● 2輪ロードレース総合43 (MotoGP.SBK.etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
● 2輪ロードレース総合42 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039809785/

関連リンクは>>2-10あたりに。
2音速の名無しさん:03/01/11 11:09 ID:IB63+eyg
3音速の名無しさん:03/01/11 11:09 ID:IB63+eyg
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/
MFJよどこへ行く2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033215033/
消えたWGPライダー達
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1003341627/
KAWASAKI ワークス
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035272794/
しりとり ++++ MotoGP編 ++++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020688662/
【NHK-BS】沖谷昇【糞実況】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031530438/
4音速の名無しさん:03/01/11 11:09 ID:IB63+eyg
ロッシ天才
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028258306/
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019470209/
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
井筒仁康選手応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1022864665/
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/
  ∈∈  原 田 哲 也  ∈∈ 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1034955591/
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036821530/
5音速の名無しさん:03/01/11 11:10 ID:IB63+eyg
ツインリンクもてぎを語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1009330354/
【防ごう】ツインリンクもてぎ-4.5本目【dat落ち】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039404075/
TIサーキット英田
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1015857791/
筑波サーキットを愛する人のスレ 再スタート
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1024667461/
【WGP】MotoGP総合スッドレ vol.3【2002-2003】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1036859432/
【WGP実況】千年屋俊幸アナ TV大阪【魂】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037808693/
鈴鹿八時間耐久総合スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1024824095/
偽善者な方はこちらへ
【UD@F1】PCでもレースしよう!【白血病解析】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036864164/
【【オートポリスはどうなってるのですか?】】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1006267513/
6音速の名無しさん:03/01/11 11:40 ID:wcFOY1UN
7音速の名無しさん:03/01/11 11:45 ID:wcFOY1UN
that F-1 boss Bernie Ecclestone has agreed
to purchase the World Superbike championship from Octagon Motorsports
(other rumors have him buying all of Octagon Motorsports
which runs WSC and several tracks).
8音速の名無しさん:03/01/11 11:56 ID:Z9/inYdb
ハルチカは今年どーすんの?。
9音速の名無しさん:03/01/11 12:37 ID:Z9/inYdb
こらー、ハルチカ、出て来い。
どーせ見てんだろ。
10音速の名無しさん:03/01/11 14:15 ID:C8TnYHWu
>>9
ワラタ。
11音速の名無しさん:03/01/11 14:21 ID:tyLMjKIL
バーニー、こいつだめだ
12音速の名無しさん:03/01/11 15:25 ID:W1ArGmEm
フレディー スペンサーって・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1017976453/
13音速の名無しさん:03/01/11 15:31 ID:x4jlbM4A
>>1
乙カレー
14音速の名無しさん:03/01/11 16:32 ID:fR85dclL
WGP250暫定エントリーリスト
56 Shinya Nakano JPN Yamaha D'Antin.
15音速の名無しさん:03/01/11 16:44 ID:U9GGsNfV
yo30PnHaはなぜ1000を取りに行かなかったんだ?
16音速の名無しさん:03/01/11 17:10 ID:YgnW/u6w
>>14
motoGPにも250にも中野の名前が、、、
17音速の名無しさん:03/01/11 17:25 ID:ESOuxIKO
ホントだ!

Wエントリー?    んな訳ないな…
18音速の名無しさん:03/01/11 18:20 ID:QhiNopAg
>>16
もしかして、片方は信治とか
19音速の名無しさん:03/01/11 18:20 ID:XQWywAc2
はれちか〜でてきぃやぁ〜
20音速の名無しさん:03/01/11 18:23 ID:82uDbb88
SBKは スーパー バイク kはなんですか?
21音速の名無しさん:03/01/11 18:32 ID:zF47GwBk
バイクのクです。
22音速の名無しさん:03/01/11 18:33 ID:C0PK/46S
>21
ほんとかよっ!
23音速の名無しさん:03/01/11 18:49 ID:82uDbb88
まじで!
24音速の名無しさん:03/01/11 18:51 ID:zF47GwBk
Bがバイクのバです。
25音速の名無しさん:03/01/11 19:47 ID:3noPRTGw
バカのBです。
26音速の名無しさん:03/01/11 20:02 ID:C0PK/46S
Sはスーパーのスでいいんだな。
27音速の名無しさん:03/01/11 22:37 ID:2xYMNvLj
http://www.joebarf3.com/sport/crash/images/ff10_jpg.jpg
この空飛んでるライダーは誰ですか?
28音速の名無しさん:03/01/11 22:39 ID:Tg5Hhzyb
ハガノリについてしりたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038662444/
29音速の名無しさん:03/01/11 22:40 ID:w888YPw8
SBKもバーニーが支配しちゃうの?
30音速の名無しさん:03/01/11 22:41 ID:w888YPw8
おっ俺のIDかっこいい。
31音速の名無しさん:03/01/11 22:42 ID:zSjSKxDh
>>27
菅生のイトシンです
32音速の名無しさん:03/01/11 22:56 ID:Y3ujb3gx
>>15
IDが変わっただけだよ。
33音速の名無しさん:03/01/11 23:19 ID:wfiCyXu3
ゆっきーだろ
34音速の名無しさん:03/01/12 00:10 ID:r9l4yYgD
スズキ(GP+SB)とカワサキは合同でテストか。
まさかZX-RR<GSX-R1000なんてことにはならんよな・・
35音速の名無しさん:03/01/12 00:25 ID:o5atk8Sg
>>34
ワラタ
でも、乗り手によってはあり得るかも。w
36音速の名無しさん:03/01/12 00:41 ID:UFsrJZ+K
>>27
ワロタ
て、ゼッケン9って誰だっけか?
37横道ネタ:03/01/12 00:56 ID:B0UV+FxE
一生懸命、昔取った杵柄とはこのことでしょう。体が覚えているのでしょうか。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1694/images/CM/RC_HIST.avi

今までのGP、スピードは確実に速くなったものの、見る側にとってのエンターテインメント性は
逆に下がっていった気がします。4st化で多様化が進むと良いです。
38音速の名無しさん:03/01/12 01:08 ID:kHH7LLNv
>>37
いい動画持ってますね。

39書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/12 01:30 ID:HkNSayTM
>>37
これは50周年記念イベントの映像ですね?
一瞬しか写ってなかったけど、RC181イイ音してるわ〜。

スペンサーなんかはレーシングスクールやってるから
今でもかなり走れるはず。

余談だけど、シュワンツもスクールやったり、
あとモタードに参戦してなかったっけな?
40音速の名無しさん:03/01/12 03:23 ID:rMvYMd0Q
RS誌(ノビーのインタヴューだけのために買った)に
シュワンツがGSR−Vに乗ってる写真が出てますた。
マスコミ向けサービスっぽいけど、実際どのくらいのタイム出るんすかねぇ。
41音速の名無しさん:03/01/12 05:04 ID:MaWO7hoF
公式サイトによると
「11月のテストではケビン・シュワンツが合流し、
我々に有力な情報を与えてくれた。
新しいスズキのモトGPマシンを堪能していたようだった。
それから、困ったことに好タイムを記録したんだ(笑)。」

と言う事らしいサービストークっぽいけど、そこそこのタイムは出たのかな。
42音速の名無しさん:03/01/12 05:06 ID:lKXCTeQW
このサイトについて教えてくれ
http://digikei.kir.jp/
43音速の名無しさん:03/01/12 06:29 ID:rd3T3B3C
RVFに乗ったOKIカラーのガーちゃんカックイィィィィィィィィィィィッッ!!
44音速の名無しさん:03/01/12 07:52 ID:Yiei+H9q
>41
CS誌によると、現役とあまり変わらなかったらしい。
45音速の名無しさん:03/01/12 11:58 ID:/N3LKQs2
復帰希望しまつ
46音速の名無しさん:03/01/12 12:14 ID:MWftRnU6
シュワンツの現役の頃と、今のトップタイムは鈴鹿で4〜5秒違うからなぁ
47音速の名無しさん:03/01/12 12:28 ID:k/+GI76r
マシンも違うさ。
48音速の名無しさん:03/01/12 13:30 ID:AJy7kwd2
>>47
でも、よくあるパターンだともっとも違うのはタイアのグリップなんでしょうね
49音速の名無しさん:03/01/12 21:56 ID:LnNa8u+L
>>46
鈴鹿のコース長も変わってるジャン。
50sage:03/01/12 22:33 ID:Tws7bAbR
現役のライダーとあんまりタイムが変わらなかったんじゃないの?
51音速の名無しさん:03/01/12 22:52 ID:PiM6YeVP
ワルドマン、WCMと契約age
52音速の名無しさん:03/01/12 23:05 ID:wJw29coW
>51
今まで何やってたの?。
53音速の名無しさん:03/01/12 23:10 ID:fOIbM22T
>52
去年、250にアプからスポットで何戦か出てたじゃん。
・・そのたびに「引退レース」と称してたような気もするが。
54音速の名無しさん:03/01/12 23:40 ID:1+bp/g7M
>>53
GPの大仁田とでも呼びましょうか…。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56音速の名無しさん:03/01/13 00:38 ID:5vOhTv3A
SBKの四気筒は最低重量はなんきろ?
57音速の名無しさん:03/01/13 02:16 ID:r+pNWON8
国内以上のチャンピオンの肩書なしで新参戦するのは玉田君だけ?
58音速の名無しさん:03/01/13 02:49 ID:Rt1MB6UC
BSは今季プロトンとプラマックだけ?
59山崎渉:03/01/13 07:29 ID:z+6mbPlE
(^^)
60音速の名無しさん:03/01/13 08:12 ID:QtJsLvEg
カネモトさんとこの出場権はどうなってしまったのでしょうか?
61音速の名無しさん:03/01/13 08:14 ID:tND2kYac
>57
参加するだけだからいいんじゃないの。
62音速の名無しさん:03/01/13 08:21 ID:SWNRz4Aj
山崎とか言うやし朝から必死だな
63音速の名無しさん:03/01/13 08:51 ID:k7ge7z4D
なんかスクリプトでやってるんだろうけど、気を付けないと下の方のスレが
このage荒らしのせいでDAT落ちするんで、その被害がかなりの板で発生してて、
あちこちで怒られてるんだが。
優良スレ保存のためにも注意せんといけんね。
つか、規制してくれんかね、こいつ…
64音速の名無しさん:03/01/13 09:17 ID:uBEnyvXG
>>60
カネモトもグレシーニも参戦権持ってないよ。去年はホンダの枠を使ってた。

参戦権を持っているのは、ホンダ×2、ヤマハ、スズキ、カワサキ、ドカ、アプ、
ポンス、テック3、ダンティン、WCM、KR。
65音速の名無しさん:03/01/13 12:01 ID:3+cMnHTP
>62->63
どっかのスレで鯖メンテの管理側のここチェック済みって感じの
しおりみたいなもんじゃないか?って誰か言ってたがどうなんだろう・・・。
あらしにしては何度も現れないしほぼ全板、全スレで見かけるもんね。
66音速の名無しさん:03/01/13 14:02 ID:VKmxO2Q/
知らない人には一応説明。「山崎渉」は実在の人物で鳥山明(ドラゴンボールの作者)の絵を
パクって描いてる。他にもいろいろやらかしたらしいが詳しいことはわかりません
どっちでもいいことなのでsage
67音速の名無しさん:03/01/13 19:31 ID:GZpeptn4
ルール変更でよくわからないんだけど
雨のセイフティーカー導入でローリングスタートって
雨がふったらセイフティーカーの後ろにぞろぞろ付いていって
再スタートはその状態から始まってタイム差の計算は無しって事??
68音速の名無しさん:03/01/13 20:04 ID:4lQFDM4f
マモラ立ちション 世界丸見え
69音速の名無しさん:03/01/13 20:06 ID:bKwxzAFD
今テレビ特捜部でGP500流れたよ。
マモラのパフォーマンスだった。



グリーンでおしっこ。。。。。。
70音速の名無しさん:03/01/13 20:07 ID:Pd13a7Ze
そのとおり
71音速の名無しさん:03/01/13 20:14 ID:hAVu/8xL
マモラ 見た見た、知らんかった。
72音速の名無しさん:03/01/13 20:17 ID:SRB2WpQG
>>68
テレビをつけたら偶然見たけどあれひどくない?
見れなかった人に説明しとくけどマモラがいつだかのアルゼンチンの決勝前に立ちションしたよね。
番組ではコースアウトする映像とそれを合わせてレース中にバイクを止めて立ちションして
また走り始めて2位になりましたって紹介してんのよ。
出演者はうっそ〜とか言ってるし。なんか頭にきた!
73音速の名無しさん:03/01/13 20:23 ID:Dka7O/VJ
油断してたら4/5ホテル空きもう無いじゃん!
74音速の名無しさん:03/01/13 20:28 ID:VKmxO2Q/
うわ〜〜〜〜〜いつもまる見え見てるのにみのがした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
75音速の名無しさん:03/01/13 20:36 ID:LM2GHzmO
>>72
つうことはウソでやんすか?

でもあの映像って海外からの入手ではないのかな?
76音速の名無しさん:03/01/13 20:39 ID:rApdBSxH
>>72
あの番組ちゅうか、あの局はいつもそうだ。
CARTでJ・Cが死んだクラッシュでも無事生還したって放送するくらいだから。
77音速の名無しさん:03/01/13 20:43 ID:hAVu/8xL
番組ではレース中になってたけど
ホントは決勝前だったのか〜、ナットク。
いくらなんでも立ちションして2位になれるほど
遅くないよな。
78音速の名無しさん:03/01/13 21:10 ID:R5c0QKHM
しかしあのジェスチャーはどう見ても072だな。
79音速の名無しさん:03/01/13 21:32 ID:bKwxzAFD
なにげにちらっと映ったローソンに萌えマスタ
80音速の名無しさん:03/01/13 22:18 ID:Rt1MB6UC
しっかしワルトマンはなんなんだろうねえ。
81音速の名無しさん:03/01/13 23:31 ID:1T2yplRO
WCMのWCMって何の略?
82音速の名無しさん:03/01/13 23:36 ID:JhFe7+0W
World Championship Motorsport
83音速の名無しさん:03/01/13 23:48 ID:7J7VfypU
SBKは?
84音速の名無しさん:03/01/13 23:51 ID:blhEdZRw
85音速の名無しさん:03/01/14 00:23 ID:iIcpmRuR
なにげにちらっと映ったローション・・
86音速の名無しさん:03/01/14 08:29 ID:v2PrGHzM
SBKは興行会社が推し進めてる愛称なので特定の意味は無いはず。
略称はWSBじゃなくてWSC(World Superbike Championship)。
87音速の名無しさん:03/01/14 09:11 ID:bTHh0aCm
スズキとカワサキのテストはどうなったのかな?
88音速の名無しさん:03/01/14 10:29 ID:by6IAgdL
>>86
特定の意味はある
>>20-26(25は除く)が正解
けったいな略称だと思うけどね
89音速の名無しさん:03/01/14 13:34 ID:db0x7Ktc
WSBかと思ってた。
90音速の名無しさん:03/01/14 18:13 ID:gL6bA7S3
WSCって昔の四輪のプロトタイプでやってた耐久選手権みたい
91鈴鹿HPより:03/01/14 21:23 ID:8nKvts3t
モリワキも参戦へ向け始動!

過去にワイン・ガードナーなどの名ライダーを輩出した日本有数のコンストラクターであるモリワキも
MotoGP参戦に向けて始動した。本格参戦は2004年からを予定しているとのことだが
ホンダからRC211Vのエンジン貸与を受け、フレーム等はモリワキオリジナルで武装した
MD211VF(モリワキ・ドリーム211Vファイター)を製作。
すでにシェイクダウンテストも終えており、臨戦態勢に入っている。
92音速の名無しさん:03/01/14 21:34 ID:yTuarJji
SBK のレギュレーションは?
4気筒1000?
溝付きタイヤ?
93音速の名無しさん:03/01/14 23:09 ID:dMiyStTz
「WSB」使ってもいいんじゃねぇの
94音速の名無しさん:03/01/14 23:20 ID:pl4XqT+X
ぜんぜんかまわんでしょ
FIMはWSCっつってるけど、4輪にも似たようなのがあってまぎらわしいし
SBKはSBKインターナショナルが言ってるだけだから、興行会社が他に代ればもう使われないだろうし
WSBが一番なじみがあるから、それでいいんでないの?
95音速の名無しさん:03/01/14 23:36 ID:Sl2pNaPG
>>92
>SBK のレギュレーションは?
4本タイヤに
溝付きシリンダー
96音速の名無しさん:03/01/14 23:39 ID:NC0mpSD9
>>95
でもって4cc、1000気筒♪
97モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/01/14 23:41 ID:kLjWd0/F
>>76
クロスノフはJ・K。
あの局が嘘ばかりの最低の局であることは激しく同意。
98音速の名無しさん:03/01/15 00:08 ID:j+C1r9+/
FIMはSBKと呼んでます。

4気筒1000ccは32.5mmのエアリストリクター。

たしか重量は
1-3気筒 :158kg
4-5気筒 :168kg
6気筒〜 :178kg
で、溝付きタイヤは2004から
だったかと

マジレスsage
99音速の名無しさん:03/01/15 00:16 ID:20slwRF4
頑張れベネリ トルネード!
100音速の名無しさん:03/01/15 00:27 ID:/IvVNKp3
>>98
>FIMはSBKと呼んでます。
ほんと?
公式サイト見てきた
Superbike World Championshipとはあるけど、
SBKは見つけられなかった
101音速の名無しさん:03/01/15 04:53 ID:W3i2+spO
ベネリは撤退じゃなかったっけ?
102セパンテスト:03/01/15 09:08 ID:xnCFzQma
マッコイ 2:6.55
ピット 2:6.80
柳川 2:7.08
ホフマン 2:9.01

ビアッジのポールタイム 2:4.487
103音速の名無しさん:03/01/15 11:42 ID:omGEC5QA
マシンとサポートさえ良ければイイセンいってた連中をあげてみよう。
104音速の名無しさん:03/01/15 12:01 ID:a5VYmH0C
コシンスキー
105音速の名無しさん:03/01/15 12:11 ID:wgRT3ZjF
>>104
古伸介は気性も良くないとダメ
106音速の名無しさん:03/01/15 12:23 ID:SHSbJTnh
>103
キり、チャンドラー
107音速の名無しさん:03/01/15 13:23 ID:10U3dTH9
>>100
何の公式サイトを見たのでしょう?
FIMのサイトで使われてますがw
108音速の名無しさん:03/01/15 13:35 ID:J2hikKVv
カタローラはなぜ500のタイトル取れなかったのだろう?
109774RR:03/01/15 15:13 ID:O9lI2Kdr
>>108
運悪くセカンドライダーか代替ライダー的な使われ方した。
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111音速の名無しさん:03/01/15 18:44 ID:H4Nk8//n
>>83
SuperBaKa
112音速の名無しさん:03/01/15 18:50 ID:DqMil26u
>>108
ケニー親父に「10年前に俺のところに来てれば
500のチャンピオンになれた」って言われたらしいね(うろ覚え
113音速の名無しさん:03/01/15 19:02 ID:h+C4lVJm
>>108
性格が悪いから
114音速の名無しさん:03/01/15 19:22 ID:9QxxqT1g
>108
ちんこでかいから
115音速の名無しさん:03/01/15 19:27 ID:syvc5nry
先日BSなどでやっているトランスワールドスポーツで
チェカ、メランドリ、エドワーズが
ラリーのレースに出てるところが出てたよ
国別対抗では(3人1組)エドワーズのいる
アメリカが優勝。
前年はロッシが出てたような気がする、
結構ライダーってラリー好きなのかな。
116鈴鹿の涙:03/01/15 20:58 ID:XsOdCorJ
>>115
俺も見たけど何故日本人は出ないわけ?
現役のライダーで4輪がうまいのはノリックなのかな?
カートも速かったし・・・


元現役と言う突っ込みはなしね(w
117音速の名無しさん:03/01/15 21:31 ID:/tFEzLAR
>>115
カナリア島でやってるレースオブチャンピオンズだっけ?
118音速の名無しさん:03/01/15 21:33 ID:69QjKV14
文藝春秋の原田のインタビューに
「実はあるチームから非常によいお話をいただいていた」
ってあるけどどこかな?まあ今となっては妄想でしかないけども。
119音速の名無しさん:03/01/15 21:34 ID:syvc5nry
>>117 そうです。

>>116 ハガノリや原田なんかもイイ車
乗ってるので速そうだよね、
タイヤ4つ付いてるので2輪より楽か。

そういやエドワーズとメランドリ
直接対決はメランドリのコースアウト
だったね、本職もそうならないことを祈るよ。(w
120音速の名無しさん:03/01/15 21:52 ID:uQRqNssh
>>118
ホンダ+ブリジストンのとこじゃないの?
121音速の名無しさん:03/01/15 21:53 ID:rBYkd9cM
>118
原田はマシン・チームサポート・マネーの三拍子がそろえば復帰するだろう。
122音速の名無しさん:03/01/15 22:03 ID:69QjKV14
>>120
玉田の枠かな、、、、引き続きモナコに住むけどレース業界に関わっていくかは
わからないって書いてた。
123音速の名無しさん:03/01/15 22:24 ID:rBYkd9cM
>122
オイシイ話が来れば出るに決まってる。
どっか体が悪いわけじゃないからね。
124音速の名無しさん:03/01/15 22:40 ID:mJyWhtiv
KTMとかで開発やればいいのにね。って4ストはダメだな、多分...
125音速の名無しさん:03/01/15 22:47 ID:rBYkd9cM
開発はオイシクナイんだよ。
アプでけっこういい思いしたはずだから。
126音速の名無しさん:03/01/15 23:00 ID:vEr82rA3
プラマックは250で原田を走らせたいとかいってたよな。
127音速の名無しさん:03/01/15 23:05 ID:JMJkQdcI
>>116
現役とはいえないかもしれないが坂田和人が
フナキレーシングのフォーミュラミラージュをテストして
レギュラードライバーのコンマ5秒落ちで走ってみたことはある。
128音速の名無しさん:03/01/15 23:15 ID:rBYkd9cM
>126
待遇が悪すぎたんじゃないの?。
129音速の名無しさん:03/01/15 23:17 ID:uQRqNssh
>>121
じゃぁ永久に復帰は無いだろうな。
130音速の名無しさん:03/01/15 23:21 ID:rBYkd9cM
原田っていくつだっけ?。
残りの人生どーするの?。
131音速の名無しさん:03/01/15 23:24 ID:OZEtUbZ0
ホンダ+ブリジストンで体制が悪いなんて贅沢すぎ
132音速の名無しさん:03/01/15 23:25 ID:Mr7t6t8v
>>130
遊んでくらせたりして
133音速の名無しさん:03/01/15 23:25 ID:rBYkd9cM
セットアップできるメカニックがいないとか、
給料が殆ど出ないとか、いろいろあるのでは?。
134音速の名無しさん:03/01/15 23:27 ID:rBYkd9cM
>132
現役のつもりで金使ってたら、すぐに無くなるよ。
無職無収入だもん。
135音速の名無しさん:03/01/15 23:36 ID:JMJkQdcI
>>131
したら90年代中頃の辻村はどうしたらよいわけで。

>>134
確かアプリリア時代に年収8億とかじゃなかっただろうか。
136音速の名無しさん:03/01/15 23:38 ID:uQRqNssh
ノブのHPに、原田夫妻・松戸とスノボに行った写真が出てたね。
ノブが両親と初詣に行った写真もあったけど、タクマやハルは一緒
じゃないんだね。そりゃ、それぞれ家庭を持ったんだし、タクマは両親と
イザコザがあったから昔のようにはいかないだろうけど、ちょっとサミシイ。
137音速の名無しさん:03/01/15 23:58 ID:sk5PCjKZ
>>135
あれは125だし、もう10年前の話。今と比べたらイカンよ。
4億だったはず。
138音速の名無しさん:03/01/16 00:11 ID:Y9ymzV31
>>137
アプリリアからのギャラの他に、CM出演料なんかが結構大きかったはず。

イタリアで、原田がCMに出てるのよく見たよ。
139音速の名無しさん:03/01/16 00:34 ID:BALtf6Qe
中田と原田どっちが有名?
140子孫製造業:03/01/16 03:30 ID:mgXp3CUS
知人曰く、
原田>中田ヒデ>中野浩一ではないかと。
141音速の名無しさん:03/01/16 03:51 ID:DBM2LuHa
原田のCMなんてIPだけじゃん。
>>139
イタリアでか?今は中田だろ。つーかこの話題も何回目だよ。
142138:03/01/16 04:43 ID:GrVcXZ3y
>>141
今はイタリアじゃないから知りませんdeath。
143音速の名無しさん:03/01/16 07:10 ID:bkA6blYs
144音速の名無しさん:03/01/16 07:42 ID:makPWff6
無職、無収入といえばハルチカもそうじゃん。
どーやって食ってくの?。
145音速の名無しさん:03/01/16 12:53 ID:FPbkAIcs
センキュー
146音速の名無しさん:03/01/16 13:01 ID:ea0L375b
ホンダワークスの日本人ライダーってよそのメーカーチームに行こうとしないね。
伊藤、岡田、そして宇川も。 行けないのか行かないのか知らないけど。
147音速の名無しさん:03/01/16 13:48 ID:7xIlHkB4
マシン・待遇に特に不満が無きゃ行く必要無いだろ?
148音速の名無しさん:03/01/16 13:52 ID:MmwRaVv/
>>146
2輪トップメーカーのワークス契約を捨ててまでいくメリットないってこった
引退しても仮にも昔世界選手権のライダー、メーカーのレース活動や
イベントにも誘って食わせてもくれる
原田とアプの契約年俸ぐらいなけりゃそんなに動かないな
149音速の名無しさん:03/01/16 14:37 ID:2w8by3KE
けど、尻すぼみは間違い無いし落ちたら上がれないよ。
その点、GPライダーはあっちのメーカーこっちのチームで稼げるから
その方が良いと思うのだが。 ビアッジなんかその最たる例じゃん。
150音速の名無しさん:03/01/16 17:33 ID:B9Zdniu/
HRCを捨てて出ていくライダーなんていないっつの
切られたヤシは数知れずだが、
漏れが知る限りHRCワークスに後足で砂をかけて出てったのはローソンただ一人
伊藤や岡田、宇川は、ガイジンからは半分テストライダーだと思われてる
そして出ていける実力があったら、HRCに残ってチャンピオン目指すだろ
151音速の名無しさん:03/01/16 17:40 ID:EVEPgoWp
>>150
てゆーかローソンはもともとYAMAHAの開発方針に不満があって1年だけHONDAへ行く作戦だっただろ?
152音速の名無しさん:03/01/16 17:49 ID:F8IJH7t3
>150
宇川はともかく伊藤や岡田はドゥーハンの踏み台やらされなきゃ
イイセンいけただろ。 伊藤の最後の年は「勝ちに行く」が口癖だったし
岡田は「ドゥーハン、もう少しだ」って言ってたし。
153音速の名無しさん:03/01/16 17:58 ID:tA8AmDln
伊藤って自己最高のランク5位の次の年はVツインなのよね・・
ホンダさんも酷な事するわ と思ったもんだ

ローソンと言えばタイトル取れば、乗ってたNSR500とNSXが
もらえると約束したのにくれなかったって文句言ってたね(W
154音速の名無しさん:03/01/16 18:51 ID:F8IJH7t3
たぶんさ、複数年契約の条件でマシン開発が盛り込まれてるんでないの?。
断ると行かせてもらえず引退とかね。
155音速の名無しさん:03/01/16 20:56 ID:MmwRaVv/
>>154
HRCは去年のロッシの契約更新まで複数年契約はしたことない
なのでタイトル獲ってもいまいち華がなかったドゥーハン
本人はその気ないのにメディアは毎年移籍ネタ流してた
156音速の名無しさん:03/01/16 21:02 ID:cclOu9P7
>>150
まー、伊藤の評価はともかく岡田はチームポンスからHRCより
高い契約金でのオファーが有ったよね。良い条件を提示したのに
岡田が蹴ったのでポンスが怒ってたって話。あれ?それって
97年のオフ?99年?ドッチだっけ?
157音速の名無しさん:03/01/16 21:17 ID:F8IJH7t3
>155
金で転ぶガイジンの場合でしょ。
国内からの子飼いのライダーはどうなのよ?。

伊藤は自営で成功してる人を尊敬してるそうだ。
なんか、彼の今の立場が想像できて気の毒になる。
158音速の名無しさん:03/01/16 21:31 ID:c6KXp7QR
今晩MOBIだよ
159音速の名無しさん:03/01/16 21:43 ID:+l/jtF/q
だからって今さらTSRでJSBなんか走んなよな!>伊藤
160音速の名無しさん:03/01/16 21:47 ID:nGt211c0
>>153
ローソンは結構そういうことにこだわる(ある意味、義理人情派)
以前(ヤマハ時代)、レーシングカートに載せるエンジンを
ヤマハに「くれ」って言って断られたらしい
そのとき「カワサキはローレプくれたのに・・・」ってグチってた

ホンダに移籍したのはそんなことがあったすぐ後だったなぁ・・・
161音速の名無しさん:03/01/16 22:00 ID:xZkdE6+N
>>160
ホンダには「NSXくれっ」って言ってたよ。
162音速の名無しさん:03/01/16 22:29 ID:q8PTsVu2
MOBI
\●ノ  \●ノ   <●>
へ■     ▼へ   ■へ   
   >   <    < 
163音速の名無しさん:03/01/16 22:33 ID:xZkdE6+N
>>158>>162
はいはい、わかったよ…。


(´-`).。oO(でも、見ないけどねぇ)
164音速の名無しさん:03/01/16 22:54 ID:KPYq6MGk
貼っておくか

MOBI 木曜24:20〜 日本テレビ系
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033632452/
165音速の名無しさん:03/01/17 00:17 ID:8qZe4h/A
>>157
伊藤君は外車のディーラーとかブランド時計の代理店もやってるからね
商売の厳しさも判ってるからそういう発言が出るんじゃないの
そんな伊藤君の今年のメインはブリジストンのGPタイヤの開発だそうだ
海外テストの間を縫ってTSRから全日本に全戦ではないが参戦
HRCとの契約は去年で終了だって 16年もいたのか
166音速の名無しさん:03/01/17 00:22 ID:KaAfUNj3
運動会始まったよ
167音速の名無しさん:03/01/17 00:26 ID:zEmRQjko
168音速の名無しさん:03/01/17 07:53 ID:w1aXGeQe
>>127
それさ、メカがイタズラして右リアの空気圧減らしてバランス悪くしてての話だよ(w
メカが「バケモン」って言ってた
169音速の名無しさん:03/01/17 11:48 ID:HriOYJ1s
つまんないイタズラするもんだな
同じ条件でタイムが上回ってたら、面白いだけじゃなくて
本人もなんか考えたかもしれないのに
170音速の名無しさん:03/01/17 13:05 ID:+cBlEHIn
それマジなら坂田すげえなあ・・・
171音速の名無しさん:03/01/17 14:05 ID:V7pz8EEW
>>127
最初にチャンピオン取った年の暮れに、TIでフォーミュラーカー乗ってたけど
たしか、一緒に走ったドライバーよりも5秒以上遅かったと思う。
ライスポにカラーで記事が載ってた。シートも全然あわなくて発砲スチロールで急造したとか。
ミニバイクで転倒した痕跡があるヘルメットをかぶってるって書いてたよ。
コンマ5秒落ちは間違いでは・・・。
172音速の名無しさん:03/01/17 18:50 ID:2CYkjkkV
>>150
武石は切られたの?
173音速の名無しさん:03/01/17 20:00 ID:qP50Vegb
>>165
現役GPライダーなら副業は奥さんにやらせておけばいいんだけどな。
岡田はホンダの社員みたいな雰囲気だし。
結局、日本人ってのは目先の安定に走るのなかな。
174音速の名無しさん:03/01/17 20:21 ID:knJhGwMo
今日はスカパー(ケーブルも)
で車輪倶楽部ーライダー運動会ですよ。
175音速の名無しさん:03/01/17 21:24 ID:qmmi5oJE
176音速の名無しさん:03/01/17 21:29 ID:mmrHYJFM
>>174
わるれてた。センキュー!
177音速の名無しさん:03/01/18 01:05 ID:QiIKsKpz
実際の収録を見てきた者ですが、編集が最悪でつ・・
激しく萎えますた >異種競技バトル
178音速の名無しさん:03/01/18 01:14 ID:lMk8bC0+
ほんとに編集は最悪だったね
すごいメンバーがやってるのにほとんど映って無いし
見どころがまるで無しMOBIの方が数倍良かったね
179音速の名無しさん:03/01/18 01:34 ID:i5v7RoMG
HRCを蹴った男=新垣敏之
180音速の名無しさん:03/01/18 03:45 ID:K619EE8p
坂田のがTIで試運転したのはF4マシンだよ。タイムはいたって普通、だが始めてにしては
上出来だった思う。センスは感じられた....。その頃の彼は4輪にとても興味があって、
出来れば近い将来転向したがっていたが、費用を聞いてビックラこいてた。
181モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/01/18 07:10 ID:qRUQ339U
宮城や辻本がフォーミュラ・ドリームに出ていた話は既出?
182音速の名無しさん:03/01/18 07:40 ID:4QjPloqe
ドゥカティが開幕から表彰台争いができると思いますか?
183音速の名無しさん:03/01/18 07:59 ID:EMWo/CDo
>>182
(゚*゚)アナルーさんに聞け

(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/l50
184音速の名無しさん:03/01/18 08:18 ID:0aJr6wZA
182はMotoGP公式サイトのアンケートだな。
185音速の名無しさん:03/01/18 15:58 ID:S+aD6Oat
motoGPのサイトのカレンダー
サルと禿があるのはわかるけど、何故マッコイが?
センキューではダメだったのでしょうか?
186音速の名無しさん:03/01/18 18:44 ID:WvSEGQPu
2004年シート予想
03はロッシ何事も無くチャンピオン、刺激が無くなったとかでアプリリアに移籍、
入れ替わりで芳賀がHRC入り、エドワーズ引退、後釜にはめらんどり
187音速の名無しさん:03/01/18 18:55 ID:U4NSb7yD
>186
そうかなぁ?
ロッシは苦戦しそうじゃないか?
188音速の名無しさん:03/01/18 19:06 ID:UJOK59mI
ラコーニはドカと契約したから、いつもラコの後追っかけてるハガノリ
も次はドカに・・
189音速の名無しさん:03/01/18 23:44 ID:4R4mbIO6
WSBのチャンピオン・2位・4位、WSSチャンピオン、
AMAチャンピオン、全日本ランキング2位、
250クラスチャンピオン・・・・

今年モトGPの新顔たち、肩書きはなかなかのもんだな。
190音速の名無しさん:03/01/18 23:48 ID:lMk8bC0+
>全日本ランキング2位、
この肩書きは・・(以下略)
191音速の名無しさん:03/01/18 23:52 ID:4R4mbIO6
>190
まあ、確かに去年の全日本に価値はなかったけどね・・・・
192音速の名無しさん:03/01/18 23:59 ID:/kRJyle+
>>191
去年の全日本の2位って?
193音速の名無しさん:03/01/19 00:09 ID:NQbN5AKE
玉だ
194音速の名無しさん:03/01/19 00:12 ID:Zv5MTtXB
>去年の全日本の2位
つっこんでくれといわんばかりの・・
195音速の名無しさん:03/01/19 00:13 ID:LwY9N/mg
>>193
2位だったっけ?
最後すっころんで、結局3か4位じゃなかったっけ?
196音速の名無しさん:03/01/19 00:16 ID:5xdn31dr
間違いが分かってないやつもいるしまつ・・
いかに全日本が(以下略
197音速の名無しさん:03/01/19 00:22 ID:o2AVXJJ4
4位だろ。まあ確かに今のR2-1は分かりにくすぎるが。
ホンダも去年の前半はやるきなしだったしな。
198音速の名無しさん:03/01/19 00:22 ID:hB/j55xB
今年はもっと(以下省略)
199189:03/01/19 00:34 ID:noJqjl7v
うお、俺最終戦観に行ってたのに・・・・
結局ヤマハの2人にもランキング抜かれてたのかよ!
200音速の名無しさん:03/01/19 00:42 ID:EKiGu/sp
あ〜、マジで存在忘れてた…
201音速の名無しさん:03/01/19 09:21 ID:/JkXxnol
今度の新顔さんたち、国内または世界チャンプとってるヤシがモトに行くのにタマ田くんは・・・
これで成績悪けりゃとてつもなく叩かれそう
202音速の名無しさん:03/01/19 09:36 ID:SMdOx6pb
ブサイクだし、いいんじゃない(・ε・)
203音速の名無しさん:03/01/19 10:58 ID:q3tJvadi
でも玉田はタイトル取れなかったとは言えチャンピオンの渡辺より
数段速いんだし昨年のSBのタイトルってあまり意味が無かったような。
204音速の名無しさん:03/01/19 11:36 ID:Z+cA+T7D
意味が無かったとはいえ、
転倒も多かったりする。
205音速の名無しさん:03/01/19 11:42 ID:o2AVXJJ4
一昨年も最終戦で転んでなかったか?
206150:03/01/19 11:48 ID:BqgIBLgE
>>172,>>179
「HRCワークスを蹴って」はGPでの話ね
207音速の名無しさん:03/01/19 12:41 ID:+2FUep1G
宇川には勝つか?タマちゃん
208音速の名無しさん:03/01/19 12:46 ID:l055bICB
折れは
センキュー>玉田
へたれセンキューよりもへたれだと思ってる
209音速の名無しさん:03/01/19 12:58 ID:n9uwwSSa
もしタマに負けるようなことがあれば、それこそ来年は無いだろうな<センキュー
210音速の名無しさん:03/01/19 13:44 ID:pgNlcQ99
冷静に考えてみると、貼る地価の方が多摩田より数段速そうだ。
不幸やねー
211音速の名無しさん:03/01/19 14:14 ID:FowyO4/E
ホンダにおけるチェカみたいな存在になるかも>玉田
212音速の名無しさん:03/01/19 14:21 ID:ZeyLyRnh
HRCのテストはいつから?
213音速の名無しさん:03/01/19 14:53 ID:1XnR6bsR
デュカティからコーリン・エドワーズが、参戦。萌
214音速の名無しさん:03/01/19 16:53 ID:UeuUJCh6
玉田はミューの低いサーキットでコケまくりそう
215音速の名無しさん:03/01/19 17:48 ID:LwY9N/mg
って優香、玉田はタイヤ開発で行くだけだろ
216音速の名無しさん:03/01/19 18:19 ID:+2FUep1G
ハルチカはホンマに速そうだなw
ああかわいそう・・・

しかし去年はあのマシンで頑張ってたが、周りにはどう映ってたんだろうね
217音速の名無しさん:03/01/19 18:25 ID:NpBWipjf
>>213
ボケてんの?
218音速の名無しさん:03/01/19 18:52 ID:FowyO4/E
開幕鈴鹿
田中アナ「さあ八代さん、ロッシ、バロス、ビアッジが少し集団から抜きに出てますね」
八代「そうですね、、、かたや宇川、中野あたりが、、、」
田中アナ「おおおーっと玉田が激しい転倒!!!!」
八代「ハイサイドですね、、かなり腰を強打してますね」
坂田「マシンが縦回りしてますね、、」

こんな光景が脳内でもうできあがっている俺はBSのGP録画のビデオの見過ぎ。
219音速の名無しさん:03/01/19 19:15 ID:SDl5rvDW
>>218
改修された130Rで一発目の転倒者か・・・
220音速の名無しさん:03/01/19 19:30 ID:LwY9N/mg
>>219
確かプロの最後の転倒者も・・・
221音速の名無しさん:03/01/19 19:31 ID:BPUEuwVr
>>212
明日から。ドカと合同。いよいよカピのドカカラーお披露目か?
222音速の名無しさん:03/01/19 19:33 ID:FowyO4/E
プラマックのクールデビルから受け継いだ名称それは、、
クールゴリラ
223音速の名無しさん:03/01/19 19:36 ID:/HTWwgU8
>>212
宇川タン、ここで聞かずにHRCに聞きなよ
224音速の名無しさん:03/01/19 21:15 ID:ZeyLyRnh
>221
さんくす
225音速の名無しさん:03/01/19 21:17 ID:LwY9N/mg
>>224
そこは223の意を汲んで・・・
226音速の名無しさん:03/01/19 21:39 ID:ehYCYrCs
>>223
聞いても教えてくれないんだ…
227音速の名無しさん:03/01/19 21:45 ID:qBMyS7Wx
228音速の名無しさん:03/01/19 21:50 ID:WtkAro3y
ライダークラス        1/17   1/18
Colin EdwardsAprilia MotoGP 1.43.6 1.42.7
芳賀紀行Aprilia MotoGP    1.46.0 1.45.0


ハガノリ、「やっぱり」だめぼの予感。
229音速の名無しさん:03/01/19 21:53 ID:UeuUJCh6
そういやハガゴリmotogp戻って来るんだねぇ・・
ぜ〜〜〜〜〜んぜん注目してなかったからすっかり忘れてた
230音速の名無しさん:03/01/19 23:22 ID:JhO0oar6
 今年の鈴鹿ファン感でMD211VかなんかモリワキのMotoGPマシンが
デモランだってよ!
231音速の名無しさん:03/01/19 23:47 ID:FowyO4/E
ドカは日本でもデモランして欲しい。結構2ストっぽい音だったね
232音速の名無しさん:03/01/20 00:45 ID:fjcKZwrs
モリワキのMotoGPチームの監督は誰がやるんだろう?
やはりGPに詳しい人がなるのかな?
233音速の名無しさん:03/01/20 00:46 ID:FggxCBga
>>228-229
芳賀はDunlop履かなきゃだめでしょー
なんで毎年自分を難しい方向にもっていくのか、よーわからん
こいつが強くなるにはいいマネージャが必要と思われ
234音速の名無しさん:03/01/20 00:58 ID:RFS+DjVY
明日(今日か)はホンダとドカの合同テストですな
各ライダーどんなタイムかかなり楽しみ
235音速の名無しさん:03/01/20 02:20 ID:Zfbx2cuB
センキューがトップタイム間違いなし!




下から。
236音速の名無しさん:03/01/20 02:22 ID:QXVs0WOZ
またロッシがだだこねたりして、、、
237音速の名無しさん:03/01/20 08:59 ID:tmAPEc2T
>>233
んなこと言ってもアプのSBKワークスは撤退だし、他のGPチームが
タイヤをダンロップにしてまでハガノリを欲しがるとは思えん。
他メーカーでSBKやAMAを走るくらいなら、行ける時にGP行っといた
ほうがいいと思うけど。
238音速の名無しさん:03/01/20 14:03 ID:QXVs0WOZ
ミシュランに早くなれて欲しい
239音速の名無しさん:03/01/20 19:26 ID:fVbl/rk2
マルボロカラーじゃなかった・・モッサリしてるな
http://www.mcnews.com.au/MotorcycleRacing2003/MotoGP/Ducati/Testing/Jan_Sepang/Sepang_Day1_Images.htm
240音速の名無しさん:03/01/20 19:43 ID:Ytc5/zIM
エドワーズには期待しているが芳賀はヤバそうだな。
アプ好きの漏れとしてはどちらにも活躍して欲しいが。

エド>ヘイデンだと俺は思うんだけどなー
241音速の名無しさん:03/01/20 19:46 ID:Ytc5/zIM
そいやあ芳賀、SBKのヤマハの時、タイヤがミシュランになった年は
ダメだったんだよな?

だめぽ・・・
242音速の名無しさん:03/01/20 20:48 ID:k1QbBDrI
              1/17  1/18   1/19
Colin EdwardsAprilia MotoGP 1.43.6 1.42.7 1.43.5
芳賀紀行Aprilia MotoGP    1.46.0 1.45.0 1.44.0
Manuel PoggialiAprilia 250  1.46.3 1.45.2 1.44.4

>>241
250と競り合ってます。

…だめぼ。
243音速の名無しさん:03/01/20 20:57 ID:yuNTweEV
>>194
ちいさいね
244音速の名無しさん:03/01/20 21:05 ID:wszS5lFG
はああ、あの出戻りチャンプ地獄になる125から体よく逃げ出した
サンマリノ坊主と競り合ってんの?
もうだめぼ。
来年はスーパースポーツか?

245音速の名無しさん:03/01/20 22:06 ID:VyxnWm8A
ガイシュツかもしれんが一応
ttp://www.alexphoto.it/ing/preview.asp?idc=gp1&ide=178
246音速の名無しさん:03/01/20 22:14 ID:RFS+DjVY
ほう〜
伊藤も走ってるんだね
で、タイムは?
247音速の名無しさん:03/01/20 22:19 ID:Ytc5/zIM
まあ2001年のオーストラリアみたいに熱いレース見せてほしいね>芳賀
248音速の名無しさん:03/01/20 22:21 ID:fVbl/rk2
Kato: 2'05"2 (29 giri)
Capirossi: 2'05"3 (38 giri)
Rossi: 2'05"7
Ukawa: 2'05"8
Biaggi 2'06"0
Gibernau: 2'06"6
Hayden: 2'07"8
Itoh: 2'07"0
Bayliss: 2'06"5
Tamada: 2'09"0

(昨年のバロスのポールタイム)2'04.487
249音速の名無しさん:03/01/20 22:25 ID:vhNG7AiC
芳賀は今までダメダメ02シャーシでテストしてたんだろ。トウチュウ
よく読めよ。2日目から03シャーシになったんだってよ。03に今まで
乗ってセッティング出してきたエドと比較するのはまだ早いでしょうが。
これからタイム上がって行くと思うけど。だめぽの予感はまだ早すぎでは?
250音速の名無しさん:03/01/20 22:29 ID:fjcKZwrs
大ちゃんと玉の差4秒...
まーたいした差じゃないね(W
251音速の名無しさん:03/01/20 22:34 ID:fVbl/rk2
まぁ、初乗りなんだからこんなもんでしょ<玉
252音速の名無しさん:03/01/20 22:47 ID:rbCvgDOY
イトシンはBSの開発で行ってるの?
253音速の名無しさん:03/01/20 22:56 ID:lUTU0qvT
>>248
ホンダ、ドカのセパンのタイムが何処まで上がるかが見物だねぇ。

スズキのロバーツが5秒台、
カワのマッコイもトラブルが無ければ5秒台が出たと主張してるし…

現状は結構拮抗してるのかもね?
254音速の名無しさん:03/01/20 23:04 ID:l6L/8Wb+
>>249
「一番大きな問題は車体じゃなくてエンジンのフィーリング」って書いてますが何か?
255 :03/01/20 23:11 ID:2S+JCNx0
>254
つまり03マシンに慣れてないってことなんでは?

これ、どこの用品店なんだろう・・
http://nobuaoki.com/tire_03.htm
256音速の名無しさん:03/01/20 23:15 ID:9HtYcABc
>>255
違うだろ。
257音速の名無しさん:03/01/20 23:16 ID:J6ypiml1
ムム・・・、ドカやるじゃん!
カピ?興味ねー。
258音速の名無しさん:03/01/20 23:19 ID:VDfaVpFH
ヘイデンがちょっとヤバいような・・
259音速の名無しさん:03/01/20 23:32 ID:61wqEEWZ
>>255
タイヤ交換ぐらい自分でしろよ。
どうせBSからもらったタイヤ持っていったんだろ。タイヤ館でも行けば?
260音速の名無しさん:03/01/21 00:27 ID:+cYU/0bL
>>249
そーだよねえ。
ま、まともに反応してたらキリないって事で。
全てとは言わんが、ここのパターンって

悪いタイム ⇒ ・・・だめぽ。へたれケテーイ!
良いタイム ⇒ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

このパターン多すぎだもん。
そりゃタイムでしか結果が出ないから気持ちはわからん訳でもないが、
どーせなら、あーでもないこーでもないと思いを巡らしたほうが面白いのにね。
261音速の名無しさん:03/01/21 01:19 ID:I7MD3B7p
いいじゃん2ちゃんなんだしぃ
262音速の名無しさん:03/01/21 01:47 ID:SYL5nQzJ
セテのヘルメットが、昭栄からアライになってるな、、
263音速の名無しさん:03/01/21 01:54 ID:4yahuyjV
いや〜考えてみれば開幕まで2ヶ月半しかないんだねー、早いなー。
264音速の名無しさん:03/01/21 02:44 ID:QTbvg8a6
>>259
プロのライダーは自分の手を汚さないのです。
ノブ圧クラスになれば、
たとえそれがバネレート一段調整程度の作業でもメカにやらせます。
265音速の名無しさん:03/01/21 02:58 ID:T15g3XMS
そろそろ鈴鹿の開幕戦の宿とかおさえたほうがいいのかなぁ。。。
266音速の名無しさん:03/01/21 03:30 ID:xhXjiqka
ドカは案外完成度が高そうだ。
ベイリスも意外と乗りこなしてるな。
267音速の名無しさん:03/01/21 03:37 ID:rTsRsO8G
▽L・カピロッシ
 初めてホンダと走るテストということで、今回はとても重要だ。
セパンを走らせるのは初めてだし、それを考えればこのタイムには満足している。
しかし、同じタイムで走っていても、ホンダの方が楽に乗っていた。
確かに、まだまだ差はあると思うが……。
268音速の名無しさん:03/01/21 03:41 ID:6o8zmQj8
ヘイデンってほんとに速いのか疑問。
269音速の名無しさん:03/01/21 03:46 ID:rTsRsO8G
ポンスのメインスポンサーがキャメルらしいよ。
270音速の名無しさん:03/01/21 04:01 ID:CgNHj+mZ
プラマックは本当に玉田なんかでいいんだろうか。
原田を走らせた昨年みたいに悲惨なことになったらどうすんだ。
271音速の名無しさん:03/01/21 04:36 ID:9mBRtkJQ
そういうときのための伊藤です 玉田より速いぞ
272音速の名無しさん:03/01/21 07:15 ID:rqO9IlXT
SBKは日本のメーカーだけ?
テスト鈴木の1000だけじゃん
273音速の名無しさん:03/01/21 07:17 ID:TpRXHBhI
面白い仕掛けだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
274音速の名無しさん:03/01/21 08:16 ID:otyUt9Io
275音速の名無しさん:03/01/21 09:04 ID:SkcVjiaI
玉田は一回MotoGP連れてって身の程思い知らせとかないと煩いからな
参戦枠に余裕があるときに糞チームに放り込んでちょうど良いんだよ
276音速の名無しさん:03/01/21 11:20 ID:YDu8KCbf
チェカ   1:44.3
メランドリ 1:43.8
バロス   1:42.9
ジャック  1:47.8
中野    1:45.2

277音速の名無しさん:03/01/21 12:25 ID:fPkHkch6
>>248
カピロッシが速いのはいいね
少しは面白くなるかな
でもここしばらくは、シーズンインするとホンダの圧勝なんだよなー
今の時点でヘイデンとベイリスはだめぽ
278音速の名無しさん:03/01/21 12:32 ID:6vFqx+N0
ジャックは、まだ相変わらず4ストに慣れてないみたいだが。
去年みたいに、シーズン始まるまでずっと駄目だろと思わせといて、
シーズン中に大化けしてくれるかのぉ。
といっても、その大化けでも2スト500ではフィニッシュ出来てないんで
結果は出てなかったんだが。
279音速の名無しさん:03/01/21 13:08 ID:QNbhyNqi
ヤマハはメランドリで良かったかもね。ヘイデンだめぽな予感
280音速の名無しさん:03/01/21 13:10 ID:RrdmIVJp
ヘイデンごときをヤマハとホンダで取り合うなんてどうかしてるよ
281音速の名無しさん:03/01/21 13:24 ID:+VaKL0dM
チェカはマルコメ以下なのか
282音速の名無しさん:03/01/21 13:32 ID:WTV+atTK
バロス良いね
それにひきかえ(以下略
283音速の名無しさん:03/01/21 16:11 ID:7of9UjJh
う〜ん、みんな知ってるかな?
昔スポーツショップ石井ってパーツ屋があったんだよね。ヤマハの2ストメインでやってた。その後ホンダ車もやるようになってOXレーシングってなったんだけど。
で、今は車イス屋になってます。別にOXレーシングってショップはあるけどね。
で、今日のNHK教育の19:30〜「にんげんゆうゆう」はそこの社長の物語です。
284音速の名無しさん:03/01/21 18:54 ID:cbn7/qVI
>>283
あ〜今このスレみててよかったよ
あと30分じゃん 情報ありがとうage
285山崎渉:03/01/21 19:21 ID:iRVCBvua
(^^)
286音速の名無しさん:03/01/21 19:27 ID:ZzMlv5G/
>>260
俺はテストのタイム関係無しで芳賀だめだろうなと言った。あくまで俺は。
予想で。
287シメジ効果 ◆OUZiSiMeJI :03/01/21 19:31 ID:eY4Dfgz0
>>283
みてみようage
288音速の名無しさん:03/01/21 20:13 ID:iWGyYDHo
SSイシイが無くなってたとは知らなかった。
289音速の名無しさん:03/01/21 20:25 ID:uavC0Uzd
SSイシイ→OXレーシング→OXエンジニアリングでしょ。
バイクショップとしてのOXレーシングは今OXスポーツとなってなんとHONDA PRO'S店です。

昔有名だったレーシングショップ、けっこうツブれてるよね〜
290音速の名無しさん:03/01/21 20:31 ID:EWWkwWlb
YUZOってまだあるかなぁ
291音速の名無しさん:03/01/21 20:35 ID:U+o64yKg
スーパーサブがデビューしたとこだよね
292:03/01/21 20:36 ID:U+o64yKg
イシイのほうね
293音速の名無しさん:03/01/21 20:43 ID:9ExNsxAs
SS-ISHIは江戸川の反乱で水没してしまいました。
294音速の名無しさん:03/01/21 20:51 ID:/PhfFsNq
カワサキ@P島1日目

マッコイ  1:34.9
ピット   1:34.14
ホフマン  1:36.46
柳川    1:34.48

マッコイがカワサキ初転倒で脳震盪を起こした模様。
テストは全3日。
295音速の名無しさん:03/01/21 20:57 ID:MRzyiXL9
川崎32秒後半くらいだしておきたいなあ
296音速の名無しさん:03/01/21 21:41 ID:gF0PSNVf
>>286
気に障ったのなら正直すまんかった。
297音速の名無しさん:03/01/21 21:52 ID:QTbvg8a6
SS ISHIIってそこのライダーだかが事故で半身不随になって車椅子作ったんでしょ?

ISHIIで思い出したが、SDRで発売当時180Kmだしてたよね。
最近俺様のSDRは200Km軽くOverするぜ!というショップが現れて、
ISHIIで180限界なのになに言ってる(プゥとなったよ
事実出来は悪そうだったのでまったく相手にされてなかったけどね
298音速の名無しさん:03/01/21 21:52 ID:BEiU2cg+
>>265
遅レスだが、津や四日市周辺は4/5だけは満室になっている所が多い。
今のうちに近場押さえておいて損はない罠。

そういうオレは鈴鹿初観戦(w
299音速の名無しさん:03/01/21 22:11 ID:cW0myDyU
>>265
サーキット周辺でもごく一部空き部屋まだ有るところが残ってるよ。
もちろんそれなりの理由が有るがね。フフフ
300音速の名無しさん:03/01/21 22:16 ID:DxzrqNZw
>>297
いや、社長が事故って半身不髄になりました。
301音速の名無しさん:03/01/21 22:18 ID:1avndC/j
>297
社長?か誰かが、ヤマハの試乗会で袋井のテストコースでコケて・・・って聞いたことがあります。
ヤマハがもう少し面倒を見ていればね・・・。

そーいや、TDR250をF3仕様にして、サホロかHSPを走ってたね。
302音速の名無しさん:03/01/21 22:18 ID:kuMbQfgP
キャメルがポンスのスポンサーにってことはスズキはどーなるんだ?
俺はてっきり今季はキャメルスズキだと思ってた。
303音速の名無しさん:03/01/21 22:27 ID:ByYkuckN
ラッキーストライク復活キボンヌ
304音速の名無しさん:03/01/21 22:28 ID:+VaKL0dM
RSによると鱸はノンスポンサーらしげ
305音速の名無しさん:03/01/21 22:40 ID:YyLSw7rS
>249ハガが江戸ワーズより遅いのは
エドワーズ好みのマシンに手をやいてるんじゃないの、やっぱり。
1昨年のクラブマン誌八代のインプレで
同じVTRでもエドワーズのものは極端な前乗りで
正直どう乗ったらいいか解からないといってたぐらいだし。
306音速の名無しさん:03/01/21 22:57 ID:7mPAByfz
>>305
「車体には問題ない」って「本人」のコメントは無視ですか?
307音速の名無しさん:03/01/21 23:02 ID:yGiBaNeH
芳賀はSBKに引き篭もってればよかったのに
308音速の名無しさん:03/01/21 23:10 ID:C1yViwV8
>>305
そんな問題抜きにしてもエド>>>ハガノリだろ?
309音速の名無しさん:03/01/21 23:11 ID:S3o7yWWM
>307
本人はそのつもりだったんでしょ。
第一志望SBドゥカティワークスだったし。
310246:03/01/21 23:19 ID:kuMbQfgP
まあどっちにしろハガノリに求めるものは成績じゃないけどね。
311249:03/01/21 23:20 ID:kuMbQfgP
↑249
スマソ
312音速の名無しさん:03/01/21 23:22 ID:XbPNjXrC
>>310
じゃあ何を求めるってんだ?あのブサ○クに(w
313249:03/01/21 23:28 ID:kuMbQfgP
>>312
( ´∀`)サァー?
314音速の名無しさん:03/01/22 00:16 ID:20o3KbwZ
もう鈴鹿のチケットって売ってんの?
宿は親戚がサーキットのそばに住んでるんで徒歩で行けるから問題なし。
315音速の名無しさん:03/01/22 00:26 ID:P/6SyY5W
>>312
そりゃもちろんレースをちらかしてくれる事でしょ
記録より記憶のライダーだし

ロッシの勝ちパターンにはもう飽きたよ
かと言ってバロスとかに独走されるのもね・・・
316音速の名無しさん:03/01/22 00:44 ID:EAD/4Qgp
Valentino Rossi 2´03.5
Daijiro Kato 2´04.3
Loris Capirossi 2´04.4
Max Biaggi 2´04.5
Tohru Ukawa 2´04.9
Sete Gibernau 2´04.9
Shinichi Itoh 2´05.6
Troy Bayliss 2´06.0
Nicky Hayden 2´06.6
Makoto Tamada 2´07.0

ドゥカはやいなあ
アプのりとしてはため息しかでないわ。
317音速の名無しさん:03/01/22 00:58 ID:o7UeVQWA
>>316
つか、ロッシがはえぇーっ!( ゚д゚)ポカーン

ヘンデン…。
318音速の名無しさん:03/01/22 01:07 ID:RQ77pyG/
>>316
4秒台出てるタイムの奴しか表彰台の可能性ないな
まあでも、ベイリス、ヘイデン、玉田は長い目で…
319音速の名無しさん:03/01/22 01:10 ID:GyQrGoy3
>>316
さすが宇川。
ビアッジ・セテの乗り換え組にも引けを取らないタイムを出してる。
320音速の名無しさん:03/01/22 01:14 ID:o7UeVQWA
そういや、ロバーツは5秒台、カワサキ勢は6秒台だったな。


今年もだめぼの予感。
いや、まだまだ…。
321音速の名無しさん:03/01/22 01:51 ID:gEpTnB4Y
>>314
サーキットのHPくらい見ろよ
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/ticket.html
322音速の名無しさん:03/01/22 02:17 ID:VMj8+f7f
イトシンのタイヤもBSか、相変わらずあそこの資金力のすさまじさを感じるな
玉田の移籍もBSが指名だから一応名目上のメインスポンサーのプラマックや
チームの意向でなく間違いなくあのチーム内ではBSが最も金動かしてると思われるし
いったいMotoGPプロジェクトにどれだけ金使ってるんだあそこ
323音速の名無しさん:03/01/22 02:31 ID:TbJS0+2N
伊藤は今期もBSの開発ライダーですから
324音速の名無しさん:03/01/22 02:46 ID:TWiMewfp
BSはグールベルグが駄目だったから玉田なんだろうけど
GPの経験豊富でBSにも慣れててRCVの開発もやってた伊藤のほうがマシな気がする。
玉田なんてどれも経験ないじゃん。
いっそHRCに頼んでセンキューでも・・
325音速の名無しさん:03/01/22 03:01 ID:VMj8+f7f
>>324
>いっそHRCに頼んでセンキューでも・・
以前CS誌にその線もあったがBSを警戒したMI側の干渉でだめだったとか
推測の域だけど載ってたね。エドワーズも断って、で玉田起用と
326音速の名無しさん:03/01/22 10:04 ID:ssxYcwlA
ドカ・・・、Lツインとパイプフレームで
ものすごい技術が蓄積されてたってことか?
SBではいろいろ言われて炊けどホントに速かったんだな。

ただホンダ、今年は250馬力出すって言ってたような・・・
またぶっちぎりの悪寒が微妙にする。
327音速の名無しさん:03/01/22 10:28 ID:YDRaOxzR
しかしカピとバロスって成長したね〜
数年前までは某スーパーサブと良い勝負やったのにね
328山崎歩:03/01/22 11:36 ID:SI09/5hK
(;´Д`)ハァハァ
329音速の名無しさん:03/01/22 11:40 ID:DNkBA2oS
250馬力かあ、ますますタイヤに負担が行くような気もするけど
それでもそっちの方が速くなるんだろうか。

ホンダワークスは来年3気筒マシンになるのかな?
330音速の名無しさん:03/01/22 14:21 ID:Vi4nw8Ib
>>327
成長するときに乗ってたマシンが違うやん
331音速の名無しさん:03/01/22 15:36 ID:bJKapeZf
大ちゃんと玉ちゃんの差3秒...
がんばって詰めてるね(W
332音速の名無しさん:03/01/22 16:51 ID:ncNfBj5Y
ロッシ早いナー
333音速の名無しさん:03/01/22 19:03 ID:NRrl4qXN
Valentino Rossi 2´03.5
Daijiro Kato 2´04.3
Loris Capirossi 2´04.4
Max Biaggi 2´04.5
-------------------------- ←センキューの超えられない壁
Tohru Ukawa 2´04.9
Sete Gibernau 2´04.9
Shinichi Itoh 2´05.6
Troy Bayliss 2´06.0
Nicky Hayden 2´06.6
Makoto Tamada 2´07.0
334音速の名無しさん:03/01/22 19:12 ID:8EX0kU5A
www.motogp.com最近やたら重い。なんとかしてくれー
335音速の名無しさん:03/01/22 19:20 ID:fgDwuprZ
>>327
バロスが長いことレース界で活躍してきたのは、ある意味「善戦マン」だったから
というのもあるかな?

参戦年数のうち半分近い割合でチャンピオンになっていたら、15年もいられなかったかもね
336音速の名無しさん:03/01/22 20:32 ID:vvU6LZpA
カワサキ@P島2日目

マッコイ  昨日のクラッシュの影響で走らず
ピット   1:33.7
ホフマン  1:35.22
柳川    1:33.86

キビシーなぁ。
しかしセパンの連中はムチャクチャな速さだね。
337音速の名無しさん:03/01/22 20:44 ID:iyg1DzvJ
大治郎も今年は玉田は敵じゃないと思ってるだろうから、
玉田はライン取りとか教えて貰えるだろう
年末までにどれくらい成長するかな
338音速の名無しさん:03/01/22 20:45 ID:YDRaOxzR
スズキの社長が変わったみたいだね
GPに影響あるかな
339音速の名無しさん:03/01/22 20:46 ID:soFIgRsa
>>333
Tohru Ukawa 2´04.9
Sete Gibernau 2´04.9
Shinichi Itoh 2´05.6
Troy Bayliss 2´06.0
Nicky Hayden 2´06.6
------------------------

------------------------
Makoto Tamada 2´07.0

タマさんにはさらに2枚の壁があるようです。
340音速の名無しさん:03/01/22 21:15 ID:s3t7IlMy
セテとセンキューが良い勝負だな。
341音速の名無しさん:03/01/22 21:40 ID:2bTkbb9a
>>337
そんな甘えた根性で居たら再来年は100%GPに居ないと思うよ
342音速の名無しさん:03/01/22 21:55 ID:Esjdp8Z4
343:03/01/22 22:43 ID:S4yz5AiV
このTシャツほしー
344音速の名無しさん:03/01/22 22:46 ID:r3e5wWo4
>>343
ま、まさか着るつもりじゃ・・・・!
ガクガクブルブル
345音速の名無しさん:03/01/22 22:52 ID:2Ps7hclh
>>342
格好良すぎ・・・(笑)
346音速の名無しさん:03/01/22 23:14 ID:76Ocdp2k
>>342
すばらしい、KawasakiはこのTシャツを通販しる
俺は鈴木乗りだからかわないがな
”河童”とか”ロケット”だったら考える
347音速の名無しさん:03/01/22 23:17 ID:1fHLe6bk
>>342
コシノヒロコやろぉ!
すでにチームスタッフみんな着てたと思うが・・・・
348音速の名無しさん:03/01/22 23:25 ID:kiQS3woq
>>300
飯星さんてまだいらっしゃるんですか?
349音速の名無しさん:03/01/22 23:33 ID:I4zQfvL7
忍者のTシャツ?新車発表会のときにスタッフ全員着てたじゃん
NHKの番組で見たYO
あれはたぶん売ると思われ
350音速の名無しさん:03/01/22 23:33 ID:belO7kD8
イタ公二人、速っ

Valentino Rossi 2m 02.65s
Max Biaggi, 2m 02.8s
Tohru Ukawa, 2m 03.4s
Daijiro Kato, 2m 03.7s
Sete Gibernau 2m 04.3s
Nicky Hayden, 2m 05.47s
Makoto Tamada 2m 06.5s
Shinichi Itoh 2m 06.5s
351音速の名無しさん:03/01/22 23:37 ID:belO7kD8
http://www.amasuperbike.com/2003-Jan/030122e.htm
こっちは微妙にタイムが違うな・・
ところで海外では「玉田トマト」「宇川鳥」って愛称で呼んでるのか?
352音速の名無しさん:03/01/22 23:37 ID:TtBqltsx
>>338
会長が逝かなければ現状維持されると思うけど
353音速の名無しさん:03/01/22 23:42 ID:EAD/4Qgp
>>352
なら今年も負け虫ということで宜しいですか?
サービスよくて割と好きなメイクスなんだけどな〜。
354音速の名無しさん:03/01/23 00:11 ID:IfEn4dQT
個人的にノブアツに期待してるんだが。。。
テストは2月からだっけ?
355音速の名無しさん:03/01/23 00:20 ID:oXF1RyuB
1月にシェークダウンじゃ無かったっけ・・・プロトン
356音速の名無しさん:03/01/23 00:22 ID:xdzKW+BM
ヤマハは3日目も雨でテスト出来なかったみたいね
357音速の名無しさん:03/01/23 00:30 ID:HlbiAIBa
>>355
うんたしか2月のIRTAテスト前、1月にあったと思う
実績あるパーツ組んだ仕様のサテライトならいざしらず大丈夫なのやら
358書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/23 00:43 ID:rthIJJgn
>>351から引用

1. Val Rossi (Honda) 2.02.6
2. Max Biaggi (Honda) 2.02.7
3. Tori Ukawa (Honda) 2.03.4
4. Bruce Kato (Honda) 2.03.7
5. Loris Capirossi (Ducati) 2.03.9
6. Troy Bayliss (Ducati) 2.04
7. Taco Gibernau (Honda) 2.04.2
8. Nick Hayden (Honda) 2.05.4
9. Tomato Tamada (Honda) 2.06.6
10. Everpresent Itoh (Honda) 2.06.6

コメントは・・・まぁ止めときます(゚A゚;)
359音速の名無しさん:03/01/23 00:50 ID:7aXnURci
>>358
ワロタ
玉田は今シーズン「トマト」にケテーイ!
360音速の名無しさん:03/01/23 00:52 ID:F08bGmzo
宇川・鳥
ブルース・加藤
タコ・ジベルノー
トマト・玉田

そして、、、

Everpresent Itoh(w
361書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/23 01:07 ID:rthIJJgn
>>360
誤解の無いように補足しておくけど、
ジベの「タコ」は、ブルタコのタコだから。

センキューは(自粛
362音速の名無しさん:03/01/23 01:12 ID:sxTzXPuG
>>346
去年茂木で売ってた気がするけど。
363音速の名無しさん:03/01/23 01:47 ID:JaXVT0rD
>>362
ん?
加賀山ロケットTシャツがか?
364音速の名無しさん:03/01/23 02:56 ID:su4mPGz6
今年もホンダカップになりそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかしビアッジは凄いねえ。
365音速の名無しさん:03/01/23 05:15 ID:sfiox2ad
今年は
ロッシ
ビアッジ
バロス
の3強でチャンプを争います。
お楽しみに!
366音速の名無しさん:03/01/23 08:58 ID:TdSfJ/v+
江戸のクラッシュ率って高いの? 独特な前乗りだけど
367音速の名無しさん:03/01/23 15:01 ID:c5KVLruh
>366
んなことは無いと思うよ。
去年は前半戦全然勝てなかったけど、堅実にポイント重ねたからこそ
チャンピオンになれたんだし。
と言いつつVTR以外のマシンではどうか?てのは全然ワカランけど。


いっそホンダはエンジン供給だけにしてはどーか?(ヤケクソ)
368音速の名無しさん:03/01/23 20:58 ID:JK0yT9hj
結局、バロスがヤマハでどんぐらいの速さかっつーのが・・
速かったら>>365になってオモロイが。

ドゥカティはアプより速いかも?w
どっちも速けりゃ嬉しいが。とりあえずどっちもカワより速いだろうな・・
369音速の名無しさん:03/01/23 21:32 ID:0F3wwwHy
シーズンオフ番長の可能性も捨てきれないが、少なくとも
ドカはアプよりかは速いとは思うんだがなー。
コスワース製の中低速スカスカのエンジン特性が、どこまで直せてるか…
370音速の名無しさん:03/01/23 21:35 ID:Zs9+MFdR
4スト1000にほぼ初乗りのマルコとあの差じゃバロスもいよいよ
年だし去年がキャリアの頂点だろ
あとはローラーコースターばりの下り坂
371音速の名無しさん:03/01/23 22:22 ID:iG7c52rc
>>370
短絡思考のお厨はもういいよ(呆
372音速の名無しさん:03/01/24 00:02 ID:BiKu/GuL
ロバーツを忘れてもらっては困る
と主張しておく(予言)
373音速の名無しさん:03/01/24 01:32 ID:ClUY9SAs
プロトンのスケジュールが遅れているようですね。
去年のスズキより開発期間短くて大丈夫なのか...。
374音速の名無しさん:03/01/24 03:21 ID:XVJ2VvW7
エドがポディウム楽勝みたいに吹かしてるけど、実際のところどーなんだろーかねぇ?
375音速の名無しさん:03/01/24 04:45 ID:c82OBDtN
ポディウムの一つはロッシの指定席だし、もう一つは多分ビアッジのもの。
すると残りは一つ。これをバロスやらカピやら大治郎あたりで奪い合うんですな?
センキューも2回くらいはポディウム獲得しそうだし。
GSV-Rの出来次第ではロバーツも上れるかなあ。
時々、チェカやジベルナウも来るのかな・・・?
漏れの好きなマッコイは(泣
376音速の名無しさん:03/01/24 05:39 ID:eaED3mZl
表彰台でいいじゃん
377音速の名無しさん:03/01/24 11:12 ID:aqZIInKk
カワサキが今シーズン何回こけてバイク壊すか楽しみです
たぶん二人合わせて7回転倒すると予想
そのうち5回はハイサイドと予想
来年こそと思いきや再来年撤退と予想w
378音速の名無しさん:03/01/24 11:34 ID:YR8Fwdty
カワサキが今シーズン何回こけてライダー怪我させるか楽しみです
たぶん全員合わせて7回怪我すると予想
そのうち5回は病院送りと予想
来年こそと思いきや契約するライダーがいなくて撤退と予想w
379音速の名無しさん:03/01/24 12:24 ID:KMzy4IN3
>>376 ポディウム=表彰台
380音速の名無しさん:03/01/24 13:52 ID:bnbDqof1
381音速の名無しさん:03/01/24 14:11 ID:acdqvTe5
ニッキーヘイデンどうですか?
382音速の名無しさん:03/01/24 14:57 ID:l2AY3MFv
>>379
わざわざポディウムなんていう必要ないといってるんでしょ。
383音速の名無しさん:03/01/24 16:56 ID:ujkfZtTK
去年のプロトン、見た目カッコ良かったな(ボソ
384音速の名無しさん:03/01/24 20:51 ID:mWUI2u2u
玉田がテスト最終日にタイム出したマシンは伊藤がセットアップした物だと
2日間かかってもリアが跳ねるって症状を解消できず伊藤のマシンを借りたとか
伊藤は玉田のそのマシンであっさり6秒台・・・・
人選間違えてね―かブリジストンさん
385音速の名無しさん:03/01/24 21:06 ID:RpZACkVj
>>384
>人選間違えてね―かブリジストンさん
 字間違えてねーか?ブリヂストンさん
386音速の名無しさん:03/01/24 21:09 ID:9saSIYiH
>>377 >>378
逆に、応援するのはどこ?
387音速の名無しさん:03/01/24 21:15 ID:eaED3mZl
中野は例の人選に関してスポンサー、チームにかなり怒ってたみたいだね。
「一生忘れない」
388音速の名無しさん:03/01/24 23:03 ID:DGMmjTTL
吉川はどこ行くんだっけ??
http://www.yamaha-motor.co.jp/race/headline/03_0123.html
389音速の名無しさん:03/01/24 23:10 ID:84TWjUQy
でもそもそも中野自身の存在が皆に忘れられているような。。。

期待しているヤツも少ないだろ
390音速の名無しさん:03/01/24 23:10 ID:YLs6nUjV
自分の成績が悪くて切られたんだからそりゃ逆恨みだよ。
中野もたいしたことないね。今からでも遅くないノリックと交代しろっ!
391音速の名無しさん:03/01/24 23:14 ID:RpZACkVj
>>390
( ´,_ゝ`)プッ
きたよ、ノリック○○
392音速の名無しさん:03/01/24 23:15 ID:s9laUJiv
切られたことが不満じゃなくて、切られ方(最初は来期も続投と言ってたのに
いきなり新聞で「放出」発表)が不満と書いてるんだよ。「一番の問題は僕の
成績が悪かったこと」と認めてるし。
393sage:03/01/24 23:17 ID:luFTfdoT
>387
ノリクと入れ替わってのダンティン入りに怒ってたってこと?
394音速の名無しさん:03/01/24 23:28 ID:Cjk8e2XI
>>392
全てはYとHがヘイデンですったもんだした所から尾を引いてるんかのお・・・
ビアッジのこと
バロスのこと
・・・
んでもって中野にも余波が・・・てなカンジ?
395音速の名無しさん:03/01/24 23:39 ID:rHfOJbXF
そうね。ヘイデンさえちゃんとヤマハに行っとけば、ダンティンはメランドリとバロスだったんだからすんなり二人ともスーパーサブだったし、トマトの参戦もパーだったんだもんねぇ。
そうすりゃ年末までゴタゴタするこたなかったんだが...。
396音速の名無しさん:03/01/24 23:41 ID:Z2U09sCs
>>395
YもHも必ず一人は日本人入れなきゃならん!
とか言ってなかったっけ・・・?
397音速の名無しさん:03/01/24 23:43 ID:s9laUJiv
ヘイデンがヤマハ行ってりゃ、メランドリは取らなかったんじゃないか?
398音速の名無しさん:03/01/24 23:46 ID:gMuWC8xX
そしたらメランドリがアプに逝ってハガノリがOUTか?
399音速の名無しさん:03/01/24 23:48 ID:RpZACkVj
>>398
バカノリはドゥカでWSBに出たかったんじゃ?
400音速の名無しさん:03/01/24 23:50 ID:dlMRTcRF
ン?でもヘイデンがヤマハワークスはいってたら、ゴロワーズはそのままなんだから中野は残ってたんじゃないの?

ヤマハ:チェカ、ヘイデン
ゴロ:ジャック、中野
ダンティン:バロス、メランドリ

こんな感じ?どっちみちノリックは...
401音速の名無しさん:03/01/24 23:54 ID:s9laUJiv
ダンティンはどっちみち1台分の参戦権を売らねばならなかったんじゃ?
それに、バロス獲得はゴロワーズの意向だろうから、ヘイデン云々は全然
中野問題と関係無いと思うんだけど。
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403鈴鹿の涙:03/01/25 00:37 ID:mLbONj0E
学園祭でTRUTHを生で聞いた時は感激したよなー!!!
あの時はまだTは付いてなかったよな

しかしここはほんとノリックが嫌いな奴が多いよなー
俺はノリックを見捨てない。
404音速の名無しさん:03/01/25 00:39 ID:sx6QXc55
>>403
漏れは青い狐をわるれない(´;ω;`)ウッ…
405音速の名無しさん:03/01/25 00:40 ID:U7EYBEPq
俺は赤い狐が大好きだ
406音速の名無しさん:03/01/25 00:41 ID:U7EYBEPq
緑の狸も・・・
407音速の名無しさん:03/01/25 00:44 ID:sx6QXc55
>>405
エイベックスの社員さんでつかw
408音速の名無しさん:03/01/25 01:27 ID:qyA7cDBl
鈴鹿のワイルドカードは誰がでてくるのかね
テストライダーだと柳川 吉川 梁 井筒 阿部といるけど
それともSBチャンプ渡辺が出てくるんだろうか
409音速の名無しさん:03/01/25 01:38 ID:K29G5X33
順当にいけばランキングでノリック、去年の鈴鹿ラウンドの健闘ぶりでカッパタン。


個人的には吉川と柳川。
410音速の名無しさん:03/01/25 02:19 ID:RGQ2Yb94
>>408
井筒って、どこのテストライダーになったっけ?
渡辺は今年ヨシムラ出向だからムリだと思われ。
そもそもGSV−R開発の初期段階ではずされたヤツだしね
411音速の名無しさん:03/01/25 03:02 ID:N9JirJx/
井筒はホンダ移籍決定的とかって話しがあったので入れてみたんだけど
伊藤の後釜として実戦開発もするのではってことみたいだし
そいえば伊藤はでないのかなー
412音速の名無しさん:03/01/25 03:16 ID:s9b8qXZA
イトシンはBSが支援して何とか出て欲しい。<ワイルドカード
413音速の名無しさん:03/01/25 03:19 ID:LVr4SoUs
上のレス読むとイトシン>>>>玉田みたいだね
414 :03/01/25 08:31 ID:18UochA0
ポディウムと言いたいだけちゃうかと小一時間(以下略)
415音速の名無しさん:03/01/25 09:51 ID:RrOFt0aK
第二次大戦中の日本企業による強制労働に対し、
2010年まで時効を延長して損害賠償訴訟が可能だとしたカルフォルニア州法
( ヘ イ デ ン 法)

肉・弊遺伝は首の骨を折って四ね
416音速の名無しさん:03/01/25 12:18 ID:hV3mRinL
まあヤマハもクズつかまされなくて良かったね
コリンが激怒するわけだ
まるこがんばれ〜
417音速の名無しさん:03/01/25 12:33 ID:Vy4+fP60
motogpのサイトに入れなくなってるんだが、ど〜なってんの?
英語版も日本語版も入れねえんだけど、ウチだけかな。
最近多いんだよな。
418音速の名無しさん:03/01/25 12:38 ID:VIUuu2mD
中山6レースに、デアンジェリスて名前の馬が出てるよ
419音速の名無しさん:03/01/25 13:28 ID:EUZPhZcR
>>417
うちも数日前からつながらんのよ。某サイトの管理人さんもつながらないようなので
何が原因なんだろ?
420音速の名無しさん:03/01/25 13:39 ID:M1MELJBA
噂のヤフーBBですか?
421音速の名無しさん:03/01/25 15:20 ID:hV3mRinL
全然問題なくつながるよん
>>420
ヤフーBBってそんなにヒドイの?
422音速の名無しさん:03/01/25 15:41 ID:z6gJrYMR
何に於いてもヤフーは最悪・・・
被害者多数・・・
サポートは日本語通じません・・・
423p1071-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp:03/01/25 16:02 ID:ThpbvdHg
うちもmotogp.com繋がらない。
っていうか、一応繋がるけどクソ重くて全然表示されない。
424音速の名無しさん:03/01/25 16:18 ID:xOb23v2d
アンジェルニエトとマルチネスの真ん中にいる金髪姉ちゃんって誰ですか?
いつも気になってたのですが、、、、
425音速の名無しさん:03/01/25 16:58 ID:muW8EnaL
そういや松戸は今季の所属先は決まったん?
ハルチカも。
426音速の名無しさん:03/01/25 18:29 ID:RmHjOhaa
松戸はクルツ(ヤマハ)でしょ、暫定リストにも載ってたし
ハルは・・ねぇ・・
427音速の名無しさん:03/01/25 18:36 ID:RGQ2Yb94
加賀山・・・単身英国に行って頑張って欲しいと思うが、
頼むから、その髪型なんとかしてくれ
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/7235_0.jpg
428音速の名無しさん:03/01/25 20:27 ID:+8HSgmjc
サイクルサウンズ読んだんだけど
カピって意外と開発能力あるのかな
429音速の名無しさん:03/01/25 20:31 ID:P/RYgf5l
>>427
林家ぺーかと思ったw
430音速の名無しさん:03/01/25 20:35 ID:dzwnDS4F
>>427
なんかアブラの抜けたみたいな面だなあ。
431音速の名無しさん:03/01/25 20:36 ID:BvFiev42
ヤフーBBでmotogpのサイトが見れない人へ。
http://www.asaka.ne.jp/~t-kurosu/takahome23.html
このサイトの管理人さんも見れなかったらしいが、解決策が見つかったとの事。

>>428
そんなこと書いてあったかな?
432音速の名無しさん:03/01/25 23:28 ID:QoMI4hBG
433音速の名無しさん:03/01/26 00:19 ID:ipNWVan8
ノブのコメント
>昨日チームマネージャーから「エンジンが掛かったぞぉぉぉおお」っと興奮
>気味に電話がかかって来た。ここ2日間、試行錯誤で作業を続けやっとのエ
>ンジンに火が入ったので喜びも倍増だったみたいだ。シェイクダウンが2月
>26日に決まったらしい。さむ〜いイギリスでやるらしい・・・。

そうですか。。エンジンがかかって良かったね。。。
434音速の名無しさん:03/01/26 00:29 ID:UnCaBEYm
シェイクダウンから開幕まで、およそ1ヶ月。

・・・・・・鈴鹿はV3?
435音速の名無しさん:03/01/26 00:31 ID:R+sOcnhd
プロトン・・・・今年もダメポ。。。
436音速の名無しさん:03/01/26 00:48 ID:m65Vghke
ノリックこと阿部典史(ヤマハ)の開幕戦日本GP(4月6日決勝、鈴鹿)出場が、ほぼ確実となった。
依田一郎ヤマハ・プロジェクト・リーダーがこのほど「現在調整中ですが、日本GPには阿部を出場させたい。
欧州ラウンドも出来るだけ参加させる方向」と語ったもの。
日本GPのワイルドカードは、早ければ3月12日に予定されている日本GP発表会(鈴鹿サーキット主催)にも発表される。
437音速の名無しさん:03/01/26 00:49 ID:ExG02Zbv
>>435
去年は良かったですが。
438音速の名無しさん:03/01/26 01:30 ID:nIhkqoxP
>>436
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

鈴鹿が楽しみになってきた
439音速の名無しさん:03/01/26 01:31 ID:R+sOcnhd
ノリックはここぞというときにあっさり自滅します。
440音速の名無しさん:03/01/26 02:11 ID:JVy8dl9F
ノリックにはCS誌のノブのインタビュー記事を読んで欲しい
441音速の名無しさん:03/01/26 02:57 ID:m65Vghke
>>440
当然中野のインタビューは飛ばして読むんだろね
442音速の名無しさん:03/01/26 02:59 ID:m65Vghke
というか鈴鹿に出ないでどこに出るって感じだよね。
443音速の名無しさん:03/01/26 06:41 ID:sNZMsNhI
>>415
極端な話題は持ち込まないでください。
444音速の名無しさん:03/01/26 06:48 ID:sNZMsNhI
俺んちYBBだけどmotogp.comはMTUいじらなくても見られるよ
逆にオミトロン(自串)かましたら文字化けした
445音速の名無しさん:03/01/26 10:39 ID:7vQag/kU
ヤマハ バレンシアテスト
Alex Barros, Gauloises Yamaha Team 1m33.4
Shinya Nakano, Team Yamaha D'Antin 1m33.7
Carlos Checa, Fortuna Yamaha Team 1m34.1
Marco Melandri, Fortuna Yamaha Team 1m34.7

昨年のビアッジのポールタイム 1'33.211
446音速の名無しさん:03/01/26 10:51 ID:6IOtVEoT
この時期って、もっとタイムが出てもイイような…。
でも、意外にマルコメ頑張ってるなぁ。

いや、チェカがダメなのか…。
447音速の名無しさん:03/01/26 10:58 ID:ByGLsK0j
まだ初日だからね。3日目になればかなり上がるでしょ。

おめでたう
http://images.motograndprix.com/multimedia/171/171881.jpg
448音速の名無しさん:03/01/26 11:08 ID:7tu37cpY
>>447
チェカ以外はね
449音速の名無しさん:03/01/26 12:38 ID:6IOtVEoT
>>440
多分、「接地感」は「接地感」だろ、で終わるんだろうな。
450音速の名無しさん:03/01/26 12:40 ID:muOXf5BN
吉川ってヤマハの海外テストに参加してるんやね
スーパーサブは?
451音速の名無しさん:03/01/26 12:42 ID:3YoJJiLO
>この時期って、もっとタイムが出てもイイような…。
何度あるのか知らないけど、エンジンが若干パワーアップしても、
タイヤのグリップは落ちるからタイムはむしろ落ちると思うのはオレがヘボなだけ?
そもそもそんなに気温低くないのか。
452音速の名無しさん:03/01/26 12:47 ID:6IOtVEoT
>>451
勿論低すぎてはダメだけど、柔らかいタイヤ使えるからタイムが出てもおかしくない。
F-1なんてレコード連発だし。
453音速の名無しさん:03/01/26 18:08 ID:mprfAcii
今日パリダカ総集編やってたけど
KTM2輪上位独占なんだね
もちろんオフでの話だけど
結構すごいのかなと思った
誰かKTMの事知ってる人いる?
454音速の名無しさん:03/01/26 19:08 ID:ulMQWHfF
>>453
モトクロスでもガンガってるよ。
チャンピョン獲ってるし。
ただ、パリダカって他のメーカー出てたかな?
455音速の名無しさん:03/01/26 19:13 ID:agOHVwAp
KTMはエンデューロマシンメーカーの老舗的存在だな
モトクロッサーもある。


456音速の名無しさん:03/01/26 19:22 ID:7tu37cpY
>>453
今年からGPにもでるよ、125で
デルビで駆け足開発したバートル爺と
ディフェンディングチャンプのヴァンサンで参戦だったかな
数年内に250やMoto目指してるんじゃない?
オフじゃ宣伝にならないしね
457音速の名無しさん:03/01/26 19:33 ID:ARDiE0Ng
>>456
KTMの発表によるとMotoGPクラス参戦は2005年からっすな
250クラス参戦はなかったかなたしか
458音速の名無しさん:03/01/26 19:33 ID:ByGLsK0j
老舗ってほど歴史あるメーカーではないと思うけど。
パリダカでワークス参戦してるのはKTMだけじゃないかな。
最近はAMAなんかでも頑張ってるよ。
459音速の名無しさん:03/01/26 20:03 ID:mprfAcii
皆さんありがとうございます
確かMotoGPにも参戦予定だと思ったので
書き込んでみました。
オフは全然知らないのでまったくの白紙でした
なるほどオフでは実績のあるメーカーですね。
パリダカでも二輪ワークスって違うんでしょうね。
KTMといいBMWといいどんどん参入して
毎レース違うメーカーが勝てばおもしろいですね。
460音速の名無しさん:03/01/26 20:08 ID:ByGLsK0j
BMWの参戦の話なんてあったっけ。
461書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/26 20:13 ID:YDGijqYJ
>>460
参戦の噂も謎のイメージスケッチも発表されたけど、
どうも噂に終わりそう。
462音速の名無しさん:03/01/26 20:18 ID:m65Vghke
カワサキの特番かなんかで確実に参戦してくるって言ってたけど、、
463音速の名無しさん:03/01/26 20:26 ID:UnCaBEYm
>462
そうそう、ホンダの誰か(忘れた)が断言してた。
俺も期待してます。
464音速の名無しさん:03/01/26 20:54 ID:muOXf5BN
デルビの250はどうなったんだ?
ポッジャにも逃げられたし
465音速の名無しさん:03/01/26 21:42 ID:NkY6edv6
>>460
きっと、サイドカーレースをGPで復活させるつもりなんだろう(w
466音速の名無しさん:03/01/26 21:45 ID:DQ17OgqX
>>463
でもBMW側が思いっきり否定したよ。
漏れも出て欲しいけど。

>>464
ポッジャーリって今季はドコ?
467音速の名無しさん:03/01/26 21:57 ID:7vQag/kU
>466
ポジャーリはアプで250
468音速の名無しさん:03/01/26 21:58 ID:E4dJzXWw
>>466
アプリリアでGP250走るよ。
469音速の名無しさん:03/01/26 21:58 ID:E4dJzXWw
>>467
スマソ。被った。
470音速の名無しさん:03/01/26 22:25 ID:DQ17OgqX
http://www.yamaha-motor.co.jp/race/nanba/2002/2002_21.html

ノリック、どノーマルのR7で練習中。
471音速の名無しさん:03/01/26 22:38 ID:wA8aGVZl
全然テストライダーじゃないじゃん
472音速の名無しさん:03/01/26 22:50 ID:xa1/eqJg
わはは!スポーツ・アイESPN見てみ(W
473音速の名無しさん:03/01/26 22:53 ID:lVe9170r
終わった・・・
474音速の名無しさん:03/01/26 22:55 ID:hPOQcujf
見たらゆらたく屋が映っていたが・・・
その前は何やってたの?
475音速の名無しさん:03/01/26 22:56 ID:m65Vghke
>>470
あの走り方見たら気付くだろね。
476音速の名無しさん:03/01/26 23:35 ID:cmhYuy58
>>467-468
サンクス。

>>472
結局ナンだったの?
477音速の名無しさん:03/01/26 23:36 ID:UPYY1rbo
車輪倶楽部の運動会と予想
478音速の名無しさん:03/01/26 23:39 ID:1qbzFvBH
BMWの参戦、たって、RC211V+ロッシに勝てる自信がなければ
企業イメージを悪くするだけだから。

漏れがレース担当なら、対抗馬が激減したWSBでドカ相手にするほうが
よほど組し易いし、勝てば曲がりなりにも世界選手権だから、そっちに行くけどな
479音速の名無しさん:03/01/27 01:52 ID:WE/qtbz4
でもBMWのラインナップにSBでドカに(はおろか日本製にも)勝てる
バイクなんて無いし・・・

あ、フォギー・ペトロナスはどうせダメだろうから、これを引き継いで
BMW印にして走らせるとかw
480音速の名無しさん:03/01/27 02:04 ID:WFiFoRB3
BMWはともかく、カワサキはロブ・マジーとWSBをやってたほうが
よほど実りがあったのでは
481音速の名無しさん:03/01/27 02:13 ID:CLetYW62
BMWのツアラーにノリックが乗ってデビューします。
マターリと鈴鹿を5分かけて巡回します。
482音速の名無しさん:03/01/27 02:46 ID:YGAVdeFl
>>480
マジーさんだいぶ前に切られたよ
ここ5年ほどWSBで指揮を執ってるのはハラルドエックルってドイツ人だったはず
483音速の名無しさん:03/01/27 03:59 ID:CLetYW62
>トーチュー
>一方、C・チェカとM・メランドリは揃ってテスト開始早々に転倒し、、、、、

嫌な予感、、、マルコメさんはチェカを見習わずバロスをお手本にして欲しい。
484音速の名無しさん:03/01/27 14:05 ID:BjNe2oJi
>>482
マジーさんは、別のメーカーと組んで何かやっていたような。
アプあたりじゃ無かったかな?超うろ覚えです、、。
485音速の名無しさん:03/01/27 14:12 ID:tWsfBqoh
はやく実況がしたくてうずうずしてまいりました
あと2ヶ月ちょい・・
486音速の名無しさん:03/01/27 14:17 ID:TC2f34L/
総集編買った人いる?
'01は買った(排気音に期待して)が、音がね。場内音声を巧く拾えていないようで
残念だった。「Number」のビデオなんか結構良かったんだが。
487音速の名無しさん:03/01/27 14:17 ID:18V7mSgK
フジのF1みたいに予選も放送してほしいなあ
488音速の名無しさん:03/01/27 16:23 ID:o+PGMPg0
予選どころか本選も危ないのに
489音速の名無しさん:03/01/27 19:34 ID:reFC5odW
KTM、去年の全日本MXにワイルドカードで初参戦、初優勝してる。
オフの世界じゃ台風の目だな。この勢いでGPまで殴りこんで、どこまで
やってくれるのだろうか。

>484
KRじゃなかったか?俺もうろ覚えだけど・・・
490音速の名無しさん:03/01/27 20:02 ID:walr5fm0
ヤマハ バレンシアテスト
      1日目  2日目   
バロス   1m33.4   1m33.8
中野    1m33.7    1m34.3
チェカ   1m34.1    1m33.6
メランドリ 1m34.7    1m34.7

491音速の名無しさん:03/01/27 20:51 ID:WFiFoRB3
思ったよりマルコメ頑張ってるな
ロッシとは器が違うと思うが

それにしても、国産メーカーはライダーを育てるのにじっくり取り組んでほしい
レイニーだってチャンピオンになったのは30くらいだし
もっともアベみたいにライダーがちゃんと応えて成長してないケースもあるからな
492音速の名無しさん:03/01/27 21:12 ID:CLetYW62
皆さん今年のベストレースって記憶ある?
毎年このスレで聞いてるんだけど今年はあまりにもつまらなすぎて、、、、
特にmotoGPクラスなんか盛り上がったのって宇川の初勝利くらいかな?
493音速の名無しさん:03/01/27 21:14 ID:WFiFoRB3
言われてみれば、印象薄いかな

でも自分のトシのせいかも(w
年々印象が薄くなる
494音速の名無しさん:03/01/27 21:15 ID:rBi/qoc4
>>492
よぉ千九久しぶりだな!
テストでの感触はどうだい?
495音速の名無しさん:03/01/27 21:20 ID:BQuPHr+i
って優香、皆さんシーズン開幕が1年の始まりなんだな・・・
今年とか言われても違和感を感じないw

漏れ的にはバロスが4スト得てからは、まあまあ楽しめたんだが。
496音速の名無しさん:03/01/27 21:47 ID:80bTmdoK
メランドリは本物
497492:03/01/27 21:51 ID:CLetYW62
スマソ、、今年→去年
498音速の名無しさん:03/01/27 21:56 ID:7bndOxQ9
>>491
ノブはBSのテストで進化しますた。
さて、ノリックはどうでしょう?
中途半端にスポット参戦するみたいですが、テストに集中しろ。
ま、どノーマルのR7で練習してるようでは…。
499音速の名無しさん:03/01/27 22:04 ID:ACaiaus4
メランドリぼろ糞云ってた奴 ワラかしてくれるな
500↑続き:03/01/27 22:06 ID:ACaiaus4
大した根拠もないくせに
501音速の名無しさん:03/01/27 22:08 ID:7bndOxQ9
>>499
まだ1秒差があるしね。でも意外と頑張ってるよね。
漏れもだめぼだと思ってたし。
502音速の名無しさん:03/01/27 22:09 ID:o+PGMPg0
ていうか別にたいしたタイム出してないじゃん。
503音速の名無しさん:03/01/27 22:14 ID:7bndOxQ9
>>502
ま、そうだけど、チームの評価も良好みたいよ。
「器用なライダー。2、3年先が楽しみだ」

まぁ、今は戦力にならないってコトなのかもしれんけど。
504音速の名無しさん:03/01/27 22:17 ID:CLetYW62
チェカにしろメランドリにしろタイムだしても転倒する確率はかなり高いはず。
チェカはそれプラス、スタート時にギアを入れ忘れるという神業的テクニックも披露してくれるし。
505音速の名無しさん:03/01/27 22:18 ID:o+PGMPg0
そりゃいきなり新人の悪口なんか言やしないって。
506音速の名無しさん:03/01/27 22:57 ID:QgFLgy8j
>492
伯剌西爾GP
507音速の名無しさん:03/01/27 23:02 ID:qVXYuO4f
テストだけで判断下そうとするタコ多すぎ(呆
508音速の名無しさん:03/01/27 23:02 ID:EDGeYiIb
チェカさんはルーキーのメランドリに負けたらマジで爆笑だな
509音速の名無しさん:03/01/27 23:07 ID:cNIzsBES
>>498
そのテストに連れて行ってもらえなかった訳だが・・・

×テストライダー
○客寄せパンダ

人気だけは有るからなぁ
510音速の名無しさん:03/01/27 23:13 ID:CLetYW62
まさかお決まりの秘密のまま終る秘密兵器ってやつかいな?
511音速の名無しさん:03/01/27 23:28 ID:dTTZHdl3
>>507
ほかに判断の基準がないからなぁ。でも、テストのタイムって、参考になったことがあるんでしょうか?
512音速の名無しさん:03/01/27 23:37 ID:YFfEfOR3
>>511
ほとんどないw
513音速の名無しさん:03/01/28 00:01 ID:dXtn8zQC
>>499
バレが500あがった時の反応の冷たさ思い出すよね(w
125、250の頃なんかファンだとはいえない雰囲気だったし
それが去年あたりは茂木でも黄色一色
なんかもう強すぎてアンチになりそうです(w
マルコもそのくらいがんばって欲しいけど
514音速の名無しさん:03/01/28 00:08 ID:lxiNkj4Z
>>513
匿名だから遠慮なく言うけど
おれロッシが500に上がって1〜2戦でビクーリしたよ
ホンモノだったって不覚を恥じた

んで、周りは冷たかったよ
ロッシが認められるようになったのは
1年目の終り近く

こんなことさえすぐに忘れられてしまうから書いておく
515音速の名無しさん:03/01/28 02:23 ID:AKZuET6j
匿名だから遠慮なく言うけど
ホプキンスの化けに期待
516音速の名無しさん:03/01/28 03:05 ID:iXc64POM
ノブに期待・・・したかったけどエンジンかかって喜んでるチームではダメポ
王子とかセンキュー化けないかなぁ
517音速の名無しさん:03/01/28 03:14 ID:LQ98uJcW
エンジン開発はかかるまでが大変なんで
かかってからはそうたいした問題ではない
518音速の名無しさん:03/01/28 03:15 ID:LQ98uJcW
と、思いたいんだけど・・・
519音速の名無しさん:03/01/28 05:31 ID:BDclD8j3
いずれにせよ遅すぎることに間違いはないよねぇ。
予定では今月末テストだったはずだし。
520音速の名無しさん:03/01/28 07:48 ID:AKZuET6j
チェカ、エース奪還を猛烈アピール byトーチュー

奪還って、、、まだ一度もエースだったことはないだろ、、
521音速の名無しさん:03/01/28 08:08 ID:5F6wUU+m
>>513-514
そりゃお前らの周りがアホしかいなかったんだろ。
522音速の名無しさん:03/01/28 08:38 ID:j+x+jFnn
>>520
warata
523音速の名無しさん:03/01/28 10:22 ID:21YRxsrB
>>517-518
んでも、今まで経験のないレイアウトのエンジンだと
かかってからもいろいろ直すとこがある…かも?
まあそうだとしても、その辺はシーズン中にやってくんだろうね。
524音速の名無しさん:03/01/28 13:08 ID:ZptBPeGE
でもV5だろ?
ホンダは直5やV10や基礎研究でイロイロ経験有るから良いけどプロトンはどうかな?
それに60度とか選んじゃったし…
素直にV4にしときゃ良かったのになんだか苦労しそうだよ…
525音速の名無しさん:03/01/28 13:57 ID:BDclD8j3
やはり将来のホンダV5搭載を見越して・・・!
526音速の名無しさん:03/01/28 15:29 ID:KAfPUtEq
ワイルドカード参戦のノリックを応援に、福山は登場するのでしょうか?

地元でロッシ帽(黄色いの)被ったカップル見た時には、ドキっとしました。
527音速の名無しさん:03/01/28 15:31 ID:OMRQVXN1
とりあえずプロトンのエンジンがブローして
他車を巻き込んでの大惨事だけは起こさないようにして欲しい。
ババやレイニー、琢磨(以下略)みたいなのは勘弁(状況・原因は
それぞれ違うが)
528音速の名無しさん:03/01/28 17:25 ID:9ra+Mk1C
>527
同意
永井選手の事故を教訓にして同じ過ちは起こさないように。特に当事者のドカ
529音速の名無しさん:03/01/28 17:32 ID:eXj3jNn/
エンジンブローは4stに付き物と同情はできるけど・・・
若井の事故は未だにゆるせんのだが。
530音速の名無しさん:03/01/28 17:45 ID:AKZuET6j
去年のムジェロでセンキューがなだれ込んできた客にブチ切れてたね。
531音速の名無しさん:03/01/28 17:47 ID:1gVRGnC2
>>527
青木次男は拓磨
532音速の名無しさん:03/01/28 17:48 ID:jMzWPN9A
某スーパーサブもブチぎれですよ
533音速の名無しさん:03/01/28 18:01 ID:OMRQVXN1
>>531

すまん突っ込まれるとは思ったのだが・・・しゅがーの方にも居るもんで。
あと元さんの息子がらみとかね・・・
タクマって名前は早い奴多いのかな?
534音速の名無しさん:03/01/28 18:09 ID:Ey34+1N9
エンジンブローならプロトンより飛蝗のほうが。。。

あと飛ぶときには是非ロケットの。。。
535音速の名無しさん:03/01/28 18:25 ID:GO22tW3X
>>534
ユキヲですね、ユキヲ(藁
いやー、彼は今年BSBに挑戦するみたいだから、あそこでも一丁素晴らしい
ハイサイドを披露して貰いたいものですな(w
536音速の名無しさん:03/01/28 19:25 ID:dXtn8zQC
>>名作バリ伝作者のゴミマンガにタクミってのもいたね(w
537音速の名無しさん:03/01/28 19:26 ID:dXtn8zQC
スマン
>>533
だった
538音速の名無しさん:03/01/28 19:29 ID:D8HQc/IZ
確かに逝っちまうよりも下半身不髄なんてのは鬱だよな。
今年も大事故が無いことを祈ります。
539音速の名無しさん:03/01/28 19:43 ID:dXtn8zQC
>>538
若いねえ(w
ネタでも死ぬのと比べるのはどうかと思うよ。
オレはバイク乗るときもクルマ乗るときもとりあえず死にたくないと
思って走ってるけどね。
この世に未練は山ほどあるし。
でもホント、今シーズンも大事故がないといいね。
540音速の名無しさん:03/01/28 19:48 ID:DLnIgc47
>>524
60度ってどうなのかね?
振動なんかも気になるし、吸気も苦しいんじゃないかな?
SBのアプリリアも60度で苦労したらしくて、
そのデザイナーはKTMではエンジン角を広げるって言ってるし
541音速の名無しさん:03/01/28 19:57 ID:vopXFhX7
テストで速いのを喜んでると
「オープン戦の阪神タイガース」状態に
542音速の名無しさん:03/01/28 20:27 ID:mAAml8H2
クリビエは引退したの?
543音速の名無しさん:03/01/28 20:46 ID:6Nz+BaL5
これ外出かな
ロッシの車のCM
http://www.deejay.it/promo/honda/
544書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/28 20:49 ID:wMUKEy7i
>>542
引退しますた。
意識が朦朧とする病気?が直接の原因だったかと。

>>543
なるほど、停車で足を着いているというワケね。
ただ、これを見てシビックを買う気になるかどうかは疑問(w
545音速の名無しさん:03/01/28 21:21 ID:0nnbSXky
匿名だから遠慮なく言うけど
宇川の化けに期待
546音速の名無しさん:03/01/28 21:28 ID:Pf2VZVD5
化けて出るのか?
547音速の名無しさん:03/01/28 21:48 ID:CH2ojwQN
>>546
わろた
548音速の名無しさん:03/01/28 21:51 ID:AKZuET6j
匿名だから遠慮なく言うけど
スーパーサブが鈴鹿で勝ったらこのスレでは祭りです
549音速の名無しさん:03/01/28 22:37 ID:h0y8Txlg
まあ確かに勝たないという保証はないね。
550音速の名無しさん:03/01/28 23:19 ID:6X/oDu4w
あのう、匿名だから遠慮なく言うけど、
同じマシンなら原田はセンキューより速いと
551音速の名無しさん:03/01/28 23:26 ID:KtYDQX0L
ニッキ−は活躍出来るのか?
どうも、ヴァレンティーノとの落差が激しそうな予感...
552音速の名無しさん:03/01/28 23:40 ID:RgJc1V/W
匿名だから遠慮なく言うけど
うんこしてくるわ
553音速の名無しさん:03/01/28 23:49 ID:4FfvQH9b
>543
日本でもやってほしい・・・と叶わぬ戯言を言ってみる。
554音速の名無しさん:03/01/28 23:54 ID:h0y8Txlg
匿名だから遠慮なく言うけど
眠い
555音速の名無しさん:03/01/29 00:39 ID:3Dxz7f7d
匿名だから遠慮なく言うけど
中野>ジャック?最近の評価は
556音速の名無しさん:03/01/29 01:42 ID:fxCrko1Q
>>543
セナがVTスパーダの宣伝に出たのを思い出す
557書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/29 02:25 ID:C2W7NvDS
>>556
「セナさんの休日」とか、なんかそんな感じのコピーだったな(w

セナの名を冠したバイクだと、
916セナとF4セナがあったかな。
558音速の名無しさん:03/01/29 02:32 ID:xcKHqDJD
>>555
最近ってか前から結構・・・

つーかジャックはフランス人だから居残れてるだけかと
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560音速の名無しさん:03/01/29 03:13 ID:OxoGt5us
ジャックは250戻ってほしいかなとも思うけど
ホンダ側からでるときぼろ糞にNSR批判して出ていったからアプ以外難しいか
561音速の名無しさん:03/01/29 03:22 ID:cCQcVdIF
>>556
NSXのCMにも出たなかったっけ?

匿名だから遠慮なく言うけど
クビック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中野
562音速の名無しさん:03/01/29 03:59 ID:fxCrko1Q
>>561
ありゃプレリュード
鈴鹿にはNSXで来てたけど
563音速の名無しさん:03/01/29 05:07 ID:iZw1v73a
ポンスんとこ正式にキャメルが決まったみたい。
海外サイトでそんな事が書かれてた。
貧乏所帯もこれで救われたって事だな。
あとはマックスに期待ってとこだな。

タバコスポンサーを嫌ってたロッシがテロリストに狙われてガクガク状態だし、
ここらでマックスに行ってもらいたいなあんて妄想してみたりする・・・
564音速の名無しさん:03/01/29 07:33 ID:afOsPa9a
キャラメルか。。。。
カラーは真っ黄色になるのかな?
565音速の名無しさん:03/01/29 08:29 ID:n5JzNROp

トーチュウより

http://f1express.cnc.ne.jp/index.html

ロッシの去年の活躍DVDが出るらしい(2/21)
買った人は感想聞かせて。
566音速の名無しさん:03/01/29 08:57 ID:L0JIVenV
宇川だけをサポートするって噂もあったけど、マックスもちゃんと
キャメル服着てたね。しかも3年契約か・・。
そういやレプソルって去年から複数年契約だっけ?
あと、キャメルカラーでも実際に金出すのはJT?
567音速の名無しさん:03/01/29 10:25 ID:QBrD0emE
そういえばCAMELの海外販売権ってJTがもってんだっけ?
JT日本本社じゃないけど、一応日本のメーカーがスポンサーということで
いいのかなあ。去年、プレイステーションが芳賀(アプリリア)のスポンサー
やってたけど、あれも欧州SCEだよね?
日本のメーカーは全然2輪はスポンサードしてくれなくて(´・ω・`)
まあ日本での2輪の人気を考えたらしょうがないけど。
568音速の名無しさん:03/01/29 10:48 ID:mNy80A1h
>>544
栗びれの朦朧病って転倒で頭打ったとかが原因なの?
569音速の名無しさん:03/01/29 11:05 ID:vBWcgjQE
つーか、もっと早くキャメルが決まってれば、プラマックとジョイントしなくて
良かったかもね>ぽん酢
570音速の名無しさん:03/01/29 11:38 ID:DV1JVxg7
>>567
トヨタのF-1スタッフがビックリしてるそうだよ。
海外で人気があるコトを。

トーチュウより。
571音速の名無しさん:03/01/29 12:15 ID:L0JIVenV
F1では豪GPが今年限りだってね。2輪でも同様に欧州での開催は減っていく
のかな、その代わりに中国やアメリカが組み込まれると。
そんな中でよくJTIは決断したよね。
572音速の名無しさん:03/01/29 12:40 ID:P+Ss/KGA
>>571
>F1では豪GPが今年限りだってね
ワラタ
573音速の名無しさん:03/01/29 12:59 ID:kniKJtzg
>>571
プッ
574晒し阿給ッ!:03/01/29 13:19 ID:G27T1Mey
571 :音速の名無しさん :03/01/29 12:15 ID:L0JIVenV
F1では豪GPが今年限りだってね。2輪でも同様に欧州での開催は減っていく
のかな、その代わりに中国やアメリカが組み込まれると。
そんな中でよくJTIは決断したよね。
575音速の名無しさん:03/01/29 14:04 ID:vm2inTmr
なんで豪で欧州なのか?と思ったら墺GPじゃん・・・
576 :03/01/29 14:28 ID:o1fkraqn
しかし「キャメル・プラマック・ポンス」って・・・
スポンサー名2つも付くのアリなの?
577書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/29 14:32 ID:plGGFqYq
>>576
世の中カネ次第なのでつ。
578音速の名無しさん:03/01/29 17:49 ID:4EnhxLx/
ホンダ・ポンスとJTインターナショナル(日本たばこ産業株式会社の海外本社)が
パーナーシップを組み、JTのたばこブランド「キャメル」がメインスポンサーと
なることが発表された。契約期間は3年で、チーム名にキャメルが加わる
“キャメル・プラマック・ポンス”の公式発表は、3月14日にバルセロナで行う。
http://www.motograndprix.com/ja/motogp/contenido.html?menu=news_info&news_id=9598&page=1
579音速の名無しさん:03/01/29 17:59 ID:dmrvqLJ3
ポンスで思い出したけど、昔ポンスのいた
カンプサホンダってスポンサー何屋さん?
クリビーレもカンプサホンダで走ってたよね
580音速の名無しさん:03/01/29 18:06 ID:jUFg8Ex5
>>528>>529
ドカのクランクケースには
元々クランクケースの強度に問題があったんだよ
2レース毎にクランクケース交換してたし
永井が死んでからやっと対策したんだよ>ドカ
581580訂正:03/01/29 18:09 ID:jUFg8Ex5
>>528>>529
ドカのクランクケースには
元々強度に問題があったんだよ
2レース毎にクランクケース交換してたし
永井が死んでからやっと対策したんだよ>ドカ
582音速の名無しさん:03/01/29 18:22 ID:NkPxBYYv
松戸はまだクルツと交渉してたんだね。早く契約まとめないと
また冬季テスト出来なくなっちゃいますぞ。
583音速の名無しさん:03/01/29 18:25 ID:jsDxBOie
>>578
青いキャメルなのかよ・・・チト残念
584音速の名無しさん:03/01/29 19:35 ID:kirPVFEB
571はオーストリア=豪と思っていたのか
それともオーストラリアを欧州と思っていたのか

ネタなのか
585音速の名無しさん:03/01/29 19:42 ID:DIBrRmW2
>>579
カンプサもスペインの石油会社。ちなみにレプソルは国営です。
586音速の名無しさん:03/01/29 20:08 ID:Dnq3VZpQ
キャメルってヘイデンをサポートするとかって話もあったような。
ロッシがタバコスポンサー嫌がったからポンスに逝ったのか?
587音速の名無しさん:03/01/29 20:08 ID:BUAaUD8+
>>584
多分、オーストリアって国は存在しなくて、
ヨーロッパにあると。
なんだったら南半球なんて無いくらいでわ?
588音速の名無しさん:03/01/29 20:11 ID:BL7qOBhq
>こんにちは,宇川です。
>下にありますように今年のスポンサーがキャメルに決定しました。
>マシンのカラーなどはまだ秘密ですが,ラクダはいるはずです・・・・。
>まずはカラーリング楽しみにして下さい。
>ではでは。
589音速の名無しさん:03/01/29 20:21 ID:VpdwQR/i

匿名だから言うけど、今年のスポンサーがキャメルに決定しました。
マシンのカラーなどはまだ秘密ですが,ラクダはいるはずです・・・・。
まずはカラーリング楽しみにして下さい。
ではでは。
590音速の名無しさん:03/01/29 20:52 ID:eVxvgIFQ
>>589
素早い(w
591音速の名無しさん:03/01/29 21:09 ID:fxCrko1Q
592音速の名無しさん:03/01/29 21:11 ID:qoc1gPQy
懐かしいなぁ、キャメルヤマハプレイメイトRT。大石恵二?どこ行ったんだろ...
593音速の名無しさん:03/01/29 21:45 ID:VpdwQR/i
>>590
センキュー!!
・・・っと。
594音速の名無しさん:03/01/29 23:39 ID:cVWsq9+4
宇川と加藤ってどっちが契約金いっぱいもらってんだろ?
HRC契約ってことはHRCから契約金でてるんだよね?
595音速の名無しさん:03/01/29 23:43 ID:cVWsq9+4
今年のルーキーオブザイヤーの可能性は今の所マルコメが一番高くて
玉田が一番低い?
596音速の名無しさん:03/01/29 23:47 ID:piS/iYMv
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O ガシャ
  と_)_) 旧

597音速の名無しさん:03/01/29 23:57 ID:BL7qOBhq
>>595
ベイリスとエドワーズも高そうじゃない?
598音速の名無しさん:03/01/29 23:59 ID:OxoGt5us
>>595
ピットが一番低いんでない?マシンも速くないがそれよかDL去年決勝弱く
さらにはケニー、マッコイ、原田のレース中タイヤ交換の前科があるし
599音速の名無しさん:03/01/30 00:02 ID:iDmrKF/e
ピットも一応ルーキー扱いになるのか、
まあどっちも去年のPリバよりは成績残すだろうけどw
600音速の名無しさん:03/01/30 00:15 ID:IZzEZsaR
>>597
エドは車のデキしだいでわ?
601音速の名無しさん:03/01/30 00:22 ID:+H7kMGuk
>592
台湾のザらすでキャメル・YZR500のプラモが売ってたんで買ってみた。デカールじゃなくてシールなのが悲スィ。
602音速の名無しさん:03/01/30 00:56 ID:UMfaTKTS
匿名だから遠慮なく聞くけど、
キャメルってJTが買ったの?
あ、RJRナビスコから買ったって、キャメルのことなのか

>>601
デカールとシールって違うの?
この質問、顰蹙?
603音速の名無しさん:03/01/30 01:05 ID:UiTSYXk+
>602
RJRから「アメリカ以外での」キャメルの販売権を買ったのがJTインタナショナル。
デカールとシールは漏れも分からん。。
604音速の名無しさん:03/01/30 01:20 ID:VONecDi9
Cチェカ命
605音速の名無しさん:03/01/30 01:39 ID:1F8hZx2y
606音速の名無しさん:03/01/30 01:40 ID:OgtMplQu
匿名じゃなくても大声で言ったと思うが

ルーキーオブザイヤーは、ヘイデンに決まってるだろタコが!
607音速の名無しさん:03/01/30 03:27 ID:lx2PfiWv
デカールってのは水に浸してスライドさせながら貼る奴で
シールは普通に紙印刷で糊付いてる奴ではないかな
608音速の名無しさん:03/01/30 08:34 ID:x0EaXkNL
匿名じゃなくても大声で言うが

ルーキーオブザイヤーは、江戸に決まってるだろタコが!
609音速の名無しさん:03/01/30 10:10 ID:I4hxghjA
ルーキーオブザイヤー予想

◎ヘイデン (RCVだし)
○メラ鳥(まぁM1でソコソコか?)
△エド(問題はマシン、、、)
×玉ちゃん(日本で夏人気者だったね、、、さてRCV乗りこなせるか)
610音速の名無しさん:03/01/30 12:01 ID:vsl/Q2Sl
>>591
UKAに鼻くそついてるね
611音速の名無しさん:03/01/30 14:35 ID:G2VVMI4k
>>592
(大石けいじ)の「けい」は「敬」じゃなかった?まぁどうでもイイ事だが。
612音速の名無しさん:03/01/30 15:11 ID:PrSzue4t
黒人ライダーなぜいない?
SXで初めて見たけど
613音速の名無しさん:03/01/30 16:06 ID:yRc6yR7N
「ウィンディー」のサムは黒人だったね。
614音速の名無しさん:03/01/30 16:28 ID:WAiVdigI
黒人ライダーのくだりで、仮面ライダーBLACKを最初に連装してしまった(w
615音速の名無しさん:03/01/30 17:47 ID:AOH3lDF1
>>606
>>608-609
日本人のルーキーオフザイヤー(73金谷、81河崎、96岡田、97宣篤、99治親、01中野、02大治郎)
の存在をを無視して、ヤンキーだけ持ち上げるか。
お前らがそんなんだから、日本では永久にバイクレーサーは珍走屋扱いされるんだよ。
今日みたいな雪の日にノーヘルで走って、首の骨折って誌ね
616音速の名無しさん:03/01/30 17:58 ID:7hNG0Qji
>>615
岡田 忠之に燃え萌えだったあの頃
617音速の名無しさん:03/01/30 18:15 ID:4UjcMhRc
>>615
匿名だから遠慮無く言うけど、
日本人でだからではなく玉田だから信用できない。
618音速の名無しさん:03/01/30 18:29 ID:ov0datzk
>>615
釣りなら釣りと(以下
619音速の名無しさん:03/01/30 18:40 ID:UT+m0O5M
>>588、というより宇川
AMAスーパーバイクで走ってたスモーキン・ジョー色じゃない?
<最新のキャメルカラー
620音速の名無しさん:03/01/30 18:51 ID:CIASdTIQ
匿名だから遠慮なく言うけど
腐ってもRCV
621音速の名無しさん:03/01/30 18:54 ID:Al5KZSPD
>>615
どうしてアラーダ様がいないのかと小10分
622音速の名無しさん:03/01/30 19:02 ID:V1MXJNVv
匿名だから遠慮なく言うけど、匿名ネタ飽きマスタ・・・
623音速の名無しさん:03/01/30 19:35 ID:vsl/Q2Sl
>>615
思いっきり快晴ですが何か?
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625鍋臓racing.com ◆NABEZOzK/Y :03/01/30 19:54 ID:nm1JLFi7
>>578 >>589
そうかぁ、キャメルカラーになるんだ。

昨日は出張でネット覘けなかった・・・。
626音速の名無しさん:03/01/31 00:25 ID:+evHXIb5
作りまつた

MOTO GPライダー 人気投票
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e3943c6be76c.html
627 :03/01/31 07:42 ID:hs9vhsMw
今年からまた音量規制が緩くなるとか。
130dbってほとんど直管では。
628音速の名無しさん:03/01/31 10:03 ID:g2l0q73p
ヨシムラが自社直4エンジンによる(スズキ協力)モトGP参戦を目論んでいる…らしい
629我輩は猫である、名前はまだないぞ〜:03/01/31 12:28 ID:q/n2zF52
ソースだせやゴラー
630我輩は猫である、名前はまだないぞ〜:03/01/31 12:45 ID:q/n2zF52
青木兄は碇しんじににてる
631音速の名無しさん:03/01/31 17:28 ID:6QhqZQew
奥野がスポット参戦するなら観に行きたいんだけどなァ…。
632音速の名無しさん:03/01/31 17:38 ID:jIp2A6CF
>>630
マシンがトラぶったら「動いてよ!動いてよ!動け!!」ってか
633音速の名無しさん:03/01/31 18:50 ID:ubAOGP7Y
>>627
昨年の鈴鹿はダンロップで見てたけどスタート時は音のあまりの大きさに耳を塞ぎそうになったよ。
今年は唯でさえ4ストが増えるのにさらに音がでかくなるとは。
こりゃグランドスタンドで見る人は耳栓いるんじゃねーの?
634音速の名無しさん:03/01/31 18:57 ID:DGyxBaMu
>>627
R1000ベースってか?
正直ケンツの方が良さそう
635音速の名無しさん:03/01/31 19:15 ID:JKAxuf47
>>631
つーかさぁ、ワイルドカードで出れるのか?奥野で。
636音速の名無しさん:03/01/31 19:47 ID:8IhJGBVk
>>633
じゃホンダRC166の音聞いたら卒倒するな
トップカテゴリに音量規制なんざいらん
637我輩は猫である、名前はまだないぞ〜:03/01/31 20:03 ID:A8GAS754
>>632
ただ顔が似てるかなと・・・

それと青木参なんはどうするの?
引退かな?
638音速の名無しさん:03/01/31 20:48 ID:B8BRwSkq
今日は車輪倶楽部の運動会part2ですよ
639音速の名無しさん:03/01/31 20:48 ID:vpyRen0A
今日は車輪倶楽部の運動会part2ですよ
640音速の名無しさん:03/01/31 20:51 ID:B8BRwSkq
二回書いてしまった。ごめんなさい
641鍋臓racing.com ◆NABEZOzK/Y :03/01/31 21:22 ID:FIRph5dy
>>627 昨年のmotogp、音はそんなに大きくなかったけどなぁ

って、グランドスタンドにいた俺が言っても
参考にはならないか。
642音速の名無しさん:03/01/31 21:29 ID:+wY45nn8
マジで忘れとった
サンクス>>638
643音速の名無しさん:03/01/31 21:34 ID:SaSPmzrO
サイレンサーのついてない四輪フォーミュラに比べれば全然静か。
町中をスーパートラップで走ってる馬鹿共よりも静かだと思うよ。
644音速の名無しさん:03/01/31 22:52 ID:b3XFTP2/
645音速の名無しさん:03/01/31 22:58 ID:NmN/vl/u
たかがスパトラ、されどスパトラ。
高いマフラーよりパワーでちゃったりするんだぜ、
ツインやシングルは
646音速の名無しさん:03/01/31 23:12 ID:qphyaFy9
車輪倶楽部 カメラアングルや編集ひどくない?
素人が撮ったビデオみたい
647音速の名無しさん:03/01/31 23:20 ID:AW4SKgyc
編集ショボい。
648音速の名無しさん:03/01/31 23:21 ID:ow9tGhjN
>>646
生で収録見に逝って、前回の放映見たヤシも編集酷いって言ってたな<車輪倶楽部

スカパー加入してないからダチに録画頼んだんだが、不安だな(w
649音速の名無しさん:03/01/31 23:33 ID:gftRmWbK
ライダーどものボーリングの下手さは凄いな
スポーツ何でも出来そうなのに
650642:03/02/01 00:34 ID:uJ1l4m75
結局見逃したわけだがw
651音速の名無しさん:03/02/01 00:57 ID:uypjIb76
イタリアのアスリート・セクシーカレンダー
http://www.donnamoderna.com/statici/calendario2003/aprile.htm
652音速の名無しさん:03/02/01 01:00 ID:uypjIb76
653音速の名無しさん:03/02/01 01:11 ID:wFT84Xq+
今年は、人気ライダーがみんなmotoGPに移籍したスーパーバイク
どうなるんでしょ?・・・ボストロムもいないみたいだし・・・。
654音速の名無しさん:03/02/01 02:19 ID:83pSkOXM
>>652
なんでバッタイーニは脱いでないの?
655音速の名無しさん:03/02/01 02:56 ID:OGbjDo9X
ベン・ボストロムはAMAでRC51ですね。

エリック今年もAMAでkawa?
ヘイデン追いかけてGP逝け〜。
656音速の名無しさん:03/02/01 04:02 ID:81Zf52Zj

ライダーは総じて球技系が苦手。

球技系のスポーツ選手は高速に移動する移動体を目で追い、
それに対して身体の動きをフィードバックする能力が優れている。

ライダーは自分自身が高速に移動する中で周りの空間を的確に視覚し、
その中で冷静に身体の動きを制御する能力に優れている。


根本的に眼の作りが違う。
657音速の名無しさん:03/02/01 07:59 ID:6Z3xmsTN
>>644
買うよ。
でも、レプソルカラーは、もう作りあきたよ。
658音速の名無しさん:03/02/01 08:08 ID:6Z3xmsTN
>>591
宇川タンのホクロって、だんだん大きくなってない?
これ以上デカくなると、ホクロから毛が生えてきます。
659音速の名無しさん:03/02/01 09:06 ID:Tu9ihkb4
あの車輪倶楽部にでてたホンダ系ライダーはサポート受けてるって考えてヨイのね?亀谷とか…
660音速の名無しさん:03/02/01 11:40 ID:brWR5/Ly
>>656
やっぱボウリングは球技なんすか?
661音速の名無しさん:03/02/01 12:01 ID:/mtyj5dz
8耐のプレイベントかなんかで、古い125のレーサーが
走ってるの見たけど、とんでもなくうるさかったYO。
662音速の名無しさん:03/02/01 12:14 ID:6ONf1VSR
>>635
ライダー自身の資格はともかく、GPMA枠にホンダの圧力で押し込んでもらいたい。
663音速の名無しさん:03/02/01 12:59 ID:w77gTJVI
イタリアに行った時、原田のばかでかいボスターが5枚くらい並んでてびびった。
超巨大なポスターのほーんの隅っこに、Apriliaって入っているのがよーく見て
やっと分かった。原田はアプリリアの顔だったからねー・・・・。さすが
”Cool Devil”。元祖”Genius”原田哲也。2スト時代の終焉と共に、
あっさり身を引いたね。こんなに引き際が潔くて、かっこいいライダーは
今は見当たらない。31歳にして、すでに伝説の域にまで達してしまったな。
原田だったら、日本人ライダーの中では、打倒ロッシの再右翼だと思ってたんだ
けどなー。彼の引退のコメントで「今までワークスしか乗ったことがなかったから
・・・」というのを聞いて「あー、そういえば」と思ったよ。自分に対してだけじゃ
なくて、チーム全体に厳しく完璧を求める原田の姿勢は、結果として現役らいだー
としての寿命を縮めてしまったと思うが、それもまた人生。原田に対する尊敬の
念は、これぽっちもゆるがないよ。
664音速の名無しさん:03/02/01 13:04 ID:noRp7FIZ
>>663
釣りですか?
665音速の名無しさん:03/02/01 13:47 ID:0OogQsAM
>>663
原田33歳
666音速の名無しさん:03/02/01 13:47 ID:0OogQsAM
32だった
667音速の名無しさん:03/02/01 16:02 ID:aCDxOwh+
age
668音速の名無しさん:03/02/01 17:16 ID:/4bQYnG1
今年のプラマックでの玉田のポジションを考えると、原田が契約しなかった
のもうなづける

>>656
球技系のスポーツ選手はバイクや車に乗らないほうがいいね
極論だけど
669音速の名無しさん:03/02/01 17:25 ID:2q11LaET
>>668
あ、なるほどね。確かに。
670音速の名無しさん:03/02/01 17:31 ID:NYljWdew
>>658
ホクロがでかくなるのってーのは実はやヴぁくてホクロ癌の可能性があるぞ
悪性黒色腫は癌の中でも転移のスピードは相当速いし、まず助からない
671音速の名無しさん:03/02/01 17:49 ID:0OogQsAM
>>670
よっしゃ!
672音速の名無しさん:03/02/01 18:13 ID:INOnZ4MB
>>670
ホクロとメラノーマ(悪性黒色腫)の区別もつかないくせに。
673音速の名無しさん:03/02/01 18:21 ID:iXQTtAYJ
>>672
ググって調べたんだね
えらいえらい
674音速の名無しさん:03/02/01 18:40 ID:2G07LQYY
>>668
ゴルフは該当しないんだろうが、それは別として、ドライバーだけど、ピケはテニスが得意で、シュマッヒャー兄はサッカーが得意。例外なんだろうけど
675音速の名無しさん:03/02/01 18:48 ID:q607lkf7
禿はサッカー得意じゃなかったっけ?

ジョン万次郎っていう番組でドイツの田舎の町が
出てきて、町の人に知っている日本人を聞いたのよ。
そしたら、佐藤(F1のね)・もう一人忘れた、そして
センキューの名前が!有名人じゃん
676音速の名無しさん:03/02/01 19:15 ID:3zoMmltf
>>663(ププ
"晩年”のレース後の言い訳大魔人ぶりは、この上なく醜かったですがなにか?
677音速の名無しさん:03/02/01 19:24 ID:YBAX6V02
言い訳するのも完璧な人生のひとつだったのかもよ(-_-;)
678音速の名無しさん:03/02/01 19:42 ID:vY/QNDTL
文藝春秋のインタビュー読んだけど、、、、、
なんか「車輪倶楽部」で仲良さそうにホンダ派閥でヌクヌクしてたり、
高橋尚子が「お世話になった積水に、、、、」てコメントしてたりするの見るとね複雑です。
原田が「日本人が義理人情で一つの環境に固執するのはどうかと思う」
って言ってたのもまんざらわからなくもないです。
679音速の名無しさん:03/02/01 19:46 ID:2f2qUKtP
世界のアラーダ様さすが!!
























、、、、と煽って見るテスト
680音速の名無しさん:03/02/01 20:11 ID:/4bQYnG1
もっとヘルメット一つでメーカーを渡り歩くようなライダーが出てきて欲しいよな
681音速の名無しさん:03/02/01 20:35 ID:IGafxQEU
682音速の名無しさん:03/02/01 21:00 ID:OEduHR/7
日本で原田といえば雅彦だよな、一般的には
683音速の名無しさん:03/02/01 21:00 ID:/4bQYnG1
>>680
実は玉付きという落ちだったりして
684音速の名無しさん:03/02/01 21:56 ID:kKbzCjdn
普段着もスポンサー着るの?
685音速の名無しさん:03/02/01 22:11 ID:19+m6LXQ
ハルチカって今年は何処で走る事になったの?
686音速の名無しさん:03/02/01 22:23 ID:1WCbhdA6
687音速の名無しさん:03/02/01 23:18 ID:te2AIwTJ
>>678
へー・・・。言われてみれば、そういう雰囲気を醸し出してたのが原田の魅力
だったのかな、という気もするな。
688音速の名無しさん:03/02/01 23:26 ID:UrS3Ep9a
>>686
サンクス。
でも、こうやって写真を見ると、ただのプータローのお兄ちゃんって感じがする…
689音速の名無しさん:03/02/02 00:28 ID:NDBplmjN
治親 ・・
2年連続世界チャンピオンなのにね・・
玉田にRCV乗せるなら治親乗せろって思ってしまうな
690音速の名無しさん :03/02/02 00:35 ID:iVIc7yIz
ライダーが球技が苦手なぞ偉そうなことを書いてる香具師がいるが。
その昔ビアッジはASローマのユースチームでいい線いっていたという話も。
691音速の名無しさん:03/02/02 02:09 ID:a7nWJ9uX
>>689
禿同!
692音速の名無しさん:03/02/02 02:12 ID:TdZ0YPz0
ペンスゲン乗せるなら、ハルを乗せてやって下さい。
693音速の名無しさん:03/02/02 02:29 ID:90H55kOx
青木治親が03年シート喪失の危機に見舞われている。
国際モーターサイクリズム連盟(FIM)が31日に発表した03年ロードレース世界選手権(WGP)の2回目暫定エントリー・リスト発表でも名前がなかったことから、
治親本人が明らかにしたもの。最後まで諦めずに交渉を続けていく構えだが、開幕戦日本GP(4月6日決勝、鈴鹿)まであと2カ月となり、
状況は厳しさを増すばかりで最悪の場合は1年間休養の可能性も浮上してきた。
694音速の名無しさん:03/02/02 02:29 ID:TdZ0YPz0
続報っ!
ハルチカ、1年間休業の可能性も
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=7326&cat_id=27&top_flg=1
695音速の名無しさん:03/02/02 02:31 ID:TdZ0YPz0
あっ!カブった…。
逝ってきます。
696音速の名無しさん:03/02/02 04:25 ID:Fwb7lMzn
>>694
ショックだ・・・・・
697音速の名無しさん:03/02/02 08:28 ID:+8QKwlCD
玉田を乗せるなら治親を乗せろって!
実績ない玉田がMOTOGP走って、実績ある治親がプー太郎なんて。
HONDAは何を考えてるんだか。
モレナーはHONDAのサポートを受けられない事で、治親も失ったって嘆いてるみたいだ。
元凶はHONDAってこと?
698音速の名無しさん:03/02/02 09:32 ID:qlFQhE8a
>>697
ニポン人の国民性のせいだよ。本当にいいものを自分で見極められなくて、
常に他の人に決めてもらわないと自信がもてないミーハー民族。
コツコツといいモノは作れるけど、人間の能力は認めない。
いつも誰かが何かしてくれる幼稚園児のような国民性では、世界で
活躍してる本当にすごい人達もかわいそうだ。

ん?スレ違いか
699音速の名無しさん:03/02/02 11:37 ID:90H55kOx
八代もメーカー、企業側の政治的な側面が強くなってきていることに懸念を示してたけど、、、
ただモータースポーツにはつきものなのかなとか思うけど。
700音速の名無しさん:03/02/02 11:57 ID:2lGLQ/2G
そりゃあカーチャ乗せて話題性稼いだ方がスポンサー付きやすかったんだろうねえ
あとアオキブロスはまだもめてんのか?
HP相互リンクもなくなったし
701音速の名無しさん:03/02/02 12:55 ID:B9bed0ZQ
age
702音速の名無しさん:03/02/02 13:02 ID:90H55kOx
ハルチカも田中アナには「〜さん」付けで呼ばれたくないものだ。
703音速の名無しさん:03/02/02 13:06 ID:NDBplmjN
ほんとに青木兄弟、仲悪いのかね
個人のオフィシャルサイトをそれぞれ持ってるのに
リンクに兄弟のサイトが無いなんて悲しいぞ。
704音速の名無しさん:03/02/02 13:14 ID:H/31jOQP
>>662
21世紀枠ってか?
705音速の名無しさん:03/02/02 13:19 ID:HVwluFI9
>>704
ホンダは鈴鹿と茂木で何かしら発表があるって言ってた。
ホンダ側から誰かライダーを貸し出してくれるかもね。

鈴鹿じゃ間に合わないな。
来年のチーム体制のことか。
706音速の名無しさん:03/02/02 13:41 ID:H/31jOQP
>>698
チーム高たけのパイプがそこまで強いってことなのかなー
その線でいくと、玉田の後は清成かもね
707音速の名無しさん:03/02/02 15:19 ID:qDi5qhsi
>>700
今更、あの尼では話題性もクソも無いかと。
しかも、成績残せなければ意味ないし。
708音速の名無しさん:03/02/02 16:36 ID:MAqx6+xt
125以外で実績あったの?表彰台とか?
709音速の名無しさん:03/02/02 17:52 ID:DPbv4g2y
>>703
以前、タクマは、上と下は仲良いけど、真ん中のボクは・・・
みたいなこと言ってた。
710音速の名無しさん:03/02/02 19:54 ID:G2b6HdNS
兄の契約金を父が勝手に弟の借金返済に使って兄が父を訴えて・・・とかなんとか
あったような?
711音速の名無しさん:03/02/02 20:15 ID:cfq40Jzi
鵜川のかわりに、ハルチカにポンスで走ってホスイ・・・。
712音速の名無しさん:03/02/02 20:51 ID:90H55kOx
ノブもマクおじさんもプロトンで走ってるとなぜか応援したくなります。
マクおじさん250の頃は嫌いだったけど
713音速の名無しさん:03/02/02 21:09 ID:8iLbfmNy
宇川とハルくらべるとワークス契約の有無の差でずいぶん分かれたねえ
特に97年から00年のあたりで
714音速の名無しさん:03/02/02 21:47 ID:NDBplmjN
青木兄弟に冷たくて、宇川や玉田には暖かいホンダ
何か裏あるの?
715音速の名無しさん:03/02/02 22:34 ID:lfl9ZBLV
チーム高武はHRCにライダーを送り込むとき金をもらっています。
本人達も、自分の値段がいくらぐらいだったか、他がいくらぐらいだったかを
うわさで耳にする為、おおよその自分の価値はその時点でわかるようです。



716音速の名無しさん:03/02/02 22:37 ID:WGTrD6Ht
>714
んー、ワークスは次男坊だけだし、他はスズキに行っちゃったり
ドゥカに乗っちゃったりしたからでないの?
717音速の名無しさん:03/02/02 22:37 ID:5PfmC4J5
もう一つ思い出したことがあります。
青木兄弟の真ん中が現役だった頃、真ん中と一番下の彼女(当時)が
えらく張り合っていたそうです。
一番上のは、感じのよさそうな人なんですけどね。
718ダーク魔術士:03/02/02 23:02 ID:1mft7ROr
>>715そんだけカネ貰ってるなら福岡の店閉めてないだろ?
719音速の名無しさん:03/02/02 23:05 ID:NDBplmjN
ノブがスズキに行ったのは、サテライトで型落ちマシンでランク3位になったのに
乗るマシンが無かったからだし
ハルがドカ行ったのも乗るマシンが無かった
ホンダにこだわってアプリリアの誘いまで断ったのにね
タクはあれだけの成績残してもVだったし

なんだか不遇で・・。・゚・(ノД`)・゚・。
720音速の名無しさん:03/02/02 23:13 ID:DGqpjm0G
親父がHONDAに嫌われてるとか?
じゃなきゃ、納得いく理由が見当たらない気がするんだけど。
確かにちょっと香具師っぽい親父だし。
けど、青木兄弟に対するHONDAの姿勢には昔から疑問だらけだな。
721音速の名無しさん:03/02/02 23:17 ID:tnSaaW1w
青木の親父は息子達が稼いだ金で、女をつくったりして遊んでたらしいよ。
次男坊にしてみりゃ自分には障害か残ってるし、そりゃ面白くないわけだな
722音速の名無しさん:03/02/02 23:45 ID:DPbv4g2y
>>710
次男の金を、親父が、長兄のマシン使用料の支払いに一時拝借
(スポンサーからの振込が遅れたためらしい)でも次の日には
元に戻したらしいが、次男に一切断ってなかったため、
1回目の訴訟騒ぎ(実際は訴訟しなかったが)があったと聞いた。

>>717
どっちもレースクイーンあがりだ。そりゃ張り合うだろう。

>>721
青木の親父と藤原の親父は、どっちもステージパパだからな。
長兄・三男は早くに世界に出たからさほど影響なかったが、
一番国内が長かった次男はいろいろ見てきたんだろう。
723音速の名無しさん:03/02/02 23:48 ID:F+RFZ8VI
ノリクソもオヤジが嫌われた
724音速の名無しさん:03/02/03 01:06 ID:ayWaKDJL
>>719
あのときのハルはメーカーこだわってその後のレース活動の優遇や
引退後も食わせてもらう予定だったんだろね
だがいかんせんことにあのときのNSRは絶不調期だった。
いまその時とおんなじように松戸もヤマハにこだわってるけど
とっととシートがあるうちにアプのチーム入ったほうがいいかと思うね
725音速の名無しさん:03/02/03 11:32 ID:G09N3efm
青木兄弟に関しては、次男に関してはHRCは間違いなく期待していたよ。
V2で出てたのだって、当時のHRCの政策上ある程度は仕方ないし、
第一ライダーの空きも無かったしね。
三男は、不運だね。長男はスズキで結果出してればなんの問題も無かった。
726音速の名無しさん:03/02/03 14:38 ID:NG4b6gFT
>>724
確かに。アプリリアは、原田が出てった後はライダーに関してまだ流動的な
感がしますよね。芳賀には今年こそMotoGPクラスで本領を発揮してほしいけど。
727音速の名無しさん:03/02/03 14:59 ID:NtzSEZuh
青木兄はTSRでNRS走らせてヨイ成績で次の年はNSR-V乗れっていわれガンマに鞍替えしたんだよね?
ハルは初めの頃250で結果だしてればイマは500でワークス乗れてたカモね
728音速の名無しさん:03/02/03 15:07 ID:BrtpyI/2
ワークスであれイマさら500じゃねぇw

しかしまあ、浪人すると復帰が大変そうなので
そうならないことを望む。
729 :03/02/03 16:41 ID:4ENRQWmz
ドカとスズキは直管だな。
ホンダはどうするのか。
730音速の名無しさん:03/02/03 19:41 ID:7r2m1Bjt
>>715
つか、あそこはHRCの外郭団体(w
HRCがミニで目を付けたやつを、送り込んどります。
731音速の名無しさん:03/02/03 22:50 ID:AliwCw1D
なんだかんだ言っても兄弟全員GPへ行ったことは
凄いな。
732音速の名無しさん:03/02/03 23:23 ID:zez6o53L
しかも、同一日に兄弟3人がそれぞれ別クラスで表彰台に立った。
今後100年しても破られることが無いかも知れない記録を残したね。
(珍記録かもしれんが)
733音速の名無しさん:03/02/03 23:24 ID:K9953tO+
とにかく、速ければ体制に恵まれるってことですか?
734音速の名無しさん:03/02/03 23:35 ID:HBd5qHGK
>>733
いーえ。
735音速の名無しさん:03/02/03 23:38 ID:90i2VMZ7
カダローラの真っ白なマシンが忘れられないな。。
736音速の名無しさん:03/02/03 23:44 ID:P6qAyrhY
ア〜ブ(つД`)グスン
737音速の名無しさん:03/02/04 01:53 ID:tkJQf9I0
松本憲明もまっちろだったね。
最もこっちは、明光商会が酢ポンサーになっていたが..
738音速の名無しさん:03/02/04 02:47 ID:d9g0WeFX
カダローラとアーブには泣けた
アーブのインタビューでスポンサーが付かないと
カダローラにも出費してもらう契約になってるとか
何回生まれ変わっても返せない借金を背負う可能性もあるとか・・・
739音速の名無しさん:03/02/04 06:04 ID:ynx5KXkx
鵜川がチャンプなった夢みた
驚いてこんな時間に起きてしまった

仕方ないから早めに登校する
学校には鵜川ファンってか存在すら知らない奴らばっかで鬱
740 :03/02/04 07:24 ID:XUa1piNN
そんなもんだ。


学生、気を落とすな、勉学に禿げめよ。
741音速の名無しさん:03/02/04 10:40 ID:QdFh6TZd
全日本チャンプの夢か?
742音速の名無しさん:03/02/04 12:20 ID:nfrK6h9u
いいえ、モトちゃんぷです
743音速の名無しさん:03/02/04 12:57 ID:99355XYh
藻吐ちゃんぷといえば、ノリックのことを頑なにノリダーと言い張って、
恥をかいた過去があります(w
744音速の名無しさん:03/02/04 15:55 ID:i9ZJUf75
喪賭ちゃんぷといえば、
ミニバイクやってた時、貼ってもらいたくない○ちステッカーを
無理やり貼られたことがありまつ。
745音速の名無しさん:03/02/04 20:48 ID:mId0zbhO
>>743
懐かしいこと言うな。
746音速の名無しさん:03/02/04 22:19 ID:d1u6Oe7Y
>>744
うわ〜懐かしい。。。
マルチステッカー。。。
747音速の名無しさん:03/02/04 22:20 ID:1oPAEPAi
FIM国際モーターサイクリズム連盟が、2003年MotoGP世界選手権MotoGPクラスの暫定エントリーリストを発表した。

2 マックス・ビアッジITA (ホンダ) キャメル・プラマック・ポンス
4 アレックス・バロス BRA (ヤマハ) ゴロワーズ・ヤマハ・チーム
6 玉田 誠JPN (ホンダ) プラマック・ホンダ
7 カルロス・チェカ SPA (ヤマハ) フォルトゥナ・ヤマハ・チーム
8 ギャリー・マッコイ AUS (カワサキ) カワサキ・レーシング・チーム
9 青木 宣篤 JPN (プロトンKR) プロトン・チーム・KR
10 ケニー・ロバーツ USA (スズキ) スズキ・グランプリ・チーム
11 宇川 徹 JPN (ホンダ) キャメル・プラマック・ポンス
12 トロイ・ベイリス AUS (ドゥカティ) ドゥカティ・マールボロ・チーム
15 セテ・ジベルナウ SPA (ホンダ) テレフォニカ・モビスター・ホンダ
19 オリビエ・ジャック FRA (ヤマハ) ゴロワーズ・ヤマハ・チーム
21 ジョン・ホプキンス USA (スズキ) スズキ・グランプリ・チーム
28ラルフ・ワルドマン (ハリスWCM) WCM
33 マルコ・メランドリ ITA (ヤマハ) フォルトゥナ・ヤマハ・チーム
35クリス・バーンズ (ハリスWCM) WCM
41 芳賀 紀行 JPN (アプリリア) アリス・アプリリア・レーシング
45 コーリン・エドワーズ USA (アプリリア) アリス・アプリリア・レーシング
46 バレンティーノ・ロッシ ITA (ホンダ) レプソル・ホンダ
56 中野 真矢 JPN (ヤマハ) ヤマハ・ダンティーン
65 ロリス・カピロッシ ITA (ドゥカティ) ドゥカティ・マールボロ・チーム
69 ニッキー・ヘイデン USA (ホンダ) レプソル・ホンダ
74 加藤 大治郎 JPN (ホンダ) テレフォニカ・モビスター・ホンダ
88 アンドリュー・ピット AUS (カワサキ) カワサキ・レーシング・チーム
99 ジェレミー・マクウィリアムス GBR (プロトンKR) プロトン・チーム・KR
748音速の名無しさん:03/02/04 22:23 ID:LFguzyW4
24台か。
749音速の名無しさん:03/02/04 22:26 ID:hlx33w78
28ラルフ・ワルドマン (ハリスWCM) WCM

最近知ったよ、、、出るのね
750音速の名無しさん:03/02/04 22:39 ID:3/s53SqK
今年はおもしろそうだなぁ。
タレントが揃ったっつー感じがする。
全車4stで去年のような「2クラス制」じゃなくなったし。
751音速の名無しさん:03/02/04 23:00 ID:d9g0WeFX
ビアッジは2付けるのかね
宇川に3使わせてくれって言ってたらしいけど。
752音速の名無しさん:03/02/04 23:25 ID:0FYc5X+0
センキュー
753音速の名無しさん:03/02/04 23:41 ID:DwXI9M5b
>>750
カワサキ、アプ、WCM、プロトンは別クラスだからやっぱり2クラス制だよ
754音速の名無しさん:03/02/04 23:43 ID:QQPJ7L2B
アプとプロトンに期待してるのは俺だけ?
755音速の名無しさん:03/02/04 23:53 ID:d1u6Oe7Y
いあ、プロトンは折れも期待してるよ。
でもエンジンかかって間もないから期待薄だけど。
756音速の名無しさん:03/02/05 00:06 ID:mFmrzdW7
V5エンジンをいきなり使い物に出来るほどの力は無いよ>プロトン
757音速の名無しさん:03/02/05 00:16 ID:IY7tmd9q
プロトンはやっとエンジンに火が入った段階でしょ
期待できないよな〜
ホンダでさえ初期の段階では「順調に壊れてます」なんて言ってたのに
758音速の名無しさん:03/02/05 00:22 ID:PzUB14rp
MotoGP provisional entry list (updated):

3 Max Biaggi ITA (Honda) Camel Pramac Pons.
759音速の名無しさん:03/02/05 00:55 ID:7+IY9yx9

39 Tohru Ukawa JPN (Honda) Camel Pramac Pons
760音速の名無しさん:03/02/05 01:14 ID:cK/xFwrM
>>747
うおー!99台もエントリーあるのか!
もう少しで予選AとBに別かれそうだな!
761音速の名無しさん:03/02/05 01:37 ID:c4XYiQeb
>>760
ネタ、だよね。
762音速の名無しさん:03/02/05 02:00 ID:+aow5eBY
99台もエントリーしてたら横8列ぐらいにしないとだめだろうね
チェカの前にいるやつらは生きたこごちしないな
763音速の名無しさん:03/02/05 02:19 ID:s6yoEeUt
いや、後ろにいる奴のが怖いぞ。なんせスタートしないんだからな。
764音速の名無しさん:03/02/05 02:20 ID:s6yoEeUt
>>759

1009 Tohru Ukawa JPN (Honda) Camel Pramac Pons
765音速の名無しさん:03/02/05 03:11 ID:EAv6GePG
動くパイロンならともかく止まってるバイクは障害物だもんなぁ
766音速の名無しさん:03/02/05 03:33 ID:FupZo9+d
1009は申請しても却下だろうな
ビアッジの500も却下されたし
767音速の名無しさん:03/02/05 04:23 ID:OASGYByV
>>754
前に誰か言ってたけど、ノブとマク翁はプロトンだと応援したくなるな。
去年のフィリップアイランド、半分本気でで期待したよ。

ヴァルドマンが走んの? 誰か納得できる説明をしてくれ! あとマッコイ。
数年前はおもろかったが、いい加減引き際考えた方がいいぞ。オーストラリアン
だからってだけ?
アプのメランドリには期待したいな。テストではかなり調子いいみたいだ。
768音速の名無しさん:03/02/05 05:06 ID:9sIAqnkc
MotoGP provisional entry list (updated):

5 阿部 典史(Honda)チームブルーフォックス
31 原田 哲也 (Honda) 勝てるチーム
769音速の名無しさん:03/02/05 05:12 ID:cWo/PaVF
>>767
なぜマッコイが引き際考えるんだ???

マッコイよりもっと他にいるだろ?ほらっ日本人やスペイン人やフランス人で
770音速の名無しさん:03/02/05 05:14 ID:w5SuT3Wv
フェラ1誰が早いの?あんまり自慢できないよ?
771音速の名無しさん:03/02/05 05:23 ID:v0HxQNcn
>>769
フランス人は分かるが、日本人やスペイン人って誰ですか?
772音速の名無しさん:03/02/05 06:58 ID:YIp6juto
>>767
あれ? マルコメってアプ? ヤマハじゃないの?
773音速の名無しさん:03/02/05 09:15 ID:agISQTEj
>アプのメランドリには期待したいな。
>アプのメランドリには期待したいな。
>アプのメランドリには期待したいな。
>アプのメランドリには期待したいな。

プッ
774音速の名無しさん:03/02/05 10:00 ID:eO7KF8RS
アプの芳賀には期待したいな。
775音速の名無しさん:03/02/05 10:04 ID:OTSz6eDL
>>767
>数年前はおもろかったが、
>アプのメランドリには

数年前が嫌なら数年前のこと言うなよw
776音速の名無しさん:03/02/05 11:20 ID:syQwTJ8B
オーストラリアンてのもかなり笑える
777音速の名無しさん:03/02/05 13:29 ID:AqaOj/FA
ここまでボケてくれると些細なタイプミスまで指摘したくなるな
>半分本気でで期待したよ
778音速の名無しさん:03/02/05 15:21 ID:CJ/8hqrK
オーストラリアンてなんかおかしい?
779音速の名無しさん:03/02/05 15:47 ID:ysAbBw8b
井筒が桜井ホンダからJSB1000らしいが
アルバイト店員の武田はどうなる!?
780音速の名無しさん:03/02/05 15:52 ID:yxObgu2w
>>778
オージーじゃないの?
781音速の名無しさん:03/02/05 17:19 ID:OXNcV8ri
武田は時給が三十円下がります。交通費も無しね

しかし武田はダイジロと大きな差が付いちゃったネェ
早くリストラして、時期バイト候補は某センキューということで
782音速の名無しさん:03/02/05 17:23 ID:+aow5eBY
>>778
オーストラリアン、一応中学英語で出るけど実際はほぼ略式のオージーですな
使うとすればオーストラリア人という意味の名詞だけであんまり使わんね
783音速の名無しさん:03/02/05 17:42 ID:b0IUwpkH
>>753
3クラス…と思う

Aクラス
ホンダ、ヤマハ、スズキ
Bクラス
ドゥカティ、アプリリア、カワサキ
Cクラス
プロトンKR、ハリスWCM
784音速の名無しさん:03/02/05 18:08 ID:q784wFmd
>>782
オーストレイリアン
785音速の名無しさん:03/02/05 19:07 ID:FYGzqJEX
O誌とYM誌よんだけどどっちもガセくさいのばかり載ってたな
786音速の名無しさん:03/02/05 20:12 ID:CJ/8hqrK
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1044420928/
バイク板住民のパーツを盗んでヤフオクで売ろうとした犯人が捕まった
ためバイク板では今宵大祭りです。
冷めないうちにどうぞ。
787音速の名無しさん:03/02/05 20:30 ID:qywyvxGm
どうせこうだろ
Aクラス(基本的にRCVカップ)
ホンダ
Bクラス(時々調子のよいライダーがRCVを食う)
ドゥカティ、ヤマハ
Cクラス(雨に期待)
スズキ、プロトンKR、アプリリア
問題外
ハリスWCM、カワサキ
788音速の名無しさん:03/02/05 21:05 ID:IY7tmd9q
>>787
プロトンも問題外
789音速の名無しさん:03/02/05 21:24 ID:xGJBYkrp
どうかノブとマク爺が五体満足でシーズンを終えますように。
790音速の名無しさん:03/02/05 22:26 ID:AN5sBC2X
>>785
YMは特にな。
あいつらはアジテーターだから(w

>>786
さすがドキュソ板
791音速の名無しさん:03/02/05 22:34 ID:+1VKF567
宣篤はまだ日本にいてプロトンのHPとか見てる状態かな?
792音速の名無しさん:03/02/05 22:54 ID:FupZo9+d
バイク板ってDQNとヲタクしかいねぇもんな…
793音速の名無しさん:03/02/05 23:02 ID:uU5CbPE7
>>792



バイク板喧嘩OFF!張り込みカメラマンによる画像あり

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043578455/l50
仕事人VS粘着

画像:お馬鹿さん2人決闘証拠写真
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030203075816.jpg
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030203143846.jpg
794音速の名無しさん:03/02/05 23:09 ID:q784wFmd
あぁ、鈴鹿が待ち遠しい.....。
個人的にはプロトンのサウンドがどのようなものなのか気になりまつ。

そんな私は受験生。どうか鈴鹿でよい春を迎えれますように。
795音速の名無しさん:03/02/05 23:40 ID:yv7d0w8L
宣篤モナコにいるらしい 来週だか工場見に行くって話がトーチュ―に載ってた
796音速の名無しさん:03/02/05 23:59 ID:WljRrz9q
こんなの見つけた

133 名前: [] 投稿日:03/02/05 22:30 ID:TPdgG46q
>>123
ウリの知り合いのイタリア人に言わせると、
トッティはイタリア3大馬鹿スポーツ選手のひとりらしいニダ

インタビューの受け答えとかかなり頭が悪く聞こえるらしいニダ

141 名前: [sage] 投稿日:03/02/05 22:33 ID:+eFl7+W3
>>133
他の二人も知りたいもんだ

142 名前: [sage] 投稿日:03/02/05 22:33 ID:rLnpbp/l
>>133
あとの二人を教えて欲しいニダ

165 名前: [] 投稿日:03/02/05 22:41 ID:TPdgG46q
>>141-142
一人はオートバイレーサーのバレンティーノ・ロッシ。
あとひとりは知らない人だったので忘れたニダ・・・

でも、この3人のインタビューはイタリア語が分かる人間からすると
かなり笑えるらしいニダ
797音速の名無しさん:03/02/06 00:43 ID:IQ6zfeok
プロトンMXここまで伸びるとは
ケニーSr去年は開幕までにはちゃんとしたの作るとかいってたのに
シャーシの製作時期や、エンジンの発表時期からここまで伸びを考えると
パーツ発注のほうで問題あったんかね
798音速の名無しさん:03/02/06 13:31 ID:k4a2WMOZ
プロトン速くなるとしたら後半か…
799音速の名無しさん:03/02/06 14:37 ID:MA2KZuI0
プロトンが速くなる頃には他のマシンも速くなってる気がする。
800音速の名無しさん:03/02/06 16:38 ID:Uyb6yMQb
鬼の突っ込みで800ゲトを刺した〜!(千年屋風に)
801音速の名無しさん:03/02/06 17:15 ID:AYTPWQde
いや、「突っ込み」と言う言葉はなぜか自主規制で使わずに
「飛び込み」という言葉を使っていたわけだが
802音速の名無しさん:03/02/06 17:31 ID:+bhTLHt8
ビアッジがロッシの直接のライバルになると思いますか?
803音速の名無しさん:03/02/06 18:19 ID:oZT751+v
今年は大治郎の独走です。
804音速の名無しさん:03/02/06 18:41 ID:Uy8AVoRl
>803
そうなって欲しいけどね。
805音速の名無しさん:03/02/06 21:39 ID:rOp/19mU
センキューが漁夫の利でチャンポンをとります
806音速の名無しさん:03/02/06 23:53 ID:uYUV8hJb
>>850
リンガーハットでなー
807音速の名無しさん:03/02/07 00:05 ID:YidXAnTc
>>850
ホントかよっ!
808音速の名無しさん:03/02/07 00:40 ID:Ns7QsrcV
http://nobuaoki.com/krmx5_03_3.jpg
プロトン完成予想図(w

折れのIDにRCVが
809音速の名無しさん:03/02/07 00:44 ID:VtuUpSdK
>>808
スバラシイ(w
チェーン付いてない(=走らない)ってのが逝けてまつ。
810音速の名無しさん:03/02/07 00:45 ID:iEv6aROp
>>808
何かデッサンが激しく歪んでる気が…
811音速の名無しさん:03/02/07 01:06 ID:tepvSyKJ
武田雄一が素行不良のためホンダとの契約を破棄されました。
812音速の名無しさん:03/02/07 02:07 ID:vTLiCXt6
>>808
NSRの前身もわるれるな!
813音速の名無しさん:03/02/07 03:38 ID:0BemJK88
>>808
去年のカラーリングのほうがよかった。
814音速の名無しさん:03/02/07 09:51 ID:puWOfkev
>>811
いくら2ちゃんでも、そういうことを書いてるとやばいよ。
815音速の名無しさん:03/02/07 10:15 ID:QhSd94qq
素人でスマソが武田ってホンダと契約してたの?
ずーっと桜井ホンダと契約してると思ってた・・・・
816音速の名無しさん:03/02/07 15:22 ID:By1MG55H
>>808
タイホンダとか、タイカワサキの125CCみたいだ。
817音速の名無しさん:03/02/07 15:54 ID:HYUn6cF9
タケダ、WSBで勝ったのとサンダーバイク以外アマリ目立った成績なかったからねえ、
次ぎはどっか拾ってくれるのかなあ?
818音速の名無しさん:03/02/07 16:45 ID:U2LLeFw8
レーサーの感覚って、ある意味度外れていると思う。
いつ無職無収入になるか分からない。
そんな存在でも平気で結婚して子供を作る。
俺にはとてもできないね。
819音速の名無しさん:03/02/07 17:08 ID:2A3BwuE5
プロトン完成予想って前と変わった?

なんかダサくなってねぇか?
820音速の名無しさん:03/02/07 17:48 ID:ZyhlpRqc
>>818
ある意味が無くても度が外れてると思います。
821音速の名無しさん:03/02/07 18:02 ID:puWOfkev
>817
サンダーバイクでたいした成績残してないけど。最高位7位
全日本で何勝かしてランキング2位はそれよりも目立った成績じゃないとでも。
822音速の名無しさん:03/02/07 18:07 ID:puWOfkev
>818
>いつ無職無収入になるか分からない。

ほとんどのライダーは、仕事をしながらレースしてるよ。
レースだけで生活してるのは、ほんの一握りです。
その一握りのライダーは、同世代のサラリーマンの数倍は稼いでます。
たしかに仕事をやりながら走ってる人は、ケガすると大変だけどね。
823138:03/02/07 18:13 ID:YXuke15I
>>818
>いつ無職無収入になるか分からない。

今や一般のリーマンも似たようなもんだ。
824音速の名無しさん:03/02/07 18:29 ID:U2LLeFw8
>822
仕事しながらのライダーなら辞めてもつぶしがきくけど、
宇川とかダイジロウなんてのはライダーしかできんじゃん。
かと言って、ドゥーハンとかビアッジにはなれないだろうし。

その最たる例は今年のハルチカ。
どーやって食っていくんだ、?嫁も含めて。
こんな状態でこの先どーするんだ?。
825音速の名無しさん:03/02/07 18:48 ID:urx7piqE
青木家の場合、実家の仕事を継げばいいのれす。
ノブと拓磨はワークスで数年契約してたので数千万の貯金はあっても不思議じゃ
ないし何年か無職でも生活自体は困らないどす。
826音速の名無しさん:03/02/07 18:54 ID:U2LLeFw8
何年っていったって人生は何年じゃないし、
ダイジローなんて子供どーすんの?。
20年現役で走るつもりなの?。
俺だったら、怖くて結婚なんかできない。
娘さんを下さいなんて、相手の親によー言わん。
827音速の名無しさん:03/02/07 19:03 ID:U2LLeFw8
全く同じことがキムタクあたりにも言えるんだよ。
彼らは40になっても50になってもSMAPでいるつもりなんだろうか?。

生活設計が全く立たない職業の場合、結婚してはいかんと思う。
そんなのと結婚して子供を作る女も理解を超えている。
後先考えないのだろうか?。
828音速の名無しさん:03/02/07 19:05 ID:AwNmDIAV
アンタ学生か?
アツイねぇ(w
829音速の名無しさん:03/02/07 19:09 ID:U2LLeFw8
だってホントの話じゃん。
食える食えないの切実な話じゃん。
830音速の名無しさん:03/02/07 19:14 ID:9pXXho3K
U2LLeFw8は悲観しすぎ。
831音速の名無しさん:03/02/07 19:28 ID:3VUAyM+m
まあダイジロぐらいなら引退しても色々と仕事の誘いはあるだろうけど、
玉やんあたりはどうかね。

ときに、こういうレーサーって生命保険入れるの?
やっぱ無理?
832音速の名無しさん:03/02/07 19:29 ID:U2LLeFw8
そんなこと無いよ。
何十年のスパンで考えてるだけだよ。
833音速の名無しさん:03/02/07 19:30 ID:S6DGB7f4
スイスにレーサー専門の保険があるらしいが。
日本人レーサーがそれに入ってるかは知らない。
834音速の名無しさん:03/02/07 19:31 ID:KrjbepOD
>>827
ビートたけしが今何歳だか知らないけど、
現在ツービートじゃないのは知ってる。
が、金持ってることも知ってる。

835音速の名無しさん:03/02/07 19:31 ID:U2LLeFw8
>831
仕事の誘いなんかあるわけないよ、あんな、フニャフニャしたの。
836音速の名無しさん:03/02/07 19:34 ID:U2LLeFw8
>834
みんな、ビートたけしになれるんならいいけどね。
相撲でも横綱になれるのはほんの一握り。
837音速の名無しさん:03/02/07 19:35 ID:Xr1l+XTX
原田の4億円は人並みはずれた生活しない限り一生食っていけるだろ
838音速の名無しさん:03/02/07 19:38 ID:U2LLeFw8
働きもせず残りの人生ゴロゴロしたら人格も家庭も崩壊すると思う。
839音速の名無しさん:03/02/07 19:41 ID:MLmGBfk5
>>838
それはそれ!
話の論点摩り替わってるじゃんw
840 :03/02/07 19:42 ID:leuIIPWD
>>ID:U2LLeFw8

誰もおまいの人生の邪魔はしないから
おとなしくリーマンのまま安定をした
人生を送ってくらさい
841音速の名無しさん:03/02/07 19:43 ID:U2LLeFw8
つまり、何十年もできる仕事じゃないのなら
結婚して家族を持ってはいかんということ。
不幸になるのが自分だけじゃなくなるからね。
842   :03/02/07 19:47 ID:leuIIPWD
ID:U2LLeFw8

そんなにライダーの心配をしなくてもいいよ。
あんたが思うほどレーサーはカタワじゃないから(ってたまに
カタワもいるけどW)
そこまで言うあんたは一生涯続けられる生業が有るのか?
40才でリストラかもしれないゼ(ケケ
843音速の名無しさん:03/02/07 19:50 ID:ZyhlpRqc
そんなこと考えてたらレーサーに限らずプロのスポーツ選手になる者は居ないだろ。
ケガで選手生命を断たれた者など山ほど居るだろうに、
ましてやレーサーともなるとリアルに命がけな訳だし。
ある一つの物において頂点に立てるかもしれない素質と環境を持った物には、
何十年先がどうのとかは問題じゃないんじゃないか?
844音速の名無しさん:03/02/07 19:50 ID:IHcCXQ8W
>>841
何かトラウマでもあるんですか?
845音速の名無しさん:03/02/07 19:51 ID:fk0zW7Pm
>>832
>何十年のスパンで考えてるだけだよ。

何十年っていう期間では「絶対」なんてことは何一つ無いだろ。
それに事故死するならともかく、失業や引退したところで生きていけないほど
無能ではないと思うぞ。
846   :03/02/07 19:51 ID:leuIIPWD
何の取り柄も無いあんたとは違い
レーサーのほとんどは誰よりも速く
タイヤが二つ付いた乗り物を操れるよ。

そんな取り柄の無いあんたと結婚する女性は
レーサーの嫁よりも幸せなのかい(ケケ
847 :03/02/07 19:55 ID:leuIIPWD
あんたの理論じゃスポーツ選手はいつもテレビに出てくる野球チームの
ひとにぎりの人間しか幸せな結婚はできなくなるな。

ま、そのひとにぎりの人間以外のやつらでも
あんたよりは金も有るし野球は上手いだろうけどな(ケケ
848音速の名無しさん:03/02/07 19:56 ID:U2LLeFw8
野球とか相撲みたいに、ある程度引退後も考えられるんなら
レーサーでもいいのだが、殆どゼロになるじゃん、レーサーの場合。
何か当てになるものがあればいいけどさ、食っていくにあたって。

849音速の名無しさん:03/02/07 19:58 ID:Ns7QsrcV
おいおいゼロになるなんて思ってんのか?( ´,_ゝ`)プッ
850音速の名無しさん:03/02/07 20:00 ID:U2LLeFw8
思ってるけど。
851音速の名無しさん:03/02/07 20:00 ID:1GvHfcN2
殿は「ユンポの運転なら大丈夫!」とかしシャレにならんことを言っていたような。
水谷勝氏はどっかの港湾でフォークリフトの運転やってるとかいう書き込みが有ったナ。
三浦昇氏は工場経営だそうだ(鈴鹿サーキットのヘアピンのすぐそばにある建物がそうだとか)
宮崎祥一郎はラジコンレーサーになったし。

まぁレーサーの引退後は様々。
852音速の名無しさん:03/02/07 20:02 ID:U2LLeFw8
メーカーと契約切られたらゼロみたいなもんだろ。
たまにイベント呼んでもらってそれで残りの人生食っていくの?。
853音速の名無しさん:03/02/07 20:02 ID:ZyhlpRqc
引退後も野球や相撲で飯が食えてるのは全体から見たらほんの少数だろうに。
そろそろ勝利宣言でもして、どっかいった方がいいよ。
854音速の名無しさん:03/02/07 20:04 ID:MLmGBfk5
>>853
禿同


しかし、あの宮城でさえホンダが面倒見てるのは凄いよなw
855音速の名無しさん:03/02/07 20:04 ID:U2LLeFw8
>851
結局、食えないってことだね。
イトシンなんか不安でいっぱいなんじゃないかな。
856音速の名無しさん:03/02/07 20:06 ID:Ns7QsrcV
イトシンが何台も高級車持ってるの知らないの?( ´,_ゝ`)プッ
857 :03/02/07 20:06 ID:leuIIPWD
U2LLeFw8は自分でゴハンを喰えるようになって
嫁子供を養ってからここに来い。話にならん。
858音速の名無しさん:03/02/07 20:06 ID:MLmGBfk5
>>855
ワロタ

この不景気じゃ外車も売れにくいよな!
859音速の名無しさん:03/02/07 20:08 ID:kZ1+HGGR
>>855
もういいからお前はここへいけ。
大幅に脱線しとるようだから。
http://life2.2ch.net/jinsei/
860音速の名無しさん:03/02/07 20:12 ID:U2LLeFw8
何で俺が人生相談しなきゃならないんだよ。
レーサーだって生活しなきゃならないんだ、
その話をして何が悪いんだ。
俺を悪者にするなよ。
861音速の名無しさん:03/02/07 20:13 ID:g6oyYbYp
なんか某スレの208君を思い出す。
862音速の名無しさん:03/02/07 20:15 ID:MLmGBfk5
>>861
漏れも今そうおもってたよ!

ホンダvsトヨタ、最終的に残るのは??
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038847279/
863  :03/02/07 20:18 ID:leuIIPWD
めんどうなヤローだから敢えては説明しないけど。



          心  配  す  る  な。




人脈生かしてビジネスしたり、テストで市販車開発したり、現役時代に世話に
なった会社に入って仕事したり、雑誌仕事をしたり、漁師になったり、詐欺師(W
になったりしてるから。
864音速の名無しさん:03/02/07 20:21 ID:U2LLeFw8
>863
嫁もそのつもりで結婚したのか?。
865 :03/02/07 20:22 ID:leuIIPWD
>818 :音速の名無しさん :03/02/07 16:45 ID:U2LLeFw8
>レーサーの感覚って、ある意味度外れていると思う。
>いつ無職無収入になるか分からない。
>そんな存在でも平気で結婚して子供を作る。
>俺にはとてもできないね。




つか、ヒマだろ?
レーサーのチンパイをしてないで
自分のチンパイをしなさい。
866音速の名無しさん:03/02/07 20:24 ID:U2LLeFw8
いや、チンパイはしてないんだけどね。
867音速の名無しさん:03/02/07 20:25 ID:Xcq+31bM
暴行罪で、逮捕される奴もいるからな

868  :03/02/07 20:25 ID:leuIIPWD
>>864
それも大丈夫。
聞いた訳じゃないけど、
その嫁も旦那が90才迄現役でレーサー
してるとは思ってないから。

いや、聞いた訳じゃ無いけど(W
869音速の名無しさん:03/02/07 20:27 ID:U2LLeFw8
実際、宇川やダイジローとその嫁たちに聞いてみたいね。
将来の生活設計してますか?、って。
870音速の名無しさん:03/02/07 20:27 ID:g6oyYbYp
しかし、フェラーリの新車発表より盛り上がってますな。(w
871音速の名無しさん:03/02/07 20:28 ID:U2LLeFw8
なにしろ生活の話だからね。
872音速の名無しさん:03/02/07 20:29 ID:MLmGBfk5
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ U2LLeFw8
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
873  :03/02/07 20:30 ID:leuIIPWD
869
ま、一言で言えば





        余  計  な  お  世  話






という言葉が適切だとおもふよ
ボキは(W
874音速の名無しさん:03/02/07 20:31 ID:U2LLeFw8
そんなこと言ってたらワイドショーなんかどうなるんだよ。
875音速の名無しさん:03/02/07 20:34 ID:NeHiBSYy
>>874
俺は4時から2ちゃんで粘着してるお前の人生の方がよっぽど心配だな。
876音速の名無しさん:03/02/07 20:36 ID:U2LLeFw8
いや、俺は風邪ひいちゃって仕事にならないんだ。
877音速の名無しさん:03/02/07 20:37 ID:kIHuDJcr
ホンダのモータースポーツ・サイトがリニューアルされてるぞ
http://www.honda.co.jp/motorsports/
878音速の名無しさん:03/02/07 20:38 ID:Ns7QsrcV
(´-`).。oO(電波は放置しようと思う・・)

公式サイトでポンシャラル監督がバロスをべた褒めしてるね〜
中野ファンは複雑かもな
879音速の名無しさん:03/02/07 20:38 ID:ZyhlpRqc
>>876
んじゃ、早く働きに行けるように寝なさい。
風邪が早く治らないとリストラされて将来設計狂うぞ。
880 :03/02/07 20:40 ID:leuIIPWD
ワ、ワイドショー?
がどうした?
どうなる?


どうなるんだろね。




       モ ウ ワ ケ ワ カ リ マ セ ン



         リ カ イ フ ノ ウ デ ス



もういいです。
僕が悪かったです。
勘弁してください。
謝ります。
「ゴメンナサイ」m( )m
今日の教訓「レーサーは未来を計算出来ず一族郎党をを不幸にする職業れす」
881音速の名無しさん:03/02/07 20:41 ID:U2LLeFw8
わーったよん。
882音速の名無しさん:03/02/07 20:42 ID:Bh6sKOku
ワークスをクビになった奴なんていままでゴマンといるだろうに。心配すんなよ。
でも新幹線に飛び込んだ奴いたよな...(−人−)
883音速の名無しさん:03/02/07 20:47 ID:U2LLeFw8
>882
そいつは俺と同じ考えだったんだろう。
884音速の名無しさん:03/02/07 21:04 ID:CbjKPGqb
>音速の名無しさん :03/02/07 20:36 ID:U2LLeFw8
>いや、俺は風邪ひいちゃって仕事にならないんだ。


仕事にはならないけどPCには向えるんだ。
どんな仕事してんの?
いや、いいんだけど。


885音速の名無しさん:03/02/07 21:15 ID:EdYoE3Wd
男は何やったって食って行けるんだ。
いや、その覚悟が必要なんだよ。

リスクを侵して挑戦する者達。
だから魅力があるんだろ?
886音速の名無しさん:03/02/07 21:22 ID:urx7piqE
>>882
そんなやついたっけ?
887音速の名無しさん:03/02/07 21:28 ID:U2LLeFw8
>885
一人なら何やったって食えると思うけどね、一人なら。
888音速の名無しさん:03/02/07 21:35 ID:hhJATKlO
U2LLeFw8を突き動かすものはなんだろう。
双方同意の上で結婚したんだからいいじゃん、って言えば

じゃあ生まれてくる子供はどうなるんだ、かわいそうだろ。

って言いそうだな。
889音速の名無しさん:03/02/07 21:42 ID:sSa7EHPU
なんだよ、レスのびてると思ってみてみたら、コレかよ…

まぁ、オフシーズンなんでこんなモンか?

宇井調子良さげで良かった。
今年の125では、一応タイトル候補になるんかな?
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891音速の名無しさん:03/02/07 21:55 ID:m+yz74+I
>>887
君 嫁は旦那の所有物だと考える人ですか?
それともペットだと思っているんですか? 

892音速の名無しさん:03/02/07 21:56 ID:df/3BnJt
>>886
一ノ瀬さんでは?
っていうか新幹線にとびこんだ香具師は聞いた事がない。
893音速の名無しさん:03/02/07 22:11 ID:QKiZ07vH
U2LLeFw8

なんなのこいつ。
回線切って氏ねよ。
いや、マジで。

カゼで会社休んで4時半から2ちゃん
で粘着か?
おめでてーな。

894音速の名無しさん:03/02/07 22:17 ID:NeHiBSYy
U2LLeFw8の感覚って、ある意味度外れていると思う。
いつ無職無収入になるか分からない。
そんな存在でも平気で会社休んでして2ちゃんで粘着する。
俺にはとてもできないね。
895音速の名無しさん:03/02/07 22:18 ID:QKiZ07vH
>音速の名無しさん :03/02/07 20:12 ID:U2LLeFw8
>何で俺が人生相談しなきゃならないんだよ。
>レーサーだって生活しなきゃならないんだ、
>その話をして何が悪いんだ。
>俺を悪者にするなよ。


テメーに心配されねーでも人並みに生活してるよ。
何がしりてーの?
風邪引き粘着ウンコ君。

896音速の名無しさん:03/02/07 22:20 ID:fspEdCAp
>895
センキュー降臨?
897音速の名無しさん:03/02/07 22:20 ID:6J/mTAyp
ますます208君に思えてきたなぁ…。
でも香具師は大学生って言ってたかな。
でも、アテにならんしな。
898音速の名無しさん:03/02/07 22:26 ID:X7JvroFH
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
899音速の名無しさん:03/02/07 22:35 ID:U2LLeFw8
何でみんな俺のことを非難するのかな。
ホントの事を言ってるだけなのに。
900音速の名無しさん:03/02/07 22:36 ID:Xr1l+XTX
結局レーサーの心配するより自分の心配してなさいってこった
901音速の名無しさん:03/02/07 22:39 ID:U2LLeFw8
心配はしてないと言っている。
902音速の名無しさん:03/02/07 22:41 ID:MLmGBfk5
(・∀・)デムパ!!に反応するのも荒らしです。w

以後ID:U2LLeFw8は放置という事で!
903音速の名無しさん:03/02/07 22:49 ID:QKiZ07vH
まだ氏んでねーのか?

>何でみんな俺のことを非難するのかな。
>ホントの事を言ってるだけなのに。


ヴァカだからだよ。


904音速の名無しさん:03/02/07 22:54 ID:Xr1l+XTX
この数年、WGPとF1のニアミスが多く、仕事の合間にF1チームのメカニックが手を休めて
ピットを訪れて賑やかなこと。モトGPマシンの加速。F1に比べるとマシンにも
ライダーにも近づける2輪の独特の雰囲気が面白いと、F1メカさんは口々に言う。
いつもなら、淡々と過ぎていくテストだが、今回はいろんな人がいて実に面白かった。
 何よりも嬉しかったのは、トヨタのエンジニアさんが、「ヨーロッパに来て
びっくりしましたよ。バイクレースってすごくメジャーだし、すごい人気ですよね」と、
カローラのCMに登場したことがある中野真矢から、サインを貰っていたことだった。
 その昔から、世界で頑張っている2輪の日本人選手をもっとも
高く評価してくれるのは4輪の人たち。ホンダは当然のこと、こうしてトヨタの人たちも
バイクレースを改めて認識してくれたことにちょっぴり鼻高々。フェラーリーの
メカさんたちが、真矢のM1に跨って次々に記念撮影をしている光景は、
ほのぼのしていて面白かった。

905:03/02/07 23:15 ID:45x4v4Sp
久しぶりに覗いてみたら荒れてるねー。例の彼は若いんだから
マジになって責めてもしょうがないよ。人生経験積んでいけば
分かる事なんだからさ。自分だって若い時は凝り固まった考えを
する事有ったし・・・。って事でこの話題は終わりね。
906音速の名無しさん:03/02/07 23:24 ID:EBisPK2j
誰かレスするとしつこく返してくるな。
他の板じゃとっくに放置されてるハズなんだが
みんな暇だなw
907音速の名無しさん:03/02/07 23:57 ID:+hBBfIYD
スレが90も進んでたから
「何の祭よ?プロトンKR走ったんか?ドキドキ」と期待したら・・・

>904
どこからのコピペ?
908音速の名無しさん:03/02/08 00:15 ID:UUJlMuW3
>818 :音速の名無しさん :03/02/07 16:45 ID:U2LLeFw8
>レーサーの感覚って、ある意味度外れていると思う。
>いつ無職無収入になるか分からない。
>そんな存在でも平気で結婚して子供を作る。
>俺にはとてもできないね。


>音速の名無しさん :03/02/07 22:35 ID:U2LLeFw8
>何でみんな俺のことを非難するのかな。
>ホントの事を言ってるだけなのに。





粘着タイム6時間10分経過(W
909音速の名無しさん:03/02/08 00:31 ID:ufY9nki+
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 何かと思ったらU2LLeFw8の粘着祭りかゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
910音速の名無しさん:03/02/08 00:32 ID:F+LSzYY5
>>907えんど〜さんのコラム
911音速の名無しさん:03/02/08 00:34 ID:Ioa1f14f
>>892
882 じゃないが、名前は失念したが10年以上昔の全日本の125のチャンピオンが
次の年シートを失い列車(新幹線?)に飛び込み自殺したというのはニュースで見た覚えがある。
>>U2LLeFw8
そんなに心配ならレーサー個人のHPいってメールとか掲示板で聞いてみりゃいいじゃん。
912音速の名無しさん:03/02/08 00:37 ID:/T8rKTbF
U2LLeFw8の感覚って、ある意味度外れていると思う。
いつ無職無収入になるか分からない。
そんな存在でも平気で粘着して敵を増やす。
俺にはとてもできないね。


ここらで終りますか
913音速の名無しさん:03/02/08 00:44 ID:nl+cISsP
>>U2LLeFw8
入れ食いですね?
914音速の名無しさん:03/02/08 00:48 ID:ufY9nki+
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
     U2LLeFw8


…スマソ 今夜はこれで寝まつ
915音速の名無しさん:03/02/08 01:15 ID:D6baR269
昔(70年代)全日本走ってて腰痛めてレース辞めたけど今八百屋してる人いるよん。
あ、八百屋兼レーサーって言った方がいいかな。

昔鈴鹿には130Rから最終コーナーまで直線だったとか、
50ccのレーサーには20段ぐらいギアがあったとか、
工場(メーカー)系のテストチームから使用済みプラグを拝借したり等等、
色々興味深い話を聞かせてくれるきのいいおじちゃんだよん。
916音速の名無しさん:03/02/08 01:35 ID:M+J2Aaoc
>>911
だからそれは一ノ瀬でしょう?元125チャンプで
HRCクビになった後に飛び込み自殺しちゃったんだよね。
阿部孝夫が凄く悲しんでたなー、何で一言相談してくれなかったんだって。
917音速の名無しさん:03/02/08 02:01 ID:XturfGma
一ノ瀬なんていうの?
検索するです。
918音速の名無しさん:03/02/08 02:03 ID:vtHZ3+tF
一ノ瀬憲明
125では連続で日本チャンプだったような・・
919音速の名無しさん:03/02/08 02:34 ID:XturfGma
調べた。HRCじゃなくRSCの時代みたいにぇ。
920音速の名無しさん:03/02/08 02:44 ID:cFM4icgS
松本憲明じゃないよね
921音速の名無しさん:03/02/08 03:07 ID:/T8rKTbF
▽芳賀紀行
 まだダメ。フィーリングとしてはもっといけるけど、今の状態ではこれが精いっぱいかな。
優勝争い? 冗談でしょ。まだダメダメ。(マシンは)クラッチを使うのはスタートのときだけ。
あとはシフト・ペダルでダウンとアップをするのみ。もっと人間に仕事をさせて欲しいって気がするんだけどね。
(テストは)やることがいっぱいあって今日はアタックできなかった。コーリン(エドワーズ)に負けたね。
922音速の名無しさん:03/02/08 03:18 ID:V823nP/Z
コーリン(エドワーズ)に負けたね。

はどう捉えればいいんだろうか・・
923音速の名無しさん:03/02/08 03:19 ID:ZOzyCVnJ
優勝争い? 冗談でしょ

コッチの方が気に懸かります。
924音速の名無しさん:03/02/08 03:34 ID:/T8rKTbF
優勝は無理だよね、、、二人ともラコーニよりはマシだが
925音速の名無しさん:03/02/08 04:03 ID:gz3bx+M8
凄いスレが伸びてると思ったら、なんだ電波か。
926音速の名無しさん:03/02/08 04:26 ID:Ioa1f14f
>>916
スマソ。
当時、全日本のレースを観戦しに行ってた漏れには衝撃的なニュースでした。
それなのに名前を失念するなんて…。
927音速の名無しさん:03/02/08 08:17 ID:V8x/JCMw
スレが伸びてたから、何かあったのかと期待したが
粘着君の無駄飯だったってことか。
シーズンオフでネタが少ないときに、訳のワカンネェ話してんじゃねぇ!
それにしても今季のオフはいつも以上にネタが多いと思ってたけど、
蓋をあけたら大してネタがねぇな。
プロトンが走ったなんてのも、結構なネタになるんだろうな。
はやくシーズン始まってくれって感じ。
928音速の名無しさん:03/02/08 09:21 ID:bFNIVWtj
みんな、おはよー。
今日もライダーの生活について話そうよ。
929音速の名無しさん:03/02/08 12:34 ID:UJzmNSQy
NHKでスポーツ50年史なるものをここ最近特集しているが、
モータースポーツはでるのかな...出ないんだろうな...
930音速の名無しさん:03/02/08 12:39 ID:vtHZ3+tF
片山がタイトル取った時にNHK(違うかも)で特集番組があったらしいから
出るかも
931音速の名無しさん:03/02/08 13:55 ID:HgVeW14w
>>930
詐欺師になっちゃったから無理でせう。
932音速の名無しさん:03/02/08 14:45 ID:F+LSzYY5
バロスもRCVに乗るみたい。興味のない人にはスルーしてくれ
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/motogp3/staff/great/index.html
933音速の名無しさん:03/02/08 15:48 ID:/T8rKTbF
>>マッコイ選手とホプキンス選手はずーっとVSで競っていました。

実際のレースも頑張れー
934音速の名無しさん:03/02/08 16:00 ID:d/irwoRg
>>932
もとGPは特別なコントローラーなくても遊べますか?
935音速の名無しさん:03/02/08 16:16 ID:9VMwuOqC
>「MotoGPって、確かに絵はきれいでかっこいいんだけど、難しくて・・・」

ハァ?w マジかよ
936音速の名無しさん:03/02/08 16:36 ID:vtHZ3+tF
もとGPのゲームって125に極太タイヤ付けた変なバイクが走ってるゲームだよね
937音速の名無しさん:03/02/08 16:41 ID:EiFRib8k
U2LLeFw8さんへマジレスしますが
毒男板へ行って高学歴高収入でも結婚できない人達の話を聞いてみてください
きっとあなたが捜していた答えがそこに有る筈です
938音速の名無しさん:03/02/08 17:47 ID:/T8rKTbF
motoGP2でなぜかノリックが走行の邪魔をしてくる。
939音速の名無しさん:03/02/08 18:05 ID:K4xK7oxl
>>932
親指にタコが出来るけど・・・
940939:03/02/08 18:06 ID:K4xK7oxl
まちがえた
>>934
941音速の名無しさん:03/02/08 18:29 ID:MiU4hpIp
MOTOGPゲームボーイは正直面白くなかった…

野球選手は引退したらラーメン屋、相撲取りはチャンコ屋じゃないの?
そして経営に失敗する。
ライダーはバイク屋って人結構いるよね
プライベーターのときはさすがに自分でバラしたりする人おおいし
942音速の名無しさん:03/02/08 19:45 ID:ZUZW7mR7
>>939
普通は2輪型ハンドルコントローラ(?)でやるのけ?
943音速の名無しさん:03/02/08 20:02 ID:DBt/AMfI
車ゲームはハンドルコントローラでも結構雰囲気出るけど、
バイクゲームはなかなか難しいやね。
944音速の名無しさん:03/02/08 20:06 ID:CTxfKs0l
昔、ハングオン用に、空気でふくらませたバイクにハンドル付いたコントローラがあったな(w
945音速の名無しさん:03/02/08 21:02 ID:2FQTcHW9
ホリからバイク用のコントローラーが
motoGP発売と同時期に出てたけど使い難かったね。
速攻捨てました
946音速の名無しさん:03/02/08 21:09 ID:9VMwuOqC
バイクハンドル型コントローラつったって操作の仕方は本物と全然違うんだもんなw

俺は、PCのバイクゲーはジョイスティックでやってます(ちなみにPCゲーのが良い

まあ本物乗ったこと無いけど・・
947音速の名無しさん:03/02/08 21:22 ID:v0Sne19i
>>941
実際は、レーサー引退後は土建屋系が多いです。
あと詐欺師(W
18歳の時から知っていて、結構有名だった香具師が、今氏名手配されてる。
不動産関連で何かしたらしい。
時効まで逃げると言っているがどうかな?
948音速の名無しさん:03/02/08 21:30 ID:mQfjf6BJ
>>944
ダッチワイフみたいだな
949音速の名無しさん:03/02/08 23:29 ID:YMnhn3yu
>947
詐欺師=マルチ でいいのかな?
雨道とか新皮とかバツイチ・・・?
950音速の名無しさん:03/02/09 00:09 ID:5/8/9zFk
引退後の悲惨な選手はボクサーなんかとイメージがダブるね・・
華やかな世界にいた人ほど落ちぶれると惨めに感じる・・
951音速の名無しさん:03/02/09 01:15 ID:ynBRPFXg
哲也は引退後ジャニーズに入るのかな?
ガキのころ入りたいってさんざん言ってたけど(W
952音速の名無しさん:03/02/09 01:17 ID:Fl/Vmd7F
>>950
新スレよろ
953音速の名無しさん:03/02/09 02:13 ID:E9/t73f/
新スレたてますた
●2輪ロードレース総合44 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1044724186/
954音速の名無しさん:03/02/09 02:15 ID:E9/t73f/
955音速の名無しさん:03/02/09 03:58 ID:k0+g6Tq8
>>951
マジで?
初耳だなぁ。
マユが太いから昔で言ったら「シブがき」の薬丸だね。
ってことで「はなまるマーケット」司会の方向で。
956音速の名無しさん:03/02/09 06:30 ID:AD1Ub4kc
RS3ってクラッチはスタートのときにしか使わないんですなあ。
957音速の名無しさん:03/02/09 10:15 ID:C4nENe+G
>>951
その昔、夫婦揃って、V6のコンサートに行ったらしひ
V6のコネでも使ってジャニーズ入りw?
958音速の名無しさん:03/02/09 11:14 ID:hegpBJ3w
結局、マイナースポーツは潰しを考えとかないとダメってことだね。
柔道だってオリンピックから先は無いもんな。
959音速の名無しさん:03/02/09 12:52 ID:mHLMcifI
チェッキネロみたいにチームオーナー兼ライダーみたいなたくましいオッサンが
日本でも出るとおもろいのにね、、やはり

人気がない→広告資本としての市場×→日本のスポンサー付かない→スペイン、イタリア人優遇

ってのは単純すぎかな?
960音速の名無しさん:03/02/09 19:35 ID:Zso1wWFs
昨日乗った特急の車掌が原田に激似だった
961音速の名無しさん:03/02/09 19:47 ID:5/8/9zFk
想像したら笑えマシタ
962音速の名無しさん:03/02/09 20:04 ID:ynBRPFXg
>>959
それを考えると片山は20年以上も前に..
てゆーことは。チェの20年後はタイーホ(W
963宇川徹:03/02/09 20:44 ID:Vx0UyW6O
このスレの1000は俺が絶対取る!!!!
964音速の名無しさん:03/02/09 22:48 ID:SpSit4b+
>>962
じゃあ上田もタイーホされるのかよ
965音速の名無しさん:03/02/09 22:53 ID:apG0ua7k
>>960
こっちは通勤で利用するバスの運ちゃんが玉田似だぞ。
しかも柄悪い。
あまりにも柄悪すぎて首になったのか最近見ないけどな。
966音速の名無しさん:03/02/10 00:35 ID:lKsBTEXN
営業所に苦情が多ければ内勤にされるかも。
967音速の名無しさん:03/02/10 02:37 ID:KEj8c7fV
>>965
昔、付き合ってた彼氏が、玉田に激似でつ・・・
おまけに声まで似てる。
だからといって、玉田は好みじゃありません。
968音速の名無しさん:03/02/10 16:15 ID:PItJ0I/W
>967
やっぱ「早かった」ですか?
969音速の名無しさん:03/02/10 16:55 ID:33FB5Jl1
ウカー応援あげ

>>968
「やっぱ」って・・・玉田本人と(略
970音速の名無しさん:03/02/10 17:32 ID:kJKheamY
●2輪ロードレース総合44 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1044724186/
971音速の名無しさん:03/02/10 17:58 ID:M51ta4gh
972音速の名無しさん:03/02/10 20:51 ID:zAyeRcsv
ああ・・それね。。本人ダヨ















な〜んつってな
973音速の名無しさん:03/02/10 23:48 ID:u6EM6/Uf
な〜んつってな
な〜んつってな
な〜んつってな
な〜んつってな
な〜んつってな
な〜んつってな
な〜んつってな
な〜んつってな


な〜んつってな
974音速の名無しさん:03/02/11 00:02 ID:F2MuhKqr
      __?____
     ..| ☆  .| ∩ ピンポーン!!
    _|___|__.| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´Д`  )// < りんかぁ!
    /      /    \______
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄|
  |    ´ ̄ヽ    .|
  |      ノ    |
  |      |   .   |
  |      .  .  .|
  |           .|
  |           |
975音速の名無しさん:03/02/11 13:28 ID:mU1wKvBk
>974
ナイナイかよ
976音速の名無しさん:03/02/11 17:22 ID:R2GiQMli
リスナー発見
977音速の名無しさん:03/02/12 01:13 ID:9yrO7h6r
さげ
978音速の名無しさん:03/02/12 01:47 ID:FJHRsgEV
●2輪ロードレース総合44 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1044724186/
979お願い:03/02/12 03:04 ID:LaqdFUxp
今シーズンの250はアプリリアカップになりませんように
980ついでにお願い:03/02/12 03:07 ID:LaqdFUxp
125のKTMはデルビ(ジレラ)と違いがありますように
981音速の名無しさん:03/02/12 03:39 ID:kF5ob4hd
マンセー
982音速の名無しさん:03/02/12 23:05 ID:l1dnWvYv
あげんなよ
983宇川徹:03/02/12 23:07 ID:w3rhnPFI
もうすぐだな・・・
984音速の名無しさん:03/02/13 03:48 ID:JmMAIsXi
あ、センキューだ!今年は8耐でれないのかにゃー?
985音速の名無しさん:03/02/13 12:38 ID:1bM9PaN2
ロッシの独走でビデオ早送りで観る事になりませんように
986音速の名無しさん:03/02/13 14:34 ID:+mKRVQk0
おお!早くBSアンテナつけなくちゃ!
987音速の名無しさん:03/02/13 20:31 ID:KtdnLGCh
      __?____
     ..| ☆  .| ∩ ピンポーン!!
    _|___|__.| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´Д`  )// < りんかぁ!
    /      /    \______
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄|
  |    ´ ̄ヽ    .|
  |      ノ    |
  |      |   .   |
  |      .  .  .|
  |           .|
  |           |
988名無しさん脚:03/02/13 20:53 ID:4t/Ru9gD
合同テスト へたれはノーマルR1で走るのか?
989音速の名無しさん:03/02/13 21:31 ID:1lL2dUnP
それはそれで…w
990音速の名無しさん:03/02/13 21:32 ID:dLNIjxtA
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
991音速の名無しさん:03/02/13 21:41 ID:mcygQqvi
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
992音速の名無しさん:03/02/13 21:52 ID:gM1CtnEO
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
993音速の名無しさん:03/02/13 22:02 ID:mcygQqvi
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
994音速の名無しさん:03/02/13 22:04 ID:qqPN5E1L

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚皿゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚皿゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
995鵜川:03/02/13 22:06 ID:jrwzk9Ni
1 0 0 9 ! !
996音速の名無しさん:03/02/13 22:06 ID:dLNIjxtA
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

997音速の名無しさん:03/02/13 22:08 ID:mcygQqvi

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚皿゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚皿゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
998音速の名無しさん:03/02/13 22:08 ID:FiNCa75Z
1000?
999音速の名無しさん:03/02/13 22:08 ID:FiNCa75Z
1000もらい
1000音速の名無しさん:03/02/13 22:08 ID:mcygQqvi
宇川がっ!?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。