SIREN(サイレン)攻略スレ〜35日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
SIREN(サイレン)攻略スレ〜34日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1123066157/l50

関連スレ
【今冬】SIREN(サイレン)総合スレ16【発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122021341/l50

・公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・SIREN2(2005年発売予定)公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
・Forbidden SIREN公式サイト
ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド (須田恭也の書き込みあり)
ttp://www.occultland.com/
・SIREN FAQ(攻略スレで出た質問&回答のまとめ)
ttp://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html
2名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 00:40:42 ID:pk95tgeo
【重要!】
一度プレイせんことには終了条件2もクソもねぇ
終了条件に出てない行動をするのは不可能です
攻略サイト見て先走るな
ゲーム内で指示された事をやれ
ナビゲーター画面でL1を押してLockされていないか確認して下さい

過去スレ等は>>2-10位で適当に・・・
SIREN(サイレン)攻略スレ〜31日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110342279/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜30日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105972836/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜29日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100341041/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜28日目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094700150/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜27日目〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091720287/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜26日目〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086501455/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜25日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081073746/l50
3名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 00:41:26 ID:pk95tgeo
SIREN(サイレン)攻略スレ〜24日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079081847/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜23日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077288830/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜22日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075499083/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜21日目〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074571113/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜20日目〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072604981/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜19日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071593531/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜18日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071322974/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜17日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071077679/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜16日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070765136/
4名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 00:41:59 ID:pk95tgeo
SIREN(サイレン)攻略スレ〜15日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070390130/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜14日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069433094/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜12日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069433094/
【さすが双子】SIREN 攻略 10日目【死に顔も一緒】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069065652/
【お母さんに】SIREN 攻略 9日目【なってあげる】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068959218/
【志村】SIREN 攻略 7日目【後ろ後ろ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068749968/
【八尾】SIREN サイレン攻略 7日目【ピクニック】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068629731/
【どうあがいても】SIREN 攻略 6日目【絶望】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068629816/
【校長と】SIREN 攻略 5日目【愉快な仲間達】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068486313/l50
【生か】SIREN 攻略 4日目【シか】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068398574/
【サイレンじゃナイ】SIREN 攻略 3日目【試練だ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068302922/
SIREN(サイレン)攻略スレ 〜2日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068190769/
SIREN(サイレン)攻略スレ 〜初日〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067640198/l50
5名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 01:29:34 ID:MaPim3Mj
>>1
6名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 02:12:14 ID:McD6qTbX
>>1
乙華麗!
7名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 02:19:12 ID:1rAG8BA/
>>1
乙屍人
81:2005/08/30(火) 02:35:38 ID:DFP5hbbU
長いこと回答屍人をやってきたけど、レスを立てたのは初めてだった。
次スレを立てた途端、急にレスがなくなったので不安だったよ・・・。
9名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 02:46:22 ID:ECsaiDHC
>>1
乙加齢
10名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 10:46:24 ID:DeURTSo3
>>1
俺が次スレ立てた時はタイミングが悪く>>1乙が全く付かなかった・・・
初めてスレ立てしたのに俺テラカワイソス
そんな思いも込めて!!!!乙華麗!!!!!
11名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 13:02:05 ID:xdtc9zzu
>>10
     ○ ドンマイ
  ddノ|)
_| ̄|○ <し

羽生蛇を愛する心はみな同じだ 
12名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 13:40:19 ID:Sny6tQbh
1000getの予定がせっかく埋めたのに
13名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 13:53:18 ID:DeURTSo3
>>12
スマンスマン 1000取っちゃったな。
取るつもりは全くなかったんだけどさ・・・・
14名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 14:20:39 ID:QPCvpZHL
SDK at 2003/7/30(木)22:33:33 【コメントする】

なんかすげーおもしろそう。
消えたはずの村に辿り付いちゃったんですか? 三十三人殺しっていうのも凄いこえー。
俺、夏休みで暇だし行ってみようかな…と。
とりあえず、愛車(折畳式マウンテンバイク)を持って近くまでは電車で行く予定。
そこからは、…愛車で頑張るか。
まぁ、ツーリングのついでに地図便りに行ってみます!


15名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 17:31:53 ID:+kWz3nIw
攻略じゃないんだけど
Forbidden SIRENで手に入る
スクリーンセイバーが使えない
何かソフトとかいるんだろうか?
それと、ttp://www.hanuda-incident.com
ってアドレス欄に入力すると変なサイトに飛ぶね
ちゃんと作れよなぁ・・・・
16名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 17:36:00 ID:xdtc9zzu
>>15
スクリーンセイバーはmac用らすぃ。
17名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 17:43:06 ID:+kWz3nIw
>>16
ガーン・・・・
内容はどんなのなんでしょうね
残念!!
18名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 19:02:29 ID:7NHcN5rY
2!!
19名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 19:55:56 ID:mS+sAANq
【最 優 先 事 項】

質問者は最低でもFAQくらい見ること!

既出な質問ばかりしない事!

「○○倒せね〜!」「怖くて進めね〜!」等といった下らない独り言はしない事!

過去の有志たちが作ったFAQ
まずはコレを絶対に読め!

・SIREN FAQ(攻略スレで出た質問&回答のまとめ)
http://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html
20名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 20:02:23 ID:mS+sAANq
【回 答 屍 人 さ ん へ】

質問者を甘やかさない事!

既出な質問ばかりしてくる馬鹿には過去レス読めといってあげる事!

「○○倒せね〜!」「怖くて進めね〜!」等といった下らない独り言をする馬鹿は黙殺する事!

馬鹿は甘やかすとつけあがります。なんでもかんでも教えればいいというわけではありません!

少しは自分で調べさせる事もまた愛の鞭です!

21名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 20:10:06 ID:M00B+8Pl
でもこのスレ微妙に過疎化しつつあるからそのたび答えてもいいんじゃないか?
22名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 20:20:29 ID:xdtc9zzu
悪いね、俺は存分に甘やかす所存なので
23名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 21:46:47 ID:1rAG8BA/
つーか回答屍人だからなぁ
質問があったら答えないとなぁ
どっかの鍵屍人じゃないんだから
24名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 21:54:46 ID:dAKN4vj5
>>19>>20の意見と>>21>>22>>23の意見
どちらを聞けばいいのやら
25名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 21:56:24 ID:dAKN4vj5
個人的な意見だけど
質問されなきゃ意味ない気が
26名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:02:34 ID:pfqrIry3
質問されたら答える
27名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:08:49 ID:9AXIkUeD
別にどっちでもいいじゃん
自治する程新しいゲームでも無いし
28名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:11:40 ID:uBhtsUB5
今、牧野の最初のステージやってます。武器もなにも持ってないので
暗くて暗くて進めません。食堂の裏を通って、掛け軸?をゲットしたいのですが
くらくて家の入り口が何処にあるのやら・・
照明はかろうじて確認できる位置にはいるのですが・・・
何処ら辺が家の入り口なのかアドバイス下さい。
お願いします。
29名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:11:59 ID:DeURTSo3
俺は甘やかしまくるぞ!
ガイシュツだろうがドンと来い!そのかわり俺がいない時はシラネww
30名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:19:46 ID:X5Xv6EEC
サイレン2ってなに?
アマゾンにあったんだが
31名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:31:08 ID:9AXIkUeD
>>28
石川家の入り口は突っ込んだ左奥
隣の家のトンカチ屍人をジャックすると右端に見えるから距離はそれを参考に
あとオプションで明るさ調節もできるので、してなかったらどうぞ
>>30
家庭用ゲーム板の本スレに詳しい情報が載ってる
32名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 23:22:58 ID:wzRk9cTW
今牧野っちでプレイしてたんだけど、
後ろを歩いてた知子の後頭部に、不意に顔が映った時は心臓が飛び出るかと思った
このステージで一番ビビッたよorz
33名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 23:49:47 ID:j8qYfGW5
>>32
私は、学校ステージの四方田ちゃんの顔がもわっと出てきた所
が1番恐ろしかった
34名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 23:59:38 ID:j8qYfGW5
恩田理沙
初日/4:00:04
家庭用ゲーム攻略板/SIRENスレ
いないよね、真っ暗だし・・・誰かいますか〜?
35名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 00:15:59 ID:4CoOFT93
カーギー・・・カギ・・・・・・カーギー・・・
36名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 00:19:10 ID:DCQ3Grp2
壱………壱‥‥壱……………
37名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 00:28:02 ID:pGI8I0HR
>>34
|  |
|  |_∧
|_|ω・`) いるよ・・・。
|文|o ノ 
| ̄|u
""""""""""
38名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:16:02 ID:xe4+dMHW
>>34
俺も居たりする
39名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:20:39 ID:N9C/Qk2t
>>34
ニヤニヤ
40名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:28:56 ID:p7cdBMFL
3D酔いした・・・気持ち悪い・・・かゆ・・・うま・・・
41名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:34:17 ID:CF2yqTRV
志村ーそれゾンビー
42名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:45:11 ID:Tt//eGCF
>>34
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
43名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:50:06 ID:KheG/9N0
過疎ってるな〜
なんて言うとどっかのバカがわざとらしく「最近始めました○○がわかりません」とか
書き込むんだよな
もうなんつーかわざとらしいっつーかバカみたいというか痛々しくて見てらんないって感じだよな
44名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:55:40 ID:p7cdBMFL
最近始めました○○がわかりません
45名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 02:17:25 ID:MmPcIJwp
よーし パパ過疎っちゃうぞ〜
46名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 03:31:32 ID:WYYB24nu
もう2週ほどやりつくした者ですが、攻略屍人さん達がオススメのネタってありますか?
前スレで美耶子の電気ビリビリや多聞の吊り橋ネタ、電気設備ネタ、恭也の扉壊しネタ等があったのですが、その他もやってみたいと思い質問してみますた。
4746:2005/08/31(水) 04:03:15 ID:WYYB24nu
×2週
◯2周(2回クリア)
48名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 06:44:18 ID:uL0YIJDY
4946:2005/08/31(水) 10:51:31 ID:WYYB24nu
>>48さん
わざわざありがとうございます。拙者家にインターネッツ引いていないので、あとでパソコンで見れる環境にてゆっくり見ようと思いまつ(携帯だと何故か全部映らないので)。
…しかしあそこにあるものはまさにある種神がかり的な、ファンタジスタの創り出すものでつね…
50名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 13:58:42 ID:tU52mS6K
高遠の第二条件の非常口の鍵ってどこにありますか?
51名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 14:11:23 ID:1z1G7lzq
学校?体育館のはしご上ったところの扉の鍵開ければおkだったかな
52名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 14:12:35 ID:tU52mS6K
あっ…鍵は使わず開けれるんすかwありがとうございます
53名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 14:14:03 ID:KSEtto1l
>>50
無い、そのまま鍵開けて脱出で終了条件2達成
54名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 16:22:58 ID:Da86/X/3
カブッチャターネ♪カブッチャター♪
でも気にすんな答えてくれただけで質問屍人は嬉しいもんだ。
55名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 16:56:30 ID:KSEtto1l
>>54
(つд`)慰めアリガトン
56名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 17:24:04 ID:LkwW2W2K
詰まった!
高遠着日2300時条件2クリアの必要条件、須田着日0800時ならびに恩田着日0400時が分かりません。
加えて恩田着日0400時(同上)の条件2クリアがサパーリです。
さらに須田着日0200時の条件2の手紙も見付かりません。
57名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 17:33:12 ID:7O/wPZj/
>>56
 「着日」とはどういう言葉?
「初日」の意味のある普通の言葉なのかな(俺が無知なのか?)

 須田初日の「手紙」なら、六角家の物置小屋の上に落ちてるよ。
58名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 17:34:44 ID:+YpGeqDj
>>56
初日のことかな?
高遠の第2条件は、須田・宮田・理沙・志村のステージで石碑を倒していることと
学校で春海から蝋燭を受け取っていることが前提。

・教会への道の近くの灯篭
・廃車の近くの灯篭
・スタート地点から右に行ったところのマップ上で出っ張った部分の灯篭
・鉄柵の前の灯篭

の順に灯りをともして、あとは第1条件と同じ。

須田の手紙は階段上って右の、六角家の物置の上にある。
5957:2005/08/31(水) 17:38:39 ID:7O/wPZj/
 最近、回答屍人の競争が激しいので小分けで答えるよ。
ほら、もう >>58 と重なったし。

 恩田初日4時は、仕掛けを考えるのが面白い面だから
全部は書きたくない。どの辺まで進んだか具体的に教えてくれ。
60名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 17:55:06 ID:LkwW2W2K
>>57>>58
手紙はそんな簡単なとこにOTLテラハズカシス
>>59
恩田4時の条件1はクリアしました。条件2をやってるのですが、廃屋の中に入れない、プランターのスコップの使い道、他シナリオのために床下を探すってのが分かりません。 

俺の14型のテレビだと初日が着日に見える…
61名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 17:58:29 ID:1z1G7lzq
スコップは池の横の掘り返された後があるところで
床下は台所を探す
62名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 18:08:12 ID:LkwW2W2K
>>61
ありがととうございますorz禿げしく感謝です
63名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 18:39:39 ID:OxSiA+Af
ジャージで取る「ツチノコ手配書」さっきから土管の方を10分位見てるんだがいったいどれくらいまてばいいのだろう?誰か教えてくらさい(´・ω・`)
64名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 18:43:03 ID:FN/uFxU/
高遠先生と付き合いたい
65名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 18:44:14 ID:1z1G7lzq
高遠で廃車のサイドブレーキをおろした?
おろしてたら廃車の荷台のあたりにあるとおも
66名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 18:47:22 ID:OxSiA+Af
>>65
ありますた!dクスでし(`・ω・´)
67名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 19:27:18 ID:/kjvL3jx
攻略サイトによると、志村の8:00を二回以上プレイしないといけないみたいですけど、
一回目のプレイで路線切り替え&石碑倒しに成功した場合、
二回目の攻略時には無視しても構わないですか?
68名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 19:27:19 ID:OxSiA+Af
春海の目覚ましセットする所で電池が切れているとでたのでつが(´・ω・`)
69名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 19:41:11 ID:MmPcIJwp
>>67
うんかまわない。一度やってクリアすればおk

>>68
ぬいぐるみとGETしないと駄目。ロック確認すること!
ついでにsageてくれるとありがたいんだが
70名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 19:43:01 ID:/kjvL3jx
>>69
ありがとうございます!
あれをもう一度やる自信がなかったので。
71名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 20:40:17 ID:pzoWOwK2
つっこんでもブレインに当たらなければどうということはない
72名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 22:45:53 ID:/iKtlBeg
>>67
私もあのステージをもう一回やるなんて恐ろしい・・
 てか、何度死んだ事か・・最初の銃撃戦で弾が当たらず弾切れして
 スタートからやりなおし。トロッコを押したはいいものの、道が
 解からず、迷ってたら銃で射殺。銃のロックオンの仕方も難しいし・・
 解答屍人さんのおかげで今、やっと牧野の終了条件2まで進めました〜 
 頑張ります!
 
73名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 22:59:47 ID:Yd6l+qbS
サイレンってむずかιぃょね☆ぁたしもぃっぱぃ氏んだょ
74名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 23:14:51 ID:/iKtlBeg
>>73
 難しいですよね〜・・友達から借りたんですけど最初のステージ
 やって死んで・・それから1ヶ月くらい封印してて、最近「暇だなぁ〜」
 と思って、思い切って再開しました。最初は石田警官?に追いかけられ、
 何回死んだ事か・・。多聞のステージでも依子が隣でうるさくってうるさくて・・
 アーカイブも集めようと努力してるのですがなかなか・・・。
 今日もこれから頑張ろうと思います!
75名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 23:17:19 ID:9qa55FA+
攻略本買って見ながらやってるんだけど、それでも理不尽なほど難しく、異様に面白いね。
最初の牧野のステージで諦めかけたんだけど、入り口を見張ってるババァの行動パターンを
見切ったら何とかなったし、噂の志村ステージでは死にまくったけどライフルの当て方が
ちょっとわかったらごり押しでなんとかなった。アクションというよりパズルゲーって感じ
だね。
76名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 00:07:19 ID:aQs2i7DY
>>75
牧野の最初のステージは最初何も解からないまま、階段のトコに突っ走って
 いったら、いきなりバイブ来たから「!?」って思ってたらババアが階段下
 まで降りてきて武器持ってない牧野はヤラれっぱなしだった・・
 んで、ババアの視界ジャックして、なんとか食堂裏まで行って何とか攻略!
 志村のステージは最初の銃撃戦がてこずったけど、なんとか攻略!
 しかしいまだに怖い・・
77名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 00:49:12 ID:BmuG8gAO
多聞初日20:00の依子の落し物を見つけるで社の南京錠が壊れないんだけど・・・
78名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 00:53:01 ID:SnPufNBS
>>77
牧野と知子のステージで石で鍵を殴っておく。
79名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 00:54:53 ID:BmuG8gAO
ウホッ!即答サンクス。牧野ステージいっちょやってみっか!
80名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 01:13:31 ID:nX44RGF6
俺の場合、多聞と牧野の初回が特攻で何とかなってしまったから、
操作に慣れてなくて後で苦労したなぁ
81名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 02:00:24 ID:1MJeVjVH
初回の志村ステージそんなに難しかったか?
俺も最初何回も死んだが3回目くらいからはもう狙撃が楽しくて楽しくて仕方がなかった…初回クリアは十回以上やり直したがまたココをやりたいと思ったw
打撃や短銃よりも当てた時に充実感がないか?
 
俺の愛してるステージ1位はまさしく志村の全ステージだw
もっと志村の面を増やしてくれても良かったのにな…
82名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 02:00:36 ID:FZ+C0tKm
俺は武器もってなくても格闘してくれるもんだと思ってはじめの方の須田では
敵に見つかったらいちいち戦闘ポーズとってた。
嬲り殺されても俺の操作が悪かったと勘違いして何度も同じ事やってたな
で、やっと武器がないと戦えない事を知って竹内ステージに突入したら今度は銃持ってんの知らなくて
逃げ回ってた
83名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 08:47:47 ID:hI1Rh5o7
すみません。牧野のタオルの入っている倉庫はどこにあるのでしょうか?
84名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 09:29:27 ID:pZ/2nLW1
>>83
 石川家、錠のかかった物置。
85名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 10:09:30 ID:hI1Rh5o7
サンクス!
86名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 10:53:07 ID:aQs2i7DY
83>>
 タオルを手に入れる為には、まず石川家に入って左の部屋の
 ラジカセを動かさなければならない。ラジカセの番号を「0703」(だったはず)
 まで早送り?して再生。すると、物置の暗証番号を聞ける。
 んで、その暗証番号を覚えて、物置の鍵をその番号に合わせると開く。
 ※番号はその都度変わるので気をつけて。
自分が人を教える立場にたつとは思わなかった・・・。成長したなぁ・・
87名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 10:55:21 ID:aQs2i7DY
>>79
 石を見つけるのがちょっとわかりにくいと思いますが・・
 祠の少し横の岩の辺りに落ちてます。そのエリアに必ず石は落ちていますので
 決して屍人に見つからないように行動して下さい。
 
88名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 10:57:50 ID:aQs2i7DY
ステージって戻れるの?
89名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 12:33:04 ID:hI1Rh5o7
感謝!タオルの場所きいただけで取り方まで教えてもらえるとは。ここの人やさしい
9086:2005/09/01(木) 12:58:32 ID:aQs2i7DY
>>89
どういたしまして。多分タオルの場所聞いただけじゃ解からないかも・・と
 思って。クリアできました?あと、石川家に入る時、屋根にいる狙撃屍人に 
 気をつけてね。見つかったら家の中まで入ってきますから・・。視界ジャックして
 トンカチとんとんやってる時に家入ったらOK★
91名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 13:07:51 ID:HnFwM2kE
>>88
一度クリアしたステージをまたプレイできるかってこと?
シナリオセレクトが開放されればできるようになる。
9286:2005/09/01(木) 13:16:29 ID:aQs2i7DY
>>91
 ありがとうございます★取り残しのアーカイブとか
 どうしよう・・とか思ってて。。頑張ります!
93名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 13:18:24 ID:0MUZ8CcC
まずはがんばってsageを覚えてくれ
94名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 13:49:37 ID:HnFwM2kE
aQs2i7DY氏、ちょっと丁寧に説明しすぎだと思われ。
このゲームはいろいろ探索するのが楽しいわけで。
どーしてもわからん!っていうの以外は詳しく説明
しなくても大丈夫。ネタバレにもなっちゃうしね。
回答するときは、あくまでも肝心なところだけで・・・。

以上、ヘタレ回答屍人の戯言ですた。
95名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 15:51:48 ID:qZU5BOEr
どこまで書いていいかって難しいよなー
自分も出来るだけ途中までしか書かないようにしてるけど。ロック確認汁とか
たまに不親切かもと思うときがある
さんざん悩んで思い切って書き込みしたヤツもいるかもしれんからな
そういったヤツにはaQs2i7DY氏の詳しい説明の方がいいかもしれんし難しい。
96名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 16:52:37 ID:4DXWQiI1
ちゅーか聞いてわかんなかったらまた聞いてくるだろうから
最初は必要最低限だけでいいんじゃね。
97名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 16:57:38 ID:5FwRxo05
ここほんといい人おおいね
やっぱり残虐ゲームに影響される奴なんていないんだよ!
ここの人たちが証明してるお!
9886:2005/09/01(木) 17:18:20 ID:aQs2i7DY
>>94
>>95
>>96
 確かに説明が詳しすぎたかもしれません。
 私もこのスレで大変お世話になりました。
 みなさんに色々攻略方法を聞いて、それに丁寧に対応してくれたここの
 住人さんに感謝しています。
 一番最初の須田のステージさえかなり悩んで何回も死にました。。
 しかし、みなさんの丁寧な攻略説明のおかげでクリアでき、1ヶ月も怖くて
 封印していた「サイレン」を再び最後まで攻略してやろう!と思いました。
 人に説明するの苦手なんですけど、その人の為になればと思い、書き込みました。
 これからはもうちょっと大体な感じで書き込みます。
 ※忠告ありがとうございました。

 私も質問なんですけど多聞のステージ(5分以内に校内放送を聞く)がどうしても
 5分過ぎちゃいます。丁度ハシゴを上っている時にサイレンっぽい音が聞こえて
 きてます。これって間に合ってないって事ですよね?最短の道を教えて下さい。
 ※すでに10回くらい死。
99名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 17:36:45 ID:qZU5BOEr
>>86
まあ、気にすんな なんでもほどほどがいいってこった

ついでに条件2は櫓に上がった時点で5分以内ならクリアになるから
なにも出なかったら5分過ぎてるってことだ
余計なことはせずに屋根上のゴルゴ倒したら簡単だと思うけど
依子はおいてけ

それよりもsageれ
100名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 17:39:15 ID:CRolK7IX
とりあえずsageを覚えてから2ちゃんに来たまえ
君には2ちゃんは早すぎるみたいだ
sageが分からないなら初心者Q&Aを見てくるんだ
それさえも出来ないで回答屍人を気取るなんて失笑ものだよ
101名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 18:00:55 ID:p7vDVT7k
同感だ。まずsageを覚えるべし!
そうしないとこのスレが上がってしまって厨房がきやすくなってしまう。
まずは2ちゃんの暗黙のルールを学んでから来て。
そしたら君を温かく迎えることができるから。
102名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 18:07:12 ID:pZ/2nLW1
>>98
 最短って言われると答えにくいんだけど…。
 こちら岸の拳銃、婆さん、高谷家ライフル、向こう岸の拳銃、
という順で倒してけば十分に間に合うと思うよ。

・sageる(動詞)
 ここは書き込む時にメール欄に半角で「sage」と書くと良い。
他のレス(このレスも含めて)を参照のこと。
 sageと書かないとスレッド一覧で上位に移動するので
住人が落ち着かないのだ。なにせ屍人だからな。
 そんな俺も、sageる理由は >>101 で納得したのだが。
103名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 18:14:33 ID:CRolK7IX
>>102
なんですぐそういう風に教えるかな〜
ここの住人は甘やかしすぎなんじゃないの?
親切にするのと甘やかすの混同してない?
少しは自分で調べるって事も教えた方がいいんじゃないの
104名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 18:22:47 ID:gHGkspS4
なんかsageろうるさいからageますね(´∀`*)テヘ♪
105名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 19:06:42 ID:eJBiwDDj
なんつーか親切があり余ってクドいなw
もっとあっさり風味でいこうぜ
106名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 19:14:23 ID:ov0bvbXd
普通のスレでageまくってたらブチ切れですよ?
107名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 19:45:40 ID:z8ZObBfK
アドバイスください
竹内の狙撃手を倒すステージがどうしてもクリアできません
つり橋に火をつけて橋に戻り、飛んでるやつまでは殺せるのですが
そのあと狙撃がこっち方面見たまま他の方見ないためいつのまにか飛んでるやつ復活で死亡
やっとこさ狙撃がよそ見したと思って突撃し、攻撃→逃亡までいくと
奥にいた飛んでるやつがこっちに攻撃。死亡
このパターンで死にまくりまったくクリアできません
何か他にいい方法ありませんか?
108名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 19:48:07 ID:Ga4ycgRD
売ったら500円だた。
109名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 19:51:04 ID:CRolK7IX
>>106->>108
この流れにバカ受けw
>普通のスレでageまくってたらブチ切れですよ?
って言ってるそばからwww
なんつーか釣りとしか思えないな
110名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:04:12 ID:gHGkspS4
>>107
橋を燃やさなければ良いんじゃね?
111名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:05:56 ID:eJBiwDDj
>>107
そこの羽根って復活遅いと思うが・・・とりあえず
奥のは電話ボックス側の道の真ん中立って上向いて構えて待って倒す
もしくはスナイパーをその場で6発撃っても倒せる、くらいか
112名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:09:30 ID:ddNCyHNd
>>107
橋燃やす。羽倒す。他所向いてるときに接近してゴルゴに連射。
追っかけて連射。
これでオケのはずだ。
橋は余程の腕前が無ければ燃やす方が良い。
113名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:10:19 ID:z8ZObBfK
>>110
橋って燃やさなくても問題ないんですか?新しいシナリオ見れなくなるとかそういうこと話?

>>111
なんでか、全然狙撃野郎が振り向かない時があるので結果復活しちゃうんです。
待ち構えて倒すとこっちの弾があたらないんです。攻撃範囲にするため近づいてるあいだに打たれるし
114名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:11:43 ID:z8ZObBfK
>>112
いや、狙撃を追いかけようとすると
奥からブーンて出てきてそいつにやられちゃうんです。
あいつさえいなければ進めるのに・・・
115名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:12:49 ID:eJBiwDDj
ジャックされてるなあ、でもジャックされるのは逃げた後だと思うけど
その前にスナイパーに見つかったりしてない?
116名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:32:28 ID:eFNS5fW2
>>1
117名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:50:51 ID:5FwRxo05
さげてっていってるでしょ!
さげるの!
118名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 20:55:13 ID:CRolK7IX
sageろって言ってるそばからageてる>>107みたいなバカがいるから無理なんじゃね?
なんかsageも知らないような初心者が湧いてきてるし
ほんとレベルが下がったよな
119名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:03:26 ID:eJBiwDDj
ageでもsageでもどうでもいいから返答してくれ、甲斐がない
120名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:08:42 ID:qZU5BOEr
ここって何でこんなに2ch初心者が多いんだ?
前から疑問だったんだけどさ
121名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:20:47 ID:eQBS8+Fy
橋燃やす→橋の左端まで戻って待機。
そのうち巡回してる羽根がやってくるのを待って、銃殺。
橋を渡りすぎると猟銃が警戒して余所見をしなくなる&挟み撃ちにされて死ぬ。
羽根を倒したら猟銃をジャックして、電話ボックスを見てる間に近寄って撃つ。
別に撃たなくてもいい。
猟銃を視認できる距離あたりまで行けば、向こうが勝手に山へ逃げ出す。

追いかけて猟銃倒せばおわり。
122名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:21:43 ID:S00mdQzZ
普段2ch使わなくてもクリアできるゲームやってるからじゃね?
それだけSIRENが高難度、と
123名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:29:53 ID:4DXWQiI1
回答屍人がみんな甘いから。
124名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:31:11 ID:eJBiwDDj
奥の羽根に見つかるまでいけるなら
銃弾を2発撃ち込み、ダッシュで選鉱所側から吊り橋に向かいガソリンをまいて火をつける
すると逃げて来たスナイパーが吊り橋を渡って炎の前で立ち往生するのでそこを撃つ

っていう某サイトの受け売り
125名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:56:13 ID:gHGkspS4
まず橋の燃やし方を教えてくれ。分からないもんだから
羽屍人殺す→橋渡ってゴルゴ射つ→避難所通って掛け橋へ→ゴルゴよそ見で急襲→クリア
羽屍人のが強かった 
12686:2005/09/01(木) 22:01:41 ID:aQs2i7DY
>>102
ありがとうございます。けどバルブを開けたいし・・
 そのためには鍵取って、バルブ開けてって行動したいんです。
 ちなみに櫓に到着するのが4分くらいでもすぐに放送聞けますか?
 あ〜、バルブ開けたい・・。
>>100
 sageの注意ありがとうございます。いつも上げてたら解答する側も大変ですよね。
>>113  
 これからはsageて質問しましょう★
 
127名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 22:15:31 ID:I32dSmqz
>>125
橋にガソリンまいたら△ボタンを押す。

>>126
櫓のてっぺんに登るのが5分以内ならOK。
でも、バルブを開けるのはやめた方がいいと思われ。
やれないことはないが、無理しない方がいい。
その必要行動が活きるのは最後の方だし・・・。
128名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 22:20:07 ID:z8ZObBfK
失礼しました。これからは下げていきます
今まで再チャレンジしてたのですが
狙撃が逃げたあとの奥のブーンにどうしてもやられますので
>>124さんのおっしゃる後で橋燃やしパターンにこれからチャレンジしてみます
12986:2005/09/01(木) 22:25:24 ID:aQs2i7DY
>>127
 ホントですか!?そっかぁ・・今までどんな道を通ったら最短だろうと考えてました。
 けど絶対、櫓のハシゴ登ってる時に、放送が・・。何回もリセットしまくりでした。
 無理して損したって感じですね。ありがとうございます!頑張ってみます。
 128さんも頑張って!
130名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 22:33:08 ID:3VUuCrGu
これってめちゃ怖いって聞いたんだけど、どんな感じのゲームですか?
サイレントヒルみたいな感じ?ストーリー教えてほしいです。
131名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 22:43:11 ID:eJBiwDDj
>>128
本気にされたら困るんだが・・・難しいよ?
>>121のアドバイス参考にドラム缶あたりで羽根倒して
橋の前で待っていたらいいんじゃね?

>>130
>>1のFAQ以外を見れ
132名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 22:43:43 ID:I32dSmqz
>>130
日本の山奥の村が突如異界となり、村人は屍人となって
ほかの人間を襲いだした。
主人公はこの村に偶然居合わせた10人の生存者。
彼らを操作して村からの脱出を目指す。

俺としては最高のホラーゲーム。
詳しくは>>1の公式サイトを参考のこと。
133名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 22:43:58 ID:cBa5j3xR
別に燃やす必要ないよな

羽が橋と反対方向に飛んでったら
志村が他所向いてるのを確認して
突っ込み3発撃ち込む
逃げてったら橋を戻って羽を打ち落とし
建物内を通って志村が待ってる所まで気づかれずに行き
2発撃っておしまい
134130:2005/09/01(木) 23:21:20 ID:3VUuCrGu
>131-132
dです!
すごいやっぱり怖いんだ。気になる…
135名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 23:26:50 ID:gHGkspS4
多聞のシナリオって微妙なの多いな。始めのシナリオはタイミング分かれば突っ込んでおKだし頭脳屍人なんか速攻突っ込んでもクリアできる。上のシナリオは橋燃やさなくていいし。
病院までやったけど今後はどうなるんだろう
136名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 23:27:32 ID:z2t8Rs4y
ストーリーの進め方がまた斬新だね。

こういう形式初めてだったからまじで感動した。
それとループしてストーリーがわかっていくというのが
ほんとやる気出るね。


でも漏れもそうだが攻略サイトor助言が無いと正直きつい・・・。
一回買って数日で妥協して数年放置した後
ふとしたきっかけでここの攻略板みつけて
もう一回やってみるとめちゃ面白くて最近一週間で全クリしたw
ほんとこのスレには感謝している。
137名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 00:08:53 ID:x5a30asK
>>134
もし買ったら報告ヨロ。

>>136
そこまで言われちゃうと照れるな・・・。(*´Д`)
138名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 01:20:21 ID:4aiQmwMM
ようやく理沙の病院ステージまで来たが、いきなり例のCMかよ・・・
ここで辞めてもいいっすか・・・
139名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 01:25:35 ID:x5a30asK
>>138
ダメ♪
そのステージは難しくないからガンガレ
140名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 01:58:29 ID:g18HfWoC
序盤なんだけど、ジャージ女見捨てて逃げたらなんたらループとか表示されて、
廃屋から脱出するシナリオをクリアしたら、牧野スタートシナリオからやり直しになったんだけど、
これは俺にどうしろと言うの?
141名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 02:07:10 ID:qTclDdqo
>>140
とりあえずループ3回するまで耐えろ
142名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 02:20:23 ID:g18HfWoC
>>141
ぐぇぇ…やっぱループゲーなのかよ。
攻略サイト見るか…
143名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 03:29:55 ID:q3zdCOHG
>>142
とりあえずループ3回になるまで、解決法は無い。
強くイ`
144名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 09:33:28 ID:eKwjs2oN
やり残し無しでクリアしてても3回はループだ。
普通にしてたらやり残ししまくりだけどね。
145名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 09:36:07 ID:1gg75iCC
>>142
条件2クリアしてけばループゲーにはならない 
146名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 12:11:31 ID:Dsi1ErdA
>>127
 なんとか5分以内で櫓に到達しました!
 しかし、今度は学校ステージ・・・マジ怖っ!
 頑張ります・・
>>136
 私も1ヶ月封印してました・・けどやってみると意外と楽しい★
 私も頑張って全クリ目指します。
147名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 16:45:21 ID:0CPVTg8V
>>146
        _ .,,_.._ パタパタ
        / ● / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙ ガンガレ
148名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 18:04:39 ID:Y5Wp1SFk
学校と病院は未だに怖くてだめだ。
あの閉塞感というか、暗い空間に閉じ込められてるのが辛い。
棚田が一番好きかな。

ところでちょっと前に、牧野の頭脳狙撃ステージが話題になってたろ?
そのとき、ゴルゴ殺さなくても頭脳が殺せるって書いてたヤシがいた気がするんだけど…もし本当なら詳細教えてくれー!
あのときはアク禁くらって書き込めなかったもんで。
149名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 18:36:34 ID:0CPVTg8V
>>148
火の見櫓の近くまで行って、銃を構えて視点を櫓のてっぺんに
うつすと頭脳をロックオンする。あとは撃つだけ。
150名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 19:58:40 ID:fawq2Q5X
志村8:00の条件2を死に物狂いでクリアしたんだが
次の奈保子の面で終了条件表示後に読み込みエラーで止まるorz
中古で買ったのは失敗だったか…
151名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 20:07:07 ID:9kq7YAhL
>>150
どうしても進めないときは買ったお店で対応して
もらうしかないね。
152148:2005/09/02(金) 20:07:11 ID:ktSc4YK9
ありがとう!
下から頭脳にロックオンできるとは思いもしなかったよ。
153名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 20:11:37 ID:Dsi1ErdA
>>150
ホントですか!?奈保子のトコも結構大変でしたよね・・
 読み込みエラーで次の画面が出てこない時なんかは
 一度ディスクを出して、また入れれば読み込む場合がありますよ★
 
154名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 20:27:49 ID:fawq2Q5X
>>151>>153
一度出してから入れ直したら読み込めました!
でも死ぬとまた止まるorz
155名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 20:30:00 ID:/eUGAAUw
わいわいの動画とか見て牧野編で手ぬぐい入れてなくても宮田編でラザニア食ってる警官を
倒せると知って、これでループしなくて済むと喜んでたんだが・・。志村でトロッコ切り変
えてないと美浜編で屍人を全滅できないのね・・。また志村ステージをやり直すのきついなぁ・・。
156名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 20:43:57 ID:9kq7YAhL
>>154
ツイてないね・・・。こればっかりは回答屍人と言えどお手上げ。
良品と取り替えてもらえるといいけど。

>>155
わいわいは見ない方がいいってば・・・。
157名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 20:53:17 ID:/eUGAAUw
>>156
宮田のシナリオはほぼ同じ感じだったんで・・。
158名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 21:11:16 ID:9kq7YAhL
>>157
わいわいを見るのは個人の自由だけど、ゲームをプレイする
おもしろさは確実に損なわれてると思われ。
他人のプレイをトレースするのって、単なる作業になりかねない。
159名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 22:01:38 ID:CoX8v7cI
今年の東京ゲームショウ逝きは決定だな


SIRENの恐怖が再び・・・おっと鳥肌が。。
160名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 22:03:46 ID:WdS3uZxF
わいわいのアドはあえて誰も貼らなかったのに
前スレでさり気なく貼るのを止めてたのに馬鹿が貼るから・・・
161名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 22:04:57 ID:hWrApngS
なんか、わいわいの動画の通りに進められないから、
ココに来てるって人普通にいるみたいだな。

わいわいの動画はあくまで「やりこみの記録」であって、
「お手本」じゃないと思うんだが…
何故わいわいを見る人がそんなに多いんだ?
162名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 22:15:41 ID:cUR9Hx4t
ぶっちゃけ難しいからだと思われ。

漏れも攻略サイトとかみながらやり方わかってやっと丁度いいくらいだったし。
163名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 22:19:11 ID:NSRL5QZa
怖いからとか、意味なくなるけどw
つーかあの人がああなったりする驚きも無くなるな
暇つぶしくらい余裕持ちたいな
164名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:24:12 ID:Dsi1ErdA
>>154
ホントに!?そりゃ返品するなり交換してもらうなりしてもらった方がいいと思う。
>>155
 今、私もそこやってます!手ぬぐいは凍らせておいたのですが・・落ちるタイミングが
 悪く、どうしてもクリアできません・・司郎さんを何回死なせた事か・・ 
 みなさん、アドバイス下さい。
165名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:36:37 ID:NSRL5QZa
>>164
入り口は一つとは限らないんじゃね?
166名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:54:38 ID:WdS3uZxF
手ぬぐい使ったことないからアドバイス出来ないな
手ぬぐい派の回答屍人カモーン
167名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:54:50 ID:7ZcWT5tN
昨日橋燃やして狙撃手倒すのに苦労してると書いたものです。
ついにクリアしますた!!!ヤッター!!
皆さんありがとうございました!!すごく嬉しかったです。
で、実は次なんですが安野と志村のステージで苦労してます。
志村が安野つれて逃げるやつです。
櫓から降りて撃ち殺し、おーい!と叫んでも近づいても安野が逃げていきます
なんででしょうか。最終的にさんざうろうろして安野が死人に撃ち殺されてます
もう言う事聞かない安野にぶち切れですよ。
僕のサイレンだけこのような仕様なのでしょうか。タスケテ
168名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:59:07 ID:lYXFL/ZY
>>167
第二条件?
まず安野の後方の屍人をヌッコロシ、
階段を下りて、半分くらいまで行ったら飛び降り、
安野を追いかけている(もしくは殴っている)
屍人を撃ち殺して呼んで気が付かせ、
川向こうに川床使って移動。
おとり作戦で撃ち殺して終了ですよ。
169167:2005/09/03(土) 00:03:09 ID:+7iN93FK
>>168
そうです。1分55秒のやつです。
死人は殺せるのですがその後、安野が逃げちゃうのです
おーい。おーいと叫び繰り返してもあっちへウロウロこっちへウロウロで
気づかず左のほうへ逃げパーンと安野死亡
気づかせるにはどうしたらいいのでしょう
170名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:06:30 ID:UcfNnzWv
>>164
音鳴って、表口から入ったら音のした方向いてるから撲殺
その前に表の屍人2体とゴルゴをやっとけばまず問題なし
>>167
志村をもう少し川崎家側に移動させて叫ぶ
171名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:06:47 ID:js71O4gV
高遠先生が爆死しちゃったよーぅ
生徒の為に死ねる先生・・・

ドアに隠れて姉から逃れるときはドキドキした
172名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:09:55 ID:UcfNnzWv
川崎家というか高谷家か、まあ変わらんけど
173名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:28:05 ID:2mxzeawx
>>167
櫓から下りて狙撃をする場合、間髪置かずに屍人2人を連射で片付ける
と安野は絶対に逃げないし、呼ばなくても志村に気付く。
即座に連続攻撃可能なポイントが下りた時にはあるから頑張れ。


174名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:37:35 ID:/+uAJtX7
>>171
お、お、お、お、俺の目の前でネタバレかます奴が現れるとは・・・・!!!!
て、てめえ・・・・・
けじめつけろ・・・!!!!!!!!!!!!!
175名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:45:45 ID:su99Yu2w
高遠はその後、クチビルゲとなり、復活を果たす。
176名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:45:50 ID:GnFFqL6s
>>174
イ`
こういうこともあるさ、2ちゃんねるだもの
177名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:01:28 ID:NS8g7Ra1
しかも攻略スレ
178名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:12:02 ID:z0FpeDrc
高遠先生の2回目のステージは廃屋から逃げてきた後の事らしいのに
また廃屋への道に逃げようとしてんだね
なんか足場見っけて粗戸の方に逃げるのが普通だろうに
179167:2005/09/03(土) 01:26:31 ID:+7iN93FK
なんとかクリアしますた!
なんかよくわからんけどついてきてくれたので運がよかったのかも
ほんと難しいね、これ。攻略とか見ないで自力クリアした人いないのでは?
とにかく皆さん、ありがとうございました!

高遠先生・・・・死なねぇ先生はただの屍人だ
180名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:37:37 ID:UcfNnzWv
なんとなくsega君が苦戦する理由が分かった気がする
181名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:48:37 ID:NS8g7Ra1
きっとやりこみ動画見ながらやってたんだ。
182名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:57:32 ID:4zt/M/Dx
>>180
だろ?
ホント初心者というか馬鹿というか当たり前の事が出来ないヤツが多いだろ?

・攻略板なのにストーリーのネタバレをする。ミッションクリアのヒントとストーリーネタバレの区別が付いてない。
・sageすらわからない
・ガイシュツの質問を繰り返す。過去ログ、FAQを見ない。
・ちょっとクリアしたからって教えたがる馬鹿が湧いてくる。甘やかしと親切を混同しちゃってる。

こういう馬鹿共がやたらいるんだよ。サイレン攻略スレは。
なんでこんなレベル低いんだろうね?
183名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 02:10:16 ID:yZgfUkcc
>>179
ネタバレすんなよカス。
いっぺん死んでこい
184名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 02:28:16 ID:js71O4gV
前田家からの脱出で
何度やっても晴海が最後逃げられない・・・
何かコツはありますか?
185名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 02:30:38 ID:yZgfUkcc
家を一周すりゃいいと思うよ?
186名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 02:33:55 ID:GnFFqL6s
>>182
まあまあ、お茶でも・・・。( ・∀・)つ旦~
ネタバレが怖くて過去ログを見たくないって人は多い。
それはどこの攻略板でも同じじゃね?

俺としてはガイシュツの質問をしてくれて全然構わない。
だって、全国のプレーヤーがどこをプレイしてるのか、
どこで悩んでるのかすぐにわかるっしょ。

俺の周りにはこのゲームをリアルでプレイしてる人が
いないから、ここでしかリアルタイムでの他の人の
プレイを垣間見ることができないんだよね。

みんなが自力でプレイしだしてここに誰も書き込まなく
なったら(´・ω・)テラサビシス
187名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 02:38:22 ID:js71O4gV
やってみた。一発で攻略出来た・・・
リトライだと家族が居ないから逃げやすかったよ
まぁ、途中出口の場所間違えそうになって少しロスして焦ったが
188名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 02:50:14 ID:PZrwSQth
>>186
激しく同意。

既出の質問や過去ログ読めとか言ってるバカ、ここはおまえらの私有地か?
おまえらが苦労してサーバー管理して、金もかけてるって言うんなら、
既出の質問はやめろとかいうのは理解できるが。
くだらねーことで怒ってんじゃねーよタコ。
189名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 03:02:57 ID:UcfNnzWv
そいつは多分一人だからおまえらとか言うな

俺のレスの意図は 空しい これだけ
190名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 03:04:03 ID:/+uAJtX7
こういうところを利用する以上
最低限のルールは守れ
それだけのこった
191名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 03:10:42 ID:GnFFqL6s
>>188
とりあえず、お茶でも・・・。( ・∀・)つ旦~
192182:2005/09/03(土) 04:11:48 ID:4zt/M/Dx
>>188
そうそう。お茶でも飲んで落ち着いてね( ・∀・)つ旦~
俺はごく当たり前の事言ってるだけなんだけどなぁ
ガイシュツの質問やめたり過去ログみたり、sageたり、ネタバレ控えるのは
本当にごくごく当たり前の事なんだけどなぁ。
それが理解できないって言うのはちょっと難ありなんじゃないかなぁ。
ちょっと常識を守れないような人間はこのスレにきて欲しくないなぁ
193名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 10:16:59 ID:s8ObMTfU
今アーカイブ取ってるんですが宮田の空魚が取れない(つд`)見当たりすらしないし…誰か教えてください!
194名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 10:41:14 ID:UVKikw/j
三角印のところに立ってネイルハンマーを振り回すだけ。
195名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 10:50:49 ID:LyhtMG4a
何とか司郎さんのシナリオクリアできました★アドバイスしてくれたみなさん
ありがとうございます。
>>192 
 少しは落ち着いて。サイレンクリアに悩んでいる人にキツすぎじゃない?
 言いたい事はわかるけどココは「2ちゃんねる」なんだし・・
 あなた意外の人は親切にアドバイスくださるのに・・・。
 質問したい人も質問できないよ!
196名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 11:17:09 ID:smdL/5KU
>>195
ここは「2ちゃんねる」なんだし………
やれやれ┐(´ー`)┌
197名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 11:51:27 ID:MgjXFWpu
>>192
言ってる事が正しいかどうかじゃなくどう言えば効果的かが重要なんじゃないかな
現実問題、何度注意しても新規参加者の中に注意書き読まない層は存在するから
今質問してる人に「来るな」って追い返しても次に来る新規参加者はそんな事情知らないから同じ事が起きる
その度に「レベル低い人は来るな」みたいな言い方すれば毎回空気が悪くなるだけ
効果を考えずに発する正論は無意味だと思う
198名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 12:21:29 ID:lFj4691o
age厨や質問厨よりも注意したがり君の方が空気を悪くするってのはよくあること
199名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 12:31:55 ID:OmEN2QiA
>>186 >>191-192
お前らが茶なんか出すのが悪い。
赤い水飲め赤い水。

まぁあれだ。
まだ回答屍人になり切ってない半屍人みたいなのがうろついてると
人も屍人も関係なく殴りかかったり噛みついたりすることもあるよ。
何度か海帰りすりゃ落ち着くから放っとけ。
200名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 13:37:41 ID:2e1LmZf3
149
(・∀・)ニヤニヤ
201名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 13:39:20 ID:2e1LmZf3
199でした。
すんまそぉん・・はぅ、赤い水飲んでくる。
202名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 16:32:24 ID:ruLupuie
ここって初心者隔離スレなの?
203名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 16:44:55 ID:S1bACKv0
いや初心者歓迎してるよ。
204名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 16:56:10 ID:LyhtMG4a
須田と美那子の廃屋脱出のステージでなんと!?納屋の鍵を取ってなかったので
納屋に入れません!どうしたらいいでしょうか?美那子と一緒に行動しなければ
ならないのでしょうか?しかし何度やってもうまくいかない・・・
助けて下さい。
205名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 17:00:05 ID:NMoY8k2D
>>204
納戸の鍵は須田と八尾さんのステージで、
電話機のそば。
206名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 17:18:51 ID:S1bACKv0
>>204
いちおう美耶子つれてできるよ。
自分は二階につれていって徘徊屍人を誘導し二階の下宿部屋で倒し
ついでに扉を閉めて少しでも時間かせぎして、
アイテム取ってすぐ仏壇の前へ。
あとは畳の下から出て来た屍人を倒して外へ。
アイテムとると便所から新しい屍人が出てくるから迅速に行動しよう。
207名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 17:28:51 ID:LyhtMG4a
>>205
 シナリオ開放まだしてないからシナリオ戻れないんです・・
 最初、鍵取ろうと思ったんですかまだ屍人に向かっていく勇気が無かったもので
 取らないでいってしまいました・・いまさら後悔・・
>>206
 アドバイスありがとうございます!早速やってみます!
 
208名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 17:58:30 ID:NMoY8k2D
>>207
美耶子連れて行くのは難易度上がると思うんだが・・・。
まぁ、いろいろやってみるがヨロシ。
209名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 18:25:04 ID:/KCKWQ9u
俺も昨日須田の廃屋ステージで、納戸の鍵とってなかったせいで十回は死んだ。
どうしても美耶子が見つかってしまうんで、祭壇の前に置きっぱなしにしてたら
なぜか最後まで見つからずにクリアーできた。美耶子を連れて安定してクリアする
方法ってあるのかな?同じこともう一度やる自信ないんで最初からやりなおしてるw。
210名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 20:08:43 ID:+qdEXJuA
みやこは風呂場に置いておけばOK
211名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 20:38:49 ID:js71O4gV
教授が志村を思い出さないんですが
212名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 20:54:50 ID:NMoY8k2D
>>211
志村と依子のステージで写真を拾っておく。
213名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:16:37 ID:LyhtMG4a
>>208
>>209
アドバイスありがとうございます☆色々試して頑張ってみます!
 やっぱり鍵って重要なんですね・・ホント後悔!
214名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:29:41 ID:js71O4gV
死人の巣から晴海が脱出したら何かスタッフロールが流れ始めたんですが・・・
215名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:39:51 ID:NMoY8k2D
>>214
気にしない。
エンディングはまだ先。
216名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:57:54 ID:/+uAJtX7
ネタバレと攻略はちがうだろうが!
ったく頭にくる
217名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 22:01:49 ID:ruLupuie
初心者歓迎なのにネタバレ満載ですか

( 'A`).・;'∴グハッ
218名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 22:37:09 ID:1lL8WPM4
PCの前にいるネタバレ屍人をしっかり視界ジャックしてれば防げる
219名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 23:37:40 ID:lBxtSQDL
>>218 ワラタ

たくほんとに何考えてんのかねネタベレヤローは。
頑張って漏れたちで駆逐しよーぜ。
220名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 00:02:50 ID:17+PAS9z
駆逐されるのは
>>219お前のほうだ
221名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 00:09:25 ID:omoZVvnO
ネタバレ野郎もageる馬鹿もどっちもどっちだな
とりあえず最低限の常識を身につけてから2chに来ましょうね
222名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 00:24:45 ID:F1UTG5ok
激しく同意。
223名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 00:25:08 ID:m82ub3XY
ネタバレとかは正直言って初心者プレイしてる側にとっちゃ気にならない
プレイ途中だからネタバレ以前に意味が解ってないからね
224名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 00:31:58 ID:EyQuk6+9
えらくレスがのびてると思ったら回答屍人同士でモメモメですかw
俺は初心者歓迎だがここは2chなんだから初心者は叩かれるのは当たり前。
優しくしたいヤツは優しくすればいいし叩きたいやつは叩けよ。
馴れ合い殺伐ごちゃ混ぜでいいんじゃねえの?初めはそんなんだったし

ネタバレも有る程度は攻略板だから仕方ないけどネタバレをワザとするヤツはどこに行ってもいる
ネタバレ部分をスルーするスキルくらいは各自で付けろといいたい
225名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 00:38:02 ID:7gWF/qOQ
問題はネタばれを素でやっちまうやつですぜ。
226名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 01:44:44 ID:4iWBVeb2
ゥゥゥゥウウウウゥゥゥゥゥー
227名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 03:35:43 ID:m82ub3XY
歌が流れるのが真のエンディングでOKなん?
228名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 04:54:13 ID:H72wmQzB
うーやーまーひーもーすーはーげー
って聴こえるね、あの歌
229名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 07:03:58 ID:d+cV9YcI
歌が流れるのって、ジェノサイドの方でも流れてるんだがw

まあ、真のエンディングのちょっと前にジェノサイドエンドが入るわけだね
230名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 10:05:06 ID:TMkk2/qx
アーカイブも全部集めたしサイレン2まで寝ます
231名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 17:04:51 ID:mToEXicf
高遠先生の学校脱出なんですけど、まとめサイトの
「職員室からリスタートした場合、蝋燭イベントはやり直す必要があります。」
ってのは死んだら最初からやってねニヤニヤってことですか?
カギ拾っても蝋燭くれないし…orz
232名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 17:12:23 ID:T5/yV8Rx
>>231
YES
(・∀・)ニヤニヤ
233名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 17:20:21 ID:muKw7OnF
>>231
鍵拾う前に1、2年教室にはるみ隠してから拾ってもダメ?

ヘルプ願います
須田が拳銃拾うステージが攻略できません。羽警官のやつです
水溜りに酒瓶持っていく途中で射殺されちゃうのですが
やつがよそ見してる時走ると気づかれ、歩いても気づかれるのですが
みんなどうやって攻略したの?
234名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 17:32:05 ID:7gWF/qOQ
>>233
職員室に着いた時点から晴海再発見までは晴海はついてきてくれないよ。

須田ステージ、
もしかして水溜りに表から向かってない?
裏から回って行ってたら警官に見つかることはないかと・・・。
235名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 17:33:18 ID:mToEXicf
>>232-233
神速レス感謝です。
どうもダメみたいですね…。
職員室来るまでにも10回近く死んだのにぃ
マジクリアできる気がしないよ
236名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 17:34:33 ID:mToEXicf
↑は231です。234氏にも感謝
237名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 17:57:58 ID:T5/yV8Rx
>>235
職員室まで行くには、1階の教室の中を通って
一番後ろのドアから出ればOK。
教室を出る前に春海を掃除道具入れに隠しておく。

須田の拳銃ゲットは、配電ボックスあたりにいて
羽屍人を視界ジャックする。水溜りから離れたら
その隙に・・・。
238233:2005/09/04(日) 18:19:49 ID:muKw7OnF
ダメだ・・・何度やっても死んでしまう

バリケードどけて鍵ゲット

配電盤へ

配電盤でレバー下げる

羽警官イベント、すぐに配電盤まで戻る
↓(視界ジャックで見てる方向確認)
酒瓶持って水溜りへ

川側ルート、選鉱所裏ルートともに射殺

正しいルートや間違えがあれば教えてくださいm(__)m
239名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 18:25:29 ID:Skkqutlx
牧野の最初のステージの冷蔵庫はどうやって電気を通すの?
240名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 18:28:58 ID:H1GDZq21
>>238
見てる方向というか遠くに飛んでくときだろ。。
普通に近くに居なければビンも割れると思うが。

視界ジャックだと曇ってて場所とか勘違いしやすいから
ちゃんと見れ
241名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 18:30:34 ID:T5/yV8Rx
>>238
ルートは選鉱所裏の方がやりやすいはず。
羽警官イベントが起きた後、配電ボックスの近くで
視界ジャックし続けると、警戒を解いたあと、橋の方へ
行くので余裕で水溜りへ行ける。

>>239
冷蔵庫のすぐ横にコンセントとプラグがある。
242233:2005/09/04(日) 18:40:01 ID:muKw7OnF
ありがとうございました
タイミングが悪かったみたいです
飛んですぐに向かった方がよいようで
奥に行ってから向かうと戻る時に見つかってしまうようです
長かった・・・
243名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 18:47:18 ID:Skkqutlx
>>241
サンクス
244名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 19:39:15 ID:R2BUbzFj
そーいや発売日に買ったけど、最初のステージの警官に銃殺されて以来放置してた・・・敷居が高いよorz
245名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 19:41:38 ID:T5/yV8Rx
>>244
まだ手元にあるなら、ぜひプレイを再開してほしい。
もったいないよ。
246名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 19:49:07 ID:7Kp7wu8k
>>244
そうだよ!私も1ヶ月封印してて最近始めたんだけどここの解答屍人さんの
 攻略方法なんか見てやってたらハマるって。今では屍人の1人1人の動きが
 とってもユニークでかわいい!とか思ってしまってる・・。
 やってみるべし!最初のステージはダッシュでいけば大丈夫!
 
247244:2005/09/04(日) 20:01:47 ID:R2BUbzFj
うおっ!レスきてる。

>>245-246
このスレ見て、ソフト引っ張り出してパッケージ見てガクブル(((( ;゚Д゚)))ガクガク
ついでにトライアルディスクとか出てきたし・・・これやって買おうと思ったんだな。

で、プレハブ小屋に篭城して10分。
「大人しく・・・出て・・・きなさい・・・」
投降したら優しくしてくれますかね?(´・ω・`)
248名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 20:12:36 ID:AztEVL/S
っつーか質問屍人は詰まったらすぐ質問するけどそれで本当に楽しいか?回答屍人の言うとおりに動いてクリアして楽しいのか?
249名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 20:24:07 ID:kk704m9R
まあヌルゲーマーならしょうがないじゃないの
250名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 20:28:19 ID:T5/yV8Rx
>>247
優しくニューナンブの的にされるでしょう。
詰まったらまた質問してくれ。
それにしても、トライアルディスク・・・。
どういうものなんだろう?(´・ω・)テラウラヤマシス

>>248
人それぞれだと思われ。
攻略を訊いてるというより、一人でプレイするのが怖いので
誰かのレスポンスが欲しいだけという場合もあるのでは?
251名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 20:35:01 ID:AztEVL/S
>>249-250
納得。楽しいんだろうなきっと。
でもやっぱ俺は質問する前にトライアゲインしてほしいよ。マップ暗記、屍人の行動暗記するまでさ。自力でクリアしたときの達成感あじわってほしい
252名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 21:35:43 ID:Lt6wjco/
確かに、実力でクリアが好ましいが、
最初のステージで行き詰って、一生封印されたままとか中古売りされるよりは
行き詰った所だけ聞いてクリアして楽しんでくれた方が、まだいいんじゃなかろうか?
253名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 21:42:39 ID:Gc1m4iBw
チュートリアル的なステージが終わったら
いきなりゴルゴが狙ってる真っ暗なMAPに放り出されるわけだからな
254名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 21:56:25 ID:7Kp7wu8k
>>247
頑張って★止まらず駆け抜けるんだ〜!
 足を止めたら駄目だよ
 てか、やってみただけでも進歩してるよ。
255名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 23:47:46 ID:Skkqutlx
>>248
このゲームはマップとか仕掛けとか無駄にわかりにくいからさ。
何度も死んで覚えるしかない箇所も多いし。
256名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:12:46 ID:3CigN/8f
高遠の学校には苦労した
はげ校長復活はやすぎ
257名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:53:13 ID:BHDZcoNe
志村の最初のステージやってるんですが
管理小屋付近の鉄柵門てどの辺にありますか?
鍵はあるんですが場所がさっぱりわからないんです…
258名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:58:33 ID:turUgCCV
>>257
鍵が落ちていた場所のすぐそば。
金網の扉だから、周りの金網とまぎらわしいかも。
259名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 01:17:52 ID:BHDZcoNe
>258さん
なんとか見つけることができました!
2時間以上さまよってたんでマジ泣きしそうでした…
ほんと感謝です
260名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 01:32:47 ID:turUgCCV
>>259
今確認してみたら、金網じゃなくて鉄骨と鉄柵だったね・・・。
混乱させてしまったらスマソ。
回答屍人とあろう者が・・・。orz シュッ
261名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 04:35:41 ID:vyy8Q9l4
>>253
今日家族が買ってきたので寝てる間にこっそり遊んでみたけど
チュートリアルあるの?

「さあ逃げろ」といきなり警官の前に放り出されて
右も左もわからんまま何度も死んでしょぼくれて
攻略見に来たヘタレです。
バイオでもまっすぐ走れず壁にゴリゴリなるくらい
アクション苦手+方向音痴な自分には厳しスw
262名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 06:55:38 ID:RjPXut2L
>>261
 ゆっくり操作方法を覚えてくれって意味での
チュートリアル面はないよ。どの面でも敵に捕まれば死ぬし。

 コントローラのキー配置を教えてくれるという意味では、
最初の2ステージ、警官から逃げろと、お姉さんと一緒が
チュートリアルみたいなもんかな。
263名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 15:40:56 ID:GCrzDdB/
なんかsirenのことばっか考えてたら夢にまで出てきた。なぜか自分は高遠先生になってて
晴海以外にも生徒を二人連れてた。連れてくのは晴海だけでいいんで教室から行け!!とか指示
出して拳銃男に撃たれてる隙に体育館に駆け込んでた。
264名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 16:24:14 ID:NArSVHY4
>>263 
 スゴイ夢だね・・刺激強いから夢見るのもうなづけるかも・・
 ゲームやり終わったら手震えてる自分がいる・・
265名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 16:38:04 ID:u/5Wpf62
須田のシナリオで竹内の墓が見つかりません。ご教授願います!
266名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 16:50:54 ID:GHf3+TaQ
廃倉庫の手前の橋から降りた先に階段あるからそこ上がればお墓
ただ橋の下に川が流れてるからそれをどうにかしないと降りられないけど
267名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 16:51:38 ID:FINXvF+u
まず川に降りられるようにすること。
つまり川の水をなくす方法を考える。
268名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:04:21 ID:GCrzDdB/
>>264
職員室から体育館に行くときいつも無理やり突破してるんでなんとかならないかなー
という思いがこんな夢を見させたのかも・・。
269名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:07:39 ID:u/5Wpf62
>>266
>>267

即レスありがとうございます!おかげで発見できました!
270名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:14:35 ID:Uccz9Az8
四方田春海の読みかたを教えてください。

ゲーム画面のステータスでは荒すぎて読めませんorz
PC液晶に繋ぐことができたらなあ・・・。
271名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:21:58 ID:GHf3+TaQ
Harumi Yomoda
272名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:25:29 ID:Uccz9Az8
おお!dクス!

いままでしほうでんはるみって読んでたよw
273名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:38:47 ID:RjPXut2L
>>268
 職員室から出たら、教室に入る前に叫ぶか何かして
拳銃屍人に気付かせる。
 教室の扉(体育館の最寄り)から廊下に出るときに
歩いていけば、拳銃屍人は振り返らない。たぶん。

 1階の巡回屍人はタイミングを見てくれ。
274名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 18:15:53 ID:60DK2vju
先生初回の第二条件ってどうやって満たすの?
体育館の内鍵を外せとか…
275名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 18:25:30 ID:L7MxAPqd
>>274
体育館の非常口の内鍵を外す。
鍵は必要ない。
276名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 18:28:35 ID:60DK2vju
>>275
あ、サンクス〜
勘違いしてたわ
277名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 19:22:09 ID:3CigN/8f
途中で多門から須田に変わるシナリオで
猟銃取った後がわかりません
木の段差登った後どこをどういけばいいの?
迷路みたいだし敵に見つかっても銃構えてるあいだに殺されちゃうしヘルプ
278名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 19:31:44 ID:NArSVHY4
>>268
 そっか・・あんま思いつめないようにね。
279名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 19:32:26 ID:3CigN/8f
277です
すんませんクリアできました
280名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 19:34:52 ID:SZIopGGt
多聞の依子と行動するシナリオの終了条件2の校内放送って
どんな放送なんですか?聞き取れないんす
塔の上にいたら屍人が来て倒されて。。。orz
こんな俺に救いの手をさしのべててくれる方HELP ME
281名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 19:38:04 ID:NArSVHY4
>>280
 多分間に合ってないんだよ。
 5分以内に櫓に登ってね★
282名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 20:17:18 ID:SZIopGGt
280です やってみます
ありがとです 
283名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 21:32:19 ID:N8HJUYNv
高遠先生は拳銃一発までは耐えられるから拳銃の真後ろまでしゃがみで近づいて
あとはダッシュで扉開けたな
確実ではないから蝋燭もらってからじゃお薦めできないけど。

あと2階から職員室行く時も晴海を残したまま拳銃に向かってダッシュしてた。
1発食らうけどギリギリ玄関のところの曲がり角まではたどり着けるからそこに逃げ込んで待機。
拳銃が警戒といたら職員室直行。
晴海がイベントで勝手についてきてくれるから俺はこれが正解ルートだと思ってたw

強引なやり方でも何とかなるのが面白いトコだな
自分だけの正解ルートとか出来たら楽しい
284名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 21:59:05 ID:eGkfwTtj
さっき須田の廃屋のステージの風呂イベント見て風呂入る気失せた…orz
あの巨大虫いったい何?羽屍人の幼虫?テラキモス
285名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 22:07:53 ID:LB9le4DV
>>284
ツチノコ
286名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 22:11:32 ID:NArSVHY4
>>284
 285と同じくツチノコ・・・また会えるかも。
287284:2005/09/05(月) 22:26:32 ID:eGkfwTtj
>>285-286
また会うのか…欝だorz
勇気出して風呂入ってきまつ。
288名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 22:51:31 ID:3CigN/8f
最終決戦が攻略できません助けてください
猟銃野郎にうたれっぱなしでこっちの弾がなかなかあたりません
何かコツはありませんか?
289名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 23:00:31 ID:2LrnBe7c
>>288
あまり移動しない
290名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 23:07:11 ID:3CigN/8f
偶然勝ててようやく進むかと思ったら今度はウリエン発動しないです
青く光ってからしばらく逃げ回ってて振り向いて△押してもコマンドが出ないのですが
どうすればいいの?
291名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 23:10:16 ID:L7MxAPqd
>>290
ふつーの武器として使う。
292名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 23:23:36 ID:3CigN/8f
だめだす・・・まぐれのみで
全然弾が猟銃野郎にあたらない
ここまで来たのにぃ
たすけて
293名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 23:27:59 ID:L7MxAPqd
>>292
柱の陰に隠れてる時は淳を視界ジャックした時に出る
赤い十字を目安にすればあてやすい。
走ってるときは走る先を見越して撃つ。
あと、コントローラーのレバーをしっかり安定させて撃つ事。
294名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 23:44:58 ID:Uccz9Az8
>>292
むしろこっちが柱から出て仁王立ちになって
淳が隠れている柱に狙いを定めて左右どっちかからひょっこり出てくるところを
打つだけでおkなはず
295名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 23:51:32 ID:N8HJUYNv
はじまったら右の柱(兄貴がはじめに隠れる柱)に向かってダッシュ
かなり近づいて兄貴が姿を出すまで待つ(あらかじめ視界ジャックしておいて赤十字を出しとけば
予測しやすい)
姿現したら確実に当てる。
今度は左に逃げるからこれもダッシュで追う
ある程度近づくと兄貴が振り向いてお互い無防備で打ち合いになる

この距離だと兄貴の行動パターンも決まってくるから何度かやって
パターンつかめれば楽勝。猟銃の操作に慣れてなくても距離近いからまず当たる。
倒しやすく倒されやすいけど慣れたら30秒ほどで倒せる
どうしてもダメなら試してみて
296名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 00:14:41 ID:+2oEJWPP
>>287
 お風呂入れた??
 シナリオ先に進もう!
297名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 00:29:31 ID:2wyhVcbN
アーカイブあと春海の第2だけなんだがあのステージはもうやりたくねぇ・・・
298名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 00:29:57 ID:woE5KnVO
わいわいのプレイがもうまじでかっこいいんだけど
もうあれやった人まじですげえな
299名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 00:36:29 ID:Ng2sK/9p
猟銃野郎倒せました!!
ヤターと思うのも束の間、羽宇宙人みたいなのはどうすれば倒せるのでしょう
視界ジャックのあいだにやられます
300名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 01:00:44 ID:I0VMlpUG
>>297
頭脳ゲームの裏技使えば、クリアしなくても・・・。

>>299
視界ジャックしてだいたいの距離と方向をつかんだらうり発射。
301名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 01:14:52 ID:Ng2sK/9p
羽宇宙人の第2条件で刀で倒すようなのですが
ピラミッド以降の対処法を教えてください
ピラミッドに影が映ったら振り返って攻撃ですか?
何も見えない上に全然あたらないのですが
302名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 01:22:59 ID:vrSbNg9b
>>301
うり2発当てたら刀に持ち替える。鏡で敵の位置を確認しつつ、
もやもやが刀にまとわりついた状態で大攻撃。
小攻撃でもいいが、何発も当てないといけない。
それと、敵は真後ろにいるとは限らないよ。
303名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 01:24:28 ID:Ng2sK/9p
即答サンクスコ!!
早速やってみます
304名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 01:43:10 ID:ILJk7x/R
>>301
VS堕辰子になったら走らず、必ず歩いて18歩まっすぐ前進。
攻撃を食らっても歩いてれば当たらない。
攻撃が空振りしたらその時点からまた18歩カウントし直す。
19歩目で振り向いて宇理炎発動。 これ2回繰返し。
3回目は刀に持ち替え、振り向いたら大振り攻撃。

裏技お目汚しごめんちゃ。
305名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 02:42:56 ID:Ng2sK/9p
やっとクリアできた・・・・・かんど〜〜〜〜夏休み中かかってしまった・・・
皆さんありがとうございました。
最後までお世話になりっぱなしでしたが
なんとまぁ難しいゲーム・・・普通にやってたたら解けないですね
でもエンディングって2バージョンのみですか?
イマイチよくワカラン最後・・・
306名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 03:01:29 ID:vrSbNg9b
>>305
オメ。真相はマニアックスにて・・・。
307名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 03:14:34 ID:Ng2sK/9p
すいません最後に一つだけ
アーカイブのNo1が見れません
他は全部そろっているのになぜ出てこないのでしょうか
308名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 03:21:27 ID:j5lHmrWf
アーカイブを99集めると開放されるムービーを見てないから
309名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 04:07:29 ID:Ng2sK/9p
見つけた!そして完全に埋まった!
ありがと〜〜〜!>>308

思えば約一ヶ月前、どうしてもホラーゲームがやりたくて
出あったのがこのサイレン。
毎日ゲームショップ覗いてたら店員が話しかけてきて色々教えてくれた。
その中でピンと来たのがこのゲーム。
俺は「すいません、じゃぁサイレンおねがいします」と言って
ササッと購入。カバンに入れるとすぐに家に帰った。ワクワクしてた。
家に帰り、早速プレステ2の電源入れてると、
突然弟(小4)が俺に「そのサイレンてやつ、僕もやりたい!」とニッコリしながら声をかけてきた
俺はびっくりして「じゃぁ先にやっていいよ」と弟に言うと
弟は ありがとう! といってすごく喜んでプレイし始めた。
プレイ開始は夏休みなこともあって昼間は弟がプレイ。夜〜深夜は俺がプレイというように
兄弟で競うようにして楽しんだ。実際「兄ちゃんより先にクリアするからね!」と喜び勇んでるほど
可愛い弟だけど、兄としてはやはり負けてられないと俺も結構必死だった。
しかし難度の高いこのゲーム。弟はアーカイブなどは集めずただの攻略で進めてたが
俺の方はアーカイブ含む完全クリアを目指した。
弟は意外にサクサク進んでて驚いたがさすがに無理な部分もあり
攻略で詰まってる時は弟にアドバイス。やはり俺のほうが先に進んだ。これは仕方ない。
しかし弟はプレイを見ても器用すぎ。サクサク進む。俺は当然不器用。死にまくり。
後半とりわけ厳しくなってくると「兄ちゃん、教えて!」とよく聞いてくるようになった
そして俺もようやく今日クリアしたほど。弟は学校もとっくに始まりクリアはまだまだ先。
今後何度も答えるの面倒臭いよね。
サイレン、明日捨てます。
310名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 04:08:39 ID:2wyhVcbN
今日ウンコしたら便器の中の水が真っ赤になってました
ボクは屍人になってしまうんでしょうか?
なるんなら狙撃手が頭脳屍人がいいです
311名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 05:34:02 ID:MABOh/SG
>>309
捨てずにそのまま持っとけ

そして回答屍人の仲間になるため海送りいっといで
312名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 05:36:29 ID:ktsDwUO3
>>310
宮田医院に行け 肛門科があるかはわからん
313名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 07:10:21 ID:Ni6UQOKi
>>309
クリアーおめ!クリアー後のお楽しみとしてこちらのサイトをオススメします、謎や疑問が
一気に分かってますますSIRENの世界にハマりますよ。

SIRENの部屋
http://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
314名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 13:37:47 ID:yTG8jZB/
まあ  俺       って   、     とか  ゲ    で    、
        よ。    が  ちゃっ 。  この    くリ     感じ
        て    やって  、    吸って  デブが た ラ し    て、
   俺 「 か   るべ?」  聞くと          「ここ     。み      て  」
  で   たね。1度   だし 、2度も俺 舐めた     っ   。
   「お ベコ にして    ?」って   、プルプル           よ
 い     い   よ       、即効    チ   ン     コ      お釈迦。
  俺         って   、素人  か    ww
パ      ーン            。

まあ          少し痛かった 、   ヒー ー         、
  後  で彼 とHした  ow
315名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 14:25:59 ID:jRLJtz7D
漏れは屍人の巣を彷徨ってる夢を見た。
夢の中では小銭が無いと電話ができなかった。
しかたがないので携帯電話でかけたら女が出た。
316名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 15:39:33 ID:WiBkUiFl
このスレ見てたら、もう1回サイレンやりたくなった( ´・ω・)春美ちゃんが、家をさまようヤツなんか、マジで手に汗かきまくってやってたな(;´Д`)
317名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 17:40:47 ID:woE5KnVO
美浜奈保子で管理小屋いかなくても
クリアできるんだな
速攻サイレンならして特攻
318名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 18:05:16 ID:x/LFi8GV
>>309
お前何が言いたいんだ?最後の一行は笑うとこなのか?ただ構ってほしいの?
319名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 18:16:02 ID:RrnG0FfK
まだ条件2が出始めたくらいの序盤なんですが
牧野のところとか臆して条件1でクリアとかするヘタレです
このまま他も条件1のままやっていくとずっと同じことしないといけないんでしょうか・・・
320名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 18:33:36 ID:597G66B5
>>319
YES
終了条件2でクリアできるならどんどんそっちに
挑戦した方がいい。
同じステージばっかりやってると、そのうちいやに
なるだろうから、そうなる前に・・・。
321名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 19:58:36 ID:Bf2dGhXD
生き返り頭脳ゲームの裏技でアーカイブゲットってあるんですか?あるなら誰か教えてください
322名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 20:00:13 ID:zhSqUwgd
今牧野きゅんの頭脳屍人を倒すシナリオに到達したんだが、僕の買った攻略本に最後の
法のステージの攻略が載ってなくて詰んでます・・。最初はハンマーと拳銃両方持って
てこいつぁ楽勝だぜぃ!!と思ったらゴルゴがウジャウジャいるし羽も飛んでるし・・。
323名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 20:08:43 ID:GM9tqqI5
>>321
何かのアーカイブを取ったら一旦タイトル画面に戻って
頭脳ゲームを選択。適当にプレイしてゲームオーバーに
なったらセーブする。するとアーカイブがセーブされるらしい。
未確認だけど。


>>322
>>149
324名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 23:33:26 ID:+2oEJWPP
シナリオ解除しました〜☆
今、頑張って先進んでます!
解答屍人さんのおかげです。
これからもどうしても行き詰まった時は
相談にのって下さい。
よろしくお願いします。
325名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 23:59:57 ID:ob8rnKsf
>>324
        _ .,,_.._ パタパタ
        / ● / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙ ガンガレ
326名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 00:02:12 ID:L1WV9gOs
このスレって他のトコに比べてちゃんと答えてくれるし格段いい人多いよね。不思議

327名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 00:20:25 ID:9kArlFGp
皆苦労してクリアしたからここに思い入れがあるんだよ。多分
328名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 00:28:30 ID:39JOGyLR
いや、SIREN2がやりたくてたまらないのだが、
いまだに発売日が不明だし、内容も不明で
やきもきするので仕方なくここを彷徨っているだけ。
329名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 10:15:37 ID:Uk1yEtxT
質問
須田が水門を開けるのはどういう意味があるの?竹内のため?
330名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 10:27:03 ID:0l13x/+t
アーカイブがうまらないけどいちいち取らないと駄目かい?あと21もあるんだが(・ω・)
331名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 10:27:47 ID:5CNu/fHl
>>329
『○○(←名前が入る) ○日○○時』
終了条件2クリアの為の必要行動を達成した

って出てくると思うけど
332名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 10:44:32 ID:RAL98/8h
>>330
99個まで埋めると、あるイベントを見ることができるようになる。
SIRENを堪能しつくしたいのなら、少しずつ集めていくべし。
おそらく殆ど攻略した腕前だと思うので、取るだけならそう苦労はしないと思うよ。
333名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 11:09:36 ID:0l13x/+t
332 タンクス。もっぺん初めからかい(-_-;ノ
334名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 11:38:31 ID:QKtIOiTT
初めからじゃなくてアーカイブ取ってないとこだけシナリオセレクトでいいんで?
335名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 12:07:45 ID:0l13x/+t
なぬ?どうやってみればいいんですかい?
たとえば1、27がないとすれば、、
336名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 12:20:36 ID:QKtIOiTT
ほれ

http://popup7.tok2.com/home2/back/ar.html

ここ見て抜けてるとこのシナリオだけやればいい
ちなみに1は1以外全部集めると自動的に出るから
337名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 14:13:30 ID:0l13x/+t
336 サンクスサンクス(・∀・)
アーカイブ取ったら、そのシナリオクリアしないとセーブできないのね(´∀`; もう忘れちゃったよw
338名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 14:25:29 ID:Ey0J28bL
志村晃のシナリオで「安野依子と1分55秒以内に脱出」ってあるじゃないですか?
晃さんが櫓から安野がゾンビに襲われている所を猟銃で助けるトコです。
そこで竹内が晃の事を思い出す為に依子を隠して晃の写真を入手させるデモが発生
すると思うのですが・・何故か発生しません。ちなみにこのシナリオの終了条件は
1、2ともクリアしていて、竹内のシナリオも終了条件1はクリアしています。
どうしたら写真入手できるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
339名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 14:38:40 ID:T6umAykG
隠す場所はあってるかね?
340名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 14:42:38 ID:Ey0J28bL
家の玄関先の前で隠してます。玄関の右の方に
白い紙みたいなのが見えてるからそれが写真だと思われます。
依子が襲われていた場所をまっすぐ行ったトコの家です。
341名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 14:47:41 ID:Ey0J28bL
あと、前田知子の「1分55秒以内」のシナリオのクリアのポイントを
教えて下さい。何度やっても2分くらいにしか到達できません。
お願いします。
342名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 14:49:18 ID:GNHzW/xk
>>338
志村が安野を助けるステージの最初にヒントは出たかな?
これが出ないと安野は写真を拾わない。
なので、このステージでヒントが出るまで他のシナリオを進める必要が
あり。

343名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 14:49:22 ID:TWvC2Jay
>>340
竹内シナリオは条件1をクリアするだけじゃなくて条件2が発生してないと駄目だよ。
344名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:00:15 ID:Ey0J28bL
そうなんですか・・・
では、違うシナリオ頑張って進めていきます。
ありがとうございました。
345名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:22:44 ID:/+dS6K0y
>>341
ヒント:40秒以内にクリアできる
346名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:25:08 ID:Ey0J28bL
>>345
 本当ですか!?
 どんな方法を使うのでしょうか?
 強行突破とかするんですか?
 叫ぶとか・・
347名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:38:01 ID:/+dS6K0y
>>346
ゴールまでひたすら突っ走るだけ
348名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:39:38 ID:Ey0J28bL
>>348
 本当ですか!?
 早速プレイしてみます。
 後でまた来ます。
349名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:43:09 ID:RAL98/8h
>>346
強行突破はできるけどな。
猟銃の右横を走り抜ければ、何とかなる。
が、まぁ賽銭撒いて、猟銃を無力化すれば、後はダッシュでまっすぐゴールに向かえば、
大概大丈夫だ。少々拳銃に撃たれようが、無視して突っ切れ。
350名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:44:54 ID:RAL98/8h
たっ、立ち遅れたぁぁぁぁぁ。

確認しろよな、俺orz
羽生蛇徘徊してくる。(´・ω・`)
351名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 15:55:41 ID:/+dS6K0y
>>348
今試しに確認してみたが、そんなに楽にはいかなかった。
狙撃手を過ぎた後のばばあに捕まるとクリアできない。
ばばあさえスルーできれば後は楽勝。

>>350
ドンマイ
352名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 17:56:59 ID:T908rnYh
てか、サイレン2ってだいぶ前から発表されているの?
353名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:05:25 ID:Ey0J28bL
>>350
いえいえ、ありがとうございます☆
>>351
 何とか賽銭ばらまいて、銃とババアを賽銭集めさせた所で
 ダッシュしてそのままゴール前の拳銃を強行突破してクリアできました☆
 あと、晃の写真の件もシナリオ進めるうちに出てきました!!!
 解答屍人のみなさん!ありがとうございます★
354名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:38:36 ID:1Va6LB6Q
噂には聞いてたんだが、晴海ちゃんの屍人の巣脱出シナリオクリアしたらいきなり
エンディング始まって驚いた。しかもそのあとの須田の後日談が・・。なんかデビ
ルメイクライのダンテみたいにハンティングしまくってるし・・w。曲もノリノリで
いままでシリアスにやってたのは一体なんだったんだ(笑)。
355名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:43:17 ID:L1WV9gOs
バイオみたいに自由に撃ち殺したりできず
銃や武器使うのもあくまでミッションクリアのためだったから
そのウサ晴らしでは?ラストで一気にと
356名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:46:12 ID:00YLKvVS
>>354
いつになったらこういうネタバレ野郎って湧いてこなくなるんだろうね?
早く氏んで欲しい
357名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:46:50 ID:1Va6LB6Q
それにしても猟銃で撃ちまくりに日本刀で特攻。終いにゃメテオみたいの撃ちまくりと
スーパーサイヤ人並の強さw。
358名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:51:58 ID:1Va6LB6Q
>>356
攻略スレには書くべきじゃなかったな。ごめんよ。
359名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:54:32 ID:Ey0J28bL
>>358
 う〜ん・・何か先知っちゃってそうなんだぁ〜と納得。
 ちょっと楽しみにしてたんだけど・・まぁ、気をつけよう。
360名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:56:11 ID:/+dS6K0y
>>353
オメ。

>>356
感想書く=ネタバレってことが多いからねぇ。
感想を書くときはせめてキャラクター名を伏字にすれば
ネタバレを防げると思う。
衝撃的なシーンだったら尚更注意しないと・・・。
361名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 20:19:15 ID:Ei0Yl+0C
名前欄に「ネタバレ」って書けば良いと思う。
専用ブラウザ使ってりゃNGワードに指定すれば見えないし。
362名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 20:19:37 ID:aNZbfhwp
ぶっちゃけここに書かれてる事なんかネタバレに入らないよ。
「SIRENの部屋」というサイトの人物紹介じっくり読んでこい。
363名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 20:30:47 ID:S/s6k6ZQ
>>361
まあ、そこまで考慮するような常識ある人は元よりネタばれなんぞしないけどね。
364名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 21:21:15 ID:a6jUDavH
NGワード指定とか常連じゃないんだから
365名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 10:44:54 ID:wklMLn5R
心臓バクバクしながら晴海ちゃんの廃屋脱出シナリオやってたんだが・・。納屋まで
たどりついたのにビーズ人形がなかった・・。そういえば須田編でリトライしてたっけ・・。
366名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 11:51:35 ID:/7TiVloz
すべてを知る みたいので追加されるムービーてあれだけでつか?!日本の痛いホラー映画のようでポカ〜ン(・Q・)
367名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 12:03:19 ID:TN2W/oyg
辰子ヌッコロシ記念真紀子
368名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 12:17:33 ID:z1KlmFsl
>>358
ネタバレを含む感想は総合スレで
369名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 13:37:36 ID:x/kBq8uk
>>365
 お願いだからネタバレしないで下さい!!
 今、頑張って攻略してる人もたくさんいます。 
 先が解かったら楽しくなくなっちゃうよ・・・
 
370名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 13:52:25 ID:WCTw7FXl
普通にスルーすればいいんじゃないの?
ネタバレって言うけどここは攻略スレだしある程度は仕方ないかと。
あんまり言うと33日目みたいなことになりかねないしさ
371名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 16:49:33 ID:yYEuMCgl
>>369
そんなに重大なネタバレではないと思うよ。
372名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 17:11:50 ID:a8jbBLf0
365ってどこがネタバレだ?誤爆?
373名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 17:55:14 ID:sM3jsTdz
五十回以上リトライしたが、ようやくクリアに成功しました!!しかし結局謎は
全て明らかにはならないのね・・。
374名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 19:45:13 ID:z1KlmFsl
>>373
乙。
謎が全て明らかにはならないのは、ホラーゲームのセオリー。
まして、続編を出す気ならなおさら・・・・。
375名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 21:37:40 ID:TN2W/oyg
じゃぁ謎は俺の妄想で付け足してサイレンの全貌をおしえてやるよ。












(`A`)ワカラネ
376名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 00:46:37 ID:pMZwilyd
>>371-372
多分>>356って書きたかったんじゃないの?
377名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 00:47:36 ID:pMZwilyd
↑ミスった。
ネタバレは>>354だったね。
378名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 01:47:44 ID:5tgghQrd
えっ?なにこのグダグダな流れ
379名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 02:08:07 ID:b1SJtsHd
フフフ、この荒れ具合、このグダグダ感こそサイレン攻略スレよ
380名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 02:46:23 ID:Slsez2P1
屍人はのんびりぐだぐだ時々シャキーン
381名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 03:07:18 ID:OkONgrtF
志村のステージでライフル屍人と真正面から打ち合いするスリルはたまらねえな
どっちが引き金ひくのがはやいか
まじしびれる
382名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 04:57:18 ID:5tgghQrd
>>381
禿同w
もう少し狙いを正確に!!けど今射たれたら!?あっダメ!? 

383名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 13:49:04 ID:IciJ0gJw
美浜の学校越したらずっとループなんですヶドどうしたらイイですか?
384名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 13:51:24 ID:yH/NFOvN
>>383
仕様です
言われるままに3回ほどループしましょう
385名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 14:06:15 ID:IciJ0gJw
須田と美耶子の廃屋脱出の第2条件とか出ないんですがあと何回ループしたらいいんでしょうか?
386名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 14:34:23 ID:sLKhZVl6
3回ループしたらシナリオが自分で選べるけど
第2条件云々はそれと関係なし、他のシナリオでやってない条件をやること
387名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:00:12 ID:IciJ0gJw
シナリオ選択はもう出来るんですが、次誰をしたらいいかわからないんです。
388名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:09:25 ID:yH/NFOvN
出来るとこから進めたらいいんでない?
そのうち条件2出てくるよ
389名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:17:10 ID:IciJ0gJw
いちおやってみます。レスありがとうございました。
390名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:19:53 ID:99w6X/vw
>>387
できるところから虱潰しにやっていけば良いよ。
順序は時々関係あるが、普通は余り気にする必要ない。
但し、美浜初日22時、条件2は、
須田の2日目7時第二条件後の方が良い。

須田の廃屋条件2は、結構開放後だしな。
地道にガンガレ。
391名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 16:34:02 ID:IciJ0gJw
宮田の面のナースシューズってどこにあるんですか?階段降りても見つからない(´д`;)
392名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 16:48:04 ID:r1BviYNg
>>391
まず視界ジャックだ。
橋の下の階段付近スタートのなんかうろついている奴がブツを持ってる。
あとはジャックするだけ。
393名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 16:49:47 ID:1vt6VNUw
>>391
隠し場所は何箇所かある。ゲームスタート時に橋の下に下りてく屍人がどこかに隠すから、視界をジャックして場所を確認しておくこと。
394名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 16:53:50 ID:IciJ0gJw
わかりました!
またまたありがとうございます!
395名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 19:31:06 ID:70zpi5Ia
楽しい廃屋プレイ
お母さんが台所に向かったら押入れを出る

鍵を取った後お母さんのお尻をなでなで

Σ(@q@ )コードレッド!屍人母さん気づく

すかさず二階に逃げる

廊下で叫ぶ
↓寝室の押入れに逃げる
子ども部屋から知子出てくる

客室へむかったらまた叫んでおちょくりまくり

先生キターッ

鬼さんこちら♪

俺はこれで4時間ほど楽しめた。
396名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 21:36:11 ID:QRYB3B/r
竹内が志村を倒すステージですけど、橋の欄干のアーカイブが取れません。
探している最中に志村に撃たれたり、空飛ぶ屍人に撃たれてしまいます。
何度リトライをしてもうまくいかないのですが、どうすればいいでしょうか?
397名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 21:43:48 ID:HsvIrwsN
>>396
アーカイブの位置はステージ前のデモで竹内と依子が話してた場所。
羽屍人は倒してから探すのがベストだけど
まぁ結局は何度もリトライする他ないかと。
398名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 21:45:16 ID:B45JP+cj
>>396
橋の羽屍人を倒して、志村が山へ逃げたら
引き返して欄干を調べる。
399名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 21:59:40 ID:HsvIrwsN
>>398
それ志村倒すの面倒臭くなんないの?
400名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 22:26:23 ID:70zpi5Ia
>>396
志村方面に向かって左側の端を○ボタン何度も押しながらゆっくり前に進む
見つかったら志村のいそうな方に向かって連射(3発くらいで可)
視界ジャックすると逃げていくのがわかる
端の向こう側の奥に羽屍人が隠れてるので一旦奥にいってわざと気づかせ
少し戻って羽を迎撃。その後志村を追う。
向かう前に志村の居場所を視界ジャックで確認
401名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 22:56:21 ID:QRYB3B/r
>>397-400
396です。
あの後も何度かリトライを繰り返し、竹内が羽屍人にストーカーされた挙
句に安野が射殺されたりもしましたが、橋の上の羽屍人を倒してアーカイ
ブを入手できて、クリアも出来ました。
アーカイブのある欄干の方から行くと、志村に撃たれにくいんですね。
今まではない方から突撃して返り討ちにあっていましたorz
志村を攻撃した時に奥からもう一匹の羽屍人(なぜか視界ジャックをし
てもサーチ出来なかった…)が出てきたので逃げましたが、まだ終了条
件2があるので、その時に返り討ちにしようと思います。
アドバイス、どうもありがとうございました。
402名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 23:50:45 ID:B45JP+cj
>>399
橋に火をつけてからね。

>>401
オメ。
403名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:47:22 ID:vxXdys2z
竹内初日のアーカイブ11番が取れない…
井戸の中調べても何もないし…
調べるとこ間違ってる?
404名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:48:48 ID:vw9QRV7v
>>403
井戸の桶を引き上げたら、その後地面に落ちてる。
405名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:49:46 ID:3hczpPbV
井戸の底の桶を上げたら井戸「周辺」に落ちてるよ
406403:2005/09/10(土) 01:10:35 ID:vxXdys2z
桶しか見つからなかったけど、調べ方が
甘かったのか…
赤い水飲んだら、もっかい探しに行ってきます
407403:2005/09/10(土) 01:21:24 ID:vxXdys2z
見つかったぁ〜

>404,405
ありがとぉ〜
408名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 03:18:46 ID:vw9QRV7v
>>407
オメ。
409名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 13:06:02 ID:9LF9U6XU
あとアーカイブ二個なんですが見当たらない(´ω`)須田の頭脳のとこの美浜の履歴書。ドラム缶脇って書いてるけどドラム缶すら見当たらないし。あと美浜で志村の免許ない(`Д´)出口までの道全部探したつもりなんだが…
410名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 13:09:40 ID:9LF9U6XU
美浜の履歴書あったー(´∀`)
411名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 13:26:23 ID:9LF9U6XU
GETできましたw
412名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 14:21:07 ID:Q0PHx7JS
おめっと(・∀・)
413名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 15:55:07 ID:kLa+jxyC
完全な自己解決だなw
たくましい・・・・
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:17:54 ID:9LF9U6XU
>>412 ありがとう(´∀`)やっと本当の全クリ ダダツシカワイソス
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:31 ID:MuU7gPFS
何か屍人が叫ぶときってぱお〜んって聞こえるね
人間発見→ぱお〜ん→テクテクテク→ボコッボコッ→ハフハフハフ
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:52 ID:zF/AXtzu
は〜るみちゃんがほ〜しい → ばお〜ん
ってのがなんだかカワイイ
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:38 ID:uovlXmy/
竹内が志村さんを打つシナリオで逃げる志村さんは
一体何と言っているのでしょうか・・・
何か言ってるのは解かるのですが・・・はっきりしません。。
気になる・・
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:13 ID:Q0PHx7JS
>>417
マズイヨマズイヨォー
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:18 ID:A890Xf05
きょう夕方恐ろしい夢見た
サイレンの民家みたいなとこで目覚めてなぜか
自分が鎌もってふらついてる
んでいきなり屍人が目の前にでてきたんだ
うわって思ってたらいきなり自分が持ってた鎌でそいつをめったうち
屍人が思い切り苦しんでた
おれストレスたまってんのかなあ・・・
420名無しさん@非公式ガイド:2005/09/11(日) 00:07:01 ID:+HeNU5DP
>>419
ストレスのせいですね
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:01 ID:/SS0+6Eq
デキタヨー!!!!

「一人でお留守番できるかな? 先生も一緒!」

でも、みんなこっちに来れないのが分かったら、徘徊しだすのね
叫んでもこっちに来てくれないし・・・

さて〜 次はなにして遊ぶかな・・・
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:21:30 ID:IiV/lMTD
>>417
その話はここでしような

【話題が】SIREN(サイレン)総合スレ18【ループ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125778378/l50
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:26 ID:GCEoyu6Y
すみません
アーカイブ1、12、28、64が見つかりません
回答ではなくヒントを下さい
達成感を味わいたいので
生意気言ってすんません
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:31 ID:zfLX8ofo
>>423
1 アーカイブ全て揃えたあと、シナリオセレクトを見ると・・・・
12 須田と八尾のステージ
28 志村最初のステージ
64 知子、棚田ステージ
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:36:11 ID:GCEoyu6Y
>>324
1 はそういう仕組みかぁ
12 竹内ばっか探してましたテヘ
28 灯台下暗しでした
64 結構探すもorzまぁ気合いでがんばるかな
>>324マジサンクス
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:47 ID:cqG+tkah
EDの依子テラカワイス(´д`*)ハァハァ
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:57 ID:hfWdc0/2
>>425
モチツケ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:24 ID:GCEoyu6Y
あれぇ?
アーカイブ1以外全部埋めたのに1がでない
なんでぇぇ???
429428:2005/09/11(日) 20:36:14 ID:GCEoyu6Y
すいません分かっちゃいました
どうもお騒がせしましたm(__)m
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:11 ID:Fq5a0I3L
須田の初日8時の棚田のステージの第二条件が表示されない...
第一条件2回もクリアしたのに...ついでに、石碑ってどこにあるの?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:25 ID:/jsp/sqe
右側壁沿い
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:22 ID:Fq5a0I3L
>>431
サンクス。あと、第一条件クリアしたのに第二条件が
できないのはなんで?
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:52 ID:mWFe7EIM
>>432
仕様。
他のシナリオをやれ。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:37 ID:IpN6nF1w
>>432
第二条件の出現条件満たしてないから。
別のシナリオのクリアしてない条件をクリアしていけば、
いずれ出てくる。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:41 ID:Fq5a0I3L
>>433>>434
そうなの?じゃあ他のシナリオやってみるわ。ありがとう。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:41 ID:+rGhQjft
高遠先生が春海ちゃんと小学校を脱出する時、職員室に鍵をかけたんだけど
校 長 、 鍵 を 壊 し や が り ま し た 。
ゲームオーバーにならなくて良かったorz
長時間校長の視界ジャックをしていると、あのセリフが聞けるんだねw
437名無しさん@非公式ガイド:2005/09/11(日) 23:58:27 ID:8WviJXPM
誰かぁ〜
ヘルプです
牧野&恩田の大字粗戸の一連の流れが分かりません!!
そんな私に愛の手をo(_ _*)o
438名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:09:54 ID:IefdluGc
439名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:11:24 ID:Dc+TBwE8
牧野じゃなくて宮田だた(´д`*)
あほだ
440名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:17:11 ID:Dc+TBwE8
携帯からなので見れないのです(;-;)
でもアリガdございますm(_ _)m
441名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:32:09 ID:DSrNO2zE
>>438
直リン駄目ざんすよ

>>437
恩田妹を連れて川の上流に行けばクリア
何で詰まってるのか書いてくれないと答えようがないんだけど
442名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:33:47 ID:onvcGXxA
36時間かかって、自力クリアした漏れ様が来ましたよ。
ちなみにクリアしてから「手ぬぐい」と「ラジオ」の使い方がわかったよ(w
443名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:38:57 ID:FlGi0Bll
しばらくぶりにクリアしていないSIRENを再びやる事を決意した・・
宮田の第二日目00:00の第二条件からなんだが・・こぇぇぇ(((°∀°;)))
444名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:41:46 ID:Dc+TBwE8
六角家に入ると必ずといっていいほど見つかってしまうんです(ρд`)゜,+~
川の上流目指すだけでいいんですか?
後、豚の貯金箱はまだですよね?
質問多くてすみませんo(_ _*)o
445名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:48:51 ID:LMCU17Ke
>>444
とにかく川の上流へ。食堂は今は気にしなくていい。
あと、質問は多くても全然おっけー。
446名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:51:09 ID:FlGi0Bll
>>44これなら何とか俺でもできる所だ(=゚ω゚)ノ
俺のやりかたは、食堂の横に行って「お〜い」と屍を呼び撲殺→ゴミ箱からネイルハンマー入手
六角家の屍は倉庫に上がり撲殺→六角家の壊れた扉に理沙に入らせ→後は普通に比良境に行くだけ
小心者の俺のやり方だから、出来ると思うよ
447名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:52:25 ID:FlGi0Bll
>>44じゃなくて>>444だったorz
448名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:54:22 ID:TFjuRtvS
>>444
食堂でトンカチやってる屍人は殺した方がいいよ
 そしたらちょっとは楽になる。
449名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:57:32 ID:Dc+TBwE8
445
有難うごさいます!!優しい御言葉に感動しました(´Α`*)
446
ハイ了解です!!
れっつトライしてみますo(^-^)o
450名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 00:59:25 ID:FlGi0Bll
>>449がんばれ(゚∀゚)ノ
451名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:01:28 ID:Dc+TBwE8
448
了解です!!
頑張ってヌッ殺します(´∀`人)
452名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:03:49 ID:Dc+TBwE8
450
ハイ頑張っります(`д´*)9
いざ大字粗戸★
453名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:07:29 ID:TFjuRtvS
その意気だぁ〜!!
屍人なんて怖くない!!
特に宮田なら殺すのが快感になる!!
頑張れ!!
454名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:11:15 ID:bVCAhaA+
なんたって宮田は(ry
455名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:12:43 ID:Dc+TBwE8
すみません
さっきの質問屍人なんですが倉庫ってどこですか(>_<)
456名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:16:57 ID:LMCU17Ke
>>455
倉庫というか、小さい物置。
狙撃手がいる。
457名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:17:25 ID:JjS3CK9P
>>455
とりあえずそのアホみたいな顔文字やめろ。ウゼエ
倉庫なんてない
狙撃手の足元の段差は上れるから登って後ろから狙撃手をころせ
458名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:32:12 ID:IefdluGc
>>457
そうかっかすんなよHAEDw
459名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:01:29 ID:ZEJX1qaj
うざいとか言いつつしっかり答えてあげてる>>457
しかし顔文字多用はほんとにうざいので注意。
460名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:01:34 ID:FlGi0Bll
宮田の第二日目00:00なんですが、ダストシュートから蛍光灯を落としてイベントをやったんですが
いくら待ってもダストシュートに狙撃手がきません。初めからやり直した方がいいですか?
461名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:11:19 ID:LMCU17Ke
顔文字はうざいかもしれないけど、
書き込んでるのが女性屍人だってわかる。
女の人でもSIRENやる人いるんだな、って。
ただ、男だったらキモい。

>>460
理沙の病院ステージでダストシュートの扉を開けた?
狙撃手をなんとかして倒せるのなら初めから
やり直す必要はないよ。
ただ、その時にやられたら、やり直すことにはなるけど・・・。
462名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:14:18 ID:FlGi0Bll
>>461なるほど!先にダストシュートの扉を開けておかなければならないんですね
自信ないんで、やり直してみます・・ありがとうございました!
463名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:28:51 ID:FlGi0Bll
ダストシュートを開けようと狙撃手を視界ジャックして何秒か違う方向みてる間にダストシュートを開けようとしても
「今はそれどころではない」と出て開けさせてくれないんですよ
終了条件は「うりえん入手」です
464名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:52:06 ID:IefdluGc
>>463
おいおい。開けるのは恩田妹だぞ。
消火器まいて撲殺してそのままダストシュート直行
465名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:53:59 ID:JjS3CK9P
>>463
ダストシュートを開けるのは理沙の役目
理沙が看護婦屍人に襲われるステージで開けなくてはいけない
すると宮田が病院二階のダストシュートから蛍光灯を落とすことができる
466名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 02:58:32 ID:FlGi0Bll
>>464>>465ありがとうございました。
今からやってみますorz
467名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 03:56:04 ID:FlGi0Bll
もう六回もやってる・・ダストシュートに狙撃手が頭つっこむ瞬間がわからない・・
468名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 04:04:31 ID:VeW+Ip22
狙撃手の視界ジャックしてみそ
469名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 04:07:22 ID:FlGi0Bll
また失敗した・・
>>468視界ジャックしてて頭入ったかな?と思った時に落としてるんだが、脳天ぶちのめさせられないorz
もう普通に殺したいなあ。何か良い殺しかたありますか?
470名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 04:11:01 ID:FlGi0Bll
やっと成功した(つ∀`)
471名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 04:11:24 ID:VeW+Ip22
おお、オメ!
472名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 05:07:29 ID:kv4pP9jY
攻略と全然関係無い話で申し訳ないんだけど、
以前このスレか関連スレで、ムービーやゲームシーンをビデオに収めてた人いましたよね?タイムコード基に。
もしDVDでそれをするとしたら、協力してくれる人ってどれくらいいるのかな?
例えば、効率良くステージクリアしてくれる人とか。
分かりやすいストーリーにする為にシナリオの順番一緒に考えてくれる人とか。。
もちろん協力してくれた方々には完成品配布で。。
まぁ、飽くまで仮にの話なんだけど。
ただ聞いてみたかっただけです。すみません。
473472:2005/09/12(月) 05:08:59 ID:kv4pP9jY
やっぱ総合スレで聞いてみます。
スレ汚してすみませんでした。
474名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 10:34:00 ID:E8zOIm1c
このゲームって、RPGでいう隠しアイテムや隠しイベントを必ず見つけていかないと
絶対に先に進めないってのが難易度を上げてるよね。無駄に。

次回作では敵をもっと強くしても良いから、隠しアイテム・イベント探しを強制する仕様は改善して欲しい。
475名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 12:19:59 ID:9EH55sfO
つまりバッドエンドが見たい、と
つか総合スレで言えば?w
476名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 16:27:02 ID:A3tAII0Z
>>474
幾度となく繰り返すループの中、
針の穴から刺す様な光を集めて絶望から抜け出す。
それがSIREN。

バッドエンドは嫌ってほど見てるじゃん。
刺されたり撃たれたり。
477名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 17:28:16 ID:TFjuRtvS
「つちのこ手配書」がどうしてもゲットできません。。
ず〜っと土管の方向見てるんですけど・・出てこない・・。
アドバイスお願いします・・
478名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 17:30:57 ID:a7NBVsUg
>>477
 ○ボタンを押さないと出現しないよ。
場所もやや厳しいかも。
廃車橋の荷台上でウロウロしながら○連打でどうでしょう。
479名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 18:07:15 ID:TFjuRtvS
>>478
出てきました〜★ホントビックリした・・・
 これでアーカイブ全部揃ったし、全クリしました〜★
 解答屍人さんたちのおかげです。これからタイムアタックという
 形でこのサイレンを引き続き楽しみたいと思います。
 今までありがとうございました★
480名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 18:23:57 ID:DSrNO2zE
ところで>>479
★は。の代わりなのか?
481名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 19:08:25 ID:FRKjYPy0
つちのこ手配書もそうだが、このゲーム
攻略情報なしには見つからなさそうなの多いよな
482名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 19:44:46 ID:TFjuRtvS
>>480
 そうです★
>>481
 つちのこは本当解かりにくかった・・
 他にも色々と苦労が絶えなかった・・
483名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 20:32:31 ID:wFJPaBC8
須田前日の警官がクリア出来なくてつい放っている……。
何がいけないんだろう。しゃがみ移動?もう素早く動かないと駄目なのかな。
スタート初っ端から発砲されて死んだりとか。もう何なんだ…。
2が出るのに、前日から駄目ってどう言うこと…。
484名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 20:33:04 ID:Dc+TBwE8
アイドル女の一回目、鍵を見つける面のとこで最初からどうしていいか分からんとです。。。
まずどうすればいいですか?
助けて回答屍人さん!!
485名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 20:44:44 ID:TFjuRtvS
>>483
 懐中電灯は消してますか?消してた方が見つかりにくいよ
 とにかくダッシュだね。暗いと弾も当たらないと思います。
 プレハブのドア開けて、鍵とってそして車へ・・・。
486名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 20:51:59 ID:3aPFM/RB
>>484
まずは第3号斜坑へ。鍵を手に入れる。
何の鍵かわかったらその場所へ。
487名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 21:00:02 ID:MavzeUt+
>>483
ていうか警官落ちてきて実際動くようになるまで結構時間あるから
プレハブ小屋からかぎとる位時間はあるとおもうが・・。
とにかくダッシュでいったら余裕かと
488名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 22:06:05 ID:Dc+TBwE8
486
クリアです!!
ドキがムネムネして最高でした〜
ありがとうございますっ
489名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 22:14:38 ID:3aPFM/RB
>>488
オメ。
490名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 22:30:16 ID:B8GDJ3Dv
志村初日の条件2で、管理小屋から戻るとき
小屋近くのゴルゴが徘徊モード入ってるのがきついorz
無理してダッシュと最初の二匹に首絞められるし
戻るときのコツってありますか?
491名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 22:33:37 ID:dsc5gg8Y
>>490
ライフルで撃ち殺せばいいじゃない
492名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 22:49:41 ID:InzH4o3V
鉄柵ごしにライフル当てられるよ
493名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 23:01:30 ID:B8GDJ3Dv
なんとか待ち構えて撃てました、後の二匹も
初めて条件2クリアできました!ありがとうございます!
494名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 23:06:52 ID:WXxuiwxm
志村はとにかく撃ち殺せ!だな
495名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 00:09:18 ID:ZNzUMV8r
牧野の三日目12:00をプレイ中なんですが・・
これまで詳しい地図付き攻略本を使ってなんとか来ていたのに、三日目から攻略されていないorz
屍が何処にいるか分からないし、何処に行けばいいのかも分からない・・
攻略サイトも探したけど、あまり良いのがなくて・・とりあえずの目標は「狙撃手を倒す」と出ています。火の見櫓の上のを倒そうとしているんですが屋根上にいる狙撃手に打たれてしまいたす。
川崎家の屋根から一人ずつ殺す方がいいですか??誰か攻略教えて下さい・・
496名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 00:25:06 ID:Hh1TQMEf
>>495
周りの犬屍人2匹に見つからないように行動する。
みつかると、狙撃手の注意を引いて即END。
497名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 00:25:14 ID:xWwBPhg4
>>495
 スタートからそのまままっすぐ行って屋根のやつ倒して火のみ櫓の
 頭脳屍人を倒せばOK。
498名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 00:27:26 ID:ZNzUMV8r
>>496犬屍人に見つからないようにですね。はい。やってみます!
>>497火の見櫓の上にいるのが頭脳屍人ですか??
499名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 00:32:44 ID:MlbXJ/YY
>>498
YES
500名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 00:52:04 ID:ZNzUMV8r
>>496>>497>>499ありがとう(つ∀`)できたよ
501名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:12:26 ID:ZNzUMV8r
春海ちゃんの第二日目の15:00で2階の寝室の納戸に隠れても、イベントが起きません・・何が悪いんでしょうか?(´・ω・`)
502名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:20:21 ID:MlbXJ/YY
>>501
須田と美耶子の廃屋ステージで二人一緒に納戸に
入っておく。
503名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:22:23 ID:MlbXJ/YY
>>501
ん?ちょっと待てよ。2階の寝室の納戸?押入れの間違いじゃ?
何が入手できないの?納戸の鍵か、それともビーズ人形?
504名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:31:32 ID:ZNzUMV8r
>>503あっ!押し入れです・・
2階の寝室の押し入れに入ってもイベントがないんですよ・・
505名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:34:49 ID:ZNzUMV8r
>>503納戸の鍵が欲しいんです(´・ω・`)

今、ずーっと幼女の屍人を視界ジャックしているんだが、花いちもんめの歌に うちの猫が怖がってる・・
猫もこわいよな・・
506名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:43:01 ID:MlbXJ/YY
>>505
終了条件2出てる?出てないなら鍵は出現しない。
そのまま脱出汁。
507名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:45:59 ID:ZNzUMV8r
>>506終了条件2出ていませんでしたorz
ありがとうございました
508名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:49:03 ID:MlbXJ/YY
>>507
>>2をよく読んどいてね。
509名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 02:50:34 ID:ZNzUMV8r
>>508ご親切にありがとうございました。本当申し訳ないです
510名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 03:02:47 ID:MlbXJ/YY
>>509
(゚ε゚)キニシナイ!
511名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 03:11:58 ID:uZ6gQw8y
須田と美耶子の廃屋ステージなのですが、
倉庫に酒瓶取りに行きたいのに廃屋内で屍人にやられること八回…。
脱出するまでの効率の良い倒し方とかありますでしょうか?
教えてください。

512名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 03:20:31 ID:MlbXJ/YY
>>511
応接間にいる拳銃屍人を一番先に倒しておけば
かなり楽になるよ。
それが難しいなら、廊下の徘徊屍人を応接間から
離れた場所で倒し、即効でニッパー取ってきて
仏壇へ、って手もある。
513名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 03:26:39 ID:uZ6gQw8y
そうか。先に拳銃を倒せばいいのか。全然思いつきませんでした…
512さんありがとうございます!早速試してみます!
514名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 11:58:39 ID:xWwBPhg4
>>511
先に拳銃倒すのもいいけどやっぱり拳銃は倒すのむずかしぃ・・
 美耶子隠して廊下屍人をスルーして行ってはどう?
 廊下屍人が反対方向に歩いていくのを見計らって歩いて廊下に出て
 いけば見つからないと思うけど・・んで、ニッパーとったら 
 廊下屍人とバトル!
515511:2005/09/13(火) 13:09:07 ID:uZ6gQw8y
拳銃を先に倒して無事クリア出来ましたー。ほんと良かった…と思ったら
焦りのあまり酒瓶取ったら出口に走って条件1で終わってしまいました。
終了条件2がまだ残ってるよぉぉぉorz


>514
ニッパー取り終わるとトイレからもう一人屍人追加されて、
廊下をうろつく屍人が二人になるんでうまくスルーできなかったんですよ。
516名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 15:47:34 ID:ZNzUMV8r
美浜美保子の学校のとこやってるんですが(第2条件)
頭脳は絶対倒さなきゃいけないんですか?
517名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 15:51:02 ID:/Agh+kVD
>>516
そんな事は無い
条件1、条件2共に倒す必要は無い。
ただ倒すと蜘蛛が全滅するので結果的に弾数節約できる
518名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 16:03:49 ID:ZNzUMV8r
>>517そうですか!ありがとうございます
ただコンパスとるまでは、ずーっとダッシュで弾を一発も使わずに行ってるんですが、図書室に入る時に廊下のクモ二匹殺してリロードして図書室の扉開けて、図書室の二匹殺している間に、また最初の二匹が復活するんですよ
難しいですね
519名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 16:33:23 ID:0E4jDL7Y
まあ普通に頭脳倒したほうが楽だけどな
520名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 17:19:03 ID:ZNzUMV8r
小倉庫の鍵とって、もうクリア目前のとこで
校長に首しめられた・・あいつ襲ってこないと思ってた(((°∀°;)))
521名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 20:05:57 ID:i1058GR1
か〜そ〜....か〜そ〜....m(´ρ`)m
誰かアーカイブの場所全部教えておくれ。テンプレのサイト行けね 
522名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 20:10:07 ID:DFw1QVWV
>>521
出てないところ書け。
ますはそれからだ。
523名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 20:48:55 ID:i1058GR1
>>522
07/10/11/12/15/22/26/37/38/42/45/54/56/64/67/69/71/72/79/83/85/86/89/90/91/92/
多いとか言わないで頼む。
524名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 20:56:48 ID:DFw1QVWV
ちょっとまて。
それは今「出てる(既に持ってる)」アーカイブか?

持ってないやつがそれで全部、なんていうなよ。
525名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:02:52 ID:i1058GR1
>>524
持ってないやつがこれ全部、………もう少し自力で探してくる....λ
526名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:03:19 ID:GLJK9BuH
多すぎだろ!!

回答屍人一人一個ずつ教えるってどうよw
527名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:09:00 ID:DFw1QVWV
>>525
おかしいだろ、お前01はどうした?
528名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:11:56 ID:HCa82jTg
>>523
では

アーカイブ/07
高遠玲子 初日 2:00
場所・・・3、4年の廊下の壁。
529名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:13:53 ID:LrTkQAnl
>>523
うはははは! 質問するにしても多過ぎ。笑える。
でも自分はやさしい回答屍人なので、お答えする。
007は高遠センセの学校ステージ、一階廊下を探るべし。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:18:32 ID:LrTkQAnl
んが! かぶった。 すまんよ。

ではアーカイブ10 竹内多門で祠へ行こう!
531名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:18:51 ID:i1058GR1
>>525
01はそれ以外を集めたらってレスがたまにあるからはずした。
で、自力でと言ったばかりで申し訳ないが牧野の第3日12時にアーカイブはいくつある?アーカイブの配置的に89〜92くらいが当てはまりそうだけど。
532名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:30:46 ID:DFw1QVWV
>>531
そうか、それならよかった。>01
こいつ遊んでんじゃねぇのか、って疑ってた。
スマソ
533名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 21:31:54 ID:i1058GR1
ここは優しい人が集まるry



あと20くらいか....λ 
534名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:00:32 ID:HCa82jTg
>>533
アーカイブ/11
竹内多聞 初日 2:00
場所・・・井戸を調べ、桶を引いた後の井戸周りの地面。

意外と回答屍人の参加率少ないのね。
535名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:02:37 ID:t3iV4N33
11 竹内多聞 大字波羅宿 井戸の桶を引き上げて周囲を探せ
12 須田恭也 大字粗戸  ステージ一番奥の街灯左側
15 宮田司郎 蛇ノ首谷  選鉱所一番下のフロア
22 宮田司郎 大字粗戸  食堂のメニュー
26 須田恭也 刈割    竹内の墓左側
37 前田知子 水蛭子神社 境内の中
38 前田知子 水蛭子神社 パトカーサイドポケット
42 美浜奈保子 合石岳  ランドセルの側
45 竹内多聞 水蛭子神社 境内の扉
536名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:03:45 ID:HCa82jTg
参加率少ないっておかしいね。
低い、だね。
537名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:19:47 ID:i1058GR1
>>535
お前…お前ぇぇぇ!!!!!!
つネ申
みんなありがとう!俺、頑張るよ!頑張ってお前らみたいな
538名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:23:08 ID:DFw1QVWV
ようやく攻略本見つけた俺がきましたよ。

92 牧野慶 3-16:00 サイレン小屋の屋上で空魚を叩き落とす
91 牧野慶 3-16:00 管理小屋近くの掲示板
90 牧野慶 3-12:00 吉村家わきの焼却炉
89 牧野慶 3-12:00 吉村家にあるアルバム
86 竹内多聞 3-03:00 松川屋の壁
85 竹内多聞 3-03:00 近藤家レコードのある部屋
83 四方田春海 3-00:00 近藤家の庭

とりあえずこれだけ。
あとはもうちょい待って。
539名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:27:59 ID:t3iV4N33
54 高遠玲子 刈割    鉄柵側の墓碑
56 宮田司郎 宮田医院  脳波測定器のある部屋の机
64 前田知子 刈割    廃車に昇って調べる
67 須田恭也 蛇ノ首谷  選鉱所休憩室
69 須田恭也 蛇ノ首谷  選鉱所外ドラム缶の側
71 竹内多聞 蛇ノ首谷  スタート地点の橋の欄干
72 四方田春海 廃屋   一家団欒のテーブル
79 須田恭也 大字粗戸(違法建築) 赤い郵便ポストを通過してすぐの壁
83 四方田春海 屍人の巣 最初の犬屍人側
85 竹内多聞 屍人の巣  近藤家オーディオ
86 竹内多聞 屍人の巣  松川屋

>>538
順番に書いてくれ・・・

いちおうこれで終わり。
540名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:29:10 ID:xWwBPhg4
全クリで回答屍人化しました。
けど出番なし・・
541名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:30:19 ID:i1058GR1
>>538
つ征夷太将軍 
自力でやる気が無くなったなった俺ガイル
542名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:30:55 ID:DFw1QVWV
79 須田恭也 2-20:00 塀にかかっている看板
72 四方田春海 2-15:00 ちゃぶ台
71 竹内多聞 2-10:00 橋の欄干
69 須田恭也 2-07:00 選鉱所近くのドラム管
67 須田恭也 2-07:00 休憩所の棚
543538:2005/09/13(火) 22:34:59 ID:DFw1QVWV
>>539
すまんすまん。
俺は逆から行こうかな、と思ってさ。

てか俺の542テラカブリスorz
544名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:39:45 ID:t3iV4N33
>>543
場所を特定しやすくなるので良し
orz
545名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:45:00 ID:i1058GR1

俺はもの凄い経験をしてるのではないだろうか……
世界一悪質と言われる2チャンネルでこんなにも人の優しさに触れるとは考えもしなかった。
いや、現実世界でもここまで優しさを感じたことなどなかっただろう。
俺は今、人を利用する術を学んだ気がする。
546名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:47:41 ID:BNe3G37R
>>545
最後ヒドスwwwwww
547名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:54:26 ID:t3iV4N33
大方予測していた。
想定の範囲内というやつ。(゚ε゚)キニシナイ
548名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:56:43 ID:DFw1QVWV
>>545
>俺は今、人を利用する術を学んだ気がする。
不覚にもワロタw
549名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 22:58:29 ID:YsUEog3v
学校怖えーYO!
550名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:20:24 ID:i1058GR1
今更もう一つ取り忘れがあったことに気付いたんだが………
551名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:39:31 ID:xWwBPhg4
>>550
何?
552名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:41:44 ID:xkM9540a
竹内先生の病院でアルバムを取るシナリオなんだけど
ホースも取ってないし、男子便所の鍵も開いてない...
いつの誰のシナリオを進めりゃとれるんだ......
553名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:48:07 ID:xWwBPhg4
>>552
 ホースは竹内のシナリオで志村をやっつけるやつ。
 橋の近くの祠のトコにあるからそこでゲット☆
 便所の鍵は確か宮田の恩田美奈倒すシナリオで
 地下かどっかだったかな?
554名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:48:15 ID:4mOb1v9Z
>>552
宮田の病院ステージ。
そこでトイレの鍵を手に入れて、ドアの鍵を開けておく。
555名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:51:53 ID:xkM9540a
>>553 >>554
サンクス。でも、まだその2つのシナリオさえ出来ないんだ......orz
556名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:53:52 ID:xWwBPhg4
>>555
 頑張れ!
557名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:54:33 ID:4mOb1v9Z
>>555
攻略わかんなかったら訊くよろし。
558名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:56:15 ID:i1058GR1
>>551
73を頼む!本当に最後だから!もう荒らさないから!お願いだす!
559名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:58:24 ID:xkM9540a
>>556 >>557
ありがと。ここのスレ住人優しいな......。明日またやってみるわ。
560名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:02:15 ID:xWwBPhg4
>>558
 廃屋の春海ちゃんステージ。
 知子の机を調べてみよう。
561名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:08:07 ID:RN4Cm7lA
竹内第三日目03:00の終了条件2なにやればいいのか、ちっとも分からない・・
あと牧野第三日目の12:00の終了条件2もさっぱり・・
多分この二つが終われば、全ては終わりそうな気がするよ。誰か優しい人、馬鹿(俺)にでも出来る攻略方法教えてください

それとエンディングって須田が無茶苦茶やってる(バックミュージックがSIRENぽくない)のですか?
562名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:10:49 ID:kxajvrzS
本当このスレの住人はネラーぽくないな。普段ここ以外でどの板行ってるんだろ。
ありがとな〜 
563名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:16:25 ID:qKPKv5Gw
>>561
 竹内のは第1条件と同じく電話かけて、武器をとる。んで、武器をとって
 反対方向向いて壁のトコによじ登れるトコがあるからそこ登る。家があるから
 レコードかけて屍人が探しに来たトコで殺して、また壁登って道なりにいく。
 牧野は井戸に行けばOK.
564名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:19:24 ID:thYCm+C5
>>561
一応言っておくと、EDは2個あって片方がそれ>須田暴れまくり
565名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:20:36 ID:jxpjvVko
>>562
総合板
566名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:24:25 ID:RN4Cm7lA
>>563レコードですか!考えついていませんでした。ちょっと、やってみます!
>>564ありがとうございました。もう一つあるんですね 楽しみが増えました
567名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 01:32:09 ID:RN4Cm7lA
>>563お蔭様で竹内の所クリアできました!ありがとう
それで今、牧野が井戸の中に入っているんですが、木箱?が見つかりません(´・ω・`)
懐中電灯もつけているのですが、何も見つからないんですよ・・
568名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 01:34:37 ID:4D+y/yoD
>>567
先に進んだら梯子がないかい?
569名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 01:38:30 ID:IoYhy4OJ
アーカイブ一人一個ずつだったら回答屍人の役
回ってくるかと思ったのに!
すでに売り切れですか・・・・ (´・ω・`)ショボーン

ここは優しいインターネッツでつね
570名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 01:41:31 ID:RN4Cm7lA
>>568それが何もないんですよ・・
571名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 01:44:09 ID:RN4Cm7lA
>>568すいません!ありました・・
井戸に入って、すぐイベントだったもので目の前のハシゴは外に出る為の物とばかり思っていましたOTL
572名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 02:18:02 ID:GtweWtBo
やたら進んでると思ったら大規模イベントがあってたのねwww
573名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 02:23:42 ID:edl4HiUX
001のアーカイブ持ってる人だったらもう攻略サイト勧めればいいのにな
2が発売されなくてループを彷徨う屍人が張り切るのは分かるけどもw
574名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 12:06:56 ID:bNi53HSk
>>573
よく読め
575名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 14:00:12 ID:qKPKv5Gw
>>567
 オメ。
 役に立ててよかった。
576名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 15:44:51 ID:KrnlI+pG
つーか俺テンプレとか先に読んで一人で自己解決してた
おれも素直に回答屍人に質問したかったぜ・・・
577名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 18:08:45 ID:kxajvrzS
アーカイブあと一つなのに。晴美初シナリオの廃屋、知子の机にあるアーカイブがとれないよ。結局俺はこんなもんかよ┐(´ー`)┌教えていただけないかしら?
578名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 18:24:07 ID:gpeNpM6G
>>577
ジャージが部屋の中にいるとき、叫ぶなりして部屋から
おびき出した時、鍵をかけずにそのまま部屋の外を
徘徊する時があるので、その時にゲット。
ジャージが机に向かってる時、○ボタンを連打して
机に近づいてゲット、という強引な方法もある。
579名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 18:28:24 ID:kxajvrzS
>>578
つまり確実な方法はないってことですか?
580名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 18:30:04 ID:WGnGdHkV
勉強部屋の右に曲がった突き当りの部屋の扉を開けておけば逃げたときにそっち行くからその隙に
取りに行けばおk


まあこれが一番安全かも名
581名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 18:42:26 ID:nIYcN1pW
>>579
やり方の自由度があるといってくれ>>578のやり方でいけると思うよ
582名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 19:01:20 ID:kxajvrzS
晴美のアーカイブとれました。確に>>578でいけましたね
ありがとうございましたorz
583名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 19:50:56 ID:DyRHdptm
怖すぎて手が震えるんですが
584名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 19:56:04 ID:T85Hac+X
>>583
まず深呼吸。そしてお茶でも( ・∀・)つ旦~
所詮はゲーム。楽しんでやればOK。
585名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 20:15:10 ID:kxajvrzS
怖くて手が震える→扉の前で○ボタン連打→扉開ける→扉閉める→屍人来る………
マズ―――(´ρ`)――――
586名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 20:49:59 ID:DyRHdptm
扉って閉めれるのか・・・知らんかった
587名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 21:06:40 ID:1cO1cfm3
鍵閉めても破壊されるし
588名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 21:41:04 ID:61FyYXgQ
今日、終了条件1,2すべて完了したは良いんですけど、
シナリオセレクト画面の一番右端の一人分が空いてるのは一体誰?
589名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 21:48:57 ID:MUsKIfm9
>>588
1以外のアーカイブを全て集めればわかる。
590名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 22:41:44 ID:8MmoRWjl
SIREN2
・インタビューが2p。記事が2pの計4P

↑今週のファミ通を読むのが楽しみ!!
591名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:04:52 ID:qKPKv5Gw
>>590
マジっすか〜
 マジ楽しみ。
592名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:09:58 ID:KrnlI+pG
SIREN2でるのはいいけど
もし難易度設定とかついてたらがっかりだな
あの救い様の無い雰囲気がいいし
593名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:18:49 ID:WGnGdHkV
じゃあ難易度高いほう選べばいいだろ。
いちいち他人気にしすぎw
594名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:23:45 ID:DyRHdptm
>>593
難易度によって隠し要素とかあったらこのスレは質問屍人で溢れかえる
595名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:25:54 ID:KrnlI+pG
おれは他人なんかどうでもいいけど?
596名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:32:04 ID:jUu9hwkq
他人なんかどうでもいいけど。(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)藁。自己虫(>_<)プッ
597名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:35:15 ID:KrnlI+pG
自己中でなにが悪い?
アホ
598名無しさん@非公式ガイド :2005/09/14(水) 23:36:35 ID:CoXzC7P9
質問屍人の皆様こんにちは

「屍人」とはなんと読むのでしょうか
自分は「カバネビト」と呼んでいますが、正しいですか?
それとも「シビト」が正解なのでしょうか?

599名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:36:38 ID:qKPKv5Gw
まあまあ。
他人は他人。
自分は自分。
それぞれ違うのがまた個性。
600名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 23:37:56 ID:WGnGdHkV
普通にシビトで物語中も言ってたかと
601名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 00:10:36 ID:wNUtOiQr
雇われしかいねーじゃん
602名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 00:36:08 ID:kjrZb5un
>>600
全然気がつきませんでした…
サンクス!
603名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 01:18:15 ID:KduqDQnk
今アーカイブの017を探してるんですが引き出しって何処にありますか?
恩田理沙のとこです
604名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 01:30:10 ID:6FthM6nV
>>603
016じゃない?017はシナリオクリアで自動入手。
016のある引き出しは離れにあるよ。
605名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 01:32:29 ID:KduqDQnk
>>604そうでした。016です;
離れは開かないんですが、どうやったら開きますか?
606名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 01:33:42 ID:KduqDQnk
すいません・・開きましたOTL
607名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 02:10:46 ID:jDqhtQwk
>>606
ガンガレ
608名無しさん@非公式ガイド :2005/09/15(木) 02:54:30 ID:kjrZb5un
質問屍人の皆様こんにちは

「屍人」とはなんと読むのでしょうか
自分は「カバネビト」と呼んでいますが、正しいですか?
それとも「シビト」が正解なのでしょうか?

609名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 02:55:34 ID:kjrZb5un
失礼、間違えました…
610名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 04:02:20 ID:QxNwsfo2
須田の面の配電盤の鍵が全く見つからないんですがどこにありますか?
611名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 04:28:24 ID:jDqhtQwk
>>610
休憩所の、空のジェリ缶があった辺り。
612名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 06:57:19 ID:ktWQsoD/
>>610
 休憩所の犬をじっと視界ジャックしてると分かる。
蛇足だが、終了条件2が出てないと鍵は落ちてない。
613名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 08:25:40 ID:QxNwsfo2
第2条件が出てないと鍵落ちてなかったんですかぁ…。知りませんでした。ブレーカー使わずにどうやって警官倒せばいいですか?
614名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 08:39:29 ID:UhKnHaoy
条件1なら倒す必要は無い、というか労力の無駄
条件2でも配電盤で倒さないと意味なし、棒だけで倒せるかどうかは知らないが
615名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 08:56:46 ID:QxNwsfo2
でも第1条件警官倒せって書いてませんでした??間違ってたらすいません。
616名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 09:38:13 ID:UhKnHaoy
頭脳屍人だよ、ジャックして目の前に犬屍人がいる奴
617名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 10:44:02 ID:zUXPLkjD
突然依子のシナリオが出てきました。
どこにもリンクしてないし、ムービーを
見てもどこかのムービーとソックリ。
これどういう意味があるの?
618名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 11:53:49 ID:QxNwsfo2
そうだったんですか!教えてくれてありがとうございます!
619名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 12:50:44 ID:qi+q/vcR
>>617
その似たような場面を依子側から見たデモ。

何の意味か?
意味:依子は屍人になってないということがわかる。
620名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 13:02:40 ID:nNhVvt9P
依子、竹内、牧野も○○の血がイベント時に微量に自分の血に混じったために、屍人にはなれません。
621名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 14:07:28 ID:i5LhMdz0
ダメだ…どうしても須田と美耶子で田堀に向かうシナリオがクリアできない。
火かき棒取って石碑倒して鍵を壊すとこまでは行けるんだけど
棚田から教会方面にすら抜けられない。
ドライバーなんて取るどころの話じゃない。
もうだめぽ
622名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 14:17:29 ID:nNhVvt9P
>>621
鍵壊すところまで行ったらすぐ近くに屍人がいるから倒す。
下り坂を道なりに進んでいたら高い所から女屍人が降りてくるので倒す。
須田が高い所に上って、美耶子を引き上げる。
教会へは入れないので、右手の道に進んで、
ゴール近くの進路上にいる屍人を倒して進んで終わり。

ドライバーを取る場合は教会あたりに美耶子を置いておくといいかも。
問題の狙撃手を倒す前に、近くにいる屍人は叫んでおびき寄せて倒しておくと楽(1、2匹はいる)。
狙撃手は車に空撃ちさせて弾切れになったところを倒すと安全。
623名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 14:18:28 ID:UhKnHaoy
>>621
何が問題なんだろ、一応首絞めはレバガチャで回避できるよ
624名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 15:55:32 ID:UYM5EUgm
>>608
ワロタwwww
625621:2005/09/15(木) 15:56:54 ID:i5LhMdz0
>>622-623
近距離打撃戦が苦手なのと、えらい腰抜けなもんで進められないんだ…。
棚田をうろついてるのは倒せるんだけど、崖から降りてくるのが倒せない。
棚田の下の川のところまで降りて、遠回りして行くと必ず見つかるか、
走ってる途中で美耶子が勝手にどこかに行ってしまって殺される。
もうこのシナリオで半年以上止まってるよ…。
626名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 16:04:06 ID:UYM5EUgm
あのステージで走る必要はほとんど無いと思うが・・・。
627名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 16:08:14 ID:2yTQHByK
鉄柵入ってすぐのやつを殺したら、まっすぐあぜ道を下って、高い段差にぶつかったら一段登る。
すると自分を発見した屍人が崖の上から飛び降りてきて、まぬけにも痛がってもがきはじめる。
そいつが起き上がろうとしたところをぶん殴る。
たしか大攻撃二発で殺せるはず。
628名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 16:20:15 ID:YlNomOC0
>>625
武器を持ってるのに敵を倒せないのはこのゲームにおいて致命的。
いっぱい練習してコツをつかんでおかないとクリアは不可能。
慣れれば簡単だからガンガレ。
629名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 16:41:00 ID:i5LhMdz0
>>626-628
アドバイスありがとう。
暗くなる前にもう一回チャレンジしてみる!
630名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 16:56:04 ID:UhKnHaoy
>>629
あと構えながら(R1押しながら)移動して殴ることもできる
待ったら難しいのでこっちをお勧め
631名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 17:26:33 ID:i5LhMdz0
やっぱダメだったわ…崖屍人にやられた。
緊張して手がすごいガクガク震えてる。
もうちょっと落ち着いたらやり直してみるわ。
みんな本当にありがとう。
632名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 18:16:17 ID:YlNomOC0
>>631
そこまで緊張してるってことは、羽生蛇村にのめりこんでる証拠。
つまらんと思ってるやつはそうはならないと思う。
633名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 18:21:16 ID:knath+dU
廃屋からの脱出クリアした後にさ、一回クリアしたヤツをやらされてるんだが…終了条件2追加されて…ダルい
634名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 18:24:51 ID:qi+q/vcR
あと美耶子は目が見えないので走ったら、はぐれるよ。
彼女は幻視能力を駆使して、かろうじて須田についてきている
という設定になってるので、ちゃんとついてきてくれてるか確認すること。
じゃないと須田の方が歩いていても、だんぜん速いので美耶子がはぐれてしまう。
美耶子は、はぐれるとその場にとどまってしまうので、
はぐれたら、すぐむかえに行くこと。
635名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 18:25:23 ID:YlNomOC0
>>633
それがSIRENクオリティ。
636名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 19:37:01 ID:+6mIwy3D
>>631
そこまでガクブルされると逆に裏山だな。もうその感覚味わえないんだよ(つД`)
637名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 22:35:17 ID:O70N2f1l
>>636
コントローラーを逆に持ってプレイしれ
すぐ氏ねるよ
638名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 22:46:12 ID:H/CUnbrA
出来れば火掻き棒で拳銃や刃物の屍人は倒せるようになってもらいたいや
639名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 22:53:04 ID:tMafQFg3
>>638
宮田のストーカー姉妹とかは打撃武器じゃほとんど勝てないしね。
ザコ相手に接近戦を慣れておかないと後半辛い。
640名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 23:48:02 ID:qyU4VTpY
戦闘といえば、竹内多聞の三連戦シナリオは最初どうしたもんかと思ったなぁ。
犬の攻撃力の高さに何度もやられた。けど、犬はタイミングつかめばノーダメージ楽に出来ることに気づいて
終盤だとむしろ楽なシナリオ化した。
漏れはアクション要素全く苦手なんだが、慣れだよなぁ、ほんと。
最初は接近戦の強い宮田ですら徘徊屍人に撲殺されたもんだ。
641名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 00:25:44 ID:QrxD9xFu
俺なんか、はじめてのクチビル戦の時にあまりの気持ち悪さに立ち上がってプレイしたよ
642名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 00:27:18 ID:t0RnpspX
竹内で病院を攻略見ずにプレイしたら、ちょうど美奈戦で弾が切れて死んだ。
でも考えてみたら、自力でここまで来れただけでもすごい進歩だ。
それにしても蜘蛛やロリコン校長復活早すぎ。
643名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 00:28:15 ID:R0vv5Jh8
「春海ちゃんの匂いがするよ〜」
 
644名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 00:32:03 ID:Ouq0Dsuw
>>643
5週ほどクリアしているが、校長のそのせりふ聞いたことない。
聞いてる場合じゃないし。
645名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 01:52:34 ID:P1YgLW9/
一度だけ聞いた
なんか思ってたのと違って声の低い屍人ボイスだった
646名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 02:05:26 ID:G9BWPd3A
>>629
俺もそこで詰まったことある
俺はそこでボタンの強弱で武器の振り速度変わることに気づいて
気づいた後はすんなりいけたよ
647名無しさん@非公式ガイド :2005/09/16(金) 02:16:54 ID:JO20JJXU
竹内2日目10:00のタイムアタックで38秒台出せたー!!!1
648名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 02:43:26 ID:reMxQZjE
今週のはみ痛にSIREN2のこと外山のインタビューつきで色々載ってるね。
とりあえず難易度選択が可能。BGM、映像付きアーカイブ追加ってのが嬉しかった。
649名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 02:52:28 ID:G9BWPd3A
このゲームの難易度設定がいかに繊細か開発陣はわかってるよね・・・
650名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 02:57:04 ID:QrxD9xFu
今、牧野の三日目16:00なんだが理沙が鍵を落とさないんですよ
理沙の初日で鍵は取っているから取り忘れではないんですが、なぜ落ちないんだろ・・
651名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 03:00:23 ID:2F7/3gDR
>>649
こっちで語るともっと盛り上がれるかも。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125778378/

ぶっちゃけ総合スレってことなんだけどもw
652名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 03:13:28 ID:Ouq0Dsuw
>>650
鍵を取った後にゲームオーバーになったんじゃない?
とりあえずもう一度理沙の初日をやり直した方がいい。
ロック確認してみたら?
653名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 03:23:22 ID:QrxD9xFu
>>652それが鍵は何回も取っているんですよorz
さっき確かめて、もう一回取ってきましたが・・落ちてない。
654名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 03:33:29 ID:QrxD9xFu
理沙はどの変に鍵を落とすのでしょうか?(´・ω・`)
鍵とって→サイレン小屋を開けて→美奈を倒して→導線繋げて→サイレン小屋でスイッチでいいんでしょうか?
655名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 03:43:59 ID:2F7/3gDR
>>654
牧野杭持ってる?
持ってないと多分落とさないと思われ。
656名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 03:47:16 ID:QrxD9xFu
>>655杭持ってないです(´・ω・`)
何処で拾えるんでしょうか?質問ばかりして、スイマセン
657655:2005/09/16(金) 03:55:05 ID:2F7/3gDR
>>656
攻略スレだから質問が出るのは当たり前と言えば当たり前だしね。
別にいいんじゃない?w

本題。これ言うとネタバレに近くなるんだがいいのかな・・・?
宮田の、宮田医院。
ここで杭は手に入る。
658名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 04:18:18 ID:QrxD9xFu
>>657すいません。ありがとうございました(つ∀`)
今から宮田やってきます。
今、頭脳ゲーム暇潰しにやってて返事のレスきてたので嬉しかった
659名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 04:39:31 ID:2F7/3gDR
>>658
頑張れ。
2は2月発売予定だから、それまでにアーカイブ全てコンプしろよw


回答屍人はおねむの時間なので退散。
660名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 04:56:58 ID:QrxD9xFu
>>659ありがとう(つ∀`)お蔭様で条件2出来たよ!クリアまで、あと少しだ頑張るよ!
661名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 05:17:47 ID:eFecV2K6
>>659
えっ、年内発売じゃないの・・・!?
生きる希望がシボンダ
662名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 05:36:42 ID:QrxD9xFu
須田の終了条件が「堕振子」を倒すってヤツなんですけど
最初に射撃の打ち合いまではいいんですが、次に奴が刀を持ち出したら負けるんです。たまに後ろ向いたらイベントみたいのがあって青く光る小さな刀を須田が持つじゃないですか?
あれの使いかたも、イマイチ分かりません。
簡単な攻略等どなたか教えて下さい。お願いします
663名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 05:40:49 ID:bCcacAJc
>>663
銃撃戦で勝ったら振り返ってひたすら走る。
んで、うりえん発動ムービーを見たら、
うりえん装備してすぐさま振り返って弾発射。
これで上手くいくはず。
※銃撃戦では敵から離れて勝利すること。
アバウトな説明でスマソ。
664名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 05:42:55 ID:bCcacAJc
しかも自分にレスしてるし。
久々に赤い水につかってこよう・・・。
665名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 05:43:45 ID:QrxD9xFu
>>663こんな時間にありがとう!俺やってみるよ!
666名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 05:46:10 ID:bCcacAJc
頑張れー。
667名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 06:08:48 ID:QrxD9xFu
はぁ・・難しいorz
誰か500円あげるから変わって・・
もう30回はやってる
668名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 06:22:54 ID:QrxD9xFu
>>666出来たよ(つ∀`)本当にありがとう!ありがとう!感動したよ!
669666:2005/09/16(金) 07:07:22 ID:ayQwAwAq
>>668
おめでとう。
「500円あげるから」はちょっとワロタw
670名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 08:22:45 ID:iw0XwpOt
>>668
クソーかわりにやってやろうと思ったのに!500円逃した!

クリアおめ!真EDまであと少しだな。
671名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 11:38:08 ID:vGRvJA/e
映画化されるとの噂あり。詳細キボンヌ
672名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 11:53:36 ID:nsPE0Yx9
その話は総合でやってくれ。
公式発表まだだから詳細キボンヌとか言われても
撮ってる場所と主演女優と監督くらいしかわかんねーと思うけど
673名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 16:20:16 ID:wukri2DS
零とどっちがおもしろい?
てか恐い?
674名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 16:38:23 ID:m2n8aYat
>>673
個人的意見になるが。
ホラー的な怖さと、シナリオ、エネミーと戦う快感なら、零。特に一作目。
攻略する楽しみと、自由度、エネミーと遊ぶ快感なら、SIREN。

時々比較されるけど、ジャンル自体がそもそも違う感覚なので、
一概には言えないけどな。
俺はSIRENの方が好きだが、プレイヤーの性格にも拠ると思う。
675名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 16:43:43 ID:SJwjwS9E
>>673
俺はSIRENの方がおもしろいけど・・・。
それはプレイした人次第。
676名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 16:47:39 ID:wukri2DS
二人ともd。

あと攻撃方法なんか教えて!銃なんてあんの?
677名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 17:06:12 ID:m2n8aYat
>>676
SIRENには色々ある。
まぁこの辺は、実際やってみたほうが良いと思う。
幸いなことに、値段は高くないから。
678名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 18:10:02 ID:3f7xQ5g/
パッケージの裏の屍人が隙間から覗いてるムービーってどのシナリオでみれますか?
クリアーしたんですがいまだにこれだけは分かりません。
679名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 18:32:55 ID:SJwjwS9E
>>678
ムービーはないと思う。なんの屍人かわかんないし。
ただ、頭に布を被ってるから、違法建築ステージの
階段にいる屍人が一番近いかな?
680名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 18:36:24 ID:ABqxlMRC
美浜奈保子が×箱のブースにおった
681名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 21:02:55 ID:pjQkkrzy
四方に祈る女に注意してみたけど、
雑音で何しゃべってるか全く聞き取れない・・・
682名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 21:18:53 ID:p0IidnCl
それはもっと近寄るしかないよ。
頑張れ。
683名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 23:09:01 ID:R0vv5Jh8
今「SIREN2」のサイト行ったら
更新されてた!!
不気味な歌が・・・
684名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 23:24:33 ID:NQhJmApT
しかし前作の主題歌(?)には遠く及ばんな。
あれを初めて聴いたときの衝撃と言ったら・・・
685名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 00:09:33 ID:6xjoWur0
やはりというか、樹(編集者)が最初に手に入れる武器は
須田が使っていた火掻き棒っぽい感じやね。
686名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 00:29:35 ID:y3pvResL
竹内三日目22:00の第二条件のとこで、屍人(春美ちゃんの先生)倒して橋が何処にあるか分かりません・・
何処にあるんでしょうか?
687名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 00:34:51 ID:b3oaZbZX
>>686
解体屋の看板落として、できた穴に入る。
ネタバレ気をつけてね。(´・ω・`)
688名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 00:36:20 ID:y3pvResL
>>687あっすいませんでしたOTL
ごめんなさい・・
689名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 01:23:08 ID:y3pvResL
やっと本当にクリアできた(つ∀`)皆ありがとう
ここで毎日聞いていたからクリアできたよ
お祝いにチキンラーメン食べます
690名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 01:30:00 ID:b3oaZbZX
>>689

        _ .,,_.._ パタパタ
        / 淳 / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙ オメデタウ

チキンラーメンってあの独特の味わいが
なんか、馴染めない・・・。
691名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 01:44:53 ID:z9wb+vlO
チキンラーメンてほんと好き嫌いはっきりでるよな
まるでこのゲームのように
692名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 01:50:25 ID:XpmtAzTv
たっけうちっ!たっけうちっ!たっけうちっ!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
宮田がこれをかいくぐるー!
693名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 02:08:35 ID:qr3ZMx06
究極のネタバレ
@宮田 司郎が開発したウイルスを神代家が没収しようとしたため
  宮田 司郎は自身にウイルスを打ち、かつばら撒いたため今回の事態に・・
A八尾比沙子 なんでも願いがかなう謎の球を探し村にたどり着く
  球を見つけるも、主人公須田によって邪魔される。
B竹内 多聞 誘拐された某Vipの娘を救出に村に潜入。
  そこで異常な事態を目撃し、「洋館事件」が頭をよぎる。
C志村晃 伝説の傭兵。数々の功績を残し余生を楽しむために村に移住。
  そこでかつての上官、高遠玲子が亡命して居ることが発覚し、政府が
  暗殺を指令。極秘裏に抹殺することを求められた。
 
694名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 03:07:31 ID:PqSiDYcj
>>692
フォンフォン言いながら迫りくる拳かいくぐって
宮田のネイルハンマーが多聞の脳天を叩き割る映像が鮮明に脳裏に浮かんだ。

もう寝ようと思う。
695名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 03:21:48 ID:Crpd22H3
篠田のブログ見に行ったんだが発売2月かよ(`Д´)、衰えるなぁ……‥
696名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 04:22:32 ID:ngrIlV9S
牧野第 3日 16時00分58秒 合石岳/羽生蛇鉱山
なんですけどトロッコに轢かれるのどうしたら良いんでしょう?
攻略サイトなどではトロッコの音が聞こえたら出口にダッシュって
書いてますけど、テレビのスピーカーが悪いのか自分の耳が悪いのか
トロッコの音を聞きわけることが出来ません。
他にタイミングを計る方法ありませんか?

どうかよろしくお願いします。
697名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 04:29:44 ID:vQ2sJCiE
>>685
グラフィックは高遠が使っていたバールに似てるね。
今回はキャラ固有の武器ってあまりなさそうな感じだから、武器が多彩そうな悪寒。

>>696
ある程度進んだら戻る。
入り口で待ってトロッコが来なければ押されていないということ。
これで「ここまで来たらトロッコが来る」ってのを覚えるのが一番かも。

あとは、やっぱりトロッコの微妙なSEが聞こえたら振り返って戻る。
698名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 04:51:31 ID:EvzQORgS
>>696
試したことないけど、トロッコ手前の蜘蛛屍人をジャックしつつ、チマチマ進むとか?
699名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 04:53:39 ID:VYDBr6LE
>>697に補足。
敵がトロッコを押すタイミングはカーブ辺り。
だからその手前まで来たら、ゆっくり歩くといい。
で、耳を澄ませ。『ガコン』ていう音が合図。
息切れしてると回避できるものも出来なくなるから体力回復させておくように。
700名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 06:11:44 ID:vQ2sJCiE
無事にトロッコ避けをできるであろう>>699をさらに補足。
トロッコは敵も当たるので、その当たる様を見ると結構笑える。
蜘蛛は糸を使って地形無視で飛んで来るのでおびき寄せるのに最適かも。
701296:2005/09/17(土) 06:20:39 ID:WnHauPvE
カーブ辺りで3回ほど行ったり来たりしたら無事トロッコ回避できました。
避けた後2台目がいつ来るかとヒヤヒヤしましたが1発で終わりで助かりました。
御助言ありがとうございました〜。

>>700 引き付けるだけの余裕がないんで慣れたら挑戦してみます。
702名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 07:42:17 ID:f/yKVfBZ
自分の場合、目安として
坑内壁面にペイントされてる 1 の字を3つ数えたら歩きに切り替え
耳を澄まして注意深く進むようにしてます。
ゴトッと音がしたら直に引き返して後は轢かれないように出口の横に待機でOK
703名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 10:37:17 ID:FccdOkk8
サイレン2に出るヒロインって柳沢ななだっけ?
704名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 13:51:27 ID:l7hjj1Qm
春海ちゃん廃屋脱出ステージで先生から逃げる場面があるじゃないですか?
あれって大体、先生と春海ちゃんの距離はどのくらいなんですか?
止まって振り向いたりしたらやられますか?
先生と遊びたいのですが・・・
705名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 13:58:18 ID:FvOxa5+f
SIREN2の自衛隊員(みんなかも?)は素手でも攻撃できるんだってね。頼もしい。
相手の腕を攻撃すれば武器を落とすっていうのも楽しみ。
706名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 14:12:14 ID:gSPLJ7N+
>>704
や ら れ る 
遊ぶって、どうしたいの?
707名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 16:07:02 ID:gzBYNzWM
まあダッシュで物置正面の段差上ったら高遠先生とあそべるなw
708名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 16:47:01 ID:R0hGqkQ6
>>704
遊びプレイならサイレン写真館行けばいいと思う
709名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 18:08:28 ID:Jw3CVb3j
春海で屍人の巣から脱出するシナリオをクリアしたら
ムービーでタツノオトシゴみたいなのが出てきて、そいつが
須田に向かってくるところで急に須田の後日に話が飛んで
須田が屍人を皆殺しにするムービーが流れて
エンディングになったんだけど、あれ何?
710名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 18:24:58 ID:FvOxa5+f
>>709
ジェノサイドEND。
ストーリーはまだまだ終わっていないからコンプリート目指してガンガレ
711名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:53:21 ID:Jw3CVb3j
>>710
じゃあもっと進めていけばなんで
須田があんなんなったのか分かるのか...
712名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 21:04:44 ID:v5xA7KWj
>710ジェノサイドってどういう意味でつか?
713名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 22:01:55 ID:9Z/BDboh
虐殺
714名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 22:55:25 ID:Jw3CVb3j
やっとクリアした〜〜〜。結局須田のジェノサイドENDの意味が
分からんかった。あと、あの最後がよくわからん。
715名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 23:15:21 ID:bXwk+kEl
竹内病院でさまよってカンシ拾ったのに、残り弾少ない。
何処に行けばイイの〜?
716名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 23:22:55 ID:y/ULQ39j
>>715
終了条件1ならば、中庭に行って石像の下の美奈タンと対戦。
美奈タンと対戦する前に残り弾が5発以下ならリトライ。
717名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 23:29:01 ID:y/ULQ39j
>>715
カンシ取った後の事を書くのを忘れてた、すまん。
拾った後は、2階のどこかで鎖に繋がれた鍵を取る。
718名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 23:47:19 ID:bXwk+kEl
イケた。△押しても上手く行かん思ってたら○だたアリガトン
携帯のバイブでチビりそうだった
719名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 00:01:24 ID:ZJXSZvzB
>>718
クモ屍人は部屋の中で倒して、ドア閉めて出られなくするのがセオリー
それやってれば弾足りなくなる事なんてないよ。
720名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 00:14:02 ID:/YT7CceT
>>706
 先生を視界ジャックして先生が言ってる台詞を聞きたいのです。
 あとどのくらいの距離で追いかけっこしてるのかなぁ〜って思って。
721名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 00:31:07 ID:MU3/DO+Q
>>720
もう一度物置をよじ登ってそこで視界ジャック汁。
屍人の走るスピードは春海が息切れしてる時と
同じくらい。つまり、息切れしてる状態で門に行くと
すぐ後ろを追いかけられる。
722名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 02:34:58 ID:hsoHOmgZ
巡回屍人とおなじ順番で灯篭つけてるのに
何回やっても条件2クリアにならないです。
壊れた橋の横→鉄柵を越えた所→教会への道の横→廃車の近くの棚田
の順でやってるんですが間違ってますか?

723名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 02:42:08 ID:UekK4kcB
>>722
壊れた橋の横が一番最後。
724名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 03:16:18 ID:sjK+JCG8
春海の屍人の巣シナリオで近藤家の犬はどこに消えるか
知ってる人いる?
消える寸前に机が見えたから戻ってその辺りをジャックしても
青十字は遠いみたいでわからん
725名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 05:41:13 ID:y/eGcvKx
拾った画像なんだが、頭脳屍人に似ていたから貼ります
http://parad-urodov.by.ru/pics/94.jpg
726名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 05:45:12 ID:5sqXzH0W
>>725
すげえな〜
どうやったらこんなになるんだ?
727名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 05:50:11 ID:y/eGcvKx
>>726顔の血管腫らしいよ。成人して突然なる人も多い病気らしいから怖いな・・
728名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 12:52:20 ID:LvzJc7g7
とりあえず

>>725グロ注意、と。

見たくない人もいるだろうからな。
729名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 12:59:35 ID:SJY7+QW7
恩田廃屋のマナー十字て何なの?
730名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 13:06:20 ID:SJY7+QW7
何処なの?だた。
シビト増えてるしイヤン
731名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 13:08:28 ID:VaCmeqTp
732名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 13:12:25 ID:VaCmeqTp
>>730
2階のベランダでスコップ拾って、庭の花の咲いてた所(水貯まってる所)の脇を掘る。
733名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 14:48:44 ID:eHpwgqLM
かなり初心者な質問スマソ
SIRENってどんなゲーム?クロックタワー系?零系?興味あるから買ってみようと思うのですが。
734名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 15:32:29 ID:y/eGcvKx
>>733メタルギア系
735名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 16:05:55 ID:/YT7CceT
>>733
メタルギア系でそれにホラー系を混ぜたような感じ。
 買ってみて損はないと思う・・
736名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 18:37:25 ID:Xrld5cPN
>>733
バイオハザード、サイレントヒル、零、これらの流れは汲んでいるものの、
全く異質なゲーム。ちなみに漏れはこの3本をクリアして売ったけど、
SIRENだけは買い戻して、今でも手元にある。
難易度が高いし、序盤はとっつきにくいが、ありきたりなヌルいゲームに
飽きているなら、ぜひプレイしてみてほしい。
737ネタバレ有り:2005/09/18(日) 21:44:07 ID:D6L6Bhft
今日とりあえず全キャラクリアしますた。
とりあえずSDKと安野のとーちゃんかーちゃん可哀想(´・ω・`)
うーん絶望?まぁ春海ちんしか生き残んなかったわけだけど・・・
てもどうあがいても絶望ってのは正直あんまり感じなかったなぁ
春海ちんシナリオと宮田の病院はスゴカッタ
あのテンションを引っ張ってくれれば無敵だったんだが

ところで隠し武器とかないの?ないよね・・・
アーカイブ集めテラメンドクサス
738名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 22:14:54 ID:eHpwgqLM
>>734-736
レスありがd!
メタルギア知らないんだけど、これってバイオみたいに敵を銃とかで撃っていくゲーム?ストーリーはイイ?質問ばっかりでごめんね(´・ω・`)
739名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 22:16:44 ID:FQhzOfVO
740名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 22:36:57 ID:VBR6SV6v
>>737
  _, ._ 
(;゚ Д゚) ・・・。
これから始めようとしてる人もいるんだけど・・・。

>>738
回答屍人を気取ってるんで、どんどん質問してくれて構わんよ。
一応、銃は出るが、扱えるキャラは限られてるし、狙撃銃は
扱いが難しい。メタルギアをクリアしたことがあるなら多分大丈夫。
基本的に主人公は非力で、隠れるか、逃げるかして敵をやり過ごす。
バイオみたいにどんどん敵を倒すのは無理。(一部を除いて)
ストーリーは俺の意見だが、すごく(・∀・)イイ!!
複雑だが、よく練り込まれてる。稀に見る一品。
あと、737のレスは壮絶なネタバレなので見ないようにね。
決して万人向けのゲームじゃないけど、もし買ったら報告ヨロ。

>>739
みんなSIREN2の情報で目が血走ってる。まともな意見は聞けないかも。
俺もそうだし。(´・ω・`)
741名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 22:42:57 ID:/YT7CceT
>>738
メタルギアクリアした事あるけどあんま大丈夫じゃなかった・・
 まず視界の悪さに手間取った。。あと最初は屍人にビビリまくってた。
 倒す時とかもタイミング外せば当たらない事しょっちゅうだったし・・
 初めは恐怖で「もう嫌だ!」とか思って売り飛ばそうとするかもしれないけど・・
 持ってて絶対損はない!
 私も1ヶ月の封印ののち、全クリ達成した。
 やってみる事にかぎるよ。
742名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 23:26:18 ID:eHpwgqLM
>>740-741
ありがと…(ノД`)・゜
お陰でSIRENやってみたくなったよ。今は金ないから買ったら報告します!
743名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 23:31:42 ID:VBR6SV6v
>>742
ア○ゾンなら2千円ぐらいで買えるけど・・・。
それでもちょっときついのかな。
報告待ってるよ。ノシ
744名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 23:39:49 ID:/YT7CceT
>>742
 2千円あれば中古であると思う。
 もうちょっとしないと値段下がらないと思われ

 SIREN2も出るし・・
 報告よろしく。
745名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 23:45:40 ID:qZeODZ77
ウチのちかくのヤマ○電機なら1580円だった。
2も日付が決まってきたようだし布教用に購入しようか迷った。
しかし、説明が下手などで周りは食い付いてこなかったので断念。

個人的には牧野の三日目最後のステージは壮快感があって大好きだ。
ふだんは逃げまわるしかない屍人共にネイルハンマー片手に虐殺の限りを尽くすのがなんとも・・・。
恩田妹に馬乗りになって○○するとか、その後スカートのぞくとか・・・。
ジェノサイドエンドはぜひともデモムービーじゃなくて実際プレイしたかった。
746名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 23:46:14 ID:SJY7+QW7
>>732
よくみたらFAQのトップページにあった。
キャラ別ばかり見て気づかなかったよスマソ
747名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 01:59:01 ID:q0wXtbpi
誰か一緒にやりませんか?
怖くて一人じゃできない…。
748名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 02:04:19 ID:NHPGLYVt
>>747
無茶言うなw
友達を道連れに汁
俺だって今日、泣きそうになりながら春海廃屋クリアしたんだから
なぜか人形が落ちてなかったんで再挑戦しないといけないがなorz
749名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 02:09:13 ID:TewSlUvn
>>738
操作はさほど難しくない静丘1のノーマルや零2,3のノーマルが出来るならクリア可能
ただ、バイオのようにランボープレイが出来ない状態が多いので
隠れてやり過ごすなどの待つ動作が苦でなければ超オススメ。
根気がいるゲームなので気の短い人にはオススメ出来ない

>>747
一人で夜中にやるのがいいんジャマイカ!!!
存分に恐怖を味わえ!!! 
750名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 02:12:07 ID:TewSlUvn
SIREN2が出る前に今のベストより安いベストが発売するって
どっかで言ってなかったか?
1300円とか何とか 総合スレでみたような
751名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 02:12:39 ID:Y4EV9Qo4
>>747
呼びかけに応じてほんとにそちらの家に上がり込んだら
困るだろうに・・・。
ま、行き詰まったら質問汁。
752名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 02:25:30 ID:es8aoANS
暇だから最初から始めた。
何回やっても楽しい。
753名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 02:46:26 ID:Y4EV9Qo4
>>750
1800円だったような希ガス。

>>752
同意。
754名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 04:55:07 ID:es8aoANS
何度やっても高遠先生の学校脱出だけはドキドキする
俺の鬼門はここだな・・・
755リリス:2005/09/19(月) 05:11:06 ID:sZVdFAwS
奥田の病院(@番始め)のクリァの仕方を教ぇて下さぃo(^-^)o
756名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 07:54:50 ID:Fmu97EAf
>>755
あのさ、ここは2chだぞ?
コテを使ったりo(^-^)oみたいな顔文字使ったりすると叩きの対象になるだけだ
メール欄にもsageってうて
sageってなに?っていうんだったら初心者板いけ

奥田って誰だよ?
恩田じゃねえのか?

恩田 理沙

1:二階に上がり姉(美奈)を振り切る
2:ドアは△のリストメニューからすり抜ける
3:一番手前の部屋に入りキャットウォークへ
4:視界ジャックを使い蜘蛛屍人に見つからないようキャットウォークをわたりきる
5:あとは多少のダメージを覚悟してそのまままっすぐ走って正面のドアから一階へ下りる
6;非常ベル鳴らして終了
757名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 08:13:22 ID:RXRybu/m
>>755
壁づたいに進んでる途中、真ん中の部屋で敵に気付かれると
先の部屋で待ち伏せされるから絶対発見されないようにな。

俺も久々にやり始めたんだが、新鮮味があっていいな。
高遠学校脱出でバールを取ったんだが、
〇ボタンがたまに効かなくなって何度も窮地に立たされた。
職員室に拳銃屍人入ってくるし。
758名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 08:52:07 ID:IbnbC2nD
竹内多聞 初日の終了条件2『火のみ櫓上で校内放送を聞く』
が達成できません。時間切れか、戦いすぎて弾切れになります。
バルブまわしをあとにしても良いものでしょうか。
そうなると、拳銃死人が生き返って面倒になるでしょうか・・・
759名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 08:57:11 ID:dm6n2htf
時間切れなりやすいならバルブはあと回しでいいと思うぞ。
そのときは条件1でクリアしてもいいわけだし。
760名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 11:32:23 ID:8TK2oIQ8
>>758
バルブは回さないで即効櫓に登った方がいいと思う。
 んで、また終了条件1をやって安野と一緒に達成しつつ
 バルブ回す。
>>752
 こっちは全クリのセーブデータ(16時間かけて全クリしたやつ)間違って
 消してしまって最初からまた全部やり直した。
 消した時は凄い後悔したけど・・最初からやり直してたら楽しくなってきた。
 6時間で全クリできて16時間から成長したなぁ〜と思った。
 もう1回楽しみたい時はセーブデータ全部消して後戻りできないようにすれば
 いい。楽しみも増す
 
761名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 12:11:41 ID:TewSlUvn
たまに顔文字やコテ使用してくる空気嫁な質問屍人は
どういった経路でココに来てるんだろう?
ココ2chだって解ってるんだろうか?
解ってたら顔文字やコテは使わないよな
762名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 13:21:41 ID:7QrmksgN
>>761
ヒント:Google 「SIREN 攻略」
763名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 14:25:54 ID:TewSlUvn
ググルか!ありがd
でも、他に攻略サイトあるのになわざわざこんな怪しい掲示板に書き込まんでもw
回答屍人としては仕事が増えるからいいけどさ
764名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 14:56:35 ID:HOGhQRQx
ちょっと質問
誰かSIRENをアーカイブコンプリート有りで
クリア時間が3時間を切った人いるかい?

何回か挑戦しているけど数分オーバーしてしまう・・・
765758:2005/09/19(月) 14:59:34 ID:IbnbC2nD
ありがとうございます。今回は火のみ櫓だけ、とにかく達成できるようがんばります
766名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 15:42:27 ID:KYzwsGwd
映画化されるってホント?詳細キボン
767名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 15:50:01 ID:ZamJ++fm
>>766
まだ正式発表もされてないから詳細も何も無い。
本当かどうかもはっきりはしてない。
断片は本スレの過去ログから拾え。
あとsageろ。
768名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 17:25:47 ID:pPXeDpt/
>>764
2時間55分出したことある。
たぶんもうちょっと縮められると思う。

各ステージの条件1と2にどうやってアーカイブとロック解除をちりばめるか。
速攻パターンのあるステージをどれだけ開発できるか(各頭脳ステージなど)、
戦闘と視界ジャックをどのくらい節約できるか。
やられたらタイトル画面まで戻るのがめんどいけど、オレはいちいちやってた。
769名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 17:40:32 ID:NHPGLYVt
わいわいでやってるようなプレイか。
すげーな、あんなの出来る気がしない。
屍人知子の目の前でノート調べてる動画には感動した。
770名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 17:53:14 ID:g84vfXdk
>>769
知子が勉強して座っている間は即死判定じゃないんだよね。
俺はライトの灯りにまったく反応しない前田母に感動した。
771名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 19:16:38 ID:HOGhQRQx
>>768
レスどうも。
55分か・・・何処で縮めようか(;・∀・)
また挑戦中ですが、高遠の学校ステージで拳銃屍人が体育館に入って来たままで
校長を登場させてしまうというトラブルがあったもののシナリオセレクト開放時で56分台というペース。
後半は時間のかかるシナリオが増えてくるから、そこが勝負どころだ。
>>769
わいわいは結構ヒントになりますね。
772名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 19:17:49 ID:RXRybu/m
>>769
俺はムービーに一度も登場しない前田父に同情した。
773名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 19:35:07 ID:8TK2oIQ8
>>772
前田父用なし。
774名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 22:21:10 ID:fJDlgG6d
>764
慣れれば2時間40分位でクリアできるぞ。

宮田の初ステージで発炎筒端折ったりするだけでだいぶ違うと思う。
やってるかもしれんが。
775名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 22:41:01 ID:aEUhBVkS
志村の第2ステージ(安野を助けるステージです)についてなのですが、
最初すぐに梯子から降りて安野と合流することはできるのですが、
どうしても写真を手に入れるために吉村家に安野と向かうと(一人でも)、
中島家上のスナイパーに見つかって狙撃されてしまいます。

何とかして中島家上のスナイパーを倒せないでしょうか?
お願いします。
776名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 22:43:01 ID:aEUhBVkS
たった今何とか倒すことに成功しました。
走りぬけて、奥からジャックして狙撃したら倒せました。
スレ汚して申し訳ないですorz
777名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 22:46:55 ID:8TK2oIQ8
>>776
 おめでと。
 
778名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 22:52:01 ID:GAStbKKF
>>775
写真の場所は吉村家じゃないよ。
依子が言う「ここよじ登れますよ」の家。
779名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:00:28 ID:aEUhBVkS
>777-778
レスどうもありがとうございます。

途中で攻略サイトを見返してみたら川崎家だったことに気付いて、
再び川崎家付近の狙撃手と死人を倒して、
戻って安野を玄関(?扉が内側に倒れてる場所の横です)に隠したのですが、
何もイベントが起こりませんでした。
多分>342様の言ってる状態だと思うので、
他のシナリオを先にクリアしようと思います。
780名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:05:36 ID:8TK2oIQ8
>>779
 頑張れ

781名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 01:24:55 ID:/2GF1Vsh
わいわいの動画を見ながら進めていたのだが、先日、ナースシューズを入手するのが条件のステージで30分足止めくらった。。確率が3分の1だから真似が通用しないし、婆屍人が邪魔で下山できなかった。あの時はわいわいの凄さを改めて実感した・・・。独り言スマソ
782758:2005/09/20(火) 01:46:59 ID:BidsOwih
竹内多聞 初日の終了条件2『火のみ櫓上で校内放送を聞く』
でてこずってる者です。
バルブ後回しでもう屋根の上いっちゃえーと、がんばって
屋根の上の狙撃屍人を倒せたのはいいんだけど
なんか周りからわらわらと屍人が屋根の上に上がってきちゃってもう大変。
ここはどうしても屍人どもに見つかってしまう場面なのでしょうか。
どうにかすればなんとかなるんでしょうか。
783名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:01:46 ID:E5z3tvnt
>>782
平地にいる徘徊屍人をあらかじめ倒して
おけばOK。
火の見櫓のてっぺんに上るのはスタートしてから
5分以内に。
もし時間内にできる余裕があるならバルブ回しても
いいかも。
784758:2005/09/20(火) 02:06:21 ID:BidsOwih
ソッコーレスありがとうございます。
平地の屍人を先に倒してからがんばってみます。
ありがとうございました。

攻略本を見ても何だか思うように進めなかったりする自分にとって
このスレは最後の希望です。
とにかくがんばります。
785名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:09:40 ID:allQNYeq
見つからずにクリアするのはまず無理だと思う。

------------------------------------------------------------
 |木造橋|      水の無い川 |石造橋|
------------------------------------------------------------
  →  →  →  →  
--------------------  --- ↓
| ↑ 屋根   ● | |櫓|
-------------------- --- ↓
↑         ↑ ←
●=狙撃屍人

屋根の上で倒せてるようだからこんな感じで移動すると良いかも。
屋根から飛び降りたときにダメージを受けるけど、気にせず櫓までダッシュ。
786名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:09:59 ID:2f/iS6KV
須田役の人が「SIREN3には出たい」と夢のようなことを言っていた。
2が大ヒットしますように・・・。
787785:2005/09/20(火) 02:13:57 ID:allQNYeq
役立たずな回答屍人でゴメソ
即席マップめちゃくちゃだorz

狙撃屍人倒す→屋根から川側の道へ飛び降りる→櫓までダッシュ
の手順、ってことを伝えたいのです(汗
788名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:16:28 ID:eRW1azo0
俺はまず酔っぱらうことを攻略しなければならない
暗いので見回してたら、うぉえー
解決法ないか?
789名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:20:00 ID:E5z3tvnt
>>784
そこまで言われちゃうとかえってプレッシャーだな・・・。
ここで訊いてくれるのは全然構わないけど、>>1のFAQを
見てもらっても大抵わかると思うけどね。
790名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:22:49 ID:9ZSBOF22
>>788
慣れる。
俺は最近、部屋の電気すらつけなくても大丈夫になった。

まぁ、画面の明るさを変えることで多少は対応できるとは思う。
ただ、本質的には画面酔いだと思うから、強くイ`
791名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:35:14 ID:eRW1azo0
>>790
サンキュー
大画面テレビの人はもっと酔うのだろうか
792名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:39:59 ID:2f/iS6KV
俺は酔うよりも、気疲れの方が激しい・・・
793名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 02:54:56 ID:allQNYeq
>>792
俺もそうだったが、アーカイブコンプまでできたから大丈夫。頑張れ。
「やろうかな・・・どうしようかな・・・よし、やろう!」と決めたときにすぐ始める。
これがいい。
794名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 03:51:38 ID:UGb7/1tO
質問です。ラスト一つのアーカイブが取れない…

No.92(かな?)の空魚ってどうすれば…?サイレン小屋の屋根上っても何もないorz...
795名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 03:54:50 ID:allQNYeq
サイレン小屋の上で適当に武器を振り回す。

これで万事解決。
796名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 04:00:06 ID:UGb7/1tO
特に銃じゃなきゃ駄目とかは無いんだ?ありがとう
797名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 04:03:04 ID:Nm50oNkR
初期の俺

「こんな難しいゲームクリアできるか!」→投げる→数分後に悔しくなってきてリトライ→
ステージクリアできた!!→次のステージへ→最初に戻る

それを繰り返してクリアした半年前の春
798名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 04:16:32 ID:UGb7/1tO
今やっと全てを知りました。
799名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 04:17:06 ID:UGb7/1tO
すいません、sage忘れた
800名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 04:39:40 ID:W1XvHnMy
>>797、798
おめ。
もう一度やってみると自分が驚くほど余裕を持ってプレイできるのがわかるぞ。(一部ステージ除く)
801名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 08:13:42 ID:BU6YIl7F
屋根の上でなんか印があるからそこをなんかでその印を下に突けばいいんだょ
802名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 14:20:23 ID:NtWo5TNj
>>791
 うちの親も酔う。
 けど最後まで酔うの治らなくてゲーム辞めた。
 慣れると治るかもしれないけど・・
>>792
 その気持ちわかる。
 1ステージ終わるごとに凄く疲れる・・
 特にピンチになったステージとか。
803名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 16:19:16 ID:v4sHlEaD
>>802
親御さんと一緒にプレイしてるの?
そういうの、いいなぁ。
804名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 17:47:32 ID:26vEJ2rz
>>32
僕も!!屍人とか蜘蛛とかよりも不意に映る知子の顔の方が断然怖い!!あれってわざと修正しなかったのかなぁ!
まじでびびったよ
805名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 17:50:20 ID:inkB4WXl
>>802
俺も春海ちゃん前田家脱出時の最後、先生に追われるところだけは凄い疲れる。
画面手前に追っかけてる先生の頭が見えてたりするから家を一周する際、
自然と息が止まってしまってクリアとともに大きく溜息を漏らす感じ。
806名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 18:37:07 ID:KPbLQ1rs
>804
俺もだ・・・orz
807名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 18:50:58 ID:9q/4PDnb
この話は攻略でいいかな?
ゲームを始めた時にレバーにもボタンにも触っていないのに操作キャラ
が勝手に後退する事が時々ある。
何度かリトライをしたり、スタート画面からやり直してようやく後退が止まる
んだけど、勝手に後退したら視界ジャックは出来ない、ラスボスの前の戦
いでは先制攻撃をされてしまうし。
この症状はキャラ操作の時だけかと思いきや、リンクナビゲーター画面で
もやられた(一番下までカーソルが行っても、まだ下に下りようとする)。
こういう状態になった人っていますか?
808名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 19:13:33 ID:fE2AZhUO
>>807
うわ、俺俺
新品のコントローラーなのに不良品なのかと思ってた
もしかしてゲームの問題なのかな
809名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 19:17:26 ID:allQNYeq
初めて聞いたなそれは。
俺はオリジナル発売後すぐに新品買ったんだけど、まったく問題なかった。

807と808は廉価版?
もしかしたらそのへんに何かあるのかもしれないので、聞いてみるといいかもしれない。
810名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 19:49:51 ID:fE2AZhUO
俺は通常版の中古
つい最近薄型プレステ2と一緒に買った
薄型のせいかな
811名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 20:03:41 ID:9q/4PDnb
自分も810と同じでソフトは通常版の中古でPS2は薄型。
あとソフトは安いやつ(どこが難有りかは分からないけど、通常の中古の
半額で売っていたのを買った)。
通常版の中古で薄型PS2だとこうなるのかな?

あ、SIREN2はもちろん新品買います。
812名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 20:11:05 ID:lI0rxw33
>>807
それって、コントローラーの不具合らしい。
ソフトやPS2本体は関係ないみたい。
バイブ機能を切ると改善すると聞いた。
813名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 20:35:27 ID:fE2AZhUO
やっぱりこのコントローラー不良品だってたのか…
814名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 20:55:27 ID:lI0rxw33
>>813
新品で不具合が出るようなら、買ったお店で
取り替えてもらうしかないね。
815名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 21:20:47 ID:9q/4PDnb
>>812
そうなんだ、回答ありがとうございます。
他のゲームでは支障がないので、また操作キャラが後退したらバイブ機能
オフにします。
あとはリンクナビゲーターの時に暴走しない事を願うばかり…。
816名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 21:24:42 ID:lI0rxw33
>>815
こちらではそういった症状は出てないから、
詳しいことはわかんないけど・・・。
改善できたかどうか、報告ヨロ。
817名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 21:26:35 ID:jiLBX5K/
それはセンターが少しずれた状態になってるだけじゃないか?
何度か後ろ向きに歩き出した時はびっくりしたけど
スティックを一周グルッとまわすとすぐ直るよ
818名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 21:38:41 ID:fE2AZhUO
だろうね、でもまだ使い始めなのに多発なのは勘弁だ
仕方ないからHOLIのパチモン使う
819名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 22:30:53 ID:NtWo5TNj
>>815
 よく美浜のステージで前に進ませてるのにバックしたりした事あった
 それと視界ジャックが固定しにくかったりとか・・
 固定してもまたすぐに砂嵐って状態・・
 けど美浜のステージだけだったんでキャラクターのせいだと思ってた
 
820名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 23:05:55 ID:estCrt8n
シビトの巣で竹内の家目指してるんだけど、竹内はライト無いの?
凄い暗いから壁当たりマクリーン
821名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 23:08:02 ID:g+bHTnxr
822名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 23:09:38 ID:allQNYeq
>>820
ライトは、スタートしてすぐに落ちてたような気がする。
823名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 23:21:28 ID:estCrt8n
3日目23時、唇が出る面だけど。
最初の犬の前じゃ、やっぱり見当たらないぉ
824名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 23:26:45 ID:TYc1ALfA
>>806
やっぱり
825名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 23:26:47 ID:allQNYeq
そこか・・・。
そのシナリオにライトは無いよ。
826名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 23:31:48 ID:estCrt8n
初めてライトのありがたみを知ったよ。ホントロクに見えん
一寸先は闇だ
827名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 00:03:53 ID:ftiG9hx5
シナリオセレクトはいつになったらできるんですか?
同じのばっかやってるんですが・・・。
828名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 00:07:03 ID:RY4Uv5GL
>>827
コンティニュー ネクスト ループってのが
3回表示されると開放される。
終了条件2をクリアしていかないと埒があかんよ。
829名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 00:07:37 ID:EjUJ76it
「Continue to next roop...」

を3回見た後にシナリオセレクト可能になる。
830名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 00:14:14 ID:ftiG9hx5
ほんとありがとうございます。
最初は何回もやれってことなんですね・・・。
志村の最初のもう3回目・・・。猟銃がどうも苦手です・・・。
831名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 00:26:56 ID:RY4Uv5GL
>>830
終了条件2でクリアしてる?もしくは、ちゃんと必要行動やってる?
やらないと同じシナリオぐるぐる回るよ。
新規屍人さんのようだけど、妙な所でくじけないようにね。
832名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:04:57 ID:ftiG9hx5
質問してすぐで申し訳ないんですが・・・シナリオセレクト開放されました!よかった・・・。
へたしたらくじけるとこでした。答えてくれたみなさん、ありがとうございました。
833名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:10:42 ID:14ocOXBm
>>832
sageるのを学習しようぜ
834名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:14:13 ID:RY4Uv5GL
>>832
オメ。
835名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:26:02 ID:ftiG9hx5
>>833
すいません!焦ってました・・・。
>>844
どうも!なんとか最後までがんばります!
どうもああいったアクションが苦手で今まで避けてましたが、今回は下手ながらもすごいはまりそうです。
836名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:27:23 ID:ftiG9hx5
>>844じゃなくて>>834でした。
837名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:29:33 ID:4/AWIK+W
よし、部屋の電気を消してヘッドホンしながらするぞ!






無理
838826:2005/09/21(水) 01:43:52 ID:mLgpi+l1
ハァ〜やっと解放された。首をザパッとやった。
こことFAQ頼りまくったからなぁ。時間かかったわ

では俺はお先に春海ちゃんと一緒に外に帰ります。
もう攻略スレのループに巻き込まれない事を願う。そして夜見島にも…
839名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:51:41 ID:EjUJ76it
>>838
>そして夜見島にも…
おいおい、それはよくないなw
2月になったらまた帰っておいで。
840名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 01:52:26 ID:EjUJ76it
すまん、sage忘れたorz
841784:2005/09/21(水) 03:36:08 ID:xpdtGgmJ
>>785
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
狙撃を倒した後に、屋根の上にどんどん屍人が来て
パニクってしまう時があるんだけど、無理して戦わずに逃げることにします。

>>789
教えてチャンで申し訳ないです;;
842名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 04:18:38 ID:2GDUDqGg
既出?海外サイトにTGSか何かのSIREN動画あったよ
ttp://ps2.ign.com/objects/675/675512.html

VIDEOってとこから進んだ右側ね。
Right-click here to save.ってとこから保存したら見れる
新システムと舞台設定の解説、プレイムービー的なパートもあった。
843名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 09:05:02 ID:s+Ktfkh9
総合スレで既出。
その話題はこちらにね?

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127130740/
844名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 13:32:41 ID:4/AWIK+W
美浜初日に銃とった後は
どうやってあのゴルゴのいる道を抜ければ…
845名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 13:46:07 ID:4/AWIK+W
すいません自己解決しました
846789:2005/09/21(水) 14:52:49 ID:4ojD/ZAL
>>841
あ、いや、もしここで質問するのが気が引けるようなら、
FAQにも回答があるよ、と書いただけ。(^^;)
どんどん質問しちゃって。+.(・∀・)゚+.゚
847名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 16:47:46 ID:evvWJmyp
初日志村16時が一番苦戦した。依子死にすぎ
848名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 17:50:24 ID:ANeegQ+l
>>847
 呼んでるのに何故逃げる!?
 こっちの身にもなってよって感じでした
849名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 21:04:08 ID:69nJFfJj
井戸から赤ちゃん引き上げるとなにか意味ありますか?
850リリス:2005/09/21(水) 21:11:46 ID:MPIyghnG
前ゎぁりがとぅござぃました
前田知子の@分55秒のゃっがクリァできません
ゃりかた教ぇて下さぃ
851名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 21:21:27 ID:x+S3Mb5a
とりあえずまともな日本語で話そうね

賽銭箱ひっくり返して隠れる
2人来たら走って降りる
途中の狙撃は右側を走り抜ける
道路に出たらあとは蛇行して突破
852名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 21:22:50 ID:4ojD/ZAL
>>849
赤ちゃん自体には意味なし。
多聞の霊感が強いっていうこと。

>>850
>>341-353
文字を小さくするのやめれ。見づらい。
853名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 21:40:23 ID:MPIyghnG
牧野の第2条件で知子の落し物ってどこにあるの?
854名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 21:42:42 ID:CHzypVy9
>>853
いきなり普通のちゃんねらになっててワロタwww
855名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 21:43:16 ID:4ojD/ZAL
>>853
知子と別れると、屍人が一人増える。
そいつを視界ジャックし続けると・・・。
856842:2005/09/21(水) 22:02:15 ID:ywqo21gr
>843
すまん、久しぶりに来たから総合スレと攻略板の区別もついてなかった
泉に漬かってくる
857名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 22:11:28 ID:69nJFfJj
>>852
ありがとー!
このゲーム恐いよ(゚m゚;)
858名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 22:51:22 ID:P36tAGHG
>>850 >>853
禿笑
859名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 23:12:40 ID:MPIyghnG
Aっも一気にぁりがとうございました
またで申し訳無いですが病院の天使像のとりかた教えて下さい
860名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 23:25:18 ID:PLswqzmI
釣りか?
普通の日本語で話せってさっき言われただろ。
861名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 23:27:06 ID:evvWJmyp
>>859
美奈を振り切って2階で隠れて美奈の警戒を解くのを待つ。
ある程度美奈が通路へ戻ったら行動開始。
1階へ戻り貯蔵庫で傘を入手し、美奈が消火器を越えたあたりで移動を開始。
消火器の前に立ったら叫ぶ。
美奈が近づいてきたら栓をぬいて目をくらまして背後から撲殺。
101号室に入るとベッドがモゾモゾしているのでそれを調べる。
862名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 23:27:31 ID:4ojD/ZAL
>>859
消火器のピンを抜いたら姉を倒す。
その後101へ。
863名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 23:38:45 ID:ANeegQ+l
>>859
普通の字使って。
 お願い
864名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 23:51:34 ID:4/AWIK+W
あんまり構うと総合スレみたいになるぞ
865名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 00:31:31 ID:0k9cbtJk
>>859
釣りだろ?じゃなければただのバカ
866名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 03:40:02 ID:kiSF852b
須田+メガネのシナリオ条件2なんですが
六角家に入れません。
医者+恩田のシナリオで六角家の壊れたドアから恩田を六角家に入れればいいらしいのですが、
六角家って普通に入れる(警官が手帖を守ってます)しつっかえ棒もないのですがどうすればいいですか?
867名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 03:50:56 ID:bB4d8XX6
六角家は川に下りる階段の近くの家だよ
868名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 05:53:58 ID:qcH0fNVI
警官がいるのは食堂。
六角家は、川に下りる階段から見てすぐ右から入る(正面じゃなくて裏手からね)。
869名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 06:42:56 ID:Fi92EsgT
>>866
騙されたと思ってセレクトボタン押してみようか。
870名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 14:54:07 ID:4fu7ejjm
結果報告やお礼を書かない人多くなってきたね
(´・ω・)サビシス
871名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 15:30:39 ID:3eZQMzNt
持ち場を変える合図。線上を落とす。
が意味不明です、31のヒント役に立ちません
一日目の19時27分21秒の美浜です
872名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 15:41:42 ID:kyIRtjHR
>>871
美浜条件2クリアのヒント。
条件2クリアの障害を排除する為に、
サイレンが役に立つ。
条件1クリアなら、あまり気にする必要は無いよ。
873名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 15:46:37 ID:3eZQMzNt
>>872
ところがどっこい5番のトンネルのところの奴が出てきません、第2クリアです、すいません
874名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 15:54:31 ID:kyIRtjHR
>>873
おう。
5号斜坑のは出てこねぇんだ。
ようは5号斜坑の中にあるものと、サイレンで、
屍人を一網打尽にしてしまえば良いんですよ。
(東3号に一匹のこるから、撃つ必要があるが)
したら、あとはゴールに向かって突っ走る。
875名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 16:07:58 ID:3eZQMzNt
>>874
クリアしましたー!ありがとう!
876名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 16:17:35 ID:kyIRtjHR
>>875
おう。
また分からんかったらどぞー。
877866:2005/09/22(木) 18:59:05 ID:kiSF852b
>>867,868,869
試してみます、ありがとうございました。
878866:2005/09/22(木) 19:04:06 ID:kiSF852b
うまくいきました。
879807:2005/09/22(木) 19:10:45 ID:3m1UQQWl
先日操作キャラが勝手に後退する、と書いた者です。
その後のご報告など。
この話題をしたせいか、その後ゲームをやったら何度か操作キャラが後退。
振動をオフにして始めた時に、後退とリンクナビゲーターの暴走が一回ずつ。
レバー一回転で後退しなくなったのが一回。
恐らく原因は817さんの言う「センターが少しずれた状態」かと思います。
そうでなければ、PS2が屍PS2化して操作キャラを仲間にしようとしているとか
………。

回答屍人の方々、色々とありがとうございました。
880名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 19:52:14 ID:AfE+Ohr1
(゚m゚;)


ワロタwwwww
881名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 20:22:36 ID:4fu7ejjm
>>879
それで、ゲームの操作は大丈夫?
こういう事故でプレイできなくなったら(´・ω・)カナシス
やっぱり取り替えてもらうしか・・・。
882名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 21:10:18 ID:3m1UQQWl
>>881
毎回ゲーム開始時に後退しない、レバーを回したりリトライの繰り返しで
直る、他のゲームでは支障がない、ので大丈夫そうです。
883名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 23:29:51 ID:4fu7ejjm
>>882
そちらが大丈夫ならそれでいいけど・・・。
ただでさえ難しいゲームなのに、より難易度上がってるね・・・。
884名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 23:55:15 ID:81R/nlWY
俺も って言った奴だけど
スティックぐるぐるですぐ直せることがわかって
前より快適だよ
教えてくれた人ありがとう
885名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 01:00:59 ID:6YI4kvC+
なんだよこれ
攻略サイト見て回ってもラスボス倒せないよ
886名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 01:12:58 ID:XnugEBFV
>>885
ある程度走ってから振り返ってうりえんを発動。
これを3回繰り返す。
887名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 02:46:36 ID:nzFxrch+
どこの攻略ってワケじゃないんですけど。
志村の銃の照準あわせるコツってなんかないですか?
どーも初日坑道抜けた時にいるヤツとか、
火の見櫓から依子助ける時に狙撃する時など誤射や打ち損じばかりで
スムーズにいかないんです。
888名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 02:58:22 ID:mBL+FBGt
>>887
サイレン小屋の上のやつは、コンクリの建物の窓の間(トンネル出て左折したあたり)から狙う。

火の見櫓の上のときは、
「左から依子を追いかけてくるやつ→右で依子の進路をふさごうとするやつ」
の順で倒す。

照準あわせは残念ながら慣れるしかない。
889名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 04:04:32 ID:Xy12hlGN
オプションで設定変えるといいよ。
もうやってたらゴメス。
890名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 05:46:03 ID:oxRk2F4O
>>331
そう思われがちだが実はそうでもない。
山形はうちの半分以下の予算であの状態をキープしている。
大島、星、松田を失っても昇格争いだし。

もっとすごいのは水戸
予算はうちの5分の1以下。しかも毎年デルリス、闘莉王と
核になる人材を抜かれても京都とか仙台とか甲府に5分の戦いをしている。
整備された守備ブロックと意思統一の徹底は眩しいくらいに羨ましい
前田監督とGMがうちにいたら昇格は堅いね。
891名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 05:54:18 ID:oxRk2F4O
↑ご、ご... 誤爆初体験スマソ
結構恥ずかしいもんだね(´・ω・`*)
892名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 07:24:58 ID:zP8KDUMC
>>891
ドンマイ
えらい前のにレスつけるなぁ、なんて思って読んでみたらサッカーじゃんかw

笑わせてもらったので無問題。
893名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 08:11:20 ID:RPNXhD1H
おもしろいw
894名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 12:33:15 ID:IJIeCSDB
>>890
グランドワロスww
一瞬なんか、SIREN2開発チームの内輪事情なのかと思ったわwww
895名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 14:01:30 ID:kfBKgZKG
恩田の最初の条件2のマナ字華はどこらへんにあるのでしょうか?
896名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 14:40:35 ID:y5iWUpLN
>>895
赤い池の付近。
897名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 15:09:17 ID:kfBKgZKG
サンクス。さっそく
898名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 15:24:09 ID:IoSlfNuO
>>887
遅レスだからもう慣れちゃってるかも知れんけど一応。
右レバーですばやくズームすれば、早めに目標を捉え
られるよ。
それと、屍人の位置と狙撃手が視点を変えるタイミングを
把握しておけば攻略がずっと楽になるよ。
狙撃銃は操作に慣れれば最強。ガンガレ。
899名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 16:16:13 ID:Ke/d63pL
すみません!教えて下さい。
春海ちゃんの屍人の巣から逃亡がクリア出来ません。
最初のトントンやっている屍人は抜けれたんですが、次の近藤家の犬がどうやっても行けません。アドバイスしてやって下さい。
900名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 16:21:50 ID:RPNXhD1H
その穴じゃなくて違う穴から
901名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 16:26:24 ID:Ke/d63pL
お早い回答ありがとうございます!
初歩的ミスしてました、恥ずかしい・・・
902名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 21:32:17 ID:9nGFLLjW
サイレンもらった・・
友達が怖くてできないって・・
903名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 21:43:53 ID:IoSlfNuO
>>902
めちゃめちゃラッキーだよ、それ。
クリアしたら、今度は友達に攻略教えて
あげるといいよ。
904名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 22:24:19 ID:9nGFLLjW
>>903
 全クリした後に返そうと思って
 ついついサイレンの話をしてたら
 「え〜!よく全クリできたね〜すごい!怖くてできんけんあげるよ」
 ・・・と言われて・・もらってしまった・・
 
905名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 23:34:27 ID:GiHmEBY9
竹内の初日でいきなり半泣きの俺が来ましたよノシ
もう弾が残り3発しか・・・(´Д⊂グスン

ところで操作してるキャラのダメージとかはどうやって判断するの??
バイオみたいにリアクションで表してくれるのですか?(´・ω・`)
906名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 23:43:27 ID:U3aCxvlx
>>905
撃ち過ぎ・・・、まぁ、弾丸はステージ毎に固定だから使い切ってもいいけどね。
ダメージは自動回復
全回復した場合は、操作せずに放っておくとキャラ固有のアクションをする。
竹内の場合は何だか忘れた(w
907887:2005/09/23(金) 23:46:38 ID:nzFxrch+
>>888>>898
レスサンクスです。
結局慣れみたいなんで
もっと精進します。
908名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 23:51:27 ID:IoSlfNuO
>>904
ああ、全クリしたことあるのね・・・。
909905:2005/09/24(土) 00:01:03 ID:cUyB4s7Z
>>906
そして今、弾が0になりますた(ノ∀`)
へえ〜なるほど、レスサンクス!
910名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 00:14:55 ID:I+fGIVOB
>906
竹内はリロードですな。
911名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 00:19:52 ID:idnjldCS
リロードは弾の減った銃持ってるキャラの動作
竹内の弾満タン時はヅラをかきあげる動作な
912758:2005/09/24(土) 01:49:33 ID:vXjINe8Q
竹内多聞 初日の終了条件2『火のみ櫓上で校内放送を聞く』で
てこずりまくってた者です。
皆さんのアドバイスのおかげでなんとか火のみ櫓いけました。
ありがとうございます。
屋根の上に行く前に地上の屍人を倒しておいたのに、
狙撃屍人倒して下におりたらもう復活してて
追いかけられたりもしたけど、ギリギリ櫓に間に合いました。
913名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 01:56:04 ID:MWcKLbAW
>>905
クリアはできたのかな?
914名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 06:21:47 ID:zFfydb6l
志村のやつで衣子をどこに隠せばアイテムが見つかります?
915名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 06:57:55 ID:4p3MlWnx
>>914
川崎家の玄関。
但し、2日目10:00竹内攻略後から。
916名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 09:01:41 ID:hx1Ie/Cc
>>890
ギガワロwwwJ2サポか
山形と水戸は確かにコストパフォーマンス高そうだ
917905:2005/09/24(土) 13:54:33 ID:cUyB4s7Z
>>913
残念ながらクリアできなかった(ノ∀`)
今日は気分転換に久々にサイレントヒル3でもやってみるノシ
918名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 14:52:53 ID:P69QEptt
須田の淳を倒す面銃で撃たれてすぐ死ぬんですがどうやって倒したらィィですか?
919名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 15:10:48 ID:vvZ4hGav
撃たれそうになったら柱の影に隠れればいいじゃん
920名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 16:06:55 ID:P69QEptt
隠れるのは隠れれるんですが1発ぐらい撃つと撃たれて死ぬんです(´д`;)
921名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 16:30:25 ID:s6yDGRSt
視界ジャックしてバッテンだして狙う
922名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 16:55:26 ID:JHhOHO3s
>>918
1.淳の視界ジャックをしておいて死ぬ
2.ステージ開始したら右を向いて、柱に移動する淳に発砲
3.幻視し、淳が柱のどちらから出るか把握し、次の柱へ移動するまでに2、3発発砲。
4.4回当てれば終了

柱に隠れてばかりいると淳が接近戦を挑んでくるので注意
923960:2005/09/24(土) 17:41:53 ID:twUirqd0
チャット来て…
924名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 17:51:16 ID:Z7Q1JXf0
>>960
やだ
925名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 18:34:54 ID:GnfGIwb/
神社から逃げ出す知子のステージを速攻で
クリアしようとしています。
1 猟銃
2 熊手
3 拳銃
4 拳銃(?)
の順番で屍人の側を走り抜けたいのですが、
3番の屍人に必ず2回撃たれて死んでしまいます。

解1) 3番の屍人が、出会った時にすぐに拳銃を構えずに、
雄叫びをあげることがあるので、その隙に駆け抜ける。
解2) 最速で走り抜けた場合には2回も撃たれない

のどちらかが正解なのかと考えたのですが、
どうでしょうか。見当外れ?

926名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 18:45:17 ID:fYIW3UrW
>>925
両方とも正解だと思われ。
熊手を持ったばばあをスルーできれば、そのままゴール
まで突っ走れるはずだけど・・・。

最速タイムはどれくらい?漏れは35秒くらいだったけど。
927名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 19:24:08 ID:GnfGIwb/
>925
いやまだクリアできてないので、最速タイムは不明です。
928名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 19:27:57 ID:GnfGIwb/
>925
今試してみたところ、3番屍人がちょうど背後を向けているときに
気づかれるようにすれば、奴が振り返るための時間が長くなるために
逃げ切れる模様。4番屍人は鎌でしたな。失礼しました。
途中、2番の熊手にじゃれつかれたためか、タイムは39秒でした。
929名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 20:39:07 ID:TYmAkjmI
>>928
クリアオメ。やっぱり40秒は切れるみたいだね。
さて、その自分自身に対してアンカー付けて気合を
高めるの、いただいておこうか。( ゚Д゚)y-~
930名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 20:41:56 ID:JHhOHO3s
わいわいのタイムは31秒か。
35秒を切れたら上等じゃないの?
931名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 22:40:22 ID:P69QEptt
銃を持った淳は倒せたんですが刀持った淳にやられました。(´д`;)
932名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 23:05:05 ID:atXxtvdA
>>931
4発目を当てる時に至近距離で淳を撃つとあっちゅう間に切られる。
ので、4発目は必ず淳が遠くにいる(走っている)時に撃つ事。
その方がその後も楽になるし。
あともう少しだからがんばれ。
933名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 23:11:41 ID:atXxtvdA
932に追記。
淳が刀を持ったら、とにかく 逃 げ ろ 。
934名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 23:39:06 ID:P69QEptt
倒せました!
ドラゴンみたいなの倒すの難しかった…
935名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 23:57:25 ID:jiuoMClm
>>934
オメ、第二条件も頑張れ。
936名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 00:00:25 ID:dB/7TIzB
>>934
ドラゴンではなく堕辰子
937名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 00:04:43 ID:INYdcelz
>>936
ネタバレに気を使ってたんじゃ・・・。
938名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 00:11:45 ID:B4KhB71C
そんなのまでネタバレ扱いされるのか
939名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 01:01:49 ID:Obw/UDRa
2ちゃんでネタばれ気にする必要はあるのか?
940名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 01:34:21 ID:vxxkecCE
>>939
プレイ途中の人がいることが前提なので、攻略スレは基本的にネタバレ禁止だね。
ネタバレしないと教えられないものは仕方ないけど
なるべく固有名詞を使わずに、「○○にいる奴を倒す」とかで表現してる。
質問する方も同様で、「屍人になった○○先生が…」とかも禁止だよ。
941名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 02:09:19 ID:WhWebz0Y
>>940
微妙にネタバレしてるしw
942名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 03:59:15 ID:WI0l+Q7L
須田二日目「美耶子と廃屋から脱出」の
しょっぱながわかりません。
納戸に美耶子を隠すらしいのですが、鍵がなく
納戸をあけることができないです。
納戸の鍵はどこにあるのでしょうか。
943名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 04:14:18 ID:220hD4oE
>>942
納戸の鍵は、八尾の後をついて歩いたマップにある。
シナリオ開放されてなくて鍵が手に入らない場合は後述の方法で。

廊下を歩く屍人を倒す→屍人の目に触れないように2人で風呂場に移動
→美耶子を風呂場に待機させて、須田がそこの入口を閉めてから廃屋の探索開始。

俺はずっと上記の方法でやってました。
探索中に、美耶子が見つかったことは一度も無いので安心してくらさい。
944名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 04:22:23 ID:asj1bX5r
高遠の火をっける為の条件で学校の石段ゎどこにあります?
945名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 04:37:00 ID:220hD4oE
>>944
いじわるとかじゃなく、文章の意味が分からない。
詳しく正確に書いてくれ。
946名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 04:41:36 ID:asj1bX5r
高遠の祭壇に火つける為の条件で高遠の学校のやつで春海をどこに隠して職員室に行けばいいんですか?
947名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 04:54:25 ID:220hD4oE
なるほど、分かった。

春海を隠す場所は1階の教室の掃除棚。
注意:「条件」を得た後で屍人にやられてリトライすると、
「条件」は取らなかったことになってしまうのでその場合は始め(図書室)からやり直さなければならない。
948名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 04:59:10 ID:asj1bX5r
了解、ありがとうございます!!
949名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 12:46:08 ID:Nu+boyN/
怖さでいうとやっぱサイレンが最強な気がする。
サイレントヒル1も怖いけど微妙に主人公が強いからなぁ。
あと実はPS版のゲゲゲの鬼太郎もちょっと怖いw
950942:2005/09/25(日) 13:03:35 ID:WI0l+Q7L
>>943
やはり他のステージでとるものだったのですね;;
対処法教えてくれてありがとうございます。
なんとかやってみます。
一度、風呂場に美耶子を置いてたのですが、
なぜか屍人にみつかって美耶子が殺されたことがあるのですが
それは行動が遅かったからなのでしょうか。
951名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 13:38:32 ID:e2Q6Pg2U
>>950
多分原因は風呂場の隣にある便所から出てきた屍人(須田がニッパーを
取ったら出てくる)に見つかったからじゃないかな。
俺も風呂場で美耶子を倒された事があるから、彼女は仏壇のある部屋で
待たせている。
952名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 13:53:30 ID:LuJtOdgz
>>950
風呂の扉の閉め忘れだと思うよ。
俺は屍人が増えると対処が大変だったので、
ニッパーとったら、すぐに風呂場の脇で待機して屍人が
入ってくるのを待って倒すと安定して進めた記憶がある。
953名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 14:30:31 ID:Rjl3uhtA
>952
速攻で階段下りるわけか。それいいかもね。俺は
奴が階段近くに来るまで待って、2階で叫んで呼び、
殴り殺してた。たまに拳銃屍人も登って来るんだけど、
その場合はやっぱ撲殺してました。
954名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 15:04:13 ID:5wcs50G/
>>950
2階は安全地帯だから美耶子も一緒に連れて行くのも手だお
955名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 15:25:29 ID:uYBtAuk2
普通に部屋のふすま開けっぱなにして(美耶子は仏壇の部屋)廊下屍人が納屋の方
行ってる時に風呂場行って2階まで速攻でいく。
んで、廊下屍人ジャックして開けっぱなにしておいたトコから廊下屍人が
部屋に入ったらニッパーとって部屋に入った廊下屍人を部屋の中で殺す

956名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 15:40:09 ID:+7RFbd3B
サイレン2まだー?
957名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 16:26:37 ID:Rnmus+2g
俺は納戸に盲目女隠してしまって、廊下の屍人をまず殺しスナイパーを視界ジャック
応接室に帰ったら風呂にダッシュカギとって二階にダッシュ
最初に倒した屍人が生き返るはずだから大声出して二階に来たとこを倒す
その後にスナイパーを視界ジャックして応接に帰ったらニッパーを取りだしダッシュで仏間
盲目女に「来い」と命令仏壇の扉開けイベントで速攻殺して急いで外脱出って感じかな
958名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 19:20:30 ID:t+wwEnlJ
>>956
来年2月
959名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 19:25:25 ID:ky9l9b1f
みんな色々だな。
俺の場合、
@ミヤコをスタート時の部屋で待機させ、廊下で廊下屍人撲殺。
A拳銃が応接室に戻ったら応接室横の壁から叫んで、部屋の外で撲殺。
B風呂場で鍵、二階でニッパー入手→仏間へ。
C最初に殺した屍人が甦ってるから、またぼくs(ry
D外へ

で、問題は外。
毎回、外にいる屍人の配置が変わってるんだよな。
門の近くで見張ってるはずの拳銃がいたりいなかったり。
視界ジャックしてみると拳銃二人いたり。
俺だけ??
960名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 19:39:27 ID:te2bOhUf
SIRENって敵グロイ系?
961名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 19:39:37 ID:WhWebz0Y
玄関の屍人は中にいた奴と同じ。
だから中で倒してからすぐに進めば安全に脱出できる。
962名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 20:07:16 ID:larkjvt6
>>960
グロいといえばグロい。
公式に画像があるから見てみれ。
963959:2005/09/25(日) 20:15:41 ID:dc0JZ8dq
>>961
あー、あれ中の拳銃と同じだったのか。
なるほど、納得。ありがとう。
離れの奴も外に出てくる……よな?
俺の記憶違いか……?
964名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 21:11:24 ID:kfYSk2cv
トイレの外(屋外)にうずくまってる拳銃屍人もいるな
965名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 21:53:34 ID:8/ArVvdr
何匹居るんだよwそんなに拳銃いたっけ?
966959:2005/09/25(日) 22:07:05 ID:srsr5paN
むう、不思議だ。
てか、外に出てボーっとしてたら近づいてきたこともある。
発砲もされた。
なんだったんだろう?
予測外の行動されたら一番ビビる。
967名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 23:48:22 ID:zFJIi3Ok
そのステージで詰まってます…
美弥子と納戸を探れってあるけど鍵がかかってて入れない…別のステージで何か必要条件があるんでしょうか?
968名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 23:50:07 ID:6J4rlPlm
>>967
うん。
須田の・・・って、
>>943
参照。
969名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 23:53:33 ID:zFJIi3Ok
うお;;
そんな所に同じ質問が;;
ありがとうございます。駄レス失礼しますた…
970名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 23:57:15 ID:uYBtAuk2
>>969
 一応前レスも読もうね
 たのむから
971名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 02:12:21 ID:Uc4Rtu4E
972名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 04:22:36 ID:JmGCBiTW
須田の第2日の07:00の第2条件で警官を倒す為のやり方を教えて下さい
ブレーカーが空かないです
973名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 04:57:53 ID:0DHrCUBB
>>972
そのステージのどこかに「配電ボックスの鍵」が落ちています。
探してみましょう。
974950:2005/09/26(月) 05:14:15 ID:lb9m2p+N
美耶子を最初の部屋においておき、
さささっと進むようにしたら何とかなりました。
皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます。

ところで、恩田理沙の病院ステージなのですが
理沙がガクブルしならが逃げ回ってるその時
牧師と医者が安全な場所で話をしているようなのですが(ジャックでチラ見
この時の会話の全文とかは知ったほうがいいのでしょうか。
いつも途中からしか聞けてないので気になります。(´・ω・`)
975名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 05:20:14 ID:siIpMDyE
別に聞かなくても進行上は問題ないよ。
まあ二人のぎこちない空気とか、牧野のへたれっぷりとか堪能できるだけ。
976名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 05:59:33 ID:kSpbWcdU
>>974
オマケみたいなものだから聞かなくても大丈夫。
暇だったらジャックしっぱなしにして聞いてみるのも面白いよ
977名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 06:01:00 ID:kSpbWcdU
うわ、リロード忘れてたorz
ゴメン
978名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 06:23:07 ID:JmGCBiTW
さっきはありがとうございます須田の屍人の巣のやつの第2条件で四方田の潜入ルートのあけかたを教えて下さい
979名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 06:50:57 ID:dh/sKX+6
おいお前ら、『サイレン』映画化されるぞ!
俺知らなかったぞそんなの!
980名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 06:52:50 ID:dh/sKX+6
あ、だいぶ前から出てたのか、スマソ
981名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 08:20:42 ID:0DHrCUBB
>>978
そのステージのどこかに、侵入口を開ける鍵がある。
それを見つけたら侵入口を開けましょう。
982名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 11:35:36 ID:JmGCBiTW
最終日の22時竹内多間の第2条件で竹内家への到達ですが絶対にライフル男にやられます
クリアのやり方教えて下さい
983名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 11:44:13 ID:zvzgUidb
>>982
カセットテープは持ってる?
984名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 11:46:12 ID:JmGCBiTW
倒したらもらいましたよ
985名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 11:53:28 ID:zvzgUidb
>>984
それと、ライフルの近くにある『飛び出し注意』の看板を使ってライフルを陽動。
986名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 12:02:52 ID:JmGCBiTW
できました!本当にありがとう!
987名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 18:07:24 ID:Z34JSCGb
たまに屍人に突進していく同行者・・・・
SIREN2では改善されてますように (-人-)
988名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 18:24:26 ID:mo2s0Ysu
>>974
 途中からしか聞けないというのは勘違いだよ。
あの会話は、恩田が両名のどちらかに幻視を合わせた時点で始まる。
安全な場所でじっくり聞けば最初から最後まで聞けるはず。

 途中で幻視をやめちゃうと、それ以後は聞き逃すから、
気長に聞きつづけないとダメ。
989名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 18:26:55 ID:IKSIThVq
同行者はどんなにアルゴリズムが賢くなっても足手まといになるんじゃないかな。
まあ、ゲームの難易度を担う一つの要素ってことで。
990950:2005/09/26(月) 18:30:13 ID:9yc9O6PZ
途中でジャックを止めたりしてたので、断片的にしかきいてませんでした。
今度は全文聞けるようにやってみます。
ありがとうございました。
991名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 18:30:44 ID:MmUFsOHf
ほっといても次から次へと屍人を倒してくれて、ついていくだけでいい兄貴系同行者は個人的にアリ
で、男らしさをさんざんみせつけておいて、面の終わりの頭脳屍人にサクっとやられて、
兄貴が残した武器でひぃひぃ言いながら戦うプレイヤー。
992名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 21:41:46 ID:4pXX7exZ
>>989
とりあえず、銃を向けたらしゃがんでほすい。
993名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 00:02:42 ID:NtfGu1aD
>992
や、それは俺も考えたよ。じじいステージの眼鏡はホント、いらつくよな。
でも、眼鏡をはさんで屍人を迎え撃つプレイヤーが悪いんだろう。
994名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 15:37:56 ID:3UO2REq/
もうすぐ1000だなー
995名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 15:41:52 ID:qwZfrz5W
だなー。
てことでもう一度次スレへの誘導。

SIREN(サイレン)攻略スレ〜36日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1127668168/
996名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 16:53:14 ID:MFbLj9X+
1000なら混沌としたスレにサイレンが鳴り響く
997名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 16:57:28 ID:AG2fIdED
        ∧_∧   
       ◯( ´∀` )◯
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
        _| l_|__
       /|::::::|:: l  /
     /  |___/
   /  /    /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 17:02:35 ID:ku2u2j+/
1000
999名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 17:29:27 ID:GYf6NFWK
999
1000名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 17:30:31 ID:MFbLj9X+
998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。