▼△ トヨタF1応援スレッド パクリ38箇所目 △▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ?
トヨタF1応援スレ その37くらい
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083082908/

オフィシャルサイト
 TOYOTA-F1 (日本語)
 http://www.toyota-f1.com/public/jp/index.html
 f1.panasonic.com
 http://www.f1.panasonic.com

過去ログはそのうち貼る。
2音速の名無しさん:04/05/03 01:22 ID:XLgU5mcZ
過去ログ−1
●○ トヨタをマターリと応援するスレ ○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1012/10125/1012534261.html
●○ トヨタをマターリと応援するスレ 2号車○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1017/10174/1017450413.html
●○ トヨタをマターリと応援するスレ 3号車○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1023/10234/1023467677.html
▲▽ トヨタを熱心に応援するスレ 4号車△▼
http://sports.2ch.net/f1/kako/1028/10288/1028874260.html
▲▽ トヨタを応援するスレ 5号車△▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032202159/
▲▽ トヨタ応援スレ 6号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039867813/
★☆ トヨタ応援スレ 7号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043424707/
★☆ トヨタ応援スレ 8号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045672048/
★☆ トヨタ応援スレッド 9号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047351840/
★ トヨタF1応援スレッド part10 ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049739304/
3音速の名無しさん:04/05/03 01:23 ID:XLgU5mcZ
過去ログ−2
▼△▼トヨタF1応援スレッド11号車▲▽▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051324139/
▼△▼トヨタF1応援スレッド12号車▲▽▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052572920/
▼△ トヨタ応援スレッド 13号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054168449/
▼△ トヨタ応援スレッド 14号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055240659/
▼△ トヨタ応援スレッド 15号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057614867
▼△ トヨタ応援スレッド 16号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059017373/
▼△ トヨタ応援スレッド 17号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060333524/
▼△ トヨタ応援スレッド 18号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1063036054/
▼△ トヨタ応援スレッド 19号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065612284/
▼△ トヨタ応援スレッド 20号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066224241/
4音速の名無しさん:04/05/03 01:25 ID:XLgU5mcZ
過去ログ−3
▼△ トヨタ応援スレッド 21号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067650135/
▼△ トヨタ応援スレッド 22パクリ △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067974581/
▼△ トヨタ応援スレッド 23グリッド △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068732282/
▼△ トヨタ応援スレッド 24グリッド目 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1070188484/
▼△ トヨタ応援スレッド 25敗 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1072051871/
▼△ トヨタ応援スレッド 26犯目 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1072090725/
▼△ トヨタ応援スレッド 27敗目 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1074695081/
▼△ トヨタ応援スレッド 前科28科 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1076786799/
▼△ トヨタ応援スレッド 29周遅れ △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078663820/
▼△ トヨタ応援スレッド 30回忌 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079007176/
5音速の名無しさん:04/05/03 01:26 ID:HVlJcoa5

щ(゚Д゚щ)カモーン

6音速の名無しさん:04/05/03 01:26 ID:U1zVjNEE
トヨタのF1に対する考え

K栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
K栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのはK栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ているK栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
K栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ!
7音速の名無しさん:04/05/03 01:27 ID:XLgU5mcZ
過去ログ−4
▼△ トヨタ応援スレッド 31クラッシュ △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079771107/
▼△ トヨタマターリ応援スレッド 32 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080050745/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 33 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080916882/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 34轢死体 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081170847/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 35焼死体 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081882260/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 懲役36年 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082730549/
トヨタF1応援スレ その37くらい
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083082908/
8音速の名無しさん:04/05/03 01:30 ID:/cP8QZQx
《関連スレ》
トヨタ、パクッてんじゃなーよ part W
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082001685/
○ 高橋敬三君のお言葉 ★ 一言目 ○
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081259012/
9音速の名無しさん:04/05/03 01:30 ID:XLgU5mcZ
○何ら意味のない荒らしレスが大量につきますが仕様です。大人なら気にしないでください。
○アンチホンダ、アンチトヨタ云々の話は大抵中身がない煽り合いです。華麗にスルーしてください。
○「ガスコイン効果で…」「新空力パーツで…」そんなものですぐ大逆転できるほど世の中で甘くありません。
 その辺を理解しない痛い発言はすぐに食いつかれるので覚悟しましょう。自重するに越したことはありませんが。
○パクリ疑惑等:散々出尽くしたネタです。あと盗難の判断は裁判所に任せましょう。

    人を不快にすることしか能が無いコピペ厨は要りません。
    トヨタの現状理解せずにマンセーする社員は要りません。

  ではマターリと、建設的な意見や批判を交えつつ応援しましょう。
10音速の名無しさん:04/05/03 01:31 ID:/cP8QZQx
《トヨタの最重要課題》

-------
   |
   |・汝、隣人の家を欲することなかれ。(他社の車をパクッちゃだめ)
   |
   |・汝、隣人に対して偽証することなかれ。(パクってないなど嘘をついてはいけません)
   |
   |・安息日を心に留め、これを聖別せよ。(サビ残禁止)
   |
   |・汝の父母を敬うべし。(日本モータースポーツ界の先駆者、ホンダを敬いなさい)
   |
   |・汝、殺すなかれ。(社員による殺人事件は厳禁)
   |
   |・汝、盗むなかれ。(スパイ行為はいけません)
   |
   ⊂⊃   。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄
11音速の名無しさん:04/05/03 01:35 ID:SokZR0li
完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

ソース http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html
12音速の名無しさん:04/05/03 01:37 ID:/cP8QZQx
http://www.39-web.com/log.html

4月24日

8時からのトヨタデーナーに強引に誘い込まれた……^o^;/~。
K栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
K栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのはK栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ているK栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
K栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ!
本気でそう言うのを聞いて、空まで驚いて、大粒の雨。
13音速の名無しさん:04/05/03 01:47 ID:F1CYth6Z

1000 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/05/03 01:01 ID:Zd4B3HDY
1000だったら盗用多あぼーん
14音速の名無しさん:04/05/03 01:48 ID:SokZR0li
トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。
15音速の名無しさん:04/05/03 01:48 ID:F1CYth6Z
>>1
16音速の名無しさん:04/05/03 01:50 ID:XLgU5mcZ
>>15
さんくす
IDが神
17音速の名無しさん:04/05/03 01:53 ID:F1CYth6Z
ヨタスレにに書くのはもったいないIDだ(w
18音速の名無しさん:04/05/03 02:04 ID:A0zbFnfo
スレタイワラタ
新スレ乙
19音速の名無しさん:04/05/03 02:08 ID:F1CYth6Z
2つ前のスレで出てた「XXカイゼン無得点」という案を早く使わないと。

って、当分大丈夫か(w
20音速の名無しさん:04/05/03 04:26 ID:JrZuXLGl
>>1
スレ立て乙
21音速の名無しさん:04/05/03 04:34 ID:SokZR0li
完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光(53)は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

ソース http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html
22音速の名無しさん:04/05/03 08:51 ID:ZVudvF8J

ヨタヲタはちゃんとテンプレを読んで勉強してから書き込まないとな。
23音速の名無しさん:04/05/03 09:03 ID:jvcadR7V
なんか、スレが進んでると思ったら、変な香具師が噛みついていたのか・・・・・
24音速の名無しさん:04/05/03 09:07 ID:dERDuxOl
トヨタはかつて、レースに熱心だった人物の出世すら無かった。唯一、現社長の張富士夫は'63年日本グランプリ当時、
トヨタの社内報でレースのリポートを担当した人物である。奥田会長は「トヨタの人事でモーター・スポーツ畑の
人間が出世していないのは事実だ。これからはレース出身の取締役が出るよう、ビジネスとしてのモーター・スポーツを確立したい」と語る。
が、もちろんビジネスとしての確立だけを目指してもF-1では勝てない。そこに必要なのは貪欲な勝利への執念である。それが、
フェラーリやBMW、ルノー、そしてホンダにあって、トヨタに足りないものなのではないか。
http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html
25音速の名無しさん:04/05/03 09:21 ID:XGI3TyEk
今年の8月にルノーとの契約が切れるティム・デンシャムを
獲得できるかどうかだな
26音速の名無しさん:04/05/03 09:25 ID:kfWF6Um1
ホンダは思想からして"レースで人材を育てる"事が目的であり、当然日本人の手による参加となる。
ホンダF-1第二期の参戦にgoを出した河島喜好社長(当時)は「レースはホンダの"企業文化"である」と宣言し、
第三期社長の吉野浩行も福井威夫もレース畑の人材である。
27音速の名無しさん:04/05/03 09:25 ID:TkAVjRnF
>24
記事はおもろいがコピペうざ。
28音速の名無しさん:04/05/03 09:56 ID:TlTb6lK9

まあ、あれぐらいの規模の会社なら
社長なんて誰がやっても同じだから
レース畑wの人を据えといて、おまえらみたいな
幼稚なバカを釣るのがホンダの販売手法なんだな。
29音速の名無しさん:04/05/03 10:03 ID:Z01HJtik
あぁ負け犬の遠吠え。
30音速の名無しさん:04/05/03 10:10 ID:6zbtaLMo
954 名前:音速の名無しさん :04/05/03 10:00 ID:TlTb6lK9
第3期は若手の育成が目的じゃないの?
ホンダヲタさん達、散々そう言ってたじゃない。
で、上手くいかないと第2期のおっさん達を大量投入ですか・・・

朝令暮改
言行不一致
31音速の名無しさん:04/05/03 10:11 ID:TlTb6lK9
>30
ありがとう
32音速の名無しさん:04/05/03 10:13 ID:ZVudvF8J
>>28
福井氏が本田技術研究所の社長を何年やったと思ってるの?レース畑?レースなんて福井氏の
経歴のほんの一部にすぎないよ。もっとも、それとて全力でやって、数々のリザルトを残して
いるわけだが。ちなみにホンダは社長は技術系、会長は間接部門と伝統的に決まってるんだよ。
33音速の名無しさん:04/05/03 10:15 ID:Q1Psv/bn
チョン社長の跡継ぎはキムさんですか?トヨタさん。
34音速の名無しさん:04/05/03 10:38 ID:uD/NTDa0
959 名前:音速の名無しさん :04/05/03 10:35 ID:TlTb6lK9
しかしあれだな、第2期のおっさんの大量投入で上手くいきだしたとしたら
ハードにしろソフトにしろ、そのノウハウは「人」に付いてただけで
「組織」「会社」として残ってなかったわけだな。
これでいいのかね〜
じゃあ第3期で成功を収めたとして、また10年ぐらい休んだら
またイチから出直しですか?
35音速の名無しさん:04/05/03 10:40 ID:TlTb6lK9
>34
ありがとう
36音速の名無しさん:04/05/03 10:56 ID:rxl2cTYY
>>30,>>34

ココはトヨタF1応援スレなのに、何故にホンダ批判をコピペ?
37音速の名無しさん:04/05/03 11:00 ID:b6UxjgdN
トヨタ応援スレなのに何故かホンダを羨む発言が目立つな。
それほどトヨタは語り甲斐が無いのか。語っても愚痴しか出て来ないからなのか。
38音速の名無しさん:04/05/03 11:09 ID:qW73b81R
>>36
ここはアンチスレなんです。オレも最近、気がついた。
39音速の名無しさん:04/05/03 11:11 ID:ZVudvF8J
>>38
となると、マンセースレはいったいどこにあるのでしょうか??
40音速の名無しさん:04/05/03 11:11 ID:qW73b81R
>>36
テンプレで最近のスレタイを見てごらんw
41音速の名無しさん:04/05/03 11:26 ID:fYraCtNI
それでガスコインはルノーから何人スタッフを引き抜いたんだ?。
42音速の名無しさん:04/05/03 11:39 ID:0OCQTGe4
F1で『若者にアピール』して笑われるよりも
「独創性」で消費者全般にアピールしたほうが得策なのにね。
トヨタという会社(というかボーグ集合体)には
自分のアイデアで勝負する能力がゼロなんだな。
43音速の名無しさん:04/05/03 11:53 ID:FRskrHUH
>>41
たしかガスコイン譲渡する代わりに「トヨタはルノーからスタッフを引き抜かない」
とゆー契約交わしたんじゃなかったっけか?
44音速の名無しさん:04/05/03 12:56 ID:BikmoutP
ルノーから人引っ張ってくれれば、足りない分を日産から充填して
日産バッジ付けたF1が走るようになるかもしれなくて
オレ的に(゚д゚)ウマー
45音速の名無しさん:04/05/03 14:04 ID:4z9Ep8x+
まだこんなスレ続いてるんだぁ…プッ
46音速の名無しさん:04/05/03 15:25 ID:YwRFKHyb
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
私たちが商品を買うために支払ったお金は、世界のどこかで、誰かを迫害したり殺したりするために役立っているかもしれません。
私たちが商品を買うために支払ったお金は、胸クソ悪くなるような人物を儲けさせているかもしれません。
私たちが買った商品が生産される過程で、誰かが途方もない悲劇を経験しているかもしれません。
私たちは、商品を選ぶことができます。
私たちには注意深くお金を使う責任があります。

インテルは、最も大きなイスラエル支援企業のひとつです。
1999年、インテルはイスラエル政府によって略奪されたパレスチナ人の土地に
工場を建設し、そこから大きな利益を得ています。インテルの工場が立つ al-Manshiyya 村では、
300軒あった家が全て破壊され 2000人のパレスチナ人が追放されました。

トヨタのスポンサーさすが。
47音速の名無しさん:04/05/03 15:34 ID:TVjJXHpc
>>44
実際、ルノーF1が日産のブランド名で走ることはありえないでしょ
ルノーは、F1ではフェラーリやホンダと並ぶビッグネーム
日産ごときが取って代われるものではない
48音速の名無しさん:04/05/03 15:52 ID:bHaQSkZO
ttp://www.carworld.jp/car/toyota/avensis/html/index2.html

津々見
 ベンチマークにした車というのはどのような?

福里チーフエンジニア
 操安性ではプジョーの406、フォードのモンデオ。
外見のスタイルは、アウディのA4。
それから全体の室内の雰囲気はパサート。
全体の品質感なりそういうのはメルセデスのCクラスを。
1台の車をベンチマークに置いたのではなく、この部分、
部分で車を変えました。
全部の車の良いとこ採りしたわけです。(笑)

津々見
 贅沢ですね。(笑)
49音速の名無しさん:04/05/03 15:57 ID:bW2CWzXj
豪華フルパクリか(w
50音速の名無しさん:04/05/03 17:11 ID:cldRVcjQ
>>30 >>34
なんでそんなしょーもないバカカキコをわざわざコピペしてんの?
もしかして、その落書きに自信があった?
51音速の名無しさん:04/05/03 17:46 ID:ZVudvF8J
>>50
まあまあ、無知なヨタヲタのすることにそう目くじらを立てなくても…
52音速の名無しさん:04/05/03 18:06 ID:cldRVcjQ
いや、ヴァカなヨタヲタがムキって降臨すんじゃないかと思って(w
53音速の名無しさん:04/05/03 20:10 ID:9Rjg2QJw
2003年スペインGPのリザルト

決勝

 1 M・シューマッハ   フェラーリ        B 1:33’46.933
 2 F・アロンソ     ルノー          M   5.717遅れ
 3 R・バリチェロ    フェラーリ        B   18.001遅れ
 4 J−P・モントーヤ  ウィリアムズ・BMW   M 1’02.022遅れ
 5 R・シューマッハ   ウィリアムズ・BMW   M     1周遅れ
 6 C・ダ・マッタ    トヨタ          M     1周遅れ
 7 M・ウェバー     ジャガー・コスワース   M     1周遅れ
 8 R・ファーマン    ジョーダン・フォード   B     2周遅れ
 9 J・バトン      BAR・ホンダ      B     2周遅れ
 10 N・ハイドフェルト  ザウバー・ペトロナス   B     2周遅れ
 11 J・ウィルソン    ミナルディ・コスワース  B     2周遅れ
 12 J・フェルスタッペン ミナルディ・コスワース  B     3周遅れ
 <以上が完走>

 G・フィジケラ    ジョーダン・フォード    44周
 O・パニス      トヨタ           42周
 H−H・フレンツェン ザウバー・ペトロナス    39周
 D・クルサード    マクラーレン・メルセデス  17周
 J・ヴィルヌーヴ   BAR・ホンダ       13周
 J・トゥルーリ    ルノー            1周
 A・ピッツォーニア  ジャガー・コスワース     0周
 K・ライコネン    マクラーレン・メルセデス   0周

 ファステストラップ R・バリチェロ 1'20.143
54音速の名無しさん:04/05/03 21:22 ID:hiCIyHgK
F1関連サイトのトヨタに関するニュースって、なんで
決まってトヨタ広報部提供なんだ?(ニフティー、f1-live.comその他)
悪いことを書かせないためか?
俺は身内のマンセー記事を読みたいわけじゃないんだ。
55音速の名無しさん:04/05/03 22:14 ID:U1zVjNEE
>>54
身内でもなきゃ書くことないからだろ。
56音速の名無しさん:04/05/03 22:35 ID:YwRFKHyb
完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光(53)は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

ソース http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html
57音速の名無しさん:04/05/04 00:14 ID:gJlgtrhM
test
58音速の名無しさん:04/05/04 06:25 ID:z8VXRyg1
コピペうざい
59音速の名無しさん:04/05/04 07:39 ID:ejlv0fMA
なんのこたぁない、結局金積んでるだけだな、トヨタって。
「F1ではエンジンもシャシーもやってます」って、実態は外注に丸投げ
してるだけ。いったいどのツラ下げて「オールトヨタ」とか言う気かね。

しかも、フェラーリを上回る予算つぎ込みながら、いまだノーポイント!
予算数分の一のミナルディがライバルとは・・ おめでてーな。

はっきり言って、恥さらし。
こんなみっともないチームを応援しようとする香具師の気が知れぬ。
60音速の名無しさん:04/05/04 07:45 ID:RP+2OZCn
F1der 売れ残りまくり。
豊田撤退よりもこっちの廃刊のほうが早いかも。
ちなみにF速あっという間に売り切れてた・・・・
61音速の名無しさん:04/05/04 07:53 ID:w5Rvxxr6
>>60 売れ残り・・・
当たり前だよな。
みんな豊田以外のチームの情報が知りたいわけだからなw
62音速の名無しさん:04/05/04 08:45 ID:LhLSm9nE
>>61
漏れみたいに、高橋タソのコメント詠む為だけに買ってる椰子もいるわけだが…
>F1der
63音速の名無しさん:04/05/04 08:56 ID:qawwgfKU
>>62
毎回同じ言い訳してるだけだしなあ。
立ち読みで十分でしょ?
64音速の名無しさん:04/05/04 12:06 ID:LhLSm9nE
>>63
確かに、最近はイカシたコメントしてくれないな…
本社にでも注意されてるんだろうか? (´・ω・`)
65音速の名無しさん:04/05/04 12:32 ID:4/FTpgFq
皆さん本スレはこちらですよ
66音速の名無しさん:04/05/04 12:39 ID:1DqRHyKc
もしも天地がひっくり返ってトヨタがポイントを取ったら
1ポイントいくらになるだろう?天文学的数字?
67音速の名無しさん:04/05/04 12:59 ID:okGa1yT8
ここはアンチが巣食ってるのでアンチスレになりました。
気分悪いので廃棄。ざまみろファルケジョクめが
68音速の名無しさん:04/05/04 13:02 ID:mV5Ofy4L
完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光(53)は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

ソース http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html
69音速の名無しさん:04/05/04 13:03 ID:1z24Hway
クソヨタヲタどもはこっちだ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083513606/l50

移動するぞ
70音速の名無しさん:04/05/04 13:08 ID:okGa1yT8
お、荒らしてた奴がなぜか必死にスレを守ろうとしてるぞ。
バカだな〜。
随分ここにご執心のようですねぇ
アンチがスレを守りファンがスレを潰そうとするこの不思議な構図。
あくまで必死なジョックがチョーわらえる
71音速の名無しさん:04/05/04 13:08 ID:pHv6N1dR
クソは来るなw
72音速の名無しさん:04/05/04 13:14 ID:dfSVWQ32
あと何戦くらい待てばトヨタがポディウムの頂点に立つ姿を拝めますか?

TF 10?
73音速の名無しさん:04/05/04 13:19 ID:NE2yrc3I
TF2004くらい
74音速の名無しさん:04/05/04 13:41 ID:z8VXRyg1
コピペしか出来ない奴=負け犬
75音速の名無しさん:04/05/04 13:47 ID:TQ5FfYhJ
パクリしかできない奴=負け犬トヨタ
76音速の名無しさん:04/05/04 13:57 ID:dfSVWQ32
>73
それってやっぱり F2004のコピペなん?
77音速の名無しさん:04/05/04 14:02 ID:OgiOSt/e
>>72
何戦? 何年の間違いだろ。
つかその前に撤退だけどな。ル・マンと同じように、尻尾を巻いて。
78音速の名無しさん:04/05/04 14:03 ID:j8JTGBZQ
>76
君には略語はもとの意味を知ってから使うことを微妙にオススメしたいと思ふ
79音速の名無しさん:04/05/04 15:00 ID:ljjx2Te+
toyotaよ!!!
さすがに、ロボットだけには、絶対に手を出さないっておもってた
僕チンが、馬鹿でした。

HONDAの真似って粘着すぎ。

オレも今後、盗用田ウォッチャーとして粘着するぞ。
80音速の名無しさん:04/05/04 15:35 ID:hLrBR6dK
今後のシナリオとしては
ジェフ・ウィリス他有力人員を適正相場の10倍以上の値段で
根こそぎBARから引き抜き。
「彼(ウィリス)から是非ウチ(トヨタ)で働きたいと
持ちかけられた時はすごく嬉しかったですね。」
と大本営発表。

有り得ないって?トヨタを過小評価しては危険だ。
CARTでガナッシやモントーヤがトヨタに利用されるなんて
誰が予想できただろうか。
81音速の名無しさん:04/05/04 18:36 ID:sT5sttNm
>>78
その前にまず>>73はあり得ないわけだが
T(oyota)F(ormula)104(代目)な訳だし
82音速の名無しさん:04/05/04 19:16 ID:NFeWZWcO
ハッ!! 'F' は Ferrari型 の略ではなかったのか!?
83音速の名無しさん:04/05/04 19:26 ID:okGa1yT8
ここはファルケジョック太郎スレ。
84音速の名無しさん:04/05/04 19:31 ID:JZYnga/C
>>82
ワロタ
85音速の名無しさん:04/05/04 19:36 ID:JQxjrnaJ
>>83
荒らし屋ヨタヲタ太郎たんが悔しがってまつね  クスッ♪
86音速の名無しさん:04/05/04 20:04 ID:IQLYgb5k
>>81

104代まで続くわけねーじゃん(w
87音速の名無しさん:04/05/04 20:08 ID:JZYnga/C
>>86
頭の1はOneの1だと思われ。
T(oyota)F(errari)1(One)の04(代目)
88音速の名無しさん:04/05/04 20:08 ID:KNJ2DAKA
マジな話、5年で終わりだろ
89音速の名無しさん:04/05/04 20:11 ID:KNJ2DAKA
>>87
やっぱりFはあくまでもFerrariだなw
90音速の名無しさん:04/05/04 20:25 ID:OgiOSt/e
じゃあ来年のマシンは TR105 でつね。(w
91音速の名無しさん:04/05/04 21:03 ID:KNJ2DAKA
頭の T は Trial のTだよな?

とてもマジモンとは思えん。
92ΤΟΥΑΤΟ ◆pIa7aristo :04/05/04 21:51 ID:RUfYruXJ
パクリじゃないよ。
93音速の名無しさん:04/05/04 22:14 ID:oxhxyzt+
ぱくり(副)
(1)大口をあけて物を食うさま。
「一口で―と食う」
(2)割れ目などが大きく開くさま。ぱっくり。
「傷口が―と開く」
94音速の名無しさん:04/05/04 22:30 ID:gMMhbH0u
>>93
>>割れ目などが大きく開くさま。ぱっくり。


(;´Д`)ハアハア

95音速の名無しさん:04/05/04 22:41 ID:FC5RfUIN
ぱく・る(動ラ五)
〔「ぱくり」「ぱくぱく」などの「ぱく」を動詞化した語〕
(1)大きく口をあけて食べる。ぱくぱく食べる。
「池の鯉がえさの麩(ふ)をさかんに―・っている」
(2)商品や手形などを、だまし取る。盗む。
「手形を―・る」
(3)つかまえる。逮捕する。主に受け身の形で用いられる。
「犯行がばれて―・られた」
[可能] ぱくれる
96音速の名無しさん:04/05/04 22:42 ID:dfSVWQ32
02年・03年のフェラーリみたいに来年はトヨタも新型の投入を遅らせたら注目あつめるんじゃないかな?

さらに良い成績出したら最高にカッコ良くない?
97音速の名無しさん:04/05/04 22:53 ID:byrQzbDe
>>96
妄想はヤメレ
98音速の名無しさん:04/05/04 22:59 ID:dfSVWQ32
妄想くらいさせてください・・・(´・ω・`)
99音速の名無しさん:04/05/04 23:02 ID:0m0p7TTd
>>98
香ばしいね
100音速の名無しさん:04/05/04 23:40 ID:ljjx2Te+
完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光(53)は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

ソース http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html
101音速の名無しさん:04/05/04 23:49 ID:2rN0yVHf
>>95

(2)ですね。
102音速の名無しさん:04/05/04 23:51 ID:2rN0yVHf
>>91
即ち、TFはフェラーリ型試作車ってことだね。
103音速の名無しさん:04/05/04 23:51 ID:LhLSm9nE
「F-1へは補欠入学だな(笑)」  -'02年/奥田碩・トヨタ会長-

いつぞやの整備士試験のように、不正入試が見つかって入学取り消しとならなければいいのですが…
104音速の名無しさん:04/05/04 23:57 ID:2rN0yVHf
金を積んで裏口入学するも、成績不振で落第です。
105音速の名無しさん:04/05/05 00:25 ID:YpLU2cpN
>>92
オマエ、もしかして trial の意味を知らなかったのか?
106音速の名無しさん:04/05/05 00:35 ID:njY5A+Xk
「F-1では今年も留年だな(笑)」  -'05年/奥田碩・トヨタ会長-

次の大幅レギュ変更までに最長在学期間切れにならなければいいのですが…
107音速の名無しさん:04/05/05 00:42 ID:wj2wS6Em
すぽるとでトヨタに全く触れなかったね (W
108音速の名無しさん:04/05/05 00:54 ID:njY5A+Xk
まず第一に、ドライバーの人選がなっとらん!

 ジェフ・リース / 関谷正徳

やっぱこれでしょ。 これでなくちゃね。
109音速の名無しさん:04/05/05 01:17 ID:1+0hb7ii
>>107
ヨイショできそうなネタが皆無だからね
110音速の名無しさん:04/05/05 01:23 ID:R4f3zgpE
嘘でもいいからヨイショしてくれてもイイじゃんか>フジ
111音速の名無しさん:04/05/05 01:33 ID:SVtmnvep
そんなことしても、ヨタヲタ以外に引かれるだけだよ。
112音速の名無しさん:04/05/05 04:41 ID:luIb9N/W
Tは盗作のT
113音速の名無しさん:04/05/05 09:03 ID:Jhhe8pVP
>>110
トヨタがあまりにも映らないんで使える映像が無い。
114音速の名無しさん:04/05/05 10:14 ID:2TZbB8MQ
>>110
ホンダがあれだけ快進撃をしててそれをすぽるとや中継で煽ってるのに
嘘でもヨタヨタばっかり言ってたらフジに抗議電話が殺到するよ
115音速の名無しさん:04/05/05 10:16 ID:2TZbB8MQ
IDの中にbBが・・・
116スープラ糊:04/05/05 12:00 ID:CokQ1fsF
ガスコインの談話
「カタルニア・サーキットは、シーズン開始前にどのチームも多くのテストを行ってきた
場所であり、空力の高い効率が要求される。パナソニック・トヨタ・レーシングは、これ
までの数レースで、空力的な小さな改良を行ってきており、スペインGPへ向けて進化を
続けてきた。また、これらのレースで我々はクルマの良いバランスを見つけだしており、
バルセロナではそれがきっと役に立つと思う。確かに、我々と、上位チームとの差は縮ま
ってきていると思うが、我々は彼ら以上の質を得て、前を行くために努力しなくてはなら
ない。それが実現すれば、我々は数ポイントを獲得できると確信している。そしてそれは
この週末の目標でもある」
空力パーツの『改善』もかなり進んだ様子!!
どうやらスペインGPで初のポイントゲットの予感!!!
117音速の名無しさん:04/05/05 12:09 ID:MNReK5x0
>>116
でも4強のどれか一台がリタイヤしない限り難しいのでは。
118音速の名無しさん:04/05/05 12:25 ID:DbIHcDOn
他はもっと改善してます
119音速の名無しさん:04/05/05 12:37 ID:oaXCs91d
TMGのシャシーにHONDAエンジン、エレクトロニクス
積んだら速くなるよ。
120音速の名無しさん:04/05/05 12:43 ID:PWfy4Pb5
しょせん、真似はまね
121音速の名無しさん:04/05/05 12:51 ID:5OJJYTo9
108>自分もあの頃のトヨタは結構好きだったーよ
折れみたいに今のヨタは嫌いだけど昔のトヨタは結構好きってヤシは潜在的にはカナーリ居そうな気がします。
今のヨタに言いたいのは勝っても負けても自分達だけの力で勝負して欲しい
アンチヨタはヨタが負け続けている事にアンチしているのでは無く、"正々堂々と戦わない"で負け続けてている事に反発をしているのです。
今のトヨタには是非
"グローバルな視点で"空気嫁と言いたいね
122音速の名無しさん:04/05/05 12:53 ID:DbIHcDOn
>>119
自称最強のフェラーリヤマハエンジンは捨てろということか
123音速の名無しさん:04/05/05 13:00 ID:0qKBTKb2
回転数は最強だそうだ(w
124音速の名無しさん:04/05/05 13:02 ID:oaXCs91d
>>122
最高回転かどうか知らんが
転がり抵抗が有る実戦ではトルクないの明らか。
125音速の名無しさん:04/05/05 13:40 ID:vsFYAOE4
>>116
お前、まだ懲りてないのかよ……。
126音速の名無しさん:04/05/05 14:17 ID:aXi0vvC3
>>116
なんだ、今日から出社なのか?
会社のパソからやってんだよな。
127スープラ糊:04/05/05 14:51 ID:CokQ1fsF
>>126
その通り、今日から出勤だ。

よっし、みんなでまたこのスレを盛り上げようぜっ!!!
128音速の名無しさん:04/05/05 14:53 ID:l9Ly3Pkv
君が来ると盛り下がるよ
129音速の名無しさん:04/05/05 14:54 ID:DFvtLO9i
ここはジョック専用アンチスレ。
130音速の名無しさん:04/05/05 14:57 ID:FJaLX155
スペインでポイント取れなかったらもう今シーズンは無理っぽいな・・・。

それどころか一生無(ry
131音速の名無しさん:04/05/05 15:07 ID:wuu2rQJw
まさかポイント取れるとでも思ってんのか?
132音速の名無しさん:04/05/05 15:55 ID:byWKTm5P
だって去年は取れたじゃん、一応。。。
133音速の名無しさん:04/05/05 16:38 ID:B+qo5j/v
中盤に開発のスピードが上がり、トップ5の次くらいの速さがでる
レースは上位のリタイヤで7、8位が何度かあり5ポイント獲得・・・
こんな年になるんじゃないかな
134音速の名無しさん:04/05/05 17:32 ID:wuu2rQJw
去年はみっともなくもフェラの丸パク車で、他のチームがトラブった時にオコボレをチョロチョロ拾ってただけだが、
今年は各チーム耐久性を上げてきて、尚且つスピードも向上し、ヨタのようなケチな料簡ではオコボレすら無し。
135音速の名無しさん:04/05/05 19:12 ID:bU61dcSc
>>116
ガスコインまでヨタの腐った空気に毒されたようだな。

つーか、香具師は以前にも同じようなことを言ってたはずだが。
136音速の名無しさん:04/05/05 19:49 ID:LrZkkOef
ガス子のキャリアもおしまい・・・・
137音速の名無しさん:04/05/05 20:11 ID:YNhPOZ37
>>133
どうして「中盤に開発のスピードが上がり、トップ5の次くらいの速さがでる」と言えるのだね?

金掛けてるからか?

金の使い方を知らぬのがバカトヨタなんだが?
138音速の名無しさん:04/05/05 20:12 ID:DFvtLO9i
スレのリセットの為にここは廃棄
139音速の名無しさん:04/05/05 20:20 ID:YNhPOZ37
>>138
何を身勝手なワガママぶっこいてんだ社畜
オマエが来なきゃいいだけじゃねーか、2chにな
140音速の名無しさん:04/05/05 20:29 ID:R/uuDHLR
今年は1点もとれないんじゃない?
141音速の名無しさん:04/05/05 20:44 ID:ZFuehWx6
馬鹿スレにこんなのがあった。

205 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/05/05 18:56 ID:egbmDUpM
F1racing調べによると、各チームの年間予算は・・・

フェラーリ :420億=64P
トヨタ   :370億= 0P (つД`)・゚・  
マクラ―レン:360億= 5P
ウィリアムズ:360億=27P
BAR   :300億=27P
ルノー   :260億=31P
ザウバー  :160億= 1P
ジャガー  :140億= 1P
ジョーダン : 80億= 0P
ミナルディ : 50億= 0P

トヨタ情けねぇ〜
142音速の名無しさん:04/05/05 20:51 ID:DFvtLO9i
どう意地張っても精神的な意味では勝てないよ。
もう真相知ってる人もいっぱいになっちゃったし。

なんか知らずに逆走した一方通行の道路でのはちあわせで
頑張っちゃってる人みたい。
それ続けると何が守れるのか一回考えてみて!
じゃあまた消えるね!!
143:04/05/05 21:01 ID:+974NBSF
なんだこれ? 気違い?
144音速の名無しさん:04/05/05 21:03 ID:A189RVTG
意味不明な寝言垂れるのはヨタヲタの常だ
145音速の名無しさん:04/05/05 21:09 ID:qQLrX9vf
盗用多ダメポ
146音速の名無しさん:04/05/05 22:32 ID:dwEVbu1D
引用開始===

モズレーとその改革にとって有利なことには、フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモロ社長がすでに、
“ライバルシリーズの立ち上げはうまく行かないだろう”とほのめかしている。
これにより、フィアット、フォード、ルノー、ダイムラークライスラー、BMWという大メーカーは、
FIAの新提案を受け入れてすべての技術的な制限をのむようにと促されている。
ジョーダンやミナルディといった中小チームは、FIAの側につくことがほぼ確実だ。
いくらでも金を使える大チームと、資金的に厳しい自分たちとが、新しいルールによって、
より平等になるかもしれないからだ。

その中で最大の予算をもつとされる ト ヨ タ だけが、逆の立場を選ぶことが考えられる。
GPWCにはまだ参加していないが、その提案を支持することになりそうだ。

引用終===

ついにトヨタの法則発動へ秒読み開始か。
147音速の名無しさん:04/05/05 22:33 ID:SUF9ArSD
>>240
つーか、トヨタは基本的に金だけだから、技術参戦のHONDAより全然金が
かからないはずはない。
技術がないから金だけやってる。
技術があったら日本でやってる。


だろ???
148音速の名無しさん:04/05/06 00:06 ID:e3atgpM4
豊田優勝会見

記者「トヨタの優勝には新しいポイントシステムが貢献しているようですが?」
会長「そうですね。結果的にはトヨタは1勝もできませんでしたが、私が昨年導入
   した「乗り心地ポイント」で全戦ポイントできたのが大きいと重います。
   これは市販車の技術がF1に活かさた結果なので喜ばしいことだと思ってお
   ります。もっとも、ドライバーには不評のようですが」
記者「来年もレギュレーションを変更すると聞きました。」
会長「来年度からファンの皆様の声をポイントに反映するために「F1der人気
   投票ポイント」を導入する予定です。また、速くなりすぎたF1に歯止めをか
   けるために「ベンチで20000回転制限」を行う予定です。測定方法につい
   ては、すでにとあるチームで試験的に行って検討してもらっています。
   各チームのエンジンの形式が違うので、エンジンごとに測定方法を変えなけれ
   ばならないので難攻しているようです。えっ?どのチームかって?それはヒミ
   ツですよ。はっはっ。」
記者「ロンデニスが不正の恐れがあると訴えています。
   また、フェラーリやホンダが撤退も辞さないと表明していますが?」
会長「おかしいな?メルセデスはリストにはいっていなかったはずだが・・・。
   あぁ、いやこっちの話です。フェラーリさんやホンダさんが撤退すると
   いうならば仕方ありませんね。スポーツですからルールは守っていただ
   かないと。」
149音速の名無しさん:04/05/06 00:07 ID:e3atgpM4
記者「遅くなりましたが、日本人初のFIA会長就任おめでとうございます。
   会長選の経緯等をお話いただけませんか?」
会長「一昨年からエンジンを供給しているジョーダン、ミナルディが票を投じてくれ
   ました。また、ディラーでの正規取扱をする約束でルノーさんにも味方してい
   ただきました。これもすべて、トヨタ本社のおかね・・・いやおかげです。」
記者「改悪のせいでF1がつまらなくなったともっぱらの評判ですが」
会長「キミさっきから失礼だな!どこの記者だ?」

という言葉と共に会長は席を立った。

編集部より
本記事を書いた記者A氏はこの記事を書いた2日後にJR水道橋駅において
不慮の転落事故で亡くなりました。
F1への情熱を持った若者のご冥福をお祈りいたします。
尚、本誌は今月号をもって休刊とさせていただきます。
長い間のご愛読ありがとうございました。
150音速の名無しさん:04/05/06 00:17 ID:cHB7f2+c
>>135
通訳のトヨタの正社員が意訳したとか
151音速の名無しさん:04/05/06 01:46 ID:NXDXVuic
ま、所詮は大本営発表だし。
152音速の名無しさん:04/05/06 02:46 ID:wRK6LYB3
【和製】TOM'S【アルピナ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1083339177/
153音速の名無しさん:04/05/06 04:13 ID:fJtubnsJ
ワロータ >>148
154音速の名無しさん:04/05/06 08:29 ID:s5Dt0oXm
何が彼をここまでさせるんだろうね。
かわいそうに・・・。
155音速の名無しさん:04/05/06 18:46 ID:YSuAJqvp
ンダヲタうざいから移動しろ

【独創】ホンダとトヨタを比較スレ〜【共存】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083834627/l50
156音速の名無しさん:04/05/06 19:23 ID:Plx0JaGV
>>150
ガスコイン自身は今年中に結果を出すのは無理って言ってるからね。
ま、「ダメだ」なんて公式でハッキリ言えないし、仕方ないカト。

>>155
世の中にはホンダ以外にトヨタのアンチは山ほど存在するって現実を
認識した方がイイよ。少なくとも今のホンダヲタにとってトヨタなんて
鼻にもかからん存在でしょうが?
157音速の名無しさん:04/05/06 20:08 ID:vjXduQfD
まあ古くからのF1ファンから見れば、今のヨタの惨状は笑える。
158音速の名無しさん:04/05/06 22:24 ID:Vog7Sap9
159音速の名無しさん:04/05/06 22:26 ID:fCi2Vj05
>>157
リアルのクリスティアン・ダナーが点を取った(何位だったかわるれた)時のリジェを知らないお前はにわか
160音速の名無しさん:04/05/06 23:57 ID:0iUcapF0
>>157
ヨタヲタの勘違い振りもねw
ことレースに関しては、本当にヨタヲタは史実につけ技術につけ、何でこの板に居るの?って疑問に思うぐらい知らないよ。

奴等はまるでバカ見たように、ムキになってはレースと関係ないニュースから、ヨタの市販車販売がどうだとかって記事を引っ張って来たり、
ヨタページの大本営発表を真に受けて浮かれ上がってるぐらい。
161音速の名無しさん:04/05/07 01:35 ID:Ku10IXBj
>>160
>ヨタの市販車販売がどうだとかって記事を引っ張って来たり、
>ヨタページの大本営発表を真に受けて浮かれ上がってるぐらい。

多分、こんなバカなことでもやってないと、あまりの悲惨さに切なく
なってしまうんじゃないかな?ヨタヲタはw
162音速の名無しさん:04/05/07 02:07 ID:W2TPd1W2
ダ・マッタ BARのペースに勇気付けられる
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=49934
>クリスチアーノ・ダ・マッタは2004年のBARホンダの急成長に喜んで
いるようだ。なぜ、トヨタのドライバーである彼がそんなことを言うのだろうか。
なぜなら、それは中位クラスのF1チームがフェラーリ、BMWウィリアムズ、
マクラーレンを含む、トップ4になることができるということをさしているからで
ある。「トップにほかのチームが加わればもっと素敵だろうね。」と彼は語った。

(´-`).。oO(高橋君もBARの躍進に勇気付けられているのだろうか)
163音速の名無しさん:04/05/07 02:17 ID:yDnKNz5U
ダマタは、富士山と芸者の違いとか、寿司とテンプラの違いとか、トヨタとホンダの
違いとかがよくわかっていないのかもしれない。
164音速の名無しさん:04/05/07 02:30 ID:2/Th9Yys
来年ダマッタ放出確定だな
165音速の名無しさん:04/05/07 02:59 ID:86wWQx2p
>>164
黙ったも残る気ないんじゃないか?
166音速の名無しさん:04/05/07 07:32 ID:lHMQ6S3F
テストドライバーは給料いくらぐらいなの?
たとえば、リカルド・ゾンタ
167禁 煙 日 本:04/05/07 08:21 ID:6HLlnysG
盗 難 よ り 利 益
 創 造 よ り パ ク り
  技 術 よ り 宣 伝
168音速の名無しさん:04/05/07 08:39 ID:OG/GmP8T
ヨタの大本営発表は公共広告機構にチクリたくなるよ。
なにしろヨタF1は、身の丈に合わぬ単なる宣伝だからな(w
169音速の名無しさん:04/05/07 08:40 ID:QutvgO0h
南アフリカ当局がトヨタの現地法人に罰金約2億円、最低販売価格の強制で

 南アフリカの競争委員会が、自動車販売店に最低販売価格の維持を強制した
 として、「トヨタ サウス アフリカ モータース」に1200万ランドの罰金
 を科したと発表した。同社によると、現地企業を買収して経営権を獲得した
 2002年末、以前の経営陣の下で行われていた商慣行をやめさせたという。
http://www.sankei.co.jp/news/040506/kok096.htm
170音速の名無しさん:04/05/07 09:54 ID:Gf++pZ3b
ラルフ トヨタ移籍へ一歩前進か
http://www.f1racing.jp/ja/news.php?newsID=49963

トヨタがマジになりました。来年はトヨタの年だね。ンダ厨はしねよ!!プゲラ
171音速の名無しさん:04/05/07 09:57 ID:h+2vZIPL
マジでラルフか。負ける選択してどうするんだよ。
やっぱり分かってないよヨタは。
172音速の名無しさん:04/05/07 10:00 ID:ecbS5Hp0
ヘタレチームにはラルフがお似合い( ´,_ゝ`)プッ
173音速の名無しさん:04/05/07 10:04 ID:Ku10IXBj
>>170
ラルフが運転したら、ウィリアムズBMWが魔法のように速くなったか?ラルフが来れば
何とかなるというのがヨタヲタの新妄想なんですか?
174音速の名無しさん:04/05/07 10:07 ID:7i36a/Sr
シューマッハという名前が欲しかっただけ
175音速の名無しさん:04/05/07 10:14 ID:a6kuK/O5
>>170
同じ雇うならクルサードの方がいいのに・・・・
176音速の名無しさん:04/05/07 10:27 ID:DHE7/Goe
トヨタとラルフ、ドイツのヘたれ同士仲良くしようや、ってことだろ
177音速の名無しさん:04/05/07 10:28 ID:NmEm+b4J
>>170

>28歳のラルフは、2004年以降もBMW・ウィリアムズに留まりたいという意向を持っているようだが、
>フランク・ウィリアムズは年俸20億円の3年契約を結ぶ価値はないと考えている。

馬鹿ヨタヲタの脳内ファイャーウォール(通称馬鹿の壁)は
その記事中のここの部分はカットしちまうんだろうな(藁
178音速の名無しさん:04/05/07 10:35 ID:kEspifov

((((((;゚Д゚))))))ヤバイ ←ンダオタの本音( ´,_ゝ`)プッ
179音速の名無しさん:04/05/07 10:46 ID:RAzY10KF
・・・そう言って>>178は静かに息をひきとりました
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
180音速の名無しさん:04/05/07 10:49 ID:mlWyoHOX
早い話が早いホンダはすごくて
遅いトヨタはうんこ以下。

ヨタオタはこんな必然もわからないんだね
うんこ以下のトヨタを応援するやつは、うんこにまみれた蝿以下だな。
181音速の名無しさん:04/05/07 10:52 ID:DHE7/Goe
殺すなヨ(´・ω・`)

スペインは雨らしいから、BS組独走でトヨタはジョーダン、ミナルディにも抜かれランキング最下位になる恐れもある
そっとしといてあげよう
182音速の名無しさん:04/05/07 11:47 ID:H/quAnk7
…しかし、よりによってラルフって。
何で、こうヨタは一般のファンから退かれるような選択ばっかりするのかねぇ…

売名行為第一の割には、マーケティングとか無視してるような事するしなぁ。
なんというか… そう、中途半端なんだな。
183音速の名無しさん:04/05/07 11:52 ID:5WsqzoPT
レガッゾーニ、デイリー、ブーッエン、ヒル、フィレンツェン、ビルヌーブ、

フランク・ウィリアムズに見切られてその後成功した奴はいるか?


184音速の名無しさん:04/05/07 12:03 ID:Ml+piJ0J
ラルフには

遅いマシンを

速く走らせる力は

無い

また

遅いマシンを

速いマシンに改良する力も

無い

185音速の名無しさん:04/05/07 12:10 ID:Ml+piJ0J

そして

トヨタには速いマシンが

無い

というか

つくれない

南無阿弥陀仏・・・・・・

186音速の名無しさん:04/05/07 12:30 ID:VTgPnNJy
ホンダオタは極端だね。世の中には「箔」というのも必要なんだよ。
メーカーは単なる娯楽でレースやってるわけじゃない。宣伝のために
やってるんだから、どんな形であれ、注目され、F1におけるプレゼンスを
高めることは大事なことだよ。
それにいくら運転が荒いとはいえ、ダマッタ、パニスよりは力は上だし、
場慣れもしている。今よりひどくなることはないだろう。
いずれにしてもトヨタは来年が飛躍のチャンスだね。
187音速の名無しさん:04/05/07 12:32 ID:5vjbqYin
ラルフで「箔」って。。。
どこまでおめでたいんだヨタヲタは
188音速の名無しさん:04/05/07 12:35 ID:G6IIkOnN
>いずれにしてもトヨタは来年が飛躍のチャンスだね。
去年もおんなじこといってたぜ。一体いつとびたつのかねぇ。
それとも負けグセついて頭イカれたんか?
遠吠えばっかしてないで、1ポイントでもあげてものしゃべれよ
189音速の名無しさん:04/05/07 12:40 ID:67kZcnFd
>>188
別にこのまま飛ばなくたって、ヨタにとっては
そんなことはどうでもいいんだよ。

だって、宣伝する為だけにF1やってるんだからw
190音速の名無しさん:04/05/07 12:42 ID:pYICckqp
CMで『シューマッハの血はカローラを選んだ』とか
191音速の名無しさん:04/05/07 12:46 ID:pYICckqp
『最速の遺伝子とトヨタが生み出したNEWセリカ』とか
192音速の名無しさん:04/05/07 12:48 ID:97US5uPv
>>190
『サインツはカローラを選んだ』ならかっこいいのに
193音速の名無しさん:04/05/07 12:54 ID:67kZcnFd
『名ばかりのF1は道を譲れ』byホンダ
194音速の名無しさん:04/05/07 12:54 ID:Ku10IXBj
>>186
>宣伝のためにやってるんだから、どんな形であれ、注目され、F1における
>プレゼンスを高めることは大事なことだよ。

プレゼンスを高めることは大事なんだが、「どんな形であれ」というのが
トヨタの笑えるところなんだよね。
195音速の名無しさん:04/05/07 12:56 ID:4CfzKExT
>>186

「箔」←の読み方は「ぱく」でよろしいですか?

196音速の名無しさん:04/05/07 13:12 ID:Ad92Vvkn
>>195
「メッキ」じゃない?
文の感じから見たら。
197音速の名無しさん:04/05/07 13:14 ID:2LuZHcB/
>>189
そうそう。中途半端に速くなっちゃうと、周回遅れになる直前に
「フェラーリを従えて走行するトヨタF1」の宣伝用映像も撮れなくなるから、
むしろ今年の状況はトヨタ宣伝部にとっては都合がよいのかもよ。
198音速の名無しさん:04/05/07 13:38 ID:ZsjWZxrQ
ラルフが乗っても遅いとなると、どんな箔がつくのやら。
199音速の名無しさん:04/05/07 13:44 ID:5WsqzoPT
>>186

>フランク・ウィリアムズは年俸20億円の3年契約を結ぶ価値はないと考えている

フランク・ウィリアムズの見る目のほうが富田や高橋より上だってこともわからないのかね?
それなのに「箔」だってさ!
ひょっとしてヨタヲタは M・シューマッハとR・シューマッハの区別がつかないのかい?



200音速の名無しさん:04/05/07 13:45 ID:KmDPOYwW
>>183
アロウズとジョーダンでの活躍でヒルを見直しますた
マンセルは見限られたワケじゃないのかな?
201音速の名無しさん:04/05/07 13:48 ID:H/quAnk7
ラルフで付く箔っつ〜のもなんか安っぽいよな。








それを、20億も出して買う阿呆が日本に居るわけだが…
202音速の名無しさん:04/05/07 14:00 ID:5WsqzoPT
>>200
マンセルがホンダエンジン失ったウィリアムズを見限ってフェラーリに移籍
その後ブーツェンを見限ったフランクが呼び戻してチャンピオン。
セナ・プロの横槍で契約こじれてマンセルが切れてCARTへって流れだったような記憶が・・・
それでも結局、ラスト3戦コンストラクタータイトルのために
フランクが頭下げてマンセルに乗ってもらったんじゃなかったか?
203音速の名無しさん:04/05/07 14:27 ID:Qj6eFRBr
一般人は「トヨタ、シューマッハ獲得!」と聞けば顎だと思うだろうよ
そして一般人は「さすがトヨタだなぁ」と思ってしまう




とヨタ首脳陣は想定してるんじゃないのか?
世の中そんなに甘くはないのだが
204音速の名無しさん:04/05/07 15:21 ID:OG/GmP8T
有名 = 宣材 とでも思ってんじゃないの?
近藤真彦でも乗せておけばいいのにね。
205音速の名無しさん:04/05/07 15:31 ID:QbodC4hb
ヴィッツ・シューマッハ・エディション発表
206音速の名無しさん:04/05/07 15:32 ID:dorbP1ev
俺はわかってるよ。
おまえらのその非難は愛の裏返しだということをね。

素直に応援したらどうだ?
207音速の名無しさん:04/05/07 15:33 ID:/OJgTHt6
キチガイ社畜降臨すか?
208音速の名無しさん:04/05/07 15:33 ID:KmDPOYwW
セリカGT4カルロスサインツバージョンを出せなかったメーカーが今更シューマッハ?
209音速の名無しさん:04/05/07 15:34 ID:Ku10IXBj
>>206
×=おまえらのその非難は
○=おまえらのその嘲笑は

正しい文に修正すると、文意が通らなくなります。
210禁 煙 日 本:04/05/07 16:42 ID:6HLlnysG
今日、ヨタのディーラーに行く用があったので
行ったら、そこには大量のf1derが!!
もちろん大笑いさせてもらいました。
件のトヨタ復活への道では
噂のTF104Bはまんまルノーでした。
ちなみにチームのイメージVTRまであるし。
f1derってそんなに売れてないのか??
まぁ、あの本の性格上仕方の無いことだけどね。
211音速の名無しさん:04/05/07 16:55 ID:Ku10IXBj
>>210
F1derって、トヨタが経営難の三栄書房を垂らし込んで作らせた定価のある広報誌
なんだよ。三栄のほうも尻尾を振って飛びついてきたんだけど。ベースはもちろん
トヨタの宣伝予算。中身は徹頭徹尾トヨタの意向に従ったものだから、一般に売れる
はずもないけど、トヨタがまとめ買い契約してるから全然OK。あんな本を作って、
30歳代のチンピラ社員が年収1000万超。仕事しない中間管理職が2000万ほど
もらってる。トヨタのF1は、そんな経済効果ももたらしているんだねw
212音速の名無しさん:04/05/07 17:00 ID:8/uPcQD9
>>210
俺は毎号立ち読みして笑わせてもらった後、宗教関連の本の飾り棚にそっと置いて帰ってる。
信者しか買わないだろうあんなの。
お布施として。

213音速の名無しさん:04/05/07 17:02 ID:/OJgTHt6
ヨタディーラーなんて昔友人の付き合いで数回行っただけだけど、
ネタ拾いに行ってみるかな。 絶対買わないけど。

もちろんヨタ広告誌のF1derはタダだよね?
214音速の名無しさん:04/05/07 17:14 ID:iPBZZHG/
ラルフのトヨタ移籍ってアーバインと同じにほひがする。
トップチームのNo.2が金目当てで新興チームへっての。
ジャガーがレースそっちのけでプロモーション活動重視だったところも似ている。
215音速の名無しさん:04/05/07 17:29 ID:0Fz5eCZz
F1derはアレでいくら取るんだか知らないけど、公報誌を売ってること自体何だかねぇ。
216音速の名無しさん:04/05/07 18:28 ID:EVxqeCrp
バルセロナでも大量の看板だ
217音速の名無しさん:04/05/07 18:34 ID:iPBZZHG/
トヨタの任意で看板倒れるようにしときゃーいーのにな。
で、イエローコーションを利用してピットストップタイミングのみの勝負に持ちこむ。
トヨタだけ満タンでスタートして、後ろに顎が迫ってきたところで看板倒壊
  ↓
 黄旗
  ↓
トヨタ以外全チームピットインして、押し出されるようにトヨタ先頭
  ↓
あとは看板が撤去され次第次を倒してずっと黄旗キープ
  ↓
( ゚Д゚)ウマー
218禁 煙 日 本:04/05/07 20:38 ID:6HLlnysG
今のトヨタの看板が全部インテルになったら
結構面白い展開が見込めるかも。
トヨタコースアウト
    ↓
インテル破壊
    ↓
トヨタへのスポンサード打ち切り
    ↓
TVに映らんし、BARにスポンサード
219音速の名無しさん:04/05/07 20:40 ID:T5rw0mMt
高橋にアドバイス

1、ヒゲ生やすのだ。
2、頭髪はパンチ当てろ。
3、タトゥーしなさい。
4、高額時計でハッタリかましなさい。
5、肉体改造、筋肉マッチョになりなさい。
6、派手なグラサンしなさい。
7、重要、豊田自動車退職しなさい。
220音速の名無しさん:04/05/07 20:47 ID:KmDPOYwW
ホンダは現場の偉い人に辞められちゃってるしな
櫻井とか後藤とか
221音速の名無しさん:04/05/07 20:57 ID:H/quAnk7
>>220
そういう人間を輩出した事に、大きな意味があるとは思わないのか?
まあ、桜井はアレだが…
222音速の名無しさん:04/05/07 21:06 ID:OpMGWmyF
223音速の名無しさん:04/05/07 21:18 ID:0Fz5eCZz
人材を生み出すとこと、金で人材を買わざるを得ず、挙げ句に飼い殺しで腐らすとこじゃ大違いだな。
224音速の名無しさん:04/05/07 21:28 ID:HdZMYZlj
トヨタがポールポジション獲得。











フォーメーションラップでガス欠。
225音速の名無しさん:04/05/07 21:31 ID:qhEwkHLP
またお通夜の準備しないと
226音速の名無しさん:04/05/07 21:39 ID:OpMGWmyF
デビッドソンの邪魔すんなよ。クソ
227音速の名無しさん:04/05/07 21:39 ID:2xwebrg6
また宣伝用のパフォーマンスか・・・。
228音速の名無しさん:04/05/07 21:39 ID:KmDPOYwW
>>224
良い作戦だ、運良ければピットまで帰って給油してから最後尾スタート出来る!
229音速の名無しさん:04/05/07 21:42 ID:0Fz5eCZz
ヨタは宣伝目的だから目立てば勝ちってとこがあんだろ。
派手に爆発しちまえよ。
230音速の名無しさん:04/05/07 22:00 ID:8yGB+iXz
空タン必死作戦か
231音速の名無しさん:04/05/07 22:03 ID:Qj6eFRBr
思いっきし空タンでもBARの前に出られんかったよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
232音速の名無しさん:04/05/07 22:05 ID:7c/HNY7o
おめーら素直になれよ
速いじゃんか
233禁 煙 日 本:04/05/07 22:07 ID:6HLlnysG
>>232
今までのデータからして
ヨタはBARより軽いぞ。
234音速の名無しさん:04/05/07 22:07 ID:7c/HNY7o
>>233
ん?空タンでも上出来やん
235音速の名無しさん:04/05/07 22:08 ID:S9lMEs2e
BARが空タンやったら13秒台はいくだろ。
236音速の名無しさん:04/05/07 22:09 ID:7c/HNY7o
冬のテストだろ13秒台は。
237禁 煙 日 本:04/05/07 22:09 ID:6HLlnysG
>>235
今日の状況からして
13秒から14秒台だな。
238音速の名無しさん:04/05/07 22:10 ID:KmDPOYwW
そろそろ1日目の結果出たの?
239音速の名無しさん:04/05/07 22:10 ID:7c/HNY7o
14秒台は有り得るかもしれん
240禁 煙 日 本:04/05/07 22:12 ID:6HLlnysG
いくらなんでも空タンで
2秒上がるのが限界かもな。
タイヤの進化分を込みにすれば3秒アップするかもしれんが
かなりきついだろ
241音速の名無しさん:04/05/07 22:13 ID:GzWaCb8W
いーじゃねーか、そこそこ進歩してきてるんだから
242音速の名無しさん:04/05/07 22:16 ID:86wWQx2p
ゾンタはサンマリノのフリーでもそこそこのタイム出していたような……
きっと4リッターのエンジン積んでるんだよ(w
243音速の名無しさん:04/05/07 22:20 ID:4zQlakyy
タクマのコースレコード。1,13,797(冬テストではあるが未成熟時)
それもタクマがである。トヨタのゾンタは何を必死にガチンコしてるのか?
シューは余裕を持っての15秒台。故に、少なくともー1.0秒〜1.5秒が妥当。
予選は14秒台前半か、M・シュー&バトンが秒台切ってくるかのシノギ合い。
マジレス。
244音速の名無しさん:04/05/07 22:37 ID:icGMQ5Td
>>243
しかも、BAR006ではなく、BAR005Bで
245音速の名無しさん:04/05/07 22:45 ID:4zQlakyy
しかも、冬テスト時よりコース改修で103M短くなっているとの事。
246音速の名無しさん:04/05/07 22:49 ID:7c/HNY7o
冬のテストから更に改修したの?
247禁 煙 日 本:04/05/07 22:51 ID:6HLlnysG
冬テストの時点で改修済みじゃなかった??
ウェバーがどうだろ??みたいなこと言ってた気がするけど
248245:04/05/07 22:58 ID:4zQlakyy
私のソースでは、今週末のスペインGPを前に〜とあったのだが・・・。
間違いなら申し訳ない。ソース出何処は、「F1Rasing.net」クルサードインタビュー〜。
249音速の名無しさん:04/05/07 23:06 ID:0Fz5eCZz
当然のごとく開幕から連続惨敗中の壊れないことだけが取り柄の愚図が、
今週末は何やらオモロイことしでかしそうな予感。
まあ、路面汚したりしてレースしてる他のチームの邪魔をしないことを願うね。
250音速の名無しさん:04/05/07 23:36 ID:WEV1bwqJ
P. No ドライバー チーム - エンジン タイヤ タイム 平均速度/Gaps Laps

1. 9 バトン BAR Honda M 1'15"935 219.361 Km/h 19
2. 35 デビッドソン BAR Honda M 1'16"188 + 0'00"253 34
3. 38 ゾンタ Toyota M 1'16"360 + 0'00"425 37
4. 4 R.シューマッハ Williams BMW M 1'16"433 + 0'00"498 25
5. 8 アロンソ Renault M 1'16"534 + 0'00"599 20
6. 2 バリチェロ Ferrari B 1'16"698 + 0'00"763 28
7. 1 M.シューマッハ Ferrari B 1'16"729 + 0'00"794 25
8. 7 トゥルーリ Renault M 1'16"734 + 0'00"799 20
9. 6 ライコネン McLaren Mercedes M 1'16"798 + 0'00"863 17
10. 16 ダ・マッタ Toyota M 1'16"833 + 0'00"898 24
11. 17 パニス Toyota M 1'16"925 + 0'00"990 23
12. 3 モントーヤ Williams BMW M 1'17"067 + 0'01"132 27
13. 5 クルサード McLaren Mercedes M 1'17"069 + 0'01"134 16
14. 14 ウェバー Jaguar Cosworth M 1'17"178 + 0'01"243 31
15. 39 グロック Jordan Ford B 1'17"608 + 0'01"673 31
16. 37 ウィルドハイム Jaguar Cosworth M 1'17"676 + 0'01"741 21
17. 12 マッサ Sauber Petronas B 1'17"906 + 0'01"971 22
18. 10 佐藤 琢磨 BAR Honda M 1'17"970 + 0'02"035 4
19. 11 フィジケラ Sauber Petronas B 1'18"001 + 0'02"066 24
20. 18 ハイドフェルド Jordan Ford B 1'18"117 + 0'02"182 23
21. 19 パンターノ Jordan Ford B 1'18"726 + 0'02"791 21
22. 20 ブルーニ Minardi Cosworth B 1'19"149 + 0'03"214 17
23. 21 バウムガルトナー Minardi Cosworth B 1'20"313 + 0'04"378 15
24. 40 ラインダース Minardi Cosworth B 1'22"189 + 0'06"254 31
251音速の名無しさん:04/05/08 00:09 ID:OsVS+15U
おお3位じゃん
252音速の名無しさん:04/05/08 00:17 ID:6uWlvig2
>>251
吊りのタイミング遅杉。
253音速の名無しさん:04/05/08 00:27 ID:uPTNSA9W
別に速くねーじゃん。
それとも、パニスがテストドライバーに降格になったのか?
254音速の名無しさん:04/05/08 00:43 ID:OsVS+15U
いやーてっきりゾンダと琢磨の位置が換えてあるのかと思ったよ
255音速の名無しさん:04/05/08 00:46 ID:htXJMkpy
砂糖の周回数4って何だよ
256音速の名無しさん:04/05/08 00:48 ID:uvC92S8Z
予選で9-10位なら取ろうと思えば取れるんですよ
いつもの様に軽タンでいけば
問題は決勝での重タン時のラップタイムの悪さ
フリー見てる限り全然改善されてない
ゾンタがBARのデビと一緒にロングランやってるシーンがあったが、明らかに後ろのデビが引っかかってた
デビも嫌気がさしたのか、一旦ペースを落としてギャップを広げたがすぐに追いついてた
これが今のトップチームとの差なんだな

257音速の名無しさん:04/05/08 00:51 ID:8nZv1l2R
これはだめかも分からんね by機長
258音速の名無しさん:04/05/08 00:53 ID:ZHLaxWNZ
今週のお葬式は日曜の何時から?
259音速の名無しさん:04/05/08 01:00 ID:OsVS+15U
5/09(日)20:50〜23:20
これかな?

前日のお通夜も出席しないと
5/08(土)19:50〜22:20

地上波は23:50からか
260音速の名無しさん:04/05/08 01:13 ID:6uWlvig2
>>255
タクマはミッショントラブル(ギアボックス)みたいですね。
1,13,797秒のコースレコード保持者、タクマめげずにガンバリヤ!
バトン&M・シューは流してる模様。
他のトップチームも出方を伺ってる模様。
必死なのはゾンタのみ。スポンサーアピールにしてもフリー初日じゃね・・・。
まぁ、予選もトヨタは空タンアピール、アタックして来るんだろうが・・・。
261音速の名無しさん:04/05/08 01:16 ID:htXJMkpy
>>260
おお、サンクスコ
262音速の名無しさん:04/05/08 01:23 ID:6uWlvig2
前レスにもあったけど、漏れも14秒前後がトップタイムの予感アリ。
263音速の名無しさん:04/05/08 02:09 ID:9mPFMFQ0
>>260
毎GP、予選はTOP10以内、本戦は入賞と開幕前に言った手前、
予選は無茶な軽タンクでTOP10以内に入れて来てんだろうね。
264音速の名無しさん:04/05/08 03:11 ID:uPTNSA9W
去年のシーズン前から高橋は毎GPポイントだとか表彰台乗るとか寝言垂れてたらしい。
パクリマッシーンで完璧、ヨタごときでもうまく行くだろうと思ってたのかもな。
まっ、その結末は皆さんご存じの通り。
265音速の名無しさん:04/05/08 03:19 ID:PvGZC2eP
今回はロングランでも結構いいペースではしってるみたい。
期待していいかな?
266音速の名無しさん:04/05/08 03:43 ID:6L+ZF9ZE
>>232 >>234 >>241 >>265 のヴァカは何を見て勘違いしてんだ?
267音速の名無しさん:04/05/08 03:47 ID:6L+ZF9ZE
>>264
今年はすでに朴李の威光も薄れたな
レギュの変更に対応して各チーム壊れにくいマシンを用意してきたから、
ヨタのオコボレ拾いもさらに難しくなってきている
枕あたりもこれから不具合を改修してくるだろうし
268音速の名無しさん:04/05/08 04:41 ID:6L+ZF9ZE
>BARファンの香具師

BARスレ見たら、縁起もんのヨタヲタ太郎が久しぶりに頑張ってくれてたな
決勝は期待できるかもよ
269音速の名無しさん:04/05/08 04:58 ID:uPTNSA9W
つーか、太郎がヨタにとって疫病神なんじゃねーの? w
いい気味だわ。
270音速の名無しさん:04/05/08 06:40 ID:BeLY3U6J
トヨタ車の性能がトップチームを射程圏内に捕えてるのはゆるぎない事実。
いい加減過剰なアンチは間抜けだと自覚してもらいたいね。>アンチALL
271音速の名無しさん:04/05/08 06:49 ID:2azr+uXd
>トヨタ車の性能がトップチームを射程圏内に捕えてるのはゆるぎない事実。

サンマリノ激遅だったけど。
なんでこういうカキコできるの?
272音速の名無しさん:04/05/08 07:42 ID:vm/UOiCR
まだフリーなのに。しかも初日
273音速の名無しさん:04/05/08 07:45 ID:1ZDk2gP8
お!予選番長ヨタの復活か?しかもサードドライバーのアタックだけ
やたら速いタイム…空タンn…イヤイヤ!ヨタオタにはそんなことは
関係ないし考えようとはせんけどな!
トップチームが射程圏内か。随分範囲のでかい射程だな。
274音速の名無しさん:04/05/08 07:49 ID:snnT3Q0K
>>271
別スレのレスのBARという部分を太郎がトヨタという文字にコピペ改変しただけ。
相手にするだけ無駄。
275音速の名無しさん:04/05/08 08:46 ID:uDi9TuVe
空タンとかいって現実から目を背けるンダヲタ。( つ∀`)ミテランネーヨ
276音速の名無しさん:04/05/08 08:50 ID:6D7FMd8c
今日の夜には悲しい現実が突きつけられるから
ヨタヲタには今だけ夢見させてあげよう。
277音速の名無しさん:04/05/08 09:03 ID:uvC92S8Z
>>265
本当にフリープラクティス見てたのか?
ロングランのタイム、トップチームとは比較にならんぞ。
ゾンタで確実に0.5〜1.0秒は遅かった。
ましていわんや、ペニスと打股は。

>>275
いつもどこよりも真っ先にピットインする事実を抹殺するヨタオタ。( つ∀`)ミテランネーヨ


278音速の名無しさん:04/05/08 09:18 ID:JUZcJPFF
今回の速さは空タンだけじゃないな
バラストも全部下ろしてるはず
3台目だからレース関係ないしね
279禁 煙 日 本:04/05/08 09:39 ID:8WM/XW8z
ヨタへ
あなたのところにはたんまりお金があるので
スポンサーやウケ狙いの空タンなんかしなくてもいいですよ。
おとなしく低空安定飛行してください。
ヨタのおかげでintelがかわいそうです。
280音速の名無しさん:04/05/08 09:46 ID:uEh27fwW
ヨタヲタが威勢の良いのは今日まで。毎度の繰り返し。無視すべし。
「〜この調子は1ラップだけじゃなく、ずっとそうだから今週末の
 マシーンはバッチリだよ。」アンソニーは、何処かの口だけチーム
に言いたかったのかな。
281音速の名無しさん:04/05/08 10:06 ID:r/v5jLQe
おまえら低所得者は所帯持ったらカローラの5年落ちにお世話になるんだから
トヨタを悪く言うもんじゃないよ。( ´,_ゝ`)プ
282音速の名無しさん:04/05/08 10:11 ID:vygkHNWb
おまえら低所得者は所帯持ったらカローラの5年落ちにお世話になるんだから
トヨタを悪く言うもんじゃないよ。( ´,_ゝ`)プ

(出典:トヨタ自動車)
283音速の名無しさん:04/05/08 10:13 ID:PvGZC2eP
BARのロングランいがいと速くなかったなあ。
まあバトンは無理にしても激遅タコは喰えるかも。
284音速の名無しさん:04/05/08 10:15 ID:6L+ZF9ZE
また基地外ヨタヲタが悔し紛れに妄想を始めたようです
現実を直視したくないがために、妄想世界にはまり込んでいるんでしょうな
285音速の名無しさん:04/05/08 10:19 ID:bN8jUbF9
なんでトヨタはファンの期待には応えず
アンチの期待に応えるんだYO!ヽ(`Д´)ノ
286音速の名無しさん:04/05/08 10:37 ID:vygkHNWb
>>285

(出典:トヨタ自動車)

だから、しょうがないよう。
287音速の名無しさん:04/05/08 10:41 ID:rQ5lkW38
>>285
大丈夫!
もうすぐやってくれるさ、マシンはイマイチでもね
01年CARTやラリーでやったようなウルトラCを
必ずやるよ
世界のトヨタだよ、絶対秘策があるよ
288音速の名無しさん:04/05/08 10:49 ID:claGftoL
また不正かよ
289音速の名無しさん:04/05/08 10:51 ID:1ZDk2gP8
ヨタのカラタン騒ぎ(提供:盗多多自動車)
290音速の名無しさん:04/05/08 10:59 ID:ZHLaxWNZ
>>285
残念ながら期待じゃなくてね、予測なの。
アンチが一般にそうかどうかはわかんないけど、漏れくらい長くたくさんのレース見てると、
大本営発表とは言えその裏に隠されているチームの現状とかスタッフのやる気とかいろいろ
透けて見えてくる。知識と経験で雨雲の動きを推測する天気予報みたいなもんだな。
今回も予選は軽タンでそこそこのグリッドに付くだろうけど、決勝は他チームのリタイヤ待
ち。ズブいレースを見せてくれることでしょう。
291音速の名無しさん:04/05/08 11:05 ID:rmass4fO
馬鹿ンダヲタは早くホンダプリモにでも逝ってこいよ。ゲラ
292音速の名無しさん:04/05/08 11:11 ID:GK7hyXAs
>>291
なんでプリモ?
293音速の名無しさん:04/05/08 11:16 ID:wl3PtxlY
昔ながらのホンダを受け継ぐ店舗だから
294音速の名無しさん:04/05/08 11:23 ID:5FmodgHu
このスレ見てるとよくわかるよ。
みんなトヨタが恐いんだ。
今は笑ってられるけど、将来トヨタが強くなったらどうしようと
日夜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してるんだ。
トヨタはすごい脅威なんだね。
295禁 煙 日 本:04/05/08 11:26 ID:8WM/XW8z
>>294
別に恐くないですが何か??
ま、汚苦駄が辞めれば二度とF1にも来ないし
アメリカンフォーミュラにも来ないし。
汚苦駄の恥さらし上げってとこか
296音速の名無しさん:04/05/08 12:06 ID:uPTNSA9W
>>290にお待ちかねの噴飯もののバカカキコがあるなぁ。
↑ のURLを忘れないようにデスクトップにでも貼っておいて、レース後にも楽しまなくちゃな。
297音速の名無しさん:04/05/08 12:09 ID:wl3PtxlY
>>296
お前も楽しみの対象だがな(笑
298音速の名無しさん:04/05/08 12:11 ID:lXXS0YKB
>>297
お前も楽しみの対象だがな(笑
299音速の名無しさん:04/05/08 12:13 ID:AGshzh1F
>>283
意外と速くないと思ったかもしれんが、どう見てもトヨタよりは速いぞ
ロングランやってたゾンタが、デヴィッドソンに後ろから煽られまくってたんだが・・・
いや、邪魔しまくってたというべきか
いくら蛸相手でも食えねえって
300音速の名無しさん:04/05/08 12:34 ID:uPTNSA9W
まぁヨタヲタの戯言は毎度のことだが、今まで自分がどれだけバカげた駄法螺吹いては恥かいてきたことか忘れたらしい。
馬鹿ってのはある意味得なもんだな。
301音速の名無しさん:04/05/08 12:36 ID:+/ndY8qh
レコードホルダーは誰だっけ?
302音速の名無しさん:04/05/08 13:09 ID:IKwljlRM
>>301
佐藤琢磨
303音速の名無しさん:04/05/08 14:01 ID:v5vN+V8G
このスレ、釣りなのか本物トヨタファンなのか、さっぱりわからなくなってない?
304禁 煙 日 本:04/05/08 14:04 ID:8WM/XW8z
>>303
ここまで来たら誰がヨタヲタなんか
分からん。よほどの電波飛ばしてない限り
305音速の名無しさん:04/05/08 14:10 ID:qzeWaGBE
トヨタファンがつけるスレタイに見える?

▼△ トヨタ応援スレッド 22パクリ △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 23グリッド △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 24グリッド目 △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 25敗 △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 26犯目 △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 27敗目 △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 前科28科 △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 29周遅れ △▼
▼△ トヨタ応援スレッド 30回忌 △▼
▼△ トヨタ − 応援スレッド 34轢死体 △▼
▼△ トヨタ − 応援スレッド 35焼死体 △▼
▼△ トヨタ − 応援スレッド 懲役36年 △▼

306音速の名無しさん:04/05/08 14:13 ID:qzeWaGBE
>>298
お前も楽しみの対象だがな(笑
307音速の名無しさん:04/05/08 14:15 ID:qzeWaGBE
トヨタファンはシンで下さい
ここはアンチトヨタのスレです
308音速の名無しさん:04/05/08 14:16 ID:oRy7cgxH
アンチトヨタスレは多いからどれか一つに統一してよ。スレがもったいない。
309音速の名無しさん:04/05/08 14:19 ID:qzeWaGBE
>>308
いいじゃん
たくさん釣れて
310音速の名無しさん:04/05/08 14:21 ID:oRy7cgxH
よくはないでしょ。motoGPファンもWRCファンもいるし。
311音速の名無しさん:04/05/08 14:23 ID:qzeWaGBE
>>310
わかった
統合立てるならオレがやる
スレタイと1は考えて
312音速の名無しさん:04/05/08 14:25 ID:oRy7cgxH
へ?
313音速の名無しさん:04/05/08 14:27 ID:qzeWaGBE
>>312
難しく考えなくていいよ
それか既存スレへみんなを誘導(手間かかるし言うこときかないが・・・・・)
314音速の名無しさん:04/05/08 14:30 ID:oRy7cgxH
「アンチトヨタさん総合スレッド!」って?でもたてたらまた増えるよね・・。
315音速の名無しさん:04/05/08 14:33 ID:qzeWaGBE
>>314
チャレンジしよう
動かなきゃヲタヲタになるぞw
316音速の名無しさん:04/05/08 14:33 ID:qzeWaGBE
>>314

仕事中なんで1はヨロシク
317音速の名無しさん:04/05/08 14:35 ID:NaIH0lCk
>>314
そんなもん立てたって誰も行かねーよ(w
318音速の名無しさん:04/05/08 14:43 ID:qzeWaGBE
トヨタファンを撲滅するか放置か?
319音速の名無しさん:04/05/08 14:45 ID:qzeWaGBE
ココは?

トヨタ、パクッてんじゃなーよ part W
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082001685/l50

320音速の名無しさん:04/05/08 16:11 ID:uPTNSA9W
ヨタヲタ必死だな w
騙りでアンチスレ立てました〜 なんつっても、誰も行くわけねーだろ。 アフォか?
321音速の名無しさん:04/05/08 16:14 ID:iGx5VWAs
そこはトヨヲタ
バカばかり
322音速の名無しさん:04/05/08 16:44 ID:ZHLaxWNZ
今回もTF104Bじゃないんですね。言い訳のために出さないようにしてるのか、
それとも最初っからそんなの開発する気がないのか……
323音速の名無しさん:04/05/08 16:46 ID:AUtULIHi
トヨタ今回も遅すぎだな
324音速の名無しさん:04/05/08 16:49 ID:z7Hwi7it
今回も、7周分程度の燃料で予選TOP10入りかな?
325音速の名無しさん:04/05/08 17:08 ID:uEh27fwW
>>324
漏れも同感。後はズルズルと・・・毎度の予感。でもコメントは
毎度「進歩している。」なんだよね。まったく、いつ気づくのやら、
廻りも進歩し、努力してる事を。
326音速の名無しさん:04/05/08 17:12 ID:EFEa2X3d
>>325
気づいてるとは思うが、公式コメントとしては
前向きなものを載せざろう得ないんだろうね。
327音速の名無しさん:04/05/08 17:22 ID:9Ad4XD3Z
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは
 \、               `゙゙゙``                      '

328音速の名無しさん:04/05/08 17:26 ID:UIJcnZEj
パニスストップ( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
329音速の名無しさん:04/05/08 17:41 ID:8B51NXLn
パニストップ
330音速の名無しさん:04/05/08 17:56 ID:uPTNSA9W
>>326
所詮苦し紛れの言い訳に過ぎないことを、
毎度毎度変化も工夫もなくワンパターンにやってりゃ、
前向きに聞こえようがねーだろ。
331音速の名無しさん:04/05/08 17:57 ID:ZHLaxWNZ
332音速の名無しさん:04/05/08 18:11 ID:vygkHNWb
豊田、去年より速いじゃん。
素晴らしい。

(出典 トヨタ自動車)
333音速の名無しさん:04/05/08 18:15 ID:uPTNSA9W
>>331
あの取るに足りないキチガイの電波カキコがどうしたんだ?
334音速の名無しさん:04/05/08 18:15 ID:ZHLaxWNZ
土曜朝のフリー走行、琢磨の一秒落ちですか(w
パニスはどしたの? 3秒も落ちてますが。
335音速の名無しさん:04/05/08 18:26 ID:bN8jUbF9
ヨタファンやめて
タクマに乗り換えます
スゴすぎ タクマ
きもいよ ヨタファン
336音速の名無しさん:04/05/08 18:29 ID:uPTNSA9W
中にはBARファソの奴もいるだろうからこう言っちゃ何だが、
こないだまでテストドライバーだった佐藤なんて大して速くねーよな。
それから1秒落ちかよ。
まあヨタヲタなんぞは1秒のデカさを認識できてるか分からんけどな。
そういや昨晩、佐藤を食えるとか何とかとんでもないタワゴトを見たような気がするが。
337音速の名無しさん:04/05/08 18:33 ID:aX1ZcI4F
ヨタヲタ辞めますた。蛸がポールとったらホンダの新車買います。
338音速の名無しさん:04/05/08 18:33 ID:ZHLaxWNZ
ヨタヲタはもうお葬式が始まったのか?(w
339音速の名無しさん:04/05/08 18:38 ID:Y4qsNBS1
まぁまぁ、予選終了までは待ってやろうよ。
ちなみに今回は冗談が調子良さげなのでヨタは最上で13位と予想しておく。
340音速の名無しさん:04/05/08 19:03 ID:1TcP3Q/1
>>336
最近のF1のテストドライバーのすごさのわからない素人ですか?

と釣られてみる






ヒルもハッキネンもテストドライバー上がりだったな、そーいや
341音速の名無しさん:04/05/08 19:26 ID:/0N54+ku
パニス、エンジントラブルラシインダケド…
頼みの信頼性まで消えましたか…
342音速の名無しさん:04/05/08 20:12 ID:CT7TniUk
モーパラにて
   「トヨタはどうすれば?」
川井「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    もっとがんばってください」
川井ちゃん、コメントに困ってたぞ。
どこをどうするって言うレベルじゃなさそうだ。
343音速の名無しさん:04/05/08 20:32 ID:311SJMpR
>>340
uPTNSA9Wをよく見てみそ。
レースファンの皆さんと、非レースファンのヨタヲタとの双方を適当に煽って場を盛り上げてくれてんだろ。
344音速の名無しさん:04/05/08 21:03 ID:uPTNSA9W
バラすなって w
最近ヨタヲタの活きが悪いから、チョーシくれて乗っかって来ないかと思ってさ w
345音速の名無しさん:04/05/08 22:07 ID:Ix1yOUU/
実況板見てたら、「トヨタ空タン」がバンバン書き込まれてたな
ここんとこ「顎空気嫁」に続いて定番(w
346音速の名無しさん:04/05/08 22:11 ID:AUtULIHi
川井ちゃんもトヨタ空タン認定してたな
347音速の名無しさん:04/05/08 22:13 ID:7WTbHnPr
トヨタのポテンシャルからして奇跡的なポイント圏グリッド獲得だな
正直、妄想全開の信者が「ガスゴイン効果」とか言いだしそうで楽しみなんだが(w


348音速の名無しさん:04/05/08 22:19 ID:1lsD5vxC
>>224
>フォーメーションラップでガス欠。

ポールは遥か彼方の1.29前だが、やっちまいそうなヨカーン!w
349音速の名無しさん:04/05/08 22:30 ID:xxYAJj82
また空タンか。予選だけ速くてどうすんだ?
350音速の名無しさん:04/05/08 22:31 ID:uPTNSA9W
何周目でピットに入り、どこまで堕ちて行くのか見物だな w
351音速の名無しさん:04/05/08 22:34 ID:a8VHlzAG
軽タンでもこのポジションですか?
流石にトヨタの技術力には恐れ入りますね。プッ
352音速の名無しさん:04/05/08 22:34 ID:2GsOYWS8
ガスゴイン効果
353音速の名無しさん:04/05/08 22:35 ID:TaltvZqv
ガスイレナイン効果
354音速の名無しさん:04/05/08 22:38 ID:Dq1mRrD2
またどこよりも先にピットに駆け込みそう

>>349
1.291差、2.016差で「速い」という形容はどうかと  
355音速の名無しさん:04/05/08 22:39 ID:AUtULIHi
× ガスコイン効果
○ カラタンク効果
356音速の名無しさん:04/05/08 22:39 ID:7ddy9CD2
5周でピットイン
ピットインだけは
ダントツ速い
357音速の名無しさん:04/05/08 22:51 ID:7WTbHnPr
空タンクどころか・・・・・・
明日になったら、トヨタのマシンのバラスとが下ろされていることが発覚して
最低重量の規定違反で3戦出場停止とか
358音速の名無しさん:04/05/08 22:53 ID:Dq1mRrD2
>>357
いいねぇ〜
359音速の名無しさん:04/05/08 22:58 ID:VtkwukGf
最高速がえらく遅いですよ
つーかホンダエンジン直線番長仕様?
360音速の名無しさん:04/05/08 23:07 ID:Dq1mRrD2
おや? ホンダだって? ここはBARスレだったかな? (プ
361音速の名無しさん:04/05/08 23:11 ID:kRzgRpdx
>>359
直線番長であのタイムは無理な罠

トヨタはそんな番長エンジンだって作れないがw
362音速の名無しさん:04/05/08 23:14 ID:gz5UY6Re
>>360
トヨタF1応援スレッド パクリ38箇所目

このスレタイみて本当にトヨタ応援スレだと思ってるの?

もしかして天然系?
363音速の名無しさん:04/05/08 23:16 ID:wEMfto5i
今回は大本営発表が全く無しなんだがどうしたんだろう。
タカタンのコメントを聞きたいよーー。
364音速の名無しさん:04/05/08 23:18 ID:sZx/2sPf
誰が運転しても遅いダメ車なんだから、曙か>>366でも乗せてやれ
365音速の名無しさん:04/05/08 23:21 ID:VtkwukGf
1 10 Takuma Sato 325.6
18 17 Olivier Panis  312.3
トップスピードがこれだけ差があるのに7位に食い込むパニスはすげーと素直に言った方がいいか?
366ボブサップ:04/05/08 23:21 ID:qEAmDtHV
>>364
呼んだ?
367音速の名無しさん:04/05/08 23:22 ID:Dq1mRrD2
>>362
まあ落ち着いてこれをよく読めよ ケロケロ♪

> 779 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/04/26 22:54 ID:M2CFhFQG
> 荒らしのヘリクツヨタヲタ太郎を筆頭としたヨタヲタ連中は、
> 漏れらのような真のトヨタファンとは全く異質の存在ですね。
>
> 漏れらもトヨタにとって耳が痛いであろうことは、本当は言いたくない。
> 決して言いたくはないんだが、トヨタのためを思えばこそ、
> ここはグッと気持ちを抑え心を鬼にして、冷静にトヨタの改善すべき点を
> 論っている訳です。
>
> これは慈愛の精神からしか生まれない行動ですよ。
> そういう生温か〜い気持ちを、ヨタヲタは何を勘違いしたものか、
> 驚いたことに「アンチは出ていけ」ですよ。
> 初めてそれを目の当たりにした時、あまりの暴言に我が目を疑いました。
> 香具師の頭がおかしいことはとうに知ってはいましたが、
> そこまで狂気に囚われていたんですね。
>
> 悲しいことに私たちのこうした深い思いやりの精神は、
> 甘やかされて育って気が狂ってしまったヒキコモリのヨタヲタには
> 一生掛かっても理解できないでしょう。
>
> 精神が歪み根性が腐りきったヨタヲタは、きっと私たちのトヨタを、
> 己の棲む堕落した奈落の底に引き摺り込もうとしているのでしょうね。
> 恐ろしいことです。。
>
> 願わくば、ヨタヲタが一日も早く地獄の業火に焼かれ灰すら残さず朽ち果てんことを  アーメン
368音速の名無しさん:04/05/08 23:24 ID:gz5UY6Re
>>365
おや?
ヨタヲタの皆様はついこの間までトヨタの成績不振はドライバーのせいで、
来年ラルフが来れば変わるとかのたまってませんでしたっけ?

369音速の名無しさん:04/05/08 23:25 ID:Dq1mRrD2
>>364
遅い言い訳が立って、マジでヨタにとっていい手じゃないかい?
370ボブサップ:04/05/08 23:26 ID:qEAmDtHV
俺が乗ればチャンピオン
371音速の名無しさん:04/05/08 23:29 ID:uPTNSA9W
トップからすげえ遅れているとは言え、パニ公は何かしら「やっちゃいけないこと」やったんじゃないか?
372音速の名無しさん:04/05/08 23:33 ID:Dq1mRrD2
シャブ? (w
373音速の名無しさん:04/05/08 23:35 ID:VtkwukGf
>>368
オレはそんな事言ってないしw
リジェ時代からパニス好きなんだよヽ(`Д´)ノ

まあこりゃ冷静に考えるとウイング立てまくりのコーナー番長仕様なワケだな
インフィールドがんばっても直線でごぼう抜きされちゃう訳ですね・゚・(ノД`)・゚・。
374音速の名無しさん:04/05/09 00:10 ID:uf1D7c4s
七位つっても、16秒台だしなぁ・・・・・・
あいかわらずマシンは遅い
375音速の名無しさん:04/05/09 00:16 ID:8JslCkbw
ヨタヲタ曰く最強エンジンを持ってして最高速が13km/hも落ちてるのか。
よほどすごいウィング付けてんだろうな(w
376音速の名無しさん:04/05/09 00:17 ID:xmcpeWqn
暫定4位になった瞬間、
「軽い」「ショートですね」
と、川井、今宮から、速攻で突っ込まれてた。
377音速の名無しさん:04/05/09 00:19 ID:Wy9vnwTs
きっと地面に対して垂直にウイングつけてるんですよ(w
378音速の名無しさん:04/05/09 00:23 ID:uf1D7c4s
>>377
今回のトヨタのマシンにはウイングなんてついていませんよ。
そのかわりに、広告用の看板がついているんですよ。
379音速の名無しさん:04/05/09 00:44 ID:Wy9vnwTs
panasonicの看板ですか
380音速の名無しさん:04/05/09 00:55 ID:OtZzkCub
ワラタ
381音速の名無しさん:04/05/09 01:00 ID:GFxc9rH2
>>376 それを地上波で聞きたい。
382禁 煙 日 本:04/05/09 01:03 ID:dfI6t+kh
>>381
いかにも。
世間にヨタのヘタレぶりを見せてやりたい。
383音速の名無しさん:04/05/09 01:07 ID:8JslCkbw
>>381
番組スポンサー降りちゃったら地上波中継なくなるかもよ。
384音速の名無しさん:04/05/09 01:07 ID:zpaHFHNr
バトンは明日悪くとも6位には来ると思う。予選14番手から。
さて、トヨタさんは予選7番手からどのくらいのポジションでフィニッシュ出来るんですかね?
385禁 煙 日 本:04/05/09 01:09 ID:dfI6t+kh
>>383
別にヨタの機嫌損ねさせたくらいで
中継なくなるほどスポンサー少なくないだろ。
昭和シェル・モービル・ホンダ・BSがあるんだし。
ま、芸能人は抱え込めなくなるわな。
386音速の名無しさん:04/05/09 01:12 ID:GFxc9rH2
>>383 それくらいで番組スポンサー辞めるならF1に参戦しなくていいよ。

387音速の名無しさん:04/05/09 01:20 ID:SpvWQkHQ
山田も永井近藤もいらねえからちょうどいいな。
つか、TV見ててヨタのCM入ると一気に興醒めするからスポンサー撤退希望。
388音速の名無しさん:04/05/09 01:38 ID:pdFwdV/g
太郎さん、トヨタスレ荒らしがお留守になってますよ( ´,_ゝ`)プッ
389音速の名無しさん:04/05/09 02:30 ID:OtZzkCub
何を訳解らんこと言ってんだ、この馬鹿は?
390音速の名無しさん:04/05/09 02:58 ID:tui2XXW/
http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html

完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

「現場での適格な判断、ひらめき、そして機敏さ。全て経験がモノを言う分野だ」
しかし、その経験もまた、やってからでなくては身に着かない。

だが、大企業トヨタにはじっくりとゼロから学んでいる時間は無かったのである。
391音速の名無しさん:04/05/09 03:45 ID:1FhdpbOi
>390
あちこちにご苦労!もういいよ
392音速の名無しさん:04/05/09 07:11 ID:INVm5f0i
(´-`).。oO(また1番早くピットインするのかな・・・)
393音速の名無しさん:04/05/09 08:30 ID:nkvjjxer
トヨタ4戦連続予選トップ10確保!!

それがどうした、レベル低いね〜
394音速の名無しさん:04/05/09 09:28 ID:axP5ZdZh
(´-`).。oO(今回もトップを狙えるな・・・ピットインの早さは)
395音速の名無しさん:04/05/09 10:09 ID:cAiDgZMH
いいグリッドを確保できたね。ここはトヨタの得意とするコース
だから期待できるよ。2人そろって初ポイントゲットできるといいね。
396音速の名無しさん:04/05/09 10:18 ID:Gi68KG+F
トヨタ以外のチームも得意としてるけどね。
397音速の名無しさん:04/05/09 11:04 ID:LSbEhlAW
トヨタがこの順位で完走したらトップ4入り!
398音速の名無しさん:04/05/09 11:26 ID:eXksZT9a
ペニスはいの一番にピットインすると思う奴の数→(1)
399音速の名無しさん:04/05/09 11:30 ID:/b+DpLVo
>>365
>トップスピードがこれだけ差があるのに7位に食い込むパニスはすげーと素直に言った方がいいか?
いくらなんでも宅間とペニス比べちゃ失礼だろ。

ペニス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宅間


大人と子供位の差がある。
400音速の名無しさん:04/05/09 11:35 ID:9oQ4hPPg
このレースでパニスは化けるね。(`∀´)6m
401音速の名無しさん:04/05/09 11:53 ID:KRC5bKDS
相変わらずコースには カンバン 必死になる所が違うって
402音速の名無しさん:04/05/09 12:01 ID:Pj51F74Q
だんだんトヨタF1参戦してること話題にしたくなくなってきたみたいだね。
来年あたりフェードアウトするかも…。
F1?ナニソレ?本気じゃなかったも〜ん。やっぱ最高峰はル・マンでしょ。
とか言い出しそう。
403音速の名無しさん:04/05/09 12:23 ID:xwe4SIm/
>>402
>やっぱ最高峰はル・マンでしょ
すでに言ってます(´Д`)
404音速の名無しさん:04/05/09 13:03 ID:qiTWNeaM
>>402
はぁ?ル・マンはスポーツカーレースの最高峰。いつの時代でも。
F-1はF-1(フォーミュラ)、別物だろうに。

馬鹿か?お前は
405音速の名無しさん:04/05/09 13:07 ID:sN1ih1qm
TMGよ。マシンに

Presented by Toyotaって入れたほうがイイよ。
406音速の名無しさん:04/05/09 13:09 ID:2dA0JGry
K栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
K栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのはK栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ているK栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
K栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ!
本気でそう言うのを聞いて、空まで驚いて、大粒の雨。
さて、タイヤラバーが洗われて、明日のレースはどうなりますやら。
407音速の名無しさん:04/05/09 13:13 ID:RZf140+v
>>406=脳内?
408音速の名無しさん:04/05/09 13:18 ID:sN1ih1qm
>>407 事実

ソースは、とあるサイト
409音速の名無しさん:04/05/09 13:20 ID:sN1ih1qm
410音速の名無しさん:04/05/09 13:21 ID:6gmXtPNd
今日のレース、トヨタにはがんばってほしい。
出来るだけ顎さんをブロックして下さい。
411音速の名無しさん:04/05/09 13:33 ID:o+Eaumia
>>409=脳内確定でし(藁
412音速の名無しさん:04/05/09 14:00 ID:qKrV/W9N
予選では頑張ったんだけどな
周りにいるウィリ・ルノー・マク・ゑにレースペースでは完敗必死
ピットに入るたびに順位落ちて、いつも通りになるだろう
8位取れたらラッキーだなあ
413音速の名無しさん:04/05/09 14:52 ID:nzyj2Wwc
電波と言われようがバカと言われようが、ヨタF1が好きな俺も、
今日ばかりはBARのセカンドドライバーが気になっちゃいます。
414音速の名無しさん:04/05/09 15:00 ID:PeYEl3R5
今日のトヨタは顎への突攻機

日本人ドライバーの快挙達成に日本のチームとして貢献してくれ
415音速の名無しさん:04/05/09 15:03 ID:xUXWCfyp
>>414
さもしいいやしいあさましい。
416音速の名無しさん:04/05/09 15:13 ID:ahDK57OT
パニスは2周での給油を隠すために1周でリタイア
417音速の名無しさん:04/05/09 15:35 ID:8azvUj0m
>>407 >>411
現実を認められないとこまで落ちたか(ゲラ
418音速の名無しさん:04/05/09 17:08 ID:oUluwLET
今期一番の予選グリッドなんだからファンはなんか書き込もうよ。
搭載燃料が今までどうりとしても、グリッドが上がったんだから
進歩してるんだよね?
419音速の名無しさん:04/05/09 17:16 ID:ttk//kTu
プププ♪
420音速の名無しさん:04/05/09 17:22 ID:oUluwLET
プププ♪じゃねーんだよバトンより上なんだよ!
421音速の名無しさん:04/05/09 17:29 ID:0TrXGEKr
>>420
タクポンより下っつうのもねえ
422音速の名無しさん:04/05/09 17:47 ID:1RiGael/
>>420
苦しぃねぇ〜 w
423音速の名無しさん:04/05/09 17:51 ID:sN1ih1qm
Sponsored by Toyota


Presented by Toyota

どっちがイイですか?

提供:トヨタ自動車(株)広報部
424音速の名無しさん:04/05/09 18:04 ID:1RiGael/
Sponsored by Toyota の方が現実だね
425音速の名無しさん:04/05/09 18:29 ID:752GK/6S
おいお前ら、何週でピットに入るかみんなで予想しませんか?

俺は6周だと思ふ
426音速の名無しさん:04/05/09 18:35 ID:nkvjjxer
おれはフォーメーションラップ入れて、6周だと予想
427音速の名無しさん:04/05/09 18:37 ID:1RiGael/
フォーメーションラップでピット直行
428音速の名無しさん:04/05/09 18:45 ID:PzAgSwKa
>>420
バトンが失敗しなけりゃー8位
アロンソがいつもどうりなら9位
マクラーレンが実力発揮してりゃー11位

いつも通りじゃん。
空タンでこれじゃねー!
まー他力本願の作戦が予選では成功したって事かい!(プププ
429音速の名無しさん:04/05/09 18:49 ID:Gkgaiz8M
正直、「どーでも良いチーム」の一つだな。
ミナルディみたいに「頑張れ!ポイント獲ったら大したもの」という気も起こらんし。


撤退したら?
430黙禿萌え:04/05/09 18:49 ID:c6U4Xxyq
一回目は多分8周前後。

パニスは多分スタートでルノーに抜かれ、一回目のピットまでにゑに抜かれる。
黙ったはスタートでペヤ先生抜くかもしれない。しばらくライ子とバトンの重石となるがこれもピットまでに抜かれる。

途中でマクが火を噴いてひとつくらい上昇。
その後は9、10、11位の辺りでランデブー走行。

ポイントとれるかどうかは、ゑや琢磨があぼーんするかどうか。
個人的には妹が大ポカやらかすと思う。

ザウバーと猫押さえられたら上出来。
431音速の名無しさん:04/05/09 18:51 ID:1RiGael/
どこまでズルズル落ちていくかが今夜の見どころ
432音速の名無しさん:04/05/09 18:54 ID:kguZeiAC
俺は10周ぐらいは持つんじゃないかと思うが



撤退したら?
433音速の名無しさん:04/05/09 18:55 ID:yl+kcSU8
画面に映んねーからなあ >ヨタ

青旗無視の違反するかコースオフした時ぐらいか
434音速の名無しさん:04/05/09 18:57 ID:aa1HiwgU
ガスコインが来て1年目は変化なしでも2年目は期待できると思ってたけど
406 を見て凄くガッカリ!
435音速の名無しさん:04/05/09 18:57 ID:xY8YnVt/
>>425
おいらも6〜7LAPぐらいか、と予想。


撤退したら?
436音速の名無しさん:04/05/09 18:57 ID:yl+kcSU8
今回はザウバーとマクラーレンのオーバーテークシーンのリプレイで映るな
437音速の名無しさん:04/05/09 18:59 ID:6gmXtPNd
顎を撃沈したらトヨタの株がだいぶ上がると思う。
438音速の名無しさん:04/05/09 19:01 ID:yl+kcSU8
>>437
撃沈て、周回遅れのくせしてブロックだろ
最低じゃん
439音速の名無しさん:04/05/09 19:08 ID:tu+8V4lp
バレー始まるよ!!!
440音速の名無しさん:04/05/09 19:15 ID:752GK/6S
>439
ちょっと前、たまたまCSでバレー見た。
男子のイタリアvsアメリカだったが、えれーおもしろかった。
スピードもテクニックも卓越されてて、素人目に見ても感動的だった。
アレを地上波のゴールデンタイムに流したらバレー人気急上昇すると思うよ。
てか、イタリア男子の試合を一度くらい見ておくことオススメする。いやいやマジで。
F1と関係なくてスマソ
441音速の名無しさん:04/05/09 19:37 ID:ZxXYBuc6
357 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:04/05/09 15:08 AeUEumUY
ホンダの中の人曰く[二位以下は負け]ですからな。

自分達が「負け組」って理解できてない(プ
442音速の名無しさん:04/05/09 19:42 ID:CXjm7lNw
トヨタ惨敗全敗救いねえ
443音速の名無しさん:04/05/09 22:43 ID:8JslCkbw
>>290 の予報的中(w
444音速の名無しさん:04/05/09 22:48 ID:mPv6QyfO
おめでとう!今日も速かったな
445音速の名無しさん:04/05/09 22:57 ID:8JslCkbw
完走車中最下位でつか。
お得意のサーキットでしたっけ(w
あ、そうそう。今日もピットレーン最高速を記録おめでとうございます。
446音速の名無しさん:04/05/09 23:01 ID:6qWkU0xD
今年は全戦ノーポイントだなこりゃ
447禁 煙 日 本:04/05/09 23:01 ID:dfI6t+kh
しかも腐るほどの信頼性も
今回は片割れがリタイヤしましたな。
頼りのエンジンパワーもストレートでバトンにぶち抜かれてるし。
448音速の名無しさん:04/05/09 23:02 ID:UVZG4xJp
完走13台中13位って
orz
449音速の名無しさん:04/05/09 23:06 ID:zpaHFHNr
あれ?(自称)F1界最強エンジンはどうなった?
ここはタイヤの耐久性と同時にエンジンパワーが試されるサーキットのはずなんですが?
450音速の名無しさん:04/05/09 23:07 ID:C1XVIhnA
>>445
どっかの雑誌で、パニスがトヨタのピット作業スピードは
トップクラスと褒めてたけど、走行速度は首位だったんか。
451音速の名無しさん:04/05/09 23:08 ID:z8BsLls8
エンジンは日本人が作ってるの?
452音速の名無しさん:04/05/09 23:10 ID:WnKY6Wv1
>>451
5人くらいは加わってたはず
453音速の名無しさん:04/05/09 23:11 ID:2bjryJmi
日本人がやってるのは一部パーツの製造だけ
454音速の名無しさん:04/05/09 23:11 ID:IXYeWncx
大改良マシンはイギリスからだっけ?
それまではポイント無理だな。
改良してもサンマリノみたいに全く進歩ないってことになりませんように・・・。
455音速の名無しさん:04/05/09 23:11 ID:zpaHFHNr
今721でモナコGPの番宣やってたけど、トヨタ0.3秒くらいしか映ってなかったw
フェラーリvsホンダと銘打って、トヨタについては全く触れず
いやー圧力もっとかけたほうがいいんじゃないですか?(プゲラ
456音速の名無しさん:04/05/09 23:14 ID:PeYEl3R5
参加することに意義がある


プゲラッチョ
457トヨタファン@183:04/05/09 23:14 ID:gswsaCAo
パニやんのリタイア原因って何?
スルペナルティーくらった後だよね。
もしややる気消失?

にしても、今季本当にポイント取れるか不安になってきたよ。
このままでは本当に>>446氏の言う通りに思えてきた・・・。
458音速の名無しさん:04/05/09 23:14 ID:z8BsLls8
結局、外国製みたいなものか
トヨタ儲かってるんだから、どうせやるなら徹底的にやればいいのに
459音速の名無しさん:04/05/09 23:15 ID:UxdfZQmG
去年までのBARよりもひどいな。
460音速の名無しさん:04/05/09 23:16 ID:zpaHFHNr
>>457
せっかくテレビに映るためにペナルティ食らったのに映してもらえなかったから拗ねた
461音速の名無しさん:04/05/09 23:18 ID:UxdfZQmG
>>451
関係しているのは日本の鋳造職人だけ。
日本人は図面も引かせて貰えないらしいよ。
462音速の名無しさん:04/05/09 23:21 ID:H3sBk/QH
なんだ、金出してるだけか。
いっその事、今の3倍くらい払えばどうだ?
463トヨタファン@183:04/05/09 23:25 ID:gswsaCAo
>>460
マジで?
って、本当の所はどうなんでしょ?
ライブタイミング見逃したからCSだけじゃ分からなかった。
スルペナくらって
「何やってん!?」
思ってたら、いつのまにかいなくなってたし・・。
464音速の名無しさん:04/05/09 23:27 ID:c1GPnPc4
速さはもちろん信頼性もなし。。もうウンコ以下。。。
465音速の名無しさん:04/05/09 23:28 ID:6gmXtPNd
あんまりテレビ映らなかったね。
トヨタはもうスポンサー降りたほうがいいよ。
466音速の名無しさん:04/05/09 23:33 ID:+Z+15MNv
ピットイン番長の座をルノーにとられた!
と思ったら、同時に入ってて笑った。
467音速の名無しさん:04/05/09 23:35 ID:0twexS75
SPEEDチャンネルでまた実況のおっさんが最後の
コンストラクターズポイントのとこでトヨタは未だに
ポイントありませんと言ってました…

それにしても、テレビにはTOYOTAの文字が躍ってたけど
実際はぱっとしなかったね、今回も。レース中の宣伝よりも
いいマシーン作るために金もっとかければいいのにね、
F1参戦してんだったら。
468音速の名無しさん:04/05/09 23:38 ID:z8BsLls8
>>462
トヨタは外注に対してケチだからこれ以上無理じゃないの
自分達でヤル気ないならやめた方がいいのに
ホンダに対抗したいだけならやる意味無いよ
本格スポーツカー売りたいなら時間掛かっても自分達で本気でやるべき
469音速の名無しさん:04/05/09 23:52 ID:dbZ80soP
「負け組」
470音速の名無しさん:04/05/10 00:03 ID:dJ1QhCO9
もう予選軽タンアタックも止めてくれんかな
行き着く先はいつも12〜13位
序盤に中団の壁になるのは見てて見苦しい
よその邪魔するな
おとなしくビリ争いしててくれ
471音速の名無しさん:04/05/10 00:04 ID:tzfLCIYq
それにしても日産からの出向組が開発したと言われているルノーのスタートシステムはすごいね。
ホンダエンジンはもはやF1界最強エンジンの一角に食い込んだし、
トヨタは技術でなにか誇れるものがありますか?
472音速の名無しさん:04/05/10 00:11 ID:/gi8LxE2
>>471
スパイを送り込む技術
473音速の名無しさん:04/05/10 00:25 ID:tmiIYSHT
そういえば昔、戦意喪失でリタイヤしたドライバーがいたなー。

パニスは2人目か。
474音速の名無しさん:04/05/10 00:31 ID:D5ATEdgN
1位、2位がボーダフォン、
3位、4位がiモード
もう1つ会社があったような・・・
475禁 煙 日 本:04/05/10 00:33 ID:iqMr7GI1
>>474
テレフォニカですか??
476音速の名無しさん:04/05/10 00:48 ID:OIF8WDia
今回はどんな言い訳ですかな>高橋
477音速の名無しさん:04/05/10 00:50 ID:VhIP7Ye9
CM、看板の数なら負けない。n-tv、STAR SPORTS
CM流れまくり
478音速の名無しさん:04/05/10 00:54 ID:RvhhWj72
トヨタのエンジンって燃費だけは良さそうだな
479音速の名無しさん:04/05/10 00:57 ID:/gi8LxE2
>>476
マシンは最高の仕上がりだったが運悪くドライバーの体調が悪かった。次は頑張りたい。
480音速の名無しさん:04/05/10 01:06 ID:BFk8cXNZ
毎回「運悪く」って言うよね。
今回も「運悪くペナルティを・・・・」って言うに100クリエン
481音速の名無しさん:04/05/10 01:08 ID:tzfLCIYq
「運悪く上位チームがリタイアしなかった」

ダマッタは最後の最後にウェバーに「コース上で」抜かれてるんだよな(w
482音速の名無しさん:04/05/10 01:27 ID:RSC5Tp1V
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ。。。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
483音速の名無しさん:04/05/10 01:30 ID:OIF8WDia
高橋敬三 : 技術コーディネーション担当ディレクター 
「オリビエ・パニスのピットレーンでの速度超過による“ドライブ・スルー”ペナルティが結果のすべてであった。
最後は、ハイドロリック系の油圧低下によりリタイアせざるをえなくなってしまった。
両ドライバー共に頑張ってくれているので、次戦となるモナコGPでは、何としてでも巻き返しをはかりたい」

484音速の名無しさん:04/05/10 01:32 ID:/gi8LxE2
パニスって3戦連続ドライブスルー食らってんだっけ?しかも毎回速度違反で。
よくやるよね。いくらテレビに映りたいからってさ。
485音速の名無しさん:04/05/10 01:33 ID:2ilfqdSE
フェラーリがレース中本気走りをしたら他者より毎ラップ1〜1.5秒ぐらい
マジで早いのでは?

今日もトゥルーリピット後だけだろ
マジ走りしたのは
486音速の名無しさん:04/05/10 01:35 ID:BFk8cXNZ
ま た 、 巻 き 返 し か ・・・
487音速の名無しさん:04/05/10 01:36 ID:tzfLCIYq
>>484
いや、3戦連続はトヨタ。
パニス → ダマッタ → パニス
488音速の名無しさん:04/05/10 01:37 ID:3Zcpc6f5
>>484
家宅捜査されたり、ピットレーン速度違反とかやけに目立つ看板やら・・・
トヨタって勝負する土俵が違うよね。
トラック上で目立てや!!
489音速の名無しさん:04/05/10 01:37 ID:/gi8LxE2
>>487
そうだったか。
さすがに3戦連続同じドライバーだとわざとらしすぎるもんな。
490禁 煙 日 本:04/05/10 01:37 ID:iqMr7GI1
次はヨタの超苦手なモナコだな。
ミナルディ・ジョーダン頑張れ!!
491音速の名無しさん:04/05/10 01:43 ID:qkA3cDlf
確かにルノーには日産付いてるからなあ。
エンジンは任せればいい。
本田>ルノー日産>トヨタ
やはりトヨタは撤退するべき。それより労働者のベア上げたほうがいい。
492音速の名無しさん:04/05/10 01:43 ID:RHJ/OXoj
>>483
なんか、意味不明だな。
ペナルティあっても無くても、結果はリタイアだろーに

「O.パニスは、ポイント獲得への健闘虚しく、
不運な戦線離脱。次戦モナコの雪辱戦へ」
不運 キタ━(゚∀゚)━ !!!!!

http://www.toyota-f1.com/public/jp/2004race_j/spain/04_race/press01.html

493音速の名無しさん:04/05/10 01:43 ID:SvY30alV
モナコはWISHで出走します。
494音速の名無しさん:04/05/10 01:44 ID:19EeQ1oX
>>483
ダマッタの完走最下位の理由はスルーですか。そうですか。
495音速の名無しさん:04/05/10 01:44 ID:cH6SbQke
>>491
おいおいそれは本当かい?ルノーエンジンに日産の技術が入っているの?
496音速の名無しさん:04/05/10 01:46 ID:O9rYf7sG
そーだ!
次のモナコはトンネル出たとこのシケインから海に向かって(Banj
497音速の名無しさん:04/05/10 01:47 ID:tzfLCIYq
>>495
エンジンはどうかしらんが、F1界最強のスタートシステムを作ったのは日産から出向した日本人。
498音速の名無しさん:04/05/10 01:52 ID:zy/yw55c
いかにもペナルティのせいで遅かったみたいなコメントだな
ペナルティ受けてないダマッタは脳内あぼーんかよw
499音速の名無しさん:04/05/10 01:52 ID:GDdWcTBR
>>492

かつてない大観衆が見守る中
パナソニック・トヨタ・レーシングの2台
戦線離脱
孤軍奮闘
惜しくも・・・ならず
健闘虚しく・・・ならず


そして

次戦で雪辱
次戦で巻き返し。



なんか、大本営発表も毎回毎回、同じフレーズの使いまわしが増えてきたな。
サーキット名と順位を書き替えるだけで、
今期の全戦でこのテンプレート使えるんじゃねえの?
500音速の名無しさん:04/05/10 01:53 ID:SSdTWec+
>>492
第2次大戦中の日本帝国軍みたいだな
501音速の名無しさん:04/05/10 01:54 ID:YBdKujk3
ピットレーンの速度違反ペナルティもう3回目じゃないか?
トラクションコントロールが壊れてんじゃないの?
502音速の名無しさん:04/05/10 01:55 ID:7pmkitkg
アロンソと琢磨が、ダマッタを周回遅れにしていく様子が放映されて
いた時でさえも実況西岡は「周回遅れをパスしていきました」とトヨタの
名さえ出さず。亜久里も右京も寿一も冷ややかにスルー。

残酷な映像だったな・・・。
503音速の名無しさん:04/05/10 01:59 ID:A2PaiXMM
fastest、糞遅い。
ダマッタ:1:19.112、パニス:1:19.199
ちょっと燃料積み増すとタイムの落ちが激しいんだろうな。
ペナルティやトラブル関係なくポイント取れないね、これじゃ・・・
504音速の名無しさん:04/05/10 02:07 ID:tFLF3Deg
結局今回、トヨタマシンの最終順位って、何位と何位だったの?
505音速の名無しさん:04/05/10 02:07 ID:Tpuc8ejE
トヨタファンの皆様、去年の最高記録、四戦連続ノーポイントを超える、開幕五戦連続ノーポイントおめでとうございます
506音速の名無しさん:04/05/10 02:07 ID:tzfLCIYq
右京と寿一はトヨタに雇われてる立場だから難しいだろうが、亜久里までスルーしましたか。
CSでも今回はパニスのペナルティも映像には映らず、リタイヤしても一言のコメントも貰えませんでしたが。
507音速の名無しさん:04/05/10 02:07 ID:j0j4/ZR7
なんか広告ばっか映って、肝心の車がまったく映ってない印象だった…
508音速の名無しさん:04/05/10 02:08 ID:3yd0ciwC
>「オリビエ・パニスのピットレーンでの速度超過による“ドライブ・スルー”ペナルティが結果のすべてであった。
↑いくらなんでもこれは無いだろうに・・・

情けないわ・・・マジで
509スーフリ糊:04/05/10 02:10 ID:d6D7FcBr
P. No ドライバー チーム - エンジン タイヤ Gaps/Laps 平均速度 ピット
1. 1 M.シューマッハ Ferrari B 1h27'32"841 209.205 Km/h 3
2. 2 バリチェロ Ferrari B + 0'13"290 208.677 Km/h 2
3. 7 トゥルーリ Renault M + 0'32"294 207.927 Km/h 3
4. 8 アロンソ Renault M + 0'32"952 207.901 Km/h 3
5. 10 佐藤 琢磨 BAR Honda M + 0'42"327 207.533 Km/h 3
6. 4 R.シューマッハ Williams BMW M + 1'13"804 206.307 Km/h 3
7. 11 フィジケラ Sauber Petronas B + 1'17"108 206.179 Km/h 2
8. 9 バトン BAR Honda M 1 lap(s) 3
9. 12 マッサ Sauber Petronas B 1 lap(s) 2
10. 5 クルサード McLaren Mercedes M 1 lap(s) 3
11. 6 ライコネン McLaren Mercedes M 1 lap(s) 3
12. 14 ウェバー Jaguar Cosworth M 1 lap(s) 3
13. 16 ダ・マッタ Toyota M 1 lap(s) 3
14. 19 パンターノ Jordan Ford B 15 lap(s) 4
15. 3 モントーヤ Williams BMW M 20 lap(s) 4
16. 15 クリエン Jaguar Cosworth M 23 lap(s) 2
17. 17 パニス Toyota M 33 lap(s) 3
18. 18 ハイドフェルド Jordan Ford B 33 lap(s) 2
19. 20 ブルーニ Minardi Cosworth B 35 lap(s) 2
20. 21 バウムガルトナー Minardi Cosworth B 49 lap(s) 1
510音速の名無しさん:04/05/10 02:11 ID:nVVZIlka
>我々は好調を維持することが出来なかった。
えっ????
511スーフリ糊:04/05/10 02:16 ID:d6D7FcBr
2004 Teams championship standings
FERRARI   82
RENAULT   42
BAR      32
WILLIAMS   30
McLAREN   5
SAUBER    3
JAGUAR    1










TOYOTA    0
512音速の名無しさん:04/05/10 02:22 ID:j0j4/ZR7
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
513音速の名無しさん:04/05/10 02:23 ID:cOL+l6pT

  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ヨタ _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ ヲタ _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
514音速の名無しさん:04/05/10 02:23 ID:tFLF3Deg
>>509,511
THX!
515音速の名無しさん:04/05/10 02:26 ID:GRKBsr/L
冨田 務 : TMG会長兼チーム代表
土曜日の予選結果から(軽タンだけどね)、
決勝レースには期待していたが(バトンが後ろにいるから邪魔しよう)、
不運にも(トップチームがリタイヤしなかった)、
我々は好調を維持することが出来なかった(テレビに映らなかった)。
最初に使用したタイヤの空気圧が高すぎて(ミシュランのせいにしよう)
TF104のスピードを確保できない(速いかのように捏造)
という問題も抱えていた(だから、ミシュランが悪いんだ)。
オリビエ・パニスはピットレーンの速度違反による(ピットレーンでは最速)
“ドライブ・スルー”ペナルティでポジションを後退し(唯一目立った)、
その後、ハイドロリック系の油圧低下によって(エンジンが悪いわけではないんだよ)
リタイアを余儀なくされてしまった(トヨタは悪くないよ)。
クリスチアーノ・ダ・マッタは良い仕事をしてくれ(リタイヤよりはましか)、
最後まで走り抜いてくれたが(スポンサーにも言い訳ができる)、
ペースは速いとは言えず(だから、タイヤが悪いんだ)、
満足できる結果は得られなかった(ホンダに負けたからな)。
我々の前には、まだまだ長い道のりがある(当面の敵はミナルディ、ジョーダン)
ことは、分かっているが、やるべきことを全うし(いつ撤退しよう)、
引き続き、開発、改良を続け(ヤマハのお前らしっかりやれ)、
ベストを尽くして(ホンダとフェラーリぱくって)
前進する(金でレギュレーション変えるか)」

というコメントでした。
516音速の名無しさん:04/05/10 02:30 ID:A2PaiXMM
ザウバーに完璧に負けてる、クルマもドライバーも。
今年はノーポイントで終わるかもな。
517音速の名無しさん:04/05/10 02:31 ID:YBdKujk3
気の毒なほど遅い。
518音速の名無しさん:04/05/10 02:37 ID:zg8WKxG0
2004 Teams championship standings
【首位独走】
FERRARI   82

【2位争い】
RENAULT   42
BAR     32
WILLIAMS   30

以上、今年の4強。

【熾烈な5位争い】
McLAREN   5
SAUBER    3
JAGUAR    1


【 過 酷 な 最 下 位 争 い 】
Jordan 0
Minardi 0
TOYOTA 0
519音速の名無しさん:04/05/10 02:39 ID:T5N+KG2E
>>515
>オリビエ・パニスはピットレーンの速度違反による(ピットレーンでは最速)
あと、チームコメントのうpも最速だわさ(藁
520音速の名無しさん:04/05/10 02:41 ID:Tpuc8ejE
>>518
2位争いは、まだまだ決定的な差ではないけどルノーが1歩抜きん出たな。
521音速の名無しさん:04/05/10 03:16 ID:ivjd83TN
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ヨタ _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ ヲタ _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
 

    なんでヨタヲタってレースウィークになると
     モタスポ板から消えちゃうんですか?

    でもレースが終わって2、3日すると
    またわいて出てくるのはなぜですか?
522音速の名無しさん:04/05/10 07:18 ID:f6QjxRVr
ったくしょーもねー

「得意な」スペインつってたろ
パニ公は何時の間にか消えてるし、黙ったは完走中最下位だとさ

ヨタヲタはただの馬鹿だから仕方ないが、
決勝までに垂れ流してた高橋やガスコインの談話をもう一度見てみ
あきれ返るわ
523音速の名無しさん:04/05/10 07:30 ID:l/n9vjRz
禿藁! >>515
524音速の名無しさん:04/05/10 07:49 ID:qKt6fe6r
高橋敬三 : 技術コーディネーション担当ディレクター 
「路面の変化が激しいカタルニア・サーキットでの公式練習初日で、期待通りのタイム
を刻むことが出来た。さらに、セットアップを向上出来る余地があるので、明日午前中
の公式練習で予選タイムアタックに向けて、徹底的に仕上げる」

高橋敬三 : 技術コーディネーション担当ディレクター 
「オリビエ・パニスは、公式練習4回目で電気系にトラブルが発生し、満足に走行が
出来なかったにもかかわらず、見事なドライビングで納得のいく予選タイムを出して
くれた。一方、クリスチアーノ・ダ・マッタは、多少ハンドリングに問題があったが、
充分に調整可能なので、明日の決勝レースでは、2台揃ってポイント獲得へと立ち
向かう」


まあ! 勇ましいお言葉!ww
525音速の名無しさん:04/05/10 09:17 ID:IMxPXeNh
…さて、完走組最下位13位だったわけだが。
何か、言い残すことはありますか?

>ヨタオタ
526音速の名無しさん:04/05/10 09:25 ID:IMxPXeNh
>>472
相手に見つかるような技術じゃなぁ…
527音速の名無しさん:04/05/10 09:44 ID:rvEIluY1
ベストラップが黙った、ペニス共に19秒台。
これじゃあどうにもならんわな。
F1というものは、速いほうが勝ちということを理解してるか? >ヨタ
528音速の名無しさん:04/05/10 09:50 ID:rvEIluY1
レース前に高橋くんは、早め早めのピットで云々言ってた訳だが、一体どういう事だろうな?
ピットレーンのスピードで目立とうという作戦だったのかな? w
529音速の名無しさん:04/05/10 10:01 ID:nMACei18
ファステストとる画期的な作戦

4周分の燃料を積む>2周本気アタック>ピットイン・・・・

これをレース終了まで繰り返す
530音速の名無しさん:04/05/10 10:16 ID:8Fv3zOGd
哀れだ……あまりにも……
BARに周回遅れにされてるのが映ってたしさぞ悔しいでしょうねえwwwww
531音速の名無しさん:04/05/10 10:21 ID:qM1L+r0z
 正直、ここまで来るとトヨタが可哀想ではあるな。昨日のフジでも、ろくに
トヨタのこと取り上げてなかったし。
 トヨタからすれば、何が原因で競争力がないのか分からないんだろうな。分
かっていれば、資金力にものを言わせてその部分を改良すればいいんだから。
532音速の名無しさん:04/05/10 10:31 ID:8Fv3zOGd
ルノーの日産製スタートシステム
ザウバーの1年落ちフェラーリエンジン後藤チューン
浜島ブリヂストン
言わずもがなホンダエンジン&佐藤珠緒

日本人がんばってるといいね
533音速の名無しさん:04/05/10 10:33 ID:rvEIluY1
人材買い集めて、あんだけ無駄金費やして、ある意味スゲェよな。
よくあそこまで浪費できるもんだ。
騙されたスポンサーブチ切れ必至。
534音速の名無しさん:04/05/10 10:39 ID:mJtKg0zq
>>526
見つかるスピードも最速!
535音速の名無しさん:04/05/10 10:57 ID:qM1L+r0z
 まあ、次のモナコは期待できるかもしれん。あそこは、車のパワーよりドライバー
テクニックが要求されるところだからな。ダマッタはとにかく、優勝経験のあるパニ
スなら期待できないこともない。抜きどころのないコースだし、予選の結果次第では、
上位も狙えるかも。
 右京が予備予選落ちして、アンドレア・モーダのモレノが決勝に出たことが記憶に
あるんでね。マシンの能力が散々でも、テクニックでかなりカバーできるはずだから。
536音速の名無しさん:04/05/10 11:08 ID:0tbnVU66
モナコでは自慢のパクリーム投入か?

ホンダのページにパクリーム
http://www.honda.co.jp/WAIGAYA/theme/029/yes/yes179/index.html
そのまま載せていいのか。
537音速の名無しさん:04/05/10 11:42 ID:Py7sIDg+
正直、トヨタの0ポイントよりもマクラーレンの5ポイントの方が深刻だと思われ
538禁 煙 日 本:04/05/10 11:48 ID:iqMr7GI1
>>537
剥げ同。
ヨタなんか別にどうでもいいが
マクラーレンのあの遅さは昨日も見てられんかった。
なんか脇阪いわく、なんかモノコックに手入れてるみたいだし。
とりあえず今回のグランプリでメルセデスが
ワークスで一番回ってないみたいだし。
レギュ変わったんが分かってないんかと言いたいな。
539音速の名無しさん:04/05/10 11:51 ID:rvEIluY1
現実から逃避しようとヨタヲタが訳ワカランタワゴトをホザいてるなぁ〜 w

>>535
ヨタの誰だったか、モナコは不得手と言ってたはずだが、
さすがにヨタの言うことは信じらんねぇか w
いやまさか、モナコではドライバーがカケッコでもすると思ってんのか?

しかし、2年以上にも渡って何べん期待期待って言やあ気が済むんだろうな。
何にも期待するようなネタなんか無いのにな。

つーか、また空タン予選からズルズル落ちてく愉快なザマを期待してんのか。
540音速の名無しさん:04/05/10 12:10 ID:0V3MbhZi
まあモナコで万が一トヨタが速くても
それば100%ドライバーの力だな
車はクソ
541禁 煙 日 本:04/05/10 12:13 ID:iqMr7GI1
低グリップマシンなヨタが
モナコで速くなる可能性はゼロ。
542音速の名無しさん:04/05/10 12:16 ID:rvEIluY1
万に一つもヨタが「速い」なんてことないだろ。

まあ、パーティーで他チームのドライバーに一服盛れば、「期待」できるだろうぜ。
543音速の名無しさん:04/05/10 12:17 ID:tVPayFhy
>>539
>何にも期待するようなネタなんか無いのにな。
使ってる金は結構凄いから、あとは金を適切に使うことが出来るようになれば一挙に優勝
544音速の名無しさん:04/05/10 12:23 ID:rvEIluY1
>>543
適切にフォーミュラートヨタに注ぎ込んで、アッチで優勝ってことだよな?
545音速の名無しさん:04/05/10 12:23 ID:Fzq0ltWr
フリー走行のゾンタといい、アルテの馬力さば読み(実質160弱)といい、
トヲタってほんと見かけ倒しだね。
546音速の名無しさん:04/05/10 12:23 ID:tVPayFhy
>>544
違うよ。フェラーリを買い取るとか、主要メンバーを札ビラ切って雇うとか
547音速の名無しさん:04/05/10 12:24 ID:4qUzxT8O
>>541
そうなんだよね。
全チームがもっともウィングを立てるモナコで、もともとのメカニカルグリップが
不足しているヨタ車では如何ともしがたいところ。
いかなパニスがモナコを得意としているといっても、あれではなぁ。
せいぜいピットロード最速をいただくのがやっとだろう。
548音速の名無しさん:04/05/10 12:43 ID:S8Ek7RLI
空タン予選ショーはもういい。決勝ではピットロード最速しか狙ってないのか?
549音速の名無しさん:04/05/10 13:14 ID:IMxPXeNh
>>548
経営陣から「何でもいいから、とにかく速いところを見せろ!」っていわれたんじゃないの?
550音速の名無しさん:04/05/10 13:18 ID:URg2ePjq
得意の空タンで予選で前に出ても地上波はスルー
まぐれで一回目ピットまで入賞圏内走っても地上波はスルー
お馴染みのピットレーン速度違反でペナルティくらっても地上波はスルー
最後の手段でリタイアしたのにそれでも地上波はスルー


もうね・・・どうしろと・・・?

残された手段は、もうド派手にクラッシュするしか無いのよね・・・
だって、そうしなきゃまともにTVに映らないじゃないですか・・・
551音速の名無しさん:04/05/10 13:20 ID:jphbe1pC
でも、モナコで軽タンアタックしてそこそこの予選順位になったら決勝レース相当つまんなくなるぞ
パニスorダマタの所で大渋滞
万が一トヨタの後ろになったら確実にご愁傷様状態になる
他所のチームはトヨタに注意せんと

(先頭集団)<<<<<<<<<<<<<(ヨタを先頭に超団子状態の中団)<ミナルディ

こんなレースになったらヨタ死ねよ



552音速の名無しさん:04/05/10 13:24 ID:+uWwfaMQ
>>550
パニスあたりはモナコでもピットスルーペナルティ食らうようなことがあったら
自棄になってトヨタ看板にむかって突撃しかねないな。
ていうか3戦連続ピットスルーペナルティて何?
レースマネージメントが糞としか言いようがないな。
お得意のカイゼンはどうしたの?(w
553音速の名無しさん:04/05/10 13:24 ID:QPQYoh9P
でもヨタの作戦ってそれしか・・・
554音速の名無しさん:04/05/10 13:25 ID:+uWwfaMQ
>>551
大丈夫だよ。真っ先にピットインするから(w
555音速の名無しさん:04/05/10 13:26 ID:wPnv/ux7
>>550
他車と絡んでるところでいきなりタンクが爆発して数台を巻き添えなんてなったら、
多分歴史に残ると思う。
556音速の名無しさん:04/05/10 13:39 ID:c4OxlIIs
>>555
ワロタ あとはトヨタがスポンサーになって特別番組作るしかTVに映る方法はないな。
557音速の名無しさん:04/05/10 14:08 ID:IMxPXeNh
>>556
確かに、TVには映るだろうが…














…問題は、誰もそんな番組なんか見ないって事だ。
558音速の名無しさん:04/05/10 14:15 ID:qkrOhWMm
バカダナーおまいら。

スタート時にエンジンストール、フォーメーションラップでスピンとかが残ってるだろ。
559禁 煙 日 本:04/05/10 14:17 ID:iqMr7GI1
フェラーリをパクるんなら
フォーメーションラップでエンジンブロー
とかパクれよ。
と思う今日この頃。
560音速の名無しさん:04/05/10 14:36 ID:qM1L+r0z
>>552
 車が跳ねた影響で、スピードリミッターのスイッチを押した回数をパニスが勘違い
したのが、今回の速度違反の原因だそうだが。スイッチ入れたつもりが、入ってた
スイッチを切っちまったみたい。ただ、同じ偶然が3戦続くというのも変な話だから
なあ。スピードリミッターのスイッチそのものに問題があるんじゃないか、という気
がしないでもない。
 
561音速の名無しさん:04/05/10 15:13 ID:rvEIluY1
>>546
どんなに優秀なスタッフを揃いで買って来ようとも、
宣伝第一のヨタ本社に現実味のない大本営発表されるわ、身勝手な口出し受けるわ、
TMGでは意味不明な寝言垂れるばかりのレースを知らないようなのが日本人というだけで上司。
これじゃ幾ら金積んだって、腐らせるだけだわな。
結局は無駄遣いでオシマイ。
562トヨタって・・・:04/05/10 15:16 ID:Vk1M/fz5

(゚听)づハナクソヤデ
563音速の名無しさん:04/05/10 15:20 ID:pAtcjePF
ハナクソに失礼。
564音速の名無しさん:04/05/10 15:21 ID:StsqxwY1
もんたか
565音速の名無しさん:04/05/10 15:34 ID:fQhrc/Oa
ホント、最近のトヨタヲタはヤケ糞モード全快だな。とにかく資金力でF1のトップに
立てるなどと痛々しいDQN揃いになっちまった。
莫大な金注ぎ込んでも制することが出来ないのがF1なんだけどなw そうやって
今までどれだけのチームが消えていったと思ってるんだい? 
それに、日本人の作ったホンダエンジンでさえ、白人からしたら面白くないわけ。
そんな殺伐世界で自尊心の塊として泳いでいる人材が、金だけで言うこと聞いて
来てくれるとでも思ってるのかな? その莫大な資金力で雇えるのがせいぜい
落ち目のラルフなんでしょ?メカいじくる人材も同じこと。それで大丈夫かい?w
566音速の名無しさん:04/05/10 15:46 ID:fQhrc/Oa
ごめw↑誤爆

567音速の名無しさん:04/05/10 15:47 ID:BrGYBfoK
てか、トヨタって何のためにF1参戦してるんだっけ?
568音速の名無しさん:04/05/10 16:05 ID:hELL0Jqy
>>567

金持ちの道楽
569音速の名無しさん:04/05/10 16:09 ID:rvEIluY1
次なる銭儲けの為のセンデン
570音速の名無しさん:04/05/10 16:24 ID:SU4+MgS3
敢えて「たられば」の話をしてみよう。パニスがピットレーンスピード違反
をしなかったら、油圧系のトラブルが出なければ。実のところスタートでの
失敗もなく、第一スティントではグリッド時の7位をキープしている。トヨタ
にしては上出来と言うべきだろう。もちろん軽タンだったけれど、バーレー
ンの時みたいに極端な軽量作戦だったわけではない。2回目のピットス
トップ直前ではまだ9位に踏みとどまっている。十分上を狙える位置だ。
このあとスピード違反ペナルティ、トラブルでリタイヤとなるわけだが……

いやもちろん、入賞できたかといえば、それは苦しいと言わざるをえない。
8位のバトンより前に出なくてはならなかったわけだから。さすがにマシン
の自力が違いすぎる。9位でのフィニッシュも多分無理だっただろう。BS
タイヤの安定性を生かして2ストップ作戦を決めてきたザウバー・マッサの
戦略勝ちといったところだ。そのあとにはマクラーレンの二台が続く。まあ、
腐ってもマクラーレンだからな。トヨタの今のマシンではやはりきついだろ
う。そうなると残っているのは……ジャガーのウェーバーとチームメイトの
ダ・マッタか。さすがにウェーバーには勝てたと思うけど。いや別に根拠は
ないけどさ。勝てたよ、多分。つーか、逆1−2フィニッシュもありえたわけ
だ。むしろリタイヤして良かったのかも。やっぱ「たられば」については言わ
ないほうがいいな。忘れてくれ、この話は。
571音速の名無しさん:04/05/10 16:29 ID:kq25jao3
>>570
どうせたられば言うなら
「トヨタ以外のマシンが全てトラブルでストップしたら1・2フィニッシュ」
くらい言ってみれ(w
572音速の名無しさん:04/05/10 16:46 ID:dqR0H7pK
しかし今シーズンは遅いなトヨタ。
ホンダが調子良すぎるもんだから余計にそう見える。
なんでだ?シャシーか?
ミナルディのデザイナーなんかいつまでも使ってるからか?
それにしても金使ってる割には遅すぎる。
もうちょっとマジで頑張って欲しい。
573音速の名無しさん:04/05/10 16:54 ID:1zBiCWMn
金ばら撒いて、
月9にキムタク主演のトヨタF1がチャンピオンを獲るドラマをやるしかないな。
574音速の名無しさん:04/05/10 16:58 ID:dqR0H7pK
そのドラマ寒すぎるよ。今の状況じゃ。
蛸磨が優勝でもしようものならやってもいいとは思うが。
だけどそれだとスポンサーがHONDAになっちゃうか・・・
575音速の名無しさん:04/05/10 16:59 ID:9qWNelpG
そういえば、昨日トヨタの映像あったっけ?
司会者のコメントもなかった気がする。
存在すら忘れられていたような・・・。
576音速の名無しさん:04/05/10 17:18 ID:m9LEoVg/
モナコでは、フォーメーションラップ中にエンジンが火を吹く(マクラーレンのように)荒業をお願いしたします>トヨタ様
577音速の名無しさん:04/05/10 17:25 ID:rvEIluY1
もはや、イロモノ
578音速の名無しさん:04/05/10 17:27 ID:SyjqiGvd
ミナルディやジョーダンの引き立て役
579音速の名無しさん:04/05/10 17:28 ID:S8Ek7RLI
>>572
誤)しかし今シーズンは遅いなトヨタ。
        ↓
正)しかし今シーズンも遅いなトヨタ。
580音速の名無しさん :04/05/10 17:37 ID:BF/rH8eA
>>579
>誤)しかし今シーズンは遅いなトヨタ。
        ↓
>正)しかし今シーズンも遅いなトヨタ。

去年は一瞬でもフランス1−2があったし、、、
581音速の名無しさん:04/05/10 17:37 ID:RTYtwpyl
MotoGPのカワサキ・WRCの三菱のような存在にすらならないトヨタ哀れすぎw
582音速の名無しさん:04/05/10 17:40 ID:S8Ek7RLI
>>579〜580
シンクロニシティ!
583音速の名無しさん:04/05/10 17:43 ID:fqn7b9ta
地上波では、ピットレーンの件含めて一切話題にしてなかったな…
584音速の名無しさん:04/05/10 18:18 ID:rvEIluY1
>>583
仮にもスポーツ中継だろ。
よっぽど局にプレッシャー掛けてんだろうな。

当の高橋や冨田なんざ能天気なコメント出してるけどな。
585音速の名無しさん:04/05/10 18:35 ID:+qqzSCgO
agya
586音速の名無しさん:04/05/10 19:01 ID:CzeZ2wlQ
>>565
>日本人の作ったホンダエンジン

いい響きだなーーーー
この一言だけでも、ヨタファンには直撃弾だけどな(ワラ
587音速の名無しさん:04/05/10 19:03 ID:rvEIluY1
無駄金の掛け方はトップクラスで有名なヨタのベストラップの19秒台ってのはさ、
よそのチームのアウトラップのタイムだろ。
ヨタには ゼッッッッッッッッッッッッッッッタイ 勝ち目なんか無いわな。
588音速の名無しさん:04/05/10 19:22 ID:rvEIluY1
無駄金の浪費って意味じゃトップクラスじゃなくて、間違いなくブッチギリのトップか。
フェラはもちろんのこと、ザウバーやジャガーだって額は少ないながらもきちんと生きた使い方してるしな。
589音速の名無しさん:04/05/10 19:43 ID:Qh2Bqj9D
まるでディスカバリーチャンネルのジャンクヤードウォーズを見ているようだ。

8:00 チャレンジ
   9日ジャンクヤード・ウォーズ:廃物で
   作るF1マシン
   23日ジャンクヤード・ウォーズ:廃物
   で作るF2003GA
590音速の名無しさん:04/05/10 19:54 ID:rvEIluY1
ケチケチシミッタレてるくせして大枚叩いてジャンクを作り、
上辺ばっか飾ったミエッパリのくせしてわざわざ恥かきにF1にゴミ投入。

ヨタのやることはさっぱりワカンネェな。
591音速の名無しさん:04/05/10 21:37 ID:Korf66rJ
モナコじゃさヨタ渋滞避ける為にみんなけっこう軽くしてくる気がする
そしたらもうその上行くには2ラップとか3ラップでピットインか?
ピットレーン最速の次はピット回数最多でも狙って
ピットイン回数表示で目立つしかないな
592音速の名無しさん:04/05/10 21:58 ID:dzzPS1Bd
>>573
それだ!
日本GPでペニスとダマタクビにしてキムタクを乗せよう。
あとは峠仕様にしてドリキンでも乗せれば完璧だな。
593音速の名無しさん:04/05/10 22:29 ID:cOL+l6pT

どうすれば国際映像にうつることが出来るますか?

教えてエロい人
594音速の名無しさん:04/05/10 22:31 ID:Hu+zHun0
正直皆はF1derどう思ってるの?
前号の「生かせぬ最強エンジン」ってコピーとか寒すぎるんですけど。
エンジンは最強だけどマシンがダメとかマジで思ってるの?
595音速の名無しさん:04/05/10 22:42 ID:wPnv/ux7
>>594
単なるトヨタの太鼓持ちというカキコも。漏れもそうとしか思えんが。

211 :音速の名無しさん :04/05/07 16:55 ID:Ku10IXBj
>>210
F1derって、トヨタが経営難の三栄書房を垂らし込んで作らせた定価のある広報誌
なんだよ。三栄のほうも尻尾を振って飛びついてきたんだけど。ベースはもちろん
トヨタの宣伝予算。中身は徹頭徹尾トヨタの意向に従ったものだから、一般に売れる
はずもないけど、トヨタがまとめ買い契約してるから全然OK。あんな本を作って、
30歳代のチンピラ社員が年収1000万超。仕事しない中間管理職が2000万ほど
もらってる。トヨタのF1は、そんな経済効果ももたらしているんだねw
596音速の名無しさん:04/05/10 22:54 ID:AaJzwO7V
Fワンダーって聖教新聞みたいですね。

(出典:トヨタ自動車)
597音速の名無しさん:04/05/10 23:06 ID:OSZYpVoi
ttp://www.toyota-ttc.co.jp/radio/salon/salon020421_01.html

基本的にはトヨタF1チームで本を作っていこう〜僕らにしてもチャレ
ンジです〜いくら応援していても映らなかったり・・・。

鈴木慎一編集長痛すぎ。
598音速の名無しさん:04/05/10 23:07 ID:LMoZUWRB
これでF1 3年目。
599音速の名無しさん:04/05/10 23:08 ID:26zbSgoo
>こんなに頑張っていたんだよ、こんなドラマがあったんだよ、というのを伝えていきたいと日々頑張っています

嘘を伝えてはいけない
600音速の名無しさん:04/05/10 23:16 ID:LMoZUWRB
ttp://www.toyota-f1.com/public/jp/2004race_j/spain/04_race/index.html
マクラーレンとウィリアムズ従えて走ってるように見えるが、
よくこんな写真出せるな。
601音速の名無しさん:04/05/10 23:23 ID:OIF8WDia
「ポイントをほぼ手中にしながらも、つまらないミスと、トラブルで棒に振ってしまった。
しかし、今回の予選を見てもクルマのパフォーマンスが上がってきていることは証明されたと思う。
レースタイムはまだ多少遅いが、それもパニスがポイント圏内で走っていたことでもわかるように
かなり改善されてきたと思う」

602音速の名無しさん:04/05/10 23:24 ID:EBmkuHuw
>>599
そりゃそうだよなw
603音速の名無しさん:04/05/10 23:31 ID:EBmkuHuw
>>600
やらかすんじゃないかと思ってたんだが、案の定だ。 ったく下卑た考えしてるよな。
ヨタなんかあとでどうとでもなるから、ずっとバトルしてたじゃん。
「押さえ込んでる」風のショットとして宣伝に使うんじゃないかと思ってたが、
こんなミエミエのゴマカシやってるようなイジケた根性じゃ、現実にその写真の状態になることはないな。
604音速の名無しさん:04/05/10 23:35 ID:wPnv/ux7
>>597
鈴木慎一って、もしかして三栄の社長の息子かな?もしそうだとすると、マジでイタすぎるんですが。
605音速の名無しさん:04/05/10 23:38 ID:wPnv/ux7
>>600
そのHPでの高橋Dの言い分がまたすごいね。
606音速の名無しさん:04/05/10 23:39 ID:EBmkuHuw
>>594
ビラ広告の束に定価が書いてあって、世の中には不思議なもんがあるなー、と。
607音速の名無しさん:04/05/10 23:40 ID:zg8WKxG0
>>594
ウチの近所では3月から4月にかけての最初の2冊か3冊は見たけど、
その後は全然見掛けなくなったから、どういう内容で続けてるのかサッパリ分からん。
608音速の名無しさん:04/05/10 23:42 ID:OSZYpVoi
>>600
毎回レースレポート書かなきゃいけないヒトも大変だな。
惜しくも上位進出ならず・・・えっ!?「惜しくも」???????
609音速の名無しさん:04/05/10 23:43 ID:XPPF6iqR
ポイント圏内を走るチームは安定して18秒台で周回してるのに、ベストラップが19秒台のヨタ
それなのにまだ「レースタイムはまだ多少遅いが、」なんて事言うのか
ベストラップが19秒台だぞ、ベストがっっっ
10周分の燃料でしかまともなタイムだせないんなら、ピットの回数増やせよ激遅チーム
ポイント圏内走ってたといっても、ズルズル後退が見え見えなんだよ
どこが「かなり改善されてきたと思う」だ、毎回同じゃねーか
「ポイントをほぼ手中にしながらも」だと?
10周やそこらで終わるレースじゃねーんだよ
内容の無い軽タンアタックなんかするな




などと、日頃の鬱憤を晴らしてみる

610音速の名無しさん:04/05/10 23:50 ID:up9C6XLM
第6戦は伝統のモナコGP。難コースと言われるモナコで、どういった笑いを見せてくれるか楽しみだ。
611音速の名無しさん:04/05/10 23:57 ID:eWyu2w10
来週末はペニス、黙った、お前ら裸足でモンテカルロ市街地を78周走れ
そのほうがよっぽど拍手してもらえるから
612音速の名無しさん:04/05/11 00:00 ID:pXciPeeu
>>608
与太のサイトは与太マンセーのレースなんか知らない人向けなんで、それで良いんですよ。
いちいち、突っ込むなよ!!
613音速の名無しさん:04/05/11 00:00 ID:bzbCYacX
モナコでの優勝経験のあるパニスが…って宣伝する
614音速の名無しさん:04/05/11 00:04 ID:Ss0Fnkgh
昨日スペインで赤っ恥晒したばかりだが、来週,再来週連続でグランプリウィークだ。
これからしばらくスケジュールが混んでるな。
615音速の名無しさん:04/05/11 00:06 ID:B57jpiMe
ヨタヲタは三週連続でお葬式か。
どうでもいいが八つ当たりでBARスレ荒らすなよ。>ヨタヲタ
616音速の名無しさん:04/05/11 00:07 ID:Ss0Fnkgh
毎度弄っても遅いまんまのくせに、ナゼか口先だけは「向上した」「期待できる」。
殊更に速くなんかなっちゃいないから、空タン予選でハッタリかますのが精一杯。
再びここで「向上した」「期待できる」とお決まりのお題目。
いくら大口叩こうと実力が伴わないんじゃ、決勝はみるみるいつもの定位置に沈むだけ。
夕方速攻で不運がどうのとお決まりの言い訳に、次はどうこうと責任逃れの問題先送り。
ヨタはフェラとは正反対の黄金パターンだな。
617音速の名無しさん:04/05/11 00:08 ID:LwYXNUbH
>>611
260km走るのかよ!w
618音速の名無しさん:04/05/11 00:10 ID:59lCrL3j
>>600のあげたHPの記事痛々しいな。
高橋Dのとこなんてつっこみどころ満載。
どうしたらあんな見方できるんだ。

>2回ストップの戦略を採ったチームもあったため、1回目のピットストップ後に見かけ上の順位は落ちたが、パニスは実質的にポイント圏内にいた。

残りピット回数が同じになれば、見た目の順位どおり落ちたと思うんだが。

>ダ・マッタはスタート順位が多少後ろだったこともあり、遅いクルマに引っかかるなど、序盤から苦しい戦いを強いられていた。

ダマッタの前に遅い車いたのか?

619音速の名無しさん:04/05/11 00:13 ID:PWizbObN
>>618
黙ったは遅い自分自身に躓いたんだと思うがねえ?
620音速の名無しさん:04/05/11 00:14 ID:aMB0GNo8

ペナルティのデパート

トヨタ
621音速の名無しさん:04/05/11 00:14 ID:PWizbObN
>>617
大丈夫。
ヨタ車で1年以上もチンタラチンタラやって忍耐だけはついてるから(w
622音速の名無しさん:04/05/11 00:15 ID:B57jpiMe
>>620
デパートって割には品数が少ない。
「ピットロード速度違反」しかないじゃん。それだけはたくさんあるみたいだが。
623音速の名無しさん:04/05/11 00:19 ID:aMB0GNo8

>>622

もう1つ、サンマリノで

周回遅れの癖に

譲らなかっただろ?

宣伝用の写真撮るために。
624音速の名無しさん:04/05/11 00:21 ID:B57jpiMe
>>623
そうか。あんときは「青旗無視」「ピットロード速度違反」と、2回もペナルティくらったんだっけ。
チームあたり年間10ペナルティで1年出場停止とかしねぇといかんのじゃないか? TV映るためな
らなんでもやるからなヨタは。
625音速の名無しさん:04/05/11 00:22 ID:WPbEZrP4
>>622
経営危機の頃のダイエーみたいだなw
626音速の名無しさん:04/05/11 00:24 ID:aMB0GNo8

「フェラーリを抑えて走るトヨタの2台」

という写真が撮れました。
627音速の名無しさん:04/05/11 00:29 ID:bzbCYacX
あとは、最後尾スタートしてフォーメーションラップでトップになれ!
628音速の名無しさん:04/05/11 00:31 ID:PWizbObN
>>615
今週末はないから3週連続にならないけど、かなり過密だよ。
こうして見るとまだ猶予があるみたいに見えるけど、
ヨタの開発ペースじゃ追いつけないまんま、10月24日まで地獄が続くってわけ(w

R01 03月07日オーストラリアGP
R02 03月21日マレーシアGP
R03 04月04日バーレーンGP
R04 04月25日サン・マリノGP
R05 05月09日スペインGP
R06 05月23日モナコGP
R07 05月30日ヨーロッパGP
R08 06月13日カナダGP
R09 06月20日アメリカGP
R10 07月04日フランスGP
R11 07月11日イギリスGP
R12 07月25日ドイツGP
R13 08月15日ハンガリーGP
R14 08月29日ベルギーGP
R15 09月12日イタリアGP
R16 09月26日中国GP
R17 10月10日日本GP  【祝】トヨタ50連敗記念GP【祝】
R18 10月24日ブラジルGP
629音速の名無しさん:04/05/11 00:35 ID:B57jpiMe
>>627
そうか! 電気系トラブルとやらでアタックせずに予選最後尾に2台並べといて、

フォーメイションラップ開始→なぜか1・2番グリッドの真上で突然エンジン停止→
→フォーメイションラップ戻ってきた瞬間に写真撮影

これで「トヨタ、1列目グリッド独占!」の写真が撮れるぞ!

>>628
thx
630音速の名無しさん:04/05/11 00:39 ID:JNbh+AvM
>>607
近所のけっこう大きな書店にはずっと、0
仕事のついでに立ち寄る小さい書店に4冊ぐらい置いてるけど、
全然減らず、立ち読みをされずにきれいなまま
631音速の名無しさん:04/05/11 00:42 ID:wV/QwfQ/
>>630
いいなー俺最近引っ越したんだけど近所に全く無いよ。
あの電波っぷりを見るのがここ最近の楽しみだったのに・・・(´・ω・`)
632音速の名無しさん:04/05/11 00:44 ID:LTxVYvou
>>600
すげえ!マクとウイの前走ってるじゃん!!!!
633禁 煙 日 本:04/05/11 00:46 ID:hsgHyMLg
レース中、ヨタどけやゴルァ!!といってたのは
漏れだけではないはずだ。(周回遅れにされるとき以外で)
634音速の名無しさん:04/05/11 00:50 ID:JNbh+AvM
ヨタが2台そろって無理やりフェラの前でペナルティ食らいながらブロックしてたシーン

あれはほとぼり冷めたらきっと宣伝に使うだろうな
635音速の名無しさん:04/05/11 00:55 ID:C4XbjJRt
>>600のショットは「イメージ宣伝目的」でF1に金をつぎ込んでるヨタとしては「勝ち」ってことか!


う〜ん  悔しいなあ(ゲラ
636音速の名無しさん:04/05/11 01:02 ID:wV/QwfQ/
F1サーカスは9日バルセロナで第5戦スペインGP決勝を迎え、
Mシューマッハが今季5連勝となる優勝を果たした。
トヨタチームは金曜日フリー走行では3位と出だしは良く、
土曜も燃料を積んだ状態で7位につけるなど最高の仕上がりだったが
レースではドライバーのミスにより後退、1台のみの完走となった。

↓名門ウィリアムズとマクラーレンを従えて堂々走行するトヨタ
http://www.toyota-f1.com/public/2004race_e/spain/04_race/images/04spain_race_1.jpg




こんな感じか
637音速の名無しさん:04/05/11 01:15 ID:zZ94WnqI
トヨタ残念だったね






2台揃って13、14位完走が果たせなくて (w
638音速の名無しさん:04/05/11 02:09 ID:L7gkbGHJ
つーか、パニスとダマッタのファステストラップがジョーダンの
ハイドフェルドより遅いんだけどorz
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/040510170919.shtml
639音速の名無しさん:04/05/11 02:14 ID:dGCz/pfh
こうなってくると、Fastest って言葉も妥当じゃなく感じるね
640音速の名無しさん:04/05/11 02:27 ID:Ss0Fnkgh
今年は18戦もあるから「ウチもどこかでチャンスを掴めるかも!」
と発奮しているチーム関係者も多かろうと思うが、
ヨタに限っては18回も欝々とした週末が訪れる訳だなぁ w
641音速の名無しさん:04/05/11 06:14 ID:PJHtZzMZ
てか、トヨタって、わざわざ日本人使わずに、ヘッドハンティングしまくりで、
チーム作ってる訳でしょ?
今回見たけど、、、あの程度の車も日本じゃ作れなかったん?
最下位でしょ。
同じ所走ってるにしても、まだ日本でF1素人が見よう見まねで必死に作った
結果、とか言うなら面白いと思うのに。
それすら出来ない程、日本の技術って低いのかね。
642音速の名無しさん:04/05/11 06:43 ID:rh/PQaNu
今回の予選を見てもクルマのパフォーマンスが
上がってきたことは証明されとるし

パニスがポイント圏内で走っていたことでもあるし
マシーンもかなり改善されとるわ!!

F1なんてGTに比べたらちょろいちょろい!!

高橋敬三ちゃ〜ん!この調子で頼んまっせぇぇぇ!!



643音速の名無しさん:04/05/11 08:42 ID:TcG/xzjK
↑ 一見釣り風であるが、ことヨタヲタは別。

素で馬鹿だからなぁ。
644音速の名無しさん:04/05/11 09:03 ID:GnBkAnDz
激しく後悔しているだろうな







パナソニックは


溝に金を捨てる心境だろう
645音速の名無しさん:04/05/11 10:16 ID:Ss0Fnkgh
パナもヨタからの見返りがあるんだろうが、それでも大損ぶっこいてんだろうな。
本来の目的の広告にはなってねえし。
646音速の名無しさん:04/05/11 10:22 ID:cr3ZXaHA
市販車のオーディオとかカーナビがパナソニックになるんかな?

てか、車体広告のスペースと値段の関係が気になるよね。
サイドポンツーンならいくらとか、リアウイングならいくらとか。
トップチーム並の相場だったりして…。
647音速の名無しさん:04/05/11 10:51 ID:FIFrxUPo
パナとトヨタって昔から関係深かったよね?
以前のレスでもあったが、あのカラーリングはダサいよな・・・
648音速の名無しさん:04/05/11 11:11 ID:Ss0Fnkgh
>>646
結果的に商品として表立ってそうなるかどうかはともかく、
パナにとってはヨタに車関係の企画出したり、逆にパナ製品にF1のモチーフ使ったり、
営業し易くなる・・・ はずだったんじゃねーかな。
案外、ヨタ広報部の蛍光管換えて終わりだったりしてな w

前に誰かがウィングの代わりにパナ看板載せてるって言ってたけど、
それも画面に映らないんじゃ何の意味もねえわ。
まっ、映ったところでいい恥晒しだけどな w
649音速の名無しさん:04/05/11 11:14 ID:tyjzWSqt
>>647
かなり関係深いよ
650音速の名無しさん:04/05/11 11:33 ID:xyvtsQ/k
何やってんだよ、トヨタよ〜〜!!(プッ
651音速の名無しさん:04/05/11 11:41 ID:Ss0Fnkgh
パクリ屋長男 盗用多
パクリ屋次男 マネシタ
パクリ屋三男 ダイソー

パクリ三兄弟
652音速の名無しさん:04/05/11 11:42 ID:Ss0Fnkgh
パクリ屋長男 盗用多
パクリ屋次男 マネシタ
パクリ屋三男 ダイソー

パクリ三兄弟
653音速の名無しさん:04/05/11 11:59 ID:XFVyoL5f
あれだけ遅いと,市販車への影響を心配しる
654音速の名無しさん:04/05/11 12:15 ID:TO00ZxKd
ダイソーもパクリ癖あるのか
655音速の名無しさん:04/05/11 13:05 ID:i64B+EBC
>>653
トヨタのお客様はF1なんて見てませんから
むしろレースなんて珍走上がりが暴走行為の延長みたいに思ってる香具師らばかりだろう
現状の露出の少ないのは好都合
656音速の名無しさん:04/05/11 13:22 ID:Ss0Fnkgh
つまり、宣伝目当てで浪費したが、端から無意味と。
657音速の名無しさん:04/05/11 13:32 ID:MDyqw8iH
撤退した方がいいな。単なる無駄遣いみたいだ。
658音速の名無しさん:04/05/11 13:51 ID:24+xl3VG
>653
てかさー、ホンダはNA最強エンジンとして市販車にF1が還元されてるじゃん。
んで、三菱とかスバルもエボとかインプレッサにWRCの技術をそのまま還元しているじゃん。
それぞれ最高峰で戦ったものがそれなりの形で市販車に還元されてるけど、トヨタ
って市販車に技術として還元されなさそうだよね。
結局エンジンはカローラとセリカとスープラに載っている3種類の使い回しで、外面
だけ変えたのを売りさばくと。
659音速の名無しさん:04/05/11 14:14 ID:SJ2K6Lfq
ヨタは初心に帰って織物の機械からやり直しなさい
660音速の名無しさん:04/05/11 14:16 ID:ZDVKMGV7
ディーラーでF1der見るだけならなんの影響もないよ。
新聞の広告とあわせて、すげぇ速そうに見えなくもない。
661音速の名無しさん:04/05/11 14:29 ID:Ss0Fnkgh
そりゃあカローラよりは速かろう。
662音速の名無しさん:04/05/11 14:31 ID:24+xl3VG
>661
チョトワラタ
663音速の名無しさん:04/05/11 17:09 ID:S1XkVqL+
トヨタ社員の一生
地方出身>高卒>トヨタ>黙々と仕事>週末ギャンブルor風俗>マイカー購入
(社内ローン3年)>週末ギャンブルorドライブ>仕事あるのみ>週末ギャンブ
ルor風俗>仕事命>週末EXになる妄想>妄想をエネルギーに懸命に仕事>週末
名古屋あたりで出会いパーテー(結婚を意識しだす)>彼女ができる>仕事あ
るのみ>週末彼女とデート>彼女への愛情をエネルギーに必死に仕事>努力が
実り彼女と結婚>ここまできたら後へは引けぬ、仕事こそ我が人生>子供誕生
>EXへの道はけわし、いっそう仕事に打ち込む>仕事バカ極まる>週末風俗>
模範的トヨタマンそろそろEX?>マイホーム購入(30年ローン)>週末ギャン
ブル>第二子誕生。いよいよ後には引けぬ、とりあえずEXに・・・>課内派閥
争いにやぶれEX椅子とりゲームから姿消す、もう38才・・・>めげずに仕事、
なんたって模範的トヨタマン>週末風俗>もう40才をすぎ、俺の人生とは何だ
?30年ローンと家族の養う為だけの人生なのか?この年でなんでラインマンな
んてやってんだ?俺は負け組なのか?自我に目覚める>週末父親参観日>仕事
バカ自身を悟る、仕事だけが人生じゃない!>淡々と仕事にスイッチする>50
才定年まであと10年>週末家族とハイキング>住宅ローン繰上返済、ローン終
了>淡々と仕事、典型的負け組ラインマン>老後資金も貯まった、定年まで後
3年>のらりくらりと仕事をこなす、EXへの熱い情熱を燃やしていた面影は今は
もうない>定年>その後の彼の消息を私は知らない・・・
これは高岡工場を2003年6月に定年退職したT・Sさんの話をもとにした実話であ
る。運良くEX、GLと出世し仕事バカのまま人生を終了する人もいるだろうが、
このT・Sさんこそがもっともありふれたパターンのトヨタマンであるのもまた
事実である。しかし彼のように無駄に熱い人がいたからこそいまのトヨタがある、
これもまた事実である。トヨタ・・トヨタ・・・トヨタ・・・・・・ ・・
一度やったら後には引けぬ、魔性の吸着力・・ ・
トヨタこそ我が人生なり・・・
664音速の名無しさん:04/05/11 18:07 ID:wpxk6IX5
>>647
>>パナとトヨタって昔から関係深かったよね?

昔から官僚的な企業風土が似て、って所から、何かと同列で取り上げられてたよね。

最近だと松下とトヨタが合弁して自動車専用電池メーカーの「パナソニックEVエナジー」を設立したってのが
一番なんじゃないの。ハイブリッド自動車用の電池の共同開発ね。
665松下、ドブに捨てた数十億円!:04/05/11 18:15 ID:wpxk6IX5
>>645
>> パナもヨタからの見返りがあるんだろうが、それでも大損ぶっこいてんだろうな。
>> 本来の目的の広告にはなってねえし。

数年前のこんな記事が見つかったよ。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=135368&FORM=biztechnews
『松下、F1スポンサーで社内に不協和音』

-----------------------(前略)-----------------------------------
 「パナソニックのブランド力向上を考えていたときにトヨタから打診があり、決めた。
 トヨタの実力で良い結果が早く出ることを信じている」。松下の中村邦夫社長は、7月3日の発表会見でこう語った。「破壊と創造」のスローガンの下、旧弊にとらわれない事業再構築の一方、攻めの姿勢としてブランド強化にも注力せねばならない。

 トヨタのマシンは一番目立つ場所に「Panasonic」と掲げて疾走する。チーム名も「パナソニック・トヨタ・レーシング」と変更、走る広告塔として最大限に活用する計画だ。
この作戦、はたして吉と出るか。
--------------------(引用終わり)--------------------------------

『 完全に “大凶” と出たようですね。』
666音速の名無しさん:04/05/11 18:18 ID:4IXdJUau
>>664
>昔から官僚的な企業風土が似て

盗用多と真似下

朴利体質もそっくりだよな。
667音速の名無しさん:04/05/11 19:17 ID:v1l0EHj5
トヨタ公式サイトより
Pos Team Points
1 Scuderia Ferrari Marlboro 82
2 Mild Seven Renault F1 Team 42
3 Lucky Strike BAR Honda 32
4 BMW Williams F1 Team 30
5 West McLaren Mercedes 5
6 Sauber Petronas 3
7 Jaguar Racing 1
8 Panasonic Toyota Racing 0
9 Jordan Ford 0
10 Wilux Minardi Cosworth 0

ん?トヨタ8位?ゼロポイントで何故10チーム中8位なのか?

668音速の名無しさん:04/05/11 19:18 ID:5kmkr0fJ
オーストラリアGP ダ・マタ 12位/パニス 13位
マレーシアGP   ダ・マタ 9位 /パニス 12位
バーレーンGP   ダ・マタ 10位/パニス 9位
サンマリノGP    ダ・マタ R  /パニス 11位
スペインGP     ダ・マタ 13位 /パニス R
669音速の名無しさん:04/05/11 19:27 ID:WPbEZrP4
>>667
まあ、力的には妥当な順位だとは思うが、ゼロポイントはゼロポイントだよな。
雑魚のくせに態度がでかいんだよトヨタ!!!!
670音速の名無しさん:04/05/11 19:38 ID:ZshOtoS1
いちおー去年がジョーダンとミナルディより辛うじて上位だったからでしょ
671音速の名無しさん:04/05/11 19:49 ID:1RSKtJqt
>>667
0ポイントチーム中で、一番金があるから。
・・・というヨタの勝手な解釈です。
672音速の名無しさん:04/05/11 19:58 ID:3rCqYjRo
空力のマネージャーを更迭したらしいね。
673音速の名無しさん:04/05/11 20:13 ID:WPbEZrP4
>>672
まあ、ヨタエンジンが公称通り1万9000回るとすれば、空力が相当壁になっている
んだろうからね。あの伸びの悪さは、単にコーナーからの立ち上がりが悪いなんて
次元のもんじゃないならねえ。
674音速の名無しさん:04/05/11 20:19 ID:B57jpiMe
>>667
マジレスすると、9位の回数が多いから。公式もその順位になっとる。

>>673
ギアリングが低いんだよ。トルクが無くて高いギアを回せない。
19000rpm回ったところで、他チームのエンジンが18000rpmくらいの
スピードしか出ないんだろ。
675音速の名無しさん:04/05/11 20:21 ID:Ss0Fnkgh
人身御供でガイジンのクビ切ってお茶を濁したか。
どうせ金で買ったんだしな。
676音速の名無しさん:04/05/11 20:23 ID:FRkvdgbN
そういや例のスタッフも空力担当だったような。

今のF1は空力が何つっても大事だからね。
でも、相変わらずタイヤも使えてないような。
意味も無くソフト使って自らの首を絞めるような作戦じゃ
乗ってるドライバーが可哀想。
677音速の名無しさん:04/05/11 20:24 ID:i64B+EBC
1位のフェラーリかをパクリ
2位のルノーに来ている日産の技術者は話題になり
3位のホンダは言わずもがな
ウィリアムズとマクラーレンが低迷してるから良いようなモノを
678音速の名無しさん:04/05/11 20:29 ID:WPbEZrP4
>>674
なるほどな〜。何から何までやり直さないと、ヨタは本当にダメだ。ヨタが
今の最低状態よりはマシな走りを見せないと、ホンダへの刺激にならないから、
ちょっとは頑張ってほしい。
679音速の名無しさん:04/05/11 20:34 ID:z7X20gof
トヨタのTF104乗ってる。一昨年CART辞めてシート探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてフェラーリそっくり。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも決勝なのに空タンクだからピットインも早くて良い。トヨタは空力悪いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。BARと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって高橋も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただコース上で止まるとちょっと怖いね。目立つチャンスなのにテレビ映らないし。
速度にかんしては多分空タンクもフルタンクも変わらないでしょ。
フルタンク乗ったことないから 知らないけど燃料積んでるか積んでないかでで
そんなに周回数変わったらアホ臭くてだれも空タンクな んてやらないでしょ。
個人的にはピットレーンでは十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどピットレーンで95キロ位でマジでF2004を 抜いた。
つまりはF2004ですらピットレーンではTF104には勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です。
680音速の名無しさん:04/05/11 20:34 ID:B57jpiMe
>>678
HONDAはトヨタなんか相手にしていないよ。
今の仮想的はルノーとウィリアムズ。来年はフェラーリとガチンコ対決
出来るようになるのが目標だろ。

いっとくが漏れはBARヲタじゃないぞ。>ヨタヲタども
681音速の名無しさん:04/05/11 20:42 ID:WPbEZrP4
>>680
ホンダはもちろん上だけ見てると思うよ。ただ、トヨタと超低レベルで張り合って
いた頃、ホンダの某要人に聞いたのさ。トヨタと張り合ってますねって。そうした
ら、目をひんむいて「トヨタに追われるようじゃダメだ。俺が社長になったら本気
以外での勝負はない」とかエキサイトしてたからね。ダメだと思っていた相手に
追われたら、マジでもっと進歩すると思うよ。ま、トヨタの状況が急に改善するとは
到底思えんが。
682音速の名無しさん:04/05/11 20:46 ID:wB3YGm9+
>>679 ピットレーンで抜いてどーする
683音速の名無しさん:04/05/11 20:49 ID:WPbEZrP4
>>679
>そんなに大差はないって高橋も言ってたし、

ここが笑えた
684音速の名無しさん:04/05/11 21:24 ID:iv1WAwEp
まぁJGTCじゃスープラはNSXを圧倒してるがな

NSXは優勝争いに参加すら出来ないwwwwwwwwww
685音速の名無しさん:04/05/11 21:27 ID:jaimSHeU
>>684
トヨタルールでやってる上に
あのスープラは君が乗ってるスープラとはまったく別物
ガワがスープラに似てるだけ

10年以上前に設計されたNSXがJGTCであれだけ走ってる
事の方が凄いとは思わんか?
686音速の名無しさん:04/05/11 21:29 ID:qWNxBMwK
ToyOta
687音速の名無しさん:04/05/11 21:32 ID:xYXfkQVO
>>684
トヨタF1応援スレッドでJGTCの話されてもなー、
688音速の名無しさん:04/05/11 21:33 ID:ci6p2E1N
このままノーポイントでも
10年以上F1続けたら
トヨタ好きになるかも。
689音速の名無しさん:04/05/11 21:33 ID:xYXfkQVO
>>684
トヨタF1応援スレッドでJGTCの話されてもなー、
690音速の名無しさん:04/05/11 21:33 ID:WPbEZrP4
>>684
JGTCはヨタに任せた。F1は安心してホンダに任せておきなさい。
691音速の名無しさん:04/05/11 21:36 ID:B57jpiMe
去年からNSXはトヨタルールで「前面投影面積ハンデ」なんつうわけわからんもん
背負わされて、それでも後半は速さを取り戻したよなー。
今年のNSXのコンセプトは、「ヨタがあきらめたターボエンジンで速く走る」こと。
NAのスープラなんつーわけわからんもん投入してきたチームにイヤミでターボ
積んでみましたのさ。
シーズン後半には速くなるよ。童夢/無限には技術があるからね。
692音速の名無しさん:04/05/11 21:38 ID:B57jpiMe
去年からNSXはトヨタルールで「前面投影面積ハンデ」なんつうわけわからんもん
背負わされて、それでも後半は速さを取り戻したよなー。
今年のNSXのコンセプトは、「ヨタがあきらめたターボエンジンで速く走る」こと。
NAのスープラなんつーわけわからんもん投入してきたチームにイヤミでターボ
積んでみましたのさ。
シーズン後半には速くなるよ。童夢/無限には技術があるからね。
693音速の名無しさん:04/05/11 21:47 ID:z7X20gof
だからGTの話はもういいって
694音速の名無しさん:04/05/11 21:48 ID:XDyXkOg4
>>679
120q/hぐらいじゃないか
ピットレーン制限100q/hになったから

マジレスする意味がないかw
695音速の名無しさん:04/05/11 21:50 ID:S1XkVqL+
トヨタいわく、F1よりGTのほうがレベルが高い
696音速の名無しさん:04/05/11 22:02 ID:z7X20gof
>>694
そうでした…
(;´д`)
697音速の名無しさん:04/05/11 22:34 ID:tyjzWSqt
>>691
俺はトヨタもどうかと思うが、政治力ゼロでも技術で勝ってやるなんて息巻いてる
ホンダも馬鹿だと思うね。そんなことだからトヨタにいつもしてやられるんだよ。
そんなに技術力があるならそれに見合うくらいの政治力があれば、いまごろ
トヨタ以上の規模を誇る会社になっていると思わんか?
698音速の名無しさん:04/05/11 22:37 ID:iv1WAwEp
ンダヲタは楽だね

負けたら「トヨタルール」が言い訳に使えるからなw
本当に強いチームはそんなこと関係なく強いんだよ
現在のフェラみたいにな

わかるか? ん?w
699音速の名無しさん:04/05/11 22:37 ID:DoNJpV7V
JGTCはニッサンルールだけどな

まぁ今回はトヨタもホンダもF1ではニッサンには勝てなかったわけだ
700音速の名無しさん:04/05/11 22:39 ID:jaimSHeU
>>695
根拠プリーズ

後、レベルが低い方のF1で勝てない理由もプリーズ
701音速の名無しさん:04/05/11 22:42 ID:ID08q1ep
K栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
K栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのはK栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ているK栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
K栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ!
本気でそう言うのを聞いて、空まで驚いて、大粒の雨。
ttp://www.39-web.com/log.html
702音速の名無しさん:04/05/11 22:46 ID:uVSKjVOm
>本当に強いチームはそんなこと関係なく強いんだよ

そのホンダにF1で惨敗するトヨタってw
703音速の名無しさん:04/05/11 22:57 ID:WPbEZrP4
>>697
旧通産省の役人から「ホンダは四輪をやるな」と言われて本田宗一郎が料亭の
膳をひっくり返して訣別したのがホンダ四輪への第一歩。国から何かにつけて
冷遇されながらここまでやれたというだけで立派。純粋な企業活動だけを見て
も、立派度ではトヨタに引けを取らない。煽るなら最低限の歴史は勉強してこい。
704音速の名無しさん:04/05/11 23:01 ID:kOYW/bR4
現在ノーポイントのF1チームって何処ですか?
705音速の名無しさん:04/05/11 23:01 ID:uVSKjVOm
>>697
得意の政治力駆使してもWRCの不正やフェラーリのパクリ疑惑も
もみ消せないトヨタってw
706音速の名無しさん:04/05/11 23:03 ID:Q1dIkTdh
>>698 てことは

ホンダ>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>盗用多

でよろしいでつか?

707音速の名無しさん:04/05/11 23:06 ID:vHyTTDA4
トヨタオタの政治力自慢=バーニーにむしられ自慢

ポールリカールのサーキット使用料に法外な値段を
出してまでバーニーに媚びても0ポイントのトヨタw
708音速の名無しさん:04/05/11 23:09 ID:REsrZXY0
シャーシを含めたオールホンダでの参戦を目指し、98年末に
イタリアのダラーラと共同で製作したプロトタイプ、RA−009。
その後参加した合同テストでトップタイムをたたき出すなど、
そのポテンシャルは周囲を驚かせた。
しかし、ホンダの参戦体制の路線変更によりBARとのパートナーシップ
が決定したため、RA−009が実戦で日の目を見ることはなかった
709音速の名無しさん:04/05/11 23:24 ID:8pHm7fWG
F1ドライバーとしてのキャリアを守るための自己防衛かも知れんが、
パニスもダマッタも「マシンが遅くてダメ」と口を揃えてコメントし始めたね。
まだシーズン序盤だというのに、今年のトヨタはそれほどまでにダメって事か。

02年のミカサロやマクニッシュみたいに、
不振の責任を押し付けられて首切られたりしなきゃいいんだけどな。
あの二人がF1から去る事になったのはトヨタのあの仕打ちのせいだし、
パニやんと黙ったが今度は自分たちの番だと感じているとしても不思議ではない。

黙ったはともかく、パニスをスケープゴートにしたらヌッ殺すぞトヨタのアフォども。
俺、割とパニやん好き。
710音速の名無しさん:04/05/11 23:28 ID:B57jpiMe
>>709
むしろ二人とも首切って欲しいと思ってるだろう。
レーサーにとって、走らないクルマに乗せられることほどの苦痛はない。しかもカイゼンする
気配もないしな。
とっととラルフが契約しちまえば、もっと辛辣な事言って向こうから追いだしてくれるように
仕掛けるだろう。
711音速の名無しさん:04/05/11 23:28 ID:NUOhHHLL
しかし、パニパニは流石にもう年だし、そのパニに勝てないダマダマも実際どーなんかと。
まー、ドラバーなんてチーム側の体制一つで180度変わっちゃう物だろうけど。
712音速の名無しさん:04/05/11 23:29 ID:tyjzWSqt
パニスが今年で終わりなのは誰もが知っている通り規定路線だと思うが?
713音速の名無しさん:04/05/11 23:30 ID:pYRiSot9
RA009ではないぞ。RA099だ。
714音速の名無しさん:04/05/11 23:34 ID:vHyTTDA4
パニスはトヨタに来る前はF1いちのナイスガイって感じだったが
(ヤルノ、ハッキネン、クルサード、ジャックなどがパニスの人柄
を絶賛、BARホンダが不調でもそんなに不満を言わなかった)
トヨタに行ってから手抜き走行&ピットレーンの速度オーバー
などのミスが多くなったね。

仏のパニスでも環境が悪くなると愚痴りたくもなるのかな。
715音速の名無しさん:04/05/11 23:36 ID:MXnSZAZp
>>697
就職活動の現場いってみ?ホンダに入るヤシらは本当に
最初っからそんなこと考えてねぇから。
オレは逆にそんなところが気に入っているんだがな。
716音速の名無しさん:04/05/11 23:39 ID:vHyTTDA4
コメントなんかを見るとパニスも黙ったもトヨタの糞マシンに乗るのが
苦痛で仕方ないってかんじだもんな。
サロもそんなかんじだった
717音速の名無しさん:04/05/11 23:40 ID:REsrZXY0
>>713
すんまそん
718音速の名無しさん:04/05/11 23:42 ID:WPbEZrP4
>>715
時代が変わったんだよ。だから川本が「ウチはもはや中小企業ではない」
と言ってコーポレートガバナンス改革に腐心したんだろ。福井もそんな烏合
の衆になりつつあるエンジニアに、どういう求心力を与えるかということを
在任中の経営の第一テーマに掲げてる。ま、ヒラ社員にはホンダみたいな
成り立ちの企業の幹部の悩みなんて理解できんわな。
719音速の名無しさん:04/05/11 23:59 ID:FNBZo0KX
トヨタ応援スレなんだよね、ここは
なんかホンダ叩いてる人が多いのは何故
720音速の名無しさん:04/05/12 00:30 ID:LFo99Ojz
>>718
ヒラ社員ってどこのヒラ社員のこと言ってるんでつか?
721音速の名無しさん:04/05/12 00:31 ID:qF/GjUh8
ビラビラ社員
722音速の名無しさん:04/05/12 01:17 ID:ukbqkS9z
トヨタって中々良い風洞実験の機械持ってるよね?ただ使うだけなんか?
大体回転数にこだわりすぎやし。1000回転落としてでも低中速の扱いやすさ上げろよ。最高速のみ上げても早さにはならんし。
723音速の名無しさん:04/05/12 01:21 ID:8x+Sb3Bh
ヨタのぺーぺーは価値ねーなー
724音速の名無しさん:04/05/12 01:24 ID:+0b/iovz
>>701
うわぁ〜、この馬鹿、まだデムパ流してるよ・・・

キモ過ぎ
725音速の名無しさん:04/05/12 01:31 ID:8x+Sb3Bh
>>724
その電波野郎が副社長の座に座ってるTMG、そんなもんに大金送ってるヨタ

救いがないな。
726音速の名無しさん:04/05/12 01:31 ID:YhhX8XJf
test
727音速の名無しさん:04/05/12 02:15 ID:SGgVLFZe
test
728音速の名無しさん:04/05/12 02:39 ID:X72QgSrI
toyota-f1
トヨタには金は有るけど技術はない、ということを立派に宣伝してくれた
というか実はただの巨大なスポンサーなんちゃうかと
チーム名を自社名そのままにするくらいのね。
729音速の名無しさん:04/05/12 03:12 ID:Qo3nWvXJ
730音速の名無しさん:04/05/12 06:07 ID:h7SnsOFL
731音速の名無しさん:04/05/12 06:26 ID:87UZf6XM
>>698
構いませんから、F1も技術力ではなくご自慢の政治力で勝って下さいな。
732音速の名無しさん:04/05/12 08:38 ID:4emUA1xc
>>698
トヨタってTVで見ないけどF1に参戦しているんですか?
そういうことはホンダと同じ立場に立ってから言うもんだよ。
F1に参戦できないトヨタでは今は何を言っても笑いものにされるだけだよ
だから俺はホンダ応援する。

トヨタも早く参戦してほしいね。

733音速の名無しさん:04/05/12 08:44 ID:kqgQPEKg
成績が出ないから叩かれてるだけであって、
ヨタファンがホンダを叩いたところで何も変わらんのにな。
惨めなだけだぞ。
734音速の名無しさん:04/05/12 10:15 ID:n/rWNqvC
こった
735音速の名無しさん:04/05/12 10:56 ID:8x+Sb3Bh
ここまで惨敗続きだと、そろそろまた汚いことやってきそうだなぁ。
736音速の名無しさん:04/05/12 12:07 ID:3XOZookQ
でもトヨタってフェラーリなんかに抜かれたあと、かなり長い間
その後についていくことが出来てると思う。ミナルディとかは抜かれたあと
すぐに見えなくなるけど、そういうところが同じ0ポイントのチームでも格が
違うってことだと思う。
737音速の名無しさん:04/05/12 12:09 ID:FIT4HFPv
ちょうどシューマッハのエンジン不調で流してたときじゃね?
738音速の名無しさん:04/05/12 12:10 ID:fe3csw6l
0ポイント同士で熾烈な「格」の争いが・・・






Barホンダには一切関係無いことだがw
739音速の名無しさん:04/05/12 12:12 ID:Cz8FX0y1
>>738
ワラタ
740音速の名無しさん:04/05/12 12:13 ID:JQHZX4CX
だいたい会社が不正なんてしないで正々堂々やってりゃ
モタスポの全カテゴリーのファンからこんなに叩かれずに済んだハズ。

    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚((ヨタヲタ ..☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

741音速の名無しさん:04/05/12 12:14 ID:3XOZookQ
別にフェラーリの好不調にかかわらず、周回遅れになっって
後続車に道を譲ったあと、すぐにその抜かれた車の後について
ずっと走ってるような気がする。だからトヨタはめちゃくちゃ遅いわけ
じゃなく、ほんのちょっとしたきっかけで上位に食い込む実力はあると思う。
742音速の名無しさん:04/05/12 12:16 ID:xaMFcjF7
また「思う」かよ( ´,_ゝ`)プッ
743音速の名無しさん:04/05/12 12:16 ID:XJuEbEj7
>>737
だろうね。
ベストタイムが19秒台のマシンが、完調時の顎にまともについて行ける訳ないし。
というか、ミナ・ジョーダン相手に格の違い云々言わないといけないトヨタって、何?
744音速の名無しさん:04/05/12 12:18 ID:kNN94Cox
アレだな、「遅い車」にひっかからなければ、周回遅れにならずフェラーリについて行けるとID:3XOZookQはいいたいわけだな

タコ橋君と同じ理論ですな(w
745音速の名無しさん:04/05/12 12:23 ID:JQHZX4CX
皆さん、ID:3XOZookQは今これの最中なので...。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4759222197.09.LZZZZZZZ.jpg
746音速の名無しさん:04/05/12 12:25 ID:3XOZookQ
トヨタはすぐに金で解決するといった言われ方をするけど、前期の決算で純利益が
1兆円を超えていることから考えても、F1でもっと上位に食い込みたいのなら、
さらにその資金をつぎ込めばいいだけの簡単な話。それでも、そこまで露骨にお金に
頼り過ぎないところはやっぱり偉いと思う。
747音速の名無しさん:04/05/12 12:26 ID:Q4TbJ3s2
トヨタは基礎が無い!!エンジン5年・シャ-シ10年と言われるF1界。
来年以降じっくり車作り,して下さい。
国内レ-スとは違って究極のモ-タ-スポ-ツですから。
748音速の名無しさん:04/05/12 12:28 ID:fe3csw6l
ほんのちょっとしたきっかけで
ドライブスルーのペナルティ食らってるうちは
天文学的確率を乗り越えて運良く上位に食い込んだとしても
アッッッッッッという間に定位置ですよ
749音速の名無しさん:04/05/12 12:29 ID:3XOZookQ
僕も746さんに同意。純利益を1兆円出もす日本企業をもっと誇りに思っても
いいと思う。
750音速の名無しさん:04/05/12 12:30 ID:tn5u8lUC
>>746

お前は「思う」教の信者か?

751音速の名無しさん:04/05/12 12:30 ID:fzjl+J+9
よそのチームはトヨタより100億近い少ない予算で上位に食い込んでますが。。
752音速の名無しさん:04/05/12 12:30 ID:fe3csw6l
巨額の利益を溜め込み、日本経済を停滞させている企業
753音速の名無しさん:04/05/12 12:31 ID:VARAZa7O
トヨタの看板引提げてF1走っても,全て金で買取った別物。
こんなんでF1走る意味、何処にあるのか不思議です。
754音速の名無しさん:04/05/12 12:32 ID:XJuEbEj7
あせって自作自演失敗したのか、 ID:3XOZookQ?
755音速の名無しさん:04/05/12 12:33 ID:tn5u8lUC


久しぶりに自作自演見ました。
756音速の名無しさん:04/05/12 12:33 ID:DWlb/sR0
自作自演キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!
757音速の名無しさん:04/05/12 12:35 ID:GoEeCLwW
746 :音速の名無しさん :04/05/12 12:25 ID:3XOZookQ
トヨタはすぐに金で解決するといった言われ方をするけど、前期の決算で純利益が
1兆円を超えていることから考えても、F1でもっと上位に食い込みたいのなら、
さらにその資金をつぎ込めばいいだけの簡単な話。それでも、そこまで露骨にお金に
頼り過ぎないところはやっぱり偉いと思う。

749 :音速の名無しさん :04/05/12 12:29 ID:3XOZookQ
僕も746さんに同意。純利益を1兆円出もす日本企業をもっと誇りに思っても
いいと思う。
758音速の名無しさん:04/05/12 12:36 ID:GAd46mrr
今は亡きスープラ糊の香りがプンプンするんですが・・・
759音速の名無しさん:04/05/12 12:37 ID:tn5u8lUC
さすがヨタヲタだねぇ

で、スペイン何台中で何位?何ポイント?

と思う。
760音速の名無しさん:04/05/12 12:39 ID:0D0+xo0H
ID:3XOZookQ 出てこいよ!!
761音速の名無しさん:04/05/12 12:40 ID:EawLDI9e
各チームの今年の予算(英アトラス)。

フェラーリが336百万ドル(356億円)でトップ。トヨタが321百万ドル(340億円)で次ぐ。
ウィリアムズはフェラーリより60百万ドル(63億円)少ない。ザウバーはフェラーリの42%。
ジョーダンは23%、ミナルディは15%に過ぎない。
762音速の名無しさん:04/05/12 12:41 ID:tn5u8lUC



思っています
763音速の名無しさん:04/05/12 12:41 ID:bf4l0JGv
やっぱりレースが終わってちょっとたつと元気取り戻すようだな
で、またレースウイークに静になるとw
764音速の名無しさん:04/05/12 12:47 ID:h/L56z4U
>>763
これでつか?
出典
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082951003/

  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ヨタ _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ ヲタ _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
 

    なんでヨタヲタってレースウィークになると
     モタスポ板から消えちゃうんですか?

    でもレースが終わって2、3日すると
    またわいて出てくるのはなぜですか?
765音速の名無しさん:04/05/12 12:48 ID:XJuEbEj7
しっかし、こうも御通夜→葬式が続くとなあ。
いっそ赤白のヨタマシンを黒白マシンに変えないか。
もしくは霊柩車でも。
天国社がスポンサーについてくれるかもよ。(ローカルネタですまん)

766音速の名無しさん:04/05/12 12:54 ID:UOBHmia3
シューマを買え
767音速の名無しさん:04/05/12 12:56 ID:h/L56z4U
>>766
とりあえず顎のパクリとは来期契約しそうです。
768音速の名無しさん:04/05/12 13:01 ID:8mI/MiNX
>>749
ぐはwwwwww
ジサクジエンだけどレスしてやるよw
それをどこで誇ってるの?自動車メーカーが市販車売って儲けた金額を、
F1というレースの世界で誇られても困るんだけど?w
その分別も出来ないから、ヨタは笑われるんですが?w

と、吊られてみる
769音速の名無しさん:04/05/12 13:02 ID:gYC6BsJ+
770音速の名無しさん:04/05/12 13:10 ID:8x+Sb3Bh
>>743
まさに、
 ドングリの背比べ
 目糞、鼻糞を笑う
ってやつだよな。
771音速の名無しさん:04/05/12 13:14 ID:CaQQZ9nZ
でも何で,ペニスとダマッテ何だろう???
772音速の名無しさん:04/05/12 13:15 ID:z/F8Vtsh
鼻糞は食べるけど目糞は食べれないよ〜
773音速の名無しさん:04/05/12 13:16 ID:4QN7J/2c
トヨタ唯一のスポーツイメージのある市販車にならって
パンダ塗装でカニ走りで勝負すべき。
それなら遅くても許される。
774音速の名無しさん:04/05/12 13:24 ID:h/L56z4U
>>773
それって下手糞なアフォがドリフトかまして、対向車のドライバーを巻き添えに殺しまくっているあの車ですかあ?
775音速の名無しさん:04/05/12 13:35 ID:ukbqkS9z
>>773
それって関西ローカルで土曜日深夜にナウいナウいって言われるあの車ですか?
フェラーリはアウト オブ 眼中ですか?
776音速の名無しさん:04/05/12 13:42 ID:UOBHmia3
>>767
無知でした、ありがと。
777音速の名無しさん:04/05/12 14:25 ID:8mI/MiNX
>>776
妹な。

ヨタファンどうした?元気ねーぞ?
もっとわらかしてくれw
778音速の名無しさん:04/05/12 14:31 ID:8x+Sb3Bh
ヨタヲタは10月末までオヤスミかな?
779音速の名無しさん:04/05/12 14:52 ID:ApGA3XlN

トヨタ社員、プレス機で圧死=愛知

 12日午前7時5分ごろ、愛知県豊田市堤町のトヨタ自動車堤工場で、社員の鹿島啓
資さん(33)=同県清洲町清洲=がプラスチック製の乗用車バンパーを成形するプレ
ス機を点検中、プレス機が突然動きだし、上半身を挟まれた。横にいた作業員がプレ
ス機を止めたが、鹿島さんは頭や胸などを上下から挟まれて死亡した。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000036-jij-soci
780音速の名無しさん:04/05/12 15:09 ID:8RrNmWet
あぁ命までヨタに捧げるなんて。。。
781音速の名無しさん:04/05/12 15:15 ID:jC5m7p4a
782音速の名無しさん:04/05/12 15:59 ID:8mI/MiNX
ニュー速は相変わらず高感度アンテナだな。ある意味高感度過ぎるw
同様の2年前の事故スレまで見つけてるぞ。それもヨタ事故だ。

このスレにヨタ期間工の香具師いるか?いるだろ?
ああいった点検の時、なんで電源切らないんだ?切れないのか?
ニュー速で言われているように、ヨタはそんなに生産急がせるのか?
亡くなった人に合掌。

シャレにならん!ほんとに葬式じゃねーか!
783音速の名無しさん:04/05/12 16:05 ID:MqEkHmbb
ttp://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/manufacturing/index.html

堤工場
->操業:1970年
->主要生産品目:ウィンダム、カムリ、ビスタ、オーパ、プレミオ、アリオン、カルディナ、ウィッシュ

パクリームの赤は工員の血液か(´Д`)オエェェ
784音速の名無しさん:04/05/12 16:49 ID:8x+Sb3Bh
よく工場の正門近くに立ってる『無事故X日』って看板が、
0に戻らずに撤去されたりしてな。
銭儲けに繋がらないそんな看板は、最初から立ってないか?
785音速の名無しさん:04/05/12 17:11 ID:OsF/+u75
▼△ トヨタF1応援スレッド 39圧死体 △▼
786禁 煙 日 本:04/05/12 17:16 ID:VSqthzcq
▼△ トヨタF1応援スレッド 39圧殺プレス機 △▼
787音速の名無しさん:04/05/12 18:00 ID:8x+Sb3Bh
極めて没個人的なことで恐縮だが、文中では不定値を "××" と表すのが癖なのに、
>>784には何故か "X" と1桁で書いていた。
如何なる心理作用が働いたものであろうか w
788音速の名無しさん:04/05/12 18:03 ID:FdT8GCM3
▼△ トヨタF1応援スレッド いつもトヨタを応援してくれるファン及び社員の
みなさんに感謝を込めて39プレスフェア開催中 △▼
789音速の名無しさん:04/05/12 18:15 ID:jC5m7p4a
>>787ワラタ
790音速の名無しさん:04/05/12 18:43 ID:tV0uO95I
久しぶりに大本営の高橋さんのコメントの記事を読んだが、
ありゃなんだ?
バカにするにもほどがある!
だからトヨタは嫌われるんだよ!
791音速の名無しさん:04/05/12 19:18 ID:8mI/MiNX
>>790
どれ?紙ソースか?
792音速の名無しさん:04/05/12 19:27 ID:tV0uO95I
HP
793音速の名無しさん:04/05/12 22:53 ID:nrwVSuTs

ポイントをほぼ手中にしながらも

遅いクルマに引っかかるなど
794音速の名無しさん:04/05/12 23:02 ID:DJ0WpOSa
>793
ファステスト19秒台でここまで大言できる精神はいっそ羨ましいな
795音速の名無しさん:04/05/12 23:16 ID:8x+Sb3Bh
ヨタなりの低レベルなベストラップであって、ファステストなどという表現は似付かわしくないな。
因みに、あのタイムはトラブルを抱えてペースを落とした顎のワーストに近いのではないかな?
796音速の名無しさん:04/05/12 23:31 ID:bf4l0JGv
ファステスト=全体で一番速い車
ベストラップ=その車が一番速かったタイム

じゃね?
797音速の名無しさん:04/05/12 23:41 ID:8x+Sb3Bh
いやまあ、ファステストにラップを付けてりゃ間違いじゃないんだが。
ことヨタに関して語るには、速さでなく遅さを尺度にするのがよろしいかと。
19秒台の速さで走ったのではなく、19秒も掛かっていると感じる訳だ。
798やまはん先生2004!:04/05/13 00:26 ID:wxCJ0RvR
外注丸投げ企業の応援など
恥ずかしくてできましぇん!
799音速の名無しさん:04/05/13 00:29 ID:OCUsbObW
マスコミも書きたくても書けないだろーな。
大事なスポンサーだし。

800音速の名無しさん:04/05/13 00:31 ID:KEBqfOxw
>>799
スポンサーなのに気の毒なくらい無視されてるじゃん( ´Д⊂ヽ
801音速の名無しさん:04/05/13 00:32 ID:NprgIbb6
>799
ジャニズ社長のホモセクハラ騒動を報じれないテレビ局とマスコミのようだな
802音速の名無しさん:04/05/13 00:42 ID:DsOkjEmB
ここは思ったより静かだな。
皆ニュー速の方へ逝ったのか?
803音速の名無しさん:04/05/13 00:44 ID:gy7IpwlM
日本GPではどうやって盛り上げるつもりだろう
やはり鈴鹿では好調のホンダに注目は集まるだろうし
空タン作戦でも限界だし
804音速の名無しさん:04/05/13 00:58 ID:28K/x+t5
>>803
トヨタだけ富士開催。フロントローから独走して1-2フィニッシュ。

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
805音速の名無しさん:04/05/13 01:04 ID:DsOkjEmB
>>804ワラタ。

ついでにキモイ応援団も隔離されるから
モータースポーツファンにとってもウマー!
806音速の名無しさん:04/05/13 04:24 ID:ZtOkIa1h
>>801
やっぱおまえコピペ厨じゃねぇか
なにが元祖だこの汚いホモが
>> 746 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 04/05/12 12:25 ID:3XOZookQ
>> トヨタはすぐに金で解決するといった言われ方をするけど、前期の決算で純利益が
>> 1兆円を超えていることから考えても、F1でもっと上位に食い込みたいのなら、
>> さらにその資金をつぎ込めばいいだけの簡単な話。

-----------------------------------------------------------------------
しかし、『F1でもっと上位に食い込みたいのなら、 さらにその資金をつぎ込めばいいだけの簡単な話。』
って所が金満トヨタに洗脳されたバカ丸出し発言だよね(嘲笑)。
金を出せば現状の空力が飛躍的に上がるか?プッ! 金を出せば来年はM・シューマッハが乗ってくれると思うか?ププッ!
『お金では買えない価値がある。』って言う日産のCMが普通にマトモな思考だって事がトヨタには理解出来ないのか?プププッ!

トヨタが一兆円の利益を出した事に“感心”はするよ。でも、おまえ達に他人を“感動”させる何かを創出した事が有ったかい?
金が無くとも必死にF1を戦うジョーダンやミナルディの、レースに対する“姿勢・志・美学”こそが遥かに感動に値するぜ。
808音速の名無しさん:04/05/13 07:26 ID:SWkfStYa
今は亡き
F1倶楽部19号
特集indyとF1
富田氏のインタビュー

ホンダさんは別としても、メルセデスもフォードも自社でなくコスワース、
イルモアというエンジン専門の会社に開発を任せているわけです。
うちも外部に任せてる部分はあるけど、基本的には内部でコツコツ
やってる。
もし、早く実績を上げるなら、彼らのようにすべて外部に任せればいい。
ただ、それでは自分たちの財産にはならない。

98年の発言だけど、F1とCARTの違いはあるけどこのあと
東富士のダメップリもあって冨田は変節したわけね。
まあ、トヨタのCARTエンジンが良くなったのも他社のエンジニア
を大漁に引き抜いたからだけどね
809音速の名無しさん:04/05/13 07:41 ID:WNhSxYoi
>>807
いや、漏れは純益1兆円も上げた(営業利益は将来2兆に行くんじゃないか?)
トヨタの、美学もへったくれもなく儲けまくり、他社を撃破する三河商人根性
に、 あ る 意 味 感動した。トヨタがレースをやるのは、ヤクザが慈善
事業をやるようなもので滑稽だからやめたほうがいい。自分のゲスさを自覚して
このまま驀進すれば、自動車業界のインテルになれるかも。
810音速の名無しさん:04/05/13 07:58 ID:P/tV6Yyl
ラルフとの契約は日本側の判断待ちか。
あのシューマッハだ!あのシューマッハだ!と訳も分からずOKするんだろう
811音速の名無しさん:04/05/13 08:19 ID:VozF5/nv
ラルフより先生のほうがいいのに・・・・・・・・
812音速の名無しさん:04/05/13 09:29 ID:RsJuEsRb
純益1兆円の約1/3はリストラや賃金カットで得たものらしい。
人間の価値を財布の大きさで決める感覚は、国際社会では軽蔑される。
その意味では日産の方が先を行ってる。
813音速の名無しさん:04/05/13 09:38 ID:0ZDjqZ/U
F1での 大 失 態 から目を逸らさせようと
渋滞用クルコン、与太ロボ、と手を打ってきたが
 ↓       ↓    
非実用     失笑もの

何の効果も無く、じゃいっそのことあれで行くかと
純利益1兆円ときたが

翌日にプレス機脂肪事故
で、今日は自宅であるヨタ社宅に放火する事件。

F1はどうかというと依然としてノーポイント


おもしろい会社ですね。
 
814音速の名無しさん:04/05/13 09:43 ID:e66QDPzG
>>811
地獄に突き落とされるべきは、妹より■だと?
ひでぇなぁ〜 w
815音速の名無しさん:04/05/13 10:01 ID:rmQiCtNs
高橋敬三の本心

「ホンダに騙された。ホンダは今まで三味線引いてたんだ。
トヨタがF−1に気軽に参可できるように・・・
わざと、俺たちに恥をかかせる気だ・・・
今更、日本で一から研究なんかしたら超パクリと言われるだろうし、
どうせ、そんな人材いないしな。
エンジン開発ヤマハに任せるとまた非難浴びるし・・・
撤退・・・頭によぎるが・・・奥田会長に恥じかかせる事になるが・・・
参加も地獄、撤退も地獄・・・
この責任は誰が負うのか・・・?!?」
816音速の名無しさん:04/05/13 10:11 ID:EqYPjg2B
お金では買えない価値がある
There's somthing money can't buy.

いいフレーズだね、全く。マスターカードもこれ使ってるしね。
トヨタも使えばいいのにね。
817音速の名無しさん:04/05/13 10:33 ID:0ZDjqZ/U
「物より思い出」

セレナはあんまり好きじゃないけど
このフレーズは好きだね
818音速の名無しさん:04/05/13 10:39 ID:abMYcFb+
トヨタはお金がありすぎる事が逆に足引っ張ってるんじゃ無いかな。
実際には少しの時間をかけて今居る人材に頑張らせればそれなりの物が
出来る場合でも、外から金出してヘッドハンティングしてくる、とか。
ずっと居る人間じゃないから摺り合わせも難しいし、今まで居た人間は
やる気無くなるし。
この手の本当に先端技術競争って、必ずしも一番高い値札の付いた物を
買ってくれば一番良い性能の物になるって事も無いのでは。
買ってきた物を組み合わせたら何とかなる、なんてのはそれこそ市販品
量産品の感覚であって。
819音速の名無しさん:04/05/13 11:19 ID:/VfQtKUX
そういや、ちょっと前にノーベル賞獲ったおっさんが、
「研究者に与える資金は彼らが要求する額より若干少なくすればいい。その方が必死でがんばるから」
って言ってたよね
トヨタ見てると納得〜〜〜
820音速の名無しさん:04/05/13 11:22 ID:DEeRvwEi
>>817
セレナは日産だけどな
821BMW糊:04/05/13 11:58 ID:tdcqYd+6
おまえら、いつも軽タンアタックだと馬鹿にしてるけど、
パニスの談話
>多くの人達は、燃料を少なくして予選を走ったために好成績を得たと考えているだろう
>けど、皆の考えは間違っていることが証明されたね。僕は8周目にピットインしたけれ
>ど、それは4位に入ったFアロンソと同じ周で、3位表彰台を獲得したJトゥルーリの1
>周前だ。すなわち、僕らの作戦は完璧だったと思う。ただ、決勝での走行ペースが上位
>入賞に充分ではなかった。
こういう発言に対してもきちんと反論して欲しいものですね‥‥。
(´,_ゝ`)プッププー (´,_ゝ`)ゲラゲラ
(´,_ゝ`)キモーイキモーイ(´,_ゝ`)アホヤアホヤ
(´,_ゝ`)ハセキョーサイコー(´,_ゝ`)ゲラゲラゲラ
(´,_ゝ`)ヒャッヒャッヒャッ(´,_ゝ`)ゲーーーー
822音速の名無しさん:04/05/13 12:25 ID:e66QDPzG
>>821
トゥルーリがテメエより後ろのグリッドにいたとでも思ってんだろうか?
アロンソがベストなアタックを出来たと思ってるんだろうか?
バリチェロが2ストップだったことはオトボケか?

結局軽タンで団栗の背比べ的タイムの「予選だけ」7番グリッドなんてセコイもんだけで、
何を舞い上がってんだろうな?

パニ公もすっかりヤキが回ったな。 てか、ありゃあボケがきてんのか?
823音速の名無しさん:04/05/13 12:32 ID:HZe5v8T6
トヨタのマシンに乗って気の毒だと思っていたのだが…

すっかり染まっちゃてるねぇ
824音速の名無しさん:04/05/13 12:38 ID:onC8fRBi
今年いっぱいなんだし好きに言わしてやれ
825音速の名無しさん:04/05/13 12:38 ID:Nw/Vj1xF
ファラーリくらいの仕事やってくれたら
常識外の大金使うのは構わんしファンにもなるけどなあ
826音速の名無しさん:04/05/13 13:09 ID:6W2I+BQN
遅いなりにミナルディみたいにけなげだと好感もてるんだけどなあ
ポイント取り損ねて泣き崩れるくらいの事してくれ
827音速の名無しさん:04/05/13 13:18 ID:LA10axmj
>>821
>ただ、決勝での走行ペースが上位入賞に充分ではなかった。

充分でなかったというより、程遠かったぞ。
予選8位のアロンソと比べるまでも無く。
そして、ポイント獲得した八人とも。
そこそこ上位について行けるのは、ガソリンが少ない一回目のピットインまで。
ピットイン後の重タン時には移動シケインと化して邪魔者扱いされてるし。
テレビには映らないから、LiveTimingでもよく見てみ。
その遅さがはっきりとわかるから。


828音速の名無しさん:04/05/13 13:50 ID:ykg33HH7
あの決勝でのラップタイムペースじゃ、最低でも予選でセカンドローまでに並ばないとポイント取れないだろ。
いっつもピットイン毎に順位落ちてくんだから。
どういう計算して作戦立ててるんだろう?
予選7位だったパニスは何位になれると読んでたのか馬鹿橋Dに聞いてみたい。
829音速の名無しさん:04/05/13 14:17 ID:e66QDPzG
強風の煽りでたまたまパニ公は予選7番手だったが、
決勝じゃ仮に前の6台が潰れたとしたって勝てる訳じゃない。
後からどんどん抜かれるわ、仕舞にゃテメェがブッ壊れてんだからな。
ヨタは自分がどういうポジションにいるのか全く解ってないな。
830音速の名無しさん:04/05/13 14:21 ID:VozF5/nv
>>821
ルノーはレースペースより予選一発が遅いと自覚しているから軽タンなんですが・・・・・・・・・・
831音速の名無しさん:04/05/13 15:05 ID:6W2I+BQN
ルノーは的確なピット戦略とスタートで一発決められる秘密兵器まであるしな
トゥルーリは1位走ってたワケだし

 ル ノ ー の 名 前 を 出 す の は 失 礼
832音速の名無しさん:04/05/13 17:51 ID:yfal/o4J
でも、確かに結果を見ると、予選だけやたら速い異状に速いのも事実。
なんでここまで差が出るかな。
BARも決勝よりも予選が速いタイプではあるけれど、トヨタはそれ以上。
昔の予選仕様車のまま決勝走ってる、そんな感じの事してるんだろうか。
833音速の名無しさん:04/05/13 18:12 ID:PdJdZNv3
>>821
てか、パニス君は激しく話題をすりかえていないか?
>多くの人達は、燃料を少なくして予選を走ったために好成績を得たと考えているだろう
>けど、皆の考えは間違っていることが証明されたね。
  ↑
一番速くピットに入った者の一人であるから、「空タンで前にでたんだろう」という
みんなの考えは間違えていないことが証明されてないか?
採った作戦の善し悪しは空タンの事実を覆すものではないだろう?

結論
>821はパニスに騙されている。
834音速の名無しさん:04/05/13 18:54 ID:iHGcqLxU
835音速の名無しさん:04/05/13 19:19 ID:1EqUhPeM
キモイことにトヨタ専門のF1雑誌があるんだな、
あんなの誰が見るんだ?
カネの無駄なつぎ込み方とか書いてあるんだろうか。
836音速の名無しさん:04/05/13 19:24 ID:z2QkPDZn
>>834
久々に市販車板見たらヨタ叩きスレ激増してたなあ。
というかヨタ関連はほとんどヨタ大っ嫌い!というレスばっか。
経済関連もヨタ叩きが凄いし、そのうち2chは日本一の金満傲慢企業に潰されるかも。
2chに出入りしている連中なんて大した数ではないが、
この先、ユーザーとなる若者にこれだけ嫌われてる大企業と言うのも珍しいな。
就職の人気ランキングではトップかもしれないが、
車・モタスポ好きによる嫌いなメーカーランキングやったらきっと......ネ!>>834


>>835
F1だあはF1雑誌じゃないよ。あれはヨタの有料広報誌。(ディーラーではタダで配っているが)
837音速の名無しさん:04/05/13 19:26 ID:KAgehc7/
>>832
ジャガーやザウバーと大差ない。
ルノーが予選で遅い、というのが正解。彼らも認めてる。
838音速の名無しさん:04/05/13 20:37 ID:lRDAVR6b
松明は自分で持て


トヨタには無理か?
839音速の名無しさん:04/05/13 21:09 ID:bYPr8wm7
【社会】トヨタ社員、突然動き出したプレス機で圧死…愛知★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084370363/-100

またトヨタか…。
840音速の名無しさん:04/05/13 21:22 ID:fvUQKvvW
ホンダF1情報誌「HONder」が出たら買いますか?
841音速の名無しさん:04/05/13 21:25 ID:lRDAVR6b
>>840

P2Pで落として見る。
842音速の名無しさん:04/05/13 22:27 ID:JSpne4J1
モーパラでも一切トヨタには触れず。
トヨタ側から失態は放送するなと指示が来てるんじゃないかと。
843音速の名無しさん:04/05/13 22:40 ID:QghX3euC
>>840
立ち読みはするな
844音速の名無しさん:04/05/13 22:47 ID:8W1kA4FR
モーパラ、川井ちゃん情報
ラルフ、トヨタ決定。
845音速の名無しさん:04/05/13 22:52 ID:cuNF99Qd
ラルフって( ´,_ゝ`)プッ
大馬鹿だなトヨタは
846音速の名無しさん:04/05/13 22:56 ID:QghX3euC
やっちゃいましたなw
847音速の名無しさん:04/05/13 22:56 ID:34a+t0FD
パニスも、恐らく生涯唯一となるであろうF1での1勝を挙げたのは
どこのエンジンだったか考えるといい。
848音速の名無しさん:04/05/13 23:32 ID:Ou+XTy9v
でもパニスには他に行き先はないんじゃないの。
今年で38歳だろ、ミナルディも拾わないんじゃ…
849音速の名無しさん:04/05/13 23:38 ID:bYPr8wm7
>>847
ホンダの技術の入った無限ホンダ
850音速の名無しさん:04/05/13 23:50 ID:QghX3euC
ココは社長タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!って突っ込むところだぞ
>ヨタヲタ
851音速の名無しさん:04/05/13 23:52 ID:wxnp3dpY
今週末に家の近くでトヨタのモーターショーみたいのやるんで
1ポイントも取れないヘタレカーを観察してきます。。。
852音速の名無しさん:04/05/13 23:55 ID:UXW2lJBl
ラルフはいらんだろ・・・イヤマジで・・・
853音速の名無しさん:04/05/14 01:22 ID:Jm/lBlzi
トヨタはいらんだろ・・・イヤマジで・・・
854音速の名無しさん:04/05/14 01:23 ID:w4h1kAAG
ラルフのお買い上げありがとうございました。
855音速の名無しさん:04/05/14 04:02 ID:6uhODARB
ラルフ一丁入りまーす。
856音速の名無しさん:04/05/14 05:21 ID:BdaUuWsu
>>851
F1関連も出品するんか?

もしそうなら、ヨタF1の5ヵ年計画をプリントアウトし、実際はどんな状況になっているのかきっちり問い質してやってくれ。

ヨタの回答に対しては、
「なんだ、大風呂敷広げて宣伝ばっかしてたクセしてハッタリかよ! 口先だけのガキみてぇ」
「結局技術習得に現場に向かわせられるようなマトモな社員なんかいなかったのかよ」
と、オチャメに返してやって頂きたい。

前年型の写真などあったら、フェラーリとはどのような契約で技術を供与されたのか問うてみたいところだ w
857音速の名無しさん:04/05/14 06:26 ID:MTteqFaJ
ジョーダン、ミナルディにトヨタを抜いて欲しい。
頑張れジョーダン、ミナルディ。
858音速の名無しさん:04/05/14 06:28 ID:I9ZIUWst
来期のドライバーにラルフはすでに既出だが
■もトヨタに移籍を決めたとの噂がある
859音速の名無しさん:04/05/14 06:31 ID:udfssDK6
>多くの人達は、燃料を少なくして予選を走ったために好成績を得たと考えているだろう
>けど、皆の考えは間違っていることが証明されたね。僕は8周目にピットインしたけれ
>ど、それは4位に入ったFアロンソと同じ周で、3位表彰台を獲得したJトゥルーリの1
>周前だ。すなわち、僕らの作戦は完璧だったと思う。ただ、決勝での走行ペースが上位
>入賞に充分ではなかった。

予選用セッティングとソフトタイヤでタイムだしてるんじゃないの?
どっちにしろ予選で10位内に入っても決勝の遅さは、ジョーダン
、ミナルディの次にトヨタが遅いんだよ
860音速の名無しさん:04/05/14 09:12 ID:4J910uUK
顎以外だれが来てもだめ。
861音速の名無しさん:04/05/14 09:18 ID:9grw0UqL
>>860
顎でも駄目だと思われ…
862音速の名無しさん:04/05/14 09:19 ID:xtX9gxk7
盗用汚多はモータースポーツ板から撤退した方がイイ。
車板でも逝って、会社自慢でもしていた方がお似合い。
まさか、車板ではココまで叩かれる事もなかろうに・・・。
863音速の名無しさん:04/05/14 09:25 ID:rL+xyXBq
ラルフはミハエルの真似ばかり

トヨタ遺跡もフェラーリっぽいマシンに乗りたかったから

ラルフはアフォ
864音速の名無しさん:04/05/14 09:33 ID:Wd6HtM2K
サンマリノ頃までのパニスは
「今のF1は速過ぎるって?それがF1ってもんだろうが!」
と熱く語っておられたのだが…(F1速報の裏話のコーナーより)
865音速の名無しさん:04/05/14 09:49 ID:6uhODARB
ラルフのマシンだけ白鶴なんだろ?
866音速の名無しさん:04/05/14 11:01 ID:BIkYdhnG
1年でサロを切った時にヨタ嫌いになりました。
867音速の名無しさん:04/05/14 11:25 ID:/s3XJu9j
ミカサロの1勝を返せー
ああトヨタ関係ねーか
868音速の名無しさん:04/05/14 12:12 ID:vaiGlzfk
サロが切られたのなんて当然だろ。馬鹿じゃねえの。
869音速の名無しさん:04/05/14 12:16 ID:wLOZVyxz
>>868
理由は?説明しろ。
870音速の名無しさん:04/05/14 12:18 ID:BdaUuWsu
ヨタ車に乗ることはもちろん、ヨタにいてデタラメなコメント出さざるを得ないことってストレスたまるだろうな。
871音速の名無しさん:04/05/14 12:35 ID:IEbblNBy
>>862
いや、叩かれまくり。
872BMW糊:04/05/14 12:43 ID:VWTg+RV6
トヨタのスポンサーを見ると「パナソニック」をはじめ「エボン・ダックス」
「ケルヒャー」「タイム」「デンソー」そして「インテル」等々、世界に名だたる
超有名企業ばかりなのは周知のとおり。他のF1チームをみてもこんなに優良
スポンサーに囲まれたところはまずない。(せいぜいタバコの会社ばっかり)
これらの企業は慈善事業でスポンサーになっているのではなく、当然ながら
広告効果を期待してのこと。当然ながら、スポンサーになる際にF1ルーキー
であるトヨタの「可能性」と「危険性」を十分に検討している。
よって、今のトヨタの低迷も十分織り込み済みの話なわけ。これらの企業の先見性を
も考えず、目の前の結果しか議論できないアンチはまさに「次元の低い奴ら」と
漏れは言わざるを得ない。
873音速の名無しさん:04/05/14 12:46 ID:IEbblNBy
>>872
会社のつきあいがあるからカネ出してるだけだろ。
874音速の名無しさん:04/05/14 12:46 ID:rL+xyXBq
>>864
ヨタのマシンは決して速すぎない

ヨタマシンとトップチームのマシンではドライバーに見えてる世界が違う
875音速の名無しさん:04/05/14 12:48 ID:Wd6HtM2K
>今のトヨタの低迷も十分織り込み済みの話なわけ。

ならなぜ大本営発表なんかするの?
876音速の名無しさん:04/05/14 12:52 ID:VZ1R3iTX
ラルフは来年JGTCでスープラに乗るのですか?
877音速の名無しさん:04/05/14 13:01 ID:lFsL9H/W
トヨタF1はフェラの「パクリ」ではないと漏れは思っている。
技術をパクるというのは、オリジナルの最も重要な部分や要となるコンセプトを
理解した上で自分たちの物にすることを言うんだと思う。開発の人間が他社の
製品を買ってきて分解なんて話は良く聞く。
このようにしてパクった製品は通常「オリジナルと同じ性能で異なるデザイン」が
与えられるものだ。
トヨタF1はその逆だ。そう、香港あたりで売っている「ROREX」製の腕時計
や「PLADA」製のバックなんかと同じだ。
このような製品を人は「パクリ」と呼ばない。「バッタもの」または「バチもん」
と言う。
878音速の名無しさん:04/05/14 13:09 ID:b8gYZPwM
>877
大丈夫ですか、頭?

トヨタのパクリがバッタもんと同じ見様見真似?
フェラーリからエンジニア引き抜いておいて「オリジナルの最も重要な部分や要となる
コンセプトを理解し」ていないのですか?

てか、図面まで持ち出してたんだっけか?
879音速の名無しさん:04/05/14 13:12 ID:wLOZVyxz
>>878
理解してたらこんな結果にはならないのでは。最強エンジンのくせに。
880音速の名無しさん:04/05/14 13:24 ID:b8gYZPwM
>>879
てかトヨタのエンジン最強説って眉唾ものだと思うのは俺だけ?
881音速の名無しさん:04/05/14 13:26 ID:BBup0ttd
>>878
引き抜いたエンジニアって、末端だろ。
全体のコンセプトを知りたければロリー・バーンを引き抜くしかないと思われ。
>>879 の言うとおり、ヨタマシンは見よう見まねで外見だけ似せてみたアフォ車。
ヨタがレースのこと知らないのはタコ橋くんのコメント見てりゃわかるだろ。
市販車と同じで、見た目似せとけば何とかなると思ってんだよ。
882音速の名無しさん:04/05/14 13:54 ID:pAHJ5XOD
>>880
ピットロードでは最強だろ(w
883音速の名無しさん:04/05/14 14:19 ID:T5CZ4sSR
TMGのエンジンは、オカマエンジン。
お金はトヨタ。
設計はフェラのエンジニア

トルクの無いスカエンジン。
884音速の名無しさん:04/05/14 15:02 ID:V+pBS/3g
トヨタのマシンが、どうパクろうが完璧にパクった時点で
オリジナルは進化をしているので、いつまで経っても追いつかない。
そこのところが分からんと「去年のフェラーリには追いつけたんだが・・・」
ということになる。
885BMW糊:04/05/14 15:58 ID:VWTg+RV6
パクリ云々の議論が続いているけど、明確な根拠(例えばデータの盗難
による有罪判決)があれば、トヨタを責めてもいいと思う。
しかし、実際はフェラーリの訴えに従って当局から「調査」を受けただけで、
トヨタ関係者から「逮捕者」や、まして「有罪判決」も出ていない訳。
それにもかかわらずパクっただのどうのこうの言うのは説得力がないと思う。
そういう議論は逮捕者が出てからやれYO!!!
886音速の名無しさん:04/05/14 16:06 ID:Lh4cNIbT
>>885
逮捕者出てるだろ
フェラーリのオフィスから送信されたメールが決め手じゃなかったか?
887音速の名無しさん:04/05/14 16:13 ID:6/i0GzPe
逮捕はされてないがフェラーリからのメール送信ははっきりしている。
888音速の名無しさん:04/05/14 16:19 ID:Wd6HtM2K
で、お得意の「個人がやった事。トヨタは知らない」で済ませている。
889音速の名無しさん:04/05/14 16:22 ID:QpQMQSTh
で、新車発表の時、フェラそっくりなマシンが現れてその場に居合わせたジャーナリスト全員が騒然となった。
890音速の名無しさん:04/05/14 16:33 ID:NqgBbCXr
パクッても遅かったから放置なんだろ
相手にもされない最悪な事態度という事に気付け


ところでさっき書店でF1だ〜とやらが売っているのを初めて見た
買う香具師いるのかなあ?
891音速の名無しさん:04/05/14 16:47 ID:zO5cidPL
>>890
そんなカルト教雑誌誰も買わんよ。
ウチの近辺に4軒ほど本屋があるんだが、
去年一昨年と全く売れてる様子は無かったよw
でもって今年に入ってからは、どの店でも1冊も見かけなくなったよw

コンビニですらF速、グラ特、オートスポーツを売ってるご時世なのにねぇw
892音速の名無しさん:04/05/14 16:48 ID:Wd6HtM2K
結局、中のパーツや剛性が同じで無い以上、
フェラーリの設計では想定されていなかったダウンフォースの損失が発生し、
例の「ダウンフォースが足りない」に繋がったのではないかと。
893音速の名無しさん:04/05/14 16:50 ID:BdaUuWsu
>>884
パクって開発費削減やマーケティング上のリスク回避してる量産市販車と、
先を見据えて挑戦によって最高のワンオフを仕上げるF1というものが
全く違うことをヨタは解ってないよな。

まあフェラとは雲泥の差のあるヨタとしては、
スパイして型落ちピーコでもかなりの進歩だったろう。
しかし、F1はコースの上だけじゃなく日々が競争だ。

ヨタはテメエらの足りないオツムでチョロっと弄れば他所より進歩するものと
思い込んでるような節がある。
これは痛い、痛過ぎ。
いい歳こいたオヤジが雁首揃えて何やってんだかな。
894音速の名無しさん:04/05/14 16:56 ID:JxMao6Ao
トヨタさん、シューマッハというのは兄弟でして
できの良い方と悪い方が居るんですよ。
>>872 BMW糊 ←大バカ我田引水野郎!プッ!
>>当然ながら、スポンサーになる際にF1ルーキーであるトヨタの「可能性」と「危険性」を十分に検討している。
>>よって、今のトヨタの低迷も十分織り込み済みの話なわけ。

数年前のこんな記事が見つかったよ。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=135368&FORM=biztechnews
『松下、F1スポンサーで社内に不協和音』

-----------------------(前略)-----------------------------------
 「パナソニックのブランド力向上を考えていたときにトヨタから打診があり、決めた。
 トヨタの実力で良い結果が早く出ることを信じている」。松下の中村邦夫社長は、7月3日の発表会見でこう語った。
 トヨタのマシンは一番目立つ場所に「Panasonic」と掲げて疾走する。チーム名も「パナソニック・トヨタ・レーシング」と変更、走る広告塔として最大限に活用する計画だ。
この作戦、はたして吉と出るか。
--------------------(引用終わり)--------------------------------

オマエ(872)が言う“トヨタの低迷も織り込み済み”では無いみたいね。プッ!
松下は“良い結果が早く出る事を信じて”いたんだってさ。クスクスクスクス・・・
『 完全に “大凶” と出たようですね。』
896音速の名無しさん:04/05/14 17:05 ID:xI5Etehl
というか、なんでプースラからBMWに乗り換えたんだ、BMW糊?
897音速の名無しさん:04/05/14 17:11 ID:djyQsfgt
パ○ソニックにしてみれば詐欺にあったのと一緒だな。
とても広告宣伝費としては認められないほど効果ねえし、
逆効果と言ってもいいくらい。
交際費か雑費として計上するのかな?
898犯罪企業、お決まりの詭弁!:04/05/14 17:30 ID:z7Gopmdo
>>885 ←バカなBMW糊
>> しかし、実際はフェラーリの訴えに従って当局から「調査」を受けただけで、
>> トヨタ関係者から「逮捕者」や、まして「有罪判決」も出ていない訳。

http://response.jp/issue/2003/1104/article55291_1.html
「逮捕」されたみたいだがなぁ〜?プッ! で、トヨタ側の言い訳はと言うと、

>> トヨタのスポークスマン、エンドレア・フィカレッリは取材に対し、
>>「この件との関わりは、ただその男がウチで働いている、ということだけ。
>>私たちは何一つ悪いことをしていない」と語った。

 こう言うのを【 詭 弁 】って言うんじゃないの? 「社員が個人としてやった事。組織ぐるみでは無い。」・・・・企業犯罪が行われた時に、決まって出てくるマニュアル的詭弁ですね(失笑)。

------------------------------------------------------------------------
日本語のニュースでは「事情聴取後釈放」とあるのですが、英語では「事情聴取と家宅捜索
(トヨタチームの拠点はドイツのケルンにあるのでドイツ警察が捜索)後逮捕」とあります。
ドイツの警察の手続きは知りませんが、日本流に考えれば「家宅捜索して証拠物件(コンピュータたHDD,CD-ROM類)を押収」
って事は、当然ながら裁判所が許可した「捜査令状」の類は出ている訳でね、ただの事情聴取(任意調査)とは次元が違う捜査段階なんですよね〜。
------------------------------------------------------------------------
899音速の名無しさん:04/05/14 17:52 ID:BdaUuWsu
ヨタヲタのニュースソースはヨタページとF1derぐらいのもんで、
そういう胡散臭いもんを鵜呑みにできちゃうようなオツムの程度なんだろ。
日常生活に支障ないんかな?
900音速の名無しさん:04/05/14 17:57 ID:Lh4cNIbT
>>898
あまり責めるな
マスコミの言う事鵜呑みにしちゃう&英語読めない
可哀想な脳みそなんだから>BMW糊

>>899
トヨタの言う事ばかりか、マスコミの言う事鵜呑みにしてるようじゃ
日常生活支障だらけだろうね
901音速の名無しさん:04/05/14 18:00 ID:5PcYGQ33
お前ら、余りヨタヲタを苛めてやるなよ、
怯えてて縮み上がってるじゃないか。
902音速の名無しさん:04/05/14 18:10 ID:NqgBbCXr
これからパナソニック製品買うのが気が引けるんですけど
糞F1に使われてるかと思うと鬱だ……

最近デジカメ、MD、ETCとパナにしてしまった
次はナビをパナにしようかと……

頼むからトヨタのスポンサー降りてくれ
無駄金使うならミナルディとかに金出してくれ
903音速の名無しさん:04/05/14 18:38 ID:VwvVOb2u
アンチトヨタが暴れられるのも今のうちだけですよ。
今のうちに好きなように言わせておけばいい。
アンチトヨタのまともな人はトヨタがそのうち強くなるのをわかってるんですよ。
904音速の名無しさん:04/05/14 18:41 ID:Lh4cNIbT
>>903
まともに強くなった事が無いけど
まともじゃない方法でなら実績あるな>CART、WRC
つまり、>>903が言いたいのはこれからトヨタは不正しますっ!って事ですね
905音速の名無しさん:04/05/14 18:41 ID:vaiGlzfk
つーかまともなやつはみんなこんなスレ読むの辞めただろ。
壊れたレコードのように毎日同じこと書いてあるだけだからな。
906音速の名無しさん:04/05/14 18:45 ID:63I9+4V6
つーかラルフって・・・
正直同じ車でパニスより速いのか?
907音速の名無しさん:04/05/14 18:49 ID:Lh4cNIbT
×アンチトヨタのまともな人はトヨタがそのうち強くなるのをわかってるんですよ。
○アンチトヨタのまともな人はトヨタがそのうち不正するのを分かってるんですよ。
っていうか、もうスパイ行為してるんだけどね
908音速の名無しさん:04/05/14 18:50 ID:rw4W/QRq
>>906
パニスよりは速いと思うけど、ラルフは好・不調の波が激しいよね。
しかし、トヨタは予算の使い方がいびつだな・・・
吐いて捨てるほどの金があるから、問題はないのかもしれんが。
909音速の名無しさん:04/05/14 19:35 ID:FvIlN2PF
トヨタにラルフ。
クズ同士引付けあった結果だなw

茶髪DQN夫婦みたいなもんだ。ゲラゲラ
910音速の名無しさん:04/05/14 19:35 ID:udfssDK6
>>872
>次元の低い奴ら」と
漏れは言わざるを得ない。


優良スポンサーがついてることぐらいでトヨタが有望だと思える
お前のがアホの3乗だろ。
911音速の名無しさん:04/05/14 19:40 ID:udfssDK6
BMW糊の論法だと優良スポンサーがついてるから、トヨタ有望
だってライコネン、アロンソ、バトン、ウェバーあたり
がトヨタに移籍したがったりするわけだろ。
こんな阿呆な理屈ないはな。
912音速の名無しさん:04/05/14 19:54 ID:EuyuY4is
>>908
まるでジャイアンツ…
913音速の名無しさん:04/05/14 19:54 ID:Or8lWUSc
トヨタ&優良スポンサーは
TMGがダメダメでも、大きなイメージダウンにはならないんじゃないかな。

そうそう企業イメージって変わらない。
仮に勝っても、今までどうりクソみたいでも変わらない。
914音速の名無しさん:04/05/14 19:55 ID:ysZQOhfP
F速シーズン展望号の見出し
>「激突!B.A.Rホンダvsトヨタ」
>「熾烈な選手権4位の座を巡る攻防」

現実は、ホンダが2位争い。トヨタが8位争い。
圧力掛けて誇大広告を出したところで恥をかくだけということが
ヨタ首脳陣はどうしていつまで経っても分からないんですか?
そういやパニスやダマッタにも言論統制して「今年のマシンは最高だよ!」とか言わせてましたね。

ヨタヲタの皆さんはこれについてどう思っているんでしょう。
意見をお聞かせください。
915音速の名無しさん:04/05/14 20:09 ID:rL+xyXBq
トヨタはテストで得たデータをマシン開発に反映させてるのか?
916音速の名無しさん:04/05/14 20:18 ID:6/7JtbGP
○アンチトヨタのまともな人はトヨタがそのうち不正するのを分かってるんですよ。
っていうか、もうスパイ行為してるんだけどね



ワロタ。。。
917音速の名無しさん:04/05/14 20:19 ID:Or8lWUSc
トヨタはテストで得たデータをマシン開発って?

パクリだから、何でそうなるのかすら分かってない。
918音速の名無しさん:04/05/14 20:25 ID:rL+xyXBq
反映させてる → ドライバーの能力不足
反映させてるない → ヨタが糞

まぁ当然後者だろうが、だとしたら黙ったやペニスが不憫でしょうがない
919音速の名無しさん:04/05/14 20:39 ID:m00Oj+qA
どっちが本当なんだ?

高橋TD談
「ピットに入ってくる時に、ステアリングのスピードリミッターのボタンを1回押すと
リミッターがオンになって、2回目で解除になるのですが、クルマが跳ねた瞬間に間違
えて2回押してしまったようでした。そのため、リミッターが解除された。すぐにもう
一度ボタンを押したのですが、すでにスピード違反を取られてしまった後でした」

O・パニス談
「その時はスピードリミッターの故障なのか僕のボタンの押し間違いなのかは分からな
かったけれど、僕がリミッターの効かない4速ギアで走行中に作動させようとしていた
ことが判明したんだ。」
920音速の名無しさん:04/05/14 20:44 ID:lzgarIur
昨日のモーパラの録画見たら妹加入なのね
921音速の名無しさん:04/05/14 20:47 ID:BdaUuWsu
妹終わったな
922音速の名無しさん:04/05/14 20:49 ID:i8OzbZat
>>919
ドライバーとディレクターの言い訳が一致しないとは、トヨタレーシングの
内部のゴタゴタは当分解消しそうにないな。
923音速の名無しさん:04/05/14 20:55 ID:mblxwgQR
まぁ、あれだ。
マイナスとマイナスがかけあったらプラスになると言うし。
ラルフ加入で近場の車一台は撃墜可能、と。
平均順位も一つ上がるさ。












つか、マジにラルフ?
しんじらんねぇ。
924音速の名無しさん:04/05/14 20:56 ID:yrCCkTH1
津川もそうとう言ってるね
トヨタはこれから引退するドライバーが退職金をもらいに行くところだと

ラルフはいいけどぺヤングはいつか返してくれぇ
925音速の名無しさん:04/05/14 20:59 ID:m00Oj+qA
>>918
後者だよ。
サンマリノGP後の高橋TDのコメントにこんなのがある。
「金、土のテストの感じではもう少しレース時のラップタイムは上がると予想してました。
1分22秒後半から23秒前半のタイムで走れるはずだと思ってましたが、実際は24秒台
と思っていたよりも1秒は遅かったですね」

金曜日の走行でレースシミュレーションをしていないとしか思えないアバウトな予想(w
926音速の名無しさん:04/05/14 21:07 ID:rL+xyXBq
>925
ヨタは金の使い方も時間の使い方も知らんのかw
927音速の名無しさん:04/05/14 21:12 ID:BdaUuWsu
>>923
正と負掛けたら負値だろ
928音速の名無しさん:04/05/14 21:32 ID:NqgBbCXr
実はF03GAって糞だったんだろ
速かったのは運転手とタイヤのおかげ
それを今年はどこのチームもパクって来て失敗してる
BARはウイリアムズから引っこ抜いた香具師がFW25パクって作ったらしいじゃん
ルノーはシラネ

しかもトヨタはBS用の足回りをそのまま使ってるからさらにダメ
他ミシュラン勢とフロントサス形状が違うってさ

と雑誌の請け売り垂れ流してみる
929音速の名無しさん:04/05/14 21:52 ID:o/WY512L
>>928
どんな雑誌だよw
ウィリスが移籍した時にはFW25なんて産声も上げて無かったよ。
005とFW24ならわかるが。
それと去年のBSはあんま良く無かったよ。
確かにGAはそれほど良くなかったけど、何より序盤にライバルチームが
よくなかったし、序盤フェラーリはF2002使ってポイント稼げたのが効いた。
930音速の名無しさん:04/05/14 21:53 ID:dItXUuC/
>919
高橋の言う事正しかったら、パニスの再雇用先なくなるな。
こんなしょもないミスするような奴雇うところがあるとは思えん。
931音速の名無しさん:04/05/14 22:02 ID:NqgBbCXr
>>929
別に移籍した時に設計図持ち出したとかじゃなくて
パクリ元がF03GAじゃなくてFW25だったことさ
932音速の名無しさん:04/05/14 22:11 ID:o/WY512L
>>931
だからウィリスが在籍してた時にはFW25は開発してないって
933音速の名無しさん:04/05/14 22:21 ID:eq+ZrMfZ
>>903
アンチトヨタのまともな人はトヨタがそのうち強くなるのをわかってるんですよ。

というかあんだけ金無駄使いして強くならなかったら普通に考えてマズイでしょw
それに、仮に強くなって優勝したとしても喜ぶのは無知な一般人と逝カレタヨタヲタだけでしょう。
934音速の名無しさん:04/05/14 22:21 ID:NqgBbCXr
確認だけど去年走ってたのがFW25だよね?24だった?
935音速の名無しさん:04/05/14 22:24 ID:BdaUuWsu
>>933
バカなヨタヲタが本気にするぞ
936音速の名無しさん:04/05/14 22:25 ID:m00Oj+qA
>>931
高橋と冨田が現場にいる限り、いくら予算をつぎ込もうが強くなることはないよ。
937音速の名無しさん:04/05/14 22:25 ID:o/WY512L
>>934
ウィリスはBARに移籍したのは2002年初め。
その後でFW25の開発が始まったの。
だから、FW24と005が似てるのはわかるけどね。
938音速の名無しさん:04/05/14 22:26 ID:DvEGZRql
ヨタヲタなんて本当にいるのか?この板に
939936:04/05/14 22:26 ID:m00Oj+qA
>>936>>933 へのレス。
2chブラウザ使ってるんだけど何故かレス番がずれて表示される。
940音速の名無しさん:04/05/14 22:36 ID:NqgBbCXr
んー各チームがF03GAをパクッてるのに
BARはFW25をパクリ元にしましたってだけの話
ウイリスは置いておいてくれ

本家がFW24→25と来て26でF03GAパクってきたってさ
で、BARが006でFW25のテイストを取り入れて正常進化させたって事

なんだかわかんなくなってきた
941名無しの格闘家:04/05/14 22:46 ID:5PcYGQ33
F1マシーンなんて、どこのチームもパクリあってんだろ。
942音速の名無しさん:04/05/14 22:49 ID:BdaUuWsu
スパイ使ってフルコピーするゲスはヨタだけ
943音速の名無しさん:04/05/14 22:49 ID:djvhL6Tx
>>940
一連のカキコで何を言いたいのかイマイチわからんのだが。
944音速の名無しさん:04/05/14 22:51 ID:djvhL6Tx
>>940
「BARも元をただせばパクリ」と言いたいでOK?
945音速の名無しさん:04/05/14 22:52 ID:0iD8dtbp
モータースポーツから手を引いて、
似非エコ企業になってF1批判するのは時間の問題。
946音速の名無しさん:04/05/14 22:52 ID:NqgBbCXr
すまん酔っぱらってるからな

スルーして
947音速の名無しさん:04/05/14 22:54 ID:o/WY512L
>>943
恐らく、失敗作であろうGAをパクったチームはダメで、
去年好調だったFW25をパクった(?)006は好調ってこと?

確かにGAは成功とはいえなかったけど、コンセプト自体は
間違ってないよ。
つかFW26とGAドコが似てるんだか良くわからんけど。
948音速の名無しさん:04/05/14 22:59 ID:tc70PYv7
>943
「コピー元の2003GAが遅かっただけ。トヨタの実力ではない。」ってとこかな?
949音速の名無しさん:04/05/14 23:00 ID:csZ6pgSX
ラルフの件で、「日本の本社の決済・承認待ち」ってのが笑える。
ほんと、金だけ出して丸投げだったんだな。
F1なんて全然興味無い妖怪みたいな顔した重役ジジイ連中が
出納関係の書類に印押してる姿が想像されるが。
950音速の名無しさん:04/05/14 23:06 ID:v3Y4Fcsa
>>948
盗むしか手がないこと自体、実力皆無なわけだがな
951音速の名無しさん:04/05/14 23:11 ID:ir4rKWEF
金にものを言わせてフェラーリをFIATごと買ったりしないの?
952音速の名無しさん:04/05/14 23:25 ID:v3Y4Fcsa
>>951
もしそんなことになったら、まじめに働く気力が失せる
953音速の名無しさん:04/05/14 23:29 ID:o/WY512L
そういや、F速によるとトヨタは他より更に柔らかいソフトを
使っての結果みたいね。
954音速の名無しさん:04/05/14 23:38 ID:ukE5c/4z
>>952
そういう、いやーな事を本気でやってくれるのがトヨタ。
FISCO改装、F1誘致・開催とか。
955音速の名無しさん:04/05/14 23:51 ID:gWvD4L5U
>951 ネタだろうけどマジレスして置きたいので書かせて下さいな。

1989年にSONYがアメリカの大手映画会社「コロンビア・ピクチャーズ」を買収した時は米国内で「アメリカの心を金¥で買った。」
という批難を浴びましたよね。あれは正式な手続きで株を買い付けての買収だったのにも拘わらずそう言う状態でした。

 仮にTOYOTAが金でFIATを買ったりすればどうなると思いますか?イタリアのみならず、世界中のモータースポーツファンを
敵に回す事は容易に想像出来ますよね。野球の読売巨人軍は、それこそTOYOTA的な金に頼った各球団の大砲獲得で
批難を浴びました。昨年、ペタジーニまで獲った時にはさすがの巨人ファンでさえ拒絶反応を示しました。
トヨタがFIATを買収したりすれば、それこそ世界的なトヨタ不買運動さえ起こりうるでしょう。さすがにその程度は理解してるんじゃないですか?

 巨人は球界の盟主と言われながら野球が分かってる奴がフロントには居ない事は誰しもが分かります。
バカなオーナーのイエスマンばっかり。自分で助っ人外人も探せないので過去に別球団で実績を上げた助っ人を
金で買ってきては失敗ばっかりしてますよね。それでも一応、ファンの数は12球団で一番多いでしょう。
なんか、どこまでもTOYOTAと似てると思いませんか?
956音速の名無しさん:04/05/14 23:58 ID:vTrgJfIK
>>955
論点が不明瞭だが、お前が巨人嫌いなのはよーくわかった w
しかしだ、その巨人は泥棒なんかしちゃいないし、そこそこ勝ってる。
いかな巨人でも、わざわざ金積んで恥と顰蹙買ってる弱っち〜い与太と一緒にしたらいかんと思うぞ。
957音速の名無しさん:04/05/14 23:59 ID:NqgBbCXr
巨人は松井をNYに出したけど
ヨタにはそのような人材はあるの?
958音速の名無しさん:04/05/15 00:05 ID:93nBY3cE
板違いだが、トヨタは昔ロータスカーズの株を20%持っていて、それ以上買い足すとイギリス人たちから顰蹙を買うだろうと躊躇していたら、残りの80%をGMが買い占めた。
その後、仕方なくトヨタはロータスカーズの株を確か手持ち全部手放した。
その後、GMがロータスカーズの株を全部手放したせいで、ロータスカーズはプロトンの子会社。
959音速の名無しさん:04/05/15 00:12 ID:rKZOb1GG
>>957

ヨタには一流言い訳担当の高橋くんがいるじゃないか (ゲラゲラ
960音速の名無しさん:04/05/15 00:43 ID:M/fXk10B
彼に言い訳させたら右に出る者はいませんな。。。
961音速の名無しさん:04/05/15 00:52 ID:rKZOb1GG
>>960

全く説得力はないけど、最高のネタ振り師だよね (ww
962音速の名無しさん:04/05/15 01:14 ID:vx6UcauQ
お笑い担当
963音速の名無しさん:04/05/15 01:16 ID:53mRzuSl
>956
オマエが巨人ファンなのはよーくわかった。w

>>しかしだ、その巨人は泥棒なんかしちゃいないし、そこそこ勝ってる。

いや、江川事件なんか泥棒と一緒だぞ。空白の一日と言う「法の穴」を悪用した真に浅ましい行為だ。
「そこそこ勝つ」なんてのは、最下位のチームでも「そこそこ勝つ」のだよ。
アレだけ金と「傲慢かまし」たら開幕からぶっちぎりで首位に居るのが責任と言うものだ。
『わざわざ金積んで顰蹙かってる』のはTOYOTAと同じだと思うぞい。

悪い事は言わないから巨人ファンなんか止めれ!
964音速の名無しさん:04/05/15 01:30 ID:b1sB3Nbv
問題はだ
金云々とか方針はどうでも良い
不正するかしないかだ
FIATを買い取りきゃそれをするのも良いだろう
どうせ今も名前だけなんだし
不正しない分には構わんだろう

ただ誰も拍手しないだけ
965音速の名無しさん:04/05/15 01:30 ID:2KFVolHc
>>963
どうして巨人ファンってことになるのか知らんが、悔しさで目が曇ってんじゃないのか?
ムキになってそんな関係のない話に振りたがるザマは、ヨタヲタと同じだぞ。

悪い事は言わないから、野球板にでも行っとけ。
966音速の名無しさん:04/05/15 01:31 ID:xcBWILwJ
>>963
清原の1件も加えてくれw
967音速の名無しさん:04/05/15 01:36 ID:uyfyQz9H
ヨタと並べて論じていいのは、武富士とか総連とか葬火とかソッチ方面だろ。
968音速の名無しさん:04/05/15 01:47 ID:iLCi08Sb
虚人にヤラレっぱなしのヤクルトファソでも降臨してるのか? w
しかし、虚人に対して悔しがったり羨んだりする奴はいても、ヨタに対して悔しがる奴は絶対いないよな w
969音速の名無しさん:04/05/15 01:51 ID:uyfyQz9H
ヨタの行いには、蔑んだり哀れんだり憤ったり。
970音速の名無しさん:04/05/15 01:52 ID:iLCi08Sb
嘲りも。
971音速の名無しさん:04/05/15 04:06 ID:RLcGetFg
>>963
続きは野球板でお願いできませんかね?
972音速の名無しさん:04/05/15 04:09 ID:r7BPrNeu
フィアットの持ち主のアニエリ家は、
全イタリアの資産の半分を所有していると言われているくらいの、
大金持ちなので、買収なんて絶対無理。
などとマジレス。
973音速の名無しさん:04/05/15 12:56 ID:+hNgqp43
俺はトヨタのF1活動も巨人も嫌いだ。
別に大金を使ってるから嫌いというわけではない。
フェラーリだって金でミハエル引き抜いて強くなってるけど嫌いではない。
むしろ、フェラーリ復活劇には感動すら感じる。
じゃあなぜトヨタのF1活動が嫌いかというと、明らかにF1を知らない人間が金だけで
何とかなると思って、それを疑わない点だ。
巨人もまた然り。
野球なんてやったこともないようなオーナーが「とりあえず各チームの4番を集めたら
最強の打線ができあがるに決まっている」的な考えてやっている。
対してフェラーリは、自分のチームが強くなるのに必要な人材に大金を投じていると思う。
必要なものを知らずに「よくわからないけどとりあえず一流を集める」とは、全く異なる
と思う。

要は、そのスポーツを理解せずに一流と思われるものをたくさん集めたら勝てるという
素人オーナーが大金をばら撒くのは、そのスポーツに対する冒涜だと思うのだ。
さらにいうと、そういうのが蔓延するとそのスポーツの未来は暗いと思う。
974音速の名無しさん:04/05/15 13:55 ID:9ZHwdN11
オレは弱いフェラーリが好きだったw
マンセルがいたりアレジやベルガーがいたり
なんかラテンのいい加減さが臭ってるフェラーリが好きだった
ミハエルがなんか別のチームにしてしまった


それでもトヨタの数万倍は好きだけどね
975音速の名無しさん:04/05/15 15:32 ID:1pXmilgf
イタリアンレッドのフェラーリは好きだったな。

今は、マールボロレッド(オレンジ)だから・・・

けど、TMGより好きですな。
976禁 煙 日 本:04/05/15 16:41 ID:WbHJDa+Z
確かに今のフェラは昔からのフェラじゃなくて
スクーデリア・フェラーリ・マールボロという名前の
イギリスチームってな感じがしていやだ。


それでも、トヨタみたいな万年へタレチームよりはよっぽどマシだな。
コース上で打ち負かしたときのあのなんともいえん感覚があるから。
977音速の名無しさん:04/05/15 17:01 ID:4AfnNLZt
いつフェラーリのノーズに白い山型の切り込みが入るか
毎年新車発表はヒヤヒヤしているのだが

もうマクラーレンが赤白だったの忘れてるだろ?

そーいやなんでマルボロに振られたんだっけ?
MP4/**のMはマルボロのMだと思ってた若かりし頃……

スレ違い
978音速の名無しさん:04/05/15 17:26 ID:ciThhVfM
↑すげぇー、馬鹿、こいつ
979音速の名無しさん:04/05/15 19:28 ID:0xC1LJYR
トヨタはドライバーについてもう1度見直すようだ。
苦闘しているトヨタF1は2002年のドライバーである
ミカ・サロとアラン・マクニッシュからオリビエ・パニスと
クリスティアーノ・ダ・マッタにラインナップを一新した
こともある。しかし、トヨタはパニスとダ・マッタもやめさせるようだ。

tp://www.f1racing.net/ja/

ほんとこのチームはカスだな
980音速の名無しさん:04/05/15 21:41 ID:gk6GU4Wa
ダマッタかわいそ〜〜
何のために無理やりF1に引っ張られてきたんだ・・・
せめて、誰かIRLで拾ってやってくれ
981音速の名無しさん:04/05/15 22:29 ID:op1fn76f
トヨタは自分の車がカスなのに
ドライバーのせいにしている!

いづれ乗ってくれるドライバーがいなくなるぞ
982音速の名無しさん:04/05/15 22:38 ID:XUEmvkyx
あのジョーダンでさえトヨタにドライバーを売り込まない。
まともな人間ならかかわらない方がいい。
983音速の名無しさん:04/05/15 23:02 ID:cwRhruRV
>>980
ホンダが拾うかもね。
面白いことになるとおもうよ。
984音速の名無しさん:04/05/15 23:38 ID:AU2mUL0t
>>981
だから札束でほっぺたパンパンしてるんだって。

985音速の名無しさん:04/05/15 23:45 ID:M+AWFB55
986音速の名無しさん:04/05/16 00:11 ID:FJnP/neH
今のトヨタの車じゃ誰が乗ってもたいした成績は残せないと思うんだが
シューマッハなんて弟でも兄でも払う金が無駄だ。
どうせなら虎之助でも乗せてやれよ。
987音速の名無しさん:04/05/16 00:13 ID:+gs9QyZr
「成績が悪いのでイライラしてやった
 シューマッハなら誰でもよかった」
988音速の名無しさん:04/05/16 00:16 ID:KgfQiPA5
デビッド・コールタードは価値ありそうだよ。
乗ってくれないかな?とひそかに思ってる。

なんか最近の発言聞くと、ラルフがいるなら乗らね!風の発言だけどね。
989音速の名無しさん:04/05/16 00:17 ID:Ng8clc6G
なんだったらオレがラルフの特殊メイクして乗ってやってもいいぞ。
だから金くれよ。
990音速の名無しさん:04/05/16 00:21 ID:jCkTFu9+
確かに遅くても良いから虎乗せろよ
991音速の名無しさん:04/05/16 00:51 ID:9ibQRMAT
>>990
英語が喋れるようになったらな
992音速の名無しさん:04/05/16 01:30 ID:jCkTFu9+
次スレあるの?
993音速の名無しさん:04/05/16 01:41 ID:Reczn/yw
>>987
犯罪者の供述みたいでワラタ
994音速の名無しさん:04/05/16 02:27 ID:jCkTFu9+
がんがれトヨタ
ミナルディに負けるな
995音速の名無しさん:04/05/16 02:28 ID:Y4xTR/67
インフレをおこすな。

空気を読め>トオタ
996音速の名無しさん:04/05/16 02:35 ID:jCkTFu9+
がんがれトヨタ
予選落ちするな
997音速の名無しさん:04/05/16 02:37 ID:S/Zped3k
1000ならトヨタ撤退
998音速の名無しさん:04/05/16 02:39 ID:2e7ROudj
1000なら琢磨優勝
999音速の名無しさん:04/05/16 02:43 ID:V/SmSkEq
1000
1000音速の名無しさん:04/05/16 02:45 ID:V/SmSkEq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。