SIREN(サイレン)攻略スレ〜34日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
889名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 09:04:57 ID:aWjRRaAK
サイレン鳴らすと倒れてる屍人も起き上がって見にくるのね
んあー
890ナカマ:2005/08/28(日) 12:40:42 ID:Ly2tDr4A
その前田家族のステージで、階段でゲームオーバーになると春海ちゃんがありえない速さで振動する。あと、2階の手前の部屋で見つかる瞬間に押し入れに隠れるとなぜか前田家族は血相をかえて一階の便所に駆け込む。ちょっとおもしろい
891名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:41:27 ID:Gik8E5hd
春海の廃屋脱出ステージが難しすぎる……
今まで修羅場をくぐってきたが俺にはここまでが限界なのかもしれないorz
892名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:47:24 ID:FsLnShZF
>>891
ババァを視界ジャックして、台所で包丁バタンバタンし始めたら
行動開始すればおk。それまで押し入れの中で我慢汁。
893名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:50:30 ID:/yMYePAU
包丁と「あ〜」とか言ってるのを徹底マーク
基本動作は歩き、ライトつけても大丈夫
まずは包丁がTV見て部屋から出たら行動
894名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:50:42 ID:0E4VwdQM
>>891
 春海ちゃんのあそこは反撃どころか振りほどいて逃げる手も使えないからな。

 開始直後から、視界ジャックで敵の行動パターンを何周か観察することだな。
とにかく、あのステージはイライラしないで気長に構えないと。
895名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:58:29 ID:/0iOkxeA
あのステージはスタートしてから3分間は何もできない。
それがイライラするんだよね・・・。
ところで、一部を除いて、新規屍人に配慮してあげてる
回答屍人がいて嬉しい限り。
896名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 15:04:14 ID:/yMYePAU
そういや初だと鍵がどこにあるかもわからんかも
やっぱ視界ジャックで一周やりすごすべきか、したら鍵の場所も分かるから
897891:2005/08/28(日) 15:13:37 ID:Gik8E5hd
助言のとうりに包丁振り回した後に進入したら
後ろを振り向かれてバレたので、次はババアが台所の扉を開けた時点で飛び出したら成功した
鍵がどこにあるかわからなくて焦ったが何とか入手。その後怖くなって風呂場に逃げ込んだら
まるでこの時を待っていたかのように親父が風呂場に侵入('A`)
もうだめかと思いつつもその場でしゃがむ、しかしなんと親父の死角になっていたらしく風呂場からの脱出成功
その後2階までダッシュで駆け上がって行けますた、門の所に出てくる屍人で4回リトライしたのは内緒だ
アドバイスありがとう!これからも精進します
898名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 15:23:59 ID:EvJ8bK/+
>>891が楽しそうにプレイしてるのが目に浮かぶ。いいなー
SIRENの記憶だけ抜け落ちないかな・・・・
899名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 15:25:42 ID:/0iOkxeA
>>897
風呂場でしゃがんでいれば見つからないのか・・・。
それは知らなかった。
900名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 17:26:19 ID:hWU+k2/a
中古で何の気なしに買って二週間、ようやく全クリして
感動のあまり初カキコ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

印象的というかショッキングなエピは
ジャージ娘の教会へ行くところ。
そりゃ屍人も襲ってこないわけだ…orz

あ〜ほんとこの二週間、夢でも屍人に襲われてたからなぁ…
901名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 17:46:09 ID:2fBtUST9
堕辰子を倒す前に五分わけの刀の露になってしまう
だれか助言を
902名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 17:46:17 ID:UQZDhyUJ
すみません質問です。多聞の初日20時41分の終了条件2の頭脳屍人の撃退ができません。逃げられます_| ̄|○   依子の学生証は入手できますが、頭脳が逃げます(´;Д;`) 教えてください。
903名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 18:00:44 ID:Ly2tDr4A
静かに社に行って打ちまくれば楽勝です。あと、前田家族のステージは、すぐ押し入れをでても、すぐに右に走れば廊下にでれます。まぁ、あんま意味ないけど。あと同じようにに出て、すぐに押し入れに戻ることも可能
904名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 18:04:12 ID:/0iOkxeA
>>900
オメ。次は回答屍人としてこのスレを徘徊してくれ。

>>901
五分分けって最初誰のことだかわかんなかった・・・。
銃撃戦が終わったら、180度振り返って走り続ける。
うりえんが光るムービーが出たらすぐに180度振り返る。
タイミングを見計らってうり発射。

>>902
祠がある場所から飛び降りて、社に歩いて近づく。
ブレインが社から逃げ出そうとするのを撃つ。
905名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 18:26:59 ID:D0Lq2Ffo
っていうか新規に始めた人間なんだろうが、ガイシュツの質問が多すぎる
ちっとは過去ログくらい見ろよ
またはテンプレのFAQ見ろよ
それくらい当たり前なんじゃないの?
最低限の事すらしないでバカみたいに脊髄反射で質問してくるんじゃねーよ
906名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 19:44:01 ID:/r+ePzso
>>905は回答屍人に対する挑戦
907名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:07:56 ID:/0iOkxeA
過去スレを見るとネタバレになる。それが嫌なんじゃない?
俺はどんな質問してくれても構わんけどね。
908名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:10:58 ID:4ebj+cCD
>>901
五部分けってのは例の兄ちゃんの事だな?
まかせろ!

とりあえず、柱の影に隠れて奴が銃をリロードするまで待て
リロードを始めたら、左から2本目の柱(逆の右から2本目 これはランダム)のところに
隠れてるので狙撃してヌッコロせ!

ガンガレ!まだ本当のボスは・・・ ガンガレ!
909名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:13:50 ID:/0iOkxeA
>>908
いや、「刀の露」ってあるから、銃撃戦をクリアした
後の事だと思われ。
910名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:20:16 ID:2fBtUST9
>>907 そのとおりでございます

>>908
>>904
おかげで五分をしとめ やつの首を・・・
回答アリガトウゴザイマシタ
911名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:46:14 ID:/0iOkxeA
>>910
全クリオメ。
912名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:13:02 ID:JeEBf5DT
本日付けで羽生蛇村に潜入を開始したので報告します
意外にもサクサク進む!
このあたりはディノクライシス、バイオハザード、ヨッシーアイランドなどを
クリアーしてきた経験がいきている
しかし70歳のじーさんがでてきたところでつまる
敵の精度抜群のライフルにうちぬかれる
どうすればいいのか?
追伸

視界ジャックの存在意義がわからない


                  以上
913名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:20:33 ID:/0iOkxeA
>>912
視界ジャックはこのゲームにおいて、使わないと
クリアできないよ。

じーさんのステージは、サイレン小屋の狙撃手を
視界ジャックして、こっちを見ていない時に狙撃。
914名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:20:57 ID:Fz9DeC37
>>912
視界ジャックしない、初回プレイでそれか。テラスゴス

ライフルも、その視界に自キャラがいる時に、
発見して狙撃してくる。
視界ジャックすると、ライフルがどっちを見ているのかが分かる。
自分以外の方向を向いている時に、その背後で何かしても、
そう近くなければ気が付かれない。

天誅やメタルギアやったことあれば分かりやすいかもしれん。
915名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:45:05 ID:Cfjpl3x5
今ドキドキしながら美耶子連れて棚田歩いてたんだけど、
美耶子の後ろ頭がどアップになった時に、彼女の後ろ頭に彼女の顔が映って大笑いした
916名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:46:03 ID:Gik8E5hd
>>915
あるあるww
917名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 23:02:19 ID:UQZDhyUJ
903 904さん ありがとうございますm(__)m さっそく試してみますヽ(´▽`)ノ
918名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 23:50:07 ID:sd2ynr+b
あれ?はぶへびむらじゃないんだっけ?
ヤバイ忘れてる。
919名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:08:28 ID:t51LYPtl
>>915
それがSIRENで一番怖い演出だから
920名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:30:23 ID:A+xvEsmd
初めますて(^3^)
サイレンっておもしろそうだね。このゲームの魅力とは?
921名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:39:08 ID:VoRdwbVk
>>920
依たん(*´Д`)'`ァ'`ァ
922名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:46:43 ID:chd6/oxr
理沙たん(*´Д`)'`ァ'`ァ
923名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:48:41 ID:CfNZfZwu
>>913
>>914
大スランプだ・・・
鍵とれるところまでいったけども
どこがあくのか分からない・・・
もう意味わからない
マップは見かたがわけわからんし最悪
頭にくるこれ
いったいこのクソ鍵はどこで使うんですか?
924名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:49:15 ID:SBdFixIM
ここはいい釣堀ですね
私も最近サイレン始めました
でも最初の大学教授のステージがクリアできません
視界ジャックもよくわかりません。
コツを教えていただけませんか?
925名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:50:30 ID:SBdFixIM
あ、すみません。>>924ですが。
最初の一文は誤爆です。気になさらないで下さい
926名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:51:57 ID:CfNZfZwu
屍人は何度ぶっ殺しても蘇りやがる
くそったれが
927名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:57:18 ID:EZawlM3C
>>923
もう少しだYo!!
そのステージの目的は何処へ到る事だったかって事です。
具体的に言えば、鍵を取った近くの柵に、
扉が有ると思う。
あとは、突っ走るだけです。
928名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:57:53 ID:7iS3A8KW
春海たん〆⌒ヽ
      (*TДT)'`ァ'`ァ
>>923
その鍵はすぐ近くの管理小屋方面に降りる前の鉄格子みたいな扉の鍵だよ
>>924
そこはライトつけたままスナイパーの視界に入ると駄目だからライト消して
橋の前で右折(左折でもよい)する
その後は屍人を倒したりマップ見たりしながら進めていけばクリアはできる
929名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:05:44 ID:CfNZfZwu
>>927
>>928
解決しましたー☆
ありがとうございました!
でもこの見にくいマップはらたちませんか?
ちくしょうめ
今日はここまでにします
930名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:28:50 ID:bRZuuGyK
>>929
おめっとさん。

>>924
マップの見方だけど、
現在の向いている方位が、上の方にある方位磁針で確認出来る。
そして、スタート地点や何らかの目標物である場所を把握出来れば、
今どこに居るかが大まかに分かると思う。
正直参考程度にしかならない地図だけど、
地名や物の場所が確認できるから、それを基準にしたら楽。

視界ジャックは、屍人の視線が向かない安地で。
とっさにジャックするのは難しいと思うから、
必要な屍人は、視界ロックしておけば、楽になると思う。
931名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:44:36 ID:yHMOKFps
視界ジャックを使用せずに結構進める奴って多いんだな・・・・
たいしたもんだ・・・・
932名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:54:31 ID:nR7bwXGD
春海ちゃんのステージはジャック未使用でクリアできる自信がまったくない
933名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:56:23 ID:VoRdwbVk
まあ、須田の八尾さんと一緒のステージと牧野の最初のステージは
視界ジャックなしでも大丈夫だろ?
自分も視界ジャックがわけわからんくて走ってクリアしたよ

934名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:59:35 ID:yHMOKFps
宮田とかのステージは結構強引にいけるけど、俺も晴海ちゃんは無理・・・
接近されたら即ゲームオーバーだしね。
935名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 03:01:36 ID:8sxAyABX
マップが見にくいならもう体で覚えるしかねえな
936名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 03:12:49 ID:yHMOKFps
俺も何度も死にまくって感覚で覚えた。
おかげでクリアに時間は掛かったが・・・
でもそれが本来の遊び方なのかなあと・・・
ノーミスでクリアした奴がいるとは思えないしね。
937名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 03:17:16 ID:7iS3A8KW
春海ステージin廃屋はネタの宝庫だから遊ばにゃソンソン
第1条件に限れば手順知ってればジャック無しでも簡単な部類だと思うお
938名無しさん@非公式ガイド
俺は初回プレイの最初のうちはスタート地点で1時間以上、
発見できる限り全ての屍人の行動を観察しきってから動いてた。
1周回終わる頃には視界ジャックには慣れきっていたけど、
それでも結構死んだ。
そして、時間も滅茶苦茶かかった。

意外に何とかなるって事に気が付いた時には力が抜けたよ。