葉は聞き取りにくいけど、なんか嬉しそうにつぶやいてるとこがもう。。。orz
593なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:32:38 ID:Y68isrTX
>>589に便乗して俺も聞きたい
高遠先生の「めぐみ〜お母さんを許して〜」っていう台詞はどうすれば聞ける?
594なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:40:03 ID:cLivILLF
>>593
春海ちゃんin廃屋ステージで段差上って安全になってから先生を視界ジャック
595なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:48:04 ID:Y68isrTX
>>594
ありがd
いつも慌てて逃げてたから気付かなかったorz
596なまえをいれてください:2005/06/13(月) 00:56:28 ID:mdi9uokP
>>589すまん、補足
トイレの個室に隠れると安全なのでゆっくり視界ジャックできます
597565:2005/06/13(月) 01:58:58 ID:3ncUhSQm
>>567
釣りじゃないよん
情報どうも
マッキーってなんか可哀想だな
598なまえをいれてください:2005/06/13(月) 03:18:29 ID:nmobyBfS
>>589
1度5・6年教室と準備教室の間を逃げ回りながら聴いてみるのもオススメする。
とにかくいっぱい喋るし、なにより校長のとんでもない足の早さにメチャメチャ恐怖覚えまっせ。
倒してもほんの5秒程度で「はるみちゃんのにおいがする〜」といいながらゆっくり立ちあがってくるし…orz
599なまえをいれてください:2005/06/13(月) 04:27:12 ID:qPOjU7CY
今週のヤンサンのグラビアに岡本奈月が出てたけど
美耶子だった時からかなり成長してるな つい(;゚∀゚)=3ハァハァしてしまった
600なまえをいれてください:2005/06/13(月) 04:30:04 ID:PDSA2aL8
「めぐみ〜お母さんを許して〜」
やべ。自力でゲーム中に気づいたらちょっと泣くかも。
601なまえをいれてください:2005/06/13(月) 07:44:00 ID:lOARLFs6
>>599
ヤンサンなんて一度も買ったことは無いが買ってやろう
602なまえをいれてください:2005/06/13(月) 08:36:53 ID:YAJmV0gn
グラビアなんてハァハァするためしか使い道無いだろ
603なまえをいれてください:2005/06/13(月) 11:19:49 ID:JsdC+cdN
金無いから立ち読みしてこよう
604なまえをいれてください:2005/06/13(月) 12:39:13 ID:QujjLdm0
俺も。
605なまえをいれてください:2005/06/13(月) 13:21:36 ID:nWUAs7cL
>春海ちゃんin廃屋ステージで段差上って安全になってから先生を視界ジャック

あの時いつも必死に逃げたのでわからなかったが、
どの場所にまで逃げたら安全になるの?
606なまえをいれてください:2005/06/13(月) 14:42:15 ID:2a0GdeHG
>>605
一段でも登ればよかったはずよ。
先生に限らず屍人は全員登れないから。発見アラートは出るけど問題はない。

がんがれ
607なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:16:47 ID:6PfHObmT
グラビア使って屍人陽動できそうだ
608なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:22:13 ID:QujjLdm0
MGSみたいだ
609なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:41:01 ID:an0Ofyy6
こ、これは!いい物を見つけた!

・・・そんなことを言う屍人はヤダなぁ。
610[sage]:2005/06/13(月) 19:48:03 ID:qbl/zl6l
漏れがゴルゴなら588を真っ先に撃ち殺してるな。
ダーン!
どさっ
…フォッフォッフォッ…
611なまえをいれてください:2005/06/13(月) 19:58:02 ID:cLivILLF
>>610
フッフフ、名前欄にsageと入れている奴を久しぶりに見たわい
これはいい酒の肴になるな
612なまえをいれてください:2005/06/13(月) 20:46:51 ID:8F1gzQBD
>>606
いや、登るまでにって事でしょ。
613なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:03:11 ID:nWUAs7cL
>>606
d!
614なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:13:53 ID:8F1gzQBD
え?あ、ああ、ごめんね
615なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:33:15 ID:iSFCOnxt
性欲をもてあます
616なまえをいれてください:2005/06/13(月) 21:47:48 ID:I0cyMGpj
私はただの惨めな性欲を持て余す。
617なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:04:44 ID:mdi9uokP
勝手にいっちゃダメ
618なまえをいれてください:2005/06/13(月) 23:22:11 ID:VNjhNRyk
暗黒版ぼくの夏休み2はまだですか?
部隊は海!
泳げます、屍人取り、廃墟探検、射撃もOK
619なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:27:38 ID:4fFxRqL/
↑や…やりてぇー!通常版ぼくなつの倍は楽しそうだヽ(>∀<)もちろん海は真っ赤なんだろうね
620なまえをいれてください:2005/06/14(火) 02:31:34 ID:OS8zCjlc
ゲームオーバーは海送りのムービー
コンティニューは海還りのムービー
で決まりだな
621なまえをいれてください:2005/06/14(火) 09:36:35 ID:Q73ESU8a
ヤンサンは見つからなかったが今日発売のプレイボーイに
岡本奈月が出てた。
622なまえをいれてください:2005/06/14(火) 10:36:11 ID:/KXZLEnM
冷〜たくて美味

羽生田蕎麦 三百三十円
623なまえをいれてください:2005/06/14(火) 10:40:29 ID:cs0EMWSx
公式、更新はまだか?
624なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:07:42 ID:4fFxRqL/
羽生蛇蕎麦って八尾さんも食ったことあるんかな?
案外美味いって思ってたりして。
625なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:36:11 ID:aPTOH+MJ
アーカイブの実写っぷりは凄いわ
でもなんで地図は実写じゃないんだろう?
626なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:36:45 ID:/KXZLEnM
羽生田蕎麦・・・
ジャムさえ乗っていなければおいしそう・・・
627なまえをいれてください:2005/06/14(火) 13:43:42 ID:04KbttZG
春美の廃屋ステージ、知子が通路を完全に塞ぐし武器を持ってないから
どくまで待つしかないんだね。しかもその時間が長いなぁ・・・
一回目はいいけど、途中で死んでやり直すときとかちょっとウザくて嫌い。
他の人も嫌いなステージってある?
628なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:02:33 ID:Q73ESU8a
>>627
先生の学校ステージ。
やり直すと蝋燭入手できないし、春海は屍人に捕まるし、
隠れ場所が二択だし。
629なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:07:02 ID:/KXZLEnM
猟銃扱うステージがチョト苦手
630なまえをいれてください:2005/06/14(火) 14:43:20 ID:aPTOH+MJ
>>629
あれ操作性悪いよね。
メダルオブオナーやゴーストリコンとかの家庭用FPSの真似したらどうだろう?
それでもマウス操作よりやりにくいけど。
というか、シューティングじゃないんだしサイレントヒルみたいに
自動でエイミングしても問題ないかも。

それより個人的に問題だったは
拳銃や鈍器を構えた時の前進後退の操作が逆になること。
慣れればどうってこと無いけど、できればオプションで
構え時の操作を反転と通常か選択できるようにしてほしかった。

ところで2ではスコープ覗かずに撃ったり、ストックでの打撃が出来たらいいな。
631なまえをいれてください:2005/06/14(火) 16:01:15 ID:8gHVE4sX
>>630
俺も前進後進が逆になるのは戸惑った。
突然の戦闘なんかは、パニクって訳分からんことになった。
戦闘や操作性はMGSのようにしてほしい。
張り付きやローリング、CQCまで導入しろとは言わないからそれ以外はお願いしたい。
そのかわり屍人・・・じゃなくて闇人か、それをめちゃくちゃ強くしていいから。
632なまえをいれてください:2005/06/14(火) 16:02:38 ID:4fFxRqL/
竹内役の館さんは某有名恋愛シュミレーションシリーズのシナリオライターとして参加してますってマニアクスにあったけどソレってやっぱときメモかな?
633なまえをいれてください:2005/06/14(火) 16:09:04 ID:S/yVV8if
夏に発売される予定ないかぁ・・・
634なまえをいれてください:2005/06/14(火) 16:18:04 ID:qLlPgd9Y
発売日どころか、主人公の顔すらでてないからなあ・・・
こりゃ年内も危ないんじゃない?
635なまえをいれてください:2005/06/14(火) 17:24:46 ID:9Cli2XXN
siren1は夏頃から情報が出始めて発売は11月だったから
2も同じ様な感じになるんじゃないか?
636なまえをいれてください:2005/06/14(火) 17:45:20 ID:eM5Xajna
夏休みにやりたいなぁ
工房です
637なまえをいれてください:2005/06/14(火) 18:19:55 ID:QUz7jrqV
>>627
ステージではないけど、淳との猟銃合戦が嫌いだ
未だに自力でクリアできていない…orz
638なまえをいれてください:2005/06/14(火) 19:31:20 ID:8gHVE4sX
自力じゃなかったらどうやってクリアしてるの?
639なまえをいれてください:2005/06/14(火) 19:37:02 ID:aKYzaxPd
プロアクションリプ(ry
640なまえをいれてください:2005/06/14(火) 19:47:58 ID:vD/vlkoD
竹内の頭脳撃退ステージは未だに運任せ。
641なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:09:48 ID:4fFxRqL/
春海チャン廃屋で知チャン外に追い出すのは簡単だけどお父さんお母さんはムズくね?3人外追い出した奴まじすごいね、尊敬するし
で、両親追い出すときのポイントとかあったら教えてくり
642なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:29:49 ID:4fFxRqL/
春海廃屋ステージで風呂場から外追い出したババアに気付かせてババアを見たらババアの姿が透明に!ステルス明細?!これがバグなんでしょうか?
643なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:50:21 ID:8gHVE4sX
>>641
>>2のサイレンの部屋のサイトの中の、小ネタ&小技に比較的簡単に出来る方法があるから試してみれば?
ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
644なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:16:31 ID:QUz7jrqV
>>638
そこだけ友人まかせ
おかげで2回目のプレイ以降は止まっているのですよ、いんふぇるので
自力だと、指が震えて照準合わせられないしで20回近く死んで、断念した
645なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:26:51 ID:ltK8E1tB
自分がもし屍人になるなら、自分が好きな服を着て屍人になりたい。ジャージとか体操服とか割烹着とか絶対嫌だ。
646なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:31:14 ID:4fFxRqL/
好きな服ってどんな?
647なまえをいれてください:2005/06/14(火) 21:45:26 ID:iq/BOkfj
エルビスの格好
648なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:02:06 ID:U8LHau/d
全裸
649なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:04:26 ID:mRxDDSlO
ラモス
650なまえをいれてください:2005/06/14(火) 22:53:27 ID:U5VFapaJ
フレディーマーキュリー
651なまえをいれてください:2005/06/14(火) 23:14:14 ID:mcVb5F/c
ユニクロ
652なまえをいれてください:2005/06/14(火) 23:48:51 ID:ltK8E1tB
個人的にはゴスロリもしくは白ロリ。
血に染まった純白のロリ服着てる。
653なまえをいれてください:2005/06/15(水) 00:55:06 ID:6UAtrGyc
↑怖いから!
654なまえをいれてください:2005/06/15(水) 01:30:37 ID:EVlABpiG
思い切ってレイザーラモン。
ゴスだったらアウアアの服着て白塗りで立ってたら貞子に間違われそうだw
655なまえをいれてください:2005/06/15(水) 02:27:23 ID:kFgOU1N3
目から三本の血を流しつつ、
もの凄い白目むいたりするんだよ…
656なまえをいれてください:2005/06/15(水) 02:54:59 ID:gLFjSE88
2の発売日はまだか?
657なまえをいれてください:2005/06/15(水) 05:21:56 ID:ELbufKAo
 自分がもし屍人になるなら、自分が好きな服を着て屍人になりたい
  ↓
 そういえば2の舞台は遊園地だ
  ↓
 屍人が着ぐるみとか着てる

っていうかロビーくんじゃないか
658なまえをいれてください:2005/06/15(水) 09:54:24 ID:6UAtrGyc
倒れているピンクの着ぐるみウサギからはものすごい腐った臭いが…中を見るのは止めておこう…
659なまえをいれてください:2005/06/15(水) 10:42:06 ID:hYiy0/Ii
それサイレント(ry
660なまえをいれてください:2005/06/15(水) 11:17:17 ID:2YXIiIfR
絶対ロビーくんが襲い掛かってくると思ったのになー
661なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:06:55 ID:jXhqYjvV
>>660
きっとそれは「襲い掛かってくるんじゃないか」という不安感をプレイヤーに
長時間与え続けるためにそういう仕様になっているんじゃないか、
と静岡したことない俺が適当に予想。
662なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:13:36 ID:w8eICOi2
サイレンと蛭
賽聯

もうこんなくだらねーことばっか書かせんなよ!
早く発売しろSCEヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
663なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:28:15 ID:/LlPXt1m
マテリアr更新まだか
664なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:43:46 ID:esUErdjH
ほんとに作ってるのか?
665なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:46:31 ID:Oarn8e92
廃墟取材中にシナリオライターが不慮の事故でお亡くなりに・・・













なったという話は聞いたことが無い
666なまえをいれてください:2005/06/15(水) 14:55:47 ID:CeZosMOl
チラシの裏だけど
1の舞台が2003年で、27年前の事件がきっかけ
2の舞台は、多分2005年になるんだよな。
それで29年前の出来事が関わってたとすると、どちらでも1976年が関わってる

1と2で背景設定を絡めるつもりなら、年内に発売しないと…SCEガン( ゚д゚)ガレ
667なまえをいれてください:2005/06/15(水) 16:11:51 ID:o13a1ihG
>665
耳袋ネタか
668なまえをいれてください:2005/06/15(水) 16:24:52 ID:YbWWTLfL
こんや 12じ だれかが しぬ
669なまえをいれてください:2005/06/15(水) 16:38:39 ID:iDk6z5Of
そりゃまあ、世の中広いからねえ
670なまえをいれてください:2005/06/15(水) 17:28:16 ID:OmMBRV9C
夕闇乙
671なまえをいれてください:2005/06/15(水) 18:44:25 ID:XLMeLEbW
かまいたちでは?とマジレスして見る。
あと百日で誰かが死ぬ
672なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:34:10 ID:w9Ir3M2K
やっと終わったんだけど謎がいくつか…orz
依子と再会した時竹内は依子が人間じゃなくなってると思ったのってなんで?
あと竹内が再会した両親は屍人ではないっぽいけど何なんだ……。
673なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:03:50 ID:eSHdYdDD
・サイレンの部屋       ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm

ここ見りゃ殆どの事解る
674なまえをいれてください:2005/06/15(水) 20:11:40 ID:QgkVhlyD
屍人になりかけの多聞には、 正常な人間が化け物に見え、屍人が生きてる人間に見えるってことだろ。
675なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:05:32 ID:w4+e8SNX
すると前田知子も・・・
676なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:30:24 ID:P1O2/88I
サイレン写真館にネタが追加されてるね
前田家はああやって追い出すのか
677なまえをいれてください:2005/06/15(水) 21:59:36 ID:aMChoVRX
零も買う人いるか
678なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:24:39 ID:atRVWdzS
登場人物に着せ替えモードがあったらよいのにとか思った。 知子とかセーラー服。晴海ちゃんは着ぐるみ着てる。 美也子は初めの儀式の時に着てた礼服みたいなの。あの衣装綺麗とか思ったんだけど。
679なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:31:29 ID:eSHdYdDD
竹内くん・・・

志村さん?
680なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:37:00 ID:UYYJ3m9Q
竹内か・・

じゃないの?
681なまえをいれてください:2005/06/15(水) 22:47:05 ID:OWzqjkYm
マテリアル更新まだぁ・・・
682なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:08:23 ID:+9okxfA2
そろそろだよね、更新。
いい加減マテリアル以外も更新してほしいなー。
683なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:22:40 ID:jWLmQUYL
マテリアル見てるとマジやりたくなってくる
プロモ見たいけどナローだから途切れ途切れでしか見れない、、、
見れる人はいいな、、、
684なまえをいれてください:2005/06/15(水) 23:27:45 ID:Oz4zEAtT
春海ってロナウドだよね
685なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:39:42 ID:0XhOWnMm
>>679-680
どっちだろ
両方そう聞き取れるんだけど
686なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:41:03 ID:d7oMh9Lq
>>685
ラストで語調が上がってる
疑問形と捉えるべき
687なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:57:38 ID:0XhOWnMm
    ?
   ん
竹内く
   ?
  か
竹内
688なまえをいれてください:2005/06/16(木) 03:00:00 ID:LBFp582e
携帯しかないので今だに全く2の内容も闇人の姿形さえも全くわからない俺は勝ち組。
ここを見て想像だけ膨らましてる
689なまえをいれてください:2005/06/16(木) 03:11:09 ID:5BeFT3dG
>>688
ほんのりとエロい
690なまえをいれてください:2005/06/16(木) 06:23:40 ID:e5R9DEYr
聞いた感じ「竹内君?」かなと思ってた。
久しぶりに会ったのに「竹内か?」はないんじゃないかなぁなんつって思ったり。
691なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:13:56 ID:ziR/cir6
692なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:47:55 ID:k2V/7wNh
志村と友達だったのは多聞の父親。だから竹内君?だと思うけど…友達の息子を竹内とは呼ばない気がする
693なまえをいれてください:2005/06/16(木) 10:05:28 ID:qW/z4v60
多聞を見て死んだはずの竹内(父)と見間違えたんだと思った。
694なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:42:44 ID:FA3Tb56N
>>639
俺もそう思ってた。
それなら「竹内君?」でもOKなんだろうけど。
友人の息子のことなら、「多聞君?」って呼びそうな気がする
695694:2005/06/16(木) 11:46:11 ID:FA3Tb56N
>>693だったorz
赤い水飲んでくる
696なまえをいれてください:2005/06/16(木) 12:58:10 ID:ij75WUq9
公式更新はまだか畜生。
697なまえをいれてください:2005/06/16(木) 13:06:33 ID:k2V/7wNh
でも志村なら君付けで呼びそう
竹内とは呼ばなそう
698なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:00:36 ID:8U2bqB6O
志村〜!うしろうしろ!
699なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:25:14 ID:2BcVHcV1
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
春海ちゃ── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────ん!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
700なまえをいれてください:2005/06/16(木) 15:38:31 ID:mByGlct/
たふ(ry
701なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:49:46 ID:Nn5xdvA5
>>683
ムービーはストリーミングだっけか?
ツール使ってファイルとして一度ダウンロードするか、
どっかの海外サイトにmpgかなんかで置いてあったぞ。
もしくは真空波動研を使えばMSメディアプレイヤーより途切れにくいけど、
ナローだとあんま変わらんかも・・・

まあ正直大したムービーじゃねえからなあ・・・
早くゲーム映像が見たいよ
702なまえをいれてください:2005/06/16(木) 17:57:58 ID:3k8q7g3U
まるで情報が無いのがニントモ・・・
開発ちゃんと進んでるのだろうか
「インターネット規制に着手しろ!
政府与党連絡会議で規制を求めた公明党神崎代表」
http://d.hatena.ne.jp/kitano/

公明党って、これ明らかに2ch閉鎖狙いじゃねーか
704なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:58:04 ID:41ONSQDd
自衛隊員のシナリオだけアクション性を高くして欲しいバイオ4くらい
705なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:14:25 ID:oLtPoeHJ
ハードの問題から無理じゃない?
706なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:32:29 ID:41ONSQDd
グラフィックを劣化させまくれば可能
707なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:38:17 ID:ij75WUq9
あれ以上グラフィック劣化させたら………
アクション性はいいけど、
コマンドとかの自由性と難易度をあげて欲しいな……
708なまえをいれてください:2005/06/16(木) 22:59:47 ID:41ONSQDd
難易度は上げて欲しくねえ・・前作でどれだけ苦労したか・・
709なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:06:28 ID:HvaDRd/D
1は実験的なものってマテで言ってたから
2は1より遊びやすくなると思う。
まあ、難易度は上げなくていいけど下げてほしくもない
710なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:31:29 ID:XPB8qYGy
本当に今年中に出るのか心配になってきた
周囲の期待が凄すぎて開発スタッフがノイローゼ気味だったりして
711なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:43:16 ID:ij75WUq9
>>710
マテリアル見る限り
そーいうのは感じられないけどなぁ……
でも今年中に発売かってのは心配だな……凝りすぎて…



遊び安くなりすぎて、
バイオみたいなアクションゲーにならなきゃいいんだけど……
自衛隊とか出て来るみたいだし………
712なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:04:11 ID:RzQk38RW
もし発売延期とかになってPS3とかで出たらどうするよ。汗
713なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:22:00 ID:mu5oUKJ4
それはそれで
714なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:47:42 ID:WF+UYg16
いや無いだろ
715なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:01:01 ID:hA1GB7bv
>>711
そうだな自衛隊で出てくる以上、siren1よりも銃の種類や弾薬の量が豊富になりそう。
しかも敵を倒したら持っていた武器奪えるって話しだし。
アクションならバイオ4には絶対かなわない以上、そっちの路線で進めて欲しくない。
でも操作性は向上してほしい、使えるアクションも増やして貰いたい。
その代わり敵を、とんでもなく強くしていいから。
716なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:15:36 ID:JKz3QPm/
武器を奪う目的は相手に使用させない為だろ?
いかに不死身の存在から、逃げ延びるかが胆な訳だし
自衛隊員は照明弾使用の演出上
しょうがないから登場のような気がする
2のバイオ追随はありえない
717なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:26:47 ID:WF+UYg16
こっちが思ってるほど重役じゃないのかな>>自衛隊
てか、そうであって欲しいw

そーいえば、既出な話題かもしれないけど
武器奪われた屍人はどうやって
攻撃仕掛けてくんだろ?自分で武器調達すんのかな?
718なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:32:33 ID:k9peEjNz
やあ SIREN2が出るとか出ないとか言う話なので今更ながら1を初プレイ中だよ。
今もやろうかと思ったんだけどこの時間じゃ
怖くて出来ないからこうして2ちゃんを徘徊しているさ。
つーか怖いよ!みんな顔色悪い!その息遣いやめて!呟くな!足はやい!鉄砲あぶない!
 
今のところ一番怖かったのは
ジャージの女の子の後頭部が透けて凹面顔どアップになったとこでした。
719なまえをいれてください:2005/06/17(金) 01:45:24 ID:HC61MpyA
>>717
さすがに首絞めだけじゃ無いだろう。
石でも拾って殴りかかってくるかな?
720なまえをいれてください:2005/06/17(金) 02:49:50 ID:KxCd4/La
かなうかなわないとか・・・対立的な先入観持つ人嫌い
721なまえをいれてください:2005/06/17(金) 04:34:56 ID:TMl5q9f5
SIREN2も楽しみだけど、その前に出るリメイク版SIRENも楽しみ!
終了条件3とかあるのかな?
722なまえをいれてください:2005/06/17(金) 04:37:45 ID:yEzcdGPK
>>717
てか武器の奪取は1の須田シナリオの石田巡査の拳銃みたいにイベント的なもんなんじゃね?
そんなほいほいできたら難易度格段に下がるような・・・。
723なまえをいれてください:2005/06/17(金) 04:49:06 ID:wveJfU9C
リメイク版?
724なまえをいれてください:2005/06/17(金) 08:16:21 ID:Ubi0AfGu
リメイク版てなに?初耳なんだけどほんとの話?
725なまえをいれてください:2005/06/17(金) 08:21:20 ID:tHrYq/yX
前に出た廉価版じゃないの?
726なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:02:39 ID:fOE+HzYX
銃とか増えるのかヤダな…
武器が棒だけとかの非力絶望感がイイ
727なまえをいれてください:2005/06/17(金) 09:33:26 ID:tHrYq/yX
銃はあんまり出て欲しくないね
鎌とか鉈とか
普通の農家にありそうな武器がいいな
728なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:36:52 ID:3FO1RBEk
>724
2の発売前に、難易度を調節した1の特別編が作られるって話があったような・・・。
つってもリメイクというほどではないと思う。
729なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:38:18 ID:/UyHmpdH
鈍器はけっこうあったけど、刃物は刀しかなかったよね。
2では屍人の腕がちぎれ飛んだりしないものかねぇ。

その場合ってどうなるんだろう。切れてそのまんまなのかな。
それともひっつくものなんだろうか。
730なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:45:19 ID:7vDszfV1
>>729
ちぎれた手が君の首を絞める



・・・と萎える罠
731なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:47:37 ID:7vDszfV1
>>715
あんまりアクションが華麗すぎても嫌だな
スタイリッシュさんや蛇さんのように強靭な人はちょっと
一人くらいはいてもいいけど
732なまえをいれてください:2005/06/17(金) 10:59:45 ID:TTwM+ip8
どうせ自衛隊員の持ち込んだ武器はマシンガン一丁で
それもどうせすぐ弾打ち尽くして貧弱武器しか残らないに決まってる!
733なまえをいれてください:2005/06/17(金) 11:51:18 ID:Ubi0AfGu
グレネードもあったらいいなー1の須田が肩にかけてたやつみたいなの使いて〜…でも爆発するのにかなりタイムラグがあって敵に当てるのはコツがいる…とかそうゆうのあったら面白いな
734なまえをいれてください:2005/06/17(金) 12:14:58 ID:htVJ2YP6
スゲェ遅レスでマジレス。

竹内か?が正解だ。
735なまえをいれてください:2005/06/17(金) 12:56:59 ID:FkQDovfp
ソース
736なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:12:38 ID:FkQDovfp
ソースもないのに確信突いた気でいんのか
737なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:19:42 ID:zdFK3Vmp
俺も「竹内かぁー。」て聞こえる
738なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:41:57 ID:K/yxOGEn
伊達落ちた・・・が正解
時代を考えれば答えが浮かび上がってくる
739なまえをいれてください:2005/06/17(金) 13:43:19 ID:Ubi0AfGu
俺も「竹内か…」って聞こえる。志村が竹内父とタモンを間違えてんのかと思った。
740なまえをいれてください:2005/06/17(金) 14:00:58 ID:qay68Fdt
発売日12/31/05ってのは海外版だけのことなのかな、
もしそうなら日本の発売も大分先になりそうだけど。
http://www.gamestats.com/objects/675/675512/
741なまえをいれてください:2005/06/17(金) 14:50:31 ID:/4qRussM
その辺にある石とかを投げたいな
742なまえをいれてください:2005/06/17(金) 15:21:59 ID:HVe58i5Y
×竹内かぁ…?
×竹内君…。

○竹内タン…。
743なまえをいれてください:2005/06/17(金) 15:23:04 ID:DAhtPg/Y
>>729
手を再生した元の一人と手から再生した新たな一人とで計二人になります
744721:2005/06/17(金) 15:37:02 ID:ac4lf+PI
>>728
そうです、それのことです!リメイク版ってのはちょっと大袈裟でした…でも
SIREN2の情報が無いのは、案外コレにも力入れてるから、と妄想してたり
(バイオハザードのデュアルショック版くらい凝ってるの希望)
745なまえをいれてください:2005/06/17(金) 15:53:28 ID:HKgPsYIq
例のファミ通が誤報?したスペシャルエディションとは
別の企画なのか、そのリメイク版ってのは。
廉価版が出てんのに、わざわざこのタイミングで出すかねえ・・・?
746なまえをいれてください:2005/06/17(金) 17:28:04 ID:0bktpUcX
>>744
あのな、それは大分前に出た廉価版のことなの
値段が安くなっただけだの。何の調整も無いの
情報古すぎだよ
747なまえをいれてください:2005/06/17(金) 17:34:06 ID:NRBGijfD
パラサイトイヴ2にも軍隊出てきたなそういえば
ゴーレム圧制しちゃう奴
748なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:00:44 ID:GKTgDLdB
奪い取った武器とかって天誅みたいに使い捨てとかじゃないのか?
そのシナリオで終了みたいな
749なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:21:36 ID:CJCtc4g2
>>746
たしか2ヶ月くらい前のファミ通に載ってましたよ
ソース探してみたけどとりあえずこんな感じ(1番下)
ttp://www.quiter.jp/news/172/001957.html
>>745
SIRENには興味あるけど難しいって噂だから手が出しにくい
って人の為にはいいんじゃないかと
750なまえをいれてください:2005/06/17(金) 18:26:47 ID:CMCdzYMc
あははははははははは
ダン!ダン!ダン!ダン!ダン!
751なまえをいれてください:2005/06/17(金) 19:09:50 ID:WF+UYg16
淳乙
752なまえをいれてください:2005/06/17(金) 19:23:22 ID:lMM9ICMR
サイレン2がクソゲーになるかもって心配してるのだが大丈夫だろうか?
753なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:18:34 ID:rPAjYT1+
>>751
前田母じゃなくて?
754なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:23:58 ID:JKz3QPm/
>>752
大丈夫だよ多分
頭部3Dスキャンされた屍人や闇人は
史上例を見ない恐怖の存在となるだろう
暗闇からこっそりこちらを伺う闇人は
心霊写真のそれを上回る・・・
755なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:39:13 ID:sA8RmdKH
2はセンヌキが最強武器
756なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:13:48 ID:WF+UYg16
いや爪楊枝だな
757なまえをいれてください:2005/06/17(金) 21:33:53 ID:wjHAJzI/
いや最強武器は孫の手だ
758なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:17:52 ID:BUFasavT
いやいや、耳掻きだって話だよ
759なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:19:18 ID:FkQDovfp
これ以上難易度(ry
760なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:24:58 ID:NVzoO4s7
耳掻きを持って耳を掻いてやろうと迫るおばあちゃん屍人
761なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:43:27 ID:yEzcdGPK
ガクガクブルブル
762なまえをいれてください:2005/06/17(金) 22:52:02 ID:fNumEar3
>>748
継続して奪った武器使うよりそのほうが面白そう
763なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:53:10 ID:jv3wq2Zf
>>756
MASTERキートンでガイシュツ
764745:2005/06/18(土) 00:53:48 ID:EvZA7zXP
>>749
わざわざソース乙。
しかしどーもガセくさいんだよな・・・
あるとしたらリメイク1と2の同時発売っていう線か・・・?

>>763
メイドインジャパンだな。
毒塗った爪楊枝が武器なんだよな、殺し屋のおっさんの。


あともし武器が普通に奪えるシステムだとしても、俺も継続じゃないと思う。
継続だったらゲームバランス考えるのがメチャ面倒そうじゃん。
まあ結構制約あると思うけどね、奪取。
765なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:04:57 ID:cIgE+VAk
廉価版とは別にスペシャルエディションの話はあった
ディレクターインタビューの時に出た話なので誤報ではない
発売決定でなく「検討してます」→「今はまだなんとも言えません」→現在に至るって感じなので
ガセでもないけど最終的に出るかと言えば今さら出ないんじゃないかと思う
766なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:13:53 ID:DbiPvTAl
2の心霊スポットとか予想してみよう


つ廃ラブホテル
767なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:19:36 ID:EvZA7zXP
>>765
ああそうそう、そうだったな。
どっちにしろ今更だよな。

しかしマテリアル更新されないねー。
8月に全部埋まるという予想は外れたか・・・?
768なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:45:54 ID:/b3UKjBF
同じ闇人でも個体によって動きを変えて欲しい、やたら早い奴とか少し臆病な奴とか
769なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:48:48 ID:4hndeBAD
770なまえをいれてください:2005/06/18(土) 05:47:48 ID:joL/2Amu
アフレコまでいってるってことは
案外でるの早いかも・・・

ttp://nanaaya.cocolog-nifty.com/houkago/2005/06/__by_7b2b.html
771なまえをいれてください:2005/06/18(土) 06:09:14 ID:MEVR4W0w
まだアフレコってことは出るのは年末だな。
772なまえをいれてください:2005/06/18(土) 06:44:11 ID:JpinZVsO
ぱらいぞうにまうづってなんですか?ググッても分かりませんでした。
教えてください!!
773なまえをいれてください:2005/06/18(土) 07:08:16 ID:7ioRXxPR
ゲーム制作に忙しくてサイト更新が滞ってるのかな。
アフレコしてるならもうすぐ発売であって欲しいー
発売日近くに突然の発表でも良いから…
774なまえをいれてください:2005/06/18(土) 07:22:15 ID:joL/2Amu
ぱらいぞう(パラダイス)に もうず(参上する)

音付けは編集の最終段階のはずだから
半年も掛かんないよ
遅くても9月末だと思う
775なまえをいれてください:2005/06/18(土) 08:25:52 ID:rWrIl1vk
いや、ゲーム制作におけるアフレコ・台詞撮りってのは結構初期段階、
または途中過程な場合が多い。声優事務所やらの兼ね合いでスタ録は早めに行われる

よって年末の線、濃厚。
776なまえをいれてください:2005/06/18(土) 08:56:51 ID:uCVlGviw
クリスマスにサイレンか………。
777なまえをいれてください:2005/06/18(土) 09:00:52 ID:joL/2Amu
>>775
なるほど
オレはゲーム制作に詳しくないんで
素直に同意します

でも音付けの後に頭部スキャンは効率が悪いような・・・
778なまえをいれてください:2005/06/18(土) 10:29:59 ID:TjVRmikL
>>769
油断してた・・・
どうせ苦情なんて七件しかなかったんだからとか思って見たら・・・
779なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:39:44 ID:lkxXtJEb
>>770
弁当っていうと、チュンソフトの街を思い出すな。役者さんやスタッフに出す弁当代が一番かかった経費だとか
780なまえをいれてください:2005/06/18(土) 13:22:53 ID:92GVYlRs
>>770
そのブログ偶然見つけたの?すごくね?
もしくはオマイ柳沢ななとかいう奴のファンなのか?
781なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:12:26 ID:uCVlGviw
携帯からだからブログ見れないんだけど
柳沢ななって人がどんな役かわかる??
782なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:20:08 ID:zO/Gk707
>>781
ヒロインだそうだ
783なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:38:07 ID:SzmVKpnn
784なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:53:01 ID:p5HH/Meo
785なまえをいれてください:2005/06/18(土) 14:54:29 ID:MmJoiup5
その子のブログの記事見ると、なんかヒロイン役決まったの最近っぽいな
786なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:19:20 ID:QEo23b9C
じゃ2出るのまだっつーかかなり先なんじゃ…?
787なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:26:02 ID:i/MU2mxB
【海外】中国河北省で村民襲われ55人死傷 再開発巡るトラブル ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118936256/

この動画、ニュース番組で見たけど、SIRENっぽくてびびった。

SDKジェノサイド面とか、屍人乱戦面とかやりたいな。
788なまえをいれてください:2005/06/18(土) 15:42:48 ID:SzmVKpnn
http://blog.livedoor.jp/kiyohitoedo/archives/24956487.html

ここにも名前でてる
SIRENつながりか?
789なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:00:12 ID:CEC5CGzV
自衛隊好きの人は漫画ドラゴンヘッドオススメ、ラスト以外
銃器のパワーバランスなんかも考えられてるし
ただし映画は見るな
790なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:32:23 ID:9bJrtQBw
なんかここの住人のマンガの趣味まで被りそうな悪寒
まさかGANTZとか読んでないよな?
791なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:50:38 ID:QEo23b9C
俺読んでる…
792なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:52:32 ID:VsxDoiyr
ガンツ読んでるよ、彼岸島はもう見限ったけど

>>789
ラストはぴゅーと吹くジャガーの「ホナウド教に入るのだ」ばりのオチだったな
793なまえをいれてください:2005/06/18(土) 16:53:53 ID:joL/2Amu
>>780
オレはファンじゃない
大体、半月も経ってんのに誰か気付いてくれよ
ググってりゃなんか引っ掛るだろうに・・・

いつも弁当が豪華って下りから
既に音付けも終盤だと思うが
794なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:27:02 ID:psJs8uPV
俺はガンツもドラゴンヘッドも彼岸島も嫌いだけど
795なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:18:14 ID:FKfWs3VO
SIRENは音付けは最後の方でしょ
今回から役者と声優別になるなら違うかもしれんが
796なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:13:28 ID:CUQC1mYy
“SIREN2”でぐぐったら、ここのサイトで紹介している大久野島も参考にしているのでは、という話が。
ttp://www2.odn.ne.jp/~aat97410/index.html
確かに公開されている写真にこんなものが。


ttp://sorryfull.blog8.fc2.com/blog-entry-163.html
↓のサイトの女性(素人さん)も出演(実名で登場するとのこと)
ttp://www.geocities.jp/mmepilot75/
フランス在住で旦那さんがフランスで日本のアニメやゲームを紹介するテレビ番組制作会社をやっている人らしい。
フランスファイブつながりで呼ばれたのかもw
2005年3月に撮影があったらしい。

お兄さんのサイトには絵コンテの写真も
ttp://sorryfull.blog8.fc2.com/blog-entry-151.html
797なまえをいれてください:2005/06/18(土) 21:21:23 ID:KKZIJ8Y4
どれもシラネ
798なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:07:12 ID:VeiPvyRw
SDKと美也子が廃屋から脱出するステージで、先に美也子が殺られて薄れゆく意識の中、SDKが屍人二人にザクザク切りりつけられてリンチ状態になってました。悲惨…。
799なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:42:14 ID:mtt3E9MS
|∀・)GANTZ イイ!!
800なまえをいれてください:2005/06/18(土) 23:59:06 ID:f77Rpwwe
>>798
俺もそのステージで詰まってる。つか、トイレから出てくる屍人UZEEEEEE!!!!
801なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:03:42 ID:9FEJGwY1
俺は拳銃屍人に苦労した。
事前にジャッジして位置を確認したはずなのに、階段下りてる最中で銃殺される。
802なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:16:00 ID:wB29OSt4
ジャッジしてどうする
803なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:19:49 ID:JOlTfbqj
俺が法律だ
804なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:27:31 ID:mAAdgAa6
>>803
なっつかしー
805なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:23:13 ID:EOPgMIrI
トイレから出てくる屍人ババァは、便器の中から出てくるんだよね?
ウンコもしくは、小便くさそう。汗
戦う時、ニオイにまず我慢しなきゃならない。(゜〜゜;)
806なまえをいれてください:2005/06/19(日) 03:36:04 ID:S7l1x4u7
廃屋の銃屍人は扉の前で叫ぶ→扉開けた瞬間撲殺でおK
807なまえをいれてください:2005/06/19(日) 03:54:37 ID:38Df4oG+
ま、発売は年末っぽいな・・
808なまえをいれてください:2005/06/19(日) 06:10:51 ID:ptIwRFdt
ジェノサイドって集団殺戮って意味なんだお!
809なまえをいれてください:2005/06/19(日) 06:55:00 ID:EOPgMIrI
拳銃屍人のいる近くで他の奴
(廊下にいるトイレ屍人とか、じじぃ屍人)と戦闘すると、感づかれて部屋から拳銃屍人出てくるよね。汗
事態悪化になる。
810なまえをいれてください:2005/06/19(日) 07:22:13 ID:YnQT1enc
>>808
お前ひょっとして公・・
811なまえをいれてください:2005/06/19(日) 08:37:47 ID:bi8lIoHd
>>796
お疲れ酸
公式サイトも彼のように親切であれば・・・
既に撮影の一部が撮り終わってんのに
何故進捗を上げないんだ?
812なまえをいれてください:2005/06/19(日) 10:36:52 ID:wJYii8eW
>>796
うお絵コンテなんだこれ。
813なまえをいれてください:2005/06/19(日) 11:08:38 ID:a8ciVW8h
実はハードディスク吹っ飛んでたりして(((;゚Д゚)))
814なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:28:53 ID:X70caiob
>>796
実名ってすごいな。
絵コンテとかって大丈夫なんかな、これ。
815なまえをいれてください:2005/06/19(日) 12:33:35 ID:J6aJBjVL
>>796
絵コンテ、ぼやけててよくわからないんだけど
どんなこと書いてあるか分かる人いる?
816なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:47:18 ID:SDelr+JJ
うろ覚え

上のハートの部分
???街角
マッサージ
  in??島

下の部分の文章
ピッキー:はーい!!!ピッキーでー
す!!!!!!今、??島に来てまーす!!

なんかのレポーター役なのかな。美浜と同じく巻き込まれ型かも
817なまえをいれてください:2005/06/19(日) 13:52:18 ID:SDelr+JJ
×マッサージ
○アンケート

すまんorz
818なまえをいれてください:2005/06/19(日) 15:13:59 ID:YLMUO78K
アンケートって……話しかけた相手が屍人で速攻殺されそうな雰囲気だな
819なまえをいれてください:2005/06/19(日) 16:49:09 ID:eex0KAbT
>>816
ありがとう
服がやけにカラフルなのが気になってたんだが、レポーターだったのか
820なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:09:30 ID:bi8lIoHd
夜見島の名前ってもしかして
黄泉(ヨミ)と掛けてるのかな?
外山さんの言う神話的世界観って古事記のような気がしてきた
水蛭子や天照大神なんかが出て来たりして・・・
821なまえをいれてください:2005/06/19(日) 17:54:43 ID:pWwPWKrD
822なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:13:10 ID:Jzb1oRaZ
>>820それもう1で出ただろ
元ネタの記事書いてる携帯サイトがあった。しかしいつの間にかなくなった
823なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:14:57 ID:d8CgrcbS
3月20日に撮影か
外山ブログだと表参道で何かやってるな
絵コンテの文字も表参道って見える
SIRENで表参道????
824なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:25:57 ID:1hJmYiOT
855 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/18(土) 16:14:39 ID:bKMZCh3/
SIREN2の発売日が決定 11/3だってさ


ガセかもしれんが、とりあえず。
825なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:27:08 ID:Jzb1oRaZ
スレ持ってこい
826なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:57:17 ID:6XFgAPpj
しょうゆは?
827なまえをいれてください:2005/06/19(日) 18:59:22 ID:eex0KAbT
神話的世界観、「冥府」、ヨモツヘグイ

この3つの言葉から、自分が想像したのは
ギリシャ神話の冥王ハデスとベルセポネーの物語…いや、まさかね
和風ホラーに西洋神話を持ってくるはずないし

>>816
お兄さんのブログで「キャラとして登場はしないらしい」って書かれてあることから、
その人は登場人物が夜見島に訪れるきっかけになるテレビ番組のリポーターなんでは?
828なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:11:07 ID:1hJmYiOT
829なまえをいれてください:2005/06/19(日) 19:19:53 ID:8Pn29aQj
本当に決まったのなら嬉しいけど…
もっと確かなソースもほすい
830なまえをいれてください:2005/06/19(日) 20:39:15 ID:6M5drMkx
そのスレの情報の信憑性は高いの??
831なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:31:21 ID:5dZfZ9B/
マッサージとアンケートをどうやって間違えるんだ?
832なまえをいれてください:2005/06/19(日) 21:58:57 ID:a8ciVW8h
>>831
>>796のサイト自分で確かめてみた?「ト」以外は似た形の文字だし
ピンぼけ写真から文字読み取ろうとして間違うのは別に不思議でもないと思うけど
833なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:09:51 ID:eYrZf13B
sirenの発売は8月です
834なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:21:33 ID:0yGsW63C
↑そう願いたいよホント…
835なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:23:06 ID:Jzb1oRaZ
>>834おまいからはsageようという気力が微塵たりとも感じられない
836なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:25:25 ID:wOWixAD7
PS3でSIREN2出して欲しかった。本体と同時発売とかで。
837なまえをいれてください:2005/06/19(日) 23:37:45 ID:8SVU8nu8
なんでよ?
まさかPS3のほうが性能いいからとか言うんじゃないだろな・・・
838なまえをいれてください:2005/06/20(月) 03:11:17 ID:r1zdI8sz
本体同時発売ってロクに開発ノウハウもない新ハードでいきなり作らなきゃならん、とか
新機能の使用を無理強いされそう、とかあんまりいいイメージないな
839なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:30:51 ID:faAC34i+
最近のホラー映画のCMがよくてSIRENのCMはなんで駄目だったんだろう。
この程度で放送禁止になるなんて世の中おかしい。
840なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:36:30 ID:fLjaDKkA
ヒント:話題作り
841なまえをいれてください:2005/06/20(月) 04:36:40 ID:Cw3eAFAS
世の中はおかしくないSCEがおかしいんだよ
842なまえをいれてください:2005/06/20(月) 06:37:57 ID:U9cV7B6l
>>839
苦情が本当にきたかどうかは証明されてないw
中止を見越したCM展開だったと考えたほうがいいかと。
843なまえをいれてください:2005/06/20(月) 07:10:49 ID:a4A0Gh2Q
あの姑息なCM戦略のせいで悪いイメージ持って
SIRENやるの遅れた
844なまえをいれてください:2005/06/20(月) 07:39:45 ID:e2g1UDV2
俺はあのCM戦略が無けりゃ、おそらくSIREN買わなかったな
845なまえをいれてください:2005/06/20(月) 07:43:45 ID:FkBW5PUH
>この程度で放送禁止になるなんて世の中おかしい。
ヒント:実際に苦情が寄せられたのは数件
846なまえをいれてください:2005/06/20(月) 07:45:22 ID:HS5GYMv9
↑これがSCEの狙い
847なまえをいれてください:2005/06/20(月) 10:20:50 ID:Htz2S6Vz
少数意見なんて圧殺すればいいのに
848なまえをいれてください:2005/06/20(月) 11:04:22 ID:ougH4JIz
>>791
>>792
>>799
オマイラ・・・最高だな(*´д`)
849なまえをいれてください:2005/06/20(月) 12:23:37 ID:v5GrjgvW
CMの放送開始

CMの内容が恐いと苦情の電話

CMの放送を中止(ただ単にCM放送終了期間が来ただけ?)

そのゲーム そんなに恐いのか?何か面白そう・・・・??

恐いもの見たさに購入者続出(SCEニヤリ)

これはSCEによる購入者を増やすための巧妙な宣伝方法なんだ・・・・・・。
850なまえをいれてください:2005/06/20(月) 12:45:13 ID:L2pzZmJo
サイレンを発売と同時に買った俺はその宣伝にまんまと引っかかってしまったのか。
851なまえをいれてください:2005/06/20(月) 13:15:07 ID:RhuJNBt+
まぁ、面白かったならいいじゃない。
CMに踊らされたってんならアレだが……
852なまえをいれてください:2005/06/20(月) 17:01:48 ID:Htz2S6Vz
公式サイトをじっくり見ていない人間じゃないとあのCMの本当の怖さがわからないんだけどな。
・家出した娘を探しに来た両親
・屍人になってしまった娘
・「屍人」とは何ぞや

この設定がわからないと、いきなり見た人は理解できなかったらしいよ。
853なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:51:27 ID:RhuJNBt+
公式……更新………
854なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:55:48 ID:yMl0Q62t
マ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ダ????
855なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:47:17 ID:XZXWH0Ov
「おねえちゃん…どこにいるの?おねえちゃん…??キャーーーーー」

あれは高三の冬休み、朝からテレビ見てたんだがSIRENのCMずっとやっててな。
その数11回。(途中から数え始めた)当時受験生だったけどめっちゃ興味あった
856なまえをいれてください:2005/06/20(月) 21:55:45 ID:R1DwRiLC
2発売日の公式決定はまだか〜
857なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:50:44 ID:EoEfipgY
設定は知らなくても娘がゾンビになっちゃった、ってのはわかるんじゃないか?
858なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:54:49 ID:r/Etas5F
長い事放置していたけどついにクリアしたよ!
一番怖かった所は「せんせー」と手を振りながらこちらに向かってくる安野の顔。
859なまえをいれてください:2005/06/20(月) 23:06:12 ID:sfiqhDhu
>>857
俺は設定知らなかったからよくわからんかった
ただ、世界観とか空気が伝わってきて怖かった
>>858
クリアおめでとう!!
860なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:24:19 ID:PgnKO05j
公式サイト更新しないな
なんかあったのか?
夜見島は韓国の領土ですとか言われたのか?
861なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:26:11 ID:/iy2D5Gr
『おかあさぁ〜ん』の部分はよく知らない方がゲームやったときに楽しめるよな。
ついさっきまでプレイヤーキャラとして使ってた奴が、
次の瞬間、敵(屍人)になっちまってたって分かった時はほんと衝撃だった。
なにも知らんから、よかった見つからずにクリアできた!と思ってたしよ・・・
862なまえをいれてください:2005/06/21(火) 00:30:59 ID:ssARG6n1
今回も怖いCMにはしてほしいけど、ネタばれは極力やめてほしいな。
863なまえをいれてください:2005/06/21(火) 01:17:29 ID:ZgZJ6ZBC
ミニゲーム?みたいなやつっていつ出来るんですか?
864なまえをいれてください:2005/06/21(火) 02:45:59 ID:9hEuAF4Z
アーカイブ 生き返り頭脳ゲーム
とってからセーブ
タイトルに戻ってセーブデータをロード
タイトルに戻ると出てる
865なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:24:44 ID:2WZwjmne
どうせ画像うpするだけなんだから、早く更新しろよ公式
866なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:38:15 ID:PdBPKwfo
視界ジャックすれば見れるぞ。
867なまえをいれてください:2005/06/21(火) 09:43:01 ID:QXNJXZul
屍人のちんぽぢる
じゅるじゅる
オイシイ
屍人のまんこぢる
じゅるじゅる
オイシイ
うytれwq
868なまえをいれてください:2005/06/21(火) 10:51:20 ID:uLFxkkVS
でも屍人ってひからびてそうだな
869なまえをいれてください:2005/06/21(火) 10:59:59 ID:x7dzjydb
屍人化に気づいてない人またきたー
たまに来るのよね
870なまえをいれてください:2005/06/21(火) 11:53:01 ID:AjxnNnhF
今月更新が遅れてるのは、HP前面リニューアルの為と妄想してみる・・・
そろそろ主人公達の顔くらい見せてくれ・・・
871なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:23:51 ID:PgnKO05j
オカルトランドでもいいから更新してくれ・・・
872なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:27:56 ID:9xS/EYoD
難易度でクソゲー扱いされるの悲しいから
チャンピオンシップロードランナーみたいに難しいってシールつけとけ
873なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:46:07 ID:LfpHG+tF
まさかスタッフそろって屍人化…………
874なまえをいれてください:2005/06/21(火) 14:53:37 ID:UWfUnoQ+
>>873
逆に開発効率アップしたりして。
875なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:18:37 ID:eJle/Fq0
メーカーのHPが更新遅れてる時って、間違いなく制作も遅れてるよね・・・
876なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:35:33 ID:zjfEkYbJ
2の発売が待ちきれないので静岡をやってみようと思う。
藻前らシリーズ中どれがお勧めよ?
アクションは苦手なので謎解きや世界観を楽しめるものを探してるんだが。
877なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:46:36 ID:rKkuwTuV
>876 やっぱ1じゃねいの?外山氏つながりで。
878なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:50:30 ID:rHOjlq4+
外山のって1だけ?
879なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:53:58 ID:E3uLaw62
>>876
俺は2が一番好きだな。
880なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:54:35 ID:EWGkWMl+
>>876
2か3
PS1画像に耐えれるなら1でもいい
4だけは絶対にヤメトケ
881なまえをいれてください:2005/06/21(火) 16:09:12 ID:jA82fZ+O
>>876
謎解きと世界観を楽しみたいってなら、2がいいと思う
アクションレベル下がりまくりで批判もあったが、物語は深くていいぞ
1や3からはほぼ完全に独立した背景だし
882なまえをいれてください:2005/06/21(火) 16:58:39 ID:TVMBohYZ
>>873
下手したら闇人化………
883なまえをいれてください:2005/06/21(火) 17:25:20 ID:st9XZK5F
2は実写映像があるのか
884876:2005/06/21(火) 19:11:51 ID:gUuGT+l8
みんなありがとう!
とりあえず2をやって、良かったら1をやってみる。
しかしそんなのよりサイレン2やらせろやー!
885なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:21:20 ID:LfpHG+tF
犬屍人の佐藤タン(*´Д`*)ハァハァ
886なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:27:46 ID:Co6c/1Q8
ふと「戦国自衛隊」を見ていて気がついたのだが
2に自衛隊が出るとして、なんで実弾なんか持ってるんだ?
887なまえをいれてください:2005/06/21(火) 20:41:23 ID:75UI3VNt
サイレン1に初回限定ってありました?
888なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:07:59 ID:75UI3VNt
サイレン 公式パーフェクトガイド
って攻略以外に設定資料とかあります?

Day After−数日後−

アーカイブ入手リスト
羽生蛇村異聞
噂の真相13!

これって何でしょう?
889なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:39:15 ID:cs0irowz
マテリアルの更新止まったな…
890なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:02:50 ID:IYSJ+9z3
設定資料が見たいならマニアックス買ったらいい
パーフェクトガイドは攻略のみ

アーカイブ入手リスト その名のとおり
アーカイブがいつ何処で手にはいるかが書かれてる
羽生蛇村異聞 SIREN公式HPとマニアックスで読める
噂の真相13 製作スタッフとのQ&A
891なまえをいれてください:2005/06/21(火) 22:43:17 ID:x7dzjydb
公式パーフェクトガイドのアーカイブ入手リストページ、見やすくてお気に入り
アーカイブの内容は書いてないけど、見てて楽しい
892なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:23:49 ID:ObYZ/3Q3
チョンに占拠された島への防衛出動だったから>実弾
893なまえをいれてください:2005/06/21(火) 23:30:32 ID:X6BohvFW
>>892
竹島のことかー!!
894なまえをいれてください:2005/06/22(水) 00:37:35 ID:rp1zum9m
それはそうと2の元ネタは何になるんだろうな
1は屍鬼や妖怪ハンターのもろパクリって事はわかったけど
2はちがうのかな?
895なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:22:04 ID:wucmGcvI
もろパクリって…
パロディとかさ、オマージュとかさ、〜が元ネタとかさ
896なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:51:58 ID:rp1zum9m
じゃリスペクトってことにしとこう。
でも元ネタのいいところばっかとってきたのに
うまく消化できていない感があり、ゴッタ煮感がすごくするんだよね。
もっと練り込んでくれればオマージュとか言いようがあるけど
元ネタに頼りすぎてる部分が多すぎる
そこんところが2では直ってればいいなあって思うんだけどな
897なまえをいれてください:2005/06/22(水) 01:54:39 ID:U2TuWu3x
製作スタッフもお前の為にゲーム作ってるわけじゃないからな
898896:2005/06/22(水) 01:55:59 ID:rp1zum9m
そりゃそーだ(笑)
899なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:01:07 ID:3hVHlF5w
ホラゲーは結構パクリというかオマージュが多いよな
バイオハザードはゾンビ映画だし
クロックタワーはフェノミナだし
900なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:13:19 ID:sv3CQdeI
オマージュとかって作ってる側の問題で
消費者側からしたらパクリはパクリだよね
屍鬼自体キングのなんかが元ネタってここで読んだ気がする
901なまえをいれてください:2005/06/22(水) 02:25:29 ID:giw5rwyY
「田園に死す」
だよ
902なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:36:48 ID:QjwOVdtP
サイレン鳴らねーなー・・・
903なまえをいれてください:2005/06/22(水) 03:44:37 ID:yDts84Yp
鳴ったら鳴ったで、ここの住人はぞろぞろと歩いて行くのだろうか…
904なまえをいれてください:2005/06/22(水) 04:00:02 ID:EfkrpiCZ
サイレンの誘惑に耐え切れんからな…ここの住人皆屍人だし赤い水があれば他に何もいらねぇッ!
905なまえをいれてください:2005/06/22(水) 04:11:46 ID:QjwOVdtP
はやく鳴らないかな〜
割烹着と鎌、用意してんのにさ〜・・・
906なまえをいれてください:2005/06/22(水) 04:15:36 ID:JHK5afrU
夏はサイレン2三昧だと思ってたのにのー
907なまえをいれてください:2005/06/22(水) 07:15:41 ID:aB5AdkTl
HP見ただけでクリア出来そうな気がしないのは自分だけでせぅか…(´・ω・`)
908なまえをいれてください:2005/06/22(水) 07:40:04 ID:f7tGBzVr
>>890-891
サンクス!
攻略本はやっぱり買ったほうがいいかなぁ?
ネットの攻略サイトじゃ駄目だろうか
これからサイレンプレイしてみようと思うのだが
>>894
妖怪ハンターってひるこが出てくる奴だっけ?
あれめっちゃ怖かったな
中学の時にTVで放送されてて
その後、あまりの恐怖で体が少しおかしくなったもん
909なまえをいれてください:2005/06/22(水) 07:51:18 ID:8nrG6OoJ
妖怪ハンターって魔物ハンター妖子じゃないの?
910なまえをいれてください:2005/06/22(水) 10:59:04 ID:OypP2doQ
違うよ。稗田礼二郎先生のことだよ。
911なまえをいれてください:2005/06/22(水) 11:17:36 ID:6Wj+teWr
>>908
クリア目的なら攻略サイトで十分だと
思うけど
ただ自分の場合はわかんないとこ
多すぎだったからすぐに見られる
攻略本のほうが重宝した
912なまえをいれてください:2005/06/22(水) 11:39:54 ID:MdBJFjn4
やっとクリアした。イライラしながらも気がついたらハマっていた。
はじめはほんと糞ゲーかと思ったけど
でもこんな疲れるゲームはもうごめんだな サイレン2は買わない
913なまえをいれてください:2005/06/22(水) 11:43:02 ID:ZdPVP7WX
>>908妖怪ハンターヒルコ?
CSで見た覚えがあるな。確かにあれはトラウマだ。
美耶子風の美少女がスペース的にありえない隙間から歌いかけてきて、
それに魅入られたっぽい男子高校生二人が、うれしそうに自分の首にチェーンソー(一人はのこぎりだった?)あてて、
チョン!頚動脈から動脈血ピュー!
しかも、美少女の正体は宇宙からの物体Xだし。首だけでサカサカ動くの。
志村風のじいさんも出てきたっけ。合ってる?
914なまえをいれてください:2005/06/22(水) 11:47:40 ID:pdTo6KCW
>>913
俺は竹中直人の「まーさーおー!」が好きだったね
915913:2005/06/22(水) 12:07:45 ID:ZdPVP7WX
追記。
妖怪ハンターヒルコをもっぺん見てぇ見てぇと思ってて、
番組表にそれっぽいタイトル出てたんでテレビつけたら、魔物ハンター妖子だった罠_| ̄|○

>>914竹中直人、SIREN2に出してくんねーかなー。
異変に巻き込まれた脱獄犯、とかいうポジション希望。んで、正体に気づいた主人公に迫ってくるの。
さぞ怖かろう。
916なまえをいれてください:2005/06/22(水) 13:53:49 ID:OODYNV9X
>>915
あ、竹中直人だと思った瞬間に萎える。
役者は知らない人の方が良い。
917なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:16:04 ID:Mxzzjeyo
ワキ役ぐらいなら有名人もいいと思う。
もしくはあんま役者やくしゃしてない人とか。
街でいう竜雷太とダンカンみたく。
まあでも実際は誰でもいいけどな。
918なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:21:35 ID:QjwOVdtP
マテで言ってる意外なキャスティングって誰だ?
ラスボスに、闇人の格好したボブサップでも出てくんのか?・・・
919なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:22:16 ID:OypP2doQ
あっと驚くキャストが出るのは決定なんだよね?
一体誰か?外山とかだったら笑えるw
920なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:35:17 ID:EfkrpiCZ
918〉あんた最高!ボブサップとかまじウケるWWW
921なまえをいれてください:2005/06/22(水) 14:38:02 ID:8gEu/awK
そういや、アンガールズが屍人役で登場とかいうレスが過去にあったけど、
ネタだよな?
922なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:03:42 ID:/6vzgeh3
>>921
同じSCEのゲームでサルゲッチュ3にアンガールズが出るらしいが、
その情報と混ざったのかも。
923なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:13:41 ID:sv3CQdeI
晴海ちゃんのステージで新聞だか看板よんでるやつで
ギャグをぶつぶつ言っているのいたよね
ああいう感じでボソボソ漫才してくれたら最高なのになあw>アンガールズ
924なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:16:32 ID:kZ/qKQ05
凄いいらない
925なまえをいれてください:2005/06/22(水) 15:56:18 ID:8gEu/awK
>>922
そうだったのか…アンガールズのあの体型なら
屍人になった時、更に不気味さが際立つだろうと思ったんだけどなぁ
926なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:24:23 ID:z5lMV5x5
恩田理沙初日22:00
終了条件2を最短で終わらせる方法を見つけた
1振り返ってすぐに逃げ、扉を閉める
2美奈の持っているスコップが扉を貫通して見えたら扉を開ける
3美奈は壁と扉の間に挟まってしまい、身動きが取れなくなる
4その隙に走って101号に向かう.途中消火器のピンを抜いておく
5シーツを取って終了

タイミングが悪いと開けた直後に閉まってしまったり、
美奈が開けて来る事があるが一旦閉めて仕切りなおす
あと、101に向かう時は窓側を走った方がいいようです

927なまえをいれてください:2005/06/22(水) 16:29:34 ID:HQQUhrYn
             ,,,:::::::::::::::::::,,, 
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、   
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;    
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;  
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|  
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿 
             ||  ´ /  .)    |ソ   
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |    
 .          |   ,-三-、    イ    
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
永田さんも屍人役が似合うと思うんだけど
首締めじゃなくてナガタロックかけてくるの
928なまえをいれてください:2005/06/22(水) 17:36:42 ID:v/HQBcm0
>>926
ガイシュツ。
はい、次行ってみよう!
929なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:20:16 ID:7l214PVN
>>926
ちなみに何でそれ消火器のピン抜くの?
追ってくるのが身動き取れないなら、要らないような・・・
930なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:33:32 ID:SEiYbHij
>>919
1で出てる。
931なまえをいれてください:2005/06/22(水) 20:12:48 ID:WkWwb/MX
>>911
俺の場合は
アイテムの位置とかも全て把握したいし
システム面についても詳しく知りたくなっちゃうタイプなんだよね
まだ迷い中
>>913
そうそう
学校の地下にクモみたいなのがいっぱいいて
そのクモが魅惑して人間の頭を吸収するんだよね
めちゃくちゃ怖かった
932なまえをいれてください:2005/06/22(水) 21:49:59 ID:75pTDCdm
第一の御使いが鉢を地にぶちまけると、
獣の刻印を受けている人々と、獣の像を拝む人々に悪性の腫れ物が出来た。

第二の御使いが鉢を海にぶちまけると、
海は死者の血の様な色になった。海の中のいのちあるものはみな死んだ。

第三の御使いが鉢を川と水の源にぶちまけると、
するとそれらは血になった。

第四の御使いが鉢を太陽にぶちまけると、
太陽は火で人々を焼くことを許された。

第五の御使いが鉢を獣の座にぶちまけると、
すると獣の国は暗くなり、人々は苦しみのあまり舌を噛んだ。

第七の御使いが・・・
島は全て逃げ去り、山々は見えなくなった
(島と山が瞬時に別の場所に移動した)

ヨハネの黙示録を読んだら、サイレンらしい部分があった。
御使いってのは神の言葉を信じ、実行し、
危険分子として迫害され殺された人々。
この御使いが屍人で、太陽に焼かれる人が闇人かな。

なんて想像をしてワクワクしてる俺。
933なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:01:58 ID:bGOAlL28
既出かもしれんけど、
SIREN2でググったら面白いこと書いてるブログ見つけた
マリー・セレスト号事件は知ってたけど、
ロアノーク島の集団失踪事件ってのは初耳だた
934なまえをいれてください:2005/06/22(水) 22:27:53 ID:u9va8psA
昨日手に入れました。
難しくてどうにもなりません。
攻略サイトを見ても、なかなか上手くいかなくて。
それで攻略本を買おうと思うのですが、>>2であがっている2冊の内、どちらがいいですか?
また他にオススメはありますか?
宜敷お願いします。
難しいけれど面白いので、やりまくってます。
935なまえをいれてください:2005/06/22(水) 23:09:52 ID:+mSaxtI9
934>むしろ両方買ってみるのもよかったりして。攻略本てたまにおかしくなってる時あるから二冊買って調べるのもよいと思うよ。
936なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:10:10 ID:Uzfpr4rS
藤子・F・不二雄の流血鬼好きなんだよなあ
何か嬉しいな
937なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:23:48 ID:8htGzBx3
>>900
今更だけど『呪われた町』だよ
938なまえをいれてください:2005/06/23(木) 00:28:01 ID:udMp1GLz
>>933
俺もそれ知らなんだ。
詳細キボンヌ。
939なまえをいれてください:2005/06/23(木) 01:02:18 ID:4DW/MxBk
しかしアレだな
今気付いたがサイレンの公式サイトの登場人物紹介で
前田夫妻が紹介されてて神代兄弟は紹介されて無いんだな
940なまえをいれてください:2005/06/23(木) 03:34:52 ID:Bu4zaWL/
>>915-916
つ【DEMENTO】
941なまえをいれてください:2005/06/23(木) 04:21:58 ID:ovBUEt9y
>>939
最初は操作可能キャラだったのが削られたのかも、みたいな事よく言われてたな
真相は知らんけど
942なまえをいれてください:2005/06/23(木) 07:22:35 ID:0eGrBJYp
ゲーム開始からエンディングまで
真っ暗だったらやだな・・・

闇人か?と思ってよく見たら
テレビに映りこんだ自分の顔だったらやだな・・・
943なまえをいれてください:2005/06/23(木) 08:16:45 ID:82VuQ/jR
まだちん毛もはえそろって無いような糞餓鬼が主人公な点について
944なまえをいれてください:2005/06/23(木) 09:24:48 ID:VtVwBnka
え?主人公決まったの?
945なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:46:29 ID:DQDhVMvl
>>943
まん毛はえてたらおk
946なまえをいれてください:2005/06/23(木) 12:50:38 ID:7jGyl3FP
>>938
ロアノーク島集団失踪事件
アメリカロアノーク島にイギリスから移住した120名の住民全員が、忽然と姿を消した。
集団移住にしては家具がそのまま、商取引で島を離れていた住人もなにも聞かされておらず、
島に戻ると家族が消えていたので移住では説明できない。

唯一の手がかりは、木に掘られた「CROATON」の文字。
CROATONという土地に引っ越すというメッセージだったのか、
近くに住む先住民族クロアトアン族に襲われたというメッセージだったのか…
しかし、島が襲撃された跡も無ければ、略奪の跡も無く、更にクロアトアン族は
ロアノークの住民に友好的であったと言われていました。

その後、ロアノーク島の住民をどこでも発見する事ができず、又死体も発見されず、
400年以上経った現在でも解けない謎と成っています。
「CROATON」が何を意味するのかも…

キングのファンサイトで説明されてたので抜粋してみた

ちなみに、そのブログでは参考になるだろう書籍についても取り上げてる
一応、貼っておく
ttp://www.gyosekian.net/archives/2004/09
947なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:08:44 ID:QdynNhL/
AGA

ZDA
何この差。買ったの2ヶ月しか違わない上AGAは2ヶ月くらい待たされたのに。
948なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:20:44 ID:MBqVS6Fy
サイレン2のホームページが沈黙しました。
如何いたしましょうか・・・・・?
949なまえをいれてください:2005/06/23(木) 13:36:03 ID:A+HQpnp2
犬がパートナーってデメントとかぶってるよな・・・
950なまえをいれてください:2005/06/23(木) 14:09:21 ID:lBrIMxQe
二ヶ月に一回マテリアル更新したらちょうど年末くらいに埋まるな。これが意味することは・・・。
951なまえをいれてください:2005/06/23(木) 15:32:06 ID:8Ffvoxjp
……おもしろい
ケイイチローとやらがどこまでやれるか
見てみるとしようぞ。
952なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:51:52 ID:MBqVS6Fy
承知いたしやした。
953なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:11:26 ID:0eGrBJYp
あっ、流れ星・・・

・・・更新しますように・・・
954なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:43:28 ID:rof8fbJV
>>953
こいつスカイフィッシュに願い事言ってるぜ
955なまえをいれてください:2005/06/23(木) 18:58:16 ID:8htGzBx3
今日の金のA様×銀のA様に、依子役の人がでるかもみたい。
ttp://blog.livedoor.jp/n_310/
956なまえをいれてください:2005/06/23(木) 19:46:49 ID:8KZ4udjq
>>946
SIREN2には供櫓亜沌とかいう当て字で何か出てきそう(w


なんて不用意な発言しちゃうと発売延びちゃいますか??
957なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:00:18 ID:hlvUbzwz
今やってる日テレに依子出るらしい。
958なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:07:02 ID:9jKUuJW8
>>955

すまんかぶった
959なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:14:25 ID:5My6d3aa
もうでた?
960なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:16:04 ID:Hf28JtPI
もう出ちゃった?依タン…
961なまえをいれてください:2005/06/23(木) 20:23:39 ID:fbBZvl2Y
でてないような・・・・
962なまえをいれてください:2005/06/23(木) 21:26:05 ID:l1M1Op5t
もしかして、最初の温泉に入ってた人だったのか…?
963なまえをいれてください:2005/06/23(木) 22:36:41 ID:ni1ttac3
公式のBGM癒される
964なまえをいれてください