■WRCもあるんすよ!SS23■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
四輪オフロード総合という方向で。
全日本ラリー、パリダカなどの話題もここでどうぞ。

前スレ
  ■WRCもあるんすよ!SS22■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039970533/
WRCのTV放映予定はこちら
  http://www.crash.ne.jp/tv/tv.html
2音速の名無しさん:03/01/23 12:41 ID:ZcGcoX3G
過去スレ
「WRCはないんすかね? 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/960/960108058.html
「■WRCもあるんすよ!■」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/981/981795767.html
「■WRCもあるんすよ!第2レグ■」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/992/992701254.html
「■WRCもあるんすよ!SS3■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1002/10027/1002709872.html
「■WRCもあるんすよ!SS4■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1006/10067/1006704962.html
「■WRCもあるんすよ!SS5■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1011/10114/1011442869.html
「■WRCもあるんすよ!SS6■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1012/10125/1012579807.html
「■WRCもあるんすよ!SS7■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1014005597/l50
「■WRCもあるんすよ!SS8■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1016/10168/1016851756.html
「■WRCもあるんすよ!SS9■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1019/10192/1019228227.html
「■WRCもあるんすよ!ss10■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1021/10210/1021092643.html
「■WRCもあるんすよ!SS11■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1021/10218/1021819700.html
「■WRCもあるんすよ!SS12■」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1024/10240/1024076000.html
3音速の名無しさん:03/01/23 12:42 ID:ZcGcoX3G
過去スレ続き
「■WRCもあるんすよ!SS13■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1027432809/
「■WRCもあるんすよ!SS14■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1029121072/
「■WRCもあるんすよ!SS15■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030192351/
「■WRCもあるんすよ!SS16■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031565289/
「■WRCもあるんすよ!SS17■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032953227/
「■WRCもあるんすよ!SS18■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034174250/
「■WRCもあるんすよ!SS19■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036251697/
「■WRCもあるんすよ!SS20■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1037523855/
「■WRCもあるんすよ!SS21■」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038620873/
4音速の名無しさん:03/01/23 12:43 ID:ZcGcoX3G
情報サイト
RallyX Net
http://www.rallyx.net/
SUBARU MOTORSPORTS MAGAZINE
http://www.subaru-msm.com/
三菱 2002年 WRCトップページ
http://web1.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/02wrc_j/index.html
SUZUKI JWRC
http://www.suzuki.co.jp/jwrc/jwrc_jp/index.html
Rally-Live.com - World Rally Championship Live (英語)
http://www.rally-live.com/2001/en/
World Rally Championship - HOME (英語)
http://www.worldrally-online.com/en_GB/duringhp_S.htm
2tone WRC (306C個人サイト)
http://homepage1.nifty.com/2tone
Crash.Net Japan(TV放映予定など)
http://www.crash.ne.jp/wrc/wrc_index.html

WRC映像販売会社
euro picturres
http://www.euro-p.com/main.html

EPCOTT
http://www.epcott.co.jp/

5音速の名無しさん:03/01/23 12:44 ID:ZcGcoX3G
選手スレ&車スレ&ネタスレ
ペターソルベルグ 全開でいこう!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028190392/l50

WRC,トミ・マキネン戦記
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1021715571/l50

WRC・・マーカスグロンホルムを語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1017927199/l50

グループB(WRC)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1008717129/

WRC…こんなペースノートは読んでくれるな
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020218420/

ロマン・クレスタ 頑張ってます!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036737487/l50

【次期】ヤニ・パーソネン【フライングフィン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036830618/l50

【返り討ち】ジル・パニッツィ【自転車レッキ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036999143/l50
6音速の名無しさん:03/01/23 12:44 ID:ZcGcoX3G
国内ラリー関連スレ
全日本ラリー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007218627/
ラリー出てる人
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1009468137/
日本アルペンラリー2002
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1012837884/
【ラリー】RALLY HOKKKAIDO【北海道】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030845641/

その他関連スレ
模型板
●○● WRCならハセガワだよね? ●○●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021226600/

●増岡がんばれ!パリダカラリー●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1010329575/
ホンダはWRCに逝け!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020055087/
日本でWRCやりたいですな。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030025129/
★ 国沢光宏WRC参戦! ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019023316/
★国沢光宏WRC参戦! PART2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035239115/l50
ここにWRCのどうがをあつめようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023445433/l50
7音速の名無しさん:03/01/23 13:34 ID:hXGkzPjf
>>6
国沢光弘スレは関係ないだろ!!
8音速の名無しさん:03/01/23 13:37 ID:0F3wwwHy
このWRCスレ限定のニックネームは、誰が誰だかわかるが
読みにくいたらありゃしないという理由で控えるようにとの見解が、
シーズンオフ中に何度も出されましたので、
皆々様方のご協力をお願い致しまする候。
9音速の名無しさん:03/01/23 14:34 ID:su4mPGz6
10音速の名無しさん:03/01/23 14:35 ID:ajj9dMHo
モンテまで
         ファサァ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 寝て待つ。
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
11音速の名無しさん:03/01/23 15:07 ID:cjfLzFfE
>>10
ああ、そこ掃除機かける直前だからダニだらけだよ(w
12音速の名無しさん:03/01/23 15:18 ID:0Cyf8K9e
>>1
乙カレ〜!
13音速の名無しさん:03/01/23 15:53 ID:NfnzlLNK
お憑かれ〜
14音速の名無しさん:03/01/23 15:55 ID:UqPIdQZj
World Rally Championship - HOME (英語)
http://www.worldrally-online.com/en_GB/duringhp_S.htm
↑このサイトもうないよ

かわりにこっち
http://www.wrc.com/
15音速の名無しさん:03/01/23 16:03 ID:JYMuFZ3d

なんか断わりも無くスレ建てした割には凡ミスが多い>>1だなw
16音速の名無しさん:03/01/23 16:06 ID:UpC9Lvsh
国沢スレをテンプレに入れるなんてWRCスレの恥じ晒しも良い所なんだけど・・・
勝手にすれ立てるなら内容くらい確かめてホスィ
17音速の名無しさん:03/01/23 16:21 ID:MAQ7CzcO
>>10
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | 楽しみでとても寝れない・・・・
   //\\    つ.|
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

鮪の必勝を願って鮪丼食いに行って来まつ
18白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/01/23 17:25 ID:N7Z4hjG1
じゃ、晩ご飯はカツ(ry
にします。
19音速の名無しさん:03/01/23 17:29 ID:aOU63Ias
>>1さんがせっかく建てたんだからお疲れのひとことくらい言ったらどうだ?
文句言うならオマエラがさっさと建てておいたらよかったろ



と、>>1さんをかばって偽善者になってみるテスト
20音速の名無しさん:03/01/23 17:31 ID:dZ1KYm87
わざわざスレをたててくれた人に文句を言うのなら
自分自身でたてろ。
21音速の名無しさん:03/01/23 17:37 ID:bc22COOw
>>1

Uzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
22音速の名無しさん:03/01/23 17:41 ID:P0VAMcS6

まぁ…
揉めるからこの>>1さんはもうスレ建てしない方が良いかも
なんか2ch向きじゃないよーな…
23音速の名無しさん:03/01/23 18:08 ID:/w1qH5gQ
>>17-18
マキネソの必勝祈願は何食えばいいんだ?
24音速の名無しさん:03/01/23 18:32 ID:80RCVwGj
>>1
25音速の名無しさん:03/01/23 18:33 ID:Bg5gg9PM
>>1
26音速の名無しさん:03/01/23 18:41 ID:dhu0cY+x
>>23
巻き寿司でも食べて下さい…さ、巻き寿司とカツ重食おうっと。
27音速の名無しさん:03/01/23 18:56 ID:amBxmBnB

ここは今より各ドライバー由縁の料理を食って勝利祈願をするスレになりますた
28音速の名無しさん:03/01/23 19:08 ID:aOU63Ias
よしっ
じゃ、オレはドーナツを喰うぞぉ!
29音速の名無しさん:03/01/23 19:11 ID:n5AaGEJ6
>>1 お疲れ様です。オレは巻き寿司食うことにするよ。
マジで速報どうするよ?これから。
30音速の名無しさん:03/01/23 19:28 ID:UqPIdQZj
三菱がやらなかったらWRCの公式サイトにいけばいい
セクタータイムがでるページなら三菱よりもなにげに早い
31音速の名無しさん:03/01/23 19:31 ID:amBxmBnB
俺は元より公式サイト派(w
一番良いよ
32音速の名無しさん:03/01/23 19:38 ID:w4TSz+gi
www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0123/30nms_ma9999_30.html
がんがれ!
33音速の名無しさん:03/01/23 19:50 ID:W0WuQcXg
今年は鮪を食べるのを控えるか…
好きなんだけどねぇ…
34音速の名無しさん:03/01/23 20:39 ID:0F3wwwHy
なんか前スレで、当て字のあだ名が云々の話で、
シーズンオフにはほとんど居なかった連中がそろそろ帰って来たらしく、
また読みにくいったらありゃしないWRCスレにしようとしてるな…
なんで、あの連中は、シーズンオフには誰もこのスレに来てなかったんだろ?

個々にドライバーごとのスレつくって、そっちでやってる連中も
シーズンオフ中には書き込みほとんどなかったのに、なんか調子いいよなとも思うが。

荒氏と隠語は2ちゃんねるの花って、またそういった考えもあるが…
意味は全部わかるが、やりすぎのレベルだと読みにくいったらありゃしないから
忌み嫌われてるんだがなぁ。
と、初期のWRCスレから常駐してる身として恥ずかしく愚痴ってみる。
35音速の名無しさん:03/01/23 20:49 ID:BZt8SM9m
F1板の中じゃマターリした雰囲気があって良スレなんで荒れないでホスィ・・・。

テンプレに国沢のスレが入ってたって、大した実害はないし>>1さん乙カレー
36音速の名無しさん:03/01/23 20:59 ID:aOU63Ias
>>34
毎日来てますが何か?
つかやりすぎのあだ名はどうかと思うがな(w
37:03/01/23 21:02 ID:ZcGcoX3G
ちゅうか、国沢スレがどうとか言われちゃってますが・・・
前のスレの内容をコピペしただけですよ。

あと、あだ名テンプレですが・・・
過去ログ参照でいいんじゃないでしょうか。
使うのには反対はしませんが、各自自己責任。
それを見た人が「面白い」と感じるかどうか、
よく考えて書き込みしてください。

ただでさえWRCスレは、テンプレがあるせいでスレ立て&連続カキコ
になってしまうわけですから、少々察してくださいよ・・・。
これでこのWRCスレたてるの五回目だよ。
38音速の名無しさん:03/01/23 21:10 ID:BZt8SM9m
>>37
おれ3回(w
もしかして、決まった人しか立ててない?
39音速の名無しさん:03/01/23 21:25 ID:n5AaGEJ6
スバルのサイト見たら、インプレッサの2003年モデルが出てたんだけど…。
あのリアスポイラーは何だ??フォーカスの比じゃないよね。
40音速の名無しさん:03/01/23 21:37 ID:BZt8SM9m
41音速の名無しさん:03/01/23 21:39 ID:dhu0cY+x
>>39
面白いハネですな(w
42音速の名無しさん:03/01/23 21:39 ID:pAVlifIv
>>40
レプリカ作る奴は大変そうだなw
ていうか、カコイクナイ・・・
43音速の名無しさん:03/01/23 21:41 ID:BgyM5gDi
>>40
ワラタ−!!
え? ネタなんだよね、これ。
44音速の名無しさん:03/01/23 21:45 ID:kXexuZ0D
>>1
スレたて乙〜
~~旦⊂(・∀・ )マァ チャデモノメ

>>40
しかし物凄いなw
性能は良さそう感じがプンプンするが
激しくダサいのが気になるw
涙目インプは好きだけど…
がんばれ昴
45白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/01/23 21:45 ID:N7Z4hjG1
>>40さん あり。
なんじゃこりゃぁぁぁ…。
空気抵抗対策でこうなったの?
46音速の名無しさん:03/01/23 21:46 ID:EG81B5rx
>>40
なるほろ、空力でコーナリングフォースを生み出す試みか…
47音速の名無しさん:03/01/23 21:49 ID:j8p4S6rq
>>40
あれって、垂直尾翼でしょ?
後輪操舵ってこと?
4846:03/01/23 21:50 ID:EG81B5rx
>>47
そーゆー理屈だろうね
49音速の名無しさん:03/01/23 21:50 ID:zj1cQRGx
>>40
レプリカでこれをやると、凶悪なかんじだな・・・

いるだろうけど
5040:03/01/23 22:04 ID:BZt8SM9m
今年のインプレッサWRCarで見た目で変更されたのは
フロント回り、ドアミラー、リアスポかな?
ttp://www.wrc.com/en_GB/Gallery/Photo/2003/001/2003_R_MC_Subaru2.htm
ttp://www.wrc.com/en_GB/Gallery/Photo/2003/001/2003_R_MC_Subaru1.htm
ttp://www.worldrallynews.info/photos/swrt03front.jpg
51音速の名無しさん:03/01/23 22:14 ID:GQwX/sQp
>>50
さりげにテールランプも涙目。w
52音速の名無しさん:03/01/23 22:19 ID:m7Mfn6lV
あんなに縦フィン付けまくったらかえって効率落ちそう・・・

それにしても変態リヤウイング見るたびに
98年のランサーのリヤウイングに対するイチャモンを思い出す・・・
あれに文句つけて、今回はオッケーなのが気に入らない・・
レギュの違いはあれども・・・・
5346:03/01/23 22:24 ID:4Kt9AISg
>>52
WRカー規定で決められているのはスポイラーの横方向の面積だからね・・・
ランエボが引っかかったのはその部分だし(Aカーだったけどw)
今回のインプレッサに対する縦方向に対する取り決めは無い
レギュレーションの隙間を突いてデザインするのは常套手段だからコレでイイのだ(w
54音速の名無しさん:03/01/23 22:25 ID:0F3wwwHy
つか、インプレッサのこのリアウイングは、
前スレだか前々スレで既出の上に、そのときにも盛り上がってたんだが…?
55音速の名無しさん:03/01/23 22:28 ID:dhu0cY+x
>54
今初めて見ますた…
56音速の名無しさん:03/01/23 22:29 ID:1F2uVRsq
車の中心から遠い部分は出来るだけ軽量化する・・がキホンだと思うのだが。
57音速の名無しさん:03/01/23 22:31 ID:pAVlifIv
>>56
それ以上のメリットがあるのでしょう、きっと。
5840:03/01/23 22:31 ID:BZt8SM9m
>>54
前スレですね。
やっぱり常駐してない人大杉みたいですね。
59音速の名無しさん:03/01/23 22:33 ID:GGM7KLsk
結構初めて見た香具師多いのな
以外だ・・・・
60音速の名無しさん:03/01/23 22:36 ID:GGM7KLsk
じゃあ、丸子フォーカスのリヤが206に似に変わったのも知らない香具師が多いんかね?
61音速の名無しさん:03/01/23 22:40 ID:tjJHFJuA

もしかしたら鮪の206WRCが赤身になった事実も知らなかったりして(w
62音速の名無しさん:03/01/23 22:51 ID:/ISpDVz6
>>61
夕食に頂きますた>鮪のアラ煮
63音速の名無しさん:03/01/23 22:54 ID:go/613nE
三菱がワークス参戦してない事さえ知らなかったり・・・
64音速の名無しさん:03/01/23 22:55 ID:CzxP18AA
>>58
いいんじゃない?
シーズン到来で一般人が増えるのは当たり前だよ
65音速の名無しさん:03/01/23 22:55 ID:dhu0cY+x
>>60>>61
それは見ますた。
66音速の名無しさん:03/01/23 22:56 ID:CzxP18AA
>>63
大丈夫
三菱ファンは今頃ハッキネソ応援してるよ!
67音速の名無しさん:03/01/23 23:01 ID:CzxP18AA
ところで三菱はワークス参加するラップランドは中継せんのか?
下手したらパリダカより注目されると思うのだが
68音速の名無しさん:03/01/23 23:03 ID:/jv1HIB/
ペターがマウンテンバイクでこけて、今年の前半は絶望的になったことも知らないのか?
69音速の名無しさん:03/01/23 23:04 ID:KKhdzXXE
>68
やな奴
70音速の名無しさん:03/01/23 23:04 ID:dhu0cY+x
そろそろネタが出てくる訳だが…
71音速の名無しさん:03/01/23 23:42 ID:VL5GN6lj
>>66
拙者は三菱ファンじゃないが、ハキネソは家族との生活第一で、あまりやる気がなさそうに見える
72音速の名無しさん:03/01/23 23:45 ID:CzxP18AA
73迅速の出前さん:03/01/23 23:56 ID:8fY8Tq2U
>>39
高速でドリフトする時なんかに横方向に空気が逃げるのを防いで
ダウンフォースを確保する、ラリーカーならではの装備。
206の昨年後期モデルが同様の試みをして好結果を挙げている。
74音速の名無しさん:03/01/24 00:04 ID:7H8mQw9n
なんだこの本棚リヤウイングは
75音速の名無しさん:03/01/24 00:06 ID:YDNNEPRw
03インプのあだ名が本棚になりそうな予感…
76音速の名無しさん:03/01/24 00:09 ID:CCujNggM
脱穀機・・・
77音速の名無しさん:03/01/24 00:10 ID:TzFORI5F
ロリオーが抜けても大胆なアイデアが出てくるもんだね。
(まあ正確パクリかもしれんけど)
7840:03/01/24 00:16 ID:R6vj3USi
>>76
今時の若者は脱穀機と聞いてもピンとこないぞ。

漏れは分かるが・・・。
79音速の名無しさん:03/01/24 00:16 ID:SZtC1j6x
でも、翼の下にあんなに板立てたら下側の抜けがかなり
悪くなりそうなんだけど。プジョーのは上だけだから
納得できるんだけど。ジャンプ中の垂直尾翼的な効果と、
ほぼ上下の翼の上側の圧力のみでダウンフォースを生み出そうと
してるのかな。サファリがなくなって云々というのは、これの
ことなのかな?
80音速の名無しさん:03/01/24 00:17 ID:YDNNEPRw
>>76
脱北機?
81音速の名無しさん:03/01/24 00:29 ID:TzFORI5F
>>79
じっくりと形状を見てないから違うかも知れんけど。
旋回中でもウイングに当たった風が縦羽に沿って流れるから
横羽に対して垂直に空気が通っていく>斜め向いててもダウンフォースが生まれる

ということだろう

ダウンフォースになるのは羽の上側の空気だけじゃないし。
82音速の名無しさん:03/01/24 00:31 ID:Zp89sbIp
どんどんインプレッサが嫌いになっていく
8340:03/01/24 00:32 ID:R6vj3USi
そういえば、SammyとSpikeのロゴが消えてる。
ついでに判り辛いけど、ヘッドライトに青い文字でPIAAが加わってる。
84音速の名無しさん:03/01/24 00:34 ID:2HKv2Bio
>>77
あの垂直尾翼の基本的なアイディアは昔からあるものだよ。
最近ではランエボのリヤウイング真中の羽とか、古くはGu.B時代の車にも
複数の垂直尾翼が着いているものがある。

ただ、今回のインプレッサほど極端にその効果を狙ったデザインは多分はじめて
85音速の名無しさん:03/01/24 00:35 ID:ht7uodyk
>>83
ついでに黒豚も消えてほしいでつ。
86音速の名無しさん:03/01/24 00:51 ID:Zw45h4Sg
新規参入の2社のうちの1社の発表はまだか?
87音速の名無しさん:03/01/24 01:09 ID:TzFORI5F
ちょっとだけ期待して三菱ページ見に行ったけど
やっぱ更新してないか・・・( ´Д⊂ヽ うぇーん

WRC公式ページのセクタータイムが表示されるやつって情報は
速いんだけど、たま〜にセクタータイムが計測されてないときが
あったりして禿しく心臓に悪いんだよなあ
88音速の名無しさん:03/01/24 01:12 ID:KmOMOypU
とりあえずrally-liveでシェイクダウンの写真をみたのだが…
フォーカスのカラーリングはなんじゃ?あれ??

なにげに現代につくとか話のあった貝殻がシュコダについとる。
89音速の名無しさん:03/01/24 01:15 ID:TzFORI5F
ヒュンダイ・・・

マジメな話、2004年には居なくなってんじゃないか?
90音速の名無しさん:03/01/24 01:16 ID:KmOMOypU
ぬぉ!
日経NETのトップに206WRCがでちょる!(24日1:15分現在)

もっと広まって珍走団との違いをわかって欲しいな。
91書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/24 01:24 ID:igWrDBcf
明日CSチューナー買うことになりますた。
どうやら開幕に間に合いそうでつ。・゚・(*´Д`*)・゚・。
92音速の名無しさん:03/01/24 01:32 ID:GTTh03kg
>フォーカス
予想通り、マルティニ&テレフォニカが無くなってどうなるかと思ってたら
なんじゃこりゃぁぁぁ!!!!!!!

>アクセント
個人的には、銀&赤のツートンカラーの今年方がカッコ(・∀・)イイ!!と思った。
93音速の名無しさん:03/01/24 01:33 ID:Ir5Rjt3Q
94音速の名無しさん:03/01/24 01:33 ID:Zw45h4Sg
ほんとにマルティニ降りたのかな?
95音速の名無しさん:03/01/24 01:43 ID:TkPFW3ka
>>93
インプのリヤスポ、こうして見ると複翼機の羽根みたいだな
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97音速の名無しさん:03/01/24 01:57 ID:CCujNggM
良いメットだね(好感
http://a324.g.akamai.net/f/324/3595/1d/www.rally-live.com/photos/2003/montecarlo/diapo_012.jpg
これなら顔面の保護もある程度出来そうだし
98ファンの方スマソ:03/01/24 02:04 ID:SCnRJ2uS
>>97
一瞬、グロかと思ったよ(w
9997:03/01/24 02:06 ID:CCujNggM
大ファンです(w
100音速の名無しさん:03/01/24 02:17 ID:YDNNEPRw
>>93
こうして見るとインプのハネも見れないこともないな…
101音速の名無しさん:03/01/24 02:28 ID:pFGGqbb8
ん、モンテはじまってるの?WRCLANDさいきん更新おそいネン。
102音速の名無しさん:03/01/24 02:31 ID:v4xdY4sI
最近WRCに興味を持ち始めました。
でも情報源って・・・・スカパー?
皆さんは何を情報源にしてますか?
103音速の名無しさん:03/01/24 02:36 ID:CCujNggM
>>102
2ch
104音速の名無しさん:03/01/24 02:49 ID:MX32LLMK
105音速の名無しさん:03/01/24 02:57 ID:EXeRPKz1
明日2002総集編DVD届くage
106音速の名無しさん:03/01/24 03:04 ID:1755NdyN
>>102
公式HP
http://www.wrc.com/
107音速の名無しさん:03/01/24 04:55 ID:Kj3Lwy6q

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!


モナコスタート
http://www.wrc.com/en_GB/Gallery/Photo/2003/001/2003_R_MC_StartRamp.htm
ドライバー全員集合記念撮影
http://www.wrc.com/NR/rdonlyres/eayjgem2fg63pkczmnb3px4bh2b4ufqou7injtp65xje43fh37ih6r7ppmwa3364pxwopyfa52wbrd/Schoolof2003.jpg
ピレリギャルとニューインプレッサ(大々的に宣伝している模様、リヤスポスゲーっす)
http://www.wrc.com/NR/rdonlyres/e6va3dnwmrziflt57hr7onbkd3sogkwp7s3ifgp756572zsfigqsmtjrelwzryff56hv6j6ykyt7nc/Girls2.jpg
108音速の名無しさん:03/01/24 05:42 ID:1b6fa4SG
そうか!スバルがピロリにこだわるのは
ピロリギャルがめあてだったのか!?




とバカなことを言ってみるテスト。
109音速の名無しさん:03/01/24 06:23 ID:qKdRVndm
>>108
・・・・・・・・・・・・・・・・・ある意味正解
110音速の名無しさん:03/01/24 06:28 ID:tJuT/NCM
昔カンクネソも鼻の下のばしてたしなぁw
111音速の名無しさん:03/01/24 06:59 ID:nbd4m1yj
112音速の名無しさん:03/01/24 07:30 ID:5n16lD1w
もうなりふりなんて構ってられないってとこなんでしょうか
113音速の名無しさん:03/01/24 07:56 ID:pFGGqbb8
ピロリ減額だろうな。。。SUBARUだけだし。。。
114音速の名無しさん:03/01/24 08:20 ID:DyS6nDI2
これで専用タイヤができるとものすごくぽぢてぃぶに考えてみる
115音速の名無しさん:03/01/24 09:10 ID:HlgTFDXt
>107
女吸血鬼の集団でつか?、リアスポかこわるい。
116音速の名無しさん:03/01/24 09:14 ID:sAxPkqI/
ttp://www.swrt.com/cpimages/252828.jpg
ミラーに黒豚マークがあるんですけど、ヤングマガジン?
117音速の名無しさん:03/01/24 09:31 ID:E1Qw7Bp5
>116
そういえば、先日特集していたから、F-1マクラーレンに一時期
スポンサードしていた、週刊少年ジャンプの様になっていると思われ。
118音速の名無しさん:03/01/24 09:34 ID:kgQlY+cG
http://www.worldrallynews.info/cgi-bin/viewnews.cgi?newsid1043335475,43314,

これってパニッツィがラリー前に60秒のペナルティを受けた、
ということなんでしょうか?
だとしたら何故ですか?

翻訳しても意味がよくわからない・・・。
119音速の名無しさん:03/01/24 09:36 ID:kgQlY+cG
レッキ違反???なのか???
120音速の名無しさん:03/01/24 09:38 ID:G4KSlp5b
速過ぎるからハンデだな(嘘
121音速の名無しさん:03/01/24 09:46 ID:3v7cK0H3
反則的に速いから反則を取られたのだ(冗談
122音速の名無しさん:03/01/24 09:48 ID:rfF5nM7P
要するに、レッキの時にGPSのスイッチが入ってなかったの?
123音速の名無しさん:03/01/24 10:11 ID:sAxPkqI/
a plugging mistake とあるぞ。
GPSのどっかの線をつなぎ間違えて、ちゃんと動かんかったということでしょう。

GPSがレッキに義務付けられているとは。知らんかった。
124音速の名無しさん:03/01/24 10:31 ID:kgQlY+cG
125音速の名無しさん:03/01/24 11:17 ID:sAxPkqI/
>>124
ありゃ、ここではプログラミングエラーとなっているぞ?

でも、有益なURLを教えてくれてありがとう。とりあえず、上のURLのメーリングリストは
登録してみました。
126音速の名無しさん:03/01/24 11:32 ID:kgQlY+cG
てか私もレッキ時にGPSの使用が義務化されているとは知らなかったですよ。
でもさすがに自転車レッキまではGPSで監視できますまい。w
127音速の名無しさん:03/01/24 11:43 ID:v81ZQ9l3
そういや去年マクレーもつかまってたな
道外れたのがGPSでばれて
128音速の名無しさん:03/01/24 11:48 ID:N1xI7L0c
12910:03/01/24 12:55 ID:sAxPkqI/
>>123 プラグイン   plugging
>>125 プログラミン programming

まさか、聞き取り間違い! フランス人の英語?
どっちでもいいけどね。
130音速の名無しさん:03/01/24 13:22 ID:6ta6gEhg
GPSが故障したのを報告しなかったからペナルティーを受けたって意味じゃないのかな?
バーンズも同じ問題を持ってたけれどペナルティー受けてないって書いてあるし
131音速の名無しさん:03/01/24 13:37 ID:DyS6nDI2
1分くらいでレース的にちょうどいいと思われ。

それで負けたドライバーのコメントが聞きたいw
132音速の名無しさん:03/01/24 13:42 ID:YDNNEPRw
マシンの精…タイヤの精…路面の精…色んな妖精サンがイパーイいるのさ。
133音速の名無しさん:03/01/24 13:46 ID:9rBJAko0
確かレッキでもGPS装着は義務化されてましたよね。
時速80キロ制限とか足取りをしっかりチェックする為とかで・・・
134音速の名無しさん:03/01/24 13:49 ID:2a+y7olY
>>107
は、禿げがいるうううう!(嬉
135音速の名無しさん:03/01/24 14:05 ID:mKZz1WS+
>>134
最後列中央に燦然と輝く……なんかダブルで輝いてますが?(

漏れもモンテとコルシカくらいは禿やん応援するぜ
シュコダにはシェルという金づるも付いた事だしなー

パニやんにハンデが付いた事で逆に面白くなりそうだと思った香具師挙手!

136音速の名無しさん:03/01/24 14:08 ID:QMhrrBOV
>>131
でも、ペナルティが無ければドーナツを1分ぶんくらいは
見せてもらえたかもしれないわけで...
137音速の名無しさん:03/01/24 15:15 ID:GnD8uyl+
三菱サイトが亡き今,みなさん今年からタイム速報はどこで見ますか?
138音速の名無しさん:03/01/24 15:23 ID:mKZz1WS+
139音速の名無しさん:03/01/24 15:25 ID:DyS6nDI2
>>136
ものすごくやって欲しいがマキネンの記録期待中なので・・・
140208:03/01/24 15:30 ID:MR1yvost
日テレで放送する予定はあるのでしょうか?
前の放送では、1月24〜1月26までとなっていたので
情報お願いします。
141音速の名無しさん:03/01/24 15:36 ID:mKZz1WS+
>>139
パニやんがドーナツのやり過ぎでマキネンに抜かれてしまうというオチではいかが?
142音速の名無しさん:03/01/24 15:45 ID:yHSUf58j
禿オールには今後とも
禿シクすべりまくってホスィ
143音速の名無しさん:03/01/24 15:48 ID:mKZz1WS+
SS1スタートage
144音速の名無しさん :03/01/24 16:09 ID:VzDmWzl/
フォーカスってマーティン機とデュバル機でカラーリングが異なったり、
しないか。
145音速の名無しさん:03/01/24 16:13 ID:JUJ9PfWU
ss1ゴールしてきたな
146音速の名無しさん:03/01/24 16:13 ID:jnovLIeo
まずはグロソホルムからタイムがきますた
147音速の名無しさん:03/01/24 16:15 ID:DyS6nDI2
みんなどこ見てるの?
148音速の名無しさん:03/01/24 16:15 ID:kgQlY+cG
wrc.comめちゃくちゃ重い・・・
149音速の名無しさん:03/01/24 16:16 ID:JUJ9PfWU
グロンホルム、いきなりシトロエンと10秒差付けてるね
150音速の名無しさん:03/01/24 16:19 ID:JUJ9PfWU
パニッツィー、57秒遅れ・・・もうダメぽ
151音速の名無しさん:03/01/24 16:19 ID:JUJ9PfWU
って1分ぺナ入れてだな
152音速の名無しさん:03/01/24 16:23 ID:0tASZ2x9
パニやん巻き返しの可能性アリアリだな(w
153音速の名無しさん:03/01/24 16:25 ID:jnovLIeo
ペター結構速いじゃん。プジョー勢とガンガンやりあってくれればおもろいな。パニヤンも追いつきそうだし。
154音速の名無しさん:03/01/24 16:28 ID:mKZz1WS+
SplitTimeのアドレス、余計なのが付いてて見れなくなってたスマン、以下訂正版
ttp://www.wrc.com/en_GB/Results/Overview/Splits/SplitTimes.htm?RallyName=2003_MC&RallyStage=3

Overviewの方が心臓に悪くないかも
ttp://www.wrc.com/en_GB/Results/Overview/duringHp
155音速の名無しさん:03/01/24 16:28 ID:kgQlY+cG
パニやんのペナルティ(60秒)は既に加算してあるのかなぁ?
156音速の名無しさん:03/01/24 16:33 ID:kgQlY+cG
PANIZZI Peugeot
Suspected tyre problem

さらに不運が続くパニやん・・・。
157音速の名無しさん:03/01/24 16:33 ID:QT9eU7Dm
マキネンは?
158音速の名無しさん:03/01/24 16:35 ID:kgQlY+cG
>>157
・・・・・まだこないね・・・・(ヤバイ)
159音速の名無しさん:03/01/24 16:36 ID:DyS6nDI2
巻きネンは?
160音速の名無しさん:03/01/24 16:37 ID:jnovLIeo
ペナルティー無しで57秒遅れみたいね、パニヤン
161音速の名無しさん:03/01/24 16:37 ID:2LFz+GgT
以外とペター早いね!
少しホッとしますた。
162音速の名無しさん:03/01/24 16:38 ID:kgQlY+cG
>>160 うっそ!!マジすか!!
163音速の名無しさん:03/01/24 16:38 ID:zAsorDgM
シトロエンがこうまで揃えるとは…充分ありえることだけど、なんかラリーが
PSAに支配されてるような…

マキネン頼む!
164音速の名無しさん:03/01/24 16:39 ID:zBhLnG7h
意外と、なのか・・やっぱり 

ニューインプ<ホモロ取得なしの206?
165音速の名無しさん:03/01/24 16:45 ID:zAsorDgM
>162
これ
>Panizzi lost 57 seconds with suspected tyres problem
166音速の名無しさん:03/01/24 16:45 ID:mKZz1WS+
PSA軍団v.s.ペタひとり?
5連覇のかかったあのお方は一体どうしちゃったんだYO!

Focusの速さも今ひとつ、オリオールを持ってしてもオクタビアじゃ駄目くさ
次のSSでもう少し面白くなる事を期待
167音速の名無しさん:03/01/24 16:47 ID:DyS6nDI2
マキネン・・・・・(つД`)グスン
168音速の名無しさん:03/01/24 16:48 ID:kgQlY+cG
マキネン、28秒遅れの7位です。
169音速の名無しさん:03/01/24 16:50 ID:zAsorDgM
>166
SS1に限ってはそうなっちゃいましたね。
170音速の名無しさん:03/01/24 16:51 ID:jnovLIeo
もしかしてフォードって去年の三菱状態になっちゃうのか?
171音速の名無しさん:03/01/24 16:52 ID:bhCS0yPP
パニやんのヘアピンカーブでドーナツ披露はもうこれで見れませんね・・・
こうなったらマキネン5連覇、ペター2位を期待
172音速の名無しさん:03/01/24 16:58 ID:YDNNEPRw
軽くコースオフって所かな?…マキネン
173音速の名無しさん:03/01/24 17:04 ID:DyS6nDI2
マキネン生きてタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
174音速の名無しさん:03/01/24 17:08 ID:cWQLok8F
イグニス速いなぁ。
175音速の名無しさん:03/01/24 17:09 ID:WONIfxl+
ジュニアは鈴木が今んとこトップ?
と思ったらルノー・・

携帯でSS速報をチェックできないのはつらいっす。
176音速の名無しさん:03/01/24 17:11 ID:cWQLok8F
Liveでは、まだイグニストップだよ。2位の
PUMAに10秒差つけてる。
177音速の名無しさん:03/01/24 17:16 ID:CXRKFb/O
シトロエンスゲー
178音速の名無しさん:03/01/24 17:17 ID:Iumqc7YB
あっちこっち見て回るよりココの方が情報速いかも(w
179音速の名無しさん:03/01/24 17:19 ID:WONIfxl+
worldrallynewsの方が更新早いみたいかも?

180音速の名無しさん:03/01/24 17:21 ID:OVylAB79
ぬうう、どこを見たら良いのやらw
181音速の名無しさん:03/01/24 17:23 ID:65FA0aDh
早くもフランス車、全勝の予感。
182音速の名無しさん:03/01/24 17:25 ID:YDNNEPRw
なんの!まだまだスバル勢に期待!!!
183音速の名無しさん:03/01/24 17:26 ID:kgQlY+cG
>>180 worldrallynewsが軽くていい感じです。
184音速の名無しさん:03/01/24 17:27 ID:OVylAB79
はいー、どもです。見てみますです。
185音速の名無しさん:03/01/24 17:28 ID:OVylAB79
まったくこれも三(ry
186音速の名無しさん:03/01/24 17:31 ID:YDNNEPRw
カローラ ッテ マダ ガンバッテルンデツネ…
187音速の名無しさん:03/01/24 17:31 ID:WONIfxl+
> 三びし
速報サイト更新の手間も惜しんで急ピッチで新車作ってます。
わからんけど。
188音速の名無しさん:03/01/24 17:33 ID:eyl+ngkT

皆 さ ん ハ ッ キ ネ ン を 忘 れ て い ま せ ん か ?
189音速の名無しさん:03/01/24 17:35 ID:bZMvELsF
>>188
190音速の名無しさん:03/01/24 17:36 ID:OVylAB79
>>188
(;´Д`)
191音速の名無しさん:03/01/24 17:36 ID:mKZz1WS+
それで思い出した!

心はいつでもグラベルエース、2001スウェデッシュ優勝も二人のチャンプに隠れるけど、
どんなときでもスマイルを絶やさない良い奴、ハリ・ロバンペッラも忘れてませんか?
192音速の名無しさん:03/01/24 17:37 ID:kgQlY+cG
>>188
いや、自分も気になっているのですが
ライブで情報取れるところが見つからないのですよ。
誰か見つけましたか?
193音速の名無しさん:03/01/24 17:38 ID:eyl+ngkT
あれ?北極圏ラリーのサイトって何処だっけ・・・わるれた
194音速の名無しさん:03/01/24 17:38 ID:YDNNEPRw
>>188
>>191
今何に乗ってるの?
195音速の名無しさん:03/01/24 17:39 ID:mNpp2zxZ
>191
プジョーの4台目はいつもわるれられてると思うけど…
196音速の名無しさん:03/01/24 17:40 ID:owqtoGDI
去年は寒い思いをしたから今年はオリオールを応援するのです
ところで今夜何時からESPNデイゼロ?
197音速の名無しさん:03/01/24 17:41 ID:jnovLIeo
まあSS2が来ているわけだが。
198音速の名無しさん:03/01/24 17:41 ID:YDNNEPRw
23:55頃かと…
199音速の名無しさん:03/01/24 17:41 ID:SCnRJ2uS
ペター・・・激しく置いてかれてる・・・
トラブルか?
200音速の名無しさん:03/01/24 17:41 ID:OVylAB79
201音速の名無しさん:03/01/24 17:43 ID:wP27FIhx
>>196
23:30
202音速の名無しさん:03/01/24 17:43 ID:eyl+ngkT
203音速の名無しさん:03/01/24 17:44 ID:mKZz1WS+
>>194
ハッキネンはランサーWRC2でERCのArcticRally(1/24-25)に出場中のはず
で、ライブリザルトを探してる香具師がいるわけ

ロバンペラはグラベル戦でのプジョーワークスドライバーだYO!
# ターマックだとボジアンあたりから出るかと思ったんだが
204音速の名無しさん:03/01/24 17:46 ID:JUJ9PfWU
>>170
間違いない。ドライバー陣が貧弱すぎ
205音速の名無しさん:03/01/24 17:46 ID:owqtoGDI
23:30でつね
皆さんありがとうそして今年もよろしく
206194:03/01/24 17:47 ID:YDNNEPRw
>>201
そうなの?…チェックしとこう。
>>202>>203
サンクス!
207音速の名無しさん:03/01/24 17:47 ID:OVylAB79
>>202
コレって言うなw
208音速の名無しさん:03/01/24 17:49 ID:YDNNEPRw
マクレーが来ますたな。
209音速の名無しさん:03/01/24 17:49 ID:eyl+ngkT
>>207
スマソ、悪気はないんだ
210音速の名無しさん:03/01/24 17:50 ID:JUJ9PfWU
ところでパニの1分ぺナはまだ加算されてないってのはホントなのか?
211音速の名無しさん:03/01/24 17:50 ID:QT9eU7Dm
鮪ハヤスギ
212音速の名無しさん:03/01/24 17:50 ID:eyl+ngkT
マクレー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
     ____(゚∀゚)____
       ___(゚∀゚)___
        __(゚∀゚)__
          _(゚∀゚)_
           (゚∀゚)
            ∀
213音速の名無しさん:03/01/24 17:51 ID:SCnRJ2uS
他のフレンチ勢と比べても、やっぱりグロンホルムは抜きんでてるナァー・・・
214白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/01/24 17:51 ID:lM3hJIsp
う〜ん。シトロエンすごいなぁ…。
215音速の名無しさん:03/01/24 17:51 ID:jnovLIeo
どうもSS2はグロソホルムがずば抜けて速いみたいだな。
216音速の名無しさん:03/01/24 17:52 ID:qlgz0kkJ
>212
どうせならダブルシェブロン風におながいしまつ
217音速の名無しさん:03/01/24 17:53 ID:BHJZGAtb
>>210
ここ見れ
http://www.worldrallynews.com/results.html
SS1で13番手のタイムだが加算され総合で16位。
218音速の名無しさん:03/01/24 17:55 ID:SCnRJ2uS
マキネンタイム自体はそんなに悪くないんじゃない?
219音速の名無しさん:03/01/24 17:56 ID:YDNNEPRw
パニやん、マシントラブルぽ…
220音速の名無しさん:03/01/24 17:56 ID:elnR2BfV
う〜ん、ミツビシのいないWRCがここまで面白くなくなるとは・・・・・


あっ、HP速報ページの話ね
どこか、分かりやすくて軽いページない?
221210:03/01/24 17:57 ID:JUJ9PfWU
>>217
サンコス。ss1終了後に加算ってことね。
222音速の名無しさん:03/01/24 17:58 ID:JUJ9PfWU
どこかシトロエンのニューカラー見れるとこない?
223音速の名無しさん:03/01/24 17:59 ID:OVylAB79
224音速の名無しさん:03/01/24 18:00 ID:eyl+ngkT
         ;;''""''';;
        ∈・,,,,,,,,,,ミ
        (・ω・`)  ローブ・・・・・
       ミ,,"""""彡
        ,,ノ"'''|'""

ローブがこの程度に見えるって事はマクレーってやっぱ速いのね
225音速の名無しさん:03/01/24 18:00 ID:GnD8uyl+
誰かグロが走る直前に雪放りこんだれ〜w
226音速の名無しさん:03/01/24 18:03 ID:BHJZGAtb
って優香、グロン速過ぎ・・・
バ〜ンズの胸中やいかに?!
227音速の名無しさん:03/01/24 18:03 ID:JSl3FsMy
あとは

Rally-Live.com : Live coverage
http://rally.racing-live.com/en/season/live/
ttp://rally.racing-live.com/en/season/live/live_ie.live
ttp://rally.racing-live.com/en/season/live/live_netscape.live

ぐらいか。ここの更新間隔は60秒(WorldRallyNewsは120秒)。
228音速の名無しさん:03/01/24 18:05 ID:elnR2BfV
>>220です
>>223さんありがと、>>217って見やすいね(さっそくブックマーク!)

ミツビシ亡き後http://www.wrc.com/en_GB/Results/Overview/Splits/SplitTimes.ht見たが、重くて分かりにくくて困ってました
229音速の名無しさん:03/01/24 18:05 ID:mKZz1WS+
wrc.comのSS1レポより抜粋
ttp://www.wrc.com/en_GB/News/2003/001/2003_Monte_SS1.htm

朝のうちで気温はまだ氷点下、路面は滑りやすい
マキネンはスタートラインでストール
パニッツィはコーナーカット時にホイールにダメージを受けた
ガルデマイスターはシリンダー(エンジン)トラブル
230音速の名無しさん:03/01/24 18:07 ID:QT9eU7Dm
231音速の名無しさん:03/01/24 18:08 ID:yHSUf58j
鮪,確かにはえぇ〜.
初日からとばすなぁー
232音速の名無しさん:03/01/24 18:09 ID:OVylAB79
コリンも流石という感じ
233音速の名無しさん:03/01/24 18:11 ID:yHSUf58j
でも,コリンとか鮪って,モンテとはあまり
相性が良くない気がするんすけど.
シトロエンもコリンに蹴飛ばされる運命に.
234音速の名無しさん:03/01/24 18:12 ID:OVylAB79
シトロエンピックアップに改造きぼん>コリンw
235音速の名無しさん:03/01/24 18:13 ID:jnovLIeo
禿げオールが結構頑張ってる。でもやっぱりフォードが三菱化・・・・・・
236音速の名無しさん:03/01/24 18:14 ID:qYDJ35iw
これからマキネンのスーパーアタックが始まるのですよええ。



(;´д⊂)<グロンホルム速過ぎ…
237音速の名無しさん:03/01/24 18:15 ID:eyl+ngkT
グロ速いなぁ
鮪丼願掛けが効き過ぎたか?w
238音速の名無しさん:03/01/24 18:17 ID:yHSUf58j
禿オールが乗るとシュコダも結構(・∀・)イイ!のか?
239音速の名無しさん:03/01/24 18:18 ID:YDNNEPRw
みんな!もっと巻き寿司とカツ重を食うんだ!!(w
240音速の名無しさん:03/01/24 18:19 ID:elnR2BfV
コリンの、クサラ初蹴りは見られるのでしょうか?
241音速の名無しさん:03/01/24 18:19 ID:9rBJAko0
>>238
本人はあんまりいい評価をしてないけどね。
242音速の名無しさん:03/01/24 18:21 ID:yHSUf58j
>>238
たぶん最終日に,コリンキックがクサラに爆裂すると思われ…
243音速の名無しさん:03/01/24 18:21 ID:mKZz1WS+
モンテでのコリンというとチュリニで息を止めるエンジンという
嫌なイメージが有るんですが、あれはフォーカスの方に原因があったのか否か
244音速の名無しさん:03/01/24 18:22 ID:eyl+ngkT
下馬評じゃプジョー・スバル・フォードが三強だったけど
実際にはフォードが抜けてシトロエンが三強の一角だね
245音速の名無しさん:03/01/24 18:23 ID:mKZz1WS+
>>244
モンテだけ見てもシーズンは占えない罠
246音速の名無しさん:03/01/24 18:25 ID:YDNNEPRw
>>245
俺もそう思った。
特にグラベルとかどうなんかな?と。
247音速の名無しさん:03/01/24 18:26 ID:v81ZQ9l3
ガルデマイスター、リタイア?
248音速の名無しさん:03/01/24 18:26 ID:eyl+ngkT
>>245
あ、モンテの下馬評が・・・って話です
まぎらわしくてスマソ
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250音速の名無しさん:03/01/24 18:30 ID:eyl+ngkT
>>246
サインツとマクレーがもの凄い勢いでグラベルテストこなしているから
既にそうとう速くなってる気がする・・・・
今回のモンテだってマクレー・サインツ共に控えめなコメントだったにも
関わらず蓋を開けたら激速だし
251222:03/01/24 18:30 ID:JUJ9PfWU
>>230
あんがと
しかしニューカラーイクナイね
252246:03/01/24 18:34 ID:YDNNEPRw
>>248
なるほど…。
>>250
同意。
253音速の名無しさん:03/01/24 18:35 ID:qYDJ35iw
つかキロ1秒以上速いってのはすげーな…>グロンホルム
何気にプジョーがモンテでトップタイム出すの初めてなんじゃないか?
254音速の名無しさん:03/01/24 18:36 ID:yHSUf58j
>>250
ということはシトロエンにとってサインツ獲得は大正解と.
でフォードは(´・ω・`)ショボーン.これって去年の三…(以下略)
255音速の名無しさん:03/01/24 18:37 ID:WONIfxl+
やっぱり鈴木カールソン速いよ。
256音速の名無しさん:03/01/24 18:39 ID:v81ZQ9l3
三菱のサイトが更新されてる
257音速の名無しさん:03/01/24 18:39 ID:mKZz1WS+
>>248
了承

今のグロンの速さは去年のドイツLEG2を思い出すな
あのときも滑りやすい路面で激速だった…
258音速の名無しさん:03/01/24 18:41 ID:zAsorDgM
ttp://web1.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/
はこれだけどな。

>Last-Modified: Sun, 19 Jan 2003 15:03:31 GMT
259音速の名無しさん:03/01/24 18:41 ID:jnovLIeo
>>256
なんか見れば見るほど悲しい更新だな(w
260音速の名無しさん:03/01/24 18:49 ID:OVylAB79
つД`)
261音速の名無しさん:03/01/24 18:49 ID:rWrv4gz2
クレスタ、早っ!
車がいいというべきか、昨年までは車が悪かった(ry
262音速の名無しさん:03/01/24 18:58 ID:9rBJAko0
いまさらだけどクサラかっこわるー・・・
色の組み合わせ最悪!
263音速の名無しさん:03/01/24 19:09 ID:gMnXkeNL
うーん…
イグニス(・∀・)イイネ!!
264音速の名無しさん:03/01/24 19:09 ID:YT1026S5
               ∧∧
     |\       (´Д`)          /|
265音速の名無しさん:03/01/24 19:20 ID:zAsorDgM
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/WRC/
こっちのほうか。
>Last-Modified: Fri, 24 Jan 2003 09:01:41 GMT 
266音速の名無しさん:03/01/24 19:23 ID:kOKyfjnr
267音速の名無しさん:03/01/24 19:23 ID:dLTyhQWK
1. M GRヨNHOLM 34:07.9
2. C MCRAE +37.7
3. P SOLBERG +40.9
4. S LOEB +55.2
5. T MトKINEN +59.5
6. R BURNS +1:01.7
7. C SAINZ +1:15.8
8. M MトRTIN +1:20.4
9. C ROBERT +1:26.1
10. F DUVAL +1:49.1
268音速の名無しさん:03/01/24 19:24 ID:nEWWHV/c
放送中?
269音速の名無しさん:03/01/24 19:25 ID:YT1026S5
>>268
何の?
270音速の名無しさん:03/01/24 19:27 ID:nEWWHV/c
>>268
WRCを
271音速の名無しさん:03/01/24 19:27 ID:nEWWHV/c
間違えた。。。
272音速の名無しさん:03/01/24 19:27 ID:3OPQO3rs
確かに気持ち悪い配色だなぁ>クサラ
273音速の名無しさん:03/01/24 19:28 ID:dLTyhQWK
鮪は速いな。
しかしマクレーの追い上げが気になる。
クサラとマクレーのマッチングが良いのかな?
274音速の名無しさん:03/01/24 19:31 ID:YDNNEPRw
別に赤/青でもいいんだけど、塗り方が…クサラ
275音速の名無しさん:03/01/24 19:32 ID:YT1026S5
               ∧∧
     |\       (´Д`)          /|
     ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
276音速の名無しさん:03/01/24 19:40 ID:YT1026S5
LOIX Hyundai
Has a hydraulic problem on the way to the stage
277音速の名無しさん:03/01/24 19:40 ID:mKZz1WS+
路面温度が上がってくるこれからが勝負所かな?

グロンとシトロエン、プライベート206、ヒュンダイのタイムを比較して見ると
別に違和感が無いというか、バーンズとパニやんが躓いてるだけにも思える
スバルは…ピレリ確変が来なければこんなもんかも
フォード、三菱が比較対象から消えてるので全体的に速いのか遅いのかさっぱり
278音速の名無しさん:03/01/24 19:41 ID:zAsorDgM
今頃>230みた。気持ち悪いトリコロール…(;´Д`)
279音速の名無しさん:03/01/24 19:45 ID:v81ZQ9l3
ペター速いね
280音速の名無しさん:03/01/24 19:47 ID:OVylAB79
誘導しとくかw

ペター・ソルベルグ 全開でいこう!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028190392/
281音速の名無しさん:03/01/24 19:49 ID:jnovLIeo
出遅れたけど今年一発目のペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
282281:03/01/24 19:50 ID:jnovLIeo
ん?誘導されたってことは>>280でやらにゃいかんっちゅーことか?
283音速の名無しさん:03/01/24 19:51 ID:YT1026S5
どうやら今年のモンテ用のタイヤは
ピレリ当たったかな?
284音速の名無しさん:03/01/24 19:52 ID:owqtoGDI
シトロエンが来たらコレにしようか
ヘヘ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285音速の名無しさん:03/01/24 19:52 ID:OVylAB79
ぐあ、コリン恐るべし
グロンが少しミスしたと見るべきなのか
286音速の名無しさん:03/01/24 19:53 ID:jnovLIeo
ロイクス・・・・・不運はまだ使い切れていないというのか・・・・・
287275:03/01/24 19:53 ID:YT1026S5
>>285
>>275これが効いたか?
288音速の名無しさん:03/01/24 19:54 ID:b8x+I4ps
>>284
いまのところローブかなり速いね
ヘヘ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
できるかも
289音速の名無しさん:03/01/24 19:55 ID:OVylAB79
>>287
全身書き込んでおけばもっと利いたかw
290音速の名無しさん:03/01/24 19:58 ID:0tASZ2x9
モヤ・・・
291音速の名無しさん:03/01/24 19:58 ID:yHSUf58j
フレンチ勢とガチンコ勝負
ペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!カコイイ
巻き寿司はどーした?がんがれ!
292音速の名無しさん:03/01/24 19:59 ID:6gCNt7OU
マクレー

  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃ ┗━━━━(゚∀゚)━━━━    ┃┃┃
  ┃       ┃                    ┗┗┗
  ┗       ┗                    ┗┗┗
293音速の名無しさん:03/01/24 19:59 ID:b8x+I4ps
マキネン・・・
294音速の名無しさん:03/01/24 20:01 ID:YT1026S5
マキネン(´・ω・`)ショボーン
295音速の名無しさん:03/01/24 20:02 ID:6gCNt7OU
ローブタンも

  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃ ┗━━━━(゚∀゚)━━━━    ┃┃┃
  ┃       ┃                    ┗┗┗
  ┗       ┗                    ┗┗┗
296音速の名無しさん:03/01/24 20:03 ID:owqtoGDI
ローブ ヘヘ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
297音速の名無しさん:03/01/24 20:06 ID:zAsorDgM
タラレバはあかんのだが、もしパニッツィのペナがなければ…
298音速の名無しさん:03/01/24 20:06 ID:6gCNt7OU
ローブのペースが上がって来たね
やっぱり路面温度が上がってるんだな
299音速の名無しさん:03/01/24 20:09 ID:yHSUf58j
ってことはピロリのペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!は
もうすぐ(´・ω・`)ペタ-----になってしまうのか.
それはマズイ.雪ごいしなくては.
300音速の名無しさん:03/01/24 20:11 ID:mKZz1WS+
SS2後のサービスにて
ttp://www.wrc.com/en_GB/News/2003/001/2003_R_MC_ServiceA.htm

マーカス:問題ない、(マシンを)信頼できる。タイヤはみんなと同じのだよ。特別プッシュしたわけじゃないけど、SS2ではちょっと攻めたかな?

コリン:うれしいね。SS2では1よりも凍った部分が多かった。車は期待していたよりもっと良い。マーカスは凄くうまくやってるね、タイムを聞いてちょっと驚いた。サービスでサスを調整したから、車の跳ねはマシになると思う。

ペター:SS1はうまくやったよ!少しは安全に運転しないとね。今はリスクを負うのは意味が無いから。いい凍結の情報を得る事ができた、まあまあだね。

ダニエル・エレナ(ローブのコドラ):8台も前にいるとすごく難しいんだ。道に雪が多いからね。それ以外は普通だよ。
301音速の名無しさん:03/01/24 20:12 ID:YDNNEPRw
>297
ペナとタイヤトラブルがなければ…だろ?(w
302音速の名無しさん:03/01/24 20:12 ID:mKZz1WS+
>>300の続き

リチャード:OKだ。僕はちょっと慎重すぎたかもしれない。でも思ってもいない部分が完全に凍結してたりするんだ。マーカスは良いペースだけど、ちょっとリスクを負ってるだろうね。

カイ・リンドストローム(マキネンのコドラ):いかにもモンテらしいコンディションだ。マーカスが一番に走るのはアドバンテージになってるね。(先頭走者には)コーナーカットで掻き出される雪が無いからさ。

ウザかったらやめるんで突っ込みよろ(誤訳指摘も歓迎)
303音速の名無しさん:03/01/24 20:12 ID:QT9eU7Dm
セドリックって誰だ
速ーな
304音速の名無しさん:03/01/24 20:13 ID:zAsorDgM
>300 (o^ー')b good job
305音速の名無しさん:03/01/24 20:13 ID:YDNNEPRw
>302
続編ヨロ
306音速の名無しさん:03/01/24 20:14 ID:9RWMik2w
セバスちゃん・・・ハァハァ
307音速の名無しさん:03/01/24 20:14 ID:6ta6gEhg
マキネンブレーキトラブル
Lost front brakes halfway through the stage
308音速の名無しさん:03/01/24 20:16 ID:YDNNEPRw
マイガッ!(鬱
309音速の名無しさん:03/01/24 20:18 ID:YT1026S5
とりあえず、ss3終わってみて
あのリヤスポは(成功かどうかは分からんが)失敗ではなかったかな?
310音速の名無しさん:03/01/24 20:24 ID:+ipfE4B1
マーチのCMを思い出した >230
311音速の名無しさん:03/01/24 20:25 ID:qYDJ35iw
マキネン…もうマクレーとペタに賭けるしかねぇなぁ。
グロンホルムに「死ぬ気で攻めた!」みたいなコメント引き出させてくれ!

いや、ローブが今正にarrow is shotな状態か。こっから捲くるか?
312音速の名無しさん:03/01/24 20:27 ID:mKZz1WS+
>>303
セドリック・ロベール:たぶん2002のフランス国内S1600チャンピオン
プジョーの子飼いの一人で去年のドイツ、サンレモ辺りでも活躍してた

>>304,305
Thx, うざがられない程度に頑張ります(各サービスレポ程度ならいいかな)
313音速の名無しさん:03/01/24 20:31 ID:YDNNEPRw
ロイクス…まだパニやんよりは上にいるな。
314音速の名無しさん:03/01/24 21:00 ID:YT1026S5
suzuki(´・ω・`)ショボーン
315音速の名無しさん:03/01/24 21:19 ID:6ta6gEhg
グロンホルム速いな
それにしてもパニやん・・・
316音速の名無しさん:03/01/24 21:24 ID:GnD8uyl+
ほんとグロンホルム,むかつくほど速い・・・
317音速の名無しさん:03/01/24 21:26 ID:YT1026S5
今年も退屈なシーズンの悪寒・・・・・・・。
318音速の名無しさん:03/01/24 21:27 ID:GnD8uyl+
まあソルベルグ,コースオフしてこのタイムならまだ期待持てるな。
マキネンは依然ブレーキトラブルか・・・
319音速の名無しさん:03/01/24 21:28 ID:4qthTn9P
パニヤンの調子の悪さは,どういうこと??
雪やアイスのせい??
320音速の名無しさん:03/01/24 21:28 ID:YDNNEPRw
マクレー遅れたな…
321音速の名無しさん:03/01/24 21:29 ID:jnovLIeo
つーかプジョーが速いんじゃなくてグロソホルムが速いんだな。
322音速の名無しさん:03/01/24 21:30 ID:4qthTn9P
>318
どこのサイトに,書いてある?
三菱のサイトがないのは,ホントつらい・・・
323音速の名無しさん:03/01/24 21:30 ID:QdNmvco8
捲くれ〜
324音速の名無しさん:03/01/24 21:30 ID:mKZz1WS+
wrc.comラジオ聞いてまつ(訛りがつらい..)

SS4は3の後、サービス無しでだからマキネンには痛かったか
しかしパニやんの不調はなんでだろう、やっぱドライじゃないと駄目?
325音速の名無しさん:03/01/24 21:31 ID:YT1026S5
326音速の名無しさん:03/01/24 21:32 ID:GnD8uyl+
確かに,バーンズやパニッツィのタイムを見てると
206が特別というより,グロンホルムの特殊能力なんだろうね。
しかも憎らしくなるほどミスしないし。
327音速の名無しさん:03/01/24 21:33 ID:6ta6gEhg
パニやんタイヤ選択ミスったみたい
328音速の名無しさん:03/01/24 21:35 ID:Eb+CQLn7
マルチン、しこしこ走れてるな。ちと安心したよ。
サインツとは3秒差。遅れんなよ〜。
329音速の名無しさん:03/01/24 21:37 ID:QdNmvco8
なんかパニッツィに期待してる人多いけど
実はモンテではあまり成績がよろしくない。

それと何かパニッツィスレ立ってるね
ホントに自転車でレッキしたの?
330音速の名無しさん:03/01/24 21:47 ID:YT1026S5
>>329
してないよ。
自転車レッキはデルクール

ついでに99年のモンテではパニッツィが途中首位を走ってました。(インプでね)
331音速の名無しさん:03/01/24 21:54 ID:GnD8uyl+
今年のモンテはシステロンやチュリニのSSはないのかな。
332音速の名無しさん:03/01/24 21:56 ID:skHuG81f
なんか、もう今年の結果が見えてるような。。。
フレンチは強すぎだね、
今年は、ペターと禿オールと番頭を応援しよ。
333音速の名無しさん:03/01/24 21:58 ID:YT1026S5
>>331
SS 11 SOSPEL - TURINI - LA BOLLENE 32,58 km
SS 13 SOSPEL - TURINI - LA BOLLENE 32,58 km

チュリニはあるみたいだけど、システロンは無いかな?
334音速の名無しさん:03/01/24 22:06 ID:v2hBs4tW
wrc.comのラジオにニッキーがでとるな。
335音速の名無しさん:03/01/24 22:09 ID:QT9eU7Dm
>>312
あんがと
フランスチャンプなら納得・・・か?
336音速の名無しさん:03/01/24 22:15 ID:7dLo3W/+
>>329
パニやんの地元だからねぇ・・
337音速の名無しさん:03/01/24 22:20 ID:YDNNEPRw
パニやん…今回はもうダメぽ。
鮪も最後までもたないような気が…。
ペターとローブの勝負ぽ…。
338音速の名無しさん:03/01/24 22:25 ID:KmOMOypU
>>337
それはそれでイィ!>ペタ対ロブ
339音速の名無しさん:03/01/24 22:28 ID:1YvUv5Is
三菱WRCのサイト
【1月24日(金)】
2003年世界ラリー選手権いよいよ開幕!!
第1戦モンテカルロラリーはレグ毎の結果を掲載致します。
('03.1.24)

・・・しょぼーん
340音速の名無しさん:03/01/24 22:29 ID:v2hBs4tW
>>337-338
えーと…グロンホルムはどこへ?
341音速の名無しさん:03/01/24 22:31 ID:NTfMPqRb
>339
>256-265
342音速の名無しさん:03/01/24 22:37 ID:PiCa3qLh
>>340
YDNNEPRwが葬り去ったようです




脳内で
343音速の名無しさん:03/01/24 22:42 ID:YT1026S5
さぁ、47,27 kmのロングステージ2連発だ。
グロンホルムとペター&セバスちゃんの差が縮まりますように。
344音速の名無しさん:03/01/24 22:43 ID:YDNNEPRw
>>340
あくまでもド素人の予想…そんな気がする。
飛ばし過ぎてあぼーんの予感。
345音速の名無しさん:03/01/24 22:43 ID:PiCa3qLh
ペターが40秒のペナルティ……
> Petter has been given a 40-second penalty.
> He left service 4m late after damaging his radiator on SS4.
346音速の名無しさん:03/01/24 22:45 ID:YT1026S5
終わった・・・・・・・・・・・・・・・・。(´・ω・`)ショボーン
347音速の名無しさん:03/01/24 22:46 ID:YDNNEPRw
う〜ん、さすがド素人…早速外れたようだ(w
348ななし:03/01/24 22:59 ID:A7I1ZUdZ
初戦からスバルはこれかよ…(`ε´)
呪われとるな。
349音速の名無しさん:03/01/24 23:01 ID:GnD8uyl+
ああ・・・
350音速の名無しさん:03/01/24 23:02 ID:YDNNEPRw
これでTOP5は仏勢になった訳だが…。
351音速の名無しさん:03/01/24 23:04 ID:GnD8uyl+
コースオフしたときにラジエーター傷めたのかなぁ・・・ガックシ
352音速の名無しさん:03/01/24 23:05 ID:PiCa3qLh
After Stage4
1.�M�GRONHOLM �1:07:50.1��
2.�S�LOEB +55.6��
3.�C�MCRAE +1:08.7��
4.�R�BURNS +1:21.4��
5.�P�SOLBERG +1:26.4��
6.�C�SAINZ +1:56.6�

ペターの+40秒は入ってます

>>351
正解
353音速の名無しさん:03/01/24 23:08 ID:zAsorDgM
>スバル
これで熟成が進んで次戦以降は問題無しになれば…ってそれはそれで
いいけど今はどーすんねん。

ま、ラリーは何が起こるかわからんし…
354音速の名無しさん:03/01/24 23:08 ID:PiCa3qLh
SS5が入りはじめた
Split見てると、サインツとローブ以外は離されてるようだが
355350:03/01/24 23:08 ID:YDNNEPRw
スマソ間違ってStage4の結果を見てたよ(鬱
356音速の名無しさん:03/01/24 23:11 ID:JUJ9PfWU
サインツがグロを上回ったな
357音速の名無しさん:03/01/24 23:11 ID:Qc2hEccK
鮪ひとりだけ永久確変だ。
ローブ以下のタイム差が、ふつうのラリーだよね。
358音速の名無しさん:03/01/24 23:12 ID:YT1026S5
SOLBERG
Off the road 21 kilometres into the stage
MAKINEN
Off the road 6 kilometres into the stage

終了・・・・・・・・・・・・・・。
359音速の名無しさん:03/01/24 23:14 ID:JUJ9PfWU
スプリット、ローブが速い
360音速の名無しさん:03/01/24 23:15 ID:PiCa3qLh
ローブ、すげぇな  ちょっと期待
361音速の名無しさん:03/01/24 23:16 ID:owqtoGDI
チーム本棚終了ですか、そうですか
362音速の名無しさん:03/01/24 23:16 ID:jnovLIeo
いくらなんでもスバル勢駄目すぎ・・・・・。
363音速の名無しさん:03/01/24 23:17 ID:GnD8uyl+
もうモンテどうでもいいやー
364音速の名無しさん:03/01/24 23:18 ID:owqtoGDI
ESPNでちょうどスバルが語ってるところなんだが…
365音速の名無しさん:03/01/24 23:19 ID:PiCa3qLh
他のファンに迷惑なんで、363みたいな愚痴は二つもある専用スレでやってくれよ、
まだラリーは続いてるんだからさ
366音速の名無しさん:03/01/24 23:19 ID:KmOMOypU
正直、マキネソとサインツトレードしてくれ…
367音速の名無しさん:03/01/24 23:19 ID:YDNNEPRw
>>364
ですな(w
368音速の名無しさん:03/01/24 23:21 ID:LipIfUSL
昨年は三菱だめぽ祭りでしたが、
今年は昴だめぽ祭りでしょうか
369音速の名無しさん:03/01/24 23:22 ID:GnD8uyl+
別にいいじゃん。ここは愚痴すら許されない仲良しスレですか?
370音速の名無しさん:03/01/24 23:22 ID:YDNNEPRw
>368
いや、まだ緒戦だし。
う…今WRカーが…(鬱
371音速の名無しさん:03/01/24 23:23 ID:ZlejIaMF
ひそかにパニやんを応援しまつ。
372音速の名無しさん:03/01/24 23:23 ID:PiCa3qLh
ローブ、来たねぇ
373音速の名無しさん:03/01/24 23:23 ID:JUJ9PfWU
>>368
モンテだけで決め付けるのは早漏すぎ。
今までのプジョーを考えてみ
374音速の名無しさん:03/01/24 23:25 ID:wLZbEVS+
>>368
別に遅いってわけじゃないし・・・・・・・・
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376音速の名無しさん:03/01/24 23:25 ID:LipIfUSL
フレンチカーだけ別クラスじゃないんですか。
377音速の名無しさん:03/01/24 23:26 ID:PiCa3qLh
そもそもここ数年モンテで勝ったチームが年間通して強かったのかと小一時間(ry
378音速の名無しさん:03/01/24 23:26 ID:YT1026S5
昴は撃沈したから、シトロエンでも応援しよっと。
サインツ(屮゚Д゚)屮 カモーン
379音速の名無しさん:03/01/24 23:26 ID:v81ZQ9l3
パニッツィ完全に終わったな
380 :03/01/24 23:27 ID:fe7o7SRS
381音速の名無しさん:03/01/24 23:27 ID:JUJ9PfWU
しかし今年からは優勝の価値が一気に減ったんだよな
2位と2点差しかないってのはいかがなものか
382音速の名無しさん:03/01/24 23:27 ID:LipIfUSL
スマソ。じゃ、フォードだめぽ祭りに切り替えときます。

でやっぱり昴はピロリが足引っ張る要素なのだろうか・・・
383音速の名無しさん:03/01/24 23:28 ID:YDNNEPRw
もうすぐDay0?
384音速の名無しさん:03/01/24 23:28 ID:GnD8uyl+
おれも気を取り直して鼻毛サインツを応援しまつ。
385音速の名無しさん:03/01/24 23:29 ID:jnovLIeo
>>369
あれぐらいはべつにいいかと。っていうかこのスレちょっと前から変な自治がいるみたいね。
386音速の名無しさん:03/01/24 23:29 ID:YDNNEPRw
だめぽ祭やめれ!
387 :03/01/24 23:30 ID:fe7o7SRS
h始まった
388音速の名無しさん:03/01/24 23:31 ID:YDNNEPRw
Day0始まりますた…少々鬱だけど。
389音速の名無しさん:03/01/24 23:31 ID:zAsorDgM
>381
8位まで入賞だから取りこぼしは致命傷になりかねない。
はあ。
390音速の名無しさん:03/01/24 23:31 ID:ZlejIaMF
2001年もモンテで全滅したけど番頭が年間王者になれたし。>昴
391音速の名無しさん:03/01/24 23:31 ID:GdNhzWAa
WRC速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
392音速の名無しさん:03/01/24 23:32 ID:YT1026S5
じゃあ、来年はMotoGPのポイントシステムで(冗談
393音速の名無しさん:03/01/24 23:32 ID:A+yQwtYJ
去年に比べてクサラのアドバンテ−ジがないよ−な雰囲気
394音速の名無しさん:03/01/24 23:32 ID:eB/lPDEQ
CMがむなしすぎ。
395音速の名無しさん:03/01/24 23:33 ID:YDNNEPRw
>394
禿同…(鬱
396音速の名無しさん:03/01/24 23:34 ID:GnD8uyl+
せめてグレートブリテンのCMに作り直せw
397音速の名無しさん:03/01/24 23:36 ID:LipIfUSL
んでは、初戦だめぽだった昴は今年は望みありと考えときます。
・・そういえば昨年の勝者は昴だった・・
398音速の名無しさん:03/01/24 23:37 ID:JUJ9PfWU
今日発売のepcottの2002総集編DVD買ったヤシいますか
ビデオは出ないのかしらん。
399音速の名無しさん:03/01/24 23:38 ID:eLz6TSBu
買ったよ
見てないけど
400.:03/01/24 23:41 ID:Yeokp70C
ピロリがモンテでいきなりこけたと言うことは、2戦のスェーデンも期待できないな
スバルというかここんとこズートなんだが。
401音速の名無しさん:03/01/24 23:42 ID:cWQLok8F
特別限定版買ったぞ。非関東圏でCS入ってない私の場合、WRCの映像
なんてほとんど見ることもないし、雑誌でおぼろげな結果を知るくら
いしか手はなく、そういう意味では貴重だし見るの楽しみなんだけど、
一方で何が悲しくて1年前のラリーを見なきゃって思ってしまうよ。
せめてモンテカルロが始まる1週間か2週間前に出せんものだろうか…
402音速の名無しさん:03/01/24 23:42 ID:JUJ9PfWU
ってかお前ら、今年のフォードはマジでやばくねーか
下手すりゃ韓国産より下かも
403 :03/01/24 23:45 ID:fe7o7SRS
404音速の名無しさん:03/01/24 23:45 ID:YDNNEPRw
今スバルのシーン…涙で見えない。
405音速の名無しさん:03/01/24 23:45 ID:a3iMSwDR
>>401
禿堂
なにもきっちり1年落ちにしなくても、と思うよな
406音速の名無しさん:03/01/24 23:46 ID:owqtoGDI
>>401
限定版の内容って何が違うの?
407音速の名無しさん:03/01/24 23:48 ID:k0sfFnAp
ペタ━━・゜・(ノД`)・゜・━━!!!!!!
408音速の名無しさん:03/01/24 23:50 ID:1YvUv5Is
>>400
スウェーデンはピロリタイヤ使ってる時点で終わりかと。
97年以来勝ってないからな、ピロリは。
409音速の名無しさん:03/01/24 23:50 ID:YT1026S5
まぁ、モンテとスエディッシュはと特殊なラリーだからトルコから
頑張ってもらいましょう>昴
410音速の名無しさん:03/01/24 23:50 ID:C1I/6oi2
ところで、モンテで発表するはずの新規参戦メーカーとは?
411300:03/01/24 23:51 ID:PiCa3qLh
SS4後のサービスBにて
ttp://www.wrc.com/en_GB/News/2003/001/2003_R_MC_ServiceB.htm
マーカス:全て問題無し。路面の雪や氷が溶けて濡れてきてるから、気をつけないと。

フィル・ミルズ(ペターのコドラ):僕らは(SS4で)橋にぶつけてしまい、ディッチに鼻から突っ込んで15秒失った。それが無ければ僕らが最速だったのにね。

セバスチャン:僕は全開で攻めたし、楽しんだよ。楽しかったし、問題も無いね。

コリン:SS4でスピンしてしまい、バックギアに入らなかったんだ。

リチャード:ドライコンディションでも、コーナーカットのせいで泥が路上に有るんだ。今はもっとドライになったのでスリックに切り替えるよ。
412音速の名無しさん:03/01/24 23:51 ID:Iumqc7YB
ええー!マキネンもソルバーグもリタイヤなの!?(遅い?)
モンテカルロつまんないよぉ…。スバルがぁぁぁぁ…
413300:03/01/24 23:52 ID:PiCa3qLh
>>411の続き

カルロス:車には新しい事がいっぱいで、慣れている最中さ。

マルコ:SS4でスピンしたんだけど、今朝(SS2で)スピンしたところから500mしか離れてない所だった。明らかに僕はあそこが好きなようだね。

ジル:何が問題なのか判らないんだ。全然攻められない。車からのフィードバック/リアクションを得られないんだよ。車(の挙動/感触)が感じられない。

眠いのでサービスCのは勘弁
414音速の名無しさん:03/01/24 23:54 ID:YDNNEPRw
>413
乙彼〜
415音速の名無しさん:03/01/24 23:57 ID:cWQLok8F
>>406
通常版は120分なのが、限定版は200分になります。14戦あるんで、
単純計算で1戦あたり4,5分くらい伸びるのかな。通常版と見比べて
ないし、まだ見てないんで、そのへんの詳細はごかんべんを。
基本的に限定版だと飽きるくらい楽しめます、私の場合。あとは、
リザルト類が特典として付いてきます。画面で見れるのかな。
最後に、値段も違ってて2980円(通常版)が限定版だと4800円くらい
になります。
416音速の名無しさん:03/01/24 23:58 ID:C1I/6oi2
マキネンのコメント・・・(涙
417音速の名無しさん:03/01/24 23:59 ID:YT1026S5
Leg2のパルクフェルメで某チームの車のエンジンがかから(略
418音速の名無しさん:03/01/24 23:59 ID:GnD8uyl+
俺の涙目GDBCインプレッサも涙に暮れている・・・
419音速の名無しさん:03/01/25 00:00 ID:3ifhyXID
>>401
禿同
特に今年のはオープニングの曲が一緒でちょっと萎えた...
内容的にはラリーの特徴やエクイップメントについて触れてて面白かったけど。
あと、パニッツィのジェスチャーがわけわからんくてオモロイ
420音速の名無しさん:03/01/25 00:03 ID:JAu+bd9i
確かにフォードも相当不安な滑り出しだな。マルチソはがんがってるけどさぁ・・・・・
421音速の名無しさん:03/01/25 00:03 ID:Mmm5BG47
Day0…
スバルの部分が禿しく虚しかった。
コリンがマシンを禿しく蹴りまくっていた。
422音速の名無しさん:03/01/25 00:06 ID:FppPgaG4
>>419
ESPNのオープニングがこれでつ。
423音速の名無しさん:03/01/25 00:11 ID:FppPgaG4
>>406
2000枚しか作らない(w
内容その他に関しては415のたうり。
まぁ、見かけたら限定版を手にしといて損はないと思いまつ。

どうでもいいけど中に入ってるチラシにコレ(WRCOfficialReview2002限定版)
の予約用紙が入ってんですけど…もう一枚買えとでも??
424音速の名無しさん:03/01/25 00:15 ID:nf9Oxy6s
>>423
コリンのDVDにもコリンの予約用紙が入ってるし、
euro-pのは、正直何も考えてないのかも
425音速の名無しさん:03/01/25 00:17 ID:3mu3+WjX
スバル初日で全滅(´・ω・`)ショボーン

あとは禿オールと丸珍に期待するか。
426音速の名無しさん:03/01/25 00:19 ID:eOZ6oZoM
今年から各戦ごとにDVDだしてくれるんすかね?
427音速の名無しさん:03/01/25 00:20 ID:Cz+8fGlF
>>415
限定版DVDって、通常版の映像に特別映像がプラスするだけで、
シーズン一戦あたりの映像は増えないんじゃないの??
確認してないけど・・・
428音速の名無しさん:03/01/25 00:20 ID:M/FehI8P
さらばーーーースーーーーーバーーーールーーーーよーーーーーー(ノД`)
429音速の名無しさん:03/01/25 00:22 ID:zz0V4r5k
DVD情報サンクス
漏れはESPNが観れる環境なので購入に踏み切れないのです

さっきDay0観てやっと今年のラリーが始まった実感がしてきた
でもまだ今年のカラーリングの車が走ってるイメージがわかない
430音速の名無しさん:03/01/25 00:26 ID:2b2I7SEg
ESPNの番組って普通にビデオ録画できるの?
431音速の名無しさん:03/01/25 00:26 ID:nf9Oxy6s
>>427
2001のだと、各戦ごとのは「ほぼ」変わらないんだけど、
アルゼンチンかどこかの後に追加映像が挿入されてたり、
部分的にイメージ映像っぽい感じのが追加されてる、と思う

もちろんおまけも別途あるんだけど、第14戦終わった時点で
すでに148分だかその辺りになるので、120分の通常版よりは増えてる

# 間違って限定版の後に半年持ったってから通常版買っちゃったのよ
432音速の名無しさん:03/01/25 00:26 ID:wqX8sxWt
>>426
その予定です
433音速の名無しさん:03/01/25 00:30 ID:JAu+bd9i
>>428
谷村シンジ(・∀・)ハケーン!!
434音速の名無しさん:03/01/25 00:31 ID:Hj9vL8k3
>>430
できるよ
435音速の名無しさん:03/01/25 00:31 ID:eOZ6oZoM
限定版も本編の14ラウンド以外チャプターがないので
1ラウンドあたりの収録時間が増えてると思います。
モンテだけ見たけどけっこう長かったし。通常版見てないのでわかりませんが。
特典はマシンスペックや結果やポイントランキングなどの静止画だけです。
436音速の名無しさん:03/01/25 00:31 ID:z5UnX2q0
なぜ「夢のカリフォルニア」なんだ・・・。>wrc.comラジオ

>>430
出来る
437音速の名無しさん:03/01/25 00:32 ID:Cz+8fGlF
>>431
これは貴重な情報です!サンクス!
これ聞いて、限定版さっそく予約してしまった・・

去年のでは、各ラウンドのビデオの映像には入っていなかったのが、総集編で入っていたのは萌えたね
438音速の名無しさん:03/01/25 00:33 ID:r50twvYw
よーし、パパ今日からフランス人になっちゃうぞー





しくしくしく・・・
439430:03/01/25 00:33 ID:2b2I7SEg
>>434>>436
レスサンコス
440音速の名無しさん:03/01/25 00:43 ID:nf9Oxy6s
今wrc.comのラジオで流れてる曲、なんかすごいね
トミ・マキネンとか歌ってる
あ、終わった
441音速の名無しさん:03/01/25 00:44 ID:nf9Oxy6s
マキネンが歌ってるんじゃなくて、歌詞に入ってたということです
念のため
442音速の名無しさん:03/01/25 00:45 ID:z5UnX2q0
>>440
マキネン応援ソングじゃないか?>プーポラのなんとか、とか言う曲
443音速の名無しさん:03/01/25 00:46 ID:QkdmrGYs
>>438
ちょっとワラタ

かな…。
444音速の名無しさん:03/01/25 01:01 ID:hPrV+4BJ
>>442
ちょっとすれ違いだがハッキネンの応援歌っていうものあった。
今年のF1総集編でちょこっとながれてたYO!
ミーカ、ミカ、ミカ、ハッキネン!って
もしかしてフィンランドにはその手のCDイパーイあるとか
ユーハ、ユハ、ユハ、カンクネーンとか。
445ノ?ム?ツ?ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?:03/01/25 01:06 ID:z5UnX2q0
>>444
ハッキネン版もあるのか(w
フィンランドでは応援歌が存在することが偉大なドライバーの証なのか?(w
446音速の名無しさん:03/01/25 01:07 ID:z5UnX2q0
化けた・・・
447音速の名無しさん:03/01/25 01:30 ID:8nBTu/47
マキネン応援ソング聴きたい!
ラリーXとかで紹介されてましたね
448音速の名無しさん:03/01/25 01:32 ID:z5UnX2q0
今ハッキネンのこと話していた
多分順位とか言っていたと思うが・・・英語分からなくて鬱
449音速の名無しさん:03/01/25 01:40 ID:osa7YuXE
キーミ、キミ、キミ、ライコネーン
ヤーニ、ヤニ、ヤニ、パーソネーン
アーリ、アリ、アリ、バータネーン


なんでもできるな。
450音速の名無しさん:03/01/25 01:40 ID:/MVjlib9
いきなり(゚听)ツマンネ展開だな。
451音速の名無しさん:03/01/25 01:43 ID:z5UnX2q0
>>449
プジョーのフィンランドコンビは歌にしにくい気がする
452音速の名無しさん:03/01/25 01:47 ID:Mmm5BG47
まー、ま、ま、まぐろ〜
453音速の名無しさん:03/01/25 01:48 ID:sTIQyU/x
いいじゃん、スバルはピレリのせいで負けたことに出来るんだから
454音速の名無しさん:03/01/25 01:51 ID:aZL43byw
●タイム速報など、諸々の最新情報はここで分かります
ttp://rally.racing-live.com/en/index.html

右上のLIVEってトコのクリックすると、別窓でタイムだけ出るので便利。


●英語とか面倒な人は、↑り少し遅れるけどスバルの日本語サイト
ttp://www.subaru-msm.com/
455音速の名無しさん:03/01/25 01:53 ID:nf9Oxy6s
>>454


で、今度はパニやんのSplitが止まってるわけだが…(心配)
456音速の名無しさん:03/01/25 01:53 ID:aZL43byw
グロムホルムは今年も速いですね。彼個人が速いように思います。

シトロエンはベテラン二人が速いのは当然ですが、ローブってやはり只者
ではありませんね。

フォードは心配されていたドライバーのメンツが・・・。

で、スバルは・・・。
457音速の名無しさん:03/01/25 01:56 ID:dYRQ7yTd
シトロエンのこのカラーリング・・・・・
「暫定仕様」見たいな感じじゃない?

フォードに初めて、サインツがきた時も
こんな感じだったし。
来年にはもっとマシなカラーリングだよ。多分ね・・・・
458音速の名無しさん:03/01/25 01:57 ID:z5UnX2q0
SS6やっと来た〜
459音速の名無しさん:03/01/25 01:59 ID:wqX8sxWt
ローブがベストっぽいな
460音速の名無しさん:03/01/25 02:00 ID:z5UnX2q0
>>459
ゴールするまで分からない。
そもそもこのスプリット、たまに怪しい(w
461音速の名無しさん:03/01/25 02:03 ID:aZL43byw
マクレー速い。
462音速の名無しさん:03/01/25 02:05 ID:nf9Oxy6s
ローブは去年もクサラ乗ってるけど、マクレーも速いね
463音速の名無しさん:03/01/25 02:07 ID:z5UnX2q0
パニやん、来たね。>かなり遅いけど・・・
464音速の名無しさん:03/01/25 02:08 ID:aZL43byw
パニやんダメぽ(っД`)
465音速の名無しさん:03/01/25 02:09 ID:nf9Oxy6s
ローブ、連続SSベスト!(マクレーと同タイム)

パニやんが生きてたーーー!!!
けど総合で9分遅れはもうぽ
466音速の名無しさん:03/01/25 02:11 ID:+8P7iItt
ピレリタイヤは世界一
467音速の名無しさん:03/01/25 02:11 ID:z5UnX2q0
単独トップかと思ったが・・・>ローブ<最後少し遅かったのかな?
468音速の名無しさん:03/01/25 02:12 ID:l1SiHNPE
鮪VSローブの予感
469音速の名無しさん:03/01/25 02:12 ID:wqX8sxWt
シトロエンやるなあ
470音速の名無しさん:03/01/25 02:15 ID:aa5Myjur
死吐露炎
471音速の名無しさん:03/01/25 02:16 ID:7C/YZVud
ラリーの選手になるにはどうしたらいいのですか?
やっぱ、留学みたいのするんですかね?
472音速の名無しさん:03/01/25 02:17 ID:wqX8sxWt
>>471
フィンランドで生まれる
473音速の名無しさん:03/01/25 02:18 ID:FqRHW5Tp
>>453
何がイイんだ?意味不明
474音速の名無しさん:03/01/25 02:19 ID:nf9Oxy6s
>>472
そしてティモ・ヨキ氏に見初められる
475音速の名無しさん:03/01/25 02:20 ID:9JQvVFDJ
>>471
ラリー競技をやってるショップのお世話になる
んで、底辺のラリーに参加すれば立派なラリーの選手になれるよ
476音速の名無しさん:03/01/25 02:21 ID:zz0V4r5k
ヘヘの時代だ
477音速の名無しさん:03/01/25 02:25 ID:z5UnX2q0
>>472
もしくはMGR(マーカス・グロンホルム・なんとか)に認められてプジョーからエントリー
478音速の名無しさん:03/01/25 02:30 ID:nf9Oxy6s
まだ全車到着してませんが、明日の予定
ttp://www.subaru-msm.com/wrc2003/1/itinerary.html

1/25(Sat) 16:33(日本時間) SS 7 LES 4 CHEMINS - SIGALE 32,11 km

明日は15番スタートのグロンに、綺麗な路面の先頭スタートのメリットが無くなるぞと
479音速の名無しさん:03/01/25 03:16 ID:7LGj+ZVp
帝王vs若手の雄
結構面白そうだ
480音速の名無しさん:03/01/25 03:17 ID:Mmm5BG47
あの…sageのヤシが目立つんでつが、sage進行の方が良いんでつか?
481音速の名無しさん:03/01/25 03:31 ID:8FrIcRda
>>480
その時の気分でいいんじゃね?
482音速の名無しさん:03/01/25 03:37 ID:B5ugNKAK
>>480
ここは荒れないんでどっちでもいいじゃねーの
一回家ゲー板に来てみそ、今日も凄いことになってた
483音速の名無しさん:03/01/25 03:41 ID:Mmm5BG47
>481
了解しますた。
>482
家ゲー板のどこ?
484鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/01/25 03:54 ID:G8zM4YzT
http://www.wrc.com/en_GB/Gallery/GalleryHome/GalleryHP.htm
早くも動画があるんですが・・・外出だったらスマソ
485401,415:03/01/25 03:55 ID:NlJLKBm5
先ほど見終わりました。先ほど、いい加減なことを書いた罪滅ぼしに?
限定版の詳細を書いておきます。

おおよその収録時間ですが、モンテカルロ26分、スウェディッシュ9分、
ツールドコルス30分、カタルーニャ8分、キプロス8分、アルゼンチン9分、
アクロポリス10分、サファリ9分、フィンランド24分、ドイチェランド9分、
サンレモ7分、ニュージーランド31分、オーストラリア8分、グレート・
ブリテン8分でした。その他シーズン前のチームとドライバーのライン
ナップ紹介が数分ありました。

※プレステ2で再生したんでカウンターとか付いておらず、完璧な時間では
ありません。目安程度に考えてください。


486401,415:03/01/25 03:57 ID:NlJLKBm5
01年版との変更点、その他気づいたこと

・チーム&ドライバー紹介がしっかりしました。
・地図にコース図が付きました。昨年はベース地?だけ表示だったはず。
・収録時間が長い所では、SS名が記入されてるケースあり。
・既出ですが、破綻(はたん→はじょう)の読みは、一切登場せずです。

・突如として、1分くらいの豆知識というかそんな映像が登場。
(例)スウェーデンはタイヤの説明、ツール・ド・コルスではパニッツィの
インタビュー、キプロスはニッキー・グリスト岩講座とグロンホルム特集、
アルゼンチンはラウティアイネンの路面講座、ドイチェランドもラウティ
アイネンのペースノートの作り方、サンレモはラップワースのブレーキ解説。

全体的に完成度が増してきていると思います。個人的にはドイツの斬新
な感じとキプロスの悪天候に感銘を受けました。あと、コレ見て今年は
ソルベルグを応援しようとも思いました。理由は口を開けっ放しで疾走
するさまが素敵だったこと、あとコ・ドライバーの英語が分かりやすい
からでした。

最後になりましたが、長々失礼しました。買う際の参考になれば嬉しい
です。ではおやすみなさい。
487鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/01/25 03:57 ID:G8zM4YzT
あー、とっくに外出だね、スマソ。
488白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/01/25 04:10 ID:1AaXzeuq
帰ってきたら、こんな結果になってるなんて・゚・(つД`)・゚・
次の車はシトロになっちゃうよ〜〜。
489音速の名無しさん:03/01/25 06:51 ID:wqX8sxWt
>>486


1分ぐらいの豆知識の映像ってのはたぶん
ESPNのDay0でながれてるやつだね
490音速の名無しさん:03/01/25 08:27 ID:xCy9h97L
仕事中トミ、ペターリタイアのメールが来てガッカリ・・・
ここに来る気にもならず寝てました・・・

気分を切り替えてシトロエン勢とバーンズ応援しよ。
イグニスもね。

ところで、JWRCにサクソが居ないのはナゼ?
491音速の名無しさん:03/01/25 09:42 ID:83I1M3P+
>>490
そもそも登録してるのが無名の若手2人(S.Ceccone(F),P.Valousek(CZ))しかいないわけで。

ってか、カールソンが非常にがんばってる〜
ジャン・ジョセフをかなりいい争いやね。
A6はもうすでにこの2人の勝負ですな。
492音速の名無しさん:03/01/25 09:53 ID:XtU7VCBg
公式で
Can Sebastien catch Marcus?
Go Seb (99%)
Go Marcus (0%)
Go Colin! (1%)
2chでやっても同じ結果になりそうだな。
あっ、コリンがもう少し票を集めるか。
それにしてもグロン人気なさすぎ。
493音速の名無しさん:03/01/25 10:40 ID:xCy9h97L
>>491
どうも。一応出場はしてるんすね。
JWRC優勝にはサクソに乗ることが第一条件ともいわれてたのに。
シトロエンからのサポートが無くなったのでしょうか。

>>492
人気もあるかも知れないですが、グロンホルムはLEG2から先頭走者の有利が
なくなるから順位下げそうですね。
494音速の名無しさん:03/01/25 11:08 ID:FppPgaG4
>>491
ジャンジョセフは年齢制限ひっかかってJr.のエントリーじゃないはずだから…
おぉ!イグニスクラス優勝も期待できる!?>ガンガレ!!!
495音速の名無しさん:03/01/25 11:58 ID:mroM4+EL
鮪の中の人も大変だな
496コリン最強:03/01/25 12:45 ID:ZT9n2Kx3
>>490
スバル応援してるファンは災難だな
まぁガンガレや(w

今回スバルの2人はスノーコンディションで同じよーに足を取られたみたいね
去年のモンテは雪少なかったし相変わらずピロリは雪が(も)苦手なんかな
http://www.crash.ne.jp/pressrelease/2003_01/press_2003_0125a.html
497コリン最強:03/01/25 12:48 ID:ZT9n2Kx3
雪じゃなくてブラックアイスってヤツか
498d:03/01/25 12:50 ID:cAsWCflz
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

499音速の名無しさん:03/01/25 13:38 ID:IazyfqCf
>>457

>来年にはもっとマシなカラーリングだよ。多分ね・・・・

来年変わるんじゃソレは暫定とは言わなくて
2003仕様と言うんじゃ?(w
500音速の名無しさん:03/01/25 14:04 ID:Mmm5BG47
>>457
スウェまでに変えてホスィ
501音速の名無しさん:03/01/25 15:20 ID:trUdkcZU
気を取り直して、ここは15位のトヨタカローラ(3ドアランクス?)でも応援します。
今年はスバル撃沈後に日本のワークス居ないんだよね・・・
502音速の名無しさん:03/01/25 15:27 ID:uu9LL3Ub
スズキを忘れてはいけません
ジュニアだけど
503マキネン:03/01/25 15:28 ID:+8P7iItt
体力の限界。引退します。
三菱ファン、スバスファンの皆様
の期待には応えたつもりです。
504音速の名無しさん:03/01/25 16:06 ID:mV7WYrVd
>>503
もう一度チャンプとるまでやめないというのは?w
今回はトラブルあったから多めに見てやってください
505音速の名無しさん:03/01/25 16:08 ID:uu9LL3Ub
>>503
スバスファンです
506音速の名無しさん:03/01/25 16:35 ID:pVtVbQ2P
ss7 start age
507音速の名無しさん:03/01/25 16:46 ID:wqX8sxWt
キャンセルかよ・・・
508ヤニ:03/01/25 16:50 ID:K3ueeVGN
来年、三菱参戦しないからカナスィーね。。
木全監督も落ちこんどるよ。
509音速の名無しさん:03/01/25 17:26 ID:Js1zqtf1
もしかしてイグニスって速いの?
510音速の名無しさん:03/01/25 17:32 ID:FppPgaG4
>>501
カローラもワークスとは言わないような…
ランクスではなくて先代ヨーロッパ顔の3ドアハッチだよ。念のため。

>>509
ベース車考えるととてもそうとは見えないが去年からグラベルではそこそこイケてた。
それ以上によく転がってもいたけど(w
511509:03/01/25 17:46 ID:Js1zqtf1
>>510
激安79マソ円のスイフトのイメージが被るんだけど。

頑張るのだダニエル・カールソン
だっけ?
512音速の名無しさん:03/01/25 17:49 ID:i5WfDtKE
World Rally Newsに接続できないんだが、俺だけか?

後関係ないけど、オフィシャルのEvent Dashboardって面白いね
513音速の名無しさん:03/01/25 17:53 ID:Mmm5BG47
>512
俺もダメ…何故?
つーか、何故キャンセル?SS7…
514音速の名無しさん:03/01/25 17:55 ID:i5WfDtKE
>>513
観客が多すぎて危険なため
515音速の名無しさん:03/01/25 17:55 ID:nf9Oxy6s
>>512
俺も駄目だ

>>513
いつもの話なら、溢れた観客の整理が付かなかった、だろ?
516音速の名無しさん:03/01/25 17:58 ID:nf9Oxy6s
つかwrc.comにキャンセル理由ちゃんと載ってるじゃん
517音速の名無しさん:03/01/25 18:01 ID:IazyfqCf
競技長が風邪の為寒いステージはキャンセルになります
518513:03/01/25 18:03 ID:Mmm5BG47
なるほど…
519513:03/01/25 18:04 ID:Mmm5BG47
あ、>517宛てじゃねーよ(w
520音速の名無しさん:03/01/25 18:04 ID:nf9Oxy6s
Stage8来ますた

パニやんは(ry
521音速の名無しさん:03/01/25 18:06 ID:Mmm5BG47
パニやん…回復の兆し無しですな。
522音速の名無しさん:03/01/25 18:06 ID:TX+l9+oB
パニはもう完全に切れてるね
523音速の名無しさん:03/01/25 18:08 ID:i5WfDtKE
フォード勢が結構よさげ
524音速の名無しさん:03/01/25 18:09 ID:i5WfDtKE
>>522
それはそれで面白いかも>パニやんぶち切れ
525音速の名無しさん:03/01/25 18:10 ID:Q+Amyfll
SS7のキャンセルは観客がまたバカやらかしたせいかよー
いまみたいに距離が短縮されたWRCでSSキャンセルなんかされたら
追い上げ中のドライバーにはたまらんだろ
パニやん、がんがれ!
526525:03/01/25 18:12 ID:Q+Amyfll
ageちまった・・・、スマン
チュリニ峠から飛び降りてきまつ・・・
527音速の名無しさん:03/01/25 18:13 ID:TX+l9+oB
グロが速い
528音速の名無しさん:03/01/25 18:13 ID:i5WfDtKE
>>526
別にsage進行ではないんだが
529音速の名無しさん:03/01/25 18:14 ID:Xaj88Uut
>Gilles Panizzi retired after SS 8.

マジでつか…
530音速の名無しさん:03/01/25 18:16 ID:i5WfDtKE
マルコがベストの可能性も考えられるかも
531音速の名無しさん:03/01/25 18:16 ID:i5WfDtKE
>>529
らしいね。メカニカルトラブルだってさ。
532音速の名無しさん:03/01/25 18:18 ID:nf9Oxy6s
>>512
WRNに繋がらないのは広域に渡るネットワーク障害のせいぽいね
他にもあちこち繋がらないドメインが有る

↓関連情報@【通信技術】
今現在、インターネットは正常か?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1001056834/39-41
533音速の名無しさん:03/01/25 18:18 ID:muW8EnaL
鮪空気嫁とかそういう風なことを言いたい。
534音速の名無しさん:03/01/25 18:20 ID:i5WfDtKE
>>533
そういうことが出来る人なら去年はもう少しマシなシーズンだっただろう(w
でも俺はそういう部分も含めて鮪が好きだけどな
535音速の名無しさん:03/01/25 18:20 ID:TX+l9+oB
なかなかゴールせんな
536音速の名無しさん:03/01/25 18:22 ID:nf9Oxy6s
次に来るはずなのはマクレーのはずなんだが…
537音速の名無しさん:03/01/25 18:22 ID:i5WfDtKE
>>532
サンクス
538音速の名無しさん:03/01/25 18:23 ID:i5WfDtKE
まさかマクレーキックが・・・
539音速の名無しさん:03/01/25 18:23 ID:TX+l9+oB
遅すぎ 何でこんなに間隔空くんだ
540音速の名無しさん:03/01/25 18:23 ID:TX+l9+oB
マクレーあぼーんでSS中断とか
541音速の名無しさん:03/01/25 18:25 ID:nf9Oxy6s
マジで心配になってくる、大丈夫か?>マクレー
542音速の名無しさん:03/01/25 18:26 ID:nf9Oxy6s
来た
なんだったんだろ?
543音速の名無しさん:03/01/25 18:28 ID:nf9Oxy6s
ローブがベスト、グロンと総合で12.8秒差!
544音速の名無しさん:03/01/25 18:29 ID:/Vb1a3uU
ローブ速いな。
545音速の名無しさん:03/01/25 18:29 ID:7LL637XE
ローブだ
546音速の名無しさん:03/01/25 18:30 ID:TX+l9+oB
ローブはステージ後半が速いんだよな
547音速の名無しさん:03/01/25 18:32 ID:Mmm5BG47
ローブすげ〜
548音速の名無しさん:03/01/25 18:33 ID:/Vb1a3uU
途中まではマクレ−と鮪だったんだが…
最後のセクションですげぇタイム出してるんだな…
549.:03/01/25 18:33 ID:7YgOIuBj
馬鹿観客でキャンセルしたラリーは反省の為次年度は、WRCから降格すべき
只でさえ短い今のラリーでキャンセルは興醒めしかもこのラリー観客が
コースに雪を投げ込む為危険であり、選手からは評判が悪い
550音速の名無しさん:03/01/25 18:37 ID:i5WfDtKE
ローブ、ステージの真ん中辺りで遅いね。
ちょっとミス→やべぇよ→後半頑張ってベストってことか?
551音速の名無しさん:03/01/25 18:39 ID:C2Q6M/Ss
まああくまであのスプリットは参考程度
時々計測不能になったりするようなシステムだからな
552音速の名無しさん:03/01/25 18:41 ID:IazyfqCf
セバスちゃん・・・(*´Д`*)/ヽァ/ヽァ
553 :03/01/25 18:46 ID:vEemmBf/
どっかにスカパーの放送予定書いてある?
554音速の名無しさん:03/01/25 18:48 ID:C2Q6M/Ss
パニのリタイアは体調不良だそうな
悪いもん食ったか?
555音速の名無しさん:03/01/25 18:52 ID:XtU7VCBg
ローブが速いのは当然として
グロンがここまでやるとは思わなかったな。
グロン本人も驚いてるみたいだしな
1戦目だからまだ判らないけど
他のターマックでも去年以上の成績を残すとなると
今年はさらに独走の悪寒
556音速の名無しさん:03/01/25 18:53 ID:Mmm5BG47
ローブは鮪丼を喰えるか?…(w
557音速の名無しさん:03/01/25 18:57 ID:i5WfDtKE
>>554
じゃあ、さっきのメカニカルトラブルってのは一体・・・



そうか、パニやんはメカだったのか(ぉぃ
558音速の名無しさん:03/01/25 18:58 ID:C2Q6M/Ss
>>555
初戦でここまでやれるシトロエン勢の方が車も含めて俺にとっては驚異的だが。
今年は混戦になるよ。
ポイントシステムからいってもシトロエンは3人ともポイントを稼げる能力があるし
マニュファクチャラーの方もプジョー対シトロエンがかなり熾烈になりそう。
559音速の名無しさん:03/01/25 18:59 ID:TX+l9+oB
>>555
グラベルだとグロに着いていける奴いないしな
560音速の名無しさん:03/01/25 19:02 ID:Xaj88Uut
mecanical と medical の誤認…?
561音速の名無しさん:03/01/25 19:03 ID:i9vOBM6R
世界フレンチカー選手権だけは勘弁してホスィ
562音速の名無しさん:03/01/25 19:03 ID:+ycgU26R
マクレー、今年は本命かも

マクレーとローブが上位を走ってたら、チームオーダー出すのかな?
でも、ローブはシトロエンの秘蔵っ子だし、将来性あるし・・・・悩むのかな?
563音速の名無しさん:03/01/25 19:04 ID:i9vOBM6R
一人勝ちよりはいいけど・・
564音速の名無しさん:03/01/25 19:05 ID:+ycgU26R
>>561
ちょっと前までは、(日本人の乗らない)世界日本車選手権だっただし・・・
俺は気にならんけどねぇ
565音速の名無しさん:03/01/25 19:06 ID:nf9Oxy6s
>>564に同意
スバルと、来年の三菱の巻き返しにはもちろん期待するけど
566音速の名無しさん:03/01/25 19:07 ID:i5WfDtKE
>>560
そうだったようだ・・・(鬱
SS9が始まるまで回線切って逝ってきます・・・
567音速の名無しさん:03/01/25 19:07 ID:XtU7VCBg
>558
シトロエンは初戦とは言っても実質3年目だからね
去年のモンテもローブが勝ってるし(失格したけど)
シトロエンがグラベルでどれだけやれるかによるね。
ターマックのローブにしてもパニやんより強いとは言い切れないし。
今年もグロンがチャンピオンになったら
マクレーも「グロンは実力以上に評価されてる」なんて言えなくなるね
568音速の名無しさん:03/01/25 19:10 ID:nf9Oxy6s
見方を変えると、7年もチャンピオンになってないのに
未だに最速の男と言われてるマクレーの方が実力(ry
569音速の名無しさん:03/01/25 19:11 ID:Mmm5BG47
>>564
>ちょっと前までは、(日本人の乗らない)世界日本車選手権だっただし・・・
サミスィ…
570音速の名無しさん:03/01/25 19:14 ID:nf9Oxy6s
>>569
P-WRCは世界日本車選手権だね、一時期は世界三菱車選手権だったけど(w
JWRCの方は、あわや世界欧州車選手権だったのが、スズキのおかげで助かってる
571音速の名無しさん:03/01/25 19:14 ID:IazyfqCf
国粋主義は嫌いだ
572音速の名無しさん:03/01/25 19:15 ID:XtU7VCBg
なんかマーチンも腹が痛いって言ってるよ。
573音速の名無しさん:03/01/25 19:19 ID:Mmm5BG47
まさか、シトロエンに一服盛られたとか…プジョー
仁義無き戦い!フレンチコネクション(w
574音速の名無しさん:03/01/25 19:21 ID:9Bkkn/+Q
そう言えばデルクールの姿が見えんなぁ。
575音速の名無しさん:03/01/25 19:23 ID:nf9Oxy6s
>>574
SS2でコースアウトリタイア、また「100回遅い」が炸裂
576音速の名無しさん:03/01/25 19:24 ID:C2Q6M/Ss
パニ、インフルエンザのような症状とか
風邪がはやってるのか?
577音速の名無しさん:03/01/25 19:39 ID:gMDOW/qa
>>511
イグニスのカールソンですがリタイヤです
578音速の名無しさん:03/01/25 19:44 ID:Nb5IcwHt
ss7キャンセルとは、またモンテ降格の話が出てきそうだな。
ターマックは減る事はあっても増える事はなさそうだし。

来年、北海道でやらないかな〜
579音速の名無しさん:03/01/25 20:07 ID:8VPRbjxM
今日2002年版のDVDが届いたので今見てる。

オープニングでモヤとグリストのナビがサンプリングされたおなじみの
音楽が流れるけど、2003年版は変わっちゃうのかな、とふと思った。
580音速の名無しさん:03/01/25 20:41 ID:xD1a6Jq9
今年はF1そっちのけでどっぷりWRCや他のラリーにはまってみようと思ふ。

・・・おいおい、グロンホルムのこの速さはナンだ・・・
それにしても・・・三菱ランサーの名前が無いのはやっぱサミスィ
581音速の名無しさん:03/01/25 21:06 ID:TX+l9+oB
しかしプジョー加入前までグロンホルムの才能が埋もれてたのは何故なんだ?
三菱がロイクスの代わりにグロを入れとけば今頃・・と思ってしまうよ
582音速の名無しさん:03/01/25 21:11 ID:z+apZOb6
ロイクスがグロと同じ経歴を歩んでいれば今ごろ…
と思ってるヤシもいるのではないだろうか。
583音速の名無しさん:03/01/25 21:15 ID:TX+l9+oB
パニッツィーは低血圧のためリタイヤだそうな
584音速の名無しさん:03/01/25 21:16 ID:qN6+wP5S
鮪はトヨタ時代もカローラでいい走りしてたよ。
サインツや禿オールがレギュラーにいたりロイクスのインパクトが強すぎて目立たなかったけど。
585566:03/01/25 21:19 ID:i5WfDtKE
恥ずかしながら帰ってまいりました
586音速の名無しさん:03/01/25 21:21 ID:i5WfDtKE
ところで、スズキのカールソンのリタイア理由って何?
wrc.comには失格って書いてあるんだけど
587音速の名無しさん:03/01/25 21:21 ID:TX+l9+oB
SS9スタートage
588音速の名無しさん:03/01/25 21:24 ID:9Bkkn/+Q
>>583
彼の場合、油圧低下と言ったほうが(略
589音速の名無しさん:03/01/25 21:30 ID:i5WfDtKE
>>588
そっか〜、だから今でもwrc.comのパニやんのリタイア理由がmechanicalなんだね(w
590音速の名無しさん:03/01/25 21:31 ID:WDl9yoRN
>>588
ワロタ
591音速の名無しさん:03/01/25 21:34 ID:hLyoEq/f
ローブのペースノートってなんかすごいでつね。
「シッコシッコ、ションベンションベンボー!!」

何語でしょう・・・
592音速の名無しさん:03/01/25 21:38 ID:i5WfDtKE
フランス語でそ>エレナちゃん
593音速の名無しさん:03/01/25 21:41 ID:nf9Oxy6s
>>591にオリオールとかデルクールのペースノートも聞かせてみたいな(w
594音速の名無しさん:03/01/25 21:43 ID:TX+l9+oB
何か結果表示が遅くない?
595音速の名無しさん:03/01/25 21:43 ID:nf9Oxy6s
SS9中断
ミッコ・ヒルボネン(Ford)の事故でとの事
596音速の名無しさん:03/01/25 21:46 ID:i5WfDtKE
下手するとこれもキャンセルか??
597音速の名無しさん:03/01/25 21:50 ID:TX+l9+oB
あ〜また中断か
598音速の名無しさん:03/01/25 21:51 ID:Nb5IcwHt
今日、SS 四つしかないのに二つもキャンセルになったら・・・。
599音速の名無しさん:03/01/25 21:52 ID:nf9Oxy6s
ヒルボネン、コドラ共に怪我は無い模様
マシンはコースアウトからひっくり返り、ルーフなどにもダメージらしい
あ、ソースはwrc.comのラジオより

Split速報も滅茶苦茶になってますな
ヒルボネンがクラッシュしたと思われるセクションよりも先のSplitが
オリオールの分はちらっと表示されてたんだが
600491:03/01/25 21:52 ID:EUZPhZcR
>>577
鬱だ。これで下馬評どおりクリオの一人相撲。。。
601音速の名無しさん:03/01/25 21:53 ID:TX+l9+oB
>>599
タイムが減ったりしてるしね
602音速の名無しさん:03/01/25 21:54 ID:nf9Oxy6s
結局キャンセルかよ
603音速の名無しさん:03/01/25 21:55 ID:/kgnzIYc
>>588

と言うより206WRC持病の「低・血・圧」(w
604音速の名無しさん:03/01/25 21:57 ID:hLyoEq/f
>>592
おフランスだったざますか…
アリガdざます。シェー!

>>593
デレクールは…ペースノートは良く覚えてませんが、
経験の浅いコドラの失敗を罵ってた時のが印象的でしたね。
「ナンテコッター!ハゲポッター!!ハリポッター!!!」
なんつってたような逝ってなかった様な…
605音速の名無しさん:03/01/25 21:58 ID:i5WfDtKE
wrc.comのsplitではオリやんは完走してトップタイムになってる(w
606音速の名無しさん:03/01/25 22:02 ID:i5WfDtKE
ぐろん、岩にヒット。動けないっぽい
607音速の名無しさん:03/01/25 22:02 ID:nf9Oxy6s
>>605
だねぃ
他も走ってるようだし

> but rally organisers opted to stop the stage anyway.
周知が徹底されてないのか
608音速の名無しさん:03/01/25 22:03 ID:TX+l9+oB
>>606
え?何の事??
609音速の名無しさん:03/01/25 22:03 ID:WDl9yoRN
SS9は混乱してるな。
グロンホルムがリタイアならシトロエン独壇場か・・・
610音速の名無しさん:03/01/25 22:04 ID:i5WfDtKE
>>608
と、wrc.comのトップに書いてある
611音速の名無しさん:03/01/25 22:05 ID:nf9Oxy6s
グロンもリタイアか…
ローブ独走ってのもつまらんが、仕方ないかね
612音速の名無しさん:03/01/25 22:06 ID:TX+l9+oB
ssキャンセルじゃなかったのか
613音速の名無しさん:03/01/25 22:08 ID:i5WfDtKE
オーガナイザー、大失態だな
614音速の名無しさん:03/01/25 22:08 ID:EUZPhZcR
お!ついに空気が読めるよになったか?w
615音速の名無しさん:03/01/25 22:09 ID:nf9Oxy6s
GBで読んだばかりですが、何か?
616音速の名無しさん:03/01/25 22:10 ID:TX+l9+oB
プジョーは来年からモンテ辞退すべきだな
617音速の名無しさん:03/01/25 22:11 ID:xD1a6Jq9
グロンホルムだめっぽ?
618音速の名無しさん:03/01/25 22:11 ID:WDl9yoRN
Marcus Gronhomm hits a bank and try to finish the stage at the slow speed.

何とか完走しようとしているようだ
619音速の名無しさん:03/01/25 22:12 ID:nf9Oxy6s
どうせプジョーはモンテで全滅したってシーズン勝てるしな(w

しかし、ローブの空気の読まなさっぷりも凄いな、
マクレーがあっという間に離されていくわい
620音速の名無しさん:03/01/25 22:13 ID:i5WfDtKE
>>619
まだ、バーンズが残っているですが・・・(w
621音速の名無しさん:03/01/25 22:16 ID:nf9Oxy6s
これでグロンがステージ9完走してもサービス無しでSS10だからなぁ

もし直後にサービスが有って、SS9キャンセルで、グロン無傷で復帰したら
アンチプジョーが大暴れする展開だろうけど(w

>>620
あ…
622音速の名無しさん:03/01/25 22:18 ID:KWUKUVr6
>>619
若さ溢れるからな
やっぱ精力ギンギンの若さは素晴らしい
623音速の名無しさん:03/01/25 22:21 ID:i5WfDtKE
ぐろん、ロイクス、リタイア確定〜
624音速の名無しさん:03/01/25 22:22 ID:QO40rXlf
マルチン4位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

不得手なターマックでも地道に走ってりゃいいことあるぜ、マルコよ。
625音速の名無しさん:03/01/25 22:23 ID:WDl9yoRN
まだ何が起こるか分からないけど、ロウブが優勝すれば
「幻の優勝を取り返した」とかメディアの見出しには困るまい。

ライバルが次々脱落していっているのが残念だけど。
626音速の名無しさん:03/01/25 22:24 ID:C2Q6M/Ss
ローブはまだ若いし、変にコントロールしようとすると帰って失敗しかねないので
引き続き全開。
マクレーはとりあえず2位キープ。今年から8ポイントもらえるし。
サインツはとりあえずマルティンとバーンズを引き離して3位を確保したい。
フレクランはとりあえず1台も壊れないように祈る。
シトロエンチームとしてはそんなとこか。
627音速の名無しさん:03/01/25 22:26 ID:+ycgU26R
GRONHOLM
Peugeot RETIRED - Broken steering

シクシク・・・・
628音速の名無しさん:03/01/25 22:26 ID:8nBTu/47
バーンズ存在感ねぇ〜
629音速の名無しさん:03/01/25 22:27 ID:zz0V4r5k
ヘヘ ポディウム独占でつか?
630音速の名無しさん:03/01/25 22:28 ID:nf9Oxy6s
三菱の撤退が痛いな………







速報HPの事ですが
631音速の名無しさん:03/01/25 22:30 ID:i5WfDtKE
バーンズのタイムって極端に遅くないか?>もしかしたら救済対象?
632音速の名無しさん:03/01/25 22:32 ID:FppPgaG4
このままだとシトロンが表彰台独占でつよ!
PSAグループは揃いも揃って空気よめん香具師ばかりなんだな…
バーンズは除いてだけど>おいしいとこで自滅多し
633音速の名無しさん:03/01/25 22:32 ID:TZ7r39zZ
このままいけばシトロエンだけの表彰台が見れますね。
634音速の名無しさん:03/01/25 22:33 ID:nf9Oxy6s
ラジオで、プロベラのインタビューやってるけど、
グロンが車に戻ったって言ってるようだが
動くのか?(俺の聞き間違いかな)

>>631
> Slow time due to bad tyre choice
タイヤ選択ミスらしい
635音速の名無しさん:03/01/25 22:34 ID:i5WfDtKE
あれ、ぐろん走ってるの?
636音速の名無しさん:03/01/25 22:35 ID:nf9Oxy6s
wrc.comのトップ変わったー
>He is currently continuing but has lost the lead of the rally
ゾンビですか?グロンたん…
637音速の名無しさん:03/01/25 22:36 ID:i5WfDtKE
>>634
サンクス
638音速の名無しさん:03/01/25 22:36 ID:WDl9yoRN
>>634
何気に英語力つきそうだね。
俺も聴いてみようかなあ。

今は錆び付いた英語力をWRCの英語記事読んでなんとか維持している状態。
639音速の名無しさん:03/01/25 22:37 ID:i5WfDtKE
>>636
ミシェル・ナンダン製作のドライビング・マシーンです
640音速の名無しさん:03/01/25 22:39 ID:i5WfDtKE
>>638
訛りはきついけど、スピードはゆっくりだから聞きやすいと思う
641音速の名無しさん:03/01/25 22:40 ID:KdUoTSgQ
一体バーンズは何をやっているのですか?・・・今年は空気を読めないメーカー
がまた一つ増えたようで・・・。まあシトロエンの場合ターマックだけでしょう
が。でもグラベルも恐くなってくるかも。
642音速の名無しさん:03/01/25 22:42 ID:i5WfDtKE
涙が出てくるな・・・>ぐろん@SS9split
643音速の名無しさん:03/01/25 22:44 ID:9Bkkn/+Q
>>641
鼻毛が気になって走りに集中できないのかも>番頭
644音速の名無しさん:03/01/25 22:47 ID:uu9LL3Ub
>>643
ソレダ
645音速の名無しさん:03/01/25 22:49 ID:91Fu3sBK
なんだ、シロトエンが、1〜3やんか!

なにが、おきたグロ!
646音速の名無しさん:03/01/25 22:50 ID:Um/DbTS6
647音速の名無しさん:03/01/25 22:51 ID:KdUoTSgQ
>>643
なるほど!(゚∀゚)まあバーンズは好きだけどプジョーだから別にいいけど。
しかしMPはこのままだとシトロエンは18p、プジョーは3p、フォード
は4pか・・・。スバル・・・・゚・(ノД`)・゚・。
648638:03/01/25 22:51 ID:WDl9yoRN
>>640
そうっすか。
ラジオ聞いてる人ってWRCの公式ページから聴いてるんだよね?
649音速の名無しさん:03/01/25 22:52 ID:i5WfDtKE
>>645
SS9で岩にヒットし、ステアリングにダメージ。
そのままでは危険で運転できない(本人談)のため、ステージ半ばで修理するため停車。
現在修理を終え、SS9を走行中。>リタイアではない
650音速の名無しさん:03/01/25 22:53 ID:nf9Oxy6s
もし完走できてもTC遅着ペナルティも大量だろうし…
あ、ようやくSS9を終えたのか、泣ける

ガンガレ>ぐろん
651音速の名無しさん:03/01/25 22:54 ID:i5WfDtKE
>>648
ttp://www.wrc.com/rallyradioonair.asx
をメディアプレーヤーにぶち込めば流れてくる
652音速の名無しさん:03/01/25 22:54 ID:xD1a6Jq9
あくまで走りつづけようってわけか
653音速の名無しさん:03/01/25 22:56 ID:91Fu3sBK
>>649
ありがとう

654音速の名無しさん:03/01/25 22:57 ID:nf9Oxy6s
そうか、あれだけ遅れても完走すればプジョーにメイクスポイントが入るのか
655638:03/01/25 22:58 ID:WDl9yoRN
>>651
さんきゅー。聴けました。
656音速の名無しさん:03/01/25 23:01 ID:KWUKUVr6
>>641
じゃ、空気を読めるメーカーってドコだ?
なんでもかんでも空気読めって、いい加減ウザイくなってきたわ
シトロエンが速いの結構
プジョーが速いの結構
じゃ、それに追いつくように他もガンバレって応援するのがスポーツじゃねーのか?

そんな申し合わせたような展開されたら正直冷めるわ
657音速の名無しさん:03/01/25 23:02 ID:iOijNr/w
まぁ今回、グロンホルムが低ポイントの方がシーズンを通して考えれば
面白いかも(グロンのファンの方スマソ)

ローブはまだグラベルだとトップクラスまで達してない気がするし。
658音速の名無しさん:03/01/25 23:03 ID:+m3mmeLv
シトロエン、オーダー出してサインツをトップにしてほしい。
659音速の名無しさん:03/01/25 23:04 ID:i5WfDtKE
>>654
それが無理してでも走る理由か・・・
660音速の名無しさん:03/01/25 23:11 ID:4t/KLRK6
>>658
モンテて殆んどロウブのホームイベントなのに?
661641:03/01/25 23:13 ID:KdUoTSgQ
>>656
そんなにマジギレされても困るが・・・。別に俺だって本気で「空気を読め」
と言っている訳じゃない。
662音速の名無しさん:03/01/25 23:14 ID:nf9Oxy6s
サードドライバーをトップに持ってくる道理は無いだろうね
663音速の名無しさん:03/01/25 23:15 ID:l1SiHNPE
ローブ流したか
664音速の名無しさん:03/01/25 23:15 ID:+m3mmeLv
選手権の事を考えたらすぐに出すべき!
665音速の名無しさん:03/01/25 23:17 ID:i5WfDtKE
SS10のぐろんのタイムはマジですか?ローブとあんまり変わらないんですが。
666音速の名無しさん:03/01/25 23:18 ID:l1SiHNPE
鮪手負いでこのタイム?
667音速の名無しさん:03/01/25 23:18 ID:nf9Oxy6s
グロンが応急処置のマシンにかかわらずSS10で4番時計をたたき出してるのが恐いが…
TC遅着ペナルティは2分だったみたい
668音速の名無しさん:03/01/25 23:19 ID:4t/KLRK6
>>661
去年の中盤までは「空気嫁」で笑えたんだけどね・・・(;´д⊂)
669音速の名無しさん:03/01/25 23:19 ID:QMn4gxo7
何だかサインツに速さが戻ってきた感じ。
マキネン共々今シーズン頑張って欲しいのぅ。
でもチャンピオンはマクレーに…って気が早すぎか(w

「空気嫁」はF1板で強い奴に対する常套句みたいなもんだろ。
良スレなんでここが2ちゃんという事を忘れてしまうのもあるが。
まぁそんな目くじら立てんと仲良くやろうや。
ちなみに俺はPSA同士だろうがプジョーのワンサイドじゃなきゃ歓迎だ。
1強状態は惰性に成りかねんからなぁ…
670音速の名無しさん:03/01/25 23:20 ID:i5WfDtKE
>>667
ペナルティも大したことないね。
もしかしてステージ外でも全開走行だったのか?
671音速の名無しさん:03/01/25 23:22 ID:iOijNr/w
>>670
ステージ外で全開だったら法的なペナルティをくらいます。
672656:03/01/25 23:23 ID:KWUKUVr6
>>661
まぁ、あれだ
オレが言いたかったのは
簡単に「空気読め」と言うのは全力で戦っている奴らに失礼だってことです。
673音速の名無しさん:03/01/25 23:23 ID:k3KMzm2L
フォードが何気に良い位置に来てますな・・・・。
しかし、プジョーがこけたらシトロエン
その逆もまた叱り。(グラベルだとスバル?)
な、今シーズンな罠


>マキネン
でもさあ、モンテ制覇して
タイトルとれたのって99年だけなんだよね。
これは逆に良い兆候なのかも(W
674音速の名無しさん:03/01/25 23:24 ID:i5WfDtKE
>>671
今ごろ切符切られてたり(w
675音速の名無しさん:03/01/25 23:25 ID:nf9Oxy6s
>>670
SS9-10のリエゾンが10kmしかないが、SS9ステージ込みで猶予が55分ある
2分(120秒)ペナルティということは、12分の遅着のはず
グロンのSS9クリアタイムが55:33.0だから、10km+TCを11分27秒(w
#たぶんね
676音速の名無しさん:03/01/25 23:25 ID:3BdZOSA0
ラジオ、チームオーダーの話してるな・・・
677音速の名無しさん:03/01/25 23:26 ID:FppPgaG4
>>674
オレ様だったっけか?
実際に切符着られてたよね。去年。
678.:03/01/25 23:27 ID:7YgOIuBj
モンテは何が分からんから、スバルも初日はマッタリいけば良かったのに
 特にペタ
679音速の名無しさん:03/01/25 23:28 ID:iOijNr/w
>>678
ゼンカーイこそペターの真骨頂でつ
680音速の名無しさん:03/01/25 23:29 ID:nf9Oxy6s
スバル全滅は運が悪かったのもあるだろうね
ペターがあぼーんした場所は、他に何人も引っかかったところだし
・・・ただ動けなくなったのがペター一人だっただけで
681音速の名無しさん:03/01/25 23:30 ID:KWUKUVr6
セバスちゃんにはチームオーダーが出たら無視をきぼん

「言い訳:コリンを見習いました」
682音速の名無しさん:03/01/25 23:31 ID:4t/KLRK6
>>680
しかし全滅するにしても1つはトップタイム獲っときたかっただろうな。
スバルとしては。

新マシンの真価がハッキリしない内に全滅してしまった。
683音速の名無しさん:03/01/25 23:32 ID:nf9Oxy6s
次戦の走行順をにらんでの事だったらどうなんだろうね>チームオーダー
今年は激しく暖冬でまだ雪が無いらしいけど、先頭走者の不利がどれくらいか
684音速の名無しさん:03/01/25 23:34 ID:iOijNr/w
雪の無いスエディッシュ・・・・・・・。




ピレリのスノータイヤは劣勢だからキャンセルでもいいかな・・・・・・。
685音速の名無しさん:03/01/25 23:35 ID:QMn4gxo7
チームオーダーは精々「現状維持せい」程度でしょうな。
ラジオ聞いてると英語習わなかんなぁと思うな。
仏語も忘れちまったい!

それはそうとハキネン苦戦中だそうで。
686音速の名無しさん:03/01/25 23:35 ID:fe5Xq29c
>>656
健全なフェアプレイの上に成り立つスポーツならそうでもいいけどなー(w
政治力とか、金が絡んでるからなぁ…
687音速の名無しさん:03/01/25 23:36 ID:/Vb1a3uU
まだ明日もあるんだよな…
688音速の名無しさん:03/01/25 23:39 ID:KWUKUVr6
>>686
でも
オリンピックなんかよりは、かなりマシではないかと・・(w
689音速の名無しさん:03/01/25 23:40 ID:Y6gDAThy
>>669
韓国人サカー選手も、よく空気嫁と言われとりますな。
つか、南北朝鮮そのものが空気嫁だったり、
アン・ジョンファンの嫁が空気嫁つーか、空気デブだったりもするんだが。
690音速の名無しさん:03/01/25 23:41 ID:nf9Oxy6s
モンテでシトロエンがポディウム独占、スウェーデンではプジョー(グロン、ロバ、バーンズ)
とかだと、かなり鬱になる展開だな
スバル、フォード受難の悪寒
691音速の名無しさん:03/01/25 23:41 ID:i5WfDtKE
>>675
SSの平均速度より速いやん!(禿藁
692音速の名無しさん:03/01/25 23:44 ID:nf9Oxy6s
>>691
ん?単純計算では52km/hくらいだしょ?
実際はTCでの停止時間が数十秒はあるだろうけど
それでもAvr.60km/hくらいじゃない?
693音速の名無しさん:03/01/25 23:50 ID:i5WfDtKE
>>692
だから速いっしょ>ぐろんのSS平均速度は確か40km/hなかったと思うけど
まぁ、普通の山道?を平均60km/hで走れば十分キチガイですな(w
694音速の名無しさん:03/01/25 23:51 ID:iOijNr/w
スバルのコメント

グラベル戦突入の暁には、フレンチカーなど(以下略
695音速の名無しさん:03/01/25 23:54 ID:nf9Oxy6s
>>693
南仏の速度制限がどうなってるか知らないし、675の計算も自信ないけど
リエゾン区間はSS区間ほど入り組んでない(のでその気になれば楽に飛ばせる)し、
SS区間の平均時速は、SS9:77.1km/h(loab),SS10:88.44km/h(sainz)
と言う事なので、ちょっと違う気が

それでも十分速いってのには異論は無し(w
696音速の名無しさん:03/01/25 23:55 ID:FppPgaG4
697音速の名無しさん:03/01/26 00:08 ID:US3fAdhR
既出かもしれないけど、今年のモンテはゼッケンの上の広告
がいつもと違うみたいだね
698音速の名無しさん:03/01/26 00:10 ID:FwJrhoiu
>>695
70km/hらしい。>一般道の制限速度<これでいくと合法
ただ、これが山道に適用されるかどうかは・・・
699サインツ:03/01/26 00:14 ID:W5gmGcRv
モヤを首にして良かったな。
700音速の名無しさん:03/01/26 00:15 ID:pdMH/Wkz
フォードは、勝った事すらないマルコをエースにするし
スバルは、2chですら「勝てない」と定評のピレリを選ぶし
ことしはフランス車独占状態になるのも当然と言えば当然だな

これをふまえて「空気読め」とか、リタイヤしたら「ヤター」と言うのはやめれ
プジョー、シトロエン、それらのドライバーのファンの「気持ちを読め」
701音速の名無しさん:03/01/26 00:15 ID:MObwe3w5
スゲー、スエードが流れている。>ラジオ
選曲すごいな。
702音速の名無しさん:03/01/26 00:17 ID:I7UhyL40
オーダーはないっしょ。去年と違い今年は2ポイントの差しかないから。
703音速の名無しさん:03/01/26 00:18 ID:z2W5ZkjT
ラジオ、そろそろモナコのサービスに戻ってきたドライバーに
インタビューが始まるようだ
704音速の名無しさん:03/01/26 00:20 ID:7ZhVMJcY
>>696
なんか、ワープしてるみたいだ・・・
705音速の名無しさん:03/01/26 00:32 ID:Bd1MyXAw
>>697
あ、ほんとだ。linelTEXでなくなってる…
つぅかスポンサーなしでつな。
706音速の名無しさん:03/01/26 00:34 ID:p5WesAEP
>>700
スバルファンだが同位
707音速の名無しさん:03/01/26 00:47 ID:uIhE8AxD
開幕戦から「今シーズン、ピレリじゃ勝てない」とか言ってる奴ウザイ
ミシュランに劣ると言われ続けながら、毎年着実に勝ち星をあげてる事考えれば
まったく歯が立たないなんて事は無い。
ピレリも当然努力してるし、スバルを応援するならピレリを信じろ。ピレリを応援しろ。
愚痴や反省はグレートブリテンが終わってからだ。
708音速の名無しさん:03/01/26 00:47 ID:z2W5ZkjT
マルコがサインツと近いのでチームオーダーはなさそうfromラジオ
709音速の名無しさん:03/01/26 00:50 ID:k3Fvcjqs
とりあえず今年は、応援してるドライバーに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
は可だが、誰か(特にPSA)がリタイアした際に
喜ぶヤシは晒しあげ。で宜しいか?
710音速の名無しさん:03/01/26 00:52 ID:kmICXV7U
全く歯が立たないほーがまだ良いよ・・・
それならどんな馬鹿でもタイヤ変更しようって気になるw

スバルはもっと現場の意見を反映してピロリあぽーんするべき
711音速の名無しさん:03/01/26 00:56 ID:0MGnxnov
>>709
>喜ぶヤシは晒しあげ。で宜しいか?

お好きにどうぞ
ここは2chだから何をするのも自由だ品
712音速の名無しさん:03/01/26 00:57 ID:GQkk0+qJ
結果がついてこなければ、いくら努力していても端からみればやっぱダメダメなんだなと思われてしまう。
冷たいかもしれんが最終的にはやはり勝たなければ信じるも糞もないし、ファンもついて来ない。
713音速の名無しさん:03/01/26 01:05 ID:ZWfPuHCX
ピレリの場合、結果云々の前に現場テストレベルで著しく不評だって事だな。
擁護派の皆さんには何故フォードが去年2勝したにも関わらずミシュランにスイッチしたのか
客観的に考えてみる事をオススメする
714音速の名無しさん:03/01/26 01:05 ID:7ZhVMJcY
混戦を期待しちゃうから
独走してるチームがコケルと嬉しいよ


715音速の名無しさん:03/01/26 01:11 ID:HzHfvgCQ
>713
性能のいいタイヤを使うという面も、チャンピオンチームと同じタイヤを使うことに
よって比較材料を削る(タイヤが同じならタイヤ面での検証を考えなくていい)面も
ある。
逆に車体の熟成が進んでいないから同じタイヤを使い続ける選択肢だってある
わな。
716音速の名無しさん:03/01/26 01:13 ID:0fyz+PEe
>>715
激同意
717音速の名無しさん:03/01/26 01:15 ID:AT4dokQC
ピレリピレリ騒いでるヤシが居るが、今回のリタイヤの原因は別にあるような気がするのだが…スバル
718音速の名無しさん:03/01/26 01:21 ID:z2W5ZkjT
SWRTのコメントを見ると、二人とも車の感触は良いと言っているのに、
一度もベストタイムを取れなかったのが気になる

唯一新型を投入して、ドライバーの評判も良いのにあのタイムだと
他が新型を投入してきた時には…ガクガク((;゚д゚))ブルブル
719707:03/01/26 01:23 ID:uIhE8AxD
>>717
漏れも原因は別だと思いますよ。ペターがミスするまで2位を走っていた事を考えれば
タイヤの性能にケチをつけるのは、今回は筋違いだと感じてますし。
720音速の名無しさん:03/01/26 01:27 ID:z2W5ZkjT
まとめると、


ピレリの中の人も大変だな


ということでよろしいか?
721音速の名無しさん:03/01/26 01:35 ID:AT4dokQC
ペターはペナ喰らった焦りが原因でドライビングミス…
マキネンはブレーキトラブルによる遅れから…
今回に関してはタイヤがどうのという訳では無さそうだろ…
何かある度にピレリ…これをヴァカの一つ覚えという。
>720
好きにしな…
722音速の名無しさん:03/01/26 01:36 ID:uIhE8AxD
>>720
よろしいでつ。

まったく関係無いが、イグニスをPRできるチャンスなのに日本語版のページを
更新しないSUZUKIの姿勢に納得がいかない。やる気が無いと思われるぞ。
(英語版は更新してるのに)
ttp://www.suzuki.co.jp/jwrc/jwrc_jp/index.html
723音速の名無しさん:03/01/26 01:37 ID:sd7Bv+MO
>>717
>>719
ラリーの結果からピレリ批判をしてる人は少ないんじゃないの?(当然結果も批判される要因の一つでしょうが)
やっぱり現場スタッフの評判や競技中の細かいピレリならでわのトラブルが積もり重なって
今の評価を形作っているのではないでしょうか?
今回のモンテにしたってリヤイヤの原因が直接的にタイヤでは無かったにしろ、もしかしたら
ピレリを使っていなければもっと展開が違っていた可能性だったあった訳だし。
極端な事を言えば無理に攻める必要が無くなってリタイヤだって無かったかもしれない。
実際、端から見るとピレリユーザーのスバルだけ変なリタイヤしてるように見えない事も無いでしょ

>>718
フォードの新型は期待できそうだよね。
予算的にはもの凄く辛くなったみたいだけど、それでも金のかかるミシュランにスイッチして
戦う姿勢を見せているのは凄いと思う。スバルも見習え。
724音速の名無しさん:03/01/26 01:38 ID:sd7Bv+MO
リヤイヤ・・・・
リタイヤでつ・・・
725音速の名無しさん:03/01/26 01:42 ID:ydqTF/f9
>>723
まぁ皆おなじ所でミスしていたのにペターだけ致命傷になったってのはタイヤの違いも関係あるかもな

この場合ミシュランとピレリのどちらが優れていたかは兎も角として
726音速の名無しさん:03/01/26 01:43 ID:HzHfvgCQ
>723
そりゃ結果論だよ。勝ったら車体の性能もしくはドライバーの腕、負けたら
タイヤってのは安易すぎる。
727音速の名無しさん:03/01/26 01:45 ID:ydqTF/f9
>>726
結果論の話じゃなくて現場スタッフ(フォードもプロドラも)がダメ出ししてるんだから
確実に劣っているタイヤは使わないでくれって話じゃないのか?
728音速の名無しさん:03/01/26 01:47 ID:RT4ObUxE
>>718
そこまで言うのは時期尚早。ペターがリタイヤしたのはSS4でだし、二位を
走行してたんだから、新型インプレッサが遅いとは言えんでしょ。たぶんスバ
ルがまだ走行していたらフォーカスよりは上位にいたと思うが。
>>723
スバルも見習えって・・・。ピレリタイヤだったらスバルに戦う姿勢がないの
か?あのウイングといい新型への意気込みと言いスバルは戦う姿勢ありあり
だと思うが。つうか戦う姿勢と言うならどのメーカーも見せてるじゃん。
729音速の名無しさん:03/01/26 01:49 ID:GQkk0+qJ
タイヤも一因だろうけど、タイヤだけのせいではない
730音速の名無しさん:03/01/26 01:51 ID:ydqTF/f9
>>728
そういやさ、あのインプレッサの変なリヤスポw

ダウンフォースを得てトラクションを稼ぐのに有利らしいけど、
もしかしてトラクションが不足気味だといわれるピレリタイヤ対策なのかな?
731音速の名無しさん:03/01/26 01:54 ID:AT4dokQC
いずれにせよ初日で消えたんじゃ、マシンもタイヤも評価のしようが無いという罠…(鬱
732音速の名無しさん:03/01/26 01:54 ID:GQkk0+qJ
スバルは、俺たちには分からないけどピレリタイヤに対して何か好感触を掴んだ、とか

少しポジティブに考えてみる
733音速の名無しさん:03/01/26 01:56 ID:uIhE8AxD
>>730
勘繰り過ぎだろ(w
どのチームだって、レギュレーションの中でトラクションUPする為に
いろいろ試行錯誤してるって。今回、スバルが示した形が本棚であっただけ。
734音速の名無しさん:03/01/26 01:59 ID:3SkdY1tA
タイヤ、タイヤ、タイヤ〜♪
タイヤ〜を変えると〜♪
スバル、スバル、スバル〜♪
インプ〜が速くなる〜♪

てか?
735音速の名無しさん:03/01/26 02:01 ID:ydqTF/f9
>>733
何れにせよ、空力面でのトラクションはインプが一番優れているっぽいよな。
他のWRカーは今のところ市販車の段階から空力を考えられているわけではないし。
タイヤ面での不利を帳消しにする程のアドバンテージを得られるなら今年は期待出来るかも。

今年勝つのはコリンをようするシトロエンだがな(w
736音速の名無しさん:03/01/26 02:03 ID:ydqTF/f9
>>732
ピレリギャルのCM効果か(w
737音速の名無しさん:03/01/26 02:04 ID:SsP9bIgp
つか、あのウイングの呼び方は本棚でキマリ?
ベルギーワッフルのようにも見えるんすけど。
本棚の方が呼びやすいと。そうですか。
738音速の名無しさん:03/01/26 02:06 ID:GQkk0+qJ
一応RALLY Xでインプのリアスポ再確認してみたが・・・




本棚だなw
739音速の名無しさん:03/01/26 02:07 ID:JAh4ESR3
話が変わるが,バーンズも変わったよなぁ。

http://www.sp.dianet.or.jp/mmc/docs5/wrc_j/97wrc/97rac/img/burns.jpeg
740音速の名無しさん:03/01/26 02:08 ID:ydqTF/f9
>>737
最初にこのスレで紹介されてた時は「ハーモニカ」と呼ばれていたが
741音速の名無しさん:03/01/26 02:10 ID:z2W5ZkjT
>>728
まあ遅いとは言わんが、ずば抜けて速いわけではなさげ

ここ数年、初戦あたりで新型投入して前半戦はそれなり、後半に行くに従って
他のメーカに追い付かれて、ドライバーが焦ってあぼーん、結果として失速
をスバルが繰り返してる気がしてね、シーズン途中の熟成が下手というか
(97,98のマクレー、99,00のバーンズ、02のマキネンが該当)

2001のバーンズは、無理してトップでなくてもポイントを取れれば、
という思考ができたから、抜きん出て速いわけではない状態(そこそこ速い)で、
クレバーにポイントを積み重ねて勝てたのではないかと
742音速の名無しさん:03/01/26 02:11 ID:zAdsUUxN
ハーモニカに一票。
先に出てきた呼び名だし(12月中だっけ?)、
ウイングと同じく空気の通り道だから
743書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/26 02:14 ID:l6qgvU9e
タイピングの差で本棚に一票。
744音速の名無しさん:03/01/26 02:17 ID:EchqILEc
つーか、好きな呼び名使えや。
俺は効果もわかる様に書くつもり

例えば「他段垂直尾翼」とか
745音速の名無しさん:03/01/26 02:18 ID:z2W5ZkjT
「インプの例のリアっ羽根」
746音速の名無しさん:03/01/26 02:20 ID:0IhJW4/z
「他段鮫の背びれウイング」
747音速の名無しさん:03/01/26 02:21 ID:GQkk0+qJ
「あの変なリアスポ」
748音速の名無しさん:03/01/26 02:22 ID:ALXHmlei
音が鳴るようにしたら面白いんだけどな。
749音速の名無しさん:03/01/26 02:23 ID:/gxSyQKv
「他段アイスラッガー」
750音速の名無しさん:03/01/26 02:32 ID:z2W5ZkjT
気になって仕方が無いんだが、マジレスしちゃだめか?>他
751音速の名無しさん:03/01/26 02:57 ID:pdMH/Wkz
話を戻すが
ピレリを批判するより、ピレリを選んだスバルを批判すべきじゃないの?
更に、そのスバルを選んだドライバーを・・・

なにかあったら、すぐ「ピレリだから・・・」 って、ピレリをスケープゴートにするのって逆に惨めじゃない?
752音速の名無しさん:03/01/26 03:19 ID:AT4dokQC
リアスポはやっぱり「本棚」…理由:わかり易く、打ち易いから。

>751
禿同…俺もスバルを応援してるが、メッチャ見苦しいよ(鬱
753音速の名無しさん:03/01/26 03:49 ID:g+k/i7i1
>>751
だな
マキネンもランエボを「トラクター」と言ったんだから、タイヤ込みでインプを気に入ったって事だ
頑張れ、マキネ〜ン
754音速の名無しさん:03/01/26 04:10 ID:RPARPIQ4
スバルもリタイヤしちまったし、ストレス解消に
モンテカルロごっこをやってきた。

うっすら積雪あり、凍結路面ありとそれっぽいのよ。
で、調子に乗ってドーナツターン
あぁ新品のMZ-03が…
755音速の名無しさん:03/01/26 04:36 ID:vwMLEE8b
そんなことより











ハッキネンまだぁ〜!?
756音速の名無しさん:03/01/26 05:16 ID:e5GLjxwH
復帰したサインツとグリストとのコンビを解消した
マクレーの新しいコ・ドライバーに関して詳しい方
情報をくださいませ(できればソースも)。
757音速の名無しさん:03/01/26 05:52 ID:x9KdNHp3
758音速の名無しさん:03/01/26 05:55 ID:9Pv8v4A/
田口勝彦と一緒にやってたらマクレーに寝取られたわけだが。
彼どうするんだろうね、今年。
三菱は一時撤退だし、踏んだり蹴ったりですなぁ
759音速の名無しさん:03/01/26 06:14 ID:z2W5ZkjT
KATSUはアルペンも北海道も北海道もアルペンもダメダメだったわけで
そろそろ愛想を尽かされても仕方ないかと・・
それなりの日本人ドライバーだとは思うので、ちょっともったいないけど
760音速の名無しさん:03/01/26 06:21 ID:Var8m5En
心配してたけど、シトロエンやっぱり調子いいですな・・・
車もかっこいいし、って2003のカラーリングみてないんだけどそんな酷いの?w
土壇場の土壇場でサインツもがんばってるじゃん。
マキネンサインツいなくなったらさみしいなぁ・・
761音速の名無しさん:03/01/26 07:20 ID:uIhE8AxD
762音速の名無しさん:03/01/26 07:22 ID:ZWfPuHCX
>>752
ファンがピレリ止めろって言うのは別にかまわんだろ?
納得いかない要素をファンが受け入れる必要はないかと

応援する側ってのはそんなもんだ
763音速の名無しさん:03/01/26 07:29 ID:H7XQvgLs
じゃあコレだ。
「スバルは言い訳出来ないよーにピレリをあぽーんしる!」

これなら双方納得じゃない?
何だかんだ言ってもタイヤだけが勝ち負けの要因じゃないし、
かと言えピレリが足枷なのも間違いない。
ピレリさえ存在しなければ全てオーケーだろ?
764音速の名無しさん:03/01/26 07:34 ID:skmx97An
ピレリタイヤは安くて好きなので頑張って欲しいでつ
765音速の名無しさん:03/01/26 07:37 ID:P+yu5PjJ
>>744
うむ、各々が好きに呼ぶのがよろしいなw
俺は「は〜もにか」と呼ぶ事にするよ
音が出そうで楽しい♪
766音速の名無しさん:03/01/26 07:56 ID:Oh0gsCDQ
つーか、アレか?

ピレリには100年掛けてもミシュランを超えるタイヤ開発は無理だと
で、そのピレリを切る事が出来ないスバル上層は頭がオカシイと
でも商売的にはオイシイんだっけ?
767707:03/01/26 08:38 ID:uIhE8AxD
まだピレリ論争してるのか・・・・・。
768音速の名無しさん:03/01/26 09:11 ID:tBPNL20q
>>767
いいんじゃない?
ファンの話題なんて何所ソコが悪いとか良いとか、どうせその範疇から出ないんだし
所詮ファン同士のオナニーだろ?
ピレリが悪かろうがスバルが負けようがプジョーが勝とうが本来個人には関係ない話
野球でもサッカーファンでもそうだけどさw
769音速の名無しさん:03/01/26 09:50 ID:xYmCXTv3
ところでモナコで参戦表明するメーカーってのはどうなった?
そもそも車メーカーじゃなかったのか?

スポーツ用品のプーマがWRCのスポンサーを務める事になったってのは聞いたんだが・・・・
770音速の名無しさん:03/01/26 10:46 ID:/vA/5ZP1
(´-`).。oO(三菱のサイトも更新してるよ…(10:40)。LEG2 Overallだけだけど…)
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/WRC/
771音速の名無しさん:03/01/26 11:08 ID:Mm76qDmc
ピ  レ  リ  逝  っ  て  よ  し
772音速の名無しさん:03/01/26 11:09 ID:nqcDsde4
何でみんなそんなにピレリがキライなんでしょう?
自分は大好きであります。主にピレリのグッズとかピレリガールですがw
773音速の名無しさん:03/01/26 11:12 ID:FrcrcjVT
気分悪くなるから別スレでやってほしいなぁ。
774音速の名無しさん:03/01/26 11:16 ID:UcYoEtKH
ピレリガールの中の人も大変だな
775音速の名無しさん:03/01/26 11:21 ID:KFlVOeKz
>>772
俺もピレリガールは好きだよ〜♪
タイヤには昔から良いイメージないけどねw
776:03/01/26 11:25 ID:+Z0QnLdC
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
松浦亜弥の制服の画像が載ってるらしい。
携帯電話専用だから、パソコンからは見れないよ。
777音速の名無しさん:03/01/26 11:31 ID:nqcDsde4
タイヤメーカーが複数いる事自体はいいことだと思うんですがね〜
いかんせん差がありすぎる・・・
レギュレーションで上位3メーカーはピレリ使用を義務付けするとか
なんかないかな〜
778音速の名無しさん:03/01/26 11:41 ID:Ea/cKLfP
>>769の言う通り、まだなにも発表されてないような。
779音速の名無しさん:03/01/26 11:43 ID:Rm+jtOEV
>>777
ワロタ
イイな、それ(w
GTカーレースのウェイトハンデの変わりにラリーじゃピロリ使用を義務付ける、と
780音速の名無しさん:03/01/26 11:52 ID:EchqILEc
>>777
>>779
じょ、冗談じゃあーりませんよ!

今までピレリタイヤ使ってる位で何を文句足れてるんだと思ってましたが
自分の応援してるチームがピレリ使用になるのは絶対 嫌!
781音速の名無しさん:03/01/26 12:08 ID:AT4dokQC
だんだんこのスレが醜くなってきている…
782音速の名無しさん:03/01/26 12:11 ID:86oa4n+Z
>>780
禿同!!
783777:03/01/26 12:16 ID:nqcDsde4
なんか極端な事を書いちゃいましたが、
要するにタイヤくらいはもう少し均等にしたいな〜と。
だけどワンメイクなのもどうかと思うし、現在の
あまりにも差があるのも気にかかるってくらいだったんですよね。
784音速の名無しさん:03/01/26 12:36 ID:Th9yozrX
今現在ピレリの性能が悪い事も不評の原因でしょうが
それよりもピレリの会社規模・体制では将来に渡っても
ミシュランに対抗出来そうにない事が一番の不安材料でしょう。

折角リチャーズがタイヤワンメイク化を支持してスバルの
ミシュラン使用を手助けしたのに、それを反故にするスバル本社。
プロモーション的にはピレリ支持が正しいのかもしれないが
やはりモータースポーツは勝てる体制を作ってこそ意味があるもの。
正直ピレリに拘るのは頂けない。

それならいっそ一時的な戦闘能力低下を覚悟で石橋辺りに
声を掛けてみるくらいの気概が欲しい。
石橋の会社体制なら1〜2年でピレリよりは戦えるタイヤを
作ってくるだろうしね。
785音速の名無しさん:03/01/26 12:53 ID:LeDc44ER
すでに戦闘力は低下してるといえないこともないような・・・
786音速の名無しさん:03/01/26 13:00 ID:gZQwADuL
>>785
タイヤメーカーを石橋にスイッチすると
今現在より更なる戦闘力の低下が予想されます・・・・
787音速の名無しさん:03/01/26 13:04 ID:AT4dokQC
ま、なんだな…スバルはWRCの為だけに車作ってる訳じゃないからな。
商売は難しいのだ。
788音速の名無しさん:03/01/26 13:11 ID:UO9U7sR3
789音速の名無しさん:03/01/26 13:31 ID:SafgSPRw
スバルは、ピレリと組む方が勝利に近づくと判断したってことだ
ミシュランを使ったら、今より遅くなるんだ
ミシュランとの相性が悪い車作りなんだろう
何にしても、ペターが勝てなかったら「ピレリだから・・・」と言うのはやめるべし
790音速の名無しさん:03/01/26 13:36 ID:F54aSfja
>>789
それは違うだろ。
現場の声を聞いても他チームの評価を聞いても勝利の為にピレリを選ぶはずが無い。

それらと合わせてピレリ側の発言・行動を見ても宣伝を狙って手を組んだのは明らかだ。
このスレはモータースポーツ板にあるんだからそれに対して文句が出るのは当たり前。
791音速の名無しさん:03/01/26 13:45 ID:McXI1uyz
ペターもなぁ・・・・。
マクレーのシトロエン移籍がなかったらスバルを離れていた可能性が高いね。
ま、実際に評価が高くなったのは秋以降だからマクレー・サインツの移籍が
無くても実際にシトロエン入りがあったかどうかは微妙だけど。

>何にしても、ペターが勝てなかったら「ピレリだから・・・」と言うのはやめるべし
?なんで?確かにタイヤだけが勝利の要因じゃないけど、ギリギリの勝負をしている時は
不利なタイヤのファクターがあるんだからファンは別に言っても良いと思うんだけど。
そんなもんでしょ?F1のジャックやフィジコだってトップチームで同じマシンに乗れば
モントーヤやクルサードには負けないって仮定話はよくでるじゃん。
792音速の名無しさん:03/01/26 13:46 ID:ytoL56Oa
ピレリが絶対的に不利なのだろうが、、、
それならマクレーはここ2年(ミシュランなら)いずれもチャンピオンを取れてた事になる
でも、マクレーに関しては「ピレリだから」は少ないな
去年から、ペター&スバルに関して、「ピレリだから」の言訳があまりにも多くてうんざりしてる
793音速の名無しさん:03/01/26 13:50 ID:AT4dokQC
そんなに文句があるのなら、ミシュランに履き替えるまでスバルの応援やめたら?
ピレリを選択したスバルが大嫌いなんでしょ?
794音速の名無しさん:03/01/26 13:51 ID:nJ7BCvvT
>>791
ピレリが完全に不利になるのなら、それを選んだスバルは勝つつもりがないのだろう
そのスバルで走る事を選んだペターも勝つつもりが無いのだろう
795音速の名無しさん:03/01/26 13:51 ID:a9Q9XCq7
>>757
ありがd
796音速の名無しさん:03/01/26 13:53 ID:z2W5ZkjT
マクレーは、ピレリでもミシュランでもクラッシュしてたからあまり関係ないでしょ
今と同様の性能差があったかは別として、'95はピレリ/スバルで勝ったんだし
マキネンの不調に関してはどうなんだろうな?
797音速の名無しさん:03/01/26 13:53 ID:fw5sj0MQ
都合のいい論調が続いているから俺も乗ってみるか。

ピレリのスポンサーフィーはどうなんだ?
資金が無いのは戦う以前の問題だろ。
798音速の名無しさん:03/01/26 13:54 ID:nJ7BCvvT
俺はスバルのファンでも、ペターのファンでもない
もしピレリでなければペターがグロンホルムより速いかのように言うやつがいるのは面白くない
799音速の名無しさん:03/01/26 13:56 ID:OrmovcCq
>>793
頭悪いなw逆だろ
好きなチームだからこそピロリを辞めろと逝ってるんだろコイツラは
そんな簡単にひいきチームを見捨てられるなら阪神ファンも存在せんダロ
800音速の名無しさん:03/01/26 14:00 ID:AT4dokQC
いい加減ウザイんだよね〜。
ペターやマキネンから関連コメントが出た時だけにしてくれよ、ピレリ叩きは…。
801音速の名無しさん:03/01/26 14:03 ID:+ZyZ+rB9
>>798
さすがにそれは鮪ファンの被害妄想かと(−−:
見た限り鮪よりペターが速いなんて発言は無いよ

あ、バーチャルなんとかでコーナー区間でペターが速かったって発言はあったか。
でも、鮪が本気だったかどうかは兎も角、それ自体は事実だったんだから別に良いよね?
802音速の名無しさん:03/01/26 14:04 ID:Var8m5En
履いてるチームが1チームってことは必然的に資金も入ってこなくなる。
フォーカスに履き捨てられて、ピレリの開発費減額は必須でしょう。
(開発員の士気高まってもお金が無いんじゃしょうがない)

で、フォードを得たミシュランはさらに増額( ´∀`)
来年には三菱も。

と、ここまでは間違いない。物事の摂理です。
803音速の名無しさん:03/01/26 14:05 ID:uR/WCgI8
激遅(かつ話の流れと違う)んだが・・・

>>675
計算違う
SS9のTC通過してからSS9を実際にスタートするまでに3分あるから
その分を差し引いてやらないといけないと思う
804音速の名無しさん:03/01/26 14:06 ID:BUFjk2rB
>>796
でもマクレータンもピレリタイヤは暴れまわって乗り難かったと言ってまつよ
805音速の名無しさん:03/01/26 14:07 ID:z2W5ZkjT
スバルがピレリを切りたくないと言うのが前提に有るとして、
他のチームがミシュランに金払ってるみたいに、
スバルもピレリに金払って開発人員増強してもらうとか、
やりようは有ると思うのよ

ミシュランにスイッチするなら金は要るわけだし、
どうせならその金をピレリに突っ込むと言う選択肢はある

が、スバルはそれをやってないぽいんだよな
それがスバルとプロドラの選んだ道ならかまわんけど
素人がどうこう言っても仕方ないし
806音速の名無しさん:03/01/26 14:09 ID:z2W5ZkjT
>>804
個人的にはピレリ劣勢を否定はしないが、
タイヤスイッチ時のドライバーのコメントは、
リップサービスもあり得るので鵜呑みは危険かも

でもピレリ履いてる時にそれを言ったのなら事実だろうねぇ
807音速の名無しさん:03/01/26 14:09 ID:Var8m5En
ピレリこのままじゃラリー撤退だね。
ラリー自体、1チームにはかせてビジネスになるんかどうか。

HONDAとTOYOTAの社長会談か何かで
「TOYOTAさんもラリーなんかで遊んでないでw」
とかいう発言に烈しい怒りを覚えた。
本田死ね。 あ、死んだかw
808音速の名無しさん:03/01/26 14:13 ID:z2W5ZkjT
>>803
http://www.worldrallynews.com/events/mc_03/itingb.shtml
(TC9通過後の)SS9スタートからTC10までが55分になってるよ?
だから差し引き後になってると思うけど

まあGPSでトラッキングされてるんだし、マジで大きな違反が有ったら
吊るし上げ食らうでしょ、プジョー強すぎで嫌われてるし(w
809707:03/01/26 14:15 ID:uIhE8AxD
ミシュランと契約したら、「市販車の○%(もしくは金額的な量で)に
ミシュランを採用しなければならな」いみたいな条項なかったっけ?
810音速の名無しさん:03/01/26 14:15 ID:qotdqneY
結局なに変えてもグロンにゃ勝てない
811音速の名無しさん:03/01/26 14:18 ID:BUFjk2rB
>>805
微妙なところでつね
伝え聞くところによるとスバル(と言うかプロドラ)も何度かピレリを切ろうとしたみたいでつ
でもその度にピレリ側がスバル(本社?)に対し大掛かりな優遇処置をして引き止めているみたいでつ

どうせ同じ額の金を払うならミュシュランのが見返り大きそうですし、やはりピレリに金を払ってまで
使い続けるのは意味が無いような気がしまつ…
812音速の名無しさん:03/01/26 14:20 ID:BUFjk2rB
>>806
マクレー毒舌なのかピレリユーザー時代も口を滑らせてまつたね…
813マキネンVSマクレ-世代:03/01/26 14:21 ID:Z3TejN2i
>810
車変えても、グロンにゃ勝てませんか?

て言うか事実上の、好敵手不在なんだよな・・・>グロン
バーンズ頑張れよ・・・・
814音速の名無しさん:03/01/26 14:22 ID:uR/WCgI8
>>808
ホントだ・・・じゃああれでいいのか。>>675スマソ
さっきので計算したら時速70キロ超えて、「漢だ、鮪」とか思ったのに(w
815音速の名無しさん:03/01/26 14:43 ID:I5CdKWQG
>>794
なんで>>791を読んでそんなレスになるんだ?
タイヤを選ぶ余地があったスバルは兎も角、あの時点でペターが移籍出来たメーカーの中では
スバルはベストではないにしろベターだっただろ?(いや洒落じゃなくw)
そりゃプジョーやシトロエンに空きがあればペターだって喜んでそっちへ行くよ

ペターの発言にだってあるじゃないか
「最強はプジョー、でもスバルだって”悪くはない”」
816音速の名無しさん:03/01/26 14:43 ID:9Pv8v4A/
>>810
たとえ事実であってもムカつく
グロンホルムなんでこんなにムカつくんや〜・・・
817音速の名無しさん:03/01/26 14:44 ID:Bd1MyXAw
>>807
ホンダはクルマ屋さんじゃないからね…
いまだにF1でもエンジン至上主義だし、エンジン勝負をしたかったんじゃないの?
そういう意味でならわからなくもないが。
もっとも、そのエンジン単体ですら負けてるわけだが…
818音速の名無しさん:03/01/26 14:48 ID:UcYoEtKH
しかしエンジンの中の人も大変だな
819音速の名無しさん:03/01/26 14:51 ID:ByGLsK0j
>>807
「泥んこ遊びなんかやってないで」じゃなかったか?
820音速の名無しさん:03/01/26 14:53 ID:AT4dokQC
プジョーとシトロエンが常にポディウムを独占!JWRCでもルノーが圧勝!今年はフランス車の当たり年!!












…になったら禿しく鬱だな。
821音速の名無しさん:03/01/26 14:54 ID:nqcDsde4
>>818
小人さん?
822音速の名無しさん:03/01/26 15:00 ID:qL9dgJN/
>>821
ちゃうちゃう。
かわうそ君だよw
823音速の名無しさん:03/01/26 15:00 ID:lK2kvGJI
>>818
中の(略
824音速の名無しさん:03/01/26 15:04 ID:qL9dgJN/
だれか
かわうそ君のAAを・・・
825音速の名無しさん:03/01/26 15:09 ID:BTyW6Kjt
まぁ、お前らスバリスト同士で喧嘩すんなって。
的はプジョーでありシトロエンだろ?とにかく今年スバルはピレリを選択した。
それが正しいか間違っているかは、今シーズンを通してじっくり見極めるしか
ないわけだ。まずは楽しくレース見ましょうや。
826音速の名無しさん:03/01/26 15:12 ID:Bd1MyXAw
>>818
F1グランプリ天国でそういうネタがあったな。
フェラーリエンジンの中に入ってたのは後藤さん(元ホンダ)ってのが。
827音速の名無しさん:03/01/26 15:13 ID:m9JcZgzY
ほれっ
    ,,-‐、______,-''三ヽ    中    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    の   
   /::/   U        `ヽ    人   
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な     
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど    
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ttp://210.153.100.60/cgi-bin/animecg1/img-box/img20030125225912.jpg
中の人などいないの元ネタ
828音速の名無しさん:03/01/26 15:17 ID:AT4dokQC
>827
おお……
おおおおお!
おお!
829音速の名無しさん:03/01/26 15:17 ID:NtyDj+Sp
>820
タイヤもフランスが独占だぁ〜
830音速の名無しさん:03/01/26 15:22 ID:mdXHAnC1
>>825
いや、他はしらんが俺は日本車マンセーなだけでスバルファンじゃない。
上にピレリが嫌ならスバルの応援を止めたらどうかって発言があったが、
スバル以外の日本車チームが存在してればさっさとそうしてるよ。
(JWRCは除外な)
831音速の名無しさん:03/01/26 15:42 ID:AT4dokQC
スバル&ピレリネタでこんなにレスがつくんなら…
【ピレリが】WRC別室・スバル反省会【悪い!】
こんなスレ↑立ててもいいかも…(w
832音速の名無しさん:03/01/26 16:03 ID:wpQZCwuz
まだモンテも終わっていないというのに反省会か・・・
なんか鬱だな。
833音速の名無しさん:03/01/26 16:14 ID:AqYpR0Od
>>807
ラリーに遊びに来やがれ。
834音速の名無しさん:03/01/26 16:19 ID:uIhE8AxD
今年のモンテで2006年から参戦を考えているメーカーを発表って、ガセネタだったのか?
835音速の名無しさん:03/01/26 16:20 ID:Var8m5En
5年後にSUBARU、三菱以外の日本メーカーがWRCに参入してるかな。

可能性としてはトヨタ、日産のリベンジ(以前の問題だが)
スズキにも期待したいな。マツダはだめか?ホンダは泥んこ発言したから死ね。
スズキなんかさ、ディーゼルショボンヌのイメージしかないんだから、
グループA挑戦すりゃいいのにな。F1って柄じゃないし。
農村の景観がぴったりだろw
836音速の名無しさん:03/01/26 16:23 ID:ARuYoNtF
>>835
マツダはすでにフォード日本支社な感じがしなくもないですが・・・
次期ファミリアはフォーカスベースらしいし。
837音速の名無しさん:03/01/26 16:41 ID:z2W5ZkjT
>>835-836
当方RE海苔につき、RX-8WRCか、323WRC(w/RE)キボン
デザイン的には、アテンザもカコイイけど、でかすぎるし
838音速の名無しさん:03/01/26 16:45 ID:z2W5ZkjT
323で通じない香具師も居るか……
mazda323=欧州版ファミリア(姉妹車含む)
323GT-Xと323GT-Rは'89-92頃ワークスで走ってた
839音速の名無しさん:03/01/26 16:58 ID:AT4dokQC
という訳でマツダは消えた訳だが…残るはトヨタ、ニサーン、ホンダか。
840音速の名無しさん:03/01/26 17:05 ID:uR/WCgI8
ホンダはないだろ
841音速の名無しさん:03/01/26 17:20 ID:y2u9Xg5R
ところでスズキのカールソン失格の理由だが
初日のパルクフェルメに遅刻したかららしいが
その遅刻の理由はロードセクションでスピード違反で警察に捕まったからだそうだ。
初日ぶっちぎりでトップ走ってたのになぁ・・・
空気読めよ警察w
842音速の名無しさん:03/01/26 17:21 ID:NwXqLzjI
SS11開始、と。
843音速の名無しさん:03/01/26 17:22 ID:uR/WCgI8
SS11始まったage
844音速の名無しさん:03/01/26 17:22 ID:Ex1nP9iF
おまいら鮪が走り始めましたよ。
車のダメージはどうなのかしら・・・。
オレはプジョー&ペターマンセーなので
ペター亡き後はマーカスにがんがってホスィっす
845音速の名無しさん:03/01/26 17:23 ID:uR/WCgI8
>>841
それを聞いてカールソンを応援したくなった(w
846音速の名無しさん:03/01/26 17:26 ID:uR/WCgI8
・・・そうか、Leg1じゃないのに鮪が先頭走者なのか・・・。
車のダメージは回復しているだろうから残りSS全部トップタイムで
人間離れした追い込みを見せたりして。(w
847音速の名無しさん:03/01/26 17:29 ID:uR/WCgI8
鮪、だめぽ>Splitより
848音速の名無しさん:03/01/26 17:29 ID:RHflewp4
ある意味見てみたいw
849音速の名無しさん:03/01/26 17:31 ID:Ex1nP9iF
シュバルツより遅いのかヨ!
マシンですね。
850音速の名無しさん:03/01/26 17:32 ID:UO9U7sR3
>>847
ぽいな
851音速の名無しさん:03/01/26 17:32 ID:uR/WCgI8
>>848
それはそれでおもしろいけど、それで上位に食い込んだらプロベラの笑顔が
いっぱい画面に映りそうなので微妙。(w
852音速の名無しさん:03/01/26 17:32 ID:psa07wTf
>835
グループAぇ?
853音速の名無しさん:03/01/26 17:33 ID:Ex1nP9iF
>>841
検挙の瞬間をDVD化して(w
過去そんな人いんの?
854音速の名無しさん:03/01/26 17:35 ID:uR/WCgI8
>>849
それかやる気なくしてる(wか、マシンの性能を落とされてるか
855音速の名無しさん:03/01/26 17:37 ID:z2W5ZkjT
>>839
正直どれもねーだろ
ネタで言えば本田が参戦してホンダヲタ共々吊るし上げ食らって1年で撤退あたりが笑えるが
856音速の名無しさん:03/01/26 17:37 ID:UO9U7sR3
どうなってんの?やっぱ正常?>Split
857音速の名無しさん:03/01/26 17:38 ID:Ex1nP9iF
>>854
ここで意地見せとかな!
パニやんの分も。
と、必死なプジョーファンもたまにはいいだろ?(w
858音速の名無しさん:03/01/26 17:39 ID:Ex1nP9iF
>>855
マニファクチャラー2ptsぐらいでね(w
859音速の名無しさん:03/01/26 17:39 ID:uR/WCgI8
異常なまでに遅いな、鮪
860音速の名無しさん:03/01/26 17:40 ID:ARuYoNtF
上目指してもムダだし、どうせ遅くてもメーカーポイントは
取れるからでしょ>グロンホルム
861音速の名無しさん:03/01/26 17:42 ID:uR/WCgI8
>>860
まぁ、そうなんだけどさ。
シュコダやヒュンダイよりも20秒以上遅いってのはやりすぎではないかと。
862音速の名無しさん:03/01/26 17:42 ID:Ex1nP9iF
Split、サインツがきてますよ!
3台目走らせて大正解だねツトロエン(^^
863鮪ですがなにか?:03/01/26 17:43 ID:z2W5ZkjT
どうせ完走すればいいだけだし、プロベラのタヌキ親爺がうるせーから
 一 応 走 っ て や る け ど な
864オレ様:03/01/26 17:44 ID:Ex1nP9iF
マーカス。
865音速の名無しさん:03/01/26 17:44 ID:uR/WCgI8
オリやんの異常な遅れ具合が気になる・・・
866オレ様:03/01/26 17:45 ID:Ex1nP9iF
失礼。
マーカスに抜かれちまったぜ!
867音速の名無しさん:03/01/26 17:47 ID:uR/WCgI8
鮪、後半でやる気になったか?(w
868音速の名無しさん:03/01/26 17:47 ID:Ex1nP9iF
もしかして鮪タン速い?
869音速の名無しさん:03/01/26 17:48 ID:uR/WCgI8
>>865の時点でオリやんがなんかやらかしたのかと思ったけど、違うみたいだな
870音速の名無しさん:03/01/26 17:49 ID:ues0rhkF
コンディション悪くなったのかな?
871音速の名無しさん:03/01/26 17:49 ID:z2W5ZkjT
Splitを信用してはいけないような気がしてきた(w

# 書き込み規制UZee!!!!!俺だけか?
872音速の名無しさん:03/01/26 17:49 ID:ARuYoNtF
なんかロウブ遅いぞ>Splits
873音速の名無しさん:03/01/26 17:49 ID:uR/WCgI8
どうした、コリン・・・
874音速の名無しさん:03/01/26 17:50 ID:Ex1nP9iF
途中区間だけど、
ヂュパルとキロ4秒差・・・>鮪はやっ
875音速の名無しさん:03/01/26 17:50 ID:NwXqLzjI
まさか蹴りが…
876音速の名無しさん:03/01/26 17:50 ID:y2u9Xg5R
Split信頼できないのはもはや常識だと思うがw
877音速の名無しさん:03/01/26 17:51 ID:uR/WCgI8
>>871
俺は出ないぞ>規制
Splitは心臓に良くないよな(w
878音速の名無しさん:03/01/26 17:53 ID:jdXiecim
しかし、2003年仕様のクサラの画像を始めて見たが、
サインツ加入のおかげでえれー醜悪なカラーリングになっちまったな。
おフランスなメーカーならもうちょっとうまい具合に処理しやがれ。
879音速の名無しさん:03/01/26 17:53 ID:PR+x2i8g
現時点で、グロン1位、奇跡の大逆転か!!
880音速の名無しさん:03/01/26 17:54 ID:Ex1nP9iF
>>876
そうなんですか。今回初参加なもので(^^ゞ
881音速の名無しさん:03/01/26 17:54 ID:y2u9Xg5R
こりんあぼーんだと
882音速の名無しさん:03/01/26 17:54 ID:z2W5ZkjT
>>876
LEG1,2は、こんなに面白いSplitじゃなかったよ(w

>>877
そうでつか……うちだけか、大人しくしてよう(´・ω・`)ショボーン
883音速の名無しさん:03/01/26 17:54 ID:uR/WCgI8
>>878
暫定のカラーリングだと信じたい。このままだったらかなり萎え
884音速の名無しさん:03/01/26 17:56 ID:y2u9Xg5R
コリンはスタートできなかったっポイ
885音速の名無しさん:03/01/26 17:56 ID:uR/WCgI8
>>881
マジ? やっぱりチュリニ(付近)はコリンにとって鬼門なのか・・・
886音速の名無しさん:03/01/26 17:57 ID:ARuYoNtF
>>884
ラジオでそんなこと言ってたね。
自分の英語力には自信が持てないから結果表示まってたわけだが。
887音速の名無しさん:03/01/26 18:00 ID:uR/WCgI8
ラジオ聞けるやつ、うらやましい
うちだと(マシンの限界超えて)聞けない
888音速の名無しさん:03/01/26 18:00 ID:evJAl66H
ということは、いきなりボンネットにキック炸裂?
889音速の名無しさん:03/01/26 18:00 ID:Ex1nP9iF
>>884
質問!スタートできなんだら後で走らせてくれるの?
890音速の名無しさん:03/01/26 18:02 ID:z2W5ZkjT
GPSシステムがおかしくてトラッキングできてないけど走ってるって>コリン
891音速の名無しさん:03/01/26 18:02 ID:evJAl66H
しかし、バーンズ、禿が薄い    いや、陰が薄い
892音速の名無しさん:03/01/26 18:02 ID:uR/WCgI8
>>889
出来るんじゃないか?去年もサインツがスタートできなくて3分くらい
マシンいじったりしていたような気がするけど。
893音速の名無しさん:03/01/26 18:03 ID:ARuYoNtF
ラジオってsplitsを実況してるみたいなモンなんだな(w
894マーカスas百姓:03/01/26 18:04 ID:Ex1nP9iF
>>891
よね(w
とりあえず8位ゲトまでがんばりまし。
895音速の名無しさん:03/01/26 18:04 ID:uR/WCgI8
ローブがベストっぽい?
896音速の名無しさん:03/01/26 18:04 ID:y2u9Xg5R
コリン来たー!
897音速の名無しさん:03/01/26 18:04 ID:z2W5ZkjT
来た、コリン速い
898音速の名無しさん:03/01/26 18:05 ID:VBcZBn5Y
ラジオ、早速Sign-Upしたけど何言ってるか全然分からん・・(´・ω・`)
899音速の名無しさん:03/01/26 18:05 ID:uR/WCgI8
リロードしたら、こりん速っ
900音速の名無しさん:03/01/26 18:07 ID:z2W5ZkjT
ローブおよばず、ひょっとしてコリンベスト久しぶり?
901音速の名無しさん:03/01/26 18:08 ID:uR/WCgI8
速いコリンが帰ってきた・・・
902音速の名無しさん:03/01/26 18:10 ID:Ex1nP9iF
移籍直後の開幕戦でこれですか>コリン
づげぇ
903音速の名無しさん:03/01/26 18:11 ID:ARuYoNtF
>>902
去年そういってたマキネンはあの有様なワケですが・・・
904音速の名無しさん:03/01/26 18:11 ID:z2W5ZkjT
>>902
……ちょっと去年のマキネンを思い出してしまった
905音速の名無しさん:03/01/26 18:13 ID:uR/WCgI8
SS12も始まった
906音速の名無しさん:03/01/26 18:13 ID:evJAl66H
コリンはもともとターマックも速いからねー
勝って欲しいような・・・、コリンキックも見たい様な・・・
907蹴リン:03/01/26 18:14 ID:Ex1nP9iF
最初の500円で通常絵柄で大当たったんやけどな。
それからい〜〜っこもけぇへんねん。
横では若造がガンガン確変しちょるっちゅうのに・・・
908音速の名無しさん:03/01/26 18:15 ID:y2u9Xg5R
しかし昨年シュコダでまったく目立たなかった
浪漫クレスタがこれだけ走っちゃう昨年型206ってのは
歴史に残る名車になる気がするよ。
909音速の名無しさん:03/01/26 18:17 ID:Ex1nP9iF
3連覇ってのはランエボと同じだっけ?
910音速の名無しさん:03/01/26 18:17 ID:uR/WCgI8
>>908
カスタマー仕様でこれだからな〜。
フルワークス使用は(略
911音速の名無しさん:03/01/26 18:18 ID:z2W5ZkjT
>>909
何の話?プジョーのメイクス3連覇?
それならスバルの事かと
912音速の名無しさん:03/01/26 18:20 ID:uR/WCgI8
ところで、そろそろ次スレの心配をしなければならないようですが
913音速の名無しさん:03/01/26 18:20 ID:Ex1nP9iF
>>911
訂正アリガト(^^)
914音速の名無しさん:03/01/26 18:22 ID:uR/WCgI8
オリやんとシュバルツはどこ逝ったですか・・・
915音速の名無しさん:03/01/26 18:23 ID:z2W5ZkjT
次スレのテンプレは、ここの>>1-6を改変で良いと思うけど、
>>6にある国沢スレ二つは抜いた方が荒れなそうだね
916音速の名無しさん:03/01/26 18:26 ID:z2W5ZkjT
ごめん訂正(>>14のやつ)

>World Rally Championship - HOME (英語)
> http://www.worldrally-online.com/en_GB/duringhp_S.htm
> ↑このサイトもうないよ
>
> かわりにこっち
> http://www.wrc.com/

>>4の上から6番目ね
917音速の名無しさん:03/01/26 18:27 ID:y2u9Xg5R
>>910
Bozianのはカスタマーといってもセミワークス扱いで
ほぼ昨年のワークス車に準じた仕様じゃないかとは思うけどね。
918音速の名無しさん:03/01/26 18:28 ID:uR/WCgI8
>>917
パニやん曰く「全然違う車」らしいけど
919音速の名無しさん:03/01/26 18:29 ID:ARuYoNtF
>>916
あと三菱ページのアドレスが2002年ページなので注意。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/WRC/

まあ、2003年ページ載せててもあまり意味ないけど・・・
920音速の名無しさん:03/01/26 18:30 ID:uR/WCgI8
鮪、今回遅〜
921音速の名無しさん:03/01/26 18:31 ID:z2W5ZkjT
>>917
パニやんはBozianのカスタマースペックが不満で
今年のプラグラムを変えてもらったんでなかった?

確かデフがアクティブじゃないのと、シフトがマニュアル、
あとひとつ何かあったと思う

>>919
フォローサンクス

スレたては、誰かおながいします
922コリン:03/01/26 18:31 ID:Ex1nP9iF
よう、確変終了かい?
923vvv:03/01/26 18:33 ID:R++3Zxr3
http://jsweb.muvc.net/index.html
  ★こんなサイト見つけました★
924音速の名無しさん:03/01/26 18:34 ID:uR/WCgI8
デュバルが何気に速い?
925音速の名無しさん:03/01/26 18:36 ID:Ex1nP9iF
デュバルきてます!
926音速の名無しさん:03/01/26 18:37 ID:qotdqneY
クレスタ結構将来有望かな。
206と言うの差し引いても。
まだ26歳くらいだっけ?
927音速の名無しさん:03/01/26 18:37 ID:uR/WCgI8
もしかして初ベスト獲得の可能性も
928音速の名無しさん:03/01/26 18:39 ID:z2W5ZkjT
デュバル行けるか?
929音速の名無しさん:03/01/26 18:39 ID:UO9U7sR3
出世したかったら206乗るべし
930音速の名無しさん:03/01/26 18:39 ID:Ex1nP9iF
splitコワれてます(w
931音速の名無しさん:03/01/26 18:41 ID:uR/WCgI8
ロマン・クレスタ
1976.4.24.生まれ
チェコ出身、チェコ在住
既婚(子供なし)
らしい
932音速の名無しさん:03/01/26 18:41 ID:Ex1nP9iF
あ、ナオタ
933音速の名無しさん:03/01/26 18:42 ID:uR/WCgI8
惜しかったね、デュバル・・・
934音速の名無しさん:03/01/26 18:42 ID:z2W5ZkjT
あ、マルコが抜いちゃったよ……
935音速の名無しさん:03/01/26 18:43 ID:y2u9Xg5R
去年のキプロスでトップ走ってた記憶があるけど(デュバル
936音速の名無しさん:03/01/26 18:45 ID:uR/WCgI8
>>935
ホントだ。SS2でトップタイムだ。>マルコだと思っていたよ
937音速の名無しさん:03/01/26 18:45 ID:UO9U7sR3
シトロエンクルージング?
938音速の名無しさん:03/01/26 18:46 ID:z2W5ZkjT
>>935
あのときは、2位タイム並べてたら1位が勝手に入れ替わった気がした…自信無し

>>914
そういや来ないね
939音速の名無しさん:03/01/26 18:47 ID:z2W5ZkjT
>>938
>>936

スマソ
940音速の名無しさん:03/01/26 18:48 ID:uR/WCgI8
>>938
このままではプロベラウマーな展開に・・・
941音速の名無しさん:03/01/26 18:50 ID:z2W5ZkjT
マルコが、しれっとサインツを抜いてますな

クルージングしてる場合じゃないね
942音速の名無しさん:03/01/26 18:51 ID:Bd1MyXAw
>206のカスタマースペック
ボンネットが違う(2000年以前仕様)(w
943音速の名無しさん:03/01/26 18:51 ID:uR/WCgI8
サインツ、ペースを落としすぎたな
944音速の名無しさん:03/01/26 18:51 ID:Ex1nP9iF
>>941
それでもプジョーにポイントいかなきゃいいって考えなのかしら
945音速の名無しさん:03/01/26 18:52 ID:l6FR3lak
グロンホルムってさぁもしかしてメンタル弱いのかな?
先頭で走っている時には問題ないけど後ろに誰かが迫ってくると
プッシュしすぎてクラッシュ。
去年のGBもそんな感じだったような。
946音速の名無しさん:03/01/26 18:53 ID:uR/WCgI8
>>945
あれは優勝決めてやる気がなかったから(本人談)
947音速の名無しさん:03/01/26 18:53 ID:NwXqLzjI
>>945
そうなったのはGBだけだったと思うが。
それにあのときはそれほどプッシュしてないと思われ。
948音速の名無しさん:03/01/26 18:54 ID:ARuYoNtF
>>945
いや、GBではそんなことなかったぞ。
楽勝で気が抜けたといった感じだった。

アルゼンチンでマキネンと秒差で競ったときはあぼんしたのは
マキネンのほうだったし。
949音速の名無しさん:03/01/26 18:54 ID:uR/WCgI8
>>945
むしろ去年はバーンズのメンタルの弱さが目立ったと思うが
950音速の名無しさん:03/01/26 18:56 ID:z2W5ZkjT
……みんな釣られてる?

>>943
マルコもデュバルも速かったので、フォードのタイヤ選択がマッチしたとか
951音速の名無しさん:03/01/26 18:56 ID:Ex1nP9iF
去年は、あんまり盛り上がるものがなかったと本人がいってた。
今年はハラハラドキドキの展開ですよマーカス君。
ハッ( ̄ロ ̄;)
もしかして一年ごとに活躍するワナ?上原かよ・・・
952音速の名無しさん:03/01/26 18:56 ID:UO9U7sR3
>>945
あとギアの故障
953音速の名無しさん:03/01/26 18:57 ID:y2u9Xg5R
ドイツでローブがスピンして差が詰まった直後
必死になって追い上げたらヘアピン行き過ぎちゃった、というのもあったね。
グロンホルムは安定したドライバーだと思うけど
「強さ」では全盛期のマキネンとかには及ばない気がする。
954音速の名無しさん:03/01/26 18:58 ID:uR/WCgI8
>>950
多分釣られた(w

で、オリやんとシュバルツは・・・
955音速の名無しさん:03/01/26 18:58 ID:XV/N7DDP
マルチン3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

今年のフォードは、言われるほどダメポでもないんかも。
956音速の名無しさん:03/01/26 18:59 ID:z2W5ZkjT
>>953
遠回しに、今は他が弱すぎと言ってる?(w
95710:03/01/26 18:59 ID:/jPzNe+V
>>953
マキネン、全盛期過ぎちゃったのぉ?!
958音速の名無しさん:03/01/26 18:59 ID:uR/WCgI8
鮪って今が全盛期なの?
959音速の名無しさん:03/01/26 19:00 ID:l6FR3lak
950超えたね。
そろそろ次行く?
960音速の名無しさん:03/01/26 19:01 ID:uR/WCgI8
SS12もワークスは走り終わったことだし、キリもいいんでは
961音速の名無しさん:03/01/26 19:01 ID:UO9U7sR3
鮪って今が最盛期なの?
962音速の名無しさん:03/01/26 19:01 ID:ARuYoNtF
>>959
よろ。
963音速の名無しさん:03/01/26 19:02 ID:z2W5ZkjT
>>958
307WRCの出来次第だと思う

マキネン4連覇時代のランサーみたいに、
307がグロンスペシャルになっていたら…
964音速の名無しさん:03/01/26 19:02 ID:k3Fvcjqs
チェコといえば・・・
もしシュコダにのって優勝でもしたら
国民的英雄だろうな。
965音速の名無しさん:03/01/26 19:05 ID:uR/WCgI8
>>963
鮪スペシャルはありえんやろ
チーム的には鮪よりもバーンズの方が扱いは上らしいから
966音速の名無しさん:03/01/26 19:06 ID:uR/WCgI8
うわっ、急に出てきた>オリやん、シュバルツ
967音速の名無しさん:03/01/26 19:08 ID:Bd1MyXAw
>>961
全盛期かどうかは数年後になってみないとわからんが年齢から考えても今がそうだった
となる可能性は高いと思われ。
>>957
マキネソはようわからん。たしかに去年の今ごろはすげぇと思ってたが。
全盛期云々というよりランエボとワンセットだった感がある。
鮪は206以前もそこそこ光る走りがあったがマキネソは三菱以前は…
マシダ323ではどうだったっけ?
968音速の名無しさん:03/01/26 19:12 ID:uR/WCgI8
>>967
40ぐらいで「割と楽に勝てた。後半は自分との戦いだった」とか
言っていたりしたらそれはそれでイヤか・・・
969音速の名無しさん:03/01/26 19:13 ID:z2W5ZkjT
今年もプジョーの扱いがバーンズ>>>>>グロンだったら
さすがにおかしいと思うがなあ、去年の惨状を見た後では
970sage:03/01/26 19:14 ID:l6FR3lak
962>>
959なんだが俺っちのプロバからは書き込み規制の様子。
よって他の有志に新板設置希望。
971音速の名無しさん:03/01/26 19:16 ID:uR/WCgI8
>>969
さすがにそこまでの格差はないと思うけど、少なくとも鮪はバーンズの方が
扱いが上だと思っている(らしい)。
972音速の名無しさん:03/01/26 19:17 ID:ARuYoNtF
>>970
じゃ、やってみる。
973音速の名無しさん:03/01/26 19:19 ID:Bd1MyXAw
まぁ、去年の成績から言ったら
鮪>>>パニやん>>>バーンズ>>>>>ロバ
正直、去年のロバはサファリ以外…あ、RACも。
974音速の名無しさん:03/01/26 19:21 ID:uR/WCgI8
俺、やろうか?

>>970
プロバイダ、どこ?
975音速の名無しさん:03/01/26 19:21 ID:uR/WCgI8
>>972
まかせた(w
976音速の名無しさん:03/01/26 19:24 ID:ON+xpg9q
カローラ12位か
1桁順位目指してガンバレ!!
977音速の名無しさん:03/01/26 19:24 ID:l6FR3lak
マルティンが順位を上げているがタイヤ選択が上手く行ったのかな?
ミシュラン1年目な訳だしミシュラン経由で他のチームの情報とかが
行ってたりするんだろうか?

>>972
よろしく。
978音速の名無しさん:03/01/26 19:24 ID:z2W5ZkjT
うぎゃ、テンプレの途中だった
マジでスマン
先に謝っておきます
979音速の名無しさん:03/01/26 19:30 ID:ARuYoNtF
>>978
なにすんねん〜(w

次スレ
■WRCもあるんすよ!SS24■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043576541/l50
980音速の名無しさん:03/01/26 19:31 ID:l6FR3lak
>>974
excite+Bフレ新家族なんだがexcite使ってる
厨房が暴れたりでもしたのだろうか?鬱だ。
981音速の名無しさん:03/01/26 19:33 ID:l6FR3lak
>>979
乙〜。
982音速の名無しさん:03/01/26 19:33 ID:z2W5ZkjT
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  モチツケ>漏れ
  ∪∪

>>979
テンプレまとめた漏れが邪魔してたら世話ないわなスマソ
983音速の名無しさん:03/01/26 19:33 ID:uR/WCgI8
>>979
お疲れ〜

>>980
なるほど。プロバイダは違うな(俺dion)
まぁ、スレが立った今となってはもういいか(w
984音速の名無しさん:03/01/26 19:43 ID:l6FR3lak
1000までマターリと雑談で潰しましょうw
985音速の名無しさん:03/01/26 19:51 ID:uR/WCgI8
俺、飯らしい。逝ってきます。
986音速の名無しさん:03/01/26 19:52 ID:l6FR3lak
誰かラリーカーのAA作る人っていないかなぁ?w
987音速の名無しさん:03/01/26 19:56 ID:3gdTfkeo
      _________
      |      , --、    |
      | ┌ 、 ⊆゛   ヽ, =、 |
      |  ~\\ヲ   ∧ヾ( |
      |  l ̄_    /~ ヾ、 . |
      |  `^´  >   ヽノノ  |
      |     /  X  ヽ_.  |
      |   r‐-' / i⊃ .l   |
      |  `ー-゛  `'-―'  |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ___  ___ __  ,_   _  ___  _ __
 | l二))| i二'| | | |/'""_. | i二 /i⌒iヽ'''i i'''
 |_| ̄ | '三iヾ__ノノヾヽ_|,,| | '三iヾ、_ノノ. |_|
ラリーカーでは無いがAA
988音速の名無しさん:03/01/26 20:01 ID:7YEkvqBD
>986
WRC…こんなペースノートは読んでくれるな
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020218420/
989音速の名無しさん:03/01/26 20:15 ID:l6FR3lak
>>987 thx
このスレでAA見ると何となく新鮮w
どうでもいいけどこのライオン、口から出ているのは
舌か?炎か?謎だ。
990迅速の出前さん:03/01/26 22:07 ID:xA6aCg8z
わぁお!SS13でまたサインツステージベストかよ!?
おじさんゴッツガンバッてるやん!
991音速の名無しさん:03/01/26 22:09 ID:UPYY1rbo
■WRCもあるんすよ!SS24■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043576541/
992音速の名無しさん:03/01/26 23:10 ID:AT4dokQC
シトロエン完全勝利1〜3独占!
993特大痔:03/01/26 23:32 ID:ehiEKmv0
シトローエン
994音速の名無しさん:03/01/26 23:35 ID:UPYY1rbo
ヘヘ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って何が由来なのかわかんない
995音速の名無しさん:03/01/26 23:36 ID:6FWjSOpj
1000GET
996音速の名無しさん:03/01/26 23:37 ID:l6FR3lak
>>995
もうちょいw
997音速の名無しさん:03/01/26 23:37 ID:wh1H6jHA
1000!
998音速の名無しさん:03/01/26 23:37 ID:FClLPLZc
>>994
ダブルシェブロンじゃないの?
999音速の名無しさん:03/01/26 23:38 ID:AT4dokQC
>994
シトロエンのマーク「ダブルシェブロン」の事かと→ヘヘ
1000音速の名無しさん:03/01/26 23:38 ID:wh1H6jHA
1000kana?
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。